〓SoftBankの機種はドコモのお下がり機種w

このエントリーをはてなブックマークに追加
193白ロムさん
この板にきててOSについてソースを求める人がいるのに驚きを隠せない。
板初心者レベルの常識だぞ。

ドコモにトロンはもう存在しない。シンビアンとLinux。
194白ロムさん:2008/09/20(土) 03:52:36 ID:ZIk9+qWi0
>>193
禿SHのOSだけがわからなかったんだが
まさかまだTRONを使ってるとは…
ドコモがシンビアンとLinuxしかないのは知ってるよ

禿のTはauと同じRexOSなのかな?
195白ロムさん:2008/09/20(土) 04:11:51 ID:uWD2TQIR0
>>194
OSについてはvoda時代からほっとんど進化してないよ、SB端末って。
POP-i導入を計画してたのもあったからOSを変えるのも見送ってたのかもしれん。

新端末は続々と出てるが実は中身は905SHからほとんど同じ。
196白ロムさん:2008/09/20(土) 04:16:01 ID:ZIk9+qWi0
>>195
草プは922SHがLinuxの亜種を搭載してるって言い張ってるけど
197白ロムさん:2008/09/20(土) 04:57:26 ID:8W/lIcqM0
>>58
携帯機種板汎用スレッド【自治・案内・報告】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216989161/58
>58 :白ロムさん :2008/09/20(土) 04:08:37 ID:8W/lIcqM0
>携帯のosのスレって、無いですねw  誰か立てて下さいww  これも、頼むなwププ
198白ロムさん:2008/09/20(土) 05:01:22 ID:/EQo6yPF0
KCP+はLinux
199白ロムさん:2008/09/20(土) 05:08:05 ID:8W/lIcqM0
os板なら、詳しいんじゃない?wwプ
200白ロムさん:2008/09/20(土) 06:08:34 ID:XZqPdMNTO
草生やすな死ね
201白ロムさん:2008/09/21(日) 01:11:03 ID:ibxgLHQf0
くっさー
202白ロムさん:2008/09/21(日) 01:59:46 ID:+ob/QqbD0
モバ板に立てろって、引導を渡されたぉ〜ww
203白ロムさん:2008/09/21(日) 02:10:19 ID:BbFvQjgD0
理解できてない自治厨だろ

ちなみにこんなスレはある
携帯のOSは、全部WindowsMobileで良いと思うんだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205463195/
204白ロムさん:2008/09/21(日) 02:22:08 ID:+ob/QqbD0
チェクしてたけど、堕ちてないんだねww  それにしても、ヲタどもが興味が無いとは。。wプ
205白ロムさん:2008/09/21(日) 11:53:52 ID:SaNjnwjp0
>>198
RexOSじゃないの?
206白ロムさん:2008/09/21(日) 13:16:25 ID:mC3RFH890
KCP+で代わった
207白ロムさん:2008/09/21(日) 13:52:44 ID:bNfSxGyl0
ドコモの初Linux機だったN901iCとP901iはありえないくらいのモッサリだったっけな。

てか携帯OSスレあってもよさそうだな。
208白ロムさん:2008/09/21(日) 13:54:30 ID:bNfSxGyl0
【シンビアン Linux】携帯OS雑談スレ【WM KCP+】

立てるならこんな感じか?
209白ロムさん:2008/09/21(日) 15:56:21 ID:mC3RFH890
>>208
一応言っとくがKCP+はプラットフォーム
210白ロムさん:2008/09/21(日) 16:06:05 ID:SaNjnwjp0
>>208
【シンビアン Linux OSX】携帯OS雑談スレ【WM RexOS ITRON】
こんなもんじゃね?

あと、シンビアンを英語に
211白ロムさん:2008/09/22(月) 01:20:56 ID:VlMiMFvQ0
長過ぎると弾かれるぞw  っつうかあ、、無理しても、トロン機を使いたいなとww

ググルも出すことだしw  あれも、リヌックスだろ?wwプ
212白ロムさん:2008/09/22(月) 03:42:25 ID:R8GFMv4+0
>>78
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.204
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1221832083/78-
>78 :非通知さん :2008/09/20(土) 07:50:45 ID:I204r8wlO

sbの端末で、ドキュモのインフラで出して保水ねw
213白ロムさん:2008/09/22(月) 05:52:56 ID:kjMeepXg0
レス遅だけど…

>>187
「フランスに渡米」はマズイんじゃないの「トベー」は。
行ってきたのは仏じゃなかったの?

子供っぽい突っ込みユルセ。
214白ロムさん:2008/09/22(月) 06:35:03 ID:eGP1mx080
>>213
有名なコピペ
215白ロムさん:2008/09/22(月) 06:35:44 ID:eGP1mx080
>>211
つ禿SH
216213:2008/09/22(月) 14:22:26 ID:osk4X2Tf0
>>214

我の無知をユルセ。
217白ロムさん:2008/09/22(月) 15:51:05 ID:jYs4p8c60
>>215
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  sbは、、嫌だし、#は人気だが、どうも使う気が。。ww
218白ロムさん:2008/09/22(月) 16:43:05 ID:qNWPJTn20
>>217
だってITRONって禿SHくらいしか残ってなくね

つーかなんで禿がいやなの?
恨みでもあんのか
変なことにこだわって実を捨ててたらろくなことがないぜ
219白ロムさん:2008/09/22(月) 20:47:49 ID:KTOGwRK60
自宅は圏外だもん〜ww爆  来客でsb餅には、毎回笑わして貰えるけどw
220白ロムさん:2008/09/22(月) 20:48:36 ID:KTOGwRK60
>圏外 屋内はなw
221白ロムさん:2008/09/22(月) 21:25:05 ID:x6Hnchre0
>>219
じゃあフェムトセルで使えるようになるな
222白ロムさん:2008/09/22(月) 21:25:58 ID:x6Hnchre0
>>220
屋内だけなら外までは電波きてんだろ?
つホームアンテナ
223:2008/09/22(月) 21:34:43 ID:l/aXmWaTO
けんかするな!
224白ロムさん:2008/09/22(月) 21:47:56 ID:KTOGwRK60
来客は大抵、窓際に移動するねw
225白ロムさん:2008/09/22(月) 22:17:27 ID:x6Hnchre0
>>224
ホームアンテナで万事解決じゃん
226白ロムさん:2008/09/22(月) 22:24:00 ID:KTOGwRK60
>>225
あれは、加入者しか付けて貰えないよねw
227白ロムさん:2008/09/23(火) 00:21:13 ID:WoF2tSQj0
>>226
加入すればいいんじゃまいかw


そういえば、WindowsCEってカーネルがTエンジンなんだよな
ここにもTRONの息吹が・・・
228白ロムさん:2008/09/23(火) 00:36:25 ID:of/0u63uO
>>226
激涙目w
229白ロムさん:2008/09/23(火) 00:49:28 ID:iGDhky0o0
>>228
プリペは如何なん?ww
230白ロムさん:2008/09/23(火) 01:44:29 ID:GTlAZEDQO
ホームアンテナなんかつけなきゃいけないような会社は使うべきじゃない。

ホームアンテナに変な縛りをつけるような会社は使うべきじゃない。
231白ロムさん:2008/09/23(火) 01:46:48 ID:iGDhky0o0
来客用だおw
232白ロムさん:2008/09/23(火) 09:45:57 ID:ego3WhJS0
週刊アスキー、SBはドコモのパクリというのを披露してたなwww
233白ロムさん:2008/09/23(火) 14:32:33 ID:/4qfXHEP0
実績の曰電だしなwプ
234白ロムさん:2008/09/23(火) 22:04:48 ID:lp8lvrzg0
結論

ドコモのパクリ乙
235白ロムさん:2008/09/24(水) 22:41:45 ID:CT4QZhOGO
>>234
メーカーや開発者は同じだから
使い回し
236白ロムさん:2008/09/25(木) 09:58:42 ID:7981UBro0
メーカーが違うのに開発者が同じでキャッチコピーまでパクって訴えられたこともありました
237白ロムさん:2008/09/25(木) 10:50:58 ID:ahZMUYYN0
キャッチコピーで思い出したけどdocomo2.0ってどうなったの?
238白ロムさん:2008/09/25(木) 11:19:12 ID:19iY2MKiO
239白ロムさん:2008/09/25(木) 13:47:31 ID:M0wNGQclO
それを言ったらDoCoMoはパクリの歴史なわけだがw

・カメラ付き携帯
・写メ
・メガピクセルカメラ
・メガアプリ
・ミュージックプレイヤー
・64、128和音
・着うた、着うたフル
・音楽、動画配信
・ワンセグ2ペイ表示
240白ロムさん:2008/09/25(木) 18:11:54 ID:HxI2wpg1O
パクりパクられの世界だね。
241白ロムさん:2008/09/25(木) 19:54:23 ID:C1GIYbGP0
DoCoMoにはアイデアマンがいなかったって事だね。
発想力、企画力とも。
242白ロムさん:2008/09/27(土) 22:41:29 ID:09QlVezs0
そしてソフトバンクには開発力はなかったと。
243白ロムさん:2008/09/27(土) 22:43:42 ID:COBVPaB70
>>242

開発するのはメーカーだろ?
244白ロムさん:2008/09/27(土) 22:48:13 ID:X1bFhVzC0
docomoはいつも後追い
245白ロムさん:2008/09/27(土) 23:01:20 ID:u3UpsI+E0
夏野自体がパクリの大本だったからな
246白ロムさん:2008/09/27(土) 23:09:56 ID:KY9+ejve0
>>245
>大本
247白ロムさん:2008/09/27(土) 23:16:18 ID:I/jRtZMtO
お下がりとは言いつつ、いい具合にバリエーション増えてたりするから羨ましい
248白ロムさん:2008/09/28(日) 09:37:11 ID:BydUJ0c50
スイーツがバリエーションねぇwwwwwwww
249白ロムさん:2008/09/28(日) 13:04:08 ID:L2GI9/310
色増やしてんのは売場面積確保のため。かつてツーカーがやってた技。
250白ロムさん:2008/09/29(月) 02:44:32 ID:cPh75ELY0
ツーカーまでもパクリですか
251白ロムさん:2008/09/29(月) 09:44:37 ID:/BQ/wvlx0
らくらくホン買ったはずなのにソフトバンクって書いてある!騙された!
252白ロムさん:2008/09/29(月) 10:29:10 ID:Azu5wwhHO
5MカメラとGPS搭載サイクロイド923SH買ったつもりなんだがiTVとか書いてる・・・涙目。
253白ロムさん:2008/09/30(火) 04:52:31 ID:UzksDzLd0
>>239
QVGAも朴っていたなw
254白ロムさん:2008/09/30(火) 08:42:09 ID:6C7h9BbY0
>>238
ワロタ
255白ロムさん:2008/09/30(火) 08:44:33 ID:6C7h9BbY0
ソフトバンク嫌がってるのって電波も来ないような田舎もんだけだろ?
都会で使う分には何の問題ないんだが
256白ロムさん:2008/10/02(木) 00:35:12 ID:KoDKLuP+O
>>255
新宿区によくいるけど建物内がよく圏外になるので田舎なんですね。
257白ロムさん:2008/10/02(木) 01:58:12 ID:cgh2FDg0O
新宿区(笑)
情弱の巣窟ですねw
258白ロムさん:2008/10/02(木) 06:06:55 ID:i0HCfgJHO
↑どこの田舎住みだよ
259白ロムさん:2008/10/02(木) 07:06:30 ID:NjkwYXUdO
秋冬モデルもお下がりと焼き直しですか?
260白ロムさん:2008/10/02(木) 07:55:43 ID:sGMYXwoYO
5MカメラとGPS搭載サイクロイド923SH買ったつもりなんだがiTVとか書いてる・・・俺涙目。
261白ロムさん:2008/10/02(木) 11:53:42 ID:omFo5hqrO
>>260
ハズレを引いちゃいましたね

お気の毒です
262白ロムさん:2008/10/02(木) 13:10:20 ID:sGMYXwoYO
>>261

iTV=ハズレ
でしたか。
263白ロムさん:2008/10/03(金) 19:33:08 ID:kv/NEpwZO
いいえ、ケフィアです。
264白ロムさん:2008/10/03(金) 20:15:22 ID:yZdoaQV2O
>>255
都心部で人が多いと繋がらなくなりますよ。
はっきり言って庭以下です。
265白ロムさん:2008/10/03(金) 22:31:39 ID:EdCZCXDcO
>>264
大量流出止まればいいねw
266白ロムさん:2008/10/05(日) 13:52:56 ID:4PWO4minO
秋冬もコンセプト「パクり」ですか?
267白ロムさん:2008/10/05(日) 15:04:41 ID:pFM/EkoN0
スーパーボーナスの縛りがこの冬終わるから大量流出とまらんかもね
268白ロムさん:2008/10/05(日) 19:32:14 ID:KSaXdiFOO
>>267



wwwかもなwww


269白ロムさん:2008/10/05(日) 23:51:36 ID:yn73H1U30
>>268

そんな事があるだろうか………………………………そりゃ面白い。
270白ロムさん:2008/10/06(月) 17:20:22 ID:ekdO23YsO
2007年春頃、auがこれほど落ちぶれると誰が想像したか

禿とて没落する時は必ず来る
271白ロムさん:2008/10/06(月) 23:22:17 ID:uVD4PyPAO
パクりスイーツはいつ一括になりますか?
272白ロムさん:2008/10/07(火) 01:54:13 ID:XT3fE2PF0
>>270
肝心の年末商戦で乗り遅れたあげくバグ満載の新プラットフォーム導入なんてアホやったらそりゃ没落するわな
さすがの禿もんなことせんだろ
都合良くポパイもグダグダコースでお流れになってるし
273白ロムさん:2008/10/08(水) 13:23:59 ID:qzVpalg0O
×そんなことせん
〇やろうと思ってもできません。だってパクり機種が命綱なんだもん。
274白ロムさん:2008/10/09(木) 10:45:05 ID:knCURIxHO
冬もパクりで決まりだね
275白ロムさん:2008/10/09(木) 21:46:21 ID:wmpOd7YCO
以上、もっさり独喪or阿吽故使いの嫉妬でしたw
276白ロムさん:2008/10/10(金) 15:56:59 ID:TUHOflxbO
パクりスイーツ涙目w
277白ロムさん:2008/10/10(金) 17:01:03 ID:t8ITZAD+O
パクりじゃないからは恥ずかしくないもん!
278白ロムさん:2008/10/11(土) 11:29:21 ID:S0vBNcAUO
ツンデレ乙
279白ロムさん:2008/10/11(土) 20:09:25 ID:meQAW6mY0
どう見てもパクリです。本当にry
280白ロムさん:2008/10/12(日) 10:44:57 ID:4FcXzUBS0
UIもおさがりだったらよかったのにな。
SBのSHふざけてんのか? 無駄に項目の多い設定メニューとか、項目に番号振ってないとか
281白ロムさん:2008/10/16(木) 07:49:18 ID:RAxvPba8O
UIはドコモのが使いやすいな。
282白ロムさん:2008/10/16(木) 20:32:34 ID:0vBjfN3M0
2007年春頃、auがこれほど落ちぶれると誰が想像したか

docomoとて没落する時は必ず来る


283白ロムさん:2008/10/18(土) 06:56:52 ID:GhMv8A1lO
しかし禿は純増1位を記録しながら端末販売数はあうにすら届いてないという
284白ロムさん:2008/10/19(日) 01:33:10 ID:W3jsI/co0
>>283
ヒント
ユーザー数
機種変
285白ロムさん:2008/10/20(月) 08:18:18 ID:ETSuXbsWO
その機種変の激減を問題視しないのか?
286白ロムさん:2008/10/20(月) 08:25:14 ID:8CORek+L0
禿が本当に先が読める奴ならスパボを開始した時点で機種変っていうか販売台数の激減は予測してるだろう
287白ロムさん:2008/10/20(月) 08:43:11 ID:ETSuXbsWO
会見で折り込み済みとは言ってたけど約半減は減りすぎだろう。
代理店増えて端末売れない。負の連鎖にならなければいいが。
288白ロムさん:2008/10/21(火) 01:10:44 ID:ItJNoCW30
>>287
もともと少ないのに今更なにを・・・
それより、ドコモ・庭も割賦導入したからそっちのが危ない
不良在庫多すぎって記事かかれてたし<茸&庭
289白ロムさん:2008/10/21(火) 09:17:03 ID:wTOzw4kXO
少ないからお下がりなんですね。
290白ロムさん:2008/10/23(木) 11:59:07 ID:t0EBciNJO
830CAはパクりやめてくれよ。
291白ロムさん:2008/10/26(日) 02:15:48 ID:1qAVdOaf0

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
292白ロムさん:2008/10/26(日) 17:43:56 ID:0qXtHzNx0
>>291

このキモイネットウヨはいろんなところに貼り付けてるな。
仮想的をつくって自分じゃ戦ってるつもりなんだろうな。
293白ロムさん:2008/10/26(日) 17:45:24 ID:0qXtHzNx0
>>273
しかしシャープだけはドコモのほうがお下がりだけどな。
294白ロムさん:2008/10/28(火) 10:57:40 ID:MaxdiTNAO
ドコモのラインナップ見ると禿の機種がだいたい見えてくるなw
295白ロムさん:2008/10/28(火) 11:44:30 ID:PSxHX+0kO
>>294

確かにw
ドコモ新機種は気にしてるよ、SHARP信者な俺は茸SHARP+α=禿SHARPで毎度読みが当たってるし。
296白ロムさん:2008/10/29(水) 07:45:04 ID:5Ga1W7kPO
つまり逆ヒンジサイクロイドのお下がり携帯が出るんですね。
297白ロムさん:2008/10/30(木) 11:05:15 ID:yfZyTinPO
930Pはお下がり確定みたいだね。
298白ロムさん:2008/10/30(木) 12:30:35 ID:AFkYGoCW0
全部お下がりだろww
299白ロムさん:2008/10/30(木) 13:52:20 ID:0mAnPQuRO

SHARP信者の聖地はSoftBank!

