iPhone Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
iPhone 3Gが7月11日発売です。
端末価格はおよそ$199(8GB)と$299(16GB)(Apple予価)
料金プランはまだ不明。発表を待て。

◆━ Apple Offcial Sites ━━━━━━━━
http://www.apple.com/jp/iphone/

◆━ まとめサイト ━━━━━━━━━━━
http://iphone.k-ota.net/

◆━ iPhone情報 ━━━━━━━━━━━
Q & A
http://iphone.k-ota.net/?qanda

スペック
http://iphone.k-ota.net/?spec

iPhoneの画像・動画
http://iphone.k-ota.net/?show_iphone

◆━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone Part28
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213416539/

次スレを立てる人は
http://iphone.k-ota.net/index.php?template
を参照!


◆━ 質問スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 質問スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213170779/

◆━ 予約状況スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone関東圏の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213154418/

iPhone東海・北陸圏の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213157238/

iphone関西圏の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213150362/

iPhone九州・沖縄の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213158727/

iPhone中国・四国地方の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213162212/


予約報告・自慢などは専用スレにてお願いします。


以下テンプレ
2白ロムさん:2008/06/15(日) 09:19:50 ID:fMBrxvII0
FAQ
Q.いつ出るの?
A.2008年7月11日。

Q.対応している通信方式は?
A.HSDPA。

Q.全世界で$199なんだって?
A.8Gではそうらしいですね。アメリカだと2年縛りでiPhone独自プラン。
 無制限データプランは月額30ドル。音声プランは39.99ドル。さらに
 AT&Tがインセンティブで$200かぶってます。
 ジョブスは高額なワイヤレスプランなら本体は無料提供もありうると
 言ってます。

Q.予約はどこに行けばいいの? アップルストア? SBショップ?
A.まだ不明。

Q.文字入力はqwertyのみ?
A.日本語版ではタッチパネルにテンキー表示もできて、そこから入力可能。
 手書き認識は残念ながら日本語は未対応。

Q.Bluetoothで音楽プロファイル(A2DP)が使えないってホント?
A.ホント。初代iPhoneでは結局ハックに成功した例はなし。

Q.MMSは使えるの?
A.詳細は不明ですが、MMSに対応したような記述の記事があります。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153109/

Q.色は?
 8Gは黒のみ。16Gは黒と白。
iPhoneの色 あなたはどっちを購入?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213176003/
3白ロムさん:2008/06/15(日) 09:19:54 ID:vSyfh2Yp0
2
4白ロムさん:2008/06/15(日) 09:20:17 ID:fMBrxvII0
◆どんなアプリが動くの?

現行iPhoneでハックして使えるアプリの例です(ごく一部)。
iPhone 3G出たら、ほとんどは無料でApp Storeから入手可能です。

* 2chリーダー
* YouTubeダウンローダ
* ニコニコ動画見るためのソフト
* RSSリーダー
* Skype
* SMS(メッセンジャー)
* ターミナル(SSH)
* VNCクライアント
* PDFブラウザ
* エディタ
* 青空文庫などを読める縦書きリーダー
* 漫画リーダー
* 簡単な画像加工ソフト
* VLCプレーヤー
* カメラを利用したムービー撮影ソフト
* ピアノギタードラムなどのシミュレーター
* ビキニ姉さん
* 各種エミュ(プレステ、スーファミなど)
* 辞書
* apache,php,ruby,wget,(un)zip,(un)rar,awk,lamemp3,gnuplot
5白ロムさん:2008/06/15(日) 09:20:49 ID:fMBrxvII0
6白ロムさん:2008/06/15(日) 09:21:28 ID:fMBrxvII0
慣れればすごい速く打てるよ
この動画見れ
http://jp.youtube.com/watch?v=K_5fr9SJsig
http://jp.youtube.com/watch?v=8nZ5QsUCHAE&feature=related

これに加えてに、POBoxよる予測変換、今の携帯の方式の10キーによるケータイ入力、
手書き入力(日本語には非対応)。
http://www.kitami.tv/masda_2007-09-08.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2008/06/keitai_input.jpg
http://www.engadget.com/media/2008/06/wwdc-keynote_134.jpg
7白ロムさん:2008/06/15(日) 09:22:01 ID:fMBrxvII0
(参考)

米英の価格

iPhone 3G 米AT&T
・端末価格
2年契約を条件、8GBモデルが199ドル、16GBモデルが299ドル
・料金プラン
データ利用が月額30ドル、音声利用が月額39.99ドル、合わせて月額69.99ドル〜
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40336.html
http://www.att.com/gen/press-room?pid=4800&cdvn=news&newsarticleid=25791

iPhone 3G イギリスO2
・端末価格
18ヶ月契約を条件、8GBモデル 99ポンド、16GBモデル 159ポンド
・料金プラン
30ポンド(75分、125テキスト)
35ポンド(600分、500テキスト)
45ポンド(1,200分、500テキスト)
75ポンド(3,000分、500テキスト)
※キャンペーン
45ポンドのプランに加入する利用者には8GBモデルを無料
75ポンドのプランに加入する利用者には16GBモデルを無料で提供

http://www.macworld.co.uk/ipod-itunes/news/index.cfm?RSS&NewsID=21603
8白ロムさん:2008/06/15(日) 09:22:28 ID:w1Ywl1+30
ネットをやるならiPhoneじゃなくても、って思ってる奴
これは見たほうがいい

iPhoneでインターネット(動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=p6hhm8aNVy0
9白ロムさん:2008/06/15(日) 09:22:34 ID:fMBrxvII0
(参考)

■199ドルのiPhoneに近い、本体価格が実質24,000円の〓SoftBank X03HTの場合

・プラン:ホワイトプラン=980円
・WEB基本料:S!ベーシックパック=315円
・ソフトバンクXシリーズ(スマートフォン)用のパケット定額=パケットし放題(PCサイトダイレクト)
 =下限1,029円〜上限9,800円
 ※ダウソサイズや通信制限等は一切無し。

■・スーパーボーナス価格=50,400円
  ・特別割引=1,100円×24回
   ※故に2年使えば、実質本体は24,000円。(50,400円−26400円=24,000円)

  ●本体を50,400円のスーパーボーナス一括払いで買って、
    パケットを上限まで使った月の支払いは
    (980円+315円+9,800円)−1,100円
    =9,995円/月

  ●本体を50,400円のスーパーボーナス一括払いで買って、
    WEBはほとんど無線LANで済まし、パケットはメールのみで下限までしか使ってない月の支払いは
    (980円+315円+1,029円)−1,100円
    =1,224円/月

  ※ユニバーサルサービス料別
10白ロムさん:2008/06/15(日) 09:22:58 ID:w1Ywl1+30
iPhoneならこんなことができる

美女が携帯を洗ってくれる
(p)http://jp.youtube.com/watch?v=Sq16PoaPQIM
(p)http://jp.youtube.com/watch?v=bqkKhh45df8
チンコビンビン

ギターになる
(p)http://jp.youtube.com/watch?v=dx9aOmaAQq8
(p)http://jp.youtube.com/watch?v=x74rvGzfWYE
飲み会でモテモテ

キーボードやベースやドラムにもなる
(p)http://jp.youtube.com/watch?v=4_kpXf2fOeM
モテモテ

DJもできる
(p)http://ascii.jp/elem/000/000/140/140963/
モテモテ

ゲーム
(p)http://jp.youtube.com/watch?v=gS-LW86GI2I
本体を傾けるだけで移動
11白ロムさん:2008/06/15(日) 09:23:11 ID:fMBrxvII0
スペック・仕様

画面サイズ     3.5インチ(対角表示領域)
画面解像度     320×480ピクセル(163ppi)
入力方法     マルチタッチ
ストレージ用量     8GBおよび16GB
携帯電話     UMTS/HSDPA(850,1900,2100 MHz)、GSM/EDGE(850,900,1800,1900 MHz)
ワイヤレスデータ     Wi-Fi(802.11b/g)、UMTS/HSDPA(850,1900,2100 MHz)、EDGE (850,900,1800,1900 MHz)、Bluetooth 2.0 + EDR
GPS     Assisted GPS(A-GPS)
カメラ     2.0メガピクセル(対面カメラ無し)
バッテリー 連続通話時間     3Gで最大5時間、2Gで最大10時間
連続待受時間     最大350時間
インターネット利用     3Gで最大4時間、Wi-Fiで最大6時間
ビデオ再生     最大6時間
オーディオ再生     最大24時間
サイズ     115.5mm × 62.1mm × 12.3mm
重量     133g


以上テンプレ。
12白ロムさん:2008/06/15(日) 09:23:32 ID:DVXWSSwG0
新スレ Z
13白ロムさん:2008/06/15(日) 09:23:36 ID:fMBrxvII0
【他社からiPhoneのためにSBへ移行する人のためのテンプレ】

[質問]
iPhoneが欲しいんだけど、そうするとSoftBankに変える必要があるよね?
今2年契約してるんだけど、途中で解約すると違約金がかかるときいたけど
いくらかかるのかなぁ?

[答え]
違約金一覧
docomo : 9,975円(税込)
       契約期間に関わらず、2年以内に退会する場合上記の違約金

au    :      同上



ただし契約内容によって違う場合があるので詳細は各携帯会社へ電話やメールで聞いて確認してね。
SoftBankへ引っ越すも引っ越さないも自由!
注意点は
docomoとauの場合、2年と1日後には

   自 動 的 に 2 年 契 約 が 強 制 的 に 実 行 さ れ る

ので解約するなら忘れぬうちに早いうち。
14白ロムさん:2008/06/15(日) 09:24:20 ID:w1Ywl1+30
ソフトバンク社長へのインタビュー

世界観が素晴らしい――ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/308074/?ST=ittrend

ーーー他社にさきがけてiPhoneの販売契約を獲得できた理由は。

 精一杯に努力を尽くした結果だと考えている。

ーーーー実際にiPhoneを触ってどう感じたか。

 世界観が素晴らしい。パソコンとのデータ連携ツール「MobileMe」を用意したほか,Exchange Serverにも対応してビジネス用途にも対応した。
ゲームなど多くのアプリケーションが登場するだろう。

 オブジェクト指向のSDKも注目に値する。マウス操作で何10分と短い時間でアプリケーションが作成できるのは驚きだ。従来,携帯電話のアプリ
ケーションは閉じたプラットフォームで作られており,新しい機種が登場すると作り直す必要があった。iPhoneのSDKは,既に20数万のエンジニア
がダウンロードしたという。作成したアプリケーションはiTunesストアで売れる。流通段階まで提供されている点が魅力だ。

 こうしたOSや流通段階のシステムを一から作るとなれば,5年はかかるだろう。iPhoneをまねた端末が登場してくるかもしれないが, iPhoneのよ
うなSDKやiTunesストアを含めたシステムはない。iTunesと組み合わせて利便性を高めたiPodと,単純なMP3プレーヤーで大きく差がついたが,同
じような位置づけとなるだろう。

 従来からSymbian OSやWindows MobileといったOSもあったが,iPhoneは数十年の技術の蓄積があるMac OSをベースにしているという優位性が
ある。ファームウエアについても従来の携帯電話とは思想が違う。ファームウエアをアップグレードして,機能を追加できる。柔軟性はパソコンと同
レベルだ。
15白ロムさん:2008/06/15(日) 09:26:07 ID:XS41cHaU0


FAQ
Q.いつ出るの?
A.2008年7月11日。

Q.対応している通信方式は?
A.HSDPA。

Q.全世界で$199なんだって?
A.8Gではそうらしいですね。アメリカだと2年縛りでiPhone独自プラン。
 無制限データプランは月額30ドル。音声プランは39.99ドル。さらに
 AT&Tがインセンティブで$200かぶってます。
 ジョブスは高額なワイヤレスプランなら本体は無料提供もありうると
 言ってます。

Q.予約はどこに行けばいいの? アップルストア? SBショップ?
A.まだ不明。

Q.文字入力はqwertyのみ?
A.日本語版ではタッチパネルにテンキー表示もできて、そこから入力可能。
 手書き認識は残念ながら日本語は未対応。

Q.Bluetoothで音楽プロファイル(A2DP)が使えないってホント?
A.ホント。初代iPhoneでは結局ハックに成功した例はなし。

Q.MMSは使えるの?
A.詳細は不明ですが、MMSに対応したような記述の記事があります。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153109/

Q.色は?
 8Gは黒のみ。16Gは黒と白。
iPhoneの色 あなたはどっちを購入?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213176003/

Q.バイブついてるの?
A.ついてるよー
16白ロムさん:2008/06/15(日) 09:26:25 ID:w1Ywl1+30
1才の赤ちゃんでも直感的に使えるiPhone
http://www.youtube.com/watch?v=oZwKPDvYA2M

スマートフォンを使えるヲタにしか使えないというのは間違い。
むしろ、女性、おじいちゃん、おばあちゃん、直感的なインターフェイスは
そういう人にもインターネットの世界を開かせる。
17白ロムさん:2008/06/15(日) 09:26:29 ID:XS41cHaU0
>>2

FAQ
Q.いつ出るの?
A.2008年7月11日。

Q.対応している通信方式は?
A.HSDPA。

Q.全世界で$199なんだって?
A.8Gではそうらしいですね。アメリカだと2年縛りでiPhone独自プラン。
 無制限データプランは月額30ドル。音声プランは39.99ドル。さらに
 AT&Tがインセンティブで$200かぶってます。
 ジョブスは高額なワイヤレスプランなら本体は無料提供もありうると
 言ってます。

Q.予約はどこに行けばいいの? アップルストア? SBショップ?
A.まだ不明。

Q.文字入力はqwertyのみ?
A.日本語版ではタッチパネルにテンキー表示もできて、そこから入力可能。
 手書き認識は残念ながら日本語は未対応。

Q.Bluetoothで音楽プロファイル(A2DP)が使えないってホント?
A.ホント。初代iPhoneでは結局ハックに成功した例はなし。

Q.MMSは使えるの?
A.詳細は不明ですが、MMSに対応したような記述の記事があります。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153109/

Q.色は?
 8Gは黒のみ。16Gは黒と白。
iPhoneの色 あなたはどっちを購入?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213176003/

Q.バイブついてるの?
A.ついてるよー
18白ロムさん:2008/06/15(日) 09:29:59 ID:/xGmhlIN0
車で音楽聞きながら同時にナビ使えたりするんでしょうかこれは
19白ロムさん:2008/06/15(日) 09:30:19 ID:XS41cHaU0
あくまで真偽は不明

・新スーパーボーナス総額61920円
割賦金2580円×24ヶ月、特別割引1780円×24ヶ月、実質負担額19200円。

・iPhone専用パケット定額プラン
プラチナパック1月額1800円(メールのみ)
プラチナパック2月額6800円(PCのモデムとして使用する場合を除きWebも固定定額)
月額315円のS!ベーシックパックが必須か否かは不明。

・1月あたりの最低料金例
メールのみ
ホワイトプラン980円
プラチナパック1 1800円
割賦金2580円
特別割引△1780円
計3580円

Webも利用
ホワイトプラン980円
プラチナパック2 6800円
割賦金2580円
特別割引△1780円
計8580円

※割賦金全額返済前に解約等した場合、特別割引は消滅し、残りの割賦金を一括で支払う
20白ロムさん:2008/06/15(日) 09:31:25 ID:w1Ywl1+30
ハドソン、iPhone向けに3タイトル発表。
公開するのは「BOMBERMAN TOUCH(ボンバーマンタッチ)」
「AQUA FOREST(アクアフォレスト)」「SUDOKU(数独)」の3タイトル。
http://touch.hudson.co.jp/pc/app/index.html

他のゲームの動画
http://jp.youtube.com/watch?v=KYwDFpAXcgo
http://jp.youtube.com/watch?v=gS-LW86GI2I

2chブラウザもあるよー
ttp://www.kitami.tv/2008/01/ipod_touch2jane_touch.html
21白ロムさん:2008/06/15(日) 09:32:46 ID:w1Ywl1+30
アメリカiPhone発売時の行列
何処まで続くんだよってくらい並んでるw
クリスピークリームドーナツの5倍は並んでるなw
http://jp.youtube.com/watch?v=NXSjz4EI_hA

初日のたった1日で50万台近く売れたんだぜ

1台1台事務手続きに時間がかかる日本ではどうなることやら。。。。。。
22白ロムさん:2008/06/15(日) 09:33:12 ID:w1Ywl1+30
iPhoneとDocomoの動画比較

iPhone
http://www.youtube.com/watch?v=FbvyzLdzdww

SH906i(Docomo2008夏モデル)
http://jp.youtube.com/watch?v=8l9JY0h_EZQ
23白ロムさん:2008/06/15(日) 09:36:57 ID:w1Ywl1+30
>>18
できますん
24白ロムさん:2008/06/15(日) 09:39:29 ID:w1Ywl1+30
有料のショボイサイトで天気を見たり
ラジオ音質の音楽を高い金額で買ったり
買ったデータなのに、携帯を変えたら捨てなきゃならなかったり

そういった、「携帯だからしょうがない・・・」と諦めていた事が
iPhoneなら、全部、我慢しなくて良くなるわけだからね。
全部インターネットから、世界中から、なんでも見ることができる。
いちいちショボイサイトのために課金されることもない。
インターネットってオープンな世界なのに、ケータイサイト(笑)のために
いちいちチマチマ追加で金払うなんてばかげている。
さらには、どんどんソフトが入れられる。どんどん機能が増やせる。
世界中の無料の便利なフリーウェア/シェアウェアやゲームなども、
iTunesアプリ上で好きなのを選んで、手軽にダウンロードして、すぐiPhoneで試せる。
25白ロムさん:2008/06/15(日) 09:41:38 ID:zfW+Uk9E0
NGワード推奨:プラチナ


>>1
乙!
26白ロムさん:2008/06/15(日) 09:45:46 ID:e3vXXVqY0
知ってた?

おサイフケータイ対応のiD、DCMX、Edy、モバイルsuicaのうち、
クレカが必要ないのはEdy(チャージ式の先払い電子マネー)と
DCMX mini(※上限1万円まで)だけだって。
それ以外のはそれぞれのサービスに対応したクレカが必要だって。

なんかいちいち対応サービスと使える店舗もバラバラだし、
結局カネとクレカ持って歩くのが早くね?
つうかおサイフって携帯で支払いしてるって自己満足だけでめんどくさくね?

こんな機能、シンプルでわかりやすいAppleの製品には合わないよね。
そもそものスタンスが。
27白ロムさん:2008/06/15(日) 09:47:03 ID:w1Ywl1+30
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/308074/?ST=ittrend

D社やA社などの他キャリアの社長から「SDK」「オブジェクト指向」なんて言葉がサラッと出てきたら天地がひっくり返るよw

ソフトバンク社長:「オブジェクト指向のSDKも注目に値する」
D社・社長:「日本の携帯よりちょっと重いっすね」→(実は自社携帯の方が重い)
D社・社長:「プラダフォンがあるし」

ワロスwwwwwwww
456 :名称未設定:2008/06/13(金) 22:37:17 ID:lX/86XgY0
    D社・社長「おい、このオ、オブジェ?なんたらとかえすでぃーけーってヤツは何なんだ?孫は日本語をしゃべっているのか?」
    D社・部長「あ、ハイ!これはですねぇ、えー、今うちの若いヤツ呼んできますんで少々お待ちを!」
28白ロムさん:2008/06/15(日) 09:48:43 ID:ZHwQS/am0
>>1
どうしてもこっちは入れないのかよ。

iPhone北海道の予約状況
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213173964/l50


道民はiPhone眼中にないみたいだけどナ。
29白ロムさん:2008/06/15(日) 09:51:13 ID:w1Ywl1+30
iPhoneで株式投資〜カブドットコム証券が専用アプリをリリース
http://kabu.com/company/pressrelease/2008/20080611.asp
30白ロムさん:2008/06/15(日) 09:51:46 ID:xRluC52n0
アップルはオープンじゃないのがちょっとね・・・
個人的には、2〜3年後のアンドロイドに期待したい。
31白ロムさん:2008/06/15(日) 09:51:52 ID:MQv8On790
>>1
32白ロムさん:2008/06/15(日) 09:52:36 ID:7n+lUpwd0
こんなもん売れないだろ
33白ロムさん:2008/06/15(日) 09:53:24 ID:w1Ywl1+30
>>32
売れますん
34白ロムさん:2008/06/15(日) 09:54:24 ID:XS41cHaU0
>>28

>>1
http://iphone.k-ota.net/index.php?template
の情報が古くて入ってないから知らないだけだよ
35白ロムさん:2008/06/15(日) 09:54:49 ID:x5HqQVTq0
維持費は1万越え余裕でしそうだな。
もしiPhoneの発売でパケ放題料金下げたら、既存のXシリーズ発狂するだろ・・・。
36白ロムさん:2008/06/15(日) 09:54:54 ID:/spuqAlU0
>>29
nanacoなめんな。
37白ロムさん:2008/06/15(日) 09:55:20 ID:83wD7Glb0
>>30 2〜3年後

随分と気長な人ですね
38白ロムさん:2008/06/15(日) 09:57:29 ID:e3vXXVqY0
わかるやつだけ買えばいい。
これはiPodとは違う。どちらかといえばMac寄りのPC周辺デバイスだ。
Appleが提唱する「デジタルハブ」の中核をなす位置づけだ。

だからApple、Macを知らないパンピー携帯厨さんたちは
生半可な日本のケータイ感覚で買いなさんな。
39白ロムさん:2008/06/15(日) 09:58:09 ID:w1Ywl1+30
おサイフケータイシミュレーター
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51175211.html
40白ロムさん:2008/06/15(日) 09:58:56 ID:OerMNb3tO
D社から i[mode]Phone が出ると予想してみる。[mode]は小さ〜く表示なw
41白ロムさん:2008/06/15(日) 10:03:33 ID:5nF4/Wqp0
いろいろと機種スレを見て回ったんだけど、
「iPhoneが出るから買い控え、様子見しようかな」
って声はSBの今度の夏機種のスレで一番多くあがってたw
そりゃそうだ、スパボで2年縛りを始めたばかりでさらにiPhoneを買うのは
負担が大きくなりすぎるからなぁ。
なんかiPhoneは最大の他のSB夏機種キラーになりそうw
42白ロムさん:2008/06/15(日) 10:03:58 ID:fMBrxvII0
>>28
スマン。前スレのテンプレそのままコピペしたので・・・
次回からは必ず。
43白ロムさん:2008/06/15(日) 10:07:39 ID:hsYSzmlv0
>>41
そんなのはさんざん言われてきたこと。
誰よりもプギャーなのはSBに端末提供してる日本メーカー。
44白ロムさん:2008/06/15(日) 10:10:44 ID:9LS26HjJ0
>>38
マカーが盲信者と呼ばれる所以ですね。わかります。
45白ロムさん:2008/06/15(日) 10:14:21 ID:wjp6lyynO
しかしまあ、なんでこんなに日本の携帯って魅力無いのばっかりなんだろうね。
46白ロムさん:2008/06/15(日) 10:15:03 ID:tOYTOBBr0
足が短いから
47白ロムさん:2008/06/15(日) 10:16:59 ID:1ZZOHh/40
>>45
在日乙
48白ロムさん:2008/06/15(日) 10:25:51 ID:w1Ywl1+30
〜〜〜俺が思うiPhoneの優れたところ〜〜〜

指でタッチしたり、複数の指で直感的に使えるところばかりが注目されがちだが、
肝心なところは実はそこではなく、「一元的」にまとまっているところだと思う。

”iPhone用市販ソフト”や”ゲーム”も、”iPhone用フリーウェア/シェアウェアやゲーム”も、
”音楽”も、”動画”も、”PV”も、”映画”も、
全部パソコン上のiTunes上で一元的にダウンロードもでき、必要ならば購入もでき、
音楽も動画もフリーウェアやシェアウェアも、まったく同列にタグをつけて管理もでき、
もちろん音楽CDからの音楽取り込みもでき、
iPhoneの着信音を好きな曲の好きな範囲(何秒から何秒までみたいに指定)を指定でき、

…そして、出かける前に、iPhoneとパソコンをUSBで接続するだけで
音楽や動画のみならず、iPhoneへの専用ソフト(市販/フリー)のインストールまで全部が完了する。
つまり、すべてが「一元的」にまとまっている。

WindowsMobile搭載のいわゆる「スマートフォン」とはそこが一番違うところ。
そういうマシンは、携帯にパソコンOSのミニ版を搭載、のようなコンセプトなので、
ソフトのインストールもパソコンと同じような手順で面倒だし、
せっかく、「いろんなソフトを入れて何でもできる可能性」をすごく秘めているのに、
ネットから時間をかけて対応ソフトを探して、時間をかけてインストールするような
パソコン好きのもの好きなマニア(俺も好きだが)にしか、なかなか恩恵が得られない。

何でもできる、それなのに、一般人には恩恵を得られない。
そのあたりの敷居をぐぐぐっと下げてくれる。かといって初心者だけでなく上級者も便利になる。

スマートフォンとはいえ、パソコンじゃなくて携帯機器だからね。
携帯機器は、すばやく使えないと。
いくら便利でも面倒なインストールするぐらいならパソコンでやるよ、みたいになってしまう。

そしてiPhoneは、ソフト開発キット(SDK)も配布されていて、
「世界中」の開発者がソフトを作っているし、今後どんどん使えるようになる。
世界で数百万台、数千万台販売されるし、SDKもこの間発表されダウンロード開始したばかり、
この先、とてもオープンな世界が開けている。
49白ロムさん:2008/06/15(日) 10:27:21 ID:w1Ywl1+30
>>38 >>44
板違い
50白ロムさん:2008/06/15(日) 10:27:35 ID:iPT3VhdF0
>>45
iPhoneの発表から少なくとも1年半の開発期間があったのに代わり映えしないんだよね。
着うた、おサイフ、ワンセグ、デコメ、HSDPA...って、結局キャリアのお仕着せ開発しただけ。
「テンキー片手打ちが不便」とか「爪長い人は扱えない」とか「ワンセグおサイフがないと」とか
iPhoneに関して売れない理由を論ってるけど、それってユーザーの利便性を考えてるんじゃなく、
自分達が作った機種に都合の良いユーザー像を勝手に当て嵌めてるだけなんだよね。
そりゃ楽だよ、仕様通りにその時点で作れるものを作って自画自賛してりゃいいんだから。
でも、創造性とか先進性とかユーザーニーズの喚起とか、メーカーとしてそういう意識はなくなるわな。
51白ロムさん:2008/06/15(日) 10:29:47 ID:eD7nSZZA0
>>14
ドコモの社長と理解力の差が甚だしい。
52白ロムさん:2008/06/15(日) 10:31:12 ID:MQv8On790
>>50
あれ見てタッチパネルしかない!ってしか思わなかったんだろ
53白ロムさん:2008/06/15(日) 10:32:57 ID:eD7nSZZA0
>>45
別に日本の携帯が魅力ないわけじゃなくて、iPhoneが飛びぬけているだけ。
iPhone以外どこの国の携帯が魅力あると?
54白ロムさん:2008/06/15(日) 10:34:21 ID:hsYSzmlv0
>>53
さすがにその釣り針は太すぎる
55白ロムさん:2008/06/15(日) 10:34:49 ID:eJM4onpH0
>>44
>マカーが盲信者と呼ばれる所以ですね。わかります。
君でも20年すれば本当に判るかも。そうに違いないと思うよ、何故ならば
iPhone SDKの凄さは、今年のIT産業界全体を動揺させているが、
あれじたいは、20年前のNextStepのマイナーチェンジ版で、
大して変わっていない。昔のプレゼン見直してもほとんど同じ。

ジョブスはあらゆる情報によると嫌な奴。
凄い商品を5年に1回ぐらい出しているから、天才であることは間違いない。
AppleII(1977), Mac(1984), Pixar社買収(1986), NextStep(1989),
iMac(1998, ちょっと格落ち), iPod(2001), iPhone(2007)
56白ロムさん:2008/06/15(日) 10:34:56 ID:tOYTOBBr0
iPhone斬新じゃん
57白ロムさん:2008/06/15(日) 10:36:08 ID:w1Ywl1+30
>>55
板違いですよ。
貴方みたいな人のためにmac板にもiPhoneスレがあります
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213409047/l100
こちらへどうぞ

ここは携帯板です。
58白ロムさん:2008/06/15(日) 10:36:27 ID:i0cAQkwi0
>>53
サムソン!
と、釣られてみたw
59白ロムさん:2008/06/15(日) 10:38:01 ID:ZHwQS/am0
>>34
>>42

