FOMA P904i Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前714
2白ロムさん:2008/06/21(土) 03:39:55 ID:hWg8o3YA0
携帯は、もっと美しくなれる
Dramatic Beauty P904i

【デザイン】
Brilliant Face Design.
様々な表情を映し出すミラーパネル
ラー毎に異なる質感のコンパクトボデイ
本体色のイメージに合わせた細部までこだわりのデザイン
より、個性を際立たせるカスタムジャケット

【カラーバリエーション】
・プラチナ
・アスファルト
・シャンパン
・ローズ

【ヒカリアイコン】 点灯/点滅するケース
・不在着信があるとき
・未読メールがあるとき
・ICカード読取装置にかざしたとき
・Bluetooth機器と接続中

【プレミアムスクリーン】
モバイルPEAKSプロセッサー搭載
コントラスト比1000:1(動画再生時)を実現
ノイズリダクション(NDR)やエッジ強調でくっきり、なめらかに表現するほか、
撮影した画像と人間の記憶色とを一致させる[記憶色補正]、
忠実な色を再現する[段差補正]などにより、ビデオクリップを高画質で楽しめる。
2.8インチWQVGA TFT液晶

【カメラ】
6軸手振れ補正対応3.2メガピクセル-AFカメラ

【ワイヤレス】
携帯とワイヤレスイヤホンを接続する操作を3タッチに減

【音楽】
Windows Media Audioに対応
着うたフルやWindows Media Audio、SD-Audioをまとめて楽しめる統合ミュージックプレーヤーを搭載
音楽配信サービスNapsterを利用可能
SDオーディオ最長約65時間の長時間再生が可能
10MB迄のiモーションに対応
再生、約15時間

【セキュリティ】
・安心キー
安心キーが携帯から離れるとワイヤレスで自動ロック、近づけば解除する便利なセキュリティ機能
・顔認証
フェイスリーダーによる顔認証にも対応
3白ロムさん:2008/06/21(土) 03:40:26 ID:hWg8o3YA0
◆サイズ
高さ 102mm
幅   49mm
厚さ 17.9mm
 
◆質量
約 115g
※カスタムジャケット無し
 
◆連続待受時間
約 600時間(静止時)
約 400時間(移動時)
 
◆連続通話時間
約 160分
 
◆連続テレビ電話時間
約 100分
 
◆メインディスプレイ
約 2.8インチ
約 26万2114色
240×400ピクセル
ワイドQVGA TFT液晶
 
◆サブディスプレイ
約 0.8インチ
96×25ピクセル
一色有機EL
 
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
 
◆カメラ機能
・外側
オートフォーカス対応νMaicoviconカメラ
有効画素数:約 320万
・内側
CMOS
有効画素数:約 11万
4白ロムさん:2008/06/21(土) 03:41:35 ID:hWg8o3YA0
P904i FAQ
Q.1 きせかえツールは対応してますか?
A.1 してません。残念です。

Q.2 液晶が明るくなったり暗くなったりします。
A.2 5の長押しでhappyになれます。

Q.3 変な人形が動いてます。何ですか?
A.3 Feel機能です。45種類のキャラの動きで会話やmailの雰囲気を再現するそうです。

Q.4 アプリとi-modeの同時起動は出来ますか?
A.4 出来ません。残念です。

Q.5 バックグラウンド再生は出来ますか?
A.5 SDオーディオ・着うたフル・WMAデータが対応しています。

Q.6 保存容量は?
A.6 着うたが約20M、着うたフルが約41Mです。

Q.7 iMonaは使えますか?
A.7 作動します

Q.8 microSDはどのメーカーがいい?
A.8 2GBまで確実に作動が保証できるのはパナ製のみ。他社製品の購入・利用は自己責任で

Q.9 青歯イヤホンはどこで買える?
A.9 DSで別途購入できます

Q.10 もっさりは改善された?
A.10 以前の機種との比較はそれぞれですが900、700シリーズに比べたら格段の進歩を遂げています

Q.11 あんしんキーは常時携帯しないとダメ?
A.11 OFFにできるので持ち歩かなくてもおk

Q.12 ワンセグは?HSDPAは?
A.12 ありません。残念です。

Q.13 サブディスプレイの常時点灯は可能ですか?
A.13 出来ません。有機ELの場合、画面が焼き付くのと、電池持ちが悪くなる為と考えられます。(有機ELは液晶ではありません)

Q.14 音楽の連続再生時間は?
A.14 着うたフルで約60時間。WMAで約47時間。SD-Audioで約64時間です。

Q.15 カメラはどう?
A.15 メイン320万画素・サブ11万画素。

Q.16 WMPからカードリーダー経由でmicroSDに同期すればWMAは聴けますか?
A.16 できません。P904iをUSB接続してMTP接続する必要があります。

Q.17 サブディスプレイでメールや着信の有無、マナーモードに設定しているかの確認はできますか?
A.17 できます。
5白ロムさん:2008/06/21(土) 03:47:43 ID:hWg8o3YA0
Q.18 microSDでお勧めの容量は?
A.18 1GBよりも下の容量は対費用効果が悪くなります。一番バランスがいいのは2GB。

Q.19 ボタンが割れる。。。
A.19 ドコモには初期不良で報告上がってるので交渉次第。ショップ次第。

Q.20 SDカードデフラグしておk?
A.20 厳禁かつほぼ無意味。SDカードの寿命が数倍〜数十倍早くなるそうです。

Q.21 メール削除おそくね??
仕様。しかし、断片化が進んでる場合は、
@SDカードに一度携帯のメールをバックアップ。
Aその後携帯のメールを全削除し@のSDから戻せばすれば少しは早くなるかも・・
(まぁデフラグと同じようなもんかな)
6白ロムさん:2008/06/21(土) 03:50:28 ID:hWg8o3YA0
質問する人は次のことを確認してから質問しましょう。

自身で出来る努力はしましょう。
努力の例として↓

----------------------------------------
・取説で調べる
・PDF版取説をダウンロードして調べる
・DS店員かサポセンに聞く
・DSで取説を貰って調べる
・使い方ナビで調べる
・過去ログを読む
・ググる
----------------------------------------

ググっても分からないような質問はここでしてOKです。

7白ロムさん:2008/06/21(土) 03:51:35 ID:hWg8o3YA0
総合お問合せ先<DoCoMo インフォメーションセンター>
ドコモの携帯から:局番無し151
一般電話から:0120-800-000

故障お問合せ先
ドコモの携帯から:局番無し113
一般電話から:0120-800-000

P904iの操作に関するお問い合わせは…
パナソニックモバイルコミュニケーションズ お客様ご相談センター
一般電話から:0120-15-8729
携帯・PHSから:045-938-4023
8白ロムさん:2008/06/21(土) 03:55:03 ID:hWg8o3YA0
もうひとつヤツがくるといけないので。

質問をする人間を叩き、回答した人間も叩く者が1人いる それがこのスレの最大の問題点である。
(以下自治房A)

・質問者はAをスルーして気長に回答を待つこと。
・Aは質問者をスルーできないので、スルーを要求したり期待したりしないこと。
9白ロムさん:2008/06/21(土) 03:57:10 ID:hWg8o3YA0
なにか追加あったらお願いします。↓
10白ロムさん:2008/06/21(土) 04:04:26 ID:hWg8o3YA0
次スレは900踏んだ人が立てるってことで。
11白ロムさん:2008/06/21(土) 10:26:17 ID:omN1OXcr0
>>1乙です
何事も平和を第一に
12白ロムさん:2008/06/21(土) 12:49:30 ID:Zr+e/sVN0
P906店で見たけどデザインはこっちのがいい。
もうカスジャケしないのかな?
13白ロムさん:2008/06/21(土) 15:13:47 ID:McyMk8bw0
>>12
前スレを先に使えよ
14白ロムさん:2008/06/22(日) 16:37:21 ID:tjlH0QOsO
ソフトウェアアップデートが1回なんて。
最新カタログで10M iモーション対応なのに無かった事になっている。
構ってくれよ。パナソニック。
15白ロムさん:2008/06/22(日) 18:52:07 ID:KGTKBN+v0
>>14
前スレ先に使え氏ね
16白ロムさん:2008/06/23(月) 16:03:32 ID:Iv6d77gyO
>>9
過去ログ読めない場合は、質問時に申告する事。
17白ロムさん:2008/06/23(月) 19:11:26 ID:Z29uoIIPO
>>1
乙です。
18前スレ862:2008/06/23(月) 20:45:12 ID:m9poOoma0
とりあえず製作途中です
http://www6.atwiki.jp/p904i/
19白ロムさん:2008/06/24(火) 02:02:04 ID:B9GdQhUTO
>>1>>18も乙です
20白ロムさん:2008/06/26(木) 03:00:29 ID:TpU/Sla50
都内で新規で買えるとこ無いよね・・・
21白ロムさん:2008/06/26(木) 03:12:27 ID:PucgLN3aO
>>20
904シリーズは正月にかなり売りさばいたからね。買い増しで4800円とかだった。
自分はもうちょっとこいつと付き合うつもり。気に入ってはいるし。
粕鮭交換したいけどまだ売ってるかなぁ。
22白ロムさん:2008/06/26(木) 03:15:25 ID:TpU/Sla50
そっか
白ロム買うしかないか
ありがと
23白ロムさん:2008/06/26(木) 11:53:00 ID:yTUekqey0
>>21
ヨドバシ横浜に粕鮭まだ売ってたよー
24白ロムさん:2008/06/26(木) 16:05:10 ID:+dTMvLh3O
ヨドバシカメラとDS(発注(元々))はカスジャケあるね。
P904iは、光アイコンと、サブウィンドウが便利。
25白ロムさん:2008/06/26(木) 20:39:10 ID:4awljbJA0
p904Iで使えるBluetoothのヘッドセットを購入したいんですけど、お勧めはありますか?
サンワのやつ買ったけど、ノイズがひどいもんで・・・
26白ロムさん:2008/06/26(木) 23:49:41 ID:WcRUOZyc0
すいません、どなたかお暇な人お助けくださいorz

実はこの機種の携帯を落としてしまい、液晶が逝ってしまいました...
一応液晶が割れて見えなくなっているだけで、他の機能は使えるので
「電話帳のデータを赤外線全件送信で他の機種へ送信する手順」
「ブックマーク、メール全件をmicroSDに保存する手順」
をお教えください。orz

取説読んでも、画面が見れない状態で操作出来る手順では書いてはいないので、
非常にあつかましいですが、どなたかよろしくお願いいたします。
27白ロムさん:2008/06/27(金) 00:49:52 ID:vl4YnP0g0
全件送信機能は無いような気もする
それぞれをmicroSDにいれるのならできるけど
28白ロムさん:2008/06/27(金) 06:16:53 ID:VbORJRvy0
>>26
DS行って、ホットモックを並べて操作したほうがいいと思うけど。

誰かに教えてもらうにしても、どのモードに設定してるか、
先に教えてくれないと無理なお(操作が異なる)のでは?
29白ロムさん:2008/06/27(金) 15:40:46 ID:ybV0Z+9HO
>>26
出来るけど、素直にDS行って無人データ移行機でやるのが確実。
相談にものってくれるし。

不確実な目隠し操作は止めた方が良い。
30白ロムさん:2008/06/28(土) 10:16:46 ID:hlOqiRj3O
ケータイコーディネーター増えたんだな。
31白ロムさん:2008/06/29(日) 23:45:21 ID:K2fHkUotO
この機種は日本での設定のまま韓国で使えますか?

