●くだらない質問はここに書き込めin機種板 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SLID@T9 ◆D902iS/4uY
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 5
【質問者心得】

☆質問をする際は、「キャリア」と「機種名」を「必ず」明記してくださいよ。
(例:「SoftBank 東海・816SH」など)

☆他板・他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!

☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!

☆「どの機種がオススメ?」は以下スレへ
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202603221/
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202907367/

☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為はお断りですよ。
2SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/09(水) 18:25:56 ID:JyOuYqDhO
過去スレ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204032537/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199073491/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194388254/
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 復活1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187221059/
3SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/09(水) 18:27:50 ID:JyOuYqDhO
■よくある質問■

Q.量販店かDSで買うか迷います。
A.バリュー一括ならポイントがつく量販店を勧めます。
ベーシックなら安い店。
バリュー分割なら家から近いとかそんな適当な理由で選んでおk

Q.905や904はどれくらい経てば安くなりますか?
A.次の機種が発売されたら安くなるかと。

Q.7シリーズと9シリーズの違いって何ですか?
A.ハイスペックが9。ミドルスペックが7。

Q.ハイ……スペック……?
A.番号に捕われず、好きな機種を選べばいいよ。

Q.未成年だけでバリューで機種変することは出来ますか?
A.分割は無理。一括やベーシックなら出来ると思われ。
4 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/09(水) 19:03:09 ID:PwEDQSDCO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
5ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/09(水) 19:26:46 ID:8neAU5K10
新スレおめ☆(^▽^)
6白ロムさん:2008/04/09(水) 21:03:15 ID:gekhUU2w0
>>1
7白ロムさん:2008/04/09(水) 23:27:52 ID:o3vf60/8O
auの新機種でランダム待ち受け機能がついてるのありませんか?
8 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/10(木) 11:49:49 ID:k+O46NGnO
DoCoMoよりもauの方が良い部分はどこですか?
9ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/10(木) 12:39:17 ID:+6HME1450
>>8
メールのリトライでしゅ(^▽^)
10 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/10(木) 12:45:59 ID:k+O46NGnO
メールトリヅライですか?
11白ロムさん:2008/04/10(木) 12:49:30 ID:0EU1XWN0P
>>8
・CMに出てくる芸能人が2人(2組)だけなんで名前とかあんまり覚えなくていいところ
・あんま口開けずに発音できるところ
12ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/10(木) 13:03:30 ID:+6HME1450
>>10
おまえアホ(^▽^)
13SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/10(木) 13:26:41 ID:krZSOb/PO
>>8
携帯本体を安く買えるところじゃね?
新規0円なんてざら。
新機種も発売1ヶ月でもうMNP新規0円の店とかあるし。

一年くらいで機種変する人ならそれがお得。
一年使ったら機種変して古い機種はヤフオクに流したりすればいい。
auで同じ機種を長く使い続けるのは微妙。
14 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/10(木) 14:04:51 ID:k+O46NGnO
>>13
なるほど(^-^)良いですね。
15白ロムさん:2008/04/10(木) 17:40:10 ID:ngWPXU210
ソフトバンクについて質問です。

支払い方法は、名義人の口座か名義人のクレジットカードしかないのでしょうか。
光熱費のように、請求書で現金払いはできないのでしょうか。

また、現金払いも名義人の住所じゃないとだめですか?

調べてもわからなかったので、宜しくお願いします。
16白ロムさん:2008/04/10(木) 19:15:08 ID:0EU1XWN0P
>>15
名義人の口座か名義人のクレジットカードで契約して、その引き落とし口座通帳と印鑑とキャッシュカードを燃やしてしまえばよい
毎月引き落とし未納になって、嫌でも請求書が届くんで立派な「請求書払い」と言える(遅延損害金のおまけがつくかも)

住所は公的書類(運転免許証や保険証など)で確認されるから偽造住所でOKになるわけがない
17白ロムさん:2008/04/10(木) 19:55:42 ID:ngWPXU210
>>16
そうなんですか・・・
ということは、実質そういう契約の仕方は無理なんですね。

どうもありがとうございました。
18白ロムさん:2008/04/11(金) 01:35:12 ID:tQoGFWbi0
ソフトバンクについてです。
学生間で携帯を譲渡する場合、ホワイト学割は継続されますか?

公式はソフトバンク契約してないと質問できないみたいなので
ここで質問させてください・・・
19白ロムさん:2008/04/11(金) 09:51:43 ID:aiH1W3h10
>>17
銀行口座が作れない事情が正当であれば可能だと思うけどね。
20白ロムさん:2008/04/12(土) 00:23:02 ID:zDHD4zd3O
現在FOMAの902is使ってるんですが、これより進化してるもので出来るだけ安く機種変したいのですが903シリーズって今でも売ってますか?

904でも高いみたいなので><
21白ロムさん:2008/04/12(土) 01:07:09 ID:lSiQ4GOE0
22白ロムさん:2008/04/12(土) 01:09:59 ID:G3Y4Hd+cO
何故DoCoMoの携帯ブラウザ表示はあんなに遅いの?
23白ロムさん:2008/04/12(土) 01:59:07 ID:LnD62o7PO
遅いの?
DoCoMo、
検討してたのに。

誰か比較したやつ、
おらんかね〜?
24白ロムさん:2008/04/12(土) 05:21:59 ID:JYOLv6MQO
DoCoMo、FOMA。
DoCoMoでスピーカーがステレオでワンセグ付きはありますか?
イヤホンなしの状態がステレオなものです。
25SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/12(土) 09:44:14 ID:5juBRSFwO
>>24
D905i
F905i
N905i
P905i
SH905i
SO905i
P905iTV
SH905iTV

FとSOとSHiTVなら画面を縦にしようが横にしようがステレオ状態を維持出来る。
それ以外の携帯は、別にモノラルになるわけじゃ無いけど、縦や横にしたとき、
上から右の音声。下から左の音声って感じでステレオって感じがしなくなる。
26白ロムさん:2008/04/12(土) 13:01:32 ID:jjkVcwTx0
ケースやアクセサリについて語るスレはありますか?
27白ロムさん:2008/04/12(土) 14:29:46 ID:2bQEBvWs0
>>26
そもそも板違い
28白ロムさん:2008/04/12(土) 21:47:13 ID:0A21sxJT0
メールで
文を作ってしまって、
途中に文を新たに挿入するには、
どうすればいいですか?
ドコモです
29SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/12(土) 21:57:40 ID:5juBRSFwO
>>28
十字キーで点滅しているのを文を追加したい所へ動かせばおk
30白ロムさん:2008/04/12(土) 22:55:23 ID:0A21sxJT0
>>29
やっても動かないです

わたし
ぼく
きのう


わたしとぼくの間に新しい文を入れたい。
わたしの下にキーを持ってきたけど、ぼくが消えてしまう
・・
31SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/12(土) 23:43:38 ID:5juBRSFwO
>>30
機種は何?
32白ロムさん:2008/04/13(日) 00:05:45 ID:NnWAKrIS0
液晶にはTFT、モバイルASV、IPSとか種類があるみたいだけど一体何が違うの?
33白ロムさん:2008/04/13(日) 00:10:38 ID:RgQq2JJG0
34白ロムさん:2008/04/13(日) 00:26:55 ID:pk67lj6o0
>>31
705i
35白ロムさん:2008/04/13(日) 01:46:36 ID:ICUK/a3l0
ドコモで、英語の予測変換がついてる機種ってどんなのがありますか?
モトローラだかノキアだかにはあるようですが、珍しい機能なんでしょうか?
日本メーカーで搭載してるのをご存知でしたら教えてください。
36白ロムさん:2008/04/13(日) 05:20:42 ID:9QNWjJOzO
>>25
とても詳しくありがとうございます。
だいたい905シリーズなんすね。705との差がわかりました。
705狙ってたんですが。
37白ロムさん:2008/04/13(日) 12:21:40 ID:YcHDca5J0
携帯・PHS板に書き込むか迷いましたが、こちらに質問させて貰います。

卓上ホルダなどを使わずに、充電端子に直接繋いで充電しているのですが
最近端子がすこし変形してしまったらしく、上手く充電できません。
昔はちゃんと充電できてたんですが…

機種はauなので、携帯側の充電端子の構造は、
左側に金属の丸い端、右側に黒く平たい主にプラスチック製の端子の
2つからできており、以前はまっすぐ繋げば正常に充電できていました。
しかし最近はまっすぐ繋いでも充電できず、
少し右側(平たい端子側)に充電アダプタを引っ張ったり
充電アダプタの左側(丸い端子側)を深く挿さないようにして
斜めに繋がないと充電できません。

他の充電アダプタで試してみても同様の症状が出たので、
携帯側の充電端子が変形していると思うのですが
充電端子をどう戻せば正常に充電できるようになるのでしょうか?
教えてください。

機種はau W41Tで、充電アダプタはau製のものを使っています。
38白ロムさん:2008/04/13(日) 12:26:05 ID:GKsAJnvu0
>>37
つ 修理
ちなみに充電端子が壊れるとデータ移行もできない
MicroSDに移せる物は全部移すこと
移せないデータはもうあきらめるしかないだろうな
39白ロムさん:2008/04/13(日) 18:52:02 ID:y3TfePRsO
au カシオ W41CA

使用開始二年が過ぎて、勝手に電源が落ちたり電源が入らなくなったりするようになったんで、変えようと思う
新しい機能とか綺麗なカメラとかどうでもいいんで、古い機種でもいいから安く変えたい
キーレスポンスやボタンの打ちやすさ優先で、auの端末でお勧めないかね
40白ロムさん:2008/04/13(日) 22:36:54 ID:2OhVia6/O
W42Sにダウンロードした着うたフルを機種変したW61Pに移したいんですが可能ですか?
パソコン経由で可能なのかもしれないけど、パソコンが今どきwindowsのmeなので携帯のコネクタを接続することすらできません。
やり方があれば教えてくださいm(__)m
41白ロムさん:2008/04/13(日) 23:43:34 ID:d/GhksRMO
2年か3年くらい前にauでたまごみたいな形の携帯
色は白と黒と銀だった気がしますが
あの携帯はなんという名前だったのでしょうか
今もあのシリーズの携帯はありますか?
すごく可愛かったので気になっています
よろしくお願いします
42白ロムさん:2008/04/14(月) 00:42:34 ID:N4HmB6XM0
>>41
PENCK
店にはまず置いてない
オクで探せ
43白ロムさん:2008/04/14(月) 02:23:52 ID:XMePrxy50
卓上ホルダを使わないと携帯傷むかな?
44白ロムさん:2008/04/14(月) 02:35:06 ID:WXVH0eDpO
直接でも、端子を気遣って丁寧に使えば大丈夫
雑に突っ込むとヘソ曲げんのは彼女と同じだぜ
45白ロムさん:2008/04/14(月) 03:48:03 ID:evQboJbzO
何でこの板アンチの巣窟なの?
46白ロムさん:2008/04/14(月) 03:58:31 ID:xeyiyL2KO
ドコモのD使ってるんですが、ジュースこぼしてスライドが固くなりました
でも中まで濡れてないので
ごまかして新しく変えてもらえますかね?
47白ロムさん:2008/04/14(月) 05:08:02 ID:Z7Q1RvIIO
>>42そうでした!シリーズ化はされていないのですね…
そういえばフォントぱくり疑惑があったのはこの携帯だったかな…そのせいでシリーズ化してないとかですかね…可愛い携帯でした
オクで探してみます
ずっと気になっていたので助かりました。ありがとうございます
48白ロムさん:2008/04/14(月) 11:24:47 ID:5k/tcgSR0
AUの料金プランについてなんですが、

プランSS
無料通話 1050円
3780円/月 通話料 30秒/21円

シンプルプランS
1050円/月 通話料 30秒/15.75円

シンプルプランL
2625円/月 通話料 60秒/10.5円


とあるのですが、無料通話分を差し引いても
シンプルプランS、シンプルプランLのほうが
プランSSよりも得のような気がするんですが、
シンプルプランの加入に際して制約や条件などあるのでしょうか?

49白ロムさん:2008/04/14(月) 11:47:36 ID:FIxr3XmP0
>>46
_ 水没反応箇所は1カ所じゃないから無理

>>48
思いっきりスレ違い ここは機種板だ
50白ロムさん:2008/04/14(月) 20:10:18 ID:5ILSzvpcO
質問お願いします
au使いです
持ち込み増設の場合事務手数料2100取られますよね?
二台でも2100円?4200円?
事務手数料だから何台でも同じ金額ですか?
51白ロムさん:2008/04/14(月) 21:32:27 ID:U12u7cK80
>>50
1台につき2100円です
2台同時なら2100円×2台=4200円
52白ロムさん:2008/04/15(火) 00:38:43 ID:5YglVdWL0
機種代以外に機種変っていちいちお金かかるんだ?
53白ロムさん:2008/04/15(火) 02:05:41 ID:Ew98U941O
文盲乙
54白ロムさん:2008/04/15(火) 19:53:00 ID:EBYFBsZV0
>>53
Windows98
55白ロムさん:2008/04/15(火) 20:26:56 ID:nAGgKMFH0
906iが始まるのは何月頃でしょうか?
56白ロムさん:2008/04/15(火) 20:27:30 ID:nAGgKMFH0
始まるのは→発売し始めるのは です
57白ロムさん:2008/04/15(火) 22:46:24 ID:XcN58nPPO
誰か助けて下さい!!
友達に着うたフルを
あげようと思い、
自分(N904i)のmicroを
友達(SO905i)のに入れ、
SDデータを見ると
何も見れなくて断念して、
自分のに戻し見てみると
跡形もなくなくなっていました!!
しかし、micro内の保存容量は変わっていません!!
曲はまだどこかに
残っているのでしょうか??
ちなみにファイル名が
SO905iになっていました!
58白ロムさん:2008/04/15(火) 22:48:48 ID:810GPqJ00
>>57
犯罪者乙
59白ロムさん:2008/04/15(火) 22:50:48 ID:4c2NXaYFO
英雄で聞きたいんだが
フルサポートで機種購入して2ヶ月目なんだが解約するときって誰でも割り入ってると誰でも割りの解除料もとられるん?
60白ロムさん:2008/04/15(火) 22:58:18 ID:/9NZFllN0
質問させてください。
SIMカードが認識されなくなってしまったので
電気屋さんに相談しに行こうと思っているのですが、
SIMカードって声に出すときどう読むんですか?
しむ?えすあいえむ?
61白ロムさん:2008/04/15(火) 23:09:07 ID:KzzNgCYQ0
>>57
>>58の書き込みの通りで著作権がかかっている物
(着うた・画像等)を他の携帯に移す事は違法。
ダウンロードした携帯端末でしか再生できない様になっている。(例外もあるが)

>>曲はまだどこかに残っているのでしょうか??
携帯の機種で違うが、メニューのmicroSDの「管理情報の更新」や、
「データチェック」等のSDチェックメニューを実施すれば再生できると思う。
ただし、他の携帯に移した後だから再生できないかも知れんがな。
62白ロムさん:2008/04/15(火) 23:10:27 ID:KzzNgCYQ0
>>60
シムカードでOK
63白ロムさん:2008/04/15(火) 23:26:43 ID:XcN58nPPO
>>61

データは消えていましたがありがとうございましたm(__)m
悪い事はもうしません!
64白ロムさん:2008/04/16(水) 00:05:29 ID:WqEaiYRh0
>>60
電気屋に相談に行ってもショップ池と言われるだけ
最初からショップに行くが吉
65白ロムさん:2008/04/16(水) 00:15:38 ID:yh8MODR80
webmoneyの使用履歴を確認する方法ってありますか?
(直接自分の携帯のインターネットから以外。たとえば請求書とか)
auのW42Sです。
66白ロムさん:2008/04/16(水) 04:22:13 ID:LPzwgTmqO
スレ違だ
目の前にある電話を使ってサポートに電話すりゃ数分で解決
67白ロムさん:2008/04/16(水) 04:37:05 ID:ZZNcFJlw0
質問なんですが、現在n700iを使用してます。いいかげんへたってきたので買い換えようと思うのですが。
何がお勧めですか?ドコモの2年割使ってるのでドコモしか選択肢ないです。
希望としては、mp3プレーヤーのように音楽・動画が多く保存でき見れること。ネットの速度が速くて安いこと、できたらGPSも付いていたらベストです。
機能が多すぎて何がなんやら分かりません。どうか教えてください。
68白ロムさん:2008/04/16(水) 06:55:48 ID:LPzwgTmqO
>>67
P705
69白ロムさん:2008/04/16(水) 14:05:49 ID:A6w6fr+EO
W61PとW61SHだったらどちらがWebサクサクですか?
70白ロムさん:2008/04/16(水) 17:34:52 ID:RSP3qSocO
ドコモ、パケホーダイ契約。

計○○○パケットでした。を、パケホーダイ使わなかったらいくらかを
計算したいんですが、○○○の数字から何をかけたり割ったりすれば
いいんですか?
71白ロムさん:2008/04/16(水) 17:35:20 ID:/23Y9qeU0
72白ロムさん:2008/04/16(水) 17:55:58 ID:MX15qsqv0
>>70
時代遅れの質問せず、パケホで気にせず使いまくれ
73白ロムさん:2008/04/16(水) 18:41:14 ID:RSP3qSocO
>>72
時代おくれじゃありません。
時代にそい使ったからいくらか知りたいわけです。
74白ロムさん:2008/04/16(水) 19:30:45 ID:MJuXMvCi0
>>73
ドコモの公式に
FOMAでパケホもパケパも使わなければ1パケット0.2円て書いてあるんだが
お前そんなことも自力で調べられないほどネット能力がアレなのか?

まさか四則演算が出来ないリア消ですとか言わないよな
2ちゃんねるはおこさまにはむかないところですよ?
75白ロムさん:2008/04/16(水) 21:26:54 ID:vHLShd4s0
ナビタイムの広告に出てくる緑色のストレート端末が
欲しいのですが…あれは実在するのでしょうか?
76白ロムさん:2008/04/16(水) 22:08:59 ID:XkLXm+dj0
auの春の新機種(W61SA)が欲しいんだけど新規契約で1円くらいまで落ちるのは時間かかるかな?
77白ロムさん:2008/04/17(木) 12:57:04 ID:06sLhfpjO
あうなら夏機種発表ぐらいまで待てばきっと
78白ロムさん:2008/04/17(木) 15:39:22 ID:YqbCXFbX0
Softbankユーザーです。機種は921SHです。
先日、機種変更でホワイト学割を申し込みました。
ホワイト学割はパケ砲台等のサービスがあって、どれだけネットしてもパケット代が4410円を超えないんですよね。
でも、そのホワイト学割で契約する前はパケ放題のサービスは受けておらず、今月既にパケット通信料が8000円を超えてます。
これって来月の請求金額はどうなるんでしょうか?ホワイト学割適用で4410円しか請求されませんかね?
それとも適用は来月分からなんでしょうか?

Softbankホームページを見たら、
ホワイト学割は申し込んだその月から適用される、と書いてあったり
料金プラン変更の適用は来月分から適用される、と書いてあったりで混乱してます。
ご教示お願いします
7978:2008/04/17(木) 16:32:16 ID:YqbCXFbX0
すいませんスレ違いでしたね
無視してください
80白ロムさん:2008/04/17(木) 19:01:20 ID:E/NE17090
Vodafone705Tから最近のソフトバンクに機種変するんですけど
画像や着歌、メモリーってそのまま移せないんですか?
81SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/17(木) 20:24:14 ID:NH/ut9/HO
>>80
東芝携帯ならそのままSDを差し替えるだけでも移せるんじゃないかな。

著作権がある着うた等は移せない。
82白ロムさん:2008/04/17(木) 20:59:29 ID:o9Q7SMHEO
>>74ありがとう。
もしかして携帯からドコモサイトいったら書いてた?0、2って。
83白ロムさん:2008/04/18(金) 00:18:07 ID:MdKh/2rK0
肛門にピンポン玉突っ込んだら中に吸い込まれていきますよね
これって浮力が働いてると思うんですけど、友人は否定してきます。
ちなみに死体で、死体を直立させた肛門にピンポン玉を入れると仮定してください><
どちらにしろ体内では浮力が働くと思うんですが、どうですか?
84白ロムさん:2008/04/18(金) 03:00:58 ID:huW/RVW8O
>>83
それはね正確には筋力。理科からやり直して下さい。

ふりょく【浮力】
流体中の物体を浮き上らせようとする圧力。
85白ロムさん:2008/04/18(金) 10:19:41 ID:DF0vLqhQ0
すみません、本当にくだらない質問ですが教えてください

以前、ソニエリの機種は充電池のみを充電できるアダプタがオプションである機種があると聞きました。
それと、さっき、別のスレで、ソニエリの充電池は別の機種と互換性があると聞きました。
ということは、旧機種の充電池用のアダプタと予備の充電池を買っておけば、新しい機種にも使えるということですか?
86白ロムさん:2008/04/18(金) 10:23:28 ID:YqD1oaNTO
同居人とW61K色違い携帯に機種変したんだけど、直後から色変えたいと言い出した。
オールリセットしてカード入れ替えたけど、本体のプロフィールがどうしても変えられない。
量販店購入だけどauショップ行けば対応して貰えますか?
87白ロムさん:2008/04/18(金) 10:53:47 ID:CLOczyaL0
244 非通知さん sage 2008/04/18(金) 04:24:47 ID:Ku2HE264O
同居人と二人、色違いのau携帯に機種変しました。
後からやっぱり色入れ替えたいと言い出したので、ICカード変えましたがエラーが出てしまいます。
リセットしてもだめ。
ショップに持ち込んだら変更できますか?
88白ロムさん:2008/04/18(金) 10:54:46 ID:7e73dX/a0
わがままな同居人なんだな・・・・
89白ロムさん:2008/04/18(金) 11:47:19 ID:Ne6M6Qrh0
>>85
充電池のみを充電できるアダプタがオプションである機種
ではなくて
auのソニエリ用オプションで「充電池充電器セット」というのがある
ソニエリ充電池は、容量UPはしているものの
外形寸法は同じなので、新しい機種でも同じ電池が使える
また、auソニエリとドコモソニエリは同じ電池なので
「充電池充電器セット」を買えば
ドコモとauどっちのソニエリでも使える(ただし東芝製W54S以外)
90白ロムさん:2008/04/18(金) 11:55:51 ID:DF0vLqhQ0
>89
有難う!次の機種変更をソニエリにする決意が固まりました!
91白ロムさん:2008/04/18(金) 12:10:37 ID:CLOczyaL0
将来にわたって同じバッテリー採用する保証などないけどな。
92白ロムさん:2008/04/18(金) 13:14:59 ID:s8CKnpMsO
1分後に生きてる保証も無い
93白ロムさん:2008/04/18(金) 13:46:57 ID:mQOaIySi0
過去のバッテリーにしがみついています。
movaのF505i/F506/F901iC/F901iSのバッテリーが同じだったために
現在もF901iS使用中。
F901iC/F901iSの予備機が3台。
バッテリーも10個くらい回しながら使用中・・・あと何年使えるんだろう?

次の機種選択はどれにしたらいいかな?
94白ロムさん:2008/04/18(金) 13:51:33 ID:YqD1oaNTO
86です。
朝反映されてなかったので再カキコしました。
マルチみたいになってしまい申しわけございません。
95白ロムさん:2008/04/18(金) 19:09:56 ID:jifOUj/eO
D905iはダウンロードしたスタンプ使えますか?
96SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/19(土) 12:14:56 ID:M4/kzlHxO
>>95
iモードで取った画像をスタンプとして使いたいって事でOK?
それなら出来る。
97白ロムさん:2008/04/19(土) 17:12:20 ID:CZiHI8KvO
質問お願いします。

未成年が携帯借りるのに、住民票と健康保険証が必要と言われましたが、私の家庭は健康保険証は事情が有り貰えません。
住民票何とかカード?(自分の顔写真と住所が記載されているもの)なら健康保険証は要らないと言われました。
これを作るには役所へ行けば普通に作れるのでしょうか?
今日役所に行ったら土曜日で休みだったんで…説明かなり下手で意味が分かりにくいかもしれませんが、分かる方教えて下さい。
98白ロムさん:2008/04/19(土) 17:21:08 ID:fpA4Vaq60
それここで訊くことじゃないような
99SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/19(土) 17:24:47 ID:M4/kzlHxO
>>97
どんな事情があるかは知らないが、また何か手続きするのにも、未成年だと色々手間がかかる。
てっとり早く保護者同伴で買いに行く(借りる?)のを勧める。
100白ロムさん:2008/04/19(土) 17:44:11 ID:6vminJtCO
それに借りる携帯なんて、今は無いでしょ。
101白ロムさん:2008/04/19(土) 18:15:04 ID:H1UUAOSD0
機種変したら2年かけて払うみたいだけど絶対2年使う前に壊れるよね?
102白ロムさん:2008/04/19(土) 18:21:55 ID:YpmDCkgy0
現在、大半のmicroSDHCカード対応機種は4GBが
上限とあるんですが、
やはり4GB以上は使えないのでしょうか
103白ロムさん:2008/04/19(土) 18:25:27 ID:sqQT9fqVO
>>101
何その思い込み
104SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/19(土) 18:30:20 ID:M4/kzlHxO
>>101
使い方による。
SLID母のV602Tは今だに現役。もうそろそろ3年目。

>>102
松下は
「P905iが4GB以上に対応していないのは、まだそれ以上のSDが無いため」
って言っていたが…。
今はどうなんだろうね。

こういうメーカーが保証しているものなら問題ないと思うが。
ttp://bestkakaku.com/microsdhc.html
105白ロムさん:2008/04/19(土) 21:28:41 ID:F8PrayXm0
こんばんは

携帯電話をオークションで落札したのですが、暗証番号が設定されていて
出品者もわからないそうです。ソフトバンクショップで調べることはできるのでしょうか。
106白ロムさん:2008/04/19(土) 21:30:55 ID:zLEIEH8+0
>>105
その携帯ってあやしくねー?
107白ロムさん:2008/04/19(土) 21:33:18 ID:F8PrayXm0
オークションで落札したもので、USIMカードを交換すれば契約者も変わると聞きました。
USIMカードを抜けば、契約していない状態になると思うんですが・・・
108白ロムさん:2008/04/19(土) 21:38:49 ID:zLEIEH8+0
>>107
そう思って、もし仮にパックって売る。って事もあるかもな。
USIMカード仕様じゃない携帯は、反対に売る事できないからな。
まー、こんな事もあるっていう事で聞き流してくれ。
109白ロムさん:2008/04/19(土) 23:41:25 ID:ogs+88UlO
端末増設の利点ってなんですか?
110白ロムさん:2008/04/20(日) 00:44:58 ID:ir5gTWq3O
タイプの違う機種を、その日の予定とか気分で使い分けられる事かな
俺の場合は、ハイスペと防水を使い分けてる
修理に出した時も、使い慣れた自分の機種があるから便利
111白ロムさん:2008/04/20(日) 05:21:34 ID:YwKcwy1zO
ドコモ。P701Iの電池が膨らみすぎました。
電池パックはドコモしか売ってませんか?
ディスカウントにはないですかね。
ていうか、ドコモにもまだ売ってますか?
112SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/20(日) 08:06:15 ID:+uI1axMSO
>>111
そこまで古い機種になるとDoCoMoショップに行く方が、まだ期待出来る。

それでも取り寄せになる可能性の方が高いと思うが。
113白ロムさん:2008/04/20(日) 08:18:23 ID:4sTonwE10
au W61CAなのですが、掲示板に貼り付けてある60Kbの画像は見られなくて、70Kbの画像は見れるってことが時々あるんです
どうしてでしょうか?
114白ロムさん:2008/04/20(日) 09:28:48 ID:anUvVlk4P
>>111
「えこじじい」でググれ
115白ロムさん:2008/04/20(日) 14:33:37 ID:LBbtk3nY0
毎月貯まるauのポイントって
機種変更時の購入費に充てる時に
使用可能上限ポイント数とかありますか?
8000ポイント超貯まっているのですが…
116白ロムさん:2008/04/20(日) 17:00:56 ID:YwKcwy1zO
携帯画面の周りの縁ってなんで黒が多いんですか?
利点てあるんですか?
117白ロムさん:2008/04/20(日) 17:04:45 ID:YwKcwy1zO
>>112ありがとう。行ってみる。まさか取り寄せとは思わなかった。
最近の機種しか常備されてないのか。
118白ロムさん:2008/04/20(日) 17:09:45 ID:YwKcwy1zO
>>114ん?やってみます
119白ロムさん:2008/04/20(日) 17:22:10 ID:shbsQmhtO
auの41Hです

水没修理(液晶に何も表示されない)で携帯が返ってきたんですが
携帯を閉じても液晶が切れません(バックライトや待ち受け画面のまま)

説明書には書いてませんが故障でしょうか?
120白ロムさん:2008/04/20(日) 17:36:38 ID:ycRj7CnH0
>>116
黒いほうが見やすいんじゃね?
白っぽいよりは…
どこかで比べてみれば?
121白ロムさん:2008/04/20(日) 19:51:11 ID:csL4sHj5O
>119
自分の41Hもジュース没で新機に交換してもらったが、
半年程で同様の症状出るようになった。
電源も切れず電池外してた位。
ショップで見てもらったら電池が膨れてるって言われ、結局機種変した。
先日その電池見たらカバーが持ち上がるほど膨らんで切り餅焼いたみたいになってた。

こんな調子では2年もたすのは至難の技だよね。
122白ロムさん:2008/04/20(日) 22:16:49 ID:AwDByCmvO
機種変更したあと、前の携帯に入ってるデータは見ることはできますか?
着うたフルを聴いたりとか…
123白ロムさん:2008/04/21(月) 10:45:58 ID:cx9WyIDjO
>>122
エスパー待ちですか?


