カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
auカメラ機能一覧表(PDF)
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/kino_shiyo/pdf/camera_kino_ichiran.pdf

softbankカメラ機能一覧表(PDF)
ttp://broadband.mb.softbank.jp/mb/product/shared/camera.pdf

DoCoMo製品ラインナップ(各機種のページに一覧あり)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/rensai/?id=photolab

ケータイWatch
ttp://k-tai.impress.co.jp/

前スレ
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part22
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209795457/

■関連スレ
動画撮影・再生機能で携帯を評価するスレ 3Mbps
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200674548/

au専用 カメラ性能チェック vol.1
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199893924/

【画像比較】写メールうp会場 3枚目【亀テスト】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127014783/

【CASIO】カメラつき携帯総合スレ Part7【SHARP】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1201012723/
2:2008/07/29(火) 00:29:43 ID:31+I8cBq0
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213597275/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part22
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209795457/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part21
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204825280/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part20
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202739753/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part19
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199513279/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part18
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195924284/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part17
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187778106/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part16
ttp://hobby9.2ch.net/keitai/kako/1183/11839/1183935773.html
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part15
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176296346/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part14
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171393463/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part13
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168793261/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part12
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165380939/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part11
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161527986/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part10
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1155306890/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part9
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145609455/
カメラ画質、機能で携帯を評価するスレ Part.8
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142132443/
カメラ画質、機能で携帯を評価するスレ Part.7
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139424080/
カメラ画質、機能で携帯を評価するスレ Part.6
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135016447/
カメラ画質、機能で携帯を評価するスレ Part.5
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126246573/
カメラ画質、機能で携帯を評価するスレ Part.4
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122462217/
カメラ画質、機能で携帯を評価するスレ Part.3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118089690/
カメラ機能で携帯を評価するスレ Part.2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111324575/
【静止・動画】カメラ機能で携帯を評価するスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090215028/
3:2008/07/29(火) 00:30:58 ID:31+I8cBq0
>>1の前スレ書き直ししてなかった
前スレ
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213597275/
4白ロムさん:2008/07/29(火) 00:42:18 ID:HNN6VCbd0
以下、花火写真の流れ


904 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 12:08:44 ID:HSMEFq/V0
>>894
花火の最中に撮影方法を模索してたからベストの写りではないかもだけど
一応自分なりに撮ってみた

ISOオート
http://www.softbanking.net/up/src/s1007.jpg
ISO200
http://www.softbanking.net/up/src/s1010.jpg
5白ロムさん:2008/07/29(火) 00:43:43 ID:JmGg9XwbO
●カシオ61CA>>910SHは確実
6白ロムさん:2008/07/29(火) 00:49:53 ID:JmGg9XwbO
カシオ61CAの作例http://imepita.jp/20080729/015130
7白ロムさん:2008/07/29(火) 00:51:01 ID:JmGg9XwbO
>>6
8白ロムさん:2008/07/29(火) 00:54:02 ID:JmGg9XwbO
>>6
鑑賞
朝の空気感まで再現している。
9白ロムさん:2008/07/29(火) 07:35:51 ID:7PGVTHIYO
wただの携帯レベルの写真じゃないですか。
写真のポイントはまず被写体ありき。
光をよくみて被写体が面白そうかどうかをみないとダメヨよ
10白ロムさん:2008/07/29(火) 07:51:18 ID:JmGg9XwbO
>>9
いや、太陽の位置が計算されていて、パースペクティブの効いたプロ級の作品だ。
11白ロムさん:2008/07/29(火) 08:00:03 ID:ioiktpip0
自分で貼った写真をプロ級
12白ロムさん:2008/07/29(火) 09:10:31 ID:LMhdfVXf0
パースペクティブw
13白ロムさん:2008/07/29(火) 10:32:31 ID:H4qJGE7T0
あの構図でパースペクティブもくそもねえだろw
知ってる用語を書けば良いってもんじゃねえぞ
14白ロムさん:2008/07/29(火) 10:57:37 ID:EFkD9eRkO BE:663966454-2BP(6118)
相変わらずのカシお厨の自演ですかwwwww
15白ロムさん:2008/07/29(火) 11:45:19 ID:Fl+0t1rb0
前スレで釣り宣言したのに、まだ同じネタで
引っ張るんだね。910SHもそうだけど
カメラ重視機種が値下げされると
子供がたくさん飛びついて最強を連呼するのが
出てくるから困る。

ところでX02NKはファインダーが常時30フレームで快適。
保存も速く、閲覧も超サクサクですよ。
カメラ起動は3〜5秒と若干遅めなのが残念。
16白ロムさん:2008/07/29(火) 12:10:20 ID:QBBw150x0
>>15
910SHのユーザーをお前と一緒にしてんじゃねーよ全角くんw
狂信者を装ってアンチ活動なんてやってんのはお前だけ
17白ロムさん:2008/07/29(火) 12:50:18 ID:ERTluKZa0
このスレは写真や機能から評価を決めるスレだからな
画質や機能で勝てないからって
それ以外の要素を批判する(あるいは批判するための材料を捏造する)なんて奴は
はなっからこのスレに必要ない人間要らない人間なので退去すべきだな

というわけで写真どうぞ
18白ロムさん:2008/07/29(火) 15:24:11 ID:kPbW9rQh0
905で夜景がきれいに撮れるのはどれですか?
1915:2008/07/29(火) 15:25:12 ID:Fl+0t1rb0
>>16
過剰反応しすぎだろ。
そもそも私は61CAの人にもの申してるんだが?
20白ロムさん:2008/07/29(火) 15:54:36 ID:H4qJGE7T0
>>19
前スレの釣り宣言って何?
2115:2008/07/29(火) 16:09:43 ID:Fl+0t1rb0
>>20
これこれ、遊んでくれてるらしいので
分かってあげましょ。

[891]864<sage>
2008/07/27(日) 06:27:58 ID:p9Mpr2YKP
>もうお前にまともな意見求める奴もいないから

えっ!?
もしかして一眼のレンズと携帯のオモチャ外付けレンズを同一にみて、マジレスしてたとか思ってたの!?
お前ホントに必死だったんだなwwwwww
ネタだとわかってそっちも遊んでただけじゃなかっんだwwwwww
まじで馬鹿だこいつらwwwwww
まともな意見ってwww
それくらいわかれよwww
あっはっはっはwwwお腹痛いwww
22白ロムさん:2008/07/29(火) 17:33:47 ID:+2gAMhFxP
相当悔しかったみたいだなwww
釣り宣言なんかしてないよ
そうか、ほんとにマジレスしてたのかwww
悔しくて未だに引っ張るとwww
23白ロムさん:2008/07/29(火) 18:00:03 ID:H4qJGE7T0
>>21
ああ、これか。でもこいつ61CAキチガイと別の奴じゃないの?
かまってチャンな所は一緒だけどねw

>>22
ああいうのを後釣り宣言っていうんだよ
またかまってもらいたくて出てきちゃったの?
24白ロムさん:2008/07/29(火) 19:05:31 ID:+2gAMhFxP
は?
前スレでこれでお仕舞いとか勝手に終わらせておいたくせに、ここでまた蒸し返すあたり、お前ら相当悔しかったって証拠だよwww
釣られて顔真っ赤なやつにかぎっで「そもそも釣りとは〜」なんてみっともない言い訳を始めるよなwww
25白ロムさん:2008/07/29(火) 19:13:07 ID:GIi3YbRT0
・・・SH906iとかW61CAの5Mって他の3M機種よりも画質悪くない・・・?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
ここ見てて思った
2615:2008/07/29(火) 19:20:10 ID:Fl+0t1rb0
>>24
釣り方の芸風が変わってないところを
引っ張ってる、と言ってるんだよ。
遊んでくれてるんでしょ?もう十分です。
27白ロムさん:2008/07/29(火) 19:22:42 ID:+2gAMhFxP
ならスルーしなよ(笑)
顔真っ赤ちゃん(笑)
28白ロムさん:2008/07/29(火) 19:25:17 ID:+2gAMhFxP
ま、最近は言い返せなくなって黙るしかない事を
呆れてもう相手にしてないだけだ
なんてオナニーで自分を慰める馬鹿もいるから注意しないとね(笑)
29白ロムさん:2008/07/29(火) 19:44:16 ID:jyW2yBzN0
>>28
具体的にはどの発言?
理路整然と言い返してあげるから列挙してみ?
30白ロムさん:2008/07/29(火) 19:44:27 ID:H4qJGE7T0
>>26
あいつのは釣りとも呼べないからな
都合悪くなって反論できなくなったからネタでしたなんて言って誤魔化してるだけw

>>28
連投までして必死だね
そんなにかまって欲しいの?
31白ロムさん:2008/07/29(火) 21:00:02 ID:rIgKjXEdO
910SHがコンデジ並と評価する人の比較対象のコンデジが気になる今日このごろ。
32白ロムさん:2008/07/29(火) 21:05:23 ID:Jm+D2oMr0
>>31
使ってる人間は誰一人として”コンデジ並みに綺麗”なんて言ってねーっつの

普段あえてコンデジを携帯することがなくなった、ぐらいならよく聞くがな
33白ロムさん:2008/07/29(火) 21:50:11 ID:rIgKjXEdO
>>32
そういや確かにコンデジ「並」でなく「持たなくなった」
のような気もしたから他スレ見て見たらあった。
現行910SHスレの147。でも釣りっぽいけど。
というわけで、釣られてしまってすまぬ。
34白ロムさん:2008/07/29(火) 22:35:32 ID:zg8rEi1a0
嫁のコンデジIXY Digital 910ISと、オイラのW61Sの作例うpしましょうか?

お盆休みに旅行に行くので、うpするのはその後になりますが。

あれなら、仮トリ晒しますけど。
35白ロムさん:2008/07/30(水) 00:21:03 ID:sOestu4YP
初めに釣りなんて言い出したのはおまえらだ馬鹿(笑)
俺は釣りなんかしてないよ
ありもしない釣り針に怯えて、恥ずかしいマジレスした自分が許せない?
後から釣りだと言うのは〜
なんてのは恥ずかしいな(笑)
なにしろ誰も釣りだなんて言ってないし
そんなに釣りが怖い?
ビビりながら、釣りか?とか、マジレスすると、なんてのは怖がってる証拠だな
なによりエアフィッシングで、ありもしない針に勝手に食らいついてもがき、必死に俺は釣られてない!
なんて悲鳴が心地よいなwww
36白ロムさん:2008/07/30(水) 00:21:41 ID:Xa9gakAf0
>>34
このIXY 910というのは、やっぱりCanonが910SHの様に注目されたいから付けた型番なんでしょうねw
デジカメ板で910と出てくると、咄嗟に910SHをイメージしてしまうんだよね。
37白ロムさん:2008/07/30(水) 00:34:12 ID:MerbGMEX0
もうやだこのスレ
38白ロムさん:2008/07/30(水) 00:43:43 ID:Y+1ghE790
特定機種の評判を落とすための釣りしかない
誰かがポツリと良い写真出しても全然追随する気配がない

あるのは何とかして写真以外の手で貶めてやろうという悪意のみ
39白ロムさん:2008/07/30(水) 03:32:00 ID:WDK8g/r2O
結局カシオ61CAが一番ということ。前スレのシャープ910SHとカシオの比較写真見りゃ明らか。そねシャープの写真は工作員が削除したけどね。
40白ロムさん:2008/07/30(水) 03:56:54 ID:Jly2t1hEO
>>39
臭い息を吐くのはそれくらいにしておけブタヤロウ
41白ロムさん:2008/07/30(水) 06:24:25 ID:Xa9gakAf0
シャープの工作活動って言うのは面白いな。
もうどこ探したって手に入らないような機種の工作活動したって意味無いだろw
42白ロムさん:2008/07/30(水) 06:47:41 ID:eYnDhgGVO
この冬位に910SHの後継でもでてきたら、工作活動もあるかも。
もうその機種は忘れて、新しい機種買って下さいって事でw
43白ロムさん:2008/07/30(水) 06:50:16 ID:sOestu4YP
ま、ソフトバンクって時点で選択肢から外れるけどな(笑)
ドコモか最悪でもauで頼む(笑)
44白ロムさん:2008/07/30(水) 06:51:31 ID:SIg+miPN0
>>41
たったの一枚でいいから写真出してみろよ
45白ロムさん:2008/07/30(水) 07:02:45 ID:eYnDhgGVO
まあDoCoMoは難しいだろうな。
サイバーショット携帯もSBだったら、もっと良いものになったと思うけどね。auは…もっと難しいかもw
案外ウイルコムあたりから出てきたりしてw
D4みたいなのが出てくる位だからね
46白ロムさん:2008/07/30(水) 07:18:03 ID:UTbJ2rmbO
ID:sOestu4YPとか61CAイメピタ厨とかこのスレはホント香ばしいな
47白ロムさん:2008/07/30(水) 07:21:49 ID:eYnDhgGVO
俺も61CAっていうのはもっと綺麗なんだと思ってたよ。
写真をる限りは普通の携帯だよね。
まあワンセグとか防水があるっていうのは、いいと思うけどね。
48白ロムさん:2008/07/30(水) 10:38:59 ID:lcw0RDP20
ageまくりだなこの携帯
49白ロムさん:2008/07/30(水) 10:49:30 ID:HR13Fnsn0
まあ画質はいいけどauって時点で使わないじゃんw
50白ロムさん:2008/07/30(水) 13:57:21 ID:eVqkcsZx0
メーカー批判やキャリア批判始める奴なんてもう論外もいいところだな
ここは機種を比べるスレだっつの
51白ロムさん:2008/07/30(水) 14:35:23 ID:BP2rOa/V0
>>39
910SHと53CAの比較作例なのになんで61CAが出てくるの?
モジュール使いまわしても画質傾向の違う別の機種でしょ?
52白ロムさん:2008/07/30(水) 15:37:44 ID:j3gXXncj0
古いけど705NKは比較にはならないんでしょうか
P905iとかよりずっとマシに見えるんですが…
53白ロムさん:2008/07/30(水) 17:10:20 ID:wE4Ij7A60
>>50
auが叩かれると出てくるんですね
わかります^^

あうヲタ氏ねwwwwwww


CA厨ども61CAのイメージを自分でどんどん悪くしてることに気がついてください
54白ロムさん:2008/07/30(水) 17:35:53 ID:qLPRgpEoO
55白ロムさん:2008/07/30(水) 17:43:50 ID:zbo1FORT0
>>54
何か全体的に色が緑っぽいな
赤とか苦手そう
暗い部分の描写がホラーっぽいというか黒ノイズのフィルタかけたっぽい
だが撮影乙
56白ロムさん:2008/07/30(水) 18:11:02 ID:qLPRgpEoO
>>55
サンクス。

赤色系を被写体にしたもので、
以前撮ったものがあるからアップしてみたよ。
ttp://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2158.jpg
ttp://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2159.jpg
二枚目はペットモードにしたはず。
57白ロムさん:2008/07/30(水) 19:52:20 ID:zbo1FORT0
>>56
赤い車だったんだとしたらびっくりするぐらいオレンジになってるが、元からオレンジの車だったんかな?
桜は色よりも解像されてない花びらの方が気になるが、ペットモードは接写に近いモードじゃないのかな?
58白ロムさん:2008/07/30(水) 21:04:05 ID:Xa9gakAf0
>>44
お〜レスくれてたんだね。
電車の中で見てたんで、間違えて読み飛ばしたみたいだ。
910SHのUSJの写真貼ったの私なんですが。

本スレにも貼った写真から作った動画です。

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2145.wmv
59白ロムさん:2008/07/30(水) 21:08:41 ID:Xa9gakAf0
>>54
難波ウォークじゃないですかw
ご近所さんですね。
60白ロムさん:2008/07/30(水) 22:27:22 ID:kNU6Qn5g0
910SHスレも例の粘着に荒らされてるみたいだな
ご愁傷様
61白ロムさん:2008/07/30(水) 23:18:14 ID:nqOG/ohsO
53CAも61CAも、普通に撮れる。時々かなり綺麗に撮れるし、まあ、いい方だな。
今度は、シャープの8メガCCDにしようか、EXILIM2にしようか、
限界は承知でカメラ携帯と付き合うのも、なかなかどうして、止められません。
楽しいからね。
62白ロムさん:2008/07/31(木) 07:16:39 ID:iXVyJNfcO
カメラ携帯にはまるのはわかります。
俺もその一人。
デジカメはイッパイあるが910SHばかりで撮ってる。
まあ普段持ち歩いてるからいつでも使えるっていうのはあるが。
63白ロムさん:2008/07/31(木) 11:41:23 ID:zZDaTIMK0
>>62
さて、今日はデジカメ使おうと引っ張り出すと充電警告ですぐ使えない
こんな事が何回か有るとほんとにデジカメ使わなくなるよね
64白ロムさん:2008/07/31(木) 11:57:17 ID:CP8xWNnU0
>>63
携帯カメラを批判するつもりはまったくないが、
本当にコンデジ持ってるのか?っていう感じだな。
65白ロムさん:2008/07/31(木) 22:40:03 ID:Ahz6IUhe0
このスレに来る人は携帯のカメラに興味持って来る人だから
普段でも携帯カメラをよく使ってる人だと思うよ。

まあ昔の付録カメラから比べると、大幅に進歩してるよね。
66白ロムさん:2008/08/01(金) 01:30:41 ID:yXobvUnI0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/789-640-2-1.html
初めてのカメラがコレだったけど、こんなんでもえらく感動したっけな
67白ロムさん:2008/08/01(金) 17:00:45 ID:KZ3LNBsC0
このスレにあがってる作例だけ見ての感想だが
904SHって凄くきれいだな。
68白ロムさん:2008/08/01(金) 17:14:10 ID:fqFsOifx0
>>67
暗いところが壊滅的とか色が緑がかるとかスミアが出るとかいろいろ欠点もあるけど
昼の明るいところで太陽やその反射光を構図に入れなければ綺麗だよね
あとシャッタースピードが速いから動体に強いという特性もある

まぁカメラ画質だけでいえば全てにおいて903SH>904SHなんだけどね
総合能力的には910SHがさらにその上をいくし
69白ロムさん:2008/08/01(金) 17:35:06 ID:KZ3LNBsC0
910SHか…綺麗だと言われてるわりには
このスレで「鋭敏に綺麗にとれてる」画像が
あがってるところを見たことがないんだが。
必ず僅かに輪郭がぼけてるよな。

前スレみたらau機にも負けてるような気がしたし。
70白ロムさん:2008/08/01(金) 18:18:51 ID:PIj/lNpz0
>>69
903SHと910SHの画像比較ってのが、910SHが発売された翌年にあって
3M機より解像してるねってことになってる

53CAとの夜景比較で勝ち負けが曖昧なのはあの1組だけで
あとのはどの夜景写真も910SHが(光学的)解像力で勝ってた
もちろん53CAの絵画的な強調表現の方が好みに合う人もいるので
光学的に優れてる方が必ずしも薦められるわけではないけど

そもそも例の1組は光源の状況が同じではないので、比較には適さないってのは言われてる
71白ロムさん:2008/08/01(金) 23:17:30 ID:QxQJ18260
>>69
910SHはシャープネスのかけ方は弱いような気はする。
53CAは色合いもきつめだしシャープネスのかけ方がきついので
前スレノ比較写真に限らずそう感じる人も多いかもね。
72白ロムさん:2008/08/01(金) 23:20:42 ID:dJ59GQ+R0
8月はサンバで決まり!

2008/08/01:大宮:第21回スパークカーニバル:ウニアン、バルバロス、:
2008/08/02:馬事公苑:世田谷区民まつり:クルゼイロ:
2008/08/02:嵐山町:嵐山夏祭り:アーザ・ヴェルヂ:
2008/08/02:浅草:浅草どこでもサンバ:
2008/08/03:仙川:仙川夏祭り:バルバロス、:
2008/08/03:蘇我:アリオ蘇我サンバパレード:エストラーニョ:撮影禁止
2008/08/07:桐生:福生七夕まつり:クルゼイロ:
2008/08/09:浅草:浅草どこでもサンバ:
2008/08/09:川口:川口たたらまつり:ウニアン、アレグリア、アハスタォン、自由の森:
2008/08/09:東松山:東松山サンバカーニバル:バルバロス、:
2008/08/10:府中:府中パレード:アレグリア:
2008/08/10:王子:としま七夕まつり:ウニアン:
2008/08/23:千葉市若葉区:高浜北夏祭り:エストラーニョ:
2008/08/24:馬橋:坂川清流燈籠まつり:リベルダージ:
2008/08/24:三軒茶屋:三茶フェスティバル:アレグリア、サウージ、フェスタンサ、クルゼイロ:
2008/08/30:浅草:浅草サンバカーニバル:多数:
2008/08/31:大島:サンロード中の橋パレード:アレグリア:
2008/08/31:志木市:志木いろは市:自由の森:

サンバフェチスレでは、サンバが好きな人を募集してます。是非お越しください(^^)

サンバダンサーフェチスレpart28
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1216450074/
73白ロムさん:2008/08/01(金) 23:57:31 ID:JR7e7SkyO
とぅーしばのカメラ好き
74白ロムさん:2008/08/02(土) 01:40:41 ID:vs6HjPiUO
N905とF905だったらどっちの方が画質綺麗?
75白ロムさん:2008/08/02(土) 05:06:35 ID:cmjy3CbX0
Fだろそりゃ
76白ロムさん:2008/08/02(土) 17:00:10 ID:9dXrQTlu0
νMaicoviconってどうなったの?
77白ロムさん:2008/08/02(土) 17:16:54 ID:8nAAuA3dO
>>61
前スレのカシオとシャープ910SHの作例比較見たか?カシオの圧勝だった。
CCDは高画素化するとセンサー受光量が足りなくなり悲惨な画像になる。
78白ロムさん:2008/08/02(土) 17:17:44 ID:8nAAuA3dO
デジカメの老舗のカシオにシャープが叶う分けない。
79白ロムさん:2008/08/02(土) 17:21:46 ID:8nAAuA3dO
>>71
シャープネスの問題じゃねーよ、素人が。
80白ロムさん:2008/08/02(土) 17:22:49 ID:7XmvXcrN0
>>77
>高画素化するとセンサー受光量が足りなくなり悲惨な画像になる。
まさに今の高画素化されたCMOSの現状だな
81白ロムさん:2008/08/02(土) 17:33:33 ID:8nAAuA3dO
コレがカシオ61CAの素晴らしい作例だ。優れた手ぶれ補正でブレは全くない。また、パースペクティブを利用した表現力に作者の写真に対する造詣の深さを感じるだろう。
82白ロムさん:2008/08/02(土) 17:34:24 ID:8nAAuA3dO
83白ロムさん:2008/08/02(土) 17:37:25 ID:8nAAuA3dO
>>82
おい、マジでこれが携帯のカメラで撮影かよ!
ニコンD700の間違いじゃねーのか?
84白ロムさん:2008/08/02(土) 17:40:12 ID:nA/XPVEE0
>>デジカメの老舗のカシオにシャープが叶う分けない。
カシオって言うとデジカメよりは電卓ってイメージだな俺は。

まぁ、俺はテクがないから素晴らしいコンデジを持っても宝の持ち腐れorz
85白ロムさん:2008/08/02(土) 17:46:45 ID:kEHOZrlR0
86白ロムさん:2008/08/02(土) 17:48:11 ID:8nAAuA3dO
アナゴbyカシオ61CA
http://imepita.jp/20080802/639940
87白ロムさん:2008/08/02(土) 18:08:55 ID:SoWVjk4H0
>>83
D700って電車の文字もろくに読めなかったり、こんなに眠たい絵しか撮れないんですか?
88白ロムさん:2008/08/02(土) 18:18:31 ID:9dXrQTlu0
何?この自演はw
89白ロムさん:2008/08/02(土) 18:36:03 ID:SoWVjk4H0
>>88
いつもの事じゃないか
61CAがいかに素晴らしいかって事と半端な知識を書き込みたくてしょうがないんだよw
最初はウザかったけど、最近は奴の書き込みが無いと何かあったのかと心配になっちゃうw
90白ロムさん:2008/08/02(土) 19:03:34 ID:m8qCvh1hP
熱く説明し出す馬鹿って何処にもいるよね(笑)
91白ロムさん:2008/08/02(土) 19:19:11 ID:UpPxtTgz0
イメピタの時点で見る気しない
92白ロムさん:2008/08/02(土) 19:48:50 ID:i56pU6nEO
本当に頭がおかしくてidでばれるのも分からず自演してる異常者か

61CAなんて本当は持っていないからイメピタに適当な酷いのをうっぷして自演しまくり61CAのイメージ悪化を狙ってるのか

単なる暇人が釣りしてるだけか

まぁどれでもうざいわな
93白ロムさん:2008/08/02(土) 20:02:21 ID:DTOG8qV/0
8nAAuA3dOきしょいんじゃ
94白ロムさん:2008/08/02(土) 20:32:27 ID:lZ8Hoaym0
イメピタ厨ワロス
95白ロムさん:2008/08/02(土) 21:12:49 ID:8hKjPylx0
>>89
そういえば最近馬ぁ鹿まったく見ないけど、どうしているんだろうか。
96白ロムさん:2008/08/02(土) 21:28:06 ID:SoWVjk4H0
>>95
俺がこのスレ見始めてからは、あんまり書き込んでないみたいで印象に残ってないんだよね
このスレに来て見たバカは、61CAキチガイと>>22くらいかな。
97白ロムさん:2008/08/02(土) 21:30:18 ID:Tu1XqG+z0
相当悔しかったみたいだねwww
エアフィッシングで一人でもがいてたもんな
そりゃ悔しいかwww
98白ロムさん:2008/08/02(土) 21:31:57 ID:V8myckif0
>>85
自分で撮った写真を紹介してないところが寂しいね。
表示画像はリサイズされてるが、元画像見ると結構悲惨じゃない?
1枚目の松は油絵そのものでしょう。
3枚目の池も全体的に紫のノイズがのってる。CMOS機の特徴だね。
99白ロムさん:2008/08/02(土) 21:39:53 ID:i56pU6nEO
ID:Tu1XqG+z0が自称釣り(笑)か
ホント変なの住み着いてるなあ…
100白ロムさん:2008/08/02(土) 21:47:34 ID:Tu1XqG+z0
バカには何度も言ってやるw
俺は釣りでしたなんて一度も言った覚えはないw
勝手にありもしない釣り針におびえて、ネタにマジレスしててめぇから
「それを後釣りって言うんだよ、そもそも釣りとは〜」
なんて自己弁護にキュウキュウとしてるバカには、何か言い訳とか逃げ道が欲しいんだろうけどwww
101白ロムさん:2008/08/02(土) 22:41:23 ID:lZ8Hoaym0
102白ロムさん:2008/08/03(日) 00:02:12 ID:wRpUC78j0
103白ロムさん:2008/08/03(日) 00:06:48 ID:W4fWg2TX0
L版印刷でも十分だろ これ
104白ロムさん:2008/08/03(日) 00:10:13 ID:iwV6MLmlP
>>102
これは綺麗だ。
このスレに長いこといるけど、910SHで初めて
すごいと思った。
これは素直に褒められる。
105白ロムさん:2008/08/03(日) 00:23:51 ID:u2PVPdK/0
まぁ今まででも1.2Mなら綺麗ってのは910SHの作例でいくつもあったけど
106白ロムさん:2008/08/03(日) 00:55:27 ID:kXvKPHTH0
>>102
1.2Mなら他機種でも綺麗なものはある。
5Mでお願いしたい。
>>98
画質評価用に引用したものだから特に画質をほめる目的のものじゃない。
でも2枚目に関しては良く撮れているのではないかと。
107白ロムさん:2008/08/03(日) 00:57:43 ID:yj8S3UZR0
200万画素カメラ最強
108白ロムさん:2008/08/03(日) 01:32:47 ID:W4fWg2TX0
>>107
W31Sですね わかります
109白ロムさん:2008/08/03(日) 01:45:51 ID:W4fWg2TX0
5Mなんて実用性無いから3Mでお願い
110白ロムさん:2008/08/03(日) 04:33:42 ID:jQCgNDlkO
>>109
910SH見ると確かに三百万画素が限界。61CAの五百万画素から見るとCCD500万画素である910SHは明らかに画質が劣る。
111白ロムさん:2008/08/03(日) 07:29:12 ID:jQCgNDlkO
しかし、三百万画素では解像度がカシオの五百万画素に全くかなわない。
112白ロムさん:2008/08/03(日) 08:16:36 ID:io0XPmoh0
お前らの理屈などどうでもいいから作例うpしてくんない?
もちろん最高画素で。
113白ロムさん:2008/08/03(日) 08:33:10 ID:giJPywPPP
うpしてくださいだろ?
やり直し
114白ロムさん:2008/08/03(日) 09:06:19 ID:wRpUC78j0
その日撮影した5MファイルはUPしたUSJのファイル。
1.2Mに切り替えた後、戻し忘れて撮影した分が今の画像。

