au WIN W61S by Sony Ericsson stage 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■前スレ
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 62
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212311620/

■前々スレ
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 61
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208958560/

■まとめwiki( http://www38.atwiki.jp/w61s/
 仕様一覧: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/11.html
 画像庫: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/12.html
 よくある質問: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/13.html
 投票所: http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/14.html

■オフィシャル
 Sony Ericsson
  http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/index.html
 au
  http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
 auケータイ探検隊 機種情報 「W61S」
  http://k-tai.auone.jp/model/w61s/device/

■Cyber-shotケータイ W61S 取扱説明書 (25.5MB)
 http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w61s/w61s_torisetsu.pdf

■動画
 カメラ開閉
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121186
 フォトビューア
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121188
 フォトビューア2
  http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121189
 パソコンの人はITMediaでね
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html

■61Sに特化してる個人ブログ
 PIEレポの人(撮影比較とか色々)
  http://sonyericsson-stage61.blog.so-net.ne.jp/
2白ロムさん:2008/06/08(日) 22:58:42 ID:Q6l5eiS40
■主な仕様
 サイズ/重量:約50×114×23mm(最厚部24mm)/149g
 ディスプレイ:約2.8インチ/480× 800ドット/最大約26万色相当透過型TFT
 連続通話時間240分/連続待受時間230時間
 電池容量:リチウムイオン電池870mAh
 音源/スピーカー:AE-2x2機/15x3mm/3Dステレオサウンド
 データフォルダ容量:約750MB
 ※PCDV(PCドキュメントビューワ)、IrSimpleは非搭載

■文字入力の変更
 KCP+の仕様統一の影響でボタン配置と一部の操作方法が変更されている。
 ・文字種の切り替えはアドレス帳キー。リストが開くので、数字キーで決定するか、方向キーで選択?センターキーで決定
 ・機能はアプリキーに移動(サブメニュー)
 ・タブ切り替えはメール/EZキーで行う
 ・タブが無い時は、EZキーは絵文字/記号/顔文字/英数(ショートカットキー機能OFF時)
  ショートカットキー機能をONにするとメール/EZキーに任意の機能を割り当てられる。
  設定はM516、または文字入力時にサブメニュー?8?1
 ・元に戻すは受話/ペアキーに移動
 記号入力は以前の方式(連続キーで入力+閉じない、センターキーで入力+閉じる)
 ヴの入力は「う」?*キー2回

■EZwebでのスクロール変更点
 KCP+の統一仕様で操作が従来のソニエリとは異なり、
 ・方向キー上下:カーソル移動
 ・方向キー左右:スクロール
 ・メール/EZキー:戻る/進む
 ・上下の長押しをスクロールに設定可能(待ち受けからEZ?7?3)
 ソニエリ製スライド機の伝統のサイドキーでのスクロールは健在(ライト/TVキー)
3白ロムさん:2008/06/08(日) 22:59:08 ID:Q6l5eiS40
現在報告の挙がっている不具合
(1)ブラウザでプチフリーズ
(2)ブラウザで戻るキー押しても前ページに戻らないことがある
(3)Flashを待受に設定すると時計の秒数表示がおかしくなる
(4)メールアドレスを入力する際、サブメニューからの
 データ引用?プロフィールと選ぶと表示が崩れる
 (p)http://g.pic.to/q6evp
(5)microSDのグラフィックのファイルでファイル名が消える。
(6)液晶に横線が入る
(7)待受(静止画)に白いノイズが入る
(8)充電器に指しながら画面表示系の設定を行うと
 カレンダ、時計の表示がおかしくなる
(9)アラーム設定で曜日を「火水木」のようにすると,アラーム通知後の確認画面で
 火水木火水木…とループして表示される
(10)レンズカバーカバーの写り込み
(11)マナーモード時、シャッター押してから切れるまでタイムラグが2秒くらいかかる
(12)ダウンロード辞書を設定しても、データフォルダ上で赤○がつかない
(13)ダウンロード辞書を一旦削除しても予測候補には残る
(14)バッテリーの持ちが非常に悪い場合がある(省電力モードに入らない??)
(15)メールの受信とネットへの接続が出来なくなるときがある
(16)メールとEZWEBできるが圏外表示になり、通話とメール自動受信不可。
(17)カメラ起動後、デジタルズーム範囲までズームして(ズームしなくてもよい場合有り)撮影モードをスマイルシャッターにする。
 次に通常に戻し、顔検出をOFFにする。最後にメニューを閉じ、ズームするとデジタルズーム直前でズームしなくなる。
 パワーボタンのみが効くので、押すと待ち受けに戻れる。

※フラッシュを[発光禁止]にしてもカメラ起動時に[AUTO]に戻るのは仕様です.ご了承ください.
4白ロムさん:2008/06/08(日) 23:03:32 ID:sGuIAOjqO
>>1
5白ロムさん:2008/06/08(日) 23:04:22 ID:Q6l5eiS40
Q 何色が良い?
A 色は自分の好みで決めて下さい

Q スライドアシスト付いてる?
A スライドアシストはついてます

Q 2タッチ入力がしたいんだけど?
A KCP+標準なのでついてます

Q ○○の機能はW61Sに付いてますか?
A 機能の有無は自分で出来る限り調べて下さい

Q アップデートってあった?
A まだありません。マッタリ待ちましょう。


■NGワード

・ダニ
・FM厨
・スイーツ(笑)
・ない機能をグダクダ言うのは止めましょう。また、酷い粘着はスルー
・?超々
・Ericasama
6白ロムさん:2008/06/08(日) 23:04:48 ID:8nClYJIe0
>>1
w61乙
7白ロムさん:2008/06/08(日) 23:05:18 ID:f7YOcLe90


         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

8白ロムさん:2008/06/08(日) 23:06:41 ID:XvaLi7jU0
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
9白ロムさん:2008/06/08(日) 23:11:34 ID:t4zVEbD80
>>1
10白ロムさん:2008/06/08(日) 23:15:17 ID:/WJtL7WG0
>>1モツ!
11白ロムさん:2008/06/08(日) 23:31:55 ID:wxdfpMOq0
まんこ
12白ロムさん:2008/06/08(日) 23:32:45 ID:wxdfpMOq0
(i)
13白ロムさん:2008/06/08(日) 23:33:05 ID:wxdfpMOq0
((i))
14白ロムさん:2008/06/08(日) 23:33:23 ID:XvaLi7jU0
15白ロムさん:2008/06/09(月) 00:01:14 ID:5MJG9GK80
カメラ機能OFFにしたのに、レンズカバーが閉まってない不具合が
1ヶ月で2回も出た。再現確認中だが、電源OFFしか復旧手段がない。
16白ロムさん:2008/06/09(月) 00:13:37 ID:e5Xd1XGZ0
>>15
そりゃ不良品だ、修理してもらえ。
17白ロムさん:2008/06/09(月) 00:21:47 ID:qkoIBN3t0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   不良品を
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ□
18白ロムさん:2008/06/09(月) 00:34:44 ID:xd2oxnfsO
ダウンロード辞書の解除はどうやるん?
19白ロムさん:2008/06/09(月) 00:37:00 ID:mTPnXz2L0
これって61CA?
ttp://mix.longinus.jp/mix/src/mix0140.jpg
20白ロムさん:2008/06/09(月) 00:39:16 ID:0irh4oYQ0
前スレ >1000
どっちだよwwww
21白ロムさん:2008/06/09(月) 01:24:02 ID:IQNBvXOtO
お久しぶりです( ・∀・)っ旦~>>1
22白ロムさん:2008/06/09(月) 01:31:02 ID:P/c9wuTwO
OAPベンチに61Sキタ
ブッチギリのハイスコア
http://www.katapu.net/ez/ezbench-w62saw61s.php
23白ロムさん:2008/06/09(月) 01:55:29 ID:L9SEUxSq0
>>22
見れん
24白ロムさん:2008/06/09(月) 01:59:18 ID:GqSX2bPI0
>>15
今日2回出たw
なんか、俺の場合モノクロモードで撮るとなりやすい。
25白ロムさん:2008/06/09(月) 02:10:12 ID:98C9+iIaO
もはや不具合報告スレ
UDまだかよ
26白ロムさん:2008/06/09(月) 02:40:51 ID:W8Yo8xw/0
今日KDDIのお姉ちゃんから電話あってアップデートしてくださいって言われた。
不具合はありませんか?って急に電話かかってきてびっくりした。
他にかかってきた人いない?
27白ロムさん:2008/06/09(月) 02:43:29 ID:cRXXQvToO
>>26
つアップデート詐欺
28白ロムさん:2008/06/09(月) 02:51:18 ID:0J24LMTPO
>>26
アップデートしたの?
29白ロムさん:2008/06/09(月) 03:08:21 ID:Ozy+UcuHO
デートの申し込みか。
個人情報の管理が甘いな。
30白ロムさん:2008/06/09(月) 03:12:15 ID:0ipyi7FP0
データフォルダ内で複数の画像を移動させようと、
サブメニュー→フォルダ移動とたどっても選択移動が
グレーアウトして選べない。
著作権も何にもない普通の画像なんだが。以前100枚位一気に画像を移動して以来こんな事に
なったんだがこれは不具合なんだろうか…。
31白ロムさん:2008/06/09(月) 03:24:44 ID:3V1966/R0
>>26-29
なるほど、アップデートを口実にデートに誘っているわけですね
32白ロムさん:2008/06/09(月) 03:40:10 ID:GqSX2bPI0
>>30
それ、データフォルダ→全データってたどってるでしょ。
データフォルダ→各種フォルダ(フォトとかグラフィックとかサウンドとか)
って階層に行かないと、フォルダ移動のメニューで選択移動・全移動が出てこないよ。

33白ロムさん:2008/06/09(月) 03:45:44 ID:UwFntouAO
>>30
>>32で答え出てるがめっちゃ不便だよな…
あと半角記号もせっかく広いスペースがあるんだからひとつひとつにスペース空けて欲しかった。見づらくてたまらん
この辺が芝臭くて残念…
34白ロムさん:2008/06/09(月) 06:56:25 ID:hcMFFk0c0
明日から分割で払えるけど、頭金なんて必要になるの??
35白ロムさん:2008/06/09(月) 07:23:14 ID:H1Bw2VkhO
頭金は0円〜でok
36白ロムさん:2008/06/09(月) 09:57:34 ID:5Pwx4IVV0
61S機種変更が32000円に値下がりしたね(関東)
【機種変更価格】
http://www.mighty-group.co.jp/win-change.asp
【新規価格】
http://www.mighty-group.co.jp/win-new.asp
UDきたら新色買うかな
37白ロムさん:2008/06/09(月) 10:10:27 ID:uQvT1LJWO
なにょお
38白ロムさん:2008/06/09(月) 11:38:48 ID:VH6bH+U70
今日KDDIのお姉ちゃんから電話あってデートしてくださいって言われた。
不都合はありませんか?って急に電話かかってきてびっくりした。
他に誘われた人いない?
39白ロムさん:2008/06/09(月) 11:54:02 ID:m7bMEyfE0
>>38
デート商法。注意しろ
40白ロムさん:2008/06/09(月) 12:00:54 ID:VoLYP5QB0
>>15
俺も昨日なった
41白ロムさん:2008/06/09(月) 12:11:16 ID:jQt/rz9qO
うpデートまだぁ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

42白ロムさん:2008/06/09(月) 12:18:25 ID:N+LsFKegO
開閉カバーの上に透明カバーって、意味ないような。
結局は透明カバーが剥き出しだから、そこ傷つけないようにしなきゃだね。
なんか対策してる人いる?
43白ロムさん:2008/06/09(月) 12:23:26 ID:NpgD07K6O
>>15
オレも一昨日5回位なった。カメラを起動して放置すると
待受に戻るんだけどブルーのランプが点灯し続け
シャッター開きっぱになり電池パックが熱々になった
44白ロムさん:2008/06/09(月) 12:29:57 ID:98C9+iIaO
61Sなんでこんなにアホな子なん?
45白ロムさん:2008/06/09(月) 13:20:56 ID:A3pnUueyO
>>15
ホントにうざいよな、アレ…。
46白ロムさん:2008/06/09(月) 13:38:02 ID:N+LsFKegO
カバーカバーが剥き出しだから、カバーが閉まらなくても意味ないっちゃあ意味なしっすか?
カバーカバーの対策誰か教えて下さい!
47白ロムさん:2008/06/09(月) 13:44:55 ID:M1qOpEHNO
オートフォーカスが合焦したあと、シャッターがきれないことがある。
10回に1回くらい。
実家のハイスピードで動く猫をとるのがめちゃ大変です。
48白ロムさん:2008/06/09(月) 13:59:22 ID:X2oMdQo50
>>47
つシャッターキー押し込みすぎ。
少し緩めてからもう一回押し込めばいける。
49白ロムさん:2008/06/09(月) 14:00:01 ID:pr3l1m0FO
ハイスピードで動くぬこをバッチリ撮るのは一眼レフでも難しいわけだが
50白ロムさん:2008/06/09(月) 14:18:25 ID:F73Vf8ITP
>>47
スポーツモード(ランナーのアイコン)にすればいいんじゃね?
51白ロムさん:2008/06/09(月) 14:36:49 ID:4qVb1Ev2O
で、新色はいつ発売?
52白ロムさん:2008/06/09(月) 14:36:53 ID:7z4HSqY/O
>>47
Rev.A対応のヌコか
53白ロムさん:2008/06/09(月) 15:15:28 ID:ZDYs0CvI0
>>48
それは分かるのだけど、その押し込みすぎると作動しないという動作自体はおかしいと思う。
普通のデジカメならパンフォーカスででも撮影するのに。

結局、あのシャッターボタンを使うと撮りたいときに押せないことがあるから、
フォーカスロック+センターキーばかり使うようになってしまった。
是非UDで改善して欲しいところである。
54白ロムさん:2008/06/09(月) 15:22:06 ID:xd2oxnfsO
開閉カバーの下にプラカバーがあると思ってた…
55白ロムさん:2008/06/09(月) 15:24:33 ID:IeAHFsUyO
>>53
別におかしくはないやろ
56白ロムさん:2008/06/09(月) 15:34:59 ID:ZDYs0CvI0
>>55
一般的なデジカメを触ってみてもらえば分かると思うけど、
半押しがあってもなくても、最終的に一番下まで押し込めばシャッターは確実に切られるよ。

W61Sの場合、状況次第では一番下まで押し込んでもシャッターが無反応というのは、カメラとしてはどうかと思う。
57白ロムさん:2008/06/09(月) 15:53:32 ID:KrFynwQc0
>>42
あの開閉カバーは、無駄な光を当てずにCMOSの劣化を
防ぐためとかってのが、どっかに書いてあったはずだよ。
58白ロムさん:2008/06/09(月) 16:05:48 ID:V3D9ao/qO
>>53マナーモードで撮影するとシャッター速度が凄く遅くなるけどそれが原因じゃないかい?
59白ロムさん:2008/06/09(月) 16:10:32 ID:ZDYs0CvI0
>>58
あれはシャッターが遅くなるんじゃなくて、シャッター音が遅れて鳴るだけで、シャッターはマナーモードに関係なく
押した瞬間に切られている。

そうじゃなくて。
A.シャッターボタンを半押し→A'ピントが合う→B.シャッターを全押し→B'シャッターが切れる

これが正常な動きなんだけど、Aのときに、規定の半押しよりもやや強めに半押ししちゃったとき、通常通りにA'のピントが合う、が実行される。
ただし、この場合、さらに強く押し込んでBの状態を行っても、無反応になるんだよ。
Aのときに、やや浅めに半押しすると、大丈夫。

一般的なコンデジの場合、A→A'に失敗したとしても、Bの全押しが検知されれば、パンフォーカスでもなんでも、とりあえずB'シャッターが切れる
まで行くんだよ。W61Sの場合は、Aの時点で失敗すれば、やり直さない限り写真が撮れなくなる。で、これはかなり異端な動作。
60白ロムさん:2008/06/09(月) 16:18:03 ID:4qVb1Ev2O
それはひどいね(・∀・)
61白ロムさん:2008/06/09(月) 16:21:02 ID:e5Xd1XGZ0
>>49
猫如きで難しいとか言ってる奴は腕が無さ過ぎ。
動いてる猫如き撮れなかったらカワセミなんて撮れないわな。(勿論一眼での話し)
62白ロムさん:2008/06/09(月) 16:24:45 ID:e5Xd1XGZ0
>>59
>シャッターはマナーモードに関係なく押した瞬間に切られている。
暗い所でシャッター押して音が鳴った瞬間にレンズを手で覆うと真っ白になるよ、つまりシャッターは押した瞬間には切られてない。
63白ロムさん:2008/06/09(月) 16:41:11 ID:ZDYs0CvI0
>>62
そうだったか。それは失礼しました。
今週こそUDが来てくれると信じたいのだけど…
64白ロムさん:2008/06/09(月) 16:46:11 ID:1de3ihdw0
>>61
49ではないけど、ヌコは難しい、ってのは普通じゃないか?
世間には高い一眼買ってもヌコや部屋の中だと
「何故か」上手くとれないとボヤく人も大勢いるからw

メーカーは、素人に売り込むのに必死だし
よっしゃーカワセミ撮りにいくぞ!なんて奴は一般にはいない。
65白ロムさん:2008/06/09(月) 16:51:29 ID:ACDtXNBdO
>>63
信じるのは良いが、症状をソニエリに伝えないと無駄だぞ。
66白ロムさん:2008/06/09(月) 17:01:30 ID:j6N8u4j80
えらく電池餅が悪いと思ったら情事青葉待機中だったw
解除して少しはもってくれるといいんだが
67白ロムさん:2008/06/09(月) 17:16:47 ID:DPFe2hkh0
数日ここを離れてたけど親展なしか…

今日動画を見てて早送りとか巻き戻ししてたらいきなり固まって
何やっても動かんから電池抜いた。ブチッみたいな音するし嫌なんだよなぁ。

購入当初あんなに喜んで写真撮ってたのに最近はカメラ起動してない…
68白ロムさん:2008/06/09(月) 17:17:17 ID:DPFe2hkh0
>>67
親展じゃなく進展 orz
69白ロムさん:2008/06/09(月) 17:30:28 ID:N+LsFKegO
>>57
そうなんだ…。サンキュー。
保護シールとかはるかなぁ。
せめて開閉カバーの下に透明カバーがあればよかったorz
70白ロムさん:2008/06/09(月) 17:48:50 ID:e5Xd1XGZ0
>>64
>「何故か」上手くとれないとボヤく人も大勢いるからw
これは多分カメラの使い方が分かってないから。
カワセミとは言わなくても野鳥撮るために一眼を買う人は結構居るよ。
逆にある程度の動きのある物以外はコンデジ使うだろ。
猫なら、ある程度被写体も大きいし中央重点測光、AIサーボ、IS MODE1(キャノン)で十分。
極端に望遠も使わないしな。
まぁスレ違いになるからこの話はこれまででよろ。
71白ロムさん:2008/06/09(月) 17:49:03 ID:98C9+iIaO
今日もUD無しですね
72白ロムさん:2008/06/09(月) 18:09:09 ID:pr3l1m0FO
>>70
一眼レフ=キャノンという狭い前提で考えてる時点で話が通じない。
だいたいキャノンのAFはアバウトだから、バッチリではない。
73白ロムさん:2008/06/09(月) 18:14:45 ID:e5Xd1XGZ0
>>72
>一眼レフ=キャノンという狭い前提で考えてる時点
じゃあニコンを例にしようか?
今メインに使ってるのがキャノンだからキャノンを例に挙げただけの事を何言ってるんだか。
ニコンだろうがキャノンだろうが、お前みたいな下手が使えばAFもアバウトになるわな。

>>all
スレ違いスンマソ
バカにどんだけ煽られてもこれで最後にします。
74白ロムさん:2008/06/09(月) 18:24:18 ID:pr3l1m0FO
>>73
ソニーかPENTAXでお願いしますよ、凄腕カメラマンさん
75白ロムさん:2008/06/09(月) 18:39:17 ID:Y0yCVm290
おまえらバカだな。
そもそもネコの移動するスピードの認識あわせができてないのに
話がかみ合うわけねーだろ。

ということで次どうぞ
76白ロムさん:2008/06/09(月) 18:42:21 ID:sKJQ1yk10
61Sの画質が油絵なもんだからαに手を出しにくい…
77白ロムさん:2008/06/09(月) 19:02:03 ID:9FblzDx5P
BIONZ載せたらもうちょいマシになってただろうか?
78白ロムさん:2008/06/09(月) 19:02:05 ID:E01lCF7VO
すまんが教えてくれ。

今フルサポで買うのと、ちょっと待って
分割で買うのは、どっちがいいんだ?(金額的に)
教えてくれ!
79白ロムさん:2008/06/09(月) 19:03:37 ID:Y0yCVm290
>>76
ほほう。
そんな貴兄におれが過去スレでうpしてスルーされたw比較画像を提供しますよ。

SO905i(無印)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83788.jpg
W61S
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83789.jpg
α700
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83790.jpg
80白ロムさん:2008/06/09(月) 19:06:55 ID:5kHCpdjNO
>>67
キーフレームが少ない動画を早送りとか巻き戻しするとバグるみたいだけど、そういうのではなく?
81白ロムさん:2008/06/09(月) 19:11:20 ID:eodU0y8X0
>>79
あんまりだorz
82白ロムさん:2008/06/09(月) 19:17:04 ID:sGKVp3wL0
じゃあ俺も竹

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080609191520.jpg

これでいいんかな?
83白ロムさん:2008/06/09(月) 19:21:16 ID:L9SEUxSq0
所詮ケータイのカメラなんてこんなもんだよ

っていう比較写真だなw
やっぱレンズがちっちゃいのが一番の原因なんだろうか?
粒粒の粒子みたいなノイズがすっごく画質を安っぽくする
84白ロムさん:2008/06/09(月) 19:34:53 ID:RVSCfcOy0
>>79
素人の俺から見たら何が違ってどれが良いのかよくわからんw
61Sが一番緑が鮮明に写ってるって感じ
85白ロムさん:2008/06/09(月) 19:36:23 ID:Y0yCVm290
>>82
だいぶ色合いが違うなぁ。
AWBで撮った?おれはWB太陽光で撮ったんだけど。

>>83
レンズも違うし、同じExmorだとしてもピッチサイズが違うし
だいたい違いがなきゃ専業カメラのほうが泣けてくる(TT)
86白ロムさん:2008/06/09(月) 19:41:01 ID:sGKVp3wL0
>>85
いや、WBは曇り、EVを-1で撮ってるよ。
だいぶクセが分かってきたような気がする。
87白ロムさん:2008/06/09(月) 19:46:38 ID:8bx9ldbZ0
油絵の原因ってデジタルズーム部分がそれなのな。
光学部分でデジタルで拡大されていない状態だときれいなんだよな
88白ロムさん:2008/06/09(月) 19:54:55 ID:Y0yCVm290
>>87
デジタルズームしなくても楽勝で油絵になるw
いちばんの原因は無意味な等倍鑑賞だけど、感覚的に広角端で撮ると破綻しやすい感じ。
望遠側(光学ズーム範囲内)で撮ると、気持ち粗が目立たなくなる気がする。
89白ロムさん:2008/06/09(月) 19:57:09 ID:sGKVp3wL0
90白ロムさん:2008/06/09(月) 20:03:10 ID:XhJfqsRcO
油絵と言うより塗り絵だな。
あとパープルフリンジが酷すぎる。
91白ロムさん:2008/06/09(月) 20:05:48 ID:sGKVp3wL0
こんだけ取れれば十分だわ俺は。
92白ロムさん:2008/06/09(月) 20:13:25 ID:8bx9ldbZ0
>>88

あらら。そうなの?
てっきり拡大縮小のアルゴリズムというか、
ロジックがウンコチャンなのかと思っちゃった。

まあ、それは我慢するとして圧縮率の変更ができればよかったなあ。
93白ロムさん:2008/06/09(月) 20:14:08 ID:Y0yCVm290
>>84
竹の根元の地面とか見比べると、違いがけっこうわかりやすいんじゃないかな。

>>89も望遠寄りで撮ってるし、やっぱりそのへんかな?
94白ロムさん:2008/06/09(月) 20:16:50 ID:MnS6nrpn0
>>90
油絵といえばN904iじゃね?
>>92
圧縮率はファインとかノーマルとかがそれじゃね?

じゃねじゃね?
95白ロムさん:2008/06/09(月) 20:20:52 ID:MnS6nrpn0
96白ロムさん:2008/06/09(月) 20:26:40 ID:6eNC7eC6O
>>58
ナイスな情報サンキュー
シャッター速度が遅かったので
ヤキモキしてたんだ
97白ロムさん:2008/06/09(月) 20:28:16 ID:MnS6nrpn0
98白ロムさん:2008/06/09(月) 20:33:47 ID:8bx9ldbZ0
>>94

ああ、ゴメン
もっと細かく圧縮率を変えられたらな〜って言いたかったの。
でも、思っていた以上にきれいだったからイイや。

つうか、油絵じゃなくってきれいな方の写真をもっとアップしようよw
99白ロムさん:2008/06/09(月) 20:34:37 ID:KfyWwRhM0
>>53
フォーカスロック+センターキー?