まあ、キャリアや物に依るんじゃねえのかなと。
124122:2008/04/21(月) 12:12:12 ID:DS1gW0ojO
>123
すみません、au W42Sです
125白ロムさん:2008/04/21(月) 17:28:47 ID:paklIb5nO
ICカードを抜いて色々試してみれ
126白ロムさん:2008/04/21(月) 17:34:27 ID:uJSksvZG0
>>124
新旧端末でICカードを使い回しているなら普通に可能。
127白ロムさん:2008/04/21(月) 19:07:41 ID:BdeDajIH0
SH903iで残量120MBのmicroSD(バッファロー製1GB)に50MBのiモーションを転送しようとしたら
「要求されたセクタが見つかりません」と表示されてしまい、転送できません。
十分容量はあまっているはずなのに、いったい何故でしょうか…。
128白ロムさん:2008/04/21(月) 19:21:34 ID:Q590EAUNO
auです
端末増設して二台使い分けてますが、ICカードが破損した場合新しくICカード貰うんですよね、、、?
二台持ってけば対応するようにしてくれますか?
129白ロムさん:2008/04/21(月) 19:30:56 ID:uJSksvZG0
>>128
それなら旧端末も使用可能にはなるが、旧カードで保存したデータは見えない。
130白ロムさん:2008/04/21(月) 19:43:05 ID:Q590EAUNO
>>129さん
ありがとうございます(^^)
けど、それって著作権有りだけですよね
、、、打ってて思ったんですがアプリも取り直しですか?


edyはどうすれば?
131白ロムさん:2008/04/22(火) 22:08:35 ID:eRjTMbM9O
今発売されているauの機種で、ICレコーダー搭載のものはありますか?
サイトの製品ラインナップを見るとどの機種もなさそうだったのですが……。

約2年前の機種なのでわからないかもしれませんが、W41SAみたいなICレコーダーがついている機種はないでしょうか。
132白ロムさん:2008/04/23(水) 00:48:11 ID:7xmq5EhL0
905iに変え、もしものことがあったらとその場で「ケータイ補償 お届けサービス」にも入りました。

今日機種変更後の請求書が届いたのですが、ケータイ補償 お届けサービスにあたる請求が
明細に見当たりません。

これは加入漏れ?
普通「明細の○○のあたりに***とあるよ」とわかる方、教えてください。(・ω・`)
133ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/23(水) 01:07:09 ID:IaAUWFPf0
>>132
最初の3ヶ月は無料でしゅ(^▽^)
134白ロムさん:2008/04/23(水) 12:56:04 ID:dWGHuLYF0
IDスレなくなった…?
135白ロムさん:2008/04/23(水) 13:28:44 ID:2x0NtbxB0
もうここ10年ほど同じの使ってるんでいい加減変えようかと思ってるんですが
最近はもう端末代金無料ってないんですかね? どこ行ってもけっこうかかるようで、貧乏性なもんですから機種変に躊躇してしまいます
どんな型遅れでも3万くらいはみないとダメでしょうか?
136白ロムさん:2008/04/23(水) 15:41:39 ID:2UMZoge50
>>135
直営店行くと二年前くらいのは数千円で買えるぞ
ものによるけどな
定番のは早くなくなって、コンセプトモデルはわりと長く置いてある

例えばドコモ(今の最新は905と705)なら
もう903とか703(去年)は量販店どころか直営店でも
どこ行っても置いてなくて
コンセプトモデルのD800i(確かおととし夏)が6000円だった

どうしても安価にしたいならオクで型遅れの白ロム狙え
自分は白ロムやったことないんでそれ系のスレで聞いてみそ
137白ロムさん:2008/04/23(水) 20:41:20 ID:7xmq5EhL0
>>133 ありがd(*゚д゚*)
138白ロムさん:2008/04/23(水) 21:11:54 ID:EXJy+hwr0
>136
便乗すみませんが、コンセプトモデルってどういう意味ですか?
ググってwikipediaを読んでも、よく意味がわかりませんでした
139白ロムさん:2008/04/23(水) 21:38:10 ID:gvCMykt80
ゆとりって怖いわぁ。
140白ロムさん:2008/04/23(水) 22:10:43 ID:2UMZoge50
>>138
定番モデルにある機能を多少削ってでも非常に珍しい機能や仕様を備えたモデル
そのコンセプトで作られているということ
>>136で挙げたD800iはニンテンドーDSみたいに
画面2つで下画面がタッチパネルになってる
そのかわりデコメや一部アプリに非対応
大雑把に言えば子供用携帯や高齢者用携帯もコンセプトモデルだわな

もちろんコンセプトモデルでも最新型なら高い、少し古ければ安い
しかし定番機種の場合は古くなる前に店頭から消えてしまうので
結果的に常に高い状態になってしまったというわけ

つかまず直営店に下見に行けばいいだろ
○万たまるまで一度も行かず、行ったらその場で機種変するつもりだったのか
何も買わずにチェックだけしにいってもいいんだよ
141138:2008/04/24(木) 05:58:32 ID:sgwi7A7m0
>140
レスありがとうございます。凄くよく分かりました。
ちなみに僕は>135じゃなくて、一般常識が無いので質問スレを読むのが好きなだけです
142白ロムさん:2008/04/24(木) 09:36:47 ID:ZASUQBvIO
DoCoMoFOMA SH702iD。使用期間1年半。

背面にあるランプ光るとこが着信あったら光ります。
最近は何もしてないのに光ります。
しばらくしては消え、しばらくしては光る。
しかもありえない不規則な光方です

これをどこに修理にだせばいいでしょうか?
いくらくらいかかりますかね?サービス保証とかいうのは入ってないし。
光るだけで他に不具合はないんですけど。
ただ、電池パックが膨らみ蓋がしまらないくらいです。
まさかこれが原因でしょうか?
143SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/24(木) 09:48:02 ID:F2l/rrC1O
>>142
DoCoMoショップへGO!
着信ランプと電池の事をはっきり言えばおk
多分電池は無償交換される可能性が高い。
144白ロムさん:2008/04/24(木) 18:53:59 ID:4J+03C8r0
VGA液晶画面を多く採用してるキャリアはどこですか?
145白ロムさん:2008/04/24(木) 19:19:45 ID:ZASUQBvIO
>>143ありがとう。いくらかかるか不安。
DoCoMoSHOPできけばいいか。すぐにいくらか提示されんのかな。
頼んでから、みてもらわないといくらか提示されない予感。
いくらかわかってから頼みたいんだけど。
146SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/24(木) 19:26:18 ID:F2l/rrC1O
>>144
特別な機種を除けばSoftBankかと。

SoftBank
・904SH
・910SH
・810SH
・811SH
・912SH
・814SH
・815SH
・920SH
・921SH
・922SH
・911T
・920T
・920P

DoCoMo
・905i(10機種全て)
・N904i
・N903i
147SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/24(木) 19:36:02 ID:F2l/rrC1O
>>145
金額は店で見せても、やっぱりメーカーに送らない限り正確な値段は分からない。
ただ物理的な破損や水没による故障じゃないみたいだから有償修理になることは無いと思うが。

とりあえずDoCoMoショップへ行ってみるのを勧める。

「もし有償修理になるようでしたら電話しましょうか?」
とか
「有償修理になりそうならどうしますか?」
とか事前に色々聞いてくるから、いきなり
「修理しました。五千円になります。」なんて展開は無い。
148白ロムさん:2008/04/24(木) 20:19:15 ID:qS9C6nll0
いきなりすいません。
いま905使っているんですが、FOMAカードだけ
移せば903とかでも使えますか?
その場合は、903使ってもプランは新料金プランの
料金ですよね?
教えてください;_;
149SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/24(木) 20:22:04 ID:F2l/rrC1O
>>148
差し替えても問題無し。
150白ロムさん:2008/04/24(木) 20:26:09 ID:qS9C6nll0
>>149さん
ありがとうございました><
151白ロムさん:2008/04/24(木) 20:29:03 ID:4J+03C8r0
>>146
ありがとうございました。今使ってるのはauなんですがこれだけ遅れてると分かったのでキャリア変えます。
152白ロムさん:2008/04/24(木) 20:38:11 ID:104cGNSyO
ソフトバンク 910Tです。ここで質問すればいい事かわかりませんが
おねがいします。先程子供が携帯をいじくっていました。
ロックをかけているので何も操作出来ないので目を離していました。
携帯から話声が聞こえて見たら緊急発信112と出ていました。
この番号はなんだか知っている方教えてください。
153白ロムさん:2008/04/24(木) 20:38:26 ID:fmENtRdVO
携帯ってどんな機種でも電池パックの寿命は来るものですか?

私が使っている携帯(auのW41SA)は、電池パックが膨張して交換したことが何度かあるのですが、普通は電池パックが膨張することはないのでしょうか?
154SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/24(木) 20:48:40 ID:F2l/rrC1O
>>153
どんな充電池であろうと必ず寿命はある。
でも別に電池が膨らむから寿命、膨らまないから寿命じゃないって事は無い。

物にもよるが、携帯なら200〜500回くらい充電したら替え時。(多分)
155白ロムさん:2008/04/24(木) 21:30:50 ID:tLT/Fajv0
>>153
電池パックが何度も膨張するなら
膨張させるような使い方してるんだろ?
・充電中にも携帯をいじりまくる
・コンビニ等で売ってる乾電池式充電器を使う
こういう使い方をしてると電池の負担になり
電池が膨張しやすくなり、電池寿命も短くなる
156白ロムさん:2008/04/24(木) 22:39:50 ID:Yw6oFixx0
携帯が壊れたんですが
携帯を修理している間に他の携帯に(新しいのに)機種変してもいいんでしょうか?

ドコモなんですが
157白ロムさん:2008/04/25(金) 00:52:46 ID:lQWaxItd0
携帯に電波が入りにくくなったのですが
(いきなり、どこにいっても)
これはDSにいけば交換してもらえるのでしょうか?それとも修理でしょうか?
買ったのはダカーポという量販店です。
158白ロムさん:2008/04/25(金) 01:47:58 ID:iC4oYgSrO
>>157
とりあえず、近所のDoCoMoショップに行なさい。
買った店はこのさい関係無い。
それから、また話を聞こうじゃないか
159白ロムさん:2008/04/25(金) 02:25:57 ID:lQWaxItd0
わかりますた
160白ロムさん:2008/04/25(金) 10:34:11 ID:hN1wFsfIO
>>152です。解決しました。スレ違い失礼しました。
161白ロムさん:2008/04/25(金) 12:12:41 ID:nkdQIIYIO
質問です。

今のケータイが壊れる寸前なので新しくFOMAを買おうと思うんですが、
いわゆる「もっさり」感が一番少ないメーカーはどこなんでしょうか??

904,905シリーズだとありがたいです。
162白ロムさん:2008/04/25(金) 12:45:36 ID:fZ71Cb+aP
>>161
↓見て自己判断しる

◆携帯もっさり&サクサクランキング 17機種目◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206259508/
163白ロムさん:2008/04/25(金) 15:28:27 ID:61pc5Hl+O
質問です。
auのW46Tを使用しています。
製造番号は電池パックの裏に書いてるらしいのですが、
数字がいっぱいでどれが製造番号かわかりません。
W46Tをご使用の方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
164白ロムさん:2008/04/25(金) 16:41:11 ID:3B3srnTZ0
>163
46Tのスレが生きてるから、そっちで聞いた方が早いかも?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163334787/
165白ロムさん:2008/04/25(金) 16:58:38 ID:iC4oYgSrO
auの端末なら、英字と数字の羅列の前に「製造番号」と漢字で書いてないかい
166白ロムさん:2008/04/25(金) 20:40:26 ID:3z+sCVoI0
docomoのmovaからSBにMNPで乗り換えたいんですけど
このときに白ロムというのを用意して使うことは可能でしょうか?
167白ロムさん:2008/04/25(金) 20:53:41 ID:MmloDogr0
>>166
結論から言うと不可能では無い。 ただし、端末購入が条件の場合もあるので注意。
168白ロムさん:2008/04/25(金) 20:58:57 ID:3vyD8BS70
>>166
ココは機種板。キャリアに関する内容は携帯・PHS板の方がいいと思う。
で、回答。白ロムでもできると思うが、SBへのMNPならいわゆるスパボ一括
(スーパーボーナス一括払いのセール販売)
を利用したほうが得だと思う。

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 47
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209043458/l50
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208513049/l50

これらスレはスパボ一括の開催・価格情報交換のスレなので
スパボ一括そのものについて細かく聞くと嫌がられる。
仕組みについては
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209043458/2
ここのリンク先を参考にしてください。
169 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/25(金) 23:04:27 ID:oDZmVjZmO
DoCoMoは4月1日に7.2が始まるって嘘附いたのは何でですか?
170白ロムさん:2008/04/26(土) 00:04:02 ID:MJFRZvWr0
ソフトバンクです。
メールアドレス変更した後すぐに元のアドレスに戻すことは可能ですか?
不可能な場合は、戻すまでにどれくらいの期間かかるのか教えてください。
171白ロムさん:2008/04/26(土) 00:14:58 ID:1UOt2Xe00
au W41CA なのですが、
水没反応が出ている本体の外装交換は可能でしょうか?

あと、フルサポートでW52CAを増設したんですが
増設をした後でも前機種(この41CA)の外装交換受付は可能なのでしょうか;

回答宜しくお願いします。
172白ロムさん:2008/04/26(土) 02:09:02 ID:cJZVFxWLO
>>171
安心サポートは当然使えないが可能
\5,250かかるけど、ポイントも使える
173白ロムさん:2008/04/26(土) 07:44:16 ID:PKX/7cwQO
DoCoMo906シリーズが出るのは間隔的に(告知出てるならそれでも)、
だいたいいつくらいになるのでしょうか?
174白ロムさん:2008/04/26(土) 11:14:23 ID:cDIg4ML30
ドコモの903i→904i→905iで
進歩・進化した点を教えて下さい
175白ロムさん:2008/04/26(土) 11:45:43 ID:cDIg4ML30 BE:574154892-2BP(0)
通信速度が速くなったのは905iからなんでしょうか?
176白ロムさん:2008/04/26(土) 12:03:18 ID:Z5bR1CEK0
>>175
一部機種はもっと前から。iXとつくのがそう。
最初はN902iXだっけ。
177白ロムさん:2008/04/26(土) 13:08:51 ID:4CcrMHL9O
ちょいと教えてほしいんですが。
私は21歳で、auで機種変を考えてます。

機種変したい機種は61S、一応、フルサポ機変40000円、フルサポ新規20000円とします。
(機種や価格はこの質問ではあまり本質的ではなく、重要なのは
新規と機変の価格差です。)

1)普通に機種変
  40000円かかる

2)U-22利用フルサポ新規(誰割・プランSS)→一月強後解約
  a.出費 20000(機種)+約3000(月利用料×2)+18900(フルサポ解約)+2000(事務手数料)+2000(SIMロック解除)
  =約46000円

  b.収入 10000(U-22キャッシュバック)+6000(ポイント還元・フルサポ解約手数料に充当)
  =16000円

  よってトータルで約30000円かかる。

以上1)2)を比較すれば、2)で白ロム化した方が10000円ほど安くなる
(すなわち、新規と機変でおおむね10000円以上の差があれば、新規解約の方が安い)
という解釈でいいのでしょうか?問題ありませんか?
まどろっこしいやり方ですが、メアドを代えたくないんです…

この方法をなさった方、考えている方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
178白ロムさん:2008/04/26(土) 14:19:34 ID:cJZVFxWLO
auなら安くなるまで待て
179白ロムさん:2008/04/26(土) 14:28:23 ID:eIgOHN3I0
外部記憶域が使えるようになる前の時期にどこもとあうを使ったことがあって
どこもは画像、音楽など専用のフォルダが容量でなくファイル数で割り振られてて、数が足りなくなって
あうは画像、音楽フォルダもファイル数ではなく容量で分けられてて小さいファイルならほぼ無限に入れれた
っていう記憶があるんですが

まだこのシステムは変わってませんか?
あとソフバンはどうなんでしょう?
180白ロムさん:2008/04/26(土) 16:56:33 ID:O5Lna0cSO
>>172
回答ありがとうございます。

181白ロムさん:2008/04/26(土) 19:03:42 ID:cFzOvtS9O
オークションで白ロムを購入してauショップでロッククリアする場合、前の所持者の委任状が必要なのですか?
182白ロムさん:2008/04/26(土) 19:09:46 ID:G5PDefpD0
>>181
委任状は偽造が可能なので無理。盗品でなく
旧所有者に確認ができればOK。
183白ロムさん:2008/04/27(日) 09:40:30 ID:TSLJnGrI0
サブ機として音声端末の購入を考えています。

・Bluetooth2.0対応 (1日2〜3回、PDAでのメールチェック等に使用)
・オサイフケータイ対応

Willcom以外であればキャリアは問いません。
お勧めがあれば教えてください。
184白ロムさん:2008/04/27(日) 10:40:54 ID:x4aYWov7O
サブだったらNM705iかな
185白ロムさん:2008/04/27(日) 11:00:17 ID:XpDzG2Kq0
>>184
NM705iはオサイフ非対応だと思う
186白ロムさん:2008/04/27(日) 14:10:38 ID:ijQVTgCG0
携帯をトイレに落っことしてしまって紛失してしまったのですが
新たに携帯を買うときには違約金とかの支払いはありますか?
携帯を買ったのは去年の8月だったのですが、なんか1年以内に変えると〜とかあったようななかったような・・
また、元の携帯が紛失して手元にないのですがドコモショップで新しいのにするのになにか必要な物はありますか?
187白ロムさん:2008/04/27(日) 14:15:36 ID:mNJJotKg0
>>186
もしかして「ポットン便所」? 

契約内容とか通信キャリアとか情報が少なすぎるので
答え様が無いっすw
188白ロムさん:2008/04/27(日) 14:28:24 ID:ijQVTgCG0
>>187
いや水洗だけど、流している時にちょうど落っことして消えてったw

契約内容がそれがよくわからないんだけど、ファミ割とか1人割りとか使ってるFOMA 903iでこれは9ヶ月くらい使ってた
ドコモの契約は5年間くらい続けています
1年以内〜ってのはファミ割のときのドコモとの契約を、ってことだったかなあ・・・
HPで調べるとバリューコースとベーシックコースってのがあってベーシックだと2年以内に機種変すると違約金が発生とあるから怖い
これって最近出来たシステムかな?

なんか色々金取られるならauとかに新規で変えちゃったほうがお得かな?
189白ロムさん:2008/04/27(日) 14:35:47 ID:n6KkmaPM0
>>188
auは絶対にやめとけ。あんな糞会社に入ったら明らかに損する。
DoCoMoのままでもSBに変えるんでもどちらにせよ金とられるのは変わらん。
190白ロムさん:2008/04/27(日) 14:39:27 ID:mNJJotKg0
>>188
多分それ途中で引っ掛かってるかも、一応管理者に言った方が良い。

バリューコースで一括払いで無い限り、2年縛りだから、普通に
バリューコースで機種変更すれば良い。FOMAカードの再発行料が
別途必要かな。905iシリーズ発売と同時に登場した販売方法。

MNPでauやSBMにするのも貴方の好きにすれば良い。
191白ロムさん:2008/04/27(日) 15:03:38 ID:tGR5lTEUO
携帯保護シールってどこに売ってる?
192白ロムさん:2008/04/27(日) 15:05:33 ID:XacUpAtH0
>>191
それぐらい探せよwwwww
193188:2008/04/27(日) 15:13:46 ID:ijQVTgCG0
自宅のトイレっすw詰まってるw

なんか近々新機種906がでるという話しがあるんだけどいつごろになるんだろうか
あと俺の場合たぶんドコモショップで手続きしないといけないと思うんだけど
ドコモショップで端末買うとやっぱ高い?
194188:2008/04/27(日) 15:17:40 ID:ijQVTgCG0
>>190
あ、回答ありがとうございました。
じゃ俺とは関係ないのかFOMAカードってやつだけか
195白ロムさん:2008/04/27(日) 15:45:50 ID:ckBBmrNZ0
バリューコースの2年縛りとか違約金とか言うのやめろよ。
単にローンの残りを一括で返すだけで縛りでも違約金でもないよ。
196白ロムさん:2008/04/27(日) 19:00:22 ID:/kAaIr2wO
auでW61SAに機種変考えてるんですが、
一旦解約→新規のデメリットを教えて下さい

因みに家族割入ってるので、現在溜まっているポイント4000円分はひぎつがれます…よね
197白ロムさん:2008/04/27(日) 20:06:29 ID:rxTz3oRg0
カメラ機能について質問させてください

風景撮ったり人撮るときの画質に拘りは無いんだけど
文書や掲示物をメモ代わりに写真取る事が有って
そういう時細かい文字まで潰さずに見えるようにしたい

カメラ性能がウリの、最近なら500万画素位?の機種なら
上記希望を満たすでしょうか
198白ロムさん:2008/04/27(日) 20:09:17 ID:ceyVvLWH0
>>197
必ずしも500万画素だからって画質が良いとは限らないよ。
SH905i、905iTV以外の9シリーズなら大概はおkじゃねえ?
199白ロムさん:2008/04/27(日) 20:56:10 ID:rxTz3oRg0
>>198
d
200白ロムさん:2008/04/27(日) 21:40:26 ID:v6jF3NWjO
ドコモを使って14ヶ月です
明日買い増しで903を買ってすぐ解約って可能ですか?
201白ロムさん:2008/04/27(日) 22:03:37 ID:ckBBmrNZ0
>>200
行為としては可能だが、ブラックリスト入りの可能性を覚悟しておくことと、
あと何より903ってもう売ってないんじゃないか?
202白ロムさん:2008/04/28(月) 01:54:07 ID:ncQOLsjt0
買い増し後の解約で、ドコモのブラックリストに入る?なんて事ないよ。
販売店での話ならわからないけど…
203白ロムさん:2008/04/28(月) 03:14:59 ID:dDCF6vEVO
ショップで電池がなくなってから充電する方がいいと言われましたが、
出先で電池切れして市販の充電機使うのと
追い足しになっても純正で毎晩充電するのとどっちがましでしょうか?
結構web見るのでフル充電1日持つかどうかの使用状況です。
204白ロムさん:2008/04/28(月) 03:19:36 ID:4v8L8julO
予備電池買う
205白ロムさん:2008/04/28(月) 07:05:56 ID:hOVo9XxG0
>>203
どーいうショップで買ったんだよ
今の携帯の電池は追い足し充電したってほとんど影響ないぞ

ただし充電しながらアプリゲームとかやるのは厳禁
これはすぐ電池が妊娠する
WEBならフルブラウザアプリの特に重い奴でもない限り問題ないだろうけど
206白ロムさん:2008/04/28(月) 08:05:35 ID:UL+VPSGG0
なんで未だにそんな糞仕様引きずってるんだか
207203:2008/04/28(月) 10:01:52 ID:dDCF6vEVO
お答えありがとうございます。
機種変の時、電池妊娠しかかってたのでそう言われたのかも。
ゲームはしてませんがサイト見ながら充電はよくやってたので。
ポイントで予備電池 買ってきます!
208白ロムさん:2008/04/28(月) 11:05:05 ID:8zAxiU400
>>205
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/related/safety/usage/index.html#p02
他社はわからんが、ドコモは公式サイトに記載があるよ。
「携帯電話の電池残量表示が1本になってから、充電することをおすすめします」
使い切ってから とは書いてないけどね。
209白ロムさん:2008/04/28(月) 18:31:36 ID:BlZuzuNKO
auの共通アダプタが必要なんですけどあれってどこで買っても値段一緒?
210白ロムさん:2008/04/28(月) 18:51:36 ID:CtH8Ibo+0
>>209
リスクはあるがオークションで買えば安い。
211白ロムさん:2008/04/28(月) 18:54:47 ID:CtH8Ibo+0
>>208
充電しながら使ったり電源が落ちるまで使い切ると
バッテリーに負担が掛かり寿命を縮める。
212白ロムさん:2008/04/28(月) 19:08:42 ID:BlZuzuNKO
>>210
ありがとうございます!
213白ロムさん:2008/04/28(月) 23:06:52 ID:1QNnKMgp0
追い足し充電が問題なんじゃなくて、充電回数が増えるからじゃない?
バッテリーの寿命は充電回数で決まってるはずです
214白ロムさん:2008/04/29(火) 00:01:03 ID:WTPrOdug0
ていうか>>205は言い過ぎ
妊娠は別の原因だろう
215白ロムさん:2008/04/29(火) 02:50:41 ID:kNew7ijeO
今はもうないムークスプレイヤーDLしたときに
@niftyに登録しなければいけなかったと思うんだが
別にもう登録解除してもプレイヤーを使うときに何の支障もないよな?
216初心者:2008/04/29(火) 07:33:42 ID:Ts2R2xc7O
FOMA→FOMAはカード差し替えるだけで使用可能なようですが他に特に問題は無いのでしょうか?
ショップでの機種変更はカードの差し替えとデータの移行だけやってるの?
217白ロムさん:2008/04/29(火) 08:29:37 ID:uXNafCbf0
218白ロムさん:2008/04/29(火) 08:54:06 ID:3pbS487mO
新しい電池パックがほしいんですが、注文するとき携帯をあずけたりしますか?
中身を見られるんでしょうか。
219SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/04/29(火) 09:11:26 ID:wTunmlQxO
>>216
問題無し。

ショップではそれとあと契約情報の変更を行っていると思われ。

>>218
見られない。ただ
「〇〇(機種名)の電池をください」って言えばいい。
220 :2008/04/29(火) 11:15:27 ID:Xiaq1tAC0
どこかのスレでみたんだけど
ソフトバンクでシムカード契約のみってできるの。
白ロムの705NKシム解除してるの使いたいんだけどね。
221初心者:2008/04/29(火) 12:29:38 ID:Ts2R2xc7O
>>219
ありがとうございます。
222白ロムさん:2008/04/29(火) 14:15:14 ID:3pbS487mO
>>219
助かりました!ありがとうございます!
223白ロムさん:2008/04/29(火) 17:50:54 ID:4L1i3XqWO
質問すみません
今auを使っています
オクで本体買ってICカードの入れ変えのセルフ機種変をしようと思ったのですが
オクに書いてあった【ロック解除してません】の意味がわかりません
もしかして携帯を手に入れても結局auに持ち込んで手続きしなきゃ駄目なのですか?
224白ロムさん:2008/04/29(火) 18:27:29 ID:doJpmaH20
スイマセン
携帯電話本体を少しでも安く買いたいのですが店で買う場合一軒一軒
まわって調べるしかないですよね?
価格コムとか見ても近隣のデータは出てないし・・・

225白ロムさん:2008/04/29(火) 18:58:04 ID:2MjI05K8O
226白ロムさん:2008/04/29(火) 18:58:55 ID:xytIx6Sv0
>>223
そうです
ショップに持っていって増設手続き(\2100)を行ってください
227白ロムさん:2008/04/29(火) 19:07:29 ID:DP3f/rD3O
>>224
新規か機種変か、とか
どこのキャリアとか書かなきゃ
そうだ、としか答えられんよ
228白ロムさん:2008/04/29(火) 19:59:18 ID:4L1i3XqWO
>>226
有り難うございますノシ
229白ロムさん:2008/04/29(火) 20:20:22 ID:YcicxC/j0
ヤフオクとかでドコモの905シリーズを端末だけ購入した後
ドコモショップに行けば使えるようになるんですよね?
905シリーズから料金プランが変更になったため、この場合はバリュープラン(安い方)になるんでしょうか?
230229:2008/04/29(火) 20:31:17 ID:YcicxC/j0
ちょと上でFOMAカードを差し替えるだけで使えるようになるとあるんですが
量販店などにいくと12ヶ月以内の機種変には1万円以上のお金がかかるんですが
このときにもヤフオクとかで端末を買った場合はどうなるんでしょうか?
231白ロムさん:2008/04/29(火) 20:37:05 ID:fPgTXJ5UO
携帯のカメラの性能について質問です。

今vodafone時代の903SHを使っているんですが、
そろそろ機種変更をしようと思っています。
候補としては912SHか920SHなのですが、
カメラの性能はどちらが上でしょうか?
画素数はどちらも320万画素ですが、
920がCMOS、912がCCDとなっており、違いがわかりません。
あと920はサブカメラがついてないのでしょうか?

よろしくお願いします。
232白ロムさん:2008/04/29(火) 20:38:16 ID:Rd7Duxpg0
質問です。
もう誰も使ってないかもしれませんが、
ドコモN506iのSDカード、公式では64MBまで使用可能とありますが、
それ以上になると認識しないのでしょうか?
233224:2008/04/29(火) 23:22:06 ID:doJpmaH20
>>227 スイマセン
MOVAからフォーマへ機種変です
らくらくフォン4購入予定です
電話で聞いても殆どの店は教えてくれません
234白ロムさん:2008/04/29(火) 23:46:59 ID:X07aV+ui0
>>229
現在、FOMAの契約をしてれば(FOMAカードがあれば)
ドコモショップに行かなくても、FOMAカードの差し替えだけでそのまま使える。
FOMA契約がなければ、機器持込での新規契約(またはmovaからの契約変更)をして
FOMAカードを発行する必要がある。

また、バリューコースを選択できるのは
ドコモショップや量販店で対象機種(905等)を購入した時だけ。

>>230は意味わからん
235白ロムさん:2008/04/30(水) 11:06:02 ID:dp84kmhVO
質問です
2ヶ月前にWILLCOMを買いました。
最近お互い寝てしまって、電話を切り忘れます
規定の時間延長してしまうと一時間いくらくらいでしょうか
236白ロムさん:2008/04/30(水) 17:51:25 ID:TmUQnPyw0
>>235
30秒当たり10.5円の課金なので、1通話2時間45分を2時間超過すると2,520円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3
237白ロムさん:2008/04/30(水) 20:02:11 ID:dp84kmhVO
>>236
詳しく説明していただきありがとうございます。
ウィキのURLも貼ってもらえて助かりました。
じっくり読んでみようと思います
238白ロムさん:2008/04/30(水) 20:32:37 ID:+f7DYFm4O

携帯(au)が水没し、電源が入ってもすぐ切れて最終的に電源が入らなくなりました。
ショップの店員さんには「修理か機種変更して下さい」
と言われました。


このままでは修理できるかわからないので、修理できるかと、できた場合の見積もりをメーカーに問い合わせる為、携帯を預けました。


ショップで充電しながら電源を入れるとあるボタンだけ反応しなくなっていました。
私はオートロックを設定していたのですが運悪くその反応しないボタンがロック番号に含まれていたので、数日後電話がかかってきた時の話では
「修理か機種変更して下さい。
機種変更の場合、オートロックが解除できない為データは全て移動できません」


と言う事でした。

前の携帯は電池もちが非常に良く、代機はすぐに電池が無くなってしまうので機種変したら多分電池切れに困ります。
ボタンが剥げたりしていて外装の傷もあったのですが
アドレスやメールの履歴やウェブ関連の大切なデータが入っています。



1万円出して修理するべきでしょうか?

修理した経験がある方にお聞きしたいのですが
帰ってきた時外装は交換されていましたか?
一度水没した電池は切れるのが早いですか?
それとも電池も新しいのに変えて頂けるのでしょうか?


