iPhone Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
iPhone 3Gが7月11日発売です。
端末価格はおよそ$199(8GB)と$299(16GB)(Apple予価)。
料金プランはまだ不明。発表を待て。
◆━ Apple Offcial Sites ━━━━━━━━
http://www.apple.com/jp/iphone/

◆━ まとめサイト ━━━━━━━━━━━
http://iphone.k-ota.net/

◆━ iPhone情報 ━━━━━━━━━━━
Q & A
http://iphone.k-ota.net/?qanda

スペック
http://iphone.k-ota.net/?spec

iPhoneの画像・動画
http://iphone.k-ota.net/?show_iphone

◆━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone Part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213626209/

次スレ立てる人は
http://iphone.k-ota.net/index.php?template
を参照!


◆━ 質問スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 質問スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213170779/
2白ロムさん:2008/06/17(火) 15:03:04 ID:gt9gSaSJ0
◆━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213615033/

◆━ 予約スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 北海道の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213173964/
iPhone 東北の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213182164/
iPhone 関東圏の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213154418/
iPhone 東海・北陸圏の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213157238/
iphone 関西圏の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213150362/
iPhone 中国・四国地方の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213162212/
iPhone 九州・沖縄の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213158727/

予約報告・自慢などは専用スレにてお願いします。

孫社長iPhone予約受け付け中止要請
ソフトバンクモバイルの孫正義社長は13日、日本での販売権を取得した米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」について、
「当初端末がどのくらい入ってくるか分からない」と述べ、混乱を避けるため販売店に対して、現時点での予約の受け付けを止めるよう要請したことを明らかにした。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080613-371714.html
3白ロムさん:2008/06/17(火) 15:03:26 ID:gt9gSaSJ0
FAQ
Q.いつ出るの?
A.2008年7月11日。

Q.対応している通信方式は?
A.HSDPA。

Q.全世界で$199なんだって?
A.8Gではそうらしいですね。アメリカだと2年縛りでiPhone独自プラン。
 無制限データプランは月額30ドル。音声プランは39.99ドル。さらに
 AT&Tがインセンティブで$200かぶってます。
 ジョブスは高額なワイヤレスプランなら本体は無料提供もありうると
 言ってます。

Q.予約はどこに行けばいいの? アップルストア? SBショップ?
A.まだ不明。

Q.文字入力はqwertyのみ?
A.日本語版ではタッチパネルにテンキー表示もできて、そこから入力可能。
 手書き認識は残念ながら日本語は未対応。

Q.Bluetoothで音楽プロファイル(A2DP)が使えないってホント?
A.ホント。初代iPhoneでは結局ハックに成功した例はなし。

Q.MMSは使えるの?
A.詳細は不明ですが、MMSに対応したような記述の記事があります。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153109/

Q.色は?
 8Gは黒のみ。16Gは黒と白。
iPhoneの色 あなたはどっちを購入?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213176003/

Q.赤外線は
A.無い

Q.モデムとして使いたいんだけど
A.ムリッポ
4白ロムさん:2008/06/17(火) 15:03:56 ID:PBTOGU+n0
5白ロムさん:2008/06/17(火) 15:04:52 ID:gt9gSaSJ0
すまん、確認せずに立てちゃった・・・
6白ロムさん:2008/06/17(火) 15:05:14 ID:PBTOGU+n0
重複です
こっちが先

iPhone Part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213666927/
7白ロムさん:2008/06/17(火) 15:06:20 ID:6fZrPf890
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用プラン
「プラチナパック1」 \1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」 \6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」 \200
8白ロムさん:2008/06/17(火) 15:06:30 ID:Sb+eo06G0
 
9白ロムさん:2008/06/17(火) 15:06:51 ID:PBTOGU+n0
重複です
こっちが先

iPhone Part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213666927/
10白ロムさん:2008/06/17(火) 15:07:47 ID:Sb+eo06G0
>>9
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/308074/?ST=ittrend

アップルとソフトバンクモバイルのiPhone販売契約は非独占契約
ITproが、ソフトバンクモバイル株式会社の代表取締役社長兼CEOである
孫正義氏の「インタビューを掲載しています。孫正義氏によると、
iPhone 3Gはソフトバンクショップのほかアップルストアでも販売されるとのことです。
また、アップルとの契約では国内独占販売とはなっていないと述べています。

>製品は,ソフトバンクショップのほか,アップルストアでも販売する。
>アップルとの契約上では,国内で独占販売とはなっていない。
>ただ,実質的には我々が優位な状態にあり,独占といってもいい。 ww
11白ロムさん:2008/06/17(火) 15:09:25 ID:PBTOGU+n0
重複です
こっちが先

iPhone Part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213666927/
12白ロムさん:2008/06/17(火) 15:10:50 ID:Sb+eo06G0
>>11
>「握手の真上に、どこかの社長がいるお?」
>tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader665745.jpg
>「安本さん!後ろ!!後ろ!!! だって!w」
>「アイホン持って、笑ってるし〜ww」

>(安)ャベッ、、駄目元の交渉で、雅かウチに来るとは。。「独占」の玉、無いよ〜〜インフラ、、如何、すっかなぁ。。 ウワァァン!!
>tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader668644.jpg
>(翁)・・・実は、ジョブズ君に呼ばれてたんだよね!w ウチの分厚いインフラは、アイホンの日本発売に必須っていうし〜プ
>安本君には、当て馬&咬ませ犬 で逝って貰うと、ジョブズ君も確約して呉れたしな!w
>ま、契約上、後発と守秘義務&リップサービスと、適当にしらばっくれといてだとさ〜ププ爆

>tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader666064.jpg
>(曰テレ馬鹿女記者 w) ぁ、あれは、、演技だったんだゎぁ。。                   ww

>tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader668549.jpg
>(翁)やっぱ!ドキュモ回線なら、輻輳なんて関係無いね!!  wププ

    林檎からの、天の声!w

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-       .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l ←中村翁
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄↑ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
       安本さん                  ww
13白ロムさん:2008/06/17(火) 15:14:47 ID:PBTOGU+n0











重複です
こっちが先

iPhone Part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213666927/
14白ロムさん:2008/06/17(火) 15:24:35 ID:o/2YA0CFO
あいぽ〜ん
( ´∀` )bどんと来い!!
15白ロムさん:2008/06/17(火) 15:25:54 ID:PBTOGU+n0
重複です
こっちが先

iPhone Part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213666927/
16白ロムさん:2008/06/17(火) 19:47:27 ID:bga2peaJ0
少々しつこいかも知れんが

ドコモとauはいいんだが、人間の尊厳、プライドがあるので民度の低い
禿電を増設するのは人格、品格、身分を下げてしまうので凄く抵抗がある。。
17白ロムさん:2008/06/17(火) 19:57:10 ID:4TO6uo1r0
>>16
随分と矮小なプライドなんだな。別に頼んでないし、無理して使わなくてもいいよ。
18白ロムさん:2008/06/17(火) 20:00:51 ID:OroIzl+A0
重複です
こっちが先

iPhone Part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213666927/
19白ロムさん:2008/06/17(火) 23:28:09 ID:bga2peaJ0
少々しつこいかも知れんが

ドコモとauはいいんだが、人間の尊厳、プライドがあるので民度の低い
禿電を増設するのは人格、品格、身分を下げてしまうので凄く抵抗がある。。
20白ロムさん:2008/06/17(火) 23:40:39 ID:84Xf+wZ30
>>19
随分と矮小なプライドなんだな。別に頼んでないし、無理して使わなくてもいいよ。
21白ロムさん:2008/06/17(火) 23:42:02 ID:MBJGJOau0
au を使うことに抵抗がないくらいだから、下がるほどのプライドはもともとないだろうと思うが、
まあ別にいいんじゃない?使わなきゃ死ぬわけじゃないし。
22白ロムさん:2008/06/18(水) 00:20:19 ID:90QuocH60
>>19
自分の信念である人間の尊厳を捻じ曲げることまでしてiPhoneを使いたいんですね、わかります。
23白ロムさん:2008/06/18(水) 03:08:31 ID:AlGN8VFr0
5000円の商品券がもらえるキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/together_program.html
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金980円×36か月分=35280円分無料 さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
ホワイトプラン 基本料金たったの980円でソフトバンク同士1時から21時まで20時間無料話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
2007年 ソフトバンクがもっとも選ばれました。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080407a.html
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
24白ロムさん:2008/06/18(水) 05:49:49 ID:iXK5pWhY0
重複です
こっちが先

iPhone Part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213666927/
25白ロムさん:2008/06/18(水) 08:43:10 ID:UlFgZSG20
鎖国民あげ
26白ロムさん:2008/06/18(水) 08:43:58 ID:Q/HvklrsO
再利用?
27白ロムさん:2008/06/18(水) 08:44:52 ID:TJOWsCJG0
 >999 白ロムさん sage New! 2008/06/18(水) 08:41:45 ID:CSSeEDsF0
 >>>966
 >ドコモはビジネス、おしゃれなau、低価格なソフトバンク--携帯電話キャリアのイメージ
 >http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20372194,00.htm

 >うさんくさい調査だが、確かに安っぽい印象はあるな。

 >端末発表でもプレミアムだ女性向けだを連呼しているのは、
 >しけた男ばっかが使ってるって事なんじゃね?
 >・・・別に悪態を吐いてるんじゃないぜ、念のため。




大学だとほとんどがauのショボイ携帯で、俺がSBの912SHでフルブラウザ使ってると「すげー」とか言ってくるやつばっかりなんだがw
28白ロムさん:2008/06/18(水) 08:44:58 ID:zmm9H84d0
うん
29白ロムさん:2008/06/18(水) 08:45:37 ID:n2ZcXpTCO
これと戦わせて価格吊り上げるとかないよね?


249 名称未設定 2008/06/18(水) 07:16:41 ID:w0HYaY6X0
おまえらー早速きたぞ

サムスン、「iPhone」対抗機種を年内にも日本投入
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080618AT1D1709117062008.html

OMNIAの操作
http://jp.youtube.com/watch?v=cXPP1Cqchr8
http://jp.youtube.com/watch?v=95Ky6nwR8ms
WEB
http://jp.youtube.com/watch?v=qEtgKXzbyII
Divx Player
http://jp.youtube.com/watch?v=FeE4xPB6cEY
30白ロムさん:2008/06/18(水) 08:45:38 ID:ueqg1gie0
♪すいみんすいみんすいみんすいみんすいみんぶそく
31白ロムさん:2008/06/18(水) 08:45:41 ID:Gfm9t73D0
正直、メールなんてどうでもいい・・・
32白ロムさん:2008/06/18(水) 08:46:21 ID:hgy5Tuo+0
【他社からソフトバンクへ移行する人用のテンプレ】

[質問]
iPhoneが欲しいんだけど、そうするとSoftBankに変える必要があるよね?
今2年契約してるんだけど、途中で解約すると違約金がかかるときいたけど
いくらかかるのかなぁ?

[答え]
違約金一覧
docomo : 9,975円(税込)
       契約期間に関わらず、2年以内に退会する場合上記の違約金

au    :      同上



ただし契約内容によって違う場合があるので詳細は各携帯会社へ電話やメールで聞いて確認してね。
SoftBankへ引っ越すも引っ越さないも自由!
注意点は
docomoとauの場合、2年と1日後には

   自 動 的 に 2 年 契 約 が 強 制 的 に 実 行 さ れ る

ので解約するなら忘れぬうちに早いうち。
33白ロムさん:2008/06/18(水) 08:46:30 ID:IxKh4BYK0
ここを再利用?

34白ロムさん:2008/06/18(水) 08:47:10 ID:ueqg1gie0
正直、ガジェットであってコモディティーではないので、メールアドレスなんてどうでもいい。
これは確か。
35白ロムさん:2008/06/18(水) 08:47:58 ID:vkvHykJ70
>>29
しかもソフトバンクかよww
対抗でドコモかAUじゃないんだ
36白ロムさん:2008/06/18(水) 08:48:42 ID:WGup+HbDO
次スレはPart34だからお忘れなく
37白ロムさん:2008/06/18(水) 08:49:42 ID:gcf70zeU0
タッチパネル端末の選択肢増やされたらプゲラ携帯ほんとに終わっちゃうw
38白ロムさん:2008/06/18(水) 08:50:17 ID:hgy5Tuo+0
>>35
どっちが売れてもソフバンが不利になることなし。
やるじゃないか孫
39白ロムさん:2008/06/18(水) 08:50:26 ID:Gfm9t73D0
>>29
これは売れない・・・
40白ロムさん:2008/06/18(水) 08:51:26 ID:Ps7U6Z8K0
サムソンのはWindowsMobileだからビビるのはHTCだと思うがな
PXA320積んでるらしいからtouch pro当たりを投入しないと戦いにならんぞ
41白ロムさん:2008/06/18(水) 08:51:43 ID:ueqg1gie0
>>29
T9 が付いているのは良いですねえ。
42白ロムさん:2008/06/18(水) 08:52:58 ID:4b5Mv4YS0
au使ってる人って何が魅力で
使ってるんだろ???
43白ロムさん:2008/06/18(水) 08:53:48 ID:hgy5Tuo+0
仲間由紀絵
44白ロムさん:2008/06/18(水) 08:54:02 ID:CSSeEDsF0
>>27
もちろん、こういう調査はあてに出来ない。
しかし912SHでフルブラを使っているお前は、自分のことを多数派と認識しているか?

なにげにiPodは安価で大容量、iTSの音楽配信もCDより安くつく。
Appleはチープ・ヒップだ。
ゴージャス・デラックス・プレミアムは無理なんだから、SBもチープ・ヒップを目指せればいいんだが。
45白ロムさん:2008/06/18(水) 08:55:12 ID:vkvHykJ70
>>42
ウィルコムから移った時は端末の魅力と
あまり使わなかった時の最低金額がだいぶん減ること。

でもあまりにもふがいないので今はソフトバンクに移動。MNPで。
46白ロムさん:2008/06/18(水) 08:55:52 ID:Q/HvklrsO
>>43
お前の事は終生の友と呼ばせてもらおう
47白ロムさん:2008/06/18(水) 08:56:48 ID:xFOtFnDy0
>990 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/06/18(水) 08:33:31 ID: r7SJ56rE0
>>>982
>たくさん理由はある。
>1.既存のソフトバンクユーザの場合、@softbankが使えれば携帯アドを変更しなくて良い。
>
>2.@softbankでなくなると、迷惑メール対策に携帯アド以外からのメール着信拒否してる人に
>メールを送れない。もちろんアドを伝えて解除してもらうことも出来るが全員にお願いするのはとても面倒。
>
>3.世の中には携帯ドメインのアドからしか登録出来ないサービスがたくさんある。
>
>この他にも、電話を別のものに買い換えるその他でiPhoneを使うのをやめた場合、
>再度@softbankのアドに切り替えないといけないetc、
>@softbankのままいけるかどうか、俺的にはとても気になるなあ。



これ性格の違いだね、俺なんか簡単にメアド換えちゃうよ。メアド変更メールも全然苦じゃないし
あとケイタイアドがないと使えないサービスって魅力的なものがないから俺は一切利用していない。
てか君にはiPhone向いてないと思う。i-modeなんか糞だっていう奴がiPhoneに飛びついているんだよ。

48白ロムさん:2008/06/18(水) 08:56:53 ID:alLh0LILO
>>29
サムソンはiPhone意識して売り出してくるだろうから日本進出も有り得るんじゃね。
だとすると通信規格同じauからかなW
49白ロムさん:2008/06/18(水) 08:57:16 ID:do/+cSPh0
あれ?ココが次スレ?
再利用なのか?
50白ロムさん:2008/06/18(水) 08:57:34 ID:Mfv1xMrX0
>>42
・勤めてる会社がトヨタ系だから仕方なく
・仲間由紀恵(笑)
・織田裕二のファン
・金正日マンセー
・俺は英雄だ!と思ってる
51白ロムさん:2008/06/18(水) 08:58:06 ID:GAN/PS/CO
AUは有機ELが一番早かったんじゃないかな
それに一時期お客さま満足度ナンバーワンや、
機種も確かに良かった時期もある
52白ロムさん:2008/06/18(水) 09:00:28 ID:KI/t3RYH0
docomo高いしVodafone心配な人がauに行った。
53白ロムさん:2008/06/18(水) 09:00:53 ID:CSSeEDsF0
>>42
デザイン性と、800Mhz帯で3Gを早期実現したことによる、
ずば抜けた圏外の少なさかと。
つまり、スタートダッシュが良かったわけだな。
54白ロムさん:2008/06/18(水) 09:01:25 ID:HhByGO3gO
auのW44Sは良かった
55白ロムさん:2008/06/18(水) 09:02:40 ID:xFOtFnDy0
>>53
>ずば抜けた圏外の少なさかと。

これが唯一auの良いところ
56白ロムさん:2008/06/18(水) 09:02:45 ID:1qnEGeIY0
W21CAがピークだったな・・・
57白ロムさん:2008/06/18(水) 09:03:04 ID:alLh0LILO
>>52
実際高くないけどねW
58白ロムさん:2008/06/18(水) 09:03:54 ID:gcf70zeU0
>>55
圏外少ないけどEZWEBブツブツ切れる と
59白ロムさん:2008/06/18(水) 09:07:15 ID:GXSJNGlA0
>>56
あれは良機種。カシオはなんでauにしか提供してないか謎。
もったいなすぎる。
auは3G開始は早かったけどdocomoより普及が遅かったね。
W11Kとかなつかしい。
auの圏外が少ないのは3Gと2Gで互換性があるから。
docomoはなし。
60白ロムさん:2008/06/18(水) 09:07:23 ID:UlFgZSG20
ケータイ鎖国の、人だもの。
61白ロムさん:2008/06/18(水) 09:14:10 ID:vkvHykJ70
>>48
リンク先にソフトバンクと書いてある。

31CAのカメラが最高だったな。
62白ロムさん:2008/06/18(水) 09:15:15 ID:r7SJ56rE0
>>47
>てか君にはiPhone向いてないと思う。i-modeなんか糞だっていう奴がiPhoneに飛びついているんだよ。

なんで?
理由がよく分からない。
外出時も基本ノートでPCのウェブを使う。家の中でも外でも基本的にWLAN。
携帯用のウェブを見ることなど基本的にない。
なので手の中でPC用のウェブを使えるデバイスがあると非常に助かる。
加えてデータの持ち運びにiPhoneのストレージはとても魅力的。
macとの同期も簡単だし、慣れたサファリが使える。
アメリカにいるときはiPhone(2Gだけど)を使ってる。
あっちではメールは携帯で使わないから正直どっちでもいいけど
日本ではビジネスの関係で大事だよ。
i-modeが糞とかなんとかどうでもいいんだけど。
頭悪いんじゃないの?
6342:2008/06/18(水) 09:16:16 ID:4b5Mv4YS0
auの意見みんなありがとう。

じゃーsbを選ぶ理由は?
自分はsbなんだけど、全面液晶のDP-211を使いたくて
今まで10年ちょっと惰性。
64白ロムさん:2008/06/18(水) 09:17:16 ID:guD9xJP70
607 :白ロムさん:2008/06/17(火) 23:49:39 ID:4BfGML9F0
愛フォン確定キタコレ
とりあえず3台入荷決定
予約25('A`)
俺と受付の彼女で2埋まり
残り1は可愛い18番目の娘っと


デブキモダサは泣けwwww


これがSBショップの中の人の本音だろうなぁ
オレなんてその上既ユーザーだから
バカにされるんだろうなぁ
携帯業界っていつからこんな風になったんだろうなぁ
65白ロムさん:2008/06/18(水) 09:17:44 ID:xFOtFnDy0
>>61
W31CAまだ使ってますけどなにか?
66白ロムさん:2008/06/18(水) 09:20:16 ID:Mfv1xMrX0
>>63
j-phoneから使ってたがSBになるの決定した瞬間にWillcomに移った
もし普通の携帯電話に戻るならホワイトプランが有るからSBかも知れない
67白ロムさん:2008/06/18(水) 09:20:55 ID:vkvHykJ70
>>63
値段。通話かなり多くする人達全員でホワイトプランに引っ越し。
圏外対応の速さ。ピンポイントで指定したらかなり早く対応してくれる。

まあそんくらい。

>>65
良い端末だよな。
68白ロムさん:2008/06/18(水) 09:22:24 ID:gcf70zeU0
>>63
結婚した時に嫁がVodaだったのでauから脱北
69白ロムさん:2008/06/18(水) 09:22:34 ID:1qnEGeIY0
>>63
J-PHONE→auに移ったんだが
偽装電波と端末の魅力のなさ、制限ガチガチのBREWまわりに疲れてsbに戻った。今は無料通話しまくり。
docomoはSH901isやP901iのもっさりっぷりに常用できるもんじゃないと判断した。
70白ロムさん:2008/06/18(水) 09:25:45 ID:xFOtFnDy0
>>62
>日本ではビジネスの関係で大事だよ。

>3.世の中には携帯ドメインのアドからしか登録出来ないサービスがたくさんある。
仕事で↑のようなサービス使ってるの?
あと仕事にケイタイアド使ってるの?
71白ロムさん:2008/06/18(水) 09:29:04 ID:D+fAdD2PO
>>42
別にauには魅力はないけどG'zOneが使えるのはauだけだから仕方なく

ちなみにドコモも使ってるけど、ドコモはMOTORAZRが使えるのはドコモだけだから仕方なく

で、iPhoneもiPhoneが使えるのはソフトバンクだけだから仕方なくw

iPhone買ってもG'zOneとMOTORAZRも使い続ける予定だよ
72白ロムさん:2008/06/18(水) 09:31:56 ID:SLCEK5Nl0

MMS使えないんだから売れないよ。

アメリカでSMS無しで売るようなもん。そんなもん売れるかよw

73白ロムさん:2008/06/18(水) 09:32:14 ID:do/+cSPh0
>>63
スパボ一括禿の料金の安さは異常w
貧乏人のオレには最高だ
74白ロムさん:2008/06/18(水) 09:33:18 ID:A9sCF6Ho0
>>72
来たな。
昨日はおつかれさま
今日はもうやらなくていいからね
75白ロムさん:2008/06/18(水) 09:33:24 ID:do/+cSPh0
そういやSMSって短いメールだろ?
そんなメールで何を伝えるんだろうな?
仕事には使えるとは思えんし・・・
76白ロムさん:2008/06/18(水) 09:33:44 ID:xFOtFnDy0
>>72
>MMS使えないんだから売れないよ。

そうだといいね
77白ロムさん:2008/06/18(水) 09:34:04 ID:SLCEK5Nl0
本来SMSだと、

http://www.topblogposts.com/files/appleiphone/5.jpg

のように履歴が残っていくわけだけど、日本だとこれが、


{ http://○○○○

{ http://○○○○


とかになるわけだw だせーーーーーーwww

イギリス(O2)方式はこれなw
78白ロムさん:2008/06/18(水) 09:34:50 ID:r7SJ56rE0
>>70
普通に仕事で携帯使うよ。名刺にもアド入れるし。俺の場合、アメリカと行き来する都合
昔からノキアを使えるvodafoneだったよ。日本でもアメリカでも同じ携帯を同じインタフェイスで使えるから。
たぶん仕事のタイプが違うから理解出来ないんだろうね。
なので頻繁に携帯のアドを変えるのは困る、ということ。
つまり仕事の関係は上で書いた>1.に関係するところ。

>3.は仕事と関係ないね。遊びに行くときの宿の空き待ちのサービスへの登録とか
PCで登録→携帯にお知らせタイプで個人的によく使うサービスがあるので携帯のアドがないと困る。

で、もういいかな?正直あんまり相手したくないんだけど・・・

79白ロムさん:2008/06/18(水) 09:35:46 ID:6ql3XlhC0
>>71
MOTORAZRは欲しくて欲しくたまらなかったなあ
携帯サイトにはアクセスしないし、着メロにも無縁なのであきらめた
結局日本のマーケットに合わせたから不具合だらけになったんでしょ?
80白ロムさん:2008/06/18(水) 09:36:14 ID:SLCEK5Nl0
>>75

うん?SMSなんて手軽なメッセージングサービスだろ。

日本でもMMSのほとんどが短文メールだぞ。

他社キャリアにSMS送れないからMMSで代用してるだけ。
81白ロムさん:2008/06/18(水) 09:36:15 ID:xFOtFnDy0
>>77
ん?
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83白ロムさん:2008/06/18(水) 09:37:45 ID:n2ZcXpTCO
昨日に引き続き、警報発令中(笑)

ID:SLCEK5Nl0
84白ロムさん:2008/06/18(水) 09:38:17 ID:OUXIrVHk0
だいたいプッシュメールなんて必要なのかをこの際もう一度考えたほいうがいいな
通話料金が高いからメールで済ましてる輩はそもそもこいつを買うのはライフスタイルに合ってない。
って、いうか無駄話しすぎ、目の前の人間と話せ
85白ロムさん:2008/06/18(水) 09:40:02 ID:do/+cSPh0
こいつまたキチガイカキコ100回繰り返すつもりか?
誰か運営に通報しろよ
荒らしにしかみえん
86白ロムさん:2008/06/18(水) 09:41:22 ID:vkvHykJ70
>>83
それだけで昨日何があったか想像付いたw
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88白ロムさん:2008/06/18(水) 09:44:30 ID:n2ZcXpTCO
以下魔除けです(笑)


694 白ロムさん sage 2008/06/17(火) 12:19:03 ID:UCe0Xzhr0
>>684
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153109/
>――日本を含む各国のiPhoneには,ローカル仕様としてどのような機能が載るのか。
>Borchers氏 多言語対応の新たなキーボードや入力支援機能を載せたほか, >例えば日本では,ソフトバンクモバイルの全てのメッセージ機能への対応を
>済ませた。もちろん,ローカルの開発者がiPhone向けにアプリケーション・
>ソフトウエアを開発すれば,iPhoneのローカル向け機能はさらに強化されることになる。


明らかにローカライズという文脈の中で「ソフトバンクモバイルの全てのメッセージ機能」が
扱われてるからな。
一方、お前の主張にはソースが一切無い。

アメリカアメリカ言う前に日本語を満足に読めるようにした方がいいようだな。
>パートナー企業ではあるYahoo!社やGoogle社などのローカル向けサービスの
>仕様に対応させた。このほかに,各国の携帯電話事業者の要望にも応えた。
89白ロムさん:2008/06/18(水) 09:44:48 ID:qP7EmmuF0
>>84
プッシュメールだからこそここまで携帯メールが流行ったんだろ?
それすら否定するのか?
90白ロムさん:2008/06/18(水) 09:46:18 ID:A9sCF6Ho0
モトローラってそんなによい?
VFのときの702は極みウンコだったからその印象しかない
91白ロムさん:2008/06/18(水) 09:46:39 ID:xFOtFnDy0
>>78
>名刺にもアド入れるし。

名刺使ってるのか、それは面倒だな。おれは名刺使わない。

>PCで登録→携帯にお知らせタイプで個人的によく使うサービスがあるので携帯のアドがないと困る。

へ?そのサービスはケイタイアドにしか通知出来ないの?不便だね。
92白ロムさん:2008/06/18(水) 09:46:54 ID:SLCEK5Nl0
>>88

俺の言ってるイギリス方式でsoftbank.ne.jpメール対応だろww

なんかおかしいの?w
93白ロムさん:2008/06/18(水) 09:47:27 ID:K8nfkAMtO
アメリカキター
94白ロムさん:2008/06/18(水) 09:49:46 ID:OUXIrVHk0
>>89
だから流行をもう一度見直すのもありなんじゃないかと
今しなきゃイカン連絡なんてほとんど無い
95白ロムさん:2008/06/18(水) 09:49:56 ID:XffFPeiX0
スレ立てるならちゃんとテンプレ全部貼ってくれー
96白ロムさん:2008/06/18(水) 09:50:05 ID:/KzwUHrSO
日本語入力は全携帯中最強であることが判明したし
後はすんなり手に入るかどうかだけが問題だ
97白ロムさん:2008/06/18(水) 09:50:46 ID:vFgbrGfq0

こっち重複再利用
98白ロムさん:2008/06/18(水) 09:50:51 ID:n2ZcXpTCO
>>92
おかしいよ。断定脳が。
また論破されに来たの?(笑)
99白ロムさん:2008/06/18(水) 09:51:19 ID:SLCEK5Nl0
>>94

世の中オマエみたいな特異な奴ばっかじゃねーの。

SMS・MMSは世界で広く使われてる。ちょっとした連絡で重宝してるんだから、それが無駄なんて言う奇特な奴はいないの。w
100白ロムさん:2008/06/18(水) 09:52:32 ID:SLCEK5Nl0
>>98

MMSに対応してんなら林檎さんがアナウンスしますってww

one more thingでねw
101白ロムさん:2008/06/18(水) 09:53:50 ID:n2ZcXpTCO
>>99
昨日はお前が一番特異だったけどね〜(笑)
102白ロムさん:2008/06/18(水) 09:53:56 ID:xcBR6wa30
103白ロムさん:2008/06/18(水) 09:54:33 ID:Mfv1xMrX0
>>94
日本の携帯電話のへビィユーザーの大半が別にしなくても良い連絡しかして無いと思うのだが
104白ロムさん:2008/06/18(水) 09:54:36 ID:A9sCF6Ho0
ID:SLCEK5Nl0

報告してきたから。
105白ロムさん:2008/06/18(水) 09:54:57 ID:oKDXvEA50
ID:SLCEK5Nl0はもうププププ言わなくなったのか
106白ロムさん:2008/06/18(水) 09:55:19 ID:SLCEK5Nl0
>>101

そんなことねーよ。オマエラのが世間からみたら特異。

MMSに対応してねーって林檎が言ってるのに、いや!日本だけは対応するかも!とかww

もう頭にウジ沸いてるんじゃないかと思うわw

iPhoneに夢中で冷静な判断ができなくなってんじゃね?w
107白ロムさん:2008/06/18(水) 09:55:46 ID:d1IDA0NW0
もうDION規制は勘弁だぜ
108白ロムさん:2008/06/18(水) 09:56:26 ID:sMffhvws0
>>78がよく分からんのだが、携帯アドレスをどうやってアメリカで使ってたの。
109白ロムさん:2008/06/18(水) 09:56:33 ID:xFOtFnDy0
>>104
別にいいよ、ネガキャンしてもらわないと売れて困る。
110白ロムさん:2008/06/18(水) 09:56:55 ID:m7SA3w5/O
つかシカトすりゃいいんじゃね
111白ロムさん:2008/06/18(水) 09:57:35 ID:do/+cSPh0
>>104
規制情報版にでもかいたのか?
112白ロムさん:2008/06/18(水) 09:58:01 ID:qP7EmmuF0
>>94
流行を見直すってそれはメーカーの仕事ではない。
見直す必要がわからん。
113白ロムさん:2008/06/18(水) 09:58:18 ID:OUXIrVHk0
>>99
いくら力んでもiPhoneが対応してないから仕方ないじゃない
使う側が使い方を変えればイイって言ってるだけだよ

何でもかんでも自分に合わせろって言うのは最近の消費者ブームのせいだな
114白ロムさん:2008/06/18(水) 10:00:03 ID:SLCEK5Nl0
>>109

オマエラが勝手にネガキャンだと思ってるだけで、

全然キャンペーンでもなんでもないってのw

ただのネガティブな(?)書き込み。 デメリットと言った方が公平かな?w

MMSに対応してない → アメリカや日本以外の国でSMS使えない携帯を売るようなもんですよ?

