FOMA 906i総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
5月発売と予想される夏モデル、906i総合スレ。

◆現在の情報
・三菱電機、携帯電話端末の開発・生産から撤退(08/03/03)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080303-OYT1T00093.htm
三菱電機は現在、NTTドコモにだけ端末を納入しており、1月に発売した携帯電話端末
「FOMA D705i」を最後の製品とし、5月にも予定していた次期機種・D906iの発売は取りやめる。

・「SO906i」「W62K」がJATE通過(08/03/03)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/03/news049.html
今回JATEの認定を受けた端末は、ドコモ向けと思われるソニー・エリクソン製「SO906i」
(認定日:2008年2月1日、認定番号:AD08-0032001)

・パナソニック モバイル製「P906i」などがJATEに認定―ドコモの夏商戦向けモデルか(08/02/15)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/15/news064.html
ドコモの2008年夏モデルと思われる「P906i」などが、JATE(電気通信端末機器審査協会)の審査を通過した。
パナソニック モバイルコミュニケーションズ製端末「P906i」
(認定日:2008年1月21日、認定番号:AD08-0004001)などを認定している。
今回、審査を通過したP906iは、ドコモが2007年秋冬商戦で投入した905iシリーズの後継となる
906iシリーズの1モデルと思われる。
例年のスケジュールから推測すると、2008年夏モデルとして投入する可能性がある。

・ドコモは「907i」で7.2Mbps対応?──「SH-Mobile G3」は2008年2Qに量産出荷(07/12/12)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news070.html
さらに、SH-Mobile G2を拡張して下り最大7.2MbpsのHSDPA(カテゴリー8)に対応するのが、
現在ルネサス、ドコモ、富士通、三菱電機、シャープ、ソニー・エリクソンの6社で
共同開発している「SH-Mobile G3」をベースとしたプラットフォームだ。
SH-Mobile G3は2007年10月にサンプル出荷を開始しており、2008年第2四半期の量産出荷を
予定している。タイミングとしては、907i(?)シリーズくらいの時期ということになる。

・【CEATEC JAPAN 2007】ドコモ山田氏、「Super3G」など次世代通信の展望を語る(07/10/04)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36583.html
ドコモでは2008年にもHSDPAとHSUPAを合わせたHSPAを導入する予定で、今回の講演では、
HSPA方式で下り7.2〜14.4Mbps、上り最大5.7Mbpsの通信が実現するとされた。


◆個別機種スレ
FOMA F906i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197094347/
FOMA N906i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196592633/
FOMA P906i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196591224/
FOMA SH906i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196521367/
FOMA SO906i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196684946/
◆前スレ
FOMA 906i総合スレ Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205768048/
2白ロムさん:2008/03/26(水) 19:03:15 ID:gPlknyog0
22 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 10:48:39 ID:AXwrtXGF0
コピペ

SH906iTV Dolby+GSM+Bluetooth
SH906i 5Mカメラ+光るタッチクルーザー+タッチパネル
N906i 5Mカメラ+ニューロ+スマイルシャッター?
N906iμ 3Mカメラ+ワンセグ+ピンクはサマンサ
P906i Wオープン+VIERA
SO906i BRABIA?+1Gメモリ
F906i 健康+タップ?+ツールバー
N906iL 54Mbps+通話定額?
Dは出ません。
では。

それでは変わりに私が。
906iALLIN映像ケータイ
映像ich・UPロード可能i-motion・ホームU・翻訳中国語対応
まずNとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応しません。全3.6Mbps。
FOMAスティックNEXTもありません。あるのはN905iLとSH906iTVです。Nμのサマンサモデルも存在。
ディスプレイ3.0 N、Nμ、SH、SO
ディスプレイ3.1 P
ディスプレイ3.2 F
(ディスプレイ3.5 D)
カメラ3メガ F、Nμ、SO、(D)
カメラ5メガ N、P、SH
内臓1ギガ SO
薄いワンセグNμとF706iが売れそうな予感。
3白ロムさん:2008/03/26(水) 19:04:16 ID:gPlknyog0
229 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 20:38:37 ID:c/tzWdkD0
906iALLIN映像ケータイ
905iの共通機能+α
映像ich・UPロード可能i-motion・ホームU・翻訳中国語対応
NとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応せず。全3.6Mbps。
SO906iμ無し。派生はN906iLとSH906iTVとN906iμ。

ディスプレイ/画素数/備考
SH906i
3.0/5M/二軸、サブ無し、タッチパネル(スタイラス可)、光る(光?)TOUCH CRUISER
SH906iTV AQUOSケータイ
3.2/3M/サイクロイド、Dolby、Bluetooth、GSM、GPS無し
N906i
3.0/5M/二軸、ニューロ、スマイルシャッター
N906iμ
3.0/3M/折り畳み、ワンセグ、ピンクはサマンサ
N906iL
3.0?/2M?/54Mbps、通話定額
P906i VIERAケータイ
3.1/5M/Wオープン、ミラーデザイン似、30フレーム補間、ダイバー対応内臓アンテナ、PCライクキー似、129g目標
SO906i BRABIAケータイ
3.0/3M/二軸、1Gメモリ、905同様背面にタッチキー
F906i
3.2/3M/ヨコモ、タップ、ツールバー、カメラライト装備、プライバシーモードが着信にも対応、
キーライト色を青ピンク緑赤黄白に変更可、手を触れるだけで目覚ましが止められたり着信音を消せる
(D906i)
(3.5/3M/??????????)
4白ロムさん:2008/03/26(水) 19:04:37 ID:gPlknyog0
230 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 20:39:41 ID:c/tzWdkD0
Part4より
528 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 03:46:11 ID:GFD0jbUMO
(D906i:WhiteOrange/SilverWhite/BrownGold/BlueBlue)
F906i:Metallic Black/White/Metallic Red/Gold
N906iL:Graphite Black
P906i:Black/White/Metal/Pink
SH906i:Black/White/Blue/Pink
SH906iTV:Black/Silver/Pink
SO906i:Cosmic Black/Starlight Blue/Aurora Red/Mirage Pink
N906iとN906iμは知らん
5白ロムさん:2008/03/26(水) 19:27:04 ID:7w5ir/GUO
通話定額に端末指定するんだ へんな仕組み
6白ロムさん:2008/03/26(水) 20:17:30 ID:cI0COpqz0
http://imepita.jp/20080326/719020
F906iだそうだ。
なかなかソリッドでかっけーw
7白ロムさん:2008/03/26(水) 20:29:03 ID:iMLKq0yqO
グロ
8白ロムさん:2008/03/26(水) 20:49:35 ID:naYGYeoH0
これが出ればさすがに905も安くなりますかね?
9白ロムさん:2008/03/26(水) 20:59:16 ID:54wJymfw0
10白ロムさん:2008/03/26(水) 21:20:43 ID:Il5+DGIZO
と、とりあえず>>1おつ
神機になることを祈りましょう
11白ロムさん:2008/03/27(木) 09:10:55 ID:ZTc5+5KU0
バイオテクノロジーを使った切手サイズで1TBの超大容量メモリを松下電器が開発へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080325_panasonic_nm_bio/
デスクトップ向けHDD並みの大容量メモリを搭載した携帯電話や
ノートパソコンなどが登場するということでしょうか。

USB3&メモリ1TB携帯に期待、2〜3年すれば出てくるだろうか?
12白ロムさん:2008/03/27(木) 09:36:44 ID:QS2xarDnO
>>11
フルセグ録画しほうだいだなw
906買ってこれが搭載されんの待つかな
13白ロムさん:2008/03/27(木) 11:02:58 ID:26z5HZ9cO
今902で、電池の寿命もきてるから905に機種変しようかと思ってたけど

もう1、2ヶ月待ては906出るのかな?
待った方いいのかねぇ
14白ロムさん:2008/03/27(木) 12:11:13 ID:z1fMsCoW0
>>11
ホントにでたらWMAロスレスで声優曲・アニソン、さらにはVGAサイズのアニメも入れ放題だな(・∀・)ニヤニヤ
15白ロムさん:2008/03/27(木) 12:14:29 ID:QS2xarDnO
>>14
何という俺w
その頃には7インチ折りたたみ有機ELとか搭載されてるといいな
16白ロムさん:2008/03/27(木) 12:16:38 ID:PAZVhVp/O
>>15は馬鹿
17白ロムさん:2008/03/27(木) 12:17:29 ID:z1fMsCoW0
>>15
いや、有機ELはゴミだろ。W56Tみたらよくわかるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コントラスト比30000:1くらいのIPSまたはモバイルASV液晶が出ていることを期待
18白ロムさん:2008/03/27(木) 12:18:47 ID:9fHcWc6sO
50万くらいしそう
(´・ω・`)
19白ロムさん:2008/03/27(木) 12:30:21 ID:QS2xarDnO
いや、画質の話をしたかったんじゃなくて折りたたみディスプレイなら有機ELの方が有利だと思っただけ
現時点で液晶のほうが画質その他優れてるのは認識してるつもりだよ
20白ロムさん:2008/03/27(木) 13:33:20 ID:oxqqL7m/0
21白ロムさん:2008/03/27(木) 13:40:29 ID:969vxKacO
>>11

そういや結構前の経済新聞に情報があったな。ま!当分先だろうがな
22白ロムさん:2008/03/27(木) 14:22:11 ID:AosNRZ35O
13セグHD対応機種まだ?
23白ロムさん:2008/03/27(木) 14:27:51 ID:hQbMjnXC0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |   パケホ下限設定はまだか?
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
24白ロムさん:2008/03/27(木) 14:35:05 ID:PAZVhVp/O
>>19
俺がお前を馬鹿と言ったのは画質のことではなく7インチの折り畳みと言ったからだ

普通に考えてそんなのがあったらどうなるかわかるよな?
ヒント:携帯電話
25白ロムさん:2008/03/27(木) 14:41:48 ID:x1G/NG7g0
せいぜい3.2インチFWVGAが関の山か?
26白ロムさん:2008/03/27(木) 14:50:38 ID:Zt39cEV50
そういや折り曲げられる液晶とか開発されてたな。
27白ロムさん:2008/03/27(木) 14:55:18 ID:DO+FP2lH0
考えたんだけどさ。ichにスポンサー(広告)を流すのはどう?
その代りich月額使用料タダ、ich使用関わらず全てのパケット通信料金タダ
ただし、フルブラウザーの通信料は別

俺、頭よくね?
28白ロムさん:2008/03/27(木) 15:11:56 ID:WwKQrVE+O
反撃してきた。
いやー、10年ぶりのナンパは緊張した。
けど、変わらないんだな。
1時間位で、大塚ちひろ似の女をゲット。
ひさびさのマンコの匂いと味に期待して、即ペロペロしたら、
無臭、無味orz
シャワー浴びてないのに。
少し匂わないと、興奮しないよ。
でも、10年ぶりの挿入なんで4時間やりまくった。

なんか知らんけど、彼女になった気らしいorz
口説き方が不味かったか・・・反撃された。
29白ロムさん:2008/03/27(木) 15:13:54 ID:xsCdFT3j0
利用してる情報に近い広告の自動配信や
自分の趣味に合わせて広告が選べればいい
30白ロムさん:2008/03/27(木) 15:21:25 ID:ClZPlxAvO
ユーザーの使用料の負担を軽減するために端末に広告を募集すればいいな

テレビやラジオがタダで視聴できるみたいに
31白ロムさん:2008/03/27(木) 15:21:41 ID:QS2xarDnO
>>24
なんというか。。。樹海逝ってくる
32白ロムさん:2008/03/27(木) 15:27:36 ID:vycdMUbEO
(・A・)イクナー
33白ロムさん:2008/03/27(木) 16:05:52 ID:/QRCv8Rm0
>まずNとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応しません。全3.6Mbps。

>266 :白ロムさん:2008/03/02(日) 11:01:28 ID:rPKBRNVL0
905系も出揃ったので知っている情報を。
・Wオープン
 P905iのような出っ張りは無し
 一見では普通の折りたたみ式に見える
 アンテナ内蔵ダイバーシチ(感度は>>238)
・デザイン
 P904iに近いが、ミラーが8-9割を占める(丸みはほぼなし)
 色は4色(シルバー、濃紺、薄ピンク、白)
 大きさはP905iより若干大(3インチ→3.1インチの影響)
 P905iよりは薄い
・機能
 HSDPA7.2Mは無い(標準は907i〜)
 Wチューナも無い(普通に考えれば無理、アンテナ・熱etc)
 横UIの追加
 プリインストールアプリは「G」
 サブディスプレイが高精細化(大きさはP905iと同じ)
 P905iTV同様のフレーム補完あり
良くも悪くもP905iを昇華した感じ。見た目すごくスマート。

>271 :白ロムさん:2008/03/02(日) 17:49:13 ID:rPKBRNVL0
>>267
当初より7.2Mbpsの計画はありません。
今回の詳細は不明ですが、開発機ならばサーバ側に906と思わせることは容易です。
かと言って907もまだそんなレベルではないはずですが・・・わかりません。
34白ロムさん:2008/03/27(木) 16:07:48 ID:/QRCv8Rm0
906iALLIN映像ケータイ
映像ich・UPロード可能i-motion・ホームU・翻訳中国語対応
まずNとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応しません。全3.6Mbps。
FOMAスティックNEXTもありません。あるのはN905iLとSH906iTVです。Nμのサマンサモデルも存在。
ディスプレイ3.0 N、Nμ、SH、SO
ディスプレイ3.1 P
ディスプレイ3.2 F
(ディスプレイ3.5 D)
カメラ3メガ F、Nμ、SO、(D)
カメラ5メガ N、P、SH
内臓1ギガ SO
薄いワンセグNμとF706iが売れそうな予感。

わかる人にはわかる思うが、これを書いた人はシリーズ毎にいつも
こうやって情報を流してくれている常連の関係者。
よってこれはほぼ100%マジ情報。
903や905の時もこうやってここにコピペされてたな〜 懐かしきあの頃…
35白ロムさん:2008/03/27(木) 16:12:17 ID:3Xx8jTmuO
解像度XGAはいつからだ
36白ロムさん:2008/03/27(木) 16:14:10 ID:xsCdFT3j0
>>34
その人は905の時にも外してた
37白ロムさん:2008/03/27(木) 16:14:56 ID:3Xx8jTmuO
>>31
つEee PC
38白ロムさん:2008/03/27(木) 16:23:23 ID:Udtps/N/O
>>36
いや外してないが
どの人と間違えてんだよw
39白ロムさん:2008/03/27(木) 16:34:09 ID:KCLLm/BT0
え、7.2Mじゃないの?!
40白ロムさん:2008/03/27(木) 16:46:17 ID:WwKQrVE+O
905発表日。
報道されてた情報以外ことごとく外れてた。
つまり、発表した後の情報を待つしかない。
41白ロムさん:2008/03/27(木) 17:01:15 ID:Udtps/N/O
その人は発表日だけだろ
それ以外は何も外さず全て当ててるから
しかも>>34を書いたのはその人とは違うしな
42白ロムさん:2008/03/27(木) 17:05:21 ID:WwKQrVE+O
全て外さず当てた人知らね。
中村だって外してんだからw
43白ロムさん:2008/03/27(木) 17:10:03 ID:Udtps/N/O
まあ発表されるのを待つしかないな
44白ロムさん:2008/03/27(木) 17:10:57 ID:7Biq6i6+0
906iからデコメ拡張
「デコメアニメ」

素材にflash使える。
45白ロムさん:2008/03/27(木) 17:15:58 ID:/QRCv8Rm0
デコメアニメとは、DoCoMo(NTTドコモ)が2008年5月(予定)にから発売される906iから導入が決定したモバイル向けコンテンツのデコメのFLASH素材版。
具体的には、メール全体がFlashテンプレートに対応し、デコメ素材もFlashに対応。
その他、ページめくりが可能になる事や、ユーザーが撮った写真素材や音の添付など、表現の幅が非常に広がるデコメの新規サービス。
FLASH CS3 Professionalで作成し、Flash Lite 3.0に準拠した仕様。
46白ロムさん:2008/03/27(木) 17:51:02 ID:3Xx8jTmuO
いらねえよ
47白ロムさん:2008/03/27(木) 17:51:19 ID:l9YWUhy90
4月にauからMNPする俺はどうしたらいいんだ・・・
4月1日にドコモから発表ないかなぁ・・・
48白ロムさん:2008/03/27(木) 18:01:16 ID:o03Y0QcLO
黄金週間前に発表会かな?
49白ロムさん:2008/03/27(木) 18:26:44 ID:TYapv0COO
誰だよ嘘の情報流した奴は?
7.2Mはどれかに搭載いたします。ご期待ください!
50白ロムさん:2008/03/27(木) 18:40:51 ID:oxqqL7m/0
(笑)
51白ロムさん:2008/03/27(木) 18:47:42 ID:TYapv0COO
な〜んちゃってね(笑)
52白ロムさん:2008/03/27(木) 18:55:16 ID:/QRCv8Rm0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   だってさ、面白いと思ってるのかお
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
53白ロムさん:2008/03/27(木) 19:04:49 ID:CrH3IiRC0
実機テスト中?@電車
ttp://www2.uploda.org/uporg1332812.jpg
54白ロムさん:2008/03/27(木) 19:07:34 ID:/QRCv8Rm0
ブラクラ注意
55白ロムさん:2008/03/27(木) 20:31:29 ID:ClZPlxAvO
>>53
携帯いかれたんだが
56白ロムさん:2008/03/27(木) 20:33:48 ID:CO9vX2Rq0
> F906i 健康+タップ?+ツールバー

「健康」って何?
57白ロムさん:2008/03/27(木) 20:40:57 ID:ClZPlxAvO
ダフトパンクモデル でないかな♪
P906iDP-L
905機能継承
・3.2インチフルフェイス・タッチパネル

P906iDP-R
905機能継承
・3.0インチ折り畳み
58白ロムさん:2008/03/27(木) 20:46:48 ID:p4UB6vL60
さっきD903itvの外装交換に出したら、
代品でD905iを貸し出してくれたよ。
思いがけない誤算で今日はいい日だっ!
最大30日借りれるんでしょ?
906iの発表まで楽しめるわ。
59白ロムさん:2008/03/27(木) 20:51:22 ID:WwKQrVE+O
>>58
スピードテストやったら
神になれるよ?
60白ロムさん:2008/03/27(木) 21:43:20 ID:zEI6eqzpO
>>45これが906のウリなの?
50MBiモーションはガセなのかな?
61白ロムさん:2008/03/27(木) 21:48:33 ID:/bDlYa/g0
松下、従来比1/3サイズで省電力化したワンセグチューナLSI
−ダイバーシティ受信で初めてOFDMデコーダを統合

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080327/pana.htm


P907iに乗るかな
62白ロムさん:2008/03/27(木) 22:00:01 ID:kswUk7Xm0
回線速度よりCPUを速くして欲しい
キー連打に漢字変換がまるっきりついてこない・・・
63白ロムさん:2008/03/27(木) 22:04:53 ID:9W8RZTjR0
>>62
機種何よ?
64白ロムさん:2008/03/27(木) 22:07:38 ID:l9YWUhy90
>>61
たった1ヶ月で携帯の再開発できる?
サイズ変わるから設計も変わってくる訳で
65白ロムさん:2008/03/27(木) 22:09:51 ID:ItvUdaUj0
>>56
F906iに歩数計が付くってなんかで見た気がするから
それのことかもしれん
66白ロムさん:2008/03/27(木) 22:12:11 ID:kswUk7Xm0
重さ1Kgで腕も丈夫に
67白ロムさん:2008/03/27(木) 22:28:12 ID:/bDlYa/g0
>>64
906とは言ってないんだが・・・
68白ロムさん:2008/03/27(木) 22:37:58 ID:KfYA8G370
>>67
量産開始時期による
69白ロムさん:2008/03/27(木) 22:47:26 ID:l9YWUhy90
>>67
ごめん、思いっきり907と書いてたね
907なら付くかもね
70白ロムさん:2008/03/27(木) 23:09:12 ID:4GpN1XrnO
つーかサンプルぐらい前からあるだろに…
設計時に半年や1年先の量産品を前提何て当たり前のようにある。
因みにこれが載るとは言ってないんで誤解なきように。
71白ロムさん:2008/03/28(金) 00:20:41 ID:Y8MrNriWO
>>22 >>25 >>35
906でのフルセグ(13セグ)はまずない。

しかし907以降SD標準放送(現行ワンセグ320x240 15fps→640x480 30fps程度)の4セグ機種なら出るかも。
72白ロムさん:2008/03/28(金) 00:24:54 ID:Uv5fRrD40
地デジの規格よくわかんないけど4セグってないんじゃね?
1セグか13セグのどっちかだったような
73白ロムさん:2008/03/28(金) 00:37:54 ID:eFc4ks1F0
ハイビジョンが12セグで、通常画質の放送が4セグだったような
74白ロムさん:2008/03/28(金) 00:50:04 ID:Uv5fRrD40
>>73
4セグ放送もやってるのかな?
やってるならワンセグなんて捨てて4セグ受信してほしいなぁ
75白ロムさん:2008/03/28(金) 01:21:16 ID:6XXDc4gQO
microSDHCが対応する機種を教えて下さい。神よ!
76白ロムさん:2008/03/28(金) 01:32:36 ID:iNnorfg9O
黙れ小僧
77白ロムさん:2008/03/28(金) 01:40:13 ID:dlaz1B2kO
「906を発売の一ヶ月前に手に入る券」と「お前好みの処女の女子高生と三時間セックスできる券」どちらが欲しい?
78白ロムさん:2008/03/28(金) 01:43:12 ID:7KLP56ZZO
ぬッ…
79白ロムさん:2008/03/28(金) 01:43:49 ID:S/FBcQJmO
後者。
80白ロムさん:2008/03/28(金) 01:54:52 ID:g2VauTvG0
男子なら後者。
81白ロムさん:2008/03/28(金) 02:07:50 ID:eFc4ks1F0
>>77
リア充で彼女とセフレがいる俺は迷わず前者だな
82白ロムさん:2008/03/28(金) 02:10:25 ID:Sh38FCCS0
前者だな
3時間程度なら風俗行くしいらね
83白ロムさん:2008/03/28(金) 02:25:02 ID:t/qhMPyLO
>>75
FでもHC8Gまで対応してるんだし
きっと全機種対応だよ
84白ロムさん:2008/03/28(金) 02:48:10 ID:4Dlp2x4K0
後者。そして処女好きのドスケベなオッサンに売るよ。
85白ロムさん:2008/03/28(金) 03:12:25 ID:h5HM/UjjO
>>77 普通の男なら99%後者
86白ロムさん:2008/03/28(金) 03:24:40 ID:RBMiYGmPO
わたし女だけど、たぶん後者。
87白ロムさん:2008/03/28(金) 03:26:40 ID:V7CABDo90
ケータイ5万>風俗2万
普通前者だろ。
88白ロムさん:2008/03/28(金) 03:39:08 ID:NS3FYB4yO
ヒント:風俗に処女はいない。

しかし処女は面倒だから遊びにはなぁ…。しかも3時間。
だが、彼女にしたいほどの好みだったら処女もいいかもな。

つーかスレ違いすぎだな。
89白ロムさん:2008/03/28(金) 03:47:23 ID:dlaz1B2kO
後者多数…意外と906には興味無いのね。。(´・ω・`)
90白ロムさん:2008/03/28(金) 03:58:10 ID:NhuN0zj6O
前者って答えが出るの2ちゃんぐらいだろw
91白ロムさん:2008/03/28(金) 04:05:36 ID:PnYkjl4iO
マンコいらね。コバケンか照英かぐっさんで
92白ロムさん:2008/03/28(金) 04:09:47 ID:iNnorfg9O
黙れゲイ
93白ロムさん:2008/03/28(金) 04:32:29 ID:EFgKtLsN0
後者選択して発売日に906買えばいいだろ、常考
そもそも発売の嬉しい雰囲気を分かち合えないと悲しいもんだぞ
94白ロムさん:2008/03/28(金) 04:42:35 ID:zq/FjP9o0
<日経>◇ドコモ、夏野執行役員が退社へ・「iモード」の生みの親