931SH最強!
300白ロムさん:2008/10/30(木) 14:42:55 ID:yfZyTinPO
カシオがNECのお下がりだった…
301白ロムさん:2008/10/30(木) 15:58:20 ID:naHTnKx4O
>>293
へ?ウィジェット搭載機種は発表が早いだけでまんま劣化お下がりな訳だが…
しかし他社のキャリアサービスを1機種だけパクって来てあの発表は哀れだな…
302白ロムさん:2008/10/31(金) 01:38:48 ID:RqIOO+P80
>>301
へ?ウィジェットはかなり前からY!ウィジェットっていうのがあったんたがw
無知乙wwww
303白ロムさん:2008/10/31(金) 01:46:51 ID:AqLu+IydO
>>302
バカ丸出し
ACCESSとdocomoの関係も知らない間抜けさ
docomo向けの持って来ただけだろw
304白ロムさん:2008/10/31(金) 01:51:40 ID:RqIOO+P80
>>303
wwwww

そのうち931SHの液晶もお下がりさせてもらえるといいねwwwww
305白ロムさん:2008/10/31(金) 01:54:18 ID:AqLu+IydO
ダサい敗北宣言だな
哀れさが引き立つ
306白ロムさん:2008/10/31(金) 02:08:26 ID:h0P2gnnyO
830P=P706ie−ワンセグなど+クソUI
307白ロムさん:2008/10/31(金) 02:12:04 ID:mKdo03Z00
>>304
ウィジェットが早く実相された(笑)ということしか自慢できることがないんだから
察してやれよww
308白ロムさん:2008/10/31(金) 02:17:38 ID:AqLu+IydO
デコメもフルワイドもタチクルもフルカラーも2in1もも着もじもタッチパネル周回遅れだったの忘れるの早いなw
シャープはどうしたんだろねw
309白ロムさん:2008/10/31(金) 02:22:59 ID:RqIOO+P80
>>308
VGAもメガアプリもモーションセンサーもWVGAもカメラもサイクロイドもお下がりだったの忘れたのww?
310白ロムさん:2008/10/31(金) 02:27:48 ID:mKdo03Z00
そういえば、3インチWQVGAやフルフェイスもお下がりだなw
311白ロムさん:2008/10/31(金) 03:00:05 ID:ogWP2Dex0
なぜスライドに力を入れるんだ・・・
スライドはどうも好かん
サイクロイドでいいのに
312白ロムさん:2008/10/31(金) 08:21:57 ID:FhCqwJx+O
ドコモあっての禿ハイスペw
313白ロムさん:2008/10/31(金) 08:47:11 ID:dGVxMzNDO
むしろ秋冬は自社と中国からのお下がり・・・
314白ロムさん:2008/10/31(金) 08:50:19 ID:2pi0CAAO0
922
315白ロムさん:2008/10/31(金) 08:56:44 ID:tKZn/Gi90
まぁドコモにも来夏くらいには半年遅れでハーフXGA出るさ(笑)
316白ロムさん:2008/10/31(金) 14:43:50 ID:AqLu+IydO
>>309
全部書いた事以前の出来事なのが哀れw
時代がフリーズですか?wwwww


その内ドルビーやトークやアクシスやスィーベルサイクロイドやフルカラータッチパネルが来たらいいねw
ソフトバンクが先行してた時代はとっくに終演したのに気付かない哀れさ…
317白ロムさん:2008/10/31(金) 15:01:28 ID:2pi0CAAO0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42555.html
ドコモの迷惑メール防止機能、iPhoneからのメールに対応     ww
318白ロムさん:2008/10/31(金) 15:11:47 ID:nvWok5TVO
お下がりすらもらえないauユーザーの気持ちも考えてあげてください。
319白ロムさん:2008/10/31(金) 15:30:59 ID:p48rkx3RO
お下がりしかない会社はかわいそうだわ<ソフトバンク
320白ロムさん:2008/10/31(金) 15:35:33 ID:AqLu+IydO
ウィジェットのついでに2Mアプリもお下がりしたらいいのに…
CPも楽だろに…
321白ロムさん:2008/10/31(金) 15:56:27 ID:Fiib7M8fO
>>318
auは方向性が違う
322白ロムさん:2008/10/31(金) 16:24:08 ID:X4Wn7v/VO
ワンセグのファイル編集が出来るようになったらドコモにいくけど今回も無理そう
323白ロムさん:2008/10/31(金) 18:08:53 ID:Qjklhq8r0
>>322
オリジナルのOMNIAなら動画編集できたけど、930SCはどうだろうか…
324白ロムさん:2008/11/01(土) 13:51:23 ID:C/bL/YYW0
カシオのお下がり度は異常
325白ロムさん:2008/11/01(土) 13:58:26 ID:Q/RgncW+O
NEC製出しな
326白ロムさん:2008/11/01(土) 19:42:41 ID:irfmJ8TfO
SoftBank同士って通話が無料だっけ?
327白ロムさん:2008/11/02(日) 05:56:07 ID:D0plQzLN0
>>326
Yes
328白ロムさん:2008/11/02(日) 06:06:42 ID:8wqyxmlUO
ソフトバンクの使いにくさは異常。
329白ロムさん:2008/11/02(日) 06:53:28 ID:D0plQzLN0
ドコモ機種のもっさりは異常。
330白ロムさん:2008/11/02(日) 12:49:21 ID:UC0KJY6UO
docomoよりもスーパーもっさりな禿P、N、CAwwwwwwwwww
331白ロムさん:2008/11/02(日) 18:59:33 ID:24vOtZYeO
>>330

涙目wwwwww
332白ロムさん:2008/11/03(月) 02:45:42 ID:LpYtdD4XO
そもそもSBに供給してるのはSHのみ、おまけでapple。
後のは知らん。
333白ロムさん:2008/11/03(月) 03:42:43 ID:9eJhN9HO0
っていうか


ソフトバンクは、携帯としての基本がまずダメだもんなぁ。

ソフトバンクのアクオスケータイはスペックだけはマジ凄いんだが、
携帯として比べるなら、ドコモには絶対に勝てない。
334白ロムさん:2008/11/03(月) 03:52:11 ID:NGFV6EREO
負け惜しみ
335白ロムさん:2008/11/03(月) 03:54:21 ID:NvP2sDYfO
インフラがウンコなのと、DL制限がな。

336白ロムさん:2008/11/03(月) 03:58:04 ID:9eJhN9HO0
携帯電話
つまり”電話”なんだよな。

ソフトバンクとauのは電話じゃないよ。だって繋がらないもん。
たぶんあれだ、携帯情報端末だよなたぶん。

携帯電話はドコモが最強。
337白ロムさん:2008/11/03(月) 03:59:09 ID:PAtxWPx00
SBで試作機を出し、ドコモで安定版を出し、
auで手を抜く。

目の付け所が、シャープでしょ^^
338白ロムさん:2008/11/03(月) 04:28:04 ID:NGFV6EREO
正)ドコモで不安定版
339白ロムさん:2008/11/03(月) 10:29:55 ID:j8X4XkVFO
禿で実験
ドコモで本気

そして、庭で手抜き焼き直し糸冬モデル
340白ロムさん:2008/11/03(月) 10:37:18 ID:TCcVC4njO
923SH → SH-01A
830SH → SH-02A
910SH → SH-03A
922SH → SH-04A
921SH → W64SH
341白ロムさん:2008/11/03(月) 10:42:13 ID:DKnQf7VJ0
>>330
なんでまだ発売してない禿CAをもっさりと決めつけるか…

つまり涙目wwww
342白ロムさん:2008/11/03(月) 10:44:42 ID:q/KzmcKQ0
>>337
SBでサクサクな実験機or安定普及機を出し、ドコモでもっさり版を出し、
auは残りカス。

目の付け所が、シャープでしょ^^
343白ロムさん:2008/11/03(月) 10:54:11 ID:nSowDpcTO
>>340
830SHとSH-02A方向性が違うだろ。

910SH → SH-03Aは光学ズーム付いてないからむしろ劣化。

64SHは921と705iを劣化させて922のディスプレイ付けただけだろw
344白ロムさん:2008/11/03(月) 14:12:41 ID:jNYlVuYbO
ソフトバンクが実験場だったのはとっくに終演してるのに時代がフリーズしてるなw
345白ロムさん:2008/11/03(月) 17:15:31 ID:db0ioG2TO
>>344
ドコモ秋冬春モデルで3.8インチHXGA液晶搭載機種発表しますか?教えてくださいインパクトあるので。
346白ロムさん:2008/11/03(月) 17:24:51 ID:j8X4XkVFO
春にアウシュビッツの庭が3.8inchQVGAの機種を出すから覚悟しろよ
347白ロムさん:2008/11/03(月) 18:14:12 ID:db0ioG2TO
>>346
囲碁でも出来そうな壮絶ドットw
アウなら出しそう。
348白ロムさん:2008/11/03(月) 19:04:55 ID:jNYlVuYbO
>>345
それしか売りが無くて可哀想
哀れw
349白ロムさん:2008/11/03(月) 20:27:00 ID:uZ7CdcN60
思うに未だに茸部門が禿の側の設計を流用する傾向が強いと思うが
SH906iTVは920SHから設計流用してるしSH706iのスライド構造はフルフェイスの時に作ったやつだし

言うまでもないがディスプレイやカメラモジュールみたいな共通部品は元々どちらが作った物でもない
話すだけ無駄だぞ
ついでにソフトウェアも両者外注だから話しても無駄だな

そういや931SHが新しいサウンドエンジンを乗せるがコレはドルビーに対抗したのかそれとも噂だが音源チップ格下げが関係してるのか・・・
350白ロムさん:2008/11/03(月) 20:57:39 ID:5lCzob6a0
>>316
おいおい一度でもドコモのシャープがSBのシャープを上回ってからそういうことを言えよ。
パナに関してはSBはドコモのお下がり。shに関してはドコモがSBのお下がり。それでいいじゃないか。
351白ロムさん:2008/11/03(月) 21:02:09 ID:5lCzob6a0
>>348
それすらも売りに出来ない糞キャリアよりましだわな。
しかしファビョリ方すげーな。やっぱSBのお下がりってのはよっぽど堪えてるんだろうなw
352白ロムさん:2008/11/04(火) 07:01:11 ID:r+D0nGzuO
暇な奴らだ
353白ロムさん:2008/11/04(火) 17:45:24 ID:rvDh/yJ+0
>>348
そんな売りも無くて可哀想
哀れw
354白ロムさん:2008/11/04(火) 23:30:35 ID:g3Be8Njo0
ソフトバンクってスパ簿一括なら一年間機種変更出来ないとかない?
355白ロムさん:2008/11/05(水) 00:54:38 ID:NFd0hOu00
>>354
ない
一括ならいつ機種変してもおk
356白ロムさん:2008/11/05(水) 01:45:59 ID:K8rvo1fk0
有難う
DoCoMoのSHは地雷なので移禿を考えている
357白ロムさん:2008/11/05(水) 10:33:37 ID:SXMsFV5t0
あうのシャープにしろよ
黒帯のオマケ付でお得だぞ
358白ロムさん:2008/11/05(水) 10:36:42 ID:iVjqrRZ2O
>>357

黒帯=偉い
でオッケー?
359白ロムさん:2008/11/05(水) 16:51:11 ID:0T5AEB8e0
さて、今日のドコモの発表でSBの春モデルが見えて来たなww
360白ロムさん:2008/11/05(水) 22:09:59 ID:jwtGxLMOO
開発援助できないからドコモのお下がりよこすニダ!
361白ロムさん:2008/11/05(水) 22:15:52 ID:8socaL2kO
ソフトバンクは会社がだめだろ
362白ロムさん:2008/11/05(水) 23:53:18 ID:WIjfAWBP0
>>356
地雷は、906iまでだろw
G3を知らないのかww
363白ロムさん:2008/11/05(水) 23:55:20 ID:NFd0hOu00
>>362
G3?
マグネットコーティングして反応速度が上がったのか?
364白ロムさん:2008/11/06(木) 01:08:49 ID:I4TVPJex0
お下がり、売れてるの?
365白ロムさん:2008/11/06(木) 03:02:50 ID:wTcmDx5h0
Nならさっぱり。
366白ロムさん:2008/11/06(木) 03:10:16 ID:cdta5mC70
お下がりすらまともにこない庭って・・・
367白ロムさん:2008/11/06(木) 03:23:16 ID:vIkWpH/40
庭としか比較できない禿儲アワレwwwwwwwwwwwwww
368白ロムさん:2008/11/06(木) 05:49:52 ID:urlnp12fO
GzOneドコモにください。あ、禿はどうでもいいです
369白ロムさん:2008/11/06(木) 09:19:06 ID:ArnuHfPS0
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
370白ロムさん:2008/11/06(木) 12:50:55 ID:aXQ43Mwr0
NECのお下がりカシオどうにかしてくれ
371白ロムさん:2008/11/06(木) 13:16:10 ID:VR870RcP0
松下ならまだしも何でカシオと縁もゆかりもないく廉価機しか出さない日電?
372白ロムさん:2008/11/06(木) 13:20:34 ID:aXQ43Mwr0
パナ携帯の基幹はNECだからだろ。
373白ロムさん:2008/11/06(木) 13:34:35 ID:M0cRNl2yO
NECとかゴミすぎる
日本携帯の未来のために撤退してくれ
374白ロムさん:2008/11/06(木) 13:39:56 ID:IO2GHZ0HO
所詮は内弁慶企業ですから。
広い視野で見れば日本企業でまともに商売できてるのはソニエリだけだよ
375白ロムさん:2008/11/06(木) 14:31:40 ID:Wc5/K/EO0
>>374
ソニエリは日本企業じゃ無い件
376白ロムさん:2008/11/06(木) 17:47:14 ID:nUVmMxdBO
ソニエリはdocomoのはプロ向けに海外機種が来そうだな。
その時は禿にお下がりあるか知らないけど。
377白ロムさん:2008/11/06(木) 21:35:49 ID:V5+9C87mO
>>376

いりません。
378白ロムさん:2008/11/07(金) 08:54:00 ID:gmpoa6hf0
ソニエリだけはお下がりがない件
379白ロムさん:2008/11/07(金) 13:19:13 ID:4FB/5apf0
冬モデルの惨憺ぶりはドコモも認識しているようで、一部媒体によれば

(iPhone対抗機種は?との問いに)
「ProシリーズSH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり他社のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」

と答えたという。

これは何という捨て身のギャグなのか。
ライバル社がソフトバンクモバイルであり、競合機種が「931SH」なのは言うまでもない。ちなみに、「931SH」は11月下旬発売であり、一方の「SH-04A」は来年2月〜3月発売となる。つまり後出しじゃんけんなのに売り出しも後なのである。
さらに、スペック比較をしてもソフトバンクモバイル「931SH」が3.8インチのハーフXGA液晶に対し、ドコモ「SH-04A」は3.5インチのFWVGA液晶であり、スペック競争をしてきたキャリアとしては一歩も二歩も劣っていると言わざるを得ないだろう。

来年の2月か3月発売か…。931SHの新しい機種が発表されているかもね。
380白ロムさん:2008/11/07(金) 13:24:37 ID:IVVxHAF+O
>>379
冬モデルの惨憺ぶりはどこも認識しているようで


まで読んだ
381白ロムさん:2008/11/07(金) 15:12:38 ID:XIRwc4NNO
ドコモって秋冬春モデルだよな今回の発表。
382白ロムさん:2008/11/07(金) 17:19:43 ID:Av3dg7bF0
禿儲の精一杯の負け惜しみですか
383白ロムさん:2008/11/07(金) 17:40:10 ID:XIRwc4NNO
>>382
いやっ、単なるSHARP信者っすw
384白ロムさん:2008/11/07(金) 23:01:06 ID:++HSkL5Y0
>>378
お下がりが無いのは当然なのでは?
茸はほかのメーカーと合わせて開発
禿は802SEの大失敗で出せず
庭は...知らん、
385白ロムさん:2008/11/08(土) 02:44:15 ID:XmhJwXwm0
SH,N,P:茸のお下がり
T,CA:庭のお下がり

純国産の禿主力だったK,PE,DNは過去の遺物w
386白ロムさん:2008/11/08(土) 07:06:44 ID:W/z/iXg6O
>>385

悔し涙目
387白ロムさん:2008/11/08(土) 10:14:12 ID:5NxSmiGJ0
パイオニアは主力だったかというと・・・

液晶携帯は時代を先取りしすぎた。
388白ロムさん:2008/11/08(土) 11:11:33 ID:DRx+3ixX0
ドコモ:「iPhone対抗機種」ラインナップも、魅力に欠けると認識

NTTドコモは、本日の新製品発表会のIR向け質疑応答において、
「iPhone対抗機種として、もっとハイエンドのモデルをラインナップする予定はないのか」という問いに対して、
「今回のProシリーズ "SH-04A" はまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり、
他社[ソフトバンク]のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。
そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」と回答し、
SH-04Aが、ソフトバンクモバイルの931SHと比較して、性能面で魅力的でないとの認識を示しました。(中略)
前の発表会のときも書いたのですが、なんか受け身なんですよね・・・ドコモの発表会は。
たった今発表した製品を「魅力に欠けるかもしれない」なんて言わないで欲しい・・・。

http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1971.html
389白ロムさん:2008/11/08(土) 11:50:22 ID:gU6EMFzi0
ブログソースの曲解w
390白ロムさん:2008/11/08(土) 15:23:02 ID:W/z/iXg6O
>>389
フィクションですw
391白ロムさん:2008/11/08(土) 22:40:28 ID:gLWozYITO
ノンフィクション
392白ロムさん:2008/11/08(土) 22:49:38 ID:DRx+3ixX0
冬モデルの惨憺ぶりはドコモも認識しているようで、一部媒体(http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#081105 )
によれば

(iPhone対抗機種は?との問いに)
「ProシリーズSH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり他社のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」

と答えたという。

これは何という捨て身のギャグなのか。
ライバル社がソフトバンクモバイルであり、競合機種が「931SH」なのは言うまでもない。ちなみに、「931SH」は11月下旬発売であり、一方の「SH-04A」は来年2月〜3月発売となる。つまり後出しじゃんけんなのに売り出しも後なのである。
さらに、スペック比較をしてもソフトバンクモバイル「931SH」が3.8インチのハーフXGA液晶に対し、ドコモ「SH-04A」は3.5インチのFWVGA液晶であり、スペック競争をしてきたキャリアとしては一歩も二歩も劣っていると言わざるを得ないだろう。

来年の2月か3月発売か…。931SHの新しい機種が発表されているかもね。
393白ロムさん:2008/11/08(土) 22:51:23 ID:Uw1lddn50
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_081107_01.html ソフトバンクモバイル iPhone3G契約に関する申入れ

このたび、消費者機構日本はソフトバンクモバイルに対し、当該事業者がiPhone3Gの売買契約締結時に
購入者に交付している書面のキャンセル条項が消費者契約法10条に反するおそれがあるとして、
その条項の使用中止等を求める申入れを行いました。本申入れは消費者契約法に基づく裁判外の差止請求です。

 ソフトバンクモバイルのiPhone3G端末は、本年7月から販売が開始された機種です。この間、当機構には
iPhone3Gの購入者から「サイトにログイン中に突然アクセスが途切れるなどの不具合が発生した。
解約を申し出たが応じられないと言われた」「iPhone3Gに変更したら自宅は圏外と表示されるようになった。
ソフトバンクモバイルの他の3G端末と比べ、電波の受信状態が非常に悪い。解約を希望したが解約できないと
言われた」との情報が寄せられていました。

 また、「キャンセルは受け付いたしませんので、ご注意下さい」「契約後いかなる事由におきましても
キャンセル・返品は出来ませんのでご了承ください。」等と記載された書面の提供等を受けていました。

 当機構では上記情報や書面等の検討を重ね、本申入れに至りました。ソフトバンクモバイルに提出した
申入書等を公表します。
<資料>
申入書【PDF 168KB】
資料1【PDF 216KB】  資料2【PDF 171KB】  資料3【PDF 32KB】
                                              あいたたた〜ww
394白ロムさん:2008/11/09(日) 21:35:55 ID:9x7ClGGq0
>385
東芝は庭のお下がりじゃないだろ
395白ロムさん:2008/11/10(月) 09:31:25 ID:I7ksoB/v0
>>394
庭端末と一部基盤を共用してる。

ノキアはお下がりがないからいい。
396白ロムさん:2008/11/11(火) 10:20:03 ID:Wh3VC1P30
所詮お下がりかつ実験場w
397白ロムさん:2008/11/12(水) 19:31:00 ID:n/ryRWaCO
398白ロムさん:2008/11/14(金) 15:26:20 ID:OSnTeUW40
お下がり
399白ロムさん:2008/11/14(金) 17:50:53 ID:BHvLd94tO
今漏れの手の中にあるSH906iがどう見ても923SH・W64SHの先行試作機にしか思えない件。
400白ロムさん:2008/11/14(金) 19:25:39 ID:NAb3z2sCO
>>396
実験ならお下がりじゃ無いしお下がりなら実験とは言わないんじゃないか?
矛盾って言葉知ってる?
401白ロムさん:2008/11/14(金) 20:40:28 ID:f1upoHMlO
>>399

ちょっ、906と923って夏モデルじゃーw


秋冬春モデルキャリア関係無しでFWVGA動画撮影可能機種はゴロゴロ発売するんか?
402白ロムさん:2008/11/15(土) 17:56:03 ID:h3g7spn50
>>374
日本のソニエリだって日本限定だろ。
日本キャリアの奴は実は中身はソニエリじゃないって知ってるか?