日本から韓国にいる904使ってる友達にはどうやって電話すればいいですか?
32白ロムさん:2008/06/29(日) 23:54:25 ID:6Rt6i6mcO
そのままの番号とアドレスでどうぞ
33白ロムさん:2008/06/30(月) 00:01:31 ID:K2fHkUotO
>>32さんありがとうございます
今から韓国にかけてみます。
34白ロムさん:2008/06/30(月) 00:27:59 ID:KhCPSygcO
すみません…
携帯からなので過去ログ読めなかったので質問させて下さい。

今日急に『メモリ不足』と出まくってフルブラウザが見れなくなったんですが…
どのようにすればコレは解消されますか??
35白ロムさん:2008/06/30(月) 00:32:08 ID:S8+86fZA0
>>34
電源入れなおし

できればこの携帯の電源ON画面・「starting sistem wait a minute」画面・電源OFF画面を見たいんだけど誰かうpしてくれないかな
36白ロムさん:2008/06/30(月) 00:35:57 ID:KhCPSygcO
>>35
ありがとうございます
37白ロムさん:2008/06/30(月) 09:08:17 ID:DXE+YI6cO
>>35
自分の見ろよ
3835:2008/06/30(月) 09:20:39 ID:9iGYRfG4O
>>37
今P903使ってて、オクでこの機種買おうと思ってるんだけど、気になるんです
39白ロムさん:2008/07/01(火) 06:30:11 ID:cQJh9iwpO
>>38
どういう神経してたら、そんな頼みが出来るんた?
40白ロムさん:2008/07/01(火) 09:35:18 ID:yQ9I1B6fO
横からだけど、おかしくなくね?
むしろそういうレスしか返さないお前(ry
41白ロムさん:2008/07/01(火) 16:55:01 ID:6X2vyManO
ヨコレス。スターティングシステムみてなんの意味あるの?実機写真とるのに、実機のカメラつかえないし、非常に手間。服買うとき値段ついてる紙の色を気にしてるようなもんだろー

42白ロムさん:2008/07/01(火) 20:34:24 ID:y3Vfrp3V0
>>41
どんなのか気になるんです。
P902とP903で一緒だったからP904も一緒なのかと思って。
違うならどんなのか気になるんです。
デジカメを持ってる人いたらうpして欲しいです。
43白ロムさん:2008/07/01(火) 20:54:24 ID:Y3rGKD6f0
>>35
変態さんのためにうpしたよ
起動(Wait)http://nukkorosu.80code.com/redirect.php?u=./img/nukkorosu5014.jpg
終了http://nukkorosu.80code.com/redirect.php?u=./img/nukkorosu5015.jpg
起動画面は基本真っ白
起動直後は、初期設定だとFlashアニメみたいなのでP904のロゴがでる
44白ロムさん:2008/07/01(火) 21:00:06 ID:y3Vfrp3V0
>>43
ありがとうございます!
Starting sistemは知り合いのP905に似てますね
ありがとうございました
45白ロムさん:2008/07/01(火) 22:04:16 ID:6X2vyManO
>>43
優しいお人だ、、。
優しさわけてほしい
46白ロムさん:2008/07/01(火) 22:38:06 ID:Y3rGKD6f0
関係ないけど、久々にP901iを起動して撮ったよw
今も当時も、結構写りがいい機種だなと思うね
Pシリーズのカメラって何気にいい写りするような気がする
47白ロムさん:2008/07/02(水) 03:10:11 ID:lrGNcD/CO
コンヤハナンダカ イケソウナキガスルー
48白ロムさん:2008/07/03(木) 15:57:18 ID:n0YsqAlf0
背面ディスプレイのミラー部分に赤い染みみたいのができたので
DS行ったら、「使用次第でなります。有償修理になるって言われた。」
DSの姉ちゃん曰く、同じ症状で何人か対応したことがあります、とのこと。
なんでリコールにならないの?
49白ロムさん:2008/07/04(金) 01:56:54 ID:ywqZ9BTPO
なんでリコールするの?
50白ロムさん:2008/07/04(金) 01:59:13 ID:Zcc+/yCd0
>>48
何人か程度でリコールすると思う?
数年前のP901i電池パック騒動でも公式にリコールされなかったのに
51白ロムさん:2008/07/04(金) 13:09:07 ID:wKi6mJRY0
この田舎のDSで何人か対応してるんだったら、
全ユーザー数の中でこの症状が発生している人はかなりいると思われるんだが。

>>50
あったね−。
あれはひどかった。
52白ロムさん:2008/07/04(金) 19:33:19 ID:fuqip141O
>>51
基本的にdsクソ対応大杉。
初期不良で交換だと店側が赤字なのかな。おれもボタン割れの時本社まで話いってやっとokだったし。
終いには、本社はdsに交換しろっていう権限ない。dsの裁量だと。ふざけてる。元ds店員にきいたはなしだけど端末なんてタダみたいな値段みたいじゃん。店員スレいってその辺の詳細(初期不良)聞いてみたくなってきたわ。
53白ロムさん:2008/07/05(土) 03:21:37 ID:hH7I22010
嫁がDSでボタン割れP904iからN906iに機種変した。
手続き終了後、それとなくボタン割れを言ったらあっさりメーカー送り。
外装交換で新品同様になった。言ってみるもんだね。
54白ロムさん:2008/07/07(月) 01:26:06 ID:8frX5qBZO
にこにこ
55白ロムさん:2008/07/07(月) 02:00:04 ID:aWD4JiQAO
多分、契約してくれたからじゃね?ニヤリ

色ってどれが一番うれてるのかな。俺白。

↓色おしえて。
56白ロムさん:2008/07/07(月) 02:00:52 ID:X1OnpPgR0
俺白
57白ロムさん:2008/07/07(月) 07:28:38 ID:NYDizA05O
俺白


アスファルトにしたかったが在庫がなかった。
58白ロムさん:2008/07/07(月) 11:37:34 ID:1lAhwXGvO
真ん中の丸い決定ボタンが取れた
59白ロムさん:2008/07/07(月) 17:57:21 ID:l+bRjlp2O
私黒。ちなみにボタン割れ有り。
60白ロムさん:2008/07/07(月) 20:54:20 ID:1cP/2VLc0
城。

私は赤い染みみたいなのが背面ディスプレイにでてきたので、dsいったら無償交換してくれたよ。
61白ロムさん:2008/07/07(月) 21:38:38 ID:9J2OwSYvO
一番売れてるのは金だと思われます

もとDS店員
62白ロムさん:2008/07/07(月) 21:45:00 ID:aWD4JiQAO
>>61
やっぱ金だよね
63白ロムさん:2008/07/08(火) 02:43:20 ID:rIpdTo0O0
スナックのママがゴールドよく使ってますね。
品のないカラーで男性は無理でんな。
虎退治した女性議員も使っててやだなぁって思った。
64白ロムさん:2008/07/08(火) 03:26:10 ID:RXEMBl7/O
ちょりーす
65白ロムさん:2008/07/08(火) 19:40:57 ID:KqDclEsLO
ボタンわれるとかどんだけ押しとんww
66白ロムさん:2008/07/08(火) 20:03:06 ID:LSK1CJBY0
毎度お馴染みですね!
67白ロムさん:2008/07/09(水) 08:52:28 ID:LnUAExMDO
ボタン割れは使用だから。オレも割れてDSで無料交換してもらった。
68白ロムさん:2008/07/09(水) 15:27:04 ID:i19qV4Yy0
TSUTAYA
69白ロムさん:2008/07/10(木) 16:46:16 ID:o4U5lCI9O
そんなに使ってないのにボタン割れた。
再配布不可の画像とかあるし交換面倒だ…。

みんな交換してるの?
70白ロムさん:2008/07/11(金) 00:49:47 ID:qmtYHZlUO
2回目の外装交換でぇす☆
71白ロムさん:2008/07/11(金) 01:23:30 ID:2kSPuoFd0
ボタン割れで交換するときって契約者じゃない人間が行ってもできる?
それは事実上の代理人が行くってこと

状況を簡単に書くと、
親の名前で契約してて、現在一人暮らしのため親が来られない

修理って扱いだとやっぱり駄目なのかなぁ
72白ロムさん:2008/07/11(金) 11:09:27 ID:OE67lfUb0
>>71
親書いた委任状を持ってく必要あり
何かと不便だから名義変更した方がいいよ
7371:2008/07/11(金) 12:05:47 ID:umNp5FmcO
>>72
レスどうもゞ
やっぱり委任状が必要なのか…

休みに入ったら手続きしてくるか
74白ロムさん:2008/07/11(金) 21:22:18 ID:7hkRKYl9O
この携帯今いくらくらい?
75白ロムさん:2008/07/11(金) 21:36:21 ID:OE67lfUb0
>>74
一般の店では販売自体してないだろw
76白ロムさん:2008/07/11(金) 21:48:00 ID:7hkRKYl9O
まじっすか・・・
欲しかったのに
77白ロムさん:2008/07/11(金) 22:02:35 ID:OE67lfUb0
>>76
つオク
78白ロムさん:2008/07/11(金) 22:09:30 ID:TwfLaOrHO
FlashLiteのバージョンわかる人います?
バージョンアップも可能?
79白ロムさん:2008/07/11(金) 22:36:20 ID:ZyYc48Z9O
新しいmicroSD買ってきて中身を一旦PCにコピーして移したんだけどミュージックが再生できない・・・
なんで?
80白ロムさん:2008/07/11(金) 22:54:29 ID:OE67lfUb0
>>79
PCじゃなくて携帯本体でコピー汁。
81白ロムさん:2008/07/13(日) 03:27:42 ID:mlPVWOL80
修理から帰ってきた。やっぱこの機種いいわ。
代替え機がN905iだったけど、あれはひどいな。
82白ロムさん:2008/07/13(日) 03:37:19 ID:mgFW0pj80
>>81
代替機がNか…カワイソ
聞くけど、代替機の色は黒?
83白ロムさん:2008/07/13(日) 06:41:25 ID:vH+bQOH4O
>>81
ほんとにそう思う。文字変換のバカさ以外は完璧なんだけど
84白ロムさん:2008/07/13(日) 13:17:22 ID:mlPVWOL80
色はシルバーだったよ。
もっさりだし、変換バカだし、改めてこの機種の良さを知ったよ。
85白ロムさん:2008/07/13(日) 13:25:57 ID:yCxQWALV0
同じ過ちを2度繰り返したスレがお亡くなりになったみたい
この板(カテゴリ?)は1ヶ月なんだね
8682:2008/07/13(日) 13:26:23 ID:mgFW0pj80
>>84
今まで修理した中で3回共代替機が黒だったから全部黒なのかと思った
87白ロムさん:2008/07/13(日) 16:09:18 ID:3vJFrOcAO
マタアソビニイキタイナァ
88白ロムさん:2008/07/13(日) 21:56:48 ID:4N3AWiL+0
P904iに機種変して一年たつけど、まだ5のボタン割れで無料交換してもらえるかな?
89白ロムさん:2008/07/14(月) 12:46:18 ID:C0bHk4K50
たった10%以下になってからやっと電池1個ってパナ糞含め携帯メーカーは馬鹿なんじゃないの?死ぬの?
90白ロムさん:2008/07/14(月) 17:50:07 ID:DSR/VoSYO
カバーつけるネジ回しを無くしてシマタorz
DoCoMoSHOPでもらえるかしら?
91白ロムさん:2008/07/15(火) 06:55:27 ID:gaIITvyRO
>>90
俺が行ったときは売ってくれなかったぞ。売り物では無いと言われて
92白ロムさん:2008/07/15(火) 22:38:22 ID:iGDu02M/O
>>90
同上。
その場で借りて使うことは出来たが、売ってはもらえなかった。@京都
93白ロムさん:2008/07/17(木) 17:44:56 ID:WAVaYzDpO
あげようか?
夏だし
94白ロムさん:2008/07/19(土) 15:28:40 ID:ElJsNWdAO
みんなどこにいっちゃったの?
95白ロムさん:2008/07/19(土) 23:03:20 ID:1dShK7X9O
ミラー部分に赤い染みができたっていう人は、
粕鮭着けてて自然にでてきちゃったの?


