iPhone Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◆━ Apple Offcial Sites ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Apple - iPhone
ttp://www.apple.com/iphone/

Apple - iPhone - Enterprise
ttp://www.apple.com/iphone/enterprise/

Apple Developer Connection - iPhone Developer Program
ttp://developer.apple.com/iphone/program/

Apple - iPhone - Support
ttp://www.apple.com/support/iphone/

◆━ Latest Information ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファームウェア2.0に向けたSDKが登場
ttp://images.apple.com/home/2008/images/apple_iphone_sdktop_20080306.jpg

Apple March 6 Event (Stream)
ttp://www.apple.com/quicktime/qtv/iphoneroadmap/

Apple March 6 Event- iPhone Software Roadmap (Podcast - 796.5MB)
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=275834665

◆━ 前スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
iPhone Part8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211932095/
2 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/01(日) 21:43:29 ID:7NKhx79uO
(・∀・)ノ
3白ロムさん:2008/06/01(日) 22:03:20 ID:7DgqWWCE0
これかso906どっち買うか迷ってる奴いない?
mp3再生できるのが絶対条件なんだけど
アイホンはいつでるかもドコモからでるかもわからない・・・・
so906は音楽再生できるけどたったの16時間ぽっち・・・・・・
906の中でも性能は今ひとつの部類だし迷っています
どなたかアドバイスください!!
4白ロムさん:2008/06/01(日) 22:08:12 ID:7DgqWWCE0
これかso906どっち買うか迷ってる奴いない?
mp3再生できるのが絶対条件なんだけど
アイホンはいつでるかもドコモからでるかもわからない・・・・
so906は音楽再生できるけどたったの16時間ぽっち・・・・・・
906の中でも性能は今ひとつの部類だし迷っています
どなたかアドバイスください!!
5白ロムさん:2008/06/01(日) 22:10:36 ID:xEmoyg9i0
重複おめでとう!ww
6白ロムさん:2008/06/01(日) 22:12:00 ID:4bCnyBvBO
こっちの方が早いな
7白ロムさん:2008/06/01(日) 22:15:35 ID:mLx2p+0s0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

8白ロムさん:2008/06/01(日) 22:16:27 ID:o0pGQ1J+0
>>3-4
何このキチガイ?
もしかしてコピペ?
9白ロムさん:2008/06/01(日) 22:17:54 ID:ZNc+L0Ed0
>>3
iPhone待つべき。

>>4
SO906買っちゃえば?
10白ロムさん:2008/06/01(日) 22:19:33 ID:7DgqWWCE0
>>8
真剣に悩んでいます
>>9
どっちですか?
11白ロムさん:2008/06/01(日) 22:22:11 ID:mLx2p+0s0
>>8
メンヘル板で有名なコピペだから無視してOK
12白ロムさん:2008/06/01(日) 22:24:38 ID:CvUwtITv0
>3

>4
>アイホンはいつでるかもドコモからでるかもわからない・・・・


アイホン  とは、インターホンとドアホンのアイホン株式会社 の事です
13白ロムさん:2008/06/01(日) 22:25:12 ID:RM5SyYBI0
店頭でプラダフォンのモック見たけど
作りというか、素材感や質感がひどいなぁ、、
持ってたipod touchと比べるまでもなかった

あんなおもちゃみたいな物に、とてもじゃないけど
10万だそうとは思えない。。
14白ロムさん:2008/06/01(日) 22:27:18 ID:CvUwtITv0
これが新しい アイホン  です

RECO ポータブル
http://www.aiphone.co.jp/products/roco_portable.html
15白ロムさん:2008/06/01(日) 22:28:10 ID:X+aWZ55IO
ドコモ敗北記念
16白ロムさん:2008/06/01(日) 22:28:51 ID:7DgqWWCE0
いい加減にしろよ
どっちなんよ?
17白ロムさん:2008/06/01(日) 22:33:22 ID:WJG+tA+PO
auのようだ。
18白ロムさん:2008/06/01(日) 22:33:28 ID:3jkoJYMS0
どっちでもねーよ

ドコモの回線でMVNOの日本通信から出る
これ、まだ内緒にしてくれよな。

6/9を待て
19白ロムさん:2008/06/01(日) 22:35:52 ID:V4vZxUDA0
>>10
SO906i以前に、今使っている携帯の利用形態を考えて、
本当に乗り換えられるかってとこから確認した方がいいぜ。

勿論、ガチで906iと比べても、906のほうが上だろうけどさ。
20白ロムさん:2008/06/01(日) 22:36:37 ID:17dMHYRlO
SoftBankから発売ですが何か問題でも?
21白ロムさん:2008/06/01(日) 22:40:02 ID:V4vZxUDA0
>>20
別に。エリアが狭くて一度に300KBまでしかDL出来ない点以外は何の問題もない。
22白ロムさん:2008/06/01(日) 22:42:05 ID:ROTJg8Vd0
また300K話か。。。
23白ロムさん:2008/06/01(日) 22:42:35 ID:w4Jj0JbLO
アイフォンか、画面に触るのが嫌いだからいらないな
24白ロムさん:2008/06/01(日) 22:46:45 ID:gZw3IfLj0
>>10
SO906iと迷ってるようだったら、素直に906i買った方がいいよ。
iPhoneは全然コンセプトが違うし、買うと後悔する。
ちなみに漏れはSO906iのような糞ケータイはスルーしてiPhone待つけど。
25白ロムさん:2008/06/01(日) 22:48:37 ID:eJTYY+EHO
>>20
別にSoftBankでもいいんだけど、iPhoneがHSDPAに対応してるのにSoftBankじゃハイスピードエリアが狭くてその恩恵を受けられない、なんてことにはならないだろうね?
実際のところSoftBankのHSDPAエリアってどうなのかなあ?

>>21
スマートフォン系でもその規制あるの?
26白ロムさん:2008/06/01(日) 22:48:53 ID:K4FIhX6x0
SONYのスマートフォンがかなりよさげじゃない? あれも年内発売だっけ?
27白ロムさん:2008/06/01(日) 22:49:59 ID:7DgqWWCE0
>>19
so903で音楽再生メインに使っています
sd2gbまでしかないのがネックです
まあでも906は再生時間短いし、背面ないしってのが残念です
>>24
正直音楽再生できればなんでもいいのです
28白ロムさん:2008/06/01(日) 22:54:56 ID:OkqbRdlE0
3
29白ロムさん:2008/06/01(日) 22:55:45 ID:OkqbRdlE0
というわけでこちらが本刷れになりました!
30白ロムさん:2008/06/01(日) 22:59:51 ID:7aCCRgeN0
>>18
市況板にカエレ
31白ロムさん:2008/06/01(日) 23:04:47 ID:iM0Gpjkw0
300kは別にやりたくてやってる訳じゃないさ。ニコ動等もドコモ並にサービスしたいだろう。

しかし、無い袖は振れぬってやつだ。
SBのインフラは、旧公社のNTTや国際電話のKDDに比べれば、圧倒的に乏しい。
価格を高くして利用者の門戸を狭めることで、フルブラウザ系のサービスを提供しているのが現状。>>25

SBから出た方がいいのかどうか、出たら買うべきなのかは一考に値する。
何か俺がドコモの工作員みたいだが。
32白ロムさん:2008/06/01(日) 23:09:09 ID:mLx2p+0s0
openのAPに300K制限なんかねーよw
300KはVFJP WEBのほう

知ったか乙w
33白ロムさん:2008/06/01(日) 23:18:11 ID:iM0Gpjkw0
SBからiPhone、と言う報道が流れた場合、誰もが格安なプランを連想するんじゃないか?

自分は、それが出来ないし、あり得ないと言っている。
むしろiTMSは別料金、くらいのことはやりかねない。
34白ロムさん:2008/06/01(日) 23:24:37 ID:l6jn0IQz0
AppleがMVNOで参入って可能性はないか。
35白ロムさん:2008/06/01(日) 23:25:36 ID:ROTJg8Vd0
無いっしょ。
36白ロムさん:2008/06/01(日) 23:26:33 ID:xEmoyg9i0
デズニの例も在るしなww
37白ロムさん:2008/06/01(日) 23:29:48 ID:zlAAqC6r0
携帯電話ってよりは、インターネット端末って感じだよな。
NokiaN770やN800みたいな。

すくなくとも、スクリーンキーボードでメール打つ気にはなれん。

Nokiaも、N810ではキーボード付けて来たんだよな、
やっぱ、キーボード、せめてテンキーないと無茶っすよ。
38白ロムさん:2008/06/01(日) 23:41:18 ID:w4dafslh0
――さて、そろそろ、反撃してもいいですか?――

反撃はじまる。
●若者から人気の高い芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める

●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ

●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場

●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める

●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ パチンコメーカー役員に

●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随

●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円

●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円

●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円

●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」

●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する

●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる

●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)勉強不足

●ホームUの「無料通話」が「なんちゃって」と判明する→ SoftBank・auユーザー側の優位ますます引き立つ

「iPhone、ドコモではなくSoftBankから発売」→ 対抗PRADAフォン(10万円)−PRADAロゴ=LG(5万円)

反撃終了\(^o^)/
http://docomo2.jp/top.html
39白ロムさん:2008/06/01(日) 23:50:03 ID:YfriBOnI0
>前スレ
>994 名前:白ロムさん 投稿日:2008/06/01(日) 21:50:21 PLGOhjMEO
>庶民は日本製の自称高機能携帯使えばいいと思うよ
>それで満足出来る感性みたいだし
>
>携帯でちまちまメール打つのが好きな奴も日本製高機能携帯使えばいいよ

携帯からカキコして言う事がそれかw
40白ロムさん:2008/06/02(月) 00:10:23 ID:CYPVesu1O
iphoneは
SoftBankで発売はほぼ確定みたい。
DoCoMoは協議中みたいだな。
41白ロムさん:2008/06/02(月) 00:13:51 ID:muBRcVHN0
>>40
ソースは?
42白ロムさん:2008/06/02(月) 00:16:42 ID:OmyiqpLx0
>>31
ちょっと厳しい現実が見えて来ちゃいますね。

ドコモ:
帯域は十分だが、端末の改悪(カスタマイズ)は受けろよ。

SB:
帯域不十分だが、MVNO はこれからも進むので是非。

総務省もMVNOについては積極的なので、
良い方向には進んで行くと思うんだけどね。
日本通信がドコモとやりあってたのは記憶に新しい。

まぁ設備投資してきたドコモとしては独占希望。
SBはドコモが独占したら、訴えるような気もする。
実際に、欧州では訴訟があったからね。
43白ロムさん:2008/06/02(月) 00:22:56 ID:CYPVesu1O
>>41
MACお宝
wireless watch japan
PCwatch
など
44白ロムさん:2008/06/02(月) 00:28:59 ID:1dL+gAPv0
企業利益優先なんて昔からで
末端のユーザーを軽く見ていたツケがきただけだろ
それでもMNPを遅らせたことで踏ん張っているように見えたが
結局その間たいした打開策を打ち出せず50%割れ
906で空振り
iPhoneの登場も無し
しかしだからといってSoftBankから出ても替えるか微妙
自分の環境だとSoftBank機種つながりづらいし
電波の受信具合ってどうなんだろ
45白ロムさん:2008/06/02(月) 00:31:46 ID:pWZumtJr0
おいおいどっちが本スレだよ
46白ロムさん:2008/06/02(月) 00:37:32 ID:MAWdhYmc0
47白ロムさん:2008/06/02(月) 00:47:57 ID:OmyiqpLx0
>>44
会社: SB
個人: au

都内では目糞鼻糞ってとこかな。
大して変わらない印象あるね。
48白ロムさん:2008/06/02(月) 01:53:52 ID:mujeQNQBO
iPhoneは電池交換くらいできないとメインになれないよ、電池交換できないガラパゴス携帯だねwプッ
49白ロムさん:2008/06/02(月) 02:02:06 ID:BXKz3/WQ0
>>40
協議中ってことは、初のSIMフリー器としてびっくり価格で発表されたりして
6月9日に。。。。
GPS載るって噂も在るけど、どうなんだろ
50白ロムさん:2008/06/02(月) 02:17:47 ID:wh9XwpOSO
今度日本で発売されるのは3G版の新iPhoneなのであって旧型ではないよな。
旧型iPhoneの仕様や性能をベースにあれこれ話してもしょうがないと思うんだが。
51白ロムさん:2008/06/02(月) 02:21:43 ID:wh9XwpOSO
あらスレ間違えたスマソ
52白ロムさん:2008/06/02(月) 02:31:04 ID:GSXXJj6m0
ハゲで本決まりなの?
53白ロムさん:2008/06/02(月) 02:51:28 ID:oBp/nV+20
【携帯】 アップルの「iPhone」、日本向けは6月発表で、ドコモではなくソフトバンクから発売か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212329793/
54白ロムさん:2008/06/02(月) 03:12:32 ID:Vae3Ex630
ドコモアンチって空しいねなんか
なぜドコモを叩けるのか分けわかんね
今糞なのはau(笑)でしょ
55白ロムさん:2008/06/02(月) 03:48:09 ID:DtJgLElC0
なんだSoftBankかよ
だったらイラネ
56白ロムさん:2008/06/02(月) 04:00:08 ID:r97xsCOM0
>>54
どこのアンチでも空しいよ
何で客がキャリアの擁護なんかするのかね?
アホとしか言いようがない。
社員や工作員なら分かるが。
57白ロムさん:2008/06/02(月) 04:01:05 ID:CE9xmRD4O
3G版は今月発売されるかもしれないが日本の発売はないよ。もう半年先。
58白ロムさん:2008/06/02(月) 04:32:46 ID:GGY+0hzS0
http://samsungmobileusa.com/glyde/
これもいいんだがな
59白ロムさん:2008/06/02(月) 04:35:28 ID:/qM1fZj70
>>55

>では、iPhoneはどのキャリアから出るのだろうか? 実は、
>この問いに対する答えは、報道関係者の誰も持っていな
>い可能性がある。信憑性の高い情報が流れているのであれ
>ば、新聞がスクープ記事として発表してもおかしくはないが、
>6月9日に発表であるならば後1週間なのに、そのような記事
>は見あたらない。

■大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
60白ロムさん:2008/06/02(月) 04:38:52 ID:Vae3Ex630
超秘密主義の林檎が情報漏らすわけないもんな
漏れたら絶対契約解除されるよ
でSBとドコモ両方の噂が出てる現状
61白ロムさん:2008/06/02(月) 04:59:32 ID:nFCFIlK9O
なんだ。やっぱりドコモか
62白ロムさん:2008/06/02(月) 07:02:19 ID:gd0Do9R30
>>59
>では、iPhoneはどのキャリアから出るのだろうか? 実は、
>この問いに対する答えは、報道関係者の誰も持っていな
>い可能性がある。信憑性の高い情報が流れているのであれ
>ば、新聞がスクープ記事として発表してもおかしくはないが、
>6月9日に発表であるならば後1週間なのに、そのような記事
>は見あたらない。
新製品のリーク記事って今までよく出ているけど、それに新聞がスクープと飛びついた例はないんだわ
そもそも
だからその指摘も前例に照らし合わせると、新聞報道がないことを何かの根拠にするのは意味がない
あと、ジョブズCEOの気難しさというか自由奔放さは、何かあったら平気で契約破棄するくらいのヤバさがある
新聞がスクープやったら、Appleが手を引くということになるかも知れない
そうなれば、広告主が降りることを意味する

ついでにいうと、iPhoneはJETAで承認受けてないから6/9以降すぐに日本発売ってのはないんだよな
だから「まだ」って結論だけは動かないね
63白ロムさん:2008/06/02(月) 07:05:02 ID:EilS5bYO0
>>62
海外メーカーの端末はJEITA認証受けてない場合が多いよ。
64白ロムさん:2008/06/02(月) 07:12:33 ID:y1qNlK3xO
iPhoneはドコモでもSBからでも
ましてやauからも出ない
俺が出すからな
しかも明日発売だぜ
65白ロムさん:2008/06/02(月) 07:19:08 ID:XKI703tz0
俺の中で出してくれ。
66白ロムさん:2008/06/02(月) 07:22:40 ID:MWV51C5W0
>>64
おお、第三の禿か。
67白ロムさん:2008/06/02(月) 07:26:15 ID:gd0Do9R30
>>63
>JEITA
JETA
68白ロムさん:2008/06/02(月) 07:32:05 ID:l4mFJLrwO
JAICA?
69白ロムさん:2008/06/02(月) 07:37:16 ID:GGY+0hzS0
スーパーボーナス一括で買える 分割だど0円か  
70白ロムさん:2008/06/02(月) 07:37:24 ID:TuVkJjUyO
ハァ テレヒも無ェ FeliCaも無ェ
買う人もそれほどいねェ
GPSも無ェ デコメも無ェ
音楽毎日ぐるぐる ヤァ
朝起きで iPhone連れで
二時間ちょっとの通勤道
キーも無ェ 絵文字も無ェ
画面に指紋ベタベタ
俺らこんな携帯いやだ 俺らこんな携帯いやだ
71白ロムさん:2008/06/02(月) 07:39:02 ID:JdUkwkdu0
糞ワロタwwwwww
72白ロムさん:2008/06/02(月) 07:47:20 ID:EilS5bYO0
>>70
GPSはあるっぽいから、発表までに、他の項目を考えておくんだ。
73白ロムさん:2008/06/02(月) 07:50:18 ID:JdUkwkdu0
i-modeでいいんじゃない?w SBだったらなんだ、おらdocomoだから分からん
74白ロムさん:2008/06/02(月) 08:02:17 ID:iq3jSrLwO
【記者に聞く】
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ
2008年6月2日
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏、全員「ドコモ」と予想。

ちなみに記者でなく金も貰ってない俺は「ソフトバンク」と予想。
さて、「インチキ」はどっちかな?
75白ロムさん:2008/06/02(月) 08:09:06 ID:r97xsCOM0
漏れは3日も9日も何もないと予想。
だから全員「ドコモ」と言ってるんだと思う。
76白ロムさん:2008/06/02(月) 08:15:09 ID:Vae3Ex630
SIMフリーでSBとdocomoで使えるんじゃね
77白ロムさん:2008/06/02(月) 08:17:30 ID:M61+NZzHO
SIMフリーでキャリア関係なく市販してくれよ
78白ロムさん:2008/06/02(月) 08:27:29 ID:r97xsCOM0
と思ったが、やっぱ9日に3G版発表あるかな?
3日にソフバンも?もう分からん。
79白ロムさん:2008/06/02(月) 08:38:46 ID:4bpvI3u+O
SBもiPhone箝口令がひかれるのかな
80白ロムさん:2008/06/02(月) 08:43:39 ID:OdBNQ5JT0
>>74

専門家は全員ドコモと予想か・・・
81白ロムさん:2008/06/02(月) 08:46:59 ID:1325Rym70
>>78
>やっぱ9日に3G版発表
欧米版の発表は間違いない。AT&Tの販売店での休暇制限指示から、
発売日は去年と同じ週と判明している。

日本は。。判りませんね。
6/10(日本時間・未明)に日本発売もアナウンスされると良いのですが
82白ロムさん:2008/06/02(月) 10:54:29 ID:Q2ZBAnxgP
>>62-63
JATEだ。でJATEでなくても電気通信法に基づく認証は必要。
また電波法に基づいたTELEC等の認証も必要。
83白ロムさん:2008/06/02(月) 11:00:33 ID:Pr/rVsUK0
6/3のソフトバンク発表会にて、Appleとのコラボレーションについて発表あり。
One more thing方式で発表。
ただし、新iphoneについては触れず。
iphoneそのものについては、6/9のAppleの発表待ち。

てな情報が入っている。
84白ロムさん:2008/06/02(月) 11:08:54 ID:Q2ZBAnxgP
>>83
ネタ文書を信じてる馬鹿
85白ロムさん:2008/06/02(月) 11:10:26 ID:4kD+aTLd0
>>83
>One more thing方式で発表。
ソフトバンクが?
なんかうそ臭いな〜
どこからの情報?
86白ロムさん:2008/06/02(月) 11:19:24 ID:NVo36vrzO
ソースはWordで作成した例の文書かw
87白ロムさん:2008/06/02(月) 11:27:26 ID:iq3jSrLwO
>>74
みんな寡占企業の提灯記者(笑)
こいつらは今までどんだけ方向違いな偏向記事を世間に晒してきたんだかね。
小暮祐一氏に聞きたいよ、まったく。
88白ロムさん:2008/06/02(月) 11:28:18 ID:iq3jSrLwO
後場から株買うかな。
89白ロムさん:2008/06/02(月) 11:40:29 ID:Q2ZBAnxgP
>>87
ソフトバンクも寡占企業のひとつだが。
90白ロムさん:2008/06/02(月) 11:42:56 ID:eCScjoSF0
91白ロムさん:2008/06/02(月) 12:13:54 ID:oQ1HUBH20
AT&T版3Gは秒読みだが。
日本での発売は決まってないよ。

林檎禿げはアメリカでの成功をネタに好条件で日本あたりのキャリアに売るつもり。
思いっきり高く!
92白ロムさん:2008/06/02(月) 12:20:57 ID:Zu8YpnVs0
ソフトバンク「CM」一考
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-date-20080521.html
93白ロムさん:2008/06/02(月) 12:31:26 ID:iq3jSrLwO
1メーカーとしてドコモと組む利点なんてない。
メーカー離れが進んでるのに石川とか無茶苦茶勉強してないな。
94白ロムさん:2008/06/02(月) 12:32:32 ID:wh9XwpOSO
確固たるソースがない限り専門家ぶった書き込みは何ひとつ信用できんな
とにかくどのキャリアでもいいし多少高くてもいいから早く日本国内でiPhoneが使えるようになってほしいわ
95白ロムさん:2008/06/02(月) 12:49:15 ID:NvseomW2O
ここよりよっぽど信用できるけど
96白ロムさん:2008/06/02(月) 12:58:03 ID:XZnhvZfPO
>>95
確かに(笑)
97白ロムさん:2008/06/02(月) 13:00:04 ID:FrZXQrgm0
日本でiPhoneは欧米ほど売れない。従ってiPhoneを起爆にdocomo→softbankが加速という。
イメージで勝負する。
98白ロムさん:2008/06/02(月) 13:02:23 ID:tM/9Y2IXO
3G版って、若干ぶ厚くなるそうですけど
解像度も上がるんですか?
フルワイドVGAとか?
あ。フルはないか。
 
それと発表のとき、「3G」ってアホになって言わないんですか?
99白ロムさん:2008/06/02(月) 13:07:22 ID:TGD6pZ9/0
何処もと祖父版
両方からでるんじゃね?

それで林檎が困ることは
何もないように思うが。
100白ロムさん:2008/06/02(月) 13:12:06 ID:iq3jSrLwO
DoCoMoおめでとう!

さすが中村さんだ(笑)
101白ロムさん:2008/06/02(月) 13:15:39 ID:hoqtrE7k0
>>99
各社から出た方が売れるねw
102白ロムさん:2008/06/02(月) 13:30:02 ID:Vae3Ex630
ID:iq3jSrLwO携帯から必死だななんか
103白ロムさん:2008/06/02(月) 13:34:39 ID:b6+3BMn5O
DoCoMoとSBからでたらau脂肪だな
ただでさえ微妙なイメージになりつつあるのに
auだけiphone出ないとなると…
104白ロムさん:2008/06/02(月) 13:41:44 ID:mIN2UXwgO
>>74
ボコられたリンジンハンが
仲間を連れて仕返しに来たようにしか見えん
105白ロムさん:2008/06/02(月) 13:43:19 ID:Q2ZBAnxgP
>>102
その人、頭おかしいんで
106白ロムさん:2008/06/02(月) 13:47:52 ID:iq3jSrLwO
ホワイトプランもろくに有効利用できないジャーナリストがなに言ってもね〜(笑)
107白ロムさん:2008/06/02(月) 14:05:19 ID:yvZZCC0aP
ジャーナリスト宣言
108白ロムさん:2008/06/02(月) 14:10:03 ID:8kQuoAag0
キャリアはどうあれ、端末価格っていくらくらいになるんだ?
ドコモで言うと、906iより安いってことはないよな?
そうなると、L852i並かそれ以上?