どうするの?
ってもう遅い?
100白ロムさん:2008/06/09(月) 20:41:29 ID:zXEE8jl9O
101白ロムさん:2008/06/09(月) 20:48:10 ID:s1Nd0n/xO
さっきから急にバグってきた…。データフォルダの画像見てクリア押した後の一瞬画面が黒い時、砂嵐が出てくる。最初はモノクロの砂嵐で、今はカラフルな砂嵐。待受、メインメニューにも映り込んできた…
http://t.pic.to/r806s
前の携帯で撮ったから汚くてスマソ。
102白ロムさん:2008/06/09(月) 20:50:42 ID:3V1966/R0
>>101
修理に出せ
103白ロムさん:2008/06/09(月) 20:52:23 ID:Jfjun2R1O
>>101
液晶チェックしてみれば?
104白ロムさん:2008/06/09(月) 20:54:55 ID:8bx9ldbZ0
>>101

もう少しで貞子が出てきます
105白ロムさん:2008/06/09(月) 20:55:56 ID:/asBkBbl0
きっとくる、きっとくる♪
106白ロムさん:2008/06/09(月) 21:01:10 ID:Y0yCVm290
>>101の画像を開いたやつの携帯にも伝染しそうだな・・・
107白ロムさん:2008/06/09(月) 21:03:29 ID:MnS6nrpn0
>>98
油絵が何だって?
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2004.jpg

>>101
おれも画面が分割してずれたことあったよ。
1回きりで再現性は無かったけど。
108白ロムさん:2008/06/09(月) 21:06:15 ID:s1Nd0n/xO
バグ>電源切って安静にしてたら直ったわw
どんどん悪化してきて怖かた…
109白ロムさん:2008/06/09(月) 21:15:18 ID:Y0yCVm290
>>108
ちょっと後ろ振り向いてみろ
110白ロムさん:2008/06/09(月) 21:19:46 ID:3V1966/R0
きっとくる♪
111白ロムさん:2008/06/09(月) 21:48:02 ID:cRXXQvToO
ナニヤラ呪われた携帯があると聞いて飛んできますた!
112白ロムさん:2008/06/09(月) 21:58:42 ID:v23lawcC0
きっとくる〜UD♪あした〜
113白ロムさん:2008/06/09(月) 22:01:01 ID:8bx9ldbZ0
ファインモードじゃなかったんだ
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2007.jpg
114白ロムさん:2008/06/09(月) 22:03:16 ID:KKD4k5o3O
ぬるぽっ
115白ロムさん:2008/06/09(月) 22:26:58 ID:s1Nd0n/xO
人の携帯呪い扱いすんなwwwwwww
116白ロムさん:2008/06/09(月) 22:27:33 ID:xeyFqVy50
>>114
ガッ
117白ロムさん:2008/06/09(月) 23:11:24 ID:UwFntouAO
早く不具合直して
それにしてもマルチ機能は便利だ。ドコモのPやNよりよくない?
118白ロムさん:2008/06/10(火) 00:58:35 ID:ifqSgsZ30
なんか液晶が黄色いです。

W51SAの白は真っ白だったのに…
119白ロムさん:2008/06/10(火) 01:04:20 ID:rX5SIImDO
44Sからの移転組だが、この携帯、キャッシュ容量少なくないか?

mixiをずっと見てて、さて元に戻ろうか、と思ったらある程度までしか戻れなくなってるんだ
何もしなくても44Sはいくらでも戻れたのに

表現が間違ってる、もしくは分かりづらかったらスマソ
120白ロムさん:2008/06/10(火) 01:19:07 ID:rU/UOzzb0
http://www.planex.co.jp/product/bannou/bn-3gd-cl/
こんな感じでコンセントL型au用無いか?
121白ロムさん:2008/06/10(火) 01:23:22 ID:DQ2M9Rw2O
というかKCP+からWebのキャッシュ容量は削減されたんでしょ
122白ロムさん:2008/06/10(火) 01:32:59 ID:zxj+atty0
auは本当にダメになってきてるな
123白ロムさん:2008/06/10(火) 01:54:21 ID:Zu5lEpucO
ソニエリに不具合問い合わせしたらauに言ってくれって返事きた。
それで客センに問い合わせたら、その様な不具合は確認されてないとかウソつかれたorz
まぁプリペで契約者の水増しするような会社だしこのままほったらかしにされそうだ…
124白ロムさん:2008/06/10(火) 01:55:52 ID:yxSGEZuW0
>62
> 暗い所でシャッター押して音が鳴った瞬間にレンズを手で覆うと真っ白になるよ、つまりシャッターは押した瞬間には切られてない。

試してないからわからんが、もし“暗い所”という限定の話なら、ただ単に
暗い事によるシャッタースピードの低下じゃなかろうか?
125白ロムさん:2008/06/10(火) 04:09:08 ID:px9D77kn0
今の携帯が、かなりガタきてて(W42S)コレに乗り換えようかと思うんだけど
先日、ビッ○カメラの携帯売り場に行ったら4万ちょっとしてビックリ。

でも、もうすぐフルサポートプランが無くなるのでもっと高くなるって聞いたけど、ホント?
それなら、今が買いなのかな…
126白ロムさん:2008/06/10(火) 04:28:26 ID:gXgAg5uZ0
127白ロムさん:2008/06/10(火) 06:12:24 ID:zpzJyYIfO
何度も教えてちゃんですまん。
カバーカバーだけど、傷対策の何か教えて下さい。
保護シールだと撮った写真くすみそうで
お勧めのシールかなんかありますか?
それか別の対策してる方いれば是非教えてください!
128白ロムさん:2008/06/10(火) 06:41:08 ID:I/SqOD5N0
こんな分厚いゴミ携帯に3万も4万も出すぐらいなら、
来月、MNPでiPhoneゲット決定だなw
129白ロムさん:2008/06/10(火) 06:51:52 ID:QRhvG4A5O
普通の画像待ち受けにしようとしても小さいままなんだけど…
130白ロムさん:2008/06/10(火) 07:11:25 ID:KHygJ9Zx0
>>129
WQVGAの解像度を縦横2倍にして2.8インチの大きさに凝縮したのが61SのWVGA液晶。
フルで表示したいならWVGAの画像持ってきなさいな。
131白ロムさん:2008/06/10(火) 07:13:04 ID:ffpD9c9g0
UDを待ち焦がれ早1ヶ月と1週間
132白ロムさん:2008/06/10(火) 07:44:15 ID:Fg3g41FA0
>>125
フルサポは今まで通り残る。ポイントの額も変わらない。解除料が6ヶ月までは21000円、13ヶ月までが16800円に変わっただけ。
133白ロムさん:2008/06/10(火) 08:09:00 ID:1lO+6X/OO
>>132
何で解除料が12,24分割じゃないの?
コレって詐欺?
134白ロムさん:2008/06/10(火) 08:44:25 ID:gGYx0dsy0
データフォルダの事で聞きたいんですけど、
今までのソニエリ機種って、データを保存した日時がタイトル名の下に出るよね。
今日の8時に保存した着うたなら
♪LISMOのうた
  08/06/10 08:00
みたいに。
KCP+になって、それはなくなってますか?
135白ロムさん:2008/06/10(火) 08:44:34 ID:aTgFd7O30
136sage:2008/06/10(火) 08:58:29 ID:Frvt2GDGO
んで、大阪だとどこが
一番機種変安いのでしょうか?
そろそろ変えようかなと考えてるので
137白ロムさん:2008/06/10(火) 09:28:25 ID:sPILmGJHO
大阪は安いじゃん。
関東より。
138白ロムさん:2008/06/10(火) 09:31:53 ID:/99emRLAO
>>136
通販で1円で変えればいいじゃん。
139白ロムさん:2008/06/10(火) 09:46:44 ID:YVpxkPM3O
ヤフオクで機種変1円キター!
140白ロムさん:2008/06/10(火) 10:15:56 ID:+5E/Y1GPO
と、思ったら分割の頭金が1円なだけだった
141白ロムさん:2008/06/10(火) 10:16:29 ID:OPJIb2Lt0
今日から割賦販売開始か

ゴールドはいつ出るんだゴールドは
142白ロムさん:2008/06/10(火) 10:53:15 ID:Y4RAGLgNO
昨日ブルマブラックに換えてきたんだけどさ、
以前の端末に入ってた画像を待受でジャストサイズにしたいんだけどどうやったらいいの?
143白ロムさん:2008/06/10(火) 11:02:00 ID:OPJIb2Lt0
>>142
おまいがブルマなんていうから欲しくなってしまったじゃないか
144142:2008/06/10(火) 11:04:35 ID:Y4RAGLgNO
>>143
冷モックが出た当初からそう言われてるんだぜ?
145白ロムさん:2008/06/10(火) 11:09:04 ID:OPJIb2Lt0
>>144
そうだったのかorz
携帯販売のバイトしてるが、これからはW61Sを見ただけでおっきしそうだぜww
146白ロムさん:2008/06/10(火) 11:10:58 ID:aTgFd7O30
>>142
画像編集→トリミング→壁紙(ワイド)→リサイズ(拡大)→保存(上下に帯のWVGA画像)
上下帯が嫌なら
保存した画像を表示→拡大→保存

当たり前の話だが画像は荒く汚いぞw
147白ロムさん:2008/06/10(火) 11:12:24 ID:rU/UOzzb0
そこでホワイトはパンチュですよ。ピンクは勝負下着でおk?
148142:2008/06/10(火) 11:19:59 ID:Y4RAGLgNO
>>146
d
荒くなっても思い出の画像だからいいんだ
助かったよ、有難う
149白ロムさん:2008/06/10(火) 11:29:15 ID:OPJIb2Lt0
>>148
もしかして彼女との写真とか(・∀・)

>>147
ゴールドは杉本彩の下着
新色ピンクは女子高生の下着ですね、分かります
150白ロムさん:2008/06/10(火) 11:30:27 ID:rZrWKA5SO
>>145は、今日から店でW61Sの説明をする時、ブルマが頭を離れなくなり
ブルマブラックって言っちゃいけない言っちゃいけないって
なるのだ\(^ー^)/
151白ロムさん:2008/06/10(火) 11:34:18 ID:OPJIb2Lt0
>>150
白    :パンツ
ピンク  :勝負下着
黒    :ブルマ
薄ピンク:女子高生のパンツ
金    :杉本彩のパンツ
おい俺に仕事させてくれよw
152白ロムさん:2008/06/10(火) 11:40:18 ID:gGYx0dsy0
だれか>>134教えて><
153白ロムさん:2008/06/10(火) 11:41:54 ID:0hfG9hEkO
ブルマって響きに何も魅力を感じ無いのは俺だけですかねw
154白ロムさん:2008/06/10(火) 11:50:41 ID:pX9C9uMJO
本体だけなんだけど欲しい人いますか?
155白ロムさん:2008/06/10(火) 12:02:42 ID:WtdWRF45P
>>134
えっとね、保存した日時はでないわ。

プレビュー付きの一覧表示で、
カーソルをファイルにあわせると
ファイル名とデータ容量(グラフィック系ならピクセル数も)が表示される。

データ取得日は、サブメニューから確認する仕様。
156白ロムさん:2008/06/10(火) 12:09:15 ID:fhT6ibYOO
10日になって激安になったね
4万で買ったやつ涙目
157白ロムさん:2008/06/10(火) 12:10:19 ID:gGYx0dsy0
>>155
ベリーサンクス。
日付が出るKCPソニエリ仕様が嫌だったんで購入決定。
今からブルマかパンツ買って来るお。
158白ロムさん:2008/06/10(火) 12:12:41 ID:qE6VeTw5O
最新機種を発売日に買う気持ち…プライスレス
159白ロムさん:2008/06/10(火) 12:20:21 ID:OPJIb2Lt0
ゴールドを発売日に買うお!
160白ロムさん:2008/06/10(火) 12:20:42 ID:rU/UOzzb0
>>155
昔のソニエリ機にあったスマートバーとかも無くなってるからちゃんと確認しておけよー
あと色は勝負下着もなかなかいいぞww俺が毎日愛用・・・・あれ?

パンツって昔黄ばみがどうたら言ってた人が居たけど実際つかないよね?
そんなのついたら染みパンではないかww

161白ロムさん:2008/06/10(火) 12:22:12 ID:gGYx0dsy0
すまんもうひとつ教えてくれ。
WVGA(480X800)で撮影した画像のファイル名は日付?(080610_1220_01)
それともSN3D_001とかですか?
162白ロムさん:2008/06/10(火) 12:22:20 ID:fhT6ibYOO
>>160
女はつくよ
黄ばみではないけど……茶色っぽく
163白ロムさん:2008/06/10(火) 12:23:23 ID:OPJIb2Lt0
女のあのパンツの染みって何が付いてるの?
164白ロムさん:2008/06/10(火) 12:23:44 ID:1lO+6X/OO
>>156
いくらになったの?
165白ロムさん:2008/06/10(火) 12:25:18 ID:qpvef9PG0
ゴールドは昔懐かしのスケベ椅子に決まってるだろ常考。
166白ロムさん:2008/06/10(火) 12:29:26 ID:rU/UOzzb0
すまないレス間違えた>>157だた
ちなみに壁紙モードWVGA(480X800)で撮ったらそうなる。

>>162
茶・・イキロ
167白ロムさん:2008/06/10(火) 12:31:26 ID:gGYx0dsy0
>>166
そうなる、ってのは日付になるって事でおk?

パンティーの話で盛り上がってるとこすまん。
168白ロムさん:2008/06/10(火) 12:33:26 ID:rU/UOzzb0
>>167 日付だべ
169白ロムさん:2008/06/10(火) 12:34:13 ID:Y7P9BCfW0
21CAから変えようと思ってるけど不具合多いの?
それだけが心配
170白ロムさん:2008/06/10(火) 12:34:25 ID:gGYx0dsy0
>>168
ありがとう。じゃ買って来るお。ノシ
171白ロムさん:2008/06/10(火) 12:44:59 ID:fhT6ibYOO
>>163
172白ロムさん:2008/06/10(火) 12:48:09 ID:bKvHieQZO
値段なんかたいして変わっとらん
173白ロムさん:2008/06/10(火) 12:48:42 ID:fhT6ibYOO
>>164
3.5kくらいorz
174白ロムさん:2008/06/10(火) 12:51:55 ID:OPJIb2Lt0
>>172
そうだったんか
彼女の洗ったときにびっくりしたよ
175白ロムさん:2008/06/10(火) 12:53:28 ID:1lO+6X/OO
>>173
Googleで激安でさがしたら3万〜3.2万でフルサポあった
176白ロムさん:2008/06/10(火) 12:56:02 ID:G5k1CHeYO
EZwebがデコレーションメールみたいにフォントだけVGAなら良いのに
画像は拡大でも良いから
177白ロムさん:2008/06/10(火) 12:56:03 ID:OPJIb2Lt0
>>175
それどこ?
178白ロムさん:2008/06/10(火) 12:56:11 ID:3s4gg0pzO
179白ロムさん:2008/06/10(火) 12:57:47 ID:1lO+6X/OO
>>177
探せばすぐ見つかる
激安って文字いれて検索だ
180白ロムさん:2008/06/10(火) 13:01:16 ID:xqZFXsEt0
今日から割賦販売開始で
シンプル価格:56400円
フルサポ価格:35400円
と表示されてた(都内auショップ)
シンプルは割賦が選べるから
頭金0円で持ち帰り可能
181白ロムさん:2008/06/10(火) 13:06:28 ID:OPJIb2Lt0
価格コムで3万切りがあったお
182白ロムさん:2008/06/10(火) 13:10:15 ID:xqZFXsEt0
ショップによっては独自の割引で機種変更が3000円くらい安いとこあるな
183白ロムさん:2008/06/10(火) 14:09:46 ID:eCqhJNjsO
プチフリ本当に('A`)ウゼェ
お気に入りのサイト名を押してからの反応が、20秒とか有り得ん。
早くアップデートしろボケが!
184白ロムさん:2008/06/10(火) 14:12:02 ID:ROJhzfr20
>>183
ホント!?これに機種変しようと思ったのに...
もっさりは苦手だよ...
185白ロムさん:2008/06/10(火) 14:18:28 ID:3s4gg0pzO
UDがあってからの機種変をオススメする
いつになるかわからんが
186白ロムさん:2008/06/10(火) 14:33:23 ID:47LHd3qf0
頭金0円で機種変したよ。でも割賦導入初日でセンターが激混みらしく、手続きに時間が掛かる模様。
187白ロムさん:2008/06/10(火) 15:25:19 ID:e4jKQekwO
手続きもモッサリ
188白ロムさん:2008/06/10(火) 15:27:07 ID:QBOjA/lY0
今日もソニエリHPは動きなし

アップデートも、DS205の発売もいつになることやら
189白ロムさん:2008/06/10(火) 15:48:31 ID:P+RYNFCj0
ヨドのポイントがあるからアキヨドか新宿ヨドで機種変したいんだ。
誰かフルサポ機変の値段見てきた人いない?
190白ロムさん:2008/06/10(火) 15:50:02 ID:5WKIKUX6O
アップデートは、新色出てからの模様。または同時?
新色は、アップデート済み。
191白ロムさん:2008/06/10(火) 16:03:16 ID:12uxC6LA0
>>189
値段は>>180 と同じはずだよ
今日から全国統一価格かもしれん
192白ロムさん:2008/06/10(火) 16:30:10 ID:zm3sFICF0
さきほど実機さわってきました
カメラは目の前にきれいなおねーさんがいたので恥ずかしくて撮れなかったのですが、
データフォルダのもっさりはひどかったのですが、
液晶素晴らしく綺麗ですね。機種変したくなりました。どうでもいいけど63Kカッコよかったです
193白ロムさん:2008/06/10(火) 18:19:49 ID:3Z0LGIasO
みんなマルチの押しにくさ気にならないのか?もうちょいモッコリさせても良かったのではと思うのだが
194白ロムさん:2008/06/10(火) 18:38:26 ID:kejE4I1xP
>>47
私も半シャッター後に押し込めずにずっと悩んでいた。
過去スレを検索してもよくわからず、ハズレ個体に当たったとばかり思っていた。
同じ症状(というか仕様?)の人がいて、何だか安心した。
チラ裏スマソ。
195白ロムさん:2008/06/10(火) 18:46:04 ID:FXKQQhLk0
>>191
俺、涙目だよwwwwwwwwwww

http://www.mobiletechno.com/change_au.html
196白ロムさん:2008/06/10(火) 19:00:25 ID:OXHfu6CX0
>>193
マナーとマルチボタンの押しにくさは異常。
いちいち持ち方変えないと押せないorz
手の力が弱いだけかな。
197白ロムさん:2008/06/10(火) 19:12:30 ID:gGYx0dsy0
閉じた時に液晶側がカタカタするんだけど仕様?
スライド開くと全然しないんだけど。
198白ロムさん:2008/06/10(火) 19:13:25 ID:KAP17BRU0
追加色がシルバーなどではなく、スウィーティーなお色

ぶちころすぞ
199白ロムさん:2008/06/10(火) 19:30:37 ID:QBeDLLqiO
パンティカラーじゃないか
オラ全色欲しいゾ
200白ロムさん:2008/06/10(火) 20:54:04 ID:IIyVgTE80
PCサイトビューアってWINの定額で利用できる?
別料金?
201白ロムさん:2008/06/10(火) 20:55:08 ID:8d8XX6g20
専用のケース以外でなにか合うケースあるかな
202白ロムさん:2008/06/10(火) 21:02:14 ID:GfmgWZIpO
>>200
別。上限5700円/月(税込5985円)
203白ロムさん:2008/06/10(火) 21:02:32 ID:hypBg8V30
>>201
BUILT NY の"electric pocket"っていうケース使ってるけど
色がケータイと同じ黒で気に入ってる
204白ロムさん:2008/06/10(火) 21:24:02 ID:IIyVgTE80
>>202
ありがとう、アプリ探すことにするわ
今日買ってきたけど、結構いいな
205白ロムさん:2008/06/10(火) 21:26:41 ID:QBQiw1YDO
>>202
優しいな〜おまいは、普通スルーかゴラァ!ナンだがな
206白ロムさん:2008/06/10(火) 21:27:54 ID:3Z0LGIasO
>>196
だよな、ここだけデコシールか何か張ったら改善されるかな?
一応フルチンは改善されてるみたいだけど
207白ロムさん:2008/06/10(火) 21:32:20 ID:3Vv4IhqJO
>>203
これ入れ口の開閉がめんどくさくなくていいな
使ってるのは#8blackてヤツ?
208白ロムさん:2008/06/10(火) 21:48:08 ID:Sot9YiIY0
>>195
フルサポ機種変29,400円(税込)か
UDきたら、新色を、ここで買うかな!
209白ロムさん:2008/06/10(火) 22:05:41 ID:mg4yLIf+0
>>200
EZwebのみの定額上限\4410に使ったパケット代が加算され、
最終的には二つあわせて定額上限\5985に。
感覚的には、ちょっとPCSVで見たらあっという間に上限行きな感じ。
210白ロムさん:2008/06/10(火) 22:19:46 ID:hypBg8V30
>>207
そう、使ってるのは#8blackってやつなんだけど
縦方向のサイズが少しギリギリな感じがあるから
実際に現物を見たほうがいいかな
211白ロムさん:2008/06/10(火) 22:24:45 ID:NOexo76A0
メールもウェブもつながらないんだけど、機種が悪いのかauが悪いのか・・・
212白ロムさん:2008/06/10(火) 22:32:28 ID:sSRvTxv70
さて、UDは明日ですか?
213白ロムさん:2008/06/10(火) 22:34:21 ID:/e6QxxhRO
Webとメールができないのは個体差
214白ロムさん:2008/06/10(火) 22:37:39 ID:3Vv4IhqJO
>>210
あ、やっぱりギリギリなんだ
縦が合うヤツなかなかないよな
検討してみる。ありがとう
215白ロムさん:2008/06/10(火) 22:39:34 ID:8d8XX6g20
>>210
亀ながらサンクス
駄目だったら今使ってるプレイヤーケースにでも使おうかな。ipodで使えるならどうにかなりそうだし
216白ロムさん:2008/06/10(火) 23:19:23 ID:kQ94kxT4O
53CAからの機種変を迷って1ヶ月。
ワンセグは使ってみたいけど、
プチフリとモッサリはヤだな。

53CAからの機種変組の感想があればお願いします。
217白ロムさん:2008/06/10(火) 23:25:56 ID:dL9iWLTP0
>>216
>プチフリとモッサリはヤだな。
KCP+の端末は当分手をださないことだな
218白ロムさん:2008/06/10(火) 23:36:26 ID:Vs8O+vCS0
ワンセグが興味あるならWVGAはやめたほうがいいよ。
もしくはWVGAの有機EL出るまで待った方がいい
219白ロムさん:2008/06/10(火) 23:47:38 ID:E62qesEl0
おかしい。いつもならこの時間になれば、ろくに使ってなくても
電池は1本になってるのに、今日はいつもより使用頻度が高い
ぐらいなのにまだ3本だ。何かミラクルパワーに目覚めたのか(w
220白ロムさん:2008/06/10(火) 23:48:24 ID:kQ94kxT4O
>>217-218
216です。レスありがd

過去のソニエリスライドが使いやすかったんで、
ハイスペの61Sに機種変を考えてたけど…

見送った方がいい雰囲気かな?
221白ロムさん:2008/06/10(火) 23:50:15 ID:Vs8O+vCS0
過去のソニエリと一緒にしちゃダメだよ。
むしろ過去の東芝(ry
222白ロムさん:2008/06/10(火) 23:54:26 ID:zxj+atty0
もっさりが一番きついな
たのむからUDで処理中のうざい表示消してくれないか?
223白ロムさん:2008/06/10(火) 23:55:08 ID:dL9iWLTP0
>>220
>見送った方がいい雰囲気かな?

だからプチフリとモッサリが嫌なら手を出すなと言ってるだろ
それでも手を出すならここに来て文句とか言うなよ

ハイスペの機種はKCP+搭載でもれなくモッサリがそして端末によってかなりの確率でプリフリ&不具合が

それでもいいなら今すぐ買え
224白ロムさん:2008/06/10(火) 23:55:18 ID:mEign4jAO
どっかに安いコードレスヘッドホンないですか?
リモコンはいらないです

ご存じの方教えて下さい

音質はそこまで求めてません聴ければいい程度です。

一応次の休み秋葉原周る予定です
225白ロムさん:2008/06/11(水) 00:00:22 ID:4jyll3Il0
今日、auショップで店員の人に「今出てるW61Sは2ndロット?で、いくつかバグが直ってる」って言われたよ。

携帯のことよく知らんけど、「モッサリはUDでも直らない」みたいなことも言われた><
226白ロムさん:2008/06/11(水) 00:05:20 ID:L9Og5tk/0
>>224
完全にスレ違い
227白ロムさん:2008/06/11(水) 00:14:26 ID:EPKoXuvmO
Web中のサブメニューから画面メモへ保存→オプションから画面メモ1件削除→戻るキー押してからもう1回サブメニュー開くと、カーソルがデータフォルダに保存にあるのは仕様か・・・?
228白ロムさん:2008/06/11(水) 00:15:19 ID:EPKoXuvmO
サブメニューじゃなくてブラウザメニューだな
間違いスマソ
229白ロムさん:2008/06/11(水) 00:41:00 ID:jzEnhsal0
>>225
がーん

まあバグフィックスすらしなかったらリコールで有名になってしまうし
当然の流れなんだが遅くね?
230白ロムさん:2008/06/11(水) 00:48:47 ID:NkP6wOPn0
>>229
だから、バグごときでリコールなぞないと何度言ったら・・・
231白ロムさん:2008/06/11(水) 01:03:41 ID:Nteg44lpO
W61SのKCP+は東芝が冬までに用意した出来損ないのKCP+をソニエリ自らチューニングした奴で…夏向けに東芝が改良した少し速くなったKCP+とは別物っちゅう事でソニエリのアップデートじゃバグ取り以外の改善は今後も望めないって感じなねかな?
232白ロムさん:2008/06/11(水) 01:10:13 ID:HxVN/8SH0
発売以来、この機種だけUDが出ないのもソニエリがSTOPさせてるっていうか『W61Sは不具合無し』と公言し続けたいみたいだしね
233白ロムさん:2008/06/11(水) 01:12:19 ID:O9Or2MCV0
現段階で、関西と関東のフルサポの価格差はどん位?
ちなみに関東は\29000辺り〜\32000位の間が平均。
234白ロムさん:2008/06/11(水) 01:23:23 ID:6oLbrbooO
文字入力中にフリーズした時、電源ボタンを押すとなおることあるけど、
書いた文章が消えちゃって打ちなおしorz

でも、十字キーの右おすと解消しません?俺だけかな?

