【泥舟】iPhone 葬式会場 56回忌【沈没済】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
禿が売らなきゃこんな事にはならなかった… 過剰にiPhoneをiする人が人権を放棄してるみたいで気持ち悪い…

禿の詐欺まがいの売り方と、一部の神懸かり的に気持ち悪い宣教師の方の活躍などもあり、完全に名器未遂に終わってしまったiPhone…

マスコミの煽動から目が覚めたり、実物をみたりしてなんだか醒めてしまった人たち…

iPhoneの屑さを真剣に悲しむ人たちが…  iPhoneは良いんだけど儲がキモ過ぎる… 一緒にされたくない…

世界の携帯電話産業のビジネスモデルを変えるために日本のビジネスモデルをマネして作られたiPhone。そして携帯鎖国実施中の日本へ…


しかし…


柔軟過ぎる企業体制故に自転車操業的な事ばかりするダメキャリア、何かと従来機種や国内産の全てに対して敵対行動を取る不運なユーザーに何故か
熱烈に歓迎されてしまい、次第に出来ない子の烙印を押され、しかも町中で出す度に指さされ、画面は脂でベットリ…

不運に続く不運で日本を圧巻する前に撃沈させられてしまった可哀想なiPhoneに焼香をあげながら…


iPhoneをたたき台にして色々と わりと真面目にマッタリ語り合うスレです。

(´・ω・`)
所有者(末尾i系)まで一緒になってダメだしする始末…。はてさてどうなる事やら。


- 基本的に「ダメ出し」スレです。買います宣言や、買ってしまったが為に必死に良さを語りたい人は本スレへいきましょう -
- 秀逸なアプリの紹介スレではありません。そんなもの全ての機種、OSに秀逸なソフトはあります。あくまでiPhoneの機械としてのダメだしスレです -

- 上記の日本語が読めない人はお国へお帰りください -

前スレ:
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part55【沈没済】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219503594/

----------------------------------------------------------------------------
iPhone以外は全部ゴミ、iPhoneこそすべて! そんな方はこちらへ、同志が快く迎えてくれます。
http://pc11.2ch.net/iPhone/
----------------------------------------------------------------------------

NG推奨:IPHONE改林檎飴 ◆BzgTz32Mec
     IPHone林檎追分V4 ◆m2nIThBwKQ

理由:無駄に自己主張が激しく。気持ち悪いので。持ってるのは解ったから…(´・ω・`)
2白ロムさん:2008/08/24(日) 21:32:55 ID:0SQuOuoxi
(´・ω・`)語り尽くされて欠伸が出る議論まとめ

Q.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字・カメラの性能・動画が・・・
A.ワンセグ・おサイフケータイ・絵文字等の日本独自の仕様には対応していません。
 ただし、デコメールは基本HTMLメールなので受信して読む事は可能ですが、
 デコメールでの返信は出来ません。
 カメラ基本性能は高画質化に伴うバッテリー消費とのトレードオフです。
 動画に関してはサードパーティーから出るでしょう。

Q.解約したら全ての機能が使えなくなるのが許せない。
A.解約しても3Gネットワークに依存しない機能は全て使用出来ます。

Q.携帯+iPod touchの2台なんて持ち歩きたくない。
A.だったら文句言わずに払え。月額2,990円から利用できる

Q.なんで専用USIMなんだよ。手持ちの端末使えないじゃん。
A.海外(香港など)のSIMフリーのiPhoneを買ってくればdocomo等のSIMを入れて
 使用出来ますが、パケ死は必須です。

Q.なんで自分で電池交換できないんだよ。
A.最近のAppleの仕様。MacBook Airとかも同様です。

Q.ソフトバンクの通信速度・安定性悪くね?
A.禿TELの仕様です。
3白ロムさん:2008/08/24(日) 21:34:40 ID:WIhAYBn10
よぉ、病人。(´・ω・`)ノ
4白ロムさん:2008/08/24(日) 21:35:20 ID:0SQuOuoxi
ハード面:
1.電波を掴めない
→移動中の着信テストでは失敗率21.7%。初期FOMAと同様に相手が切断しても着信し続ける。
ttp://blog.bari-ikutsu.com/article/102889931.html
8/19登場のファームウェアver2.02で米国では改善されたらしいが日本では不明。
2.メモリ、CPUが貧弱→メモリ、CPUはARM 1176 412MHzで性能的にはWM機と同等以上、
 (ベースバンド・プロセッサはInfineon X-GOLD608(PMB8878)
→標準アプリでさえ(特にSafari)ハングする。これは事実で結構起きる。
8/19登場のファームウェアver2.02で改善された。
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりするとブチブチと音飛びする。
音楽を聴きながらSafariで文字入力したりメールの文字入力すると起きる事が多い。
バッテリーが50%以下になると起きる頻度が上がると報告あり。
又、iTunes以外で作成したMP3ファイルや野良MP3ファイルが原因では?との意見もあり
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。これは事実
だが、「しかも外傷があると故障と認定され保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。」はアンチの捏造した悪質な嘘
アップルストアでは外傷がある場合でも、動作に異常がなければバッテリー交換のみ受け付けるそうだ。外傷に関してはユーザーが希望しない限り交換はしないとの事(以上アップルストア銀座店にて確認)
4.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。これは事実
5.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
実際に35℃を超える東京の猛暑でも問題無し。ただし、仮に動かないことがあっても壊れてもAppleに何の責任も問えない。
ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→常に重いのでは無く、突然重くなり場合によっては入力出来なくなる事がままる。8/19登場のファームウェアver2.02で大幅に改善された。
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。これも事実
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
これは一部大嘘、メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなしはi.softbank.jpアドレスのみ、
iPhoneのデフォルトの.Mac=Me.comのアドレスでは着信音もバイブも鳴るし、きちんとプッシュで届く。
イルミは無いがMailアイコンに未読メールの数が赤字で表示される。
「トドメに電池バカ食い。」もアンチの捏造した悪質な嘘。ただしPOPメールをPCと同じ様な15分間隔で自動チェックにした場合は、電池の消費が高まるのでAppleも推奨していない。
4.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。これは事実。
5.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)MobileMe(但し年間¥9800)でiCalのToDo項目がシンクされる。
尚、MobileMeではSafariのブックマーク、ToDoを含むカレンダーデータ、アドレスデータ、メルアド、メモが3Gネットワーク経由でシンク出来る。
6. 着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになっていること。
→どれが着信でどれが発信の履歴か区別する手間が掛かる。又、履歴を個別に削除出来ない。
サービス面:
1.保証悪すぎ
1. ソフトバンクモバイル提供の保証サービスがないこと。
  a. ユーザの過失による損傷は、標準保証(無償)・AppleCare(有償)共に保証 されない。初期不良「新品時のヒビ」等は無償で交換してもらえる。
落として表面のガラスが割れると全損扱いで¥65000は嘘。
http://maku.ms/news2008_2/iphone3g_screen_crashed.jpg
上記リンクの程度のガラスの割れでも、軽度の損傷扱いで
アップルストアの見積もりは¥32800
[email protected]アドレスの保存期間は30日→8/5に200MBもしくは最大5,000件を無期限保存に変更された。
それでもApple的にはiPhoneのデフォルトメールアカウントは.Mac=Me.com
3. iPhoneのウリの1つである標準機能“ヴィジュアルボイスメール”を有料オプションにしていること。
  a. 使うためには「留守番電話サービス(i)」オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。これは紛れも無い事実
5白ロムさん:2008/08/24(日) 21:36:23 ID:0SQuOuoxi
正直、損禿は売り方を間違えてる。
iPhoneは基本的にiPodの延長線上にある製品であって携帯電話じゃない。(だろ?w)
iPodに携帯電話の機能を追加して新しいUIを付けたってのがiPhoneだろ。
PCなけりゃ、只の文鎮になるしiTunesなけりゃiPodにもならない訳だし
そう言う事を事前にほとんど告知しないで「画期的とか世界が変わる」とかペラペラしゃべってw
Appleは事前に製品の成り立ちはWeb上で書いてるのにSBMはそう言うのは一切言わない。
何にも知らない一般の携帯ユーザーがこんな端末を損禿に騙されて買っちゃったら、そりゃ怒るだろ?
Macユーザーなら誰でも知ってて使ってるだろう.Mac=Me.com(年間¥9,800)もAppleの事なんて
なんも知らない一般の携帯ユーザーにしてみりゃ、ふざけんな!何だよそれ?になるわな。
おまけにMacユーザーですら加入率低いApple Careで単なる保証延長に更に金払えじゃ怒り爆発するってば。
更に、Wホワイト強制加入やらやってる事がめちゃくちゃだしな。

そもそも、Appleは2008年度中に全世界の携帯電話の1%売れれば良いって言ってるのに
あのふざけた販売方法で、予約させずに客を煽って品薄感を醸し出し、真夏の原宿に行列作らせ
マスコミまで動員させて、自社CMタレントも総動員してiPhoneを宣伝しまくる。
肝心な事をユーザーに告知しないまま、たった3週間でプラン変更までして、割安感を煽る。
実態は、毎日YahooのTOPページ(PC版)を毎日1回見るだけでも1ヶ月でパケット定額フルのMaxに行くのにw

損禿は今すぐ、iPhoneは日本の携帯電話ともいわゆるスマートフォンとも異なる、iPodの延長線にある
電話機能も付いた特殊なガジェットですと言えよ!
6白ロムさん:2008/08/24(日) 21:36:44 ID:sf0w0R3E0
テンプレは儲が変なの載せるので廃止で。
詳しいiPhoneの糞仕様については50スレ目位の
2−10あたりを参照のこと
7白ロムさん:2008/08/24(日) 21:37:10 ID:0SQuOuoxi
OS OS X iPhone 2.0.2
CPU ARM 1176 412MHz
音声通信方式 3G:W-CDMA
2G:GSM、
(3G:850/1900/2100MHz
850/900/1800/1900MHz)
データ通信方式 3G:HSDPA
2G:EDGE、GPRS
Wi-Fi (b/g)
形状 ストレート式
サイズ 115.5 × 62.1 × 12.3 mm
質量 133 g
連続通話時間 3G:約5時間
2G:約10時間
連続待受時間 約300時間
着信音 iTunes Storeでの購入(米国のみ)、GarageBandによる自作
接続機能 30ピンDockコネクタ(USB、UARTシリアルポート)、ステレオフォーンプラグ
音楽 iPod機能搭載
iTunes Wi-Fi Music Storeからの音楽ダウンロード
動画:H.264、MPEG-4、YouTube
連続音楽再生時間: 約24時間
連続ビデオ再生時間: 約7時間
内部メモリ Mobile DDR SDRAM 128MB
データフォルダ 8GBまたは16GB
フラッシュメモリ内蔵
外部メモリ 非対応
日本語入力 あり
FeliCa なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth 2.0+EDR
放送受信機能 非対応
備考 加速度センサー搭載、3G網連続インターネット利用時間:最大5時間、Wi-Fi連続インターネット利用時間:最大6時間
メインディスプレイ
方式 カラー液晶ディスプレイ
解像度 320x480ドット(163ppi)
サイズ 3.5インチ
表示色数 -
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約200万画素
機能 なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ブラック(8GB、16GB)
ホワイト(16GBのみ)
8白ロムさん:2008/08/24(日) 21:38:17 ID:d1ynCjvJ0
禿は後悔しているだろうな
9白ロムさん:2008/08/24(日) 21:38:26 ID:0SQuOuoxi
■Apple公式サイト
http://www.apple.com/jp/iphone/

■SoftBank公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

■iPhone 3G ビデオガイド
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

■iPhoneヘルプ総合
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

■PDFマニュアル (144ページの正式版。購入した人は必見)
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

◆━ まとめサイト・便利サイト ━━━━━━━━━━━
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/

初心者の俺専用iPhone まとめサイト @wiki (各種設定、メール設定など)
http://www33.atwiki.jp/iphone/

iphone wiki (FAQやTipsなど)
http://www.iphooone.com/pukiwiki/

iPhone & iPod Touch Wiki (ゲーム、実用アプリなど)
http://iphonewiki.info/
10白ロムさん:2008/08/24(日) 21:39:15 ID:0SQuOuoxi
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:iPhone 3Gのカメラ機能“だけ”に絞ってじっくり検証
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/14/news039.html

iPhone 保証対象外バッテリー交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/battery/

iPhoneの通話時間は8時間、バッテリーに対する不安を解消
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/19/003/index.html

「iPhone 3G」のバッテリーを長持ちさせる15の方法
http://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g12-1.html
11白ロムさん:2008/08/24(日) 21:40:16 ID:0SQuOuoxi
日の丸ケータイは世界で惨敗の“ガラパゴス”品種
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/siliconeswatch/08/siliconeswatch08c.html

“まさにガラパゴス”日本の特殊なモバイル市場におけるMVNOの重要性とは?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/01/news126.html

「ガラパゴス携帯のパラダイス鎖国」をWebの技術面から見る
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20070630.html

日本の「ガラパゴス」携帯の持つ可能性と課題
http://www.videonews.com/on-demand/371380/001329.php

DoCoMoの説明にある「RFCに準拠しています」はウソ
http://neta.ywcafe.net/000569.html

世界に敗れた日本の携帯電話メーカー
http://www.news.janjan.jp/business/0604/0604182568/1.php

なぜ、日本の携帯端末メーカーは海外で成功できないのか
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/koike.aspx?n=MMITbb061001092005

『iPhone』は日本人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日本の携帯電話
http://wiredvision.jp/news/200806/2008061023.html

12白ロムさん:2008/08/24(日) 21:41:43 ID:0SQuOuoxi
Phone Bluetooth A2DP ワイヤレス環境実現
http://zipangu.morolabo.com/?cid=43937

iPhoneとWindowsMobile考察3
http://zipangu.morolabo.com/?eid=771162

iPhoneとWindowsMobile考察4
http://zipangu.morolabo.com/?cid=23500
13白ロムさん:2008/08/24(日) 21:45:34 ID:sf0w0R3E0
テンプレは儲が変なの載せるので廃止で。
詳しいiPhoneの糞仕様については50スレ目位の
2−10あたりを参照のこと

NG推奨;ID:0SQuOuoxi
14白ロムさん:2008/08/24(日) 21:46:26 ID:5kZdQ/DYO
423 :白ロムさん :sage :2008/08/21(木) 20:11:45 ID:UVlD/7QPO
電波問題同様、ヒビ割れとSafariハング、日本語入力もっさりもがんがん訴訟起こせばいいのにw

あ、日本語入力もっさりは日本だけの問題だから無理か。
日本の信者はアホだからなあw

海外じゃ熱狂的なファンでさえダメなところは容赦なく訴訟起こす(それがさらに
より良い製品の開発につながることをちゃんと理解してる)けど、
日本の信者はただ盲目的に崇拝するだけで問題点をひたすら自己洗脳でもみ消すだけだからwww
終わってるよねえ

429 :白ロムさん :sage :2008/08/21(木) 20:15:50 ID:UVlD/7QPO
『No!』と言えない典型的なニッポン人、それが信者

435 :白ロムさん :sage :2008/08/21(木) 20:21:09 ID:UVlD/7QPO
典型的なニッポン人体質ほど過剰なまでに欧米に憧れを抱く。
だから欧米携帯「iPhone」を持ちたがる。


もはやなるべくしてなった必然だねw
15白ロムさん:2008/08/24(日) 21:56:17 ID:sf0w0R3E0
ID:0SQuOuoxi
はソフトバンク社の規約違反に値する使い方の可能性があるのでお客様相談センターに通報しときました。
16白ロムさん:2008/08/24(日) 22:12:06 ID:2rskc6OQ0
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

内容:
なんだか醒めてしまった人たちがマッタリ語り合うスレです。
(´・ω・`)

- 基本的にダメ出しスレです。買います宣言や、良さを語りたい人は本スレへいきましょう -

前スレ:
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part50【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218796381/

次スレ立てる人は↓のテンプレを参照(´・ω・`)
http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki
色々と編集を入れているため、前スレのコピペではなくこちらをお使いください

関連スレ:
【お布施】iPhone 買って後悔 part2【情報操作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217081000/

月額7,280円が高いと思ったら、iPod touchを買いましょう。
iPhone 3Gを5ヶ月スルーするだけで、iPod touchとほぼ同額になります。
iPod touchを5ヶ月間マターリ弄りながら、ソフトバンクの動きをニヤニヤ眺める。
それが葬式スレの正しい姿勢。

(´・ω・`) iPhone 3G 葬式会場の合言葉
・パケット料金が固定なのが嫌(無線の意味無いじゃん!)
・専用USIM。手持ちの3G端末使えないじゃん
・SB網の速度的な不安
・メールの詳細が、イマイチわかりにくい。

詳細は>>2-7辺りに
17白ロムさん:2008/08/24(日) 22:12:55 ID:2rskc6OQ0
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なiPod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【前編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016587/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/
・「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm
・ショック。 iPhone ホワイトモデルの背面が変色!
 ttp://www.zubapita.jp/2008/08/02/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378690,00.htm
・アップル、「iPhone 3G」の電波受信感度問題を認める--米報道
 ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379046,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative
18白ロムさん:2008/08/24(日) 22:13:47 ID:2rskc6OQ0
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

■iPhone現状の問題点 ver. 2.0.2 [Build 20080821]

ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱で標準アプリでさえ快適・安定して動作しない
→標準アプリでさえ(特にSafari)よくハングする。
(高負荷なサイトやタブを多数開くことで顕著になるため、CPUやメモリに原因があると言われている)
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりすると処理が追いつかずブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
19白ロムさん:2008/08/24(日) 22:14:48 ID:2rskc6OQ0
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

買ってわかったiPhone 3Gの弱点のまとめ
ttp://snize.gonna.jp/sokulog/2008/07/20/%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9Fiphone-3g%E3%81%AE%E5%BC%B1%E7%82%B9%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/

1.電波の掴みが弱い
2.電池の消費が激しい
3.safariが落ちやすい
4.AppStoreがまだ『充実』とはいえない

と、まずはネガティブな部分を挙げましたけどそれらを差し引いてもiPhone 3Gなかなか良いんですけどね・・・
これから、購入する人迷ってる人の参考になれたらいいと思います。

1.電波の掴みが弱い
 これは本当にひどいです。我が家はもともと電波の入りが弱いところでしたが、iPhoneに変えてからは気づいたら圏外になってることが多々あります。
 ・・・パケット通信を規制するためにわざとか?と思うくらい。
 身近に持ってる人がいたら、是非チェックした方が良いです。

2.電池の消費が激しい
 もともと電池の持ちが悪いことはわかってましたが、ここまでとは。
 電波の受信状態が良くないと、状態を保つために電力を多く消費するらしいのでそれも拍車をかけてるのかも知れません。
 僕は昨日注文したeneloopが届きました。

3.safariが落ちやすい
 iPod touchの時には落ちなかったのに、結構イライラします。
 新しい入力メソッドが原因かも。今日だけで何度落ちたか。

4.AppStoreがまだそんなに充実してない
 有料無料とも派手なものは増えてきましたが、iPod touch+jailbreak時のホームスクリーンから一発でWifiのon/offや再起動させる地味でも便利なアプリが欲しい。
 小まめにwifiを切って電池節約。再起動で重くなるのをリセット。そんなアプリが欲しいです。

■まとめ
 印象としては非常に良くできた『実験機』。が一番しっくりくる気がします。
 道具と向き合うことを好む方には是非ともおすすめしたいです。
 逆に一定のレベルでの『完全』を求める方にはおすすめしません。
20白ロムさん:2008/08/24(日) 22:15:49 ID:2rskc6OQ0
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

ブロガーさんたちもみんな不満がぼろぼろこぼれ出してきました

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、
ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ

・iPhoneの「使いやすさ」以前。お粗末な電波状態と、交換「不能」式バッテリー
ttp://www.yoshidesign.com/blog/archives/222
→iPhoneのデザインのメリットを考え、細かい不満は工夫して解決するか眼をつぶった。
しかしながら、下記の2点は携帯として最低限満たしているべきことなので、一筆書かせていただく。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。
21白ロムさん:2008/08/24(日) 22:19:25 ID:2rskc6OQ0
信者による公式テンプレ偽装行為横行につき、
今後は定期的に公式テンプレを貼りますね。
22白ロムさん:2008/08/24(日) 22:24:18 ID:3dLi9GGF0
iPhone専用板あるんだから、いい加減移動しろよ!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219312079/ ww
23白ロムさん:2008/08/24(日) 22:32:45 ID:IBZfomDY0
ttp://behavior.jp/index.php?e=770
有償交換で29500か、やはり傷の具合によるんだな
24白ロムさん:2008/08/24(日) 22:40:01 ID:FYKg8vYJ0
いいテンプレだなw
25白ロムさん:2008/08/24(日) 22:40:59 ID:ZiJl+1lS0
そうそう落とす物ではないけど約3万ってのは馬鹿にならないねぇ。
26白ロムさん:2008/08/24(日) 22:46:36 ID:FYKg8vYJ0
俺は落とすのが怖くてケース買ったけど
結局今は裸で使ってる
落としたらそん時はそん時w

自分に過失が無い背面のヒビとかその他の不具合はちゃんと初期不良扱いで
無償交換してるよ
ソフトバンクよりApple Store持ち込みが確実
ヒビくらい気にしないならバッテリーのヘタりを考えると
保証切れる寸前まで使ってから交換してもらった得だよ
27白ロムさん:2008/08/24(日) 22:50:07 ID:HQCCN/Yf0
>>26
> 自分に過失が無い背面のヒビとかその他の不具合はちゃんと初期不良扱いで
> 無償交換してるよ
> ソフトバンクよりApple Store持ち込みが確実

なんでそんなことを知っている?
28白ロムさん:2008/08/24(日) 22:53:11 ID:FYKg8vYJ0
>>27
ヒビ入った人はがんがん交換してもらってるけど
ソフトバンクショップは自分で判断できないから面倒なんだよ
Apple Storeは話が早い
俺のは幸いヒビはないけどね>16G白
29白ロムさん:2008/08/24(日) 22:54:46 ID:ZiJl+1lS0
というか・・・がんがん交換するほどヒビだらけなのかよw
30白ロムさん:2008/08/24(日) 22:58:14 ID:FYKg8vYJ0
>>29
確率としてはどうなんだろうね?
塗装粒のある端末も有るみたいだね
当然無償交換だけど
31白ロムさん:2008/08/24(日) 23:14:48 ID:P4JDWfFEO
戻348/350:河合泉大好き[sage]
20087/08/24(日) 22:16:18 ID:0SQuOuoxi
シリクラ、立ち読みだけで、結局今回も買うのをスルーしてしまった。
なぜか以前のように衝撃を受けない。昔は、必ず毎号買っていたのに。
ウンコ姿も見なれてしまったのだろうか?
神保町で、内容の分っている昔のスカ本を買う方が興奮するのは、なぜなんだ。
32白ロムさん:2008/08/24(日) 23:14:55 ID:FYKg8vYJ0
次々と神アプリが出てくるなw
お絵描きアプリでガラパゴス携帯で6レイヤー対応してるアプリってあるのかな?
しかも無料だし
ちょっと前のスレで手書きメモがどうとかあったけど
レベルが違いすぎるねw

http://blog.livedoor.jp/khb02323/archives/50606613.html
33白ロムさん:2008/08/24(日) 23:16:21 ID:P4JDWfFEO
>>32

wmなら12レイヤー対応してるのがあったなフリーで
34白ロムさん:2008/08/24(日) 23:21:24 ID:lhc2wE+K0
>>32
そもそも携帯でそんなことはしない。終了
35白ロムさん:2008/08/24(日) 23:21:48 ID:TwuGc0aj0
36白ロムさん:2008/08/24(日) 23:22:30 ID:FYKg8vYJ0
>>33
さすが歴史があるな
まあiPhoneもすぐその程度は出るだろうけど
ガラパゴス携帯では永遠に無理だろうねw
37白ロムさん:2008/08/24(日) 23:22:47 ID:iglfFhzB0
50回忌テンプレへの直ショートカット
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218796381/2-9
これないとたどり着くの面倒
38白ロムさん:2008/08/24(日) 23:28:13 ID:X//ikqsV0
589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:24:25 ID:foCIoAYr0
国産iPhoneなんて作っても集まるのはナビタイムやモバゲレベルの糞アプリ。しかも3年経ってもそこにあるのは2〜300ほどのゴミアプリだろう。
いくらがんばっても日本の携帯屋にはそういうコンテンツが何もないんですよ。
かたやiPhoneは?何カ国で売ってる?iTSの現在の曲数は?ビデオもあるよ?podcastもあるよ。アプリも多数この先のどんどん増えてくよ。
アプリは誰でも作れて誰でも売ることが出来るよ?
しかも世界中の人がいつでも買うことが出来るよ?
そんな製品国産はおろか糞マイクロソフトにもできない?
どうしてか?
それは他の企業は目先の金にしか興味がないからさ。
39白ロムさん:2008/08/24(日) 23:39:29 ID:L1Hh0e7ai
今App Storeにある無料の手書きアプリではscribbleが最強かね
写真やマップを取り込んで手書き出来るし
メールと連携すればそれを送れるし
レイヤーは無いから>>32が出てくるまでの天下かもしれんけど
手軽は手軽

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=285008210&mt=8
40白ロムさん:2008/08/24(日) 23:50:42 ID:3dLi9GGF0
>【泥舟】iPhone 葬式会場 56回忌【沈没済】  ww
41白ロムさん:2008/08/24(日) 23:53:16 ID:Euih3Wvz0
>>39
葬式スレでそういうこと語っているのは、本スレで無視されて
誰も相手にしてくれないから?
42白ロムさん:2008/08/24(日) 23:56:50 ID:FYKg8vYJ0
>>39
scribbleは俺も使ってるけど
バージョンアップで神アプリになったね
写真が読み込める様になったのがデカイ
OSもアプリもどんどんバージョンアップして進化していくのが
iPhoneの面白いところだね
43白ロムさん:2008/08/24(日) 23:57:40 ID:jxiuBEIc0
日本のitsでビデオ?
あぁ、映画とかじゃないのね・・・
44白ロムさん:2008/08/25(月) 00:10:09 ID:OdFReR4d0
ビデオPodcastが面白いんだわ
ようつべもいいけど気に入ったジャンルがあったらビデオPodcastお勧め
自分の気に入ったものだけ見れるからワンセグより全然いいよ

iTunes Storeで見たいビデオPodcast表示させて
右側のウェブサイトをクリック
ブラウザでサイトが表示されたらRSSを表示してブックマーク
iPhoneと同期
これでいつでもビデオPodcast見れるよ
45白ロムさん:2008/08/25(月) 00:17:24 ID:mwEsr7e/i
>>39
いまダウンロードして遊んだ

めっちゃオモロー!w

写真に落書きしてメールしたら
めっちゃウケテタw

ふると消えるの。サイコーw
コレはクイズに使えるな
顔を消してコレ誰だ?みたいな
46白ロムさん:2008/08/25(月) 00:20:39 ID:VEvsvyRzO
>>45

キチガイが大暴走してるな…

葬式の会場で騒ぐとかキチガイとしか…
47白ロムさん:2008/08/25(月) 00:21:20 ID:md6qmmpnO
だけど通信エリアがクソなんだよなw
携帯として一番大事な部分がありえないわ
48白ロムさん:2008/08/25(月) 00:21:40 ID:Z7ANW7ia0
現実逃避ワラタ
49白ロムさん:2008/08/25(月) 00:24:00 ID:ZucDWF7i0
なんなんだよ、このダメ出しスレの勢いの高さは。

この板を勢い値の高い順に並べたら、
上位6スレ中の4スレがiPhoneダメ出しスレじゃないか。
50白ロムさん:2008/08/25(月) 00:24:46 ID:gHfMU1Zi0
>>49
すっかり機種板の看板スレとして定着しました
51白ロムさん:2008/08/25(月) 00:26:35 ID:1Z9xHha/0
携帯板の書き込みの半分はiPhoneダメ出しスレに
52白ロムさん:2008/08/25(月) 00:29:32 ID:OdFReR4d0
それだけ人気ってことだなw
2chのダメ出しは大ヒットの証
53白ロムさん:2008/08/25(月) 00:30:33 ID:Z7ANW7ia0
ダメなものを無理に正当化する無茶振りが勢いの原因
54白ロムさん:2008/08/25(月) 00:33:20 ID:1Z9xHha/0
やっぱり信者は白装束を着たりするわけ?
55白ロムさん:2008/08/25(月) 00:37:49 ID:OdFReR4d0
普段あまりパソコン使わずに
ケータイでワンセグ(笑)とかお財布(笑)とか使って満足してる連中には
あわない端末だとは思うよ
56白ロムさん:2008/08/25(月) 00:48:28 ID:1Z9xHha/0
専用USIM、自分で電池交換できない、電波の掴みが悪い、
メールは15分に一回端末から取りに行く(着信音やバイブなし)、
デコメ送信不可、絵文字非対応、ブラウザーが落ちる、連文節変換なし、
フリーソフトを自由に公開できない、BTはヘッドセットのみ、
USBなし、赤外線通信なし、FeliCaなし、ワンセグなし、
メモリーカードスロットなし、オートフォーカスなし、動画撮影機能なし、


これらが改善された類似品が出たら、そのとき改めて比較してみよう
57白ロムさん:2008/08/25(月) 00:50:36 ID:OdFReR4d0
助さん「この紋どころが目に入らぬか 控えおろう」
角さん「控え 控えおろう」

アンチ「こ これは ははぁぁぁぁ」

http://imagepot.net/image/121959285653.jpg
58白ロムさん:2008/08/25(月) 00:51:13 ID:HQKAS3Sj0
>>55
ワンセグは無くても問題ないけど、お財布は無いと困る機能だけどね。
小銭を出さなくて買い物できるのは楽でいいよ。
SUICAだけじゃ使えない店あるし。
満足とかそういうのじゃなくて、生活ツールなんだよ。使った事が無いと
分からないだろうけど。
59白ロムさん:2008/08/25(月) 00:52:39 ID:HQKAS3Sj0
>>57
なんのつもりだ?
ネガキャンか?www
60白ロムさん:2008/08/25(月) 00:53:02 ID:x0X71TqVi
末尾Oが携帯電話から必死にアンチ書き込みしている姿が目に浮かぶ。
バイトでもしてPC買えばいいのに。中古のノートなら3万あれば良いの買えるよ。
61白ロムさん:2008/08/25(月) 00:56:03 ID:HQKAS3Sj0
>>60
Oはあまり多くないだろ。
iは絶滅してるがwww
62白ロムさん:2008/08/25(月) 00:56:40 ID:1Z9xHha/0
>>57
ぬぬぅ…桜の代紋
63白ロムさん:2008/08/25(月) 00:59:15 ID:x0X71TqVi
>>56
メールはフェッチもプッシュもある。
電波の掴みはiPhone2.0.2で改善済み。因にHSDPAエリアでの受信速度はかなり高速仕様になってる。(平均2.4Mbps)
デコメは学生仕様なので社会人には不要です。
64白ロムさん:2008/08/25(月) 01:01:55 ID:x0X71TqVi
アンチ活動中に仲間擁護意識が芽生えた様です。
65白ロムさん:2008/08/25(月) 01:02:11 ID:dmnBKVHzi
は〜い。アンっチ!

