【激もっさり】FOMA SH904i Part8【神画質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
NTT DoCoMo - FOMA SH904i
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/sh904i/index.html
SHARP - FOMA SH904i
http://www.sharp.co.jp/products/sh904i/index.html
各色で異なる処理のアルミ背面パネル、タッチパッド、3インチワイド液晶──「SH904i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news045.html
タッチパッド感覚で操作できる「SH904i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34223.html
開発者インタビュー(インプレスケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/34566.html

前スレ
【もっさり】FOMA SH904i Part7【高画質】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189259131/
FOMA SH904i Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185936066/
FOMA SH904i Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182657489/l50
FOMA SH904i Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180780907/
FOMA SH904i Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179997605/
FOMA SH904i Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177509174/
FOMA SH904i Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164100610/
2白ロムさん:2008/03/08(土) 15:36:22 ID:1STRqRDw0
うんこちんこまんこ




























ぬるぽ





























まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3白ロムさん:2008/03/08(土) 16:00:34 ID:3DBT4VfEO


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!
 

4白ロムさん:2008/03/08(土) 18:30:49 ID:lr3HH/bt0
今日905iシリーズ触ってきた。
意外なことに正直どれもモッサリ感がぬぐえなかったな〜。
Pだけはサクサク動く印象を受けたけど。

もちろん我らがSHは905iでもトロトロじれったい感じだった・・。
せめてあの無用の産物のタッチクルーザーがなければ
5白ロムさん:2008/03/09(日) 11:32:50 ID:l5PV1ZVM0
スレ立て早漏にも程がある
990で立ててもいい位だ

埋まるまでに落ちるだろw
6白ロムさん:2008/03/09(日) 12:45:43 ID:rOnRi6Am0
スレタイwwwwwwwっうぇっうぇ
7白ロムさん:2008/03/09(日) 16:46:21 ID:hCplJcXe0
>>5
埋まらないように何とか持ちこたえよう
8白ロムさん:2008/03/09(日) 22:23:40 ID:rFeRSpKC0
電話とメールして、音楽と動画を再生するぶんにはそんなに悪くないんだけどね
思うにMOVAがサクサクすぎた・・
9白ロムさん:2008/03/10(月) 14:44:05 ID:Kj9zh0SI0
動画再生(ニコニコとか)、2ちゃん
がしやすけりゃ後はどうでもいいとおもってて
904シリーズから選ぼうと思ってるんだがこの機種どうなんだ?

意見くれないか
10白ロムさん:2008/03/10(月) 22:34:26 ID:yqbYSui60
この携帯、逆パカしたくなるね…。
前のD903i使ったりしてるよ(´・ω・`)
でもミュージックとか
SH用にしか入れてないからなぁ・・・
11白ロムさん:2008/03/12(水) 00:07:48 ID:z3M3L0g/0
過疎スレなんだしsageなくてもいいんでない?
12白ロムさん:2008/03/12(水) 21:23:25 ID:TVzA5BNUO
もう店頭に904シリーズがないんだが…
13白ロムさん:2008/03/14(金) 06:22:12 ID:09UjJD080
なくなったねえ
14白ロムさん:2008/03/14(金) 08:34:23 ID:BCJg0ygpO
ごめん、当たり前のように売ってるわ、俺の地域。
もちろんゴキブリは売れ残ってる。
でも青はさすがにもうないな。
15白ロムさん:2008/03/14(金) 12:24:44 ID:oretPAFzO
白って在庫ないかなぁ?
メールがフリーズして送信出来ない事が
多いから交換して貰いたいんだか
16白ロムさん:2008/03/14(金) 13:10:00 ID:U8YLvm6DO
もっさり状態がデフォになってきてる・・・
容量減らせるだけ減らしてるのに、それでも改善されなくなってきた
17白ロムさん:2008/03/15(土) 09:30:53 ID:HH+QcpGw0
つ SHお得意のメモリリーク
18白ロムさん:2008/03/15(土) 18:01:59 ID:HH+QcpGw0
今日も書き込みなしと・・・

SH904i 終了のお知らせか?
19白ロムさん:2008/03/15(土) 19:58:03 ID:9QekHlO2O
俺あうのW52S使ってるけど
今日友達のSH904i使ったら激もっさりなんてしてないぞ?
どこがもっさりしてるんだか・・・
20白ロムさん:2008/03/15(土) 20:36:15 ID:q/d7S7y3O
文字入力とか、いろいろ。
オレはこれとauのW52SHの2台持ちだけど
あっちはサクサクでSH904は激しくもっさり
21白ロムさん:2008/03/15(土) 21:40:20 ID:sbLIp78r0
激しくもっさりだよ…
使ってるとイライラしてくるし

早く機種変したいな
22白ロムさん:2008/03/16(日) 07:09:40 ID:P5K98GDJO
>>20
>>21
友達のはあたりだったのかな・・・
メールしてみても「しばらくお待ちください」?みたいなのもでなかったしな。
23白ロムさん:2008/03/16(日) 20:28:52 ID:Gz514sO/0
>>22
メールで出なかったの??
自分の携帯すぐなんにでも出るよ
24白ロムさん:2008/03/17(月) 10:44:32 ID:M6qW/tK90
昨日足立区のDSでSH904i青をゲットしました。
全部加入で0\ですた。904iは最後の機種の最後の色でした。
ワンセグとか必要ないから満足です。
25白ロムさん:2008/03/17(月) 15:57:15 ID:uUtsbL+G0
「しばらくお待ちください」なんてMULTIボタン押したときに一瞬出るだけで
メール打つときとかでは見たことないけど???
26白ロムさん:2008/03/18(火) 00:02:42 ID:3nt+SiaMO
長文、かつ打つ速さが驚速レベルなら頻発かと
27白ロムさん:2008/03/18(火) 18:25:58 ID:MH41GzBY0
この機種、WMA再生時にCDジャケット表示できる?
28白ロムさん:2008/03/18(火) 21:53:19 ID:8peq1u75O
このアイモナが合っているみたい

http://e-n-d.dyndns.org/imona/

アイモナの設定で、その他のウエイトを60がピッタリだと思うよ

これ以外のアイモナは書き込んだら戻れない予感がする
29白ロムさん:2008/03/18(火) 22:00:14 ID:8peq1u75O
書き込んだら、左クリックで1つ戻る

iMona起動の下へ行き

240×320を選択

起動する

サクサクだ
30白ロムさん:2008/03/18(火) 22:46:34 ID:Mst+Aibt0
iモード使用中のとき
メール受信中を中断しちゃって
問い合わせしようとしたら
問い合わせしてくれない。
SH904iだけかわからないけど
前の携帯D903iの時はこういうのがなかった。
友達にもSH904iの子がいるんだけど
同じようになるらしい。

みんなはどう?
31白ロムさん:2008/03/18(火) 23:19:48 ID:8peq1u75O
>>30
メール設定の5を押して、操作優先にすると受信画面が出ないよ

アイモードをやっていて受信メールが見たくなったらマルチボタンを押せば見れるよ
32白ロムさん:2008/03/19(水) 08:33:52 ID:SrVzPU0AO
しばらくお待ちください
を何とかしてほしい
交換してもらえないかなー?
33白ロムさん:2008/03/19(水) 21:37:18 ID:eD8aAryv0
>>31
通知優先にしてるんだけどね(´・ω・`)
34白ロムさん:2008/03/20(木) 11:33:09 ID:QjbtmZwVO
通知優先でネットをやっている時は受信中の画面はでませんよ

画面の上の方に封筒マークが付くだけだ

そのメールを見る場合はマルチボタンを押す
35白ロムさん:2008/03/20(木) 12:55:40 ID:QjbtmZwVO
操作優先にしろ!!

絶対快適
36白ロムさん:2008/03/20(木) 19:51:09 ID:Txbgrjdn0
問い合わせが
うまくできないんだよね

操作優先にすべき?
37白ロムさん:2008/03/20(木) 20:08:41 ID:xoyRCGPjO
東京で売ってるとこないかな?探してるけど見つからない
38白ロムさん:2008/03/20(木) 20:17:57 ID:Txbgrjdn0
>>37
買うのやめといたほうがいいよ
前のがサクサクだと
逆パカしたくなるよ
39白ロムさん:2008/03/22(土) 21:33:59 ID:LpDvbIbVO
ぐるっぽだと2メガダウンロードだったが、
10メガの分割ダウンロードを可能なサイトがあった

これで暇つぶしだぜ

http://shame.jp/
40白ロムさん:2008/03/24(月) 10:52:11 ID:C+X7uoi/O
人生は楽しく生きようぜ


http://cmsite.jp/uma/index.php?tag=uma
41白ロムさん:2008/03/25(火) 10:00:37 ID:qrvJ0ibu0
なんか充電してると背面の赤ランプがいつの間にか点滅してて充電できてない
点滅しないと思ったら今度は3時間たっても4時間たってもまだ充電してる
こういう症状出て人いる?
42白ロムさん:2008/03/25(火) 10:16:33 ID:8qIHJIb+0
>>41
点滅→電池の寿命を示している。
電池換えて来い
43白ロムさん:2008/03/25(火) 10:24:36 ID:qrvJ0ibu0
>>42
そうだったのか!でもまだ11月に買ったばっかなんだけどな・・・
でも一応早いうちに買っておこっかな ありがとう!
44白ロムさん:2008/03/29(土) 21:49:33 ID:dnngpmOJ0
8月に買ったから
まだ機種変できない・・・。
このスレ、もっさりww
45白ロムさん:2008/03/30(日) 00:23:06 ID:Owx+x4agO
明日ホワイト買うお(^ω^ )
近くのドコモショップ全色売ってた
ちなみに田舎じゃないお
46白ロムさん:2008/03/30(日) 19:30:34 ID:u9m+sBA2O
わざわざこんな地雷機種を…
47白ロムさん:2008/03/31(月) 11:29:30 ID:peN6LOsG0
でもSHだから音楽の音質はいいんだろ?さすがにDolbyにはかなわないだろうけど。
48白ロムさん:2008/03/31(月) 21:27:44 ID:aW0YP2RM0
音質はいいよ
49白ロムさん:2008/04/03(木) 01:15:22 ID:9MlFLDEQO
おまかせロックと出てなんにも操作出来ないのだが何故?
50白ロムさん:2008/04/04(金) 12:41:16 ID:YOrn4NP50
メイドさんロックンロール
51白ロムさん:2008/04/05(土) 16:33:19 ID:9CxufS6S0
>>49
DS池
52白ロムさん:2008/04/06(日) 01:58:52 ID:a0UdiJrX0
非通知テレビ電話着信拒否ってできる?
普通のテレビ電話の着信拒否しかみつからない・・・
53白ロムさん:2008/04/06(日) 04:13:27 ID:F0y6wcGUO
クイックサイレント機能はついてないんですか?教えて下さい。
54白ロムさん:2008/04/06(日) 18:39:53 ID:jQvwtGqnO
色々携帯を弄ってる者だが、この機種は何故か3GPP Timed Textが表示されない。
どうなっているんだ。
55白ロムさん:2008/04/07(月) 12:37:05 ID:EX5sKm+tO
かかってきた電話に出れなくなった
どのボタン押しても出れない
その他の操作は無問題なんだけど…
56白ロムさん:2008/04/07(月) 12:42:39 ID:4/Nu61iY0
>>27
出来ないっぽい。
57白ロムさん:2008/04/08(火) 05:07:31 ID:ibQkrEfrO
MicroSDの方に直接保存したらもう着信音に設定出来ないの?
コピーしても駄目だし、移動も出来ないし、音設定も選べない
仕様?な訳ないよね…、今までの携帯は全部出来たし
58白ロムさん:2008/04/08(火) 20:34:40 ID:3JbH4SR+0
MicroSDに保存したら
着信音とか設定できないよorz
移動は出来るはずだけど?
59白ロムさん:2008/04/09(水) 19:34:33 ID:M1PLlmJbO
初めてココ来たんだけど質問させてください。

今、使ってる携帯(904シリーズ)で画像やミュージック、iモーションなどをmicroSDに大量に入れてSH904の携帯を持ってる人にプレゼントしたいんだけど観れるでしょうか?

サプライズであげたいので確認できなくて困ってます。

あげてから見れなかったら残念なので知って起きたいのです。

わかる方お願いします。
60白ロムさん:2008/04/09(水) 20:14:48 ID:8I08d6pj0
59からストーカーの匂いがする・・
異性に対するプレゼントとして考えているなら、確実に引かれるから止めておけよ
61白ロムさん:2008/04/10(木) 13:45:07 ID:7Ddb4kEV0
>>59
画像は2048×1536以下ならおk。
動画は640×480、320×240のどちらかのサイズの3GPPならおk。
ミュージックはSDオーディオなら可。
それ以外の形式なら不可。
62白ロムさん:2008/04/12(土) 20:02:55 ID:euACnks2O
質問なのですがこの機種で再生可能な着メロや着うたの
形式を教えてください。あとファイルのサイズもどのくらい
までなら再生できますか?
63白ロムさん:2008/04/13(日) 09:03:37 ID:3UH2T3pwO
いつ発売したっけ?
11ヶ月たたないといけないんだよね?あれ?一年だっけ?
64白ロムさん:2008/04/13(日) 12:56:57 ID:VnYCba7R0
他機: 連続待受時間600h 連続通話時間180h

sh: 連続待受時間500h 連続通話時間170h

ってことは電池くうってこと?
65白ロムさん:2008/04/13(日) 20:27:03 ID:8sAc4fOS0
電池切れが早い
66白ロムさん:2008/04/13(日) 21:26:35 ID:O9w3SecuO
カメラなんだけど、手ブレ補正かけると、白黒写真みたいに
真っ黒なんだけどこれがデフォ?

手ブレ解除すると普通なんだよね…
67白ロムさん:2008/04/14(月) 12:33:36 ID:WT+6Nh0K0
>>66
よくわからないので設定を全部教えてもらえませんか?
同じ設定で試してみたいのですが・・・
68白ロムさん:2008/04/16(水) 08:49:58 ID:en9Qu1dqO
>>59
キモイ
69白ロムさん:2008/04/16(水) 10:53:57 ID:WB3AKZFs0
>>66
明るいところで撮らないとそうなってしまう。
だからあきらめろ。
70白ロムさん:2008/04/24(木) 15:21:18 ID:Y4lC4fvqO
これにして二ヶ月たつけどモッサリすぎて腹立つし、前までメールするの好きだったけど今はメールするのがかなり苦痛。これ買ってかなり後悔してるよw。だから高いけどF905に変えてくる。 じゃあの。
71白ロムさん:2008/04/25(金) 00:28:54 ID:DBAvz9wg0
一月くらいまでモッサリモッサリと叩いてたが、正直慣れるな
タッチクルーザーの存在だけは未だに許容できないが
72白ロムさん:2008/04/25(金) 02:46:16 ID:jGWFKLHr0
充電完了時に充電開始時の音がするのは漏れのだけ?w
73白ロムさん:2008/04/27(日) 19:59:15 ID:ceyVvLWH0
こいつのカメラって、SH903iよりは高性能かな?
74白ロムさん:2008/04/28(月) 19:57:31 ID:CnKmeGJK0
F905i使いだけど、DS寄ったらSH904i黒残り3台。思わず買ってしまった。
Fの前に使っていたSH904iのカメラ画質が忘れられず今まで未練タラタラでした。
75白ロムさん:2008/04/28(月) 20:10:23 ID:hH0sL7iOO
71
タッチクルーザーは慣れるとかなり便利では?
76白ロムさん:2008/04/30(水) 00:36:48 ID:QvPK2ION0
>>74
SH904iを二個持ってるの?
というか何を買ったの?
77白ロムさん:2008/04/30(水) 01:44:48 ID:J7EkdBy1O
この機種の良いところってありますか?
78白ロムさん:2008/04/30(水) 02:19:30 ID:4WYBaHbzO
↑残念ながらない。
79白ロムさん:2008/04/30(水) 09:10:18 ID:Eitc7JLT0
[1][2][3]によく使うツール(電卓、赤外線、メモとか)をショートカットとして設定することができる。(待ち受け画面で長押しで起動)
これだけは便利だと思ったなー
80白ロムさん:2008/04/30(水) 12:00:49 ID:iNTYpPV00
>>76
Fを買った時手放したSH904に未練があり、
ふたたびSH904を1台買いました。
81白ロムさん:2008/04/30(水) 12:17:58 ID:iNTYpPV00
>>77
あるよ。何たってCCDカメラ搭載最終モデル!
一度SH904のCCDカメラ味わったここの皆さん905全機種CMOSカメラじゃ
全然物足りないはずです。私もその一人です。

82白ロムさん:2008/04/30(水) 12:22:57 ID:A7l3C14HO
この季節はカメラを使うからな
CCDカメラ多いにありだ
83白ロムさん:2008/04/30(水) 15:05:59 ID:Po+4kQAU0
カメラならスウィーベルのSH903iだろう。
904iだとできる動画VGA撮影と静止画パノラマ撮影ができないのが短所だが
半押しフォーカスロックや横に構えて両手ホールドできるのはスウィーベルならではだと思う
84白ロムさん:2008/05/01(木) 10:04:19 ID:C1ir+PWoO
CCDカメラで動画VGA撮影が出来るのは珍しいですね
85白ロムさん:2008/05/02(金) 20:17:08 ID:92g8TPxJ0
動画はマイクが糞過ぎて使えんw
86白ロムさん:2008/05/05(月) 20:10:24 ID:U0LHQrw/O
メールの受信音がなったから見てみたら、何も来てなかった。バグですか?
87白ロムさん:2008/05/05(月) 20:32:39 ID:VGlSHZN7O
905と比べてどう?
シャープはSoftBankに注力してるみたいやし
88白ロムさん:2008/05/08(木) 20:20:09 ID:O7d9knhEO
ダウンロードした顔文字をメール作成時に表示することはできないのですか?

