WX320T 東芝WILLCOM端末総合 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2008/05/19(月) 17:43:09 ID:m/9sIOeC0
ダメだ、こいつら。
ageちゃえ。
953白ロムさん:2008/05/19(月) 17:56:01 ID:0qBhSkqq0
ブルーのモックて最初の方艶消しだったのに
今テカテカになってるけど変ったの?
954白ロムさん:2008/05/19(月) 18:33:41 ID:75AGfK9p0

最初からつやつやテッカテッカだったが。
955( ^ω^)b:2008/05/19(月) 18:51:45 ID:i6U4wTK30
おらのチムポもぬるぽで今テカテカ♪
956白ロムさん:2008/05/19(月) 23:14:20 ID:v5sUq1Rr0
何言ってんのよ、短小で奥まで届かないじゃない!
ガッ!
957白ロムさん:2008/05/20(火) 00:02:14 ID:fgGGH71E0
てか次スレのスレタイやテンプレどうする?
このままでいい?
958白ロムさん:2008/05/20(火) 01:21:17 ID:15xuQQS00
PCから添付ファイルを送ると、

ファイルが壊れています

ということで保存さえできないのですが、
どうしたら正しく送れるのでしょうか。

この調子では100kB程度しか送れません。FAQではなさそうです、ということは
自分の端末が壊れているのかな。。。
959白ロムさん:2008/05/20(火) 02:29:19 ID:Ni9KXvJ20
なんのファイル?
960 株価【322】 :2008/05/20(火) 02:46:42 ID:8BwBJ69o0
>>957
別に変える事ねーべ。
961白ロムさん:2008/05/20(火) 10:35:27 ID:7K0WZybr0
>>958
同じことがあったな。
サイズが大きいときだった。
対処方法はないかも。
962白ロムさん:2008/05/20(火) 19:54:44 ID:DH0lHPdC0
キャッシュサイズが128KBだった筈だから、それ以上は無理ジャロ。
963白ロムさん:2008/05/20(火) 21:55:08 ID:WRQogsX80
260KBぐらいの画像を普通に受信出来たけど…
送信だと350KBまでって取説に書いてあるね。
964白ロムさん:2008/05/20(火) 23:37:44 ID:Cv2vr2sN0
機種変したばかりだけど、カメラがこんなに使い難いとは…
965961:2008/05/21(水) 00:02:56 ID:RpIpNV3W0
pdfファイルだった。
画像は大きくて表示できなかったことはあるけど
「壊れています」になったことはない。
966白ロムさん:2008/05/21(水) 00:59:44 ID:F9rkZ0JV0
それって、
メール受信でPCから受け取ってるんだったら、
メールの受信行数制限してるとかない?
やってるとその設定以上の大きさのファイルは「壊れています」って出て見れない。
967白ロムさん:2008/05/21(水) 11:20:53 ID:XznLII2x0
60歳過ぎの親(HV200)に機種変させるのに、320Tか320Kかで悩んでいます。
Webはしません。通話&メールを少しする程度です。直感的な使いやすさなど
教えていただけたらと思います。
968白ロムさん:2008/05/21(水) 11:48:47 ID:yLLiB4/o0
>>967
個人的には(他社のかんたんケータイとか除けば)320Tはいいチョイスだと思う
形的にもなくしにくいし、ボタンは大きくて押しやすいし、インターフェイスにも問題ないし
ついでにバッテリー容量も大きい。若者に勧めるならどっちでも好きなのをって言うけど
京セラ系よりはこっち系(SAやT)の端末のが使いやすさでは少し上だと思ってるんでこっちかな
969白ロムさん:2008/05/21(水) 12:18:36 ID:Q+dX2y5A0
>>967
KX-HV200に不満がなければバッテリー交換を進める。

HV50から乗り換えたけど
意外と開きにくい。
日本語変換は良くなったけど
ウィルコムだけに通話が多い場合は
あまりメリットにならない。
970白ロムさん:2008/05/21(水) 12:29:28 ID:GIWEK7qm0
>>967
使い易さだけで考えたらWX330Kかな。(個人的意見だが)
971白ロムさん:2008/05/21(水) 17:56:37 ID:vLz6Qiec0
>>967
俺もKX-HV200からWX320Tに乗り換えた口。
悪い点
・つるつるしてやたら筐体が滑るので注意した方がいい
・電池の持ちが倍以上違う気がする。
・アンテナの立ち方?が不安定な気がする。
・メールの送受信が遅い
・ウェブはしないので知らないw

いいのは
・画面が奇麗
・写メが取れる
・メールがやりやすい(変換)

あとは基本的に>>969に同意。
筐体が滑るのはお年寄りにはつらいかも。
俺はストラップに大きめのものをつけてそれに指を絡めるようにしてるけどw
972白ロムさん:2008/05/21(水) 18:19:02 ID:FoQNkoX60
>>971
カラーは何色つかってます?
973白ロムさん:2008/05/21(水) 19:55:34 ID:YjeRy/qI0
>>965

偽装pdfじゃね?
974白ロムさん:2008/05/21(水) 20:05:21 ID:UnKAvZzQ0
HV200(HV210?)って待ち受け1200時間だったよね。320Tも大容量バッテリーを謳ってるし。
液晶も段違いに変わるだろうし、デカボタンも高齢者向きだと思う。セレクト価格0円だしね。
975白ロムさん:2008/05/21(水) 20:42:31 ID:vLz6Qiec0
>>972
安っぽいと人気がない黒/青