 NTTドコモの執行役員でインターネット接続サービス「iモード」を開発した夏野剛氏(43)が
4月末でドコモを退社する。iモードを軌道に乗せた後は、決済機能が付いた「おサイフケータイ」を
活用した携帯クレジット事業などを担当、新規ビジネスをけん引してきた。今後はコンテンツ(情報の内容)
企業などへの転身を検討しているという。

 夏野氏は退社理由について「ドコモでやるべきことはすべてやった」と語った。5月以降はコンテンツ企業など
複数社の社外役員に就任する見通し。「コンテンツ業界などから世界を相手に新ビジネスを発信したい」という。

 夏野氏は東京ガス、ネットベンチャー副社長を経て、1997年にドコモ入社。iモード開発部門を率いた榎啓一氏
(現ドコモ東海社長)や松永真理氏(現バンダイ取締役)らとサービスを立ち上げた。
---
日経新聞朝刊より
95白ロムさん:2008/03/28(金) 05:06:05 ID:HrdE4HCc0
もう夏野たんの端末発表会見られないの!?
96白ロムさん:2008/03/28(金) 05:26:17 ID:zNsYVDxwO
やっぱりアイツかよ。
三菱、ソニエリの責任を取らされた形だな。
これでドコモも変わる可能性が出てきた。
97白ロムさん:2008/03/28(金) 05:53:56 ID:VR6S0JN80
906の発表が最後のプレゼンになるのかな?
それはそれで、力が入ってそうで面白そうだ

だが、やはり個人的には残念だ。
夏野氏のプレゼンは鼻に付くがいい意味でも悪い意味でもぶっちゃけた感じがいい。
スレ違いだが905のプレゼンも夏野氏にやってもらいたかった。
さぞかし、自信満々にプレゼンしている様が想像つくしね。
98白ロムさん:2008/03/28(金) 06:15:10 ID:Xu4O4+ihO
>>77
やはり後者でしょ?だって前者は発売日までにおとなしく待てば必ず手に入るし!
906iが無料で手に入れることができるなら考えるが…
99白ロムさん:2008/03/28(金) 06:22:12 ID:V7CABDo90
処女の高校生も拉致れば必ず手に入るよ^^
100白ロムさん:2008/03/28(金) 06:36:35 ID:u2mzNxLXO
100get
101白ロムさん:2008/03/28(金) 07:30:42 ID:Ir+dC8hlO
梅干し食べて・・・
102白ロムさん:2008/03/28(金) 07:35:43 ID:AnwIdqjY0
SH704i使いで9月で1年だから906にする予定だったが、
Nスレ見てると907まで待った方が良いっぽいな。

ただその頃にはストレスで病院にいるかも…
103白ロムさん:2008/03/28(金) 08:09:50 ID:Xu4O4+ihO
>>99
こんな非道なこと高校生の俺にはできません…
7.2M搭載してほしい!N906i買ってLTEか4Gに備えたいね
104白ロムさん:2008/03/28(金) 08:47:19 ID:Cm5QhhV5O
夏野たーん
あれがヒットしなかったら首が…
って言ってたやつか?
名前忘れたが
105白ロムさん:2008/03/28(金) 10:05:55 ID:krvNlmNhO
906iは、デジカメ搭載の携帯はでないんですか?
106白ロムさん:2008/03/28(金) 10:54:48 ID:awXJsKMlO
>>102
906で大幅に進化するのはSHだけっぽいぞ
107白ロムさん:2008/03/28(金) 10:56:09 ID:CeGl4UGrO
>>104
2in1の時だっけか?
108白ロムさん:2008/03/28(金) 11:23:16 ID:TUZt9Khb0
で、何度も出てくる話だが
906発表、発売時に
905、904がいくらになるかだ。
904の機種変だけでも安くなってくれると
うれしいなぁ。
109白ロムさん:2008/03/28(金) 11:29:50 ID:Cv9Zhuk50
>>107
Napstarじゃね?2in1は「これなら誰にも真似できない」と言ってた気が。
110白ロムさん:2008/03/28(金) 11:34:23 ID:8OBOHt8cP
904在庫あるところの方が圧倒的に少ないんじゃ?
仮に在庫あっても既に今が処分価格じゃ?
安くなるの期待するならまだ905の方が可能性あると思うぞ。
111白ロムさん:2008/03/28(金) 11:46:57 ID:eQe4gmAmO
112白ロムさん:2008/03/28(金) 11:48:02 ID:iff2DGafO
>>108
904は既に0円が多いだろ
たしか
113白ロムさん:2008/03/28(金) 12:10:09 ID:61K1b+r40
JATE通過
905iシリーズ 7月下旬
906iシリーズ 2月中〜下旬

発売日
905iシリーズ 11月下旬
906iシリーズ 6月中〜下旬??

じゃない?? だから売り切れとか考えたら、906iが一般に手に入るのは
7月中旬以降だから今905i買っても全然良くない??
114白ロムさん:2008/03/28(金) 12:18:11 ID:fnkQP7YG0
>>113
好きにしろ。
115白ロムさん:2008/03/28(金) 12:19:20 ID:fIBy5eMgO
904の発表会みたいに四月迄に906の発表会があったら
夏野のプレゼンが見れる可能性があるかもしれないのか
116白ロムさん:2008/03/28(金) 12:22:01 ID:U0Z8d34q0
DFCにP906iのアクセスがあったみたいだが

18:07:06 proxy274.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 P906i(c100;TB;W24H15) none

このUA見る限りじゃ、ページ読み込み容量は変化なしみたいね。。orz
117白ロムさん:2008/03/28(金) 12:23:03 ID:aPa7XVEC0
904と905は900と901くらい違う
118白ロムさん:2008/03/28(金) 12:33:02 ID:awXJsKMlO
FCC通過はまだか
119白ロムさん:2008/03/28(金) 12:35:29 ID:Sh38FCCS0
とりあえず、発売は6月でも良いからさっさと発表してほしい。
120白ロムさん:2008/03/28(金) 12:51:51 ID:tn5DqF4w0
>>113
JATE通過から発売日を予測するのは難しいよ
意図的に遅らせてるメーカーもあるし
121白ロムさん:2008/03/28(金) 13:01:29 ID:1M2bh8pA0
まぁ読売が5月と書いたんだから
発売or発表の可能性は小さくないでしょう
122白ロムさん:2008/03/28(金) 13:17:42 ID:zkjJV5UJ0
90xは偶数から奇数になるときが一番進化するよな
123白ロムさん:2008/03/28(金) 13:22:16 ID:6XXDc4gQO
>>83

そうであってほしい


>>76

氏ねゴキブリ!
スッキリ!
124白ロムさん:2008/03/28(金) 13:29:11 ID:75RzEcQnO
>>113
906は905みたいには売れないんじゃあない?
905が売れ過ぎだだけだ
125白ロムさん:2008/03/28(金) 13:51:17 ID:VaJY5nlxO
>>101
すっぱまん
126白ロムさん:2008/03/28(金) 13:51:54 ID:xbzcswn4O
905買った人が見送るし目新しい機能ないから売れないと思う
127白ロムさん:2008/03/28(金) 14:06:24 ID:w21HYcVGO
>>126
禿同!これからの買い替えスパンは確実に長くなるはず。905から変わったから奇数番号が当たりだよ。
128白ロムさん:2008/03/28(金) 14:14:55 ID:VaJY5nlxO
>>127
IDがW21H
W21Hスレがあれば神になれたのに
129白ロムさん:2008/03/28(金) 14:20:31 ID:hsDiuZhcO
906じゃ7、2M無理なんだm(__)mじゃあ905と通信速度かわらないの?
130白ロムさん:2008/03/28(金) 14:40:47 ID:u6Fmk2vYO
>>129
7.2と書くところを7、2と書くようなアホに7.2はいらないだろ常考
131白ロムさん:2008/03/28(金) 14:40:49 ID:awXJsKMlO
変わらない
132白ロムさん:2008/03/28(金) 14:44:44 ID:iaZia6l7O
>>130
>>129はアホだが全く関連性ないだろJK
133白ロムさん:2008/03/28(金) 14:58:09 ID:M58XBjYnO
>>132
14:44:44か。
134白ロムさん:2008/03/28(金) 15:09:59 ID:iaZia6l7O
>>132
俺すげー
135白ロムさん:2008/03/28(金) 15:15:36 ID:F5mE/UpVO
7.2M HSDPAよりHSUPA欲しい・・・
906では無理だよなorz
922SH + HSPAでSH907iXとして出して
136白ロムさん:2008/03/28(金) 15:16:22 ID:FV4euQOfO
個人的には、奇数は新機能が増えるから様子見で
バージョンアップした偶数を買うけど。大抵薄くなるしね。
137白ロムさん:2008/03/28(金) 15:21:15 ID:urpBq50Q0
228 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 01:06:30 ID:LvAeQ1zs0
>>111
906iはまさに905iSみたいなんで長く使うなら906iの購入に同感です。
カメラ画素数はSHとμのみアップでスピードは変わらないですからね。
個人的にはN906iμがいいですね。
デザインに変わりばえがないですが、ワンセグに3.2メガで同じ薄さは魅力かも。
SHの二軸タッチと光クルーザーもいいんですけどね。
ブラビア、ビエラはあまり魅力わかないですかね。スマイルカメラの新Nもデザインが同じじゃちょっとって感じがしますね。
やっぱりお蔵入りのD906iの3.5インチのウルトラVGAは発売して欲しかったですね。
706ならプラダが気になりますね。
138白ロムさん:2008/03/28(金) 15:22:24 ID:aLRZG4VZO
>>135
なんでHSUPAがほしいの?
139白ロムさん:2008/03/28(金) 15:23:22 ID:M58XBjYnO
>>134
おまえ可愛いな
140白ロムさん:2008/03/28(金) 15:23:40 ID:aLRZG4VZO
>>136
一番賢い買い方
141白ロムさん:2008/03/28(金) 15:31:48 ID:iaZia6l7O
>>139
なんでだよw
142白ロムさん:2008/03/28(金) 15:54:07 ID:u6Fmk2vYO
>>139
アッー!
143白ロムさん:2008/03/28(金) 16:00:53 ID:aIyfYH2gO
>>139
おまえも可愛い
144白ロムさん:2008/03/28(金) 16:08:46 ID:tBVzJ4BD0
いやいや私の方が可愛いから
145白ロムさん:2008/03/28(金) 16:12:27 ID:b6Z1HvW60
>>144
^^;
146白ロムさん:2008/03/28(金) 16:17:02 ID:RIx07qUjO
>>77
金で選んだ美男は逃げやすい。
容姿で選んだ美女には飽きられやすい。
お互いに欠点を持っていても補いあえるなら、一番長続きして
男には安上がりだし女には喰いっぱぐれがない。
携帯電話を2人で選んで最初は信頼関係を築いて、
次の段階には個性・意志・尊厳を互いに尊重し、
1+1の力が加齢と共に衰えていく生命としての末路に向けて、
共同で物事を遂行出来る為の契約でありたい。
男女も携帯電話も、よく繋がってやること早いのが
一番いい。
147白ロムさん:2008/03/28(金) 17:12:19 ID:TUZt9Khb0
>>112
904の機種変ってもう¥0なのか?
漏れんとこの回りだと先週末でも新規やMNPならよく見るが、
機種変は¥2万くらいから。
でも契約&即解約で手数料+割引解約で¥13000位で済むんだな。
148白ロムさん:2008/03/28(金) 17:43:12 ID:5+5pzT4jO
906で電池持ち一番いいのってどれ?
149白ロムさん:2008/03/28(金) 17:44:03 ID:iNnorfg9O
2ヶ月後に聞けカス
150白ロムさん:2008/03/28(金) 17:57:12 ID:xbzcswn4O
iS復活してくれ
151白ロムさん:2008/03/28(金) 18:00:15 ID:gXb54+XT0
>>150
903iS=904
905iS=906
152白ロムさん:2008/03/28(金) 18:00:41 ID:xbzcswn4O
>>127
今日のうちにIDに機種名が出たら神スレに池
153白ロムさん:2008/03/28(金) 18:03:32 ID:MeZdAr7iO
夏野は、公言通りナップスターの責任を取ったのか。

辞めたかったんだな。
154白ロムさん:2008/03/28(金) 18:32:03 ID:49JcPugT0
夏野辞任なんかよりも森三中・村上結婚の方がビックリだよ
155白ロムさん:2008/03/28(金) 18:37:02 ID:iff2DGafO
スレ違い
156白ロムさん:2008/03/28(金) 18:49:11 ID:49JcPugT0
auのW42Kで電池発煙の不具合

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/kddi/

42Kの充電中、あるいは使用中にNECトーキン製造のバッテリーパックが発熱・膨張し、
発煙・破裂する事故が13件(2008年3月現在)、うち、左肩や右ふとももをやけどするなど、
けが人も発生した。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/28/news077.html
157白ロムさん:2008/03/28(金) 19:39:32 ID:b6Z1HvW60
早く発表来ないかな
158白ロムさん:2008/03/28(金) 19:41:42 ID:9By5b0qR0
イーモバ爆発と松井の結婚の方がビックリダヨ
159白ロムさん:2008/03/28(金) 19:42:12 ID:RiDkPQJDO
今ってもう、買替優遇期間は関係ないんですか?
後二ヵ月で一年なんだけど、906待つか悩み中
160白ロムさん:2008/03/28(金) 20:27:53 ID:ha6DheKn0
161SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/03/28(金) 20:28:51 ID:uKhhUjtUO
>>160
グロ
162白ロムさん:2008/03/28(金) 20:59:07 ID:EqsPtpRUO
>>160
あうオタがマルチしてんじゃね〜よ
頭おかしいのかテメー?
163白ロムさん:2008/03/28(金) 21:00:29 ID:eFc4ks1F0
>>127
ちょwwお前今すぐこのスレ↓行ってカキコしてこいwww

【禁欲】IDに機種名が出たら神 36【継続】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205726190/

まじで神になれるぞwww本当にマジで今すぐ行った方がいいwww
永遠に神として名を刻めるんだぞwww
164白ロムさん:2008/03/28(金) 21:01:34 ID:MeZdAr7iO
>>154
マジで?
165白ロムさん:2008/03/28(金) 21:17:05 ID:49JcPugT0
>>164
マジだよ
166白ロムさん:2008/03/28(金) 21:30:16 ID:urpBq50Q0
今回SHがスペック高そうだな
167白ロムさん:2008/03/28(金) 21:51:53 ID:bapnmzWr0
そろそろ本物906シリーズ画像マダー?(・∀・)
168白ロムさん:2008/03/28(金) 22:08:01 ID:MeZdAr7iO
>>165
人知を超えた事だな。
169白ロムさん:2008/03/28(金) 22:33:21 ID:wde9MFcD0
906の画像が流出したら本気だすし・・・
170白ロムさん:2008/03/28(金) 22:55:00 ID:PFboFVmGO
青歯て何の事ですか?
171白ロムさん:2008/03/28(金) 22:59:56 ID:g2VauTvG0
>>170
虫歯になる手前の弱った状態の歯のことだよ。
歯科検診のCOはシアン・オーラル、つまり青歯からきてる。
172白ロムさん:2008/03/28(金) 23:00:29 ID:eFc4ks1F0
>>170
姉歯の娘でツンデレ少女
173白ロムさん:2008/03/28(金) 23:15:21 ID:PFboFVmGO
906で青歯載るとか言ってるのは、何の事ですか?
174白ロムさん:2008/03/28(金) 23:16:22 ID:PFboFVmGO
良くないこと?
175白ロムさん:2008/03/28(金) 23:25:52 ID:EqsPtpRUO
うん
176白ロムさん:2008/03/28(金) 23:27:31 ID:Sh38FCCS0
dd
177白ロムさん:2008/03/28(金) 23:28:28 ID:Sh38FCCS0
誤爆
178白ロムさん:2008/03/28(金) 23:28:49 ID:iumvWwfX0
>>177
WBS乙
179白ロムさん:2008/03/28(金) 23:34:18 ID:O3fmGsla0
小谷さん萌え〜。
180白ロムさん:2008/03/28(金) 23:48:04 ID:urpBq50Q0
結局Nは7.2Mじゃないってことがハッキリしたな(詳しくはNスレ)
>>2>>3はやはりマジだったか
181白ロムさん:2008/03/28(金) 23:52:28 ID:NvTOcpLmO
173
ブルース・リー
182白ロムさん:2008/03/28(金) 23:52:41 ID:Sh38FCCS0
俺も昨日からNスレ見てたけどマジっぽい?
183白ロムさん:2008/03/28(金) 23:59:45 ID:urpBq50Q0
十中八九関係者だろう
確か905の最初のスレにもあの人いたような…
184白ロムさん:2008/03/29(土) 00:08:09 ID:Sh38FCCS0
んじゃあ7.2M非対応は濃厚か…
185白ロムさん:2008/03/29(土) 00:10:38 ID:4DrtqjMn0
3.6 でも 7.2 でも体感的にはあまり違わん
それよりCPUが少しでも速くなってくれれば
186白ロムさん:2008/03/29(土) 00:11:59 ID:p8jEbIKY0
速度よりサクサクだな
187白ロムさん:2008/03/29(土) 00:19:58 ID:VXV/JPMQO
906買うくらいなら905買えと言ってたね
188白ロムさん:2008/03/29(土) 01:19:48 ID:MzCQNnkZO
906はCPU情報まだ出てないんだっけ?
OMAP3はそういえばどーなった?
189白ロムさん:2008/03/29(土) 01:23:55 ID:4ccNLn1Q0
>>185
ISDNからADSLだと体感的にもかなり変わるけど、ADSLから光だと体感変わらないと似てるね
てか一緒だね
190白ロムさん:2008/03/29(土) 01:34:36 ID:oYWFyN6W0
SH906のタッチパネルって禿の携帯みたいに、横っちょの小さな空間だけタッチパネルなのか、
iPod touchみたいにディスプレイ全体がタッチパネルなのか、情報通教えてくれ
191白ロムさん:2008/03/29(土) 01:39:21 ID:4dkdxCAXO
>>188
そんなの今頃採用するメーカーあるわけない。
アドコアテック知らんのか?
192白ロムさん:2008/03/29(土) 02:22:40 ID:/myqJQnf0
具体的な発売日はいつ?
これがでたら905は安くなる?
193白ロムさん:2008/03/29(土) 02:23:29 ID:UR/I/QSI0
7.2Mになったら、電池減るのも更に早くなるのかな・・。
194白ロムさん:2008/03/29(土) 03:10:20 ID:/4D2amrw0
>>190
禿のあれは「タッチパネル」じゃなくて「タッチレガート」だから
「タッチパネル」と名乗るからには、液晶全体がタッチパネルなんじゃね?
俺は情報通でも何でもないけど。

さっきから話題に出てるNスレの関係者っぽい人が「N907iはタッチパネル」と言ってたから
それが本当なら、これからの携帯はタッチパネルが主流になるのかもね。
195白ロムさん:2008/03/29(土) 04:01:30 ID:tBj9oMEO0
iPhoneの影響力ってのはすごいな。
これが発売されて以降、タッチパネルが時代の流れになりつつある感じだし。
確実にドコモもどっかのメーカーから類似機種を出すよな。
個人的には、指紋が気になるからタッチパネルは嫌いなんだが。
196白ロムさん:2008/03/29(土) 04:11:56 ID:4LkFVw350
指紋が気になるなら
タッチペンもしくはチンコでタッチしろ
197白ロムさん:2008/03/29(土) 05:27:21 ID:5zAhbdbfO
>>188
てかチップ性能は902からあんまり劇的には変わってない。
OMAP2よりG2やM2は上だがOMAP3やU380桁違い。
採用予定もなしだがMSM7500よりは上。
198白ロムさん:2008/03/29(土) 06:33:19 ID:2aqaCxkxO
907で7.2ていいたいだろうし…

マチキャラは、どうなる?
199白ロムさん:2008/03/29(土) 07:53:02 ID:lF6R1szwO
N906iμスレがねぇw
200白ロムさん:2008/03/29(土) 08:03:31 ID:bpbSsd0Y0
>>196
漏れのだとチンコの方が余計にカスが付いて気になりまつ。
201白ロムさん:2008/03/29(土) 08:51:06 ID:13H14TMYO

アウト〜
202白ロムさん:2008/03/29(土) 09:15:23 ID:cSytlroJO
>>151
904=903is
905=904
906=904is
907=905
101になる
30日から発売予定
20日頃発表
サマンサモデル出る
一気に発売
203白ロムさん:2008/03/29(土) 09:34:11 ID:N3lrKIkE0
なんか臭うな
204白ロムさん:2008/03/29(土) 09:57:10 ID:z/XqguhSO
OMAP3はアンドロイド端末に使われるそうだ。
OMAP3430か3530を。
205白ロムさん:2008/03/29(土) 10:00:06 ID:S0bdOGzn0
>>202
20日頃発表というのは4月ですか?
206白ロムさん:2008/03/29(土) 11:51:08 ID:WV06oBSiO
結局青歯はPとSHだけなの?
このスレのテンプレではそうなってるけど、906全機種青歯標準って情報も見るし。
PもSHも興味ないんで、全機種じゃないなら905買ってこようと思うんだが。
207白ロムさん:2008/03/29(土) 12:01:47 ID:K3p/d7JeO
で、いつ頃発売なんですか?
208白ロムさん:2008/03/29(土) 12:20:18 ID:RAaCcQM3O
>>206
少なくともNとFはないみたい
209白ロムさん:2008/03/29(土) 12:31:07 ID:tpZNKpo+O
906はいつ発売?
210白ロムさん:2008/03/29(土) 12:40:23 ID:wQ+HBowc0
211白ロムさん:2008/03/29(土) 12:42:12 ID:6HDd0CypO
>>210
安価ミスか?