顔文字の意味を入力しないと出てきませんよね
89白ロムさん:2008/05/10(土) 19:29:51 ID:apNfy+ll0
>>83
いや、QVGAの動画なんて見られたもんじゃない。
ブロックノイズが大杉。SH904iのVGAがうらやましいわ。
90白ロムさん:2008/05/10(土) 19:30:50 ID:pEOBCbM10
家電批評
91白ロムさん:2008/05/16(金) 16:01:41 ID:yCSip8hJO
助けて下さい。
iモーションを使ってYoutube等を見てるときに携帯の本体をたたんでも
iモーションが終了しないようにする設定ってありまか?
92白ロムさん:2008/05/17(土) 14:38:36 ID:EvkmP+u+0
>>91
ない。
93白ロムさん:2008/05/19(月) 14:25:14 ID:W3d9HbzJP
さようなら、水没で今朝お亡くなりになりました...orz
94白ロムさん:2008/05/21(水) 19:00:23 ID:b1goZ8630
>>77
だめだめ。俺ムーバはSH506iS使ってたので、フォーマにした時SH904iにしたのだが、
まずはその動きの遅さに泣けてきた。

506の時などは、画面を見ずともぽちぽちぽちとボタンを押してメールの画面まであっというまに表示されたのに(記憶による推定2秒未満)、それが今は、7〜8秒もかかるアホさ加減。
(メールボタン→受信BOX→受信トレイ→見たいメール)
ダメだろこんなのは。

そしてさらにダメなのがメールやフォームなどでの入力。
日本語変換、特に文章が画面の下半分を超えたあたりから、漢字変換候補の並ぶ画面が出たり消えたりするので非常に時間がかかる。

506の時はほぼ待ち時間なくスムーズにすべてを進めれていたのに、この904はアホ。
時間のロスを発生させる携帯だ。
95白ロムさん:2008/05/21(水) 19:09:11 ID:b1goZ8630
>>81
SHのCCDはそんなによくないかも。耐久性がない。
俺の前機の506も、何回か落としたらぼやけるようになった。
最終的にバーコードリーダーはバーコードがぼやけてしか映らなくなり、まったく読み取れなくなった。

そしてフラッシュがないのが最大の汚点だな。
506のピクチャライトはかなりお世話になったよ。
写真撮るとき以外にも、暗い時の応急の明かり代わりにもなった。
例:倉庫にもの取りにいって、電気がない、懐中電灯もない、ってときにポケットの携帯をパッと明かり代わりに使う。
96白ロムさん:2008/05/21(水) 19:10:18 ID:b1goZ8630
で、今のSH904、徐々にだがバーコードがぼやけて画面に映っている。
最初ははっきり映っていたのだから、悪くなってきているのがみえみえだ。

これは落としたりしていたのが原因かもしれんが、落とすのが悪いといわれればそれまでだが、耐久度はそんなもん。
97白ロムさん:2008/05/25(日) 13:08:03 ID:EAnxW9IB0
通話中に自分の声は相手に聞こえるけど、相手の声が自分に聞こえないんだけど、
これって故障?設定でなってる可能性ある?
98白ロムさん:2008/05/26(月) 10:08:42 ID:OF/rVmAq0
>>97
音量上げろバカ
9997:2008/05/29(木) 03:12:31 ID:c4UuybqhO
音量MAXだけど
100白ロムさん:2008/05/30(金) 19:24:06 ID:r9Yb6Ebe0
文字入力について
過去の変換内容を勝手に覚えるのですが、覚えないように設定できませんか・・・?
候補に残ってほしくない文字があって毎回変換学習クリアするのが面倒です。
101白ロムさん:2008/05/31(土) 08:08:19 ID:N2ipexRXO
電池ブタの剥がさないで下さいってシールって何なんですか?電池ブタを無くしてしまったのですが、大丈夫ですよね?
102白ロムさん:2008/05/31(土) 11:06:20 ID:fIwB7oLO0
ドコモショップで電池蓋買いなさい
税込み525円だったはず
103白ロムさん:2008/05/31(土) 18:49:45 ID:CMT2KFKc0
906サクサクらしいな
やっと904のモッサリ呪縛から解き放たれる時がきた
104白ロムさん:2008/06/02(月) 12:08:31 ID:kfHaRCcp0
904の遅さはどうみても不良品。
内部ルーチンがマジ糞だろうな。
なんとか無償で905や906に交換してくれないかな。

ムーバ時代からずっとSHだったのにこのままじゃ他メーカーに乗り換えるぞ。
105白ロムさん:2008/06/02(月) 16:22:57 ID:ee+yr47zO
手ブレ補正をオンにして撮影すると画面が暗くなるんだけど、普通?
106白ロムさん:2008/06/03(火) 13:21:01 ID:YFhKjXSm0
906に買い換える人どのくらいいる?
107白ロムさん:2008/06/03(火) 13:43:14 ID:Nk437kWP0
ほんと俺やっちまったよな。
携帯電話機本体の値段改正後購入した機種がSH904とはな・・・

ちょっと流行から遅れて最新じゃなくなっても長く使える機種のほうがよかったよ。
まだ1年も使ってないのにこんな長く使いたくない失敗機種をつかまされて。
ほんと可哀そうだ。

どうみてもリコール物の遅さだよ。
108白ロムさん:2008/06/03(火) 13:47:03 ID:Nk437kWP0
2chに書き込んだりメールで少し長文打とうとするとすぐストレスが溜まる機種。
506iの時はそんなストレスはまったくなかったのにな。

写真を撮るときも撮った画像を見る時もi-modeメニューを見る時も電源ONするときもほとんどのニーズにお応えするストレス負荷携帯。
109白ロムさん:2008/06/03(火) 14:00:15 ID:YFhKjXSm0
確かにメニュー開くときは503では感じなかったモッサリを感じたっけな…
110白ロムさん:2008/06/03(火) 17:34:48 ID:nwr7O71K0
ソフトウェア更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111白ロムさん:2008/06/03(火) 17:38:01 ID:YFhKjXSm0
機種交換前にソフトウェア更新してやろうかね
112白ロムさん:2008/06/03(火) 17:46:12 ID:Nk437kWP0
ほう。軽くなるのかなw
人柱頼むぜおまいらw
113白ロムさん:2008/06/03(火) 18:07:31 ID:YFhKjXSm0
ソフトウェア書き換え終了


てかえらく時間掛かったな…
114白ロムさん:2008/06/03(火) 18:49:57 ID:2CZNkKIxP
で、どうなのよ
115白ロムさん:2008/06/03(火) 18:58:14 ID:+3tlgwB/0
今やろうとしたら更新必要ないって
どうやれば更新できるの????
116白ロムさん:2008/06/03(火) 19:00:32 ID:+3tlgwB/0
>>1からどこもサイトへ飛んだら見つかった
公式で19分とか書いてあるね
長い長い更新だわ
117白ロムさん:2008/06/03(火) 19:01:48 ID:JjhlqNiLO
上下のカーソルが遅くなったような感覚

これを遅くして文字入力を安定させたのかな?
118白ロムさん:2008/06/03(火) 19:53:54 ID:bQEBAstXO
更新完了♪
基本的な操作の遅さはまずまず改善されてる感じがする。

長文入力の時の変換ウインドウがわずらわしいのは相変わらずだが、少しはよくなったかな?って感じ。
119白ロムさん:2008/06/03(火) 23:04:10 ID:mUtOxiVH0
120白ロムさん:2008/06/04(水) 08:14:39 ID:mEjRwSql0
セキュリティのためっぽいな、考えてみたら。

iアプリDXってのはドコモに審査してもらって、問題がないと認められているもの。
だからこそ、GPSのデータを送ったりしても不正な利用がされないという前提が成り立つわけだ。

でもiアプリDX以外の勝手アプリでGPSデータを使えたら、例えばそのアプリの作者がユーザの
居場所を取得して悪事に使うってことも出来てしまうからな。
121白ロムさん:2008/06/04(水) 16:45:20 ID:wpQiOXtyO
904シリーズにもなってここまでモッサリする携帯は明らか不良品レベル。メールには何とか慣れたけどiモードでの文章入力にはへどが出る…
と、新参入者の俺がぼやいてみた。こんな仲間がいてなんだか嬉しいw
122白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:39 ID:+69vjDP50
>>121
だろ?ほんといやになるよな。
以前は風呂に入りながらや糞しながらるんるん気分で携帯から2chに書き込んでいたもんだが、
今はるんるんどころか、詳しく書きたいところを短文で短く入力したりとか、長文書くのがめんどうになってしまう。
123白ロムさん:2008/06/04(水) 17:38:27 ID:+69vjDP50
特に泣けたのが、2chの認証。
最初フォームに書き込んで送信したとあと、あらひさしぶりとかいって何か確認して、
画面を戻って再度投稿してくださいとかいうやつ。

あれって、せっかく入力したフォームの文章がすべて消えてるんだよな。
それにやられてから文章を全部コピーしてから投稿する癖がついた。
124白ロムさん:2008/06/05(木) 17:30:24 ID:pf/lQenjO
>>122 123
だよな…ホントに一体どーなってんだよこの遅さ!!以前90何シリーズか忘れたけどFが激もっさり携帯だって、友達がそれ持ってたんだけどそれより終わってるこの携帯orz
900iから三代目までPユーザーで四代目にこれ。とんだ選択ミスだ。906はしっかり考えよう!
あとソフトウェア更新したお!
やっぱりもっさりだお!
ちなみに文章入力速くなるコツは変換はなるべくせずに、黒く反転させたまま長文を打つwやってる人いるとおもうけど
125白ロムさん:2008/06/05(木) 18:39:13 ID:ECGSrBQG0
>>124
あるあるw
常識的に感じで書くところとかもぜんぶひらがなで入力したりとかあるよな。
それからひらがなだけ入力するところや句読点も変換候補から選べば変換ウインドウがそのまま残ったままになるので次入力までのロスがなくなる。
126白ロムさん:2008/06/06(金) 03:49:52 ID:TssAFRcQ0
今日アップデートに失敗してそのまま904iさんが死亡しました。
また新しい904iさんが届きました。
もうもっさりイヤだから別の機種欲しかったナ…
127白ロムさん:2008/06/06(金) 08:25:31 ID:BPO1qjVF0
>>126
今日というか、5日の日に死亡して、その日のうちに新しい本体届く?
意味沸かんね
128白ロムさん:2008/06/06(金) 08:29:18 ID:s2/1kzGdO
DS逝ったんじゃね?
129白ロムさん:2008/06/06(金) 11:58:46 ID:on/pgtYIO
もう嫌です。見た目で買った私が悪かったんです。完全に地雷です。

ここにはたくさん仲間がいて励みになります。

こんな相方もう要りません。みなさん、機種変するなら何にしますか?
130白ロムさん:2008/06/07(土) 15:22:36 ID:qEXPjRZQO
>>129 ハゲド。自分も見た目で選んで本当に後悔してるお(つд`)
次は907にしたいけどそれまで我慢できないよ。。。ここの住人の言う事信じればよかったー!
131白ロムさん:2008/06/07(土) 18:39:16 ID:3MIR2eEs0
>>127
届いた、は変でしたね。
ドコモショップですぐ新しい904iさんと交換してもらったのです
132白ロムさん:2008/06/07(土) 22:15:24 ID:d3SU6kfe0
カメラ画像消していくしかないのかな
133白ロムさん:2008/06/08(日) 11:27:10 ID:H/vg+5350
友達が白ロムを3000円で売ってくれるみたいなんだけど、値段って妥当だと思う?
画面に傷なしで、外側にも目立った傷はないみたい
134白ロムさん:2008/06/08(日) 12:05:55 ID:p2KwqtLW0
金貰っても使いたくない機種No.1です^^
135白ロムさん:2008/06/08(日) 12:27:25 ID:H/vg+5350
kakakuのレビューを見ても評価はいまいちだけど、
なかにはレスポンスの遅さは気にならないという人もチラホラいるしなぁ
ちなみに、いまはP903iTV使ってます
136白ロムさん:2008/06/08(日) 12:35:00 ID:6ILNYC3F0
初め半年ぐらいはレスポンスも気にならなかった
その後はもうだめ 何するにも遅くて
文字打つのは誰もがいってるが、メール見た後電話切るボタンで終わらそうとしても
時間かかったりするし
137白ロムさん:2008/06/08(日) 20:36:10 ID:aX2MOpnRO
この携帯って勝手に電源切れるのは仕様?
138白ロムさん:2008/06/08(日) 21:00:04 ID:zEBAnwy20
皆さんは、ダウンロードとかいっぱいしてるんですか?
自分では特に遅いと思ったことがないんですが・・・
139白ロムさん:2008/06/08(日) 22:12:19 ID:LzULHZdwO
タンパンマンふざけるな
140白ロムさん:2008/06/11(水) 20:07:05 ID:b79SH2PnO
>>139
2ちゃんねるは,アイモナアプリで見ようや

アンパンマンなんか出ないぜ!?

http://e-n-d.dyndns.org/imona/
141白ロムさん:2008/06/11(水) 20:21:23 ID:b79SH2PnQ
純粋なiモードブラウザで見るヤツはいるのかね
それ、クラシックだろ?

タンパンマン?

アイビスとかいろいろあるのに勿体無い
142白ロムさん:2008/06/11(水) 21:12:47 ID:D6bgyivT0
このCCDカメラで撮ったVGA動画をマイクロSDへ保存して905で見ると綺麗だな

世間的には女が使っているのをよく見る
143白ロムさん:2008/06/11(水) 21:37:40 ID:b79SH2PnQ
アプリを使うとサクサクで怖いくらいだな…
144白ロムさん:2008/06/11(水) 23:28:35 ID:ZShLmiMG0
誰か俺にくれ!今使っている905が壊れたときの保守用にするから
145白ロムさん:2008/06/12(木) 10:51:11 ID:XfC3H/oqO
F905iだとsh904iのマイクロSDの動画が見れるから、予備に最適

やっぱり、CCDカメラがいいな
146白ロムさん:2008/06/12(木) 11:58:27 ID:hNpUR8SX0
2ちゃんは、アプリで見ないと
502表示やタンパンマンが出る
147白ロムさん:2008/06/12(木) 13:35:10 ID:DSsFfg/80
知り合いが906に機種変するからSH904iくれるって言うけど
貰っておいたほうがいい?

自分はP700i使用中
148白ロムさん:2008/06/12(木) 13:39:57 ID:3et0koHB0
ただでもらえるならもらえばいい。
使って見てダメだとおもったらやめればいい
149147:2008/06/12(木) 13:49:28 ID:DSsFfg/80
>>148
サンクス
やっぱり貰ってみて、使ってみてから決める
150白ロムさん:2008/06/13(金) 16:40:53 ID:fA4wEeTQO
ソフトウェアアップデートしてから頻繁に電源が切れます…
変えるしかないんでしょうか?


