FOMA 905i総合スレ Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種+法人向け2機種)

◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(下り3.6Mbps/上り384kbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ
◆905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news137.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html
◆取扱説明書ダウンロード905iシリーズ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/
◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html
◆個別機種スレ
FOMA D905i Part22
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201724288/
FOMA F905i part41
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201845899/
FOMA N905i Part37
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201706696/
FOMA P905i Part45
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201618864/
FOMA SH905i part22
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200385640/
FOMA SO905i Part26
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200978099/
◆前スレ
FOMA 905i総合スレ Part75
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201280181/
2白ロムさん:2008/02/08(金) 18:06:06 ID:1g1TefZs0
3白ロムさん:2008/02/08(金) 18:07:14 ID:1g1TefZs0
◆前スレ
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/
4白ロムさん:2008/02/08(金) 18:07:39 ID:XURW/GWRO
>>1
5白ロムさん:2008/02/08(金) 18:08:01 ID:XffvmgDX0
◆前スレ訂正
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/

◆派生機種スレ(+法人向け機種)
FOMA N905iμ Part11
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200860774/
FOMA P905iTV Part3
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201615629/
FOMA SH905iTV Part6
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201543230/
FOMA SO905iCS Part13
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201527537/
FOMA N905iBiz Part1
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192458444/
FOMA F905iBiz Part1
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198066504/
◆新料金プラン(携帯PHS板) ↓新料金制度が分からない人はこちら
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 19
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200907506/
◆価格報告 ↓新料金制度は理解している事が前提の価格報告スレ
FOMA 905iシリーズ価格報告スレ Part6
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201666134/
6白ロムさん:2008/02/08(金) 18:08:56 ID:9Swx4N/jO
(´・ω・)乙と言いたいところだがテンプレの機種スレ何時のだよw
7白ロムさん:2008/02/08(金) 18:09:14 ID:1g1TefZs0
てか,各機種リンク古いままじゃねえか.
誰か立て直せwww

俺はこれからメシなので遠慮しておくw
8白ロムさん:2008/02/08(金) 18:09:32 ID:XffvmgDX0
重さ アウトカメラ 連続待受時間 (静止時)  メインディスプレイ

D905i   132g 320万画素  約530時間        3.1インチフルワイドVGA(TFT)

F905i   138g 320万画素  約505時間        3.2インチフルワイドVGA(TFT)

N905i   133g 520万画素  約600時間        3インチフルワイドVGA(LTPS_TFT)

SH905i  125g 320万画素  約540時間        3インチフルワイドVGA(NewモバイルASV)

SO905i  134g 320万画素  約520時間        3インチフルワイドVGA(TFT)

P905i   137g 510万画素  約580時間        3インチフルワイドVGA(TFT)

N905iμ 106g 200万画素  約630時間        3インチフルワイドVGA(TFT)
9白ロムさん:2008/02/08(金) 18:10:37 ID:TamR9rxA0
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ 図解シリーズ1
購入前の人は必見

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2424.jpg
10白ロムさん:2008/02/08(金) 18:10:49 ID:XffvmgDX0
D905i   WMA  :約16時間   最大25fps    約240分        microSD

F905i   WMA  :約19時間   最大30fps    約260分        microSD

N905i   WMA  :約55時間   最大30fps    約200分        microSD
      SDAudio:約85時間

SH905i  WMA  :約16時間  最大15fps    約230分        microSD、microSDHC
      SDAudio:約16時間

SO905i  WMA  :約53時間  最大30fps    約230分        microSD
      ATRAC3 :約66時間
      MP3(128kbps)約65時間

P905i   WMA  :約54時間   最大30fps    約270分       microSD、microSDHC
      SDAudio:約76時間

N905iμ WMA形式: 約55時間  最大15fps      −         microSD
      SDAudio: 約85時間
11白ロムさん:2008/02/08(金) 18:11:07 ID:bX7qVkz/0
>>1 乙
12白ロムさん:2008/02/08(金) 18:11:51 ID:XffvmgDX0
関連機種スレ番確認忘れましたorz
すいません・・・orz
13白ロムさん:2008/02/08(金) 18:41:18 ID:uGUTQBZm0
>>9
前に俺が見たときはSOが下だったと思うんだが・・・コラ?
14白ロムさん:2008/02/08(金) 18:42:19 ID:Tgf120Ce0
それはもっさりじゃないか
15白ロムさん:2008/02/08(金) 18:49:15 ID:uGUTQBZm0
>>14
そうそう。オリジナルは雑誌の特集記事のスキャンでSOがダントツでもっさりって書いてあった。
16白ロムさん:2008/02/08(金) 18:52:18 ID:9skVimTx0
>>1
お疲れ様です。
17白ロムさん:2008/02/08(金) 18:55:28 ID:9skVimTx0
携帯販売ランキング(1月28日〜2月3日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news089.html

盛り上がってまいりました
18白ロムさん:2008/02/08(金) 19:33:15 ID:udRkcua+0
らくらくホンつえええええええええ
19白ロムさん:2008/02/08(金) 19:40:04 ID:uFWjs5P4O
まだ905の購入を迷ってる人は安定した人気のらくらくホンにすりゃいいんじゃねえ?www
20白ロムさん:2008/02/08(金) 19:42:36 ID:ttBP4Hew0
らくらくホン、マジでランクインしてやがる
さすが高齢社会だなと実感させてくれるランキングだなぁ
21白ロムさん:2008/02/08(金) 19:48:56 ID:9Swx4N/jO
(´・ω・)富士通なめんなよ
22白ロムさん:2008/02/08(金) 19:50:35 ID:FLbKgw5GO
俺は高校生なんですが(ゆとりって言わないでください)
クラス内で905ブームが起こっます
45人クラスでドコモは30人弱居るのですが
D一人、F二人、N二人、P一人、SH二人、SO二人います
その内一人はauからのMNPで新規は一人もいません
やっぱり機種変需要ばっかりなのかな・・・
23白ロムさん:2008/02/08(金) 19:51:22 ID:Nro7Xdh4O
いまいちパケホフルが解らんのだが…
パケホではフルブラウザで使う通信料は定額対象にならんの?
取り敢えずパケホフル入ってないならフルブラウザは使うなって事でFAなのか?
詳しく教えてくださいな
24白ロムさん:2008/02/08(金) 19:58:07 ID:uFWjs5P4O
>>23
その通り
パケホ+jigかibisでおk
内蔵フルブラの利点がわからん・・・
25白ロムさん:2008/02/08(金) 19:58:21 ID:WitN5pqV0
>>1
乙乙

※※※※ここは煙草スレです※※※※

↓では次の方どうぞ
26白ロムさん:2008/02/08(金) 20:05:37 ID:Nro7Xdh4O
>>24
サンクス。jigやibisって1日10ページ縛りがあるんだっけ?
自由に観覧出来る無料のフルブラはないものか
27白ロムさん:2008/02/08(金) 20:29:32 ID:eMLPjfad0
FOMA 905iS 総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187276878/
FOMA 906i総合スレ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201687274/
FOMA 907i 総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197897644/
FOMA 908i総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185108763/
FOMA 909i総合スレ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202133846/
28白ロムさん:2008/02/08(金) 20:41:40 ID:NtenDqQDO
gdgd
29白ロムさん:2008/02/08(金) 20:42:17 ID:tiFL0mgMO
ibisいいよ。月300円だしお勧め。
30白ロムさん:2008/02/08(金) 20:56:20 ID:rG9a+n930
>>22
やっぱりドコモ持ち学生でも意外と多いよな。
でもお前の所多いな。
2/3の比率はすごい。
31白ロムさん:2008/02/08(金) 20:57:44 ID:9skVimTx0
学生は禿げで十分だろ
32白ロムさん:2008/02/08(金) 21:03:56 ID:jf5hMEZ5O
クラス全員の携帯キャリアを機種を把握してるなんてすごいですね
33白ロムさん:2008/02/08(金) 21:04:51 ID:k0W8sxJX0
>>29
フルブラウザで何見てる?
34白ロムさん:2008/02/08(金) 21:14:11 ID:Ke3HBps90
jigとibisの長所と短所を教えてくださいませ・・・
35白ロムさん:2008/02/08(金) 21:21:17 ID:FeREy9Bl0
>>34
jig
長所:拡張性が高い。
    リンク以外のところでニューロクリックしても最寄のリンクに自動でカーソル移動する。
短所:高い。ibisの倍の料金。
    JavaScript非対応。

ibis
長所:軽い。
    安い。
短所:リンク以外のところでニューロクリックしても最寄のリンクに自動でカーソル移動しない。
    JavaScript非対応。

あれ、もう思いつかないや。てへ。    
36白ロムさん:2008/02/08(金) 21:27:13 ID:fSahlBdwO
>>34
両方を比較するとこんな感じ

jig
○機能が豊富でjigletで拡張出来る・デスクトップもどきな使い方ができる

×ページレイアウトの再現性で劣る

ibis
○ズームやページスクロールが高速・安い(年間3000円)


×比較的単機能・ibis側の鯖の接続が悪い(拡張予定)
37白ロムさん:2008/02/08(金) 21:28:19 ID:fSahlBdwO
かぶった…スマン
38白ロムさん:2008/02/08(金) 21:33:40 ID:gBadhSplO
>>31
禿ってDLが300Kまでだったけど、流石に今はもっと大容量をDL出来るよな?
ドキュモは10MまでOKだし。

セカンドで禿検討中。
39白ロムさん:2008/02/08(金) 21:42:49 ID:FLbKgw5GO
>>32
この前修学旅行があってその時強制的に
クラス内でメアド交換したんです

あと男子校でオタ率も非常に高いことが
ドコモの割合が高い理由かもしれないです
40白ロムさん:2008/02/08(金) 21:51:48 ID:Ke3HBps90
>>35>>36
どもサンキュ。jigletっていったい何だろう・・・。
よくjiglet+P2がどうたらってカキコ見るけど2ch見るのにそんなに差が生まれるんでつか?
41白ロムさん:2008/02/08(金) 22:03:11 ID:H6bten5P0
>>38
本当ならとっくにあうなんて死亡してるさ
42白ロムさん:2008/02/08(金) 22:22:56 ID:gBadhSplO
>>41

今いろいろと調べたけど公式サイトからだと着うたフルとか大容量ファイルDL出来るけど、非公式サイトからだと相変わらず300Kまでだってよ。

こりゃ禿は使えるのは通話だけだな。
43白ロムさん:2008/02/08(金) 22:25:21 ID:JCgT1Pr/0
結局さぁー…

D 長所:画面に傷がつきにくい  短所:デザインが変わってない
P 長所:カメラ良し  短所:初のWオープンが不安?
SH 長所:画面が超きれい  短所:室内撮影の画像が微妙
N 長所:カメラ良し  短所:デザイン微妙(個人差あり)
Nμ 長所:薄いっ!  短所:905iなのにワンセグない
SO 長所:音楽再生がいい  短所:もっさり?
F 長所:指紋認証?  短所:なんか嫌(個人差あり)

って感じ?

私はSH905i使ってるんだけど、
(デザインよさげで買った)
タッチクルーザーが期待していたより使いにくいことは不満・・・
微妙に細かいところとかは操作しづらい。
44白ロムさん:2008/02/08(金) 22:31:17 ID:9Swx4N/jO
>>43
(´・ω・)チラ裏に書けよクズ
おまえの公開オナニーなんか見たくない
45白ロムさん:2008/02/08(金) 22:42:53 ID:Eg5xBcsv0
>>44
(´・ω・)の顔文字やめろカス(´・ω・`)

明日P900ivからP905に変えにいってくるは・・・
46白ロムさん:2008/02/08(金) 22:46:47 ID:N55lbZzo0
N905iとP905iで迷ってるんだが、デザイン的にはどっちが上だ?
それと機能的にはどっちが上だ?
47白ロムさん:2008/02/08(金) 22:54:35 ID:HsvSZyiBO
冷静に考えて
携帯電話一台が五万円って
高すぎじゃねぇ?
48白ロムさん:2008/02/08(金) 23:01:09 ID:Eg5xBcsv0
ぶっちゃけゲーム機能とかいらないよな。。。
49白ロムさん:2008/02/08(金) 23:05:39 ID:k0W8sxJX0
>>48
ゲームをちゃんと動作させるために表示機能を向上させていると思えばまあいいじゃないか
50白ロムさん:2008/02/08(金) 23:06:51 ID:0qZ+c4fAO
開発に100億かけた端末が5万で買えるのに高いと申すか
51白ロムさん:2008/02/08(金) 23:08:56 ID:rG9a+n930
>>31>>38
社会人はめー路と電話だけ出来れば十分な割合が多いから無頓着な人も携帯に多いけど、
学生はそうは行かないから携帯はいい物を持ちたいと考えるそうは多いよ。
高校ともなればいいものも知ってるから禿は微妙とバカにされている。それが現実。
905の衝撃と秋冬モデル〜春の失落でauのかなり評価落としてるのもまた現実。
速攻で905を学校に持ってきたやつはどの機種でもヒーローになってたし。
52白ロムさん:2008/02/08(金) 23:09:57 ID:rG9a+n930
なんかタイプミス多すぎ・・・寒いから許せ。
53白ロムさん:2008/02/08(金) 23:14:54 ID:udRkcua+0
今の学生は金持ってんなあ・・・
54白ロムさん:2008/02/08(金) 23:20:08 ID:Hm+1JBN+0
100億もかけて、この出来か?www
なんて能無しの集団だ
55ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/08(金) 23:21:02 ID:CoCWHqJO0
>>51
別にケータイくらい、好きなもん買っとけばいいじゃんと思うけどな。
56白ロムさん:2008/02/08(金) 23:22:29 ID:rG9a+n930
>>38
書き忘れ。
禿は300kbまでを解除する気は無いような事を
春モデルの時にも言ってたらか当分無理だろ。
57白ロムさん:2008/02/08(金) 23:28:54 ID:H6bten5P0
禿ご自慢のインターネットマシンは1Mまで拡張だっけ?
58白ロムさん:2008/02/08(金) 23:35:22 ID:/tB6Yzpv0
>>51
ヒーロー(笑)
自分が満足してればどれでも、どこのキャリアでもいいだろ
59白ロムさん:2008/02/08(金) 23:42:32 ID:jhTN96cB0
3月でポイントが1500ほど消滅するんだけど、905を買うか迷ってます。
消滅するポイントは適当に消化して、906まで待ったほうがいいのか・・・。
ちなみに今はP902iで、905ならFかPかNで考えてます。
60白ロムさん:2008/02/08(金) 23:44:02 ID:7oE2JqvKO
>>54
どんな出来求めてんだお前。今の技術においては最高の出来がこれだ。
これ以上を求めるならノートにイヤホンマイクだろ。
61白ロムさん:2008/02/08(金) 23:44:25 ID:fMXjQfrm0
>>56
ビットなのか?
62白ロムさん:2008/02/08(金) 23:46:19 ID:9Swx4N/jO
(´・ω・)905は本来9万位の価値があるんだよカスどもww
禿でも見てこい


まあその分まだまだドコモに搾取されてるんだがなwww
63白ロムさん:2008/02/08(金) 23:49:21 ID:Hm+1JBN+0
>>60
何ムキになってんだカス
今の技術で最高の出来とか恥ずかしくて普通言えないぞ
64白ロムさん:2008/02/08(金) 23:50:55 ID:EKJc8s7FO
インターネットマシンでも300kb制限。
フルブラウザだけ1Mまで拡張のインターネットマシンw
65白ロムさん:2008/02/08(金) 23:55:14 ID:H6bten5P0
>>62
余分に上乗せしてるらしいね 禿は端末代に
66白ロムさん:2008/02/08(金) 23:56:20 ID:H6bten5P0
>>65
余分ってなんか変だな

適正価格より多めに金とってるらしいね
67白ロムさん:2008/02/08(金) 23:57:11 ID:9Swx4N/jO
(´・ω・)最高の技術www
笑わせるなよwwあくまで量産化実現された一昔前の技術にすぎねーよ
例えばSH-mobileチップなんてG3がサンプル出荷された後にG2初搭載の905が発売されたりしてるんだからなww
インテルの開発中のCPUなんかアホみたいな事になってんぞww
68白ロムさん:2008/02/09(土) 00:00:20 ID:3WZgrsBQP
その顔文字気に入ってんの?www
69白ロムさん:2008/02/09(土) 00:08:25 ID:zlHCqQR7O
(´・ω・)末尾Pは黙ってろww
2chなんかに金払うなよwww
70白ロムさん:2008/02/09(土) 00:09:08 ID:/3J5nEx70
(´・ω・)←これのおかげで可愛く見えるから不思議。

語尾に付けても可愛いだろ?(・ω・`)
71白ロムさん:2008/02/09(土) 00:17:57 ID:2FA1k5aw0
元々は可哀想な人に向けて使う顔文字(´・ω・)ス
可哀想な人が使うと、かなり間抜け(´・ω・)スネ
72白ロムさん:2008/02/09(土) 00:21:37 ID:YCF52t4z0
うっせーよ氷河期
73白ロムさん:2008/02/09(土) 00:28:40 ID:hxrMkHrJ0
>>64
動画とかのストリーミングも300kB規制なん?
74白ロムさん:2008/02/09(土) 00:33:30 ID:cqWWYbn80
も〜喧嘩すんなよ
せめて喧嘩の内容を905iに関することにしないと
75白ロムさん:2008/02/09(土) 00:37:07 ID:/3J5nEx70
本来は煙草の人体、社会への影響について
話し合うスレ。まずは本題から入れよアフォ共
76白ロムさん:2008/02/09(土) 01:05:18 ID:U+1UAjNAO
>>51
無頓着な人も携帯に多いけど

意味わかんね
77白ロムさん:2008/02/09(土) 01:21:39 ID:Ufxzf2KfO
>>17
エ糞リム買った人かわいそう
78白ロムさん:2008/02/09(土) 01:21:42 ID:zlHCqQR7O
(´・ω・)この顔文字は偉大だぜww
どんなに煽り口調のレスでも荒れないからww
自分の言いたい事も発散できるしな

(´・ω・)喫煙厨死ねよww年金受給する前になw
79白ロムさん:2008/02/09(土) 02:08:32 ID:WCl7CndTO
>>67
技術というものは商用レベルに到達して初めて意味があるものになるんだよ。

それとも数年後に5万で買えるものを今数百万でで欲しいかな?
80白ロムさん:2008/02/09(土) 04:38:49 ID:QJCNHd6hO
>>78
調子に乗るな
まずお前が死ね
81白ロムさん:2008/02/09(土) 05:13:13 ID:Xx1md7YJO
ニコニコ動画モバイルがスムーズに動くのは、どこの機種ですか?

PかNなのかな??
82白ロムさん:2008/02/09(土) 05:21:57 ID:4sRi+7nP0
>>67
>例えばSH-mobileチップなんてG3がサンプル出荷された後にG2初搭載の905が発売されたりしてるんだからなww
順番あってるじゃん。
まさか携帯の開発が立ち上げから発売まで半年以内で出来てるとは考えてないよな?
サンプル出荷があって初めてハードの試作に入れるんだぞ。
905発売時には裏で906の試作版が出来上がってる。
でも905は今手に入る最高のテクノロジーを使った機械じゃないか。
それが納得できないなら勉強して開発に入って試作機触れよ。
83白ロムさん:2008/02/09(土) 05:24:20 ID:4sRi+7nP0
>>81
だろうな。
その辺りは問題ない。
84白ロムさん:2008/02/09(土) 07:02:45 ID:m0uyzaiWO
>>73
もちろん300ka制限、ストリーミング対応サイトは許可しないので、公式のヤフー動画だけ。
楽しいインターネットマシンでしょうw
85白ロムさん:2008/02/09(土) 08:23:16 ID:Sid9x9qGO
>>81
ニコニコに動作してる動画有るよ
86白ロムさん:2008/02/09(土) 10:11:02 ID:4sRi+7nP0
>>81
どっちにしろネイティブ対応で無いと面倒だよ。
87白ロムさん:2008/02/09(土) 10:11:41 ID:4sRi+7nP0
間違った・・・

>>85
どっちにしろネイティブ対応で無いと面倒だよ。
88白ロムさん:2008/02/09(土) 10:29:05 ID:zlHCqQR7O
>>82の必死の猛反論にびっくりして腰抜かしてションベン漏らした。
ゴメンなさいゴメンなさい!ビクンビクン
89白ロムさん:2008/02/09(土) 11:39:15 ID:hxrMkHrJ0
>>84
それはひどいなw
FとかNのほうがインターネットマシンを名乗るに相応しい。
あれは電子辞書ケータイとか名乗ってれば良かったのに
90白ロムさん:2008/02/09(土) 12:10:12 ID:zlHCqQR7O
フルブラウザに関しては全キャリアでもSOが一番かな…
でも二軸じゃ横画面がまともに使えないか
91白ロムさん:2008/02/09(土) 12:22:03 ID:m0uyzaiWO
フルブラウザ系で一番目立たずにweb出来るのは、Dだったりする。
検索するときはスライドする必要があるけど、それ以外のときは、スライドせずに閉じたまま
横持ちでFWVGAを生かしたWeb閲覧出来るので、かなり楽。
92白ロムさん:2008/02/09(土) 13:48:32 ID:LyfOKDKGO
905て海外旅行とかしない人でも買う価値ある?
93白ロムさん:2008/02/09(土) 13:52:28 ID:ImdmrJGB0
人による
94白ロムさん:2008/02/09(土) 13:58:56 ID:lPZUBisI0
>>92
海外旅行に手馴れた人なら使わない
95白ロムさん:2008/02/09(土) 15:07:30 ID:SWdLiIyU0
確かに海外行っても日本の携帯使わないよね・・・
12月にバンコクに行った時も905iから一通だけメールしたくらい。
だって一通100円って高いよさすがに。

手馴れてる人は、現地で中古の携帯買ってシム入れて使ってる人多いみたい。
だって、現地価格なんでもの凄く安上がりだしね。

96白ロムさん:2008/02/09(土) 15:54:26 ID:uN2gey4fO
>>89
なんだ。禿のケイタイはつまらんの。
97白ロムさん:2008/02/09(土) 16:02:28 ID:854sOlE2O
つまらないショボいがしかし圧倒的に安い
そして禿契約者もそれを知っての契約がほとんど
なのであんまり問題になってないだけどそのせいで
ドコモ並の値段で禿並のショボさなのがバレてしまったあう
だから貧乏携帯のあうが一方的に被害を受けた

ドコモは契約者数キープ独走大富豪状態で貧乏人のケンカを高見の見物
98白ロムさん:2008/02/09(土) 16:56:50 ID:IiuhAy9qO
>>95
うちの兄貴心配関係で、シンガポールとか、タイとか各国飛び回ってるが、
SH905i買って、かなり使い倒して重宝してるみたいよ。

携帯はその人の使い方次第だね。
99白ロムさん:2008/02/09(土) 17:01:37 ID:S12bFR9e0
>>97
禿携帯は、web契約(Y!ベーシック315円)を結ばずに、
980円ぽっきりのSB間通話専用携帯として使うなら、圧倒的に安い。

webを使う一般的な使い方の場合で、パケホ相当のし放題をMAXまで使うやり方だと、高くて、遅くて、制限だらけになる。

何せ、禿携帯だとyoutobe見るために、
公式版jigブラウザ(630円)+公式jigアプリの場合はフルブラウザ対応の定額料金になって、最大料金は5985円となる

DoCoMoのパケホが4095円でimode基本料が210円でY!より105円安いから、
DoCoMoだと4305円でyoutube等の動画も使いたい放題になる。

SBだと6615円かかり、午後9時から午前1時までの夜間は、動画、音声ファイルを再生することができない。
また、動画の連続再生時間は最大7分となる。

それ以外にも上で上がっていた300kb制限があるし、
HSDPAエリアも殆ど無いし、HSDPAエリアでもDoCoMoの半分くらいの速度しか出ない。
100白ロムさん:2008/02/09(土) 17:01:46 ID:IiuhAy9qO
心配関係ってなんだ…
仕事関係の間違いorz
101白ロムさん:2008/02/09(土) 17:04:25 ID:FL8oifgWO
>>95
あー 街作るシミュレーションゲームね
シムってどういう意味だろう
102白ロムさん:2008/02/09(土) 17:08:29 ID:FL8oifgWO
>>97
というか18未満はいち早く禿げの機種は公式しかだめなんでしょ。
ホワイト学割の穴だw
抜け穴はあるけど
103白ロムさん:2008/02/09(土) 17:20:02 ID:kISqKkwzO
質問させてください
905iシリーズの中で比較して、

・メール打つときのレスポンスが早い
・変換が優秀
・iモード時ブラウザバックできる回数が多い(個人的には10回だと足りない)

機種っていったらどれでしょうか?
機種変したいのですが、この辺のことは仕様とか見ても載っていないので悩んでます
今使っているのがSH903iで、上記三つが不満な点なんですが…
スレ違いでしたらすみません
104白ロムさん:2008/02/09(土) 17:22:28 ID:8mL2uTCkO
スペック的にはPで、使いやすいさとかトータル面ではDでおK?
105白ロムさん:2008/02/09(土) 17:24:54 ID:zlHCqQR7O
>>103
最後の一つは全機種持ってないと比較しようがないだろ
上二つならDかF
106白ロムさん:2008/02/09(土) 17:24:56 ID:S12bFR9e0
SH903iからなら、どの機種を買っても別次元の快適さが手にはいると思う。
変換が賢くてサクサクなら、FかDかな?
SOは変換いいって聞くけど、雑誌にも書かれるくらい劇もっさらしいから。
107白ロムさん:2008/02/09(土) 17:27:25 ID:uN2gey4fO
>>102
ホワイト学割とか新規囲い込みの為に大々的に宣伝してるけど、つられて禿ケイタイ持った学生は可哀想だな。

通話やメールはよしとして、動画やらWebの制限だらけじゃ楽しみ半減するじゃないか。
108白ロムさん:2008/02/09(土) 17:37:48 ID:Yjm5vcKG0
>>102
日本語でおk
109白ロムさん:2008/02/09(土) 17:48:20 ID:jPGlyXoLO
本当お前等馬鹿ばっかな
905高い言う奴906になったら今以上に値段高くなるのにお前等1回死んだ方が良いんじゃねぇの?
110白ロムさん:2008/02/09(土) 18:00:15 ID:gTXBF7pqO
>>107
ドコモで良かった。禿だったらと思うと…。
111白ロムさん:2008/02/09(土) 18:03:10 ID:S12bFR9e0
>>109
何で高くなるの?理由は??
112白ロムさん:2008/02/09(土) 18:03:18 ID:ggCPkjhlO
ワンセグで一番映りがいいのはどの機種?
113白ロムさん:2008/02/09(土) 18:07:55 ID:S12bFR9e0
今回はバリュー導入にあたって、インセを減らす方向だったから端末代が高くなったけど、
906iが何で905iより高くなるの?