と言っているだけなのにぃぃ〜

なぜか顔真っ赤にして突っかかってくる。
115白ロムさん:2008/06/18(水) 10:02:06 ID:SLCEK5Nl0

日本でMMSが使えない携帯 ≒ アメリカでSMSが使えない携帯


ってなわけでな、欠陥品みたいなもんだっての。
116白ロムさん:2008/06/18(水) 10:02:24 ID:G+3qCMBO0
>>104
どこに報告したんだよ?
するならここじゃね?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187108988/
117白ロムさん:2008/06/18(水) 10:03:27 ID:SLCEK5Nl0
>>116

誰でもいいから、さっさと報告してこいよw

仲間割れすんなw
118白ロムさん:2008/06/18(水) 10:03:51 ID:9rwdpkfaO
「MMS対応かも」は記事からきてるとわかった。
対応してないって言ってる根拠というか、ソースは何?
119白ロムさん:2008/06/18(水) 10:04:01 ID:n2ZcXpTCO
>>106
いやいや、朝7時から1日に124回も書き込むお前は間違いなく特異だから(笑)

今日も滞りなく NG 指定するよ。じゃーねー(笑)
120白ロムさん:2008/06/18(水) 10:04:37 ID:SLCEK5Nl0

>>118

ぉぃぉぃwwww

基調講演見てないのか?www
121白ロムさん:2008/06/18(水) 10:04:56 ID:sMffhvws0
仕事で頻繁に携帯のアドが変わるのが困る>>78が、
J-Phone→Vodafone→Softbankと5年で3度もメアドが変わっているのが皮肉だ。
122白ロムさん:2008/06/18(水) 10:06:20 ID:IxKh4BYK0
今日もレスの伸びが早そうだなw

夜のマターリが嘘のようだ

123白ロムさん:2008/06/18(水) 10:06:42 ID:do/+cSPh0
>>116
そこに報告頼む
124白ロムさん:2008/06/18(水) 10:07:05 ID:SLCEK5Nl0
>>122

いい加減スルースキルを取得しろよ。
125白ロムさん:2008/06/18(水) 10:08:28 ID:A9sCF6Ho0
>>116
そっちか。すまん。
126白ロムさん:2008/06/18(水) 10:10:37 ID:IxKh4BYK0
>>122
こっちに振るな
触ったつもりはない

127白ロムさん:2008/06/18(水) 10:11:03 ID:r7SJ56rE0
>>91
うん、そういうのはたくさんあるね。リアルタイムで予約が埋まるタイプのものだから。
携帯でしか出来ないから不便?携帯だから出来るんだよ。
その他、通販でメモリーカードを買おうとしたら会員登録に携帯アドを求められた、
俺は使わないが最近のSNSのミクシは携帯アドが必須などなど、
日本では携帯アドがないと生活の中で小さな不便を感じることがたくさんあると思うね。

>俺は名刺は使わない。
君のことなんか聞きたくないので説明しなくていいよ。
俺は説明のボディに書いただけ。じゃね。
128白ロムさん:2008/06/18(水) 10:11:27 ID:8zs2SVV20
>>121
Jphoneとボダのアドレスは変えないでそのまま使えるよ。
129126:2008/06/18(水) 10:11:31 ID:IxKh4BYK0
>>122>>124宛て

130白ロムさん:2008/06/18(水) 10:11:45 ID:SEXK/TX60
なんか専用アプリをソフバンが乗せてくる臭いなー。

NBA finalはじまた!!!!!!
131白ロムさん:2008/06/18(水) 10:11:46 ID:SLCEK5Nl0
本来SMSだと、
http://www.topblogposts.com/files/appleiphone/5.jpg
のように送信者との履歴が残っていくわけだけど、

日本だとこれが、MMSのSMS通知って事で、

===========from Softbank===============

{ http://○○○○

{ http://○○○○



となるわけだw だせーーーーw

MMS通知メールはこのようにSMSクライアントに履歴として残り、
送信者も全部ソフトバンクww 

そして、誰から来たメールやらわからずww
送信者のメアドと件名ぐらいは入れてくれるかもしれんが・・・w

しかもそのURLをクリックしてMMSを取得しにいくわけだけだ。
もちろんSafariでww 完全なるWebメールwww

132白ロムさん:2008/06/18(水) 10:12:21 ID:XffFPeiX0
料金プランが出るのは7月4日ぐらいじゃないかな
133白ロムさん:2008/06/18(水) 10:12:45 ID:A9sCF6Ho0
あーそうだったIP割れるよな
バイト先からだから無理だわ・・スマン
134白ロムさん:2008/06/18(水) 10:13:04 ID:SEXK/TX60
>>131
その根拠は?
135白ロムさん:2008/06/18(水) 10:14:04 ID:SEXK/TX60
>>131
いい加減ID:SLCEK5Nl0は固ハンつけてよー。
136白ロムさん:2008/06/18(水) 10:15:04 ID:n2ZcXpTCO
>>134
ID が.......
そいつ、いつもソースないから。まともに受けない方がいいよ(笑)
137白ロムさん:2008/06/18(水) 10:15:21 ID:Mfv1xMrX0
>>132
安売りのスーパーみたいに
当日店頭発表!!かも知れんぞ

前日夜から並ばされて意識朦朧の中、高いプランか判断できずに契約
138白ロムさん:2008/06/18(水) 10:15:32 ID:X/z3yVulO
>>121
それ3度じゃなくて2度じゃん。
あとvodafone→softbankは強制じゃないから。
139白ロムさん:2008/06/18(水) 10:16:04 ID:SLCEK5Nl0
>>134

根拠

1.イギリスO2がこの方式。

2.MMSクライアントはiPhoneが載せていない。

3.サードパーティMMSクライアントを後のせしても常駐できず。SMSクライアントのリンクも不可。

140白ロムさん:2008/06/18(水) 10:16:12 ID:hWV4ccrJ0
>>127
てめーのうざい日記はどうでもいいんだよ。
iPhone使いたければお前がiPhoneに合わせればいいだけだ。
いやなら現状のままにしとけ。
141白ロムさん:2008/06/18(水) 10:20:01 ID:SLCEK5Nl0

と、こうやって根拠書いてやっても、誰も反論できずwww

142白ロムさん:2008/06/18(水) 10:20:14 ID:SEXK/TX60
>>139
> >>134
>
> 根拠
>
> 1.イギリスO2がこの方式。
>

でもo2はMmailあるよね。
> 2.MMSクライアントはiPhoneが載せていない。
この根拠は?
>
> 3.サードパーティMMSクライアントを後のせしても常駐できず。SMSクライアントのリンクも不可。
>
これはそうかもしれんねー。


143白ロムさん:2008/06/18(水) 10:20:19 ID:/KzwUHrSO
つうかID:SLCEK5Nl0は
push notification serviceを知らない情報弱者なんだから
生温かい目で嘲笑しましょうw
144白ロムさん:2008/06/18(水) 10:21:35 ID:guD9xJP70
607 :白ロムさん:2008/06/17(火) 23:49:39 ID:4BfGML9F0
愛フォン確定キタコレ
とりあえず3台入荷決定
予約25('A`)
俺と受付の彼女で2埋まり
残り1は可愛い18番目の娘っと


デブキモダサは泣けwwww


これがSBショップの中の人の本音だろうなぁ
オレなんてその上既ユーザーだから
バカにされるんだろうなぁ
携帯業界っていつからこんな風になったんだろうなぁ
145白ロムさん:2008/06/18(水) 10:21:54 ID:SLCEK5Nl0
>>143

知ってるよ。IMAPIdleも。

電池馬鹿食い、パケものすごい事になるけど、そんなもんを一律導入なんてするのかねー?w
146白ロムさん:2008/06/18(水) 10:23:23 ID:srbLeQHN0
はやく詳細だせや!馬鹿!!!
147白ロムさん:2008/06/18(水) 10:23:38 ID:SEXK/TX60
>>145
なんで142に返信ないのー?涙目だからみえないのー?
148白ロムさん:2008/06/18(水) 10:23:51 ID:OZriiKpk0
ID:SLCEK5Nl0は自分の知らない情報=この世にない
149白ロムさん:2008/06/18(水) 10:24:56 ID:SLCEK5Nl0
>>142

Mmailってなに?プッシュメールかなんか?

MMSクライアント載せてないのは基調講演で発表されなかったから。アイコンも無し。

対応したなら必ずアナウンスがあるはず。
150白ロムさん:2008/06/18(水) 10:25:10 ID:do/+cSPh0
はやく
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187108988/
に通報してくれ、ウザくてかなわん
151白ロムさん:2008/06/18(水) 10:25:26 ID:/KzwUHrSO
>>145
電池なんか食わんしw
152白ロムさん:2008/06/18(水) 10:25:27 ID:Ab99Wk3u0
>>121
俺はJ-Phone→Vodafone→Softbankで、まだ一度もメアド変わってないわ。
人に教えるときはいまだにjp-x.ne.jp
こちらから返信したらvodafone.ne.jpになるけれど。
153白ロムさん:2008/06/18(水) 10:26:38 ID:SLCEK5Nl0
>>151

PushはExchangeだろうがIMAPIdleだろうが電池食うよ。

ずっとパケット流すんだから。
154白ロムさん:2008/06/18(水) 10:27:22 ID:SEXK/TX60
>>149
1箇所しかつっこまないのー?MMSメールだよ馬鹿。



> 2.MMSクライアントはiPhoneが載せていない。
でこの根拠は?まさか各国の仕様にはしないってのが根拠なら大笑いだよねwwww
                   ~~~~~
155白ロムさん:2008/06/18(水) 10:27:55 ID:OZriiKpk0
>>153
>ずっとパケット流すんだから

ずっとではない
156白ロムさん:2008/06/18(水) 10:29:17 ID:+d8d1xtS0
iPhone日本上陸!
あれ?良く見たらソフトバンク??

アイゴーフォンでした
157白ロムさん:2008/06/18(水) 10:29:37 ID:hWV4ccrJ0
>>154
IDが
158白ロムさん:2008/06/18(水) 10:30:50 ID:SLCEK5Nl0
>>154
うん?1箇所しか突っ込まない???意味わかんねーんだけど。

MMS?O2が対応してるの?

俺の言った、あれでしょ?w

SMSでURL送るって奴www


で、各国の仕様にはしないってのが根拠???意味不明。日本語でよろしくw
159白ロムさん:2008/06/18(水) 10:31:36 ID:7ghwxH3a0
>>139

iPhoneはマルチタスクOSなんで裏でtaskが動くようにできる。
2GのGSMのときは裏で動く必要がなかったし、UIの都合上
裏で動かないようみせていた。
実際GSMでは通話しながらパケット通信はできなかった。
(これはGSMの制限のため)
ところがUMTSだとこれができるのでマルチタスクは必須に
なった。3Gの携帯はすべからくマルチタスクなはず。
実際PalmOSの携帯はマルチたすくができず3Gではつかえなかったので
Palmは自社OSではなくWM5を3G自社携帯に採用した。

WM5などはタスクが終了しないで裏に回るだけの仕様だったので
意識的裏に回らないで殺すってユーティリティがいっぱいできた。
Task control用のものまでけっこう出回っている。
Appleはこのようなことはせずに裏に回らないようにUIを設定した
だけ。

常駐というとDOSやWindowsの言葉らしいがこの件では
あてはまらないと思う?デーモンとかのほうがこの場合
よりイメージが近いような気がする。
160白ロムさん:2008/06/18(水) 10:32:05 ID:SEXK/TX60
>>156
泣いた。

>>158
日本語が不自由なようで。
161白ロムさん:2008/06/18(水) 10:33:59 ID:WlOuucvS0
IDがSEX…神だな。
162白ロムさん:2008/06/18(水) 10:34:12 ID:OZriiKpk0
>>158
>ずっとパケット流す

これを説明して。ずっとパケット流す仕組みを書いてみてください
163白ロムさん:2008/06/18(水) 10:34:15 ID:PljM04BqO
>>147
IDがセックス
164白ロムさん:2008/06/18(水) 10:34:26 ID:SLCEK5Nl0
>>159

駄文が長すぎる。

つまり言いたいのはこうだろ?林檎が日本用にMMSクライアントの常駐を許可したと。

それならさ、基幹部に組み込むって事だからMMS対応にしてクライアントそのまま乗っけた方が早いのよ。

コストかけて日本だけMMS対応なんてするわけねーだろ?同じコストなのに。
165白ロムさん:2008/06/18(水) 10:34:48 ID:do/+cSPh0
>>160
紙IDだな
166白ロムさん:2008/06/18(水) 10:36:17 ID:sMffhvws0
>>152
仕事で、アドレス変更の通知を出すのが面倒くさいからといって、
相手に教えたアドレスと違うアドレスを自分の都合で使ってるとしたら、
相手にとっては大変迷惑な話ですね。
167白ロムさん:2008/06/18(水) 10:37:18 ID:sMffhvws0
IMAPに比べてMMSとやらの優位点は何なの?
168白ロムさん:2008/06/18(水) 10:37:30 ID:SLCEK5Nl0
>>162

同期させるって事はだな、つねに接続状況を伝達する必要があるってことだ。

何秒か置きってのはそのシステムに依存する。

俺のずっとパケットを流すってところに食ってかかりたいのはわかるが、重箱の隅つつくぐらいしかできねーの?w
169白ロムさん:2008/06/18(水) 10:39:25 ID:SLCEK5Nl0
>>167

常にパケットを送らなくて良いってところ。

モバイルには最重要。
170白ロムさん:2008/06/18(水) 10:39:33 ID:7ghwxH3a0
>>164
読解力不足。

マルチタスクOSなのでいかようにでもMMSクライアントの開発
および搭載は可能。

どこが開発するかまでは書いてない。
脱獄アプリなら現状でも可能だ。

Apple社の純正SDKはまだ評価してないのでこれでつくれるかは不明。
171白ロムさん:2008/06/18(水) 10:39:37 ID:Ab99Wk3u0
>iPhoneはマルチタスクOSなんで裏でtaskが動くようにできる。
SDKで作ったアプリは裏では動けない(仕様)
Apple製などネイティブアプリは裏で動く(仕様)
172白ロムさん:2008/06/18(水) 10:40:58 ID:glU09e+50
>>167
携帯メールの信用性>NIFTYアカウント>>>Gmail≒Yahoo!メール
173白ロムさん:2008/06/18(水) 10:41:14 ID:SLCEK5Nl0
>>170

>>171の内容を基調講演で説明されてた。
174白ロムさん:2008/06/18(水) 10:41:18 ID:OZriiKpk0
分かっているなら、なぜ、>ずっとパケット流す というのは誤りでした、と書けよ
重箱の隅とか、言い訳がましい
お前は、うそを書いている
間違いを素直に認めないから、みんなから集中砲火を浴びているのよ、お分かり?

仕組みをよく知らないくせに、>ずっとパケット流す なんて書くな、どアホ
175白ロムさん:2008/06/18(水) 10:42:07 ID:sMffhvws0
>>169
それは、電池の持ちが違ってくるってこと以外のデメリットってあるの?
んで、実際、どの程度違ってくるもんなの?
176白ロムさん:2008/06/18(水) 10:42:14 ID:639+Tuis0
>>168
仕様が出てくれば解決する話だと思うので、
そんときに「ほれ見たことか」と言えばいいだろ?

スレを流さないで貰いたいんだが。
177白ロムさん:2008/06/18(水) 10:42:58 ID:SEXK/TX60
ID:SLCEK5Nl0は今日もおされ気味です。生暖かく見守りましょう。
178白ロムさん:2008/06/18(水) 10:43:11 ID:SLCEK5Nl0
>>174

なんか小学生と話してるみたい・・・

はいはい。ずっとではありません。 超高頻度にって事ですね。

納得しましたか?
179白ロムさん:2008/06/18(水) 10:44:37 ID:WlOuucvS0
>>164
>コストかけて日本だけMMS対応なんてするわけねーだろ?

それはお前の妄想。アップルは、各国ごとにローカライズするとハッキリ言ってる。
世界展開するということは当然、各国の事情に合わせて機能を搭載するのでコストも織り込み済み。

お前の主張をそのまま使うなら、中国のためだけに手書き入力を、日本のためだけにテンキー入力を
搭載するなんてありえないわけだが、実際は特定の国だけのためにそれを搭載してきてる。

お前のは憶測に基づく詭弁だよ。結局ね。


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153109/
>――日本を含む各国のiPhoneには,ローカル仕様としてどのような機能が載るのか。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~
>Borchers氏 多言語対応の新たなキーボードや入力支援機能を載せたほか,
>パートナー企業ではあるYahoo!社やGoogle社などのローカル向けサービスの
>仕様に対応させた。このほかに,各国の携帯電話事業者の要望にも応えた。
>例えば日本では,ソフトバンクモバイルの全てのメッセージ機能への対応を
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>済ませた。もちろん,ローカルの開発者がiPhone向けにアプリケーション・
>ソフトウエアを開発すれば,iPhoneのローカル向け機能はさらに強化されることになる。
180白ロムさん:2008/06/18(水) 10:45:03 ID:OZriiKpk0
>>177
ID:SLCEK5Nl0のガセ書き込みを指摘したら、重箱の隅を突っつくなときた
ま、ミスを認めないで、論点をずらそうと言い訳するあたりは、馬鹿論理の典型ですな
181白ロムさん:2008/06/18(水) 10:45:18 ID:sMffhvws0
>>172
信用性っていうのは、社会的な信用ってこと?システムの安定度のこと?
前者だったらどうせどんぐりの背比べなんで気にしないけど、後者は困るなぁ。
182白ロムさん:2008/06/18(水) 10:47:07 ID:SLCEK5Nl0
>>180

小学生だな。オマエw

長高頻度で継続的にパケット流さなきゃいけないんだから、ずっとパケット流すでいいだろがw


そういうのをずばり重箱の隅って言うんだよ。もしくは言葉遊び。
183白ロムさん:2008/06/18(水) 10:47:44 ID:wjZd1679P
なんだ?
ID:SLCEK5Nl0 涙目じゃないかwww

もっと頑張れよw
184白ロムさん:2008/06/18(水) 10:49:55 ID:SLCEK5Nl0
  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_     /なんだ?
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l <  ID:SLCEK5Nl0 涙目じゃないかwww
.i、  .  ヾ=、__./      ト=. |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \  もっと頑張れよw
185白ロムさん:2008/06/18(水) 10:50:46 ID:SEXK/TX60
必死に「w」を使って余裕感を出そうといしていますが。
周りから見ると悲壮感がいっぱいです。
186白ロムさん:2008/06/18(水) 10:50:47 ID:ECoCv/T90
こんな基本的なことも分かってない状態で予約を入れる奴もどうかしてるが、
そもそも何で仕様くらい出せないんだSBは
やっぱりYoutube視聴アプリは乗せないでおこう、とかガチャガチャやってんのか?

ぼけっとしてる間にウィルコムに、
フルインターネット3980円+通話980円、13円/30秒のプランを出されちまったし
これで11000円なんて値段は出してこないだろうな?
187白ロムさん:2008/06/18(水) 10:52:41 ID:ryPfJUtu0
そもそも、IMAPとpush notification serviceは別物だろ
ID:SLCEK5Nl0は同じだとでも思ってるわけ?
188白ロムさん:2008/06/18(水) 10:53:09 ID:OZriiKpk0
>>182
>長高頻度で継続的にパケット流さなきゃいけないんだから、ずっとパケット流すでいいだろがw

はい、また、うそ書きましたね
>長高頻度で継続的=ずっと 

もうね、馬鹿かと。長高頻度の定義がわかんねー。超高頻度のことだと思うが
1時間の内、ほとんどパケット通信していることはない。半分もない、30%もないのに
長高頻度だと? 馬鹿かよ
189白ロムさん:2008/06/18(水) 10:53:22 ID:SLCEK5Nl0

>>179

アップルがコストかけて日本だけMMS対応して、

それは日本に対するローカライズだから、本国発売分からは削りました?


頭おかしいw

君は議論に入る素質さえないよw

そんな感覚なんだし。結局どんな状況証拠を示したとしても、君はただただ否定するだろ。

自分の脳みそないんだものw

アップルがそんな事したら、株主普通に怒るわなw 君にはわからんけどw
190白ロムさん:2008/06/18(水) 10:54:55 ID:SLCEK5Nl0
>>188

で、iPhoneがYahooMailに何秒置きにパケット送ってるか知ってるの?お前w

言ってごらん?w
191白ロムさん:2008/06/18(水) 10:55:06 ID:SEXK/TX60
>>189
3Giphoneが本国でもMMS未対応ってソースplz
192白ロムさん:2008/06/18(水) 10:55:42 ID:t+rrE/oy0
>>189
流石に2日続けて同じネタは勢いもないな
193白ロムさん:2008/06/18(水) 10:56:14 ID:Mfv1xMrX0
>>192
そこで新たな財閥グループの登場ですよ
194白ロムさん:2008/06/18(水) 10:56:47 ID:igSXDDEU0
>>189
なぜ君は1行ずつ空けて書き込むんだい?内容はどうでもいいけど、見難いんでやめてくれないか
195白ロムさん:2008/06/18(水) 10:57:10 ID:c7RNHzdWO
最近の午前中はひどいな
196白ロムさん:2008/06/18(水) 10:58:33 ID:Nr4NGXnq0
あいぼん
197白ロムさん:2008/06/18(水) 10:59:08 ID:7ghwxH3a0
>>190
それ昨日からIMAPのソース読んでNOOPコマンドのところから追い掛けている
一般に120sなんだけど。どこで設定してるか、まだわからない。

YahooMailはどこのIMAP?
手元のソースはUW IMAPなんだけど。
どこのわかればソース読むよ。
どこのかわからなくてもipだけでもわかればあとはやるよ。
198白ロムさん:2008/06/18(水) 10:59:31 ID:9rwdpkfaO
>>120
ごめん。見てないや。
ちらっと見て知らなかったから聞いただけ。
199白ロムさん:2008/06/18(水) 10:59:33 ID:OZriiKpk0
>>190
だから、論点を変えるな、アホ
お前は、>長高頻度で継続的=ずっと なんだろ
じゃあ、まず、1時間で何分パケット送信しているのか、答えろ、馬鹿

ちゃんと、答えたら、YahooMailの仕組みを教えてやるよ、ま、ネットで公開されているがな
英語だし、情報弱者のお前には見つけられないだろう
200白ロムさん:2008/06/18(水) 11:00:42 ID:WlOuucvS0
ああ、昨日このスレいなかった人のために一応言っておくけど、ID:SLCEK5Nl0は昨日から同じこと
繰り返してるだけで、最終的に>>179に対して一切反論できてないから。
アメリカ様が対応してないのに日本でやるわけ無い!って思い込みね。


1、「iPhoneのアプリはバックグラウンド処理ができないからアプリでMMS対応は不可能!」
  ↓
 SDKによるフリーアプリでは不許可なだけで、技術的には普通に可能でした。残念。

2、「できたから何?アメリカではMMSの要望あるのに搭載しないんだから日本だけあるわけ無い!」
 ↓
 アップルのマーケティング責任者が、各国ごとのローカル仕様に対応すると明言しています。
 また、彼自身がSMS:MMSの利用率について、アメリカは99:5、日本は1:99という数字を挙げており
 それに従えばMMS無しに日本市場参入がありえないことは明白。
 「ソフトバンクモバイルのメッセージ機能に完全に対応した」という言葉を鑑みれば、日本へのローカル
 仕様はMMSクライアント搭載と見るのが妥当でしょう。


ID:S1nuhmtd0のお祭り会場
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213681839/
201白ロムさん:2008/06/18(水) 11:00:55 ID:oifubtxe0
Yahooメールとか元々、遅延するから同期の必要は無い
10分とか遅延するぜアイゴーアイゴー
202白ロムさん:2008/06/18(水) 11:01:06 ID:cULIxqgR0
MMSないと不便だよね。
だからAppStoreで有料で売るんじゃないかな?
これならアポーも儲かるから(゚д゚)ウマー なんじゃないの?

OS-Xベースだからデーモン走らないわけないし、
開発元しか使えないAPIなんて通常ごまんとあるしね。

まぁ、SLCEK5Nl0は少し表へでて深呼吸とかするといいかもな。
あんまり家の中ばっかり警備してると、体に悪いからな。
203白ロムさん:2008/06/18(水) 11:01:44 ID:osgGWW6b0
擬似プッシュのためにだらだらパケットを
垂れ流すようなシステムはトラヒック的にも
電池持ち的にも好きくないな。
204白ロムさん:2008/06/18(水) 11:01:58 ID:SLCEK5Nl0
205白ロムさん:2008/06/18(水) 11:03:14 ID:QphnOtBy0
ネタがねえクセにこのkskっぷり
206白ロムさん:2008/06/18(水) 11:03:35 ID:n2ZcXpTCO
>>179>>200
207白ロムさん:2008/06/18(水) 11:04:33 ID:SEXK/TX60
>>204
ギズモ・・・wwwワロタwwww
208白ロムさん:2008/06/18(水) 11:05:14 ID:SLCEK5Nl0
>>197
俺も120sだと思ってた。

>>198

オマエはもういいよw 小学生w
209白ロムさん:2008/06/18(水) 11:06:16 ID:A9sCF6Ho0
>>204
そんな つりに は ひっかからないぞ
210白ロムさん:2008/06/18(水) 11:06:22 ID:SLCEK5Nl0
>>207

そもそもアイコンねーしw
211白ロムさん:2008/06/18(水) 11:06:46 ID:7ghwxH3a0
>>208
120sの根拠は?
実測?その場合の相手はどこのIMAP?
212白ロムさん:2008/06/18(水) 11:08:50 ID:UDN84JWfO
QVGAの時点でもう無いわ〜…。
213白ロムさん:2008/06/18(水) 11:09:02 ID:xFOtFnDy0
>>127
>リアルタイムで予約が埋まるタイプのものだから。

は?別にPCメールでも問題ないじゃん、ケイタイで受信すれば。
214白ロムさん:2008/06/18(水) 11:09:39 ID:OZriiKpk0
>>208
>長高頻度で継続的=ずっと

ずっとは1時間にどれぐらいか? と聞いてみたら

>俺も120sだと思ってた。

だとさ
2分間隔が=>長高頻度で継続的=ずっと

もうね、とんでもない馬鹿ってことだけは分かった
ID:SLCEK5Nl0 お前の負けー
215白ロムさん:2008/06/18(水) 11:09:40 ID:WlOuucvS0
>>189
>アップルがそんな事したら、株主普通に怒るわなw

君ねえ、株主とユーザーを混同してるんだよ。
向こうの株主は利益を最大化するのが最大の目的なの。

アメリカではSMSが95%、MMSが5%
日本ではSMSは1%、MMSは99%

これ君自身が出した数字だよね。
君はソースを全く一つも示せないみたいだけど、仮にこの数字に従うなら、搭載しても5%の
ユーザーにしか使われない機能を省くのは当然の選択だよ。
載せても使われないんだから。

向こうはSMSがメインで、長いのや添付するのにはWEBメール使うって習慣があるのも大きい
けど、まあおそらくキャリアが要望していないんだろうね。
216白ロムさん:2008/06/18(水) 11:12:44 ID:SLCEK5Nl0
>>211
dovecotやcourierとか。デフォルトで120sじゃねーの?