910SHは1.2M画像でそれなりに撮れてると5Mだとかなりいい写真になる。
ちょこちょこUPされてる他機種画像とは、比べ物にならない位違うと思いますよ。

>>106
その画像は3枚とも元画像をダウンロードしてみたが
どれも画像ツールで自動画像補正をかけるとかなり色が変わる。
要はベストな状態じゃないと思うよ。
115白ロムさん:2008/08/03(日) 13:24:03 ID:wRpUC78j0
116白ロムさん:2008/08/03(日) 14:14:29 ID:wRpUC78j0
117白ロムさん:2008/08/03(日) 14:19:39 ID:jQCgNDlkO
対抗してカシオ61CA作例
http://imepita.jp/20080803/513070
118白ロムさん:2008/08/03(日) 14:23:18 ID:lr9bZ8Bb0
SHのが綺麗やね
119白ロムさん:2008/08/03(日) 14:32:34 ID:W4fWg2TX0
910SH 圧倒的だな
120白ロムさん:2008/08/03(日) 15:11:27 ID:kXvKPHTH0
1.2Mで画質を語られてもねえw
121白ロムさん:2008/08/03(日) 15:16:52 ID:u/vpMfQY0
910SHか904SHの勝負なんじゃないか?
122白ロムさん:2008/08/03(日) 15:17:11 ID:W4fWg2TX0
61CAもP905iも 全部1.2Mで撮影して比べてみようwwwwwww
123白ロムさん:2008/08/03(日) 15:21:00 ID:wRpUC78j0
>>115 は5Mだよ。今日の昼公園で撮ってきたよ。
124白ロムさん:2008/08/03(日) 15:26:45 ID:wRpUC78j0
>>117
この対抗画像は1.2Mもないよね。0.3Mですかね。
125白ロムさん:2008/08/03(日) 15:44:58 ID:jQCgNDlkO
だれかカシオ61CAのフルサイズの写真貼れ。
126白ロムさん:2008/08/03(日) 15:48:15 ID:3u/6HvsG0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
127白ロムさん:2008/08/03(日) 16:02:56 ID:jQCgNDlkO
>>115に対抗してカシオ61CAにて撮影
http://imepita.jp/20080803/575340
128白ロムさん:2008/08/03(日) 16:11:56 ID:hfzhIkEVO
被写体的に考えて負けてる
129白ロムさん:2008/08/03(日) 16:30:49 ID:jQCgNDlkO
>>128
http://imepita.jp/20080803/593570
じゃあコイツはどうだ
130白ロムさん:2008/08/03(日) 16:40:31 ID:RHZYr8jiQ
世も末だなw
131白ロムさん:2008/08/03(日) 16:41:21 ID:RHZYr8jiQ
世も末だなw
132白ロムさん:2008/08/03(日) 16:43:53 ID:R8HYgI/50
このスレになって1枚も出てないからW61S作例。
7枚あって面倒くさいのでZip。虫注意。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17155.zip.html

ノイズのせいで風景は910SHにはやっぱりどうやっても敵わない。
まあ、携帯の写真としては十分だと思うけど。
反対に、マクロはサイバーのほうが優秀だと思うんだが、いかが?
133白ロムさん:2008/08/03(日) 16:50:08 ID:5yCaWY2z0
>>129
写ってる奴がお前なのか?
134白ロムさん:2008/08/03(日) 17:00:29 ID:7rG/ENl90
>>132
サイバーショット携帯はマクロの接写距離と画角だけなら明らかに携帯1位だからね
画質的にはノイズが多いとか色が変とか塗り絵なのは変わらないから
そこを気にする人にはどっちにしろダメなんだろうけど

一方の910SHは携帯では最強クラスの接写と、評価の高い画質を兼ね備えてる
というとまた信者とか言われるかもしれんが、一応事実
135白ロムさん:2008/08/03(日) 17:04:01 ID:pJZOW/420
P906i
5M(2592X1944)で撮影、
503KB(900X675)に再圧縮

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080803165158.jpg
136白ロムさん:2008/08/03(日) 17:08:15 ID:Ijj5xnnw0
このスレに感化されて、海外のサイバーショットケータイを買ってみたんだけど
なかなか残念な画質です。
ちなみに機種名はK850i(500万画素)。

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2183.jpg
137白ロムさん:2008/08/03(日) 17:13:21 ID:01zCR3AF0
>>135
再圧縮しないでくれー
元のが見たい
138白ロムさん:2008/08/03(日) 17:28:13 ID:jQCgNDlkO
でも、カシオ61CA>シャープは間違いない。
前スレの比較画像で明らかになった。
139白ロムさん:2008/08/03(日) 17:54:30 ID:pJZOW/420
140白ロムさん:2008/08/03(日) 17:59:37 ID:W4fWg2TX0
141白ロムさん:2008/08/03(日) 18:04:56 ID:W4fWg2TX0
142白ロムさん:2008/08/03(日) 18:27:38 ID:wRpUC78j0
>>141
必死なのはわかるが、これは写した奴の腕が悪すぎる。
それにもうちょっと被写体を選ばないとどうにもならん。
比較の使用がないな。腕とセンスを磨け。
それに>>139の再圧縮なし画像みると・・・Pもどうにならないのがわかる。
空を見るとウイルスみたいなのがウヨウヨいるだろ。
143白ロムさん:2008/08/03(日) 18:28:37 ID:C0ntFA/EO
ID:jQCgNDlkO
あんな比較対象にならないもの信じてる時点でおまえはゴミ
そもそもケータイしか無い貧乏人だから見れてないだろ
死んでこい
自演に忙しいですね^^
144白ロムさん:2008/08/03(日) 18:31:16 ID:W4fWg2TX0
腕とセンスっすか
難しいっすね 勉強します・・・・

俺は5M搭載機種でも3M撮影メインなんで
910SHで撮影します
デジカメスタイルで撮影出来るのもいいしね
145白ロムさん:2008/08/03(日) 18:32:05 ID:wRpUC78j0
>>135
ところで再圧縮と書いてるが、写真自体が変わってないか?
146白ロムさん:2008/08/03(日) 18:41:18 ID:Yuk1V1zq0
>>141
広角端だからだろう
910SHは35mm判換算で28mmという
携帯での最高レベルの広角から始まる光学3倍ズームなので
他の光学3倍機種と比べると広角端の絵が多少甘くなる

>>144
次は910SHの光学ズームを入れて、P905iと画角を合わせてから比較作例を撮るといいよ
そうすれば画質の比較がしやすい
147白ロムさん:2008/08/03(日) 18:49:43 ID:T5r5M+CYO
>>146
910SHの作例って黒い点のノイズよく見るけど、原因は何か知ってたら教えて。
無い作例には無いし、前から気になってる。
148白ロムさん:2008/08/03(日) 19:24:13 ID:wRpUC78j0
作例としてUPしてくれるのは、やっぱり見て面白い写真がいい。
自分でも撮りたいと思うような被写体がキレイに写ってるかどうかですよね。

青い空に白い雲が流れてて・・・緑の山と綺麗な建物が並んでる・・・とか
キラキラ光る建物があって、水辺に鳥がいたり色とりどりの花が咲いてたりとか。
それに・・・カメラはやっぱり光ですよね。
飛行機のりが風を感じ、サーフィンが波を感じるように・・・光を感じよう♪
写真はやっぱりいい色がでないとな。
149白ロムさん:2008/08/03(日) 19:30:36 ID:iwV6MLmlP
W61Sで花火撮影。
ZIPにしました。すいません。
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2188.zip
150132:2008/08/03(日) 20:27:49 ID:R8HYgI/50
>>134
レスどーも。おっしゃることはそのとおりです。
マクロも画質も含めた評価なら910SHのほうが上って人もいるでしょうね。
特に、上であげたトンボくらいの大きさだと、あまりスーパーマクロのありがたみは出てないかもと思います。
見たこと無いんですが、910SHでは有名なトンボ作例もあるようですし。
タンポポの綿毛とかがわかりやすくてよかったんですが、手持ちが無くて。

ただ、サイバーショット携帯は色は薄いですが割りと正しく出ている気がします。
もっとも、ノイズの色が凶悪なので、変な色に見えることもありますし、
パーフリとか白モヤが酷いこともありますが。
151白ロムさん:2008/08/03(日) 21:15:51 ID:Yuk1V1zq0
>>147
詳しい原因は不明だが、W31CAでも発生していた
条件が揃えばコンデジでも発生することがある

910SHの場合
明るい空や太陽など光量の多い被写体が構図を占め減光フィルターが下りた状態
加えてズームをあまり入れず広角気味に撮影した際に周辺部に発生する、というのがほとんど
おそらく減光フィルタと広角時の周辺減光との組み合わせによって生じる局所的な光量不足が原因かと
条件が限られているため、意外と目にする機会は少ない

W31CAの場合は元からレンズが粗悪で周辺減光が激しいため
シャッタースピードを上げただけで発生するのでは
152白ロムさん:2008/08/03(日) 21:16:27 ID:Igohs5yOO
携帯のカメラに心霊が写った事はないのか?
153白ロムさん:2008/08/03(日) 21:39:46 ID:wRpUC78j0
>>147
画像処理エンジンによるものだと思うけどね。FinePixでも出るよ。
154白ロムさん:2008/08/03(日) 21:48:05 ID:wRpUC78j0
>>150
その910SHのトンボの話を知ってましたか。
私は持ってはいるが、今HDDのどこにあるのかわからない・・・

それまではFinePixのF31fdとS6000fdにはまってたんだが・・・
その写真見て最近の携帯カメラの実力を知って驚いた・・・
そしてそれまで気に入って使ってた905SHをワンセグもない910SHに機種変。
もうすぐ1年になるな。

あの写真を撮った人はどこにいるのか・・・
155白ロムさん:2008/08/03(日) 22:54:18 ID:wRpUC78j0
156白ロムさん:2008/08/03(日) 22:55:12 ID:wRpUC78j0
ちなみに日付を見ると、もう1年以上も前に撮った写真のようですね。
157白ロムさん:2008/08/03(日) 22:58:43 ID:Yuk1V1zq0
>>155
見るたび思うのは、この距離の接写でよくここまで手ブレを抑えられたなということ
多少手ブレている写真もあるが、トンボに接近する技術と合わせてすごいなぁと
158白ロムさん:2008/08/03(日) 23:00:07 ID:YDF87AOt0
バックが綺麗にボケるのが良いな
最近のはキモイボケばっかりだもんな
159白ロムさん:2008/08/03(日) 23:03:37 ID:SN/Jn4em0
>>135
貴重なものをトンです。
ってかコレを見ると噂どおりP906iは劣化してるっぽいね。
あと数枚見てみないと何とも言えないけど。
160白ロムさん:2008/08/03(日) 23:04:29 ID:SN/Jn4em0
>>139だった。
161白ロムさん:2008/08/03(日) 23:15:18 ID:tsKQxkPb0
ギンヤンマがいない…
162白ロムさん:2008/08/03(日) 23:17:31 ID:jQCgNDlkO
>>148
作品のすれじゃねーよ
163132:2008/08/03(日) 23:22:48 ID:R8HYgI/50
>>155
いい写真をどうも。ノイズなくて綺麗ですね。
昔の53CAとか、最近のだと923SHのとか、トンボは撮れるトンボをを選んで
撮ろうと思えば飛翔シーンはきついが何とかなるもんだけど、最後のバッタはすごいなと思った。
このアングルで携帯でバッタとは、ここまでくると作者のセンスですかね。
164白ロムさん:2008/08/03(日) 23:23:20 ID:kXvKPHTH0
>>162
良い作品の持ち味を出し切れるかどうかもそのカメラの
実力次第。
165白ロムさん:2008/08/04(月) 00:03:05 ID:A9Hv6Phx0
>>162
実際の写真はテストパターンの撮影とは違いますからね。
キレイだと思ったシーンが明るい空と暗い海があった場合でも、露出が正しく設定されるとか
賑やかな被写体でも色がうまく表現できてるとか、それこそボケがキレイにでるとかあるでしょう。

要は >>164 さんと同じだが、いい被写体をうまく表現できるかがカメラの実力。
夕闇に浮かぶビルがキレイにシルエットで表現できるかとかね。
メリハリのある風景写して、ぼんやりと写ったら寂しいよ。
だから光学ズームは必須だ〜とかになる訳よね。
このトンボの写真は光学ズームないと写せない被写体ね。
だから写真比較には被写体は重要。
166白ロムさん:2008/08/04(月) 01:39:21 ID:bENRcUPS0
167白ロムさん:2008/08/04(月) 09:32:42 ID:WrEks93T0
>>155
Thx! 始めてみたけど凄いね
フォーカス合い方が、異常なまでに神がかってる
ピーカンだと携帯の液晶じゃ確認すら難しいだろうに
168白ロムさん:2008/08/04(月) 09:46:21 ID:F5ntvSsQ0
モバイルASV液晶の屋外での視認性は透過型TFT液晶の比じゃないからねぇ
169白ロムさん:2008/08/04(月) 11:03:25 ID:TTgKUFNO0
ここで空気読まずSH903投下
http://www.rupan.net/uploader/download/1217814604.jpg
このスレ的にはどんなレベル?
170白ロムさん:2008/08/04(月) 13:07:18 ID:OPFT2XUAO
>>155
さすがは910SH
無敵以外の何者でもない
デジイチ画像かと思ったよ
これだけの画像を見せられては反論もできないwww
これで文句なしに910SHのすごさがわかったようだな
涙目の馬鹿アンチが目に浮かぶわwwwww
171白ロムさん:2008/08/04(月) 13:10:32 ID:mTfTypTQ0
>>170
さすがは携帯房
172白ロムさん:2008/08/04(月) 13:21:48 ID:OPFT2XUAO
>>171
負け惜しみかバカたれがwww
昼休みにオンリーワンの神機910SHで書いてるだけのこと
平日の真っ昼間からPCで書き込めるとは
いい身分だのぅ糞ニートwwwww
氏ね
173白ロムさん:2008/08/04(月) 13:26:46 ID:3QLjarhS0
>>172
さすがはニート
174白ロムさん:2008/08/04(月) 13:28:00 ID:5iGvx44s0
>>169
>>155の3枚目
http://www.softbanking.net/up/src/s1017.jpg
とフォーカス、発色、ボケの美しさを比べれば良い
175白ロムさん:2008/08/04(月) 13:33:42 ID:0j24arMR0
実は920SCが最強
176白ロムさん:2008/08/04(月) 13:35:09 ID:OPFT2XUAO
>>174
比べる間でもなくデジイチ風味の910SHの圧勝だよ
177白ロムさん:2008/08/04(月) 13:45:06 ID:mTfTypTQ0
>>176
そろそろ引っ込めよぶさニートwwww
178白ロムさん:2008/08/04(月) 18:55:26 ID:yPK07CLP0
>>175
CMOSじゃお話にならない
しかしキセノンフラッシュはいいよな
17915:2008/08/04(月) 19:08:13 ID:73Vptqh20
61CAの次は910SHエキサイトか。
せわしないな。
180白ロムさん:2008/08/04(月) 19:12:55 ID:OPFT2XUAO
181白ロムさん:2008/08/04(月) 19:21:00 ID:GENZ0Lln0
>>179
X02NKの写真が欲しい
182白ロムさん:2008/08/04(月) 19:52:42 ID:+d/OTOz/O
このスレのゴミ一覧

イメピタ自演61CA厨
自称釣り(笑)w使い杉リア厨
910SH崇拝厨 NEW!!

夏の暑さにはご注意
183179:2008/08/04(月) 19:58:53 ID:73Vptqh20
>>181
むむ、何故私がX02NK使いであることを
知っているのじゃ?
184白ロムさん:2008/08/04(月) 20:32:24 ID:WkmHGZje0
とりあえずX02NKは無いと思うな。
発売の直前に写真共有サイトなんかでさんざん見た。
どれもひどかった。ノイズにボケに…
カールツァイスがどうとかギャグだと思った。
185白ロムさん:2008/08/04(月) 20:51:13 ID:yPK07CLP0
>カールツァイスがどうとかギャグだと思った。
αのことを言ってるのかと思った
X02NKもカールツァイスなんだな
186白ロムさん:2008/08/04(月) 21:41:42 ID:A9Hv6Phx0
NOKIAがいいのはレンズだけ。センサー関係はボロボロ。
下手な油絵みたいなベッタベタの写真があったよ。
・・・そのリンクをどっかに置いてたんだがな・・・
187白ロムさん:2008/08/04(月) 22:28:04 ID:Iu345ai1O
>>182
日本語かけ、吉害
188白ロムさん:2008/08/04(月) 22:59:20 ID:OLnVkulDO
デジイチって…
いつものネガキャンの方でしょうか。
189白ロムさん:2008/08/04(月) 23:13:48 ID:+d/OTOz/O
>>187
日本語書けない奴に言われてもなあww

吉害?
日本語でおk
190白ロムさん:2008/08/04(月) 23:22:13 ID:TfgGFASh0
レッテル厨

これも追加ね〜
191白ロムさん:2008/08/04(月) 23:58:49 ID:xVzlJs/z0
携帯カメラの画質の基準がよく分からないんですが、これくらいだとどうですか?
Nokia 6220 classicです。

http://www.flickr.com/photos/doctormauri73/2617415611/
192白ロムさん:2008/08/05(火) 00:07:07 ID:TTw6v4Br0
>>191
5Mのカメラなのに画像がXGAなんだが?
193白ロムさん:2008/08/05(火) 00:28:13 ID:1R8J01U90
まぁダメですねぇ
葉っぱの画像とか全然生き物に見えないし
ボケもザラザラで煩い
194sage:2008/08/05(火) 02:33:11 ID:/ONcnX1G0
うわーやっぱ910はいいなぁ。
923使いだけど、これは羨ましいわw
923で最高に良く撮れて、910の普通くらいな感じだな。
195白ロムさん:2008/08/05(火) 03:20:50 ID:zZJ8FPjgO
パンテックを越えるカメラなんぞありません。
196白ロムさん:2008/08/05(火) 06:47:45 ID:sf1cIHGzO
俺のこの910ブラックは職場でもモテモテ
昨夜もBARでオシャレに決めてセクロスのシーンでも大活躍
ほんと神機しぎる^^
デザイン的にも持ってて様になるよね
パナもカシオもソニエリも作れない芸術品
197白ロムさん:2008/08/05(火) 07:38:31 ID:ZmzUFtgIO
カシオ61CAにて撮影。フェラリー
http://imepita.jp/20080805/273690

198白ロムさん:2008/08/05(火) 07:57:45 ID:tv8ULv020
61CAってホワイトバランスかなり酷いよね
全部青緑とか青紫っていうか
199白ロムさん:2008/08/05(火) 08:30:40 ID:/sb7rk7fO
マクロ撮影に関してだけなら61Sが最強
200白ロムさん:2008/08/05(火) 09:07:24 ID:EgVtcovf0
画質は並以下だけどな
201179:2008/08/05(火) 09:20:13 ID:IpVy5AaA0
>>181
ほれ、X02NKの写真。

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2194.jpg

画質面では少々不満は残るけど、30フレームでぐりぐり動く
ファインダーや半分バックグラウンドで保存するから
すぐに次の撮影に移れる点など機能面はかなり優れてる。
Flickerへの投稿機能も◎。
202白ロムさん:2008/08/05(火) 09:30:15 ID:ZmzUFtgIO
>>198
イメぴた側の問題
203白ロムさん:2008/08/05(火) 09:36:30 ID:Oczyxtfd0
N95なんて2世代前の糞ケータイに何を求めてるんだよww
204白ロムさん:2008/08/05(火) 09:45:58 ID:7q9cUxIx0
>>202
イメぴたって勝手に色調改変すんの?
再圧縮でノイズ入るってんならわかるけど
205白ロムさん:2008/08/05(火) 09:59:49 ID:ZmzUFtgIO
>>197
携帯でフェラリーを撮るなんて、プロみたいですね。
206白ロムさん:2008/08/05(火) 10:07:11 ID:z8/uWTeH0
>>197
一目見ただけで覚えられるナンバープレートだな

>>201
これで最高画質?
画質だけじゃなくて機能も評価対象とはいえ、この画質は残念だ
207白ロムさん:2008/08/05(火) 10:09:44 ID:sf1cIHGzO
>>199
マクロも910SHの敵ではないね
>>155に画像があるが
910SHは画質的には俺の彼女のLUMIXのFX500よりも優れてたぜ
発色も諧調も凌駕しててワラタ
G9やLX2よりもバランスいいし自然な作画
208白ロムさん:2008/08/05(火) 10:14:26 ID:sf1cIHGzO
>>197
きたねえよ画像
微細CMOSは使えねえ
やっぱCCD
209白ロムさん:2008/08/05(火) 10:46:36 ID:z/bSkoZB0
>>201
Thanks。これはちょっと正直ガッカリな感じですね。
210201:2008/08/05(火) 11:00:45 ID:IIiMs4Xu0
>>209
間違っても等倍鑑賞には向かない画質ですね。
シャープネスやコントラスト、ISO感度の
設定もできて、機能はかなり本格的なんですけどねぇ。
211白ロムさん:2008/08/05(火) 11:09:04 ID:Fi/d/K/bP
>>201
なにこれうけるwwwwwwwww
212白ロムさん:2008/08/05(火) 12:30:42 ID:9KBa5V4P0
>X02NK
>画質面では少々不満は残る

その糞画質で「少々」とか…。
X02NKに劣る画質のケータイなんて国産機では余りないよ。
213白ロムさん:2008/08/05(火) 13:20:31 ID:L8Lf4PMy0
このスレじゃえらい評判悪いな>X02NK
有名どこのブログだとかなりマンセーな評価が多いんだけど実際どうなんだろ
汚名返上に>>201はもっと画像うpしてくれ
214白ロムさん:2008/08/05(火) 13:33:55 ID:htVXkTrO0
>>213
ブログ用に縮小したり補正したりすれば使える、という程度の画質なら十分って人なんじゃないの
光学ズームのある910SHと使い比べたわけじゃないだろうし…

ノキア端末はカメラ以外の部分で個性的なんでそのへんをマンセーしてるんじゃないのかね
215白ロムさん:2008/08/05(火) 13:37:34 ID:pSC4xhYY0
>>196
マジレスすると経験上CCDは日中は凄い綺麗だけど
羽目鳥には向かない
216201:2008/08/05(火) 13:50:24 ID:IIiMs4Xu0
>>213
おk、後でUPするので参考にしてね。
217白ロムさん:2008/08/05(火) 15:12:07 ID:s3HdaitpP
>>215
おk、後でUPするので参考にしてね。
218白ロムさん:2008/08/05(火) 16:39:28 ID:sf1cIHGzO
>>217
待ってるぞ
219白ロムさん:2008/08/05(火) 16:44:53 ID:AyPHotar0
220白ロムさん:2008/08/05(火) 19:40:50 ID:WXNJiiiF0
>>213
このスレでは画質、特にノイズの有無が評価の中心になっちゃってるからね。
機能がよくてもノイズが乗ってたら全否定、みたいな感じ。
221白ロムさん:2008/08/05(火) 21:07:11 ID:OC6thJFy0
>>220
そういう風に自分に都合よく解釈してる奴が一番性質が悪い
画質だけで全否定してる発言を挙げてみろよw
お前の機種が何か知らんが
ノイズ以外にも画質が塗り絵とかフリンジ出るとか暗所が最悪とか白く霞むとか
いろいろ叩かれる要因があるんじゃないのか
222白ロムさん:2008/08/05(火) 21:50:31 ID:WXNJiiiF0
>>220
特にノイズの有無ってところと、全否定はちょっと言葉が強すぎた。申し訳ない。
ただ、>>201からの流れを見る限りでも、画質の評価のほうが重いのは間違ってないと思うが、どうだろう。
あげてる叩かれてる要因もすべて画質周りだし。
まあ、機能は使用者しかわからないから、画質の評価が主なのかも。
223白ロムさん:2008/08/05(火) 22:12:44 ID:otg/rvXZ0
>>222
このスレは画質の比較でいいでしょう。実際そうなってるし。

しかしNokiaの >>201 画像見てもベッタベタなのがよくわかるね。
エッジは立ちすぎて縁取りができてるし、木の葉っぱは潰れて完璧な油絵ですよね。
224白ロムさん:2008/08/05(火) 22:19:14 ID:nUx8bjzg0
>>222
紳士だねぇ

機能面って素人が数値化するの難しそうだから、しょうがないのかも
カメラの起動速度、保存速度、フォーカススピードあたりは
もう少し話題に上がっても良さそうな気がするけどね
225白ロムさん:2008/08/05(火) 22:31:45 ID:GFRuHk390
age
226白ロムさん:2008/08/05(火) 22:32:22 ID:z/bSkoZB0
機能、と一口に言ってもね。
光学3倍ズーム、広角28mmあたりか?
227白ロムさん:2008/08/05(火) 22:41:03 ID:otg/rvXZ0
まず画質ありき。どんなに高機能でも写真の写りが悪かったらどうにもならん。
228201:2008/08/05(火) 22:49:51 ID:IIiMs4Xu0
単純なところで起動、保存速度と
画質のバランスとか。
229白ロムさん:2008/08/05(火) 23:14:56 ID:FZxIw6VO0
俺は>>227に同意かな
どんな軽快な動作で高機能・多機能でも
撮った写真がみんな>>201のような画質だったら撮りたくならん
230白ロムさん:2008/08/05(火) 23:24:59 ID:z/bSkoZB0
バランスの問題。
5Mでそこそこ綺麗な端末と5Mで汚くてもXGA・L版なら
そこそこ綺麗で光学3倍ズームがついてたり多機能だったら
後者を選ぶ。
231白ロムさん:2008/08/05(火) 23:34:50 ID:RNjpvBfrO
鰹がSBくればおもしろくなるな。
232白ロムさん:2008/08/05(火) 23:37:09 ID:9KBa5V4P0
>>223,227,229と同意見だな。
画質が同等の物同士であれば
シャッタースピードや保存速度や起動の速さを比較する意味はあるが
X02NKなんてレベルが二段くらい落ちるのに意味ない。
233179:2008/08/06(水) 00:03:29 ID:gk+GI6110
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2196.jpg

ほい、X02NKをもう一枚。
この機種の便利機能として、ユーザー定義の撮影設定を保存して
シーンモード選択から一発で呼び出せるというのがあります。
よく使う設定をすぐに行えるのは快適ですよ。
234179:2008/08/06(水) 00:10:40 ID:8Ag0PPXs0
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2197.jpg

滅多にお目にかかれないS11HTで撮った写真。
画質をスーパーファインにするのを忘れて
ファインで撮影してしまいましたが、まあ大して変わらんでしょうな。
235白ロムさん:2008/08/06(水) 00:14:19 ID:AfyGDO9Z0
カメラは暗所も撮れてこそだと思うが、ここで高評価な携帯は夜景とかどうなの?
シーンが限定されちゃうなら実用的ではないんじゃない?
236白ロムさん:2008/08/06(水) 00:15:54 ID:OPXB/VMu0
>>233
これは悪くないじゃない。この程度なら別にいいと思う。
>>234
これは画質悪いな。
237白ロムさん:2008/08/06(水) 00:17:42 ID:gRIQ6m6c0
>>233-234
X02NKは前見たのと大分印象が違うような
普通に使える画質だね
ユーザー定義の撮影設定を保存っていうのは羨ましすぎる機能です

S11HTは全然良くないんだが、スマートフォンってのはもっと酷いものかと思ってたから少し意外
238白ロムさん:2008/08/06(水) 00:29:34 ID:d6kGbJqPO
>>200
スーパーマクロは他機種に搭載されてないから並以上とか並以下とか比較できないでしょ
それにSO905icsとW61Sって携帯のカメラという事を前提として機能が作られてる感じで、方向性としては間違って無いと思うし
239白ロムさん:2008/08/06(水) 00:34:59 ID:cMWWfAKI0
赤のノイズが目立つ、粒もグチャグチャ。