そんなで電池交換不可なんて、買えねーぞ!!
109白ロムさん:2008/06/02(月) 14:23:02 ID:9vgBiHLo0
80kくらいかな
110白ロムさん:2008/06/02(月) 14:28:36 ID:O5r1yZeP0
つーか世界中のキャリアに先駆けて、ソフトバンクにだけiPhone 3Gの存在を公に認めるような発表を
許すなんてことをAppleがやるだろうか、常識的に考えて。

もっと言えば、日本でiPhoneが出るということを認めてしまえば、それすなわち3Gの存在を認めるに
等しい訳で…

それらをふまえて、どこから出るにせよ3日は何一つとして有力な情報は出ない、これが正解。
111白ロムさん:2008/06/02(月) 14:44:06 ID:aooY/2q+P
iPhoneって名刺リーダー搭載してるのかな?
112白ロムさん:2008/06/02(月) 14:44:07 ID:mujeQNQBO
もしだけど3GiPhoneがおサイフワンセグに対応して出してきたら非難してた人達は買わないのかな?
113白ロムさん:2008/06/02(月) 14:58:59 ID:9AdkfPwG0
>>111
名刺文化の無い国での発売ばっかりなんだけど…
114白ロムさん:2008/06/02(月) 14:59:45 ID:hoqtrE7k0
gpsは保水ねw
115白ロムさん:2008/06/02(月) 15:00:15 ID:hoqtrE7k0
>>113
馬鹿w 在るよwwプ
116白ロムさん:2008/06/02(月) 15:03:10 ID:eCScjoSF0
文末がwの人は相手しないように。
117白ロムさん:2008/06/02(月) 15:04:09 ID:8kQuoAag0
>>109
そんなもんか〜。Macmini買えちゃうな・・
欲しいけど、今は買えねーな。

おサイフ&iモードメール&16GB&BTなら
絶対買うが・・
118白ロムさん:2008/06/02(月) 15:11:15 ID:w1d0pmrhO
アプリでi-modeは使えるようになるよ
119白ロムさん:2008/06/02(月) 15:12:09 ID:PP7VY4CT0
まぁ嘘だけど
120白ロムさん:2008/06/02(月) 15:16:06 ID:EilS5bYO0
アプリと自宅サーバでワンセグの真似事は出来るようになるよ
121白ロムさん:2008/06/02(月) 15:21:02 ID:8kQuoAag0
アプリって、これでしょ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070925_00.html

これで利用するメールって送信はいいんだけど、受信時って
プッシュ配信されるのかな?
アプリ立ち上げておかないと受信しないってことない?
122白ロムさん:2008/06/02(月) 15:24:14 ID:n3S524OhP
それSymbian用だから乙
123白ロムさん:2008/06/02(月) 15:30:56 ID:Pr/rVsUK0
>>84
ネタ文書ってなんだ??
そんなものばかり追いかけてる方がアホ
124白ロムさん:2008/06/02(月) 15:37:20 ID:Q2ZBAnxgP
>>123
>>84のレスが妄想くんの書き方そのままだからなぁ。
125白ロムさん:2008/06/02(月) 15:38:32 ID:Q2ZBAnxgP
>>84のレスは俺のだorz
126白ロムさん:2008/06/02(月) 15:40:09 ID:9vgBiHLo0
何がやりたいんだ
127白ロムさん:2008/06/02(月) 15:40:24 ID:PP7VY4CT0
ソフトバンクも2in1始めるのか
128白ロムさん:2008/06/02(月) 15:47:30 ID:Vae3Ex630
禿信者「SBの2in1は奇麗な2in1」
129白ロムさん:2008/06/02(月) 16:00:01 ID:NEiQsNvi0
でも名前がアイフォーンだからイラネ
130白ロムさん:2008/06/02(月) 16:05:03 ID:uEL6WKDK0
>>109

$399がどうこんがらがると¥80,000になるの?
馬鹿なの??
131白ロムさん:2008/06/02(月) 16:14:24 ID:mX7M/WSi0
>>112
お財布はFelicaやSuicaやHanaco?やら規格が乱立してるのでカードで持ってる方がいいが、
オリンピック年なので今年は、街中でワンセグを使っている姿が頻繁に見られるようになると思う。

>>117
2万円って一部報道があるぜ。機能的にはそんなもんだし、大量生産されるし、
iTMSで利益を吹い上げられるので、端末の販売で利益が出なくてもいい。

iPodも常に同等のMP3プレイヤーより大容量で安価であることが売りだった。
132白ロムさん:2008/06/02(月) 16:21:44 ID:9vgBiHLo0
>>130
PRADA PhoneがUSAで500ドルで売ってるのが日本で10万円になったから適当にレスした
気に障ったらごめんね
133白ロムさん:2008/06/02(月) 16:25:10 ID:pRDN0EOz0
今日のアスキーの記事以降 昨日までの絶対ソフトバンク的な発言が減ってきたんじゃねえ?
逆にドコモじゃねえの?的発言が増えてきた気がするけど・・・
134白ロムさん:2008/06/02(月) 16:29:19 ID:9UeEI+7fO
>>131
アップルのビジネスプランはiPod代で儲けてITMSはiPodを買わせるためのサービスでほとんど利益ないって知ってる!?
まあiPhoneは携帯電話だから別に回収方法あるけど
135白ロムさん:2008/06/02(月) 16:32:29 ID:pRDN0EOz0
>>134

曲が安く買えるんならそれでもいいんじゃねえの?

俺にとってはどこで儲けとっててどこで損してるなんて関係ねえし
136白ロムさん:2008/06/02(月) 16:34:05 ID:HNEYeL1v0
>>133
そもそもソフトバンク優勢みたいな書き込みって1人か小数の自作自演にしか
見えないのだが。

あと明日発表とか言っている奴はアップルのやり方を知らないのだろう。
137白ロムさん:2008/06/02(月) 16:38:25 ID:4bpvI3u+O
皆様
半角の プ には気をつけましょう。
138白ロムさん:2008/06/02(月) 16:39:54 ID:jjhZLKUB0
>>134
年間3億ダウンロードを超えてるわけで、システム手数料は50%
これのどこが儲かってないと...
139白ロムさん:2008/06/02(月) 16:40:04 ID:Q2ZBAnxgP
>>131
>規格が乱立してるのでカードで持ってる方がいい
乱立しているからこそ一台でまとめられるケータイの方がいいんじゃない?
140白ロムさん:2008/06/02(月) 16:41:26 ID:FEwjfEJA0
iPhoneスレから学んだことといえば、SB信者は恐ろしいってことだけ・・・。
141白ロムさん:2008/06/02(月) 16:42:05 ID:wh9XwpOSO
そもそも3G版iPhoneの初お披露目は6月9日のジョブスのプレゼンに決まってる
ソフトバンクだのドコモだのの低レベルな戦いは9日のプレゼンを見てからにしたら?
142白ロムさん:2008/06/02(月) 16:42:49 ID:GMtopnMJ0
>>133
ジャーナリスト生命を賭けてもらおう。
SBMから出たら俺は彼らを名指しで叩きまくる。
143白ロムさん:2008/06/02(月) 16:43:59 ID:Q2ZBAnxgP
>>132
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0701/18/news097.html
KE850は2月末に米国、フランス、ドイツ、イタリアで販売される予定で、
価格は600ユーロ(約9万4000円)。
144白ロムさん:2008/06/02(月) 16:45:44 ID:CAAmqStQO
すでにSoftBankと調印してますよ?
145白ロムさん:2008/06/02(月) 16:51:22 ID:Q2ZBAnxgP
iPhone、1−3月期の米スマートフォン市場シェアは19.2%
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCET6454.html

米アップルの携帯電話機「iPhone」の
米スマートフォン市場における1−3月期のシェアは19.2%となり、
年末商戦が含まれた07年10−12月期の26.7%から低下した。

iPhoneが失ったシェアの大半を奪ったのは、カナダの携帯情報
端末大手リサーチ・イン・モーションの人気端末「ブラックベリー」だった。
「ブラックベリー」の07年10−12月期のシェアは35.1%だったが、
1−3月期は44.5%に上昇した。

RIMと並んでスマートフォンのパイオニア的企業である米携帯情報端末
大手のパームも1−3月期は、前期の7.9%から13.4%にシェアを伸ばした。
もっともパームの前年同期のシェアは23%で、
昨年6月に発売されたiPhoneにシェアを奪われていることは明白。
146白ロムさん:2008/06/02(月) 16:59:01 ID:iq3jSrLwO
iPhone3Gに孫正義の知恵が含まれてる予感がする。
147白ロムさん:2008/06/02(月) 16:59:24 ID:CYPVesu1O
ASCIIの言い訳が
楽しみですなぁ
148白ロムさん:2008/06/02(月) 16:59:42 ID:w1d0pmrhO
ドコモとソフバンから同時発売に10ユーロ
149白ロムさん:2008/06/02(月) 17:04:55 ID:iq3jSrLwO
シムロック解除か
150白ロムさん:2008/06/02(月) 17:13:20 ID:pRDN0EOz0
>>146

たかだか人口 1億ちょっとしかいねえ国の企業の言うことなんか聞くかよ
知恵どころか禿の髪の毛一本分の意見すら採用されねえよ
151白ロムさん:2008/06/02(月) 17:17:33 ID:iq3jSrLwO
だからアップルはチャイナモバイルに蹴られてんだよ。
孫がチャイナ進出の旗手になってアイフォンをチャイナと繋ぐんだってば。
152白ロムさん:2008/06/02(月) 17:23:52 ID:GbYQVgM00
DoCoMo希望だったけど禿電でもいいや

・アポーが譲らず、色んな機能追加無し、激安にも出来ない
・更に禿電クオリティで大多数からスルーされる
・禿電利用者クオリティで、逆ギレ苦情殺到
・禿、特別プランとかでその場をしのぎつつ、ジーパン禿と交渉
・あっさり決裂
・iPhone日本撤退、禿涙目

とかなりそうで、面白い
153白ロムさん:2008/06/02(月) 17:26:19 ID:iq3jSrLwO
DoCoMoの古い商慣習を知らなすぎる。
154白ロムさん:2008/06/02(月) 17:26:21 ID:9AdkfPwG0
半角カタカナが流行ってんの?
155白ロムさん:2008/06/02(月) 17:27:14 ID:/oCge/PY0
>>142
一国2キャリアになった場合を考えてみ。
差別化要素が無ければSBはドコモと素の部分で比較される。経営手腕で回線品質が上がるわけじゃない。

ドコモ携帯にSB携帯が劣るように、ドコモiPhoneにSBiPhoneは劣る。
(いや、劣らない、なぜならば・・・という意見があればどうぞ。)

それでもSBはiPhoneを出すだろうか?
これがライター各氏が多分ドコモだろ、と指摘する理由だろ。
156白ロムさん:2008/06/02(月) 17:32:07 ID:iq3jSrLwO
>>155
奴等はホワイトプランが何故選ばれているか、今の今までずっと軽視してるよね。
そして何故DoCoMoがホワイトプランを出さないか無視している。

ホームUもろくに批評できないわけだ。
157白ロムさん:2008/06/02(月) 17:32:40 ID:9vgBiHLo0
>>155
ドコモNOKIAのように去勢されればSB版より劣るとは言えないか?
158白ロムさん:2008/06/02(月) 17:41:51 ID:CYPVesu1O
>>157
SoftBank端末が
DoCoMo端末に劣ってない
と思うが・・・。
159白ロムさん:2008/06/02(月) 17:45:50 ID:gd0Do9R30
>>155
>ドコモ携帯にSB携帯が劣るように、ドコモiPhoneにSBiPhoneは劣る。
ねーよ
前例を見ろ
Appleは共通で出せってことになるから
パケット定額、PCサイト閲覧も込み、i-mode、yahooへの接続禁止
料金プランの差別化も禁止
違いはない
160白ロムさん:2008/06/02(月) 17:50:28 ID:mujeQNQBO
iPhoneが出た後の国内携帯が楽しみだからiPhone早く発売しなさい噛ませ犬携帯iPhone頑張れ!
161白ロムさん:2008/06/02(月) 17:58:46 ID:XPJAjIPI0
ホームUを例に挙げるのは良い指摘だ。
NTTは図体がでかいので、固定事業と移動体事業が上手く融合できていない。
権益の取り合いがある。
自分が孫ならそこにつけこんで、iPhone用にBB無線スポットを無償化するくらいのことは考える。

しかしそれ以上は無理。ドコモはNGN化もほぼ完了、全国の8割をHSDPA化、
そして今、Yahooとの連携で利益を上げることを目標に定めるSBとは対照的に、
iモード網の解放を一部開始しているわけで・・・

アップルは多分、当然ながら、両社に声をかけている。
ユーザーとしては一国2キャリアが一番いいんだが、その場合SBは勝ち目のない勝負を降りるだろう。
162白ロムさん:2008/06/02(月) 17:59:28 ID:lAMWmL4A0
   /       `ヽ            ,r"´⌒`゙`ヽ         /     ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ       / ,   -‐- !、        /       ヽ
  /   //  //\  |      / {,}f  -‐- ,,,__、).   ..   /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ      /   /  .r'~"''‐--、).     |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/.   ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}      |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖  /      \  (⊂`-'つ)i-、    i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.           `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  .|  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /              l   `-" ,ノ    ヽ |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ                } 、、___,j''      i ノ .\_フ.ヽ /

   のっち              あーちゃん            かしゆか
163白ロムさん:2008/06/02(月) 18:03:04 ID:Ibiv/dyb0
164白ロムさん:2008/06/02(月) 18:06:09 ID:gd0Do9R30
>>161
>しかしそれ以上は無理。ドコモはNGN化もほぼ完了、全国の8割をHSDPA化、
>そして今、Yahooとの連携で利益を上げることを目標に定めるSBとは対照的に、
>iモード網の解放を一部開始しているわけで・・・
ここにもまた勘違い君が

Appleは、最新技術との融合を目的としていないから、
NGNやHSDPAがどんなに普及させれる企業でも、
Appleにとっては何の旨味もない

i-modeを欧米に本格的に広げることぐらいしないと、Appleにとっては邪魔な要素でしかない
邪魔な要素としては、SBのYahooとの連携もそうなんだがな
165白ロムさん:2008/06/02(月) 18:06:41 ID:iq3jSrLwO
>>161
166白ロムさん:2008/06/02(月) 18:07:13 ID:gd0Do9R30
>>164
>NGNやHSDPAが
NGNやHSDPAを
167白ロムさん:2008/06/02(月) 18:13:21 ID:9AdkfPwG0
発売すればもういいよ。
こんだけやってWWDCでアジア圏に日本が入ってなかったら泣くw
168白ロムさん:2008/06/02(月) 18:14:34 ID:GO1vT7W60
>>159
同意する。難儀なことに、サービス内容に差別化要素は無い。
だから一国2キャリアの場合、
どちらがアップルのサービスをより安価に、手広く提供できる方が生き残る。

各国ともそういう力学で、最大手の1キャリアからの提供が行われているのでは?

>>164
ユーザーレベルではSBはちょい遅い、という程度の体感しかないが、
キャリア目線では、DL時間が半分になれば二倍の利用者をカバーできるということなんだわ。
これが通話とパケットが根本的に違うところ。

納得したか?
169白ロムさん:2008/06/02(月) 18:16:57 ID:GO1vT7W60
>>167
どのキャリアも日本に来ない方がいい、来ても売れなきゃいい、
と内心思ってるだろうな。

実際、あまり売れないだろうし。
170白ロムさん:2008/06/02(月) 18:20:48 ID:FEwjfEJA0
日本ではiPhoneってどういう層が買うんだろう。 物好き?
171白ロムさん:2008/06/02(月) 18:23:48 ID:NVo36vrzO
両者でiPhoneが発売された場合。
・ドコモ=繋がるiPhone
・はげ=繋がらないiPhone

上手く差別化が出来るな。
172白ロムさん:2008/06/02(月) 18:23:54 ID:elTHSQJW0
>>170
テレビや雑誌で特集されるのでスイーツが買います
173白ロムさん:2008/06/02(月) 18:25:23 ID:gd0Do9R30
>>168
>キャリア目線では、DL時間が半分になれば二倍の利用者をカバーできるということなんだわ。
>これが通話とパケットが根本的に違うところ。
どのみち
Appleに旨味はないってことだな
分かるか?
174白ロムさん:2008/06/02(月) 18:25:51 ID:9vgBiHLo0
コンパ用飛び道具
175白ロムさん:2008/06/02(月) 18:27:52 ID:FEwjfEJA0
>>172
現在のキャリアの独自サービスである着うたやらiモードやらをフルに活用してるスイーツには、
スマートフォンであるiPhoneは取っつきにくいと思うんだけど・・・。 メールも打ちにくいって喚きそう。
176白ロムさん:2008/06/02(月) 18:30:49 ID:99IeTecDO
>>155
> ドコモ携帯にSB携帯が劣るように
おい!そんな嘘ついて・・・
DoCoMoの端末の方が劣ってるよ
DoCoMoが唯一劣ってないのはサービス面だけ(´・ω・)
177白ロムさん:2008/06/02(月) 18:39:27 ID:M6K6YOup0
9日はiPhoneにJVMが入るんじゃない?
178白ロムさん:2008/06/02(月) 18:43:21 ID:uEL6WKDK0
ん?docomoの機種が優れてるって???
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080228/294959/ph4.jpg
179白ロムさん:2008/06/02(月) 18:45:13 ID:wRsWgBL30
以下キャリア厨同士がお互いの機種性能を批判しあうスレになります↓
180白ロムさん:2008/06/02(月) 18:57:18 ID:PPfF83E80
林檎Japan中の人このスレ見て楽しんでるんだろうな
モマエら(´・ω・) カワイソス
181白ロムさん:2008/06/02(月) 19:02:55 ID:cuiipmiK0
>>178
KCP+がまだまだのAU、POPiが頓挫したSBに比べて、
905以降のドコモはLinuxベースの共通プラットフォームが定着した感がある。
iPhoneはBSDベースだったっけか。

>>177
まともな動作速度が出るならとっくに積んでるんじゃね?
オーバーヘッドがでかすぎたら、従来通りネイティブ+ブラウザアプリになるだろ。
Flash Lite3/Flash9も非搭載ってことのようだし。
182白ロムさん:2008/06/02(月) 19:06:00 ID:368sRt6+0
>>176
ハードとソフトは気っても切れないだろ
さらにソフトにはサービスとか料金も含まれる
スペック厨には難しい話かな?
183白ロムさん:2008/06/02(月) 19:06:48 ID:cuiipmiK0
>>180
TouchのWindows接続でハングアップする問題が出た時に、
Apple日本法人には一切の開発能力が無いばかりか、一台のTouchも所有していなかったことが露呈したわけで。

あいつらはただの小売り業で、今回も何も知らないだろ。
184白ロムさん:2008/06/02(月) 19:16:46 ID:ZWkGEEUV0
僕も「つながるiphone」欲しいから、
docomoからも是非出てほしい。
185白ロムさん:2008/06/02(月) 19:34:25 ID:4tUXZJEs0
斜め上行け
あっぽとつぁーぽの協業で
iPhoneとFULLFACEのいいとこ鳥出せ
186白ロムさん:2008/06/02(月) 19:36:27 ID:z6Vw9orUO
>>131
FeliCaとかって。とかって。
ナナコはワザと?
187白ロムさん:2008/06/02(月) 19:40:10 ID:qMsql8tNO
SuicaもnanacoもFeliCaだな
188白ロムさん:2008/06/02(月) 19:43:36 ID:z6Vw9orUO
とかじゃ無かったけどさ…
189白ロムさん:2008/06/02(月) 19:45:47 ID:4XNt+uXe0
>>178
いらない機能ばかりつけてるのはあうなんだな
190白ロムさん:2008/06/02(月) 19:48:15 ID:FEFGb5gl0
グリーンがもっとマシな経営してたらVodaから出てたかもしれないのになぁ。
191白ロムさん:2008/06/02(月) 19:48:33 ID:iq3jSrLwO
チャイナの販路が欲しいアップルはSoftBankを必ず選択する。
192白ロムさん:2008/06/02(月) 19:56:19 ID:UAjh+gBt0
明日すべてがわかるよ
193白ロムさん:2008/06/02(月) 19:57:34 ID:iq3jSrLwO
明日は分からないんじゃないか?
194白ロムさん:2008/06/02(月) 19:58:46 ID:Q2ZBAnxgP
>>190
グリーンの意見を全く聞かなかったvodafone本体が悪い
195白ロムさん:2008/06/02(月) 19:59:11 ID:iq3jSrLwO
今DoCoMoのCM見たが、
Google一発検索をPRしてるくらいならどうしようもないと思うんだ。
196白ロムさん:2008/06/02(月) 20:03:21 ID:Q2ZBAnxgP
あれは富士通のCM
197白ロムさん:2008/06/02(月) 20:05:36 ID:iq3jSrLwO
富士通か。
オモローくないCM。
まだDoCoMo2・0なんだと思った。
198白ロムさん:2008/06/02(月) 20:06:14 ID:4tUXZJEs0
今年撤退するメーカーの話なんぞするな!
199白ロムさん:2008/06/02(月) 20:06:34 ID:UAjh+gBt0
なんか六月十日に世界同時発売で日本だったらどうしよう?
絶対ないかな?
アップルならあるよね?
200白ロムさん:2008/06/02(月) 20:06:55 ID:qMsql8tNO
というかGoogleがiPhone向けサイトを用意しているくらいだからな。
YouTubeもGoogleのサービスだし。
201白ロムさん:2008/06/02(月) 20:08:02 ID:vMI9rFhF0
>>191
もう中国の販路は決定してるよw
202白ロムさん:2008/06/02(月) 20:13:41 ID:iq3jSrLwO
してませんよ。
203白ロムさん:2008/06/02(月) 20:19:04 ID:GE+7Dhxg0
>>202
先週発表されてたが
204白ロムさん:2008/06/02(月) 20:19:51 ID:gd0Do9R30
>>199
>なんか六月十日に世界同時発売で日本だったらどうしよう?
JATE認証受けなきゃ売れないってさ
で、リストにはなし
これから認証受けるとして、年末か来年初頭
205白ロムさん:2008/06/02(月) 20:19:53 ID:CAAmqStQO
孫氏は先月既に、サクラメントで調印を行なってますよ。
206白ロムさん:2008/06/02(月) 20:20:42 ID:gd0Do9R30
>>202
締結だけ発表された
製品やサービスについては、アナウンスなし
207docono:2008/06/02(月) 20:35:32 ID:x10y5KrJ0
iPhone? 間違いなくうちから出ますよ
208王建宙:2008/06/02(月) 20:37:53 ID:LwKnroLM0
iPhone? 間違いなくうちから出ますよ
209白ロムさん:2008/06/02(月) 20:42:22 ID:PPfF83E80
>>207
あんたdocono人?
210白ロムさん:2008/06/02(月) 20:42:42 ID:pAdvxkQK0
夏野発言

「個人的には、僕の味付けができないからそんなに興味はないですね。
 少なくとも今のiPhoneでは携帯電話回線を使って
 自由にアプリをダウンロードするといったことはできないですから。」
「iモードが使える現在の電話を完全に捨てて、iPhoneを3カ月使えるか試してみたらいい。
 iPhoneのインターフェースは、確かにすごく良いけどね。」
211白ロムさん:2008/06/02(月) 20:57:52 ID:iq3jSrLwO
チャイナ販路はないです。
212白ロムさん:2008/06/02(月) 21:02:40 ID:WcvW6lyN0
476 :名称未設定 :sage :2008/06/02(月) 19:46:50 ID:y30LF4G3P
JATEは関係ない。電気通信法に基づく認証は必要。

Appleの場合だとDSPリサーチって法人の試験受けて総務省に通して認可受けてる。

いずれにしても日本で販売される通信機器は技術基準適合証明等の公示で晒されるから
いずれ分かるよ。

今年は1/15からAppleのA1264(AirPort Express)を最後にAppleの認証は一個もないから
6/10は日本絶望
481 :名称未設定 :sage :2008/06/02(月) 19:52:14 ID:y30LF4G3P




欧州の携帯(ノキア)なんかはMRAあるけどアップルの場合米国なので関係ない。
結局日本の技術基準適合証明とかが必要。
482 :名称未設定 :sage :2008/06/02(月) 19:52:53 ID:4CtJCeysP





>>475
日本向けにMRA認証できるアメリカの機関はまだ無いよ。
JATEの代わりに認証できる国内機関はあるけどね。
あと電気通信事業法に基づく認証に加えてTELEC等の機関による電波法に基づく認証も必要。
213白ロムさん:2008/06/02(月) 21:06:26 ID:gd0Do9R30
>>212
無線LANの方の話じゃん
214白ロムさん:2008/06/02(月) 21:06:45 ID:H8jl55a70
biz持ちなんで、SBのopenmobileの設定(パス書いてくれる)をやってくれるアプリがでてきたら買いたいな。
きっと早い段階で偉人が作ってくれそうだけど。
docomoから発売でもこれが出来るなら買う。どうせすぐアンロックさせられるだろうし。
ホントはsimフリーがベストなんだろうけどねー
215白ロムさん:2008/06/02(月) 21:12:13 ID:n3S524OhP
普通に環境設定とかでAPのパス設定できねえの??俺もbizだからopenで使おうと思ってたのに。
iPhone使ってる人降臨待ち
216白ロムさん:2008/06/02(月) 21:15:34 ID:n3S524OhP
つうかSIMロックフリーならAPの設定自分でできなきゃ意味ねえじゃねえか。
心配無用だったな。openで使うぞ
217白ロムさん:2008/06/02(月) 21:23:30 ID:H8jl55a70
>>215
iPhoneは持ってないので、設定出来る、出来ないかはわからないけど、
open.softbank.ne.jpのパスが分からないので、自力で登録することが出来ない。

WM機にはopenmobileの設定(パスも書いてくれる)をやってくれるアプリがあるので、
iPhoneでそうゆうの作ってくれる人がいたらいいなーって話。

nokia?使いは知ってる?とか話は聞くどね。ホントかどうかはシンネ。
218白ロムさん:2008/06/02(月) 21:29:15 ID:n3S524OhP
そういうことか。それなら心配すんな。俺X01NKもX02NKからもopenのパス簡単に抜けたから。
Gnuboxってアプリで2秒で抜ける。
ぐぐればやり方分かる。
219白ロムさん:2008/06/02(月) 21:32:37 ID:Q2ZBAnxgP
>>203
香港澳門以外は未発表。
>>204
発売日までに認証受ければいいから他国と同時発売も無くは無い。
220白ロムさん:2008/06/02(月) 21:42:43 ID:OYVGGEuuO

スレチかな?



