しかし早く発表してくれー
今の携帯限界が近い
212白ロムさん:2008/03/29(土) 12:59:15 ID:VXV/JPMQO
907は905と同じメンバーが開発してるんだってね

これは期待大
213白ロムさん:2008/03/29(土) 13:02:37 ID:XS+0mgIXO
905i買った俺は906i完全スルーだが、発表が待ち遠しい。
214白ロムさん:2008/03/29(土) 13:21:35 ID:ijatQf1I0
基本的に奇数の方に期待してる
215白ロムさん:2008/03/29(土) 13:24:34 ID:MW6DW+yOO
>>196
キミのチンコはタッチペンのように細いのか
216白ロムさん:2008/03/29(土) 13:26:22 ID:8TcR0qCb0
今905買うべき?
悩んでるんだが・・・
217白ロムさん:2008/03/29(土) 13:33:28 ID:m5p9LP9vP
Nに限って言うなら905でいい気がしてきた。
基本的にiS厨なんだけどね…。
218白ロムさん:2008/03/29(土) 13:34:30 ID:xrmYPC3xO
905買って907か908辺りで買い増しが妥当じゃないかね
219白ロムさん:2008/03/29(土) 13:49:46 ID:8TcR0qCb0
905はisでないの?
220白ロムさん:2008/03/29(土) 13:50:04 ID:3wvZ0HpA0
でますん
221白ロムさん:2008/03/29(土) 13:52:07 ID:m5p9LP9vP
位置的には906が905iS。
222白ロムさん:2008/03/29(土) 13:54:51 ID:GQDGx79F0
‘iS'とか云々言われても、どういうリアクション取ればいいんだ?
「マイナチェンジだからイラネ」って言ってほしいのか?
223白ロムさん:2008/03/29(土) 14:00:05 ID:8TcR0qCb0
>>220
いつ頃でるんですか?
今春に906がでてそのあと?それなら906か905を買おうと思うのですが・・・
224白ロムさん:2008/03/29(土) 14:08:11 ID:WvwzPKTk0
(゚д゚)
225白ロムさん:2008/03/29(土) 14:09:16 ID:7ifGMZ+20
>>224
お約束で、

『こっち見んな』
226白ロムさん:2008/03/29(土) 14:25:47 ID:N9rEZ10WO
906iスルーで907iに期待するぜ!
227白ロムさん:2008/03/29(土) 14:29:30 ID:VXV/JPMQO
たぶん907あたりが青歯と7.2M対応で神機になる予感
228白ロムさん:2008/03/29(土) 14:53:45 ID:vMkWM7jmO
が全くしない
229白ロムさん:2008/03/29(土) 14:54:56 ID:wQ+HBowc0
な。
230白ロムさん:2008/03/29(土) 15:24:34 ID:tTtDNimmO
またまた飲み屋で知り合った子がDSに勤めていたので聞いてみたら、まだ906関係の話は無いようです。
今回から発売直前に発表するらしいです。

今、月額最大2100円基本料金割引キャンペーンをやっていますよね。
どうもそれが終わってから906が発売されるのではないかと言っていました。
231白ロムさん:2008/03/29(土) 15:29:45 ID:P81sKYSMO
〜904i持ち=906に淡い良い期待
905i(必死に購入した人)=906は糞機になる事を期待
232白ロムさん:2008/03/29(土) 15:37:39 ID:SKi6tB8PO
>>231
俺、必死で905買ったけど当たってるわ
でも906が神機だったら涙目になりつつも買っちゃいそうだなぁ
233白ロムさん:2008/03/29(土) 15:39:56 ID:Bp9FT25f0
まぁ、901や902のiSを知ってる世代なら
あの時のような感じになるんだと容易に想像できるけどね。
SD-Audioとか、着うたフルとか、
ドコモのサービスとは関係ない部分で共通化が図られる。
今回の場合は、全機種SDHC対応は確実じゃないかな。PやSHの人には旨みがないけど。
7.2Mは、例え試験的にNだけなったとしても、あまり期待していない。
234白ロムさん:2008/03/29(土) 15:44:52 ID:ny959DMK0
俺906が発売されたらあの子に告白するんだ…
235白ロムさん:2008/03/29(土) 15:45:53 ID:ny959DMK0
うぉ、なんかIDかっこええ。絶対告白するっ
236白ロムさん:2008/03/29(土) 15:48:22 ID:s57+AWLPO
4月1日から家族内の通話が無料になるから?
237白ロムさん:2008/03/29(土) 15:48:35 ID:SD2xVhWy0
microSDHCとUSB2.0に対応してくれればそれでいい。
238白ロムさん:2008/03/29(土) 15:50:09 ID:RAaCcQM3O
>>233
SDHCもNは対応してないらしいけどw
239白ロムさん:2008/03/29(土) 15:52:36 ID:Ud2qBSEU0
mobile2pcやってるから7.2は結構気になる
まあ大して変わらないって落ちだと思うが…
240白ロムさん:2008/03/29(土) 15:55:24 ID:6HDd0CypO
ページの100KB制限解除
動画50MBとかやれば十分神だと思うんだが
241白ロムさん:2008/03/29(土) 15:55:34 ID:Ud2qBSEU0
やべえIDが狂牛病だ
242ウッディー∞:2008/03/29(土) 16:03:59 ID:kbVvqUNxO
907iシリーズなんてまだまだだぜぇ!!!!
















ファ━♪
243白ロムさん:2008/03/29(土) 16:09:14 ID:s57+AWLPO
>>41
狂牛病とか懐かしい…
最近きかないよな?
244白ロムさん:2008/03/29(土) 16:34:15 ID:yUibNZmwO
今日のIDどうかな〜っと
245白ロムさん:2008/03/29(土) 16:50:51 ID:8TcR0qCb0
SDHDになると何が違うんですか?
246白ロムさん:2008/03/29(土) 16:59:27 ID:P81sKYSMO
>>245
SDカードがハイディフィニッションになる。
247白ロムさん:2008/03/29(土) 17:31:27 ID:b3+hZ474O
>>246
ハイディフィニションじゃなかったっけ
248白ロムさん:2008/03/29(土) 17:53:04 ID:P81sKYSMO
>>247
すまん。ミスった。
ハイディフィニション、つまり高精細。
249白ロムさん:2008/03/29(土) 17:55:46 ID:MMu2WoqCO
俺がひとつだけ情報をやろう!

7.2ハイスピ出るから心配すんな


















あっ、俺?
自宅警備4年生の童貞です
250白ロムさん:2008/03/29(土) 17:56:44 ID:t2CMONgrO
ハイコンプレックスじゃなかったっけ?
つまり高圧縮
251白ロムさん:2008/03/29(土) 18:12:38 ID:P81sKYSMO
>>250
それ、高い劣等感。
252白ロムさん:2008/03/29(土) 18:15:27 ID:gZhQJSyLO
おいらはSH902なんだけど。905でも906でも格段の違いだからどっちでもいいや。905ならどこが良い?
253白ロムさん:2008/03/29(土) 18:17:44 ID:wQ+HBowc0
次の人がズバッと答えてくれます。 ↓↓
254白ロムさん:2008/03/29(土) 18:18:10 ID:8TcR0qCb0
気になるね
FかSHかで迷ってる
F
SH
N
255白ロムさん:2008/03/29(土) 18:18:49 ID:8TcR0qCb0
切れちゃった・・・
P
D
で全部?

いいところと悪いところを列挙してください
256白ロムさん:2008/03/29(土) 18:28:10 ID:SD2xVhWy0
>>255
なぜ、お前にそんなことしなきゃいけないんだ?
257白ロムさん:2008/03/29(土) 18:29:04 ID:t2CMONgrO
>>251
ほんとだww
予測変換の罠だわ

ハイコンディションとかでもいいや
258白ロムさん:2008/03/29(土) 18:45:35 ID:vQxRJL/2O
>>255

ってバカだねww
259白ロムさん:2008/03/29(土) 18:48:14 ID:s57+AWLPO
>>244
I LOVED YESTERDAY4月9日発売!
260白ロムさん:2008/03/29(土) 19:37:00 ID:oePdoHSD0
>>255
結論だけ言うとD906iを選んでおけば間違いない。
261白ロムさん:2008/03/29(土) 19:45:54 ID:VXV/JPMQO
みなさん三菱電機のおじちゃん達に「D906iつくってください」ってお手紙をおくろう
262白ロムさん:2008/03/29(土) 20:07:11 ID:x/Td52pzO
SOかっておけよ
263白ロムさん:2008/03/29(土) 20:28:02 ID:+kKhMZH8O
>>230
DS店員なんて末端の末端に、信頼性のある情報なんか入ってくるわけがない。
ただの妄言妄想が99%。
264白ロムさん:2008/03/29(土) 20:31:06 ID:HTyPXP4z0
mova使いの俺が颯爽と登場
265白ロムさん:2008/03/29(土) 20:33:01 ID:lF6R1szwO
もうだめだ・・・

苦しい・・・

氏んでしまいそうだ・・・

906の確かな情報くれ・・・
(´・ω・`)
266白ロムさん:2008/03/29(土) 20:43:02 ID:VXV/JPMQO
>>230
昔DSに勤めてたくらいで何の情報が入るんだよwwww
騙されすぎだろお前w
267白ロムさん:2008/03/29(土) 20:54:55 ID:cSytlroJO
>>200
5月に決まってるやん
発表してから発売遅かった904はクソやから906は名誉挽回らしいぞ
発売日等は間違いない
5月になれば分かるさ俺が嘘じゃないってことがな
忘れた頃に思い出せ
268白ロムさん:2008/03/29(土) 21:05:17 ID:RAaCcQM3O
とりあえずお前は発表日と発売日とNμのサマンサのこと「しか」知らねーんだろ?
質問とか完全スルーしてるしな
269白ロムさん:2008/03/29(土) 21:16:22 ID:5AajkE5O0
>>266
昔って意味じゃないとオレは思ったけど・・・

ただ、社員じゃないDS店員が発表前に知ることってないような
270白ロムさん:2008/03/29(土) 21:18:26 ID:8TcR0qCb0
906でる直前に905を買う価値はありますか?
今ならキャッシュバックとかがありますが
271白ロムさん:2008/03/29(土) 21:28:19 ID:P81sKYSMO
>>257
いや、そもそもネタ元 SDHD だから・・・・
もちつけ。
272白ロムさん:2008/03/29(土) 21:31:59 ID:dX5Vj5II0
>>270
悩んでるなら待ってみた方が吉
273白ロムさん:2008/03/29(土) 21:33:13 ID:8TcR0qCb0
そうですか・・・
274白ロムさん:2008/03/29(土) 21:39:14 ID:cSytlroJO
>>268
お前は俺がそれしか知らないと思ってるな
妄想やろうめ
質問なんかされてねーしバカじゃねーの
275白ロムさん:2008/03/29(土) 21:40:19 ID:dX5Vj5II0
>>269
DS店員は社員だろ
276白ロムさん:2008/03/29(土) 21:47:26 ID:RAaCcQM3O
>>274
じゃあなんで前スレから一人でサマンサだの発表日だの同じこと何回も吠えてるの?
前スレであんだけ聞かれてて質問されてないとかよく白を切れるね
277白ロムさん:2008/03/29(土) 21:52:35 ID:ZztAlqZy0
>>275
DSはほとんどが代理店が営業してる
だから"ドコモ社員"でないことのほうが多い
278白ロムさん:2008/03/29(土) 21:56:15 ID:VBhMIacUO
auの方が高いのにドコモにする意味がわからない。
馬鹿だから?
279白ロムさん:2008/03/29(土) 21:58:09 ID:yxSYK3A50
280白ロムさん:2008/03/29(土) 21:58:59 ID:q9aoju1H0
281白ロムさん:2008/03/29(土) 22:00:20 ID:yxSYK3A50
>>279=誤爆
>>278
>>278
282白ロムさん:2008/03/29(土) 22:03:49 ID:cSytlroJO
>>276
バカじゃねーの俺が書いたのと別人やろ最初に書いたのやしな
人間違いするなボケ
同じやつにゆえよカス
283白ロムさん:2008/03/29(土) 22:05:34 ID:P81sKYSMO
>>275
ただの代理店。
派遣社員も多い。
ドコモからは販売スケジュールしか知らされない。
ここの人間の方が知ってる。
284白ロムさん:2008/03/29(土) 22:08:28 ID:4kYCVau2O
SDHDになるとやっぱり今のmicroSDは使えなくなるの?
285白ロムさん:2008/03/29(土) 22:09:29 ID:6HDd0CypO
>>282
日本語が弱いみたいですね
小学校からやり直したらどうでしょうか
286白ロムさん:2008/03/29(土) 22:12:41 ID:RAaCcQM3O
>>282
( ´,_ゝ`)プッ
白切り&言い訳必死だな(笑)
さすが関西
287白ロムさん:2008/03/29(土) 22:13:59 ID:Q2gPmlvP0
>>284
SDHDが使えるようになるだけで
microも今までどおり使えるんじゃね?
288白ロムさん:2008/03/29(土) 22:19:10 ID:K3p/d7JeO
>>287
もちろん、あぅで使ってるmicroゎ使えない(データが入ってる)ですよね??
289白ロムさん:2008/03/29(土) 22:24:58 ID:4kYCVau2O
>>287
ありがとう。
906でもmicro使えるなら安心した。
290白ロムさん:2008/03/29(土) 22:34:47 ID:P81sKYSMO
なあ、空気変えよう。

2つの選択肢があります。

1: 常に最新テスター機を与えられ、年間550万円の報酬。
テスター機は携帯に関わらず。但し同時期一機種。
機密漏洩したら死ぬ。

2: スレイブノートを貰える。名前を書くと、自分のしもべになる。
但し同時期一しもべ。
しもべから機密事項を聞いたら、死ぬ。

さあ、選べ!
291白ロムさん:2008/03/29(土) 22:37:59 ID:P81sKYSMO
いい加減、SDHDって何だよ!

空気変えられないorz
292白ロムさん:2008/03/29(土) 22:47:04 ID:Z7/US5CaO
906が出ても905は値下がりしないのかな

今903使ってて905に変えたいけど906まで待とうかな
293白ロムさん:2008/03/29(土) 22:51:28 ID:RAaCcQM3O
ここまできたら待った方が良いと思うよ
294白ロムさん:2008/03/29(土) 22:58:12 ID:dX5Vj5II0
>>292
俺F903iとD800i使ってるけど、906まで待つつもり。
295白ロムさん:2008/03/29(土) 22:59:01 ID:6HDd0CypO
>>290
2だな
金はしもべからいくらでも手に入るし、情報じゃなく実物を貰えばおk
296白ロムさん:2008/03/29(土) 23:03:23 ID:yxSYK3A50
>>290
2使ってドコモ野重鎮になってもらえば欲ね?
297白ロムさん:2008/03/29(土) 23:12:01 ID:P81sKYSMO
>>295-296
機密事項に触れれば死ぬ。

例えば、アイドルをしもべにし、機密事項を知ってしまった場合、死ぬ。

機密事項にジャンルなし。
298白ロムさん:2008/03/29(土) 23:20:48 ID:7bs8hdxo0
企画の説明が薄すぎてよく分からんが
しもべにしたところとは全くの別件から全くの関係ない機密事項を知ったら死ぬのか

てか機密事項って何だよ
299白ロムさん:2008/03/29(土) 23:35:49 ID:Q2gPmlvP0
いまおもったんだけどSDHDってなに?
SDHCじゃないの?
300白ロムさん:2008/03/29(土) 23:42:35 ID:owiZIf5z0
Secure Digital Hard Disk

SDカードの大きさのHDDじゃね?
301白ロムさん:2008/03/29(土) 23:42:53 ID:P81sKYSMO
>>298
そう。どっち選んでも機密に脅える事になる。

機密事項って、極秘事項と同じ。
軍事レベルと思われがちだけど。
つか、面白くないねw

↓906情報よろしく。
302白ロムさん:2008/03/29(土) 23:52:32 ID:Q2gPmlvP0
ググってみた
SDHCとは:4GB以上の記憶容量を実現する、SDメモリーカードの上位規格。

SDHDでは
もしかして: SDHC ?
303白ロムさん:2008/03/30(日) 00:18:41 ID:xIxYP90J0
905iが値下がらないはずはないと思うのだが。
どんな製品も新製品が出ると旧製品は売れなくなるわけで。
304白ロムさん:2008/03/30(日) 00:19:18 ID:38AkNnZgO
>>302
間違ってるし
春だなぁ
305白ロムさん:2008/03/30(日) 01:17:15 ID:pdS9QaXWO
おまいらwikipediaにも載ってるじゃんww

SDHC

はいきゃぱしてぃー
306白ロムさん:2008/03/30(日) 01:27:57 ID:qhpIzxsB0
ファームウェアのアップデートで対応できないの?
307白ロムさん:2008/03/30(日) 01:43:59 ID:62p8izDH0
笑えばいいと思うよ
308白ロムさん:2008/03/30(日) 02:15:36 ID:rliVaNLaO
309白ロムさん:2008/03/30(日) 02:18:03 ID:NXkL+TcWO
そろそろお漏らししてもいいんじゃない?中の人
310白ロムさん:2008/03/30(日) 02:39:53 ID:npYYDiqGO
これだけ情報が無いなら、残念な機種になる、間違い無い。
むしろ、らくらくホンプレミアムの方が期待大。
311白ロムさん:2008/03/30(日) 05:05:40 ID:EoJMbbhsO
期待してそして裏切られる
312白ロムさん:2008/03/30(日) 05:52:14 ID:+Hc056jaO
ドコモ直営のDSですら正社員なんて3人程度。
他の女はみな派遣社員だよ。
逆に代理店の方がその代理店の正社員ってのは多い。
313白ロムさん:2008/03/30(日) 06:01:00 ID:7pQ3TajuO
SHのマイナーチェンジは悪くない、というイメージがあるんだが。
906iが905is的な位置付けなら…少し期待したい。

しかし光タチクルやタッチパネル搭載となるとマイナーチェンジ
どころじゃないよね。

多くの人は、906リリースまで待って価格とスペックを確認。
その上で多少値下がりするであろう905と比較して決断、といった流れかね。
314白ロムさん:2008/03/30(日) 08:50:17 ID:0Mr9N3bv0
>>313
単に905はデカイので敬遠している人多いよ
315白ロムさん:2008/03/30(日) 09:26:20 ID:xjEkLKTY0
>>313
車のマイナーチェンジに似たようなもん。
殆ど変わらないものもあれば車体だけ一緒で全く別物のようになったり色々。
316sage:2008/03/30(日) 09:29:48 ID:9yS0A16+O
WindowsMobile搭載のFかHTCと、906のPかSHかN辺りはどっちがいいでしょう?
317白ロムさん:2008/03/30(日) 10:30:10 ID:N8lMzkHCO
>>316
まず比べること自体が間違ってる
318白ロムさん:2008/03/30(日) 10:35:32 ID:DvVEOJH40
SHはフルフェイス
319白ロムさん:2008/03/30(日) 11:03:30 ID:ZtpQOwF1O
Pもフルフェイスorz
320白ロムさん:2008/03/30(日) 11:56:59 ID:G/7C7MYm0
ロリフェイスの機種は出ますか?
321白ロムさん:2008/03/30(日) 12:02:22 ID:jOOOhAhq0
キモフェイス持ってるんだからそれでいいやん
322白ロムさん:2008/03/30(日) 12:14:16 ID:c8r+dfEYO
トリプルO登場
323白ロムさん:2008/03/30(日) 12:47:21 ID:TCLcaKMTO
Pのフラットスライドでハイスペはできないんかな?
324白ロムさん:2008/03/30(日) 16:59:30 ID:a+AW2AOR0
フルフェイスの定義がわからん。汗。
液晶面にボタンがないってだけ?
325白ロムさん:2008/03/30(日) 17:04:33 ID:Anc9ZcRQ0
iPhoneのパクリが大量発生しそうな悪寒。
326白ロムさん:2008/03/30(日) 17:05:12 ID:DLN4pXP5O
>>317
だなw
一目瞭然
327白ロムさん:2008/03/30(日) 17:11:45 ID:r8LYbNAlO
フルフェイスにタッチパネル機能が付けば最強だと思う。スライドさせればボタン式も可能に
もちろん指紋や傷を気にしない人向け。
328白ロムさん:2008/03/30(日) 17:13:00 ID:Anc9ZcRQ0
保護シールでも貼れば良いんじゃないか?
329白ロムさん:2008/03/30(日) 17:49:37 ID:v4eDqHvo0
>>308
これなに
330白ロムさん:2008/03/30(日) 18:18:58 ID:2h6n1KzS0
>>329
まちがいさがし
331白ロムさん:2008/03/30(日) 18:47:49 ID:s7g7QbS10
ごまきだろ?
332白ロムさん:2008/03/30(日) 19:02:34 ID:jOOOhAhq0
ゴトウマミか。
333白ロムさん:2008/03/30(日) 20:59:21 ID:NvuMP7x3O
スライド型ばっかイラネ!
回転二軸型か二つ折り型にちゃんと背面ディスプレー付けてくれ
334白ロムさん:2008/03/30(日) 21:11:14 ID:XplteuR/O
スライドの方が液晶を大きく使えるから俺は好きだ
335白ロムさん:2008/03/30(日) 21:37:18 ID:r8LYbNAlO
液晶は大きく使えても肝心の操作部分が狭くなるから嫌だ。
336白ロムさん:2008/03/30(日) 21:39:44 ID:dvrCnAGqO
常識的なサイズ(幅50mm前後)なら、
折り畳みの方が大きく使える気がするが…。
スライドはボタンの犠牲も激しい。

N907iのリボルバースライドがどうなるのやら…
337白ロムさん:2008/03/30(日) 21:42:16 ID:d8BLnty5O
>>335
狭くなった方が片手親指だけで操作できてラク
338白ロムさん:2008/03/30(日) 21:46:24 ID:dvrCnAGqO
狭すぎるとその利点が吹っ飛ぶ。
339白ロムさん:2008/03/30(日) 22:11:42 ID:RWPKJWzNO
回転二軸とヨコモーションはいらない
普通の折りたたみと普通スライドだけにしてくれ
340白ロムさん:2008/03/30(日) 22:17:11 ID:ljg5PIf6O
>>312
アホ
ドコモ直営のDSなんて存在しねえよ
341白ロムさん:2008/03/30(日) 22:18:45 ID:OCSqEBQP0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
342白ロムさん:2008/03/30(日) 22:42:00 ID:f/K46ttvO
>>341

お前定期的に出てくるけどキモス
343白ロムさん:2008/03/30(日) 22:44:57 ID:rwCdZfZsO
支店は直営だよ
344白ロムさん:2008/03/30(日) 22:45:20 ID:K0yYDpio0
実は改良予告じゃね? w
345白ロムさん:2008/03/30(日) 22:54:29 ID:ljg5PIf6O
>>343
支店て何の支店だよ?
346白ロムさん:2008/03/30(日) 22:56:11 ID:h4dml2c60
ドコモには各県に支店があるが、支店をドコモショップとは呼ばん。
347白ロムさん:2008/03/30(日) 23:03:28 ID:Uvq5gOfzO
>>340
無知乙
DSでもDoCoMo直営店はある
348白ロムさん:2008/03/30(日) 23:05:49 ID:ljg5PIf6O
349白ロムさん:2008/03/30(日) 23:10:07 ID:KHyKY8S9O
ウィキ(笑)
350白ロムさん:2008/03/30(日) 23:11:25 ID:EuL4FqLT0
ウィキペディアな。低脳
351白ロムさん:2008/03/30(日) 23:13:02 ID:OfFuTmC30
ソースがwikipediaって……
352白ロムさん:2008/03/30(日) 23:13:50 ID:K0yYDpio0
>>348
『俺が編集したんだぞ! 皆信じろ!』


まで解読したw
353白ロムさん:2008/03/30(日) 23:14:29 ID:Anc9ZcRQ0
量販店とDSとどっちで買った方が得なんだろうか・・
354白ロムさん:2008/03/30(日) 23:15:03 ID:dvrCnAGqO
ソースがwikipediaってのは痛いな…。
IRとか引っ張ってくればはっきりするだろに…。
355白ロムさん:2008/03/30(日) 23:18:10 ID:ljg5PIf6O
DSでもDoCoMo直営店はある

このソースが出せないカスどもが群がってきたw
確かケータイWatchかIT Media辺りにも
載ってたから自分で探せや
356白ロムさん:2008/03/30(日) 23:18:20 ID:K0yYDpio0
編集を日課同然にしている方が数名いらっしゃるようでw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2&action=history
357白ロムさん:2008/03/30(日) 23:23:34 ID:dvrCnAGqO
340/356:白ロムさん[sage]
2008/03/30(日) 22:17:11 ID:ljg5PIf6O
>>312
アホ
ドコモ直営のDSなんて存在しねえよ
355/356:白ロムさん[sage]
2008/03/30(日) 23:18:10 ID:ljg5PIf6O
DSでもDoCoMo直営店はある

このソースが出せないカスどもが群がってきたw
確かケータイWatchかIT Media辺りにも
載ってたから自分で探せや

これは酷い(笑)
358白ロムさん:2008/03/30(日) 23:23:45 ID:RDJlvVu30
漏れは906が出たときにまだ残ってる904の機種変でいいや。
えっ!もう在庫ないの?
359白ロムさん:2008/03/30(日) 23:24:34 ID:0Ulph0zQO
>>355
DoCoMo中央は直営店なし、DoCoMo関西は3店舗のみ。
360白ロムさん:2008/03/30(日) 23:25:51 ID:OM6XkKErO
確か丸の内店は丸の内支店の直営だったな
あと新宿とか渋谷も支店だったと思う
361白ロムさん:2008/03/30(日) 23:26:38 ID:ljg5PIf6O
>>357
だってメンドイもんw
揚げ足取りしか出来ないの?
362白ロムさん:2008/03/30(日) 23:27:06 ID:0Ulph0zQO
>>343>>345
支店という名の支社だな。
363白ロムさん:2008/03/30(日) 23:28:42 ID:dvrCnAGqO
>>361
全レス揚げ足取りの自己紹介しなくてもよい、ご苦労様。
364白ロムさん:2008/03/30(日) 23:29:02 ID:K0yYDpio0
wwww

もういいよw
365白ロムさん:2008/03/30(日) 23:30:07 ID:dvrCnAGqO
>>362
地域会社って無くなったか無くなるんじゃなかったか?
366白ロムさん:2008/03/30(日) 23:36:34 ID:ljg5PIf6O
>>363
はいはい、せめてイエスかノーくらいは
言えるようにしとけよ
367白ロムさん:2008/03/30(日) 23:38:50 ID:38AkNnZgO
真面目にレスすると、各支店の直営ドコモショップは1つ。
368白ロムさん:2008/03/30(日) 23:40:54 ID:38AkNnZgO
>>367
支社の間違い。
変換候補ミス。
369白ロムさん:2008/03/30(日) 23:42:59 ID:EuL4FqLT0
>>366
きめえ。
ちゃんと義務教育課程終えてから2ch書き込めって
370白ロムさん:2008/03/30(日) 23:43:23 ID:dvrCnAGqO
全レス揚げ足取り馬鹿が必死でワロタ。
371白ロムさん:2008/03/30(日) 23:50:27 ID:0Ulph0zQO
>>365
地域会社はまだあるよ。
てか、支店とは各地域会社(DoCoMo中央も含む)の支社みたいなとこ。


>>367
少なくとも、関西は3店舗のみ。
ドコモモバイルメディアラボが直営店。DoCoMoショップ〇〇店は代理店。
三宮(神戸)、梅田(大阪)、京都に1店舗ずつ。つまり、各支店に1店舗ではない。

中央は直営店がないって聞いたんだが…
372白ロムさん:2008/03/30(日) 23:53:21 ID:38AkNnZgO
ドコモ歴14年は、ポイント6にならんかなー。
10年と13年、15年と分けてくれ。
373白ロムさん:2008/03/30(日) 23:55:48 ID:ljg5PIf6O
びびって、あるかないかさえも答えられないやつが
勝ち誇っててワラタ
374白ロムさん:2008/03/30(日) 23:56:32 ID:h3wog/Wb0
ID:ljg5PIf6Oの負けなん?