これだけコンディションの良さそうな屋外で
空がこの有様だというあたりがノキアクオリティ。

雑だよね。印象はこれまでと全く変わらず。
240白ロムさん:2008/08/06(水) 00:40:07 ID:qB7EUkbdP
>>239
みんなの大好きな910SHとそんなに変わらないような気がするんだが。
241白ロムさん:2008/08/06(水) 00:57:20 ID:cMWWfAKI0
ギャグで言ってるんじゃなきゃ実サイズに拡大して見るという手間すらとってないのか、
たんに目が悪いのか、脳内で海外スマートフォン信者補正が掛かるのか、
3つのうちどれかなんだろうなー。
242白ロムさん:2008/08/06(水) 01:01:27 ID:qB7EUkbdP
>>241
おいらに言ってんのか?
実サイズで見たよ。
視力は1.5あります。
スマートフォンはZERO3しか知りません。
243白ロムさん:2008/08/06(水) 01:16:30 ID:AIpdKvED0
>>233
あれ、普通に綺麗だな
X02NKって条件によってだいぶ違くなるのかな?
910SHまでとは言わないけどかなり綺麗に撮れてると思う
244白ロムさん:2008/08/06(水) 01:22:11 ID:mB6/3nmi0
糞ニエリのうんこマクロで撮るくらいなら、撮影失敗して何が写ってるかわからなくても64CAで撮ったヤツのがまし
何が写ってるのか分からない61CAで撮影失敗した写真>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞ニエリうんこマクロ
245白ロムさん:2008/08/06(水) 01:23:38 ID:mB6/3nmi0
64CAってなんだよ/(^o^)\
246白ロムさん:2008/08/06(水) 02:26:29 ID:GpqX/uyl0
>>244
サイバーショット携帯関連のスレすべてに出没して同時に煽るとは
貴様なかなかのサイバーショットマニアだな
247白ロムさん:2008/08/06(水) 07:43:21 ID:MEXYmWywQ
DoCoMo906で一番キレイに撮れるのは何?
SH以外で
248白ロムさん:2008/08/06(水) 08:45:58 ID:2gB/Wsju0
>>247
現行機種はdocomoに限らず全部CMOSじゃなかったっけ?
まあ撮り方次第で、それなりには撮れるし
よほどこだわらないなら問題ないと思うが
ここで駄目出ししてるような奴らからすると
現行機種すべて終わってるという返事しか返って来ないかもよ
249白ロムさん:2008/08/06(水) 09:22:04 ID:lgHgZtvW0
>>247
作例少ないからなんとも言えないが、P906は劣化してるみたいだし、
Fは明らかに劣化してる。
SOやNはウンコだから消去法で結局SHじゃない?
250白ロムさん:2008/08/06(水) 09:31:32 ID:2gB/Wsju0
251白ロムさん:2008/08/06(水) 09:44:20 ID:JD44aCezO
>>155

を見れば910SHの圧勝
携帯では最大のCCDにメカニカルシャッター、光学ズームの画像もよし


あとの携帯は糞
252白ロムさん:2008/08/06(水) 09:47:04 ID:qB7EUkbdP
面白いほど分かりやすいっていうのは
こういうこと言うんだな
253白ロムさん:2008/08/06(水) 09:50:34 ID:lsaB0VyeQ
SH906iなんてノイズだらけの糞画質です
impress見れば300万画素級で定評のある機種にも劣っている
本当にありがとうございました
254白ロムさん:2008/08/06(水) 11:24:54 ID:O3fpeeUB0
>>252
53CA発売前に53CAスレが過疎った時
スレを加速させようと910SH信者を装って煽った奴だよ
言動が丸きり同じ
255白ロムさん:2008/08/06(水) 11:26:30 ID:qvm/0AYE0
910SH、粘着のされ方酷いな。
256白ロムさん:2008/08/06(水) 11:35:03 ID:gRIQ6m6c0
>>247
主観だがP>N=SH>SO>F=SHTV>Nμ
Pは間違いなく画質いいが撮りにくい
NとSHは一長一短(AWBとか暗所とか機能とか)
SOは保存時間が何気に906i最速だが手ぶれ補正は無い
SHTV、Fは同程度に思えるが、手ぶれ補正を切るとFは軽快に撮れる
Nμはカメラで選ぶならあり得ない選択
257白ロムさん:2008/08/06(水) 12:10:04 ID:OPXB/VMu0
>>256
Pはフォトライトが無い

カメラ重視なら画質と機能のバランスからP905iとSO905iCS
の中から選択したほうがいい。
258白ロムさん:2008/08/06(水) 12:26:55 ID:hQvvyx7X0
>>251
日中だけな?
CCDって基本鳥目だから
259白ロムさん:2008/08/06(水) 12:34:54 ID:KAonl4C70
>>258
CMOSはもっとさらに酷い鳥目だぞ
>>4>>166を見比べてみ
260白ロムさん:2008/08/06(水) 12:43:53 ID:hQvvyx7X0
昔のCCDの機種引っ張り出して実験 画素数低いので画質云々は勘弁

風呂場の電気消して撮影
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19941.jpg
色々設定やってもコレが限界
CMOSだと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19942.jpg
夜間設定にしただけでコレ

最近の技術ならどうにかなりそうだし、CCDは復活して欲しい派ではあります
やっぱ綺麗だし
261白ロムさん:2008/08/06(水) 12:49:27 ID:hQvvyx7X0
勿論、作る側のアレで左右されますので
一概にコレはコレ!って訳じゃ無いです
262白ロムさん:2008/08/06(水) 13:14:55 ID:hQvvyx7X0

外でやれば100万少々の画素数でカメラ特化型でなくてもココまで出来る
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19960.jpg
263白ロムさん:2008/08/06(水) 13:23:04 ID:qB7EUkbdP
>>259
前にUPしたけどスルーされたからもう一度。
http://photozou.jp/photo/photo_only/188974/11413320
264白ロムさん:2008/08/06(水) 13:35:17 ID:0XxQtCuSO
>>260
何が言いたいのかぜんぜん解らねえよ、バカ。
265白ロムさん:2008/08/06(水) 13:37:07 ID:lC7rYuQo0
>>260
それCCD機がダメなんじゃなくてその機種がダメなんだろ
>>262を見ればわかる

>>263
やっぱり塗り絵だな…光の輪郭がカピカピに
XGAぐらいまで縮小すれば使えそうだけど
266256:2008/08/06(水) 13:38:17 ID:gRIQ6m6c0
>>257
すまん、906だけで比較してた
905入れると906の出番がなくなる

905だと(また主観)
P=N=SO CS>SO>F>D>SH
Pは発色が控え目、Nより少しNRが強い、AWBが優秀
Nは色鮮やか、機能が豊富、保存がやや遅い
CSは画質的に一歩譲るが機能が秀逸
SOは発色が控え目で自然、やや望遠
FはNRが強い、AFがかなり甘い
Dはやや広角、レンズが暗い、ノイズも多い
SHは論外(強いて言えば色鮮やか)

>>263
素敵なクレヨン画ですね
写真としてはダメだが絵としてはかなり好きw
ただノイズは少ないね
267白ロムさん:2008/08/06(水) 13:42:50 ID:0XxQtCuSO
>>251
悪いがカシオ61CAの方が上。比較作例で確定したから。
268白ロムさん:2008/08/06(水) 13:46:09 ID:0XxQtCuSO
>>260
CCDの方が北ねえだろ。
269白ロムさん:2008/08/06(水) 13:50:46 ID:Tk1rekpE0
>>266
色々しってそうだな〜
でも自分の見た目では
Pの次にNとは思わなかったな
Pと同じくらいFがいいと思った。
FのAFはソフトウェア更新だかで修正されたが
それを加味してもそれかい?
270白ロムさん:2008/08/06(水) 13:58:39 ID:JD44aCezO
910SHの良さを引き立てるスレだな
スレタイに910SHといれようぜ
271白ロムさん:2008/08/06(水) 14:10:19 ID:cMWWfAKI0
910SH関連の煽りあいも面倒くさいものはあるが、
あまり気づかれてない(かもしれない)だけで
粘着度合いで言ったらノキアユーザより酷い連中はいない。

ノキア脳のスノッブなバカは、負けず嫌いなのか
705NKのときも「さすがカールツァイス」とか言ってた。
このタイプの人間は、マジ勘弁。
272白ロムさん:2008/08/06(水) 14:20:06 ID:9ASIO7gn0
煽り合いっちゅうか一方的に煽られてる感があるな
もうこのスレで相手にする奴はいないだろうけど
273白ロムさん:2008/08/06(水) 14:33:30 ID:gRIQ6m6c0
>>269
ごめん、Fのソフトウェア更新は知らなんだ
FのAFの話を加味すると悩めるところだけどSOと同じ…かな?
個人的にはNR処理が少なく、堅実な色合いのSOのほうが好みなので
使い勝手はFが上、発色はFが鮮やか、マクロ撮影はFのほうが寄れる、というわけでFをSOより上に置く人もいるかもしれない

Nの評価が他の人より高いのは認めるんだけど、Nは他機種より得手不得手がはっきりしてる機種で、ぴったり入るとPよりもいい画が撮れたりする
NRがPよりも弱めなのと顔認識AFが想像以上に便利というのが個人的にはポイント
ただしAWBは弱いかな

というかNとCSの順番逆だね
間違えました
274白ロムさん:2008/08/06(水) 14:52:57 ID:z2vQumdS0
でも905のPとFはレンズの歪みという不具合が多数報告されてるので
個体差はあるにしてもちょっと考慮した方がいいかもしれん
275白ロムさん:2008/08/06(水) 15:01:04 ID:Tk1rekpE0
>>273
了解っす
276白ロムさん:2008/08/06(水) 15:33:01 ID:bTI7q83A0
孫にカシオが参戦するらしいがシャープは勝てるのか
277白ロムさん:2008/08/06(水) 15:46:48 ID:WUe5+wqn0
今までも1ランク違ったんだからこれからも違うんじゃないかな
278白ロムさん:2008/08/06(水) 15:57:43 ID:/G5J99DL0
>>219
デカいプラモなんかと思ったら、よくよく見ると結構小さいのな
それとも下のキーボードがデカいのか…?
279白ロムさん:2008/08/06(水) 17:23:02 ID:qB7EUkbdP
280白ロムさん:2008/08/06(水) 19:48:36 ID:pdm1xGBh0
俺主観
905i
P>F>SO>>D>SOiCS>N>>>>>SH

906i
P>SO>SH>F

N906iは触ってないから不明
281白ロムさん:2008/08/06(水) 21:17:04 ID:JD44aCezO
910SH>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CA
282白ロムさん:2008/08/06(水) 22:17:15 ID:fIhquLzE0
283白ロムさん:2008/08/06(水) 23:02:01 ID:U6ce90dk0
>>282
建物は結構綺麗に撮れていますね
でも青空が悲しいほどのCMOS
284白ロムさん:2008/08/06(水) 23:03:15 ID:g75zqEY60
携帯のCMOSカメラの写真は、ちょっとでもバランスが崩れると壊れそうな不安定を感じるよね。
反対にCCDは安定した力強さを感じるけどね。
CMOSの色はドーピングしてるようなでとても不安。
285白ロムさん:2008/08/06(水) 23:39:25 ID:0XxQtCuSO
>>284
一概に言えねえだろ、低脳。カシオの作例みろや、ボケ。
286白ロムさん:2008/08/06(水) 23:46:54 ID:g75zqEY60
>>285
それを見て言ってるんだよ。
実際コンデジでCMOSって使ってるのか?
287白ロムさん:2008/08/06(水) 23:48:53 ID:9JaXOolB0
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2199.jpg 910SH 5M (ズームし過ぎた・・・orz)

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2136.jpg P905i 5M
288白ロムさん:2008/08/07(木) 00:03:36 ID:gRIQ6m6cI
>>286
コンデジも一眼レフもCMOS使ってるよ
289白ロムさん:2008/08/07(木) 00:05:50 ID:JtvOnQld0
>>287
・・・どうやら2年たっても910SHで行こ〜っていうのは変わりそうにないな。
実際にこいつ触ってると面白いしな。
290白ロムさん:2008/08/07(木) 00:06:59 ID:g75zqEY60
>>288
一眼はEOSなんかあるけどね。
コンデジって今でもCCDが多いんじゃないか?
291白ロムさん:2008/08/07(木) 00:26:06 ID:RCi9ICFP0
910SHの画は、なんか近視っぽいというか、
焦点が妙じゃないか?
かならず光の滲みがあるというか抜けが悪いというか…。

>>102の2枚目も6・7枚目も微妙に
「コンタクトレンズを入れて目が乾いてるときの
(もしくは夜遅くなって疲れてきたときの)視界」
みたいな微妙な"かすみ"がある気がする。

見てると瞬きしてから目薬2・3適さして
目をゴシゴシってしたくなる感じ。
で、これはさいしょからこういう絵なんだな…、
と気づくみたいな。
292白ロムさん:2008/08/07(木) 00:35:07 ID:bkD32vjo0
>>291
光学的な解像力なら910SHはかなり高いよ
CMOSの機種の多くはこれより悪い状態の元画像を
強烈な塗り潰しとシャープネスで二次創作しているだけで

ただ、画質と引き換えに感度を抑え気味のため
手ブレ発生率に関しては低いとは言えない機種ではあるので
撮影者の腕が問われるのは確か
293白ロムさん:2008/08/07(木) 00:35:14 ID:WcH3nPkpI
>>290
そうだね、コンデジはほとんどCCD
確かKodakがCMOSのコンデジを出してたはず
294白ロムさん:2008/08/07(木) 00:42:17 ID:rTAQ+EiS0
あとポラロイドとコンコードとユニデンとケンコーな
295白ロムさん:2008/08/07(木) 00:44:36 ID:vY5jcR6j0
>>287
910SHすごいと言われるけどこれ見ると
そんな大差ないなあ どっちもどっちだ

910SHは正直に描写しようとしてガタガタしちゃってる感じで
P905iはその辺はぽわっとぼけてごまかしてるような感じか
一番右の建物とかね

P905iは全体的に画像が暗いよね
その点で損をしているような
L版に現像するときは明るく補正すると丁度よくなります

296白ロムさん:2008/08/07(木) 01:22:49 ID:rLN+U1v/0
910SHはISO100設定で
P905iは露出補正-1 だからなぁ

同じ設定で撮影すればよかったかもw
297白ロムさん:2008/08/07(木) 02:17:03 ID:7rIK0o/eO
>>292
だから、前スレでカシオ五百万画素とシャープ910SHの比較作例が貼られて、
カシオの方が画質は上だったの。
携帯CCDじゃあ、五百万画素にしたら、画質が悪くなる。
大体、ニコンのフルサイズだってCCDなんか使わない。
CCD、CCDって、バカの一つ覚え(笑)
298白ロムさん:2008/08/07(木) 02:17:39 ID:7rIK0o/eO
>>292
だから、前スレでカシオ五百万画素とシャープ910SHの比較作例が貼られて、
カシオの方が画質は上だったの。
携帯CCDじゃあ、五百万画素にしたら、画質が悪くなる。
大体、ニコンのフルサイズだってCCDなんか使わない。
CCD、CCDって、バカの一つ覚え(笑
299白ロムさん:2008/08/07(木) 02:19:25 ID:7rIK0o/eO
>>292
言っている事がバカ(笑)工学的解像(笑)バカ(笑)
300白ロムさん:2008/08/07(木) 03:10:04 ID:LZd00cIzQ
全体的にぼけるんだけど端が著しくぼけてしまいます。
どうすればぼけなくなりますか?
N906iのiモードブラウザアップロード機能からアップしたのでサイズが変わってしまったかもしれません。
オリジナルは470KBくらいだったと思います。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1218045670320248.jSWHi0
301白ロムさん:2008/08/07(木) 06:16:12 ID:JtvOnQld0
安いおもちゃカメラもコンデジに入れるなら、その辺の機種は間違いなくCMOSだね。
302白ロムさん:2008/08/07(木) 06:28:26 ID:JtvOnQld0
>>298
携帯CCDっていうが、910SHは1/2.5で最近のデジカメよりも大きいな。画素数にも余裕がある。
普通に考えて同画素ならCCDの方が良い。CMOSがいいならコンデジはCMOSに変わってるはず。
それにCMOSの動体歪は醜い。
303白ロムさん:2008/08/07(木) 06:30:39 ID:V+reczjpO
ID:7rIK0o/eO
自演連レスしてまで必死だな
氏ねじゃなくて死ね!
304白ロムさん:2008/08/07(木) 07:17:31 ID:tg7yrHtHO
?ただ続けて書き込んだだけですが。
305白ロムさん:2008/08/07(木) 08:20:52 ID:iAIa1/kB0
>>291
910SHはシャープネスのかけ方弱いだけでないの?
持ってないからよくわかんないけど。
エッジがきりっとしたのは確かにこのスレではあんまり見ない。
>>292
光学的解像力の話は興味深いので、ソースとかあったらお願い。
あんまり昔の話は知らないもので。
306白ロムさん:2008/08/07(木) 08:22:56 ID:bbTdfbpZP
307白ロムさん:2008/08/07(木) 09:24:07 ID:Y6y1MUPr0
>>296
910SHは晴天下ならISO設定しない方が綺麗に撮れるからな
オートに任せればISO100以下にもなれるらしい
撮影者はそのことを知らずに最低感度と安易に設定してしまったんだろう
308白ロムさん:2008/08/07(木) 09:37:13 ID:g2YxrnwQO
知り合いの有名なカメラマンが910SHはコンデジより明らかに優れてると絶賛してたな
カシオは駄目と言ってた
309白ロムさん:2008/08/07(木) 09:45:07 ID:VAnukiySP
またまたわかりやすい。

>>306
ってか、ここは910SHの方々が多いらしいから他機種については
ボロクソ言われるかスルーされる傾向が強いよ。
だいたい良い写真がUPされるとスルー。
910SHの写真は無条件に絶賛。そんな感じ。
「傾向」だからね。
310白ロムさん:2008/08/07(木) 09:50:43 ID:WcH3nPkp0
>>308
ぜひその有名なカメラマンに910SHがコンデジより優れているという理由を聞いてきてくれ

自分にはISO100でノイズが載り、モスキートノイズも発生するような機種がコンデジより上とは到底思えない
解像度も足りないし、色収差も酷い
311白ロムさん:2008/08/07(木) 09:56:56 ID:VAnukiySP
もう1っこ。
910SHの方々は、CCDがCCDがとか言ってるけど
そんなに優位に立っていたいのなら、他のどの機種にも
負けない証拠写真をUPしてみせてくれよ。
論より証拠でしょ?
あと過去の写真にいつまでも拘ってないで、新鮮なのをUPしてよ。
花火の季節なのに1枚もUPされてないよ?
携帯カメラNo1の良い写真が撮れるでしょ?
他機種に負けないスバ抜けた写真をどんどんUPして見せて欲しいって話。
312白ロムさん:2008/08/07(木) 10:54:07 ID:G+uMsQW10
>>306
素晴らしい写真だな。
やはりマクロだけはデジカメと遜色ない。
CASIOやSONYの一部コンデジだと(W170とか)そもそもここまで寄れないからな。
313白ロムさん:2008/08/07(木) 10:54:33 ID:Y6y1MUPr0
>>309
俺には61CAの低解像度写真がうpされるたびに無条件で絶賛されてるようにしか見えないが?
だいたい61CA以外の良い写真がうpされるとスルーされる傾向が激しい

・・・というような発言も妥当だと言っているようなもんだが
まぁ>>311を見る限りただの釣りだろうけど

>>310
いつもの荒らしだろ
ID:OPFT2XUAOとかID:sf1cIHGzOで抽出してみろ
314白ロムさん:2008/08/07(木) 10:56:45 ID:G+uMsQW10
CCD・CMOS論争にも一言
一眼やHVビデオカメラではCMOSが中心だろ。
たしかにコンデジではデファクトスタンダードだけど
それだけで画質を断ずるのは無理がある。

ちなみにHVビデオカメラでは画質ではSONY・Canonに劣る
パナソニックのみがCCD採用だけどね。
315白ロムさん:2008/08/07(木) 10:56:54 ID:iXAKxsw10
>>312
これでべったり塗り絵傾向と激しい色収差さえなければな…。
316白ロムさん:2008/08/07(木) 10:58:37 ID:Ey87fet50
>>314
携帯電話以外の話はよそでやれ
そしてそういう話は基本的に荒らしだから付き合うな
317白ロムさん:2008/08/07(木) 12:56:26 ID:VVPn1C8E0
>>311
花火の写真も、その他にも多数作例うpされてるのに
見つけられないのはお前が読んでないだけ
318白ロムさん:2008/08/07(木) 13:15:27 ID:VAnukiySP
>>317
花火は>>4にあったね。前スレのが。
いや、他のどの機種にも負けない写真をUPしてほしいんだ。
有無を言わさずとびきりキレイなやつを。
319白ロムさん:2008/08/07(木) 13:27:06 ID:qyHx5xPw0
このスレで末尾がPといえばイメピタ厨と並ぶ釣り名人じゃないか
320白ロムさん:2008/08/07(木) 15:31:09 ID:wsZTN5z+0
>>309
うpされたけど総スルーされた910SH以外の良い写真ってどれ?
具体的にレス番教えて
過去ログでも構わないから
321白ロムさん:2008/08/07(木) 15:34:24 ID:JWG3jIiQ0
>>311
おちつけ。
ここは910SHスレじゃねーんだから。
最近の機種にパッとしたのが無いから話題が無いんだろ。
証拠ったって過去スレで散々検証済み。まだやるのか?
322白ロムさん:2008/08/07(木) 16:20:09 ID:7rIK0o/eO
>>291
それなら、コンタクトは新素材のオーツーオプティックス買え。最近新素材シリコンハイドルゲルのが増えたがそれ買え。
323白ロムさん:2008/08/07(木) 16:29:28 ID:VAnukiySP
>>320
あ、ごめん。「スルー」じゃなくて「ボロクソ」に発言変更。
過去ログなんて保存してないから具体的に出せない。すまん。
が、他機種が褒められてる印象はないはず。

>>311
たしかにパッとしたのはないね。
かといって910SHがずば抜けてるとも思えないんだ。
過去スレで証明済みったって、みんながみんなずっとここに
いる訳じゃないよね?新しく見てる人だっている。
おいらは、W54Tが発売された頃からしか見てないんで、それ以前のことはよくわかりません。
なのでそんなに褒めるんなら綺麗で新鮮な写真をどんどん見てみたい訳。

ただそれだけ。910SHをけなすつもりはございません。
だってオクのウォッチリストに入ったくらいだから。
でも、白ロムじゃ使えないって知ってやめたけど。
324白ロムさん:2008/08/07(木) 16:31:06 ID:VAnukiySP
>>311じゃなくて>>321。長文ごめん。
325白ロムさん:2008/08/07(木) 16:41:20 ID:g2YxrnwQO
>>311
おまえは馬鹿?
>>155の写真を見ろ
携帯では一番大型のCCDと光学ズーム、メカニカルシャッターのコラボが堪能できるぞ
326白ロムさん:2008/08/07(木) 16:42:12 ID:rTAQ+EiS0
>>323
>白ロムじゃ使えないって

なぜ同じ予算で同画素のデジカメを探さないのだろう
パッとした写真が撮れるのがいくらでもオクに出ている
910SHは携帯に付いてるカメラだから意味があるのに
327白ロムさん:2008/08/07(木) 16:48:43 ID:VAnukiySP
>>325
みたよ。すごいね。でもそれって古いんでしょ?
>>326
携帯についたカメラが好きなのさw
普通のコンデジも持ってるけど使ってない。
コンデジは写真しか撮れないじゃん?
でも携帯はいろいろできるじゃん?
だからおいらはこの板にいるのさ。
コンデジ板なんて行ったことないさw
328白ロムさん:2008/08/07(木) 16:49:56 ID:JtvOnQld0
SBは白ROMでも使えるじゃん。
プリモバイル契約してきたら、そのSIMで使えるよ。
契約はタダだし、チャージしなくても使える。
329白ロムさん:2008/08/07(木) 16:55:37 ID:VAnukiySP
>>328
そうなんだ〜ちょっとめんどくさいかもw
そういや、あのトンボ、片目が可愛そうって話もあったよね。
330白ロムさん:2008/08/07(木) 16:56:42 ID:JtvOnQld0
>>327
910SHの写真なんてどこにでもある。
他機種の写真の方が探すのが難しい。

http://photoxp.daifukuya.com/index/sharp/910sh.html
http://www.softbanking.net/up/up.htm
http://hoisuketyobi.blog42.fc2.com/
331白ロムさん:2008/08/07(木) 17:05:09 ID:6E9EQIdB0
ストレート形状で画質がマシな機種ってあるでしょうか?
332白ロムさん:2008/08/07(木) 17:11:19 ID:VebDUkwQ0
iPhone
333白ロムさん:2008/08/07(木) 17:30:03 ID:TXzYrPSh0
>>331
705NK
ただ電話としては・・・
334201:2008/08/07(木) 17:38:21 ID:Xt19ajkH0
>>333
電話としては電波の掴みも良いし、日本語変換賢くて
使いやすいじゃないか。
まあキャリアのサービスに非対応が多いのと
日本の携帯で当たり前の機能(着信ランプとか)が
無かったりするのは難点だけどね。
335白ロムさん:2008/08/07(木) 18:49:35 ID:g2YxrnwQO
>>330
910SH≧GDRUくらいだな
単焦点のDP1持ち歩くくらいなら910SHでいいよね
336白ロムさん:2008/08/07(木) 20:13:44 ID:Xt19ajkH0
>>325
31CAのがCCD大きいぞ。
337白ロムさん:2008/08/07(木) 20:18:04 ID:V+reczjpO
ここで31CA厨登場ですね
わかります^^
338白ロムさん:2008/08/07(木) 20:20:52 ID:ZDXZKkPX0
CCBですね、わかります^^
339白ロムさん:2008/08/07(木) 21:46:37 ID:LvNsHTEcO
ロマンチックが止まらないんですね
わかります^ ^
340331:2008/08/07(木) 22:11:26 ID:Hxzr6Ibu0
>>332>>333
情報ありがとうございます!
341白ロムさん:2008/08/07(木) 22:20:43 ID:g2YxrnwQO
>>336
評判の悪いカシオは問題外
342白ロムさん:2008/08/07(木) 23:00:27 ID:7rIK0o/eO
>>341
シャープだろ、マトモにデジカメ造る技術がない会社は(笑)
343白ロムさん:2008/08/07(木) 23:54:38 ID:JtvOnQld0
>>342
俺はデジカメはカシオなんか使ってないな。CanonかFujiかな。
それこそSonyもありゃPana、Nikonとかあるから、Casioは候補にもあがらない。
344白ロムさん:2008/08/08(金) 00:39:32 ID:16EnihHFO
>>342
まぁデジカメを作ってるカシオさんはデジカメ(笑)しか作れない糞メーカーだけどな

あんなゴミ買うならまだサイバーショットのが数倍マシだわ
キャノンやニコンと比較するとかありえない(笑)
345白ロムさん:2008/08/08(金) 00:55:45 ID:yHtPv+r90
キャノンって最強だな
コンデジも複合機も

キャノンから携帯出してくれよ
CN907iとか
346白ロムさん:2008/08/08(金) 01:13:06 ID:hP0h/Q380
デジカメならRICOHだろ
常考
347白ロムさん:2008/08/08(金) 01:27:19 ID:yq4gXclc0
Sony、Panaならまだカシオ買うぞ
まぁ実際はどれも買わないけど
348白ロムさん:2008/08/08(金) 04:55:46 ID:dMAUXSyb0
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 04:54:53 ID:KzpeKs2o0
カメラからは絶対に音が出ないといけない、なんてのは、
痴漢・盗撮が日常の日本ならではの一番恥ずかしいガラパゴス仕様だよな。
実際、海外でもニュースになってる。

Japanese iPhone 3G Is Perverts' Worst Friend(iphoneは日本人の変質者の悪友です)
http://gizmodo.com/5027156/japanese-iphone-3g-is-perverts-worst
349白ロムさん:2008/08/08(金) 07:32:34 ID:DvRsadYvO
>>345
このスレ的にはIXY907iとかFINEPIX907だろうが
こういうものが出せるキャリアはSBだよな。
IXY950CA、FINEPIX950FUかな。
カシオとダブルか。