データが無くなるのが一番辛いですが
修理したのに電池もちが悪くなってすぐに機種変更という風にはできないので
どうしたらいいかわからなくなって質問させて頂きました。

長くなってすみません。
よろしくお願いします。
239白ロムさん:2008/04/30(水) 20:57:57 ID:TmUQnPyw0
>>238
水没ケータイの場合は修理と言っても基板交換を
してしまうので、データが保存できる可能性は
かなり低いですね。
日頃のバックアップが大切だと言う事を身を持って
学べただけで良しとするしかないかな。
240白ロムさん:2008/04/30(水) 21:27:39 ID:+f7DYFm4O
>>239さん
お返事ありがとうございます(;;)

ショップからお電話頂いたときには
データ破棄はしないみたいな事をおっしゃっていました。
もしかしたらボタンだけの修理なのかな?と思っていたのですが…

一応電源は入りましたしロック番号入力の表示も出て、ほかのボタンは反応していました。
この場合もやっぱりデータは残らないんでしょうか。

すごく気に入ってたのでできれば機種変更したくないし
無事に帰ってきて欲しいです…
241白ロムさん:2008/04/30(水) 23:18:32 ID:3uKhyMMIO
質問です。
明日、905に機種変したいんですが4月分の携帯代(今日が期限)を払えてないんですが、払えなくても機種変はできますか??
バリューの方です。
242白ロムさん:2008/05/01(木) 00:22:59 ID:efAH/fEvO
掲示板に書き込もうとしたらIP帯域が不正ですって出たんですけど、どうすれば書き込めますか?
243白ロムさん:2008/05/01(木) 03:09:39 ID:WC9IGMCZ0
docomoのFOMA SA700ISを3年以上使い続けていて、去年の初め頃に電池パックを変えたのですが
最近になって1日経ったぐらいで充電が切れてしまいます。これは本体の故障でしょうか?それとも電池パックの
寿命が切れただけなのでしょうか。わざわざ卓上ホルダを買い替えたのですがダメでした。
ちなみに電池パックを買い替えたのに治らない場合はあるのでしょうか?
244白ロムさん:2008/05/01(木) 03:10:36 ID:WC9IGMCZ0
ちなみに少し長い間携帯をいじってると前よりも熱くなってるような感じがします。
245白ロムさん:2008/05/01(木) 04:23:50 ID:1/mSOMQmO
アウのプリペイド携帯について質問です。
webはオークションサイトなどの登録含めて普通に出来ますか?
また、webの料金課金はどういったシステムですか?
246白ロムさん:2008/05/01(木) 05:45:30 ID:ZbNGbHs8O
>>245
プリでwebとメールは出来ない
もし出来たら、アッと言う間に終わってしまうなw
247白ロムさん:2008/05/01(木) 06:40:03 ID:1/mSOMQmO
>>246
なるほど。ありがとう。
となるとweb専門でサブ携帯持つならどこが一番良いのかな?
アウは論外だろうし。
安さ重視で性能は特に求めてない。フルブラウザも必須無い。
なぜそんなものが欲しいかといえばメインの54Sが使い物にならないからなんだけど。
248白ロムさん:2008/05/01(木) 07:02:25 ID:4bZx4eV60
>>247
その状況なら、すでにフルサポで買ってるはずだから他社のを更に買ったりするより
白ロムとかを手に入れて、ICカードを使い回す方がいいんでね?
webだけならロースペで充分だろうし、今ならオクでW53Sとかなら5千ぐらいで手に入る。
249白ロムさん:2008/05/01(木) 09:34:49 ID:BSh0Z1wRO
V601Tの電池パックと充電器はまだ取り扱ってあるのだろうか
またどのくらいの値段で買えるのだろうか
250白ロムさん:2008/05/01(木) 13:45:51 ID:BkPfRvl7O
彼氏彼女との通話料のためにわざわざ新しく買うっていう話をちらほら周りで聞くんですが
実際買うならどこのどの料金プランが一番安いんですか?
ちなみに自分にそういうことをする相手はいません。
(´・ω・`)
(´;ω・`)
(´;ω;`)

ちょっと樹海に行ってくる。
251白ロムさん:2008/05/01(木) 13:55:58 ID:TTLqaflw0
動画録画機能が一番きれいでいいのはどの機種かしら?
なんならキャリアを移ることも考えているので、
どのキャリアのどのメーカーでもいいのでおススメを教えてください
252白ロムさん:2008/05/01(木) 14:22:37 ID:rTmAHRZ0O
253白ロムさん:2008/05/01(木) 15:03:20 ID:TTLqaflw0
>>252
失礼しました
254白ロムさん:2008/05/01(木) 16:21:19 ID:efAH/fEvO
>>242すいませんわかる人いませんか?
255白ロムさん:2008/05/01(木) 16:24:37 ID:rTmAHRZ0O
催促はよくないな
256白ロムさん:2008/05/01(木) 18:46:57 ID:ZbNGbHs8O
>>254
それだけじゃ何ともだけど…
向こう側がIPアドレスを認識出来てないとか、携帯からの書き込みを拒否してる。
DoCoMo機種でauとかSB用のサイトを無理矢理開いてるとかな。
257白ロムさん:2008/05/01(木) 21:42:32 ID:JdM0paw10
機種変更する時に新しい携帯に、データを移す時って
ショップの店員さんに、中身見られたりしますかね?
エロ画像がけっこう入ってるんですが・・・
258白ロムさん:2008/05/02(金) 00:10:59 ID:gW9rLo8r0
なんで携帯の辞書ってデフォルトで一般的によく使う単語がぜんぜん入ってなかったりするの?
例えば「同衾」って単語が入ってない
259白ロムさん:2008/05/02(金) 01:00:18 ID:GkPVI4nT0
>>257
丸見えだ
SDにでも移してしまえばおk

>>258
つ単語登録
260白ロムさん:2008/05/02(金) 01:27:04 ID:tQErvEy80
>>258
一般的に使わないからじゃないでしょうか。自分がバカなだけかもしれんが
「同衾」なんて30年生きてて初めてみました。
私は一般的だと思っていますが「異音」という言葉も携帯辞書には入っていないと思います。

一般的だと思っていても、ある方面では頻出するものの
一般には馴染みが薄い単語だとか、そういう理由もあるかもしれません。

いくつか推測すると
・携帯の変換機能自体が目立たず宣伝効果も低いので、あまり改良されていない
・携帯の速度や容量だと、語彙豊富な辞書を扱うのが難しい
 もしくは操作しやすさを考慮してわざと候補を減らしている。
 →より一般的な単語に絞り込んでいるので、候補が少ない
  (携帯ということで会話に出てくる単語を重視?)
あくまで私見です

あと、機種によっては「いくらなんでもこれは…」と思うような物もたまにあります。
261白ロムさん:2008/05/02(金) 03:02:24 ID:KmjTNbnNO
>>258
ちょwww普通に携帯端末内辞書機能で出ますよw

どうきん【同衾】
1つの夜具にいっしょにねること。

因みに約2年前に発売のDoCoMo機種な。
てか携帯の機能なんて簡易的なもんで通話機能以外は付録でしょ?

ドラえもんは居ないのよ。w
262白ロムさん:2008/05/02(金) 03:40:21 ID:nNtDXTjO0
auの電池について質問です。
現在はW52SHを使用しているのですが以前使っていたW41CAの電池はauポイントで
購入できますでしょうか?
263白ロムさん:2008/05/02(金) 07:13:08 ID:2w51k4410
購入できます
264白ロムさん:2008/05/02(金) 08:19:44 ID:nNtDXTjO0
>>263
ありがとうございます。その場合も2000ポイントで足りるのでしょうか?
265白ロムさん:2008/05/02(金) 08:32:41 ID:2w51k4410
通常通り2000Pです
266白ロムさん:2008/05/02(金) 09:00:24 ID:jB1DLPJy0
>>258
同衾を一般的によく使う日常って・・・
267白ロムさん:2008/05/02(金) 09:36:20 ID:oNT6geS50
同衾が一般的て。
268白ロムさん:2008/05/02(金) 16:21:08 ID:hPcQaB7z0
softbankかボーダフォンの3G携帯で、メールと携帯サイト見られる程度の
簡単な機能がある物の中で中古で一番安い機種がわかるかたいますでしょうか?
オークションの中古相場に詳しい方いましたら
2、3機種名を教えていただけるとありがたいです。m(_ _)m
269白ロムさん:2008/05/02(金) 16:34:14 ID:YPGeY73E0
270白ロムさん:2008/05/02(金) 17:10:20 ID:nNtDXTjO0
>>265
ありがとうございます!!
271白ロムさん:2008/05/02(金) 19:03:27 ID:lOnrHiegO
auについて質問です。
長いです、すみません。

機種変しにauショップに行ったところ、
機種変よりも番号に拘りがなければ新規で購入したほうが安いと勧められました。

でも私は着うたフルを沢山購入しているので、新規契約ではデータ移行ができなくなってしまうから、と断りました。

しかし、店員は新規契約してもリスモ経由で移すことは可能だ!と言い切ってきました。契約者様が同じなので大丈夫ですよ〜と。

あり得ないですよね?
なんか変わったんでしょうか。
272白ロムさん:2008/05/03(土) 01:05:23 ID:17/yWvXT0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/n705i/images/n705i.jpg
N705iみたいに「折りたたみ式」で「画面を開いたとき、向こう側にカーブを描いている」んだけど、「コーナーが丸い」機種を電車で見かけたんだけど、
だれか機種名知りませんか?
サイズは小さめで、色はビビットな赤でした。
273白ロムさん:2008/05/03(土) 12:48:24 ID:yWWBWmV10
>>272
これ↓」かな? 「SIMPURE N(N600i)」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/29107.html
274白ロムさん:2008/05/03(土) 17:56:04 ID:hCTQHMCBO
auのW41Hなんですが通話中の録音はどうやるんだっけ?
275白ロムさん:2008/05/03(土) 18:20:27 ID:Wn9U0QTf0
>>272
もし>>273さんのいうN600iなら、チョイ特殊な機種なんで注意ね。
アプリはほとんど動かないし、蹴られるサイトもある。
絶販機種だからそうそう売っていないと思うが…
276白ロムさん:2008/05/03(土) 18:23:40 ID:Wn9U0QTf0
>>275です。ちょっと文章が唐突すぎでした。
「もし購入するなら」って事です。
実際使ってましたが、他のNとはことごとく違う機種なのでN90x、N70xと
同じつもりで購入すると後悔するかもしれません。
若干受話音量が小さめだった覚えもあります。
277白ロムさん:2008/05/03(土) 20:19:08 ID:a+A00cdJ0
ドコモの携帯を分割払いで購入したんですが、分割払いはDCMXとかいうカードで支払うとかで
クレジットカードの申し込みをさせられました
年会費は無料とのことですが、他のカードで支払うことはできるのでしょうか?
このクレカを解約する際には何か罰則はありますか?
278白ロムさん:2008/05/03(土) 22:08:48 ID:NIA6MnwPO
今のau機種も3g2とmmf以外は落とせないですか?例えばmp4とか…
279白ロムさん:2008/05/03(土) 23:23:51 ID:4qsdIg/k0
277
分割払いをDCMXで支払うというか、毎月の携帯料金(機器の分割代金含)を
DCMXのカード払いにしたと言うことですよね?
だったら、別のクレジットカードでの支払いに変更することはもちろん可能です。

ドコモとしてはDCMX解約時の罰則?というのは別にありませんが
販売店で何かペナルティを設けていれば、それはわかりません。
購入した店に聞くのが一番だと思います…
280277:2008/05/04(日) 01:30:49 ID:bVnDTzFk0
>>279
ありがとん
明細を見ると登録したからといって割引されていることもないし、説明もなかったので大丈夫だと思うんですが・・・。
あと加入はなんか半ば強制っぽかったす
分割にするならこれにしてねみたいな。
281白ロムさん:2008/05/04(日) 07:42:38 ID:dliv9gfjO
ソフトバンクの920Pですが、 メール・アドレス設定を押してメルアド変更しようとすると「メモリ不足です」とでます。他にもサイトへ行こうとすると、メモリ不足ということでアクセスできなくなりました。どうして?
282白ロムさん:2008/05/04(日) 13:12:37 ID:HWezLmG6O
W51T使ってるんですが
アドレス変更出来ません
使われてるはずがないアドレスでも使われてるとでてしまいます
283白ロムさん:2008/05/04(日) 13:49:27 ID:dDRmGYq70
>>282
あうショップに行って来い
284白ロムさん:2008/05/04(日) 14:59:09 ID:IUmzSxC6O
i phone どっからでるん?
285白ロムさん:2008/05/04(日) 15:00:16 ID:dDRmGYq70
>>284
噂ではdocomoとSBから
286白ロムさん:2008/05/04(日) 15:14:02 ID:IUmzSxC6O
>>285
ありがとう


ふたつのキャリアからでるんかー
287白ロムさん:2008/05/04(日) 15:16:42 ID:dDRmGYq70
>>285
でも確実な情報ではないから…スマソm(_ _)m
288白ロムさん:2008/05/04(日) 21:27:35 ID:EXjxUcjy0
生活防水で、意外と薄くて、ニコニコ等Flash見れたりする携帯ありませんか?
キャリア問いません。
あとこれは多分どれでもできると思うのですが、2chブラウザが使いやすいやつで(スレが建てられる等)
289白ロムさん:2008/05/04(日) 22:01:25 ID:JpFmQuU9O
解約した携帯に入っているデータ(着うた等)をPCに移すことはできますか?
290白ロムさん:2008/05/05(月) 01:04:28 ID:DfA6zUlT0
291白ロムさん:2008/05/05(月) 01:07:11 ID:PTaCfxtN0
>>290
キャリアから相談しようかなと思ったので・・・両方にあたってみます
292白ロムさん:2008/05/05(月) 09:26:42 ID:SjK4G9hzO
今使っている機種がブルートゥース非対応なので質問します。
お奨めの携帯電話用(対応)のブルートゥースアダプターを教えてくらはい
293白ロムさん:2008/05/05(月) 10:49:30 ID:oMEjq+EsO
>>292
bluetoothヘッドセットでも、まだまだ使ってる人は多いとは言えないのに
この板で、非bluetooth機種にアダプターまで使ってる人は非常に少ないだろうから
他の板で聞いた方が早い
例えば↓こことか
■■Bluetooth part17■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1207730993/
294白ロムさん:2008/05/05(月) 10:55:05 ID:vrJnPtx90
ttp://megweb.seesaa.net/archives/20070701-1.html

この女の子が使ってる機種ってどこのキャリアの何て機種かわかる方いますか?
295272:2008/05/05(月) 11:21:52 ID:NHzohIC10
>>273
>>275
>>276
亀だけどありがとう。検討させてもらいます。
296SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/05(月) 11:56:16 ID:8eClG+ENO
297白ロムさん:2008/05/05(月) 12:36:25 ID:EgzhpTp4O
何故SoftBankの機種はニコ動等の便利なサイトを利用出来ないのですか?
SoftBankは技術が低いのですか?
298SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/05(月) 12:49:47 ID:8eClG+ENO
>>297
大人の事情。
299白ロムさん:2008/05/05(月) 13:06:22 ID:5PkJZ2AMO
auです。
現在W53Tを使用中なんですが、auオンラインショップでW21CAの電池パックをポイント交換て可能ですか?
300299:2008/05/05(月) 13:11:00 ID:5PkJZ2AMO
前に書いてありましたね…すみませんでした
301白ロムさん:2008/05/05(月) 13:17:31 ID:EgzhpTp4O
>>298
大人の…事情?
どういう事でしょうか?
無知で申し訳ないです
302白ロムさん:2008/05/05(月) 16:03:47 ID:j0MHu6910
auでしか出来ない
ソフトバンクでしか出来ない
docomoでしか出来ない
ようなサービス比較やらをしてるサイトや板ってどこかにありますか?
303白ロムさん:2008/05/05(月) 16:46:37 ID:RCUecbbLO
機種板でスレ数最高スレはなんですか?
304白ロムさん:2008/05/05(月) 16:56:55 ID:4lVACJXfO
オークションの1万円以下の最新機種は本物?
305白ロムさん:2008/05/05(月) 17:24:14 ID:8HWPj1eN0
>>303
たぶん54SA
306305:2008/05/05(月) 17:25:40 ID:8HWPj1eN0
京セラウィルコムなんたらかんたらっていうスレを除けば
307白ロムさん:2008/05/05(月) 19:28:53 ID:HXQqULXDO
容量が100MBの携帯買うんだけど、やっぱSD買った方がいいと思う?
308白ロムさん:2008/05/05(月) 19:30:55 ID:KWBQuu2k0
>>307
SD-Audio使いたいとか動画いっぱい入れたいとか
ワンセグ対応なら番組録画したいとか

自分が必要だと思うなら買えばおk
309白ロムさん:2008/05/05(月) 19:36:07 ID:NjtZ1eNzO
310:2008/05/05(月) 19:40:38 ID:NjtZ1eNzO
さっき携帯を道路に落としてしまって傷が数箇所に付いてしまいました…。

機種はSH905iTVで1ヶ月くらい前き買い増し(機種変)して、その時に【ケータイ補償】に申し込んだのですが落下による傷は補償対象になるのでしょうか?


回答よろしくお願いします。
311白ロムさん:2008/05/05(月) 21:25:47 ID:toDr9f+TO
バッテリーパックのカバー(?)なくしたんだけど、いくらですか?
機種はW52Hです。
312白ロムさん:2008/05/05(月) 21:28:46 ID:XH/gHvhv0
P904iの白ロムが欲しいのですが…いくらか質問させてください。
@オク以外に入手できる場所ってありますか?
A前機種で使っていたSDオーディオやWMAは流用可能ですか?
BQVGA動画の上下端を少しカットして拡大全画面再生することは出来ますか?
CSDカードにVGA以下の静止画画像を保存すると劣化することがあると聞いたのですが、本当ですか?
313白ロムさん:2008/05/05(月) 23:28:29 ID:GoxoPhIc0
>>310
有償だが筐体交換は可能
314白ロムさん:2008/05/05(月) 23:55:19 ID:NjtZ1eNzO
>>313
回答ありがとうございますm(._.)m


可能なんですか!
外装交換というのもしてもらえるんですか!?
315白ロムさん:2008/05/05(月) 23:57:23 ID:kYeDLv0z0
IRCクライアントのiLemonって今使えないの?
316白ロムさん:2008/05/06(火) 00:06:47 ID:bsQtObEY0
>>314
可能
317白ロムさん:2008/05/06(火) 00:44:17 ID:jLfCqrL2O
>>316

回答ありがとうございますm(._.)m


可能ですか!

ケータイ補償サービスより外装交換の方が安いと聞いたので…

DoCoMoの総合カタログにケータイ補償の事は載ってるけど外装交換サービスの事は載ってませんよね!?
318白ロムさん:2008/05/06(火) 04:02:18 ID:mU/Cw2SnO
外装交換は修理扱いだから当たり前だ、ショップに行け
319白ロムさん:2008/05/06(火) 11:05:14 ID:9NO6zYpuO
softbank 821Pです。
メールに電話番号を書かれていたら、青色になっていて
クリックしたら発信できますよね。
それが、ある人だけ青色に変わらず、クリックできないのです。
因みにそのメールに返信すると、返信文は青色に変わっています。

原因は何故か教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
320白ロムさん:2008/05/06(火) 11:11:50 ID:we61TLkZ0
softbank 920SHです
今日の八時頃から突然メールの送受信とウェブ機能が使えなくなってしまいました
通話はできるので料金滞納という訳でもないのですが
ショップに行く前に自分で改善する方法がもしありましたら
教えて下さい
よろしくお願いします
321白ロムさん:2008/05/07(水) 01:06:03 ID:mx3z/NGz0
携帯電話黎明期から現在まで、各キャリア各機種を網羅しているデータベースのようなサイトはありませんか?
ケータイ博物館は閉鎖のようだし。。。
322白ロムさん:2008/05/07(水) 01:15:36 ID:1s2RLjI10
>>321
そのケータイ博物館とやらはググるとでてくるんだが、そのうち閉鎖になる ということなのか?
ttp://ktai-museum.jpn.org/

見られない場合の注意書き
ttp://ktai-museum.jpn.org/linkbm.htm
323白ロムさん:2008/05/08(木) 06:59:53 ID:GROwvUI70
au DRAPEです。

昨日の昼ごろ?からメールの受信ができなくなりました。
センターにメールあり状態のままで、
新着メール問い合わせすると
「受信できませんでした 111」と出ます。

説明書にも111の説明がありません。
何かご存知の方情報お願いいたします。
324白ロムさん:2008/05/08(木) 07:11:45 ID:GROwvUI70
>>323
すいませんau公式 FAQ見て
電池パック外したら直りました。
スレ汚し失礼しました。
325白ロムさん:2008/05/08(木) 09:23:32 ID:qfuiVLw0O
DoCoMoの705シリーズはGPS機能がついてないのに地図アプリってのがありますよね?
あれはどの程度の物なんですか?
GPSに比べたら制度は落ちるだろうけど困らない程度にはナビしてくれますか?
326白ロムさん:2008/05/08(木) 09:42:39 ID:l+B6mGzeO
W61Sなんだけど
広島で最安のショップを教えてください。
327白ロムさん:2008/05/08(木) 19:00:08 ID:fygiDv7dO
>>325
GPS搭載機だと数メートルの精度だけど
非搭載の場合は基地局単位?なので数十メートル、らしいよ
328白ロムさん:2008/05/08(木) 19:26:03 ID:LExge8vY0
>>325
GPS非搭載だと実用性は殆ど無い。
329白ロムさん:2008/05/08(木) 20:36:40 ID:mPtQql/hO
新規シンプルプランで0円携帯ってある?
サブにネット用の携帯を一時的に買いたいのだけど
330白ロムさん:2008/05/08(木) 20:50:07 ID:2aC3MMIi0
ttp://www.imgup.org/iup606365.jpg.html
ここの人はこの画像だけでメーカーや機種わかったりする?
331白ロムさん:2008/05/08(木) 21:51:01 ID:J0aDc3cI0
>326
そこへ行くための交通費がバカ高い(遠い)ところならどうする?
332 ◆UWAAAAAA.. :2008/05/08(木) 23:39:37 ID:Vei+LKWrO
(^O^)
333白ロムさん:2008/05/09(金) 01:04:45 ID:0KZFZiXiO
auのU22の1万円キャッシュバックって量販店でもやってますか?
334白ロムさん:2008/05/09(金) 01:14:10 ID:ujPX55IVO
>>333
キャリアのキャンペンだから買う場所は関係茄子
だが明後日までだから急げ
ついでにフルサポなら6月に6300ptもらえる
335白ロムさん:2008/05/09(金) 16:21:57 ID:xsZLCsjq0
質問です
ドコモのSHの最近の機種にはドキュメントビュアーがついてますが
他のメーカーでこういうものがついている機種はあるでしょうか?
336白ロムさん:2008/05/09(金) 17:43:50 ID:8SaD4SYK0
>>335
殆どの機種に採用されてる、ピクセルテクノロジーズのサイトに
「搭載機種一覧&操作デモ」があるので参考に。
ttp://www.picsel.jp/solutions/documentviewer/dv-device.html
337白ロムさん:2008/05/09(金) 20:04:13 ID:7AmIQ+1YO
W52SからW61Sに機種変したばかりですが
あまりにも不具合が頻発したので
増設をしたいと思うのですが
増設をするには大型量販店やAUショップにいけば
出来るのでしょうか?
ちなみにW52SはAUショップに
返却してしまいました
338白ロムさん:2008/05/09(金) 21:24:47 ID:8SaD4SYK0
>>337
普通に出来る
339白ロムさん:2008/05/09(金) 21:36:24 ID:7AmIQ+1YO
>>338
ありがとうございます
さっそく明日増設してきます
340白ロムさん:2008/05/10(土) 02:57:02 ID:rR16ijJKO
すでにフルサポで買ってて更にフルサポで買いたいなら
3ヶ月たたないと買えないよ
つか、なぜショップに置いて来たのかと小一時間…
341白ロムさん:2008/05/10(土) 11:15:44 ID:1rdt+G/aO
DoCoMo・D902iを使用中
昨日から電源入らない、入ってもスグ切れるの症状で、充電中なのにランプが点滅します。
もう買い替えるしか選択肢は無いですよね?
電話張などバックアップとってないのですが、電源入らないともう無理でしょうか?
342白ロムさん:2008/05/10(土) 11:55:20 ID:sCcyb4FbO
>>341
電池の劣化や充電端子とかは疑わないのねw
ここに書き込みなんかしてないでDSに行った方がいいよ。
343白ロムさん:2008/05/10(土) 12:34:37 ID:1rdt+G/aO
>>342
レスありがとう。
初めて長く使ったから、劣化とか思い付かなかったよ(;´д`)

DS行ってきます!ノシ
344白ロムさん:2008/05/10(土) 14:00:29 ID:UPeRqVdX0
905シリーズ、分割で買うと金利がつかないかわりに、毎月の使用料が高くなるんですか。
345SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/10(土) 14:43:47 ID:1WLQPuMbO
>>344
高くならない。バリュープランに入れるから840円は安くなる。
でもそこに本体の代金、24回払いだと月々2100円が追加されるから、総額で見たら高くなるって事で間違いない。
346白ロムさん:2008/05/10(土) 16:37:28 ID:7AJlwgIsO
auの充電器についてお願いします
純正コードは着脱ツマミが横にあるのに市販品はぼぼ全部が上面にありますよね
ドコモ用は市販品でも横なのですが、au用での横ツマミのものはないのでしょうか
また理由もご存じでしたら教えてください
347白ロムさん:2008/05/10(土) 16:39:07 ID:e1eZ20Mo0
あうは共通アダプタなら全部横だ
348白ロムさん:2008/05/10(土) 16:40:17 ID:e1eZ20Mo0
あれ?市販品の話か
>>347はスルーしてくれ
349白ロムさん:2008/05/10(土) 18:46:09 ID:HbHtyDfMO
W43SからW61SHに変える予定なんだが、お金ないんで機種変じゃなく新規で契約したいんだけど
W43Sも増設で使いたい場合ってどうすればいいんだ?
350白ロムさん:2008/05/10(土) 19:18:57 ID:rhRQyxuW0
>>349
有料(2,100円)だが、auショップで手続きをすれば
W61SHのICカードを差し替えても使用可能になる。
ただしW43Sに入ってるデータが使えなくなるかも。
351白ロムさん:2008/05/11(日) 00:19:52 ID:pie0/XED0
auのW44Kを使っていますが、この機種でhotmailの閲覧や返信は可能でしょうか?
Javascriptが〜と言われてサインインできなかったんですが・・・

W44KはJavascriptに対応しているんでしょうか?
またそうだとしたらどうやって設定を「対応」している状態に変更するんでしょうか?
 
ご存知の方お願いします。 
352白ロムさん:2008/05/11(日) 00:39:26 ID:+O2UWbqD0
本人確認がいる前に通販でプリペイド携帯を買い
何回か3000円ずつ料金を買い足しながら待ちうけ中心で
つかっていました。1年未満です。それから使わず保管しているとき
本人確認するよう、購入した店からお知らせが来たのですが
もうつかわないので本人確認しませんでした。
いまこの状態ではこのプリペイド携帯を解約したことになってるんでしょうか?
いったいプリペイド携帯の解約ってどうすることなんでしょうか?
353白ロムさん:2008/05/11(日) 09:37:21 ID:q36xqkCsO
>>351
W44Kはjavaには対応していない。
hotmailはサイトからでも使えるけど、W44Kはアプリ対応だから落としてみそ
http://m.live.jp/
354白ロムさん:2008/05/11(日) 10:13:19 ID:iuCHCQW4O
905i買うときに月300チョイのメニュー4つ加入条件で購入したのですが、これってスグ解約したら罰金とか取られますか?
355351:2008/05/11(日) 10:35:36 ID:pie0/XED0
>>353
ありがとうございます!!
ただ普段電話とメールのみでアプリって全然使ったこと無いんですが、
なんらかの形で追加料金的なものってかかりませんか?

パケット代(メールでもかかる物ですよね?)は了承済みです。
ちなみにNTTでいうパケ放題(サービス名称不明)には入っていません。
356白ロムさん:2008/05/11(日) 10:57:13 ID:zfq8IObr0
auのw56Tを使っています。
ネットで入手した.swf形式のアニメーションが待ちうけのみでメール送信や受信画面に登録出来ません。
他の形式じゃないとメール送受信には登録出来ないんでしょうか?
357白ロムさん:2008/05/11(日) 11:10:19 ID:q36xqkCsO
>>355
定額じゃなければ、アプリをダウンロードする時点で通信料が発生する。
1MBで約\2000、WindowsLiveアプリが384kbだから\700程度だと思うよ。
ちなみに、アプリ自体は使用料も含めて無料。
ある程度の回数を使う気なら、通信料が割引きになって毎月\1000から始められる
ダブル定額ライト(docomoで言うパケ・ホーダイの加算型)への加入をお勧めする。
電話端末から加入解除も出来るけど、何も分からないならはネットとかショップへどうぞ。
358351:2008/05/11(日) 13:07:47 ID:pie0/XED0
>>357
大変わかりやすく助かりました!
ありがとうございます!!
359白ロムさん:2008/05/11(日) 14:19:25 ID:gKRjZwGIO
今日新規フルサポで契約してきたんだがU221万円キャッシュバックについて
何も言われなかったけど貰えますか?
見た目ふけてるからな…
360白ロムさん:2008/05/11(日) 15:40:51 ID:DjFFfLH5O
こういう機能が欲しいんですが、おすすめのケータイないですか?
というような質問するスレはないですか?
361白ロムさん:2008/05/11(日) 15:48:19 ID:qSVyDwUZ0
>>360
せめて>>1ぐらい読みやがれ
362白ロムさん:2008/05/11(日) 16:47:24 ID:DjFFfLH5O
>>361
スマソ
363白ロムさん:2008/05/11(日) 16:48:54 ID:EuY2172C0
>>1
SBの相談スレがないんだが…。
364白ロムさん:2008/05/11(日) 17:05:48 ID:qSVyDwUZ0
>>363
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204546649/
365白ロムさん:2008/05/11(日) 17:14:22 ID:EuY2172C0
>>364
サンクス。あと、これテンプレに追加したほうが良いんでないかい?
366白ロムさん:2008/05/11(日) 18:15:16 ID:q36xqkCsO
>>359
見た目は関係ないw
契約の次月に郵便為替が送って来るから、郵便局で換金。
367白ロムさん:2008/05/11(日) 18:54:42 ID:tszFUi4X0
FOMAカードについてなのですが、
4年も前の900iシリーズのFOMAカードでも、
最新の905iシリーズにドコモショップに行かなくても、
FOMAカードの差し替えだけでそのまま使えるのでしょうか?
また、メーカーが違っても使えるのでしょうか?(シャープ→ソニーみたいに)
368白ロムさん:2008/05/11(日) 19:01:09 ID:DxP0/Zb40
>>367
古いFOMAカードでも基本的な機能は変わらないので問題無い。
ただし、FOMAカードのバージョンで違いがあるので注意。

青カード(第一世代)- 初期のFOMAカード。製造番号の4桁目が1番。
緑カード(第二世代)- 二代目のFOMAカード、FirstPassと海外ローミングに
対応した。製造番号の4桁目が2番。
白カード(第三世代)- 現行のFOMAカード、OTA※に対応した。製造番号の
4桁目が3番。
※OTA (Over The Air):IDの書き込みや消し込みを、無線経由で行える機能
369白ロムさん:2008/05/11(日) 19:04:07 ID:tszFUi4X0
>>368
丁寧な説明ありがとうございます。
900i出てすぐ買ったからたぶん第一世代かな・・
370白ロムさん:2008/05/11(日) 19:32:33 ID:fCFQu9bTO
イーモバイルのEM ONEの質問も こちらで良いですか?