というか、SHの反応の遅さにイライラしてたんですが、皆そうなんですね!
151白ロムさん:2008/06/14(土) 08:43:48 ID:v1Vxyks0O
906が出て分かったコトだが、SH904iは更に神のカメラになったな
152白ロムさん:2008/06/14(土) 08:57:34 ID:z1Tppmb70
神?こんなにもっさりで手ぶれするしタイムラグや保存に時間かかるのに
 しかもライトもないのに神

なんだかなだんだんへぼくなるな
153白ロムさん:2008/06/14(土) 09:04:20 ID:v1Vxyks0O
お店で906のカメラ見て来いよ
動画を見るとビックリするぞ
154白ロムさん:2008/06/14(土) 13:51:59 ID:B8eJEJCC0
動画はそんなにみないけどな
155白ロムさん:2008/06/14(土) 23:15:49 ID:v1Vxyks0Q
オレはカメラを使うよ
156白ロムさん:2008/06/14(土) 23:46:56 ID:gMbFMyWb0
そりゃあ、そうだ

汚い画質のカメラは使わない
157白ロムさん:2008/06/15(日) 15:14:34 ID:P6SbdpIB0
変換サイトから10メガの分割SDダウンロードする時に、
このケータイは再生しながらダウンロードだから遅さをカバーしている

158白ロムさん:2008/06/15(日) 16:10:14 ID:rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
159白ロムさん:2008/06/15(日) 16:33:28 ID:XFkJ/Dx/0
デブってだけで友達NGだわ
死ねばいいと思うよ
 容姿キモイやつわ
160白ロムさん:2008/06/15(日) 16:52:31 ID:nVmTkZEU0
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    大学教員?
               },゙r1  , _`_′'     ……ヒス君、あの職業は、バカしかなれないんだ
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ

161白ロムさん:2008/06/15(日) 17:04:40 ID:nVmTkZEU0
今日は久しぶりにEmptyを更新。
地味な更新ですみません。(苦笑)

それは置いといて、Emptyの開発秘話でも。

遡ること三ヵ月半前。
私はとある「情報ツール」を作る事を決意しました。

まず、情報(データ)の処理方法を考えました。
情報の取得はアプリ内に最初から入れて起動時に読み込む。
情報の表示方法は…テキストブラウザのようにすればわかりやすい。
そう考え、実際に作成し完成。

次に情報の提供してくれるサイトを探しました。
そして情報が充実しているサイトにメールでお願いをしました。
しかし、返事は頂けませんでした…。

この時点でこのアプリを作る事を断念。
ただ、せっかく作ったのを無駄にするのは勿体無い。

と、ここで思いついたのが「テキストブラウザ」。
試しにperlでHTMLを取得、解析するCGIを作成し、動作させてみると動く。
これは意外に使えるかも、と思い、名前を考える。

そして、思いついたのが「EmptyBrowser」。
訳に意味は無く、ただ単に「FullBrowser」のFullの反意語を使っただけ。(笑)

あとは…この記事以降を見ればわかると思います。


…ちなみにEmptyBrowserを開発した理由。
それは「jigブラウザFREE」の文章ビューを無制限に使いたかったからです
162白ロムさん:2008/06/15(日) 17:54:54 ID:GIOfLUAvQ
アプリを使うと別人格のようにサクサクだな
163白ロムさん:2008/06/15(日) 18:15:28 ID:nVmTkZEU0
 
♪ 今日の 仕事はつらかった、あとは 焼酎をあおるだけ
  どうせ どうせ山谷のドヤ住まい、他に やることありゃしねえ
 
♪ 一人 酒場で飲む酒に、かえらぬ 昔がなつかしい
  泣いて ないてみたってなんになる、今じゃ 山谷がふるさとよ
 
♪ 工事 終わればそれっきり、お払い 箱のおれ達さ
  いいさ いいさ山谷の立ちん坊、世間 うらんで何になる
 
♪ 人は 山谷を悪く言う、だけど おれ達いなくなりゃ
  ビルも ビルも道路も出来やしねえ、誰も 分かっちゃくれねえか
 
♪ だけど おれ達や泣かないぜ、働く おれ達の世の中が
  きっと きっと来るさそのうちに、その日 は泣こうぜうれし泣き
 
    http://jp.youtube.com/watch?v=lAmdHoKhtUI
164白ロムさん:2008/06/15(日) 18:33:39 ID:GIOfLUAvO
泣けたよ
165白ロムさん:2008/06/15(日) 19:39:00 ID:GIOfLUAvQ
コレ位の容量ならSH904で見れる。

http://jp.youtube.com/watch?v=kY7H24bphUs
166白ロムさん:2008/06/15(日) 20:41:41 ID:P6SbdpIB0
今のすさんだ世の中と昭和40年代が似ている。
167白ロムさん:2008/06/16(月) 12:44:28 ID:OE+Bibo40
SH904iからSH906iに変えた俺がいる
168白ロムさん:2008/06/16(月) 13:05:33 ID:Z83SLrGuO
買ってから9ケ月

メールうつのに時間かかりすぎて未だにイライラする


なんで、文字いれると画面がいちいち上下すんの?あほまるだしの携帯だわ
169白ロムさん:2008/06/22(日) 05:24:02 ID:NtwUN5MrO
なんかソフトウェアの更新したら「ソフトウェア更新完了」の文字がずうっと
画面の真ん中に出たまんまでうざいんだけどこれを消す方法ないんですか?
170白ロムさん:2008/06/22(日) 12:10:55 ID:YoIbYc8n0
>>169
ビルの屋上からしたに落とす
171白ロムさん:2008/06/22(日) 13:10:55 ID:NtwUN5MrO
>>170
ありがとう。全部消えてすっきりしました。
172白ロムさん:2008/06/22(日) 15:25:57 ID:mInzBI9mO
N904と併用しているがいい機種じゃないか 多少もっさりだが、ここで言われるほどでもない。
ここの住民は基本Mだよな
173白ロムさん:2008/06/22(日) 17:15:38 ID:twBFxT0S0
>>172
その発言を打っただけで決めつけるのは速いぞ。
フォーム入力の際に、画面下の変換ウインドウにかかるくらいの文字量を打て。
174白ロムさん:2008/06/23(月) 21:55:39 ID:3aNVCZRW0
mp4で音楽再生する方法を教えてください。
private→docomo→MMFileの中でMMF0001でもIモーションでも、
再生しません。
よろしくお願いいたします。
175白ロムさん:2008/06/24(火) 16:39:06 ID:9Rvhv/I6O
携帯電話トップシェアに踊りでたパナソニックモバイルの夏モデル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/06/04/40237.html
176白ロムさん:2008/06/24(火) 16:52:13 ID:A1tGGK7yO
本体の使用状況(残りのメモリ)を知るにはどうすれば
いいのですか?
177白ロムさん:2008/06/26(木) 21:23:02 ID:FMxV5Ceo0
SH904iに機種変更したいんだけどまだ売ってある?
もうなくなってるかな・・・
178白ロムさん:2008/06/27(金) 09:57:46 ID:GPuB2p+/0
>>177
声を大にしてやめとけといいたい
179白ロムさん:2008/06/27(金) 09:59:08 ID:GPuB2p+/0
だって普通にブラウジングして画面の上下やカーソル移動速度など、
標準のi-modeブラウザよりも2chブラウザの方があっとうてきに早いんだぜ。
180白ロムさん:2008/06/27(金) 11:47:54 ID:3eT7E8aAO
おれはN906i買った友人からただで貰ったんで使ってるけど
金出してまで欲しいと思わない。前使っていたF902iSも文字変換が
馬鹿だったけどまだマシだった。モッサリ感もF902iSの勝ち。
唯一こちらが勝っているとするなら
















やっぱ無いな。
181白ロムさん:2008/06/27(金) 21:44:48 ID:2buqSiVAO
>>178
やめとけ じゃなくてまだ売ってるのかなぁと聞いたのに

で まだあるかな?
182白ロムさん:2008/06/27(金) 21:52:04 ID:Rjfftbn/0
>>181
さすがにもうないだろうな
でも、DSに片っ端から電話かけてみたら?
183白ロムさん:2008/06/27(金) 22:30:17 ID:J6kR8nhcO
2ちゃんねるをヤルなら、これがベストです

書き込み後に戻れる

http://e-n-d.dyndns.org/imona/

この機種は10メガのエロ動画が見れるから、楽しい使いこなし方はある。
902程度の500KBまでの短く汚い動画は月とすっぽん

文字変換は、メールの文字入力画面で辞書関係をすべてOFFにしてみれ

エヴァンゲリオンが簡単に出るだろ
184白ロムさん:2008/06/27(金) 22:37:46 ID:J6kR8nhcO
通常のiモードで2ちゃんを見ると、たんぱんマンや切り離し中が表示されて使い物にならない。

だからこそ、サクサクの2ちゃんブラウザを使えよ

http://e-n-d.dyndns.org/imona/

設定のウエイトを35にすると更にサクサクだ
185白ロムさん:2008/06/27(金) 22:48:35 ID:J6kR8nhcO
更に言わせもらえば、

http://m.jp.youtube.com/?warned=1

これの動画を拡大で見られる。
再生中にメニューを押して拡大にして見ろ

パケ・ホーダイは入らないとダメだがな
186白ロムさん:2008/06/27(金) 23:59:08 ID:nLkyNdgtO
>>177
おいおまえらSH904i ピンクが7/1に一台だけ出るらしいぞ
ヤマダ橋本だがこれマジ情報!904を探してる人は行くべし

信じる信じないは君次第電話で聞いてとっといてもらえ
187白ロムさん:2008/06/28(土) 09:37:12 ID:qGYQuopmO
Nより使いこなしが簡単で〜す。
188白ロムさん:2008/06/28(土) 12:59:34 ID:N3RYBtlP0
最後のCCDカメラ

2メガの動画メールが扱える

動画サイトからマイクロSDへダウンロード可能
189白ロムさん:2008/06/28(土) 13:23:46 ID:2V6G5bLj0
>>182
反応ありがとう
やっぱないかなーがんばってさがしてみるよ

>>186
まじ?一台だけって全国で一台だけ?www無理だw
190白ロムさん:2008/06/28(土) 14:23:45 ID:SYC3HcxVO
>>189
いやヤマダ橋本まで行けば確実にある
ラストチャンスだ今行ってきたがまだ残ってるぞ
欲しいなら行け
何を言おうが最後だからな
遠いとか理屈こねるならシラね
買う買わんそれだけの話
在庫疑うなら電話して聞いてみたらいいやん
俺はそれ以上は何も言わん もう一度だけいう7月に一台だけ店頭に出る一年割り入れば1円らしい
191白ロムさん:2008/06/28(土) 16:18:42 ID:BUlg9mAd0
そうだな
192白ロムさん:2008/06/28(土) 16:39:38 ID:BUlg9mAd0
非正規増加で負担増20兆円 「老後の生活保護費」で試算

・就職氷河期に増えたフリーターや派遣社員ら非正規雇用者が、賃金が低いために
 生活資金を準備できないまま老後を迎えて生活保護を受けると、追加的な財政負担が
 累計で20兆円に上ることが24日、分かった。シンクタンクの総合研究開発機構が試算した。

 福田首相は非正規雇用対策も含めた包括的な社会保障対応策を7月中に打ち出す方針だが、
 こうした潜在的な「貧困問題」を放置することになれば、新たな財政圧迫要因となる恐れもある。

 試算では、昭和43〜52年生まれを就職氷河期世代と設定し、この世代を33〜42年生まれの
 世代と比較。学校を卒業した後、就職活動をした非正規雇用者と、家事も通学もしていない
 無業者で、老後に生活保護を受ける可能性がある人が77万4000人増加すると算出した。
 全員が亡くなるまで生活保護を満額で受け取った場合、追加的な予算額は17兆7000億
 〜19兆3000億円になるとした。

 非正規雇用者の割合は、平成19年に雇用者全体の33・5%で、この10年間だけでも
 10ポイント以上増えた。

 同機構は「社会的にも深刻な影響を与える規模になる」とし、大規模な就労支援を早期に行う
 必要性を強調している。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080624/fnc0806241929015-n1.htm
193白ロムさん:2008/06/28(土) 16:50:37 ID:qGYQuopmO
902の世代は、各社けっこうCCDタイプのカメラをつんでたのよ

今はCMOSセンサーで、画素数は多いが画質はかなり下がってる

自分もD902iで撮った画像を今見ると、深みがあってノイズが少なく今のカメラよりずっとキレイだよ

CCDは積むのにスペースが必要なんで、載せるものが多くなったのと軽量化のためにCMOSセンサーに変わっていったんだよ

どうせ携帯向けのカメラなんて画素数のUPしか見ない人ばかりだからねぇ、、、
194白ロムさん:2008/06/28(土) 16:53:17 ID:d3fV/bv+O
画素数上がれば画質が良くなると思ってる人が大杉なんだよねぇ
195白ロムさん:2008/06/28(土) 17:26:29 ID:N3RYBtlP0
オレの場合は、ナンバーズが当たりF905で撮ったがイマイチだったから、
SH904iで撮り905へ赤外線で送って見たらCCDすげーよ!?

動画もレベルが違うよ

904が上にくる快挙!

とにかく、906などのカメラを使ってから904のCCDカメラを使うと格差にビックリする

新しくて高いモノが性能的にいいと思った価値観が壊れました。
196白ロムさん:2008/06/28(土) 17:33:02 ID:8kkQcym40
イルミネーションがどうだとかカメラがどうだとか
お前らは電話でいったい何がしたいんだ?
億単位のビジネスや一刻を争う重大な職務の話ならともかく
そもそも大した内容の通話もしないくせに
常時電話を持ち歩く必要が本当にお前らにあるのかよ。
そんな必要も無いのに無駄に携帯持ったりするから
余計な所が気になってしょうがないんだろ?
無駄無駄。お前らにはら初代らくらくホンで十分。
197白ロムさん:2008/06/28(土) 20:17:04 ID:qGYQuopmO
このアプリのカギの場所を教えて下さい

http://www.nob13.com/game/iappli/RPGPlayer/r.php?id=16710020
198白ロムさん:2008/06/29(日) 06:16:51 ID:88hmHdlT0
質問なのですが、
SH903iにはボイスレコード機能がついてましたけど、SH904iにも付いてますでしょうか?
199白ロムさん:2008/06/29(日) 09:50:55 ID:Rya83sFZO
オメーに教えて、メリットあるのか?

たかが、903の分際で人をコケにしようとしているオーラを感じる
200白ロムさん:2008/06/29(日) 10:38:52 ID:mDpBCZZr0
>>200
死ね
201白ロムさん:2008/06/29(日) 15:38:15 ID:pCHOl1mJ0
教えてください。
着もとで作成→メールで送信→ダウンロード
保存、再生は出来たのですが、
どこに保存されたのか分かりません。
iモーションの外部取得データには入ってません。
着信音の設定も出来ません。
保存されたものはどこにいっちゃったのですか?
どうやったら着信音の設定が出来ますか?
202白ロムさん:2008/06/29(日) 16:08:01 ID:F1GFtRjx0
>>200

ワロタwwwwwwwww
203白ロムさん:2008/06/29(日) 16:38:18 ID:Rya83sFZO
>>201
メールの受信エリアにあり、

まだ本体に保存されていない

ドコモの仕組みは、メールから本体へ移動させる
それからだ
204白ロムさん:2008/06/29(日) 16:46:17 ID:pCHOl1mJ0
>>203
ありがとうございました。
分かりました。
205白ロムさん:2008/06/29(日) 16:46:58 ID:Rya83sFZO
受信メールに添付されていた動画を見たら自動的に保存ってなったんですけど

どこに保存されたのかわかりません!助けてください


答え

メール添付をDLして保存したのはメール自体に保存してるので

iモーションやマイピクチャへの保存は別にやらなければだめです。

添付ファイルの0123456.3gpなどにカーソルを合わせサブメニュー→添付ファイル保存です。
206白ロムさん:2008/06/29(日) 18:46:52 ID:CGgH7lud0
auから来ると、まず最初にぶち当たる壁だな

メールの保存領域と本体の保存領域に移す動作に悩むだろな

サイトからマイクロSDへ直接的に10メガの分割ダウンロードが出来るコトも悩むかもな
207白ロムさん:2008/06/30(月) 00:36:08 ID:85jWIYR9O
この6ページのツールがあれば助かるかな

http://kt.tool-1.net/4/
208白ロムさん:2008/07/02(水) 10:56:36 ID:/fd9yhUtO
ありがとう
209白ロムさん:2008/07/02(水) 11:10:46 ID:m7fFDA9KO
>>199
糞もっさりに言われたくないです
210白ロムさん:2008/07/02(水) 13:03:07 ID:j715LIH80
>>200
クソワロタww
211白ロムさん:2008/07/02(水) 18:37:40 ID:/fd9yhUtO
>>209
同じだけパケット定額料金を払うなら、
10メガダウンロード機種のほうがメリットあるよ

903での500KBまでダウンロードで苦しむ必要なし
212白ロムさん:2008/07/03(木) 14:46:03 ID:5GZcEQYkO
http://j.pic.to/qng71
ヤマダ橋本に予告通り904並んでた
905も多少はあるからほしいやつは急げ
213白ロムさん:2008/07/03(木) 19:06:55 ID:WBTdz0bN0
ヤマダ橋本ってなに?
ヤマダ電機?
214白ロムさん:2008/07/03(木) 19:43:11 ID:5GZcEQYkO
そうヤマダ電機
田舎だから村だなwwwwwでも山あるしいいところだよ
今から嫁の分で買いに行ってくる
215白ロムさん:2008/07/03(木) 20:54:04 ID:dLg6x3NeO
デジカメで撮った写真をアダプター使って直接マイクロSDに保存したんだけど
携帯からみると画像がないと出る
リサイズで小さくしてるし、以前P902isでミニSDの時は同じやり方で携帯から画像見れました…

どうしたら携帯から画像が見れるようになりますか?

