FOMA SH907i Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
370白ロムさん
>>341

インカメあるけど、光タッチクルーザーはないよ。
332の馬鹿の書き方が悪い

指紋認証と決定キーが一体化している!
↑↑ここが重要

どこに光タッチクルーザーを載せるというんだ?
あるとしたらFのように指紋認証の部分でスクロールができるようにしたりすることだが、
そこまでは資料には書かれていない。

それに別の馬鹿が書いていたがCCDが高画素化したから厚みが増すってこともないから
ちょっと考えれば分かる。
800万画素CCDだからタッチクルーザーがなくなったわけじゃないんだよ。

そういう風に別スレに書いたのに332は本当に頭悪い。
371白ロムさん:2008/07/24(木) 12:44:43 ID:O/plWXiqO
>>370
お前はまず光タッチクルーザーの仕組みを理解するべき
SH-01Aの決定キーには光学式センサが仕込んであります
372白ロムさん:2008/07/24(木) 12:51:53 ID:F8/L1CsLO
要するに次の光タチクルは指紋認証も兼ねてるってことですね?
373白ロムさん:2008/07/24(木) 12:54:48 ID:X85b7vmq0
>>371
あなたは馬鹿ですか?
現行タッチクルーザーで指紋が読めるわけがないでしょうが!
Fに搭載されているタイプの指紋認証と決定キーが一体になってるんですよ。
死んでください。
光学式ならなんでも指紋認証できるんだったら、カメラでも指紋認証できちゃうことになりますよ。

情報も持っていないのにエラそうにガセネタを流すのはやめてくださいね!!!!!
374白ロムさん:2008/07/24(木) 12:56:37 ID:sQI0hJn4O
画像よろしく
375白ロムさん:2008/07/24(木) 12:56:59 ID:X85b7vmq0
>>372
兼ねられるかは不明。
指紋認証のユニットはそもそも横方向の移動に対して反応できるのか不明だからです。
縦方向は可能でしょうけどね。

馬鹿がガセネタを流すのはいい加減やめて欲しいものです。
376白ロムさん:2008/07/24(木) 13:01:21 ID:p4xExSXzO
と一番のバカが申しております。
377白ロムさん:2008/07/24(木) 13:01:38 ID:O/plWXiqO
こちらとしては
中途半端な自己解釈で歪んだ情報流されるのは遺憾ですね
378白ロムさん:2008/07/24(木) 13:05:36 ID:X85b7vmq0
ゆがんだ解釈以前の問題として、指紋認証ユニットが
斜めや横に指をスライドさせて認識できるのか考えれば自ずと答えは出る。
ゆがんだ情報とか言う前に勉強しなおしてきて欲しいものです。
379白ロムさん:2008/07/24(木) 13:12:44 ID:F8/L1CsLO
結局どっちなんだい!
こっちかい!あっちかい!
おイッ!
380白ロムさん:2008/07/24(木) 13:15:59 ID:X85b7vmq0
>>379
よーく読めば分かるでしょうに。
現行のタッチクルーザーで指紋が読めますか?
Fの指紋認証で斜めに動かせますか?

答えはもう分かりましたよね。
381白ロムさん:2008/07/24(木) 13:36:07 ID:F8/L1CsLO
じゃあ無し!ってことでいいのか

それはわかったから内蔵アンテナの機種を教えてほしい
382白ロムさん:2008/07/24(木) 17:09:57 ID:y/KtXb2h0
>>351
もともとが酷いと画像エンジン通して出来てくる画像も当然酷いものが出来る
画像処理エンジンなんて実はたいしたことをしていない

>>366
P905iTV、iPhoneが3.5インチ
EM-ONEだと4.1インチまで巨大化
383白ロムさん:2008/07/24(木) 17:30:08 ID:c2HFZRVF0
何だかんだ言ってタチクルは載りそうだなw
384白ロムさん:2008/07/24(木) 18:48:50 ID:D73+2nNI0
>>382
たしかに、もし3.5インチ以上の大画面端末がまた出るなら
パナソニックから出る確率高いんだろうけど
シャープには、ドルビーモバイルがあるからなぁ
どちらも欲しい。
というわけで、ぜひシャープには3.5インチ以上の端末を
まぁパナが大画面でドルビーモバイルの端末作ってくれるなら
パナでもいいんだけど
385白ロムさん:2008/07/24(木) 20:38:53 ID:8VLjqEOi0
>>373
>>378
>>380