自分も赤い染みができてて気になってたんだけど、
単に除光液とかが付いた指で触っちゃったのかと思ってた。


これからP906iに換えたら幸せになれるかなぁ?
96白ロムさん:2008/07/20(日) 01:36:26 ID:K+rv1B550
>>95
そう。かす鮭装着にもかかわらず発症。
97白ロムさん:2008/07/20(日) 03:43:31 ID:GVonpXxX0
あの、出会い系からの迷惑メールがうざいんですけど、受信拒否ってどうするんですか?
98前スレ862:2008/07/20(日) 12:09:48 ID:DJpLPeH50
>>97
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
99白ロムさん:2008/07/20(日) 16:07:57 ID:GVonpXxX0
>>98
説明書みてもわかんないんですが
100白ロムさん:2008/07/20(日) 16:21:47 ID:KLF5RSOxO
>>99
読んでも分からないって…もしかして違う取説みてない?
101白ロムさん:2008/07/20(日) 16:27:36 ID:+SpknR1uO
>>99
該当
2
3
4
6
7
102白ロムさん:2008/07/20(日) 16:39:34 ID:GVonpXxX0
>>100
買った時にもらえる、分厚いのです
103白ロムさん:2008/07/20(日) 18:12:28 ID:DJpLPeH50
>>97
つドコモHP
104白ロムさん:2008/07/20(日) 19:15:27 ID:yx4m+PDV0
なるほど、夏休みになったから活動再開したのですね!
105白ロムさん:2008/07/20(日) 19:17:29 ID:DJpLPeH50
ってかwikiの更新忘れてた
してくる
106白ロムさん:2008/07/20(日) 20:03:07 ID:wN457LEg0
携帯内臓のメモリの残量って見れますかね?
使い始めて1年近くになりますが、未だに見つけられない。
107白ロムさん:2008/07/20(日) 20:14:18 ID:yx4m+PDV0
19 :白ロムさん:2007/10/03(水) 19:07:03 ID:Zy1tbZWSO
需要がゼロではないので貼っておきますね

アプリ保存容量…10490KB
ピクチャ・着うたフル・PDF保存容量…42000KB
iモーション(着うた)…20498KB
メロディ(着メロ)…2000KB
キャラ電…1000KB
画面メモ…1000KB

500KBの着うたなら約40曲保存できる


見るにはそれぞれの項目からサブメニュー的なものを開いてやるしかないとおもう
108白ロムさん:2008/07/20(日) 20:59:08 ID:wN457LEg0
>>107
ありがとうございます。微妙な仕様ですね。
今日新品に換えてもらったので、あと一年は付き合おうと思いますが、
結構痒い所に手が届かないですね。ファームウェア(?)のバージョンアップもないし。
SD関連の管理はできないのかな?
109白ロムさん:2008/07/20(日) 21:45:14 ID:yx4m+PDV0
microSD Utility for P Series of DoCoMo
ってのが有志の手によって作られたが
使ってみて試すといいよ
110白ロムさん:2008/07/22(火) 16:50:46 ID:s6Sg2nEyO
今出先でユーザー辞書登録したいのにどこにあるのか分からないので
教えていただけたら有り難いです。
111白ロムさん:2008/07/22(火) 17:34:37 ID:KdovuqSpO
>>110
ステーショナリーの一番した
112白ロムさん:2008/07/26(土) 01:18:13 ID:CjlvsYZsO
ポーニョポニョポニョ
113白ロムさん:2008/07/26(土) 03:04:02 ID:aAlzRyyp0
サカナノコ
114白ロムさん:2008/07/26(土) 03:45:04 ID:VpLZvJ0MO
マンマルチクビト
115白ロムさん:2008/07/27(日) 01:52:05 ID:1OVUD5ZSO
ゲンキナコ
116白ロムさん:2008/07/27(日) 18:08:40 ID:kvhWqAGF0
そろそろ機変したいが、1年までまだ半年ある…
117白ロムさん:2008/07/27(日) 18:58:22 ID:HzjHREM6O
俺はこの夏の休暇中に外装交換でもしようかと考えてる
5ボタンが数ヵ月前に割れたままだから、まずはそれを指摘してからだなw
118白ロムさん:2008/07/27(日) 23:38:37 ID:8ER8S5mTO
1年過ぎたが5ボタンが割れたのでDS行ってきた。

昨日戻ってきたんだけど、外装交換って全体が交換になるんだと思っていたら、
フロント部分だけの外装交換だった。

他は、触り心地が違うから、コネクタ部分のカバーも新しくなった。
119白ロムさん:2008/07/28(月) 08:32:38 ID:jliYhO1yO
最近よく「メモリ不足です」と出ます
そのせいでメールの添付が見れなかったりと不便です
故障ですかね?
120白ロムさん:2008/07/28(月) 11:14:51 ID:gGOS6YbEQ
ですかね。
DSに行って見てもらい「異常は見受けられません」と説明を受けてくれば治りますよ
マジで。

ところでその書き込みはどの端末から書いたのですか?
ドコモの端末はアクセス規制中のはずなんだけど…?
121白ロムさん:2008/07/28(月) 20:16:23 ID:jliYhO1yO
auです。
2台持ちですので。
一度DoCoMoに持って行ってみます。
122白ロムさん:2008/07/28(月) 22:14:22 ID:RB/LW+wM0
そうでしたか、疑ってスマン
が、電源ONOFFでどうにかなるんじゃないノー?
123白ロムさん:2008/07/29(火) 18:06:20 ID:1P4LEp3q0
この機種ってユーザーデータってみれないんですか?
友達(たぶんSO)の携帯にはそんな項目があったんですけど。
124白ロムさん:2008/07/30(水) 10:43:02 ID:t96djtLJQ
あぁパネルに直径8ミリのどでかい赤いシミみたいなのができてしまったorz
さらに5ボタン割れもあるしコンディション最悪

赤いシミって交換対象なんかな?
8月中にDS行ってここら辺含めて聞いてみようかなぁ
外装交換したいけどできるのなら無料で交換したいところだ。
もちろん、赤いシミ・5ボタン割れは故意につけた破損ではないけどそこそこ傷があるのが難だなぁ
125白ロムさん:2008/07/30(水) 10:44:29 ID:t96djtLJQ
何度もあげてスマン
126白ロムさん:2008/07/30(水) 18:50:18 ID:AK5eGMur0
>>124
赤い染みは、DS三件廻ってやっと無償交換となったよ。
がんばれば無償修理になる。
127白ロムさん:2008/07/30(水) 23:19:15 ID:wbptSGi30
れすどうも!
では少し粘ってみますかねw
128白ロムさん:2008/08/04(月) 02:12:15 ID:UFwcxdBb0
おいおいおいおーい!

られるぞ、どっこい♪
129白ロムさん:2008/08/05(火) 00:02:39 ID:araJOAfJ0
修理から帰ってきてから、開閉時にきゅーって音が鳴るようになった。。。orz

データ消されるからもう出す気にもならねぇや。。
130白ロムさん:2008/08/08(金) 11:23:57 ID:btmU0K850
最近頻繁に落ちる。

待ち受け中でも着信中でも。いきなり。
なんとかなんねーの、これ。
かなり困る。
131白ロムさん:2008/08/08(金) 18:21:10 ID:NJ9wd5jr0
FOMAカードの接触が悪いとか。

抜き差しして直る場合もあるし、手軽に自分で試せることからやってみ。
132白ロムさん:2008/08/09(土) 01:43:14 ID:7UX4Ycn60
ピロピロ リンリン ピロリンリン♪

クルックー!!
133白ロムさん:2008/08/09(土) 07:27:00 ID:HSal1Dap0
公式で書いてある容量のSDしかつかえないのかな?
だれか8Gとかさしてみた人いる?
134白ロムさん:2008/08/10(日) 18:21:02 ID:90WzCxFs0
135白ロムさん:2008/08/12(火) 15:40:00 ID:+ubV4i9WO
>>133
氏ね。
136白ロムさん:2008/08/12(火) 16:10:45 ID:3YIFSJUuO
アンダーステアの傾向が出てますね。
137124:2008/08/13(水) 00:05:26 ID:dcCCQooPO
本日DSに行って参りました
5ボタン割れの指摘だけで新しい端末に変えてもらえました!
ちょうどその時期の端末は割れやすいもので、交換対象になっていたそうです
なので赤い染みについては事実上(?)流されてしまったので分かりませんでした
が結果オーライで自分としては都合のいい形で交換終了しました
138白ロムさん:2008/08/13(水) 16:01:48 ID:Qk/59IG60
今ドコモショップ店頭でこの機種に買い増しの場合、いくらの値段で売ってますか?
139白ロムさん:2008/08/13(水) 16:19:56 ID:cnsIbMPd0
もう店頭では売ってないんじゃないだろか
今買うならオクだと思う
140白ロムさん:2008/08/16(土) 12:40:28 ID:MU5cpxky0
鰈←読める?
まだ使ってる?
買い換えたの?
なんで?
141白ロムさん:2008/08/16(土) 22:13:53 ID:p8Z3MJ/0O
ぉーぃ
142白ロムさん:2008/08/17(日) 00:43:07 ID:z8x39w3XO
さびしいよぉ…
143白ロムさん:2008/08/17(日) 02:28:17 ID:QdIltFO+O
約10ヶ月ぶりにジャケットを外して外装を拭いてみた
ちょっとだけ、新しい携帯を買った気分



・・・
144白ロムさん:2008/08/17(日) 17:41:25 ID:FMXXCkfu0
もっと盛り上げて。
145白ロムさん:2008/08/19(火) 18:05:52 ID:WgVxwcEGO
P904のクリアのカスタムジャケットってドコモショップで売ってるの?