>>378
実は純粋なソニエリは日本の全キャリア含めてボダ時代の802SEだけだったりする。


>>382
この状況でどうやって負け惜しみになるんだ?w

>>385
なんか現実を直視できない奴多いな。
禿のキャリアはjフォン時代からshだけが主力。
403白ロムさん:2008/11/17(月) 08:16:56 ID:J0ZZJH7r0
>>402
純粋なソニエリってーかSONY寄りの国内ととエリクソン寄りの海外の違いだろ。
エリクソン寄りの端末はたしかに802SEだけだが。


いまの国内ソニエリは中身東芝とNECだけどな。
404白ロムさん:2008/11/17(月) 15:36:14 ID:dmpwoFwfO
>>401
FWVGA動画対応は禿の9xxSHだけだそうだ

これで全携帯で対応してるのは923SH、930SH、931SHの三つだな
405白ロムさん:2008/11/17(月) 17:05:43 ID:BAvaFQQj0
相変わらずSH頼みか
406白ロムさん:2008/11/17(月) 20:45:45 ID:QDrQvMC/O
>>405
SHARP信者だからSHARP以外の機種はいらない。
407白ロムさん:2008/11/18(火) 15:58:31 ID:KGtlO73MO
SHはUIがまだ海外使用の面影がなぁ・・・
そこらへんは東芝の方が出来てる
408白ロムさん:2008/11/18(火) 20:55:42 ID:KTqpfnaJ0
東芝はS!メールとSMSを使い分けしやすく作ってるのがいい。
409白ロムさん:2008/11/18(火) 20:57:18 ID:ljCHeay7O
>>407

慣れだよなぁ〜れ
410白ロムさん:2008/11/18(火) 23:05:06 ID:LS7rqwvb0
830SH見てきた。オレンジ見たんだけど、持った瞬間、
カシオを感じたよりも先にあうを感じた。
411白ロムさん:2008/11/21(金) 10:35:40 ID:WlsrWAiIO
>407
東芝はフォントとメニューのVGA対応ともっさり動作を何とかしましょうねw
412白ロムさん:2008/11/21(金) 15:47:02 ID:nZdfHebG0
>>411
同じソフトの使いまわしだから仕方ない
413白ロムさん:2008/11/21(金) 16:39:49 ID:w+/cIW/VO
SHARPだけドコモより性能良いぞ
414白ロムさん:2008/11/21(金) 17:03:23 ID:KGeAC0Qk0
docomoにも禿#みたいなサクサクで高性能の機種を恵んで下さい
415白ロムさん:2008/11/21(金) 17:52:51 ID:Dk8qIV1B0
ドコモのシャープUI+禿シャープのサクサク高性能





無理な話だな・・・
416白ロムさん:2008/11/21(金) 23:10:23 ID:KxpmqqdMO
今回のdocomoはかなりいいが…
流石に新チップが効いてるのかな?
417白ロムさん:2008/11/21(金) 23:58:18 ID:X5ZUQ50vO
>>416
モサイまんま多機能になって22_になったw

カメラも930SHに軍配
液晶も931SHに軍配
418白ロムさん:2008/11/22(土) 23:30:56 ID:/wZupN0X0
値段も931に軍配だけどなw
419白ロムさん:2008/11/23(日) 00:31:48 ID:1kd0j6fbO
>>418
931SHよりSH-01Aが高い理由がわからん。
420白ロムさん:2008/11/23(日) 01:46:54 ID:JX8iViR20
931SHしか引き合いに出せない禿儲アワレwww
421白ロムさん:2008/11/23(日) 05:31:54 ID:d8MVhl7CO
束になっても931SHに勝てないんだから仕方がない
422白ロムさん:2008/11/23(日) 06:56:27 ID:hoswg7jSO
サクサクでも930SHに勝てないね
423白ロムさん:2008/11/23(日) 07:03:01 ID:1kd0j6fbO
>>422
結局カメラ最強だったんだってね。
424白ロムさん:2008/11/23(日) 10:04:50 ID:VV3mxa9+0
930SHとドコモの800万画素は同じものでしょどう考えても。
つまりがっかりカメラ
425白ロムさん:2008/11/23(日) 11:21:47 ID:1kd0j6fbO
>>424
無知丸出し
426白ロムさん:2008/11/23(日) 11:39:21 ID:VV3mxa9+0
同じccd800万でしょ。違うもの使う理由がない
427白ロムさん:2008/11/23(日) 12:12:28 ID:kpldiARr0
創価のどこも
428白ロムさん:2008/11/23(日) 15:05:20 ID:s9l8rnjO0
>>426
OSが丸々違うのに?
それに、色々ちゃんと調べてみたらw?
429白ロムさん:2008/11/23(日) 15:16:46 ID:7/j9dyiK0
OSの違いが画質に現れるのか。そうか。
430白ロムさん:2008/11/23(日) 15:54:31 ID:/kauh5Zp0
なんでシャープはドコモ手抜きすんの?
禿回線のSHのサクサク具合は神!!!!
431白ロムさん:2008/11/23(日) 16:07:44 ID:q6O++epGO
禿SH、茸SHもいいけど
たまには庭SHも相手してやれよw
432白ロムさん:2008/11/23(日) 17:28:20 ID:kU/9ia1J0
>>429
OSが違えばソフトも色々違うだろjk
もしかしたらエンジンも違ったりしてw
433白ロムさん:2008/11/23(日) 17:28:46 ID:Zd0qBGqT0
え?・・あぁ、うん。そだね。
434白ロムさん:2008/11/23(日) 17:29:14 ID:kU/9ia1J0
というか、プロセッサやプラットフォームの違いが出てるのかな
435白ロムさん:2008/11/23(日) 17:30:41 ID:Zd0qBGqT0
ちっへんなのが挟まった

>>432
今回は同じもの搭載してると思うが、処理エンジン。
436白ロムさん:2008/11/23(日) 17:35:58 ID:6VF98EebO
ProPixだっけ?
437白ロムさん:2008/11/23(日) 17:42:40 ID:kU/9ia1J0
>>435
プロセッサやソフト周りは?
438白ロムさん:2008/11/23(日) 17:52:31 ID:1kd0j6fbO
>>435

それぞれのカメラ機能調べて来るとどんな違いがあるかわかるよ。
439白ロムさん:2008/11/23(日) 17:59:30 ID:6VF98EebO
で、SH以外はやはり語りたくないんですね。
440白ロムさん:2008/11/23(日) 18:05:32 ID:1kd0j6fbO
>>439
SHARP信者なんでw
林檎とSHARPしか興味無し。
441白ロムさん:2008/11/23(日) 18:39:08 ID:Qeon5pEA0
ソフトバンクっていいデザインの機種ってないよね。
442白ロムさん:2008/11/23(日) 18:42:44 ID:2zjHFZtEO
923SHはデザイン好きだな。
でもウェブ関連はドコモのほうが好きだから、923SHはサブで使っている。
443白ロムさん:2008/11/23(日) 18:47:01 ID:1kd0j6fbO
>>441
931SHと930SHしかあんまり知らないけど、
デザイン
930SH>931SH>>64SH>>>>>>SH-03A>>>>>>>>>>>>>>デブ&チープSH-01A
でしょっ。
444白ロムさん:2008/11/23(日) 18:53:21 ID:1kd0j6fbO

何処SHARPのCMチープ過ぎて情けない、
実機はデカ重で懐かしさを感じたなw
445白ロムさん:2008/11/23(日) 18:57:48 ID:ykNGO0mY0
なんだ、高くて買えない奴の嫉妬か
446白ロムさん:2008/11/23(日) 18:59:55 ID:1kd0j6fbO
>>445

だから931SHカエラレッド買うっつてんべ?
447白ロムさん:2008/11/23(日) 21:04:42 ID:s9l8rnjO0
茸のSHは逆ヒンジだらけでダサイ
というか、キモチワルイ
448白ロムさん:2008/11/24(月) 05:25:24 ID:GU3rdn6d0
>>428
だいじょうぶ。
930もがっかりカメラ確定だから。
449白ロムさん:2008/11/24(月) 06:44:32 ID:LepaiJVq0
目のつけどころがシャープ(笑)
450白ロムさん:2008/11/24(月) 14:32:31 ID:c1nq+3fV0
>>448
涙で画面がにじんでないか?
451白ロムさん:2008/11/25(火) 01:33:22 ID:v3uv1Lsd0
930のこと?
たしかに酷い。最高画質とか煽りすぎたな
452白ロムさん:2008/11/25(火) 01:35:08 ID:nTCebBvO0
>>451
よっぽど悔しかったんだなw
453白ロムさん:2008/11/26(水) 05:02:54 ID:yOShezFq0
>>452
よっぽど悔しかったんだなww
454白ロムさん:2008/11/26(水) 05:31:15 ID:blhnaZz4O
あれ?

SHに関してはSoftBank先行、DoCoMoワンシーズン遅れ機種が普通でしょ?
455白ロムさん:2008/11/26(水) 06:56:08 ID:uUWZ4zroO
>>453

よっぽど悔しかったんだなwww
456白ロムさん:2008/11/26(水) 10:49:39 ID:DYbuBPUxO
画質と設定
どちらも今回はSH01の方がガッカリ
ドコモのSHはCCDで本気だすんじゃないのかよ
妥協しないんじゃないのかよ
なんで930よりやれることが少なくなってるんだよ
457白ロムさん:2008/11/26(水) 12:42:13 ID:uUWZ4zroO
>>456
930もカッチョエが931の方がいい。
458白ロムさん:2008/11/26(水) 15:14:07 ID:WGET2YZDO
931SHって縦長で変に格好悪い
SH-04Aみたいな横スライドだったら良かったのに・・・
459白ロムさん:2008/11/26(水) 15:43:41 ID:uUWZ4zroO
>>458
カッチョエェし楽しいし世界初だし明後日発売だし
460白ロムさん:2008/11/26(水) 21:11:46 ID:ZvBG0EY90
カッコイイか?
461白ロムさん:2008/11/26(水) 21:13:35 ID:uUWZ4zroO
>>460
周りでも評判良
462白ロムさん:2008/11/26(水) 21:21:45 ID:ifx1lkADO
端末機がどうだろうと電波が弱いうちは使う気になれんよ
463白ロムさん:2008/11/26(水) 21:49:11 ID:uUWZ4zroO
>>462

電波問題無いんだからいいんじゃね。

464白ロムさん:2008/11/26(水) 22:23:12 ID:cAqAHJHk0
見た目はサイアクだよね。
465白ロムさん:2008/11/27(木) 00:23:22 ID:cWez2KYHO
>>464

あの逆ヒンジのSHやPでしょ、930SH931SHはデザインいいよね。
466白ロムさん:2008/11/27(木) 21:14:40 ID:+LizRQ2RO
お下がりだっていいじゃない
供給されないより余程マシ
467白ロムさん:2008/11/27(木) 23:41:17 ID:39WvQ6/k0
どこがいいんだ?931。デザイン使いまわしじゃねーかww
468白ロムさん:2008/11/28(金) 00:49:36 ID:MS6lRehz0
デザインは似てるかもしれないが、中身は別物だろ。
開発チームも別だろ。SBのの方が優れてるだけ。

写メールやワンセグの例をとってみても、常に先端にいくのが
J時代からの伝統じゃん。

まあ、現場はきついけどな。。。。
469白ロムさん:2008/11/28(金) 07:38:37 ID:0sGhn28u0
お下がりデザイン
470白ロムさん:2008/11/28(金) 07:45:56 ID:qZ5+nbt2O

不細工露井戸

471白ロムさん:2008/11/28(金) 17:56:17 ID:+/vtmlHsO
>>468
伝統も最近じゃ崩れまくりだな。
docomoの後追い機能が大分増えた。
昔じゃまず考えられなかったのに…
472白ロムさん:2008/11/28(金) 20:00:10 ID:DiyQgW+nO
>>471
涙目ギャハ
473白ロムさん:2008/11/29(土) 23:03:06 ID:reqsFvjrO
自己紹介乙










痛い事実も涙で見えないらしい(笑)
474白ロムさん:2008/11/29(土) 23:12:03 ID:7FFav699O
>>473
誰に対してのレス?
475白ロムさん:2008/11/30(日) 09:21:04 ID:Mc2JFJPA0
>>474
自己投影だろ
476白ロムさん:2008/12/03(水) 07:39:25 ID:EF7xUJHT0
ドコモあってのソフトバンク
477白ロムさん:2008/12/03(水) 09:37:12 ID:iJnZpIkkO
>>476
ドコモあっての931SHだな。
478白ロムさん:2008/12/03(水) 16:05:25 ID:GheBdWdbO
docomo冬モデルが発売されてからdocomoもっさりってレスがなくなったww
しかも引き合いにだすのはクサイSHだけw
479白ロムさん:2008/12/03(水) 16:45:35 ID:iJnZpIkkO
>>478

931SHだけで十分

480白ロムさん:2008/12/03(水) 17:44:24 ID:GheBdWdbO
>>479
リフレクトバリアもない縦長糞液晶のクサイSHで満足なんですね。わかりますw
481白ロムさん:2008/12/04(木) 00:28:36 ID:gsnkZrD4O
>>480
あなたのオススメ機種教えてよ。
482白ロムさん:2008/12/04(木) 09:12:11 ID:21kRaw4z0
>>480
ドコモでFWVGA動画撮影できるSHはまだですかw?
483白ロムさん:2008/12/04(木) 10:07:10 ID:eGQy11ZCO
>>481
あなたに言うオススメなんかない。
>>482
当分出ないんじゃない?
じぶん動画撮影には興味ないからどうでもいいけど
興味ある人はかってに発狂してれば良いのさ
484白ロムさん:2008/12/04(木) 10:11:22 ID:gsnkZrD4O
>>483
931SHを叩きたいが、他にオススメも無いんでしょw
485白ロムさん:2008/12/04(木) 17:05:00 ID:eGQy11ZCO
>>484
人によってケータイに求めるニーズは違うんだから、オススメは言えないといってるだけ
486白ロムさん:2008/12/04(木) 17:42:40 ID:n9MOOu5tO
軒もドコモ寝返りで実質主力はサムスンだけw
487白ロムさん:2008/12/04(木) 19:15:13 ID:gsnkZrD4O

むしろ禿はSHARPだけで良いのに後はお下がりどころか無くても良いくらい。
488白ロムさん:2008/12/05(金) 20:37:37 ID:qu8GtbVS0
>>485
だから「自分」のおすすめを教えてくれよw
489白ロムさん:2008/12/06(土) 01:25:29 ID:Il8xHu4XO
>>488
奴は931SHに嫉妬してるのは理解した、唐突にサクサク931SHがモッサリってw
490白ロムさん:2008/12/06(土) 01:28:29 ID:Il8xHu4XO
失礼
奴は931SHに嫉妬してるのは理解した、唐突にサクサク931SHをモッサリってw

491白ロムさん:2008/12/06(土) 10:29:21 ID:4khoLxVc0


シャープ以外を比較に出せない


492白ロムさん:2008/12/06(土) 12:01:40 ID:w26EzHK/O
>>490
もっさりじゃんw
アス比もめちゃめちゃの延べ棒端末w
嫉妬なんかしないよ
糞フトバンクなんか眼中にない( ̄ー ̄)
493白ロムさん:2008/12/06(土) 12:59:35 ID:Hto5T264O
敢えてW64SH最強と書いてみる
494白ロムさん:2008/12/06(土) 13:02:57 ID:Hto5T264O
禿SHは熊がいない時点で却下
495白ロムさん:2008/12/06(土) 14:14:08 ID:Il8xHu4XO
>>492
まー落ち着け
嫉妬してるのバレバレだぞ。
496白ロムさん:2008/12/06(土) 15:58:02 ID:899T3ELb0
>>492
顔文字のあたりから必死さがにじみ出てるw
つーか2chでそんな顔文字語尾に使う奴初めて見たw
497白ロムさん:2008/12/06(土) 16:03:31 ID:oYA+d2Af0
ピロ逝きww
498白ロムさん:2008/12/06(土) 20:49:06 ID:Il8xHu4XO

( ̄ー ̄)君のサクサクオキニ機種が何なのか気になる。

499白ロムさん:2008/12/07(日) 10:52:18 ID:7c6ozMR6O
主観の落ち着け合いワロスw
500白ロムさん:2008/12/07(日) 12:54:26 ID:bl81BxtBO
>>499
だから早くサクサクなオススメ機種教えてよ。
501白ロムさん:2008/12/07(日) 14:08:58 ID:7c6ozMR6O
>>500
は?
人違い乙
502白ロムさん:2008/12/07(日) 18:10:27 ID:bl81BxtBO
>>501

涙目(笑)
503白ロムさん:2008/12/08(月) 16:47:37 ID:+ycUAK4A0


相変わらずSH以外を比較に出せない儲アワレw


504白ロムさん:2008/12/08(月) 20:50:11 ID:OJxUobatO
>>503

だからSH以外興味無いしw

だから早くモッサリじゃなくサクサクで素敵なオススメ機種教えてよ。

505白ロムさん:2008/12/08(月) 22:40:06 ID:YQbB6w7d0
>>503
SHが糞な独喪信仰哀れなり。
506白ロムさん:2008/12/09(火) 06:42:27 ID:Cfs/q0FH0
SHはSyoinが馬鹿すぎ
507白ロムさん:2008/12/09(火) 10:04:56 ID:UPURAlyL0
買って後悔した機種
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220717790/ 姉妹スレww
508白ロムさん:2008/12/10(水) 16:03:11 ID:FcRanlMS0
www
509白ロムさん:2008/12/10(水) 17:38:09 ID:XjrruwBF0
Fのお下がりはないんですねw
510白ロムさん:2008/12/10(水) 17:49:47 ID:4TKp3yaP0
Fはドコモ以外に出す気なしです。
511白ロムさん:2008/12/10(水) 20:49:15 ID:O6xUi3fc0
FとDはドコモに最適化されたシンビアンだからな
512白ロムさん:2008/12/11(木) 23:23:27 ID:mpBQp13H0
ていうか、このスレを立てたやつは、910SHや911SH、912SHらが
発売されていた頃に、嫉妬して発狂しまくってたんだろ?