今まで、900→901→902→904って値段上がったの????
114白ロムさん:2008/02/09(土) 18:09:44 ID:S12bFR9e0
>>112
P905iTVじゃない?
ワンセグ自体カクカクで汚いものだから、他の機種はどれでもあまり変わらない。
auは有機ELでワンセグが綺麗みたいな嘘言ってるけどね。
115103:2008/02/09(土) 18:13:38 ID:kISqKkwzO
>>105
三つめはそうですよね、すいません
>>106
別次元ですか!?だといいなあ
長文メール打ってるとき一文字消すのに一秒かかるのはもう嫌なんで('A`)

お二人とも回答ありがとうございました
FとDを推してくださったので、その二つで検討してみようと思います
116(`・ω・´)! ◆HdIi06.AkU :2008/02/09(土) 18:26:09 ID:4X1sljnNO
  _____
 _[DoCoMoSHOP]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニ大ニ}| []  ∧∧ |
{ニ人ニ}|[][][](・∀・)|
{ニ気ニ}|[][][](つ[] |
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
"┗┛"""""""""""""""
_____/|___
イラッシャイ イラッシャイ   |
905i705i勢揃いだよ|
117白ロムさん:2008/02/09(土) 19:15:01 ID:VwUCqhlAO
>>109

今まで値上がりはしていませんが、何で906は905より高くなるんですか?
もしかして906は905より高性能だから高いと思っているんですか?
勝手な思い込みですね。例えば液晶テレビ。数年前より大画面に
なっていますが、価格は下落していますよ?あなたは小学生ですか?
もしそうなら、906は価格があがると思ってしまうのも無理はありません。
しかし、絶え間ない技術の進歩で、旧機種と同等の性能なら値下げ、
機能が進歩しても現状維持です。仮にDoCoMoと端末メーカーがとても
コストのかかる機種を開発しても、価格競争力の面から技術革新に
よる価格の値下げを待つか、90xとは別のラインナップで発売します。
かなり長文になっていますが読んでいただけましたか?私はノイローゼ
なので、多分誰も相手にしてくれない、若しくは、しね、長文乙、等書かれる
と思います。それでも良いんです。読んでくれた証ですから。本日は雪
で地方によっては大変でしょう。私は今日、お昼に豆腐屋うかいで交際
相手のお父様にご馳走になりました。こんな病気でも音楽家としての
才能を認めて頂き感謝しております。
118白ロムさん:2008/02/09(土) 19:21:14 ID:MN5yY2ZdO
SO905を買ったんですが
もっさり&フォントの汚さにがっかりしてオークションかなんかでPかNμを買おうか迷ってます
サクサクならSHがオススメって聞いたんですがSHはパスでお願いします。
DとFはiモードが下ボタンなのがダメなんでコレもパスです。
で、PかNかNμなんですがどれがいいですかね?
119白ロムさん:2008/02/09(土) 19:24:33 ID:JFNPuLesO
>>118
そこまで調べたなら最後まで自分で調べて決めれば?
120白ロムさん:2008/02/09(土) 19:26:06 ID:XubxKiNd0
>117
懐かしいなあ、どっか縦読みになってるんだよね。
探す気はないけど。
121白ロムさん:2008/02/09(土) 19:27:50 ID:qikRmrGVO
購入予定なんですが、保存した動画を全画面で連続再生できる機種はありますか?
122白ロムさん:2008/02/09(土) 19:30:06 ID:8mL2uTCkO
>>118
そしたらPだべ
123白ロムさん:2008/02/09(土) 19:32:28 ID:YFKSA+nvO
>>24
パケホフルで内蔵フルブラウザ使ってるのは自分だけですか。そうですか…
124白ロムさん:2008/02/09(土) 19:32:59 ID:iDf8P5QF0
>>118
PはSO905よりフオントが汚いで有名だぞ
125白ロムさん:2008/02/09(土) 19:47:03 ID:g6GGStxoO
VGA対応のSOのフォントが汚いとは贅沢だなw
126白ロムさん:2008/02/09(土) 19:58:45 ID:2xfmxij10
N905iとP905iで迷ってるんですが、デザイン的にはどっちが上?
それと機能的にはどっちが上?
127白ロムさん:2008/02/09(土) 20:04:30 ID:gTq63Oiz0
>>126
デザインのよしあしを人に聞くなんてすごい人だね
128白ロムさん:2008/02/09(土) 20:14:19 ID:CZdvg1Q20
>>118
SOのフォントはゴシックだからVGAでも汚い
明朝体ならQVGAでもVGAのゴシックより綺麗だからPおすすめ
129白ロムさん:2008/02/09(土) 20:17:27 ID:2xfmxij10
>>127
それほどでも(●´Д`●)ゞ ェヘヘ
130白ロムさん:2008/02/09(土) 20:21:03 ID:IIDIx2Pb0
Pは禿と同じデザインって所が恥ずかしいな。
131白ロムさん:2008/02/09(土) 20:21:11 ID:bC/iCpMdO
>>113
高くなるのは事実だよ
50400+頭金12000位
同時に905の頭金をオプションなしデフォルトで0にする

132白ロムさん:2008/02/09(土) 20:23:53 ID:zlHCqQR7O
>>128
Pに明朝体なんかあったか?705にはあるけど905には無かっただろ
ゴシックが汚いとかまた随分な発想だな…
SOが汚いといわれるのはアンチエイリアスかかってないからじゃないの?
133白ロムさん:2008/02/09(土) 20:24:35 ID:7VxS9mqBO
Panasonic製のmicroSD2GBが4980円って安いのかな?
即買いしてしまた\(^o^)/
134白ロムさん:2008/02/09(土) 20:25:51 ID:gTq63Oiz0
>>133
2900円で売ってるところもある パナじゃないけど
135ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/09(土) 20:29:11 ID:X/uEa6R2O
というか、なぜiボタンが下だと困るのかが分からないな。

まあ、NとPならどちらを買っても問題ないとは思うけれど。
136SH901iS:2008/02/09(土) 20:35:28 ID:LM4JUKPNO
誰か905iシリーズで電池持ち良い順に不等号で教えて。


他の掲示板ではP>SO>F>D>N>SH>Niμ
となるらしいけど合ってるのかな…。
137128:2008/02/09(土) 20:42:52 ID:eiPotGc7O
>>132
ただの皮肉だから気にしないでくれ
正直Pには興味無いから明朝体があろうがなかろうが知ったこっちゃない
138白ロムさん:2008/02/09(土) 20:43:49 ID:bC/iCpMdO
なんかかなり雪が積もってるんだけど@nakano
139白ロムさん:2008/02/09(土) 20:43:49 ID:sJYlVyGY0
>>133
ものを選ばなければ1800円で買える。
140白ロムさん:2008/02/09(土) 20:53:21 ID:sSDw5GwN0
なんでPが人気なの?
141白ロムさん:2008/02/09(土) 20:53:29 ID:/FYpQlgx0
翻訳機能ってどう?
142白ロムさん:2008/02/09(土) 21:23:06 ID:zlHCqQR7O
>>137
嘘はいかんだろ嘘は
自分の書き込みに責任持てよ
143白ロムさん:2008/02/09(土) 21:56:21 ID:RPBvhe/60
あの、私今度ケータイ買うんですがNかPかFで迷ってます
これらで総合的にはどれがバランスいいんでしょうか?
ちなみに初めてのケータイ購入になります
144白ロムさん:2008/02/09(土) 21:57:55 ID:ucMWcw4j0
何度出るのか,この質問www
145白ロムさん:2008/02/09(土) 22:01:12 ID:5PJqLj4T0
>>143
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199699222/

テンプレちゃんと読んでから質問すること。
146白ロムさん:2008/02/09(土) 22:11:19 ID:RPBvhe/60
>>145
あ、そうでしたか!
すみません でもありがとうございます!!
147白ロムさん:2008/02/09(土) 22:15:59 ID:m0uyzaiWO
俺d905を発売日に買ったけど、オプション関係なしで、頭金0円だった。
なぜ906が値上げするのか、理由はまだ?
148白ロムさん:2008/02/09(土) 22:52:52 ID:abvElpWe0
石、人件費、製造ロット
値上げの要因は様々あるわな

149白ロムさん:2008/02/09(土) 22:57:12 ID:QJCNHd6hO
単純に冬割の事じゃないかと空気を読まずに推測してみる
150白ロムさん:2008/02/09(土) 23:39:36 ID:8e/fiu+3O
原油高も重なって、パネルやボタン等
樹脂関係の単価も上がってきてるしね。
151白ロムさん:2008/02/10(日) 00:24:56 ID:jYEEGdICO
905は割賦制導入にあたりいきなりインセを完全に撤廃したわけではないから。
今後段階的にインセを減らす方針だし、原油高やレアメタルなどの世界的な高騰も重なってハイエンドに限らず値上げ傾向は避けられないよ。
152白ロムさん:2008/02/10(日) 00:43:09 ID:Qfu3rfieO
本当馬鹿ばっかなw
お前等PCや携帯使って音楽取り入れたりゲームしたりメールしたりで世の中の動向全然読めてなさすぎ
最新最新ってお前等の脳が劣化してりゃ最新のPC使おうが携帯使おうが無駄1回マジで死んだら?
153白ロムさん:2008/02/10(日) 00:53:52 ID:TX17vZt+0
どこでどう区切って読んだらいいのかわからない
154白ロムさん:2008/02/10(日) 01:09:45 ID:Qfu3rfieO
ごめん!!!
馬鹿は1回死んでも治らないわなWW
155白ロムさん:2008/02/10(日) 01:18:45 ID:6BXloUP+O
スルー検定実施中
156白ロムさん:2008/02/10(日) 01:30:50 ID:07qXzCWkO
そろそろ〜携帯二つ持っても使用料同じにしてくれる企画ないかな?
157白ロムさん:2008/02/10(日) 02:03:35 ID:pEcmD+aT0
端末の値段はさがっていくならいいんだけど
インセンティブなくしたってことは、値段さがらない???
158白ロムさん:2008/02/10(日) 02:45:11 ID:Qfu3rfieO
>>157
インセンティブなくして905据え置き=906値上げそれ位わかんねえの?お前も死ねば?
159白ロムさん:2008/02/10(日) 02:49:58 ID:OvObcl4T0
華麗にスルー
160白ロムさん:2008/02/10(日) 02:50:08 ID:Qfu3rfieO
その前にお前等ゆとりじゃ905も906も買えない訳だが
161白ロムさん:2008/02/10(日) 02:51:31 ID:Qfu3rfieO
ママに買って買ってねだれよゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
162白ロムさん:2008/02/10(日) 02:52:15 ID:OYQoQkEQO
>>160
さすがゆとり
低能すぎて笑えるww
163白ロムさん:2008/02/10(日) 02:54:54 ID:Qfu3rfieO
>>162
お前のレス返し遅馬鹿じゃねww
164白ロムさん:2008/02/10(日) 02:55:41 ID:Qfu3rfieO
ママ買って買ってねだれよ
165白ロムさん:2008/02/10(日) 02:57:00 ID:OvObcl4T0
>>162
「レス返し」なんて言ってるお馬鹿さんを相手にするな。
166白ロムさん:2008/02/10(日) 02:58:06 ID:Qfu3rfieO
>>165
ママはダメて言うだろなww
お前じゃあ仕えねぇからな
167白ロムさん:2008/02/10(日) 02:59:19 ID:Qfu3rfieO
落書き楽しいお(*'∀'ハァト
168白ロムさん:2008/02/10(日) 03:00:38 ID:Qfu3rfieO
お前等全然ダメだなwww
169白ロムさん:2008/02/10(日) 03:09:46 ID:Qfu3rfieO
鼻から煽って逃げる位なら鼻煽るなよ糟(*'∀')ハアト
170白ロムさん:2008/02/10(日) 04:08:36 ID:+uKkmQ9t0
こういう時にjaneのありがたみを知るね
171白ロムさん:2008/02/10(日) 04:54:26 ID:PZcVt1oW0
だなw
連休らしい出来事ですなw
172白ロムさん:2008/02/10(日) 06:02:20 ID:gP1wg5xi0
>>133
パナソニックにしては安い方だと思う
173白ロムさん:2008/02/10(日) 07:16:43 ID:5BXO7tuyO
いつでも、次から高くなるっている人いるね。
905も7〜8万になるって言ってたね。
毎度の事だから相手にしなくていい。
174白ロムさん:2008/02/10(日) 08:27:49 ID:6U7lqcicO
>>133

\1300で永久保証付き
175白ロムさん:2008/02/10(日) 09:48:46 ID:gtQvd9Kl0
永久保証と言われても2000円も出せば新しいの買えるし
パナのSDなんて読み書きも特別速くないから欲しいと思わん
買う人はブランドにこだわっているとしか思えん
176白ロムさん:2008/02/10(日) 10:23:59 ID:6BXloUP+O
SDを量販店で買う奴は情報弱者
177白ロムさん:2008/02/10(日) 12:21:09 ID:Ln4pR1NV0
某量販店でサンディスクの8GB microSDが3200円
新聞とってて、よかったぜ
178白ロムさん:2008/02/10(日) 12:31:22 ID:XxnegzwDO
新聞(笑)
179白ロムさん:2008/02/10(日) 12:40:32 ID:uNXBHMqyO
テレビ電話やプッシュトークなどの誰も使わない機能を
強制的に買わせるのは理不尽だとおもう。

無駄な機能に無駄な開発。
生まれた無駄な費用に消費者は「No」と
いうべきだろ。
180白ロムさん:2008/02/10(日) 12:41:23 ID:rJsNapQyO
>>179
ナンバーかとおもたw
181白ロムさん:2008/02/10(日) 12:54:53 ID:rfdKwqtEO
D905iとD705iはデザイン以外に何が違うの?
182白ロムさん:2008/02/10(日) 12:55:29 ID:StAclJX80
>>179
705買えばいいのに
183白ロムさん:2008/02/10(日) 13:40:44 ID:68NMtFIt0
>>181
D905i WVGA3.1 カメラ310万画素 GPS ハイスピ
D705i QVGA3.0 カメラ130万画素  −    −
主にこんなところかな
184白ロムさん:2008/02/10(日) 13:41:45 ID:IQKM+tIQO
ネットやるならFかNどっちがいい?
185白ロムさん:2008/02/10(日) 13:44:14 ID:6BXloUP+O
>>184
フルブラウザや横画面使うならF
i-modeブラウザだけならN
186白ロムさん:2008/02/10(日) 14:02:09 ID:5/sDntc9O

売れてるなあ、P
187mj:2008/02/10(日) 14:09:16 ID:fsI0yEVxO
元々F持ってて、でもPの横開きと売れ行きが気になってPも買ってしまって、でもFのほうがずっと優れてることが分かって、P売り飛ばします。F売り飛ばしてなくてよかった
188白ロムさん:2008/02/10(日) 14:18:53 ID:qHo0gO3QO
>>187
そういう人レスで見るね…

F買ったけどPと交換して、またFにしたっていう人
189白ロムさん:2008/02/10(日) 14:20:28 ID:kuImt6ue0
>>187
Pスレには当然としてFスレにも来ないでね
どうせ両方とも持ってない人だろうけど
190tjga:2008/02/10(日) 14:22:37 ID:fsI0yEVxO
>>188そうなんですかぁ、他にも居るんですかぁ、おれみたいなアホ
みんな気をつけて下さい。売れてるからっていいわけじゃないです。
191白ロムさん:2008/02/10(日) 14:23:15 ID:l38fOR0WO
田中こうじの工作に未だに引っ掛かるの多いからな…
192白ロムさん:2008/02/10(日) 14:24:50 ID:qHo0gO3QO
>>190
漏れはPでもFでもないけど
なんでFスレに来たらだめなのか分からん
193白ロムさん:2008/02/10(日) 14:25:36 ID:qHo0gO3QO
まちがえた>>189
194白ロムさん:2008/02/10(日) 15:02:24 ID:AdT9BvXlO
売れてるから良いと判断する思考回路ってw
195tpgj:2008/02/10(日) 15:13:30 ID:fsI0yEVxO
187ですが本当に両方持ってます。たしかにFスレにも行きづらいです。ましてPには絶対に行けません。
196白ロムさん:2008/02/10(日) 15:18:15 ID:kuImt6ue0
>>195
持ってるということを信じて一言述べさせていただきます
君の意見でFの価値およびFユーザーの価値を著しく下げてるよ
しいては携帯機種板の価値も下げてる
197白ロムさん:2008/02/10(日) 15:27:14 ID:dkabr+zq0
677 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 15:14:26 ID:kuImt6ue0
>>663
あなたが不便に感じてる事は、もっとも
俺も不便に感じてるよ
改良の余地のある点だと思う

機種板はあまり見ない人なのかな?
釣り系の会話が好きな人が多いので
適当に抽出して情報ひっぱって

できれば、語尾をやんわりさして、(´・ω・`)など使うと、さらにいい情報が引き出せるかも
198tpgjtgp.:2008/02/10(日) 15:37:35 ID:fsI0yEVxO
>>196反省してます。しばらく書き込みやめてロムってます。でも最後に…Fいいです。
199白ロムさん:2008/02/10(日) 15:55:31 ID:kuImt6ue0
>>198
俺も久しぶりにFを使ってみたが思いのほか良かったと思ってるよ
それと、Pもいいぜ、両方いいって事にしておけ (´・ω・`)q ダヨナ

別にロムらなくてもいいのに
200白ロムさん:2008/02/10(日) 16:46:52 ID:xJXh+Jdm0
俺もF使いだがギシギシ音がつらいよ
201白ロムさん:2008/02/10(日) 17:28:13 ID:hp+YKy3vO
FとかPとかそんなのどっちも良い機種じゃん、どっち使おうがどうでもいいよ、それよかSHとかSO使ってる奴がかわいそうだ。
202白ロムさん:2008/02/10(日) 17:32:12 ID:ZfvS/jRwO
カメラだとどんな順で良質ですか?
203白ロムさん:2008/02/10(日) 17:32:20 ID:TqYIu/f5O
ガキしか居ない機種板に価値や評価だって?馬鹿馬鹿しい
204白ロムさん:2008/02/10(日) 17:33:05 ID:Il988uJcO
>>201
可哀相とか
それは余計なお世話と言うもの
満足出来ればいいんじゃないの?
905iはどれも一長一短なんだから
205白ロムさん:2008/02/10(日) 17:34:33 ID:TX17vZt+0
>>204
かわいそうな子なんだからほっとけ
206白ロムさん:2008/02/10(日) 17:38:51 ID:07qXzCWkO
そろそろ〜携帯二つ持っても使用料金同じっての出ないかな?
207白ロムさん:2008/02/10(日) 18:05:49 ID:5BXO7tuyO
カメラで広角が欲しければD、いらなかったらFとSH以外ならどれでもok
208白ロムさん:2008/02/10(日) 18:26:40 ID:AHa/boVvO
>>201
液晶綺麗で薄いのがよくてカメラ使わない俺にはSHは十分良機機種なんだよ
てめえの利用基準でかわいそうとか言ってんじゃねーよハゲ
209白ロムさん:2008/02/10(日) 18:32:15 ID:9zFmxV4G0
>>207
何気にノイズが一番乗らないのがFなんだが
itmediaで指摘されてたフォーカスも改善されたし3M機ではSOとトップを争うと思うぞ
210白ロムさん:2008/02/10(日) 18:40:18 ID:XPzipadY0
>682 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 18:34:33 ID:shMfovyq0
>基本的にCMOSは、感度とダイナミックレンジが低い。
>画素ピッチが極小化した際に、特性の悪化度合いもすごい、みたい。

>ソニーが開発に失敗しただけかもしれんが、携帯電話用と思われるCMOSはこんな感じ。
> IMX-020(1/2.8型、有効515万画素) 感度57mV、飽和信号量175mV
> IMX-018(1/2.8型、有効322万画素) 感度127mV、飽和信号量450mV

>これ見ると「CMOSの5M機」と書いてあったら「終了」な感じ。期待するだけ無駄。
>ソニーはイメージセンサの開発力は高いんだが、なんでこんなにスペック低いのかは謎。
>他社のセンサはもっとマシかもしれんが、ちょっと資料がない。

>ちなみに、画質最悪に近い最近のコンデジ用CCDでも、感度は165mV程度は確保してる。
>こんな低レベルのセンサ使ってたら、画像処理でごまかすしかないが、
>ごまかそうにもごまかしきれないだろう。


PとNのカメラが実は一番糞
ある程度光量のある昼の屋外ならまともに撮れるが
夜景とか屋内で撮ると酷いぞこの2機種は
211白ロムさん:2008/02/10(日) 18:46:26 ID:098K/1U0O
一番電波の良い機種はどれですか?
212白ロムさん:2008/02/10(日) 18:49:48 ID:weQESsg4O
携帯の持ち方ひとつで受信レベルが変わる件
213白ロムさん:2008/02/10(日) 18:50:13 ID:t2VEVi9p0
>>211
気にするだけ無駄
214白ロムさん:2008/02/10(日) 18:52:31 ID:t2VEVi9p0
>>206
カード入れ替えて使えよ
215白ロムさん:2008/02/10(日) 18:57:32 ID:hp+YKy3vO
>>204は自分の携帯に満足して余裕が感じられる

>>208は「俺には十分良機種なんだよ」と書いてるけど本当はSHに不満があり買ったことを後悔してる感が出まくってる。
十分良機種と感じてるならそんなに怒るなよ。他人に何言われようと自分で気に入ってりゃ良いじゃん、俺がかわいそうと言ったのは知らずに買っちゃった人のこと
216白ロムさん:2008/02/10(日) 18:58:46 ID:sdSpfxZz0
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している
217白ロムさん:2008/02/10(日) 19:05:34 ID:t2VEVi9p0
>>215
おまえも落ちけつ(´・ω・`)

どうでもいいチラ裏だけど
ここ最近スレの勢いにかなり差がでてるね
昔はPが一番勢いあったけど今はコンスタントにFがダントツだわ・・
2倍近く差があるってすごいなおい
218白ロムさん:2008/02/10(日) 19:11:32 ID:J/ESx7JqO
905にしようとしている俺からの質問
ネット上の動画(wmv)が見られる携帯って、今のところP905iだけなの?
219白ロムさん:2008/02/10(日) 19:13:04 ID:XAR2YcTb0
>>210
そのPが一番マトモにみえるがどういう事かね?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news071.html
220白ロムさん:2008/02/10(日) 19:51:33 ID:6U7lqcicO
>>125
最低な奴だな。お前。
221白ロムさん:2008/02/10(日) 20:14:10 ID:cb8d/OkM0
>>196
別に何も下げてないだろ
あほか君は
222白ロムさん:2008/02/10(日) 20:17:46 ID:6U7lqcicO
>>221

普通に下げてるよ。
自覚症状がないのかな。>>187
223白ロムさん:2008/02/10(日) 20:21:35 ID:cb8d/OkM0
下げてるとか言ってるやつは真性か
224白ロムさん:2008/02/10(日) 20:36:25 ID:Um8b+mC20
ID:kuImt6ue0
>>197←こいつ痛すぎだろ
よく>>196みたいな発言ができるなw
225白ロムさん:2008/02/10(日) 21:08:02 ID:z/+0pd4V0
神機は何か?906を待つより欲しいと思ったときに買うのがベストか。
226白ロムさん:2008/02/10(日) 21:17:04 ID:YD6ObNHv0
使う人の基準にどれだけ待つ地するかどうかが、満足度に繋がると思う。
最低限の下調べとホットモックのチェックは必要だね。
あとは、どれも一長一短なんだから、自分の完成で選べばいいだけ。
227白ロムさん:2008/02/10(日) 22:09:10 ID:TVyItXFl0
228白ロムさん:2008/02/10(日) 22:19:55 ID:cb8d/OkM0
>>226
一長一短で言うならSOだけはモッサリの「短」があまりに短すぎる
PのQVGA表示は許せる範囲だと思うが
229白ロムさん:2008/02/10(日) 22:29:17 ID:uSQ6AY6yO
>>227
じゃ〜、俺はPでVGA動画
メールサイズだから小さいけどね
http://p.pita.st/?k4bpz0kt
230白ロムさん:2008/02/10(日) 23:14:49 ID:QiWDgyWI0
>>228
mp3が再生できる「長」も長いけどなw
231白ロムさん:2008/02/10(日) 23:17:42 ID:mcoU4eUF0
で、905の地雷は決定してるんですか?
232白ロムさん:2008/02/10(日) 23:36:20 ID:+UmlKVuIO
233白ロムさん:2008/02/10(日) 23:40:34 ID:HolpJbxiO
>>231
SH
短所が多くて大きい
長所は少なく小さい
234白ロムさん:2008/02/11(月) 00:08:28 ID:exKP9wc60
>>227の上のはちょっと劣化厳しいのでオリジナル
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000291103.zip
Pass:D905

>>229>>232
別に羨ましくないんだからね!
235白ロムさん:2008/02/11(月) 00:10:06 ID:V9ucmgLu0
>>231
地雷度
100%→SO:超もっさり
30%→N:ちょっとしたもっさり感
15%→SH:カメラがだめってしょこたんが言ってたお
10%→P:メニューなど一部QVGA表示
5%→F:プライバシーフィルターなし