Web中のフリーズには効かないし、ひたすら待つか電池パック抜くかしかないが…。
235白ロムさん:2008/06/11(水) 01:34:53 ID:c8mocWRGO
>>232sageろゴミ
236白ロムさん:2008/06/11(水) 01:39:18 ID:HxVN/8SH0
>>235
別にsage進行のスレじゃないだろクズ
237白ロムさん:2008/06/11(水) 02:01:13 ID:WBkO4Iv70
>>236
ようクズ
238白ロムさん:2008/06/11(水) 02:26:45 ID:y0101rAV0
クズID:HxVN/8SH0と戯れるスレはここですか?
239白ロムさん:2008/06/11(水) 02:37:31 ID:/1Ax+4ksO
デコメ使ってる人がこのスレにいるかどうか分からないんだけど、ちょいと質問。
サイトとかで見ると、デコメ素材は滑らかに動いているんだけど、ダウンロードすると
何故かカクカクしているというかスローモーションというか、滑らかに動いていないんだけど
これは61Sの仕様?
240白ロムさん:2008/06/11(水) 02:45:30 ID:+BSsqLfB0
おまえらなんでiPhoneにしないの?
241白ロムさん:2008/06/11(水) 02:46:50 ID:tKWefUzZO
まだ売ってないから
242白ロムさん:2008/06/11(水) 02:53:38 ID:pxi1eSfnO
解除料差し引いても買い替える値打ちあるよな。2万だぜ。
243白ロムさん:2008/06/11(水) 02:56:24 ID:MiAhyE2XO
ハメ撮りもできない携帯なんかいらない
244白ロムさん:2008/06/11(水) 03:07:41 ID:UONnHxXhO
さすがにCyber-shotから買い換える価値はねえよwwwwww
245白ロムさん:2008/06/11(水) 03:14:06 ID:CrcLCDu6O
0円になる予定はありますか?
246白ロムさん:2008/06/11(水) 03:14:20 ID:WVi4FMAg0
>>240
ソフトバンクから出るから、ドコモからなら買ってた
247白ロムさん:2008/06/11(水) 03:15:22 ID:WVi4FMAg0
>>245
頭金0円なら、昨日からなってる
248白ロムさん:2008/06/11(水) 03:18:43 ID:tpQJOo/0O
不具合なしだと?バカじゃねぇのソニエリの中の奴使った事あんのかよこのバーローが
249白ロムさん:2008/06/11(水) 03:20:54 ID:tpQJOo/0O
不具合なしだと?バカじゃねぇのソニエリの中の奴使った事あんのかよこのバーローが
250白ロムさん:2008/06/11(水) 03:23:38 ID:BNOK5K8k0
251白ロムさん:2008/06/11(水) 03:26:27 ID:+HqmliXeO
>>223
俺は54SA使いだが、今のところプリフリはないぞ
252白ロムさん:2008/06/11(水) 03:40:58 ID:WVi4FMAg0
>>251
電池、2日くらい持つようになったかい?
253白ロムさん:2008/06/11(水) 04:54:11 ID:CdTRuCGG0
61Sを昨日購入したんだが液晶がめっちゃ黄ばんでるんだ・・・、前の51SAが純白だった分すっごい気になるんだよね
あとキー照明もなんか黄色い、ところどころ真っ白でなんかまだらになってる・・・
もっさりが許せても黄ばみは許せん!いくらなんでも黄ばみすぎ!!
そこで聞きたいんだけど他に液晶が黄ばんでた人いますか?それでショップにクレームした人はどんな対応してもらったでしょうか?

ttp://www.imgup.org/iup624747.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup624748.jpg.html
254白ロムさん:2008/06/11(水) 06:20:53 ID:r6OvKjci0
>>253
ぶっちゃけ自分のも黄色いと思う。
少し黄色いのはこの機種の仕様だと思ってるけど。
他のSはどうなんだろう?
255白ロムさん:2008/06/11(水) 07:20:03 ID:G9BdhkjiO
フリーズも電源落ちも経験無いな
5月3日購入

(´‐`)oO(スライド傷はあるが…)
256白ロムさん:2008/06/11(水) 07:25:00 ID:KMUanhgU0
>>240
ボタンが無くて文字入力が不便な上に、画面がWQVGAなんて
苦行を行う必要があるのですかな?
257白ロムさん:2008/06/11(水) 07:40:06 ID:L8EvdbkJ0
iPhoneって、たぶんW61Sよりもバッテリー持たないと思う。
操作時とか常にあのでかい液晶を点灯してるんだからな。
258白ロムさん:2008/06/11(水) 07:43:11 ID:M006C0CN0
>>256
VGAクラス液晶じゃないのか〜。

VGAクラス液晶の繊細な待受けみるのも
楽しみなんだよな〜。
259白ロムさん:2008/06/11(水) 07:55:21 ID:M006C0CN0
でもやっぱDOCOMOから出たら買っちゃいそう。
あの安さは魅力的だよな。

大人のおもちゃ具合がたまらんw
260白ロムさん:2008/06/11(水) 08:23:03 ID:G9BdhkjiO
iPhoneはメインで使える端末じゃないな
安いだけじゃ、駄目だな
それに内蔵バッテリーじゃなぁ

やはり考え方がアメリカ人だよ
261白ロムさん:2008/06/11(水) 08:40:13 ID:Nteg44lpO
>>260
つまらん
全員が携帯依存症じゃないんだから割り切った端末があってめ構わんはず
262白ロムさん:2008/06/11(水) 09:30:59 ID:TWCmt8wDO
>>257
iPhoneは電池もちすごく良いよ
Web5〜6時間できるみたい
263白ロムさん:2008/06/11(水) 09:31:36 ID:TjMIpPsm0
>>254
俺のは液晶、白いぞ。
264白ロムさん:2008/06/11(水) 09:42:05 ID:zjjNfSWb0
>>259
安くても毎月払う料金は高い罠
普通に使って1万いるんだぞ
265白ロムさん:2008/06/11(水) 09:42:59 ID:r6OvKjci0
>>263
写真に撮ってアップできない?
白いのを見てみたい。
266白ロムさん:2008/06/11(水) 10:05:22 ID:uC+lbC9MO
>>262
ふーん
俺はめちゃめちゃ電池持ち悪いって聞いたけど
いろんな情報が飛び交ってるな
でも実際、自分でバッテリ交換できないんだから、
それぐらい持ってくれなきゃ使い物になんねーよな
267白ロムさん:2008/06/11(水) 10:06:03 ID:fVPJ6VyUO
アイポンはサブ機としては面白そうだから、禿から出てくれてよかったよ。
268白ロムさん:2008/06/11(水) 10:54:33 ID:tuHZG4HC0
iPhoneかぁ、禿の回線使う時点で論外だなぁ
それにスマートフォン扱いになれば、月々1万いくだろうし
まぁ、料金面はまだ公式発表されてないけどさ

それにWebで5時間といっても、他の動作も含めたら
5時間も使える訳ないやん

その前に、田舎に無料の公衆無線LANスポット自体が少ない訳なんだが…
269白ロムさん:2008/06/11(水) 10:56:42 ID:LXgTZSWa0
>>268
つ全国のマクドナルト
270白ロムさん:2008/06/11(水) 11:02:18 ID:TA+G05cd0
>>269
毎回100円マックを買わないとね!
271白ロムさん:2008/06/11(水) 11:19:34 ID:LXgTZSWa0
>>270
つ駐車場の漏れ電波
272白ロムさん:2008/06/11(水) 11:29:07 ID:TA+G05cd0
>>271
グレーな臭いがプンプンするぜ
273白ロムさん:2008/06/11(水) 11:34:03 ID:IsbjXU/10
>189

遅レスだが
新宿は38400円(フルサポ機種変)で、
条件付(指定割、安心サポートと誰でも割とかかな?)で35400円
だったような気がする。昨日の店頭表示。
10%ポイントつく。
274白ロムさん:2008/06/11(水) 11:55:13 ID:oVGTlGJi0
初期ロットの製造年月て何月?
275白ロムさん:2008/06/11(水) 11:57:27 ID:N4ioX4ka0
4月
276白ロムさん:2008/06/11(水) 11:57:36 ID:tuHZG4HC0
4月
277白ロムさん:2008/06/11(水) 11:58:09 ID:TA+G05cd0
4月
278白ロムさん:2008/06/11(水) 11:58:28 ID:52lBRhl+0
4月
279白ロムさん:2008/06/11(水) 11:59:30 ID:4Gcw9ZM50
なにこの流れwww
280白ロムさん:2008/06/11(水) 11:59:30 ID:8ANmjRiQ0
4月
281白ロムさん:2008/06/11(水) 12:10:25 ID:kOsTKx6R0
4月
282白ロムさん:2008/06/11(水) 12:14:13 ID:sVRBMvHWO
4月
283白ロムさん:2008/06/11(水) 12:14:51 ID:M0sNBxXMO
4月
284白ロムさん:2008/06/11(水) 12:17:21 ID:irZwNDGAO
W61Sがメッセンジャーのアプリに対応してなくて残念。

ウェブメッセンジャーも使えなくて残念。
W44Sなら出来たのに…
285白ロムさん:2008/06/11(水) 12:22:50 ID:/Mxh9OZ9O
ここの人はプラダフォンのことどう思ってるの?アジア製の劣化コピーが10万円で本家が2万円って、1000円の写真集を日本で5万円で売っていた韓流スター達を思い出した(笑)
今、1番持ってて恥ずかしい携帯だと思うがどうだろう
286白ロムさん:2008/06/11(水) 12:35:55 ID:eWHmoua10
高くて買えないからあきらめてたけどゴールドいいなー
お金ためよう
287白ロムさん:2008/06/11(水) 12:43:06 ID:hZHIfEXvO
割賦は?
288白ロムさん:2008/06/11(水) 12:48:22 ID:rShHeHs5O
割腹は?
289白ロムさん:2008/06/11(水) 12:53:05 ID:eWHmoua10
どっちもやだ
290白ロムさん:2008/06/11(水) 12:59:38 ID:rShHeHs5O
よく気付いたな
291白ロムさん:2008/06/11(水) 13:06:10 ID:EUEWSUnq0
>>285
本家がもっと高くするべきだった
292白ロムさん:2008/06/11(水) 13:25:12 ID:vh6G8Ypt0
293白ロムさん:2008/06/11(水) 13:29:35 ID:XF9VBGG/0
そもそもデザイン重視の携帯をなぜW61Sスレで宣伝するのだね
294白ロムさん:2008/06/11(水) 14:01:15 ID:KuwZ0t5lO
61Sはプラン9000の半額+パケホ4000+アプリ、通話料もろもろで10000よりちょい下くらいだぞ
IPHONEもそう考えるとメイン機10000ってのも普通じゃないか
295白ロムさん:2008/06/11(水) 14:03:06 ID:Ja6/+EkS0
オレ、2台持っているから1台はiPhoneにしよ
サイバーショット携帯+iPhone
296白ロムさん:2008/06/11(水) 14:11:52 ID:rShHeHs5O
Cyber-shot携帯+iPod Touchのほうがいいような
297白ロムさん:2008/06/11(水) 15:10:33 ID:bmA/T0vHO
iPhoneって、最初は良いような気がするけど、結局今一なんだよね。

新しいパソコン買うときに次はMacにするかと思っていても最終的にWindowsにしちゃうみたいなのと同じで。
298白ロムさん:2008/06/11(水) 15:15:06 ID:tXJ+rM4nO
>>285
PRADAフォンのほうが3ヶ月早く発売されたってどっかで聞いたけど。

それでも劣化コピーなの?
299白ロムさん:2008/06/11(水) 15:56:46 ID:+HGpFbCV0
iPhone出るらしいけど、iPod touchをすでに持っている人間には何の
魅力もないな〜。

まあ、2万円程度なら購入する層はかなり多くなりそうだけど・・・。

正直、iPhoneが出たからってソフトバンクにするつもりもないし、
バッテリーなどを考えれば携帯とiPod touchを別々に持っている方が
いいような気がする。

実際、iPod touchもそれほどバッテリーの持ちが良いわけじゃないしね。
仮に、ソフトバンクじゃなく、アップルブランドでiPhoneを出すなら購入層は
更に増えると思うが。
300白ロムさん:2008/06/11(水) 15:59:03 ID:Q1fkKdyn0
洋館ばかりうpしてた者だけど、夜景も結構いけるね(^ω^)
@お台場(・∀・)
http://image.blog.livedoor.jp/yoetsu_vieange/imgs/c/b/cb07c90c.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/yoetsu_vieange/imgs/7/8/78e17b1f.JPG
301白ロムさん:2008/06/11(水) 16:13:42 ID:aPIttQVb0
ふと思ったけど、iPhoneって日本の絵文字は使えないんだよね?
だとすると本来買って欲しい、女子供には売れないんじゃないかな。

びっくりするほど売れず、アメリカに逃げ帰ってくれないかなぁ。
302白ロムさん:2008/06/11(水) 16:18:10 ID:WTO1T6jT0
今さっき変えたきましtた!マナーモードどうするの?EZwebじゃVGA画像見れないのね!
前機種からちゃうたフル持ち越せない!ああn!でもいいよ!いいよこれ!
303白ロムさん:2008/06/11(水) 16:24:30 ID:RzTEeETs0
>>302
落ち着けよw
304白ロムさん:2008/06/11(水) 16:26:20 ID:jk6cQMT10
>>302
和んだ(´ω`)いじり倒してくれw
305白ロムさん:2008/06/11(水) 16:30:19 ID:hxk5xpr6O
touch買ったらiPhoneなんかどうでもよくなる
ソース俺
306白ロムさん:2008/06/11(水) 16:33:00 ID:WTO1T6jT0
おkおk落ち着くわん
とりあえず充電しよう。その間にカスタマイズの方法探るとしよう。このくらい厚みあったほうが手になじんでいいNE!
307白ロムさん:2008/06/11(水) 16:34:31 ID:G9BdhkjiO
iPhoneは黒船にはなれないな
308白ロムさん:2008/06/11(水) 16:49:49 ID:1+9QU7j50
>>302
ととととりあえず、
側面右下にマナーぼたンがあるから、それ雄てみるンだああn!
309白ロムさん:2008/06/11(水) 16:50:32 ID:AAhhVZIR0
4台くらい買えばあるいは
310白ロムさん:2008/06/11(水) 16:56:50 ID:vh6G8Ypt0
311白ロムさん:2008/06/11(水) 17:01:49 ID:WTO1T6jT0
>>308
あったた!これで勝つる!この位置は予想外でしたありがとう!
312白ロムさん:2008/06/11(水) 17:06:53 ID:8oe0RBU30
>>239
この機種に変えてデコメ作るようになったけど、そういうのは感じたことないな。
デコメ画像だけなの?
313白ロムさん:2008/06/11(水) 17:18:25 ID:WRKhaOQhP
>>310
これに携帯機能つけて発売してほしいと
ずっと思ってるんだよなあ。
auスマートフォン第一号とか銘打ってさ。

314白ロムさん:2008/06/11(水) 17:57:14 ID:845IKF8m0
ポイントで電池充電器セットを買おうと思って、auのサイトを見たら、
在庫切れになってた。
これ、店頭で取り寄せ頼んでも、在庫切れだからって断られるのかな?
315白ロムさん:2008/06/11(水) 17:59:12 ID:WTO1T6jT0
カメラ起動時の音変えられないものか
316白ロムさん:2008/06/11(水) 18:03:45 ID:V775EfIr0
>>314
俺もさっき見たら在庫切れでアキラメタ。
ショップで買えるなら買いたいけどねぇ。
317白ロムさん:2008/06/11(水) 18:06:34 ID:ywNgCX6T0
>314

オンラインショップでの在庫切れっていうのはその店舗の倉庫に無いだけの話だから、
店頭で頼めば普通に取り寄せしてくれると思うぞ。
先週だがauショップで頼んだら余裕で取り寄せできたよ。
318白ロムさん:2008/06/11(水) 18:11:12 ID:U6i6/7NK0
>>302
着うたフル持ち越せるよ!がんばって!!
319白ロムさん:2008/06/11(水) 18:19:10 ID:Dj7OkvHu0
>>318
自分も持ち越せなかった組なんだが、
どうやって持ち越せるの?
320白ロムさん:2008/06/11(水) 18:25:19 ID:Ag6MiTgYO
外部メモリーに移しておけばイイんじゃないの?
俺はそうしたけど。
321白ロムさん:2008/06/11(水) 18:29:35 ID:Dj7OkvHu0
>>320
そうなのか?
自分はW43Sから機種変したから、外部メモリーがMSなんだよなぁ。
それに調べたら、著作権なんたらこうたらで着うたは移動できないって
書いてあったからあきらめてたよ。
322白ロムさん:2008/06/11(水) 18:33:28 ID:U6i6/7NK0
>>319
自分は42S>52Sの時は外部メモリ(M2)で移せたけど
52S>61Sんときはマイクロなかったから52S>aMP>リスポ>61Sってやったよ
ちなみに自分も今日購入組w
着うた再生したり着うた作成するのに
いちいちリスモ開かなきゃいけないことが不満だったりメール関係モサってんのも不満だけど
満足。これから喧嘩もするだろうけど仲良くしていけそう。
323白ロムさん:2008/06/11(水) 18:42:37 ID:U6i6/7NK0
文字入力で あ>♯>ぉ>*でお゛になっちゃうのは仕様なの?
324623:2008/06/11(水) 18:44:20 ID:U6i6/7NK0
ごめんなさい、仕様ですね。連続ですみません。
325623:2008/06/11(水) 18:45:44 ID:U6i6/7NK0
>>324は323です;
326白ロムさん:2008/06/11(水) 18:46:02 ID:WTO1T6jT0
レストン!リスモかぁ
お俺も43Sだったんだけど、今のリスモは使い物になるか心配だ。当時は3日粘って結局使えなかったw
327白ロムさん:2008/06/11(水) 18:56:26 ID:TA+G05cd0
非ICWIN機からICWIN機に機変するヤシで、著作権モノを移したいなら
「ICカードのROM書きはOTAじゃなくてパスカルの方にして下さい」
とでも言うんだ
それで旧機種はROM消しさせないこと
何も言わないと旧機種で著作権ものが使えなくなるぞ
328白ロムさん:2008/06/11(水) 19:04:18 ID:GTG4SAICO
電池充電器セット、あうショップに行ったら、取り寄せはできるがポイントは使えないって言われた
まじすか?
329白ロムさん:2008/06/11(水) 19:06:29 ID:TA+G05cd0
>>328
ポインヨ交換は電池と共通ACの充電器のみ
330白ロムさん:2008/06/11(水) 19:26:40 ID:9KgzXRh80
んなこたーない。
auオンラインショップで3400ポイントで入手可能。
331白ロムさん:2008/06/11(水) 19:27:54 ID:jzEnhsal0
修理代にもポイント使えるぞ
332白ロムさん:2008/06/11(水) 19:40:33 ID:eW7hjzgxO
ソニーのスマートフォンに期待
333白ロムさん:2008/06/11(水) 19:50:18 ID:TA+G05cd0
>>330
オンラインはそうなのか知らんかた

>>331
んなこたぁ、当たり前だのク(ry
「交換」だ
334白ロムさん:2008/06/11(水) 20:06:45 ID:JYaIT5MMO
MS DUO→microSDで悩んでる人、
とにかくau music portインストールして、
携帯繋げば、着うたフルはもちろん、たいていの着うたとか
著作権コンテンツバックアップできる。
電子書籍なんかもできたよ。
で、61S買ったらLISMO!portインストールして、
au music portからバックアップしたデータ移行して、61Sに転送。
これはau music portに対応した携帯じゃないと
ダメだから、W41S以降の機種ね。
335白ロムさん:2008/06/11(水) 21:01:12 ID:UulTb19H0
>>313
中のLinuxを解放してくれないと、スマートフォント言うよりは、
ソフトバンクのインターネットマシンと同レベルの端末にしか
ならないよ?まぁそれはそれで悪くはないけど。
336白ロムさん:2008/06/11(水) 21:38:49 ID:UONnHxXhO
au最強過ぎわろた
337白ロムさん:2008/06/11(水) 22:15:07 ID:+kwOWzPT0
規制も含めて
ネットはPCでやるから定額制使ったことない
338白ロムさん:2008/06/11(水) 22:15:46 ID:6oLbrbooO
もっさりは許容レベルになった、というか慣れた。
けどプチフリーズなんとかしてくれ。
まとになwebがしたいorz

あと開閉カバーの手間の透明カバーに保護フィルムはってる人いる?
ボヤけたりせず画質に影響しないお勧めのあったら教えてください。
339白ロムさん:2008/06/11(水) 22:20:22 ID:NBqxfu1j0
>>338
ラストバナナ
340白ロムさん:2008/06/11(水) 22:26:02 ID:EPKoXuvmO
>>339
最後のバナナって(爆)

もう死に際ですかい(オイ
341白ロムさん:2008/06/11(水) 22:28:41 ID:lLnM/8AK0
>>338
俺は貼ってるぜ。そして、3倍ズームってだけで満足しているので、
画質なんて気にしない。
342白ロムさん:2008/06/11(水) 22:35:30 ID:TA+G05cd0
>>340
この世の最後のバナナ・・・
誇り高きバナナ・・・
人々の心に残り続けるバナナ・・・

「  ラ  ス  ト  バ  ナ  ナ  」
343白ロムさん:2008/06/11(水) 22:37:09 ID:WTO1T6jT0
液晶保護用のもラストバナナとやらでおkかしら
344白ロムさん:2008/06/11(水) 22:42:28 ID:NBqxfu1j0
このスレに1度はがいしゅつかと思ってたが、1度も保護フィルムの名前出てきてないんだな
345白ロムさん:2008/06/11(水) 22:48:43 ID:EPKoXuvmO
>>342
世界最多のシュガースポットを有するバナナ・・・
世界一黒いバナナ・・・

「最期を迎える前に会えて、ホントによかった。サヨナラ、我がバナナ・・」

─完─

なーんてね(*´∀`)ノ
346白ロムさん:2008/06/11(水) 22:49:49 ID:eW7hjzgxO
347白ロムさん:2008/06/11(水) 22:50:53 ID:eW7hjzgxO
>>338

おれは張ったら
w端でピントがあわなくなったから剥がして隣のじじいにさりげなく張り付けたぜ
348白ロムさん:2008/06/11(水) 22:53:23 ID:TA+G05cd0
>>345
ちょっと感動的なストーリーが頭をよぎった気がするぜ・・・(つД`)
349白ロムさん:2008/06/11(水) 23:18:36 ID:h/vGRTp80
明日UD来るよ〜
今日通達がキタ
350白ロムさん:2008/06/11(水) 23:19:16 ID:eW7hjzgxO
>>349ソース?
351白ロムさん:2008/06/11(水) 23:23:43 ID:M006C0CN0
>>349
IDがおしいもう少しでGTR。

明日UP来たら信じてあげる!
352白ロムさん:2008/06/11(水) 23:27:07 ID:56fYlpSp0
ttp://www.sonyericsson.com/x1/default.aspx?cc=cam&lc=es
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/

XPERIA X1と、Myloと、iPhone VS W61S

負ける気がしないぜ

>>349
まじ?電池の予備持って行こう
353白ロムさん:2008/06/11(水) 23:28:08 ID:zjjNfSWb0
>>349
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これで906や923SH以上の神機確定か?
354白ロムさん:2008/06/11(水) 23:28:48 ID:zjjNfSWb0
61SAではどこぞのスネークさんが前日にUD情報持ってきたなあ
355白ロムさん:2008/06/11(水) 23:29:16 ID:TA+G05cd0
>>353
過剰な期待をしたら、もし糞UDだった時・・・
356白ロムさん:2008/06/11(水) 23:30:01 ID:WTO1T6jT0
購入して翌日にUDとはついてるかも分からんね
357白ロムさん:2008/06/11(水) 23:35:06 ID:J/0PBm/o0
みんごるモバイル2対応してたらDLしようと思ってたのに…。
つーか対応アプリ少ない。早く対応させろよ。
358白ロムさん:2008/06/11(水) 23:39:02 ID:5+XSmOROO
ちょwww
買ってまだ2日、落としてもぶつけてもないのに今見たらレンズのクリアなカバー?にヒビがwww
機種変更の時に変な保証みたいの入らされたがアレで何とかなるんかな…
359白ロムさん:2008/06/11(水) 23:39:18 ID:NBqxfu1j0
アップデートでキーのミシミシを直してくだしあ(><)
360白ロムさん:2008/06/11(水) 23:42:45 ID:NBqxfu1j0
>>356
おまいは早くビッグカメラで店員に「ラストバナナください」って言う作業に戻るんだ
361白ロムさん:2008/06/11(水) 23:44:08 ID:TA+G05cd0
>>358
安心ケータイサポートに入ってたらたぶん無料だ
362白ロムさん:2008/06/11(水) 23:44:37 ID:WTO1T6jT0
>>360
初スライドで傷が怖いから明日にでも買いに行くよ
本当はマイクロSDも買う予定だったんだけど1GBプレゼントされたのでついてたわ
363358:2008/06/11(水) 23:48:00 ID:5+XSmOROO
>>361
すげー綺麗にアズテックも貼ったのに…ショックすぐる
まさかいきなりあの保証を使うハメになるとは…
364白ロムさん:2008/06/11(水) 23:49:19 ID:6oLbrbooO
ピンあわなくなることもあるのか…
傷怖いしラストバナナはってみるかな。
レスサンキューです
365白ロムさん:2008/06/11(水) 23:49:21 ID:NBqxfu1j0
>>362
スマソ。もうだますのは限界。

アスデックを買え。アスデックに比べたら他はカスだ
http://www.asdec.co.jp/
366白ロムさん:2008/06/11(水) 23:56:27 ID:6oLbrbooO
あれ、ラストなんちゃらじゃなくてアスデックがお勧めかw
サンキュー
367白ロムさん:2008/06/11(水) 23:59:59 ID:zjjNfSWb0
>>365
つーか普通にラスタバナナしか置いてないんだけど。こっちはどの店行っても
アズテックなんて存在しない
368白ロムさん:2008/06/12(木) 00:03:26 ID:M006C0CN0
とにかく保護フィルムならアスデック。
もう、これ常識レベル。
他のものとレベルが異次元で違う。
369白ロムさん:2008/06/12(木) 00:16:11 ID:4sdQZqkB0
>>367
通販オヌヌメ
2つ買ったから、1つ余ってるわ
370白ロムさん:2008/06/12(木) 00:18:40 ID:4sdQZqkB0
371白ロムさん:2008/06/12(木) 00:20:54 ID:LyEmM8uZO
昨日新宿淀ではアスデック普通にあったぜ?クリアと覗き見防止仕様と
覗き見防止仕様買ったが、説明見ると住友3Mの素材使ってるみたいだな。
372白ロムさん:2008/06/12(木) 00:24:21 ID:F8nYbEYh0
何もしてないのにブラックアウトしてた





UDマダー?
373白ロムさん:2008/06/12(木) 00:24:39 ID:7efFOSIf0
UD情報はマジか?
特にこれといって不具合出てないけど、待ちに待ったぜこの野郎!
374白ロムさん:2008/06/12(木) 00:32:05 ID:quLymM9U0
今修理出してんだけど…
悲しいぜ…UDだなんて
375白ロムさん:2008/06/12(木) 00:32:09 ID:2Hw+iYIz0
ウソに決まってるだろ・・釣られすぎだ
376白ロムさん:2008/06/12(木) 00:40:18 ID:OZ/n7QnT0
ソニエリ青葉棒もまだか〜?キャンペーン終わっちまうよ!