本体SHでレンズCANONといきたいが、
デジカメ市場とバッティングするから無理だろうな。
350白ロムさん:2008/08/08(金) 07:44:35 ID:DvRsadYvO
このスレ的には…というのはあまり意味はないw
デジカメブランド携帯という事ね。
351白ロムさん:2008/08/08(金) 07:51:47 ID:9ipk4z6v0
>デジカメ市場とバッティングするから
wwwwww
352SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/08(金) 09:51:58 ID:tEKzO/K60
で、レンズカバーが付いている機種で最強はどれなんだぜ?
705NK?SO905iCS?D902iS?
353白ロムさん:2008/08/08(金) 10:39:42 ID:SHGbaoSKO
>>352
910SH
354白ロムさん:2008/08/08(金) 10:53:19 ID:cNvjK/7YO
>>353
確かに。
355白ロムさん:2008/08/08(金) 11:40:54 ID:Zx24heKXO

シャープ工作員乙
356白ロムさん:2008/08/08(金) 13:53:14 ID:16EnihHFO
シャープは工作なんかしなくても売れるからねーよwww

どうみてもアンチの釣りでした
お疲れ様です
357白ロムさん:2008/08/08(金) 14:55:27 ID:Zx24heKXO
>>353
有り得ない
358白ロムさん:2008/08/08(金) 15:22:02 ID:SHGbaoSKO
>>155の画像をよく見ろよタコ

評価の低いCAには所詮不可能な画像だぞ
359白ロムさん:2008/08/08(金) 15:52:28 ID:Zx24heKXO
>>358
そんなの楽勝
360白ロムさん:2008/08/08(金) 15:57:07 ID:7wXhWHnnO
>>352
カバーだけなら61Sの自動カバーが最強w
361白ロムさん:2008/08/08(金) 16:33:20 ID:wFGz4+LKI
>>360
持ってるが、かっこいいよな。
外側のアクリルがせつないが。
362白ロムさん:2008/08/08(金) 19:39:52 ID:DvRsadYvO
>>351
な、おまいもそう思うだろ。
今時観光地にいってみな。携帯で写真とってる奴の多いこと多いこと…
デジカメより携帯の方が多いよ。プリクラみたいに使ってのかね?
どうせL判印刷だから力のあるカメラ携帯なら十分OK。
1〜2万円台のデジカメ買うならカメラ携帯で代用する奴は普通にいるよ。
363白ロムさん:2008/08/08(金) 21:59:59 ID:WxbemWGo0
364白ロムさん:2008/08/08(金) 22:43:27 ID:Bogl8o9C0
910SHってかなり綺麗だなぁ。
これって旅行とかじゃなかったら、デジカメ持ち歩く必要なくね?
CMOSでもこれくらい撮れるようになって欲しいな。
現行でそこそこ勝負になるのってP905iくらいか?
365白ロムさん:2008/08/08(金) 23:13:53 ID:Zx24heKXO
>>364
はあ?カシオ61CAの方が全然キレイだぞ。比較作例みたら唖然とするから。
366白ロムさん:2008/08/08(金) 23:15:35 ID:Zx24heKXO
>>364
はあ?カシオ61CAの方が全然キレイだぞ。比較作例みたら唖然とするから。カシオはデジカメ製造の老舗なんだよ。シャープみたいに、ろくに文字変換もまともに出来ない会社なんか話にならない。
367白ロムさん:2008/08/08(金) 23:20:31 ID:cNvjK/7YO
>>366
このスレに相応しくない人は消えなはれ。
368白ロムさん:2008/08/08(金) 23:37:05 ID:4k9/5EscQ
自演だろ
言うほどキレイじゃないし釣りだよ
369白ロムさん:2008/08/08(金) 23:53:47 ID:OiIWZPNNO
>>368
更なるauユーザーの質を下げる61CA房の発言

もっとやってぇ
370白ロムさん:2008/08/09(土) 00:00:19 ID:4k9/5EscQ
>>369
auとかまだあるの?都市伝説だろ。

こんな感じ?
371白ロムさん:2008/08/09(土) 00:50:47 ID:SqKNvA2gO
複数の機種で明るい部分を同じくらい明るく写るようにして撮影しても
ちょっと影になった部分は機種によってはっきり写ってたり
暗くて見えなかったりと結構違いますよね?コントラストとかをいじっても。
室内でライト無しで撮影して影になった部分もはっきり撮りたいんですけど
約200万画素以上の機種でいいのを色々教えていただけないでしょうか。
カメラ専用に中古で安く買いたいので春以前の機種をお願いします。
キャリアはどれでも結構です。
よろしくお願いします。
372白ロムさん:2008/08/09(土) 01:11:02 ID:k/BEe2Dz0
>>371
SBの910SHはかなり暗部ねばるぞ
一見写っていないように見えても、色調をいじってやるとディテールがぎっしり

CMOS機種はそのへんをノイズとともに完全に塗り潰してなかったことにしてしまう
またCCD機種でも、メカニカルシャッターを搭載してない機種は
暗部がハイライトから伸びたスミアでズタズタになる
373白ロムさん:2008/08/09(土) 02:31:39 ID:aFZ9ZrmMO
>>372
カメラ雑誌の読みすぎ(笑)表現だけは解った風だな。
最新のカシオの機種なら、シャープより性能高いから。
374白ロムさん:2008/08/09(土) 04:32:49 ID:8JmcQxkxO
>>361
切ないって言うか悲しいよねw
あれのせいで完全に自動レンズカバーが無駄になってるしマジで意味不明
375白ロムさん:2008/08/09(土) 05:53:15 ID:wsPdxz1s0
携帯でCMOS、CCD、性能とかいっても仕方がない
吐き出す画像の信頼性の無さと、レリーズタイムラグの醜さ

所詮、携帯電話のおまけ。
376白ロムさん:2008/08/09(土) 06:18:02 ID:tQyR+Ng50
>>375
910SHは携帯のおまけって言うカメラじゃないよ。
これはデジカメとは違う新たな世界作ってるね。CMOS機はオマケだけどね。
377白ロムさん:2008/08/09(土) 06:51:11 ID:tQyR+Ng50
W61CAって・・・光学ズーム積んでないんだね。W53CAと同じか。
今まで気にもしてなかった機種なんだが、やっぱり気にもならないなw
378白ロムさん:2008/08/09(土) 12:26:42 ID:aFZ9ZrmMO
>>376
シャープのCCDなんてカシオの五百万画素に比べたら全然ダメ。
379白ロムさん:2008/08/09(土) 12:31:26 ID:aFZ9ZrmMO
>>377
光学ズーム、携帯CCDを無理に五百万画素にしたせいでカシオ61CAより明らかに劣るシャープ。比較作例見ていない奴だけがシャープがいいと信じる。哀れ。
380白ロムさん:2008/08/09(土) 12:52:25 ID:tb1EsCl9O
>>379
いい加減ウザイんですけど。
381SLIDe+@メモ ◆3/D905i7IE :2008/08/09(土) 13:05:15 ID:TcvLGF0t0
で、レンズカバーがついた機種で一番いいのはどれなんだよ?
レンズカバーも機能として評価していいと思うんだが・・・。昔のW31Sの人みたいなことを言ってるけど。
382白ロムさん:2008/08/09(土) 13:10:07 ID:aFZ9ZrmMO
>>380
実際に作例見たらカシオ61CAのすごさが解る。
特に解像度が高い。携帯CCDは三百万画素が限界。だからカシオはCCD捨てた。
望遠は外付けレンズ買えばいい。
383白ロムさん:2008/08/09(土) 13:19:24 ID:LJf+DU0D0
>>381
ま、SO905iCSってところじゃないか。
レンズカバーを機能として評価するならカメラ機能とレンズカバー開閉が
連携しているところは高く評価できる。
画質も最高レベルとはいえないがそれなりの画質を確保している。
384SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/09(土) 13:38:59 ID:TcvLGF0t0
>>383
トンクス。やっぱそれか。
レンズカバーを搭載した携帯がもっと増えないかなぁ・・・。もういちいちレンズを拭き拭きする仕事は飽きたよ・・・。
385白ロムさん:2008/08/09(土) 14:27:13 ID:aFZ9ZrmMO
皆さん、初めまして。タイから来たトンチャイと申します。
私、携帯カメラ、カシオ一番思うよ。タイでは、当たり前よ。
386白ロムさん:2008/08/09(土) 15:08:04 ID:Komo7X3M0
>>385
タイだけに痛いな
387白ロムさん:2008/08/09(土) 15:11:33 ID:Komo7X3M0
>>385
タイだけに痛いな
388白ロムさん:2008/08/09(土) 15:12:42 ID:Komo7X3M0
ミスった
389白ロムさん:2008/08/09(土) 15:26:31 ID:MouJfxDO0
また携帯房が暴れてるのかwwww
390白ロムさん:2008/08/09(土) 15:56:05 ID:uFj2Xvpi0
タイだけに痛いな
391白ロムさん:2008/08/09(土) 15:57:54 ID:dx0lrPm00

【米国】ピッツバーグ大がん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告 [7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1217378593/

392371:2008/08/09(土) 16:23:12 ID:SqKNvA2gO
すみません……結局どの機種がいいんでしょうか……
専門的な話はあまりわからないもので。
910SHがいいっていうのはなんとなくわかったんですけど他にはないでしょうか。
393白ロムさん:2008/08/09(土) 16:43:53 ID:3xppto3B0
>>371
>>392

コンデジでも買えよアホか
394SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/09(土) 17:35:07 ID:NO+MwLXD0
>>392
SoftBank
910SH
au
W61CA
docomo
P905i
Willcom
D4
以上
これ以外は全て糞
395白ロムさん:2008/08/09(土) 18:46:48 ID:aCBO7n1r0
久しぶりに携帯でむし撮ってみた。W61S。たぶんシジミチョウのどれか。

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2201.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2202.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2203.jpg

ノイズと色が変なのとべた塗り感は相変わらずだが、
細部の精密感は出てるからマクロ写真ならこの画質もありかもと思う。

手振れ防止のためかシャッタースピードが速すぎる気がする。
このあたりが糞画質の原因の一つなのかも。
396白ロムさん:2008/08/09(土) 19:06:30 ID:76vRF/nw0
>>395
多少フリンジでギラついているのが気になる以外は全然問題ないな
携帯でこういう遊び方ができるなら十分長所になるだろう
マクロだけに関して言えば携帯最強というのは評価が落ち着いてきたところか

絵のクセ的に、例のアクリルカバーを切除した状態で撮影したものっぽいが、どうだろう
397白ロムさん:2008/08/09(土) 19:26:04 ID:zWjMrZrhO
しかしCCDで500万画素はダメっていう奴は真性の馬鹿だよな。
今時のコンデジはもっと小さくても1000万画素超えるCCD積んでるよな。
それに63CAはしょせん単焦点のデジタルズーム。
おもちゃカメラ延長のCMOSセンサー。
その件については53CA出たときにダメだって結論だったよな。
910SHの光学ズームは当たり前の事。
53CAは動画歪もひどかったよ。63CAも同じか?
398白ロムさん:2008/08/09(土) 19:28:33 ID:0qjG96XQ0
>>392
このスレでこんな事言うのもなんだけど、カメラ専用に使いたいならデジカメ買った方がいいよ。
399白ロムさん:2008/08/09(土) 20:35:28 ID:tQyR+Ng50
W61CA使いの質問・・・

http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4191329.html
400白ロムさん:2008/08/09(土) 21:32:28 ID:cGpUqL1+0
>>397
1.コンデジと携帯ではCCDのサイズが違うため画素数の比較は無意味
2.ズームレンズより単焦点レンズの方が同一焦点距離では画質は上(のことが多い)
3.CMOSセンサーは今やデジタル一眼レフにも採用
401白ロムさん:2008/08/09(土) 21:38:56 ID:D7BZs3Wh0
因みに 910SHのCCDのサイズって
どんなもんだっけ?

俺が持ってるコンテジは  1/1.7型スーパーCCDハニカム だが
402白ロムさん:2008/08/09(土) 21:40:41 ID:/QepVoJb0
>>400
1.910SHは1/2.5インチ(←これサイズのことだぞ)なのでコンデジでも標準的な大きさのCCD
 ドットピッチでいえば最近の高画素化されたものより有利なぐらい
2.一眼レベルの撮像素子の解像力がないとズームレンズと単焦点レンズの差は表面化しにくい
3.CMOSはCCDより光量を必要とするため、大型なレンズ・大型な素子を用いて光をかき集めないといけない
 つまり910SHのCCDを超える画質をCMOSで得ようとすれば
 1/2.5インチより大きな素子、より大口径のレンズを用いなければならない
 レンズや素子のサイズに著しい制限のある携帯電話でCMOSを使うことは自殺行為
403白ロムさん:2008/08/09(土) 21:48:04 ID:/QepVoJb0
追記
自殺行為と書いたが、それは画質を考えればの話

安価で省電力、省スペースが売りのCMOSを採用することで
端末を小型・薄型化しバッテリーのもちを良くすることができる
404白ロムさん:2008/08/09(土) 21:51:43 ID:aCBO7n1r0
>>396
レンズカバーカバーははずしてない。
本物のアルミ板のほうは薄いらしく、簡単にゆがんでレンズ面を傷つけるみたいなことが本スレに書いてあった。
久しぶりに使ったが、やっぱりAFが遅い。
でも、精度は問題ないし、何か頑張ってる感が漂ってて、遊びで撮る分には雰囲気は悪くなかった。
405白ロムさん:2008/08/09(土) 21:54:12 ID:SHasj3bR0
つまり安物、ケチ、チビですね解りました
406白ロムさん:2008/08/09(土) 21:57:07 ID:tQyR+Ng50
>>400
あんまりデジカメ知らないんじゃない?
携帯カメラで短焦点というのは・・・やはり悩んでる人はいるな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314715498

それにCMOSの動画は今でもどうにもならない。本体動かすとブヨブヨとうねる。
そんなにCMOSセンサーがいいのなら、コンデジはどうしてCCDを使い続けるのでしょう?
携帯のカメラが使うのはこの辺のセンサーですよね。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=3542/   サイバーショット
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=3538/   COOLPIX
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/specs.html   FinePix
http://panasonic.jp/dc/fx35/index.html                    パナソニック
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z200/spec.html            EXILIM
407白ロムさん:2008/08/09(土) 22:04:31 ID:cGpUqL1+0
>>402-403
1.910SHのCCDサイズは非公開だと聞いてたので素直に感心した
2.ズームレンズと単焦点の差は解像力がなくてもわかる
 携帯のカメラユニット程度のレンズで光学ズームは厳しい
 携帯カメラは利便性も大きなポイントだろうが、画質を追い求めるなら入れて欲しくはなかった
3.その通り

>>406
すまん、よくわからん
携帯カメラの単焦点とデジカメの単焦点で何か違いが?
それとも「短焦点レンズ」について何か言おうとしてるのか?
408白ロムさん:2008/08/09(土) 22:15:45 ID:0qjG96XQ0
>>407
携帯カメラは画質だけを追い求めるような物じゃないと思うけどな。
もちろん画質は大事だけど、利便性とのバランスは大切だと思うよ。
409白ロムさん:2008/08/09(土) 22:28:17 ID:cGpUqL1+0
>>406
あ、動画の話?
それならビデオカメラはCMOSだらけだけど?
あとコンデジがなぜCCD使い続けるかと言われれば、ノイズとか電荷化の問題とかの対策をしてるとコストがかかりすぎるのが主因だと思ってます

>>408
確かにそうだね
ただ910SHの作例の中には流れが惜しく感じるものがあったりするので2倍ズームとかでもいいんじゃないかな、とは思う
現実に光学ズームが無い機種も多いし、5MのCCDを積んでるんだったらデジタルズームの使用も余裕があるだろうし(それこそズーム時に画質もへったくれもなくなるけど

どうもアンチ910SHと思われた節があるような気がするが、別にそんな理由で書いたわけではない
>>400はあくまで一般論として書いたつもりだったんだが
410白ロムさん:2008/08/09(土) 22:55:51 ID:rjOx8FFL0
910SHとW61CAの話題ばかりだが、最近出た、ソフトバンクの923SHはどうなんだろうか?
あれも、5,2メガでオートフォーカス、手ぶれ補正つきとスペックはすごそうだが
411白ロムさん:2008/08/09(土) 22:56:39 ID:D7BZs3Wh0
スペック凄くてもなぁ
412白ロムさん:2008/08/09(土) 23:22:29 ID:40eVmSXy0
>>410
広角なのは評価出来る。
でもいわゆるケータイ画質。中の中くらい。
413白ロムさん:2008/08/09(土) 23:22:46 ID:EOD52UDh0
>>410
かなりノイズが載る。
414白ロムさん:2008/08/10(日) 00:19:02 ID:U2fhRlQE0
>>409
今のカメラ重視携帯なら光学3倍ズームは必須だと思うけどね
903SHとかで光学2倍だった頃は使いどころの無いパッとしない機能だったのに
910SHで28mmスタートの光学3倍になった途端、評価が一変した
他メーカーが追従の姿勢を見せたのも光学3倍に強烈な魅力があったからだと思う
415371:2008/08/10(日) 02:32:51 ID:c++MuskjO
>>372
>>394
ありがとうございます。チェックしてみます。

>>398
携帯の方が使い勝手がいいので………
416白ロムさん:2008/08/10(日) 06:45:46 ID:ipluhncb0
>>414
光学3倍ズームとなると本体の厚みが必要なのでは?
現在、携帯の趨勢は薄型・軽量。

JPEG画像は人間の目が輝度の違いに対して敏感で、
色の変化に対しては比較的鈍感なのを利用して画像を
縦横8X8をブロック単位として分割しブロック内で同じと
みなさられる色は省略して均一化する方法でファイルサイズ
を小さくしている。(ブロックノイズ、モスキートノイズの発生)
結局、どう圧縮画像を吐き出さすかが問題やろな。
417白ロムさん:2008/08/10(日) 08:15:52 ID:4EHXaov20
>>410
910SHスレPart 34に作例が転載されてた

679 :白ロムさん:2008/07/12(土) 12:13:39 ID:VyPxYGIr0
>>676-677
とりあえず自分の目で判断してくれ

386 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2008/07/12(土) 09:38:32 ID:X2qh199M0    New!!
923SHで撮影されたものが画質スレに挙がっていたので、
MDBにもアップしてみました。

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2095.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2096.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2097.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2098.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2099.jpg

個人的にはケータイカメラとしては充分ではないかと。

681 :白ロムさん:2008/07/12(土) 12:25:25 ID:WL1u0ce70
>>679
色合いのうそ臭さがW53CAとそっくりだな
激しい暗部ノイズの出方やディテールの潰れ方はサイバーショット携帯によく似ている
やはりCMOSらしい絵としか言いようがない
まぁもっと酷かった920SHと比べればよくぞここまで引き上げたと褒めたいが
より大きなサイズのCCDを積んだ910SHとは根本的なところで大きな落差がある

もちろん、923SHはカメラ重視携帯ではないし他に多くの魅力的な機能も備えているので
これだけ撮れればおまけカメラとして十分という評価も当然だ
だがカメラ重視である910SHにカメラで勝負を挑んではやはり遠く及ばないというのが実情

683 :白ロムさん:2008/07/12(土) 16:44:12 ID:DiQz+8PA0
>>679
このトンボキレイだね。保存しましたw
部屋の中の猫は結構ノイズありますね。この辺はCMOSらしいですね。
でも923SHは超多機能だから全体的には魅力ある機種だよね。
418白ロムさん:2008/08/10(日) 08:18:07 ID:4EHXaov20
と思ったら404だった。スマソ。
419白ロムさん:2008/08/10(日) 09:12:51 ID:f2jysYAbO
>>410
ウチにうpしてくれた人がいたので良かったら参考に
http://hidebbs.net/bbs/jibun774
420白ロムさん:2008/08/10(日) 13:37:02 ID:LT6pVK8SO
>>397
ニコンのフルサイズだってCCDじゃない。カシオだってCCDで五百万画素造ってきれいに写らないからCCDやめた。
CCDにこだわるのは無知か馬鹿か病気だろう。
421白ロムさん:2008/08/10(日) 13:45:46 ID:LT6pVK8SO
第一、カシオの五百万画素と910SHの比較作例見たらカシオの方が明らかに解像度高く、シャープのはボケた画像だった。
まあCCD信者はおめでたいね(笑)
422白ロムさん:2008/08/10(日) 13:56:34 ID:RWpcoUqx0
705NKは完全オート、910SHはズーム2回

705NK
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2209.jpg

910SH
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2210.jpg
423白ロムさん:2008/08/10(日) 13:58:58 ID:MOc9zdB70
910SH ピントあってねー
424白ロムさん:2008/08/10(日) 14:27:32 ID:4XXLAqfQ0
>>420
まだ病気は治ってないんだなw
なんで一眼のフルサイズと携帯の小さいセンターを同じと考えるかねw
今のCMOSはこういうカメラに付いてる。要はおもちゃカメラが発展した奴

http://www.exemode.com/product/dc571.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/dsc/dsc525z.html
http://www.fuze-jp.com/item/digitalcamera/index02.html
http://www.gizmoshop.jp/item_vc5399_spec.php
425白ロムさん:2008/08/10(日) 14:41:31 ID:FWCopEZa0
>>424
反論してやろうと思ったが、タイムリーな写真がブログにあがっていたので引用。

CCD:http://photozou.jp/photo/photo_only/190079/11527175?size=800
CMOS:http://photozou.jp/photo/photo_only/190079/11527436?size=800
その他:http://photozou.jp/photo/photo_only/190079/11527677?size=800
引用元:http://sonyfunman.blog47.fc2.com/blog-entry-101.html

別にCCDだから、CMOSだからって特段に高画質だということはないということは明らか。
426白ロムさん:2008/08/10(日) 14:50:59 ID:MOc9zdB70
要はレンズの大きさと画像処理機能で画質が変わる
CCDだからCMOSだからって訳じゃないな
427白ロムさん:2008/08/10(日) 16:36:20 ID:64u4mNE60
画質の比較作例として使いたいなら
最低限手ブレぐらいはゼロにして写せ
>>422>>425も酷すぎる
428白ロムさん:2008/08/10(日) 16:47:11 ID:7qp3X9CY0
docomoやauのSHは手抜きすぎだからな
SH903iもだが特にSH904iなんて暗所は壊滅以外の何物でもない
片やSBのSHは903SHから高画質携帯の代名詞になってたのに
429白ロムさん:2008/08/10(日) 17:00:32 ID:MOc9zdB70
>>428
SH903iやSH904iってCCDの3.2Mだよな?
なのにあの画質

やっぱ画像処理機能の手抜きだな
430白ロムさん:2008/08/10(日) 17:32:38 ID:4XXLAqfQ0
>>425
アハハ、わざわざそんな汚い写真探してこなくていいのにw
431白ロムさん:2008/08/10(日) 17:45:53 ID:7qp3X9CY0
>>429
いや、光学ズームが付いてないからSBに投下したやつとはモジュールからして別モノだろう
あぁこのスレ的には「ズームレンズより高画質な(はずの)単焦点レンズ」ってやつだw
432422:2008/08/10(日) 19:21:40 ID:RWpcoUqx0
>>427
おれもブレ酷いなと思ったけど
一応周囲は明るかったけど夜だししょうがないだろ
そこまで言うならお前もうpしてみろ
433白ロムさん:2008/08/10(日) 19:28:42 ID:8BPlG+0Q0
>>431
お前さんはCarl Zeissを積んだN95なら高画質と思うタチの人間かなw
434白ロムさん:2008/08/10(日) 20:19:22 ID:es7UUyKg0
携帯カメラの世界で
ズームレンズより単焦点レンズの方が高画質だ!
と言い切ってしまう傾向を嘲っているように見えるが

ノキアはツァイスレンズを売りにしてるが、素子がクソなんだろ
435白ロムさん:2008/08/10(日) 20:53:28 ID:xwQjnAsm0
ヲレはランボルギーニのマウンテンバイクに乗っている
悪路は走るなシールが貼って有るが

みたいな>携帯ツァイス
436白ロムさん:2008/08/10(日) 21:19:16 ID:OEyduzqvO
俺の910SHでさえも画質は悪いのに、他は問題外だろう。
パレットプラザで半年くらいプリントしてて、携帯カメラは使えねえと判ったよ。910SHでさえな。
で、パワーショットのG5を持ち歩いてる。

>>435
韓国製ツァイスか?
そういや韓国製PRADAも鳴りをひそめてるな。
437白ロムさん:2008/08/10(日) 21:22:28 ID:es7UUyKg0
>>436
その次元まで画質要求が高まってしまったら、晴れて携帯カメラを卒業できるな
カメラがどうでもよくなったら機種変更の幅が何倍にも膨れ上がる
おめでとう
438白ロムさん:2008/08/10(日) 21:37:02 ID:3NMMUgTV0
NOKIAは世界中の人が撮ってるってのが面白いと思う。やっぱダントツにサンプルが多いと思う
http://www.flickr.com/cameras/nokia/n95/
探せばもっとサンプルがあるはず。気候や天候によって写り具合も違うからそーゆう比較したい人には楽しい
まあ性能は言わずもがなだと思う。そんなレベルじゃないかな。以上信者になろうか迷ってる僕でした
439白ロムさん:2008/08/10(日) 22:04:41 ID:X+DyGGnnO
このスレって、>>436みたいなことはわかった上で、
携帯電話についてるカメラだから面白いって連中が
あーでもないこーでもないって言ってるもんだと思ってたんだが、間違ってる?
440白ロムさん:2008/08/10(日) 22:15:43 ID:3NMMUgTV0
さあ?ガチで語ってる人だっているし、とやかく言う事でもないんじゃない?
どうしても嫌だったら自分でしっかりテンプレ作った新しいスレ立てればいいんだし
441白ロムさん:2008/08/10(日) 22:38:19 ID:es7UUyKg0
>>439
携帯電話のカメラを比べるスレだ
携帯電話のカメラそのものに興味が無くなったのならこのスレにいる意味はない
携帯電話の特定機種のカメラをデジカメと比べるのも違う
携帯電話と携帯電話同士で比べ
携帯電話選びのための情報の集積
あるいは今後の携帯電話カメラの方向性を語るのが目的
そう思っている
442白ロムさん:2008/08/10(日) 23:07:58 ID:hVSPVXDSO
まぁ>>441のようにまともな考えを持って比較評価してる奴も居るが
イメピタW61CA厨や昔居たレンズカバーW31S厨みたいのが湧くからなぁ

って両方あうヲタかよ…
443白ロムさん:2008/08/10(日) 23:10:48 ID:3NMMUgTV0
あうオタだからって全部が悪いわけじゃないだろ。鬱陶しいのはそいつなんだから
まあ1回もあうにした事無いから良くわかんないけど
444白ロムさん:2008/08/10(日) 23:23:02 ID:jVRIbi2y0
445白ロムさん:2008/08/10(日) 23:27:01 ID:jVRIbi2y0
>>444
自己レス

IXY W61S 共に設定は5Mフルオート
446白ロムさん:2008/08/10(日) 23:44:17 ID:MOc9zdB70
>>444
見てらんね W61S
コンテジ最強だわ あたりまえか
447白ロムさん:2008/08/10(日) 23:52:02 ID:xwQjnAsm0
今のIXYってこんな物?と思ったオレは目が腐っているのかな
448白ロムさん:2008/08/11(月) 00:03:31 ID:LT6pVK8SO
>>430
アハハ、そんな言い訳考えなくていいのに(笑)
449白ロムさん:2008/08/11(月) 00:13:58 ID:oBN/K2RKO
>>443
別にあうヲタ全体が悪いと言った覚えはないが?