違うなら 誘導 お願いします
371白ロムさん:2008/05/11(日) 19:45:56 ID:86cjGBNuO
ドコモは次にいつ906や706発表になりますか?
画像が見れる時期を教えてください。
372白ロムさん:2008/05/11(日) 19:53:28 ID:Cpd3euuDO
機種の質問なんやからなんでもええんちゃうの?
てんぷらに書き方あるっちゅーのに禿の板作りおってやな
ええ加減に>>1読む癖つけなあかんでマジで
373白ロムさん:2008/05/12(月) 00:27:55 ID:RKxkPaGuO
P704iを使ってます。iモーションをダウンロードをしてきたのですが着信音設定不可でした。
これを可能にする方法ってないですか?
374白ロムさん:2008/05/12(月) 02:06:41 ID:/LFj1hhxO
俺はミニSDを使い手なのだが今度機種変しようと思っているD705iμはミニSDでは無くマイクロSDだったと言うあるさま!
ドコモショッポはミニSD→マイクロSDにデんタを移し変えてくれる気はにいのか?;;
375白ロムさん:2008/05/12(月) 14:00:17 ID:dg5zTgDC0
すみません、画像が小さくて申し訳ないのですが、この機種名わかりませんか?
上部裏側のカメラ部分の画像です。
ストレートっぽいんですが…。
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/l/716428788/Img_12187.jpg
376SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/12(月) 14:24:22 ID:ozmrSEN3O
>>374
miniSDのデータを本体に移す

microSDとminiSDアダプタを買う

合体!

miniSDサイズになったmiscoSDを携帯にさしてデータを移す

店でやってくれるかは分からないorz


>>375
見れない…携帯のせいかもしれないが。
377白ロムさん:2008/05/12(月) 14:37:13 ID:dg5zTgDC0
ごめんなさい。
これでどうでしょう?
ttp://upload.jpn.ph/img/u18234.jpg
378SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/12(月) 14:44:35 ID:ozmrSEN3O
>>377
見れた。
MEDIA SKIN(W52K)の白だな。
379白ロムさん:2008/05/12(月) 14:47:00 ID:dg5zTgDC0
>>378
ありがとうございます!
スッキリしました!
380白ロムさん:2008/05/12(月) 15:03:55 ID:8rKzEPtK0
>>374
miniSD→microSDにデータ移す(自分で操作する)コピーツール
ドコモショップに行けばあるよ。
著作権絡みとか全部のデータが移行出来るとは限らないけどね。
381白ロムさん:2008/05/12(月) 17:38:57 ID:U6rzu7AjO
auのW61SH使用。

最近2ちゃんねるとかに携帯で繋ぐと、やたらと「エラー502、このページは表示できません」って出る。

何回かクリックすると繋がるけど、エラー表示502ってどういう意味?機種が悪いのか接続先が悪いのか。
382白ロムさん:2008/05/12(月) 18:36:32 ID:qo+MNFTcO
>>381
2ちゃん「とか」?
自分au持ちだけど不安定なのは2ちゃんだけだよ。
鯖工事してるみたいだしそのせいかもね。
運営板見て情報収集してみたらー
383白ロムさん:2008/05/12(月) 19:10:14 ID:4WKZAEl/O
905はauより通信速度が速いのに
何で画像、ページ表示はauより遅いの?
384白ロムさん:2008/05/12(月) 19:51:19 ID:g40Yx4jjO
iアプリに100kbの規制があるから
385白ロムさん:2008/05/12(月) 19:55:23 ID:I/Gyf0FEO
auには、ようつべ、ニコニコ見れる機種ありませんか?
自力で得た知識の限りではauは見れないみたいです。
なぜau機種は見れないんですか?
例えば、パナソニックはドコモにもauにも出てるのになぜですか?
なぜPanasonicやNECは出来る出来ないではなくて
ドコモやauが出来る出来ないにの話しになるんですか?

auが見れないってとこが間違ってたらごめんなさい。
386SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/12(月) 20:50:31 ID:ozmrSEN3O
>>385
連打が嫌なら「iView」でググレ。

auでニコニコが出来ない最大の理由がauのアプリの通信制限のせい。
よほどアプリを使わない人じゃない限り気付かないと思うけど、auはアプリの通信を一日3MBまでと制限している。
もしアプリ経由でニコニコを見ようと思ったら一日3MBまでのものしか見ることが出来ない。これではあまりにも不都合と言うことで、連打な現状。
この制限が解除されない限り連打するしかないと思われ。
387白ロムさん:2008/05/12(月) 20:57:33 ID:TDpg0c/kO
携帯のバイブでオナるには、どうしたらいいですか?
388白ロムさん:2008/05/12(月) 21:13:37 ID:I/Gyf0FEO
>>386ありがとう。
連打ってなんですか?
まだDoCoMo使用者なんですが、気に入った機種がauにありまして。
調べたらその機種どころかauまるごとのようなかんじをチラリと見かけたので。。

連打はわかりませんが、理屈はよくわかりました。
一応見れるんですね、理由が制限だから。
全く通信しないとは違ったみたいですね。
389白ロムさん:2008/05/12(月) 21:17:39 ID:tpDsvxGT0
すみません。父の話なのですが
SoftBank 東海で910SH使用者です。
本日液晶を割ってしまって、修理に出そうと思うのですが
この場合、買ったほうが安く済むかなと考えています。

私の一家の携帯は、私が親で、父、母が子扱いです。
私のポイントが4098ポイントありまして、これで新しい機種を購入、
父に新しい携帯として与えたいと考えていますが
こういうやり方は可能なのでしょうか。
390白ロムさん:2008/05/12(月) 22:40:47 ID:zzuMcrqg0
見れないって考えたほうがいいと思うぞ
「ニコニコモバイル」でニコニコで検索してみるとわかる
391白ロムさん:2008/05/13(火) 01:10:04 ID:DNH9ly2C0
携帯のだいたいの価格相場ってどこかにサイトないんですか?
店に行くしかない?
392白ロムさん:2008/05/13(火) 01:12:29 ID:DNH9ly2C0
なければ各キャリアの2008春モデルの新規の相場をだいたい教えてもらえますか?
10万とか20万とかするんでしょうか?
393白ロムさん:2008/05/13(火) 01:14:48 ID:86fgU8K90
そんなにしたらさすがの携帯ヲタも涙目です
394白ロムさん:2008/05/13(火) 01:20:56 ID:DNH9ly2C0
では最新機種の相場は
1万〜3万くらいだと思っていたらあんがち間違いんではないんですyか?
395白ロムさん:2008/05/13(火) 01:30:37 ID:YPZollGsO
>>320

SoftBankは引っ切りなしに通信事故を起こしているから、そこは御愛嬌。
396白ロムさん:2008/05/13(火) 01:42:40 ID:sE4wZ9tWO
雑談はよそでやれ
397白ロムさん:2008/05/13(火) 12:29:26 ID:n02m6qlKO
イーモバイルのem oneのワンセグをイヤホンで聞いてる時の音量が ボリューム最大でも小さいんですが

もっと大きくする方法ないですか?
398白ロムさん:2008/05/13(火) 18:57:24 ID:ieTlbOCL0
本日携帯W32Hが水没しました。コタツで乾燥させても液晶が水滴で曇りっぱなしで、
もちろん起動もしません。端末は近々変えようとしていたのでいいのですが、
電話帳のデータがかなり重要で困っています。
水没で起動しないものでも修理すればデータそのままで生き返るでしょうか?
399白ロムさん:2008/05/13(火) 19:13:21 ID:t07a0FZ30
>>398
折角無料で預かってくれるサービスがあるのに...残念だね。

au ona アドレス帳
http://www.au.kddi.com/address/
400白ロムさん:2008/05/13(火) 19:28:59 ID:ieTlbOCL0
>>399

ということは終了ってことですかね?
さっきそれを発見してとてつもなく後悔しました。
401白ロムさん:2008/05/13(火) 19:29:21 ID:Wjr3x/Tx0
>>398
水没携帯 6台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194162047/l50

とりあえず、曇っているということは乾燥不足だと思う。でも、強制乾燥がよいかどうかはわからない。
修理は期待できないと思うが…
402白ロムさん:2008/05/13(火) 19:31:02 ID:t07a0FZ30
>>400
水分を除去する前に電源を入ようとしたのが最悪だったね。
403白ロムさん:2008/05/13(火) 19:32:23 ID:ieTlbOCL0
>>401

おおおお!!なんて前向きな!!!
ありがたやありがたや...なんせ別れた嫁の唯一の手がかりなもんで。
404白ロムさん:2008/05/13(火) 19:34:03 ID:NNg4UG0Z0
>>403
なんだか知らないが応援したくなった
405白ロムさん:2008/05/13(火) 21:01:21 ID:zIiVnUzUO
iモードを1時間半か、もう少し短い時間使っていると電池残量が危なくなります。
そろそろ電池パックの買い替え時でしょうか?
406SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/13(火) 21:26:15 ID:wkjAI1l2O
>>405
まだ大丈夫だと思う。

とりあえずキーライトをオフにするとか画面の光度を下げるとか…。

でも電池を買い足すのが一番いいけどね。
充電が面倒だけど、今使っている電池も一応充電してカバンの中に入れておけば、電池切れの心配が減るしね。
407405:2008/05/13(火) 22:28:11 ID:zIiVnUzUO
>>406成程。いい方法ですね。レスありがとうございます。
408白ロムさん:2008/05/13(火) 22:50:23 ID:DNH9ly2C0
別れた嫁を忘れろという暗示かと。
409白ロムさん:2008/05/14(水) 02:06:54 ID:wOxCBlx5O
P902です。
非通知着信に悩まされてるんですが、
最後の着信番号から繋がらないようにするサービス番号って何番でしたっけ…?
確か時報とか天気予報とかの番号に似てます……お願いします!
410白ロムさん:2008/05/14(水) 03:18:13 ID:bSqAmyT1O
>>409
2行目が意味不明だが…
非通知への対処って事なら148
411409:2008/05/14(水) 03:39:16 ID:wOxCBlx5O
最後にかかってきた番号からの着信を無効にするってことです。
着信拒否しても、非通知でかけてくるんです。
すると繋がらないとはいえ履歴に出ちゃうのが嫌で……確か148ではなかったです(;_;)
412白ロムさん:2008/05/14(水) 03:43:25 ID:CPEF3HrA0
マルチに答える必要無し。
413 ◆UWAAAAAA.. :2008/05/14(水) 03:46:11 ID:4sOquCe1O
DoCoMoは何で7.2始まってるって嘘つくのだろう?
414白ロムさん:2008/05/14(水) 03:57:43 ID:bSqAmyT1O
>>411
ばかだなあ。148で設定をすれば非通知は着信すらしないのよ、
これで一つはクリアされるだろう。

>>412
すまんな。w
415白ロムさん:2008/05/14(水) 11:38:20 ID:v1h4m6+q0
ドコモの質問。

現在の月額は、タイプSS+パケホで7000円くらいなんだが、
905シリーズにバリュー24分割で機種変した場合、
機種代+タイプSS+パケホで単純計算で7000円くらいになると考えていいんだよね?
416白ロムさん:2008/05/14(水) 19:07:26 ID:E+Z9WUkjO
P704i
スライド携帯です。液晶画面真ん中に毛が入っています。
はじめからはなかった。服の繊維みたいな毛です。
隙間もないのに、いかに入り込んだかわかりません。
こんな事ってあるんですか?どうやって入ったんですか?
はじめからだったんでしょうか?
触っても、指と毛の間にかなり距離がありますので、
液晶の下の方ような気がします。
417白ロムさん:2008/05/14(水) 19:15:02 ID:IutxqEDZ0
着うたについてご質問です。

au のA5512CAを使用しています。3gp.fmで変換したファイルが「再生専用」だからなのか、着うた等に設定できません。
容量的には、ダウンロードしたサイズと殆ど変わらないので、何が問題なのか良く分かりません。

変換時に気をつける事などありましたら教えて下さい。
418417です。:2008/05/14(水) 19:20:20 ID:IutxqEDZ0
自己解決しました。ごめんなさい。


スレ汚しスマソ
419白ロムさん:2008/05/14(水) 19:45:15 ID:/nINKzM30
>>416
ボタンの隙間から、コネクタ部の隙間から、スピーカーの隙間から
奴らは入ってくるらしい…けど、気になるねw
ブフォーって吹き飛ばすか、ドコモショップで相談してみたら?
420白ロムさん:2008/05/14(水) 20:02:53 ID:E+Z9WUkjO
>>419有り難う。
ブホォ〜は、無理ではw?
DoCoMoSHOPにいって、お金取られるような修理に持ち込まれたら、
5000円が最高額の修理のやつ解約してるし、ダメだな。
相談だけなら大丈夫かな。暇があったらやってみる。
421白ロムさん:2008/05/14(水) 22:12:47 ID:/nINKzM30
>>420
解約って有料の補償お届けサービス?
それじゃなくて、プレミア会員ならその場で入会出来るし
有料修理でも施策適用で最大5250円だよ。

昔、ブロアー?でブフォーーして画面内の埃を移動させた事あるよ
余計目立つ所に移動しただけだったけどw
422白ロムさん:2008/05/14(水) 23:49:37 ID:E+Z9WUkjO
>>421
あ、そうなの?(´・ω・`)会員だ、確か。

ブロアーって何?初めてきいた。
好きな位置に移動できないのね。やめとこかな。
ありがとう。
423白ロムさん:2008/05/15(木) 00:52:05 ID:AT1WazbhO
W21CAに入った写真の画像を普通の写真のようにアルバムに入れたんですよ
W21CAのような古い携帯の画像を普通の写真にする機械ってある?

わけわらん質問かもしれないけどよろしくです
424白ロムさん:2008/05/15(木) 03:43:19 ID:2XDbd8YDO
パーソナルコンピュータ、略してパソコンと言う便利な機械があります。
425白ロムさん:2008/05/15(木) 04:02:10 ID:FeAK/pv1O
携帯ってどの携帯会社の携帯でも海外でパケ放題にする方法がないってほんと?
426白ロムさん:2008/05/15(木) 09:16:11 ID:AT1WazbhO
〉〉424

詳しいやり方教えてくれたら泣く
427SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/15(木) 09:21:18 ID:bUXr5b0RO
>>423
お店プリントの出番だな。

エイデンとかヤマダ電機とか大手の家電製品店や、カメラ屋にはデジカメとかの画像をプリントアウトする機械がある。
使い方は簡単。機械の説明にしたがって、SDをさして写真を選べばOK。
428白ロムさん:2008/05/15(木) 11:32:39 ID:HYe5IxmQ0
>>425
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/
「「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」は適用対象外となります。」
 と国際サービスのトップページに記載あり

ttp://www.au.kddi.com/service/kokusai/tokomae/index.html
「海外における通話料・パケット通信料は、各種割引サービスおよび無料通話月プランの無料通話の対象となりません。」
 と記載あり。多分、パケット定額も適用されないでしょう

ttp://mb.softbank.jp/mb/international/details_words/price/mail.html
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537162104
「海外でご利用の通話料・通信料は、料金プランおよびメール・ウェブ通信料割引サービスの無料通信、
各種定額・割引サービスの対象外となります。」


これらは、日本の携帯会社と契約して日本の番号をそのまま海外で利用できる
海外ローミングサービス利用時のものです。
海外の携帯会社と直接契約した場合はそちらの料金になるので、上記は関係なくなります。
429白ロムさん:2008/05/15(木) 19:23:49 ID:7/i+uprl0
ソフトバンク 中国 922SH

充電について聞きたいのですが、充電する際は電池を使い切ってからしたらいいのか
余り減ってない状態で充電するのがいいのかが知りたいっす。

どちらが長持ちしますか」?
430白ロムさん:2008/05/15(木) 19:47:17 ID:HYe5IxmQ0
>>429
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/related/safety/usage/
下の方にある「電池パックの特性について」のところ。
ドコモですが、携帯本体や電池の構造は他社でもほぼ同じなので参考になると思います。

特に注意すべきは「充電しながらの利用は避ける」だと思います。
良くない例 に書いてあることは特に気をつけたほうがいいですが、
使い切る、使い切らないは私見ではあまり気にしなくても良いと思っています。
431白ロムさん:2008/05/15(木) 21:19:42 ID:7/i+uprl0
>>430

ありがとうございます。
432白ロムさん:2008/05/15(木) 21:35:24 ID:47+O/aqG0
携帯では殆ど2ちゃんしか見ない。あとたまにメール。
ジョグダイヤルで画面デカイ機種って何がおすすめだろう?
十年くらい前に買った初の携帯がジョグダイヤルだったんだけど
あの使い勝手のよさがいまだに忘れられない…
433白ロムさん:2008/05/15(木) 21:43:42 ID:Gf11L+C40
434白ロムさん:2008/05/15(木) 21:59:08 ID:Hs3N6xesO
auW61CA買ったら、目立つところにバーコードシールついてたんですけど
外しでも問題ないですか。
435白ロムさん:2008/05/15(木) 22:54:51 ID:ylUjFgkT0
質問ってのとはちょっと違うかもしれないんですが
2軸回転式の携帯って自分取り、ワンセグ見る、以外に何に使うものなんでしょう
436白ロムさん:2008/05/15(木) 23:30:23 ID:Jn9l7id5O
>>434
つーか剥さないとおかしいだろ。外見も頭も。

工場やショップが在庫管理に使う目的だと思われ。
そのまま使ってたらキモい携帯ヲタだと思われるのがオチだっしょ
437白ロムさん:2008/05/16(金) 01:11:39 ID:w7OCKh8b0
N705iの電池パックのフタがなくなりました・・・。
フタのみとりよせたらいくらになりますか?
438ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/05/16(金) 01:27:04 ID:xiJlWDdK0
>>437
My Docomoのオプション品購入のところに価格が書かれていましゅ(^▽^)

http://www.mydocomo.com/
439白ロムさん:2008/05/16(金) 08:40:36 ID:miz4Ehi+O
mmfはDoCoMoでは再生できないんでしょうか?
440SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/16(金) 09:24:40 ID:QP3Caj+0O
>>432
W53Sくらいじゃないかな?サクサク動くのは。
でも昔のJOGほどの快適さは無いかもしれない。

>>435
それくらい。デジカメみたいな感じでカメラが使えるメリットもあるけど…。

>>437
420円だったと思。

>>439
再生出来ません。
441白ロムさん:2008/05/16(金) 12:56:15 ID:miz4Ehi+O
>>440
そうなんですか…(´・ω・`)ショボーン
ありがとうございました。
442白ロムさん:2008/05/16(金) 21:19:34 ID:ElnQ+V1JO
SoftBankなんですが、例えば812SHに別のSoftBankのUSIMカードを差し替えて
コンテンツ(カスタムスクリーン、有料待ち受け画像等)をダウンロードした際、
元のUSIMカードに戻しても812SH内で このコンテンツを使用できますか?
 
安くなってるんで通話専用を機種変したいんですが、
上記の事が可能ならパケ放抜けるので お得かなと。。
同じような方法取ってる方いたら ぜひ ご指南のほどm(__)m
443白ロムさん:2008/05/16(金) 21:24:28 ID:ElnQ+V1JO
↑↑上げ忘れ↑↑
こればっかりは ガイドラインあさっても載ってなくて…
よろしくです
444白ロムさん:2008/05/16(金) 21:50:23 ID:jnJ2R4RKP
どうしてFWVGAは480*854と480*864の二種類あるんですか?
445白ロムさん:2008/05/17(土) 00:04:06 ID:febJS3Pl0
>>442-443
無理です
USIMとひも付いたコンテンツキーが必要なため
USIMを抜くと表示できなくなります
446白ロムさん:2008/05/17(土) 00:34:26 ID:ohAApGsI0
ドコモで本体持ち込みで新規契約したいんだけど、番号選べるサービス受けれますか?
447442:2008/05/17(土) 00:39:59 ID:9NpJt/XYO
>>445
そうですか。。やはり端末が同じでも
コンテンツキーとUSIMが一致しなければダメなんですね。
ではパケ放は必須ということか、いやはや。。
親切な方、どうもありがとうございました(m^_^m)
448白ロムさん:2008/05/17(土) 02:00:26 ID:WL/HGf2+0
auからauに機種変更する場合は、機種代の他に何か必要なのでしょうか?
449白ロムさん:2008/05/17(土) 05:42:58 ID:VybziN4z0
auはどうして長く保たない電池ばかりを使っているのでしょうか。
大容量電池は大きくなっちゃうから デザインを壊しちゃうとか、そんな理由ですか?
450白ロムさん:2008/05/17(土) 06:09:49 ID:PEwZCH/tO
451白ロムさん:2008/05/17(土) 07:00:31 ID:RnzXesMw0
>>449
他社のカタログと比べてるなら、あれは計測方法が違うから参考にならないぞ
452白ロムさん:2008/05/17(土) 09:44:32 ID:ScSSlNQv0
すみません、この携帯電話のキャリアと機種名とかわかりますか?

http://www.nhk.or.jp/oab/images/staff08-1.jpg
http://www.nhk.or.jp/oab/images/staff08-2.jpg
453白ロムさん:2008/05/17(土) 16:19:27 ID:tqoikfjQ0
どのくらいで機種変更してる?
ドコモ系のスレ色々見てるけど、1年とかでみんな変えたりしてるね。
まぁ壊れるまで使う人って流行らないか…
454白ロムさん:2008/05/17(土) 16:23:30 ID:imXIxW+F0
>>453
>>1
アンケート行為はダメ
455白ロムさん:2008/05/17(土) 16:53:11 ID:PEwZCH/tO
くだならい質問って言っても限度があるだろ…
456白ロムさん:2008/05/17(土) 17:29:05 ID:fDCkTo5jO
下らない回答にもな
457白ロムさん:2008/05/17(土) 17:58:18 ID:ZsjQZ4uF0
>>452
液晶側がツートンで黒&ゴールドならW61Pかな。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38190.html
458白ロムさん:2008/05/17(土) 18:08:49 ID:6FMqrkdp0
ついさっきまでSH903iTVを使っていたけど水ポチャ

買い換えたいのだが、特別欲しい機種があるわけでもない
という俺にドコモのおすすめの機種ありますか?

ちなみに電話とメールとカメラの機能がついていればまったく問題ないです
459白ロムさん:2008/05/17(土) 18:10:14 ID:qBHv9V09O
460白ロムさん:2008/05/17(土) 18:10:53 ID:6FMqrkdp0
>>459
すまん
ありがとう
461白ロムさん:2008/05/17(土) 19:20:57 ID:HO5pHAUCO
[キャリア]
au

[機種]
W61S

[聞きたい事]
W51Sから機種変を行い、aMPを使おうと思ったが認識?してくれない。

一応、分からないので、下記の様にしましたが無理でした。

●以前にインストールしていたaMPをアンインストールし、先にドライバーからインストール。

●機種側は、壁紙をフラッシュにせず、マナーモードも解除。(以前、マナーモード中は認識してくれなかったので)

●USBは通常で設定。(高速では無いです)

実際に機種を繋ぐと、デバイス上では認識してますが、aMPを起動して新規登録しようにも、機種名が表示されません。

どなたか分かられる方、お手数ですが宜しくお願いします。
462白ロムさん:2008/05/17(土) 20:38:45 ID:Q8uWph0K0
>>461
LISMO Port使ってる?
463白ロムさん:2008/05/17(土) 20:55:24 ID:HO5pHAUCO
>>462さん

>LISMO Port...
機種側の設定ですか?
すみません...とりあえず、以前のW51Sでは楽曲が取り込めていたもので(;^ω^)
464白ロムさん:2008/05/17(土) 21:06:25 ID:Q8uWph0K0
>>46
LISMO portはau Music Portを機能を拡張したソフト
W61Sと一緒のCDに入っている。

au Music PortはW61Sをサポートしていないから、
au Music PortをアンインストールしてLISMO Portをインストール。

というか取説嫁、ググレ。
465白ロムさん:2008/05/17(土) 21:06:56 ID:Q8uWph0K0
>>463
466白ロムさん:2008/05/17(土) 21:23:54 ID:HO5pHAUCO
>>464さん

教えて君に、わざわざ説明頂き誠に有り難うございます_(._.)_
ようやく言われている意味が理解出来ました。

確かに、以前のW51Sに同梱されていたaMPのみで行おうとしていました。

有り難うございました。
467白ロムさん:2008/05/18(日) 02:17:57 ID:28G9F/9QO
ここで聞くべきか分からないのですが、中国漢字がうてる携帯ってありますか?
かなり昔にJ-PHONEでホウ(广+龍)などの漢字が打てた携帯があったのですが今もそういう携帯あります?
もしあれば機種等は問わないのでお教えください
468白ロムさん:2008/05/18(日) 14:29:35 ID:nnrzQRcA0
F705i、SO705iは、SDに保存した3g2、3ggなどの動画ファイルは見れるのでしょうか?
公式見た感じ書いてないっぽいのでわかりません
469白ロムさん:2008/05/18(日) 14:39:03 ID:UICzs0+30
>>468
自分もわかりませんが、公式で説明書をダウンロードできます。
そちらはご覧になっていますか?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html
ちょっと見てみましたが、F705iだと279ページ付近に記載があるようです。

細かいことがわからなければ、個別の機種スレを覗いてみてはどうでしょうか
470白ロムさん:2008/05/18(日) 15:03:24 ID:BJuHqzZu0
>>467
その辺の自由度の高いのはスマートフォンだな。
471白ロムさん:2008/05/18(日) 23:51:40 ID:AyQcoCFvO
質問よろしくお願いします。
4日前に機種変したのですが、
触っていたら一つのボタンだけクリック感が弱い事に気づきました。
押すと違和感があり、正直押しにくいです。
この場合ショップに持ち込めば新品交換は適応されるのでしょうか?
ちなみに購入場所はショップではなく量販店です。
472白ロムさん:2008/05/19(月) 00:05:09 ID:AD7bKdW60
ワンセグを見ているとき、副音声で視聴しよぅと思って、
設定の音声言語を副音声にしても何も変わりません。
字幕設定とかは切り替えできるし、音声言語の切り替えも
昔はできていたのに、急に、副音声できけなくなりました。

なぜでしょうか。。同じ症状の方いらっしゃいますか?
473白ロムさん:2008/05/19(月) 00:07:30 ID:HYzrDUFBO
ヤフオクの検索カテゴリにアダルトを表示させるにはどうしたら?
474SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/19(月) 00:37:43 ID:DS4xM4v3O
>>471
ショップに持ち込めばおk
ただし、交換してくれるかはショップ次第。

>>472
番組は同じ番組で?
とりあえず機種は何ですか?
475白ロムさん:2008/05/19(月) 00:42:02 ID:uPhHG+/o0
昔の携帯しか携帯もったことないんだけど、
今の携帯ってPCから携帯動画変換君みたいなので動画、曲を変換して携帯に取り込んで持ち歩けるの?
またその際コピワンとかそんな変な制限かかったりしない?
476白ロムさん:2008/05/19(月) 00:42:26 ID:CwbAP+TA0
ソフバンを昔のプラン+ハッピーボーナスで使用していますが
途中で解約する場合の違約金はいくらになりますか?
477白ロムさん:2008/05/19(月) 01:29:28 ID:ZllHDF3BO
>>470回答ありがとうございます。知り合いが持ってるので聞いてみます
478白ロムさん:2008/05/19(月) 06:20:42 ID:Nub2c38eO
ドコモ P704i

同じ動画でも何故、ニコニコ動画は見れてようつべは見れないんですか?
479SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/19(月) 07:22:01 ID:DS4xM4v3O
>>475
動画は何の制限も無い。
変換君で変換したものを正しいフォルダに入れるだけ。
音楽は機種にもよるが、大半の物が音楽転送ソフトを使わないとダメ。再生出来ない。

>>476
約一万

>>478
7シリーズではストリーミングが出来ないPのがっかり仕様のせい。
ニコニコ動画はアプリでの通信だから何も問題無いが、
ようつべはiモードでの動画のストリーミングによる再生だから、Pの7シリーズ(非HSDPA)だと500KBまでの動画しか再生出来ない。
そんな動画はほぼ無いから、実質対応していないようなもの。
ようつべを楽しむならHSDPA搭載携帯にするしかない。
N902iXを除いて10MBまでのストリーミングに対応しているし、HSDPA対応の方がニコニコもスムーズ。
480白ロムさん:2008/05/19(月) 08:09:47 ID:y3coMlrnO
SoftBank、920Pの時計表示が下段に設定出来ないorz

下段に設定しても中段からほんの少し下に表示されるだけで中途半端極まりないんですが…

どうにかして!
481白ロムさん:2008/05/19(月) 21:44:09 ID:AAWmUPkL0
ドコモ解約したらFOMAから8000円くらいの請求来たんだけど、これなに?
482白ロムさん:2008/05/19(月) 21:45:53 ID:Nub2c38eO
>>478う〜ん、なるほど。アプリだから見れるのか。

アプリ使えるなら、ニコニコに限ってはどの携帯も見れるって事ね?
ありがとう。
483白ロムさん:2008/05/20(火) 01:10:41 ID:c5fZeS7MO
auで神機種呼ばれるぐらいのって最近でてますか?
484白ロムさん:2008/05/20(火) 02:09:17 ID:w1VNZf3A0
いまだにmove使ってる化石みたいな人です。
とうとう携帯が壊れてきたので買い換えざるを得ません。
しかし、携帯を買いに行ったところ5万だ3万だと信じられない値段が・・・
今は1万以下で携帯を買い換えることはできない世の中なのでしょうか?
一応、キャリアを変更するつもりはありません。
485白ロムさん:2008/05/20(火) 03:16:18 ID:7bPaYtdCO
>>484
今までは基本料金に端末代をのせて長年高額を吸い取っていた…
買うときは安いが契約期間トータルでは高い(見えない端末代)。
今のは端末使用期間条件をのめば1〜2年後には以前より
基本料金(維持費)が安くなる。
単純に端末代と基本料金が区別され分かりやすくなった、
と私は私なりに消化してる。
因みに現在auだけは昔のままのやり方…数ヵ月後には他社と同じ
料金体系になると思うけどねえ。
要は食い付きやすい0円携帯の見えない端末代を長年払い続けるか
見える分を払って安く使うかって事じゃないのかな。
2ちゃんで聞くよりは各キァリアショップで聞くのが吉かと。w
つか板違い。www
486白ロムさん:2008/05/20(火) 06:10:47 ID:kxy23XorO
昨日61SAに変えたのですがプチフリが酷く、
インターネットに繋ごうとすると6割方プチフリします。
KCP+ということでこんなものなのでしょうか…?
仮に個体の問題だとしたら、ショップに持ち込めば交換してもらえるのでしょうか??
487SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/20(火) 06:30:53 ID:KsOO+/CyO
>>484
NM705iならバリューコースで約26000円。(分割払い可能)
ベーシックコースなら約11000円で買う事が出来る。

904や704とか古い機種を探すのもあり。


バリューコース
高い値段で携帯を買う代わりに(905iなら50400円)、基本使用料が1680円安いプランに入れる。
でもファミ割MAX50とかで基本使用料半額になるから実質安くなるのは840円。

ベーシックコース
バリューコースよりも15700円安く携帯が買える。(905iなら34700円)
料金プランは今までと変わらない。
488白ロムさん:2008/05/20(火) 07:16:15 ID:7HmcJlmC0
microSDって取説にないメーカーのでも使えますか?
489SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/20(火) 07:28:34 ID:KsOO+/CyO
>>488
メーカーによる。

大半の物なら大丈夫だと思うが、激安な物はちょっと危ない。
490白ロムさん:2008/05/20(火) 07:40:13 ID:6PSwQiNWO
>>485
お前みたいなのは居なくていい
491白ロムさん:2008/05/20(火) 11:50:21 ID:7bPaYtdCO
>>490
その程度のレスしかできないカスには言われたくない。www
492白ロムさん:2008/05/20(火) 11:54:07 ID:Jh6yXVUE0
>>489
有難うございます。
493白ロムさん:2008/05/20(火) 11:59:10 ID:WlX6C7FOO
DoCoMoの908シリーズのスペックを教えてください
494白ロムさん:2008/05/20(火) 14:01:50 ID:PJddiNwHO
SoftBankでメールの変換が賢くてボタンが打ちやすいのはどれでしょうか?現行機種でなくてもいいです。SH以外で教えて下さい。
495白ロムさん:2008/05/20(火) 15:46:01 ID:8anEQMAp0
>>494
〓SoftBank新規・機種変更購入相談スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204546649/
496白ロムさん:2008/05/20(火) 19:13:25 ID:Dyo8A+Wz0
53CAの2,8インチ液晶と、54Tの3インチ液晶を見て思ったのですが
同じWVGAなら表示出来るドット数も同じはずですよね?
それなのに、さっき同じ画像を二つの機種で見比べてみたのですが、
53CAが比べ物にならないくらいの粗さなんですが、これって何でですかね。
液晶の種類によるとか、そんな理由ですか?
497白ロムさん:2008/05/21(水) 00:29:01 ID:VMUBmjD/O
W2chにしたいのですが
どこの鯖がオススメですか?
498白ロムさん:2008/05/21(水) 02:57:38 ID:Ak9LrSmeO
>>497
>どこの鯖がオススメですか?

好みによるだろうよ。各鯖を自分で試す、他力本願は粕でしょ?。
499白ロムさん:2008/05/21(水) 11:14:28 ID:zobCUBrRO
ブラウザ履歴を毎回残すのと、中断機能って、電池の消費量って、同じかな?
500白ロムさん:2008/05/21(水) 16:01:57 ID:NgCc5fOXO
w45Tの充電のコード壊されたので
w11Kのコード(じゃっかんはまりにくい)
使ってるけど、まずいかな?
わかりませんよね
501白ロムさん:2008/05/21(水) 16:33:13 ID:GIWEK7qm0
>>500
W11KはW45Tで使ってた「共通ACアダプタ01」に非対応なので
そのまま使う事はあまりお勧めは出来ない。
ttp://www.au.kddi.com/cgi-bin/modellist/newList.cgi?ServiceID=8
502白ロムさん:2008/05/21(水) 18:21:44 ID:9G9IzgRPO
機種変したら辞書登録とかお気に入りはまた自分で登録し直さないとだめですかね?
503白ロムさん:2008/05/21(水) 18:37:47 ID:X5m/cc14O
使ってる機種ぐらいかk
504白ロムさん:2008/05/21(水) 18:46:28 ID:9G9IzgRPO
820SH
505白ロムさん:2008/05/21(水) 21:03:42 ID:NgCc5fOXO
>>501
d
506白ロムさん:2008/05/21(水) 22:12:07 ID:KbQuky0v0
>>502
PCで編集して送ればいいだろ
SHだったら PCで自作辞書作れるんだし
507白ロムさん:2008/05/22(木) 05:21:08 ID:2dRrxGovO
くだらない質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
昨日フルサポというプランでW61SAに機種変しました。
ところが、実際使ってみると思ったより使いにくく一向に操作に慣れないので、
オークションで別の機種を購入しようと思ってます。
昨日の契約時に、『この機種を2年間継続して使わないといけない』と言われたのですが、
オークションで購入した場合は違約金を払わずにロッククリアだけすれば使えるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
508白ロムさん:2008/05/22(木) 06:55:26 ID:uO7Dv3i4O
ドコモ携帯買う時に前は一年使わないと買い増しは定価で買うみたいなのがあったけど料金プランが変わって割引使わないで買った場合は一年とか関係ないよね?
509白ロムさん:2008/05/22(木) 10:48:23 ID:sjuQYoww0
>>508
今でもインセンティブはあるし、実質負担を計算すると
基本的には変わって無い感じ。
510白ロムさん:2008/05/22(木) 11:07:04 ID:O9DItnpsO
>>507
使える
511(∀):2008/05/22(木) 14:25:18 ID:lVdmmsjDO
質問お願いしまーすっ!!!SoftBank使ってるンですけど.外装交換したらいくらぐらいかかりますか?
※安心パック入ってない状態で
512ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/05/22(木) 14:34:32 ID:pg0LzNF00
>>511
【お気に入り】外装交換【いつまでも】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194321680/l50

(^▽^)
513白ロムさん:2008/05/22(木) 14:41:05 ID:t8JGXN+yO
>>508
同機種一年使用者と今日や昨日に買い増しをした者と価格が同じ?
とかて思考がテラバカスwww
514白ロムさん:2008/05/22(木) 17:41:50 ID:sct71JslO
ドコモの最新機種では、マルチタスクでのiモードやiアプリの同時起動できますか?
515白ロムさん:2008/05/22(木) 20:06:07 ID:qsnQ4BLDO
今au使っててmicroSDに友達のPCでリスモで入れてもらった曲約200曲あるんですが、最近DoCoMoに惹かれてきて、てかauに冷めてDoCoMoにしようと思うんですが、
自分パソコン持ってないため、今までリスモで聴けた曲が全部なくなってしまいます。

そこでDoCoMoは無料着うたフルをプレイリストで聴けると知ったんですが、無料着うたフルのサイトは充実してますか?
あとmp4って音はどうですか?

