au WIN W63SH by SHARP Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
426白ロムさん:2008/09/15(月) 20:42:20 ID:Q1aNjheU0
モック触ってきたけど、持った感じは結構よかったわ
あと、端末を閉じるときの音が静か。
ヒンジを開閉するときのカチって音もしなかった。
本体の端に付けられてる緩衝材みたいなのもやわらかい物になってて、
閉じた時の音が少ないようになってるっぽい。
427須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2008/09/15(月) 21:25:03 ID:z5E1J8wNO BE:631721546-2BP(345)
ワンセグのフレーム補完と、ドルビー・高画素カメラも欲しかったね。


てか、オッサンを舐めすぎだろ。

デザイン良くても、機能がこれじゃあ誰も買わないわ。

Bluetoothくらいつけないとね。(´・ω・`)

なんか、デザインも奇をあてらった大人のケータイ(笑)って感じだったおw

うん。微妙だった。

2軸じゃないのも最悪だったよ。


ワンセグ観るとき、不恰好過ぎるよねw

オッサンが一番気にする機能だろ、ワンセグって。


しかも、カメラの画素数がたったの203万画素www

トレンド外しまくりw ワロタwww


これ、中途半端過ぎて売れないと思う。

SHPRPって時点で拒絶反応を起こす人多いし…。(´・ω・`)
428白ロムさん:2008/09/16(火) 00:45:36 ID:0J9LyxaZO
>>427
普通にSH906i買ったら?
429白ロムさん:2008/09/16(火) 12:48:17 ID:CSdSIylwO
昨日これカミさんに買ってあげた
デザインはいいんだけど、データ容量が100MBだったり、カメラがイマイチだったり、サブディスプレイが時計から変更できなかったりと今一つ感があるな
あとプライバシービューっていうんだっけ?あれが従来のように角度をつけると見えなくなるヤツじゃなくて単にコントラスト下げてるだけっぽいから本人も見えにくくなるし…
まあおれが使うわけじゃないからいいんだけど
本人はデザインと薄さが結構気に入ってるみたいだし

以上、チラ裏でした
430白ロムさん:2008/09/16(火) 19:04:06 ID:wyy5pHkj0
>>429
サブディスプレイは時計以外も表示されますよ。
431白ロムさん:2008/09/17(水) 00:02:26 ID:+1BLaPTZ0
>>430
詳しく教えて
設定みたけど歩数計表示しか見当たらん
432白ロムさん:2008/09/17(水) 00:25:20 ID:DFME7Ev40
>>431
サイドのボタンを押す
433白ロムさん:2008/09/17(水) 00:45:52 ID:BMLmzd640
>>432
ほんとだ、サンクス!
でも画像とか表示できないのね・・・
434白ロムさん:2008/09/17(水) 09:50:02 ID:oYAcytylO
これサブディ常時点灯なんでしょ?
なんか開け心地も良いしボタンもなんか言い感じじゃん
欲しいわー
435白ロムさん:2008/09/17(水) 21:54:22 ID:m7uRhjAtO
これって禿んとこの820SHのau版て感じ?
436白ロムさん:2008/09/19(金) 18:47:36 ID:1NNTBCSr0
売れてないの?
437白ロムさん:2008/09/19(金) 19:03:01 ID:lnTMUgVwO
>>427
ドコモかSBに移った方が良い。
438白ロムさん:2008/09/19(金) 19:08:11 ID:ecJRUn06O
これ良いんだけど
空ける時に指挟む
439白ロムさん:2008/09/25(木) 02:55:20 ID:fCjYKPoV0
SBだけは絶対ありえないわw
440白ロムさん:2008/09/25(木) 16:27:19 ID:BmMpe62dO
電池持ち悪いから…
キー照明OFF
ニュースフラッシュ解約
歩数計OFF
画面の明るさ 2