なんか奢れ
375白ロムさん:2008/03/31(月) 00:01:06 ID:38AkNnZgO
>>371
すまん。直営ではないか、ドコモ支社からの出向社員が駐在している店。
大昔は直営だった所。
376白ロムさん:2008/03/31(月) 00:04:37 ID:QcMyJB2uO
奢ってもらえるなら頂きます。
慢られるのはご馳走様もう結構ですw
377白ロムさん:2008/03/31(月) 00:14:06 ID:UTmZWZyVO
>>375
そういう店があるのか…
知らなかった。dクス。

ペーペーだから昔のことは分からない…
378白ロムさん:2008/03/31(月) 01:09:19 ID:qbandSCWO
春休みだねぇ
379白ロムさん:2008/03/31(月) 01:53:07 ID:rYed6PDGO
906のお話を…
380白ロムさん:2008/03/31(月) 02:14:14 ID:YQL5sWXZi
今からDoCoMoのIDだけ末尾にiがつくようになったからOの人はauか禿になるよ
381白ロムさん:2008/03/31(月) 02:20:43 ID:A2q8x3TFO
うそっ?!
382白ロムさん:2008/03/31(月) 02:21:35 ID:A2q8x3TFO
違うじゃん!
383白ロムさん:2008/03/31(月) 02:24:52 ID:w6N9BEYzO
つ、釣られないクマー
384白ロムさん:2008/03/31(月) 02:27:56 ID:YQL5sWXZi
さっきまで他の人もなってたけど終了したらしい
SH906スレに他になってた人居たよ
385白ロムさん:2008/03/31(月) 02:52:41 ID:aFgoK2zvO
テスト
386白ロムさん:2008/03/31(月) 03:04:15 ID:AYjcr/JhO
てす
387白ロムさん:2008/03/31(月) 03:05:38 ID:N/I0ENu3O
釣られてみよう
388白ロムさん:2008/03/31(月) 03:13:16 ID:YQL5sWXZi
べっかんこだけだったらしい
389白ロムさん:2008/03/31(月) 03:28:30 ID:IvfPpBoNi
べっかんこからテスト
390白ロムさん:2008/03/31(月) 03:35:23 ID:zEtSwyrwO
【通信】ドコモ、携帯電話の「識別番号」・コンテンツ会社に通知[08/03/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206843182/


■ DoCoMo携帯用テストスレッド 書き込むと魂抜かれます。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206889748/


にちゃんのIDなんかどうでも良いんだけど
上は何かイヤ〜な感じだよね…
391白ロムさん:2008/03/31(月) 03:44:16 ID:8k9+83rd0
従来でもあった個体識別情報(uid)とどう違うんだろう?
392白ロムさん:2008/03/31(月) 03:46:52 ID:u1VWf2eHi
SIMロックフリー来るみたいね

次世代携帯電話、通信方式統一で端末に互換性へ

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080331-OYT1T00021.htm?from=main5
393白ロムさん:2008/03/31(月) 04:02:13 ID:WKn36Exa0
こんなの欧米ではほぼ当然なのにね(´・ω・`)
394白ロムさん:2008/03/31(月) 04:23:25 ID:A2q8x3TFi
ロッペン!
395白ロムさん:2008/03/31(月) 04:39:36 ID:MUj5LEuei
携帯のバッテリーを外したら見えるシールに書かれてる
本体識別番号が名前欄にでるなら強制コテハンだね。
396白ロムさん:2008/03/31(月) 04:41:49 ID:td3pNyfF0
>>393
欧米か!!!
397白ロムさん:2008/03/31(月) 05:11:19 ID:nszQZncRO
>>371
厳密にはモバイルとかエンジニアリングとかのグループ会社じゃなかったでしたっけ?
398白ロムさん:2008/03/31(月) 05:36:25 ID:EMt1EyZk0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
399白ロムさん:2008/03/31(月) 06:38:54 ID:ZLKg6HbMi
400白ロムさん:2008/03/31(月) 06:50:16 ID:0N4Jch97O
>>392
庭が方針がらっと変えないとついてこれないだろうな
401白ロムさん:2008/03/31(月) 07:13:50 ID:Kngbuuc7O
>>392
SIMロックフリーはいいとして、auがLTEって確定なのか。KDDIが設備投資出来るのかなぁ。
402白ロムさん:2008/03/31(月) 07:40:31 ID:6ZvHVR7/O
906には全機種マチキャラ頼む。
昼間OL姿で夜は裸なマチキャラが欲しいw♪
403白ロムさん:2008/03/31(月) 08:27:31 ID:E8o/CRyzO
アプリたくさん

良サイトだから貼っとく
http://75.xmbs.jp/gameheaven/
404白ロムさん:2008/03/31(月) 08:39:00 ID:1wGiPV4sO
まあワイマックスも単独でとれなかったし、端末メーカーにも愛想つかされそうだし
KDDIもじり貧だと認めたということやね
405白ロムさん:2008/03/31(月) 09:19:24 ID:0N4Jch97O
>>402
君向けに「俵まち」キャラ仕様にするらしいぞ?
夜な夜な裸で…
406白ロムさん:2008/03/31(月) 09:58:21 ID:gGDg7ncl0
直営店ネタ

中央に関して言えば数年前に全滅ね
ドコモサービスとかの「ドコモ○○」の運営のドコモショップを「直営」と言い張る方が
以前から若干名(一人?)居る様だけど、以前はそれとは別に「支店」と言う名称で
直営窓口が存在した事を考えると、やはり「ドコモ○○」運営のドコモショップを直営と言うのは
ちょっと苦しいかと

支店に関して言えば、以前は確か都内に6店舗(新宿、池袋、上野、丸の内、虎ノ門、渋谷だったかな?)が
有ったけど、結構前に池袋、上野、虎ノ門が閉鎖、その後順次渋谷、新宿、丸の内の窓口が廃止
だったと思う

閉鎖された支店や窓口廃止された支店窓口の跡地には大抵「ドコモ○○」運営のドコモショップが
代わりに開業する例が多かったけど、池袋の様にドコモショップ移行後程なく移転してしまった
パターンも有るので、今でも旧支店窓口とわかりやすく、それなりの規模のは丸の内位かと
407白ロムさん:2008/03/31(月) 10:09:47 ID:1S5l3S9S0
SIMフリーか。
今から2年割賦で買うと
次は本当に端末代金が上がるってことだな。
408白ロムさん:2008/03/31(月) 10:15:41 ID:IZZtmQARO
いろいろ楽しみだな
409白ロムさん:2008/03/31(月) 11:03:30 ID:aiLW/Hl6O
Pスレの持ってきてみた

546:白ロムさん :2008/03/30(日) 23:52:52 ID:w9vjbvaYO [sage]
プロトタイプらしい
http://n.pic.to/pajdo
410白ロムさん:2008/03/31(月) 11:53:59 ID:mB3MBKiS0
海外の端末って10万とかするから、日本の端末もそのくらいになるのかなあ
411白ロムさん:2008/03/31(月) 11:57:14 ID:8FGa6rA5O
>>401
SIMロックフリーにしてもメールシステムやプラットフォーム違うから意味ない。
412白ロムさん:2008/03/31(月) 12:00:20 ID:plf4MkejO
KDDI終わったな
一気に転落すること間違いなし
413白ロムさん:2008/03/31(月) 12:04:25 ID:7zEElcjkO
>>210
10万払える価値があるぐらい完成度高ければよくない?
4GやLTEは通信速度は爆速だし…
414白ロムさん:2008/03/31(月) 12:08:29 ID:8eu2PtXVO
Nに期待
415白ロムさん:2008/03/31(月) 12:16:53 ID:Tf4kLh8x0
SIMフリーようやくなるのか。
906で次世代まで粘ってみようかな。

>>409
誰かPCでも見れるようにお願いorz
416白ロムさん:2008/03/31(月) 12:45:22 ID:JTVZRwQMO
417白ロムさん:2008/03/31(月) 13:15:06 ID:mZp0oVbTO
確認
418白ロムさん:2008/03/31(月) 13:35:28 ID:bp77RRqg0
なんでドコモのIDだけiになったんだ?なんか意味あるの?
てか、携帯厨ばかりだなこのスレ
419白ロムさん:2008/03/31(月) 13:45:05 ID:PZZ7kjgjO
今北産業
そして釣られてみる
420白ロムさん:2008/03/31(月) 13:47:17 ID:rYed6PDGO
>>418

で?
421白ロムさん:2008/03/31(月) 14:02:57 ID:Tf4kLh8x0
>>416
おお、d
422白ロムさん:2008/03/31(月) 14:03:29 ID:QWqnoCEr0
携帯からてすと
423白ロムさん:2008/03/31(月) 14:06:07 ID:QWqnoCErO
画像印刷できるように周辺機器も販売してドコモ
424白ロムさん:2008/03/31(月) 14:43:45 ID:3+FYZ4yJi
エロだと
425白ロムさん:2008/03/31(月) 14:57:03 ID:6Hqa1+FO0
>>416

これはP906?
426白ロムさん:2008/03/31(月) 15:01:44 ID:38rGhAatO
>>418
ここなら、当然だろ
427白ロムさん:2008/03/31(月) 15:01:45 ID:kXQJhoFxi
>>422携帯じゃないだろテスト
428白ロムさん:2008/03/31(月) 15:07:48 ID:z7Q7ajgCO
サバス
429白ロムさん:2008/03/31(月) 15:11:01 ID:CjWZk2SJi
テスト
430白ロムさん:2008/03/31(月) 15:28:39 ID:mZp0oVbTO
まだ、DoCoMoの携帯として認識されないや(笑)
431白ロムさん:2008/03/31(月) 15:29:41 ID:0N4Jch97O
どれどれ
432白ロムさん:2008/03/31(月) 15:30:47 ID:b3rQzHySO
やれやれ
433白ロムさん:2008/03/31(月) 15:34:05 ID:bp77RRqg0
>>420
必死だなw
434白ロムさん:2008/03/31(月) 15:41:46 ID:YQL5sWXZi
べっかんこ使うとiになる
435白ロムさん:2008/03/31(月) 15:45:30 ID:plf4MkejO
900i 2004夏
901i 2004冬
901iS 2005夏
902i 2005冬
902iS 2006夏
903 2006冬
904 2007夏
905 2007冬
906 2008夏
907 2008冬
908 2009夏
909 2009冬
910 2010夏
436白ロムさん:2008/03/31(月) 15:47:38 ID:kJigsJDr0
910iで長期ユーザ感謝セールとかやんないかなw
437白ロムさん:2008/03/31(月) 15:58:41 ID:anUv0BQSO
>>423
昔、あった。
438白ロムさん:2008/03/31(月) 16:04:22 ID:anUv0BQSO
ん?iにならんな。ONなのに。
OFFれば外れるのか?

まだ端末識別番号を送るか?
と聞いてくるけど、これ出なくなるんじゃないの?
439白ロムさん:2008/03/31(月) 16:05:24 ID:Pwzxp8oJ0
そんなばくら
440白ロムさん:2008/03/31(月) 16:05:56 ID:Pwzxp8oJ0
誤爆
441白ロムさん:2008/03/31(月) 16:25:42 ID:anUv0BQSO
OFFったぞ?テスト
442白ロムさん:2008/03/31(月) 16:27:23 ID:bp77RRqg0
発表遅くね?
去年だったらもう904i発表してた時期だわな?
443白ロムさん:2008/03/31(月) 16:28:44 ID:0LSlA8jXO
なんとなく909の次は910以外が良さげだな
444白ロムさん:2008/03/31(月) 16:32:27 ID:cn5Ui2UV0
>>442
4月23日だったけどな 904iは
445白ロムさん:2008/03/31(月) 16:41:04 ID:YYaVhNsP0
5月25日じゃなかったっけ。
446白ロムさん:2008/03/31(月) 16:58:43 ID:7T6cIjw90
おまえら、明日はエイプリルフうわなにをするやめろあqせdrfgtふじこl;
447白ロムさん:2008/03/31(月) 17:10:44 ID:YQL5sWXZI
いつの間にかべっかんこ使ってもi付かなくなったし、いつの間にかIDも変わってる・・
448白ロムさん:2008/03/31(月) 17:11:53 ID:YQL5sWXZI
おいっ今度は大文字のIかよ!!
449白ロムさん:2008/03/31(月) 17:13:49 ID:3+FYZ4yJI
こうですか?わかりません><
450白ロムさん:2008/03/31(月) 17:17:40 ID:anUv0BQSi
心配なら非通知設定にする。
「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「オプション設定」→「iモードID通知設定」
451白ロムさん:2008/03/31(月) 17:19:25 ID:anUv0BQSi
お、iになったw
452白ロムさん:2008/03/31(月) 17:21:00 ID:YQL5sWXZI
>>447
の数分前はOだったんだけどなー
453白ロムさん:2008/03/31(月) 17:22:26 ID:anUv0BQSi
>>438この時点ではiがなかった。
iのある生活w
454白ロムさん:2008/03/31(月) 17:24:35 ID:3+FYZ4yJi
なぜベストを尽くさないのか?
455白ロムさん:2008/03/31(月) 17:25:29 ID:YQL5sWXZi
offにしてみたテスト
456白ロムさん:2008/03/31(月) 17:26:36 ID:3+FYZ4yJi
お、戻った。
457白ロムさん:2008/03/31(月) 17:29:17 ID:P+hOoA8D0
「バリュープラン」が500万契約を突破――NTTドコモ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/31/news050.html

NTTドコモは3月31日、新販売方式用の料金プラン「バリュープラン」の契約数が500万件を超えたと発表した。
サービス開始から約18週間後、400万件を突破してからわずか19日後の500万件達成となった。
458白ロムさん:2008/03/31(月) 17:29:42 ID:w6N9BEYzi
なにがなにやら…
459白ロムさん:2008/03/31(月) 17:32:51 ID:w6N9BEYzi
>>457
発売直後より今のほうが売れてるってことか
460白ロムさん:2008/03/31(月) 17:35:25 ID:aiLW/Hl6i
どれどれ
461白ロムさん:2008/03/31(月) 17:40:15 ID:otOtsUXsi
テスト
462白ロムさん:2008/03/31(月) 17:41:30 ID:Pwzxp8oJ0
お、そういや明日発表か
463白ロムさん:2008/03/31(月) 17:45:31 ID:Tf4kLh8x0
>>462
何が発表?
464白ロムさん:2008/03/31(月) 17:46:15 ID:HSN8vpr10
お尻臭い虫って出て書き込めないorz
465白ロムさん:2008/03/31(月) 17:48:58 ID:Pwzxp8oJ0
ジャテ
466白ロムさん:2008/03/31(月) 17:51:29 ID:otOtsUXsi
ほうほう
467白ロムさん:2008/03/31(月) 17:52:12 ID:UD15KQAui
明日は何があるのだ?
468白ロムさん:2008/03/31(月) 17:52:46 ID:SOyRXwPs0
エイプリルフール
469白ロムさん:2008/03/31(月) 17:53:15 ID:3jUISdFdi
どうかな
470白ロムさん:2008/03/31(月) 17:57:53 ID:DA7rwk1qi
>>459
約五万が用意できたんだろ
月々一万五千円くらい貯金すれば、今月末には約五万円が揃う

コツコツ貯金厨が一気に905i・705iに買い替えただろwww
471白ロムさん:2008/03/31(月) 17:58:30 ID:ic2BfWFSi
Nスレより
http://u.pic.to/p8b6q
472白ロムさん:2008/03/31(月) 18:04:55 ID:td3pNyfF0
>>470
5万程度すぐだせるだろ
厨房や工房じゃあるまいし
473白ロムさん:2008/03/31(月) 18:06:10 ID:anUv0BQSi
PC宛にON、OFFでメールしてヘッダ見てみても変わらん。(10分時間差)
OFFにしても2chIDは、iのある生活になる。
iモードIDってなんだ?

IPアドレス、端末固有識別番号、iモードID。

iモード固有識別番号って必要なのか?
474白ロムさん:2008/03/31(月) 18:09:46 ID:P+hOoA8D0
春需要と1年未満が12ヶ月経過を待ってただけ
475白ロムさん:2008/03/31(月) 18:12:28 ID:P+hOoA8D0
>>473
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20370454,00.htm
 NTTドコモが3月31日、一般サイトでもユーザ情報を活用したサイトを制作できる「iモードID」の提供を開始した。
NTTドコモのサイトで、iモードIDを利用するための方法が公開されている。

 モバイルサイト運営者はiモードIDを利用することで、
ユーザーが特別な操作をしなくてもカスタマイズされたページを表示できるようになる。

476白ロムさん:2008/03/31(月) 18:16:37 ID:1S5l3S9S0
いつかみたいに03/32って表示になるって事じゃね?
477白ロムさん:2008/03/31(月) 18:16:55 ID:IT6vm7qTi
あうの縛りが解け出したんじゃね?
解約スレ見てるとそんな気がする
478白ロムさん:2008/03/31(月) 18:26:07 ID:anUv0BQSi
>>475
サンクス!
クッキーか。

iモードID 送りますか?と問い合わせのダイアログ出さないのかなぁ。
479白ロムさん:2008/03/31(月) 18:34:42 ID:HSN8vpr10
>>438
iになったが
端末識別番号を送るか?って聞いてくるぞ
480白ロムさん:2008/03/31(月) 18:37:25 ID:Xav3Wc+pI
よく分からん
481白ロムさん:2008/03/31(月) 18:58:10 ID:0N4Jch97i
どれどれ
482白ロムさん:2008/03/31(月) 18:59:19 ID:0N4Jch97i
愛がある…
483白ロムさん:2008/03/31(月) 19:08:13 ID:z7Q7ajgCi
あいあいあいあい逢いたい〜♪

だ〜けどあいあいあいあいあーい、スパーキーン!
484白ロムさん:2008/03/31(月) 19:12:12 ID:Ca9DthY5i
防水ワンセグの必要性を見いだせないのですが、そんなに便利なものでしょうか?
485白ロムさん:2008/03/31(月) 19:13:21 ID:OJuu2Oati
N906はだいぶすっきり薄型になるかな?ちょいと期待。
俺も明日から12ヵ月以上だぜ!
486白ロムさん:2008/03/31(月) 19:13:46 ID:LJgMDUuT0
風呂に入りながらワンセグを見る香具師も一人ぐらいはいるだろ
487白ロムさん:2008/03/31(月) 19:17:23 ID:0VRv78Y5i
>>486
やってみたいとは思うな
488白ロムさん:2008/03/31(月) 19:18:51 ID:SOyRXwPs0
W61CAはワンセグの受信感度が悪くて
防水だけど風呂で使えるか
微妙なんじゃないかって雑誌に書いてあったな。
489白ロムさん:2008/03/31(月) 19:18:56 ID:LJgMDUuT0
>>487
旅先の温泉の露天風呂でやってみたら??
ただ視聴エリアかどうかはわからんがなw
490白ロムさん:2008/03/31(月) 19:19:10 ID:lVa6bZrpP
ワンセグを見る服がない。
491☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/31(月) 19:19:47 ID:AfLjc07A0


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
492白ロムさん:2008/03/31(月) 20:04:37 ID:SUOMEfwji
I
493白ロムさん:2008/03/31(月) 20:07:41 ID:SOyRXwPs0
Menuが4月1日に全面リニューアル
494白ロムさん:2008/03/31(月) 20:07:53 ID:vmXv1YNC0
>>490
おいちゃんが買ったるよ(´・ω・`)

おぉ、末尾iだ・・・。
495白ロムさん:2008/03/31(月) 20:48:38 ID:hCuWHXT+i
どうだ?
496白ロムさん:2008/03/31(月) 21:02:46 ID:IT6vm7qTi
w2chからだが・・・
497白ロムさん:2008/03/31(月) 21:04:18 ID:EMt1EyZk0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
498白ロムさん:2008/03/31(月) 21:29:14 ID:D+atr3Ici
まさか、DoCoMoID維持費の為に\300になったんじゃないだろうな?
499白ロムさん:2008/03/31(月) 21:29:17 ID:AKKYgPFfi
ん?
500白ロムさん:2008/03/31(月) 21:36:41 ID:u1VWf2eHI
ごひゃ〜く
501白ロムさん:2008/03/31(月) 21:36:56 ID:+aJBZ0sdi
IDチェック
502白ロムさん:2008/03/31(月) 21:43:45 ID:xD4X4xDui
なぜi?
503白ロムさん:2008/03/31(月) 21:46:07 ID:QR7ho1Xdi
さて、50MBiモーションがガセなのか本当なのかそろそろ分かってもいいと思うのだが、なんの情報もないね…orz