Pのサイトみたら完売になって買えなかった

純正のクリアのジャケットはドライバー付属?
146白ロムさん:2008/08/19(火) 22:17:12 ID:lcPS/ZKh0
>>145
よくわからんが、家電量販店あたりでまだ扱ってないかな?
あとはヤフオク(のSTORE)とか。

ドライバーは、純正クリアジャケには付いていなかった。
本体に付属なので、それ使えってことじゃないかと。
147白ロムさん:2008/08/20(水) 00:12:55 ID:Mm3a1k54O
>>146
ありがとう!おかげさまで楽天で残り一個のやつGETできた。
純正のクリアと純正ではないクリアって余りかわらない?
148146:2008/08/20(水) 02:06:30 ID:SG/G7Lnx0
>>147
すまぬ

>>純正のクリアと純正ではないクリアって余りかわらない?

俺のは純正品なんで、(カスタムジャケットP07<クリアジャケット>)
「純正ではないクリア」との違いはわからん。

まぁ、GETおめ。
149白ロムさん:2008/08/20(水) 02:21:04 ID:ZaLPesX7O
さびしいよぉ…
150白ロムさん:2008/08/20(水) 02:41:30 ID:Mm3a1k54O
>>148
気にせんといて!

オークションで良くP904クリアのジャケット見掛けるけど説明文に純正には劣るって書いてるのが引っ掛かる所。。。

151白ロムさん:2008/08/21(木) 13:28:11 ID:ozCG4duS0
パンパカパーン♪
152白ロムさん:2008/08/22(金) 02:10:22 ID:LVz5bGQ5O
ねぇねぇ
153白ロムさん:2008/08/23(土) 00:09:48 ID:OvS4GZYWO
P904iは人気色はやっぱホワイト?
154白ロムさん:2008/08/23(土) 00:14:42 ID:fAP8/qK10
×ホワイト
○プラチナ
155白ロムさん:2008/08/23(土) 00:15:09 ID:H9DCTg0V0
そう
白だけが、背面ディスプレイが照明無しでなんとか見れる
156白ロムさん:2008/08/23(土) 02:57:42 ID:NwyZZn350
全色大人気です!
だってP904iだもん!
負けないもんっ!!
157白ロムさん:2008/08/23(土) 13:08:16 ID:OvS4GZYWO
>>154
細かい事気にするなって。。。
158白ロムさん:2008/08/23(土) 16:21:39 ID:gjQHhkNtO
シャンパン持ちって少ないの?
159白ロムさん:2008/08/23(土) 17:16:41 ID:OvS4GZYWO
P903ixと使い分けているんだがi-modeの通信速度じたいはダウンロードするとき以外はあまりP904と変わらない気がするんだが!

どー?
160白ロムさん:2008/08/24(日) 02:57:07 ID:7vs1H1NP0
どどどどーん!
どっどっどっどーんっ!!
161白ロムさん:2008/08/25(月) 04:51:00 ID:ax8CB7IG0
ゆっくりお休み、スィートハニー♪
162白ロムさん:2008/08/25(月) 10:24:31 ID:2G9cX0TBO
>>158
俺もってるよ

ここ最近涼しい日が続いてるのに妙な書き込みが続いてますね
163白ロムさん:2008/08/25(月) 21:05:26 ID:YWXqh2Yt0
今日の朝、水たまりにダイブして昇天しました…。
この機種は気に入ってたんだけどP906iに移行。
 
初カキコがさよなら通知になるとは思わなかったorz
164白ロムさん:2008/08/25(月) 21:12:13 ID:k2DOmJo50
>>163
水没でもすぐ出して吹いたり振れば直るんじゃないのか?
165白ロムさん:2008/08/25(月) 22:40:16 ID:YWXqh2Yt0
>>164
全部やってみたけどダメでしたorz
166白ロムさん:2008/08/26(火) 23:50:53 ID:SqY1v26rO
説明書とかってDS行けばもらえるの?
167白ロムさん:2008/08/27(水) 14:58:14 ID:j2gAITgG0
>>166
というか、ドコモのサイトからPDFで落とせるが。
168163:2008/08/27(水) 18:15:49 ID:xmr9piYk0
さっきDS行って修理できるかどうか聞いてきました。
…5万ぐらいかかるとか言われたんで泣く泣く断念orz
 
赤の白ロム探してきまーす…
169白ロムさん:2008/08/28(木) 02:28:46 ID:2V3I+bmN0
けつかっちん!
170白ロムさん:2008/08/29(金) 17:18:22 ID:lZ2Kgi81O
イヤホンカバーとれた!
171白ロムさん:2008/08/29(金) 18:56:39 ID:AoJUKUnL0
あのー、写真とってもなんかボヤ〜っとしているのは
買ったときからずっと透明シール貼ったままにしてるからですか?
レンズのとこだけシールに穴あけて使ってるんですか皆さん?
172白ロムさん:2008/08/29(金) 21:54:42 ID:X0+BU3JG0
>>171
透明シールははがした方がいい。
ただし、はがしても何となくボヤ〜っと写ってる感じがする。

この機種、カメラに関してはあんまり良くないと思う。
173白ロムさん:2008/08/29(金) 23:04:33 ID:V/sG25RoO
それは撮り方が下手なんじゃないの?
とはいっても携帯についてるAFはあまり当てにできる機能ではないがなぁ
174白ロムさん:2008/08/30(土) 00:27:01 ID:cPWn44QjO
みんなこのシールは取っ払ってんですね
写真撮り方へたなのは認めるけどぉ!!
175白ロムさん:2008/08/30(土) 01:16:15 ID:LFXD6XOvO
この機種処理速度かなり速くない?

D905もあるけどDと同じぐらい速い
176白ロムさん:2008/08/30(土) 08:19:10 ID:uGimh6nd0
>>175
Dなんかと一緒にしないでもらいたい
177白ロムさん:2008/08/30(土) 15:40:08 ID:RV6KdTys0
まだ使ってる?
変えちゃった?
変えようとしてる?
なににするの?
178白ロムさん:2008/08/30(土) 18:59:31 ID:GMqUQjRj0
使ってる。変える気は無い。壊れたら変える。
179白ロムさん:2008/09/02(火) 23:08:50 ID:zLfnOlab0
まだPart12の179番目の書き込みなんだけど、
やる気あるんですかー?
ちゃんと書き込んでもらえますか?
大人でしょ?
180白ロムさん:2008/09/02(火) 23:16:35 ID:ynQ1dJAvO
この機種って決定ボタンの感触がちゃんと押せてないような感じは仕様ですか?
181白ロムさん:2008/09/04(木) 14:18:51 ID:AuNOysv3O
そんなことはないでござる
182白ロムさん:2008/09/05(金) 16:52:41 ID:l8BpShBxO
Bluetoothは
183白ロムさん:2008/09/05(金) 16:54:46 ID:6U59P80n0
Bluetoothである。
184白ロムさん:2008/09/06(土) 01:50:46 ID:OVuMWP52O
ノーブラヤッホー!
185フェリペ・ライコネン:2008/09/07(日) 01:59:41 ID:4Jk9+dEL0
もう発売から1年以上経ちます。
そろそろ買い換えようかと思う人も多いですか?
横幅49mm以下の機種が減っちゃいましたね。
これより薄いのは多いけど、幅が広くなるのはちょっと嫌ですね。
186白ロムさん:2008/09/07(日) 10:11:59 ID:dziQ2or30
薄型はPの派生に期待ですね。
187白ロムさん:2008/09/07(日) 11:15:25 ID:DmhjdxPz0
>>185
名前がうざい
何とか汁
188キミ・マッサ:2008/09/07(日) 13:06:18 ID:2UFRPO3IO
えー
189白ロムさん:2008/09/08(月) 21:39:12 ID:Pb1UP5Cg0

P906iに変えたいんだが、先立つものが・・・
貧乏人だからもうちょっとP904iで頑張る
190白ロムさん:2008/09/09(火) 21:12:23 ID:u+3y9XFF0
イヤホンを挿すところが壊れてしまった模様でござる。
修理に出すと基盤ごと交換になるのでござろうか。。。
191白ロムさん:2008/09/11(木) 12:56:29 ID:N+n4Q7irO
age age
192白ロムさん:2008/09/12(金) 10:49:36 ID:cSB4RG6RO
F
193まお:2008/09/14(日) 16:53:41 ID:6x6xdw380

P904iについて質問したいことがあるんですが、いいですか?
194白ロムさん:2008/09/14(日) 20:30:51 ID:J5V+/d8C0
>>193
だめ
理由はコテがきもいから
195白ロムさん:2008/09/15(月) 01:12:52 ID:WUIzza41O
ベッテル オメデト!!
196白ロムさん:2008/09/16(火) 22:47:11 ID:XQiJ++kF0
197白ロムさん:2008/09/17(水) 21:53:19 ID:vMwIMSavO
左上のキーを二連打すると、メール新規作成画面になる

っていう設定にはできませんか?
198白ロムさん:2008/09/18(木) 20:46:32 ID:UnKWSmca0
>>197
ネタですねわかります
199197:2008/09/18(木) 21:48:30 ID:RLHDANin0
>>198
え?「簡単メニュー」への切り替えを促されても…と思ってたんですが。
200白ロムさん:2008/09/18(木) 22:05:30 ID:UnKWSmca0
>>199
左上っていったらメールキーを思い浮かべるだろが
それなら左上とか言わないでメールキーとかメニューキーとかいう言い方にしろよボケカス
201白ロムさん:2008/09/19(金) 01:42:17 ID:/ZSMXQLM0
今週中に300レス超えなかったら次スレ建てちゃいまーす。
202白ロムさん:2008/09/19(金) 03:50:47 ID:Hdl9z4aHO
>>200
適当な名前を出して混乱させるよりも良いかと思ったんですが…
気にさわったらごめんなさい。
203白ロムさん:2008/09/19(金) 16:15:58 ID:gXZvirb50
>>202
左上とかわかりづらい表現したらもっと混乱するぞ
204白ロムさん:2008/09/21(日) 00:48:23 ID:Hb91oT6r0
ガリガリガリクソンがこれ使ってる可能性!
変えようかな・・・
205白ロムさん:2008/09/21(日) 01:28:50 ID:slNzcFJlO
これ買い増ししてから1年経ったので、500ポイントで電池買ってきました。

まだまだ使うっちゃ。
最後のカスジャケ名器だからね。
206白ロムさん:2008/09/22(月) 01:04:15 ID:32tLWXrb0
テンプレに追加お願いします。m(_ _)m


◆文字入力関係◆
Q.文章の途中に改行を入れ直す場合、長押しが必要ですか?
A.

Q.テキスト入力時に最上段にカーソルがある場合、上ボタンで先頭にカーソルが移動しますか?
 また、最下段にカーソルがある場合、下ボタンで最後尾にカーソルが移動いますか?
A.

Q.テキストメモや定型文に改行コードは保存できますか?
A.