でもまぁ気に入ってるけどねw
976白ロムさん:2008/05/21(水) 20:53:59 ID:FoQNkoX60
>>975
やっぱり。旦那が黒青使ってるけど滑りやすいと愚痴ってましたので。
白を持ってますけど、こっちは滑りにくいですよ。
977白ロムさん:2008/05/21(水) 21:00:42 ID:evULredI0
白でも滑らせて落としてるorz
978白ロムさん:2008/05/21(水) 21:01:05 ID:odQ6qywN0
白/青もすべるよ…
979白ロムさん:2008/05/21(水) 21:18:04 ID:FoQNkoX60
あらら、私はまだ落としたこと無いですねえ。
黒は確かにツルツルしてて落としやすそう。
980白ロムさん:2008/05/21(水) 21:27:28 ID:edROYoFd0
落とした時に
電池蓋とバッテリーが吹っ飛ぶのはどうにかしてほしいw
981白ロムさん:2008/05/21(水) 23:09:08 ID:GIWEK7qm0
>>980
本体へのダメージを軽減する為の措置なんだけどね。
982白ロムさん:2008/05/21(水) 23:18:49 ID:odQ6qywN0
まーーーーた
そういうワケのわからないことを言い出す…
983白ロムさん:2008/05/21(水) 23:48:25 ID:044lsRmo0
そんなダイナミックに落として壊れなかったか?w
984白ロムさん:2008/05/21(水) 23:50:23 ID:yLLiB4/o0
私の愛馬は頑丈です
985白ロムさん:2008/05/22(木) 00:04:51 ID:0z3oXwhF0
そろそろ次スレ立ててくれる人は居ないかな?
立てようとしたら弾かれた
986白ロムさん:2008/05/22(木) 02:15:33 ID:rNbEQDGj0
次スレ WX320T 東芝WILLCOM端末総合 11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211390089/
987 株価【326】 :2008/05/22(木) 03:40:45 ID:sct71Jsl0
>>979
むしろ逆だと思う。
新黒は、ツルテカだから、すべりにくいけど、旧カラーはさらっとしてるから滑り易い。
実際モックを手にしてみるとわかるよ。

>>986
988白ロムさん:2008/05/22(木) 05:13:34 ID:wuSsVpOR0
>>986
乙です!
989白ロムさん:2008/05/22(木) 05:48:36 ID:nqc+uHNC0
>>986
テンプレは?
990白ロムさん:2008/05/22(木) 07:49:53 ID:7dG365XDP
>>982
世の中にはエネルギー保存則ってのがあってな
車は衝突したら変形するようになっているだろ。あれは、衝突エネルギーを変形エネルギーにすることで人への影響を減らしているのさ
同じように、端末から電池が飛び出すことで、落下エネルギーを電池の運動エネルギーに変えることで端末の破壊エネルギーを減らしているのだよ


………狙って作ったとは思えないがなw
991白ロムさん:2008/05/22(木) 08:06:26 ID:6DaMXkix0
>>987
まぁ個人差だと思うが
年を取ると手のひらも乾いて滑りやすくなってるから
どちらかというとWX320Tのほうが滑りやすいと思う
つるつるのテーブルの上とかで滑らせるとわかるんじゃないかな?
あとデザインもKX-HV200はアンテナや開閉ボタンやらで多少でこぼこしてるしね

安置ではないので
現行機ではWX320Tが1番使いやすいとは思う
滑る対策にテープを貼付ける方法もあるし白は滑らないって話もあるようだし。
992白ロムさん:2008/05/22(木) 10:21:51 ID:TjbNa/dN0
新機種そろそろ?
993白ロムさん:2008/05/22(木) 10:44:56 ID:3oHravni0
フォーラムで発表すると思いたい
994白ロムさん:2008/05/22(木) 12:18:54 ID:WF5u29io0
>>991
ジーさん達は肌が乾燥してるけど
それって逆に滑りにくい事になるんじゃ?
だからジーさんバーさんは
本のページをめくる時とかビニール袋を開ける時に
指先に唾つけるよね。あれ、年取った証拠。
ジーさん達が携帯落としやすいのは、握力と言うか、
指先に力があまり入らなくなったり、細かな動きが鈍くなるからだと思う。
995白ロムさん:2008/05/22(木) 12:23:00 ID:nqc+uHNC0
>>994
何を言ってるんだお前はwww
996白ロムさん:2008/05/22(木) 12:32:31 ID:WF5u29io0
いや、スマン。単にジーさん達の気になる仕草を語ってしもた。
997白ロムさん:2008/05/22(木) 12:33:59 ID:nqc+uHNC0
そういう事じゃないwww
998白ロムさん:2008/05/22(木) 12:41:22 ID:rNbEQDGj0
トイレ行って手を洗った後は必ずハンドクリーム。じゃないとガビガビになる。
999白ロムさん:2008/05/22(木) 13:05:54 ID:bBpnDgz50
999
1000白ロムさん:2008/05/22(木) 13:09:48 ID:YwKZb2v60
10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。