言い方きつくてスマン。
北海道は予約いらんのではないかと思うほど盛り上がってないから、べつにいいや。
60白ロムさん:2008/06/15(日) 10:41:04 ID:CcivJExUO
日本の携帯電話なんか使ってる池沼にiPhone使わせるなんて勿体無いよ
一生おサイフケータイとかワンセグで喜んどけ白痴
61白ロムさん:2008/06/15(日) 10:41:05 ID:tOYTOBBr0
HTCなんかモロiPhone意識した操作方法になってる
iPhoneの影響は大きい
62白ロムさん:2008/06/15(日) 10:43:44 ID:iPT3VhdF0
>>60
ちょっとお前の携帯機種遍歴書いて見ろ。
63白ロムさん:2008/06/15(日) 10:44:22 ID:xRluC52n0
>>50
iPhoneが実際日本でどのくらい売れるか、結果が出ないことにはなんとも・・・
64白ロムさん:2008/06/15(日) 10:46:10 ID:MQv8On790
そうはいってもスマートフォンだから
結局みんなSHだのNだのPだの使うでしょ
そんなに売れないと思う
65白ロムさん:2008/06/15(日) 10:46:11 ID:XU9wIplO0
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用
「プラチナパック1」\1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」\6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」\200
66白ロムさん:2008/06/15(日) 10:47:53 ID:B3zybmAg0
iPhone欲しいが、今買ったらスイーツ()笑どもと同列に見られるのが嫌だ、
というアナタにオススメのiPhoneケース↓

ttp://desireforwealth.com/diary/200806_ichigo_sukumizu.shtml
67白ロムさん:2008/06/15(日) 10:48:18 ID:hpPoZY5uP
アイフォンは逆に洗練されすぎていて面白みにかけるよ。嘘だけど
68白ロムさん:2008/06/15(日) 10:48:19 ID:w1Ywl1+30

〜〜〜〜iPhoneはプログラマーが世界にはばたけるビジネスチャンス〜〜〜〜

>>48を読んでもわかる通り、
携帯向けのアプリを作っている人やプログラミングができる人は、
今が本当のすごいビジネスチャンス。

iTunes Storeで、音楽を売るように、世界中の”何千万人”の人向けに、iPhone向けの自作のソフトを売ることができるんだから!
しかも相手は日本ではなく、世界。
現在iPhoneは600万台売られたけど、今年中には1500万台出荷予定。来年以降も。。。
つまり、何千万人が待っている。
パッケージソフトのように、流通に乗せることに莫大な金を使わなくて良いし、考えなくて良い。

しかも宣伝せずとも、勝手にiTunesStore上にアプリが並ぶし検索できるから、
もしあなたが作ったソフトが、すばらしいソフトなら、どんどん有名になりたくさん買ってもらえるでしょう。
もしも全iPhoneユーザーがずっとずっと使うような超定番ソフトを作ったら。。。。億単位のお金が入ってくるかも。。。
ソフト会社も個人も、良いソフトが作れれば同列。本当にチャンス。

なにかアイディアが思いついたら、アップルからSDKをダウンロードして開発をはじめると良いデス。
69白ロムさん:2008/06/15(日) 10:48:28 ID:c9TNP4G5P
>>58
サムスンな
70白ロムさん:2008/06/15(日) 10:50:04 ID:kj6FZfSn0
日本のメーカーでAppleのI/Fデザイン室に対抗できるのは
任天堂くらいしか思いつかない。日本のキャリアは外注先を間違っている。
71白ロムさん:2008/06/15(日) 10:50:21 ID:w1Ywl1+30
俺はプログラミングはできませんが、
俺が思いつくのはバイブを振動させる大人のオモチャソフトぐらいですwww
自由自在に画面上のスライダーでバイブの振動の強さや間隔を制御でき、
ネットワーク経由で恋人とのインタラクティブなバイブプレイが可能w
さらには専用サイトにアクセスすると、数千人数万人と同時にバイブプレイが可能w

このアイディア使ってもいいよ、無料でw
イラネとか言わずにさw
72白ロムさん:2008/06/15(日) 10:51:04 ID:tOYTOBBr0
任天堂…?デザインの良いのが全く思いつかん
73白ロムさん:2008/06/15(日) 10:52:16 ID:MQv8On790
頑丈なのは作れそうだが>任天堂

最近Apple風味だとは思うけど…
74白ロムさん:2008/06/15(日) 10:53:27 ID:kj6FZfSn0
>>72
デザイン=外観 じゃないよ。
I/Fデザインと書いてあるだろ。
75白ロムさん:2008/06/15(日) 10:54:58 ID:EBcQ476YO
任天堂は違うだろ(笑)
外側だけMacやiPodの真似して作りました!って感じ丸出し。
76白ロムさん:2008/06/15(日) 10:55:37 ID:hsYSzmlv0
>>74
ここはDQN板だぞ。発言を謹め
77白ロムさん:2008/06/15(日) 10:56:03 ID:tOYTOBBr0
で、どれが良いのかれ例を挙げてくんね?
78白ロムさん:2008/06/15(日) 10:56:54 ID:sBrdLYRb0
多機能だが、モッサリモッサリな日本の携帯
ソフト面の開発は、どこぞの実力あるゲーム会社に
発注した方が良さそうだ
79白ロムさん:2008/06/15(日) 10:57:08 ID:c9TNP4G5P
>>70
UI設計は外注ではなくキャリア自身がやっているかか端末メーカー任せだよ。
80白ロムさん:2008/06/15(日) 10:58:01 ID:zfW+Uk9E0
>>78
シンプルでサクサクの機種もあるよ
81白ロムさん:2008/06/15(日) 10:58:17 ID:iPT3VhdF0
>>63
他社の結果を待ってからじゃないと何も作らないから、国産メーカーはダメなんだよ。
仮にiPhoneが売れなかったら、今まで通りの無難でつまらない端末作り続けるだけだし、
iPhoneが売れたところで、猿真似するだけでそれを超えるものや全く新しいものを作れない。
82白ロムさん:2008/06/15(日) 11:00:21 ID:2+3o0UJt0
おサイフ機能がないってよく言われるけどあれ、そんなに便利なものだったのか。
おサイフケータイ持ってないからよく分からんw

あのでかい画面や柔軟性のあるソフト開発環境やBluetooth通信機能使って
代用品も作れなくなさそうだけど…たとえば画面にバーコードを表示して……

とここで考えるのやめたw
83白ロムさん:2008/06/15(日) 11:00:59 ID:EgG757yc0
84白ロムさん:2008/06/15(日) 11:01:27 ID:hpPoZY5uP
>>71

ちょっとまってなー
85白ロムさん:2008/06/15(日) 11:01:37 ID:Tg45CKD/0
>>70
任天堂(笑)とアップルを比べるなカス
86白ロムさん:2008/06/15(日) 11:05:39 ID:j7hlgQ9P0
>>26
なんでnanacoを外すの?
87白ロムさん:2008/06/15(日) 11:07:22 ID:c9TNP4G5P
>>86
WAONもだな。
88白ロムさん:2008/06/15(日) 11:10:27 ID:B+tYHj6g0
>>86
mamacoだから
89白ロムさん:2008/06/15(日) 11:11:09 ID:xRluC52n0
>>81
iPhoneが日本に受け入れられるか、まだわからないだろ、ということ。
今の日本の携帯端末が無難でつまらないと言うのは同意するけど
それが多数派意見とは限らないワケで。
所詮資本主義社会ってのは、売れたもの勝ち。

というかさあ、1999年当時のimodeは画期的だったんだぜ。
今の日本の状況は、既得権益に足を引っ張られてるだけだろ。
真似云々は、早速iPhoneそっくりの端末を作った朝鮮人に言ってやれ。
90白ロムさん:2008/06/15(日) 11:17:42 ID:DlgoeHzn0
▽…世界22ヵ国での同時発売となるため、当初の日本向けの供給量が読めないといい、
「早い者勝ちになるかも」と品薄になる可能性があると語る。国内の販売価格などの詳細は
「今月中に発表する。他の上位機種と比べ魅力的な価格になるだろう」と話した。

他の上位機種と比べ魅力的な価格になるだろう」と話した。
91白ロムさん:2008/06/15(日) 11:17:54 ID:b9iGCEKM0
予約は禁止になったんだからテンプレから外すべきだった
92白ロムさん:2008/06/15(日) 11:18:03 ID:sySKofH30
apple信者だけども
iPhoneの良さをアピールする為に他社を馬鹿にするような風潮には嫌気がさしてきた
93白ロムさん:2008/06/15(日) 11:18:19 ID:xzsgHB9c0
>>87
WAONはレジで支払いのときに機械が「ワオン」と吠えるから少し恥ずかしかった。
94白ロムさん:2008/06/15(日) 11:18:21 ID:DlgoeHzn0
他の上位機種と比べ魅力的な価格になるだろう」と話した。
95白ロムさん:2008/06/15(日) 11:31:20 ID:ufyi2PN50
>>4
>iPhone 3G出たら、ほとんどは無料でApp Storeから入手可能です。

iPhoneアプリは約7割が無料になりそう
http://www.gizmodo.jp/2008/06/iphone7.html
96白ロムさん:2008/06/15(日) 11:32:14 ID:dQN1NfVEO
>92
apple信者じゃないけど、同感

他社をけなさなくても、普通に凄い機種だと思うよ

素直にiPhoneの凄さを認めてもいいと思うわ

早く手に入れたいわ
97白ロムさん:2008/06/15(日) 11:34:34 ID:zfW+Uk9E0
行間をあけるのって流行ってるのか??
98白ロムさん:2008/06/15(日) 11:36:48 ID:j48Qe3G0O
携帯詳しくないのだけどiPhone手に入れたら皆さん色々教えて下さいm(._.)m
99白ロムさん:2008/06/15(日) 11:38:01 ID:5OeyGWbE0
>>97
はやって



100白ロムさん:2008/06/15(日) 11:44:20 ID:wjp6lyynO
アプリだが、ピアノとかギターが弾けるやつが面白そう。
101白ロムさん:2008/06/15(日) 11:46:07 ID:QS0JKlff0
>>58
サムスンなんてたいして日本と変わらんだろ?
日本が糞といえるほどの国がどこにある?

>>82
よくおさいふケータイ馬鹿にしているやつがいるけど、あれはキラーアプリ。
コンビニだけじゃなくて、金払うとこ全部つけてほしい。相当便利。
おさいふつけてくれればiPhoneに迷わず移る。



102白ロムさん:2008/06/15(日) 11:48:58 ID:EdDudtoa0
孫社長、iPhone予約合戦に待ったをかける
http://www.gizmodo.jp/2008/06/post_3816.html
103白ロムさん:2008/06/15(日) 11:50:58 ID:2980DAVb0
712 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/06/15(日) 11:42:00 ID: w6G77kLo0
Apple
104白ロムさん:2008/06/15(日) 11:54:52 ID:ufyi2PN50
>>101
>おさいふつけてくれればiPhoneに迷わず移る。

EdyカードやSuicaカード共用じゃだめなのか?
105白ロムさん:2008/06/15(日) 11:57:42 ID:B3zybmAg0
>>101 ↓もうこれテンプレに貼ろうぜ

「iPhoneっておサイフケータイ使えないじゃん」という問にAppleが回答
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/w/2/nw2/TQ436JA_2.jpg
http://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-1015.html
106白ロムさん:2008/06/15(日) 11:58:38 ID:mmqI4qXD0
iPhoneにお財布機能は絶対付きません

アポーはハードのローカル仕様は一切認めていません
107白ロムさん:2008/06/15(日) 11:59:04 ID:HB5oPP090
ドザがエロゲーをしながら一言
108白ロムさん:2008/06/15(日) 11:59:11 ID:kl9Xufk+0
裏面に両面テープでカード張っておけばいいじゃん。
109白ロムさん:2008/06/15(日) 11:59:27 ID:mGNPFxeN0
8GBの初期出荷何台ぐらいになるんだろうな〜?
せめて1店舗に10台以上は置いてほしい・・・
110白ロムさん:2008/06/15(日) 12:00:31 ID:sfxgn2Ai0
あれだな iPhoneわ模型に例えると
多色成型で接着剤不要のガンプラだな
んでwm端末わ単色成型で塗装前提、要接着剤
な模型 一般携帯わ完成品のラジコンカーみたいなもんか
111白ロムさん:2008/06/15(日) 12:01:24 ID:QS0JKlff0
>>104
Edyはネット経由でチャージできるから便利だし、
カードは財布から出すので、イマイチ便利さに欠ける。
112白ロムさん:2008/06/15(日) 12:04:05 ID:tOYTOBBr0
>>107
お前しつこい
113白ロムさん:2008/06/15(日) 12:04:27 ID:eJ1nDGU20
お財布まったく使わないから安心だ。
GPSの測位が何秒でできるのかが一番気になる。
携帯だと1分以上かかるし
114白ロムさん:2008/06/15(日) 12:09:33 ID:qWFQTX1w0
>>113
同じく、金絡みは携帯から完全に分離したい。
財布が完全に不要になる訳ではないしね。
115白ロムさん:2008/06/15(日) 12:09:37 ID:5pytZCKSO
前スレの>>338で絵文字が悪しき文化ってあったが・・つまんねーこと言うなあ。

自分は絵文字使わないけど、独自性とか多様性を切り捨ててるとつまらない世界になるぜ。

標準規格の利便性を否定するつもりはないけど。
116白ロムさん:2008/06/15(日) 12:10:22 ID:oA2hIaQU0
おサイフケータイ使えねーの?超不便じゃね?
117白ロムさん:2008/06/15(日) 12:10:57 ID:1QOSfQ/X0
予約したオレは勝ち組
118白ロムさん:2008/06/15(日) 12:11:36 ID:QS0JKlff0
>>108
今んとこそれしかないなw
りんごマークの小さいおさいふカードを出してくれればマジで貼るぞ。
119白ロムさん:2008/06/15(日) 12:13:18 ID:AO7Lniip0
おサイフはともかく
・MMSつかえない
・BTで音楽きけない(AD2P非対応)
・手書き文字認識で日本語入力ができない(中国語オンリー)
・コピペができない(iPhone伝統か?)

あたりは発売までにソフト対応できるだろうから、やってほしい
120白ロムさん:2008/06/15(日) 12:14:12 ID:B3zybmAg0
>>115
文字コードを勝手に拡張するってのはバベルの塔を建てるような行為で、
これだけはやっちゃいけないことだと思うんだが。


……バベルの塔の使い方ってこれであってたっけ?
121白ロムさん:2008/06/15(日) 12:14:35 ID:ZSVJMU9v0
>>116
これ買う奴は別にお財布不要っていう奴が大多数だと何度言えば(ry
122白ロムさん:2008/06/15(日) 12:15:16 ID:tOYTOBBr0
バベルの塔は何で神の怒りをかったんだっけ
123白ロムさん:2008/06/15(日) 12:15:42 ID:hsYSzmlv0
>>119
さすがに無茶言うな。年内か最悪一年後のソフトウェアアップデートまで
絶対に対応しねえ。この点は日本の携帯作ってるメーカーはすぐ対応するからすごいけど
124白ロムさん:2008/06/15(日) 12:16:34 ID:hSZBYzul0
これだけ盛り上がってるんだし
日本のiTunesでも、TV番組や映画の販売を始めてほしいよね。

125白ロムさん:2008/06/15(日) 12:16:52 ID:DlgoeHzn0
買う店によって財布出したり携帯出したり使い分けるほうがめんどくさくね?

126白ロムさん:2008/06/15(日) 12:17:00 ID:YmTfUu8U0
>>122
文明で神とタメ張ろうとしたバベルの民が生意気だったから。
127白ロムさん:2008/06/15(日) 12:18:13 ID:tOYTOBBr0
あー、そんな感じだったね。じゃあニュアンス違う気もするなあ
128白ロムさん:2008/06/15(日) 12:19:20 ID:AO7Lniip0
>>123
発売まで1か月ある。
アップル2000人の技術者が不眠不休で1か月。
やってやれないことはないはずだろう。
129白ロムさん:2008/06/15(日) 12:20:12 ID:5pytZCKSO
>>120
バベルの塔→言語の離散
の意味で使ってるんだろ?
でも
バベルの塔→高慢
の方が一般的な使い方かもw
130白ロムさん:2008/06/15(日) 12:20:39 ID:WJ9WoLyF0
>>120
絵文字で使用している領域は元から独自拡張用に予約されている領域で、適正な使用方法
批判的な事を言う前に、ちゃんと調べようね
131白ロムさん:2008/06/15(日) 12:21:40 ID:B3zybmAg0
>>126-127
絵文字使いたいならHTMLメールでも使うべきであって、文字コードの拡張なんていう
場当たり的な対処でサポートしようとするのが間違いだ……と後付けで書いてみるw

HTMLメール擁護も問題だけど文字コード拡張よりはマシだと思う。
132白ロムさん:2008/06/15(日) 12:21:57 ID:DlgoeHzn0
>手書き文字認識で日本語入力ができない

わざわざ画数の多い日本語で入力するメリットてあるのか?
しかもそもそも漢字書けないおまえらがw
133白ロムさん:2008/06/15(日) 12:22:04 ID:hsYSzmlv0
>>128
もう作り始めてるっての。
内部的なアップデートは定期的にリリースされるって決まってるから。
134白ロムさん:2008/06/15(日) 12:22:32 ID:B3zybmAg0
>>130 なにー、そりゃ知らんかった。調べてくる。
135白ロムさん:2008/06/15(日) 12:22:37 ID:tOYTOBBr0
まあ漏れなんかは顔文字で充分だし(●´∀`●)
136白ロムさん:2008/06/15(日) 12:24:23 ID:CK5FxJu80
そもそも語尾にwをつけるおまえが

いまどき・・・・・
137白ロムさん:2008/06/15(日) 12:25:08 ID:qWFQTX1w0
DoCoMoの説明にある「RFCに準拠しています」はウソ

>メールアドレスにおいて、@(アットマーク)の直前にピリオドを使う
>ことは、RFCにおいて許されません。

blogだからURLは控えるけど、こういう前例もあるしねdocomoは。
138白ロムさん:2008/06/15(日) 12:25:59 ID:5pytZCKSO
>>130
おっ知識人だな勉強になる。

ちなみにバベルの塔で怒られたことでそれまで単一言語だったのがばらばらの言語になったそうな。
139白ロムさん:2008/06/15(日) 12:26:06 ID:bRRSf6yD0
まあ、日本の携帯文化とは異質な物だから、このままならユーザ層が別れるんでしょ
PDAみたいにPCのサブ端末的に使う人が買うんだろうから、普通の携帯ユーザは買わないだろうね
でも、そもそもそういう物なんだから、それについてあれこれ言ってもしょうがないんじゃね?
140白ロムさん:2008/06/15(日) 12:26:35 ID:34FkRlVK0
>>116
おサイフケータイ自体好きじゃないし必要ないから
そんなレベルの機能をソフトバンクの為だけに付ける気ない
ただそれだけのこと
あ、おサイフ機能を付けられないわけじゃないよ
おサイフケータイなんてそこらのメーカーでも作れるんだしさw

つか、わざわざそんなこと聞く意味が分からないんだが?
おサイフケータイで払うのが優越に浸るの?
「お支払いは?」
スザッ「ケータイで」
みたいな感じがカッコイイの?
141白ロムさん:2008/06/15(日) 12:27:34 ID:tOYTOBBr0
wの文句は俺に言えw
142白ロムさん:2008/06/15(日) 12:27:50 ID:DlgoeHzn0
日本語入力とか言ってる奴て

PCのキーボード入力もカナ入力してるオッサン臭漂ってこないか?
143白ロムさん:2008/06/15(日) 12:28:14 ID:RpBMzhoT0
>>139
買うよ。
iPodにもなって通話も出来るし、そして安いから。
144白ロムさん:2008/06/15(日) 12:29:08 ID:iPT3VhdF0
>>89
iPhoneが日本に受け入れられるか分からないけど、
「受け入れられるか分からないモノ」を作る気概が
国内メーカーにないということを問題にしてるんだ。
「売れたもの勝ち」なんて目先の金に目が眩んで凝り固まってしまうから、
売れないことに臆病になりすぎて何もチャレンジできなくなってしまうんだ。
他社で売れたものを準えるだけなら、東南アジアのOEM工場と変わらないよ。

ちなみに別にimodeが画期的だとは思わなかったけどな。
Eメールは一般的なものになっていてiToolsも始まったのに、
携帯電話固有のアドレスを別に管理するのは不便だったし。
当時ならよっぽど無線LANの方が画期的だと思ったよ。
145白ロムさん:2008/06/15(日) 12:29:28 ID:tOYTOBBr0
PCのキーボードかな入力むずくね?何でできるんだろ
146白ロムさん:2008/06/15(日) 12:30:31 ID:XAFG6IJ90
iPhoneが日本で発売されるだけでありがたい。
すぐに撤退されても部品が無くなるか3Gが使えなくなるまで使い続けることが出来る。
ネガキャンをどんどんやってくれ。俺一人買えればいい。
147白ロムさん:2008/06/15(日) 12:31:22 ID:RpBMzhoT0
>>101
iphoneの電池ケースの裏側に
felicaカードくっつければお財布ケータイになるよ。
148白ロムさん:2008/06/15(日) 12:32:55 ID:ZSVJMU9v0
しかし他の機種と違ってどこ行ってもネガキャンが激しいなこれはw
149白ロムさん:2008/06/15(日) 12:33:23 ID:DlgoeHzn0
PCのカナ入力してるおっさん横で見てると

3歳児が知育玩具で絵合わせやってるようにしか見えないw
150白ロムさん:2008/06/15(日) 12:33:28 ID:tOYTOBBr0
そりゃ社員必死だもん。気持ちはわかる。凄い機種だもん
151白ロムさん:2008/06/15(日) 12:33:52 ID:IkUgjRz60
>>89
>というかさあ、1999年当時のimodeは画期的だったんだぜ。
モバイルPCを使ってる人には画期的でもなんでもなかったんだが・・・
俺はけったいな仕組みだなぐらいにしか思わなかったなあ
最初はドコモの携帯使ってたけどimode契約はしなかった
152白ロムさん:2008/06/15(日) 12:35:08 ID:bRRSf6yD0
かな入力できる人に言わせれば、その方が速いそうで
かな入力出来るか出来ないかは、キーの配置を体が覚えるまでに時間掛かるだけで、慣れの問題でしょ
手書き入力は、うまく変換出来ない時とか、漢字の読みが分からない時に使う人が多いらしい
153白ロムさん:2008/06/15(日) 12:36:31 ID:iPT3VhdF0
>>106
国際標準のNFCが載れば、Felica互換のお財布機能は実現できるけど?
154白ロムさん:2008/06/15(日) 12:36:34 ID:iufqKFYL0
>>148
ソフトバンク以外のキャリア および 全携帯メーカー
の、敵だから。
相当数の工作員が出回っている。
155白ロムさん:2008/06/15(日) 12:36:57 ID:Kk71HBXH0
ケータイサイトが見れないのは、少し不便な気がする。
モバゲーとかは別にいいとしても、携帯クーポンとかも
一切使えないってことだよな?
156白ロムさん:2008/06/15(日) 12:37:26 ID:2+3o0UJt0
バベルの塔で思い出すのは風速四十米…
157白ロムさん:2008/06/15(日) 12:37:37 ID:LkdYvR4F0
オサイフケータイ結構使えるんだけどな。
今の携帯で使ってる人って少ないの?

俺は今のオサイフケータイ無くなったら
・Suica
・Edy
・nanaco
・ヨドバシポイントカード
・マツキヨポイントカード
と5枚のカードが所持品として増えるんだけれども。

いや、まあ買うんだけどさ。iPhone。
158白ロムさん:2008/06/15(日) 12:37:49 ID:1QOSfQ/X0
imodeはインターネットではありません。
必要以上に儲けようとしたドキュモ様今まで本当にお疲れさまでした。
159白ロムさん:2008/06/15(日) 12:37:56 ID:RpBMzhoT0
>>155
ブラウザのUAを書き換えれば携帯サイトも見られる。
160白ロムさん:2008/06/15(日) 12:38:22 ID:eJ1nDGU20
最初は使えないかもと思ったけど知るほどに
考えるほどに素晴らしい機種だと分かる。
ケータイだと思って買うと使いずらいかもね
161白ロムさん:2008/06/15(日) 12:38:57 ID:6febMHfH0
お財布は現状使いづらかったり人によっては無くても困らないけど
インフラ整って全ての支払いが携帯で可能とか
ヨドハシカードだのビックカメラカードとかやたら財布に入ってて
使いたい時は持ってなかったりする店専用カードなんかも携帯で済ませれたりとか
必須機能になるだろうね
162白ロムさん:2008/06/15(日) 12:39:25 ID:DlgoeHzn0
>>155
おまえだな! マックのレジでいつもゴソゴソ携帯クーポン見せるのに時間かかって

後ろで並んでる俺をイライラさせるのは!
163白ロムさん:2008/06/15(日) 12:39:39 ID:iufqKFYL0
>>161
ん〜?
ならないだろうね
164白ロムさん:2008/06/15(日) 12:39:47 ID:IgZGWq0j0
っもう待ちくたびれた。
165白ロムさん:2008/06/15(日) 12:40:02 ID:WJ9WoLyF0
>>149
ローマ字入力が出来ないからポチポチカナ入力してる人ならともかく
本当にカナ入力できる人は、ローマ字では絶対に敵わない入力速度が出せる
覚えるのが簡単だけど入力速度の上限が低いローマ字と、覚えるのは大変だけど
上限の高いカナ入力、未だにカナ入力が搭載されつづける理由を考えようね
166白ロムさん:2008/06/15(日) 12:40:38 ID:bRRSf6yD0
>>154
でも、そういう見方だと上手く行かないと思うね
携帯メールとかお財布とか、今の携帯ユーザ欲してるものでしょ
素直に要望だと考えるべきだね
みんなiphone欲しがってるんだよ、でも欲しい機能がない
でもiphone欲しい、でもiphone欲しい、でもiphone欲しい、でもiphone欲しい
って事でしょ
167白ロムさん:2008/06/15(日) 12:41:27 ID:2+3o0UJt0
>>162
超あるあるwwwwww
168白ロムさん:2008/06/15(日) 12:41:47 ID:X11pj9lf0
>ケータイサイトが見られない

大丈夫、iPhoneの普及でケータイサイトが絶滅するから。

だから黒船って言われてるんだろうな。
169白ロムさん:2008/06/15(日) 12:41:54 ID:tOYTOBBr0
でもアルファベットとの組み合わせで打つ時かな入力だと誤字多そうだよね
小説家向きかな?かな入力は
170白ロムさん:2008/06/15(日) 12:42:29 ID:FozlMn6h0
英語は手書き入力できるんだっけ?
171白ロムさん:2008/06/15(日) 12:43:54 ID:jjvVxRLSO
かな打ちのおっさんが通りますよ。
ローマ字だとかな→ローマ字の脳内変換によけいな労力取られるんで、かな打ちが楽。キーボード打つのはどっちでも出来るけどね。
あまり、かな打ちだローマ字だ言ってると、何処からか親指シフターがやってくるぞ。
172白ロムさん:2008/06/15(日) 12:45:06 ID:xoi7imCuO
で月額いくらなの?
173白ロムさん:2008/06/15(日) 12:45:29 ID:4GFgrz+tO
7680
174白ロムさん:2008/06/15(日) 12:45:46 ID:tOYTOBBr0
1万だろ
175白ロムさん:2008/06/15(日) 12:45:57 ID:KL/sjXkU0
>>171
呼んだ?
176白ロムさん:2008/06/15(日) 12:47:18 ID:b9iGCEKM0
ベル打ちがベスト
177白ロムさん:2008/06/15(日) 12:47:18 ID:ZSVJMU9v0
>>166
iPhoneが売られる規模を考えたら、
携帯メールはともかく、
お財布に関しては日本だけだし諦めるだろう普通。
178白ロムさん:2008/06/15(日) 12:48:24 ID:b9iGCEKM0
ハード的な増強を可能にしてくれたらいいのに
179白ロムさん:2008/06/15(日) 12:48:48 ID:xoi7imCuO
一万円もするのか^^;
180白ロムさん:2008/06/15(日) 12:49:40 ID:1JlqfO4/O
>>168
携帯サイトなんてiモードなどでの貧弱な域帯と端末でインターネットもどきを実現するための苦肉の策だからね
181白ロムさん:2008/06/15(日) 12:49:49 ID:tOYTOBBr0
いや、無線LANのホットスポットとか使えば安く済むんじゃね?
182白ロムさん:2008/06/15(日) 12:49:52 ID:WJ9WoLyF0
>>171
カナ入力の利点を挙げてみたけど、実はカナ入力できない俺が通りますよ
ローマ字入力でも、ある程度タッチタイプできる人は、カナ→ローマ字の変換なんて
毎回してなくて、かなを思い浮かべた時点で打つべきキーの動きを手が再生してる
感じだと思うよ
携帯のテンキー入力で高速で入力してる人は、「お」を入力する時「1キーを5回操作する」のではなく、
「1キーを5回押すという1作業」と認識しているみたいな感じ
183白ロムさん:2008/06/15(日) 12:49:56 ID:8OfK7UX90
FeliCaがiPhoneに載ることはないよ。