ちなみにラルクの曲全曲入れられればokです。有料でも構いません
516白ロムさん:2008/05/22(木) 20:15:19 ID:si3siJSGO
そんな質問をよくもまぁ、どうどうと・・・。
517白ロムさん:2008/05/22(木) 20:40:12 ID:7wRzf0df0
>>515
マジレスすると無料の着うたフルなんてそうそうない
518白ロムさん:2008/05/22(木) 21:02:05 ID:gbZ3bdTS0
今W61CA使っているんですけど、midi程度の音質で簡単な着信音をオリジナルで作って携帯に送ることってできますか?
「テキストサクラ」ってソフトを昔使っていましたが、W41CAには対応していませんでした。
たぶんファイル形式が違ったからだと思うのですが。

この端末だとファイル形式は何ですか?

ちなみに10円くらいでDLできる着信音サイトも知っているのですが、この方法さえ知れれば、無駄な出費が抑えられると思っています。
どなたかご存知ではないでしょうか?
よろしくお願いします。
519白ロムさん:2008/05/22(木) 22:55:27 ID:uO7Dv3i4O
>>513
理解力のねぇ奴はレスすんな。
おまえがテラバカ。
520白ロムさん:2008/05/22(木) 23:45:30 ID:JT2kxauK0
>>519
いや、あなたが。
521白ロムさん:2008/05/23(金) 00:49:36 ID:N7rBEuJf0
docomoの機種でauのようにサイレントマナー中でもアラーム音だけは鳴る
「アラーム優先」機能がある機種はありますか?

あとdocomoのE-mailアドレスって一回変更してから元のアドレスに戻せる期間はどれぐらいですか?
522白ロムさん:2008/05/23(金) 02:42:32 ID:wdwhdB5T0
携帯持ったことないんですが
SIM単体の違いはキャリアごとになにかあったりします?
523白ロムさん:2008/05/23(金) 07:59:57 ID:3sHKy8jNO
auのw45Tって隠しフォルダとかシークレットモードみたいなのありますか?
524SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/23(金) 08:07:03 ID:ymr71kuHO
>>521
ある。オリジナルマナーでアラームだけ鳴るように設定すればおk

アドレスについては分かんね。一日三回は変えられるみたいだけど…。

>>522
特に大きな違いは無いと思う。
あえて言うなら、DoCoMoとSoftBankはオクとかで買った違う機種にさしてもすぐに使えるけど、auはショップで登録しないと駄目。



ところでSIMってDoCoMoのFOMAカードとかSoftBankのUSIMとかauのICカードの事だよね?
525白ロムさん:2008/05/23(金) 08:20:34 ID:qkAcjD63O
ぶっちゃけエロ動画みるならどの機種がいい?

ちなみに俺はauで1500KBくらいのQVGAの動画保存しまくってて超便利。ドコモとかソフトバンクってこの使いがって越える?
526白ロムさん:2008/05/23(金) 08:28:12 ID:18re0eqFO
質問失礼します。
今auの携帯を使っているのですが、
自分には操作体系が合わず、オークションに出品しようと考えているのですが、
下記以外に気をつける点は何かございますでしょうか??
・ロッククリアする
・メールや電話帳、データフォルダの内容は全て消す

ご教示よろしくお願いしますm(__)m
527白ロムさん:2008/05/23(金) 11:06:37 ID:wdwhdB5T0
>>524
たぶんそれ
電話番号や電話帳データが入ってて
差し替えればいいだけでショップ行かなくても機種変えれるって言うもの?
って認識してるけど
auはダメなのね

MNPする場合はSIM自体は変えないの?
と思ったけどSBのSIMをDOCOMOにさして使えるわけじゃないよね?
528白ロムさん:2008/05/23(金) 12:49:15 ID:/T+ERajeO
ドコモ FOMA P704i
専門スレでも書いたのですが、明確に答えを得たくてきました。

画面メモは100件までらしいですが、100も満たないのに保存60以下で、
削除してから保存になります的な事が出てきて、削除する羽目になります。
保存件数をみても全く100に届かない。
以前使っていたSH702iDは、画面メモが容量で決まっている為
件数で残り確認ができず、容量で残りが見れました。
この一つの画面メモの容量が80バイトだから、
これを消せばかなり容量が空くとかもわかりました。

しかし今のは件数でしか出てこない為、件数だと思います。説明書も100だし。
なのに容量だと、何をけしたらいいかわからない。
一件でも少なかったら20件消してもだめとかに
なるだろうし。80バイトとか見れれば、一件消せるのに。
だから、容量は設定にしてないのに容量計算にしてるこの機種が許せない。
作ったやつアホ。

件数設定にしておいて、実は容量設定とかあり得るんですか?
件数満たさずとも、バイトが多すぎたら容量に変わるのかなと思っていますが。
どうなんでしょう?バイトが多いのは現在は入れていません。

多いのがあったとして、はっかり80とかわからないからかなり苦労する。
これ作ったやつアホかよ。
529白ロムさん:2008/05/23(金) 13:15:50 ID:qkAcjD63O
>>528
つまりドクモはうんこってこと?
530白ロムさん:2008/05/23(金) 15:52:36 ID:Zxn1ojyaO
画面メモって、新しく買ったケータイに移せますか?
531白ロムさん:2008/05/24(土) 05:09:33 ID:5v6m/VeQO
ここはマルチだらけ。www
532白ロムさん:2008/05/24(土) 13:16:26 ID:RRCHnYrNP
BlackBerryのスレ無いんですか?
533白ロムさん:2008/05/24(土) 17:08:01 ID:UfjuUPz2O
ドコモの携帯で一番データ通信が早い機種はどれでしょうか
534ぴぴ ◆n905ijZ0pw :2008/05/24(土) 19:32:46 ID:9jewbFvA0
>>533
FOMAは全部速いでしゅ(^▽^)
535白ロムさん:2008/05/24(土) 19:56:37 ID:b/KoRDhyO
ドコモは電池パックの交換はタダですか?
536白ロムさん:2008/05/24(土) 19:59:42 ID:YdC6hoZZ0
明日ソフトバンクの機種変更するんだけど、
(現在使っている機種はvodafone時代の703N)

922shとX02nkで迷ってるんだけどどっちがいいのかな?
ざっくりそれぞれの良い所、悪い所を教えてください。
537白ロムさん:2008/05/24(土) 21:57:38 ID:KknQrfo+0
>>533
通話できる端末で「FOMA HIGH-SPEED 7.2Mbps」に対応してるのはL705iだけ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/l705ix/index.html
538白ロムさん:2008/05/24(土) 22:11:43 ID:KknQrfo+0
>>536
922SHは、QWERTYキーボードが付いた携帯電話ですが
スマートフォンでは無いので、アプリケーションソフトは
JAVAアプリが使える程度で、機能の拡張は限界がある。
携帯電話にキーボードが付いてるだけなので、携帯電話からの
移行に違和感が発生し難い。

X02NKは、QWERTYキーボードは付いてないがスマートフォンなので
拡張性が高く、また音楽再生専用キーがついているので便利。
その分、それなりのスキルが無いと使いこなせない可能性もある。
539白ロムさん:2008/05/25(日) 14:20:41 ID:c/xQn2O60
ドコモ北海道なんですが、いま使っている端末の使用年数を知りたいのですが
どのようにすればいいのでしょうか?
540白ロムさん:2008/05/25(日) 14:46:51 ID:sCki7Kuqo
>>532
年末迄機種板に在ったがdat落ちした。ユーザーが居ないから新たに立てても無駄。
541白ロムさん:2008/05/25(日) 15:11:31 ID:Vu6KzchS0
ドコモスレによく出てくる無印ってなんですか?
542白ロムさん:2008/05/25(日) 15:16:38 ID:k6P6Uyr20
ドコモスレに限らず、ケータイにも限らず、無印ってのは、
基本の型番または初代のものを、派生種、後継種と区別するために使う。
派生、後継を示す印(型番)が無いから無印。
543白ロムさん:2008/05/25(日) 15:19:01 ID:Vu6KzchS0
>>542
お答え有難うございます。
544白ロムさん:2008/05/25(日) 15:28:44 ID:ATI4975J0
>537
ありがとうございました
545白ロムさん:2008/05/25(日) 16:49:15 ID:Pg9T3suZO
>>528ですが、画面メモは件数まで100件まで大丈夫なはずが、
100以下しか入らず、実質的に容量でしたってあるんですか?
546白ロムさん:2008/05/25(日) 17:10:45 ID:MJ4hpiikO
ソフトバンクショップで手足の生えたようなケータイを見たんですが、あれは何ですか?
547白ロムさん:2008/05/25(日) 17:47:18 ID:U1nW0YmO0
>>545
説明書、そのほかにも記載がある。
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p704i/spec/
データ容量により変わります。 の注意書き

件数もしくは容量のどちらか先にいっぱいになったほうが制限になってるんだと思う。
その容量は他のものとと共有してて、それらは非公開 ということだと思う。
ひょっとしたらどこかに公開されているかもしれない。
着うた、着うたフルの容量に関しては書いてあるね。


>>546
815T PB (フォンブレイバー)
ケータイ捜査官 とかいうテレビ番組とのタイアップ商品
本物の携帯電話で普通に利用できる。815Tと機能的には同じはず
手足のパーツは外せる。
あのロボットっぽい格好をさせる場合は、公式にはオフラインモード
(電波OFFモード)にしろとの記載がある。(多分電源OFFでもいい)
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/815t_pb/
548SLID@N903i ◆D902iS/4uY :2008/05/25(日) 17:49:38 ID:6K3ETfESO
>>546
ttp://imepita.jp/20080525/639090
「フォンブレイバー 815T PB」
ケータイ捜査官7というドラマに出てくるキャラクターらしい。
549白ロムさん:2008/05/25(日) 18:26:06 ID:4XW9+wm20
>>538
ありがとう。
長い間使うつもりなんで、
拡張性が高い方ということでX02NK注文してきた。
550白ロムさん:2008/05/25(日) 18:33:58 ID:MJ4hpiikO
>>547-548
ありがとうございます
ゴールドライタンかと思いました。
色々と考えるもんですね。
551白ロムさん:2008/05/25(日) 19:14:45 ID:U1nW0YmO0
>>549
本当に大丈夫か?Xシリーズ=スマートフォンはYケータイ使えないから
ケータイサイトは使えない つもりで考えておいたほうがいいぞ。
552538:2008/05/25(日) 19:31:24 ID:t1MsUL9w0
>>551
だから、スキルが無いと使いこなせないって書いたんだけど
本人が承知で選んだので...仕方無い。
553白ロムさん:2008/05/25(日) 19:34:51 ID:k6P6Uyr20
セブン、モックだけじゃなくて、映像込みでディスプレイするべきだよなぁ。
テレ東だから全国ネットじゃないし、裏番強いから視聴率も伸び悩んでるし。
ドラマ内で喋って走ってコケてるトコみないとかわいさがいまいち伝わらないよ。
554白ロムさん:2008/05/26(月) 01:20:35 ID:nDlGTDDAO
先日、auからソフトバンクに変えたんだけど、ソフトバンクにはauでいう「待ちうた」みたいなのは無い?
機種が悪いのかな…
因みに機種は921Tです
555白ロムさん:2008/05/26(月) 01:27:02 ID:yEwEaWpLO
auのW53Sでメールにムービー添付したい場合どうしたらいいのかな?
ちなみに相手はソニエリではない。
556白ロムさん:2008/05/26(月) 01:35:14 ID:AFfIrY+VO
ワンセグの感度を良くしたくて、アンテナ線と繋ぐ方法を
やってみようと思うのですが、
テレビの有線が余ってないのです。
なにか代わりになるようなものありますか?
針金とか突っ込んだら感電しちゃいますか?
557白ロムさん:2008/05/26(月) 02:09:14 ID:OiOo+3iI0
zero3使ってる俺だけどPCヘビーに使ってるせいかWindowsMobileが使いづらくて仕方ない
使ってれば慣れるんだろうけどデスクトップPCと知識がごっちゃ混ぜになるし
拡張性は確かに高いがいろいろいじるのが大好きな俺ですらいじるのがめんどくさくなって2ヵ月後にはかなり操作を忘れてた
あと携帯のサイトが見れないしもちろん携帯専用アプリも使えない
携帯でしかできないことってのが意外にあるもんだと感じたよ
558白ロムさん:2008/05/26(月) 03:22:19 ID:8Vt3wskCO
>>556
分岐するとかアルミホイルつかうとか
ググるとか
559白ロムさん:2008/05/26(月) 05:52:01 ID:JAjWMZlCO
大変厚かましいのですが、
どなたか>>526へのご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
560白ロムさん:2008/05/26(月) 05:56:13 ID:t0o61aZdO
>>547ありがとう。
他に容量使わないから使えたらいいのに。
着歌やら動画やら、一切使わない場所が自分の携帯にはあるはずなんだよ。
他のとこ使えないんだろうな、こんだけしか入れてないし。
容量になるなら、容量で残量見れたSHは削除も選びやすかったなぁ。
件数表示逆にいらねえ結果にw
561白ロムさん:2008/05/26(月) 11:24:41 ID:w1mpW4DO0
最近[email protected]みたいなでたらめな文字列がランダムに
変更される迷惑メールが来るようになって困ってます。
毎回かわるので着信拒否も意味がないです。
こういうメールを防げる機能ってありますか?またその機能がある機種を教えてください
562白ロムさん:2008/05/26(月) 12:47:18 ID:0HQaA0i90
ここ最近の全然携帯の情報とか知らないんですが
今、P902isを2年ぐらい使用してます。
もし最新機種に機種変更する場合はいくらぐらいかかりますか?
新規の方が安かったりしますかね。
563白ロムさん:2008/05/26(月) 16:37:15 ID:z28vr4+k0
>>562
3〜5万円くらい。 今使ってる端末を1年以上使ってるなら
機種変更でも新規と変わらない。
顧客流失対策で最新機種は新規契約0円配りは無い。
564白ロムさん:2008/05/26(月) 17:00:28 ID:0HQaA0i90
>>563
レスありがとうございます。
新規契約0円とかもう全然付いていけないですがw
とりあえず新規契約で作ってみたいと思います。
しかし3〜5万ってのにビックリです・・・
565白ロムさん:2008/05/27(火) 01:45:04 ID:j0mZ+kt30
今まで:最新機種30000円 基本使用量2500円    24ヶ月:30000円+60000円
今   :最新機種5万円   基本使用量1000円   24ヶ月:5万+24000円

多少は(結構?)値段違うけどこんな感じ。昔とほぼ変わらない

以前は長くても1年縛りとかだった→今はほぼ2年縛り

初期の5万は24回払いとかにして払うことができる
566白ロムさん:2008/05/27(火) 21:53:53 ID:j0mZ+kt30
むしろ初回の5万を淀とかビッグとかで支払えるからポイント還元がうまい
うまく20%も還元されたら1万円引きだぜ

さらにクレカで支払えばクレカのポイントも・・・とか
567白ロムさん:2008/05/27(火) 22:20:13 ID:t9iws2gm0
PCSVをQVGA機で見るのとWVGA機で見るのは大分違うのでしょうか?
568白ロムさん:2008/05/27(火) 22:39:40 ID:0W733Y8lO
機種
au W53S

PCと本体をUSBケーブルで繋いでるのにau Music portでケータイが接続されていませんって出る
どうしましょう
569白ロムさん:2008/05/28(水) 00:50:19 ID:0W8BhhoeO
ベールビューってなんですか?
570白ロムさん:2008/05/28(水) 02:08:59 ID:zRqHQvfd0
今度はじめて機種変するんですけど、auショップと家電量販店どっちに行ったら
いいですか?
571白ロムさん:2008/05/28(水) 04:20:09 ID:ceM59IAsO
機種変する際に画面メモに登録したサイトも新機種に移動したいのですが…手段も方法もわかりません…どなたか良い方法を教えて下さい…
572白ロムさん:2008/05/28(水) 06:43:32 ID:oet8y0JfO
>>567
解像度が違うから当然WVGAのが綺麗
だが、機能的には何もカワラン
>>568
USBモードを、データ通信/転送モードに汁
>>569
画面の視野角を変更して、正面以外からは見えにくくする機能
>>570
どこで買ってもアフターはショップでやってくれるから
値段とかサービスで選べ
>>571
転送は出来ない、一つづつ再登録汁
573白ロムさん:2008/05/29(木) 19:56:06 ID:5qNUoKzMO
オークションに携帯電話を出品する時は、
アプリは全て削除した方がいいのでしょうか??
574白ロムさん:2008/05/29(木) 20:04:00 ID:S84c3/v80
別にアプリに個人情報的なものが入ってなかったらいいんじゃない

それ以前にオクに出すならオールリセットしないか?
575白ロムさん:2008/05/29(木) 20:28:54 ID:5qNUoKzMO
>>574
ありがとうございます。
とりあえずオールリセットして出品したいと思います。
576白ロムさん:2008/05/30(金) 04:03:02 ID:EppqbC/dO
質問失礼しますm(_ _)m
auの携帯を使っているのですが、
一週間程前に機種変更(フルサポ)した機種がとても使いづらく、オークションで別の機種を落札しました。
この場合ロッククリア代を店頭で支払えさえすれば、今の機種の利用期間に関係なくすぐに使えるのでしょうか??
577白ロムさん:2008/05/30(金) 04:08:18 ID:sXSN7iC5P
>>576
してもらえる。
578白ロムさん:2008/05/30(金) 04:40:21 ID:JutpSt+fO
http://imepita.jp/20080530/166760

この機種分かる人教えてください
579白ロムさん:2008/05/30(金) 13:11:21 ID:ocs7RCMA0
ソフバンでカメラ機能が良い機種を2,3教えてください。
580白ロムさん:2008/05/30(金) 14:42:47 ID:/8ik0sCo0
AUの増設って白ロムと今使ってる機種をショップに持ち込めばいいんですよね。
事務手数料は次月の請求に含まれるんだと思いますがいくらぐらいですか?
581白ロムさん:2008/05/30(金) 14:45:17 ID:/8ik0sCo0
自己解決しました。2,100円ですね。
582白ロムさん:2008/05/30(金) 18:33:01 ID:zs4BTH4o0
質問失礼します。
オークションで携帯を見ていたのですが、
商品紹介欄に、保証書自体はありますが店舗印がありませんと書かれていました。
こういう場合どのようにして出品者は携帯を手に入れたのでしょうか?
店頭で買えば必ず保証書には店舗印等の記入があると思いますし…。
583白ロムさん:2008/05/30(金) 20:17:05 ID:/vzqzKma0
>>582
マルチすんなクズ。
584白ロムさん:2008/05/30(金) 20:43:15 ID:PQis9ghi0
なんか今日はマルチ多いな
585白ロムさん:2008/05/30(金) 21:11:11 ID:q4OGoO7I0
今日も、だろ
586白ロムさん:2008/05/30(金) 23:38:14 ID:zxgmiHK60
SoftBankの910SH使ってます
購入時期は昨年の4月頃です

昨日?の大雨で携帯がずぶ濡れになってしまい
電源を付けても3〜4分でフリーズしてしまうようになってしまいました
この携帯はもう駄目っぽいので新しい携帯を買おうかと思っているのですが
ヤフオクで携帯購入→SIM挿入、で即使用可能になりますかね
なにかショップの方で手続きとか必要なのでしょうか?
それとSHの機種ならSIMカードは互換性あります?
なんかサイズの違いが有るみたいなので・・・
587白ロムさん:2008/05/31(土) 00:33:10 ID:VGtC0ASOO
>>586
911SH使ってるが、3Gなら全部同じなのでは?
違ったらスマソ。
588白ロムさん:2008/05/31(土) 01:34:45 ID:CyQ/Pt030
>>561
メールアドレス変更が嫌なら、受信拒否じゃなく指定受信をすればいいんじゃん?
589白ロムさん:2008/05/31(土) 02:39:06 ID:r6S1nnJJ0
携帯電話をバッテリなしで使えるようにするような
機械って売ってない?
買い換えで使わなくなった携帯(バッテリも持たない)を、
プレイヤーやおもちゃカメラとして
電池とかで動かして使う方法がないものか思案中
590白ロムさん:2008/05/31(土) 10:25:08 ID:AWom8CRy0
>>589
機種によるが、充電池買ってきたほうがいいよ。
ドコモは比較的新しい機種だと2000円くらいで買える。
ttp://www.rakuten.co.jp/ecojiji/
使ったこと無いけど中古電池の店もある
591白ロムさん:2008/05/31(土) 12:39:21 ID:WTrlJF0a0
バッテリー抜いて充電端子からの電力だけでうごけばいいのにな
592白ロムさん:2008/05/31(土) 12:45:46 ID:dXrHlCjW0
ドコモの904を使ってるんですが1年経ったので906に変えようと思います
バリュープランの24回払いにしようかと思ってるんですが頭金は必要なんでしょうか?
593白ロムさん:2008/05/31(土) 13:43:04 ID:PAr0HdiK0
>>587
シャープ製のsimをpanasonicに挿そうとしたら入らなかったので
おそらくサイズは別だと思われます
594白ロムさん:2008/05/31(土) 13:54:35 ID:nLCalHPO0
>>593
それSIMじゃないから。
595白ロムさん:2008/05/31(土) 15:29:26 ID:oFKprByy0
>>593
シャープ製のSIMカードは無いね。
596白ロムさん:2008/05/31(土) 18:21:34 ID:wv+8LqNqO
auIC対応->非対応への機種変を考えています。

将来的にまた対応機種に戻す予定なんですが、
この場合ICカードは回収されてしまうんでしょうか?
597白ロムさん:2008/05/31(土) 20:13:56 ID:PAr0HdiK0
>>594
>>595
これSIMじゃなかったのかwwww
ttp://www.imgup.org/iup618368.jpg

んでは改めて質問です
携帯が壊れたので買い替えたい
SH製の携帯なら何でも↑のが挿せて、即使えますか?
598白ロムさん:2008/05/31(土) 20:50:20 ID:nLCalHPO0
挿入するべき向きもわからない馬鹿か不器用じゃなければ入るだろ。
SHじゃなくても。
599白ロムさん:2008/05/31(土) 22:00:08 ID:iFSYe19Y0
SIMカードのバージョンの違いならあるみたいだけど物理形状が変わる
って事がそんなにあるのかね

気になるならSHOPに行って代替機で他メーカー機に刺さるかどうか
試させてもらったら?
本当にさせないならSIMの不具合じゃね
600587:2008/05/31(土) 23:44:22 ID:VGtC0ASOO
>>597
それがSIMカードだよ。SIMカードというかUSIMカードだね。
裏にSoftBankって書いてあるハズなんだけど…なんか余計なもん付いてない?下の黒いのは何?
601白ロムさん:2008/06/01(日) 00:18:16 ID:Wi7HCNvf0
>>597
自分はドコモの緑SIMしかみたことないが、多分形状は各社共通だろう。
それから推測するに、あなたはSIMカードの受け皿部分も一緒に外してしまったと思う。
その黒い枠組みが受け皿で、カードはその上にのせてある。

DVDプレーヤーなんかを想像してもらうとわかるか?
要するに本来外れないトレイ部分を引き抜いてぶっ壊したということで…

イヒヒヒヒ ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


と思ったが、その機種はトレイ部分が外れるみたいだな
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/910sh/
ttps://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/910sh.html
説明書の1-5,1-6に記載があるからよく読んでください。

そのほか、水関係の参考スレ
水没携帯 7台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212200752/
水没携帯 6台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194162047/

で、ヤフオクでソフトバンクまたはボーダフォンの3G機を購入して差し替え利用は可能
(ドコモなど他キャリアの機種の利用は不可。SIMフリー機は通話とSMSのみ利用可)
ただ、盗難品や紛失・拾得品を販売しているケースもある。本体暗証番号、安心遠隔ロックなどで
ロックされた端末だと解除できない可能性もあるので、取引は慎重に
白ロム販売業者を使うのがいいかもしれない
602SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/01(日) 00:48:37 ID:cXhlPuljO
>>592
大半の店で0円。
店によってはオプションをつけないと0円にならない店もあるけどね。(つーかそういう店が多い)

どんなオプションをつけられるかは店によるから自分で近所の店に行って確認してください。

オプションをつけても頭金を3000円とかそれ以上取る店は相手にするな。
オプションでもクレジットカードを契約しろとか言われたら
「他の店で買います。」と言って去れ。クレジットカードが欲しいならそれでもいいが、正直面倒。
603白ロムさん:2008/06/01(日) 01:21:52 ID:b8ogoUQg0

>>598
や、それがpanasonic製のに挿そうとしたら入らなかったのが問題でね

>>599
本当は今日ショップの方に行こうかと思ってたんですけど
用事が入ってしまって行けなかったんですよ
てなわけで明日確認してまいります

>>600
USIMですかー
あ、はい、裏に書いてあります
後ろのはカバーみたいなもんです

>>601
水濡れ・全損保証サービス 修理対象機種一覧(SoftBank 3G)】
SHARP製 SoftBank 912SH, 913SH, 913SH G, 920SH, 920SH YK, 921SH, 922SH

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


マニュアルどうも有難うございます

つまりUSIMとSIMには互換性が無いため
挿入できなかったと
んで、USIM対応の携帯を買えばいい、と言うわけなのかな?
理解力ないものでなんか間違っていたら済みません
604白ロムさん:2008/06/01(日) 01:24:31 ID:b8ogoUQg0
連レスですみません

USIMとSIMには互換性あるみたいですね・・・
なんか頭痛くなってきた(汗
やはり店員さんに聞くのが一番の近道ですね
まだ問題は解決してないわけなんですが
どうも色々と有難うございました
605白ロムさん:2008/06/01(日) 02:25:17 ID:vPalORzyO
あなたの言うpanasonic製ってのの機種がわかんないけど、同じ3Gならどれでも入るはず。
3G以外は知らん。
まぁ最近の機種ならたいていは使える。
606白ロムさん:2008/06/01(日) 07:20:35 ID:PM31u1Q50
親戚がケータイ作ってる会社に勤めてるヤツは
「ケータイの電磁波は安全なんだ!ぜったい!」ってわざわざ言いにくる。
でもあと10年ぐらいして臨床結果が(つまり使ってるやつらが何でもないって)
出るまで絶対使わない。
607白ロムさん:2008/06/01(日) 10:58:06 ID:Wi7HCNvf0
>>603
写真(すでに消えてるみたいだが)の黒い枠組みは910SH本体側の部品。

SIM(USIM)そのものは白い部分だけ。黒い枠は外れるから、白い部分だけを
パナソニックなり他に用意したソフトバンク(ボーダフォン)3Gに入れてみる。

で、用語としては総称としてのSIM(UIM)カードという言葉が存在して、キャリアごとに
ドコモ=FOMAカード
au=ICカード
ソフトバンク=USIMカード
と呼んでいるだけだと思う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
608白ロムさん:2008/06/01(日) 12:19:05 ID:PKjTXnblO
DoCoMo 九州 P904i 19歳

くだらない質問ですいませんが、未成年の機種変更の際に、1人で機種変更できますか?もしくは保護者への確認の電話などは必要でしょうか。
くだらない質問ですが、どうぞよろしくお願いします。
609白ロムさん:2008/06/01(日) 13:34:12 ID:U4Lz99FY0
これだけ、SIMは共通だって言われてるのに、
入らない入らないって言い張る馬鹿ってどうしようもないな。
610白ロムさん:2008/06/01(日) 18:19:30 ID:vPalORzyO
ショップに行くまでもない事だし、説明書にも書いてあるはずなのにな
よほどオツムが足りないのだろう
611 ◆uUEwJoamX. :2008/06/01(日) 20:04:30 ID:rUsKJ6zQ0
上下にスライドするんではなくて左右にスライドする機種を見かけたのですが、機種名分かる方いますかぁ。
612白ロムさん:2008/06/01(日) 20:12:51 ID:vPalORzyO
なにが?
613 ◆uUEwJoamX. :2008/06/01(日) 20:13:57 ID:rUsKJ6zQ0
携帯本体がです。自己解決しました
お騒がせしました
614白ロムさん:2008/06/01(日) 20:14:05 ID:cXhlPuljO
>>608
未成年だけだとバリュー分割での購入は不可能。
バリュー一括とベーシックなら出来る(はず)。
615白ロムさん:2008/06/01(日) 20:32:07 ID:dGBcV3DK0
>>611
ドコモ(スマートフォン)
hTc Z
ソフトバンク(Xシリーズ)
X01HT、X03HT、X01T
イーモバイル
S11HT、S01SH/SHU
ウィルコム(W-ZERO3シリーズ)
WS003SH、WS007SH、WS011SH
616白ロムさん:2008/06/01(日) 20:35:11 ID:pZhgeexrO
P906iについてなのですが、この機種とP905iTVのワンセグ機能の質はどちらが上なのでしょうか?(画質、受信感度、など総合的に)
617白ロムさん:2008/06/01(日) 20:47:48 ID:ivTexgbk0
教えてください。
メモリー、メモリー言うけどメモリーって何?
この金属のどこにどうやって記憶を貯蔵しているのですか?
618白ロムさん:2008/06/01(日) 21:06:27 ID:+WnKUsTM0
そんなむつかしい事訊くなよ
619白ロムさん:2008/06/01(日) 21:17:20 ID:7m2pVCqyO
ググレカス承知で質問致します。
白ロムをDSに持っていって新規契約をすることはできるのでしょうか?
620 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/01(日) 21:36:22 ID:7NKhx79uO
プラダポン買うキチガイはバカですか?(_´Д`)ノ~~
621白ロムさん:2008/06/01(日) 21:51:33 ID:b8ogoUQg0
>>620
9万円だっけ?
あれは酷いよな
622白ロムさん:2008/06/01(日) 22:21:55 ID:b8ogoUQg0
連レスになってしまい申し訳ない

取りあえずショップ行ってきました
どうやらパナのUSIM挿すところが変形してたらしい
そりゃ入らんわな・・・
他の見本品?みたいのにはズポズポ入りました・・・
とりあえず問題は無事解決しました
色々と御世話になり本当に有難う御座いました
623白ロムさん:2008/06/01(日) 22:48:54 ID:+WnKUsTM0
いい話だなぁ
624白ロムさん:2008/06/01(日) 22:53:08 ID:Aac9fLb+O
ソフトバンクでの質問です。

DoCoMoでは3分近く動画が見れますが、ソフトバンクで3分ぐらい(それ以上とかも)動画が見れる機種は何でしょうか?
625白ロムさん:2008/06/02(月) 00:04:44 ID:liY2EIXqO
300KB縛りがあるから公式とか以外では無理じゃね?
まぁ3分見ようと思えば見れるけどね。
紙芝居になってもいいなら。
626白ロムさん:2008/06/02(月) 03:08:43 ID:GIRfmhpZO
W54SAです
今日、YouTubeで動画をダウンロードして見てたんですが
動画見てる途中で電源がおちて、電源をつけなおしたら、なんか・・・
その動画の一画面が携帯の至る所に現れました!きみがわるいです
メール覧の←このマークもよーく見たらその動画の画像なんです
あと、待ち受け画像がhttp://imepita.jp/20080602/101720これなんですが、このミッキーの黒い部分がその動画の画像になってんです
で、その動画に侵略されてからデータフォルダの全ての画像が「不正です再生出来ません」になってしまいました
627白ロムさん:2008/06/02(月) 04:49:57 ID:nRZP/vdMO
>>625
300KB縛りかぁ、今だにそれがあるんですか・・。
自分の機種は911SHなのですが、もうそろ携帯ぶっ壊れる寸前なので新しい機種は改善されてるかなと思って・・。
でもDoCoMoは嫌なので我慢します。

わざわざどうもありがとうございした。
628SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/02(月) 07:50:57 ID:zhfDlYCYO
>>616
P905iTVが上(受信感度的な意味で)
P906iは内蔵アンテナだしね

>>619
出来る。けど905や705を持ち込んでもバリューコースには出来ない。

もう無いと思うが、もし904や704があったら

新規で904iを買う

自分の白ロムにFOMAカードをさす

904iを売る

とか出来ちゃう。
629白ロムさん:2008/06/02(月) 11:00:30 ID:aFwdGoQz0
>>628
便乗で聞きたいのだが、
もしその白ロムから別の機種にDSや量販店で機種変更する場合は普通に可能なのかな?