217白ロムさん:2008/06/18(水) 11:14:31 ID:OZriiKpk0
>>216
違うよ、長高頻度で継続的=ずっと

お前の答えだもん、自信あるんだろ?
218白ロムさん:2008/06/18(水) 11:14:52 ID:iuzSc84fO
仕事は?
219白ロムさん:2008/06/18(水) 11:17:43 ID:SlWmdvTz0
最近は平日休みのサービス業とか、SOHOとかいろいろあるもんだよ
220白ロムさん:2008/06/18(水) 11:17:47 ID:B3JSGy720
【大久保界隈】 → 朝鮮人部落。
 治安が悪く、好条件物件でも人が入らず、ヤクザの事務所と水商売系チョンが多い。
 最近では中野坂上->初台方面へ山手通沿いの環境の悪い所を南に向かって侵食中。

【錦糸町界隈】 -> 南米系部落。
 下町方面の工場に出稼ぎに来たブラジリアン系が徒盗を組み、組織買春などを行っ
 ている。近辺の14号沿いのマンションに買春婦をすまわせ、また事務所を構えている。

【中野界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。一族がこぞって移動してきている為、急激に濃度
 高くなっている。危険地域は、JRと西武線との間の新宿方面。主に歌舞伎町で
 仕事をしているので終電間際のJR中央線/西武線は危険。

【江戸川〜稲毛界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。湾岸沿いの環境の悪い地域に密集。中学生〜
 大人までがギャング化し、車上荒しを中心に、追い矧、恐喝を行っている。
 また、阿片などの薬物取り引きが活発。

【松戸界隈】 -> 中国人部落。
 何処の州の部落かは不明。主に押し入り窃盗を生業としている。現
 金を狙うわけでは無く、中国に無い、金になりそうな物品ならなんでも盗んでいく 。
 一般住居から、商店で被害が続発中。警察が重点捜査を行わないように、傷害事
 件に発展させないよう、留守狙い中心。

【杉並/荒川/北/墨田/江東/足立/板橋/品川/大田/立川/小平/町田界隈】 
 集中した部落は無 いものの、北朝鮮系住民の濃度が極めて高い。子供達が
 集結する場所周辺では、窃盗(万引)、車両盗難(バイク、車、自転車)、ヒッタクリ、
 器物破損、喧嘩、暴力沙汰が絶えない。最近では、現金目当てのヒッタクリに重
 点をおいており、ヒッタクリ用のバイク窃盗も増えている。
221白ロムさん:2008/06/18(水) 11:17:54 ID:SLCEK5Nl0
>>217

小学生は宿題でもやってなさいw
222白ロムさん:2008/06/18(水) 11:20:07 ID:xFOtFnDy0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < SMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSMSうるせぇ〜んだよお舞いら
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

223白ロムさん:2008/06/18(水) 11:20:45 ID:rFy11rSH0
なにか新情報はあったかね?
224白ロムさん:2008/06/18(水) 11:21:12 ID:OZriiKpk0
>>221
悔しかった? 小学生に論破されて
まだ、まだ、お前の監視は止めないぞ
うそを書いたら、とことん追求するから、覚悟して書けよ、デブ、はげ、ちび

225白ロムさん:2008/06/18(水) 11:21:39 ID:nlpL22TO0
わたしは家業を引退し暇をもてあましてるじいさんです.宜しくお願いすます.息子が質問はここがいいとゆってました.のできました.
このたび初めて我が家もインターネッツを買いますた。
やまだの店でインターネッツを欲しいと言ったらマックが簡単ですよ言われそのまま買いまシタ.マックボークってゆうやつです.
いまはまだ音楽聴いたりインターネッツするくらいしかまだできませんが今度今話題のアイフオーンを欲しいとおもています。これがあればいつどもどこもインターネツできるのです?ね.マックも持ち歩かなければいけねんか。
車のカーナヒ ゛にもつなけ゛られのかな。質問ばかりだけども誰か教えてくださいお願いしまうま(最後のは御冗談です)
226白ロムさん:2008/06/18(水) 11:21:51 ID:7ghwxH3a0
>>216
実測ではなさそうですね。ググられたのですか?
デフォルトな根拠は?

RFC文書番号を探しています。

一応300sかそれ以上にあげてIMAPDを設定したいのですが
RFCで規定されているならあきらめようかと考えています。
227白ロムさん:2008/06/18(水) 11:22:21 ID:SLCEK5Nl0
>>215

イギリスのO2は欲しかったみたいだけど。MMS。

わざわざ削っちゃったの?MMSクライアント?w


君、やっぱりビジネスというもんをわかってないね。わざわざ削らなくて良いんだよ。

あっても困らないんだし。世界共通にする方がコストも下がる。
228白ロムさん:2008/06/18(水) 11:24:11 ID:ZFJeZJ4x0
色んな情報飛び交うのは結構だが
煽り文句は見苦しいから自粛してくれよ
229白ロムさん:2008/06/18(水) 11:24:35 ID:9NjPNo6F0
こんな結果出ました〜w

「iPhone」の購入予定がない人は91%,アイシェアが調査
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080617/153380/

アイシェアは2007年7月にも,iPhoneの購入意向調査を行っているという。
その時点において,利用中のキャリアでiPhoneが販売された場合の購入意向は
「是非購入(機種変更)したい」が9.6%で,「価格または様子をみて検討する」が62.2%だった。
この比較から,アイシェアは1年前に比べてiPhoneの購入意向が大きく低下し,消極的になっていると説明する。

加えて同社は,携帯電話機の電池交換に対する意向についてもたずねた。
これは,iPhoneが電池交換できないとされているためという。

携帯電話機の「電池は外せた方がいい」と答えた人は,全体の77.1%で,
「電池は外せなくてもいい」と答えた人は22.9%。
また,携帯電話機の電池交換をした経験と合わせて聞いたところ,
電池交換を経験したことがある人のうち,88.0%は「電池を外せた方がいい」と答えている。
アイシェアは,米国においてiPhoneに2年間が前提の契約形態が登場したことなどから,
電池交換の可否が購入意欲に関わる大きな問題になっている可能性もあると分析した。
230白ロムさん:2008/06/18(水) 11:25:05 ID:SLCEK5Nl0
>>226

ソース読まなくてもパケット(noop)出て行ってるのわかるよ。

自分で鯖立ててみなよ
231白ロムさん:2008/06/18(水) 11:26:40 ID:SEXK/TX60
>>229
このスレにいるやつにとってはうれしい情報だな。
232白ロムさん:2008/06/18(水) 11:26:50 ID:xFOtFnDy0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /   
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
        . . ID: SLCEK5Nl0
233白ロムさん:2008/06/18(水) 11:26:51 ID:rFy11rSH0
>>229
初日に手に入る確立が上がったな、嬉しいわー
234白ロムさん:2008/06/18(水) 11:27:57 ID:/sIrcXam0
>>229
日本のケータイと違いすぎて、ケータイだと思って買った人は戸惑うだろうな。

> 電池交換の可否が購入意欲に関わる大きな問題になっている可能性もあると分析した。

的外れもいいとこだな。
235白ロムさん:2008/06/18(水) 11:28:01 ID:JtY3u6Zx0

iPhoneのMMSメール対応は今、禿げが一生懸命頑張っております。
236白ロムさん:2008/06/18(水) 11:28:46 ID:7ghwxH3a0
>>226

あ!自己レスすいません。

RFC2177でした。

一応ここには
(such as
every few seconds). (While the spec actually does allow a server to
push EXISTS responses aysynchronously, a client can't expect this
behaviour and must poll.)
となっており、自分で設定できるように読めますね。

120s以外にも設定できそうです。

実際みんなどんな設定してるんだろ。
237白ロムさん:2008/06/18(水) 11:28:52 ID:xFOtFnDy0
>>229
>電池交換を経験したことがある人のうち,88.0%は「電池を外せた方がいい」と答えている。

>電池交換を経験したことがある人のうち

当たり前だろwww
238白ロムさん:2008/06/18(水) 11:29:08 ID:WlOuucvS0
>>227
アメリカで論破されたら今度はイギリスですか…w
イギリスでMMSの要望が高いって…?おやおや…?たしか君は昨日こう言っていたよね。

----------------------------------------------------------------------
566 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 11:28:57 ID:S1nuhmtd0
>>562

イギリスだとSMSが普通に使えるから、MMSはあくまで補助みたいなもんだしね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
それに比較して、日本はSMSが全くといっていいほど使えないからねー。

全然違うよねー

----------------------------------------------------------------------

95%がSMSでMMSは5%で補助程度のアメリカとなんら変わらないと自分で言ってるw
語るに落ちたねえ。もう詰んでるよ君。
239白ロムさん:2008/06/18(水) 11:30:05 ID:l4ef+fAN0
>>235 iPhone 3G には Y!ボタンもあるし、「完全に」MMS対応してるよ
240白ロムさん:2008/06/18(水) 11:30:17 ID:HdLTjqaPO
修理や電池交換のときに、保存したエロ動画見られるのは困るなあ
241白ロムさん:2008/06/18(水) 11:30:20 ID:1tfmChCq0
いい加減放置できないのか、おまえら・・・
新しい情報が無くて退屈なのはわかるけどさ。
242白ロムさん:2008/06/18(水) 11:30:49 ID:ZFJeZJ4x0
>>234
最近のバッテリー容量の少なさ考えると
更にipotとして使うことも考えて一番気にするんじゃないか?

漏れがそうなんだが
243白ロムさん:2008/06/18(水) 11:31:07 ID:SLCEK5Nl0
>>236

ソースいじらなければ120sだな。

設定項目にねーし。
244白ロムさん:2008/06/18(水) 11:31:41 ID:SlWmdvTz0
>>242
>>ipot
それはお湯でも沸かせるのか
245白ロムさん:2008/06/18(水) 11:32:00 ID:Vmf9FcaX0
ipotとしては使わないかなあ
さすがにお湯は沸かせない気がする
246白ロムさん:2008/06/18(水) 11:32:22 ID:7ghwxH3a0
>>230

実際に自社のIMAPでnoopを300s以上に設定したいので
読んでるわけなんです。iPhoneが来ても電池がもつようにしたいので。

今のimapの設定fileにはnoopの間隔を規定しているのがないので
ソースをいじるか、IMAPを替えるかを検討しているところです。
247白ロムさん:2008/06/18(水) 11:32:43 ID:SLCEK5Nl0
>>238

そうだよ。イギリスじゃMMSは補助。

それでも要望があるから、あんな糞みたいな対応をした。


なんでかわかんねーの?わざわざMMSクライアントを削る意味は?w
248白ロムさん:2008/06/18(水) 11:33:35 ID:1vCG9yC70
発売日に買えなかったら↓これ買う
http://www.aiphone.co.jp/
249白ロムさん:2008/06/18(水) 11:33:55 ID:OZriiKpk0
>>243
違うだろ、お前の答えは「ずっと」だろ
答え変えてんじゃねーよ、馬鹿
250白ロムさん:2008/06/18(水) 11:34:02 ID:SEXK/TX60
>>248
散々ガイシュツ
251白ロムさん:2008/06/18(水) 11:34:12 ID:XffFPeiX0
>>244-245
iPotってこれね
http://www.mimamori.net/
インターネットにつながるポット。
遠くに住むおじいちゃんおばあちゃんの一人暮らしを見守ることができる。
ポットを使わない日があるとわかるから駆けつけたりできる。
252白ロムさん:2008/06/18(水) 11:34:37 ID:SLCEK5Nl0
>>249

ずっとだよw 小学生w
253白ロムさん:2008/06/18(水) 11:34:50 ID:pxRK/I+U0
120秒とか、300秒とか、ありえんだろ。
iphoneのメールで即レスみたいな使い方は無理だな。
254白ロムさん:2008/06/18(水) 11:35:02 ID:0dF8aK7t0
2get
255白ロムさん:2008/06/18(水) 11:35:24 ID:/KzwUHrSO
>>229
9%の人がiPhone購入するってとんでもないことだぞ
いったい何百万台売れるんだ
256白ロムさん:2008/06/18(水) 11:35:57 ID:SLCEK5Nl0
>>246

んじゃ、ソースみて120ってところを300に変えてとりあえず走らしてみりゃいいじゃん。

257白ロムさん:2008/06/18(水) 11:37:08 ID:OZriiKpk0
>>252
うそ、書いてんじゃねーよ、そもそも自分で「ずっと」って書いたんだろうが、ボケが
258白ロムさん:2008/06/18(水) 11:38:12 ID:SLCEK5Nl0
>>257

だからずっとだよって言ってるじゃんw
259白ロムさん:2008/06/18(水) 11:39:03 ID:OZriiKpk0
>>258
そうそう、それでよし
うそつきなお前の答えらしい
260白ロムさん:2008/06/18(水) 11:39:16 ID:7ghwxH3a0
>>253

それはPOPやIMAPを定期的に見回るNOKIA,WM携帯の設定のことと
IMAP IDLEを勘違いされていると思います。

120sはkeepaliveパケットの送出間隔であって実際にPOPやIMAPを
見回る間隔とは違います。

IMAP IDLEだとほぼ即時(ちょっとは遅れるけど)にメールが
やってきます。(てか取りに行く)
261白ロムさん:2008/06/18(水) 11:39:58 ID:SLCEK5Nl0
>>259

俺今朝からずっとこのスレいるけど、トイレにも行くし、キッチンにも行ってるのよね。実は。

ね。小学生さん^^
262白ロムさん:2008/06/18(水) 11:41:04 ID:Vmf9FcaX0
仕事行けよ
263白ロムさん:2008/06/18(水) 11:41:08 ID:WlOuucvS0
>>247
「それでも」、じゃないねえ。
君もう自分で言ってて苦しいだろうと思うけど、SMSが大半でMMS使いたいって声が「マイノリティに
過ぎない」から、金のかからない方法で済ましたんだよ。

それに対して、99%がMMSの日本でこんな対応はありえない。

必要性が比較にならないほど違うわけ。分かってるでしょ?w
もう君ほんと詰んでるよ。


それにねえ、わざわざ「削る」って?

君の言う本国、つまりアメリカの仕様がデフォルトであるなら、そこに無い機能に対してローカル仕様に
対応するということは、そこに「付け加える」に決まってるじゃないか。
共通する部分は最大限共通化して、必要性に応じて対応していくのがもっとも合理的。

それにMMSクライアントを搭載してるのなら、他国で必要性が高まれば暫時対応していくだろうね。
264白ロムさん:2008/06/18(水) 11:41:15 ID:7ghwxH3a0
>256

>>197
な状態です。
265白ロムさん:2008/06/18(水) 11:41:26 ID:n2ZcXpTCO
数字を具体的に示せず、強がりな小学生が粘着してますね(笑)

ID:SLCEK5Nl0
266白ロムさん:2008/06/18(水) 11:42:57 ID:0dF8aK7t0
盛り上がってるね
267白ロムさん:2008/06/18(水) 11:43:16 ID:SLCEK5Nl0
>>263

実際に要望あるし、ね。^^

自分で墓穴掘ってんじゃんw

MMSクライアント自体を実装させる事ができたんなら、それで世界展開すれば良いでしょ?

コストって?何が追加でかかるのさw
268白ロムさん:2008/06/18(水) 11:43:55 ID:OZriiKpk0
>>261
>259に対するレスの答えが意味不明だぞ
269白ロムさん:2008/06/18(水) 11:45:05 ID:SLCEK5Nl0
>>264

鯖は何だっけ?俺も面白そうだから探してみる
270白ロムさん:2008/06/18(水) 11:47:25 ID:LFGdAJjh0
>>266
スレの速さの半分は「ID:SLCEK5Nl0」の貢献によるもの
271白ロムさん:2008/06/18(水) 11:48:06 ID:SLCEK5Nl0
UW IMAPね。書いてあった 汗
272白ロムさん:2008/06/18(水) 11:48:35 ID:Q/HvklrsO
あ〜今日も嫌な雰囲気だなぁ
しょうがない、またこの流れだから敢えて書くぜ
昨日、三女が初めて寝返りしたぜ!

嬉しいもんだね〜
(*´д`*) 
273白ロムさん:2008/06/18(水) 11:50:49 ID:SEXK/TX60
>>272
寝返りざまにこっち向いてニヤッっとしたら落ちるよなw
274白ロムさん:2008/06/18(水) 11:51:20 ID:SLCEK5Nl0

やれやれ。

iPhoneにMMSクライアントが載せられたと妄言を吐き、

世界ではいらないから載せてないんだよと妄言を吐き、

なぜかと言えば、要望がないという。

アメリカでも要望はあったし、イギリスでも要望があった機能。

日本より必要性が少ないというだけ。

その日本用にだけMMSを載せたと言い張るw

ビジネスをなめとんのかww
275白ロムさん:2008/06/18(水) 11:52:30 ID:SEXK/TX60
>>274
大口顧客になりえる可能性がでかい相手のニーズに合わせない会社そのほうが・・・
276白ロムさん:2008/06/18(水) 11:53:45 ID:sm7dF02U0
>>69
あまり長電話しない方がいいよ。脳腫瘍になるから。。。
277白ロムさん:2008/06/18(水) 11:54:08 ID:0dF8aK7t0
Keynote2008でOS2.0で絶対常駐させないように説明してるよ。
http://events.apple.com.edgesuite.net/0806wdt546x/event/index.html
55分から見てみん。
バックグランドで何か動かすとバッテリーライフとパフォーマンスが落ちるからって説明してる。
その代わりにPushNotificationServiceを発表した。サーバーに届いたメッセージの数、
サウンド(着信音)、簡単なアラート文の3つだけプッシュできる。
あとはメールクライアントなりSafariで手動で取りに行く。

MMSの受信方法は2種類。選択受信と自動受信。SMSの受信通知が来たらバックグランドで
WAPが勝手にフェッチするのが自動受信。自分で受信するかどうか決めて手動で取り行くのが
選択受信。
O2はMMSCに届いたMMSをWebメールに変換して別鯖に置いてSMSCからiPhoneにSMSで
受信通知を送ってSafariで別鯖に置いてあるWebメールを読みに行かせてる。
WEBアプリもある
O2のMMSをHTMLに変換したWebMailを読むMMSリーダ
http://www.apple.com/webapps/utilities/o2mmsreader.html

ソフトバンクも同じやり方だと思うよ。Webメールにすれば絵文字も画像で表示させればいいから。

278白ロムさん:2008/06/18(水) 11:54:21 ID:3sx9PwxN0
SEXとSLCの攻防はまだまだ続く。熱い討論に乞うご期待
279白ロムさん:2008/06/18(水) 11:55:10 ID:WlOuucvS0
>>267
その需要の比率が問題なのに、「ある」からどうしたのかな?
たしかに、需要が99%でも1%でも、どちらでも「ある」だねえ。

それに何の意味があるのかな?

MMS使用率が数%とか低水準の国では、そもそも端末自体がMMSに対応していないものが多い。
つまり、いくらiPhoneがMMSに対応しても、それを受け取れる人がいない。

需要もたいしたこと無いって自白していたよね君は。
-------------------------------------------------------------------------
566 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 11:28:57 ID:S1nuhmtd0
>>562

イギリスだとSMSが普通に使えるから、MMSはあくまで補助みたいなもんだしね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
-------------------------------------------------------------------------

MMS使用率99%の国と5%、1%の国で対応が同じことの方が異常なんだよ。
イギリスがあんな適当な対応だったのも当然だねえ。
280白ロムさん:2008/06/18(水) 11:59:30 ID:SLCEK5Nl0
>>279

だからさw
需要が1%でもその1%はずばりiPhoneの顧客と重なるのよ。
君の言うように高機能携帯しか海外じゃMMSついてない。

で、だ。

iPhoneなんてものは世界同一規格で売り出してるだろ?そっちの方がコストが下げられるからだ。

MMSなんていう世界標準の機能を付けるのであれば、全てにつけるっての。
ファームのアップデートでもそっちの方が楽だよな?

わかる?w
281白ロムさん:2008/06/18(水) 12:07:29 ID:SLCEK5Nl0

結局しつこかったのは

「ずっと」に拘る小学生と

「MMS対応したけど、他の国用には省いたんだよ!」って馬鹿

2匹。
282白ロムさん:2008/06/18(水) 12:08:12 ID:n2ZcXpTCO
>>277
なぁんだ、答えはキーノートにあったのか。

Thanks a lot.
283白ロムさん:2008/06/18(水) 12:08:40 ID:0dF8aK7t0
簡潔に言うと自動受信できるMMSクライアントは載せない。
OS2.0はパフォーマンス維持、バッテリーライフ維持のためにバックグランド
では絶対に動かせない。
MMSに使うWAPが古い技術で嫌がってる。元々モトローラとノキアが中心に作った規格で古い。

MMS対応はキャリアですればいいってこと。PushNotificationServiceをキャリアに使わせれば
アップルは儲かる。
MMS読ませるだけならO2のように別鯖でHTMLに変換してPushNotificationService使わなくても
SMSでWebメールのURIだけのせとけばOK。

MMSは古いからいらないっていえばいらないけど日本の場合SMSは他キャリアに届かないし
MMSで使ってる@softbank.ne.jp以外はほとんどフィルタではねられて携帯には届かないからね。
Webメールも@softbank.ne.jpのドメインにしてくれればいいだけ。
これ既に対応済みだと思うよ。

284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285白ロムさん:2008/06/18(水) 12:11:23 ID:OZriiKpk0
>>281
「ずっと」はお前がついたうそ
結局、1時間にどれぐらいパケット通信するのか、答えてないが、かわいそうだから
見逃してやったのさ
スレが静かになったからって、調子に乗るなよ、デブ
286白ロムさん:2008/06/18(水) 12:11:37 ID:KP3LDAeNO
MMS隔離スレ希望
公式発表までなんもわかんないんじゃないの?
287白ロムさん:2008/06/18(水) 12:12:40 ID:SLCEK5Nl0
>>285

だから俺は今朝からずっとこのスレいるけど、トイレにも行ったし、キッチンにも行ったって教えてやっただろw

聞分けの無い小学生だなぁ。
288白ロムさん:2008/06/18(水) 12:13:37 ID:n2ZcXpTCO
>>283
禿が携帯メールの共通化をと言っていたのを思い出した。
289白ロムさん:2008/06/18(水) 12:14:36 ID:OZriiKpk0
>>287
ほー、じゃあ、1時間にどれぐらいパケット通信するのか答えてみろ
290白ロムさん:2008/06/18(水) 12:15:48 ID:SLCEK5Nl0
>>289

え?教えて君?w

自分でいちゃもん付けて来たくせに俺に聞くの???ww

291白ロムさん:2008/06/18(水) 12:16:27 ID:apjQn6TW0
NGID: SLCEK5Nl0
292白ロムさん:2008/06/18(水) 12:16:35 ID:OZriiKpk0
>>290
ほらみろ、答えられないじゃねーか
アホが
293白ロムさん:2008/06/18(水) 12:17:21 ID:Afl5KTRq0
iPhoneは悪くないんだ
ただ、SBだと毎月1万払うことになるのが嫌なんだ
294白ロムさん:2008/06/18(水) 12:17:44 ID:do/+cSPh0
おまえらそろそろキチガイの相手はやめて
NGIDしとけ
すでに50回以上カキコって昨日と同じじゃねーかw
295白ロムさん:2008/06/18(水) 12:17:53 ID:SLCEK5Nl0
>>292

自分でいちゃもんつけたんだから自分で説明しないと。

小学校卒業したらそれが普通だよ。
296白ロムさん:2008/06/18(水) 12:19:20 ID:Cl1s5IJQO
ID:SLCEK5Nl0=自称事情通w
297白ロムさん:2008/06/18(水) 12:19:32 ID:OZriiKpk0
>>295
答えられないじゃねーかよ、「ずっと」なんだろ?
1時間にどれだけよ? 
298白ロムさん:2008/06/18(水) 12:19:57 ID:LEy6z6wc0
流れぶった切りで貼りますね^^

あくまで真偽は不明

・新スーパーボーナス総額61920円
割賦金2580円×24ヶ月、特別割引1780円×24ヶ月、実質負担額19200円。

・iPhone専用パケット定額プラン
プラチナパック1月額1800円(メールのみ)
プラチナパック2月額6800円(PCのモデムとして使用する場合を除きWebも固定定額)
月額315円のS!ベーシックパックが必須か否かは不明。

・1月あたりの最低料金例
メールのみ
ホワイトプラン980円
プラチナパック1 1800円
割賦金2580円
特別割引△1780円
計3580円

Webも利用
ホワイトプラン980円
プラチナパック2 6800円
割賦金2580円
特別割引△1780円
計8580円

※割賦金全額返済前に解約等した場合、特別割引は消滅し、残りの割賦金を一括で支払う
299白ロムさん:2008/06/18(水) 12:20:25 ID:SLCEK5Nl0

おまえらうけるわwww

MMS対応してませんよってのに、必死に否定www


してないもんはしてないっつーのw

何をそんなに必死になれるんだか意味わからんw

デメリットは一つたりとも認めたくねーってか?w 発売前から忠誠しすぎじゃねーか?w
300白ロムさん:2008/06/18(水) 12:21:12 ID:gcf70zeU0
いい年した大人が詳細のわからない情報について妄想を押し付けあってるのは見苦しいと思う反面
面白いからもっとやれ
301白ロムさん:2008/06/18(水) 12:21:31 ID:f7okN+E8O
>>287

朝からずっとってどんだけ暇人なんだよw(゚o゚)w
302白ロムさん:2008/06/18(水) 12:21:39 ID:OZriiKpk0
>>299
話題そらすなよ、ボケが
1時間にどんだけなのさ?
早く答えろ、糞ったれ
303白ロムさん:2008/06/18(水) 12:22:33 ID:ZVtdyb3gP
8GBにするか16GBにするか迷ったが8GBにすることに決定。
足りなければmicroSD買えばいいだけの話だし。
ただ、16GBじゃないと白選べないってのがアップル考えたなあって感じだわ
304白ロムさん:2008/06/18(水) 12:22:51 ID:7VbWxAoX0
SB入荷予定
7月1万台
8月10万台
9月10万台
305白ロムさん:2008/06/18(水) 12:22:53 ID:SLCEK5Nl0

ちょっと用事あるから出かけるわ。

またあとでなw 


信者どもw
306白ロムさん:2008/06/18(水) 12:23:05 ID:0dF8aK7t0
MMSはSMSで受信通知送ってWAPでWMLってWAP用のXML文書見に行く仕組みで古い。

iPhoneのSafariは定額でXHTMLもHTMLも楽に読める訳だからMMSでチマチマWMLなんか
読んでられないってことだよ。一世代古い。

でもヨーロッパはノキアとMMSだしソフトバンクもMMSだし仕方ない。
WMLをHTMLに変換するのは楽勝。絵文字も画像でHTMLに表示すればOK。

@softbank.ne.jp使うのは簡単だよ。MMSCはそのまんま。Safariが読みに行くWebメールの鯖
は別に建てればいいだけ。問題ない。
307白ロムさん:2008/06/18(水) 12:23:27 ID:OZriiKpk0
>>305
逃げんなよ、ボケ
早く、答えろ
308白ロムさん:2008/06/18(水) 12:23:52 ID:9kFIsJu0O
画面に傷が付きやすそうだな
309白ロムさん:2008/06/18(水) 12:24:18 ID:gcf70zeU0
>>307
んな顔真っ赤にして言及しなくたっていいじゃん。

いいぞーもっとやれー
310SBMの中の人:2008/06/18(水) 12:25:46 ID:avZhg9kC0
なにやらMMSで騒いでるキチガイがいるようだが
MMSは対応します

>>283にあるように
MMS対応はキャリアですればいいってこと。PushNotificationServiceをキャリアに使わせれば

が正解
現在構築済みでテスト中ですよ
と実際にテストしている人が書いてみる
311白ロムさん:2008/06/18(水) 12:25:52 ID:Jwyqgcyu0
ID:SLCEK5Nl0
働け。
312白ロムさん:2008/06/18(水) 12:27:04 ID:rFy11rSH0
>>310
乙。プランはどうなりそうですかね?
313白ロムさん:2008/06/18(水) 12:27:16 ID:OZriiKpk0
ID:SLCEK5Nl0 逃げやがった

ずっと、見張っているからな、なめんなよ、チンカス
314白ロムさん:2008/06/18(水) 12:27:37 ID:n2ZcXpTCO
>>306
ソースありました。きちんと対応してるみたいですね。

Apple社,iPhone上のアプリケーション向けにメッセージ転送サービスを提供
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153058/