Mifare(マイフェアと読んでね)の方が世界標準だもの。

なんでもかんでも負けるチョニーw
184白ロムさん:2008/06/15(日) 12:49:56 ID:QS0JKlff0
>>147
なるほど、電池ケースの裏か。まじでやる奴多数でそうだ。
185白ロムさん:2008/06/15(日) 12:50:09 ID:4GFgrz+tO
専用激安プランはマダか
186白ロムさん:2008/06/15(日) 12:50:32 ID:jjvVxRLSO
よく工作員が1万越えを叫ぶけど、今の携帯でも7千円くらいは普通にかかるんよね。
そう考えたらむちゃくちゃ高いわけじゃないよな。
187白ロムさん:2008/06/15(日) 12:50:32 ID:v5hwaHXZ0
おさいふ携帯専用として携帯すれば解決じゃないか?
188白ロムさん:2008/06/15(日) 12:51:15 ID:KL/sjXkU0
>>179
まだ公式な発表はないから不明。
従来のプランから考えるとそれくらいも有りうるってだけ。
189白ロムさん:2008/06/15(日) 12:51:44 ID:tOYTOBBr0
よっしゃ、やっと見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3189949
190白ロムさん:2008/06/15(日) 12:51:49 ID:eYSQ187w0
iPhoneは、革命だな。
今まで、ずっと日本は独自の鎖国携帯だったからな・・・
そのおかげで世界から取り残された
日本の携帯で売れるのはソニエリのもののみ
それ以外の携帯はまったく世界から相手にされず
日本人が日本人を囲い込み強制的に鎖国していた
「わが国の携帯は世界の先進をいっています」
と、うそぶいてな・・・島国ってこうやって時代から取り残される
国際競争力を落としたのは日本人自身だ
と、
そこに、まさに「黒船」iPhoneの登場
鎖国を強制的に解除するほど魅力的な商品
たった一つの携帯電話で日本の鎖国を解いてしまう。
どんだけのパワーだよw
191白ロムさん:2008/06/15(日) 12:53:20 ID:8OfK7UX90
まぁでも、FeliCaもMifareも規格バラバラだから統一されると良いけど、日本はもう無理だな。

これだけ普及しちゃうと。

ISOもFeliCa取れなかったしね。TypeC取ろうとして、失敗。

MifareはISO14443のTypeAね。
192白ロムさん:2008/06/15(日) 12:54:26 ID:jjvVxRLSO
>>184

しかし、みんながそれやってて、なにも知らん奴が騙されて買ったら悲惨だなw
193白ロムさん:2008/06/15(日) 12:55:22 ID:eYSQ187w0
>>189
おもしろかた
194白ロムさん:2008/06/15(日) 12:55:23 ID:ufyi2PN50
>>111
>カードは財布から出すので、イマイチ便利さに欠ける。

カードを財布から出す必要ないでしょ。どちらもファリカ対応なのに。
ポケットから出す点ではケータイも財布(カード入れ)も同じ
195白ロムさん:2008/06/15(日) 12:55:34 ID:cXbWcRKr0
>>139
>普通の携帯ユーザは買わないだろうね
いや普通の携帯ユーザが買うんだろ。
ビジネスユーザーも買うけど、大半は普通の携帯ユーザ、それもヘビーユーザだと思うよ。
ヘビーユーザが携帯サイトにアクセスしなくなるんだ。携帯サイト崩壊の予感。
196白ロムさん:2008/06/15(日) 12:55:51 ID:pZJtXo8oO
>>191
これだけ普及って
どんだけだよ
197白ロムさん:2008/06/15(日) 12:56:02 ID:6febMHfH0
iPhoneや携帯にお財布機能やクレジット決済機能みたいなのがついてれば
自動で家計簿付けてくれて携帯で確認できたり色々便利になりそうだけどな
198白ロムさん:2008/06/15(日) 12:56:05 ID:hSZBYzul0
発売日当日に手に入れたのに
誰かに盗まれたら悲しいだろうなぁ

そうならないように、マジックで名前書いておくことにしようっと(・∀・)

199白ロムさん:2008/06/15(日) 12:57:07 ID:2+3o0UJt0
2の2
泉野明
200白ロムさん:2008/06/15(日) 12:57:49 ID:MQv8On790
>>198
ファミコンカセットか
201白ロムさん:2008/06/15(日) 12:58:03 ID:bRRSf6yD0
>>195
ヘビーユーザじゃ普通のユーザじゃないですよ
このままの仕様なら、iphoneは2台目あるいはPDA・スマートフォンとして売れるんだと思います
普通の人は携帯を1台しか持ちません
そういう人は携帯電話を買います
202白ロムさん:2008/06/15(日) 12:58:03 ID:eYSQ187w0
プラ素材でも刻印できるっしょ・・・
プラ素材のおもちゃに刻印されてるの見たことない?
203白ロムさん:2008/06/15(日) 12:58:40 ID:8OfK7UX90
>>196

FeliCa普及1億枚

Mifare普及14億枚だっけかな?
204白ロムさん:2008/06/15(日) 12:59:17 ID:u6tsuiNt0
>>4
> ニコニコ動画見るためのソフト

これってなんて言うソフト?
それともPCでエンコしてから見れるって意味かな。
205白ロムさん:2008/06/15(日) 12:59:24 ID:DlgoeHzn0
>>198
あぁ iPodもまだ珍しい時期は
中高生とかDQNにカツアゲされてたからなw
206白ロムさん:2008/06/15(日) 12:59:29 ID:eYSQ187w0
サイフ持ち歩かないのかな?
んなわけないよね
財布の中にカード一枚入れるだけですむじゃん>Felica
207白ロムさん:2008/06/15(日) 12:59:29 ID:E1G/07Cw0
>>176
おぉ!同士!

ポケベル使ったこと無く、ケータイでベル打ち始めた。
俺は文字入力はベル打ちが一番楽
一時期三菱とかの機種も使ったことあるけど、
その機種はベル打ち機能が無かった・・。
だから、ずっとSH使ってるけど、
iPhoneにはベル打ち無いみたいだね。
パームトップ型ならQWERTYやケータイのカナ打ち(?)より確実に早い
諸外国にはベル打ちって無いのかね?


でもiPhone買う
208白ロムさん:2008/06/15(日) 12:59:57 ID:ZR6we3dP0
ようするにNFCのリーダーならFeliCaもMifareも読めるって事だろ?
今日本の加盟店にあるリーダライタを全部取り替えるの?
そんなの今更無理だと思うが…。
209白ロムさん:2008/06/15(日) 13:00:00 ID:wjp6lyynO
おサイフ携帯が嫌いだから、むしろ大歓迎なのだが。
210白ロムさん:2008/06/15(日) 13:01:00 ID:c9TNP4G5P
211白ロムさん:2008/06/15(日) 13:01:03 ID:jjvVxRLSO
>>194

財布にICOCAとEdyとnanacoとwaon入ってる俺は出さないとエラー起こす。

おサイフケータイで使うカードの切り替える手間と財布からカード出す手間、どっちが多いんだろう?
212白ロムさん:2008/06/15(日) 13:01:10 ID:WrbPVGcb0
>>201
売れると思うよ。
ただ、iPhoneを選んだ人が次に何を買うかだね。
213白ロムさん:2008/06/15(日) 13:01:14 ID:ZR6we3dP0
× 今日本の加盟店にある
○ 今世界の加盟店にある
214白ロムさん:2008/06/15(日) 13:01:33 ID:8OfK7UX90
>>208

無理だね。糞ニーが後発のくせに利益上げようと、また国内独自路線でやっちゃった。

糞ニーとNTTさえなければ日本はもっと国際標準規格でいけたのにな。
215白ロムさん:2008/06/15(日) 13:02:35 ID:XU9wIplO0
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用
「プラチナパック1」\1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」\6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」\200
216白ロムさん:2008/06/15(日) 13:02:49 ID:c9TNP4G5P
>>208
今後、端末がNFC対応していくんだよ。

>>206
一枚のカードで全てのサービスが使えればいいんだけどね。
217白ロムさん:2008/06/15(日) 13:04:12 ID:ufyi2PN50
持ってないので素朴な疑問なのだが、
ケータイのお財布機能って毎月の支払いが滞って「お客様のご都合により」
デフォルト状態になっている時もお財布機能は使えるのか?

218白ロムさん:2008/06/15(日) 13:04:19 ID:O1CjbU2R0
ポンポンパラリポパラリポン♪
219白ロムさん:2008/06/15(日) 13:05:17 ID:8OfK7UX90
>>217

電源切ってても使えるから使えるだろ。
220白ロムさん:2008/06/15(日) 13:06:29 ID:RpBMzhoT0
>>184
nokiaの携帯で電池ケースの裏にedyカード仕込んでた人いたよ。
221白ロムさん:2008/06/15(日) 13:07:05 ID:AO7Lniip0
しかしモバゲーが使えなくなるのは痛い。。。

だれかモバゲに代わって中高生喰えるサイトおしえてくれ
222白ロムさん:2008/06/15(日) 13:07:07 ID:c9TNP4G5P
>>214
NTTのICテレカはMifareだったよ。
あとFeliCaは後発ではないし、初採用は海外。
223白ロムさん:2008/06/15(日) 13:09:57 ID:X11pj9lf0
おサイフケータイ使えるの?
http://iphone.k-ota.net/index.php?qanda#h0abb0c5

「iPhoneっておサイフケータイ使えないじゃん」という問にAppleが回答
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/w/2/nw2/TQ436JA_2.jpg
http://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-1015.html
http://store.apple.com/jp/product/TQ436J/A
224白ロムさん:2008/06/15(日) 13:10:06 ID:8OfK7UX90
>>222

あれ?FeliCaってMifareより後じゃなかったっけ?
225白ロムさん:2008/06/15(日) 13:11:06 ID:oRQdmp90O
>>221

> しかしモバゲーが使えなくなるのは痛い。。。

> だれかモバゲに代わって中高生喰えるサイトおしえてくれ

不法行為したいのに甘えてんじゃねえよ
iPhone持たなきゃ済むんだろ?クズが
226白ロムさん:2008/06/15(日) 13:11:27 ID:TYe9QneY0
>>223
アフィブログ注意
227白ロムさん:2008/06/15(日) 13:12:43 ID:eYSQ187w0
中高生なんてそれなりの容姿してりゃ食(ry
携帯のログ残して金まで払って売春成立させて危険冒して
よくやるなw
228白ロムさん:2008/06/15(日) 13:13:07 ID:IkUgjRz60
>>149
このガジェットは日本人同士でも簡単なメッセージくらい英語でやりとりするレベルの
人意外使っちゃいかんだろ
これからはそのくらいの器量がないと生き残れないしな
229白ロムさん:2008/06/15(日) 13:13:24 ID:tOYTOBBr0
顔文字ってムカつくのと可愛いのがあるな(^ω^)
230白ロムさん:2008/06/15(日) 13:14:36 ID:+H5yguYg0
発表当時は買いたいと思ったけど、段々冷めてきたw
231白ロムさん:2008/06/15(日) 13:14:42 ID:1QOSfQ/X0
お財布機能分の設計、コスト・・・
いらないじゃんwww
232白ロムさん:2008/06/15(日) 13:15:15 ID:tOYTOBBr0
単発の法則w
233白ロムさん:2008/06/15(日) 13:15:39 ID:8OfK7UX90
>>228

I'll never wanna have communication in English with Japanese.
234白ロムさん:2008/06/15(日) 13:15:47 ID:ti7ikzTO0
もう「おサイフ」をNGワードにする事に決めた。
235白ロムさん:2008/06/15(日) 13:15:50 ID:eJ1nDGU20
携帯ではなくiphoneなのでお財布ケータイは要らないのです
236白ロムさん:2008/06/15(日) 13:16:10 ID:c9TNP4G5P
>>224
FeliCa
1988年 ソニーが無線ICの開発を開始。
1994年 名称がFeliCaに決定。
1994年 香港のオクトパス社が採用を決定。海外での初の採用事例。
1997年 オクトパスカードが正式導入される。海外での初の本格的な導入事例。
1998年 広島のスカイレールサービスが「IC定期券」として採用。国内の交通系で初めての採用。
Mifare
1994年 MIFARE Standard 1k 非接触テクノロジが発表される
1996年 韓国ソウルの交通機関でMIFARE Standard 1kが用いられる
1997年 トリプルDESコプロセッサ搭載のMIFARE PROが発表される
1999年 PKIコプロセッサ搭載のMIFARE PROXが発表される
237白ロムさん:2008/06/15(日) 13:16:14 ID:+hlYp2V40
アメリカでは第一四半期にiPhoneのシェア落ちたけど
3Gで巻き返せそうなの?
238白ロムさん:2008/06/15(日) 13:17:27 ID:+wt5OZMFO
X01HTで試したことあるけど
禿の通常回線じゃyoutubeなんてムリ
結局touchと同じで無線LANが必要になる

いい加減HSDPA網拡げろよ
239白ロムさん:2008/06/15(日) 13:17:56 ID:MQv8On790
NGワード
おサイフ
ワンセグ
Felica
8G 白
240白ロムさん:2008/06/15(日) 13:18:51 ID:8OfK7UX90
>>236

その年表見る限り微妙だな。導入はMifareが早くて、規格が決まったのがどっちが早いのかわからん。
241白ロムさん:2008/06/15(日) 13:19:43 ID:sUaG0bgr0
サイフの中のカードを減らしたいという、おサイフケータイの思想はいいと思うんだけど、
そういう使われ方はしてないし、今のところ無くてもたいした不便は無い。
ケータイに複数の規格を入れるより、規格を統一して1枚のカードにする方がどんなに便利か。
242白ロムさん:2008/06/15(日) 13:19:50 ID:RpBMzhoT0
>>238
youtubeなんてわざわざ外出先で見たいものなの?
そこまでして動画なんて見るか?

家で見りゃいいじゃん。
243白ロムさん:2008/06/15(日) 13:21:15 ID:tOYTOBBr0
歩きながら動画見てるやつは鬱陶しい
244白ロムさん:2008/06/15(日) 13:21:31 ID:eYSQ187w0
>>242
仕事の状況や、休日出かける場所や利用方法にもよるが
いろいろな動画がすぐ見れるというのはそれだけで利用価値がある
それにジェイルブレイクすればロケフリ動画もw
245白ロムさん:2008/06/15(日) 13:21:46 ID:8OfK7UX90
>>241

オールマイティFeliCaなんて作ろうと思えばすぐ作れるんだろうけどね。

利益にならんものは作らないんでしょ。

管理が携帯のアプリからPCのアプリに変わるだけなんだし。
246白ロムさん:2008/06/15(日) 13:23:01 ID:MQv8On790
ようつべ動画なんて
DL→変換して入れときゃよくね?
247白ロムさん:2008/06/15(日) 13:23:42 ID:tOYTOBBr0
vidDLで落として変換すりゃいいよね
248白ロムさん:2008/06/15(日) 13:24:12 ID:8OfK7UX90
>>246

アホだなぁ。

そんな事しなきゃいけない時点で、youtubeの魅力がなくなってるじゃん。

249白ロムさん:2008/06/15(日) 13:25:27 ID:GP4Urzl60
カードの規格を何種類も出すこと自体あれだよ
便利になってもらいたいなんて思ってないだろうな
250白ロムさん:2008/06/15(日) 13:25:56 ID:xRluC52n0
>>244
その利用価値を感じる奴がどのくらいいるか、が問題なんだけど。

その論法だったら、
財布なくても買い物できるからお財布ケータイには利用価値がある、
ってなるぞ。
251白ロムさん:2008/06/15(日) 13:26:24 ID:c09f9FJX0
>>239追加

wプ
252白ロムさん:2008/06/15(日) 13:27:04 ID:6dIxsJPKO
>>221

あまりいいことないから
そようなことは
やめた方がいい
その女の子も
貴方も長期的に見たら
良い人生がまってるとは思えない

だからやめた方がよい
253白ロムさん:2008/06/15(日) 13:28:12 ID:tOYTOBBr0
>>250
電話が出来るから携帯には利用価値があるんですね、わかります
254白ロムさん:2008/06/15(日) 13:28:46 ID:8OfK7UX90
>>252
縦読みでもないのに気持ち悪い改行すんな
255白ロムさん:2008/06/15(日) 13:29:45 ID:MQv8On790
>>254
ポエティックにしたかったんだよ
256白ロムさん:2008/06/15(日) 13:30:20 ID:8OfK7UX90
ケータイに求める機能なんて人それぞれだしな。

俺は冬にはホッカイロになって欲しいわw

これ結構大ヒットすると思うw
257白ロムさん:2008/06/15(日) 13:30:48 ID:tOYTOBBr0
ホッカイロいいなw
258白ロムさん:2008/06/15(日) 13:31:28 ID:MQv8On790
>>256
壊れるw
259白ロムさん:2008/06/15(日) 13:31:46 ID:z4qXpfaJ0
>>256
白金カイロを裏に貼り付ければいんじゃね?
260白ロムさん:2008/06/15(日) 13:33:32 ID:mGNPFxeN0
>>254
それはお前だろ
261白ロムさん:2008/06/15(日) 13:33:52 ID:qshT2juW0
262白ロムさん:2008/06/15(日) 13:34:41 ID:tOYTOBBr0
昭和水産?
263白ロムさん:2008/06/15(日) 13:36:24 ID:5pytZCKSO
クラブいくときはポケット重いと踊りにくい&スリの心配をしたくないから
サイフも持ちたくない勢いなんで
FeliCa携帯でいろいろまとまると楽なんだわ。

現状はFeliCaなし携帯+鍵+紙幣で済ませてるけど。

ただiPhoneの絶対的な付加価値の前ではささいなことだ。
264白ロムさん:2008/06/15(日) 13:36:30 ID:qshT2juW0
265白ロムさん:2008/06/15(日) 13:37:38 ID:AO7Lniip0
週末だし、おまえらが欲しいアプリを自由に書き込んでくれ。
ただ、現存するやつ(2chビュワーとかニコニコプレイヤ)を作るつもりはないんで、
それは無視する。

あと、おれのスキルを超えるものもダメ。というか無理。

じゃぁよろしく頼む
266白ロムさん:2008/06/15(日) 13:38:26 ID:z4qXpfaJ0
>>265
・MMSつかえない
・BTで音楽きけない(AD2P非対応)
・手書き文字認識で日本語入力ができない(中国語オンリー)
・コピペができない(iPhone伝統か?)

これを解決するソフトを頼むぜ
267白ロムさん:2008/06/15(日) 13:38:32 ID:X11pj9lf0
>>263
真っ暗なフロアで携帯見てる香具師はお前か! 携帯の灯りうぜー!!
ロッカーに入れとけよ!!!
268白ロムさん:2008/06/15(日) 13:39:27 ID:AO7Lniip0
>>266
無理に決まってるだろ。。。
アップルにたのめ
269白ロムさん:2008/06/15(日) 13:40:47 ID:ufyi2PN50
>>263
>スリの心配をしたくないから
>FeliCa携帯でいろいろまとまると楽なんだわ。

逆だろ、盗難や紛失した時のショックがでかくなるだろ。
盗難された時なんざ、周りに人や公衆電話がなけりゃ通報も面倒だぞ。
270白ロムさん:2008/06/15(日) 13:40:51 ID:mGNPFxeN0
>>265
ペンライト的な感覚で一部が明るく照らせる様なアプリが欲しいな。
271白ロムさん:2008/06/15(日) 13:41:22 ID:HOYXYrpO0
■■■■■ワンセグおサイフ絵文字デコメ厨房はお引き取りください。■■■■
■■■■■■■貴方にふさわしいケータイは他に沢山ありますから。■■■■■■■
272白ロムさん:2008/06/15(日) 13:42:38 ID:MQv8On790
>>265
ピクトチャットみたいの
273白ロムさん:2008/06/15(日) 13:44:54 ID:1QOSfQ/X0
名刺ケータイ機能欲しい。

では、お名刺交換を・・・ピッピ
みたいな感じ。
274白ロムさん:2008/06/15(日) 13:46:46 ID:gos40MNAO
日本の携帯とは比べ物にならないほどサクサク速い
275白ロムさん:2008/06/15(日) 13:47:19 ID:wjp6lyynO
お絵かきが出来るアプリほすぃ。
276白ロムさん:2008/06/15(日) 13:49:10 ID:307aLpjw0
>>238
禿同!!
名ばかりのHSDPAだからな
277白ロムさん:2008/06/15(日) 13:49:38 ID:WJ9WoLyF0
>>265
iPhoneとかiPod Touch単体でニコニコが見れるプレイヤーは存在して無いんじゃないか?
動画変換用のサーバー経由で動画フォーマット変換して、動画を再生させるだけで
コメントも表示されないような物はニコニコプレイヤーと呼べないと思うんだが
278白ロムさん:2008/06/15(日) 13:50:03 ID:tOYTOBBr0
動画もっと見て楽しもうぜ。アホには付き合ってられん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543729
279白ロムさん:2008/06/15(日) 13:50:46 ID:ufyi2PN50
>>219
>電源切ってても使えるから使えるだろ。

だとしたら、廃棄になったケータイのFelicaチップを剥がして
再利用できる事になる。
 やっぱりNTTやauやSBMの顧客情報と連動してるんじゃないかな?
280白ロムさん:2008/06/15(日) 13:51:06 ID:D44P4DBz0
>>275
初代iPhone、iPod touch用ならすでにあるし
機能的にはグレーな事もないし、たぶん確実に3Gでも出るんじゃないか?

普通のお絵かきにプラス、iPhotoから取り込んだ写真、iPhoneのカメラで撮った写真に落書きもできる。
iPhone本体をシャカシャカとふると書いた絵が消えるのがおもしろい。
281白ロムさん:2008/06/15(日) 13:51:34 ID:EBcQ476YO
コピペ機能
282白ロムさん:2008/06/15(日) 13:54:11 ID:WJ9WoLyF0
>>277
ちなみにPSPにはサーバー無しでニコニコから直接DL、コメントつき再生できる物があるので
iPhoneやiPodTouchでも作れるとは思うんだが
283白ロムさん:2008/06/15(日) 13:54:19 ID:ufyi2PN50
音声認識メール書き起こし機能が欲しい。
(英語認識なら基礎的な技術できているんだから)
284白ロムさん:2008/06/15(日) 13:54:20 ID:eYSQ187w0
コピペは7月の公式アップデートで正式に対応されることが決まってる。
おそらく日本で発売されるiPhoneにはそのアップデートがすでに施されてる。
285白ロムさん:2008/06/15(日) 13:55:42 ID:MQv8On790
>>278
wktk
286白ロムさん:2008/06/15(日) 13:58:42 ID:ZR6we3dP0
>>274 禿同
日本の携帯でサクサクとモッサリを比較してるのが目糞鼻糞にみえる。
287白ロムさん:2008/06/15(日) 13:59:04 ID:v5eXnfdS0
家で無線LANオンリーだとパケかかんないよね?
勝手にパケかかる接続とかしてて、金かかるとか起きそう・・
288白ロムさん:2008/06/15(日) 14:02:38 ID:tOYTOBBr0
不安ならアップルストアで買えよ
289白ロムさん:2008/06/15(日) 14:02:55 ID:MQv8On790
>>287
>勝手にパケかかる接続とかしてて
するよ
290白ロムさん:2008/06/15(日) 14:05:06 ID:QD+PypYBO
俺は 無いおっぱいをなでなでして くぱぁ 出来るゲームがあれば
iPhone買う マジで
291白ロムさん:2008/06/15(日) 14:06:39 ID:MQv8On790
292白ロムさん:2008/06/15(日) 14:07:31 ID:tOYTOBBr0
俺も買うわ
293白ロムさん:2008/06/15(日) 14:07:46 ID:LUBRRl0h0
これでPC同様にインターネットやりまくったら一体いくらぐらいいくんだろ
30万くらい?
294白ロムさん:2008/06/15(日) 14:10:16 ID:tE2EWQuA0
>>290
勝手アプリでエロゲ作って売ってもOKなのかなあ>iPhone

「勝手アプリ」って言い方も鎖国用語だけど
295白ロムさん:2008/06/15(日) 14:10:55 ID:cXbWcRKr0
>>284
>コピペは7月の公式アップデートで正式に対応されることが決まってる。
ほんとか?
296白ロムさん:2008/06/15(日) 14:11:16 ID:jjvVxRLSO
>>293
iPhon内で済ます使い方なら、1万程度。
PCに繋いでモデム代わりに使うと天井知らず。
ドコモでもあうでも変わらんだろが。
297白ロムさん:2008/06/15(日) 14:12:13 ID:hSZBYzul0
>>294
考えてみれば、アプリをインストールするのに
なんで許可を貰わなきゃいけねーんだよ!って話だよな
298白ロムさん:2008/06/15(日) 14:14:07 ID:IgZGWq0j0
キーワード : iPhone (AND検索)
検索方法 : 記事見出しと記事本文から検索
検索結果 : 記事 487件 写真 79件 動画 該当なし トピックス 16件(うちサイト 14件)
299白ロムさん:2008/06/15(日) 14:14:09 ID:hsYSzmlv0
>>295
どっかの噂サイトに書かれてたのがそのまま一人歩きしてるだけ。
300白ロムさん:2008/06/15(日) 14:14:40 ID:IgZGWq0j0
うあああ、誤爆スマン。


これだけ話題になってるってすごいことなのかな・・・。

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=iPhone&ei=UTF-8

キーワード : iPhone (AND検索)
検索方法 : 記事見出しと記事本文から検索
検索結果 : 記事 487件 写真 79件 動画 該当なし トピックス 16件(うちサイト 14件)
301白ロムさん:2008/06/15(日) 14:16:55 ID:hsYSzmlv0
>>297
アメ公もその考え方が大半だから脱獄がデフォになってるんだよ
302白ロムさん:2008/06/15(日) 14:17:34 ID:WJ9WoLyF0
>>294
公式ショップに並ぶ全てのアプリにAppleの審査が入るらしいから、少なくとも公式には無理
公式ショップがある以上は、当然ハックしての野良アプリの締め出しはキツくなる
審査に引っかからない内容のアプリなら今までよりも配布が楽だけど、エミュとかエロ系は
厳しいだろうな
303白ロムさん:2008/06/15(日) 14:21:46 ID:eJM4onpH0
>>296
>iPhon内で済ます使い方なら、1万程度。
国際ローミング契約が不明だが、第一世代を持った米国人が
一週間欧州旅行して電気を入れていたら、どこのサイトにアクセスしなかったが
30万円。
パケ完全定額で無いと死ぬことだけは確定。
PCモデムになるかは知らない。ほんとにできる?
304白ロムさん:2008/06/15(日) 14:22:42 ID:cXbWcRKr0
証明書のないアプリは一切動かない。
そうしないとハックされて大変なことになる。
脱獄する人は勝手に電話かけられても自己責任。
305白ロムさん:2008/06/15(日) 14:22:50 ID:WJ9WoLyF0
>301
今までは脱獄されてもApple側にはそんなに被害なかったけど、
今後は公式ショップ売上が減って、Appleが直接被害を受けるから脱獄出来ないよう
かなりの対策してくるだろうな
306白ロムさん:2008/06/15(日) 14:26:23 ID:QD+PypYBO
iKupah
307白ロムさん:2008/06/15(日) 14:27:10 ID:PaehQ/Jv0
>>265
↓この無線LAN経由でiTunesを操作できるソフト「Signal」を日本語対応にしてくれないか?
http://alloysoft.com/
前から要望メール出してるけど、先日のUPDATEでも無理だった
308白ロムさん:2008/06/15(日) 14:28:10 ID:jjvVxRLSO
>>303

国際ローミングは頭に無かったわ。
モデム代わりは勢いで言ったけど、どうだろね。
青歯接続の仕様になんか書いてなかったかな?
309白ロムさん:2008/06/15(日) 14:28:12 ID:HY72hohd0
公式のしか使えないんだったら結局日本の携帯のアプリと同じかそれ以下じゃんwww
310白ロムさん:2008/06/15(日) 14:31:04 ID:WJ9WoLyF0
審査制で一番気になるのは、3G回線を使った大容量通信を行うアプリを規制するんじゃ
ないかということ
キャリア側としては定額制で無制限に3G通信されちゃたまらないから、アップル側に
要望してる可能性が高そうだし、実際iTunesストアへのアクセスはwifiオンリー
アプリストアからのコンテンツDLも10M以下限定と制限してる
311白ロムさん:2008/06/15(日) 14:32:14 ID:jjvVxRLSO
>>309

> 公式のしか使えないんだったら結局日本の携帯のアプリと同じかそれ以下じゃんwww

SDK使えば、個人制作のアプリでも公式に登録出来る。
あまりに無茶なアプリだと審査に落ちる話。現行の携帯アプリに比べればかなり緩いんじゃないか?(特にあう)
312白ロムさん:2008/06/15(日) 14:32:51 ID:8qpwQkW2O
iアプリみたいに勝手に作って配れないの?
313白ロムさん:2008/06/15(日) 14:32:53 ID:ti7ikzTO0
>>305
対策って言うか、訴訟起こすだろうね。
314白ロムさん:2008/06/15(日) 14:38:47 ID:WJ9WoLyF0
>>312
勝手に作れるけど、配布するにはAppleの審査を通る必要がある
日本の携帯だとソフトバンクのアプリゲットサイト方式に近いと思う

一応作ったアプリのプロジェクト(ソースコードとかもろもろ一式)を配布して
各自でSDK使ってインストールしてねってのはできるだろうけど、一般人がそんなこと
できるとは思えないから、多くの人に使ってもらうのは無理
315白ロムさん:2008/06/15(日) 14:42:50 ID:hsYSzmlv0
>>311,314
プロジェクトIDが通らないから他人が作ったSDKは脱獄しないとダメ。
海の向こうの人たちに言わせると改悪。
316白ロムさん:2008/06/15(日) 14:44:01 ID:Tg45CKD/0
つまりだ、あーうーのBREWみたいなもんだと
317白ロムさん:2008/06/15(日) 14:44:58 ID:lcoE4HnB0
できるできない論はZERO3発売前を思い出させるな
もっとやれ
318白ロムさん:2008/06/15(日) 14:45:36 ID:GP4Urzl60
ハックしないとアプリ入らなかったのに改悪とかあるのか?
319白ロムさん:2008/06/15(日) 14:47:40 ID:WJ9WoLyF0
>>315
駄目なのか、稼ぎに直結する部分の締め付けは厳しいね