新機種はドコモが上?別に良いんじゃないの?
5万円も6万円も出して買ったら馬鹿を見るなんて、
携帯ヲタをやってれば分かることじゃん。
つーか、逆ヒンジがださくて、どんなにスペックが凄かろうが、買う気しねー

あー、ちなみに、俺はまだ905iが出てない頃に912SHを
17500円ぐらいで購入して今でも満足して使ってるよ♪
513白ロムさん:2008/12/12(金) 00:06:03 ID:kjTr22k8O
>>512
923SHや931SHも嫉妬してただろぅな
さすがに920SHや921SHには嫉妬してないと思うけど。
514白ロムさん:2008/12/12(金) 07:52:11 ID:csCsDkVT0


SH(笑)
515白ロムさん:2008/12/12(金) 09:07:58 ID:7WZRfhO7O
おさがりと言うか、実験場な気がする。
SBでそこそこうれた!
じゃあ、ドコモにも出そう!
…みたいな?
516白ロムさん:2008/12/12(金) 10:08:22 ID:yegviDsJO
富士通はSoftBankに出す予定だったのに東芝がやらかしたからおじゃんに!
517白ロムさん:2008/12/12(金) 12:32:41 ID:6JzgjAmDO
>>516
FもTもいらないおっ!
518白ロムさん:2008/12/12(金) 12:48:51 ID:KInTinI/0
>>515
たとえ売れなくても、俺は欲しいんだよ!って機種もあるけどね。
シャア専用や922SHなんかちょっと欲しいなと思った機種で、
922SHの購入を現在検討中。
519白ロムさん:2008/12/12(金) 15:55:48 ID:+j8XE/we0
SHARPに電突して聞いたら、>>515のような答えが返ってきた。
520白ロムさん:2008/12/12(金) 18:00:08 ID:ZbWqabT70
>>518
ヒビワレットマシーン
521白ロムさん:2008/12/12(金) 18:59:42 ID:DFXDEeg60
>517
SHは熊居ないからイラネ
522白ロムさん:2008/12/13(土) 01:33:53 ID:hCekAOV50
熊うざ
523白ロムさん:2008/12/13(土) 04:19:36 ID:8mvUTBDg0
Fのお下がりまだ?
524白ロムさん:2008/12/15(月) 08:28:43 ID:9W7dCqFb0
私、女だけどお下がり機種のソフトバンクは無理
525白ロムさん:2008/12/15(月) 19:08:01 ID:OPiJ1hNn0
お下がりってそんなに恥ずかしい事か?

無理に危ない橋渡るよりも堅実だとおもうが
526白ロムさん:2008/12/16(火) 13:04:55 ID:TMpFfLOgO
SoftBankは最高だ。

SoftBankは最高だ…
527著名:2008/12/16(火) 13:05:59 ID:TMpFfLOgO
SoftBankは最高だ
SoftBankは最高だ
528白ロムさん:2008/12/16(火) 13:10:34 ID:jCmZOvvM0
どっちのお下がり機種でもいいから、WILLCOMにまわして(つД`)
529白ロムさん:2008/12/16(火) 13:26:41 ID:r6NoEWr8O
お下がりどころか絞りカスしか出ないauシュビッツ最強だなマジで
530白ロムさん:2008/12/16(火) 13:39:52 ID:KlQp57rXO
>>525
っ920P
っ921P
531白ロムさん:2008/12/16(火) 13:45:23 ID:qMf7UhBHO
>>530
で、930Pを出さない禿の鋭さは凄過ぎ。

532白ロムさん:2008/12/16(火) 13:50:27 ID:KlQp57rXO
>>531
出るだろ馬鹿
1000年ROMってろ
533白ロムさん:2008/12/16(火) 14:11:50 ID:qMf7UhBHO
>>532
えっ、出るの?逆ヒンジ?

マジ知らんかったよSHARPしか興味無いのも何だな。
534白ロムさん:2008/12/16(火) 16:03:52 ID:wummEMdIO
>>533
フハハハハハ(パロス)
535白ロムさん:2008/12/19(金) 07:27:22 ID:UQvna27i0


SH(笑)
536白ロムさん:2008/12/19(金) 14:33:39 ID:j7pThbHy0
831Pは通過してるけど来るのか?
537白ロムさん:2008/12/19(金) 16:24:09 ID:3UU+bPb+0
東芝HSDPA機通過(青歯あり)
株式会社東芝 第2条第1項第11号の7に掲げる無線設備 TSBTG01 832.40〜837.60MHz 1922.60〜1977.40MHz H20.10.29
株式会社東芝 第2条第1項第19号に掲げる無線設備 TSBTG01 2412〜2472MHz H20.10.29

いよいよ東芝も禿から茸に鞍替えですかw
538白ロムさん:2008/12/19(金) 16:36:33 ID:5BlD1cT1O
>>537
大事にしてやって下さい。
539白ロムさん:2008/12/19(金) 18:14:46 ID:9HNx/qBu0
>>537
ほうほう、ということはX01Tもドコモから出てたのかw



馬鹿?
540白ロムさん:2008/12/19(金) 19:01:43 ID:hvWl6nyX0
ってこれドコモなのか?
東芝は禿でもHSDPA機出してるでしょ。
541白ロムさん:2008/12/19(金) 21:29:00 ID:kEBRUR7kO
ぶっちゃけ東芝より鰹の方が欲しいよ
なのに鰹はよりにもよって禿なんかに・・・
542白ロムさん:2008/12/19(金) 21:54:21 ID:v3HgHj/cO
ドコモのスタイリッシュシリーズってSBの丸パクリwww
543白ロムさん:2008/12/19(金) 23:32:57 ID:9HNx/qBu0
>>541
ヒント
禿の後ろにある、チャイナモバイル&Vodafone7億ユーザー


先細りぎみな国内市場にしがみついてても意味が無いと判断したんだろうな>CA
544白ロムさん:2008/12/20(土) 01:58:36 ID:MKCRS8fN0
しかしCAはNECのお下がりという・・
545白ロムさん:2008/12/20(土) 09:50:35 ID:2iahfz6B0
結局お下がりから離れられないw
546白ロムさん:2008/12/20(土) 11:00:30 ID:sxfE1XAZ0
うう、やっぱiPhoneはいいなぁ。

AppStoreの賑わいをみてるとSymbianの使えないアプリよりは全然
面白そうなんだよね。

というか、産経新聞のアプリみたら「あぁこれからはコッチだわ」
って思ってしまった。
547白ロムさん:2008/12/20(土) 11:10:02 ID:FKZtEpzM0
そんなあんたにWindows Mobile。
548白ロムさん:2008/12/21(日) 12:27:16 ID:ua/WBQVv0
>>546はコピペ
549白ロムさん:2008/12/21(日) 12:31:42 ID:jU9lcsrcO
ソフトバンクのシャープはサクサクだけどドコモは激もっさりな罠
550白ロムさん:2008/12/21(日) 12:47:25 ID:Jbn4dGJb0
最近のSBのWVGA+以上の機種はモッサリしてる。特に文字入力
docomoのお下がりじゃない905SH使ってる俺は勝ち組
551白ロムさん:2008/12/21(日) 12:49:44 ID:EFDv4cBLO
>>550
931SH使ってる俺はもっと幸せ。
552白ロムさん:2008/12/21(日) 13:01:08 ID:0fsIiauM0
>>550
912SHもお下がりどころか、類似の端末は他キャリアにもない。
無理矢理に当てはめれば、SH01-Aかもしれんが
(サイクロイド+CCDカメラってところで)
まあ流石に無理があるでしょ。

910SHも類似品が無いし、911SHはSH903iTVのお下がり?
あれ?911SHの方が先じゃなかったっけ?w
おまけにそこそこ評判の良い911SHに対して
SH903iTVはドロ沼だしw

ていうか、逆にお下がりの機種を探す方が難しくね?
553白ロムさん:2008/12/21(日) 13:07:03 ID:EFDv4cBLO
>>552
SH-01A並の分厚さならもっととんでもない変態スペック機種が作るれたはず。
554白ロムさん:2008/12/21(日) 19:18:08 ID:iayBBGmDO
SH お下がりじゃない。逆にDoCoMoがSoftBankのお下がり

T お下がりじゃない

SC お下がりじゃない(海外からのお下がり?

P お下がり。しかもデザイン以外劣化

N お下がり。劣化コピー

CA 中身はNのお下がり
555白ロムさん:2008/12/21(日) 19:54:02 ID:EFDv4cBLO
>>554

禿同の余り涙した。

556白ロムさん:2008/12/22(月) 04:32:27 ID:YcLrC27X0
>>554
だから、選択肢としてはSHかTなんだよね。
T→SH→T→SHの順番で買い増ししてる。
920Tが安く手に入るなら、順番通りに次はTなんだがw
557白ロムさん:2008/12/22(月) 16:22:06 ID:M8ne8D+80
×SH お下がりじゃない。逆にDoCoMoがSoftBankのお下がり

○SH お下がりじゃない。DoCoMoの実験台
558白ロムさん:2008/12/22(月) 16:24:23 ID:ZLJkBzloO
>>557

攻めの禿SHARP大好物。

559白ロムさん:2008/12/22(月) 17:06:05 ID:v2VaLC71O
911Tも920Tもauのお下がり

W54T>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>920T
560白ロムさん:2008/12/22(月) 19:57:39 ID:ZLJkBzloO
>>559
www
芝なんぞ持ってちゃって下さいまし。
561白ロムさん:2008/12/22(月) 21:52:35 ID:YcLrC27X0
>>560
最後の良い思い出なんだから、そっとしておいてやれよw
54T以降は見るも無残なんだからwww
562白ロムさん:2008/12/23(火) 00:07:40 ID:JacYr9CzO
>>561

マジで911Tも920Tもwww54Tもどんな機種か謎、
興味ねぇしイラン。
563白ロムさん:2008/12/23(火) 00:22:16 ID:rJ2YZL1y0
>>557
それをお下がりっていうんだぜw?
564白ロムさん:2008/12/23(火) 00:48:21 ID:JacYr9CzO
>>563

鋭い!
565白ロムさん:2008/12/23(火) 05:45:57 ID:qavckBW80
ドコモがソフトバンクに勝てないところ

詐欺利用者数w
566白ロムさん:2008/12/23(火) 05:49:32 ID:xdnriV6eO
>>565
内の学校でも話題なった
ソフバン順造
567白ロムさん:2008/12/23(火) 10:18:50 ID:p9olnhTwO
ドキュマーあわれなりwww
568白ロムさん:2008/12/23(火) 11:04:36 ID:0fN+oXxBO
>>560-562
おまいらにはこの言葉を贈ってやる









禿儲きんもーっ☆
569白ロムさん:2008/12/23(火) 11:35:54 ID:VZHqkqQk0
禿ならシャープが最強と言う事ですね





わかります


570白ロムさん:2008/12/23(火) 11:47:12 ID:JacYr9CzO
>>569
ですねw
なんならSHARP以外いらない。
571白ロムさん:2008/12/23(火) 11:48:16 ID:5OCov5kvO
ソフトバンクは実験場で受けの良かった機種が
ドコモ行き〜
な、感じだ。
572白ロムさん:2008/12/23(火) 11:49:05 ID:JacYr9CzO
>>570
やっぱ話題作りに林檎は必要。
573白ロムさん:2008/12/23(火) 12:56:57 ID:Qp5Wr6y8O
全禿使い共、ドコモ使いとAU使いに敬意を見せろ
574白ロムさん:2008/12/23(火) 16:39:04 ID:k2RqYb1K0
>>573
リアル世界で言えないからってこんなところで上から目線か。醜いねえ。アンチは。
本当に思ってるんならリアル世界でも言えるだろ?言えないのか?
575白ロムさん:2008/12/23(火) 17:08:11 ID:0fN+oXxBO
くやしいのうw
576白ロムさん:2008/12/24(水) 19:07:49 ID:JEPz5nUH0


SHしか勝てないww

そのSHもいまやドコモ寄りww
577白ロムさん:2008/12/24(水) 20:37:31 ID:+GakjDYxO
>>576
使えない指紋センサーとか逆ヒンジなんていらね
578白ロムさん:2008/12/24(水) 21:50:31 ID:V4oOn5BUO
>>576

釣りですか?w

579白ロムさん:2008/12/25(木) 01:15:37 ID:PTSE4svq0
F最強wwwwwww
580白ロムさん:2008/12/26(金) 09:39:25 ID:QMh850Tv0
お下がりイラネ
581白ロムさん:2008/12/26(金) 10:32:28 ID:WR2I7LGVO
^−^SHARP買うなら禿にしろ^−^
^−^Panasonic買うなら茸にしろ^−^
582白ロムさん:2008/12/26(金) 10:47:13 ID:c6tu52KBO
NEC ドコモのお下がり
Panasonic ドコモのお下がり(超劣化)
SHARP 実験場
TOSHIBA auのお下がり
CASIO NECのOEM(笑)
三星 海外端末のお下がり
HTC 海外端末のお下がり
NOKIA 海外端末のお下がり(撤退)
583白ロムさん:2008/12/26(金) 11:28:41 ID:MItYUhahO
>>582
実験場・・・
いい響きなんかワクワクする大好物です!
584白ロムさん:2008/12/26(金) 12:14:02 ID:Q41begut0
>>582
ウリジナル端末ばかりですね
585白ロムさん:2008/12/26(金) 17:38:43 ID:cBHDKSPCO
禿に供給していない富士通、日立、京セラ

これらが三強
586白ロムさん:2008/12/26(金) 18:07:59 ID:c6tu52KBO
日立とCASIOの携帯事業は合弁会社な件
587白ロムさん:2008/12/26(金) 20:17:07 ID:MItYUhahO
>>585

http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2008/result.htm
確かに931SHがなかったら富士通最強だったなw
588白ロムさん:2008/12/26(金) 21:20:32 ID:mXB5YMnx0
で、スレタイに則した場合931SHって具体的に茸機のどの端末のお下がりなわけ?
つか931SHが出てから思いっきりスレの伸びが悪くなったなw

それと思うんだがシャープはやっぱ新機軸は禿で試してから茸で出すべきだな
タッチパネルに関しては茸が先に出たが906iのUIは酷かった
589白ロムさん:2008/12/26(金) 23:46:01 ID:gbM5bb3L0
>>582
つまり、禿からSHが茸におさがりしてるわけですねw
590白ロムさん:2008/12/27(土) 06:25:15 ID:pSNoNyf50
まあお下がりがなきゃ931SHも光らない罠
591白ロムさん:2008/12/27(土) 12:37:59 ID:H+OtPRSj0
>>590
つまり、「早く931SHのお下がりくださいっ!おねがしします」ということですね、解ります。
592白ロムさん:2008/12/28(日) 22:27:02 ID:AejkXI7D0
SH(笑)
593白ロムさん:2008/12/29(月) 05:53:00 ID:iPVKb1OqO
>>592
訂正
docomoSH(笑)
594白ロムさん:2008/12/29(月) 08:23:12 ID:FU6usscY0
Fのお下がり(笑)マダー
595白ロムさん:2008/12/29(月) 11:02:03 ID:iPVKb1OqO
>>594
Fって931SHの約半分の票を集めた良機の事か?
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2008/result.htm
596白ロムさん:2008/12/29(月) 12:30:40 ID:C2JyQerqO
富士通と京セラが二大巨頭か・・・
597白ロムさん:2008/12/29(月) 18:20:24 ID:WwLzKc7H0
禿に京セラなんて来るのか?
個人的に富士通よりFのパーツ作っている日立に期待
598白ロムさん:2008/12/30(火) 09:45:26 ID:tiTo8sOQ0
>>597
W-CDMAのライセンスを取得した模様。

ただ、旧大阪三洋が持ってたので事業継承の絡みで得ただけかもしらんが。
599白ロムさん:2008/12/30(火) 12:39:00 ID:gQv6I4ivO
ケンウッド、デンソー、パイオニアがいた頃は
良かった・・・
600白ロムさん:2008/12/30(火) 13:15:18 ID:88qjAo2u0
>>599
>デンソー って、豊田そのものだしなww
601白ロムさん:2008/12/31(水) 13:25:50 ID:b0YvHUMB0
まめぞう・・・あの頃はオンリーワンな端末が多かった


いまはお下がりだらけ(笑)
602白ロムさん:2008/12/31(水) 14:05:16 ID:QPO5erwT0
DQM自身、魅力的な機種がないと認めてなかったっけ?
603白ロムさん:2008/12/31(水) 18:44:41 ID:86EesFRR0
それは夏頃の小野寺な
604白ロムさん:2008/12/31(水) 19:23:51 ID:7wmEykKz0
まめぞうなつかしっwww
605白ロムさん:2008/12/31(水) 20:24:46 ID:QDS0dAsA0
あ〜あ、SoftBank こんなに言われちゃって惨めだなぁ。
MNPで移る人多いけど、なにがそんなに魅力なんだか…。
606白ロムさん:2008/12/31(水) 20:27:56 ID:ZX2G79kMO
docomoのiウィジェットはモバイルウィジェットに完敗だったね
607白ロムさん:2008/12/31(水) 21:58:35 ID:ZFz2w/02O
>>605
魅力?
ホワイトと自由なXシリーズそれとhttp://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2008/result.htmこの2機種でしょ
608白ロムさん:2009/01/01(木) 07:36:44 ID:OQXr9GgY0
魅力?