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/23/news064.html

指紋認証とタッチパッドの複合技術なんて以前からあるぞw
もちろん次の機種がこの技術を使うかどうかは分からんから
当然ただの指紋認証だけという可能性も充分あるが
そもそも『現行のタッチクルーザー』のまま進化させずに
そのまま搭載するなんてことも誰も言っちゃいない

要するに今の時点では(確定情報が出るまでは)どっちだって
可能性はあるってことだ

勝手な決め付けで一方的に馬鹿呼ばわりしてると引っ込みが
つかなくなるぞ?
386白ロムさん:2008/07/24(木) 21:11:34 ID:X85b7vmq0
>>385
それなりの根拠があっていってるんですがね。
資料をもとに物を言っている相手に対してあまりにも・・・
387白ロムさん:2008/07/24(木) 21:23:26 ID:uIWGrKzOO
指紋はどうでも良いから、光タチクルは欲しい。
今度の JATE で情報が出て来ないかな?早いかな?

ワクワクです。
388白ロムさん:2008/07/24(木) 21:40:02 ID:8VLjqEOi0
>>386

ちなみにその『資料』には各機能の詳細について書かれているの?
(例えば『この指紋認証センサーにはタッチクルーザー的な機能は無い』
とか『タッチクルーザーは廃止』とか)
389白ロムさん:2008/07/24(木) 21:55:12 ID:X85b7vmq0
>>388
廃止とは書いていないに決まっているだろ
少し考えれば分かること。

あまり細かく説明したくないが906では光タッチクルーザーが表記され、
キーボード対応BTも記載されていたが、光タッチクルーザーの記載が一切無く、
決定キー一体で使いやすい指紋認証について、かなり詳しく書いてあり、
拡大図もある。
そのなかにポインティングやスクロール機能について一切かかれていないし、
拡大図を見るとFと同様の指紋認証ユニットが真ん中に存在する。

少なくとも光タッチクルーザーは付かない。(断言しますよ)

SHって情報流しても不愉快になるだけだから不思議だよ。

指紋認証で斜めや横は認識しないから。
何度書いても理解できないのでしょうか?

指紋認証も光タッチクルーザーも光学式だとか言い出す救いようのない奴にも言っておくが、
光学式のマウスを裏返して、指紋認証ができるか良く考えてみろって言いたいね
390白ロムさん:2008/07/24(木) 21:56:45 ID:X85b7vmq0
>>389

あまり細かく説明したくないが906では光タッチクルーザーが表記され、
キーボード対応BTも記載されていたが、

907では光タッチクルーザーの記載が一切無く、
決定キー一体で使いやすい指紋認証について、かなり詳しく書いてあり、
拡大図もある。
そのなかにポインティングやスクロール機能について一切かかれていないし、
拡大図を見るとFと同様の指紋認証ユニットが真ん中に存在する。

↑途中も文章が抜けていたので少し修正した。
391白ロムさん:2008/07/24(木) 22:09:09 ID:MNLy2mJG0
>SHって情報流しても不愉快になるだけだから不思議だよ
わろたw
392白ロムさん:2008/07/24(木) 22:12:17 ID:SdRNmN4U0
決定キー一体の指紋認証って、かなりボタン押しにくくないか?
393白ロムさん:2008/07/24(木) 22:19:08 ID:X85b7vmq0
>>391
本音なんですけどね。
前回も不愉快すぎてSHは画像流さなかったし。
394白ロムさん:2008/07/24(木) 22:39:00 ID:8kH9k7HAO
>>393
不愉快なら情報とやらを流さなければいい。
不愉快なのに、何で情報をながすの?
精神病?
395白ロムさん:2008/07/24(木) 22:51:35 ID:tdHVmqwN0
おい、誰か神(笑)をおだててやれよ。 すねてるぞ。
396白ロムさん:2008/07/24(木) 22:52:14 ID:X85b7vmq0
マジレスしてやると、