これだけが気になって、905欲しいのに買えんがな
504白ロムさん:2008/03/31(月) 21:52:18 ID:IT6vm7qTi
>>503
それより100KBが(ry
505白ロムさん:2008/03/31(月) 21:54:40 ID:anUv0BQSi
>>479
今回のiは、iモードIDとは関係無いと。
結論です。
506白ロムさん:2008/03/31(月) 22:02:32 ID:w6N9BEYzI
会社の宴会のビンゴの景品を何にするか考えていて、
経理のかわいこちゃんに何がいいか聞いてみた。
かわいこちゃんはしばらく悩み、俺が忘れかけた頃に
「お風呂で見れるテレビがいいですぅ!」
と言ってきた。

その時になんとなく防水ワンセグも需要あるのかなぁと思った。
前の彼女も風呂で使える音楽プレーヤーとか欲しがってたし
女性にはいいのかもね。
507白ロムさん:2008/03/31(月) 22:08:22 ID:mZp0oVbTi
(笑)
508白ロムさん:2008/03/31(月) 22:09:45 ID:plf4Mkeji
あうオタと在日キャリアに誤解されなくていいや
509白ロムさん:2008/03/31(月) 22:11:06 ID:vmXv1YNC0
>>506
自分も入浴時間結構長いほうなので、
防水携帯重宝します。
あと、水没経験があるので、防水無いよりは安心です。
510白ロムさん:2008/03/31(月) 22:15:50 ID:XeuL3Ldp0
まったく未練
511白ロムさん:2008/03/31(月) 22:20:01 ID:29q76qSI0
使ってる携帯が壊れたのはトイレに落とした時と友達に踏まれた時だけ
俺の中で防水は非常にアドバンテージがある
湯船でメールチェックするのも捨てがたい
512白ロムさん:2008/03/31(月) 22:21:01 ID:aaHnpRhE0
防水は必ずデザインが糞になる
F705iはまだ良いけど、auの防水なんか普段持ち歩きたくないようなデザイン
513白ロムさん:2008/03/31(月) 22:24:03 ID:29q76qSI0
デザインねえ
auの61caは好みだな
正直、大半の905iのが不細工
514白ロムさん:2008/03/31(月) 22:26:59 ID:bp77RRqg0
N906iは薄くなるけどニューロ無しらしいです
N906iμはワンセグ載るけど録画機能が無いらしいです
515白ロムさん:2008/03/31(月) 22:29:14 ID:1EVOlwBni
俺なんてD905持ちだけど
普通に風呂でワンセグ見たりしてるし
今も風呂の中から書き込み(笑)
まぁ湯船の温度をあんまり高くしてないから温水プールみたいなもんだけど。
それでも確実に端末寿命を普通に使う人よりかは縮めてる気はする…
でも906はスルーだろうなー
今の端末より電池持ちが良くてサクサクな機種が出るまでは変えないかも
516白ロムさん:2008/03/31(月) 22:29:59 ID:SOyRXwPs0
>>515
おまえの入浴シーンをうpしてくれよ。
517白ロムさん:2008/03/31(月) 22:31:32 ID:PZZ7kjgji
てすとん
518白ロムさん:2008/03/31(月) 22:33:04 ID:cvyWpeydi
>>513
狭い液晶、ぶつぶつ表面、ぼこぼこヒンジのあれのどこがいいかわからんわw
519白ロムさん:2008/03/31(月) 22:39:12 ID:vmXv1YNC0
F705iは防水折り畳みでは最薄らしいけど、
なおかつ可愛いなぁと思いました。
そのうち全ての携帯が防水になる日が来たりするだろうか・・。
520白ロムさん:2008/03/31(月) 22:40:57 ID:29q76qSI0
>>518
好みの問題だから別に分からなくていいんじゃないか
デザインの良いと思う携帯を挙げてくれなんて意地悪は言わないよ
521白ロムさん:2008/03/31(月) 23:07:09 ID:s9MdJyUHi
522白ロムさん:2008/03/31(月) 23:08:01 ID:anUv0BQSi
一応ここにも貼ります。

今回の2ch末尾i又はIは、管理人さんが、仕様変更したと。何故か知りませんが。

if(cid)
{
if(cid = "NULLGWDOCOMO}") return 末尾 i
return 末尾 I
}

と追記した事。端末固有識別番号を使用。

iモードIDによって得られる拡張ヘッダは「X-DCMGUID: ●●●●●●●」
だから、まだ2chはiモードID未対応。

iモードIDは、
「hxxp://xxxx?guid=ON」で、GET/POST(SSL非対応)出来る。

guidのguって何の略?
cidのcも分からないけど。

自分、通知だけど、そんなに問題かなぁ。
523白ロムさん:2008/03/31(月) 23:18:53 ID:maKFfK3yi
このスレも勢いが出てきましたね
524白ロムさん:2008/03/31(月) 23:21:29 ID:1ssUVn4Gi
勢いったって… スレチばっかじゃん
525白ロムさん:2008/03/31(月) 23:23:11 ID:lVa6bZrpP
いつも通りじゃん。
526白ロムさん:2008/03/31(月) 23:27:11 ID:bLFkZ0Vb0
99.9%のガセと0.1%のリークで出来ています。
527白ロムさん:2008/03/31(月) 23:28:58 ID:AFZP5fiB0
>>522
guid = Get Unique ID
cidのcは文字型変数(Character)の識別子だとおも
528白ロムさん:2008/03/31(月) 23:34:18 ID:NOy3+Aam0
明日P905買ったら負け組み?
529白ロムさん:2008/03/31(月) 23:34:42 ID:NOy3+Aam0
P905TVです
530白ロムさん:2008/03/31(月) 23:37:30 ID:pVwl5R7/0
ドコモはいいかげん、白だの黒だの色がワンパターンすぎる・・・
ソフトバンクを見習ったほうがいい。
531白ロムさん:2008/03/31(月) 23:53:06 ID:anUv0BQSi
>>527
おおぉ、ありがとう。
532白ロムさん:2008/03/31(月) 23:58:17 ID:kMl3gwVJi
533白ロムさん:2008/04/01(火) 00:00:02 ID:6l7UCg1FI
ヒュンダイ
534白ロムさん:2008/04/01(火) 00:01:43 ID:+iAb8Pdd0
>>528
お前は俺か
俺はP無印だけど、もう待ちきれないから買おうと思ってる
7.2M対応も無いらしいし、もともとPは青歯とかmicroSDHC対応とか5Mカメラとか一歩進んだスペックだし
535白ロムさん:2008/04/01(火) 00:09:37 ID:GnRqPNQCi
女優板も末尾iになったw

何で、DoCoMoだけ?
536白ロムさん:2008/04/01(火) 00:13:19 ID:DYr5s4r8i
歴代機種、現行機種含めて黒一色の俺はもはや黒だけラインナップにあればそれでいい
537白ロムさん:2008/04/01(火) 00:16:18 ID:pq/UoOtGi
iメニュー更新マダー?
テスト
538白ロムさん:2008/04/01(火) 00:17:02 ID:pq/UoOtGi
俺のもiになってる!
539白ロムさん:2008/04/01(火) 00:20:57 ID:lmLcPIsVi
>>491

少なからず目を向けたいと思います。
彷徨するチベットに
神の御加護を…
540白ロムさん:2008/04/01(火) 00:25:16 ID:J29zaQ300
携帯各社、端末の分割販売など新たな施策を発表
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/news/2008/04/01/bunkatsu.htm
541白ロムさん:2008/04/01(火) 00:27:24 ID:iYx7ATCXi
>>537
9:00って読めない?
542白ロムさん:2008/04/01(火) 00:29:41 ID:DYr5s4r8i
>>537
10時からだよ
最後に今のiメニュー拝んでくる
543白ロムさん:2008/04/01(火) 00:31:17 ID:DYr5s4r8i
>>542
スマソ、記憶違いか
9時から
544白ロムさん:2008/04/01(火) 00:32:52 ID:gLsStbMCi
テスト
545白ロムさん:2008/04/01(火) 00:42:32 ID:pq/UoOtGi
>>541>>543
9時からですか。すみませんでした。
546白ロムさん:2008/04/01(火) 01:09:00 ID:SVSArjuEi
『iメニュー更新はありません。
今日はエイプリルフールです。』

という、史上最大の釣り。


・・・な訳、ないよな?マジで。
547白ロムさん:2008/04/01(火) 01:13:55 ID:Uo+RJMmW0
>>513
51CAを使ってるものとしては、カシオを買ったら終わりだと忠告しておきたい
548白ロムさん:2008/04/01(火) 01:25:20 ID:GhOiySNwi
Fスレに画像キター
キー配置の画像
Fユーザーの意見が反映されていて良い感じだ
549白ロムさん:2008/04/01(火) 01:26:39 ID:PmzpOy910
>>540
デアゴスティーニが追随するらしいよ。
550白ロムさん:2008/04/01(火) 01:30:41 ID:py4GwY7T0
>>549
週刊Mobile Phone 創刊号は特製バインダーがついて390円!
551白ロムさん:2008/04/01(火) 01:34:20 ID:LmZhGk6Y0
>>548
Fは昔からユーザーの意見を大切にするな。
552白ロムさん:2008/04/01(火) 01:36:56 ID:OJQg5SiRi
だがよく考えてほしい。
今日が4/1であるという事を。
553白ロムさん:2008/04/01(火) 01:57:59 ID:DRINu4jZi
ハッキネン?
554白ロムさん:2008/04/01(火) 02:10:16 ID:J29zaQ300
906iシリーズ、5月25日に一斉発売決定!
555白ロムさん:2008/04/01(火) 02:10:40 ID:4yOaHvwa0
555なら554のアナル崩壊
556白ロムさん:2008/04/01(火) 02:29:20 ID:RDK38fQr0
>>540
ようやくドコ毛は2.1にバージョンアップするのか。
557リスザイル:2008/04/01(火) 02:41:02 ID:l4bZXdXC0
流行りに敏感な若者はみなauだろ
オタクは禿つかえや
558白ロムさん:2008/04/01(火) 03:11:08 ID:4yOaHvwa0
エイプリルフールだからって冗談キツイぜ。お嬢ちゃん。
559白ロムさん:2008/04/01(火) 04:28:06 ID:fgd0O7BhI
赤西がCMでやってるのはレッドタクトンと言う通信技術を利用したものらしいが
今年から商用化されるんだってね
560白ロムさん:2008/04/01(火) 04:54:16 ID:xXtNN14wi
iがつくの?
561白ロムさん:2008/04/01(火) 05:28:11 ID:pN6U3pPFi
てすと
562白ロムさん:2008/04/01(火) 06:10:57 ID:IrJybFkFi
どさくさに紛れて発売日書き込むなよ!
社内通達出てただろうに!
563あいちん:2008/04/01(火) 06:47:07 ID:QGYBaAani
募集中
564白ロムさん:2008/04/01(火) 07:32:54 ID:oFpUJ+6Si
発売日ぐらいどうってことねえじゃん。画像流したわけではないし。流してほしいけど。背面がバッチリ写ったの。
565白ロムさん:2008/04/01(火) 09:01:46 ID:UCWFzyaFi
メニュー変わった
566白ロムさん:2008/04/01(火) 09:03:47 ID:jJKaPHrqP
>>557
> 流行りに敏感な若者はみなauだろ(失笑)
567白ロムさん:2008/04/01(火) 09:24:21 ID:7gnkh1+Q0
みんな風呂場でワンセグとか言ってるけど
漏れんとこみたいな大きいマンションだと風呂場は間取りの真ん中で窓がない。
受信的には絶望な気がするが。
角部屋で風呂に窓がある人はいいなぁ。
568白ロムさん:2008/04/01(火) 09:34:15 ID:XBhxiX2ai
>>
569白ロムさん:2008/04/01(火) 09:38:53 ID:3iHSGVQBi
JATEにN906iμキタ
570白ロムさん:2008/04/01(火) 09:41:56 ID:V3B1+bZQ0
>>567
大きなマンションなら風呂にテレビ付いてるだろ
571白ロムさん:2008/04/01(火) 09:50:05 ID:GhOiySNwi
>>569
来たな。

FOMAは他にL852i
CDMAはW63K
SOFTBANK向けの端末はなし

でL852iってもしかしてPRADAのやつ?
スレチスマソ
572白ロムさん:2008/04/01(火) 09:50:37 ID:kkkvwwLC0
1戸が大きいのではなく、1Kがたくさん入っているような「建物」が大きい賃貸マンションなんじゃ?
風呂は余計なことせずのんびり入りたいが。
573白ロムさん:2008/04/01(火) 09:53:53 ID:iVSD+yIJi
>>569
ホントだ
例の流出画像か
574白ロムさん:2008/04/01(火) 10:00:25 ID:fl1qN6K6i
>>572
IDが白人至上主義
575白ロムさん:2008/04/01(火) 10:02:44 ID:NDAw0Kdbi
>>572
id凄いなw
576白ロムさん:2008/04/01(火) 10:10:05 ID:kkkvwwLC0
IDが・・・orz
白人はあまり好きじゃない。911once more
577白ロムさん:2008/04/01(火) 10:14:26 ID:QcnCyML1i
>>576
好き嫌いは好みだがそれは好ましくない発言じゃね?まぁーいいゃ。

話変えよーぜ
578白ロムさん:2008/04/01(火) 10:19:35 ID:ZpUWgkl5i
>>576
きっときっと楓ちゃんだ
579白ロムさん:2008/04/01(火) 10:30:28 ID:/VuC5fXq0
>>576
kkkを見るとwwwの韓国版だと思う俺は東ア板住人
580白ロムさん:2008/04/01(火) 10:48:41 ID:pq/UoOtGi
7.2Mまだ始まってないようだが…
581白ロムさん:2008/04/01(火) 11:29:50 ID:ZUwr3+78I
テスト
582白ロムさん:2008/04/01(火) 11:31:59 ID:ZUwr3+78i
テストU
583白ロムさん:2008/04/01(火) 11:40:48 ID:wWJ9I7ZG0
906って今年の夏でいいんだよね?
俺の携帯上下にそろそろわかれそうで困ってるんだ…
584白ロムさん:2008/04/01(火) 11:44:37 ID:zBlPOg7QI
>>583
画面部分とキー部分をワイヤレスで使うわけか

なかなか便利そうだね
585白ロムさん:2008/04/01(火) 12:09:56 ID:DYr5s4r8i
電池の消耗は激しいだろうけどな
586白ロムさん:2008/04/01(火) 12:34:42 ID:1DaSF8cIi
五月に本当にでるのか?
587白ロムさん:2008/04/01(火) 13:19:17 ID:J29zaQ300
588白ロムさん:2008/04/01(火) 13:44:42 ID:lu7HVVgRi
五月は無い。サマーキャンペーンに合わせて6月下旬から発売。
589白ロムさん:2008/04/01(火) 14:35:58 ID:vtySyP+N0
今年はオリンピック商戦があるから
早めに発売して2回の売り時を狙う可能性が高い
590白ロムさん:2008/04/01(火) 14:46:52 ID:bC3fHUyQO
携帯とオリンピック関係ないだろ
591白ロムさん:2008/04/01(火) 14:47:53 ID:vtySyP+N0
世界ケータイだし各社がこぞって中国語の翻訳載せてくるのもそれを見込んで
592白ロムさん:2008/04/01(火) 14:48:00 ID:vLzLEoJL0
>>590
ワンセグで
ところかまわずみたいって人も
多いはず。
593白ロムさん:2008/04/01(火) 14:49:14 ID:vtySyP+N0
ちなみに観光客に限らず報道関係や企業のスタッフ一括採用とかも含めて狙ってるってことね
594白ロムさん:2008/04/01(火) 14:51:29 ID:vtySyP+N0
>>592
携帯のワンセグが普及したのは
ワールドカップの頃にauが出してきたのが大きいね
あれでそれまでは見ないって言ってた人も便利だって気付いた

相変わらず見ない人もいるけど
auは見る人の割合が多くて風呂場で見たいって声も高まって防水も増えた
595白ロムさん:2008/04/01(火) 14:58:14 ID:zDCeceb/0
さすがauだよな
ドコモより先をしっかりと見てるよ
596白ロムさん:2008/04/01(火) 15:07:07 ID:oPHtQNNfO
まあワンセグでサッカーなんて見れたもんじゃないけどなw
597白ロムさん:2008/04/01(火) 15:15:10 ID:vtySyP+N0
ワンセグでサッカー見る人は結果だけわかれば良いんじゃない
ワールドカップを理由に会社休んだりする人は端からワンセグで見ないし
実況聞いたり雰囲気を味わう目的にはそれなりに合ってたんだろう
オリンピックもそう
中国は時差の関係がわからないけど
お祭りとして楽しみたいだけならワンセグもそれなりに役立つと思う
ただ既に持ってる人も増えたからワンセグ目当ては低いかな
598白ロムさん:2008/04/01(火) 15:23:42 ID:RDK38fQr0
しかし85xiの端末が来るのも久しぶりだな。
599白ロムさん:2008/04/01(火) 15:50:27 ID:GnRqPNQCO
女優板のiのあるIDなくなったw
中の人達何してるのぉ?
楽しいのか。
今更、cid使って。
600白ロムさん:2008/04/01(火) 15:51:40 ID:GnRqPNQCO
あれ?iが無い!
601白ロムさん:2008/04/01(火) 16:00:04 ID:GnRqPNQCO
iMenuボタン使えない。
使いづらくなったお。
602白ロムさん:2008/04/01(火) 16:13:08 ID:nVyLU/VrO
ソニエリも906以降は8xxシリーズで出してくるのかな?海外の端末出せば、今より売れそうだけど
603白ロムさん:2008/04/01(火) 16:19:33 ID:RcRM8A5C0
>>602
あと2、3年すればSIMロックフリーのおかげで
自由になったソニエリからいい端末が沢山出てくるさ。





と予想してみてます。
604白ロムさん:2008/04/01(火) 16:34:04 ID:pUp3OTaT0
N906iμキタコレ
605白ロムさん:2008/04/01(火) 17:02:46 ID:VbxB7Nr80
L852i
やっぱ、プラダ携帯?
606白ロムさん:2008/04/01(火) 17:12:04 ID:jke48KaA0
LGから「iPhoneそっくり」のプラダフォン KE850

http://japanese.engadget.com/2007/01/18/lg-iphone-prada-pradaphone/
607白ロムさん:2008/04/01(火) 17:17:41 ID:VbxB7Nr80
8xシリーズだとしたら、やっぱこれしかないよな?
機種変したばかりなのに欲しくなってきた…
608白ロムさん:2008/04/01(火) 18:04:35 ID:SVSArjuEO
電波はエリアが普及してから対応させるのが当然だろ。
ワンセグとかについてDoCoMoは苦情が来るのが嫌なんだろ。
609白ロムさん:2008/04/01(火) 18:12:34 ID:DCJUzjqA0
PRADAで正解です。
形、性能、ほぼこのまんまでワンセグ視聴が可能。お財布は無し。
半端なく高い予定。
610白ロムさん:2008/04/01(火) 18:54:54 ID:GUbqX4690
少し前L706iが高いとか言ってたのはこれの事だったのか?
611白ロムさん:2008/04/01(火) 18:56:25 ID:DYr5s4r8O
>>609
9万円するね。
612白ロムさん:2008/04/01(火) 19:08:14 ID:VbxB7Nr80
>>610
8xシリーズだから、それはそれで別に出るんじゃね?
613白ロムさん:2008/04/01(火) 19:09:22 ID:wV9nd0go0
メール打ち辛そうだ
614白ロムさん:2008/04/01(火) 19:20:13 ID:GhOiySNwO
今日の昼頃にL852iのスレが立って、サブタイにはプラダって書いてあったんだがやっぱりそうだったのか

スレ違いなのでこれ以降はL852iのスレで語ろう
615白ロムさん:2008/04/01(火) 19:20:58 ID:VbxB7Nr80
タッチパネルでレスポンス悪かったら、メールとかかなり悲惨
616白ロムさん:2008/04/01(火) 19:21:50 ID:VbxB7Nr80
なんだ専スレあったのか。
知らなかった
617白ロムさん:2008/04/01(火) 19:23:11 ID:ok37Ofjx0
>>540
>>ウィィィルコムは
DIOかよwww
618白ロムさん:2008/04/01(火) 19:25:38 ID:KOdh25P90
>>617
今気付いて吹いたwww
619白ロム:2008/04/01(火) 19:41:01 ID:PdgyVqVV0
プラダ携帯は本当に通話するぐらいの物と
考えた方がいい 海外のレビューサイトで
見たら解るけどレスポンスは微妙PCサイト
ブラウザはとても使い勝手が悪いおまけに
幅が54ミリ(P905iTVは53ミリ)
プラダブランドの携帯がほしい人だけに
お勧め
620白ロムさん:2008/04/01(火) 19:41:53 ID:FXKW9wmJ0
さすがにもし9万なら手は出せんな
621白ロムさん:2008/04/01(火) 19:55:10 ID:7LLpXpfl0
L852iのスレ

【プラダケータイ】FOMA L852i part1【7.2Mbps】
http://c.2ch.net/test/-/keitai/1207021287/i

622白ロムさん:2008/04/01(火) 21:33:20 ID:GnRqPNQCO
iモード.net って人気無い?
623白ロムさん:2008/04/01(火) 21:45:26 ID:GnRqPNQCO
L705iX なんでスピードテストで遅いんだ?
624白ロムさん:2008/04/01(火) 22:04:11 ID:jte/wRZAO
>>623
アプリが制限されてるか、ネットワーク側か判断しようがない。
データカードユーザーのレポートないとなんとも言えない。
625白ロムさん:2008/04/01(火) 22:06:10 ID:VFznRthi0
L705ix、スピード出ないって、これは詐欺じゃまいか?w
626白ロムさん:2008/04/01(火) 22:08:55 ID:LmZhGk6Y0
アプリでの速度はこれまでと変わっていなくて速度測定はアプリでやってるからかな?
627白ロムさん:2008/04/01(火) 22:39:35 ID:5gwAvlLiO
F903iXみたいな感じか
628白ロムさん:2008/04/01(火) 22:48:48 ID:nfKHaGyK0
>>622
めっちゃ重宝してる
629白ロムさん:2008/04/01(火) 23:30:53 ID:t9qfXtXJO
906は5月で間違いないよ
それにロゴも変わる
コラボもでる
630白ロムさん:2008/04/01(火) 23:36:35 ID:UyUzIsujO
>>596
俺D905iだけどワンセグでサッカーはそれなりに快適よ
つうか、まったく見れない事を考えたらこれで充分。
631白ロムさん:2008/04/01(火) 23:39:05 ID:UyUzIsujO
うはwww
iメニュー新しくなったのか…
なかなか素敵になったやん
632白ロムさん:2008/04/01(火) 23:44:27 ID:oh0zU8Xf0
今日からさっそく家族間でかけまくリング
633白ロムさん:2008/04/01(火) 23:46:27 ID:g1VrHVLCO
>>622
人気以前の問題。アドレスや本文がコピペ出来ない。セキュリティの厳しい会社はフィルタかけてるから繋がらない。
無料お試し期間が30日有るから試して見たら?
634白ロムさん:2008/04/01(火) 23:49:13 ID:GnRqPNQCO
>>631
ショートカット出来なくなった!
635白ロムさん:2008/04/01(火) 23:51:03 ID:GnRqPNQCO
>>628
ありがとう。長文とか楽だよな。入ろうかな。
636白ロムさん:2008/04/01(火) 23:58:28 ID:DYr5s4r8O
>>631
その代わりにもっさりになったけどね…
高性能CPUをフルに活かせる電池と省電力技術があればサクサクになるのに。早くそんな時代がこないかな
637白ロムさん:2008/04/02(水) 00:14:32 ID:86YXcH9rO
>>634
つ【画像表示OFF】
638白ロムさん:2008/04/02(水) 00:46:42 ID:3XNScihuO
>>608
何を言ってるのかわからん
639白ロムさん:2008/04/02(水) 04:14:16 ID:bGqrPtzxO
何を今更言っているのか意味分からん
640白ロムさん:2008/04/02(水) 12:47:54 ID:Nt69r7KYO
F、SH、SOもスピードテストしてるね。

905の時も発表前からやってたの?  