めっちゃ楽しいiフォンが
売れなくなるようにガンバレー♪


得することいっぱい♪
66白ロムさん:2008/08/25(月) 01:02:53 ID:HQKAS3Sj0
iPhone間だけで妙にデザインチックなメールを送れたら、
ものすごい勢いでiPhoneのデコメ最強とか言い出しそうな
気がするのは俺だけか?
67白ロムさん:2008/08/25(月) 01:04:29 ID:OdFReR4d0
メール着信通知で音とバイブが鳴らないなんてのも
今となっては情報弱者すぐるw
68白ロムさん:2008/08/25(月) 01:04:58 ID:8b3dsG/10
>>66
100万かけてもいいな
69白ロムさん:2008/08/25(月) 01:08:28 ID:T0pHS93/0
なんだかんだで3Gのネット閲覧用端末としたら現状、最強?
70白ロムさん:2008/08/25(月) 01:10:16 ID:dObAno4w0
>>44
iPhoneでビデオ撮れるようになると最強だな。
なんとか対応してほしい。
>>57
これ、水戸の御紋じゃなくて将軍家の御紋かな。
71白ロムさん:2008/08/25(月) 01:11:03 ID:Z7ANW7ia0
>>69
Flashも使えない低機能っぷりワラタ
制限大杉だろ
72白ロムさん:2008/08/25(月) 01:15:11 ID:53BN2Aig0
Apple Storeのアプリは1カ月半で2000本を越える勢いだ。
同種のアプリが複数登場して切磋琢磨している。
有料アプリも実用度の高いものが揃ってきた(アップデートで機能強化しているアプリも数多い)。
アプリの充実でiPhoneは日々めまぐるしい進化をとげている。
それでも工作員のネガキャンはあいかわらず日本語入力とか電波のつかみとか電池交換とかBluetoothとかいっているんだな。
メール通知とか、履歴がどうしたとか、細かいことをあげつらっても、いずれアップデートか対応WebアプリかApple Storeのアプリの登場で解消される。
おまえらがつまらんことを言っている間にPhoneはもっとずっと先に行ってしまってるぞ。
まあ、大方はいずれ目が覚めるだろう(あるいは会社の方針が変わったとか)。
もちろん、いつまでも猿打ちのガラパゴスケータイで、一生懸命ビジネスモデルを考えてもらってもいっこうに構わないけれどな。(´・ω・`)ノ
73白ロムさん:2008/08/25(月) 01:15:32 ID:Xu3YgGBui
Flashもだんだん肩身が狭くなってきたね
これもiPhoneの影響か
74白ロムさん:2008/08/25(月) 01:18:29 ID:HQKAS3Sj0
お花畑だなぁ( ´∀`)
75白ロムさん:2008/08/25(月) 01:18:40 ID:SyJB/6KD0

アイフォーン(笑)信者

アンチスレで何やってんだかねw
76白ロムさん:2008/08/25(月) 01:19:08 ID:Z7ANW7ia0
>>73みたいのが見られるのはアップル関連スレぐらいじゃね?
77白ロムさん:2008/08/25(月) 01:19:33 ID:kKLBZOr7i
>>66
発想が学生っぽくて笑えません。そんな貧相な思考回路ではいつまで経っても社会人になれないよ?
78白ロムさん:2008/08/25(月) 01:21:32 ID:dObAno4w0
iPhoneがデコメに対応したら、
iPhoneが世界にデコメを発信することになるな。

これもすごいことだと思う。
積極的に日本の絵文字やデコメに対応していくと、
iPhoneは魅力を増やすことになるよ。
79白ロムさん:2008/08/25(月) 01:24:50 ID:Xu3YgGBui
おまえらもっと携帯とかWMでネットアクセスしてやれよ
使いにくいのは分かるけど
このままじゃiPhoneが断トツトップで
どんどん世界のWebがiPhoneに最適化されていくぞw
80白ロムさん:2008/08/25(月) 01:25:00 ID:Z7ANW7ia0
デコメがなんだかよく知らないんだろうな・・・
81白ロムさん:2008/08/25(月) 01:28:12 ID:1ClXsjtXi
アンチが騒いでも進化し続けるのがiPhoneなんだよね。
アンチ用テンプレのリンク先は古い情報だらけだし、不利な情報は信者用とかほざくし。
iPhoneは未完成な部分があるけど現状でガラパゴス携帯の上なんだから工作員が必死に阻止しようと頑張ってるんだよね。
82白ロムさん:2008/08/25(月) 01:29:52 ID:HQKAS3Sj0
>>81
iPhoneにできない機能は不要な機能ですか、分かりますwww
83白ロムさん:2008/08/25(月) 01:30:36 ID:1ClXsjtXi
デコレーションメールいらないだろ?
玩具機能に必死になるってどんだけお花畑なんだよ。
84白ロムさん:2008/08/25(月) 01:35:37 ID:1ClXsjtXi
>>82
ガラパゴス携帯に必要な機能
デコメ(お花畑メール)
ワンセグ
おサイフ
予備バッテリー(依存症用)

後なんだ?
85白ロムさん:2008/08/25(月) 01:37:08 ID:AoFMIe5x0
儲さんは、ご自分の立てたスレに、自信が無いんですねw
86白ロムさん:2008/08/25(月) 01:43:27 ID:1ClXsjtXi
iPhoneの利点の一つにカーオーディオとの同期があるね。
iPod対応オーディオで音楽の連携に青歯で電話も出来る。1台で済むのも魅力の一つ。
車持ってないガキには不必要な情報だね。
87白ロムさん:2008/08/25(月) 01:43:32 ID:xTxUhoX40
面白くするには脱獄必須だな。
ホームのカスタマイズすら出来ないのか。
信じられんw

脱獄しないとキラーアプリとやらも使えんのだろ。
88白ロムさん:2008/08/25(月) 01:44:09 ID:HQKAS3Sj0
>>84
赤外線
QR読み取れるカメラ
動画撮影
簡易留守電
ICレコーダー

このうちのどれかはiPhoneでもできるんかな。
簡易留守電とICレコーダーぐらいはできそうか?
89白ロムさん:2008/08/25(月) 01:47:17 ID:1ClXsjtXi
>>87
ホームのカスタマイズって。
ガラパゴス携帯やWM機なら必要かもしれんが、iPhoneではいらないよ。
それにJBは手段だから。勘違いしてない?自分のガラパゴスと。
90白ロムさん:2008/08/25(月) 01:48:56 ID:xTxUhoX40
せっかく葬式スレらしい雰囲気になってきてたのに
ゾンビのように這い出してくる。

勝手に勝利宣言しては1人で勝ち誇って消える。
とっとと巣に帰れよw
91白ロムさん:2008/08/25(月) 01:50:21 ID:xTxUhoX40
>>89
なるほど、ずっとあの画面見てても飽きないんだね。
俺は持ってないけど飽きたわw
92白ロムさん:2008/08/25(月) 01:53:11 ID:VEvsvyRzO
>>86
それ、同期とは言わない(笑)

リテラシー高いんだから日本語きちんとつかえよ

お前、iPhoneどうやって接続してるか書いてみろよ。
93白ロムさん:2008/08/25(月) 01:55:13 ID:nlVPwVaT0
>>55
そういうことだろうな。
既存の携帯を駆逐するなんて言っておきながら、実は一部のおかしな奴にしか
合わないような糞端末だったな。
94白ロムさん:2008/08/25(月) 01:55:18 ID:1ClXsjtXi
>>88
赤外線やマクロ撮影は物理的に無理。
ICレコーダーはアプリである。留守電は簡易ではなくセンター留守電でおk。
アドレス交換は登録済みのQRコード見せて登録してもらってる。iPhoneで登録する時は手打ち。
95白ロムさん:2008/08/25(月) 01:55:42 ID:VEvsvyRzO
>>81
儲が退化してる件

お前らに使われてるiPhoneがかわいそうだ…
96白ロムさん:2008/08/25(月) 01:59:03 ID:nkRr7a3M0
>>94
QRコードをまともに読み取れないくせに、QRコードに頼ってるのが笑えるw
97白ロムさん:2008/08/25(月) 01:59:14 ID:1ClXsjtXi
>>92
車すら持ってないガキはまずPCをママに買ってもらうのが先じゃないか?
ママもお前の携帯代を払うの疲れたみたいだぞ。たまにはバイトくらいしろよ。自転車なら新聞配達もあるし。
98白ロムさん:2008/08/25(月) 02:00:44 ID:/kWjOV/+O
>>94
禿げでセンター留守電聞くと通話料金で有料と聞いてるが大丈夫か?
サービス自体は無料らしいが
99白ロムさん:2008/08/25(月) 02:01:53 ID:1ClXsjtXi
>>96
日本語大丈夫?
QRに頼ってるのはガラパゴスの方なんだが?QRコ―ド提供してるのはこっち。バカなの?
100白ロムさん:2008/08/25(月) 02:02:29 ID:AoFMIe5x0
>>97
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part56【沈没済】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219577561/ もう、放置されてるよ!ww

儲からも、自己批判?wwプ
101白ロムさん:2008/08/25(月) 02:02:54 ID:lFD0jfh60
iPhoneと携帯ならQRコードでも良いんだけど。iPhoneとiPhoneの場合はどうしてるんだろ。

手書きのメモとか名刺交換でもするんだろうかw
102白ロムさん:2008/08/25(月) 02:02:56 ID:nkRr7a3M0
>>99
馬鹿丸出しw
103白ロムさん:2008/08/25(月) 02:03:23 ID:xTxUhoX40
>>97
言いこめられると
今度は人に対して攻撃。
哀れだな・・・
ひどい。ひどすぎる。
104白ロムさん:2008/08/25(月) 02:04:32 ID:lFD0jfh60
iPhoneでも読み取れるポスターサイズのQRコード用意すればいいのかw
105白ロムさん:2008/08/25(月) 02:04:42 ID:nkRr7a3M0
ID:1ClXsjtXi
詭弁のガイドライン
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3?kid=68366

iPhone儲って、当てはまるのばかりw
特に9番目。
106白ロムさん:2008/08/25(月) 02:04:51 ID:AoFMIe5x0
107白ロムさん:2008/08/25(月) 02:07:19 ID:1ClXsjtXi
>>98
通話料は掛かる。サービスは無料。留守電聞くのに1回約30円くらい。ドコモの留守番サービスが着信通知機能付きで315円くらいだから相殺出来る。
まあ留守番くらいの通話料なんてしれてる。
108白ロムさん:2008/08/25(月) 02:08:20 ID:6ujK341k0
アップル、「iPhone 3G」の電波受信感度問題で訴えられる

http://japan.cnet.com/review/news/story/0,3800080055,20379071,00.htm

アラバマ州在住の女性が、「iPhone 3G」のネットワークが実際は広告でうたわれているよりも遅いとして、
Appleに対して訴訟を起こした。
 米国時間8月19日、アラバマ州北地区米連邦地方裁判所に提出された10ページに及ぶ訴状において、
バーミングハム在住のJessica Smith氏は、明示および黙示の保証の不履行、
ならびに不当利得の罪でAppleを告発した。訴えるにあたり、
購入したiPhone 3Gを「欠陥品のiPhone 3G」と呼んでいるSmith氏は、集団代表訴訟の形をとりたいと考えている。
 訴訟では、AppleのiPhone 3Gの広告キャンペーンが誤解を招くと主張している。

 訴状には、「被告は、顧客に欠陥品のiPhone 3Gに関する宣伝文句や説明を信じ込ませ、
iPhone 3Gが『2分の1の価格で2倍速い』と思わせた」と書かれている。


109白ロムさん:2008/08/25(月) 02:11:54 ID:1ClXsjtXi
アンチももっと頭使えよ。
自分用のQRコードくらい簡単に作れる。それをガラパゴスに提供してるだけ。
こじつけもみっともないよ。バカ丸出しだから。
110白ロムさん:2008/08/25(月) 02:13:05 ID:nkRr7a3M0
>>109
馬鹿の上塗りw
111白ロムさん:2008/08/25(月) 02:13:51 ID:xTxUhoX40
>>109
君は友人の事をガラパゴス携帯を持つ
馬鹿な奴と思ってるのか?
友達なくすぞ。

あ、もういないのか。
112白ロムさん:2008/08/25(月) 02:14:39 ID:lFD0jfh60
>iPhoneで登録する時は手打ち。

携帯電話は機械的な登録で、iPhoneは手打ちなんですね。さすがにiPhoneは進化してる。
113白ロムさん:2008/08/25(月) 02:14:40 ID:1ClXsjtXi
言いこめられてないよ。
バカ丸出しのネガキャンにはバカ用の言葉で返しただけ。
同期出来るユニットすら知らないからさ。

114白ロムさん:2008/08/25(月) 02:14:56 ID:AoFMIe5x0
>>109
qrコードっつうかあ、、2次元バーコードも、日本が進んでる分野だなwプ それと、icタグもなww

林檎はこの分野「も」、凄く苦手そう〜ww爆
115白ロムさん:2008/08/25(月) 02:15:04 ID:dObAno4w0
>>84
メール着信を知らせるランプ
とか
116白ロムさん:2008/08/25(月) 02:16:54 ID:nkRr7a3M0
117白ロムさん:2008/08/25(月) 02:17:35 ID:rCN3g5Uw0
ガラパゴスガラパゴス楽しそうだなw
ま、ジョブズにしてみたらガラパゴス言語(日本語)ウザってところだろうけどな
ハーフVGA液晶もアルファベットを表示する分にはまあまあ美しいんだけどねぇ
118白ロムさん:2008/08/25(月) 02:18:02 ID:gHfMU1Zi0
QRごときで右往左往する端末は持ちたくないわ
119白ロムさん:2008/08/25(月) 02:18:02 ID:1ClXsjtXi
>>112
残念ながらiPhone同士なら簡単にアドレス交換出来るんだよね。
規格や方向性の違いの壁は機械的には無理。常識だってば。
120白ロムさん:2008/08/25(月) 02:20:37 ID:nkRr7a3M0
>>119
どうせ、無線状態じゃ無理だろ?w
121白ロムさん:2008/08/25(月) 02:21:36 ID:1ClXsjtXi
>>116
リンク先見てワロタ。
アンチは19条全部当てはまるじゃないかw
薮蛇だねw
詭弁には詭弁で返すのがマナーだな。
122白ロムさん:2008/08/25(月) 02:21:59 ID:AoFMIe5x0
>>119
>規格や方向性の違いの壁は機械的には無理。常識だってば。 泣き?ww

ネ申木幾なんでしょ?アイホン!!w爆
123白ロムさん:2008/08/25(月) 02:22:37 ID:xTxUhoX40
だから、わが道を逝ってくれよ。

ここに君の居場所は無い。
さっさと巣に帰れよ。あ、追い出されたの?

どこにも居場所が無いんだね。
124白ロムさん:2008/08/25(月) 02:23:39 ID:nkRr7a3M0
>>121
具体例を一つも示せないやつが何を言ってるんだかw
125白ロムさん:2008/08/25(月) 02:26:16 ID:gHfMU1Zi0
二台持ちならともかく、アイフォン一台はマジであり得んって
126白ロムさん:2008/08/25(月) 02:28:54 ID:AoFMIe5x0
>>123
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part56【沈没済】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219577561/ 此処に在るよ!w  儲様専用、アンチwスレwwプ
127白ロムさん:2008/08/25(月) 02:37:07 ID:39/qdT+LO
iPhone厨はココにいぢめられに来てるの?ドMなの?
128白ロムさん:2008/08/25(月) 02:42:09 ID:bfA5lXoR0
まあ、ガキがおもちゃ手に入れて舞い上がってるんだろう
なま暖かい目で見てやろうぜ
129白ロムさん:2008/08/25(月) 02:42:48 ID:AoFMIe5x0
>>127
アンチの自演としか、思えん〜〜w
130白ロムさん:2008/08/25(月) 02:42:49 ID:xTxUhoX40
あいふぉん仲間でマンせーし合ってれば問題ないのに。

131白ロムさん:2008/08/25(月) 02:47:44 ID:Eus6gjuHi
>>86
オレの車に乗った時に
彼女のiフォンの曲が聞けるように
Appleストアでボッタされた9.800円のアレな

アレいいな
ナピのHDDに録音した曲に飽きた時とか

コスト的には
アルバムはツタヤでレンタルの方が安くね?

便利さ的にはiフォンか
132白ロムさん:2008/08/25(月) 02:53:21 ID:AoFMIe5x0
デートの時くらい、会話を楽しめよ!wwプ  ああ、、脳内デート?ププ
133白ロムさん:2008/08/25(月) 02:58:00 ID:bvA3kjiI0
車ならmp3に焼いたの聞けばよくないか?
mp3も対応してないオンボロ車ならしょうがないが
134白ロムさん:2008/08/25(月) 03:01:01 ID:RGXt8b/i0
iPhoneの不具合や機能不足について発言する者に対して、
iPhone信者はどんな板であろうと、
人格攻撃という方法で反発するんだよなあ。

こんな現象を引き起こす携帯電話は世界初じゃん。
135白ロムさん:2008/08/25(月) 03:03:55 ID:yXFJrJjUi
デートの時ぐらいって…

なんじゃそりゃ?

この人キモイんですけどw

ひっとして、
うわさの年令=彼女いない歴
って、人ですか?w
136白ロムさん:2008/08/25(月) 03:12:08 ID:AoFMIe5x0
>>135
車という狭い空間での気拙い ふうんいき を、音楽で紛らわしたい訳ですねw  解ります!wwプ

>>134,135 ww
137白ロムさん:2008/08/25(月) 03:23:23 ID:UOOIEgRZi
全角スペースの臭プはEM-ONE使いのイーモバ狂信者です。バカアンチがWMの話を持ち出した為出現するようになりました。
アンチドコモ、アンチauで、モバイルスレでは全く相手されてません。
スルー推奨です。
138白ロムさん:2008/08/25(月) 03:33:18 ID:AoFMIe5x0
>>137
>アンチドコモ  ww  あのう、、ドキュモ・エモバ・糞虚無餅ですけど?wwプ

っつうかあ、、このスレのアンチは、アイホン儲だろ??w
139白ロムさん:2008/08/25(月) 03:35:11 ID:q8SXHsupP
ひろゆきの言った通りになっちゃったなw
140白ロムさん:2008/08/25(月) 03:40:02 ID:AoFMIe5x0
誰でもそう思ってたw ドキュモ抜きが敗因やねww
141白ロムさん:2008/08/25(月) 03:41:10 ID:yXFJrJjUi
>>137
了解で
142白ロムさん:2008/08/25(月) 03:42:19 ID:AoFMIe5x0
自演乙津ww ま、アイホンは数ヵ月後、ドキュモからも確実に出ます!!wプ
143白ロムさん:2008/08/25(月) 03:53:24 ID:53BN2Aig0
>ガラパゴス携帯に必要な機能
> デコメ(お花畑メール)
> ワンセグ
> おサイフ
> 予備バッテリー(依存症用)
> 後なんだ?
着信ランプ。(笑)

あと、アンチの張っているリンク情報古すぎるぞ。
もうちょっとまじめにやらないと、仕事切られるぞ。(´・ω・`)ノ
144白ロムさん:2008/08/25(月) 03:59:12 ID:fBaG3UoTi
>>143
古い情報で騒ぐのもアンチの宿命。
145白ロムさん:2008/08/25(月) 04:03:27 ID:fBaG3UoTi

iPhone
146白ロムさん:2008/08/25(月) 04:08:03 ID:JFjxZS54O
どんなに糞マシンかと思い、初めてホットモック触ったらハマった
即DoCoMo解約して、衝動買いしてしまいましたよ

毎日楽しい
147白ロムさん:2008/08/25(月) 04:13:51 ID:fBaG3UoTi
>>146
突込んだ方がいいのか悩んでしまうw
148白ロムさん:2008/08/25(月) 04:17:57 ID:Ess31kb30
>>146
深夜の時給はいくらですか
149白ロムさん:2008/08/25(月) 07:04:48 ID:tbY/OCaO0
>>103
>>113
言いくるめられる
150白ロムさん:2008/08/25(月) 07:14:36 ID:8KzF4pCg0
>>131
悪いんだけど車種とナビのメーカー教えてくれるかな。


後、今回買った9800円の奴の型番とかもな
151白ロムさん:2008/08/25(月) 07:31:51 ID:6E7WV/opO
というかauなら当たり前にできることをなにを誇らしげに語ってるんだろうw

青葉で音楽聞けて良かったね!
152白ロムさん:2008/08/25(月) 07:36:42 ID:6E7WV/opO
>>130
だなw
まあだからこそ儲なんだよな。
そして最後はお決まりのパターン
日本の携帯こき下ろしとユーザー人格攻撃
はいはいiPhone全能全能
153白ロムさん:2008/08/25(月) 07:55:15 ID:2Fhe4Md/I
iPhoneは二台持ちでこそ楽しめる。
ipodtouchの上位機種みたいなもんだよ。
154白ロムさん:2008/08/25(月) 08:26:26 ID:TWplqZeC0
二台持ちならtouchで十分
155白ロムさん:2008/08/25(月) 08:44:07 ID:btv0kkpwO
>>154
しかし組み合わせる機種によってはiPhone1台より高くつく場合がある
156白ロムさん:2008/08/25(月) 09:38:11 ID:VEvsvyRzO
>>97

文面から滲み出るリテラシーの高さクソ吹いた(笑)

しかしiPhoneユーザーは品がないね。多分俺がママに買ってもらった車はお前の車10台買っても釣り来るぜ(笑)
157白ロムさん:2008/08/25(月) 09:39:22 ID:VEvsvyRzO
5:名無しさん@お腹いっぱい。[]
2008/07/14(月) 17:49:53 ID:TfYcSiin
【ぼったくり?】ソフトバンクショップがiPohneの値段に勝手に上乗せして金を取る
トラックバック:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023775/

1 名前: 哥倫比亜広播公司(三重県)[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 17:22:55.98 ID:+Db8qZdy0 ?PLT(14847) ポイント特典

11日の発売より、いろいろと話題になっているソフトバンクの携帯端末iPhone。
あちこちで売り切れ状態が出ているような人気だが、現在ネットでは「販売しているソフトバンクショップで、
iPhoneの価格に勝手に上乗せ!?

勝手に販売価格が上乗せされている」と批判が出ているようだ。

価格コムの掲示板などでも話題になっている。

本来は頭金0円で購入できるはずのiPhoneであるが、「契約金」や「頭金」の名目で数千円の金額をショップに
取られる事態が相次いでいるとのこと。
このお金それぞれのショップの利益となるらしい。


http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/07/14_01/index.html

依頼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215958283/103
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215958283/104
158白ロムさん:2008/08/25(月) 09:48:59 ID:zu7gjFvz0
>>153
二台持ち用のお遊び端末にA2DPが搭載されてない件
メインじゃないなら解像度も画面サイズももうちょっと大きい方が良かったな
159白ロムさん:2008/08/25(月) 10:06:55 ID:GOGgbXPC0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html?ref=genrelist

アイフォーン10位だってよ!
革命はどうしちゃったんだよ!
160白ロムさん:2008/08/25(月) 10:24:30 ID:yjKl9Yjfi
3台持ち
iPhone+P906i+w44k2(会社から支給)

使用頻度多いのはiPhone
楽しさはiPhone
電波や会話中の音質のよさP906i
携帯メールはP906i

安定感はドコモだが
メインはiPhone
auは存在感無いなw
161白ロムさん:2008/08/25(月) 10:38:39 ID:9nPT5l1u0
>>160
メールをFOMAに依存しておいて、どこがiphoneメインになってんだよ。
162白ロムさん:2008/08/25(月) 10:47:30 ID:tHc2Rykb0
メインの音楽プレーヤーなんだろ
163白ロムさん:2008/08/25(月) 10:48:36 ID:CFrYZuMK0
アイフォーン一台持ちの勇者ってどれくらい居るんだろうな
164白ロムさん:2008/08/25(月) 10:52:07 ID:W399vgzQi
オレが決めたからw
使用頻度と楽しさと
1台にするとしたら迷わずiPhoneだから

iPhoneメインだね
165白ロムさん:2008/08/25(月) 10:52:10 ID:0v6EE+4e0
>>117
なんだろう
昔、Macが日本で売れた時に発した
「日本人が死んだ魚のような目で押し寄せてきた」という発言が
伝説に残ってるんだっけw
166白ロムさん:2008/08/25(月) 11:03:19 ID:9nPT5l1u0
>>164
メールもiphoneにしなよ

メール用にFOMAを持ち歩くメリットってのは何があるんだ?
167白ロムさん:2008/08/25(月) 11:29:56 ID:dBuHcrH4P
>>73
??
168白ロムさん:2008/08/25(月) 11:39:22 ID:QnsZT3p20
>>160
つまりは仕事で携帯は使わず、メールにはドコモを使い、
通話や電波の掴みもドコモが上……iPhoneメインってのは携帯で遊ぶだけ?
169白ロムさん:2008/08/25(月) 11:46:07 ID:HdC/mEJs0
>>73
????
170白ロムさん:2008/08/25(月) 11:51:52 ID:nlVPwVaT0
>>167>>169
妄想だろ。
マカには珍しいことじゃない。
171白ロムさん:2008/08/25(月) 11:51:57 ID:K4xbKBbe0
>>73
iPhoneがFlashを積むべきであって、Flashの肩身が狭くなることは無いだろう。
しかし、アンチも儲もキモイなここ。
172白ロムさん:2008/08/25(月) 11:54:33 ID:s1pVsgJM0
>>171
わざわざこんなスレ覗いてわざわざそんな発言をするお前も十分キモイよ
173白ロムさん:2008/08/25(月) 11:59:15 ID:HdC/mEJs0
そもそも昼間から2ch見ている時点でキモオタ決定。
もちろん俺もそのなかまw
174白ロムさん:2008/08/25(月) 12:04:41 ID:dBuHcrH4P
>>165
ヒント エロCD-ROM
175白ロムさん:2008/08/25(月) 12:14:58 ID:zKbDkxmf0
>>174
なるほど、エロ画像ビューワーAppを売れば、
アイフォーンの売り上げ少しは伸びるんじゃね?wwwww
176白ロムさん:2008/08/25(月) 12:22:42 ID:HtrK5NkT0
結局2台持ちでケータイから打ってるのに
猿打ちとバカにするとは頭おかしいんじゃないの?
177白ロムさん:2008/08/25(月) 12:27:54 ID:btv0kkpwO
>>159
それは何日までのかな?22日までなら5日間、23日なら6日も滞在中なんだけど?
転がり落ちていくと聞いていたがどうなっとんの?
178白ロムさん:2008/08/25(月) 12:28:11 ID:dBuHcrH4P
30 名前:名無しさん@初回限定 :02/03/17 18:55 ID:Owunsnnm
Macで初めてCD-ROM搭載されたとき
エロソフトばっかりだったじゃん
かなりうらやましかったよ。

自作ユーザーはWinっていうより
AT互換機としてみてる方が多いのかも。。
179白ロムさん:2008/08/25(月) 12:30:09 ID:VEvsvyRzO
>>160

基地害ですねわかります
180白ロムさん:2008/08/25(月) 12:30:47 ID:uldUe0P30
>>134
カルト宗教信者はその宗教の反社会的な点を批判されると
反社会的な部分は釈明はそこそこに批判者を人格否定して
「そんな人間の言うことは信用するな」という結論を導き出す。

まあカルト宗教の常套手段だよ。
181白ロムさん:2008/08/25(月) 12:31:41 ID:/xp3fVZfI
アップデートして生まれ変わったように快適になったのに
バカアンチは前の情報をもとに猿打ちでアンチ活動ww

くやしいのぉwwww
携帯業界にまで原爆落とされてくやしいのぉwwww
182白ロムさん:2008/08/25(月) 12:33:04 ID:4RVhhqoT0
最低だなこいつ...
183白ロムさん:2008/08/25(月) 12:34:47 ID:uldUe0P30
アップデートする前は快適ではなかったんだな。
184白ロムさん:2008/08/25(月) 12:36:36 ID:mxdVfAWo0
>>183
馬鹿信者はアップデート前も「快適」と言い張ってたからな。
信者=狼少年

どうせアップデートした直後だから快適なだけであって
すぐにアプリ落ちやらモッサリになるんだろwww
185白ロムさん:2008/08/25(月) 12:37:22 ID:VEvsvyRzO
>>181
通報しました。


ちなみに核(兵器)に関する技術は日本はトップクラス

ただ、

『作らないだけ』

(笑)


非核3原則の為じゃねーぞ。現状作らない方が国益に有利なダケだからな。

いざとなれば3日で保有国よ(笑)
186白ロムさん:2008/08/25(月) 12:39:02 ID:/xp3fVZfI
アップデートすらないガラパゴスww
くやしいのぉwww ギギギギwwww

187白ロムさん:2008/08/25(月) 12:41:19 ID:mxdVfAWo0
アップデートが当たり前だと思ってやんのwwwwww
馬鹿杉だろwwwwww
188白ロムさん:2008/08/25(月) 12:43:36 ID:dBuHcrH4P
>>183
洗剤のCMと同じで60年代から「どんな汚れも、従来対比 真っ白!」と
言い続けるんじゃね?

それに動画も考えれば32Gは欲しいし、まだ待ちだな。
ケータイとしての重要機能の欠落はともかく、あの大きさなら
32GはないとDMPとして納得できん。
189白ロムさん:2008/08/25(月) 12:43:46 ID:VEvsvyRzO
>>186
まぁアップデートする必要もなく完成された状態で出てくるからね…(笑)
190白ロムさん:2008/08/25(月) 12:47:09 ID:zIQxE2c+i
俺も3台持ちだけどメインはドコモだなあ
ドコモがプライベート用の通話とメール、
auが仕事用
iPhoneはウェブ、音楽、あと対ソフトバンクとの通話とSMS
191白ロムさん:2008/08/25(月) 12:47:26 ID:Ess31kb30
アップルは、バカ信者のバグ取りボランティアがたよりだからね。
アップデートは、必須。
192白ロムさん:2008/08/25(月) 12:47:29 ID:9pbBfCRi0
簡単な修正で直るようなものなら
そもそもこんな試作品レベルでは出さないだろ
193白ロムさん:2008/08/25(月) 12:48:54 ID:ZXwstjQsO
>>186
iPhone出る前は日本の携帯電話使ってただろうに、アップデートがある事すら知らないのか
ありえない発言だな
194白ロムさん:2008/08/25(月) 12:49:43 ID:dBuHcrH4P
>>187
オンラインアップデートが出来るようになってから、日本の家電の
品質も落ちてきたね。取説どおりの使い方でマトモに動かない
製品が増えてきた。
195白ロムさん:2008/08/25(月) 12:50:38 ID:fVzV67zQ0
アップデートの際の更新モジュールの総量が数百MBだもんねえ。
まだ売れる状態にすらなってない
196白ロムさん:2008/08/25(月) 12:53:03 ID:9pbBfCRi0
>>195
やればやるほど重くなって
結局ハードに負担かかるだけだったりねw
ハードや設計から見直さないとダメなんじゃないかな
197白ロムさん:2008/08/25(月) 12:54:16 ID:GzrwT0ST0
アップデートをするのは良いんだけど、アップルの変な秘密主義で何が直ったのか
何が直ってないのか今どんな問題点が残ってるのかってのが一切わからないのは
ユーザーとしても嬉しくない話だよね。
198白ロムさん:2008/08/25(月) 12:54:56 ID:WHRKPY4q0
>>186
携帯がアップデートできることも知らないんですね。
199白ロムさん:2008/08/25(月) 12:58:30 ID:Igul+BWZO
原爆で亡くなった人を馬鹿にするような書き込みも
非核三原則を馬鹿にするような書き込みも
どっちも凄く不愉快
200白ロムさん:2008/08/25(月) 13:09:54 ID:dBuHcrH4P
>>199
原爆でなくなった人は馬鹿にしないけど非核三原則を信じてる
お前は馬鹿でFA。
201白ロムさん:2008/08/25(月) 13:18:26 ID:z+YrEZnY0
>>200
まぁ、そのおかげでIAEAの高評価が得られて
比較的自由に使わせて貰えてる部分もあるんだよなー
202白ロムさん:2008/08/25(月) 13:18:35 ID:Igul+BWZO
馬鹿と言われようとも、
これから先核が兵器として使われることは許されないし許してはならないと思ってる

日本が核兵器を使うことはしょうがないとでも?
203白ロムさん:2008/08/25(月) 13:23:34 ID:Ess31kb30
>>202
口先野郎
本当にそう思うなら、北朝鮮とイランに行って、
核開発を止めてみろ。命をかけて!!!
204白ロムさん:2008/08/25(月) 13:31:30 ID:Igul+BWZO
他国がやってるから日本も核兵器を作り使うべきだ
というのは納得出来ない
205白ロムさん:2008/08/25(月) 13:38:18 ID:Ess31kb30
お前がなんといおうと、核爆弾が地球のあちこちで炸裂する
時が確実に迫っている。それは、誰でも感じていることだ。

地球を牛耳っている連中は、星野監督みたいな奴らが、
残念ながら多そうだからな。どういう意味かは、オレにも
よくわからんが……
206白ロムさん:2008/08/25(月) 13:39:11 ID:VEvsvyRzO
>>201
だから日本は配慮して作らないんだよ。作る技術があっても作らない。だからIAEAも好評価なわけで。まぁアメリカ様の傘のお陰もあるけどね。
ただ、作るとなったら早いぞ。
207白ロムさん:2008/08/25(月) 13:43:45 ID:dBuHcrH4P
>>202
あのね、核がないと外交的に発言力が極端に弱くなるし、通貨も下がる。
「持ち込ませない」に関しては、
日本政府 : ない「はず」だ。
アメリカ高官 : 持ち込まないことは軍事的にありえない。

公式に核保有を宣言することは対中あるいは対露関係が極端に悪くなった時の
切り札。
208白ロムさん:2008/08/25(月) 13:45:22 ID:Yu7dlup30
藻前らそのくらいでやめれ。
209白ロムさん:2008/08/25(月) 13:47:26 ID:2ZW9Jgq+0
信者が必死に話題をそらそうとしてもアイフォーンが売れていない事実は変わらない
210白ロムさん:2008/08/25(月) 13:51:51 ID:VEvsvyRzO
>>202
非核3原則は作れる技術がある国がぶちあげてこそ意味がある。

日本は核をリアルに保有するのではなく大和魂に核武装してるんだよ。

実際竹島だって戦勝国のアメリカ様に配慮してチョン国の好きにさせてるけど本当なら安保理発動で焼け野原なんだぜ。

日本人なら理解しろって。
211白ロムさん:2008/08/25(月) 13:52:50 ID:Ess31kb30
>>209
それは素直に認めよう
212白ロムさん:2008/08/25(月) 13:54:28 ID:GzrwT0ST0
やっぱり電池持ちに不満の人って多いんじゃん

iPhoneの良い点「Web閲覧」、不満点は「使用料金」
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it08q3/582522/
>不満点のトップ3は「使用料金が高い」(37%)、「端末価格が高い」(29%)、「バッテリーの消耗が早い」(28%)だった。
213白ロムさん:2008/08/25(月) 14:04:49 ID:Igul+BWZO
外交的な立場を上げ発言力を持つためには
核兵器で一般市民が死ぬのもやむを得ないってことか...
214白ロムさん:2008/08/25(月) 14:07:33 ID:GDW55tnL0
的に気持ち悪い宣
215白ロムさん:2008/08/25(月) 14:08:15 ID:VEvsvyRzO
>>208
もうやめる。すまねぇ
216白ロムさん:2008/08/25(月) 14:10:26 ID:Ess31kb30
中朝の反日教育の成果が現れて、お前とか一般市民が
たぶん最初に焼き豚になるだろう。
217白ロムさん:2008/08/25(月) 14:12:56 ID:095NabNTi
携帯房の知ったかぶり全開書き込みについて。