他のスレで書き込んだ情報を、この板にゆがめて書き込む馬鹿がいたので、
それ間違ってますよって教えてあげたまでのこと。

読解力のないSH板には奴が多いってことだよなぁ。

ただ、その読解力のない馬鹿のせいでガセネタを流したと言われたくないし難しいもんだ。

まぁこれからは他スレにもSHネタは一切書かんようにするよ。

全員とは言わんが、どうしようもない奴が多いのは事実だなというのが正直な感想だよ。

まぁ、お疲れ。
397白ロムさん:2008/07/24(木) 22:56:53 ID:SdRNmN4U0
酉を付けないと信じない人多いと思うよ。


今回もペーパークラフト神に期待。
398白ロムさん:2008/07/24(木) 23:41:59 ID:F8/L1CsLO
>>390
Fと同じユニットが決定キーにあるんだったら
クリックはどうするのよ
あれを押し込むっての?
そうなると何も知らないこっちからしたらタップしか考えられない
さらにそうなるとタチクル兼とも考えられるわけ
光タチクルの表記が無いのは906からの引き継ぎが
当たり前だとお偉方が考えてるとか

まあ俺らは憶測でしか物言えないから考えられるのはこの程度かな
399白ロムさん:2008/07/25(金) 00:00:18 ID:X85b7vmq0
>>398
あれを押し込むっての?

↑正解
400白ロムさん:2008/07/25(金) 00:02:44 ID:BAG+23k6O
ええ〜…
イメージングできねぇ…
401白ロムさん:2008/07/25(金) 00:41:49 ID:DblXdYKL0
そんなに嫌なら書き込むなよ。
不愉快だボケ。

402白ロムさん:2008/07/25(金) 01:02:24 ID:hFizm8UdO
まぁ、おまいら落ち着け。まとめると、決定キーに指紋認証がのるようだ。タッチクルーザーはCCDではずれたわけではない。332は書き方が悪かった。少し推測?もいれてしまった。こんな感じでOK?というわけで落ち着け。
403白ロムさん:2008/07/25(金) 01:12:38 ID:8H2YNxo50
同等スペックでの2軸モデルは、この次になるのかな。 2軸でも出て欲しい。
404白ロムさん:2008/07/25(金) 03:39:06 ID:tqk8516gO
神様気取り…。
自分の書き方がカンに障る書き方という事に気がついてない…。
405白ロムさん:2008/07/25(金) 04:13:57 ID:9ODpE6vx0
出てくるなり他の人間を馬鹿呼ばわりして自分は資料があると言い張るだけって叩かれて当たり前だろ
不愉快になるとか言ってないで次からは攻撃的じゃない普通の書き方をすればいいよ
406白ロムさん:2008/07/25(金) 10:37:24 ID:b7v95ofTO
みなさん、おはようございます。
407白ロムさん:2008/07/25(金) 10:37:44 ID:3XDi6X0qO
不愉快なのに、なぜ書き込むのか知りたい。
大体、ソースが「手元の資料」って言い張っている
けど、曖昧すぎ。
408白ロムさん:2008/07/25(金) 10:45:36 ID:ucrTf5ce0
手元じゃなく脳内だろ
409白ロムさん:2008/07/25(金) 12:05:57 ID:5j8kPsIxO

俺の手元の資料によると、907の共通機能として今回プッシュトークがパワーアップして新しくスーパープッシュトークとして生まれ変わるとある。
内容はプッシュトークがテレビ電話対応になり、双方同時通話も可能となるようだ。

じゃあ通常のテレビ電話と同じじゃね?
と疑問に思うだろうが手元の資料にはそこまでしか書いてない
410白ロムさん:2008/07/25(金) 12:47:30 ID:BAG+23k6O
テラワロス
411白ロムさん:2008/07/25(金) 13:55:29 ID:6E2qRJ720
>>405
それ以前に何度も説明しているのに理解しようとしないからではないでしょうかねw

教えてほしいというから少し公開したら、神様気取りなどといわれ不愉快になって当然です。

このスレだけでなく、907関連のスレ全て読んでから書いて欲しいものです。
412白ロムさん:2008/07/25(金) 15:10:56 ID:uq8r45EK0
無意味に偉そうだから叩かれただけでしょ
この程度で不愉快になるんならにちゃん自体合ってないんじゃないの
413白ロムさん:2008/07/25(金) 17:38:52 ID:xA8sHOYP0
>>教えてほしいというから少し公開したら、神様気取りなどといわれ不愉快になって当然です。