あうヲタうざいとは思ってるけど
450白ロムさん:2008/08/11(月) 00:14:38 ID:0b7wgnBd0
さてそろそろ作例うpの話をしようか
451白ロムさん:2008/08/11(月) 00:50:27 ID:fPM1Ox+6O
>>449
ドコモ、ソフトバンクはつながらない事多いから。
えゆー最強なんだよ。
452白ロムさん:2008/08/11(月) 05:37:32 ID:oBN/K2RKO
( *´艸`)プッ
規制激し杉でエラー出まくる糞キャリアの信者は盲目なんですね
453白ロムさん:2008/08/11(月) 06:26:33 ID:URakhOPvO
>>450
既存機種は最近は誰が何をあげても評価変わんないからみんな面倒くさいんでないの?
454白ロムさん:2008/08/11(月) 08:20:07 ID:BUEcQaEW0
あんまり肩肘張る必要はないんだけどな
日常生活でイイのが撮れたら貼ってみるぐらいの気持ちで
あるいはたまたま機種変した時に、前機種とカメラ比較してみるとか
遠出した時に撮ったやつでよく撮れたのをまとめうpとか
明らかに失敗した写真でも貼りまくれってわけではないけど
判断材料は少しでも多い方が良いのだし

必要なのは愛機に対してちょっと客観的になってみることかな
評価低くてもキレないとか、評価高い機種に噛み付いたりしないとか
455白ロムさん:2008/08/11(月) 08:27:28 ID:zz6qcbGJP
どうせ910SH以外は貼ってもスルーじゃん
誰も貼らなくなっても仕方ないよな
456白ロムさん:2008/08/11(月) 08:27:43 ID:BUEcQaEW0
あと一回はPCのモニタで等倍表示して確認してみることも必要だな
その機種の最大解像度、最高画質設定で撮れてることも一応条件
457白ロムさん:2008/08/11(月) 08:30:30 ID:1a0+K7pg0
>>455
お前>>323だろ。
失言を恥じて訂正したんじゃなかったのかよ。
458455:2008/08/11(月) 08:32:58 ID:9OJd0sSI0
ああ、p2だから同一人物だと思ったのか
違うよ
なんかp2調子悪いからIEでカキコ
459455:2008/08/11(月) 08:40:11 ID:zz6qcbGJP
お、直った
今一瞬p2落ちてたね
460白ロムさん:2008/08/11(月) 09:17:36 ID:N8QAbNx60
>>451
未だにこんなこと言ってるやついるのかw
ソフトバンクはその通りだけど。
461白ロムさん:2008/08/11(月) 09:30:52 ID:ENPEljME0
>>455
何を写したいのかわからん写真とか
グダグダに手ブレした写真とか晒されても
コメントに困るわな
そういう写真に機種は関係ないぞ
写真素人が多い機種とかはあるのかもしれないが
462白ロムさん:2008/08/11(月) 09:36:05 ID:0b7wgnBd0
僕は撮りたいものを撮ったてのでも良いと思うけどね
状況とか撮りなれてるとか聞きたいけど作例には違いないんだし
うpされた方が盛り上がるよ。あまりに下手だとマイナスイメージにしかならんけど
463白ロムさん:2008/08/11(月) 09:41:05 ID:ENPEljME0
複数の機種で同じものを同じように撮ったってのがこのスレ的にはベストだけどな
画角とか合わせてあるとなおよし
464白ロムさん:2008/08/11(月) 10:25:38 ID:jVdl3GTM0
>>425
CCD:http://photozou.jp/photo/photo_only/190079/11607798
CMOS:http://photozou.jp/photo/photo_only/190079/11608093
こっちの方が比較はできるでしょ。ブレはないし。
465白ロムさん:2008/08/11(月) 10:36:27 ID:JWnP7In90
>>464
>CCD
>CMOS
どんだけ大雑把に分類してるんだよ
アホかw
466白ロムさん:2008/08/11(月) 10:45:51 ID:jVdl3GTM0
>>465
>別にCCDだから、CMOSだからって特段に高画質だということはないということは明らか。
決してCMOSだからおもちゃ、CCDだから良いということはないということ。
この大雑把な比較分類にはそういう意味がある。
467白ロムさん:2008/08/11(月) 12:25:45 ID:uc9iqQh00
センサーばっかりでもレンズばっかりでもだめよね
468910SHヲタ:2008/08/11(月) 13:03:04 ID:kZWcRZQgO
光学3倍ズーム メカニカルシャッター CCD ムービーも最高なんだよぉ〜!
画像だって神なんだよぉ〜!

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <9‥910SH‥!サ‥サイコ−に可愛いよおぉぉ‥あっぁぁ‥!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )     ?%
469白ロムさん:2008/08/11(月) 14:52:30 ID:tPjDzcfI0
>>466
どうも読んでると>>397に対する行動のようだが
あんな釣りを真に受けてる時点でかなりキてるな
>>468を見て「へぇ910SHユーザーってそうなんだぁ」と思うのと同レベル
470白ロムさん:2008/08/11(月) 15:17:44 ID:kZWcRZQgO

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <僕ちゃんの910SHは世界一だぁ〜っ!!!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←910SHヲタ
 / _/           \____/
471白ロムさん:2008/08/11(月) 15:52:13 ID:FLvh2bb20
これは酷い。910SHが嫌いな俺でもここまでやるやつは病気的なアンチだ
472白ロムさん:2008/08/11(月) 16:25:52 ID:B9QBfq/X0
みな暑さでおかしくなってるようだなw
蝉だ、また蝉。

http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=mobilephone&action=large_picture&id=697
473白ロムさん:2008/08/11(月) 16:35:04 ID:3ohFnF750
         。ρ。 僕ちゃんのW61CAは世界一だぁ〜っ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ←ID:kZWcRZQgO
   (__/           \____/
474473=2つの携帯ヲタ:2008/08/11(月) 17:10:49 ID:kZWcRZQgO

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <910SHもW61CAも 超キモチいいよぉ〜‥!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←>>473 950SH&W61CA二刀流ヲタ
 / _/           \____/
475白ロムさん:2008/08/11(月) 17:12:43 ID:amP9NWwD0
w61s【au】は画素数?500超えてた?けど
いいのかな…?

カメラ機能の優れた携帯あれば教えてください。
docomoでもソフトバンクでも何でもいいので。
476白ロムさん:2008/08/11(月) 17:35:54 ID:K88C1Jpz0
>>444
W61Sのフォト画質をFINEモードにしてやらんと
JPEGの圧縮率が違いすぎて比較にならん気がする。
477白ロムさん:2008/08/11(月) 18:28:47 ID:URakhOPvO
>>475
このスレよりも購入相談スレのほうがいいかもね。
折角だし、作例くらいは見てってもいかもしれんが。
478白ロムさん:2008/08/11(月) 18:52:31 ID:jVdl3GTM0
>>475
「機能」と「画質」に分けて考えよう。
docomoでは、画質に関してはP905i、機能に関してはSO905iCS(光学3倍ズーム・パノラマ撮影など)が抜きん出ている。
もちろん両機種ともほとんどのファクターにおいて水準以上の品質。
要は好みだな。
auに関しては完全にW61CAとW61S(ほとんどSO905iCSと一緒)の一騎打ち。(W61CAは実質EXILIMなのでEXILIMvsサイバーショットみたいなものw)
両者とも水準以上の機能・画質を満たしているので、好みでどうぞ。
SBは・・・
最新のAQUOSケータイが一応画質としてはまあ、それなり。機能もそれなり。
910SHがデジカメケータイとしては最高峰のレベルだが今では手に入らないかと。
479白ロムさん:2008/08/11(月) 23:44:14 ID:EZd0ig9h0
910shはもうオクでも売ってないのか?
もしそうなら残念なことだ
480白ロムさん:2008/08/11(月) 23:46:53 ID:QULrH6lG0
余裕で売ってる
相場は新品や新品同様が15000円前後
美品中古10000円前後
傷付き7〜8000円前後

俺は先週 新品同様を15000円で買った
481白ロムさん:2008/08/12(火) 04:19:10 ID:U8nyvAeM0
いまどきの携帯って携帯電話の手軽さでコンデジ並の画質が再現されるのかと
ちょっと期待してスレ覗いて見たんだが、よく名前の出てくる910SHっていう端末でも
やっぱり携帯並なんだね、数年前の安物コンデジにすら勝てないのか・・
コンデジ並の画質を謳うデジカメケータイとかどこか出さないの?
482白ロムさん:2008/08/12(火) 04:37:54 ID:A1EwWCZ50
>>481
数年前の安物コンデジの1.5倍ぐらい巨大な携帯でいいんならできるかもね
電話機能以外にも様々な機能があるから開発コストも販売価格もコンデジの2倍以上かな?
今の時代、そんなの出してもほとんど誰も買わないしメーカーも費用回収できないのはわかるね?

>携帯電話の手軽さでコンデジ並の画質が再現されるのかとちょっと期待して
このへんに浅はかさが滲み出てるけど
釣りだったらマジレスしてごめんね
483白ロムさん:2008/08/12(火) 06:11:16 ID:iyvtaXDSO
数年前のコンデジがなんの機種なのかもよく分からないし
安物って30万画素程度なら数千円のからあるんだぞ

大好きな安物コンデジで一緒マンセーしてろよwww
484白ロムさん:2008/08/12(火) 09:04:57 ID:El5wuhlLO
マンセー

なんか二年ぶりに見た言葉だ

カメラなどプロじゃあるまいし910SHで十分な気がする
一応コンテジも持ってるが
485910SHマンセー:2008/08/12(火) 09:34:56 ID:L9WVuLGMO

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <910SHがあれば何にも要らないおぅ
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←910SH信者(キモい)
 / _/           \____/
486白ロムさん:2008/08/12(火) 12:03:10 ID:N7B3bRcQ0
流れ切ってごめんなさいSB機種限定だと

神 910SH

優 903SH 904SH 601SH〜604SH 920SC

良 912SH X02NK 920P 921P

可 923SH 705NK 911T


不可 920SH 905SH 820SH〜824SH

こんな感じでいいんでしょうか
具体的なツッコミがあったらよろしくです
487白ロムさん:2008/08/12(火) 12:20:17 ID:8stUhgxX0
>>486
920SCがその位置はおかしいな
良くらいなんじゃないか?
あとは概ねそんな感じだと思う
488白ロムさん:2008/08/12(火) 15:55:07 ID:N7B3bRcQ0
神 910SH

優 903SH 904SH 601SH〜604SH

良 920SC 912SH X02NK 920P 921P 

可 923SH 705NK 911T 920T 912T


不可 921SH 920SH 905SH 820SH〜824SH 

こんな感じですかね。
CMOSではSHよりTのがまだマシかと思います。
489白ロムさん:2008/08/12(火) 16:23:58 ID:DVP7SEEH0
神 910SH

優 903SH 904SH 604SH

良 920SC 912SH X02NK 920P 921P 

可 923SH 705NK 921T 920T 912T 911T 904T

不可 921SH 920SH 824SH

そもそも2Mカメラ機種は考えるべきじゃない
490カルト教団か親衛隊か?:2008/08/12(火) 16:40:29 ID:L9WVuLGMO

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <教祖(910SH)様ぁ…
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←カルト教団910SH禿教:狂信的信徒=最終解脱者
 / _/           \____/
491白ロムさん:2008/08/12(火) 23:15:02 ID:TqN/9aIf0
920scはキセノンや光学と言った機能面が優れてるんじゃない?
あれ?光学あったっけ?
492白ロムさん:2008/08/12(火) 23:31:57 ID:cn08tvlK0
>>491
キセノンフラッシュは910SHなどの高輝度LEDと差が無いという結論に落ち着いたはず
光を取り込めない素子と元々の塗り絵傾向が暗所での画質をダメにしている
493白ロムさん:2008/08/12(火) 23:40:17 ID:y1DIgnv60
ドコモ 5M以上機種のみ
神 該当ナシ

優 P905i(画質神 機能良or可) SO905iCS(機能神 画質良or可)

良 P906i(画質優 機能可) 

可 N905〜906i SH906i

不可 SH906iTV

ドコモの3M機種ははっきりいって多すぎ。
5Mのみだとこんなものかな。P905は横撮りが不自由でカメラとしての
機能というか利便性に欠けるし。
494白ロムさん:2008/08/12(火) 23:43:28 ID:1b2hwV060
俺の922Pはケータイカメラ史上最悪だと思うよ。リストに入れれ。
495白ロムさん:2008/08/13(水) 00:16:24 ID:3lc1wMIMO
>>484
考え方変えることキボンヌ
496白ロムさん:2008/08/13(水) 00:19:57 ID:3lc1wMIMO
神 カシオ61CA
課長 61S
ミジンコ 910SH

デジカメマガジンより
497白ロムさん:2008/08/13(水) 00:41:23 ID:94zULKBf0
822Pだった
498白ロムさん:2008/08/13(水) 17:08:08 ID:dY5XZXxV0
不調なauの端末コスト削減の顕著な例
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/13/news043.html

最近のケータイカメラ用CMOSセンサーとしてもあまり上等のものではない
499白ロムさん:2008/08/13(水) 17:25:29 ID:1SPYvUwf0
500白ロムさん:2008/08/13(水) 18:16:15 ID:3lc1wMIMO
>>498
その中でカシオ61CAは評価されている。62に偉大なカシオ61CAのカメラ画質を期待するな、という内容。
501白ロムさん:2008/08/13(水) 19:05:12 ID:zg0apV8jO
>>500
よかったね
502白ロムさん:2008/08/13(水) 19:28:42 ID:YPCWjNYm0
ID:3lc1wMIMO
こいつ毎日いるよね。
SHの方が綺麗って意見のが圧倒的なんだからいい加減諦めなよb
503白ロムさん:2008/08/13(水) 19:35:20 ID:SMSgbkq30
>>499
かなり繊細な描画だね
閉園するんだっけ?ちょっと哀愁を感じるわ
504白ロムさん:2008/08/13(水) 19:35:54 ID:YPCWjNYm0
まあ簡単な話
61caの前に「カシオ」が付いてたらID:3lc1wMIMOなんだよ。
505白ロムさん:2008/08/13(水) 19:36:29 ID:3lc1wMIMO
>>502
カシオ61CAの方がシャープより格上。シャープなんかコンデジ造る技術無いし、みたいな。
506白ロムさん:2008/08/13(水) 19:37:09 ID:YPCWjNYm0
あら、言ったとおりwww
507白ロムさん:2008/08/13(水) 19:37:35 ID:Mcxjf1fQP
逆に毎日いられちゃなんか困るの?
508白ロムさん:2008/08/13(水) 19:38:58 ID:3lc1wMIMO
61CAカシオが一番なのは間違いなし
509白ロムさん:2008/08/13(水) 19:40:14 ID:3lc1wMIMO
俺も61CAが一番だと思う。
510白ロムさん:2008/08/13(水) 19:40:48 ID:HszP0U250
田中こうじの素早い対応に感動した
511白ロムさん:2008/08/13(水) 19:41:54 ID:Mcxjf1fQP
でも俺は53CAが好きなんだ
512白ロムさん:2008/08/13(水) 19:42:59 ID:YPCWjNYm0
やっぱID表示って便利だね
513白ロムさん:2008/08/13(水) 19:46:04 ID:YPCWjNYm0
910SHの方が61caよりも全然綺麗だね
カシオのカメラが糞みた〜い


釣り
514白ロムさん:2008/08/13(水) 19:47:33 ID:HVkrZ6ht0
本気でX02NKが最強に一票
515白ロムさん:2008/08/13(水) 19:51:22 ID:3lc1wMIMO
カシオ61CA作例
http://imepita.jp/20080813/713200
516白ロムさん:2008/08/13(水) 19:52:25 ID:YPCWjNYm0
>>515
ひどい・・・酷すぎる・・・
517白ロムさん:2008/08/13(水) 19:53:25 ID:3lc1wMIMO
>>515
パースペクティブを生かした画面構成は、プロ顔負け
518白ロムさん:2008/08/13(水) 19:55:43 ID:YPCWjNYm0
caで撮ってcaでレスして大変ですねw
519白ロムさん:2008/08/13(水) 20:02:39 ID:+hsYa+dd0
>>504
61CAじゃなくて61CAって書いてあったら、あいつだと思ってくれ
520白ロムさん:2008/08/13(水) 20:18:26 ID:gSxlE+vAO
俺最初は61CAを買うつもりだったんだけどさ
ID:3lc1wMIMOみたいな奴があちこち荒らし回ってるのを見て61Sを買ったよ
521白ロムさん:2008/08/13(水) 20:51:04 ID:JuTvE7kh0
>>499  よく撮れてますね。

ところでなんで61CAっていつも、いめピタたなん?
そのサイズでもかなり汚いし。
522白ロムさん:2008/08/13(水) 21:06:43 ID:Mcxjf1fQP
んじゃ、うちのネコでも見て和んでくれ
53CA
http://tnpt.net/uploader/src/up23075.jpg
523白ロムさん:2008/08/13(水) 21:10:39 ID:o9pCVr140
>>522
どこらへんを閾値にして塗りつぶし転じるかがわかりやすい作例だね
ノイズはかなり多いけど、暗いとこならこんなもんか
ぬこかわいいよぬこ
524白ロムさん:2008/08/13(水) 22:29:05 ID:cBJbh5vpO

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <うわぁ〜っ!910SH=尊師はサイコ−なんだよぉ〜っ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←910SHカルト信者
 / _/           \____/
525白ロムさん:2008/08/13(水) 22:46:06 ID:FC+LJ6gA0
>>498
62CAなんざハナから取り沙汰す価値ないんだから先に61CAとか923SHを検証してほしいわ
526白ロムさん:2008/08/14(木) 06:24:39 ID:RHJyCD+W0
N95は画質は良くないけどレンズカバーが良い感じ
ただカバー嫌いな人もいるからよりけりかな
けよりなじゃないよ
527白ロムさん:2008/08/14(木) 15:03:55 ID:UBl3qtaP0
「けよりなじゃないよ」

   暗号?
528白ロムさん:2008/08/14(木) 16:19:29 ID:i85NxVWz0
http://august-soft.com/yoake/index.htm
夜明け前より瑠璃色な
529白ロムさん:2008/08/14(木) 18:27:57 ID:Tc6ro6ArO
>>521
イメぴたは二百万画素も無いみたい。
530白ロムさん:2008/08/15(金) 21:47:09 ID:orJcIH5+0
皆、夏休みで旅行中か?
531白ロムさん:2008/08/15(金) 21:54:52 ID:B7Fb4kIL0
コミケ疲れでしょ
532白ロムさん:2008/08/15(金) 22:01:55 ID:6hst7tP40
丸一日かきこなかったのかwwどうしたみんなwwww
533白ロムさん:2008/08/16(土) 00:04:20 ID:q2i++IuH0
この時間はサッカー見てたんじゃねぇの
534白ロムさん:2008/08/16(土) 00:08:42 ID:GoM+ChCL0
皆コミケ逝ってるのか
羨ましいな。
535白ロムさん:2008/08/16(土) 00:11:18 ID:7K0V5Pe40
きんもー
536白ロムさん:2008/08/16(土) 00:12:58 ID:GoM+ChCL0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


かなり久しぶりだ
537白ロムさん:2008/08/16(土) 01:19:29 ID:1EkETiZCO
>>530
ここは夏休みとか関係ないと思われ
>>533
一日中してるのかw
538白ロムさん:2008/08/16(土) 13:46:26 ID:yQnmyH9R0
539白ロムさん:2008/08/16(土) 13:49:36 ID:bYMdIjTQ0
あああぁあ
なでなでしてえええぇ
540白ロムさん:2008/08/16(土) 14:07:33 ID:vJyF/4aM0
あああぁあ
やきやきしてたべてえええぇ
541白ロムさん:2008/08/16(土) 14:18:28 ID:t4Ov/eB+0
おいw
542白ロムさん:2008/08/16(土) 16:53:39 ID:BZPc5igZO
今後DoCoMoでデジカメ携帯って出ないのかな?
543白ロムさん:2008/08/16(土) 17:06:16 ID:GoM+ChCL0
ビューカム携帯とか出ないかな?
544白ロムさん:2008/08/17(日) 07:04:45 ID:9lKilO2V0
プラモって意外と接写向きかもしれんね
表情付けれるし
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2232.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2233.jpg
545白ロムさん:2008/08/17(日) 09:24:14 ID:y9zWnRcq0
>>543
910SHのホンスレにこういうのが貼ってあるよ。勝手にリンク
http://circle.zoome.jp/timelapse/media/102/

>>544
なかなかいい雰囲気ですね。
いい模型持ってるとカメラは結構遊べる。
546白ロムさん:2008/08/17(日) 10:17:02 ID:aMTAbq7q0
>>544
もっと最近のプラモだしてください
547白ロムさん:2008/08/17(日) 10:36:29 ID:D4pKPqDU0
プラモとかきめぇwwwwwwwwww
548白ロムさん:2008/08/17(日) 10:45:27 ID:/N3oq++H0
>>544も910SHらしいな
ろだの米欄に書いてある
549白ロムさん:2008/08/17(日) 17:05:02 ID:JNQaEW570
うちのぬこ
ttp://mobiledatabank.net/l/src/MDBL2237.jpg

あああぁあ
550白ロムさん:2008/08/17(日) 17:36:52 ID:RKfnCQrO0
>>549
んで携帯板になんの用?
551白ロムさん:2008/08/17(日) 18:23:58 ID:336DU0B10
>>545
何がしたいのこの動画がSHARPと何が関係あるの?
馬鹿なの?氏ねよ
552白ロムさん:2008/08/17(日) 19:05:14 ID:RKfnCQrO0
>>551
910SHスレに書いてあるやん
910SHのオンボード動画を編集した作品だよ
ttp://www.softbanking.net/up/src/s1027.jpg
553白ロムさん:2008/08/17(日) 23:34:11 ID:y9zWnRcq0
>>552
公開してくれたのは3作品あるよね。910SHは動画もかなり遊べるっていう事。
俺も最初見たときに携帯で作ったというのでビックリしたよ。
554白ロムさん:2008/08/17(日) 23:40:07 ID:y9zWnRcq0
この3作品 4ファイルですね。
555白ロムさん:2008/08/17(日) 23:41:56 ID:y9zWnRcq0
556白ロムさん:2008/08/18(月) 02:13:30 ID:vSjz/CNc0
923SHとかこのくらい撮れないのかな
557白ロムさん:2008/08/18(月) 04:00:00 ID:y2c66ckZ0
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p6000/img/sample/pic_001.jpg
凄いのが出たぞ。ニコンP6000。
これにはさすがにカシオ61CAでも勝てない。
つーか旧一眼以上。
558白ロムさん:2008/08/18(月) 04:02:25 ID:y2c66ckZ0
559白ロムさん:2008/08/18(月) 04:18:17 ID:y2c66ckZ0
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p6000/img/sample/pic_001.jpg
これみたら、携帯のカメラ画質語るの馬鹿らしくなってきたよ。
古い一眼より全然上だろ?

560白ロムさん:2008/08/18(月) 04:25:00 ID:y2c66ckZ0
目が涙でぬれている感じなんか、触ったら涙が手につきそう。
もう実物その物って感じ?
目なんか顕微鏡撮影か?っていう感じ?
561白ロムさん:2008/08/18(月) 10:53:03 ID:SjppbQXD0
結局910SHに負けた厨は
悔し紛れにコンデジ出して来るのは
もはや様式美だな
562白ロムさん:2008/08/18(月) 11:57:27 ID:IQOE7UhE0
910SHは撮影後の保存に少し時間かかるのが困るな。
それが嫌で手放してしまった。
563白ロムさん:2008/08/18(月) 13:28:36 ID:l7EFetkp0
まぁ普段から最大解像度・最高画質設定で撮る人
その中で念のために同じ構図で3枚も4枚も一度に撮る人
さらにその中で保存時間の6秒が耐えられない人となるとしんどいな
それだけが理由で手放せるほど魅力の無い携帯ではないけど
564白ロムさん:2008/08/18(月) 15:08:13 ID:IQOE7UhE0
>>563
いや、イルカショーで苦戦した。
565何から何まで910SHマンセーに結びつけるアホ:2008/08/18(月) 17:00:13 ID:u0DqTqS9O
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <コンデジの話してるのは、910SHに負けた悔し紛れの奴だお〜
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←910SH真理教のカルト信者(キモい)
 / _/           \____/
566白ロムさん:2008/08/18(月) 17:03:50 ID:rhZ/ki+M0
デジカメも進化したな
ちょっと前までは塩銀メーカーのデジカメ=糞って感じだったのに
567(帝王)小野寺(皇帝):2008/08/18(月) 17:13:56 ID:m1aufGjhO
スポチオ

二百万画素とは 思えん 激鮮!!!!!

神の世界w

いや 神だなwwww




よ〜く 見るちょ
キャメラは au!!!!!!!!!!


→→→庭イン←←←
推進
568白ロムさん:2008/08/18(月) 17:24:16 ID:aWek0Gha0
  (ヽ―、  __
 _/ /  \_)
 \_ィ |/ ̄ ̄\
   | / ̄ヽ |
  / |  | |
 |<| |  / /
  \_ノ ∠/
(ヽヘ∩ヘ / ̄フ
||\||/ < ∠__
||匸 二)| _ _)
||/||\ ||||
||Lノ∪\)/ / ||
ヽ ̄ ̄ ̄)// ||
  ̄ ̄ ̄  _ Lノ
  /7 ∠_ \
  | |  | |
  | レ/ | |
  \ノ  | |
      / /
     / /
  (\ // __
 _亅 レ-、  LノLノ
 \_ _ノ/ ̄ ̄ ̄)
  || // ̄//
  / | /(
  / / | `ー―、
 (_ノ  \___ノ
569白ロムさん:2008/08/18(月) 18:03:55 ID:kOqkgKBQP
SOって906と905でカメラ違うの?
570白ロムさん:2008/08/18(月) 22:54:16 ID:haLHromH0
>>569
SOはNECのOEMになって逝く。
電池が"SO03"ならOEMだよ。
以後は期待するだけ無駄。

auのサイババチョットも売れてないみたいだし。。。
571白ロムさん:2008/08/18(月) 23:32:59 ID:CraeC1UJ0
SOはNECのOEMにした方がいいよ
日本のソニエリは糞だ
572白ロムさん:2008/08/20(水) 06:51:19 ID:0bqS4Y93O
>>561
シャープなんて全然ダメ。はなしにならない
573白ロムさん:2008/08/20(水) 06:54:04 ID:0bqS4Y93O
ニコンP6000買った方がいいよ。
携帯なんか比較にならない。
574白ロムさん:2008/08/20(水) 11:59:16 ID:bq3uYWSxO
デジカメならなんでも携帯よりきれいかと思ったら
屋内は感度あがってノイズだらけになったりすんのね
575白ロムさん:2008/08/20(水) 13:29:50 ID:0bqS4Y93O
>>574
ニコンP6000なら、んなこたーない
576白ロムさん:2008/08/20(水) 14:58:34 ID:eyeYaDvK0
>>574
それってよっっっぽどスペックの低いデジカメなんじゃねーの?
577白ロムさん:2008/08/20(水) 15:38:57 ID:FeVOtdsAO
auのw61sが高い、安くならない、
値下げしない、
僕は涙(/o\)エーン。
°°(≧□≦)°°。
おじいちゃんau君にいじめられたよ。
578白ロムさん:2008/08/20(水) 17:02:07 ID:0bqS4Y93O
>>577
あんなデカい携帯止めとけ
579白ロムさん:2008/08/20(水) 17:13:40 ID:wqUpiqhx0
>>577
高機能機種が高いのは当たり前。
0円でハイスペックが買えた時代がおかしかったんだよ。
580白ロムさん:2008/08/20(水) 17:41:17 ID:Iu9m7LDVO
http://imagepot.net/view/121872237525.jpg

http://imagepot.net/view/121872237990.jpg

910の本スレにあった。夜でもこんな風に撮れるなら欲しくなってきたのだが、もう売ってないのね…。
581白ロムさん:2008/08/20(水) 18:27:27 ID:f3WHeyIv0
オクでいいじゃん
正規の手段で欲しいなら910SHスレで売ってるとこ聞けばいい
582白ロムさん:2008/08/20(水) 19:41:13 ID:bq3uYWSxO
>>576
普通に売ってるやつだよ
二、三万くらいか
一眼レフとかじゃない