923SH最強スペックだよね。
221白ロムさん:2008/06/02(月) 21:48:24 ID:a6bxjVOz0
SoftBankから販売されますが、何か?
222白ロムさん:2008/06/02(月) 21:56:23 ID:H8jl55a70
>>218
そうなんだ。今までパスは抜けないものと思ってたから、なんとうれしい情報。
ググってみるよ。ありがと。
223白ロムさん:2008/06/02(月) 22:58:43 ID:H8jl55a70
nokiaかソニエリ(Symbian OS?)じゃないとだめだった。。
x02htの俺涙目。。。神さま、グレートなアプリ作ってください。
224白ロムさん:2008/06/02(月) 23:06:33 ID:erB5go0S0
普通の会社感覚で言えば、
他メーカーの事も気にして
あまり大々的に発表しないと思うんだけど。

確かにiPhoneの期待度は大きいけど、
全ユーザーの1%程度しか買い増しor新規契約しないわけじゃん。

そう考えたら、SBで言えば大口メーカーの
シャープや東芝の事も気にかけないとマズいと思うんだよ。
225白ロムさん:2008/06/02(月) 23:11:23 ID:Q2ZBAnxgP
>>224
確かに前座にされたら他のメーカーは快くないな
226白ロムさん:2008/06/02(月) 23:15:32 ID:fqpzAi5h0
>>225
にしても、なっさけない話だなソレ。ただの嫉妬やんなぁ。
227白ロムさん:2008/06/02(月) 23:18:55 ID:gd0Do9R30
>>225
前座にも劣る開発能力なんだから、しおらしくすると思うよ
228白ロムさん:2008/06/02(月) 23:21:59 ID:erB5go0S0
>>225
そう、それが言いたかったんだけど、
自分で言っといて何だけど、春モデル発表時の
インターネットマシン922SHの優遇っぷりは無かったw

>>226
まぁ確かに嫉妬なんだが、一社専属で飯食って行ける程
携帯電話業界は甘くない訳じゃん。
というか、メーカーあってのユーザー獲得っつーかさ。

本気で嫉妬するしないは別にしても、SB自体は多少は
気にする問題でしょ。
229白ロムさん:2008/06/02(月) 23:23:55 ID:Q2ZBAnxgP
>>228
プレミアム関連にもかなり時間とってたよ。
どっちもシャープだけどね。
230白ロムさん:2008/06/02(月) 23:25:50 ID:dyGTtT0V0
目の付けどころがシャープでしょ?
231白ロムさん:2008/06/02(月) 23:36:00 ID:0pN/UaXk0
232白ロムさん:2008/06/02(月) 23:38:19 ID:zVJGWM290

――さて、そろそろ、反撃してもいいですか?――

反撃はじまる。
●若者から人気の高い芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める

●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ

●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場

●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める

●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ パチンコメーカー役員に

●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随

●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円

●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円

●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円

●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」

●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する

●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる

●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)勉強不足

●ホームUの「無料通話」が「なんちゃって」と判明する→ SoftBank・auユーザー側の優位ますます引き立つ

「iPhone、ドコモではなくSoftBankから発売」→ 対抗PRADAフォン(10万円)−PRADAロゴ=LG(5万円)

反撃終了\(^o^)/
http://docomo2.jp/top.html
233白ロムさん:2008/06/02(月) 23:53:30 ID:nicOficp0
>技術基準適合証明等の公示で晒されるから
早ければ今週更新あるはず
234白ロムさん:2008/06/02(月) 23:55:15 ID:0TLddct30
>>232
でも、禿には1円だって払いたくない。
235白ロムさん:2008/06/03(火) 00:01:19 ID:CKoG7Vyk0
SIMフリーで出る国から個人輸入すればよくね?
236白ロムさん:2008/06/03(火) 00:09:30 ID:xeOYpg290
ソフトバンクモバイルの行く末はあおぞら銀行だけどな
237白ロムさん:2008/06/03(火) 00:11:32 ID:GnJRYsaB0
>>235
日本語もろくに出来ないのにやれるもんならやってみろボケ
238白ロムさん:2008/06/03(火) 00:16:00 ID:1agv1YBL0
3G対応iPhoneは6月発表でソフトバンクモバイルから発売か
http://news.livedoor.com/article/detail/3661034/
239白ロムさん:2008/06/03(火) 00:17:01 ID:GVSN0cax0
SIMフリーで出た場合、docomoのFOMAプラスエリアには対応しますか?
240白ロムさん:2008/06/03(火) 00:24:27 ID:8ZtHPRo+O
>>239
するわけねーだろ
頭使えよ
241白ロムさん:2008/06/03(火) 00:24:51 ID:k8W1nzsR0
iPhoneの使い方って、いちいち電源切るよね。
それって日本で成立する?
メールしかり着信しかり
242白ロムさん:2008/06/03(火) 00:28:31 ID:bSm6KMJE0
>>241
そんな使い方してねーよ!
モバイルデバイス以前に電話だぞw
243白ロムさん:2008/06/03(火) 00:29:22 ID:yiawlqzm0
てかGoogleマップが最強なんだよ
3GだとそれにGPSが連動すんだぞw
最強だろ
244白ロムさん:2008/06/03(火) 00:31:06 ID:CsDxEdyuP
>>243
日本のケータイでもできるよ
245白ロムさん:2008/06/03(火) 00:33:13 ID:+df22i7pO
とにかく今日の孫さんも「ノーコメントで」だ。
246白ロムさん:2008/06/03(火) 00:35:15 ID:yiawlqzm0
>>244
どれでできるんだ?ん?
247白ロムさん:2008/06/03(火) 00:36:57 ID:B5bylMHj0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    <iPhoneについてはノーコメントでw
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
248白ロムさん:2008/06/03(火) 00:39:45 ID:UMyGz47tO
SBMのYahoo!地図アプリは最強!
249白ロムさん:2008/06/03(火) 00:40:12 ID:EIwMAtvAO
今の高い端末価格/安い基本料金みたいなビジネスモデルじゃなくて以前の月々の料金から端末価格を肩代わりするやり方だったら日本にiPhoneは来なかったと思う。
そういう意味では今の状況に導いた禿には一定の評価を与えるべきだと思うよ
250白ロムさん:2008/06/03(火) 00:40:49 ID:CsDxEdyuP
>>246
iアプリ版「モバイルGoogleマップ」、自動位置取得に対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39097.html
http://www.google.co.jp/gmm/index.html
対応機種: Windows Mobile、ドコモ 903i / 904i / 905i シリーズ
251白ロムさん:2008/06/03(火) 00:41:04 ID:Ijf4dX3w0
252白ロムさん:2008/06/03(火) 00:41:04 ID:aKCXKY2gO
>>246
ドコモ
253白ロムさん:2008/06/03(火) 00:42:05 ID:CsDxEdyuP
>>249
今の状況は国策によるもの。
254白ロムさん:2008/06/03(火) 00:50:16 ID:+df22i7pO
>>253

追い付いてもないしガラパゴスだし。。
255白ロムさん:2008/06/03(火) 00:51:23 ID:EIwMAtvAO
国策って…戦前かいな
256白ロムさん:2008/06/03(火) 00:51:42 ID:bSm6KMJE0
もっと言えばインセ方式も国策。
携帯普及率を上げるためのね。
257白ロムさん:2008/06/03(火) 00:53:43 ID:GVSN0cax0
>>240
頭使ってみたけどわかりません
どうして?
258白ロムさん:2008/06/03(火) 00:56:57 ID:CsDxEdyuP
>>254-255
「今の高い端末価格/安い基本料金みたいなビジネスモデル」に対するレス。
これは総務省からモバイルビジネス活性化プランが公表され、
キャリアは端末代金と通信料の分離を迫られたことによって齎されたもの。
259白ロムさん:2008/06/03(火) 00:57:52 ID:CsDxEdyuP
>>257
800MHz帯に対応しないだろってことでしょ。
260白ロムさん:2008/06/03(火) 00:59:49 ID:+LHCwgFe0
261白ロムさん:2008/06/03(火) 01:05:11 ID:EIwMAtvAO
>>258
その活性化プランが出る前に禿のとこは割賦制を導入したんだから
262白ロムさん:2008/06/03(火) 01:11:03 ID:b+9BzTzH0
ASCII読んだ感想だけど。
あれだけdocomoを優勢というからに以下の用件を満たして
いるのをライター諸氏は知っている(リークされている)わけね。

1.docomoでつかえるようにR99対応のchipを積んでいる。
or
2.docomoの基地局の約20%のR99を全部発売前に切り替える。

なんか軽くdocomoっていっているライター氏はそこまで
取材してるか疑問。

i-mode用jail-breakアプリを主張するライター氏もいたが
これって海外用かつsymbian60ってことをことさら隠して
いる印象がある。

まあよしんば、i-mode用jail-breakアプリを搭載した場合、
早々に破られてSBのopenのpw流失祭り以上の国民規模の
祭りになるような気がするんだけど。

Nokiaの各機種への異常なまでの去勢はそれのあらわれかと。

わたしはけっしてdocomoが嫌いなわけでないけど、
もろもろの状況を考えるとお気楽にiPhoneはdocomoだと
いってるライター諸氏の頭の中を疑っている素人です。
263白ロムさん:2008/06/03(火) 01:13:33 ID:Ijf4dX3w0
今日のはげの発表でわかるだろ
264白ロムさん:2008/06/03(火) 01:15:45 ID:Lsv9kwW+0
禿に「さん」付けするヤシってなんなの?
265白ロムさん:2008/06/03(火) 01:16:06 ID:eC2jsfo10
ワロタ
266白ロムさん:2008/06/03(火) 01:16:37 ID:CsDxEdyuP
>>261
割賦かどうかではなく端末代金と通信料分離という施策の話。
267白ロムさん:2008/06/03(火) 01:20:24 ID:yiawlqzm0
ついに今日、分かるわけか?
それとも9日になるか、13日になるか
268白ロムさん:2008/06/03(火) 01:21:26 ID:LR1WlWkc0
来年
269白ロムさん:2008/06/03(火) 01:35:06 ID:EIwMAtvAO
禿の割賦制は端末代と基本料の分離そのものだから今の流れを作ったのは事実じゃない?
総務省のプランは研究会の報告であって「施策」ではない。
ビジネスモデルの転換はあくまで事業者の判断によるもの。
電電公社時代じゃないんだから民間の商行為に国策が介入することなんてないよ。
270白ロムさん:2008/06/03(火) 01:36:58 ID:8ZtHPRo+O
>>257
キミに説明しても理解できないだな
271白ロムさん:2008/06/03(火) 01:38:48 ID:OSI2lkcw0
半導体や車で、国策遣り捲くりだろ!ww
272白ロムさん:2008/06/03(火) 01:40:10 ID:CsDxEdyuP
273白ロムさん:2008/06/03(火) 01:47:21 ID:CsDxEdyuP
>>269
施策は各社の新プランのことだよ。
モバイルビジネス活性化プランで
分離プランの試験導入を08年度から行うことが明記された。
そのためにドコモとauは対応を迫られた。
そこで投入されたのがドコモのバリューコースとauのシンプルコース。
auのフルサポートが2年縛りなのも活性化プランで示された負担の明瞭化のため。
274白ロムさん:2008/06/03(火) 01:50:09 ID:q/SHEP5M0
>>262
R99問題を含めればドコモに勝てる、とSBの首脳が判断するなら、
2社ってこともあるかもな。

アップルは両方と交渉してるはずだから、SB次第なんじゃね?
275白ロムさん:2008/06/03(火) 01:52:41 ID:k8W1nzsR0
メールはどうすんだ?
あれ、早く打てるのかな?
276白ロムさん:2008/06/03(火) 02:03:18 ID:CsDxEdyuP
パナソニックモバイルが「SoftBank 705P」にインフィニオンの
マルチメディアプラットフォームを搭載 
〜 GPRS/UMTS対応3G携帯電話が日本市場に登場 〜
http://www.infineon.com/cms/jp/corporate/press/news/releases/2006/205325.html
GPRS/UMTS対応のデュアルモード携帯電話「Softbank 705P」が投入される日本市場は、
携帯電話に対してきわめて高い品質を求めることで知られています。
この携帯電話端末は3GPP Release 99規格を満たすほか、
各種規制に対応し、世界の主要インフラメーカーや電話会社との
相互運用性テストやフィールドテストをクリアしています。
277白ロムさん:2008/06/03(火) 02:06:03 ID:bSm6KMJE0
>>275
touchの体験で申し訳ないんだが、
10キー慣れしてる人間は目に見えて遅くなる。
ただ、なんでもそうだけど慣れじゃない?

てか、それ以上に電話機としての使用感はどうなんだ?
ガジェットとしてX01T買ったけど
WM6pro機の電話としての機能に目眩がして以来、
その辺は重要なんだよね。

だれか、海外在住者兼iPhoneユーザーはいないの?
278白ロムさん:2008/06/03(火) 02:15:00 ID:OSI2lkcw0
>>277
っ新マク板 ww
279白ロムさん:2008/06/03(火) 02:18:03 ID:EIwMAtvAO
>>273
そうそう、そうやってドコモとauは総務省の意向に行儀良く従ってビジネスモデルを転換させた。
でもその流れを作ったのがいち早く高端末代・低基本料モデルをやった禿でしょと言ってるわけ。
280白ロムさん:2008/06/03(火) 02:25:03 ID:aRuM7Qg/0
>>262
基本、ITによらずライターの思考は、僕等一般消費者と同レベルだよ。
技術知識で勝る人もいる(それさえも消費者レベルもいる)が、
こういった限られた情報の中での予想内容は、僕等と何ら変わることはない。

プロ野球解説者の事前順位予想と似たようなもんだ。
281白ロムさん:2008/06/03(火) 02:40:51 ID:CsDxEdyuP
>>279
モバイルビジネス研究会の議論の中で分離プランの導入に至っただけで
ソフトバンクのビジネスモデルがその流れを作ったわけではないよ。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/mobile/
研究会ではソフトバンクのモデルは完全な分離になっていないという判断だし。
282白ロムさん:2008/06/03(火) 02:47:03 ID:svy9pPxx0
R99うんぬんって互換性の話?
海外版のNOKIA端末とか普通にドコモ網で使えるし、別に問題ないんじゃね?
283白ロムさん:2008/06/03(火) 02:51:38 ID:UPzGLK8UO
ドコモでもSBからでも、どっちでもいいや〜
ウンコに成り下がったauから乗り換えるだけだし〜と思っていたが
SBからだと絶対いらねー
そう思い出したのさ!
去年だったかな、ソフトバンクから勧誘の電話で
うちの光回線に入れと…で、断ったら、しつこく
お試し期間は無料なんですよ?なんで入らないんですか?
―いりません
無料なのに?すぐモデムなど送ります
―いりません
何でですか?
など延々と嫌がらせされた
SB…ここだけはねーわ
284白ロムさん:2008/06/03(火) 03:10:57 ID:EIwMAtvAO
>>281
なんでそうしつこく絡み付くんだよ。
ソフトバンクが従来の携帯業界の料金システムに風穴を開けて今のより明瞭で公平な高端末代・低基本料モデルに導いたという味方をする人が多いのはいろんなメディアを見れば明白でしょうが。
285白ロムさん:2008/06/03(火) 03:16:51 ID:aRuM7Qg/0
ソフトバンクはADSLの時もそうだけど、「大いなる当て馬」として評価してるよ、俺は。
286白ロムさん:2008/06/03(火) 03:17:28 ID:8PPmZfIl0
Yahoo! BB使っていた時代が僕にもありました。
287白ロムさん:2008/06/03(火) 03:21:31 ID:o0hLP/aN0
モデム配りの被害者俺の親父
288白ロムさん:2008/06/03(火) 03:26:06 ID:CsDxEdyuP
>>284
>なんでそうしつこく絡み付くんだよ。
こっちも同じことを言いたいわけだが。
289白ロムさん:2008/06/03(火) 03:29:06 ID:1tB+KA6F0
SB儲は譲ることを知らないからな
290白ロムさん:2008/06/03(火) 04:12:01 ID:EIwMAtvAO
>>288
そっちがレスしてきておいて何いってんの?
話になんないな
291白ロムさん:2008/06/03(火) 04:12:10 ID:zLFRfaDg0
iモード対応も容易に──LiMo仕様準拠の「FOMA端末用オペレータパック」開発へ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/21/news077.html

これiPhoneに関係ある?
292白ロムさん:2008/06/03(火) 04:13:42 ID:EIwMAtvAO
>>289
SB儲ではない
293白ロムさん:2008/06/03(火) 04:21:21 ID:OkaDVe5TP
WAPとMMSが世界標準だからわざわざimodeなんて何のメリットもねえ糞規格使わねーよ
韓国とブルガリアで使っとけ
294白ロムさん:2008/06/03(火) 05:19:05 ID:vShtHKSQ0
今日はSBの新しい料金体系に注目なの?
295白ロムさん:2008/06/03(火) 05:47:10 ID:o0hLP/aN0
新しい料金体系はないでしょ
新サービスってSB版2in1だよ
296白ロムさん:2008/06/03(火) 05:55:38 ID:4zHqUwqT0
え、今日のSB発表にiphoneは無いって確定なの?
297白ロムさん:2008/06/03(火) 06:07:28 ID:aRuM7Qg/0
Appleが発表してない3GのiPhoneをSBが勝手に発表なんてした日にゃ、確実に契約は白紙に戻る。たとえ決まっていたとしても。
298白ロムさん:2008/06/03(火) 06:23:35 ID:TIPgRJ540
分からんぞ
禿コネクションを舐めてると痛い目に遭うかも
299白ロムさん:2008/06/03(火) 06:29:47 ID:Ej81MS5eO
俺みたいな素人ですらドコモ関係者から情報えてるんだからライターならもっとdeepな情報得てるだろう。


まあ具体的には書かないけどね。


あーだこーだ予想してるときが一番楽しいだろうし。
300白ロムさん:2008/06/03(火) 06:58:36 ID:jW/GJxAcO
>>262
基地局の件を未だに語る奴は脳が堅いんだろうな
301白ロムさん:2008/06/03(火) 07:09:10 ID:qkjzK5VZ0
>>298
過去に前例があるから100%無い
302白ロムさん:2008/06/03(火) 07:38:06 ID:FPVoh4Wr0
どちらのキャリアから出るにせよ
通話よりネット接続が多いユーザにとっては
辛い料金プランしかないな。
303白ロムさん:2008/06/03(火) 07:52:19 ID:UMyGz47tO
>>297
勝手に発表する訳ねーだろ
先行発表の形はありえる
304白ロムさん:2008/06/03(火) 08:20:18 ID:o20li4s3P
AHO?先行発表の方が無いわ(^o^)
305白ロムさん:2008/06/03(火) 08:23:46 ID:aRuM7Qg/0
>>303
ない。ATi騒動を知らないのか?
306白ロムさん:2008/06/03(火) 08:36:56 ID:o0hLP/aN0
禿信者は少し黙ろう
307白ロムさん:2008/06/03(火) 08:57:06 ID:4zHqUwqT0
おまえら!俺のチンコを晒すから喧嘩はやめて仲良くしろよ
308白ロムさん:2008/06/03(火) 09:07:09 ID:aRuM7Qg/0
>>306
どっちの禿のことだ?
309白ロムさん:2008/06/03(火) 09:30:13 ID:Wv2/N5Aj0
>>305
>ない。ATi騒動を知らないのか?
携帯厨房あたりは、知る訳ないだろ。
解説:ATiがジョブスのプレゼンの前日に、次期PowerMac最上位機種に
ATiの最新ビデオカードが採用されたと発表。
即日、ATiのそのカードはラインナップから急遽はずされ、
ついにMacに採用されなかった。
アップル社もユーザー(ここが被害甚大)もATiも被害甚大だが、ジョブスのエゴ
には逆らえない。
310白ロムさん:2008/06/03(火) 09:50:59 ID:T+ykRDrD0
>>62
iTunesStoreが遅れかけた時か…



…アレもチョニーの性でさらに遅れそうだったのを契約済みの数社が直談判して
『チョニー抜き』で始める事になったんだっけ

>>72
ハァ ワンセグも無ェ FeliCaも無ェ
シェアもそれほど上がってねェ
ナビも無ェ デコメも無ェ
充電毎日ぐるぐる ヤァ
朝起きで iPhone連れで
二時間ちょっとの地獄道
キーも無ェ 絵文字も無ェ
画面は指紋でベートベト
俺らこんな携帯いやだ 俺らこんな携帯いやだ
国産に変えるだー
国産にしたなら マイルさ貯めて
USJを ロッテにするだ
311白ロムさん:2008/06/03(火) 09:51:01 ID:XW4hQPsX0
>>309
懐かしいw
その後もOSXをリークした開発者を提訴したり、
リーク情報を得て公開したサイトも提訴したり、
ジーパン禿はやりたい放題だぜw

まぁ生粋の儲だから逆らえないんですけどw
312白ロムさん:2008/06/03(火) 10:00:17 ID:KWmaidomQ
>>300
ほんとだよな
頭が悪いか堅いかのどちらだな
313白ロムさん:2008/06/03(火) 10:25:46 ID:xmrwI2sW0
touchを持っている人なら乗り換えることで荷物を減らせるが
携帯の実用度が高い人ほど不便さに気がつくだろうな。
俺も一度は買ってもいいかなとは思うが趣味として使うことになりそうだ。
314白ロムさん:2008/06/03(火) 10:38:02 ID:prD3E18A0
これで長文メール打ったら気狂いそう
315白ロムさん:2008/06/03(火) 10:45:13 ID:Wv2/N5Aj0
>>314
>これで長文メール打ったら気狂いそう
長文用には、4inch級のミニタブレットのスライドキーボード付き。
一時は、3Gはあっさりと、ある週に発表。
ミニタブレットがWWDC説が有力でした。
ミニタブレットは、SDKの中とかにもビルド用の情報の断片があるらしいし、
絶対に出るよ。EmOneやUMPC系のユーザーならこっちでしょう。
316白ロムさん:2008/06/03(火) 10:48:01 ID:3am1KadMO
SoftBankの連れに聞いたら今日の3時に期待してくれって言うてたからSoftBankから出るんとちゃうか
317白ロムさん:2008/06/03(火) 10:50:30 ID:qlBZ9e7r0
携帯の10キーで長文打つのも同じだろjk
電車の中で必死にタイプしてる奴らをみると哀れでならんわw
携帯の(無駄機能の)実用度が高い人=iPhoneが必要無い人 だろうな
318白ロムさん:2008/06/03(火) 10:53:34 ID:uTplEvRB0
まあdocomoの906iの発表から販売までのスピード見てるとiphoneはdocomoからだろうね
319白ロムさん:2008/06/03(火) 10:57:52 ID:X0JDQ2u/0
>>314
iPhoneって、BlueToothあるってことはプロファイルさえあれば、BTキーボード
使えるんじゃないかな。プロファイルがあればだけど
320白ロムさん:2008/06/03(火) 10:59:02 ID:X0JDQ2u/0
>>318
ソフバンとドコモ両方じゃね?
321白ロムさん:2008/06/03(火) 10:59:25 ID:xmrwI2sW0
携帯は長文は打たないよその辺誤解している人は多そうだね。
短文をすばやく打ってしかも頻度が多いから
ワンタッチのラグは致命傷。
322白ロムさん:2008/06/03(火) 11:02:47 ID:xmrwI2sW0
touchが思ったほど盛り上がらないのをみても
すぐに出ていれば飛びつく人も多かったかもしれないが
思ったほどには売れないだろうね。
飛びついた人のクチコミで頭打ちってとこかな。
323白ロムさん:2008/06/03(火) 11:05:34 ID:8PPmZfIl0
売れないのは分かっているよ。
324白ロムさん:2008/06/03(火) 11:08:14 ID:uTplEvRB0
>>320
ソフトバンクは今日夏モデル発表っていうのが中途半端な気がするんだが
あるとしても冬じゃないのかな
325白ロムさん:2008/06/03(火) 11:08:21 ID:ZBSbNaBZO
売れなくていいよ。ゲットできたらこっちのもん、自分だけ持てればいいわ
326白ロムさん:2008/06/03(火) 11:16:31 ID:v9I1A97/0
次のが出なくなって困るのはおまえ
327白ロムさん:2008/06/03(火) 11:20:38 ID:3+IE0caM0
>>318
docomoから出るかもしれんが、906と何か関係あるのか?
328白ロムさん:2008/06/03(火) 11:22:41 ID:oIzRiM4n0
結局ニューバージョンのtouchを買えばいいのではないかと思えてきた
329白ロムさん:2008/06/03(火) 11:34:17 ID:3+IE0caM0
>>328
New touch来週発表されなかったら不貞腐れる
330白ロムさん:2008/06/03(火) 11:34:40 ID:fznyo69U0
262(基地局厨?)です。

272,276提示のurl読みました。

iPhoneはInfineonのS-GOLD3HというWCDMAのチップセットをつかうことが
判明している。このチップセットは
「3GPP Release 99規格を満たす」のでdocomo網でも問題なく通信できる
と思われます。
また
「WCDMA携帯電話標準で指定されている6周波数帯域のうち任意の3帯域を
サポートすることができ、さらに3GPP(3rd Generation Partnership Project)
リリース5プロトコルスタックで最高7.2 MbpsのHSDPAデータ転送速度を
実現します。」ということなのでWCDMAの2100以外のあと2つの任意の周波数を
使えることとなります。

ここからがFOMA プラスエリアに関係することとなりますが、
北米を中心に考えるなら残り2つの周波数はAT&T(Cingular)の1900と850を
つかうと思いますのでうまくいけばプラスエリアの800(850とほぼ同じ)が
つかえるように思います。