せめてキー照明は明るさセンサ付きだったらなぁ
441白ロムさん:2008/09/25(木) 16:28:10 ID:9P5W9ePYO
>>427

奇をあてらった

は、

奇をてらった

と言いたかったと思われ。
携帯の機能についてのお勉強は、ひとまず休止して、
日本語について、もう少し勉強してみないか? 君のためにも。
なぁ、どうだろう?
442白ロムさん:2008/09/25(木) 18:03:05 ID:zkAstig+O
>>441
タイプミスの可能性もあるような気配な気分な雰囲気な悪寒な模様
443白ロムさん:2008/09/25(木) 18:56:43 ID:zkAstig+O
・・で、おまいら何色買う?
白買ってカスタマイズショップで好きな色に塗ってもらうのは、どうよ?
444白ロムさん:2008/09/25(木) 19:23:11 ID:2wvBawrsO
>>443
電波法違反
445白ロムさん:2008/09/26(金) 04:15:25 ID:aKJH76VuO
>>443
どうよ? じぁねえよ、クソガキ。
どうよ じぁなくて
「どうぞ」(ご勝手に)

ハイスペ厨がわく機種でもないし、下等な書き込みはやめとけ。
お前が何色で悩んでるのか、あるいは何色に塗り替えようとしてるかは、万人共通 まったく興味なし。
好きにしろ。結果報告も不要だわ、ボケ。

あとそれから、皆さんへ。
ここは 本スレではなくなりました。
有意義な書き込みは、
【URBANO】のほうへお願いします。

>>443
おみいは、一生ここで、ROMってろ!
446白ロムさん:2008/09/26(金) 08:58:40 ID:w4bAriIjO
次スレは合併した方が良いな
447白ロムさん:2008/09/26(金) 13:44:42 ID:RWGG+mkyO
>>445
おまいみたいのがいるからこのスレは二度と来るか ひしゃくちんぼw
てめぇにクソガキだのボケだの言われる筋合無いわ のぉたりんw
448白ロムさん:2008/09/26(金) 13:52:31 ID:5TkcgZgK0
何色買うかも自分で決められない厨が居るスレッドと聞いて。
449白ロムさん:2008/09/26(金) 15:06:20 ID:aKJH76VuO
>>447
何色にするか決められない or 他人の影響を受けるやつは、
ハイスペ機のスレには わんさか いるよw
「黒は指紋が目立つよ」とか「○色も、キーライトが見にくいですか?」とか、
使用にあたっての 色 に関する情報交換ならまだしも、
「男で白は変ですか?」とか「何色にする?」とか………
ほっんとに、どうでもいいわ、ボケ!

それより、なんで俺がひしゃく○んぽ なのがわかったんだ?
スゴイなお前w
450白ロムさん:2008/09/26(金) 20:50:27 ID:e+i+ivOrO
携帯電話を個人で勝手に改造するのは、外装であっても電波法違反
死ね糞ガキ
451白ロムさん:2008/09/26(金) 23:00:56 ID:g0pmkqIl0
すごい誤爆だな
452白ロムさん:2008/09/26(金) 23:37:53 ID:aKJH76VuO
>>450
ふ〜ん そうなんだ。勉強になった。ありがとう!
ただ、色を塗り替えようと思ったことはないけどな。
さて、明日、ホットモック触りに行こうかな! 62Pが出たら、これとどっちにするか決めたい。
なお、本スレは【URBANO】ですので、皆で移りましょう。
(63SHの名は、一般人には通用しませんので…)
453白ロムさん:2008/09/30(火) 22:52:58 ID:I7Jd1/M4O
この携帯のホワイトにしたんだがキーライト濃いブルーでかなりきれいな!
454白ロムさん:2008/10/02(木) 21:08:22 ID:vXmdlZviO
>>453
そうなん?
画像UP希望!
俺、54SAの白なんだが、購入の決め手の半分位は「白い筐体に映える、綺麗なブルーキーライト」……だったんだが、
そのせいであの騒動に巻き込まれて、大変な目にあったw

それなのに、こんな報告見て、また白にしようかな〜なんて考えてしまいそうwww

ただ、本スレは落ちてしまうので、
「URBANO」のほうへ、UP お願いします。
455白ロムさん:2008/10/10(金) 12:18:25 ID:0GFp8mQt0
せっかくの63SHのスレなのに。。。
456白ロムさん:2008/10/10(金) 12:28:52 ID:vhCkuCYCO
次スレはau WIN URBANO W63SH by SHARP Part2みたいなのにしよーぜ
457白ロムさん:2008/10/12(日) 12:46:24 ID:Mq9xlmpmO
age
63SH=アルバーノって知らない人多い?
それとも単なる過疎?
458白ロムさん:2008/10/13(月) 03:18:56 ID:b+Vy6YyP0
URBANO
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1219925744/l50