というわけでD買え、画面に外傷が付きやすい以外なんの欠点もない
ラジオもついてるぞラジオも

ちなみにSHTVはサイクロイドスタイルにすると必ずワンセグが起動するという地雷
236白ロムさん:2008/02/11(月) 00:12:58 ID:s0j+aMs30
>>235
カギやライターと一緒にポケットに入れない様にさえしてれば,
めったな事じゃ画面にキズつかないよ.
237白ロムさん:2008/02/11(月) 00:13:03 ID:V9ucmgLu0
>>230
ただ、閉じたときの静電パッドがL704よりも使いづらいしSO903iのほうが優れてる点多い
しかもWMAへ変換って別に大した苦にならんしな
でもSD内フォルダに適当にMP3置くとすぐ聞けるってのは魅力
238白ロムさん:2008/02/11(月) 00:25:50 ID:lRYQP8/x0
よしわかった。Dを買ってくるぜ。
239白ロムさん:2008/02/11(月) 00:52:44 ID:V00A68VL0
>>237
WMAも適当に放り込むだけでOK
240白ロムさん:2008/02/11(月) 01:07:03 ID:V9ucmgLu0
>>239
いや、F使ってるがFでWMAは、WMPに放り込む必要ある
SOの操作は知らんけど
241白ロムさん:2008/02/11(月) 01:15:30 ID:unQpZH2K0
Dの白かった俺は正解
242白ロムさん:2008/02/11(月) 01:23:03 ID:YMEF8IRxO
SH905iTVを買ったけどワンセグでフジテレビって見れないんですか?
243白ロムさん:2008/02/11(月) 01:23:46 ID:exKP9wc60
どこの田舎だよ
244白ロムさん:2008/02/11(月) 01:25:45 ID:YMEF8IRxO
さいたまです。フジテレビだけが写りません。
245白ロムさん:2008/02/11(月) 01:29:46 ID:exKP9wc60
屋外の遮蔽物が無い所で入らないなら諦めろ。
246白ロムさん:2008/02/11(月) 01:34:10 ID:YMEF8IRxO
都内でも写らないんですが、途中下車した川口でも。フジテレビだけ写らないって事はないんですよね?明日ドコモショップ行ってきます。
247白ロムさん:2008/02/11(月) 01:35:33 ID:exKP9wc60
ちゃんと地域設定した?
248白ロムさん:2008/02/11(月) 01:51:23 ID:YMEF8IRxO
地域設定しました。東京でも埼玉でもフジテレビだけ写りません。他のチャンネルは普通に写ります。
249白ロムさん:2008/02/11(月) 01:55:47 ID:exKP9wc60
エリア設定じゃなくて自動チャンネル設定してみたら
250白ロムさん:2008/02/11(月) 02:10:59 ID:BNzRuKdi0
CDの曲を携帯に入れたいのですが、携帯動画変換君使えばよろし?
251白ロムさん:2008/02/11(月) 02:15:05 ID:MRYpRBacO
失礼いたします、
F905を操作していたのですがよくわからないアイコンを押してしまい放っておいたら書き換え失敗しました、とそのまま完全にフリーズ(バグ?)してしまいました。電源を切ったり入れたりしてもその画面で死んだままです。どうなってしまったんでしょうか...
かなりわかりにくくてごめんなさいm(__)m
252白ロムさん:2008/02/11(月) 02:24:46 ID:35QGPRr6O
ソフトウェア更新しちゃったのかぁ
253白ロムさん:2008/02/11(月) 02:30:42 ID:Mt40LE130
>>251
DoCoMoショップへれっつごー.
254白ロムさん:2008/02/11(月) 02:34:00 ID:7irbCJAP0
一旦電池を抜くのを試してもいいけど、ほぼ確実に修理だろうし
その画面のままDSに持って行った方が話がスムーズに進むだろうね
255白ロムさん:2008/02/11(月) 02:54:15 ID:MRYpRBacO
>>251です
みなさん、ありがとうございますm(__)m
今日にでも修理に持っていきます!
>>252さん
思い出しました、確かにソフトウェアの更新だったです。自分がわかっていないものは起動しないほうが良いですね;´`
ありがとうございましたm(__)m
256白ロムさん:2008/02/11(月) 02:59:22 ID:Mt40LE130
つーか,異常があったのに,まだソフトウェア更新出来るよーになってんの?
おっそろしw
257白ロムさん:2008/02/11(月) 03:05:53 ID:FGhmN8jw0
>>250
とりあえずWMPを起動しろ、ツール→オプションで音楽の取り込みタブを選択、
取り込んだ音楽の保存場所はMy Musicで良い、
取り込みの設定で形式はwindows mediaオーディオを選択しろ、
可変ビットレート、可逆圧縮は選ぶな、音質は160kbps位あれば十分だ。

ライブラリ→ファイルのメディア情報の自動更新で、
インターネットから追加情報を取得するにチェックが入っていて、
ネットに接続されていれば、曲名やアルバム名も自動で記入されるぞ、
準備が出来たら取り込みをクリックして、終了するまで茶でも飲んどけ。

次は携帯電話のUSBモードをMTPモードに切り替えてPCと接続しろ、
WMPの同期ボタンを押して同期画面へ、再生リストの編集をクリックし、
さっき取り込んだアルバム名を右クリック→再生リストに追加、
面倒ならMy Musicからフォルダごと直接左の画面へD&Dしろ。
同期の開始をクリックして、終了するまでコタツでみかんでも食っとけ、
で、携帯をPCから外してmusicプレーヤーを起動し、音楽を楽しめ。

これはWMP10の場合でWMP11は知らん、ちなみにSOならMTPモードは必要無い、
WMAもmicroSDモードでD&DだけでSDに放り込めるから、
MTPモードでどうしても認識されないとか、同期とかわけわかんねぇと思うのなら、
思い切って新たにSOを買ってしまえ!w
258白ロムさん:2008/02/11(月) 03:05:54 ID:I+rOTByNO
ハイスピードてパケホでいける?
259白ロムさん:2008/02/11(月) 03:27:17 ID:BNzRuKdi0
>>257
レス有難うございます
なんだかむずかしそうですがやってみます。
260白ロムさん:2008/02/11(月) 03:29:33 ID:TbAPfigv0
>>256
DoCoMoのサイト、「一時中断のお知らせ」から更新されてないよ?
もう俺は通知さえオフにしてるけどw<ソフトウェアうp
261白ロムさん:2008/02/11(月) 03:36:55 ID:A3wZ2V1r0
262白ロムさん:2008/02/11(月) 03:41:43 ID:mgpQTmDbO
SO905のもっさり度はハンパないな。
友達のやつ借りてみたがボタンの反応が遅いこと遅いこと。あれほどキーレスポンスの悪い携帯は初めて見た。
その友達もかなり後悔してた。
263白ロムさん:2008/02/11(月) 03:53:19 ID:lCqs1nB2O
>>259
文章で書くとややこしく感じるのは仕方ないね、
電話機の説明書もさすがにWMPの説明まで書く必要もないし。
けどまあ慣れれば誰でも出来る、ガンガレ!
264白ロムさん:2008/02/11(月) 04:00:06 ID:YOFBqkMAO
>>262
その友達と一緒に買いに行って教えてあげれば良かったのに
265白ロムさん:2008/02/11(月) 04:02:53 ID:lCqs1nB2O
もっさりネガキャンはもう飽きたなw
266白ロムさん:2008/02/11(月) 04:19:29 ID:YEAxihtM0
プラスエリアでのHSDPA局も出てきてるようですよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192195732/630
267白ロムさん:2008/02/11(月) 07:40:25 ID:si3f2I4h0
D905iまだ22スレかよ。人気ねーな
まあ俺の本命はもっと人気ないけどな
268白ロムさん:2008/02/11(月) 08:15:10 ID:K3yHaJ2pO
現時点スレ数(無印のみ)
P(47)>F(43)>N(38)>SO(27)>SH(23)>D(22)
269白ロムさん:2008/02/11(月) 08:30:49 ID:mbniPCwGO
905で、メールセキュリティがイケてるのはどれですか?
受信したことさえ表示されないような…
270白ロムさん:2008/02/11(月) 08:32:56 ID:PPLAE/o0O
>>268
SHとDが良機種なのはよくわかった
271白ロムさん:2008/02/11(月) 08:41:05 ID:WrJxjY86O
しかしメーカーもキツイだろうね

利益が出るわけでもないのに、ドコモの言いなりで。

自社で企画できればユーザーの評価も
受け入れられるだろうけど、ほとんど
開発の自由度ないだろうし。
272白ロムさん:2008/02/11(月) 09:14:08 ID:Lm4K11UP0
>>271
価格が横並びというのも変
ハイエンド機やロープライス機などの需要を考えていない
273白ロムさん:2008/02/11(月) 09:20:00 ID:bAReZWFF0
>>267
D、実は23スレ
274白ロムさん:2008/02/11(月) 09:21:15 ID:si3f2I4h0
俺のスレは3スレ目です
275白ロムさん:2008/02/11(月) 09:22:23 ID:TbAPfigv0
彼女とスレ違ってばかりです
276白ロムさん:2008/02/11(月) 09:28:18 ID:V9ucmgLu0
>>272
D705μなんかはえらく安い
905は基本性能がほぼ一緒だから同じ値段で問題ないと思うがね
277白ロムさん:2008/02/11(月) 09:42:56 ID:si3f2I4h0
ソニーは良いとこなしですけどね
278白ロムさん:2008/02/11(月) 09:53:08 ID:plR3MsWpO
SOはPoboxだけは誉めざるを得ない
そこだけは羨ましい
279白ロムさん:2008/02/11(月) 10:15:54 ID:xYIXItca0
待画(480×854/480×864) 905i対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター (864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
280白ロムさん:2008/02/11(月) 10:27:46 ID:1cEfaqPFO
友人が携帯屋で働いてる知り合いに905iタダで貰ったとか言ってたんだが、こんなことってあるのか?
281白ロムさん:2008/02/11(月) 10:31:17 ID:TbAPfigv0
SOって言うとau みたいなイメージがあるんだけど、そんな事も
ないの?SH=SoftBank みたいな。
282白ロムさん:2008/02/11(月) 12:25:16 ID:F5S/Qq0d0
>280
非合法で手に入れた金を使って買った場合、「貰った」になる。
一種のマネーロンダリングだが、大概親にばれて怒られる。
283白ロムさん:2008/02/11(月) 12:33:56 ID:exKP9wc60
>>268
Dはスレ番間違えてるので本当は23スレ目です。
284白ロムさん:2008/02/11(月) 12:41:22 ID:diboo54qO
実はSOは28スレ目
しかもスレたて荒らしのお陰で他に重複スレがふたつ
285白ロムさん:2008/02/11(月) 13:07:56 ID:Wd3wer+m0
実はチソコは15cm
286白ロムさん:2008/02/11(月) 14:30:45 ID:I+rOTByNO
ハイスピードてパケホでイケる?
287白ロムさん:2008/02/11(月) 14:42:15 ID:smZZMpzLO
>>286
ハイスピード?
パケホなんかいらないだろ
288白ロムさん:2008/02/11(月) 14:46:03 ID:UcDZdZb30
関係ないね
289白ロムさん:2008/02/11(月) 15:01:36 ID:bA4ZREIKO
じゃあ各機種の長所だけまとめようぜ

N:ニューロ
Nμ:薄い
P:カメラキレイ、ワンセグキレイ
F:サクサク、画面が奇麗
SO:音楽再生
D:スピセレ、スライド
SH:画面が奇麗
290白ロムさん:2008/02/11(月) 15:06:20 ID:PPLAE/o0O
パケホ入らなくても
ハイスピードはできるよ。
291白ロムさん:2008/02/11(月) 15:13:28 ID:oMpaGnhk0
>>289
>P:カメラキレイ

へ?
292白ロムさん:2008/02/11(月) 15:17:48 ID:QJtmV1RG0
>>289
>P:ワンセグキレイ

へ?
293白ロムさん:2008/02/11(月) 15:18:21 ID:/tIqMv7P0
ちょwww
294白ロムさん:2008/02/11(月) 15:18:34 ID:NmNdMJAU0
SB大障害発生中、12時間不通報告も有り
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198912396/454-569
295白ロムさん:2008/02/11(月) 15:54:55 ID:6952h9Go0
歩きながら煙草吸ってんじゃねえよ
くせえ煙が後ろの人にかかるんだよ
296白ロムさん:2008/02/11(月) 16:07:11 ID:UcDZdZb30
>>295
スレは違うが内容は同意だ
歩き:たばこを条例で禁止してるとこがふえているが
もっと罰金ちゃんととってほしい
297白ロムさん:2008/02/11(月) 16:09:11 ID:wVkTemzN0
>>296
そうやって、喫煙迫害するのが楽しいんだろ!!
ちくしょおおおおおおおお
いつか喫煙場所も出てきたやつが臭いから禁止だ!!とかいうんだろ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


あとFOMA
298白ロムさん:2008/02/11(月) 16:11:00 ID:UcDZdZb30
>>297
出てきたやつに対して文句は言わないさ
ただ、昨日電車で隣に座ってきたババアが
たばこ臭くていやだったな ただでさえ女の子がよかったのに
ババアでしかもタバコくさいとは
299ぷぷ:2008/02/11(月) 16:16:15 ID:zlhftL/E0
サイバーショット付の905はいつでるんだ?
300白ロムさん:2008/02/11(月) 16:17:48 ID:Xjomfmdd0
>>299
「もうちょっとだけつづくんじゃ(待ち時間が)」
301白ロムさん:2008/02/11(月) 16:18:59 ID:UcDZdZb30
亀仙人がいるな
302白ロムさん:2008/02/11(月) 16:37:22 ID:aHv0gLfpO
いまどき歩きタバコなんて、吸う人間から見ても格好悪いのによくやるわって思うよ。
恥ずかしくてできねえよ。いつの時代の人間なんだよって。
303白ロムさん:2008/02/11(月) 17:03:30 ID:S87LXl1F0
信号待ちで吸うのもやめてくれ
304白ロムさん:2008/02/11(月) 17:38:00 ID:Q97lCwXyO
ねぇ、こんな形の機種しかなかったの〜?
悲しいね〜♪
305白ロムさん:2008/02/11(月) 17:38:43 ID:Mt40LE130
おまいら,スレタイ読み直せ.
306白ロムさん:2008/02/11(月) 17:39:51 ID:OSLEbMfY0
>>305
前スレの流れ知らない奴は氏ね
307白ロムさん:2008/02/11(月) 17:41:45 ID:yPoPKIk5O
なぜ他社工作員がネガキャンの
ターゲットをSOに絞っているのかが少し気になるな
308白ロムさん:2008/02/11(月) 17:47:11 ID:bA4ZREIKO
叩けるのがSOしかないんだろ…
309白ロムさん:2008/02/11(月) 17:48:16 ID:f0+mIywaO
904等に使える、usbケーブルは905にも使えますか?
310白ロムさん:2008/02/11(月) 17:48:37 ID:em0f+wzh0
使えmあす
311白ロムさん:2008/02/11(月) 17:55:04 ID:f0+mIywaO
有難うございました
312白ロムさん:2008/02/11(月) 18:00:21 ID:G0nvcuPm0
ぬーいたしmあして
313白ロムさん:2008/02/11(月) 18:05:59 ID:HGOjWIixO
>>306
流れは知ってるがスレ違いいつまでも引っ張るなハゲ
タバコなんか吸わないが嫌煙厨は死ね
314白ロムさん:2008/02/11(月) 18:09:33 ID:em0f+wzh0
ハァ?ここは嫌煙スレですけど?
315白ロムさん:2008/02/11(月) 18:16:08 ID:Q97lCwXyO
ゆとりはいねぇか?
316VIPVIPVIP  ◆OCQBWm/ux6 :2008/02/11(月) 18:18:52 ID:MM1wD46TO
ん?
317SO905 ◆SO905i/PpU :2008/02/11(月) 18:20:28 ID:MM1wD46TO
最高級!
318白ロムさん:2008/02/11(月) 19:13:27 ID:BFr9YG0mO
1番人気はやっぱりD?
319白ロムさん:2008/02/11(月) 19:21:07 ID:apUkwjA4O
>>289
Fにヨコモを追加してくれ。
320白ロムさん:2008/02/11(月) 19:39:17 ID:5D2zMyM6O
ゆとりゆとりうるせーこの氷河期が
321白ロムさん:2008/02/11(月) 19:39:29 ID:UcDZdZb30
>>318
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news089.html

PとNとSHといったところ
PとNの在庫が薄くなって次に売れたのがSH

別にDを悪くいうつもりはないが、Dのように折りたたみじゃない
デザインは好き嫌いが出るからダントツにはならないのではないか
322白ロムさん:2008/02/11(月) 19:51:28 ID:PfLUYxH2O
>>321
あれ?SOは?
323白ロムさん:2008/02/11(月) 19:54:29 ID:UcDZdZb30
>>322
らくらくフォンにまけました
324白ロムさん:2008/02/11(月) 20:13:42 ID:+TGUO3Hs0
まあSOが売れてないのはもっさりのせいじゃないよ。だったらあのSOがかわいく思えるほどの糞もっさりSH903iTVが売れた理由にならん。
単純にプロモーションの失敗とデザインのせいでしょ。(もしくは長所があまりよしとされなかったか。)
というかSO以外の機種も他キャリアに比べると総じてもっさりなんだからあんまり言うのもねえ。
325白ロムさん:2008/02/11(月) 20:19:43 ID:Q97lCwXyO
まぁSO言うなよ
326白ロムさん:2008/02/11(月) 20:22:21 ID:PfLUYxH2O
確かに、モッサリはあまり影響してないだろう。
影響してんのはジョグかな。糞押しにくくて操作しずらい、一時廃止となったあのジョグ。
あんなに操作しずらい十字キーは初めてだよ。
327白ロムさん:2008/02/11(月) 20:24:32 ID:ykIIXc7N0
>>323
らくらくフォンって総出荷代数で言うと、日本で一番出てるんだぞ
905シリーズが足元にも及ばないくらいに
328白ロムさん:2008/02/11(月) 20:59:22 ID:MXmPrk1T0
>>299
15日
329白ロムさん:2008/02/11(月) 21:02:18 ID:halAUSAN0
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧ まぁSO言うなよ
    ( ・ω・)   ..+
    (>>325)  .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
330白ロムさん:2008/02/11(月) 21:14:10 ID:N2nxHS/QO
>>325
90点
331白ロムさん:2008/02/11(月) 21:15:00 ID:UFfU2PR3O
らくらくホンWも1年、2年とたつと、P905の売れ行き台数を越えるかもしれんな。
332白ロムさん:2008/02/11(月) 21:28:49 ID:BiMGRVd80
みんな分割で買ってる?
333白ロムさん:2008/02/11(月) 21:31:29 ID:ZdiK1q1c0
一括で量販店ポイントを貰い少しでも安くした
334白ロムさん:2008/02/11(月) 21:33:31 ID:6wJi3GLTO
白ロムをネットで買ったよ。
P905iが新品で3万9千ちょいだった
335白ロムさん:2008/02/11(月) 21:35:40 ID:em0f+wzh0
>>334
ベーシックで買った方が安いじゃん
336白ロムさん:2008/02/11(月) 21:53:57 ID:6wJi3GLTO
>>335
半年以内で変えていく人間だからベーシックは無理。大体白ロムを買ってる。ポイントの頃合いを見て、たまにDSで買う。
337白ロムさん:2008/02/11(月) 22:04:00 ID:qElRpgWe0
Nってそんなに人気なの?
いろんな記事見てると、特にNとPが人気だって書いてあるけど
売上じゃ"常"にSHに負けてるよね?
338白ロムさん:2008/02/11(月) 22:05:37 ID:em0f+wzh0
品薄だからじゃない?
339白ロムさん:2008/02/11(月) 22:09:35 ID:zHySDypaO
あかさ
340白ロムさん:2008/02/11(月) 22:14:57 ID:g54D7/jy0
Nって良いのだろうけど、デザインがね。
どうも、あのデザインだけは受け付けない。
341白ロムさん:2008/02/11(月) 22:15:42 ID:UcDZdZb30
>>340
今回のは若干ごつい
342白ロムさん:2008/02/11(月) 22:22:40 ID:4fwMIzrxO
>>340
でもこうゆうのが飽きなかったりする、Pみたいのは飽きそう。
343白ロムさん:2008/02/11(月) 22:24:28 ID:PCNdLt/T0
>>340
うむ。特にピンクはやばい…。シルバーはぎりぎり許容範囲外…
344白ロムさん:2008/02/11(月) 22:28:05 ID:MO478WLZO
>>289
なんでFに画面綺麗が?
345白ロムさん:2008/02/11(月) 22:28:33 ID:MO478WLZO
>>304
ハイド乙
346白ロムさん:2008/02/11(月) 22:37:28 ID:i0pGXLOV0
ソフトウエアアップデートとかさあ、
内容を明らかにしないのは違法じゃないのか?


マイクロソフトでもアップデ一トの内容は記述してるぞ。
347白ロムさん:2008/02/11(月) 22:38:48 ID:UcDZdZb30
>>346
違法ではないんじゃないか
ネットゲームでもあるぞ
FF11だが

■その他不具合を修正しました
348白ロムさん:2008/02/11(月) 22:39:38 ID:1oBGCpL60
>>337
Nは品薄でDS優先にまわしてるから。
品薄状態の時に量販店のみのランキングはあてにならんよ。
349白ロムさん:2008/02/11(月) 22:42:52 ID:plR3MsWpO
>>344
IPS
350tpgj:2008/02/11(月) 22:46:33 ID:QKDlTnhYO
>>344液晶、フォント、Fがいちばんきれいだと思うけど
351白ロムさん:2008/02/11(月) 22:49:42 ID:TbAPfigv0
何でまた煙草の話が出てきてるんだワロタwwwwww

推奨NGワード: 煙草、タバコ、N、D、P、F、SH、905i
352白ロムさん:2008/02/11(月) 22:51:55 ID:QJtmV1RG0
>>351
やはりSOは出てこないほど影がうすいのか
353白ロムさん:2008/02/11(月) 22:53:41 ID:6cJaRNb+0
354白ロムさん:2008/02/11(月) 23:12:01 ID:0MZsIkE2O
355白ロムさん:2008/02/11(月) 23:23:26 ID:BrWwPJgj0
SOっていつも、何か機能が欠けてる印象
今回も翻訳ついてないし
356白ロムさん:2008/02/11(月) 23:26:19 ID:plR3MsWpO
翻訳イラネ
357白ロムさん:2008/02/11(月) 23:40:36 ID:+IsTTXY1O
>>350
SHiTVとFを持ってるが
どっちもSHに完敗だが?
358白ロムさん:2008/02/11(月) 23:43:21 ID:plR3MsWpO
>>357
液晶はSHが上位にたつだろうがフォントはFだろ
モリサワも知らんのか
359白ロムさん:2008/02/11(月) 23:44:25 ID:plR3MsWpO
というかiTVの話なんか聞いとらんわ(´・ω・`)
360白ロムさん:2008/02/11(月) 23:44:56 ID:em0f+wzh0
でました!モリサワ厨w
361白ロムさん:2008/02/11(月) 23:45:59 ID:PfLUYxH2O
Fも、Dも、SHも、Pも、Nも
それぞれ良いところを持った良機種じゃないか。
良機種持ち同士、仲良くしようよ(´ω`)
362白ロムさん:2008/02/11(月) 23:47:28 ID:plR3MsWpO
>>360
DTP板行って現実見てこい煽り厨
363白ロムさん:2008/02/11(月) 23:48:11 ID:Z1/LJGAl0
>>361
やはりSOは出てこないほど影がうs(ry
364白ロムさん:2008/02/11(月) 23:49:30 ID:+MIIMrr10
でたよモリサワ信者wwwww
365白ロムさん:2008/02/11(月) 23:51:24 ID:plR3MsWpO
結局iCSどうなの?此処でも話題にならんな
366白ロムさん:2008/02/11(月) 23:53:21 ID:+IsTTXY1O
>>358
そう思うかもしれんが、
SHの方がすごく見易いんだよ。
液晶のおかげかな?
367白ロムさん:2008/02/11(月) 23:55:27 ID:em0f+wzh0
実際905になってからフォントなんてどれも大差ないしw
368白ロムさん:2008/02/11(月) 23:56:40 ID:wXcXUqLyO
漏れはF買ってよかったと心の底から思っている。
また機種選べる時に戻れたとしても
間違いなくまたFの白を買うわ。
369白ロムさん:2008/02/12(火) 00:01:40 ID:plR3MsWpO
>>366
Fは色温度低めだからコントラスト比の差でそうみえるのかなぁ…

>>367
嫉妬激しいですね、見苦しいですよN信者さん
草生やして余裕そうに見せようとしてるみたいですけど
370白ロムさん:2008/02/12(火) 00:06:22 ID:NA/nBqVk0
へぇ、たかがフォントに必死だねぇw
残念ながらVGA表示になってからフォントの優位性なんてものはなくなりましたよ
371白ロムさん:2008/02/12(火) 00:09:52 ID:J+GIzM0RO
>>370の無知さに泣いた
VGA表示だからこそフォントに拘るもんだろ
372白ロムさん:2008/02/12(火) 00:13:18 ID:NA/nBqVk0
905は全部綺麗ですよ
書体の違いがあるだけで

あなたはFしか見ていないのでしょうね
373白ロムさん:2008/02/12(火) 00:15:54 ID:J+GIzM0RO
>>372
その書体の違いが重要なんですけど
374白ロムさん:2008/02/12(火) 00:17:43 ID:wG17q6eV0
905シリーズは電池の持ちが今まで一番悪いと聞きましたが本当ですか?
375白ロムさん:2008/02/12(火) 00:17:44 ID:TgHF5/mjO
ここでフォントにアンチエイリアスがかかってない、ギザギザフォントのSOが登場
本当にこの機種デメリットしかないな
もっさり、汚いフォント、変換馬鹿、ダサデザイン、もっさり、VGA全画面再生不可、画像処理機能、mp3再生、SD-Audio非対応、もっさり、もっさり、もっさり…
376白ロムさん:2008/02/12(火) 00:20:53 ID:J+GIzM0RO
>>375
変換馬鹿ではないだろ
PoBoxは一番予測に強いと思う
377白ロムさん:2008/02/12(火) 00:22:58 ID:RTo0Uhef0
>>374
音楽ずっと聴いてるやつやテレビずっと見てるような
やつが電池のもちがわるいというわけで
使い方次第っす
378白ロムさん:2008/02/12(火) 00:24:53 ID:CE5MxFSLO
F最高傑作だな
神機かも
379白ロムさん:2008/02/12(火) 00:33:22 ID:67XDeWRx0
俺のFだけヒラギノ角ゴが選べるんだけど、レアかね。
380白ロムさん:2008/02/12(火) 00:33:51 ID:ExgLmgx2O
SOってあくまで905で一番もっさりなだけで、
ここ最近のFOMAとしちゃ普通のレスポンスだよな
売れてないのになんでここまで叩かれるのか分からん
381ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/12(火) 00:39:25 ID:hIJT61V+O
>>379
丸フォークいいよ丸フォーク。

>>380
mova時代は鬼のようにサクサクだったからじゃない?
例えばSO504iは、P504iに隠れてしまったけれど、良機種だったし。
382白ロムさん:2008/02/12(火) 01:08:27 ID:WNaX1jXRO
DやSOは気持ち悪い信者がいないからいいな。
PやFは酷すぎるw
383白ロムさん:2008/02/12(火) 01:15:38 ID:rVf+rDhh0
>>380
叩かれるから売れないんじゃないの
384白ロムさん:2008/02/12(火) 01:18:44 ID:J+GIzM0RO
本当にSOどうしたんだろう…
ドコモで最後のまともなJOGはSO505i?
あれが最初で最後の俺が触ったソニエリ機だわ…

QVGA初搭載で唯一汚い倍角フォントだったけど
レスポンスの良さ、PoBoxとJOGの相性、初めてのメガピクセルのCCDに変態デザイン
…と俺にとっちゃ強く印象に残る神機だった
385白ロムさん:2008/02/12(火) 01:19:50 ID:1L+zbCU+O
22才以下5000円キャッシュバックて釣りだったん?
386白ロムさん:2008/02/12(火) 01:25:04 ID:6Gd4nEx00
387白ロムさん:2008/02/12(火) 01:46:06 ID:87b9KiGO0
>>382
SOに気持ち悪い信者がいないとか、NとSHの事をスルーしたりとか
印象操作ですか?
388白ロムさん:2008/02/12(火) 02:07:53 ID:9dUhWvrm0
>>357
SHTVなんてFと比べたら9割7分くらい負けてんじゃん
389白ロムさん:2008/02/12(火) 02:12:32 ID:lz+HPL+1O
P買ったんだけどイヤホンってみんな何使ってる?