583白ロムさん:2008/08/20(水) 20:12:01 ID:0bqS4Y93O
カメラ目線のセミ
http://imepita.jp/20080820/721620
カシオ61CAにて撮影。
鋭い口まで捉えた珍しい写真。マンションの通路にひっくり返っていたのを、
チラシを掴まして近くの木まで持っていき、撮影に協力してもらった(笑)動く体力なさげだった。
584白ロムさん:2008/08/20(水) 20:19:05 ID:0bqS4Y93O
http://imepita.jp/20080820/730180
これもカシオ61CAにて撮影。夜間なのにノイズの無い画像。
585白ロムさん:2008/08/20(水) 20:36:19 ID:FeVOtdsAO
>>578
>>579
まぁ僕頑張るよ。
(・ω・;)
ソニー製のスライド式携帯って、結構頑丈だからすきなんだよね。
今まで、au使ってきて不満ってなかったけど、
これかもauを使いたいなぁと思うよ。
586白ロムさん:2008/08/20(水) 21:08:41 ID:mNp2rhi40
>>583-4
はいはい凄いでちゅね〜
587白ロムさん:2008/08/20(水) 21:25:23 ID:Id/aMMKnO
ドコモで最強ってどれ?
588白ロムさん:2008/08/20(水) 21:28:36 ID:lysrbaEk0
589白ロムさん:2008/08/20(水) 22:01:04 ID:oWBgTaSBO
>>528
コンデジ知らないんだなw
今ならF100、2000ISとかも2、3万ぐらいだぞ
590白ロムさん:2008/08/20(水) 22:04:15 ID:oWBgTaSBO
>>582だった…
591白ロムさん:2008/08/20(水) 22:19:58 ID:XLN2gGr30
592白ロムさん:2008/08/20(水) 22:25:17 ID:vp7YmXl50
>>589
今までPSPのスレ読んでたんで、PSP-2000ISの事かと思ったわ。

>>591
珍しい景色ですね。海にいるのはサーファーですか?
593白ロムさん:2008/08/20(水) 22:28:22 ID:eyeYaDvK0
>>582
近くにデジカメ買い換えようと思ってるんだが、参考までにそのデジカメの機種を教えてくれ。
594444,591:2008/08/20(水) 22:35:57 ID:XLN2gGr30
>>592
海にいるのは、サーファーです

このうpろだって、リサイズされてます?よね???
595白ロムさん:2008/08/20(水) 22:38:51 ID:C4sZ7tYn0
>>591
油絵つーか
100年前の彩色写真みたいな感じ
596白ロムさん:2008/08/20(水) 22:58:04 ID:lysrbaEk0
一昔前ならともかく、今の高感度画質は目覚しく進歩している。
普通にISO400程度なら常用できるだろう。ISO800だってまあ使える。
1600以上は流石にリサイズ前提だが。
597白ロムさん:2008/08/20(水) 23:16:45 ID:qfOh/2Tr0
>>583-584
こんな小さい解像度で横線のノイズが盛大に入るとかどんな糞カメラだよ
598白ロムさん:2008/08/20(水) 23:36:15 ID:vc33XQDA0
デジカメは絶対ニコンみたいな塩銀メーカーより
松下とかSONYみたいなビデオカメラとか映像機器を作ってる家電メーカーの方が上だろ
599白ロムさん:2008/08/20(水) 23:47:34 ID:4RbK/bPy0
どーでもいーが、
塩銀 の検索結果 約 13,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
銀塩 の検索結果 約 898,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
600白ロムさん:2008/08/20(水) 23:47:39 ID:I4l4NeD80
ソニーは糞らしいぞ
601白ロムさん:2008/08/20(水) 23:51:23 ID:vc33XQDA0
>>599
そうだった、銀塩だ・・・orz
602白ロムさん:2008/08/20(水) 23:51:30 ID:lysrbaEk0
昔は糞だったけど今はそうでもない。
W300なんかは特にそう。
FUJIFILMはf31fdのころは高感度が圧倒的高画質だったが
今はそれほど差が無い現状。
RICOHが玄人向けに頑張っている印象

・・・と言っても完璧板違い
603白ロムさん:2008/08/20(水) 23:58:40 ID:I4l4NeD80
F30持ってるけど
今はソニーでも差が無いのか
604白ロムさん:2008/08/21(木) 00:46:34 ID:uh0RXiMiO
コンデジはキャノンだろ
画質性能品質どれもよし
あまり機械得意じゃない人間はサポートとUIが優れてるパナがお勧め
ソニーはタイマーが激しいから覚悟して買うべき
まぁ好きな人は分かって買うから
ニコンは一眼レフ最強だがコンデジは手抜き
他は五十歩百歩
カシオ(笑)だけはやめておけ
605白ロムさん:2008/08/21(木) 01:05:12 ID:sM63acmz0
キヤノンは企業体質が屑すぎてもう買う気になれない
606白ロムさん:2008/08/21(木) 01:09:06 ID:xkk/iFrR0
携帯もコンデジも液晶テレビもコンポもカーステもBDレコーダも
パナソニックが最強って事ですね?
607白ロムさん:2008/08/21(木) 01:39:00 ID:gXSed3Jy0
ソニーってどこかのレンズメーカーを買収してよくなったんでそ?
608白ロムさん:2008/08/21(木) 08:54:23 ID:x545TQ1QO
>>606
パナソニック社員乙
609白ロムさん:2008/08/21(木) 09:54:51 ID:MmiJII5G0
op
610白ロムさん:2008/08/21(木) 17:34:31 ID:jnJxeee50
611白ロムさん:2008/08/21(木) 17:57:18 ID:h1h5FarEO
ここにきてSH905がぶっちぎりの断トツ一位が確定しますた
612白ロムさん:2008/08/21(木) 17:59:48 ID:v9v6yZAcP
確かにwww
613白ロムさん:2008/08/21(木) 18:12:00 ID:g2bubiXH0
>>603
最新機種のf100fdは正直WDRの効きが悪すぎて半端な優等生デジカメに
成り下がっている印象。特徴が無いからね。
ソニーはTシリーズのソニー色(薄型路線)とWシリーズの旧コニミノ色(高画質デジカメ)に分化してる。
タイマーは実際問題ソースが無いのでわからないがそれなりに優秀>Wシリーズ
パナソニックは素人だましのノイズカットが上手い。「初心者にはパナソニック」
RICOHはGRやらGX200やらで大幅にマニアシフトを敷いてる。ニッチ狙い
Canonは買う人に不満が出ることはほぼ無い。無難
Casioは一眼資産が無いことがウィークポイントな印象。悪くは無いんだけど他社に劣る
OLYMPUS、SANYOはやりたいことが明確な人が買うべき。単純な画質はダメダメ。μ1020とかは悪くないかもだが
614白ロムさん:2008/08/21(木) 18:22:32 ID:2YK9HCqwO
>>610
キレイなボディだねくちびるもサイコー
とびきりのサービスショットもぅpしてクレヨン
(´・ω・`)
615白ロムさん:2008/08/21(木) 19:16:46 ID:V99mbF6P0
>>610
惜しいな。
これで、910SHだったら永久保存物だったろうに・・・
濃い目の肌色が好きなら61CAで写せばベストだったろう。
お前の女なら、マ●コかケツの穴もうpしる。
最大解像度で頼む。
616白ロムさん:2008/08/21(木) 19:19:13 ID:Wy3OxAlx0
>>583みたいにイメピタでうpする奴ってなんなの?
しかもあの画質でうpしてどういう反応されたいの?
617白ロムさん:2008/08/21(木) 20:00:37 ID:V99mbF6P0
>>616
『この糞野郎』と言われたいんだろ
ま、本気で評価されたいなら、最大解像度で写して普通の鯖に無加工で出すだろ
618白ロムさん:2008/08/21(木) 20:10:43 ID:ToUD++3tO
>>661
ワーストのな
惨事源とかキモ過ぎる
619白ロムさん:2008/08/21(木) 20:11:56 ID:uFjAjy+RO
620白ロムさん:2008/08/21(木) 21:57:20 ID:x545TQ1QO
カシオ61CAにて撮影。カシオならこんな特殊鋼かも。
http://imepita.jp/20080821/789320
(^-^)/
621白ロムさん:2008/08/21(木) 22:00:10 ID:x545TQ1QO
>>620
放送禁止画像
622白ロムさん:2008/08/21(木) 22:38:47 ID:k7nMp1daO
古い630万画素の富士F11のコンデジと
比較してはいけない54Tの画質
広角レンズが唯一の救い
623白ロムさん:2008/08/21(木) 22:42:38 ID:257KFCP+P
>>622
F11は結構名器
624白ロムさん:2008/08/22(金) 06:11:09 ID:3X8KyIC60
>>623
「名器」と書くといろいろと・・・
625白ロムさん:2008/08/22(金) 17:19:15 ID:cCELftrv0
N905iです、よろしくお願いします♪
ttp://thumb.imgup.org/file/iup673237.jpg
626白ロムさん:2008/08/22(金) 18:24:16 ID:cfqntEbD0
やっと長年使った902からP906かN906に機種へんしようかとおもったのに905のが画質いいとかもうね・・
627白ロムさん:2008/08/22(金) 19:22:18 ID:3/ohQyuc0
ソフトバンクの903SHを使ってるのですが
いま現状でラインナップされてる機種で
カメラ性能いいものってないですかね?orz
628白ロムさん:2008/08/22(金) 19:30:19 ID:ooM2L+FYO
>>623
名器なん?
分厚いから買い換えようと思ったけど
赤外線を使える新型に
629白ロムさん:2008/08/22(金) 19:42:51 ID:41aMqmtd0
>>628
「画質重視の人」にとってはね。
少なくとも画質で感動はできない、ってこと。
630白ロムさん:2008/08/23(土) 10:54:28 ID:XcoJB/TGO
>>629
なるほど
もう暫くはF11使いますわ
630万画素しかないがPCで扱うにはハンドリング良いしな
常時持ち歩くメモ画質として54Tで破綻はないし
631白ロムさん:2008/08/24(日) 18:12:20 ID:HAfOobym0
名器の品格
632白ロムさん:2008/08/24(日) 22:08:38 ID:4SFHov0U0
名機か?
633白ロムさん:2008/08/24(日) 22:16:15 ID:eG8KMnjv0
子供はググッちゃ駄目だZO!
634白ロムさん:2008/08/24(日) 22:52:19 ID:2BlQ1Jsm0
一気にすたれたなこのスレも
635白ロムさん:2008/08/25(月) 00:43:57 ID:ONpVfqi9O
>>634
ネタぎれたっぽいね。。
誰か過激な画像うp宜しくです。
636白ロムさん:2008/08/25(月) 00:45:58 ID:HYkCYu6K0
いい写真あげても910SH以外はレスつかないからね
そんなに910SH好きなら定期的にあげればいいのに
637白ロムさん:2008/08/25(月) 01:30:28 ID:P5uU3cfe0
もうそのネタも飽きたよ
毎度毎度ワンパターンなやつだな
910SHユーザーもいちいちお前の相手できるほど暇じゃない
お前が今そこにある携帯で撮ればいいだろ
638白ロムさん:2008/08/25(月) 01:42:42 ID:PxpCylmC0
>>634
最近はカメラについて語れるような機種が出てないからな
写真が出ても現状の確認にしかならないから盛り上がらない
そもそもここは機種の性能比較スレであって写真うpスレじゃないし
639白ロムさん:2008/08/25(月) 02:02:56 ID:HYkCYu6K0
910SHを長文でマンセーするヒマはあっても
カシャっとシャッター切る時間はないわけだw
もっとこう、圧倒的な写真とか見せて欲しいよなぁ
新機種が出てこないんだから、それくらいやる義務はあるよな
最強デジカメ携帯を標榜するならさ
もうトンボの写真は見飽きた
640白ロムさん:2008/08/25(月) 02:17:10 ID:BO2q3rM10
またこいつか。
6行も書いて1行もまともさを感じさせないあたり流石だな。
641白ロムさん:2008/08/25(月) 02:39:51 ID:LcM4FSUH0
新機種待ちか・・・
642白ロムさん:2008/08/25(月) 04:32:39 ID:Z8pT3AfKO


    |/-O-O-ヽ| 910SH♪〜910SH♪〜910SH♪〜
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐    ∧_∧
    /     \   (´Д` ) うわっ!気持ち悪ぅ〜!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキメェな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か精神科医呼べよアブナい奴がいるぜ!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
643白ロムさん:2008/08/25(月) 06:27:22 ID:8ABX4fYrO
釣りが低脳過ぎて食いつかない

例え910SHだろうが61CAだろうがこのスレにアップしたところでまともに評価しないだろおまえら?
評価できないが正しいか

ケータイのディスプレイで見て綺麗だとか
そんなちっこいので見ればなんでも綺麗なんだよ

アップしたかと思えばフルサイズでアップしないし
あげくの果てにイメピタですか

話にならん
644白ロムさん:2008/08/25(月) 06:47:41 ID:YNYBQltG0
>>643
× おまえら
○ おまえ
645白ロムさん:2008/08/25(月) 07:50:20 ID:Hm+MzrigP
>>640
呼んだ?
646白ロムさん:2008/08/25(月) 08:18:51 ID:7q5F8/9M0
910SHの場合、写真によってはカメラでなく
撮影者への文句がつくからそりゃ晒す気もなくなるだろう、って気がする。
647白ロムさん:2008/08/25(月) 09:26:37 ID:RXGNRz2y0
910SHユーザは数が多いから、相対的に
声も大きくなるね。

それはともかく問題は写真が出ても大抵は
称賛、罵倒、スルーのどれかで
客観的な分析がほとんどされないことだと思う。
648白ロムさん:2008/08/25(月) 09:56:44 ID:qc9XVy3OO
ここが入れ食いポイントですか?
649白ロムさん:2008/08/25(月) 11:00:21 ID:9qODeWIx0
>>647
>称賛、罵倒、スルーのどれかで
>客観的な分析がほとんどされない
ここ数年で画質や機能に関して詳細なレポートがあったのは910SHと一部機種との比較だけだな
カメラ性能の優れた機種ほど具体的で客観的な意見が多い気がする
カメラにうるさい人が使ってる場合が多いんだろうな
やれることの多い機種だと撮影技術への言及もユーザー間で必然的に多くなるが
650白ロムさん:2008/08/25(月) 11:29:17 ID:RXGNRz2y0
>>649
そうかな?デジカメ板の携帯カメラスレを見ると
このスレほど910SHは話題になってない。
必ずしもカメラにうるさい人が多く選んでるとは思えないなぁ。
651白ロムさん:2008/08/25(月) 12:10:59 ID:9qODeWIx0
>>650
あの過疎スレじゃ参考にならんだろう
あっちの板ではそも携帯カメラというだけで毛嫌いされてるし
652白ロムさん:2008/08/25(月) 13:16:18 ID:E+OlPGrK0
auはA5403CA(暗黒オーラ有)、A5406CA、A5407CA、W21CA、W31CA、このあたりが華だったな。
今じゃ安価なセンサでベッタベタに塗って画素数多いのに潰れてディテールが見れないっていう・・・
653白ロムさん:2008/08/25(月) 14:30:15 ID:4YuKWfpU0
>>651
ネガキャン工作する気満々の奴はあっちでもこっちでもやってるから無意味だよな
654何かにつけて自己正当化したがる910SH信者(病気):2008/08/25(月) 15:32:44 ID:Z8pT3AfKO
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <ネガキャン工作されるほど尊氏=910SHはサイコーだお〜!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←狂信的910SH信者
 / _/           \____/

655白ロムさん:2008/08/25(月) 22:52:46 ID:HpwH83LYO
>>650
本当にカメラにうるさい奴はカシオ61CAを選ぶ。
656白ロムさん:2008/08/26(火) 00:46:06 ID:ul6erct+O
>>644
自分の事言われてると思って反応しちゃったの?www
ばかでちゅね〜
657白ロムさん:2008/08/26(火) 02:44:00 ID:NkgdlaubO
カシオ61で撮影。まるでカメラ雑誌の巻頭のしゃしんのよう。http://imepita.jp/20080826/097150
658白ロムさん:2008/08/26(火) 02:47:39 ID:NkgdlaubO
本当にカシオ61は自然で抜けのいい写り。
659白ロムさん:2008/08/26(火) 02:55:48 ID:lXRUwhMtI
コンバージョンレンズってどうなんでしょうか?
たとえば
ttp://www.eyemobile.jp
などが出しているやつって、携帯電話のカメラでもそれなりの
変化って期待できるんでしょうか?
特にワイドコンンバージョンで、コンサートを撮ったりしたい
のですが、結構変わるんでしょうか?
660白ロムさん:2008/08/26(火) 08:44:33 ID:NkgdlaubO
>>659
かなり変わるよ。是非かいませう
661白ロムさん:2008/08/26(火) 09:55:29 ID:hEfcgoua0
>>655
61CAは910SH以上に話題に上ってなかったぞ。
662白ロムさん:2008/08/26(火) 10:11:30 ID:SrqacXQH0
age
663白ロムさん:2008/08/26(火) 10:13:14 ID:4Detzg6F0
61CAと910SHの話題ばっかり。
作例も上がらないし全く参考にならんスレですな。
664白ロムさん:2008/08/26(火) 10:45:53 ID:JS8poqge0
910SHの話題ばっかりっていうのがある意味十分参考になる情報だろう

っていうかカメラ重視の新機種出ない限り盛り上がる理由無いし
665白ロムさん:2008/08/26(火) 11:28:32 ID:hEfcgoua0
>>648
今まで評価してきた機種はたくさんあるけど
毎回その場限りで、まとめとかをしてきてないからね。
資料的価値も出せて無いし、新機種の作例も
出ない。寂しいもんですな。
666白ロムさん:2008/08/26(火) 11:32:12 ID:hEfcgoua0
>>649
最高峰の機種だけ選んで評価するスレじゃないんだから
そりゃ十分な参考とは言えんよ。
667白ロムさん:2008/08/26(火) 11:41:28 ID:hEfcgoua0
668βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/08/26(火) 11:53:05 ID:Xdp2vnBqO
>>664 お前の顔同様に無用なレスをするな。

910SHなんていう小作人携帯では、現代社会の新しい事へは 望めないのである。


その点、P905iこそが、
最高の動画録再機能を誇る孤高の携帯機種である。
669白ロムさん:2008/08/26(火) 12:05:03 ID:25CYVk/2P
ここでP厨登場
670白ロムさん:2008/08/26(火) 12:05:31 ID:O9dJ62A90
新機種発売で盛り上がってる時以外は
新参に「この機種ってどうですか」って聞かれて
住人がそれまでの評価から「こんなもん」って答えるスレだったのに
今は変な荒らしのせいで情報の信頼性が著しく低下してるよね
671白ロムさん:2008/08/26(火) 13:18:53 ID:ConQBkA40
もう910SH以上の機種はないんだろうから、そろそろ終わりにすりゃいいんじゃね?

672白ロムさん:2008/08/26(火) 13:25:24 ID:bhPFfxDx0
シャープがカメラの進化を再開させるって言ってたぞ
話だと今冬ぐらいに出そうな感じ
673白ロムさん:2008/08/26(火) 16:54:06 ID:g8vLAYl9O
こちらの住民の方々に相談があります。

キャリアはドコモで、906シリーズの中でシャッタースピードが一番優れているものは何だと思いますか?

被写体として、ちょこまか動く小型犬を想定してます。
現在使用中のF903iXだと、ぶれてしまい上手く撮れません。
写真の美麗さならばパナソニックかと主観で判断しますが、シャッタースピードの点でもう少し秀でているものがあれば教えてください。
674白ロムさん:2008/08/26(火) 17:36:03 ID:I4AubY9YP
シャッタースピードが速けりゃいいのか?
ならSO905iCS最強
675白ロムさん:2008/08/26(火) 17:46:55 ID:g8vLAYl9O
ありがとうございます。
906ベースで考えていたから、CSは考えていませんでした。

実機を探して試してみます。
676白ロムさん:2008/08/26(火) 17:52:03 ID:4fhed32a0
ほんとうぜえ61CAイメピタ房だな>ID:NkgdlaubO
なんでイメピタでうpすんだよ真正物のアホなのか?
677白ロムさん:2008/08/26(火) 18:05:36 ID:0U5ODo8Z0
神 910SH

優 P905i P906i SO905iCS W61S W53CA

良 920SC 920P 921P N905 N906i W61CA

可 SH906i X02NK

不可 923SH SH906iTV
678白ロムさん:2008/08/26(火) 18:35:10 ID:Kexz19QY0
>>677
P906はP905に加え画質が劣化すているとの評価がある上
フォトライトもついてない。
679白ロムさん:2008/08/26(火) 18:48:06 ID:XLeg0gnjO
劣化なんて初耳
680白ロムさん:2008/08/26(火) 19:26:03 ID:Wv/9QRRdI
>>660
ありがとうございます。
手を出してみます。
681白ロムさん:2008/08/26(火) 19:38:14 ID:nAe8g8tr0
>>679
>>139>>282で作例出てる
意図的に保存品質下げたのでなければ相当な劣化だった
682白ロムさん:2008/08/26(火) 19:48:44 ID:Iney2TEcO
>>677

923SHの位置間違ってるぞ
683白ロムさん:2008/08/26(火) 20:16:33 ID:gnEpK++R0
>>681
もうみれないのね
比較じゃなかったんでしょ?
どうしてほとんど作りが変わってないのに画質がおちるのだろう
684白ロムさん:2008/08/26(火) 22:54:22 ID:ul6erct+O
優 910SH

良 P905i P906i SO905iCS W61S W53CA

可 920SC 920P 921P N905i N906i W61CA

並 923SH SH906i X02NK

ランク外は五十歩百歩

こんな感じかな
そういやFは駄目なのか?
685白ロムさん:2008/08/26(火) 23:20:52 ID:0U5ODo8Z0
>>683
もはやこのスレの住民は音質厨と同じようなレベルだからww
そのうち、電力会社がどうのこうのって言い出しそうww

>>684
単に5Mモデルのみ作ってみただけ。
と思ってたらSH906iTVは3Mでしたすみません。
686白ロムさん:2008/08/26(火) 23:46:55 ID:DMESHBj10
>>683
薄型化してるし、もしかすると同じカメラユニットじゃないんじゃね?
暗めでややくすむ色傾向はP905iと同じだったけど
露骨にノイズが多い上に描写が粒状化してた
687白ロムさん:2008/08/27(水) 04:36:37 ID:PcBo7zVaO
>>657
すげーリアルな描写。やっぱカシオ以外有り得ないね。
688白ロムさん:2008/08/27(水) 04:59:18 ID:zGoCHs5/0
W54SA>>>>>>>>>SH906i、923SH

はガチ
689白ロムさん:2008/08/27(水) 06:23:18 ID:mLNzMvmwO
>>688
もーやめようよ。
690白ロムさん:2008/08/27(水) 07:39:34 ID:sr7H/9GpP
SH907相当の次の機種はとうとうCCD800万画素か
完全に910SHスクラップのお知らせだな
691白ロムさん:2008/08/27(水) 07:40:59 ID:YZiT8OxZO
頼むからそうなって欲しいな
692白ロムさん:2008/08/27(水) 07:51:16 ID:mLNzMvmwO
>>691
おれも。
693白ロムさん:2008/08/27(水) 07:53:23 ID:v5a7e4qG0
俺も願う
そろそろ機種変更の候補が登場してほしい頃だ
694白ロムさん:2008/08/27(水) 09:26:14 ID:Eq+H9gj80
>>686
やっぱそうだよね?
ユーザー多い割にはほとんど話題になってなくてオカシイと思ってたんだ。
どうあがいても905のような画質は無理だった。
695白ロムさん:2008/08/27(水) 09:27:24 ID:mLNzMvmwO
>>692
ほとんどの910SHユーザーの願いだな、

過去〜現在
メイン910SHサブ912SH

メイン910SHサブ921SH

メイン921SHサブ910SH

メイン923SHサブ910SH

将来
メイン910SH後続機1本希望。
696白ロムさん:2008/08/27(水) 11:18:14 ID:t0ywz6Hz0
>>691
910SHの前は903SHでその前は601SH辺りか?
自然と比べる機種の流れ的に。
好い加減次の決定版みたいな機種出て欲しいわ。
697白ロムさん:2008/08/27(水) 19:13:29 ID:tq/c35YF0
いま903SH使ってるんだけど
現行の機種でカメラがいいのってないよね・・・
ソフトバンクで
698白ロムさん:2008/08/27(水) 20:48:50 ID:XBOP9LP80
>>690
ただ、最近の10Mクラスのコンデジの画質を見てると、
撮って出し等倍鑑賞での評価だと微妙な気もするが。
さすがに8Mクラスになったら評価法も等倍鑑賞から
自然と変わってゆくのだろうか。
699白ロムさん:2008/08/27(水) 21:14:06 ID:PcBo7zVaO
カシオから八百万画素の携帯出る。
700白ロムさん:2008/08/27(水) 21:33:00 ID:yz/IomvZ0
無駄に画素数あげてスペックだけコンデジに近づけるより
今のコンデジと競合しない300〜400万画素で質のいいカメラ乗っけてほしいよ
701白ロムさん:2008/08/27(水) 22:18:35 ID:wRFLHsPqO