ちなみにパソコンは所持していません。
216白ロムさん:2008/07/04(金) 16:46:17 ID:TzN5yXZQ0
>>214
?w
ヤマダ電機の橋本店ってこと?w
お嫁さんの分無事かえますように
217白ロムさん:2008/07/04(金) 20:13:44 ID:DSXum9ubO
>>215
パソコンでマイクロSDの中身を表示させ、メールでSH904に送る。

それが無難だ。
218白ロムさん:2008/07/04(金) 22:41:42 ID:x8pAvIODO
一台しかないのかな?明日行って聞いてみようっと
欲しいwwwww
219白ロムさん:2008/07/05(土) 00:31:45 ID:tPguG2Bd0
なんで欲する人が居るの?バカなの?
220白ロムさん:2008/07/05(土) 14:27:36 ID:/FhtvGPCO
最初で最後のCCD型VGA動画を撮れる機種

貴重なF31レパードのような存在かな
221白ロムさん:2008/07/05(土) 15:03:47 ID:ph4XkRNwO
橋本にまだあった
欲しい奴は急げ!
222白ロムさん:2008/07/05(土) 18:15:50 ID:/FhtvGPCO
名刺リーダー等の機能が便利です。

http://www.sharp.co.jp/products/sh904i/text/03_interface.html
223白ロムさん:2008/07/05(土) 22:21:12 ID:x7oFZ6zU0
>>222
この機種でも名刺リーダー付いてるんだ
905iのCMで態々言ってた機能だが
224白ロムさん:2008/07/05(土) 22:51:22 ID:/FhtvGPCO
CCDカメラの読み取り能力の意味あいで出した

新しい機種がぼやけて読み取れない。

これ程おもしろいネタも珍しい
225白ロムさん:2008/07/09(水) 20:52:20 ID:OsTTnimSO
新規格のレンズが700万画素なら…
226白ロムさん:2008/07/09(水) 20:57:55 ID:Jw+1XBWaO
>>214
福岡?
227 ◆UWAAAAAA.. :2008/07/12(土) 11:16:29 ID:8BuuR55QO
死ャープ最低!何故か隙間あってぐらぐらする!http://imepita.jp/20080712/371760
228白ロムさん:2008/07/12(土) 19:50:03 ID:BNyfvV0TO
>>217
>>215はパソコン無いって言ってるみたいだYOー
229白ロムさん:2008/07/13(日) 01:24:51 ID:x17QNrIl0

橋本のヤマダとか徒歩5分wwwwww

TOKYUの裏側だよね

16号沿いの



買ってきます


230白ロムさん:2008/07/15(火) 10:52:16 ID:Yz/8pNLOO
ヤマダ橋本 904あるぞー
231白ロムさん:2008/07/17(木) 22:10:51 ID:PwNiU68/O
橋本って、最近良く見る
232白ロムさん:2008/07/17(木) 22:24:38 ID:yCwdPlh+O
ヤマダ橋本にピンクだけあり、新規一年割りで1円だ
233白ロムさん:2008/07/19(土) 13:46:49 ID:27U5T95zO
コレで見ると、ブルーレイディスクレコーダー映像転送で見れそうだね。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/movie_transfer/image/
234白ロムさん:2008/07/21(月) 10:46:00 ID:EgZFd0faO
昨日から画面に「ソフトウェア更新の必要あり」の表示がでてるけど、やった人いる?
どの辺が改善されるのかな。
235白ロムさん:2008/07/21(月) 11:52:48 ID:EgZFd0faO
試しに更新してみた。

絵文字Dの表示が改善された気がする。

今まで絵文字2→Dへの切り替えに30秒くらいかかっていたが3秒くらいで表示されてるな。

絵文字Dの連続入力もサクサク動くようになった。

文字入力も途中で固まりにくくなった(?)
236白ロムさん:2008/07/21(月) 11:56:52 ID:93RB1esx0
去年の7月に買ったときから
絵文字2→Dへの切り替えに3秒もかからんぞ
237白ロムさん:2008/07/21(月) 15:35:09 ID:6pvJ59rRO
今更新したけど、確かにもっさりが改善されてる
でも絵文字Dがそっくり消し飛んでるのは何故なんだ?
238白ロムさん:2008/07/21(月) 15:42:57 ID:6pvJ59rRO
>>237だが今確認し直したら絵文字D復活してた
一体なんだったのか・・・
239白ロムさん:2008/07/21(月) 18:09:18 ID:DB0YSzSFO
ソフトウェア更新したらいくらかもっさり改善されましたね
240白ロムさん:2008/07/21(月) 18:57:14 ID:qvx9UuGBO
めんどうだが、FOMAカードを入れ替えてやってみるよ
241白ロムさん:2008/07/21(月) 19:11:07 ID:qvx9UuGBO
>>239
今、やったら更新は必要ありません。と出た

エリアで違うのかな?
242白ロムさん:2008/07/21(月) 19:45:46 ID:k0WK6R6e0
ちきしょー

m(._.)m
243白ロムさん:2008/07/21(月) 21:05:51 ID:DB0YSzSFO
エリアというかいつ作られた携帯かによって違うんかな

わかんね(・勍)
244白ロムさん:2008/07/21(月) 22:47:11 ID:CmrHEab40
更新来たよ
でも普通にモッサリじゃねーかw
245白ロムさん:2008/07/21(月) 23:34:30 ID:HwCRBs+m0
更新失敗したorz
一切動かねええええ
246白ロムさん:2008/07/21(月) 23:34:33 ID:JtDqSoymO
>>241
自分も更新必要なしだった
何でだろ
247白ロムさん:2008/07/21(月) 23:41:48 ID:zj/71Vj00
07年05月製だけど、更新無かった
6月3日以降更新無し。
248白ロムさん:2008/07/22(火) 00:02:05 ID:wbC4Oewe0
マジで何もかわっとらんから、期待はしないほうがいいとは思うけど
249白ロムさん:2008/07/22(火) 03:11:19 ID:CSdiGd2GO
更新失敗した        これでデータ飛んだひといる?
250白ロムさん:2008/07/22(火) 07:59:55 ID:M9Ydy6rvO
知らねえよ
251白ロムさん:2008/07/22(火) 08:15:33 ID:s/yfK57Q0
前回も今回も問い合わせしても
お知らせがあります→実行→必要ありませんとなります

現在のFWのバージョンを調べる方法ってありますか?
252白ロムさん:2008/07/22(火) 11:04:17 ID:CgBOEUz20
失敗とかこええええ
253白ロムさん:2008/07/22(火) 11:46:02 ID:TY54I75OO
絵文字D改善されてないorz
254白ロムさん:2008/07/22(火) 19:11:43 ID:g5QzkyE/0
更新画面の背景真っ白で気付いたけど
黄ばんでるわ、画面
255白ロムさん:2008/07/22(火) 20:25:31 ID:04qK+wQX0
更新ないけど…
256白ロムさん:2008/07/26(土) 09:40:34 ID:+UBGDluvO
個人的にはミュージックプレイヤーをよく使うので、あの辺のもっさり感をなんとかしてほしい。
SDカードに50曲くらい入れてると曲リストの表示に30秒近くかかってる気する。
257白ロムさん:2008/07/26(土) 20:33:26 ID:kbznWooNO
VGA動画、綺麗に撮れますか?
258白ロムさん:2008/07/27(日) 07:06:24 ID:48K8ImSPO
使えば分かるだろ
259白ロムさん:2008/07/27(日) 09:54:31 ID:EGsWSD/0O
持ってないから聞いてるんですが、ダメですか
260白ロムさん:2008/07/27(日) 10:56:09 ID:48K8ImSPO
CCDでVGAのマッチングは素晴らしい。

これでいいか
261白ロムさん:2008/07/27(日) 11:43:11 ID:WP7pXFd/0
公園に行くと便利でしょう。
262白ロムさん:2008/07/27(日) 19:03:22 ID:EGsWSD/0O
>>260
あんがとさん
263白ロムさん:2008/07/27(日) 19:45:45 ID:pgH0kltkO
説明書をなくしてしまったのでわからないのですが、非通知の着信拒否ってどうやって設定するかわかりますか?
264白ロムさん:2008/07/27(日) 20:25:25 ID:uFeYHTlA0
メーカーhp行って説明書DLしてくればいいじゃない
265白ロムさん:2008/07/27(日) 21:12:02 ID:pgH0kltkO
ありがとうございます。
266白ロムさん:2008/07/27(日) 21:19:02 ID:48K8ImSPO
>>263
設定

セキュリティ

着信拒否

端末暗証番号

非通知設定


通常の端末暗証番号は
0000になっている

変えて番号が分からない場合はショップで番号を初期化してもらえ
267白ロムさん:2008/07/28(月) 07:19:38 ID:byWmUCQz0
これマジで糞機種だよな
足で踏んで破壊してしまったからそれを機に禿に乗り換えたよ
さようなら激もっさりの糞機種と糞ドコモ
268白ロムさん:2008/08/07(木) 15:45:02 ID:u5m+3187O
あげ
269白ロムさん:2008/08/15(金) 02:18:35 ID:gi1gcc9Z0
去年この携帯のデザインを一発で気に入り衝動買いしたが、明日906に買い替える。
もっさり具合には携帯HPの管理者として耐え難いものがあった・・・タグ編集の度に何時間もかかった。

まあ、何だかんだで今までありがとうよ。デザインだけは気に入ってたよ。
270白ロムさん:2008/08/15(金) 02:44:14 ID:5H0v2jnP0
いえいえ
私も使っていただいて幸せでした
271白ロムさん:2008/08/20(水) 07:18:21 ID:KwDckbxrO
904シリーズはどれが1番いいの?
272白ロムさん:2008/08/20(水) 08:48:15 ID:vShIOhaAO
F904使ってたけど良かったよーライトないけど
273白ロムさん:2008/08/20(水) 20:04:27 ID:u/ClwkN2O
この携帯ってアドレス拒否できる?
できるなら教えてくださいm(__)m
274白ロムさん:2008/08/21(木) 00:28:57 ID:e4fttbvQ0
ドコモならどれでもできる
275白ロムさん:2008/08/21(木) 07:57:16 ID:zKCYanZWO
>>274
説明書なくしちゃってやり方わからないんです
教えてくださいm(__)m
276白ロムさん:2008/08/21(木) 08:21:48 ID:/s/49xy60
説明書はpdfでシャープのhpに有るよ
ちなみにiモードでの拒否設定だから機種関係ない

俺は携帯のアドレス帳から拒否にしてるが着信は音がならないだけ
メールは着いてしまう
何の意味があるんだと一人で怒ってるよ。だったらそんな機能付けるなといいたい
277白ロムさん:2008/08/21(木) 08:55:46 ID:eI11OVg20
>>276
すこぶる設計ミスのような気がするw

それってたんにアドレスで着信音変えるのと同じレベルw
278白ロムさん:2008/08/21(木) 11:51:09 ID:u5Ma8K9bO
この携帯もっさりなの? 
SH703とどっちがマシ?
279白ロムさん:2008/08/21(木) 12:21:26 ID:e4fttbvQ0
>>275
imenuからできる
自分で調べろカス
280白ロムさん:2008/08/21(木) 15:04:54 ID:y1OgzIX5O
電源入れる度に、位置提供とか初期設定の表示がでるんですけど、どうやったら消せますか?
281白ロムさん:2008/08/22(金) 04:06:01 ID:7H1PLAUfO
>>280
位置提供設定は「決定」→927、で開くページの一番下で
OFFを選択
282白ロムさん:2008/08/22(金) 04:23:05 ID:7H1PLAUfO
>>280
ちょい補足。決定927→位置提供設定→位置提供可否設定へ
進みOFFを選ぶ

初期設定は決定34の所に未入力の項目があるのでは?
283白ロムさん:2008/08/25(月) 13:41:02 ID:6SBuG8sfO
今この携帯を代機で使ってるんだが、
カメラのライトってどうやって点けるんだ?
284白ロムさん:2008/08/25(月) 14:34:00 ID:Rxr8fzPN0
ライト無いんじゃね?
285白ロムさん:2008/08/25(月) 15:19:30 ID:6SBuG8sfO
>>284
マジか?まさかとは思っていたがないのか。
ちなみにN904iの修理中なんだが
あと1週間以上もこの携帯を使うのは辛い。
操作が全然わからん。

ついでにこの機種って一言で言うとどんな携帯?
286白ロムさん:2008/08/25(月) 15:28:44 ID:s+8kQAHHO
>ついでにこの機種って一言で言うとどんな携帯?

ゴミ

287白ロムさん:2008/08/25(月) 16:09:44 ID:VngMoPOeO
スイーツ(笑)
288白ロムさん:2008/08/25(月) 21:56:39 ID:Rxr8fzPN0
もっさり

P903iTVのサブで使ってるけど、カメラしか使ってないわ
289白ロムさん:2008/08/25(月) 22:33:30 ID:shHGJcyy0
ライトないよ。

自分はD903iのサブで使ってる( ゚д゚)
290白ロムさん:2008/08/26(火) 08:46:30 ID:Phvju9EBO
結局この携帯のいいところってどこ?
291白ロムさん:2008/08/26(火) 09:08:01 ID:Ut4vpa5d0
もっさり
292白ロムさん:2008/08/26(火) 12:02:01 ID:U/EWLCS4O
>>290
>>81-89

なんか動画が良いらしい
293白ロムさん:2008/08/26(火) 13:49:09 ID:Z4zHPI6T0
今さらだが携帯をミュージックプレイヤーにしようと
mp3入れてみた
ぜんぜんやりかたわかkねーとおもって
取り説みたらmp3非対応なんだね
mp3になってるものを変換してまで聞きたくないので
おとなしくmp3プレイヤー買うことにするよ
294白ロムさん:2008/08/26(火) 14:23:41 ID:mZ8e2H9r0
>>292
じゃあ、なぜ905iではCCDからCMOSに変えたの?
カメラとか詳しくないけど、CCDが優れてるならそのままにしとけばよかったのに。
295白ロムさん:2008/08/26(火) 15:21:59 ID:2BCyXkJ/0
経費削減と小型化
296白ロムさん:2008/08/28(木) 03:13:30 ID:fWQXI9TDO
嫁がこの機種なんだが、俺が触ると待受に戻してても携帯触っでしょ!って即効バレるのは何故?
手垢が付着とか冗談抜きで理由が解る方がいたら教えて下さい。
そんな機能がないとしたら奴はエスパーかもわからんね。
297白ロムさん:2008/08/28(木) 06:54:44 ID:6xbitIYmO
>>296
待受画面でキー↓押しで履歴画面になる
表示可能な履歴は次の通り
ミュージック履歴
iモード履歴
フルブラウザ履歴
メール履歴
マイピクチャ履歴
iモーション履歴
iアプリ履歴
スケジュール表示

それぞれ5件ずつ履歴が残るので、例えば奥さん
のマイピクチャのぞき見したら
その画像がちゃんと記録される
他の機種でも割とフツーの機能じゃないの?
298白ロムさん:2008/08/28(木) 10:23:42 ID:fWQXI9TDO
>>297
そんな隠しコマンドがあったとは全然知りませんでした!
エスパーじゃなくて良かった(笑)

スッキリした〜ありがとう(^-^)
299白ロムさん:2008/08/28(木) 12:56:01 ID:xqVKljLhO
SH904ってネット繋がるの早い?
300白ロムさん:2008/08/28(木) 13:40:40 ID:D6CsYtg10
osoi
301白ロムさん:2008/08/28(木) 14:07:56 ID:l44a9NW70
このケータイのいいとこはカメラだけ
302白ロムさん:2008/08/28(木) 14:17:32 ID:D6CsYtg10
それもフラッシュがないから暗い所では使えん
303白ロムさん:2008/08/29(金) 01:46:55 ID:bSCA1gqSO
F904を修理に出してるあいだこの携帯を使うことになったんだがクソ過ぎる

借り物だけど破壊したくなる
304白ロムさん:2008/08/31(日) 06:44:17 ID:n9Ptl1HFO
ミニ時計の下にカギマークがついてサブ画面が表示されなくなってしまったのですがどうやって消せますか??
305白ロムさん:2008/08/31(日) 13:45:15 ID:/hCU6LZPO
>>304
まとめて簡単ロック?
「決定」長押しの後の画面で
携帯暗証番号を入力
買った後、暗証を変更してなければ
「0000」
306白ロムさん:2008/08/31(日) 16:41:26 ID:n9Ptl1HFO
やってみたら違いました
その全部ロック表示の上にカギが表示されてるんです
307白ロムさん:2008/08/31(日) 19:47:34 ID:/hCU6LZPO
>>306
う〜ん
暗証番号入力を3回間違えると強制ロックが
かかるらしいけど、それかなぁ?
だとしたらDSに持って行かないと無理だが
308白ロムさん:2008/08/31(日) 20:04:21 ID:/hCU6LZPO
>>306
ごめん、>>305>>307は間違い
本体左側面の充電端子の上の
小さいボタンを長押ししたら消えるはず
309白ロムさん:2008/08/31(日) 20:43:45 ID:ow+Yy36b0
水没しちゃって画面が写らないんだけど電源はつくし電話も出来る状態の携帯から画像データを取り出すことは出来ないですかね?
310白ロムさん:2008/08/31(日) 20:57:37 ID:/XtgRGL2O
SDカード買って挿入してしばらくしたら表示が消えるんですが故障ですかね…
311白ロムさん:2008/08/31(日) 23:08:15 ID:5itH3o5k0
>>309
ショップでデータを抜いてもらい以前の機種に移す

それか、904シリーズ以上のケータイを中古でもなんでもいいから探す
312白ロムさん:2008/08/31(日) 23:54:27 ID:/GU7wjKHO
マイクロSDに移せれば、助かるだろな
313白ロムさん:2008/08/31(日) 23:56:20 ID:edEW3kGaO
この携帯のクソ度は異常すぎる
314白ロムさん:2008/09/01(月) 02:25:56 ID:Zvq/WLqyO
シャープは海外では糞(笑)日本の電機メーカー9社中、海外での売上高、知名度、ブランド力は最低レベル。
全売上高は三菱電機より下w利益水準は三洋と同格。もちろん日立、パナソニック、ソニー、東芝、富士通、NEC、三菱電機より格下なのは言うまでもない。
「世界のブランド液晶シャープ」「世界のブランド亀山工場」とキチガイみたいな事を自社みずから言っているが、
シャープみたいな世界で激弱で無名なメーカーにブランド力がある訳ない。しかも工場で働いているのは南米人や地元の高卒ばかり、部品はほとんど東南アジア製でただ日本で組み立てているだけ。
CMや家電量販店で「世界のブランド」よくこんな嘘を平然と大々的につけるもんだなwww
日本人のブランド好きという特徴を利用した卑怯極まりないやり方だ。
シャープみたいな中小企業に洗脳されて超低品質な携帯や液晶テレビ買ってしまった日本人は馬鹿で可愛そうだなwww
世界の家電トップメーカーはSAMSUNG、LG、PHILIPS、Siemens、Panasonic、SONY、この6社が世界では圧倒的。
6社はブランド力も世界のトップ100の常連。もちろんシャープは一度も入った事がない。
http://www.billhartzer.com/pages/100-best-global-brands-google-zara-apple-and-nintendo-top-gainers/
シャープなんて海外じゃ誰も知らないし、SHARP(くっきり)←こんな糞ダサい名前じゃ海外で売れる訳がない。
社名じゃなくてただの形容詞だからな(笑)外国人にも聞いた事あるがダッセーってさw
シャープの幹部が女性に糞尿ぶっかけ事件もあったなwwwキンモォーwwwwww糞尿シャープwww
http://osaka.nikkansports.com/otn/p-ot-tp6-050917-0029.html
315白ロムさん:2008/09/04(木) 00:17:47 ID:f6yWeq+KO
うん
316白ロムさん:2008/09/05(金) 12:46:08 ID:QYw2k02/O
>>314