お下がりに魅力なんてないだろw
609 【中吉】 【970円】 :2009/01/01(木) 07:46:53 ID:P4CwuhGsO
DoCoMoの夏モデルにX01Tのお下がりが出るらしいね
610白ロムさん:2009/01/01(木) 11:13:33 ID:iCjutLbQ0
>>609
元々海外のお下がりだから>X01T
611白ロムさん:2009/01/01(木) 11:30:27 ID:MPWS7j5PO
612 【末吉】 【1127円】 :2009/01/01(木) 12:52:11 ID:P18qOc3j0
SoftBank 920P ってメールの保存件数、送信500件、受信1000件なんですね。
docomo P905i と同じく、受信2500件、送信1000件 だと思ってました。

モノは一緒のはずなのに、明らかに差をつけてますよね…なんで?

そんな自分は docomo P905i 使ってますけど、大切な人とのメールがたくさん入ってます。
micro SD ではなく、本体にこれだけ残せるのは嬉しい限りです。
613白ロムさん:2009/01/01(木) 16:06:05 ID:MPWS7j5PO
>>612
禿使いなんだがP905iってどんなの?920Pもどんなのか知らん。
614白ロムさん:2009/01/02(金) 02:28:57 ID:IxoKPX1J0
>>610
お下がり以前に同じ機種じゃん?
馬鹿?
615白ロムさん:2009/01/03(土) 11:30:59 ID:o3vZ48ct0
お下がりでおめでとう
616白ロムさん:2009/01/04(日) 11:17:16 ID:4OxlgJus0
Fのお下がりまだ?
617白ロムさん:2009/01/06(火) 13:25:46 ID:ziVjy9Qh0
>>613
Pはローエンド(810Pや820P、705Pは最悪だけど)なら、
そんなに悪く無いみたいだけど、ハイエンドの評判はボロボロだからな。

そもそもシャープと比べれば、サイクロイドか横に開くかの違いくらいで、
VGA液晶はNewモバイルASVを採用しているシャープの方が
綺麗で明るいだろうし、よほど横開きの方が良いとかで無ければ
Pを選ぶ必然性はほとんど感じられない。
Pはバッテリーも持たないし、レジューム再生やS!情報チャンネルに
対応していないなどスペックのうえでもSHに比べると劣っている部分が多い。
920Pは結構売れたみたいだが、何で売れたのかといえば、
おそらくボーダ時代のSH機種に嫌気がさしてPを選んだ人達だろう。
で、920Pがボロボロだったんで、921Pはほとんど売れて無い・・・と。
618白ロムさん:2009/01/06(火) 15:27:44 ID:Vm2gXw9XO
931SHのお下がりdocomoに下さいm(__)m
お願いしますm(__)m
619白ロムさん:2009/01/08(木) 19:39:48 ID:9AChjG2V0
先日921P買いました。買っちゃいけない機種だったの?
620白ロムさん:2009/01/08(木) 21:25:26 ID:R4IB1/IiO
>>619
このスレ立てたのお前だろ。
621白ロムさん:2009/01/08(木) 21:51:07 ID:9AChjG2V0
>>620
違いますよ。なんで?
622白ロムさん:2009/01/08(木) 22:58:41 ID:VKoh+UkC0
823P買ったが普通にいい機種だと思う
623白ロムさん:2009/01/09(金) 01:23:34 ID:G6GXutZ30
確かにドコモのおさがりのpとnはどっちもゴミ過ぎる
ドコモではこれが主力として通用するレベルw
そしてshに関してはSBの2世代前の機種が最新機種扱いwww

まあ機能はもともとSBが伝統的に強いからいまさらの話だが


   最近のドコモはauを上回る糞デザインのオンパレード
   全く所有欲がわかねーぞ。昔はプレminiとかいい機種があったのにな。
624白ロムさん:2009/01/09(金) 22:58:52 ID:Un+DsLbH0
なんかお下がり機種の発表会でお笑いライブやるらしいな。
625白ロムさん:2009/01/09(金) 23:31:05 ID:sSnfrPpAO
SHの名機のほとんどは一応禿電から出ている。写メールの因縁の深い事。

903SH、904SH、905SH、910SH、912SH、923SH…のような機種は茸や庭から出ないっしょ。

反対にPやN、Fと茸との結び付きも深いからのう。
626白ロムさん:2009/01/10(土) 04:51:42 ID:H2QPWYOb0
出てるだろ
627白ロムさん:2009/01/10(土) 05:04:11 ID:/epF3Z9TO
912SHまでただのメタボ端末じゃん

そっから急激に痩せて耐久性がた落ち
628白ロムさん:2009/01/10(土) 06:06:31 ID:O8+RO2MG0
し、しまったぁー。
629白ロムさん:2009/01/10(土) 07:05:15 ID:PyQkS+QdO
>>625
911SHもハゲが先行、DoCoMoはワンシーズン遅れてたよ
630白ロムさん:2009/01/10(土) 09:59:14 ID:1dsHfNyl0
シャープ信者ってキモい
631白ロムさん:2009/01/10(土) 10:00:56 ID:M35HcaiY0
>>626でてねーし
もっさりな時点でゴミなんだよ!くそキノコ携帯はなw
632白ロムさん:2009/01/10(土) 10:02:02 ID:1dsHfNyl0
902SHは史上最悪の携帯
633白ロムさん:2009/01/10(土) 10:15:57 ID:M35HcaiY0
SH902〜SH904 激もっさり糞携帯
903iTV 史上最悪もっさり ←それより前に発売された905SHの劣化携帯
634白ロムさん:2009/01/10(土) 10:20:19 ID:M35HcaiY0
というか、ドコモSHは低機能(性能)な上にイライラモッサリ携帯って不燃ゴミと同じじゃん

SB(VODA)のSHは毎回リードするような携帯ばっかり
903〜910は非の打ちどころがない
海外でも使える携帯も多いし
ドコモは貧乏人向け日本専用携帯ばっかり(904以前は)
635白ロムさん:2009/01/10(土) 10:23:43 ID:1dsHfNyl0
>非の打ちどころがない

903はねーよwww
636白ロムさん:2009/01/10(土) 10:26:53 ID:M35HcaiY0
それはお前ひとりの意見
ところで、904SH〜は認めるということだね?

ドコモSHユーザー可哀そう^^
637白ロムさん:2009/01/10(土) 10:29:41 ID:M35HcaiY0
ついでに2GのSH51〜V604SHもどの携帯(キャリアも)も敵わない非の打ちどころがない携帯でしたね(当時)
638白ロムさん:2009/01/10(土) 10:36:27 ID:EG4OL24HO
禿や茸のSHARP携帯なんてauのKCP+SHARP携帯に比べたらどっちもゴミ携帯といわざるを得ないっすね
639白ロムさん:2009/01/10(土) 10:36:57 ID:M35HcaiY0
ただ個人的な好デザインでは

SH902is>SH903i>>V904SH>SH904i>V903SH
640白ロムさん:2009/01/10(土) 10:38:01 ID:M35HcaiY0
>>638どこの携帯?
え?そんなのありました?底辺携帯には興味ないっす^^
           ~~~~~~~~~~~~~  
641白ロムさん:2009/01/10(土) 10:44:54 ID:EG4OL24HO
禿や茸の儲は認めたくないんだろうがSHARPの携帯はauのKCP+搭載機がダントツで出来がいいんだよ
KCP+のおかげでマルチタスクも最強だしね
642白ロムさん:2009/01/10(土) 10:51:02 ID:M35HcaiY0
 底 辺 携 帯 に は 興 味 な い で す ^^
643白ロムさん:2009/01/10(土) 10:54:52 ID:M35HcaiY0
今はクラスの人気者対決です

どうぞ根暗で目立たない空気さんはお引き取り願います
644白ロムさん:2009/01/10(土) 10:55:31 ID:J7KR563TO
ま た K C P + か
645白ロムさん:2009/01/10(土) 11:01:42 ID:M35HcaiY0
昔からAUとか使ってるのは貧乏だけだと思う俺
646白ロムさん:2009/01/10(土) 11:25:34 ID:st5oHhiQ0
いまは分割があるからハイスペSH儲にも安心w
647白ロムさん:2009/01/10(土) 20:45:20 ID:M35HcaiY0
J-SH02 - 世界初のカラー液晶搭載端末
J-SH04 - 世界初のカメラ搭載端末
J-SH05 - 世界初の TFTカラー液晶搭載端末
J-SH06 - 世界初の GFカラー液晶搭載端末
J-SH08 - 世界初の背面液晶カラー液晶搭載端末
J-T08 - 世界初のQVGA液晶搭載端末
J-SH09 - 世界初のQRコード読み取り機能搭載端末
J-SH51 - 世界初のSDカードスロット搭載搭載端末
J-SH53 - 世界初のメガピクセルカメラ搭載端末
V501SH - 世界初のカスタモ搭載端末
V501T - 世界初のきぐるみケータイ
V602SH - 世界初のカメラ光学ズーム機構搭載端末
V603SH - 世界初のモーションコントロールセンサー搭載端末 テレビチューナー内蔵
V604SH - 世界初の3.2メガピクセルカメラ搭載端末
Vodafone 802SH - 世界初のモバイルASV液晶「発表」端末
Vodafone 902SH - 世界初のモバイルASV液晶「発表」端末
Vodafone 904SH - 世界初のVGA液晶搭載端末
648白ロムさん:2009/01/10(土) 21:39:20 ID:7RDhaZBl0
>J-SH53 - 世界初のメガピクセルカメラ搭載端末

違うぞ
649白ロムさん:2009/01/10(土) 23:34:22 ID:NQA1oeNRO
SH53は99万画素でメガピクセル「級」。リアルメガピクセルはA5401CAが最初だよん。
650白ロムさん:2009/01/11(日) 06:25:17 ID:zfsLHrSNO
つまり禿になってからは全然進歩していないと
651白ロムさん:2009/01/11(日) 08:02:27 ID:2Uiefv6jO
>>650
931SHマジスゴス。
652白ロムさん:2009/01/12(月) 11:40:51 ID:LKHDHYy2O
東芝が禿ではもうハイスペ出さないってさw
653白ロムさん:2009/01/12(月) 16:59:31 ID:i5ucRRkv0
春モデルってどうせヴィエラのお下がりだろ?
654白ロムさん:2009/01/12(月) 18:20:03 ID:gpmS4wDo0
>>650
禿になってからは保守的になったけど全部入りは確保できている
>>652
あんな物飾りです偉い人には(ry
655白ロムさん:2009/01/13(火) 08:15:26 ID:5uLmrigq0
ハイスペックくまキボンヌ
656白ロムさん:2009/01/13(火) 08:34:10 ID:EJBqy7XL0
ビエラのお下がり売れてないな。
657白ロムさん:2009/01/13(火) 10:33:07 ID:4Vg4Ej3L0
所詮お下がりだし。お下がり買うくらいならドコモにするってw
658白ロムさん:2009/01/13(火) 18:27:37 ID:Jzuk+9rTO
茸のパナはNECのお下がりじゃねーか
そう考えたら禿はお下がりのお下がりかw
659白ロムさん:2009/01/13(火) 19:17:23 ID:svnXC3pq0
×お下がり
〇共同開発
660白ロムさん:2009/01/15(木) 15:30:04 ID:l2EXQOOw0
>>652
そもそも、東芝がハイスペを出して無いじゃん
まさかとは思うが、W65Tがハイスペだとでも?
661白ロムさん:2009/01/17(土) 09:52:00 ID:OJW5IaHi0
お下がり発表会まだ?
662白ロムさん:2009/01/17(土) 14:29:58 ID:3VBzTGRL0
どーせヴィエラのお下がりだろ
663白ロムさん:2009/01/17(土) 14:46:32 ID:cjl/UgkV0
ビエラのお下がりは確定だろうw

あとは・・N906iμのお下がりか?
664白ロムさん:2009/01/17(土) 21:14:21 ID:M+hYfb0R0
まあ、大多数が買うのはお下がりでも何でも無い防水トロピカルだけどな。
Nはどうせ売れないし期待もしてないから、お下がりでも何でも良いよ。
665白ロムさん:2009/01/18(日) 01:17:22 ID:dm7IUsFL0
防水トロピカルを購入した。
NはなんでFeliCaつけないんだ?あの薄さでFeliCa対応だったら買ったのに・・・
666白ロムさん:2009/01/18(日) 03:18:05 ID:KmQ8KMyq0
そもそも禿はFeliCaまともにやる気ない。
ドコモとあうは共同歩調だが。
667白ロムさん:2009/01/18(日) 03:24:06 ID:l5Bx57sEO
まあSONYと一番縁のないキャリアだからな
668白ロムさん:2009/01/19(月) 09:49:45 ID:TctSUMO0O
やりたくない物を無理してやらんでも
茸と庭がやってるからって禿もやらなきゃいけないって訳じゃないし
669白ロムさん:2009/01/19(月) 12:00:09 ID:AUULVR1R0
それでも全部入りにこだわる以上は
670白ロムさん:2009/01/22(木) 15:32:45 ID:6q9xeSmD0
禿=安っぽいw
671白ロムさん:2009/01/22(木) 15:38:36 ID:hyCtXHNb0
672白ロムさん:2009/01/24(土) 13:10:28 ID:wDxlboDGO
お下がりじゃハアハアもできひん
673白ロムさん:2009/01/24(土) 14:14:04 ID:7ZlvPJ4l0
ハァハァ
674白ロムさん:2009/01/24(土) 17:55:29 ID:Bu6boMp20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232749255/

こりゃお下がりに期待だな
675白ロムさん:2009/01/26(月) 06:31:19 ID:N+uOeQ7RO
830Nとかな
676白ロムさん:2009/01/28(水) 06:23:58 ID:OD3jky8H0
930Pが早速値段出てるってことはやはりお下がりか
677白ロムさん:2009/01/28(水) 07:27:48 ID:ojZBuc3oO
茸のSH04のお下がり…
щ(゚Д゚щ)猛烈カモォォォ−−ン!!!
678白ロムさん:2009/01/29(木) 05:37:01 ID:TcJ23/KqO
>>677

っ【インターネットマシン】
679白ロムさん:2009/01/29(木) 05:45:50 ID:2oY89mDQ0
docomoの糞端末のおさがりとか常識的に考えてネーヨw
680白ロムさん:2009/01/29(木) 05:54:14 ID:A+uQ9dTgO
J-PHONEの頃から後追いばっかじゃねーか茸
681白ロムさん:2009/01/29(木) 14:33:27 ID:d870CDn50
おいおいおいおいおいおい春機種お下がりだけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682白ロムさん:2009/01/29(木) 15:33:00 ID:JtKF4tKSO
683白ロムさん:2009/01/29(木) 15:37:40 ID:TcJ23/KqO
お下がりすぎる…
684白ロムさん:2009/01/29(木) 15:44:45 ID:JtKF4tKSO
>>683
SHARP最強なら他は関係無し、禿はSHARP以外選択肢ないって言ってたじゃんw
685白ロムさん:2009/01/29(木) 16:25:03 ID:d870CDn50
お下がりアワレwwwwwwww
686白ロムさん:2009/01/29(木) 16:25:33 ID:IRq22wMS0
>>684
涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
687白ロムさん:2009/01/29(木) 16:51:15 ID:DQPVwS6nO
>>686
君が?
正直、一流企業のハイスペック端末が何個もあっても迷うだけ
688白ロムさん:2009/01/29(木) 16:54:44 ID:GsC8sNKe0
www
689白ロムさん:2009/01/29(木) 17:00:17 ID:bTZsGyS2O
さすが社長が(ry
690白ロムさん:2009/01/29(木) 17:10:44 ID:C67MVEFF0
所詮、このスレはSBのシャープ機にドキュマーが嫉妬と言いがかりで
発狂するスレだからなw
もっとも、auのSH機みたいに何も言われなくなったら、逆にオワリだよ。
691白ロムさん:2009/01/29(木) 17:13:08 ID:GsC8sNKe0
と、お下がりアワレなキャリアが申しております
692白ロムさん:2009/01/29(木) 17:15:03 ID:lnF/tiJHO
今までSHARPのスペックで先行していたのに

とうとう後回しになったSoftBank
693白ロムさん:2009/01/29(木) 17:20:15 ID:DQPVwS6nO
>>692
後回しも何も順番だからw
694白ロムさん:2009/01/29(木) 17:22:57 ID:lnF/tiJHO
(・∀・)ニヤニヤ
695白ロムさん:2009/01/29(木) 17:33:22 ID:URiBmXf9O
>>692
段差無しサイクロイドがお下がり?
696白ロムさん:2009/01/29(木) 17:37:48 ID:aFkmZ6yiO
カシオもお下がりか
孫さん、これでいいの?
697白ロムさん:2009/01/29(木) 17:46:49 ID:CjkK5tt5O
好みは人それぞれだが、シャープ使いにくいだろ?
698白ロムさん:2009/01/29(木) 17:47:53 ID:dxCz46DgO
あーもうお下がりお下がりうっせぇんだよ!!








おまいら夕飯お上がりになりますか?
699白ロムさん:2009/01/29(木) 18:07:24 ID:C67MVEFF0
>>695
もうカメラの画素数が同じって理由だけでお下がりなのなw
700白ロムさん:2009/01/29(木) 18:09:09 ID:GsC8sNKe0
>>698
夕飯よりおまえが先だ
701白ロムさん:2009/01/29(木) 18:20:42 ID:tXK9SsYHO
>>695

その段差の上にカバー着けただけだが?

WWWWWWWW
702白ロムさん:2009/01/29(木) 18:24:20 ID:C67MVEFF0
>>701
「カバーを着けただけ」なら、横にしたときカバーが飛び出るんだがな。
そんなことにも気が付かないくらい発狂しているようだw
703白ロムさん:2009/01/29(木) 18:30:28 ID:tXK9SsYHO
>>702

なんでカバーが飛び出るんだ?WWWWW
頭悪すぎWWW
704白ロムさん:2009/01/29(木) 18:32:35 ID:C67MVEFF0
TCAスレのまともな見解。
しかし、TCAスレでもよりSB叩きが禿げしくなってしまったw
932SHでドキュマーの反感を買い、930CAでアウヲタの反感を買ってしまった新モデル。
ま〜、アンチがよりアンチになっただけなんだけどw

335 :非通知さん:2009/01/29(木) 17:24:07 ID:ZMsd2i5u0
930CAはauから出すべき端末だろ。
またKDDIの馬鹿がメーカーの提案を断ったのか?
705白ロムさん:2009/01/29(木) 18:34:51 ID:UuOnZJZGO
なんで春機種にTOSHIBAがないのさ
706白ロムさん:2009/01/29(木) 18:38:34 ID:C67MVEFF0
>なんでカバーが飛び出るんだ?WWWWW
>頭悪すぎWWW

・・・( ゜Д゜)
707白ロムさん:2009/01/29(木) 19:07:46 ID:ABX78RN00
708白ロムさん:2009/01/29(木) 19:37:52 ID:PCM4tuzZ0
930CAってW63CAと似すぎ
もうちょっと…差別化して欲しかった…
両方ともデザイン好きだけどさ

段差無しサイクロイドとかも最初のサイクロイドからできたでしょ
709白ロムさん:2009/01/29(木) 21:12:04 ID:85rO/pZM0
>>708
同意。なにもあそこまでもろパクせんでも・・
710白ロムさん:2009/01/30(金) 01:03:46 ID:Rxd4EhjY0
>>692
>>709
今回のSHのどこがどうお下がりなのかkwsk
どう考えてもSH-01Aは923SH+αな機種だったし、932SHはいままで一番のスペックのモデルだと思うがw?