少しぐらい罵声浴びたぐらいで不愉快になるなら来なければいい。
確かな情報かどうかこちらでは分からないのだから、少しぐらい叩かれる覚悟で書き込めよ。
414白ロムさん:2008/07/25(金) 18:13:09 ID:8H2YNxo50
他メーカーのスレなら夏休み中のガキが嬉々として相手してくれるよ! 神気取り(笑)にはそちらが向いているよ!
415白ロムさん:2008/07/25(金) 20:23:01 ID:wN/6KsksO
SHスレが一番ガキ臭いからそっぽ向かれんだろうが
ヤツは何度も丁寧に説明してたのに聞く耳なし
そりゃ誰でも嫌になるだろうな(爆)
906の時も住人が変に偉そうで何のネタももらえてなかったし(嘲笑)

402が書いてる通り転記すらできないお粗末なオツムしかもってないからしかたないな
416白ロムさん:2008/07/25(金) 20:36:58 ID:TjQVFKXq0
まーた夏厨か
スレ住民なんてどこも一緒だボケカス
417白ロムさん:2008/07/25(金) 20:39:59 ID:S6Fl7LoS0
>>415-416
涙拭けよ。
418白ロムさん:2008/07/25(金) 20:48:28 ID:wN/6KsksO
他も見てこいよ(笑)

906のときも信用しないけど画像見せろとか書いてそっぽ向かれてたしな

SHスレが一番ガキってのは常識
419白ロムさん:2008/07/25(金) 20:49:49 ID:BAG+23k6O
はいはい…
420白ロムさん:2008/07/25(金) 21:30:13 ID:RMdnvdolO
最近907の情報流してる方の資料てのはかなり信憑性がたかいとは思う
が、ここでタチクルが載らないということ説明してたやり取りが丁寧だったとは思えないよ

光学式センサ云々のところに光学式マウスを持ち出してきたりそこで吹き出したよ

906のタチクルのセンサが光学式なのは開発者のインタビューでも言われてるよ

たまに資料にないことを憶測で語ってる節がある点をのぞけば
この板的には神だね
421白ロムさん:2008/07/25(金) 21:44:51 ID:S6Fl7LoS0
もうそっとしておきましょう。
422白ロムさん:2008/07/25(金) 21:51:43 ID:Jx/MLj7ZO
その神様は907の総合スレで、
光タチクルをさらに超えるデバイスが乗るから、
光タチクルが廃止になるという想像は働かないのかってキレてるぞ

それならそうと早く言えばいいのに…
423白ロムさん:2008/07/25(金) 21:55:27 ID:NIryNwwA0
>>420
オレにはかなり丁寧に思えるけど。

指紋センサーとタチクルが兼用できないと書いているのに、
しつこく兼用できるだ、同じ光学式だなんだといつまでも理解しようとしないから、
仕方無しに光学式マウスで分かりやすく説明してくれたわけで。

要は光タチクルって光学式マウスと同じ仕組みなわけだ。
んで指紋認証ユニットは全く別物でマウスのように使うことはできないと、
何度も説明してるよな。
それこそしつこいぐらいにね。

結局、理解しようとしない奴が多すぎて、愛想尽かされて逃げられたんじゃねぇの?
残念だな。
424白ロムさん:2008/07/25(金) 22:05:45 ID:xC73YTnsO
どうせ話題なくて雑談してるんだから熱くならずにのんびりでいいじゃん。


425白ロムさん:2008/07/25(金) 22:07:05 ID:NszbfblR0
神(笑)語録。

370 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 12:33:51 ID:X85b7vmq0 (PC)
> 332の馬鹿の書き方が悪い
> それに別の馬鹿が書いていたが...
> そういう風に別スレに書いたのに332は本当に頭悪い。

373 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 12:54:48 ID:X85b7vmq0 (PC)
> >>371
> あなたは馬鹿ですか?
> 死んでください。
> 情報も持っていないのにエラそうにガセネタを流すのはやめてくださいね!!!!!