まさかとは思いますがT-mobileの上りの1700をサポートはしてこないと思いますけど。
331白ロムさん:2008/06/03(火) 11:47:10 ID:3+IE0caM0
>>330
まともに安価も打てない男の人のご高説って・・・
332白ロムさん:2008/06/03(火) 11:53:11 ID:XW4hQPsX0
まぁ電波を受信されてますからw
333白ロムさん:2008/06/03(火) 11:58:25 ID:GGEdJXa20
>>313
Touch持ってるけど、。
今のtouchの日本語入力には、慣れる事ができん。
そのあたりが改善しないと、これでメールを打つ気にはなれんのだが。
iPhoneは、どうなんだろう?
このスレには中身のリークは無いのか?
334白ロムさん:2008/06/03(火) 12:06:16 ID:+QA4YHHs0
>>307
まだか?
335白ロムさん:2008/06/03(火) 12:10:22 ID:uTplEvRB0
>>327
いつものdocomoの発表から販売までより早かったような気がするので
iphoneが発表されると906が霞んでしまうからはやめたように見える
336白ロムさん:2008/06/03(火) 12:10:36 ID:oIzRiM4n0
>>333
携帯電話風の入力パレットの画像が出回ってたけど、あれが搭載されれば楽になるんじゃないかな。
ボタン大きいし、そもそも携帯電話だし。
あれがフェイクだったとしても、アップルなら似たのをリリースしそう。
337白ロムさん:2008/06/03(火) 12:40:58 ID:1HotYGjU0
>> 336
こんなのがアプリとしてリリースされるくらだから
http://gigazine.jp/img/2008/06/03/iretrophone/retro_phone.png

アップルが出さなくてもどこかがテンキーアプリとして確実に出すだろうな
338白ロムさん:2008/06/03(火) 12:49:21 ID:yxDhOQEH0
>>330
俺なら赤面して机をペシペシ叩いてるぐらい恥ずかしい。
339白ロムさん:2008/06/03(火) 13:19:59 ID:jR3MV9j60
Touchは無線LAN使用可能エリアでないと普通のiPod以下のiPodでしかないからな。
ああいうデジモノは大好きなんで愛用してるけど、iPhoneでたらiPhoneも買うよ。
340白ロムさん:2008/06/03(火) 13:39:35 ID:adMaEdjy0
人を叱るというは本当に難しい
341白ロムさん:2008/06/03(火) 13:41:19 ID:X0JDQ2u/0
>>324
ソフバンは追加機種を後追いで発表ってのはよくやるから。
(特にサムスン、NOKIAとかの海外機種)

>>329
もう売ってる。<New touch
ttp://item.rakuten.co.jp/marudaihinoya/10000228/
342白ロムさん:2008/06/03(火) 13:45:19 ID:nWMn3V8iO
早く欲しいぜ
343白ロムさん:2008/06/03(火) 13:46:55 ID:4GGcGuxc0
お〜い! 山田君!
>>341に座布団一枚やってくれ
344白ロムさん:2008/06/03(火) 13:47:49 ID:0aRVeVm80
2週間くらい前にiphoneの人がうちに来た
内容はiphone専用の電波塔をうちの土地に建てたいそうだ
キャリアはどこかと聞いたら、既存のキャリアの帯域?を借りてやるみたい
ソフトバンク→ディズニー的な繋がりで
実際に機種も見せてもらったけどパッと見touchだった

以上、実家に住む弟から聞いた話
345白ロムさん:2008/06/03(火) 13:51:51 ID:IQS/U3ej0
346白ロムさん:2008/06/03(火) 13:57:42 ID:4GGcGuxc0
山田君!
>>345の座布団全部持ってって!
347344:2008/06/03(火) 13:57:50 ID:0aRVeVm80
うちの周辺一帯はau,dokomo,sb,wcの電波は入る
そこになぜ電波塔???
iphoneに興味が無いわけでもないけど気になる
348白ロムさん:2008/06/03(火) 13:58:08 ID:CS6r0qrA0
ワロタw
349白ロムさん:2008/06/03(火) 13:59:24 ID:iMX/WTcuO
タッチ持ってるからいらないや
350白ロムさん:2008/06/03(火) 14:02:08 ID:Q97HvONG0
>>347
iphoneに興味が無いわけでもないけど気になる
351白ロムさん:2008/06/03(火) 14:03:07 ID:nYEHsGDP0
iPod mini 持ってるからいらないや
352白ロムさん:2008/06/03(火) 14:03:37 ID:CFMJNmPG0
ウォークマン持ってるからイラネ
353白ロムさん:2008/06/03(火) 14:04:44 ID:IQS/U3ej0
>>347
コンビニの出店と同じく、リッチが大事なんだよw 電源や回線がねwプ
354白ロムさん:2008/06/03(火) 14:05:29 ID:KODaIEdw0
355白ロムさん:2008/06/03(火) 14:09:10 ID:IQS/U3ej0
>>354
真空地帯w
356白ロムさん:2008/06/03(火) 14:10:32 ID:yiawlqzm0
おい、発表まであと1時間を切ったじゃないか
357白ロムさん:2008/06/03(火) 14:19:03 ID:nYEHsGDP0
>>354
ココに来てる携帯厨で人体実験済み
残念ながら無害だ
358白ロムさん:2008/06/03(火) 14:23:23 ID:XY7pvqtK0
>>357
嘘付け
脳に障害出てる奴がちらほらいるだろw
359白ロムさん:2008/06/03(火) 14:26:20 ID:IQS/U3ej0
それこそ、脳症w
360白ロムさん:2008/06/03(火) 14:28:12 ID:nYEHsGDP0
>>358
すまぬ、言葉足りなかったな。
直接の生命には無害だが、脳障害については先天的なものを含め調査中だ。
361白ロムさん:2008/06/03(火) 14:44:30 ID:+zr1LtQE0
おい、発表まであと1時間を切ったじゃないか
362白ロムさん:2008/06/03(火) 14:45:37 ID:IFj8QRfC0
ハゲまであと15分です
363白ロムさん:2008/06/03(火) 14:51:41 ID:GU9/ToVR0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < あと10分〜
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
364白ロムさん:2008/06/03(火) 14:53:16 ID:IQS/U3ej0
365白ロムさん:2008/06/03(火) 14:54:26 ID:+c9HDuUK0
SBユーザーは永遠に待ってろw
366白ロムさん:2008/06/03(火) 14:56:55 ID:GU9/ToVR0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < もう映像きてるよ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
367白ロムさん:2008/06/03(火) 14:58:53 ID:yiawlqzm0
夏モデル・新サービス発表
あと1分
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/?cc_1088=
368白ロムさん:2008/06/03(火) 15:05:07 ID:4GGcGuxc0
もう始まってる?
何にもストリーミング 何にも映らないんだけど
369白ロムさん:2008/06/03(火) 15:05:17 ID:+zr1LtQE0
Iphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
370白ロムさん:2008/06/03(火) 15:06:00 ID:+c9HDuUK0
◆◆閉鎖◆◆
371白ロムさん:2008/06/03(火) 15:06:37 ID:uISnm6lt0
これロボットが喋ってるんだぜ。
372白ロムさん:2008/06/03(火) 15:08:18 ID:4GGcGuxc0
もうやってるの?
発表会

なんにも映らないけど
373白ロムさん:2008/06/03(火) 15:08:21 ID:GU9/ToVR0
>>368
質疑応答中
374白ロムさん:2008/06/03(火) 15:09:13 ID:IQS/U3ej0
375白ロムさん:2008/06/03(火) 15:09:35 ID:GU9/ToVR0
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、\ソ '.〃 ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |    |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/.,,て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     ┠─ムヽ 彡、     |∪|  / .┼ ァ .ん┨ ミo'’`┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o.      ┗┛┗┛┗┛
             ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
                    ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
376白ロムさん:2008/06/03(火) 15:10:57 ID:4GGcGuxc0
>>374

サンクス
377白ロムさん:2008/06/03(火) 15:11:07 ID:yiawlqzm0
動画リンクでやっと見れた
サイトのストリーミング見れないぞwどうにかしろ
378白ロムさん:2008/06/03(火) 15:11:54 ID:yiawlqzm0
女性に好まれるデザイン・・・・?
iPhoneの可能性が・・・・・・・・・・!!
379白ロムさん:2008/06/03(火) 15:12:14 ID:uISnm6lt0
新機種は女性の携帯。
380白ロムさん:2008/06/03(火) 15:12:15 ID:+zr1LtQE0
Iphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Iphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Iphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
381白ロムさん:2008/06/03(火) 15:12:30 ID:4GGcGuxc0
今回のポイントは女性!とか言ってるぞ

全12機種中 8機種が女性向け。

女性が一番望む機能は防水だそうで。
382白ロムさん:2008/06/03(火) 15:12:33 ID:yiawlqzm0
防水?
383白ロムさん:2008/06/03(火) 15:12:35 ID:jJ62d7OL0
ないない
384白ロムさん:2008/06/03(火) 15:12:39 ID:uISnm6lt0
防水!!!
385白ロムさん:2008/06/03(火) 15:13:14 ID:4GGcGuxc0
防水?
ありえねえだろ

女性が求めるのは機能よりもデザインじゃねえの?
386白ロムさん:2008/06/03(火) 15:13:14 ID:31INdBbA0
>>374
サンクス!!!

今、携帯の防水機能について話してる。。
なになに、風呂でメールを使うからだってさ。女性の意見。
387白ロムさん:2008/06/03(火) 15:13:32 ID:uISnm6lt0
そういえば、携帯が水に沈んでいたな。
388白ロムさん:2008/06/03(火) 15:14:18 ID:xEIXEC9s0
見事な薄さだろ?ヅラかぶってこれなんだぜ。
389白ロムさん:2008/06/03(火) 15:15:05 ID:GU9/ToVR0
ソフトバンク夏モデルのキーワード

「女性」
390白ロムさん:2008/06/03(火) 15:15:59 ID:4zHqUwqT0
バイブ機能の強化か
391白ロムさん:2008/06/03(火) 15:16:13 ID:yiawlqzm0
携帯機種発表じゃ
392白ロムさん:2008/06/03(火) 15:16:29 ID:uISnm6lt0
普通の携帯は50mmなのに、48mmの違いが求められてるのか?
393白ロムさん:2008/06/03(火) 15:16:44 ID:jR3MV9j60
これは来ないっぽいな
俺たちはいつまで待てばいいんだろうか…
394白ロムさん:2008/06/03(火) 15:16:46 ID:4zHqUwqT0
ガス多すぎでみえねーよwwww
395白ロムさん:2008/06/03(火) 15:16:46 ID:+c9HDuUK0
◆◆CLOSE◆◆
396白ロムさん:2008/06/03(火) 15:16:51 ID:4GGcGuxc0
前回のドコモの時は時間どれくらいだったっけ?
397白ロムさん:2008/06/03(火) 15:17:21 ID:yiawlqzm0
今日のiPhone発表はなさそうな雰囲気だな
398白ロムさん:2008/06/03(火) 15:17:53 ID:R+5BPRKf0
399白ロムさん:2008/06/03(火) 15:18:00 ID:2LGxD0MN0
質疑応答早くしろ
400白ロムさん:2008/06/03(火) 15:18:02 ID:yiawlqzm0
デスプルーフ思い出したぜ
401白ロムさん:2008/06/03(火) 15:20:00 ID:yiawlqzm0
やっとサイトで見れるようになった
402白ロムさん:2008/06/03(火) 15:20:08 ID:uISnm6lt0
今年は猛暑だし防水携帯は売れるよ。
素晴らしいね。
403白ロムさん:2008/06/03(火) 15:20:28 ID:yiawlqzm0
イルミネーション
404白ロムさん:2008/06/03(火) 15:22:00 ID:9o4Zpcvc0
勝手にポップアップで画像が立ち上がる〜
405白ロムさん:2008/06/03(火) 15:22:08 ID:o0hLP/aN0
あれだけSBって言ってたやつどこに消えたの
406白ロムさん:2008/06/03(火) 15:22:30 ID:yiawlqzm0
トロピカール
407白ロムさん:2008/06/03(火) 15:23:18 ID:/Ns3zvYd0
とりあえずスライドを先読みしてみたけどiPhone無いね
408kashiore:2008/06/03(火) 15:23:24 ID:89kByNsG0
孫さん、STEVE JOBSのプレゼン力にはほど遠いな
409白ロムさん:2008/06/03(火) 15:23:48 ID:+zr1LtQE0
Iphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Iphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Iphoneキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
410白ロムさん:2008/06/03(火) 15:23:52 ID:D+5RyWpa0
防水と耐衝撃の携帯出してください
auはいらない
411白ロムさん:2008/06/03(火) 15:24:32 ID:+c9HDuUK0
◆◆終了◆◆
412白ロムさん:2008/06/03(火) 15:24:58 ID:GU9/ToVR0
今日はちょっと勢いがないな禿
413白ロムさん:2008/06/03(火) 15:25:15 ID:bsnBGlSnO
2010年までジョブじらし継続します
414白ロムさん:2008/06/03(火) 15:26:56 ID:4GGcGuxc0
http://ime.nu/www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080603_06/index.html

今日発表の携帯はこれで全て。

iPhone無し 終了
415白ロムさん:2008/06/03(火) 15:28:13 ID:yiawlqzm0
今日iPhoneの発表はなさそうだな
9日か
416kashiore:2008/06/03(火) 15:29:00 ID:89kByNsG0
やばい、パソコンのバッテリーあと30分!
孫さん、無いならないと言って下さい!!!
417白ロムさん:2008/06/03(火) 15:29:04 ID:Cvozs4yJ0
One More 寝具ということで抱き枕が登場したあたりがSBらしかった
418白ロムさん:2008/06/03(火) 15:30:50 ID:CpSzoSqX0
>>414のサイト見ると全12機種って書いてあるのに、
「各機種の主な特長」のところには11機種しか書いてないね。
419kashiore:2008/06/03(火) 15:31:34 ID:89kByNsG0
最前列にスティーブジョブスらしき頭が!!!!!!!!
420白ロムさん:2008/06/03(火) 15:32:04 ID:yiawlqzm0
>>418を見るに、今日発表の可能性も・・・?
421白ロムさん:2008/06/03(火) 15:32:26 ID:1sj13F9A0
>>419
あ、それオレだから
422白ロムさん:2008/06/03(火) 15:32:52 ID:4zHqUwqT0
>>418
おお! youやるじゃないか まだ期待する価値は残ってそうだな
423白ロムさん:2008/06/03(火) 15:32:57 ID:XW4hQPsX0
>>419
残念だけどそれディズニーモバイル
424白ロムさん:2008/06/03(火) 15:33:44 ID:2LGxD0MN0
ミッキーきて。。。
425kashiore:2008/06/03(火) 15:35:05 ID:89kByNsG0
お〜確かに!!!さすがっ!
わずかな期待がっ
426白ロムさん:2008/06/03(火) 15:36:09 ID:1sj13F9A0
夏のハゲはいい。すずしげで。
427白ロムさん:2008/06/03(火) 15:37:31 ID:R+5BPRKf0
>>418
「ディズニー・モバイル」のDM002SH
428白ロムさん:2008/06/03(火) 15:37:35 ID:89kByNsG0
あと4機種+1機種!!!
429白ロムさん:2008/06/03(火) 15:37:42 ID:yiawlqzm0
背が高いのー
430白ロムさん:2008/06/03(火) 15:37:50 ID:4GGcGuxc0
>>423

正解! DM002SHが残る1機種。
それもサイトに書いてあった。
残念だね!SBユーザー
431白ロムさん:2008/06/03(火) 15:40:23 ID:vmLwQREn0
何々? SBの線は消えたの?
432白ロムさん:2008/06/03(火) 15:40:32 ID:B1brTxza0
男に売る気ねえじゃん
433白ロムさん:2008/06/03(火) 15:40:36 ID:yiawlqzm0
ジェシカもっと笑えよw
434白ロムさん:2008/06/03(火) 15:41:15 ID:weQGS+lg0
http://softbank.bmcdn.jp/explanation/other/080603/ja/win/main104.htm
iphone、今日はソフトバンクなしですね
435白ロムさん:2008/06/03(火) 15:41:43 ID:89kByNsG0
照れてるばあいじゃねえ
436白ロムさん:2008/06/03(火) 15:42:21 ID:ZZ7bxSZCO
ドコモ発表日から姿が見えなくなってた奴らが戻ってきたようだ
いいぞもっとやれ
437白ロムさん:2008/06/03(火) 15:43:35 ID:31INdBbA0
ミッキーキター
438白ロムさん:2008/06/03(火) 15:44:17 ID:89kByNsG0
あ〜著作権の関係でリリースには載ってなかったわけね・・・
ディズニー・・・
439白ロムさん:2008/06/03(火) 15:44:49 ID:ZO9/sllJO
Appleの発表会前に、バンクが
発表するわけないじゃんw
440白ロムさん:2008/06/03(火) 15:44:59 ID:89kByNsG0
かぼちゃ携帯でも作りなさい
441白ロムさん:2008/06/03(火) 15:45:00 ID:lrEYvGhc0
>>434
13機種ある?
442白ロムさん:2008/06/03(火) 15:45:03 ID:eC2jsfo10
ガラスの禿
443白ロムさん:2008/06/03(火) 15:45:43 ID:89kByNsG0
101匹わんちゃん携帯でもつくりなさい
101カラー
444白ロムさん:2008/06/03(火) 15:46:28 ID:k0dAc/Nw0
ここってSBのスレだっけ?
445白ロムさん:2008/06/03(火) 15:46:39 ID:89kByNsG0
>>439 まあ、淡い期待を
446白ロムさん:2008/06/03(火) 15:46:39 ID:GU9/ToVR0
隠し玉はシンデレラ携帯でした。
447白ロムさん:2008/06/03(火) 15:46:56 ID:ZZ7bxSZCO
101式わんちゃん
448白ロムさん:2008/06/03(火) 15:47:37 ID:89kByNsG0
だ・・・男性剥け???
449白ロムさん:2008/06/03(火) 15:48:42 ID:4GGcGuxc0
今年のSBは女性でいい!って言ってるぞ
実質のiPhone敗北宣言か?

男性よりも今年は女性むけで攻めるってことは・・・
450白ロムさん:2008/06/03(火) 15:50:00 ID:GU9/ToVR0
ちょい悪 オヤジケータイが出るそうです
451白ロムさん:2008/06/03(火) 15:52:39 ID:T+ykRDrD0
452白ロムさん:2008/06/03(火) 15:54:26 ID:89kByNsG0
孫さん、フラッシュが反射してまぶしい!!!
453白ロムさん:2008/06/03(火) 15:56:21 ID:31INdBbA0
シャープ力入れてるね
454白ロムさん:2008/06/03(火) 15:56:22 ID:4GGcGuxc0
着デコ ダブルナンバー? 両方ともドコモですでにやってるサービスじゃねえの?
455白ロムさん:2008/06/03(火) 15:58:59 ID:31INdBbA0
着デコ。結構いいね。写真付
456白ロムさん:2008/06/03(火) 15:59:53 ID:XW4hQPsX0
まぁ他社追従はお互い様だろ。
てか、docomo儲が意外に叩いてこねぇな。
SB儲が結構叩いてたから、逆襲を期待してんだけど。
457白ロムさん:2008/06/03(火) 16:01:25 ID:4GGcGuxc0
ダブルナンバー 840円は安いなあ。
さすが安さのSB

ドコモではちょっと無理。
くやしいが。
458白ロムさん:2008/06/03(火) 16:02:23 ID:t5rXW7Oz0
最後のサプライズに期待してる、、
459白ロムさん:2008/06/03(火) 16:02:27 ID:yxDhOQEH0
>>456
人の世の常
SBを妙に持ち上げる奴らが下品なの
460白ロムさん:2008/06/03(火) 16:03:52 ID:jR3MV9j60
>>456
ぶっちゃけもうみんな疲れてるんだろ待つことに…
お互い様でたたく気にもならねえ
461白ロムさん:2008/06/03(火) 16:07:38 ID:31INdBbA0
ドコモ発表よりはマシだな。
462白ロムさん:2008/06/03(火) 16:07:39 ID:ZZ7bxSZCO
>>456
ドコモ使ってる人あんまソフトバンク興味なさそうだから発表見てなさそうだし
まだ帰ってないだけだと思う
多分時差攻撃が
463白ロムさん:2008/06/03(火) 16:08:49 ID:GU9/ToVR0
今晩は荒れるね
464白ロムさん:2008/06/03(火) 16:09:37 ID:OqgLKBFcO
>>457
DoCoMoの2in1も840円だと思うけど、SBは機能が追加されてるんですか?
465白ロムさん:2008/06/03(火) 16:11:19 ID:VIFXi35n0
最後の機種は923SH
466白ロムさん:2008/06/03(火) 16:13:22 ID:kxazJEVVO
>>464
今ならドコモは420円
467白ロムさん:2008/06/03(火) 16:14:07 ID:U5DHQZTW0
>>463
ここまで、「SBから出るよ!」「ねーよwww」って流れのループなんで、
SBから出ると誰かが言わなきゃ荒れない。
468白ロムさん:2008/06/03(火) 16:14:34 ID:4GGcGuxc0
>>464

メールがドコモよりも優れてるんだってさ。
ドコモの場合2つ目の番号のメールはwebメール扱いだったのが、
SBは携帯メールをもう1つ持てるらしい。(禿語る)
469白ロムさん:2008/06/03(火) 16:23:30 ID:TWaBS/MG0
これが噂のゲストってやつか…
470白ロムさん:2008/06/03(火) 16:24:14 ID:GU9/ToVR0
お父さんいないじゃん
471白ロムさん:2008/06/03(火) 16:24:45 ID:VIFXi35n0
特別記者会見が始まりました
472白ロムさん:2008/06/03(火) 16:30:29 ID:4GGcGuxc0
お父さんはワンワン ▽・w・▽ しか言えないからしょうがねえな
ヘタすりゃあ記者会見中にウンコしかねない
473白ロムさん:2008/06/03(火) 16:33:27 ID:yxDhOQEH0
実況のCMマンセーが気持ち悪すぎる
あのCMは駄目だろ
474白ロムさん:2008/06/03(火) 16:36:07 ID:XW4hQPsX0
結局WWDC以降じゃねぇと発表されないって何回言っても
聞く耳を持たなかったアホなキャリア信者は
docomo、Softbank双方ダブルノックアウトってことでいい?
475白ロムさん:2008/06/03(火) 16:42:42 ID:qJJiLJGg0
6/10にどうなるか
476白ロムさん:2008/06/03(火) 16:44:40 ID:31INdBbA0
1週間後だな。発表は。。
477白ロムさん:2008/06/03(火) 16:54:47 ID:4GGcGuxc0
タブーを聞いたぞ!

禿 ノーコメント
478白ロムさん:2008/06/03(火) 16:55:06 ID:Xn0nUtH00
ノーコメントw
479白ロムさん:2008/06/03(火) 16:55:11 ID:GU9/ToVR0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    <アイフォーンはノーコメントなんだよ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
480白ロムさん:2008/06/03(火) 16:56:10 ID:Q97HvONG0
ケイタイウォッチGJ
481白ロムさん:2008/06/03(火) 16:58:04 ID:4zHqUwqT0
ワッチGJ
482白ロムさん:2008/06/03(火) 16:58:27 ID:k4Crniec0
ノーコメントとはイエスということかね?
483白ロムさん:2008/06/03(火) 17:00:10 ID:4GGcGuxc0
ソフトバンクは女性を狙うって禿が言ってたのが答えじゃない?

iPhoneってメインは男じゃないの

そういうことなんじゃない?
484白ロムさん:2008/06/03(火) 17:02:43 ID:Y15wWiLu0

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < iPhoneチュッチュッ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
485白ロムさん:2008/06/03(火) 17:04:06 ID:aKCXKY2gO
ノーコメントとしか言えないだろうな。
正直にノーと言ったら、ドコモから出ることを宣伝することになるしな。
486白ロムさん:2008/06/03(火) 17:04:27 ID:OqgLKBFcO
>>468
ありがとうございます。
DoCoMoはB番号はwebメールでデコメールが出来ないからなぁ。
487白ロムさん:2008/06/03(火) 17:05:33 ID:mCVCv27TO
>>483
たしかに。
でも、今回は今までみたいな目玉がないからiPhoneが隠し球の可能性も出てきたよ。
過去にはPANTONEとかマシーンとかフルフェイスとかをぶちあげてたのに、今回は散々既出な防水推しだし。
488白ロムさん:2008/06/03(火) 17:07:15 ID:+oGTzSdl0
携帯電話の進化も壁にブチあたった感があるな。

だからこそiPhoneにしたいってのもある。
489白ロムさん:2008/06/03(火) 17:10:32 ID:8PPmZfIl0
SB信者こわい
490白ロムさん:2008/06/03(火) 17:11:19 ID:Y15wWiLu0
日本発売は今年もなさそうです!!
491白ロムさん:2008/06/03(火) 17:22:02 ID:jMhHkjz30
>>488
同感。3社出揃ってこのハズレなかんじは実に寂しい。
かといってiPhone頼みではますます寂しい。

auがデザインですら輝きを失ったのは痛々しく見えてならない。
492白ロムさん:2008/06/03(火) 17:22:19 ID:Vy7Jkd/u0
>>488
iPhoneは退化だろ。
スライドキーボードでも積めば良いのに。
493白ロムさん:2008/06/03(火) 17:25:06 ID:F13/1WmY0
エクスペリアX-1持って来いよ。
494白ロムさん:2008/06/03(火) 17:34:09 ID:EIwMAtvAO
ソフトバンクでもドコモでもどちらでもいいけど問題は本当にiPhoneが日本で発売されるのか。
また発売される場合いつ頃になるのかだな。
正直日本式の「全部入り」携帯に飽きて来たからiPhoneみたいな変わった携帯を使ってみたい。
6月10日のジョブスのプレゼンが楽しみだ。
495白ロムさん:2008/06/03(火) 17:56:22 ID:GYjCrzoYO
なんとなく同意
通信量を増やすことしか考えない日本独自のキャリア主導機種は飽きてきた
とはいえ独占企業のiPhoneもなぁ、と思ってる
496白ロムさん:2008/06/03(火) 17:58:14 ID:Lsv9kwW+0
appleに株価や世界のケータイキャリアを好き勝手振り回されるのはイヤだなぁ。
appleというかジョブズか
497白ロムさん:2008/06/03(火) 17:59:25 ID:nYEHsGDP0
キャリア主導の日本に、一石投じる意味で期待 iPhone
498白ロムさん:2008/06/03(火) 17:59:56 ID:EUmQ73Os0
そういう自覚的に信者を演じるようなiPhone期待論ばかりだよな。

あのさぁ、常識で考えようよ。二台持ちならともかく、
全部入りから全部無しに乗り換えたがる奴なんてそう居ないぜ。
499白ロムさん:2008/06/03(火) 18:06:35 ID:SgfVqK6q0
全部入りとかとは次元が違うスマートフォンだから
そういうのを分かっている層しか買わないでしょ。

iPhone出たところで、ringtone(だったっけ?)はどうなるんだろ?
着うたビジネス死亡なわけだが。
500白ロムさん:2008/06/03(火) 18:09:21 ID:kZ+N7GtL0
無いのか・・・残念だ。


3Gの開発が遅れているとか?
白い外装の画像もまだガワだけだったし。
ってか、携帯会社で発表したらジョブス氏の話題が無くなってしまうではマイカ。
9日楽しみだなwww
ってか、touchのFW2.0が特に。
touchに無料ゲームぐらい付けてくれよ。
やっぱり、日本嫌われているのか?