ああ、早くお下がりが欲しいということかww
931SHや932SHが早くお下がりしてもらえると良いねw
711白ロムさん:2009/01/30(金) 01:11:52 ID:vUKDzczL0
SHじゃなくてCAのことじゃね?
712白ロムさん:2009/01/30(金) 03:48:05 ID:Es9J1MsR0
>>711
CAにしたって、アレをお下がりを言い切る根性が凄いわw
いや、根性じゃなくて、もう意地なんだろうね。
絶対にお下がりって言わないと、もう気が済まないみたいなw
あのデザインを変えたら今度は「EXLIMじゃない」
って言うに決まってんだから、どう転んだって最初から
文句を言うつもりだったんだろーねw
713白ロムさん:2009/01/30(金) 06:56:27 ID:vUKDzczL0
どうひいき目にみてもデザインはお下がりだろ。
714白ロムさん:2009/01/30(金) 07:05:12 ID:ZCs0Zq6xO
ソフトバンクからシャープのお下がり貰ってんだからおあいこでいいじゃん
サイクロイドもCCDカメラもソフトバンクが起源だぞ
715白ロムさん:2009/01/30(金) 07:21:30 ID:VS1IEaVk0
携帯の起源はソフトバンクニダ!
716白ロムさん:2009/01/30(金) 07:45:00 ID:Q02ro+Ld0
wつけないと話せないのか。
717白ロムさん:2009/01/30(金) 08:14:38 ID:oRhdxHHYO
クマー

CCDもサイクロイドもSoftBankの物じゃない。
禿は前時代の遺産を食い潰しているだけ。
718白ロムさん:2009/01/30(金) 09:05:21 ID:WtYUxr8y0
>>717
フルフェイスはw?
フラットサイクロイドもお下がりしてもらえるといいね
719白ロムさん:2009/01/30(金) 11:08:52 ID:K3VlNN6NO
>>718
古館もか
HXGAは?
720白ロムさん:2009/01/30(金) 11:21:22 ID:kTdLRE+J0
>>719
その昔、DP-212という完全タッチパネルの携帯があってだな・・・
721白ロムさん:2009/01/30(金) 11:39:54 ID:ZCs0Zq6xO
そんなもんと比べるなw
722白ロムさん:2009/01/30(金) 12:42:54 ID:cm1V4v/t0
>>701
ちょwww段差のうえにカバーってw
それなら、段差のうえからボール紙でも何でも良いから、
ちょうど良い大きさの紙を当ててディスプレイを横に回してみなよ。
ケータイが哀れな姿になっているから。

ていうか、それを指摘されているのに、全然気づかないところが凄いわ。
逆説的にどうして今までサイクロイドやFの横モーションが
段差になっているのか考えなかったのかい?
723白ロムさん:2009/01/30(金) 13:33:07 ID:auB0465H0
>>710
>どう考えてもSH-01Aは923SH+αな機種だったし

ごめんさすがにそれは無理ありすぎるわ。
勘違いで顔真っ赤に暴走してるところも痛々しいが、言ってることも
悔しさからくる的外れなことばっかりでアワレさがヒドイ。
724白ロムさん:2009/01/30(金) 14:07:55 ID:K3VlNN6NO
>>723
923SHのほうが優れてるとでも?
どっちにしろ931SHの足元にも及ばない機種だけどな。
725白ロムさん:2009/01/30(金) 14:13:42 ID:I/DXOO8oO
はい次の人
726白ロムさん:2009/01/30(金) 17:04:13 ID:aA8iTtV/0
シャープは熊居ないからイラネ
727白ロムさん:2009/01/30(金) 17:29:35 ID:I/DXOO8oO
お下がりばっかりで爆笑でふw
728白ロムさん:2009/01/30(金) 20:32:05 ID:EQZH02eU0
>>727
>でふ
729白ロムさん:2009/01/30(金) 21:07:37 ID:iW0Wbtph0
とりあえず932SHが何のお下がりで具体的にどういう根拠でそう言う結論に達したのかよろしく
730白ロムさん:2009/01/30(金) 21:10:44 ID:K3VlNN6NO
>>729
根拠無しだ、静観してロムってると笑えるぞ。
731白ロムさん:2009/01/30(金) 21:32:12 ID:Es9J1MsR0
>>714
「おあいこ」なんて精神がドキュマーに無いから、あーだこーだと
言い合いになってしまうわけで。
別にPやNがお下がりなのは、たぶん誰も否定してないし、
認めてもいるわけだけど、それじゃあ気がすまないんだよな。
なんていうのかな、全部勝たなきゃ気が済まないっていうのが
ドキュマー心理なんだよw
732白ロムさん:2009/01/31(土) 01:09:01 ID:T1hE00kpO
ドコモが勝つだけで、自分も勝った気になる
733白ロムさん:2009/01/31(土) 10:40:41 ID:0Ot3xV8o0
しかし見事にお下がり、お古、パクリだらけだったな。
734白ロムさん:2009/01/31(土) 10:44:30 ID:85F6/RQ8O
>>733
(一部機種は除いて)
735白ロムさん:2009/01/31(土) 11:18:20 ID:bS1WwebZO
お下がり度がここまで高いと、もうねw
736白ロムさん:2009/01/31(土) 12:24:47 ID:qgmcjZuu0
ベータテスト→ドコモ
製品版→SB
お下がりで良い
737白ロムさん:2009/01/31(土) 13:36:54 ID:0x0IzSy+O
茸=人柱
738白ロムさん:2009/01/31(土) 17:49:16 ID:5LNLRBH30
SH禿組がノリノリではっちゃける→茸組がブラッシュアップしてラインナップ→でも禿組は更にはっちゃける

って流じゃね
つーか最近の禿組は勢いが激しすぎる
739白ロムさん:2009/01/31(土) 23:24:23 ID:8DXd9dn50
>>736-737
ベールヴュー、タッチクルーザなんてまさにそんな感じだなw
740白ロムさん:2009/02/01(日) 00:13:29 ID:vRGZvUO30
>ベールヴュー

これってドコモのが先じゃなかったっけ?
741:2009/02/01(日) 06:47:54 ID:ku5n89as0
742白ロムさん:2009/02/01(日) 11:18:21 ID:222T74M/0
>>740
だからドコモで初搭載されて実験された機能が、ブラッシュアップされてSB機に載るなら別にそれでもいいって流れでしょ
743白ロムさん:2009/02/01(日) 19:18:17 ID:VjR9ZBvxO
ブラッシュアップなんかされてないけどね
光タチクルもSH906が最初で今でも一番感度良いし
744白ロムさん:2009/02/01(日) 20:01:28 ID:S010E+2h0
>>743
タッチパネルは931SHのが圧倒的にいい件について

まぁ基本、新機能は禿からのお下がりだから仕方ないけどw
745白ロムさん:2009/02/01(日) 20:41:51 ID:VjR9ZBvxO
二軸のタチパネとフルフェイスのタチパネを比べられてもねぇ…
746白ロムさん:2009/02/01(日) 21:04:30 ID:qukvGhBIO
>>745
04Aがお下がりと解釈しました。
747白ロムさん:2009/02/01(日) 21:06:52 ID:pOdMgV0u0
>>743
同時期機の923SHも全く同じ仕様なワケだが

大体同時期機の僅かな販売日の差でタチクルはドコモの物とかよく言い張れるな
流石に新モバイルASVは禿のお下がりとか主張するキチガイ禿信者なんか見たこと無いぞ
(数週間差で920SHの方がSH905iより速かった)
748白ロムさん:2009/02/01(日) 21:22:19 ID:VjR9ZBvxO
ASVとタチクルは違うだろ
タチクルは904から載っけ始めてそれを応用してできたのが光タチクル
光タチクルはドコモ開発陣が禿にも譲り渡した形だろ
ドコモだとローエンドにも光タチクルは載ったわけだし

ちなみに同じ光タチクルでも感度は923SHよりSH906の方が良いです
ユーザー側の調整以前の話でね
しかしSH01は指紋認証のせいで感度は良くない
749白ロムさん:2009/02/01(日) 22:08:17 ID:g/wwc9d00
タチクルはあうにも載ってるわけだが。
750白ロムさん:2009/02/01(日) 22:10:21 ID:tcfzM11BO
あうのタチクルは906のお下がり

禿の東芝・カシオはあうのお下がり
751白ロムさん:2009/02/01(日) 22:11:07 ID:V21sRRoRO
お馬鹿なスレだな
752白ロムさん:2009/02/01(日) 22:18:19 ID:g/wwc9d00
お馬鹿なスレで必死になる方々を笑うスレです。
753白ロムさん:2009/02/01(日) 22:22:34 ID:30iAMDba0
賢者はSHは禿のお下がり、その他はドコモのお下がりと分かってるのになw
754白ロムさん:2009/02/01(日) 22:30:14 ID:Toif3VNw0
自称賢者な
755白ロムさん:2009/02/02(月) 00:00:06 ID:qukvGhBIO
904SHとdocomoの同時期モデルってなんだっけ?
910SHとの同時期モデルも知りたい。
756白ロムさん:2009/02/02(月) 00:08:04 ID:/rSAbYYOO
それとSHARPが作った8MCCDカメラ撮影性能や923SHからの動画撮影性能、
禿が優秀に出来てるんだが本気と手抜きの差なんだろか?
757白ロムさん:2009/02/02(月) 01:20:42 ID:FO8FRLQz0
>>756
その二つは茸の共通OSの縛りが関係してるから中の人は悪くない
758白ロムさん:2009/02/03(火) 18:36:23 ID:0sSns9k4O
中の人などいなry
759白ロムさん:2009/02/03(火) 21:33:01 ID:Uw/r5IRNO
SBMのお下がりとauのパクりはどっちがいいかな?

今回、auはディズニーの型番配列パクったし
760白ロムさん:2009/02/03(火) 21:44:06 ID:znyl3YcN0
>>755
902iS〜903iあたり。
761白ロムさん:2009/02/03(火) 21:50:36 ID:qrlPtOjvO
>>755
904SHは春モデルなので該当機無し
910SHはSH903i
762白ロムさん:2009/02/03(火) 22:28:27 ID:wXsdcayc0
ベータテスト→ドコモ
製品版→SB
進化・進歩→ドコモ
763白ロムさん:2009/02/03(火) 22:34:24 ID:Hv9J1OKhO
>>761
触れたくない過去w
764白ロムさん:2009/02/03(火) 22:37:58 ID:Hv9J1OKhO
>>762
S社冬モデルフルタチ→D社春モデルフルタチ


???劣化???
765白ロムさん:2009/02/04(水) 15:23:27 ID:E8Uriv2uO
アマダナお下がり
ビエラお下がり
エクシリムお下がり
プリペイドお下がり
使い回し
766白ロムさん:2009/02/04(水) 16:16:34 ID:FqaQ4jlHO
>>765
SHARP信者しかいないキャリアには関係無いんでしょw
SHARP信者の聖地ですから>禿
767白ロムさん:2009/02/04(水) 16:26:19 ID:t2bQEJsTO
そもそも雨棚なんてあった?
768白ロムさん:2009/02/04(水) 19:10:20 ID:zNjDEoo80
N-04A→830N
769白ロムさん:2009/02/04(水) 20:33:11 ID:YUolYiNZ0
携帯端末の進化は禿シャープから始まるんだから根強い信者が存在するのは頷けるわな
この点について異論はないだろ
770白ロムさん:2009/02/04(水) 22:03:47 ID:FqaQ4jlHO
>>768
スパボで買う人少ないからいいんじゃね。
771白ロムさん:2009/02/05(木) 14:22:12 ID:eK2D/f6rO
禿の前はSHARPはJ-PHONE/vodafoneのお下がり機種ばかりだったから悔しかったのだろう
772白ロムさん:2009/02/06(金) 14:41:32 ID:9O9cIxTTO
禿は俺みたいな非SHユーザーの事を少し考えて頂きたい

つーか911T発表した頃を思い出せ、SH以外のフラッグシップだって必要
773白ロムさん:2009/02/06(金) 17:36:55 ID:bxoMC0120
たまには930CAのとこも・・・

といっても中身ドコモSTYLE相当だし見た目あうのパクリだがw
774白ロムさん:2009/02/06(金) 21:36:32 ID:e4BT5S6q0
てっきり今期に911T2年満了組を狙って芝が動くと思ったがなんもなかったな
もしや930Pでも買えと言ってるのか?
775白ロムさん:2009/02/06(金) 21:52:45 ID:kvJHJJjeO
>>774
神機種932SHや超神機931SH買っとこうよ。
776白ロムさん:2009/02/06(金) 21:59:40 ID:e4BT5S6q0
>>775
いや俺は別にT使いじゃないんだが9xxTってやっぱり9xxSHより安いから買った層が多いわけじゃん
そいつらが最上位機に手を出すとも思えないし何も考えず9xxP辺りを買っちゃいそうな気がするんだ
777白ロムさん:2009/02/06(金) 23:25:21 ID:9O9cIxTTO
>775
周りがSHばかりだから面白みが無い
人と違う奴選んだって別にいいだろ
778白ロムさん:2009/02/06(金) 23:27:43 ID:9O9cIxTTO
それにSHにはくーまんが居ないw
779白ロムさん:2009/02/06(金) 23:34:22 ID:5oZARXUC0
でふ。
780白ロムさん:2009/02/06(金) 23:43:10 ID:DQhyIDWR0
UIが全然神じゃないからなSHは
781白ロムさん:2009/02/06(金) 23:47:35 ID:5oZARXUC0
見た目スペック→超絶変態
実利用スペック→そこそこ納得

だが、普通な使い勝手が欠落してるんだよなSHは。
漢字変換とか漢字変換とか漢字変換とか漢字変換とか。
782白ロムさん:2009/02/06(金) 23:52:04 ID:kvJHJJjeO
>>780
最近便利たぞ。
783白ロムさん:2009/02/06(金) 23:55:05 ID:DQhyIDWR0
項目をまとめてもっと少なくしろ。特に設定画面。
いい加減Shoinやめてくれ・・・・今はPのAdvancedWnnで超快適
784白ロムさん:2009/02/07(土) 09:45:30 ID:1sUk0eRgO
930Pってお下がりのくせにデザインがいいし
UIの使い勝手も多少だが改善されてる

生意気だ
785白ロムさん:2009/02/07(土) 17:13:04 ID:jKk5MxllO
御下がり最高…(^^;)(;^^)
786白ロムさん:2009/02/07(土) 19:16:06 ID:k6SYwJqH0
>>784
しかし、価格コムではいつものようにボロクソだったな、Pは。
お下がりでも良いから、とりあえずそんなに文句を言われない
端末を出してくれ。もしくは、SBユーザーにはクソでも、
ドコモユーザーによるとそこそこ満足ということなのか?
787白ロムさん:2009/02/07(土) 22:11:04 ID:gPetnwn30
正直、デザインなら930Pも921Pも920も本家よりいい
788白ロムさん:2009/02/07(土) 23:50:39 ID:tFf6s8C10
その辺は人の趣味もあるけどな。

ソフトバンクはミラー調の端末多いがいつでも頭皮チェックできるようにするためか?
789白ロムさん:2009/02/08(日) 00:50:19 ID:TF0EEXH20
表面がツルツルとか光っているものが好きなんだろ。あそこのトップは。
790白ロムさん:2009/02/08(日) 03:27:12 ID:1imYPjr1O
930Pのカタログの手がF902iっぽいな
791白ロムさん:2009/02/08(日) 03:57:15 ID:/o5XFjFwP
>>775
その超神機を一瞬にして押入れ行きにした
iPhoneってちごい。
792白ロムさん:2009/02/08(日) 07:46:55 ID:Pu0lbdRVO
>>791
結局禿はちごい。
793白ロムさん:2009/02/08(日) 11:29:05 ID:zvdRCJZP0
>>791
従来のSBのサービスにこだわるならあれほどダメな端末もないけどな
794白ロムさん:2009/02/08(日) 14:23:47 ID:oxJNFtM50
そう、すべてはお下がりなのよ。
795白ロムさん:2009/02/08(日) 14:24:53 ID:Yl8etirX0
ソフトバンクメインで使っている奴なんていないんだから、いいだろw
796白ロムさん:2009/02/08(日) 16:02:26 ID:uf/breOR0
ないわ。
お下がりは所詮お下がり。
デザインもドコモ版の方がイイ。
なんか、ドコモ版とデザイン被らないよう変えてるけど、かえってドコモ版そのままの方がイイんじゃね?
797白ロムさん:2009/02/08(日) 16:20:27 ID:ONaCJXan0
それはなんともいえんな。
798白ロムさん:2009/02/08(日) 16:37:15 ID:vPua0zIG0
>>795
悪かったな未だにボーダフォンsimで
大体茸も庭もドメイン変える面倒に勝るほどメリットが無いんだよ
799白ロムさん:2009/02/08(日) 17:26:11 ID:djgPvPJU0
禿バンク(笑)

Premier3を始めとするau端末は、使い「易さ」があります。一方、F-01Aを始めとするドコモ端末には使い「良さ」があります。
実質ドコモのコピー端末ばかりなラインナップで、931SHや932SHの様な「モンスター端末」があるものの、
ソフトバンク端末には、どちらも無いなぁ、と感じてしまいます。

得てして、これらは非常にファジー(曖昧)な部分があるのを承知の上で言いますが、
au端末は操作はしやすいです。しかし、それが快適とは限らないと考えます。
ドコモ端末は、一部操作のしにくいところがありますが、概ね快適だと考えます。
ソフトバンク端末には操作のし易さ、快適さ、どちらも無い気がします。

「端末」とか言っていますが、実は、このファジーな部分は端末だけに由来するものではありません。
ネットワークインフラ、サービスの自由度・選択性、アフターサポート... ありとあらゆるものが相まって初めて真に「魅力」ある選択肢となるはずです。

今、SoftBankが好調なのはじゃあどうしてかと言えば、使い「易さ」と使い「良さ」以外の物差し 言い方は難しいですが、
使い「軽さ」とでも言えば良いのでしょうか それがあるからだと思います。
ただ、軽い故、抜けが多いのも事実だと思う訳です。
800白ロムさん:2009/02/08(日) 19:05:51 ID:Pu0lbdRVO
>>799
931SHの使い勝手の良さは異常
確かにFも惜しいな、でも携帯電話評価委員会と一般投票結果がね。