こっちがあるからでしょう
459白ロムさん:2008/10/26(日) 23:33:16 ID:KmtX9VXN0
 
460白ロムさん:2008/10/28(火) 08:03:24 ID:K5SnjlPmO
この機種って52SHみたいにでかい容量のmmfの着うた登録できる?
64SHはどうなんだろうか
461白ロムさん:2008/10/28(火) 19:35:39 ID:K5SnjlPmO
店で見たけどアルバーノはデザインだけって感じだな
462白ロムさん:2008/10/30(木) 22:18:37 ID:wtfRZkWI0
たったいまそのデザインケータイ(笑)を買ってしまった俺が来ました^^^
もっと吟味すべきだった\(^o^)/

とりあえずボコボコになるまで使う
463白ロムさん:2008/10/31(金) 21:44:55 ID:uU8PeEriO
メール受信フォルダの差出人の名前がメルアドで表示されたりアドレス帳に登録されてる名前で表示されたりして非常に困惑してるんだが…仕様なの?これ
464白ロムさん:2008/10/31(金) 22:09:30 ID:uU8PeEriO
すいません自己解決しました
465白ロムさん:2008/11/03(月) 05:01:01 ID:z9IrTuV9O
ここ、本スレじぁないよ。
63SH は、表面に出してないから、一般人には伝わらない。
63SH = URBANO と結びつく人は、相当携帯ヲタ。
本スレは↓
http://c.2ch.net/test/--3.vvv/keitai/1219925744/i
466白ロムさん:2008/11/03(月) 14:26:36 ID:jroOQHtNO
フルチェンとかと同じような題にすりゃ良いじゃん
467白ロムさん:2008/11/16(日) 04:45:33 ID:TI+JFdBBO
63SH応援上げ
468白ロムさん:2008/11/19(水) 06:22:55 ID:hZmMBnsSO
こらこら、 age ないでw
1からちゃんと読んでますか?
もともとこのスレは、63SH の名が、なんとか機関を通過してから、ハイスペ厨が妄想を膨らましてきたスレなんです。
結局、KCPで、ミドルスペ機種、ターゲットは中年男性、って言うんで、ヲタク達は去っていったスレ。
ハイスペ厨が望んでたのは、64SHとして市場に投入されました。
auは、終始「URBANO=アルバーノ」の名称で、販売していて、63SH の通番をおもてに出してません。
アルバーノ=63SH が結び付く人は、少なからず携帯ヲタです。
URBANO購入者は、ほとんどが、自分が「63SHを使っている」ことを知りません。
(電池パックや卓上ホルダーで、かろうじて型番が反映されてるのみ)

同じような扱いは、
re、Sportio など。

(対して、
G'zOne=62CA
簡単ケータイS=A101K
ジュニアケータイ=A5525SA
などは、型番も併記している。)
だから、購入者の意見交換は、URBANO スレにしか集まらない。

63SHの名前しか付いてないこのスレに、万一 有用な書き込みがあっても、
大半の URBANO 使用者は、わからない。
つまり、資源の無駄につながるんです。

2ちゃんは無限では無いんですよ。
限りある資源を有効に活用するためにも、不毛なスレは 落ちるべき。
ほとんどが、ヲタ達の勝手な妄想と落胆の書き込みだけのこのスレは、役割を終えたのです。
黙ってれば、落ちるんですから、不毛な age は止めましょう。
469白ロムさん:2008/11/19(水) 09:12:08 ID:0GHiFqI5O
お前URBANOスレの主だな?
あげてやるw
470白ロムさん:2008/11/19(水) 09:15:03 ID:bcWjoOf/0
EXILIMケータイ W63CAは、国内携帯における最高クラスの有効
809万画素カメラとVisualワイドVGA(480×800ピクセル)の3.1インチ有機ELディスプレイが特徴の

↑ 240×800ピクセルの有機ELだろ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/18/news079.html (11月18日14時29分)

471白ロムさん:2008/11/19(水) 12:38:22 ID:CPIz9xYbO BE:389718735-PLT(33444)
誤爆したならしたと言っとけぃ
472白ロムさん:2008/11/26(水) 19:39:43 ID:t51kc2XYO
526
473白ロムさん:2008/12/05(金) 07:52:15 ID:SHksbkF7O
628
474白ロムさん:2009/01/13(火) 02:24:55 ID:gK1tBHmZO
age
475白ロムさん
なぜw