デザインと音がいいのは何になる?
390白ロムさん:2008/02/12(火) 02:16:33 ID:9dUhWvrm0
>>389
http://bubble6.2ch.net/wm/subback.html

常識的に考えて「905の話題」だと思ってるんだろうかこいつは
ちなみに平型専用のイヤホンのスレが携帯板にあるかは知らん
391白ロムさん:2008/02/12(火) 03:31:16 ID:77nlGeWS0
>>387
NとSHのキモ信者なんざ、わざわざ書かなくても判る事だろう?常識的に考えて。
392白ロムさん:2008/02/12(火) 03:39:41 ID:ze/xfRkk0
ACアダプタの定価を教てください
393白ロムさん:2008/02/12(火) 03:47:29 ID:6iAllhcpO
>>350
(°д°)ポカーン
394白ロムさん:2008/02/12(火) 04:03:22 ID:AjUzvXKU0
395白ロムさん:2008/02/12(火) 06:34:20 ID:Gy3EApSpO
Dにはスライド信者、SOにはジョグ信者がいる件について
396白ロムさん:2008/02/12(火) 06:43:34 ID:Vq9v6H8uO
ジョグ厨は905でほぼ死滅したじゃん
397白ロムさん:2008/02/12(火) 08:56:01 ID:v62vRZe9O
またモリサワ厨がでたのかwwww
懲りねぇ奴らだww
398白ロムさん:2008/02/12(火) 09:04:43 ID:CvzuB44h0
>>397
>>370
>>367

N信者P儲どもプギャーwww

FとDはおまえらみたいな安物フォントとは違うんだよwww
モリサワ嫌いなら雑誌読むなよ?説明書も読むなよ?テレビも見るなよ?看板も見るなよ?
SHはまだ努力してるから許せる
399白ロムさん:2008/02/12(火) 09:12:21 ID:CvzuB44h0
http://anond.hatelabo.jp/20071116122629
よく勉強しましょうね^^
400白ロムさん:2008/02/12(火) 09:32:42 ID:aO+2C1iN0
なんていうかNとPって実用性伴ってないよな・・・
NのT9は変換馬鹿でアルツハイマーな上にかな入力時は英数入力できんし
PのWnnは本当にもうただの馬鹿
SHもShoinは二行リスト表示という仕様の時点で糞以下だな
401白ロムさん:2008/02/12(火) 09:40:23 ID:v62vRZe9O
>>398
俺はSHだよ。


おまいのDSやWiiにもLCがあるかもな。


・・・・とすると無限ループになるんだが。

以前、ゆとりモリサワ厨がこのスレで理論的に打ちのめされましたな。

理由。
905はフルHDではない。
印刷できない。
明朝は3日で飽きる奴が多い。
ここは日本一美しいフォントを話し合うスレではない。
SHは頑張るもなにもVGAフォントはVGA向けに作られているからモリサワが騒いでも元も子も無い。

モリサワにはいつもお世話になっております。だから何?

以上です。
402白ロムさん:2008/02/12(火) 09:49:00 ID:v62vRZe9O
>>399
これは酷い。
事実無根はおろか大変な事書いてるな。
403白ロムさん:2008/02/12(火) 09:56:07 ID:uMvscGWi0
バーボン食らって繋ぎなおしましたよ^^

>>401
> 905はフルHDではない。
「引き続きモリサワフォントを使用している F と D は強い。
アウトラインフォントは解像度が上がれば上がるほど有利に働き、フォントそのものの美しさが強調される。」
→フルHDかどうかなんか関係あるの?

> 印刷できない。
液晶で表示して既にdpiの計算上印刷物レベル

> 明朝は3日で飽きる奴が多い。
お前の話はどうでもいい

> SHは頑張るもなにもVGAフォントはVGA向けに作られているからモリサワが騒いでも元も子も無い。
書体の話です、VGAフォント前提の話です



以上です。
404白ロムさん:2008/02/12(火) 09:56:52 ID:uMvscGWi0
>>402
具体的にどこが事実無根かちゃんと指摘しましょうね^^
405白ロムさん:2008/02/12(火) 10:00:00 ID:4qrlec5u0
カメラと音楽(1に連続再生時間、2に音質)とメールさくさくに重点、ゲーム全くイラネだったらどれだろ?
今んとこP、F、Nが候補かなとは思ってるんだけど。
406白ロムさん:2008/02/12(火) 10:01:42 ID:Gk0emuAZ0
>>400
NのT9はかな入力時に英数変換出来るよ。
辞書に登録のある単語や最近変換した英数文字列なら出てくる。
なければ左カーソルで変換する文字数削りつつ少ない文字数でチマチマ変換する。
以前確定した文字列を覚えとく量がすごく少ないよね。アルツハイマーはいい表現?ねorz
407白ロムさん:2008/02/12(火) 10:05:40 ID:vHt+v396O
またフォント論戦が始まったな
流れを予想すると

フォント論戦

解像度の話

PのメニューQVGA

末尾P登場

こうかな?
408白ロムさん:2008/02/12(火) 10:07:39 ID:v62vRZe9O
>>403
ようするにお前はこのスレで日本一美しいフォントを話し合いたいんだな。


一生バーボン喰らってろ。
409白ロムさん:2008/02/12(火) 10:09:22 ID:uMvscGWi0
>>408
もう反論できないのか、つまんね
410白ロムさん:2008/02/12(火) 10:15:13 ID:rVf+rDhh0
なんでP叩きに移行するんだぜ
411白ロムさん:2008/02/12(火) 10:17:40 ID:B6uSW+A3O
>>409
フォントなんかどうでもいいと思ってる奴が大勢を占めてることに早く気付け
412白ロムさん:2008/02/12(火) 10:18:51 ID:uMvscGWi0
以前、ID:v62vRZe9Oがこのスレで理論的に打ちのめされましたな。
こんな奴が日常的にモリサワ扱ってるとはとても思えないな
413白ロムさん:2008/02/12(火) 10:19:47 ID:uMvscGWi0
今気付いた
なんだよ「以前」ってwww
>>401のレスコピペしたら酷い目にあった
414白ロムさん:2008/02/12(火) 10:26:56 ID:vHt+v396O
>>410
前にそんな流れになったような気がしたんだ
すまん。
415白ロムさん:2008/02/12(火) 11:08:30 ID:Yxk0iW/AO
>>405
その条件でP・F・Nから選ぶならN
416白ロムさん:2008/02/12(火) 11:23:40 ID:VjLWyQC30
>>405
カメラ P>F>>N
音楽(1に連続再生時間、2に音質) N>P>>F
メールさくさくに重点 F>>N>P
417白ロムさん:2008/02/12(火) 11:26:09 ID:VjLWyQC30
あーでも夜景とか撮るならカメラはF>P>>>N
になるな
418白ロムさん:2008/02/12(火) 11:41:15 ID:q87GlyUe0
>>410
このフォントキモヲタF厨をずる賢いつもりで時間つぶししてるのが陰険P儲だからじゃね
419白ロムさん:2008/02/12(火) 11:43:26 ID:q87GlyUe0
>>405
それだとNしかない
420白ロムさん:2008/02/12(火) 11:44:50 ID:8s6zH4S+O
NかDで悩み中です。
主な使用はjigでのネット閲覧、携帯からのブログ投稿、メールです。
どちらがオススメでしょうか?
使用してる方からのアドバイスとかも頂けたら嬉しいです。
421白ロムさん:2008/02/12(火) 11:45:17 ID:AjEoijKs0
422白ロムさん:2008/02/12(火) 11:48:27 ID:keLbsDXlO
>>405
Pにしてれば問題ない
カメラもいい方だし、青歯はSONYのDRーBT25NXを使っているが友人のNとF持ちに聞かせたら音質に驚いてた
これ重低音がかなり効いてて音も厚いのでオススメ
各スレも見れば分かると思うが音楽はPを使っている人は気軽に楽しんでいる人達が異様に多いのも分かると思う
俺もそのひとり
青歯は単体で音楽やワンセグや発着信のいろいろな操作が出来るし線が無いのを一度体験すると有線には戻れなくなる
メールに関しては以前T9を使ってたから最初は戸惑っていたけど両指打ちを覚えて横開きの時もブラインドタッチで両手でタッチタイピングを出来るようになったからT9を使っていた頃よりも今の方が文字入力は早くなった
UIも使っている内に慣れるもんだよ
俺はPに完全に馴染んだけど使いこなしてる内に君も馴染めるはず
423白ロムさん:2008/02/12(火) 11:48:45 ID:jy+PGB4tO
もりさわかなんか知らないけど、ドコモショップで
F905i触ってたらフォント綺麗だなあと思いました。
@P905i使い
424白ロムさん:2008/02/12(火) 11:50:31 ID:935enSYr0
カメラ重視でNはありえないな
http://imagepot.net/view/120263813348.jpg
http://imagepot.net/view/120265380898.jpg
http://imagepot.net/view/120265911898.jpg
こんなのどうするんだよ・・・


>>422

なんか現れたぞ
425白ロムさん:2008/02/12(火) 12:26:04 ID:7QMGJDN50
>>424
どうするって言われてもなぁ・・・。

「携帯カメラで無茶すんなよwww」としか言いようが無いかな。
426白ロムさん:2008/02/12(火) 12:38:55 ID:lor3VZ8J0
>>405
その条件ならFだと思うが・・。もしメール以外でサクサクを望まないならSOでもかまわないと思う。音楽再生はダントツ。カメラは問題ないしメール部分なら他機種と変わらないし。(SOがもっさりなのは画面の切り替わり部分。)PoBoxは賢いし。
SOの弱点であるアプリ関係の弱さもその条件なら問題ないし。
427白ロムさん:2008/02/12(火) 12:40:54 ID:lor3VZ8J0
とおもったらF音楽再生弱いのね。じゃあPだな。
428白ロムさん:2008/02/12(火) 13:13:13 ID:F46Ymrp10
今度はPで痛いのが現れたかw
現段階の青歯は音質が悪いというのが一般的な意見
青歯が便利というのは言う必要もないこと
音質重視ならPとFは止めておけ
429白ロムさん:2008/02/12(火) 13:26:56 ID:u6ZHxSgsO
別に青歯やトランスミッター使わなけりゃいいじゃん。
430白ロムさん:2008/02/12(火) 13:27:13 ID:8wNNQRJd0
Nの画質が悪いのは認める。
手ブレ防止と妙な補正OFFれば
かなりマシになると思うけどね
431白ロムさん:2008/02/12(火) 13:49:26 ID:keLbsDXlO
>>428
青歯もピンキリあってSONYのA910シリーズのウォークマンと音質は全然変わらないぐらい音はいいぞ
元々SONYのウォークマンで使っていた青歯を付けてみたのだから音質はばっちり
NとF持ちの友達がPってこんなに音がいいとは思わなかったといってたぐらい友達のNとFの有線ヘッドホンと聞き比べて勝ってたんだから
432白ロムさん:2008/02/12(火) 14:12:57 ID:15JpBhOY0
アドレス帳で複数アドレスに対応してたりちょっとしたメモのできる機種ありますか?
433白ロムさん:2008/02/12(火) 14:16:43 ID:NqrR+avt0
>>431
俺の友達でもなんでもないが、音楽批評では音質のレーダーチャートで5ポイント中で評価は2だったよ
これに異論を言う意見は聞かないけどな
434白ロムさん:2008/02/12(火) 14:29:52 ID:bB5490zx0
>>336
いっぱい使うなら、ポイントたまった後にバリューにして月額料金削減しようぜw
435白ロムさん:2008/02/12(火) 14:46:31 ID:0XnS1V900
国内のサービス・端末を紹介するNTTドコモ
ttps://www.ecj.jp/US1601.doit?idOrder=355130&accessKey=4ptSNUOD0Mkz2d
新端末「Soul」を大量展示するサムスンブース
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/38425.html
タッチパネル端末が人気のLG電子ブース
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/38426.html

日本以外でごみ扱いの日本製携帯電話、
対照的に世界で大人気の韓国製携帯電話。
436白ロムさん:2008/02/12(火) 15:07:27 ID:Vq9v6H8uO
>>431
ワロタwwwww
437白ロムさん:2008/02/12(火) 15:09:06 ID:keLbsDXlO
>>433
オーディオ製品では基本のデジタル リ.マスターも他の携帯は搭載してなくて失われてる音域がかなりあるのに、そいつかなり難聴なんだなw
438白ロムさん:2008/02/12(火) 15:10:21 ID:GexLZWJX0
ID:keLbsDXlO

       λ
      ノ  ヽ     ●   _____    ●
    /´    \     \/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \/
   /____  ヽ    /   |;;;;;;;;;;;;;;;/    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ  |   /    |;;;;;;;;;;;;/     ヽ
   |  ・|・  | |  |  .|      .|;;;;;;;;;/       |
   |` - c`─ ′.|  |  |.  ●  |;;;;/ ●     |
.   ヽ (____ | /   |               |
     ヽ ___ノ/ヽ  ヽ (_r二二二t__)  /
     /  + f/ f/ ヽ  \_;;;;;;__;;;;;;____/
     | | + ★ + |  | γ`t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ
439白ロムさん:2008/02/12(火) 15:21:35 ID:Yxk0iW/AO
>>422
その友達は音質悪くて驚いたんじゃね?
440白ロムさん:2008/02/12(火) 15:22:26 ID:Gy3EApSpO
>>422
なんかガンバレ
441白ロムさん:2008/02/12(火) 15:25:30 ID:tUt3MihJ0
>>405
Pの変換はばか メールいらいら
Fの音楽再生は時間短いのと操作性が不満
Nはサクサクとはいえない

どれも一長一短。でもその中だったらNが無難かな
自分的にはSOおすすめ
音楽重視なら満足できるはず。言うほどもっさりひどくないし変換も頭いい。
442白ロムさん:2008/02/12(火) 15:44:19 ID:K4tlJqegO
>>432
Dは2つのアドレス登録とテキストメモを保存できるよ。
もしかしたらFもできるかも?
443白ロムさん:2008/02/12(火) 15:55:58 ID:IgwnpGUIP
SO買うぐらいならD買った方がマシって俺の脳内で叫んでる
444白ロムさん:2008/02/12(火) 16:04:13 ID:1pdWD0WVO
同じく。SOユーザーの罠としか思えん
445白ロムさん:2008/02/12(火) 16:08:20 ID:jcCzBuWbO
905でスペックはP。一番バランスとれてんのはD。SOは902で終わった。
446白ロムさん:2008/02/12(火) 16:15:31 ID:kf6dL7MM0
ふぉんと君に続いて青歯君の登場か!
次はあるかな?w
447白ロムさん:2008/02/12(火) 16:28:42 ID:gyZyEoIzO
>>442

流石に今の携帯なら殆ど出来るでしょ。
とりあえずFは電話番号5、メールアドレス5、メモ1(全角100文字改行可)
448白ロムさん:2008/02/12(火) 16:35:46 ID:eOTaFjcdO
Fは某サイトで一番評価高いけど、メールとか打つ時にボタンの反応が良すぎて逆にやりにくいんだよなぁ…Dくらいのボタンの感触が一番いいな
449白ロムさん:2008/02/12(火) 16:39:28 ID:v62vRZe9O
>413は過去スレも読めない奴ですな。
もう俺には『あぼ〜ん』としか映りませぬ。
一件落着。
450白ロムさん:2008/02/12(火) 16:45:03 ID:Vq9v6H8uO
>>448
某サイトってどこだよ
評価サイトなんかいくらでもあるぞ
451白ロムさん:2008/02/12(火) 16:46:42 ID:J+GIzM0RO
>>450
価格comだろ
452白ロムさん:2008/02/12(火) 16:57:51 ID:gw/0wNY30
>>437
>オーディオ製品では基本のデジタル リ.マスター

腹抱えてワロタwww
453432:2008/02/12(火) 17:00:51 ID:15JpBhOY0
>>447
P903使いなんですが番号1アド1メモ無しなんです・・・
454ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/12(火) 17:17:22 ID:hIJT61V+O
ケータイくらい好きな機種を選べばいいと思うけれどね。
漏れは触ってみてのサクサクさとデザインに惚れてFにしたけれど、
ボタンが押しにくくても別に後悔はないしね。
455白ロムさん:2008/02/12(火) 17:20:30 ID:Gk0emuAZ0
え、Fはボタンが押し難いのか?

F905i、SH905iTV、P905iTVのどれかで悩んでるんだが…
456白ロムさん:2008/02/12(火) 17:21:50 ID:xNn09dXp0
車での充電器で、純正品以外でお勧めありますか?
100均のは、どうも怪しくてw
457白ロムさん:2008/02/12(火) 17:23:15 ID:J+GIzM0RO
>>455
自分でモック触って確かめろよ
そんな事まで人に聞かないと機種決められないの?
458白ロムさん:2008/02/12(火) 17:28:52 ID:N+7xSOIa0
>>455
その三機種なら間違いなくFにしておいた方がいい
459白ロムさん:2008/02/12(火) 17:36:48 ID:rNYaEZUT0
>>456
車用でもACでも電池式でも純正が一番優れてるけど、
どうしてもと言うならMEIA(携帯電話緊急充電器工業会)加入メーカーのにしとけ、
俺が使ってるのは無負荷状態で出力電圧測ると5.45V(純正で5.43V位)
で安定してるよ。
460白ロムさん:2008/02/12(火) 18:40:52 ID:lor3VZ8J0
>>443>>444
だから言うほど地雷じゃねえんだっつうの。
音楽再生が大切でアプリ性能もとめないなら十分視野に入ってくる携帯だよ。
SOの明らかな弱点は、画面切り替わり時の処理の重さ、アプリ処理性能の悪さ、(人によっては)使いにくいジョグ。
この3つであって、他は他の携帯と大して変わらないよ。
461白ロムさん:2008/02/12(火) 18:50:23 ID:JKAhErd10
青歯って結局音質いいの?
今使ってるSO903iの環境より音質いいならPにしようと思ってるんだけど
MP3 320kbps 48kHz、イヤホンはMDR-EX90SL、家で聞くときはMDR-Z900HD
462白ロムさん:2008/02/12(火) 18:55:55 ID:qPmgwtr80
>>461
次で良くなる予定
463白ロムさん:2008/02/12(火) 18:56:01 ID:RTGeiPfp0
>>456
確かに百均のは怪しいよな。
ノイズが通話にのるなんて尋常じゃないw
464白ロムさん:2008/02/12(火) 19:26:05 ID:xNn09dXp0
>>459 トン!
家族が他のキャリアなので、純正品だともったいなくて。
それと充電器に液晶あると、何か良いこと有るかなあと思いまして。
MEIA表示探してみます。
465白ロムさん:2008/02/12(火) 21:46:43 ID:8GpLThR20
ソニーの青歯ヘッドセット(DR-BT30QA)使ってる奴いる?どんなかんじ?
466白ロムさん:2008/02/12(火) 22:10:00 ID:keLbsDXlO
>>461
有線のMDRーNX3も持っているけどBluetoothのDRーBT25NXと音質はほとんど同じ
再生周波数帯域も6ー23.000Hzと悪くはない
ドコモ純正の青歯と比べて重低音と音の厚みははっきり違う
467白ロムさん:2008/02/12(火) 22:18:00 ID:9dUhWvrm0
青歯のイヤホン使ってるやつって再生時間どうなのよ
たかだか10時間とか実用とは思えん
468白ロムさん:2008/02/12(火) 22:27:22 ID:keLbsDXlO
>>467
音質は悪いけどもっと長く持つ青歯を他に3つ持ってる
でも普通に使っていればひとつで1日中充分持つし、いまだに外出先で切れたことは一度もない
469白ロムさん:2008/02/12(火) 22:29:47 ID:JKAhErd10
>>466
NX3っていうとEX85SLのネックストラップ型のやつかな?
EX85SLの周波数帯域が5〜24000だから幾分狭くなるのか
音の解像感はどんなもんだろ・・・周囲に持ってるやつがいないから聴き比べられん
470白ロムさん:2008/02/12(火) 23:40:34 ID:O6KB7UYI0
>>449
プギャーww
さあどこが事実無根か説明頼みますよ

399 白ロムさん[sage] 2008/02/12(火) 09:12:21 ID:CvzuB44h0
http://anond.hatelabo.jp/20071116122629
よく勉強しましょうね^^

▼ 402 白ロムさん[sage] 2008/02/12(火) 09:49:00 ID:v62vRZe9O
>>399
これは酷い。
事実無根はおろか大変な事書いてるな。
471白ロムさん:2008/02/12(火) 23:43:49 ID:O6KB7UYI0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
472白ロムさん:2008/02/13(水) 01:24:56 ID:PJDojyoV0
さぁ、誰もいなくなったところでフォントの話しましょう。
何気にSamurizeで使ってるフォント確認してみたら普通に
Verdanaで噴いたwwwwwww

Macなお方はフォントの汚さ なんてものとは無縁でいいですね。
473白ロムさん:2008/02/13(水) 01:28:09 ID:HnKwSLeIO
フォントにどうでもいい(・ω・`)
まぁモリサワは好きだけど…
474白ロムさん:2008/02/13(水) 01:34:24 ID:/D7a067P0
>>472
Osaka入れたら?
475白ロムさん:2008/02/13(水) 01:51:25 ID:PJDojyoV0
>>474
Osaka?今更Osaka・・・

じゃあ敢えてSARISAKAで逝きます。システムフォントは
Meiryo系で統一でおながいします。
476白ロムさん:2008/02/13(水) 02:17:44 ID:GsrHiACB0
SO ジョグ、ミュージックプレーヤー
SH サイクロイド、タッチクルーザー
N ニューロポインタ、マルチウィンドウ
P ワンタッチ、Wオープン
F ヨコモーション、指紋センサー
D スライド、スピードセレクター
477白ロムさん:2008/02/13(水) 02:28:15 ID:s5bBkBpmO
適当すぎワロタ
なんでSHにサイクロイドが入ってんだよw
478白ロムさん:2008/02/13(水) 08:03:53 ID:Ds9+Z6MIO
>>473
駄洒落か。
479白ロムさん:2008/02/13(水) 08:14:27 ID:Ds9+Z6MIO
>>470
自重しなさい。
過去ログ探ってきて、俺が横槍入れるのも難だが、君も読み直した方がいい。
流石に今の君は凄く恥ずかしい事を書いてる。専門的な事も、日本語も。

それ以前に何度ID変えても宣告文に対してアンカー向けてる時点で喧嘩売ってるとしか思えないだろ。
自分でNGの的になるなよ。vipモドキ君。

しかし3レスで理論的に勝ったと言われる奴も可哀相だな。
480白ロムさん:2008/02/13(水) 08:39:00 ID:ckCyRs8x0
>>479
流石に今の君は凄く恥ずかしい事を書いてる(笑)専門的な事(笑)日本語も(笑)

具体的にどこがおかしいのか早くあげてくださいよ、どこが事実無根なんですか?(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20071116122629

さあ早く^^
481白ロムさん:2008/02/13(水) 08:39:32 ID:ckCyRs8x0
何もわかって無いのはどっちだよwwww

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
482白ロムさん:2008/02/13(水) 08:41:46 ID:s/l+m0T10
ゆとりが詰るとオウム返しするってホントウなんですね( ´ー`)
483白ロムさん:2008/02/13(水) 08:44:20 ID:ckCyRs8x0
>>482
どこが事実無根か書いてください
ゆとりが詰るとオウム返しするってホントウなんですね( ´ー`)

↓時間差あぼーん宣言(笑)
449 白ロムさん[sage] 2008/02/12(火) 16:39:28 ID:v62vRZe9O
>413は過去スレも読めない奴ですな。
もう俺には『あぼ〜ん』としか映りませぬ。
一件落着。
484白ロムさん:2008/02/13(水) 08:59:11 ID:ckCyRs8x0
今日中に頼むよ

399 白ロムさん[sage] 2008/02/12(火) 09:12:21 ID:CvzuB44h0
http://anond.hatelabo.jp/20071116122629
よく勉強しましょうね^^

▼ 402 白ロムさん[sage] 2008/02/12(火) 09:49:00 ID:v62vRZe9O
>>399
これは酷い。
事実無根はおろか大変な事書いてるな。
485白ロムさん:2008/02/13(水) 09:17:11 ID:HnKwSLeIO
>>479
お前もスルー覚えろよ
火に油注いでるだけじゃん…
486白ロムさん:2008/02/13(水) 09:56:41 ID:pGa0yQep0
SH903からの買い増しだったらどの機種でもさくさくかね?
487白ロムさん:2008/02/13(水) 12:21:27 ID:Ds9+Z6MIO
>>480
よく信憑性の無いソースを武器にむきになれるね。
俺には自作自演に見えるよ。

だいたい赤の他人に反論しろとは失礼な奴だ。
488白ロムさん:2008/02/13(水) 12:26:25 ID:h+dbXPViO
489白ロムさん:2008/02/13(水) 12:31:36 ID:h+dbXPViO
機種版に行きゃキャリア関係なく2ch内にもウヨウヨしてんなゲラゲラゲラ
お前等ゆとりの浅知恵共だよ
490白ロムさん:2008/02/13(水) 13:06:55 ID:ckCyRs8x0
>>487
> 流石に今の君は凄く恥ずかしい事を書いてる。専門的な事も、日本語も。

あれ〜あれあれ〜??
専門的な事もわかるんですよね??
恥ずかしい事?どこが違うか早く訂正してくださいよwww
自作自演?俺のIDは今日これひとつですけど???頭大丈夫カナ?