早くPC買ってもらえよ。お前のママはお前に4000万する車を買ってくれるのだろ?
eeePC901なら59800円だぜ?w
218白ロムさん:2008/08/25(月) 14:13:02 ID:9pbBfCRi0
笑った

iPhoneアップデートした途端、電話がかけられなくなる苦情が殺到か
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone_121.html

もしややっぱりiPhoneって、携帯電話として使うもんじゃないんでしょうかね…

今月に入って、早くも2度目のソフトウェアアップデートが提供されたiPhoneですが、
せっかく不具合を修正するはずが、トンだ被害に遭ってしまったユーザーもおられるようです。

現在、海外のアップルの掲示板フォーラムなどでは、最新ファームウェア「2.0.2」へと
アップデートした瞬間に、まったく携帯電話で通話できなくなってしまったなどの書き込みで
あふれかえっているそうですよ。
219白ロムさん:2008/08/25(月) 14:16:18 ID:T0pHS93/0
ネットブラウジングは最高ってのがちょっと惹かれる
220白ロムさん:2008/08/25(月) 14:16:18 ID:095NabNTi
>>218
>あふれかえっているそうですよ
そうですかw適当なソースですねwアンチっぽくて素晴らしいです。
でも俺のiPhoneは全然通話出来ますが。多分不良品なんでしょうねw
221白ロムさん:2008/08/25(月) 14:16:35 ID:GzrwT0ST0
>>218
トラブル多いねぇw
222白ロムさん:2008/08/25(月) 14:20:27 ID:VEvsvyRzO
>>217

4000万ね(笑)

400万程度なら俺の車の半額だな。

何か自分金持ち発言が寂しいね(笑)頑張れ(笑)
223白ロムさん:2008/08/25(月) 14:26:28 ID:2ZW9Jgq+0
>>222
どういうわけだか、アイフォーン買っただけで金持ち気分に浸る信者が多いんだよなw
いままでどんだけ貧しい生活送ってたんだろうなwwww
224白ロムさん:2008/08/25(月) 14:26:48 ID:QnsZT3p20
アップル、iPhone最新アップデートで「3G接続が向上」と主張 : 【特集】 iPhone - Computerworld.jp
ttp://www.computerworld.jp/topics/iphone/119170.html

>iPhone 3Gは今年7月11日にデビューしたが、発売から数日でユーザーからの3Gネットワークの接続感度に対する不満が聞こえ始めた。
>Appleのサポート・フォーラムには、3Gネットワークのカバレッジ範囲内にもかかわらず通話が困難だという指摘や、
>電波が弱く、データ・ダウンロードの速度が保証されたスピードどおりでないとの苦情など、これまでで数千件のメッセージが寄せられている。
225白ロムさん:2008/08/25(月) 14:27:37 ID:Hz7BYuU7i
>>222
お前最高だよw
なんだっけ?バカ丸出し?w
あー、昔のゲームでさGT3の中だったら30億分車持ってたよw
早くママのスネかじるの許してやったら?
226白ロムさん:2008/08/25(月) 14:29:04 ID:GzrwT0ST0
>>224
>これまでで数千件のメッセージが寄せられている。

数千件ってものすごいね。
227白ロムさん:2008/08/25(月) 14:29:19 ID:7NMF1YE10
>>220
不良品があるって認めて良いの?w三流品なの?
228白ロムさん:2008/08/25(月) 14:30:25 ID:VEvsvyRzO
>>225
新手の患者だな…

誰かパス
229白ロムさん:2008/08/25(月) 14:33:11 ID:Hz7BYuU7i
>>223
400万の車で金持ち自慢ってどんだけだよw
ちょっと頑張れば誰でも買えるし。
普通を金持ち自慢とほざくってどんだけ仕事してないんだよw
俺月の携帯使用料約3万くらいだが普通だと思ってるぞ。
230白ロムさん:2008/08/25(月) 14:33:30 ID:NyK6aaHv0
SIMフリーで1万位だったら今の性能のまま買ってもいいな
231白ロムさん:2008/08/25(月) 14:35:15 ID:GzrwT0ST0
>>230
いくら中国製だからと言ってもさすがにそこまで原価安くないよw
232白ロムさん:2008/08/25(月) 14:37:27 ID:VEvsvyRzO
>>229
俺…複数キャリアだから月7万位だけど普通じゃないの?
233白ロムさん:2008/08/25(月) 14:41:15 ID:PhuRNZI/i
>>232
ごめん。俺が悪かった。もう言わないから。
見ていて痛すぎる・・・
234白ロムさん:2008/08/25(月) 14:41:28 ID:NyK6aaHv0
>>231
う〜ん、原価割れでもいいから放出ってならないかな
1年後とかでもいいわw

>>232
個人でそれだけ使ってるなら異常だろ
235白ロムさん:2008/08/25(月) 14:43:07 ID:VEvsvyRzO
>>234
そうかな…
とりあえず徐々に減らすか…
236白ロムさん:2008/08/25(月) 14:44:05 ID:tHc2Rykb0
まあ、高ければ良いというもんじゃないしな。
仕事できる奴は対費用効果も考えるし。
237白ロムさん:2008/08/25(月) 14:57:46 ID:n1PFHPX6i
IDコロコロ変わるな。基地局で変わるのかな?さておき、
今まで↓
ドコモ(メイン)15000円
ドコモ(データ通信)7500円
au(サブ)5000円
SB(サブ)980円×2
だったがこれから↓
ドコモ(寝かしに移行)980円
ドコモ(データ通信解約)0円
au(サブ)5000円
SB(サブ)980円
iPhone(メイン)15000円
になる予定。多少は節約になるな。
238白ロムさん:2008/08/25(月) 15:06:17 ID:hNg4CFnn0
>>229
信者は何処まで馬鹿なんだか・・・

アイフォーン買えるってことは普通なことなのに
アイフォーン信者が金持ち気分に浸ってるんだろ。
信者はどんだけ仕事して無いんだよってことだ。

239白ロムさん:2008/08/25(月) 15:07:23 ID:VEvsvyRzO
>>236
遊びだからあんまり気にしてなかっわ

モバゲーでアバターのダイヤ買ってみたりとかコンテンツ料と端末の分割代とかだなぁ…
後はあうとドコモのデータ定額とこれまたドコモのビズ放題

禿は昔01.02HTあったけど飽きて解約したなぁ(笑)
240白ロムさん:2008/08/25(月) 15:09:14 ID:VEvsvyRzO
>>238
リテラシー高いからな

今度は意味不明な自慢始めたし…
まるで過去にいたトリップ君みたいだなぁ…
241白ロムさん:2008/08/25(月) 15:17:06 ID:NyK6aaHv0
>>229=>>237
って事かな?
確かにリテラシー高そうだwww
242白ロムさん:2008/08/25(月) 15:20:15 ID:wrVsOOWa0
>>237
iPhoneでメールを頻繁にやると電池が持たないし、寿命が短くなるぞ。
243白ロムさん:2008/08/25(月) 15:20:52 ID:sHVW5WhW0
リテラシーって書いている時点で怪しいが・・・
244白ロムさん:2008/08/25(月) 15:29:58 ID:8KzF4pCg0
>>242
だよなw?リテラシー高そうだよなw

>>242
まいいんじゃね?400万の車に御乗車できるくらい自称超お金持ちらしいし。
個人的には ID:VEvsvyRzOの方が金もってそうだけどな。

>>243
俺たち高リテラシーとか言い出したのは儲さまだ。

245白ロムさん:2008/08/25(月) 15:31:19 ID:VtDZZfJ/i
>>166
一部の人とは@i.禿.jpでメールしてる
ドコモはロック出来るメリットあるだろw
察してやw
246白ロムさん:2008/08/25(月) 15:32:46 ID:8KzF4pCg0
>>239
ってか、モバゲのダイヤって5000円だろwww
なにやってるんだよwwwww

247白ロムさん:2008/08/25(月) 15:35:03 ID:8KzF4pCg0
>>245
ドコモ解約したら勇者の称号とiPhone板への片道チケットやるから出てくるなwww

でも、気持ちはわかるわ。
248白ロムさん:2008/08/25(月) 15:42:35 ID:VtDZZfJ/i
>>247
とーぶん解約出来そうも無いぜ...
バレるとヌッコロされるからなw
249白ロムさん:2008/08/25(月) 15:43:24 ID:bfA5lXoR0
>>239
モバゲーのアバターw
250白ロムさん:2008/08/25(月) 15:51:31 ID:8KzF4pCg0
>>248
遠慮すんなよwスパッと行けってw

>>249
俺はその時点で相当金持ちと認定したww
251白ロムさん:2008/08/25(月) 15:52:22 ID:NC0aATL10
で、アイホーンって今大ヒットしてるの?
252白ロムさん:2008/08/25(月) 15:53:43 ID:z+YrEZnY0
>>251
この業界自体落ち目
253白ロムさん:2008/08/25(月) 15:54:43 ID:VEvsvyRzO
お前ら(笑)

>>251
いや全く。
254白ロムさん:2008/08/25(月) 15:59:59 ID:53BN2Aig0
アンチの皆様。
スタバがおまえらの声を代弁しているぞ。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/41484.html
255白ロムさん:2008/08/25(月) 16:07:14 ID:xVpPNkM2i
>>239の書き込み見てどう考えてもネタなのに絶賛するアンチはバカなの?
>ドコモのデータ定額とこれまたドコモのビズ放題
WMやPC持ってるなら末尾Oにはならないぜ?
狼少年も閉口してしまう厨房っぷりに便乗している愉快犯の巣窟だなw
256白ロムさん:2008/08/25(月) 16:09:01 ID:11W22Ar/0
iPhoneアップデートした途端、電話がかけられなくなる苦情が殺到か
http://www.gizmodo.jp/2008/08/iphone_121.html

もしややっぱりiPhoneって、携帯電話として使うもんじゃないんでしょうかね…

今月に入って、早くも2度目のソフトウェアアップデートが提供されたiPhoneですが、
せっかく不具合を修正するはずが、トンだ被害に遭ってしまったユーザーもおられるようです。

現在、海外のアップルの掲示板フォーラムなどでは、最新ファームウェア「2.0.2」へと
アップデートした瞬間に、まったく携帯電話で通話できなくなってしまったなどの書き込みで
あふれかえっているそうですよ。アップデート前よりも、アンテナの数は増えたはずが、
どこにも電話をかけられなくなったという症状が多い感じですね。

中には、たまりかねてショップに持ち込んだ人もいるそうですが、
SIMカードを1度抜いてから、また挿し直すと元に戻ったりもするとか。
あとは、米国などでは、3Gから2Gに切り替えてしまうと、通常通り
携帯電話機能も使えるようになると報告されています。
これでは「iPhone 3G」にする意味がありませんけどね。

日本のiPhoneユーザーの皆さまは、大丈夫ですか? 遅い、
つながりにくいという不満は、まだなかなか解消されないかもしれませんが…
257白ロムさん:2008/08/25(月) 16:09:51 ID:xVpPNkM2i
800万の車に月7万の通信費を自慢するのがアンチのステータスなんですね。笑えます。
258白ロムさん:2008/08/25(月) 16:10:30 ID:VEvsvyRzO
>>223
何か哀れだよね。

彼らの言うアンチ=未所有者の僻み

って決めつけもよく解んないし。

ぶっちゃけママに買ってもらった車は型式で言うと元トヨタのusf41と某65AMG。
AMGは一応受注って形態になってて型式が個別に与えられる関係上勘弁ね(笑)

個人的には今度のブラックシリーズに興味ある。けど0-100が35GT-Rより遅いの
に30万ユーロは引いたわ(笑)でもあの下品極まりないスタイルはスキ。
259白ロムさん:2008/08/25(月) 16:11:58 ID:Ess31kb30
>>254
文章はへただが、
アップルと禿の目にとまる文章でなかったら、
糞同然。とても金出せるモンじゃない。そういうそう強く主張したい、
そういうオーラはきちんと読み取れた。
260白ロムさん:2008/08/25(月) 16:12:03 ID:VEvsvyRzO
>>255

じゃあそれ使って書き込めばいいのか?めんどくさいなぁ…
261白ロムさん:2008/08/25(月) 16:12:14 ID:xVpPNkM2i
あまりにも面白すぎてログ残しておくわwww
哀れ妄想携帯房w
262白ロムさん:2008/08/25(月) 16:13:19 ID:0ZBWl4ju0
WM
263白ロムさん:2008/08/25(月) 16:14:36 ID:xVpPNkM2i
>>260
wwwwww
264白ロムさん:2008/08/25(月) 16:14:48 ID:MkaT0a+j0
docomo
265白ロムさん:2008/08/25(月) 16:16:00 ID:5PkbCQpV0
au
266白ロムさん:2008/08/25(月) 16:17:01 ID:VEvsvyRzO
>>257
そうですね
267白ロムさん:2008/08/25(月) 16:18:54 ID:VEvsvyRzO
>>261
そのログで後世にわたり恥ずかしいのはご自分なんじゃ…
268白ロムさん:2008/08/25(月) 16:22:29 ID:VEvsvyRzO
>>261
ちなみに俺は●あるので無理に残さなくても過去ログバッチリです。捨てアドさらしてくれたら良かったらdat落ちしたログもプレゼントしますよ(笑)

で、全回線で書き込んでみたけど(笑)
269白ロムさん:2008/08/25(月) 16:29:50 ID:11W22Ar/0
アップル、iPhone 2.1ベータからプッシュ通知サービスを取り下げ
http://japanese.engadget.com/2008/08/17/iphone-2-1-beta/

AppleInsiderより。アップルが開発者向けに配布しているiPhone ソフトウェア 2.1ベータの
最新版から、以前のベータ版には含まれていたPush Notificationサービスのサポートが
なくなったようです。Push Notificationはアプリを起動していない状態でもアップルの用意する
サーバと通信して通知を受けられるサービス。iPhoneでは今のところ裏で動き続けるソフトを
サードパーティに許していないため、実用的なインスタントメッセンジャーなどは
このサービスをアップルが用意してくれないと作れないことになります。

6月のWWDC 2008キーノートではWindows Mobileのタスクマネージャを示して
「ばかげてる」としたうえで、複数のサードパーティーアプリがバックグラウンドで
動き続ける仕組みに対してメモリ・CPU時間を節約でき動作が重くならない、
バッテリー駆動時間も延びる、多数のネット通信アプリを導入しても
通知サービスのプロセスはひとつなのでスケーリングできる、と
統一プッシュ通知サービスの利点を強調していましたが、サードパーティーアプリが
その恩恵に与れるのはこれで多少遅れる可能性があります。
対応アプリの開発が進めにくくなった開発者にとっては困った話ですが、
MobileMeのようにあわてて導入してちゃんと機能しないよりはマシ
という判断かもしれません。
270白ロムさん:2008/08/25(月) 16:38:00 ID:z+YrEZnY0
>>269
前までのSDKでAPNSのPass抜かれてるからじゃねーの?
271白ロムさん:2008/08/25(月) 16:44:06 ID:B4uoK1JYO
>>269
クソワロタ
林檎って通信系素人なの?w
技術力なさすぎでしょ
272白ロムさん:2008/08/25(月) 16:45:52 ID:6WBF3y3i0
ttp://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_app_2.html

革新的なアプリの登場は期待できそうにないね。
273白ロムさん:2008/08/25(月) 16:46:37 ID:/4hrHea80
>>270
抜かれているから記者が勘違いしているって意味かい?
274白ロムさん:2008/08/25(月) 16:49:59 ID:GDW55tnL0
正直、損禿は売り方が詐欺っぽい。
275白ロムさん:2008/08/25(月) 16:57:13 ID:WKe1x8hkO
パケ・ホーダイダブルでアイフォーン完全死亡か?
276白ロムさん:2008/08/25(月) 16:59:50 ID:ouHlGcGi0
>>275
つーかパケホが今年いっぱいで受付しなくなるのか
まじでauと差がなくなるな
277白ロムさん:2008/08/25(月) 17:01:31 ID:K4xbKBbe0
>新サービスの提供は2008年度で200億円程度の減収になると推測している。
どこから補填すんだろ
278白ロムさん:2008/08/25(月) 17:03:31 ID:ouHlGcGi0
>>277
iモードサービス料をさらに100円ねあg
279白ロムさん:2008/08/25(月) 17:08:36 ID:8KzF4pCg0
>>268
お前、攻撃力高すぎwww
280白ロムさん:2008/08/25(月) 17:46:18 ID:K4xbKBbe0
どうせ新サービスするなら、他社よりもヨリ安い金額で提供すれば良いのに。インパクトなさ過ぎる
281白ロムさん:2008/08/25(月) 17:47:15 ID:Fdk2kWsW0
【速報】docomo、起死回生の新プラン発表か?【SB涙目w】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
282白ロムさん:2008/08/25(月) 17:48:18 ID:ouHlGcGi0
>>280
他社より100円安くしたら他社が追従しかねないだろ
それじゃ得策ではない
「ファミ割MAX」(50ではない)のときがそうだろ
横並びにしたほうが利点は大きい
だからバリュー以外は全てauに横並びが多い
283白ロムさん:2008/08/25(月) 17:49:23 ID:ouHlGcGi0
>>281
今日釣るのはただのバカだろ
ほんとに起死回生のサービスはじめたわけだし
284白ロムさん:2008/08/25(月) 17:49:48 ID:K4xbKBbe0
>>282
追従しあってくれって意味もあるw
285白ロムさん:2008/08/25(月) 17:50:54 ID:Fdk2kWsW0
【続報】パケホダブルの上限値下げ検討【禿庭涙目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
286白ロムさん:2008/08/25(月) 17:52:12 ID:ouHlGcGi0
>>284
でもさ、今回この定額のスタートラインを800円くらいにしたら
一番困るのはソフトバンクだろうな
ただでさえプラン安くて学割あって、
24時間追従はやめたとはいえ追従しないわけにもいかんだろうし
287白ロムさん:2008/08/25(月) 17:54:54 ID:K4xbKBbe0
>>286
どうだろう。
比べたこと無いから詳しく知らないんだけど、ソフトバンクのパケットの単価って高めなんでしょ?
下限なんて直ぐに超えちゃうんじゃない?
288白ロムさん:2008/08/25(月) 17:55:42 ID:CecMYSyk0
【超速報】FOX★「2ちゃんねるしたかったらPC買え」、携帯全機種永久規制へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
289白ロムさん:2008/08/25(月) 17:56:32 ID:Fdk2kWsW0
レンジでチンしたiPhoneが爆発する動画がようつべで話題に!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219649961/
290白ロムさん:2008/08/25(月) 18:01:59 ID:HOAYBBsv0
291白ロムさん:2008/08/25(月) 18:49:21 ID:7AUQESRZi
ドコモ実質値上げおめでとう!
292白ロムさん:2008/08/25(月) 18:51:11 ID:z+YrEZnY0
iPhoneもカッコいいが
デザイン的にはこっちのが凌駕している
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/25/news070.html
293白ロムさん:2008/08/25(月) 19:33:47 ID:sN7eSd/T0
iPhoneはヒットしたのか?
http://ascii.jp/elem/000/000/164/164448/

294白ロムさん:2008/08/25(月) 19:40:30 ID:Y1A3Ap+S0
>>293
ITライターさんは現実見て徐々にハードル下げてるねw
295白ロムさん:2008/08/25(月) 19:41:14 ID:L+V9LQ+N0
App Storeに115000円のジョークソフトが登録されてるって本当?

http://d.hatena.ne.jp/ZERA/20080808
296白ロムさん:2008/08/25(月) 19:41:15 ID:ouHlGcGi0
>>293
かなりまともな意見だな
しかし超猿球がこんだけとりあげられたのってiphoneが最初で最後だろうな
297白ロムさん:2008/08/25(月) 19:44:58 ID:/rAsACxD0
>>254
まあまあ公正な批評じゃねーの?


      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  「問題が多い、だけどいい」というのはただの信者だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  「問題が多い、だからいい」というのはよく訓練された俺だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント iPhoneは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
298白ロムさん:2008/08/25(月) 19:46:22 ID:EooRbSaOi
>>293
林はドコモからiPhone出るって外れ予想した糞ライターだろ?
火消し記事で必死なだけじゃね?
299白ロムさん:2008/08/25(月) 19:49:22 ID:ouHlGcGi0
>ドコモからiPhone出るって外れ予想した糞ライター
そいつがそうかどうかは知らんが予想したやつの9割はドコモ一択だったやん
300白ロムさん:2008/08/25(月) 19:49:56 ID:nkRr7a3M0
>>296
超猿球程度のゲームで喜んでるんだよ。
察してやれ。
物理キーが無いからゲームの移植に関しては制約が多いから。
301白ロムさん:2008/08/25(月) 19:50:21 ID:VNrrUSYT0
>>298
まあそれもあるだろうけど、割とまともな意見じゃね
少なくとも「300万台売れてる!」とかいうアホ信者の浮かれっぷりよりはかなりマシ

302白ロムさん:2008/08/25(月) 19:51:43 ID:md6qmmpnO
もはや興味も薄くなったようだw
大失敗だな、悲惨すぎるw
303白ロムさん:2008/08/25(月) 19:52:15 ID:8KzF4pCg0
>>291
いや、パケフルと融合してるから実質値段はさがってる。
まぁ、フルブラつかってない奴は悲惨だがw

禿は涙目必死だなww
304白ロムさん:2008/08/25(月) 19:57:16 ID:9PxZ9yfy0
>>300
なるほどね

今後、iPhoneを傾けて遊ぶ様を「猿モーション」って呼ばれるんだろうな
305白ロムさん:2008/08/25(月) 19:59:48 ID:ouHlGcGi0
猿モーションはコロコロカービィの悪質なパクリ、
と力説してるサイトあったな
306白ロムさん:2008/08/25(月) 20:16:30 ID:/rAsACxD0
猿モーションなら俺もやってるよ
MotionX Pokerって言うゲーム
サイコロ振ってポーカーの役出して遊ぶの
307白ロムさん:2008/08/25(月) 20:19:05 ID:mjS+KWbO0
>>289
リロードぐらいしなさいねw
308白ロムさん:2008/08/25(月) 20:26:36 ID:utsVc8+AO
10万台うれてないからな…
309白ロムさん:2008/08/25(月) 20:29:52 ID:53BN2Aig0
ttp://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_app_2.html
> 革新的なアプリの登場は期待できそうにないね。
「公式ストアが取り揃えているアプリは900点以上あっても」ってあるけれど、
もう2000点を超えてるぞ。
全部を検証してみたんかい、あんさんは。
こんな古いリンクコピペして悦にいってて、情報弱者はこれだから困るな。
時代は動いてんだぞって。
もっとがんばらないと、バイト代もらえないぞ。(´・ω・`)ノ
310白ロムさん:2008/08/25(月) 20:29:58 ID:ouHlGcGi0
>>307
>>285>>289
IDくらい見てから言えよ
311白ロムさん:2008/08/25(月) 20:37:01 ID://X8zmV7i
>>308
iPhoneは世界的に売れてるから
Appleは安泰だけど
日本で10万台も売れていないとしたら
日本市場の冷え込みは深刻だな
日本メーカーは悲惨だw
何社か撤退するんじゃね
312白ロムさん:2008/08/25(月) 20:42:31 ID:a+W4WX7M0
>>311
いいアプリは世界中で売れるから心配するなw
313白ロムさん:2008/08/25(月) 20:43:03 ID:ouHlGcGi0
>>311
何社か現に撤退してるし、ドコモ専業、あう専業だったとこもSBに出したりしてるし
自分のとこでは作らずOEMに切り替えてるとこもあるし
314白ロムさん:2008/08/25(月) 20:44:06 ID:a+W4WX7M0
おっと誤爆・・悪い!
315白ロムさん:2008/08/25(月) 20:44:55 ID:9XFJP+wa0
>>311
Appleがまず撤退かw
316白ロムさん:2008/08/25(月) 20:50:24 ID:OdFReR4d0
ソフバンも地道に増強してんだなw

【iPhone3G】ソフトバンクの回線が速くなってます。やっとHSDPA対応したかな。
ttp://blog.goo.ne.jp/kackyyy/e/02d8412d95e9c9de5f2ea4fe759edc89
317白ロムさん:2008/08/25(月) 20:50:53 ID:9XFJP+wa0
>>313
売れないからじゃなくて、短期間で複雑な端末を開発する負担が耐えられないから脱落したとこが多い。
古くはパイオニア、ケンウッド、デンソーとかね。

318白ロムさん:2008/08/25(月) 20:52:50 ID:9XFJP+wa0
>>316
設備投資絶賛削減中だぞw
319白ロムさん:2008/08/25(月) 20:53:23 ID:ytmkLHMN0
>>316
ソースがブログw
しかも全然速くないw
320白ロムさん:2008/08/25(月) 20:54:42 ID:/rAsACxD0
守秘義務契約がきつすぎて公式サイトでtips交換することも許されず
デベロッパー涙目
http://latimesblogs.latimes.com/technology/2008/08/the-iphone-noos.html

「解決法はある。友人と守秘義務付きの請負契約を1ドルで交わせば」っておいw
321白ロムさん:2008/08/25(月) 20:56:06 ID:VEvsvyRzO
>>311
池田さん所も世界的って言葉好きだよな(笑)
322白ロムさん:2008/08/25(月) 20:57:30 ID:5ktBJMdN0
>>311
まず最初にアップルが日本から撤退するだろ、こんなに売れないんじゃやっていけないw
323白ロムさん:2008/08/25(月) 20:58:20 ID:VEvsvyRzO
>>309
まともなアプリって100ないよね…
324白ロムさん:2008/08/25(月) 21:00:35 ID:OdFReR4d0
>>322
全然余裕だろw
日本より売れて無い国はたくさん有る
世界全体で売れればいいんだからな>Apple
日本メーカーの方がキツい
日本でしか売れないんだから
325白ロムさん:2008/08/25(月) 21:01:59 ID:ouHlGcGi0
>>319
3.6Mbpsの回線で1Mでればおんのじだろ
326白ロムさん:2008/08/25(月) 21:03:33 ID:5ktBJMdN0
>>324
日本向けは日本語対応しないといけないから負担なんじゃないの、IM開発しなきゃいけないのは
他にはそんなにないわけだし。そう言うところ考えると下から何番目なんて売れ方じゃ赤字かもよ。
327白ロムさん:2008/08/25(月) 21:06:00 ID:OdFReR4d0
>>326
Appleを全然分かってないねw
328白ロムさん:2008/08/25(月) 21:07:45 ID:btv0kkpwO
BCNランキングは6日連続iPhone16GBが10位、8GBが4日ぶりに43位へ後退か。
P906iは5%を維持してる感じだが2位以下は徐々にシェア低下が見られるな・・・何かの拍子にガラッと変わるやも
329白ロムさん:2008/08/25(月) 21:08:17 ID:bdngWkFd0
「iPhone 3G」のアンテナテスト、結果は正常
http://www.applelinkage.com/?08252016
330白ロムさん:2008/08/25(月) 21:09:33 ID:nkRr7a3M0
>>328
auが夏モデルを大幅に値下げするぐらいだな。
変わるとしても。
冬モデルが出るまでに、売れそうな新機種なんて出てこないし。
331白ロムさん:2008/08/25(月) 21:11:13 ID:OWWugY+t0
日本メーカーがキツいから何?
日本メーカーがキツくなればiPhoneはガラパゴスに勝った事になるの?
332白ロムさん:2008/08/25(月) 21:11:29 ID:ouHlGcGi0
>>329
それって日本のメーカーのものが電波の拾いよすぎるだけってオチじゃねーの?
333白ロムさん:2008/08/25(月) 21:12:00 ID:5ktBJMdN0
ソフトバンクもあちこちでスパボ一括出してるね。iPhoneもスパボ一括で売れば売れるのにw
334白ロムさん:2008/08/25(月) 21:13:59 ID:nkRr7a3M0
>>333
8Gモデルは来年の2月3月には一括安売りされてるよ。
335白ロムさん:2008/08/25(月) 21:14:06 ID:OdFReR4d0
日本市場はヤバいよ
去年は5270万台売れたけど
今年は5000万はいかないし
ヘタしたら4000万台もいかないかも知れん
1270万台減といったらメーカーの一つや二つ消えても不思議はないな
シェア1位のシャープですら携帯がお荷物で業績の足を引っ張っている
336白ロムさん:2008/08/25(月) 21:17:04 ID:x/Ju2CH90
ドイツでは行列なかったんだよな
ポーランドはサクラ

欧州は日本とたいして変わらんだろ
あっちじゃノキアやソニエリのほうが普通に売れてるじゃん
337白ロムさん:2008/08/25(月) 21:18:36 ID:5ktBJMdN0
>>335
来年以降もさらに減るよ。今のところ2年縛りの効果が大きく出てるのはソフトバンクだけのようだけど、
来年再来年にはドコモ、auにも影響が出てくる。
338白ロムさん:2008/08/25(月) 21:20:01 ID:nkRr7a3M0
>>336
ドイツ人のiPhone評が「無駄な機能が大杉」だからな。
日本だと機能が足りないって言われるのに。
ドイツ人の気質がよくわかる。
339白ロムさん:2008/08/25(月) 21:22:01 ID:bdngWkFd0
GIZMODOの記事ってホントなのかね?
アメリカ人ってやたら訴訟起こすしなw
猫を電子レンジに入れて暖めたら死んだからメーカーが悪いって
訴える人種だからなw
日本では2.0.2へアップデートして通話不能になったという話は
さすがのこのスレでも聞かないもんな
340白ロムさん:2008/08/25(月) 21:24:36 ID:ouHlGcGi0
>猫を電子レンジに入れて暖めたら死んだからメーカーが悪いって訴える人種

アメリカには一人種だけが存在するわけではなく
またその話は都市伝説
341白ロムさん:2008/08/25(月) 21:31:34 ID:BbeBQlAl0
禿は後悔しているだろうな
342白ロムさん:2008/08/25(月) 21:37:26 ID:xTxUhoX40
次はOMNIAに期待するしかないって思ってるでしょ。

俺もだけど。
343白ロムさん:2008/08/25(月) 21:37:52 ID:D1JmzlMm0
>>341
いや、禿はオムニアも引っ張り込むから
売れなかったら売れなかったで
アイフォーンを当て馬にするんじゃないか?
344白ロムさん:2008/08/25(月) 21:40:45 ID:T6IgA8Wm0
>>338
必要な機能が足りないのと無駄な機能が多いのは両立するぞ
345白ロムさん:2008/08/25(月) 21:41:01 ID:bdngWkFd0
>>340
いやマジらしいよ
取説に猫を乾かしてはいけないと書いてなかったと言う理由
で濡れた猫を乾かそうとしたらしい
346白ロムさん:2008/08/25(月) 21:42:25 ID:D1JmzlMm0
オムニアが出てこんなに使えるのにアイフォーンはという感じで
F1ドライバのナンバーワン争いのように競わせればいいわけで
キャリアが同じで回線が同じでナンバー2のはずのオムニアの方が使えるとなったら
信者はいよいよもって涙目だなw
347白ロムさん:2008/08/25(月) 21:45:33 ID:bdngWkFd0
>>346
所詮、チョン製だろ?
俺は906の方が良いと思うよ
WMより国産ケータイの方が使いやすいし
348白ロムさん:2008/08/25(月) 21:45:38 ID:ouHlGcGi0
349白ロムさん:2008/08/25(月) 21:48:08 ID:bdngWkFd0
>>348
おおお〜そうなんだ
しかし、その下の話、笑えね〜〜〜〜恐ろし
350白ロムさん:2008/08/25(月) 21:49:24 ID:2cmYI3gnI
猫レンジはPS問題を説明するときの嘘エピソードってのは有名な話
351白ロムさん:2008/08/25(月) 21:57:41 ID:2cmYI3gnI
PL問題だった。。。
スレチ
352白ロムさん:2008/08/25(月) 22:00:26 ID:+x+B0FYxI
もう、物好きやオタに対して2台目需要を喚起するしかないような。
んで引っ掛かってiPhone買っちゃった人間に、なんだこんなんで十分じゃんって
気付かれてしまっていらん機能抱懐ってのが、
こわーいシナリオ。
353白ロムさん:2008/08/25(月) 22:01:37 ID:ouHlGcGi0
いらん機能は元から気付かれもしないから大丈夫だろ
アプリすらいらない人にはいらないわけだし
354白ロムさん:2008/08/25(月) 22:05:29 ID:D1JmzlMm0
>>347
普通の人はやっぱりなんだかんだいっても日本の携帯が使いやすいし
売りの一つであるアイフォーン的な慣性スクロールも
じき当たり前に取り込まれるだろうから
アイフォーンの革命なんて起こりようがないだろうねw

俺自身はHTCを狙っているからそれに乗り換える。
アイフォーン的な使い方をしたくてもへぼすぎて様子見な人は
アイフォーンより酷いなんてことはそうそうないだろうから
オムニアも良いんじゃないかな?

