SoftBank X02NK(Nokia N95) Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/04/28(月) 20:05:22 ID:BL/Hhu5/0
>>940
>>941
今日一日青歯ヘッドホン試してみたが手放しには薦められんな
ペアリングが切れると普通にスピーカーから出力される
まあ、滅多なことじゃ切れたりしないが
あとWLANとの相性が悪いのか青歯と繋がった状態で
WLANと接続しようとすると再起動することがあった(ただのメモリ不足かもしれんが

バッテリーに関しては良くはないが悪くもないんじゃね
やっぱ一日一回の充電が必須ってのは悪いうちに入るのかな
953白ロムさん:2008/04/28(月) 20:23:51 ID:4JzOi5ZbO
>>943
やってみれば??w
954白ロムさん:2008/04/28(月) 20:34:46 ID:7I2pHzOy0
>>838
わたしの環境では以下の感じでやってみた。

http://www.mgmaps.com/ > Download > Platform : Nokia N95, E90, 6110 Navigator and newer S60

Downloadをクリックしたあと signed jad を ダウンロードしてセットアップ。

アプリ > アプリマネージャ > MobileGMaps > オプション > 開く > ユーザデータ読取り > 常時許可

いかが?
955白ロムさん:2008/04/28(月) 20:45:31 ID:e7SXFHnK0
ワンセグをみるためのアプリを教えてください
956白ロムさん:2008/04/28(月) 20:46:34 ID:KONkf9mI0
slingplayer
957白ロムさん:2008/04/28(月) 20:47:19 ID:5ln2Fvh30
>>951
ただウェブするだけに4410円も払いたくない。
958白ロムさん:2008/04/28(月) 20:50:33 ID:Tx0dLpvRP
gnubox入ったんか。また割れたの?なに考えてんだSBは…
959白ロムさん:2008/04/28(月) 20:51:59 ID:lYhY99gL0
世界中で一番売れてるんじゃないのか?なのに何で使えない奴がいる。
960878:2008/04/28(月) 20:55:53 ID:bHs1myY10
買ってきたぜ。最高すぐる。
初めてのスライド式で、かつ今まで使ってたN73と比べてキーやメニューの配置が違うから少し戸惑う。
が、初日の印象は良かったぜ。

早速Media Transfer入れてiTunesから曲を入れてみたが、転送速度が遅いorz



(以上、チラシの裏ですた)
961 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 20:59:11 ID:fMVY9AEoP
通常のブラウザで十分だと思ってたけど
Opera Mini4.1 beta入れてみたら起動も読み込みスピードも705nkとは雲泥の差だし画像保存も出来るんで
画像が多いページなんか見るのはOpera miniの方がいいかも。
962白ロムさん:2008/04/28(月) 20:59:27 ID:4po4cvdM0
スライドとか稼動要素があると、消耗するからなぁ。
二つ折りよかマシだけど。
963白ロムさん:2008/04/28(月) 21:01:43 ID:Htr7xwCG0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください

964白ロムさん:2008/04/28(月) 21:03:17 ID:I+ILsUbP0
N82かX02NKで悩んで居るんで質問。
GPSはA-GPSですか?
965白ロムさん:2008/04/28(月) 21:07:41 ID:EiyEND770
>>959
世界中における日本の家電製品のシェアは決して高くありませんが
では日本製品が海外製品より使いにくいかというと決してそんなことはない、
そういうことではないでしょうか
966白ロムさん:2008/04/28(月) 21:12:30 ID:t27TcJqB0
>>965
そんなことあるよ
それが普及阻害要因だもの
967白ロムさん:2008/04/28(月) 21:15:47 ID:PBLocejh0
>>964
はい。マニュアルにはA-GPSと書かれてます。
ttp://nds1.nokia.com/files/support/global/phones/guides/Softbank_X02NK_ja_UG_JA.pdf