Apple社は,Apple Push Notification Serviceを2008年9月から正式に開始する予定。
それに先立ち,第三者のソフトウエア開発者向けに2008年7月にサービスを公開する。
315白ロムさん:2008/06/18(水) 12:28:49 ID:SLCEK5Nl0
2008年9月から正式に開始する予定。
~~~~~~~~~~~~~~~


wwwwwwwww

7月11日発売なのにwwwwwww
316白ロムさん:2008/06/18(水) 12:29:10 ID:Cl1s5IJQO
中の人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
317白ロムさん:2008/06/18(水) 12:29:27 ID:AN6lbzUN0
>>304
これはwwwwwww
318白ロムさん:2008/06/18(水) 12:29:49 ID:OZriiKpk0
>>315
いるじゃねーか、早く答えろ、ボケ
319白ロムさん:2008/06/18(水) 12:29:59 ID:NVwQhghL0
受けるのは既存のものでなんぼでも出来るのは判ったが、
書く方はどうなるんだ?
320白ロムさん:2008/06/18(水) 12:30:50 ID:SLCEK5Nl0
>>319

受けるのも通知だけ。

受けるのも送るのもWebメールw

321白ロムさん:2008/06/18(水) 12:31:34 ID:SEXK/TX60
中の人降臨1!!
322白ロムさん:2008/06/18(水) 12:32:05 ID:gcf70zeU0
>>313
ひまじんですねー
君がID:SLCEK5Nl0に何を言わせたいのかさっぱりわからないよ
323白ロムさん:2008/06/18(水) 12:32:16 ID:glU09e+50
>>304
SBショップの受付窓口が10000席らしいから、初日20分で完売だね
324白ロムさん:2008/06/18(水) 12:32:43 ID:OZriiKpk0
>>320
1時間にどんだけよ?
まだ?
早く答えろ、腐れチンカス
325白ロムさん:2008/06/18(水) 12:32:51 ID:fJXCx8bC0
iphoneビギナーのためのQ&A

Q、iphoneにはワンセグチューナー付いてますか?
A、ねえよ。

Q、iphoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、ないない。

Q、iphoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、無理。
  ソフトバンクとは別にAPPLEに年額一万以上払えばできるかもしれん。

Q、iphoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、あるわけねえだろ。

Q、iphoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れねえよ。どこかの馬の骨が作ったソフト入れれば撮れるかもしれん。

Q、iphoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A、無理。

Q、iphoneには赤外線通信機能はありますか?
A、ねえんだよ。

Q、iphoneの電池交換は自分でできますか?
A、できん。壊れてもいいなら自分でやれ。

Q、iphoneは片手で操作できますか?
A、基本は両手で操作。片手操作は手の小さいチビには無理。

Q、iphoneのキャリアであるソフトバンクってどんな会社ですか?
A、こんな会社
  http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3322126.html
  http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

Q、iphoneの無線LANを使う場合、どこかの無線LANサービスに加入するのですか?
A、当たり前だろ。

Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。
A、だから、何?
326白ロムさん:2008/06/18(水) 12:32:57 ID:Oh4Qea7w0
いったいいつになったらプラン出すんだよ。
早くしてくれ。
327白ロムさん:2008/06/18(水) 12:33:11 ID:do/+cSPh0
ID:OZriiKpk0もNGIDだな
328白ロムさん:2008/06/18(水) 12:33:40 ID:kaGV3r+oO
>>303

microSD使えたっけ?
329白ロムさん:2008/06/18(水) 12:34:02 ID:SLCEK5Nl0
>>324

一時間にどんだけよ?って?w

もっと具体的に聞いてくれないとww
330白ロムさん:2008/06/18(水) 12:34:02 ID:JtY3u6Zx0
>>310
禿げ乙!!
早く情報をリークしやがれ!!
331白ロムさん:2008/06/18(水) 12:34:20 ID:n2ZcXpTCO
>>310
前だし対応乙っす〜。
ぬかりのない対応に感激。

○×通信の人?
332白ロムさん:2008/06/18(水) 12:34:58 ID:m4SWkQOX0
>>229
実際に購入する確率はもっと低いだろうな
MNPの利用意向も蓋を開けてみれば、事前調査より全然利用されなかったのと同じ
333白ロムさん:2008/06/18(水) 12:35:19 ID:gcf70zeU0
>>324
俺の質問にも答えてよー
何を言わせたいのか
一時間の送信パケット数が何かに関係あるの?
334白ロムさん:2008/06/18(水) 12:35:23 ID:OZriiKpk0
>>327
ID:SLCEK5Nl0 こいつのうそ書き込みの流れを見て言ってるのか?
元凶はこいつだぞ
335白ロムさん:2008/06/18(水) 12:35:47 ID:SLCEK5Nl0
>>330 >>331

オマエラほんと馬鹿だなー。

9月からのサービスのもんを使って7月からサービス?w

ありえんてwww

なにが中の人〜〜〜だw
336白ロムさん:2008/06/18(水) 12:36:50 ID:OZriiKpk0
>>333
スレを読み直してこい
337白ロムさん:2008/06/18(水) 12:36:58 ID:0dF8aK7t0
>>320
MMSだってSMS受け取ってから受けるのも送るのもWMLだよ

WMLとXHTML,HTMLじゃもう勝負にならないからそろそろ煽りネタ変えたらどうよ
338白ロムさん:2008/06/18(水) 12:37:30 ID:SLCEK5Nl0
>>336

で、何を知りたいん?w

339白ロムさん:2008/06/18(水) 12:38:00 ID:m4SWkQOX0
>>310
softbank.ne.jpのドメインが使えるってことですか?
340白ロムさん:2008/06/18(水) 12:38:09 ID:pKooCMjeP
NDAいいの?
341白ロムさん:2008/06/18(水) 12:38:15 ID:gcf70zeU0
>>336
君のIDとそのレスの相手のIDで抽出かけたけどわからないから聞いたの
ごめんね
342白ロムさん:2008/06/18(水) 12:38:47 ID:5smPKwqj0
来月発売の端末のテストを今してるってどうなの
343白ロムさん:2008/06/18(水) 12:39:40 ID:avZhg9kC0
>>312
料金プランとかは別部署なんで知らん
恐らくまだ一部の人間か知らないか、決まってない
ただ、今出回っている捏造されたプラチナとかではないと思う

>>315
キャリア向けは別じゃいボケ
送受信ともsoftbank.ne.jpのドメイン使えます
344白ロムさん:2008/06/18(水) 12:39:45 ID:OZriiKpk0
>>338
誤魔化して逃げんなよ、アホが
今度は質問を知らないふりかよ、本当にカスだな
345白ロムさん:2008/06/18(水) 12:39:47 ID:0nC5eoOy0
>>325
そのQ&Aにこれも追加でよろw

価格.com-SoftBank 810SH のクチコミ 電池パック訴訟報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000856/SortID=7172768/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=810SH&LQ=810SH
346白ロムさん:2008/06/18(水) 12:40:07 ID:SLCEK5Nl0
>>337

MMSならちゃんと連携してるしね。

MMSクライアントないなら、自動取得もiPhoneじゃできないし、SMSクライアントからリーダーも直接起動できない。

Safariで読みに行ったらただのWebメールだし、使い勝手最悪。

専用リーダー作るにしても、SMSで通知見て、リーダー立ち上げて読みに行くって事になる。

MMSのせときゃこんな面倒な事にならずに済んだのにね。w
347白ロムさん:2008/06/18(水) 12:40:23 ID:WGup+HbDO
ID:SLCEK5Nl0
これMr.プだから
お前ら釣られすぎ
348白ロムさん:2008/06/18(水) 12:41:38 ID:4b5Mv4YS0
>>343
@*.vodafone.ne.jpもそのまま使えますか?
@softbank.ne.jpはちょっと恥ずかしす・・・
349白ロムさん:2008/06/18(水) 12:41:58 ID:SLCEK5Nl0
>>343

はいはい。

オマエはPushNotificationService言いたかったんだけちゃうんかとw
350白ロムさん:2008/06/18(水) 12:42:57 ID:SLCEK5Nl0
>>344

いや、本気でオマエの質問の意味わからんよw

ちゃんと質問してよ?
351白ロムさん:2008/06/18(水) 12:43:36 ID:+xUHObct0
>>310
それは9月からってことでしょ?
あとPushと言ってもMMSではなくSMSではないですか?
結局O2みたいなものではないのでしょうか?
無知でごめんなさい。
352白ロムさん:2008/06/18(水) 12:44:32 ID:OZriiKpk0
>>350
困ったら、質問が分からないとすり替え・・・
もうね、市ね、マジで
353白ロムさん:2008/06/18(水) 12:44:48 ID:Ps7U6Z8K0
ドコモから出る!(キリッとかやってた時は
「i-modeイラネ。pushmailで十分だろ」とか抜かしてたくせに
禿で出るとなったらMMS使えないとか抜かしてるんだな
救いがたい奴だな
354白ロムさん:2008/06/18(水) 12:45:40 ID:rSYg2Pfz0
で、ダメだと言う人、買わない人はなんでここ見に来てるの?
理由おせーて!
355白ロムさん:2008/06/18(水) 12:45:43 ID:n2ZcXpTCO
>>342
なんか問題あんの?
各社バラバラでダラダラとテストばかり。
テスト機材や工数が端末価格や通話料に跳ね返ってる現実が総務省でも問題になってるけどね。
356白ロムさん:2008/06/18(水) 12:46:14 ID:gcf70zeU0
>>352
そんなレスする前に、俺にもわかるように何を聞いてて
どういう答えがほしいのか教えてよ。
抽出してみても全く意味のないことを聞いてるようにしか見えないよ?
357白ロムさん:2008/06/18(水) 12:46:40 ID:A9sCF6Ho0
どっちみちMMSは使えるのはわかってたけど
ドメイン使えるの判って?嬉しいわ
358白ロムさん:2008/06/18(水) 12:48:10 ID:OZriiKpk0
>>356
それはお前の読解力のなさが原因
ゆとり教育を恨め
359白ロムさん:2008/06/18(水) 12:48:28 ID:SLCEK5Nl0
>>357

ドメインなんて最初から対応簡単なんだから対応する事わかってたけど、

MMS対応なんて全くないから安心しろ。

擬似MMSをどう実装するかの話しだ。
360白ロムさん:2008/06/18(水) 12:48:42 ID:0vsadV6/0
なに?
結局
ソフトバンクドメインなのですか?
361白ロムさん:2008/06/18(水) 12:49:24 ID:SLCEK5Nl0
>>360

対応するに決まってんだろw

362白ロムさん:2008/06/18(水) 12:50:03 ID:gcf70zeU0
>>358
ゆとりでごめんね
で見てる限りだと一時間の送信パケットのことしか聞いてないと思うんだが
それが何かに関係あるの?

ってすでに聞いたと思うんだがこれについての回答がない件
363白ロムさん:2008/06/18(水) 12:50:40 ID:SLCEK5Nl0
>>358

いいから、余計な事書いてる暇があったら、ちゃんと質問しろよw

その方が早いだろ?w
364白ロムさん:2008/06/18(水) 12:51:33 ID:5ytwjAuJ0
>>gcf70zeU0
こいつもウザいね。
365白ロムさん:2008/06/18(水) 12:52:09 ID:bPtfBryX0
iPhoneのテンキー入力はワンタッチポケベル方式だと判明

iPhoneでの日本語入力には,QWERTYキーボードとテンキー方式が使えるが,
テンキー方式は,ワンタッチポケベル方式だということが判明した。
    う
   いあえ
    お
http://jp.youtube.com/watch?v=WQUiXQP5tu8
(シミュレーションなので実際より遅くなっている)

例えば,「あ」のボタン上で指をスッと上下左右に滑らせると,方向に応じて
「い」「う」「え」「お」が表示されるので,指を目的の文字の上で離すと
それが入力される。
http://pict.or.tp/img/61873.jpg

長押しで「あいうえお」全てを表示させることもできる。
http://pict.or.tp/img/61863.jpg

日本の携帯と同じやり方(猿のように何度も叩く)もできるが,誰も使わないだろう。
366白ロムさん:2008/06/18(水) 12:52:36 ID:OZriiKpk0
>>363
答えられないくせに、言い訳が見苦しいな
質問が分からないで逃げんなよ、ボケ
367白ロムさん:2008/06/18(水) 12:52:43 ID:Q1fIyL6T0
でも結局マックじゃ落ち着けないからなー
といってもスタバでも同じだが
368白ロムさん:2008/06/18(水) 12:53:34 ID:SLCEK5Nl0
>>366

なんだ。自分で何を聞きたいのか忘れちゃったのかw

まぁいいや。w
369白ロムさん:2008/06/18(水) 12:53:39 ID:MBBpALu10
孫が答えてる

記者:日本独自に機能を搭載する可能性はあるか。
孫:ハード的にボタンを追加するなどはあり得ない。
孫:タッチパッド上で日本特有の入出力ツールを用意することは考えられる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/308074/

ここで言う「日本特有の入出力ツール」って想像するにおそらく絵文字のことだろ。
何らかの形で携帯メールには対応するんだろうな。

Y!のメールか@softbanak.ne.jpか・・・ソレまでは分からないが。
370白ロムさん:2008/06/18(水) 12:54:07 ID:rSYg2Pfz0
なんかダメだって言って買いそうにない人も見に来ちゃってるみたいだねー
じゃあさ、次のスレタイこれ↓にしよーよ



【全ての携帯が】iPhone Part33【嫉妬する。】




どう?どう?
371白ロムさん:2008/06/18(水) 12:54:11 ID:Nr4NGXnq0
俺は.Macにずっとお布施してたから
このスレの流れはどうでもいい
372白ロムさん:2008/06/18(水) 12:54:34 ID:m4SWkQOX0
この時間に会社の人がPCで書き込みって、いいのか?
それとも、今日休みなのか?
どちらにせよ、NDA大丈夫?
373白ロムさん:2008/06/18(水) 12:55:14 ID:oigzZTDd0
>>272
三女なら俺の隣で寝てるよ
374白ロムさん:2008/06/18(水) 12:55:17 ID:avZhg9kC0
>>342
端末のテストしてる訳じゃねーよ

>>348
@*.vodafone.ne.jpも使えるよ

>>359
擬似だがかなり使い勝手はいいぜ
375白ロムさん:2008/06/18(水) 12:55:23 ID:zmm9H84d0
>>372
バカか。ニートオンリーだよ
376白ロムさん:2008/06/18(水) 12:55:32 ID:osgGWW6b0
本人も何が聞きたかったのか分からなくなってるようです
377白ロムさん:2008/06/18(水) 12:56:16 ID:SLCEK5Nl0
>>374

信号は何を送るの?

答えてみ?
378白ロムさん:2008/06/18(水) 12:56:20 ID:OZriiKpk0
>>368
自分が書いたうそも真実に思ってるのか、馬鹿かよ
レスを読み直せ、チンカス
379白ロムさん:2008/06/18(水) 12:56:46 ID:rFy11rSH0
お昼休みじゃね
380白ロムさん:2008/06/18(水) 12:56:51 ID:qq2h4HfD0
>>372
会社でPCやってる奴の半分以上は仕事なんてしてない。
そんなの社会の常識中の常識。
381白ロムさん:2008/06/18(水) 12:57:21 ID:jzmVkKDf0
>>229
有効回答数が402名ってのが悲しいな。
382白ロムさん:2008/06/18(水) 12:57:22 ID:gcf70zeU0
>>378
ぼくのしつもんにたいするかいとうがなくてさみしいな
にげないでこたえてほしいな
383白ロムさん:2008/06/18(水) 12:58:17 ID:JtY3u6Zx0
エクセルやらワードやらを裏にしておいて
2chやらFlashゲーやるのは社会人としてのたしなみだろ女子高生
384白ロムさん:2008/06/18(水) 12:58:24 ID:A9sCF6Ho0
>>374
擬似ってこたー彼がいってるSMSでURL送るっていうやつかい
385白ロムさん:2008/06/18(水) 12:58:38 ID:mUQf83ds0
iphoneビギナーのためのQ&A

Q、iphoneにはワンセグチューナー付いてますか?
A、ねえよ。

Q、iphoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、ないない。

Q、iphoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、無理。
  ソフトバンクとは別にAPPLEに年額一万以上払えばできるかもしれん。

Q、iphoneではテキストなどコピペできないって本当ですか?
A、コピペは嫌いだ。

Q、iphoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、あるわけねえだろ。

Q、iphoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れねえよ。どこかの馬の骨が作ったソフト入れれば撮れるかもしれん。

Q、iphoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A、無理。

Q、iphoneには赤外線通信機能はありますか?
A、ねえんだよ。

Q、iphoneの電池交換は自分でできますか?
A、できん。壊れてもいいなら自分でやれ。

Q、iphoneは片手で操作できますか?
A、基本は両手で操作。片手操作は手の小さいチビには無理。

Q、iphoneのキャリアであるソフトバンクってどんな会社ですか?
A、こんな会社
  http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3322126.html
  http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000856/SortID=7172768/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=810SH&LQ=810SH

Q、iphoneの無線LANを使う場合、どこかの無線LANサービスに加入するのですか?
A、当たり前だろ。

Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。
A、だから、何?
386白ロムさん:2008/06/18(水) 12:59:03 ID:KfGuom1J0
正式発表までネタ切れ 乙
387白ロムさん:2008/06/18(水) 12:59:05 ID:0vsadV6/0
>>361
結局
ソフトバンクドメインで普通に今までのケータイと同じようにメールできるの?
388白ロムさん:2008/06/18(水) 12:59:40 ID:OZriiKpk0
>>382
レスを読んで質問の意味が分からない馬鹿に説明するのは面倒くさいわ
日本語が理解できない糞が横から出てくるな
389白ロムさん:2008/06/18(水) 13:00:07 ID:SLCEK5Nl0
>>384

擬似にも4種類ある。

・SMSで通知だけ→Webメール

・Microsoft Exchange で同期

・IMAP IDLEで同期

・PushNotificationServiceで通知 → アプリ立ち上げ?
390白ロムさん:2008/06/18(水) 13:00:16 ID:S34zKhiLO
圏外から圏内にきたら、自動的にリトライ受信する?
391白ロムさん:2008/06/18(水) 13:02:01 ID:bw/S9TKT0
正式発表があった瞬間ID:SLCEK5Nl0は消え失せるんだろうな。
発表後も是非とも今のペースでがんばって欲しいが。
今以上に袋叩きにあうんだろうけど。
392白ロムさん:2008/06/18(水) 13:03:18 ID:SLCEK5Nl0
>>391

自称中の人 ID:avZhg9kC0 は質問したとたん消えうせたがww


393白ロムさん:2008/06/18(水) 13:03:21 ID:m4SWkQOX0
>>380
そんな問題じゃないよw
NDAを破る情報を会社のPCで書くって、ログ調べられたら
どうすんだ?
394白ロムさん:2008/06/18(水) 13:03:34 ID:A9sCF6Ho0
ぽんぽんレス番が飛ばなくなったけど
彼いなくなったのか
395白ロムさん:2008/06/18(水) 13:03:42 ID:n/Oxe4cV0
うぜーからこれでも読めよ
http://www.utilz.jp/wiki/E61Imap4Idle
データ量はともかく、ワイヤレス部分のコネクション張りっぱなしだから電池持ちがかなり悪化する
メールの待ち受けするだけで他に何もしなくても、1日持たない

正直、携帯用としては使い物にならん
396白ロムさん:2008/06/18(水) 13:04:14 ID:A9sCF6Ho0
と、思ったら飛んでるがな・・・まだいるのかよ
397白ロムさん:2008/06/18(水) 13:05:01 ID:SLCEK5Nl0
>>396

NGIDにして気になって仕方がないのは末期だな。

使い方を知らないのか?w
398白ロムさん:2008/06/18(水) 13:06:29 ID:A9sCF6Ho0
>>397
お前をNGになどするかよw
399白ロムさん:2008/06/18(水) 13:07:03 ID:SLCEK5Nl0
>>398

誰をしたんだよwww
400白ロムさん:2008/06/18(水) 13:07:05 ID:glU09e+50
>>373
おまえ通報されたぞ
ログ提出するよう、警察から電話がきた
401白ロムさん:2008/06/18(水) 13:08:23 ID:SLCEK5Nl0
>>400

なんでオマエに電話がいくんだよww
402白ロムさん:2008/06/18(水) 13:08:28 ID:OZriiKpk0
153 :白ロムさん:2008/06/18(水) 10:26:38 ID:SLCEK5Nl0
>>151

PushはExchangeだろうがIMAPIdleだろうが電池食うよ。

ずっとパケット流すんだから。

ID:SLCEK5Nl0 こいつのうそ
>ずっとパケット流すんだから。

以後、質問しても、質問が分からないと逃げてる、糞ったれ
403白ロムさん:2008/06/18(水) 13:09:01 ID:gcf70zeU0
>>388
一時間あたりの送信パケット数とパケットを流す仕組みをを聞いてるんじゃないの?
404白ロムさん:2008/06/18(水) 13:09:18 ID:SLCEK5Nl0
>>402

だからずっとパケット流すってw

で、何が聞きたいのよ?w
405白ロムさん:2008/06/18(水) 13:09:22 ID:7tH3eWRD0
この板一の糞スレになりましたね^^
先を予感させます
406白ロムさん:2008/06/18(水) 13:10:14 ID:bw/S9TKT0
>>399
あなたの一挙一動をチェックしたいんだからNGにするわけないだろう。
407白ロムさん:2008/06/18(水) 13:10:38 ID:ef17Z+Fe0
結局、他機種との携帯メールはできるのですか?
無知な僕に教えて下さい
408白ロムさん:2008/06/18(水) 13:11:16 ID:SLCEK5Nl0
>>407

できます。使い勝手は最悪なものとなる可能性大。

409白ロムさん:2008/06/18(水) 13:11:53 ID:yKzGal7F0
メール機能なんてメール出来たらそれでいい!

あの末端に電話機能がついているだけで大満足
410白ロムさん:2008/06/18(水) 13:12:18 ID:OBgKA5QV0
ちょっと整理させてください。

普通のMMS

  MMSサーバーにメール到着
    ↓
  SMSで通知
    ↓
  MMSサーバーを端末は読みにいく。

iPhoneの場合

   MMSサーバーにメール到着
    ↓
   iPhoneのアドレスかどうか判断
    ↓
   Webメールサーバーへメールの転送
    ↓
   PushNotificationServiceで通知
    ↓
  
 端末はWeb メールサーバーをBrowserで読みに行く。

この理解でいいですか?

もしそうならいったんiPhoneだとキャリアに登録されるともはや普通のMMSは
受信できなくなるわけですよね。

困った。TreoとiPhoneを気分しだいで使い分けできない。
411白ロムさん:2008/06/18(水) 13:12:19 ID:5yp/M0eq0
まぁ、マックのコーヒーでも飲んで落ち着こうぜ。
412白ロムさん:2008/06/18(水) 13:12:24 ID:glU09e+50
>>407
禿げの発表を待て
413白ロムさん:2008/06/18(水) 13:13:43 ID:glU09e+50
iPhone以外でもWEBメール使いたいよお
414白ロムさん:2008/06/18(水) 13:13:55 ID:ef17Z+Fe0
>>408
即答ありがとう。
片手でメールできないのはめんどくさそうですね。
とりあえず、他機種とメールできるのならOKです
415白ロムさん:2008/06/18(水) 13:14:17 ID:OZriiKpk0
182 :白ロムさん:2008/06/18(水) 10:47:07 ID:SLCEK5Nl0
>>180

小学生だな。オマエw

長高頻度で継続的にパケット流さなきゃいけないんだから、ずっとパケット流すでいいだろがw

で、1時間にどれだけ通信しているのか?って聞いたが、いまだに質問が分からないって逃げてる、糞
416白ロムさん:2008/06/18(水) 13:14:35 ID:SEXK/TX60
>>413
使えるんじゃね?
417白ロムさん:2008/06/18(水) 13:14:41 ID:trhDUbNXO
バイブとか、着信お知らせ機能・ランプとかあるのでしょうか?
418白ロムさん:2008/06/18(水) 13:14:59 ID:SLCEK5Nl0
>>414

片手かどうかなんてのはどうでも良いが、Webメールになる可能性大って事。


そうなれば最悪。
419白ロムさん:2008/06/18(水) 13:16:17 ID:SJqn0tco0
>>400
どこに通報される内容が?
420白ロムさん:2008/06/18(水) 13:16:20 ID:0vsadV6/0
結局
ソフトバンクドメインで普通に今までのケータイと同じようにメールできるの?
421白ロムさん:2008/06/18(水) 13:16:32 ID:glU09e+50
>>416
@softbank.ne.jpのだよ?
422白ロムさん:2008/06/18(水) 13:16:36 ID:SLCEK5Nl0
>>415

>1時間にどれだけ通信しているのか?

だから2分置きですよって言ってるじゃん。何を聞いてるの?

それを受けての質問でしょ?
423白ロムさん:2008/06/18(水) 13:16:50 ID:SEXK/TX60
>>417
バイブある。
お知らせはしらね
424白ロムさん:2008/06/18(水) 13:17:05 ID:ef17Z+Fe0
Webメールってことはアドレスも変わるって事ですか?
425白ロムさん:2008/06/18(水) 13:17:22 ID:SEXK/TX60
>>421
それは無理ぽ
426白ロムさん:2008/06/18(水) 13:17:44 ID:SLCEK5Nl0
>>424

変わらないよ。
427白ロムさん:2008/06/18(水) 13:18:10 ID:jx+LL8h6O
普通にDoCoMoとかあうとはメールできないの?
428白ロムさん:2008/06/18(水) 13:18:55 ID:SLCEK5Nl0
>>427

Webメール上からメールできんじゃね?ソフバンドメインで。
429白ロムさん:2008/06/18(水) 13:19:09 ID:gcf70zeU0
>>415
うん、君の質問内容は分かってるの。
でもそれがこのスレに何の関係があるのかわからないの。

パケット垂れ流しだから何?
携帯メールが今まで通り受け取れないから何?
そもそもが詳細不明のものに対して妄想垂れ流してるだけじゃないの?
430白ロムさん:2008/06/18(水) 13:19:42 ID:cXsOgtFg0
↓あとiPhoneの日本語入力はポケベル方式にも似た激速入力仕様となるみたいだよ。

iPhoneのテンキー入力はワンタッチポケベル方式だと判明

iPhoneでの日本語入力には,QWERTYキーボードとテンキー方式が使えるが,
テンキー方式は,ワンタッチポケベル方式だということが判明した。
    う
   いあえ
    お
http://jp.youtube.com/watch?v=WQUiXQP5tu8
(シミュレーションなので実際より遅くなっている)

例えば,「あ」のボタン上で指をスッと上下左右に滑らせると,方向に応じて
「い」「う」「え」「お」が表示されるので,指を目的の文字の上で離すと
それが入力される。
431白ロムさん:2008/06/18(水) 13:19:51 ID:OZriiKpk0
>>422
やっと、私のレスに答えた
で、
>長高頻度で継続的にパケット流さなきゃいけないんだから、ずっとパケット流すでいいだろがw

この日本語が2分置きの通信の意味をなしてないから
まず、日本語が分かってないよね
432白ロムさん:2008/06/18(水) 13:20:56 ID:SLCEK5Nl0
>>431

だから俺はずっとこのスレにいるけど、トイレにも行ったし、キッチンにも行ったよ。

で、どう違うの?w
433白ロムさん:2008/06/18(水) 13:21:22 ID:bPtfBryX0
>>414
>片手でメールできないのはめんどくさそうですね。
できるだろ。
434白ロムさん:2008/06/18(水) 13:22:42 ID:m7SA3w5/O
キチガイとキチガイをスルー出来ない馬鹿ばっかのスレはここですか?
435白ロムさん:2008/06/18(水) 13:23:14 ID:SEXK/TX60
>>434
俺はもうあきたのでNGした
436白ロムさん:2008/06/18(水) 13:23:23 ID:OZriiKpk0
>>432
>長高頻度で継続的にパケット流している

