【三菱】D復活を願うスレ【スライド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒かわいいよ黒
スライドケータイ Dシリーズ復活祈願
2白ロムさん:2008/07/09(水) 00:13:02 ID:Xodtb1gE0
いいスレだ。1000行ったら望みかなうかな(´ー`)
3白ロムさん:2008/07/09(水) 00:16:29 ID:10RxzqYjO
やっと建ったかw
4白ロムさん:2008/07/09(水) 00:18:50 ID:kWdyo+/nO
無理でもいいがスピセレの商標は他社に譲れ
5白ロムさん:2008/07/09(水) 00:24:16 ID:pw7omqsSO
1円で投げ売りされてる機種の後継なんかいらねーよ
6白ロムさん:2008/07/09(水) 00:32:42 ID:JMayZIO7O
>>5
N使い乙
7白ロムさん:2008/07/09(水) 00:39:00 ID:41lAE3TVO
ずーっとDなので桃金 かわいいよ桃金
の後自分がどーするのか想像できない
それまでに三菱がカムバックして
皆をうならせる携帯作って欲しい
8白ロムさん:2008/07/09(水) 00:39:25 ID:TzcvEpxRO
907で復活してくれー
9白ロムさん:2008/07/09(水) 00:40:01 ID:XG4xAZKT0
あくまでも個人的な意見だがD905iのデザインはスバラシイと思う
10白ロムさん:2008/07/09(水) 06:07:41 ID:AtMEOVd8P
禿同


シャープからスライドが出るらしいってことでモック触ってきたが
まるで別もの。スライドならいいってもんじゃない。D905の正統
なる後継機を激しくキボンヌ
11白ロムさん:2008/07/09(水) 08:12:44 ID:TzcvEpxRO
D905iでスライドケータイとしては完成されたけど、さらなる進化を遂げたDを見たい
12SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/09(水) 10:48:43 ID:QKyVK56TO
もし三菱が復活したらもう三菱携帯は買わないだろーなー。

復活する力があるなら撤退するなっての。
13白ロムさん:2008/07/09(水) 22:26:18 ID:VdcUkYsX0
撤退したところが復活した前例ってあるっけ?
ないなら是非初復帰してほしい
14白ロムさん:2008/07/09(水) 23:02:05 ID:PtiJb9QMO
復活してくれ。
てか撤退なら新機種発売前に今回で撤退とか言えよ。
復活しなくても905増販ぐらいシテクレ。
15白ロムさん:2008/07/09(水) 23:40:10 ID:4uzU8ziz0
富士通でのOEM版でも良いからD発売してくれ!
16白ロムさん:2008/07/10(木) 00:36:15 ID:5v+LhZCvO
いやもう三菱のセンスは他社に真似できないと思うよ。
スライド作ってもスピセレつけてもそれだけじゃダメなんだ。
手に持った時の満足感。文字の打ちやすさ。細かい配慮のできるメーカーでないと。
復活してくれなきゃ次の機種は買えないよ。
17白ロムさん:2008/07/10(木) 01:45:08 ID:oiZcR162O
三菱携帯じゃないと生きられないよ
18白ロムさん:2008/07/10(木) 09:22:25 ID:5v+LhZCvO
もしくは三菱の開発チームをごっそりヘッドハンティングするかだな。
19白ロムさん:2008/07/10(木) 14:10:47 ID:dAsXi/w90
907や908シリーズでスライドでますか
20白ロムさん:2008/07/10(木) 18:01:11 ID:5TwoakjpO
D、いつか戻ってきてね。
今日も
白かわいいよ、白
21白ロムさん:2008/07/10(木) 22:06:24 ID:SU/defsVO
次の機種なに使えばいいんだ(つд`)
22白ロムさん:2008/07/11(金) 00:24:31 ID:AUg9BRnG0
Fがスピセレをつんだスライドを出せば全て解決するんだよな〜
23白ロムさん:2008/07/11(金) 00:40:47 ID:ny1JyWoJ0
ワンセグなんていらねぇーーーーーー
FMラジオ付けてくれよ Dみたいに
24白ロムさん:2008/07/11(金) 02:16:42 ID:q0ejNlYMO
復活記念age
25白ロムさん:2008/07/11(金) 03:27:40 ID:viYEWekkO
>>22
勘弁して。
富士通一筋8年ですが、スライドになんかしたら暴れます。
26白ロムさん:2008/07/11(金) 03:36:52 ID:/x5QCYRmO
MRJに期待しよう('▽'*)
27白ロムさん:2008/07/11(金) 03:39:28 ID:Ok+W3vGcO
スライドも良いが2軸ハイスペックが見たかったな
絶対買わないけど
28白ロムさん:2008/07/11(金) 03:45:10 ID:8L/h8p2zO
富士通とシャープの交代で、90Xシリーズをリリースすれば良いんじゃないの?

スピセレは、是非富士通でやって欲しい。
または、富士通で無印とスライドタイプもだして欲しい。

無印は、従来型のヨコモで。
スライドの型番は、セカンドかUかμあたりでおK
29白ロムさん:2008/07/11(金) 08:55:40 ID:loQ84osaO
開発チームが素晴らしかった
30白ロムさん:2008/07/11(金) 09:41:01 ID:7/cjoxmo0
無理だろうけど,復活して欲しいね.
31白ロムさん:2008/07/11(金) 13:29:05 ID:ra5Uu29iO
復活無理なら905増販してくれよ。
どこに言えばいいんだ?
32白ロムさん:2008/07/11(金) 16:08:38 ID:xzAHucGu0
iphoneのもっといいものを三菱は作れると思う。
33白ロムさん:2008/07/11(金) 16:30:18 ID:pfpng+BcO
>>32
間違いない
スライド携帯の完成度は神
34白ロムさん:2008/07/11(金) 17:23:46 ID:5rNaox4V0
この前DS行ったけど、大画面のせいか折りたたみ式は開くとバカでかいな。
35白ロムさん:2008/07/11(金) 18:09:13 ID:loQ84osaO
もし復活してくれるなら、どこを改善してほしい?
いや、完成度の高さは抜群なんだけどね。
36白ロムさん:2008/07/11(金) 18:33:02 ID:wdO7aJ/9O
ウルトラハードコートだっけ?画面に結構傷が付く。
901は強かった。
あと艶消しの黒が欲しいな。
37白ロムさん:2008/07/11(金) 18:41:58 ID:AUg9BRnG0
>>25
三菱タイプはコンセプトモデルで出してくれれば問題ない。

F907iDとかw
38白ロムさん:2008/07/11(金) 19:11:25 ID:4mqhbBxmO
>>35
マルチタスクボタンの位置。900iは使いやすかった。
それとレンズカバーぐらいかな。
39白ロムさん:2008/07/12(土) 13:12:19 ID:nUB1h/WyO
905増販しろや。
突然撤退してはい終了ってユーザーナメてんのか。
40白ロムさん:2008/07/12(土) 13:25:39 ID:EiwlKIkgO
去年初めてDにして気に入って906もDにしようと思ったんだが‥
もし復活してもフルフェイスじゃない方がいいな。
41白ロムさん:2008/07/12(土) 13:29:42 ID:otxAHzpDO
工場を占拠してるシナ人がいい加減に作ってる欠陥携帯なのに、Dって人気あるんだなあw
42白ロムさん:2008/07/12(土) 14:10:03 ID:nUB1h/WyO
うっさい死ね低学歴
43白ロムさん:2008/07/12(土) 14:19:53 ID:/kVVraxi0
6月1日付けで組織が完全に消滅しました
開発部隊はすぐ隣の別事業所や名古屋、三田、鎌倉etcに散りました
44白ロムさん:2008/07/12(土) 16:30:44 ID:QPw9VYFeO
906見たかったなー
どんなかんじになったんだろう
45白ロムさん:2008/07/13(日) 01:02:42 ID:nP6zbuZ+0
D907iが発売されたら女房を質に入れてでも買いに行く
46白ロムさん:2008/07/13(日) 01:14:24 ID:gf+EVQiX0
もうないよ。
次はNとFか?このままだとPとSH、海外勢以外は壊滅の予感。
47白ロムさん:2008/07/13(日) 01:26:42 ID:GCEzU0+gO
新しいのはいいから905増販してくれよ
関西全く手に入らないよ
48白ロムさん:2008/07/13(日) 01:30:34 ID:LFLSgbnkO
スライドが好きなら
L705iXか HT1100にでも
いっとけや
49白ロムさん:2008/07/13(日) 01:56:28 ID:zt4qPEcP0
わいはシャープに鞍替え予定