377白ロムさん:2008/06/12(木) 00:49:19 ID:ORqyFyJYO
ソニエリはやることが遅すぎる!!!!まるで、提出期限過ぎてるレポートをこんな時間まで学校に残ってやってる俺そっくりじゃないか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
378白ロムさん:2008/06/12(木) 00:49:40 ID:LLgYkvMf0
>>373
そんなあなたにすぐできる不具合リスト

テンプラを見てみましょう。

カメラの不具合とかはすぐにできるよ。
379白ロムさん:2008/06/12(木) 00:56:54 ID:tEPLuDFb0
>>376
何青歯棒って?太鼓の達人みたいなゲームが青歯で出来るもの?
380白ロムさん:2008/06/12(木) 00:58:55 ID:LLgYkvMf0
というか頑張れスネークまだ?
381白ロムさん:2008/06/12(木) 02:22:37 ID:sJqyNkA/0
もう我慢できん
関東在住だが大阪にでも車飛ばして行こうかな

関西最安、どこでいくらよ?
情報求む!
382白ロムさん:2008/06/12(木) 02:43:28 ID:3DPeF/85O
アップデートされたら、アプリがダウンロード出来ないのも改善されるかな…
383白ロムさん:2008/06/12(木) 03:02:27 ID:L4tRjsWc0
ゴールドカラーかっこよすぎだろ
384白ロムさん:2008/06/12(木) 03:57:53 ID:lAgKbxyIO
>>382
仲間
俺だけかと思ってた
385白ロムさん:2008/06/12(木) 04:17:04 ID:fcQnuiHR0
誰か61Sを分解した人いない?キー照明のLED変えたい・・・
386白ロムさん:2008/06/12(木) 06:35:58 ID:Z8HdETb/O
>>381
もう少しくらい我慢してみな
まあ待ってもシンプル割賦「は」値下がりしないけどね
387白ロムさん:2008/06/12(木) 07:14:09 ID:eR0HQ3pjO
ゴールドは禿げてくると緑になってくんのかな?
388白ロムさん:2008/06/12(木) 07:48:11 ID:PoIkPTK40
>>382
それは普通にショップに持っていくべきだろ。
ICカードの問題だろうし。
389白ロムさん:2008/06/12(木) 08:08:32 ID:pHCXyuOO0
ゴールドいいな
百式というかザカールというか
390白ロムさん:2008/06/12(木) 08:20:26 ID:grsKU71NO
61S発売までここのスレをstage1から読みはじめ 今では61Sで iphone スレを読んでる俺
391白ロムさん:2008/06/12(木) 08:30:22 ID:GGdcBUM5O
アップデートで不具合解消 動作サクサクになったらお父さん 61Sに変えちゃうぞ〜
無理なら長く使えるCAに
392白ロムさん:2008/06/12(木) 09:53:09 ID:YVJBrT2BO
UDキタ----(゜∀゜)----!!!
393白ロムさん:2008/06/12(木) 09:55:58 ID:VSZM+Vmo0
>>392
うそいくない
394白ロムさん:2008/06/12(木) 09:56:01 ID:T7Om9gay0
>>392
と、今日なればいいなぁ。
395白ロムさん:2008/06/12(木) 09:57:13 ID:yauqnhfH0
>>392
ウルトラマンダイナのことですね?わかります。
396白ロムさん:2008/06/12(木) 10:03:47 ID:YVJBrT2BO
そぅ。ダイナだょ!ダイナ!
397白ロムさん:2008/06/12(木) 10:13:25 ID:vccYRuslO
結局来なかったな
398白ロムさん:2008/06/12(木) 10:20:43 ID:Ce8iTlTbO
まてあと13時間ある
399白ロムさん:2008/06/12(木) 10:31:08 ID:o33QF9Wy0
UDって何時頃来るもの?
400白ロムさん:2008/06/12(木) 10:31:24 ID:5K6bw8maO
いまだにUpdate来ないってのはサービスパック並の大改修を行なってるに違いない!
401白ロムさん:2008/06/12(木) 10:36:34 ID:dS20h8l5O
>400
サービスパック!?
再起動を繰り返したりブルーバックなエラー連発するの?
402白ロムさん:2008/06/12(木) 10:42:17 ID:5K6bw8maO
そこまではないけどたまに再起動しないとブラウザがおかしくなるな
403白ロムさん:2008/06/12(木) 10:47:02 ID:uw/n2sK9O
不覚にも勃起した
404白ロムさん:2008/06/12(木) 10:48:13 ID:1n8rBSv6O
キタ----(゜∀゜)----!!!
405白ロムさん:2008/06/12(木) 10:52:11 ID:YVJBrT2BO
朝立ちキタ----(゜∀゜)----!!!
406白ロムさん:2008/06/12(木) 10:54:10 ID:Z/TNW+Gh0
6/10を境に機種変35000円だったのが41000円になっていたorz
Update来るなら買っておくべきだった・・・
407白ロムさん:2008/06/12(木) 10:55:09 ID:YVJBrT2BO
後悔キタ----(゜∀゜)----!!!
408白ロムさん:2008/06/12(木) 10:59:03 ID:H96XT0Le0
先に立たずキタ----(゜∀゜)----!!!
409白ロムさん:2008/06/12(木) 11:04:08 ID:SzqQriFyO
結局、今日のUDはガセだったか・・・orz

410白ロムさん:2008/06/12(木) 11:15:26 ID:YVJBrT2BO
来るぅ〜きっと来るぅ〜!
411白ロムさん:2008/06/12(木) 11:20:30 ID:A0Pm8OLOO
(´・ω・`)ショボーン
412白ロムさん:2008/06/12(木) 11:24:06 ID:YVJBrT2BO
雨降ってキタ----(゜∀゜)----!!!
413白ロムさん:2008/06/12(木) 11:32:03 ID:dRtZ8gqCO
な〜にやってんだよw
キタキタうるせえってw
414白ロムさん:2008/06/12(木) 11:38:29 ID:gflQrUPCO
フルサポ値上がりワロエナイ\(^O^)/
415白ロムさん:2008/06/12(木) 11:38:32 ID:vccYRuslO
>>401
それはすでに実装済みだろ
416白ロムさん:2008/06/12(木) 13:02:56 ID:gvqWvECXO
つい先日、この機種のホットモックを初めて見つけて、色々と触ってみたんだが
何この超ハイパースペシャル級のもっさり具合いは。マジ有り得ない
今使ってる41Kをも軽く凌駕するもっさり機種じゃねーか。
ソニー機ってサクサク動くイメージだったんだけどな。21Sはホントに超サクサクだったのに。
ディスプレイとかカメラは凄く綺麗だったけど、こんなにもっさりじゃ使えない
いい機種と思ってただけに残念……。まぁ、一度ホットモック触ってみて良かったよ。



あ〜ぁ、また機種変が延びたか………。
417白ロムさん:2008/06/12(木) 13:05:58 ID:w82KnODg0
公式にナイスなメニューが来ないのは嫌がらせかー!

>>416
ヨカタネ。
418白ロムさん:2008/06/12(木) 13:11:07 ID:2Hw+iYIz0
32SA→44S→61S
ホントにもっさり好きだなあと自分で思ってしまうわ・・・
419白ロムさん:2008/06/12(木) 13:17:26 ID:moidDIQmO
サクサク31Sからの機種変だが、
もっさり具合に2日で慣れた俺は勝ち組?
420白ロムさん:2008/06/12(木) 13:36:56 ID:dEftiITPO
発売前はよくこのスレに来ていたが
Webのフリーズが酷いから億劫になり周一ペースにまで落ちた。

ただのもっさりは我慢できるが
フリーズはどうにかなんないの?
履歴クリアも気休めにしかならぬ。
421白ロムさん:2008/06/12(木) 13:54:31 ID:M7+VFyCuO
新色のモック17日納品通知がキタ――ヽ(・∀・)ノ――!!!!
422白ロムさん:2008/06/12(木) 14:07:57 ID:2niRjqPAO
>>416

どうしようもないくらいチラ裏
423白ロムさん:2008/06/12(木) 14:10:49 ID:PfyowGC+0
今日UDがあるってのはやっぱ釣りか…ふぅ。
424白ロムさん:2008/06/12(木) 14:12:22 ID:WBwwsyOy0
>>416
これしきのもっさりは、俺がかつて使っていたC3001Hにくらべれば、
心地良い微風みたいなもんだぜ!
425白ロムさん:2008/06/12(木) 14:34:07 ID:Ce8iTlTbO
W11Hから乗り換えた俺からすればサクサク杉
426白ロムさん:2008/06/12(木) 14:38:17 ID:LAJe8+df0
W32Hから乗り換えを検討しているオレも
幸せになれるかなぁ...
427白ロムさん:2008/06/12(木) 15:44:48 ID:dpnp4UVzO
昔、「ワーイ、au初のカメラ付だ〜」って
喜んで買った3012CAなんか、
すぐにフワ〜ッて電源落ちてたことに比べれば、なんてことねーよw
428白ロムさん:2008/06/12(木) 16:11:14 ID:E7VKQjj/0
43Sから乗り換えたけどこっちの方がまだマシだわ。あれはキーがウンコすぎたw
ところでデータフォルダ以外ではあんまりもっさり感じないのは俺だけなのかな
429白ロムさん:2008/06/12(木) 16:18:21 ID:GGdcBUM5O
>>427
昔は立ち上がりも速い
430白ロムさん:2008/06/12(木) 16:23:46 ID:a3FQAAso0
機能設定なんかのメニュー表示時の背景の青色はかえられないの?
431白ロムさん:2008/06/12(木) 16:26:42 ID:Q9ZaDqUe0
W31S -> W54T -> W61Sと歩んできたが、54Tのウルトラもっさりと比較したら、
61Sのもっさりなんて余裕で許容範囲。
432白ロムさん:2008/06/12(木) 16:32:26 ID:VTOBoW7mO
>>431 なら31Sと比べて どーなのよ!
433白ロムさん:2008/06/12(木) 16:34:43 ID:fLHDFN8O0
今日ショップへ行ったついでに「UDってあるの?」と聞いてみたのだが…
お姉さんが申し訳なさそうに『あ〜…この機種だけはUDの予定は出ないんですよねぇ…』と。

“だけは”ってのが気になるんだが、なんか既知な理由があるの?
エロイ人教えて
434白ロムさん:2008/06/12(木) 16:38:47 ID:fgu57j0K0
つ ソニータイマー
435白ロムさん:2008/06/12(木) 16:39:31 ID:Q9ZaDqUe0
>>432

31Sのサクサクと比べてるから61Sを「もっさり」と表現してるわけだが。
436白ロムさん:2008/06/12(木) 16:41:04 ID:RqEQkguN0
今のソニーのもっさりには目に余る物があるけどな
437白ロムさん:2008/06/12(木) 16:45:51 ID:gbiBF9oQ0
438白ロムさん:2008/06/12(木) 16:55:54 ID:q1m2ALa30
このスレトップの一覧に無い不具合で、
そんなに困らないが、100%再現するものに出会ったんだけど、
auの報告ページが分からない...
報告したいので、誰か教えて〜。


不具合内容は、「M542 新着通知優先」を「ON」の状態で、
(1)Cメールの新規作成中(編集中)に、誰か他の人からのCメールを受信する。
(2)新着通知のダイアログが開くので、新着のCメールを選択する。
(3)編集中のCメールの保存確認が出るので保存する。
(4)新着確認後、保存していたCメールを再度編集する。
(5)本文の編集をして本文を確定する。
(6)画面が中途半端な表示になる。

普通だと、ここで画面に表示されるのは、編集後の確定した本文だけど、
この場合、画面が正しく表示されずに、中途半端な画面が表示される。

中途半端内容
・画面下のボタンメニューなどが表示されてない。
・表示されている本文が、編集前の本文。(編集後じゃないので一瞬あせる)

ただ、カーソルとか、ボタンとかを押すと、編集後の画面が表示される。
色々試したけど、新着通知優先をONにしておくのと、
新規作成中のCメールをCメールの割り込みで保存することが条件らしい。

皆Cメールなんてあんま使ってなさそうだし、
これって自分のだけかな...

439白ロムさん:2008/06/12(木) 17:18:18 ID:Qnysm6YQ0
>誰か他の人からのCメールを受信する

マジですか?
440白ロムさん:2008/06/12(木) 17:21:07 ID:ocE3pSW3O
今DoCoMoなんだがソニエリのウォークマン携帯てこれ?
明日auに移る
441白ロムさん:2008/06/12(木) 17:21:09 ID:Ma/hAZJp0
>>439
ぶ・・・文盲
442白ロムさん:2008/06/12(木) 17:24:19 ID:Xv/yQyw/0
手ブレ補正ONにしたら画質悪くなるの?
ONでもOFFでも同じ?
443白ロムさん:2008/06/12(木) 17:28:44 ID:A0Pm8OLOO
昨日の東京カワイイTV(笑)デコメ特集だったんだけど、61Sのゴールドが何故か映ってたw
444白ロムさん:2008/06/12(木) 17:42:27 ID:gbiBF9oQ0
普通に手ブレ補正ONにしたら、画質は悪くなる
445白ロムさん:2008/06/12(木) 17:42:53 ID:9oN0p6VOO
pngのフォトフレームとかスタンプとかを拾おうとしたら、保存出来ませんの一点張り。pngは保存出来ないっていう仕様なのか?
446白ロムさん:2008/06/12(木) 17:56:17 ID:w82KnODg0
>>442
画角もちょっと狭くなるよ。
でも俺は暗いときは割りと使ってる。
447白ロムさん:2008/06/12(木) 18:19:26 ID:OIiFQCyUO
>>435
今時の機種で31Sよりサクサクなんてあるわきゃない。
最近の携帯の中で比較しないと意味ない
448白ロムさん:2008/06/12(木) 18:50:51 ID:a3FQAAso0
メールの操作画面の色やテーマは変えられませんか?
449白ロムさん:2008/06/12(木) 18:51:20 ID:2rySxEpZ0
白ロム異様に安くないか?
450白ロムさん:2008/06/12(木) 18:53:07 ID:roQ4+T1FO
>>440sonicstageに入れてる楽曲ならLISMOポートに移してそれを本体に保存することは出来る。
あと着うたフル→ウォークマンも出来るよ
451白ロムさん:2008/06/12(木) 19:41:08 ID:IOkrCU4l0
KCP+の中でサクサクの機種があるならともかく
仕様が違う昔の機種を引き合いに出すのはどうだろう
モノサシが違うんじゃないかな
452白ロムさん:2008/06/12(木) 19:41:32 ID:GGdcBUM5O
>>449
こんな太い携帯を金出して欲しがるユーザーはそんなにいないからね…
昨日は28000円代が相場だったね
453白ロムさん:2008/06/12(木) 19:53:59 ID:wdVzH6Rl0
また騙されたよ
UD情報楽しみにしていたのに
少しはサクサク&プチフリーズ解決期待していたのに残念
454白ロムさん:2008/06/12(木) 20:09:20 ID:M8jsRBG10
とりあえず、>>349はボッコボコだなw ボッコボコやぞ?

455白ロムさん:2008/06/12(木) 20:15:15 ID:B3ZWvruAO
手ぶれ補正オフのが画質いいのか。
知らなかったorz
456きせかえヒトバシラー:2008/06/12(木) 20:43:23 ID:BKKvc5v/P
やって来ました木曜日。
ソニエリ公式の更新日、そして新たな着せかえメヌーの登場日。

さて、今回は「Modern Living」。
\315に人柱。

以下、公式より引用〜

お洒落なミッドセンチュリーテイストのキセカエです。
朝、昼、夜で女性のファッションやシーンが変わる、プチドラマメニューとなっています。
また、日付/時間が表示される待受時計や、電話着信やメール受信などの画像、電池・電波ピクト画像も同時にカスタマイズされます。
Designed by tetsuro oh!no

〜引用ここまで

例によって、メール、EZメヌー、バック背景などはなどは青の標準のまま。
もう細部メヌーまで作る気ないなw

デザインは、恋するハニカミ的というか、forスイーツ(笑)というか。
強い個性はないイラストけど、陰影のないシンプルでオシャレなもの。
どちらかと言えば、女性向け。僕個人的見解では、センスは悪くないと思います。

メインメヌーは上下移動12段構成。
肝心の使用感は…、ややもっさり。
グラデや透明処理がない分、先週の更新の「Lovery Star」よりは、ちょっと軽いかと。

引用にもある通り、プチドラマメニューということで、時間帯によって待ち受け、メヌーのイラストが変わる。
W32Sで好評だったW32Sで好評だったドラマメニューを彷彿とさせますが、容量を考えるとそこまでは細かくなさそう。

音楽で言えば、ファンタスティックプラスチックマシーンやら、
カプセル、テイトウワ辺りが好きなら気に入るかも。

ビットマップではなく、ベクター形式画像の、センスあるイラストが楽しめます。

(´・ω・)そろそろソリッドなクロスメヌーが欲しいよ。
公式の中の人…
457白ロムさん:2008/06/12(木) 20:48:41 ID:DEcT/pvl0
>>349
なあああああああああああにいいいいいいいい
やっちまったな
458白ロムさん:2008/06/12(木) 20:49:12 ID:1BhqxSlk0
メニュー有料になっちゃったんだな。去年くらいまでは無料配布だったのにね
459白ロムさん:2008/06/12(木) 20:50:05 ID:tEPLuDFb0
あーあ、結局今日のUDはガセかよ
61SAの時はマジだったから信じてたのに

シンプルコース価格]
▼お持ち帰り価格
0円

▼分割支払金
2,350円/月×24回
4,700円/月×12回

▼お支払総額
56,400円
※店頭一括支払もOKです

[フルサポートコース価格]
35,400円

俺が買ったときより6495円下がってるなorz
460白ロムさん:2008/06/12(木) 20:51:53 ID:1bwlU64Y0
UD来るって情報信じてたのに…
(´;ω;`)ウッ
461白ロムさん:2008/06/12(木) 20:55:33 ID:jiPBxB8j0
>>455
手ブレ補正オフで手ブレさせない写真が理想なんだけど、
手ブレ補正オフで手ブレするなら
手ブレ補正オンでブレていない写真の方が良いよ
462白ロムさん:2008/06/12(木) 20:58:55 ID:jYE7kyUdO
今日初めて502になったよ〜
(´;ω;`)
463白ロムさん:2008/06/12(木) 21:07:51 ID:y18wWgpmO
この機種はテレビに出力出来るのは自前で撮った写真だけ?
ワンセグやデータフォルダも出力出来ますか?
どなたかお願いします。
464白ロムさん:2008/06/12(木) 21:08:27 ID:B3ZWvruAO
>>461
レスd
おれ素人だから難しいところだなぁ。
465白ロムさん:2008/06/12(木) 21:13:41 ID:Xv/yQyw/0
今までカシオ使ってたんだけど、写真を撮影する時
カシオだと撮影ボタン(決定キー)押すとAFが自動的にはじまってパシャッと撮影なんだけど、
W61SはAFロックをしないとAFで撮影出来ないんでしょうか?
文が小学生並ですけど教えて下さい。。
466白ロムさん:2008/06/12(木) 21:15:50 ID:o/uniygcO
>>463
自分で撮ったのとWebで入手した画像のみ。

オレも動画出力欲しかった・・・・
467白ロムさん:2008/06/12(木) 21:24:52 ID:xd6ijpZD0
>>465
>カシオだと撮影ボタン(決定キー)押すとAFが自動的にはじまってパシャッと撮影なんだけど、
それって古い機種か?
468白ロムさん:2008/06/12(木) 21:31:06 ID:Xv/yQyw/0
>>467
いや、W43CAもW61CAもそうだったから61Sは違うのかなと思って。
469白ロムさん:2008/06/12(木) 21:34:02 ID:HeTxQpb60
ありがとう。
フィルターの話を見て、カメラのところにフィルター貼ったよ。
ASDEC って2つあるのな。
470白ロムさん:2008/06/12(木) 21:35:55 ID:CYT4WJhVO
この携帯、サイトの画像をデータフォルダに保存すると、
元のサイズに関わらず、すごい小さく表示されるんだが…
おかげで待ち受けが見つからない
471白ロムさん:2008/06/12(木) 21:39:03 ID:q7JMxWuq0
>>470
死ね。
472白ロムさん:2008/06/12(木) 21:39:41 ID:cxMwydpg0
カシオでパンフォーカスで撮りたい時はどこ押すの?
473白ロムさん:2008/06/12(木) 21:43:44 ID:A0Pm8OLOO
>>456
お疲れ様です
474白ロムさん:2008/06/12(木) 21:44:53 ID:roQ4+T1FO
>>470ヒント:解像度
475白ロムさん:2008/06/12(木) 21:45:08 ID:xd6ijpZD0
>>468
そうかのかW41CA使ってたけどそんな機能使ったことなかったからな
いつも半押しでAFロックして撮影してからかな
W61Sにそんな機能は付いてない
というかそこまでカメラ機能に拘って気になるならauの公式サイトでW61Sのマニュアル落として読めよ
476白ロムさん:2008/06/12(木) 21:51:14 ID:9Jdxs+MYO
>>472
メールボタン
477白ロムさん:2008/06/12(木) 22:01:42 ID:Ff5HLjbl0
>>472
っ 人生のリセットボタン
478白ロムさん:2008/06/12(木) 22:08:31 ID:4sdQZqkB0
>>477
人生にリセットボタンなんてないんだぜ



電源ボタンはあるけどな
479白ロムさん:2008/06/12(木) 22:14:38 ID:K+xvAFAHO
>>456
今月のau無料お試しの着せ替えメニューが2つダウンロード出来るが、
そいつは両方ともEZメニューの背景が替わるよ。
480白ロムさん:2008/06/12(木) 22:16:56 ID:1BhqxSlk0
>>479
それはどこから落とせるん?
481白ロムさん:2008/06/12(木) 22:29:22 ID:HeTxQpb60
482白ロムさん:2008/06/12(木) 22:59:17 ID:1BhqxSlk0
>>481
サンクス

待ち受けを思いっきり2次画像にしたいんだがスライドだと結構きついなこれw
483白ロムさん:2008/06/12(木) 23:02:57 ID:jHKRTqrAO
こんなだけど、どういうこと?
http://t.pic.to/r8cm5
画像が消去出来ない
484白ロムさん:2008/06/12(木) 23:14:11 ID:4sdQZqkB0
画像どっかで使ってない?
485白ロムさん:2008/06/12(木) 23:14:59 ID:4sdQZqkB0
あと、削除すると「おかえりー」って効果音出るのか?w
486白ロムさん:2008/06/12(木) 23:19:08 ID:OZ/n7QnT0
おかえりぃww
487白ロムさん:2008/06/12(木) 23:19:39 ID:jHKRTqrAO
>>484
使って無いっす
488白ロムさん:2008/06/12(木) 23:30:19 ID:4sdQZqkB0
>>487
画像の詳細情報の中身全部教えて
489白ロムさん:2008/06/13(金) 00:58:27 ID:VlkhllWCO
>>478
その電源ボタン
押すのは今じゃない
490白ロムさん:2008/06/13(金) 01:13:38 ID:q3yNfgrB0
福岡相変わらず4万ー5千円とかやってるの?
491白ロムさん:2008/06/13(金) 07:44:44 ID:yUvDnCJ6O
udは?
492白ロムさん:2008/06/13(金) 07:55:47 ID:DfVydc5C0
今日の10時からだって。
493白ロムさん:2008/06/13(金) 08:12:46 ID:FHQx2WTUO
もうだまされないぞ

