FOMA SO905i Part26 【更新キタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ソニーのBRAVIAR&WALKMANRの技術を採用
スピーディーな操作が可能な「+JOG TM」ケータイ

■ 公式サイト
FOMA SO905i [NTTドコモ]
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905i/index.html
FOMA SO905i [Sony Ericsson]
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/
<< 取扱説明書ダウンロード >>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/so905i/
<< ソニ・エリお客様相談室 >>
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html

■参考サイト
<< FOMA SO905i wiki >>
http://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO905i.html
<< 携帯動画変換君 - SO905i >>
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SO905i

■ 参考記事
HSDPA、GSM、ワンセグ、フルワイドVGA、GPS対応:
“BRAVIA”&“ウォークマン”の技術とFOMA初の“ジョグ”搭載――「SO905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news066.html
写真で解説する「SO905i
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news109.html
「SO905i」の“ここ”が知りたい(1):“めざまし時計”は、複数設定できるか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/05/news120.html
ジョグダイヤル搭載で静電パッドも用意した「SO905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37001.html
開発陣に聞く「SO905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news028.html

■次スレは900レス超えが目安です。宣言してから立てるようにしましょう。

■■ 前スレ
FOMA SO905i Part25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199959400/

■■■ スペックやよくある質問・Tipsは>>2-
※※質問の前に・・・・・
 FAQや取扱説明書をよく読んでみて下さい。8割ぐらいは解決するはずです。
2白ロムさん:2008/01/22(火) 14:02:07 ID:jmojCRfi0
■ 基本スペック
サイズ:110mmx49mmx19.7mm 約134g
連続待受時間:(静止時)
 3G:約 520時間 GSM:約 300時間
連続通話時間(音声通話時/テレビ電話時)
 3G:約 230分/約 130分 GSM:約 230分
ディスプレイ:TFT 約 3.0インチ(480×864) 16,777,216色
サブディスプレイ:有機EL 約 1.1インチ(128×36) 単色
充電時間:約 150分

■ カメラ
COMS 320万画素(イン11万画素)
静止画 2048×1536 JPEG
動画 640×480 MP4 最大30fps
ズーム 最大約 16倍(33段階)
手ブレ防止機能/オートフォーカス

■ワンセグ
連続視聴時間 約 230分
字幕表示/視聴予約/録画予約
マルチウィンドウ(メール閲覧のみ)

■ 音楽
ミュージックプレーヤー
対応(AAC・WMA・ATRAC3R・ATRAC3plusTM・MP3)
最大連続再生時間 約 66時間

■ その他主な機能
FOMAハイスピード(HSDPA)
フルブラウザ(NetFront)
GPS
2in1
WORLD WING3G+GSM
Music&Videoチャネル
Flash Lite 3
最大対応容量 microSDTM 2GB
バーコードリーダー
赤外線通信対応
FOMAプラスエリア対応
自動時刻補正
通話料金上限通知
日本語入力システム POBox Pro 2.0
PDF対応ビューア
メモリーカード外部メモリーコンテンツ移行
iモード FeliCa
プッシュトーク
きせかえツール(VIVID UITM)
直感ゲーム
3白ロムさん:2008/01/22(火) 14:02:42 ID:jmojCRfi0
■ SO903iからの進化点(改悪含む)
待望のJOG搭載!(+JOG 磁石式。従来の機械式とは違う)
ミュージックキーがボタン式からタッチセンサー化(L704のようなボタン発光)
POBoxがPOBoxPro2.0へ進化(変換種類のタブ化・・・直・予測・英数カネ・顔文字)
GPS・GSM・ワンセグ・フルブラウザ搭載
2in1・直感ゲーム搭載
「ヴ」が入力できるようになった!
タイル型メニューに対応(きせかえメニューに対応)
iアプリ中のバックグラウンド再生可能
本文インライン入力可能
電話帳の絞り込み検索
ボタンが大きく育ちました。


■■ よくある質問などなど ■■

 ■ 全 般 ■

Q.とっても動作がモッサリなのですが・・・。
 A.きせかえをやめてスタンダードメニューにしましょう。並程度にはモッサリ解消されます。
  どうしてもきせかえ使いたい時は、シンプルなのを選びましょう。(ソニエリ公式から
  ダウンロード出来るマトリクスメニューお勧め)