ソフトバンクモバイル「931SH」、タッチ+アクオスで首位(新製品物語)

 この冬の携帯電話の新モデルが出そろった。タッチパネルを使って操作性を高めたり、
音楽機能に特化したりするなど個性を前面に押し出す機種が増えている。携帯四社の代表的な機種を日経産業新聞の「携帯電話評価委員会」の三人が採点したところ、
タッチパネルと「アクオス」ブランドの液晶を組み合わせた、ソフトバンクモバイルの「931SH」(シャープ製)が総合評価で首位となった。

http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2008/result.htm
http://m.youtube.com/watch?v=4PwJCqkp3zU&client=mv-google&gl=JP&hl=jahttp://m.youtube.com/watch?v=n0af2-QYOdE&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
801白ロムさん:2009/02/08(日) 19:09:07 ID:Pu0lbdRVO
>>799
あなたがせっかく長文頑張ったのに、俺はコピペでスマン。
802白ロムさん:2009/02/08(日) 19:09:36 ID:3I+sKCutO
茸と931SHを持つ俺は勝ち組か。
803白ロムさん:2009/02/08(日) 19:11:47 ID:Pu0lbdRVO
>>802
だろうな。
804白ロムさん:2009/02/08(日) 19:13:41 ID:Pu0lbdRVO
>>802
やっぱ2台持ちならiPhoneかな?
805白ロムさん:2009/02/08(日) 19:18:58 ID:3I+sKCutO
>>804
俺にはスマートフォンは荷が重いから無理。
806白ロムさん:2009/02/08(日) 20:00:49 ID:2mw+DMrrO
>>801
それコピペですけど
見事に食いつく上に見分けのつかない禿(笑)
807白ロムさん:2009/02/08(日) 22:55:26 ID:Pu0lbdRVO
>>806
だったのかwそんなにスレ巡回してないから分からんかったwww
808白ロムさん:2009/02/09(月) 09:05:39 ID:PlIyjclU0
キャリア間を越えて、相互に電話番号宛のショートメールが送受信できないのは、おかしい。電話番号で相互に音声通話できるのに。
すれ違いでした、すんません。
809白ロムさん:2009/02/09(月) 10:10:06 ID:rnSQRt1JO
迷惑メール対策で、キャリア間の電番メールは出来なくなったと理解しているが…
810白ロムさん:2009/02/09(月) 10:46:23 ID:+n8IF2tOO
マルチ氏ね
811白ロムさん:2009/02/09(月) 11:44:01 ID:0rhHdJN80
諸外国はSMS普通にいけるのに、なぜ日本だけダメなんだ?
812白ロムさん:2009/02/09(月) 18:17:07 ID:RFSxyT1fO
同じSMSを採用してるドコモ⇔SBMすらできないわな。
まあ携帯Eメール文化が根付いてるからSMS利用しない人多いし。

バンクの最近の端末もSMSをわざとわかりにくくしてるし。
813白ロムさん:2009/02/12(木) 19:05:43 ID:Fc5kJ2vY0
お下がりなくせに値段は高い
814白ロムさん:2009/02/12(木) 20:41:12 ID:MH0PWviFP
この場合の"お下がり"というのは、ある意味ブラッシュアップされてる
って言っても思うけどな。
815白ロムさん:2009/02/12(木) 23:46:55 ID:9Yl+c+2d0
スイーツwよりよほどいい。
816白ロムさん:2009/02/13(金) 03:33:30 ID:Kp/YNLxkP
>>814
言っても"良い"思う〜
良いが抜けてた。
817白ロムさん:2009/02/13(金) 12:26:51 ID:DfUde6laO
パナは禿なんかにお下がりだすより
AUでvieraケータイ作れば良いのに・・・

禿には830P程度で十分
818白ロムさん:2009/02/13(金) 12:42:54 ID:FyAP2oJeO
あれ?
SHシリーズはつい最近までSoftBankが先行でDoCoMoはワンシーズン遅れてたけど?
819白ロムさん:2009/02/13(金) 13:24:40 ID:ZRSTJBeRO
>>817
遭うのPは他社製なのでW-CDMAのE-Mobileで
820白ロムさん:2009/02/13(金) 13:28:13 ID:aoVwBq/d0
docomoにも931shや932sh恵んでくれ〜
821:2009/02/13(金) 13:55:41 ID:q6OdapK8O
禿豚乙
822白ロムさん:2009/02/13(金) 15:07:09 ID:UK4LFmzI0
>>799
まあ、その人の感想にすぎないけどね。
個人的に、ドコモ〜ウィルコムまでイモバ以外の4キャリアを使ったけど
auほど扱いづらい機種はなかったわ。
KCP+以前の機種なら、ちょっとは違うのかもしらんけどね。

ところで「使い良さ」というのが「使い甲斐のある」という解釈で良いのかな?
だとしたら、iPhoneを筆頭とするスマートフォンにすれば
ケータイなんかどれも五十歩百歩にすぎないと思うがね。

・・・てなところで、コピペは承知のうえでレスしますたw
823白ロムさん:2009/02/13(金) 15:42:57 ID:q6OdapK8O
チラシの裏にでも買いてろや
824白ロムさん:2009/02/14(土) 19:39:45 ID:AOXFspYtO
繋がらなくても輻輳しようともインフラのせいにすりゃいいんだから
楽だわな
825白ロムさん:2009/02/16(月) 07:38:04 ID:XbdAJvwn0
ソフトバンク社員も大変だねぇ〜w
826白ロムさん:2009/02/16(月) 07:43:18 ID:nnmzTjktO
>>820
同じ様なこと職場の上司が言ってたw
827白ロムさん:2009/02/16(月) 07:47:16 ID:nnmzTjktO
>>825

docomo夜w
828白ロムさん:2009/02/19(木) 17:42:08 ID:Ia72U+/N0
829白ロムさん:2009/02/19(木) 20:58:01 ID:e4HlREDr0
830白ロムさん:2009/02/19(木) 21:38:59 ID:f72CTEoMO
831白ロムさん:2009/02/20(金) 09:23:06 ID:d83gU5jv0
832白ロムさん:2009/02/20(金) 22:14:45 ID:5bV4QfuA0
お下がり830N
パクリ930CA

発売延期w
833白ロムさん:2009/02/20(金) 22:59:39 ID:HtpqUhTVO
と、カシオ製パクリワンプッシュ機には申されたくないなw
834白ロムさん:2009/02/21(土) 00:27:27 ID:4oFmQvSB0
パクリが延期ってどんだけ〜ww
835白ロムさん:2009/02/21(土) 00:27:58 ID:4oFmQvSB0
っうぇwwIDがSBwwwwwwwww
836白ロムさん:2009/02/21(土) 00:32:08 ID:X3Ti4nRDO
>>835
今日一日、君は禿
837白ロムさん:2009/02/21(土) 00:38:02 ID:+zbcBNv0O
純Pソフトは禿だけ
9シリーズ除く
838白ロムさん:2009/02/21(土) 03:48:35 ID:4oFmQvSB0
ソフトバンクのPってWnn?
839白ロムさん:2009/02/21(土) 07:44:21 ID:be6EBw+DO
>>838
プリインのガンダムどんな感じに動くか気になる。
840白ロムさん:2009/02/25(水) 12:03:35 ID:4ob3oWe/0
841小便臭いスレ立てるな:2009/02/26(木) 20:20:12 ID:xcX6Frw10
〓SoftBankの機種はドコモのお下がり機種w

1 :白ロムさん:2008/08/22(金) 09:13:17 ID:xB+cYyvA0
だよね
842白ロムさん:2009/03/01(日) 12:19:43 ID:iKo+u7SZ0
さらにお下がりは増えるだろう
843白ロムさん:2009/03/01(日) 13:00:09 ID:b/LNkK1p0
iphoneを購入するかどうかを別として、iphoneを選択することのできないdocomoって
哀れ。
844白ロムさん:2009/03/01(日) 14:31:14 ID:WhcZQVeLO
>>843
そのかわりブラベリ選べないじゃんw
845白ロムさん:2009/03/01(日) 14:40:47 ID:XEpDx+hlO
黒苺洗剤?
846白ロムさん:2009/03/01(日) 20:04:06 ID:b/LNkK1p0
>>844
ドコモも今、ブラべり選べないよ。
847白ロムさん:2009/03/02(月) 01:01:31 ID:jYScTwR10
ラブ&ベリー
848白ロムさん:2009/03/02(月) 09:26:49 ID:VUshH78h0
830Nはお下がりすぎだろ
849白ロムさん:2009/03/02(月) 22:51:11 ID:Bibr1HvD0
昨年7月に日本に上陸したAppleの新世代携帯「iPhone 3G」。気にはなってい
たし、欲しいと思っていたけど、端末価格が8万円以上もすると聞いて購買意
欲も萎えていた。

しかし先月末から大幅な値下げキャンペーンをSoftBankが始めた事で様相は
一変した。

早速近くのヤマダ電機に週末出掛け、調べてみることにした。新規契約一括
支払いで約4万円、MNP契約一括支払いなら29800円だという。ネットで情報を
調べてみたら、2月27日から3月1日までの三日間限定で関東圏内のヤマダ電機
だけでのキャンペーンらしい。マニアの間でもかなり騒がれていた。

しかもMNP契約なら5,000円分のJCB商品券がもらえ、さらに毎月の通信料から
1,280円を割り引いてくれるという。つまり2年間契約の条件で、30,720円の
割引と5,000円の商品券がもらえると言うことになる。今回の価格改訂で通信
し放題も最大4,410円に値下げとなり、さらにお得感。店員が言うには、結局
端末価格も実質無料どころかマイナスになるという逆転現象まで起こってい
るんです、とのこと
850白ロムさん:2009/03/05(木) 07:19:16 ID:vA7kr1bvO
社員乙
851白ロムさん:2009/03/05(木) 07:30:29 ID:8JKo1/W7O
iPhone相当売れてるらしいな
やっぱり値段には正直のようで
852白ロムさん:2009/03/05(木) 07:33:06 ID:PUg8lwd6O
docomoにはXシリーズのお下がりはあるようですが、iPhoneのお下がり無いのねSH04も後出しなのに、931SHと比べたらタッチには最重要な使い勝手劣化してるし。
853白ロムさん:2009/03/06(金) 07:04:20 ID:6xq7257vO
涙を誘うスレだな
854白ロムさん:2009/03/06(金) 08:03:38 ID:h64a4eK6O
まるでドコモの冬モデル(笑)
855白ロムさん:2009/03/06(金) 18:24:57 ID:VujmSC+ZO
仕事仲間が二人Pー01を持つてて俺の930Pと比べてその一人がDoCoMoの方がなんか(じじ臭いね)だって!デザイナーズがジジイなんだからしょうがねいよな
856白ロムさん:2009/03/07(土) 10:34:37 ID:lxf4UBVn0
いつでも頭皮チェックできるようミラー調の端末を増やしております。
857白ロムさん:2009/03/08(日) 11:24:10 ID:/Ca/SnYTO
ねらーに禿社員ホント多いね
布教活動しすぎw
858白ロムさん:2009/03/08(日) 14:43:10 ID:wL7huYby0
アプリケーション「SHAZAm」(iTunes Storeにリンク)に惹かれました。

「iPhoneに曲を聞かせると、そのタイトルが分かる!」
というんですから、これが便利でないはずがないでしょう。
859白ロムさん:2009/03/08(日) 14:59:42 ID:wL7huYby0
その日の新聞が無料で見れるアプリもあるよ
http://www.sankei.co.jp/iphone/
860白ロムさん:2009/03/10(火) 00:35:39 ID:NIvQM1nK0
>>858
色んなところに貼付けてるが、
それはauが結構前からやってるサービスだ
861白ロムさん:2009/03/12(木) 07:27:48 ID:zUpQUssxO
あうのパクリwww
862白ロムさん:2009/03/12(木) 10:15:53 ID:tElR9rMx0
>>860
ヒント
iTunes Store
863白ロムさん:2009/03/12(木) 12:38:56 ID:CLp1IiOF0
先進国で唯一iPhone単独で曲が買えないソフトバンクw
864白ロムさん:2009/03/14(土) 00:16:03 ID:hvlqQGtU0
920P 921P 930P
わざとロック機能劣化させてんじゃねーよ禿。ロック掛けられないじゃないか。
個人情報流失No.1携帯じゃねーか。
865白ロムさん:2009/03/14(土) 19:21:10 ID:9/AHLm+3O
それでいてドコモより高い
866白ロムさん:2009/03/14(土) 19:30:26 ID:/6mpCfYMO
アフターもつらいな。
せめて5千円くらいで、白ロムの外装交換が出来たら良いのに…
867白ロムさん:2009/03/15(日) 03:47:44 ID:XMdNzLu4O
Pってなんてメーカー?
868白ロムさん:2009/03/15(日) 04:05:47 ID:DMsK4OTgO
>>867
松下(Pine under)
869白ロムさん:2009/03/16(月) 08:28:31 ID:Lhl3WtHYO
社名はパナソニックに変わったでしょ
870白ロムさん:2009/03/16(月) 09:24:00 ID:egFiFEfUO
アナログPが初携帯で次がパカパカD懐かしいw
今は携帯も頭頂部も禿散らかしちまったw
871白ロムさん:2009/03/17(火) 07:39:31 ID:a5AgyNFvO

↑このマークに変わるだけで安っぽいイメージに変わる
872白ロムさん:2009/03/18(水) 19:18:21 ID:clJtfzsK0
昨年夏、iPhoneの発売とともに買った僕を笑った人がいた。
根っからのdocomoユーザーの携帯マニアな彼だ、、

ご存知のとおり、絵文字もワンセグもなかったしね。
コピペないのーとか、Bluetoothでヘッドホンは使えないとかね。

あるとき、ソフトバンクからワンセグと絵文字対応が発表されたときに、
彼は、まだ笑っていた、そうだよね。ワンセグは別筐体だし、絵文字は閉じた世界だったしね。

今回、iPhone OS 3.0の話をしたとき、彼は引きつっていた。
そりゃ、彼が知ってる弱点が、なくなってしまったしね。
彼の一言は、、、「なんで、買い替えもしないのに機能アップするんだ!!」
そう、彼はそれがiPhoneの一番すごいことだということに、ようやく気がついた。

その後、わざわざ、お財布携帯機能がないじゃんと言って来た。
僕は、自分のiPhoneを見せた。
iPhoneのケースには関西圏最強の交通カードPITAPAが入っていた。
873白ロムさん:2009/03/22(日) 08:23:32 ID:eN4GgOZE0
つまんね
874白ロムさん:2009/03/26(木) 08:12:38 ID:e7a3e6wjO
学生タダ営業
875白ロムさん:2009/03/26(木) 11:15:23 ID:iV05fZkZO
>>874
突然どうしたwそれもdocomoのお下がりなのか?
そんな事よりN辺り叩いとけよ。
876白ロムさん:2009/03/26(木) 14:10:58 ID:OxUgA3ekO
>>868
いまさらだけどPanasonicな、とつっこんでみる
877白ロムさん:2009/03/26(木) 15:51:12 ID:a9VsWJvqO
ネタにマジレスかっこ悪い
878白ロムさん:2009/03/29(日) 23:35:24 ID:YpniD1ZOO
だがそれがいい。
879白ロムさん:2009/03/31(火) 07:41:48 ID:NOA1j55IO
なんで830Nはドコモのお下がりなのに青歯がなくてドコモより高いの?
880白ロムさん:2009/03/31(火) 08:21:15 ID:VrouPARfO
>>879
おまえの目はふしあなか
青歯はあるよ
881白ロムさん:2009/03/31(火) 13:47:19 ID:RCvkI5f/O
J-PHONEに光あれ!
882白ロムさん:2009/04/01(水) 18:00:32 ID:8gJcoZ2J0
tu-kaに光あれ!
883白ロムさん:2009/04/02(木) 22:25:07 ID:RFe86Ce0O
しかし830Nのお下がりっぷりは見事だよな
884白ロムさん:2009/04/03(金) 02:59:25 ID:Nc3n39rkO
8シリーズだからね
885白ロムさん:2009/04/03(金) 17:10:24 ID:Scaf5xLSO
ドコモオリジナル
パクリ禿
886白ロムさん:2009/04/03(金) 17:22:45 ID:sFouwz0GO
>>880
青歯なんて703SHですらデフォルトであるのに何珍しがっているんだ?
887白ロムさん:2009/04/03(金) 20:47:34 ID:hL/TlAOa0
シャープに関してはパクリというか茸部門と禿部門で設計を共有してる節があるけどな
SH906iTVとかもろに911SH系統の設計でSH905iTVと全く違うし
逆に932SHは明らかにSH-01Aのレイアウトで作ってる
888白ロムさん:2009/04/04(土) 01:55:12 ID:zndwudu9O
>>887
889白ロムさん:2009/04/05(日) 16:25:32 ID:1lNBkJwkO
930NはN-02Aの焼き直しらしい。
890白ロムさん:2009/04/07(火) 07:06:35 ID:lxiryQcIO
まるでドコモの冬モデル(笑)
891白ロムさん:2009/04/07(火) 07:49:03 ID:PwUMRB3CO
Nなんてイラネ。
892白ロムさん:2009/04/12(日) 16:29:19 ID:vZG2lVL8O
NもPもお下がりすぎだろ。
893白ロムさん:2009/04/16(木) 16:35:47 ID:yTjQ59a0O
931P
894白ロムさん:2009/04/16(木) 21:59:38 ID:3s6rw79CO
まぁ茸がいくらNやP出しても禿SHにはずっと敵わないんだけどねw
895白ロムさん:2009/04/19(日) 03:28:18 ID:g1hd2uyg0
×青歯
○藍牙
896白ロムさん:2009/04/21(火) 13:11:32 ID:sZu4ARFYO
夏モデル以降のお下がりはドコモの支援金の条件で絶望的か
897白ロムさん:2009/04/21(火) 18:14:11 ID:rW138YvV0
830Nに来てN-04Aに来ないアップデートって何?

NECの問題だとしたら
SB向けだけ問題?ドコモ向けだけ優秀?

キャリアの問題だとそんな端末投入したSBはバカ?
問題事前回避したドコモはさすが?