ダウンロード辞書10個登録してるのに
辞書の設定画面でチェックが3つしかついてない。
(赤●とチェックの数が合ってない)

だから解除できねぇ
494白ロムさん:2008/06/13(金) 08:38:41 ID:yUvDnCJ6O
W61SチームはW64Sの開発に入ってるから外された新卒と3時に帰るパートのおばちゃん3人でudの準備してるくらい対応が遅いよな
495白ロムさん:2008/06/13(金) 09:46:45 ID:Lz6YAhguO
>>693
俺と一緒だな。
俺は、赤●のみの辞書をチェックして、
「設定しました」って出なくても、
ひたすら設定してたら、
登録件数か増えていって、
最終的には正常にモドル。
新品交換して貰っても同じ症状が出て、
もうShopに持ち込むのイヤだから、
コレでやり過ごしてる。
496白ロムさん:2008/06/13(金) 09:47:29 ID:Lz6YAhguO
497白ロムさん:2008/06/13(金) 09:50:35 ID:dU4lGnt/O
やっとUDキタ----(゜∀゜)----!!!
498白ロムさん:2008/06/13(金) 09:53:20 ID:hZe1fN2SO
来ねえよ
499白ロムさん:2008/06/13(金) 09:56:36 ID:dU4lGnt/O
来たよ!UD!
ウンコデカイ。
ずっと便秘だったんだ!
500白ロムさん:2008/06/13(金) 09:57:45 ID:hZe1fN2SO
氏ねよ
501白ロムさん:2008/06/13(金) 10:01:50 ID:eMafNXy1O
なぁ、アップデートて…つおい?
502白ロムさん:2008/06/13(金) 10:05:34 ID:9ibAheOKO
そらそうさ
503白ロムさん:2008/06/13(金) 10:11:38 ID:aXWAx1430
5回に1回くらい電源キーがミシッてなる。
504白ロムさん:2008/06/13(金) 10:20:26 ID:NK3OfFpcO
この進みの無さはUpdateキテ無いのか(´・ω・`)
505白ロムさん:2008/06/13(金) 10:22:56 ID:2RJB1iR40
UDこねーな
新色もバグ盛りだくさんで売るつもりか・・・orz
506白ロムさん:2008/06/13(金) 10:28:13 ID:pHnyP6OpO
ブルートゥースはまだか?
507白ロムさん:2008/06/13(金) 11:13:17 ID:dU4lGnt/O
ブルースウィルスゎ来たよ!
508白ロムさん:2008/06/13(金) 11:26:17 ID:KoGEan/RO
もう我慢できずにDRC-BT15買っちまったよ……
509白ロムさん:2008/06/13(金) 11:36:27 ID:hduJKoq20
この機種の発売が遅れてくれて良かった...
まさかiPhoneがこんなにすぐ出るとは。

みんなバイバイ。au今まで7年間ありがとう
510白ロムさん:2008/06/13(金) 11:46:53 ID:eMafNXy1O
>>509
iPhone…スマートフォン扱いだと、月額使用料高いかも知れないのに…
511白ロムさん:2008/06/13(金) 11:51:24 ID:KoGEan/RO
てかiPhoneの話ばっかじゃねーかどこのスレも!!!
512白ロムさん:2008/06/13(金) 11:55:05 ID:/htYsojV0
>>509
バッキャロウ!ソニオタならXPERIA待ちやがれコンチクショー!
513白ロムさん:2008/06/13(金) 12:00:08 ID:S9PMAfS7O
この機種ってmicro SDに音楽入れて、聞ける?
514白ロムさん:2008/06/13(金) 12:07:10 ID:gNwBjI2fO
もち
515白ロムさん:2008/06/13(金) 12:14:19 ID:bcxFdIWhO
この機種がなかったらDoCoMoへ行ってたかも・・・

2年後も今のままなら確実にMNPだな
516白ロムさん:2008/06/13(金) 12:22:16 ID:ndz2Ow4HO
我々は特大の地雷を踏んでしまった。

(゚д゚){ソニエリの馬鹿
517白ロムさん:2008/06/13(金) 12:25:11 ID:tv1WL9IiO
>>508
わたしも昨日買っちゃった
マルチファンクション押しても
音声通話着信が出来ない
なんでだ(ノД`)
518白ロムさん:2008/06/13(金) 12:28:27 ID:yZEPPwNXP
>>517
Bluetoothのペアリングちゃんとしてる?
ワイヤレス機器登録だけだと音楽聴くだけにしか使えない。
初期設定から、ハンズフリー機器を登録すれば、きっと幸せになれる。
519白ロムさん:2008/06/13(金) 12:31:05 ID:9JWoeQirO
キタ----(゜∀゜)----!!!
520白ロムさん:2008/06/13(金) 12:37:39 ID:X0LPqfqN0
>>519

そういうの鬱陶しいから
521白ロムさん:2008/06/13(金) 12:39:04 ID:bcxFdIWhO
>>516
地雷とは思ってないな
だいたい、これ以外に魅力的なのがない
62Tに3万ってアホかとw


あ、でも63SはQVGAのぞけば、結構いいかもw
522白ロムさん:2008/06/13(金) 12:41:35 ID:bbCEiMro0
500万画素だと大きすぎてPCでも見ずらいよね
300万画素くらいで十分だよね
523白ロムさん:2008/06/13(金) 12:54:23 ID:cXEE0iuN0
別に等倍で見る必要ないから
524白ロムさん:2008/06/13(金) 13:06:58 ID:r6Ht8OGx0
久しぶりに44S触ったら3939すぎて61Sぶっ壊しそうになった
525白ロムさん:2008/06/13(金) 13:07:50 ID:hZe1fN2SO
>>522
画素の大きさ≠画像の大きさ
526白ロムさん:2008/06/13(金) 13:08:58 ID:r6Ht8OGx0
5Mで撮ると、携帯で見るときえらい小さくなるよね
あれ画面いっぱいで見れないの?
527白ロムさん:2008/06/13(金) 13:10:22 ID:JYEWaWlF0
5Mで撮った写真って61S内でリサイズとか切り出しできる?
528白ロムさん:2008/06/13(金) 13:40:46 ID:hnlIOt5KO
iPhone?
www
あんなのどうでもよくね?
iPodTouch持ってるし。
529白ロムさん:2008/06/13(金) 13:48:37 ID:+DZmWz790
>>528
べつにiPhone欲しいわけじゃないけどTouchじゃ通話できないだろが
530白ロムさん:2008/06/13(金) 14:03:53 ID:NR8i0FH6O
公式のきせかえ、ありゃふざけてんのか?w
531白ロムさん:2008/06/13(金) 14:12:44 ID:9ibAheOKO
>>521
63Sは青歯がないんだぜ
532白ロムさん:2008/06/13(金) 14:23:17 ID:MtL9RLZB0
>>528
負け惜しみですね?
わかります。

ってかiPodTouchユーザーってこと、人には言わないほうがいいぞw
533白ロムさん:2008/06/13(金) 14:54:29 ID:BQ5R23r3O
アイファマーってカメラに嫉妬するから邪魔なんだよなあ
534白ロムさん:2008/06/13(金) 15:07:35 ID:yvdEOlScO
iPhoneかぁ。
去年発表になったときは欲しかったなぁ。
今は別に欲しくないや。
それより61sのUDがきてほしい。
535白ロムさん:2008/06/13(金) 15:25:09 ID:pHnyP6OpO
つうかブルートゥース遅くね?
536白ロムさん:2008/06/13(金) 15:42:45 ID:gMz7U6xZO
昨日かったのに電池持ち悪すぎなんだが
朝満タンで持ってく
→朝八時行きのバスで音楽聞く
→それ以外はほとんど使わず
→午後4時に帰りのバスで音楽聞く
→家でちょっと弄る
→五時半にはもう充電切れ
537白ロムさん:2008/06/13(金) 15:44:10 ID:v+fRvZpl0
>>536
一行目が原因の答えだろw
ケータイ初心者ならそれで疑問に思っても仕方ないが
538白ロムさん:2008/06/13(金) 15:44:12 ID:eMafNXy1O
>>535
2.0+EDR同士の組み合わせなら遅くはない
539白ロムさん:2008/06/13(金) 15:47:01 ID:gMz7U6xZO
540白ロムさん:2008/06/13(金) 15:49:06 ID:gMz7U6xZO
>>537
えだって前の携帯(61Sよりずっと連続待受時間少ない)は普通にそれでも一日中持ったし
541白ロムさん:2008/06/13(金) 15:52:15 ID:yZEPPwNXP
>>540
とりあえず電池が活性化させるまで待て。もうちっとよくなる。
使い始めの頃は、半日で電池切れたこともあった。
まあ機種変したばかりだとむやみにいじるから、それも影響してるんだろうけれど。

それでもWVGA液晶で電力消費量が大きいから
電池2コ持ちが、この機種オーナーのたしなみ(´ー`)
542白ロムさん:2008/06/13(金) 16:06:36 ID:v2/cwLhr0
WVGAだから消費電力が大きいって言うのは根拠がないよ
W51Hはぜんぜん長持ちするし
543白ロムさん:2008/06/13(金) 16:07:28 ID:mEja3D3X0
ラジオの感度が超絶悪い。
なんどやってもどこでやってもチャンネル情報をしゅとくできない
しようですか?
544白ロムさん:2008/06/13(金) 16:09:06 ID:us1A5TM80
>>543
しょうがないです
だってデジタルラジオ自体電波が弱いからね
545白ロムさん:2008/06/13(金) 16:31:04 ID:eMafNXy1O
>>542
折りたたみタイプの話をされてもなぁ…
546白ロムさん:2008/06/13(金) 16:48:52 ID:Ih+p9d3z0
なんだか機種自体の話題はそろそろ尽きてきてるみたいだけど…

さっき気が付いたこと
デジカメモードでサブカメラの方で縦で撮影すると
撮影直後のプレビューが逆さまに出るのは仕様でしょうか?
547白ロムさん:2008/06/13(金) 17:22:48 ID:8EVCCl6HO
>>546
俺もずっと謎に思ってた。

こりゃバグだと思う。
548白ロムさん:2008/06/13(金) 17:23:31 ID:j9m798x7O
ケータイアレンジってどれもQVGA?有料サイトのお試しをDLしたんだが明らかに解像度が…
有料でいいからVGAのやつがあるとこない?
549白ロムさん:2008/06/13(金) 17:26:41 ID:jMgQccYM0
>>548
おまえに喰わすVGAはねぇっ!
550白ロムさん:2008/06/13(金) 17:40:42 ID:Tu5UyX+30
>>546

うわ、インカメ使う機会なかったから今まで気づかなかった。

これは謎なバグだな。
551白ロムさん:2008/06/13(金) 18:11:01 ID:6GCUPOmrO
>>546>>547>>550
そんなワケねぇよwww
って思って試したけど本当になった…
鏡的に左右反転するのは分かるが、なんで上下まで反転するんだろうな
552白ロムさん:2008/06/13(金) 18:32:33 ID:N2J0q5pe0
折りたたみ用の処理をコピーして
修正を忘れたんじゃね?
553白ロムさん:2008/06/13(金) 18:39:05 ID:/Yf1kpoEO
>>552は秀逸。
554白ロムさん:2008/06/13(金) 18:40:14 ID:Hy6sDZ1wO
アスデックの保護フィルム買いました。
新宿ビックにたくさんあったよ。
脇にラストバナナもありました(^^)v
555白ロムさん:2008/06/13(金) 18:52:29 ID:+4NdNSxN0
高いから値下げ待とうと思ったけど、気づいたらDSとソフト3個買ってもまだ金余ってるw
この携帯どんだけ高いんだよwww
556白ロムさん:2008/06/13(金) 18:59:13 ID:LrBBvWkZ0
UDが来ると地球に生まれて良かったと思えるんですね、わかりません
557白ロムさん:2008/06/13(金) 19:15:27 ID:SGTJJWvaO
うんこでた
558白ロムさん:2008/06/13(金) 19:18:45 ID:NK3OfFpcO
俺は今出してる
559白ロムさん:2008/06/13(金) 19:26:28 ID:U7aR3yyM0
そろそろ出たか
560白ロムさん:2008/06/13(金) 19:28:06 ID:dd2bRSYN0
WVGAのフラッシュ待ちうけってないもんだなー
561白ロムさん:2008/06/13(金) 19:32:54 ID:tWsZsasD0
980円のプランができたということですが
変更届けをすればすぐにそのプランへ変更できるのですか?
562白ロムさん:2008/06/13(金) 19:32:55 ID:xKEhJxZj0
FLASHはベクターデータだから、少しくらい拡大しても無問題って思われてるんじゃね?
563白ロムさん:2008/06/13(金) 19:41:25 ID:GbvuSNUy0
アップデートがないからいつまで経っても買えねー
564白ロムさん:2008/06/13(金) 19:42:25 ID:WMHkAPaMO
新色が出たらすぐに買うんだが…
565白ロムさん:2008/06/13(金) 19:57:49 ID:KvbW4UAWO
>>561

DoCoMoの?
566白ロムさん:2008/06/13(金) 19:58:51 ID:dd2bRSYN0
>>565
SSシンプルじゃない+誰でも割じゃない?
誰でも割加入しなくても100円も変わらなかったから入らなかったわ
567白ロムさん:2008/06/13(金) 19:59:18 ID:dd2bRSYN0
スマンコ
SSシンプル+誰でも割じゃない?
こうですね
568白ロムさん:2008/06/13(金) 20:00:39 ID:HMFvplqW0
|ω旬)ノ゛ <本命のHBH-DS205が出ないので
         単にLISMOに曲を追加するだけの日々・・
569白ロムさん:2008/06/13(金) 20:12:36 ID:rhFimwzBO
販売ランキングにすら入ってね〜じゃん
オレみたいに待たされたあげく高価格に引いてスルーしたやつらが多いんだろ〜なぁ
光学いらんからせめてもう少し薄くして欲しかった
570白ロムさん:2008/06/13(金) 20:15:47 ID:wh6Plx0z0
>>569
もうちょい値が下がったらランクインするんじゃね
俺はもうちょい下がったら買う予定
571白ロムさん:2008/06/13(金) 20:16:07 ID:MJI/bA4J0
光学なかったら意味ないと思うが?
っつーか光学いらないんだったら他にも選択肢あるだろ
なにもわざわざこれにしなくたって

あ、買ってないのか…
572白ロムさん:2008/06/13(金) 20:26:35 ID:QD4aM42tO
充電器セットが9月まで入荷まちって
とことんなめてるなau。
さすが自称満足度1だな
573白ロムさん:2008/06/13(金) 20:27:36 ID:hnlIOt5KO
光学ズーム載ってなかったら3×OPTICAL ZOOMって表記の上の線まで薄型化できるね、たぶん
574白ロムさん:2008/06/13(金) 20:37:39 ID:LrBBvWkZ0
>>572
トヨタのピピット聞いてみ

あるかどうか分からんけど、俺の場合は他のAUショップで聞いたら
同じように言われたけど、ピピットだと3日で届いた

3週間以上前の話だが
575白ロムさん:2008/06/13(金) 20:48:39 ID:9uzEFviF0
>>569
ランキングなんて入らなくていいよ。
みんなが持ってる機種って嫌だろ
576白ロムさん:2008/06/13(金) 20:49:19 ID:wwkXtd7O0
>>572
43SOPTA 電池充電器セット02なら、そんなに待たなくてもいいぞ
577白ロムさん:2008/06/13(金) 20:55:21 ID:vK3O+3LxO
>>572明日ショップに行く予定だったんだが。自爆キャリアだな。
578白ロムさん:2008/06/13(金) 21:24:53 ID:yZEPPwNXP
ソニエリ充電器なら、ケータイどっとこむで売ってるぞ。
579白ロムさん:2008/06/13(金) 21:32:19 ID:2RJB1iR40
来週、新色発売なんだろ
新色だけUD済みだったら、
お前ら涙が止まらなくなるな
580白ロムさん:2008/06/13(金) 21:43:01 ID:KvbW4UAWO
>>579

それはないよ
581白ロムさん:2008/06/13(金) 21:44:41 ID:ySpLtk48O
>>579
もし、新色がサクサクだった場合、ソフトではなくハード改修の可能性が高いので、涙どころじゃ済まなくなるな。

最悪、5千円で外装交換すれば、誰でも対応できるが。
582白ロムさん:2008/06/13(金) 21:48:44 ID:gMz7U6xZO
マクロが全然使えないんだが
やり方教えてくれ
583白ロムさん:2008/06/13(金) 22:03:24 ID:nYvckVbrO
>>582
セキュリティーの設定でマクロ機能が無効になってるんじゃないか?
584白ロムさん:2008/06/13(金) 22:07:06 ID:9uzEFviF0
マクロウィルスは怖いからな
585白ロムさん:2008/06/13(金) 22:12:35 ID:0l/CrjOvO
>>579
モッサリは、あまり変わらない。
プチフリは、ほぼ改修済み。
という夢を見た。
586白ロムさん:2008/06/13(金) 22:17:40 ID:RKK1uAl50
ケータイアレンジを設定した場合、
カメラを壁紙モードで立ち上げるとアイコンの背景が透明なのに、
デジカメモードで立ち上げるとホワイトバックになるのが気になって
問い合わせてみたら、「修正します」との返事をもらい、
wktkしながら待ってるんだけど・・・

PlayNowキセカエのケータイアレンジは、
すべてアイコンの背景が白になるんだろうか?

そこのところ、きせかえヒトバシラーさんにお聞きしたい。
587白ロムさん:2008/06/13(金) 22:24:27 ID:tv1WL9IiO
>>518
遅レスだけど
サンキュー
幸せになってみせますw
588白ロムさん:2008/06/13(金) 22:49:40 ID:feP9dAXKO
こりゃマジでUD来ない展開だな
589白ロムさん:2008/06/13(金) 22:58:07 ID:gMz7U6xZO
>>583
それはどこで確認したり変えたりできる?
590白ロムさん:2008/06/13(金) 23:12:28 ID:Jb8t5GIj0
>>589
www

つ取説126ページ
591白ロムさん:2008/06/13(金) 23:14:25 ID:9DNzs3yq0
>>590
お前優しいな
592白ロムさん:2008/06/13(金) 23:18:02 ID:JQ3BTbtD0
結局今週もUDなしか
まさかソニエリは「この程度のもの、54SAに比べればwwwww」
ってな感じになってるんじゃねーだろうな
593白ロムさん:2008/06/13(金) 23:19:50 ID:dd2bRSYN0
43Sだと致命的な不具合なかったのにやってくれたからきっとUDしてくれるはずだ!と信じたい
待ちうけ作ってる(といってもトリミングとかその程度だが)けど、480×800だとなかなかいい素材が無いな
594白ロムさん:2008/06/13(金) 23:21:53 ID:feP9dAXKO
>>592
いやいや、有料の試作機だからwww
595白ロムさん:2008/06/13(金) 23:40:57 ID:ra+KRMs00
SONY系は携帯に関わらずUDは頻繁にやってくれてるから
まだ期待しておこうぜ。

ってか普通に、新色発売に合わせてくるんだと思うけど。
596白ロムさん:2008/06/13(金) 23:44:52 ID:KVq02gFj0
新色でサクサクになってたら購入を考えようと思ってるんだけど、
これってボタン硬くない??

店頭でモック触ったら、メールの早打ちとかけっこうしんどそうだったような…
597白ロムさん:2008/06/13(金) 23:47:14 ID:/Yf1kpoEO
>>596
ヒント:メールする相手が居ない。
598白ロムさん:2008/06/13(金) 23:49:35 ID:owU63jNB0
>>596
ヒント:携帯を持つ必要性
599白ロムさん:2008/06/13(金) 23:50:25 ID:9DNzs3yq0
>>596
使ってれば普通に慣れるから大丈夫だよ
600白ロムさん:2008/06/13(金) 23:52:32 ID:dd2bRSYN0
というか今まで使ってきた携帯で1、2を争う押しやすさだわ
打つ相手がいないけどな
601白ロムさん:2008/06/13(金) 23:55:11 ID:gMz7U6xZO
>>590
いや説明書のとおりにスーパーマクロにして接写してるんだがこんなポケポケプーな画質になってしまう
http://q.pic.to/r3z4h
スーパーマクロが最高だという噂を聞いて買ったのにがっかりだよ
602白ロムさん:2008/06/13(金) 23:57:41 ID:ra+KRMs00
>>601
PCから見れない設定になっているから
何とも言えない。
603白ロムさん:2008/06/13(金) 23:58:08 ID:gVsjuGBL0
黒を買うつもりでいたが、新色のゴールドにするか悩み中
ピンクは絶対にありえんが、ゴールドなら男が持っても大丈夫だろうし

発売日すらまだ決定してないけど、せめてモックだけでも見たいよ
ゴールドがいまいちなら即黒を買いたいし・・
604白ロムさん:2008/06/13(金) 23:59:03 ID:yUvDnCJ6O
しかしさー 新品白ロムが値下がり激しすぎ
今日は23000もあった
二万切るのも時間の問題だ
605白ロムさん:2008/06/13(金) 23:59:44 ID:gMz7U6xZO
>>602
ごめん直した
606白ロムさん:2008/06/14(土) 00:00:34 ID:M7+YrFtb0
黒を買うつもりでいたが、新色のゴールドにするか悩み中
ピンクは絶対にありえんが、ゴールドなら男が持っても大丈夫だろうし

発売日すらまだ決定してないけど、せめてモックだけでも見たいよ
ゴールドがいまいちなら即黒を買いたいし・・
607白ロムさん:2008/06/14(土) 00:01:31 ID:nNw9DxU7O
61S修理中でなかなか帰ってこないからSportio予約して来てしまった…
はやく帰って来い61S
608白ロムさん:2008/06/14(土) 00:06:41 ID:kFun0kYH0
>>605
フォーカスがあってない
609白ロムさん:2008/06/14(土) 00:06:55 ID:8x4oh1NU0
>>605
スーパーマクロはフラッシュ焚かないはずだからなんか間違ってると思うが。
610白ロムさん:2008/06/14(土) 00:08:23 ID:k/1FH+Sx0
>>605
シャッターボタン半押しでピント合うまで待ってるかい?
いきなり押し込んでもダメだぞ。
611白ロムさん:2008/06/14(土) 00:11:12 ID:1RK+oEPOO
やっと売れそうな値段に下がったと思ったら夏モデルが発売か…
やっぱ発売遅すぎたな
幹部はソニエリ夏モデル二機種だ、くらいに思ってんだろうね
612白ロムさん:2008/06/14(土) 00:15:31 ID:tA9FUi1vO
シャッタボタン半押ししてるあいだは綺麗なんだが
いざ写真を撮ろうと手をはなすとポワワ〜ンと元に戻っちゃう件
613白ロムさん:2008/06/14(土) 00:16:47 ID:W/C0YGrK0
>>612
なんで手をはなすんだ?
押せよ
614白ロムさん:2008/06/14(土) 00:18:56 ID:Gx858zSy0
>>612
AFロックすればいいじゃん
615白ロムさん:2008/06/14(土) 00:19:00 ID:2wSlnmZAO
ブキッチョはフォーカスロックして決定キー押せよ…
616白ロムさん:2008/06/14(土) 00:19:31 ID:4sC08esQO
>>612
アタマ大丈夫?
617白ロムさん:2008/06/14(土) 00:21:03 ID:k/1FH+Sx0
>>612
www

なんで離すの?
618白ロムさん:2008/06/14(土) 00:22:25 ID:tA9FUi1vO
ああやっとわかった!!!!!

なんで写真撮るボタンが二つもあるんじゃろ
と思ってたがこういうことか
619白ロムさん:2008/06/14(土) 00:25:27 ID:nkr/dWmTO
(ノ∀`*)
620白ロムさん:2008/06/14(土) 00:28:42 ID:4sC08esQO
こんなとこでクソ下らん書き込みする前に取説ぐらい読めよ

字読めないの?
621白ロムさん:2008/06/14(土) 00:34:14 ID:tA9FUi1vO
書いてあるっけ?
622白ロムさん:2008/06/14(土) 00:38:11 ID:gcaRA50gO
お前ゎ幸せになれなぃ…
623白ロムさん:2008/06/14(土) 00:38:23 ID:k/1FH+Sx0
>>618
つ118ページ-119ページ

楽しかったよ。
624白ロムさん:2008/06/14(土) 00:40:07 ID:qVnuwc7/0
これは新しい
625白ロムさん:2008/06/14(土) 00:44:06 ID:PhaCLVtQO
おまえはデジカメ使ったことがないのか

シャッターボタン半押しでオートフォーカス起動(ピント合わせ)
    ↓
ピントが合ったらそのまま“指を離さず”深く押し込む
    ↓
シャッター音がして撮影完了

常識だぞ。しっかりしろ
626625:2008/06/14(土) 00:48:05 ID:PhaCLVtQO
携帯で書き込みしたら、記号部分(ーや矢印)が消えた変な文章になってる
何かすまん
627白ロムさん:2008/06/14(土) 00:55:15 ID:DMj8POYa0
消えていませんよ
628白ロムさん:2008/06/14(土) 01:02:31 ID:2wSlnmZAO
ソレはソレで問題だな。
629白ロムさん:2008/06/14(土) 01:07:50 ID:PhaCLVtQO
>>628
消えてない?
ってことは携帯アプリが悪いのかも
表示されてないんだよな
教えてくれてありがと
630きせかえヒトバシラー:2008/06/14(土) 01:08:31 ID:DqIG6PhHP
>>586
フォトモードにすると、ピクトアイコン表示部分に、
何故か白わくがつきます。
(´・ω・)
購入した17のメヌー、全てです。
631白ロムさん:2008/06/14(土) 01:11:45 ID:BAy6bJkqO
昨日か一昨日からまたCM再開したね。
新色発売が近いからなのか、UDが近いからなのか知らんが久しぶりにみたw
632白ロムさん:2008/06/14(土) 01:22:44 ID:TstLm1+G0
w61sで保存した画像を全画面表示で閲覧していくのってどうやるんだ?
全画面再生したら次の画像にそのまま移動できないんだけど・・・
誰か分かる人います?
633白ロムさん:2008/06/14(土) 01:27:05 ID:lZ2L07RA0
再起動を繰り返しキタ----(゜∀゜)----!!!
ショップ持ち込むとするか。。。
634白ロムさん:2008/06/14(土) 01:53:35 ID:gqb0P0zMO
プチフリーズ連発orz
使いもんにならない時ある。はやくUDを…。
保護フィルムはスレ内で評判のアスデック貼った。
他と明らかに質違うね、驚いたw
635白ロムさん:2008/06/14(土) 02:02:48 ID:JOjke5eVO
ソニエリ…ちょっと対応遅いよな〜

auの中で一番信頼してるメーカーなのに…
おれの信頼を裏切るつもりですか?