それとも、3G版出る出る詐欺?



501白ロムさん:2008/06/03(火) 18:10:24 ID:EyrNAYOm0
なんか、きょうの発表に振り回されたSB信者がiPhoneたたきやってるようにしか見えんw
502白ロムさん:2008/06/03(火) 18:11:48 ID:Lsv9kwW+0
今日禿からでないことなんか最初からわかってたんでは…

林檎禿より早く発表できるわけねぇ
503白ロムさん:2008/06/03(火) 18:16:31 ID:uISnm6lt0
iphoneの質問に答える孫の顔見たか?
あんな顔しちゃダメだろ。ユーザーにバレちゃうよw
504白ロムさん:2008/06/03(火) 18:21:15 ID:4GGcGuxc0
3Gさえ出れば とりあえず使えるんだから日本発売無しってことはないでしょ。
時期はいつになるかはわからんが。

とりあえずドコモとSB両方の発表を見る限りでは、SBインパクト薄。
プレゼンは禿のほうが聞きやすくて上手いとは思うが、いきおいがなかったな

しかしながら、ケータイWatchは実に勇気がある。
みんな聞きたいのに我慢してた的質問を言っちゃうんだもんな
ドコモではあらかじめ質問NGだったのか誰に質問しなかったのに

ケータイWatchはタブーを破ったのか それとも 質問NGではなかったのか?
505白ロムさん:2008/06/03(火) 18:24:59 ID:bsnBGlSnO
寂しそうだったドコモみたいだね
506白ロムさん:2008/06/03(火) 18:27:04 ID:4GGcGuxc0
>>503

それはどう捉えればいいんだね?
おぬしは禿の顔にはどう書いてあったと言うのかな?
507白ロムさん:2008/06/03(火) 18:28:04 ID:uTplEvRB0
docomoの時もiphoneについてはコメントできません見たいなの言ってなかったっけ?
508白ロムさん:2008/06/03(火) 18:30:25 ID:+df22i7pO
フジテレビ的には日本時間10日早朝に日本向けアイフォンのキャリアがわかるそうだ。
509白ロムさん:2008/06/03(火) 18:30:33 ID:4GGcGuxc0
なかったはず。
iPhoneって言葉すらなかった。
510白ロムさん:2008/06/03(火) 18:31:20 ID:+df22i7pO
iPodと抱き合わせ販売までしてたのにSoftBankが蹴られるわけなかろう。
511白ロムさん:2008/06/03(火) 18:31:26 ID:4GGcGuxc0
>>508

ソースは?

なんでフジテレビなの?
512白ロムさん:2008/06/03(火) 18:32:37 ID:4GGcGuxc0
>>510

AppleはSBにiPod付きで売って下さいって頼んだと思うか?
ありえねえだろ
513白ロムさん:2008/06/03(火) 18:35:04 ID:UMyGz47tO
SoftBankからでますが、何か問題でも?
514白ロムさん:2008/06/03(火) 18:37:51 ID:yxDhOQEH0
>>513
別に問題はないがそれじゃiPhoneの意味ないからTouchでいいや。
515白ロムさん:2008/06/03(火) 18:40:57 ID:TIZfYxpJ0
Appleネタでなにを手前ソース合戦やってんだww
藻前ら、まずはジョブスの血液型から勉強しなおせ。



つまり 「 iPhoneは年内には出ません 」 ってこと。
516白ロムさん:2008/06/03(火) 18:41:47 ID:h1lrZYl30
ケイタイウォッチの質問は予め決まってたネタだ。
発表できないから、臭いだけさせるのに質問って方法を取った。
これならAppleからもクレームは来ない。
517白ロムさん:2008/06/03(火) 18:42:47 ID:uISnm6lt0
割賦販売で携帯買う様な方はiphone買えません。
海外の販売報奨金値下げは日本ではありませんよ。
518白ロムさん:2008/06/03(火) 18:44:55 ID:zmFNaUCG0
519白ロムさん:2008/06/03(火) 18:45:55 ID:+df22i7pO
>>511
さっき6時のニュースで木村太郎がwktkしてた。
そのなかで石川温がそう説明しとった。
520白ロムさん:2008/06/03(火) 18:47:28 ID:Y15wWiLu0
そういえば去年の発売の時は木村太郎速攻で手に入れて自慢してたよな。
521白ロムさん:2008/06/03(火) 18:49:25 ID:+df22i7pO
>>512
SoftBankはアップルからiPodを大量に仕入れるわけ。お客様なわけ。
522白ロムさん:2008/06/03(火) 18:52:51 ID:EyrNAYOm0
>>521
で?まさかその程度のことを米禿がキャリア選択の際考慮するなんて寝言言い出さないよな?
523白ロムさん:2008/06/03(火) 18:53:22 ID:aKCXKY2gO
ふーん。
auも確かiPod抱き合わせ販売してたな。
524白ロムさん:2008/06/03(火) 18:57:18 ID:XW4hQPsX0
>>515
ネイティブに近い発音だと
×ジョブス
○ジョブズ
かな。
525白ロムさん:2008/06/03(火) 19:12:00 ID:Rh7oG7rf0
もう飽きてきたよ…
多分日本で出るころには、LTEが話題になってる
時代遅れの端末をありがたがるのって憐れじゃないか?
526白ロムさん:2008/06/03(火) 19:13:33 ID:t5rXW7Oz0
在庫処理に利用されるだけさ
527白ロムさん:2008/06/03(火) 19:24:49 ID:zmFNaUCG0
お前ら的にはXperiaはともかく03はどうよ?

音楽配信はSMEの曲も扱ってるMoraWin、ネトラジPodCastも余裕で扱えて、
Opera9.5+FlashLite3はニコ動も行けそうだ(多少バッファリングが必要だろうが)。
ワンセグもオリンピック視聴には良いかもしれない。
UIも刷新されているし、実用性はともかくiPhone風の電話帳や音楽プレイヤーもある。

何よりドコモでもSBでもないぜ。見た目はこんな感じだ。
http://www.sharp.co.jp/ws/020sh/index.html
528白ロムさん:2008/06/03(火) 19:27:39 ID:11Z10Nb00
今更itunesを抜け出せない俺としては他の点がどんなに良くても駄目だな
音楽切り離すなら03でも全然いいんだけどね
529白ロムさん:2008/06/03(火) 19:28:43 ID:tyfGZd4e0
03は海外で使えないじゃん
530白ロムさん:2008/06/03(火) 19:34:21 ID:mth624BQ0
9日のステージではsimロックフリーモデル”3GiPhone”の発表
日本ではDでもSでもOK(auは除外)
3GiPhoneに対応する通信業者の担当がジョブスと一緒に並ぶ。Sのには禿が登場。
またサードパーティのネイティブアプリの販売開始と、
日本においては、3GiPhone向けのDとSの固定料金制度の発表

そして、OS Xのapple機以外のPC互換機向けのベータ版リリース!!


  ・・・は、ないわな。
531白ロムさん:2008/06/03(火) 19:35:44 ID:IZ1n60TU0
どこのキャリアからでもいい。
docomo+イーモバ使いだけど、softbankから出るなら、イーモバやめてsoftbankと契約すればいいけだし。
今のdocomo携帯は保持しとこう。
なんかiphoneって電話機としては微妙らしいし、もう一つ携帯持つって人多いんじゃないかな。
532白ロムさん:2008/06/03(火) 19:39:35 ID:MhdXe2Bv0
発売日=発表日じゃないだろ
アイポッドやアイマックはアップルストアで発売だけど
ifoneは各事業者とのかね合いあるから無理だろ
533白ロムさん:2008/06/03(火) 19:41:38 ID:+df22i7pO
>>530
その予想に一票いれさせて頂こう。
534白ロムさん:2008/06/03(火) 19:44:21 ID:IZ1n60TU0
>>530
俺もそれがいい。ホントそうなって欲しい。
535白ロムさん:2008/06/03(火) 19:50:19 ID:/llbSl/F0
>>530
それが一番良い
ユーザー多ければ国内でもアプリ開発する奴増えるだろうしな
536白ロムさん:2008/06/03(火) 19:55:17 ID:1sj13F9A0
普通に考えるとiPhoneを出すとキャリア主導で出している他の機種が壊滅してしまうから、
出さないか出すとしても価格やランニングコストが一般には手を出しにくいほど高く
設定してくるんじゃないでしょうか。
537白ロムさん:2008/06/03(火) 19:56:18 ID:zomSQDpM0
>>515
>>524
もう禿でいいよ
538白ロムさん:2008/06/03(火) 19:58:19 ID:yxDhOQEH0
>>536
さすがに壊滅なんてしないよ。
539白ロムさん:2008/06/03(火) 20:00:03 ID:8PPmZfIl0
>>536
キャリア主導で出してる他の機種とiPhoneは対象層も何もかも別物と考えるべき。
540白ロムさん:2008/06/03(火) 20:10:06 ID:1LxvrceN0
>>お父さんの「今日はここまで」は,iphoneの事も含ませた意味なんジャマイカ
実際グダグダ感漂ってイマイチ分かりにくかったけど、確かに意味ありげな一言だな
541白ロムさん:2008/06/03(火) 20:10:27 ID:NE69jGI00
>>536
>価格やランニングコストが一般には手を出しにくいほど高く
3Gハイスピ(HSPA+の7.2Mbps)でPC接続相当のパケホーダイだから、
月1万がDOCOMO相場だが8000円ぐらだろう。
SSプラン半額の階層は相手じゃ無い。
542白ロムさん:2008/06/03(火) 20:12:08 ID:UeJFcrvS0
まあWWDCで3GiPhoneが発表されたからって
即日本で売るかどうかはわからんね
iTMSのように日本側の事情で来年以降になってもおかしくない
543白ロムさん:2008/06/03(火) 20:19:01 ID:mpM63BwMO
3GiPhoneは日本先行発売
キャリアは
544白ロムさん:2008/06/03(火) 20:21:21 ID:MpSxrPpB0
ドコモのパソコン向け定額から透けて見える苦しい事情
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070920/282562/

完全な制限無しの定額を実施した場合、月12000〜という水準でも俺は驚かない。
日本は人口密度が高すぎるんだよ。
545白ロムさん:2008/06/03(火) 20:24:57 ID:yxDhOQEH0
現在のbizが6000円だから少しこなれて5500円、
それに基本プラン乗っけて6500+α円〜ぐらいじゃないの?
546白ロムさん:2008/06/03(火) 20:26:39 ID:INQDVZuf0
人口密度の問題じゃねーだろ
547白ロムさん:2008/06/03(火) 20:28:28 ID:Y15wWiLu0

          __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    <biz廃止したのでパケットし放題9800円頂きますチュチュ
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

548白ロムさん:2008/06/03(火) 20:29:15 ID:MpSxrPpB0
>>546
輻輳対策なんだよ。ベースコストで言えばこんな値段になるわけがない。
549白ロムさん:2008/06/03(火) 20:33:17 ID:/llbSl/F0
>>545
BIZは専用アプリから接続した場合のみ定額
接続中はwifi、BT、USBは使用不可
ジョブズがそんな制限認めるわけがない
制限アリで6000円が制限無しで5500円になるわけがない
550白ロムさん:2008/06/03(火) 20:36:46 ID:yxDhOQEH0
>>549
専用プランで輻輳しない程度に制限ぐらいできるだろう。
551白ロムさん:2008/06/03(火) 20:38:13 ID:Lr0bSL2S0
Softbankは女性をターゲットに。男性向けは米禿にまかせてあるから
無問題。
552白ロムさん:2008/06/03(火) 20:38:54 ID:Q396M9wc0
今日のSB発表会でiPhone発表するって言ったSB厨どれだけいたっけ?
いまさらSBから出るのは間違いないとか言ったって全く説得力ねえよ。

6/9過ぎるまでは3G版の発売も日本での発売も日本の販売キャリアも全くわからねえよ
最悪の場合、日本はまた無視されるかもしれねえしな
553ネ申≒ピッコロ代魔王:2008/06/03(火) 20:41:10 ID:u8H7q9C20
いいえ、残念ながらドコモで発売は決まってます。
554白ロムさん:2008/06/03(火) 20:45:04 ID:L9i50eHt0
>>527
激遅回線のウィルコム端末ってだけで論外
芋場から出てればWifirouterくらいは使えたかもしれんが
555白ロムさん:2008/06/03(火) 20:46:16 ID:PbfJiYeNO
Welcme to Japan.が今回のテーマです。
ジョブズ:iPod touchを発売したのが記憶に新しいが
touchはワイヤレス環境がある
場所でしか提供するサービスを利用出来なかった。
しかし今日、今この場でワイヤレスの制限から解き放たれます
556白ロムさん:2008/06/03(火) 20:49:40 ID:MpSxrPpB0
>>553
案外速いのだが、まあ議論はしない。店頭で試してみるといい。
557白ロムさん:2008/06/03(火) 20:51:16 ID:5H6O3GMf0
>553
根拠を言え
558白ロムさん:2008/06/03(火) 20:51:39 ID:yiawlqzm0
とにかくッ!!
出たところに乗り換える。
もしも、もしもだがiPhone発売が糞経営のドコモであろうとも、この際、乗り換えてやるよムカつくが。

・・・・だからさっさと出せ・・・。
559白ロムさん:2008/06/03(火) 20:53:10 ID:ZUfjQyD60
dOcOmOにも家族間通話無料とかあるの?
SoftBank諦めぽ
560白ロムさん:2008/06/03(火) 21:00:36 ID:SgfVqK6q0
AT&Tの料金見たけど安すぎワロタ
561白ロムさん:2008/06/03(火) 21:08:17 ID:omtNDGJf0
ぁぅが蚊帳の外で笑うww
562白ロムさん:2008/06/03(火) 21:09:17 ID:yiawlqzm0
えぇ〜何この演出・・・
563白ロムさん:2008/06/03(火) 21:10:27 ID:T//M6Cj4O
>>558
(笑)
564白ロムさん:2008/06/03(火) 21:38:22 ID:+df22i7pO
6月10日早朝にわかると思うけど、
発表結果はこの3点のどれかでしょう。

1.SIMフリー
この場合、DoCoMoとSoftBankの契約で利用できる。
それぞれのiPhoneプランを利用者が選択する。
例.アップル、フランスで純正SIMロックフリー iPhoneを販売
http://japanese.engadget.com/2007/10/17/sim-iphone-orange/

2.SoftBankの回線を借りたMVNO。
これはディズニーモバイルと同じ。

3.SoftBank独占販売

565白ロムさん:2008/06/03(火) 21:39:39 ID:tEemZ4vCO
DIMEて雑誌は6/17発売号に夏モデル44機種とiPhoneのビッグニュース掲載とか予告出てるw
566白ロムさん:2008/06/03(火) 21:40:57 ID:VRGchK130
4.>>564の予想が外れてdocomo独占販売
567白ロムさん:2008/06/03(火) 21:44:22 ID:QKBnD3jz0
>>554
元々iPhoneもGSM-Edge(128〜384k、実効速度はその半分程度)なので、
PHSのEDGEとも速度的に大差無い気がする。
568白ロムさん:2008/06/03(火) 21:44:46 ID:+df22i7pO
>>566
それはAppleの社風を長年見てきた者からすると「ない」と直感する。
569白ロムさん:2008/06/03(火) 21:44:47 ID:VIFXi35n0
iPnoneって、日本じゃどれくらい売れるんだろうねぇ。
570白ロムさん:2008/06/03(火) 21:46:19 ID:zdvgBiJ30
>>566
5.日本での発売未定
これも追加
571白ロムさん:2008/06/03(火) 21:49:45 ID:+L2MWJo70
>>569
ココ迄引っ張られると、大して売れないんじゃないか?
衝動買い以外に、勝機は無い気がするけど…
572白ロムさん:2008/06/03(火) 21:57:32 ID:81YMI9at0
完全ノーコメントの孫氏は、ちゃんとJobs氏との約束を貫いた。
接触の事実をコメントしちゃった中村氏は、その時点で終わってた。
573白ロムさん:2008/06/03(火) 22:01:16 ID:aRuM7Qg/0
>>571
値段によるけど、iPod買う時に選択肢に入ってくるって需要があるから、
発売時にヒットするか否かだけが商機ってわけじゃないと思うけど。
単純に「iPodと携帯二つ持つよりは、便利だし安く済む」って人は割といるんじゃないかな?
574白ロムさん:2008/06/03(火) 22:01:33 ID:RJjYN12ZP
大手の携帯サイト予測ではDoCoMoなんだが
このスレではSBで確定なんだな
575白ロムさん:2008/06/03(火) 22:05:44 ID:1X0sKkpP0
>>574
> このスレでは
SB信者が異常に喚いてただけ。
576白ロムさん:2008/06/03(火) 22:06:09 ID:50hxu2nv0
どうせ出ないなら、何かしら言ったんじゃない。
何も言わないということは、言えないということ。
577白ロムさん:2008/06/03(火) 22:06:41 ID:QKBnD3jz0
ドコモでも帯域的にどうかなという感じなのに、SBでは無理だろう。
二社という可能性もあるけどな。

ドコモではないがNTTとしては、Touchの時にHotSpot利用キャンペーンをやっていたので、
パケットは高価になるが、通話プラン+無線LANという使い方もありますよ、
という訴求の仕方も・・・

どう転んでもビッグビジネスにはならない予感だが。
578白ロムさん:2008/06/03(火) 22:15:07 ID:mpM63BwMO
9日は新型iPhoneの発表だけで、日本でどのキャリアから出すなんて一切言及されないでしょ
579白ロムさん:2008/06/03(火) 22:22:17 ID:1X0sKkpP0
一部層にしか受けないのは覚悟で各キャリアとも出すんでしょ。
580白ロムさん:2008/06/03(火) 22:23:28 ID:P/xT8gGq0
>>578
俺もそう思う
問題はキャリアがいつ発表するかだ
581白ロムさん:2008/06/03(火) 22:24:12 ID:DopF0XzUO
一見関係ない様には見えるんだが…約三ヵ月前の「ソニエリがドコモから撤退!?」て報道された時の騒動がどうにも引っ掛かるんだよね。
あの時ソニエリ側は「撤退はしない。『ただ今迄と違うやり方をする』だけ。」とかコメントした訳だけど…もし『あらゆる意味での次世代iPhone対抗機種も発売』の前触れだとしたら逆に『この動きがヒント』なのかなって気がするんだけど?
582白ロムさん:2008/06/03(火) 22:26:03 ID:RJjYN12ZP
PSPphone
583白ロムさん:2008/06/03(火) 22:28:19 ID:+df22i7pO
>>574
その大手?携帯サイトは、ホワイトプランさえろくに評価もできずに今まできたからね。
ホワイトコールやフェムトセルの前に、DoCoMoのホームUについて批評すらできない。
先見性のないサイト、ジャーナリズムを俺たちに見せつけてくれてる。
584白ロムさん:2008/06/03(火) 22:28:25 ID:bsnBGlSnO
海外ソニエリ機投入ということですね
585白ロムさん:2008/06/03(火) 22:33:11 ID:HP8zxBXX0
国内での発売はなしだったらこのスレの人間はどうするの
586白ロムさん:2008/06/03(火) 22:33:38 ID:VRGchK130
>>ID:+df22i7pO
真っ赤
587白ロムさん:2008/06/03(火) 22:35:04 ID:svy9pPxx0
>>581
ソニエリは海外展開してる端末をそのまま日本で売りたい。そのためには
クローズドサービスどっぷりの日本の携帯事情が変化する必要がある。
iPhoneを皮切りに変わることを期待してるかもな。
588白ロムさん:2008/06/03(火) 22:35:25 ID:Y15wWiLu0
>>585
フランスだかシンガポールだかのSIMフリーを輸入してSoftBankのBiz定で使いまくりんぐ
589白ロムさん:2008/06/03(火) 22:36:46 ID:3v7r1E3H0
キャリアはどこから出るか知らんけど
アップルなら
六月十日から全国発売とかやってくれそう
アイポットの時だって発表→発売まですぐだったし
もしかしたら来週の今頃にはアイホンしてるかもしれんよ?
590白ロムさん:2008/06/03(火) 22:41:22 ID:Y15wWiLu0
総務庁の認証済機器の公示の更新て次いつだっけ。
10日は法律的に無理だから心配すんな
591白ロムさん:2008/06/03(火) 22:43:43 ID:Q396M9wc0
6/10から発売とかって言う人いるけど、JATEは関係ないんかい?
JATE通さなくても日本で携帯は販売できるの?
592白ロムさん:2008/06/03(火) 22:45:06 ID:ZLW2yslI0
フジとappleって何かコネクションでもあるの?
iPhone, iPod touch, Mac Air, ...
593白ロムさん:2008/06/03(火) 22:45:49 ID:SgfVqK6q0
>>578
iPhone発表時にcingularから販売って言わなかったっけ?
SIMフリーならともかく、独占ならジョブズはちゃんと言ってくれると
信じてる。
関係ないけどPhenomenonはやく出せ。
594白ロムさん:2008/06/03(火) 22:48:04 ID:1GGBAGNc0
>>583
おいおい・・・Appleがホワイトプラン層を欲しがるとでも思うのか?
もう少し考えて発言し給え。
595白ロムさん:2008/06/03(火) 22:52:26 ID:GZWFCD+L0
596白ロムさん:2008/06/03(火) 22:52:53 ID:DopF0XzUO
>>587
返レストンクス。
597白ロムさん:2008/06/03(火) 22:56:09 ID:Y15wWiLu0
総務大臣の登録を受けた技術認定機関が審査認定して技適マーク発行すれば国内で使用OK

JATEは認定機関の一つだからJATEじゃなくてもいい。JATE、DSPリサーチ、ケトミックスとか。
アップルはJATEあんま使ってない。DSPリサーチってとこで審査認定受けてる。


598白ロムさん:2008/06/03(火) 22:56:11 ID:c2cK6Gan0
>582

ドコモもPSPhone出したら対抗できるだろうな。
599白ロムさん:2008/06/03(火) 23:03:11 ID:Lr0bSL2S0
SoftbankがiPhoneに言及せず6月10日オレンジ、グレープ、
アップルプラン追加発表。
600白ロムさん:2008/06/03(火) 23:03:20 ID:CsDxEdyuP
>>597
DSPリサーチは電波法に基づく認証もやってるしね。
601白ロムさん:2008/06/03(火) 23:04:58 ID:dYu1Hkk7O
びっくりするような発表
DoCoMoでもソフトバンクでもない。もちろんAUでもない。
アップルストアとホームページのみの販売。
シムフリー
602白ロムさん:2008/06/03(火) 23:08:24 ID:y2XK5TBO0
ipodにある楽曲をiPhoneにそのまま移し替えるには、
どうしたらいいの?
603白ロムさん:2008/06/03(火) 23:09:30 ID:ZH/BdjU20
>>601
うま味が無いからやらないだろ。


売るのはお前ら、利益はおれら。
サポートもお前ら、不利益もお前ら。
宣伝だけはやってやらんこともない。

だろ?
604白ロムさん:2008/06/03(火) 23:13:07 ID:ZLW2yslI0
>>602
iTunesでiPodと同期したのと同様に移せば良い。
605白ロムさん:2008/06/03(火) 23:13:22 ID:svy9pPxx0
SIMフリーで出てもSBでopenパス知ってて月10000円(Biz加入済みなら6000円)以上
払えるヤシしか定額にならない。

キャリアから定額プランと一緒に出た方がユーザーにとって幸せ。
606白ロムさん:2008/06/03(火) 23:18:37 ID:uYbopHhn0
>>511
単純な理由じゃね?
WWDC開始が日本時間10日未明(2時くらい)
2時間ダラダラ話しても4時
ニュースで一番早いのは6時頃(5時台か)