おまえらはどうすんのこの先?
50白ロムさん:2008/07/13(日) 12:51:11 ID:bes9azrb0
俺は、理想のスライドが出るか
Fがスライド出せば買い換え予定(F1100はスマートフォンだから除外)
51白ロムさん:2008/07/13(日) 14:36:32 ID:UKR1zXKWO
マジで次機種どうしよう
Fかなぁ(´・ω・`)
52白ロムさん:2008/07/13(日) 20:43:40 ID:NKMU99+s0
スライド&スピセレは欲しいな〜
53白ロムさん:2008/07/13(日) 21:34:17 ID:ehK5yMMaO
スライドという理由だけで今まで頑ちゅうになかったワイがオクで落として試しに使ってみたら、理想に近い神携帯だった。すげーよ三菱!!
いつか戻ってきてください by!D905iユーザー
54白ロムさん:2008/07/13(日) 22:53:33 ID:nP6zbuZ+0
Dの開発チームじゃなきゃヤダー
55白ロムさん:2008/07/14(月) 03:39:20 ID:PAbm0itpO
スライドをバカにしていた昔の自分に一言言いたい
もっと早くD使えよ。サイコーだぞ
56白ロムさん:2008/07/14(月) 04:33:24 ID:GyMoletG0
57白ロムさん:2008/07/14(月) 05:40:44 ID:7Aov01EIO
世界に誇れる携帯だと思うんだけどなー(´・ω・`)
Dユーザーとして、奇跡の復活を祈りたい(・人・)
58SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/14(月) 06:51:28 ID:4PHvrv/eO
>>49
D905i黒
D904i白
D902iSマゼンタ
あと充電専用のD902iSストーン
で粘る。

ダメになったらSoftBankの東芝に移る予定。
59白ロムさん:2008/07/14(月) 09:37:42 ID:wLwYvikOO
>>35
メール検索の激モッサリ感
F904iに浮気してたときは割と早く動いたんだけどな…
60白ロムさん:2008/07/14(月) 11:14:16 ID:e4CgdspLO
SOでもいいから出ないかな…
一番最初のスライドはSO505?だったしな
61白ロムさん:2008/07/15(火) 15:26:45 ID:imdiFv5aO
バカ
SOなんか糞だべや
しね!!
62白ロムさん:2008/07/15(火) 19:53:36 ID:TMbVdywKO
ヒーローは遅れてやってくる
907できっと…
63白ロムさん:2008/07/15(火) 20:20:27 ID:eoT6baZLO
三菱に嘆願書出せやおまえら!
64白ロムさん:2008/07/15(火) 20:43:46 ID:ag+wgKZAO
DからSOにかえたら、すごく使いやすかった
65白ロムさん:2008/07/15(火) 20:51:51 ID:Adg9Al4RO
スレ違いだろ!
66白ロムさん:2008/07/15(火) 21:06:36 ID:wca47MOn0
一旦解体したチームを再始動するのはコストが掛かるんだろうな
905黄大事に使います
67白ロムさん:2008/07/15(火) 21:08:26 ID:jHM6LGE9O
>>64
うせろ
68白ロムさん:2008/07/15(火) 21:47:34 ID:mnRKERXZ0
スライドが嫌でDを避けてた人って結構多いんだな。かく言う俺もその一人だった。
代わり映えしないスライドのデザインが気に食わなくて、新機種が出ても検討すらしなかったよ

撤退の噂を聞いてから初めて実機を触ってみた。完成度の高さに驚愕した。
今までデザインが気に入ってた、という理由だけで我慢してSH使ってた自分が恥ずかしくなったわ。
69白ロムさん:2008/07/15(火) 21:52:32 ID:TMbVdywKO
10年以上ケータイ使ってきて、こんな気に入った機種もない
次の機種どうしよう
70白ロムさん:2008/07/15(火) 21:55:48 ID:YNtYrYN1O
なんちゃってDみたいな
中途半端なのだされるくらいなら
本家三菱がいいな。
71白ロムさん:2008/07/15(火) 21:57:55 ID:v78dsYNN0
スリムストレート端末の灯を消さないで〜
72白ロムさん:2008/07/15(火) 22:02:47 ID:8IMC8Pav0
俺もDかFしか受け付けない。
N905買った時は1週間で友達に売り飛ばした
73白ロムさん:2008/07/15(火) 22:03:33 ID:Tm1OZTngP
D901iつくったやつが偉かった
スライドはその前からあったし、いま見ればただの弁当箱だが
スライドの滑らかさと中身の完成度の高さは905に通じるものがあった
もうひとつの名機です
74白ロムさん:2008/07/15(火) 22:04:24 ID:BmcrXZlo0
>>68
オレもほぼ同じ理由でSH使ってた
サイクロイドに騙された俺が憎いw

まさか最初のスライドケータイが最後になるなんてトホホ
75白ロムさん:2008/07/16(水) 02:45:19 ID:8cKAreXAO
この神機D905iよりさらに進化したものを見たい
やってくれたんだろうなぁ本当なら(;´д⊂)
76白ロムさん:2008/07/16(水) 03:04:44 ID:Aw+AqeQVO
>>58
出来ればDoCoMoに居て欲しい。
コテは嫌いな奴が多いが君の事は、好感持てるんだ。
ぶっちゃけファンなんだ。

パナソニックのスライドや、富士通あたりでDoCoMoにとどまって欲しい。
77白ロムさん:2008/07/16(水) 14:36:30 ID:b5WoVivUO
もっと早く2タッチを復活させてくれてたら、流浪の他機種巡りなんかしなかったのに。
Dは502iが神機だったので、2タッチさえあれば迷うことなくFOMAもDにした。
せっかく905で復活したのに(´д⊂)
戻ってきてくれよぉぉぉぉ!!三菱の2タッチは他に類を見ない使いやすさなんだよ!
78白ロムさん:2008/07/16(水) 22:29:33 ID:jsP2L1oE0
>>73
禿同!
79白ロムさん:2008/07/17(木) 01:13:20 ID:L/QvTMaRO
これから出るスライド機はデザインばかり気にして使い勝手悪いんだろうな
デザイン・機能とも最高なD905i
80白ロムさん:2008/07/17(木) 19:49:21 ID:FI0R8MsQO
ぜひ富士通でD905の後継だしてくれ
81白ロムさん:2008/07/18(金) 00:07:55 ID:LL3YRlm6O
D905のカコヨサなんとかなりませんか

これを超える作品に出会えるのかしら
82白ロムさん:2008/07/18(金) 00:25:40 ID:Ed/XHGi7O
D901iを持ってたころは、それカメラ?ってよく聞かれたもんだ…
704iを使ってるけど、これがお釈迦になったときこそドコモとさよならするときだな

何で操作性がこんなに何もかも自分にフィットするんだ…
83白ロムさん:2008/07/18(金) 00:50:25 ID:/b415KTWO
ブランドや知名度に騙され、本質を見ようとしないオマエら糞消費者の因果応報ですよ。



大事なものは無くしてから有り難みに気付く。
連休は親孝行しろよな?
84白ロムさん:2008/07/18(金) 02:14:11 ID:Biz/OGSUO
D905機能はともかくデザインは最高ではないだろ
おなじDなら902や904のほうがデザインは良かった
85白ロムさん:2008/07/18(金) 08:17:16 ID:kICLbZ5aO
復活の嘆願書でも送りますか
86白ロムさん:2008/07/18(金) 09:29:10 ID:U5ajJZ0c0
開くタイプは通話のときに大きすぎる。
大画面の時代、スライドで短いタイプの方が受けるはずだが。。。。
87白ロムさん:2008/07/18(金) 11:13:08 ID:LL3YRlm6O
デザインに関しては人それぞれ
88白ロムさん:2008/07/18(金) 11:38:45 ID:WoYtR8SEO
Dとか撤退してくれて良かったし。
あんな欠陥だらけのゴミケータイだれが買うかw
特に905はひどい。あんクソデザイン見てるだけで吐き気がするw
89白ロムさん:2008/07/18(金) 11:55:06 ID:vcsrCckLO
ボーダフォンでソニエリが撤退してたのに数年後復帰したけど、あんな感じにはならんのかね?
Dは他キャリアでやってないから無理かな。
何気にauから出してくれたら現auーザーの自分は泣いて喜ぶ
90白ロムさん:2008/07/18(金) 12:26:15 ID:LL3YRlm6O
>>88が何ケータイ使ってるか知りたい
言えないだろうが
91白ロムさん:2008/07/18(金) 15:41:04 ID:+xYKCJQC0
でも復活してもまた同じようなデザインのスライドなら結果は同じだと思うんだよね
同じスライドでももっとシャープやパナみたいにいろいろ挑戦してみてくれないと
ただでさえスライドはむき出しの画面や段差によるキーの押し心地等ハンデがあるのだから
92白ロムさん:2008/07/18(金) 15:44:37 ID:0ARhmBe9O
[sage]
Dは壊れやすい
93白ロムさん:2008/07/18(金) 21:38:34 ID:Rnke8rx+0
正直Dは902から905までデザインはマイチェンだったよね。
でも901iと705iμのデザインには一目惚れして発売日に買ったよ。
705iμは大切に使います。
94白ロムさん:2008/07/18(金) 22:26:40 ID:7IS75V5BO
【速報】こんどのF907iは回転二軸式+指紋識別対応タッチパネル
これにあわせFソフトも4年ぶりに改変(つまりDに積んでたやつとは全く異なる可能性大)
らしい
95白ロムさん:2008/07/18(金) 22:42:34 ID:LL3YRlm6O
買うならソフト同じFにしようかと思ってたけど、907は報告待ちかな
Fでスライド出してくれりゃいいが、 SH等のスライドは好きになれない
96白ロムさん:2008/07/18(金) 23:08:09 ID:jY045ytvO
906iを色々と試したけど、やっぱりD905iに勝る物は無いよ。
次の機種を何にしたらいいか分からない。少なくとも906iには無い。
本当に三菱に戻ってきて欲しい。無理ならFでもNでもいいから三菱の人集めて同じコンセプトでスライド作って!
97白ロムさん:2008/07/19(土) 00:04:27 ID:1KYkcOZPO
>>88 センスねーなw
98白ロムさん:2008/07/19(土) 00:13:00 ID:s+4tQSjwO
スライド嫌い