【例】
改行が入れられる場合
------------
はじめまして!
○○○出品者の鈴木です。
短い間ですが、お取引終了までよろしくお願い致します。
------------

改行が入れられない場合
------------
はじめまして!○○○出品者の鈴木です。短い間ですが、お取引終了までよろしくお願い致します。
------------
↑定型文を貼り付け後に、あとからカーソルをぽちぽち移動させて、改行長押し。。クソ携帯
207白ロムさん:2008/09/22(月) 01:08:10 ID:ZGpnlMxT0
>>206
改行なんか説明書見ろよ。
しかも何でA.欄が空白なの?
自分からテンプレ追加頼んどいてその前に調べるのも人任せか!?
ふざけんなよお前
208白ロムさん:2008/09/22(月) 01:20:49 ID:ZGpnlMxT0
>>206
テンプレ追加とか言って自分が知りたいだけだろ!?
そんな簡単な質問くらい自分で調べろボケ!
何でもすぐ人に頼るなクズ!
209白ロムさん:2008/09/22(月) 01:32:52 ID:32tLWXrb0
>208

これ、DOCOMOに昔、電話で聞いたんだよ
そしたら10分くらい待たされたぞ

この質問は、おまえの言うように「簡単」ぢゃない
同じメーカーでも型番ごとに違うしな。

全機種903〜906まで手にとって、WEB上からメーラーたち上げて調べなきゃマルチの重さもわからないしな

いきなりお前呼ばわりのところを見ると、あんた誰?って感じだが…w
210白ロムさん:2008/09/22(月) 01:34:39 ID:2FJWSgjT0
>>206
というか次スレすらあるかどうかわからないのに
テンプレ追加って・・・
しかもまだ200超えたばかり

もうあほかと
211白ロムさん:2008/09/22(月) 01:37:25 ID:32tLWXrb0
>206
に書いたことってのは
全機種、カタログに一番目立つように太字で書いて欲しいと俺は思う

ワンセグとか高精細とかよりも、ずっと大事な購入判断ポイントなんだよ

SH905iTVみたいなの買って、「あたあた」なって、返品も他機種交換もできないでカタログに明記しない騙しみたいな売り方
オレは被害者をこれ以上増やしたくないね
212白ロムさん:2008/09/22(月) 01:38:17 ID:32tLWXrb0
>210

携帯スレ全機種のテンプレに追加だよ
あほはどっちよ
213白ロムさん:2008/09/22(月) 01:39:08 ID:32tLWXrb0
このスレ中学生しかいないのか?
214白ロムさん:2008/09/22(月) 01:39:33 ID:0Rkn5inZO
>>209
それとA.が空欄なのは別問題だろう

改行長押しってなに?
215白ロムさん:2008/09/22(月) 01:44:05 ID:32tLWXrb0
>214
いまとなっては持ってる人か使ったことあって記憶の正しい人に A. を埋めてもらうしかないってこと
オレも検索しまくってるが、この点に関しては調べるのにかなり時間かかる
その機種ごとのスレで聞きまくるほうが早い
そういう意味でA.を空欄にしてるんだから、察してくれ

実際、改行長押しってなに?

って質問がきてしまうことがいい証拠。

改行長押しってゆうのは
「文の途中に戻って改行してえなぁ〜」
って思ったときに、 
SHだとボタンをポチっと1回押せばいい機種と
Nのように電話オフのボタンを長押し(または3手必要)の機種があるってこと
216白ロムさん:2008/09/22(月) 01:45:09 ID:32tLWXrb0
SHだとボタンをポチっと1回押せばいい機種と

SH のように ボタンをポチっと1回押せばいい機種と
217白ロムさん:2008/09/22(月) 01:46:59 ID:0Rkn5inZO
>>210の言ってる事は明らかにおかしいけど、それに対する答え>>212もどうかと思うぞ
あくまでこのスレはP904限定であって他のスレは直接は関係ない
206の冒頭部分で“全機種の板に追加依頼しています”などと書くべき
218白ロムさん:2008/09/22(月) 01:51:06 ID:2FJWSgjT0
>>212
ざっと見たところ、ここのスレにしか書いてないじゃん。
 
 携帯スレ全機種のテンプレに追加

とか書くなら、他の全機種のスレに同じ書き込みしてこいカス!

マルチうざ!で終了だけどな。
219白ロムさん:2008/09/22(月) 01:51:03 ID:32tLWXrb0
>217

それは思ったね。「全機種に追加お願いします」と。
あなたのおっしゃる通り!すいません

オレはP904も購入視野に入ったから、ここにも書かせてもらったよ
>210みたいなレスが来てしまうあたり、同じ携帯持ちたくないなとか感じたが
220白ロムさん:2008/09/22(月) 01:52:03 ID:32tLWXrb0
>218

いや、買うかもしれないと思った機種にはマルチ済み W
ごめんよ(´Д`)
221白ロムさん:2008/09/22(月) 01:53:33 ID:0Rkn5inZO
ついでに言うと、この機種を持ってないで言ったなら
その事についても最初に書くべきだったな

相変わらず質問用スクリプト(過去ログ参照)が常駐しているみたいだからそんなに気にする必要はないぞ
222白ロムさん:2008/09/22(月) 01:59:51 ID:32tLWXrb0
>221
うん、持ってないよ

てゆーか、あなたも持ってるか書いてないけど?
223白ロムさん:2008/09/22(月) 02:24:28 ID:2FJWSgjT0

なんか後味悪いな

Q.文章の途中に改行を入れ直す場合、長押しが必要ですか?
Aメール画面でならカメラボタンで可能

Q.テキストメモや定型文に改行コードは保存できますか?
Aテキストメモは改行を入れられる。
定型文は無理っぽい。

Q.テキスト入力時に最上段にカーソルがある場合、上ボタンで先頭にカーソルが移動しますか?
 また、最下段にカーソルがある場合、下ボタンで最後尾にカーソルが移動いますか?
A. どちらも移動可能。

これでどだ?

いっとくけど、俺はスレに常駐してた取説嫁スクリプト厨じゃねーからな。
224白ロムさん:2008/09/22(月) 02:32:59 ID:0Rkn5inZO
>>222
今現在使っていますよ
何も情報を出さず書き込んでいるのはスクリプトによる荒らしを防ぐためです
答えるとどうなるか、見ていると多分分かりますw

改行については主に2通りあります(説明書を読んだわけではないのでもしかしたら他の方法があるかもしれません)
通話終了ボタンの上にあるカメラボタン、下ボタン(文末のみ有効)
主としてカメラボタンを活用すると便利でしょう

Aには順番に
必要ない
移動できる
保存できる
となります。

そういえば、P901iを使っていた頃はフリーメモには改行コードは使えなかったなぁ
進歩したというか当たり前のことが漸くできるようになったというかw
225白ロムさん:2008/09/22(月) 02:35:42 ID:0Rkn5inZO
長文をのんびり打ってたらかぶったwしかも俺の回答間違ってるし手抜き過ぎひでぇwww
226白ロムさん:2008/09/22(月) 10:28:10 ID:JweDZNLiO
>>209
待たされたとか聞いてない。
教えて君はしねって言ってるんだよ。
マニュアル見ればいいのに何で見ないの?
227白ロムさん:2008/09/22(月) 11:19:35 ID:32tLWXrb0
>223
>224

回答ありがとうm(_ _)m

(最初から素直にそう答えりゃ無駄にスレ消費しないのに)

>224の順番が間違ってるケド。。。
まあ、ありがとう。

ぢゃあ、結論

━━━━FOMA P904i テンプレ追加━━━━

【改行速度て】
Q. 文章の途中に改行を入れ直す場合、1発ボタン(長押しでない)で改行が可能ですか?
  (Nのように長押しや3手順が必要だと、相手が見やすくするためにあとから改行を加えるときに時間がかかる。)
A.メール画面でならカメラボタンで可能
 (WEBメール画面やWEB中のテキストボックス入力時は不明。)

【テンプレ改行コードの保存可否】
Q.  テキストメモや定型文に改行コードは保存できますか?
 (もし定型文に改行コードが保存できないと、オークション取引などで、こちらの住所や振込み先を教えるための定型文を貼り付けた後に、改行しなければならない。)
A.テキストメモは改行を入れられる。定型文は無理っぽい。


【HOME機能の可否】
Q.テキスト入力時に最上段にカーソルがある場合、上ボタンで先頭にカーソルが移動しますか?
 また、最下段にカーソルがある場合、下ボタンで最後尾にカーソルが移動いますか?
 (Nの場合、同じ状況下で上下のボタンを押しても無反応。つまり、せっかくボタンがあるのに機能が割り当てられておらずもったいない。)
 (この機能が無いNでは、例えば、i-PATで「197010203010」と入力してしまい、最初に「1」を追加入力したい時に、戻るのに11回も左ボタンを押さなければならない。SHなら上ボタン1回で先頭にカーソルが移動する。)
A. どちらも移動可能。
228白ロムさん:2008/09/22(月) 11:20:27 ID:32tLWXrb0
【改行速度て】 ←て は要らない
229白ロムさん:2008/09/22(月) 11:27:05 ID:32tLWXrb0
【あたあた携帯ですか?】
Q.メールなどの入力時、「あ」を押しっぱなしにしながら「た」を押すと、「あた」となりますか?
 (先に押し続けているボタンを離さないと、次のキーバッファに送られた入力を表示しないのがN902のような「あたあた防止携帯」です。SH905、SH
703は「あたあた携帯」)
A.
230白ロムさん:2008/09/22(月) 11:30:03 ID:0Rkn5inZO
このスレで即答するとあと30レスぐらい埋まるんだよ♪
231白ロムさん:2008/09/22(月) 12:52:47 ID:JweDZNLiO
>>227
226シカトすんな
232白ロムさん:2008/09/22(月) 21:26:56 ID:ZGpnlMxT0
>>209
はあ??どう考えても簡単だろ???
どこが簡単じゃないのか説明してみろよ。早く。
233白ロムさん:2008/09/23(火) 00:01:09 ID:Y7TkU73W0
隊長によろしくお伝えくだされ〜
234白ロムさん:2008/09/23(火) 03:31:23 ID:cPSiEG3e0
ID:32tLWXrb0

何なの、この面倒くさいテンプレ追加の横暴さは
こんな過去の機種に、新たにしかも意味ないテンプレなんて不要ーww
こんなの読むくらいなら自分で試した方が早いw
235白ロムさん:2008/09/26(金) 01:56:33 ID:bEy0lQ4m0
今年、FOMA買うの4台目になろうとしています

この機種買おうと思うのですが、
ストリーミング中に全画面表示はできますか?
iーmode中の一気スクロールン、は左サイドの上下ボタンだけですか?