641白ロムさん:2008/04/02(水) 14:01:24 ID:Ds6Sq1eTO
>>640
やってたよ
N905iμの速さには吃驚した記憶がある
642白ロムさん:2008/04/02(水) 14:40:25 ID:RZ1BlcDwO
最新情報
発表は30日あたりになり発売は6月3日頃から一気に発売
発表から発売までは長短期間になる。
一社化は7月で6月からロゴ変わる
5月でタレント契約が終わるため
パケホの値下げはないがダブル定額は予定してる
au内通話無料はないとのこと
以上
信じる信じないは君次第忘れた頃に思い出せ
643白ロムさん:2008/04/02(水) 14:41:12 ID:rK7m5v4XO
ニューロほど使い勝手はのぞめないがそのうち他機種も
フルブラのようにポインター表示選択制にを導入するかもな。
アプリやらFLASHやらデータ放送やらゴチャゴチャしすぎだ。
644白ロムさん:2008/04/02(水) 16:34:22 ID:qs3xhCkk0
>>642
au by KDDI のこと?ですよね
645白ロムさん:2008/04/02(水) 16:43:11 ID:A4QWfuIhO
4月号のカタログみたら、
SH705iIIが4月発売。
予定にあったっけ?
905値下がらないし。

906は6月下旬かなぁ。
646白ロムさん:2008/04/02(水) 16:50:38 ID:xp3r9u5uO
>>644
スレ違いだけど仲間は降板?
647白ロムさん:2008/04/02(水) 16:53:17 ID:yDQahHbE0
>パケホの値下げはないがダブル定額は予定してる

>au内通話無料はない
648白ロムさん:2008/04/02(水) 17:11:44 ID:WbXbpiQV0
649白ロムさん:2008/04/02(水) 17:11:56 ID:YmT6g++f0
パケホーダイの二段階化とフル、Bizの統合が無いかな
さらにフル、Bizの上限がパケホーダイの範囲内なら文句なし
650白ロムさん:2008/04/02(水) 17:19:09 ID:Ds6Sq1eTO
>>648
既出
F906iのキー部分の画像
ユーザーの意見が反映されているキー配置となっている

651白ロムさん:2008/04/02(水) 17:31:15 ID:iTBEOw6DO
最終ソニエリがほしい
652白ロムさん:2008/04/02(水) 17:41:43 ID:4WSOxKiz0
>>642

パケホ(ドコモ)の値下げは無いけどダブル定額(au)の値下げはあるって事?
au内通話無料って4月から一部の条件ではじまってない?
653白ロムさん:2008/04/02(水) 17:54:07 ID:oR8pbYYfO
>>642
au内???
w
654白ロムさん:2008/04/02(水) 18:11:56 ID:4vmy7ky5O
>>653
法人向けのだな?
社内間定額はDoCoMoも
禿もやってるよね
655白ロムさん:2008/04/02(水) 18:19:08 ID:4vmy7ky5O
>>652
要するにDoCoMoの説明がメインで
噂になっているau内定額は無いと言ってるみたいだよ。
パケ代の二段階はauもうしてるし、DoCoMoもやりますよと言うことだろう。
パケ・ホーダイ上限安くしてもらった方がありがたかったなぁ…
(´・ω・`)…
656白ロムさん:2008/04/02(水) 18:24:06 ID:4WSOxKiz0
インテル、Atomでモバイルインターネットを推進
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0402/intel.htm

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0402/intel_24.jpg
ドコモも賛同してるんだな。
657白ロムさん:2008/04/02(水) 18:36:26 ID:OOy1b4ipO
「ロゴが変わる」ってリークがよくわからねんだが
ドコモの企業ロゴが変わるのか?
658白ロムさん:2008/04/02(水) 18:46:46 ID:Uj8Bf7LcO
>>656
Atomがドコモ端末に搭載される日も近いか…凄い時代になったものだ
Super 3Gから搭載してくるのか、4Gから搭載してくるのか…
659白ロムさん:2008/04/02(水) 18:49:15 ID:4WSOxKiz0
>>655

という事はパケホ下限3000円とか2000円とかがありえると言う事か?
660白ロムさん:2008/04/02(水) 19:02:58 ID:f48go4rHO
パケホの段階制なんていらないだろ
間違いなく上限額は今より高くなるし…
押さえたいやつはパケットパックにでも入ればいいのに

だからやめてほしい
661白ロムさん:2008/04/02(水) 19:11:49 ID:m5E5qHGG0
>>660
なぜ高くなるんだい?
662白ロムさん:2008/04/02(水) 19:14:25 ID:4WSOxKiz0
>>660

高くなる理由が分からん。
663白ロムさん:2008/04/02(水) 19:32:03 ID:iTyQ6xlpO
禿と庭と同じように段階性にそろえるなら、
値段も禿と庭に合わせる→上限値上げ
ってことじゃ?
俺もどうせパケホ上限いくんだし段階性なんていらん。
664白ロムさん:2008/04/02(水) 19:43:46 ID:4WSOxKiz0
>>663

あわせると決め付けるのはどうかと。
俺もってお前だけのパケホ利用に合わせて設定されてるわけじゃない、
使う人間と使わない人間の料金設定を用意しても問題無いだろ。
665白ロムさん:2008/04/02(水) 19:47:36 ID:6TpJclGtO
通常パケホとダブル定額パケホが選べればそれでいい。
666白ロムさん:2008/04/02(水) 19:52:22 ID:RZ1BlcDwO
>>652
定額値下げはないが二段定額はする予定
家族内はきてるからau内だろ バカか
667白ロムさん:2008/04/02(水) 19:57:39 ID:RZ1BlcDwO
ちなみに906iTVは出るかどうかは未定になった
シャープもバンクに集中するとか
706の同時発表はない
オールイン映像携帯になるのは正しい情報だ
ロゴ変わるの楽しみだ
カラーも変わるの楽しみだ
668白ロムさん:2008/04/02(水) 20:01:36 ID:KJ4cMI3HO
>>655
>上限安く
それがおいしい部分なのでギリギリまで下げない
669白ロムさん:2008/04/02(水) 20:06:44 ID:yKJbZsyC0
それよりもパケホフルを値下げしてほすぃ(´・ω・`)
670白ロムさん:2008/04/02(水) 20:08:18 ID:XNu6DlWE0
パケホーダイフルと言う前例が有るからな・・・
671白ロムさん:2008/04/02(水) 20:11:55 ID:9sbYtMQjO
なんか威張ってるネ申だな・・・
SH906iTVでないのか・・・

泣きながら寝るわ
(´TωT`)
672白ロムさん:2008/04/02(水) 20:15:42 ID:Tr6Ki6P30
結局906はどれがオススメなの?
673白ロムさん:2008/04/02(水) 20:15:49 ID:4WSOxKiz0
>>666

2段階定額はドコモの事だよな?
674白ロムさん:2008/04/02(水) 20:22:15 ID:N+WPUd0r0
>>656
シグマリオンW でないかな
675白ロムさん:2008/04/02(水) 20:24:52 ID:ssN15GhkO
6月1日に・・・
676白ロムさん:2008/04/02(水) 20:26:01 ID:A4QWfuIhO
>>657
じゃないの。
初改変だよね。
677白ロムさん:2008/04/02(水) 20:28:01 ID:X6vpnPDhO
>>671
「未定」の意味もわからん馬鹿はすっこんでろ。
678白ロムさん:2008/04/02(水) 20:31:36 ID:sDw1ZeK3O
シグマリオンWって出たら欲しいな
679白ロムさん:2008/04/02(水) 20:34:26 ID:A4QWfuIhO
>>677
L705iXがスピードテストで遅いのなんで?
100kb制限はそのまま?

オールインワン映像って何?905と何が違うのか?
680白ロムさん:2008/04/02(水) 20:34:38 ID:6/8mYtQ10
俺も欲しい
新時代のハンドヘルドみたいな感じでw
681白ロムさん:2008/04/02(水) 20:42:09 ID:X6vpnPDhO
>>679
もちつけ。俺は偉そうな神気取り野郎とは違うぞ。

一応答えるが
遅いのはLGだからで制限はそのままで
映像携帯は50Miモーションじゃねーの。
682白ロムさん:2008/04/02(水) 20:45:32 ID:RZ1BlcDwO
>>671
今日は急にきたからな
出るか出ないかは俺が頑張るしかないか。。。
必ず発売させるから待っとれ
683白ロムさん:2008/04/02(水) 20:54:16 ID:RZ1BlcDwO
>>679
対応エリアじゃないのでは?
684白ロムさん:2008/04/02(水) 21:02:03 ID:LECvj9br0
「ドコモに移転ゼロ」のロゴをやめるって話だろ?
685白ロムさん:2008/04/02(水) 21:27:47 ID:9sbYtMQjO
>>682
d
頑張ってくれ
おれはおまいの力を信じてるぜ
686白ロムさん:2008/04/02(水) 21:29:22 ID:pgE4K5FoO
>>684
俺もそうだと思ってる。
2.0になってちょうど一年だし。
687白ロムさん:2008/04/02(水) 21:44:25 ID:N/L0lVHQ0
2.0とかって別に1年経ったから変わるわけではないと思うが。
688白ロムさん:2008/04/02(水) 21:52:27 ID:A4QWfuIhO
黒赤袋から青袋に変わってもロゴ変わらなかったから、今度はロゴなんじゃないの?
689白ロムさん:2008/04/02(水) 22:09:23 ID:m0sXa24eO
906は6万円越えるのかな…
690白ロムさん:2008/04/02(水) 22:12:14 ID:yDQahHbE0
最新のものを全部詰め込んだ905iよりは
大量生産でコストも下がって安くなるだろう
691白ロムさん:2008/04/02(水) 22:13:11 ID:yKJbZsyC0
2.1に進化するんですか?(´・ω・`)
692白ロムさん:2008/04/02(水) 22:15:19 ID:RZ1BlcDwO
タレントも一新するよ
てかよー905値下がりするから待った方がいいぜ
明日はシャープに行くはめに
まじで胃が痛いな
693白ロムさん:2008/04/02(水) 22:17:08 ID:aCbqxMmT0
値下げすると言っても705よりは高くなるだろう
694白ロムさん:2008/04/02(水) 22:17:47 ID:m0sXa24eO
>>690>>692
そうなのか…
という事は906出たら905はキャッシュバックとかで対応するのかな?
695白ロムさん:2008/04/02(水) 22:21:14 ID:69XwhdGTO
値下げするの?
インセバラまけないから値下げできないんじゃない?
906が出る頃には905が無くなるように生産絞るんじゃない?
696白ロムさん:2008/04/02(水) 22:22:39 ID:yDQahHbE0
>>695
実際905iは品薄になりつつある
697白ロムさん:2008/04/02(水) 22:27:19 ID:yKJbZsyC0
自分もインセンティブ廃止したから値下がりしないと思ってたんだけど。
違うのかな?
698白ロムさん:2008/04/02(水) 22:30:21 ID:m0sXa24eO
近いうち機種変しようと思ってたけど906が905より安いなら待とうかな
699白ロムさん:2008/04/02(水) 22:34:16 ID:6/8mYtQ10
どれくらいの値下げ幅になるのかしらん?
700白ロムさん:2008/04/02(水) 22:45:03 ID:Cv3bcoXv0
値下げされる頃にはどこにも在庫が無いという罠
701白ロムさん:2008/04/02(水) 22:58:18 ID:mRmPIw+rO
ショップに聞いても解らないみたい、やはり生産調整で
在庫整理かな?
702白ロムさん:2008/04/02(水) 22:59:59 ID:oR8pbYYfO
普通の家電製品なみの価格動向になるまで
どれだけ掛かるやら。
703白ロムさん:2008/04/02(水) 23:05:49 ID:1slt1vzR0
>>692
正直#が禿に集中したら#自体がヤバイだろ
数は出るんだから
704白ロムさん:2008/04/02(水) 23:12:01 ID:bGqrPtzxO
今日テレでおもろいのやってる
705w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2008/04/02(水) 23:17:48 ID:GZRmQzYRO
>>704
何やってんの?
706白ロムさん:2008/04/02(水) 23:19:48 ID:RZ1BlcDwO
>>694
905は関西圏に調達してるところだから多くなるよ
値段は5000円〜安くなる。905の在庫売りさばく必要あるからね

キャッシュバックは5月末までやるから5月に買った人はラッキーだな
707白ロムさん:2008/04/02(水) 23:30:38 ID:qfdsbdXi0
禿の値下げ幅を参考にしたらいいんじゃなかろうか。
とりあえず値下げ後すぐに在庫がなくなるなんてことはありえないだろ。
708白ロムさん:2008/04/03(木) 00:14:40 ID:L9VJDzcxO
>>692
シャープに行くって端末見せてもらうん?
もしそうでSH906のデザインとかわかったら教えて下さいな。
709白ロムさん:2008/04/03(木) 00:25:52 ID:OoJqhGQa0
なんのロゴが変わるんだ?
ドコモロゴなのかFOMAロゴなのか
710白ロムさん:2008/04/03(木) 00:29:00 ID:XyldrNO80
ドコモ版、ダブル定額設定っていくらからなんだろ?
711白ロムさん:2008/04/03(木) 00:35:32 ID:GN8JS9OnO
>>707
禿のは参考にならん。
分割というだけで、似て非なるものなり。
712白ロムさん:2008/04/03(木) 00:41:03 ID:1STvlCmR0
直感だけど、携帯端末に表記されている『NTTDoCoMo』が
DoCoMoのダイナミックループを使っているやつになるんじゃないか?
713白ロムさん:2008/04/03(木) 00:47:03 ID:gZD3QqK7P
スパボは結局プラスマイナス0だからねえ。特割と言っても。
714白ロムさん:2008/04/03(木) 01:19:24 ID:s23cPsedO
>>684-688

DoCoMoはITmediaの社長会談で2.0は最低3年、まぁ5年は続けたいって言ってたんだが。
CMは春になってるし、赤西は戻ってるし、ありえる話ではあるな。
715白ロムさん:2008/04/03(木) 01:37:21 ID:zbC1zTj60
2.0発表した夏野いなくなるし。
716白ロムさん:2008/04/03(木) 01:44:57 ID:2Do2r4Oq0
どうせ3.0とか言い出すんだろ
717白ロムさん:2008/04/03(木) 03:02:13 ID:39xfXLot0
906i シリーズはだいたいいつ頃発売になるのでしょうか?
どんなのが発売されるか機種の写真って見れないのでしょうか?
718白ロムさん:2008/04/03(木) 03:27:11 ID:sDB7n3F4O
>>717
たぶん6月くらいかと

画像はP906とN906μじゃないかと言われているものなら出ているが他はまだ出てきてない
http://a.pic.to/rg0u2
719白ロムさん:2008/04/03(木) 03:35:53 ID:Ssb8GxyU0
>>717
近々発売出来ると思う
そう遠くない近い将来に発売
本当に近々に発売する
720白ロムさん:2008/04/03(木) 03:37:07 ID:qJV1u/jK0
>>719
You! 言っちゃいなよ
721白ロムさん:2008/04/03(木) 03:38:48 ID:IMb3sNROO
>>718
いや、Fも出てる
722白ロムさん:2008/04/03(木) 03:46:43 ID:qpJZWIJFO
>>719
ベーシックはインセンティブぶち込んで、新規1万以下になるだろうけど、
バリューは殆ど変わらない。
在庫整理の為のプランがベーシックだから。
723白ロムさん:2008/04/03(木) 04:57:45 ID:SvWKvQ2MO
>>722 うわっ なるほど納得した
724白ロムさん:2008/04/03(木) 07:19:27 ID:JHaOLzdJ0
>>719
なにそのウィルコム
725白ロムさん:2008/04/03(木) 08:42:53 ID:L8Iq67QuO
>>722
ベーシックはバリューと比べて端末価格が15750円安いと規定されてるから、バリュー変わらずベーシック新規1万以下はないだろ
DoCoMoもバリュー誘導したいんだし。しかも、そうするとベーシックのが安くなってしまう場合が出てくる。
726白ロムさん:2008/04/03(木) 09:19:11 ID:FwwKrYoBO
次はDoCoMo2.5だな
ドコモに移転GO!で
727白ロムさん:2008/04/03(木) 10:27:25 ID:sEkoXJALO
5/25から発売開始、ってカキコがなかったっけ?
あと約2ヵ月なら我慢できるな、たぶん。
728白ロムさん:2008/04/03(木) 10:36:39 ID:yrPFah880
Docomo2.1くらいだろ、せいぜい。
906出たときは905の新規でキャンペーン組んで実売¥2万くらいに
しないと在庫捌けない気がするが。
在庫調整をしたくても販売店は台数売ってナンボで死活問題だから
そうそう絞り込めないんじゃね?
729白ロムさん:2008/04/03(木) 10:38:34 ID:WUH+dKuT0
>>726
なかなか秀逸なキャッチコピーだと思ったのは俺だけ?
730白ロムさん:2008/04/03(木) 11:05:43 ID:naMtHM6gO
>>729
前から言ってるフレーズだよ
731白ロムさん:2008/04/03(木) 11:19:37 ID:JOH0SkE+O
906iの記者発表?っていつ頃なんでしょうか?
732白ロムさん:2008/04/03(木) 11:35:46 ID:L9VJDzcxO
5月20日頃
733白ロムさん:2008/04/03(木) 11:37:57 ID:t+rcKEeB0
発表日教えてくれたら、一輪車でウイリーする
734白ロムさん:2008/04/03(木) 11:45:24 ID:PNbHViIv0
>>730
ずいぶん前のスレで私が言った覚えがあるw
735白ロムさん:2008/04/03(木) 11:45:54 ID:PNbHViIv0
>>733
そんなのいいから東京湾に沈めよwwww
736白ロムさん:2008/04/03(木) 11:49:42 ID:OoJqhGQa0
なんのロゴが変わるんだ?
ドコモロゴなのかFOMAロゴなのか?
737白ロムさん:2008/04/03(木) 11:53:43 ID:n4G1JrPXO
大人気小説をケータイドラマ化した魔法TVがオープンしたんだが…
対応端末がドコモの10Miモーション端末のみで、
魔法TV応援掲示板は阿鼻叫喚に…
現在は規制されて落ち着いた
特に10台の女性に支持されているサイトだけに、
何故ケータイドラマがauやSBが対応していないのか
いまいち理解できていないだけにかわいそうだ
http://ip.tosp.co.jp/
738白ロムさん:2008/04/03(木) 12:00:31 ID:Q6g9U3HgO
>>733
そんなのいいから
君が笑顔で一輪車乗ってる動画うpしてくれたら
教えてあげるよ
739暇人 ◆SZTDRG5yAw :2008/04/03(木) 12:15:00 ID:Kh+9LFTMO
>>733
周りが教えてくれるっつったんだから
吐いた唾飲み込むんじゃねえぞ
逃げんなよ
740白ロムさん:2008/04/03(木) 12:33:55 ID:JOYA1nF70
qwertyキーボード搭載機種一種類ぐらいでないかなあ
741白ロムさん:2008/04/03(木) 12:45:00 ID:n4G1JrPXO
>>737のドラマは予告編だけでも泣けるのでオヌヌヌ
掲示板はいろんな意味で泣けますw
742白ロムさん:2008/04/03(木) 13:00:45 ID:7YyWzZd2O
ケータイ小説(笑)
743白ロムさん:2008/04/03(木) 13:16:15 ID:Z0Jvv2q30
>>736
auのロゴは変えるって計画はあるみたいだが
KDDIと同じカラーにするとか
744白ロムさん:2008/04/03(木) 13:19:56 ID:gZD3QqK7P
KDDIのロゴは創価カラーだから却下。
745白ロムさん:2008/04/03(木) 13:27:15 ID:6hgia0P9O
関係ないが
泰葉のパンツは白のレースだ。
いやなものを見てしまった…
746白ロムさん:2008/04/03(木) 13:39:46 ID:7wusWIxwO
>>736
ふと705見たらおれのP902とロゴ違うな。知らなかった。いつの間にかかわってるんだね。


902はNTT DoCoMo (二本の線。1つは点線)のデザイン。

705は普通に NTT DoCoMoだけだったかな
747白ロムさん:2008/04/03(木) 13:56:37 ID:B7c/3vYl0
>>746
SH903iはP902iと同じだった。
748白ロムさん:2008/04/03(木) 14:06:47 ID:KhBl6PaB0
>>746
F900iTでは2曲線1破線、
P703iμでNTTDoCoMoを確認しました!
749白ロムさん:2008/04/03(木) 14:20:04 ID:S3SBy6Q80
モデルに合わせて配慮が見られるけど端末の外装にはロゴ入れないで欲しいな。



750白ロムさん:2008/04/03(木) 14:58:37 ID:6K/Y/GOgO
メーカーロゴが欲しいのは俺だけ?
751白ロムさん:2008/04/03(木) 15:22:34 ID:a37ddR5T0
>>750
イラネ
752白ロムさん:2008/04/03(木) 15:25:55 ID:ZMvVKOVS0
少なくともNECとか富士通とかLGのロゴなら絶対いらん
753白ロムさん:2008/04/03(木) 15:27:04 ID:U7RX4xSm0
>>750
メーカーロゴは入ってて欲しいな
P905iTV、NM705i、SO905iCSは入ってるな
ソニエリロゴと細胞をイメージした緑のマークが良いな。
754白ロムさん:2008/04/03(木) 15:46:12 ID:cJu5mRub0
P505iのロゴ

    ,、_  __,....,_  _,...、
    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
    .{i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
   ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
       `ヽ、`ー""ヽ
          `'ー-'''"
755白ロムさん:2008/04/03(木) 16:03:40 ID:noRJzBjkO
>>753
ソニエリのマークがDoCoMoで復活したのは嬉しかった
それなりにブランド力があって名前がカコイイメーカーならロゴは嬉しい
756白ロムさん:2008/04/03(木) 16:08:08 ID:h3ZhhO+f0
N905i

みたいな型番をでっかく書くのは勘弁して欲しい
757白ロムさん:2008/04/03(木) 16:08:58 ID:L7onCh82O
Googleマップが DXになってる。

906でDoCoMo2.0 変えるなら、906=904的存在。
758白ロムさん:2008/04/03(木) 16:23:18 ID:8HzyCKl90
>>757
「ソフトに誤りがあります」
ってなんだこりゃ
759白ロムさん:2008/04/03(木) 16:28:37 ID:XyldrNO80
「Opera Mini 4.1」のβ版リリース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/03/news018.html
760白ロムさん:2008/04/03(木) 16:35:24 ID:L7onCh82O
>>758
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39097.html
前のを削除。
Googleには何の説明もない。
位置情報提供はOFFに出来る。
しかし、起動時に取得する。以後しないみたい。
ONだと常に追尾するみたい。
GPS位置情報提供がONだと、正確に追尾するみたい。
761白ロムさん:2008/04/03(木) 16:54:35 ID:MY2RZiYBP
>>760
一応リリースした時のGoogle Japan Blogには