Fでスライドなんて絶対に嫌だ
99白ロムさん:2008/07/19(土) 02:04:55 ID:+nhBRgig0
そこで>>37の案
100白ロムさん:2008/07/19(土) 10:02:19 ID:61jOHClp0
100ゲットします。
101白ロムさん:2008/07/19(土) 10:55:19 ID:iKfXAVpaO
今日も桃金かわいいよ桃金
三菱復活して(´・ω・`)
102白ロムさん:2008/07/19(土) 11:20:38 ID:9yfPF+WYO
では、なぜココにいるの?
103SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/19(土) 12:03:04 ID:b7t4BKqXO
>>76
どうも。
Pのスライド(P905iTV)は微妙でしたし、P704iはそこまでしなくても…って感じでしたし、
SH706iはどうも合わない。
富士通は東芝のDoCoMo参入の可能性を消したのであまり…。

でも家族がDoCoMoですからなんだかんだでDoCoMoを抜ける事はないと思います。

D905iが壊れたら今後はNμを買ってサブにSoftBankの東芝スライド。


やっぱりスライドは偉大。
FullFaceとかいいから普通のスライドをくださいorz
104白ロムさん:2008/07/20(日) 07:43:14 ID:+o++dd5SO
スライド云々より、ジョグや漢字変換を受け継いで欲しいな。

Fは900時代の未対応アプリだらけの印象が強くてイヤ。
105白ロムさん:2008/07/20(日) 13:13:44 ID:E8Qwo+S00
復活してください
106白ロムさん:2008/07/20(日) 13:18:16 ID:VEkjCET6O
マジで復活希望(´;ω;`)
ハイスピ機能付き携帯欲しいけど
D904使いやすいから変えらんない orz
107白ロムさん:2008/07/20(日) 13:19:34 ID:Jir1epVq0
>>92
いえいえ、シャープさんの壊れやすさには敵いません
108白ロムさん:2008/07/20(日) 13:20:37 ID:h2LT0BQ/0
907あたりでNがスライド出すらしい。
縦にスライドした後、F905・906みたいに横に倒せるんだって。
でもやっぱDじゃなきゃね・・・
109白ロムさん:2008/07/20(日) 15:13:07 ID:c/lT1z/sO
>>108
いやいやNじゃなくてFだろ
110白ロムさん:2008/07/20(日) 16:35:36 ID:TdLfHBF6O
みーつーびーすぃー

復帰すれー

以上
111白ロムさん:2008/07/20(日) 19:00:58 ID:9qC6MDc6O
俺はいつかスライド&タッチパネルが出ると踏んでたんだガな
テンキー部が設定でまるでデスクトップのように自由にメニューを張り付けられて
今まで以上に素早くお気に入りにアクセスできてしまう
脇をタップすればテンキーに早変わり。もちろん設定でテンキーを先に表示させることもできる。マジかっけえー妄想がとまらないよ!
三菱が作らなくちゃだめなんだよ!帰ってこい!
112白ロムさん:2008/07/20(日) 20:36:12 ID:xiOAn2CFO
D902iを大事に使っていたんだけど、ついにスライドがぶっ壊れて畳めなくなりました。

どうしたら良いでしょうか?

出来たらこのままこれを使いたいのだけど。
113白ロムさん:2008/07/20(日) 21:10:33 ID:LRFtI0yj0
>>112
故障修理に関しては、6年間対応する予定
ドコモ窓口から、申し込んでくれということらしい
114白ロムさん:2008/07/20(日) 22:09:36 ID:1kI8B+4ZO
>>112
あきらめて905買えってことらしい
115白ロムさん:2008/07/20(日) 22:41:46 ID:xiOAn2CFO
>>113
>>114
ども(^o^)/

他に何か良い手は無いかしらん?
とりあえずは何とか畳めるようにはなったけど、感触が危うい。
116白ロムさん:2008/07/20(日) 23:41:14 ID:jaEs/VKPO
>>115
修理だしなよ
117白ロムさん:2008/07/20(日) 23:45:25 ID:LRFtI0yj0
>>115
902を引き続き使いたいなら、修理だせよ・・・
118白ロムさん:2008/07/21(月) 00:04:47 ID:OBVVdtvSO
神機を使うのが遅かった…
これで最後なんて(つд`)
119白ロムさん:2008/07/21(月) 06:22:19 ID:JSUeTwvJO
他社のスライドいろいろ触ってきた。
なんか持ちにくかったり打ちにくかったり、バランス悪いなあ。
やっぱりDでなきゃダメだよ(´・ω・`)
120白ロムさん:2008/07/21(月) 11:20:35 ID:Km7NjI0Q0
俺のスライド好きに影響された庭使いの友達がW52Tを買ったんだが
購入直後からブツブツ文句言ってたわ
あの端末は開いた時の上部分と下部分のバランスが悪いそうで
メール早打ちができなくなったとか
スライドなら機能もルックスもD端末に勝てるもんはないわ
121白ロムさん:2008/07/21(月) 12:57:59 ID:hJm1aseb0
>>115
オクで903でも買えばよし。
お金があれば迷わず905
122白ロムさん:2008/07/21(月) 18:52:38 ID:5tv9IqMZO
今日ヤマダに行って906のホットモック触ってきたけど
ここまで手にスライドが馴染んでるのかと・・・
Fを触ったけどやっぱり折りたたみはダメだったORZ。。。

DoCoMoの隣はアイホ〜ンがあったけど、あれは無くていい。
123白ロムさん:2008/07/21(月) 19:17:28 ID:USNl5u8JO
>>116
>>117
>>121
レスサンクスですm(__)m
スライド復活したみたいなんで、しばらくまだこいつと共に過ごします。

歴代のDを愛用してるので、後継機が無いのは寂しいね。
124白ロムさん:2008/07/22(火) 08:57:59 ID:SReR9gWZ0
地域によるかもしれませんが、在庫有るうちに905に替えるのも手かもしれませんよ
Dスライドの最終系ですから
125白ロムさん:2008/07/23(水) 07:17:33 ID:T9rqCwtYO
Dの遺伝子
126白ロムさん:2008/07/23(水) 07:21:39 ID:vdNtx/uzO
おねがいっ
127白ロムさん:2008/07/23(水) 20:21:56 ID:rDfH7GaOO
スピセレの無いスライドなんかいらない
128白ロムさん:2008/07/23(水) 20:49:24 ID:t6FCm0Z70
スライドやストレート使いは買い替え期間が長い。
それがD撤退の一因だな。つまり、お前らが半年に一回は買い替えていれば撤退は無かったかもしれない。

スライド、ストレート限定という貧乏クジを引いてくれる会社はもうない。
自業自得なのだよ!
129白ロムさん:2008/07/23(水) 20:57:28 ID:8cAe41Nj0
ストレート端末はいつも登場するわけじゃないから、
1年や半年に一回変えたくても変えられないんだよね。
130白ロムさん:2008/07/24(木) 02:19:25 ID:OZfdeULjO
3年使う予定だが、その頃良い端末があるだろうか

やっぱ二つ折りしかないんだろな…
131白ロムさん:2008/07/24(木) 04:27:36 ID:apK5maG30
3年後ぐらいには、三つ折りや四つ折りが出るかも。
132白ロムさん:2008/07/24(木) 08:45:27 ID:1JdVz3HK0
>>128
無理を言うな。しょっちゅう買うやつも大抵は1年ごとだ。
133白ロムさん:2008/07/24(木) 22:25:08 ID:9sOM44Z1O
マジ神機だわ
完成度高すぎて見直すとこないな
134白ロムさん:2008/07/25(金) 01:17:00 ID:RSdBVnS2O
機能美
135白ロムさん:2008/07/25(金) 02:04:46 ID:qfb1piTWO
Dのストックは地方の大型家電店なら若干あるよ
136白ロムさん:2008/07/25(金) 08:26:32 ID:s+tZa9ovO
スライド復活の嘆願書でも三菱に送ろうぜ
137白ロムさん:2008/07/25(金) 09:51:16 ID:NC4FUOaDO
D703iからD905iに機種変したかったけどなかったので店員さんお薦めの
F906iに機種変しますよ今日
138白ロムさん:2008/07/25(金) 14:59:02 ID:gWWTgddW0
>>137
もちつけ。後悔するぞ
139白ロムさん:2008/07/26(土) 13:53:00 ID:bPSm9pGGO
お願いします
140白ロムさん:2008/07/26(土) 15:37:37 ID:XTIcqMWEO
店員さんのオススメでいーの?
なっとくなの?
141白ロムさん:2008/07/26(土) 17:40:47 ID:BvLJxI9z0
>>140
9割以上の人は、そうでしょう。