どちらにしろ、UDは早急に頼むぜ
636白ロムさん:2008/06/14(土) 02:45:58 ID:AMnd4e0TO
メーカーサイトで金とんな
しかも完成度低い
637白ロムさん:2008/06/14(土) 02:58:28 ID:0JRgyr840
>>612
こんな時間に笑わせるなw
638白ロムさん:2008/06/14(土) 02:59:41 ID:NQ8Y5rF10
>>612
本日の秀逸な記事
639白ロムさん:2008/06/14(土) 05:39:43 ID:tIdYPnkuO
変換君で作成した3分程度の動画再生中に巻き戻し←したら画面が固まった
…と思ったら音だけ流れ続けてる
再生アプリは強制終了状態でマルチ起動にもなってないし止める事もできない(左上のSDアクセス中の→だけついてる)
何となくwktkしてリスモ起動再生 (SDのデータ)同時に音がなったよオモスレェ〜
その動画データ自体がいつも固まるデータではないから再現は難しいけど…
音楽付きスライドショーだと、写真(SD)×音楽(SD)とかSD×SDで再生出来ないから不思議な感じだ
バグって不愉快なはずなのにちょっと面白かったよw
640586:2008/06/14(土) 06:35:59 ID:z5zd8pZ10
>>630
解答感謝!やはり白枠は出てしまうのですね・・・。

ちなみに、PlayNowの中の人から返って来たメールには、
「目立たない色に変更できるように頑張る」と書いてあったのですが、
なんでプリセットアレンジのピクトアイコンと同じように、
“透明”にはできないんでしょうね?謎です。
641白ロムさん:2008/06/14(土) 06:41:58 ID:CnLVY4OtO
>>612
不覚にも笑ってしまったよorz


今日もオイラの61Sくんは、調子が良いヌルポ
642白ロムさん:2008/06/14(土) 08:06:35 ID:/yUpDS4gO
俺も調子良いガッ。
643白ロムさん:2008/06/14(土) 09:31:42 ID:w1uQ8FwlO
この機種スライド操作で終話とか、着信取れるのでしょうか?
644白ロムさん:2008/06/14(土) 09:40:56 ID:d6ZY6W8mO
できない
645白ロムさん:2008/06/14(土) 09:48:11 ID:w1uQ8FwlO
ありがとうございます。
orz (;_;)
646白ロムさん:2008/06/14(土) 09:53:43 ID:CnLVY4OtO
スライド連動が無いくらいで凹んだり泣くようなことなのか?
647白ロムさん:2008/06/14(土) 10:05:18 ID:b08CJlXK0
>>601
スレチでスマソ
こちとら52Sだが床に落としてしまいAFが効かなくなり、マクロ専用カメラになってしまったが、3pスーパーマクロにも負けないぐらい綺麗にマクロで撮れるようになったww

http://m.pic.to/r6v97

一枚目はカメラだけ壊れた(レンズっぽいのがズレてる)愛機。31Tで撮影
二枚目が作例。31TのWINマークを撮影。
648647:2008/06/14(土) 10:16:25 ID:t6ziG/Mt0
二枚目がうpできんかった…

52Sの作例
http://o.pic.to/nkgtu
649白ロムさん:2008/06/14(土) 10:28:50 ID:gcaRA50gO
つまらん!
お前の話は、つまらん!
650白ロムさん:2008/06/14(土) 10:57:17 ID:p0qLY9lf0
>>334さんを参考に43Sからの移行やってみた。
成功したはいいんだけど何故か前機種にあった着うたフルがいくつか消えてて涙目w
651白ロムさん:2008/06/14(土) 11:59:32 ID:xr3lh5Sa0
これオクで売ってIC差し替えて前の携帯にしたいんだけど、
売ってもいいもんなの?
フルサポで増設したからダメなのかな?
652白ロムさん:2008/06/14(土) 12:14:41 ID:5S44GvqHO
>>651
売っても問題ないよ
でも端末無くなっても
2年縛りは変わらないけどな
653白ロムさん:2008/06/14(土) 12:20:43 ID:Fgvp1xQ5O
今朝スライドオーブンしたら5ボタン跳んでった…orz
654白ロムさん:2008/06/14(土) 12:49:11 ID:kERAxTaoO
ポケットに入れてるとスライドにホコリが溜まる…
ネックストラップとか買おうかな…

あと、下の銀色のフレームに二ヶ所摩ったような痕がある…
閉じたら隠れる場所なのに…
まだ1週間なのに悲しくなってきた…
655白ロムさん:2008/06/14(土) 12:50:51 ID:P0WO99J50
>>651
次、機種変するときはフルサポート解除料取られること忘れないように。
656白ロムさん:2008/06/14(土) 12:51:52 ID:jx1mr9mV0
>>654
スライドの宿命
657白ロムさん:2008/06/14(土) 12:54:57 ID:BjW+8f5xO
>>636
禿同
これといって良いものもないし、金取るし('A`)
他のメーカーサイト見習えよ。
658白ロムさん:2008/06/14(土) 12:56:24 ID:IozU2iQN0
なんでみんな、ここのみんなは、W61CAかわずにW61Sを選んだの?
659白ロムさん:2008/06/14(土) 12:58:09 ID:8X6i6ruf0
>>658
おまえさあ、これ以上やるとまともな61CAが迷惑するだけだからやめといたら?
お前一人のために「61CAはキチガイユーザーばかりだな」と思われるんだぞ
660白ロムさん:2008/06/14(土) 12:59:49 ID:IozU2iQN0
>>659
今日はじめて書き込みだけど、ほかにもいるの?

素朴な疑問なだけなんだけど。W61Sに魅力があるのだろうと。
661白ロムさん:2008/06/14(土) 13:01:06 ID:p0qLY9lf0
わからないなら無理して理解しなくていいと思うのよ
俺が61CAに魅力を感じなかったように
662白ロムさん:2008/06/14(土) 13:04:33 ID:pvVt4wHlO
>>651
オクで売らずに白ロムかえば?
663白ロムさん:2008/06/14(土) 13:07:23 ID:+roZ9jHK0
>>658
お前はW61CAを選んで、おれらはW61Sを選んだ。
お前は比較して勝手にW61Sを下に見てる。それだけだよ。
ココはココで話してるから帰って良いよ。
664白ロムさん:2008/06/14(土) 13:07:37 ID:pvVt4wHlO
>>658
だってあっちは一年前のW52CAからカメラ以外の進化は何一つしてないからね…
レンポンスも全く同じ

そんな端末買っても面白くないじゃん
665白ロムさん:2008/06/14(土) 13:12:42 ID:pvVt4wHlO
一般人にすすめるならできの悪いKCP+よりシステム面でも完成度が高く防水ワンセグでカメラが綺麗なW61CAを絶対すすめる
W61Sスレユーザーはそんな平凡な優等生は興味がそそらないだけ
666白ロムさん:2008/06/14(土) 13:12:58 ID:IozU2iQN0
>>661
>>663

なにいってるの。まだどっちも買ってないよ。
どっちを買おうか迷っているの。
だから聞いたの。
667白ロムさん:2008/06/14(土) 13:14:01 ID:IozU2iQN0
>>664
>>665
ありがとう。迷う。値段が全然違うし。
668白ロムさん:2008/06/14(土) 13:14:30 ID:p0qLY9lf0
これはびっくり
でもまあ人に言われて決めるようじゃあんまり満足できんかもね
669白ロムさん:2008/06/14(土) 13:16:23 ID:eUCkEoP3O
新色発売まだかのう(´・ω・`)
670白ロムさん:2008/06/14(土) 13:18:19 ID:IozU2iQN0
大きいと、2年を待たずに、古い印象を与えることが気になって。
ワードやエクセルなどのドキュメントをたくさん保存して
持ち歩きたいから、データ保存容量が大きいほうが本当はいいのだけど。
671白ロムさん:2008/06/14(土) 13:18:20 ID:pvVt4wHlO
>>667
KCP+の機能に興味がないならカシオにしておけ

KCP+の仕様は自分でしらべろ
672白ロムさん:2008/06/14(土) 13:19:06 ID:IozU2iQN0
>>671
KCP+ってなに、と聞こうと思ったけど、自分で調べる。
ありがとう。
673白ロムさん:2008/06/14(土) 13:20:59 ID:pvVt4wHlO
>>670
じゃあカシオはやめ
QVGAはゴミだ

もっさりは慣れないけど厚さはすぐに慣れる
674白ロムさん:2008/06/14(土) 13:39:17 ID:CndEH1320
>>670
ドキュメントみるなら、61CAにすればいいじゃん。
選択肢なんてないよ。
675白ロムさん:2008/06/14(土) 13:57:52 ID:4rP+qcJR0
>>672
お前カタログとか最低でも見ろよな
PCDVはこの機種付いてないだろバカチン!
買った後で泣き言言いたくないなら徹底的に両機種の性能調査してからにしろ
で、ここはお前の性能調査スレじゃないからな
676白ロムさん:2008/06/14(土) 14:00:11 ID:NwGs/Tvs0
公取委:明確でない「ナンバーワン」、不当表示の恐れも

 公正取引委員会は13日、広告などで多用されている「No.1(ナンバーワン)
表示」について、「合理的な根拠に基づかず、事実と異なることで著しく優良である
と消費者に誤認される場合は、景品表示法上問題になる」との見解を初めて示した。
 「顧客満足度No.1」などと調査対象の属性や人数が明確でなかったり、「地域
No.1の合格実績」など地理的な範囲が明瞭(めいりょう)でないものについて、
公取委は「消費者に誤解を与え、不当表示に当たる恐れがある」と指摘。適正な表示
のために、(1)客観的調査に基づいていること(2)調査結果を正確かつ適正に引
用していること−−の二つの要件を挙げた。
 公取委はNo.1表示について消費者モニターを対象としたアンケート調査を実施。
調査結果のまとめに付け加える形で見解を公表した。【坂本昌信】

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080614k0000m020104000c.html
677白ロムさん:2008/06/14(土) 14:06:52 ID:+roZ9jHK0
>>666
659-660の流れからユーザーだと思うだろ。
なにいってんだって言うなら明確に書いとこうよ。後出しで色々言っても良い事ないよ。
自分にあった機種をがんばって探してね。



678白ロムさん:2008/06/14(土) 14:07:17 ID:93jYfWdF0
>>676
>(1)客観的調査に基づいていること(2)調査結果を正確かつ適正に引用していること−−の二つの要件を挙げた。

適正に、正確に引用してますよww
679白ロムさん:2008/06/14(土) 14:10:00 ID:4rP+qcJR0
>>678
コピペにレスつけるんじゃないよバカチン
680白ロムさん:2008/06/14(土) 14:14:33 ID:p0qLY9lf0
アズテック売ってなくて涙目
681白ロムさん:2008/06/14(土) 14:23:04 ID:EyyxFl0SO
>>680
アズテック カメラ ですね。
わかります。
682白ロムさん:2008/06/14(土) 14:29:07 ID:11P7Lucu0
>>680
アスデックを探せ
683白ロムさん:2008/06/14(土) 14:45:55 ID:VUd+TPcY0
>>679

うるせーキンパチ
w61sを肛門に突っ込んどけ
684白ロムさん:2008/06/14(土) 14:46:07 ID:SFLjPIgq0
>>447
流れ読んでからレスしなよ
685白ロムさん:2008/06/14(土) 14:49:11 ID:T0MB8MGTO
ゴールド買ってしまいそうだ(*´Д`)ハァハァ
686白ロムさん:2008/06/14(土) 16:21:38 ID:9nBry94I0
>>604
そんなに高かったのかw
687白ロムさん:2008/06/14(土) 16:24:41 ID:QoutWKTUO
新しいスライド傷発見!キーの下のaubyKDDIの下の傷以外に液晶の裏側にも傷があった。
二センチくらい傷があるけどみんなはある?
688白ロムさん:2008/06/14(土) 16:26:40 ID:pvVt4wHlO
>>687
使えばいつかは傷付く
女じゃあるまいし気にするなよ
689白ロムさん:2008/06/14(土) 16:27:30 ID:HekNO1ZsO
ついに岩手にudキター
690白ロムさん:2008/06/14(土) 16:29:13 ID:CnLVY4OtO
>>687
価格で既出






傷は思い出ヌルポ
691白ロムさん:2008/06/14(土) 16:37:07 ID:pvVt4wHlO
>>686
今週入ってから3万切り出して数日で安値2.3万だからろくなの出てないのに夏機種の影響はでかいらしい
692白ロムさん:2008/06/14(土) 16:37:17 ID:s2Xwva8gO
白ロムで2マソ切ったら
買ってもいいなガッ
693白ロムさん:2008/06/14(土) 17:20:36 ID:KnZWt2I70
この機種で白黒写真はとれるのか?
694白ロムさん:2008/06/14(土) 17:28:54 ID:v3wj/H+hO
>>693
撮れる。
カメラ起動したらスライド開いて3を2回押すと白黒モード。
ちなみに1回ならセピアモード。
695白ロムさん:2008/06/14(土) 17:30:54 ID:KnZWt2I70
>>694
即レスd
696白ロムさん:2008/06/14(土) 18:12:24 ID:3A8oqqP5O
すまんもう一回だけ一番いい液晶フィルムを教えてくれないか
697白ロムさん:2008/06/14(土) 18:17:28 ID:x57dX+9mO
>>696
つアズテック
698白ロムさん:2008/06/14(土) 18:18:23 ID:sqOeCwsK0
>>696
つアスデテク
699白ロムさん:2008/06/14(土) 18:23:42 ID:Lf9msOYx0
700白ロムさん:2008/06/14(土) 18:23:51 ID:t8Yy1SVyO
>>696
アンスラサクス
701白ロムさん:2008/06/14(土) 18:52:26 ID:jxWwNG9UO
アスデック
上野のヨドに大量にあった
702白ロムさん:2008/06/14(土) 19:09:41 ID:d6ZY6W8mO
男ならラストバナナ
703白ロムさん:2008/06/14(土) 19:21:27 ID:BAy6bJkqO
ラスタバナナに一票
704白ロムさん:2008/06/14(土) 19:25:19 ID:bbI3rTqj0
やっぱり保護フィルム貼らないと傷ついちゃうもんですか?
貼ってない人はいませんか?
705白ロムさん:2008/06/14(土) 19:36:15 ID:0JRgyr840
それくらい自分で考えて決めなさい
706白ロムさん:2008/06/14(土) 19:38:12 ID:I5sk1lfE0
ダイソー
707白ロムさん:2008/06/14(土) 19:39:47 ID:rI23XrAx0
すまないアスデックでしたか
708白ロムさん:2008/06/14(土) 19:56:37 ID:elkwnpYd0
>>699
dd
初めから貼ってるやつがベロベロになってきた
カバンにポーンと入れちゃうから傷つきそうで
709白ロムさん:2008/06/14(土) 20:11:56 ID:9HKXpOEpO
いやいやラストバナナだろ
710白ロムさん:2008/06/14(土) 20:19:53 ID:PM5c1/EBO
>>702
あの感動を呼んだ世界最高糖度のバナナが、遂に映画化決定!

Last Banana
─the Sugar Spot─

2008年11月中旬公開予定
711白ロムさん:2008/06/14(土) 20:37:21 ID:ZH2VIjOxP
>>710
全米が泣いた
712白ロムさん:2008/06/14(土) 21:18:37 ID:OH/ANECyO
>>706
ナカーマ!
ダイソーの8インチフリーサイズはコストパフォーマンス最強。
綺麗に貼れるし。
713白ロムさん:2008/06/14(土) 21:32:07 ID:1MaJ9T0mO
これの変換ソフト最高!前がカス書院だったからホントにありがたい
でも半角記号の一覧は見にくいな。余白空きまくってるから間にスペース入れて欲しかった。メールキーとEZキーのショートカットは芝臭くなって唯一良くなったとこ
アップデート待ってます
714白ロムさん:2008/06/14(土) 21:42:09 ID:PM5c1/EBO
>>711
全米を震撼させ、さらに泣かせた、興業収入世界史上第1位のバナナ武勇伝が、ついに日本に上陸!
715651:2008/06/14(土) 21:44:21 ID:VswMIlXTO
>652
>655
遅くなりましたが、ありがとうございました!
716白ロムさん:2008/06/14(土) 21:53:27 ID:SqDitcEyO
アスデックなかなかないね。京都―大阪間で売ってるとない?
京都ビックカメラない赤池ケーズデンキないヤマダ電機ない。コジマない。(w
717白ロムさん:2008/06/14(土) 22:09:20 ID:q7vggbdo0
流れぶった切ってスマン。
今日通販で買った61sが届いて、リスモポートから前の44sのデータを移そうとしたんだ。
しかしリスモポートが61sを認識してくれないんだよ。
もちろん61sを認識させるためのUSBドライバはインストール済みだ。
何がわるいの?
718白ロムさん:2008/06/14(土) 22:09:37 ID:zMT8BwGEO
このスレでゴールドのモック見た人いる?

他の色でサイドがシルバーになってるけどゴールドもそうなの?
719白ロムさん:2008/06/14(土) 22:13:37 ID:Bk6mKU460
>>203
ポチってみました。
気に入りました。教えてくれてありがとう!
参考になれば、
ttp://www2.uploda.org/uporg1481132.jpg.html
720白ロムさん:2008/06/14(土) 22:14:53 ID:NlJC0TeB0
アスデック探してる奴。なんで通販で買わないんだ。ポリシーかw
あっちこっち探し回る労力と費用を考えたら、ずっと効率的なのに。
注文した次の日には発送してくれるぞ。送料100円で。
721白ロムさん:2008/06/14(土) 22:16:53 ID:5nlcmkLI0
54SA不具合交換で61Sに交換したって人結構いる?
722白ロムさん:2008/06/14(土) 22:22:41 ID:oJdLzcoR0
ニューステロップの表示速度、速くしても全然遅いんだけど・・・
723白ロムさん:2008/06/14(土) 22:22:57 ID:M0F4CwviO
>>716
ご近所さんかも。

ちなみに梅田淀にありましたよ。
724白ロムさん:2008/06/14(土) 22:41:33 ID:Lf9msOYx0
>>720
きっとしらないんだよ。
www.asdec.co.jp から行けないから。
ttp://www.mobilefilm.jp/
725白ロムさん:2008/06/14(土) 23:01:24 ID:bKxz/jIaO
カメラ重視だとやっぱりこれしか無いよね?
でも、やっぱり高いなぁ
726白ロムさん:2008/06/14(土) 23:04:50 ID:nkr/dWmTO
液晶剥き出しです><
727白ロムさん:2008/06/14(土) 23:05:56 ID:PM5c1/EBO
むき出しでもさ、結局は使い方良ければ全く傷付かないよね
728白ロムさん:2008/06/14(土) 23:08:37 ID:nkr/dWmTO
>>727
そのとおりです><
最初に張ってたの早く取らないと微妙に糊のあとが残ります
729白ロムさん:2008/06/14(土) 23:17:41 ID:G+V+k1lNO
>>721
730白ロムさん:2008/06/14(土) 23:20:41 ID:JqwPAtk3O
最初に貼ってあるのがもっとマトモなら…
ってかあんだけ綺麗に貼ってくれるならもっと良いやつ使ってくれればいいのにw
731白ロムさん:2008/06/14(土) 23:20:52 ID:rfS31T/KO
>>728
マジで?
732白ロムさん:2008/06/14(土) 23:21:35 ID:PM5c1/EBO
>>728
42Sん時は1年経ってから剥がれたけど、糊は残らなかったよ

まあ、剥がれるまではこのままにしておこーっと
733白ロムさん:2008/06/14(土) 23:22:10 ID:SqDitcEyO
>>723
ども。行ってみるわ。



付いてたフィルム剥がしたら埃がつくようになったから早く欲しいな。
734白ロムさん:2008/06/14(土) 23:24:16 ID:BPGelFY30
>>717
aMPとLismo Portは別物なのは知ってるよね?
あと、ちゃんとデータ通信で繋いでるよね?
735白ロムさん:2008/06/14(土) 23:24:53 ID:qGcA8Zfk0
最初に貼ってあるやつなんてクルマで言えば新車のシートにかかってるビニールみたいな
もんじゃないのか?オレは速攻剥がすし保護シートなども貼った事がない
736白ロムさん:2008/06/14(土) 23:32:15 ID:8X6i6ruf0
>>730
そんなことしたらフィルム屋の商売成り立たないだろw
737白ロムさん:2008/06/14(土) 23:35:16 ID:nkr/dWmTO
>>731
0.1ミリくらいのがポツポツと‥
拭けば取れるけどね
738白ロムさん:2008/06/14(土) 23:46:29 ID:PM5c1/EBO
>>735
新車か・・・
そんな考え方もあるか

でもケータイの場合、なんか取りたくないんだよな
739717:2008/06/15(日) 00:12:56 ID:3E4J9wG70
>>734
あなたの仰る通りにやってますが認識してくれないっす。aMPもLPもどっちも認識しない。
44Sは認識してくれるのにな…
740白ロムさん:2008/06/15(日) 00:15:46 ID:32hggjIa0
>>739
プログラムは起動させない
USB端子に何も接続しない
セキュリティソフトは切るなんかのソフトインスコする際の基本みたいなの確認して、
ドライバとか一回全部案インスコしてやり直してみたら?
741白ロムさん:2008/06/15(日) 00:19:46 ID:3E4J9wG70
>>740
それも一通りやったんだ。でもムリポ
742白ロムさん:2008/06/15(日) 00:22:10 ID:32hggjIa0
それはPCとの相性なのかもしれんね
まあ俺にもさっぱり和漢ね
743白ロムさん:2008/06/15(日) 00:36:04 ID:L0ewdaXpO
メール送受信とEZwebができないってことで修理に出していた61Sが昼間帰ってきた

最初は機嫌がよかったんだが今じゃ何度ICカード挿し直しても駄目だ…

どうしたらいいんだ?
744白ロムさん:2008/06/15(日) 00:36:56 ID:HBBl+8AA0
いや、ショップ行け以外に何が
745白ロムさん:2008/06/15(日) 00:39:45 ID:Io3IIqFZO
充電は暮れー$漬かったほうが機嫌いいよ!!

多分。。
746白ロムさん:2008/06/15(日) 00:48:37 ID:GxZCAKU7O
日本語でおけ
747白ロムさん:2008/06/15(日) 00:59:09 ID:3E4J9wG70
>>742
くやしーです
748白ロムさん:2008/06/15(日) 01:11:06 ID:L0ewdaXpO
>>744
やっぱり?

ショップで「そのような動作は確認できなかったので予防処置として基板交換しました」
みたいなことを言われた
どうせ直んない気がしてきたわ
749白ロムさん:2008/06/15(日) 01:50:04 ID:U+u2zN5CO
不良品つかまされたやつかわいそうに。
俺にはサクサクカミ機だぜ
750白ロムさん:2008/06/15(日) 01:59:12 ID:MvRJI1UgO
傷防止目的でアスデックはった。
買うまでしらなかったんだが、写り込み抑制効果もあるみたいで、
屋外で多少見やすくなったのがうれしい。

つかはやくUDきてくれよ。
ソニエリ信頼してたのにさ〜
751白ロムさん:2008/06/15(日) 02:00:16 ID:GxZCAKU7O
この機種でニコニコ見たんだが、画質が悪過ぎで見れなかったよ

機種依存というよりauの制限のような気がしないでもないけどな
752白ロムさん:2008/06/15(日) 02:00:27 ID:dALyHlHe0
アスデックはもう1回脱皮するんだぜ
753白ロムさん:2008/06/15(日) 02:10:48 ID:LsIMGsT90
昨日かってきました!が・・・なんかおかしいかも?
フル充電して朝形態もって出かけたんだけど昼間飯くいながらいぢってたらいきなり電池1本になってて電池切れるのハヤっ!て思ってたんだけど全然電源切れないから一度電源入れなおしたら2本になったりこれって壊れてるんですかね?
754白ロムさん:2008/06/15(日) 02:12:58 ID:I3BQnrxVO
>>747
森田乙
755白ロムさん:2008/06/15(日) 02:16:51 ID:78MVJ3Ta0
携帯から2chを見てると頻繁に「ただいまEZwebに接続しずらい状態です」みたいな
エラーになるんだけど、対象方法はないんですか?