良かったね
おめでとう
317白ロムさん:2008/09/06(土) 20:00:15 ID:5mQvy6il0
みんなに質問。

「強く」で変換掛けると「強く生きたい」が出てくる?
318白ロムさん:2008/09/06(土) 22:01:11 ID:EIwM4dEG0
出てくる
319白ロムさん:2008/09/06(土) 22:43:01 ID:5mQvy6il0
「強く生きたい」以外は出てこないよね?w
320白ロムさん:2008/09/06(土) 23:50:57 ID:EIwM4dEG0
うん。予測変換はこれだけ
321白ロムさん:2008/09/07(日) 02:09:25 ID:eywnyTVS0
「強く逝きたい」なら
322白ロムさん:2008/09/07(日) 12:52:22 ID:9rb6xUPKO
質問させてください。


文字間にスペースを挿入するのはどうすればいいのですか?
323白ロムさん:2008/09/07(日) 18:35:25 ID:JTga7CKl0
>>322

携帯の文字変換で一番困るのが漢字一文字だけのを出したいのに勝手に単語つなげてくるのが優先されていること。
それと、その一文字だけのがない場合も多いので、わざわざそれを使った知名度の高い単語を入力して一文字消すとかやってかなきゃならんのがネック。
324白ロムさん:2008/09/07(日) 18:38:16 ID:JTga7CKl0
>>322
レス書いてなかった。
単純に→を押す。
325白ロムさん:2008/09/07(日) 18:39:13 ID:JTga7CKl0
ああ文字間か、よく理解してなかった。
文末で→押してスペースを入力したあとそれをコピーして、入れたい文字の間にカーソルを持って行って貼り付けwww
326白ロムさん:2008/09/07(日) 18:41:18 ID:JTga7CKl0
というのは嘘で、 わ→を→ん→全角スペース だよ。

それより既に入力済みの文章途中に改行を挿入するのが知りたいな。俺は>>325のように改行をコピーして入れていた。
327白ロムさん:2008/09/07(日) 22:35:32 ID:oXhLZTr80
俺は絵文字の記号?からスペース挿入してた
改行は文章打ったあとからでも長押でできるぞ
328白ロムさん:2008/09/07(日) 23:22:25 ID:TZExHL+t0
時計の自動補正機能が20秒どうしても遅れてる。
早いならいいんだが・・・。
329白ロムさん:2008/09/08(月) 07:25:26 ID:jXSoWoCzO
この携帯って機能別ロックが駄目だよね。なんで画像フォルダだけをロック出来ないんだ。
330白ロムさん:2008/09/08(月) 08:47:26 ID:rJfa0/4NO
>>329
お前みたいなキモオタが変な気持ち悪い画像いれるから
SHARPからちょっとしたプレゼント
331白ロムさん:2008/09/16(火) 18:28:06 ID:XQiJ++kF0
332白ロムさん:2008/09/27(土) 20:41:45 ID:FEA6ENC2O
>>330
うけたw
333白ロムさん:2008/10/02(木) 16:28:25 ID:LCAgItPh0
だんだん遅くなってきたよ〜ん
334白ロムさん:2008/10/04(土) 14:45:36 ID:yoEvdPtt0
SDオーディオで手持ちのmp3聞けるようにするにはどんなソフト使えばよろしい?
moocs playerは配信停止しちゃったみたいなので代わりのソフト探してるんですが
335白ロムさん:2008/10/06(月) 19:43:10 ID:qAlUhoZY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000076-zdn_n-sci
こんなモッサリした携帯ばっか出してるんだから見放されるのは当たり前
336吉田:2008/10/13(月) 13:56:18 ID:68cLwEZSO
このケータイって音楽再生時間は何時間ぐらいですか?
337白ロムさん:2008/10/13(月) 16:15:06 ID:XY6D/2aHO
>>336
WMA40時間、着うたフル10時間だ。
混在再生は不可能、WMAはCBR192kbpsまででジャケ写表示は不可能。
338白ロムさん:2008/10/20(月) 18:53:57 ID:0dLp7rf5O
カメラ使うと電池なくなるの早くない?
339白ロムさん:2008/10/25(土) 01:31:55 ID:XCvQmcGf0
質問!
受信件数1000件だったのに、ふと気付くと864件とかに減ってます。
勝手に受信、送信メールって消えますか?
340白ロムさん:2008/10/25(土) 02:00:04 ID:DVyNgAUgO
メアド欄がw
341白ロムさん:2008/10/30(木) 03:36:19 ID:xj+UvX2XO
メール、履歴、ブックマーク、定型文、データBOXなど、
削除可能な物は可能な限り削除。

発着信画面のgif、メニュー画面等は、
1番データサイズの小さいものを設定。

これでほんの僅かだけど、
速くなった気がするのはプラシーボ効果?
342白ロムさん:2008/11/01(土) 19:35:12 ID:fImwqUerO
故障の代替機でこれ借りた(壊れたのはN904i)けど、笑っちゃうぐらいもっさりひどいなw

しかも設定メニュー画面が黒地に白文字でしかももっさりと表示されるか大昔の←何故か変換出来ない)8ビットパソコンを思い出した。
343白ロムさん:2008/11/04(火) 20:07:35 ID:sL3WG9RUO
>>342
凄い偶然。
同じく、ちょうど今N904の代替機でこれ借りてる。
スレタイ通りの感想。
344白ロムさん:2008/11/08(土) 19:11:20 ID:ZAS7kUkuO
誰か俺にSH904の白ロム売ってくれ
345白ロムさん:2008/11/08(土) 19:22:44 ID:dil1Ili70
いくらで買う?
346白ロムさん:2008/11/08(土) 19:24:32 ID:ZAS7kUkuO
4000円前後なら
347白ロムさん:2008/11/08(土) 22:02:19 ID:zmYcmhpg0
同じ機種持ってる人と比べても室内で写真撮ろうとするとめちゃくちゃ暗い。
明るさの設定ってなんかあったっけ?
348白ロムさん:2008/11/08(土) 22:03:59 ID:VTBnnvbkO
これからSH01にする予定なんだがやっぱ全然性能違うかな?
349白ロムさん:2008/11/16(日) 03:16:12 ID:QB8RZwduO
保守
350白ロムさん:2008/11/19(水) 10:52:09 ID:7aQQZFV8O
小生の愛機SH903iTVを上回るもっさりと聞いて飛んできました
本当なのでしょうか
351白ロムさん:2008/11/19(水) 23:49:23 ID:QKGiQ9k+O
SH01 欲しい‥
でも一年以上SH904と一緒で愛着が
352白ロムさん:2008/11/24(月) 03:12:37 ID:rBdnOQDNO
お尋ねします。
この機種のプリインコンテンツ再ダウンロードって無理ですか???
先日、知人から貰った携帯を使おうと思ったら、標準装備の絵文字とかが消えてまして…困っております。
どなたか、情報ご存じないでしょうか
m(_ _)m
353白ロムさん:2008/11/24(月) 10:15:07 ID:jw7dxCzGO
メーカーサイトへGO
354白ロムさん:2008/11/24(月) 11:15:59 ID:oOOur4x40
初期化すれば戻るはず

初期化するとデータ全部消えるから
バックアップだけはしとけよ
355白ロムさん:2008/11/25(火) 20:51:02 ID:jfi+a6dyO
充電器差すとこ壊れたorz゛
まだ一年ルールってあるんだよね・・・・・
356白ロムさん:2008/11/25(火) 21:00:55 ID:HcUI9v680
ドコモポイントで修理に出せば
どうせ使い道ないでしょ
357白ロムさん:2008/11/27(木) 00:24:52 ID:YrMDwLOyO
すいません
これ赤外線するとこどこにあるんですか?
358白ロムさん:2008/11/27(木) 00:41:52 ID:iLA9ADCIO
よーく探してごらん
359白ロムさん:2008/11/27(木) 00:55:42 ID:oPgqA/le0
取り説嫁よ
メーカーhpにだって取り説のデータあるぞ
360白ロムさん:2008/11/27(木) 05:14:56 ID:G57X9Zd+0
もう2年ほど使っているのですが、外装がガタガタになってきました。
ところどころハゲてきたり。そろそろきれいにしたいと思っているのですが
これはドコモショップに言って文句つけると外装交換してくれるのでしょうか?

友人なんかはよく文句つけて交換してもらってるみたいですが。
みなさんはしたこと(文句だけではなく傷や部品欠損などの交換等)はありますか?
361白ロムさん:2008/11/27(木) 08:34:19 ID:I88xlKySO
>>360
DQNじゃないので経験ありません
362白ロムさん:2008/11/30(日) 23:28:16 ID:h25Ud67XO
まだ半年くらいしか
使ってないんだが、
同じく充電さすとこ
こわれたよ(´・ω・`)
だから卓上買った

SH905Iほすぃー
363白ロムさん:2008/12/06(土) 06:51:44 ID:Dknd98Kz0
充電器刺すところ、前の機種で壊れたなー。
コードに直接続よくやってると壊すよね。
364白ロムさん:2008/12/10(水) 19:04:03 ID:kZr+EWFgO
卓上ホルダー、SH14を買いたいんだがドコモショップ以外で手に入るとこない??どの店も在庫切れなのよ。アダプタ差し込み口がぶっ壊れて充電不能状態なのよ。取り寄せで、7-10日もかかるらしいし。早急に解決したいんだが…
っつか、ぶっ壊れるは、扱いづらいは、ぶっちゃけ、SH904iってどぅよ!?!?
365白ロムさん:2008/12/10(水) 19:06:15 ID:GYBKCkUW0
修理にだしたらいいやん
それなら代替器かりれるやん
366白ロムさん:2008/12/10(水) 19:17:25 ID:kZr+EWFgO
修理だすと携帯に保存してある画像とか動画とかメールとか電話帳とかのデータの中身が他人に流れたりしないの?
ごっつグロイ画像とか、中●し動画とか保存してあるんで他人にみられるとマズイので……
367白ロムさん:2008/12/10(水) 19:22:34 ID:GYBKCkUW0
????
PCに移動できるのは移動したら
メモカに保存でもいいけど

ってか修理に出すときにデータ初期化して全部消されるはずです
のでバックアップしないと無くなりますが
お財布携帯のデータとかはどうなるか知りません
368白ロムさん:2008/12/13(土) 03:21:52 ID:52k0ko6V0
>>366
個人情報保護が叫ばれるこの時代だから流石にそれは無いけど、その代わりデータ削除される。
SDに保存可能なものはSDに保存して無くさないように保管しておけば良いかと。
369白ロムさん:2008/12/17(水) 23:56:57 ID:dFABhzPP0
どうしてこの機種はこんなにひどいんだ?
シャープペンを発明したシャープの創業者がこんなゴミ見たら泣くぜ。
370白ロムさん:2008/12/21(日) 17:51:18 ID:jU9lcsrcO
確かにひどいな
371白ロムさん:2009/01/05(月) 01:27:16 ID:PZRY75ETO
バーコードを読んだときの「キラリーン」っていう音がもろプリ機の操作パネルの効果音で吹いた。この携帯はどこまでスイーツ(笑)なんだよ。
372白ロムさん:2009/01/05(月) 03:37:58 ID:cLyk080fO
おまえら何年この機種使った?
373白ロムさん:2009/01/05(月) 11:15:23 ID:YjE6BbtO0
二年前の8/1に買ったから一年四ヶ月ぐらい使ってるよ。もうもっさりに慣れたよ…

ただし長文メールが辛いな。あとバッテリーがやばい。
374白ロムさん:2009/01/05(月) 16:53:49 ID:oGoe3weI0
ドコモショップ行けばバッテリー膨張で交換して貰えるかもね。
俺はバッテリー買うつもりで行ったら無料交換して貰えた。
375白ロムさん:2009/01/06(火) 04:10:58 ID:S8HWtoqO0
2007年の7月後半に買ったから>>373とおなじくらいの期間持ってるな
その前のN901icがクソすぎて、もっさりに最初気づかなかった(というかこのくらいの遅さが当たり前だと)
もっさり具合にかなりいらつくが、壊れるまで使います。
376白ロムさん:2009/01/06(火) 06:09:57 ID:sX7JPvRXO
俺も最初もっさりに気付かんかった……。
何かサイトにカキコしてたら遅いなーみたいな感じで、何にも思わんかったベ。
つーかこの機種で完全にSH=もさいのが確立したね。
377白ロムさん:2009/01/06(火) 22:43:14 ID:A6LKbcUc0
デコメ絵文字に切り替わるの遅すぎ。
378白ロムさん:2009/01/06(火) 23:58:54 ID:sX7JPvRXO
デコメ絵文字全部消した。
379白ロムさん:2009/01/07(水) 00:54:08 ID:qdyWzs9r0
もったいなッ!
380白ロムさん:2009/01/10(土) 21:19:17 ID:8hFO1tij0
みんないつ頃機種変する?
381白ロムさん:2009/01/10(土) 21:25:41 ID:fvNVQxu5O
SHはSH-01Aでサクサクになりましたよ
382白ロムさん:2009/01/10(土) 21:27:45 ID:TnlSiVe2O
連休中に機種変する予定
もっさりはもう馴れたけど、壊れすぎだこいつ
数日前からFOMAカードをちゃんと読み取ってくれなくなった
383白ロムさん:2009/01/10(土) 22:06:10 ID:OvQxLEpFP
ふひひ
384白ロムさん:2009/01/11(日) 01:45:55 ID:BfmuNpZ40
まだ機種変には早いような…
385白ロムさん:2009/01/12(月) 02:31:13 ID:zLANw+/80
最近デコメ絵文字に切り替わるまで発狂しそうになる
間違ってデコメ絵文字をおしてしまった時は元に戻るまでに更に発狂しそうになる
386白ロムさん:2009/01/12(月) 05:19:41 ID:HPVq7YjwO
デコメ使う気にすらならん

マジで不良品レベル
387白ロムさん:2009/01/12(月) 07:32:51 ID:fA12hLvbO
これデコメとか絵文字選ぶときに背景を黒にしたいんだが無理かな
388白ロムさん:2009/01/12(月) 12:07:23 ID:si4m24/zO
俺はSHー04でたら変える。

904もっさり過ぎるw
389白ロムさん:2009/01/12(月) 13:21:09 ID:fXu3OyAtO
これのホワイト1万で買ってもらえる?
390白ロムさん:2009/01/12(月) 21:32:59 ID:Q+zTdogn0
>>388
shはやめとけって。
391白ロムさん:2009/01/12(月) 22:41:45 ID:TF1GwNx7O
F-01Aに買い換えた。
使い慣れるまで大変だけどサクサク動くのはありがたい
392白ロムさん:2009/01/17(土) 00:28:02 ID:lXek9rPHO
クリック証券CMのはこれか
393白ロムさん:2009/01/23(金) 16:46:21 ID:npNj/CXFO
この携帯作ったやつなんなのよ
394白ロムさん:2009/02/01(日) 22:29:03 ID:ph05NA6N0
これはMicroSDにパソコンからMP4の動画をいれて
再生することはできないのですか?
395白ロムさん:2009/02/02(月) 00:25:48 ID:SiBx5bJa0
出来るのです。
396白ロムさん:2009/02/03(火) 07:23:22 ID:yBWRJNf50
そうですか
ありがとうございます
397白ロムさん:2009/02/04(水) 02:32:03 ID:C3W+gGmP0
動画のタイトルを保存する方法はありませんか?

何を言ってるかというと、MOL001と名前をつけてSDにいれると
携帯の中では当然MOL001と表示されます
そして、携帯でタイトル編集をして名前を変えるとちゃんと変
わります
でも次に管理情報を更新したときに、またMOL001と名前が戻っ
てしまいます

分かりづらかったらすみません(汗
398白ロムさん:2009/02/04(水) 20:14:30 ID:2dESEz5G0
更新するときにリネームされるって警告でるじゃん。
399白ロムさん:2009/02/04(水) 21:56:32 ID:C3W+gGmP0
それをどうにかすることはできませんか?
というつもりだったんですけど・・・。
400白ロムさん:2009/02/08(日) 21:34:55 ID:b0vPwWl30
送信メールが一定の日にちになると自動的に消えるのですが・・・
どこでそのような設定があるのでしょうか?
401白ロムさん:2009/02/08(日) 21:51:13 ID:WvTpwbni0
日付?最大保存数超えたら古いのが消えるだけじゃないのかな
402白ロムさん:2009/02/08(日) 22:17:52 ID:+c53IbfB0
絶対今月中に買い換えるぜ
我慢して1年3ヶ月くらい使ったぜ
デコメの表示速度だけで他機種ユーザーから笑いが取れる携帯は貴重だぜ
403白ロムさん:2009/02/10(火) 21:58:41 ID:ZkdWW+E70
>>401
最大保存件数にいく前に日付で勝手に消えます
そんな設定した覚えもないのですが・・・
404白ロムさん:2009/02/11(水) 10:57:06 ID:Z18vPJOx0
知らんけど、画面メモとかも件数じゃなくてデータ量だっつーから
データ量で消えてってるとか?
405白ロムさん:2009/02/11(水) 21:32:57 ID:yrQ1e4Jd0
>>402
だなwwwww
406白ロムさん:2009/02/15(日) 06:03:28 ID:fILJWGMB0
床に落とした衝撃で電池が外れたんだが、戻しても起動完了しなくなった
起動のプログレスバーの表示途中でまた落ちて再起動
起動中は電源キーも効かないので電源を切ることすらできない

電池抜けただけで壊れるとかふざけんな
407白ロムさん:2009/02/18(水) 12:29:38 ID:SoR0JRAUP
外装修理+電池パック交換完了。基盤等も交換してくれた。

SH-03Aを買ったので無用になったのだがなんとなく。

親にあげるかな。
408白ロムさん:2009/02/18(水) 16:31:06 ID:1bpIz4vzQ
あげ
409白ロムさん:2009/02/19(木) 18:26:59 ID:oR999qqaP
過疎
410白ロムさん:2009/02/19(木) 18:38:53 ID:yOuBkpIxO
>>402 笑いじゃなくて失笑だろが!ぼけ!
411白ロムさん:2009/02/20(金) 21:04:45 ID:Fiib/cZm0
SH903iの方がましだな。
412白ロムさん:2009/02/20(金) 22:45:18 ID:lZfw7hyr0
デコ字は笑えるよな
カーソル合わせないと動きもしないからどうデコってあんだかも
わかんねえしよww
413白ロムさん:2009/02/22(日) 15:03:32 ID:7yVxQ7+c0
ネタケータイ
414白ロムさん:2009/02/27(金) 11:18:38 ID:L1scCoddO
今更待受→5長押ししてみたら入力文字がorz
色々戻したんだけどiモードの時の文字入力だけ直らない…
何処で小さい文字に設定できるのでしょうか?
415白ロムさん:2009/02/27(金) 14:39:17 ID:nBvNf3eG0
電池蓋あかねええええええええ
なんだこの携帯
416白ロムさん:2009/02/27(金) 23:34:16 ID:BSKVbs8E0
>>415
それは太ったからだと思われます
この機種、使ってると充電地が肥満化するんです
本当です
417白ロムさん:2009/02/28(土) 11:12:30 ID:nyPAC7xc0
>>416
そういう場合ってもう電池蓋開けるの諦めるしかないの?
この携帯不良品だろ、もう我慢できない
418白ロムさん:2009/02/28(土) 16:05:44 ID:g8jnkwkRO
この機種外装リペアって幾らくらい??