どちらにしても出たらアホな信者をからかうこのスレも卒業だなw
355白ロムさん:2008/08/25(月) 22:11:46 ID:+x+B0FYxI
HTC葬式スレとかオムニア葬式スレって、もの凄く過疎りそうだな。
356白ロムさん:2008/08/25(月) 22:15:36 ID:ouHlGcGi0
無縁仏か

その点あいほーんはしあわせだな
357白ロムさん:2008/08/25(月) 22:16:10 ID:TOWCOzPi0
しかしBCNランキング見てて思ったんだが、
2.2だか2.4%のシェアしかないIphoneが会社別端末売上トップってソフトバンクやばくね?
358白ロムさん:2008/08/25(月) 22:16:24 ID:8KzF4pCg0
>>341
後悔してないだろ。むしろドコモ嫌がらせしたかっただけだろうし
359白ロムさん:2008/08/25(月) 22:21:57 ID:D1JmzlMm0
>>355
アイフォーン信者と違って
俺自身が使えればそんなスレがあっても気にならないけどねw

俺的なアイフォーンの致命傷はカット&ペーストと
キーボードがブラウザ等でしか横に出来ない事と
日本語処理をはじめとしたソフトの不安定さ
しかもハードのスペックと直結している可能性がありそうなのと
BTキーボードもつなげられない間抜けさ。
オムニアはこれぐらいはクリアーしているだろw

コンパクトな方がいいし見栄えの好みでHTCを選ぶが。
360白ロムさん:2008/08/25(月) 22:22:08 ID:ouHlGcGi0
>>357
SBはSHとT除いたら何も残らないんだからそんなもんだろ
特にSHは種類ありすぎてばらけるし
361白ロムさん:2008/08/25(月) 22:24:02 ID:t71MXCjUO
哀ふぉ〜ん
362白ロムさん:2008/08/25(月) 22:24:38 ID:a+W4WX7M0
>>359
うんうん・・それでいいんでないの。
363白ロムさん:2008/08/25(月) 22:24:40 ID:B4uoK1JYO
423 :白ロムさん :sage :2008/08/21(木) 20:11:45 ID:UVlD/7QPO
電波問題同様、ヒビ割れとSafariハング、日本語入力もっさりもがんがん訴訟起こせばいいのにw

あ、日本語入力もっさりは日本だけの問題だから無理か。
日本の信者はアホだからなあw

海外じゃ熱狂的なファンでさえダメなところは容赦なく訴訟起こす(それがさらに
より良い製品の開発につながることをちゃんと理解してる)けど、
日本の信者はただ盲目的に崇拝するだけで問題点をひたすら自己洗脳でもみ消すだけだからwww
終わってるよねえ

429 :白ロムさん :sage :2008/08/21(木) 20:15:50 ID:UVlD/7QPO
『No!』と言えない典型的なニッポン人、それが信者

435 :白ロムさん :sage :2008/08/21(木) 20:21:09 ID:UVlD/7QPO
典型的なニッポン人体質ほど過剰なまでに欧米に憧れを抱く。
だから欧米携帯「iPhone」を持ちたがる。


もはやなるべくしてなった必然だねw
364白ロムさん:2008/08/25(月) 22:25:26 ID:tHc2Rykb0
システム用メモリが128MBでは正直たいしたことは期待できんです。
365白ロムさん:2008/08/25(月) 22:27:30 ID:/w9EhxiZ0
ソニーは“PSP Phone”、シャープは“Zaurus Phone”を出さないか?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080825/156805/
携帯電話の世界で最近の注目事項と言えば、先日日本でも発売されて話題になったアップルの「iPhone 3G」であり、
もう一つはグーグルが提供する携帯電話用ソフトウエア・プラットフォーム「Android」だろう。

日本の若いユーザーにとってiPhoneは、iPodの機能が付いたクールな携帯電話といった捉え方をされている。
もっとも、ワンセグや電子マネーが使えず、メールで絵文字を出せず、文字入力もしづらいから、短期間で
機種を交換する日本のユーザーはすぐに使わなくなるという声も聞こえてくる。

だが、私はiPhone単体ではなく、アップルのビジネスモデルに注目しており、Androidについても同じ見方をしている。
iPhoneやアンドロイドを使ったマシンは、ネット上にある両社のサービスにアクセスする手段を提供するものだ。
つまり、両社は携帯電話を、自分の事業全体の価値を高めるビジネスモデルを組み立てるために必要な機器と位置付けている。
したがって、従来の通信会社と携帯電話メーカーのビジネスモデル上に乗る機器ではもともとない。

日本勢は新しいビジネスモデルを作れるか
今までの延長では語れない、ネット上のサービスにアクセスすることにより成り立つ新たな世界でリーダーシップを発揮する
企業が日本からも誕生してほしい。NTTのiモードは、サービス込みのビジネスモデルの先駆けと言えるが、インターネットに
出現してくるリッチなサービスやコンテンツにアクセスする時代になると、そのビジネスモデルが古くなりつつある。

古い言われたwwwwwwww
366白ロムさん:2008/08/25(月) 22:29:11 ID:tEEKB3IU0
国内で出るOMNIAはWMじゃないらしいぞ
367白ロムさん:2008/08/25(月) 22:30:44 ID:V06cL8aGO
秋葉原から乗ってきた男性がアイフォンで2ちゃん見てた
すんげー字がちいせぇの
368白ロムさん:2008/08/25(月) 22:31:55 ID:tHc2Rykb0
iモードはもう古いだろ。
だけど今の携帯の世界はiモードだけに頼っているわけでもないのでは?
369白ロムさん:2008/08/25(月) 22:32:33 ID:sHdtiJND0
>>367
iPhoneのCoolな操作性によってズーム可能!
と言いたいところだけど、2ちゃんねる見るときはiPhone専用サイトの方が便利だからそっちかな
結局携帯用サイトと何ら変わりないところがミソです
370白ロムさん:2008/08/25(月) 22:32:59 ID:TOWCOzPi0
>>365
Skype搭載のPSP-3000は出るけどね
ZaurusPhoneはリナザウタイプだったら買う
仕事に使うのに限界を感じて今03使ってるけど出たら絶対に買う
371白ロムさん:2008/08/25(月) 22:33:41 ID:+x+B0FYxI
>>359
いやいや、勉強熱心なアンチがかき集めて来る情報は
なかなか面白いよ。上手に使わなきゃ。せっかくなんだから。

>>364
フロッピーディスク100枚分位がRAMに載っちゃうわけか。すげぇなおい。
372白ロムさん:2008/08/25(月) 22:34:12 ID:hPrU1yai0
>>254
iPhoneサイコーと言っているが、とても最高とは思えないなw
むしろ最悪w
だが、それなりに気に入っているのも伝わった。
相変わらずスタパはトボケた奴だ。
373白ロムさん:2008/08/25(月) 22:37:38 ID:a58Pl7/c0
>>372

相変わらず
お前の発言は何の面白みもない

出来るだけ早く洗面器に顔をつっこめ





374白ロムさん:2008/08/25(月) 22:37:46 ID:bdngWkFd0
>>372
まあ、使ってみないと解らないよw
使ってみないとね!
375白ロムさん:2008/08/25(月) 22:38:07 ID:tHc2Rykb0
>>371
今の国産スマートフォンも128MBなんだけどね。
376白ロムさん:2008/08/25(月) 22:41:02 ID:OdFReR4d0
なぜ「iPhoneキラー」がことごとく失敗するのか
http://satoshi.blogs.com/life/2008/08/iphone-1.html

>色々なメーカーから「iPhoneキラー」を自称するデバイスが出て来ているが
>(例:Samsung’s Instinct)、どれもが全く対抗出来ていないのは、
>それらの企業が技術面・プロダクト面でしかiPhoneを見ていないから。
>アップルがどうやって消費者の心をつかんでいるか、どうやったら
>多少の欠点までもかわいく思えてしまう熱狂的なファンを作っているかを
>理解した上で戦略を立てない限り、差は開くばかりだ。
377白ロムさん:2008/08/25(月) 22:44:48 ID:sHdtiJND0
>>376
Instinctなる機種が存在することも知らなかった
378白ロムさん:2008/08/25(月) 22:45:11 ID:5ktBJMdN0
>>357
ソフトバンクの2008年度第一四半期(4月〜7月)の機種変は前年同期比30%以上減ってるそうだ。
379白ロムさん:2008/08/25(月) 22:45:44 ID:+or/J2Qj0
選民意識をどのようにユーザーに植えつけるのか、
洗脳方法が他社は追いついていないわけですね。
380白ロムさん:2008/08/25(月) 22:46:43 ID:ouHlGcGi0
>>378
二年縛りがはじまったのがちょうど1年と10ヶ月ほど前だから
今が一番減るのは当然だな
そして二年きっかりでドコモに逃げられる、と
381白ロムさん:2008/08/25(月) 22:54:50 ID:TOWCOzPi0
>>376
日本じゃiPhoneキラー云々の前にスタートダッシュだけだったからなぁ…
382白ロムさん:2008/08/25(月) 22:56:45 ID:hPrU1yai0
ワンセグなんて不要。動画配信で十分。
ガラパゴス携帯は誰も望まない無用な機能てんこ盛り。
そんなフレーズを良く聞いたが。


携帯コンテンツ利用「ワンセグ」トップ・民間ネット調査
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y466%2022082008
383白ロムさん:2008/08/25(月) 22:58:09 ID:ouHlGcGi0
日本の場合iphoneキラーよりもSHキラーとかPキラーのほうが売れるだろ
384白ロムさん:2008/08/25(月) 23:04:19 ID:VHLP7O+f0
!keitai:stop:

-----------------------
停止しました。。。
385白ロムさん:2008/08/25(月) 23:07:46 ID:ouHlGcGi0
>>382
でも
新機種で欲しい機能:ワンセグ
欲しくて買って結局あまり使わない機能:ワンセグ
これも事実だと思う
386白ロムさん:2008/08/25(月) 23:08:44 ID:2R7F2L550
SB買収関連の借金は9月から返済開始だというのに
なんかやばくねえか

auかdocomoが基本料金の値下げ合戦をけしかけたら
あいつはSBの経営権を失うぞ
387白ロムさん:2008/08/25(月) 23:09:20 ID:/rAsACxD0
回答全体の26%、しかも複数回答か
そりゃタダでついてりゃ暇つぶしに見ようとするわな


で?


388白ロムさん:2008/08/25(月) 23:19:19 ID:hPrU1yai0
>>385
違う。
ワンセグが欲しかったか欲しくなかったかは不明だ。
>>387も言うように、結果として最も利用している配信コンテンツが
ワンセグだということだ。
つまり、誰も使わない機能が無駄に付いてるわけじゃなかったということになる。
389白ロムさん:2008/08/25(月) 23:22:30 ID:/w9EhxiZ0
390白ロムさん:2008/08/25(月) 23:24:07 ID:a+W4WX7M0
オレもワンセグに興味があって、905SH買ったけど
一ヶ月位で全然使用しなくなったw
ワンセグが活躍したのは地震の時くらいだな。
テレビが一番情報早いね。
391白ロムさん:2008/08/25(月) 23:28:42 ID:/rAsACxD0
ちなみにiPhoneにワンセグついてたら俺ももちろん見るぞ

ところで地上波と何か違う番組やってるの?
ニュース専門チャンネルとかあると便利だなーと思うけど
まさか16時台は時代劇の再放送とかじゃないよね?
392白ロムさん:2008/08/25(月) 23:33:37 ID:2DGSB0yMI
>>388
いろいろ機能付いてても、タダで使える機能がワンセグだけだってことだろ?
393白ロムさん:2008/08/25(月) 23:34:36 ID:ouHlGcGi0
>>391
地上波とまったく同じ
394白ロムさん:2008/08/25(月) 23:35:03 ID:R31D4zma0
>>386
ソフトバンクの有利子負債って
2007年の3月で2兆3900億円ってのがよく出てるけど
2008年の3月が2兆5329億円

増えてるジャンと思ったら2007年3月は
いろいろあって2兆5444億円ということに修正したことにより
着実に借金減ってるんだぜ すげぇな

あれ?
395白ロムさん:2008/08/25(月) 23:36:14 ID:/rAsACxD0
おサイフケータイというのもいいらしいね
nanacoと鉄道系のカード持ってるけどiPhoneに付いたらもちろん使う
きっと何か別々に持つより圧倒的に有利な点があるんだろう
396白ロムさん:2008/08/25(月) 23:41:53 ID:hPrU1yai0
>>392
ワンセグが最も利用される理由ってことかな?
俺はリンク先の記事に有ること以上は知らないよ。
ワンセグ人気の理由は何も書かれていない。
397白ロムさん:2008/08/25(月) 23:44:25 ID:TOWCOzPi0
>>391
TV番組と違う放送をしてみようと各局模索中
398白ロムさん:2008/08/25(月) 23:47:05 ID://X8zmV7i
ワンセグなんてスイーツ(笑)用
iPhoneはエロ動画サイトが快適w

おすすめサイトはiPhoneに最適化されてるここだ
FapPod
http://www.fappod.com/#_home

iFap.to
http://ifap.to/static/sorry.html

MP4 Porn for iPhone
http://mp4porn.mobi/

iRoticNET - Welcome
http://iroticnet.com/

iPhone Porn and Free iPhone Porn
http://xratedmob.com/iphoneporn/

SextvX - The 1st Porn Sex TV on Iphone / Mobile!
http://sextvx.com/m/
399白ロムさん:2008/08/25(月) 23:47:06 ID:JcwsobZW0
板尾創路がiPhoneに変更www
400白ロムさん:2008/08/25(月) 23:53:21 ID:MSRiUrz70
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

(´・ω・`)駄目な点
・メールやWEBでのコピーペーストができない(WEBはブックマークレットの追加で可能?)
・バッテリー交換は通常3営業日かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(ブックマークレットの追加で可能?)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる
 セカンドで使うなら3GやGPS、スピーカ、Bluetooth等がないが、その他はほぼ同機能なiPod touchで十分

・iPhone 3G のダメダメなところまとめ
 ttp://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
・iPhoneではできないこと一覧(MSN)
 ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=105/articleid=317537/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【前編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080710/1016587/
・ケータイと比較!「iPhone」できるコト、できないコト【中編】
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080728/1017109/
・「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ--Apple Discussionsなどに報告
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138,00.htm
・ショック。 iPhone ホワイトモデルの背面が変色!
 ttp://www.zubapita.jp/2008/08/02/
・「iPhone 3G」ネットワーク環境問題、高まる不満の声にアップル側は沈黙
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378690,00.htm
・アップル、「iPhone 3G」の電波受信感度問題を認める--米報道
 ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20379046,00.htm
・iPhoneの「Mail」と「Safari」にフィッシング攻撃の脆弱性
 ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20377715,00.htm
・セキュリティ専門家、「iPhone」実証コード2件を発表--設計に深刻な問題と指摘
 ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353271,00.htm

続きはwebで!
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda%2Fnegative
401白ロムさん:2008/08/25(月) 23:55:47 ID:MSRiUrz70
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

内容:
なんだか醒めてしまった人たちがマッタリ語り合うスレです。
(´・ω・`)

- 基本的にダメ出しスレです。買います宣言や、良さを語りたい人は本スレへいきましょう -

前スレ:
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part50【沈没】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1218796381/

次スレ立てる人は↓のテンプレを参照(´・ω・`)
http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki
色々と編集を入れているため、前スレのコピペではなくこちらをお使いください

関連スレ:
【お布施】iPhone 買って後悔 part2【情報操作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217081000/

月額7,280円が高いと思ったら、iPod touchを買いましょう。
iPhone 3Gを5ヶ月スルーするだけで、iPod touchとほぼ同額になります。
iPod touchを5ヶ月間マターリ弄りながら、ソフトバンクの動きをニヤニヤ眺める。
それが葬式スレの正しい姿勢。

(´・ω・`) iPhone 3G 葬式会場の合言葉
・パケット料金が固定なのが嫌(無線の意味無いじゃん!)
・専用USIM。手持ちの3G端末使えないじゃん
・SB網の速度的な不安
・メールの詳細が、イマイチわかりにくい。

詳細は>>2-7辺りに
402白ロムさん:2008/08/25(月) 23:56:44 ID:5eFZwvjOI
>>400
もっさりとか事実だが、嘘、思い込みがおおいなww
403白ロムさん:2008/08/25(月) 23:56:48 ID:MSRiUrz70
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

■iPhone現状の問題点 ver. 2.0.2 [Build 20080821]

ハード面:
1.電波を掴めない(着信失敗率21.7%)
→電波を拾う性能が同キャリア他端末の水準以下というダメ性能。移動中の着信テストでは失敗率21.7%
(相手が切断しても着信し続けるという初期FOMA並の性能)
2.メモリ、CPUが貧弱で標準アプリでさえ快適・安定して動作しない
→標準アプリでさえ(特にSafari)よくハングする。
(高負荷なサイトやタブを多数開くことで顕著になるため、CPUやメモリに原因があると言われている)
→iPodで音楽を聴きながらブラウザなど他のアプリを使用したりすると処理が追いつかずブチブチと音飛びする。
(マルチタスクらしいが他のアプリと並用可なのは現状iPod機能のみ)
3.電池交換不能
→交換料金9,800円、所要日数通常3営業日。しかも外傷があると故障と認定され
保証期間内でも法外な交換修理料金を請求される。
4.外装にヒビや変色!?
→ホワイトモデル(黒は目立たないだけ?)の背面外装がなんと自然発生的に亀裂が入る。
変色はまだ少数の個人ブログでの報告だが、亀裂・変色どちらも過去MacBookで前科あり。
5.それBluetooth?
→Bluetooth 2.0 + EDR搭載とあるが、使用できるのはハンズフリーマイクのみ。
A2DP対応機器やデータのやりとりには一切使用できない。
6.動作環境が限定され過ぎ
→「動作時温度:0℃〜35℃」と、極端に限定されている。
(夏場冬場に使用して使えなくなったら保証外認定されるかも・・・)

ソフト面:
1.日本語インプットメソッドが重すぎる
→突貫工事でローカライズしたのかメモリリークしまくり、修正アップデートをしても現状まともに使えない
2.アプリ間のコピー&ペースト不可
→メール上に書かれた住所をコピーしてGPSにペーストでルート確認〜などといった使い方は一切出来ない。
画面の内容を紙のメモ帳に写すという本末転倒ぶり。
3.メール通知がダメダメ
→メール通知は画面表示のみ。音やバイブ、イルミはなし。しかも最短15分間隔。トドメに電池バカ食い。
4.着信履歴と発信履歴がわかりにくすぎ!
→着信履歴と発信履歴が全部一緒くたになってどれが着信でどれが発信の履歴かさっぱりわからない。
5.非通知の着信可否設定がない
→番号非通知/公衆電話などの着信可否設定がないので電話がかかってくる度に手動で拒否(無視)するしかない。
6.ToDoが無い!
→ToDoアプリが標準搭載されてない。(Mac標準のiCalのToDo項目すらシンクされない)

サービス面:
1.保証悪すぎ
→Mac同様、自然故障1年のみ。AppleCareはただ延長するだけ。
外傷や打痕は保証外で法外な値段の交換修理。
2.iPhone標準機能を有料オプションにしてる!!
→iPhoneのウリである標準機能、“ヴィジュアルボイスメール”を使うためには、「留守番電話サービス(i)」
オプション(税込 月315円)に加入する必要がある。
4.とにもかくにもソフトバンク
→もう説明するのもめんどくさいほどの893な会社。
404白ロムさん:2008/08/25(月) 23:58:00 ID:MSRiUrz70
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

買ってわかったiPhone 3Gの弱点のまとめ
ttp://snize.gonna.jp/sokulog/2008/07/20/%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9Fiphone-3g%E3%81%AE%E5%BC%B1%E7%82%B9%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/

1.電波の掴みが弱い
2.電池の消費が激しい
3.safariが落ちやすい
4.AppStoreがまだ『充実』とはいえない

と、まずはネガティブな部分を挙げましたけどそれらを差し引いてもiPhone 3Gなかなか良いんですけどね・・・
これから、購入する人迷ってる人の参考になれたらいいと思います。

1.電波の掴みが弱い
 これは本当にひどいです。我が家はもともと電波の入りが弱いところでしたが、iPhoneに変えてからは気づいたら圏外になってることが多々あります。
 ・・・パケット通信を規制するためにわざとか?と思うくらい。
 身近に持ってる人がいたら、是非チェックした方が良いです。

2.電池の消費が激しい
 もともと電池の持ちが悪いことはわかってましたが、ここまでとは。
 電波の受信状態が良くないと、状態を保つために電力を多く消費するらしいのでそれも拍車をかけてるのかも知れません。
 僕は昨日注文したeneloopが届きました。

3.safariが落ちやすい
 iPod touchの時には落ちなかったのに、結構イライラします。
 新しい入力メソッドが原因かも。今日だけで何度落ちたか。

4.AppStoreがまだそんなに充実してない
 有料無料とも派手なものは増えてきましたが、iPod touch+jailbreak時のホームスクリーンから一発でWifiのon/offや再起動させる地味でも便利なアプリが欲しい。
 小まめにwifiを切って電池節約。再起動で重くなるのをリセット。そんなアプリが欲しいです。

■まとめ
 印象としては非常に良くできた『実験機』。が一番しっくりくる気がします。
 道具と向き合うことを好む方には是非ともおすすめしたいです。
 逆に一定のレベルでの『完全』を求める方にはおすすめしません。
405白ロムさん:2008/08/26(火) 00:01:06 ID:O4cywrEG0
>>402
ん、間違ってるとこなんてあるか?
主観は多少入ってる気がするけれどw
406白ロムさん:2008/08/26(火) 00:01:26 ID:PgsfMg6l0
>>402
iPhone もっさり に一致する日本語のページ 約 684,000 件中 1 - 50 件目 (0.43 秒
407白ロムさん:2008/08/26(火) 00:01:36 ID:L/BshaT40
こんなモバオタが
ttp://www.xbs.co.jp/blog/?p=343


知られざるiPhoneの美点
ttp://www.xbs.co.jp/blog/?p=416
408白ロムさん:2008/08/26(火) 00:02:08 ID:Jv4HRg6P0
>>385
ワンセグって日常、時間があったらついつい見るとか言うのではなく
見たいサッカーの試合が家に帰る前に始まるとか地震速報とか
見るときには便利なんだよね。

そういう意味ではそんなに使わないけどあったほうが良い機能だと思う。
409白ロムさん:2008/08/26(火) 00:03:47 ID:eyneyDAX0
公式テンプレはこちら: http://iphone.k-ota.net/index.php?template_sousiki

ブロガーさんたちもみんな不満がぼろぼろこぼれ出してきました

・iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった
ttp://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20080716/p1
→まぁ山ほど語られているので皆まで言わないけど、メールで送られてきたお店に地図やら駆使してたどり着く、
ってのができないのがほんときつい。日本語入力が論外すぎ

・iPhoneの「使いやすさ」以前。お粗末な電波状態と、交換「不能」式バッテリー
ttp://www.yoshidesign.com/blog/archives/222
→iPhoneのデザインのメリットを考え、細かい不満は工夫して解決するか眼をつぶった。
しかしながら、下記の2点は携帯として最低限満たしているべきことなので、一筆書かせていただく。

・iPhoneは、まだ 買わない方がいいのか!?
ttp://senj4.jugem.cc/?eid=476
→Mac OSと同じで安定するまでは、買う必要は無いのかもしれない。

・iPhone 3Gの日本語入力に不満
ttp://dotmori.wordpress.com/2008/07/13/0666506560/
→どーにかなんないんでしょうか、アップルさん!

・iPhone 3G: からブログを投稿してみる(はずだった)
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1717.html
→Safari が落ちました。さすがに落ちすぎ。。あと日本語入力。これは酷い。

・iPhoneユーザに問いたいこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20080714214413
→わたくしが一番不満なのは、iPhoneユーザの多くが、日本の携帯電話業界、これまでの機種をバカにしていることだ。
410白ロムさん:2008/08/26(火) 00:05:02 ID:L/BshaT40
電波の掴みはソース元が2.0.2で再実験してるぞ
訂正しとけよw

>今回の着信失敗の割合は、2÷20=10.0%となりました。
>最新ファームのiPhoneが12.5%だったので、意外と差が出なかった印象です。
>こと移動中着信に関して言えば、iPhoneの電波性能は安定してきたのかもしれませんね。

ttp://blog.bari-ikutsu.com/entry/20080825_90.html
411白ロムさん:2008/08/26(火) 00:05:34 ID:7KL6qDJM0
てか、テレビ見たいのがあっても
家に帰らなくてすむってな感じじゃないの?
追加の機能としてはないよりはあった方がいいと思う人が多いだろうね。
ヲタ以外はw
412白ロムさん:2008/08/26(火) 00:07:27 ID:f049PVDW0
ニュースZERO星野発言まとめ
・合宿地が東京だったのが悪い
・元気がなかったのではない、元気がないように見えるだけだ
・監督と言うのは臆病だ。だから縁起を担いでずっとベンチで座ってた
・キューバ戦で負けたのは国際審判のストライクゾーンがわからずに臆病になっていた
・日本のピッチャーはコーナーを攻める、韓国のピッチャーは勢いで攻める。日本に不利だった
・日本の選手は国際試合の経験不足
・調子の悪い岩瀬を使ったのはチャンスを与えるため。それが俺の主義 岩瀬に代わるピッチャーがいなかった
・今後の課題はタフさ。日本の選手は精神力が弱い
・仲良しグループと批判されたが、予選を通ったときは何も言われなかった
・結果が悪かったから批判されるのであって、仲良しグループの何が悪い 仲良しグループでも意見を言い合う仲だ
・ZEROのファンの皆さんへ一言 「今後もチャレンジしていきます。勝負していきます。夢を持たなきゃいけない。私の人生長いのでまだまだ行きます」



アイフォン販売責任者禿様発言のまとめ
・販売地が日本だったのが悪い
・売れなかったのではない、売れなかったように見えるだけだ
・社長と言うのは臆病だ。だから縁起を担いでずっとアイフォンをいじっていた
・日本で売れないのはアイフォンの特異性がわからずに臆病になっていた
・アイフォンは不便性で攻める、日本は利便性で攻める。アイフォンに不利だった
・アイフォンは国際市場の経験不足
・調子の悪いアイフォンを売ったのは起死回生のため。それが俺の主義
・今後の課題はタフさ。アイフォンは精神力が弱い
・やらせ行列・品薄商法と批判されたが、Wiiは何も言われなかった
・結果が悪かったから批判されるのであって、やらせ行列・品薄商法の何が悪い 
・アイフォンのファンの皆さんへ一言 「今後もチャレンジしていきます。勝負していきます。夢を持たなきゃいけない。私の人生長いのでまだまだ行きます」
413白ロムさん:2008/08/26(火) 00:08:24 ID:z4AOjpst0
ワンセグは無料だしな。
問題は電波のつかみとバッテリーだけだろ?
最近は録画機能も付いてるから、深夜番組等を
アダプターつけて録画。
それを通勤時に見る事もできるしな。
youtubeは別に一通りみたらクズ動画しかのこらんからな
いらん
414白ロムさん:2008/08/26(火) 00:08:27 ID:O4cywrEG0
>>407
(1)(2)(4)が全く間違ってる
(3)は何を言いたいのか不明(ちなみにP905iTVは同インチ、高解像度)
(5)は…まぁ美点か
415白ロムさん:2008/08/26(火) 00:09:39 ID:Jv4HRg6P0
俺は災害情報はワンセグがかなり有効だと思ってるんだけどな。

大地震起きたら電話・ネット回線なんて真っ先に駄目になりそうだし。
そのためにワンセグ選ぶか、そんなの不要かは
個人の考え方の違いはあるとは思うけど。
416白ロムさん:2008/08/26(火) 00:10:04 ID:bNBqsdeW0
>>413
トイレでyoutubeはサイコーだぜw
417白ロムさん:2008/08/26(火) 00:12:39 ID:7+gdv1hii
アンチは情報弱者だからデータが古すぎるね
日々進化しているiPhoneなのに
それじゃダメだろw
418白ロムさん:2008/08/26(火) 00:15:06 ID:z4AOjpst0
>>416
リビングでテレビを見ながらPSP&トイレでPSPのほうがよくないか?
わざわざiphoneをトイレに持っていって検索、閲覧ってのはシームレスじゃないし
面倒だな。
419白ロムさん:2008/08/26(火) 00:18:46 ID:PzBtVpnDi
>>398
サンクス
早速ブックマークした

このスレで今までで一番有益な情報だw
420白ロムさん:2008/08/26(火) 00:19:28 ID:2Qu5Zujz0
>>415
災害時用にはAMラジオ積んでると良いよね、電池食いにくいだろうし。
でもノイズ問題があるからFMのように簡単には積めないんだよね
421白ロムさん:2008/08/26(火) 00:23:09 ID:cx2A4wZu0
>>407
(1)Willcomから移行したからわからん
(2)アンテナ一本でも会話通信に困らないのは確かにそうかも
(3)映画はまだ見てないから何とも言えん

(4)メリハリは良くなったが静かな環境だとヒスノイズを拾うな
(対nano 2nd比、SHURE SE210使用)

(5)ネットラジオより個人的にはPodCastを聞くようになった
理由はiPod史上初の内蔵スピーカーw
モノラルだけど個人的には悪くない音質、CNNのネイティブ英語も普通に聞ける
422白ロムさん:2008/08/26(火) 00:27:11 ID:ZDe9qtZ50
トイレでエロ動画最高! という使い方ですね。

それはiPhoneが生活を変える素晴らしいツールだという
何よりの証拠だよ。
423白ロムさん:2008/08/26(火) 00:29:05 ID:bNBqsdeW0
>>420
ワンセグのデータ放送が一番早く情報を得られるよ。
AMは自分の知りたい情報の放送が始まるまで待たなきゃいけない・・
424白ロムさん:2008/08/26(火) 00:31:21 ID:bNBqsdeW0
>>422
www何でトイレでエロ動画を見る必要があるのwww
まあそんな時代もあった事は否定しないがw
425白ロムさん:2008/08/26(火) 00:32:30 ID:CNS3CfzM0
>>423
一番早いのは圧倒的に2ちゃんの地震板
426白ロムさん:2008/08/26(火) 00:34:31 ID:PgsfMg6l0
>>425
ネット繋がんなかったら意味なし
427白ロムさん:2008/08/26(火) 00:34:48 ID:f2HfMXqD0
だから被災地でネットが
繋がるかどうかがわからんのだか
428白ロムさん:2008/08/26(火) 00:35:34 ID:z4AOjpst0
>>423
緊急地震速報のほうが早いだろ?
だが、地震と共に停電。下手すりゃネット、電話も普通状態で使えず。
だがワンセグは見れそうな気もするけどな(どうせどっかの山や鉄塔から電波ながしてんだし)
429白ロムさん:2008/08/26(火) 00:36:03 ID:2Qu5Zujz0
少なくとも規制とかはありそうだもんね>被災地
430白ロムさん:2008/08/26(火) 00:36:14 ID:CNS3CfzM0
被災地でテレビがつながるかもわからんだろ
431白ロムさん:2008/08/26(火) 00:37:15 ID:PgsfMg6l0
PHSなら大規模震災で基地局が壊滅状態にでもならない限りは使えるけどね
432白ロムさん:2008/08/26(火) 00:37:22 ID:CNS3CfzM0
>>428
その点ではエリアメール?
地震が来るのをメールで知らせるサービスは、
電波がダメになる前に来るから有効か
433白ロムさん:2008/08/26(火) 00:37:34 ID:+Cv31Aju0
まぁ、災害時に電話が一番繋がらなくなる可能性が高いのはソフトバンクなんだけどね。
434白ロムさん:2008/08/26(火) 00:38:00 ID:2Qu5Zujz0
放送設備がどうなるかはわからんが、たとえば東京タワーが倒れる確率は低そうw
435白ロムさん:2008/08/26(火) 00:39:06 ID:Jv4HRg6P0
阪神大震災のときは地震の最中は一瞬途切れたけど
その後すぐに放映していた。

地震は被害の範囲が数十キロとかにならないから
TVが全滅することはないだろ。
436白ロムさん:2008/08/26(火) 00:39:13 ID:CNS3CfzM0
>>433
仮につながってたとしても一日20時間無料なだけにパンクするわなそりゃ
437白ロムさん:2008/08/26(火) 00:39:54 ID:bNBqsdeW0
オレは被災地にいたけど、電話もネットも使えなかったよ。
使えたのはワンセグとアナログテレビとラジオだ。
438白ロムさん:2008/08/26(火) 00:48:18 ID:bNBqsdeW0
まあどれもiPhoneには搭載されて無いなぁ・・
足りない部分は国産ケータイで補えばヨシ!かなw
439白ロムさん:2008/08/26(火) 00:54:21 ID:z4AOjpst0
問題は津波の情報だな。俺は沿岸部にすんでないどうでもいいけど。
あれを逃すと床上浸水だったり、そのまま海に流されたりするからな。
ま、地震が起きれば逃げればいいんだが、そもそも停電、電話、ネットが駄目なら
津波の到達時間さえわからんからなあ。
海に隣接したところだと一財産失う可能性はあるな
440白ロムさん:2008/08/26(火) 00:55:17 ID:JPAdQznzi
いつおこるとも知れない地震の心配より
快適なエロ画像&エロ動画の方が重要なのは
言うまでもない
441白ロムさん:2008/08/26(火) 00:55:25 ID:PD/xlWIf0
>>405
お前は無知を自慢したいのか?
>>406
そりゃ有ろうw
442白ロムさん:2008/08/26(火) 00:57:12 ID:+Cv31Aju0
携帯電話でエロ動画見てるのってiPhoneだろうと国産だろうとノキア等の欧州製だろうとキモい。
443白ロムさん:2008/08/26(火) 00:59:01 ID:7KL6qDJM0
関東大震災はいつあっても不思議じゃないんだろ。
そういう意味でもあった方がよさそうだな。
444白ロムさん:2008/08/26(火) 00:59:52 ID:PD/xlWIf0
このIDはiPhoneで書き込むと、Wi-Fiになるのかな
445白ロムさん:2008/08/26(火) 01:01:18 ID:bNBqsdeW0
>>443
回避は多分不可能だが・・
ただ周りの人の安否が心配だから、情報が欲しかっただけだ。
446白ロムさん:2008/08/26(火) 01:02:23 ID:XsbmeJda0
今日もこっちが気になるみたいだな、あほ儲wwプ
447白ロムさん:2008/08/26(火) 01:03:11 ID:XsbmeJda0
>>444
ならないw
448白ロムさん:2008/08/26(火) 01:03:44 ID:PD/xlWIf0
>>447
厳しいな
449白ロムさん:2008/08/26(火) 01:03:59 ID:XsbmeJda0
>>447
id が sbm だなww
450白ロムさん:2008/08/26(火) 01:04:29 ID:PD/xlWIf0
>>446
でも来ないと寂しいんだよね
451白ロムさん:2008/08/26(火) 01:05:35 ID:Jv4HRg6P0
いつも32インチAQUOSでエロ動画見ている俺には
3インチ程度のモニターでは物足りない
452白ロムさん:2008/08/26(火) 01:08:26 ID:7KL6qDJM0
ワンゼグ携帯も充電さえ乾電池で済むし
手回し充電器があればラジオより有効な端末になりそうだな。
453白ロムさん:2008/08/26(火) 01:10:14 ID:XsbmeJda0
>>450
あいつ等は、イランってw
454白ロムさん:2008/08/26(火) 01:13:41 ID:bNBqsdeW0
>>440
おいおい・・これ程の地震が起きてもエロが大切かい?
まあ周りにもそんなヤツは居るけど・恥ずかしくは無いのかな?
とは思っていますが。

しょーがねーよなァw
455白ロムさん:2008/08/26(火) 01:16:27 ID:cx2A4wZu0
災害時なら我々iPhoneユーザーもワンセグを見る方法があるから安心だぜ!