普通にと言うのは、ドコモには904iで契約という情報があるのに、
実際店に持ち込む機種は白ロムにFOMAカード入れただけの機種だから手続き上問題が出るとか無いのかな?
630白ロムさん:2008/06/02(月) 11:54:41 ID:I5F6JsApO
パケホに入ってるのに自動的に解約されることってないよね?
631白ロムさん:2008/06/02(月) 11:55:56 ID:1UYbeJDtO
機種変の時に身分証明はしますか?
632白ロムさん:2008/06/02(月) 11:58:35 ID:B4ngv4E+O
DoCoMoの携帯機種SH905iに、どこかのボタンを長押しするとメールにロックがかかる機能はついてますか??
633SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/02(月) 12:16:11 ID:zhfDlYCYO
>>629
問題無し。
オクで買った機種を修理に出したけど普通に扱ってくれた。

もし何か聞かれたら正直に
「ネットオークションで買った」
って言えばおk

「なんでそんな勝手な事をするんだ!?」
なんて怒られる事は無いから安心しな。

>>630
ない。

>>631
する。
634白ロムさん:2008/06/02(月) 12:18:05 ID:1UYbeJDtO
>>633
保険証でも大丈夫ですかね?
635SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/02(月) 12:23:34 ID:zhfDlYCYO
>>634
割賦で購入する場合はそういうのとかいると思う。

でも
・住所
・生年月日
などを口頭で言えれば大半の事はやってくれる(修理とかベーシックでの機種変とか)
636白ロムさん:2008/06/02(月) 12:25:23 ID:1UYbeJDtO
わかりました
ありがとうございます。
637白ロムさん:2008/06/02(月) 12:29:54 ID:jadRJiJIO
>>630
先読み

パケホでもフルブラウザはパケット料金発生するぞ。
料金発生してたらそこを疑え。

回避策はパケホフル
638629:2008/06/02(月) 13:05:48 ID:aFwdGoQz0
>>633
わかりました。ありがとうございます。
639白ロムさん:2008/06/02(月) 19:08:47 ID:ZgHUSVgP0
>>628
904ってバリューで買えたっけ?
640SLID@N902iX ◆D902iS/4uY :2008/06/02(月) 19:44:58 ID:zhfDlYCYO
>>639
いや、買えないよ。
この方法は
「どうせオクで買った機種はバリューに持ち込み新規が出来ないんだから904等の機種を買って少し小遣い稼ぎをしよう」
って言う人向け。

D904iなら電池の大きさは違うけどD905iの電池を充電する事が出来るし
N904iやF904iならそこそこの値段がつくだろうしね

まぁもう904を売っている店なんて皆無だが。
641白ロムさん:2008/06/02(月) 22:14:17 ID:HH/9Ui7YO
ドコモ、N903i、ゴキブラックについての質問です。

最近、液晶の上のゴムの部分をペットのネズミにかじられてしまいました。
外装交換ではなく、部品交換のみの修理ってしてもらえるのでしょうか?
有償修理でかまいません。
もしできるのなら、背面のハーフミラーの傷の修理も頼もうかと考えています。
642白ロムさん:2008/06/03(火) 03:58:09 ID:0LUEA4Sw0
ほとんど>>507さんと同じようなケースなのですが
この場合の違約金って払うとしたらいくらぐらいでしょうか?
ちなみに簡単ケータイのなんだったか忘れましたが、それからW61PTに変えたんですが。。
643642:2008/06/03(火) 04:23:49 ID:0LUEA4Sw0
事故解決しました
644白ロムさん:2008/06/03(火) 04:24:08 ID:YeNfbqevO
>>642
その簡単ケータイってやつがICカード対応端末ならば、オクで買った61PTをauショップに持ち込めば、
違約金発生せずロッククリア手数料2100円だけで変えられる。
645白ロムさん:2008/06/03(火) 04:25:00 ID:YeNfbqevO
>>643
おい(笑)
646白ロムさん:2008/06/03(火) 05:14:31 ID:iSO+rhN7O
ドコモ・SO906使ってます。
パケホーダイ対象外の通信は、フルブラウザを利用しての通信だけ、って考えでオケですか?
フルブラウザ利用以外での通信でパケホーダイ対象外になるものはありますか?
647619:2008/06/03(火) 05:34:54 ID:xNvypqOwO
>>628
ありがとうございます。
3000円でできるようなので安心しました。
648白ロムさん:2008/06/03(火) 06:03:26 ID:hM/NHZLkO
ケータイ探してます。

DoCoMoのD704iの赤なんですが、どこかに売ってませんか?

どなたか見かけた店などありましたら教えてください。

お願いします。
649白ロムさん:2008/06/03(火) 11:10:41 ID:DocmzL4TO
機種変する時に新しいのを店員にベタベタさらわれるのが嫌なんだけど箱ごと渡してくれる店はありませんか?
650白ロムさん:2008/06/03(火) 11:42:20 ID:m6jOmv0dP
すみませんね、ベタベタ触って。
何もしないまま箱を渡すことはありません、ベタベタ触っている間にしなければならない作業があるので。
651白ロムさん:2008/06/03(火) 11:49:54 ID:hLCyHbik0
>>649
動作確認もするから 箱ごとは無理だね
いままで買った店ってどこでも携帯が入ってた袋を使って
本体はビニール越しで直に触らず、
動作確認も耳を離してやってくれてるけどな
652白ロムさん:2008/06/03(火) 11:57:39 ID:HMDYX26BO
ビニール越しはないな、ビニールに出す時に4cmくらい上からコトンと落とされたことはあるけど。
653白ロムさん:2008/06/03(火) 19:18:57 ID:6BfK4ZTBO
>>614 遅くなりましたが、ありがとうございました。
654641:2008/06/03(火) 21:16:15 ID:nxiRE8fSO
自己解決しました。
参考までに、ゴムの部分は部品のみの注文が可能で、
背面のハーフミラーは不可、
3800円の外装交換しか選択肢はありませんでした。
655白ロムさん:2008/06/04(水) 04:02:47 ID:QpO4mtkKO
SO906iとSH906iならどちらがオススメですか?
重視しているのは
@もっさりしていない
Aメールで変換しやすい
Bネットなどでスクロールしやすい
の3つです。
ソニーとシャープの社員の方、プレゼンよろしくお願いします。
656白ロムさん:2008/06/04(水) 04:25:49 ID:tvr5i+ey0
1 SH(SOはモッサリの代名詞、SHは905歳強のFに並んだ
2 知らないからパス
3 SH(光タチクル
657白ロムさん:2008/06/04(水) 16:05:59 ID:h8eLZQH20
>>655
もっさりについては同じSOでもやや差があるので
(SO905iは死ぬ程もっさりだが、ガワがSOで中身がNなSO705iはかなり速い)
今後906の情報も来るだろうしこのスレも参考にしてみた方がいい
◆携帯もっさり&サクサクランキング 17機種目◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206259508/


変換についてはSOにやや分があるがSHもそんなに悪くはないので
もっさりで損したくないならSH906iが無難だとは思うが
店頭でホットモックをいじってメール作成画面が快適かどうか調べられれば
それが一番いい判断材料だと思う
658白ロムさん:2008/06/05(木) 02:47:31 ID:WkOq4Z/t0
WM機は除く
           良------悪
アプリの豊富さ 茸>禿>庭
アプリの制限  茸>禿>庭
メールの制限  茸>庭>禿
web閲覧      茸>庭>禿
webDL制限   茸>庭>禿
端末代      庭>茸>禿
使用料      禿>庭=茸
ニコニコ     茸>>庭>>>>>>>>禿
2ch閲覧     庭>禿>茸
マルチタスク   禿>庭>茸
自作着うた制限 庭=禿>茸
自作着メロ制限 庭=禿>茸
自作動画制限  何処も同じ
自作待ち受けflash制限 何処も同じ

この判断ってあってますか?
659655:2008/06/05(木) 05:26:09 ID:IIJMv2kbO
>>656
>>657
レスどうもありがとうございます。
ご丁寧に教えて頂き助かりました。
660白ロムさん:2008/06/05(木) 10:35:19 ID:C9cWic2YO
AUです
機種の質問じゃないんですが
EZWINだけ入って定額サービスはいってない。。で、20万くらいいって月の中旬までいって定額サービスはいったら途中の20万も定額内に入りますか・・・?
その月は4200円で収まりますか?
それとも、、、、、20万4200円?
661白ロムさん:2008/06/05(木) 14:17:35 ID:5s8uUNPH0
auで、通販で機種変しようかと思ってます(安いので)
今まで機種変はauショップでしかしたことがないんですが
通販でも別に変わりなく大丈夫なんですよね?
変な質問ですみません
662白ロムさん:2008/06/05(木) 14:25:02 ID:O5+yXlP+0
663白ロムさん:2008/06/05(木) 14:58:27 ID:5s8uUNPH0
>>662
ありがとう
そっちにいって聞いて見ます
664白ロムさん:2008/06/05(木) 16:00:26 ID:C9cWic2YO
>>662
誘導ありがとうございます
665白ロムさん:2008/06/06(金) 10:48:10 ID:RoeQU8B00
今家族に私名義で契約して使わせてるんですが、自分もドコモに乗り換えたくなりました
自分名義で複数て持てるんでしょうか その場合ファミ割MAX使えますか。
それとも、別名義にしなければいけないんでしょうか。
666白ロムさん:2008/06/06(金) 11:51:56 ID:+L8YGcdl0
llVl   Elll   lllV   llll   llVV   Elll   VVll   V[ll   AlVl

l]ll   lVVV   llll   llVV   Elll   llll   [[ll   V[Vl

                              [[LV   VVVl   l]l[

It scrambles, and it doesn't suffice.
It shares, and it remains.

me to oh!

うんこ王国の遺跡から見つかったうんこ文字でかかれた石版。
この石版には不正確な英文が併記されていた。
うんこ文字でかかれているが、今までに解読されたうんこ語の単語が当てはまらない。

VllV  V[ll  l[VV  --  [Vl[ ←ここの行を解読せよ


-------------------------------------------------------------------------
667白ロムさん:2008/06/06(金) 13:37:37 ID:5BCZUv8BO
電波環境が悪いせいか家でワンセグが見れません。
アンテナにイヤホンをからめて上に張ったりすると受信感度はよくなりますか?
受信感度を良くする方法を教えて下さい。
668白ロムさん:2008/06/06(金) 19:21:44 ID:BuQFmIuX0
F904を8か月間使っています
一年間たってないので
今906にすると割高になりますか
教えて下さい
669SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/06(金) 19:39:13 ID:bTFRzE+dO
>>668
一年未満の場合、頭金が0円ではなく約10000円になる。(906なら)
670白ロムさん:2008/06/06(金) 19:39:33 ID:zBKLemq9O
softbankのケータイってスピードテストのページ見るとずいぶんdocomoと比べて通信速度遅いようですけど、やっぱり禿のハイスピはドコモより遅いんでしょうか?だとしたら夏モデルもやはり遅いんでしょうか?
671白ロムさん:2008/06/06(金) 19:46:36 ID:7gweYd94O
くだらない質問ですみません。
携帯のアプリはSDなどに移せないものなんでしょうか?

auのW43SAを使ってます。

機種変更をしたいのですが…できなさそうで諦めるしかないのかと考えています
672白ロムさん:2008/06/06(金) 19:53:12 ID:BuQFmIuX0
>>669 SLIDさん
どうも有難うごさいました
673白ロムさん:2008/06/06(金) 19:58:43 ID:uXC/pFn8O
ドコモのP902iSを使ってる者なんですけど、質問です。

ドコモのP902iSからL704iに機種変更をしようか迷ってるんですが、メリット、デメリットを教えてくれないでしょうか?

自分は着うたフル(MP4)とハイスピードが揃ってれば最高なんですが・・・。
674白ロムさん:2008/06/06(金) 20:18:19 ID:W5OH2LFGO
ドコモのSH906iユーザーです。
今日機種変して、FOMAカードを差し替えたんですが、カード表面にある透明なプラスチックの膜みたいのが剥がれてきました。

金色のデータが入ってるとこ?にはもともと膜はかかってないんですが、剥がしたら使えなくなってしまうんでしょうか?

下らない質問すみません。
675白ロムさん:2008/06/06(金) 20:46:55 ID:KQHToxnEO
携帯のバックアップしてたつもりができてなくて。間違ってデータ消してしまいました(T_T)どこのボタン押してもとまりませんでした。もうどうしようもないのでしょうか?
676白ロムさん:2008/06/06(金) 20:49:25 ID:65WM6DIGP
どうしようもありません。
677白ロムさん:2008/06/06(金) 20:52:50 ID:7KhOX/Lg0
ボーダフォン時代にケータイ買ってもう2年くらいたつんだが
そろそろ機種変更しようと思ってるのだが
新規の時みたいにタダ同然で手に入るのか?
ちなみに家族割引なんだが。

2年使って最新の機種に変更するにはいくらかかるか教えてくれ。
678白ロムさん:2008/06/06(金) 21:21:53 ID:d96xP6mO0
>>677
最新とは言えないけど少し古い機種を新スーパーボーナス(機種変更・2年以上)で
購入した場合は実質負担額0円という事は可能です。

「820P」〜下記URL参考〜
端末代金:1,580円(月額)×24回=37,920円(総額)
特別割引:1,580円(月額)×24ヶ月=37,920円(総額)
実質負担額:37,920円−37,920円=0円
「新SPB価格表(24ヶ月)」
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080601

最新機種なら2〜3万の負担は普通ですし、全部入りのハイエンドなら
負担額5万円とかも珍しくない。
679白ロムさん:2008/06/06(金) 21:55:08 ID:AchAMLxD0
現在FOMAのSO902i使ってるんですが、内蔵のビデオで録画するとメモリーに余裕があっても
1時間しか撮れません。
古い機種でもいいですが同じくらいの画質でメモリーいっぱいまで撮れる機種って有りますか?

680白ロムさん:2008/06/06(金) 23:23:43 ID:L5qqmoTSO
ソフトバンクじゃ頑張ってもニコ動モバイルは利用出来ない?(´・ω・`)
681白ロムさん:2008/06/06(金) 23:51:50 ID:1nm0o+vOO
>>680
試した事ないけど、ぐるっぽじゃ無理?
ちょい試してみるか
682白ロムさん:2008/06/07(土) 00:13:35 ID:C2OLn9jKO
前にようつべは試したけど、30秒区切りになってしまうようです
自分のが二年前の機種だからだろうか?
そろそろ携帯変えたいんだけど、出来ればぶつ切りにならないでニコ動見たいなぁと…
ドコモじゃなきゃだめかな(´;ω;`)
683白ロムさん:2008/06/07(土) 01:08:08 ID:Er/tkMuxO
あー、30秒ってかSoftBankは300KB縛りがあるから、どうしてもぶつ切りになるね。
続けてみたいならSoftBankじゃ無理だわ。
684恭介:2008/06/07(土) 01:59:35 ID:KgBE+Gyo0
ドコモの機種で、不在着信、未読メール、のお知らせ機能が頻繁、で、ずっと続く機種を教えて下さい、お願いします。
685白ロムさん:2008/06/07(土) 02:08:42 ID:ugkNrtfEO
>>684
ちゃんとスレの削除依頼出したか?
686白ロムさん:2008/06/07(土) 07:56:23 ID:tDtlob7tO
質問です。

ソフトバンクの812SHなのですが、
USIMカードを挿していない状態で、edyで支払うことはできますか?

edyサイトでは、機種による、とだけで、分からなかったので…。

よろしくお願い致します。
687SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/07(土) 11:34:21 ID:PDJ2shm+O
>>670
理論上では同じです。
ですが実質そこまで出ていないのはやはり基地局とかの質だと思います。ですから最新機種にしたからと言って劇的に速くなる事はないと思います。
もちろん3Gハイスピードではない機種からの機種変なら速度は上がりますが。

>>672
いえいえ。

>>673
メリットはさておきデメリットをいくつか。
・スライドの上段のキーがタッチパネル。
・終話キー(電源キー)がサイドにある。
・クリアキーが十字キーの下にない。
これくらいです。

>>674
剥がれても問題無し。一部の機種だとFOMAカードの厚みが足りなくなって、FOMAカードを認識しづらくなる事もありますが…。

気になるならDSへGo!
交換してもらえるらしいです。
688SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/07(土) 11:37:19 ID:PDJ2shm+O
>>684
D・F・N・SO
他は知らね。
689白ロムさん:2008/06/07(土) 13:29:02 ID:PJzX1Fir0
>>684
氏ね
早くさっきお前が立てたスレ削除依頼出せ
690白ロムさん:2008/06/07(土) 15:04:21 ID:ZFlrvylI0
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです
691白ロムさん:2008/06/07(土) 15:11:48 ID:nvQxyUJoP
古いコピペ持ち出して何がしたいの、この子。
692白ロムさん:2008/06/07(土) 17:25:18 ID:Er/tkMuxO
>>686
USIM挿してないと起動は出来ても「USIMカードを認識できませんでした」とかの画面になって操作出来なくないか?
693白ロムさん:2008/06/07(土) 20:40:56 ID:kZvRRV8tO
P903iXとF903iXはどっちがオススメですか?

両方の良い点、悪い点を挙げてくれると嬉しいです
694白ロムさん:2008/06/07(土) 20:44:21 ID:bYuUDBnw0
auのオンラインショップでポイント使って充電器買ったら、どのくらいで届きますか?
できれば一週間以内には届いて欲しいんですけど
695694:2008/06/07(土) 20:50:50 ID:bYuUDBnw0
(なぜかauの質問スレには書き込めなかったのでここに書かせてもらいました
696白ロムさん:2008/06/07(土) 23:11:17 ID:tDtlob7tO
>>692
本体内にedy残高は充分ある状態で、
電源オフあるいはUSIM未挿入の電源オンで、買い物ができるのかどうか気になりまして。
697白ロムさん:2008/06/07(土) 23:30:41 ID:5TOZ/D0XO
au W63SA・W64SA

Disneyは入っていますか?
698白ロムさん:2008/06/07(土) 23:34:59 ID:C2OLn9jKO
>>683
遅くなったけどありがとう
これを機にドコモかauに変えるよ
699恭介:2008/06/08(日) 00:48:21 ID:1+s8/pI20
ドコモの機種で、不在着信、未読メール、のお知らせ機能が頻繁、で、ずっと続く機種を教えて下さい、お願いします。

700白ロムさん:2008/06/08(日) 01:45:04 ID:U3pXD3BdO
電池単体で充電する方法は無いかな
701白ロムさん:2008/06/08(日) 02:01:58 ID:0O0da8SGP
auのソニーなら
702白ロムさん:2008/06/08(日) 03:08:21 ID:kvS/JQtgO
>>699
しつこいいい加減にしろ
お前はもうここに来るな
そして死ね
703白ロムさん:2008/06/08(日) 03:09:25 ID:468oU2USO
>>696
あ、別に操作する必要はないのか。
Edy使った事ないからわかんないわorz
すまねぇ
704白ロムさん:2008/06/08(日) 05:39:04 ID:m6GIdvHeO
SH902Iを使ってます。
試しにしてみようと思い、友達をシークレットモードにしてみたのですが、戻す方法がわかりません。
説明書もなくて。戻す方法教えてください。
705SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/08(日) 07:52:10 ID:SjJaCVdBO
>>693
F
メリット
・変換が賢い(ATOK)
・横モーション
・1Gメモリ
デメリット
・アプリの通信が他のHSDPA携帯より遅い
・カメラのライトが無い

P
メリット
・ワンプッシュオープン
・WMV再生可能
・音楽再生時間が70時間(SD-JUKEBOXで転送した曲の場合)
デメリット
・変換が微妙(Wnn)
706恭介:2008/06/08(日) 15:38:52 ID:kxWo9gsh0
是非、教えて下さい。

ドコモの機種で、不在着信、未読メール、のお知らせ機能が頻繁、で、ずっと続く機種を教えて下さい、お願いします。


707白ロムさん:2008/06/08(日) 20:12:14 ID:IQ75Aw6M0
留守電の聞き方を教えてください
708白ロムさん:2008/06/08(日) 21:27:19 ID:z49t/PoRO
>>705 返事ありがとうございます。

やはりPの方が自分にピッタリだと

Pのデメリットは漢字なんでしょうかね?

それくらいだったら全然OKです、ありがとうございました!
709白ロムさん:2008/06/08(日) 23:28:52 ID:v+2VALh5O
auの最近の機種でマルチタスクみたいな機能がある機種ないですか?
webしてる最中にメールが来るとweb(ブラウザ終了)終了→メールチェック→web(ブラウザ起動)再開
って流れで面倒です。現在の機種はW53Sです。
710白ロムさん:2008/06/08(日) 23:47:04 ID:I0JygXBeO
2ちゃんの初歩的な質問なんですけど…
今さっきまで見れてたスレがいきなり「名古屋はえーでー」みたいなスレタイに変わってて見れなくなったんですけど、これは時間置いたらまた元のスレが見れる様になるんですかね?
711白ロムさん:2008/06/09(月) 01:45:19 ID:N/9BgcEC0
ぶっちゃけ漫画ビューワで漫画って読めるもん?
PCで漫画見るのすら結構つらい気がするんだけど
712白ロムさん:2008/06/09(月) 02:53:47 ID:y4UtBDCXO
サンプル見りゃ分かるだろ
713白ロムさん:2008/06/09(月) 03:43:56 ID:aFfi65ezO
質問です
F903iXからF906への機種変更をしようと考えています

現在料金は母が払っています

分割購入でいこうと思っているのですが、母ではなく本体代金だけは自分の口座から引き落としたいのですが出来ますか?
また出来るとすれば何を持っていけばいいでしょうか?

私はクレジットカードを持っていません、作る予定もありません
714白ロムさん:2008/06/09(月) 05:04:11 ID:UttEXPY8O
>>713

できるわけないだろブサイク
常識的に考えろこのブタ

まじバカじゃんお前
715SLID@N902iX ◆D902iS/4uY :2008/06/09(月) 06:47:40 ID:7QlcDtkiO
>>713
機種代は自分で出したいってこと?

自分の口座から機種代だけ出すって事はさすがに出来ない。

でも世の中には「モバイラーズチェック」と言うものがあってな…。
716白ロムさん:2008/06/09(月) 13:28:42 ID:KsFCtCcs0
事情は色々あるんだろうが端末代を直接母ちゃんに渡せないのはなぜ?

>私はクレジットカードを持っていません、作る予定もありません
カード持てる年齢なら携帯料金ぐらい・・・
717白ロムさん:2008/06/09(月) 13:38:19 ID:OwI9l+3xO
ドコモで機種変の際
新しい携帯へデータ移動しました

それ以来古い機種の方が電源すらつかなくなりました
これは…この古い機種はお亡くなりになってしまったということですか?
718白ロムさん:2008/06/09(月) 14:25:47 ID:aFfi65ezO
>>715-716
ありがとうございました!
まずは自分の口座で携帯料金を払うようにしてみます
719白ロムさん:2008/06/09(月) 14:25:55 ID:9TE7Q0U8O
データ転送が最後の大仕事だったんだろうね、合掌。
720白ロムさん:2008/06/09(月) 14:36:49 ID:OwI9l+3xO
うおお…!!
ありがとうN901…そして>>719
721白ロムさん:2008/06/09(月) 15:33:28 ID:/HTTJKBEO
>>717
…それを電池切れと我々は言う…
722白ロムさん:2008/06/09(月) 15:41:33 ID:4qVb1Ev2O
61Sの新色はいつ発売ですかゴラァ
723白ロムさん:2008/06/09(月) 15:43:13 ID:4qVb1Ev2O
あ……マルチしちゃった帰りまつ(・ω・)/
724白ロムさん:2008/06/09(月) 15:54:51 ID:UOcBX4+CO
DoCoMoの
90xシリ-ズ 70xシリ-ズ 90x/70xミュ-

の違いが未だわかんないんだが、
725白ロムさん:2008/06/09(月) 15:56:51 ID:ehbeDoqx0
そうですか。
726白ロムさん:2008/06/09(月) 15:57:41 ID:UOcBX4+CO
3行で教えてほしい。
727白ロムさん:2008/06/09(月) 15:58:16 ID:UOcBX4+CO
あれっ間に誰か入ってた
728白ロムさん:2008/06/09(月) 16:26:41 ID:xl8yy9OeO
auとFOMAってどちらの方が良いですか?ずっとFOMA使ってた人がau使うと不便と感じる点はありますか?au着うたフルは4mpですか?
729白ロムさん:2008/06/09(月) 16:43:02 ID:Bag195ReO
VGAとかQVGAがいまいちわからないから教えてください
どれが一番いいんですか?
730白ロムさん:2008/06/09(月) 16:45:34 ID:bhq2XwKQ0
>>728
auとFOMAならどう考えてもFOMAだろ
インフラの強さが違いすぎる バリ3圏外のauじゃな
地域にもよるけどな

FOMA→auにすると
規制の多さにイラっとくる
ただいまEZWEBに〜の文字を良く見るので腹が立つ(輻輳多し)
あとauは、添付ファイル容量が小さすぎで不便
auはデコメが届くとデータフォルダが画像でいっぱいになる
動画系コンテンツで指が鍛えられる(auで見るには連打が必要)
着フルはmp4な(公式からDL必須 無料はまず無理)
2年間の端末縛りになるので覚悟が必要っすよ
731白ロムさん:2008/06/09(月) 18:09:18 ID:OwI9l+3xO
>>721
何ですって!!?もしかしたらバッテリー入れ替えたら生き返りますか!!?
732白ロムさん:2008/06/09(月) 18:49:52 ID:yMelpCPbO
auで、ICレコーダで録音したファイルを、添付できる機種は存在しますか?
733白ロムさん:2008/06/09(月) 19:08:26 ID:9Oj5LYkVO
カメラのシャッター音なくしたいんですがでし…
734SLID@N902iX ◆D902iS/4uY :2008/06/09(月) 20:18:13 ID:7QlcDtkiO
>>731
とりあえずACアダプタをさして電源を入れてみたら?
735白ロムさん:2008/06/09(月) 22:17:47 ID:ShbrcKXr0
NECの端末のカメラで撮った画像の名前は
"NEC_0001.jpg"ってかんじでついているようなのですが、
たとえば"NEC_0010.jpg"は、"NEC_0250.jpg"よりも
古いという考え方でいいんでしょうか。
736白ロムさん:2008/06/10(火) 04:22:07 ID:7zquLmboO
>>730
うわぁーau最悪ですね。。。
やっぱり905が安くなるのを待ちます。ありがとうございます!
737白ロムさん:2008/06/10(火) 10:10:13 ID:mjhL/Pib0
>>736
905は安くなる前に店頭からなくなります
auの庭にお越し下さい
738白ロムさん:2008/06/10(火) 14:03:11 ID:3r9rHYcPO
DoCoMo使ってます。
auやSoftBankから来るメールの絵文字が見れません。
見れるようにする方法はありますか?
739白ロムさん:2008/06/10(火) 15:01:08 ID:OdV9dItK0
ソフトバンクのスパボって、どの機種も9800円なの?
740白ロムさん:2008/06/10(火) 15:09:34 ID:brDw943M0
>>739 スパボは契約形態であって、携帯の値段とは別。
ゲリラ的に一括販売があって、運がいいと9800円とかもっと安く買える。
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212940889/
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 56
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212683660/
741白ロムさん:2008/06/10(火) 15:13:37 ID:OdV9dItK0
>>740
なるほど。
iPhoneのスレで本体2万だから、実質7万はかかるとかいう文章みたんだけど
さっぱり意味がわからなかったんだけど、
ソフトバンクは端末代と月々の基本料、定額代以外に何かかかるものなの?
742白ロムさん:2008/06/10(火) 15:24:45 ID:brDw943M0
>>741 たとえば一括で買えば、ホワイトプラン+スパボで縛りもないし
俺は24ヶ月0円で使えてる。(2年後は月980円になる)
ipooneみたいのはちょっとわからない。
iPhone Part17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1213070982/
743白ロムさん:2008/06/10(火) 15:26:56 ID:OdV9dItK0
>>742
ちょっとわからないってのはiPhoneがスパボ対象外だから?
それと、もし端末代、基本料の他にお金がかかるとしたら何が考えられるの?
744白ロムさん:2008/06/10(火) 15:29:10 ID:X1yH9O190
>>739
1)新スーパーボーナス(分割払い) ← 一番一般的
2)新スーパーボーナス(一括払い)  総支払い額は1)と同じ
3)新スーパーボーナス(一括払い、割引セール販売) →1)や2)より安い。通称「スパボ一括」

あなたが言ってるのはたぶん 3)だと思いますが、単にスパボと称した場合は1)や2)も該当します。
また、2)と3)の区別をしっかり説明しないと誤解を招くこともあるので注意してください。
例:
 客)スパボ一括 (上記3)やってますか?
 店員)スーパーボーナス一括払い(2)のことですか?可能ですよ。

のようになることがあります。
で、金額や実施店舗、販売機種はバラバラです。ただ、販売機種は型落ち品が多いです。


>>741
iPhoneの場合、いわゆるスパボ一括は無視して考えていいと思います。
新スーパーボーナスでは
ttp://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080607
このような料金指定をします。新規購入でDM002SHで考えると
 本体は76320円  でもこれでは高すぎるから毎月特別割引します。月々2,000円基本料・通話料から割引します
 24ヶ月で48,000円 割引

約2年(正確には26ヶ月)使えば、差額28,320円でDM002SHを買ったことになります。
で、iPhoneもこれと同じように2年つかったときに実質2万くらいになるように 販売するのではないか 
という推測だと思います。
2年使わず、例えば購入してすぐに解約してしまうと7万ほどの金額になるのでは?ということかと…
ただ、新しい販売方法を提示してくるかもしれないので、正式発表がないと本当のところはわかりません。
745白ロムさん:2008/06/10(火) 15:39:27 ID:OdV9dItK0
なるほど。なんとなくわかりました!
要は2年以上使わせるためのプランってことですね。
最初に2万払って縛り無しとかはできないのかな?
746白ロムさん:2008/06/10(火) 16:05:43 ID:8pDThnFm0
>>738
docomoが一番絵文字の種類が少ないから仕方ない。
747白ロムさん:2008/06/10(火) 16:12:25 ID:X1yH9O190
>>745
スーパーボーナスの仕組みではその「最初に2万払って縛りなし」はありません。
なぜなら「(DM002SHの場合)76320円そのものが縛り」だからです。
「最初に76320円払って縛りなし」は可能です(>>744 の(2))

あくまでも「実質2万」になるだけで、実際に製品だけを2万で売ったら元がとれないからです。
(支払う基本料や通話料にも本体代金の一部が含まれていると考えてください)

ただ、いままでのソフトバンク携帯の場合、スーパーボーナスを使わない購入方法も
用意されています。金額は機種によってことなりますが、スーパーボーナスの
本体金額よりは安く、2年後実質金額よりは高く設定されていると思います。
(スーパーボーナスで7万の機種だと3〜5万くらい)