これが、2分置きの通信の意味をなしてないから
日本語は分かりますか?
437白ロムさん:2008/06/18(水) 13:23:44 ID:bPtfBryX0
>>431
>>長高頻度で継続的にパケット流さなきゃいけないんだから、
今の携帯でなんで電池が持つのか考えた方がいい。
iPhoneも同じコトするだけだと。
そして一般的な携帯より電池大きくして持つようにしてるから。
438白ロムさん:2008/06/18(水) 13:24:01 ID:76h3qpI90
今日は200レスいきそうだなwキティwwww
439白ロムさん:2008/06/18(水) 13:25:14 ID:AN6lbzUN0
>>435
IDがエロイw
440白ロムさん:2008/06/18(水) 13:25:15 ID:SLCEK5Nl0
>>436

超高頻度でしょ。2分おきにパケット流すんだから。

一日720回もパケット流れるんですよ。どんだけ電池に負担になると思ってるんですか?

441白ロムさん:2008/06/18(水) 13:25:59 ID:eIvsuM0P0
てかメールアドレスはどうなるわけ?
ドコモなら@docomo.ne.jpだがアイフォーンは?
442白ロムさん:2008/06/18(水) 13:26:52 ID:SJqn0tco0
>>432
とりあえず何がいいたいのか纏めてからレスしろ
443白ロムさん:2008/06/18(水) 13:28:44 ID:NIC6vdlKO
クソスレになりすぎ

これも禿が出し惜しみしてるからか
444白ロムさん:2008/06/18(水) 13:28:45 ID:AoSDVVsgO
>>439
同意
445白ロムさん:2008/06/18(水) 13:29:03 ID:SJqn0tco0
>>440
1秒間に1回パケ送信したとして、12分携帯でweb頁見たときより少ないんじゃね?
446白ロムさん:2008/06/18(水) 13:29:09 ID:OZriiKpk0
>>440
>長高頻度で継続的にパケット流している

ってのが、2分置きの通信の意味をなしてないから
447白ロムさん:2008/06/18(水) 13:29:17 ID:JtY3u6Zx0
GmailやらMobileMeなんかのPCメールはスパム対策で弾かれそうだし
ソフトバンクのメアド使えて携帯にメール送れて携帯からメール受信できるなら問題無いな
448白ロムさん:2008/06/18(水) 13:29:20 ID:Mfv1xMrX0
>>441
まだ解らん
発表を待て
449白ロムさん:2008/06/18(水) 13:29:47 ID:rSYg2Pfz0
デジモノに強い男はモテるorモテない…さあドッチ!?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1048025.html

「デジタルモノに強くて頼りになる男」として仲間内で評判の知人が、珍しくため息を吐
いていた。どうやら先日の合コンで、デジモノに強いことをアピールしたところ、完全に
女子たちから引かれてしまったらしい。

ウェブサイト『デジタルARENA』の編集者・三浦善弘さんに伺ってみよう。
「モテないでしょう。デジモノが好きな人はデジモノばかりにお金を注ぎ込むので、服装
とかに気を使わない人が多いんですよ。現に社内でモテてる人はあまりいません(笑)」

そんなわけで、丸の内のOLちゃんに「デジモノに強い男は好きですか?」という緊急ア
ンケートを実施。すると、回答者の約7割が「嫌い」と答える結果になってしまった。
 その理由としては、「アキバ系っぽいイメージがある」(25歳)、「知識をひけらかして
きそうで嫌」(27歳)など様々。

 たとえばテレビの配線をチャチャッとつないでくれた男にキュンとしたとしても、それ
はつないでくれた“優しさ”にキュンとしたのであって、決してチャチャッとつなげるス
キルが重要なわけではない、とのこと。
450白ロムさん:2008/06/18(水) 13:32:06 ID:bw/S9TKT0
>>449
イケメンならすべておk。
451白ロムさん:2008/06/18(水) 13:34:15 ID:eIvsuM0P0
赤外線ないってことはアド交換どうやんだ?
やっぱ手入力?
452白ロムさん:2008/06/18(水) 13:34:30 ID:m7SA3w5/O
>>450
真理
453白ロムさん:2008/06/18(水) 13:35:19 ID:n2ZcXpTCO
やっぱり日本や韓国にはiPhoneのような端末を一から作って
世界相手に大きなビジネスに出来る訳がないなぁと
このスレを見て思った。視点がミクロだし、度量というか器が小さすぎ(笑)

殴り込まれてんのに防戦一方だもんなぁ。あと数社は確実に撤退するだろうね(笑)
454白ロムさん:2008/06/18(水) 13:36:24 ID:m7SA3w5/O
>>451
いいえ、QRコードという素晴らしい物があります。
455白ロムさん:2008/06/18(水) 13:36:32 ID:vkvHykJ70
携帯から卑屈な書き込み連続でまあw
456白ロムさん:2008/06/18(水) 13:38:25 ID:oTL1zVoq0
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200806/17/21251.html
iPhone、25%が「買う予定」 − 「今週の読者投票」結果発表
457白ロムさん:2008/06/18(水) 13:38:40 ID:6V8m3sVK0
>>451
QR
458白ロムさん:2008/06/18(水) 13:38:42 ID:SLCEK5Nl0
>>446

もうオマエめんどくせー

最初は「ずっと」が納得いかないとか言ってたのに、なんか変えたの?w

>>440に答え書いてあるからそれを復唱しなさい。
459白ロムさん:2008/06/18(水) 13:39:06 ID:bPtfBryX0
>>454
Bluetoothがあるしな。
iPhoneが赤外線捨ててBluetooth一本にしたせいで、これからは、Bluettooth
ないと笑われるようになったってこと。

パラレルポートってなんですか?USBでいいじゃないですか、と言われるよう
になったのと同じ。
460白ロムさん:2008/06/18(水) 13:39:27 ID:m7SA3w5/O
>>453
このスレだけで日本を判断すんなww
まぁ二分て書いてあるかないかで喧嘩できるんだもんな。気持ちは分かるw
461白ロムさん:2008/06/18(水) 13:41:37 ID:SEXK/TX60
以下IDがSEXなのに彼女と2ヶ月セックスできてない遠距離恋愛をしている俺への慰め。
462白ロムさん:2008/06/18(水) 13:41:43 ID:SLCEK5Nl0
>>460

暇だからスレ伸ばしに協力してもらってただけだよ^^
463白ロムさん:2008/06/18(水) 13:43:22 ID:SJqn0tco0
スルーかよ(´・ω・)
464白ロムさん:2008/06/18(水) 13:43:36 ID:WGup+HbDO
煽り煽られ元気なことはいいことだが…
平日昼間っからPCで書き込んでる人たち仕事は?
465白ロムさん:2008/06/18(水) 13:43:37 ID:SLCEK5Nl0
>>461

女は2ヶ月SEXしないと他に行くぞww

気をつけろw
466白ロムさん:2008/06/18(水) 13:43:45 ID:NIC6vdlKO
>>461
ガンガレ

467白ロムさん:2008/06/18(水) 13:43:58 ID:hgy5Tuo+0
ID:SLCEK5Nl0


誰かこいつ運営に嵐し行為でアク禁依頼してきてよ
468白ロムさん:2008/06/18(水) 13:44:44 ID:SLCEK5Nl0
>>467

荒らし行為とは失礼だなぁ。通報するのは勝手だけど、アク禁なんてなったこと一度もありませんw
469白ロムさん:2008/06/18(水) 13:44:51 ID:m7SA3w5/O
>>461
どんだけ遠距離なんだ?
>>462
ヒマなら自分のスレに帰れば?荒らしてないで
470白ロムさん:2008/06/18(水) 13:45:35 ID:cULIxqgR0
で結局、SLCEK5Nl0はアイポン買うの?買わないの?
471白ロムさん:2008/06/18(水) 13:46:10 ID:SLCEK5Nl0
>>470

買うわけないじゃんw 俺のレス見てわかんねーのかよw
472白ロムさん:2008/06/18(水) 13:47:27 ID:ufznye1cO
音楽をほとんど聞かない俺には関係無い話なのかな?
473白ロムさん:2008/06/18(水) 13:47:34 ID:n2ZcXpTCO
>>460
なはは。あんがと(笑)。
でも実際さ、iPhoneでニュースググると肯定的な記事が殆どの中で
企業側はくだらん議論でプロジェクトが進まない例って結構あんじゃん(笑)

この中に縮図があんのかなぁと(笑)
474白ロムさん:2008/06/18(水) 13:47:40 ID:OZriiKpk0
>>458
お前の日本語がおかしいのが原因
まず、>長高頻度で継続的にパケット流している=2分置き
馬鹿じゃなかろーか

長高頻度で継続的にパケット流しているのではなくて、普通の携帯の通信レベル
10分連続でネット検索したほうがよほど、超高頻度の通信だ
馬鹿かよ
475白ロムさん:2008/06/18(水) 13:47:50 ID:hgy5Tuo+0
しかしまぁ、こんな荒らしてる時間を彼女つくることにでも費やしてたら
童貞じゃなかっただろうにw
彼女いるよーとか悲しい嘘書き込んじゃうか?w
476白ロムさん:2008/06/18(水) 13:48:35 ID:fr9lNyLc0
公式の情報でないと同じ議論ばかりで飽和状態ですね・・・
477白ロムさん:2008/06/18(水) 13:49:03 ID:SEXK/TX60
2人もレス付いててワロタ
478白ロムさん:2008/06/18(水) 13:49:16 ID:bw/S9TKT0
>>471
あれ?昨日は買うっぽいこと言ってなかった?
ライバルを減らすために頑張ってるんだと思ってたよ。
479白ロムさん:2008/06/18(水) 13:49:28 ID:m7SA3w5/O
>>473
会議wばっかだもんな。
480白ロムさん:2008/06/18(水) 13:50:11 ID:SLCEK5Nl0
>>478

MMS対応したら考えるよ。その程度。
481白ロムさん:2008/06/18(水) 13:50:33 ID:cULIxqgR0
じゃあなんで「SLCEK5Nl0」はここにいるの?
さみしいの?
482白ロムさん:2008/06/18(水) 13:50:36 ID:SJqn0tco0
>>480
なんとかいえーこらー
483白ロムさん:2008/06/18(水) 13:51:43 ID:SLCEK5Nl0
>>481

いつからここは信者スレになったんだ?w

買おうが買うまいが、スレに来るのにオマエに許可もらわないといけないの?w
484白ロムさん:2008/06/18(水) 13:53:09 ID:m7SA3w5/O
ここは信者スレですが何か?
485白ロムさん:2008/06/18(水) 13:53:38 ID:PljM04BqO
100%釣れる釣り堀があると聞いてきました。
ここがそうですね?
486白ロムさん:2008/06/18(水) 13:53:43 ID:hgy5Tuo+0
こんな長時間荒らして、一日中誰とも出かけられません、友達いません
彼女いません、童貞ですって自分から告白するような真似してw
キッツイやつやなこの荒らしはw
よく恥ずかしくねぇもんだw
487白ロムさん:2008/06/18(水) 13:54:53 ID:SLCEK5Nl0
>>486

俺が荒らしなら、オマエも荒らしやな。

童貞なん?w
488白ロムさん:2008/06/18(水) 13:54:57 ID:SJqn0tco0
>>486
しかもレスも返してくれない心の狭い奴だし(ノД`)
489白ロムさん:2008/06/18(水) 13:55:28 ID:0vsadV6/0
>>486
日本は広い
色んな奴がいるさ
490白ロムさん:2008/06/18(水) 13:55:36 ID:n2ZcXpTCO
こんなかんじでいーですか?

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害
6. 連続投稿・重複
スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的
491白ロムさん:2008/06/18(水) 13:56:05 ID:cULIxqgR0
俺の許可がないとダメ
492白ロムさん:2008/06/18(水) 13:56:12 ID:vkvHykJ70
>>490
スルーしないとダメだろ
493白ロムさん:2008/06/18(水) 13:56:45 ID:SLCEK5Nl0
>>490

いいんじゃね?w
494白ロムさん:2008/06/18(水) 13:56:52 ID:gcf70zeU0
>>490
もしかしてその中に俺も含まれる?
495白ロムさん:2008/06/18(水) 13:57:17 ID:n2ZcXpTCO
>>491
了解っ!
496白ロムさん:2008/06/18(水) 13:58:18 ID:poc96CkY0
依頼もいいけどスルーを憶えろよ
497白ロムさん:2008/06/18(水) 13:58:25 ID:SLCEK5Nl0

MMSに対応してないって事実言ったら、ネガキャンだとか、不快にさせたとか、

因縁つけてくるほうがよっぽど荒らしだけどなwww

まぁいくらでも通報しなさいw


498白ロムさん:2008/06/18(水) 13:59:56 ID:a8+FCJdY0
NotificationServiceとかいう機能でMMSへの対応もできるみたいよ
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500白ロムさん:2008/06/18(水) 14:01:13 ID:SLCEK5Nl0
>>498

×NotificationServiceとかいう機能でMMSへの対応もできるみたいよ

○NotificationServiceとかいう機能で擬似MMSを構築できる可能性がある


しかし、NotificationServiceは9月から開始ww
501白ロムさん:2008/06/18(水) 14:02:33 ID:bw/S9TKT0
>>485
100%釣れますが、
基本的に釣り人まで食べます。
502白ロムさん:2008/06/18(水) 14:03:15 ID:7ghwxH3a0
>>271

IMAPのIdleの設定見つけました。
dovecot-1.0.14/src/imap/cmd-idle.c
の9行目
#define KEEPALIVE_TIMEOUT (2*60)
ところがちょっと気になる行がその上に
#define DEFAULT_IDLE_CHECK_INTERVAL 30
/* Send some noice to client every few minutes to avoid NATs and stateful
firewalls from closing the connection */

むむ!30s毎にちがうパケットを出しておる。
503白ロムさん:2008/06/18(水) 14:05:26 ID:/ftKUBVv0
禿の放置プレイはイライラする
504白ロムさん:2008/06/18(水) 14:06:00 ID:/xWbaY3I0
>>502
日本語の割合をあげてくれないか?
505白ロムさん:2008/06/18(水) 14:06:16 ID:m7SA3w5/O
結局は禿がプランと日本の仕様を発表しない限りMMSに対応か非対応か全て妄想なんだな。
発表はいつなんだ…
506白ロムさん:2008/06/18(水) 14:07:57 ID:SLCEK5Nl0
>>502

なんでコメントアウトしてあんの?
507白ロムさん:2008/06/18(水) 14:07:59 ID:5vIBQMsw0

 ID:SLCEK5Nl0
508白ロムさん:2008/06/18(水) 14:08:41 ID:do/+cSPh0
>>461
ソープ池
509白ロムさん:2008/06/18(水) 14:10:01 ID:Jwyqgcyu0

ID:SLCEK5Nl0
510白ロムさん:2008/06/18(水) 14:10:16 ID:m7SA3w5/O
>>508
よけい寂しくなるだろw
511白ロムさん:2008/06/18(水) 14:11:38 ID:DAk70+Nu0
メイン携帯として使うつもりないからMMSとかどうでもいい。

ところでこれロケフリみたいな使いからできるのかな?
512白ロムさん:2008/06/18(水) 14:14:44 ID:m7SA3w5/O
まぁコレでも見て落ち着け。涼しくなるぞ
ttp://www.31012.com/images/games/b013.jpg
513白ロムさん:2008/06/18(水) 14:17:50 ID:do/+cSPh0
>>510
なんで?
恋人接客の店行けばいいだけジャン

大体結婚したらソープなんてなかなか来れないぞw
514白ロムさん:2008/06/18(水) 14:18:05 ID:6mLdfyHJ0
>>505
そそ、推察の域を脱しない会話で、二人か三人はよくそんなに熱くなれるもんだw
515白ロムさん:2008/06/18(水) 14:18:33 ID:MBBpALu10
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080618141704.jpg

    う
   いあえ
    お

より、「あ」のキーを中心に指をドラッグすることで同心円の距離に応じて
あ→い→う→え→お
と変化していくタイプの方がよい気がするなぁ。

もち、この同心円は見えなくてOK
516( ´∀`)ノ777さん :2008/06/18(水) 14:19:29 ID:k2aVA2IJ0
しかし、酷くアホみたいな大人がたくさんいるんだな、iPhone好きにはw
517白ロムさん:2008/06/18(水) 14:19:35 ID:cULIxqgR0
>>505
ねたは無いけど、あいぽんの話したいじゃまいか。
518白ロムさん:2008/06/18(水) 14:22:38 ID:m7SA3w5/O
>>513
普段なら美人なら誰でもいいかも知れないけど、彼女とSEXしたい時ってあるじゃん?
そんな感じなんだと思うよ。
あれ?マジレスしちゃった。ヤダー
519白ロムさん:2008/06/18(水) 14:26:19 ID:rfqSxC5Z0
あー早くさわさわなでなでしてーーーー!!!
520白ロムさん:2008/06/18(水) 14:26:35 ID:DVbus0I+O
手書き入力の漢字候補が
なんで中国やねん

阿呆すぎる
521在日特権ウマー:2008/06/18(水) 14:26:38 ID:DVJUjCJu0
iPhone+民団プランが最強
アイゴープランと我々は呼んでいる
522白ロムさん:2008/06/18(水) 14:27:00 ID:5vIBQMsw0
>>515 そういえば、この方法以外にもkwsk入力(ていうか不明)があるので
そちらにも期待。NECあたりの携帯電話にもある入力方式らしいけど。

※「くわしく」を入力するのに、「かわさか」で「詳しく」を候補に出してくれる。
4タッチ+選択1タッチの5回で済む
523白ロムさん:2008/06/18(水) 14:27:57 ID:AN6lbzUN0
>>513
つか恋人接客の店あるって聞いただけで、勃起してきちまったぜ(゚∀゚)
524白ロムさん:2008/06/18(水) 14:28:44 ID:glU09e+50
iPhoneはイメージ第一だからメタボ、汗っかきには売るなってさ。審査で落とすって通知がきた。
525白ロムさん:2008/06/18(水) 14:29:30 ID:ivC3Q3lK0
>>518
マジレスワロタw
526白ロムさん:2008/06/18(水) 14:31:53 ID:7ghwxH3a0
>>506

これCのソースだよ。configのiniとかじゃあないよ。
527白ロムさん:2008/06/18(水) 14:35:37 ID:t+rrE/oy0
午前中のノルマ500レスで休憩30分か。
休憩終わってそろそろ戻ってくるか?
528白ロムさん:2008/06/18(水) 14:36:00 ID:do/+cSPh0
>>518
あー確かにな・・・
愛情から来る性欲もあるよな・・・

でも2ヶ月何もないってちょっとなー
浮気ぐらい誰でもやってると思うし、
>>510の彼女もしてんじゃね?w

と不安を煽ってみるテストw
529白ロムさん:2008/06/18(水) 14:36:49 ID:B7s95qYn0
>>524
シラーとかウォズも使ってるから大丈夫
530白ロムさん:2008/06/18(水) 14:37:13 ID:do/+cSPh0
>>523
ソープいったことないのか?
いいぞーすごくw
531白ロムさん:2008/06/18(水) 14:37:32 ID:5Db/3WWA0
>>520
MSとかもそうなんだけど、開発が日本から中国に移っているので、変換ソフトとか日本語がいまいちらしい。
たぶんアップルも漢字は中国で使われるものが優先されてる。
532白ロムさん:2008/06/18(水) 14:37:34 ID:N1Sx9WGl0
予想料金

割賦月額       2,580円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック2   6,800円
特別割引       -1,780円
――――――――――――
合計          8,580円
533白ロムさん:2008/06/18(水) 14:38:14 ID:SLCEK5Nl0
>>526

ああ。ソースか。ごめ。

で、maillogどうなってる?30秒おきになんかログ残ってる?
534白ロムさん:2008/06/18(水) 14:38:49 ID:xys0q10g0
お風呂なんて行かない方がいいぞ。
やみつきになる。
535白ロムさん:2008/06/18(水) 14:41:17 ID:AN6lbzUN0
>>530
すまねえ、まだ学生の身分なのだ。
536白ロムさん:2008/06/18(水) 14:44:58 ID:7ghwxH3a0
>>533
maillog読んだことないでしょ。
そんなことはloggingされてないですよ。
537白ロムさん:2008/06/18(水) 14:45:21 ID:ivC3Q3lK0
ソープスレになってるジャマイカw
538白ロムさん:2008/06/18(水) 14:46:33 ID:ZIr97LelO
知り合いがiphoneで自分はドコモですが
メールは受信できますか?
539白ロムさん:2008/06/18(水) 14:47:44 ID:m7SA3w5/O
>>538
まだ分からない
540白ロムさん:2008/06/18(水) 14:49:14 ID:AN6lbzUN0
アイフォンに月1万かけるのと、風呂に一万かけるのどっちがいいのかと。
541白ロムさん:2008/06/18(水) 14:49:25 ID:cULIxqgR0
お金をはらってセックルするなら、
そのお金でマッサージに行ったほうが
いいと思う漏れはおじさんですかね?
542白ロムさん:2008/06/18(水) 14:51:10 ID:jkIL1epV0
>>541
世の中には性感マッサージというのがあってだな・・・
543白ロムさん:2008/06/18(水) 14:51:16 ID:m7SA3w5/O
>>541
性感マッサージですね、分かります
544白ロムさん:2008/06/18(水) 14:53:03 ID:ivC3Q3lK0
>>542-543
オマイラwwwwww
545白ロムさん:2008/06/18(水) 14:54:23 ID:SOXsr94a0
>461
彼女も2ヶ月やってない、とは限らないよ
546白ロムさん:2008/06/18(水) 14:55:35 ID:SEXK/TX60
>>545
てめぇふぁsfmsdfっふじこあskふぉいs
547白ロムさん:2008/06/18(水) 14:56:22 ID:jkIL1epV0
iPhoneみたいに「くぱぁ」ってされてるな。
548白ロムさん:2008/06/18(水) 14:57:23 ID:m7SA3w5/O
>>546を翻訳すると
『てめぇのIDだってS○Xじゃねぇか』
と、なります。
549白ロムさん:2008/06/18(水) 14:57:55 ID:Mfv1xMrX0
>>538
知り合いが既にiPhoneなら自分で確かめろ
550白ロムさん:2008/06/18(水) 14:58:08 ID:T8/AKPjF0
iPhoneはそんな淫乱女じゃありません!
551白ロムさん:2008/06/18(水) 15:00:37 ID:m7SA3w5/O
>>550
iphoneの事なにも分かってないな。
夜は…
552白ロムさん:2008/06/18(水) 15:03:19 ID:N1Sx9WGl0
キーワード: あぼーん

82 名前:あぼーん[あぼーん] :あぼーん
あぼーん

87 名前:あぼーん[あぼーん] :あぼーん
あぼーん

284 名前:あぼーん[あぼーん] :あぼーん
あぼーん

499 名前:あぼーん[あぼーん] :あぼーん
あぼーん

抽出レス数:4


↑これ何が書いてあった?
553白ロムさん:2008/06/18(水) 15:04:31 ID:9uHD+bof0
>>531
たぶんとか
自身がないんなら引っ込んでろ
554白ロムさん:2008/06/18(水) 15:06:09 ID:SEXK/TX60
>>552
俺もあぼーんww
555白ロムさん:2008/06/18(水) 15:07:28 ID:d1IDA0NW0
>>546
ID:SLCEK5Nl0のコピペ
556白ロムさん:2008/06/18(水) 15:08:39 ID:ivC3Q3lK0
>>546
友達が6年付き合ってる子と遠距離になって別れた
彼女だからといってほっとかないで
構ってやった方が良いよ

と、マジレスしてみる
スレチだからそろそろ消えるか
557白ロムさん:2008/06/18(水) 15:12:32 ID:m7SA3w5/O
>>546
ちゃんと相手してやんなきゃだめだぞw
558555:2008/06/18(水) 15:13:23 ID:d1IDA0NW0
>>552
559白ロムさん:2008/06/18(水) 15:14:55 ID:T8/AKPjF0
どうでもいいけど、このケース良いな。
http://jp.youtube.com/watch?v=PBd6dOPtEHE
イヤホン云々付けなくてもiPhone本体のスピーカーから音出るのか。
560白ロムさん:2008/06/18(水) 15:18:27 ID:m7SA3w5/O
>>559
そうしないと着信した時わからなくないか?
着信音ならないと困るっしょ
561白ロムさん:2008/06/18(水) 15:19:54 ID:ZT0twKDqO
>>545-546
SOXSEX…靴下は脱がせない方のプレイですね、分かります。
562白ロムさん:2008/06/18(水) 15:21:26 ID:ivC3Q3lK0
>>561
何故俺の性癖をお前は知ってるんだ
563白ロムさん:2008/06/18(水) 15:21:51 ID:bw/S9TKT0
>>505
MS-IMEはひどい有様だけど、
iPhoneの日本語入力はPOBOXを作った増井 俊之氏が参加してる。
だからこその至れり尽くせり仕様。
564白ロムさん:2008/06/18(水) 15:23:06 ID:m7SA3w5/O
>>562
消えるんじゃなかったのかw
まぁいいがww
565白ロムさん:2008/06/18(水) 15:24:10 ID:T8/AKPjF0
>>560
そうだな、そうだよな
俺はてっきり着信音にした音楽・プリセットメロディしか音が出ないもんだと
恥ずかしい
566白ロムさん:2008/06/18(水) 15:25:01 ID:0vsadV6/0
>>563
POBOXってバージョンの情報はありますか?
今so903で変換はPOBOXの最初のバージョンなんですが
はっきりいって変換に関してはゴミレベルなんだけど
どこがいいのかわからない
905とかPOBOX3とか2 プロならいくらかいいみたいだけど・・・
無印POBOXなら期待しないほうがいいよ
567白ロムさん:2008/06/18(水) 15:25:50 ID:ivC3Q3lK0
>>564
靴下に反応してしまった・・・
もう消える
568白ロムさん:2008/06/18(水) 15:26:23 ID:33i1sqp+0
>>42
俺とまったく同じだ。あとCM永瀬だったから何となくセンス良いかなと思った。
569白ロムさん:2008/06/18(水) 15:29:08 ID:AYI4zcah0
今ここなの?
乱立しすぎw
570白ロムさん:2008/06/18(水) 15:29:45 ID:0vsadV6/0
>>563
POBOXってバージョンの情報はありますか?
今so903で変換はPOBOXの最初のバージョンなんですが
はっきりいって変換に関してはゴミレベルなんだけど
どこがいいのかわからない
905とかPOBOX3とか2 プロならいくらかいいみたいだけど・・・
無印POBOXなら期待しないほうがいいよ
571白ロムさん:2008/06/18(水) 15:34:42 ID:SJKk/hie0
まだかよー<あぽーすとあ
572白ロムさん:2008/06/18(水) 15:34:45 ID:+WhY921e0
Voda⇒SBでアド変わらない事も知らないdocomoの中の人
仕事でやってるのかもしれないが、荒らしに来るのも大変だな
今はネタがないから暇つぶしにがんばってくれ
新ネタが投下されたら流れてどうでもいいしな
573白ロムさん:2008/06/18(水) 15:35:52 ID:m7SA3w5/O
>>570
落ち着け。制作者が開発に関わったってだけでBOXが使用されるって決まったわけじゃないんだべ?
違うのか?
574白ロムさん:2008/06/18(水) 15:36:49 ID:AN6lbzUN0
「孫に携帯を」祖父が父親殴る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000017-yom-soci

孫が一瞬禿かとおもっちまったじゃねーかwwwwwwwwwwww情報に敏感になりすぎてるのがこのスレの香具師の現状。
575白ロムさん:2008/06/18(水) 15:38:20 ID:OVS2GcUn0
発売当日どうなるやら。

俺は当然ヨドバシAkibaかビック有楽町で当日発売あったら狙う。(首都圏家電量販店狙い。)

アップルストアはなにも特典がねぇな。きっと。
576白ロムさん:2008/06/18(水) 15:38:41 ID:+SyKgdHI0
SDKのシミュレータは日本語T9入力だったみたいね

577白ロムさん:2008/06/18(水) 15:38:42 ID:gcf70zeU0
それ俺もついにプラン来たかとか思って開いたら爺がはさみで殴ったって記事でびっくりしたわw
578白ロムさん:2008/06/18(水) 15:38:48 ID:0vsadV6/0
>>573
そうなん?
それもはげの発表ないとわからないの?
アップルの公式って本当やくにたたないね
579白ロムさん:2008/06/18(水) 15:40:19 ID:K7qexxwF0
当日の朝、横浜ヨドバシの状況見ようかなって思ったけど
金曜日じゃねぇか!!
580白ロムさん:2008/06/18(水) 15:40:52 ID:sHBQoLKW0
>>573
BOXはBOXでもうんこBOXバージョンの製作者じゃ意味ねーってことでは
581白ロムさん:2008/06/18(水) 15:43:01 ID:OVS2GcUn0
>579
金曜だよ。俺は平日だろうが行く。
582白ロムさん:2008/06/18(水) 15:44:03 ID:m7SA3w5/O
>>580
そか。スマソ
でも見た感じ使い勝手よさそうだから心配はしてないけどな。
583白ロムさん:2008/06/18(水) 15:44:39 ID:bw/S9TKT0
>>570
POBOXが採用される訳じゃないよ。
iPhone用の日本語入力環境の構築にはちゃんとその道の日本人が関わってるよってこと。
実際携帯の2タッチ入力より快適なシステムになってるしね。
フルキーボードモードで入力するのも良いけど、ボタンが細々としてるし、
10キーモードで快適に入力できるのは嬉しい。