過去ログは読めません
236白ロムさん:2008/09/26(金) 07:37:42 ID:Xro+59yzO
>>235
過去ログは頑張って読んでください
ストリーミング再生中の全画面表示はできません
説明書も目を通してください
画面単位のスクロールは本体横の上下ボタンのみです
説明書はドコモのサイトからPDF形式で落とせます
今からこの機種を買うのも珍しいですネw


※スクリプト君は偶数行を、質問者は奇数行をお読みください
237白ロムさん:2008/09/26(金) 21:32:59 ID:ZfQh5Y3+0
>>235
●買えば読めます
金出したくないならここで聞かないでください。
ここはあなたにタダで情報を提供する場ではありません。
238白ロムさん:2008/09/27(土) 07:33:54 ID:XWq9/qNAO
カメラで撮った画像がファイル種別でJPEGになっているんですが、jpgで保存する方法を教えてください
239白ロムさん:2008/09/27(土) 08:22:34 ID:mKa/zh4XO
10年超え割引とガッツリ貯まってるポイントでP906iにしようかと思ったけど、やっぱり最後のカスジャケ機、もう少し大事に使うことにするよ。
圏外用サブ携帯のauの方が利用頻度高いし、ワンセグ二台もいらないし。
240白ロムさん:2008/09/27(土) 17:10:02 ID:398nrukS0
>>238
ネタですねわかります
241白ロムさん:2008/09/27(土) 22:51:12 ID:XWq9/qNAO
>>240
サーセンネタじゃないです
取説どっか行っちゃって…
242白ロムさん:2008/09/28(日) 00:23:07 ID:p3h4vdUj0
標準で.jpgじゃないの?少なくとも俺のはそうだぞ
243白ロムさん:2008/09/28(日) 02:32:51 ID:aWZ+5Jqc0
鼻毛伸びるスピードが半端ない。
しかも剛毛である。
244白ロムさん:2008/09/28(日) 17:45:19 ID:Z4YwdwU+0
>>241
まず拡張子について勉強して来なさい。
245白ロムさん:2008/09/28(日) 18:08:31 ID:vVYyxfJg0
246白ロムさん:2008/09/30(火) 21:47:39 ID:aUGVeJwGO
おまえら!
俺はP901→P904の順に使ってきたんだけど次は何がいいかな?
P906かな?それともちょっと待ってP907のほうがいいかな?
247白ロムさん:2008/09/30(火) 21:58:06 ID:ute0lw3y0
>>246
安くなったP905
248白ロムさん:2008/10/02(木) 05:10:25 ID:WogW1c/dO
ガリガリガリクソン!

ボク、ニート!!
249白ロムさん:2008/10/02(木) 23:28:28 ID:KoDKLuP+O
粕鮭復活見込みなしか
250白ロムさん:2008/10/03(金) 15:42:32 ID:wJ3+OQN90
HEY YO!
251白ロムさん:2008/10/04(土) 15:18:28 ID:QbhYhEULO
p904を音楽プレイヤーに使っているかた。
やっぱり充電の消耗は早いですか?
252白ロムさん:2008/10/04(土) 18:31:57 ID:EMFlr+kCO
片道一時間半の通勤を往復しても、まだ電池ライン三本だよ。
ちなみにライン入力ではなく、Bluetooth使用で。
たぶん二往復できるくらいは持つと予想してる。
ただ、FOMAカードは抜いて使ってるから、通信しながらだと一往復くらいかも。
253白ロムさん:2008/10/04(土) 23:26:51 ID:kojp10V30
超ハッピ スーパーハッピ ノリノリー!!
254白ロムさん:2008/10/05(日) 15:14:45 ID:OZKaWTuG0
>>251
電池は消耗しても充電は消耗しない。
255白ロムさん:2008/10/09(木) 00:02:19 ID:cEyvXpos0
p904を使ってる人に質問なんですが、本体が真っ二つ(液晶部分とボタン部分)折れたのですが、同じ状態になってデータが取り出せたって人いますか?
256白ロムさん:2008/10/09(木) 00:08:25 ID:UGwckIII0
はい。下半分が破壊されていなければ大丈夫です。
頑張りましょう。ありがとう。
257白ロムさん:2008/10/09(木) 01:03:31 ID:cEyvXpos0
>>256
ありがとうございます。明日ドコモショップ行ってみます。
258白ロムさん:2008/10/09(木) 22:49:25 ID:3reBks8r0
>>256
>頑張りましょう。ありがとう。
クソワロタwwwwwwwwwwww
259白ロムさん:2008/10/12(日) 02:27:29 ID:UWBo3KT/O
5キーひび、きた。
出先で立ち寄ったDSでは
「これはかなり問い合わせを受けた事象だから無償対象」
と即答を得たけど自宅から遠いので、
「その無償対象っていう対応はよそのDSでも同じ対応?」
って聞いたら、
「もちろん同じ」
とこれまた即答。
後日最寄のDSいったら
「こういう事象の報告は皆無。破損してるから有償」
だといいやがるので
「○○店では多数報告があって無償対象だって言われた。そういう対応はどこのDSでも同じだって言われた」
って言ったら一転して
「使用期間が一年以内だから今回限り無償。次回は一年以内でも有償」
という不可思議な対応になった。
あたふたしてる店員に
「何でさっきと対応が違うの?」って聞いたら
「今回は特別に」
としか言わないから
「DSの対応ってどこでも同じはずでしょ?何で同じ事象の報告がないとか言うの?」
「○○店ではメーカーだか修理部門で多数把握してるって調べてくれたよ?」
って言ってみたらもう平謝り
セカンドオピニオンじゃないが、やっぱりよそのDSの対応も把握しとくべきだと思った。
260白ロムさん:2008/10/13(月) 21:48:53 ID:avdiZwmtO
質問です。
プリインストールされている塊魂のため、
microSD購入を考えているのですが、
1GBでは間に合いませんか?
2GBでないとダメですか?
教えてください。
(テンプレは読みました。)
261白ロムさん:2008/10/14(火) 02:15:29 ID:hlfeRe/H0
>>260
1GBも2GBも大して値段変わらないし2GBを買った方がいいかと
262白ロムさん:2008/10/14(火) 02:59:50 ID:SfdV/EfKO
>>261
やはりそうですよね。
ありがとうございました。
263白ロムさん:2008/10/16(木) 17:11:24 ID:R4eomyvN0
メーカーはどこにしたほうがいいでしょうか?
安いものから高めのものがありますが、認識しない等ということはありませんか?
264白ロムさん:2008/10/17(金) 16:25:16 ID:Xcu4rl/V0
話のながれをぶちきってすまん。

みんなカスジャケなにつけてる?
ちなみに俺は、オクで買ったやつつけてたけど、
あまりに傷がひどくなったので、純正に戻した。
なんでオクの透明カスジャケってあんなに傷がすぐつくんだろうか。。

ちなみにホワイトです。
265白ロムさん:2008/10/17(金) 19:01:20 ID:xlZxKz3B0
>>263
認識しないのが怖いならパナ純正を推奨、高いけどね。
ま、よっぽどのことがなければ安いのでも使えると思う。
 
>>264
本体ローズにフロスト使ってる。
266白ロムさん:2008/10/19(日) 18:21:58 ID:+l+B2hrmO
ちょっとの衝撃(携帯を閉じたり、20cm位の高さから畳に落ちるetc)が加わるだけで電源が落ちるんて、再び携帯開いたりすると電源が付いたりするんだけど、これは仕様なの?

ショップで聞いたら中身のダウンロードしたデータが悪いんじゃないかとか言われたけど、SDカードにデータ移しても改善されないし…

故障してるかもしれないからって新しいのと交換して貰っても変化ナシ…

何が悪いんだろう?
267白ロムさん:2008/10/19(日) 18:26:53 ID:yPgv7FTL0
壊れているんじゃないかと
268白ロムさん:2008/10/19(日) 18:39:39 ID:80p225QF0
接触不良の可能性がひじょーに高いんじゃない?
新しい本体に変えても起こるようなら、
電池パックと本体の接触が悪いと思われる
もしくは電池パックの異常かな
269266:2008/10/19(日) 22:55:19 ID:+l+B2hrmO
なるほど、ありがとう。
新しい機体に換えても起こるし、ショップで調べて貰っても異常は見当たらなかったんだ…
可能性の一つとして時間ある時にDoCoMoショップに行って確認して貰うことにするよ。
270白ロムさん:2008/10/20(月) 02:11:38 ID:ORcTX0jKO
fomaカードの接触が悪いと再起動する。
けど、電源落ちっぱなしにはならないし…とりあえず念のために
誰かのfomaカードに差し替えて試してみる?
271白ロムさん:2008/10/20(月) 13:52:44 ID:oj4pXct6O
いえ、いいです。
272白ロムさん:2008/10/21(火) 11:43:22 ID:X0RySqyeO
この携帯カメラで、室内で紙を撮ると黄色染みが出ますが、予防する方法はありますか?
273白ロムさん:2008/10/21(火) 12:08:09 ID:X0RySqyeO
(´・ω・`)age
274白ロムさん:2008/10/21(火) 12:47:52 ID:X0RySqyeO
(`・ω・´)
275白ロムさん:2008/10/21(火) 19:31:54 ID:oCVq6hZk0
荒らしは止めてください
276白ロムさん:2008/10/21(火) 22:17:15 ID:H1RVmxCSO
P906i
277白ロムさん:2008/10/26(日) 02:48:38 ID:SxPdzs8CO
SOにいきますね。
ばいなら
278白ロムさん:2008/10/26(日) 19:01:56 ID:1swXnFrm0
そんなこと言うなよぉぉぉぉぉ!!!
279白ロムさん:2008/10/26(日) 22:57:01 ID:IeV2FWDoO
唐揚げ
280白ロムさん:2008/10/27(月) 08:32:44 ID:KqvwIY9iO
>>264
素材が微妙に違うと思う。
自分は純正のほかのジャケットつけたりしてたが結局いまは白そのまま。
そろそろ機種変したい気分だがカスジャケ復活しないよな…
281白ロムさん:2008/10/28(火) 16:15:31 ID:VPWHInNC0
これあげるから元気出シーサー。
282白ロムさん:2008/10/28(火) 16:15:51 ID:VPWHInNC0
おっさん、炭酸、今村さーん♪
283白ロムさん:2008/10/29(水) 21:25:59 ID:0OfTv9XgO
チェスしたいなぁ
284白ロムさん:2008/10/31(金) 07:49:13 ID:SERZ6SW10
チューしたい
285白ロムさん:2008/11/03(月) 21:32:36 ID:jvMV0d7tO
RA108
286白ロムさん:2008/11/07(金) 23:27:52 ID:KfFL6hH0O
906= DoJa-5.1(1MB)
0・A= Star-1.0(2MB)←