>>452
被災地で会ったら見せてね♪
456白ロムさん:2008/08/26(火) 01:19:04 ID:T1cNm6WtO
「iPhoneバカ売れw」「国内ケータイ全滅ワロスw」「ガラパゴスオワタw」とか言いながら
国内ケータイと2本持ちしてiPhone1本に絞りきれてない奴って究極の負け犬だよねw
457白ロムさん:2008/08/26(火) 01:21:05 ID:bNBqsdeW0
エロに対するエネルギーが、いい方向に向かえば
もしかしたら>>440も大物になるのかもねぇw
きっと、まだまだ時間が掛かるのでしょうね。
458白ロムさん:2008/08/26(火) 01:22:14 ID:CNS3CfzM0
>>456
もう一台はあれだろ、月額6円携帯だろ?w
459白ロムさん:2008/08/26(火) 01:42:57 ID:69MNKDq1i
おまえらが貧乏人って事はわかったw
460白ロムさん:2008/08/26(火) 01:48:02 ID:CNS3CfzM0
>>459
携帯に金使う=金持ちでもないがね
昔は一分5円のIDO/PDCプランで通話7万使ってたが
単に馬鹿なだけだった
461白ロムさん:2008/08/26(火) 01:50:38 ID:YkIUWvwhO
>>459
お前が俺より貧乏だって事も解った
462白ロムさん:2008/08/26(火) 01:51:33 ID:XsbmeJda0
>>459
アイホン餅って、平野でも遭難しそうだが〜ププ
463白ロムさん:2008/08/26(火) 01:52:38 ID:tlXEtBkn0
最近iPhoneの明るい話題ありますか?
464白ロムさん:2008/08/26(火) 01:54:17 ID:CNS3CfzM0
>>463
ドコモがパケホダブル開始するから民族大移動でSB回線にゆとりが出来る可能性が
465白ロムさん:2008/08/26(火) 01:55:40 ID:Ug9JMW100
これって待ち受け画面の変更とかできるの?
466白ロムさん:2008/08/26(火) 01:57:26 ID:4gb2Ue5S0
FLV iPhoneでググってみたんだけど、もしかしてiPhoneってWMVもFLVも変換しないと見れないの?
467白ロムさん:2008/08/26(火) 02:03:31 ID:MrEheZD60
>最近iPhoneの明るい話題ありますか?
自分で調べたら。(´・ω・`)ノ
468白ロムさん:2008/08/26(火) 02:09:02 ID:tlXEtBkn0
>>467
そういう風に言わざるを得ないくらい暗い話題しか無いんですね。
調べなくても   わかりますw
469白ロムさん:2008/08/26(火) 02:13:13 ID:6bpO9F5d0
明るい話題といえば、
白色モデルは変色やヒビの問題が騒がれてるけど、
黒色モデルはそういう話がでてこないね。
これ結構優秀じゃね?
470白ロムさん:2008/08/26(火) 02:31:06 ID:9URjSObP0
誰からも相手にされない俺を相手にしてくれるのは
このスレのキモ信者だけ><
471白ロムさん:2008/08/26(火) 03:45:55 ID:ZKUD3tbCi
社会的話題は暗いほうが良いなw

iフォンがもっと楽しくなる環境になるからな
472白ロムさん:2008/08/26(火) 06:13:31 ID:e66YwA/j0
>>465
出来るよ 脱獄したらw

>>466
それどころかMP4もiTunes通さないと転送できないらしい。
473白ロムさん:2008/08/26(火) 06:32:44 ID:0h9me+2Z0
iPhoneって、専用SIMにしたのが、最大の欠点かな。オレ的に。
日本以外でもこんなクローズドな糞仕様にしてるんでしょうか?
正直、平日、いわゆる通常の生活(特に、外)ではiPhoneって全く使えない端末だと思ってるけど、
専用SIMじゃなかったら、休日時や長期休暇(正月とか)なんかは、むしろ国内メーカーのケータイよりも、
iPhone使うだろうなと思う良さはあるのにね(ソフト)
そういうのんびりモードで使える状況ときには、多々ある欠点はさほど気にならないだろうから。

でも、何より一番はユーザが糞なことだね(なんで、こう糞が多いんだろう)
日本のケータイ文化、日本メーカーの端末をダメ出し、完全否定するにの留まらず、
WM他、iPhone以外の端末もダメ出しする。
そのくせ、iPhoneにちょっとでも、否定的なこと指摘されると、貧乏人扱いしたりetc..
mac+iPod使いなオレだけど、あまりのiPhoneユーザの糞さに、
macは卒業する決心を固めたオレ。
ただ、iPodは卒業できそうにないかな。
カーオーディオやホームオーディオとスムーズに連携できる製品他にあったなら、正直iPodも卒業したいところだが。。
474白ロムさん:2008/08/26(火) 06:50:41 ID:thAHhFgjO
いろんなブログみて思ったが、意外に反響あるね。
お財布やワンセグ、特殊なメールシステムだの問題はあるのに。
タッチパネルの操作感なんかはよいかんじだけど。
2台目として考えてるのかなあ?

一方ドコモへは、低価格機を出すが三万台だということで
アイフォンより高いとか叩いてるし。

ワンセグは前の機種なんかで見るとしてメールやお財布は大事だからなぁ
475白ロムさん:2008/08/26(火) 06:53:28 ID:Bg6vVAgNi
>>473
なんと幼稚な文章だろうか。知性の欠片すら見付ける事が出来ない最低の文章だ。
工作員がマカーに見せ掛けたエセマカーにしか思えない。そこまでしてiPhoneをネガキャンしたいのか。
俺はドザだがこいつが本物のマカーだったらwindowsすら使って欲しくない。CP/MやOS2やBASICがお似合いだろう。
今すぐipodを捨てた方がいいよ。お前の為だ。
476白ロムさん:2008/08/26(火) 07:29:17 ID:gUjAuBbfi
>>473
無理すんなってw
ドザ臭がプンプンするぜ
クセえクセえ
477白ロムさん:2008/08/26(火) 07:53:37 ID:h/cXfvvEO
デジモノでiPhone含めた5機種での10項目機能比較記事あるねw
6項目でiPhone勝利にワロタw
478白ロムさん:2008/08/26(火) 08:02:00 ID:gUjAuBbfi
日本と同じでインドでも
情報弱者と貧乏人には
高嶺の花のようだ

マハラジャは
並びリキシャの運転手は「何の騒ぎだ?」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/25/news058.html
479白ロムさん:2008/08/26(火) 08:09:03 ID:CAGtqXG90
iPhoneってホーム画面に予定とか仕事とか天気予報とか表示できないの?
480白ロムさん:2008/08/26(火) 08:11:44 ID:SpxIrBzU0
iPhone、糞機確定のお知らせ

有志が開発したコピペ用ライブラリ、Appleによって使用不可になる可能性
http://www.appleinsider.com/articles/08/08/25/iphone_software_2_1_to_stifle_open_source_copy_and_paste_effort.html
481白ロムさん:2008/08/26(火) 08:33:39 ID:n5BMvNnX0
>>480
よう知らんけど、次のファームで積む予定だから余計なルール勝手にきめてんじゃね
って所じゃねーの?
iPhone?知らね
482白ロムさん:2008/08/26(火) 08:43:01 ID:h/cXfvvEO
gfkの7月端末シェアでiPhone4位、gfkは利用料金高い・品薄だったにも関わらずこのシェアはインパクトがあるときたか
今後の動向に注目とも
483白ロムさん:2008/08/26(火) 08:44:22 ID:n5BMvNnX0
>>482
国産携帯の方が全然売れてる。
インパクトとかどうでもいい。
国産さいきょー
484白ロムさん:2008/08/26(火) 08:45:29 ID:n5BMvNnX0
大体パソコン必須の端末ってなんだよ。
月額も高すぎる。
こんなのがはやるわけがない。
485白ロムさん:2008/08/26(火) 08:52:15 ID:n5BMvNnX0
儲は、どこが良くてこんなおもちゃ買ったんだ?
誰か説明してくれ
486白ロムさん:2008/08/26(火) 08:59:47 ID:x4Xg8YK60
>>485
730 2008/08/22(金) 14:02:23 ID:T6vospFi0
白ロムさん(sage)
アップルがケイタイを作ったから買うだけ。
iPhoneOSは好きだねえ
487白ロムさん:2008/08/26(火) 09:00:58 ID:n5BMvNnX0
もーちょっと具体的な理由は無いのかよw
488白ロムさん:2008/08/26(火) 09:02:55 ID:CwVsSjqj0
>>483
そうだよね国産携帯が埼京!!

>>484
そうだよね高すぎるねw
0円携帯+980円が埼京!!

>>485
君には一生解らないだろうねw
489白ロムさん:2008/08/26(火) 09:03:08 ID:3Im8IWxKO
田代携帯として活躍を期待してます。
490白ロムさん:2008/08/26(火) 09:03:47 ID:CwVsSjqj0
>>487
君の使用ケータイ教えてくれたら
教えてあげるw
491白ロムさん:2008/08/26(火) 09:06:48 ID:b/G5Hiel0
>>473


夏休みの作文は担任の先生に提出しなさいってお母さんに言われなかったの??



492白ロムさん:2008/08/26(火) 09:07:08 ID:n5BMvNnX0
>>490
別に俺の携帯が優れてるとは一言も言ってないわけだが。
単純にどの辺にひかれてるのか興味があるだけw
493白ロムさん:2008/08/26(火) 09:20:38 ID:m60Rdu3fI
禿チョンが売ろうがドキュモが売ろうが大ゴケは確定だったろう。
1年以上使ってる俺だって日本の携帯使えるならとっくに手放してるわ。
ネイティブで日本語が使える数少ない選択肢だから我慢してつかいつづけてはいるが、、、。
日本の携帯に比べたら糞端末もいいとこだ。
糞重い日本語sip駆使してiPhoneからかきこ。
494白ロムさん:2008/08/26(火) 09:22:07 ID:CwVsSjqj0
>>492
別に君のケータイが劣ってるなんて一言も書いてないよ
現時点で君の言ってる事は愚問ってのに気が付かなかった?
495白ロムさん:2008/08/26(火) 09:26:35 ID:b/G5Hiel0
496白ロムさん:2008/08/26(火) 09:32:07 ID:n5BMvNnX0
>>494
iPhoneの売りは無いってことでFA?
497白ロムさん:2008/08/26(火) 09:33:07 ID:b/G5Hiel0
>>485
iJustineが使ってるからに決まってんだろwwwwお前馬鹿かwwwwww
http://farm4.static.flickr.com/3189/2704123260_6cc40cf518_o.jpg
498白ロムさん:2008/08/26(火) 09:37:04 ID:CwVsSjqj0
>>496
では、君が持ってるケータイの売りは何ですか?
499白ロムさん:2008/08/26(火) 09:40:26 ID:n5BMvNnX0
>>498
質問に質問で返すのはアホ
500白ロムさん:2008/08/26(火) 09:44:54 ID:n5BMvNnX0
儲はなぜ論点ずらしに必死なの?ww
501白ロムさん:2008/08/26(火) 09:48:44 ID:m60Rdu3fI
日本の携帯の売りなんていlくらもあるじゃん。
日本の携帯でできる事でiPhoneに出来ないことだらけ。
満足に日本語入力も出来ないくそ端末だぞw
502白ロムさん:2008/08/26(火) 09:49:25 ID:CwVsSjqj0
>>500
オマエの書いてる事は愚問だって言ってるだろw
オマエの質問はこのスレのたかが499レスも読んでないってことだよ
そんなヤツにどう答えろってか?
そもそもオマエの書いてる文に論点なんか無いだろw
自分の頭の悪さを棚に上げてもしょうがないでしょ
煽っただけ〜って思ってるかもしれないけど
煽りにもなってないからさw
503白ロムさん:2008/08/26(火) 09:51:05 ID:27Aa2f29O
さっきからそんなに自分を晒しあげたいのかねえ
504白ロムさん:2008/08/26(火) 09:51:09 ID:bkt+fUM+0
結局自分の言葉では何も語れない儲でありました
505白ロムさん:2008/08/26(火) 09:52:26 ID:n5BMvNnX0
>>502
で、オマエは答えられないんだろ?
じゃ、お呼びじゃないわ。
506白ロムさん:2008/08/26(火) 09:53:20 ID:CwVsSjqj0
>>504
そうなんだよねw
国産ケータイ儲は自分の言葉じゃ何も批判できないんだよね
個人BLOGとか持って来たりさw
507白ロムさん:2008/08/26(火) 09:55:13 ID:CwVsSjqj0
>>505
なにを?
オマエの質問に関しては過去レス&過去スレ読んでこい
っで終わるんだがw
何を期待してるのかなw
508白ロムさん:2008/08/26(火) 09:55:21 ID:n5BMvNnX0
>>506
そりゃそうだろう。持ってない奴がほとんどだからな。
この板に書かれてる批判の話だってネットから拾い集めた物でウソがあったり古かったりするわけだよ。
だから、使ってる奴の本当の良いと思ってる所が聞きたいだけなんだがな。
509白ロムさん:2008/08/26(火) 09:57:53 ID:T1cNm6WtO
有志によるコピペのオープンライブラリを抹殺ですか…あらら


ぶっちゃけ、iPhoneってスマホは愚か国内ケータイの中でもいちばんクローズドだよね。
510白ロムさん:2008/08/26(火) 09:58:56 ID:CwVsSjqj0
>>508
それをココで聞いい手もしょうがないじゃないか?
新マック板見に行ったほうがちゃんと聞けると思うぞ
そもそもココに居るiPhoneユーザーは煽るのが面白くているだけだからなw
511白ロムさん:2008/08/26(火) 09:59:05 ID:qWZ3+gfE0
儲によると、日本語入力やPIMも最強らしいよ>iPhone
512白ロムさん:2008/08/26(火) 09:59:44 ID:DBScK3Cg0
>>506
>>1に書いてある日本語が読めない方はご退場下さい
513白ロムさん:2008/08/26(火) 10:00:52 ID:m60Rdu3fI
日本語がストレスなく入力出来るばら俺が日本の携帯の素晴らしさとiPhoneのダメさを事細かに挙げるんだがw
514白ロムさん:2008/08/26(火) 10:02:50 ID:CwVsSjqj0
>>512
別にiPhoneが優れてるとは一言も言ってないわけだが。
単純にアンチしてる人に興味があるだけw
515白ロムさん:2008/08/26(火) 10:03:21 ID:/MsdrEII0
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 国産ケータイ最強!!
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   < おれもiPhone欲しいんだよなぁ…
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
516白ロムさん:2008/08/26(火) 10:03:22 ID:m60Rdu3fI
フリーソフトの配布すら認めてないプラットフォームでスマフォと呼べるのか。
517白ロムさん:2008/08/26(火) 10:04:45 ID:6maoumaZ0
良し悪しなんてレベルじゃないだろ。
日本の携帯はどれも同じようなもので、どれを買うにしても、それは何の変てつも
ない普通の携帯を買うという意識。
その日本の携帯に対してiPhoneを比べてみると、欠点や欠陥だらけで何も
良いところが無い。
UIが使い易いなんて言っているが、見た目が派手なだけで
逆に使い勝手は悪いとしか思えない。
画期的なんて言っていたが、実は既存のスマートフォンで実現されている
ことばかりなのは解ってきた。
iPhoneの何がいいのだろうという疑問は自然。
518白ロムさん:2008/08/26(火) 10:09:09 ID:xZzST/0n0
>>515
認識間違ってるな

国産携帯:普通
iPhone:普通レベルに至っていない。普通レベルまできたら2台目のおもちゃとしては興味ある

519白ロムさん:2008/08/26(火) 10:09:11 ID:CwVsSjqj0
>>517
文章の前半と後半が...それは置いておいてw

別にiPhoneが無くなっても困らないし
どうでもいい話だよね
貴方が前半部で書いてる事に間違えはないと思うし
それでいいと思ってる人はそれでいいんじゃないか
iPhoneユーザーのそう思ってたりするんじゃないかな
だからiPhoneに手を出したのかもねw
それこそ今後の日本のケータイがどんなものになって行くのには興味が有るがなw
520白ロムさん:2008/08/26(火) 10:10:38 ID:m60Rdu3fI
>>517
まさにそのとおりかもね。
信者は人と違うという選民意識を振りかざして他を攻撃してるようにしか見えない。
521白ロムさん:2008/08/26(火) 10:13:19 ID:hHqTDNBP0
>>514
- 基本的に「ダメ出し」スレです。買います宣言や、買ってしまったが為に必死に良さを語りたい人は本スレへいきましょう -
- 秀逸なアプリの紹介スレではありません。そんなもの全ての機種、OSに秀逸なソフトはあります。あくまでiPhoneの機械としてのダメだしスレです -

- 上記の日本語が読めない人はお国へお帰りください -
522白ロムさん:2008/08/26(火) 10:13:44 ID:/MsdrEII0
>>519
>それこそ今後の日本のケータイがどんなものになって行くのには興味が有るがなw

まず、日立、東芝が携帯事業を他社に売却、ソニエリは国内撤退
NEC事業縮小ってとこでしょうな
523白ロムさん:2008/08/26(火) 10:20:10 ID:CwVsSjqj0
>>522
マジっすか!!
どんな事になっちゃうの?
っていうかソニエリ使いの俺はそのほうが涙目w
524白ロムさん:2008/08/26(火) 10:21:37 ID:n5BMvNnX0
ソニエリは一時期、撤退の噂があったねぇ。
誤報だっけ
525白ロムさん:2008/08/26(火) 10:22:10 ID:qWZ3+gfE0
携帯の多様性は歓迎するが、他機種を貶めることでしか有利性を主張できないような機種は早々に絶滅するだろうよ
もうちょっと大人しくしてれば少しづつ洗練されていったかもしれないけどな
526白ロムさん:2008/08/26(火) 10:22:14 ID:CwVsSjqj0
>>521
ただのネタスレに熱くなってもしょうがないよw
527白ロムさん:2008/08/26(火) 10:23:45 ID:b/G5Hiel0
528白ロムさん:2008/08/26(火) 10:24:06 ID:CwVsSjqj0
>>525
そうですねなので無くなってもかまわない
その分このケータイの横並び感が無くなってくれさえすれば
もっとよくなるでしょw
529白ロムさん:2008/08/26(火) 10:25:43 ID:CwVsSjqj0
>>524
もうドコモからは撤退しましたよね
なのでSO906のあとはどうしようか迷ってます
530白ロムさん:2008/08/26(火) 10:27:13 ID:b/G5Hiel0
531白ロムさん:2008/08/26(火) 10:27:37 ID:iWMKiqh70
>>529
いつまでも話題逸らしに必死になってんじゃねーよwwww
532白ロムさん:2008/08/26(火) 10:28:09 ID:6dRvSdUe0
今週になってから勢い値が低下してるぞ

誰かmac板やν系板から信者連れて来て!
533白ロムさん:2008/08/26(火) 10:32:46 ID:Jv4HRg6P0
国産携帯馬鹿にしてるけど基本的性能の優れている国産携帯と
おもちゃのiPhoneの2台持ちが一番現実的なんじゃないのか?
534白ロムさん:2008/08/26(火) 10:33:24 ID:lna8GN890
>>532
少なくともMac板も勢いはかなり低下してるな
535白ロムさん:2008/08/26(火) 10:36:46 ID:n5BMvNnX0
>>533
基本的性能が優れてるとは思えないなー。
安定してて多機能。というだけな感じ
536白ロムさん:2008/08/26(火) 10:43:46 ID:Jv4HRg6P0
安定しているということは常時使う機器にとってはもっとも重要なことだよ
537白ロムさん:2008/08/26(火) 10:47:32 ID:0jmMjWXQ0
信者にはフリーズ→再起動は
不具合ではなく常識
538白ロムさん:2008/08/26(火) 10:48:41 ID:JKo9VDlbI
>>535
電波キャッチの弱さ日本語入力のヘボさブラウザの脆弱性
と基本性能の悪さをあげたら
きりがないiPhoneはどうすればよいでしょうか?
539白ロムさん:2008/08/26(火) 10:53:56 ID:m4IDVOxi0
ガラパゴス携帯を駆逐するなんていっていたが
影響力は何もなかったな。
むしろ返りうちにあってしまいそうだ。
540白ロムさん:2008/08/26(火) 10:54:00 ID:n5BMvNnX0
>>536
当然
541白ロムさん:2008/08/26(火) 10:58:51 ID:JKo9VDlbI
システム全体の堅牢性電池の持ちコピペといった文章編集
基本性能ことごとく日本の携帯に大敗してると思われる。
多機能性については勝負になりすらしない。

日本で機能で選ぶやつなんかいるのか?完全に趣味の端末だろう。
542白ロムさん:2008/08/26(火) 11:03:37 ID:b/G5Hiel0
夏野 「ユーザーインターフェースがすばらしく、何より楽しい。たまらない。
 ワクワク感をきちんと出している久々のケータイのような気がする。」
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000020082008&cp=2


ワクワク感
iPhone>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>国産ケイタイ


アンチはこれが理解出来ないんだよなあwww
スペック表にはワクワク感や使いやすさは記載されませんよwwwwwwwwwwwププ
543白ロムさん:2008/08/26(火) 11:05:01 ID:5CznaBJz0
不具合やら再起動必須のワクワク感なら、そんなもんいらん
544白ロムさん:2008/08/26(火) 11:06:58 ID:JKo9VDlbI
携帯電話に求められる基本性能って
-安定性
-電波キャッチの強度
-電池の持ち
だろうがそれらは国産端末にトリプルスコアくらいで負けてるよ。
それなのに基本性能が高いとは思えないなーだってw
どんだけ濃い色眼鏡かけてんだ信者はw
545白ロムさん:2008/08/26(火) 11:08:03 ID:lna8GN890
>>541
国産携帯選ぶときはそれほど拘らないね
気にするのは多少の見てくれ、本体の大きさ、ボタンの大きさ、打ちやすさくらいかな。
それらで絞って、あとは娯楽機能で惹かれた方を選ぶって感じかな。
よく使うのは通話・メールだから、それ以外はどうだっていいしね。
2ちゃんブラウザも、POP3メーラーもあるし。

>>542
モッサリ、頻発に落ちる、再起動の嵐もスペック表には記載されないんだよね
546白ロムさん:2008/08/26(火) 11:08:12 ID:n5BMvNnX0
>>542
そんなにワクワクするものなのか?
確かに自分の携帯見てもワクワクする事は無いな。
547白ロムさん:2008/08/26(火) 11:08:31 ID:b/G5Hiel0
――なぜ、日本ではつまらないケータイばかりになってしまったのでしょうか。
548白ロムさん:2008/08/26(火) 11:09:39 ID:OaKU5TD60
おもちゃとしては一流品だけど
実用品としては三流品ということね。
TVCMで言ってる「革命的な携帯電話」という言葉を信用して
一流の実用品と思って買うのは間違いだと。
激しく公開する。
549白ロムさん:2008/08/26(火) 11:11:59 ID:7UU0Iaox0
>>542
つり橋効果みたいなもんじゃね?
いつ不具合が起きるか分からない不安感を勘違いしてるようなw
つうか基本機能や安定性捨ててまで携帯でワクワクしたくないわw
550白ロムさん:2008/08/26(火) 11:12:07 ID:OaKU5TD60
大体、携帯電話にわくわく感が必要なのか?
551白ロムさん:2008/08/26(火) 11:13:55 ID:vym76PUii
iPhoneのカメラ機能の素晴らしさ
ttp://d.hatena.ne.jp/hejihogu/20080825/p1
552白ロムさん:2008/08/26(火) 11:17:20 ID:zR/CXR2j0
昔子供向けの教育番組でワクワクさんって人いたよね
クマだかゴリラだかと一緒におもちゃ作ったりする奴w
553白ロムさん:2008/08/26(火) 11:18:11 ID:Jv4HRg6P0
>>551
カメラの写りが糞なウィルコムの03に比べたら
(ピントが合っていないことを除いて)ましな感じはするけど
やっぱり一昔前な感じは否めないなぁ
554白ロムさん:2008/08/26(火) 11:23:04 ID:m/byJPvCi
アンチって、ノリが悪くて退屈でつまらない
いつもネガティブトークばかりしてる
リアルじゃ絶対友達になりたくないタイプだな。

一緒に居ても全然楽しくなさそう。
人間的な魅力ゼロ。

人格破綻してるよ。
555白ロムさん:2008/08/26(火) 11:23:54 ID:JDo53R4n0
03のカメラはバーコードリーダー、コラムリーダー、名刺リーダー用と割り切ることが重要w


556白ロムさん:2008/08/26(火) 11:24:37 ID:b/G5Hiel0
>>554
それ言い杉wwwwwwwwwプププ
557白ロムさん:2008/08/26(火) 11:25:08 ID:hHqTDNBP0
ポジティブトークするアンチがいたら見てみたいわ
558白ロムさん:2008/08/26(火) 11:25:24 ID:n5BMvNnX0
>>550
ある程度必要とは思うが。
新機種に買い換えるとういのは、そういう部分も含まれてるだろう
559白ロムさん:2008/08/26(火) 11:28:13 ID:R0+b3Ld70
とうとうまともな反論すら出来なくなった信者>>554wwwww
泣くなよwwwwwww
560白ロムさん:2008/08/26(火) 11:28:50 ID:HP98eG8N0
国産携帯アンチの
のりの悪さも同じだけどな

561白ロムさん:2008/08/26(火) 11:30:12 ID:xKoTbXQi0
>>550
ワクワク感に惹かれて買うような連中のことをガジェオタという。
562白ロムさん:2008/08/26(火) 11:30:16 ID:T1cNm6WtO
>>542
「他社さまはご覚悟ください」--NTTドコモ夏野氏、DoCoMo2.0的ケータイで反撃へ
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20347697,00.htm


iPhoneマンセー夏野氏の2.0的プロモーションwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MRRrC3Gmh80
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RES6ungXjyo
563白ロムさん:2008/08/26(火) 11:31:19 ID:DkkBodZDi
すごく単純なはなしで
ケータイはもう戻れない領域に行ってしまいました
ここから先どうしていけばいいのか見えなくなってるんじゃねw
さあケータイの次の機種はどうなるんでしょw
どんな機能がついかされるんでしょうw
564白ロムさん:2008/08/26(火) 11:32:12 ID:zu/t0R3b0
携帯にワクワク感を求める必要ないしなw
565白ロムさん:2008/08/26(火) 11:32:40 ID:wxPYiHHo0
本人がきれいに写ると思っているのは別に構わんが
リンク貼って周りに同調求めるのは信者がずうずうしいと思う。
566白ロムさん:2008/08/26(火) 11:33:07 ID:n5BMvNnX0
>>563
どんな機能って、超便利な有料サービスに決まってるw
567白ロムさん:2008/08/26(火) 11:33:37 ID:5CznaBJz0
アイフォン板の植民地

iPhoneは、なぜ日本で失敗したのか検証しよう Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219399687/
iPhone、一ヶ月で販売台数 失速で失笑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219592075/
ひろゆき「iPhoneは1週間で飽きる」★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217206802/

ニュー速+の植民地
煽り合いすら成立せず、しおしお状態です

【話題】「iPhone」端末別シェアで4位(4.09%)発進
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219687888/
【話題】iPhoneのコピー&ペースト機能実装を目指した「OpenClip」を最新ファームウェアで無効化 - Apple
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219705102/
568白ロムさん:2008/08/26(火) 11:35:04 ID:+YhunEQ10
アホンってオタを再発明しただけだよな
569白ロムさん:2008/08/26(火) 11:38:07 ID:6dRvSdUe0
iphoneなんか、まだ第二モデルなんだから、くそみそで当然だよ。
FOMAでいうところのSH2101V時代だよ。
あと5回くらいモデルチェンジしてからが勝負だね。
それくらいになってからガラパゴスへの黒船として活躍してもらいたいね。
そこに良さがあって、ユーザーがそっちに流れそうな気配があれば、
ガラパゴスだってどんどんパクっていく。
570白ロムさん:2008/08/26(火) 11:42:47 ID:Jv4HRg6P0
しかし完成度が高くなっていっても現実のところ
マーケッテング的には若い女の子がどうしても
欲しいと思う機能がない限り
オタ向けガジェットの域は超えられないと思うよ。


571白ロムさん:2008/08/26(火) 11:43:07 ID:6dRvSdUe0
コピペ機能を実現させないというのは、appleの強い意志によるものだから、
これは諦めるしかない。
コピペができると有料テキストコンテンツを呼べない。

俺の会社が配信してるニュースサイトは、
配信先の端末にwebテキストのコピペ機能がないことを条件に
ライセンサーから権利を得てるからね。
iphoneやスマートフォンやフルブラウザーはアクセス拒否。
572白ロムさん:2008/08/26(火) 11:45:07 ID:tfVwRmkbO
>>551
iPhoneのカメラって、AFついてないくせに起動が遅いし
撮影画像の保存にも時間かかるんだな。
573白ロムさん:2008/08/26(火) 11:46:03 ID:GJwXHtdI0
>>569
それはそうだが信者や禿が大口を叩きすぎたw
分かる人だけを対象に細々と販売・進化していけばそれなりの地位を築けたかもしれないのにな
574白ロムさん:2008/08/26(火) 11:48:38 ID:xKoTbXQi0
コピペを殺すとはガラパゴスと揶揄してたこと以上の閉鎖性ですね。
575白ロムさん:2008/08/26(火) 11:48:42 ID:wF9/jL8B0
>>569
常に8世代前をパクるんですね。わかります
576白ロムさん:2008/08/26(火) 11:49:22 ID:b/G5Hiel0
577白ロムさん:2008/08/26(火) 11:53:55 ID:b/G5Hiel0
>>571
>配信先の端末にwebテキストのコピペ機能がない