Q.アプリの通信速度が遅いです。
 A.GPSが影響してるようです。[LifeKit]→[GPS]→[GPS設定]→[位置提供設定]→[位置提供設定]
  を[OFF]にしてください。通信状況によるがGPSオンより速度が早くなります。他機種も同じ。
  ただし、この設定により使えなくなるサービスがあるので自己責任で。

Q.スピードテストってどこでするの?
 A.携帯でココに http://mpw.jp/ アクセスしてアプリDL

Q.待受の熱帯魚が消えないんだけど!
 A.「menu」→「サービス」→「2in1」→「モード別待受画面設定」→
  デュアル待受画面・Bモード待受画面から、設定したいモードを選択。
  ※ただし、きせかえツールを利用の場合、待受画面、着信音はAモードのみの変更。

Q.液晶にムラがある
 A.バックライトの構造上仕方ない。  気になるという意見もあるし、気にならないという意見もある。

Q.便利なショートカット教えて
 A.新規メール作成:メールボタンダブルクリック
  メール問い合わせ:メールボタン長押し
  ICカード機能ロック/解除:[*]キー長押し
  リセット画面:[5]キー長押し
  2in1設定:[8]キー長押し
  現在地確認:[9]キー長押し

Q.電池の保ちは良いの?
 A.国内にいる時はGSM意味無いのでOFFにすると電池の保ちが良くなります。
  メニュー→設定→一番下からNWサービス→国際ローミング 自動をOFFにする。
 A.照明自動調整をOFF。画面設定→証明設定→自動設定→OFF

Q.Q.FOMAカードが出てこねぇ!
 A.ワンセグスタンドを起こすと出しやすいです。

Q.てか充電器付きUSBケーブルが全く抜けなくなった。
 A.サイドのロックを押してすぐ抜かないで一旦押し込んでから抜くと良いよ。

Q.VAIOや旧機種でおなじみの「バッテリーの充電が完了しました。」ありますか?
 A.おねーさん健在です。
4白ロムさん:2008/01/22(火) 14:03:15 ID:jmojCRfi0
■ 入力・JOG関連 ■

Q.+JOGがもっさりなのですが・・・。
 A.小・・・反応重視(回転数多)移動量が小さいがきびきび動く。
  大・・・移動量重視(回転数少)大まかに動くが移動量は多い。
  体感的にお好みをどうぞ。

Q.半角の「」無い…
 A.*→#の順に押すと幸せになれるよ

Q.「ヴ」はどうやって出すの?
 A.うに濁点入れて変換。→予測変換の一番下か通常変換
  最後らへん出てくるし「ヴ」から始まる単語がずらりと


■ MicroSD関連 ■

Q.microSDHC対応してる?
 A.4GBでの報告あり。ハード的には認識するがソフト的に認識しない為に小技が必要。
  →WinXP・VistaにてFAT16でフォーマット
  ワンセグ録画、動画録画は不可。カードインフォを見ようとするとエラー
  (´・ω・)つ ttp://ch00288.kitaguni.tv/e448010.html

Q.SDカードってどれを買えばいいんでしょうか?
 A.・それなりに有名なメーカの物を買う
  ・日本向けの製品を買う
  ・端末が保証している容量に注意する
  以上の三点を守ればどれ買ってもいいと思います。

Q.SDが取れなくなりました…。
 A.サンディスクのmicroSDで引っかかって出なくなった報告あり。
  カッターとピンセットで細かく動かしてるうちに出てきて、今は普通に挿入→プッシュ
  でイジェクトできてる。 逆方向挿入に注意!