あと地味に開発者にも負担があって、公式サイトで配布するには年$99のデベロッパー
プログラムに参加しないとだめ
無料のソフトなら無料で配布できると言ってるけど、実は開発者がある程度負担しているという落ち
320白ロムさん:2008/06/15(日) 14:48:16 ID:Tg45CKD/0
こうなったらiPhone用アプリ制作Wikiでも作って、そのWikiに作った際のソースを載せて
実際起動させた際のスクショも載せて、気に入ったのがあれば、そのソースを自分のPCの
SDKにコピペして各自自分のiPhoneに使うっと

いうのは可能なの
321白ロムさん:2008/06/15(日) 14:49:04 ID:hsYSzmlv0
>>318
言葉足りなかったな、すまん
意味合いとしては「オレらが勝手に作って自由にやってんのに
何いまさら公式で売るとか言うわけ?信じらんねえ!クソッ!」
ってことだよ
322白ロムさん:2008/06/15(日) 14:50:14 ID:jjvVxRLSO
>>320
そのためにはみんなmac買わないといけなくなる。win用SDKは無いんで
323白ロムさん:2008/06/15(日) 14:50:36 ID:0QcR4V4F0
>>314
国内の一般人には無理だろうね。
海外の一般人なら楽勝だけど。

国産の携帯が割高なのはソフトウェアの
開発力だよ。100億円/機種という現実を
直視しましょう。
324白ロムさん:2008/06/15(日) 14:52:19 ID:xjtrdQ6j0
>>264
それ、3Gエリアっていわゆる通常回線エリア?
それとも、3,6Mのハイスピード回線のエリア?
ハイスピード回線のエリアなら月1万以上支払う価値は十分あるね。
まぁ、通常回線でこの穴だらけはないか。
余計な心配かも知れませんが、一応確認で。
325白ロムさん:2008/06/15(日) 14:53:25 ID:+H5yguYg0
iPhone用のベルトに固定できる様なフォルダーってどっかで売ってませんか?
326白ロムさん:2008/06/15(日) 14:54:10 ID:WJ9WoLyF0
>>324
3Gとだけいったら通常回線エリア
ハイスピードエリアって公開してないんじゃなかったっけ?
327白ロムさん:2008/06/15(日) 14:55:01 ID:SinpGpV60
>>325

発売してもないのに気が早いなw
そのうち出てくるから待ってろよ
328白ロムさん:2008/06/15(日) 14:57:34 ID:QD+PypYBO
くぱぁ の為に Macを買えと言うのか‥‥(´・ω・`)
329白ロムさん:2008/06/15(日) 14:58:22 ID:DlgoeHzn0
>>325
こないだドンキ行ったら売ってたぞ

おれはGPS用に車載スタンド買ってきた
330白ロムさん:2008/06/15(日) 14:58:50 ID:/XvYGnnK0
VGAじゃないから次期iPhoneを待つ
331白ロムさん:2008/06/15(日) 14:59:18 ID:c9TNP4G5P
>>279
チップを剥がしてもアンテナが無ければ使えないよ。
解約するとネットを使った情報の書き換えができなくなるがFeliCa自体は利用可能。
332白ロムさん:2008/06/15(日) 14:59:46 ID:qshT2juW0
>>324
カタログに載ってる3Gエリア
ハイスピードエリアは限られた都市部だけ
333白ロムさん:2008/06/15(日) 15:00:59 ID:ufyi2PN50
>>330
VGA版iPhoneが出てもWVGAでないから次を待つという人がでる事に
1ベット
334白ロムさん:2008/06/15(日) 15:04:54 ID:17ijHYymO
VGAになったら電池の減りもVGA
335白ロムさん:2008/06/15(日) 15:04:56 ID:iPT3VhdF0
app storeにおいてくれないもの。
"Porn, privacy, bandwidth hog, illegal, malicious," and "unforeseen."
336白ロムさん:2008/06/15(日) 15:05:44 ID:szp4ydl20
>>279
SIMと紐付けされてるから使えないぞ
337白ロムさん:2008/06/15(日) 15:07:17 ID:xjtrdQ6j0
>>326
ええっ!そうなの?
通常回線でこれじゃ仕事であっちこっち行く人はヤバイんじゃないの?
まぁ、仕事でSBの携帯使う企業なんてないか。
個人では自分の地域がカバーされてれば問題ないもんね。
温泉とかスキー行ったらヤバそうだけど、年に数回程度だし、
だいたい他の誰かが他キャリア持ってるから大丈夫か。
338白ロムさん:2008/06/15(日) 15:08:37 ID:2IyunoUw0
とりあえず、会社近くのSBショップで予約はできた。
たぶん仮予約的なものかもね。
339白ロムさん:2008/06/15(日) 15:10:43 ID:vW6t891q0
じゃあ俺は飛び出す画面になるまで待つ。
340白ロムさん:2008/06/15(日) 15:11:00 ID:HY72hohd0
>>337
そんなに穴だらけか?
これだけを参考にするならドコモやauと大差無くね?
341白ロムさん:2008/06/15(日) 15:12:15 ID:sGPFH6RY0
10000以下の月額料金が条件だとするとパケット定額が
10000-980-315-498-(299*108/24)=6861.5
以下か。7000円切るかな(・´ω・`)
342白ロムさん:2008/06/15(日) 15:13:15 ID:eYSQ187w0
>>340
ドコモauの範囲の写真ってどこかにあるの?
343白ロムさん:2008/06/15(日) 15:15:15 ID:sGPFH6RY0
そういえばXシリーズ扱いとなるとあんしん保障パックないんだっけな。
344白ロムさん:2008/06/15(日) 15:15:19 ID:WJ9WoLyF0
>>335
どのくらいの通信量からbandwidth hogと判定されるのかが気になる
ちなみに既存のiPhoneユーザーのキャリア回線を利用したデータ通信量は
平均100MB/月程度だとか
345白ロムさん:2008/06/15(日) 15:29:41 ID:8OfK7UX90
各国のiPhone3G(18G)端末価格

アメリカ $299+$200(AT&Tが払ってるというインセンティブ)=$499 約55000円

イタリア 569ユーロ (SIMロック、プリペイド) 約95000円

価格差結構あるね。日本もインセ込みで10万近いのかな。
そうすると3万で売ったら、7万円近くを通信料からアップルに払う事になるね。
346白ロムさん:2008/06/15(日) 15:30:23 ID:8OfK7UX90
18G→16G
347白ロムさん:2008/06/15(日) 15:31:12 ID:wXf9gSPz0
>>343
あるよ.
オレのX02NKにもつけてる.
iPhone買う前にガワ交換してこようかな
348白ロムさん:2008/06/15(日) 15:31:26 ID:xjtrdQ6j0
>>340
そうか、どこのキャリアもこのくらいなのか。
知らずに穴だらけとか言ってSBユーザには失礼しました。
昔J-phoneユーザーだった時、地下や山間部で自分だけが圏外だった事が多くて
その時の電波が弱いというイメージがあったもんで。
今はアンテナも増えて他キャリアと同等になったって事か。
携帯の電波網なんて各都道府県検の都市部近郊で十分だもんな。
無知で申し訳ありませんでした。
349白ロムさん:2008/06/15(日) 15:34:09 ID:NFwta16g0
>>348
SBになってから一気に立てたせいで
今は単純な基地局数ならauより多かった気が
周波数とかが違うんで単純比較しても意味無いけど
350白ロムさん:2008/06/15(日) 15:34:47 ID:HY72hohd0
>>348
いや、実際ソフトバンクは穴だらけで電波弱いよ。
他の2社に比べたら。
でも>>264の地図だけ見れば他社とそう変わらないから不思議、
って言いたかっただけ。
351白ロムさん:2008/06/15(日) 15:35:00 ID:u6tsuiNt0
>>264
ソフトバンクのHPにもPDFで公開されてるけど
あくまで3Gのエリアの広さを比較するとすれば
ウィルコム>>SB>>>>>イモバ
って感じだな。
352白ロムさん:2008/06/15(日) 15:36:29 ID:nsl6GuXU0
HSDPAの地域ならイモバに越されてるからw
353白ロムさん:2008/06/15(日) 15:38:38 ID:QD+PypYBO
お前ら お財布ケータイに心配するより今は
くぱぁ が出来るかどうか大事ぢゃないのか!(`・ω・´)
354白ロムさん:2008/06/15(日) 15:38:54 ID:x5HqQVTq0
禿君はインフラ整備する気あるのかね?
355白ロムさん:2008/06/15(日) 15:43:24 ID:ZDlzCp4I0
思ったけど、無線LANが使えるのであれば、家にいるとき
はネット回線で無料電話ができたらすごいだろうな。

料金がかかるのは外で携帯しているときだけみたいな。

そうすれば日本の携帯市場が一気に変わるだろうね。
356白ロムさん:2008/06/15(日) 15:45:38 ID:/spuqAlU0
>>355
ドコモは先回りでホームUサービス開始だよw
357白ロムさん:2008/06/15(日) 15:46:08 ID:34FkRlVK0
そういうの、前からある。
358白ロムさん:2008/06/15(日) 15:47:34 ID:oRQdmp90O
>>355

> 思ったけど、無線LANが使えるのであれば、家にいるとき
> はネット回線で無料電話ができたらすごいだろうな。

> 料金がかかるのは外で携帯しているときだけみたいな。

> そうすれば日本の携帯市場が一気に変わるだろうね。

iPhoneが欲しいんじゃなくて自分の欲しい携帯機能紹介かよw
黙ってdocomo 906行けよ
359白ロムさん:2008/06/15(日) 15:50:59 ID:nsl6GuXU0
iphoneでもできるだろ
360白ロムさん:2008/06/15(日) 15:52:20 ID:ufyi2PN50
>>355
3年くらい前からIP電話あるけど

>そうすれば日本の携帯市場が一気に変わるだろうね。
とはなっていない。

何故か?
電話需要が家の中よりも移動中にあるからじゃない。
やはり公衆無線LANが移動体の基地局並みに発達しなければ
市場は変わらないと思う。
361白ロムさん:2008/06/15(日) 15:52:25 ID:NFwta16g0
>>358
むしろ906iじゃ無理な機能だろ将来的にも
362白ロムさん:2008/06/15(日) 15:54:03 ID:xjtrdQ6j0
>>351
その中にDocomoやauが入ってないって事は3Gじゃないって事?
俺Docomoだけど都内だから気にならなかったけど世界標準の電波網すら
使ってなかったんだ。Docomoが一番電波入るなんてのは都市伝説みたいなもんか。
Docomoも地に堕ちたな・・・。
AppleがSBから出すのも当然というわけか。
363白ロムさん:2008/06/15(日) 15:56:22 ID:nsl6GuXU0
>>362
よくわかってないのなら、話題に触れないが吉。
364白ロムさん:2008/06/15(日) 15:56:23 ID:x6rn4UWdO
釣り針は見えないようにしないとね
365白ロムさん:2008/06/15(日) 15:57:04 ID:sGPFH6RY0
>>362みたいに自分で知識無いことひけらかしながら推測で話をすすめていくやつってなんなんだろうね。
366白ロムさん:2008/06/15(日) 15:57:30 ID:hsYSzmlv0
これはいい訓練を受けてない工作員
367白ロムさん:2008/06/15(日) 15:57:33 ID:3BBhSPZy0
>>365
アホなんじゃないの
368白ロムさん:2008/06/15(日) 15:58:21 ID:Wy+6/qa70
>>362みたいのが購入後に文句を喚き散らす
369白ロムさん:2008/06/15(日) 15:58:43 ID:nsl6GuXU0
工作員養成所かここはw
370白ロムさん:2008/06/15(日) 16:02:19 ID:oRQdmp90O
>>336

>>279
> SIMと紐付けされてるから使えないぞ

SIM差し替えても使えるが?
携帯解約しても、は不明だが、電源切れてても決済可能なら、
ICチップ固有番号との紐付きけだろうと考えられる。

だいたい決済ごとに通信してるのは携帯側じゃなく、
店舗側端末だろ?でなきゃカード型が存在できない。

で、そろそろオサイフオサイフて言ってる奴は、
iPhone持つの諦めるか、2台持ちorカードも携帯に落ち着けよ。
iPhoneに不満なら買わなければいいだけ。
371白ロムさん:2008/06/15(日) 16:02:54 ID:DWOSK0jpO
釣られすぎドコモユーザー
372白ロムさん:2008/06/15(日) 16:06:09 ID:3BBhSPZy0
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うキモオタであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
373白ロムさん:2008/06/15(日) 16:07:39 ID:nsl6GuXU0
話題が完結するからそのAAやめろよw
374白ロムさん:2008/06/15(日) 16:17:04 ID:E0hkny+E0
DoCoMoの解約金ってポイントで払えるのかな
375白ロムさん:2008/06/15(日) 16:17:21 ID:sIaSHdXn0


376白ロムさん:2008/06/15(日) 16:17:22 ID:5b7Obovm0
レッテル張って終わり。でいいならなんでも終了だろ常考。
377白ロムさん:2008/06/15(日) 16:20:51 ID:U/XFsN2c0
早く新情報出ないかな〜〜〜〜
というか早く発売日にならないかな
手元に無い状態であれやこれや意味のないやりとりはもうやだぁ
378白ロムさん:2008/06/15(日) 16:21:39 ID:32fprNdr0
オラ孫悟空だけど、スマートフォンだからって事で普通に9800円のパケット定額しか無かったら
iPhoneは買わない人って多い?
379白ロムさん:2008/06/15(日) 16:23:10 ID:nsl6GuXU0
新聞各社いわく、そうらしい。
が、俺は買う。
380白ロムさん:2008/06/15(日) 16:24:37 ID:ljZ9NiMkP
easyモバイルsuicaに結構な額が残ってるんだけど、これはカード型に移動できるんかね、
ショップで訪ねても機種変更は問題ないけどそれは分からんって言われた。
381白ロムさん:2008/06/15(日) 16:27:25 ID:IgZGWq0j0
>>378
孫悟空っていう前提がイミフwwwwwww不意にワロタwwwwwww
382白ロムさん:2008/06/15(日) 16:27:37 ID:DlgoeHzn0
え?家に居る時はSkypeでいいんだろ?
383白ロムさん:2008/06/15(日) 16:29:11 ID:kTIV3eya0
384白ロムさん:2008/06/15(日) 16:29:20 ID:dXrC34vc0
月額いくらぐらいなんだろうな
385白ロムさん:2008/06/15(日) 16:29:54 ID:sIaSHdXn0
相手がちゃんとしたヘッドセットとか持ってると、
Skypeの音質って携帯よりはるかに良いよね。
最近、彼女がSkype覚えちゃって在宅チェックがウザいけど。
386白ロムさん:2008/06/15(日) 16:30:23 ID:AO7Lniip0
>>378
そのときはしょうがないから屋外でのネットはあきらめて、パケット定額を
契約せずに音声通話メール&wifi圏内ネット端末として使う
387白ロムさん:2008/06/15(日) 16:30:23 ID:nsl6GuXU0
>>381
コラ,損社長がいらっしゃったのになんてこというんだ!
388白ロムさん:2008/06/15(日) 16:31:00 ID:IgZGWq0j0
>>383
もう本物でいいよ
389白ロムさん:2008/06/15(日) 16:32:38 ID:E0hkny+E0
7000以内に収まらないとさすがに買わない
390白ロムさん:2008/06/15(日) 16:34:12 ID:vHqakQ8C0
ドコモやエーユーから完全乗り換えさせるのはやっぱ難しいと思うから
他キャリアと並行してソフトバンクへ新規で持てるような価格設定のプランお願いします
391白ロムさん:2008/06/15(日) 16:34:16 ID:Glz6EujU0
テンプレつくろーぜー。

>テレビみれないの?
Orb、Sling

>ベル打ち
ついてる。(エミュで確認)

>おさいふ
オートチャージできるカードつくれ

とか。
392白ロムさん:2008/06/15(日) 16:34:51 ID:CpT9ahCV0
>>378
かめはめ波おねがいします
393白ロムさん:2008/06/15(日) 16:35:25 ID:AO7Lniip0
>>390
なにが「やっぱ難しい」なの?
394白ロムさん:2008/06/15(日) 16:37:09 ID:x5HqQVTq0
まぁパケ定額は下がらないと思うぞ・・・。
395白ロムさん:2008/06/15(日) 16:40:16 ID:mORzY7ra0
パケ定で稼がんといかんからな
396白ロムさん:2008/06/15(日) 16:42:13 ID:98/bLpDo0
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用
「プラチナパック1」\1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」\6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」\200
397白ロムさん:2008/06/15(日) 16:43:16 ID:b9iGCEKM0
日本人ソフト作らないネー
どうして開発力落ちたかな
398白ロムさん:2008/06/15(日) 16:44:17 ID:nsl6GuXU0
プラチナパックが解約可能ならなぁ…
399白ロムさん:2008/06/15(日) 16:45:41 ID:W4vGagRK0
podcastをPCに繋げなくても落とせたりするんですかね
400白ロムさん:2008/06/15(日) 16:45:45 ID:98/bLpDo0
予想料金

割賦月額       \2,580
ホワイトプラン     \980
S!ベーシックパック  \315
プラチナパック2   \6,800
特別割引      -\1,780
――――――――――――
月額計        \8,895
401白ロムさん:2008/06/15(日) 16:47:52 ID:E02dJhr0O
値段予想なんて見苦しいだけだからやめろ。ウゼェ
402白ロムさん:2008/06/15(日) 16:47:59 ID:g0T4M6cR0
>>399
あ、それできたらすげぇありがたいね。
403白ロムさん:2008/06/15(日) 16:48:46 ID:585P6rf/O
南越谷店の対応はサイアク
404白ロムさん:2008/06/15(日) 16:51:00 ID:W4vGagRK0
>>402
出来そうな気がするんですけどね。
405白ロムさん:2008/06/15(日) 16:52:15 ID:ti7ikzTO0
>>386
そういうiPod touch代わりになる様な使い方は出来ないって。
それ許しちゃうと誰もtouchを買わなくなるだろ。
406白ロムさん:2008/06/15(日) 16:54:11 ID:x5HqQVTq0
強制パケ定額ですね、わかります。
407白ロムさん:2008/06/15(日) 16:54:21 ID:DlgoeHzn0
予想料金

割賦月額       \2,580
プラチナプラン1   \2,800  ※ホワイト、Sベ含む
特別割引      -\1,780
――――――――――――
月額計        \3,600
408白ロムさん:2008/06/15(日) 16:56:41 ID:ti7ikzTO0
>>406
そう。
パケ定必須になる代わりに多少値下げする気がする。
それで端末代を回収するんじゃないかな。
409白ロムさん:2008/06/15(日) 16:57:56 ID:x5HqQVTq0
それなら俺は得するから嬉しいなー。
410白ロムさん:2008/06/15(日) 16:59:10 ID:VMlPGkP10
俺今ドコモで2年縛りだけどこれ買おうか迷ってる
バリューSSが千円くらいになるみたいだし、
iphoneの月額料金が5、6千円くらいなら2代目として買う
411白ロムさん:2008/06/15(日) 17:00:51 ID:5pytZCKSO
>>267
俺はアゲハとかでかいとこに行くから真っ暗フロアはない&はぐれると電話をつかう。
>>269
サイフと携帯だと二つ分意識しないといけないからなあ。
携帯だけならストラップもあるしスリに気をつけやすい。
412白ロムさん:2008/06/15(日) 17:00:52 ID:b9iGCEKM0
ウィルコムだとPCつないでも何しても最大3800円なんだから
iPhoneもそれくらいを上限にできるはず
iPhoneし放題で0円〜4000円でよろしくお願いします
あーそれにしてもウィルコムさすがデータ重視だな
413白ロムさん:2008/06/15(日) 17:01:36 ID:nTT8TFKE0
414白ロムさん:2008/06/15(日) 17:01:45 ID:gjhGjD8N0
>>412
なにもかもwillcomぐらいにしたら
加入者数もそのぐらいになるかもね!
415白ロムさん:2008/06/15(日) 17:02:46 ID:DlgoeHzn0
パケ定はプラチナ1とプラチナ2に分かれる

プラチナ1はホワイト+アイフォンの基本ガジェトをヤフサイトで利用 2800円
プラチナ2はホワイト+パケ無制限  7800円
416白ロムさん:2008/06/15(日) 17:03:16 ID:3r9/KmYC0
>>1-1000
禿の発表を待て
417白ロムさん:2008/06/15(日) 17:03:43 ID:j48Qe3G0O
じゃあ俺はプラチナ2で(´Д`)
418白ロムさん:2008/06/15(日) 17:04:41 ID:98/bLpDo0
>>410
それは無理w
ホワイトプランとS!ベがプラチナパック2に含まれるとしても\7600
419白ロムさん:2008/06/15(日) 17:05:13 ID:F8Afti6/0
>>410
今現在
メイン端末ドコモ、サブ端末ウィルコム

これから
メイン端末ドコモ、サブ端末iPhone

の予定、さらばウィルコムとアドエス  。・゚・(ノД`)・゚・。

420白ロムさん:2008/06/15(日) 17:05:29 ID:CpT9ahCV0
じゃぁ俺はスタープラチナで。
421白ロムさん:2008/06/15(日) 17:07:55 ID:lxMi8x6w0
968 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 17:03:04 ID:omr7y+KC0
あれ?ストアが
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
422白ロムさん:2008/06/15(日) 17:08:50 ID:Uvlfrg1r0
解像度高くなるともっさりするだろ
423白ロムさん:2008/06/15(日) 17:10:09 ID:MQv8On790
424白ロムさん:2008/06/15(日) 17:11:46 ID:NFwta16g0
>>420
( ゚Д゚)
425白ロムさん:2008/06/15(日) 17:12:12 ID:DlgoeHzn0
いま今日の会議終わったみたいで途中情報入った

プラチナ2はWプラチナと命名されたようです
426白ロムさん:2008/06/15(日) 17:12:27 ID:DVXWSSwG0
ストアキタ
427白ロムさん:2008/06/15(日) 17:12:44 ID:a0FfAnEX0
>>421
えーとウィルコムに池?
428白ロムさん:2008/06/15(日) 17:13:08 ID:mxLtUX3A0
動作を見てるとWVGA程度になっても国産携帯よりサクサク動きそうだけどな。
429白ロムさん:2008/06/15(日) 17:18:42 ID:b9iGCEKM0
>>425
なんかちょっとずつリークして俺たちの反応を窺ってる臭いのがいや
430白ロムさん:2008/06/15(日) 17:19:32 ID:DWOSK0jpO
メインはドコモ
アイフォンを買ったらアイフォンでデータ通信、ドコモは通話用に格下げ
それでもあくまでメインはドコモ
何をもってメイン、サブなのか?
つまらんプライドだよね
431白ロムさん:2008/06/15(日) 17:20:11 ID:YoJ2smrJ0
発売日に俺が買えるように「イケメン優先発売」にしてくれればいいのに
432白ロムさん:2008/06/15(日) 17:20:21 ID:+JEdFPlIO
ちょっと思ったんだけど
本当にBluetoothで音楽聴きたい奴なんているのか?

あんな、ノイズ有で低出力な音のどこがいいんだ?
結局その程度の音質で満足するんなら
携帯に大容量のSD入れて青葉で飛ばして聴いてろよ
iPhone買う必要なくね?
433白ロムさん:2008/06/15(日) 17:21:21 ID:DlgoeHzn0
あ 訂正です

どうやら広報部長が料金が倍設定でもないのにダブルと言うのはいかがなものか
とクレーム入れてるようです

まだ流動的な模様です
434白ロムさん:2008/06/15(日) 17:22:10 ID:YmTfUu8U0
>>432
iPhoneだから意味があんじゃね?
435白ロムさん:2008/06/15(日) 17:23:43 ID:gjhGjD8N0
>>432
けっこうBTのヘッドホン使っているようで
436白ロムさん:2008/06/15(日) 17:24:19 ID:DVXWSSwG0
>>433

そろそろ半角英数の入力方法を憶えようぜ。

ABCDEabcde0123456
ABCDEあbcで0123456
437白ロムさん:2008/06/15(日) 17:24:22 ID:3r9/KmYC0
ギルアメリオの本読んだらウーピーゴールドバーグが甥っ子のためにPowerBook1台確保してくれって
電話かかってきて確保してやったら社長室に花がいっぱい届いたって話があった。
ウーピー見てたら俺のiPhone確保頼むよ
438白ロムさん:2008/06/15(日) 17:24:50 ID:HkY510Dw0
>>432
カーオーディオがBlueTooth対応なんであると便利。
439白ロムさん:2008/06/15(日) 17:26:08 ID:2q/3mn8H0
Appleストアきたあああああああ!
今現在、
We'll been back soon.
440白ロムさん:2008/06/15(日) 17:26:17 ID:U/XFsN2c0
>>391

Q.バイブある?
A.ある

Q.動画とれないの?
A.アプリでとれる

Q.ワンセグついてないんでしょ?
A.テレビみれる>Orb,Sling

Q.ベル打ちってできる?
A.ついてる(エミュで確認)

Q.オサイフケータイないんでしょ?
A.ないよ。

真偽はよくわからんがこのあたり次から追加でいいんじゃないか
441白ロムさん:2008/06/15(日) 17:26:56 ID:tIy5Li3m0
>>437
いいはなし。
442白ロムさん:2008/06/15(日) 17:27:16 ID:wjp6lyynO
iPhone、カーナビとしても凄い良さそうだよな。
443白ロムさん:2008/06/15(日) 17:27:50 ID:CsEIG4RQ0
iTunesとiPhone2.0来たか。
444白ロムさん:2008/06/15(日) 17:27:53 ID:gjhGjD8N0
>>437
そのころのPowerBOOKで5300CSとか?
445白ロムさん:2008/06/15(日) 17:28:09 ID:YmTfUu8U0
FAQ
Q.いつ出るの?
A.2008年7月11日。

Q.対応している通信方式は?
A.HSDPA。

Q.全世界で$199なんだって?
A.8Gではそうらしいですね。アメリカだと2年縛りでiPhone独自プラン。
 無制限データプランは月額30ドル。音声プランは39.99ドル。さらに
 AT&Tがインセンティブで$200かぶってます。
 ジョブスは高額なワイヤレスプランなら本体は無料提供もありうると
 言ってます。

Q.予約はどこに行けばいいの? アップルストア? SBショップ?
A.まだ不明。

Q.文字入力はqwertyのみ?
A.日本語版ではタッチパネルにテンキー表示もできて、そこから入力可能。
 手書き認識は残念ながら日本語は未対応。

Q.Bluetoothで音楽プロファイル(A2DP)が使えないってホント?
A.ホント。初代iPhoneでは結局ハックに成功した例はなし。

Q.MMSは使えるの?
A.詳細は不明ですが、MMSに対応したような記述の記事があります。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080610/153109/

Q.色は?
 8Gは黒のみ。16Gは黒と白。
iPhoneの色 あなたはどっちを購入?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213176003/

Q.バイブ機能ついてる?
A.うん

Q.ストラップはつけれる?
A.あるわけねーだろ!
446白ロムさん:2008/06/15(日) 17:28:45 ID:YmTfUu8U0
ごめん、ミスった。
447白ロムさん:2008/06/15(日) 17:33:11 ID:YoJ2smrJ0
Q.今北。何が起きたの?
A.2006年9月11日放送の本放送第7回において米倉涼子が放屁するという事件が起こった。
Q.本当に屁をこいたの?
A.多数ちゃねらーにより検証され、屁であることが確定した。実も出た可能性もあるとして現在調査中である。
Q.ノイズじゃないの?
A.問題のシーン、他の音はしっかりと聞き取れる上、米倉さんの表情、反応を見ればノイズじゃないことは明らかである。
Q.文春の記事ではノイズって書かれてたけど・・・
A.9月20日に発売された週刊文春に今回の事件が取り上げられたが、記事の内容を見るかぎり、買収の可能性がある。
Q.へではないな
A.実の可能性もある。
Q.実は出たの?
A.出た可能性もあるとして、調査中である。
Q.ブボボ(`;ω;´)モワッ←何で泣いてるの?
A.放屁した本人の悲壮感と開放感を現している。
Q.なんでまだやってるの?
A.公式コメント、謝罪が未だにない。更に我々にはこの事件を後世に伝えていかなければならない義務がある。
Q.書き込んでる奴は敵対事務所でしょ?
A.全国の屁爆者によるもの
Q.お前らだって屁ぐらいするでしょ?米倉さん可哀相だよ
A.人間は生理現象上みな屁をこくが、生放送中、全国に無差別放屁はしない。
Q.VIP行け
A.ネタではない。
Q.スレストしろ
A.立派な歴史的大罪の為それは不可能である。スレストされた場合、同事務所による2ch運営の買収とする。
Q.いつまでやるんですか?早く飽きろよ!
A.公式コメント、謝罪があるまで続ける。ノーモア米倉・リメンバー9.11
我々はテロには屈しない
448白ロムさん:2008/06/15(日) 17:33:44 ID:b9iGCEKM0
ストラップは重要だよ
たぶん改造する奴が出ると思うう
449白ロムさん:2008/06/15(日) 17:33:47 ID:4bXdO4I60
プランは全部こみで6800円だな。
Bizが使えたらこれくらいだったわけだし。
450白ロムさん:2008/06/15(日) 17:34:15 ID:zfW+Uk9E0
>>353
死ねよ根暗童貞
451白ロムさん:2008/06/15(日) 17:35:12 ID:gjhGjD8N0
>>450
どうもすいません
452白ロムさん:2008/06/15(日) 17:35:20 ID:CpT9ahCV0
You can contact our telesales team at the following numbers:
日本 0120-APPLE-1