何もわかって無いのはどっちだよwwww

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
491白ロムさん:2008/02/13(水) 13:12:33 ID:ckCyRs8x0
この噛み付き具合からするとID:v62vRZe9O=ID:Ds9+Z6MIOかwwww

       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \   ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
492白ロムさん:2008/02/13(水) 13:24:26 ID:dz9Q7Jg50
何か必死だなぁ。
493白ロムさん:2008/02/13(水) 15:30:23 ID:2HtY4eD+P
P、N、D、F各機種の電池容量教えて下さい。
494白ロムさん:2008/02/13(水) 15:33:29 ID:P7Blk2My0
>>493
Nが770、Fが870、Pは700台、Dは800台だったはず
495白ロムさん:2008/02/13(水) 15:46:41 ID:jCwE0rxE0
>>491
必死ですねワラ
496白ロムさん:2008/02/13(水) 15:49:55 ID:eDhHoXsRO
Dは870mAhだよ。
497白ロムさん:2008/02/13(水) 17:01:34 ID:ZJJiwMDY0
今度905i買おうと思ってるんだけど、何かオススメないかな?
iモードを良く使っているから、長時間持っていても、手が疲れない様な形の奴がいいんだけれども…
498白ロムさん:2008/02/13(水) 17:13:03 ID:HnKwSLeIO
>>497
モック触って来いよ
お前の指のサイズとチンコの太さなんか知らん
499白ロムさん:2008/02/13(水) 18:13:49 ID:oaAOPsd/0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
500白ロムさん:2008/02/13(水) 18:35:41 ID:Ds9+Z6MIO
>>490
お前の聞いた事は既に片付いているのだよ。

まず過去ログ読め。話はそれからだ。

100レスをも超える
これまでのモリサワ厨との論争を
携帯電話1つで書き込むなんて俺にはできない。
501白ロムさん:2008/02/13(水) 18:39:51 ID:oaAOPsd/0
502白ロムさん:2008/02/13(水) 18:45:19 ID:o9c5Fikj0
音声入力の有無ってでかいんだろうか?
Fに傾きかけてるんだがこの点が気になる。
503白ロムさん:2008/02/13(水) 18:51:45 ID:Ds9+Z6MIO
>>501
相手は俺が携帯電話だと知った上で喧嘩売ってるんだろうか?
504白ロムさん:2008/02/13(水) 18:56:55 ID:oKIbeQHtO
>>503
('Д`)
505白ロムさん:2008/02/13(水) 18:59:52 ID:Ds9+Z6MIO
あれ?俺いま酷い誤解を招いたのか?
506白ロムさん:2008/02/13(水) 19:25:31 ID:uGj7Xdkm0
>>503
ID末尾
507白ロムさん:2008/02/13(水) 19:32:32 ID:Lv4qK21JO
今使っている機種P902isだと、音楽聞いている途中にメールが来ると音楽停止します。

905で音楽が止まらず聞ける機種、もしくは設定でそうなる機種ってありますか?
一応SH905iTVを考えてはいますが…。
508白ロムさん:2008/02/13(水) 19:36:23 ID:Ds9+Z6MIO
『相手』

>>490
×>>500

もう俺書き込まないよ。
みんなごめん。
509白ロムさん:2008/02/13(水) 19:36:36 ID:P7Blk2My0
おいお前ら全員気づけ
おかしいレスは全部釣りなんだ、俺も含めて
だから無視するんだ、そして所定の業務に戻れ
510白ロムさん:2008/02/13(水) 20:06:26 ID:7EllGRFtO
>>507
SH無印は設定変えれば止まらないよ
511白ロムさん:2008/02/13(水) 20:10:05 ID:NB/v4cmk0
SH905iとSH905iTVで悩んでいるんですが...
どっちがおススメですかね?
512白ロムさん:2008/02/13(水) 20:14:48 ID:7Bj/yxDJ0
>>511
どっちもお勧めできない。SO買え!
513白ロムさん:2008/02/13(水) 20:14:53 ID:6lyS6ik60
>>511
同士ハケーン

どっちもどっちなんだよなぁ(´・ω・`)
514白ロムさん:2008/02/13(水) 20:24:21 ID:MLdaI8VZO
>>512
ネガキャン誘ってんじゃねえよ
515白ロムさん:2008/02/13(水) 20:31:46 ID:TQ5yKcJg0
>>514
SOは絶対買うなという意味じゃないの?w
516白ロムさん:2008/02/13(水) 20:33:56 ID:J8sZUG1j0
DCMXminiってみんなすぐ使えた?
517白ロムさん:2008/02/13(水) 20:44:41 ID:8F2RIViDO
905を買おうと思うのですがFとDで迷ってます…
どちらの方がいいですかね?
518ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/13(水) 20:50:11 ID:FJq4DSq/O
操作性にこだわるならD、ワンセグや動画を置いて見たいならFかな。
機種変更相談スレに行ってみては?
519白ロムさん:2008/02/13(水) 20:55:25 ID:8F2RIViDO
>>518
親切に答えて頂きありがとうございます!
そっちにいってみようと思います!
520白ロムさん:2008/02/13(水) 21:06:35 ID:P7Blk2My0
>>511
FMトランスミッターとか3.2インチワイドとかにこだわりなければ
多分無印のほうが幸せになれるかと
サクサク具合はどっちも変わらんと思う
521白ロムさん:2008/02/13(水) 21:11:42 ID:7Bj/yxDJ0
>>517
どっちもお勧めできない。SO買え!
522白ロムさん:2008/02/13(水) 21:17:59 ID:Gv94dkzc0
>>511
無印は電池持ち悪くないけどiTVは電池持ち悪いらしい
レスポンスは同等
カメラ同等
スピーカー同等
GPS付きは無印
FMトランスミッタ付きはiTV
薄く軽いのは無印
523白ロムさん:2008/02/13(水) 21:44:08 ID:DzH7fgUOO
DoCoMoのSHは、禿げのSHの劣化版だから、スイーツ以外の人にはおすすめできない。
524白ロムさん:2008/02/13(水) 21:55:26 ID:VddmxSP80
>>523
お前みたいな空気読めない奴はスイーツ以下だと気付け。
525白ロムさん:2008/02/13(水) 22:13:07 ID:60ovEw4O0
NとPどっちが長持ちする??
526白ロムさん:2008/02/13(水) 22:21:39 ID:P7Blk2My0
何がどう長持ちしてほしいんだ?
527白ロムさん:2008/02/13(水) 22:34:22 ID:60ovEw4O0
ボディーとかです
528白ロムさん:2008/02/13(水) 22:39:20 ID:9W9EzVPeO
>>525
構造上Nじゃないの?
529白ロムさん:2008/02/13(水) 22:41:33 ID:P7Blk2My0
ワンプッシュはその時点で壊れやすいといえる
しかもWオープン
でも保障に入っておけばいつでも五千円で交換可能
好きなほう選べ
俺のおすすめはF
530白ロムさん:2008/02/13(水) 22:45:02 ID:60ovEw4O0
長く使いたいんでNにしたいと思います
531白ロムさん:2008/02/13(水) 23:15:09 ID:IEIdFsqU0
え 湾プッシュが壊れた話なんて聞いたことないぜ
532白ロムさん:2008/02/13(水) 23:21:12 ID:s5bBkBpmO
久しぶりにDS行ってみた

SOのあまりのもっさりさに失禁した
533白ロムさん:2008/02/13(水) 23:22:36 ID:aCmv9PjuO
>>529
逆だ。
Wオープンだからこそ、それに耐えられるよう頑丈に作ってある。
ってどっかで見た。
534白ロムさん:2008/02/13(水) 23:23:18 ID:wPkcV88cO
久しぶりにDS行ってみた

SOのあまりの十字キーの固さに指が痙攣した
535白ロムさん:2008/02/13(水) 23:27:17 ID:PJDojyoV0
んー・・触ってきた感じだとFよりはPの方が全然頑丈だろうなと
思った。開いた感じも「カチッカチッ」としてて好印象。

        P買いに行ってFを買ってきてしまったFユーザーより
536白ロムさん:2008/02/13(水) 23:29:19 ID:XXiF/zSA0
Pは、ワンセグ録画を倍速再生できるんですか?
倍速再生できる機種を教えてくんろ!
537白ロムさん:2008/02/13(水) 23:35:50 ID:KLw9l0HY0
>>536
他の機種は知らんが、Pは録画した動画は3倍速まで可能
538白ロムさん:2008/02/13(水) 23:42:41 ID:P7Blk2My0
>>533
Pの社員が言ってるだけな
確実に壊れやすい部分だからこそ壊れにくく作ってるという
つまり差し引きで言えば壊れやすいってことだ
特にワンプッシュで開いた状態で横開きできるし、あれはやばい
539白ロムさん:2008/02/13(水) 23:45:47 ID:PJDojyoV0
ワンセグ観る時以外は横開きしなければいいんだ。
リッジも我慢汁。
540ttj:2008/02/13(水) 23:51:09 ID:To+8LcHMO
Pはとてもギュッとしっかり出来てるよ。あれが壊れるなら他のも壊れるよ。ってF使ってるおれが言うのも何だけど。
541白ロムさん:2008/02/13(水) 23:57:54 ID:P7Blk2My0
俺もF使ってるが、確かにFのほうがもろそうだよな
やっぱ普通の二軸が一番だな
よって>>525はSO買えばいいよ
542白ロムさん:2008/02/13(水) 23:59:02 ID:5JDAuPWZ0
>>540 を読んで、とっても笑ってしまった俺がいるwww
ざっぁとらしいw
543白ロムさん:2008/02/14(木) 00:04:47 ID:zwUv7sZVO
>>533
すごい発想ですね^^
544白ロムさん:2008/02/14(木) 00:05:14 ID:mWcWnVIR0
FとPで悩んだけどFで幸せになれた。俺の場合どちらでも幸せに
なれたかなーとw

>>541も言ってるけど、>>525はD買えばいいよ。

545535:2008/02/14(木) 00:06:21 ID:mWcWnVIR0
ID変わってぃんぐですね。
546白ロムさん:2008/02/14(木) 00:11:16 ID:XFY5JgV30
>>522
ご丁寧にありがとうございます。
今の携帯が電池持ちがかなり悪いので電池持ちがいい無印にしようかと思います。
547白ロムさん:2008/02/14(木) 00:47:26 ID:Q+xfGItQ0
>>541
そこでSOかよw
548白ロムさん:2008/02/14(木) 00:58:50 ID:TgnypGjI0
Pは変換イクナイという評判が気になって二の足踏んでるぞい。
そんなにアフォなの?
549白ロムさん:2008/02/14(木) 01:29:52 ID:iEcBrzsCO
905は発売後まだ間もないから知らないが、今までのPを
使っててワンプッシュの部分が壊れたという人は自分のまわりにわりと多かったよ。
カパカパになっちゃって、結構悲惨な状況になるw
550白ロムさん:2008/02/14(木) 01:52:52 ID:rpdDnXlLO
プリインストールされてる地図アプリって更新付不可?

新しくできた施設が該当しないからナビれない(つд;*)
551白ロムさん:2008/02/14(木) 01:55:06 ID:89qa7qjo0
>>550
地図データは本体には保存されてないので、データを更新する必要は無い
新しい施設が登録されてないのなら少し待つしかない
552白ロムさん:2008/02/14(木) 01:57:12 ID:rpdDnXlLO
>>551
なるほど。
サンクス(つд;*)
553白ロムさん:2008/02/14(木) 01:58:17 ID:Y4I03c/x0
>>548
特別賢い訳じゃないが、変換自体は別に悪くはないと思うぞ。
ちょっと予測変換は弱い気がするが。
なぜかWnnと言うだけで意味もなく叩かれてる事が多い気がする。
554白ロムさん:2008/02/14(木) 02:01:53 ID:FEHudgfTO
>>548
まぁ評判悪いよ
文字入力重視するならATOKかPoboxの二択になる
【ATOK】変換総合スレ3【Wnn】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1151452186/
555白ロムさん:2008/02/14(木) 02:13:14 ID:5IFsVc/VO
>>548
wnnはバカだけど使い方に依っては邪魔にならない。
バカなクセに働き者なヤツよりはよっぽどマシ。

以下、実際に使ってみての個人的見解
ATOK≧PoBox>>T9>wnn>>(超えられない壁)>>書院
556白ロムさん:2008/02/14(木) 02:14:25 ID:vFZCvtGS0
>>552
ちなみに更新速度はその場所、地図会社、ソフト会社の更新速度による
半年から5年ほどかかると思ったほうがいいかと
557白ロムさん:2008/02/14(木) 02:25:16 ID:mSBMynROO
ATOKは最初から優等生なんだからしょうがない。それがD、Fの強みになってるんだし。メール変換はこの2機種でしょ。Fのキーが打ちにくいのはDのメールの打ちやすさを引き立たせるためと推測。

Pのwmmは覚え込ませてこちらの言葉を覚えて頭良くなっていくタイプ。そりゃ買ってすぐは頭悪くて当たり前。ダウンロード辞書入れるとマシになる。

D902iS→P905iだが全然悪くないぞ。
558白ロムさん:2008/02/14(木) 02:54:18 ID:vFZCvtGS0
スライドの時点で超絶打ちにくくなると思うがな
Fは凸シールでなんとかなる
559白ロムさん:2008/02/14(木) 03:02:18 ID:NeRZ4zOFP
>>558
段差のこと?
一日で指が覚える
560白ロムさん:2008/02/14(木) 03:03:23 ID:vFZCvtGS0
そっかぁ?
慣れるかもしれんが俺には微妙だな
その意味ではP905iTVはいいかもしれん
561白ロムさん:2008/02/14(木) 03:05:20 ID:5IFsVc/VO
>>558
悪いけど、D905はかなり打鍵し易いよ。

あ、でも最強は辞退する。
NでもFでも好きなのにしてください。
562白ロムさん:2008/02/14(木) 03:57:56 ID:TgnypGjI0
>>553-557
サンクス
悪くは無いけどやっぱり基本アフォってことか・・・
Fの音楽性能ダメダメ無ければPより横画面が快適そうなFなんだが
563白ロムさん:2008/02/14(木) 04:19:59 ID:3oyaJPKaO
確かにDの波状ボタンは打ちやすい、段差のおかげで文字キー類とソフトキー類が区別されててブラインドタッチも快適。
あとNのPCライクキーも打ちやすかった。
Fのボタンはあたあたなりやすく微妙だが文字入力以外は非常に良い機種だな
564白ロムさん:2008/02/14(木) 07:15:02 ID:iYd/Kx8BO
Fは2月4日からソフトウェアアップデートが一時中断したままで、いつまでたっても再開されませんが
使っている人は不具合とかありますか?
565白ロムさん:2008/02/14(木) 08:39:55 ID:mWcWnVIR0
>>564
特に不具合無いのでアプデトしないで、今も不具合ない(11月製)。
アプデトしてGPS精度上がったし何の問題もねぇよ?
って人もいるので、個体差によるものなのか、イマイチ
原因がわかりやがらねーです。
566白ロムさん:2008/02/14(木) 10:55:31 ID:awH6RH7fO
Nのタブブラウザみたいなのが他の機種にもソフト更新で対応するかな?
567白ロムさん:2008/02/14(木) 11:07:42 ID:ymO8rBqzO
>>566
ありえない
568白ロムさん:2008/02/14(木) 11:47:08 ID:5810xjGuP
>>494,496
ありがとう
569白ロムさん:2008/02/14(木) 12:02:58 ID:5fB5+i9RO
Dの方がボタン打ちやすいけど、

Fもセンスがいい無色透明凸シールはれば無問題だよ
570白ロムさん:2008/02/14(木) 12:46:06 ID:iwkhDzTtO
>>569
液晶圧迫するから論外。
571白ロムさん:2008/02/14(木) 12:57:39 ID:5fB5+i9RO

別に圧迫まではしないと思うが
もしアレだったら液晶保護シール使えばいいし
572白ロムさん:2008/02/14(木) 13:17:48 ID:obEE/DxmO
>>571
さらに圧迫するようなことをwww
573白ロムさん:2008/02/14(木) 13:28:32 ID:9fyWVwfsO
imodeブラウザを複数開いて何か調べものでもするの?
調べものだったら、ブラウザアプリ使ったほうが快適だし。
複数立ち上げて使う用途ってなにがあるの?
574白ロムさん:2008/02/14(木) 13:36:55 ID:/Bl2oKV10
>>573
タブブラウザは便利+imodeブラウザでのみ閲覧可能なアクセス制限も多々あり
理解しようとするなら、これだけの情報で十分なはず

文章からみて理解する気はなさそうだがw
575白ロムさん:2008/02/14(木) 13:38:56 ID:zwUv7sZVO
>>573
PCのブラウザはIEしか使わない人?
576白ロムさん:2008/02/14(木) 13:44:42 ID:ymO8rBqzO
>>573
タブブラウザの便利さがわからない人はそれでいいんじゃね?
577566:2008/02/14(木) 13:54:17 ID:awH6RH7fO
>>573
ブラウザアプリで複数開けるのあるんですか?
PCと同じように使えるなら便利かな〜って。
後Nだとアプリやりながらiモード出来るって聞きかじったので。
けど見た目だとFが好みなんで迷ってるんです。
578白ロムさん:2008/02/14(木) 14:00:38 ID:bSA3CTSS0
>>575
IE7からはタブブラウザだけどなw
579白ロムさん:2008/02/14(木) 14:50:11 ID:DCaEUhlX0
現在、MNP(au -> DoCoMo)検討中。(長文、誠にスマンです)
KCP+ と自作着うたへのガチガチ規制に嫌気がさしてのMNPなんだけど、
事前調査として、905i の文字入力や便利機能(スケジュール関係)について、取説ダウンして
読んでみて、少しだが気持ちが苗た。
なんか D も P も N も、ほぼ同じ仕様な感じがしたけど、そなの?
文字入力については我慢するが、問題はスケジュール機能。

例えば一ヶ月間不定期アルバイトがあるから、その予定を入力したいとする。
タイトル(用件)、開始時間、アラームが同一なので、繰り返し「有り」に設定したい。
しかし、毎週出勤する曜日が固定ではない為、
1) 各出勤日についてすべて予定入力する
2) 週の最初の出勤日に予定作成し、繰り返し設定で曜日毎の選択をする
のいずれかしかない・・・と思う。
出勤日が20日以上だから、1)は論外。
2)でも4〜5個の予定を入力しなきゃならない。
更に、そのバイトが1年とかだと、予定作成がダル過ぎる。
今、使ってるあう携帯は繰り返し「毎日」で設定して、例外日設定(最大20日)が可能なので、
毎月1回、例外日設定やるだけでOK。

なんか、うまい方法ありますか ??
580白ロムさん:2008/02/14(木) 14:51:35 ID:L/eqift/O
株取引、ブログ更新、あと何度も戻るページが再接続を強制される設定になってる時とか。
VGAなんだしゆくゆくは2画面閲覧も出来るようにしてほしい。
581白ロムさん:2008/02/14(木) 14:55:27 ID:lABhsT2F0
>>578
人柱乙w
582白ロムさん:2008/02/14(木) 15:06:12 ID:FEHudgfTO
>>579
よくわからんがFは予定もコピペできるぞ
文字入力も機種ごとに違うよ、同じなのはFとDのATOKくらい
583白ロムさん:2008/02/14(木) 15:23:32 ID:YQJqwtNJ0
>>579
もしかしたら機種変候補に入ってなかったと思うけど
スケジュールとかメモ帳とか携帯に元から付いてくるような機能を利用するつもりならFしかないな
特にスケジュールについてはFは今回かなり逸品だと思うよ。カレンダーに直接書き込んだように予定が表示される。
NやPだと結局わざわざスケジュール管理のアプリ入れたりしないと使い物にならないからな・・・
Dも実はFのソフト入ってるんだけどいつも一世代遅れて入ってる感じだからなぁ・・・

不定期に同じような予定を入れたいならコピペが使える
584白ロムさん:2008/02/14(木) 16:07:26 ID:5fB5+i9RO
確かにFのスケジュール機能は何気に秀逸だと思う
VGAのよさが存分に生かされている

携帯でスケジュール管理する人には重宝するんじゃないかな
まあそういう人少ないけどなw
585579:2008/02/14(木) 16:24:42 ID:DCaEUhlX0
>>582, 583
「予定」のコピペが可能なのは知らんかった。ソコは使えるね。(件数少なければ)
アプリの事は全く頭になかったが、結構いけそうな予感がしてきた!(゚∀゚)
ちょっと調べてみます。ホント、親切にどうもありがとう。
586579:2008/02/14(木) 16:28:58 ID:DCaEUhlX0
あれっ!? 空白はダメだっけか。 >>582,583 (これでいいのかな)
>>584 あのですねw スケジュールという程のものじゃなく、目覚ましに使いたいだけなんだけどね。
587白ロムさん:2008/02/14(木) 16:33:52 ID:/UtVh5Qs0
1位 Nμ
2位 SO
3位 P
4位 D
5位 F
6位 SH
7位 N

とある店の売り上げ台数ランキング
588白ロムさん:2008/02/14(木) 16:52:57 ID:obEE/DxmO
>>587
在庫ランキングの間違えじゃ・・・
589白ロムさん:2008/02/14(木) 16:56:08 ID:g9VNS18e0
>>588
変態ランキングじゃないの?
590白ロムさん:2008/02/14(木) 17:16:00 ID:awH6RH7fO
NμってSOより人気ないのか。
591白ロムさん:2008/02/14(木) 17:18:48 ID:L/eqift/O
>>586
指定日除外がない以上、たぶん目覚ましの繰り返し設定を毎日にしておいて
休みの前日にチェックを外したほうが楽かと。
目覚ましだとメモに加えてスヌーズ機能もあるし。
592白ロムさん:2008/02/14(木) 17:37:42 ID:7vBdI88ZO
>>587
スタイリッシュランキングー(*^ー゚)b !!
593白ロムさん:2008/02/14(木) 17:44:32 ID:F+85aNod0
スタイリッシュ(笑)
594白ロムさん:2008/02/14(木) 18:29:53 ID:oobNkd0nO
外観と液晶がSOで中身がNだったら最高なんだがなー。
595白ロムさん:2008/02/14(木) 18:30:27 ID:8+Kw3TYBO
>>583
PもNもスケジュール管理は直接デスクトップに貼れるしアプリもDLしない
いくらFを売りたいからって嘘はイクナイ
それに今時スケジュール機能がない携帯の方が珍しいだろ
596白ロムさん:2008/02/14(木) 18:32:35 ID:Yk4cxmFH0
>>594
さりげなくSOに誘導すんなよw

>>595
別にスケジュールが無いとは書いてなくね?
実際今まで使ってきたNもスケジュールとか使えたもんじゃなかったしな・・・
597白ロムさん:2008/02/14(木) 18:35:38 ID:KKCfT6mL0
>>579
おぬし三洋使いだなw 「2週おきの土日」とか1個のスケジュール登録で済むからメチャ便利だよな。
598白ロムさん:2008/02/14(木) 18:37:21 ID:mVe3rllB0
http://www.fmworld.net/product/phone/f905i/images/info15.jpg

確かにこれみたらスケジュールはF最強だな
599白ロムさん:2008/02/14(木) 18:41:59 ID:oobNkd0nO
>>596
7年以上Nばっか使ってて初SOにした俺の本心だよ。
600白ロムさん:2008/02/14(木) 18:48:40 ID:L/eqift/O
Fのスケジュールは閲覧性能が凄まじく操作性、カスタマイズもかなりいい。
指紋センサー搭載した頃からはビジネスマンや水商売向けに力を入れてたからね。
ただしスケジュール設定はドコモの中ではいいレベル。
601白ロムさん:2008/02/14(木) 18:54:49 ID:g9VNS18e0
>>600
日本語間違ってないか?
602白ロムさん:2008/02/14(木) 22:05:36 ID:PxFFCAyd0
あうのナビウォークと905iの地図アプリの相違点について質問なんですが、
ナビウォークにある「ナビメモ」(ルート検索結果や時刻表/乗換検索の結果をワンクリックで保存できる機能で、
アプリを起動すると右ソフトキーで保存した情報にすぐにアクセスできるようになっている)のような機能は地図アプリにありますか?
あと、歩行ナビ中に進行すべき方向に自動でヘッドアップしてくれる機能はありますか?
603白ロムさん:2008/02/14(木) 22:21:37 ID:YQh1aXHT0
閉じタイマーロックするとアラームが鳴らない
パーソナルロックを悪い意味で完璧に個人情報を守ってくれて
着信時はバイブも反応しないしメール着信の表示もない
ブックマークをシークレット登録できない

買わなければよかったって思った
604白ロムさん:2008/02/14(木) 22:32:23 ID:w45ZgT9k0
正常に使えるmicroSDの2GBを教えてください。
それとみなさんがつかってるmicroSDを教えてください。
605白ロムさん:2008/02/14(木) 22:45:37 ID:MJ/+vCET0
>>604
SanDiskのならまず間違いないだろ安いし
606白ロムさん:2008/02/14(木) 23:14:42 ID:g9VNS18e0
>>604
正常に使えるかは、携帯メーカーに直接聞くのがいいと思う。
まあ、日本で名の通ってるメーカーのなら問題ないだろう。
ちなみに、俺はパナソニックのを使ってる。
607白ロムさん:2008/02/14(木) 23:57:10 ID:FEHudgfTO
松下は高い…無駄に高い…
608白ロムさん:2008/02/15(金) 00:04:25 ID:5y3BXcjt0
パナのを買っちゃう人って間違いなく情報弱者だよね
609白ロムさん:2008/02/15(金) 00:28:36 ID:PxqW2klD0
逆輸入のTOSHIBA良いよ。
安い。
610白ロムさん:2008/02/15(金) 00:30:52 ID:pN2qK+KMO
>>608
違うよ。
萬札でケツ拭けるくらいお金持ちな人なんだよ。
611白ロムさん:2008/02/15(金) 00:31:07 ID:mjYlQiBl0
>>608
具体的に教えて
612白ロムさん:2008/02/15(金) 00:32:25 ID:RBD0duvF0
128MBのSDカードが8000円ぐらい←うろ覚え
の時から東芝ばっかりだな。miniSDも東芝






んで今回のmicroSDとかいうアホみたいなメディアは何故かPana
東芝が店に無かったからだと記憶。
613白ロムさん:2008/02/15(金) 00:38:30 ID:5y3BXcjt0
>>611
具体的にもなにも
同程度の性能(と言われている)ものがもっと安く買えるのを知らない
同程度の価格ならもっと高性能(と言われている)ものが買えることを知らない
それでじゅうぶんじゃないか
614悩み中:2008/02/15(金) 00:50:12 ID:NaLqcs2vO
突然すんません。
905シリーズで買うとしたら
どれがいいですか?
できれば、ワンセグとカメラを重視したいのですが
615白ロムさん:2008/02/15(金) 00:57:42 ID:76xMH9EKO
A-DATAの1GBのmicroSDが安くて使えてるけれど、評価は良くないのね。
安かろう悪かろうだったのか…
616白ロムさん:2008/02/15(金) 00:58:16 ID:+tr7963CP
>>614
SO905iCS
617白ロムさん:2008/02/15(金) 00:59:16 ID:6OI3g2iY0
A-DATAは地雷だからね
当たり外れがある
618白ロムさん:2008/02/15(金) 01:39:11 ID:KQ6btP4x0
>>614
F買っとけ
619白ロムさん:2008/02/15(金) 01:44:42 ID:HEMl5KPAO
905シリーズで1番人気ってP?それともN?
ワンセグ付きなら今日発売のSO欲しかったんだけどな
620白ロムさん:2008/02/15(金) 01:48:36 ID:lJWx3cQlO
>>614
P
621白ロムさん:2008/02/15(金) 02:05:13 ID:Q6+CYViB0
>>7
メシ食うのはえーよ
622白ロムさん:2008/02/15(金) 02:51:40 ID:iRFa4S9H0
905購入→同時にバリュープラン加入→905売却→FOMAカードを他のFOMAにして使う

これでほぼタダでバリューいける?
623白ロムさん:2008/02/15(金) 02:53:52 ID:q4LkBpXpO
購入値段と売却値段の関係による
624白ロムさん:2008/02/15(金) 02:59:56 ID:bTAp4AGeO
>>622
5マソで売れれば行ける
625白ロムさん:2008/02/15(金) 03:01:00 ID:JQoxw9kDO
GPSってかなりの精度で自分の位置がわかるのですか?
626白ロムさん:2008/02/15(金) 03:02:58 ID:gVCxrxdZO
今日出るサイバーショット携帯って何が魅力などの?これかうならPかNのほうが全然いいと思うんだけどな
627白ロムさん:2008/02/15(金) 03:13:45 ID:ocszfcFu0
>>626
カメラが魅力なんだけど?
628白ロムさん:2008/02/15(金) 03:19:34 ID:gVCxrxdZO
PとNとたいして画素数かわんななくね?
629白ロムさん:2008/02/15(金) 03:21:07 ID:ocszfcFu0
あえて何も言わない
630白ロムさん:2008/02/15(金) 03:29:04 ID:Y204arp80
>>624
今時905を闇ルートで5万も出して買うやつおるん?
631白ロムさん:2008/02/15(金) 03:35:27 ID:RBD0duvF0
>>625
測位レベル★★★で誤差26m @F905i
632白ロムさん:2008/02/15(金) 03:36:26 ID:RBD0duvF0
>>629
お察しいたします
633白ロムさん:2008/02/15(金) 03:40:18 ID:wb/OV3qdO
闇ルートw
さすがオルン星人
634白ロムさん:2008/02/15(金) 03:45:29 ID:JQoxw9kDO
>>631
特定されますね^^;
GPSを無効にする事は可能ですか?
635白ロムさん:2008/02/15(金) 03:46:56 ID:/v5C4Rka0
>>634
浮気はやめるんだな
636白ロムさん:2008/02/15(金) 06:52:37 ID:bTAp4AGeO
637白ロムさん:2008/02/15(金) 09:40:54 ID:8HXd1JoZO
>>634
位置提供をOFFにすれば良い
638白ロムさん:2008/02/15(金) 10:10:37 ID:kkh1jmPmO
結局どれが一番電池持ちがいいの?