別件で先輩方に質問
定番のスクショアプって何があるの?
968白ロムさん:2008/04/28(月) 21:15:47 ID:mG24ZMcO0
まあ日本の携帯に慣れてしまって、使いにくいってのは事実なんだろうけど
Nokia使いたいならNokiaに慣れるしかないわけで
それを「日本の携帯と使い方が違う。操作性×」とか書くメディアは死ねと思う
969白ロムさん:2008/04/28(月) 21:16:07 ID:XqwJwM9z0
http://nokias60.seesaa.net/
無線ランルーターのやり方
970747:2008/04/28(月) 21:19:43 ID:vwuR4f0a0
20:30頃札幌魚籠で赤発見。
ただ新規契約だと審査に1時間かかると言われて、明日出直すことに。
あんがと>>751
971白ロムさん:2008/04/28(月) 21:24:04 ID:RAcfirYE0
>>960
Media Transferが何か分からないんだけど、
iTunesの曲を直接MicroSDにコピーしちゃ駄目なん?
AAC対応してるから、普通にいけると思うのだが・・・
972白ロムさん:2008/04/28(月) 21:24:12 ID:47pk8D3H0
GmailをIMAPでアクセスすることがこんなに快適だとは。

もう無差別転送なんぞやってられん。
973白ロムさん:2008/04/28(月) 21:26:22 ID:DLyhZshm0
北海道 岩見沢のケーズデンキに普通に全色あったぞ
974白ロムさん:2008/04/28(月) 21:31:54 ID:v4XT5cIy0
X02NKで無線LANのMACアドレスを調べる方法てあるかね?
自宅の無線LAN環境、暗号化せずにMACアドレスで
接続許可出してるんだ
975白ロムさん:2008/04/28(月) 21:37:18 ID:vwuR4f0a0
976白ロムさん:2008/04/28(月) 21:39:56 ID:56DO34Kx0
X02NKをBT_DUNのクライアントにする
方法はどうすれば良いのか
教えてください。

ググったけれど分からなかったよん。
977白ロムさん:2008/04/28(月) 21:41:53 ID:xLlupGXUO
>>970
買えそうでなによりです。そんな俺がまだ買ってないわけだけど…
しかしついにアプリは違えどJoiku的なことすら可になったと知って、非スパボ割引探しとかもうどうでも良くなったわ
どうせ北海道じゃ見つからねえし

せめてポイントは欲しいから淀に入荷したら速攻買う。てゆうかこの際最近使わない比丘でも構わん。
iPhoneだのEeePC900だのD4だのN96だの知ったことか。俺は02NKとiTouchで生きていくんだ
978白ロムさん:2008/04/28(月) 21:42:48 ID:7tFSKteE0
無事X02NKを外装交換できたって人いる?
キャリア版になって変に交換できないように細工されたりなんかしてないよね?
979白ロムさん:2008/04/28(月) 21:42:48 ID:EiyEND770
買い方から使い方までカバー出来るような
まとめサイト作ってみようと思い、
ちまちまHTML弄ってるんですが
「こういうの載せよう」
「あれがあった方がいい」
みたいなのあったらアドバイス頂けないでしょうか

X01HTまとめ@Wikiとか見てると、
データ通信系の話題がやっぱりニーズ大きいかな?と思うのですが…

まだ何にも無いんですが(;-;
http://themis.sakura.ne.jp/x02nk/
980白ロムさん:2008/04/28(月) 21:48:06 ID:H7QhVY/Z0
>>979
Yapnの設定で手こずっているので、方法をぜひ!お願いします
981白ロムさん:2008/04/28(月) 21:52:49 ID:vy1/ecuN0
702NKIIから705NKにした時はちょこちょこ良くなってるな〜ぐらいの実感だったけど
こいつは次元が一つ上がった感じだね。
通信系アプリを遠慮なく使えるって本当に素晴らしい・・・
あとはSicFTP入れて、Opera9.5かSkyFireが出れば個人的にはノートPC要らないかもヽ(´∀`)ノ
982白ロムさん:2008/04/28(月) 21:53:01 ID:UqfAgUaf0
ルイズに怒られた
983白ロムさん:2008/04/28(月) 21:57:36 ID:1YLQs6/d0
>>979
情報弱者のカスがつけあがるので甘やかさないで下さいね^^
984白ロムさん:2008/04/28(月) 21:58:57 ID:RAcfirYE0
>>979
やっぱり、最終的には、アプリ辞典的なものに落ち着くのでは?