電話番号でこれはちょっとおもしろかったw
453白ロムさん:2008/06/15(日) 17:35:52 ID:mORzY7ra0
俺も謝っとく
454白ロムさん:2008/06/15(日) 17:37:03 ID:hsYSzmlv0
>>452
やっぱこういうのが素でiPhone持つんだなあと思うとかなしくなる
455白ロムさん:2008/06/15(日) 17:37:26 ID:gjhGjD8N0
>>454
何で悲しいの?
456白ロムさん:2008/06/15(日) 17:38:58 ID:DVXWSSwG0
We'll back soonが何かを知らない奴が70%はいると思われ
457白ロムさん:2008/06/15(日) 17:39:36 ID:sIaSHdXn0
>>454
まったくだな。
ま、でもこういう商品の性質上しょうがないんじゃないか。
458白ロムさん:2008/06/15(日) 17:39:59 ID:nsl6GuXU0
iphone以外に来そうなものないの?
459白ロムさん:2008/06/15(日) 17:40:30 ID:fR50EYkn0
iTunesでサインインできねー
460白ロムさん:2008/06/15(日) 17:41:09 ID:DlgoeHzn0
>>456
単にWe'll Rock You のマネなんじゃないか?
461白ロムさん:2008/06/15(日) 17:41:13 ID:CpT9ahCV0
>>454
あー、や、なんかすまんな。いろいろと。
462白ロムさん:2008/06/15(日) 17:41:22 ID:DVXWSSwG0
>>458
WWDC前にMac miniのグレーっぽいFakeっぽい画像が出回ってたけどどうかな。
463白ロムさん:2008/06/15(日) 17:41:29 ID:wjp6lyynO
昔の黒い電話のように、ダイヤルを回して電話をかけることも出来るらしいな(笑
464白ロムさん:2008/06/15(日) 17:43:03 ID:g0T4M6cR0
既出かもしれないんですが、タッチしたときに振動やら何かで、ボタンを押したことを体感できるような機能ありますかね?
465白ロムさん:2008/06/15(日) 17:43:15 ID:sIaSHdXn0
にしても、週末のこの時間にwe'll back soon.は珍しくないか?
本国は日曜になったばっかりくらいだろ?
466白ロムさん:2008/06/15(日) 17:43:21 ID:DlgoeHzn0
>>463
え? 俺んち黒いそれだけど ジリリリリリ ジリリリリリリrって戻るやつ
467白ロムさん:2008/06/15(日) 17:46:16 ID:DlgoeHzn0
>>463
で たまにどこどこの婆さんが晩ご飯時になっても帰らないんだ行方不明だとか
有線放送も流れたりする
468白ロムさん:2008/06/15(日) 17:47:06 ID:gjhGjD8N0
まあ黒電話も今でも普通に使えるし
469白ロムさん:2008/06/15(日) 17:47:16 ID:CpT9ahCV0
>>467
家の中に町内放送とか鳴るスピーカーがあるなー。


じーちゃんち。
470白ロムさん:2008/06/15(日) 17:47:18 ID:8CZLuX7d0
埼玉、今仮予約やってきた。
色、容量は選べず。
471白ロムさん:2008/06/15(日) 17:47:45 ID:mORzY7ra0
さいたまの何処よ
472白ロムさん:2008/06/15(日) 17:48:39 ID:v5eXnfdS0
>>470
無駄足乙でござる
473白ロムさん:2008/06/15(日) 17:48:45 ID:U/XFsN2c0
>>452
いや俺もおもしろかったんだが何が問題なんだ?
474白ロムさん:2008/06/15(日) 17:49:09 ID:DlgoeHzn0
でも黒電話とiPhoneいっしょに並べたら

色が似てるよな?w
475白ロムさん:2008/06/15(日) 17:49:41 ID:DVXWSSwG0
>>463

http://www.youtube.com/watch?v=fr2APizuXZg
昔は友達の家の固定電話番号くらいは暗記してるのが普通だったのにな。
476白ロムさん:2008/06/15(日) 17:50:39 ID:xP1oHXm50
アイホンはカバーとか保護シートって必要なの?
みんなつける?
477白ロムさん:2008/06/15(日) 17:50:58 ID:jjvVxRLSO
>>456

> We'll back soonが何かを知らない奴が70%はいると思われ

マッカーサーがフィリピンから離れる時のセリフでしたっけ?
478白ロムさん:2008/06/15(日) 17:51:40 ID:DlgoeHzn0
>>475
おおお
俺んちの黒電話との見事なコラボレーションにビビったwww

479白ロムさん:2008/06/15(日) 17:51:52 ID:FWA3JwdR0
>>473
ちゃんと繋がる番号だと分かってればおK。
480白ロムさん:2008/06/15(日) 17:52:27 ID:sUe0yJOq0
爆寸キタネ
481白ロムさん:2008/06/15(日) 17:52:40 ID:v5eXnfdS0
482白ロムさん:2008/06/15(日) 17:53:16 ID:8CZLuX7d0
>>471
川口

>>472
それが無駄でもないでござるよw
483白ロムさん:2008/06/15(日) 17:54:30 ID:mORzY7ra0
川口遠いわ…自転車で3時間かかる。明日にするか
484白ロムさん:2008/06/15(日) 17:54:46 ID:nsl6GuXU0
無駄じゃないことを祈る
485白ロムさん:2008/06/15(日) 17:55:26 ID:8CZLuX7d0
>>483
どこっすか?
486白ロムさん:2008/06/15(日) 17:55:45 ID:Pn41DSn/0
We'll back soon (笑)

動詞は?ww
487白ロムさん:2008/06/15(日) 17:55:48 ID:mORzY7ra0
こーのす
488白ロムさん:2008/06/15(日) 17:56:33 ID:v5eXnfdS0
back
489白ロムさん:2008/06/15(日) 17:57:07 ID:YmTfUu8U0
be が抜けとるw
490白ロムさん:2008/06/15(日) 17:57:24 ID:W4vGagRK0
>>486
その釣り針は流石に太すぎる
491白ロムさん:2008/06/15(日) 17:58:19 ID:8CZLuX7d0
>>487
鴻巣っすか・・・
492白ロムさん:2008/06/15(日) 17:58:26 ID:xP1oHXm50
アイホンはカバーとか保護シートって必要なの?
みんなつける?
493白ロムさん:2008/06/15(日) 17:58:50 ID:DVXWSSwG0
iPhone 3G is coming soon to an Apple Retail Store near you. Meet with a Specialist, ask questions, and get to know iPhone 3G firsthand.
494白ロムさん:2008/06/15(日) 17:59:03 ID:mORzY7ra0
漢字で書くなよw濁したのに
495白ロムさん:2008/06/15(日) 17:59:17 ID:DVXWSSwG0
すまん、誤爆
496白ロムさん:2008/06/15(日) 17:59:25 ID:RBiWly5cO
カバーとか貧乏臭い
497白ロムさん:2008/06/15(日) 18:00:20 ID:x5HqQVTq0
iPhoneはカバーとか保護シートした方がいいだろうな
498白ロムさん:2008/06/15(日) 18:00:59 ID:jjvVxRLSO
>>493
誰かapplestore行って、店員締め上げてくれ。
499白ロムさん:2008/06/15(日) 18:01:12 ID:qbaONoLwP
>>391
ベル打ち付いてるってマジで!?
それなら買うわ!!
500白ロムさん:2008/06/15(日) 18:01:15 ID:AO7Lniip0
we'll rock you soon.きたか。。。

風呂上がりにはプランと金額がわかるだろう。
501白ロムさん:2008/06/15(日) 18:02:08 ID:Ehta3Xqa0
>>470
あんま早くから予約すんなよ。
値段公表してないのは、需要を測ってるに違いない。
たくさんの予約が入れば、供給量とのかね合いで、値段を上げてくるぞ。
502白ロムさん:2008/06/15(日) 18:02:13 ID:x5HqQVTq0
今夜は祭りですかね
503白ロムさん:2008/06/15(日) 18:02:14 ID:AO7Lniip0
>>498
ジャックさん、シーズン7まだっすか?
504白ロムさん:2008/06/15(日) 18:02:29 ID:FozlMn6h0
俺はチンコに合わせてiPhoneにもカバーするつもり
その方が統一感もあるし
でもいつもかぶせてるわけじゃないから
取外しのしやすい奴を選ぶよ
505白ロムさん:2008/06/15(日) 18:02:43 ID:WZhkLLkz0
743 名称未設定 sage 2008/06/15(日) 17:54:50 ID:LHoI3e/K0
ド田舎のSBに予約しておいたんだけど今日電話来た。
「申し訳ありませんが、当店に入荷する見込みがないのでキャンセルとさせていただきます。」
俺\(^o^)/オワタ


744 名称未設定 2008/06/15(日) 17:57:09 ID:svYXQqfm0
なんで?


745 名称未設定 sage 2008/06/15(日) 17:58:44 ID:wpABTAeK0
見込みが無いってすげー田舎切り捨てっぷりだな


746 名称未設定 sage 2008/06/15(日) 18:01:21 ID:MC52XgP90
>>743
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
506白ロムさん:2008/06/15(日) 18:03:43 ID:E0hkny+E0
どうせ田舎じゃまともに使えないじゃん・・・
507白ロムさん:2008/06/15(日) 18:06:51 ID:T+eWKW400
ウィルコムも田舎だと笑えるくらいだったな。
圏外の山か8xで1kb/秒とかもう。

ソフトバンクはピンポイントでアンテナ増設の願いだしたら結構
聞いてくれるから好きだ。
508白ロムさん:2008/06/15(日) 18:06:57 ID:Ago1rPXq0
ディズニーと同じで店舗によって
取扱いができない場合もあるらしいよ
509白ロムさん:2008/06/15(日) 18:08:01 ID:DWOSK0jpO
日曜日に発表があるわけないだろう
510白ロムさん:2008/06/15(日) 18:09:17 ID:lkwDjR9M0
mac持ってないからエミュ動かせないんでよく分からんのだけど、
iphoneっていわゆる常駐アプリってヤツはユーザが自由に作れるの?

touch触っててアプリの終了って概念がないから、勝手にOS側で
その辺やってくれてるっぽいんだが、そうなると勝手に終了させちゃ
いけないアプリの指定とかできるのかなって思うんだが・・・

常駐アプリが作れるんならコピペもMMSも可能性が開けてくる
っていうかSymbianとかWindows Mobile系のスパーハカー達が
発売後数週間で作ってくれるんじゃないかと思うんだけど
511白ロムさん:2008/06/15(日) 18:11:33 ID:9LS26HjJ0
料金妄想厨=ワーキングプア、ニート

おさいふ厨=docomoのネガキャン日雇いバイト
512白ロムさん:2008/06/15(日) 18:14:21 ID:A3H+o2qc0
>>510
流石にそんなに早くなくね・・・
513白ロムさん:2008/06/15(日) 18:15:40 ID:/H1t3BI/0
今日、とあるアンケサイトの質問で
スマートフォンを持ちたいと思いますか?
ネットの定額料はどういうのがいいと思いますか?っていうのが着た
定額料の例
1,090〜9,800円
3,980円
4,980円
1090〜5980
3,580円(ただし、2,800円の通話プラン加入が必須)
こんな感じ

ま〜9,800円プラン以外は俺的には全てOKだわ


514白ロムさん:2008/06/15(日) 18:16:14 ID:E3Fmcb260
次期OSのiPhoneOS3.0(2.1か?)が気になる
メモリーも現行の128Mから256Mあたりにして
マルチタスクにして欲しいね
マルチタスクになるとアプリの幅が凄く広がるので
よりPDAに近づくんだろうね

OSのバージョンアップの他にハードのバージョンアップが
安価で出来たら嬉しいけど それは無理な相談か・・・
とりあえずiPhone欲しい
515白ロムさん:2008/06/15(日) 18:18:11 ID:qbaONoLwP
マルチタスクじゃないのか…orz

ポケベル式入力が出来るならそれだけで良しとするかな。そこだけが俺のネックだったのでw
516白ロムさん:2008/06/15(日) 18:19:27 ID:x5HqQVTq0
>>513
1,090〜9,800円以外安すぎじゃない?
いやまぁ、安いに越した事はないけどさ、回線がパンクしないか心配だわぁ。
517白ロムさん:2008/06/15(日) 18:20:43 ID:4xx5G9AN0
そういえばプを連呼し続ける厨がいなくなったな
518白ロムさん:2008/06/15(日) 18:21:01 ID:E3Fmcb260
FLASH対応は結構早くできるのかも?
519白ロムさん:2008/06/15(日) 18:24:01 ID:zRp89WRS0
>>513
分かってる人間なら6000円以上取られても仕方ないと思ってる
今のインフラだと契約者数によってはauの二の舞になるんじゃないかと気になるところ

520白ロムさん:2008/06/15(日) 18:24:36 ID:Fr+XJuHz0

Appleストアの「We'll be back soon.」来たね。
やっぱiPhone関係かな。だったらいいな。
521白ロムさん:2008/06/15(日) 18:25:18 ID:nn9UVF7k0
エネルギーセーブが最優先だからマルチタスク&バックグラウンドアプリはねぇ。
522白ロムさん:2008/06/15(日) 18:26:14 ID:WZhkLLkz0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
523白ロムさん:2008/06/15(日) 18:27:13 ID:5b7Obovm0
>>514-515

・・・あの・・・中身OSX(UNIX)なんでSDKのマニュアルに
「マルチスレッドに気をつけてプログラムしなよ。」って
書いてあんですが・・・

・・・どっからシングルタスクなんて話を拾ってきたので?
524白ロムさん:2008/06/15(日) 18:30:42 ID:gjhGjD8N0
mc680x0, PowerPC , Sparc, HP-PA, IA32 amd64 そしてMIPS
525白ロムさん:2008/06/15(日) 18:31:00 ID:DVXWSSwG0
メンテ終了

特に変わりなし
526白ロムさん:2008/06/15(日) 18:31:45 ID:E3Fmcb260
>>523
同時に2つはアプリは立ち上げられないんじゃないの?
527白ロムさん:2008/06/15(日) 18:31:51 ID:lkwDjR9M0
>>512
Windows Mobile 6 Standard(これもコピペができない)の時は
1週間で国産コピペソフトが出てきたんで、あんまり無茶な話
でもないと思う

見た感じ、iphone SDKはWindows Mobile SDKより遙かに高機能だし、
cocoaはjavaとか.net並みにライブラリが充実してるらしいんで
アプリが揃うのもそんなに時間かからないと思うんだけど
528白ロムさん:2008/06/15(日) 18:31:58 ID:dJ5qVJVe0
矢張りMobileMeだったか
529白ロムさん:2008/06/15(日) 18:32:39 ID:xP1oHXm50
アイホンはカバーとか保護シートって必要なの?
みんなつける?
530白ロムさん:2008/06/15(日) 18:34:31 ID:lkwDjR9M0
>>526
現行のipod touchで既にマルチタスクだよ

同時に2つ以上のアプリを1画面に表示できないだけで、アプリを切り替えても
既に起動したアプリは実行されたままで残るし
531白ロムさん:2008/06/15(日) 18:35:15 ID:yYKC2NDA0
store kita
532白ロムさん:2008/06/15(日) 18:35:30 ID:E3Fmcb260
>>530
おぉ〜!そうだったのか!!
サンクス!
533白ロムさん:2008/06/15(日) 18:37:18 ID:soNiUV8qO
>>529
パワサポのラバーシリコン出るまで裸かな
画面は指紋着くからアンチグレア買う
534白ロムさん:2008/06/15(日) 18:37:51 ID:nsl6GuXU0
iphone着てないの?
535白ロムさん:2008/06/15(日) 18:42:59 ID:MjLNu7HJ0
音楽聴きながら大体の操作はできるの?webとか
536白ロムさん:2008/06/15(日) 18:43:25 ID:Ry+xMjuz0
ユーザーも禿もワクテカ、戦々恐々としてるのは国内のメーカーばかりなり・・・か
マジでシャープとあと1社ぐらい残って全部終わるかもな
航空機などがそうであったように
537白ロムさん:2008/06/15(日) 18:44:52 ID:RpBMzhoT0
>>535
touchで出来てる。
538白ロムさん:2008/06/15(日) 18:45:14 ID:v5eXnfdS0
日曜にくるわけないだろ・・
539白ロムさん:2008/06/15(日) 18:45:37 ID:W4vGagRK0
>>736
それでいいと思う
540白ロムさん:2008/06/15(日) 18:49:04 ID:mORzY7ra0
アメリカって13時間違うんじゃねえの?
541白ロムさん:2008/06/15(日) 18:49:40 ID:MjLNu7HJ0
>>537
d

MobileMeの予約が始まった
542白ロムさん:2008/06/15(日) 18:49:49 ID:32fprNdr0
あれ、マルチタスクってiPhone純正限定じゃなかったっけか?
だから誰かが常駐アプリ作っても常駐できないって言う。
543白ロムさん:2008/06/15(日) 18:55:28 ID:tE2EWQuA0
>>530
中身Machってことはマルチタスク/マルチスレッドだけど、iPhoneで使う場合には、
画面を使っているタスク以外にはCPU使用権を回さないってことかなぁ?
544白ロムさん:2008/06/15(日) 18:57:50 ID:T9nbsBWJO
彼女や仲間たちとみんなでアイフォンもったら、楽しい使い方ってできますか?
545白ロムさん:2008/06/15(日) 18:58:12 ID:YmTfUu8U0
>>544
iBand
546白ロムさん:2008/06/15(日) 18:59:08 ID:soNiUV8qO
>>544
iPong
547白ロムさん:2008/06/15(日) 19:04:00 ID:F8Afti6/0
MobileMeってすごい便利そうだな
プッシュしてくれるってのがいいね
548白ロムさん:2008/06/15(日) 19:04:28 ID:tIy5Li3m0
>>544
iHOOOOOON
549白ロムさん:2008/06/15(日) 19:07:42 ID:4GFgrz+tO
>>544
iFuck
550白ロムさん:2008/06/15(日) 19:08:34 ID:4GFgrz+tO
新プラン情報の発表予定はマダか
551白ロムさん:2008/06/15(日) 19:09:52 ID:DlgoeHzn0
>>544
i3P
552白ロムさん:2008/06/15(日) 19:18:12 ID:StKOdSBb0
MobileMe加入必須になったりしてな。。。
553白ロムさん:2008/06/15(日) 19:18:26 ID:jJothtyQ0
カリフォルニアはまだ日曜の早朝3:00だからね。
なんかあるとしたら月曜の夕方ぐらいじゃないの?
554白ロムさん:2008/06/15(日) 19:20:27 ID:mORzY7ra0
あー、時差日本が遅いんじゃなくて速いのか
555白ロムさん:2008/06/15(日) 19:20:36 ID:Jg2/98BX0
タッチパネルの下にソーラーパネルを置いて、
バッテリーの長時間化という特許を申請してた。

という記事をどこかで読んだ。

となると、メモリ増とあわせてアプリ同時画面なんてのも
そのうち実現するんじゃねぇの。
556白ロムさん:2008/06/15(日) 19:21:41 ID:mORzY7ra0
それより燃料電池をだな
557白ロムさん:2008/06/15(日) 19:28:14 ID:HkY510Dw0
あぽすとが帰ってきた…。
558白ロムさん:2008/06/15(日) 19:31:32 ID:tahZi4pv0
なんか、アップルストアでも売るらしいけど、当然アポーの社長が大見得切って発表したとおりの値段で売るんだよな?

8G  $199
16G $299 
で売るんだよな、言い訳なしだぜ。

円ドルレートを最悪で考えても、アポージャパンの価格設定は

8G  ¥25000
16G ¥35000
だよなw。

てめーら、iPod Touch売るってれべるじゃーねえぞwww。
559白ロムさん:2008/06/15(日) 19:32:28 ID:YmTfUu8U0
>>558
イタリアが例外だったから、他にも例外はあるだろうよ。
560白ロムさん:2008/06/15(日) 19:35:24 ID:r5FuUjUBO
iPod touch ってQVGA?

画質どっちがいいの?
561白ロムさん:2008/06/15(日) 19:37:10 ID:obFUC0g/O
契約プランはホワイト+Sベーシック+分割分だけで契約出来るの ネットは無線LANで
562白ロムさん:2008/06/15(日) 19:37:34 ID:+H5yguYg0
パケット通信料金は下限があると嬉しいな。
563白ロムさん:2008/06/15(日) 19:37:35 ID:b9iGCEKM0
たしかiMacのときもWe'll be back soonだったんだっけ?
564白ロムさん:2008/06/15(日) 19:38:09 ID:b9iGCEKM0
>>562
下限がないと嬉しいの間違いでは?
565白ロムさん:2008/06/15(日) 19:38:31 ID:mORzY7ra0
そもそもVGAの画質で得した事を挙げて欲しい
字は無駄に潰れるし、ようつべは汚くなるし、モッサリになるし
まあそれでも気にしないならいいが
566白ロムさん:2008/06/15(日) 19:38:53 ID:b9iGCEKM0
>>561
オレもそうできるなら契約するが
たぶんパケホ必須にすると思う
ホワイト学割みたいな感じで
567白ロムさん:2008/06/15(日) 19:44:59 ID:rVxZSjQnO
面白そうだねこの携帯
ipotもMacも触ったことなくて、英語も苦手なんだけど
そんな私でも使いこなせるんだろうか…
568白ロムさん:2008/06/15(日) 19:45:52 ID:CjJcqBDW0
あぽーすとあは結局なんだったの?
569白ロムさん:2008/06/15(日) 19:45:56 ID:TjTFtnL70
>>477
それは I shall retuen
とかそんな感じだったような
backはbe back だね。
I'll backはない
570白ロムさん:2008/06/15(日) 19:47:47 ID:qbaONoLwP
マルチタスクなようで安心したよ。あとはポケベル式入力対応のソースでもあれば安心できるw

>>585
SoftBankのシャープ機ならFWVGAでももっさりじゃない。初VGAの904SHはさすがにややもっさりだったがそれでもDoCoMoのもっさりよりはマシ。

VGAでのウェブやナビでの表示領域での恩恵は大きいと思うけどね。
571白ロムさん:2008/06/15(日) 19:50:35 ID:qbaONoLwP
アンカー間違えた(汗)
>>565ねm(_ _)m
572白ロムさん:2008/06/15(日) 19:54:28 ID:CcivJExUO
VGA液晶(笑)
スイーツ向けのハッタリ仕様イラネ
573白ロムさん:2008/06/15(日) 19:55:29 ID:5yjB7xRY0
よっしゃー!!
今週予約した
574白ロムさん:2008/06/15(日) 19:55:51 ID:BlOpF/mF0
iPhoneは、SBにとってもキラーマシンな訳だろ。
禿がいっている5年かかるといっているのは、ドコモやauだけでなく、自社で販売している機種も
含んでのことなんだから、iPhoneが突出しているのが分かる。

でも、禿がiPhoneだけ販売するということでもないし。海外でもiPhoneだけが売れているというこ
とも無い訳で、すみ分けはされるんだろうね。
575白ロムさん:2008/06/15(日) 19:56:49 ID:eJ1nDGU20
GPS表示を考えると、解像度は高いほうが良い
576白ロムさん:2008/06/15(日) 19:59:17 ID:CcivJExUO
iPodのようにすぐに世界中のほぼ全ての携帯がiPhoneに取って代わるだろ
今更棲み分けとかw
577白ロムさん:2008/06/15(日) 19:59:52 ID:WsgtXC4lO
俺向こうで使ってたけど、微妙だったよ。
578白ロムさん:2008/06/15(日) 20:01:47 ID:ytO8zwBA0
俺はこっちで使ってるけど、微妙だよ
579白ロムさん:2008/06/15(日) 20:03:23 ID:SfncTtOy0
>>477
シュワちゃんか
580白ロムさん:2008/06/15(日) 20:03:25 ID:nn9UVF7k0
実際、コールしたい人を探して選んで発信までのアクションが多いよね。
まぁそのUIが楽しくもあるんだけど、マジのときはヤバイ。
581白ロムさん:2008/06/15(日) 20:03:34 ID:lkwDjR9M0
iPhone・iPod touchのブラウザはスムージング処理が速いし綺麗なんで、
縮小表示が意外と使いものになるから、あんま解像度の小ささを意識する
ことが無いように感じる

これがOpera・Netfront・IEとかだと('A`)なんだけど・・・
582白ロムさん:2008/06/15(日) 20:05:15 ID:tahZi4pv0
>>574

十年前にNewton殺しといて、禿の出戻り社長の作った携帯つきのお化粧パームが先進的って、てめえの脳みそはどんだけ退化してんだよ。
583白ロムさん:2008/06/15(日) 20:06:41 ID:SfncTtOy0
>>582
10年か?
584白ロムさん:2008/06/15(日) 20:07:07 ID:SfncTtOy0
10年だなw
585白ロムさん:2008/06/15(日) 20:08:48 ID:+fz+z7WsO
>>579
それはI'll be backじゃね?
586白ロムさん:2008/06/15(日) 20:08:55 ID:pQTR3hTm0
>>567
極端な機械オンチでない限り大丈夫だと思う
ただiTunesだけは触っとけ
587白ロムさん:2008/06/15(日) 20:09:08 ID:BlOpF/mF0
>>582
てめとは、俺のことか?
588白ロムさん:2008/06/15(日) 20:09:35 ID:tahZi4pv0
>>574
てめえみたいな低脳は、Handeraにピッチのカード差し込んでメールチェックでも使徒けってこったw。
589白ロムさん:2008/06/15(日) 20:09:59 ID:uPejSlhQ0
赤外線ないから、学生がiPhone使ったらKYになるよね?
590白ロムさん:2008/06/15(日) 20:10:04 ID:WsgtXC4lO
>>579 バーカ、ちげぇよ
591白ロムさん:2008/06/15(日) 20:11:36 ID:FVImKYsq0
>>585
I'm back.とI'll be~を使い分けてる。
592白ロムさん:2008/06/15(日) 20:12:08 ID:FVImKYsq0
>>589
その程度の事で嫌だと思うなら買わなければ良いんじゃないの?
593白ロムさん:2008/06/15(日) 20:13:13 ID:lxMi8x6w0
ソフトバンクモバイル、「iPhone 3G」のFAQ(よくある質問)を公開

http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891033
594白ロムさん:2008/06/15(日) 20:14:02 ID:GPZoeJy50
別に5万だろうが6万だろうがどうでもいいけど数はしっかり確保して欲しい
595白ロムさん:2008/06/15(日) 20:14:36 ID:tahZi4pv0
>>574
先に謝っとくわ。

きついいい方して ゴ メ ン ネ。
596白ロムさん:2008/06/15(日) 20:17:20 ID:fR50EYkn0
Q. 価格はいくらですか?