>(※以前のモバイル Google マップを既にご利用中の方は、いったん
>インストール済みのモバイル Google マップを削除してから
>新たにダウンロードしていただく必要があります。

という記述はあったんだけどね。
当該記事だけ無くなってたり色々不手際は目立つね。
762白ロムさん:2008/04/03(木) 17:08:13 ID:L7onCh82O
>>761
ありがとう。

アプリ設定の位置情報取得しない、にしても起動時に一度位置情報取得するから、
iモードIDと連携して何するのか。
DXになって使いやすくなったけど。軽くなった?
763白ロムさん:2008/04/03(木) 17:14:24 ID:uWEtaff6O
個人的には型番ロゴはぜひ入れてもらいたいな!
出来れば彫ってあるのが良いな!
764白ロムさん:2008/04/03(木) 17:18:56 ID:grH+N+gC0
自分で彫ってくれ
765白ロムさん:2008/04/03(木) 17:26:18 ID:yrPFah880
それより漏れんところの周りの販売店で904をすっかりみなくなったけど
藻前らんところはどう?
766白ロムさん:2008/04/03(木) 17:32:23 ID:C026Kz4kO
本気で知りたかったら「漏れ」とか「藻前」とか使わないよな…普通。
767白ロムさん:2008/04/03(木) 17:35:48 ID:qpJZWIJFO
>>725
auがすでにやっているね、フルサポプランはシンプルプランに2万のインセンティブ入れているはずなのに、
フルサポプラン0円、シンプルプラン4.8万円とかだからね。
768白ロムさん:2008/04/03(木) 17:40:30 ID:L7onCh82O
>>765
2007/12末 には姿を消した。DSからは2008/01末 には904 704シリーズだけが姿を消した。903なんかあるのに。
派遣に聞いた所で分からないから理由は知らない。

904持ちとしては、あーそうですか位な気持ち。
769白ロムさん:2008/04/03(木) 17:46:32 ID:qpJZWIJFO
あくまでも、基本的なインセンティブの額が、ベーシック1.5万円、フルサポ2万円だけど、
在庫整理や数多く売りたい時は、どんどん上乗せするよ。
インセンティブ分は基本料である程度回収出来るからね。
一番キャリアに負担になるのが、SBのスパボ一括4800円とかだね、
2台目で買われるのが多いだろうけど、あれはタコが自分の足を食べているのと同じで、ダンピングで赤字にしかならない。
770白ロムさん:2008/04/03(木) 17:51:00 ID:L8Iq67QuO
>>769
釣りですか?
突っ込みどころが多すぎて呆れてしまうがwww
771白ロムさん:2008/04/03(木) 17:58:52 ID:S3SBy6Q80
スーパーボーナス一括9800円セールのカラクリ

http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu6.htm
772白ロムさん:2008/04/03(木) 18:20:07 ID:FlU78xtT0
>904 704シリーズだけが姿を消した。903なんかあるのに。
905の割賦制導入を考慮して
(分割できるから安くなった型落ち需要よりも905を買う人が多くなる)
904の出荷調整を少なめにしてたってことじゃない?
903の時には割賦制まで考えてなくて多めに出荷してた
773白ロムさん:2008/04/03(木) 18:21:29 ID:7UODiyf90
906はだいたいおいくらくらいの予定か知ってる方いませんか?

705の4マンより安くなりますか_?_
774白ロムさん:2008/04/03(木) 18:22:46 ID:3BgFIFIW0
加速2ちゃんででんめん禁止やったやつわ処罰
775白ロムさん:2008/04/03(木) 18:24:48 ID:Hcrnvk+0O
今905i買うのと906iを待つの、どっちがいいかね。
新しいの出たら安くなるかな。ちなみに目当てはNなんだが。
776白ロムさん:2008/04/03(木) 18:30:47 ID:tuavvWsn0
>>775
777白ロムさん:2008/04/03(木) 18:32:24 ID:qpJZWIJFO
>>770
釣りではなく、ただ事実を書いている。
778白ロムさん:2008/04/03(木) 18:38:52 ID:qpJZWIJFO
インセンティブプランのベーシックプランは、基本的には904までの売り方に、2年縛りを付けてインセンティブを回収し易くしたプランだから。
いまの904の価格位まで下げる。
779白ロムさん:2008/04/03(木) 18:57:26 ID:HdQhPWhYO
>>737
スーパーサンクス
780白ロムさん:2008/04/03(木) 18:59:49 ID:f7iHM9nNO
>>99
コンクリ事件のスレ見て来い
781白ロムさん:2008/04/03(木) 19:03:16 ID:sDB7n3F4O
そんな売り方したら新型なんか誰も買わなくなるだろ
782白ロムさん:2008/04/03(木) 19:22:36 ID:LRnKGnR60
しかしドコモショップは悲惨だよな
つい半年前に近所にできたが同情を禁じえない
783白ロムさん:2008/04/03(木) 20:04:40 ID:2Oohh8KmP
端末を販売価格で仕入れてると思ってそうだw
784白ロムさん:2008/04/03(木) 20:04:42 ID:9uq8eBmNO
>>782
何が?
785白ロムさん:2008/04/03(木) 20:04:48 ID:XyldrNO80
ドコモ版ダブル定額はいくらぐらいになるとか情報は無いんですかね?
786白ロムさん:2008/04/03(木) 20:05:54 ID:WGEy0hp60
>>733
一 輪 車 でウイリー?
一 輪 車 でウイリー?
787白ロムさん:2008/04/03(木) 20:11:20 ID:L8Iq67QuO
>>778
あんた中の人?
根拠もなく自信満々にwww

実際、あり得ないだろうけど
788白ロムさん:2008/04/03(木) 20:13:28 ID:LRnKGnR60
>>784
明らかに端末の買い替えサイクルが伸びるんだよ
ていうか家の真向かいにあるんだけど今年に入って見事なまでの閑古鳥
あんなので常駐してる受付女3人と無意味にウロウロしてる妙に風俗くさい男3人を喰わせられるのか
789白ロムさん:2008/04/03(木) 20:25:53 ID:FlU78xtT0
ドコモショップは優先的に出荷されてるから人多い
人がすくないのは出荷絞られて買い替えサイクルが伸びた煽りをもろに受ける
量販店とドコモショップ以外の小売店
790白ロムさん:2008/04/03(木) 20:39:11 ID:XyldrNO80
ttp://blog.auone.jp/skyopon/

906
5月30日から順次発売ですって

気になるソニエリは

かなり絶望的なことを言ってました

「そのかわり、新規参入してくるメーカーさんもいますから、
お客様の選択肢はそう減らないでしょう」

…CASIOっすね?

と、聞いたら苦笑いしてました。

ドコモ2.0は、そろそろ終わるそうです。
CMの8人も違うキャラクターになるそうです。
どーりで、結婚とかしちゃってるわけだ。

そして

「後で読んでおいてくださーい」と
ペロッと渡されたセールストーク集のコピー。
セールストーク集だから参考程度にフフンと見てたら
らくホンのところに
プレゼント用割賦
の文字が。

??
ナニ??これ


えっと
新しい割賦方式じゃね?これ。

営業さん
なんも
言ってなかったんですけど

…帰った後で
「はっいい忘れた」
とか言ってんのかなぁ
791白ロムさん:2008/04/03(木) 20:41:50 ID:UW0qz88V0
割賦で端末を購入した方全員にマグカッププレゼントキャンペーンか
792白ロムさん:2008/04/03(木) 20:45:19 ID:LRnKGnR60
>>789
そりゃ専業で登録して縛られるんだから当たり前だろうが
そういう問題じゃなくて商売としての先々の見込みとか展望がだな・・・
793白ロムさん:2008/04/03(木) 20:50:08 ID:/+g1Z/S/O
>>792
経営者気取りワロスw
794白ロムさん:2008/04/03(木) 20:51:25 ID:FlU78xtT0
>>792
端末で赤字出さない分キャリアが潤う
キャリアが潤えば販売店への報酬も増やせる
プリペばら撒きでにぎわう店の将来が良いとでも?
795白ロムさん:2008/04/03(木) 20:52:51 ID:yUZ7vVT40
むしろ販売価格が均一化したことで、
DSで機種変更する人の割合が増えるんじゃないの?
796白ロムさん:2008/04/03(木) 20:54:59 ID:LRnKGnR60
>>794
どっちに転んでもキャリアは損を被らないの間違いだろう?
端末の需要とショップの利益は密接に関係してると思ってたんだけど勘違いだったか
俺って馬鹿だな、もうちょっと世間見て勉強してきますわ
797白ロムさん:2008/04/03(木) 20:55:06 ID:VXLD3DnPO
>>786
センスのない方ですか?
798白ロムさん:2008/04/03(木) 21:07:17 ID:duYtxEQD0
642 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/02(水) 14:40:25 ID:RZ1BlcDwO
最新情報
発表は30日あたりになり発売は6月3日頃から一気に発売   ← ハズレ。
発表から発売までは長短期間になる。
一社化は7月で6月からロゴ変わる
5月でタレント契約が終わるため
パケホの値下げはないがダブル定額は予定してる
au内通話無料はないとのこと
以上
信じる信じないは君次第忘れた頃に思い出せ

799白ロムさん:2008/04/03(木) 21:27:20 ID:XyldrNO80
>>798

30日って数字がでてるからハズレとも言い切れないよ。
800白ロムさん:2008/04/03(木) 21:34:57 ID:zyglrGeT0
>>798
頭悪いって良く言われるでしょ?
801白ロムさん:2008/04/03(木) 21:41:52 ID:tYtL7j9o0
カシオはいらぬ、三菱が戻ってくればいい
802白ロムさん:2008/04/03(木) 21:49:57 ID:duYtxEQD0
202 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/03/29(土) 09:15:23 ID:cSytlroJO
>>151
904=903is
905=904
906=904is
907=905
101になる
30日から発売予定
20日頃発表
サマンサモデル出る
一気に発売
803白ロムさん:2008/04/03(木) 22:02:41 ID:Q6g9U3HgO
>>802
それと上のコピペは同じ人か?
804白ロムさん:2008/04/03(木) 22:27:11 ID:noRJzBjkO
鰹はイラネ
ノキアのハイエンド鯉!!
805白ロムさん:2008/04/03(木) 22:47:25 ID:LYvEkEcW0
ま、そのうちSIMフリーになったら
どうすんだろうね?
それよりもSIMを店で売って
自宅でクレジットカード番号入れるだけで
アクティベートできるようにして欲しい。
806白ロムさん:2008/04/03(木) 23:33:09 ID:noRJzBjkO
>>805
確かに普通のサイクルでいくと906のつぎはSIMフリーの端末の可能性が高いか
807白ロムさん:2008/04/03(木) 23:34:50 ID:MBwFvoXF0
>>806
それはない。そんな早くSIMロックフリーできるわけないじゃん
808白ロムさん:2008/04/03(木) 23:37:47 ID:noRJzBjkO
>>807
スマソ
普通のサイクル×
普通の買い替えサイクル〇
809白ロムさん:2008/04/03(木) 23:40:41 ID:L7onCh82O
>>772
多分ね。904 704はX05発表から生産しないと言ってた。急な発言だった。
パナソニックの話。
810白ロムさん:2008/04/04(金) 00:11:40 ID:C7uTW0gFO
SIMロックフリーはLTE開始頃らしい。つまり2010年頃
811白ロムさん:2008/04/04(金) 00:41:29 ID:BSGUPi/0O
>>810
じゃあ910が出るかは微妙か
812白ロムさん:2008/04/04(金) 02:34:52 ID:GwnzO5g50
91xにすると朝鮮携帯ぽくなるので、ネーミング変えてくるだろう
813エリカ様:2008/04/04(金) 03:04:43 ID:57GOcdbkO
既出ネタですが、

5月30日より順次発売ってブログに書いてありました!
あと、新規参入してくるところがあるそうよ!

京ぽんのブログより。
814白ロムさん:2008/04/04(金) 03:08:55 ID:bSgDAyGo0
パケホダブル定額の料金プラン詳細情報でないかなぁ
815白ロムさん:2008/04/04(金) 03:19:06 ID:i/Mun8YPO
>>813
DQNあうヲタ販売員のブログなんて、良く信用できるな。
816白ロムさん:2008/04/04(金) 03:31:41 ID:CLOP+/YdO
禿同

個人サイトのブログなんざ、ソースにはならん
817エリカ樣:2008/04/04(金) 03:34:58 ID:57GOcdbkO
あたしは信じるよ。

信じるって素晴らしい事なんだから
818白ロムさん:2008/04/04(金) 03:41:15 ID:WZfOjkWTO
キューティーハニー THE LIVEに出てたエリカはGood
819白ロムさん:2008/04/04(金) 04:44:19 ID:lsEhSaYFO
444
820白ロムさん:2008/04/04(金) 05:29:39 ID:5Sg8ffwK0
904の時も905の時は真っ先に個人ブログから情報が流出したんだけどな。
821白ロムさん:2008/04/04(金) 07:42:09 ID:NVj/0vHW0
905買わなくてよかった。

906出るまで待とう。
822白ロムさん:2008/04/04(金) 07:49:56 ID:wYU5rvOl0
904の在庫確かに減ってきたな。
ところで、903の在庫ってまだあるところにはあるの?
ウチの周りでは全くみなくなったけど....
どのエリア?
823白ロムさん:2008/04/04(金) 08:17:27 ID:gx0aghK6O
やーおはよう。
昨日は忙しかった
>>799
日にちはそれぐらいだが発売は6月にずれこむ可能性がある。
30日前後に発表と発売があるのは間違いないが調整中
あと904で発売まで期間空いたから5日以内に一気に発売するようになる
706の同時はないが個人的にはiSでいいと思ってるから907をお勧めする
824白ロムさん:2008/04/04(金) 08:21:18 ID:gx0aghK6O
後は7月から一社化になるからいろいろ変わるだろうね
さすがに詳細は言えないがwwww
906iTV難しいな
今日も頑張るか
825白ロムさん:2008/04/04(金) 08:40:14 ID:OYbsQHqxQ
一社化って何?
826白ロムさん:2008/04/04(金) 08:41:16 ID:OYbsQHqxQ
一社化って何?
827白ロムさん:2008/04/04(金) 08:45:37 ID:gx0aghK6O
そんなことも知らんのか
公式見てこい
呆れるな
828白ロムさん:2008/04/04(金) 08:48:09 ID:uLxKvSqrP
というより無印がワンセグ標準であるいじょう
iTVていうモデル自体が厳しいな
ワンセグ強調してGPS削るのはかえって売りをなくしてる部分が大きい気がする
ワンセグは売りにならない今じゃ尚更
829白ロムさん:2008/04/04(金) 08:48:37 ID:/ClIOzFa0
ドコモ関西とか東海とか、全部まとめて1社になるってことじゃ?
だいぶ前ニュース流れてた気がする
830白ロムさん:2008/04/04(金) 09:12:38 ID:8OINi5FY0
>>822
昨日多摩某地区では903iTVが0円であったyo
831白ロムさん:2008/04/04(金) 10:06:22 ID:EFWJFvTnO
>>824

おまいの動き次第でSHiTVの発売が決まるのか・・・
凄い奴ダナ
こんな物しか出せないが頑張ってくれ
(´・ω・`)つ旦~
忙しいと思うが今晩もレポ期待してるよ
後、出来ればトリ付けてくれ
832白ロムさん:2008/04/04(金) 10:12:52 ID:f9UiLG2G0
>>830
マジすか?
新規?機種変?
ちょっと遠いけど行ってみようかな。
ヒントよろ。
833白ロムさん:2008/04/04(金) 10:15:24 ID:FJkGQjwWP
多摩センターDSにもあったよ。
新規なら
834白ロムさん:2008/04/04(金) 10:28:52 ID:qmGZGGJzO
>>828
同意
むしろ無印より見劣りしてるんだよなあ魅力的に
835白ロムさん:2008/04/04(金) 10:38:30 ID:mjSyuZMsO
>>828>>834
iTVの存在価値が見いだせないんだよな。無印にワンセグついてるんだから。開発に無駄な労力遣ってほしくないよ。種類が少なくてもいいものをきちんと作ってほしい。
836白ロムさん:2008/04/04(金) 11:06:41 ID:bSgDAyGo0
>>823

パケホダブル定額の料金設定情報はないのか?
837白ロムさん:2008/04/04(金) 12:00:33 ID:e3YbEUe+O
日本ブレーク工業 社歌
838白ロムさん:2008/04/04(金) 12:21:23 ID:MuE+f7+Y0
× ブレーク
○ ブレイク
839白ロムさん:2008/04/04(金) 12:48:15 ID:pvDROH2u0
新聞では何故メイド喫茶をメード喫茶と書くのか?
840白ロムさん:2008/04/04(金) 12:49:31 ID:ZIlQHc6qO
>>827
開発気取りワロタw
まずは外に出ることから始めろ
841白ロムさん:2008/04/04(金) 13:30:18 ID:9uC0md7ZO
今の携帯が壊れて来たのですが905買うなら906を待った方がいいですよね?
一応不便ですが使えなくもないくらいの故障です
842白ロムさん:2008/04/04(金) 13:34:59 ID:KY7IOhxy0
>>841
906が出ても905が安くなるわけじゃないから
ギリギリまで我慢したほうがいいんじゃね
843白ロムさん:2008/04/04(金) 13:38:26 ID:9uC0md7ZO
>>842
ですよね
906はいつ頃市場に出回るんですか?
844白ロムさん:2008/04/04(金) 13:38:51 ID:grYdnq/L0
>>841
現在から
約4ヶ月前(905i発売時期)
約2ヵ月半後(906i発売想定時期)
約9ヶ月後(907i発売想定時期)

約2年〜2年半(ドコモが購入後想定している機種使用期間)

この期間を長いと見るか短いと見るかによって君の考え方が決まる。
845白ロムさん:2008/04/04(金) 13:39:43 ID:dcXmCf+10
SBのシャープが全部入りのアクオス携帯をドコモで出すことを許してくれない
普通に考えればGPS含む全部入りアクオス携帯がドコモで出たら売れるのは明白
846白ロムさん:2008/04/04(金) 13:44:16 ID:grYdnq/L0
そんなことしなくても売れてる
847白ロムさん:2008/04/04(金) 13:45:09 ID:grYdnq/L0
自己レス

>約4ヶ月
>約2ヵ月
>約9ヶ月

何だこの表現の揺れはwww
848白ロムさん:2008/04/04(金) 13:51:13 ID:J+FyZDDCP
>>845
シャープはSBでもGPSはついてないぞ。
849白ロムさん:2008/04/04(金) 14:08:55 ID:dcXmCf+10
>>848
だからドコモで全部入りアクオス出たら売れちゃうだろ
SBがメインのシャープからしたらそれは許せない状況
850白ロムさん:2008/04/04(金) 14:35:12 ID:TIJXxiC9O
全部入りサイクロイドなんかいらねーよ
DoCoMoのシャープは二軸主流なんだからそれでいい
906は二軸で全部入りくさいから最高だぜ
851白ロムさん:2008/04/04(金) 14:38:29 ID:BSGUPi/0O
タチクルがアプリに対応すればサイクロイドはフルブラの神機になりそう
852白ロムさん:2008/04/04(金) 15:42:49 ID:9H+7b5MF0
二軸のどこがいいのか分からない
横画面にしたら操作が全く出来なくなるんだぞ?
使用感で言ったら圧倒的にサイクロイドの勝ちだと思うんだが・・
853白ロムさん:2008/04/04(金) 16:01:09 ID:C7uTW0gFO
>>852
まぁ感性は人それぞれってこった
横画面とかに興味なくてシンプルなデザインが好きって人も一般人にはまだまだ多い
854白ロムさん:2008/04/04(金) 16:03:25 ID:TIJXxiC9O
906は二軸でタッチパネルだから大概のことはできる
つかサイクロイドは段差とサイクロイド使用時がキモイだろ
855白ロムさん:2008/04/04(金) 16:10:30 ID:9H+7b5MF0
>>853
>>854
なんかスマンかった
確かに人それぞれだよな・・・
856白ロムさん:2008/04/04(金) 16:29:45 ID:FunuLfhWO
でもSH905は無印と派生、上手く差別化出来てるじゃん。
派生はGPS、GSM無い代わりに画面サイズ、iモーションドルビー対応とかさ。
857白ロムさん:2008/04/04(金) 16:38:15 ID:YvO3FJXsO
906にDoCoMoは力入れないよ?
907も908も。
SBはとんでもない事になる。
adobeがmacを捨てたように。
858白ロムさん:2008/04/04(金) 16:57:46 ID:QEQHMFWjP
905が900以来のヒットだったから906は地味なマイナーチェンジだと思う
905のスローガンが全部入だったから実質isだろう
ドコモは903と905で力を入れた
ドコモとメーカーは採算のことを考えると905からの買い換えを見越して907と909で仕様を一気に高めてくると思われる
859白ロムさん:2008/04/04(金) 17:09:52 ID:vtUV72U40
はい 次の人
860白ロムさん:2008/04/04(金) 17:23:02 ID:qNAW7FU1O
>>858
冷静に考えるとそうなんだよな
俺もドコモは他キャリアを牽制するために907と909でテコ入れしてメーカーもそこに開発を集中させると見てる
861白ロムさん:2008/04/04(金) 17:26:40 ID:EFWJFvTnO
じゃあ僕いきます
サイクロンで全部入りがいいです
無印のタッチパネルがどの程度なのかは気になるね
862白ロムさん:2008/04/04(金) 17:27:27 ID:cJwRJzReO
>>845-853
おまいら少しはサイドコントローラにも触れろよww
863白ロムさん:2008/04/04(金) 17:55:17 ID:KtmK5hViO
防水機能がもっと他の機種にも欲しいな。
2軸ってクルッて回転する奴?あれはいらない。強度落ちそうだし、カッコ悪い。
ストレート出ないかな。インフォバーみたいなの。
折り畳みばかりで飽きたよ。
かといってD705は小さすぎる。

つーことで、俺の希望はストレートでインフォバー位のサイズ、んで防水!
もちろんハイスピード。

カメラもワンセグもいらん。
864白ロムさん:2008/04/04(金) 17:59:32 ID:A4QQU9wtO
>>863
チラシの裏にでも書いておいてください
865白ロムさん:2008/04/04(金) 18:03:07 ID:KtmK5hViO
>>864
このスレ自体がチラシの裏だろ。
866白ロムさん:2008/04/04(金) 18:09:20 ID:M6BYRQCfO
高速データ通信ホーダイへの本格的対応機種だろ、jk。

その他は905からのマイナーチェンジ。
867白ロムさん:2008/04/04(金) 18:12:34 ID:M6BYRQCfO
無線でPCとLAN接続。

ポケットに入れとくだけで何時でも何処でもインターネット。

868白ロムさん:2008/04/04(金) 18:14:24 ID:gx0aghK6O
>>831
鳥てなんだ?
SHは905でもそれなりに人気あるから出してもそれなりに売れる
出せるように頑張るさ