みたいな
607白ロムさん:2008/06/03(火) 23:24:48 ID:MKsIuCjP0
>>602
>ipodにある楽曲をiPhoneにそのまま移し替えるには、
パソコンに曲が残っていれば(普通残すが、希にパソコンの残さない奴もいる)
iPhone繋げば、全曲そのままコピーされる。
パソコン上に無いときは、フリーソフトでiPhoneからパソコンに戻す。
608白ロムさん:2008/06/03(火) 23:25:48 ID:MKsIuCjP0
>>607
>フリーソフトでiPhoneからパソコンに戻す。
iPodからパソコンへ   失礼
609白ロムさん:2008/06/03(火) 23:26:23 ID:xeOYpg290
>>598
NTT東西とWiiの協業を踏まえるDSデンワだろ
カートリッジにSIMを刺す感じで出ればすでに2000万台以上DS売れてるしiPhone涙目だな
610白ロムさん:2008/06/03(火) 23:28:55 ID:omtNDGJf0
>>609
dsの低価格戦略は、同業他社には脅威だしなw  pspもヤバスww
611白ロムさん:2008/06/03(火) 23:31:24 ID:MyBQhr1U0
フジとアップルは何か関連あるのかね?
タッチ発表の時も早朝実機がフジで紹介されてた。
612白ロムさん:2008/06/03(火) 23:33:21 ID:+df22i7pO
>>594
プランが高ければ、どれだけiPhoneが高性能でも選ばれないものです。
613ネ申≒ピッコロ代魔王:2008/06/03(火) 23:35:55 ID:u8H7q9C20
プラダ携帯の方がカッコイイべ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211470133/l50
614白ロムさん:2008/06/03(火) 23:36:11 ID:uYbopHhn0
>>594
Appleの要求は、実質ホワイトプラン以上のリスクを伴う
615白ロムさん:2008/06/03(火) 23:39:45 ID:pkKud2X30
docomoみたいに自分で作った世界から外に出ようとしない内弁慶の会社が、
Apple/iPhoneというまったく逆の価値観を受け入れることができるとは
どうしても思えないのだけれど・・・

iモードアプリを作ってiPhoneにインストールしたりしたら、
iモードネットワークのID/パスワードをはじめ、いろいろな実装情報が
アプリを解析されて明るみに出てしまう。
それを避けるために、NOKIA製のdocomo端末はS60アプリはインストールできない
完全に縛られた端末になってしまっている。

Appleが、NOKIAのようにdocomoの指示に従ってiPhoneの手足を縛るような
ローカライズを行うというのも考えづらい。
かといって、hTcとかM1000みたいにiモードが使えないのでは
買った一般のユーザから苦情が殺到するかもしれない。
そもそもiモードが使えなくちゃ数が捌けない。

もしdocomoから出たら、逆にdocomoの英断を褒め称えたいです。
個人的にはSIMフリー40%、SB40%、MVNO20%くらいじゃないかと思ってます。
616白ロムさん:2008/06/03(火) 23:39:47 ID:omtNDGJf0
>>611
放送も昔から、儲が多いしなw  かの ウゴウゴw 絡みかも!?wwプ

以前、テレ朝かなあ〜w アップルを全面的に使った、ゴルフ中継には吃驚w
617白ロムさん:2008/06/03(火) 23:40:58 ID:utz1ZOdqO
これの機能ってどうなの?
ワンセグないよね?
スペックわかる人いる?
618白ロムさん:2008/06/03(火) 23:41:02 ID:+df22i7pO
>>614
そうかも知れない。ロイヤリティもあるからね。
だから尚更DoCoMoはキツいと考えている。
今までの古い商慣習を根底から洗い直す必要がある。
最低ラインがホワイトプラン。
619白ロムさん:2008/06/03(火) 23:43:22 ID:yiawlqzm0
きめぇ〜・・・
620白ロムさん:2008/06/03(火) 23:43:41 ID:yiawlqzm0
誤爆
621白ロムさん:2008/06/03(火) 23:44:34 ID:SgfVqK6q0
企業や事業者にとってはホント黒船って感じなんだろうなぁw
622白ロムさん:2008/06/03(火) 23:47:30 ID:MyBQhr1U0
実はアイホン
623白ロムさん:2008/06/03(火) 23:49:16 ID:svy9pPxx0
>>615
ドコモが出してもまず間違いなくiモードには対応しないでしょ。
ドコモにしてみればサービス収入ゼロなのに帯域使いまくる端末は
飼い殺しがベストだし。
624白ロムさん:2008/06/03(火) 23:50:52 ID:Xt5ALZ700
>>611
俺のtouch
設定、情報の一番上には FujitsuのiPod
と出てる製造してるの?
625白ロムさん:2008/06/03(火) 23:52:24 ID:EyrNAYOm0
日本語でおk
626白ロムさん:2008/06/03(火) 23:53:06 ID:L9i50eHt0
>>567
そうみたいだね
アドエスも持ってるが、4x契約で都内で50k、運が良ければ稀に100k
電車だと1〜5kなんて悪夢のような遅さだな。さらにOSも超遅くて俺涙目w
いまどきありえない遅さだよな
まぁ、3GiPhoneになればADSL並になるんだろうからウィルコムとはオサラバですよ
627白ロムさん:2008/06/03(火) 23:53:28 ID:Fp8DhonjO
SIMフリー端末が出るようだ。 ニコ見れるかは知らん
628白ロムさん:2008/06/03(火) 23:57:03 ID:+df22i7pO
Appleは、
●固定●携帯●IP●ポータル●コンテンツ
この5つを擁するキャリアとしか提携できないのではないか。
でなければwinXwinの関係が成立しにくい。
これからの「ケータイ」の商売の主軸はインターネットなんだね。
629白ロムさん:2008/06/03(火) 23:58:34 ID:xeOYpg290
ドコモの端末にiモード以外の設定ができることを知らないやつ多すぎじゃないか?

いっぽうネット開いたらいきなりYahoo!ってどっちが閉鎖的なんだよ
630白ロムさん:2008/06/04(水) 00:00:53 ID:jW/GJxAcO
>>629
確かに
ほかのキャリアはどうなんだろ…
631白ロムさん:2008/06/04(水) 00:01:59 ID:Ma94B5I80
>>622
それはドアホン
632白ロムさん:2008/06/04(水) 00:05:14 ID:Lp70im1VO
iPhoneはi-mode欲しいだろね無しだと台数売れないからね
633白ロムさん:2008/06/04(水) 00:07:55 ID:ImXVyz8IO
で、結論はソフトバンクから出るってことで決定?

いくらくらい?

おサイフケータイは対応するのか?
634白ロムさん:2008/06/04(水) 00:10:38 ID:3skxeIqM0
>>633
半年ROMってろ。
635白ロムさん:2008/06/04(水) 00:12:28 ID:qth4H/hg0
日本の「ケータイ」って海外でいうスマートフォンみたいだよ。
iPhoneは日本の大衆にどう映るのだろう。
636白ロムさん:2008/06/04(水) 00:18:01 ID:2DEFWQHt0
iモードが使えなくちゃ数が捌けない?
ドコモはiphone売る気ないぞ。シェア率が上がれば上納金が上がるからな。
しかし契約はアップルの条件を飲んだからこその独占販売。
アップルは技術面を含めた契約にはならなかったが、日本市場に食い込めると思っている。
iモードが使えないくらいなんてことはない。Gmailが使えるから。
しかしHSDPA対応のiphoneだが、bizホーダイのパケット通信速度制限がかけられ
新機能を堪能出来ない状態作られたら、おれ泣くな。
iモード不可だから端末メーカーもコンテンツメーカーも最低限の被害で済むし
だから変な仕様にこっそり変更とかはマジで止めて欲しい。
637白ロムさん:2008/06/04(水) 00:21:43 ID:Oyx18bQy0
>>636
アップルはiPhoneを売る気満々だと思いますが、
なぜ売る気のない相手と組むのですか?
638白ロムさん:2008/06/04(水) 00:27:39 ID:Lp70im1VO
i-modeを知らない人にはi-modeの威力がわかってないみたいだねw
639白ロムさん:2008/06/04(水) 00:29:43 ID:1mZc8Yj80
>>636
いやいや・・・携帯なんか相手にせんでよろしいがなw
640白ロムさん:2008/06/04(水) 00:35:44 ID:4XTzEgVy0
>>638
屁の突っ張りくらいな威力?
641白ロムさん:2008/06/04(水) 00:37:03 ID:aF1lrMAe0
IEEE 802.11に対応すれば最強!そーすれば
AirMac Expressと一緒に海外旅行することで
旅先のホテルで動画が堪能できるのですが。。。_?
642白ロムさん:2008/06/04(水) 00:37:58 ID:rsBc4HFr0
それは、標準装備だなw
643白ロムさん:2008/06/04(水) 00:39:15 ID:CxyBae0b0
644白ロムさん:2008/06/04(水) 00:40:11 ID:Dnd1CR580
>>641
今でも対応しているだろ?
645白ロムさん:2008/06/04(水) 00:47:28 ID:Vg9AcIL8P
携帯会社は早く土管業に徹しろや
646白ロムさん:2008/06/04(水) 00:51:53 ID:Ams1Z6XJ0
アポーの戦略からしてドコモは無いと思う。
647白ロムさん:2008/06/04(水) 00:56:39 ID:4XTzEgVy0
上納金しかっり払ってくれてしっかり売ってくるならどこでもOKだろ。
648白ロムさん:2008/06/04(水) 00:59:48 ID:+Pg2kM4P0
ドコモのホームUみたいな糞サービス見てると、
土管業になるには遠い会社だよなーとは思う。

とはいっても将来Androidとかやるならクローズドサービスは
フェードアウトせざるを得ないんじゃあないのかな。
現状のままだと端末調達も怪しくなってきてるし。
649白ロムさん:2008/06/04(水) 01:01:04 ID:T/3q9rvd0
とりあえず、appleの性格からするとSBがiPod抱き合わせ販売したのに関しては
「iPodをたくさん卸してやった」とは思っても「iPodをたくさん売ってくれた」とは思わないだろうな。
650白ロムさん:2008/06/04(水) 01:01:40 ID:eGh+qeLX0
iPhoneなんか導入したら、DoCoMoのホームUは死刑宣告を受けるようなもの
651白ロムさん:2008/06/04(水) 01:03:49 ID:Dnd1CR580
Appleの条件をのむキャリアであることも重要だが見込めるユーザー数も大事
最近の動向をみると条件よりユーザー数重視に変わってきているように思える
652白ロムさん:2008/06/04(水) 01:05:21 ID:5P+4lHNx0
とりあえず
3G版iPhoneは現行より22パーセント薄型&バッテリー駆動時間の改善:デジブロ:So-net blog
http://digimemo.blog.so-net.ne.jp/2008-06-03
653白ロムさん:2008/06/04(水) 01:05:32 ID:rsBc4HFr0
>>649
あの写真が証拠だなw
654白ロムさん:2008/06/04(水) 01:06:41 ID:3q1it/PFP
>>650
ホームUはiモードやドコモの料金プランが使える音声通話が売り。
iPhone等のスマートフォンにおける無線LANの使い方とは別。
655641:2008/06/04(水) 01:08:54 ID:aF1lrMAe0
間違った。IEEE 802.11nDRAFTでした。
656白ロムさん:2008/06/04(水) 01:11:18 ID:Lp70im1VO
ホームUを上納金にしてやるかわりに3GiPhoneにホームUを対応させるどっちもウマー
657白ロムさん:2008/06/04(水) 01:16:24 ID:ygC8gxrT0
どっちでもいいからさっさと出してください
658白ロムさん:2008/06/04(水) 01:18:23 ID:BEjiREDl0
>>565
次の発売日が、WWDC直後ね。
659白ロムさん:2008/06/04(水) 01:35:59 ID:+FrivGcI0
つーか、第三世代iPhoneだろ?
形状は普通の折り畳みケータイの可能性だってあるよな?
660白ロムさん:2008/06/04(水) 01:38:35 ID:220HlppW0
>>659
>形状は普通の折り畳みケータイの可能性だってあるよな?
ねーよ
当分は

3面タッチパネルの折りたたみ携帯電話の特許は取ってる
661白ロムさん:2008/06/04(水) 02:40:02 ID:xrkeZlfQ0
iPhone

本命 SoftBank
対抗 docomo
大穴 イーモバw
662白ロムさん:2008/06/04(水) 02:42:27 ID:Dnd1CR580
>>661
トレンドチェックがなってないな
663白ロムさん:2008/06/04(水) 03:23:53 ID:R/KG1ocT0
GEOとかTUTAYAのオンラインクーポンって携帯のコンテンツなんだよなぁ。
docomoでもSBでもどっちでもいいんだが、できればimodeなりY!なり対応してほしいな。
まぁ、どうせ無理なんだろうけど、いずれは対応してほしいなぁという希望。
ま、今Willcom使ってるからどっちにしろそういうコンテンツ対応してないんだけどね。
664白ロムさん:2008/06/04(水) 03:26:55 ID:BnJlDPMOO
>>663

そういうハードフェアに依存しないやつはなんとかしてほしいね

665白ロムさん:2008/06/04(水) 03:37:10 ID:GswOVxXy0
>>629
iモード設定 接続先変更 ?
666白ロムさん:2008/06/04(水) 04:11:54 ID:f3uy14Rh0
661 :白ロムさん:2008/06/04(水) 02:40:02 ID:xrkeZlfQ0
iPhone

本命 SoftBank
対抗 docomo
大穴 イーモバw


662 :白ロムさん:2008/06/04(水) 02:42:27 ID:Dnd1CR580
>>661
トレンドチェックがなってないな
667白ロムさん:2008/06/04(水) 05:17:21 ID:15COp12g0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < iphoneトロ〜リ、チュッチュッ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
668白ロムさん:2008/06/04(水) 06:24:32 ID:/QGab/xC0
ipnone 3g ソフトバンクから出るのか。
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1212502470434
669白ロムさん:2008/06/04(水) 07:05:30 ID:4FCHcunFO
そんなの既出。
670白ロムさん:2008/06/04(水) 07:08:11 ID:k1qFL2XP0
シャア専用ケータイよりは安いんだろうな・・・>iPhone
671白ロムさん:2008/06/04(水) 07:10:55 ID:EXFP3Yby0
つまり6月9日はダイナミックハゲデュオ誕生という事でいいのか?
672白ロムさん:2008/06/04(水) 07:14:33 ID:sP27czpX0
>668
日付が2008しか入ってないし資料番号?も06-066とかって、、
なんかフェイクっぽいんだがw
673白ロムさん:2008/06/04(水) 07:14:51 ID:PnlJL0fz0
>>668
14機種?
全文が読みたい
674白ロムさん:2008/06/04(水) 07:22:57 ID:x1XDyByQ0
>>668
wordじゃんか
675白ロムさん:2008/06/04(水) 07:43:14 ID:TldKUXum0
>>668
もうAppleと総務省に通報しようぜw
676白ロムさん:2008/06/04(水) 07:45:07 ID:3skxeIqM0
>>675
通報するなら証券取引等監視委員会だろ。
677白ロムさん:2008/06/04(水) 07:57:00 ID:o1tgRG1t0
>>668
これを信じてるやつって頭があれなのかな
678白ロムさん:2008/06/04(水) 07:57:33 ID:mLkPf4ghO
左にベタ打ち
日付けが入ってない
変な文書番号が付いてる
「Appleとのコラボレーション」という表現がおかしい

悪ふざけが過ぎると痛いめにあうよ
679白ロムさん:2008/06/04(水) 07:59:06 ID:z+utg5/FO
iPhoneって一部の変り者を自己満足させるためだけの機種だからドコモにはいらない
Macがおしゃれとか、デザイン製に富んでるとか…
使ってる自分に酔ってる変り者たちはどうぞ国を去ってください
Appleって所詮は塵
680白ロムさん:2008/06/04(水) 08:10:17 ID:o1tgRG1t0
Apple信者は中二病が入ってるっよな
681白ロムさん:2008/06/04(水) 08:14:43 ID:fwHCOsHx0
http://lapislazuli.ath.cx/img/Q/1212502470434.jpg
これをみるとソフトバンクらしいな
682白ロムさん:2008/06/04(水) 08:18:37 ID:TldKUXum0
>>676
Webの受付窓口在ったけ?


去年のSBのプレスリリースをWordにコピペして作る馬鹿って、何が楽しいんだろうねw
683白ロムさん:2008/06/04(水) 08:28:02 ID:kQsT2c5EO
>>668
これが禿信者唯一の頼みの綱かw
684白ロムさん:2008/06/04(水) 08:32:23 ID:mLkPf4ghO
>>680
つっこむときは噛むなと口を酸っぱくして言ってるっだろ
685白ロムさん:2008/06/04(水) 08:37:56 ID:uq2O7yKA0
結局どこからも出なくてワロタ
686白ロムさん:2008/06/04(水) 08:38:25 ID:RphOJv8e0
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら
「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。
687白ロムさん:2008/06/04(水) 08:45:02 ID:3CbMkLvl0
>>686
そんな簡単にリークしてる時点でドコモは外れな気がするがw
688白ロムさん:2008/06/04(水) 08:45:38 ID:dJ/dqTb9O
>>680
どうかなぁ。キャリア信者の糞っぷりにはウンザリするよ(笑)
689白ロムさん:2008/06/04(水) 09:01:17 ID:EXFP3Yby0
たかが道具で信者だの言ってる時点でどっちも頭悪いし
690白ロムさん:2008/06/04(水) 09:05:17 ID:5GGs7ucA0
道具(笑)
691白ロムさん:2008/06/04(水) 09:11:11 ID:+JNsBL/rO
もう旬じゃないよな。
692白ロムさん:2008/06/04(水) 09:11:27 ID:qzO3+SFoO
キャリア信者と言われれば、そうかも知れない。
色々と不満はありつつも、12年間使ってきたdocomoに愛着を感じているのも事実だから。

だが、SoftBankを毛嫌いする一番の理由は、日本人を軽蔑している帰化朝鮮人が経営する企業だからだ。
693白ロムさん:2008/06/04(水) 09:13:24 ID:z1vhLPtjO
うむ
694白ロムさん:2008/06/04(水) 09:15:39 ID:NJOb8rsT0
操舵寝。
695白ロムさん:2008/06/04(水) 09:20:03 ID:zhNlxO63O
>>692
おまえ最低な人間だよね。
696白ロムさん:2008/06/04(水) 09:22:23 ID:LRJ4rX4z0
>>692
一理ある。
697白ロムさん:2008/06/04(水) 09:24:42 ID:0oCKBt0k0
>>692
おまえにはインターネットのような大海は不向きだな。井戸に入って蛙でいな。

村社会の構成員の特徴
1.お上の下に自分たちの社会があると信じている。
2.自分で考えた価値観を持てず、所属する「村」の決定した価値観に従う。
3.自らの判断を偽り、自己主張を慎むように装う。自ら考えず、目立たず、物言わずを信条とする。
4.「村」の掟やしきたりにのみに従って全ての問題の解決を図ろうとする。
5.自分たちとは異なる様々な観点を認めずに否定的に関わる。すなわち、異質をつねに排除しようとする。
6.自分の所属する村のみに通用する物差しがあり外部の物差しを認めない。
7.遠くにいる人間とのコミュニケーションが苦手である。
8.議論を嫌い陰口を好む。
9.強迫的横並び志向を有する。

村社会の構造的特徴
1.数の暴力によるボス支配と親分子分のヒエラルヒーが存在する。
2.出る杭は打たれ、常に足を引っ張り合い、互いに相手を自分のレベルにまで下げようとする。
3.排他主義に基づく「井の中の蛙」的仲間意識が存在し、自分の理解できない『他者』の存在を許さない。
4.「優れたもの」「才能がある者」に対する妬み・嫉み・ひがみなどの劣情を組織し排撃する。逆に、「劣ったもの」と規定したものに対しては、陰湿且つ徹底的に圧迫を加える。
5.透明性にかけ、談合や地縁・血縁・コネ・情実に最高の価値を見いだす。
698白ロムさん:2008/06/04(水) 09:27:04 ID:+JNsBL/rO
>>692
それは確かに。

ちなみに、こういう発言を抹殺する現代社会はうさん臭い。

いいじゃないか、経営者の素性によって好き嫌いがあっても。
699白ロムさん:2008/06/04(水) 09:27:55 ID:zhNlxO63O
>>697
日本にも中国や韓国で反日活動してるような右寄りな連中がまだいるってことだよね。
IPhoneなんて向いてないね。彼らには。
700白ロムさん:2008/06/04(水) 09:31:03 ID:uq2O7yKA0
>>692
このグローバルな時代に人種による蔑視をするのは、色々な人種個人と実際に接したことない寂しい人間だと思う。
若いのなら、1年間でも欧米の大学に留学することをオススメする。
日本人も偏見の目で見られ、差別を受けることがあるから、差別される側の気持ちもわかると思うよ。
若い時、ノルウェイに仕事で行ったら、刀で人を切るのが上手な民族と言われたw
701白ロムさん:2008/06/04(水) 09:31:49 ID:zhNlxO63O
>>698
それを正当化するならそのリスクも請け負うことだな。
702白ロムさん:2008/06/04(水) 09:32:00 ID:TaH1IFWv0
チャンコロ携帯は好かん
703白ロムさん:2008/06/04(水) 09:32:49 ID:zhNlxO63O
【KDDIと天下り】

O氏(事務次官) 1993年5月  KDDI株式会社 代表取締役副会長
E氏(局長)   1995年6月  日本移動通信株式会社 代表取締役会長
N氏(事務次官) 1998年10月 KDDI株式会社 代表取締役会長
I氏(事務次官) 2000年7月 KDDI株式会社 代表取締役会長
・・・
天野定功(総務審議官) 2004年7月 KDDI株式会社 特別顧問
そして現在副会長。
http://www.kddi.com/corporate/ir/executive/ryakureki.html

【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎・元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身) 給与8242万円 5億3628万円

天野定功・現KDDI副会長(総務審議官出身) 給与9697万円  生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

小野寺正KDDI会長:電電公社出身
天野定功KDDI副会長:総務審議官出身
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/executive/amano.html
704白ロムさん:2008/06/04(水) 09:32:54 ID:FFEJBu490
>>692みたいなこと本気で考えてるやつって、本当に頭悪いなぁ…としみじみ思うわ
差別なんかして人生で何を得るというのか。まぁいつの世も、こういう人間が政治家にいいように操られてきたのだが…、
705白ロムさん:2008/06/04(水) 09:33:18 ID:zhNlxO63O
アホには理解できないだろな。
706白ロムさん:2008/06/04(水) 09:34:48 ID:VFj98IIj0
>>692
正直でいいとおもう。
どちらかというと、中華思想とか朝鮮人思考のほうがよっぽど閉鎖的で
信用出来ないと思うのは、いったて正常。

それとは別に、インフラ面で信用できないからSBは嫌なんだが。
普段の通信インフラはいうまでもなく
MNP導入時の障害とか、J-Phone時代のそのまま使い続けて
弱いまま何とか出来るとした、SBに根付くインフラ軽視の思想そのまま露呈だし。
707白ロムさん:2008/06/04(水) 09:42:56 ID:vpWeyjlo0




 どこからも出なかったりして  ( 笑 )




708白ロムさん:2008/06/04(水) 09:44:22 ID:B+Oevruk0
いつから感情論でキャリアを批評するスレに成り下がったんだ?
709白ロムさん:2008/06/04(水) 09:44:42 ID:zhNlxO63O
>>706
中からは解らないだろうが、君を外から見てると滑稽なんだ。
710白ロムさん:2008/06/04(水) 09:46:08 ID:meWBOPsI0
ID:zhNlxO63O
携帯こわい
711白ロムさん:2008/06/04(水) 09:46:10 ID:B+Oevruk0
>>709
もっともだがコピペ後だと説得力に欠ける
712白ロムさん:2008/06/04(水) 09:47:33 ID:mLkPf4ghO
個人的な信条をここで暴露してもしょうがないんだからそんなのチラ裏かティッシュの箱にでも書いとけって話だな

SBのインフラが弱いとかならいいがそれも散々既出だしその手の議論は出尽くしてるんだからもういいだろ

仲良く10日の発表を待とうや
713白ロムさん:2008/06/04(水) 09:48:58 ID:onQ79sQh0
>616
ウゴウゴにはMacは絡んでないが?
714白ロムさん:2008/06/04(水) 09:49:17 ID:k0VJGiNfO
実社会に出ると色んな人と付き合わないといけなくなる。偏見持ちは辛いぞ
715白ロムさん:2008/06/04(水) 09:49:23 ID:zhNlxO63O
官製不況くらい勉強したほうがいい。
716白ロムさん:2008/06/04(水) 09:50:05 ID:meWBOPsI0
このスレ自体なんかこわい
717白ロムさん:2008/06/04(水) 09:51:07 ID:v6tdPk920
話題が尽きてるから仕方がない。
718白ロムさん:2008/06/04(水) 09:52:01 ID:zhNlxO63O
偏見持ちは公務員に多いことも知っておいたほうがいい。国民なら。
719白ロムさん:2008/06/04(水) 09:52:54 ID:lmOX8Tbe0
AppleがiPhoneの為だけに通信事業を開設してくれるのが一番ハッピーだな。
720白ロムさん:2008/06/04(水) 09:53:37 ID:/Cht0pffO
ドコモにて近日発表
ドコモアイフォン資料有り
721白ロムさん:2008/06/04(水) 09:55:14 ID:B+Oevruk0
見えない敵と戦っているのか
722白ロムさん:2008/06/04(水) 09:57:08 ID:+5HcDPrj0
3GのiPhoneって今月発表でしょ?
どう考えても日本で販売は早くても今年の冬でしょ。
723白ロムさん:2008/06/04(水) 10:14:23 ID:ddxB+Jn20
ごく一部の正常な考えが出来ないキチガイ以外は分かってると思うけど、
10日は「製品」発表の場であって、キャリアの発表は別日になりそうじゃない?

ただでさえ、3Giphoneの製品発表に時間取られてるのに、キャリアの、
しかも世界各国の販売キャリアの話なんかできるわけないよね。

さらに、現状どのキャリアが扱うにしても、
末端の人間は知らされてわけでしょ?