Q.携帯が起動時に白い画面でフリーズする
 A..起動時に携帯でフォーマットしてないmicroSDを指していませんか?
  microSDを抜いたら起動します。起動したらすぐに<携 帯 で>microSDをフォーマットしましょう。
 
Q.携帯が遅い、フリーズする
 A.microSDを<携 帯 で>フォーマットしましょう。
  あまりにも遅すぎてフォーマット画面まで行けない場合。
  microSD抜く→データーフォルダ→メモリ切り替え→microSDを指す→機能→フォーマット
  これでフォーマットできます。フォーマット中、携帯がフリーズしますがフォーマットが終わればなおります。
5白ロムさん:2008/01/22(火) 14:04:10 ID:jmojCRfi0
以上、テンプレ終了。
人大杉につき、重複の可能性あり。
其場合も当方は責任を負いません^^

ってか>>900次スレ頼むな。
6白ロムさん:2008/01/22(火) 14:07:26 ID:OSjVCT4R0
>5
テンプレ乙

更新されたが、予測辞書の「記号」の登録で、削除できず
MENUから削除しようとすると再起動は直っていないぞ!
7白ロムさん:2008/01/22(火) 14:29:24 ID:3ffB8c0l0
>>1
乙な気がする
8白ロムさん:2008/01/22(火) 14:38:16 ID:CtztTP9+O
>>1

重複スレですので下記スレを消化してからお願いします
アップデートがきましたので祭となりすぐに消化できると思います

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199959479/
9白ロムさん:2008/01/22(火) 14:41:51 ID:CtztTP9+O
追記

このスレは以降

FOMA SO905i Part27

でお願いします
10白ロムさん:2008/01/22(火) 16:57:53 ID:9gSq2g5NO
>>1
ばぁーか
11白ロムさん:2008/01/22(火) 18:04:06 ID:Z2sLnIUAO
>>1
ソニエリスレにサブタイなんてダサいからつけんなよ
12白ロムさん:2008/01/22(火) 21:43:20 ID:rW8wFQxpO
僅かながら速くなった気がする。

気のせいかもしれないけど…
13白ロムさん:2008/01/23(水) 21:19:32 ID:J84wI5JEO
ミュージックプレーヤーのホワイトノイズはどうにかならないの?
激しく耳障りなんだけども
14白ロムさん:2008/01/23(水) 21:49:52 ID:grsO8Ija0
ま、電波を出してる物の中にあるんだ、しゃあないだろ。
15白ロムさん:2008/01/23(水) 23:50:00 ID:S4/XlzC0O
>>13
電源切れば万事解決
16白ロムさん:2008/01/26(土) 09:34:01 ID:xIHHJOG+O
一昨日からライフスタイルカレンダーが機能しなくなったのは俺だけかな…
17白ロムさん:2008/01/26(土) 14:22:04 ID:rKSWOfhe0
とりあえずファームをアップデートしたら?
18白ロムさん:2008/01/28(月) 15:06:35 ID:4ekBGmnqO
>>16
新しい商標か何かですか?
19白ロムさん:2008/01/29(火) 13:02:58 ID:IS8uSSAl0
あげ
20白ロムさん:2008/01/29(火) 13:58:17 ID:HXeKXeVSO
いいともー

あげ
21白ロムさん:2008/01/29(火) 14:08:00 ID:1NXMXPdDO
age
22白ロムさん:2008/01/29(火) 14:20:00 ID:HXeKXeVSO
ホントにワンセグ感度よくなったね
昼間のドラマをいつも録画してるけど、アンテナ出し忘れてポケット入れたままでもちゃんと録れてた
以前まで忘れると録画できてない場面も多かったんだけどね

23白ロムさん:2008/01/29(火) 14:31:54 ID:KLc8CmcV0
そもそもワンセグの電波がまだ無い俺は負け組み・・・orz
24白ロムさん:2008/01/29(火) 14:47:53 ID:lQ49VBvI0
待ち受け画面のiチャネルテロップをOFFにできますか?どなたか教えてください。
25白ロムさん:2008/01/29(火) 14:54:56 ID:6Gf+44NzO
パソコン持ってない俺も次スレ移動しますね
26白ロムさん:2008/01/29(火) 15:23:19 ID:deDaa0AD0
ここはPart27でいいの?
27白ロムさん:2008/01/29(火) 15:26:07 ID:CYpBU8b6O
スレタイ変だし次スレたてようぜ
28白ロムさん:2008/01/29(火) 15:33:49 ID:ORTnc/AU0
更新でワンセグ感度上がったな
大阪でKBS京都が映るようになった
サンテレビは相変わらず映らんが…
29白ロムさん:2008/01/29(火) 15:33:51 ID:/4TgOjj00
サブタイトルいらない
余計なものつけんなカス
30白ロムさん:2008/01/29(火) 16:47:46 ID:EXBTo70yO
サブタイトル付けた奴クズのカスだな。