A.発売前のため、価格は未定となっております。

発売後に決定ですか?
597白ロムさん:2008/06/15(日) 20:19:14 ID:BlOpF/mF0
>>588
だから誰にいっているんだ? 禿に対してか。俺にたいしてか。
だいいち、言っている意味がわからん。
>>595
そして、誰にあやまってるんだ?
598白ロムさん:2008/06/15(日) 20:21:49 ID:4uA0eECg0
>>558
sim入れないと使えないんだけどね^^;;
あと実質価格ってマジックも忘れないでね
599白ロムさん:2008/06/15(日) 20:25:14 ID:uPejSlhQ0
>>592
結構大事だよ。
学生の間には、赤外線文化がある。
アドレス交換でも写真送信でも使う。
彼らのほとんどはBluetoothなんて分からない。

赤外線が無くてiPhoneが買いたくても踏み切れない俺みたいな人は多いはず。
早くBluetoothをみんなが知っているようになってほしい。
600白ロムさん:2008/06/15(日) 20:26:00 ID:WvrYqCnp0
じゃあ買うなっつってんだろアホ
601白ロムさん:2008/06/15(日) 20:27:16 ID:x5HqQVTq0
>>599
学生といっても色々あるんだが、君は何学生かね?
602白ロムさん:2008/06/15(日) 20:27:18 ID:4uA0eECg0
>>599
合コンだと
「メール交換しようよ!あっそれiphoneだよね?」
自分「そうだよ。使ってみる?あっ自分でメルアド入れてみる?」
ってできるじゃんか
603白ロムさん:2008/06/15(日) 20:27:31 ID:ei0+1h8X0
QR表示して読み込んでもらったらいいんじゃねーの
604白ロムさん:2008/06/15(日) 20:29:32 ID:E3Fmcb260
銀座だったか(?)Apple直営店ってあるけど
あそこで事前にさわれると良いのになぁ
605白ロムさん:2008/06/15(日) 20:29:44 ID:sBrdLYRb0
iPhoneだけで普段の使用に不安があるなら
2台持てばいいんじゃないの?
経済的に・・・・とか言うなら、それは学生が持つべきものじゃない
606白ロムさん:2008/06/15(日) 20:29:45 ID:Ehta3Xqa0
>>587
べつにすごくまともな意見なので、怒る必要なし。
ソフトのプラットフォームをねらっているわけで、いったん普及してしまったら、
5年かかってももう追いつけないんだよな。実はもう手遅れ。
607白ロムさん:2008/06/15(日) 20:30:28 ID:Q5sj74FI0
iPhone使うのにitunesの最新版入れないとダメなの?
その時点でアウトのヨカン・・・
608白ロムさん:2008/06/15(日) 20:30:54 ID:sIaSHdXn0
2台持ちしようとしてる人ってあんまりいないのかな?
俺はdocomoと2台持ちで、番号交換とかDCMXとか
docomoでしか出来ない機能はそっちで済ます。
非効率極まりないけど、徐々にiPhoneオンリーに以降したい。
609白ロムさん:2008/06/15(日) 20:31:38 ID:P1SsVof30
http://jp.techcrunch.com/archives/20080610funambol-to-offer-an-open-source-competitor-to-mobileme-as-an-iphone-app/
こんなのが出るそうなので、MobileMeに金出したくない人いかが?
610白ロムさん:2008/06/15(日) 20:31:57 ID:DlgoeHzn0
>>603
天才あらわる
611白ロムさん:2008/06/15(日) 20:32:18 ID:FVImKYsq0
最近は2年縛りが当たり前になって来たんだから、
少しでも気になる部分があったら無理して買うと損をする。
そこをわからずに文句ばかり言うのはいかがなものか。
612白ロムさん:2008/06/15(日) 20:32:21 ID:O6R0OwxG0
2台持つなら片方は電話である必要はないって人の方が多いんじゃないかい
613白ロムさん:2008/06/15(日) 20:33:40 ID:ufyi2PN50
>>599
禿的には既にBTが載っているからこれくらいのspecじゃないと
欲しがらないのでは?
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=191375&lindID=1
614白ロムさん:2008/06/15(日) 20:40:43 ID:uPejSlhQ0
>>601
理系の大学一年です。iPhoneいじりたいです。
ただ、まわりの人はみんなiPhoneに興味がないみたいで。

若者にiPhoneは売れないんじゃないかと個人的に思います。
iPhone自体は素晴らしいんですけど、日本の若者の携帯文化がユニーク過ぎます。
615白ロムさん:2008/06/15(日) 20:41:52 ID:sIaSHdXn0
>>603
それだ!

>>612
効率論だけで考えたらiPhoneは買いじゃないかも。
ただ、一つのガジェットとしての所有欲がそれを上回るんだ。
あと、いつかdocomoからも出るのを心のどこかで待ってるってのもあり。
今の俺のdocomoメアド、超シンプルでちょっと捨てがたいし。
616白ロムさん:2008/06/15(日) 20:42:23 ID:T+eWKW400
思うのは自由。
実際かなりの人が持つことになると、思う。

ちょいでかぃけど。
617白ロムさん:2008/06/15(日) 20:42:28 ID:AKSm3Chj0
>>596
発売後に価格が決定される商品を買ったことが無いのでなんともいえないが、
一般的には発売時には価格が付いてるね。
618白ロムさん:2008/06/15(日) 20:43:13 ID:+H5yguYg0
>>614
日本で年間100万台ぐらい売れて、スマートフォン市場が活性化されるぐらいで最初は良いんじゃないかな?
619白ロムさん:2008/06/15(日) 20:43:28 ID:FVImKYsq0
>>614
理系と言われても幅が広すぎるんだが、あまり熱心ではないことはわかった。
何が起きるかもわからない変なものをいじってみたいと思わんかね?
620白ロムさん:2008/06/15(日) 20:43:46 ID:x5HqQVTq0
>>614
頑張ってバイトでもして、2台持ちとかしてみたらどうかね。
621白ロムさん:2008/06/15(日) 20:47:12 ID:c9TNP4G5P
>>596
発売時には分かるってことだろ
622白ロムさん:2008/06/15(日) 20:48:06 ID:5yjB7xRY0
結局iPodの時と同じような感じになるって。
623白ロムさん:2008/06/15(日) 20:48:06 ID:F8Afti6/0
>>614
若者は買わないよーに、オッサンの俺が初日に買えないと困るからな
624白ロムさん:2008/06/15(日) 20:48:34 ID:BlOpF/mF0
>>606
俺が書いたのが、iPhone否定に取れるのかな?
色々書いているけど、iPhoneは買うけどね。

機能の高い携帯が欲しい人もいれば、安い単機能が欲しい(買えない)人もいる訳だし。
禿のいっているとおり、SBがiPhoneのみになってしまう事はないんじゃないのかな。
625白ロムさん:2008/06/15(日) 20:49:06 ID:IkUgjRz60
>>614
>日本の若者の携帯文化がユニーク過ぎます。
じゃなくて、幼稚すぎるんだが
世界に飛び出して創造力を養える端末に変えるように友人にアドヴァイスしろ
理系でそんなんじゃあ日本の将来真っ暗じゃん

626白ロムさん:2008/06/15(日) 20:49:22 ID:t0A1z8o00
>>615
俺もdocomoとの2台持ち予定。
iPhoneを上手く疑似メインとして使う方法あったら教えてくれ。
さっきのQRコードとかdocomoの端末にくる着信やメールの転送とか。
627白ロムさん:2008/06/15(日) 20:53:48 ID:4uA0eECg0
>>626
docomoとだと下手すると1万5〜6千円いくんじゃね?月に。
628白ロムさん:2008/06/15(日) 20:54:25 ID:mGWA64yA0
予約できたよ…電話かけまくったかいがあった…でもなんか不安だ
629614:2008/06/15(日) 20:56:37 ID:uPejSlhQ0
一年後に、街中でiPhoneを使っている人が増えまくってほしいです。
そうなると日本の携帯文化も変わるでしょうし。

僕自身は、発売後一ヶ月ほど様子を見ます。お騒がせしました。
630白ロムさん:2008/06/15(日) 20:57:13 ID:zIYuCpqLO
>>626
俺も同じく
iPhoneはインターネット端末として優れてるようなのでそれ用に
あと動画も見やすいだろう
カメラ機能が弱いみたいだし
文字入力も不安なので
最初からこれ1台はちょっとね
631白ロムさん:2008/06/15(日) 20:58:49 ID:XJmRrH7p0
俺はそんなに増えなくても良いと思ってる。やっぱりiPhone持ってる優越感が欲しい
何よりケータイユーザーがまともにiPhone使えると思えない
きっと教えて君のラッシュになるに違いない
632白ロムさん:2008/06/15(日) 20:59:39 ID:ZrIG9HuO0
QRコードはこれでつくって持ちあるけばいいね 電話登録とかだけならこれだけで
十分だよね?
http://qr.quel.jp/form_adv_prof.php
633白ロムさん:2008/06/15(日) 21:02:15 ID:RAyN8sCT0
>>625
まず,その発言があんまり創造的に見えないね,と東大生が一言アドヴァイス.
634白ロムさん:2008/06/15(日) 21:02:46 ID:xzcNtoPo0
プッシュメールってmobilemeってのに入らなきゃ
これまでの携帯みたいに自動で送られてくることはないんでしょ?
635白ロムさん:2008/06/15(日) 21:05:12 ID:cfBeyedK0
メール環境について(確認?)

SMSは使える。
   日本ではなぜかキャリアを跨いだSMSは送受信不能(総務省の怠慢?)

MMSは使えるか使えないかまだ不明
  (可否両方の情報がある。)

Exchange ServerのPushmailがつかえる。
  (1)自社や自宅でwindows serverにexchange serverをinstallする。
  (2)有料無料のexchange serverのサービスを利用する。(4smartphone他)
  (3)自社、自宅のLinux serverにexchange server互換のScalixをinstallする。

  上記いずれもメールのドメインがsoftbankne.jp,vodafone.ne.jpではなくなる。
  自宅サーバーに独自ドメインを使っている場合は独自ドメインのメール
  アドレスになる。DDNSでもいいかも。

Mobilemeのpushmailがつかえる。
  年間9,800円必要。メールのドメインがme.comになる。
  (.Macの後継ならmac.comもつかえるかも、もしそうなら今のうちに.Macに
   加入する必要があるかも。)

Gmailわかりません。どなたかフォローを。
636白ロムさん:2008/06/15(日) 21:05:20 ID:XJmRrH7p0
東大生もピンキリだからあまり頭の弱い発言は…
637白ロムさん:2008/06/15(日) 21:07:10 ID:sUaG0bgr0
そのうち赤外線通信とBluetooth両対応機種が増えるでしょ。
でもiphoneに赤外線あったらリモコンに使えて便利だろうなあ。
638白ロムさん:2008/06/15(日) 21:07:23 ID:/H1t3BI/0
samurizeとか好きだったら、iPhoneも楽しめるんだろうな〜って
勝手に思ってる自分がいる
639白ロムさん:2008/06/15(日) 21:08:17 ID:nonhyMgt0
禿って制限多いから
iphoneの機能をフルに使えなさそう・・・
640白ロムさん:2008/06/15(日) 21:09:33 ID:XJmRrH7p0
可能性はあるけど脱獄できるんじゃない?
641白ロムさん:2008/06/15(日) 21:10:48 ID:4bXdO4I60
iPhoneのプッシュって結局どういう仕組み?
IMAP IDLEという話があったけど時間起動?
642白ロムさん:2008/06/15(日) 21:11:14 ID:t0A1z8o00
>>627
パケホーダイのバリューMで契約してるんだけど
無料通話分超えちゃうとそれ位いってたかな。

銀行引落しにしてるから実は毎月の料金
正確に把握してないんだけど。

>>630
いきなりiPhone一本はちと不安だよね。
電波が弱いってのも心配だし。
SB使いの妹に言わせると特に不満はないみたいだけど。
643白ロムさん:2008/06/15(日) 21:15:30 ID:2TzoicNOO
現ソフトバンクの俺も、
電波の入りに特に不満はないな(920SH)
644白ロムさん:2008/06/15(日) 21:15:34 ID:a1IV/ECP0
>>642
電波は建物の外だと不満は少ない
建物の中は室内アンテナあるトコ以外は厳しいね

でも電波よりもメールとかの使い勝手の方を心配するべきかと
645白ロムさん:2008/06/15(日) 21:19:35 ID:xRD5l0f30
うち電波はいるかなあ
646白ロムさん:2008/06/15(日) 21:21:15 ID:2TzoicNOO
室内でも特に不満はないけれどなぁ…
ただ工場地帯のドライブ中はたまに
圏外になるが、そこがDoCoMoやauで圏外になるかどうかはよくしらない
647白ロムさん:2008/06/15(日) 21:21:51 ID:XQK7Y3yv0
俺はドコモ社員なんだけどさ、
たまに田舎に帰って「最近のドコモいいでしょ?」って言うと、
「あぁ、携帯ね?犬の宣伝の奴とか面白いよねw」なんて言われるのね。
お前ふざけんなと。そこらの禿TEL一緒にすんなと。
あくまでもドコモはシェア49.7%あって、禿TELなんぞと比べられるもんじゃねーんだよってな。
全く、てめえらみたいな、にわか携帯と同じに思われることこそ屈辱的なことはねぇよ。
最近、世間じゃiphoneとか騒がれてるみたいだが、あんなもん無くっても痛くも痒くもないからな。
648白ロムさん:2008/06/15(日) 21:22:55 ID:VYbcgoHp0
Docomoの社員、なんぼかクビにした方がいいな。特に企画w
649白ロムさん:2008/06/15(日) 21:22:58 ID:xRD5l0f30
犬の宣伝のやつ面白いと思う奴がいるのだろうか
650白ロムさん:2008/06/15(日) 21:24:29 ID:XJmRrH7p0
建物の中なら無線LAN使えばいいじゃない
651白ロムさん:2008/06/15(日) 21:24:47 ID:mvxogIqF0
>>649
おもわねー。
わけわかんねーし、どうでもいい。
でもSBは安いから使う。
652白ロムさん:2008/06/15(日) 21:26:28 ID:FVImKYsq0
>>649
犬に蹴散らされる有名芸能人を見る分には楽しい。
653白ロムさん:2008/06/15(日) 21:27:17 ID:XJmRrH7p0
五代目将軍綱吉の時代だったら打ち首獄門です
654白ロムさん:2008/06/15(日) 21:28:27 ID:E1G/07Cw0
シェア49.7%(笑)
655白ロムさん:2008/06/15(日) 21:28:49 ID:cfBeyedK0
IMAP IDLEなら
ttp://www.utilz.jp/wiki/E61Imap4Idle
の説明がわかりやすかった。

GmailのPushもIMAP IDLEらしい。(未確認)
656白ロムさん:2008/06/15(日) 21:29:33 ID:E02dJhr0O
SBのCM、初期よりは今の方が面白い
657白ロムさん:2008/06/15(日) 21:30:19 ID:XJmRrH7p0
iPhoneのCMってもう出た?
658白ロムさん:2008/06/15(日) 21:32:02 ID:89lnNqCQO
アイホンてタッチくらいの大きさ?
携帯としてはちとデカいかな…
659白ロムさん:2008/06/15(日) 21:33:59 ID:vSyfh2Yp0
なんにしろ、「DOCOMO2.0」のCMのひどさにはかなわないよ。
あの初期のわけわからんやつ。
660白ロムさん:2008/06/15(日) 21:34:09 ID:ylJC0cp40
HSDPAエリア以外って圏外になるの?
661白ロムさん:2008/06/15(日) 21:36:13 ID:oRQdmp90O
>>575

> GPS表示を考えると、解像度は高いほうが良い

touch触って解像度に不満があるなら買うな。
X01T(G900)使いの俺は十分だと思うがな。

ナビ代わりに考えてるなら勝手にしろ。
662白ロムさん:2008/06/15(日) 21:38:19 ID:O6R0OwxG0
ドコモとの2台持ちはメリット大きそうだけど
ソフトバンクと2台、またはこれ単独となると旨みが減ったりリスキーだったり微妙かもしれないね
663白ロムさん:2008/06/15(日) 21:38:45 ID:VYbcgoHp0
X01Tとはヒドい。買う前に見切れなかったワケか。
664白ロムさん:2008/06/15(日) 21:39:31 ID:XJmRrH7p0
x01tが酷かったのは最初だろ。少しはマトモになったって聞いたぞ
665白ロムさん:2008/06/15(日) 21:39:40 ID:ufyi2PN50
>>657
>iPhoneのCMってもう出た?
USAではプレビュー版が出ているが、日本ではon Airされていない。
http://www.apple.com/iphone/gallery/ads/hallway/

世界同時発売だけど、このCMだと受けないからiPodやAirと違って
各国独自版CMが流されるんじゃないかな。

かと言って白戸家は絶対に出てこないと思う。
666白ロムさん:2008/06/15(日) 21:40:05 ID:XJmRrH7p0
てゆーか出なくていいよw
667白ロムさん:2008/06/15(日) 21:40:48 ID:To1Nsu5+0
>>647
プロテインだね
668白ロムさん:2008/06/15(日) 21:41:24 ID:XJmRrH7p0
タウリンだろ
669白ロムさん:2008/06/15(日) 21:42:02 ID:4bXdO4I60
>>655
IDLEからの復帰がどういう仕組みなのかな。
結局15分に一回取りに行くだけということなのかな?
670白ロムさん:2008/06/15(日) 21:42:05 ID:frNY3hKL0
タイマー機能あるの?
今は特定曜日のみで設定して目覚まし代わりに使っているんだけど。
671白ロムさん:2008/06/15(日) 21:42:08 ID:3r9/KmYC0
Scalixってプッシュメールなくね。リダイレクトはあるけど
672白ロムさん:2008/06/15(日) 21:42:49 ID:5Kp2RKXm0
確定価格出たけど教えない、約束だから
673白ロムさん:2008/06/15(日) 21:43:35 ID:XJmRrH7p0
価格気にしないから別に。プラン聞いてこいよぼけ
674白ロムさん:2008/06/15(日) 21:43:56 ID:sGZVyZkTO
きっと犬がiphone聴いて涙ぐんだりするんだぜ?
675白ロムさん:2008/06/15(日) 21:44:23 ID:XJmRrH7p0
犬が舌でiPhoneを動かすね、間違いない
676白ロムさん:2008/06/15(日) 21:44:28 ID:GH8FO3380
>647をどこから突っ込んでいいのかわかりません
677白ロムさん:2008/06/15(日) 21:44:33 ID:zfW+Uk9E0
678白ロムさん:2008/06/15(日) 21:44:53 ID:frNY3hKL0
昔、猿が直立不動でヘッドホン聞いているCMあったなw
679白ロムさん:2008/06/15(日) 21:46:45 ID:OOWbtitd0
アドエスとtouch使ってんだけど、画面がデカイほうが地図は見やすいね。解像度は実用上大差ない、つうかtouchのほうがスムージングが優秀で情報量多いな
680白ロムさん:2008/06/15(日) 21:47:09 ID:0Cru2Hu10
ヘッドホンは聞かないお
681白ロムさん:2008/06/15(日) 21:47:47 ID:CsEIG4RQ0
上戸「お父さん、これが噂のiPhoneよ」
犬「どれどれ(前足でiPhoneをタッチ)」
バーン、人間に戻る犬
上戸「お父さん!人間に戻ってる」
父「まさに奇跡の携帯だ」
母「Appleさんにお礼言わないとね」
父「はい」
上戸「お兄ちゃん、お兄ちゃん、お父さんが・・・
お兄ちゃん、犬になってる」
犬「ありえない」
ありえない価格 iPhoneでもホワイトプラン
682白ロムさん:2008/06/15(日) 21:47:52 ID:c9TNP4G5P
683白ロムさん:2008/06/15(日) 21:48:20 ID:ufyi2PN50
>>678
確かその猿iPodがデビューする前に 死んだんだよなぁ
684白ロムさん:2008/06/15(日) 21:50:50 ID:oRQdmp90O
>>448

> ストラップは重要だよ
> たぶん改造する奴が出ると思うう

シリコンカバーでストラップホール付けたのが出るから、それまで黙ってろ。
685白ロムさん:2008/06/15(日) 21:51:04 ID:c9TNP4G5P
686白ロムさん:2008/06/15(日) 21:52:19 ID:frNY3hKL0
>>685
なつかし(´・ω・) ス
687白ロムさん:2008/06/15(日) 21:52:42 ID:YmTfUu8U0
>>685
猿の中の人乙
688白ロムさん:2008/06/15(日) 21:52:50 ID:0zmRM4zpO
ちょっと待ってから買うのが正解かなぁ?
良く調べないでEMONE発売日に買って失敗したからな〜
FLASHとか使ってるサイト殆ど見れなかったから、そこらへんの対応がどうなるか様子見してから買おう。
689白ロムさん:2008/06/15(日) 21:53:24 ID:XJmRrH7p0
エムワンはα出ちゃったからな
690白ロムさん:2008/06/15(日) 21:54:25 ID:70gsm7uM0
DocomoiのMova使ってるんだが電話番号をキープしたまま
iPoneに変えるにはどういう手続きしたらいい?
1年縛りとかには入ってない
691白ロムさん:2008/06/15(日) 21:58:38 ID:iufqKFYL0
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891033
よくある質問に

「@softbank.ne.jp / @vodafone.ne.jp」は使えますか?

を増やしてほしい
692白ロムさん:2008/06/15(日) 22:01:34 ID:sGZVyZkTO
>>681
誰もレスつけんが、オレはそういうの好きw
693白ロムさん:2008/06/15(日) 22:02:21 ID:iufqKFYL0
そうか。
Softbankが独自に、「@softbank.ne.jp / @vodafone.ne.jp」のメールを
POP受信できるように、メールサーバをいじってくれればいいんだ
そのうえで、SMSで先行受信して、メール到着を通知させてくれればいい。
694白ロムさん:2008/06/15(日) 22:02:33 ID:Ie4D0UWw0
>>681
俺も良いと思った。
695白ロムさん:2008/06/15(日) 22:03:25 ID:frNY3hKL0
>>692>>694
俺も良いと思った。

696白ロムさん:2008/06/15(日) 22:03:42 ID:0zmRM4zpO
良く調べないでEM ONE買って失敗したから、今度はちょっと待ってから買おう。
EM ONEだとFLASH使ってるサイトは殆ど見れなかったから、結局ミニノートも持ち歩いてる。
アイフォンでそこら辺対応してくれたらノート要らなくなる。
697白ロムさん:2008/06/15(日) 22:03:49 ID:y4Dy4CTA0
>>691
稀に見る酷いFAQだなw

答え:未定です
疑問は解決しましたか?
【はい】 【いいえ】

なんだこれw
698白ロムさん:2008/06/15(日) 22:05:20 ID:XJmRrH7p0
エムワンは無線LANルーターとして使うもの
699白ロムさん:2008/06/15(日) 22:05:22 ID:XQK7Y3yv0
ウチの会社も早く上戸彩を引き抜けばもっと売れると思う
700白ロムさん:2008/06/15(日) 22:06:14 ID:xRluC52n0
>>688
フラッシュは今のところ対応予定なし、ってジョブスが言ってなかったっけ?
adobeは対応する気満々らしいんだがw
701白ロムさん:2008/06/15(日) 22:06:30 ID:c9TNP4G5P
>>674
ちなみに>>682に貼ったauの猿CMのパロディは
今のソフトバンクのCMの製作チームが作っている。
702白ロムさん:2008/06/15(日) 22:07:19 ID:SinpGpV60
お父さんとまさおを引き抜くのが一番の大打撃だ
703白ロムさん:2008/06/15(日) 22:07:41 ID:tQKD/w8x0
>>572
近い将来的にVGA以上になるのは確かだからあまり言わないほうが良いよ。

>>599
BTって転送速度遅いよ。2.0EDRだから多少ましかもしれんがそれでも
赤外線より遅いと思った。

>>643
電波の入りと言うよりハイスピードエリアが心配。
704白ロムさん:2008/06/15(日) 22:08:29 ID:uHbIHox80
やっぱり8Gと16Gの
発売時期ってずれるのか?
705白ロムさん:2008/06/15(日) 22:10:35 ID:S4eV2w9e0
>>681
CM、機種は外人、サービスが上戸と犬だろ?
iphoneは外人だ。
706白ロムさん:2008/06/15(日) 22:13:07 ID:4uA0eECg0
>>703
一番はっきりハイスピードエリアを出してないのがソフバン・・・orz
電話で聞けば教えてくれるらしいが
707白ロムさん:2008/06/15(日) 22:14:06 ID:hsYSzmlv0
>>700
Flashはバッファオーバーフローの問題にフタしてるだけだけで
Adobeが根本的な解決してないからハード的に無理だろうなあ。
iPhoneがスペック上がったら搭載できるかもね。
708白ロムさん:2008/06/15(日) 22:16:35 ID:ZR6we3dP0
>>681
俺は良いと思わないが
日本では>>677より>>681の方が良いと思った。
709白ロムさん:2008/06/15(日) 22:17:41 ID:3r9/KmYC0
>>707
iPhoneにPCのFlashつめると思ってる奴多いよな。
Flash3が限界だぜ。
710白ロムさん:2008/06/15(日) 22:19:01 ID:eYSQ187w0
711白ロムさん:2008/06/15(日) 22:19:11 ID:4uA0eECg0
>>677
やっぱり黒がいいかねぇ。
色が非常に悩む・・・黒は汚れが目立つきがするけど
白は黄色く劣化しそうだ・・・みんなはどっちがいいんだ?
712白ロムさん:2008/06/15(日) 22:19:57 ID:XJmRrH7p0
713白ロムさん:2008/06/15(日) 22:20:13 ID:4uA0eECg0
>>710
スイーツwww
714白ロムさん:2008/06/15(日) 22:22:31 ID:eSFT8BoT0
>>710
ボンダイブルーも追加してください
715白ロムさん:2008/06/15(日) 22:23:15 ID:3r9/KmYC0
渋谷のアポで買ったら即効で109いってスワロフスキーで可愛くしてもらうよ。
716白ロムさん:2008/06/15(日) 22:23:53 ID:eYSQ187w0
まぁ正直かわいい女なら何やってもいいんだけどさ
717白ロムさん:2008/06/15(日) 22:24:28 ID:wZNYVttD0
白ださくね?
前面は黒で背面白はどっかのエキセントリックアニマルみたいだし
718白ロムさん:2008/06/15(日) 22:24:45 ID:4uA0eECg0
>>716
なんという正論。
しかしデコデコの携帯とデコデコの爪は許せない。
719白ロムさん:2008/06/15(日) 22:25:59 ID:XJmRrH7p0
てゆーか携帯に夢中できづかねー馬鹿が赦せない
720[Fn]+[名無しさん]:2008/06/15(日) 22:26:19 ID:gO8W+gLW0
>>696
EMONEで失敗?
721白ロムさん:2008/06/15(日) 22:26:23 ID:iufqKFYL0
加藤あいなら、でこでこの携帯と爪をしていても、
かわいいよねー と言ってしまう。

どっちがかわいいのかは秘密
722白ロムさん:2008/06/15(日) 22:26:52 ID:f+2hhvVx0
AdEs使ってるんだけど
ソフトバンクのiPhoneのほうがwebは早いの?
723白ロムさん:2008/06/15(日) 22:27:07 ID:XJmRrH7p0
速いよ
724白ロムさん:2008/06/15(日) 22:27:53 ID:zIYuCpqLO
>>711
白にするよ
安いのしか買えない貧乏人と思われたら嫌だから
725白ロムさん:2008/06/15(日) 22:28:36 ID:yCqA2FDn0
某アンケートサイトでiPhoneがらみのアンケ来たよ。
1. 5,895円定額
2. 1,050円〜5,895円定額
3. 0円〜5,895円定額
4. 1,050円〜4,410円定額
あと2つくらいあったような気がするけど忘れた。

一つ一つ出てきてどれがいいか選ばせる問題で、そのあとMNPで移るか
2台持ちで契約するかの質問だった。ホワイト2台持ち需要じゃなく
iPhoneでシェア取れるかマーケティングしてるんだろうか?