584白ロムさん:2008/06/18(水) 15:45:08 ID:SOXsr94a0
>578
Apple増井版POBOXならiPod touchにもう載ってるよ
バージョンは知らないけど店でいじってきたら
585白ロムさん:2008/06/18(水) 15:52:05 ID:bPtfBryX0
iPhoneのテンキー入力はワンタッチポケベル方式だと判明

iPhoneでの日本語入力には,QWERTYキーボードとテンキー方式が使えるが,
テンキー方式は,ワンタッチポケベル方式だということが判明した。
    う
   いあえ
    お
http://jp.youtube.com/watch?v=WQUiXQP5tu8
(シミュレーションなので実際より遅くなっている)

例えば,「あ」のボタン上で指をスッと上下左右に滑らせると,方向に応じて
「い」「う」「え」「お」が表示されるので,指を目的の文字の上で離すと
それが入力される。
http://pict.or.tp/img/61873.jpg

長押しで「あいうえお」全てを表示させることもできる。
http://pict.or.tp/img/61863.jpg

日本の携帯と同じやり方(猿のように何度も叩く)もできるが,誰も使わないだろう。
586白ロムさん:2008/06/18(水) 15:54:33 ID:pKooCMjeP
Appleはワンマンな分、興味なくなったりとか失敗したときはホントに何も無かったかのように消えちゃうので怖い。
仕事じゃちょっと使いづらいぜ。
iPhoneは趣味用で2台目だろ。携帯2台持ったこと無いけど。
587白ロムさん:2008/06/18(水) 15:55:49 ID:5O2Taz8p0
これXシリーズで出すと思うから一括払いだってショップの店員に言われたんだけど。
588白ロムさん:2008/06/18(水) 15:57:46 ID:27BiRSvK0
>>587
で?
589白ロムさん:2008/06/18(水) 15:58:56 ID:5O2Taz8p0
>>588
月賦がどうのとか書いてあるから本当はどうなのかなぁと思って聞きにきました。
590白ロムさん:2008/06/18(水) 15:59:03 ID:m7SA3w5/O
>>587
一括で払えばおkじゃね。9万くらいじゃないのかね
591白ロムさん:2008/06/18(水) 15:59:33 ID:XpvqWKZR0
俺は勧めないけどクレジットで分割払いしたら、スパボとおんなじじゃん
592白ロムさん:2008/06/18(水) 15:59:50 ID:bw/S9TKT0
QWERTY配列のキーボードが横画面で出せるところが神だと思った。
縦より遙かに使いやすそうだし、ブラウジングとかしてるときは大抵横持ちだろうし便利。
メールとかは縦持ちで打つことが多いだろうから10キーモードで良いな。
http://www.uploda.org/uporg1488099.jpg
593白ロムさん:2008/06/18(水) 16:01:30 ID:27BiRSvK0
>>589
公式発表がないので誰にもわかりません。
594白ロムさん:2008/06/18(水) 16:02:56 ID:bw/S9TKT0
>>587
その店員さんもただの想像だとおもう。
595白ロムさん:2008/06/18(水) 16:03:12 ID:/dVAEVWi0
スパボを理解していないようだね
596白ロムさん:2008/06/18(水) 16:07:10 ID:Q/HvklrsO
>>373

娘は渡さん
長女も二女も三女も渡さん
結納としてiPhone持って…ry
597白ロムさん:2008/06/18(水) 16:11:19 ID:UJROv+4q0
>>592
英語なら問題ないけど、今のtouchの日本語IMEは入力も漢字変換もどちらも駄目
10キーも期待しすぎないほうがいいよ
598白ロムさん:2008/06/18(水) 16:14:58 ID:rFy11rSH0
SBSのおねーちゃんに一括になる可能性が高いって言われたわ。
599白ロムさん:2008/06/18(水) 16:15:09 ID:bPtfBryX0
>>597
>英語なら問題ないけど、今のtouchの日本語IMEは入力も漢字変換もどちらも駄目
おかしなことを言ってるね。
IMEは変換するだけで入力には関係ない。入力と変換を分けて考えよう。

・入力
片手の場合:従来のように何度も叩くちょっとお馬鹿っぽい打ち方もできる
      ワンタッチポケベル方式という知的で速い入力ができる。
両手の場合:QWERTYキーボードで高速入力することができる

・変換
IMEの性能による。
600白ロムさん:2008/06/18(水) 16:15:20 ID:Mfv1xMrX0
>>596
もし次女をはらませたらかぼちゃで許してくれ
601白ロムさん:2008/06/18(水) 16:16:42 ID:hy8lxEM1O
普通に今までの携帯メール感覚で使えない時点で買う気は失せた。
iphone
602白ロムさん:2008/06/18(水) 16:17:35 ID:jkIL1epV0
>>600
ごろうさん・・・
603白ロムさん:2008/06/18(水) 16:18:48 ID:SEXK/TX60
>>601
携帯房は持ってても使いこなせないから買わなくていいよ
604白ロムさん:2008/06/18(水) 16:19:36 ID:A9sCF6Ho0
>>600
セイイ ミセテ クダサイヨォ〜
605白ロムさん:2008/06/18(水) 16:20:41 ID:bw/S9TKT0
>>597
フルキーで打ち込むなら、予測変換とかどうでも良いと思うんだけど、
何が駄目なの?単語の変換が馬鹿なの?
606白ロムさん:2008/06/18(水) 16:29:21 ID:f2+kmMcr0
これ130g以上あるんだ…
持ち歩くには邪魔かな
でもオタクって大変だな
PSPにDSにテジカメにダガーナイフに萌えキャラグッズにガンプラ
全部常備してないと死んじゃうんでしょ?
607白ロムさん:2008/06/18(水) 16:30:28 ID:DAk70+Nu0
>606
そんなこと書き込むために わ ざ わ ざ このスレきてる
おまえも相当だがな
608白ロムさん:2008/06/18(水) 16:31:43 ID:j4EzvbO/0
>>606
で、お前の携帯は何g?
609白ロムさん:2008/06/18(水) 16:33:09 ID:UJROv+4q0
>>599
Touchを使ってみれば何を言いたいのかがわかるんだろうけど..
あれで長文を打つのは苦労するから
610白ロムさん:2008/06/18(水) 16:33:50 ID:9rLhy7rvO
分かりやすい針にも食いつきがいいですな。
611白ロムさん:2008/06/18(水) 16:36:04 ID:bw/S9TKT0
>>606
これで重かったら906iユーザーはムキムキだな。
612白ロムさん:2008/06/18(水) 16:36:46 ID:bw/S9TKT0
>>610
プラン発表まで全部に食いつくよ。
613白ロムさん:2008/06/18(水) 16:37:54 ID:UGadHPG30
>>605
長く打ち込むと漢字にすら出来なくなる
614白ロムさん:2008/06/18(水) 16:38:08 ID:OlalIa1K0
日本語変換出来るキーは英語キーに比べて小さいのよ
615白ロムさん:2008/06/18(水) 16:39:42 ID:bw/S9TKT0
>>613
じゃあ長く打ち込まなきゃ良いわけだね。
それでも10キーで連打してるよりは早いだろうし。
616白ロムさん:2008/06/18(水) 16:40:09 ID:bw/S9TKT0
>>614
レイアウトは今回見直されたらしいけど。
サイズとかも。
617白ロムさん:2008/06/18(水) 16:43:04 ID:guD9xJP70
オレこっちでいいや

iPhoneの対抗端末となる高性能スマートフォンもソフトバンクモバイルから発売か
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080618_omnia/
618白ロムさん:2008/06/18(水) 16:43:18 ID:d7bWZqzN0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/17/news120.html
「OMNIA」お母さんって意味じゃなかったんだな…
619白ロムさん:2008/06/18(水) 16:43:34 ID:DVJUjCJu0
8Gが8万で16Gが9.5万だったかな?
インセンティブの無いイタリア価格でね

しかし、この手のデバイスの2年持ちは怖いんだよね
半年でスペック倍になる分野だろ
620白ロムさん:2008/06/18(水) 16:44:15 ID:9yRH74wA0
そっちでいいならそっち行ってていいよ
621白ロムさん:2008/06/18(水) 16:45:50 ID:AoSDVVsgO
>>619
同意
622白ロムさん:2008/06/18(水) 16:45:53 ID:UGadHPG30
>>615
そう

たとえば「長く打ち込まなきゃ」を入力しようとしたら
長く打ち込ま。までしか変換出来ない
なきゃまで入れると、変換候補がutikomanakya、うちこまなきゃ、ウチコマナキャ
しかなくなるから、BSで戻ってやり直し
623白ロムさん:2008/06/18(水) 16:46:54 ID:bw/S9TKT0
どっちもソフトバンクなのが凄い。
624白ロムさん:2008/06/18(水) 16:47:40 ID:7x4IwCkL0
>>617
う・・・これは・・心揺らぐ・・・
625白ロムさん:2008/06/18(水) 16:48:34 ID:9yRH74wA0
WMはフリーズ凄いよ
626白ロムさん:2008/06/18(水) 16:49:01 ID:Zcq9MqXy0
>>617
windowsモバイルってだけで俺は勘弁。
あんなできの悪いOSでモバイルできるかよ
627白ロムさん:2008/06/18(水) 16:49:02 ID:bw/S9TKT0
>>622
そりゃまたウンコ仕様だな。
628白ロムさん:2008/06/18(水) 16:51:42 ID:AN6lbzUN0
>>617
うーん、やはりチョムスンのロゴが気になるな。
629白ロムさん:2008/06/18(水) 16:51:58 ID:UGadHPG30
>>627
今度のは変換キーがあったから、大丈夫だと思うんだけどどうだろうか
630白ロムさん:2008/06/18(水) 16:52:14 ID:9rLhy7rvO
>>618
Wishか。そんな名前がついてる車と通ずる所があるな。
631白ロムさん:2008/06/18(水) 16:52:24 ID:K7qexxwF0
正直ね、AdvanceW-ZERO3で十分なんだけどね・・・
iPhone欲しいよね・・・フォント綺麗だよね
632白ロムさん:2008/06/18(水) 16:54:21 ID:Mfv1xMrX0
>>631
俺は[es]ユーザーなのだが
Ad[es]って良い?(無線LAN付いてねぇし)
俺は[es]嫌だ初代とかの画面がでかい奴が良い・・・
633白ロムさん:2008/06/18(水) 16:55:33 ID:9yRH74wA0
うん、ウィルコムスレに行ってね
634白ロムさん:2008/06/18(水) 16:56:36 ID:K7qexxwF0
>>632
正直、フルブラウザ機能ぐらいしか使ってないからなぁ〜ww
しかし、iPhone以上の機能はあると思うが?
635白ロムさん:2008/06/18(水) 16:57:35 ID:bw/S9TKT0
ZERO3シリーズは通信速度が残念すぎる。
ハードは凄い良いのに。
636白ロムさん:2008/06/18(水) 16:58:00 ID:do/+cSPh0
>>632
は?アドエスには無線LANついてるだろ

つーかアドエスからiPod Touchへ移行したいぜ・・・
まー9月待ちだけどな
637白ロムさん:2008/06/18(水) 17:00:17 ID:K7qexxwF0
>>636
W-ZERO3[es]には付いてないって事
http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/function/spec.html
分かりにくいよな・・・
638白ロムさん:2008/06/18(水) 17:06:08 ID:sm7dF02U0
名機だね。
639白ロムさん:2008/06/18(水) 17:06:58 ID:Ih8d5TIX0
ひごもっこすだね
640白ロムさん:2008/06/18(水) 17:07:19 ID:LKWq1tDK0
iPhone part44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213711124/

645 :名称未設定:2008/06/13(金) 01:00:28 ID:0zcWxjnC0
アップル製品ってのは開封の瞬間が大事なんだよ。

自分で開けたい。
だから店でアクティベートなんか嫌だな。
店員が勝手に開けてベタベタ触ってから渡されるんだぜ。
USの初代みたいに販売すれば自分で開封できるのに。
開封するのも最初に触るのも店員って。。


646 :名称未設定:2008/06/13(金) 01:01:08 ID:CgNKQ/MH0
>>645
分かるwww
SIMカードの入れ替えくらいは俺にやらせてくれwww


662 :名称未設定:2008/06/13(金) 01:10:36 ID:OMjR6kmk0
>>645
そう!分かる!
もしも、ソフトバンクのショップがその辺りを考慮してカウンター接客をやってくれたら
マジで禿に抱かれてもいいっ!!

-----
564 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:30:33 ID:Z07RB6tdO
「iPhoneの箱を店員に勝手に開けられたくない」

「MACの場合、箱の処女性が云々」

377 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 08:25:56 ID:ayYDG4Z90
>>376
今度iPhoneを買う機会があればよくみてみれば分かるけど
近年のApple製品は製品だけじゃなくそのパッケージデザインにも多くの力を注いでるからね。
そのパッケージも大事にするマカーは多い。
最近マックに流れてきたドザには理解できないでしょうが。


378 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 08:33:32 ID:8cDPj+Fu0
同感だ
窓使いはしばらく大人しくしていてくれ

379 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 08:34:05 ID:ELrlgeh3O
『マックを嫌ってるドザ』だろ
俺も元ドザだが、MBを買ったときのあの箱には惚れた。

380 名前:名称未設定[] 投稿日:2008/06/17(火) 08:36:17 ID:qDdCpQhH0
箱が良いのは分かるけど、別に最初にあけるのが店員でも全然良いけど…
みんな神経質すぎしゃね?

ましてや処女とかはさすがにキモイ
641白ロムさん:2008/06/18(水) 17:09:40 ID:UGadHPG30
>>640
普通の携帯でも自分で開けたい
時計合わせとか開通確認とかでベタベタ触るなと思う
642白ロムさん:2008/06/18(水) 17:11:18 ID:iuzSc84fO
やっぱり画面の大きさはこのくらいが1番いいなぁ!
PSPは4.3インチであれくらい大きかったら携帯電話としては大きすぎるから3.5〜4インチまでかな!

touchの実物触ったけどもう少し縦に長くして4インチのアイホン出してほしぃ!
643白ロムさん:2008/06/18(水) 17:11:21 ID:Mfv1xMrX0
>>634
強いて言えば月々の使用料かな(機能じゃないし)

>>636-637
書く場所間違えて凄い紛らわしくてごめーん
まことにすみまメーン

>>640
nanoの箱を開けた時は
「これは俺のようなダサい人間が買うべき物ではなかったorz」って思ったよ
644白ロムさん:2008/06/18(水) 17:11:40 ID:Ih8d5TIX0
店員が雑な性格で
テーブルに、がっ!と置いたりしたら
店内で喧嘩になりそうだねw
645白ロムさん:2008/06/18(水) 17:12:11 ID:RrE2Nolz0
nanoはダサイやつは買うな
646白ロムさん:2008/06/18(水) 17:12:35 ID:eVzigjt70
アドエスとtouch持ちだが、アドエスはカメラと通話にしか使ってないな
PDA機能とネットはWifiRouter+touchのほうが使いやすい。メールはどっちも微妙(汗)
これが1台にまとまるならiPhoneがいいんだが2年縛りがあるんでアドエスを捨てれんのだよな

つうか、ウィルコム03が2chプラチナプランにマジに対抗してきたw
ソフバンはもっと高くして俺にiPhoneを買わせないでくれ〜
647白ロムさん:2008/06/18(水) 17:13:44 ID:IUqFQoDv0
>>641
ディズニーモバイルの嫁はメタボ店員に処女を奪われて半泣きだったよ。
648白ロムさん:2008/06/18(水) 17:14:53 ID:K7qexxwF0
手袋するぐらいはやってほしいな
携帯端末は、普通に店員が開けるからな
649白ロムさん:2008/06/18(水) 17:15:48 ID:z6Y/fXLu0
>>647
箱出しするときは、白い手袋をしてやるぐらいの心使いをしてほしいね。
650白ロムさん:2008/06/18(水) 17:17:37 ID:bPtfBryX0
>>614
>日本語変換出来るキーは英語キーに比べて小さいのよ
それはtouchだろ。新しいiPhoneは同じなんだ。
651温故知新:2008/06/18(水) 17:18:03 ID:WwA+zpooO
652白ロムさん:2008/06/18(水) 17:18:50 ID:do/+cSPh0
>>646
おーいいなー
Touchって無線LANつけっぱで何時間持つ?
2時間くらいか?
バッテリー問題さえ解決すればアドエスから移行したいぜ・・・
アドエスは一応節約すれば6時間くらい持つんだよな・・・
653白ロムさん:2008/06/18(水) 17:20:42 ID:hZC/24g3O
マジで前日から行列できそう。
654白ロムさん:2008/06/18(水) 17:21:39 ID:jkIL1epV0
こっちのスレだっけ?
俺は密かにハイタッチの人に期待してる。
655白ロムさん:2008/06/18(水) 17:22:32 ID:qq2h4HfD0
>>647
たしかに今後タッチパネルだとか、また質感を重視した端末が増えてることを考えると、
ショップ店員は手袋するべきだな。
656白ロムさん:2008/06/18(水) 17:23:37 ID:ANxnRKi30
>>642 つ芋犬(4.1inch)w

4inchになると間違いなく携帯性は損なわれる。
3.5inchは、携帯性と画面サイズを両立した、ベストに近い選択かと。
657白ロムさん:2008/06/18(水) 17:24:20 ID:Cl1s5IJQO
プゲラホンは手袋して取り扱うらしいぞ。
658白ロムさん:2008/06/18(水) 17:24:45 ID:Zcq9MqXy0
手袋してても滑って落とすかもしれないしな。
初日はどこにsim入れていいかわからん店員とか多そうだ。
659白ロムさん:2008/06/18(水) 17:25:06 ID:nRxL336/0
テレビ取材もあるだろ
660白ロムさん:2008/06/18(水) 17:27:11 ID:DVJUjCJu0
プゲラフォンは手袋使って扱うぞ
ウチの会社に来てる掃除のおばちゃんがピンクの手袋して使ってた
661白ロムさん:2008/06/18(水) 17:30:05 ID:vP+2666I0
>>658
アップルストアーのスタッフくらいだからな、自社製品に愛着をもって取り扱うの。
大型量販店もドコモやソフトバンクのショップでも単に機械程度の認識しかない。
製品の取り扱い方法の教育を全く受けてないわけだし。
手にとって一時テーブルに置くときに気にもせず「ゴン!!」って置きそう。
662白ロムさん:2008/06/18(水) 17:30:07 ID:hzo4UKsv0
俺はG-FORT/Zaurus/ZERO-3/ZERO-3 ad [es]と使ってきたけどiPhoneを買う予定
今、兄貴のiPod touchを試しに借りて使っているけど最高!!
663白ロムさん:2008/06/18(水) 17:35:23 ID:DVJUjCJu0
Felica載せてくれないかな〜
今更、ICカード複数持ちとかありえねー
664白ロムさん:2008/06/18(水) 17:37:07 ID:guD9xJP70
愛フォン確定キタコレ
とりあえず3台入荷決定
予約25('A`)
俺と受付の彼女で2埋まり
残り1は可愛い18番目の娘っと
デブキモダサは泣けwwww

SBの店員なんてこんなんだからな
わざと落とすぐらいはやりそう
665白ロムさん:2008/06/18(水) 17:37:52 ID:xTNVTRQt0
666白ロムさん:2008/06/18(水) 17:38:16 ID:jCtemPw/0
>>663
つ財布代わりのFelica端末を1台携帯すればスマートに解決
667白ロムさん:2008/06/18(水) 17:39:14 ID:SMtIKlTt0
668白ロムさん:2008/06/18(水) 17:43:07 ID:AN6lbzUN0
>>667
またお前か
669白ロムさん:2008/06/18(水) 17:43:07 ID:M6rWdTW00
Felica搭載のお財布が欲しい
670白ロムさん:2008/06/18(水) 17:43:55 ID:mRYaKrId0
>>662
そんな奴はおらんやろ。

どこがどう最高なのか説明してみろよ?
主観を交えずに。
671白ロムさん:2008/06/18(水) 17:49:10 ID:18CK94nRO
料金プラン発表マダかよ!
672白ロムさん:2008/06/18(水) 17:55:12 ID:IyQAxY4a0
20日までは何も無いと思うよ。
673白ロムさん:2008/06/18(水) 17:56:47 ID:Ih8d5TIX0
発表します!

深夜11時から、朝7時までの定額制です!
674白ロムさん:2008/06/18(水) 17:57:48 ID:jkIL1epV0
('A`)
675白ロムさん:2008/06/18(水) 17:58:53 ID:OUXIrVHk0
料金プランはギリギリまで出さないだろう
出せばほかのキャリアが対抗プランを出して妨害するから
ギリギリだろう
676白ロムさん:2008/06/18(水) 17:59:32 ID:z6Y/fXLu0
>>673
埋め

   ∩,,∩            ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩
   ( ´・ェ)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             >>673
677白ロムさん:2008/06/18(水) 17:59:30 ID:nOiRVm8b0
>>673
なつかしぃ〜
678白ロムさん:2008/06/18(水) 18:03:01 ID:18CK94nRO
よほど料金プランに自信があるがゆえの、発表の遅さなのだろうかね?
679白ロムさん:2008/06/18(水) 18:03:09 ID:jCtemPw/0
>>673
明朝8時までだった気がするが

           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
680白ロムさん:2008/06/18(水) 18:06:22 ID:UtzlIy8Z0
つか、iTunesStoreが使えないんなら、大した通信量は発生しないだろ?
Safariもストリーミングやダウンロードには対応して無いし、
Youtubeアプリくらいだよな。

案外3980円で出してくるんじゃないのか?
681白ロムさん:2008/06/18(水) 18:07:56 ID:uO211IVR0
http://japan.cnet.com/blog/staff/2008/06/16/entry_27002500/
http://it.nikkei.co.jp/mobile/special/iphonejapan.aspx?n=MMIT0f000011062008
月額1万もするおもちゃなんて誰も買わねーよ

端末代だけ2〜3万にして安さアピールしといて月額1万円とか詐欺もいいとこ
682白ロムさん:2008/06/18(水) 18:09:36 ID:vP+2666I0
>>681
うんうん。安い料金の携帯を買ってください!頼む。
683白ロムさん:2008/06/18(水) 18:09:58 ID:xsW0mLkq0
>>678
でもX/9/8シリーズと不公平感が出ても困るだろうから、激安はないだろうなやっぱ。
なんせケータイサイトに比べたらコンテンツがリッチすぎる。
フルブラウザだけんな。
684白ロムさん:2008/06/18(水) 18:10:00 ID:nOiRVm8b0
>>680
2chメインでも月10万パケ優に超えるよ。
Webになると画像が多いから結構な通信量になるよ。
685白ロムさん:2008/06/18(水) 18:11:25 ID:jCtemPw/0
格差社会の僻みって嫌だねぇ・・・・・・・・・・
1マン如きも払えないなんて悲しすぎるだろ
686白ロムさん:2008/06/18(水) 18:11:28 ID:uO211IVR0
>>680
OrbとかmmNicoβのiPhone版とか使えば普通にストリーミング見れるぞ
思いっきり通信量発生すんじゃねえか

Orb http://wayohoo.com/iphone/orb.html
mmNicoβ http://moto-maka.net/touch/mmnicohelp/index.html
687白ロムさん:2008/06/18(水) 18:12:51 ID:jCtemPw/0
>>680
ヒントはデフォがフルブラウザ
688白ロムさん:2008/06/18(水) 18:13:02 ID:qB/qzJvf0
売ってください!じゃねえのかw
689白ロムさん:2008/06/18(水) 18:15:09 ID:hzo4UKsv0
>>670
欲しければ買う
気に入らないなら買わないだけ
他人に納得してもらう理由なんて必要ないよ
690白ロムさん:2008/06/18(水) 18:15:26 ID:ASs2+VTM0
>>683
そうか?
フルブラウザというよりはAUのPCサイトブラウザ的で、
大量にパケットを使う用途は制限されてるのがジョブズ上手いなって感じじゃね?

Flashを載せない、と言ってるのも通信量の兼ね合いだろ。
691白ロムさん:2008/06/18(水) 18:15:52 ID:M6rWdTW00
>>680
safariでストリーミングは出来るじゃん
692白ロムさん:2008/06/18(水) 18:16:36 ID:vP+2666I0
>>685
10000円が払えないのと料金が安い方がいいのとは別の問題。
693白ロムさん:2008/06/18(水) 18:17:23 ID:mlAtI/wr0
月1万だと年12万…年収の1.5%近くにも相当するんだが
もっと逝く人も多いだろうし…
694白ロムさん:2008/06/18(水) 18:17:54 ID:ASs2+VTM0
>>686
それじゃ安くは出来んな。難しいもんだ。
695白ロムさん:2008/06/18(水) 18:18:49 ID:OVS2GcUn0
パケ安くしてくれるって。きっと。SBだから。
696白ロムさん:2008/06/18(水) 18:19:54 ID:uO211IVR0
>>685
いやいや、1万ごとき払ってもいいんだけどさ、iPhoneだけってのが無駄すぎるんだよ
同じ一万円でもドコモだったら 906i(5千円/月) + 定額データ通信(5千円/月) = 1万円/月
にできて、普通に携帯は使えるわパソコンと繋いでオンラインゲームもできるわでできることが格段に違うんだよ
昨日も書いたけど906iは容量無制限ストリーミング標準対応だから動画だってiPhoneと遜色なしに見れる。

iPhoneでやれることなんざ月5千円の906iでもできるんだよ。
余った5千円でデータ通信用カードだって使えるようになるし。
697白ロムさん:2008/06/18(水) 18:22:12 ID:tvMfaqF50
>>693
はいはい、年収自慢は余所でやってね
698白ロムさん:2008/06/18(水) 18:22:31 ID:M6rWdTW00
あんまり妄想し過ぎるとハゲるぞ
699白ロムさん:2008/06/18(水) 18:23:40 ID:18CK94nRO
料金が高いか安いかと言うことでは無く、いつまでも発表しないことにイライラするわ。
700白ロムさん:2008/06/18(水) 18:25:00 ID:do/+cSPh0
>>693
ツーことは年収80万か
就職しろや

ダメならあきらめろ
701白ロムさん:2008/06/18(水) 18:25:04 ID:5vIBQMsw0
「悪魔のような施策」「最も公平な手段」--ドコモメニューリストの入札制をめぐる思惑
http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20375464,00.htm

こんなクソみたいな国内ケータイ()笑業界を徹底的に破壊してくれることを望む。
キャリアの犬じゃん。
702白ロムさん:2008/06/18(水) 18:25:14 ID:jCtemPw/0
>>692
莫大な借金があり返済しなければいけないのに、
尚も禿の取り分が減ればそれだけ回線設備の増設と維持に回せる金が減る。
それはiPhone使いにとって決して望むべき未来ではないだろう。
703白ロムさん:2008/06/18(水) 18:25:38 ID:rFy11rSH0
禿の回線って他のキャリアと比べて、どうなんですかね
704白ロムさん:2008/06/18(水) 18:27:18 ID:do/+cSPh0
>>700
自己レスだが違うじゃんw
ケタ間違えたw

年収800か
何歳かにもよるが十分金持ちじゃね?
705白ロムさん:2008/06/18(水) 18:28:35 ID:rFy11rSH0
^-^;
706白ロムさん:2008/06/18(水) 18:30:37 ID:5JfMsZ1sO
>>696
利用出来るインフラの選択肢は複数あって困るものではない。
キャリアのインフラしか使えないよりは、無線LANも任意に活用出来るにこしたことはない。
同等ではなく、パソコンのそれと遜色無い環境を望んでいるから。
もっと言えばキャリアの縛りからの解放、その第一歩になり得る端末だから注目されている。
707646:2008/06/18(水) 18:30:48 ID:eVzigjt70
>>652
touchのWifiは普通に使って体感5〜6時間か、それ以上かな
PHSとWifiを同時に使うアドエスのほうがバッテリ持たんw
それよりもtouchは無線LANの切替と登録が激しく簡単なのに感激したよ
アドエスの無線LAN切替ツールの悪夢から解放されるだけでも至福だよ( ´_ゝ`)
708白ロムさん:2008/06/18(水) 18:33:41 ID:uO211IVR0
書き忘れたけどソフトバンクのハイスピードのサービスエリアめっちゃ狭いから高速通信期待してる奴m9(´^??^?)
ちょうどドコモがハイスピード始めたときと同じくらいの狭さ。
ソフトバンクは地図上でハイスピードのサービスエリアを示すとみんながハイスピードエリアが狭いことに気づくのを恐れてエリアは直接聞いてきた人のみに対応しているかいないかのみを伝えるという卑怯な作戦
ドコモは今や7.2Mbpsで現在のハイスピードの二倍のスピードのエリアも拡大しているというのに情けない

http://ja.wikipedia.org/wiki/3G_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
709白ロムさん:2008/06/18(水) 18:36:18 ID:5Db/3WWA0
>>673

新テレホーダイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ディア風呂の時は世話になった。
710白ロムさん:2008/06/18(水) 18:37:23 ID:vP+2666I0