それどんな端末?てかパソコン?
578白ロムさん:2008/08/26(火) 12:07:08 ID:CQvNzx/c0
メール機能が足りないのはもちろんだけど
待ち受けを変更できないストレート型の端末は日本の女の子には厳しいんじゃない?
579白ロムさん:2008/08/26(火) 12:12:17 ID:uYNbATI+0
待ち受け画面は心底どうでもいいけどな・・・
携帯開いたときはどうせ通話・メール・Webで画面塞がるんだし
とは言え俺も変えてるけどさw
580白ロムさん:2008/08/26(火) 12:15:39 ID:PpJWvrHu0
スマホなのにホーム画面のカスタマイズすらできないのか…
581白ロムさん:2008/08/26(火) 12:17:58 ID:lirvzP4QP
>>553
実用機のカメラは新聞や雑誌の記事をちゃんと撮影できることが重要。
582白ロムさん:2008/08/26(火) 12:18:42 ID:IOa6lk180
ワクワク感って・・・w
いよいよオカルト入ってきたな
そのうち「iPhoneが出す特殊な電磁波で末期癌が治った!宝くじに当たった!彼女が出来た!」なんて言い出しそう
583白ロムさん:2008/08/26(火) 12:22:53 ID:n/zP2HHA0
まあ、現状ではガジェオタしか取り込めないしな。
本気で国産携帯潰したいんだったら日本女子の80%くらが必須と思っておるパッケージじゃないと
いつまでもオタ用のままで終わるだろ。
アイポットなら毎月通信費を払う必要もないし。
584白ロムさん:2008/08/26(火) 12:24:06 ID:h/cXfvvEO
>>570
の若いてのがどのくらいまでを指すか知らんがiPhoneの女性ユーザーは意外に見かけるよw
流石に10代はみないがねw
585白ロムさん:2008/08/26(火) 12:25:05 ID:Jv4HRg6P0
オタな女性もいるだろ。
586白ロムさん:2008/08/26(火) 12:26:50 ID:h/cXfvvEO
>>564
TU-KAのCM通りで良いわけか?ならワンセグだカメラだいらんだろうに
携帯"電話"なんだからw
587白ロムさん:2008/08/26(火) 12:28:07 ID:Y+eHq4ADO
しかし、全然売れてねーなーw 白犬会社はやっぱダメなんだねw
588白ロムさん:2008/08/26(火) 12:28:50 ID:xKoTbXQi0
信者の言うワクワク感の源が「アポーだから」ということ以上にない薄っぺらなモノだからなぁ。

アプリの可能性はアポー自身が潰しに回ってるから、俺的にはもはやワクワク感もないけど。
589白ロムさん:2008/08/26(火) 12:31:03 ID:Jv4HRg6P0
色々付いている=ワクワクでもないんじゃないの?
自分の生活に必要なものがついている=ワクワクでもないし。
590白ロムさん:2008/08/26(火) 12:31:34 ID:H6JP0zPL0
アップルはおしゃれ、アップル使っている自分って素敵と
思っている女性ってそこそこいるしな。
591白ロムさん:2008/08/26(火) 12:33:46 ID:Ik1jcBId0
信者及びアポーはホームは変更する必要を
認めないそうだ。
現状がベターやベストではなくマストらしいw
592白ロムさん:2008/08/26(火) 12:33:54 ID:7qUe/RQPO
地上の楽園って宣伝文句に釣られていったらたかだかコピペも許されないとか
どこの北の国だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593白ロムさん:2008/08/26(火) 12:38:49 ID:YS51d67d0
BCNランキング11位に落ちてるね>iPhone16G
594白ロムさん:2008/08/26(火) 12:46:00 ID:lirvzP4QP
>>593
iphoneの最大の特徴はWEBだろーけど、始終WEBに張り付いているような
見込み客にネガティブな印象が定着してしまったからな。
今後、改善するにしても厳しいだろうね。
595白ロムさん:2008/08/26(火) 12:47:58 ID:h+uPqjor0
>>583
>本気で国産携帯潰したいんだったら
そんなこと思ってるの誰なの?
アップルは販売シェアの1%が目標って言ってるから違うよね。
596白ロムさん:2008/08/26(火) 12:48:53 ID:LRDj+fPS0
>>595
597白ロムさん:2008/08/26(火) 12:49:43 ID:m/byJPvCi
いつもネガティブな発言してるから
友達できなくて
独りぼっちでいるうちに
更に性格歪んだ貧乏アンチの吹き溜まりwww
598白ロムさん:2008/08/26(火) 12:50:19 ID:h/cXfvvEO
安置は釣られてるのに素等気づかない
599白ロムさん:2008/08/26(火) 12:52:43 ID:E3R38cQC0
レベルの低いプライドだなあw
600白ロムさん:2008/08/26(火) 12:53:48 ID:YS51d67d0
>>594
今後売れるようになるとしたら大幅な値下げだろうねぇ、スパボ一括1万とか
601白ロムさん:2008/08/26(火) 12:54:54 ID:IOa6lk180
発売前はやれ黒船だの日本の携帯市場を根底から覆すだの阿呆マスコミと信者で大騒ぎしてたのに
発売直後も「超売れてる!超売れてる!」と日夜信者の洗脳活動が喧しかったのに
結局一月半経ってみるとP906i一機種にすらその足元にも及ばなかったというオチですか
602白ロムさん:2008/08/26(火) 13:00:27 ID:m/byJPvCi
まぁアンチがいくらファビョったところで
専用板が出来るほど話題になる機種だからねwww

アドエスやオムニアやプゲラホンとは別格。
603白ロムさん:2008/08/26(火) 13:02:17 ID:n5BMvNnX0
色々考えた結果、iPhone買ってきてみた
なんだコレは
604白ロムさん:2008/08/26(火) 13:03:48 ID:XxVj46DE0
結局マックみたいになっちゃうんだろうな。
605白ロムさん:2008/08/26(火) 13:04:35 ID:uO0MvIdP0
>>601
あのさ 日本じゃP906iには届かないけど

世界じゃとっくに超えてるよね

でさ そのP906iは 世界で売れるの?
世界でワンセグ見るやつがいるの?
日本ですらほとんど見ないのに

井戸の中で何叫んでるの?

P906i選んでるのってさ
メールが変わりたくないとか
アドレス移すのめんどくせ とか

その程度の動機しかないじゃん

で またそのdocomo値上げするよね
なんで儲かってるのに?

煮えあがるまでdocomoなんだね
まあけつ毛までむしられて頂戴
606白ロムさん:2008/08/26(火) 13:06:03 ID:n5BMvNnX0
噂通りsafariは、ふっと落ちることがあるな。
しかし、なんだコレ。









たのしくね?
607白ロムさん:2008/08/26(火) 13:06:37 ID:XxVj46DE0
こういう奴は日本で英語をしゃべって円じゃなくドルで生活すれば良いんだよ。
608白ロムさん:2008/08/26(火) 13:06:47 ID:YS51d67d0
>>604
Macは最近売れてるみたいだよ、MacとVistaがセット売りされてたw
609白ロムさん:2008/08/26(火) 13:09:43 ID:7tP4JMZX0
>>605
あのさ、ガラパゴス携帯駆逐とほざいてた信者が
なんでいきなり世界でとか変えてるわけ?
はやく日本に革命起こしてみろよ

ガラパゴス携帯とアイフォーンじゃ、アイフォーンなんてケツ毛にも満たない数だろ
610白ロムさん:2008/08/26(火) 13:10:16 ID:lirvzP4QP
>>601
CMだけで数千万から億単位の投資しているだろうから、
完全に赤字だろうね。SBとしてはハードは赤字、帯域負荷は増大、
アプリ等のコンテンツ収入もなしで厳しいところだな。
サポセンやショップの負荷も高くなってるだろうし。
611白ロムさん:2008/08/26(火) 13:12:15 ID:PMB0/QP70
ID:n5BMvNnX0

楽しいと思うなら本スレで楽しさを分かち合えばいいのに
ここに書き込んでいるのは本スレじゃ無視されてるから?
612白ロムさん:2008/08/26(火) 13:12:51 ID:uO0MvIdP0
>>607
バカなの 死ぬの?

IDはなんでアルファベットなの?
インターネットは日本語?

やっぱり
バカなの しぬの?
613白ロムさん:2008/08/26(火) 13:14:15 ID:n5BMvNnX0
ID:PMB0/QP70
オマエ馬鹿って良く言われるだろ
614白ロムさん:2008/08/26(火) 13:15:44 ID:3kv8+oaM0
今となっては信者が各スレに
「国産携帯死亡宣言」の
あいさつまわりしていた頃が懐かしいな。
615白ロムさん:2008/08/26(火) 13:18:04 ID:uO0MvIdP0
>>609
あのさ

P906iが相手なのになんでいきなり
ガラパゴス全体が相手になるの?

でさ

P906iは世界で売れるの?
簡単なiモードはなんで
世界の携帯で採用されないの?

docomoはなんでアンドロイドに参加してるの?

ずーと
iモードでいればいいじゃん
画期的な課金システムなんでしょ

それから
日本でだけ売れてない
世界じゃ売れてる

なんで?

ガラパゴスだから
616白ロムさん:2008/08/26(火) 13:19:42 ID:Uc0Sx/gU0
>>615
ガラパゴスの意味知ってる?
617白ロムさん:2008/08/26(火) 13:21:12 ID:5CznaBJz0
植民地拡大中

いまや完全に悪役扱いの信者さん
思う存分凹られてきてください

【携帯】iPhone 端末別シェア、4位発進 3週間で4.09%--7月[08/08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219723434/
iPhone4位、シェア4.09%
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219687697/
618白ロムさん:2008/08/26(火) 13:22:44 ID:uO0MvIdP0
>>616
知ってるけど

だから何?

619白ロムさん:2008/08/26(火) 13:24:11 ID:Uc0Sx/gU0
>>618
知ってたら世界と比べても意味ないことくらい分かりそうだけどな
少なくとも悪口として使うような言葉じゃない
620白ロムさん:2008/08/26(火) 13:24:49 ID:hHqTDNBP0
>>610
一説には1台売ったら300$のバックを林檎にしなきゃならないらしいから
完全に新規契約者獲得の為だけだな
621白ロムさん:2008/08/26(火) 13:27:35 ID:Wql3ygV50
>>616
知りません><
もう嫌だ
622白ロムさん:2008/08/26(火) 13:29:01 ID:YS51d67d0
iPhoneが売れない以上に既存の携帯が売れてないからね>ソフトバンク

iPhoneで利益が出ないような事になったらきついだろうね。
623白ロムさん:2008/08/26(火) 13:29:07 ID:uO0MvIdP0
>>619
それは 日本の携帯は優れていて
それを世界が認めないだけだ

ってことでいいですか?

どこのメーカも二つ折
ワンセグ
おさいふ
最近じゃ
ウォータープルーフ

遠くから見るとどこの携帯も同じに見える
それでいいんですかねえ
624白ロムさん:2008/08/26(火) 13:33:03 ID:Uc0Sx/gU0
>>623
やっぱり意味知らないでしょ
どれが優れてるとかの話じゃないんだよ
625白ロムさん:2008/08/26(火) 13:35:25 ID:taLhmgaS0
信者&アンチの二ート達のグローバルな話w
626白ロムさん:2008/08/26(火) 13:36:49 ID:uYNbATI+0
>>623
お前は馬鹿か
信者が最初に 『日本の』 携帯死亡! って騒ぎ捲くっていたんだよ

だったら 『日本国内で』 iPhpne売り上げNo.1になってみろってことだよ。
で、ソレが今では11位の体たらく
627白ロムさん:2008/08/26(火) 13:38:28 ID:uO0MvIdP0
>>624
ガラパゴスの意味はそれでいいけど(優劣じゃないよって意味でね)

でも日本の携帯のユーザーの縛りは異常であり
それか正しいキャリア間のサービスを阻害してるし

作ってるメーカーのためにもならない

ましてやNMP以前は暗黒だったよね

今後もそれでいいんですかって言ってます
628白ロムさん:2008/08/26(火) 13:39:08 ID:lirvzP4QP
>>622
既存ケータイは無料通話され放題、iphoneは1ユーザーで既存20ユーザー分の
データ通信負荷で事業悪化が現実なのに、事業報告では加入者とARPUが
上昇していると言うんだろうな。
629白ロムさん:2008/08/26(火) 13:40:25 ID:MIScnjxJ0
世界規模で売れてる方がえらいのなら
マックの立場は・・・・
630白ロムさん:2008/08/26(火) 13:40:30 ID:uO0MvIdP0
>>626
あのさ 体たらくでいいからさ

P906iが世界で売れるのか?

どんなに優れた製品でも日本国内だけで売れてどうすんだよ
631白ロムさん:2008/08/26(火) 13:42:55 ID:h006HOXm0
>>630
アホか

世界云々言う前に、ガラパゴス死亡ってならとっとアイフォーンが
日本国内で過半数以上売り上げて見せろっての
632白ロムさん:2008/08/26(火) 13:44:26 ID:MIScnjxJ0
別に国内向け機種を国内だけで販売しても良いと思うが・・・
何が問題なの?
633白ロムさん:2008/08/26(火) 13:45:38 ID:lirvzP4QP
>>630
P906iユーザーじゃないけど日本国内に住んでいて優れている製品なら問題ないんじゃね?

海外に対しては日本製の部品が大きく寄与していて韓国では日本がなければ
ケータイとか家電が作れない、と問題視されている。

ドイツみたく貿易摩擦を回避するために材料や部品、生産設備を売って行く
方向にシフトしていくのは正しい。所詮、末端の商品は最終的には
値段の叩き合いになるからね。
634白ロムさん:2008/08/26(火) 13:46:17 ID:h006HOXm0
>>632
日本じゃ売れないから、世界レベルまで話を引き上げないと
「アイフォーンはグローバル!国産携帯は世界じゃ売れない!」
って煽れないからでしょ
635白ロムさん:2008/08/26(火) 13:47:15 ID:QN331xOK0
>>630
日本という環境に最適化された端末なんだから海外で売られてなくてもいいんじゃね?
636白ロムさん:2008/08/26(火) 13:48:10 ID:O0Em88Eo0
売れ行きは失速しても、このスレの勢いは失速しないw
まるでニュース板の流れだ。
637白ロムさん:2008/08/26(火) 13:48:30 ID:6ZtO8/Yr0
2ch見るようになってから、kakaku.comを一切見なくなった俺勝ち組?
638白ロムさん:2008/08/26(火) 13:48:48 ID:uO0MvIdP0
>>631
だからさ ユーザー数の問題なら世界全体で考えようよ

日本国内だけのユーザー数相手にしたって意味ないだろ

大体国策企業のdocomoからユーザー獲得するのに
ハンデありすぎだろうか

バカの一つ覚えの過半数唱えるなら

パッケト料金値上げされてる愚を理解しろよ
茹であがるまで分かんないの?
639白ロムさん:2008/08/26(火) 13:49:32 ID:tldkv7T80
端末が高性能でもインフラがヘボかったら高性能も発揮できない。
日本のインフラは自称ITナンバーワンの韓国より実質上を行っていて
トータルバランスで優秀さなんだよ。
日本の優秀さは端末だけによるものではない。
ヘボいインフラではアイフォーンもそこそこ使えて粗が目立たんだけw
インフラの制約が薄くなるとアイフォーンがいかに使えないかが目立ってくる罠。
640白ロムさん:2008/08/26(火) 13:51:14 ID:uO0MvIdP0
>>632
えーと 日本だけ相手にしていいなら

世界数でもいいよね

iPhoneがさ日本に特化してないならいいよね
641白ロムさん:2008/08/26(火) 13:51:29 ID:lirvzP4QP
>>638
そんじゃマツダやスバル買うぐらいならヒュンダイを買うと?
642白ロムさん:2008/08/26(火) 13:53:05 ID:uO0MvIdP0
>>639
だからさ 優秀てさ自負するのはいいからさ

どうしてiモードは採用されなかったの?

技術が優秀でもそれを扱うdocomoはクズだったてことでしょ
643白ロムさん:2008/08/26(火) 13:54:15 ID:Z3x5OciK0
>>638
お国事情があるでしょ?
それをひっくるめて世界全体はないと思うぞ。

あとパケット料金は値上げじゃないぞ。まだ。
従来のパケット定額でないユーザーにとっては値下げ。
644白ロムさん:2008/08/26(火) 13:54:24 ID:T1cNm6WtO
iPhone鎖国。林檎帝国。
645白ロムさん:2008/08/26(火) 13:54:37 ID:MIScnjxJ0
世界的に不整路の多い国でバカ売れしているオフ用の車を
ほとんどアスファルト舗装されている
日本に持ち込んだ感じだな。
646白ロムさん:2008/08/26(火) 13:54:52 ID:uO0MvIdP0
>>641
ヒュンダイてさ

youtube見るまでもなく安全性にも問題があるよね

意味なし
647白ロムさん:2008/08/26(火) 13:54:53 ID:YS51d67d0
日本では今後は細々としか、売れないだろうからね。世界での販売数で頑張るしか無い罠w
648白ロムさん:2008/08/26(火) 13:55:57 ID:tldkv7T80
>>642
相手が優秀であればあるほどそれをつぶした方がビジネス的にも国策的にも有利だろw
世間知らずにもほどがある。政治的な問題なんだよw
649白ロムさん:2008/08/26(火) 13:57:00 ID:Z3x5OciK0
>>642
iモードは受け入れられなかった。日本には受け入れられた。
それだけ。それがお国事情。

でも最近は海外携帯も高性能化している。インフラも含めて。
日本の携帯の後追いをしていることは間違いなく
そこに入り込む余地がなくなってきてる。
ソニエリだけだながんばっているのは。
650白ロムさん:2008/08/26(火) 13:57:01 ID:uO0MvIdP0
>>643
パケット代気にしながら使うんだwwwww

実質あーゆのを値上げって言うんだよ
651白ロムさん:2008/08/26(火) 13:58:22 ID:uO0MvIdP0
>>648
サムソンとかノキアが国策ねえ

652白ロムさん:2008/08/26(火) 13:59:35 ID:b/G5Hiel0
ユーザエクスピュリエンス

iPhone>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>国産ケイタイ














653白ロムさん:2008/08/26(火) 13:59:56 ID:xYRyFUVw0
>>640
だからお前は馬鹿かっていうの
『日本の携帯死亡』 って信者が煽っているのに、なんで日本で全く売れて無いんだよ って話だ。
『日本の携帯死亡』でアイフォーン超優れてる、これからはアイフォーンだ!っていうなら、
早いところ日本中で売れまくって見せてくれよって言ってるんだろ。



654白ロムさん:2008/08/26(火) 14:00:08 ID:NnJfxYfv0
>>642
ガラパゴスについて語るならせめてこのあたりは見とけよ
世界と比較しても意味無いことくらい分かるだろ

http://www.tmd.ac.jp/artsci/biol/textintro/Chapt4.htm#top
655白ロムさん:2008/08/26(火) 14:01:04 ID:uO0MvIdP0
>>649
iPhone はキリシタンかい

googleのアンドロイドが日本の携帯後追いねえ

ほとんど幻想だな
656白ロムさん:2008/08/26(火) 14:01:06 ID:tldkv7T80
大体オープンだと叫びまわる信者をよそにコピペの実装を握りつぶすのも
ビジネス的にアポーが縛りつけたいからだろw
アイフォーンに未来なんか無いよw
閉鎖的で徹底した管理社会そういう会社さw
657白ロムさん:2008/08/26(火) 14:02:01 ID:Y06sd2gx0
>>605
1機種を多国向けにローカライズするのも日本国内で数機種出すのも変わらなくね?
最終的にappleもパナも年間1000万台程度でしょ。
iphoneが年間4000万台とか信じてるなら別だけどw
658白ロムさん:2008/08/26(火) 14:02:05 ID:Z3x5OciK0
>>650
あほかいな。
パケットパックユーザーの方が遥かに多いぞ。そのユーザーには値下げ同然だよ。
しかもまだパケホは廃止ではない。継続利用できる。
659白ロムさん:2008/08/26(火) 14:02:22 ID:uO0MvIdP0
>>653
信者数が問題ならイスラム教が最大だな
660白ロムさん:2008/08/26(火) 14:02:55 ID:Z3x5OciK0
>>655
アンドロイドは関係ないが・・・
本当に知らないみたいだね。
661白ロムさん:2008/08/26(火) 14:03:04 ID:YS51d67d0
>>656
ジョブズの手のひらの上での自由だからな、それが嫌なら脱獄しかないw
662白ロムさん:2008/08/26(火) 14:03:46 ID:uO0MvIdP0
>>658
よくわからなんだけど

youtubeとか見るのに気にするんですか
聞いてます

wwwwwww

663白ロムさん:2008/08/26(火) 14:05:08 ID:Z3x5OciK0
>>662
ばかですか?
664白ロムさん:2008/08/26(火) 14:05:30 ID:uO0MvIdP0
>>657
なら世界で販売すればいいじゃん
665白ロムさん:2008/08/26(火) 14:06:46 ID:lirvzP4QP
>>646
でもマツダよりはるかにでかい会社だよ?
ヒュンダイとマツダがどっちがグローバルかといったら間違いなくヒュンダイ。
だけどね、日本じゃ安いだけでは売れないの。
666白ロムさん:2008/08/26(火) 14:06:58 ID:QN331xOK0
>>664
その辺は経営判断だろ
つうかお前すでに(少なくとも日本の)ユーザー視点で話してないな
667白ロムさん:2008/08/26(火) 14:07:29 ID:Y06sd2gx0
>>664
意味不明w
まぁ、そもそも家電メーカーが海外進出する場合は年間1000万台程度の計画は組まないんじゃないか。
668白ロムさん:2008/08/26(火) 14:07:41 ID:b/G5Hiel0
ワクワク感
iPhone>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>国産ケイタイ













669白ロムさん:2008/08/26(火) 14:08:34 ID:Y06sd2gx0
>>668
娯楽が少ない人生だねぇw
670白ロムさん:2008/08/26(火) 14:10:05 ID:YS51d67d0
>>668
壁越えられなくてユーザーも国産携帯から移ってこないね・・・
671白ロムさん:2008/08/26(火) 14:10:09 ID:xYRyFUVw0
>>659
何突然意味不明なことほざいてんの
672白ロムさん:2008/08/26(火) 14:11:18 ID:TdWVk3iD0
>>668
ワクワク感ってアップデート?
673白ロムさん:2008/08/26(火) 14:11:33 ID:INnRNxPz0
わくわくしながらトイレでエロ動画を見るのでね
674白ロムさん:2008/08/26(火) 14:12:58 ID:Z3x5OciK0
ワクワク感って普通買う前だよね?
買った後は?
675白ロムさん:2008/08/26(火) 14:13:25 ID:xYRyFUVw0
ワクワク感ってかドキドキ感じゃね?

(Safariが落ちる)ドキドキ感
(入力モッサリ)ドキドキ感
(復元地獄)ドキドキ感
(アップデートで通話不能)ドキドキ感

676白ロムさん:2008/08/26(火) 14:13:41 ID:NnJfxYfv0
>>672
いつ不具合が発生するか
いつ林檎から規制されるか
いつ本体にヒビが入るか

ワクワクが止まらないw
677白ロムさん:2008/08/26(火) 14:14:23 ID:b/G5Hiel0
OSの使用感(使っていて楽しい)

iPhone>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>国産ケイタイ
678白ロムさん:2008/08/26(火) 14:15:03 ID:xYRyFUVw0
ドキドキ感
アイフォーン>>>>>>(越えたくない壁)>>>>>国産携帯

679白ロムさん:2008/08/26(火) 14:15:42 ID:YeAsgxP50
既存の技術の流用は上手だけど
新規技術の開発はまったくだめな日本の企業とアップルはそっくりw
docomoやNOKIA、、エリクソンなどW-CDMAの開発と普及に資金と人時間
をつぎ込んだ先発企業に敬意払えよ
そして第4世代の通信規格に少しくらい寄与しろよ
そういうことして革新的とかいえよ

>>623
あって困る機能じゃない
水没した時全損で保証が効かないiPhoneこそ
防水やハードプロテクトの機能が必要だと思う
CASIOから技術供与してもらえ^^;

680白ロムさん:2008/08/26(火) 14:17:44 ID:uO0MvIdP0
>>665
例えばさ

スバルはラリーの世界じゃとっても有名で
欧州じゃ知れ渡ってる
ヒュンダイも実はかつて参戦してた
でもペナルティの罰金も払えなくて
欧州じゃクズメーカーになった
681白ロムさん:2008/08/26(火) 14:18:12 ID:b/G5Hiel0
将来性

iPhone>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>国産ケイタイ



世界基準

iPhone>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>国産ケイタイ


682白ロムさん:2008/08/26(火) 14:19:16 ID:vym76PUii
これは凄い
Engadget モバイル機器からのアクセス総数のうち
なんと96%がiPhone/iPod touchによるもの
いかに使いやすいかということだろう
それにしても96%とは・・・

http://maclalala2.wordpress.com/2008/08/25/
683白ロムさん:2008/08/26(火) 14:21:13 ID:Y06sd2gx0
>>681
リアルに撤退してると思うぞw>iphoneの将来
684白ロムさん:2008/08/26(火) 14:22:02 ID:4NAO0PZ30
ワンセグ(笑)、おサイフ(笑)、デコメ(笑)とか、
機能ごった煮の国内ケータイなんか完全スイーツ(笑)用だろ?
いらねえよそんなもんw
685白ロムさん:2008/08/26(火) 14:22:42 ID:xYRyFUVw0
シェア1%の将来性wwwwwwwwwwww
686白ロムさん:2008/08/26(火) 14:22:51 ID:Y06sd2gx0
youtube使ってまでテレビ見たいくせにw
687白ロムさん:2008/08/26(火) 14:24:41 ID:T1cNm6WtO
>>684
はいはい、iPhoneは非モテヲタ専用がジェットなのは周知の事実でみんなわかっってるからw
そんな意気んで自己紹介しなくていいよwwww
688白ロムさん:2008/08/26(火) 14:25:44 ID:b/G5Hiel0
スイーツ性

国産ケイタイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えようと思わない壁>>>>iPhone
689白ロムさん:2008/08/26(火) 14:26:59 ID:NnJfxYfv0
>>682
@Engadget モバイル機器からのアクセス総数のうち96%がiPhone/iPod touchによるもの

A使いやすい

@とAとの間に常人には理解しがたい程度の論理飛躍があるなw
690白ロムさん:2008/08/26(火) 14:27:18 ID:I2dagRvB0
DOCコネクタに挿すタイプのワンセグチューナーが出たらマンセーしだすんだろうなw
691白ロムさん:2008/08/26(火) 14:28:59 ID:TdWVk3iD0
>>688
ホントはスイーツ(笑)にモテると思って買ったくせにw
692白ロムさん:2008/08/26(火) 14:30:40 ID:lirvzP4QP
>>690
マンセーはしないだろうけど、「それは解決済み」ぐらいは言うだろうな。
693白ロムさん:2008/08/26(火) 14:30:40 ID:jh+snuLO0
iPhone買って合コンでモテモテって妄想抱いているやつたくさんいたような気がするが・・・
694白ロムさん:2008/08/26(火) 14:32:28 ID:jh+snuLO0
>>690
あとA2DPとHIDね。
それと次期モデルで画面解像度アップとカメラ解像度アップ。
マンセー
695白ロムさん:2008/08/26(火) 14:34:07 ID:lirvzP4QP
>>682
その論法でいえばモバイル端末ユーザーの1%満たないユーザーが
帯域の96%を占有していると言うことになる。
キャリアにとってみれば核地雷。
696白ロムさん:2008/08/26(火) 14:34:24 ID:9StWeUf+0
今日も人気だな、此処w  コピペ廃止なんて、カタワそのものだろ!ww

スレ立てが、更に大変になるなwププ
697白ロムさん:2008/08/26(火) 14:35:10 ID:b/G5Hiel0


アップルの時価総額>>>>>>>>>>>|||>>>>>>>>>>>ドコモ&auの時価総額
698白ロムさん:2008/08/26(火) 14:35:55 ID:Y06sd2gx0
>>693
ライターで一杯いたじゃん。石川温とか
699白ロムさん:2008/08/26(火) 14:36:45 ID:I2dagRvB0
>>692
国産携帯の画面でワンセグとかダセーwwwww
アイフォーンの綺麗で大画面の液晶でみるワンセグが楽しすぎるwww
チャンネル変更も猿モーション or 脂こすりでおkwwww


って感じではしゃぐ様が目に浮かぶんだが
700白ロムさん:2008/08/26(火) 14:40:26 ID:TdWVk3iD0
>>697
あ〜あ、iPhoneで褒めるとこなくなっちゃったよw
701白ロムさん:2008/08/26(火) 14:40:55 ID:vym76PUii
ワンセグなんか需要ないよ
そりゃWebも満足に見れないゲームもショボい携帯じゃ
テレピ見るくらいしか楽しみは無いんだろうけど
iPhoneはテレビなんか見る時間がもったいない
702白ロムさん:2008/08/26(火) 14:42:00 ID:TdWVk3iD0
>>701
そのかわりにようつべ見るんだもんなw
703白ロムさん:2008/08/26(火) 14:42:22 ID:Y06sd2gx0
テレビ番組を違法upしたyoutube見る時間はあるのかww
704白ロムさん:2008/08/26(火) 14:43:36 ID:I2dagRvB0
>>701
○○なんて要らない、○○に需要は無い
なんて言葉はMac板で散々見て、手のひら返したようにマンセーする姿は何度も見ています

まあいつもの事だから驚きはしませんけどね
705白ロムさん:2008/08/26(火) 14:44:40 ID:O0Em88Eo0
もっと利用者が増加して、厳しい速度規制かけられるといいのにね
706白ロムさん:2008/08/26(火) 14:44:52 ID:OAjc5tTPi
ビデオPodCastが面白い
707白ロムさん:2008/08/26(火) 14:45:19 ID:hHqTDNBP0
>>682
ttp://japan.internet.com/allnet/20080823/5.html

>Admob からの、同社の広告ネットワークへのページリクエストを計測した最新の統計によると、
>7月、モバイルにおける Web トラフィックは全世界で18%上昇している。
>Nokia は34%のシェアでモバイルブラウザ領域で第1位となり、Openwave が29%でそれに次いだ。
>ACCESS の Netfront は、やや離されて12%で3位であった。

safari………2%
708白ロムさん:2008/08/26(火) 14:45:22 ID:b/G5Hiel0
709白ロムさん:2008/08/26(火) 14:45:24 ID:+YhunEQ10
>>705
ワクワクするな
710白ロムさん:2008/08/26(火) 14:46:35 ID:T1cNm6WtO
信者の過去の名言:『国内ケータイと違ってiPhoneはソフトでどんどん良くなる』

有用ソフト無効化対策に「ほぼ何も出来ない」開発規約、
そしてキルスイッチで『良くなる』ですかw
どんだけ鎖国が好きなんすか?www
711白ロムさん:2008/08/26(火) 14:46:55 ID:9StWeUf+0
>>697
lbと一緒なwwプ
712白ロムさん:2008/08/26(火) 14:47:23 ID:mZD02a+I0
>>697
あのシェアで儲かってるって事だぞ?
そんだけ吸い取られてるって事だぞ。
713白ロムさん:2008/08/26(火) 14:47:53 ID:I2dagRvB0
>>706
楽しい出来事は本スレで分かち合おうって言うのが普通の精神だぜ

わざわざ葬式スレで言うのは本スレで誰も相手にしてくれなかったからかい?
残念ながらここでも相手にしてあげられないんだ
714白ロムさん:2008/08/26(火) 14:48:48 ID:T1cNm6WtO
iPhone鎖国、林檎教団
715白ロムさん:2008/08/26(火) 14:49:06 ID:lirvzP4QP
>>705
今月Wi-Fi導入を促すためか2日ぐらい全サイト100kbpsの鬼規制かけたからな。
WEPって何?といったライトユーザーが増えたらど−すんだろ?
716白ロムさん:2008/08/26(火) 14:50:07 ID:NnJfxYfv0
PodCastはWMでも出来るけどな
717白ロムさん:2008/08/26(火) 14:54:07 ID:c4DIgwe10
アイフォーンの電話とカメラに関係ないところは
受け入れてもいいと思うんだ。おれ。
でもそれじゃあGPSのついたでかいiPodTouchなんだよな。。。。w
718白ロムさん:2008/08/26(火) 15:00:32 ID:Jv4HRg6P0
>>669
フラッシュ見れないブラウザでまともなWeb閲覧w
719白ロムさん:2008/08/26(火) 15:02:52 ID:uO0MvIdP0
>>703
アホつらしてこの後すぐとかにだまされ
しつこいクライマックス時のCMを見るより

ようつべ

のがまし どうせ1時間でみどころ5分だろ

720白ロムさん:2008/08/26(火) 15:05:29 ID:qu+ke0Co0
>>719
外で見る必要なくね?
721白ロムさん:2008/08/26(火) 15:06:18 ID:TdWVk3iD0
>>719

> アホつらしてこの後すぐとかにだまされ

なんだ、テレビ見てるんじゃん
722白ロムさん:2008/08/26(火) 15:08:00 ID:MrEheZD60
ネガキャン工作員必死だな。
もうケチをつけるところもなくなってきたのかな。
もっとがんばらないと、バイト代もらえないぞwww (´・ω・`)ノ
723白ロムさん:2008/08/26(火) 15:10:53 ID:klc8A9VI0
ネガキャンって、どっちかっつーと信者自らしてるだろ

信者にその自覚は無いんだろうが
724白ロムさん:2008/08/26(火) 15:13:44 ID:BERfcf8o0
個人的にはフラッシュ無い時点で、ウェブ上の情報がかなりの部分で欠落するわけだし
携帯用フルブラウザと同じくらいの価値しか感じ無いな。
725白ロムさん:2008/08/26(火) 15:17:11 ID:uO0MvIdP0
>>724
どんな エロサイト?
726白ロムさん:2008/08/26(火) 15:18:31 ID:XFMjc8R20
都合が悪くなると工作員の仕業にすりかえるのが
カルト宗教の信者の常套句です。
727白ロムさん:2008/08/26(火) 15:18:51 ID:uO0MvIdP0
>>721
えー 最後に自宅で見たのは半年前だから
それから 何にも変わってないんだな