NM705iユーザーより
142白ロムさん:2008/07/26(土) 18:18:51 ID:8T55wH7vO
>>141
ねーよ
普通自分で選ぶわ
自我なさすぎ
143137:2008/07/27(日) 18:51:27 ID:tp1hvoQuO
とりあえず2年後には復活してほしいな
144白ロムさん:2008/07/28(月) 06:47:08 ID:ektG+p4+0
ザオラル・・・・・
145白ロムさん:2008/08/01(金) 13:45:34 ID:Tsnbv5xM0
復活はありまs
146白ロムさん:2008/08/01(金) 14:03:36 ID:DWFrh8dH0
ザオリク使えよ…。
147白ロムさん:2008/08/02(土) 16:17:44 ID:bQAPqc0k0
Fでスピセレつきゃ問題ない
148白ロムさん:2008/08/02(土) 18:25:54 ID:Bc9dRHLh0
しかしスピセレを継承しそうなのは松下と東芝
149白ロムさん:2008/08/02(土) 23:53:39 ID:fyF8rMlz0
Pじゃね?
糞っぽいがw
150白ロムさん:2008/08/02(土) 23:56:38 ID:lcdSpYO70
Pは、昔から「おもちゃ」ってイメージがする
151白ロムさん:2008/08/04(月) 16:22:10 ID:tkbuK18o0
D01待ち
152白ロムさん:2008/08/06(水) 00:59:58 ID:1uyxdWH50
Dの復活は、今期大洋ホエールズが優勝するくらいの確率?
153白ロムさん:2008/08/06(水) 10:27:48 ID:KIJpbtav0
今の携帯業界のキャリア主導の端末開発や、販売方法が続く限り
は復活はありえないな。
携帯作ると、すごい儲かるぞみたいなことにでもならない限りは。。。
154白ロムさん:2008/08/11(月) 19:31:34 ID:owJ/M3XVO
この際スライド・スピセレなら、どこのメーカーでもいいや
155白ロムさん:2008/08/11(月) 19:35:07 ID:dG1PBsTf0
それだけじゃ、Dを越えることなどできない
156白ロムさん:2008/08/11(月) 19:41:39 ID:owJ/M3XVO
>>155
だってしょうがないだもん
157SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/11(月) 19:50:37 ID:Fy81bBaxO
三菱は三菱。東芝は東芝。それでいいじゃない。
158白ロムさん:2008/08/13(水) 03:45:06 ID:uXd7DBtH0
D90Xシリーズ復活を願う


無理だろうけど つД`)・゚・
159白ロムさん:2008/08/14(木) 12:59:43 ID:0fWh1yZU0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/13/news025.html

スライドって理由だけでSH706iに乗り換えたら後悔するかもね。
漏れはD903i歴一年半。まだまだ使うよ。
160白ロムさん:2008/08/14(木) 21:20:08 ID:WGastkhP0
うわさでPがスライド&スピセレを引き継ぐってのがあるけど、本当かな?
Fだと嬉しいんだが。
161白ロムさん:2008/08/15(金) 18:45:37 ID:qeiD7ik30
D209iからのD使いです。先日、D705iμを買ってきたよ。

事業譲渡も合併もできず完全撤退だから、復活祈願しても無理だろう。
ソフバンモバイルやauや海外通信事業者に納めていたら、事業が継続されて復活劇を期待できるんだが。
ストレートやスライドばかりを納入していて、販売不振になったから撤退したらしいが
逆に根強いファンに特化した少量付加価値の販売戦略で続ければよかったと思うのだが。

形状からくる販売不振じゃなく、バッテリー回収と不具合続きと販売戦略の失敗が原因じゃないのかな?
一時期は俺の周りにD902iを持っていた人が多かったが、その件の後で激減したよ。
販売奨励金が無くなった今、機能満載の高価格携帯よりも、必要十分な機能を備えた安い携帯がいい。

ひさしぶりのストレート携帯だけど、大昔と違ってロックがしっかりしていて
ポケットに入れていても誤動作しにくそうだ。
162白ロムさん:2008/08/16(土) 07:09:27 ID:3MkJqAnhO
>>147
スライドにも愛着はあるけどやっぱスピセレだよな
もう富士通のソフトに慣れきってしまってるからなぁ
Pは900以降いじったことないけどどうなのかね
賢い文字変換とスピセレがあればほかに何もいらないのだけど
163白ロムさん:2008/08/17(日) 20:15:25 ID:TFnuV0fqO BE:474827827-2BP(0)
1年か2年のスパンで、出せば良いのに
164白ロムさん:2008/08/17(日) 20:32:37 ID:rkR84Mt10
SA700を3年近く使ってて今年905iシリーズを買ったんだけどNもSHも合わなくて結局Dに落ち着いた。
撤退して欲しくなかったなー。レスポンスはSAよりもちょっと遅いけどこれからは新しい携帯が出ても買う気がしないよ。
165白ロムさん:2008/08/20(水) 19:32:34 ID:K8jTGP9I0
もっさりじゃなくてATOKとスピセレ搭載でスライドでD904ぐらいの大きさででないかな。
166白ロムさん:2008/08/20(水) 20:43:08 ID:I7BVv0xH0
Pの新機種スライドがスピセレって噂があるが…
167白ロムさん:2008/08/20(水) 20:53:26 ID:yFKLqznY0
ATOK使ってない時点で、買う気しない
それなら、F買うよ
168SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/20(水) 22:32:04 ID:f22mx6OaO
PはT9を外しちゃったしなぁ…。
DはATOK+APOTで快適だけどやっぱT9が好きだなぁ。サブでN905iμを買おうかなぁ…。
169白ロムさん:2008/08/20(水) 23:38:43 ID:+bQWnMU40
昔D901i使ってたけどレスポンスの悪さが嫌でNに移ったなぁ
でもデザインと当時は大きめの画面がお気に入りで初めてまともに1年使った機種でした。
D905iはレスポンス的にはどうですか?
現在は禿に移りましたが、禿にもD復活を!!
170白ロムさん:2008/08/21(木) 21:28:49 ID:aUjwsrVr0
本当に907あたりで復活してくれないかな。
無理なのはわかってるけどあきらめきれない。
171白ロムさん:2008/08/22(金) 02:23:59 ID:L27hvdNIO
2年に1機種、新端末発売したらえーんや
172白ロムさん:2008/08/22(金) 10:59:00 ID:Yw7ReVosO
ただいまD902i使用中。
10年ほど前から三菱を使い続けててます。
三菱撤退にショックを受けてしばらくコイツでがんばるつもりが、
最近クリアボタンがいんでしまいました。
30回に1回しかききません。
三菱復活はいつですかw?
三菱に似たようなのありませんか?
173白ロムさん:2008/08/22(金) 20:42:49 ID:JV9TfSAnO
>>172
俺も未だに902使ってますが、流石に壊れそうです。
フリーズしたり、バイブ鳴りっぱなしになったり。

だから、今更だけど905に変える事にしました。
906で他の機種とか考えたけど、やはりDがいいから最後の905に変えようと探し出しました。
174白ロムさん:2008/08/22(金) 20:49:42 ID:9pVXgIrSO
>>166
三菱撤退後はD905i、D705i、D705iμをパナソニックが生産してるから技術はゴッソリもらったかもね
175白ロムさん:2008/08/22(金) 21:43:36 ID:4boWI22tO
オク段々高くなってるな
ロックが怖くてオクでは買えないけど
地道にショップで探すかな
176白ロムさん:2008/08/23(土) 18:57:27 ID:PoHAAe7g0
つーか三菱もサンヨーみたいにすればよかったのにな
Dシリーズも一定の人気があったわけだし
177白ロムさん:2008/08/23(土) 19:04:08 ID:y12rOyP80
こういうこというのアレなんだけど
撤退するならこんな素敵なスライド作ってんじゃねーよって三菱に言いたい・・・。
178白ロムさん:2008/08/23(土) 21:25:30 ID:PoHAAe7g0
>>177
絶対どっかのメーカーにDブランドを譲渡するべきだった
最後の705iもデザインいいよなぁ
179白ロムさん:2008/08/24(日) 19:14:44 ID:R2kmG83OO
>>174
その話マジなん?
180白ロムさん:2008/08/24(日) 19:38:37 ID:SrZwMiMU0
松下が生産してたら、今みたいな品薄状態になってないような気もするが
修理なんかに対応するための、パーツだけ生産してるってことなのかな?
181白ロムさん:2008/08/24(日) 19:49:45 ID:VthXU1ONO
文字打つときスライドの段差がいやだって言う人いるけどあの高さがすごいしっくりくるんだよな
182白ロムさん:2008/08/24(日) 20:22:59 ID:1CHSGNZHO
P907iS(P-03A?)に期待
183白ロムさん:2008/08/26(火) 22:56:14 ID:tNnPnjU20
>>182
最近の傾向ではiSは出てないから908iじゃない?