そんな状況で発売なんてもってのほかだし、
何よりアクティベーションなんて言葉すら店員は知らないだろうし。
724白ロムさん:2008/06/04(水) 10:15:53 ID:Elv1ovmUO
>>697
おまいさん悦に浸ってるだろ…
725白ロムさん:2008/06/04(水) 10:22:50 ID:zhNlxO63O
>>724
悦には入ってないよ。そうみえるか??
折角インターネットしてるなら世界観を広げたいだけさ。
勿論、偏見蔑視の壁は大きい。
726白ロムさん:2008/06/04(水) 10:35:51 ID:ddxB+Jn20
つID確認w
727白ロムさん:2008/06/04(水) 10:38:03 ID:OCFwjLEZ0
>>723
発表即販売の形がどこの国でも、どこのキャリアでもって話じゃないんじゃないか?
728白ロムさん:2008/06/04(水) 10:39:00 ID:5P+4lHNx0
>>725
あれ?>>697だったの?
ID変えて書き込みしてるの?
729白ロムさん:2008/06/04(水) 10:50:24 ID:ykLd8DKB0
在日の外国人に有利なプラン作ってるのは差別とはいわんのかね
730白ロムさん:2008/06/04(水) 10:52:50 ID:QpacFtmr0
俺は在日でも何でもないが、それはビジネス戦略だと思う
映画館が女性だけ安くなる日を設けるのと同じ
日本で働く外国人労働者は少なくない
それらを少しフォローすることで自社の利益が得られるなら、実行するだろ
731白ロムさん:2008/06/04(水) 10:54:30 ID:hi434ARq0
>>729
当人だから、中からは解らない(笑)んじゃない?
732白ロムさん:2008/06/04(水) 10:56:14 ID:B+Oevruk0
>>729
団体割は差別か?
733白ロムさん:2008/06/04(水) 10:58:04 ID:1mZc8Yj80
>>722
最初、3G版の販売はQ3〜Q4とも言われてたからなぁ。
発表だけって可能性もあるんじゃないかと思うよ。
734白ロムさん:2008/06/04(水) 10:58:23 ID:OCFwjLEZ0
移民向け優遇プランってのは結構いろんな国でやってんだよな、ローンとか
ただSBのやつは単なる法人向けだろ、価格も全く同じだし
735白ロムさん:2008/06/04(水) 11:01:12 ID:YYXBACEW0
このスレ、マジレスだらけでこわい
キャリア信者こわい
736白ロムさん:2008/06/04(水) 11:29:53 ID:j3O5nypE0
>292
そんなWORDでつくった釣り道具満載のコピーを
貼ってるとappleと総務省に訴えられちゃうよ
ソフバンの株価を上げたいの?
737白ロムさん:2008/06/04(水) 11:33:25 ID:deKo+vwI0
禿は胡散臭いんだよ
ヤフーBBの只でばら撒きモデムと同じ営業戦略だしな
結局ヤフーBBは安くないし光もやってないし前より高くなっているしな
携帯で2年縛られているうちにドコモの方が安くなっているよ
儲けは高い残債払ってドコモにMNPするんだろ馬鹿だな
738白ロムさん:2008/06/04(水) 11:35:34 ID:220HlppW0
>>736
交渉が決裂したら、ソフ版の法務部まで動く
739白ロムさん:2008/06/04(水) 11:38:40 ID:zbDEFCHDP
>>737
ドコモも禿に負けないくらいボッタクリだとは思うが・・・
今auやドコモが安く使えたり高機能になっているのは明らかに禿のおかげ。

5,000万人ユーザーのいる会社のロゴを変えた男だぞ孫正義は。
740白ロムさん:2008/06/04(水) 11:41:44 ID:b9UjhEds0
えっ?
741白ロムさん:2008/06/04(水) 11:49:34 ID:uTHnf47q0
>5,000万人ユーザーのいる会社のロゴを変えた男だぞ孫正義は。

それはNTTグループの権力闘争の結果だと思われ。
稼ぎ頭のドコモは政争の場となった。
大星さん以来の独立心を持った幹部はほとんど排除されてしまったのでないか。
742白ロムさん:2008/06/04(水) 11:57:31 ID:1bLjM/Dh0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/24/news100.html もう、キテターーw

ciの変更なんて、珍しくないだろ?ww
743白ロムさん:2008/06/04(水) 12:11:08 ID:6jdiiBBp0
グランドメゾン学園前ガーデンテラス409 朝枝徹
744白ロムさん:2008/06/04(水) 12:26:54 ID:qzD5MZdg0
おまいらな、10日に3Gの発表はあるだろうが

何十カ国とある中のいち提携先に過ぎない日本のキャリアを

わざわざ大事な「世界規模開発者会議」で発表なんか 絶 対 に無いからな

同日に国内でSBかドコモから発表ならわかるがアップルがWWDCで発表することなど絶対にない

絶対にだ!
745白ロムさん:2008/06/04(水) 12:28:18 ID:E9U3CLPI0
朝鮮人乙
746白ロムさん:2008/06/04(水) 12:28:50 ID:WV14I+I00
SoftBank(ソフトバンク)のCMは差別!?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415325449

SoftBank(ソフトバンク)のCMは差別!?

ソフトバンクのホワイト家族24のCMについて質問です。

ホワイト家族24の配役は、お父さんが犬、その妻が日本人女性、兄が黒人男性、妹が日本人女性ですよね。
韓国語で「犬の子供」と言う意味はケッセキ、ケーセッキと言って最大級の悪口、侮辱、差別用語です。
もちろん、在日韓国人だった孫正義社長はこの意味をご存知ですよね?
なぜ、犬の子が日本人女性と黒人男性なんですか?

なぜ、大半の韓国人は日本人等に対してこんな差別をするんでしょうか?

韓国は日本よりも儒教の影響が強い国ですよね?
もし私が韓国人なら絶対に父親役を犬にしませんよ。
子供が日本人と黒人なら問題ないってことですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2008/3/13 19:16:22 回答番号: 47,281,700

僕はこれは差別的だと思います
日本人を嘲笑う様な作りになってる気がします
それになによりこのCMはまったく面白くないですよね
ドコモもかなりつまらないCMを垂れ流してますが、ソフトバンクも負けてないと思います。
質問者が差別的だと思うのはよく分かります
747白ロムさん:2008/06/04(水) 12:32:48 ID:kaxQT0TiO
ソフバンのお姉さんに聞いたら多分うちから出ると思いますと教えてくれた
748白ロムさん:2008/06/04(水) 12:33:21 ID:0GfvNOBz0
>>746
また擁護厨が出てくるから、もう良いよ。
このスレは何か恐ろしいものに取り憑かれてる。
749白ロムさん:2008/06/04(水) 12:35:33 ID:xlV/F86N0
ドコモのお姉さんに聞いたら食事だけならと答えてくれた

750白ロムさん:2008/06/04(水) 12:41:25 ID:+3aydfGnO
高い値段の物を堂々と大きく表示=ドコモ

高い値段の物は端っこに小さく表示=ソフトバンク
751白ロムさん:2008/06/04(水) 12:46:35 ID:WV14I+I00
ソフトバンクの犬は北海道犬ということになっていますが、
4歳の北海道犬は体高、体重ともにあのCMに出てる犬よりも遥かに大きいです。

ソフトバンクのCMの犬は韓国の国犬である珍島犬(チンドケン)です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/珍島犬

韓国の珍島犬がお父さん
メス犬が日本人女性

ケーセッキ(犬の子、畜生の子)が
お兄さんが黒人
娘が日本人女性
752白ロムさん:2008/06/04(水) 12:52:22 ID:uAM/35zd0
>>751
よくわからんけど、珍島犬のほうが朝鮮人よりも価値があるのは明白だからいいんじゃね。
日本人が朝鮮人の子供なら噴飯ものだが。
753白ロムさん:2008/06/04(水) 12:53:22 ID:220HlppW0
>>744
>何十カ国とある中のいち提携先に過ぎない日本のキャリアを
>わざわざ大事な「世界規模開発者会議」で発表なんか 絶 対 に無いからな
日本だけの、はなくても、これまで契約を締結した日本を含めた提携先の発表はあるんじゃなかろうか

今回は開発者向けだから、新規提携先が分からんと視野に入らんし
ソフトが間に合わん
754白ロムさん:2008/06/04(水) 13:00:06 ID:B+Oevruk0
お前らスレタイ読め
755白ロムさん:2008/06/04(水) 13:04:54 ID:zhNlxO63O
SoftBank叩きの奴はキチガイが多いね
756白ロムさん:2008/06/04(水) 13:10:57 ID:FWDxBbs0O
一旦はドコモで決まりかけたんだけど、途中でアップルの方針が2社からってことになって、それじゃヤダってドコモが言って、
じゃあドコモを切ってソフトバンクだけにすればいいようなもんなんだけど、アップルもソフトバンクだけじゃまずいって言うんで話が拗れて
今はドコモが折れてソフトバンクも認めるか、
ソフトバンクを加えれば売れるはずの分もドコモが保障するかで交渉中
要はまだ契約に至っていないって話
757白ロムさん:2008/06/04(水) 13:13:44 ID:qzD5MZdg0
>>753
>これまで契約を締結した日本を含めた提携先の発表はあるんじゃなかろうか

それならあるかもしれないな、

でも残念、それなら本番まで一週間を切ったこの時期、日本もすでに決まっているはずで、
他国が例外無く決まった時点でその国のキャリアが発表してるのに対し
日本(或いはその他数カ国)だけ隠している意味がない。

つまり日本はまだ交渉中で決まっていない、
なので仮に提携先の発表があってもそこに日本は含まれていない。
758白ロムさん:2008/06/04(水) 13:17:01 ID:qzD5MZdg0
>>757に追加

もちろん今週中に提携がまとまる可能性はあるけど、
それならその時点でキャリアからさらっと発表されるだけの話。
それがなかったら10日はあきらめるこった。
759白ロムさん:2008/06/04(水) 13:17:21 ID:o1tgRG1t0
孫は超反日じゃん有名じゃん
760白ロムさん:2008/06/04(水) 13:19:00 ID:ddxB+Jn20
>>753
ジョブズは自分でプレゼン用のキーノートを作るのよ。
そのジョブズが各国のロゴを羅列しただけのような
キーノートはつくらんだろ。

あと、ソフト関連もApp Store系列での販売になるだろうし、
キャリアは関係ない。
ウェブアプリだって、既にiPhone用safariが公開されている以上、
何ら問題ない。
761白ロムさん:2008/06/04(水) 13:24:13 ID:0GfvNOBz0
ほんと無駄に期待しすぎ。
762白ロムさん:2008/06/04(水) 13:30:10 ID:V3kGcFuD0
>>686
docomoがリークしまくってるって
ジョブズに通報しようぜw
763白ロムさん:2008/06/04(水) 13:32:01 ID:XZBjuwC10
チクリかよw
764白ロムさん:2008/06/04(水) 13:34:45 ID:220HlppW0
>>757
>他国が例外無く決まった時点でその国のキャリアが発表してるのに対し
>日本(或いはその他数カ国)だけ隠している意味がない。
誰かが指摘してたけど
今日本で発表したら、新iPhoneが3G対応であることが、発表前に分かってしまう
つまり、公然と未発表新製品のリークが行われてしまう訳だ

決定してても言えない訳だよ、GSMが普及してない日本では
765白ロムさん:2008/06/04(水) 13:38:26 ID:kv6QbOj90
http://jp.youtube.com/watch?v=xXC7X3lU1xs
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
766白ロムさん:2008/06/04(水) 13:40:53 ID:oJFkrelC0
日本外務省ホームページ事実を伝え韓国激怒!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212553957/
767白ロムさん:2008/06/04(水) 14:22:40 ID:FFEJBu490
>>739
考えてみりゃ、たった2年でSBがドコモのロゴを変えさせたことになるな…
ま、殿様商売で日本人を食いものにしてきたドコモだしザマミロだな
768白ロムさん:2008/06/04(水) 14:37:22 ID:3q1it/PFP
>>767
ドコモがロゴを変えたのはSBの影響だけではない。
769白ロムさん:2008/06/04(水) 14:37:42 ID:3glg19Bb0
>>767
>日本人を  ww
770白ロムさん:2008/06/04(水) 14:44:54 ID:zhNlxO63O
>>768
じゃああとなんだい?
771白ロムさん:2008/06/04(水) 14:49:31 ID:EmbBjzKpO
新型iPhoneは
10日発表でOK?
772白ロムさん:2008/06/04(水) 14:50:51 ID:zhNlxO63O
んだんだ。
773白ロムさん:2008/06/04(水) 14:54:53 ID:ddxB+Jn20
>>771
それはまちがいない。
てか、これで新型発表が無かったら、
株価への影響がデカすぎるしな。
774白ロムさん:2008/06/04(水) 15:07:17 ID:rItm3GwB0
docomoからL907XAとして発売??
775白ロムさん:2008/06/04(水) 15:12:15 ID:90cLT3WB0
今度のWWDCは凄いぜ。ジョブズの発表の直後、全世界の3G iPhoneキャリア
が一斉に3GiPhoneの発売を発表、宣伝、CM放映開始。Macworldのポスター
早替えをはるかに越える衝撃。
776白ロムさん:2008/06/04(水) 15:14:29 ID:zhNlxO63O
ホームページ

「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
777白ロムさん:2008/06/04(水) 15:14:38 ID:1iGrlJia0
「iPhone」について
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまし
て、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
778白ロムさん:2008/06/04(水) 15:14:46 ID:Wr88d+mJ0
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
779白ロムさん:2008/06/04(水) 15:15:58 ID:HYL9nTR70
キター
780白ロムさん:2008/06/04(水) 15:16:41 ID:1mZc8Yj80
はえーよw
781白ロムさん:2008/06/04(水) 15:17:55 ID:Kp5v7cLE0
さて、今後の予定が決まったな
782白ロムさん:2008/06/04(水) 15:18:03 ID:FFEJBu490
キターーーーーーーー!!!!
ソフトバンクの勝利だな
783白ロムさん:2008/06/04(水) 15:18:34 ID:oJFkrelC0
どういうことだ。
上で>>764言われてるばかりじゃんw
784白ロムさん:2008/06/04(水) 15:18:57 ID:FFEJBu490
やっべマジうれしいwwwww
ドコモだけは嫌だったからな・・・auならよかったがauからの発売は無いしな。
ドコモざまみろwwwwwwwwwwwwwwwww
785白ロムさん:2008/06/04(水) 15:19:54 ID:Op6anhr/P
リンジンハン死亡

 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
786白ロムさん:2008/06/04(水) 15:19:59 ID:220HlppW0
>>783
あれは他人のレスを参考にしただけ

実際、中国のキャリアは発表しちゃったし
時間の問題だっただけだね

代わりと言っては何だが、PDF
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080604j.pdf
787白ロムさん:2008/06/04(水) 15:20:35 ID:Lp70im1VO
ドコモもまだ分からないよ
788白ロムさん:2008/06/04(水) 15:21:08 ID:Kp5v7cLE0
これで2キャリア発売説が高まったってことか?
789白ロムさん:2008/06/04(水) 15:21:28 ID:NJOb8rsT0
アップルより先に発表・・・・早い・・・・。
790白ロムさん:2008/06/04(水) 15:23:05 ID:FFEJBu490
専門家、みんなドコモから発売とかいってたのにw
791白ロムさん:2008/06/04(水) 15:23:23 ID:FCIVyZZV0
周りがソフトバンクが多いから変えようかと思ってた矢先に・・・
もう少し先延ばしになりそうな予感・・・
792白ロムさん:2008/06/04(水) 15:23:46 ID:k415pilB0
> 今年中に

やはり即日発売は無さそうね。
両キャリアから発売、って線もまだ消えてない・・・か。
793白ロムさん:2008/06/04(水) 15:24:12 ID:oJ3JfRDfO
キタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!!!
794白ロムさん:2008/06/04(水) 15:25:27 ID:WV14I+I00
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm


結果↓

「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/


795白ロムさん:2008/06/04(水) 15:26:51 ID:9JYlVRq50
>>790
ドコモからもだすような気はする。
796白ロムさん:2008/06/04(水) 15:27:06 ID:h99zwbpq0
確定きましたね><

分割でいくら払えばいいと言うんだ!!!!!!!!
797白ロムさん:2008/06/04(水) 15:28:25 ID:1mZc8Yj80
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏

SIMフリーで出ない限りこの人たちも叩かれるんだろうなぁw

販売はやっぱ秋冬か〜。
798白ロムさん:2008/06/04(水) 15:29:15 ID:Kp5v7cLE0
>>796
スマートフォンだから一括のみと思われる
799白ロムさん:2008/06/04(水) 15:29:54 ID:WV14I+I00
フランスのオレンジが2年縛りで499ユーロ。81000円位なんだよ。
81000円のスパボっていくらくらいだ?3300円位かな。

まあ一括で買っても8万ならいいよ!!
800白ロムさん:2008/06/04(水) 15:30:37 ID:220HlppW0
>>796
上納金で済ますから
合計10万円分
初期投資は最大5万円くらい?
801白ロムさん:2008/06/04(水) 15:31:24 ID:JCJYPjxv0
契約決まって即報告するというのがSBらしい。
docomoはどうなんだろう。 もし契約が決まっていたら、SBを追って発表するだろうけど。
802白ロムさん:2008/06/04(水) 15:31:44 ID:Kp5v7cLE0
秋冬モデルの発表会で高々と手に持って正義が出てくるところ想像した
803白ロムさん:2008/06/04(水) 15:31:48 ID:1h+tfkVo0
【携帯】 アップルの「iPhone」、ソフトバンクから発売決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212560904/
804白ロムさん:2008/06/04(水) 15:32:02 ID:9JYlVRq50
Xシリーズと同程度にしてほしい。6万くらいまでで。
805白ロムさん:2008/06/04(水) 15:32:25 ID:WV14I+I00
ITライター廃業 自殺フラグのホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
806白ロムさん:2008/06/04(水) 15:32:30 ID:CJNuMfgv0
NOKIAのように「来週」が続くんだろうか
807白ロムさん:2008/06/04(水) 15:33:21 ID:4Gj0FwboO
ドコモも今日中に発表有るんじゃない?
808白ロムさん:2008/06/04(水) 15:33:49 ID:0wgQI2hyO
茸厨脂肪
809白ロムさん:2008/06/04(水) 15:34:19 ID:FFEJBu490
ほらドコモからも発売されるとか言い出すドコモ社員登場するっしょ
810白ロムさん:2008/06/04(水) 15:35:35 ID:TAKsf0XJ0
docomoはノーアンサー
811白ロムさん:2008/06/04(水) 15:36:38 ID:NJOb8rsT0
No Answerな会社から出ないで本当に良かった!
812白ロムさん:2008/06/04(水) 15:37:41 ID:nSVe1Ion0
SBに来たね
813白ロムさん:2008/06/04(水) 15:38:33 ID:Kp5v7cLE0
昨日の発表会での禿のあの表情が全てを物語っていたわけだな
814白ロムさん:2008/06/04(水) 15:39:16 ID:s9ljX46A0
やっとキタか・・・
今年機種変更したばっかっだちゅうの!
まあ、2年後のiphoneに期待を寄せるわ
815白ロムさん:2008/06/04(水) 15:39:21 ID:9JYlVRq50
いつでるんだろ?夏にはでないかな?
816白ロムさん:2008/06/04(水) 15:39:35 ID:UWTLNQC80
いpほねが禿で出ると聞いて

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
817白ロムさん:2008/06/04(水) 15:40:10 ID:WCIi2DAV0
冬モデルらしい
818白ロムさん:2008/06/04(水) 15:40:14 ID:VLVj57FM0
ドコモ涙目(wwwwwwwww

819白ロムさん:2008/06/04(水) 15:40:35 ID:i48HSLzl0
やっときたか
820白ロムさん:2008/06/04(水) 15:41:26 ID:qzD5MZdg0
>>758だけどまさか今日くるとは吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
821白ロムさん:2008/06/04(水) 15:41:29 ID:vj6zvuw80
やはり禿げ言ったか
822白ロムさん:2008/06/04(水) 15:41:52 ID:5kB/yqb+O
これってタッチ液晶オンリーだよね?
メール大好き日本文化に合うのか…?
823白ロムさん:2008/06/04(水) 15:42:00 ID:6FZf0wwI0
発売するとは言ったが独占とは言ってない。
824白ロムさん:2008/06/04(水) 15:42:01 ID:nSVe1Ion0
>>813
勝ち誇ったような顔してたなあ
825白ロムさん:2008/06/04(水) 15:42:30 ID:s9ljX46A0
凋落プラダチョン発売のdocomo

iPhone発売決定のSB
826白ロムさん:2008/06/04(水) 15:43:02 ID:h99zwbpq0
今日ってなんか特別な日?
827白ロムさん:2008/06/04(水) 15:43:18 ID:jmiKToop0
とりあえず、発売決定おめでとう
828白ロムさん:2008/06/04(水) 15:43:41 ID:woK38y150
ドコモからも出ていいと思うけど,そうするとauが可哀相だよ
829白ロムさん:2008/06/04(水) 15:43:48 ID:l8P2ZQFn0
禿じゃ買わね
830白ロムさん:2008/06/04(水) 15:43:51 ID:GDinAalQO
やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ざまみろドコモ!!!!!!!
831白ロムさん:2008/06/04(水) 15:43:57 ID:VLVj57FM0
よし今度移行するか
832白ロムさん:2008/06/04(水) 15:44:06 ID:FFEJBu490
昨日の孫の余裕たっぷりの表情・・・
あれが答えだったな
833白ロムさん:2008/06/04(水) 15:44:11 ID:5EMp1NFX0
禿先走って大丈夫なのか
834白ロムさん:2008/06/04(水) 15:44:34 ID:JCJYPjxv0
WWDCでは3GiPhoneの発表だけで、各国のキャリア発表はないと見てよろしい?
835白ロムさん:2008/06/04(水) 15:44:41 ID:h99zwbpq0
両方から出るんでしょ?
836白ロムさん:2008/06/04(水) 15:44:44 ID:VLVj57FM0
>>828
AUは、元々方式が違うので出ない事は解っている
837白ロムさん:2008/06/04(水) 15:44:55 ID:vj6zvuw80
ジョブズをプレゼンを楽しみにしてたけど先に発表するとは・・・
買わないから別にいいけど。
838白ロムさん:2008/06/04(水) 15:46:03 ID:okOG57Fg0
839白ロムさん:2008/06/04(水) 15:46:43 ID:nSVe1Ion0
プゲラフォンほしい人は、アイフォンほしい人と被りそうだね
840白ロムさん:2008/06/04(水) 15:46:54 ID:ZS5gQ8K10
>>826
生理日
841白ロムさん:2008/06/04(水) 15:47:13 ID:7qY0/MGj0
                         / ○ ヽ     / ○ \
_|_  /―┐ _________ /     ヽ――‐/     ヽ________
_|_  / _/  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ヽ   /      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ノ                  .\      ヽ/     /
842白ロムさん:2008/06/04(水) 15:48:21 ID:WumuAw4N0
iPhpneって歩いてて落としたぐらいじゃ液晶割れないよね?
よく携帯落とすから心配だ・・・
843白ロムさん:2008/06/04(水) 15:48:33 ID:FFEJBu490
ソフトバンクからは絶対発売されない
とか言ってた人どこにいったんだろ
844白ロムさん:2008/06/04(水) 15:49:08 ID:CJNuMfgv0
Bluetoothさえあれば恐れるものは無い
845白ロムさん:2008/06/04(水) 15:49:40 ID:K39M65Us0
確定はしてないけどなんとなくドコモは無い気がする。
iphone呑み込むことで変革のきっかけになったのに。
糞サービス抱えて縮小を続けるつもりか、ここは。

iphoneは欲しいけど禿のインフラでデータ通信はやだなぁ。
846白ロムさん:2008/06/04(水) 15:50:04 ID:JCJYPjxv0
今日中にスレ埋まるか? それとももうキャリアで議論することはないから、進行遅くなる?
847白ロムさん:2008/06/04(水) 15:50:12 ID:WV14I+I00
                 r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
              ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
             /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
          /,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、  ヽ
         /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : ヽ
         ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : ::゙
          ゙ ヽ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :: l
  ┏┓  ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l : :i    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥   /    .| .!     `'、  |   l: :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l   |     .l,,ノ     |  !   !:| .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !::i━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃r―- ..__l___    `´            l   /   /:i   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:/.    ┗━┛

(p)http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、
アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000011-rbb-sci
【速報】国内iPhoneはソフトバンク
848白ロムさん:2008/06/04(水) 15:52:28 ID:FFEJBu490
ま、iPhoneで日本を鎖国状態にし、囲い込みで金搾取してきたドコモだ
iPhoneを出せるわけがないんだよな
アップルが損するだけだから。
849白ロムさん:2008/06/04(水) 15:52:32 ID:vxxYmy7F0
ソフトバンクか
ますます買う気が失せた
850白ロムさん:2008/06/04(水) 15:53:04 ID:cHb0QJ6i0
http://jp.reuters.com/
ロイタートップです
851白ロムさん:2008/06/04(水) 15:53:28 ID:TAKsf0XJ0
docomo:やぁJobs君、うちで売ってやろうか?
SBM:Jobsさん、私どもと一緒に、No1になりましょう。
852白ロムさん:2008/06/04(水) 15:53:52 ID:GDinAalQO
昨日なんでウォッチ記者が質問したか繋がったわぁフムフム
853白ロムさん:2008/06/04(水) 15:53:56 ID:Kfx31uAo0
854白ロムさん:2008/06/04(水) 15:55:00 ID:DqBBw81m0
ソフトバンクモバイル、AppleとiPhoneの販売契約締結 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080604_iphone_sbm/

iPhoneもソフトバンクの糞インフラだとポテンシャルを発揮できないなw
855白ロムさん:2008/06/04(水) 15:55:01 ID:RzB0WJ3v0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社