>>836
ダブル定額の話はあんまりまだ言えない
一応話題として出てるとしか言えない


sh705i2のパンフいる?
869白ロムさん:2008/04/04(金) 18:19:04 ID:5Sg8ffwK0
>>868
906iスレ。うpするなら他でやって荒れるから。。
870白ロムさん:2008/04/04(金) 18:30:21 ID:mjSyuZMsO
>>863折り畳みじゃなきゃ生き残れないんだって。どんなにいいもの作ってもスライドにこだわったから三菱は撤退せざるをえなかった。まぁPのバカ売れがいちばんガンなんだけど。
871白ロムさん:2008/04/04(金) 18:34:15 ID:qHXEvGI30
mp3とか音楽再生機能が充実する906ってどこのメーカーになりそう?
872白ロムさん:2008/04/04(金) 18:35:30 ID:KtmK5hViO
>>870
三菱はスライドといいストレートといい、結構好きだったな。
やはりドコモ一社のメーカーは厳しい。
今までありがとう三菱。

折り畳みはつまらんのじゃよ。
873白ロムさん:2008/04/04(金) 18:36:37 ID:KtmK5hViO
>>871
どれも似たり寄ったりだろ。
874白ロムさん:2008/04/04(金) 18:37:40 ID:qHXEvGI30
>>873

そか、どうも乙です。
875白ロムさん:2008/04/04(金) 18:41:52 ID:bSgDAyGo0
http://a.pic.to/rg0u2

新しい画像きてた。
876白ロムさん:2008/04/04(金) 18:44:09 ID:taoEm6vN0
釣られてみるが
3点ともガイシュt だと思うが・・
877白ロムさん:2008/04/04(金) 18:51:01 ID:wE5TnX/TO
全部既出じゃねーか…
878白ロムさん:2008/04/04(金) 18:54:50 ID:bSgDAyGo0
>>876
>>877

あ、そうだっけw
879白ロムさん:2008/04/04(金) 19:14:26 ID:0PKM00V3O
端末価格はやっぱ五万とかになるんかな?
高すぎ、ありえん
880白ロムさん:2008/04/04(金) 19:15:51 ID:AWByERuG0
そんなあなたは庭へどうぞ
881白ロムさん:2008/04/04(金) 19:17:15 ID:qqncTviVO
>>865
KYなカスだな
882白ロムさん:2008/04/04(金) 19:22:54 ID:x5I7NnVE0
905を買った俺は
このスレが始まって以来度重なる
「906はマイナーチェンジだと思う」という書き込みが
「905買ってしまったから、906はマイナーチェンジであっていて欲しい」
という風に見えてきてしまっている…
どれだけ進化しなくても、前機種に機能的に負けるなんてことはないもんなぁ
やっぱ買えかえるしかないのかなorz
883白ロムさん:2008/04/04(金) 19:24:45 ID:bSgDAyGo0
>>882

905買ったんだったら907まで待てよw
884白ロムさん:2008/04/04(金) 19:26:32 ID:Z7HlZNitO
>>882
他社はともかくDoCoMoじゃまず前機種に劣る事ないからな。
885白ロムさん:2008/04/04(金) 19:31:46 ID:k+uLuXg1O
それがドコモの良いところでもあるし良くないところでもある
886白ロムさん:2008/04/04(金) 19:34:21 ID:ZZtgykoHO
よくわからんけど、ID:KtmK5hViOの態度が気に入らない
887白ロムさん:2008/04/04(金) 19:46:49 ID:jvTknPD4O
5万が高いてよく聞くが、なら割賦にすりゃただで持ってけるし、24回なら毎月の支払いも対して変わらんよな?
何が高いの?
888白ロムさん:2008/04/04(金) 19:47:13 ID:P+KAwfH7O
餓鬼が多いです
889白ロムさん:2008/04/04(金) 19:47:53 ID:15oHJs7OO
>>886
そんなことわざわざ書いてあげなくても、皆そう思ってるよ^^
890白ロムさん:2008/04/04(金) 19:51:07 ID:4f3Hx58v0
>>882無限ループ
891白ロムさん:2008/04/04(金) 19:52:31 ID:TIJXxiC9O
>>882
超禿同
そういう風にしか見えない
892白ロムさん:2008/04/04(金) 19:54:58 ID:AcfegkYuO
>>883
やだ。
893白ロムさん:2008/04/04(金) 20:04:53 ID:gx0aghK6O
>>869
もちろん専用でやりますよ
よかったら見てくださいな
894白ロムさん:2008/04/04(金) 20:10:45 ID:KtmK5hViO
>>886
m9(^Д^)9m
895綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2008/04/04(金) 20:24:25 ID:1oanbJ3DO
(。・_・。)N906iは7。2Mbp 対応だから即買いだな
896白ロムさん:2008/04/04(金) 20:36:21 ID:01CLmITAO
>>882
>前機種に機能的に負けるなんてことはないもんなぁ
つあう
897白ロムさん:2008/04/04(金) 20:49:05 ID:S+g4FIim0
夢は汗の中に少しずつ咲いていく花
898白ロムさん:2008/04/04(金) 21:06:15 ID:kur1b7FJO
>>895
(。・_・。)綺襲さんのチンカスびっしり溜ってる包茎チンポしゃぶりたい。
899白ロムさん:2008/04/04(金) 21:06:32 ID:x5I7NnVE0
>>896
確かにauはdocomoと違って機能的にさかのぼることがありますよねw
分かりにくくてすみませんでした

しかし、自分の機種がどこまで劣ってしまうかが気になって
たびたび見に来てしまう辛さw
たとえ905が神機種であったというふうに仮定しても、
上をいっていることに違いはない事実
>>891さんの言うとおり、私みたいな人も多いのかもしれませんね
900白ロムさん:2008/04/04(金) 21:17:53 ID:lC5rZT0i0
SH906iはタッチスクリーンだって
901白ロムさん:2008/04/04(金) 21:22:03 ID:Y2+H/UvH0
タッチスクリーン=タッチパネルだろ
つか散々既出だから
902白ロムさん:2008/04/04(金) 21:35:21 ID:svdGCWHg0
お前らのオナニーにはもう秋田
早く画像出せやちんかすども
903白ロムさん:2008/04/04(金) 21:49:57 ID:gx0aghK6O
今から帰る
やっぱり頑固出さないと平行線だな。。
SH905iが売れなくてSH903iTVは未だに残ってるのはドコモのせいと言われた
コストも高いから何種類も出せないからソフトバンクに集中してもいいとまで言われた

ここ見てたら楽しみにしてる人もいるんだなやっぱ
けっこうトップなんだがもう俺の力じゃだめかもしれないな
中日まで答えでなかったらD905iみたいに出なくなるから頑張るさ
904白ロムさん:2008/04/04(金) 21:53:11 ID:5JoCV/T50
906がマイナーチェンジなんだったら待つのやめてもう905買っちまおうかな
早く新しいのほしいいいいいいいいいいいい
905白ロムさん:2008/04/04(金) 22:04:21 ID:YnWhIsxK0
>>904
906はマイナーチェンジ。これは仕方が無い。
今からなら906が発売するから多少安くなる905買うか、年末の907まで待った方が得策。
906はあんまオススメしない。
905買うならは好きな機種とカラーを選べるのは今のうちかもしれない。
N無印とDと派生はそろそろ在庫が無くなる。
投売りされる可能性高いのはSOとNミュー。
P、SHは値段変わらないまま消えてゆくように調整してる。
906白ロムさん:2008/04/04(金) 22:05:20 ID:WO9NO/uO0
>>903
もつかれさーん
SH903iTVまだまだ残ってるよね
どこのメーカーの2年縛りで流動性がなくなるから多方面への展開はきついのかな
名器か微妙だけど905itv確保しとこかなあ
907白ロムさん:2008/04/04(金) 22:05:31 ID:hGXiLiPb0
Dがいない携帯業界なんて・・・
908白ロムさん:2008/04/04(金) 22:06:12 ID:rR8Nqll40
>>875
MLTI

みたいなマークは何ですか
909白ロムさん:2008/04/04(金) 22:17:10 ID:gx0aghK6O
>>906 i
どうもお疲れさまです
903iTVのこと出されると話が進まない
なんせ最大の弱み握られてるからなww
未だに在庫万単位でいっぱいあるからな。。。
売るやつ以外で使うとまたその分の費用を払わないといけないし辛い現状です。
開発も終わってるというのに発売させたいな
910白ロムさん:2008/04/04(金) 22:21:30 ID:qGj1AAs20
906より905か…どうしようかなぁ
マジ迷うなぁ
911白ロムさん:2008/04/04(金) 22:26:34 ID:VNA+SUvX0
>>908
ぐぐるボタンじゃねぇの
912白ロムさん:2008/04/04(金) 22:31:18 ID:1IsTaKTt0
>>909
なんでそんなに残ってるのに新色出したんだ?
913白ロムさん:2008/04/04(金) 22:34:47 ID:tqp65g3y0
>>887
車とか高いとかよくいうけどローンで買えば大したことないよな
パソコンとか液晶テレビとかも
何が高いの
914白ロムさん:2008/04/04(金) 22:38:55 ID:gx0aghK6O
>>912
新色出したのは売れてた時期だったからだな
逆に作りすぎて売れない黒が残るはめになった

今日はこれで失礼させてもらうよ仕事終わりだから胃が痛いんで

また明日
915白ロムさん:2008/04/04(金) 22:45:25 ID:1/UDGpPGO
>>913
外国の方ですか?
916白ロムさん:2008/04/04(金) 22:51:04 ID:pnAh9I9j0
>>909
嘘書き続けて面白い?
917白ロムさん:2008/04/04(金) 22:55:50 ID:5Sg8ffwK0
こんな日本語もまともにしゃべれない奴がトップ?
918白ロムさん:2008/04/04(金) 22:56:34 ID:Trmpu9Fd0
>>903
乙です

#は禿の野郎から「AQUOSケータイはウチだけで出せ!」とか脅されてんじゃないか?
なんにせよ#に逃げられたら大きな痛手を負うぞ。
919白ロムさん:2008/04/04(金) 22:57:32 ID:lC5rZT0i0
>>909はショップとかじゃなくてドコモの人?
920白ロムさん:2008/04/04(金) 22:58:25 ID:YXfdq0XL0
バカの展示会したい野郎でしょ
921白ロムさん:2008/04/04(金) 23:00:26 ID:X8kDFaU70
シャ−プは禿でもドコモでも同じようなの出さなくていいだろ
ドコモで二軸、禿でサイクでいいじゃん
922白ロムさん:2008/04/04(金) 23:04:08 ID:5JoCV/T50
発表は4月末か5月頭?
923白ロムさん:2008/04/04(金) 23:14:32 ID:i/Mun8YPO
ID:gx0aghK6Oみたいな胡散臭いのがホントに関係者だと信じてるヤツいるんだな。
おめでたいな。
924白ロムさん:2008/04/04(金) 23:18:19 ID:XDswzeR/O
>>921
禿AQUOSだけが売れてドコモAQUOSが売れないとか、
禿二軸が売れなくてドコモ二軸だけが売れるとかなったら自滅もいいとこだもんな。
各キャリアで違いを出さないと全キャリア展開してる旨味がない。
925白ロムさん:2008/04/04(金) 23:18:25 ID:Y2+H/UvH0
ここ906スレなのに906に関する情報ほっとんど出さないもんな
知らないのかも知らんが
何にせよどうでもいいことダラダラ書き連ねすぎ
それにお疲れ様とか言ってるアホもどうかと思うが
926白ロムさん:2008/04/04(金) 23:19:33 ID:grYdnq/L0
確かに胡散臭い雰囲気はよく出ているww
しかし謎な内容だなw SHがTVモデル出すか出さないかって話だろ?
927白ロムさん:2008/04/04(金) 23:22:47 ID:EFWJFvTnO
>>923
おまえ何か変な臭いするな・・・

>>914

明日もよろしく〜
928白ロムさん:2008/04/04(金) 23:24:55 ID:grYdnq/L0
どうせならSH903iTVがなぜ不良品同然(もっさり、ワンセグ映らない)になったか
普通に聞き質せばいいのにww
予定調和かよwwww
929白ロムさん:2008/04/04(金) 23:37:36 ID:qGj1AAs20
くだらない言い争いするスレじゃないだろ
930白ロムさん:2008/04/04(金) 23:44:23 ID:bSgDAyGo0
そうか、906は905のマイナーチェンジ版なのか・・・
905買ってないし、906をスルーすると907まで相当間開くよな、
ダブル定額も気になるし、それ以外で906新規導入サービスとかあるのかな?
931白ロムさん:2008/04/04(金) 23:57:14 ID:Y2+H/UvH0
906がマイチェンっつっても機種によるだろ
今のところの情報だとNは十中八九マイチェンだろうがSHやPは
良い感じに進化してるんじゃないのか

932白ロムさん:2008/04/05(土) 00:00:48 ID:BSGUPi/0O
むしろ905で一気に高性能化した荒がとれるなら十分買う価値あると思うのは俺だけ?
933白ロムさん:2008/04/05(土) 00:01:46 ID:6JwLqPxk0
7.2Mが本当なのかがわからんことには決められんw
934白ロムさん:2008/04/05(土) 00:06:52 ID:3EBYGdApO
一応俺が信頼してる友達?っていうか知り合いから情報あるんだけど需要ある?

多分あるだろうから少し言うけど、ひとつ耳を疑うようなことを聞かされた
もちろんとても良い意味で

詳しくは分からないって言ってたけど

言ったほうがいいかな?
それともお楽しみにしときますか?
俺は信頼してるから信じてるけど、もし違ったらすいません
935白ロムさん:2008/04/05(土) 00:08:14 ID:eibBXrUq0
>>934
ガセでもガチでも面白いネタなら燃料になるから是非教えてくれ
936白ロムさん:2008/04/05(土) 00:08:35 ID:6JwLqPxk0
>>934
!!
是非よろしくお願いします><
937白ロムさん:2008/04/05(土) 00:08:44 ID:fgYdqv/V0
>>934
言え!言いなさい!吐けコラ!
言って下さい。
938白ロムさん:2008/04/05(土) 00:09:39 ID:3PQ2zdp6O
>>903
なんで日本語不自由なの?
939白ロムさん:2008/04/05(土) 00:10:51 ID:9/aszJf00
>>934
次スレ移行までだ 言ってみ?
940白ロムさん:2008/04/05(土) 00:11:20 ID:QhF6qetIO
>>934勿体振らずに教えてくれ
941白ロムさん:2008/04/05(土) 00:13:10 ID:2duIP6rY0
携帯の時点でほぼ嘘だということに気付けよ。
春ですねー
942白ロムさん:2008/04/05(土) 00:15:02 ID:eibBXrUq0
>>941
一々うるせぇよ
見抜くかどうかは書いてから各個が判断すりゃいい
まだ発売前の機種なんだからネタは限られてるんだよ
943白ロムさん:2008/04/05(土) 00:16:20 ID:LFRtIG5B0
都合悪いバカが言うねえ
944白ロムさん:2008/04/05(土) 00:16:37 ID:XT3xpI+kO
>>941


疑ったらキリがない。
聞いてから判断だ
945白ロムさん:2008/04/05(土) 00:18:47 ID:2duIP6rY0
嘘でも聞けたらいいですねw
946白ロムさん:2008/04/05(土) 00:18:56 ID:fgYdqv/V0
そして本人
947白ロムさん:2008/04/05(土) 00:19:26 ID:fgYdqv/V0
現れず
948白ロムさん:2008/04/05(土) 00:19:38 ID:3EBYGdApO
あの、機種とかの機能じゃなくてサービス面の話なんですけど。
それでも良いですか?

なんか話が大きくなっちゃった
949白ロムさん:2008/04/05(土) 00:19:41 ID:iCIlUry20
そして結局出てこない情報
950白ロムさん:2008/04/05(土) 00:20:05 ID:eibBXrUq0
>>945
そんな嘘聞きたくないなら発表されるまでスレ来んなカス
951白ロムさん:2008/04/05(土) 00:20:43 ID:gfwPrz1VO
705のパンフあげとくから気が向いたら見といてね
ではまた明日ノシ

あと信じる信じないは君次第
忘れた頃に思い出せ
952白ロムさん:2008/04/05(土) 00:20:45 ID:eibBXrUq0
>>948
906に合わせて始めるサービスなら良いんじゃない?
953白ロムさん:2008/04/05(土) 00:20:55 ID:IlmPGCzk0
Pって、禿と同じな事に今更・・・・
954白ロムさん:2008/04/05(土) 00:23:52 ID:2duIP6rY0
サービスは板違い。
こっちでやれ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206020180/
955白ロムさん:2008/04/05(土) 00:25:29 ID:6JwLqPxk0
マダー?
956白ロムさん:2008/04/05(土) 00:25:42 ID:DV/Yvw0aO
>>954
固いこと言うなよ〜
957白ロムさん:2008/04/05(土) 00:26:53 ID:eibBXrUq0
>>956
小うるさいのはもう放っておこう
958白ロムさん:2008/04/05(土) 00:27:26 ID:2duIP6rY0
>>956
サービスのリークだけならいいがまた長々とサービスについて語り出すと
荒れてくるから誘導してるだけです。
959白ロムさん:2008/04/05(土) 00:28:39 ID:fgYdqv/V0
>>948
906に関係あんならいんじゃね
960白ロムさん:2008/04/05(土) 00:33:05 ID:dGVv62jN0
>>958
何の情報も無いカスの癖に生意気だな
961白ロムさん:2008/04/05(土) 00:33:12 ID:d+4DjQBzO
やはり現れなかったwというかいつも現れるやつだと思うけど
962白ロムさん:2008/04/05(土) 00:35:19 ID:eibBXrUq0
>>960
自治厨の戯言だよ
スルーだ
963白ロムさん:2008/04/05(土) 00:35:56 ID:17y5XnoSO
ドキドキして損した。
964白ロムさん:2008/04/05(土) 00:36:42 ID:d+4DjQBzO
>>962
お前も一々つっかかんなよ。荒れる元だ
965白ロムさん:2008/04/05(土) 00:37:50 ID:fgYdqv/V0
SHとFの背面の画像マダー
966白ロムさん:2008/04/05(土) 00:45:27 ID:HkWptgIH0
とりあえず既出かもしれないけど情報
ショップに置いてあるFOMA試験機が最近VerUPしたんだけどP906iの設定が入ってた
デザインは変わるかもしれないけど中身(基盤とチップ)はあまり変わらんのかもな
967白ロムさん:2008/04/05(土) 00:49:33 ID:JjTfwjH80
SHにCCD復活してくんないかなぁ
カメラが使えるのが欲しい
968白ロムさん:2008/04/05(土) 00:53:50 ID:hqo++ndm0
>>967
禿同。
俺今sh901isだけど
CCD出してくれるなら機種変する。
969白ロムさん:2008/04/05(土) 00:54:42 ID:HkWptgIH0
>>967
だよなぁCMOSになってからSHのカメラは糞すぎる
ソフト的の問題もあるのでSH705iのソフト更新が今月あるよ
970白ロムさん:2008/04/05(土) 00:55:00 ID:oMYxl8M30
つヒント:盗撮厨の撲滅
971白ロムさん:2008/04/05(土) 01:32:29 ID:KYsD3f0hO
>>966
横UI対応してた?
972白ロムさん:2008/04/05(土) 01:36:57 ID:hd3OXkNP0
試験機って不具合でショップに持っていった時に
電圧計ったりして異常がないかの確認に使うあの機械の事じゃないのか
973白ロムさん:2008/04/05(土) 01:43:58 ID:HkWptgIH0
>>971
そこまでわからん

>>972
無線特性とか調べるテスター
アンリツのHPにあるんじゃないかな
974白ロムさん:2008/04/05(土) 01:48:20 ID:jFQsO0HfO
>>967
時代の流れ的に出そうに無いよなぁ。
なんかシャープとかが携帯用の800万画素クラスのCMOSセンサの開発をしてるような話なかったけか?
CCDは電池食うし、VGA液晶で電池消費が激しい上に薄型携帯が主流ときたら小型化しにくいCCDは余計に使いにくいわな。
携帯用の画期的な画像処理エンジンでも開発されれば、CMOSでも良さげなのが出てくるかもしれんけど。
975白ロムさん:2008/04/05(土) 01:59:59 ID:z7mYvjmc0
ハイビジョン・カメラはほぼ全部CMOSになっちゃったね
一番の理由は読み出し速度らしいけど、ほかにも消費電力がCCDの10分の1だとか
メリットは色々あるらしい
976白ロムさん:2008/04/05(土) 02:03:05 ID:eibBXrUq0
そろそろレンズについてもちゃんと考えて
977白ロムさん:2008/04/05(土) 02:06:06 ID:iCIlUry20
コンデジはCMOSにならんね。
978白ロムさん:2008/04/05(土) 02:09:39 ID:jFQsO0HfO
>>976
レンズは一番望み薄じゃないか?
こんなうっっっすくなってる携帯に、まともな画像拾えるレンズを搭載できるとはとても思えない。
979白ロムさん:2008/04/05(土) 02:10:21 ID:oMYxl8M30
>>976
例の液体レンズとか?
980白ロムさん:2008/04/05(土) 02:13:45 ID:DNQgh231O
>>965
Fはとっくに出てるよ
981白ロムさん:2008/04/05(土) 02:14:18 ID:cm996jmV0
お前らがカメラにあーだこーだ言ったってしょうがないんだよ
時間が解決するんだから ほら後数年待ってみろ
お前らの望どおりのカメラができるし、出来たとたんそれ以上のもの望むだろ
だけど数年待て 望どおりのカメラができるんだからよ
時間が解決するの!黙って今の携帯使ってろカス
早くどーにかして欲しいならおめーらのしょーもない脳みそで
考えて一緒に開発に携われ
982白ロムさん:2008/04/05(土) 02:17:01 ID:iCIlUry20
そろそろ次スレ
983白ロムさん:2008/04/05(土) 02:21:42 ID:gfwPrz1VO
705i2はっときました。ではまた明日
984白ロムさん:2008/04/05(土) 02:21:53 ID:uZNXuYy2O
みなさんも新し物好きなんですね!
自分も新機種が出たら我慢できなくなって
すぐ買い増ししてしまうタチですw
自分なんて車もモデルチェンジしたら
すぐ買い換えるんですがやっぱり
みなさんもそうですか?
985白ロムさん:2008/04/05(土) 02:23:59 ID:eibBXrUq0
>>978
一眼みたいにレンズ交換可能!とかやったら売れないですね。
986白ロムさん:2008/04/05(土) 02:25:02 ID:cm996jmV0
>>985
バカじゃん どこまでカメラに必死なの?カメラオタが携帯に望むんじゃねーよ
987白ロムさん:2008/04/05(土) 02:38:24 ID:HvxUGUh7O
生理(笑)?
988白ロムさん:2008/04/05(土) 02:41:23 ID:jFQsO0HfO
>>985
うーん、需要はそんな高くないんじゃないかな。
今の状況のままじゃ出るとしてもドコモじゃなくてauかSBだろうね。
SOは撤退だし、SHはSBの方に力入れてるし。カメラに力を注ぐメーカーがドコモには無い。
とりあえずPに期待するしかないのかな。
989白ロムさん:2008/04/05(土) 02:58:33 ID:rA8YtL/rO
カメラ小僧どもウザイ
990白ロムさん:2008/04/05(土) 03:00:45 ID:1Kd6aBae0
カメラの画質ごときで携帯が分厚くなるほうが嫌
991白ロムさん:2008/04/05(土) 03:02:34 ID:cm996jmV0
こーうるさいんだったら 携帯にカメラなんかつけなきゃ良かったと
開発者ともども思ってるに違いないよ。
そこまで要求がうるせーとは 思ってもいなかっただろうな
992白ロムさん
>>991
仕様を要求してるのはドコモだろ
ここのスレ住人ではありませんw