いずれにせよかなり安い感じ…touch売り払って乗り換えようかな。
726白ロムさん:2008/06/15(日) 22:28:38 ID:XJmRrH7p0
何か考え方がアレだなあ。別に1万しか違わないんだしそんな事気にする必要なくね
727白ロムさん:2008/06/15(日) 22:29:55 ID:Y9r1f0dk0
>>724
一般人はわざわざ「8Gか・・・」とか「16Gいいな・・・・」とか思わないけどね
728白ロムさん:2008/06/15(日) 22:30:55 ID:3r9/KmYC0
8G買う奴は言い訳が多い
729白ロムさん:2008/06/15(日) 22:32:23 ID:4uA0eECg0
ipod(5.5世代以上)やtouch使ってるやつは
容量があったほうがいいのはわかり切ってるから16G選ぶ希ガス。
アプリとかもいれてカスタムしようとすると容量くうだろうしな
730白ロムさん:2008/06/15(日) 22:34:10 ID:98/bLpDo0
iPhone 予想料金

割賦月額       \2,580
ホワイトプラン     \980
S!ベーシックパック  \315
プラチナパック2   \6,800
特別割引      -\1,780
――――――――――――
月額計        \8,895
731白ロムさん:2008/06/15(日) 22:34:45 ID:hsYSzmlv0
>>729
ライブラリ持ち運びたい派は16Gでも足んない。
次出るかもしれない32Gでも足んない。
じゃあどうするか?仕方ないから持ち運ぶ曲減らす。
選んで行くうちに8G余裕で切る。じゃあ8Gでいいや。それがオレ。
732白ロムさん:2008/06/15(日) 22:35:39 ID:mYiRyv9y0
唐沢なをきがどんな風にこのネタを処理するのか…
来週の週アスには載ってるだろうなwww
733白ロムさん:2008/06/15(日) 22:36:02 ID:4uA0eECg0
>>731
動画が結構でかくないか?
音楽のライブラリはプレイリスト作って管理すれば楽チンだけども

もともと1個1個の容量が多い動画は困る
734白ロムさん:2008/06/15(日) 22:38:57 ID:2Lca92sP0
はぁぁ。。。 まだ25日もあるよ。。。
735白ロムさん:2008/06/15(日) 22:39:03 ID:zfW+Uk9E0
厨房が維持できない程度の価格設定で頼む
プラチナとか妄想三昧とか中二病丸出しのスレが乱立するのかと思うと辟易する。
もしくは20歳未満には販売禁止とかやってくれ。
ネットのガキは鬱陶しくてかなわん。
736白ロムさん:2008/06/15(日) 22:39:51 ID:E0hkny+E0
白って背面だけ白なだけで全面は全て黒なんだな。
16Gの黒買うわ
737白ロムさん:2008/06/15(日) 22:41:08 ID:4uA0eECg0
>>735
多分2chで情報収集するより専門サイトに張り付いてたほうが情報集めやすくなりそう。
1万以上のランニングコストが加わると思うと凹む。
738白ロムさん:2008/06/15(日) 22:43:18 ID:hsYSzmlv0
>>733
エロ動画持ち運んでも電車のなかで見れないだろ。
テンション上がる系の数本厳選して持ってればおk
739白ロムさん:2008/06/15(日) 22:43:33 ID:tjdaPXbJ0
現行ipodはそのまま使って
IPHONEはWEBやスケジュールや写真、動画専用
と、考えてるやつはいる?
初代ipod使いで、なんか音楽だけは特別なんだよな・・・
740白ロムさん:2008/06/15(日) 22:46:13 ID:WsgtXC4lO
電車の中でオナニーしてる俺はどうすんの?
741白ロムさん:2008/06/15(日) 22:47:04 ID:XJmRrH7p0
しね
742白ロムさん:2008/06/15(日) 22:48:57 ID:ndx0rYMfO
プラやポリカなんかの色別で一番製造コストがかかるのは、白。
アイポじゃなくても同じ
メーカーとしての本音を言えば白ばっかり売れるのは困る。だから他の色を出してそれで儲けるわけさ。
黒なんか白を作る時ほど神経使わなくていいから楽チンなの
743白ロムさん:2008/06/15(日) 22:50:11 ID:4uA0eECg0
>>742
絵の具とかでも白だけはちょっと値段高かったりするもんな
744白ロムさん:2008/06/15(日) 22:50:39 ID:XJmRrH7p0
その割には白って良いの無いよね。ワザと質を悪くしてるの?
745白ロムさん:2008/06/15(日) 22:51:20 ID:XQK7Y3yv0
でも男なら体内で白製造出来ますね
746白ロムさん:2008/06/15(日) 22:51:40 ID:XJmRrH7p0
気持ち悪いなあ
747白ロムさん:2008/06/15(日) 22:52:04 ID:hsYSzmlv0
あー無理やり下ネタに持っていったオレが悪かった謝る
748白ロムさん:2008/06/15(日) 22:53:06 ID:XQK7Y3yv0
>>747
いやいや俺が謝る
749白ロムさん:2008/06/15(日) 22:53:21 ID:rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
750白ロムさん:2008/06/15(日) 22:54:30 ID:NA5l2fga0
カーボン調にしたい
751白ロムさん:2008/06/15(日) 22:55:58 ID:XJmRrH7p0
いややっぱり俺が誤る
752白ロムさん:2008/06/15(日) 22:56:12 ID:Ie4D0UWw0
>>748
いやいや、俺が。
753白ロムさん:2008/06/15(日) 22:56:39 ID:4uA0eECg0
>>752
いやいや、ここはやっぱり俺が
754白ロムさん:2008/06/15(日) 22:57:59 ID:XQK7Y3yv0
>>753
どうぞどうぞどうぞ
755白ロムさん:2008/06/15(日) 22:58:12 ID:WYChQEZ8O
じゃドーゾドーゾ
756白ロムさん:2008/06/15(日) 22:58:30 ID:Ie4D0UWw0
>>753
では、どうぞ。
757白ロムさん:2008/06/15(日) 22:59:33 ID:WsgtXC4lO
じゃあ俺が。
ごまんこなさい。
758白ロムさん:2008/06/15(日) 22:59:50 ID:4uA0eECg0
  ./  ̄/〃 ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/ ‥  ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/     ._/   /   /   _/    _/ /_/
   .:/\___/ヽ: .
  :/         \:
 .: |:::.          | : +
 : |::::::.          | :
. : |:::::::.          | : +
  :\:,..-''ニニニニニニニ.V : .    +
,,....--'''':::..     ..    ゙-、. :
:::::  ::.      i     ヽ i :
:::::  |::::      |:::.     i | :
:::::  |:::::.     .(:::::     :||:
759白ロムさん:2008/06/15(日) 23:00:19 ID:ndx0rYMfO
〉〉744
ワザとじゃないよ
顔料なんかも含めて、製造ラインでの品質管理が他色に比べて難しいんだ
だから、どうしてもエラー品が多くなる
760白ロムさん:2008/06/15(日) 23:00:28 ID:4ehCIWOpO
メールもタッチパネルなのは嫌だな
オプションでキーボードとかあったらいいのになぁ。
761白ロムさん:2008/06/15(日) 23:01:02 ID:Ie4D0UWw0
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>757
762白ロムさん:2008/06/15(日) 23:03:12 ID:Kk71HBXH0
アプリをダウンロードするのって、PC必須?
763白ロムさん:2008/06/15(日) 23:03:28 ID:ufyi2PN50
>>760
>オプションでキーボードとかあったらいいのになぁ。

きっと3rd artyからBT Keyboardが出るよ。
764白ロムさん:2008/06/15(日) 23:04:13 ID:yQm+6sbD0
いくら話題がないからって、おまえら...
765白ロムさん:2008/06/15(日) 23:05:18 ID:hsYSzmlv0
>>762
PCは必須だけど、それよりも必要なのは「これ以上買わない」っていう自制心
766白ロムさん:2008/06/15(日) 23:06:03 ID:zIYuCpqLO
エクセル互換の表計算ソフトもいずれ出るよね
767白ロムさん:2008/06/15(日) 23:06:11 ID:ufyi2PN50
>>762
>アプリをダウンロードするのって、PC必須?

10MBまでのAppならHSDPA経由で可
それ以上の容量場合はWi-Fi環境かPC母艦が必要
768白ロムさん:2008/06/15(日) 23:06:44 ID:D+yjjpKf0
touchからだと化けるんですが。

http://japan.cnet.com/panel/story/0,3800077799,20374943-10001042,00.htm
いまWWDCに参加しています。
これからiPhone関連のテクニカルセッションに集中して5日間の日程を終える予定ですが、
iPhoneの技術プラットフォームとしての圧倒的な存在感に打ちのめされています。
メモリや画面サイズやバッテリーなど、種々のリソースに制約を受けながらも、
マルチタッチや加速度センサーやGPSなど各種パラダイムが完全にPCやMacを超えている。
これを携帯電話と呼ぶなんてとんでもない、電話という皮をかぶって一般人に普及してしまう、
未来からやってきたデバイスですよ。
769白ロムさん:2008/06/15(日) 23:06:48 ID:0fpeq9xR0
話題がないからおすすめのAV女優でも語ろうか
770白ロムさん:2008/06/15(日) 23:07:09 ID:DVXWSSwG0
>>757

下ネタ イクナイ
おれが代わりに謝る。

すいまんこ。 m(_ _)m
771白ロムさん:2008/06/15(日) 23:07:39 ID:0zmRM4zpO
EM ONEしっぱいじゃなかったけど、目的だったFXのデイトレードサイトが見れなかった。
まぁ〜良く調べないで買った自分が悪いよ。
772白ロムさん:2008/06/15(日) 23:08:14 ID:YmTfUu8U0
>>769
Marin
773白ロムさん:2008/06/15(日) 23:08:24 ID:WsgtXC4lO
熟女の北原夏美って人たまんねぇ。
774白ロムさん:2008/06/15(日) 23:09:02 ID:rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
775白ロムさん:2008/06/15(日) 23:09:50 ID:EBcQ476YO
アップルのiPhoneとか世界的にかなりのビジネスみたいだけど、
任天堂が携帯電話を出したらアップルなみに売れると思うよ。
――――――――――[All:741]- 名無しさん必死だな

 2008/06/15(日) 23:07:28
 d/B/PJcnO
776白ロムさん:2008/06/15(日) 23:11:12 ID:DlgoeHzn0
そーいえばMacの白は年数経つとみんな黄色くなるよね
8G白予約してあるけどやっぱ考え直そうかな・・・

777白ロムさん:2008/06/15(日) 23:13:33 ID:WsgtXC4lO
パンティが黄ばむのと一緒ですね、わかります
778白ロムさん:2008/06/15(日) 23:13:39 ID:SQCEsvwz0
>742
それはウソだ。
少なくともプラにおいて白は低コストと言われてる。
初代ファミコンのカラーリングが白・赤だったのは製造コストを抑えるためだった。

ファミコン 白 赤 製造コスト
でググレば出てくる。
779白ロムさん:2008/06/15(日) 23:15:15 ID:WsgtXC4lO
記念すべき777を下ネタに使ってしまた
780白ロムさん:2008/06/15(日) 23:15:40 ID:iyfn+dru0
>>26
そうは言ってもiphoneにフェリカ搭載されたら手放しでマンセーすんだろ?
781白ロムさん:2008/06/15(日) 23:15:45 ID:ZrIG9HuO0
どうせ話題はまだ禿バンクから正式発表あるまでループだし
iphoneでつかえそうなapp公開してるのを探そうぜ?
782白ロムさん:2008/06/15(日) 23:15:48 ID:aIdaaMeF0
>>776
8G白なんてすごいな
特注か?
783白ロムさん:2008/06/15(日) 23:16:21 ID:Y9r1f0dk0
8G白か・・・・無いものはいくら予約してもしょうがないな
784白ロムさん:2008/06/15(日) 23:16:22 ID:DlgoeHzn0
>>777
オレのカノのは特に股間が黄ばんでるけどなにか因果関係があるのかな?
785白ロムさん:2008/06/15(日) 23:17:04 ID:0fpeq9xR0
>>784
そろそろ液晶モニタ買い替えた方がいいんじゃね?
786白ロムさん:2008/06/15(日) 23:17:21 ID:Ehta3Xqa0
>>659
反撃してもいいですか。だっけ?
あれは恥ずかしかった。歴史に残る恥ずかしさw
なんにも反撃してない。
787白ロムさん:2008/06/15(日) 23:17:47 ID:ufyi2PN50
>>784
そろそろホームヘルパー頼んだら?
788白ロムさん:2008/06/15(日) 23:18:32 ID:ss5NziH70
>>784
つアテント
789白ロムさん:2008/06/15(日) 23:19:33 ID:wuxt+p9B0
>>786

http://jp.youtube.com/watch?v=RES6ungXjyo

終わったんだなww
790白ロムさん:2008/06/15(日) 23:19:44 ID:E0hkny+E0
506から待ちに待った甲斐があったぜ
糞たけえFoma買わなくて良かった
791白ロムさん:2008/06/15(日) 23:20:04 ID:SfncTtOy0
>>776
釣られんぞ!
792白ロムさん:2008/06/15(日) 23:23:36 ID:sGPFH6RY0
50 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 18:37:40 ID:J/j4FWX1O
【クロ−ズアップ】どうなる 「アイフォーン上陸」
国内での販売先となるソフトバンクは、通信料金体系について未定としているが、
「若い世代が手軽に手が出せる価格設定になる」(業界関係者)とみられている。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200806140060a.nwc

iPhone、価格に衝撃 夏の携帯商戦に参入
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061401000878.html



ついでに
165 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 12:16:36 ID:gpvPaQDJO
日経コミュニケーション5/1『再始動!ニッポンの携帯電話』によると
http://itpro.nikkeibp.co.jp/NCC/magazine/index.shtml
ソフトバンクは端末ラインナップ拡充のために
これまで通り事業者が決めた仕様による端末に加えてiPhoneのようなメーカー独自仕様端末を採用するようです。
http://q.pic.to/vtrp4



月々10000円はいかないかもね。そしてこれからは国内メーカーからも魅力的な端末が出てきそうだ。
793白ロムさん:2008/06/15(日) 23:27:58 ID:lxMi8x6w0
SBのホムペメンテナンスは明日だっけ?
794白ロムさん:2008/06/15(日) 23:29:38 ID:+H5yguYg0
>>793
2008/06/16
2:00〜4:10は、システムメンテナンスの為、機種変更/携帯電話関連商品(オプション品購入<認証なし>を除く)において、
オンラインサービスを停止させていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
サービス向上に努めてまいりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
795白ロムさん:2008/06/15(日) 23:30:49 ID:lxMi8x6w0
>>794
明日起きたときに期待するか
4時10分に起きている必要はないよな?
796白ロムさん:2008/06/15(日) 23:32:18 ID:wuxt+p9B0
>>795

何を期待するんだ?
新機種が出たり、プレスリリースのある可能性は低いと思うが。
797白ロムさん:2008/06/15(日) 23:32:35 ID:m8lCykBZ0
買う気マンマンだけど、
日本人が当たり前に使う機能、
目覚ましアラームや留守電録音や電卓は
当然ある・・よね?

ストラップ孔がないと聞いて、これが文化の違いか!
とひとりごちた次第。
798白ロムさん:2008/06/15(日) 23:32:37 ID:WsgtXC4lO
ナイニキマッテンダロハゲ
799白ロムさん:2008/06/15(日) 23:32:56 ID:cXbWcRKr0
>>792
>そしてこれからは国内メーカーからも魅力的な端末が出てきそうだ。
国内に、マイクロソフトが真似しようとしてもできないOS作れるような
もの凄いソフト開発力あるメーカーあったっけ?
800白ロムさん:2008/06/15(日) 23:33:33 ID:m8lCykBZ0
そうかないのか・・・2秒で即答されては信じざるをえない。
801白ロムさん:2008/06/15(日) 23:33:51 ID:V1yrOmZh0
ドザがエロゲーをしながら一言
802白ロムさん:2008/06/15(日) 23:34:12 ID:ufyi2PN50
>>797
>目覚ましアラームや留守電録音や電卓は
当然ある
803白ロムさん:2008/06/15(日) 23:34:20 ID:98/bLpDo0
予想料金

割賦月額       \2,580
ホワイトプラン     \980
S!ベーシックパック  \315
プラチナパック1   \1,800
特別割引      -\1,780
――――――――――――
月額計        \3,895


ホワイトプランとS!ベーシックパックが、プラチナパックに含まれているか不明
もし含まれていれば月額\2,600?これだったら手軽に手が出せるな
804白ロムさん:2008/06/15(日) 23:34:59 ID:+H5yguYg0
この時間のメンテでiPhoneがらみって事はないよね。
805白ロムさん:2008/06/15(日) 23:36:08 ID:SinpGpV60
1年待って新型CPUになってからのほうが
満足感高そうだな..

今はタッチで我慢が正解じゃないか?
806白ロムさん:2008/06/15(日) 23:37:24 ID:TQ0jk85n0
日本のメーカっていい加減ソフトが大事なことに気づかないかな
日本がハードの技術を持ってるのはわかるけど今は低価格である程度のレベルのだったらどこでも作れるんだから
807白ロムさん:2008/06/15(日) 23:39:26 ID:yF9G3mBa0
みんなandroid待ってんじゃね?
808白ロムさん:2008/06/15(日) 23:39:56 ID:VMlPGkP10
>>803
なんかそれいいね
値段的にもこれならすぐ買いたくなる。
809白ロムさん:2008/06/15(日) 23:41:09 ID:Tg45CKD/0
>>795
あの書方は新機種とかではなくただのサーバーメンテだ。
810白ロムさん:2008/06/15(日) 23:45:38 ID:uWn3hy7U0
>>806
企業とは人の集合体であることを少し考えたら無理なことだとわかる。
単純にいうと、それを認める=自分の仕事の否定=くいっぱぐれ
811白ロムさん:2008/06/15(日) 23:47:23 ID:eYSQ187w0
>>792
iPhone関連の記事は、見てるとほんと
国内企業ざまみろw
と再認識させてくれるわ
812白ロムさん:2008/06/15(日) 23:49:26 ID:ARgyfnQu0
電話として使ってる動画はないもんだろうか
813白ロムさん:2008/06/15(日) 23:49:31 ID:zfW+Uk9E0
厨房が維持できない程度の価格設定で頼む
プラチナとか妄想三昧とか中二病丸出しのスレが乱立するのかと思うと辟易する。
もしくは20歳未満には販売禁止とかやってくれ。
ネットのガキは鬱陶しくてかなわん。
814白ロムさん:2008/06/15(日) 23:52:22 ID:TQ0jk85n0
>>811
まあでもメーカーはキャリアに縛られてるからメーカーも被害者だと思うけど
815白ロムさん:2008/06/15(日) 23:52:48 ID:ei0+1h8X0
ソフトもハードも国内メーカーが特に劣っているとは思えないよ。
ただとにかく「囲ってパケット代を稼ぐ」ことに終始して、なにが出来るどう出来る以前に気分が萎縮してしまう。
WM機だってパケ代1万って前には屈服するし、あいふぉーんだってプラン次第じゃ瀕死だろう。
816白ロムさん:2008/06/15(日) 23:53:30 ID:9GZ6Z8DB0
>>813
大きくなっても頭脳は子供なやつに限って
ガキとか厨房とか馬鹿にするんだよな
うちの会社にもいるよ
勤怠最悪でタバコやら電話やらで休憩しまくりの
「社会人としてどうなの?」って言いたくなるような先輩
そういうやつに限って会社帰りに学生見るとグチグチ
817白ロムさん:2008/06/15(日) 23:54:00 ID:EBcQ476YO
ポケモン携帯ならiPhone以上の破壊力かもね
――――――――――[All:751]- 名無しさん必死だな

 2008/06/15(日) 23:16:37
 d/B/PJcnO
818白ロムさん:2008/06/15(日) 23:54:34 ID:zfW+Uk9E0
厨房が維持できない程度の価格設定で頼む
プラチナとか妄想三昧とか中二病丸出しのスレが乱立するのかと思うと辟易する。
もしくは20歳未満には販売禁止とかやってくれ。
ネットのガキは鬱陶しくてかなわん。
819白ロムさん:2008/06/15(日) 23:56:11 ID:aNtxSwQg0
>>803
そんな安いわけが・・・と言えないのが最近のハゲの勢い
エリアも充実してきたし、あとはDLサイズ制限か
820白ロムさん:2008/06/15(日) 23:57:09 ID:Y8cuPSIJ0
月5000円までなら学生が大挙するだろうな
821白ロムさん:2008/06/15(日) 23:57:21 ID:EBcQ476YO
アップルと任天堂。どちらが最強コンテンツ企業になるか見ものだな。
あっ、グーグルがいたんだった。
――――――――――[All:751]- 名無しさん必死だな

 2008/06/15(日) 23:14:08
 Jd0o5LrG0
822白ロムさん:2008/06/15(日) 23:58:06 ID:gJrcVpTB0
>>806
今度のiphoneてハードとかソフトとかそういう概念を超えてるよ

そういう事にとらわれてる日本人が古いんだと思う。


823白ロムさん:2008/06/15(日) 23:58:29 ID:Tg45CKD/0
>>821
失せろ。物真似モンキー企業とアップルを比べるな
824白ロムさん:2008/06/15(日) 23:59:22 ID:zfW+Uk9E0
年収500万以下のクズには販売禁止にしてほしい
825白ロムさん:2008/06/16(月) 00:00:22 ID:pnf5vwTj0
touchさわって来た、qwertyでは日本語無理、ミスタッチありすぎ
変換も連文節変換っての?まとめ打ちして部分ごとに変換していくっていうやり方が分からんかった
T9もどきも搭載されるみたいだけど、これも細かく変換確定していかなくちゃ無理でしょ
単語ごとに変換するのだるい
826白ロムさん:2008/06/16(月) 00:01:29 ID:qZRb635V0
あれやこれやこれでもかと機能をアホみたいに追加した国内ローカル携帯。
しかし、利用者の殆どは使わない機能てんこ盛りな事を知っている。

そんなタイミングで出てきたiPhoneに市場をのみこまれるローカル携帯の図www
プギャー
827白ロムさん:2008/06/16(月) 00:05:45 ID:V95Zpg3+0
>>826
(´・ω・`)?
828白ロムさん:2008/06/16(月) 00:07:59 ID:aJ2G7Spp0
ほげー
829白ロムさん:2008/06/16(月) 00:08:21 ID:eDI0Zr6X0
もう口だけ見せかけだけの「No.1」はいらないんだよ
本当にユーザーが、労無くシームレスに移行できる環境こそが大事なわけで
それに応えられる、メーカーやキャリアが生き残る時代になる
830白ロムさん:2008/06/16(月) 00:08:39 ID:7WhPCvYO0
>>806
人間でいうとハードは体でソフトって精神的なかんじだよな

日本の携帯は筋肉ムキムキだけど、くよくよして自分の力を100%出せてない。
iPhoneは体はひょろいけど精神面がしっかりしているから強い。

おれ初Macが初代Mac miniだったんだがあの低スペックでもスムースにアニメーションを表示できるのに驚いたし感動した。ソフトでこうも違うのかと。

素人ながらなにやってんだWindowsそして日本の携帯って思った。
頑張れニッポン。
831白ロムさん:2008/06/16(月) 00:10:03 ID:59OAOg1L0
きんもーっ☆
832白ロムさん:2008/06/16(月) 00:12:24 ID:TJtWL6xvP
ケータイを人間で例える異常さ
833白ロムさん:2008/06/16(月) 00:13:26 ID:rf7ALq0p0
ケータイをほかのもので例えられない異常さ
834白ロムさん:2008/06/16(月) 00:15:25 ID:Sd3mfwob0
料金予想スレ立てて、予想料金で妄想膨らませたい奴は
そっち行って勝手にやっててもらいたいんだが。

出てもいない料金を前提に話すとか、
妄想芝居を見るのもいいかげんうんざりする。
835白ロムさん:2008/06/16(月) 00:15:30 ID:Nvcdhj7S0
ipほn擬人化してやればOK
836白ロムさん:2008/06/16(月) 00:16:30 ID:rf7ALq0p0
そして発売日カウントダウンだけするスレとなった
837白ロムさん:2008/06/16(月) 00:17:10 ID:EyYhzfS80
そんなこと言ったら、話せる話題がかなり限定的に・・・・
838白ロムさん:2008/06/16(月) 00:18:04 ID:aJ2G7Spp0
魔法の下駄なりでロック解除できたりすると当然評価は変わったりする。
839白ロムさん:2008/06/16(月) 00:18:19 ID:2fzt50Cr0
あいほんたんを早くクパァしたいよぉ
840白ロムさん:2008/06/16(月) 00:18:48 ID:59OAOg1L0
1 なにがあってもiPhone購入
2 月額料金によって購入するか決める
3 DoCoMo厨

俺3
841白ロムさん:2008/06/16(月) 00:18:57 ID:gtaF6anE0
予想料金

    割賦月額(総額) 特別割引 実質負担額
8GB.  \2,580(\61,920)  \1,780   \19,200
16GB \3,380(\81,120)  \2,200   \28,320

iPhone専用
「プラチナパック1」\1,800(メール関係のみ無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)
または
「プラチナパック2」\6,800(PCサイトダイレクト無制限、PC接続別課金)
オプションで「Yahoo!無線LAN」\200
842白ロムさん:2008/06/16(月) 00:19:00 ID:Nvcdhj7S0
発売まであと35985分
843白ロムさん:2008/06/16(月) 00:20:39 ID:O3CohqRR0
俺はSBユーザだし買うつもりだし、水を差したくはないんだけれど、

オープンプラットフォームな携帯OSと違って、
iPhoneにシェアを握られるということは、
一企業に基本的な部分を握られるということ。

そういう重大な意味について、あまりに無頓着な人が多過ぎる気がする。

iPhoneはいいデバイスだしアップルも大好きなんだが、
国産携帯、またはTRONが敗北するとはそういうことなんだ。
844白ロムさん:2008/06/16(月) 00:23:30 ID:rf7ALq0p0
>>838
ロックの話は発売前のため、しているのかしていないのかも含めて妄想の話。 ここではやめてもらいたい。
>>840 >>841
料金クの話は発売前のため、妄想の話でしかない。 ここではやめてもらいたい。

>>843
どのようなシェアになるのかは発売前のため、妄想の話でしかない。 ここではやめてもらいたい。
845白ロムさん:2008/06/16(月) 00:24:04 ID:pVOL48ws0
>>843
よし、君が言いたい事はよく分かった。
さて、黒16GB予約しようか
846白ロムさん:2008/06/16(月) 00:24:10 ID:rf7ALq0p0
てなふうに、ほぼ大半の話しは禁止になる、と。
847白ロムさん:2008/06/16(月) 00:24:55 ID:aJ2G7Spp0
なにしたいんだ?
848白ロムさん:2008/06/16(月) 00:25:08 ID:HNsydJ0q0
>>832は例話法をしらないのかw
849白ロムさん:2008/06/16(月) 00:25:41 ID:59OAOg1L0
俺は白だな
850白ロムさん:2008/06/16(月) 00:25:43 ID:O3CohqRR0
>>845
発表当日に白16GBを予約したがw

とりあえず浮かれて国産携帯の敗北などと煽るのはよそう。
TRONも良いOSなんだぜ。
851白ロムさん:2008/06/16(月) 00:27:58 ID:cojQ3/hx0
変なのが湧いてるなぁ
852白ロムさん:2008/06/16(月) 00:28:00 ID:TJtWL6xvP
>>843
最近のケータイは汎用OSを使うことが多い。
853白ロムさん:2008/06/16(月) 00:29:23 ID:1ZAs6lRa0
他のもので例える無意味さ
854白ロムさん:2008/06/16(月) 00:30:54 ID:w9z3TSho0
白だせえ
855白ロムさん:2008/06/16(月) 00:31:05 ID:9j8anjsD0
>>851
人間関係が作れない苦悩ってのも大変だなと思うよw
856白ロムさん:2008/06/16(月) 00:31:31 ID:8TjGPl8l0
>>850
前々から思ってたんだが、TRONはもう役割を終えてる気がするんだ。
だからT-kernelがあるわけで。
857白ロムさん:2008/06/16(月) 00:31:35 ID:V95Zpg3+0
マンネリ気味の国内競争に一石を投じてくれてよかったじゃないか。

これで国内競争が活発化していけば、ユーザー側はうまうまじゃないか(・∀・)

そんな俺の携帯はSH505i。
858白ロムさん:2008/06/16(月) 00:32:09 ID:i8+/jIb80
情報を小出しにする広告戦略って何って言ったっけ?
こういうやり方は勘弁してほしいよ。
adesで懲りているから。
859白ロムさん:2008/06/16(月) 00:33:26 ID:Nvcdhj7S0
>>858
ティーザーだっけ?
860白ロムさん:2008/06/16(月) 00:34:59 ID:5dlZOu/L0
>>858
ティザー広告
861白ロムさん:2008/06/16(月) 00:35:15 ID:9j8anjsD0
いや情報はほとんど出てるよ

あの社外極秘資料がそうだ!
862白ロムさん:2008/06/16(月) 00:35:29 ID:08aDmvHK0
ロック ルソー モンテスキュー
俺は二番だな。
とにかくランニングコストが高いとか馬鹿げてる。
いつまで携帯会社は国民から金を巻き上げるんだ?
二極化進みすぎ
もしランニングコストが高くなれば
全力で安くてVoIP携帯電話ができる方法を探します。
お願いだから国民も賢く生きようぜ。
安くなったお金でいろんな事に使えるじゃん
携帯の料金高くして経済の発展はありえない。
国民がお金を回すためにも月額料金は高くしてはいけない。

データ定額料金を高く出だせば(一万弱)
のちのち

孫 ガ 損 ス ル
863白ロムさん:2008/06/16(月) 00:36:45 ID:DeAcb9EE0
>>858
答えはWEBで
864白ロムさん:2008/06/16(月) 00:36:53 ID:A+uqnJ2i0
WEEZER!
冗談さておき>>858に同意。わざと混乱させて知名度をあげようとしているのようにしか思えない。
いや、まあ小出しだろうがなんだろうが@25日wktkするんだろうがw
865白ロムさん:2008/06/16(月) 00:37:40 ID:4iQKGE9W0
iphoneが国産携帯よりもハード面で劣ってるなんて、
どこの工作員?
ネガキャンもやりすぎちゃうと逆効果だよ。
866白ロムさん:2008/06/16(月) 00:38:50 ID:NuKpReVT0
>>857
iPhoineを買わない人向けにしか端末が作れないのではきついだろうな。
購買層のパイが縮小してしまってるところにiPhoineが追い討ちをかけちゃったもんだからorz
867白ロムさん:2008/06/16(月) 00:39:03 ID:9j8anjsD0
なんでもすぐにわかっちゃったらツマランだろう

おまいら女と恋愛とか苦手そうだなw
868白ロムさん:2008/06/16(月) 00:40:11 ID:OMrtMip/0
情報小出しもなにもハードはもう丸出しなんだしねえ。
お財布事情を気にする人だけでしょ、やきもきしてるのは。
869白ロムさん:2008/06/16(月) 00:40:30 ID:0xGw6aMC0
まぁ、良くも悪くもこれだけ注目されているケータイ(しかも地球規模で)ってのは過去存在しなかったわけで・・・

昔の日本ではDoKoMoのPシリーズにwktkし、シャープの写メケータイで時代の変化を感じた。
・・・今考えると日本の「ケータイ文化」がハード偏重になった遠因なんだろうな。

そんな中、いわゆるスマートフォンが出回り始めて、
ユーザーが独自にカスタマイズできるモバイルデバイスの便利さとユーザビリティに気づき始めた人種がいる。
俺は702NKでその素晴らしさを始めて体感した。
ただし使いこなすためには、それなりのスキルを要求された。


そこにやってきた 「万人にその恩恵をもたらす」 iPhone。


iPhoneが売れないわけがなかろう。
870白ロムさん:2008/06/16(月) 00:41:32 ID:9j8anjsD0
>>868
価格設定で売れ行きが変わるんだから 大いに興味あるのが普通じゃね?
871白ロムさん:2008/06/16(月) 00:41:41 ID:y7fek9WFO
>>866
スペルww
872白ロムさん:2008/06/16(月) 00:43:09 ID:Nvcdhj7S0
>>866
あいふぉいんw
873白ロムさん:2008/06/16(月) 00:43:19 ID:5dlZOu/L0
アイポィーン
874白ロムさん:2008/06/16(月) 00:45:45 ID:NuKpReVT0
国内6メーカー担当者が実物を見て語った「iPhoneの衝撃と本音」
モバイル-最新ニュース:IT-PLUS