この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

SOFTBANK MOBILE Corp. today announced it has signed an agreement with AppleR to bring the iPhone? to Japan later this year.
超キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ああああああああああああああああああああああああああああああああ
856白ロムさん:2008/06/04(水) 15:55:48 ID:xlV/F86N0
ドコモ10年以上の自分・・涙目(´;ω;`)ブワッ
芋場の新機種と2台態勢にしよ・・・
857白ロムさん:2008/06/04(水) 15:56:27 ID:3fXwirBI0
ソフトバンクはじまったな!!!!!!!!!!!!!!
858白ロムさん:2008/06/04(水) 15:56:29 ID:05FPaL2z0


ソフトバンクは絶対に無いって言ってた人・・・・

弁明お願いしますw

後、携帯アナリストって馬鹿が多いって分かりましたw

859白ロムさん:2008/06/04(水) 15:56:32 ID:XqWzQHl40
ケイタイウォッチの記者の給料上げないとな。
860白ロムさん:2008/06/04(水) 15:57:05 ID:bwnylbiO0
>>856
俺も10年DoCoMoユザだけどパケホ解約してプランSSにして
知り合いとの通話とメール用にだけ使うよ

iPhoneも買ってSBと契約して2台体制だわ…
861白ロムさん:2008/06/04(水) 15:57:05 ID:3fXwirBI0
ドコモおわった
862白ロムさん:2008/06/04(水) 15:57:08 ID:za1TZhDN0
【速報】日本版『iPhone』はソフトバンクモバイルから! 年内発売予定
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/04/025/index.html
863白ロムさん:2008/06/04(水) 15:58:33 ID:36vsKSjr0
プギャーwwwww
864白ロムさん:2008/06/04(水) 15:58:48 ID:8jU74CGl0
ガチでショックなんだが・・・SBとか行きたくないorz
865白ロムさん:2008/06/04(水) 15:59:00 ID:GDzH9WVn0
ドコモはアンドロイドと心中するんですね
866白ロムさん:2008/06/04(水) 16:00:02 ID:ZHZfjFxg0
で、今海外ではいくらで売ってんの?
867白ロムさん:2008/06/04(水) 16:00:44 ID:5SGQyajH0
ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
868白ロムさん:2008/06/04(水) 16:00:46 ID:xlV/F86N0
>>860
そうしたいのはヤマヤマなんだが・・・、>>864
869白ロムさん:2008/06/04(水) 16:02:09 ID:mLkPf4ghO
これでエセ愛国者やエセネット右翼の気持ち悪いレスが減るわけだな
正直どっちから出てもよかったがそっとソフトバンクを応援してたよ

おめでとう!!!
870白ロムさん:2008/06/04(水) 16:02:17 ID:xWmEGNQ+O
これも300KB?
871白ロムさん:2008/06/04(水) 16:02:26 ID:BF4/VduQ0
SB2台目契約でキャリアは変える必要無しだろ
872白ロムさん:2008/06/04(水) 16:03:12 ID:bwnylbiO0
SH906iがやけにiPod Touch意識した機能だったからやばいなと思ってたら案の定だよー
873白ロムさん:2008/06/04(水) 16:04:32 ID:z7tz5lD/0
今の通話定額用をiPhoneにすればいいわけで結構理想的かもしれん
874白ロムさん:2008/06/04(水) 16:04:38 ID:wM7/5CrV0
docomoA.000 iPhoneは、SBに取られました(笑)

875白ロムさん:2008/06/04(水) 16:05:20 ID:Kmk5F6G10
SBMから買って、海外から買って?、Appleから買って?も
docomoのsim挿せば使えるのかな。
876白ロムさん:2008/06/04(水) 16:05:58 ID:se3aVNHu0
X01APとかだったら、毎月1万以上か・・・・、いやだなぁ・・・・。
877白ロムさん:2008/06/04(水) 16:06:00 ID:Kfx31uAo0
ま、sbが一番融通が利くしなww
878白ロムさん:2008/06/04(水) 16:06:03 ID:WumuAw4N0
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080604nt0e.htm
>これについてNTTドコモは「弊社も期待していたので残念な結果だ。契
>約の内容はわからないが弊社でも導入できるように検討していきたい」とコメントしている。
879白ロムさん:2008/06/04(水) 16:06:08 ID:1h+tfkVo0

ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
「今後の可能性については検討中」とした。
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm
880白ロムさん:2008/06/04(水) 16:06:16 ID:zhNlxO63O
>>867
それソースは?
881白ロムさん:2008/06/04(水) 16:06:32 ID:wQIadSkFO
どんなCMやるのかな
まさか白犬は使わないだろ
882白ロムさん:2008/06/04(水) 16:06:54 ID:JACqYnra0
ドコモの人達はSBに決まったとたんにiPhoneイラネになるんだろうな
883白ロムさん:2008/06/04(水) 16:07:13 ID:220HlppW0
>>880
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm

iPhoneをめぐっては、日本国内でどの通信事業者から発売されるのかが注目されていた。
NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、
ドコモ広報部では 「 今 回 の 発 表 は 残 念 」 とした上で、
「今後の可能性については 検 討 中 」とした。

「タッチパネルで操作できる端末としては、

PRADA Phone by LGなど同様の端末を       ←これが遠因だろ

当社でも提供している」(ドコモ)
884白ロムさん:2008/06/04(水) 16:07:22 ID:JCJYPjxv0
>>878-879
当分、もうずっと先までドコモ発売の可能性は見えないな。
SBおめでとう。
885白ロムさん:2008/06/04(水) 16:07:35 ID:1iGrlJia0
886白ロムさん:2008/06/04(水) 16:07:36 ID:duRt8Q8/0
スパボは使えずに、一括かクレカ払いになる
887白ロムさん:2008/06/04(水) 16:07:40 ID:nSVe1Ion0
iPhoneはXシリーズ扱いだろうね
888白ロムさん:2008/06/04(水) 16:07:54 ID:wM7/5CrV0
Hiroshi Fujiwaraも、晴れてSBユーザーの仲間入り(笑)
889白ロムさん:2008/06/04(水) 16:08:05 ID:bwnylbiO0
>>882
バーロー
DoCoMoユーザの前にiPod儲なんだよ…
買うわ
890白ロムさん:2008/06/04(水) 16:08:48 ID:nJRqoT4s0
SIM下駄かませば、ドコモでも動くかな??
891白ロムさん:2008/06/04(水) 16:09:06 ID:05FPaL2z0
取り合えず、SBで独占発売なのかな?
損さんの事だから、独占契約だろうねw
ドコモのコメントです↓

>これについてNTTドコモは「弊社も期待していたので残念な結果だ。契約の内容はわからないが弊社でも導入できるように検討していきたい」
>とコメントしている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080604nt0e.htm
892白ロムさん:2008/06/04(水) 16:09:15 ID:rwOWe5CP0
>>887
まったく別物になるんじゃマイカ?
料金プランも
893白ロムさん:2008/06/04(水) 16:09:17 ID:GDzH9WVn0
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)

じゃあiPhoneいらないね
894白ロムさん:2008/06/04(水) 16:09:48 ID:7vLD80pM0
アップル側としてはかなりの好条件で契約したのだろうし、
SBMユーザーは何年ローンになるのかな?w
895白ロムさん:2008/06/04(水) 16:10:02 ID:iO127+uUO
本気でドコモに来ると思ってた奴なんていんのか?
896白ロムさん:2008/06/04(水) 16:10:08 ID:lLkS0lMBO
これで心置きなく906に機種変できるぜ
どれにしよっかなぁ…
ば、バーカ!強がってなんかねーよ!ヽ(*`Д´)ノ
897白ロムさん:2008/06/04(水) 16:10:18 ID:za1TZhDN0
docomoよりSBの方が勢いがあるイメージが強いね。
さらに強まった。
898白ロムさん:2008/06/04(水) 16:10:56 ID:n1FRY95/0
ほらだからPRADA発表した時から、こういうことに>>879なるっつってたろ
本物が来るなら、数ある偽物の中の最高峰なんて出す方が邪魔だ
899白ロムさん:2008/06/04(水) 16:11:11 ID:36vsKSjr0
>>307
わっふるわっふる!
900白ロムさん:2008/06/04(水) 16:11:13 ID:GDzH9WVn0
他国でiPhoneが複数キャリアで販売してる例ってあるの?
901白ロムさん:2008/06/04(水) 16:11:34 ID:l3cdxSps0
>>897
というかドコモに勢いなんて無いよね。
902白ロムさん:2008/06/04(水) 16:11:48 ID:wEX6NRfl0
ごにょごにょすれば他社のSIMで動いたりしそうだが、今回は大丈夫なのか。
903白ロムさん:2008/06/04(水) 16:11:59 ID:aRAZteaw0
>>ドコモ
涙目TT
904白ロムさん:2008/06/04(水) 16:12:07 ID:nSVe1Ion0
>>892
価格は覚悟しないとねぇ・・・
905白ロムさん:2008/06/04(水) 16:12:10 ID:BBO+ykqD0
ドコモにはPRADA Phoneがあるじゃないか!


チョン製のw
906白ロムさん:2008/06/04(水) 16:12:22 ID:iO127+uUO
イタリアとか複雑だっけ?
907白ロムさん:2008/06/04(水) 16:12:41 ID:K39M65Us0
ドコモ終わったなー。
過去のiモードの成功にしがみついて端末のトレンドを見誤ったな。
しかし基地局整備をまじめにやらないソフトバンクで使うのも嫌だなー。
2台持ちで様子見るか。
908白ロムさん:2008/06/04(水) 16:12:53 ID:aRAZteaw0
ドコモ総崩れの悪寒・・
909白ロムさん:2008/06/04(水) 16:12:54 ID:L1eA25iO0
お役所docomoは嫌われたね。
偉そうにしてたんじゃないの
910白ロムさん:2008/06/04(水) 16:13:11 ID:s9ljX46A0
案ずるな!ドキュモにはPRADAチョンがある!
iPhoneイラネだろ♪
911白ロムさん:2008/06/04(水) 16:13:25 ID:4671Wn/50
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)
      ↑
プラダフォンなんかいるかボケ!!!!!!

糞ドコモ潰れろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
912白ロムさん:2008/06/04(水) 16:13:55 ID:IU+jDdHyO
>>755
まぁなお前みたいな在日からみたらそうだろうな

総m省の調査でソフバンユーザーの平均知能は85で出会い系などでの加害者率が75%もっと言えば回線契約者の在日韓国人率が48%なんだと。知ってたか?

それにソフバンのインフラ使うとかマジで日本人涙目だよ。キチガイと同じインフラ使わないといけないとか…


おまえら良く頑張ったな。乙

とりあえずダチがソフバンSHOPやってるから予約してきたよ。泣きながら。
913白ロムさん:2008/06/04(水) 16:14:04 ID:t48ZVjFX0
>>892
同意
海外の例と同じだとすると、Appleへ毎月2000円程度の上納金が必要になるから
ホワイトプラン等の基本料金が安いプランで契約するには制限がありそうだ
914白ロムさん:2008/06/04(水) 16:14:45 ID:duRt8Q8/0
ドコモもあうもくやしいのぉ〜www
915白ロムさん:2008/06/04(水) 16:14:51 ID:BBO+ykqD0
>PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)




m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー !!!!
916白ロムさん:2008/06/04(水) 16:15:13 ID:za1TZhDN0
>>901
そっか、確かにそうだね。最近のdocomoは空回りしてばっかり。
917白ロムさん:2008/06/04(水) 16:15:23 ID:s9ljX46A0
アンサー>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)
918白ロムさん:2008/06/04(水) 16:15:28 ID:IU+jDdHyO
>>756
おまいの話を信じる。
919白ロムさん:2008/06/04(水) 16:15:47 ID:FFEJBu490
憎まれ口叩いてたドコモユーザー消えちゃってカワイソスwww
920白ロムさん:2008/06/04(水) 16:15:55 ID:za1TZhDN0
この人は当たってたんだ・・・。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm
921白ロムさん:2008/06/04(水) 16:16:16 ID:wEX6NRfl0
>>916
905で端末性能をぐんと上げたのが、DoCoMoの最後だったな。
docomoは出だしから転けてるし
922白ロムさん:2008/06/04(水) 16:16:44 ID:wM7/5CrV0
docomo A.000

「今年も勢いが無くて、1人負けですが何か?」
923白ロムさん:2008/06/04(水) 16:17:00 ID:WumuAw4N0
http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/04/iphone.html
>発表文は独占販売契約と表現していないため、現時点では国内の他キャリアからも同様に
>iPhone発売がアナウンスされる可能性がある。
924白ロムさん:2008/06/04(水) 16:17:21 ID:s9ljX46A0
>>912
おまえみたいな馬鹿もチョンも私の嫌悪の対象であります
だが、SBにiPhoneキタのは素直に嬉しい
925白ロムさん:2008/06/04(水) 16:17:22 ID:05FPaL2z0
ドコモだって言い張ってた人カモーンw
926白ロムさん:2008/06/04(水) 16:17:34 ID:TAKsf0XJ0
ドコモみたいに、「俺たちが売ってやろうか?」みたいな態度なら蹴られて当然だ。
Jobs氏に言った孫氏の殺し文句は「一緒にNo1になりましょう」だからね。
927白ロムさん:2008/06/04(水) 16:17:39 ID:xlV/F86N0
タッチパネルが欲しいわけじゃないことを
ドコモは知らないんだな・・・orz
928白ロムさん:2008/06/04(水) 16:19:38 ID:GDzH9WVn0
孫が禿げてたのもJobsにとって好印象だったんだろうな
929白ロムさん:2008/06/04(水) 16:19:41 ID:VFZzqUhe0
ドコモはプラダフォンでも売ってればいいよ(笑)
auはフルチン(笑)
930白ロムさん:2008/06/04(水) 16:20:00 ID:ol5xhtyv0
G'zにするつもりだったけど、正直迷う・・・
931白ロムさん:2008/06/04(水) 16:20:03 ID:IU+jDdHyO
>>901
当たり前だろ(笑)
底辺の在日キャリアは上に上がるしかできないからな(笑)

DoCoMoは長年トップだったから下がるしかできないわけよ…

残念だがな。本当に残念だがな
932白ロムさん:2008/06/04(水) 16:20:58 ID:h99zwbpq0
ジョブス怒るなこれ、フライング発表しやがってって。
933白ロムさん:2008/06/04(水) 16:21:03 ID:NJOb8rsT0
+ iPhone
= SoftBank
934白ロムさん:2008/06/04(水) 16:21:23 ID:mLFLOA1I0
本田の1人勝ちだったな。ドコモ予想のジャーナリストは頭丸めろよ
935白ロムさん:2008/06/04(水) 16:21:32 ID:45o6f1qkO
ドコモからもキタね!
936白ロムさん:2008/06/04(水) 16:21:37 ID:G9QAcgORO
>>900
海外だと端末は完全にキャリアから独立した関係なのが普通なんじゃなかったかな
SIMカード挿せばどこのキャリアとしてでも使えるはず
937白ロムさん:2008/06/04(水) 16:22:10 ID:wI1wqX+A0
記念カキコ
938白ロムさん:2008/06/04(水) 16:22:33 ID:GDzH9WVn0
>>932
ATiの時みたいに契約白紙撤回しないかな
939白ロムさん:2008/06/04(水) 16:22:44 ID:T2WYqk6x0
そういやMVNOて話もあったな。もしかしたら料金形態からして全く別かも

>>912
よかったな、チョン並みの動機でキャリア選ぶおまいみたいな基地外でも
アップルブランドなら喜んで使えるな
940白ロムさん:2008/06/04(水) 16:23:01 ID:zzTwYIx5O
DoCoMoはiphoneパクったLGが居るから蹴られたんでしょ。
941白ロムさん:2008/06/04(水) 16:23:13 ID:MHhWtP4B0
ソフトバンクか・・・
しょうがない・・機種変する時期が来たな・・・・
942白ロムさん:2008/06/04(水) 16:23:44 ID:ZI5t1IxG0
メインドコモの俺はソフトバンクでうれしいぞ。
メイン携帯をiPhoneにするのだけは嫌だったからな。
943白ロムさん:2008/06/04(水) 16:23:54 ID:byOQw++00
au脱出します
944白ロムさん:2008/06/04(水) 16:24:21 ID:duRt8Q8/0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < ジョブタン チュッチュッ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
945白ロムさん:2008/06/04(水) 16:24:26 ID:FFEJBu490
SBからは絶対出ない!
といってた人たちは今、何を思っているであろうか
946白ロムさん:2008/06/04(水) 16:24:28 ID:GDzH9WVn0
>>936
そっか(´・ω・`)
また日本の携帯業界は糞だな
947白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:25 ID:za1TZhDN0
>ただし、電話取材の範囲では、ドコモも完全に興味を失ったわけではないように見受けられた。設備投資の問題もあるので、例えば、GSMのiPhoneはソフトバンクで、3G iPhoneをドコモで、というような市場制御をAppleは考えているのかもしれない。
948白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:28 ID:Lv+wlgEy0
SB独占かもしれんし、ドコモからも出る可能性は否定できないのが不思議だよな。
てかフライングとはいえジョブスは激怒しないだろ。AMDやインテルな大激怒して懲罰加えるだろうけどw
949白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:29 ID:9Wi6Fdb00
【携帯】 アップルの「iPhone」、日本向けは6月発表で、ドコモではなくソフトバンクから発売か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212054572/


242 白ロムさん sage 2008/05/29(木) 17:37:07 ID:xJYsiV5J0
もしかしてSB信者はあの記事訳せないまま騒いでるの?
ただの妄想記事だと知らずに貼り付けてるの?


288 白ロムさん sage 2008/05/29(木) 20:55:33 ID:lnqcfxpJ0
GIGAZIEは嘘でもなんでもアクセスさえ稼げればいいんだよw


291 白ロムさん sage New! 2008/05/29(木) 21:27:59 ID:MXaSQLcC0
iPhoneに興味持ってない人間にはあれが確定記事に見えるんだな。

950白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:38 ID:5kB/yqb+O
>>932
あーwジョブスならキレるわなwww
発売よりそっちのが面白いわ
951白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:39 ID:IU+jDdHyO
>>924
嫌悪していいよ。オレもお前みたいな在日崩れの日本人嫌いだから

そしてソフバンからの発売は悔しい。マジで悔しい
952白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:48 ID:7qY0/MGj0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < ハゲトモのワ チュッチュッ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
953白ロムさん:2008/06/04(水) 16:25:56 ID:5QdpQJQ/0
ネ兄 〓ソ糞バンク
954白ロムさん:2008/06/04(水) 16:26:11 ID:wEX6NRfl0
>>947
もしそうだったらSBどうすんのダメじゃん
955白ロムさん:2008/06/04(水) 16:26:13 ID:+5HcDPrj0
AppleとSoftbankってやっぱりハゲ同士だから仲いいんだねw
956白ロムさん:2008/06/04(水) 16:26:29 ID:ol5xhtyv0
ワンセグもFelicaもGPSも無いんじゃ・・・
957白ロムさん:2008/06/04(水) 16:26:39 ID:VLQV++OY0
>>936
通話は出来てもパケ死するだろうが
糞ドコモ死ねや
958白ロムさん:2008/06/04(水) 16:27:01 ID:7dYTi6I90
>>947
どこだよ、その電波www
959白ロムさん:2008/06/04(水) 16:27:11 ID:QoszqZEwO
ソフトバンクからiPhone出るのかよ…DoCoMoから発表されるんジャマイカ?と思ったけど、予想とは裏腹だな。

まあ素直に受け止めてSBおめでとうさんしか言えないわw

話は変わるけどDoCoMoは経営方針…いや、お役所体質を根本的に変えないとダメなんじゃないか?と思ってきたよ。
PRADAなんてただのブランドで売れる携帯出しやがって。


以上DoCoMoヲタのチラ裏でした。
960白ロムさん:2008/06/04(水) 16:27:26 ID:IU+jDdHyO
>>939
そうだな。その通りだ同志在日よ(笑)
961白ロムさん:2008/06/04(水) 16:27:30 ID:za1TZhDN0
962白ロムさん:2008/06/04(水) 16:27:32 ID:+5HcDPrj0
>>956
ワンセグはつけるらしいよ。
963白ロムさん:2008/06/04(水) 16:27:54 ID:nM+p7M8k0
ハゲバンかい
964白ロムさん:2008/06/04(水) 16:28:28 ID:5pYLkfJG0
>>947
どっちも3Gじゃなかったっけ?
965白ロムさん:2008/06/04(水) 16:28:43 ID:ol5xhtyv0
>>962
そうなんだthx
966白ロムさん:2008/06/04(水) 16:29:01 ID:u0wxHRrSO
>>956同意
その3つがついたら欲しいけど
967白ロムさん:2008/06/04(水) 16:30:09 ID:BBO+ykqD0
>ワンセグもFelicaもGPSも無いんじゃ・・・


カメラも今時200万画素で使い勝手悪いらしいからな
968白ロムさん:2008/06/04(水) 16:30:12 ID:eDrLEQhg0
あれ?GPSって付いてなかったのか
969白ロムさん:2008/06/04(水) 16:31:03 ID:6oEtKgcl0
http://www2.uploda.org/uporg1462320.jpg
ソフトバンクのロゴ付けてみたけどかっこ悪いwっw
970白ロムさん:2008/06/04(水) 16:31:30 ID:jW4OKkv+0
>>962
まじで?確かにワンチップらしいが
971白ロムさん:2008/06/04(水) 16:32:47 ID:jWKng7pj0
ドコモざまーみろだな!!!
972白ロムさん:2008/06/04(水) 16:32:59 ID:Z8x857S30
年内じゃ遅いよ
6/9にNow!とかToday!とか言って売れよ
973白ロムさん:2008/06/04(水) 16:33:00 ID:t48ZVjFX0
日本でも発売される3G版iPhoneは、第二世代扱いだから
機能強化が図られるのは、確実

GPSがついたり、日本向けにワンセグがついたり
本体が分厚くなる等のうわさがある
974白ロムさん:2008/06/04(水) 16:33:26 ID:QoszqZEwO
>>969
そうか?今のDoCoMoのロゴよりかは断絶マシだと思うんだけど?
975白ロムさん:2008/06/04(水) 16:33:41 ID:VFZzqUhe0
>>969
iPhoneは世界中どこでもキャリア固有のロゴつけないよ
画面内にSIMカードのキャリア情報が入るくらい
976白ロムさん:2008/06/04(水) 16:33:46 ID:d7jmNAxT0
>>974
それもそうだなw
977白ロムさん:2008/06/04(水) 16:34:23 ID:nAV+QaF/0
AppleがワンセグとかFelicaとかつけるわけないじゃん
978白ロムさん:2008/06/04(水) 16:34:53 ID:+5HcDPrj0
>>974
なんか、今のロゴってミキハウスの真似だよなw
979白ロムさん:2008/06/04(水) 16:35:08 ID:za1TZhDN0
なるほど、アップルジャパンの会社支給の携帯はSBに切り替えられてたんだね。
980白ロムさん:2008/06/04(水) 16:35:12 ID:GDzH9WVn0
>>972
iPhone 3Gがまだ正式発表してないから言わないだけでしょ
年内発売って言っても今月中には売るんじゃね?
981白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:01 ID:WyqqQUjt0
はい来ましたワンセグw
つこうがつくまいがどうでもいいわw

FeliCaは流石に無理かもだが、GPSはつくはずだよ
982白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:01 ID:9Wi6Fdb00
ワンセグなんてネット経由で見れるだろ
kehall
983白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:19 ID:+5HcDPrj0
>>980
夏モデル発表したばかりだし今月は無理でしょ。
984白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:24 ID:MHhWtP4B0
早く発売日決まってくれ。
即買う。

さようならau・・・
985白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:41 ID:Kfx31uAo0
漸くw http://www.yahoo.co.jp/ ww
986白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:57 ID:za1TZhDN0
>>980
JATEは?
987白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:58 ID:fYzVBxO60
iPhoneもiPodも電池内蔵・交換不可なのがおわっとる。
988白ロムさん:2008/06/04(水) 16:36:59 ID:xlV/F86N0
Mac使いでdocomoでポータルはgooの自分。チョー充血
989白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:10 ID:nSVe1Ion0
ミキハウスと聞くと未だに真須美を思い出す
990白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:15 ID:ZHZfjFxg0
iPhone取り扱うってことはアップルに何%か金払い続けなあかんから
現状のプランのでやっていけんだろ
991白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:26 ID:XI2SP8Bm0
ktkr
992白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:31 ID:Kfx31uAo0
iPhone Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212324340/ 次スレよん〜〜w
993白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:33 ID:FFEJBu490
さっさと出してくれれば当日に買うぞ予約して。
994白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:37 ID:yehnRP7c0
こりゃキャリア替えかな
995白ロムさん:2008/06/04(水) 16:37:53 ID:Kfx31uAo0
iPhone Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212324340/ 次スレよん〜〜w
996白ロムさん:2008/06/04(水) 16:38:16 ID:Kfx31uAo0
iPhone Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212324340/ 次スレよん〜〜w
997白ロムさん:2008/06/04(水) 16:38:19 ID:7dYTi6I90
>>961
thx!

情けないな、誰だよ記者wwww
GSMをSBMがやる意味教えてくれ。通信できないホットモック(旧機種)担当かよw
998白ロムさん:2008/06/04(水) 16:38:22 ID:3fXwirBI0
発売日はSBMに決める権利はないでしょ。
料金プランだけけってすればあとはアップルのスケジュールでやるだろうし、SBMからは発表しないだろ
夏モデルとか関係なしに出ると思うよ
999白ロムさん:2008/06/04(水) 16:38:33 ID:/XaZi+g60
1000ならdocomoからの発売
1000白ロムさん:2008/06/04(水) 16:38:38 ID:1h+tfkVo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。