あとは、使い方Tipsだよね。
#OpenSignedの付け方とか。

とりあえず、メニューを作ってみたらいかがでしょうか?
985白ロムさん:2008/04/28(月) 21:59:41 ID:XqwJwM9z0
>>979
ノキア大好きのマニアック版よろしこ
986白ロムさん:2008/04/28(月) 21:59:50 ID:1YLQs6/d0
>>979
Wikiがあるので不要ですよ^^
アフィで小銭稼ぎでもしたいんですか???

ttp://www9.atwiki.jp/x02nk
987白ロムさん:2008/04/28(月) 21:59:54 ID:8ixpG7v0P
>>979
あなたの気合いは分かるけど、まとめwikiでいいんじゃね?
http://www9.atwiki.jp/x02nk
みんなで編集できるし。
わざわざ、さくらのレン鯖を借りることもないと思うけど。
988白ロムさん:2008/04/28(月) 22:01:09 ID:1YLQs6/d0
そうですよね
Wikiで初心者お断りな濃い内容で作れば低脳も紛れ込まないだろうし^^
989白ロムさん:2008/04/28(月) 22:02:14 ID:UqfAgUaf0
まあ、あれで黙って充実させていけばそのうちテンプレに付くよ
990白ロムさん:2008/04/28(月) 22:02:58 ID:v4XT5cIy0
>>975
さっそくありがとう
町受けで#62209526# と入力して中央ボタンを押すと
サービスコマンド送信とでました
実行すると 要求中とでて
実行できませんでした となった。

結局MACアドレスはでません。どして!(TT)
991白ロムさん:2008/04/28(月) 22:03:27 ID:4iyuwZvf0
まとめサイトやwikiも充実して欲しいが
とりあえず次スレを所望するお
992白ロムさん:2008/04/28(月) 22:07:01 ID:v4XT5cIy0
>>990
事故解決
*#62209526#  *が小さすぎて見えなかった
993975:2008/04/28(月) 22:07:06 ID:vwuR4f0a0
>>990
ありゃ、こちらは実機が手元に無いんで追試できず。スマソ。
994白ロムさん:2008/04/28(月) 22:08:59 ID:XqwJwM9z0
ってかおまえらWiki早く充実させろよ!
口ばっかじゃんか!

>>979
気にスンナ!
995白ロムさん:2008/04/28(月) 22:10:04 ID:EiyEND770
>>987他みなさん
705nkとかのwiki見てると、
wikiって1-1情報というか辞典っぽいというか、
「これのアレが知りたい、だから速攻でこれの情報を見たい」
みたいな情報が充実させやすいものの、
例えばノキア端末初めて!みたいな方にとって
メニューにいきなり「テーマ」とか書いてあってもしょぼんな気持ちかなーとか思って

未購入の方でも読んでて楽しめるようなマニュアルかけたら良いなと思ってるんですが、
需要絶無っぽかったらやめときますねx_X
996白ロムさん:2008/04/28(月) 22:10:53 ID:bHs1myY10
>>994
しょうがないわね、@wikiユーザの私が編集してあげるわよ。

べ、別にアンタのためにやるワケじゃないんだからねっ//
997白ロムさん:2008/04/28(月) 22:13:14 ID:XqwJwM9z0
>>995
そこはノキア大好き!が充実してる。
http://ameblo.jp/nokia/
wikiよりわかりやすいし
998白ロムさん:2008/04/28(月) 22:14:14 ID:f23qd4LA0
http://www2.uploda.org/uporg1392350.sis.html
ためしにmetroTRKをUID変えてSIS化しなおしてみた
だれか実験よろ
999白ロムさん:2008/04/28(月) 22:15:19 ID:vwuR4f0a0
ノキア大好きはアフィリ多すぎ。アフィリの隙間に情報があるような感じ。
あれより広告多いサイトって、バナー貼りまくりのエロ動画サイト位しか思いつかん。
1000白ロムさん:2008/04/28(月) 22:15:24 ID:1YLQs6/d0
選民用携帯NOKIA最高!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。