その部分部分で違うと思うけど、表部分とかだとどれ位するんだろう。
419白ロムさん:2009/03/01(日) 00:36:09 ID:YJGvEAG0O
アプリ使用中のバイブって止められないんですかね?
420白ロムさん:2009/03/03(火) 00:09:51 ID:ZinkL4Vp0
不思議なことにヤフオクではまだまだ人気機種w
みんなわかってないんだねw
421白ロムさん:2009/03/03(火) 00:19:37 ID:99nFUjYIO
>>420
スイーツ(笑)のSH信仰は凄まじいからな。
422白ロムさん:2009/03/05(木) 01:16:06 ID:yRnwnjicO
教えて下さい F905使ってます
もっさりっていってもどんな感じ?昔、F900iがすごいモッサリだったけど
あんな感じかな?怖いもの見たさですごく気になるよ
423白ロムさん:2009/03/05(木) 19:05:28 ID:CkazyA5P0
>>422
F900i使ったこと無いけど、もうメール打つのすら嫌になるレベル
変換なんぞもっての他
424白ロムさん:2009/03/08(日) 15:59:38 ID:PBfK1u/n0
>>423
開くことすら嫌になるレベルだろw




死ャープストレス生産機o(^-^)o
425白ロムさん:2009/03/11(水) 10:10:48 ID:MQbSdXILO
ハートの待ち受け入ってます??
426白ロムさん:2009/03/11(水) 14:57:41 ID:ZEGK4YVz0
入ってません。
427白ロムさん:2009/03/11(水) 17:53:47 ID:MQbSdXILO
SHでハートの待ち受け入ってるのってありますか?
428白ロムさん:2009/03/11(水) 17:55:13 ID:uDEbC2x7O
ありますよ(^^)SH-01Aです
429白ロムさん:2009/03/11(水) 21:25:41 ID:MQbSdXILO
>>428 他にはないんですかね?どんな画像ですか??
430白ロムさん:2009/03/11(水) 22:45:56 ID:ZEGK4YVz0
>>425
>>427
>>429
もしかしてSH買うの?絶対後悔するからやめた方がいいよ。
431白ロムさん:2009/03/12(木) 02:34:21 ID:vBVRy1VTO
理由もなしき後悔するっていわれてもねぇ…
まさか今から904を買う訳ではなかろう
432白ロムさん:2009/03/12(木) 04:07:00 ID:xmEtI3PsO
これヒンジがグラグラするとか言ったら交換してもらえるかな?
ガチでグラつきまくりなんだが
433白ロムさん:2009/03/12(木) 11:54:13 ID:gJBeS0Dz0
今からこの機種に買い替えたいのですが
434白ロムさん:2009/03/12(木) 17:17:35 ID:Ipxxb3HRO
買わないです。SHでハートの待ち受けが入ってるのを探しているだけです
435白ロムさん:2009/03/12(木) 19:01:29 ID:qoa5KdtPO
>>434気持ち悪い どこかにいけ
436白ロムさん:2009/03/12(木) 22:31:13 ID:Ipxxb3HRO
なんで気持ち悪いの?その考えがきもい
437白ロムさん:2009/03/12(木) 23:29:26 ID:JMIUg0IA0
結論;二人ともきもい
438白ロムさん:2009/03/13(金) 17:08:37 ID:/QDHe03EO
彼女がいなくて気持ち悪いってのは共通点かな?
439白ロムさん:2009/03/14(土) 15:39:56 ID:iPjD1SGh0
>>買わないです。SHでハートの待ち受けが入ってるのを探しているだけです
そんなものどこかのサイトからDLしとけよw
って言うかハートの待受けってwwwwwww
440白ロムさん:2009/03/16(月) 23:53:33 ID:g5TNnGN+0
未だにSH904iユーザーいるんだ…
441白ロムさん:2009/03/17(火) 22:45:44 ID:KfV/cIyF0
機種変したいが金がない。

だからまだsh904i使ってる。
442白ロムさん:2009/03/18(水) 16:56:57 ID:g0iHiXXG0
CCDが復活したからSH-03Aにしたら、
激サクになった・・・・。
なんだったんだ、今までの悪夢は。

いやゃゃやゃっほぉ〜い。
443白ロムさん:2009/03/19(木) 01:24:06 ID:z5Kj4j3u0
よかたね。
444白ロムさん:2009/03/19(木) 17:13:53 ID:0f2dJpBC0
周りに結構SH904i使ってる人がいるな・・・
知っているだけでも現在5人w
445白ロムさん:2009/03/21(土) 04:53:12 ID:JT17fYLP0
もっさりも慣れればそんな気にならなくなる
まだまだ使うぜ
446白ロムさん:2009/03/21(土) 12:37:58 ID:2K9wWXnm0
>>444
こいつは激もっさりだけどデザインだけは好き。
SH904iのブラックだけは好きだから未だに手元に残してる。
後はP209isも好きだったな。
今日外装修理に出します。
447白ロムさん:2009/03/21(土) 21:03:29 ID:AoaGoWOU0
フチがメッキ仕様なのいいよな
だから今のプライムのSHも好きなんだけどさ
あそこまで色出されると逆に買うきしないっつーか
448白ロムさん:2009/03/24(火) 23:53:08 ID:X5ccUbKMO
バッテリーのとこのフタを無くしてしまいました…
剥き出しになってますorz
フタだけって売ってますか?
449白ロムさん:2009/03/25(水) 14:18:36 ID:d6MNjVOo0
ドコモショップで買える。たぶん。
450白ロムさん:2009/03/26(木) 10:50:32 ID:bpodAsY50
あのフタ外れやすいよなあ。
ベッドから絨毯に落としたぐらいでも外れる
451白ロムさん:2009/03/31(火) 15:13:12 ID:sQ2l+T140
確かに。
452白ロムさん:2009/04/01(水) 22:09:45 ID:EEttOCUcP
フタ余ってるなぁ。
無くしたと思って買ったら出てきた。

400円なり
453白ロムさん:2009/04/01(水) 22:38:51 ID:8M+kScAgO
半額で売れよ
454白ロムさん:2009/04/03(金) 23:51:08 ID:DOwP+nx10
さっき画面が真っ暗になって、何も映らなくなったorz
背面の液晶に時間が出てるから電源は入ってるみたいだけど…
修理するしかないですかね?
455白ロムさん:2009/04/07(火) 09:24:35 ID:Do+a8iMPO
N906iμの代替機で借りたけどもっさりすぎてイライラする…
昔これ欲しかったからラッキーって思ったけどこれは酷い
456白ロムさん:2009/04/07(火) 20:32:42 ID:a+nDIIYkO
どれくらい『もっさり』なんでしょうか?
SH902 SH903 SH703 SH705を使ってるけど703くらい糞々の激もっさりでしょうか?
オクで買おうと思ってますが…
で、結局はサクサクの902を使ってるオレ…
457白ロムさん:2009/04/07(火) 20:35:12 ID:yS4iJSjo0
703以上です
458白ロムさん:2009/04/07(火) 22:16:03 ID:Do+a8iMPO
ドMにはたまらないじれったさだと思う
459白ロムさん:2009/04/18(土) 21:01:09 ID:RjKlw7SqO
絵文字Dの表示の遅さは異常。
それ以外はそんなに不満はないんだけどなぁ…
460白ロムさん:2009/04/18(土) 21:09:58 ID:diPjeicEO
703よりは早いけど十分もっさり。
461白ロムさん:2009/04/25(土) 08:02:13 ID:N39hY8u+O
SH904i糞携帯
462白ロムさん:2009/04/27(月) 23:00:46 ID:vbMdAnnSO
ぽっちゃりケータイ
463白ロムさん:2009/04/30(木) 14:54:17 ID:JJ1DiRLYO
今日、SH905を修理に出した代替機がコレだった。
まだあまり弄ってないから糞っぷりは分からないが、休日(連休中)のショップの対応が糞過ぎる。
DoCoMoもauも何で2軍みたいな店員しかいないんだよw

第一、905で使ってたmicroSDHCが904じゃ使えないのに、何が「カード移しときました」 だよw
464ブルファング:2009/05/02(土) 01:30:59 ID:2ninNKdFO
これはモンハン専用機だろw
465白ロムさん:2009/05/03(日) 13:20:44 ID:4wwkaEM8O
今は目覚まし時計になってます。
466白ロムさん:2009/05/03(日) 21:12:38 ID:YTPDQTzQ0
電池パックの蓋なくしたorz
467こんがり肉:2009/05/04(月) 22:21:38 ID:DZ0onJgdO
ケータイでモンハンやろうとすると他の機種では月々315円必要だが、こいつならプリインストールだぜ
468白ロムさん:2009/05/09(土) 04:04:18 ID:qEwpcYz7O
ヒャッホーーー!!!
やっと今日このゴミとおさらばしました('∇`)

1年7ヶ月もよく耐えたなと自分を褒めたい。
この携帯のおかげでメールとSHが大嫌いになったよ…
ありがとう♪
469白ロムさん:2009/05/09(土) 18:30:38 ID:zOejny8EO
>>462がほっちゃんケータイって見えた俺涙目w
470白ロムさん:2009/05/09(土) 21:02:22 ID:oGPW67lXO
>>468
何に機種変したの?
471白ロムさん:2009/05/09(土) 21:15:14 ID:ct1KSLbo0
2年たってPart8って・・・
472白ロムさん:2009/05/10(日) 01:04:56 ID:U/1iftmLO
>>470

( ´∀`)つP02A
473白ロムさん:2009/05/10(日) 10:55:02 ID:vqXVrYPL0
>>472
P02Aか
そのうちゴム取れしてカタカタいうようになるぞ
今度はどれくらい耐えられるかなw
474白ロムさん:2009/05/10(日) 17:17:18 ID:xZ70r1mgO
>>472
SH→Pは操作性に関して違和感なく使える?

>>473
どんな機種にも多かれ少なかれ不具合はあるからね…
475白ロムさん:2009/05/21(木) 03:08:34 ID:+gfUPBaPO
この携帯本当に酷いな、使いにくい。予測変換が表示されるけどうざい
476白ロムさん:2009/05/21(木) 06:38:41 ID:6rb3xXSI0
この機種は発売された当時、ドコモのコールセンターで働いてた。
女の子友達3人同士でこの機種買ったらしく、使いづらいから
別の機種に交換したいと泣きつかれて、対応に困ったよ。
とにかくお客様からのメール入力のもっさり指摘が多い機種だった。
477白ロムさん:2009/05/24(日) 10:01:09 ID:Oehf+tpLi
来月で丸二年使用だ〜よく耐えたなぁ。
今年こそ、新機種に変えたい!!
SHの最新機種、どーなんだろ??
478白ロムさん:2009/05/26(火) 02:36:21 ID:DmYk38FkO
ホタルノヒカリ
479白ロムさん:2009/05/28(木) 17:19:13 ID:Daz84+7sO
ageるお(^ω^)
480白ロムさん:2009/06/03(水) 02:19:41 ID:9rPW02CCO
SH01Aに変えたらサクサクになってた
481白ロムさん:2009/06/07(日) 23:00:45 ID:AGkvfyFj0
最近この機種もらって使ってるんだけど言われるほどモッサリ感を感じない俺
前に使ってたのがP900だったからだろうな
482白ロムさん:2009/06/09(火) 01:13:39 ID:aAwCPbAM0
もっさりでもいいじゃん。

のんびりメール打とうぜ。このスレの住人はみんなせっかちなのか?
483白ロムさん:2009/06/10(水) 17:01:32 ID:A6y+UDAq0
ウェブ上で長文打ってるときの、
あの予測変換を確定するまでの時間がもう長すぎて。

でも12日にFに機種変更するお^ω^

ありがとういままで。おいらのキュマルヨン。
484白ロムさん:2009/06/10(水) 22:37:07 ID:IzJ8+ffc0
>>483
12日ってことはF-08Aかな?
ナカーマ

ウェブ上で長文打つと遅いからメール画面で打ってたw
485白ロムさん:2009/06/11(木) 23:30:19 ID:PgoFfkUjO
SH904iに4GBのマイクロSDカードは使えますか?
486白ロムさん:2009/06/20(土) 09:43:55 ID:cRdITJbDO
これって長時間ようつべみれる?
487白ロムさん:2009/06/22(月) 09:07:53 ID:/Xy9bIAM0
少し長文打つだけで、1文字打つごとにめちゃくちゃ反応遅くて時間かかる
488白ロムさん:2009/06/24(水) 04:28:13 ID:3nO4+9YQO
サイトを見る時メールボタンと電話帳ボタンでスクロールできるのが凄い便利なんだけど、何ていう機能なの?
最新の機種にはこの機能ついてないらしいよ
489白ロムさん:2009/06/29(月) 01:03:35 ID:dEG8Adv/O
今これに機種変更したら、いくらくらいかかるかな?一万円は切ってほしいんだが
490白ロムさん:2009/06/29(月) 02:31:26 ID:qzsiSNRiO
普通に在庫ないだろ
491白ロムさん:2009/06/30(火) 17:59:11 ID:xLwHGzrLO
1年ちょいコレ使ってたけど酷かったです。
492白ロムさん:2009/06/30(火) 18:26:44 ID:kP5fyftaO
そうかな?結構良い機種だと思うけど。
493白ロムさん:2009/06/30(火) 22:18:14 ID:06TyPN2i0
イライライライライライライラ
494白ロムさん:2009/06/30(火) 22:48:10 ID:5ub0DeIO0
カメラは良い
495白ロムさん:2009/07/01(水) 16:00:15 ID:dCWB9lrR0
確かにカメラはいいけどフラッシュないのが痛いよね
それ以外は全部もっと痛いけど
496白ロムさん:2009/07/03(金) 22:18:39 ID:EbRY4X+WO
質問させて下さい。
この機種の白ロムを手に入れたのですが、IDやGガイド番組表などのアプリが使えません。
「FOMAカードが違う」とエラーになるのですが、どうしたら使えるようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
497白ロムさん:2009/07/04(土) 00:57:23 ID:htL8eRE80
白ロムだから当たり前
498白ロムさん:2009/07/04(土) 17:48:01 ID:fmlwOkrn0
SH906iを修理に出して代替機にこれを貸してもらったんだけど

なんだこのモッサリ具合は
499白ロムさん:2009/07/05(日) 16:49:02 ID:SYJcgMq7i
SO903iを修理に出して、代替機でこの機種使ってるんだけど、もっさりすぎてワロタ
この2日間、メール打つ量が極端に減ったよ
古い機種より処理能力低いってなんなんだ
500白ロムさん:2009/07/05(日) 17:18:37 ID:cOqwce3WO
どの設定にしたら、一番画質よく写真撮れますか?
501白ロムさん:2009/07/07(火) 19:05:00 ID:awRL8KBJO
やっぱ健康な人でももっさりにイライラするのかー
自分首や肩凝りがひどいからこれ一時間使ったらめまいがして死にそうになった
502白ロムさん:2009/07/07(火) 19:13:07 ID:awRL8KBJO
でも画面メモの関係でSHからは離れられないんだな
FOMAカード変えて古い携帯使ってるよ
503白ロムさん:2009/07/08(水) 07:30:32 ID:EfCC6kpd0
>>502
どういうこと?SHは画面メモの使い勝手悪くない?
画面メモから他のページに行ったら元のページには戻れないし
504白ロムさん:2009/07/09(木) 00:14:11 ID:p4fqjOXVO
>>499
iPhone(笑)乙
505白ロムさん:2009/07/10(金) 13:30:01 ID:Ryr5eHYi0
最近貰って使ってみたけど、噂に違わずもっさり度は不良品レベルだが
決定キー付近のボタンもクソ押しづれぇことこの上ないな
これ発売当時に金出して購入した人は不憫すぎるだろー
506白ロムさん:2009/07/10(金) 22:37:25 ID:Dr4pSKRN0
キーイルミもないしね
おまけにLEDライトもついてないとか何なんだこの携帯
507白ロムさん:2009/07/11(土) 11:49:56 ID:q2vzo+Sz0
キーイルミないとか終わってるよ、暗いとこで操作できねぇ
あといらないタッチクルーザーのスペースが大きすぎるから
他のボタン配置が凝縮されてバランスがおかしなことになっている
508白ロムさん:2009/07/12(日) 22:12:24 ID:cIjLk1/v0
F904iを修理に出して代わりの携帯がSH904iだったんですが、一つ質問があります。
SHでマイクロSDに移した音楽が再生どころか、表示すらできません。(Fでは出来ました)
しかしマイクロSDの容量は修理に出す前と変わってません
一体どうなっているんでしょう
日本語おかしいですがわかる方お願いします
509白ロムさん:2009/07/12(日) 22:51:39 ID:Xia2oGa10
>>508
FとSH合わないみたいよ。
ファイルの種類とかが違うと思う。
510白ロムさん:2009/07/12(日) 23:06:56 ID:cIjLk1/v0
>>509
そうですか
一週間くらいの付き合いだけどガマンします
にしてもF904iよりもっさりってのは・・・
変換がアホすぎるし
511白ロムさん:2009/07/13(月) 01:37:56 ID:L8R+ml7/0
だってFってATOKでしょ
512白ロムさん:2009/07/26(日) 20:03:12 ID:lZGF0XS8O