8時だよ全員終了 とか懐かしい
711白ロムさん:2008/06/18(水) 18:37:36 ID:7Nign5m80
>>701
国内ケータイ()笑 て。
ちゃんと ( → 笑 → )って打てよ
712白ロムさん:2008/06/18(水) 18:38:28 ID:uO211IVR0
>>706
N906iLは無線LAN対応だよ。それとiPhoneをシムフリー第一歩なんて言うなよ。Nokiaが泣くぜ
713白ロムさん:2008/06/18(水) 18:40:11 ID:qq2h4HfD0
>>711
俺も「()→笑い→い削除」で入れるぜぃ
714712:2008/06/18(水) 18:41:04 ID:uO211IVR0
補足
無線LANも”任意”に活用しようとしたら有料ホットスポットも契約しなけりゃならなくなるんだから月額1万どころの騒ぎじゃなくなるよ
まさか人様のAPを勝手に使おうなんて思ってた?
715白ロムさん:2008/06/18(水) 18:43:27 ID:vP+2666I0
716白ロムさん:2008/06/18(水) 18:43:39 ID:giDU9Yki0
>>677 禿の回線って他のキャリアと比べて
極めて糞、
2008年1月のソフトバンクカタログには「全国の県庁所在地および主要都市、首都圏/16号線内、東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリア」と記載されている。がエリアマップは公表してない。
HSDPAサービスのエリアは事実上無いに等しい
717712:2008/06/18(水) 18:44:55 ID:uO211IVR0
>>716
そのくせ3Gを過剰に宣伝してるんだから困るよな
通話0円のときみたいに注意されればいいのに
718白ロムさん:2008/06/18(水) 18:45:52 ID:Dem+/0iw0
>>707
ん?

アドエスならFn+okで無線拾わないか?
初回はポップアップを押してPass入れて以上だろ。
初代の話?
719白ロムさん:2008/06/18(水) 18:48:58 ID:+SyKgdHI0
>>716
16号線圏内どれだけ人が住んでいると思っているんだよ


720白ロムさん:2008/06/18(水) 18:49:59 ID:ZT0twKDqO
何か飽きてきたぞ、禿。
何か情報出せよ
721白ロムさん:2008/06/18(水) 18:50:29 ID:5JfMsZ1sO
>>712
ホームU(笑)
722白ロムさん:2008/06/18(水) 18:50:30 ID:5t9qX8b00
無線LANが使えるところがすぐわかるページ
http://petamap.jp/

他にも良いとこあると思うけど、知らないんで・・・
723白ロムさん:2008/06/18(水) 18:50:45 ID:x6kcxbW20
場所によってはVodafoneにしっかり設備したところも遅くなる設備にしてるらしいね
金無いんだろうけど
設備工事みたいな仕事してる知り合いが呆れてた
他でハイスピードでソフトバンクが圏外なんてもザラ
724白ロムさん:2008/06/18(水) 18:56:59 ID:N1Sx9WGl0
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用プラン
「プラチナパック1」 \1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」 \6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」 \200
725712:2008/06/18(水) 18:57:17 ID:uO211IVR0
確かにFON使えば無線LANはどこでも使えるけど、全員が全員高速回線で契約してるわけじゃないんだから遅い回線の奴が公開してるAPなんて使ったって意味ないだろ
東京あたりじゃ困らないと思うけど、地方だとFONのAPが少ないからそんないつなくなるかわからないようなAP当てにしてられないんだよ
726白ロムさん:2008/06/18(水) 18:58:44 ID:FM3Y4DdbO
そろそろ冷めた?
727白ロムさん:2008/06/18(水) 18:59:31 ID:Ps7U6Z8K0
別に906なんちゃらで満足できてるならiPhone買う必要無いんじゃね?
無線LANはFONとアホーのがありゃ十分だろ
ドコモもhTcZとかHT1100の扱いをなんちゃら並にしてあげればいいのにね
728白ロムさん:2008/06/18(水) 18:59:41 ID:vP+2666I0
>>725
意味が無ければ使わなければいいじゃない。
俺は何もないより糞遅い回線でもあったほうがましなので使いますけど。
729白ロムさん:2008/06/18(水) 19:01:05 ID:WGup+HbDO
日経トレンディー40ページを見ろ
インフラに関してはソフトバンクもなかなか健闘してるぞ
大阪ではドコモを超える通信速度を記録している
逆に東京、名古屋ではイマイチだがな
AUはボロボロ
730白ロムさん:2008/06/18(水) 19:01:21 ID:AYI4zcah0
皆、ネット依存症だね
↑俺もね(-。-) ボソッ
731白ロムさん:2008/06/18(水) 19:02:13 ID:5t9qX8b00
>>722
ソニー(ソニースタイル・ジャパン株式会社)が作っているページなんで、
PSPとPS3とnav-uを使った方法しか説明がないけど、
他社の機械でもデータは使えそうに思います。
732白ロムさん:2008/06/18(水) 19:02:23 ID:LUqDM0As0
日経トレンディー()笑
733白ロムさん:2008/06/18(水) 19:04:26 ID:y4hx8YTC0
iPhoneが03より勝ってる点って何があるの?

SBがWCより勝ってるのはエリアの広さと通信の速さと値段の高さだけどさ
734白ロムさん:2008/06/18(水) 19:04:33 ID:OVS2GcUn0
>725
でもFONには期待したいところ。
735白ロムさん:2008/06/18(水) 19:04:57 ID:H9P5tr650
>>701

k|
か|
かkk|
かっこ|
()|
(|)
(わ|)
(わら|)
(わらい|)
(笑い|)
(笑|)
(笑)

つ【IME変換モード・話し言葉優先】
736白ロムさん:2008/06/18(水) 19:05:20 ID:7Nign5m80
03()笑
737712:2008/06/18(水) 19:05:32 ID:uO211IVR0
>>727
だから俺はそのことを昨日から言ってるんだよ
iPhonにできて906iにできないことなんてネット非接続での高品質動画再生と無線LANくらいなんだから、それだけのために月1万も払うなんて馬鹿馬鹿しいよって

>>729
どこが健闘してるんだよ
>大阪ではドコモを超える通信速度を記録している
docomoの7.2Mbpsをどうしてソフトバンクの3.6Mbpsが超えられるんだ。
速度以前に対応エリアが狭すぎて使えるレベルじゃねーよ
738白ロムさん:2008/06/18(水) 19:06:23 ID:oKFgZNQT0
今日はdocomo厨ががんばりますね
739白ロムさん:2008/06/18(水) 19:06:38 ID:Ab99Wk3u0
>>737
わかったわかった。
あとは自分のブログで言ってろ。
書いたものを公開してくれたら見に行くしさ。
740白ロムさん:2008/06/18(水) 19:07:37 ID:jCtemPw/0
>>722
踏み台を考えるとハイリスク・ハイリターンな気もするので様子見
741白ロムさん:2008/06/18(水) 19:07:55 ID:7x4IwCkL0
これストラップ付けられないの?
742白ロムさん:2008/06/18(水) 19:08:07 ID:eVzigjt70
>>718
複数のhotspotのWEPキー登録と切替のことだよ
カスタマイズで文字キー長押しにFn+okを割り当ててるが、接続までは自動で切り替えてくれんからなー
それを自動化するのが公式の切替ツールだが、あれはひどい orz
743白ロムさん:2008/06/18(水) 19:08:36 ID:Ps7U6Z8K0
>>733
安定性とメモリ管理、統一性のあるUI、GPS
あとは一般人でも気楽にアプリを追加できるってぐらいかね
現状アプリの充実度や自由度じゃWM方が上なのは間違いない
WMに失望してOS Xに夢見てるって人は結構いそうだけどね
744白ロムさん:2008/06/18(水) 19:09:40 ID:ohOcHaCY0
ログとっとけよ
そもそもプロのクラッカーだったら普通の無線とかでも意味ないんじゃね?
745白ロムさん:2008/06/18(水) 19:09:45 ID:/0L5fQV/0
>>741
ガムテで
746白ロムさん:2008/06/18(水) 19:10:48 ID:y4hx8YTC0
>>743
GPSは羨ましいなぁ
電話だから安定性は必須だよね

WMは電話機としてはグダグダだからなぁ
おもちゃとしては悪くないんだけど・・・
747白ロムさん:2008/06/18(水) 19:11:28 ID:WGup+HbDO
>>737
だってそう書いてあるんだもん
俺に文句言わず日経トレンディーに言えよ
ベストエフォートの速度と実効速度は違うんだよ
というかそれを調査した記事なわけで
748712:2008/06/18(水) 19:11:34 ID:uO211IVR0
FON手軽に無料公開してる奴多いけど、犯罪予告とかの踏み台に使われたら責任終えるわけ?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070706/276898/?ST=network

ログを照合するくらいしか無実を証明する手立てがない。
でも結局その犯罪に使われたクライアント機器を使っていたのが自分なのかどうなのかは完全には証明できないんだからログ照合もあまり信用はできないね
いくら無実を証明できてもパソコンは没収されるわ家に警察は上がってくるわでその時点で十分被害は受けるわけだ
749白ロムさん:2008/06/18(水) 19:12:03 ID:jCtemPw/0
>>737
何らかの機能について出来るか出来ないか?を基準に判断するなら
これほど糞な端末はないから手を出す必要はないだろう。

差額の5千円は夢と希望の代価だと思えばこんなに安いおもちゃはないけどね。
750白ロムさん:2008/06/18(水) 19:13:16 ID:7x4IwCkL0
>>745
あきらめます(´・ω・`)
751白ロムさん:2008/06/18(水) 19:14:29 ID:LxEuxyET0
最初は興奮のあまり電話機そのものとして使用しようと思ったけど
普通にipodの買い替えを考えていたから
プラチナパック1だけでも十分な気がしてきた。
用は発売が待ち遠し過ぎる

752白ロムさん:2008/06/18(水) 19:14:31 ID:vP+2666I0
>>748
・・・・えっと・・・気に入らないのなら使わなきゃいいじゃない。
何をむきになってリンクまではってんだ・・・
753白ロムさん:2008/06/18(水) 19:14:43 ID:Ps7U6Z8K0
>>737
いやだから、何故それをここで言うのかって話
スマートフォンのスレで普通の携帯の話したってしょうがないだろ
Xシリーズの全部のスレで906の布教活動でもする気かよw
754白ロムさん:2008/06/18(水) 19:15:37 ID:Ot14nrJz0
>>737
たしかに禿のショボイ回線で月1万かかるなら高いし、もしそうなら普及の足枷になるだろうね
けっきょく今は禿の発表を期待して待つしかない

ドコモが3G回線で禿より優れてるのは明らかだけど、無線LANに関しては使うのに自宅回線でも課金させて
そもそも自宅でしか使用出来ないなんてカスすぎるシステム打ち出してるのも忘れちゃいけない
755白ロムさん:2008/06/18(水) 19:17:01 ID:XpvqWKZR0
すごいこと考えた。

この方法を使えば、実質的に無料でiPhoneを買えるはず。
まだ誰も書いてないということは、俺を含めて少数しか気づいてないな。

べつに教えてもいいんだけど、どうしよう?知りたい人いるか?
756712:2008/06/18(水) 19:17:02 ID:uO211IVR0
>>748
いくらベストエフォートと実効速度の差があるっつったって2倍も離れてたら普通そんな希望的観測しないだろう
トレンディが使った端末だってどうせドコモは3.6Mbpsの奴使ったんだろうしね。L705iX使えよ
http://mpw.jp/
このサイト見ればいかにソフトバンクが遅いのかわかってもらえるはず。
逆にドコモはベストエフォートを超えるという事態まで発生している
超え方からしてもキャッシュとかで不正に早くした感じでもないし
757白ロムさん:2008/06/18(水) 19:18:54 ID:/0L5fQV/0
どのみちdocomoじゃでねえし
90xなんての使いたくねえし
758白ロムさん:2008/06/18(水) 19:20:23 ID:WGup+HbDO
>>756
だから日経トレンディーに文句言えよ
何でそんなに必死なの?
759白ロムさん:2008/06/18(水) 19:20:50 ID:5JfMsZ1sO
>>756
ここのスレタイ読める?
回線やらインフラやらを云々語りたいなら、該当スレ行ってくれない?
760白ロムさん:2008/06/18(水) 19:20:55 ID:ohOcHaCY0
ドコモは何時だって殿様商売
そろそろ反撃してもいいですか?www
761白ロムさん:2008/06/18(水) 19:21:00 ID:oifubtxe0
フルブラウザって強調してるけど、携帯サイトが発達した日本で必要か?
海外は携帯サイトなんて皆無なわけだがね

出先でフルブラウザ使う必要ってあまりないだろ

禿自慢のインターネットマシンなんて売れてないだろ?
アップルブランドだけでどこまで売れるか
762白ロムさん:2008/06/18(水) 19:22:11 ID:jCtemPw/0
>>754
> もしそうなら普及の足枷になるだろうね
果たしてそうかな?
発売された後で実際にまともな運用が出来るかどうかが要だと考えるけど。
万が一障害頻発でまともに使えないといった事態が起こればそれこそ最悪の足枷になりえる。

そうならないためにも禿には無理のない適正な料金での運用を望む。
763712:2008/06/18(水) 19:22:18 ID:uO211IVR0
>>753
携帯にも機能で勝てないスマートフォンだったらそもそもスマートフォン失格だろ…

>>755
そんな方法企業の何千人もの頭脳を出し抜いて一個人で考えつく可能性は極めて低いし、仮にあったとしてお前が人に漏らせば対策されるのも時間の問題。
だからお前がバラせばその情報の価値はなくなる。
少なくともこの場で発表したら俺が即ソフトバンクに連絡してやるから安心しとけ
764白ロムさん:2008/06/18(水) 19:23:49 ID:ohOcHaCY0
機能を数字だけのスペックと考えてるやつはいないよな?
765712:2008/06/18(水) 19:24:55 ID:uO211IVR0
>>764
数字以外に何が
数値化できないものなんてボタンの押しやすさとかそういう主観的なものだけでは?
766白ロムさん:2008/06/18(水) 19:26:08 ID:Ot14nrJz0
携帯サイトはこれから加速的に廃れるよ
犯罪予告の温床として管理しきれないから規制されるし
子供から携帯取り上げる動きもあるから、フルブラウザの普及も相まって近い将来消滅する
767白ロムさん:2008/06/18(水) 19:26:22 ID:ohOcHaCY0
そーですか。フルブラウザwで満足できる方でしたかw
768白ロムさん:2008/06/18(水) 19:26:34 ID:0vsadV6/0
なあ?
端末代が二万だとしても

必ず最低使用料が4000円超えるなら実は凄い高いんじゃね?
ドコモとかあうならメールと着信のみでいくなら1000円ちょいだよ?
769白ロムさん:2008/06/18(水) 19:30:25 ID:DI91QZiP0
>>765
まぁ、言ってることわ理にかなってるがスレ違いだ、去ね。
770白ロムさん:2008/06/18(水) 19:30:28 ID:p7MftVnq0
>>733
iPhoneを買う人と03を買う人は、マカーとドザくらい違う。

WMは器が古いが蓄積されたものは多い。
iPhoneは器は新しいがからっぽだ。

03を買う人は中身を求めてて、iPhoneを買う人は器を求めている。
一見良いライバルのようで、すれ違っているのだよな。
771白ロムさん:2008/06/18(水) 19:30:28 ID:5JfMsZ1sO
>>768
ここを覗いてる人間が、その程度の利用で収まっていると思いますか?
パケット定額を常に上限まで使っている人間しかいない場所で、その発言に何の意味がありますか?
772712:2008/06/18(水) 19:31:00 ID:uO211IVR0
>>766
フルブラウザ使ったことあればわかると思うけど、もともとPCのサイトだったのをそんなに都合よく携帯にフィットしたレイアウトに直せないし、いくらフルブラウザでもそんなにPCブラウザの様な多くの機能は実現できない。
フラッシュップレーヤーが搭載されたのだって最近のことだし。
もしIEと9割がた同じ機能を持つブラウザが携帯に搭載されたらそれはもはや携帯じゃなくてパソコンと同じだと思う
773白ロムさん:2008/06/18(水) 19:31:36 ID:ZDtxvkAN0
>>765
いいから、落ち着けよw そんでもって、
「iPhoneでやれることなんざ月5千円の906iでもできるんだよ。」
本当にそう思ってんなら906iでいいんじゃね?
そう思ってないミンナがiPhoneで騒いでんだから、お前は蚊帳の外でいいんじゃね?
774白ロムさん:2008/06/18(水) 19:32:58 ID:Ot14nrJz0
>>762
一番良いのは使用目的別に料金体系分けてくれたらいいんだけど
それこそプラチnあqwせd

>>763
お前のスマートフォンの定義なんてどうでもいい
方向性の違いを理解できないなら自分に巣に帰れ
775白ロムさん:2008/06/18(水) 19:33:32 ID:Ps7U6Z8K0
>>963
意味がよく分からん・・
スマートフォンの特徴はネイティブアプリが使える事とPCとの親和性の高さであって
「携帯を超える存在=スマートフォン」みたいな図式じゃねえんだが
776白ロムさん:2008/06/18(水) 19:33:51 ID:p+X4K8690
ぶっちゃけ芋より高ければ魅力半減だなー
UMPCが携帯より安い値段で売ってるのにアフォか
777712:2008/06/18(水) 19:34:00 ID:uO211IVR0
>>770
iPod Touchとかで十分iPhoneにも器は蓄積されていると思うが…
しかも流行から考えてもmmNicoβとかそういうソフト開発してくれる人材はiPhoneに流れてると思う
778白ロムさん:2008/06/18(水) 19:34:33 ID:jCtemPw/0
>>770
ドザだけど禿しく同意
779白ロムさん:2008/06/18(水) 19:34:43 ID:0vsadV6/0
>>771
そんなん知らん
俺が思ったのは
アイホンは最低でも4000以上かかるのは高い
ドコモやあう禿のアイホン以外のプランなら1000ちょいでおさまるなって思っただけだ
だいたいにたまに今月は使用料金おさえようと思えばドコモなら1000円ですむけど
アイホン4000円wwwwwwwwwww
高いよこれは
780白ロムさん:2008/06/18(水) 19:36:48 ID:bPtfBryX0
>>772
iPhoneはそんなに都合よくiPhoneにフィットした表示ができるところが凄いんだけどね
781白ロムさん:2008/06/18(水) 19:37:38 ID:Ps7U6Z8K0
>>777
初代iPhoneやtouchはSDKなんぞ公開してなかったから
ユーザーが脱獄ってイレギュラーな手段使ってPDA化しただけだ
それを蓄積とか言われてもねえ
782白ロムさん:2008/06/18(水) 19:38:02 ID:jCtemPw/0
「買えないものは我慢する」ということを知らないのかい?
783白ロムさん:2008/06/18(水) 19:38:14 ID:9BUCUcXQO
>>779
そんな高いと思う人はアイホン持たなきゃいいだけだろ
DoCoMoがホワイトの真似しだしたら今度は料金高いかよ
じゃあDoCoMoのホールUはどう思うのよ?
784白ロムさん:2008/06/18(水) 19:38:17 ID:ZDtxvkAN0
>>779
そうなんだよ。お前程度のヤツが浮かれて買うようなシロモノじゃないんだよ。
1000円で済ましとけよ。悪いこと言わねーから。
785白ロムさん:2008/06/18(水) 19:38:49 ID:Nr4NGXnq0
ホールA
786712:2008/06/18(水) 19:39:35 ID:uO211IVR0
>>776
俺もそれは思った普通にUMPC買えよって感じ。BRULEのUMPCとかでいいだろって。
これがiPhoneだから騒がれてるけど、もし同じ機能を携帯に搭載してその機能に特に名前をつけなかったら誰も注目しなかったと思う
まあ今の906iがそれなわけだが

>>775
ネイティブアプリだったらauでも動くし、iPhoneだからってパソコンとの親和性が特に高い点はないんだが。
お前の定義に従ったらauのケータイがスマートフォンになってiPhoneがただの携帯になっちまうぞ
787白ロムさん:2008/06/18(水) 19:41:01 ID:WGup+HbDO
料金が発表されてないんだからなんとも言えないだろ
高いかもしれないし安いかもしれない
ま、どうせ高くなることを願ってるんだろうがな
788白ロムさん:2008/06/18(水) 19:42:30 ID:B5Vnd1Ot0
>>154
IDがSEX
789白ロムさん:2008/06/18(水) 19:42:36 ID:PNsnFzey0
予約したから月額約1万円でも買うけど
正直言うと6,600円以下だと嬉しい
790白ロムさん:2008/06/18(水) 19:43:13 ID:ZIRLLobWO
>>766
ソフトバンクの3Gハイスピードエリア
「全国の県庁所在地および主要都市、首都圏/16号線内、東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリア」
※エリアマップ非公開


買う奴の半数は3G回線でSafari使わない(使ってられない)から心配無用
791白ロムさん:2008/06/18(水) 19:43:32 ID:ZDtxvkAN0
>>786
おまえさ、もういい加減飽きて来たからさー
とりあえずアップルのサイトきっちり読んでこいよ。
792白ロムさん:2008/06/18(水) 19:44:33 ID:K7qexxwF0
まiPhoneの裏にSuica/PASUMカードを両面テープで付ければ、ICカード対応になるんじゃね?
793白ロムさん:2008/06/18(水) 19:45:05 ID:a17DY5lY0
>>786
一回appleのHP見てきたら?
794白ロムさん:2008/06/18(水) 19:46:25 ID:wyVkldUP0
>>786みたいな奴がこのスレに居座る理由がわからん
795白ロムさん:2008/06/18(水) 19:47:01 ID:9BUCUcXQO
DoCoMo信者さんホームUの事どう思うか答えてくださいよ
796白ロムさん:2008/06/18(水) 19:47:04 ID:Ps7U6Z8K0
BREWが自由にアプリ入れられるならスマートフォンと言っても良いと思うよ
まあ、超仕様すぎて無理だろうし、実際無理なわけだがw
797白ロムさん:2008/06/18(水) 19:50:23 ID:D+fAdD2PO
欲しくないって人にiPhone買えよよって強制してるわけじゃないのにね
まあ、中にはそういうキモチワルイ人もいるのかもしれないけどw

俺は赤の他人が906使おうがWM機使おうがPRADA Phone使おうがiPhone使おうがどーでもいいと思うけどなあ
自分が欲しくないモノを他人が欲しがることが許せないのかなあ?
798白ロムさん:2008/06/18(水) 19:50:40 ID:jCtemPw/0
>>795
キャリア間の醜い争いを持ち込まないで下さい
799白ロムさん:2008/06/18(水) 19:52:36 ID:N3i6PUXN0
>>797
えらい!
800白ロムさん:2008/06/18(水) 19:53:45 ID:z6Y/fXLu0
>>アップルの調査によれば、iPhoneを持っていない人の56%が「買わない理由」として「価格」を挙げているという。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/18/news045.html

あたりまえだ。高かったら買わん。
801白ロムさん:2008/06/18(水) 19:54:43 ID:ohOcHaCY0
まあiPhoneの電池交換だけは何とかして欲しいな
あれが
802白ロムさん:2008/06/18(水) 19:56:44 ID:Ot14nrJz0
俺的には通信プランは〜6,000円ぐらいで固定料金がベスト

でも1,000円〜9,800円になったらなったで電話と多少のメールしか
3G回線では使わないから、別にそれでもおk
803白ロムさん:2008/06/18(水) 20:00:48 ID:cYqhS6eV0
俺はドザだけど、iPhoneは楽しみにしてるよ
だからこのスレ見てるのも好き

だけど買わないくせにiPhoneの文句ばっかり言うやつは
いらないよね
てっとり早い話が、アンチは来んな ってことだよ
804白ロムさん:2008/06/18(水) 20:02:25 ID:EI96xKlX0
ドザ&ドコモ信者が最強のアンチだな。
805白ロムさん:2008/06/18(水) 20:04:20 ID:rNJVyzzU0
iPhoneってさ、最初からY!マークのアプリ?入ってんの?
806白ロムさん:2008/06/18(水) 20:05:15 ID:GMJH0uGtO
要はエゴです。
807白ロムさん:2008/06/18(水) 20:07:33 ID:MsPgkVpv0
すごいな!
iPhoneなんかより〜の方が良いだろ!っていうひとは
それを買えばいいだけなのにイチャモン付けてくる不思議!
808白ロムさん:2008/06/18(水) 20:08:42 ID:k0aFQeOn0
ドザでマカーでドコモでtouch使いの俺が公平な判断をしよう。
iPhone最高。
809白ロムさん:2008/06/18(水) 20:09:49 ID:vP+2666I0
>>807
せっかくがんばって作った夏モデルが全く売れなくて気がおかしくなってるんじゃないかな?
810白ロムさん:2008/06/18(水) 20:12:22 ID:1vCG9yC70
チビでマカでauでtouch使いのオレもiPhone最高
811白ロムさん:2008/06/18(水) 20:12:26 ID:KacWyhcO0
>>737で高品質動画再生を906が出来なくてiPhoneだと出来るって内容の書き込みがあるんだけど、
ネット非接続でって自分でPCから突っ込んでって事?それとも無線LAN使ってって事なの?
812白ロムさん:2008/06/18(水) 20:12:50 ID:RMEcB9rl0
さすがにOS Xよりauのほうが凄いって言われると
開いた口が塞がらないけどなw
813白ロムさん:2008/06/18(水) 20:14:34 ID:GYEb6VD30
auは凄いよ
鎖国度がw
814白ロムさん:2008/06/18(水) 20:15:25 ID:Ih8d5TIX0
俺の場合は、単純に
今までに無い、ワクワクする機械が触りたいだけなんだ。

もし、国内のメーカーから
魅力的な商品が出れば買い換えるだけ。
815白ロムさん:2008/06/18(水) 20:15:54 ID:AE9hwsUg0
禿携帯2台持ちで、ドザだけどiPod好きな俺はiPhoneに結構wktkしてる。
でもそろそろプランの発表をしてくれないかねえ。じらすのは作戦なんだろうけど、
あまりいい印象は受けないよ。
816白ロムさん:2008/06/18(水) 20:18:42 ID:DVJUjCJu0
iPhoneが1年前に出てれば間違なく買った
芋の通信料の安さ
UMPCの低価格が進んでる今、微妙なんだよ
817白ロムさん:2008/06/18(水) 20:19:24 ID:jCtemPw/0
>>815
発表は株価をにらめっこしながら頃合を見て
818白ロムさん:2008/06/18(水) 20:21:46 ID:GMJH0uGtO
アイホンを否定するのは簡単。
どんな携帯も、機能的にもデザイン的にも、完璧なんてことがありえない。
でも、その中でみんなどれかを選択するわけ。
結局は好みで、何を重視して、何を妥協するか。
そして、これだけ多くの人間がアイホンを支持している。それが現実。


必死にアイホン否定する奴らは何なんだろ。
自分の好みとみんなの好みが一致しないとイヤなの?
すげーめんどーな奴らだなあ。リアルでも、すごい苦手なタイプだわ。
819白ロムさん:2008/06/18(水) 20:22:23 ID:GYEb6VD30
株価見ながらとかまずねーよ
820白ロムさん:2008/06/18(水) 20:23:44 ID:k0aFQeOn0
できるだけ低価格で出したいから、収益予想がなかなか立てられないのかもね。
確保できる数量がまだわからないって言ってるしね。
プラチナプランとかわざとリークして2ch見てるのかもw
821白ロムさん:2008/06/18(水) 20:24:06 ID:K7qexxwF0
何だアイホン新製品出てんジャン
http://www.aiphone.co.jp/products/roco_portable.html
822白ロムさん:2008/06/18(水) 20:24:17 ID:0vsadV6/0
>>818
ごめんね
俺みたいな料金の高さも否定する人間もいるんだ
端末性能もデザインも関係ねー
高いものは高い 毎月メールしか使わないのに4000円って
ぼりすぎだろ 端末価格二万にだまされたらあかんでー
823白ロムさん:2008/06/18(水) 20:24:42 ID:DVJUjCJu0
支持も何もまだ売ってないだろ
海外と日本じゃ環境が違いすぎる
824白ロムさん:2008/06/18(水) 20:24:48 ID:MsPgkVpv0
>>816
じゃあ芋が良いんじゃないかな!
825白ロムさん:2008/06/18(水) 20:25:27 ID:vP+2666I0
>>818
アイホンは誰も否定しないんじゃない?
826白ロムさん:2008/06/18(水) 20:25:39 ID:MsPgkVpv0
>>822
賢いあなたは買わなければいいだけだよね!
827白ロムさん:2008/06/18(水) 20:26:44 ID:ZDtxvkAN0
>>822
wだから、おまえは1000円でメールやっとけよw
誰も端末価格になんてだまされねーよw
828白ロムさん:2008/06/18(水) 20:26:51 ID:GYEb6VD30
てゆーかドコモもあうも4000円かかるじゃん
829白ロムさん:2008/06/18(水) 20:27:16 ID:WkkSgSEG0
ウイルポンの3,980円が出ちゃったからな〜
どうすんの〜w

ま、ウイルポンは遅い&値下げしないままずっときた事を後悔するがいい。
二年くらい前にチヤホヤされて調子乗ってこのざまwww


まぁ何が言いたいかというと、アイポン予約しました。
830白ロムさん:2008/06/18(水) 20:28:10 ID:EI96xKlX0
822はどうやら外装&玉金なんだろうw
831白ロムさん:2008/06/18(水) 20:30:22 ID:UdLDb2XkO
専用料金プランは無いみたいだが(多分ホワイト)、加入出来るサービスには制限あるぽい


販売方法はまだ分かりませんでした
来月辺りにならんと販売店にも通知行かないと思う
832白ロムさん:2008/06/18(水) 20:33:05 ID:lxPExi+o0
★ここまでを要約すると、みんなマイクロソフトが大好きなんだね!
833白ロムさん:2008/06/18(水) 20:33:54 ID:GYEb6VD30
ドザだけどvistaはMSの致命傷だと思う
834白ロムさん:2008/06/18(水) 20:35:17 ID:AtONxOO60
毎月メールしか使わないのにiphone買う意味あるんですかぁ?