聞きたいんだかiモード中、アプリ中にMailを見るだけってのは出来るのか?
31白ロムさん:2008/01/29(火) 17:10:58 ID:CYpBU8b6O
>>30
出来る
音楽聞きながらiモード中にメール確認できる
32白ロムさん:2008/01/29(火) 18:16:06 ID:gqmNFOgSO
>>24
ヒント
iモード→iチャネル

>>28
地域設定じゃあなくてチャンネルサーチなら映るとか映らないとか…
33白ロムさん:2008/01/29(火) 18:18:33 ID:Qw/m8jqa0
話をしてたら、コッチの声がモコモコ篭っているんだって

みんなもそう?
34白ロムさん:2008/01/29(火) 18:37:51 ID:To0zxCGb0
相手の端末はなによ?
35白ロムさん:2008/01/29(火) 18:44:45 ID:8zr1+o8V0
>>33

少なくとも903iから移行して音が悪くなったや小さくなった等の苦情は受けたことが無い。
36白ロムさん:2008/01/29(火) 18:52:23 ID:deDaa0AD0
>>33
(・ x ・) モコモコ
37白ロムさん:2008/01/29(火) 19:18:42 ID:O4EelrrxO
>>30
閲覧は可能。
更にメール新規作成は普通に可能。
返信は面倒だけど可能。
38白ロムさん:2008/01/29(火) 19:23:07 ID:VxtGKA1T0
エロサイトの動画で見えない動画がよくある
試しに前の携帯で同じ動画ダウンロードしてみたけど普通に見えた
39白ロムさん:2008/01/29(火) 19:35:56 ID:ORTnc/AU0
>>32
チャンネルサーチしてもサンテレビは無理。
最近買ったワンセグ搭載ウォークマンだと余裕で映るのに…
ちなみに、地域設定を大阪にするとKBS京都すらリストに入ってない。
40白ロムさん:2008/01/29(火) 19:38:27 ID:EXBTo70yO
>>31>>37
ありがとう。
41白ロムさん:2008/01/29(火) 20:37:43 ID:O4EelrrxO
>>40
追記
返信が面倒なのは、アプリ中。
iモード中は普通に返信できる
4224:2008/01/29(火) 20:43:39 ID:lQ49VBvI0
>>32
THANKS!!!
43白ロムさん:2008/01/29(火) 20:46:11 ID:7kFWdncn0
>>39
地域設定大阪でKBSが入ってないのは当然、、
京都ローカルの独立U局なんだし、本来大阪は放送地域じゃないもの。
まあダイレクトにCH選択して登録出来れば一番良いんだけど、
それはSOに限らず全機種出来ないし、正直俺も不便さは感じてる。
44白ロムさん:2008/01/29(火) 22:28:10 ID:9UlmhelBO
数を数えられないヤシはスレ立てるなよ
45白ロムさん:2008/01/29(火) 22:54:58 ID:eNdobuUr0
元々、ここは重複スレ
46白ロムさん:2008/01/29(火) 22:57:27 ID:AwtZnMKI0
日付がわからないヤツは書き込むなよ
47白ロムさん:2008/01/29(火) 23:19:30 ID:q44qad7n0
>>46
本当だよな。 >>1に当たるのはお門違い。

(1)FOMA SO905i Part25 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199959400/

(2)FOMA SO905i Part25 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199959479/ 重複スレ

(3)FOMA SO905i Part26 【更新キタ】 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200978099/ 現行スレ

少なくともこのスレは重複じゃない。(1)の時点で廃棄予定だった(2)を再利用したから、実質27になっただけ。
スレ立て主に文句を言う前に、(1)の段階で次スレをどうするか決めずに流したのが悪いだろ。w
サブタイも更新来たその日だからそのまま使われれば問題なかった。
サブタイ自体に異論があるのなら、自分でスレ立てすればいいんじゃねーの?スレがあるだけでもありがたいと思えよ。

(1)より
1000 白ロムさん sage 2008/01/22(火) 13:55:56 ID:O5FshKlUO
次スレは?
48白ロムさん:2008/01/29(火) 23:20:45 ID:5CuVQ2A40
半角の「」がテンプレ通りにやってもでないんだけど…
49白ロムさん:2008/01/29(火) 23:35:00 ID:AwtZnMKI0
>>48
「カナ」にするよろし