オリンピックは実家で見ました(NHKしか映りません)
728白ロムさん:2008/08/26(火) 15:19:00 ID:klc8A9VI0
ID:uO0MvIdP0の頭では ウェブ=エロサイト なんだな

今までの発言も見たが、ずいぶんとハッピーな頭の持ち主だ
729白ロムさん:2008/08/26(火) 15:19:44 ID:SylqX+GJ0
>>724
最近のFlash使ってるWebって
動画共有/配信系とデザイナーとかのポートフォリオ
くらいじゃね?
商品説明とかはFlash版とHTML版が用意されてるし
あとなんかあったっけか?
730白ロムさん:2008/08/26(火) 15:23:10 ID:uO0MvIdP0
>>728
うーんと でフラッシュサイトで見れないサイトはどこさ

もう 729が答えてるけどな 動画共有 wwww

まあ 半分以上 エロな wwwww
731白ロムさん:2008/08/26(火) 15:23:34 ID:T1cNm6WtO
葬式スレにずっと居座り続けて擁護してる信者はshi3zみたいなiPhoneでひとヤマ当てようと思った
零細デベロッパの中の人がほとんど。

あれもダメこれもダメで作れるのは猿玉みたいな時間潰しの『駄プリ』だけ。
そりゃあ会社ぐるみでポジキャンでもしとかないと売れそうもないわなw
零細も大変だねえ…
732白ロムさん:2008/08/26(火) 15:26:34 ID:T1cNm6WtO
以後、葬式スレなどのネガスレ常駐信者を『shi3z派』と呼ぶとしようw
733白ロムさん:2008/08/26(火) 15:28:48 ID:uO0MvIdP0
>>731
零細って 今の任天堂の社長だって

9人の会社からヘッドハントされたんだぞ
734白ロムさん:2008/08/26(火) 15:30:53 ID:Nl8yYP1vi
いつまでも葬式スレを立て続けるのは
iPhone登場で立場が危うくなりつつある
ケータイサイトの下請け派遣労働社員かな?
735白ロムさん:2008/08/26(火) 15:30:57 ID:TdWVk3iD0
また値下げきたよ

iPhone 3Gの最低月額料金も、従来の2,990円が2,324円に値下げ

NTTドコモ新サービス発表を受け、「パケット定額フル」を改定
〜月額定額料1,029円からパケット定額サービスが利用可能に〜
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080826_01/index.html
736白ロムさん:2008/08/26(火) 15:40:22 ID:Nl8yYP1vi
フラッシュ必須な人って
エロサイトばかり見てるのか。

日常的に回るサイトで困ったことって一度もないんだけどね。
737白ロムさん:2008/08/26(火) 15:43:55 ID:OAjc5tTPi
ソフトバンク仕事速えw
738白ロムさん:2008/08/26(火) 15:44:33 ID:T1cNm6WtO
Flashなんか見れても意味ないよ。





普通のhtml+css+javascriptのサイト見るのでさえSafariすぐ死ぬんだからw
739白ロムさん:2008/08/26(火) 15:45:45 ID:hHqTDNBP0
ゲーム関係のサイト(公式)はほとんどフラッシュ使ってるな
740白ロムさん:2008/08/26(火) 15:46:14 ID:OAjc5tTPi
Flash見れないと困るサイトどこー?
741白ロムさん:2008/08/26(火) 15:47:45 ID:4gb2Ue5S0
>>725
>>730
>>736

見よ、同志>>398のこの情けない姿を。

Flash未対応
WMV再生不可
Safariにダウンロード機能無し

がこうさせたんだぞw
742白ロムさん:2008/08/26(火) 15:50:13 ID:uO0MvIdP0
>>741
これって WMとか携帯サイトの

何億分の一ぐらいの数だよね

出会い系もないし wwwwww
743白ロムさん:2008/08/26(火) 15:51:21 ID:CpCS5Dq10
会社のホームページでFlash使ってるとこ多かった気がする
744白ロムさん:2008/08/26(火) 15:52:40 ID:7qUe/RQPO
ストパンのサイト見れないとかアイフォーン信者には死活問題だろwwwwwwwwwwwwwwwww
745白ロムさん:2008/08/26(火) 15:55:47 ID:tfVwRmkbO
>>735
対抗プラン出すのやめたんじゃなかったっけ?
禿必死だな
746白ロムさん:2008/08/26(火) 15:56:17 ID:J186n+TI0
外出先でiPhone使って必死こいて見るWebサイトって何?
2ちゃんとようつべでエロ動画見るぐらいやないん。
747白ロムさん:2008/08/26(火) 15:58:01 ID:uO0MvIdP0
>>745
必死かもな

でもdocomoみたいにどさくさに値上げしないよ

ゆでガエルさん
748白ロムさん:2008/08/26(火) 15:58:32 ID:YS51d67d0
>>745
iPhoneのてこ入れでもあるからね、でも下限を月600円ぐらい下げても影響は無いだろうね。
上限ならともかく。
749白ロムさん:2008/08/26(火) 15:59:04 ID:CpCS5Dq10
Yahoo!ゲームできる?
750白ロムさん:2008/08/26(火) 16:01:25 ID:h/cXfvvEO
今回は動いたのかSBM、動かないと思ってたであろうドコモの反応楽しみw
751白ロムさん:2008/08/26(火) 16:04:21 ID:uO0MvIdP0
>>746
えーと

天気 ニュース 地図 周辺のお店情報 音楽 買ってもいいし200円だしね

あとなにかな 新しいソフト 歩いた速度 距離 星空とか あとジャンプねwww 1Up

写真もアップするし ぐちも書くかな

 
752白ロムさん:2008/08/26(火) 16:08:11 ID:CpCS5Dq10
天気とかWebサイトで見なきゃダメなのか…
WMや国産携帯でも待ち受け画面に表示できるのに
753白ロムさん:2008/08/26(火) 16:08:39 ID:OAjc5tTPi
携帯のショボい画面でエロは見る気になれん
754白ロムさん:2008/08/26(火) 16:13:27 ID:hHqTDNBP0
>>750
それでもまだ最低月額に倍近い差があるから気にしないだろ
755白ロムさん:2008/08/26(火) 16:14:11 ID:uO0MvIdP0
>>752
そうだね 待ち受けいいね

iPhone で今は地球だけど

永遠に変えられないと思うんだね
756白ロムさん:2008/08/26(火) 16:14:55 ID:I2dagRvB0
>>751
>>746は「Webサイト」っていってるのに速度だジャンプだとか、日本語読めないのか?
757白ロムさん:2008/08/26(火) 16:22:46 ID:+RByQnvAO
>>746
それだけならアイフォ〜ンいらないよ。
758白ロムさん:2008/08/26(火) 16:33:21 ID:alKk4ZW+0
アイフォーンで興味あるのはWeb閲覧だけだな。
電話もメールも全く期待していない。
電話は禿TELだし、MacのMailが糞だから。
タッチパネルはPalm。WMで散々触ってきたから目新しさ無し。
アプリは、iPodでゲーム買ってもすぐに飽きてるからアプリも変わらないだろう。
Macのwidgetもすぐに飽きたしな。

で、肝心のWeb閲覧は、Safariが糞という時点でダメ。
MacでもSafariは糞過ぎるからな。
AppleはFirefoxを登録できるようにしろ。

文字入力モッサリは致命的杉。
革新的なUIと誇るならストレス無しで入力させろ。

というわけで、Macユーザーからみてもアイフォーンはまだまだ糞だな。
759白ロムさん:2008/08/26(火) 16:38:55 ID:OAjc5tTPi
アンチの脳内妄想炸裂しとるなw
760白ロムさん:2008/08/26(火) 16:38:59 ID:sggCV6Bb0
>>758
ま、もうアイフォーンのことは忘れて、お勧めがあるんだよ。
それは ブ・ゲ・ラ をっと間違ったPRADAが今度出たんだよ。
それ使ってくれよ。世界が変わるぜ。
761白ロムさん:2008/08/26(火) 16:39:02 ID:o70zmV0u0
>>758

プッwww
762白ロムさん:2008/08/26(火) 16:39:38 ID:MrEheZD60
1,029円か。
速攻で iPhoneユーザーになった おれは勝ち組 (字余り)
763白ロムさん:2008/08/26(火) 16:40:38 ID:Jv4HRg6P0
例えばニコンのサイトの新製品のスペシャルサイトだけど
http://chsv.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d700/d700_gallery/index.htm

こういうのはどう見えるの?
フラッシュ未搭載のブラウザなんて持っていないからわからんのだが
764白ロムさん:2008/08/26(火) 16:46:13 ID:SylqX+GJ0
>>763
外出で調べものするくらいならスペシャルサイトじゃなくても
http://chsv.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d700/index.htm
こっちでいいかなーって。
765白ロムさん:2008/08/26(火) 16:48:43 ID:Jv4HRg6P0
外出時にどうしても見たいときはどうしようもないということですね。
766白ロムさん:2008/08/26(火) 16:49:22 ID:3iCiFWuj0
>>752
標準で有るんだけどね、当たらないないからさ。
ここ数日はずっと雷マーク。嘘ばっか。
どこの国の予報をしてるんだか。
世界ケータイだからそれでいいのかなw
767白ロムさん:2008/08/26(火) 16:50:28 ID:SylqX+GJ0
>>765
んだね
ちなみにFlash表示させようとすると<?>ってなる
768白ロムさん:2008/08/26(火) 16:50:55 ID:ZWepBv7I0
1ポンドの福音って
最後ケコーンしてたんか
769白ロムさん:2008/08/26(火) 16:51:03 ID:8iiBePDM0
>>763
そもそもLiteじゃ見れない
770白ロムさん:2008/08/26(火) 16:53:35 ID:o70zmV0u0
>>763
こういうのは自宅の大きい画面のパソコンでゆっくり鑑賞するものだと思うがw

小さい画面のケータイで観て楽しいか?
771白ロムさん:2008/08/26(火) 16:54:14 ID:JC8WdbLL0
>>760-761
反論出来ないアフォーン信者必死wwww
772白ロムさん:2008/08/26(火) 16:55:44 ID:JC8WdbLL0
>>766
信者:天気予報はガラパゴス機能
773白ロムさん:2008/08/26(火) 16:55:59 ID:TKViN8VX0
そう言えば小さい画面で名画鑑賞して大喜びしてた人もいましたね
774白ロムさん:2008/08/26(火) 16:56:06 ID:3iCiFWuj0
>>760
これだろ

ttp://japanese.engadget.com/2007/01/18/lg-iphone-prada-pradaphone/
「携帯電話の開発には時間がかかるもので、アップルが真似をしたとは考えていない」。

アレ?
775白ロムさん:2008/08/26(火) 16:57:23 ID:SylqX+GJ0
>>771
Macのアレが糞だからiPhoneも糞にちがいない
って言ってるから「ふーん...で?」ってなってるからじゃね?
実際どう糞と感じたのかも書いてないし。
776白ロムさん:2008/08/26(火) 17:01:59 ID:ghX46r/D0
>>770
PCがあるからFlash見れなくても悔しくないもん!
葡萄は酸っぱかったですね
777白ロムさん:2008/08/26(火) 17:02:02 ID:JC8WdbLL0
>>84

お財布ケータイがガラパゴスw

Nokia、「モバイル決済」対応端末を発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news021.html

ワンセグがガラパゴスw

Nokia、16GBメモリやDVB-Hチューナー内蔵の「Nokia N96」を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/12/023/index.html

デコメは単なるHTMLメールw
バッテリーは世界的に見ても取り外せるケータイの方が多い

日本が進みすぎてiPhoneが遅すぎるだけですからw
778白ロムさん:2008/08/26(火) 17:02:27 ID:EdUWLvJg0
>>775

なるほどね、信者の「要らない」「需要無い」ってのと同じだね
779白ロムさん:2008/08/26(火) 17:04:08 ID:SylqX+GJ0
>>776
いままで携帯端末でFlash見て来なかった人にとっては
どうでもいい事なんじゃね?
780白ロムさん:2008/08/26(火) 17:04:23 ID:8iiBePDM0
携帯端末で見れるFlash持ってこないアンチの低脳ぶりに吹いた
781白ロムさん:2008/08/26(火) 17:05:25 ID:JC8WdbLL0
iPhoneはPCサイトが快適に見れる事をウリにしてるくせに
Flashには未対応だから問題なんだろw
782白ロムさん:2008/08/26(火) 17:08:27 ID:o70zmV0u0
>>777
こっちもたのむ!

ガラパゴス携帯に必要な機能
デコメ(お花畑メール)
ワンセグ
おサイフ
予備バッテリー(依存症用)
プッシュトーク
お笑い動画
ガンダム
にこにこ動画
アイドル
Vライブ
メロディコール
マチキャラ
楽オク
iチャンネル
キャラ電
ホームU
783白ロムさん:2008/08/26(火) 17:09:15 ID:SylqX+GJ0
>>781
問題になってるかどうかは知らんが
もの凄い極論で笑ったw
784白ロムさん:2008/08/26(火) 17:09:54 ID:TKViN8VX0
>>781
携帯サイトなんて使い物にならないとか言ってたのにねぇ
PCサイトで何を見てるのかと思ったら>>751程度のものだもんな
785白ロムさん:2008/08/26(火) 17:10:36 ID:JC8WdbLL0
>>782
それらの機能は別に押し付けられて無いだろ
まあ需要があるから残ってるわけでwww
林檎信者中心で世界は回ってませんw
786白ロムさん:2008/08/26(火) 17:12:01 ID:8iiBePDM0
しかしアンチのレベルも下がったねえw
787白ロムさん:2008/08/26(火) 17:12:19 ID:o70zmV0u0
>>785
おいおいw>>777の勢いはどうしちゃったんだよwww
788白ロムさん:2008/08/26(火) 17:13:49 ID:EdUWLvJg0
レベルの高いID:8iiBePDM0の発言



769 白ロムさん sage 2008/08/26(火) 16:51:03 ID:8iiBePDM0
>>763
そもそもLiteじゃ見れない

780 白ロムさん sage 2008/08/26(火) 17:04:23 ID:8iiBePDM0
携帯端末で見れるFlash持ってこないアンチの低脳ぶりに吹いた

786 白ロムさん sage 2008/08/26(火) 17:12:01 ID:8iiBePDM0
しかしアンチのレベルも下がったねえw


789白ロムさん:2008/08/26(火) 17:13:51 ID:hHqTDNBP0
>>779
日本禿は先日の四半期決算時にPCの代わりになるとか
素晴らしいインターネットマシンだとか言ってたのにFLASH未対応て…
790白ロムさん:2008/08/26(火) 17:15:10 ID:JC8WdbLL0
>>789
ガラパゴスケータイにすら劣るわけだw
791白ロムさん:2008/08/26(火) 17:17:31 ID:VAbp76Syi
なんだこの快適さはw
792白ロムさん:2008/08/26(火) 17:17:51 ID:o70zmV0u0
つーか携帯でそんなにFlashみたい??
軽いFlashでない限り、国産ケータイでもモッサリ動いてスムーズに動かず使い物にならないだろ?
793白ロムさん:2008/08/26(火) 17:20:15 ID:9C/iq4Za0
>>791
どうした、本スレで誰も相手にしてくれないのか?

>>792
見れるもんなら見たいだろ
どうせSafariで見れるようになったら喜ぶんだろ?
794白ロムさん:2008/08/26(火) 17:21:47 ID:SylqX+GJ0
>>793
もちろん
けど、使ってないから判らんが
今の端末ってflv快適にみれるもんなの?
795白ロムさん:2008/08/26(火) 17:22:08 ID:hHqTDNBP0
>>792
それはこんな発言してる禿に言ってくれ
>今後はPCを使ってインターネットを使うよりも、iPhoneを使ってインターネットをする方が快適である、
>便利である、そんな時代がやってくるのではないかと思う
796白ロムさん:2008/08/26(火) 17:24:00 ID:tWUA+f7M0
散々携帯サイト馬鹿にしてPCサイトじゃないとダメとか言ってたわりにFlashは要らないとかQVGAで十分とか不自然だな
上で言ってたみたいなちょっとした調べものにしか使わないなら普通の携帯でいいだろ
797白ロムさん:2008/08/26(火) 17:27:23 ID:9C/iq4Za0
>>794
快適か?と聞かれると若干疑問だが、見る分には困らない。
通常のFlashじゃないが、Flash Liteもやっぱあれば便利なもんだよ。


俺はSafariがFlash対応したら素直に評価できるけど、
なんだって信者は今無い機能をとことん排除したがるのかが不思議だわ
↑は>>794に言ってるんじゃなくて信者全般ね
798白ロムさん:2008/08/26(火) 17:31:19 ID:SylqX+GJ0
>>796
そりゃ、VGAで使えればいいのかもしれないけど
今のHVGAの時点で特に不満もないし
逆にこれ以上モッサリ/電池消耗するなら
現時点のがいいなって意見だと思う
まだ、技術的に追いついてないのかねぇ
799白ロムさん:2008/08/26(火) 17:32:39 ID:hHqTDNBP0
WM機だとつべもにこも普通に見れるけどな
800白ロムさん:2008/08/26(火) 17:38:08 ID:VAbp76Syi
PCサイトで何見てるって言われてもなあ
普通に何でも見てるとしか言えん
2chのリンクだって普通に踏むし
取り立てて特別な事に限定して使ってる訳じゃないからなあ
ガラパゴス携帯の時はフルブラウザなんか使えたものじゃなかったから
リンクも見れなかったし
801白ロムさん:2008/08/26(火) 17:39:00 ID:JC8WdbLL0
>>799
SkyFireすごいよな
802白ロムさん:2008/08/26(火) 17:55:05 ID:k/MPbIMF0
>>799
WM機も専用掲示板ができるといいですね!
その前に行列ができるほどの話題の機種つくらなくちゃなw
803白ロムさん:2008/08/26(火) 17:56:53 ID:TL08KThi0
>>802
専用掲示板?
804白ロムさん:2008/08/26(火) 17:57:37 ID:MrEheZD60
なあんだ、アンチネタはFlashしかなくなったの?
Flash見られないからiPhoneやめるって、いいんじゃないの。
どうぞいつまでもガラパゴスかもっさりWM機をお使いくださいな。(´・ω・`)ノ
805白ロムさん:2008/08/26(火) 17:58:09 ID:JC8WdbLL0
>>802
隔離板の間違いだろw
806白ロムさん:2008/08/26(火) 18:00:18 ID:9C/iq4Za0
>>804
定期巡回乙
アンチスレが気になって気になって仕方ないんだね


467 白ロムさん sage 2008/08/26(火) 02:03:31 ID:MrEheZD60
>最近iPhoneの明るい話題ありますか?
自分で調べたら。(´・ω・`)ノ

722 白ロムさん sage 2008/08/26(火) 15:08:00 ID:MrEheZD60
ネガキャン工作員必死だな。
もうケチをつけるところもなくなってきたのかな。
もっとがんばらないと、バイト代もらえないぞwww (´・ω・`)ノ

762 白ロムさん sage 2008/08/26(火) 16:39:38 ID:MrEheZD60
1,029円か。
速攻で iPhoneユーザーになった おれは勝ち組 (字余り)

804 白ロムさん sage 2008/08/26(火) 17:57:37 ID:MrEheZD60
なあんだ、アンチネタはFlashしかなくなったの?
Flash見られないからiPhoneやめるって、いいんじゃないの。
どうぞいつまでもガラパゴスかもっさりWM機をお使いくださいな。(´・ω・`)ノ


807白ロムさん:2008/08/26(火) 18:02:14 ID:k/MPbIMF0
WMはなくなるだろ

これからはオープンソースの時代
RIMやiPhoneのようにハードとOS同時開発できなければ
メーカーはSymbianかAndroidを採用するだろうよ
808白ロムさん:2008/08/26(火) 18:02:54 ID:7qUe/RQPO
アイフォーンでストパンのサイト見れないからってWMに八つ当りすんなよwww
809白ロムさん:2008/08/26(火) 18:04:15 ID:HUKLGMrN0
>>598
人格攻撃してつってる時点で釣り氏としてもなあw
810白ロムさん:2008/08/26(火) 18:04:38 ID:MrEheZD60
>定期巡回乙
> アンチスレが気になって気になって仕方ないんだね
そちらこそ、おれのカキコが気になって仕方ないんだね。
ご苦労なこった。(´・ω・`)ノ
811白ロムさん:2008/08/26(火) 18:05:24 ID:HUKLGMrN0
>>602
んで、過疎板になると
812白ロムさん:2008/08/26(火) 18:05:34 ID:picSjbMT0
Windows自体が無くなりますw
なんだっけ、midoriだっけ?

【さようなら】Windowsに代わるOS名を考えれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1170407944/
813白ロムさん:2008/08/26(火) 18:05:50 ID:JC8WdbLL0
>>807
AndroidのグダグダっぷりとSymbianネイティブアプリの開発の難しさを知らないのか
814白ロムさん:2008/08/26(火) 18:06:49 ID:ag2IV9/X0
>>810
ID抽出なんて一瞬だろ
顔真っ赤にすんなよw
815白ロムさん:2008/08/26(火) 18:07:00 ID:Q2DvvXmK0
>>813
gdgdなのはアイフォーンも同じだろw
816白ロムさん:2008/08/26(火) 18:08:13 ID:lirvzP4QP
>>802
シャーポンはサクラを雇わなくても行列できていた(予約の行列)
有楽町ビックのみで200人だったかな?

iphoneの場合は1500人−メディア関係者−転売屋を計算すると
実質的に同じぐらいじゃね?
817白ロムさん:2008/08/26(火) 18:11:02 ID:TL08KThi0
WMはニッチな需要であることを自覚してるだけマシ
818白ロムさん:2008/08/26(火) 18:15:57 ID:k/MPbIMF0
マイクロソフトは終わりだろうなw

Windows 7はマイナーチェンジ程度らしいし、
アップルの後追っかけてタッチパネル対応するんだっけ?

ビルゲイツは引退しちゃったし
Zuneも失敗、Xboxも売れているのアメリカぐらいだし、
オープンオフィスが普及し、Office製品の売れ行きもいまいちらしいし
ネットサービス、携帯OSではなかなか主導権とれない
まさに泥舟状態ですなwwww
819白ロムさん:2008/08/26(火) 18:16:59 ID:YkIUWvwhO
>>807
iphoneはないわ(笑)
820白ロムさん:2008/08/26(火) 18:17:14 ID:4vkxAi4h0
FLAShどころかニコ動だってみれるぜ?WMはwwwww

っ「リモートデスクトップ」

家のPCからWindowsMediaEncorderで
ストリーミング流して見ることも可能だなww
821白ロムさん:2008/08/26(火) 18:17:19 ID:hHqTDNBP0
とりあえずWindows以外のOS全部の合計シェアが2桁超えてから言ってくれw
822白ロムさん:2008/08/26(火) 18:18:03 ID:e66YwA/j0
WMは革命だとか革新的だとか
大法螺こいてないんだよw
823白ロムさん:2008/08/26(火) 18:18:31 ID:YkIUWvwhO
>>818
それでもiPhoneよりはマシだよね(苦笑)
824白ロムさん:2008/08/26(火) 18:18:47 ID:4vkxAi4h0
>>818
Vistaなんて糞よりXPに戻してくれれば問題なし
825白ロムさん:2008/08/26(火) 18:19:07 ID:iZcMsvU90
>>820
未だにSig3が現役なのはそれのお陰
まあiPhoneにもあるらしいけど操作性とかどうなんだろ
826白ロムさん:2008/08/26(火) 18:21:30 ID:e66YwA/j0
>>818
windowsのおかげでやっとMacも売れるようになってきたってのに

げいつに足向けて寝れねえ筈だ。
827白ロムさん:2008/08/26(火) 18:21:38 ID:HhcTDZFn0
ヤフーでiphoneを検索すると、ぐぐった時よりも批判的な情報が出ないとういう事は
既出ですか?
828白ロムさん:2008/08/26(火) 18:22:03 ID:4vkxAi4h0
>>822
ユーザーがいじくり回せる点では大革命だねw
追従してきたのはiPhoneか・・・
そもそも公開が個人単位でできない時点でダメダメだけど。
829白ロムさん:2008/08/26(火) 18:23:29 ID:J186n+TI0
ヤフーのトップページにもFlash使った広告があるんやけど
iPhoneで見たらどんな感じで表示されるん。
830白ロムさん:2008/08/26(火) 18:23:49 ID:dlAPkhwf0
>>818
OSXも10.4→10.5とかマイナーバージョンアップだけどな

10.4.10のままの俺は勝ち組
10.5買ったけど、まだ入れる気にならんわw
831白ロムさん:2008/08/26(火) 18:24:15 ID:k/MPbIMF0
>>826
ビルゲイツですら、いまのWindowsの使いにくさに苦言を呈しているんだぜw
マイクロソフトに多額のお布施しているやつはゲイツの顔ぐらい踏んだっていいんじゃないか?
832白ロムさん:2008/08/26(火) 18:25:26 ID:k/MPbIMF0
>>829
ネット広告をわざわざ見たいと思うお前の感覚がおかしいww
833白ロムさん:2008/08/26(火) 18:27:58 ID:J186n+TI0
誰も見たいって言うてない。
広告の部分がどのように表示されるか
聞いてるだけや。
834白ロムさん:2008/08/26(火) 18:29:06 ID:4vkxAi4h0
>>818
追記。
タッチパネルは既にXP時代の遺品。
タブレットエディションでググればでる。
VISTAには標準搭載っぽいけど。

ゲイツはVISTAの失敗の責任だろ。
Zunesシラネ。XBOXはPS3よりはいい。
OpenOfficeはびみょい。Officeとの互換性を諦めたとか聞いてるし。
まあOfficeはびみょいのは認めるが。
LiveSearchはahooよりは断然良いものだ。
Googleほどではないが。
携帯OSは主導権はそのうちandroidだっけ?
アレに奪われるかもしれんが。


まあmacにいろいろ奪われることはないだろwwww
835白ロムさん:2008/08/26(火) 18:32:55 ID:95+HJCE50
>>456
まるで見えてるみたいじゃないか
836白ロムさん:2008/08/26(火) 18:36:37 ID:95+HJCE50
うぃんどwsは出るたびに糞って言われてるな
837白ロムさん:2008/08/26(火) 18:37:39 ID:MrEheZD60
なんか話がどんどん拡散していて、井戸端会議風になってきているぞ。
ネガキャン工作隊ガンバレwwwwww (´・ω・`)ノ
838白ロムさん:2008/08/26(火) 18:37:56 ID:k/MPbIMF0
ビルゲイツ本人がマイクロソフトに苦情、Windowsの使い難さはどうにかなりませんか?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806270311


お前がどうにかしろって、つっこみたくなるwww
839白ロムさん:2008/08/26(火) 18:43:37 ID:k/MPbIMF0
>>834
いや、「タブレットPC」じゃなくて「タッチパネル」な
http://jp.youtube.com/watch?v=GqDQ0wUcSPQ&feature=related

タブレットなんて大昔からあるだろw
840白ロムさん:2008/08/26(火) 18:44:21 ID:4EXV3P8s0
>>838
CE時代を思い出すな
841白ロムさん:2008/08/26(火) 18:44:51 ID:95+HJCE50
なんだ、ゲイツはwindowsも
たまには使うんだな
たまに使うとそういう目にあうんだ
きっと、Macにwindowsを入れてるんだな
842白ロムさん:2008/08/26(火) 18:55:50 ID:3ty4tqKx0
アイフォーン信者=マカー というのが伺える良スレ
843白ロムさん:2008/08/26(火) 19:00:27 ID:IlBqjvfW0
OS論争は外でやれよ
844白ロムさん:2008/08/26(火) 19:01:56 ID:RV59Yc0iO
>>838ゲイツ本人乙!
売名?
845白ロムさん:2008/08/26(火) 19:08:42 ID:95+HJCE50
だって同じスレが2つもあって
退屈なんだもん
846白ロムさん:2008/08/26(火) 19:09:51 ID:r8y4doug0
>>845
あっちは信者スレ。こっちはアンチスレ。
847白ロムさん:2008/08/26(火) 19:10:24 ID:3ty4tqKx0
>>845
本スレじゃ誰も相手にしてくれないのか
人付き合いが下手糞なんだね
アイフォーンでエロ画像でも見て慰めてろよ
848白ロムさん:2008/08/26(火) 19:15:07 ID:qpfJ5HyU0
統一されたあいぼんガジェットのマーキングにOSXの操作に親しんだマカが使いやすいと思うのもあるだろうが
うにうにアニメの動きまでお〜〜〜えすえっくすそのものだなコレ
849白ロムさん:2008/08/26(火) 19:20:25 ID:4gb2Ue5S0
宴会、通勤に大活躍の無料ビジネスアプリがAppStoreから削除。

http://ipodtouchlab.com/2008/08/tris-app-store-no.html

http://ipodtouchlab.com/2008/08/phonesaberapp-store.html
850白ロムさん:2008/08/26(火) 19:25:04 ID:PB498OlV0
http://ipodtouchlab.com/2008/08/tris-app-store-no.html
> 商標権では相手に分があるかもしれないが、著作権上は問題ないと信じている

問題ないと信じているってwwwww
リテラシー高すぎワロタwwwwwww
851白ロムさん:2008/08/26(火) 19:45:28 ID:pUUAgRHb0
>>848
Mac OS X → Mac(使用者はマカー)
OS X → iPhone (使用者はiPhone信者とiPhoneユーザー)
OS Xは挙動がLeopardのようにキビキビ行かないのが腹立たしい
852白ロムさん:2008/08/26(火) 19:48:40 ID:ohjS6TEl0
BSDカーネルの上でエミュレートしてるんだからサクサク動いたらビックリだ。
853白ロムさん:2008/08/26(火) 19:55:57 ID:VAbp76Syi
>>852
エミュレートってw
854白ロムさん:2008/08/26(火) 20:04:48 ID:picSjbMT0
本気だったりするから怖いw
855白ロムさん:2008/08/26(火) 20:08:13 ID:PhTTetfk0
もはや何の話してるのか分からん
856白ロムさん:2008/08/26(火) 20:20:01 ID:MrEheZD60
アンチ、しっかりしろや。
せっかくのぞいてあげてるのに、最近つまらないぞ。(´・ω・`)ノ
857白ロムさん:2008/08/26(火) 20:22:02 ID:DdkqQNTr0
煽るだけのお前が話題振れよタコ
858白ロムさん:2008/08/26(火) 20:24:13 ID:TdWVk3iD0
>>856
隔離板にいられないの?
859白ロムさん:2008/08/26(火) 20:26:42 ID:JC8WdbLL0
信者の敗北
860白ロムさん:2008/08/26(火) 20:29:19 ID:pUUAgRHb0
>>856
信者が不勉強で話が通じないんだもの (´・ω・`)
ネタ振るとしたら、BCNランキングでトップ10から転落したよねーぐらいしか思いつかない
861白ロムさん:2008/08/26(火) 20:30:44 ID:66eZl6MwO
欝陶しいなこのスレ
いちいちageんなよ糞ども
862白ロムさん:2008/08/26(火) 20:33:07 ID:JC8WdbLL0
age
863白ロムさん:2008/08/26(火) 20:34:25 ID:RK5SLgns0
そろそろスレ建ての時期が近づいてるぞ
次スレこそ国産最強の906で新スレを建てるぞ
国産最強の906ならPCなんか使わなくても余裕だしな
末尾全角0パワー炸裂だぜ!!
864白ロムさん:2008/08/26(火) 20:36:39 ID:MrEheZD60
そう言えば、iPhone以外のスマートフォンの売上げランキンとかシェアランキンとかどうなってるの?
アンチさん、おせーて。
865白ロムさん:2008/08/26(火) 20:44:36 ID:h/cXfvvEO
iPhone16GBが11位、8GBが50位、他はBCNランキングにいないからムリポ w
866白ロムさん:2008/08/26(火) 20:51:52 ID:tldkv7T80
>303 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 13:28:43 ID:bzZIY6VT0
>ここまで意地になってコピペ機能をつけないということは
>そもそも必要ではないんじゃないの?