繰り返しますが、iPhoneがどのように販売されるかはわからないので
いままでのソフトバンクの販売方法とは違う条件が提示されるかもしれません。
748白ロムさん:2008/06/10(火) 16:16:32 ID:OdV9dItK0
>>747
なるほど。いろいろありがとでした!
新しい販売方法に期待してみます。

749白ロムさん:2008/06/10(火) 16:55:25 ID:brDw943M0
【携帯】 新iPhone(日本で7月11日発売・2万円前後予定)、通話しつつデータ通信可…GPSや数百のサードパーティのアプリ動作★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213084051/
750白ロムさん:2008/06/10(火) 17:59:05 ID:yZmMnmVw0
もう7年くらいドコモのままなんですが
携帯が高くなったらしくて、おしゃれでいい性能のものを長く使いたいので
ドコモの製品がいいのか、ほかに変えたほうがいいのか悩んでます
今回の906もいまいち好きなデザインがなく、ソフトバンクやAUには毎回あるので
あまりケータイの性能を駆使しない自分には、見た目で気に入ったものの方がいいのかと思うんですが
ドコモで7年で契約も新しいバリュープランになってるし
いまさらほかのキャリアに移行するのは損になるでしょうか?
あと次のモデル発表になるのは、大体いつぐらいになりそうですか?
次の機種が、ソフトバンクみたいに高級でおしゃれならドコモでもいいんですけど・・・
なんかドコモだけ、どれもデザインがダサいのはなんででしょう?
751白ロムさん:2008/06/10(火) 18:47:38 ID:8pDThnFm0
>>750
>いまさらほかのキャリアに移行するのは損になるでしょうか?
別にそれほど損ではないしキャリア変更は自由だよ。

>あと次のモデル発表になるのは、大体いつぐらいになりそうですか?
今年の冬頃

>なんかドコモだけ、どれもデザインがダサいのはなんででしょう?
大きく失敗できないから無難なデザインになる。
752白ロムさん:2008/06/10(火) 18:49:33 ID:xa8J2DnVO
メガiアプリは70Xシリーズでも対応してますか?
753白ロムさん:2008/06/10(火) 20:16:33 ID:yly6cWJLO
ドコモN905iμ使ってる 

フルブラウザはパケホフルじゃないと定額にならないけど、フルブラウザアプリを使うと普通のパケ・ホーダイでも定額でいけるんですか?
754白ロムさん:2008/06/10(火) 22:02:51 ID:sDitWRox0
>>753
超ウルトラスーパーFAQだが、YESだ。
755白ロムさん:2008/06/11(水) 02:32:28 ID:10CX02lh0
ipodtouchですら3万超えだからなあ
これより安くしたらtouchが売れなくなるだろうし
月額に加算してくるか、インセがすごいのか



大穴としては頭金が199$
756白ロムさん:2008/06/11(水) 03:13:48 ID:DsYPiEi/O
質問させて頂くのでageます。すみません。

母がDoCoMo、弟がauの携帯を使用しているのですが
数日前に母からの電話が着信履歴に表示されていたので
弟が母に電話をしたのですがツーツーと話し中になっていたり
カシャカシャと変な音がしたり
電話に出たと思って、もしもし?おかん?どうした?と話しても
ずっと無言といいますか無音の状態だったみたいなのです。

結局連絡が取れないまま弟が先に自宅に帰宅し
その後母が帰宅したのですが
弟が母に電話してきたよな?かけたけど何でなにも喋らない?と聞くと
母はえ?あんたにかけてないし、かかってきてもないよ。と言うのです。

弟の携帯にはちゃんと母からの着信履歴がありました。
しかし母の携帯には弟への発信履歴がありませんでした。
これはどういうことなのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
とても気持ち悪いです。

もしよろしければ教えて頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758白ロムさん:2008/06/11(水) 05:32:37 ID:u3sgRcJCO
禿儲が沸いたスレは死ぬ
759白ロムさん:2008/06/11(水) 05:58:02 ID:Ilit+cdaO
質問させてください。

auのW54SAを3ヶ月使ってます。

どうにも不具合に耐えられません。

そこで他機種に無料で変えられると聞いたんですがどうやったらできますか?
760白ロムさん:2008/06/11(水) 06:10:24 ID:QqjurhjMP
誰かに交換してもらう以外に方法はありません。
761白ロムさん:2008/06/11(水) 12:13:47 ID:uV9KagJx0
>>752
機種による。
762白ロムさん:2008/06/11(水) 16:56:25 ID:6Pd0KXHq0
先日、SH906iに機種変更したのですが、Bluetooth接続での
データ転送がうまくいきません。
環境は以下のとおりです。

【携帯】DoCoMo SH906i
【PC】 WindowsXP Home SP2
    AMD Athlon(tm) X2 Dual Core 2.09GHz
    メモリ 2GB
    HDD システム・プログラム用     156GB(空き83GB)
      データ用(パーティション分け) 309GB(空き53GB)
      データ用(外付け)       931GB(空き389GB)
【Bluetoothアダプタ】プラネックス BT-Mini2EDRW

今までPCで携帯のデータ管理をしたことはなかったのですが
マニュアルにBluetooth接続でのデータ転送ができると書いてあったので
今後、他のBluetooth機器(ヘッドセットとか)を使うことを考えて
Bluetoothアダプタを購入し、試してみました。

が、携帯のBluetooth機器としての認識はしてくれたのですが、
試しにインストールしたドコモケータイdatalinkでは認識してくれず。
FAQを見たら、datalinkはBluetooth非対応との事・・・。

Bluetooth接続で、PCでデータ管理をするには、
どの携帯ソフトを使うのが良いのでしょうか?
写真や動画も扱えればベターですが、
メールとアドレス帳だけでも構いません。

長文になってしまって、すみませんでした。
USB接続ケーブルは、どうしてもダメだった時に購入しようと思います。
763762:2008/06/11(水) 18:18:57 ID:6Pd0KXHq0
連続カキコすみません。
もう少し自分で調べていたところ、Bluetooth Maniax!というサイトに

>SYNC,FTPなどに対応していないので、Bluetooth経由での同期や
>ファイルの転送などはできない(USBで接続する)。

という説明がありました。
でも、マニュアルにはOPPでファイル転送可能とあります。
結局、できるのかできないのか、ますますわからなくなってしまいました(´・ω・`)
私のBluetooth自体の勉強不足もありますので、もう少し
自分でも調べてみようと思います。
764762:2008/06/11(水) 19:14:49 ID:6Pd0KXHq0
さらに何度もすみませんorz
結局、ドコモのサポートに電話してみたところ
PC、携帯間で認識自体はしていたとしても、
Bluetooth接続に対応しているソフトがないと無理との事でした。

でも、現状、Bluetooth接続対応の携帯ユーティリティソフトって
・・・ないですよね(´・ω・`)

大人しく、USBケーブル買ってきますorz
結局、自己解決してしまい、スレ汚し申し訳ありませんでした。
765白ロムさん:2008/06/12(木) 00:02:33 ID:Htc23qWw0
同じ事で悩む人には有益な情報になるだろうから俺は良い書き込みだと思う
766白ロムさん:2008/06/12(木) 08:35:39 ID:ctkWHVIlO
53CAが欲しいのですが、埼玉か都内でまだ売ってる所ありませんか?
767白ロムさん:2008/06/12(木) 11:33:30 ID:nWOeGdzTO
ネットをフルに楽しむなら、AUよりDoCoMoかな?
768白ロムさん:2008/06/12(木) 11:58:51 ID:esJDMeYp0
>>767
あうは輻輳が多いからね
インフラではやっぱりドコモが有利
769白ロムさん:2008/06/12(木) 13:46:42 ID:f69fBfbhO
auです
持ってる人しか答えられないのは承知で質問します
42Sや52S等についてくる変換ジャック?ソニー専用のは仕様がかわってるんですか?
52Sのが性能いいとか、、、?
あとそのジャック他のに使えますか?
SAとかHとかKとかに
回答お願いします
770白ロムさん:2008/06/12(木) 14:12:54 ID:7pynriWh0
>>767
あなたの言う「フル」が、どの範囲までかに寄る。
771白ロムさん:2008/06/12(木) 14:21:24 ID:esJDMeYp0
>>769
平型コネクタつきのリモコンを他の機種で使えるかってことか?
マイクや延長ケーブルとしてなら、
他の機種(他メーカー、ドコモ、SBも可)でも使えるが、
ミュージックリモコンとしては動作しない
772白ロムさん:2008/06/12(木) 14:26:23 ID:WZfUwmSPO
>>769
ソニエリだけに付属してたイヤホンマイクかな。
手持ちに42Sと44Sと52S用のが3本あるけど、どれ使っても大して変わらんよ。
44Sのは少し値段が高いから、出た当初は作りが違うとか言われてたけど
今となっては、気のせいだったみたいだなw
強いて言えば、52Sのにはコードを留められるクリップがあって多少便利な程度か。
他社の機種でも通話は出来るけど、再生とかサーチのスイッチが違う動きをする。
773白ロムさん:2008/06/12(木) 15:03:39 ID:z2XYjmOXO
友人などの誕生日を設定するとその日の画面に『HAPPY birthday』って出ますが、誕生日以外の大事な用件を画面に表示するようにさせるにはどのような方法がありますか?
詳しく教えて下さい
ちなみにW61CAです
774白ロムさん:2008/06/12(木) 15:39:17 ID:esJDMeYp0
775白ロムさん:2008/06/12(木) 16:25:08 ID:6NsoG2YUO
今auのW42Sを使っています
来春、ドコモにかえようと思うのですが
半年後でも905シリーズは販売してると思いますか??
776白ロムさん:2008/06/12(木) 17:52:34 ID:B1FO8RQNO
DoCoMoの携帯を機種変更しようと思います
現在電話代は請求書払いです
未払いの電話代があると機種変更できませんが複数携帯を持っている場合、全ての携帯の支払を済ませなければなりませんか?

777白ロムさん:2008/06/12(木) 18:01:27 ID:esJDMeYp0
>>775
905からは慎重に在庫調整をしており、年末までに907の発売もある
来春まで残っている可能性0ではないが限りなく0に近いと思われる

>>776
支払う甲斐性もないくせに携帯を持つなよ
機種変する金があるなら まず残金を払え
話はそれからだ
778白ロムさん:2008/06/12(木) 18:06:42 ID:f69fBfbhO
>>771>>772
Thanksです
>>772
KWSK 違う動きとは?
DFないのサウンド再生にと使いたいのですが、、、メーカー違うから使うことさえ出来ないかと思ってました。。。
出来れば教えて下さい
779白ロムさん:2008/06/12(木) 19:00:27 ID:B1FO8RQNO
>>777

776です
来ているのは払ってます
6月請求分の請求書がまだ届かないからDS行って払ってきました
けど別の携帯の事忘れてた
機種変は明日近所でするつもりなんだけどまたDSまでいかなきゃならないのかと思って
780白ロムさん:2008/06/12(木) 19:12:34 ID:xf0sdKgH0
>>779
支払期限までに払わないものを、未払いというんであってな。
781白ロムさん:2008/06/12(木) 20:54:07 ID:7pynriWh0
>>779
兎に角払うものは払ってから機種変更を検討して下さい。
782白ロムさん:2008/06/12(木) 23:12:16 ID:Ju6keuP00
質問です。

auのW53Hを買いました。
インターネットなどはすべてPC利用なのでパケット代を安くするために、
EZwebなどをすべて切って使ってます。(ダブル定額ライトなども無し)

使うのは通話とワンセグのみですがワンセグをかなり使います。
あとは待ち受けのニュースフラッシュぐらいです。
これで月々2,000円前後で済まそうと思っています。

そして質問ですが、
ワンセグ利用の際に「放送用メモリを参照します よろしいですか?」と問われますがこれはパケット代などが発生するのでしょうか?

回答の程、宜しくお願いします。
783白ロムさん:2008/06/12(木) 23:30:36 ID:OwxYt7CM0
ワンセグ携帯は機種によって内臓チューナーに差があるのでしょうか?

SH704iですが、自宅マンション周辺はほとんど受信できません。しかし、知人の
P905iは同じ条件なのに問題なく受信でき、きれいに映っています。
784白ロムさん:2008/06/12(木) 23:34:58 ID:7pynriWh0
>>783
同じチューナーが入ってる訳じゃないし、7シリーズは見えない所でコストダウンしてます。
785白ロムさん:2008/06/12(木) 23:39:26 ID:nWOeGdzTO
>>768 ありがとう、さっそくDoCoMoに変えようと思うが、プランで迷うよ。

二年間契約と機種変更のヤツだったら普通は二年間契約を選ぶのかな?
786白ロムさん:2008/06/12(木) 23:45:05 ID:7pynriWh0
>>782
地上デジタル放送は主電源を切ったり・長期間使わない場合に
受信チャンネルを自動再設定します。
この機能で、簡単に受信地域変更に対応出来る様になってます。

ワンセグも1セグメントの地上デジタル放送なので同様に行われる
したがって、パケット通信ではありません。
787白ロムさん:2008/06/12(木) 23:48:21 ID:7pynriWh0
>>785
「au」を「あう」って書く時点で、回答に信憑性が...。
788白ロムさん:2008/06/13(金) 00:21:40 ID:mefselSS0
>784
ありがとうございます。
789白ロムさん:2008/06/13(金) 00:24:05 ID:EMYqNWLDO
夏モデルはいつ発売され始めるか、予想でいいので教えてください><
俺の目的は春モデルの値段が下がることなので、夏モデルが待ち遠しくて(^人^)
790白ロムさん:2008/06/13(金) 00:25:03 ID:EMYqNWLDO
>>789
すいません
auの話です
791白ロムさん:2008/06/13(金) 00:35:27 ID:RWYMTDBk0
質問なのでageさせていただきます。

auICカード対応の白ロム機を、単にデジカメ・赤外線でアドレス交換ツールとして使おうと思います。
auICカード対応機種(例えばW42H)の場合、友人から譲り受けるなどして、ICカードが入っていないと態では、
やはりデジカメや赤外線でのアドレス交換・編集はできないのでしょうか?

792782:2008/06/13(金) 01:25:54 ID:7GmV5Gbj0
>>786

回答有難うございました。
良く分かりました。
793白ロムさん:2008/06/13(金) 02:50:57 ID:ZchCHoUK0
>>756
ボケた母が送信履歴を削除したから
794白ロムさん:2008/06/13(金) 03:05:17 ID:TVg1sz4OO
ドコモ、SH703iを使用中です。
SH703iのスレでも質問させていただいたのですが、回答が得られなかったためこちらでさせていただきます。

保護した受信メールがいっぱいになったので、microSDに全件コピーしました。
その後データを参照したところ、並びがランダムになっており、見づらくて困っています。
どなたか日付順に直す方法か、この他に保護メールの保存方法をご存知でしたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
795白ロムさん:2008/06/13(金) 10:20:06 ID:skbWbCxuO
持ち込み増設した端末は無料修理できない?
周辺地域にW54SAないからオク経由で、、、と
不具合全て有料?
796白ロムさん:2008/06/13(金) 13:44:43 ID:JqQIL4iPO
microSDのmicroの読みってマイクロでOK?
797白ロムさん:2008/06/13(金) 13:46:23 ID:71glg47LO
知人からN904iの白ロムを頂いたのですが、
自分が買い増ししたわけではない機種も
外装交換を受け付けてもらえるのでしょうか?
798白ロムさん:2008/06/13(金) 13:53:34 ID:MsTwg4P00
>>795>>797
通信キャリアが貴方に売った端末意外は修理サーポート対象外

>>796
一般的には「マイクロ」で良い。「ミクロ」と言う読み方も決して間違ってはいない。
799白ロムさん:2008/06/13(金) 13:56:19 ID:MsTwg4P00
>>795>>797
〜追記〜
メーカーへの送料含めて完全実費なら受付だけはしてもらえるかも。
800白ロムさん:2008/06/13(金) 13:57:24 ID:JqQIL4iPO
>>798
ありがとうございました。
801白ロムさん:2008/06/13(金) 14:07:30 ID:71glg47LO
>>799
ありがとうございました。

知人はもう別の機種を買い増ししてるのですが、
知人に頼んで、外装交換を頼むと可能でしょうか?
もちろん有償でかまわないのですが。
802801:2008/06/13(金) 14:24:17 ID:71glg47LO
すいません、言葉足らずでした。
白ロムでも以前買い増しした本人なら、
通常の外装交換の価格で受け付けてもらえるかな?
ということです。
803白ロムさん:2008/06/13(金) 14:29:50 ID:qZ1zrel40
iPhoneが発売となりましたのでボクは購入決定
au使ってるのでMNPでソフトバンクへ変更です
メイン携帯でiPhoneを使用予定
しかし、ボク名義で親父の携帯もauなのです
65歳になる親父もソフトバンクにし、家族割引を適用するつもりですが
親父の使うソフトバンク機種をどうしようか考えております
どうか65歳になる親父におすすめの携帯をソフトバンクで教えてください
親父のスキルは、メールは普通にやり取りできる
老眼のため、小さい文字はきつい
こじゃれた携帯が好み
今はInfobar2使ってます
804白ロムさん:2008/06/13(金) 15:48:47 ID:MsTwg4P00
>>803
現行機種なら823SHで良いのでは。渋いパネルも選べるし。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38166.html
805803:2008/06/13(金) 16:26:39 ID:qZ1zrel40
>>804
おおっ、良さげな携帯ですね
親父も気に入って使ってくれそうです
ありがとうございます
806白ロムさん:2008/06/13(金) 16:56:17 ID:jaP93ARa0
>>803
モジの大きさなどはよくわからないが、半分ネタとしてはディズニーモバイルなんてどう?
DM001SHのシルバーあたりなら、それほど目立ちすぎることもない(むしろ目立たなくてつまらないかも・・・)

ディズニーモバイルはソフトバンク回線を利用している。
一応別会社だがほぼソフトバンクと同じと思っていい。
ホワイトプランの無料通話もつかえるしホワイト家族24も組めるはず。

孫娘と話のネタになるかもね。ちょーだいって言われるかもしれんけどw
807白ロムさん:2008/06/14(土) 14:00:22 ID:+26usp92O
FWVGAとWVGAだとフォントの綺麗さはやっぱりだいぶ変わりますかね?
808白ロムさん:2008/06/14(土) 14:18:22 ID:gIvvqls10
>>807
画面の大きさは関係なし
フォントがその画面の大きさに対応してればキ綺麗
VGA用フォントが入ってなければ、
どんなに画面が綺麗でも無理矢理拡大されるから汚い
809白ロムさん:2008/06/14(土) 14:32:02 ID:+26usp92O
>>808

なるほど。VGAフォント対応なら大丈夫かな。
ありがとうございます。
810名無し:2008/06/14(土) 14:41:25 ID:sad8xNxDO
昨日発売のDoCoMoとサマンサとのコラボ携帯が欲しいんですけど、支払いの分割って誰でもできるんですか
親切な方レスお願いします
811うわわわ:2008/06/14(土) 14:55:52 ID:X3uj53oOO
死ャープは最低でつか?(´ω`)
812白ロムさん:2008/06/14(土) 20:50:33 ID:1dEyy2yz0
>>756
理由はハッキリしないけど、よくある誤着信

サーバーの誤動作か、端末の誤動作か・・・
兎に角、
自分へ送られたのではない電波を着信して、アドレス帳から適当な人が表示される

もしかしたら盗聴電波かも死sレ内
813白ロムさん:2008/06/14(土) 21:13:50 ID:GGcFTZX1O
前の携帯が64MGまでSDカード使えますが、マイクロSDカードも64MGまでのはありますか。
814白ロムさん:2008/06/14(土) 21:20:55 ID:W6D22nA8O
皮を剥くと先が紫色になります。
815 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/14(土) 21:25:37 ID:X3uj53oOO
>>813MGってテラよりもずっと大きな物でつね(^O^)
816白ロムさん:2008/06/15(日) 00:17:33 ID:TqcHOgWq0
>>815
64MGのMGってどう言う単位なのか教えて?
817ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/06/15(日) 00:24:23 ID:G/45Jl4/0
おまえらみんなアホ(^▽^)
818 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/15(日) 00:31:10 ID:gBPbGDDyO
>>816
Gが、ぎがへるつで、めがへるつが前に付いて居るから、10万ギガヘルツか?
819 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/15(日) 00:32:59 ID:gBPbGDDyO
240万ギガヘルツか?
820白ロムさん:2008/06/15(日) 00:33:54 ID:FFenReyF0
なんで勝手にHzと決め付けるのか。
821 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/15(日) 00:48:56 ID:gBPbGDDyO
あっバイトだた(^O^)
822白ロムさん:2008/06/15(日) 08:45:45 ID:VrD5pMWHO
>>815>>816ごめん64MBだ。で、どうかな?データがショップでうつせないやつあってSDカードで移そうと思ったから。それ位しか手段なくて。
823白ロムさん:2008/06/15(日) 12:12:53 ID:AVE3V4JlO
auなのですがケータイ代5月請求分が払えず14日までに払えというハガキが来ていたのですが今日も使えます。
auはいったいいつまで払わなくても動くのでしょう?25日払うつもりなのでそれまで使えればと、、
824白ロムさん:2008/06/15(日) 13:44:33 ID:76+m2E06O
>>823
ひと月目はセーフ
ふた月目になると「お客様のご都合により…」
み月目になるとサヨナラ
今月中に払おうなw
825白ロムさん:2008/06/15(日) 13:47:50 ID:+DqXdoja0
今売ってるsoftbank機種で、メールを20件同時送信できるものってあるでしょうか?
先日破損してしまった使用機種は811SHです。
826うわわわわ:2008/06/15(日) 14:02:57 ID:gBPbGDDyO
>>823電話してのばしてくれって言えばOK\(^O^)/
827白ロムさん:2008/06/15(日) 20:34:10 ID:RH7Gf90eO
ドコモなんですけど、
N904iが機種だけ欲しいんですが新規で0円なんです、二年割引?とかで契約すると。

機種変更は28000円します。


新規は解約金9950円、初回手数料3150円のプラスαで15000円とかになるんですかね?

これってどっちが得ですかね?



828白ロムさん:2008/06/16(月) 01:25:27 ID:bsnrXiV10
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hxYucYsgZ_Y

映画の1シーンなんですが0:30辺りから映る携帯ってどのメーカーのなんていう名前の機種ですか?
829白ロムさん:2008/06/16(月) 08:43:26 ID:r8eKLpjlO
SoftBank/812SH です

デル文字表示のON/OFFがメール→設定→一般設定→デル文字表示のON(常に表示、または未読のみ)
にしても表示されないんですが仕様ですか?

Sベーシックは未加入です
830白ロムさん:2008/06/16(月) 10:21:38 ID:Cxo/R/Zy0
831白ロムさん:2008/06/16(月) 13:47:28 ID:50WodTnNO
>>829
911SHだが、全く同じ設定でちゃんと表示されるよ。
デルモジ関係の設定って他になかった気がするから、もしかしたら不具合かもね。
832白ロムさん:2008/06/16(月) 16:12:54 ID:bsnrXiV10
>>830
ありがとう!
かっけー
833白ロムさん:2008/06/16(月) 19:40:21 ID:r8eKLpjlO
>831
ありがとうございました!
834白ロムさん:2008/06/16(月) 20:22:21 ID:IgsHXXLaO
ドコモの携帯って掲示板などから動画とかを何キロバイトまでダウンロードできるのですか?
835白ロムさん:2008/06/17(火) 00:13:33 ID:rna9CmjKO
DoCoMoの904、704をどこ探してももう売ってない。
そして905、705以降はベーシックより高めのバリュープランの価格しか目につかないよ。

DoCoMo売る気あんのか??
836 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/17(火) 00:19:33 ID:pDafWqMBO
無い無い(^O^)
837白ロムさん:2008/06/17(火) 12:20:02 ID:GnMqPvg30
今発売中のFOMAで
・ラジオが聞ける
・携帯を折りたたんだりしてクローズしてもiモーションが終了しない

このどちらかの条件を満たしている機種ってありますか?
838SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/17(火) 12:22:54 ID:E5nnW7IHO
>>837
D905i
839白ロムさん:2008/06/17(火) 12:34:25 ID:GnMqPvg30
>>838
ありがとうございます。
840SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/17(火) 12:46:57 ID:E5nnW7IHO
>>839
一応補足。
・D905iはFMラジオのみ
・AMラジオが聴けるFOMAは無い
・内蔵アプリによってラジオが聴ける
・FOMAカードが無くてもラジオを聴く事は出来るらしい。ただしアプリを一回でも削除したらアウト。初期化してもアプリは元には戻らないFソフトの仕様。
841白ロムさん:2008/06/17(火) 13:29:04 ID:pgZrSUERO
ソフトバンクの920Pと920SCではどちらがカメラ性能が優れていますか?
842白ロムさん:2008/06/17(火) 17:45:49 ID:Y9yNVwYg0
>>841
カメラで選ぶならX02NKお勧め。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news080.html
843白ロムさん:2008/06/17(火) 20:20:51 ID:7J4SH3Gj0
現状のauはKCP+っていう統一仕様である以上
サクサク度とかで機種間の差はないって考えておk?

もう見た目とか機能で好きに選べってことなのかな
844白ロムさん:2008/06/17(火) 20:39:36 ID:kE1HqPk40
すいません、D905iの本体の初期化を教えてください。
初期設定画面をどうしてももう1度表示させたいです。
845白ロムさん:2008/06/17(火) 20:57:49 ID:uGCfvHUs0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
846白ロムさん:2008/06/17(火) 21:00:57 ID:YQjUURo60
そのコピペ秋田
847白ロムさん:2008/06/17(火) 21:57:47 ID:Sb+eo06G0
そろそろ、通報だなwプ
848白ロムさん:2008/06/17(火) 22:26:40 ID:ahKu8AAy0
24とか馬鹿じゃねwwww
この程度荒らし扱いもされねーよ
運営でも回って勉強してきな初心者

プだってさwwwwwwwwwwwwwwww
849白ロムさん:2008/06/17(火) 22:32:46 ID:pgZrSUERO
>>842
トンです
850白ロムさん:2008/06/17(火) 22:33:39 ID:Sb+eo06G0
>>848
通報聞いて、そんなにビビんなって!wププ もう通報済みだから〜w
851白ロムさん:2008/06/17(火) 22:34:56 ID:63LVQWMpP
スレ違いなので余所でやるように。
852白ロムさん:2008/06/17(火) 22:55:22 ID:ahKu8AAy0
はーい晒しに戻りまーすw ノ
853白ロムさん:2008/06/17(火) 23:59:55 ID:aXCZJTMYO
先月の携帯料金まだ払ってないのですが、分割で機種変できますか?
854白ロムさん:2008/06/18(水) 00:00:07 ID:aXCZJTMYO
先月の携帯料金まだ払ってないのですが、分割で機種変できますか?
855白ロムさん:2008/06/18(水) 10:59:55 ID:FOjotV1C0
10年docomo使いです。

防水ワンセグと電波入り考えて
F706にしようと思ってたけど
DSでモック見て萎えた。
そこでG'zをリストアップ

年数とdocomoポイント以外は
自分の中ではG'zの勝ちなんだけど
踏ん切りがつかない。
(禿携帯は電波が糞なので選択肢にありません。)

庭と茸と禿のうち2キャリアを使って
携帯を2つ持ってる方は結構いるんでしょうか?
(on/off)(
856855:2008/06/18(水) 11:03:56 ID:FOjotV1C0
途中で切れたorz

・・・仕事/私用・仕事/仕事・私用/私用何でもいいです。
よろしくお願いします。
857白ロムさん:2008/06/18(水) 13:05:44 ID:4WzyGx2FO
地域とかによるだろうが、うちの近所(関東)ではauとかDoCoMoよりSoftBankのが電波入るぞ。
というか、2年近くSoftBank使ってるが電車でトンネル入ったとか以外で圏外になった事がない。
858白ロムさん:2008/06/18(水) 13:22:21 ID:SA0hpIHu0
>>835
お前に売る気はない。
859白ロムさん:2008/06/18(水) 18:57:33 ID:PO5Zh7XdO
地デジ対応の携帯って、通話料にNHK受信料取られないんですか?
もしタダなのなら、何故なんですか?
860白ロムさん:2008/06/18(水) 19:40:05 ID:1vCG9yC70
NHKの見解では、1世帯でひとつの受信料を支払えばよい
といっておりました
つまり家にテレビがあり、受信料を払っていれば携帯付属の
テレビに支払う必要はない
家にテレビがなくて、受信料を払っていないがテレビのついた
携帯を買った場合、受信料が発生するそうです
861白ロムさん:2008/06/18(水) 19:47:17 ID:+hBnf1ZX0
>>860
へぇ〜へぇ〜へぇ〜です。
解りました。ありがとうございました。
862白ロムさん:2008/06/18(水) 20:07:40 ID:bYnJxLDB0
>>860
するとなんだ、携帯端末にあのNHKシールを貼ってくれるのかw
863白ロムさん:2008/06/18(水) 20:37:18 ID:vur+ppcf0
>>862
本来はそうすべきなんだが、個々で確認するのは実質無理なので
ワンセグケータイは受信料免除扱い。
864白ロムさん:2008/06/18(水) 20:42:00 ID:8ucJH1JrO
機種変する金があるなら携帯料金払えよ
865白ロムさん:2008/06/18(水) 23:19:27 ID:cmrwIFBq0
仲間由紀恵と上戸彩がドラマの中で使っている機種は何ですか?
ごくせんもホカベンも提供はドコモなんですが、
仲間由紀恵はau、上戸彩はソフトバンクの機種を使ってるんでしょうか?
詳しい人教えてください。
866白ロムさん:2008/06/19(木) 03:59:28 ID:HgYvsTFz0
>>865
ココ↓で見る限りは、二人共にドコモのケータイは使ってないみたいだね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/drama/index.html

多分、それらしく小道具さんが作った架空の端末だろうね。
867白ロムさん:2008/06/19(木) 22:09:46 ID:txvApC580
>>866さん アリガトウございました〜。
868白ロムさん:2008/06/21(土) 11:53:34 ID:golYodt00
auの機種変で安いところを見つけたので買おうと思ったんですが
安くなる条件が「ダブル定額/ライトの加入」なんです
使うのは父親なのでwebもEメールも使いません。
なので契約するときだけライトに加入して一ヶ月たったら解約しようかとも思ってるんですが
そういうのってまずいですか?
869白ロムさん:2008/06/21(土) 11:55:41 ID:xVPbcNccO
まずいかどうかはその店次第な訳であって、ここで聞いても答えは出ないと思われ
よって店で聞け
870白ロムさん:2008/06/21(土) 12:00:44 ID:g7TwiQhK0
携帯初心者です。おしえてください。

長いことニート(半ひきこもり)から、このたび労働厨になりまして、通勤で電車に乗ってる時間が
長くて暇なので携帯で2ちゃんを見たいのですが、どのキャリアのどの機種を選べば快適にできるのか
全くわかりません。携帯はほぼ使わない生活をしていたので、今は安く維持できるauのプリペイドを
持っています。家でネットばかりやってたので、ネットはヘビーユーザーなのですが、携帯は素人です。

条件としましては
・携帯の2ちゃんブラウザ(ブラウザの種類は何でもいいです)が、そこそこ快適に動くもの
・機種やキャリアに拘らない(古い機種でも、中古でもバッテリーがきちんと持って動けばOKです)
・通話はほぼしない(かける相手がいないため)
・通信はパケット定額のプランにする
・電車が地下を通る時間が30分以上ある(大阪)

自分なりに調べてみたところF905iというのを2ちゃんブラウザのスレで使ってる人が多く
よさそうなのですが、値段が高いので、もっと安い方法はないかなと調べております。
プランの情報もほしくて、ソフトバンクのスパボ一括というのは安く維持できそうなので
そこで買えそうな機種(812SH・814T)で携帯2ちゃんブラウザが使えるかどうかの情報もほしいです

まとめると、電車の中でとにかく安定して2ちゃんが快適に見られるキャリアのプラン、具体的な機種を
教えてください。できるだけ安いものが希望です。機種は古くていいです。

よろしくお願いします。
871白ロムさん:2008/06/21(土) 13:13:26 ID:xVPbcNccO
普通にiMonaならキャリアとか機種に拘わらず2ちゃん見れるんじゃない
872白ロムさん:2008/06/21(土) 13:19:21 ID:E0auKGG4O
ただいまフルサポ縛りのW54Sを使用中なんですが、オクでロッククリア済みのSportioを落とそうと思ってます。

その場合auショップに行かずICカードを入れ換えるだけで機変出来るんでしょうか?