835白ロムさん:2008/06/18(水) 20:37:44 ID:MsPgkVpv0
>>834
うんうん意味ないよね。携帯の方が良いよね。
じゃあね。
836白ロムさん:2008/06/18(水) 20:37:45 ID:RMEcB9rl0
>>834
無い
837白ロムさん:2008/06/18(水) 20:38:29 ID:0vsadV6/0
>>828
バリューssなら980円だけど?
アイモード料金が300円で
1300円で毎月維持できるよ?

同じ使いかたでもアイホンは
4000円だよ?

2700円も違います

一年で31400円も違いますwwwwwww
838白ロムさん:2008/06/18(水) 20:41:04 ID:oKFgZNQT0
>>837
貧乏乙
839白ロムさん:2008/06/18(水) 20:41:32 ID:MsPgkVpv0
>>837
iPhoneが4000円かかるってのも妄想だろ。
840白ロムさん:2008/06/18(水) 20:41:58 ID:KSuCA+b50
>>837
貧乏wwwww
841白ロムさん:2008/06/18(水) 20:42:22 ID:mlPsndJM0
>>837含め厨がボーボー沸いて


楽  し  そ  う  だ  な  w




早く7月11日にならねーかな
842白ロムさん:2008/06/18(水) 20:42:45 ID:jCtemPw/0
つ1日1本コンビニのお茶なりコーヒーなりジュースを控えれば3600円
843白ロムさん:2008/06/18(水) 20:42:58 ID:rzNadi460
メールだけメールだけっていってるやつは、いくらだったらいいんだ?

結局メールだけするっていってもホワイトプラン980円だけではむりだろ?
一日何通すんのかわからんが数円〜数十円1通でかかるんだし、
パケット定額にはいったりするんだろ。
もう、ホワイトプラン980円と
PCダイレクト1029〜9800円 を基本とするっていってんだし、
最低で端末こみ3000円 最高でも1万くらいを想定してたらいいんだよ。
844白ロムさん:2008/06/18(水) 20:43:25 ID:hgy5Tuo+0
>>843
いいから釣られるなや・・・
845白ロムさん:2008/06/18(水) 20:44:41 ID:GYEb6VD30
ぶっちゃけアップルストアで買えばいいのに
846白ロムさん:2008/06/18(水) 20:45:21 ID:rG1+vhnE0
>>837
留守電は?
847白ロムさん:2008/06/18(水) 20:45:22 ID:cYqhS6eV0
あ〜残り6回分の残債が邪魔だな〜
やはり一括で払っちまうか
それとも、大人しく12月以降に機種変すべきか
でも、iPhoneほしいよ〜
848白ロムさん:2008/06/18(水) 20:46:22 ID:B5Vnd1Ot0
>>837
それだけの価値があると思う人間がそれを買うんだろ。
849白ロムさん:2008/06/18(水) 20:46:38 ID:ObFoATpn0
今帰ってきた産業
850白ロムさん:2008/06/18(水) 20:46:46 ID:KacWyhcO0
>>837
お前本体ただで買えるのか?凄いね
851白ロムさん:2008/06/18(水) 20:46:56 ID:3l8Ro62u0
愛フォン欲しいよmjd
インフラが禿ってのが怖いんだよ
最近は基地局も増やして無いし、パンク寸前だろ
昔さぁ芋信者が回線はえーって糞信者いじめてたけど、
今や芋は速度出ない、繋らないで阿鼻地獄

禿インフラじゃ様子見しないと…
852白ロムさん:2008/06/18(水) 20:47:28 ID:eZZ6ywk60
>>847
買っちゃえよ。
俺も同じ境遇だけど買うわw
853白ロムさん:2008/06/18(水) 20:49:22 ID:rNJVyzzU0
アップルストアで買ったら6万いくらかになるんだろうか
SBショップで買うのと同じ金額設定?
端末2万のみでとりあえず買えるとかはないよね?
854白ロムさん:2008/06/18(水) 20:49:22 ID:jCtemPw/0
>>851
キャパ以上に使う量が増えれば当然の結果でしょ・・・
855白ロムさん:2008/06/18(水) 20:50:02 ID:WGup+HbDO
こうして今日も無駄に1スレ消化されてしまった
次のスレはPart34だからねー
856白ロムさん:2008/06/18(水) 20:51:52 ID:jCtemPw/0
>>853
明日から20日間みっちり働けば6万など余裕で貯金できるでしょ
857白ロムさん:2008/06/18(水) 20:52:32 ID:3l8Ro62u0
ソフトパンク始まったな
858白ロムさん:2008/06/18(水) 20:52:43 ID:GYEb6VD30
6日ティッシュ配りしろよ
859白ロムさん:2008/06/18(水) 20:53:17 ID:z6Y/fXLu0
860白ロムさん:2008/06/18(水) 20:55:23 ID:GYEb6VD30
そもそもソフト‘パ‘ンクってなんだよ
861白ロムさん:2008/06/18(水) 20:55:42 ID:+7pXvcGA0
これで電子書籍読めるなら買う!
862白ロムさん:2008/06/18(水) 20:56:16 ID:GYEb6VD30
pとbは大分離れてるから打ち間違いは
863白ロムさん:2008/06/18(水) 20:56:52 ID:dzNi+TjN0
>>859
夏野 剛 〔現 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 執行役員〕だって・・・
864白ロムさん:2008/06/18(水) 20:56:53 ID:k0aFQeOn0
携帯で最も重要な機能。
1)通話:ソフトバンクつながらねえええ。
2)メール:デコメ無理?え、絵文字すら使えないの?
3)番号、アドレス交換:赤外線が無いよ。BT?なにそれ?
iPhoneオワタ。
865白ロムさん:2008/06/18(水) 20:57:57 ID:ok85hlVD0
2010年7の月
白と黒の箱を持った群衆が暴動を起こすだろう
その時、マルスへの連絡は途絶え、巨大な山は音も無く崩壊する
866白ロムさん:2008/06/18(水) 20:58:06 ID:2kJGzn5k0
>>864
はいはいよかったね。涙をふいてねw
867白ロムさん:2008/06/18(水) 20:58:37 ID:jCtemPw/0
ソフトハ゜ンク?(´Д`)
868白ロムさん:2008/06/18(水) 20:58:57 ID:ueqg1gie0
>>821
スゲー、テレビ電話じゃん
869白ロムさん:2008/06/18(水) 20:59:18 ID:7x4IwCkL0
>>864
通話以外は別に気にならない。
870白ロムさん:2008/06/18(水) 20:59:32 ID:/0L5fQV/0
>>864
ワロスw
iモードwww
871白ロムさん:2008/06/18(水) 21:00:00 ID:Q/7NcxK60
パンクバンク (´・ω・`)
872白ロムさん:2008/06/18(水) 21:00:15 ID:l4ef+fAN0
幾つか削除されてんの?レス番がズレて読みにくいんだが・・・
873白ロムさん:2008/06/18(水) 21:00:25 ID:jCtemPw/0
>>862
あいうえお順のキーボードだと可能性は否定できないやも
874712:2008/06/18(水) 21:00:56 ID:uO211IVR0
875白ロムさん:2008/06/18(水) 21:01:21 ID:GYEb6VD30
そうなんだ。かな打ちの方だったのか
876白ロムさん:2008/06/18(水) 21:04:02 ID:jCtemPw/0
まぁそのうち本当にパンクしても不思議ではないのだけど
あぼーんしないことを祈るのみか(´・ω・`)
877白ロムさん:2008/06/18(水) 21:06:36 ID:xvxSHoESO
>>874
警察に通報せよ
被害届け出して
うまく行けばタイーホw
878白ロムさん:2008/06/18(水) 21:07:15 ID:MsPgkVpv0
>>864
デコメ(笑)
879白ロムさん:2008/06/18(水) 21:08:32 ID:oKFgZNQT0
>>874
必死すぎんだろw
880白ロムさん:2008/06/18(水) 21:12:59 ID:ShFEg6OG0
これは携帯って考えないほうがいいだろ常識的に考えて・・・
メインはpcサイト観覧と音楽機能でサブにメールと電話って考えるのがセオリーだろwwwwww
881白ロムさん:2008/06/18(水) 21:14:07 ID:3ipdG44y0
>>864
絵文字は使えるぞ
882白ロムさん:2008/06/18(水) 21:15:02 ID:xvxSHoESO
>>874
勝手に他人のID使用は犯罪w
過去にも逮捕者が出ているw
883白ロムさん:2008/06/18(水) 21:15:07 ID:K7qexxwF0
まだ電話と考える奴いんのか・・・・
884白ロムさん:2008/06/18(水) 21:15:30 ID:cYqhS6eV0
ここで、使える使えないでトチ狂うくらいなら
SBの正式カタログが出るのを待てばいいでないの
みんな、忍耐力足りないよ
俺もだけど
885白ロムさん:2008/06/18(水) 21:16:01 ID:xFOtFnDy0
あぼーんされたなwww
886白ロムさん:2008/06/18(水) 21:17:07 ID:2ZpWvNXG0

243 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 13:28:15 ID:TpvGQ2iAO
iphoneの取り扱いはショップとGINIE設置店のみか…
うちの店じゃ売れねえってことか。
まあアクチベーション等を考えれば当然なんだろうな。

258 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/06/18(水) 17:13:03 ID:TXswqTJm0
デモ機きたぜー
これからいじり倒しまくりー

262 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/06/18(水) 19:04:15 ID:TXswqTJm0
販売11日からアポストで。
契約はショップでだね。
887白ロムさん:2008/06/18(水) 21:17:31 ID:ueqg1gie0
7月10日までにみんな忍耐切れで買う気がうせて、俺一人余裕でゲトーの予感
888白ロムさん:2008/06/18(水) 21:17:38 ID:ISfhxZin0
>>880
スマートフォンと知らずに買うバカは多いだろな。
んで後悔して発狂するのが目に見えてるw
889白ロムさん:2008/06/18(水) 21:18:30 ID:/0L5fQV/0
>>888
>スマートフォンと知らずに買うバカ
そんな奴おらんやろー



と思いたいw
890白ロムさん:2008/06/18(水) 21:18:36 ID:qbd+r2o20
インターネットマシンでコケ
iPhoneで回線パンク

でも基地局は増えません
契約者もローンがあるので逃げられない
891白ロムさん:2008/06/18(水) 21:19:02 ID:GYEb6VD30
ローンとか一括で買えばおk
892白ロムさん:2008/06/18(水) 21:19:36 ID:N1Sx9WGl0
予想料金

割賦月額       2,580円
ホワイトプラン     980円
プラチナパック2   6,800円
特別割引       -1,780円
――――――――――――
合計          8,580円
893白ロムさん:2008/06/18(水) 21:20:56 ID:mUQf83ds0
>>892
MobileMeの料金が入ってない。
894白ロムさん:2008/06/18(水) 21:21:02 ID:qaS3LTB+0
iphone欲しくてパンツ濡れてきた・・・
895白ロムさん:2008/06/18(水) 21:21:22 ID:GYEb6VD30
履き替えろ
896白ロムさん:2008/06/18(水) 21:22:12 ID:7VMdcYnFO
iPhoneはPSPやDSレベルだよ携帯として買う人はいない
897白ロムさん:2008/06/18(水) 21:22:20 ID:xFOtFnDy0
で、MMS房のその後はww
898白ロムさん:2008/06/18(水) 21:22:21 ID:/0L5fQV/0
>>893
強制じゃないよ
899白ロムさん:2008/06/18(水) 21:23:37 ID:giDU9Yki0
iPhoneは究極のらくらくホンなんだぞ
じじばばでも子供でも簡単に使いこなせるからな
900白ロムさん:2008/06/18(水) 21:25:07 ID:MsPgkVpv0
>>896
まあ、みんなスマートフォンとして買うからね。
901白ロムさん:2008/06/18(水) 21:25:07 ID:OEfcyLB50
ソフトバンクモバイルのサービスって全てが注目だけを狙って全体の客を無視したのばっかだよね
一部都市だけは金掛けて誤魔化せてるけど
iphoneも一番先にって注目だけ考えて日本向けに詰めてない客を無視した先走り汁端末なんだろうな
手書き入力も出来ないとか
中国にも劣る仕様なんでしょ


iphone全国で大売れして早く禿にトドメさして欲しいな

902白ロムさん:2008/06/18(水) 21:26:02 ID:mUQf83ds0
>>899
使いこなすにはMACが欲しい。
903白ロムさん:2008/06/18(水) 21:27:15 ID:ueqg1gie0
>>901

>手書き入力も出来ないとか
>中国にも劣る仕様なんでしょ

ここはアポーの責任だと思う
904白ロムさん:2008/06/18(水) 21:27:37 ID:82vh4ajs0
半島人だしな
905白ロムさん:2008/06/18(水) 21:28:03 ID:MsPgkVpv0
>>901
手書き入力なんてどうせ使わないくせに。
906白ロムさん:2008/06/18(水) 21:28:29 ID:m5b1g3N50
>889

でもさ、ネガキャンしているやつは
ただの音楽端末+機能少なめ電話機で突っぱねてて
スマートフォンとしてのiPhoneを無視しているからな。
907白ロムさん:2008/06/18(水) 21:28:40 ID:cg9YSfEV0
次スレではそろそろ赤外線がどうとか、MMSがどうとかでスレ消費するのやめよーぜ。

赤外線>QRコードでも保存しとけ。
MMS>WEBメールで逐一受信、Meでプッシュ、それかサードアプリ待ってろ。

ってのを是非入れて欲すぃ
908白ロムさん:2008/06/18(水) 21:29:02 ID:7VMdcYnFO
iPhoneはスマートフォンでもないゲーム機だよスマートフォンとして買う人はいない
909白ロムさん:2008/06/18(水) 21:29:45 ID:giDU9Yki0
手書き入力はソフトバンクモバイルのサービスでは無い。
ぼまいはiPhoneの仕様や機能とソフトバンクモバイルのサービスの区別も
つかないのか?
910白ロムさん:2008/06/18(水) 21:29:46 ID:m7SA3w5/O
手書き入力はめんどくないか?
911白ロムさん:2008/06/18(水) 21:29:52 ID:/0L5fQV/0
>>908
ピコピコやってろ
912白ロムさん:2008/06/18(水) 21:30:43 ID:bPtfBryX0
iPhoneのテンキー入力はワンタッチポケベル方式だと判明

iPhoneでの日本語入力には,QWERTYキーボードとテンキー方式が使えるが,
テンキー方式は,ワンタッチポケベル方式だということが判明した。
    う
   いあえ
    お
http://jp.youtube.com/watch?v=WQUiXQP5tu8
(シミュレーションなので実際より遅くなっている)

例えば,「あ」のボタン上で指をスッと上下左右に滑らせると,方向に応じて
「い」「う」「え」「お」が表示されるので,指を目的の文字の上で離すと
それが入力される。
http://pict.or.tp/img/61873.jpg

長押しで「あいうえお」全てを表示させることもできる。
http://pict.or.tp/img/61863.jpg

日本の携帯と同じやり方(猿のように何度も叩く)もできるが,誰も使わないだろう。
913白ロムさん:2008/06/18(水) 21:32:36 ID:giDU9Yki0
大体、手書き入力なんてPalmの時も結局普及しなかったろうが
914白ロムさん:2008/06/18(水) 21:33:35 ID:/0L5fQV/0
つうかメモれ
915白ロムさん:2008/06/18(水) 21:36:52 ID:FL7RqwbE0
オマイラみたいに日本の携帯事情の特殊性を知ってる奴ら程
iPhone発売に振り回されたりするんだな。

この先、日本市場が徐々に開国の方向に向かって行くとしても
ウチのオカンみたいに何も知らんかったら緩やか〜にシフトしていける。
詳しい人間は、その間も歯痒い思いをしたり鼻息荒くしたりする。

今俺が必死でiPhone予約出来る店探したり、色々情報収集したりするように
なったのも全部オマイラの所為。責任取れ。
916白ロムさん:2008/06/18(水) 21:37:43 ID:/0L5fQV/0
>>915
ざまあw
917白ロムさん:2008/06/18(水) 21:39:49 ID:7VMdcYnFO
クププッw
918白ロムさん:2008/06/18(水) 21:40:15 ID:giDU9Yki0
何か禿しくアポーンされてるな
919白ロムさん:2008/06/18(水) 21:41:23 ID:GYEb6VD30
かっけえな入力。本体ならもっと速いから最高じゃん
920白ロムさん:2008/06/18(水) 21:41:25 ID:Q/HvklrsO
お前らフォンとか、何年前の話題だよ
うちに2台あるけどもう繋げてねーよ
だって俺みたいな田舎住まいには何の役にも立たないんだぜ。・゜・(ノД`)・゜・。
921白ロムさん:2008/06/18(水) 21:42:42 ID:p4rzYY7m0
テスト
922白ロムさん:2008/06/18(水) 21:43:41 ID:8NYJCg5w0
にしても、
ソフトバンクさんはこんなに発表が遅いって事はプラン内容に
相当の自信があるってことだよね?
期待しようっと

それで月額一万取られたら
大バッシングだわ
923白ロムさん:2008/06/18(水) 21:44:41 ID:ueqg1gie0
>>922
禿とビジネスアナリストが喧嘩してる予感
924白ロムさん:2008/06/18(水) 21:44:44 ID:q5lxLiOt0
16Gって10万ぐらいか?
勢い余って初日に予約したが、冷静になってみると高いな。
925白ロムさん:2008/06/18(水) 21:46:59 ID:giDU9Yki0
>>898 16Gって10万ぐらいか?
何処からの情報だよ
USで$299がなんで10万よ?
926白ロムさん:2008/06/18(水) 21:48:38 ID:jCtemPw/0
>>924
正味そんくらい
927白ロムさん:2008/06/18(水) 21:50:49 ID:giDU9Yki0
25ぐらいアポーンで飛んでるな
そろそろ次スレよろ
928白ロムさん:2008/06/18(水) 21:51:42 ID:jex6DNb5P
あと次スレは34な

ついでにFONのリンクも入れて欲しいな。
929白ロムさん:2008/06/18(水) 21:52:41 ID:zzYNdUpg0
>>925
販売奨励金の無いイタリアで9.5万円
安いのは2年縛り
930白ロムさん:2008/06/18(水) 21:54:31 ID:l4ef+fAN0
>>922 コンセプトだけで終わってるFONが、期待のiPhoneに何か関係あるの?
931白ロムさん:2008/06/18(水) 21:54:39 ID:+uxryEsN0
黒船で消えたPC98と一太郎思い出すぜ
932白ロムさん:2008/06/18(水) 21:55:37 ID:jCtemPw/0
花子のことも忘れないでください
933白ロムさん:2008/06/18(水) 21:57:06 ID:W+v381zeO
一太郎も桐も地方の官公庁じゃ現役です。
934白ロムさん:2008/06/18(水) 21:58:35 ID:+uxryEsN0
じゃdocomoも地方で・・・
935白ロムさん:2008/06/18(水) 22:08:17 ID:ueqg1gie0
936白ロムさん:2008/06/18(水) 22:08:52 ID:P9bpRvIB0
残念なことにマカーじゃなくてwinVista使いで今のとこiTunes 7.6までしか配布されていないけど仕様見ると7.7以降って書いてあります。
iPhone発売したら7.7公開されますよね?
937白ロムさん:2008/06/18(水) 22:09:59 ID:7x4IwCkL0
>>936
だと思うよ。
938白ロムさん:2008/06/18(水) 22:12:46 ID:oKFgZNQT0
>>935
939白ロムさん:2008/06/18(水) 22:16:50 ID:lmzXGMlf0
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね

940白ロムさん:2008/06/18(水) 22:17:38 ID:jCtemPw/0
そのコピペ秋田
941白ロムさん:2008/06/18(水) 22:19:57 ID:P9bpRvIB0
>>937
ありがとうございます
942白ロムさん:2008/06/18(水) 22:20:40 ID:GanDt73N0
どういたしまして
943白ロムさん:2008/06/18(水) 22:21:38 ID:RDcxVfHj0
>>939
戸田、和田、高田(ry
944白ロムさん:2008/06/18(水) 22:21:44 ID:ueqg1gie0
>>939
与田 剛(よだ つよし、1965年12月4日 - )
ジャイアンの姓は?
945白ロムさん:2008/06/18(水) 22:23:51 ID:vP+2666I0
>>939
笑点みたことない?昔ずーとるびってグループに居た人で山田って人いるが
「ヤマダ君2枚あげて!」「はいはいー」って座布団をもってきてるけどあの人は本当はヤマタ君で
間違って名前をよばれてるけど「ま・・・・・いいか・・・・」って思ってるのかな?
他には山田洋行・武田 信玄・吉田・福田・上田・島田・浜田・本田・神田
まだだしたほうがいいかい?
946白ロムさん:2008/06/18(水) 22:24:36 ID:VkQcco0P0
大漁だな
947白ロムさん:2008/06/18(水) 22:24:48 ID:8JIXqUJL0
マジレスしてるやつらがいる
948白ロムさん:2008/06/18(水) 22:25:10 ID:rFy11rSH0
なんなんですか、このスレ
949白ロムさん:2008/06/18(水) 22:25:43 ID:PcIXo0lp0
これだけマジレスする奴がいればiPhoneのこともだまされて熱狂してるのもわかるよw
950白ロムさん:2008/06/18(水) 22:25:47 ID:ueqg1gie0
>>939
前の職場に、玉田さんと多田さんがいたな。
951白ロムさん:2008/06/18(水) 22:25:56 ID:Ih8d5TIX0
コピペにマジレスする奴は
予約取消しです
952白ロムさん:2008/06/18(水) 22:26:22 ID:R7nK35TT0
俺の予約、セーフ!
953白ロムさん:2008/06/18(水) 22:28:33 ID:SEXK/TX60
もう1時間半でこのIDともお別れか。
954白ロムさん:2008/06/18(水) 22:29:32 ID:ueqg1gie0
>>939
岡田、寺田、権田、須田、幸田、釣られるのも面倒だな。
955白ロムさん:2008/06/18(水) 22:32:01 ID:JJjld1mB0
もうこれからiPhoneのことを相田って呼ぼうぜ
956白ロムさん:2008/06/18(水) 22:33:03 ID:8JIXqUJL0
よばねーよ
957白ロムさん:2008/06/18(水) 22:33:13 ID:ueqg1gie0
>>955
元気か?景気どうよ、相田!
958白ロムさん:2008/06/18(水) 22:36:02 ID:R7nK35TT0
iPhoneなんだし、相本で
959白ロムさん:2008/06/18(水) 22:37:46 ID:5axOPJ8b0
>>921
あっ!
960白ロムさん:2008/06/18(水) 22:37:59 ID:W1J3afxB0
誰田、誰田、誰田〜♪
961白ロムさん:2008/06/18(水) 22:38:05 ID:ueqg1gie0
>>958
元気か?景気どうよ、相本!
962白ロムさん:2008/06/18(水) 22:39:07 ID:g2k5lYwY0
モバイルバンキング
ミクシイw
ヤフオク
2ちゃん

WM6端末で多くのサイトが携帯と認識してくれなくて携帯サイトが利用できないのはかなりきつい。
963白ロムさん:2008/06/18(水) 22:41:14 ID:csi5H+0v0
アンサー、アンサーうざいよdocomo
機種宣伝多くね?
964白ロムさん:2008/06/18(水) 22:41:20 ID:R7nK35TT0
>>961
ボチボチでんなぁ!そっちはどうよ、相本!
965白ロムさん:2008/06/18(水) 22:41:50 ID:SEXK/TX60
>>962
モバイルにする必要がない罠。
966白ロムさん:2008/06/18(水) 22:42:38 ID:ueqg1gie0
>>964
いや〜禿がねえ、なかなか決めてくんなくて、こっちはアレでしょ、在庫抱えてこまっちゃって。
967白ロムさん:2008/06/18(水) 22:45:15 ID:PljM04BqO
芋の広告なんて「指、来たっすネ。 ケータイの新ケータイ」だぜ?w
終わってんだろ、センスが
968白ロムさん:2008/06/18(水) 22:46:19 ID:g2k5lYwY0
>>965
2.4Mクラスのスピードでも、低解像度で画面の描写遅い(スクロールすると画像出すのにタイムラグあったり)
定額携帯になれてると逆に大変
969白ロムさん:2008/06/18(水) 22:48:02 ID:R7nK35TT0
>>966
堪忍やでぇ!禿にキツゥく言い聞かせておくさかいに!
970白ロムさん:2008/06/18(水) 22:48:10 ID:MsPgkVpv0
WMが糞なだけな件
971白ロムさん:2008/06/18(水) 22:50:18 ID:QbTMlAwtO
今北産業



なんでこんなに荒探しされていちゃもんつけられてんの?






972白ロムさん:2008/06/18(水) 22:51:14 ID:ueqg1gie0
>>969
それじゃあ、ようけいたのんまっさ!ほな!
973白ロムさん:2008/06/18(水) 22:52:00 ID:MsPgkVpv0
他人が買い物に失敗しないよう
何故か親切にアドバイスしてくれる方が矢継ぎ早に現れるおかげです。
974白ロムさん:2008/06/18(水) 22:52:24 ID:ueqg1gie0
>>971
みんな退屈なんでしょ。
975白ロムさん:2008/06/18(水) 22:53:22 ID:7VMdcYnFO
iPhone全て中途半端だねゲーム機以下携帯以下スマートフォン以下iPodあっ!
976白ロムさん:2008/06/18(水) 22:57:38 ID:7x4IwCkL0
え、iPhoneにゲームを期待してるの・・?
977白ロムさん:2008/06/18(水) 22:59:11 ID:ueqg1gie0
ゲームといえば、くぱぁの人はいなくなったのかな?
978白ロムさん:2008/06/18(水) 22:59:38 ID:Av4zXx9p0
面白いなあ、一応アンチっぽい人居るんだなあ。
979白ロムさん:2008/06/18(水) 22:59:46 ID:SEXK/TX60
>>977
くぱぁ
980白ロムさん:2008/06/18(水) 23:00:28 ID:1lluxOMq0
iPhone?売れないだろ常考・・・・
981白ロムさん:2008/06/18(水) 23:00:43 ID:ueqg1gie0
>>979
そのIDでくぱぁですね、わかります。
982白ロムさん:2008/06/18(水) 23:00:52 ID:JgKV2y1d0
iPhone新プラン:テレホーダイ(3600円)
983白ロムさん:2008/06/18(水) 23:01:19 ID:qJp9KAKM0
ローマ字入力できるのこれ
984白ロムさん:2008/06/18(水) 23:01:29 ID:B5Vnd1Ot0
>>979
IDがそんななんだから自重しろwww
985白ロムさん:2008/06/18(水) 23:03:16 ID:wlmC1is70
お前らそろそろネタ切れ感が出てきたっぽいなw
986白ロムさん:2008/06/18(水) 23:04:05 ID:5axOPJ8b0
>>979
あと1時間でお別れですね。
987白ロムさん:2008/06/18(水) 23:04:38 ID:DI91QZiP0
>>979
彼女は大事に
988白ロムさん:2008/06/18(水) 23:06:33 ID:nwviWxr0O
うめっ!!
989白ロムさん:2008/06/18(水) 23:07:19 ID:csi5H+0v0
あやちゃんイクリプスにも出てんのね。
あいぽんもやってね!
990白ロムさん:2008/06/18(水) 23:09:44 ID:4b5Mv4YS0
1000ならipohine発売中止。
991白ロムさん:2008/06/18(水) 23:10:13 ID:8JIXqUJL0
いぽひね
992白ロムさん:2008/06/18(水) 23:10:20 ID:z6Y/fXLu0
埋め

   ∩,,∩            ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩
   ( ´・ェ)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             >au
993白ロムさん:2008/06/18(水) 23:10:31 ID:wlmC1is70
1000なら禿脂肪
994白ロムさん:2008/06/18(水) 23:10:54 ID:z6Y/fXLu0
埋め

   ∩,,∩            ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩
   ( ´・ェ)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             docomo
995白ロムさん:2008/06/18(水) 23:11:06 ID:nwviWxr0O
>>989 あーーっ!! ほかべん見逃した!!
996白ロムさん:2008/06/18(水) 23:11:11 ID:5l3IbBZ10
10
997白ロムさん:2008/06/18(水) 23:11:22 ID:z6Y/fXLu0
埋め

   ∩,,∩            ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩
   ( ´・ェ)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             wm
998白ロムさん:2008/06/18(水) 23:11:43 ID:z6Y/fXLu0
埋め

   ∩,,∩            ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩
   ( ´・ェ)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             >1
999白ロムさん:2008/06/18(水) 23:11:46 ID:ueqg1gie0
はらへった
1000白ロムさん:2008/06/18(水) 23:11:49 ID:rcdiCEPd0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-1000ならSB倒産!


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。