910ぐらいまでいったらD復活してくれー!
184白ロムさん:2008/08/27(水) 18:02:04 ID:kbCjt4ATO
>>173だけど、遂にD905に変えました!
相変わらずのもっさり感に、堅い感触のボタンですが、大満足です!
907が出たらどれにしよとか考えていたけど、使い慣れてるDがいいよやっぱ。
185白ロムさん:2008/08/27(水) 18:14:08 ID:4mWUtqzGO
>>184
902に比べたらサクサクだろ?
てか905ではサクサクな方なんだよね
186白ロムさん:2008/08/27(水) 20:39:43 ID:Og8GaXXkP
重さは着せ替え次第だな
187白ロムさん:2008/08/28(木) 15:22:37 ID:DvIxoyb/O
もっさりはDの伝統

これがなきゃDじゃない
188白ロムさん:2008/08/29(金) 03:29:40 ID:hcaYWwCuO
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!復活してくれよ。
189白ロムさん:2008/09/01(月) 01:22:25 ID:ygBZt47nO
お願いだから復活して。
今D903i使ってるけど、画面真っ暗になるし電源落ちるしカメラが白黒ホラーでザーザー。
そろそろかえたいので907あたりで帰ってきて下さい
190白ロムさん:2008/09/01(月) 23:54:26 ID:2nH71s8G0
D902i、902isは使ったけど905すごいサクサクだよ。復活願って長く使うのが吉。俺携帯屋だから冬には変えないといけないorzなんか残念だ
191白ロムさん:2008/09/02(火) 01:27:44 ID:wByeakOBO
その905を冬に譲って下さい
それまで902と付き合います
192白ロムさん:2008/09/02(火) 20:46:11 ID:12/mWcAgO
D905に貼る液晶シールなんだけど、すぐ剥がれちゃわない?
まぁ905に限らずDはあの形故にずっとそうなんだけど、何か良いメーカーのシールはありませんか?
ラスタバナナもだめなんです。
193白ロムさん:2008/09/02(火) 21:47:40 ID:FH5mPMDw0
バナナのパーフェクトガードナーは、902の時から使ってるけど、自然に剥がれたことはないなあ
貼る前に、画面をキレイに拭いてる?
縁に埃なんかが挟まってると、結構簡単に剥がれてくるよ
風呂場でシート貼ると、埃がつかないらしい
194白ロムさん:2008/09/02(火) 23:25:24 ID:12/mWcAgO
いやぁ。
レスどもです。
でも、やっぱ古い機種でも剥がれてきたなぁ。
二つ折りじゃないから仕方ないんだけど、ポケットに入れるとその内剥がれるんだよね。
でもD905はやっぱイイッ!
ブックマークのフォルダーにシークレット掛けられないのが玉にきず。
195白ロムさん:2008/09/03(水) 00:14:09 ID:aBlpNeUQO
>>194
剥がれてくるの受話口のあたりじゃない?もしそうなら角を切ってやれば剥がれにくくなるよ。
196白ロムさん:2008/09/03(水) 21:07:57 ID:+x9ZaaSN0
三菱、ドコモに高性能フェムトセル用基地局装置供給へ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41648.html
こんなの作る余裕あるならD906i出してよ
197白ロムさん:2008/09/03(水) 21:55:29 ID:pBNO1Dah0
みたみた、これまでのdocomoとのパイプいかして、手堅い商売だな
198白ロムさん:2008/09/04(木) 11:33:04 ID:mVpgPb5Z0
ワイドスターDもまだ健在だろ
ケータイに外部アンテナあった時代に
三菱がアンテナ内臓で折りたたみで弁当箱みたいな四角いの発売した
まるでワイドスターDかと思った
Dのケータイのデザインの起源はこれなんだよ
199白ロムさん:2008/09/04(木) 11:45:45 ID:ekGDxbBhO
905欲しい奴冬にオクに出してやるから高値で買ってねwwwwwww
最低落札価格3万5千なwwwwww
200白ロムさん:2008/09/04(木) 11:52:00 ID:w9jGvxLU0
930T・・・スライド式,324万画素カメラ,3.0型WVGA,14mmくらいの薄型,ディスクキー,イルミネーション

SBの秋冬から拝借
201SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/09/04(木) 11:55:44 ID:zBdZwz2UO
>>200
最近、失速どころか停止している東芝がどれだけ頑張ったのか期待。


でもまぁそのスペックなら月々1780円で0円になる920Tにするが。
202白ロムさん:2008/09/05(金) 13:02:46 ID:JQyOXd9yO
タイマーのスヌーズって何じゃらほい?

ガイドブック見ても分からないんです(TOT)
203白ロムさん:2008/09/05(金) 13:09:31 ID:yCA3kxD+0
取り説P341
204白ロムさん:2008/09/07(日) 01:21:25 ID:yY4jnwAsO
>>203
読んではみたんですが、イマイチ良く分からないんですよねぇ。

スヌーズ・・・
205白ロムさん:2008/09/07(日) 06:43:19 ID:JJHpEAMe0
>>204
目覚ましアラームって、通常一分間鳴ったら、そのまま鳴りやむでしょ?
それを、一回鳴りやんだ後に、任意の時間経過したら、また一分間鳴る
ってのを、自分で止めない限り、30分間繰り返すってこと

5分で設定すると、30分間で、目覚ましが6回鳴る
15分だと、2回鳴るってわけだ

目覚まし時計でも、時計の裏のメインアラームスイッチをOFFにしないで
時計の上にある大きいボタンで止めると、しばらくしたらまた鳴り出すってのがあるじゃん
あれと同じ
206白ロムさん:2008/09/07(日) 10:41:53 ID:yY4jnwAsO
>>205
非常に分かり易い説明ありがとうございました!

やっと理解出来ました。
207白ロムさん:2008/09/08(月) 00:54:45 ID:UtSFX8PFO
907シリーズでPからスピセレのスライドが出るって話だけど
みんな実際出たら買う?
富士通から出るスライドにスピセレ付いてれば神だよなぁ
208白ロムさん:2008/09/08(月) 01:20:50 ID:G5NH5lFK0
Pなら、まず確実に買わない
Fで出たなら、様子見て、良さそうだったら購入かなあ
209SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/09/08(月) 01:34:05 ID:zGCKl5yHO
>>207
良さそうな感じだったら買う。

実際D905iを買った時は凄くいい携帯だと思ったし、長く使おうと思ってるけど、二年使ったら多分飽きて機種変すると思う。
210白ロムさん:2008/09/08(月) 02:14:38 ID:fIEpQJDSO
結局スライドはいつ出るのさ?
211白ロムさん:2008/09/08(月) 02:59:38 ID:5NpJjBJAO
フリップ式出ないかな〜
212白ロムさん:2008/09/14(日) 02:33:26 ID:7+ZUCeMMO
あげ
213白ロムさん:2008/09/14(日) 03:39:30 ID:j/PbiMDI0
music porterII洗濯しちまった(つД`)・゜。
好きでわざわざオクで買ったのに。
今までD一筋だったというのにどうしろというのだね。
214白ロムさん:2008/09/14(日) 03:50:00 ID:xhSMNT+c0
>>213
D905iを
215白ロムさん:2008/09/14(日) 04:01:34 ID:j/PbiMDI0
>>214
そうしたい所ですが…
またオクかねぇ。

壊れてる902修理に出すのが一番良い気がしてきた。
Dのスライドで一番デザイン好きだし。
216白ロムさん:2008/09/14(日) 13:48:01 ID:tFgzVQMFO
>>72
そうか?俺はN905iのほうが使いやすいが
D903iと比べた場合だけど濁点と戻るボタンはテンキーにしてほしかった
エイトックはすばらしいけどね
217白ロムさん:2008/09/14(日) 14:29:51 ID:1FNBJsL8O
>>215
自分としてもD905iお薦めだけどオクだと高騰してるらしいしね…。
902直して、出るって噂のPかFの派生モデルのスライドを待つってのもアリかな。
Dが撤退してから新機種にワクワクしないよなぁ…。
218白ロムさん:2008/09/16(火) 20:06:16 ID:lph+TiJP0
>>217
先程D902iを修理に出してきました。
D905iは隙を見てオクで買おうかなぁと。

代替機にD901iSが来たんだけれども。
これってプロテクトキーロックの仕様D902iで変わったのかな?
902はスライドするとロック外れた気がしたんだが。
219白ロムさん:2008/09/16(火) 23:46:04 ID:E1O2rJqxO
>>218
自分は902isから905にしたんだけど、操作に対する反応とか目に見えない部分が改善されてるから満足度は高いと思うよ。
901isはスライドでロック解除にならない仕様なんだよね。
220白ロムさん:2008/09/20(土) 17:25:09 ID:p9fJy1EmO
修理に出した902が戻ってきた。
プレミアクラブだったので費用は外装交換代だけ。1050円で機種変出来た気分です。

905は…当分いいやw
チラ裏スマソ
221白ロムさん:2008/09/20(土) 21:12:38 ID:/AVm2MdE0
以外と904使ってる人って少ないのかな?