SO>>P>F>D=N=SH
639白ロムさん:2008/02/15(金) 10:58:13 ID:LtiKKDo5O
>>604
東芝系(ハギワラ、キングストン含む)買っとけば問題ない。
東芝は端末はクソだがmicroSDは信頼性高いし値段も安い。
松下1枚の値段で上手くすれば2枚買える。
640白ロムさん:2008/02/15(金) 11:04:06 ID:LtiKKDo5O
>>622
905発売直後はいけたかもしれんが今は無理。
オクの相場は下がってる。
641白ロムさん:2008/02/15(金) 11:10:00 ID:+FBjEDc+O
他機種→Pにした人に質問です
Pって他機種に比べてメール使いにくくないですか?
642白ロムさん:2008/02/15(金) 11:18:05 ID:6OI3g2iY0 BE:643034873-2BP(0)
 
643白ロムさん:2008/02/15(金) 11:22:53 ID:m+08v2V0O
>>641
SOからの俺は使いにくくないよ

まぁこれはただの主観にすぎないから、自分で実機を触ることをお勧めします
644白ロムさん:2008/02/15(金) 11:25:37 ID:K2/y8XaSO
>>641
イルーナ戦記オンラインってリアルタイムチャットが出来るゲームがあるんだけどそれでは俺一人でログを埋めてしまうw
早打ちではT9のN持ちの人より早く打てるし、誰にもまだ早打ちで負けたことない
みんなから文字打つの早いとよく言われる
そういう俺が使っている機種はP905i
645白ロムさん:2008/02/15(金) 11:29:08 ID:m+08v2V0O
自己紹介w
646白ロムさん:2008/02/15(金) 11:42:50 ID:gktr/bN1O
SHとDで迷ってる。どっちにしようかなー(´・ω・`)
647白ロムさん:2008/02/15(金) 12:02:58 ID:qrKkVAN30 BE:115903433-2BP(1000)
どなたか>>602について教えてください
648白ロムさん:2008/02/15(金) 12:15:25 ID:LtiKKDo5O
>>647
905各機種スレで聞いたほうがいいと思うよ。
au移民が結構いるから。
ちなみに俺はずっとドコモだしナビあんまり使わないからわからない。
649白ロムさん:2008/02/15(金) 12:23:44 ID:DYS2nYrm0
今度ソフトバンクから乗り換えようと思っているのですが、
905iシリーズでアプリをSDに保存できる機種ってありますか?
650579:2008/02/15(金) 12:46:43 ID:LQZgXVUg0
>>597
んだ! 現在W51SAだけど、ずっと三洋使い。
au(の経営陣&戦略スタッフ)がバカ過ぎて、嫌気がさしてきてる所にもってきて、
三洋があんなになってしまい、もうauにとどまる理由がなくなっちまったんだ。
で、見破るキミはやはりMNP検討組?それとも済?

905シリーズからの新戦略は功を奏してるようだけど、それを結果的に
支援する形になってしまったauの現状には、ホント呆れる。
おそらく、このDoCoMoの戦略は、よく理解していない客層(ほとんどの客じゃないかな)に
対し、これから本領が発揮されてくるんじゃないかと思う。

※905シリーズという事では、それほどスレチでもないかと思い、ちょっとレスしてみた。
651白ロムさん:2008/02/15(金) 12:51:31 ID:K2/y8XaSO
>>649
PとNはSDにアプリを好きなだけ保存できる
652白ロムさん:2008/02/15(金) 13:05:19 ID:wyltvXnv0
>>650
ビンゴか。俺も51SAだよ。ちょっと君は浮いてるから注意せよw
D905iと61Sで迷ってる。Dかなり気に入ってる。でも一応61Sのホットモック見てからMNPするか決める。
653白ロムさん:2008/02/15(金) 13:32:52 ID:JQoxw9kDO
>>637
そんな事ができるのですか?
もしそうならN905を買います
654649:2008/02/15(金) 13:54:03 ID:DYS2nYrm0
>>651
情報サンクス。
他社もやってくれればいいのにね
655579:2008/02/15(金) 14:32:29 ID:LQZgXVUg0
>>652
そうか、浮いてるか ww
だが、注意はせんよ。 マイペース主義なんでね w
しかしなんで 61s なんだよ、しかも SO905(CyberShot) が候補にあがってないし。
俺としては D or SO で MNPがいいと思うけど。(ま、変わり者の意見なんで・・・ w)
656白ロムさん:2008/02/15(金) 14:38:24 ID:wyltvXnv0
>>655
au使いはDocomoのソニエリは選ばんでしょう。やる気の差が体感できてしまう。
657白ロムさん:2008/02/15(金) 15:19:10 ID:T0+BY9EgO
二年振りに携帯変えようと思うんですけど今相場はどのくらいですか?
DSでしか変えた事ないんですが他の店が安かったりします?
658白ロムさん:2008/02/15(金) 17:05:03 ID:z6rHBek00
3月から若干値引きネタは本気話ですか?
659白ロムさん:2008/02/15(金) 17:06:54 ID:ocszfcFu0
>>658
まぁ、1万程度しかかわらないと思うが
660白ロムさん:2008/02/15(金) 17:10:22 ID:8qgY9C+B0
905値下げはありえるのか?
661白ロムさん:2008/02/15(金) 17:11:47 ID:CP5lEOyrO
>>655 SOは某雑誌で他の新機種のレスポンスに関して、ボロクソに叩かれてたから辞めといた方がいいかもね。俺はSO使ってないから本当かどうか分からんが…ホットモック出してる店探してあったら弄ってみるといいよ
662白ロムさん:2008/02/15(金) 17:13:53 ID:/v5C4Rka0
まぁ他人の意見ばっか聞いてないで自分で気に入ったやつ買えば幸せだろう。
663白ロムさん:2008/02/15(金) 17:14:12 ID:JCopUeEGO
>>657
近所のDSの広告では、春割り適用で同一機種の利用期間が12ヵ月超のバリューの場合。

F905i・D905i・SH905i・SO905i→50,400円
N905iμ→47,040円
SH905iTV→52,920円
P705i・D705i・N705i→39,480円
F705i→38,640円
D705iμ→34,440円

を一括・12回・24回払い選択、店頭支払価格0円で持ち帰り。

広告にPとN905だけ記載してないから、きっとここのDSは品薄で在庫が無いのかなと。

これは新規だから関係ないと思うけど、新規バリューで22歳以下はキャンペーン期間中は10,500円のキャシュバック。
翌月利用分(翌々月請求書)から10,500円減額。翌月利用分がキャシュバック金額に満たない場合は、その差額を翌々月以降の利用分にも繰り越して減額。

ベーシックの場合は知らん。
664白ロムさん:2008/02/15(金) 17:22:16 ID:PF/mWutP0
ドコモのソニエリ端末って中身は糞だが質感はauとは比べ物にならないぐらい(・∀・)イイ!!
665白ロムさん:2008/02/15(金) 18:21:23 ID:mjYlQiBl0
666白ロムさん:2008/02/15(金) 18:38:37 ID:ZA/r4QdPO
どこ行ってもSO905iの大プッシュ。
お店のおすすめとして売り出されてるよw
667白ロムさん:2008/02/15(金) 19:16:51 ID:uuGkJ4+q0
売れないから必死ですね
668白ロムさん:2008/02/15(金) 19:21:04 ID:ocszfcFu0
そりゃ、在庫抱えるのはいやだからなぁ
669白ロムさん:2008/02/15(金) 19:22:25 ID:0/8ciBbBO
SOはもっさりさえ無ければ
カメラは悪くないし最強の音楽性能を持っているんだから
売り上げ上位に食い込めるのになあ…
670白ロムさん:2008/02/15(金) 19:24:38 ID:6OI3g2iY0
あのもっさりはSH903iTV並だと思う
671白ロムさん:2008/02/15(金) 19:31:25 ID:tWI+ZMGH0
>>665
NやSHを押さえてDの女性回答率が高いのに驚いた
672白ロムさん:2008/02/15(金) 19:32:57 ID:A1qn8MVzO
買って三週間で裏の電池カバーをなくしてしまったんだけど、DoCoMoで買わないとダメでしょうか?
673白ロムさん:2008/02/15(金) 19:33:56 ID:A1qn8MVzO
買って三週間で電池カバーをなくしたんですが、やっぱり実費になりますかね?
674白ロムさん:2008/02/15(金) 19:39:52 ID:+o/xQLYSO
カバーなんてたいした値段じゃないんだし
買えばいいじゃん
675白ロムさん:2008/02/15(金) 19:42:40 ID:kkh1jmPmO
>>672-673
たった420円くらい出せよ、乞食
676白ロムさん:2008/02/15(金) 19:44:14 ID:A1qn8MVzO
そんなに安いんですか?ありがとうございます。これからショップへ行ってきます。
677白ロムさん:2008/02/15(金) 19:50:37 ID:/v5C4Rka0
>>671
前からスライドは女性支持率高いですからね。
あとよく言われる「傷つきやすそう」てのは女性の場合
バッグにしまう率が高いので気にならないのでしょう。
男の場合ポッケに入れる率が高いですから気になりますが。
678白ロムさん:2008/02/15(金) 19:56:41 ID:A1qn8MVzO
私はバッグから取り出す時に落としてしまいました。カバーはなくすし、傷もついてしまいショックです。
679白ロムさん:2008/02/15(金) 19:58:07 ID:ocszfcFu0
>>678
で?
680白ロムさん:2008/02/15(金) 20:00:06 ID:/v5C4Rka0
>>678
今度は落とさないでね
681白ロムさん:2008/02/15(金) 20:01:12 ID:oZyObYeb0
>>678
ありがとうございます。
682白ロムさん:2008/02/15(金) 20:03:36 ID:tWI+ZMGH0
>>681
アンカーミスと思えるが、そのシンプルさに笑ってしまった
683白ロムさん:2008/02/15(金) 20:04:33 ID:u9EPlhltO
ドカッ
私は死んだ(笑)
684白ロムさん:2008/02/15(金) 20:06:29 ID:6whgabyf0
NとFどっちが長持ちしそうだ??
685白ロムさん:2008/02/15(金) 21:40:10 ID:2/3tRglk0
905シリーズそれぞれのデメリットを教えてください
686白ロムさん:2008/02/15(金) 21:44:27 ID:u69pgUruO
>>670
SH903iTVに謝れ!!
SOはこれより10倍以上もっさりだ!!
687白ロムさん:2008/02/15(金) 22:34:02 ID:LQZgXVUg0
いやはや、なんとものどかなスレですね。
688白ロムさん:2008/02/15(金) 23:39:35 ID:NvyMj6x80
>>685
2月も後半に入ったのに、今更買うことはないだろう。
と言うのがデメリットだな。
906iが出るまで待つのが賢いな。
689白ロムさん:2008/02/15(金) 23:59:14 ID:ii6Ju2QJO
確かにDoCoMoにおいてのSOの存在意義ってなんだろな。
レスポンスはSHよりも史上最悪の糞。
文字入力はストレスたまる馬鹿だし
au端末と比較してみて、手抜き感のあるUIにデザインのダサさ…

だから、DoCoMoでSO端末は売れないんだよ。

N・P・SH・D・F・LGは手を抜かず頑張ってるのにやあ…

DoCoMoでのやる気ないのはよくわかったから、撤退してあう端末専業で作ってろカス!         
これ以上DoCoMoのラインナップを汚さないでくれ!!
690白ロムさん:2008/02/16(土) 00:00:07 ID:ocszfcFu0
NMは?
691白ロムさん:2008/02/16(土) 00:06:12 ID:mDosiP6mO
なんかカメラスレ見たけどSOはiCSも素晴らしい地雷っぷりみたいね…
何なんだろう…+JOGとか自分たちの財産を捨てるような出来だしもうだめだな
692白ロムさん:2008/02/16(土) 00:08:23 ID:WOkZ0wLlO
どなたか905iの2chでの人気ランキングを教えて下さい
693白ロムさん:2008/02/16(土) 00:09:12 ID:mDosiP6mO
>>689
SHもやる気あるとは思えないだけど
ここ最近まともな機種あったっけ?
タッチクルーザーとか考えた奴馬鹿だろ
694白ロムさん:2008/02/16(土) 00:23:09 ID:bp8LHpR50
機種の売上には過去の同一メーカー機種を使う人間の代替需要が大きいよ。
FOMAは902、702からドコモに戻って来たソニエリがそんなに売れるとも思えんし、
未だにムーバのN、Pを使ってるユーザーも多いしな、
今でも「Nパカ」とか言ってNの折り畳みに特別な想いがある人もいるw
695白ロムさん:2008/02/16(土) 00:32:49 ID:1bLsAUKqO
>>693
所詮SHのメインはJフォン時代からの繋がりSoftBankだし。
そのSoftBankより優れたものはDoCoMoやauで出す訳が無い。どっか手抜き。
696白ロムさん:2008/02/16(土) 00:41:48 ID:iKS9TZrt0
>>689
世界で全く売れず、最大の携帯市場の中国からも今や撤退して、
キャリアの言いなりに端末を作ってほぼ国内専業でひきこもってる日本メーカーと、
エリクソンと合弁会社を設立して今や世界販売台数4位、
日本メーカー10社の合計販売台数をも上回るソニーエリクソン。

日本メーカーの端末が世界でバカ売れとか、まさか思ってないだろうね?、
悲しいけれど、世界における日本メーカーの存在意義ってなんなんだ?、
と言う状況だよ今は。
697白ロムさん:2008/02/16(土) 00:43:30 ID:zuGiznXX0
>>696
ここは日本だよ?
698白ロムさん:2008/02/16(土) 00:48:11 ID:Qf9gJBiqO
>>689
変換は馬鹿じゃないだろ
って突っ込んだら負けか?

でも今のところSOは音楽性能と信者でなんとか生きてる様なもんだろな
699白ロムさん:2008/02/16(土) 00:49:29 ID:/FG5YO/60
>>689
旧電電グループにも門戸を開放してるんですよっていうポーズ。
700白ロムさん:2008/02/16(土) 01:05:22 ID:8qstLw3BO
禿電のSHも結構アレだぞ?
購入直後は勘違いできるが、3ヵ月もすればハッタリだと気づく。
auのSHに至っては目も当てられない。
結局SHってJホン豚ホンで競合相手がいないから人気があっただけの
井の中の蛙だった って事だな。
701白ロムさん:2008/02/16(土) 01:05:48 ID:1bLsAUKqO
>>696
世界でどんなに売れても日本人のニーズに合った製品を造れないんじゃな。
電化製品に対しては一番厳しい目を持ってるのも日本人だよ。

安くて使えりゃいいって奴らに売れてもな。
702白ロムさん:2008/02/16(土) 01:24:13 ID:79eA6qzfO
905iは全部入りとは言えない
Bluetoothは相変わらずPにしか入ってなく
Bluetoothユーザーは結局墓石携帯Pしか買えない
それに対しソフバンは新機種全てにBluetoothが入ってるがGPSが入っていない結局、全部入りは一部の機種ってだけで全部入りじゃない
テレ電できないauは問題外
703白ロムさん:2008/02/16(土) 01:27:15 ID:79eA6qzfO
>>696
世界を相手にしてもそのうち他国に取って変わられるのが分からんのか?
この間そういう人が息子の手首切って無理心中したというのに
704白ロムさん:2008/02/16(土) 01:29:04 ID:q/Qc7atd0
>>702
auの新しいのはテレビ電話と青歯あるはず
まぁテレビ電話なんて使わないから無くて良い
705白ロムさん:2008/02/16(土) 01:38:53 ID:rGZuOJcRO
705
706白ロムさん:2008/02/16(土) 01:38:56 ID:B2cszE9K0
通話、メール、音楽機能、スケジュール、目覚まし、メモ、電卓、カメラ、
が入っていれば俺にとっては全部入り、
けど905を買った、使わなくてもなんだか凄そうな機能があるだけで、
なんとなく満足出来るからw

俺って日本人だなと思う。
707白ロムさん:2008/02/16(土) 02:39:00 ID:ZDF1Ngom0
ID:79eA6qzfOは嫌いじゃないが
>>703の例えはきもい
708白ロムさん:2008/02/16(土) 03:05:22 ID:tNId/LqH0
>>678
亀だけど色々お世話になりました。また来年もよろしくです。
709白ロムさん:2008/02/16(土) 03:09:52 ID:Js3c1oRh0
>>678
私も2日前に自転車運転中に地面に落としてしまい涙目です。
耐水ペーパーで傷を落として、カー用品店で同じ色の補修ペンを買って目立たなくしました。
710白ロムさん:2008/02/16(土) 04:09:29 ID:E6N6XiJh0
>>631
今までにGPS搭載機種を使ったことないんだけど、誤差26mで道案内とか出来るの?
ナビタイムの道案内を使おうと思ってるんだけど。
711白ロムさん:2008/02/16(土) 04:15:23 ID:aOPHoRMQ0
>>700
シャープの社員に、個人で使用しているキャリア、および端末名はどれか一回聞いてみたいなw
あのキャリアは全然おらんだろうが
712白ロムさん:2008/02/16(土) 04:20:40 ID:Px4UEjQFO
でも、SH905iってワンセグ付いてあの薄さにしたのは正直凄いと思うけどね…。
なにせカメラがなぁ〜
713ムーバ:2008/02/16(土) 04:33:01 ID:XNh4QpNW0
まだムーバなんでいよいよ買い替えようと思うんですが
今買いですか?
それとも待った方がいいですか?
714白ロムさん:2008/02/16(土) 04:36:59 ID:hSdM3p2DO
買いですよ
715白ロムさん:2008/02/16(土) 04:39:15 ID:hSdM3p2DO
過疎ってますね
716白ロムさん:2008/02/16(土) 04:47:15 ID:E6N6XiJh0
誰かGPSナビ使ったことある人、>>710の回答お願い。
717白ロムさん:2008/02/16(土) 05:05:42 ID:X4e9VhpUO
SO903から905に買い替えるつもりなのですが、NとFで迷ってます。
どちらが性能いいでしょうか?
音楽もよく聞きます。
アドバイスお願いします。
718白ロムさん:2008/02/16(土) 05:18:19 ID:ISMfPb1gO
>>717
NとFならNだな、再生時間的に。
ちなみにSOだとMP3に対応してるから、モッサリを妥協できるなら候補に入れてもいいかも。
719白ロムさん:2008/02/16(土) 05:26:33 ID:X4e9VhpUO
<718さん、ありがとうございます。
Fは変換が賢くて、サクサク使えるって聞いたので、どうかなぁと思っています。

SOは触ってみた感じ、JOGと十字ボタンが狭くて無しだったんですが、MP3が聞けるのはいいですね!
全然知らなかったので有り難いです!
720白ロムさん:2008/02/16(土) 05:34:16 ID:nQybMDmB0
最近、SH905にしようかN905Iqにしようか悩んでます。
何か意見ありましたらお願いします。
因みに依然はDを使ってました。

906シリーズ出るまで待ちたいけど、そろそろ寿命っぽいんですよね…;
721白ロムさん:2008/02/16(土) 05:36:00 ID:nQybMDmB0
また間違えてもーた(´・ω・`)
>N905iμ ですね。
722白ロムさん:2008/02/16(土) 05:36:24 ID:X4e9VhpUO
>718さんでした。
すみませんm(__)m
723白ロムさん:2008/02/16(土) 05:43:59 ID:TGO/JZ5DO
>>720
ワンセグ要らないならNμでいいと思うよ
724白ロムさん:2008/02/16(土) 07:40:12 ID:yUlE+IGO0
Nミはシートキーが残念
725白ロムさん:2008/02/16(土) 07:45:03 ID:rpTPADhZ0
>>711
二台目需要でなら結構いると思うぞ
なんにせよ誰かと延々通話するならウィルコムかSBしかないし
そうなると自社端末って人多いだろうな
726白ロムさん:2008/02/16(土) 08:03:08 ID:XudMKNPMO
みんなNかP買ってりゃいい。


Fは下手に売れてもらっては困る。
727白ロムさん:2008/02/16(土) 08:10:26 ID:4g93WO9QO
ひとり割りって入ったほうがいいの?
728白ロムさん:2008/02/16(土) 08:23:24 ID:4AUkWuJ30
>>727
ひとり割50は、基本料50%オフになるよ。
でも途中で解約するとき約1万円払わないといけない。
家族でドコモ回線あればファミ割MAX50にすると
家族間のiモードメール無料とか
無料通話分2ヶ月繰越で家族で分け合えるなどがあり、
あと同じく途中で解約するとき約1万円かかる。
729白ロムさん:2008/02/16(土) 09:24:26 ID:Hg5EIFrg0
ファミ割50って全員が2年間ドコモでなきゃいけないのですか??
それとも契約だけしてる人が2年間ドコモではいけないのですか??
730白ロムさん:2008/02/16(土) 10:03:47 ID:fWPK/PBD0
音楽=ネット≧ワンセグ>>>>カメラ>>>メール
こんな俺にはどの機種が良いと思いますか?一応、無印PかSHiTVなんか考えてます。
今はまもなく4年目突入のP900i使ってるんで基本性能ならどれも満足できそうなの
ですが、音や映像が悪いのは気になりそうです。
731白ロムさん:2008/02/16(土) 10:28:00 ID:Qf9gJBiqO
>>730
音楽
・Bluetoothを使うならP
・FMトランスミッタ使うならD,F
・MP3,ATRACが聞きたいならSO
・DAPに近い性能が欲しいならSO
・FMラジオが聴けるD

ネット
・iモードブラウザがタブ対応しているN
・フルブラウザ読み込み容量が一番大きいSO
・横画面操作が快適なF,P


音楽第一ならSOでも良いと思うがもっさりに注意
DSでホットモック見た方がいいと思う
732731:2008/02/16(土) 10:36:25 ID:Qf9gJBiqO
あ、あくまで俺個人の意見だからね
733白ロムさん:2008/02/16(土) 10:39:32 ID:9m8ggRv/O
>>730
SHiTVで おk。

>>731
お前、わざとSH外してるだろww
734白ロムさん:2008/02/16(土) 11:10:49 ID:xPgQU/Y90
意図的か

FMはF D SHiTVだからな
735白ロムさん:2008/02/16(土) 11:13:55 ID:fI4sGJSBO
>>731
Pって横画面操作快適なの?
ホットモック触った感じじゃボタンも横になるから使いづらいと思ったんだけど
横画面だったらFかSHTVじゃない?
736730:2008/02/16(土) 11:28:04 ID:fWPK/PBD0
早速のレスありがとうございます。
SHTVパンフとか見る限り自分のニーズにあってそうなんだがたまーにこうやって
意地悪されてるんで地雷でも隠されてるのかと思って踏み切れないW
737白ロムさん:2008/02/16(土) 11:42:36 ID:mDosiP6mO
正直SHという名のつくものは避けた方が無難…
あれってFに勝ってる部分ある?液晶以外無くね?
逆に好みでIPS液晶のがいいって人もいるし…

でも905最大の地雷機種はSO905iCSで決まりだな
カメラの画質がPにもFにも無印SOにも完全に負けてるわ
なんだよあれ…
738白ロムさん:2008/02/16(土) 11:51:48 ID:u+JB6CwGO
質問なんですが、10メガをダウンロードするのに大抵時間はどれぐらいかかるもんなんですか?
教えて下さいm(__)m
739白ロムさん:2008/02/16(土) 12:05:26 ID:fAt2418RO
30秒〜1分くらいじゃないか
740白ロムさん:2008/02/16(土) 12:11:24 ID:l2srd2KeO
10MBのファイルん落としたことないぜ
だからSOは糞なんだよ
741白ロムさん:2008/02/16(土) 12:14:06 ID:RykeorXOO
>>737
無印なら
サイズ
(イヤホン)音質
SDHC(今現在)
jig読み込み容量
電池持ち