375 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 12:56:59 ID:X85b7vmq0 (PC)
> 馬鹿がガセネタを流すのはいい加減やめて欲しいものです。

389 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 21:55:12 ID:X85b7vmq0 (PC)
> >>371
> 廃止とは書いていないに決まっているだろ
> 少し考えれば分かること。

> SHって情報流しても不愉快になるだけだから不思議だよ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
393 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:19:08 ID:X85b7vmq0 (PC)
> 前回も不愉快すぎてSHは画像流さなかったし。

396 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:52:14 ID:X85b7vmq0 (PC)
> マジレスしてやると、

> 他のスレで書き込んだ情報を、この板にゆがめて書き込む馬鹿がいたので、
> それ間違ってますよって教えてあげたまでのこと。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~
426白ロムさん:2008/07/25(金) 22:10:26 ID:uBATzQH10
こんな横柄な神様いらんわ
427白ロムさん:2008/07/25(金) 22:14:28 ID:vffHiGrFO
決定キーで指紋って、方向キーと混ざって使い辛い上に、幅が狭くないかな?

携帯の真ん中にある指紋認証なのに、親指の幅と合っていないって、現実的なのかな?
428白ロムさん:2008/07/25(金) 22:14:30 ID:3XDi6X0qO
既に神じゃないし、、、
429白ロムさん:2008/07/25(金) 22:18:01 ID:uBATzQH10
このスレで馬鹿馬鹿言うだけ言って、肝心の情報は後出しって・・・。

FOMA 907i 総合スレ Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216591866/162

162 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 20:35:38 ID:6E2qRJ720
>>157
それをさらに超えたデバイスが乗っかるから光タチクルが廃止されたという想像は働かないんだな。
確定情報ではないからあんまり詳しくは書けないが、無くてもイイじゃんってことになりそうな気がするが
430白ロムさん:2008/07/25(金) 22:20:30 ID:tdRKMNbWO
思い出したよ

もしかしておまえ・・・

SH906iTVが出るのは今日の会議の自分にかかってるって言ってた奴か?
431白ロムさん:2008/07/25(金) 22:21:59 ID:NIryNwwA0
いきさつも読まずに横柄とかほざいてたら情報も流れてこないだろうね。

407 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 10:37:44 ID:3XDi6X0qO
不愉快なのに、なぜ書き込むのか知りたい。
大体、ソースが「手元の資料」って言い張っている
けど、曖昧すぎ。

428 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 22:14:30 ID:3XDi6X0qO
既に神じゃないし、、、

こいつも資料の存在疑ってたみたいだけど、Nスレには画像も来てたし、
残念な人ですね。
432白ロムさん:2008/07/25(金) 22:28:05 ID:3Ve4enDv0
ID:NIryNwwA0
あなたひとりで媚び売ってれば良いんじゃないかしら。
433白ロムさん:2008/07/25(金) 22:32:20 ID:vffHiGrFO
タチクルで思うんだけど、SHARPとしてはタチクルを開発して、更に光タチクルにしてるから、開発コストって掛かってるよね?
たとえ他の技術の使い回しとしても、携帯用にカスタマイズの費用も安くは無いだろう。
そこで、悪い評判も無いのに光タチクルを安易に捨てるとは考え辛い。
ホイホイ技術革新が起きる程、ポインティングデバイスって簡単じゃないと思うのだが。
434白ロムさん:2008/07/25(金) 22:37:04 ID:NIryNwwA0
>>432
媚なんか売る気ないけどな
SHなんて全然興味ないし
しいて言えばN情報とP情報には興味ある。

ただ単に、ウソをウソと見抜けず、ネタ元に逃げられたお間抜けさん達をニヤニヤしながら眺めに来ているだけ。

スレ読み返したらSHスレの住人がどれだけ低能か分かるってもんだ。

賢い奴も少しは居るだろうに残念だな(藁)

つかネタ元信用しないなら何のために情報収集に来てるんだかって感じ
435白ロムさん:2008/07/25(金) 22:41:05 ID:jy4+EFuf0
>>434
巣に帰ってね^^
436白ロムさん:2008/07/25(金) 22:42:26 ID:ew8Uf3gC0
そろそろおやちゅみのじかんでちゅよ
437白ロムさん:2008/07/25(金) 22:45:09 ID:NIryNwwA0
>>433
妄想板にしたいのかな?
ネタもとの情報を無視してこういうことばかり書いてるから逃げられるのに、
まだ理解できてないのかね。

そういうことはチラシの裏にでも書いておけばいいのに(藁)