たった800万画素(笑)
オモチャの携帯カメラ
702白ロムさん:2008/08/27(水) 22:26:53 ID:YZiT8OxZO
誰か釣られてやれよ
可哀相だからw
703白ロムさん:2008/08/27(水) 23:55:24 ID:TkQSaXkFO
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <910SH〜♪〜910SH〜♪〜後継機まだ〜♪
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←変態
 / _/           \____/
704白ロムさん:2008/08/29(金) 03:43:25 ID:96Y7j1xrO
923SHって どうなの?
教えてえろいひと。
脱庭思案中。
やっぱ、910SHが最強でつか?
705白ロムさん:2008/08/29(金) 07:36:01 ID:8za/z7cQ0
>>704
もう少し待て
706白ロムさん:2008/08/29(金) 07:36:08 ID:suiyDWGF0
707白ロムさん:2008/08/29(金) 11:49:11 ID:gbSTAum40
>>705
なして?
708白ロムさん:2008/08/29(金) 13:25:49 ID:T7AUkkuO0
>>706
要は明るいところでの描写力は平均以上だが色彩がとんちんかんで
暗いところになるとかなりノイジーになるっていうことだな
709白ロムさん:2008/08/29(金) 13:35:52 ID:o8aVIu4a0
>>707
auは冬モデルでW63CAがEXILIMケータイ
800万画素、広角28mmっぽいからな
シャープもドコモかソフトバンクに800万画素出すのかも?
各社冬モデルが発表なるまで待ってもいいかと。
710白ロムさん:2008/08/29(金) 13:41:34 ID:nkXvlSX80
W63CAEXILIMケータイは裏面照射cmosの可能性があるから期待できるんじゃないか?
711白ロムさん:2008/08/29(金) 19:30:28 ID:MuQ7xDR40
シャープの800万画素はCCD復活らしいしな。
カシオVSシャープで久々のガチンコ対決が期待できるかも。
712白ロムさん:2008/08/29(金) 19:33:01 ID:NxF7UcqYP
ンまぁ!!
チンコなんてはしたない!!
713白ロムさん:2008/08/29(金) 19:39:38 ID:ev7Bse2M0
>>711
ソフトバンクからでるの?
714白ロムさん:2008/08/29(金) 21:57:31 ID:N9gx0DByO
W52SHは最低ランクだな
715白ロムさん:2008/08/29(金) 22:00:28 ID:ZMLZSAbj0
>>714
今更かよ
auでまともなカメラ搭載した携帯を出さないのがシャープ
716白ロムさん:2008/08/29(金) 22:16:30 ID:bmGthIYN0
>>711
おお!CCDで来るのか。こりゃ決まりだな。
717白ロムさん:2008/08/29(金) 22:35:05 ID:juAUh4bT0
>>711
ソースをくだしあ
718白ロムさん:2008/08/30(土) 00:20:13 ID:roOiq9030
CCDサイズが1/2.5 ぐらいだったらいいかもね 800万画素
719白ロムさん:2008/08/30(土) 21:25:05 ID:mzlao3QEO
>>718
910SHは1/2.5CCDだぞ。
まあ、いくら頑張っても910SHの相手じゃないなwww
ちなみにW31CAやA5406CAはCCDは1/1.8でも糞ケータイだがねwww
720白ロムさん:2008/08/30(土) 21:50:50 ID:uLeD4Fe50
荒らしは文体がいつも同じだからわかりやすいな
また910SHスレと同時に荒らすつもりらしい
721白ロムさん:2008/08/30(土) 22:38:02 ID:sXbSAvya0
ムービーの3GPファイルをPCで編集したいのですが、
AVIかMPEGに変換しないと編集できないですか?
722白ロムさん:2008/08/31(日) 00:09:12 ID:fCTEFea60
723白ロムさん:2008/08/31(日) 00:28:49 ID:OBoBXWkg0
風車・・・石狩湾新港?
724白ロムさん:2008/08/31(日) 01:23:18 ID:Ki8et4vX0
結構塗り絵だなー
725白ロムさん:2008/08/31(日) 08:02:06 ID:PFyEiNvLO
>>719=>>720?
気持ちわるいから自分たちの巣『910SHスレ』でやってくれないかな?
<(_ _)>オネガイシマス
726白ロムさん:2008/08/31(日) 08:44:32 ID:vsHRQ9jc0
全角君乙
727白ロムさん:2008/08/31(日) 09:26:33 ID:PFyEiNvLO
>>719=>>720=>>726
ん?全角?機種名のことかい?
半角で書くのがルールとは知らなかった。
>>719=>>720=>>726教えてくれて感謝。
728白ロムさん:2008/08/31(日) 09:37:41 ID:iIyAp+EF0
今回は後出しジャンケン方式ですか
まぁ新機種が出るまで好きにやれ
729白ロムさん:2008/08/31(日) 22:37:34 ID:AgcsMY5yO
そうやって過剰反応するから面白がってやるんだろ
少しは学習しろよ
730白ロムさん:2008/08/31(日) 23:05:29 ID:VbTyQJG30
そこは話題を変えて写真うpするとこ
731白ロムさん:2008/08/31(日) 23:18:33 ID:LaBbWggp0
んじゃ俺が
新江ノ島水族館
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2247.jpg
732白ロムさん:2008/08/31(日) 23:23:18 ID:u+7HIB+MO
右下は海藻乗っけてるん?
733白ロムさん:2008/08/31(日) 23:50:30 ID:LaBbWggp0
ごんぶと番長
734白ロムさん:2008/09/01(月) 00:44:25 ID:BZynshHb0
地毛だろ
735白ロムさん:2008/09/01(月) 01:48:50 ID:bkujGd0X0
>>731
何で撮影したん?
736白ロムさん:2008/09/01(月) 13:48:45 ID:lr2THAVr0
SO905iCSのようだ
737白ロムさん:2008/09/01(月) 18:14:57 ID:Rfn//uI+O
フッ、910SHの敵ではないな
もはや910SHを凌ぐ神機などあらわれまい
さてと、帰り道に美しい写真でも写すとするかな
この贅沢な機能がたまらんの〜
フッフッフッ
やっぱCCDだわCMOSはいらね
738白ロムさん:2008/09/01(月) 18:43:12 ID:Otp10u7t0
>>737
携帯のカメラ一つでよくそこまで優越感に浸れますなぁ。
739白ロムさん:2008/09/01(月) 19:46:18 ID:8T++41Y00
>>737=>>738
気持ち悪いからよそでやって
740白ロムさん:2008/09/01(月) 20:01:11 ID:Rfn//uI+O
>>739
うるせえボケ!
てめえの安物の金玉みてえなケータイに不満だからって妬んでじゃねえぞコラ!
てめえ直に会って喧嘩するか!おー!
いきがってんじゃねえぞ糞野郎!
741白ロムさん:2008/09/01(月) 21:29:05 ID:cyAEXx+j0
>>740
本当に持ってるなら写真うpしてから言わないと
説得力無いから気をつけろ粘着。
742白ロムさん:2008/09/01(月) 23:47:16 ID:bkujGd0X0
>>740
君のキンタマ臭くない?
なんか変な臭いがする・・・
743白ロムさん:2008/09/02(火) 00:46:10 ID:N+IwNGdZ0
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (  人____)
              |ミ/  ー◎-◎-)
             (6     (_ _) )
            _| ∴ ノ  3 ノ
           (__/\_____,ノ____∩___
           / (__))     ))___,,.E) ̄´
          []_ |  |  どれみ命ヽ
          |[] |  |______)
           \_(___)三三三[□]三)
            /(_)\:::::::::::::::::::::::/
           |     |::::::::/:::::::./
           (,,_____);;;;;;/;;;;;;;;/
               (___|)_|)
┏━<ID:Rfn//uI+O>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃うるせえボケ!
┃てめえの安物の金玉みてえなケータイに不満だからって妬んでじゃねえぞコラ!
┃てめえ直に会って喧嘩するか!おー!
┃いきがってんじゃねえぞ糞野郎!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
744白ロムさん:2008/09/02(火) 10:10:21 ID:9wNaiBy8O
>>737
カシオにかなうわけねーだろ、カス
745白ロムさん:2008/09/02(火) 13:00:11 ID:PsD/4Y1u0
LOMOみたいな写真取れる機種教えてください。
746白ロムさん:2008/09/02(火) 13:29:32 ID:Y3gAl9tY0
たしか、数年前、A4なら300マン画素で充分。って言ってなかった?
747白ロムさん:2008/09/02(火) 14:51:43 ID:9zSyJLy+0
>>746
L判じゃなかたっけ?
748白ロムさん:2008/09/02(火) 15:19:52 ID:dimRuiBP0
749白ロムさん:2008/09/02(火) 19:09:42 ID:P5VJA5grO
>>740の携帯は純金のような色をしている、と
750白ロムさん:2008/09/02(火) 19:13:51 ID:PsD/4Y1u0
高価な金玉みたいな色かもよ
751白ロムさん:2008/09/02(火) 22:42:07 ID:I5XXJbawO
金玉って罪なのかしら
アナル舐めてよ〜
752白ロムさん:2008/09/03(水) 09:11:55 ID:YYII2k0SO
ビジホに泊まりベッドの下から出てきたエロ本に
♀はパンツの上から携帯押し当ててバイブ機能でオナニーすると
クリトリスへの絶妙な振動で何度もイク気持ち良くて止められず
簡単お手軽なオナニー方法として学生では一般的だと書いてあったが、
ほんまかいな?
それともネタか?
753白ロムさん:2008/09/03(水) 13:57:33 ID:40EuHjtR0
ほんまです。
常識ですよね〜
754白ロムさん:2008/09/04(木) 07:07:19 ID:qS9CAYZW0
俺はガチで高校生の時
付き合ってた女にやってみたが
しらけてたぞ
755白ロムさん:2008/09/04(木) 11:10:02 ID:K7nQoL7u0
あたりまえだ、ばか
756白ロムさん:2008/09/04(木) 14:23:35 ID:TDelXH+r0
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席に女子高生が座っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?
今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。
あ り ま し た 。 温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は学校から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
757白ロムさん:2008/09/04(木) 20:41:57 ID:w5OIzdJdO
質問させて下さい。
夜に携帯でなるべく綺麗に写真を撮りたいのですが、ドコモでオススメはありますでしょうか?
903〜905でサブで使うのでできたら安く購入したいと思ってます。
758白ロムさん:2008/09/04(木) 20:51:02 ID:BZqflUq7O
>>757
DoCoMoじゃないけどNikonならD50
759 ◆SE0V4J6TqI :2008/09/04(木) 21:04:48 ID:s9iv6CHYO
>>756

ちょw嘘だよねww?
760白ロムさん:2008/09/04(木) 22:23:56 ID:EuhMxe9U0
>>757
夜に写真を撮るなら携帯は使うな
SH901iS〜SH902iS、P905i、SO903i、SO905iCSあたり。
もし撮れればいいならISO1600があるSO905iCSは重宝する。
761白ロムさん:2008/09/04(木) 23:11:26 ID:XPf09S6L0
F904iを使ってからデジカメ使う機会だいぶ減ったなー
これでズームがついてたら最高なんだが

てかP907i(P-01A)はISO800対応らしい
762白ロムさん:2008/09/04(木) 23:19:14 ID:w5OIzdJdO
返答ありがとうございます。先程書いてなくて申し訳なかったんですが、夜に釣りで使うので必要だったんです。
最近のはライトもついてなかったりで使えなくて。
763白ロムさん:2008/09/04(木) 23:28:52 ID:CqWafqK/0
SO905iCSのISO1600(500万画素を120万画素に落として感度4倍)は
過去に出た作例を見る限りはものすごく汚かった
ちなみにW53CAの同じ原理の機能も相当汚かった

基本的に携帯の高感度撮影は手ブレの防止程度にしか役に立たない
764白ロムさん:2008/09/05(金) 00:13:49 ID:P/5nb6FKP
でもSO905iCSはフラッシュらしきものもついてるしね
お慰み程度だけど
765白ロムさん:2008/09/05(金) 02:33:56 ID:lDx0aiOB0
ここだとダメって言われてる920SCと
ここじゃイケテルって言われてる910SHとか61CAを
比較してあるサイトってある?

多分、既出だろうけど・・・
766白ロムさん:2008/09/05(金) 02:37:33 ID:P/5nb6FKP
ふぉと蔵に沢山サンプルあるやん
767白ロムさん:2008/09/05(金) 10:12:03 ID:HvDvJeD8O
768白ロムさん:2008/09/05(金) 11:06:49 ID:qgC2IRWC0
>>763
SO905iCSのISO1600高感度撮りはそこまで酷くないだろ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/05/news120_5.html
769白ロムさん:2008/09/05(金) 12:59:29 ID:yEvG/5l2O
>>767
う〜んちょっと汚ないかな。サムスンかLGで撮影した?
せめて国産使ったほうがいいよ。
国産はいいよ。中でも910SH>>>>>シャープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カシオ>パナ>ソニエリ>その他。
これが常識。
機種変して撮り直しだな。
770白ロムさん:2008/09/05(金) 13:12:20 ID:tWWPLeIT0
>>769
ここはトップ機種以外を排除するスレじゃないぞ。
771白ロムさん:2008/09/05(金) 13:16:31 ID:i8JyYXeI0
>>770
携帯でageであの稚拙な文章
いつもの荒らしだよ
910SHスレ荒らした奴
772白ロムさん:2008/09/05(金) 13:20:03 ID:aC2+WWHc0
>>770
>>769は目と頭がちょっと残念な子なんだよ
そっとしておいてあげて
773白ロムさん:2008/09/05(金) 13:29:27 ID:tWWPLeIT0
>>771
>>772
む、思わず反応してしまった、すまん。
海外ではCMOS800万画素のソニエリ機が出るけど
どうなんだろ?単純に画素数だけ増やすと更に悲惨な予感。
774白ロムさん:2008/09/05(金) 13:32:06 ID:qgC2IRWC0
>>767
それ携帯ではないだろ。
情報見てると、デジカメのハイエンド機種だろうが、メーカーや機種を消されちゃーわからんぞ。
775白ロムさん:2008/09/05(金) 13:42:05 ID:HvDvJeD8O
776白ロムさん:2008/09/05(金) 16:34:46 ID:yEvG/5l2O
>>770
すまん。ケタ違いのトップ機種としての自覚が足りなかった。
バカは相手にしないことにする。

>>771
なんで俺が910SHから書き込んで910SHスレを荒らさないかんのよ?
相手を間違っとるぞ。
シャープの他機種かカシオの親だろ。
よく考えてから言えよ。
777白ロムさん:2008/09/05(金) 16:53:55 ID:5KzIjXfvO
>>776
デジカメ画像が910SH以下の評価ってどんだけーw
778白ロムさん:2008/09/05(金) 20:41:25 ID:roNVuMfx0
>>764
かなり強力だぞ。
お慰み程度というが室内なら十分実用になる。

ただ室外で使うものではないな。
779白ロムさん:2008/09/05(金) 21:26:57 ID:UT+EySCf0
FujiのFinePix F100fdって国産じゃなくて中国製じゃなかったか?
780白ロムさん:2008/09/05(金) 21:33:46 ID:UT+EySCf0
>>775
しかしこの写真は確かにイマイチだよ。
Fujiのカメラって何故か空が緑色になるのよね。これって結構鬱になるわ。
俺も持ってるからよくわかるよ。
781白ロムさん:2008/09/05(金) 23:17:13 ID:bPSTdd8Z0
>>775レンズがすごくいいな。下のP905iも悪くないぞ。
782白ロムさん:2008/09/05(金) 23:21:19 ID:ndb7yNZh0
>>775
一番下P905だったのか・・・
P906じゃこんなの撮れない。やっぱ劣化してるわ。
783白ロムさん:2008/09/06(土) 03:23:20 ID:Y31yu0ZAP
>>775
キャラ変わりすぎw
784白ロムさん:2008/09/06(土) 07:02:49 ID:zYS4Zv/dO
>>775
なんかきもちわるっ
785白ロムさん:2008/09/06(土) 19:47:42 ID:10i1SMXSO
>>761
デジカメと比較して、タイムラグが醜いと思うけど。
786白ロムさん:2008/09/07(日) 08:49:32 ID:/sNs+tyHO

677:白ロムさん 2008/09/06(土) 12:16:39 ID:fZViCLU90[sage]
まぁボダの最後の結晶たる910SHを選んで良かったってことだな
なかなかそれ以降の機種に変えられないという問題もあるが

680:白ロムさん 2008/09/06(土) 12:33:35 ID:BkTjeZHA0[sage]
>>679
動画撮影機能を重視した結果だな。
未だ910SHの動画撮影越える機種には巡り会わない。

692:白ロムさん 2008/09/07(日) 02:33:05 ID:xGM/nu9m0[sage]
感覚的な話になるけど、910SHを耳に付けると柔らかな感じがして、
心地よくなるんだ。初めて通話した時に「ん?」って思ったもん。
787白ロムさん:2008/09/07(日) 09:57:30 ID:JRtFuozY0
自作自演の成果を自慢してるのか?
788白ロムさん:2008/09/07(日) 12:09:48 ID:/sNs+tyHO
789白ロムさん:2008/09/07(日) 12:16:22 ID:1RW48PYfO
いくらなんでも反応しすぎだろ
どんだけスルースキル無いのお前ら
790白ロムさん:2008/09/07(日) 22:49:54 ID:xv8Z8POuP
そう思うならお前も黙ってろ
791白ロムさん:2008/09/07(日) 23:30:56 ID:CgzmEc9X0
>>790
師匠!
792白ロムさん:2008/09/07(日) 23:52:11 ID:jlUCTAdqO
>>790
ならお前も黙るんだ
793白ロムさん:2008/09/08(月) 00:04:58 ID:m91ZmYaPP
俺はウザいとは思わないからどうでもいいし黙らない(キッパリ
神経質はネットに向いてないと思うよ
794白ロムさん:2008/09/08(月) 12:11:11 ID:vz+CGNZ+0
今更のようにF905i買った。
ファームアップでAF精度が改善とか
騒がれてたのが懐かしいな。
795白ロムさん:2008/09/08(月) 12:23:53 ID:Vj0Ns9Jq0
>>794
それで改善されてたの?
F905iとP905iで迷ってて
カメラ重視してP買ったんだが
カメラ機能以外で考えると断然Fだったので
気になってる俺がいる。
796白ロムさん:2008/09/08(月) 16:43:55 ID:vz+CGNZ+0
>>795
当初と比べてどうかは知らないけど
やっぱピントが合わなくてAFボタンを押し直すことが
既に何度かあった。
P905iも持ってるけど、確かにカメラ以外Fのが良いね。
797白ロムさん:2008/09/08(月) 21:56:11 ID:x35yAksj0
798白ロムさん:2008/09/09(火) 00:15:16 ID:tifRTDco0
799白ロムさん:2008/09/09(火) 02:05:15 ID:OxUSP3mL0
>798
日常持ち歩くデジカメはこれで十分だよね
やっぱり910SHはやめられない
800白ロムさん:2008/09/09(火) 09:07:07 ID:PByFsXBa0
801白ロムさん:2008/09/09(火) 09:17:41 ID:O1i9AsYH0
>>800
P905iは塗り潰し傾向が文字向きだよね
5Mで撮らなければ結構キレイ
あとはレンズ不良による片ボケさえなければ…
802白ロムさん:2008/09/09(火) 10:31:52 ID:hAJXUa1X0
ドコモの機種でカメラ(レンズ)性能が一番いいのは何でしょうか
買い換えようと思ってるのでアドバイスください
803白ロムさん:2008/09/09(火) 10:55:44 ID:6+zRZHN20
>>802
>>800
ただしP905。
906は若干ノイズが増えており、こんなに綺麗に撮れない。
804白ロムさん:2008/09/09(火) 11:11:58 ID:VHyfxyxE0
906シリーズはカメラ重視の人にとっては冬の時代ですな。
秋冬モデルで挽回なるか?
805白ロムさん:2008/09/09(火) 11:25:43 ID:6+zRZHN20
>>804
ですな。Fの劣化はもっとひどい。
秋冬ではSHが本腰いれるとのことで期待はしてる。
806白ロムさん:2008/09/09(火) 11:47:42 ID:ZWK6iFsQO
>>800
第2の加藤くんが現れなければいいが・・・
807白ロムさん:2008/09/09(火) 11:48:45 ID:qnE2LKaw0
808白ロムさん:2008/09/10(水) 09:52:15 ID:oRWzGVDG0
809白ロムさん:2008/09/11(木) 14:35:12 ID:6iArJYFb0
>>808
うまそう・・・

ソフトバンクの今ラインナップされてる機種で
カメラがいいのってないんだなぁ・・・
810白ロムさん:2008/09/11(木) 14:40:58 ID:tiOLk0ut0
軽薄多機能好きの禿ヲヤジだからな
重厚単機能突出機が出るとは思えないんだが
ホントにSHのCCDカメラ付が禿から出るのかなぁ
811白ロムさん:2008/09/11(木) 14:45:35 ID:6iArJYFb0
SHから出るっぽいという話は聞いたことあるけど
どうなんだろうねぇ・・・
812白ロムさん:2008/09/13(土) 21:11:54 ID:g2stvGP0O
au機で順位つけてくとどうなる?
813白ロムさん:2008/09/13(土) 21:19:44 ID:bHelwp+u0
>>812
自分で過去ログ見るなりして考えような
814白ロムさん:2008/09/13(土) 22:28:57 ID:FW23Y73/0
>>814
d
815白ロムさん:2008/09/13(土) 22:30:43 ID:IlnxAFdt0
>>815
d
816白ロムさん:2008/09/14(日) 00:54:45 ID:oixQVsGD0
カツ
817白ロムさん:2008/09/14(日) 01:28:42 ID:08VxmWv2O
コバヤシ
818白ロムさん:2008/09/14(日) 01:55:24 ID:rCBlKLDZ0
キッカ
819白ロムさん:2008/09/14(日) 06:01:12 ID:IxXAxPQk0
フラウ
820白ロムさん:2008/09/14(日) 08:42:47 ID:/IpBbEp2O
レツ
821白ロムさん:2008/09/14(日) 11:58:47 ID:PqW9Cddh0
フルフル
822白ロムさん:2008/09/15(月) 00:11:29 ID:sv+9n1RWO
シェイカー
823白ロムさん:2008/09/15(月) 20:31:29 ID:MDESDSYk0
あの朝鮮人のハゲは、資金繰りのことしか考えてないだろ?
デザイン部門の責任者あたりが悪いんじゃねいの?
824白ロムさん:2008/09/15(月) 22:19:54 ID:vvi1VLxz0
皆さん、910SHの後継待ちですね。
さていつ出てくるのやら。
825白ロムさん:2008/09/15(月) 22:54:27 ID:tpN+C7PvO
910SHの後継機なんて出ませんよ
826白ロムさん:2008/09/15(月) 23:16:43 ID:EV5YrvLG0
出ないんですかね
超古い機種使い続けていて、来春でサービス終了になるからそれまでに機種変しなきゃで
今度はカメラがいいものにしようと思ってるんだけどな・・・
827白ロムさん:2008/09/15(月) 23:43:35 ID:J30JHHSd0
ドキュモと禿でCCDモジュールの出るって言ってたけど
これって確定なんだっけ?
828白ロムさん:2008/09/16(火) 00:12:38 ID:9DbukZ3q0
確定らしいがソースは2ちゃんw
829白ロムさん:2008/09/16(火) 01:20:59 ID:tQL0dzBF0
CCDサイズが1/2.5 ぐらいの800万画素出してくれ
830白ロムさん:2008/09/16(火) 01:36:13 ID:rDSR41W00
831白ロムさん:2008/09/16(火) 02:58:00 ID:iRzg6ECP0
なあにコレ?海外の携帯?
832白ロムさん:2008/09/16(火) 03:46:55 ID:e/3zRn4i0
っていうか画像ちっさ!
833白ロムさん:2008/09/16(火) 22:27:26 ID:aIMvKGTD0
写真撮るときってみんな半押ししてフォーカス合わせてから撮る?
それともそのままシャッターボタン押し込む?
今までこんなの意識して来なかったんだけど
画質に違いって出てくるのかね?
834白ロムさん:2008/09/17(水) 00:04:35 ID:rhDU0kvE0
>>833
半押しはしないが、普通にフォーカスを合わせて撮ります
835白ロムさん:2008/09/17(水) 15:10:29 ID:cQTD3ccU0
なんか反押ししてから撮った方がWBいい気がする
機種によるのかな
836白ロムさん:2008/09/22(月) 18:01:00 ID:/z3bI+hcO
>>827
禿は出ない
ドコモだけ
837白ロムさん:2008/09/22(月) 18:06:13 ID:/z3bI+hcO
というか元々8MCCDの話はドコモから出たのに
何で禿からも出るの確定みたいになってるんだ
禿に関しては噂の一人歩きってやつだな
838白ロムさん:2008/09/22(月) 18:13:22 ID:nc4rbs3Q0
禿はSHから出るよ
839白ロムさん:2008/09/22(月) 22:53:58 ID:KjnGxGqR0
正直8Mカメラはいらんな。
今の910SHの500Mで充分。それよりもレンズを枕筒式にしてくれよ。
それをやったカメラが勝ちだな。間違いない。
840白ロムさん:2008/09/23(火) 02:59:14 ID:UYLin6O50
おれはカメラカバーは標準搭載して欲しい
毎回撮影する際カメラレンズ拭くのは飽きたんだぜ
841白ロムさん:2008/09/23(火) 07:20:18 ID:EBPVQ6ZLO
>>839
沈胴式と言ってくれ(>_<)
842白ロムさん:2008/09/23(火) 08:25:42 ID:Uyfwdv1j0
>>839
スマン、その通りだ。
どうして変換がマクラになったのか不明だわw
843白ロムさん:2008/09/23(火) 21:46:53 ID:a0w62I1Z0
>>840
同感。そういう機種が出るまでiCSから離れられない。
844白ロムさん:2008/09/24(水) 17:29:52 ID:fsD07d+G0
age
845白ロムさん:2008/09/24(水) 21:51:52 ID:F18eWuk10
コンデジ
IXY DIGITAL 3000IS , 1/1.7型有効1,470万画素CCDセンサー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/24/9286.html

FinePix F100fd , 1/1.6型有効1,200万画素スーパーCCDハニカム VIII HR
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/30/8351.html

Cyber-shot DSC-W300 , 1/1.7型有効1,360万画素CCDセンサー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/05/28/8515.html

3000IS酷い・・・
846白ロムさん:2008/09/24(水) 23:59:22 ID:7wUdSeK80
>>845
やっぱ専用機はカメラ付携帯とは違うなぁ
でも携帯は手軽に撮れるところがいいわけであってだな
847白ロムさん:2008/09/25(木) 00:15:38 ID:9+AoYIrNO
手軽に撮れるコンパクトデジカメであったとさ

ちゃんちゃん
848白ロムさん:2008/09/25(木) 00:46:56 ID:zC+EmZUrP
コンデジを別に持つよりケータイ一台で済ませられれば便利だとは思うがな。

<チラ裏>
 昨日親父にカメラとレンズを数組貰った
  ペンタのK200
  SONY(コニミニ)α350
  オリンパスの小さいやつ
  一度に貰って混乱してる。いったい何に使えというんだ?
  年金生活って思ったより余裕あるみたいだな。
  本人はNIKONのでかい奴で十分だなんてカラカラ笑っていやがった
</チラ裏>

俺は小さい携帯電話のバカチョソで満足なのに。@N905


849白ロムさん:2008/09/25(木) 02:24:13 ID:6O2sn/qS0
>俺は小さい携帯電話のバカチョソで満足なのに
完璧なバカチョンが出来ればそれが理想でそれ以外のカメラは不要だよ

不完全でいい加減な絵しか出ないからマニュアル操作に嵌っちゃうんだよな
でもそのうちフルオートで良いやと思っちゃう
夫婦で910SHだがフルオートで決定的瞬間をサクッと撮ってくる嫁に完敗
設定いじりよかシャッター押す勇気を優先している
携帯電話の書き込み速度の改善が一番の望みだな今は
850白ロムさん:2008/09/25(木) 03:25:34 ID:jRQ/orXhO
携帯カメラでトップはカシオ61CA.
そこんとこヨロシク
851白ロムさん:2008/09/25(木) 04:58:42 ID:u+eckA670
>>849
そうそう、マニュアルで撮影したいというのは並の携帯カメラの絵に我慢できなくなってるからだよな
ここではISOを100にすればノイズ少ないとか、オートWBに任せない方がいいとかわかってくる
瞬間的にフルオートでサクッと撮った方がいい場面かどうかはしっかり判断したいところ
落ち着いて撮れる状況ならきちんと設定した方が絵が的確になるのは間違いないんだし
852白ロムさん:2008/09/25(木) 05:47:50 ID:ieMLlkbk0
>>849
俺も910SHを使ってるが、オートの撮影ばかりだね。
触ったとしても、明るさ、フォーカス位だよ。
853白ロムさん:2008/09/25(木) 09:19:32 ID:lyEN2s6R0
やや暗い場所でのISO調整は撮った画像を等倍鑑賞するなら歴然たる差が出るが
VGAや1.2Mにリサイズするならあんまり関係ないからな
目的によるってことだ
854白ロムさん:2008/09/25(木) 19:03:21 ID:r19xUfIQO
俺コンデジ(ファインピクス)800マソ画素持ってるけど親父の禿910SHの方が画質が良いとはこれいかに
855白ロムさん:2008/09/25(木) 19:09:36 ID:1Ue4KbUY0
何恥ずかしいこと言ってんのこの携帯房は>>854
856白ロムさん:2008/09/25(木) 19:48:03 ID:UkQl+T6YO
確かに綺麗だ

端末の画面で見ればな

デジカメ液晶 おまけ
ケータイ液晶 主

デジカメカメラユニット 主
ケータイカメラユニット おまけorおまけに毛が生えた

だだ…
俺の持ってる同じ500万画素のサイバーショットP10より910SHのが高性能なんだぜorz

P10当日は6万したんだよなぁ…
857白ロムさん:2008/09/25(木) 21:02:57 ID:Wwkly+GQ0
>>854
>>845でも見とけww

>>855
持ってないからこそ言えるんだろう
可哀想だからほっときなさい
858白ロムさん:2008/09/25(木) 23:10:36 ID:hhaBQAfC0
>>848
いい機種ばかりじゃないか。
俺が欲しいぐらいだw、と冗談はおいといて

旅行とかのときに使うといいと思うよ
特にαはLVのおかげでコンデジのノリで撮れるから便利。
しっかり「撮る」というタイミングの時に一眼は使うもの。
携帯とは十分使い分けられるはず。
859白ロムさん:2008/09/26(金) 04:02:32 ID:WXNvB3DH0
860白ロムさん:2008/09/26(金) 04:27:48 ID:P0CKrqPWO
携帯カメラの限界はコントラスト強い被写体は明るい所が真っ白になる事。
あと、暗いとノイズが出る事。
今後出るコンデジのニコンP6000は1300万画素でノイズ無し。
861カルト教団:910SH真理教による布教活動&修行のスレ:2008/09/26(金) 07:06:02 ID:kEn3ITuAO
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <910SH〜教〜910SH〜教〜910SH〜教〜910SH〜教〜〜〜!!!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←910SH真理教儲
 / _/           \____/

862白ロムさん:2008/09/26(金) 11:10:57 ID:PwJbQcjA0
敗北宣言かよw
863白ロムさん:2008/09/26(金) 11:23:34 ID:jEJ+Bins0
>>859
こりゃ凄いな…
確かに910SHは別次元、デジカメ並だわ…
864白ロムさん:2008/09/26(金) 11:47:23 ID:X+LhZQ46O
>>863
こんな小さいサイズで別次元とか……

素でわろた
865白ロムさん:2008/09/26(金) 12:08:01 ID:JVVRYZ8X0
>>864
自作自演の予感
866嫌われている→妬まれている と変換できる910SHカルト信者(キモい):2008/09/26(金) 15:20:12 ID:kEn3ITuAO
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <フフフッ!嫉妬して敗北宣言しとるワ〜!満足満足〜wwwww
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)←910SHカルト信者=変態
 / _/           \____/