コレを越えるスライドがないと機種変する気も起きない。
222白ロムさん:2008/09/22(月) 22:25:33 ID:dZFDt/c/0
>>221
ワイン愛用中b

薄さがいいよね。
223白ロムさん:2008/09/22(月) 22:39:32 ID:BffLdOM+0
>>221
女ですが、黒使いです
バックライトの青がキレイ過ぎて、機種変する気になりません
224白ロムさん:2008/09/30(火) 23:24:40 ID:VNFOpfbPO
902から905に変えたんですが、電池が全く保たないんですが・・・
ワンセグもムービーも観てないのに、メールとサイトだけで1日保たない。
皆さん一緒ですか?
225白ロムさん:2008/09/30(火) 23:43:08 ID:sLCxaPYs0
ケータイ持つようになってからは
D503i使ってた頃が一番楽しかったのうばあさんや
226白ロムさん:2008/10/01(水) 00:09:55 ID:JZtdS3DOO
>>224
設定によるよ。905はボタンのバックライトoff・画面の輝度を変える・GSMoffぐらいしないと保たないよ。
>>225
mova最後のフリップだね。自分も使ったよ。
227白ロムさん:2008/10/05(日) 14:42:13 ID:l8JP8koUO
夢にD706iっていう、903TVを一回り小さくしたのが出てきた…
228白ロムさん:2008/10/23(木) 05:38:48 ID:KZBT3iZ4O
D905に変えたが、悪い所が見当たらない!

こんなに素晴らしいの作れるんだから復活してくれ!
229白ロムさん:2008/10/23(木) 08:16:27 ID:NQ2Nf4KdO
手放してしまったが最高機種でした。今スライドが増えているがDより劣ると思い込んでるので見向きもしないよ。
心から復活願います!
230白ロムさん:2008/10/23(木) 13:56:20 ID:Zlq0d7htO
こんなことなら905が出た当時に買っておくんだった
電波がつながりにくくなってきたD900はいつまで持つだろうか…
もはや外装交換ってレベルじゃないと思うんだが
231白ロムさん:2008/10/25(土) 19:17:41 ID:SmvvgvP50
P-02Aがスピセレ搭載だから迷うな
232白ロムさん:2008/10/25(土) 23:53:16 ID:2X9jp39A0
デザインはDでも、中身が別物だからやめとけ
233白ロムさん:2008/10/26(日) 13:02:49 ID:pLrhT2Tu0
中身で選べばF-03Aなんだろうが
タッチパネルの反応と表側にクリアボタン相当のものがないのが不満…
234白ロムさん:2008/10/27(月) 09:57:08 ID:QAvhHNFlO
D705iμのスレが落ちた?まま長いんですが
住人だった人はどこにいますか?
愛好者同士語り合えない状況が続いているので困っています。
自分はスレ立て出来ませんでしたので、どなたかお願いします。
スレちがいならごめんなさい。
235白ロムさん:2008/11/01(土) 12:33:15 ID:HDfVOpVk0
皆次はP買うの?
236白ロムさん:2008/11/01(土) 13:41:52 ID:2B+i/d1n0
PとSHは、間違っても買わないよ
買うならF、妥協してN
237白ロムさん:2008/11/03(月) 12:40:18 ID:H5Mmlq0D0
>>236
F-03 SH-04で迷ってます。

SH使った事ないのですが、ダメな理由を教えてください。
238白ロムさん:2008/11/04(火) 21:45:44 ID:wCgtba/l0
>>237
超絶もっさり
239白ロムさん:2008/11/05(水) 22:47:31 ID:74SDrHq40
うおぉ!P-02A!

一見、Dが受肉したのかと思ったぞw
240白ロムさん:2008/11/06(木) 12:34:36 ID:IPm7NwBj0
>>239
しかし中身が・・・
241白ロムさん:2008/11/07(金) 00:28:46 ID:HL8zF2T/0
ATOKと中身も三菱なら…とオモタけどそれじゃPの意味ないしな…
Fはフルフェイスだけど、ATOKと中身は一緒らしいな。
次、壊れたらFしかないのかなあ。
242白ロムさん:2008/11/07(金) 00:42:35 ID:w6KDgXfd0
ATOK好きと、Dのソフトが好みなら、Fだろうな
そんな俺も、今のところ交換するならF一択
243白ロムさん:2008/11/08(土) 17:30:54 ID:CrbCRlfC0
F905iとD905i持ってるけど、違和感なく操作できるよ
次はF-03A買おうかと
244白ロムさん:2008/11/20(木) 05:59:31 ID:jBjf2bMsO
三菱一筋でやってきたんですが、次はP02-Aかなと悩んでいます。同じような方は少ないのでしょうか…三菱携帯是非復活してほしいです。
245白ロムさん:2008/11/20(木) 07:59:51 ID:0FwHqusTO
F03Aを勧める
幻の906らしいし
246白ロムさん:2008/11/22(土) 07:28:17 ID:RNzkhLq80
通りすがりだけどD906だかその次はフルフェイス検討してたと聞くので
>>245に一票
247白ロムさん:2008/11/23(日) 11:45:59 ID:5wm+OAPj0
もしDが残っていたらDシリーズは他社と違う端末で出して欲しかった
スライド =ワンセグ多機能携帯 prime
ストレート =smart携帯
フリップ =style携帯
フルフェイスタッチパネル=スマートフォン

みたいに

もう妄想しかできないから、現実的に次はFだな
248白ロムさん:2008/11/23(日) 11:53:16 ID:LmEIXoRjO
D906iはフルフェイスではなくフルスクリーンだったとか。
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200811220036a.nwc
スピセレならPで、ATOKならFかね。
249白ロムさん:2008/11/23(日) 12:01:41 ID:5wm+OAPj0
>>15
それ、いい!
FかPのOEMでDシリーズきぼん
Dの折りたたみが好きだった人もいるんだろうなあ

今使っているD端末がヘタレたら、docomoとおさらばして
他社に変わろうと思っている
250白ロムさん:2008/11/23(日) 15:44:43 ID:L/PuNZL0O
三菱の復活はドコモのみ重点に置いてきたからどうだろ
携帯事業はパナソニックと富士通にあげたみたいだし

ファンの熱意でも業界7位は厳しい

携帯の新モデルは出るの速すぎ
251白ロムさん:2008/11/23(日) 21:36:06 ID:/9Qem+Vl0
中身で選んで富士通にするか。
形にこだわってスライドにするか。

P-02Aの中身が富士通なら文句無しに買うだろうな・・・。
252白ロムさん:2008/11/24(月) 13:14:53 ID:+giYamLUO
スライドと中身なら発表段階でF-03A
253白ロムさん:2008/11/24(月) 14:07:30 ID:z+sGVRKl0
F-03Aに指紋認証があったなら!

って、ことで、F-01 or F-03 or SH-04 で迷ってます。

SH-04は、qwerty&画面デカ&形が珍しい から気に入ったのだが
どうなんだろう、Dユーザーとしは、書院&SHソフトに満足できるのだろうか・・・・。
254白ロムさん:2008/11/27(木) 05:52:23 ID:hvl7bvacO
スピセレは富士通に買って欲しかった
255白ロムさん:2008/12/02(火) 18:28:56 ID:anDaLvJg0
スピセレでスライドで中身が富士通なら生涯Fの勢いだ。
タッチパネルってどうなんだろうなあ。
256白ロムさん:2008/12/02(火) 20:00:28 ID:+zpWx1hyO
今もD902を使ってる俺が通りますよ

最近修理出したので新品同然。今の携帯クソすぎ後2年は使う予定
それまでにD復活しないかなぁ・・・
257白ロムさん:2008/12/03(水) 04:28:51 ID:xGPHW8kP0
>スピセレでスライドで中身が富士通なら生涯Fの勢いだ。
御意。
258白ロムさん:2008/12/14(日) 11:55:30 ID:Dlcjynt+0
Pがスピセレを導入したけど、次購入を考えている人いる?
あれ、70xシリーズの後継だから画質が悪そうだし
なによりP901でストレスためすぎてP大嫌いになったから(それ以前はP506)
どうするか悩んでいる。
もうストレートには戻れないし…。オクしかないかな?
259白ロムさん:2008/12/14(日) 15:01:16 ID:z6BUw/o90
一年後のFに期待
260白ロムさん:2008/12/15(月) 15:59:05 ID:3wKWP4zP0
F-03Aを使用したD難民から意見を吸い上げて出来た後継機が良い出来になると妄想。
261白ロムさん:2009/01/01(木) 19:30:49 ID:onJSk+FR0
保守