知っている方がいましたら教えて貰えないでしょうか?
873白ロムさん:2008/06/21(土) 13:51:49 ID:golYodt00
>>872
ロッククリアしてあるなら入れ替えで使えますよ
874白ロムさん:2008/06/21(土) 14:01:29 ID:8ejOGzTH0
>>870
長いしルール無視だし
875白ロムさん:2008/06/21(土) 14:02:47 ID:E0auKGG4O
>>873
有り難う御座いますm(_ _)m
876死神:2008/06/21(土) 15:03:41 ID:v0YGwza0O
死ャープは何で最低なんですか?
877白ロムさん:2008/06/21(土) 16:06:29 ID:Zc+1yRwj0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
878死神:2008/06/21(土) 16:16:10 ID:v0YGwza0O
死ャープ使うキチガイはバカですか?
879白ロムさん:2008/06/21(土) 16:34:52 ID:8ejOGzTH0
何この流れ
880白ロムさん:2008/06/21(土) 18:04:11 ID:K27LUE5ZO
>>877
結局、コピペして興味を引きたいお前は、リアルでもネットでも孤立するのが怖いんだろ。
881白ロムさん:2008/06/21(土) 22:59:21 ID:PmcdREks0
ウィルコムのシステムについて質問です。
現在使っているウィルコムの端末を解約してその後新規契約した場合、
解約前まで使っていたメールアドレスを再度取得することは可能ですか?
または再取得不可能な期間があるならどれぐらいの期間か教えてください。
882白ロムさん:2008/06/22(日) 18:26:12 ID:vB/jYa9H0
au WIN W61T by TOSHIBA part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207483072/

これの次スレ建ててもいいですか?
883白ロムさん:2008/06/22(日) 18:56:32 ID:JaqfjKVp0
>>881
3ヶ月程度で再取得可能なはず。
884白ロムさん:2008/06/22(日) 20:36:37 ID:ckYic5ocO
質問なんですが
親の名義から抜けて機種変更したんですが
引き続きパケホは適用されてんでしょうか


機種変した瞬間から嬉しくてガンガンパケット通信してますが大丈夫?
885白ロムさん:2008/06/22(日) 22:23:53 ID:Em6wg7y8O
>>884
名義変更時にプラン変更してなければ継続されているだろうが、不安なのにガンガン使うってどんな神経してるんだ?
886白ロムさん:2008/06/22(日) 22:34:00 ID:ckYic5ocO
>>885
ガンガン使った後不安で…

プランは一番安いのに変更した
パケホも一緒に入ったから大丈夫だよね
887白ロムさん:2008/06/22(日) 23:33:04 ID:z2N0J9LhO
>>886
それは買った店で聞いた方が…
888白ロムさん:2008/06/22(日) 23:43:44 ID:ckYic5ocO
>>887
そうします、すみませんでした
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 00:02:40 ID:0ivQUEuW0
docomo携帯のことです。
家電量販店の中にある携帯電話コーナーで購入しても、docomoショップからのお知らせのようなメッセージは来ますか?
890白ロムさん:2008/06/23(月) 00:07:15 ID:UavKVGPI0
N905i N906i はiアプリを2つ同時起動とかできますか?
オンラインマニュアルにはXと書いてあったのですが、
やはりできないのでしょうか?
891SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/23(月) 00:13:47 ID:kIwzrOSPO
>>890
流石にそれは出来ません。
892白ロムさん:2008/06/23(月) 00:14:18 ID:IfGI8Ypb0
>>890
アプリ2つも起動してどーすんの・・・
893白ロムさん:2008/06/23(月) 00:15:47 ID:UavKVGPI0
>>891
>>892
たとえばjigを見ながらw2chをできないかなとか思ってて。
894SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/23(月) 00:21:23 ID:kIwzrOSPO
>>893
Nのマルチタスクならアプリを使いながらiモードに切り替える事が出来るからそれで我慢してください。

jig使いながらiモードで2ちゃん
895白ロムさん:2008/06/23(月) 00:26:58 ID:UavKVGPI0
>>894
そうですね。最近は便利なサイトがでて、携帯ブラウザだけでも
かなりのことできますね。

後、最後に質問なのですが、
F906iは、imodeを2つ起動できるのでしょうか?
オンラインマニュアルに○とあるのですが、
注釈もついているので、教えていただきたいです。
実機も試してみたんですが、FOMAカードが刺さってないので、
確認できませんでした。

もしF906iでimodeの同時起動ができなければ
Nで行こうと思います。
896白ロムさん:2008/06/23(月) 10:37:17 ID:Q2bm5mHk0
>>893
w2hじゃなくてp2とか使えばいいのに
そうすればjigと一緒に使えるよ
897白ロムさん:2008/06/23(月) 10:51:58 ID:PBPlIWLSP
898870:2008/06/23(月) 21:10:39 ID:lWFYxudN0
>>871
814Tでソフトバンクで契約して、imonaで2ちゃんできました。
通勤が相当楽になりました。ありがとう。
ルールやぶってすんませんでした。
899白ロムさん:2008/06/24(火) 21:23:28 ID:qcGqkiI/O
DoCoMoです。
修理に出し中なんですが、大体何日くらいで返ってくるものでしょうか?
明日で1週間。
代用機が使い難くて堪りません!
本当にくだらない質問ですいません。
900 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/24(火) 21:40:51 ID:WAdyeuFiO
死ャープ最低(・∀・)ノ
901白ロムさん:2008/06/24(火) 22:54:52 ID:OD+QMwAs0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
902白ロムさん:2008/06/24(火) 23:12:48 ID:w7R2/xTg0
>>901
質…問……?
903白ロムさん:2008/06/25(水) 04:46:26 ID:R0hoU/l3P
>>899
ランダム、修理内容にも工場の混雑さにもよるから。
904白ロムさん:2008/06/25(水) 07:04:10 ID:GXosZQoTO
>>903
やっぱりそうですか…
ありがとうございました。
905白ロムさん:2008/06/25(水) 19:27:40 ID:PCCu50VSO
ドコモ P701iD

メール最大保存件数が2000件と書いてある。
しかし、1000までしか出来ない。
古い機種でもあり、とくに写真やらデコ絵文字や
保存に負担掛かりそうなものはメールにはない。
あったとして、2000できるものが1500までになってしまったとかならわかる。
しかし1000てのはなんでだ。
普通は1000件の機種が多いですから、1000かと思いましたが。
2000件保存がなぜ出来ないのでしょうか?
906白ロムさん:2008/06/25(水) 20:52:00 ID:Rg6/jI3L0
>>905
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/701i/p701id/spec.html
どこに2000件と書いてあるんだ?
ドコモ公式には1000件となってるけど…
907白ロムさん:2008/06/25(水) 21:55:51 ID:wFQSyOY7O
ドコモの端末でワイヤレスミュージック(イヤホンが線無しで音楽を楽しめる)対応の機種はありますか?
また、あった場合それはどんな機種なのでしょうか?
908白ロムさん:2008/06/25(水) 22:02:46 ID:PCCu50VSO
>>906
自分であちこち調べても1000件でした。
確かに過去、何かのサイトで見たんですが…。
今自力で調べても1000でしたので1000っすね。すいません。
909白ロムさん:2008/06/25(水) 22:39:48 ID:OhfiuTAt0
>>907
P905iとかP906iとかBluetooth対応機種ですな。
910白ロムさん:2008/06/25(水) 22:54:24 ID:EDznB9eC0
最近の機種は激しい動きのある動画も綺麗に撮れるようになったの?
W44SだとQVGAでちょっと動きがあるとすぐギザギザ出てたけど
911白ロムさん:2008/06/26(木) 01:00:26 ID:txbdFooQ0
質問スレに誘導できました。
N905iのフルブラウザをロックすることは可能でしょうか?
912ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/06/26(木) 01:06:55 ID:jfnEpyFf0
>>911
できません(^▽^)
913白ロムさん:2008/06/26(木) 01:37:18 ID:fWRGjNXfO
>>903
ばかねー
914白ロムさん:2008/06/26(木) 04:23:29 ID:I5sVpLQE0
いまSO903iを使ってるんですが、
フルブラウザが使いたくて新しい携帯を検討中です。
iPhone買う気まんまんだったんですが、おサイフケータイが付いてないのがかなり痛い・・・。
いまの携帯でかなりおサイフケータイに依存してるので、カードに戻すのはめんどくさいです。

二号としてiPhoneやウィルコムを買うか、
906に機種変するなど、おすすめの案があれば教えてください。
915白ロムさん:2008/06/26(木) 05:10:53 ID:8R5BBj9Q0
2号としてiPhoneとかすげーバカな行為だぞ

実売2万ちょいでtouchよりやすいじゃん? → スパボ特別割引があるからで、おまけに「端末代」だけでの話
じゃあ2年間持ってりゃいいだけじゃないの? → パケ定額必須なので2年間のランニングコスト20万位になる
即解約してSIM入れ替えれば → ムリ、iPhoneは専用SIMらしい。ついでに端末代7万くらいはかかる、スパボ特別割引なくなるしね
金はそんなに問題ないからいいよ → バッテリーも交換できないぞ、交換依頼しないとだめ
それでもどこでも曲落とせるiPodってよすぎじゃん → 3G網では落とせません、wifiのみ。おまけにtouchでもwifiあるよ。まだ携帯のほうがマシだね

これだけのリスクを背負いながらtouchと比べて得られるものは
サブ電番と3G網でどこでも通信できる(おそらくiPodとしての通信のメインである曲DLはムリ)ってこと。
あとはiPhoneっていうブランドか

携帯でもフルブラウザは使えるんだし(しかも1000円増しくらいで)
「スマートフォンでしか動かせないアプリ、そしてそれを3G網で使わないといけない」という場合以外は
touchを買ったほうが確実にいい

タッチパネル可のフルブラウザがほしいなら芋腕かSH906iがいいんじゃないかな。
zero3でもいいけど3G網使えないから糞遅いぞ
916白ロムさん:2008/06/26(木) 05:15:04 ID:E0PHrpfH0
>>914
殆ど答えは出てるね...「906シリーズにしなよ」
917914:2008/06/26(木) 06:00:52 ID:I5sVpLQE0
こんな朝早くに回答ありがとうございます!

iPhone確かに高いと思ってます。
月8kを2年間払い続けなければならないのはかなり辛いです。
2号としては高いし、1号にするにはいろいろと不便なんですよね。
やはり906にします・・・。
ずっとSOなんでSO906狙ってるんですが、どうなんでしょう?
918白ロムさん:2008/06/26(木) 09:47:25 ID:gsNgpGy0O
auのW51Pを使ってます
最近、DoCoMoを使ってる人と全くメールが出来なくなりました
au同士では問題なくメールが出来るのですが、DoCoMoにはメールが出来ないんです

これは設定か何かをしてあるんでしょうか?
919白ロムさん:2008/06/26(木) 10:20:16 ID:E0PHrpfH0
>>917
>915さんが勧めてるが、アイフォーン的なタッチパネル希望ならSH906iなのでは?

>>918
そのメールと言うのがCメールなら無理
920白ロムさん:2008/06/26(木) 10:33:51 ID:gsNgpGy0O
>>919
Eメールです(´・ω・`)
何故かDoCoMoにだけは遅れなくて
921白ロムさん:2008/06/26(木) 10:55:54 ID:gsNgpGy0O
×遅れ
○送れ

すまそ
922白ロムさん:2008/06/26(木) 11:07:31 ID:1oIiXdS5O
携帯をネット中心に使うので、通信速度が速いと言うRev.A携帯に変えようと思っているのですけど
実際に速くなっているのでしょうか?
(カタログスペックではなく実機の動作)
923白ロムさん:2008/06/26(木) 11:31:29 ID:X6r3COrk0
>>914
オレはiPhoneのためにおサイフケータイ機能は捨てて
クレジットカードで済ます
絵文字も捨てる(男らしくw)
924SLID@Magenta ◆D902iS/4uY :2008/06/26(木) 13:47:37 ID:jZFlpeiLO
>>922
こことか参考にしてみるといいかも
ttp://mpw.jp/3g2speed/select_agent.php?career_id=2
925白ロムさん:2008/06/26(木) 14:28:12 ID:nr8k+zEsO
>>915
そこまで考えないで購入して泣き見る人たくさん出るよね、多分…

あいぽんには期待してたのにこれじゃあなぁ
926白ロムさん:2008/06/26(木) 15:38:30 ID:1oIiXdS5O
>>924
参考になるサイトをありがとうございます。
いま54Tを使ってるんだけど、こんなに下位だったとは…
927白ロムさん:2008/06/26(木) 16:26:05 ID:9sJLz/VUO
auの最新の携帯は1・5Mダウンロードするのに何%刻みでダウンロードするんですか? 一瞬ですか?
928白ロムさん:2008/06/26(木) 16:57:56 ID:xBukPSLf0
>>927
回線の混み具合次第
一瞬で終わったことはないな
929白ロムさん:2008/06/26(木) 18:12:42 ID:8R5BBj9Q0
>>917
SH906iのタッチパネルはかなり贔屓に見ても「使いづらい」物だろうけどね
でも「タッチパネルフルブラウザ」「お財布ケータイ」を両方兼ねそろえた場合は最適解かと

芋腕もzero3もiPhoneと比べればかなり安く済むが操作性、サービス面では負けてると思う
あとどっちもお財布ケータイつかえないしね
芋湾はアンテナ、zero3は通信速度的に使いやすいとはいえなそう
問題ないなら2号として持つにはどちらかがいいと思う
少々外れた感じになるかもしれないが携帯をモデムにしてノートPCを持ち歩くって言う手も。


iPhoneを1号として持つには日本ではかなり制約がでかいよなぁ
お財布携帯なし ワンセグなし カメラが貧弱 赤外線通信なし バッテリーを気にして音楽再生(携帯でも同じだが) 打ちづらいメール 片手では持ちづらい端末
で、やっと携帯を別に持たないで済むという利点が得られる・・・しかもそれだけ。

というか何より店頭引渡し価格0円につられてよく考えずに契約したが最後、毎月最低8,240円を払わされ26ヶ月間215,155円も搾り取られることが
使ってる間に前述の日本でのほぼスタンダートな機能がほとんど無いこと(スマートフォンなんだから当然なんだが)に気づいて解約しようにも
最低端末代金69,120円、手数料2,835円、その他解約までの基本使用量日割り分とSベーシックやパケット定額料がかかるという

まさにソフトバンクっぽい端末だよね
930白ロムさん:2008/06/26(木) 19:14:44 ID:G1lYyaGDO
ドコモ関東FOMA

今日メアドを変えました。人には連絡を忘れていて
新しいメアドで友達にメールしました。
すると友達から返信メールが届きました。
前のメールに届く対応とかドコモはやってるんでしょうか?
友達はなにくわぬ顔で返信してきました。変えた?とか聞いてきません。
メアドが前のと似ていて一発で私とわかるから私とわかっただけでしょうか?
ただ、すぐに元のメアドに戻すつもりです。
友達に聞けばいいんですが、とりあえずドコモにそんな対応があるのか
気になりました。
931白ロムさん:2008/06/26(木) 19:58:04 ID:slEIKnOl0
すいません、ちょっとわかりにくいですけど

http://blog.excite.co.jp/shokotan/2860203/

の機種はなんでしょうか?

PS exif情報は消されておりました
932白ロムさん:2008/06/27(金) 03:08:41 ID:UzXEQS3B0
しょこたんはSH906iだったはず
933白ロムさん:2008/06/27(金) 06:50:29 ID:EbzI9BeAO
DoCoMo機種変して数日、ほとんど使ってなく、他機種に変えたいのですが、交換は可能ですか?
どうしても、他メーカーに変えたい場合、どのような方法がありますか?
934白ロムさん:2008/06/27(金) 06:59:33 ID:30KMyiuYP
違約金を払うかオークションで購入してカード差し替え。
メーカーがどれを示しているのかが分からんが。
935白ロムさん:2008/06/27(金) 07:21:38 ID:EbzI9BeAO
>>934
違約金とは、解約ということ?
メーカーとは言わないのかも、ですが、NからPに変えたいのですが
交換は無理なんですね
936白ロムさん:2008/06/27(金) 10:13:42 ID:0P30x/8J0
中身入り?中古携帯「当りはずれの保障はありません」は残り僅か - アキバBlog
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/16309749.html

この様な店は横浜駅周辺にあるでしょうか?
もう3年も前なので、この店自体でも取り使ってないでしょうか・・・
時計とメモ帳を使うだけの為に携帯電話が欲しいので
中古でも数百円で手に入ったら良いのですが
937白ロムさん:2008/06/27(金) 11:28:43 ID:XKRepwBp0
>>936
3年も経てば時代も変わります。「端末を1万円前後で一括購入すれば
月々の支払いは数円から」と言う物もあります。
当然の事ですが、正規に発売してる物なので当たり外れもありません。

【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 58
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213962330/
938白ロムさん:2008/06/27(金) 11:30:06 ID:XKRepwBp0
>>935
普通に機種変更は可能ですが、端末価格は当然高くなる
それで良ければショップに言ってみて下さい。
939白ロムさん:2008/06/27(金) 12:00:06 ID:0P30x/8J0
>>937
ありがとうございます
今はこの様な携帯は売買されてないんですね
誰かのお下がりを待つ事にします
940白ロムさん:2008/06/27(金) 13:46:29 ID:LN8lG2qQ0
現在auのW52Hを利用していますが、故障した為、
去年まで使っていたauのW41HにICカードを挿して使おうと思います。
手続き無しでW41Hが作動するのですが、このまま使っても問題ありませんか?
また、W52Hの電池パックはW41Hでも利用可能でしょうか?

941白ロムさん:2008/06/27(金) 14:05:10 ID:LN8lG2qQ0
wikiで確認した所、機種変前の端末は手続き無しでICカード差し替えて
利用できると書いてありますね。失礼しました。
 
>W52Hの電池パックはW41Hでも利用可能でしょうか?
この件だけ知ってる方いらっしゃいましたらお願いします。
942白ロムさん:2008/06/28(土) 00:02:35 ID:pQ38cmEFO
>>938
購入してしまった本体代を払い続けて、新たに機種変しかないのですか?
返品、もしくは、交換できる場合の方法、あれば教えて下さい
切実に悩んでます
よろしくお願いします
943白ロムさん:2008/06/28(土) 01:31:15 ID:zx5SSSCw0
>>942 自己都合の返品とか交換は無理です。
不具合がでたとかの場合で交換になったとしても同一機種にしかできません。
分割払いにしていて機種変更する場合は前の機器代金の残金は一括清算です。
944白ロムさん:2008/06/28(土) 02:33:45 ID:+OLewqwL0
903なんですがひょんな事で水にちゃっぷんしてしまいました
機種変更してからまだ半年で・・・
この場合新品との交換は可能でしょうか?
最悪新しいのを買わなくてはいけないんでしょうか?
945 ◆UWAAAAAA.. :2008/06/28(土) 02:37:38 ID:BJJ4Se+CO
死ャープは最低ですね!
946白ロムさん:2008/06/28(土) 02:39:20 ID:JkYpc7J60
>>944
貴方のケータイが自立歩行できて、自ら水の中に
飛び込んだなら無償交換かもね。
947白ロムさん:2008/06/28(土) 03:21:49 ID:Z3L2HOyf0
>>942
おぬしが希望する方法は封開けて少し食べたハンバーグ弁当を
飽きたからから揚げ弁当に交換してといってるのと変わらないぞww
ゆとり世代ですか?



携帯白ロムとかでググるか専用スレあるから覗いてみては?
906ならまだ相場高いから売るなら今だぞ。

948白ロムさん:2008/06/28(土) 03:29:17 ID:JkYpc7J60
>>947
本人は903と書いてる。 それに906シリーズで
まだ半年経過した端末は無い。
949白ロムさん:2008/06/28(土) 07:57:28 ID:7RxVLclWO
950白ロムさん:2008/06/28(土) 08:49:20 ID:c399A4/N0
今度ドコモP705iを買う予定なのですが、ニコニコ動画はスムーズに見られるでしょうか?
自宅はハイスピエリア外です。九州です。
951白ロムさん:2008/06/28(土) 09:20:22 ID:yPYdcVe7O
すみません、質問したいのですが。
当方、ドコモのP902isを使っています。
最近はかなりくたびれてきて、買い換えを検討しているのです。
このP902isは文字変換機能がかなり使えない仕様でして、次はこんなのまっぴらなのです。
P902is以降のPシリーズをお使いの方、文字変換は改善されてますか?
改善されていない場合には、ドコモ系の何処の機種なら文字変換機能は優秀でしょうか?
952白ロムさん:2008/06/28(土) 12:48:55 ID:yk66mMeN0
>>933>>944 ごっちゃにしてないか

>>933
冷静に考えてみ
もしSHOPが交換に応じたとしたら、SHOPはその端末をどう処理すればいいと思う?
ほとんど使ってないからといって他の人に新品ですよと言って売ってしまうと
大変なことになるくらい想像できるだろう
(もし自分が新品だと思って買ったものが実は他人の中古品だとわかればそれを
買った人の怒りは有頂天に達するでしょ)
SHOP自体がこれは中古品ですよ、といって売ることは無理だろうし

中古でもいいから安く買いたいというニーズ自体ははあるだろうけど、現状では
オークションか個人売買くらいしか手段は無いでしょうね

参考に訊きたいんだけど何故NからPに変えたいと思ったの?
PにすればNで不満だった事が全て解消され、そこから新たな不満も出ないという
充分な下調べをした結果の確証をもってるんだよね
953白ロムさん:2008/06/28(土) 12:59:42 ID:wRjzWg2zP
怒りは有頂天・・・?
954白ロムさん:2008/06/28(土) 13:30:22 ID:LjdITZKuO
>>944
保険に入ってるなら、5000円くらいで新しいのを貰えたように思いますが、
入ってないならトラブルサポートを使って新しいのを買うしかないかと。
955SLID@PC ◆D902iS/4uY :2008/06/28(土) 19:03:42 ID:WYRCLbGS0
買い増しのさいにつけられたオプションってやっぱり絶対一ヶ月使わないと駄目ですか?
iチャネルとかもの凄くいらないんですが・・・・。
すぐに解約していいか聞いてみたところ
「駄目だ」と店員のぽっちゃりねーちゃんに断言されましたし・・・。
956白ロムさん:2008/06/28(土) 21:51:00 ID:FMBjh2SfO
埋める
957白ロムさん:2008/06/28(土) 21:51:49 ID:FMBjh2SfO
生める
958白ロムさん:2008/06/28(土) 21:52:17 ID:FMBjh2SfO
産める
959白ロムさん:2008/06/28(土) 21:52:52 ID:FMBjh2SfO
膿める 後はよろ
960白ロムさん:2008/06/28(土) 22:03:49 ID:7RxVLclWO
>>955
毎回即解約するが
961白ロムさん:2008/06/28(土) 22:05:43 ID:7RxVLclWO
と言うか、質問スレを無意味に埋めんなw
962白ロムさん:2008/06/29(日) 00:01:27 ID:aJoOfobbO
DoCoMoで自分の持ってる
MP3を着信音に使える機種は
何かありますか?
963白ロムさん:2008/06/29(日) 00:03:33 ID:JkYpc7J60
>>962
現行機種には無い
964白ロムさん:2008/06/29(日) 00:30:23 ID:gU1bwmqNO
著作権のある公式の着うたフルを移動させる方法はないのでしょうか?
メモリースティック?に取り込んでおけば移動できると聞いたのですが…よく分かりません
機種変をする度にいちいちフルを購入しているとお金がかかるので…orz
965白ロムさん:2008/06/29(日) 00:45:34 ID:aJoOfobbO
>>963 有難うございました
906SOがMP3聞ける様ですが
着信音には設定できないんですね
966白ロムさん:2008/06/29(日) 01:43:26 ID:EVVosoY30
マジ?
最近の携帯はいまだにMP3を着信音にしたりアラーム音にできないの?

・・・いい加減買い換えたいのに
Nokia702nkU・・・もうぼろぼろダヨ・・
967白ロムさん:2008/06/29(日) 02:22:17 ID:LBzd/+K2O
使用期間一年未満の携帯を解約して906を新規契約しようと思ってる。

新規契約は31日がいい?それとも1日?

解約する日はいつがいいのか?

得な日を教えてくれ
968白ロムさん:2008/06/29(日) 02:33:37 ID:EVVosoY30
明日、なんでもいいから衝動買いしてくるわ。
俺、携帯とかよくわからんからとりあえず高いヤツを金に物を言わせて買ってくる
920番台のやつとか基本的に番号がでかいほど高性能なんだよな?
969白ロムさん:2008/06/29(日) 09:02:08 ID:GDywJRXvO
いきなり質問するようで悪いんですが、auからDoCoMoに乗り替えようと思ってます。
今使ってるのは、WIN携帯マイ割り2年3ヶ月目(携帯の使用期間も←に同じ)なんですが、解約料はいくらくらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いします
970SLID@D905i ◆D902iS/4uY :2008/06/29(日) 09:20:35 ID:XFWirf/3O
>>960
レスありがとうございます。

店員「機種変には印鑑は不要です」
SLID「未成年の契約でもですか?」
店員「はい」

一応持って行ったらやっぱり必要だった。

SLID「2100円は今月の料金から請求されますか?」
店員「いえ、来月からです」

webで確認したら今月分に2100円が足されてた。

とか色々散々な目にあったので、すっきり解約してきます。
971白ロムさん:2008/06/29(日) 10:02:04 ID:tTS9ALuW0
携帯買うときの手数料って買った当日払うんでしたっけ?
972白ロムさん:2008/06/29(日) 10:22:01 ID:KGpNA6pT0
>>971
利用料支払い引落し時に合算して請求される。
973白ロムさん:2008/06/29(日) 19:11:34 ID:rm/2MTLjO
質問なのですが・・
Web画面をコピー出来る携帯ってありますか?
あるようでしたら機種を教えていただけると助かります。
 
画面メモではなくて、例えば時刻表をコピーして持ち帰り、自分用に見やすく編集して保存しておけるような・・・
 
DoCoMoには無いようなので・・
PCは持ってないです。
よろしくお願いします。
974白ロムさん:2008/06/29(日) 19:39:31 ID:wLmRTti00
>>973
Softbankの携帯ならほとんどできる
ドコモだとよほど古い機種なら出来たはず
975白ロムさん:2008/06/29(日) 19:55:00 ID:rm/2MTLjO
>>974さん
 
助かりました。
SoftBankへの機種変を検討します。
有難うございました!
976白ロムさん:2008/06/29(日) 19:57:58 ID:hiTZIPBdP
auでもKCP+端末なら出来るが薦めない。
977白ロムさん:2008/06/30(月) 10:16:41 ID:K1WSSEeS0
ドコモ機の通話品質ランキングがどっかに無いか知ってる人いたら、誘導お願いします。
978白ロムさん:2008/06/30(月) 10:37:41 ID:b2rpH6nDO
オークションでDUAL-SIMという商品を見つけたんですが、これを使ってどんなことが出来るんですか?
979白ロムさん:2008/06/30(月) 11:25:49 ID:mhDVeWWlO
DoCoMo携帯で、1番履歴削除やロックができないシリーズはどれですか?
SHは何でも消せて困る…
Fは不倫用かと思ってしまう…
980白ロムさん:2008/06/30(月) 12:02:01 ID:KbKOQaKi0
>>979
無い
981白ロムさん:2008/06/30(月) 15:04:51 ID:ljXDq7QG0
SANYO E02SAのトピって見つからないけどないの?
982白ロムさん:2008/06/30(月) 15:34:27 ID:2QCSJ0dDO
電池パックを充電する充電器って売ってますか?
983白ロムさん:2008/06/30(月) 15:54:59 ID:zvmJ/ESnP
イヤホンの変換端子、壊れたから電話で注文したいんだけど
「イヤホンの変換端子」で伝わる?
984白ロムさん:2008/06/30(月) 17:17:57 ID:5gHVqydD0
>>983
平型イヤホンジャックのことか?
985白ロムさん:2008/06/30(月) 18:05:44 ID:P3MNwUpS0
>>981
ここYahoo!じゃないし。
986白ロムさん:2008/06/30(月) 19:33:04 ID:jRzgf6c+O
>>982
汎用タイプの単独充電器は売ってるが、何か問題があっても知らない
例えば、電池が燃え出して火事になったしても責任の所在が分からず
裁判にさえならないとかな
987白ロムさん:2008/07/01(火) 00:55:03 ID:h1ZYaW4BO
着信履歴が勝手に消えることってあるんですか?
ついさっきのことなんですが、待ち受け画面に留守電アイコンが
表示されてたのでそこから2件の留守電を聞き、
一度クリアを押して待ち受けに戻った後、もう一度留守電を確認しようと
着信履歴から探しましたが、なぜかその留守電が1件消えていました。
よりによって確認したかった方の留守電です。
ちなみにW52CAです。
988白ロムさん:2008/07/01(火) 08:49:03 ID:7iM1W4W60
>>985
スマソ、スレって書くべきだったか。
989白ロムさん:2008/07/01(火) 13:09:46 ID:sblnS2VVO
ワンセグの質問
東京エリアに住んでてtvkも見れる地域にいるのですが
東京エリア用のチャンネルリストにtvkを追加することはできないのですか?

やっぱ随時エリア切り替えしなきゃダメ?

990白ロムさん:2008/07/01(火) 16:15:52 ID:l0kjC5AiO
ドコモP701iD。オク購入しましたが、気になる事があります。
ドコモでバージョンアップみたいな、そんなのありますよね。
あれは実施されていたんでしょうか?
なんていうか不具合が起きたときに更新するみたいな。
他の通信は出来ないから夜中にやるのがいいですみたいなやつです。
あれはP701iDでは実施されていたんでしょうか?
前の人がやってくれてたかは調べられないですが、
ドコモ自体で実施はしていたかが気になります。
意味わかんなかったらすみません。
ドコモサイト見ても、今はやってないのは当然で載ってませんし。
991白ロムさん:2008/07/01(火) 20:14:44 ID:4zRbekySO
N906i
microSDカード買ってきてついさっき挿したんだけど機能しない
フォーマットは済ましたんだけどブックマークのファイル移動とかしようとしたらPIMファイルがないって出る
どうすりゃいいの?手順教えてください
992白ロムさん:2008/07/01(火) 23:38:12 ID:9D2tmq7OO
盗難や無くしたことにして、保証オプションでもう一台貰おうかと思ってるんだけで元々の端末は使えなくなるのですか?
993白ロムさん:2008/07/01(火) 23:50:42 ID:Uql0yUAK0
>>992
はい
994白ロムさん:2008/07/01(火) 23:56:19 ID:9D2tmq7OO
じゃあ転売した後その技使ったら、買った相手は使用中突然使えなくなるのか?
995SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/07/02(水) 00:25:15 ID:+SJOUwF/0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214925731/

特に変えずにそのまま建てたけど、これで良かったよね?
996白ロムさん:2008/07/02(水) 00:27:44 ID:nqH3hYQKP
auの1万円キャッシュバックって、普通の新規でも適応される?
それともMNPで移る人だけなのかな。
997白ロムさん:2008/07/02(水) 05:56:00 ID:/J6Ok/FFO
ドコモFOMA、SH702iD。
2ちゃんに書き込みしてるときに長くなると、かなりおっそくなる。
これは通信してるし、長く書いてるからだと思うんだけど、
なんで遅くなったりするんですか?仕組みを教えてください。
998白ロムさん:2008/07/02(水) 11:19:30 ID:oYaSQoZT0
>>994
はい
999白ロムさん:2008/07/02(水) 11:22:02 ID:DdE0MQqS0
埋め
1000白ロムさん:2008/07/02(水) 11:22:30 ID:DdE0MQqS0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。