同じ問題抱えているとしたら
SBユーザーは口うるさい文句たれ?
ドコモユーザーは機種交換でただ満足のだんまり泣き寝入りバカ?
898白ロムさん:2009/04/24(金) 16:46:46 ID:5QsDjXqtO
見た目は完全お下がりだけど中身はさすがに100%同じ訳でもないから
899白ロムさん:2009/04/24(金) 16:51:19 ID:sEJraVVSO
禿夏期待度
933SH>新型iPhone>935SH>934SH>その他
900白ロムさん:2009/04/24(金) 16:54:20 ID:QH6g3wdRO
Pは音源チップがMA-7だったり
Nは画面が強化ガラスだったりと差別化されている
901白ロムさん:2009/04/24(金) 17:27:51 ID:5QsDjXqtO
音源チップが違うのはコンテンツの都合じゃない?
ドコモはPCMが多いけど禿は基本的にFM。だからえせ着うたが再生できたりする。
902白ロムさん:2009/04/24(金) 19:40:20 ID:ktfU9NU40
>>899
結局SBのまともな端末供給先ってSHとアップルだけやん。
あり得ないけどもしソニエリ来てくれたらもうその3社だけでええ。
Tもっと気合い入れろ。PとNはいらね。
好きな人はいいけどSB内の位置づけ的には存在の意味がない。
903白ロムさん:2009/04/24(金) 19:54:11 ID:9NHp0c2uO
ボーダフォン時代に802SEというソニエリ製ケータイがあったのだが…
904白ロムさん:2009/04/24(金) 19:55:11 ID:bsRQDohtO
802SEが売れなかったんだからもう来ないだろ

禿じゃ全く全然少しも旨みないし
905白ロムさん:2009/04/24(金) 22:08:34 ID:sEJraVVSO
>>904
素直にイラン。
906白ロムさん:2009/04/25(土) 15:14:36 ID:MtayxcO50
>>904
Voda時代のやつね…
あんな不具合多発国際共通糞仕様のじゃなくってSB向けが出来るのなら見てみたい

PとN除外してソニエリ枠ってのもよさげ
禿でもできるかどうかチャレンジして欲しいな
成功してるかどうかはともかくキャリア縦断的に普及レベルで通用してるのはSHだけだし
907白ロムさん:2009/04/25(土) 16:18:36 ID:3w8cOpTYO
>>906
使い勝手の良い禿SHARPだけでいいのに。
908白ロムさん:2009/04/25(土) 21:49:08 ID:R1OuulHuO
>>907
禿SHARPの使い勝手がいいなんて…
909白ロムさん:2009/04/25(土) 23:57:35 ID:3w8cOpTYO
>>908
お前の機種と比較しようか?
910白ロムさん:2009/04/29(水) 14:21:31 ID:s7qCGfcYO
>>908
井の中の蛙はほっといてあげなw
911白ロムさん:2009/04/29(水) 18:15:12 ID:0CRvWQw+0
>>900
P-01Aはローム製だっけ?
912白ロムさん:2009/04/30(木) 22:21:26 ID:N801y2N2O
仕方無いさSoftBankだもの
913白ロムさん:2009/04/30(木) 22:28:42 ID:XJAXKkaKO
ローム真理教の方がYAMAHAより音質良さそう
914白ロムさん:2009/05/01(金) 07:54:14 ID:LISYY/WfO
個人的にはヤマハのFM音源のが好きだな。そのへんは好みでしょ。
915白ロムさん:2009/05/01(金) 10:40:05 ID:pQhDwohmO
ドコモのNとソフトバンクのSH、どちらも当日ハイスペック標榜、を買ったけど差がありすぎて愕然とした。
916白ロムさん:2009/05/02(土) 14:37:08 ID:guYa804N0
>>914
メロディじゃなく音楽の再生音質はどっちの方がいいのかな?
917白ロムさん:2009/05/03(日) 07:51:51 ID:6j59/SU+O
918白ロムさん:2009/05/04(月) 00:17:53 ID:Y1q6cR4LO
音質の好みはそれぞれだな
919白ロムさん:2009/05/05(火) 13:34:13 ID:1XIuWT1lO
またドコモのお下がりですか?931Pに930Nに
920白ロムさん:2009/05/05(火) 15:23:43 ID:GoUtADsc0
しかももっとも糞のPとN
921白ロムさん:2009/05/08(金) 22:10:44 ID:BaXVU/LeO
>>901
コンテンツの都合。
ドコモのNではN904iを最後に、もはやMA-7を採用していないが、
SoftBank向けでは8シリーズでもMA-7を採用している。
922白ロムさん:2009/05/17(日) 08:51:51 ID:jwjE2G3rO
PとNはお下がり確定ですか?
923白ロムさん:2009/05/17(日) 15:17:05 ID:twnZ402m0
NはCA名義で出してほしい。PとNというブランドはSBにいらない。
6年前まで使ってたmova時代のドコモの悪夢がよみがえる。
ソニエリ出してほしい、iidaみたいなの以外で。
924白ロムさん:2009/05/19(火) 09:59:40 ID:gtHMU5+AO
お下がりきた?
925白ロムさん:2009/05/19(火) 10:02:34 ID:Hz5L4pn/O
>>924
お下がりは午後からw
926白ロムさん:2009/05/19(火) 10:24:30 ID:rOKpjjOTO
先に発表してお下がりじゃないよと言い張るんですね。わかります。

とりあえず太陽電池はあうのお下がりですねwwwww
927白ロムさん:2009/05/19(火) 10:29:55 ID:gtHMU5+AO
>>925
お下がりばかりだから午前に発表会ですねw
928白ロムさん:2009/05/19(火) 10:31:31 ID:Hz5L4pn/O
>>927
じゃあお下がりって何?
929白ロムさん:2009/05/19(火) 11:36:15 ID:dMKSL4BT0
>>926
最初に提案したのはDoCoMoな
930白ロムさん:2009/05/19(火) 11:47:27 ID:gtHMU5+AO
またItmediaに「まるでドコモの夏モデルw」とか言われるぞ
931白ロムさん:2009/05/19(火) 11:52:34 ID:Hz5L4pn/O
>>930
今回は逆か?
932白ロムさん:2009/05/19(火) 11:53:54 ID:zr0En2UH0
ドコモのお下がりだけど最新スペックの禿と2シーズン前の焼き直しのau
どっちが幸せなんだろう・・・
933白ロムさん:2009/05/19(火) 12:05:33 ID:gtHMU5+AO
>>931
そう言わせるために午前中発表にしたんだろ。
934白ロムさん:2009/05/19(火) 12:06:07 ID:8gfj1nepO
またドコモのお下がり(笑)
935白ロムさん:2009/05/19(火) 12:06:28 ID:Hz5L4pn/O
>>932
ドコモ2009夏モデルは未発表ですよw
936白ロムさん:2009/05/19(火) 12:13:41 ID:Hz5L4pn/O
>>933
お下がりって遅い発表や遅い発売じゃないのか?
いつから開発してるかなんてわかんないし。
937白ロムさん:2009/05/19(火) 12:21:16 ID:rLR0v0tG0
あいかわらずPとNはお下がりだな。
お下がりというかセカンドモデルと言えるんだろうけど
931Nと930Nはもう少しオリジナリティが欲しいな
形がそのままだし、あくまでもソフトバンク向けモデルと言わんばかりだし
938白ロムさん:2009/05/19(火) 12:24:49 ID:gtHMU5+AO
とりあえず勘違いしてる人が多いので書いておきますね。

通信機能つきフォトフレームはソフトバンクが初ではありません。既に出てます。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43881.html
939白ロムさん:2009/05/19(火) 13:19:54 ID:7iOXYx0t0
>>932
PとNはお下がりででもドコモとおなじ
んでSHはドコモに圧倒的さをつけてるんだからsbが幸せだろう。
ノキアが去ったとはいえ今はアップルもあるしね。
940白ロムさん:2009/05/19(火) 13:36:59 ID:gtHMU5+AO
残念ながら今回から並んでしまいました、SH。

さらに7.2Mbpsに非対応と劣るとこまで。
941白ロムさん:2009/05/19(火) 14:03:34 ID:IdQLMjdBO
>>1

逆じゃね?
942白ロムさん:2009/05/19(火) 14:48:00 ID:Hz5L4pn/O
>>941
んだんだ
943白ロムさん:2009/05/19(火) 16:03:03 ID:Hz5L4pn/O
>>940
ウィジェットの使い勝手やフルタチの使い勝手やバックグラウンド保存、禿は優秀

茸はダブルワンセグパクったのか?
944白ロムさん:2009/05/19(火) 17:15:21 ID:gtHMU5+AO
禿儲必死w
945白ロムさん:2009/05/19(火) 17:17:05 ID:9/Vl+dE9O
頼みの綱のSHですらお下がりっぽくなったからな。早く豚インフルにでもかかってしなないかな禿
946白ロムさん:2009/05/19(火) 17:50:23 ID:ohMpEXoeO
次はスレタイ逆にして立てないとな
947白ロムさん:2009/05/19(火) 18:00:16 ID:LAwVRNuLO
今回の夏モデルこそこのスレタイを体現しちゃった感じだな

頼みのSHまで・・・
948白ロムさん:2009/05/19(火) 18:06:44 ID:3r+tYFANO
そもそも禿は糞回線なのにDoCoMo系メーカーがハイスペック機種をお下がりでも出してくれることに感謝しろよ
949白ロムさん:2009/05/19(火) 18:08:34 ID:ENFqibsU0
SHは逆だろ
950白ロムさん:2009/05/19(火) 18:11:07 ID:jpvHWQQdO
DoCoMoがSoftBankパクってたので来ました
951白ロムさん:2009/05/19(火) 18:13:06 ID:ENFqibsU0
SHだけな。後は逆。
952白ロムさん:2009/05/19(火) 18:56:49 ID:9/Vl+dE9O
禿は光タチクルでさえ載せてないのに?
953白ロムさん:2009/05/19(火) 19:39:23 ID:LAwVRNuLO
NもPもSBと同じようなもんで
更にSHまで同じようなもんなら
わざわざSBにMNPする必要性がないわな

931SHみたいなのが出てれば別だったが
954白ロムさん:2009/05/19(火) 20:26:49 ID:gtHMU5+AO
機種目当てならソフトバンクにする意味がないよね。
955白ロムさん:2009/05/19(火) 20:34:27 ID:ENFqibsU0
>>952
歴史的にはSHがSB向けで初機能出してドコモ向けが後発のパターン。
タッチクルーザーはなぜか同じ時期にSB向け923SHとドコモ向けSH906i出した。
今夏モデルに積んでるのかはしらない。
956白ロムさん:2009/05/19(火) 21:37:02 ID:rOKpjjOTO
禿儲の心の拠り所だったSHまでもがお下がりなせいか、混乱しているようだ。
957白ロムさん:2009/05/19(火) 21:41:58 ID:gtHMU5+AO
つうかさ、もうキャリアロゴつけずに販売してもいいんじゃね?ここまで同じ端末だらけじゃさ。
買ったらキャリア対応サービスを一括ダウンロード。
958白ロムさん:2009/05/19(火) 21:44:33 ID:P2WkgSaLO
ドコモだから7.2対応なだけ(しかもNEC富士通ドコモの技術力を借り受けて)
所詮シャープには技術力がない
959白ロムさん:2009/05/19(火) 21:47:17 ID:9/Vl+dE9O
>>957
ネットワークで比べられて禿なんて選ぶ理由ないのにそんな事したら終わるだろ
960白ロムさん:2009/05/19(火) 21:57:05 ID:gtHMU5+AO
>>959
だからこそキャリアが良質なサービス提供に必死になれるはず。


と、く総務省は考えたんだろうけどそうはうまくはいかんよな。
961白ロムさん:2009/05/19(火) 21:58:07 ID:rOKpjjOTO
同じ端末買うならドコモにする罠。
962白ロムさん:2009/05/19(火) 22:00:42 ID:9/Vl+dE9O
>>960
ソフトバンクにそもそもサービス開発する技術力ないじゃん。S-1とかああいうのと同じ効果のあるサービス禿以外ならもっとうまくやるだろ
963白ロムさん:2009/05/19(火) 22:02:55 ID:gtHMU5+AO
>>962
正直、有料コンテンツの売り方はあうのが上手いだろうな。

禿はなんでもかんでもタダを目指そうとしたけど結果としてホワイト以外に成功といえるサービスが少ない。
964白ロムさん:2009/05/19(火) 22:05:53 ID:/WTQBJ+T0
>>962
サービス開発はおろか設備投資するお金もありません。
965白ロムさん:2009/05/19(火) 22:12:14 ID:rOKpjjOTO
8円ポッキリトランシーバにはオーバースペックな端末ばかりだな。
966白ロムさん:2009/05/19(火) 22:15:31 ID:AthhVsz+O
必死な茸信者と禿信者がうざい
967白ロムさん:2009/05/19(火) 22:18:22 ID:LAwVRNuLO
>>966
すみませんね、勝ち組庭信者さんを差し置いて
負け犬同士が争っちゃって
968白ロムさん:2009/05/19(火) 22:18:37 ID:yAeILGJZ0
メルマガが新サービスwwwwwwwwwwwwww
969白ロムさん:2009/05/20(水) 00:16:47 ID:oZZIYn7YO
>>952
フルタチだからじゃね?コンセプトに合わせてきちんとバックグラウンドも出来るし。
970白ロムさん:2009/05/20(水) 01:08:03 ID:2EXl1q6eO
幅51_(笑)
タチクル無し(笑)
貧弱首ヒンジ(笑)
糞デザイン(笑)
グロ目玉レンズ装飾(笑)
300kb(笑)規制(笑)
ソフトバンクモバイル(笑)

劣化とはまさにこのことですね。
971白ロムさん:2009/05/20(水) 02:31:23 ID:r6GWBAcy0
機械云々より家に電波入るようにしてくれ。
何で禿以外は圏外なんだよ。大阪なのによ
972白ロムさん:2009/05/20(水) 05:36:07 ID:YSUN2WRAO
禿以外?
973白ロムさん:2009/05/20(水) 07:02:34 ID:oZZIYn7YO
974白ロムさん:2009/05/20(水) 08:46:52 ID:99Y/5umh0
熟成してると思えばいいじゃん
975白ロムさん:2009/05/20(水) 11:59:14 ID:YSUN2WRAO
お下がり度合いが熟成とな?
976白ロムさん:2009/05/20(水) 12:19:24 ID:xuBzRKkPO
もぉやめてくれ!!
後3万もローンが残ってるんだよ!
8万5千円したんだよ…
977白ロムさん:2009/05/20(水) 16:09:37 ID:oZZIYn7YO
>>976
駄目押し

933SHはバックグラウンド保存はもちろん500万画素程度の連写撮影可能だって。
978白ロムさん:2009/05/20(水) 22:00:33 ID:THXxtGonO
そんな糞どうでもいい機能を何誇らしげに「駄目押し」とか言っちゃってんの(苦笑
流石禿。脳みその構造が別民族のものだものな。
979白ロムさん:2009/05/20(水) 22:11:35 ID:oZZIYn7YO
>>978
933SHはバックグラウンド保存はもちろん500万画素程度の連写撮影可能だって。

なんか君に関係あるのかwwwww
980白ロムさん:2009/05/20(水) 23:48:18 ID:IiLbNhMu0
981白ロムさん:2009/05/21(木) 07:32:21 ID:EpVZ/fnQO
今回サイクロイドはないんだな。
982白ロムさん:2009/05/21(木) 07:40:31 ID:VxtcRhWJO
3スピーカー省かれ、いまどき段差ありサイクロイド、またまたHXGA機無し

docomoはSoftBankのお下がりすら出して貰えないのかw
983白ロムさん:2009/05/21(木) 08:06:32 ID:EpVZ/fnQO
NEC(笑)
パナソニック(爆笑)
984白ロムさん:2009/05/21(木) 09:42:28 ID:eJWTanPa0
工作員涙目w

発表会見での孫社長との一問一答は以下の通り。

 「高速に通信するHSDPAの人口カバー率は、現在9割程度。」
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3K19009%2019052009
985白ロムさん:2009/05/21(木) 14:53:07 ID:Sq0DlavNO
話すりかえ乙
986白ロムさん:2009/05/21(木) 15:43:00 ID:8HEqBlwf0
>982
だからそれはSHだけだって。
逆に茸ユーザーも全てお下がりだっていうから禿信者につっこまれるんだろ。
docomoではSHだけはお下がりですって言っとけ。
そしたら不毛な言い争いは終わる。
987白ロムさん:2009/05/21(木) 16:35:44 ID:EpVZ/fnQO
【モバイル】通信障害:最多189件・08年度、携帯電話で多発…影響最大はソフトバンク [09/05/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242857751/
988白ロムさん:2009/05/21(木) 23:43:11 ID:CP/sY4v+0
ほい次スレ
〓SoftBankの機種はドコモのお下がり機種ww 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242916796/
989白ロムさん:2009/05/21(木) 23:51:01 ID:EpVZ/fnQO
990白ロムさん:2009/05/22(金) 05:53:37 ID:5fGp19X9O
うめ
991白ロムさん:2009/05/23(土) 03:31:26 ID:p0OFXhjWO
埋め
992白ロムさん:2009/05/23(土) 03:45:39 ID:ruES2O7e0
>>986
東広島に出入りしてるの者だが言ってることはほぼ正解だな。
SHはSB優先だ。
いいじゃねぇの
docomoにも一つくらいお下がりがあったとしても。
993白ロムさん:2009/05/23(土) 04:17:30 ID:ds8U6bTvO
同時期発売になったPやNももうお下がりとは言えないのでは?
発売日が数日違うからどっちがお下がりとか子供みたいな理屈はやめてね。
994白ロムさん:2009/05/23(土) 06:32:00 ID:p0OFXhjWO
と、お下がりと言われたくないSB社員が申しております。
995白ロムさん:2009/05/23(土) 08:53:06 ID:ds8U6bTvO
↑やはりまともに反論できない。
996白ロムさん:2009/05/23(土) 09:48:45 ID:BWHUYf8ZO
>>993
面倒だから発表や発売日でお下がり決定でいいじゃん。
997白ロムさん:2009/05/23(土) 12:18:22 ID:U+9rYPHf0
3スピーカー省かれ、いまどき段差ありサイクロイド、またまたHXGA機無し

docomoはSoftBankのお下がりすら出して貰えないのかw
998白ロムさん:2009/05/23(土) 13:27:01 ID:7QaMmXEsO
糞フトバンク
999白ロムさん:2009/05/23(土) 13:36:50 ID:isd21c5HO
在日ユーザー御用達在日キャリアチョンバンク
1000白ロムさん:2009/05/23(土) 13:39:36 ID:isd21c5HO
驚異的なお下がり率糞フトバンク夏モデル恥晒し発表乙でした

糞フトバンクの真実

KSoftBank
圏外だらけ繋がりにくさNo.1
HSDPAエリアが狭すぎる
何故かHSDPAエリアでも通信速度が糞遅い
10万円前後の端末価格(実質負担額は情弱を騙す為の罠)
一括では高すぎて買えず、分割だと債権回収の流動化の下に顧客情報を売り飛ばされる
すぐ壊れる端末
26ヶ月縛りなのに1年保証
その1年保証さえも水没扱いにされるので実質ノーサポート
客をゴミ扱いするサポセンやショップ対応
無料通話分がないので即料金課金
顧客情報流出頻発
誤請求だらけ
改悪・不正が日常茶飯事
大赤字の上に借金だらけ
チョンキャリア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。