F-03AスレではDユーザーが叩かれてたりするね。
かといってP-02Aでは筐体デザインは神だけどソフトが糞だし。
やっぱり三菱を使い続けるか。。。と思う漏れはD903i歴約2年。
262白ロムさん:2009/01/10(土) 11:34:57 ID:h5xlwnIU0
D買おうとしたら撤退。 ノキア買おうとしたらまた撤退。

つぎは何を選べばいいですか?
263白ロムさん:2009/01/10(土) 11:45:18 ID:3tEkyhi3O
>>262
LGあたりにしといて下さい…。
撤退されても困らないので。
264白ロムさん:2009/01/13(火) 21:15:18 ID:gn7vEOOv0
クソauから脱庭してD705i(黒)8年ぶりの三菱。
撤退ニュースを知ってD905i(黒)買い増し。
その後、オクでD904i(黒・ワイン)D704i(ブラウン)D903i(ゴールド)
D903iTV(オレンジ)D902iS(ストーン・サファイヤ・プラチナ)
D902i(黒)と現在スライド11台。もうやめよう...
265白ロムさん:2009/01/14(水) 01:42:36 ID:03f9i94ZO
>>264
アホかと・・・
モックだけにしとけぇ!
266白ロムさん:2009/01/14(水) 05:35:25 ID:6kcCGeM6O
>>264
きりがなくなってスライドじゃないmovaのパカパカも集めだすに一万ペリカ
267白ロムさん:2009/01/16(金) 01:39:04 ID:SjKcD0Rr0
>>264
俺も数台オクで落とした。最近古いDが高騰してるんだよな。
携帯は「大人のおもちゃ」だね...
変な意味になっちゃうから「青年のおもちゃ」かw
268白ロムさん:2009/01/16(金) 05:11:16 ID:pFLrmbkM0
>>264
総額いくら?
269白ロムさん:2009/01/17(土) 00:23:46 ID:0RzP05Jr0
>>264
馬鹿かと思ったら、電池はD10とD06の二種類で廻せるな。
だからD901iとD901iSは手出してないんだ...
でもやっぱアホゥではあるな...
270白ロムさん:2009/01/17(土) 00:53:24 ID:SThSASxeO
>>1この不況じゃなおさら(ry
271白ロムさん:2009/01/18(日) 11:22:47 ID:nXvZNJOv0
264です。
総額23万円程です。
>>269さんのご指摘通り、何種類もの電池を持つのはいやなので、
D901iとD901isはパスしました。
FOMAが続く限りDで行きます...
272白ロムさん:2009/01/20(火) 13:15:15 ID:Zzm7bnCy0
273白ロムさん:2009/01/20(火) 15:56:11 ID:CqQhB8yM0
とりあえずF-03A買うつもりすが
Dスライド復活希望!
274白ロムさん:2009/01/26(月) 11:17:20 ID:ZoQKW1CQO
やっぱりPよりDだよな
275白ロムさん:2009/01/26(月) 18:06:32 ID:9do+gfXo0
P-02AとF-03Aはどちらが人気なん?
276白ロムさん:2009/01/31(土) 15:19:04 ID:uhzw9/DV0
そりゃ元々数出てるPのスライドだから、P-02Aのが人気だろう
どっちがDユーザーにとって使いやすいかってのは別の話
277白ロムさん:2009/02/01(日) 19:03:57 ID:FXtYfUn60
D撤退すんなやー
278白ロムさん:2009/02/01(日) 20:55:18 ID:Elei2TF90
スピセレ機がNだったらそれなりに萌えたのに。
279白ロムさん:2009/02/09(月) 07:06:37 ID:1t3TwVNV0
ここは「D復活スレ」ではなくて、「Dスライド復活スレ」なの?
そうならば、D506i使いの俺はスレ違いですね(´・ω・`)
280白ロムさん:2009/02/09(月) 07:30:26 ID:blNf6Zpx0
D=スライド、Fソフト
になっているな。
281白ロムさん:2009/02/09(月) 21:25:35 ID:aeZoVdhO0
>>279
気持ちはわかるけどD純正はさすがにもう諦めた方が…
905をちょっと変えればPRIMEぐらい出せそうなんだけどねえw
282白ロムさん:2009/02/20(金) 20:08:45 ID:HtpqUhTVO
DoCoMoの面汚しの三菱ワロスが撤退したのは有り難いが
曽爾は撤退しないで欲しかった・・・
283白ロムさん:2009/02/20(金) 20:27:40 ID:deLMcESXO
ヤフオクで D903iいくらくらいですか?
284白ロムさん:2009/02/24(火) 02:03:01 ID:fH472UIeO
創価三菱信者は庭(笑)にでも移ればw
285白ロムさん:2009/02/24(火) 18:35:22 ID:pd2IieHJO
>>258
メチャクチャ亀レスだけどP-02Aは70Xシリーズの後継ではなくて90Xシリーズの後継。
286白ロムさん:2009/02/24(火) 19:34:50 ID:6KYq5RfsO
P-02A≒ガワ:D905iU +中身:P907i/P907iTV
287白ロムさん:2009/02/25(水) 10:48:14 ID:wADSP7jC0
最近スライド増えたけど、画面側には何もキーがないってのが多い

スライド幅大きくて使いにくいし、数字キーと電源キー絡みが近いと
メール入力時に間違って押すから嫌なのに
288白ロムさん:2009/02/25(水) 14:43:53 ID:sbkSURrR0
>>287
同意。
Dスライドは、下面に数字キーのみってのがメリットだった。
289白ロムさん:2009/03/06(金) 23:59:31 ID:Aom7yuduO
■B層でも分かる ニュース速報+の住人しくみ テンプレ

@コテ記者がスレを立てる(自民党に都合が良いスレ)
    ↓
A統一教会、産経新聞工作員、日本会議工作員、AV業界暴力団、J-CAST、チャンネル桜工作員、
自民党員、その他が、そのスレを狙って必死に煽る
    ↓
Bネットウヨが釣れてさらに煽る (2ch全体が・・・と妄想する。少数派の2chの一部)
    ↓
C一般人がROM(スレの様子を見て現実と正反対がレスを見る)
    ↓
Dオツムの低い一般のB層が釣れてレスをする(ニュース速報+に一般人の書き込みがあると妄想する)
    ↓
Eネットウヨが釣れてさらに煽る
    ↓
以下 C、D、E の繰り返し 

※馬鹿でも分かる。ニュース速報+に一般の日本国民は全くいない、一部工作員ABと低脳B層Dしかいない
※統一教会や自民党に都合が悪いスレはAが絶対伸ばさないようにする






290白ロムさん:2009/03/07(土) 17:56:09 ID:hWv52qOSO
教えてクン養成マニュアル

明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1. 努力を放棄すること

いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
2. 情報を開示しないこと

使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。


291白ロムさん:2009/03/08(日) 19:50:42 ID:vowwIvw9O
3. 答える人間のことを考えないこと

「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!


292白ロムさん:2009/03/09(月) 19:58:43 ID:kJJiuBxOO
Nのタッチセレクターを使ってみた。携帯投げ捨てるところだった。
293白ロムさん:2009/03/10(火) 13:57:16 ID:9hkX0G9E0
Nのタッチセレクターねえwww
294白ロムさん:2009/03/25(水) 22:45:22 ID:VtPep7GZO
>292 抽象的でよー解らんが何が問題だったん?
295白ロムさん:2009/04/02(木) 23:47:30 ID:Esn0MWIKO
296白ロムさん:2009/04/17(金) 06:31:37 ID:wc6jTmYyO
297白ロムさん:2009/04/26(日) 07:54:11 ID:O20nNnP6P
>>289
「首つって氏ねよ」と差別しまくりのアカヒの方ですね、わかります。こんな過疎スレまで乙ですw
298白ロムさん:2009/04/30(木) 11:43:07 ID:yYnyP+RSO
木曜日深夜のTBSのBS-iのドラマやっている枠で、
今日の深夜(2:59〜3:34)から、
東京少女山下リオ(全4回)が始まるお。

ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20090430.html
26:59 東京少女 山下リオ
脚本:篠崎絵里子 / 監督:安藤尋 / 出演:山下リオ、冨浦智嗣、ほか