明日にはこいつとさらばだぜ
SH-06Aに変えようと思うよ
513白ロムさん:2009/08/04(火) 14:43:41 ID:rbf58GlrO
ようつべ動画がみれると聞いて、
SH904iに変えようと思うんだが
後悔する?
楽オクでやすく手に入れられて動画を長時間みれるのってこれぐらいしかなくて・・
514白ロムさん:2009/08/10(月) 10:40:52 ID:r9krrJTn0
やめとけ
515白ロムさん:2009/08/10(月) 16:28:32 ID:7o+nM3Rz0
ニコニコ全画面ってたしか月会費とられるよ
516白ロムさん:2009/08/12(水) 16:05:31 ID:zuNWfpnTO
動画見るならなおさらやめとくべきだろ。ハイスピードじゃないし。
905以降買ったほうがいいんじゃないのか?
517白ロムさん:2009/08/12(水) 16:11:42 ID:o+HIkfHtO
>>513
みんなありがとう
N905iを買いました
518白ロムさん:2009/08/14(金) 01:07:11 ID:PohiW/xlO
サイトとかで動画を見ると
いつも音量が1なんだけどなんとかならんのかな?
519白ロムさん:2009/08/14(金) 19:28:27 ID:TFX9pj/nP
ぬほほ
520白ロムさん:2009/08/16(日) 04:21:44 ID:IYZQck+o0
未送信メールをmicroSDに保存したいのですが、
メール画面開いてBを押してメニューを開いて、そのあとは何番を押せばSDへコピー出来ますか?
画面が移らなくなり、コピーだけはしておきたいのですが…生憎見えないもので、どこを押せばいいか分かりません。

よろしければ教えていただきたいです。お願いします。
521白ロムさん:2009/08/16(日) 14:15:57 ID:PMgwakmU0
無理
522白ロムさん:2009/08/19(水) 06:07:59 ID:RpgZIPr8O
iモードで音楽とか動画のファイルダウンロードして再生する際の音量って設定出来ない?
523白ロムさん:2009/08/23(日) 06:12:56 ID:PLxr6OIIO
マチウタ設定できないのか・・・
524白ロムさん:2009/08/23(日) 19:23:17 ID:r9x/4gAoO
10M対応ですか?
525白ロムさん:2009/09/13(日) 20:36:56 ID:mKVJNNUHO
この携帯ライト機能ないの?
526白ロムさん:2009/09/23(水) 20:27:28 ID:oZ33xOcZO
ありません。
あると便利なんだけど。
527白ロムさん:2009/09/24(木) 01:48:23 ID:CiZfjAS+O
充電端子が壊れたみたいなんだけど保証って効くかな?
いちよプレミアムクラブとかってやつには入ってるんだけど・・・
最近のやつは機能もよくわからんし高いし本当困ったorz
528白ロムさん:2009/09/27(日) 00:45:07 ID:TiDWog6TO
・・・もうこの携帯使って2年も経過したか・・・
529白ロムさん:2009/10/07(水) 01:12:06 ID:aXcBbgUI0
青かったんだがめっき剥げてしまってる
あと充電端子も接触悪い

一晩充電台に乗せて寝ても充電で来てないことが多々あるようになってきた
どうにかならないのかな
530白ロムさん:2009/10/07(水) 12:59:59 ID:QC6zCWEh0
これの次に使うのはどんな機種であっても神機種になるから今は我慢の時・・・
って思いながら毎日使ってます
531白ロムさん:2009/10/21(水) 10:42:52 ID:Hcfq/GKr0
我慢しないですぐに買い変えたらいいのにと思います
532白ロムさん:2009/10/31(土) 07:02:24 ID:4aoORZiJ0
このスレまだあるのかー
買ってからもう二年二か月たったけど
なんだかこのもっさり感に愛着が…
まだこの機種現役の人はいるのかな?
533白ロムさん:2009/11/01(日) 06:36:53 ID:Qt1BHyAPP
>>532
使ってるよw
そろそろ買い換えたいけど、最近の携帯機種変たかすぎてどうも・・・。
534532:2009/11/01(日) 15:38:51 ID:63wovEbL0
>>533
現役さんどーもw
価格が気になって手が出ないのはわかるわー
思い切って機種変してはずれ引くのがいやだから、
新商品スレチェックしてるけど気になるやつ無いんだよね…

激もっさりも慣れちゃったし、とことん使い潰そうかな
塗装も剥がれて画面もちょっとキズ、ゴム部品も変色してる
でも特に不具合はない、手に馴染んでるから何となく手放せないw
535白ロムさん:2009/11/03(火) 06:33:26 ID:nb+GDJACO
iメニューから検索しようとして、文字入力した後5〜10秒くらい画面フリーズするようになったorz
アルファベットを入力した時は問題ないけど、日本語入力すると固まる…
急にこんな症状になって、再起動してもダメだorz
同じような人いますか?
536白ロムさん:2009/11/03(火) 19:38:03 ID:/jbSz6lz0
>>535
再起動でもだめなら一応ドコモショップいってみたら?
修理か取替か

537535:2009/11/06(金) 14:13:47 ID:rUOaBuF6O
白ロムでも修理or取替えできる?
いちおプレミアには入ってるんだが
538白ロムさん:2009/11/06(金) 18:03:22 ID:EHH+f78b0
今日SH-06Aを外装交換に出して、代替機でこれ渡された。
このもっさり感には本当にビックリした。
これで一週間から二週間程耐えないといけないのかorz
あと、やたらと電波の掴みが悪いんだけど、これは個体差なのかな。

早く帰ってこーーーーーーい(涙目
539白ロムさん:2009/11/07(土) 00:12:23 ID:eOU6WzEvO
>>537
製造から3年以内なら修理できるぞw
>>538
きっと一週間でこのもっさりに愛着沸くよw濡れは完全に愛着www
540白ロムさん:2009/11/07(土) 13:16:17 ID:8XS6KQtyP
あまり気にならなくなるねw
541537:2009/11/11(水) 10:13:41 ID:hVM8ED4fO
>>539
> 製造から3年以内なら修理できるぞw

レスサンクス!5000円で出来るのかな?
542白ロムさん:2009/11/11(水) 13:56:58 ID:+/0r6SYt0
>>541
ちょっとは自分で調べなよ。

ドコモのお客様サポートによれば…
プレミアクラブ会員なら、購入から3年間 無 料 で修理が可能。
購入後1年以上経過した端末は、お預かり修理になる。1〜2週間くらい。
状態や部品在庫によっては修理できない場合もあるので、詳しくはドコモショップへ。
このスレで聞いたって埒が明かないからねー。

もし「ケータイ補償 お届けサービス(有料月額300円・前以て申込必要)」に
加入してるなら、新品交換も可能かもしれん。→この場合の負担金 5,000円(税込5,250円)/回

>>539じゃないけど横槍失礼した
543白ロムさん:2009/11/11(水) 17:45:23 ID:hVM8ED4fO
>>542おまい優しいな(^^)
 無 料 !?
白ロムでも!?水没でも!?

「ケータイ補償 お届けサービス(有料月額300円・前以て申込必要)」は、多分入ってねーな(´・ω・`)
544白ロムさん:2009/11/11(水) 18:31:32 ID:+/0r6SYt0
>>543
これ以降は自分で調べろよカス

・お客様の使用上による誤り、または不当な修理や改造による故障および損傷などについては対象外となります。
・水濡れ・全損(内部基板の変形・破損)などは修理対象外となります。
・機種・故障箇所・修理部品の不足などにより故障修理できない場合があります。
・2in1契約のBナンバー契約・ワイドスター・自動車電話・DoPaは対象外となります。
・そのほか対象外となるケースについては保証書の規定に準じます。
・ご購入後1年以上の電話機は、お預かり修理となります。

水没対象外ご愁傷様
545白ロムさん:2009/11/11(水) 19:48:00 ID:hVM8ED4fO
>>544
つまり水没+「ケータイ補償 お届けサービス(有料月額300円・前以て申込必要)」に多分入ってない俺は\(^o^)/オワタってこと??

どうすればいいんだ('A`;)
546白ロムさん:2009/11/20(金) 14:30:11 ID:hD2MU6VmO
そろそろ今回のSH-01Bに変更しようかなぁw
もっさりとバイバイするか迷う
547白ロムさん:2009/11/21(土) 17:08:07 ID:Y6i6XCBSO
10MBの動画落とすのに4分かかるお(´・ω・`)
280kbpsしか出ないお(´・ω・`)
みんなどれくらいお?(´・ω・`)?
548白ロムさん:2009/11/24(火) 18:48:49 ID:6U1xyJA1O
>>518>>522
着信音量
549!omikuji!:2009/12/01(火) 21:19:01 ID:Uez3+ZSW0
てす
550!omikuji:2009/12/01(火) 21:22:20 ID:Uez3+ZSW0
てす
551omikuji!:2009/12/01(火) 21:23:44 ID:Uez3+ZSW0
すまん
552白ロムさん:2009/12/02(水) 04:21:14 ID:8pdreMR70
過疎すぎてテストされる始末…

最近ヒンジ部分がゆるゆるになってきた
あと一年は保たせたいんだがなぁ
新機種は不具合多いらしく、中々手が出ない。
次期ロットで良くなったらもっさり卒業しちゃうかも
553白ロムさん:2009/12/06(日) 12:44:22 ID:x1vD5oh5O
この携帯ってアプリをSDに保存できないの?
554白ロムさん:2009/12/16(水) 21:46:23 ID:KCpZ3tzP0
2年目突入したらアラームが鳴らなくなった…
待ち受けには表示されてるのに、時間になっても反応なし
DS行った方が良いのか、卒業するか迷い中
555白ロムさん:2009/12/19(土) 00:04:55 ID:FB2Gs0r30
>>554
アラーム鳴らなくなるとか初めて聞いたw

みんなもっさりを手放してしまうのか…
556白ロムさん:2009/12/19(土) 20:39:51 ID:3uKPx0BdO
黒のまだ使ってますよー
メッキとか剥がれまくり
来年度の冬まで変えないつもり

ソニエリのX10が気になってるけど
557白ロムさん:2010/01/19(火) 12:56:54 ID:ivbzxZBWO
症状
iモーションの音をイヤホンのみにできない
イヤホンをさしてもイヤホンからは音が出ず本体から音が出る

考えられるのはなんですかね?
なにかの設定ミス?本体故障?イヤホンが合わない?
イヤホン自体はSH903機体で使えてます。
558白ロムさん:2010/01/21(木) 18:57:50 ID:tZCX4nqf0
SH904i
SDHC を認識できないんだけど、
ドライバをインストールして、
無理矢理に認識する方法知らない?
559白ロムさん:2010/01/22(金) 13:30:39 ID:MZ1X4fe00
もさもさ元気です
相変わらずヒンジゆるゆるだけど
560白ロムさん:2010/01/29(金) 07:50:21 ID:3V7fuVv3O
最近中古で買ったが使いにくい
561白ロムさん:2010/02/14(日) 20:11:51 ID:XnFLOsG50
相変わらずのもさもさ
まだいける
562白ロムさん:2010/02/20(土) 23:00:57 ID:MgtSXNyZ0
もう2年以上使ってたから無駄な愛着わいてたけど、
ボタン3個取れたからSH-01Bに変えてきた
メールのレスポンスが糞なのはわかっていたけど、通信も遅かったんだな
563白ロムさん:2010/02/21(日) 13:02:28 ID:r1CJTILaO
質問です

この携帯はメールで着メロを受信する場合の容量制限はいくらですか?
564白ロムさん:2010/02/25(木) 23:58:28 ID:6L11qF4S0
死ャープもっさり生産機o(^-^)o
565白ロムさん:2010/03/05(金) 00:26:27 ID:Ehl8li/s0
もさもさ元気です
566白ロムさん:2010/03/09(火) 00:06:36 ID:gmFd+IoE0
三年も使ってたらもっさり慣れたわww
567白ロムさん:2010/03/14(日) 15:32:30 ID:QRqN5mTh0
もさもさー
568うっきー:2010/03/15(月) 16:12:50 ID:XAPAJH8T0
ちょっと!
これ、メール保存件数送信が500件でしょ!?
それなのに5分の1くらいしか埋まってないのに
はじめの方のが全部消えてたんですけど!!!
どういうことでしょうか!?
メール重視してただけに超ショックです!
569もさもさ元気です:2010/03/15(月) 19:48:54 ID:GNjRNrG90
>>568
容量の大きい動画添付を一通送信すると、何故か一気に消えます
私も経験がありますが仕様のようです
ご愁傷さまでした
570白ロムさん:2010/03/15(月) 19:52:36 ID:uhyWyw+10
メールフォルダの容量オーバーしただけじゃないのか
571うっきー:2010/03/15(月) 21:58:59 ID:XAPAJH8T0
えええ!そうなんですか!?
これって、メモリ共通!?
572白ロムさん:2010/03/27(土) 14:19:01 ID:f7VdT5uP0
もう死ャープの製品は二度と買わん。動作が鈍すぎる。
573うっきー:2010/03/31(水) 23:20:00 ID:6OtvJaLf0
たしかに、画面メモしたフォームからの投稿は
文字がついてくるのがどんどん遅くなる!
ボタン反応が1分後とか普通!これは大問題です。
574白ロムさん:2010/04/10(土) 04:05:31 ID:zfJ6MU3R0
>>573
あるあるww
575白ロムさん:2010/04/10(土) 22:33:03 ID:Yo3Hm1YI0
自宅のPCをWindwos7にしたらそれまで読めていたmicroSDが読めなくなった。
PCに挿したらフォーマットしてくれって言われた・・・

SDカードをPCでフォーマットすれば認識できた。
で、SH904iでフォーマットすると認識しない。
親の携帯(らくらくホン)でフォーマットしてもダメ。
もう一台のXPノートでは問題なく認識した。

どうもWindows7の認識がクソっぽい。
やっぱりサービスパックが出るまで待つべきだったか・・・
576575:2010/04/17(土) 13:43:35 ID:baVybb2c0
今日別メーカーの2GのmicroSDを買ってきた。
でも認識しなかった。
これでSDの相性でない事は確認できた。

7の外部メディア認識は腐ってる。
577白ロムさん:2010/04/26(月) 03:57:13 ID:9l5+nUv/0
>>558
microSDHC4GB以上に対応してるのはSH905i以降だから認識不可

microSD(2GBまで)とmicroSDHC(4GB以上)は規格が違って・・・
microSDHCに対応してる機種はmicroSDも使用可能だけど
microSDHCに対応してない機種はmicroSDしか使えない
578白ロムさん:2010/04/30(金) 20:59:36 ID:5cPLhs3o0
みんな、ごめん!今日、SH-06Bに変えてきた

2年半もの間、俺はよく耐えた!誉めてあげたい!
「お」を出したくて、5回押したのに3〜5秒後に「う」が出てきたり
「う」かよ、、、と思ってあと2回押すと、さっき押した残りの2回分が
時間差で出てきて急に「お」になって、その後に押した2回ぶんも反映されて
なぜか「い」になったり、、、ああ、俺よく耐えた!