ほかのezwebは問題なくて、2chだけがこうなるんですが。。
756白ロムさん:2008/06/15(日) 03:10:53 ID:hM9fyxTMO
アレンジの設定をオリジナルのアレンジ2にして、白字ピンク背景にしてるんだけど
今まで新着お知らせのポップアップの表示が変だったのが、昨日ぐらいから急にキレイに表示される様になったんだけど…
UDとかあったのかな?
757白ロムさん:2008/06/15(日) 03:22:34 ID:VbaxKbfM0
新色の61Sは製造月も最近だろうから
不具合とかも解消されてるのかなぁ

んで新色発売とほぼ同時に初期色用のあぷでときたりとか
758白ロムさん:2008/06/15(日) 03:30:07 ID:crpuL5z2O
百均の保護フィルムを貼ってる俺は負け組か?
759白ロムさん:2008/06/15(日) 03:43:12 ID:IU73CQQRO
>>743
ICチップについて同じ症状かも。

SHOPに行けばチップの交換してもらえるよ!

自分も、つい昨日行って計3回交換…。
そして現在も既に不具合っぽくて、明日4回目の交換を迎える事になるとオモ…。
無料で交換してもらえてるとは言え、何だかなぁ〜だなぁ

>>743は、すぐ解決するといいね!
760白ロムさん:2008/06/15(日) 03:55:42 ID:F0Pz14QF0
教えてくだはい。
ICチップ異常等で交換すると、アプリやらICチップで関連づけされてる物は
交換後使えなくなったりするんですか?
761白ロムさん:2008/06/15(日) 05:19:16 ID:Z7O3ayRxO
5M〜1MBの画像をVGAにリサイズすると画質がソフトになりすぎる、
61Sの画像をサンヨーXactiジャパネットたかたモデル(笑)でVGAにリサイズしたほうが、
61Sでリサイズしたよりも綺麗だったw
まっ53CAのギザギザリサイズよりは百倍ましだけど
762白ロムさん:2008/06/15(日) 06:21:47 ID:rzxE/QW80
763白ロムさん:2008/06/15(日) 06:32:05 ID:z0wRIAT50
プチフリーズ連発orz
使いもんにならない時ある。はやくUDを…。
保護フィルムはスレ内で評判のアスデック貼った。
他と明らかに質違うね、驚いたw
764白ロムさん:2008/06/15(日) 06:34:41 ID:z0wRIAT50
>>654
だろーーーーーーーーー
やっぱスライドの置くにはゴミたまる→ダニが住み着くという俺の
考えは合っていたのだwwwwwwwwwwwwwww
やっぱカシオ61CA以外ありえない
wwwwww
765白ロムさん:2008/06/15(日) 06:36:46 ID:KD8Zi4Y70
>>764
防水のメッシュにカビがはえるから、そのうち臭くなるお。
カビを吸いながら、会話してろ
766白ロムさん:2008/06/15(日) 06:42:21 ID:Ao1IjT6wO
ID:z0wRIAT50
767白ロムさん:2008/06/15(日) 06:45:07 ID:4GXREYY40
・アプリは限界まで削除
・データフォルダ内も同様
・メールフォルダも同様
・着せ替えメニューはクロスメニュー
・ガジェットは削除
・ショーットカットメニューには電源OFFモードのみ
・時刻補正OFF
・自動アップロード設定OFF
・マルチプレイウィンドウ、両方OFF
・友達なるべく少なめ

快適です(涙目
768白ロムさん:2008/06/15(日) 07:29:13 ID:eBPftLhC0
>>767
い・・・一番下・・・ウッ
769白ロムさん:2008/06/15(日) 08:24:04 ID:eBPftLhC0
フラッシュメニュー作ろうと思うんだけど参考になるサイトとかありますでしょうか
770白ロムさん:2008/06/15(日) 08:49:48 ID:xD0xP5A+O
・・・ダニーまだ居たんだ
771白ロムさん:2008/06/15(日) 08:58:32 ID:05MwrP390
>>769
Qube→61Sメニュー→作り方
772白ロムさん:2008/06/15(日) 09:21:12 ID:QxCOvZvd0
値段下がったら買おうと思ってたけど近所じゃまだ機種変更3万5千円だったorz
3万は貯めてたから、wiiとマリオカート買うことにした
773白ロムさん:2008/06/15(日) 09:32:37 ID:Io3IIqFZO
>>772
らめぇぇです><
35000円を2年、24ヶ月で割ったら、こんなにコストパフォーマンス高いのなかなかないよww

孤高の3センチマクロand光学3倍ズーム!
774白ロムさん:2008/06/15(日) 09:44:41 ID:L0ewdaXpO
>>759
ICチップを52Tに挿せば使えるんだけど…チップが悪いのかなぁ
とりまショップいってくる
775白ロムさん:2008/06/15(日) 09:47:56 ID:eBPftLhC0
>>771
サンクス。ちょっとググってくる
776白ロムさん:2008/06/15(日) 10:03:27 ID:FkdpbJ8+0
>>773
35000円っつーのはフルサポ価格だろ
分割できねーよ
777白ロムさん:2008/06/15(日) 10:04:22 ID:riXA70FdO
63SをKスタで触ったらえらくサクサクに感じたんだけど
61Sもあんな感じにUDで快適にならないかな
778白ロムさん:2008/06/15(日) 10:04:45 ID:2CSPvAdcO
>>773

その金額だとシンプルで54000円じゃないか?
779白ロムさん:2008/06/15(日) 10:06:16 ID:2CSPvAdcO
もとい、56000円だ
780白ロムさん:2008/06/15(日) 10:21:13 ID:Io3IIqFZO
あ、いや、フルサポだから割賦は出来ないけど、気持ち的に分割したらってことで><
ポイントで相殺されるしw
781白ロムさん:2008/06/15(日) 10:26:31 ID:FkdpbJ8+0
>>780
ポイントで相殺される香具師って月1万くらい使ったやつだけだからなー
俺みたいなプランS+パケット定額ライト(今までのパターンで機種変月以外はほぼ1000円)の4000円著意じゃ早々は相殺できん
2年は絶対に使わないと
782白ロムさん:2008/06/15(日) 10:32:33 ID:BrUysQMw0
欲しいけどココ見てたら不具合ありすぎて買えない
783白ロムさん:2008/06/15(日) 10:33:00 ID:nYPVuOccO
>>781
使えばいいじゃん
784白ロムさん:2008/06/15(日) 10:37:27 ID:xD0xP5A+O
>>782
あ〜そう分かったからさっさと消えろ、このうすらバカ
下らん報告イラネーよ
785白ロムさん:2008/06/15(日) 10:45:06 ID:b8gucnmX0
不具合も個体差があるみたいだけど、ハズレ引いたら涙目だなw
786白ロムさん:2008/06/15(日) 10:46:54 ID:OyIyINfX0
>>774
61Sの方のICカード接触部が駄目になってる可能性もあるからショップに持っていくしかないね。
787白ロムさん:2008/06/15(日) 10:57:14 ID:sYJwzXQO0
総じて春モデルより夏モデルの方がサクサクしてるみたいだね。
KCP+にもバージョンがあるのかな?
この機種がバージョンアップすることは無いの?
788白ロムさん:2008/06/15(日) 11:07:28 ID:y3FLBDXFO
キタ----(゜∀゜)----!!!
789白ロムさん:2008/06/15(日) 11:09:37 ID:vwO3GWBgO
電池の調教ってどうやるの?
先週買ったばっかりなのに、消耗が早くなってきた…
790白ロムさん:2008/06/15(日) 11:12:18 ID:3PPR1gvVO
背景の色って、どうやって変えるんだ?
791白ロムさん:2008/06/15(日) 11:17:58 ID:MXsouLIP0
>>787
KCP+もソフトだから当然バージョンアップはし続けるだろう。
既存の採用機種に対するバージョンアップは、KCP+自体に
致命的な欠陥でも見つからないかぎり行われなさそうだ。

>>789
出来るだけバッテリの電力残量を少なくするように使い続け
それから充電ってのを数回程度繰り返せばバッテリ本来の性能が
発揮できるようになる。
但し「絶対に」充電しながら使わないこと!!
792白ロムさん:2008/06/15(日) 11:49:54 ID:GxZCAKU7O
>>791

充電しながら使うとそんなに悪い影響あるのか?
44Sから使ってる電池は古いこともあって結構無茶な使い方してるが
793白ロムさん:2008/06/15(日) 11:54:37 ID:NGfBd66LO
充電しながら使ったら本来の性能が…的な事でしょうね
まぁ面倒だから俺はやるな(笑)
794白ロムさん:2008/06/15(日) 12:02:45 ID:vuUlnjIkO
KCP+って何なの?
ググったけど良く分からんかった…要はUDある度に少しずつエラーが改善されてくのか?
795白ロムさん:2008/06/15(日) 12:29:09 ID:nHS3hUz1O
充電しながらは使わない、なんてオレにはできっこないorz
796白ロムさん:2008/06/15(日) 12:32:39 ID:KD8Zi4Y70
他のソニエリ機で充電した予備バッテリを使って、電源切れたら差換えしていってるけどな。
797白ロムさん:2008/06/15(日) 12:33:50 ID:vwO3GWBgO
ほぼ一日中メールしてるから、充電中に弄らないなんて無理…
あと、エロ動画探してるときとかw
798白ロムさん:2008/06/15(日) 12:37:23 ID:MXsouLIP0
>>792,793
ACアダプター繋いで充電していて、満充電になったら
アダプター経由で直に給電されてるって機器なら問題ないが
アダプターor本体側で満充電で給電中止されたらバッテリーの
電力を消費するわけで、結果充電→放電→充電→…を繰り返し
寿命が短くなってしまいます。

>>794
PCで言えばOS。
Windowsでもアップデートが有るわけでKCP+も例外じゃ無い。
799白ロムさん:2008/06/15(日) 12:44:52 ID:vuUlnjIkO
>>798
つー事は今は糞機でもいずれ化ける可能性がある、と?
800白ロムさん:2008/06/15(日) 12:57:47 ID:MXsouLIP0
>>799
そればっかりはKDDIの中の人次第だろう。
KCP+自体のリビジョンを上げたってなら
ケータイアップデートでは対応できないだろうから
ショップに持っていって修理(改修)扱いだろうし。
マイナーなバグ程度ならアップデートで対応だろうね。
801白ロムさん:2008/06/15(日) 12:57:55 ID:6i57nrcx0
満充電近辺で放充電を繰り返すとバッテリーの劣化が早まる。

暑すぎたり寒すぎる場所ではバッテリーの性能が十分に発揮できない。

リチウムバッテリーの常識な。
802白ロムさん:2008/06/15(日) 13:04:18 ID:YB3F07RUO
>>767
そこまでやるとこの機種の意味が無くなるんだよね…
それに一番下が論外だしフザケてる、自分は
・友達はゼロ、もしくは店舗名だけ
だから関係無いんだけど(涙目
803白ロムさん:2008/06/15(日) 13:21:56 ID:K2q+aKV60
充電しながら使うと電池が妊娠しやすくなるお
804白ロムさん:2008/06/15(日) 13:27:42 ID:y3FLBDXFO
中だしゎ得意だょ!
805白ロムさん:2008/06/15(日) 13:29:19 ID:SCruJXTGO
発売日に買いに行った時、とりあえず店で売ってたバナナ貼って
後でアスデックに貼り直そうと思っていたら
思いの外、バナナを完璧キレイに貼れてしまったのでそのままw

ところでアラームが一度だけ鳴らなかった事があったんだけど
ショップに持っていった方がいいかな?
ひどかったフリーズは、電池やらチップを出し入れしたらマシになった。
806白ロムさん:2008/06/15(日) 13:59:19 ID:GDGnBp6x0
欲しいけど高い。値段なりの価値がありますか?
807白ロムさん:2008/06/15(日) 14:03:52 ID:s2Lwhz7XO
>>743
充電しながら再起動してみてください。
808白ロムさん:2008/06/15(日) 14:14:13 ID:s2Lwhz7XO
>>758よ。
自分もだよ
>>712を見てくれ!
809白ロムさん:2008/06/15(日) 14:16:11 ID:nHS3hUz1O
>>806
値段に対する価値は人それぞれ
価値があると思う人は価値があると言う
だが、価値があると聞いて買ってから、こんなもん高値で買う価値は無い、損した、というやつもいる

最善の方法はわからないが、自分の目で見て、調べて、触って、そして自分で結論を出す
それなら損したなんて言わないはずだ
それを選んだのは自分自身なんだからさ
810白ロムさん:2008/06/15(日) 15:22:22 ID:MuMKIFEY0
>>806

現在売っている機種の中で
”カメラを重視するならば”
価値はあると思う。
おいらは悩みに悩んだ挙句に買って
予想よりもはるかに良かったのでとりあえず満足かな?

結局、ここの場ってそれほど多くもない不具合情報が集まってくるから
酷いかのように感じるけど、使っている分にはほとんど気にならんわ。
プチフリも所詮”プチ”だしな。
811白ロムさん:2008/06/15(日) 15:23:42 ID:eBPftLhC0
>>806
カメラも優秀な限りなく全部入りに近い機種がほしかったから俺は満足してるよ
812白ロムさん:2008/06/15(日) 15:32:27 ID:2CSPvAdcO
機能的には値段相応だと思うけど、使い勝手は最悪だな。
もう随分出てるけど、ソニエリの良かった所が皆無。
813白ロムさん:2008/06/15(日) 15:40:12 ID:MiILt1Tx0
またピンク出すって
auの頭の中にはウジ虫でも湧いてるんだろうか
もっと最初の三色と別の色を出せよな

61SHみたいな感じで
似たようなのなら意味がない
814白ロムさん:2008/06/15(日) 15:41:11 ID:eU57bYXg0
>>806
自分はネットで評判を調べつくしてモックも触って「これなら2年使えるな」と思って
決めたから全然後悔ない。
前の携帯はCCDで光学ズームだったけど、実際こっちの方が写りが良くてホッとしてる。
あとマクロ機能はすごくありがたい。携帯で撮る時って寄って撮りたい時が多いから。
ネットはPCからしかしないからプチフリも経験なし。
こんなんいらんわと思ってたワンセグとデジタルラジオにけっこうはまってる。
最初電池持ちだけが不満だったが、今はそれも不満ないレベルになった。
815白ロムさん:2008/06/15(日) 16:06:20 ID:sxXizKeSO
アスデックの保護フィルムは
プライバシーフィルターと普通の保護フィルムの
どっちがオススメですか?
816白ロムさん:2008/06/15(日) 16:08:45 ID:TIAtSSSY0
817806:2008/06/15(日) 16:17:20 ID:GDGnBp6x0
皆様レスサンクスです。
もう欲しくて欲しくてたまりません!!
買うしかない!!
818白ロムさん:2008/06/15(日) 16:35:52 ID:4oxbIx8x0
>>812
皆無まではいかないけど、お世辞にも確かに使いやすくはないな。
まぁ61Sはサブ機として頑張らせる予定だからいいけど
819白ロムさん:2008/06/15(日) 16:47:21 ID:eBPftLhC0
スライドだから段差はしょうがないにしても、キー自体は結構いいと思うんだけどなぁ
820白ロムさん:2008/06/15(日) 16:50:59 ID:Io3IIqFZO
クリア/メモ はもう少し大きいほうがいいけど、テンキーは押しやすいね
821白ロムさん:2008/06/15(日) 17:26:55 ID:KRbcIqnxO
>>812個人的に文字入力のショートカットだけは良くなったとこ
822白ロムさん:2008/06/15(日) 17:27:33 ID:KRbcIqnxO
>>812個人的に文字入力のショートカットだけは良くなったとこ
823白ロムさん:2008/06/15(日) 17:29:38 ID:X1lqA9+E0
すいません。カメラなんですけど心臓止まるくらい画質汚いんですけど??
アップしていいですか?
824白ロムさん:2008/06/15(日) 17:35:14 ID:KD8Zi4Y70
アップ
825白ロムさん:2008/06/15(日) 17:55:02 ID:+szRzROT0
今日買ってきました。
今、充電中です。
ところでメールの作成画面が白地に黒文字だったのですが
これを青(紺)地に白文字にする事って出来ますか?
826白ロムさん:2008/06/15(日) 17:58:14 ID:OyIyINfX0
>>825
メール作成画面だけを変える事は出来ない。
全体的に紺背景を白背景にするならケータイアレンジででかもじにすればいい。
メニューは替えればいいし。
827白ロムさん:2008/06/15(日) 18:35:32 ID:WvFOSZp+0
>>823
マダァ?うpに1時間以上かかるって、何やってるの?
Exifの捏造がうまくいかないの?w
828白ロムさん:2008/06/15(日) 18:59:45 ID:KfdeUDCs0
遂に黒を買っちゃった。嫁に内緒でw
見つかったらなんて言い訳しようか。。。

大丈夫、全然オレ的にはモッサリじゃない。
だから嫁も許してくれるはずだ。。。
829白ロムさん:2008/06/15(日) 19:11:28 ID:+szRzROT0
>>826
逆なんです。
メール作成画面が最初から白背景なんです。
これを紺背景にしたいんですが....
830白ロムさん:2008/06/15(日) 19:17:41 ID:OyIyINfX0
>>829
だから出来ないよ。
831白ロムさん:2008/06/15(日) 19:30:28 ID:eBPftLhC0
>>828
43Sから変えたけどもっさり感じないんだよなw
832白ロムさん:2008/06/15(日) 19:33:05 ID:3SJ5dalu0
今日買ってきました。

卓上ホルダなんですが、これは不良品なのかな?うまくはまりません。
ぐぅっと押しても一瞬でパコンと上がってしまうのですが
皆さんの卓上ホルダはどんな感じですか?
コツとかあるのでしょうか?
押すと左側の金属端子が出る台形の突起は、
押したままで固定はできますか?
不良品ならば明日にでも交換に行ってこようと思いますが
その場合、買った電気屋さんじゃなく、auショップでもいいのでしょうか?
833白ロムさん:2008/06/15(日) 19:34:34 ID:sG9sSrrn0
>>802
可哀想だから友達になってもいいぞ

UD来るまで
834白ロムさん:2008/06/15(日) 19:35:43 ID:MuMKIFEY0
>>832

携帯のお尻のほうを先に突っ込む
んで、接地したお尻のほうを支点にして頭の方を
押し込む感じ
835白ロムさん:2008/06/15(日) 19:36:24 ID:NedjqTZ50
次スレの不具合テンプレにはインカメで撮影したらプレビュー画面が上下さかさまになるってのを追加ヨロ
836白ロムさん:2008/06/15(日) 19:36:42 ID:3e126oeQ0
>>816
モネ?
837白ロムさん:2008/06/15(日) 19:40:41 ID:3SJ5dalu0
>>834
レスどうもありがとう。
でもやっぱり駄目だ。不良品かも。
838白ロムさん:2008/06/15(日) 19:50:09 ID:wO1pWkWhO
>>832
反発強杉て前側が浮き気味になるので
バネを弱くしてカメラ側にクッションテープ貼ってガタ無くした
839白ロムさん:2008/06/15(日) 19:56:28 ID:VbaxKbfM0
げぇーー!!!!!!!!!!
これFWVGAじゃなかったのかああああああああああああああ
買ってから気づいたorz
840白ロムさん:2008/06/15(日) 20:01:49 ID:MuMKIFEY0
>>837

裏表逆という落ちはないのかい?
液晶が見えるように合体な
841白ロムさん:2008/06/15(日) 20:13:38 ID:Co0FrOkCO
>>832
俺も昔うまくハマらんかった事があったがよく見たら電池パックの蓋が浮いてた。
842白ロムさん:2008/06/15(日) 20:14:57 ID:dbQmPGgn0
>>832

電池蓋浮いてない?
843白ロムさん:2008/06/15(日) 20:15:51 ID:6fTq2ePT0
>>832
買った電気屋さんへ行ってくれ
844白ロムさん:2008/06/15(日) 20:37:09 ID:WvFOSZp+0
>>839
そんな程度の事も確認しないで買ったの?馬鹿なの?死ぬの?w
845白ロムさん:2008/06/15(日) 20:38:48 ID:TIAtSSSY0
>>836
モネは睡蓮だろ
846白ロムさん:2008/06/15(日) 21:05:41 ID:NedjqTZ50
で、明日UDある可能性は?
847白ロムさん:2008/06/15(日) 21:17:44 ID:TPcYipKd0
購入一ヶ月
液晶画面のところに結構細かい傷がついてきた
やっぱり特に強いコーティングしてるわけではなさそう
848白ロムさん:2008/06/15(日) 21:18:17 ID:cFxABiEOO
そんなことより新色の発売日はいつなんだよう
849白ロムさん:2008/06/15(日) 21:21:18 ID:5qC+F9nMO
ところでみんなはメールショートカットに何いれてるの?
俺は数字入力と絵文字にしてるが。
850白ロムさん:2008/06/15(日) 21:26:14 ID:NedjqTZ50
>>849

絵文字ってEzボタンじゃだめなの?
あれ?そうなるとお好みパレットの存在意義は??

あれっていまいちつかみにくいんだよね。パレットONとショートカットONって併用できないのかな
851白ロムさん:2008/06/15(日) 21:31:08 ID:u9Fmi4yA0
分割で購入する予定なんですけど、
価格って全国共通なんでしょうか?
地域ごとに違う?時期がたつほど安くなる?
発売日から日がたつほど安くなるのなからもう少しまとうかなと。
852白ロムさん:2008/06/15(日) 21:34:56 ID:4UchUXKm0
昨日、61Sを修理に出した。
修理依頼するときにワンセグ録画予約していたのでスケジュールを一括削除した。
スケジュール一括削除なのに、スケジュールアラームアイコンが消えなかった。
スケジュールアラームのアイコンが表示されている状態で一括削除すると消えないらしい。
代替で受け取った、54SAでやっても同じくスケジュールアイコンが消えなかった。

その場であうショップのねーちゃんが問い合わせしたら、バッテリーの抜き差ししろとサポート回答。
KCP+はバッテリー抜き差しが普通だけど、通常操作じゃないので合わせて不具合内容で連絡してもらった。

KCP+共通の不具合とおもうけど早くアップデートしろあう!
853白ロムさん:2008/06/15(日) 21:43:42 ID:OyIyINfX0
>>850
そのEZボタンに割り当てられてるのがショートカットなんだが。
メールボタンとEZボタン両方に割り当てできる。
>>849は二つ書いてるし。
854白ロムさん:2008/06/15(日) 21:44:03 ID:YB3F07RUO
>>833
ありがとう…
とりあえずあなたの部屋の前に居るから早くドア開けてくれる?
855白ロムさん:2008/06/15(日) 22:04:08 ID:itfFU3jJO
ワリとこえーよソレw
856白ロムさん:2008/06/15(日) 22:15:45 ID:cqzp8ej10
>>854
おまえ、こわ〜〜〜〜〜
857白ロムさん:2008/06/15(日) 22:18:58 ID:6fTq2ePT0
>>854
おい、後ろ・・・
858白ロムさん:2008/06/15(日) 22:37:42 ID:XcerFYWo0
ざわ・・・ざわ・・・
859白ロムさん:2008/06/15(日) 22:45:53 ID:boJqfrueO
ワタシメアリー、イマアナタノチカクニイルノ

(≡ω≡)
860白ロムさん:2008/06/15(日) 22:49:14 ID:9IgbBvDSO
((((;゜д゜)))アワワワワ
861白ロムさん:2008/06/15(日) 22:54:45 ID:GxZCAKU7O
毎月一万近く使ってるが、今月だと800ポイントしか貯まってないんだが
これでフルサポ賄えるか?
800×24としてもシンプルでもある程度は貯まりそうだし

au入ってまだ二年ちょいだからってのもあるかもしれんいけどね
862そにーえりかさま:2008/06/15(日) 22:56:10 ID:jBZP/PZpO
はやく独自色と神速レスポンスを取り戻したハイスぺ山陽(中身狂セラでもいいよorz)
に戻りたい…

54SA見捨てて、ソニエリのメール・入力系に期待して発売日に買ったのに、
KCP+でトロトロウンコじゃまいか!


てか早くHBH-DS205出せよ!
さんざん待たせてEdy還元1000円とかだったらぬっころすぞゴルァ!!!
863白ロムさん:2008/06/15(日) 23:09:19 ID:5yariK9KO
>>861パンフの説明だと充当って言ってるけど、解除料が全額消えるわけじゃない。うまい表現使うよな。
864白ロムさん:2008/06/15(日) 23:23:39 ID:p134k6WlO
LISMO使わずにCDからエンコした音楽聴くのってできる?