↓ちなみにBS-iでの放送は1年前
http://w3.bs-i.co.jp/tokyogirl/story01.html


299白ロムさん:2009/04/30(木) 12:41:51 ID:Fj+TsWoBi
Dを復活させたいなら
ドコモをなんとかしなきゃならんぞ

なんでDが撤退したのかを考えたら
すぐ戻ってくると思うのだが

携帯メーカーがドコモに今期待してることは
iPhoneのようにのびのび開発部させて欲しいということ
だがドコモは目先の金が欲しいから
なかなかさせてもらえない

このままドコモがこと調子でいくと
今年の暮れから撤退祭りになるかもしれない
300白ロムさん:2009/05/01(金) 20:21:46 ID:Cq/nSYRC0
300get!
301白ロムさん:2009/05/07(木) 23:19:51 ID:GtqTdNAgO
N、P、SH、LGなんかに補助するくらいなら
三菱様に1000億円献上した上で山田が土下座して戻って来ていただけ!
302白ロムさん:2009/05/09(土) 23:52:15 ID:cr2eAWrfO
テレビジョン主演女優賞読者投票結果
1位 菅野美穂(キイナ)水曜22:00
2位 榮倉奈々(メイちゃんの執事)火曜21:00
3位 南沢奈央(赤い糸)土曜23:10
4位 仲間由紀恵(ありふれた奇跡)木曜22:00
5位 鈴木亜美(ラブレター)月〜金曜13:00
6位 森尾由美(大好き!五つ子)月〜金曜13:00
7位 山下リオ(ラブレター)月〜金曜13:00
8位 泉ピン子(渡る世間は鬼ばかり)木曜21:00
9位 三倉茉奈(だんだん)月〜土曜8:15
10位 高橋愛(Q.E.D.証明終了)木曜20:00

愛の劇場から3人も選ばれた
303白ロムさん:2009/05/18(月) 01:15:24 ID:sNVgW/GmO
ほんと復活しないかなぁ
F09Aをみて切実に思った。三菱のスライド、ストレートがいいよぉ
304白ロムさん:2009/05/25(月) 22:32:51 ID:pxIHL3p5O

TVnavi 主演女優賞

ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009 [1月〜3月期]

[1] 菅野美穂 「キイナ 〜不可能犯罪捜査官〜 」
[2] 仲間由紀恵 「ありふれた奇跡」
[3] 榮倉奈々 「メイちゃんの執事」
[4] 三倉茉奈・三倉佳奈 「だんだん」
[5] 鈴木亜美 「ラブレター」

http://www.tvnaviweb.jp/TVnavi_contents/doYear/index.html



305白ロムさん:2009/05/27(水) 11:51:15 ID:ggyav7mZO
>>303
でも車も三菱は人気ないし無理なんじゃない復活は
306白ロムさん:2009/05/27(水) 17:45:07 ID:C7Rp8qUBO
三洋もあるけどFOMA出してませんよね、まだ撤退もしてないし〜三菱ね…スライド以外前機種と中身ほとんどかわらないからね〜でも今になると欲しい機種D905i。
307白ロムさん:2009/05/28(木) 19:16:57 ID:v93rQr0pO
D905iがBluetooth実装なら(゚д゚)ウマーだったが
308白ロムさん:2009/06/02(火) 21:30:32 ID:K9VfaT890
つうか、D-styleも更新も止まり、三菱の携帯ページも簡略化されちゃったみたいだし
このスレ限りで終わらせてはいかがかな
次からは、三菱携帯総合の懐古風味なスレを立てては?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215529717/
先にこれを消化しちゃってもいいし
309白ロムさん:2009/06/02(火) 21:51:24 ID:K9VfaT890
あー、誤爆った!
310白ロムさん:2009/06/05(金) 01:57:26 ID:94KYVvvgO

願う(^O^)
311白ロムさん:2009/06/15(月) 02:56:19 ID:9sh37CHnO
復活してー
312白ロムさん:2009/06/16(火) 08:24:51 ID:uG8h5+um0
流れでN-08購入したけれど使えない・・・。
復活願う!
313白ロムさん:2009/06/22(月) 22:46:43 ID:X9Fn6d1f0
ほんとD,復活してほしい。
ながれでP-08Aいくかもしれんが。
さわってから考える。
だめやったらD904続ける〜
314白ロムさん:2009/06/28(日) 13:49:32 ID:uJyeS6CuO
>>312
NとP、SHは害悪だろ常識的に考えて。D、SOユーザーはFを応援すべき
315白ロムさん:2009/06/28(日) 13:53:19 ID:WdxQvgw9O
>>314
DとNをこよなく愛する俺に喧嘩売ってる?
316白ロムさん:2009/06/28(日) 14:42:53 ID:wI2tkC3kO
Fはダサいからいらね
N、P、SHも論外
317白ロムさん:2009/06/30(火) 11:31:08 ID:FV4hDObm0
D705使いだが、
昔出てたSO506だかの液晶面がクルって回る携帯もスライドっぽくて良いよな
今なら薄くて格好良いのだせそうな気がする
318白ロムさん:2009/07/09(木) 03:29:14 ID:kVEPLjG60
ザオラル
319白ロムさん:2009/07/11(土) 00:26:29 ID:3JRH7OHH0
P-08A買ったけど、
結局D使ってたりするwwww

三菱、まじ復活させて!!!
中途半端なコピーじゃだめだーーーー
320白ロムさん:2009/07/13(月) 04:21:13 ID:4aYOoi0p0
あきらめたらそこで試合終了ですよ
321白ロムさん:2009/07/13(月) 13:26:10 ID:vCXSWpLTO
>>316
>>Fはダサいから

そことOSが、DとFの共通点。
322白ロムさん:2009/08/12(水) 06:23:58 ID:SPKpfE23O
復活祈願
323白ロムさん:2009/08/12(水) 23:49:16 ID:FhiBMZVdO
あーあ…

あげちゃった。

さっさと落ちれば良かったのに。
324白ロムさん:2009/08/13(木) 00:47:11 ID:EvTXkWAyO
Dいらね。
もってたけど

movaまでのDなら良かったけど。
主感で。
movaのSO>>>>movaのD>>>>N>>>>>>>P>>>>FOMAのD=F
325白ロムさん:2009/08/13(木) 14:24:13 ID:7dpSTQSi0
意外と未だにD使ってる人みるな

それにしてもスピセレは便利すぎて普通のカーソルキーには戻れんわ
326白ロムさん:2009/08/14(金) 04:53:00 ID:7w1VLOJ50
FMラジオと名刺リーダーが搭載した機種が欲しいな
327白ロムさん:2009/08/15(土) 22:48:01 ID:FgLpe0DX0
>>325
905でバリュー化して24ヶ月で携帯の代金払ってた人は
ようやく完済し終えて
低料金になってるとこなんじゃない?

328白ロムさん:2009/08/28(金) 17:09:58 ID:T1rM5pqi0
北川景子「おじさんって気持ち悪い」 (生活カテゴリー/冠婚葬祭板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249496489/
329白ロムさん:2009/08/28(金) 20:48:01 ID:nXUnjFNcO
>>318
しかし みつびしは いきかえらなかった
330白ロムさん:2009/09/16(水) 02:21:41 ID:TjZxHm1c0
★オナニーコントロール★

オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!

331白ロムさん:2009/09/26(土) 14:32:25 ID:V8XBt8KI0
超気持ちいい
332白ロムさん:2009/10/24(土) 01:12:11 ID:HR82dAAB0
>>329
なんか作ってるらしいよ
333白ロムさん:2009/11/02(月) 05:27:01 ID:+TZX5Cu3O
保守
334白ロムさん:2009/11/04(水) 04:54:30 ID:AVD+4+3eO
元901iS使いだったが、着信音のラインナップが神だよな三菱携帯は…
335白ロムさん:2009/11/08(日) 14:13:45 ID:BaB5eiwMP
コンパクトなスライド(フルフェイス以外)かストレートをドコモから出して欲しい(´;ω;`)
336白ロムさん:2009/11/10(火) 10:01:50 ID:OL1C0XtN0
705くらいの薄さと大きさのスライドが良い
今のPのスライドは厚いよ・・・

フルフェイスは論外
337白ロムさん:2009/11/15(日) 16:15:48 ID:xIb6f7p2O
TBS パナソニックドラマ『いのちの島』    2009年11月23日放送 
  http://www.tbs.co.jp/inochinoshima/
▼出演者
神野めぐみ:永作博美
  ○
桜井まどか:山下リオ
新見トオル:池松壮亮
倉持由香里:岡本 玲
牛島泰一:林 剛史
徳田 勇:尾美としのり
  ○
長谷川治:今井雅之
小倉元子:岸本加世子



338白ロムさん:2009/11/15(日) 16:22:28 ID:L537xo8z0
>>1
俺も心からDスライド復活を願っている
339白ロムさん:2009/11/28(土) 00:43:38 ID:zza4PGDFO
まだ702愛用してるよ
スライドは興味ないけどストレートはどれもかわいくて好きだった
340白ロムさん:2009/12/07(月) 19:35:17 ID:qtdEa27GP
DからP-02Aにした人いる?どう?
341白ロムさん
>>340
説明するのも面倒なくらい別物。