-N
Medity M2(65nm) 500MHz HSDPA3.6 : 905〜906
HSDPA7.2 : 2008冬〜2009年夏←

Medity M3(45nm) 1GHz HSPA7.2/5.4 HD-video : 2009年冬〜2010夏

-P
UniPhier4M(65nm) 300MHz HSDPA3.6 : 905〜906

UniPhier4MBB+(45nm) 500MHz HSDPA7.2 : 2008冬〜2009年夏←

UniPhier5M(32nm) 800MHz HSPA7.2/5.4 HD-video : 2009冬〜2010年夏

-F SH
SH-mobile G2(90nm) 390MHz HSDPA3.6 : 905〜906

SH-mobile G3(65nm) 500MHz HSDPA7.2 : 2008冬〜2009年夏←

SH-mobile G4(45nm) 840MHz HSPA7.2/5.4 HD-video mp3 : 2009年冬〜2010夏


予想

-N
Medity M3(45nm) 1GHz HSPA14.4/5.4 HD-video : 2010年冬〜2011夏

Medity M4(32nm) 1.4GHz LTE FullHD-video : 2011年冬〜2012夏

-P
UniPhier5M+(32nm) 1GHz HSPA14.4/5.4 HD-video : 2010冬〜2011年夏

UniPhier6M(32nm) 1.4GHz LTE FullHD-video : 2011年冬〜2012夏

-F SH
SH-mobile G5(45nm) 1.2GHz HSPA14.4/5.4 HD-video mp3 : 2010年冬〜2011夏

SH-mobile G6(45nm) 1.6GHz LTE FullHD-video mp3 : 2011年冬〜2012夏
287白ロムさん:2008/11/08(土) 04:00:01 ID:nSsn87jNO
FW27
MP4-17
288白ロムさん:2008/11/08(土) 04:01:13 ID:nSsn87jNO
TF108
289白ロムさん:2008/11/13(木) 01:12:43 ID:OxSD9gQGO
使ってるひといますか?
290白ロムさん:2008/11/13(木) 01:46:50 ID:ImV7iVZE0
いるぞ
デザインが気に入ってるから
ただそれだけの理由でずーっと使い続けてる
291白ロムさん:2008/11/13(木) 18:31:59 ID:IKiA+E/gO
>>289
今は他機種を使ってますが青葉が使いたくこの機種を譲って貰う予定です
早く使いたいで〜す!
292白ロムさん:2008/11/14(金) 10:46:49 ID:P2fOFj3XO
メール送信の送信ボタンを押してすぐ送信できてたのに今はボタンを押して5秒後に送信されます。イライラします。誰か同じ方いますか?o(´□`;o)≡
293白ロムさん:2008/11/14(金) 10:48:57 ID:P2fOFj3XO
それと、サブディスプレイに謎のピンク色のヒビが…誰か同じ方いませんか?
294白ロムさん:2008/11/19(水) 01:49:43 ID:Fbm06927O
普通の写真サイズで現像する場合
この機種のカメラでも十分なの?
295白ロムさん:2008/11/22(土) 02:22:51 ID:uinZfiX4O
>>293
ミラーパネルのネジ部分のとこがそんな感じ。
ネジを強く閉めすぎてたらそうなった。

ネジを閉めるとまた銀色に戻るから、たぶん中で割れて、そこがちょっと浮く感じに
なるとピンクっぽくなるっぽい。

何か重いもの乗せたとか、落としたりして、ピンポイントで圧力が掛かってそう
なったのではないかと思う
296征夷大将軍:2008/11/22(土) 21:32:27 ID:z7slsbQj0
FOMA P904i(フォーマ・ピー きゅう まる よん アイ)は、
パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、
NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末である。

297白ロムさん:2008/11/24(月) 04:45:23 ID:88ZbpXgFO
真夜中電話してるとなんにもボタンおしてないのに画面とボタンが定期的に点滅するんだが眩しいからけしたい。
どうやって設定すればいいですか
298白ロムさん:2008/11/24(月) 14:39:08 ID:yZoNZzGS0
受信ボックスからメールを削除する際、異様に時間がかかる。
テンプレに仕様、とあるけれど、満杯になってから突然酷くなった気がする。
みんなこんな削除に分単位かかるケイタイよく我慢できるなぁ(´・ω・`)
299白ロムさん:2008/11/24(月) 19:23:43 ID:QRvvrymd0
すいません、お願いしまーす。
もうこれ卒業して機種変更しようと思ってるんですけどー
なんか最近のって横幅50mmとか太すぎじゃないですかー。
だからー
横幅49mm以下できれば48mmの作ってもらえませんかー?
お願いします。
300白ロムさん:2008/11/24(月) 20:37:34 ID:S641YZ/h0
>>298
速くなるかもな方法はあります。
協力してくれますか?
301白ロムさん:2008/11/24(月) 21:48:29 ID:jNH8YG9TO
はい!
302白ロムさん:2008/11/24(月) 23:17:38 ID:S641YZ/h0
やるためにはmicroSDが1枚必要です

1、メールをSDカードの中にすべて保存します
  LifeKit→SD-PIMから受信BOXに合わせて、機能→microSDへコピー
  送信BOXも同様の手順で。
2、本体のメールを全削除します。
3、LifeKitから同様の手順で、「全件本体へ上書きコピー」をします
以上です

俺の予想が正しければ、これをやると買ったときと同じぐらいの削除時間になります
ちなみに、自分の携帯ではどんなに遅くても5秒を超えたことはありませんよ
(まぁそれでも十分遅いですがねw)
303白ロムさん:2008/11/24(月) 23:36:14 ID:S641YZ/h0
すみません、3番はものすごく時間がかかる可能性大です
なので、できるならば書き戻さずに真っ白の状態のほうが楽で速くできるかと思います。
304白ロムさん:2008/11/24(月) 23:52:20 ID:S641YZ/h0
連投スミマセン、全件でやってしまうと今までSDに保存していたデータすべてを書き戻すことになるようです
ただ、2500件埋め尽くされている状態でも、削除する時間は変わらないことが確認できました
305白ロムさん:2008/11/27(木) 18:59:56 ID:7Q/5oeyVO
N-02AかSH-01Aにします!
306白ロムさん:2008/11/29(土) 07:05:43 ID:Jg23RlWNO
この機種ってもっさり?
307白ロムさん:2008/11/29(土) 07:08:13 ID:TwZv9gWDO
この機種本当に微妙だよな
308白ロムさん:2008/11/29(土) 07:26:38 ID:Jg23RlWNO
文字入力はサクサクだと思うんだけど
309白ロムさん:2008/11/29(土) 22:28:29 ID:67swJSik0
結局裏切られたね
ただし結論は出たのでもう協力者はいなくて結構ですよ
暫定解決法として処理します
310白ロムさん:2008/12/05(金) 02:22:58 ID:Hd8rc7xkO
画像付いてないMP4をダウンロードした時に、自分で画像入れる方法ってありますか?
311白ロムさん:2008/12/05(金) 10:17:09 ID:06OqCcUeO
すげく基本的な質問で恥ずかしいですがFOMAカードが入って無い状態だと電源入らないですか?(;・ω・)
312白ロムさん:2008/12/05(金) 11:52:27 ID:7uUpImu2O
入る
てか持ってるなら自分でやれやアホ
313白ロムさん:2008/12/06(土) 22:26:38 ID:A91NIl2T0
>>311
そんな恥ずかしい質問最初っからすんなボケドアホカス!
何で自分でやらないの!?氏ね!
314白ロムさん:2008/12/09(火) 05:00:17 ID:R8+niUPOO
5のボタン割れてるんだけど交換対象?
315白ロムさん:2008/12/10(水) 08:07:38 ID:2Po1XE2oO
>>314
自分も割れてて昨日ドコモショップに行って確認しました
一年過ぎて
316白ロムさん:2008/12/10(水) 08:17:56 ID:2Po1XE2oO
>>314
スレ汚しゴメン 途中で送信な成っちゃった
それで一年過ぎてても5ボタンに関しては無料修理だそうです
修理期間は3〜10日位
でもショップに寄って扱いが違うかも知れません上手くすると外装交換に成るかもね
317白ロムさん:2008/12/13(土) 22:32:39 ID:pznstMHOO
待ち受け画面のフラッシュ時計がiチャネルを表示させてると止まる
何故?
318白ロムさん:2008/12/14(日) 16:39:23 ID:0Bxm9xf90
iチャネルもフラッシュだから競合を避けてると思われ
319白ロムさん:2008/12/16(火) 16:12:48 ID:3g4oEkSKO
スケジュールって予定を常にデスクトップにさせることはできない?

12/16 ○○で食事

みたいな感じに。

いちいちスケジュールを開かないといけないんでは忘れてしまうし、
アラームつけるようなことではないし…

○○日は××の誕生日
とかそんなのだけ表示できる機能がほしかった
320白ロムさん:2008/12/17(水) 18:16:44 ID:wfKP3CmjO
microSDHC 4G・8Gって使えますか?
321白ロムさん:2008/12/18(木) 00:05:07 ID:+XZY/MWz0
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
322白ロムさん:2008/12/18(木) 08:01:39 ID:QmSzCUFvO
microSD4GBは動作しないんですか?
323白ロムさん:2008/12/18(木) 08:04:54 ID:1FBUSM+e0
>>322
少しは自分で調べろ
324高校生:2008/12/20(土) 09:09:08 ID:Xew6n/pBO
すいません…一つお聞きしたいのですが、、


FOMA P904iでカメラボタン押すと、カメラの画像に移らないで、待受に戻ってしまうんです…


これってどぉしたらなおりますかね?
325白ロムさん:2008/12/20(土) 12:51:06 ID:Ppw/vksa0
>>324
ドコモショップに行って、交換もしくは修理。
今月頭に同症状発生。
326白ロムさん:2008/12/21(日) 15:36:11 ID:yBB307MXO
>>325
ありがとうございました。

それってタダで交換してもらえました?
327白ロムさん:2008/12/22(月) 16:55:15 ID:82zC5qmD0
カレンダーを待ち受け画面にしてるんだが、12月23日が祝日なのに赤くないんだ...
ぐぐってもよくわからん。
12月23日は平日なんだろうか? orz
328327:2008/12/22(月) 17:04:29 ID:82zC5qmD0
すまん、祝日リセットで自己解決 m(_ _)m
329白ロムさん:2008/12/22(月) 17:10:44 ID:6xn94JiX0
ゆるsn
330白ロムさん:2008/12/24(水) 09:37:52 ID:/NCdnbhe0
>>326
自分の場合はタダで交換だった。
331白ロムさん:2009/01/03(土) 22:25:16 ID:bjSeZA5K0
age
332白ロムさん:2009/01/07(水) 17:38:26 ID:Rrb+c40TO
充電がいつまでたっても完了しません
充電を止めて持ち歩くと何もしてないのに3分ぐらいで電池が無くなるので充電器を差しっぱなしにしないと使えません
囲みに電池が悪いのかと思い新しい電池を買ったのですが効果はありませんでした

これって故障なんですかね?
333白ロムさん:2009/01/09(金) 00:31:58 ID:1eq9UXb70
>>332
どう考えても故障。
通常は1時間半くらいで終わるぞ。
334白ロムさん:2009/01/09(金) 06:40:53 ID:ryE6rVibO
一昨年に台風で濡れて水没マークがでちゃいました。
でもなにもなく今まで来ました。

最近になってここで言われている、

カメラが待ち受け

ボタン割れ

閉じてるときPボタンでサブ画面に時計表示せず
(サイド設定しているが)

やっぱ修理無理ですかね?