>コピペ機能を要求してる奴は使い方を間違ってるか、
>新しい環境に適応できない古い人間の可能性が高い。


さすが信者脳!奴隷のような思考なんですねw
アイフォーンは独自の進化のをとげた孤高の存在なんですねw
867白ロムさん:2008/08/26(火) 20:52:15 ID:LSigrD5H0
そんなことより、マクってサイトが閉鎖。
俺にとっては結構痛いぜ。。。。
868白ロムさん:2008/08/26(火) 20:53:49 ID:tldkv7T80
○独自の進化を遂げた
869白ロムさん:2008/08/26(火) 20:54:25 ID:Ghnr4xzM0
発売前の信者の言い分聞いてたら
今ごろダントツのトップのはずなのにねw
870白ロムさん:2008/08/26(火) 20:56:51 ID:L8C2XYq8O
>>863
信者ウルセーヨ
スレ位余裕で建ててやるよ906舐めんじゃねーよ
871白ロムさん:2008/08/26(火) 20:58:25 ID:YS51d67d0
ビッグウェーブは日本だけ終わったようだね
872白ロムさん:2008/08/26(火) 21:03:32 ID:7qUe/RQPO
そういえば信者がランキングで10位以下になったら死んでやるって言ってなかった?まだ?
873白ロムさん:2008/08/26(火) 21:09:18 ID:Rjsuf02h0
マイナーチャンジ版っていつごろきそう?
874白ロムさん:2008/08/26(火) 21:11:18 ID:PaQ/53Ol0
もう半年も待てばスパボ一括9800円とかになりそう?
875白ロムさん:2008/08/26(火) 21:12:57 ID:KBe8AhBAi
>>870
楽しみにしてるよw
ま、本当に906かどうかわからんけどな?
876白ロムさん:2008/08/26(火) 21:15:47 ID:RK5SLgns0
>>875
まあ、いいじゃん、本当に末尾全角0でスレが立つかどうか
生暖かく見守ろうぜ(笑)
877白ロムさん:2008/08/26(火) 21:16:47 ID:PgsfMg6l0
7月はシェア約4%、このままいけば8月はシェア2.7〜3%くらいかな?
で、徐々に売上が落ちて在庫が常時あるのにBCNランキングトップ10落ちしてるから
9月は2%いくかどうかも妖しいし、何らかの間違いで特需でも起きない限り年間シェア1%は厳しいな
878白ロムさん:2008/08/26(火) 21:24:00 ID:1z57EYqei
携帯サイト(笑)は
PCサイトの代用品w
879白ロムさん:2008/08/26(火) 21:25:05 ID:pUUAgRHb0
iPhone板でもiPhoneで立てられたスレが少ない件について信者の方に説明していただきたいなぁ

>>877
巷の提灯ライターは「そもそもそんなに売れる製品じゃない」とか言い始めてるらしい
880白ロムさん:2008/08/26(火) 21:26:44 ID:JC8WdbLL0
>>879
あいつら日本でiPhoneを出すキャリアも間違えたからなw話にならんw
881白ロムさん:2008/08/26(火) 21:28:31 ID:VAbp76Syi
>>867
冗談かと思ったらマジじゃねえかよ

鬱だ
882白ロムさん:2008/08/26(火) 21:30:30 ID:RK5SLgns0
>>879
【泥舟】iPhone 葬式会場 Part56【沈没済】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219577561/
883白ロムさん:2008/08/26(火) 21:34:06 ID:pUUAgRHb0
>>878
iPhoneに最適化と銘打ってiPhone専用ページが出てきてるんだがどう思う?

>>882
何で携帯機種板で立ててiPhone板で立てないのよw
というかそっちの>>1はスレ立てに1時間もかけて何かものすごい執念を感じるんだが
884白ロムさん:2008/08/26(火) 21:39:16 ID:KBe8AhBAi
>>879
このスレは信者にiPhoneで先に>>882のスレを建てられて涙目になったアンチが建てたスレ
885白ロムさん:2008/08/26(火) 21:41:11 ID:RK5SLgns0
まあ、とにかく次スレはアンチが906で建てるって言ってるんだから
楽しみに待とうぜ
886白ロムさん:2008/08/26(火) 21:42:35 ID:Ooy4z8xzO
■iPhone 3G サイコー!!
遅ればせながらiPhone3Gを購入。
現在、1カ月弱使用してきたが、正直、俺におけるiPhone 3Gは、かなり実用的であり、愉快であり、使いやすさも上々であって、ある種の理想にに近い製品だ。
日本風に書くとソフトバンクのiPhone 3G、となるが、ご存知の通り端末はアップル製でキャリアがソフトバンクである端末。
HSDPA対応のケータイでありiPodTouchの機能も持つという、新機軸感の高いハードウェアだ

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/41484.html
887白ロムさん:2008/08/26(火) 21:49:29 ID:pUUAgRHb0
>>886
この人もVistaに感動してみたりCyberShotを絶賛したりと忙しい人だよね…
OMNIAが出たときにはOMNIAサイコー!とか言ってるよ、きっと
888白ロムさん:2008/08/26(火) 21:51:57 ID:RK5SLgns0
次のスレはコピペが大変なiPhoneと違って国産最強の906から
建てるんだから、テンプレもあっと言う間に並ぶよ
889白ロムさん:2008/08/26(火) 21:52:43 ID:NnJfxYfv0
そういえばコピペ出来ないんだっけ
890白ロムさん:2008/08/26(火) 21:56:05 ID:pUUAgRHb0
>>888
っていうかテンプレは廃止の方向なのでは?
891白ロムさん:2008/08/26(火) 21:56:06 ID:h94CVggU0
OMNIAもiPhoneのパクリだろ
892白ロムさん:2008/08/26(火) 21:59:23 ID:RK5SLgns0
>>870
まあ、こいつがココまで言ってるんだから906でスレは立つんだろ?
おまいらiPhoneとかWMでスレ建て禁止な
893白ロムさん:2008/08/26(火) 22:02:43 ID:bNBqsdeW0
OMNIAはスペックはイイが・・いらないなぁ。
パクリがひどすぎるのでw

でもドコモからでれば売れるかもw
894白ロムさん:2008/08/26(火) 22:04:46 ID:PgsfMg6l0
>>884
テンプレコピペに1時間もかけといてw
895白ロムさん:2008/08/26(火) 22:10:22 ID:RK5SLgns0
>>894
だから、次スレは906で建てるんだろ?
896白ロムさん:2008/08/26(火) 22:10:58 ID:pUUAgRHb0
>>893
OMNIAは回線帯域が少し足りないかもしれないSoftbankから登場予定

個人的にはOMNIAのデザインが嫌いなんで、Touch Proを狙ってるけど日本で出るんだろうか…
897白ロムさん:2008/08/26(火) 22:22:40 ID:PgsfMg6l0
>>895
あんたは必死杉
898白ロムさん:2008/08/26(火) 22:26:45 ID:h94CVggU0
>>896
OMNIA
買って、箱開けた時は楽しめそうだな
http://jp.youtube.com/watch?v=Ov4oc529b9U
899白ロムさん:2008/08/26(火) 22:27:28 ID:pgpJGdfS0
>>895=向こうのスレの>>1なんだろw
900白ロムさん:2008/08/26(火) 22:37:00 ID:pUUAgRHb0
>>898
悔しいがこの演出はMacを始めて開封したときより感動するに違いない
901白ロムさん:2008/08/26(火) 22:39:29 ID:W9SA+sMc0
>>985
この際、>>906が建てることにしようぜ?
902白ロムさん:2008/08/26(火) 22:40:31 ID:W9SA+sMc0
>>901
>>895だった...orz
903白ロムさん:2008/08/26(火) 22:46:33 ID:d2HScyRT0
>>902
ドンマイ



ってかきえろ。
904白ロムさん:2008/08/26(火) 22:47:46 ID:pin/M35TO
>>689

あのさ96%とか世界基準とか言ってるけどアメリカでしか売れてないんだよね?
96%にしても計算方法が分からないからなぁ
セッション単位ならsafariが落ちまくりが原因かもしれないし単に5分周期でRSS巡回してる人が多いだけかもしれん
アップルまんせーな記事おおいからな
905白ロムさん:2008/08/26(火) 22:48:10 ID:W9SA+sMc0
>>903
消えられるもんなら消えたいぜ。
でも死ぬのや嫌。
906白ロムさん:2008/08/26(火) 22:51:49 ID:L/BshaT40
907白ロムさん:2008/08/26(火) 22:55:08 ID:v+L46BmE0
大学2年生がiPhoneアプリをFlixsterに売る
http://jp.techcrunch.com/archives/20080826college-sophomore-sells-his-iphone-app-to-flixster/
先週、映画をテーマにしたSNS、Flixsterは人気のiPhoneアプリ、Movies.app (iTunesへのリンクはこちら)を買収、今晩(米国時間8/26)、
改めてローンチした。われわれの知る限りでは、これはiPhoneアプリが買収された最初のケースだ。金額は明らかにされていない。

iPhone版「Myst」、開発進行中なり
http://www.gizmodo.jp/2008/08/post_4224.html
iPhoneって、細かい操作が要求されるアクションゲームは向かないと思うんです。たとえテトリスレベルであっても。

逆に、RPGやポイントをクリックするゲームにはいいと思うんです。そう考えると「Myst」はまさにiPhoneに適した
ゲームと言えるんじゃないでしょうか。開発した会社Cyanがフォーラムでもらした情報によれば、iPhone版に関して
はたった3人のスタッフと外部リソースによってプロジェクトが進行中だそうです。

ヤフー、iPhone 3GでYahoo!動画が使えるアプリ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/26/20659.html
なお、Yahoo!動画アプリは無線LAN経由の利用のみに対応しており、iPhoneの3Gネットワーク接続では視聴できない。
この理由についてヤフーは、「Yahoo!動画アプリの配信帯域は768kbpsと広帯域であるため、Wi-Fi経由の方が
スムーズに動画を見られるため」と説明している。

脱獄アイテム最新版「PwnageTool 2.0.3」--iPhone 2.0.2に対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/26/015/


908白ロムさん:2008/08/26(火) 22:56:50 ID:pUUAgRHb0
いやいやEngadgetはAppleとSONYにぞっこんだよw

ところでEngadgetへのアクセスがiPhone1位っていうのは、EngadgetにアクセスするようなGeekな方たちがiPhoneを持ってるってことを証明するだけなんじゃないのかなぁw
909白ロムさん:2008/08/26(火) 22:59:26 ID:qlFuLNNL0
Admob からの、同社の広告ネットワークへのページリクエストを計測した
最新の統計によると、7月、モバイルにおける Web トラフィックは全世界で
18%上昇している。

Nokia は34%のシェアでモバイルブラウザ領域で第1位となり、
Openwave が29%でそれに次いだ。
ACCESS の Netfront は、やや離されて12%で3位であった。

スマートフォンからの広告へのリクエストは上昇を続け、
7月には6月の24.3%から25.6%となった。

ソースは
http://japan.internet.com/allnet/20080823/5.html
“モバイルブラウザの世界シェア”のグラフは
http://japan.internet.com/img/article/allnet/20080823mct.jpg
910白ロムさん:2008/08/26(火) 23:00:09 ID:v+L46BmE0
モバイルゲーム市場に新風を吹き込むiPhone
http://japan.internet.com/release/2139.html

iPhoneのGPS機能をとことん活用する
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080825/1007306/

911白ロムさん:2008/08/26(火) 23:01:12 ID:L/BshaT40
>>908
>トラフィックの大部分がアップルによるものだと聞いても私は驚かない。
>モバイル機器からのインターネットアクセスの大部分は iPhone によるものだと
>AT&T がいったのを覚えているから。
>しかし、Engadget という技術に詳しいハイエンドユーザーの場合、
>一般に比べてアップルの占める割合は低いだろうと思っていた。
>ハイエンドユーザーは、一般と比べてはるかに沢山のモバイル機器を駆使して
>ウェブアクセスするに違いないからだ。

だそうだ
912白ロムさん:2008/08/26(火) 23:02:54 ID:PgsfMg6l0
>なお、Yahoo!動画アプリは無線LAN経由の利用のみに対応しており、iPhoneの3Gネットワーク接続では視聴できない
それこそtouchで充分じゃん
913白ロムさん:2008/08/26(火) 23:07:23 ID:L/BshaT40
ブラウザ,オペレーティングシステムマーケットシェア
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=8

Windows   91.02%
Mac     7.76%
Linux     0.82%
iPhone     0.19%
Playstation   0.04%
SunOS     0.01%
Nintendo Wii  0.01%
914白ロムさん:2008/08/26(火) 23:07:33 ID:3r9UW/i00
しかし、アイフォーンを購入するような物好きは
どこの世界でも似たようなメンタリティの信者ばっかりだなw
915白ロムさん:2008/08/26(火) 23:09:30 ID:pUUAgRHb0
>>911
そういう考え方もあるんだな
でも自分はEngadgetに入り浸るようなGeekだけどそんなに多くモバイル機器を持ってないw

>>912
Softbankは回線帯域が足りないのさ
916白ロムさん:2008/08/26(火) 23:10:50 ID:qlFuLNNL0
【話題】「iPhone」端末別シェアで4位(4.09%)発進
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219687888/

信者アンチの最前線
防衛軍が「4位でもすごい」論で防戦中
917白ロムさん:2008/08/26(火) 23:11:16 ID:wcGJeIYW0
まーた現実逃避してるのか
918白ロムさん:2008/08/26(火) 23:12:05 ID:v+L46BmE0
>>912
「iPod touch」ユーザー、昨年より増えて全体の5.1%
http://japan.internet.com/research/20080825/1.html
先月、「iPhone」が発売されたこともあり、最近注目の Apple 製品だが、こちら、音声通話機能なしの
iPhone とも言えそうな「iPod touch」の人気は、どうだろうか。
昨年10月の調査では、iPod touch の所有者は全体の約2%、という結果が出ている。 インターネットコム
株式会社が行った「iPod touch」に関する調査によると、「iPod touch」を「持っている」と回答した
ユーザーは全体の5.1%で、前回の約2%よりも大いに向上した。

ちゃんと増えてるとさw
919白ロムさん:2008/08/26(火) 23:13:19 ID:L/BshaT40
この数字はまだiPhone 3Gが発売になる前の数字
今はどうなっていることやら
96%もあながち間違いでは無いのかもねw

>Googleに対するiPhoneからの検索リクエスト数は、
>ほかの携帯端末の50倍に達しているという。この結果に腰を抜かした両社は、
>データ集計にエラーがあったのではと疑ったほどだという。

iPhoneでのGoogle検索数、他機種の50倍!
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20367603,00.htm
920白ロムさん:2008/08/26(火) 23:14:57 ID:PgsfMg6l0
>>918
別に増えてる増えてないの話なんかしてない
3G回線で使えないのならtouchで充分って話をしただけ
やっぱり儲には日本語通じないんだなw
921白ロムさん:2008/08/26(火) 23:21:04 ID:cx2A4wZu0
AppStoreで私怨レビュー必死に書いてるの2匹ぐらいいてわろた
出先でグラビアアイドル動画でも見てjerk offするのかなw
922白ロムさん:2008/08/26(火) 23:23:16 ID:v+L46BmE0
>>877
iPhone5位
スマートフォンとして考えると凄い順位です。通常の携帯と肩を並べています。

7月11日にソフトバンクモバイルが発売した米アップルの新型携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」
の記憶容量16ギガバイトモデルの同月の携帯端末モデル別の国内販売シェアが3.29%だったことが25日、
調査会社GfKジャパンの調べでわかった。全295モデル中5位になる。

伊藤のおっちゃんがこう言うくらいだから今後はWM端末並の順位あたりで落ち着くんじゃないか?
BCNで言えば80位以下のランキング外w

>>920
3G版もあった気もした、まあyahoo動画なんて見たこと無いがw
儲ね〜その言葉そっくり返すわw

923白ロムさん:2008/08/26(火) 23:42:46 ID:x65SWbhP0
>>922
発売日にはシェア50%!!とか言って騒いでたのに
結局他の機種にも負ける有様ww
ビッグウェーブまだー?
924白ロムさん:2008/08/26(火) 23:47:46 ID:E94zjqgT0
いやいや、4位はスゴいだろ
買った奴みんなが満足しているならな
925白ロムさん:2008/08/26(火) 23:51:30 ID:h94CVggU0
>>923
SO906iがどうしたって?
926白ロムさん:2008/08/26(火) 23:54:55 ID:PgsfMg6l0
品薄での4位は凄い!とかどっかにあったけど
安定供給されてる今、シェアが下がりつづけてる件について
927白ロムさん:2008/08/26(火) 23:57:48 ID:h94CVggU0
>>926
そのまえに安定供給されてるNECの携帯のシェアについて語ってもらおうか
928白ロムさん:2008/08/26(火) 23:58:05 ID:pUUAgRHb0
っていうか「ガラパゴス携帯完全死亡w」とか言ってたはずなのに「スマートフォンとして4位は上出来」とかいう話に変わってる件について
929白ロムさん:2008/08/26(火) 23:59:24 ID:PgsfMg6l0
>>927
下を見て安心したいのかw
930白ロムさん:2008/08/26(火) 23:59:35 ID:v+L46BmE0
>>923
今の上位機種だって直に入れ替わるんだよ?さすが国産儲w 
俺は自分好みの機種ならキャリア・国内・海外すらも問わない固執してるお前がおかしい
931白ロムさん:2008/08/27(水) 00:00:35 ID:PgsfMg6l0
>>930
固有機種のアンチスレでお前は何を言ってるんだ?
932白ロムさん:2008/08/27(水) 00:01:03 ID:pUUAgRHb0
>>927
2007年の出荷台数は494万台、国内シェア9.4%だったそうだ
さて、iPhoneはどのくらい数が出るんだろうか
933白ロムさん:2008/08/27(水) 00:01:35 ID:4gb2Ue5S0
関連記事に注目。この10万円のジョークアプリを買った人が8人もいるわw

http://www.gizmodo.jp/2008/08/10iphoneim_rich.html


934白ロムさん:2008/08/27(水) 00:02:03 ID:qpfJ5HyU0
誇れる特技は買った家電の操作か ははは・・なんだそりゃ テレビ点けるのが特技とかいいだすなよ
935白ロムさん:2008/08/27(水) 00:02:54 ID:B2gyKRAQ0
>>930
>>1を100回読んで出直して下さい
936白ロムさん:2008/08/27(水) 00:03:05 ID:2EfQvfOC0
WM機は誰かさんのように大口叩いたりせずに
マイペースでユーザーに愛されています。
937白ロムさん:2008/08/27(水) 00:07:29 ID:PGWEP5EO0
>>887
バイアスもそこまで行くと凄いなw
938白ロムさん:2008/08/27(水) 00:07:26 ID:9yaRGJxd0
>>927
まあ、ユーザーの需要や興味が低くなればシェアは下がる
どこのメーカーも同じ
P→N→SHと流れは変わる
iPoneもしかり
939白ロムさん:2008/08/27(水) 00:08:02 ID:UudoGKao0
>>927
国産携帯全てを敵に回しといて個別機種狙い撃ちかよw
940白ロムさん:2008/08/27(水) 00:09:27 ID:zhGy1i4C0
>>928
4位なんて、消費者から見れば他の携帯と同じような物ってことだよな。
他と違う特別に良いものなら一人勝ちしてるはずだからな。
941白ロムさん:2008/08/27(水) 00:09:41 ID:Yg8hJNSd0
>>938
でも発売前からあれだけ煽っといて(今でも充分煽ってるか)
賞味期限が発売1ヶ月半前後って逆に凄いよな
942白ロムさん:2008/08/27(水) 00:11:11 ID:qwnDurds0
>>938
そうそう、あきらかにシェア落としているのはNEC、富士通、東芝、日立

合併しちゃったら?
943白ロムさん:2008/08/27(水) 00:12:54 ID:kYGT/Nd+0
いつの間にか革命からハードル下げすぎだろw
944白ロムさん:2008/08/27(水) 00:14:36 ID:qwnDurds0
>>943
革命って何?www

チベット独立か?
945白ロムさん:2008/08/27(水) 00:14:43 ID:oMIlaJHL0
革命は起きてるだろ
低能アンチには分からんか?w
946白ロムさん:2008/08/27(水) 00:14:54 ID:Yg8hJNSd0
PCを使ってネットするよりもiPhoneを使ってネットしたほうが快適で便利な時代はまだですか?
947白ロムさん:2008/08/27(水) 00:16:24 ID:dxBu1o9E0
革命から、、革職へ。。wププ
948白ロムさん:2008/08/27(水) 00:18:06 ID:dxBu1o9E0
>>944
天麩羅に、儲はアイホン必須が保水ねw  idは i なwwプ
949白ロムさん:2008/08/27(水) 00:19:54 ID:SZokzGUh0
スタパ齋藤のこの記事読んで思ったんだが、WM使ってると最新バージョンに新しく付いた機能のせいで使いにくいから一つ前のバージョンに戻したいとかあるんだけど、
このAppSroreの仕組みでそれは可能?WMで言うcabファイルみたいなの保存して自由にインストールできる?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/41484.html
950白ロムさん:2008/08/27(水) 00:21:56 ID:qwnDurds0
>>946
オレの24インチディスプレイより快適なネット環境があったら教えてほしいw

外出時はさすがに持ち運べないから、3.5インチタッチパネルのiPhoneが一番だなw
951白ロムさん:2008/08/27(水) 00:21:56 ID:oMIlaJHL0
専門家もお手上げ
iPhoneのUIが凄すぎて従来のハードとソフトじゃ真似したくても真似できないようだね
最後はごまかすしかないみたいw
つうかほとんどのタッチパネルが搭載してる抵抗膜感圧式ってフリック操作自体
認識しないんだな う〜ん

>ほとんどの場合は従来と同じハードウェアやソフトウェアを使いつつ、
>「iPhoneのような素晴らしいUIをデザインしていく」という無理な方針だと思います。
>プロジェクトごとに、何が真似できて、何が実現できないかを細かく分析してから、
>具体的なUIを考えることが必要です。

>・・・私たちでは無理なオーダーに対して、「iPhoneのUIは、サンフランシスコのSFX会社の
>作品であり、ハリウッド映画の小道具です」と冗談を言ってごまかしています。

ttp://www.phenomena.co.jp/phenomena/uid_lab/tuchpanel/index.html
952白ロムさん:2008/08/27(水) 00:25:07 ID:M1jO1Ux+0
キャベツ畑人形携帯になりそうな予感
953白ロムさん:2008/08/27(水) 00:25:08 ID:wHwDHKou0
>>949
出来ない
954白ロムさん:2008/08/27(水) 00:26:57 ID:9yaRGJxd0
>>941
それだけ、一般には興味も需要もなかったんでしょ

>>942
Nは折り畳み大画面の流れ作ったときが最盛期だったね
他が追随してきてみた目の差別化で失敗したね
955白ロムさん:2008/08/27(水) 00:27:39 ID:oMIlaJHL0
>>949
可能(だと思う)
App Storeのアプリは本体丸ごとダウンロードしてるから
歴代の古いバージョンも捨てない限り残っている
場所はMusic>iTunes>Mobile Applications
新しいバージョンを捨てれば古いバージョンにもどる(はず)
956白ロムさん:2008/08/27(水) 00:29:15 ID:dxBu1o9E0
>>953
駄目じゃんw   >>952糞虚無も、似非シュタイフ電話出すねww
957白ロムさん:2008/08/27(水) 00:29:51 ID:oMIlaJHL0
>>954
なぜ出来ない?
>>955やってみたか?
958白ロムさん:2008/08/27(水) 00:31:01 ID:Yg8hJNSd0
>>950
禿がiPhone発売日に言ってた事だよ
「パソコンでネットをするよりもiPhoneでネットをした方が快適な時代が来る。
 皆さんと一緒にその瞬間に立ち会えて私は嬉しい」
見たいな事言ってた
959白ロムさん:2008/08/27(水) 00:31:03 ID:ZsXRx6pq0
革命だの黒船だの全てはマスゴミの煽り、それをアンチも儲も利用してただけじゃんw
960白ロムさん:2008/08/27(水) 00:32:31 ID:qwnDurds0
Nはやっちゃいけないことをやりだしたからね
中途半端なブランドとのコラボケータイ
これは自社ブランドが衰退している証拠
まあ、アクオスやビエラケータイなんかをやりたかったんだと思うが

どうせやるなら世界でも通用するプラダなどのスーパーブランドとやらなくちゃな
961白ロムさん:2008/08/27(水) 00:32:59 ID:uWwE/lCZ0
発売直前に
「1週間前から使っているんですよ」と
ガジェオタの小倉さんがもたもた操作していたり
久保純が冷めた口調で「おもちゃですね」と
言い放った時点で
いやな予感はしていた。
962白ロムさん:2008/08/27(水) 00:33:27 ID:oMIlaJHL0
>>958
俺もそう思うよ
あと数年後にはそうなると思う
963白ロムさん:2008/08/27(水) 00:34:15 ID:qwnDurds0
>>958
ソースは?
964白ロムさん:2008/08/27(水) 00:35:29 ID:oMIlaJHL0
アンカ間違ってたw
>>953
なぜ出来ない?
>>955やってみたか?
それともただの無知か?
965白ロムさん:2008/08/27(水) 00:36:02 ID:uWwE/lCZ0
どう考えても21インチモニターでネットした方が快適
966白ロムさん:2008/08/27(水) 00:36:38 ID:odyIN+o70
キラーコンテンツがニコ動と2chっていう典型的なここの参列者にとっては
絶対来ないと思うから、安心して国産携帯なりWMなりを使ってたらいいよ

他のiPhoneユーザーの人は情報集めやらTwitterやらGTDやらを熱心にやってて
こういうとこにはもうあんまり立ち寄らないと思うよ…
だってもう別にiPhoneの順位やらシェアやらを気にするフェーズは過ぎてて
あとは自分がiPhoneをどう使って生産性を上げるかっていうのが課題になってると
思うし

自分は行く先々で時間を見てWSJ/Google News/NYTとかのヘッドラインを
500件/hr単位で読み飛ばしたりCNNのPodcastを丸1日分ぐらい聴いたりしてるけど
まだあんまり使いこなせてないかも

あ、「国産携帯でも××と○○をインストールしたらできるよ!」みたいなレスはいいんで
967白ロムさん:2008/08/27(水) 00:36:40 ID:SZokzGUh0
>>949
>>955
サンクス。つまり登録アプリは旧バージョンにできるが保存はできないということか。
確か電池交換は本体交換だったよね。Storeから削除されたアプリは2度とインストールできなくなるわけだ。

>>950
うちは22インチ2台でデュアルモニタだよ。
968白ロムさん:2008/08/27(水) 00:37:25 ID:9yaRGJxd0
>>960
NECも一応家電出してるけど自社家電のブランドイメージが皆無だからなあ
よそと組むしかなかったんでしょw
969白ロムさん:2008/08/27(水) 00:38:31 ID:odyIN+o70
アンカー付け忘れてた
966は>>946
970白ロムさん:2008/08/27(水) 00:38:38 ID:qwnDurds0
>>961
久保純みたいな2児の母がiPhoneを理解できるとは到底思えないww
おばちゃんにはiPhoneがおもちゃに見えるのは当然
971白ロムさん:2008/08/27(水) 00:39:56 ID:9yaRGJxd0
>>966
じゃあ、App Store使わずに素のままで使い続けてくださいw
972白ロムさん:2008/08/27(水) 00:41:02 ID:MtU5Eo2e0
つまり万人が魅力を感じるものではなく
オタク向けということですね。
973白ロムさん:2008/08/27(水) 00:41:26 ID:1WQmQif9O
まさかこのスレに禿のピロートークを真に受けて買っちゃったすっとこどっこいはいないよな?
974白ロムさん:2008/08/27(水) 00:41:27 ID:dxBu1o9E0
>>970
クボズンw  某小谷も酷評だよwwプ
975白ロムさん:2008/08/27(水) 00:41:52 ID:zhGy1i4C0
>>962
禿の言葉は明らかに「今」だ。
将来はそうなるかもな。
それはフルセットのWindows携帯かもしれないぞ。
976白ロムさん:2008/08/27(水) 00:42:24 ID:odyIN+o70
>>971
最後の1行以外は難しかったかも、ごめん

AppStoreなしだと困るw
一応Google Readerだけで>>966程度のことはできるだろうけどね
977白ロムさん:2008/08/27(水) 00:43:13 ID:oMIlaJHL0
>>967
だから
歴代バージョンがパソコンのMusic>iTunes>Mobile Applicationsに保存してあるから
新しいのを捨ててiPhoneと同期すれば古いバージョンになるってこと
Storeから消えたアプリはiTunesのアカウントをクリックすると
アカウント情報が出てくるからその購入履歴から問題を報告するで買えるらしい
(やったことないから確かじゃない)
978白ロムさん:2008/08/27(水) 00:43:59 ID:ZRH5VbysO
俺にはクリック感のあるキーボードじゃないとダメだと実感した。PCもフニャキーボードは壊したくなるしw
指先ゴツくて堅めで乾燥気味なのも、タッチパネルと相性悪い原因かもw
ビュアーとしては優秀だわ。
979白ロムさん:2008/08/27(水) 00:44:29 ID:Yg8hJNSd0
>>963
やっとみつけたわ
ヤフーニュースとかもう記事削除してやんの
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/11/news043.html

>挨拶に立ったソフトバンクモバイル 社長兼CEOの孫正義氏は、
>「今日はケータイがインターネットマシンになる、歴史的な記念すべき日」だと宣言し、
>「今後はPCを使ってインターネットを使うよりも、iPhoneを使ってインターネットをする方が快適である、
>便利である、そんな時代がやってくるのではないかと思う」とiPhone 3Gの魅力をアピールした。
980白ロムさん:2008/08/27(水) 00:44:55 ID:+UD5Oy3aO
>>966
>>500件/hr

ちなみに「件」て英語でどう書くの?
981白ロムさん:2008/08/27(水) 00:46:17 ID:qwnDurds0
>>972
おまえのかーちゃんにスマートフォンが必要だと思うか?
982白ロムさん:2008/08/27(水) 00:46:55 ID:dxBu1o9E0
>>979
あの頃は高揚してたね、安本さんw
983白ロムさん:2008/08/27(水) 00:47:30 ID:zhGy1i4C0
>>981
iPhoneは誰をも幸せにするんじゃなかったのか?
984白ロムさん:2008/08/27(水) 00:47:50 ID:M1jO1Ux+0
赤ちゃんでも使えるんじゃないのか?
985白ロムさん:2008/08/27(水) 00:48:02 ID:qwnDurds0
>>979
うわっww
おまえマジで探してたの??

御苦労だなww
986白ロムさん:2008/08/27(水) 00:48:15 ID:dxBu1o9E0
>>981
携帯や車も使うだろ?ww
987白ロムさん:2008/08/27(水) 00:49:02 ID:oMIlaJHL0
>>979
多少のセールストークはあるにせよ
将来的にそうなるって言ってるだけだろ
禿の見る目が俺らより鋭いことは確かだからな
日本で一番成功してる実業家なんだから
988白ロムさん:2008/08/27(水) 00:49:23 ID:9yaRGJxd0
>>976
でしょ
だったら、最後の煽りみたいな1行はよけいだね

他は、言いたいことは分かる
ようするに、
WMみたいないじくりまくるのが楽しいガジェット
なんですね
ようこそ、オタの世界へw
989白ロムさん:2008/08/27(水) 00:49:56 ID:dxBu1o9E0
次スレのタイトル候補は?w  更に儲を扱き下ろして保水ねww
990白ロムさん:2008/08/27(水) 00:50:07 ID:qwnDurds0
>>983
「iPhoneは誰をも幸せにする」で検索したがヒットしませんでしたがw

お前が今、即席で考えついたフレーズだろ?
991白ロムさん:2008/08/27(水) 00:51:22 ID:7T2+4vwR0
あっちゃー、だな。iPhoneで79.8%かよ。
i.engadget.com - Engadget for your iPhone or iPod touch
http://www.engadget.com/2008/08/20/i-engadget-com-engadget-for-your-iphone-or-ipod-touch/

Top 25 mobile / non-desktop devices hitting engadget.com (Jan 1, 2008 - Aug 20, 2008)
Note: some in the top 25 have few enough views that they don't constitute 1/10th of a percent (hence 0.0%). These stats don't include m.engadget.com

Apple iPhone - 79.8%
Apple iPod Touch - 16.0%
Nintendo Wii - 1.1%
HTC P3650 (aka Touch Cruise) - 0.5%
Nokia N95 8GB - 0.4%
Nokia N95 - 0.3%
HTC X7500 - 0.2%
LG VX10000 Voyager - 0.2%
Nokia E90 - 0.2%
Nokia N82 - 0.1%
992白ロムさん:2008/08/27(水) 00:52:52 ID:SZokzGUh0
>>977
ああ、勘違いすまんすまん。自分のPCのiTunesフォルダ以下に保存されるのか。
993白ロムさん:2008/08/27(水) 00:54:02 ID:dxBu1o9E0
994白ロムさん:2008/08/27(水) 00:54:42 ID:zhGy1i4C0
>>990
言葉をそのまま取るなよw
今の使い難い携帯とは違って>>972のかーちゃんのような奴にも
使い易い良い携帯じゃないのか?
おれはそう信じていたのだが。
995白ロムさん:2008/08/27(水) 00:56:03 ID:btSpHpTrO
残り30万台をあと二ヶ月で、その後にまた林檎から追加分入荷か
どうするんだろな禿は
996白ロムさん:2008/08/27(水) 00:57:07 ID:odyIN+o70
>>988
iPhoneに不利なニュースもいろいろ貼ってあげてるんだけどね
和訳記事が2chに取り上げられてやっと、周回遅れでここで叩かれるというw
997白ロムさん:2008/08/27(水) 00:57:10 ID:Yg8hJNSd0
予定は今年中(今年度中?)に100万台だっけ?
998白ロムさん:2008/08/27(水) 00:57:34 ID:dxBu1o9E0
>>995
ぁぅに身売りだなw
999白ロムさん:2008/08/27(水) 00:57:51 ID:qwnDurds0
まあ、100歩譲って、>>972のかーちゃんや久保純みたいな機械音痴主婦に
スマートフォンが必要だとしたら、使えるものはiPhoneぐらいだろな
1000白ロムさん:2008/08/27(水) 00:58:14 ID:rI5+bDaR0
1000ならiPhone終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。