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000019072007

初代iPhoneの記事であるがざっとこんなところだ。スピーカーやカメラがしょぼいらしい。
国内の端末も最近こういった傾向になってきてるようだがユーザーが
求めてるものは何か、本当に欲しかったものは何なのか?を
ほんとに突き詰めて作られてると思う。
875白ロムさん:2008/06/16(月) 00:46:57 ID:oCIBOWOr0
過去最高に売れる携帯端末であることは間違いない
876白ロムさん:2008/06/16(月) 00:47:17 ID:dQMNiXdk0
iPhoneで国内メーカー涙目、とかそういうんじゃなくて
iPhoneを認めて、もっと遊びのある機種出して欲しいわ
877白ロムさん:2008/06/16(月) 00:48:33 ID:DeAcb9EE0
アイフォイン欲しいよぉ
878白ロムさん:2008/06/16(月) 00:50:12 ID:NuKpReVT0
過去最高に売れた携帯端末というのは、俺の知る限り、ソフトバンクの
705SHだったはず これを抜くのは、そう難しい話じゃない。
879白ロムさん:2008/06/16(月) 00:52:51 ID:1+pGduYu0
iPhoine
880白ロムさん:2008/06/16(月) 00:55:02 ID:ITO2hTqb0
続報
プラチナパック2(Wプラチナ)は年間契約60,000円も可能。仮称はスタープラチナ年間パックとのこと
881白ロムさん:2008/06/16(月) 00:55:43 ID:NuKpReVT0
>>876
違うものを作れば「iPhoneから何も学んでいない」と言われ、
似たものを作れば「iPhoneもどき」と叩かれる。
iPhoneはヲタ一般人老若男女の知るところとなるので、
普通の感覚として、国内メーカーはこのように見られることとなる。
一言で言うともう未来が危ういのでsる。
882白ロムさん:2008/06/16(月) 00:56:11 ID:A2NlscjI0
よしみんな眠ったようだ。
ぼくは4:10まで警備を続けるぞ。
883白ロムさん:2008/06/16(月) 00:59:29 ID:Nvcdhj7S0
>>882
じゃぁおれは巡検してくる
884白ロムさん:2008/06/16(月) 00:59:43 ID:9vYxS2590
電波掴み最弱機種705SHが最高に売れたせいでソフトバンクの電波は弱いという伝説が生まれた
885白ロムさん:2008/06/16(月) 00:59:50 ID:MGJdSGAb0

|__∩
|エ)・) ダレモイナイ・・・イッパツゲイスルナライマノウチ・・・
|⊂丿


   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < セーノ♪
  (\_i  i_ノ 
  (_( ̄)_)


      
   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < クマネチ !!
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


   .∩_∩
  (;・(エ)・) < ・・・・・・
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


|彡
|彡 サッ
|彡

886白ロムさん:2008/06/16(月) 00:59:51 ID:XlaNUWxy0
auの新機種が、あまりにダメダメ過ぎて
iPhoneに流れる人はかなり多いんだろうなぁ('A`)
887白ロムさん:2008/06/16(月) 01:00:15 ID:GhJiyOwf0
iPhoneを電話として使用してる姿の動画、写真って、ないの?
デカくて姿がかっこ悪い?から、無いのか?
888白ロムさん:2008/06/16(月) 01:00:48 ID:ITO2hTqb0
TRONでもMSXでも何でもいいから、自作のアプリケーションでケータイをコントロールできるようにして欲しい
889白ロムさん:2008/06/16(月) 01:01:40 ID:jBhbVgwK0
>>881
まったくそのとおりだと思う。
どっちに転んでもiPhoneとは形も中身も全く違いながらも
iPhoneのようにハードウェアに頼らずとも人々を魅了するモノを作れるかどうかだね。
890白ロムさん:2008/06/16(月) 01:02:37 ID:g0tZ9JoE0
>>883
じゃあ俺はiPhoneにソフトバンクのロゴシールを貼る作業に戻る。
891白ロムさん:2008/06/16(月) 01:04:07 ID:B/1V9PLS0
>>887
向こうだとヘッドセットやらが結構いるからね
日本みたいに浮かないw
892白ロムさん:2008/06/16(月) 01:04:48 ID:XlaNUWxy0
>>889
「何をやりたいか」を明確にしてデザインして欲しいよね。
iPhoneは、様々なアプリに対応するためキーを無くした。
だからこそ大画面が可能になり、それを生かす為マルチタップという技術を生み出した。

その結果が、あのデザインなんだよな。

国内の携帯で、デザインが機能を表しているのは
Gショック携帯くらいだよなー
893887:2008/06/16(月) 01:05:56 ID:GhJiyOwf0
馬づらの漏れには向かないか、
使用態様をみたいのだよorz
894白ロムさん:2008/06/16(月) 01:05:57 ID:5dlZOu/L0
>>890
じゃあ俺はiPhoneの箱に菊の花を入れる作業に戻る。
895白ロムさん:2008/06/16(月) 01:06:48 ID:A2NlscjI0
>>893
誰もキミの電話姿を注視しないから安心せい!せい!
896白ロムさん:2008/06/16(月) 01:06:49 ID:cojQ3/hx0
>>894
菊入れんなww
897白ロムさん:2008/06/16(月) 01:07:36 ID:TEw7CMo/0
>>887
あるよ。

WWDC で流れた映像の中でだけど。
898白ロムさん:2008/06/16(月) 01:10:06 ID:9tS+aQL0P
携帯とは被る部分もあるが、論じるならゲイツ携帯とシンビアン携帯
じゃねーの
899白ロムさん:2008/06/16(月) 01:10:51 ID:5dlZOu/L0
900白ロムさん:2008/06/16(月) 01:13:06 ID:5dlZOu/L0
901白ロムさん:2008/06/16(月) 01:13:32 ID:MYpfHEto0
ケース1:
料金設定はApple、SBとも合意の上決まっているが
総務省の電波法適合審査の段階で回答が来ないので発表できずにいる
ケース2:
日本での料金設定の段でSBとAppleで意見の相違があり、
まだ合意に至れてない。
ケース3:
購買意欲を煽るための単なるジらしプレイ
902白ロムさん:2008/06/16(月) 01:14:52 ID:sXjZhRb/0
今メインドコモ、サブでSB X01HT使ってるけど、
SBの電波入らないとこだとたいていFOMAも入らん。
どっちかが入る場合もあるから、電波に関してはどっちもどっち。

WMがあまりに使えないのでiphoneに乗り換えてみるつもりで、
どうせ今SBに1マン以上献上してるので、そのままでもいいし、
安くなるならうれしい限り
903887:2008/06/16(月) 01:15:25 ID:GhJiyOwf0
>>899
子供でさえ、マイクと口との距離があんなにあるのかよ。
馬面の漏れには、無理だorz
>>901
それじゃ、デカ杉て携帯できんがなw
904白ロムさん:2008/06/16(月) 01:16:04 ID:9tS+aQL0P
鎖国携帯はローコストで運用できるのが、まいうーだからな。
905白ロムさん:2008/06/16(月) 01:17:21 ID:fJKnV11H0
>>869
imodeは開始時期が早すぎて パソコン通信 になってしまったんだよ。
インターネットの広い世界をみんなが使ってるのに、未だに残るパソコン通信、みたいな。
時代遅れの閉鎖的世界。
いや、キャプテンシステムかw
フランスでは成功したんだよな、世界で唯一。キャプテンシステムみたいなの。
そのおかげでネットの浸透がものすごく遅れた。
imodeも似てるよ。
906白ロムさん:2008/06/16(月) 01:17:24 ID:pNt7db4Q0
A2DP対応なら買うんだがなあ・・・
bluetoothで音楽聴くのって世界的に需要ないのか?
907白ロムさん:2008/06/16(月) 01:18:04 ID:pZMMNQDL0
>>903
馬面だとどんな問題があんだよw
908887:2008/06/16(月) 01:20:51 ID:GhJiyOwf0
>>907
顔が縦長だから、耳と口の距離が長い。
だから、縦寸法が短いiphoneは使いづらい恐れあり。
909白ロムさん:2008/06/16(月) 01:21:06 ID:mNvrOjQH0
910白ロムさん:2008/06/16(月) 01:22:12 ID:dZKyiS6X0
そもそも7/11発売なのにJATE審査終了のアナウンスがないのは……大丈夫なのか?
911白ロムさん:2008/06/16(月) 01:23:01 ID:A2NlscjI0
>>908
絶対大丈夫だから気にするな。
912白ロムさん:2008/06/16(月) 01:24:15 ID:jfYA5WY/0
>>910
AppleはJATEなんかつかわねえ。DSPリサーチ
913白ロムさん:2008/06/16(月) 01:29:42 ID:5dlZOu/L0
>>908
大まかにこれでわかるか
http://www.youtube.com/watch?v=CqDmQkF26PA
914白ロムさん:2008/06/16(月) 01:30:04 ID:NuKpReVT0
なんか、NECのPC-98シチーズが堕ちていく直前の状況と、
すごく似てる気がするぞ 今の国内メーカーの状況は。
PC-98も独自規格にこだわって、自分達だけが儲かるシステムを作って
殿様商売していたっけ
915白ロムさん:2008/06/16(月) 01:30:12 ID:0Z7iMWlE0
>>908
BTなヘッドセットでも使えば?
916白ロムさん:2008/06/16(月) 01:34:35 ID:1ZAs6lRa0
あぼーん推奨「プラチナ」
917887:2008/06/16(月) 01:34:56 ID:GhJiyOwf0
皆さんありがと。
参考になりました。漏れには厳しいかも?w
遅いので寝ます。
おやすみなさい。。。
918白ロムさん:2008/06/16(月) 01:37:36 ID:WtFvuotq0
>>901
ケース3でガチ。1年前と全く同じでしょ。
iPhoneスレ乱立で証明されてる。

この次は、任天堂DS戦法。
いわゆる在庫なし。
919白ロムさん:2008/06/16(月) 01:37:59 ID:oCIBOWOr0
iModeはもう役割を終えた。
色々お世話になりました。
920白ロムさん:2008/06/16(月) 01:38:09 ID:O3CohqRR0
>>914
PC98じゃなくて、まんまスタンダード化に失敗した80-90年代のTRONの軌跡を
携帯分野で繰り返してるように見える。

当時のTRON反対、WINDOW導入の急先鋒だったのも孫正義。

同じ役者で、ゲイツをジョブズに変えただけの物語。
921白ロムさん:2008/06/16(月) 01:38:33 ID:aTFr2IcG0
NEC98は過酷なほど非力なPC上で日本語が扱える漢字ロムの優位と、
CPUパワーがあがるにつれDOS/Vでの漢字処理が実用的になってきたのが転機だよ
922白ロムさん:2008/06/16(月) 01:40:28 ID:jBhbVgwK0
>>892
まさに「機能美」ってやつですね。
auじゃないんで'Gz Oneは使ったことないけど、車でも家電でも
本当にいいなと思う製品は機能も形も絶妙にまとまっていますものね。

よくよく考えればiPhoneは世に出てくるまで2年?の歳月をかけて納得いくまで
作り込んだうえで発売したものだから、国内メーカーのように
半年毎に新製品を発売しなければいけない「キャリアの足かせ」がある以上は
どんなに技術があってもiPhoneを超える製品を作り出すことは不可能なのかも。

もし国内メーカーがiPhoneを超える製品を生み出す可能性があるとするならば
キャリアの足かせなんか糞くらえで発売サイクルを無視して
それこそ数年の歳月と開発費をつぎ込んで、納得できるまで妥協しない姿勢で
作る以外にないでしょうね。
そんな体力も気力もある国内メーカーは皆無でしょうけど。

万が一そんな馬鹿が出来るとすればSONY(ソニエリとは関係なく)くらいかも。
923白ロムさん:2008/06/16(月) 01:43:37 ID:LQP7mJ0z0
924白ロムさん:2008/06/16(月) 01:45:43 ID:VypxbmJ7O
明日が楽しみだ!!
925白ロムさん:2008/06/16(月) 01:51:55 ID:UkYMPA940
>>923
これは酷い
926白ロムさん:2008/06/16(月) 01:53:53 ID:OirujJNY0
>>922
トップのこだわりが強い時は、いい製品が生まれるんじゃないかな。
927白ロムさん:2008/06/16(月) 01:56:10 ID:h3POHEgx0
>>918
マカーを嘗めるな

在庫なしの焦らしはすでにブラックバードで経験済みだ
928白ロムさん:2008/06/16(月) 01:56:30 ID:Hy/tlkZU0
>>92
ワロスwwwww
ナニコのサイトwwwww
929白ロムさん:2008/06/16(月) 01:59:55 ID:fJKnV11H0
ソフトバンクのiPod FAQがキターーーーーー
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891033
この情報でお客さまの疑問・問題は解決しましたか?
いいえ
930白ロムさん:2008/06/16(月) 02:00:18 ID:aG2o5AcU0
imodeが出来た時は画期的だったんだけどね・・・
PCのコンテンツ事業はコンテンツ料金の回収手段に困っていたし
プロバイダー経由で課金とかもあって面倒だった
imodeは公式サイトになるとdocomoが課金システムを用意してくれる
この点はコンテンツの作り手側が望んでいたものだったし
931白ロムさん:2008/06/16(月) 02:01:35 ID:oLSEKivs0
そろそろ1000埋め パケット使い放題 PCダイレクトって強制加入なの
入らなければ安く済む
932白ロムさん:2008/06/16(月) 02:02:38 ID:fJKnV11H0
もっともっと早くサービス開始当初から世界展開してたら違ったかもしれんねimodeは
国内顧客でかつ自分のキャリア限定で鎖国して毟り取ろうとすると、必ず世界展開してるところにやられる。
933白ロムさん:2008/06/16(月) 02:03:39 ID:ihVKIDBuO
>>923 キンコン西野以下だなこいつ
934白ロムさん:2008/06/16(月) 02:04:28 ID:OMrtMip/0
>>930
お金を搾取する側にとっては画期的だっただけだろ。
935白ロムさん:2008/06/16(月) 02:05:38 ID:aG2o5AcU0
>>934
そうだよ
936白ロムさん:2008/06/16(月) 02:06:58 ID:jBhbVgwK0
>>934
つまりWeb版ダイアルQ2なのです。
937白ロムさん:2008/06/16(月) 02:07:22 ID:jfYA5WY/0
WAPとMMSがあったから全然画期的じゃねえんだけど
938白ロムさん:2008/06/16(月) 02:08:21 ID:g0tZ9JoE0
i-modeを"発明"といわれると、なんかむずがゆいんだよな。
939白ロムさん:2008/06/16(月) 02:08:36 ID:9vYxS2590
iPhoneは売れない
ttp://digimaga.net/gadget/200806/iphone-does-not-sell-fuckin-japaneeeeeese.html

ファッキンジャパニーズだぞ こいつ狂ってる
940白ロムさん:2008/06/16(月) 02:09:12 ID:TATlHMPB0
ドコモ信者にとっては画期的な発明になってるからそっとしとこうぜ。
941白ロムさん:2008/06/16(月) 02:10:00 ID:fEmpiVZ10
>>934
iPhoneもお金を搾取するAppleにとって有難いだけだよ
942白ロムさん:2008/06/16(月) 02:15:21 ID:fJKnV11H0
日本の携帯のビジネスモデルの優れているところは、課金が当たり前と
ユーザーに思わせている点。ドコモは「これはインターネットではなく
imodeです」という戦略をとった。インターネットでサイトやアプリに
課金したら誰も利用しないが、わざと公式メニューしか見せないように
して「携帯では課金が普通なんだ」と洗脳している。

iPhoneには公式メニューといった概念は無く、ユーザーは無料のアプリを
簡単に見つけて入手することが出来る。アプリに金を落とす時代は終わった。
943白ロムさん:2008/06/16(月) 02:15:33 ID:NuKpReVT0
>>939
この記事もあとになって笑われるんだな、>>923の記事みたいにさ
944白ロムさん:2008/06/16(月) 02:15:49 ID:jBhbVgwK0
>>941
iモードは日本人からお金を搾取ためのものだったけど
iPhoneは世界レベルでお金を搾取するためのものですからね。
945白ロムさん:2008/06/16(月) 02:16:32 ID:uKf+pff20
向こうで聞いたんだが総スルーくらったから
マルチすまんが
機種変で買おうと思ったけど
後回しされそうだから新規にしようと思うんだが

この場合新規で買った直後に今まで使ってた携帯解約しても
問題ない?
2年縛りは今日で終わりなんだが
946白ロムさん:2008/06/16(月) 02:17:49 ID:OMrtMip/0
>>939
さっきの間抜けな記事と同じ人?
なんか悔しさがにじみ出過ぎてて読んでて切ない。
947白ロムさん:2008/06/16(月) 02:18:22 ID:TATlHMPB0
そりゃ問題ねえだろ。
俺もiPhone買ったら1回線解約するわ。
948白ロムさん:2008/06/16(月) 02:19:09 ID:BD7VMBTs0
fuckin-Shinohara
949白ロムさん:2008/06/16(月) 02:19:26 ID:NuKpReVT0
>>945
全く問題ない。
950白ロムさん:2008/06/16(月) 02:23:28 ID:7m2JOVy8P

     / ̄ ̄ Y  ̄ ̄ \
      /       |      ',
    ./   _ / \ト、    ',
   〈  / -- ゚  ・ -- \  〉
    ハ/.  -=|   |=-   Vヽ    アップル的な視点で言うと
     |.| ・   ゚ |   |●  ・ |.|     ずばりドコモです。
    ヾ.   ・  A__A      ソ
     |    .・._,U,_ @。 ・|
       !.   )-〜〜-(   !
      | \   `ニ´   /|
     /ハ     ── '   ハ
   / || \       / ||\

 自称ITジャーナリスト リン・ジンハン(1967~)
951白ロムさん:2008/06/16(月) 02:24:40 ID:NuKpReVT0
iPhoneに関しては、名の知れた携帯ジャーナリストまでが、ドコモで出るとか
トチ狂ったことを書く始末で、とにかく今までの常識がことごとく覆されてる感じ。
だがこの騒がれ方はちょうど、WINDOWS95の頃とちょっと雰囲気が似てるとも思う。
この端末のヒットは約束されたようなものだろう。
952白ロムさん:2008/06/16(月) 02:25:51 ID:4vEXtzZ90
ソフトワンコで新規で買う場合、番号って選べるの?
ドコモ2台持ってて、1個は十年超でこっちメイン。
もう1個は全く使ってないが番号がゾロメで気に入ってるの。

ゾロメをソフト犬にするか、解約して新しい好きな番号にするか悩・・
953白ロムさん:2008/06/16(月) 02:26:30 ID:lC4BEYUY0
>>942
ドコモなんて腐るほど無料の勝手アプリあるけど、iPhoneで日本語製のアプリってそこまで
期待できるもんか?
954白ロムさん:2008/06/16(月) 02:26:43 ID:7m2JOVy8P
MNPスレで聞けやヴォケ
955白ロムさん:2008/06/16(月) 02:28:13 ID:2Mb6YxKVO
oh-my-god-iphone-release-for-softbankmobile.html
iphone-does-not-sell-fuckin-japaneeeeeese.html
(何てこった、iPhoneがソフトバンクから発売だってよ!iPhoneなんて売れねーよ糞日本人めが)
956白ロムさん:2008/06/16(月) 02:29:01 ID:aTFr2IcG0
審査を通すか、自分でSDK入れないとアプリは使えないじゃろ。
もし勝手に使えるなら無駄に帯域使い潰すアプリいれてネットワーク潰せるわ。
957白ロムさん:2008/06/16(月) 02:29:45 ID:99JRU4WS0
iphone  ソフトバンクより7月11日発売決定 
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。
ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
https://ybb.softbank.jp/whcall24/
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金 35280円分無料さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
ホワイトプラン 基本料金980円でソフトバンク同士1時から21時まで20時間話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
958白ロムさん:2008/06/16(月) 02:29:48 ID:NuKpReVT0
>>952
下4ケタだけなら同じにしてくれたりするサービスをやってるショップもあるが
さすがにゾロ目はなあ・・・
どう考えてもその番号でMNPするのがいちばんいいかと
959白ロムさん:2008/06/16(月) 02:30:45 ID:OMrtMip/0
>>953
世界中のプログラマーが休日に色々作ってくれるはず。
それを日本語化してくれる人も居るでしょう。
もちろん国産でもニコニコやmixiアプリとか出てくるんじゃないかな。
話題性抜群だしやる気も出るはず。
960白ロムさん:2008/06/16(月) 02:30:46 ID:4vEXtzZ90
>>951
トチ狂った って言うけど、年末だか2月だかまでは本当に
ドコモかソフトかで決まらなかったらしいよ。
ソフト犬関係者の人が言ってた。私はドコモに譲れ!と説得したけどw
961白ロムさん:2008/06/16(月) 02:32:41 ID:CR71EjLD0
所詮は無線LANじゃん。大げさな。
962白ロムさん:2008/06/16(月) 02:33:20 ID:OMrtMip/0
>>960
誰もわからない状況だったのに、
自分の情報筋によると、みたいな事書いてるから馬鹿にされるんだとおもう。
963白ロムさん:2008/06/16(月) 02:35:12 ID:4vEXtzZ90
>>958
そうかぁ。。0X0PXPPPPPPな番号なん(´・ω・`)
964白ロムさん:2008/06/16(月) 02:35:14 ID:NuKpReVT0
>>960
つい最近の記事でだぞ。
年初めの頃にあの記事なら、誰もそう責めないだろう。
ドコモをヨイショしすぎてはいるが
965白ロムさん:2008/06/16(月) 02:36:09 ID:lC4BEYUY0
で、これって何台くらい売れたら、iPhoneってやっぱすごいな になるんだろ?
966白ロムさん:2008/06/16(月) 02:36:56 ID:6d0kdlT20
次スレ立てようぜ
967白ロムさん:2008/06/16(月) 02:37:02 ID:uKf+pff20
>>965
全部売り切れたら
968白ロムさん:2008/06/16(月) 02:37:12 ID:Fj58hyA80
>>941
imodeの搾取は度を超してる
端末の新機能=新しい搾取に対応
こんな様だから、金を出さないと端末の性能を生かせない始末
969白ロムさん:2008/06/16(月) 02:39:37 ID:4vEXtzZ90
>>962>>964
なるほど。関係者だって分からないのにね・・
970白ロムさん:2008/06/16(月) 02:40:23 ID:OplzxvMD0
>>965
1年で100万でたらすごいと思う。
971白ロムさん:2008/06/16(月) 02:40:33 ID:lC4BEYUY0
imodeと言うか、3キャリアの公式サイトは昔ほど儲からなくて
ゲームサイトとかも運営厳しいようだし、ましてや待ちうけサイトなど
悲惨な状態だけどな。
972白ロムさん:2008/06/16(月) 02:44:32 ID:KtyU3wvk0
素人なんで教えてほしいんだけど、うち大阪の南部で通話は出来るけど
SBのエリアマップ見たら3G圏外なんだけどiPhoneでネットできるの??
973白ロムさん:2008/06/16(月) 02:44:58 ID:lC4BEYUY0
>>970
確かに、日本よりiPhoneに親和性のある欧米6ヵ国で過去1年で600万台だから、
それくらい行ったらかなり凄い方だよな。
でも、100万台って、今の携帯シェアの1%だろ?
それで、これまでの携帯が売れなくなるとか、携帯サイトがなくなるとか笑えるわw
100万台に2台持ちもかなり含まれそうだし。
974白ロムさん:2008/06/16(月) 02:45:13 ID:A2NlscjI0
できる。
975白ロムさん:2008/06/16(月) 02:45:18 ID:Fj58hyA80
一般のPCを手軽にMac化するEFiX
ttp://japanese.engadget.com/2008/06/14/pc-mac-usb-efix/

うほっ
976白ロムさん:2008/06/16(月) 02:45:26 ID:dQMNiXdk0
>>923
この時点では発表されてなかったんじゃなかったか?
977白ロムさん:2008/06/16(月) 02:46:21 ID:dQMNiXdk0
>>922
ソニエリは国内じゃ面白い方
たまにあれ?ってこともあるけどw
978白ロムさん:2008/06/16(月) 02:46:26 ID:CR71EjLD0
????????????????????????
979白ロムさん:2008/06/16(月) 02:46:44 ID:EyYhzfS80
>>973
まぁシェア云々というよりも、今までの携帯に新風を吹き込んだってことが評価できるのかと思ってるよ。
おもしろそうだし。
980白ロムさん:2008/06/16(月) 02:48:11 ID:u5I81b8EO
いちおつ
981白ロムさん:2008/06/16(月) 02:49:06 ID:lC4BEYUY0
>>979
それは分かる。
おれも、ホワイト980円で持てる(無理っぽいけど)のなら、買うつもり
サブでだけど
982白ロムさん:2008/06/16(月) 02:49:22 ID:u5I81b8EO
一おつ
うまめ
983白ロムさん:2008/06/16(月) 02:50:52 ID:fAWBC8450
もうpart30か、速いなぁ
984白ロムさん:2008/06/16(月) 02:51:22 ID:9nd98E1a0
>>973
一番のポイントは、ガラパゴス状態だった日本のユーザーが
もっと自由なサービスが可能なことを知ってしまうことにあるから
現行の携帯サービスが消え去る可能性だってあるんじゃね

携帯サイトをなくすのはiPhoneの売れ行きじゃなくて
ドコモユーザーの不満から来る不振で
985白ロムさん:2008/06/16(月) 02:52:33 ID:o3in+j7J0
iPhoneは片手入力できないって奴多いが、
キーボードは下半分なんで片手で余裕だよ。
左上の「戻るボタン」はちょっと厳しい。
あと、携帯キーボードは長押しで展開される。
986白ロムさん:2008/06/16(月) 02:52:58 ID:u5I81b8EO
DoCoMoユーザーなので詳しくはわかりませんがPRADAフォンの音質が上がったものがあいほんですよね?後無線LANが使えるみたいですけどそれ以外はあまり違わないですか?アドレスかわるんでなるべく会社変えたくありません
987白ロムさん:2008/06/16(月) 02:53:00 ID:NuKpReVT0
>>973
売れなくなるんじゃなくて、キャリアからもユーザーからも評価されなくなる。
裸の王様みたいに、これが当たり前ですよ すごいですよと言いくるめられて、
自分たちが儲けるためだけのシステムで、ユーザーから金をかすめとってきた
現状がiPhoneの普及によって暴かれる。
1億台のシェアを獲得するのに何年かかったか?いくつのメーカーが
総出でその結果を出したのか?
988白ロムさん:2008/06/16(月) 02:53:55 ID:DgiB1JLhO
新プランキター―――――(゚∀゚)――――
の祭はマダか
989白ロムさん:2008/06/16(月) 02:55:25 ID:GmYG+N3s0
>>355
当然やるでしょ
990白ロムさん:2008/06/16(月) 02:57:28 ID:NuKpReVT0
プランは2段階で来ると思う
最初は高いが、売れれば後に安いプランが出てくる。
それまでにドコモが出さないと、ソフトバンクはそのまま上り詰めていくことになるだろう。
991白ロムさん:2008/06/16(月) 02:58:13 ID:mNvrOjQH0
次スレは?
992白ロムさん:2008/06/16(月) 02:58:24 ID:lC4BEYUY0
>>987
自分達が儲けるだけためのシステムっていうけど、
別に今は公式に金をむしり取られているとは思わない。
公式は利用しなかったら良いだけだし。
それよりほとんどの人は、パケット代がぼったくりみたいに思っている。
これこそむしり取られていると感じる。

これはiPhoneでも一緒と言うか、さらにむしり取られるんじゃないか?
993白ロムさん:2008/06/16(月) 02:58:49 ID:jBhbVgwK0
>>986
音質とかそういう基準で比較するべきものではないよ。
今まで使ってきた国産携帯とは使い勝手も違うものだし、
あなたが今までと変わらない使い方を望むなら不便極まりないもの。
買っても後悔すること必至ですから買うべき代物ではないです。
994白ロムさん:2008/06/16(月) 02:59:03 ID:u5I81b8EO
あいほんだかあいしてるだか知らないがauが1番。音楽ならau。事実ミュージックラバーズやMステ オンタマなど日本の音楽シーンとauはきってもきれない関係にある。アップルの最大のミスはCDMA2000の開発を怠ったことだ。
995白ロムさん:2008/06/16(月) 02:59:08 ID:OplzxvMD0
>>984
自由なサービス?
何かあったっけ?
996リスザイル:2008/06/16(月) 03:00:41 ID:u5I81b8EO
インホバー埼京
997白ロムさん:2008/06/16(月) 03:00:56 ID:UHOHjbUP0
1000
998白ロムさん:2008/06/16(月) 03:01:11 ID:u5I81b8EO
リスザイル埼京
999白ロムさん:2008/06/16(月) 03:01:27 ID:9nd98E1a0
>>995
レス番が足りない
1000白ロムさん:2008/06/16(月) 03:01:36 ID:u5I81b8EO
リスザイル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。