パチパチ音はするし
使いづらい
だが…買い換える金が激しくない
335白ロムさん:2009/01/10(土) 00:09:18 ID:O9Xxhw0WO
今度海外旅行に行くんだがP904iって海外使用に出来る?
336白ロムさん:2009/01/10(土) 01:23:05 ID:mvIf9EGW0
337白ロムさん:2009/01/17(土) 07:28:46 ID:Yh4kkQxo0
質問です。
WMP経由でSDに転送したWMAオーディオのアルバムジャケットの画像は
どこに保存されていて、どうやれば削除できるのでしょうか?
説明書にはSDカード内に保存されると書いてありましたが、画像ファイルは1個もありませんでした。
また、SDカードをフォーマットして、その後アルバムジャケット登録していない状態でWMAファイルを転送しても
一番最初に登録した画像が表示されてしまいます。
338白ロムさん:2009/01/22(木) 01:13:47 ID:+8QllvG/0
339白ロムさん:2009/01/23(金) 23:27:57 ID:BGoYhHwI0
PCメールから1000KB程度のwmaファイルをP904iに受信したのですが、どうやって聴けばいいのでしょうか・・・
340白ロムさん:2009/01/24(土) 09:29:32 ID:N9ceGjvC0
337です。
Panasonicに質問し、回答が来て解決しました。
一応原因と方法を書いておきます。

WMPで登録される画像はWMAファイルに埋め込まれるようです。
しかも1つのWMAファイルに対して画像1枚だけではなく、何枚でも登録して埋め込まれるようです。
複数ある画像の中からWMPでは最後に登録した物が表示され、P904iでは最初に登録した画像が表示されていた為
WMPで画像を変更してもP904iで変更されていないと見えていたようです。

画像の削除の仕方
WindowsMediaPlayerの削除したい画像が登録されている曲を右クリック>
拡張タグエディタ>画像タブ>削除ボタン
341白ロムさん:2009/02/02(月) 05:38:12 ID:SkCf01U2O
>>339
? ? ?
342白ロムさん:2009/02/13(金) 19:48:57 ID:q56yG5sNO
いきなり画面メモが消えたんだが同じ事なったヤツいない?
なぜか気になる…
343白ロムさん:2009/02/13(金) 20:11:54 ID:q56yG5sNO
>>342
訂正→いきなり画面メモのデータ全部消えたんだが
344白ロムさん:2009/02/16(月) 23:00:27 ID:KKUWCDbt0
iモードのアイコンが点滅しているだけで通信しないときがあり
メールの受信にものすごく時間がかかります
どうしたら直るのでしょうか
345白ロムさん:2009/02/20(金) 04:59:07 ID:g92tzxGyO
最近この携帯でようつべみると非対応データなので受信できませんってエラーが
出てみれないものがある。

今まで普通に見れてたのに。
エラーが出る動画は70〜80KBくらいまではダウンロードするんだけど、それ以上
データが落ちてこなくてエラーが出るんだよね
同じ症状になったことある人いる?

うpされてる動画のエンコが関係してるんだろうか?
346345:2009/02/21(土) 01:56:56 ID:wat84IhKO
なんか知らんが見られるようになった。
携帯が悪いんじゃなくて、ようつべ側の鯖かメンテが悪かったみたいだな。

機種変考えたけど、まだこれで戦えそうだわ。
347白ロムさん:2009/03/02(月) 19:48:09 ID:eqGqtSWSO
この機種でカメラ起動すると、外カメラだけ画面が紫になって、実際に撮ってみると真っ暗なんですが、これって直らないですか?
348白ロムさん:2009/03/05(木) 08:20:41 ID:ofcUJ+C+O
>>347
明らかに故障だろw
DS行ってき
349白ロムさん:2009/03/05(木) 11:28:08 ID:MN3XTap5O
これストラップの位置が丁度邪魔な場所にあるんだよね…
もともとあんまりつけないほうだけどたまにつけたくなった時
あまりの邪魔さにすぐ外してしまう(´・ω・`)はー
350白ロムさん:2009/03/06(金) 13:38:56 ID:1+NTEnw1O
ポケットからストラップだけ出しやすくしてあるとか…

カメラに写りこんで邪魔でしょうがないのは激しく同意
351白ロムさん:2009/03/06(金) 20:48:54 ID:HZjsQ9GKO
>>348
そうすることにします
ありがとうございました
352白ロムさん:2009/03/07(土) 05:55:41 ID:J2l2wGa5O
>>349
折り畳み携帯になってからストラップを付けてないや
女みたくバッグで持ち歩くならまだしも
ズボンのポケットに入れとくと傷だらけを抱きしめて
353白ロムさん:2009/03/07(土) 10:15:06 ID:8u9o/xcmO
音楽聴くのにbluetoothのイヤホンを買おうと思ってるんですが、お薦めの物ってありますか?値段も大体幾ら位わかると有難いです
354白ロムさん:2009/03/08(日) 03:01:44 ID:JuW4QJbr0
やっとこさmovaから乗り換えたんだけど...
このP904iでは着信音に設定できる音のファイル形式て何?
取説には「メロディー」とあるだけで、実態は何なのか、と。
movaの時の「.mld」はダメそうだけど、「.mid」もダメ?
以前から愛用している自作のチャイム的な呼び出し音を使いたいのだが。
メール着信音など、主要な人のは個別に自作して設定していたので、
愛着もあるし。
ファイル形式が分かればファイル変換して…と思ってる。
 
355白ロムさん:2009/03/09(月) 23:12:56 ID:gcbxlReAO
先日オークションでこの機種を手に入れました。
積算時間をリセットしようとすると、
PIN2コードを入力してください
と出てきます。
このPIN2コードとは何を入力すればいいんですか?
最初、あと3回となっていたのですが、暗証番号を入れてみた所、違った上にあと2回になってしまいました。
356354:2009/03/10(火) 06:23:30 ID:YdQBtFUW0
>>354
自己解決しました。
なんのことはない、「.mld」ファイルもOKでした。
メール添付で送れない、赤外線で送れない、というだけで、
microSDカードに端末で決められたとおりのフォルダ・ファイル命名ルールで
コピーすれば、ちゃんと再生も、着信音設定も出来ました。
端末が以前使ってたmovaと同じメーカーだったので、
再生される音色もほぼ同じで、以前の雰囲気が再現できました。

ただ、ドコモに質問した時は、今時、自作着信音を使う…というのは
念頭にないようで、サイトからのダウンロード音楽に即した、
と思われるような返答しかえられず、実行するまでは不安でした。
ともあれ、望んだとおりのことが出来てよかった。
 
357白ロムさん:2009/03/10(火) 08:36:26 ID:nXucLzYFO
>>355
FOMAカードの暗証番号だよ
最初は『0000』に設定されてるよ
358白ロムさん:2009/03/10(火) 08:37:34 ID:nXucLzYFO
お疲れ様でした
難しすぎて何の話か分かりませんでした
359白ロムさん:2009/03/10(火) 15:06:38 ID:GgbEfS0KO
>357
ありがとうございます。
360白ロムさん:2009/03/16(月) 12:42:16 ID:Ad0uvSuJO
p902iから当機種への変更を検討中です

もっさり感やカメラの画質などは、だいぶ変わりますか?
361白ロムさん:2009/03/17(火) 04:14:52 ID:28c4LeZXO
P901iから変えた者だけど、
もっさりは改善されてるとは言えないな…

まあ薄くなるし便利は便利
362白ロムさん:2009/03/19(木) 14:25:19 ID:NzYm7HWVO
>>352
お待たせしました(笑) 
30代前半くらいですね?
363白ロムさん:2009/03/21(土) 10:28:28 ID:uURmS3qQO
>>360

mova時代から携帯使ってる人間からすればFOMAなんてどれももっさり
主観で言えばN904よりは文字入力などサクサクしてる
906以降の機種などと比べると動画のストリーミングやダウンロードは果てしなく遅く感じる(10000`バイト程度のDLで平均4分弱、906以降なら40秒程度)

カメラの画質と言うより液晶の解像度の差は大きい(文字が格段に見やすくなった)

実用性の無かったバーコードリーダーがきちんと読み込む様になった
364白ロムさん:2009/03/21(土) 10:36:37 ID:uURmS3qQO
>>362

もしかしてT-BOLAN分かっちゃう系ですか?
ちなみに20半ばです(汗
365白ロムさん:2009/03/31(火) 23:33:53 ID:2CYNds00O
はやく機種変してえなあ
366白ロムさん:2009/04/04(土) 19:45:36 ID:ZgnseXYfO
この電話すげー
367白ロムさん:2009/04/13(月) 07:05:59 ID:27VQIGhWO
もう1年以上使ってるから
さすがに細かい傷が目立ってきた‥。
だから5ボタン割れで交換狙うんだけど、
無償交換いけるかな?
368白ロムさん:2009/04/15(水) 02:59:39 ID:ymQuPmW2O
369白ロムさん:2009/04/17(金) 07:43:56 ID:oBG9L5xOO
>>367
外装交換て1500円程度で出来なかったっけ?
それか車用のポリマーWAXで磨けば細かい傷は目立たなくならないかな?
370白ロムさん:2009/04/19(日) 04:02:11 ID:W/u2lJC30
送信BOXにビックリマークが表示されるのですがどうすれば消えるのでしょか?
よろしくお願いします。
371白ロムさん:2009/04/19(日) 18:42:44 ID:WvFLecWk0
送信されてないメールが有るから。探して消せばOK
372370:2009/04/19(日) 22:52:01 ID:W/u2lJC30
ありがとうございます。早速探してみます。
373白ロムさん:2009/04/19(日) 23:26:07 ID:KvKwmYbcO
まだ在庫あるんだ?
懐かしい
374白ロムさん:2009/04/22(水) 15:57:59 ID:/Mx8FxOgO
最後の低価格機だなこれ
買いたい
375白ロムさん:2009/04/22(水) 17:38:08 ID:+q66fleBO
ついに壊れた…
まだ在庫あるなら欲しいわ…
376白ロムさん:2009/04/22(水) 22:13:04 ID:7KGGATXO0
電池のカバーを失くしたから購入した。
¥420    高っ!
377白ロムさん:2009/04/24(金) 18:31:00 ID:SEchk/uGO
>>376

深くにもwww
378白ロムさん:2009/04/26(日) 05:40:11 ID:4RtiNQWE0
内カメラは正常なんだけど、外カメラは画面が真っ黒のままで、
シャッターを押しても何も写らないので修理に出したよ。
せっかくだから、5のボタンがひび割れてたので、それも直してもらったよ。

メーカー修理で料金は無料だったよ。
ちなみに、先週の日曜日の夜に出して昨日戻ってきたよ。
5のボタンは、ほかのボタンより少し窪んで薄くなってたよ。

一応報告だよ。
379白ロムさん:2009/04/27(月) 14:40:09 ID:FSXBeKlaO
>>378

ベッキーだよー
今アイス食べてるだよー
一応包茎だよー
380白ロムさん:2009/04/30(木) 21:00:55 ID:z3uURMgL0
音楽をpc使ってsdに移したいんだが、どのフォルダに移せばいいんだ?
381白ロムさん:2009/04/30(木) 21:23:50 ID:GRYiuRNe0
マニュアルp.355参照。
次のページのファイル名の命名規則に準じることが必要だったはず。
 
382白ロムさん:2009/04/30(木) 21:39:49 ID:x8ZX7BOL0
>>381
どうもありがとう。

今使ってるsdに動画用フォルダとか他にも色々なかったから
フォーマットしてみたけど変化なし。
ってことはこのsdはこのケータイには合わないってことなのかな?
残念だ\(^o^)/
383白ロムさん:2009/04/30(木) 22:14:33 ID:GRYiuRNe0
>>382
いや、フォルダは最初からあるんじゃなくて、
初めてファイルを保存する時に該当のフォルダが作られる模様。
PCからSDに転送する時は命名規則に従った名前のフォルダを作り、
命名規則に従ったファイル名で転送する。
384白ロムさん:2009/05/10(日) 13:42:30 ID:xNg9pQeIO
まんげ
385白ロムさん
まだスレ残ってたのかw