910SHマンセー!
867白ロムさん:2008/09/26(金) 15:45:23 ID:BFXZsv7LO
>>859


綺麗すぎwwwww

5・2Mピクセルの923SHより綺麗なんじゃないか
868白ロムさん:2008/09/26(金) 15:46:49 ID:BFXZsv7LO
だけど一番綺麗なのは921Pだろうなぁ
869白ロムさん:2008/09/26(金) 15:53:18 ID:kkURXlrP0
>>868
それはない。
921Pって禿版のP906iだろ。
870白ロムさん:2008/09/26(金) 15:59:43 ID:BKM+W28IO
とりあえず小さいサイズで綺麗だから凄いっていうようなアホ思考は便乗。
871白ロムさん:2008/09/26(金) 16:12:06 ID:7uaPNWHR0
ボケ方の綺麗さぐらいは評価できるけどな
872白ロムさん:2008/09/26(金) 16:19:13 ID:y2/3IGATO
むしろ>>864>>870みたいに、
画質確認とは等倍でシャープさとノイズを見ること以外知らない香具師の方が
素人過ぎるアフォ思考で笑えるw
いかにも背伸びしてる初心者丸出しなのは微笑ましいけどw
873白ロムさん:2008/09/26(金) 16:42:06 ID:BKM+W28IO
>>872
うわあ…
携帯カメラは1M程度がその「等倍比較」で最も状態良く撮れるのだが。
レンズに対して素子、センサーのバランスが滅茶苦茶だから大きいサイズになる程必ずどこかに無理が出てくる。
だから最大サイズで判断しろって何度もここで言われてるだろ。
874白ロムさん:2008/09/26(金) 17:01:49 ID:y2/3IGATO
別に最大サイズで見るなって言ってるわけじゃないよ
最大サイズで見なくても分かる事はあるって言いたいだけ

だいたいどう見ても>>859の画像は910SHの物じゃないだろ
被写界深度見れば携帯のカメラじゃ有り得ないボケ方だとすぐにわかる
それなのにサイズが小さいとか言っても的外れでしかない
875白ロムさん:2008/09/26(金) 17:11:58 ID:CuNa34ax0
910SHのボケ味のよさは携帯離れしてるけどな
876白ロムさん:2008/09/26(金) 17:21:12 ID:y2/3IGATO
光学3倍ズームで寄れるのが大きいね
でもITmediaにあった910SHの接写/望遠側サンプルを1.2Mに縮小してもこんな感じ
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up44486.jpg
>859がいかにおかしいかがよくわかる
877白ロムさん:2008/09/26(金) 17:26:25 ID:CuNa34ax0
俺は持ってないからわからんけど
前に出てたトンボの作例が>>859みたいじゃなかった?
878白ロムさん:2008/09/26(金) 21:15:15 ID:k3QqSTob0
ID:BFXZsv7LO

やっぱ携帯厨でアゲる奴ってロクなのいないね
879白ロムさん:2008/09/26(金) 22:27:32 ID:DnYdqQiWO
トンボの写真一枚目のキャッシュあったから見て見たけど
>>876と同レベルのボケだったよ。
万が一>>859が本当に910SHの作例なら、是非exif付きであげて欲しい。
880白ロムさん:2008/09/26(金) 23:06:05 ID:k9eAYygEO
SHARPはexif非対応
881白ロムさん:2008/09/26(金) 23:22:05 ID:C17/PSdQ0
意味不明だぞ
882白ロムさん:2008/09/26(金) 23:43:09 ID:vVLYWhTg0
>>880
W61SHですら出るのに910SHで出ないわけが無い
883859:2008/09/26(金) 23:52:26 ID:WXNvB3DH0
ありゃ、写真間違ってた…スマソ
884白ロムさん:2008/09/27(土) 00:03:35 ID:C17/PSdQ0
ズコー
885白ロムさん:2008/09/27(土) 05:00:35 ID:nxNfvP9XO
>>876
どんなハイスぺックのデジ一で撮ったかと錯覚するほどの綺麗さと完成度だな。
ほんとうはD-3にツァイスレンズつけて撮ったんじゃないのw
って冗談は置いといて、
俺は単焦点のDP-1を買ったが塗り絵のような汚い発色に反吐がでて出番がまったくなく910SHオンリーだよw
フォベオンてのは使えねえな。
画像ピッチからしてもG-9、LX-3、GDRUなどは話にならんカス画像、まさに910SHは女神だ。
思えば機種変して11月で2年、これ以上の女神は望めないと見た、しかもスタイリッシュでセクシーw
今、このボタンの絶妙な感触すらも陶酔してしまう、まるで女性の肌のような滑らかな反発力にハマってしまった。
メトロポリタン美術館に永久展示するべき芸術品だな。
デザインも大人の危険な香りのするフェロモン携帯w
ちょっと褒めすぎかなw
886白ロムさん:2008/09/27(土) 06:41:26 ID:xJjHq1QIO
>>885

使い方知らないのか?
DP1

jpeg撮りだろ
887白ロムさん:2008/09/27(土) 06:58:01 ID:YtmjQ6vS0
>>885
パントーンはデザイン同じで機能アップして出てきたね。
910SHもあるかな。
888白ロムさん:2008/09/27(土) 12:44:26 ID:iddtz+Z60
http://www.hsjp.net/upload/src/up44562.jpg
1.3Mにリサイズした写真しか出てないじゃないか
1.3MならSO905iCSでもこれぐらいの写真は撮れる。
Webから拾ってきてリサイズしたものだが。
889白ロムさん:2008/09/27(土) 12:48:11 ID:5kL6TcVS0
サイバーショット携帯はフリンジと塗り潰しのせいでちょっと汚く見えるんだよな
機能だけじゃなくて画質も最強クラスだったらよかったのに
890白ロムさん:2008/09/27(土) 12:51:12 ID:iddtz+Z60
http://www.hsjp.net/upload/src/up44564.jpg
910SHが優秀なのはもちろんだが1.3Mで見てみるほど
馬鹿な話も無いと思う。
粗が目立たなくて当たり前。同じくiCSな。
891白ロムさん:2008/09/27(土) 12:53:20 ID:8EVLeV3D0
景色や被写体は全然違うのに
光のふちが青緑色なのは変わらない
892白ロムさん:2008/09/27(土) 13:29:50 ID:lSSGytUx0
>>885
すごい釣りだなww
DP1を落として910SHはマンセーか
まぁ、「DP-1」って書いてるあたり持ってないんだろうけどさ

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/31/news009_4.html
893白ロムさん:2008/09/27(土) 13:36:38 ID:mAIbBhFn0
>釣り
そんなのIDの末尾見りゃわかるだろ
894白ロムさん:2008/09/27(土) 14:39:03 ID:vN6ctQktO
895白ロムさん:2008/09/27(土) 14:54:36 ID:3Nbb2n/V0
SO905iCSでも、これくらい撮れたら充分じゃない?

http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2292.jpg
896白ロムさん:2008/09/27(土) 15:39:14 ID:OQyzUhjK0
>>894
ノイズだらけで見れたもんじゃない。

>>895
光の縁が青緑ってのは本当に固定なんだな。
897白ロムさん:2008/09/27(土) 15:49:37 ID:nxNfvP9XO
俺の910SH、現在お台場で絶好調。デートしながら撮りまくり。やっぱ選んでよかった。
撮ってると、羨ましがって見てるギャラリーの視線が痛いほどだ。
コンデジ知らずの神機として好感度のようだ。
やっぱGJな携帯はこれをおいて他になし。
910SHのユーザーというだけで一目置かれている優越感は応えられないものがある。
898白ロムさん:2008/09/27(土) 15:52:19 ID:Lr2aTHx0O
失笑
899白ロムさん:2008/09/27(土) 16:37:57 ID:qQbsRAn30
いつもの自慰AA貼ってる人でしょ
携帯からageだし
900白ロムさん:2008/09/27(土) 17:24:06 ID:nxNfvP9XO
あんなのと一緒にするなよw

910SH画像専用スレ立てたのむわ。
俺が立てようとしたらホストエラーで立てれなかった。
誰かたのむm(_ _)m
901白ロムさん:2008/09/27(土) 18:20:54 ID:pzIoVp+H0
機種変する前に1枚うp
904SH
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2293.jpg
902白ロムさん:2008/09/27(土) 18:30:59 ID:lYJMz5Q30
>>901
上の方、意外とパープルフリンジ出てる…?
屋根の裏側とか暗部のノイズ量がかなりあるけど、圧縮ノイズっぽいな
904SHと同じモジュールで低圧縮保存の903SHならもっと綺麗なのかも
手前の点字ブロックやタイルは綺麗に撮れてるね
全体的に色が緑方向に多少ズレてるのが気になるところ
903白ロムさん:2008/09/28(日) 16:24:26 ID:+bZ9g78hO
>>878
粘着されてもなぁ
まぁ事実なわけで
904白ロムさん:2008/09/28(日) 17:53:54 ID:ZSjB/92K0
SO905iCS
http://imagepot.net/view/122259122455.jpg

ムラサキカタバミと、手前はラベンダー。
この機種色の出方が好きだな。
905白ロムさん:2008/09/28(日) 18:15:52 ID:yqscqRPi0
肝心の花びらの質感が紙やすりみたいになってるのが残念
906白ロムさん:2008/09/29(月) 22:59:28 ID:Zoh1yv/dO
マイクロCMOSでは910SHの敵ではないな。
さっさと後継機だせよな。
後継機が出ないうちは不動の神様のまま、何時まで経っても機種変できましぇ〜ん!><
SBもSHARPも少しは考えろよな〜(#`ε´#)
907白ロムさん:2008/09/30(火) 09:58:26 ID:zTmEm+Mn0
最近また変なのが910SH買ったのか?
やっぱ910礼賛スレが必要かもね。
908白ロムさん:2008/09/30(火) 12:15:18 ID:VcdbutXd0
自演乙
いつものAAでも貼ってろよ
909白ロムさん:2008/10/01(水) 04:47:31 ID:HjPIeaLGO
カシオ61CAで撮http://imepita.jp/20081001/159000
910白ロムさん:2008/10/01(水) 08:43:36 ID:maQzKk430
>>909
こんなゴミ解像度で何を判断しろと?
911白ロムさん:2008/10/01(水) 09:49:58 ID:Cwt1ORS80
>>909
お前毎回イメピタで何がしたいの?
ただお気に入りの糞画像貼りたいだけだろ
912白ロムさん:2008/10/01(水) 10:38:58 ID:2MKzu82xP
>>909
おっダニか?
ひさしぶり
913白ロムさん:2008/10/01(水) 12:38:39 ID:S2JV+D4xO
>>909は作例上げてるだけにしか見えないんだけど、そこまで非難しなくてもいいんじゃないの?
このスレ何かおかしい
914白ロムさん:2008/10/01(水) 12:43:10 ID:7AoY51Kx0
最初はみんな優しかったんだよ
ただ仏の顔も三度までっていう言葉があってね
915白ロムさん:2008/10/01(水) 12:54:42 ID:93QjDFjB0
そしてまともな作例はほとんどうpされなくなった。
916白ロムさん:2008/10/01(水) 21:19:30 ID:01U0Werq0
>>894
おおお!Exif情報見るとISO1600だ。これは凄い!!
さらにメーカーはしゃーぷと書いてあるし、
作成ソフトウエアはDigital Camera 910SH!!
これは正しく本物画像だw
917白ロムさん:2008/10/01(水) 21:45:34 ID:dMwSGrCC0
>>916
Exif情報は簡単に編集できる。
918白ロムさん:2008/10/01(水) 23:30:52 ID:Lf6r2hzg0
このスレって、せっかく初出の機種の画像でもボロクソにけなす事しかしないよな?
だから、作成例が積極的にうpされないんだよ。
酷い時には、関係ない事までけなされるしね。
結局は、「今自分が持ってる機種が1番だ!」としか思ってないでしょ?
919白ロムさん:2008/10/01(水) 23:32:09 ID:Lf6r2hzg0
しかも、けなす人は具体的には言わないし
詳細な設定についても質問しない。
920白ロムさん:2008/10/01(水) 23:57:08 ID:x12KL3Dv0
新機種発売後ならともかく今から初出の画像とか言われても
出てくるとすれば注目されていない非カメラ重視機種なわけで
ここは性能を比較するスレなんでトップクラスの携帯と比較して下だと言われるのは当然かと

それとも何か?被写体が面白いですねとか構図が面白いですねとか言って欲しいのかな
そういうのはこのスレの役割ではないので携帯カメラ写真うpスレでも立ててください
921白ロムさん:2008/10/02(木) 00:40:13 ID:b/7gOq2T0


こんな機種でも状況によってはこれだけきれいに撮れるとかの情報でもいいじゃん
922白ロムさん:2008/10/02(木) 01:48:33 ID:CQoyLF6RO
いまさらだが
SH905のカメラはカス
923白ロムさん:2008/10/02(木) 02:37:42 ID:Pr4gHBGm0
最近のドコモのFシリーズは
F905>F904>F906こんな感じ?
924白ロムさん:2008/10/02(木) 06:03:50 ID:i0HCfgJHO
>>920
自治厨乙
お前の解釈だけが基準ではない
925白ロムさん:2008/10/02(木) 06:35:52 ID:pVwRgbnmP
サンプルがみたかったらフォト蔵でも行けばいいよ
なんて思っていた時期がおれにもありました
カスみたいな旅行やなんかとかスポーツの写真ばっかで、しかもヘタクソばっかで全く参考にならないよねw
926白ロムさん:2008/10/02(木) 07:25:25 ID:3RRMFupe0
>>921
きれいに撮れた写真がうpされてるならここまで荒れないだろ
927白ロムさん:2008/10/02(木) 09:03:50 ID:q6iHC+QH0
〜より上(だからすごい)
〜より下(だからだめ、ゴミ機種)

みたいな言い方しかしないから荒れるんだろ。
淡々と優位な点、不利な点を述べるだけでいいのに。
928白ロムさん:2008/10/02(木) 09:08:40 ID:Z7r+X0te0
>>923
906にはがっかりだよ。Pも906で劣化してるし。
929白ロムさん:2008/10/02(木) 09:15:28 ID:VRMISP5f0
直接ゴミ機種なんて言ってるのは荒らしだけだろ

自分の機種が「比較的ノイズが多い」「発色が不利」「レンズに不具合」とか具体的に指摘されて
「もう来ねーよ」とか逆ギレしてる奴がほとんどじゃないかな
そこから脳内で捏造が進んで「ボロクソにけなされた」「ゴミとか糞とか言われた」になってる
頭を冷やしてもういっぺん何を指摘されたか思い返すべきだ
930白ロムさん:2008/10/02(木) 09:50:57 ID:sGMYXwoYO
>>927
実際に良い機種の話題になると信者扱いするのもイクナイ。
931白ロムさん:2008/10/02(木) 10:05:18 ID:q6iHC+QH0
>>930
910SH?
良い機種だったけど、値下がりで
子供がたくさん飛びついたせいで
まともに会話できないんだよね。
932白ロムさん:2008/10/02(木) 10:19:22 ID:OtfeV6z+0
>>913
CAと全角でこのスレを抽出かけてみろ
あとはわかるだろ屑
933白ロムさん:2008/10/02(木) 10:44:33 ID:NZS44JVi0
>>931
そういう演出してる荒らしの張本人が言いそうなことだな
934白ロムさん:2008/10/02(木) 11:41:20 ID:VRMISP5f0
910SH最高!神機!とか基地外ぶってる奴に限って1枚たりとも910SHで作例を提示したことがないしな
逆にちゃんと910SHの作例出してる奴は淡々としてるイメージがある
935白ロムさん:2008/10/02(木) 11:43:42 ID:sGMYXwoYO

この通り910SHの話題になるんだよね。

936白ロムさん:2008/10/02(木) 12:06:09 ID:UTDMVvYAO
>>932
検索かけてみたけどだから何?
ただ全角CAってだけで本当に全て同一人物かどうかは分からないじゃん
937白ロムさん:2008/10/02(木) 12:39:04 ID:VEBPFyo1P
>>936
いやあいつだけは分かるw
938白ロムさん:2008/10/02(木) 14:33:46 ID:q6iHC+QH0
>>936
毎回同じパターンだし、別人だとしても
迷惑であることに変わりはないね。
939白ロムさん:2008/10/02(木) 19:40:05 ID:edUXjaU0O
>>923
F905>F904>F903=F903ix=F906

こんな感じかと。
940白ロムさん:2008/10/02(木) 20:11:20 ID:ojrwvmk+O
あうが荒れる原因は学生とスイーツ(笑)ユーザーが多いから

低スペックぼったくり機種で規制しまくりでも使い続けるいい金づるだわ

禿ももうすぐ似たようになるな
941白ロムさん:2008/10/03(金) 03:30:57 ID:XfqVAZH4O
皆さん初めまして。カシオ61CAを購入してコレが携帯カメラ最高峰と確信しました。作例http://imepita.jp/20081001/785950
942白ロムさん:2008/10/03(金) 03:36:54 ID:XfqVAZH4O
>>941のは拡大したので荒れています。これはかなり綺麗
http://imepita.jp/20081003/127670
943白ロムさん:2008/10/03(金) 08:41:15 ID:0k8geR/z0
今度は別人装ってきたな
944白ロムさん:2008/10/03(金) 09:18:46 ID:r5N5+ghO0
>>941-942
だから何なのこのゴミ解像度

600x450???61CAって30万画素携帯なのか、やっぱゴミだな
945白ロムさん:2008/10/03(金) 09:20:37 ID:i+sYSxGo0
もうイメピタの時点でスルーしようぜ。
946白ロムさん:2008/10/03(金) 09:20:55 ID:DSa9INj+0
発想が単純で笑えるw
947白ロムさん:2008/10/03(金) 10:39:21 ID:L2RnepND0
画質悪いのだったら悪いので参考になるよ。
それ買わないようにしようとか。

綺麗だって自慢したいだけのスレじゃないでしょ?
948白ロムさん:2008/10/03(金) 11:09:13 ID:q7wvWsKo0
極端に酷い画質ならネタにもなるがな
凡百のを出されてもキリが無い

ちなみに最大解像度で撮ってないのはそれ以前の話な
949白ロムさん:2008/10/03(金) 12:23:02 ID:3M9FTAVTO
>>940
今の学生はDoCoMoが圧倒的に多いんだけど
950白ロムさん:2008/10/03(金) 13:05:15 ID:ZmbC8qvF0
>948
実際最近うpされて無いから元画像なら何でも許すぞ
VGAなんかダメだが1M以上なら最大解像度じゃなくても
十分に参考になると思う
951白ロムさん:2008/10/03(金) 16:56:54 ID:XfqVAZH4O
>>949
嘘だね(笑)エエユウがほとんど
952白ロムさん:2008/10/03(金) 17:00:08 ID:XfqVAZH4O
いめぴたでもコントラスト、色彩再現性なんかわかるだろ。いめぴたでもいいから張れ、お前ら。
953白ロムさん:2008/10/03(金) 18:40:28 ID:j+QVj3Tp0
>>951-952
おとつい覚えたような言葉使ってんじゃねえ死ねガキ
954白ロムさん:2008/10/03(金) 18:42:51 ID:zVAdAE0S0
>>951-952
きんもー☆
955白ロムさん:2008/10/03(金) 19:33:23 ID:yZdoaQV2O
DQN ドコモ9割 au1割 禿皆無
リア充 ドコモ6割 au4割 禿皆無
リーマン ドコモ6割 au4割 禿皆無
オッサン・ババア ドコモ 7割 au1割 禿2割

電車で携帯弄ってる奴は大抵ドコモ
DQNのドコモ率は異常
禿のカバンに仕舞いっぱなし率は異常
956白ロムさん:2008/10/03(金) 19:39:30 ID:0k8geR/z0
>>952
いきなり態度が豹変したな
957白ロムさん:2008/10/03(金) 19:41:43 ID:F+zlblKW0
>>928>>939 トン!
F906はほんとダメみたいだね

それにしてもサブ機の810Pはひどいなw撮る気が起きん!
それに引き替え同じ2M、CMOSのSH706iは結構やるね
958白ロムさん:2008/10/03(金) 20:21:46 ID:lhiDV1e90
キャリアヲタはTCAに帰れ!
来週発表で忙しいんだろ?
こっちに来るなよ。
959白ロムさん:2008/10/03(金) 20:42:52 ID:VOETyuEX0
>>955
ビジネスは大抵docomoだよ。
docomoはその辺をガッチリ掴んでる。

960白ロムさん:2008/10/03(金) 21:07:45 ID:BHxVunLu0
>>955
すごい脳内統計w
961白ロムさん:2008/10/04(土) 02:19:32 ID:RfSEtAYm0
ビジネス携帯はソフトバンク渡されました
来週の仕事はココに連絡が来ます
もし着信時に圏外だと来週は無職です
962白ロムさん:2008/10/04(土) 02:20:54 ID:1WcqXYBH0
俺はデジカメ併用なので携帯カメラは写メにしか使わないな。
しかし、QVGA〜WVGAレベルの解像度でも機種による差は大きい。
963白ロムさん:2008/10/04(土) 06:10:36 ID:ObS8dRp40
その解像度ならズームはデジタルズームでいいとしても
28mm広角を持ってる機種は使い勝手が抜きん出ることになるよな
964白ロムさん:2008/10/05(日) 10:24:42 ID:WOhrbkBHO
61CAて良いの?
965白ロムさん:2008/10/05(日) 11:42:32 ID:c8a3F2Fe0
なんでモニタの話?
966白ロムさん:2008/10/05(日) 11:55:37 ID:ZukE3+FN0
お前ら馬鹿だな
P900iVが最高なんだぜ?
967白ロムさん:2008/10/05(日) 12:00:05 ID:RKssDGZZO
別スレでうpされていた画像。
このスレの人達はこの画像をどう思いますか?

46 白ロムさん 2008/10/01(水) 18:01:49 ID:/0f+G69xO

200万画素だが、悪くはない。
http://imepita.jp/20081001/646690

968白ロムさん:2008/10/05(日) 12:27:46 ID:KciCTc0Y0
come on CCD
969スレ立てヨロ!:2008/10/05(日) 21:45:13 ID:PXVretK50
次スレを立てようと思ったら規制中だった。
誰か頼むよ。


ちなみに、テンプレ>>1の↓この2つはdat落ちしてます。
【画像比較】写メールうp会場 3枚目【亀テスト】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127014783/
【CASIO】カメラつき携帯総合スレ Part7【SHARP】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1201012723/
970白ロムさん:2008/10/06(月) 00:40:21 ID:zdW47YH/0
912SHで海の夕日をを撮ってきた。一年以上前の機種だけどやっぱりCCDは良いなって思うのは俺だけ?
http://p.pita.st/?lsuhnjpr
971白ロムさん:2008/10/06(月) 00:52:03 ID:UdbCZbTm0
>970
パソコンからなら元ファイル上げろよな
しかしスミアで夕日が核実験みたいだな
972白ロムさん:2008/10/06(月) 00:58:53 ID:SEf2qJ+Q0
立てるだけ立てました。
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223222220/
973白ロムさん:2008/10/06(月) 01:12:32 ID:zdW47YH/0
974白ロムさん:2008/10/06(月) 03:52:37 ID:izZ2gxBc0
>>966
パンフォーカスなりの弱点はあったので最高とまでは言えない。
しかし、携帯カメラとしての使い勝手を考えると今でも名機だな。
975白ロムさん:2008/10/06(月) 06:49:51 ID:GiB01yUVO
雨の中の夜でもカシオ61CAだからここまで写る
http://imepita.jp/20081006/244550
976白ロムさん:2008/10/06(月) 06:54:19 ID:n4HXresG0
この低解像度でもハッキリわかるノイズの嵐
977白ロムさん:2008/10/06(月) 07:08:02 ID:uIFw9wHv0
>>973
3枚目いいかんじですな。
縦の構図が作りやすいのはケータイカメラの利点だと思う。
978白ロムさん:2008/10/06(月) 08:33:50 ID:GiB01yUVO
>>976
他社工作員乙
979白ロムさん:2008/10/06(月) 09:42:30 ID:BBsVtaqlO
>>978
(笑)
980白ロムさん:2008/10/06(月) 09:43:57 ID:MdFB3aEQ0
>>975
やっぱり30万画素なのかそのゴミ機種
981白ロムさん:2008/10/06(月) 09:48:59 ID:29XXcRj90
30万画素じゃDSと変わんねーじゃん
982白ロムさん:2008/10/06(月) 21:23:26 ID:vRgZVQ+e0
>>975
マジでこの画像じゃ誰も納得しないよ。
W61CAは光学ズームがない時点でどうにもならないと思うけどね。
直線は走るが、曲がらない止まらない車と一緒じゃないかな。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314715498
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416662474
983白ロムさん:2008/10/06(月) 22:47:52 ID:taH1l7Pc0
携帯の画像センサーじゃ、単焦点のほうがマシ
984白ロムさん:2008/10/06(月) 22:51:36 ID:GiB01yUVO
>>982
わかってない
985白ロムさん:2008/10/06(月) 23:01:33 ID:vRgZVQ+e0
>>984
わかるもわからないも、実際に光学ズームは多用してますけど・・・
携帯も、コンデジも、一眼も・・・
986白ロムさん:2008/10/06(月) 23:08:17 ID:lmAHlAfK0
遠けりゃ近寄れ
近きゃ離れろ
が携帯の鉄則
987白ロムさん:2008/10/06(月) 23:08:50 ID:ZOxJ5gbU0
>>983
逆だろ
携帯の画像センサーだから単焦点レンズとズームレンズの画質差が見えない
988白ロムさん:2008/10/06(月) 23:12:17 ID:MGdIGN/P0
>>986
ずいぶんアナクロだな
4年前じゃあるまいに
989白ロムさん:2008/10/07(火) 07:33:34 ID:BcRVZJaQ0
>>986
今時写真撮るのに構えてから前に行ったり後ろにいったりしてたら笑われると思うけどw
あの人ズームの使い方知らないんだって・・・
ましてや携帯のカメラの事だからよけいに・・・
990白ロムさん:2008/10/07(火) 10:23:06 ID:3/UouLIm0
ヒトがどんな風に写真撮ってようが、いちいち気にしてる奴はいないぞ。
991白ロムさん:2008/10/07(火) 10:51:51 ID:ljFwBXlI0
>>989
誰も他人の撮影方法なんて見てないよ。。
992白ロムさん:2008/10/07(火) 10:52:51 ID:ljFwBXlI0
>>990
同じこと書いてしまった
993白ロムさん:2008/10/07(火) 17:37:25 ID:FOHIS/kJO
>>990>>991
ちょっと話の論点が逸れてしまい大変恐縮ですが、僕が先月、神戸に出張した時の話、
JR三ノ宮の駅で赤い(910SHだったかな?)でJKのスカートの中を盗撮しようとして、
僕を含む後ろに居た主婦とサラリーマンの4人にジロジロ見られ、
主婦に「あなた何やってるんですか?」と問い詰らめると烈しくパニクって暴れた挙げ句に、
最後は逆ギレして
「うるせえんだよコラ 殺すぞボケが」と凄んで見せて、
「覚えてろ」と捨て台詞まで吐いて逃げ去った香具師がいました。
なんだか小汚いダサい、オタクっぽい印象の禿の男でした。
正直、リアルに気持ち悪かったです。
卑劣な犯行に強い強い憤りを覚えました。
JKも周りの人に知らされて震えていました。
ああいう反社会的で、倫理観の欠片すら持ち合わせていないような非常時な変態は、
国外追放にでもしないといけないのではないかと感じました。
酷い奴っているもんですね。
他人が撮影しているアクションに関してですが、
けっこう見てないようで、実は見てる方もいらっしゃるのかも知れないですよ。
すいませんちょっと論点が逸れてしまって。
994白ロムさん:2008/10/07(火) 18:21:54 ID:/rW2WjaIO
そもそもその話、機種関係無くない?
しかも不確かなら書くなよ
995白ロムさん:2008/10/07(火) 19:55:18 ID:vfT/BjzL0

996白ロムさん:2008/10/07(火) 20:24:26 ID:PyWjY1/h0
うめさん
997白ロムさん:2008/10/07(火) 20:38:34 ID:+txFj8e00
携帯でageはスルー
998白ロムさん:2008/10/07(火) 20:57:56 ID:wL6ocXcUO
>>985
ピンと制度落ちるだろ
999白ロムさん:2008/10/07(火) 21:03:42 ID:GQlhjm430
まあ携帯でも光学ズームはあった方がいいという結論だよな。
携帯でも既に光学ズーム機が存在する今となってはしょうがないな。
1000白ロムさん:2008/10/07(火) 21:07:59 ID:gecsj2XEO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。