初めて使ったとき不良品だと思ってドコモに行ったら、これが普通だといわれ
ネットでは、実機触らなかったおまえが悪いと言われた、、、、
しかし、今日でお別れだ
使ってみたら06Bも結構バカだけど、904よりは早いから頑張るよ

みんな、さようなら
579白ロムさん:2010/05/07(金) 23:57:39 ID:2Aq8NHos0
この頃、電源が突然切れるんだけどもう寿命かな
sh904iって着信時間が表示されないから
知らない番号から電話きたら困るよね
580白ロムさん:2010/05/12(水) 18:21:29 ID:IqagstVH0
着信時間が表示されない?
581白ロムさん:2010/05/18(火) 23:18:17 ID:ab39I16C0
もうすぐこのケータイとお別れする予定。今までありがとう。
582白ロムさん:2010/05/20(木) 01:15:09 ID:WVaJ5sQ/0
また一人もっさりから離れて行くんだな
583白ロムさん:2010/05/20(木) 11:40:17 ID:iwZ2SKxB0
よくここまで使い続けていると自分をほめてやりたいよ
584白ロムさん:2010/05/20(木) 14:30:21 ID:iWpdAEyl0
まだこのスレあったのかw
585白ロムさん:2010/05/23(日) 17:20:05 ID:UUSSEqSa0
このケータイの糞さは異常。
586白ロムさん:2010/05/23(日) 18:21:20 ID:rZB+9H/20
これ使った後だと
どの携帯も神がかった使い心地
587白ロムさん:2010/05/29(土) 22:30:45 ID:itQjsPH20
>>586
それすごくわかるw
588白ロムさん:2010/06/03(木) 22:56:41 ID:Yv328B0Q0
おれもそろそろ変えようかな・・・
589白ロムさん:2010/06/03(木) 23:01:50 ID:0hCjTBkyO
テスト
590白ロムさん:2010/06/05(土) 17:07:53 ID:QvW6hoJGO
さらばもっさり
来週SH-08Bに乗り換えます
591白ロムさん:2010/06/07(月) 19:37:46 ID:ZVMEnaQ/0
AKB48の大声ダイヤモンドのpvであっちゃんがこの機種もってんだよな。
そんなわけであと半年持ち越せます。
592白ロムさん:2010/06/08(火) 23:52:35 ID:cCPHlVof0
所詮、死ャープは三流メーカーw
593白ロムさん:2010/07/05(月) 17:06:55 ID:TpumtF3z0
まだ使ってる
慣れたもん、もっさいの慣れたもん
594白ロムさん:2010/07/06(火) 01:14:40 ID:pPhTDEo6O
2年半以上使ってるけど未だに使いこなせてない
クイックアラームってなんだ?
調べたがよくわからないんだが
595白ロムさん:2010/07/06(火) 01:23:36 ID:pPhTDEo6O
取説なくしたと思ってググってたんだが取説見つけて解決したわ
596白ロムさん:2010/07/09(金) 09:35:22 ID:Lge1ZEFFO
とうとう3年ぶりの機種変更してきます!
結局最後まで「この携帯買って良かった〜」と思うことは一度もなかった。
ただただ後悔。

シャープ信者だったけどこの携帯に懲りたので、
次はN-04Bに買い替えます。
糞シャープ氏ね!!!
597白ロムさん:2010/07/15(木) 01:43:28 ID:YvPr0CAc0
この機種、Datalink がWin7上では対応していない。
NTT、サポートしろよ。
仕事しろ。無能が。
死ねよ。
598白ロムさん:2010/08/16(月) 22:23:19 ID:aeNPeO2MO
この携帯、文末に改行入れて書き込んでも、空白ができないんですが
皆さんもそうですか?
599白ロムさん:2010/08/16(月) 22:35:03 ID:aeNPeO2MO
どうしてできない
600白ロムさん:2010/08/22(日) 21:45:47 ID:5tes1JfiP
もう三年以上使ってるが、携帯なんて性能に大差がないからもっさりと感じずまだまだ使えるな。30インチモニター買う金にまわすか全然足りないが(笑)
601白ロムさん:2010/08/27(金) 20:58:20 ID:a0u+NBuu0
P-04Bに変えてきたけどこれ使ってみたらどんだけもさもさだったか分かるよ。
大体、ディスプレイ開けて2秒後に移るのってやばいだろ
602白ロムさん:2010/09/06(月) 13:19:04 ID:wpbnopzQ0
2年半の使用でしたが、お下がりのP905iへ機種変しました。モサモサだったけど、
長い間お世話になりました。
603白ロムさん:2010/09/13(月) 23:30:46 ID:L6SxYwAUO
GREEのハコニワやってるけど娘の携帯と比べて4倍時間かかってた
604白ロムさん:2010/09/17(金) 07:04:32 ID:ftDz6uSVO
修理に出したSH-06Aの代替でなんとこれが来た
ここでの散々な評価は伊達ではなかった
明らかにメールを打つ回数が減った


だがそのマゾさもなかなかたのしい
605白ロムさん:2010/09/17(金) 20:22:48 ID:khxktoT60
>>604
代替でこれが来ちゃったか…ドンマイ。
606白ロムさん:2010/09/18(土) 15:52:11 ID:vVyVt8EkO
>>605

差し出されたのがこれとキー面がパッドになるビエラ携帯だった
お口あんぐりだったが、ずっと使うわけでもないので、
評判がいかほどか試したくなった次第

上のレスにもあったが、カーソルキーとソフトキーが超絶押しにくいのも地味に効いてくるな

この酷さからすればSH906iはかなら良くなってたし、06A辺りになるとまるで別物だな


しかし、プリインストのモンハンがなかなか楽しいぞ
607白ロムさん:2010/09/18(土) 18:02:47 ID:vVyVt8EkO
この機種はダイレクト変換を切れないみたいだな
ショボンヌ
608白ロムさん:2010/09/24(金) 20:14:37 ID:hXDis9fP0
モンハンは確かに楽しかった。PSPのをやり始めるまではね。
609606:2010/09/27(月) 18:20:55 ID:bOnFOwOu0
>608
当方もMH厨なんだが、これはこれでちゃんとモンハンしててワロタ
そりゃ、モンハンなんだから当然か

で、代替のSH904iなんだが、打ち遅れがあまりに酷いので
本日SH905iを入手して退役となりました。

これを使ってる時に限って返信に長文を要するメールが来たり、
ヤフオク取引ナビとか…どんだけマゾやねん

610608:2010/10/01(金) 23:08:51 ID:roSOhlvn0
>>609
でもモンスターとの戦闘が別フィールドだったのは残念だった。
それ以外はよかったかな。うん。

俺は3年間、この機種を頑張って使ったよ。ストレスが溜まる日々だったw
611白ロムさん:2010/10/04(月) 23:53:17 ID:OU7+VVFcO
>>610
生肉納品のクエで、今更になってのんびり草食ってる親子を狩れとか・・・
辛くなってきたところで、06Aが修理から帰ってきました。

SH-06Aは元々快適操作な機種ではあるが、
904補正がかかって更に快適さが増して感じる
612白ロムさん:2010/10/10(日) 18:33:56 ID:1hbYPSlX0
不人気?
613白ロムさん:2010/10/25(月) 00:42:01 ID:FkXTTq99O
6年近く使っているが、
何の問題もないぞ。
614白ロムさん:2010/11/18(木) 00:30:02 ID:Qr6q3s7MO
615白ロムさん:2011/01/05(水) 14:00:01 ID:srw50zmc0
・スマートフォン時代に向け、ラインアップ再編とiモードの移植を行う――NTTドコモ 辻村副社長に聞く
 記事→http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/01/news002.html

――(聞き手:神尾寿) 2010年はモバイルIT業界にとって、重要かつ象徴的なトピックスが多い1年になりました。
去年1年間を振り返って、どのようにご覧になっていますか。

辻村清行氏(以下辻村氏) やはり最大のトピックはスマートフォンですね。
「スマートフォンが本格的に立ちあがり始めた年」。スマートフォンが、2010年を特徴付ける大きなキーワードです。

―― ドコモも、2010年4月に「Xperia」を発売し、その後に「Galaxy S」や「LYNX 3D」
「REGZA Phone」など多くのスマートフォンを投入しましたが、市場での手応えはいかがでしたか。

辻村氏 手応えはありますね。当初は2010年度のスマートフォン販売台数を100万台程度と想定していたのですが、
中間決算の段階で130万台まで上方修正しました。おそらく、その数字も超えると見ています。それだけの伸びしろがあります。

―― 日本ではiモードを筆頭にフィーチャーフォンが普及していたわけですけれども、
スマートフォンがここまで売れている理由はどこにあると考えていますか。

辻村氏 やはりUI(ユーザーインタフェース)ではないでしょうか。スマートフォンがお客様に、新しいUIの世界観を提供した。
ここが支持されているのだと思いますね。とはいえ、スマートフォン自身は発展途上だと考えています。
おサイフケータイやワンセグが入っている機種が限定されていますし、UIもまだ進化していけます。
(全体的には)発展途上な部分はあるとは思いますが、やはり“今までにない使い勝手”が出てきたということが重要です。

―― スマートフォンの販売比率が高まる中で、フィーチャーフォンでフルラインアップ戦略をやるメリットが薄れています。
より踏み込んで言わせていただくと、すでにハイエンドからミドルハイのユーザー層がスマートフォンを選び始めており、
ドコモの「PRIMEシリーズ」などは存在意義を失っているわけです。
いつまでもフィーチャーフォンで4シリーズ化のフルラインアップ戦略をとることは無駄ではないでしょうか。

辻村氏 それはおっしゃるとおりです。
今ドコモでは、(フィーチャーフォンを)「PRIME」「STYLE」「SMART」「PRO」と
4ジャンルに分けたラインアップにしていますが、これを2011年度には見直したいと思っています。
616白ロムさん:2011/02/03(木) 08:21:37 ID:9qQ/2JTk0
元気かい?
617白ロムさん:2011/02/09(水) 21:42:20 ID:CFc8vE3F0
>>616
今日も元気です
この機種使って今年で4年目か、5年目か。。。
まだまだモッサリと付き合うぜ
618白ロムさん:2011/02/27(日) 23:12:41.89 ID:1mxRedSF0
最近どう?
619白ロムさん:2011/02/28(月) 01:36:49.85 ID:etyQU5xtO
ヒンジの鍍金が、
剥げてます。
620白ロムさん:2011/03/06(日) 04:47:38.20 ID:Q7inxPTf0
やっぱり剥げるよね
621白ロムさん:2011/03/20(日) 07:27:43.49 ID:S7oeGIJzO
剥げ剥げですが、いつ買い替えれば良いかわからない
622白ロムさん:2011/03/28(月) 22:03:28.41 ID:Z/ccJgvsO
メール作成画面で特定の文字列を入力するとデコメールでもないのに、勝手にアンダーバーが出現するバグ発見!
これって、報告したらいいことある?w
623白ロムさん:2011/04/07(木) 14:44:40.29 ID:nh7tZz9hO
ちょこちょこ電話やメールと外で2ch見るくらいだからこれで充分だ!と、やってきたが
充電部分の接触がヤバい、手で押さえたり物載せて圧力かけんと反応せん。

そろそろ変えようかなと、情報収集に久しぶりにこの板きたら…
やべぇwサッパリわからん
ガラケーて何?スマホ?プライムとかスタイルとはなんぞね?
しかも値段がバカたけぇwww

どうしよ…オクで905あたり買うのが正解かしら(´・ω・`)
624白ロムさん:2011/04/08(金) 03:00:04.43 ID:htQx93uc0
今日初めて知ったんだけど、エリアメールに対応してなかったのね。。。
どうりで自分だけ緊急地震速報が来ないと思ってたよ
これを機に機種変しようかしら。。。
625白ロムさん:2011/04/08(金) 15:59:23.05 ID:6Thcl2xi0
>>623
スマートフォン楽しいよ
パソコン慣れしてない人にはオススメ出来ないけど
626白ロムさん:2011/04/14(木) 22:28:47.64 ID:JPYCQpDg0
>>624
エリアメール非対応のお陰で、真夜中の
緊急地震速報連発でも安眠できた。

でも、そろそろ買い替えの時期が来ている気はする。
627白ロムさん:2011/04/23(土) 10:18:52.28 ID:y7PJSptUO
ストリーミング見てる時 常時点灯って出来ないんですか?
628白ロムさん:2011/05/15(日) 10:20:11.25 ID:2Rz8jMRfO
いつ買い替えたら
629白ロムさん:2011/05/24(火) 20:17:06.95 ID:ljpqsGVbO
>>627
普通に常時点灯できる。
ストリーミング再生中にサブメニューからバックライト点灯設定で操作すれば桶。
630白ロムさん:2011/05/25(水) 00:58:38.78 ID:9tn7VM190
今いくら位なんだろう
631白ロムさん:2011/05/25(水) 11:57:41.84 ID:A/1O90uH0
長年使ってきたが、ついにSH-12Cに乗り換えた。
ごめんよ904i
632白ロムさん:2011/05/27(金) 12:26:55.39 ID:7TI1qc4PO
【SH904i別れの譜】
あまりのもっさりぶりに驚愕&イライラ
とにかく使い倒してぶっ壊れたら、サッサと機種変しようと思っている間に、4年近く経ってしもうたw
そんな俺の忍従を嘲笑うかのように、今日も元気にノロノロ動き続けるSH904iに、この言葉を捧ぐ。

「憎まれっ子世に憚る」

さらば、SH904i!さらば、シャープ!SHは二度と買わないぞ!
633白ロムさん:2011/05/28(土) 13:01:06.65 ID:yNTvykhy0
予備機が欲しい。。。
最近オクでも良い個体が見当たらないのが辛い。。。
中古屋とかなら外装交換品とか売ってるのかしら?
634白ロムさん:2011/06/04(土) 01:32:42.91 ID:dIzFR1oM0
この機種はシャープの全てを物語っている
ある意味歴史的な一台だ
635白ロムさん:2011/06/08(水) 20:32:16.76 ID:zyzoq+SZO
いつ買い替えたら
636白ロムさん:2011/06/21(火) 02:06:30.57 ID:Cj0a/fYE0
元気?
637白ロムさん:2011/06/21(火) 02:21:05.51 ID:C10qN9Y7O
そういや書いてなかったけど先月遂におさらばしたよ。発売1ヶ月後に買って以来何故か一度も壊れずもさもさのろのろやってきたが新機種(SH03B)のさくさくさに今まで頑張らなければよかったと思ってしまったよ
638白ロムさん:2011/09/26(月) 21:00:40.06 ID:gXFVVEFN0
あげますね
639白ロムさん:2011/11/15(火) 04:03:48.82 ID:C+kKEAJx0
F-02Dに買い替えた
なんか、今まで買い替えに迷ってたのがあほらしくなるくらい
サクサク動いて感動
たぶんどの機種買ってもそう思ったんだろうけどさ

みんなもはやくこっちこいよ
640白ロムさん:2011/11/15(火) 10:25:34.46 ID:AKIJBdRj0
なんでFにしたの?
641白ロムさん:2011/12/19(月) 23:18:00.92 ID:q9i0GCzR0
もう4年半ぐらい使っててびっくりしたわ
642白ロムさん:2012/01/01(日) 16:26:58.03 ID:Y8+4oR+S0
物置から2年半ぶりに出してきた。
今日から暫く使います。
643白ロムさん:2012/01/06(金) 12:09:37.90 ID:9Z1gjtDT0
いい加減買い替えしたいがどれに変えればよいかわからん。
スタオルシリーズでおすすめある?同じSHがよいんだが2種類?あるよね
644白ロムさん:2012/01/13(金) 20:05:09.28 ID:dculSxYr0
>>643
AQUOS PHONE SH-01D
645白ロムさん:2012/02/16(木) 21:37:38.48 ID:D6DegpMvO
あげ
646白ロムさん:2012/03/02(金) 01:03:46.96 ID:1OSe2SduO
もうこの携帯使って5年か
まだまだいけるぜー
647sage:2012/04/03(火) 14:20:07.30 ID:rfwSpq+m0
自分が持った歴代携帯の中で一番長く持ってるのがよりにもよってこれ。
もうすぐ5年。
648白ロムさん:2012/04/23(月) 12:41:59.39 ID:B8ofIsCTO
何故変えないのか
649白ロムさん:2012/05/05(土) 05:20:14.42 ID:dGP0KQF30
3月末のGN乞食祭に乗っかってポインヨでGN買ってきて、
SH904iをようやくバリュープランで使えるようになった。
GNにはiijのSIMをさしてメールとweb、SH904iも壊れるまで通話で使う。
650白ロムさん:2012/06/21(木) 10:43:07.74 ID:TMGVTZAW0
まだ頑張ってます
651白ロムさん:2012/06/25(月) 20:33:32.40 ID:MsJnvQ5pO
まだまだ使える
652白ロムさん:2012/08/01(水) 14:58:26.73 ID:lPGMEMEa0
決定ボタンとメールのボタンが剥がれ落ちた。
アロンアルファでくっつけた。
もうちょっとがんばる。
653白ロムさん:2012/08/15(水) 02:09:26.55 ID:7m6LgSVc0
うおおおおおおおおおお
なっつかしいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!
654 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 21:00:31.76 ID:9TeRN/sY0
オレのは決定ボタンと充電カバーをセロハンで固定して使ってるぞ SDカードの所もイカレかかってる
655白ロムさん:2012/09/30(日) 10:13:40.34 ID:k1MDMQw9O
禿げかけの黒、みったくないけどまだいける
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 07:39:37.87 ID:x02b1FqL0
SH904ごめんよ SH-02Eに変えるよ
657白ロムさん:2012/10/15(月) 09:36:17.43 ID:fMtEpm4u0
5年以上使って一度電池も取り替えて、その電池も10分ももたなくなり
耐え切れず土曜日にSH-01Eに変えてしまいました。
SH904i、長い間本当にありがとう。お疲れさまでした。
658白ロムさん:2013/03/25(月) 23:05:05.12 ID:/EJ5jYn+O
たまにカラーテーマ変えたりしながら現役で使ってるまだイケる…
659白ロムさん:2013/10/26(土) 15:22:43.52 ID:J4lSr7D50
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
660白ロムさん:2013/11/25(月) 03:22:45.09 ID:e7pJndp30
まだこのスレ残ってるのか
糞携帯なのに本当しぶといな
まさにゴキブリ携帯!!
動きは超絶のろまだけど・・・
661白ロムさん:2014/01/09(木) 16:38:36.22 ID:xXROs5VO0
ふと懐かしくなって来てみました
662白ロムさん:2014/02/27(木) 15:18:29.46 ID:MJpSirCk0
まだ使ってる人いますか?
663白ロムさん:2014/02/28(金) 17:08:49.52 ID:qNr1fGBAO
へい
664白ロムさん:2014/06/03(火) 16:39:25.09 ID:4Pp1vjgA0
まだイケてます?
665白ロムさん
あげ