そういやFPはボタン跡が画面に着くんだよな
後Fのボタンの押し難さは欠陥レベルだろ
742白ロムさん:2008/02/16(土) 12:21:03 ID:u+JB6CwGO
>>739
30秒〜1分くらいで!!?
凄い速いんですね
やっぱauから替えよう(笑)
有難うございます。
743白ロムさん:2008/02/16(土) 12:24:49 ID:kvTaJ/zf0
ハード的な不具合があるのはPとFだけ?
744白ロムさん:2008/02/16(土) 12:27:24 ID:Sn1cXcCC0
ソニエリ早くドコモから撤退しろと思ってるのは俺だけじゃないはず
906で最後らしいけど出さないで消えてほしい
745白ロムさん:2008/02/16(土) 12:45:26 ID:brJYLwLsO
最後のPRIME6の懸賞に当選した。
DoCoMoさん、ありがとーヽ(´ー`)ノ
746白ロムさん:2008/02/16(土) 13:43:26 ID:xsTp2TqWO
iCSスレが大分悲惨な事になってるね。
747白ロムさん:2008/02/16(土) 13:51:02 ID:sCXedCIEO
>>737
F信者はFスレでひたすらマンセーだけしてればよろし

売れないからって突っ掛かってくるな
748白ロムさん:2008/02/16(土) 13:52:54 ID:xsTp2TqWO
F、SHTVより売れてるけど?
749白ロムさん:2008/02/16(土) 13:53:01 ID:HwTDczrw0
750白ロムさん:2008/02/16(土) 13:54:40 ID:FZzGHsRc0
>>747
実際まともに横画面利用できるのFしかなくね?
751白ロムさん:2008/02/16(土) 13:57:00 ID:sCXedCIEO
>>703
あと十数年はありえないから

752白ロムさん:2008/02/16(土) 13:57:31 ID:xsTp2TqWO
と、思ったら売れて無かった…
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news089.html
F、一時はトップ3にランクインしてたのに…どうしちゃったんだろ?
753白ロムさん:2008/02/16(土) 13:58:16 ID:54/Nfvo40
>>752
そりゃ後に出た機種のが延びるのは当たり前だわ
754白ロムさん:2008/02/16(土) 14:00:10 ID:sCXedCIEO
>>696
ならなおさらSOの日本での存在意義はないだろ

755白ロムさん:2008/02/16(土) 14:01:06 ID:sCXedCIEO
>>748
君は発売日知らないの?
756ムーバ:2008/02/16(土) 14:01:15 ID:zifJwrxy0
もう906の話が出てますけど、
905ではなく、906を待った方がいいですか?
905が値下がったりするの?
757白ロムさん:2008/02/16(土) 14:03:45 ID:sCXedCIEO
Fは年寄りケータイとパクリケータイ
758白ロムさん:2008/02/16(土) 14:05:04 ID:xngK5q/v0
ID:sCXedCIEO
↑なんだこいつただのアンチFじゃん
759白ロムさん:2008/02/16(土) 14:05:44 ID:xngK5q/v0
あれだな、売れないからとか言い出すところからみるとただのP儲だなwww
760白ロムさん:2008/02/16(土) 14:37:57 ID:g51VT7sP0
761白ロムさん:2008/02/16(土) 14:55:35 ID:3BPU9rFS0
>>710
徒歩でナビを使うならそれなりに使える
初めての土地だと方角すら分からないからアバウトでも結構重宝するよ
762白ロムさん:2008/02/16(土) 15:02:17 ID:mDosiP6mO
GPSって当てになるのかならないのか微妙だな…
見晴らし悪い窓際からやったら測位レベル2でもズバリ誤差なく当たることもあるけど
見晴らしいい屋外だと逆に10mくらいずれてたり…

GPSって静止衛星だっけ?じゃなかったら時によって正確さもまちまちだな
763白ロムさん:2008/02/16(土) 15:05:16 ID:nRAnX4dG0
>>749
嘘だろ・・・・?
764白ロムさん:2008/02/16(土) 15:38:31 ID:l2srd2KeO
液晶の綺麗さランキング(派生除外)
SH>F>D>P>N>SO
だいたいみんなもこんな感じだと思う
765白ロムさん:2008/02/16(土) 15:40:34 ID:yICjNUp90
>>764
正直不等号を使うほどの差は無いと思うけどな。
766白ロムさん:2008/02/16(土) 15:42:27 ID:RykeorXOO
>>764
NとSOが逆
767白ロムさん:2008/02/16(土) 15:48:58 ID:IieFp/EsO
>>764
SH=F>D=SO>P>N
これでいいんじゃない。
768白ロムさん:2008/02/16(土) 15:53:07 ID:cRWBuu8UO
>>764
Nは65000色液晶のカシオの機種より酷い。
769白ロムさん:2008/02/16(土) 16:40:28 ID:l2srd2KeO
>>768
SOはNより酷かった
770白ロムさん:2008/02/16(土) 16:41:17 ID:zuGiznXX0
>>769
もういいって
771白ロムさん:2008/02/16(土) 16:48:20 ID:kchpEvVBO
つか軽いジャブの905でこの完成度でこのスペックだと
この分だと907あたりで完全無敵になるなDoCoMoは
772白ロムさん:2008/02/16(土) 16:49:57 ID:vLjpFchZO
au移民から見た人気はどうなんだろうな。
au関係スレ見てるとFの人気が高そうだが…
773白ロムさん:2008/02/16(土) 17:12:25 ID:l2srd2KeO
マジでSOは酷いんだぞ
画像はNORMALだと絵がボヤけてSHARPだとジャギーが気になりDYNAMICだと黒が潰れる
フォントはゴシックしかない上にアンチエイリアスがかからないからギザギザ
そのうえ屋外だと画面が真っ暗になる全透過型
774白ロムさん:2008/02/16(土) 17:18:48 ID:FGXo5sl+0
>>773
それでお前は所有してるのか?
775白ロムさん:2008/02/16(土) 17:47:24 ID:RykeorXOO
>>773
正直Nよりはマシって程度
776白ロムさん:2008/02/16(土) 17:58:04 ID:sCXedCIEO
>>759
Pなんかどーでもいい。
フラットスライドは好きだが


身の丈をわきまえてないニワカF信者が調子こいてSH他を叩いてるのが気に入らないだけ

777白ロムさん:2008/02/16(土) 18:07:37 ID:FGXo5sl+0
>>776
気に入らない内容については同意できるが、お前の発言内容を見る限り
お前も同類程度
778白ロムさん:2008/02/16(土) 18:57:51 ID:4KhHcUKM0
>>776
どうでもいいがお前のレスは変な改行ばっかだな
死ね
779白ロムさん:2008/02/16(土) 19:07:58 ID:9m8ggRv/O
SHと同等かよ
SHほど綺麗じゃないけどSHほど電池持ち悪くない
780白ロムさん:2008/02/16(土) 19:32:34 ID:U88EHcuQO
SHTVホットモック見てきたけどそんなに悪くないよ、個人的な意見
でもGPS無いからF買ってて良かった
781白ロムさん:2008/02/16(土) 19:37:53 ID:VAvYar0IO
SO905iCSスレが残念なことになっているな…。

まあ無印905にさえ劣ってると知った日にゃあなあ…。
782白ロムさん:2008/02/16(土) 19:41:59 ID:SxDFZypq0
>>781
あれってアンチの捏造じゃないのか?
もし事実だとしたら悲惨だけどな
783白ロムさん:2008/02/16(土) 20:09:28 ID:Ee8UnWmI0
写真見たけどiCSってCMOSなの?
784白ロムさん:2008/02/16(土) 20:14:48 ID:vPnjhyAo0
うん
785白ロムさん:2008/02/16(土) 20:19:02 ID:zuGiznXX0
>>783
ですね でもCMOSが最近の主流ですから
786ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/16(土) 20:49:43 ID:dryKzX9CO
905iでカメラは、NやPがいちばんいいのかな。
Fはどうなんだろう。
母親のF705iが、PFなのに結構頑張っていたような気が。
787白ロムさん:2008/02/16(土) 20:59:59 ID:yICjNUp90
>>786
Fのカメラは中々いいよ。
788白ロムさん:2008/02/16(土) 21:01:46 ID:IquMLv1G0
SO905iCSってカメラが売りだったんじゃ・・・
789白ロムさん:2008/02/16(土) 21:19:20 ID:KyJhyYpPO
>>786
突出してキレイってわけじゃないが、マクロから夜景までバランス良く撮れると思う。
また、夜景がなかなかいい感じ。
905以前は知らないけど、セルフタイマーが撮影毎にリセットされないのは地味に便利だと思ったよ。

カメラには全く期待してなかったから嬉しい誤算だった。
790白ロムさん:2008/02/16(土) 21:22:56 ID:bRKciRFd0
>>786
Milbeautでぐぐr
791白ロムさん:2008/02/16(土) 21:27:26 ID:W5Wcy2tIO
>>790
だから劣化版に用はないと言っただろ
792白ロムさん:2008/02/16(土) 21:28:38 ID:bRKciRFd0
793白ロムさん:2008/02/16(土) 21:30:22 ID:bRKciRFd0
あ、ごめん、携帯くんにURL貼っても仕方なかったね^^;
794白ロムさん:2008/02/16(土) 21:34:14 ID:ebYW5qeS0
>>791
だからってなんだよだからってww
夜景の写真とか見てるとFが一番ノイズ乗ってないよね
画像処理ではやっぱ技術力あるな・・・伊達に一眼レフ向けにチップを提供してない
795白ロムさん:2008/02/16(土) 21:51:29 ID:sCXedCIEO
>>777
お前に言われる筋合いはない
横から口だししたいだけなら、どこかの信者と同じで身の丈をわきまえろ

>>778
そんな揚げ足取りしかできないお前が氏んどけ
796白ロムさん:2008/02/16(土) 21:51:57 ID:1Q4cGStbO
GPSナビは、オートバックスモデルの3年前に購入したCDゴリラよりは、
遥かにルート案内の精度は高い。
普段使いでもきっちり、目的地の目の前まで案内してくれるし。
少なくとも、CDナビよりは使える。
GPSの精度も、他のナビと変わらない。
797白ロムさん:2008/02/17(日) 00:13:00 ID:gDd5w8Y90
各機種の細かい機能が見れるサイトってありますか?例えばメール回数ランキング
だとかサイトのスクロール機能とかです。
798白ロムさん:2008/02/17(日) 00:17:10 ID:XA/dZRGyO
DSで明るさMAXで液晶を比べた時、SOがやたら暗かったのは全透過式になったからか。
一機種だけあまりに暗すぎて不良品かと思った。
でも半透過式の時のSOは結構上位だったよね?名称はともかくw
ELだともっと糞状態になんのかね?
799710:2008/02/17(日) 01:43:08 ID:7dARwM4t0
>>761,>>762,>>796
レスありがとうございます。
誤差はありながらも補正とかされて使えるレベルなんですね。

DとFは圏外でも測位出来る、その他は圏外だと(基地局と通信できないと)測位出来ない。
→D,F以外の基地局で測位するGPSは微妙
って他のスレで見たんですけど、お三方の機種はどれですか?

また圏外で測位できたとしても、圏外なのでナビはされないんですよね?
Nが気にいってるんですけど、極度の方向音痴なので
GPSの精度が段違いで、尚且つ圏外で測位出来るメリットがあるならFにしようかなとも考えてます。

こういったことを比べられる方は少ないと思いますが、わかる方いられましたらアドバイスお願いします。
長文スマソ
800白ロムさん:2008/02/17(日) 01:51:43 ID:U7el5x7T0
ID:sCXedCIEO
子供にも相手にされなくなったP儲の彼 あわれw
せめて俺だけでもレス 消えろ
801白ロムさん:2008/02/17(日) 02:04:41 ID:97By9iZMO
>>799
762でF使ってるけど実際に圏外で使ったこと無いから本当なのかわからんわ…
試しにセルフモードにしたらGPS使えなかった、本当はどうなんだろう…
機種によってGPSの精度が違うとかは無いと思うよ

でも圏外でGPS使えてもあまり意味ないな
思い付いた用途は撮影した画像にGPSの位置情報埋め込むこと位だわ
802白ロムさん:2008/02/17(日) 02:05:24 ID:PR8wooAU0
>>798
SO持ち、照度MIN、自動調整OFFでも屋外で十分見えるけど、
あんまり書くとまたネガキャン呼ぶのでやめとくw

>>799
GPSは元々誤差があるようになってるけど、誤差があっても、
マップマッチングと言って、地図データと合わせて補正が掛かるから、
ナビ時は余程の事が無い限り大きく道や現在位置を外す事は無いよ。

基地局が持ってる位置情報も合わせて使用する機種があるのかどうかは知らんが、
ナビアプリはサーバーから地図データを逐一読み込むので、
そもそも圏外ならナビは当然不可能(地図の表示も更新も出来ない)だろうから、
ナビの場合は圏外で測位出来るかどうかなんて無意味だw
803白ロムさん:2008/02/17(日) 02:20:31 ID:PR8wooAU0
>>801
セルフモードは電波の送受信を必要とする機能が全部停止するので、
当然GPSも使えないと思う。

俺も機種によってGPSの精度が違うとははほぼ無いと思うな、
GPS関連のモジュールを各メーカー毎に内製してるとは思えないし、
この辺は全機種同じメーカーから供給されてんじゃない?。
804白ロムさん:2008/02/17(日) 02:30:36 ID:Gut23Afh0
>>799
圏外だと測位だけで地図は見れないからあまり意味はない。
805白ロムさん:2008/02/17(日) 02:54:34 ID:o+gKF+WpO
地図アプリの縮尺次第だけど、圏外でも普通に測位し続け地図上に足跡を残してたよ

あんな縮尺じゃナビとして使いもんにならんだろうけどw

F905
806710:2008/02/17(日) 02:58:46 ID:7dARwM4t0
>>801,>>802,>>804
さっそくのレスありがとうございます。
精度に関しては変わらないようだし、圏外での必要性がないみたいなのでNにしようと思います!
わかりにくい質問に答えてくださってありがとうございました!
807710:2008/02/17(日) 03:03:53 ID:7dARwM4t0
>>805
あれ?w
圏内で受信した地図上であれば、地図範囲内で自分の位置がわかるってことですか?
Fを使われてますけど、そのとき圏外でGPS測位出来て便利でした?
808白ロムさん:2008/02/17(日) 03:13:30 ID:o+gKF+WpO
>>807
圏外になっても圏内で取得した地図の上に足跡を付けてくれるが、
ナビとして使えるような縮尺だと地図の更新が不可欠なんで、
結局ナビとしては使えないよw
809710:2008/02/17(日) 03:16:59 ID:7dARwM4t0
>>808
あ、そうですよねw
ありがとうございました!
810白ロムさん:2008/02/17(日) 03:21:59 ID:0ZSZnY/U0
>>716
亀だけど>>631でございます。
Fを買う前、それも結構前だが某繁華街で外国人の夫婦に
「えくすきゅーずみー・・そふまっぷ、ソフマップ!」と訊かれたんだが
知り尽くしているハズの場所なのにガチで分からなかったwwwwwwww

でも周辺はほぼ把握してるから、Fで現在地を確認してキムタク風に
案内できたんじゃないかと。誤差26mぐらいだとしたら余裕でしょ。
あ、知ってるところでしか使えないんじゃ意味ねぇかwwww
811白ロムさん:2008/02/17(日) 03:24:12 ID:Z39vYyMM0
>>810
知っているところじゃナビ使わないと思うが
使うって事は知らないって事なんじゃないの
812白ロムさん:2008/02/17(日) 03:31:30 ID:L4tPTXmz0
サイバーショット携帯に食指が動いたんだが、
カメラに期待してイイのかな・・?(光学3倍ズームってのに惹かれる)
その他はやっぱりもっさり?
813白ロムさん:2008/02/17(日) 03:43:38 ID:0ZSZnY/U0
>>811
そうだけど、うまく口で説明できなさげな所だと使えるかも
しれない。外国人相手でこちらが英語ワカンネな場合なら尚更。
画面見せながらだと伝わり易いかも。
814白ロムさん:2008/02/17(日) 03:50:56 ID:Gut23Afh0
D905の「喋って翻訳」使えば完璧
815白ロムさん:2008/02/17(日) 03:51:52 ID:vSAuWAN6O
>>813
GPSより翻訳アプリが必要だなwww
816白ロムさん:2008/02/17(日) 04:01:36 ID:Z39vYyMM0
>>813
根本的にナビの用途が俺と違いすぎるな
それだけのために使うならGPS要らないんじゃない?
817白ロムさん:2008/02/17(日) 05:03:41 ID:0ZSZnY/U0
>>814-815
じゃあもう「ののののぉ。のぉ。I can't speak English」でいいよww

>>816
んな事言われてもGPS搭載されてるんだから仕方がない。
貴方のように使いこなせている人は凄いと思います。
818白ロムさん:2008/02/17(日) 05:06:33 ID:0ZSZnY/U0
↑いやマジで。皮肉じゃないです。つまらない例えを出してスマソカッタです。
819白ロムさん:2008/02/17(日) 07:30:52 ID:JBGiHY5k0
うーんこの前まで
価格コムの携帯ランキングドコモ一色だったのに
最近au勢が入ってきてるね
auが巻き返してきたってこと?
820白ロムさん:2008/02/17(日) 07:37:01 ID:soLhyfF2O
今SH使ってるんですけど、メールで小文字にするとか濁点とかの作業がSHと同じ会社って他にありますか?
821白ロムさん:2008/02/17(日) 07:54:12 ID:TLZ5/veaO
あの905からどこで購入しても値段は同じですか?
初歩的な質問ですみません。
822白ロムさん:2008/02/17(日) 07:56:59 ID:6kEcuPZbO
>>799
GPSやアプリベンチは機種性能を知る上で意外と重要。

GPSは地球を廻る6軸×4基のGPS衛星のうち3基以上から時間情報を取得。
その時間差を測定し、緯度経度高度を特定するため、細かい作業が要求される。
だから体感ではわからない不安定な部分がわかる。
GPSに不具合がある機種はオススメできない。

信じるか信じないかは、あなた次第です。
823白ロムさん:2008/02/17(日) 08:05:53 ID:B/GzyK9eO
824白ロムさん:2008/02/17(日) 08:59:58 ID:bhJ95G6Q0
これはひどい
通信速度遅いってのは本当だな

http://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=SO905i&career_id=1
825白ロムさん:2008/02/17(日) 09:01:42 ID:A11DmQewO
>>779
亀気味だが
無印SHは電池持ち悪くないぞ
iTVは悪いが
826白ロムさん:2008/02/17(日) 10:39:51 ID:MdLitIN0O
>>824
SOイジメもう飽きた
SHのが遅いじゃないか
827白ロムさん:2008/02/17(日) 11:06:00 ID:n81tPTjN0
>>792が脊髄反射でURL貼り付けたことに泣けた
F厨必死すぎwwwww
828白ロムさん:2008/02/17(日) 11:35:16 ID:MUmPQDdoO
>>824
電波状況が悪ければ他のでも3桁以下になるだろうが

なんでそこまで叩くの?
829白ロムさん:2008/02/17(日) 11:51:48 ID:tQYipDOp0
830白ロムさん:2008/02/17(日) 11:56:27 ID:IP6BSuHTO
ぃょぅ家族からも嫌われ者
831白ロムさん:2008/02/17(日) 12:18:00 ID:xh1ez2zs0
832白ロムさん:2008/02/17(日) 12:22:58 ID:NDFDzAyVO
905ちょっと値下がりしだした?
833白ロムさん:2008/02/17(日) 12:38:39 ID:xA0VFHyp0
↓極限状態のソニエリ信者www

816 白ロムさん[sage] 2008/02/17(日) 09:56:23 ID:EyKxJfTa0
まあそもそもこんな場所の情報なんか誰も信用してないだろうけど、
ここに書いてある情報や感想は極端すぎるよ。
カメラマニアかカメラ屋のどちらかなんですか?
一般の人(こういう場所に来た事が無い人、もっと言えば常人)はそこまで一つ一つの画質に拘る事もないし、
いちいち他社のケータイの画質と比較なんかしない。
何となくいいなと思ったケータイを買って、当たり前のようにそれを使う。

この場所に来た事によって買うのをやめてしまった人は本当に愚かです。
ここの人達は粗探ししかできない生粋の暇人です。

俺も普段はほとんどこういう場所に来ないんだけど、
このケータイは発売前から期待していたから情報集めの為に何度か拝見させてもらった。
極端な情報に気落ちした事もあったけど、
実際に使用してみればなんて事はない。普通にいいケータイです。
2ちゃんという場所がいかに世間の感覚と乖離しているかを再認識しました。

欲しいと思った人は誰が何と言おうと買えばいいと思う。
こんな場所で購買の是非を決めるのはあまりにも滑稽です。
834白ロムさん:2008/02/17(日) 12:44:00 ID:F6+qECxY0
>>833
うわ・・・相当病んでるなこいつ・・・
835白ロムさん:2008/02/17(日) 12:57:46 ID:4Xqh3p9M0
>>933
一般的にはそれで間違い無いが2chでそれをいうのはお門違い
836白ロムさん:2008/02/17(日) 12:58:12 ID:4Xqh3p9M0
なんというロングパス…
837白ロムさん:2008/02/17(日) 13:03:10 ID:vAdXYslnO
てか、w61s〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉soを筆頭に905iシリーズじゃん(笑)

w61sは史上最強のサクサクKCP+のサイバーショット・新リスモの高音質の青葉ウォークマンBRAVIAケータイだぞ

905iユーザー涙目のauコンプレックスものだ!
838白ロムさん:2008/02/17(日) 13:25:44 ID:z6dbIJNCO
今SH903iTVを使ってるんだが
レスポンス面で幸せになれる905シリーズの順位を教えてくれないか
839白ロムさん:2008/02/17(日) 13:38:27 ID:x2GvoLeX0
SH903iTVならSO以外はみんな幸せだろ
SOだけはSH903iTVよりはるかにもっさりだから絶対にない
840白ロムさん:2008/02/17(日) 14:25:49 ID:z6dbIJNCO
>>839
thx
841白ロムさん:2008/02/17(日) 14:47:58 ID:Bgmt3PbK0
842白ロムさん:2008/02/17(日) 14:57:58 ID:6kEcuPZbO
>>825
どっちも変わんねーよww
843白ロムさん:2008/02/17(日) 15:08:33 ID:heziU8gLO

一度本体に保存した画像や映像をmicroSDにコピーすると、再圧縮(劣化する)される。

microSDから本体へのコピーでは再圧縮されない。

本体やmicroSDからメールに添付した場合、再圧縮されない。

つまり、本体からmicroSDへコピーした場合のみ、ファイルが再圧縮(劣化する)される。



844白ロムさん:2008/02/17(日) 15:09:22 ID:avqgQA770
>>843

ねーよそんなこと
845白ロムさん:2008/02/17(日) 15:19:34 ID:MdLitIN0O
>>843
マルチ乙
846白ロムさん:2008/02/17(日) 15:21:41 ID:heziU8gLO
>>844
バイナリエディタで比較すると分かります。
あくまでも、本体→microSDへコピーした場合です。

取説にも、劣化、ファイルサイズが変わります。とあります。
847白ロムさん:2008/02/17(日) 15:23:49 ID:heziU8gLO
>>845
Pスレで、マルチ宣言しています。
知らない人が多いので、マルチしました。
848白ロムさん:2008/02/17(日) 15:24:30 ID:wPUBIkvw0
>>846
比較してみたが、ファイルサイズ全く同じなんだが・・・
とりあえず氏ね
849白ロムさん:2008/02/17(日) 15:27:47 ID:+Mq30QIB0
>>843
そういう携帯があるのは事実だが
君の知ってる小さな知識を一般化して総合スレで語らないように
850白ロムさん:2008/02/17(日) 15:32:43 ID:avqgQA770
いきなりこんなコピペマルチされても意図がわからないよな
P厨か、死ね
851白ロムさん:2008/02/17(日) 15:35:30 ID:h5jc2+Pz0
>>677
バッグに入れるから傷が余計つくのだが
852白ロムさん:2008/02/17(日) 15:40:31 ID:heziU8gLO
>>849
Pだけの仕様でしたか。
しかし過去にも、他社であったです。
ドコモに問い合わせたら、ドコモ端末の仕様だと言われました。
853白ロムさん:2008/02/17(日) 15:50:16 ID:X9z4qhPCO
1、2、3、

ダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
854白ロムさん:2008/02/17(日) 15:51:15 ID:X9z4qhPCO
すまん誤爆した
855白ロムさん:2008/02/17(日) 15:51:53 ID:CT/RB4fY0
>>852
SH505iSもそうだったな
でもそれを回避するアプリがあった
856白ロムさん:2008/02/17(日) 15:52:41 ID:avqgQA770
>>852
今Fで確かめた
確かにSDに保存した方は容量が大きくなったが、
SDでPCにコピーしたもの、メールで携帯本体から添付して転送したのを
jpgからbmpに変換したら両方とも同じバイナリ吐き出したよ。
stirlingで比較させたが違いは無いと言われた。

何の情報の差でファイルサイズに違いがでるかはわからないが
画像そのものの情報は何も変わっていない。とりあえずFでは
857白ロムさん:2008/02/17(日) 15:52:41 ID:h5jc2+Pz0
>>848
ちなみに機種を教えてくれないか?
858白ロムさん:2008/02/17(日) 15:55:17 ID:h5jc2+Pz0
>>856
携帯に保存したのをSDにコピーすると
再圧縮されるという話

メール添付は変わらないってのは
わかってた話

でも試してくれてサンクス
859白ロムさん:2008/02/17(日) 15:57:18 ID:avqgQA770
>>858
再圧縮されてるならbmpに変換したとき違うバイナリ吐き出すだろ
とにかくFではファイルサイズは変わるものの画像そのものの情報は何もいじられていない
Pスレでもそこまで試してから言ってるのか?
860白ロムさん:2008/02/17(日) 16:01:47 ID:Gut23Afh0
Dでメール添付画像を本体に保存してそれをSDにコピーしたら
むしろでかくなったwww
88.1K⇒92.6K
861白ロムさん:2008/02/17(日) 16:04:12 ID:h5jc2+Pz0
>>859
そこまで試してないがn903iで試したときは
緑がかったり明らかに画像自体が変化してたけど
862白ロムさん:2008/02/17(日) 16:09:47 ID:avqgQA770
>>861
肉眼で確認できるなら再圧縮して劣化してるなそりゃ

一応こっちもノイズがかかってそうな適当な箇所を1pxずつRGBの値比較してみたけど同じだった
ファイルサイズが変わるから劣化してるとか早まるなよ・・・
Pスレのやつらに24bitカラーでbmpに変換しても同じか試してもらえ
それで違うバイナリ吐き出すんなら劣化してることになる
863白ロムさん:2008/02/17(日) 16:10:20 ID:heziU8gLO
>>859
ありがとうございます。
自分でも検証しました。
P904 P905 です。
昨日にバイナリが変わるとPスレに書き込みがあったので、比較し、ドコモに問い合わせしました。
Pでは、PC無くても、一目瞭然発色が違いますので分かります。
取説にも、劣化すると小さく明記されています。