うちのPCのOSがMEで涙目なんだが
865白ロムさん:2008/06/15(日) 23:27:37 ID:nHS3hUz1O
ワタシメアリー、イマアナタノウシロニイルノ・・・・
866白ロムさん:2008/06/15(日) 23:28:35 ID:pURFvzI40
>>864
できない
867白ロムさん:2008/06/15(日) 23:34:44 ID:hM9fyxTMO
>>864
リスモよりは手間かかるけど、普通に携帯動画変換君で3g2にすればいいんじゃないの?
登録不可なら難しくないしググってみたらどうかな
868白ロムさん:2008/06/15(日) 23:35:08 ID:HC2nCoXE0
>>864
3g2なら聞くことは出来るよ
869白ロムさん:2008/06/15(日) 23:36:06 ID:eAgh3XQc0
>>864
いいかげん、そんなクソ中のクソOSなんか窓から投げ捨てろよ
870白ロムさん:2008/06/15(日) 23:36:12 ID:HC2nCoXE0
連レススマン
>>867
そういや61Sはもう登録できないんだよな
お気に入りのサントラの曲目覚ましに使ってたから涙目だよ
871白ロムさん:2008/06/15(日) 23:36:54 ID:TIAtSSSY0
つm4a
872白ロムさん:2008/06/15(日) 23:40:35 ID:FkdpbJ8+0
ここの住人のねがい

1・UD
2・HBH-DS205

ほかに何にもいらないよなw
873白ロムさん:2008/06/15(日) 23:42:59 ID:hM9fyxTMO
>>870
>登録不可なら難しくない
って書いたけど不可能と言ってない
今のところ512kb制限ありだけど…
後はググってくだしあ…規制されるのはカンベン
874白ロムさん:2008/06/15(日) 23:43:39 ID:HC2nCoXE0
>>873
え、mmf以外でも登録できるのか
875白ロムさん:2008/06/15(日) 23:44:16 ID:boJqfrueO
>>864
サウンドフォルダのオートプレイも無くなったから、諦めて
XPかVista搭載機買え
876白ロムさん:2008/06/15(日) 23:48:06 ID:TIAtSSSY0
>>874
3g2は登録は出来るけど、ものすごく面倒臭い方法だし
ファイルをあげる鯖もいるしね
877白ロムさん:2008/06/15(日) 23:48:10 ID:hM9fyxTMO
>>874
もちろんmmfじゃなく3g2の話
自分は大した知識はないがココの過去スレと2ちゃんの関連スレだけで出来た
56Tも参考(ゴニョ
以上
878白ロムさん:2008/06/15(日) 23:49:59 ID:HC2nCoXE0
あーもしかして41シリーズまであったkm(ry的なもんかな
とりあえずググッてみるよ。サンクス
879白ロムさん:2008/06/16(月) 00:12:11 ID:mS2EEDs4O
登録出来るつってんだろ

ぶころすぞ!!
http://up2.jp/dp/3/316310onpc.3gp
880白ロムさん:2008/06/16(月) 00:12:13 ID:EhYN3kWh0
kmでやったけどエラー出たよ
881白ロムさん:2008/06/16(月) 00:16:19 ID:l5imlRrYO
完璧なスレ違いで申し訳ないが、新料金プランって分割払いが導入される前に買った人は無関係か?
882白ロムさん:2008/06/16(月) 00:34:16 ID:QJfu8Uqm0
>>872
・充電器03
883白ロムさん:2008/06/16(月) 00:56:46 ID:EhYN3kWh0
>>882
いらねーよw
884白ロムさん:2008/06/16(月) 01:08:40 ID:5L+KL0CO0
>>881
解除料金払えばいつでもシンプルに出来るだろ
885白ロムさん:2008/06/16(月) 02:44:55 ID:yv8RoHdJ0
不具合のオンパレードなのによく買うな
おまいらソニー信者なのか?
886白ロムさん:2008/06/16(月) 04:12:01 ID:jhiPVX3c0
ジャジャ馬が好きなだけです
887白ロムさん:2008/06/16(月) 05:13:33 ID:6M0B3K7QO
ワタシメアリー、チカクノコンビニニイルノ
888白ロムさん:2008/06/16(月) 05:19:40 ID:B7YPCMs50
>>887
おもんないし。
一回スルーされて気づけよ
889白ロムさん:2008/06/16(月) 06:13:05 ID:WiyyrXGGO
ヒドイデスネン
890759:2008/06/16(月) 06:20:41 ID:mh4bWIdRO
ICチップを交換してきた。

…が、今回はチップの交換せず
本体の交換となりました。

結局、何が悪かったのか不明なまま。
他の61S使い達が同じ症状にならない為にも早めに問題の解決してほしいな。と新しくツルピカになったmy61Sにウフフウフフしながらの報告でした(ヽ´ω`)


長文、報告イラネな方がいたらごめんです。
おまいらに同じ不具合が出ないように、呪いをかけておきます(ヽ´ω`)っ/~
891白ロムさん:2008/06/16(月) 07:10:20 ID:MCJY42I40
てか、ワンセグ綺麗ですか?って聞いてる奴って、熟女のまんこ良い匂いで綺麗ですか?って聞いてるようなもんだよな
892白ロムさん:2008/06/16(月) 08:15:22 ID:gf52fwxwO
なんで?
893白ロムさん:2008/06/16(月) 08:31:37 ID:ju670FEyO
アップデートが遅いのはケータイdePCメールに対応させるからだってよ
894白ロムさん:2008/06/16(月) 08:48:26 ID:dk/wDkgy0
そんなんいらんねん
はよせい
895白ロムさん:2008/06/16(月) 08:53:48 ID:T72laGy+0
会社の同僚が早々にW54SAを購入し、不具合大魔王に皆から笑われまくり。
対してオイラのW61Sへの人気はうなぎのぼり。
だったのだが…
今や度重なるUDでW54SAの不具合は殆ど解消し、あう姉ぇちゃんに聞いてもUDの予定は無いとキッパリ言い切られるW61S。
お昼休みの仲間内でのパワーバランスが変わったorz
896白ロムさん:2008/06/16(月) 09:17:08 ID:TE+YHIz+O
携帯電話程度で盛り上がるような社員だらけの会社には、仕事頼みたくないな、なんとなく
897白ロムさん:2008/06/16(月) 09:28:25 ID:rJZJtki+0
>>893
そんな訳ないだろ
898白ロムさん:2008/06/16(月) 09:30:11 ID:ImlY1/lGO
自分の興味の対象ではなかったり、他人の嗜好を見下して
「〜程度」なんていう独りよがりにはなりなくないな
899白ロムさん:2008/06/16(月) 10:24:15 ID:HkwX3DLdO
ガジェットは、辞書みたいな登録解除作業をせずに削除しても、消せないデータが残ったりしませんよね?
900白ロムさん:2008/06/16(月) 10:26:28 ID:ZXVXkgiIO
さあ
またUDに期待して裏切られる一週間の始まりだお
901白ロムさん:2008/06/16(月) 10:38:11 ID:jjHy0Y1mO
ウンコしたいけどトイレ混んでる。
902白ロムさん:2008/06/16(月) 11:08:11 ID:QS9BcRfPO
PCSVのポインターの移動速度があまり速くないなぁ。
VGAだから、文字等えらい綺麗だけど。
903白ロムさん:2008/06/16(月) 11:16:41 ID:wJ2oPd0MO
今日もなし
糸冬了
904白ロムさん:2008/06/16(月) 11:23:50 ID:jjHy0Y1mO
ウンコ漏らさないですんだよ。
905白ロムさん:2008/06/16(月) 11:25:16 ID:MYkVsJsOO
数ヶ月後…

今日もなし
糸冬了
906白ロムさん:2008/06/16(月) 11:27:16 ID:DYGdeyk3O
いつもUFOの発表は11時?
14時もなかったっけ??
907白ロムさん:2008/06/16(月) 11:27:47 ID:jjHy0Y1mO
今日の昼ごはんゎ何がいぃかな?
908白ロムさん:2008/06/16(月) 11:36:01 ID:DYGdeyk3O
メニューで斜め移動出来るの今初めて知ったww
909白ロムさん:2008/06/16(月) 11:43:41 ID:jjHy0Y1mO
またトイレ混んでる。
910白ロムさん:2008/06/16(月) 12:25:11 ID:ih2IR1o+O
明日新色発売だよね??
911白ロムさん:2008/06/16(月) 12:38:06 ID:kMfeDwEI0
今日の昼飯はカレーでした
912白ロムさん:2008/06/16(月) 12:48:25 ID:TSCEJ1wEO
>>895
おまえはキング オブ 不具合(笑)
913白ロムさん:2008/06/16(月) 12:54:12 ID:TSCEJ1wEO
>>813
スライドにはダニが沸いてるよ
914白ロムさん:2008/06/16(月) 12:56:32 ID:TSCEJ1wEO
>>817
不具合多発を買うバカいるの?あ、ソニエリ工作員か、納得。
915白ロムさん:2008/06/16(月) 12:58:44 ID:TSCEJ1wEO
>>809
不具合多発掴まされて、悩んだんだね(笑)返品してカシオ61CAに変えてもらった方が楽だよ(笑)
916白ロムさん:2008/06/16(月) 13:04:26 ID:TSCEJ1wEO
917白ロムさん:2008/06/16(月) 13:05:41 ID:TSCEJ1wEO
>>654
だからダニが繁殖するよ。ほこりはダニの大好物。
918白ロムさん:2008/06/16(月) 13:05:58 ID:y3vMYBVYO
この機種、メールを受信したときに名前と件名出なくする方法あるの?
アドレス帳にロックもかけられないし…
919白ロムさん:2008/06/16(月) 13:17:10 ID:TSCEJ1wEO
俺、やっぱカシオ61CAにする。不具合無いし、カメラは価格COMの報告では、カシオ61CAの方が綺麗とあったし、Excel、wordが見れるし、防水だし、サクサクだし、絶対カシオ61CAでしょ。
920白ロムさん:2008/06/16(月) 13:19:01 ID:TSCEJ1wEO
カシオ61CAなら二時区折りたたみだからプライバシーも守られる尾。
921白ロムさん:2008/06/16(月) 13:22:01 ID:TSCEJ1wEO
なんかソニエリスレって、東芝スレみたいだね。(≧▽≦)
922白ロムさん:2008/06/16(月) 13:22:56 ID:eDQdmOGcO
またこの流れかよorz
毎度毎度ご苦労なこった。
923白ロムさん:2008/06/16(月) 13:28:29 ID:YtsOY84i0
そして、スレが伸びていく
924白ロムさん:2008/06/16(月) 13:30:54 ID:kMfeDwEI0
次スレの時期か
925白ロムさん:2008/06/16(月) 13:33:18 ID:6M0B3K7QO
カシオが嫌いなれるスレだな
926白ロムさん:2008/06/16(月) 13:38:25 ID:SX25dkAN0
今は知らんがカシオスレは発売しばらくすると荒れまくりだったからな・・・
元カシオユーザーとして懐かしい
927白ロムさん:2008/06/16(月) 13:40:27 ID:TSCEJ1wEO
http://imepita.jp/20080616/490330
カシオ61CA作例。携帯壁紙サイズにリサイズだから五百万画素ではない。
928白ロムさん:2008/06/16(月) 13:41:04 ID:jjHy0Y1mO
みんな3時のオヤツ何にする?俺ゎぷっちょだょ!
929白ロムさん:2008/06/16(月) 13:42:04 ID:jjHy0Y1mO
私はチンコ!
930白ロムさん:2008/06/16(月) 13:42:30 ID:jjHy0Y1mO
僕ゎマンコ!
931白ロムさん:2008/06/16(月) 13:43:34 ID:jjHy0Y1mO
拙者ゎアワビでござる!
932白ロムさん:2008/06/16(月) 13:51:49 ID:yj7OC4xTP
今日のNG ID:jjHy0Y1mO
933白ロムさん:2008/06/16(月) 14:06:24 ID:EV2QTGyNO
もう一度書くけど
次スレの不具合テンプレにインカメ撮影時のプレビューが上下逆さまになるっての追加よろ
934白ロムさん:2008/06/16(月) 14:26:56 ID:HNDKwFBH0
W61SってDLして音楽動画や映画とか見れるのですか?
935白ロムさん:2008/06/16(月) 14:34:54 ID:8cNvw1RPO
テンプレにアスデックもいれて
936白ロムさん:2008/06/16(月) 14:43:43 ID:jhzBjB/qO
“豊かな経験は豊かな人間性を育み、豊かな人間性は周りに幸福を与える”
937白ロムさん:2008/06/16(月) 14:55:38 ID:BKeF38wK0
初めてスライド使ったけど〜慣れるともう折りたたみに戻れないかも☆
938白ロムさん:2008/06/16(月) 14:55:53 ID:jjHy0Y1mO
>>936
お前ゎ宗教かっ!
信者いらねー
939白ロムさん:2008/06/16(月) 15:01:01 ID:EV2QTGyNO
辞書の不具合は誰でも再現可能?
再現方法は??
940白ロムさん:2008/06/16(月) 15:18:29 ID:TSCEJ1wEO
テンプレニにカシオ61CA買った方がいい、を追加キボンヌ。
941白ロムさん:2008/06/16(月) 15:19:03 ID:jjHy0Y1mO
紙コップで糸電話作ったけど欲しいやついる?
かなりサクサクだよ
942白ロムさん:2008/06/16(月) 15:20:29 ID:jjHy0Y1mO
私、ほちぃ
943白ロムさん:2008/06/16(月) 15:28:57 ID:guPXeroSP
不具合テンプレに追加きぼん。

ダウンロードしたきせかえメニューを使っている時、
アンテナ電池ピクト部分に、白枠がついてしまう。
(gifかpng画像の透過設定がおかしい?)
944943:2008/06/16(月) 15:30:24 ID:guPXeroSP
ああ間違えた…

不具合テンプレに追加きぼん。

ダウンロードしたきせかえメニュー適用時
デジカメモードにすると
アンテナ電池ピクト部分に、白枠がついてしまう。
(gifかpng画像の透過設定がおかしい?)
945白ロムさん:2008/06/16(月) 15:39:55 ID:b7z4Po4G0
カシオ61CAってカシオ61カシオじゃね?
カシオ大好きだなカシオ。
946白ロムさん:2008/06/16(月) 15:42:04 ID:ToCGQWtZO
61CAも悪くはないけど新しさが皆無だからなぁ…

フルサポ28000になったしそろそろ買ってみるかな…
947白ロムさん:2008/06/16(月) 15:45:50 ID:1vlu8+vLP
スライド+WVGAを経験してしまうといまさらパカパカ+QVGAには戻れん
948白ロムさん:2008/06/16(月) 15:54:47 ID:o90z5KrC0
テンプレ


現在報告の挙がっている不具合
(1)ブラウザでプチフリーズ
(2)ブラウザで戻るキー押しても前ページに戻らないことがある
(3)Flashを待受に設定すると時計の秒数表示がおかしくなる
(4)メールアドレスを入力する際、サブメニューからの
 データ引用?プロフィールと選ぶと表示が崩れる
 (p)http://g.pic.to/q6evp
(5)microSDのグラフィックのファイルでファイル名が消える。
(6)液晶に横線が入る
(7)待受(静止画)に白いノイズが入る
(8)充電器に指しながら画面表示系の設定を行うと
 カレンダ、時計の表示がおかしくなる
(9)アラーム設定で曜日を「火水木」のようにすると,アラーム通知後の確認画面で
 火水木火水木…とループして表示される
(10)レンズカバーカバーの写り込み
(11)マナーモード時、シャッター押してから切れるまでタイムラグが2秒くらいかかる
(12)ダウンロード辞書を設定しても、データフォルダ上で赤○がつかない
(13)ダウンロード辞書を一旦削除しても予測候補には残る
(14)バッテリーの持ちが非常に悪い場合がある(省電力モードに入らない??)
(15)メールの受信とネットへの接続が出来なくなるときがある
(16)メールとEZWEBできるが圏外表示になり、通話とメール自動受信不可。
(17)カメラ起動後、デジタルズーム範囲までズームして(ズームしなくてもよい場合有り)撮影モードをスマイルシャッターにする。
 次に通常に戻し、顔検出をOFFにする。最後にメニューを閉じ、ズームするとデジタルズーム直前でズームしなくなる。
 パワーボタンのみが効くので、押すと待ち受けに戻れる。
(18)インカメで撮影時のプレビュー画面が上下さかさまになる。
(19)ダウンロードしたきせかえメニュー適用時
 デジカメモードにするとアンテナ電池ピクト部分に、白枠がついてしまう。
 (gifかpng画像の透過設定がおかしい?)

※フラッシュを[発光禁止]にしてもカメラ起動時に[AUTO]に戻るのは仕様です.ご了承ください.
949白ロムさん:2008/06/16(月) 16:24:16 ID:hgYXLeqVO
これも不具合テンプレに追加よろしく。


(20)新着通知優先ONで、Cメール作成中のCメール着信で、一時保存したCメールの本文再編集で画面表示がおかしくなる。
(21)画面一番下にスケジュールアラームアイコンが表示された状態で、スケジュールの一括削除をするとアイコンが消えない。
950白ロムさん:2008/06/16(月) 16:30:03 ID:jhzBjB/qO
人生をより良いものにするために大事なのは生きがいを持つ事だ。
結婚し子供が生まれれば、守ってあげたいという素晴らしい生きがいが生まれる。
しかしそれはある意味、親として誰しもが持てるものだ。
結婚し、守りに入るのもそれはそれで素晴らしい事だが、より一層自分を磨きたいのならば、
趣味やチャレンジ精神を持ち一人の人間としてより魅力的になる事が大事なんだ。
その点、角田氏は非常にお手本になる存在だし、彼の生き様は是非とも見習いたいものだ。
951白ロムさん:2008/06/16(月) 16:34:19 ID:xFA4imo6O
さきほどスライドオープンでテンキーの5がすっとんでいきました。
初期のPSPを思い出しました。
952白ロムさん:2008/06/16(月) 16:35:17 ID:8cNvw1RPO
>>941
三者通話は可能ですか?
953白ロムさん:2008/06/16(月) 16:38:59 ID:/vp+1EGEO
UD
UDUD
UDUDUD
UDUDUDUD
UDUDUDUDUD
いつよ
954白ロムさん:2008/06/16(月) 16:58:04 ID:OOLv15Bs0
今日61CAのホットモック触ってきた。サクサク過ぎて俺の61Sが褪せるかと思いきや全然褪せなかった。
以前41CAを持っていたけどあまり変わらないね。防水、カメラ、ワンセグ付いたくらいかな。言ってしまえば進化してないって感じだった。
安定性を求めるなら61CAでいいんじゃね?俺は61Sで大満足しているから問題ないけど。
955白ロムさん:2008/06/16(月) 16:58:48 ID:ImlY1/lGO
>>951
残念ですが構造上5が飛ぶなら46も飛びます
捏造乙。
956白ロムさん:2008/06/16(月) 17:03:15 ID:XvFrzy4Q0
なんで白ロムが市場価格より安いの?
957白ロムさん:2008/06/16(月) 17:24:12 ID:2nxOwxUH0
>>729
テラ遅レスすまん
やっぱり54SAから61Sにした人居るんだね

54SAカメラ機能がオワッテルから61Sすげぇ幸せそうだなー
958白ロムさん:2008/06/16(月) 17:42:30 ID:8yY0JuhfO
>>918
セキュリティロックがすぐかかるようにすればいいさ
959白ロムさん:2008/06/16(月) 17:45:29 ID:kRX1VRGyO
>>956
売れないから値下がりするだけ
960白ロムさん:2008/06/16(月) 18:00:43 ID:XxJzrvnB0
auはiphoneのパクリを作るべきだ
sonyがやればかなりいいもの出来るだろう
さらに技術を見せ付けるようにワンセグも入れてくれ
961白ロムさん:2008/06/16(月) 18:19:20 ID:jjHy0Y1mO
お前、うるせーよ!
962白ロムさん:2008/06/16(月) 18:22:21 ID:XxJzrvnB0
ほほう...
sonyから出たら欲しくないのか?
963白ロムさん:2008/06/16(月) 18:23:13 ID:6oa4mIxP0
>>962
W64Sスレでやれ
964白ロムさん:2008/06/16(月) 18:36:47 ID:hod+t9+EO
UDで、電子コンパスも 頼むで
965白ロムさん:2008/06/16(月) 18:39:28 ID:jjHy0Y1mO
>>962

妄想野郎。
966白ロムさん:2008/06/16(月) 18:43:16 ID:XxJzrvnB0
よく言われる^0^
967白ロムさん:2008/06/16(月) 19:30:28 ID:itfolqi00
968白ロムさん:2008/06/16(月) 19:51:32 ID:SX25dkAN0
>>967
あれ、卓上ホルダにソニエリのロゴが付いてる・・・?
969白ロムさん:2008/06/16(月) 19:52:37 ID:8yY0JuhfO
>>968
それオレも思った
970白ロムさん:2008/06/16(月) 20:05:11 ID:q1DJEoXEO
ってか早くアップデートしてくれ〜
971白ロムさん:2008/06/16(月) 20:25:11 ID:iYvnCMAz0
W61Sは「ソニエリの、ソニエリ好きによる、ソニエリ好きのための携帯」

トヨタを求めるならばP905iにすれば良い!
P905iは通勤途中に必ず見る、馬鹿もミソカスも持ってる、W61Sはこんな汎用携帯では無い!

持つことに楽しみを覚える携帯と思うが如何でしょうか?
「所有する楽しさ、ビクビクしながら使う緊張感、でも眺めているだけでも楽しい…」
まさに外車オーナーの気分です。(笑)

もっさりレスポンス以外は今まで所有した中で最高の満足感を与えてくれる携帯!
W61Sは、ソニエリファン以外には使って欲しく無い。
機械に慣れて頂きたい!

と思います。皆さん如何かな?
972白ロムさん:2008/06/16(月) 20:28:32 ID:M2moCjmA0
まぁ、正直なところあえてクセのあるところが好きだよ
973白ロムさん:2008/06/16(月) 20:29:15 ID:e3MzYGuG0
>>971
W61Sは「ソニエリの、ソニエリ好きによる、ソニエリ好きのための携帯」
と思っているから、ちょこちょこ出てくる東芝チックな部分にムカつくことがある。

東芝チックな部分は今後のソニエリ機種でもなくならないんだろうか・・・。
974白ロムさん:2008/06/16(月) 20:38:29 ID:neXATEzM0
>>869

つうか、xp(クソ)しか対応していないという
クソ仕様にしたクソキャリアに問題があると思うが
975白ロムさん:2008/06/16(月) 20:46:54 ID:4HvzOA8vO
梅太郎です。即出かも知れないですが、今後ともよろしくお願いします。
976白ロムさん:2008/06/16(月) 20:47:55 ID:SX25dkAN0
>>974
あとVistaにも対応してるぞ、
サポートすら切れてるOS使ってる方が間違っているような・・・
977白ロムさん:2008/06/16(月) 20:48:31 ID:M2moCjmA0
さすがに笑われるよw
978白ロムさん:2008/06/16(月) 20:51:52 ID:hod+t9+EO
>>972
クセと不具合は 違うだろが 糞社員
979白ロムさん:2008/06/16(月) 20:55:59 ID:nd0/yL9FO
一万切るのマダ〜
980白ロムさん:2008/06/16(月) 21:10:58 ID:5moM3Yxi0
アラームの不具合多すぎ

前の設定の時間で鳴ったり時間になったらブラックアウトとか
考えられんだろ
俺もあうショップ行けば交換してもらえるのか?
981白ロムさん:2008/06/16(月) 21:18:11 ID:kMfeDwEI0
>>974
XP以前のOSに固執してたり、Macなんか使ってる方が間違ってるよ
982白ロムさん:2008/06/16(月) 21:23:10 ID:ALFuvj5kO
>>934
観れますよ
983白ロムさん:2008/06/16(月) 21:23:29 ID:gnnzHE+1O
>>971
61Sにもソニエリにも十分愛着あるし好きだけど…鼻息荒いのカコワルイし子供っぽい
本当に満足してるならわざわざ他と比較して貶める事ないし、客呼ぶ様な言い方しない方がよくない?釣り?
984白ロムさん:2008/06/16(月) 21:42:44 ID:Q0uLgtmM0
緊急地震速報は対応していないんですね。残念。
985白ロムさん:2008/06/16(月) 21:46:19 ID:hod+t9+EO
>>977
何を笑えるんだい?
986白ロムさん:2008/06/16(月) 21:55:04 ID:LVMrEhzy0
61sのgdgdぶりだろ

つかUD遅すぎじゃね?
俺そんな放置プレイ好きじゃないんだが目覚めずにはいられないな
987白ロムさん:2008/06/16(月) 21:56:16 ID:ZQI9C03+0
今日アラーム鳴らなかった
それとも俺が気づかなかっただけか
危うく遅刻するところだった
988白ロムさん:2008/06/16(月) 22:07:46 ID:ubwjo1jR0
>>987
デフォルトのアラーム音は小さいが・・・変えてる?
989白ロムさん:2008/06/16(月) 22:53:37 ID:ZGeXgsyW0
むしろ受話口をどんな角度にしても相手から声が以前より聞きづらいって言われる…
そこまで大声で話さないといけないの?

W51SAはささやき声でも普通に届いてたのに…
990白ロムさん:2008/06/16(月) 23:00:21 ID:6M0B3K7QO
>>989
スライドさせずに、閉じたまま通話してるが、
一度も言われたこと無い
991白ロムさん:2008/06/16(月) 23:04:22 ID:AVIDNmHwO
よくなる現象
1)通話終了時、そのままフリーズ
2)電話かかってきても、でれない。(何押しても反応しない)そのままフリーズ。
俺のW61Sだけ?
992白ロムさん:2008/06/16(月) 23:09:40 ID:4EBMlmhy0
あまり語られてないみたいだけど、音質どう?
netk2の定義がイマイチ理解できん。
個人的にはBassがあって低音に不満が多少消えたことくらいかな。
高音処理は相変わらず苦手みたいだ(ボーカルのサ行など)
所詮ケータイか…
993白ロムさん:2008/06/16(月) 23:11:47 ID:kMfeDwEI0
うめだ花月
994白ロムさん:2008/06/16(月) 23:17:52 ID:YEb2DXVs0
おぉ。
漏れも突然先週からアラームが鳴りませぬ。。。
どーなってんだぁ??
995白ロムさん:2008/06/16(月) 23:18:50 ID:pwFU97fxP
次スレまだー?
996白ロムさん:2008/06/16(月) 23:22:16 ID:XvFrzy4Q0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213626091/

ちょっとお待ちを
テンプレはさっきのでおk?
997白ロムさん:2008/06/16(月) 23:27:27 ID:RzidRomSO
>>989
自分も声が聞き取りづらいって言われる
相手の耳が悪いだけかもしれんが…
998白ロムさん:2008/06/16(月) 23:28:08 ID:XvFrzy4Q0
テンプレ終了

足りないところあったら教えてくだしあ><
999白ロムさん:2008/06/16(月) 23:29:32 ID:XvFrzy4Q0
>>1000ならゴールド発売日に買う
1000白ロムさん:2008/06/16(月) 23:29:52 ID:XvFrzy4Q0
>>1000なら今月中にうpデート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。