Pだけの仕様なのに、みなさんに大変ご迷惑をお掛けしました。
864白ロムさん:2008/02/17(日) 16:12:38 ID:jI9D8wkR0
これだからP厨は・・・


でもこれでまたPの糞仕様が明らかになったなww
865白ロムさん:2008/02/17(日) 16:20:26 ID:U/JPWad0O
D705でストリーミングって大丈夫ですか?
866白ロムさん:2008/02/17(日) 16:36:12 ID:ZWXaglE5O
867白ロムさん:2008/02/17(日) 16:36:22 ID:h5jc2+Pz0
>>862
N903iはファイルサイズが小さくなり、確かに
劣化してそうですが、p905iはちょっと違うかもしれないので
教えてください

バイナリエディタとかそっち方面は詳しくないのですが、同じ画像で
携帯本体に保存したファイル(13k)とSDに保存したファイル(26k)をそれぞれ
メールでPCに送って
画像ソフトで24bitカラーで作成すると同じファイルサイズになりました。
で、それをそれぞれStirlingで開いて比較というのをすると
相違箇所が結構ありました。サイズ同じでもやっぱり違うファイルに
仕上がっているということ?サイズが同じだから画質は同じ?
868白ロムさん:2008/02/17(日) 16:40:18 ID:97By9iZMO
>>867
bmpは圧縮しない形式だから全く違う画像でも解像度とbitカラーの指定が同じならファイルサイズは同じになるな
極端な話白一色の画像でも同じになる

劣化してない同じ画像ならバイナリも一致するわけだ
869白ロムさん:2008/02/17(日) 16:45:39 ID:LFd0zt7DO
>>767
黄ばみ液晶のFがSHと同じレベル?
870白ロムさん:2008/02/17(日) 16:47:16 ID:97By9iZMO
>>869
色温度でggr
871白ロムさん:2008/02/17(日) 16:49:59 ID:rs1aSYrW0
>>869
たまには陽の光浴びないと体壊すよ
872白ロムさん:2008/02/17(日) 16:50:24 ID:+Mq30QIB0
> 劣化してない同じ画像ならバイナリも一致するわけだ

必要十分条件でないと判断する人がいてもおかしくない文面
画像コアデータ部をコンプするツールを使用しての条件なら満たしてるとも言える
873白ロムさん:2008/02/17(日) 16:51:09 ID:heziU8gLO
>>867
残念ながらPだけの糞仕様でした。
取説にも劣化すると小さく記載されてます。
画像だけでなく、映像もです。音声は一部としか記載されてません。
どちらにせよ、Pは、本体→SD へのコピーは劣化するという事です。
874白ロムさん:2008/02/17(日) 16:53:22 ID:LFd0zt7DO
>>871
自己紹介乙
875白ロムさん:2008/02/17(日) 16:55:36 ID:97By9iZMO
>>872
jpg→bmpでわざわざ劣化させて画像吐き出すソフトあるのかよw
Windows標準のペイントでも忠実にbmpにしてくれるだろ…
876白ロムさん:2008/02/17(日) 16:57:06 ID:LFd0zt7DO
>>870
色温度がってのは見た事あるが理屈より見た目が黄ばんでる分汚く感じただけ
877白ロムさん:2008/02/17(日) 17:16:27 ID:h5jc2+Pz0
>>873
確かに書いてありますね〜
ただ、ファイルサイズ変化はDもちの860さんも
言ってるんで必要以上にPだけの仕様と
言う必要はないと思いますよ。
そのまま本来の言葉通りコピーできりゃあ
よかったんですがね・・・
878白ロムさん:2008/02/17(日) 17:33:08 ID:esjgkwCz0
>>876
日本人は色温度が高い(=青っぽい)のが
綺麗と感じるからな
879白ロムさん:2008/02/17(日) 17:35:57 ID:heziU8gLO
>>877
またドコモに電話し機種に詳しい担当の人と話しました。
現機種において、劣化するのはPだけだそうです。
取説通りですね。
どうして、本体→SD だけなのかは分からないと。

ファイルサイズの違いは付加情報などあるので分かりますが、再圧縮はPだけの仕様。残念です。
880白ロムさん:2008/02/17(日) 18:18:54 ID:jI9D8wkR0
>>876
Fは個体差激しいんだよね・・・
兄弟も俺の真似をしてFにしてたんだけど同じ明るさの設定でも
黄ばみ具合が違ってたわ、、

まあもともと用途が特殊な物にも使われるIPSだから色温度が低いという事で仕方がない
その代わり暖色系の発色は素晴らしいぞ
881白ロムさん:2008/02/17(日) 18:20:54 ID:tPWuDGlN0
>>880
F厨自重wwwwww
882白ロムさん:2008/02/17(日) 18:46:00 ID:L4tPTXmz0
pの劣化報告聞いたらまたNに傾きかけてきたじゃねーか
883白ロムさん:2008/02/17(日) 19:06:08 ID:nO9ijvDL0
>>882
SOiCSじゃないのかよ
884白ロムさん:2008/02/17(日) 19:13:05 ID:T2L4JLmz0
>>883
どうやらSDに保存したら画質劣化するのはPだけらしい
885白ロムさん:2008/02/17(日) 19:21:51 ID:h5jc2+Pz0
>>879
なるほど おつかれでした。
そりゃ残念だわ
886白ロムさん:2008/02/17(日) 19:37:51 ID:h5jc2+Pz0
>>882
まあいろんなバランスを自分で比較検討してください。
カメラ画質重視ならこのスレでしょう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202739753/

ちなみにPで撮った画像を本体に保存してSDに写しても
劣化しませんよ
887白ロムさん:2008/02/17(日) 20:07:00 ID:L4tPTXmz0
>>883
どうも期待外れらしいんであっけなく止めた。

>>886
そうします。
今んとこPとNで検討中。でもNのカメラも評判よくないのねん
888白ロムさん:2008/02/17(日) 20:10:12 ID:+Mq30QIB0
>>887
Nは905シリーズではカメラの評価が一番手
889白ロムさん:2008/02/17(日) 20:14:09 ID:L4tPTXmz0
>>888
マジデスカ?
ざっと見てきたらFやPに劣るとの印象だったけど
890白ロムさん:2008/02/17(日) 20:14:12 ID:6duB4TiPO
>>888
それはないww
891白ロムさん:2008/02/17(日) 20:59:31 ID:PgpC9SVD0
905は今までのNシリーズの中でカメラの評価が一番手の間違い
892白ロムさん:2008/02/17(日) 21:54:18 ID:heziU8gLO
>>884-885
画像の場合、microSDのピクチャフォルダ内は無条件で再圧縮されます。
(同フォルダ内での移動は除く)
つまり
本体→SDへコピーだけでは無く、iモードから直接SDに保存しても、ピクチャフォルダ内なら、再圧縮されます。
しかし、同じSDのイメージボックス内だと、再圧縮されません。
保存時にSDフォルダの選択は出来ません。
条件は良く分かりませんが自動的に振り分けられます。(取説にはDCF規格画像はピクチャフォルダとあります)

動画について再圧縮されないのは、H.264動画だけのようです。
音楽ファイルは再圧縮されないようです。

Pスレに書き込みしておきます。後はPスレで。
失礼致しました。
893白ロムさん:2008/02/18(月) 00:25:33 ID:DkHDxrfKQ
894白ロムさん:2008/02/18(月) 00:32:55 ID:7esnNPiV0
>>822
GPSに不具合がある機種は公表されてるんですか?w
895白ロムさん:2008/02/18(月) 00:40:06 ID:0m3y5taT0
>>893
しょーもねーwwww
そんなのよりFF8とクラッシュバンディクーとスーパーマリオ4とF-ZEROとマリカーとエースコンバットと聖剣伝説2か3を
早く配信しろよ
896白ロムさん:2008/02/18(月) 00:52:42 ID:spVt3QQnO
>>894
GPSの不具合はFが公式に発表されていますが何か?
897白ロムさん:2008/02/18(月) 00:55:16 ID:dF7xRsT40
>>896
それアップデート済みだろ
898白ロムさん:2008/02/18(月) 00:55:45 ID:7esnNPiV0
>>896
Fがダメなんだwありがとうw知らんかった
899白ロムさん:2008/02/18(月) 00:57:16 ID:7esnNPiV0
>>897
修正済みかよっw
900白ロムさん:2008/02/18(月) 00:57:28 ID:DkHDxrfKO
>>895
FF7本編も出てないのにいきなりFF8とかスーパーマリオ4とF-ZEROとマリカーのような任天堂系はないないwww
901白ロムさん:2008/02/18(月) 01:02:31 ID:dF7xRsT40
>>899
あー、でもアップデートが上手く行かない不具合あるみたいで今は一時中断中だそうだ
新しい端末買った場合にはまだ不具合残ったままかもね
902白ロムさん:2008/02/18(月) 02:25:22 ID:1zOlhmhV0
あ〜もう結局DとFとSOとSH以外でカメラ良いのどれだよ!
903白ロムさん:2008/02/18(月) 02:48:05 ID:DKJ6q/dB0
Pだろ。
904白ロムさん:2008/02/18(月) 03:20:17 ID:ugMUG3u00
アクオスとサイバーショットが
905シリーズになっている不思議
905白ロムさん:2008/02/18(月) 03:33:39 ID:Onf6z1U10
>>901
2月製造品なら出荷段階で新バージョンのソフトが書き込んであるんじゃないかな
購入時にGPS関係のアップデートが気になるから2月製造品で、って言えば店も断れないだろ
906白ロムさん:2008/02/18(月) 09:18:21 ID:UnWiduejO
907白ロムさん:2008/02/18(月) 16:40:50 ID:lBYobzQo0
いままでずっと au使いでしたが、DoCoMoにMNPします。
F905i,D905i,N905i どれが一番さくさくですか?
908白ロムさん:2008/02/18(月) 17:09:34 ID:Vm/dRSgCO
>>907
F>N>D
しかしauのサクサクからすればどれも少しもっさり気味。
909ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/02/18(月) 17:11:58 ID:n/SkhqlwO
>>907
実際にDSや量販店などに行ってホットモックを触ったほうがいい。
文字入力や操作性が、au端末のそれとは全然違うので。
910白ロムさん:2008/02/18(月) 17:15:52 ID:GzpVS99XO
日頃思うんだけどDとFのサクサク感はほぼ同等じゃね?
もっさりサクサクスレでも何故Fだけ評価されてるかわからん…
911白ロムさん:2008/02/18(月) 17:16:40 ID:lBYobzQo0
>>908,909
ありがとう。はい実際に触ってみることにします。

でもいままで、W43H2っていう、auではもっさり度の高いの
使っているのでたぶんそれよりはいいと期待してます。
912白ロムさん:2008/02/18(月) 17:34:01 ID:3N6dM4Qd0
・・・つーかさぁ、Fの十字キー密着ってモックとか店頭の実機
だと見かけない。発売直後からそうだ。あれはみんなに弄られまくって
ある程度十字キーがヘタってきたとか、潰されてんのか?

俺のは酷い。ちゃんと閉まらないw
913白ロムさん:2008/02/18(月) 17:37:39 ID:3RhismcmO
>>910
F905i результате D905i победы над Японией в ходе
Второй мировойвойны состав
Советского Союза ыла включена вся территорияострова
Сахалин и все
Курильские острова
На территорию иличасть территории о
Сахалин в текущее время претензий ни состороны Японии, ни любой другой страны не имеется
Тем не менее на картах Японии Южный Сахалин обозначается ка
914白ロムさん:2008/02/18(月) 17:54:43 ID:jpR7UsxPO
F905とSO905icsだとカメラはどちらが綺麗にとれるのでしょうか?
カメラ機能重視で機種を考えています。
915白ロムさん:2008/02/18(月) 17:57:03 ID:biLIPun70
916白ロムさん:2008/02/18(月) 17:58:43 ID:vN61bk1m0
>>914
確実にF
917白ロムさん:2008/02/18(月) 18:01:45 ID:sj/Ujp4xO
普通に考えるとGPSをアップデートで治すのは不可能だが、
Fは特有のズレor致命的なバグがあったんだろうな。

でもFはベンチも微妙。
918白ロムさん:2008/02/18(月) 18:05:38 ID:J4BjL+yw0
>>917
このタイミングでアンチF活動ですか
誰もベンチのことなんか聞いてねーし(笑)
919白ロムさん:2008/02/18(月) 18:07:14 ID:378q4Ju60
P906の写真アップされてた
今度はかなりデザインもいい

ただVIERAのロゴを本体に入れるのは悪趣味
ここだけ変えれ
ワンセグ起動時だけで十分だろ
920白ロムさん:2008/02/18(月) 18:24:30 ID:oI9tWmreO
これから905iに買い替えるんですけど、今までモッサリとか嫌な思いした事あったんで、この機種なら無難だとか、オススメありますか?

それと、分割の場合はポイント使えますか?
921白ロムさん:2008/02/18(月) 18:25:32 ID:gv0+nt280
>>920
F905i D905i
922白ロムさん:2008/02/18(月) 18:25:47 ID:5B13ViSA0
>>920
つ 705
923白ロムさん:2008/02/18(月) 18:48:35 ID:TyjigGjHO
>>920
ポイントは頭金にも分割分にも使えた。
924白ロムさん:2008/02/18(月) 19:01:13 ID:Vm/dRSgCO
>>920
PとNとFの中からどうぞ
925白ロムさん:2008/02/18(月) 19:09:10 ID:oI9tWmreO
>>921-924
レス、サンクスです。
検討してみます。
926チラシの裏:2008/02/18(月) 19:32:05 ID:dejUWYvHO
SOだけど、画面遷移は激しくもっさり。これは着せ替えである程度回避できる。
それ以外はそんなもっさりじゃない。
メールや2chの入力はPOBOXでサクサク快適。SH703iとの比較ですが;;

MP3をD&Dだけで聞けるんで、そこを決め手にしたから気にしてないけど。SOのもっさりを気にしてる人がいたら参考までに。
でもホットモックは触った方がいい。
927白ロムさん:2008/02/18(月) 19:33:34 ID:PbQjvtGUO
同じファイルを入れてヘッドホンで聴いた感想は
SH>SO>N=P>D>F
だった
928白ロムさん:2008/02/18(月) 19:58:24 ID:0m3y5taT0
月の請求額が0円ってありえます?
バリュープランSSに加入(キャンペーン中につき無料)0円
パケホ・パケパ無加入
iモード無加入
他全て無加入電話も無料通話内メールはSMSのみ
どーですか?
929白ロムさん:2008/02/18(月) 20:16:01 ID:+l8VcoDJO
つ[ユニバーサルサービス料6円]
930白ロムさん:2008/02/18(月) 20:17:19 ID:rXJXNwSO0
次スレ

FOMA 905i総合スレ Part78
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203288649/
931白ロムさん:2008/02/18(月) 20:20:41 ID:5wKJAHf9O
>>928
モバイラーズチェ(ry
932白ロムさん:2008/02/18(月) 20:25:26 ID:/+x5vmprO
>>914
Fはキムタクがイメージキャラクターを務めてるよ。
933白ロムさん:2008/02/18(月) 20:39:26 ID:KrhVPqJOO
>>927
N=Pという時点でお前の耳は飾りだな
934白ロムさん:2008/02/18(月) 20:41:11 ID:VOzxE4c9O
>>927
N=P
↑ここらへんが怪しい、本当に全機種試したの?
935白ロムさん:2008/02/18(月) 21:02:34 ID:wGJplvNlO
>>927
FD以外で比較したら
SH>SO>N>P
だと思った
FDは友人に使用者がいなかった
936白ロムさん:2008/02/18(月) 21:08:18 ID:AlcBW4wK0
それならD、Fはいれるなよ 比較に
937白ロムさん:2008/02/18(月) 21:15:27 ID:VOzxE4c9O
>>936
>>935はFDを比較に入れてないじゃん。
938白ロムさん:2008/02/18(月) 21:20:49 ID:GzpVS99XO
>>927

こういう比較は全機種の画像をID付きで提示しないと全く当てにならんな
ついでにいうと使ったヘッドホンもいってもらわないと…
ドンシャリ好きとか原音重視とか…
939白ロムさん:2008/02/18(月) 21:23:39 ID:AlcBW4wK0
>>937
一番最初は入れてるんだけど?
940白ロムさん:2008/02/18(月) 21:23:52 ID:24VFwvyD0
F使ってる奴ってキモイキモヲタが多いよなぁ
工作員かもしれないけど、あっちこっちでキモイw
あんなダサくて田舎臭い携帯よく使えるな
キモタクにでも憧れてる不細工童貞だろ
941白ロムさん:2008/02/18(月) 21:24:20 ID:AlcBW4wK0
あー見まちがえてる スマソ
942白ロムさん:2008/02/18(月) 21:27:20 ID:VOzxE4c9O
>>939
最初って?>>927>>935は別人でしょ
943白ロムさん:2008/02/18(月) 21:35:23 ID:QGXH4bP7O
Fの音が1番悪い事がわかった
944白ロムさん:2008/02/18(月) 21:36:37 ID:dHyorzRf0
>>940←わざわざID変えて荒らす迷惑なN若しくはP信者の典型例
945白ロムさん:2008/02/18(月) 21:41:53 ID:dHyorzRf0
http://gabrin.sakura.ne.jp/mobile/ntt_docomo/so905ics/

ここ見ると騒がれるほどiCS悪くはないんじゃないか?どうなんだ
946白ロムさん:2008/02/18(月) 21:49:06 ID:dHyorzRf0
命令口調になってた・・・どうなんだろう
947白ロムさん:2008/02/18(月) 21:53:10 ID:nM+4N/yx0
携帯で5万高すぎ・・・。

俺は今でも900シリーズだぞww
948白ロムさん:2008/02/18(月) 21:57:21 ID:OXUaxAVI0
>>919
どこにアップされてんの?
949白ロムさん:2008/02/18(月) 22:01:21 ID:5wKJAHf9O
音質なんて人の好き好きであって、一概にどれが優れているとか言えない気がするって思っている俺はオーテクのCK32使ってる。なんてお得な耳。
950白ロムさん:2008/02/18(月) 22:04:42 ID:TyjigGjHO
>>947みたいな人の為にバリューがある。
基本料に含まれたインセのせいで相当損して来たんだよ。
2年以上使うならバリューコースは超お得。
951tpgj:2008/02/18(月) 22:06:40 ID:ng49+cmlO
>>940だったらどの機種を持ってればキモヲタじゃないわけ?
952白ロムさん:2008/02/18(月) 22:07:31 ID:u9bZsu5i0
まあなんだ、>>927はただのアンチFD厨だな
全機種持ってるやつなんていねーよカス
953白ロムさん:2008/02/18(月) 22:14:28 ID:2/fZbjwWO
DSのホットモックに同じ曲や画像を入れておいてくれたら購入時に自分で比較できていいのになあと思う
954白ロムさん:2008/02/18(月) 22:16:11 ID:rXJXNwSO0
次スレ

FOMA 905i総合スレ Part78
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203288649/
955白ロムさん:2008/02/18(月) 22:20:06 ID:hybSs7sAO
>>947
電話とおもうな。コンパクトパソコンと思え。
956白ロムさん:2008/02/18(月) 22:21:00 ID:Coo0pJGv0
>>952

はF房
957白ロムさん:2008/02/18(月) 22:24:21 ID:GzpVS99XO
905の本来の値段は約9万
904以下の機種を使い続ける奴はどうぞ使い続けてくれ
俺ら助かってるからww
958白ロムさん:2008/02/18(月) 22:31:47 ID:b4YETOe80
905iで一番ニコモバ快適なのってどれだ?
959白ロムさん:2008/02/18(月) 22:31:52 ID:Vm/dRSgCO
Dは信者がいないというかおとなしいよな
Fは引いた。購入候補に挙がってないのにFをやたら勧めてるのとか。お願いだからヤメテクレ
F使ってる側としても恥ずかしいわ
960白ロムさん:2008/02/18(月) 22:40:28 ID:GzpVS99XO
> 購入候補に挙がってないのにFをやたら勧めてるのとか。

今このスレ見直したけどそんな奴いる?IPSに熱そうな変な奴はいるけど…
候補に挙がってないのに勧める奴なら末尾Pしか浮かばない(・ω・`)
961白ロムさん:2008/02/18(月) 22:43:56 ID:hybSs7sAO
>>927
たかが電話で人を判断するなんて、お前は相当頭あったけーな(笑)
962白ロムさん:2008/02/18(月) 22:48:46 ID:Vm/dRSgCO
>>960
このスレか相談スレにいたんだ('・ω・`)
F使いに悪い奴はいないと思ってたのにショックだた
963白ロムさん:2008/02/18(月) 22:49:29 ID:rfsp6cwEO
>>959
D信者は、奥ゆかしいと言ってくれw
964白ロムさん:2008/02/18(月) 22:50:36 ID:5EKYzbSl0
Dのシャチかわいいぜ
965白ロムさん:2008/02/18(月) 22:55:29 ID:5B13ViSA0
>>964
これ実はマグロらしいぞ。
966白ロムさん:2008/02/18(月) 23:02:02 ID:5EKYzbSl0
967白ロムさん:2008/02/18(月) 23:03:37 ID:DkHDxrfKO
F厨=痴漢
968白ロムさん:2008/02/18(月) 23:16:58 ID:sj/Ujp4xO
>>947
>>955
先日、デオデオでコンパクトノートパソコンがXPをサクサクに動かしてて
5万で拡張もできたから買いかなと思ったけど
セレロンだったから買う気になれなかったお。(´・ω・`)
969白ロムさん:2008/02/19(火) 03:24:51 ID:nub8+FB4O
>>968
ふつうクロック数とメモリーをきにするもんだが年輩の方ですか?
970白ロムさん:2008/02/19(火) 06:08:10 ID:n+y46C6MO
>>969
無知乙
971白ロムさん:2008/02/19(火) 06:20:43 ID:Y009cFo30
>>969
これは恥ずかしい・・・
972白ロムさん:2008/02/19(火) 06:26:32 ID:b7mCGHQg0
セレロンといったら今も昔も安かろう悪かろうって方針でしょ。


EeePCとかいいな、と思ったけど905iより画面解像度が小さくてがっかり。
単にコストの問題なのか、ドットピッチが小さすぎると見辛いからかな?

905iの解像度でのWindows XPのスクショ。
http://bbsp.net/?f=F9DA66A1
http://bbsp.net/?f=8897A83E

さすがに905iのドットピッチだと目が疲れるな・・・
973白ロムさん:2008/02/19(火) 06:51:50 ID:jZ3nYT2M0
>>972
EeePC、安いし簡易サーバとしてよさげだな
 w2chサーバ
 ファイルサーバ
 プリントサーバ
 フィードアグリゲータ etc
専用サーバとして買おうか悩んだ。
解像度とかはいらないし。
974白ロムさん:2008/02/19(火) 07:19:51 ID:AHuxrXr3O
次スレ

FOMA 905i総合スレ Part78
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203288649/
975白ロムさん:2008/02/19(火) 09:35:40 ID:HUVU1TvfO
>>969
普通、コンパクトノート・モバイルノートは
『Core Solo』以上だろww

セレロンは処理が重なると浪費するがな(´・ω・`)
976白ロムさん:2008/02/19(火) 09:50:54 ID:DNOQP25v0
次スレたてたヤツってどんだけ早漏なんだよw
977白ロムさん:2008/02/19(火) 10:22:05 ID:xT3vUFsh0
>>950
それにしては割引額が低すぎだよ
もう少し下げてくれればもっと乗り換える人が多いと思うんだが

当初は1000円割引とかふざけたこといってたぐらいだし所詮ドコモはそういう会社なんだな
978白ロムさん:2008/02/19(火) 10:30:00 ID:tkdWQS9z0
言い草からして ID:Vm/dRSgCO これがP使い臭い
979白ロムさん:2008/02/19(火) 10:35:32 ID:d8dgXMebO
>>976 まぁ900超えてすぐ立ったの朝に目撃したけど
1000目前になって次スレないよりは、かなり良いと思われ
980白ロムさん:2008/02/19(火) 13:19:31 ID:Wx7J5yy/O
埋めがてらに質問です。
905から料金プランが違いますが、カードの差し替えで前機種は使えなくなるんですか?
981白ロムさん:2008/02/19(火) 13:22:32 ID:yn50kHFxO
使えないから俺にくれ
982白ロムさん:2008/02/19(火) 14:23:58 ID:zjxI1nnI0
使える
983白ロムさん:2008/02/19(火) 16:06:45 ID:6WRJhDHC0
フォフォフォ…
  ∧ ∧
  |≡V≡|
  |O(\)O|
(V)(゚Д゚)(V)
 ヽ三i三ソ
  (/ \)
  ∪"∪
984白ロムさん:2008/02/19(火) 16:18:50 ID:W6w1gv55O
今DoCoMoショップで905i機種変したらいくらくらいですか?(FOMAからの機種変です)
985白ロムさん:2008/02/19(火) 16:31:25 ID:dROtkt0W0
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
986白ロムさん:2008/02/19(火) 17:21:18 ID:AHuxrXr3O
>>984
読まない
987白ロムさん:2008/02/19(火) 17:26:23 ID:AHuxrXr3O
>>984
調べない
988白ロムさん:2008/02/19(火) 17:29:18 ID:Jvouz7Hj0
>>984
いますぐDSに電話するんだ。
989白ロムさん:2008/02/19(火) 17:29:40 ID:0J9jHNcZO
>>984
食べたい
990白ロムさん:2008/02/19(火) 17:36:17 ID:AHuxrXr3O
>>984
試さない
991白ロムさん:2008/02/19(火) 17:42:10 ID:/Lo2X9kC0
つまり池沼m9(^Д^)
992白ロムさん:2008/02/19(火) 17:42:43 ID:YCD410650
>>984
知らん 判らん 憶えてない
993白ロムさん:2008/02/19(火) 17:51:11 ID:cBoJRQn00
>>984
記憶にございません
994白ロムさん:2008/02/19(火) 18:07:07 ID:AHuxrXr3O
>>984
理解力が足りない
995白ロムさん:2008/02/19(火) 18:09:08 ID:AHuxrXr3O
>>984
人を利用することしか頭にない
996白ロムさん:2008/02/19(火) 18:12:26 ID:pc4PZspR0
>>984
さあ、DSへ逝け
997白ロムさん:2008/02/19(火) 18:13:19 ID:YCD410650
>>984
ちょっと言い過ぎた
998白ロムさん:2008/02/19(火) 18:16:46 ID:Jvouz7Hj0
>>984
君のおかげで一気に埋まった
999白ロムさん:2008/02/19(火) 18:17:10 ID:HSPbxEfI0
しね
1000白ロムさん:2008/02/19(火) 18:18:02 ID:ZaghmeaR0
萌え☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。