ちなみにテンプレの『A.*→#の順に押すと幸せになれるよ』は
「*9回も押さなきゃいけないのめんどくせー」って言ってたヤツがいたから教えてあげただけ
いつのまに途中経過なしでかテンプレになってた
修正いれなくてスマンコ
50白ロムさん:2008/01/29(火) 23:40:38 ID:yc7BmmjZ0
重複とかでゴタゴタしたからか、テンプレも中途半端なままな気もするなw、

Q モッサリですか?
 A いいえ、モッサクです

あたりを次回追加して欲しい、つーか、モッサク言った人GJだw
51白ロムさん:2008/01/29(火) 23:45:39 ID:91N/fjXK0
>モッサク言った人GJだw
自画自賛ですか?
流行ると良いねそれ(クスクス
52白ロムさん:2008/01/29(火) 23:48:42 ID:+41f5sZiO
搭載フルブラウザってパケ放題に対応してる?
53白ロムさん:2008/01/29(火) 23:49:31 ID:AwtZnMKI0
>>52
パケホ・フルって何?
54白ロムさん:2008/01/29(火) 23:55:01 ID:STdxmhHOO
(´・ω・`)でこぽん…
55白ロムさん:2008/01/30(水) 00:10:36 ID:9EgCKHj00
このJOG、感触から「楕円形なんじゃないか?」って錯覚に陥る。
56白ロムさん:2008/01/30(水) 00:26:51 ID:xUax+BvLO
携帯ショップ行ったら、905i、このSOしか無かった。
さすが、SOは切らさないように多目に入荷したんだな。
57白ロムさん:2008/01/30(水) 00:28:53 ID:A4arT7nI0
N902ixからの変更組だが
どうやっても902ixより遅いボタン固い
それにニュー速のスレでもSOは地雷認定
オレはもしかして失敗したのか
Nの入庫を待つべきだったのか
誰かオレを安心させてくれ
58白ロムさん:2008/01/30(水) 00:29:56 ID:TC5BzDoU0
N待てば良かったんじゃね?
59白ロムさん:2008/01/30(水) 00:30:25 ID:zy8iHrSs0
>>52-53の流れを見てると具合が悪くなってきた・・・
60白ロムさん:2008/01/30(水) 00:31:48 ID:9EgCKHj00
キーの固さはもっさり体感度を5%ぐらいアップさせてると思う。
61白ロムさん:2008/01/30(水) 00:41:09 ID:3DgK8BqC0
>>57
ジョグが付いてない携帯なんて地雷に決まってんだろ
SOこそが至高にして究極
62白ロムさん:2008/01/30(水) 00:50:19 ID:h1zQJHKqO
>>57
俺もN902ixからの機種変だが、
SO905iはメニューなどがVGAになって綺麗になっんだからもっさり化は当たり前。
SO905iに慣れた今、Nのフォント見ると笑えるぜ。
 
それと、俺はボタン硬いとはまったく感じなかったな
最初、本体薄過ぎて違和感あったが。
むしろアプリ+iモード不可なのに不便を感じてる。 どうせN以外無理なので我慢してるが…
63白ロムさん:2008/01/30(水) 00:53:40 ID:XvmuXBpWO
>>51

SO905i=モッサク。
更新後は更に言い得て妙に。


そこからハッサク≒デコポンと言ったか言わなかったか。


釣られてしまった。
ペケポン

>>51クサクシクスクセクソ
64白ロムさん:2008/01/30(水) 01:01:40 ID:Up64yKdc0
>>57
ジョグ、文字入力、画面解像度、音楽機能、ワンセグ付き
辺りを考慮して、まだそれでもモヤモヤするのなら

今からでも遅くない
FOMAカードを旧機種に差し替えるんだ
65白ロムさん:2008/01/30(水) 01:13:06 ID:On2106120
ハッサク原産地、広島県在住の俺が通りますよ。

>>57
>誰かオレを安心させてくれ

成功への秘訣はまず失敗から学べ、以上!。
66白ロムさん:2008/01/30(水) 01:25:57 ID:OQPPStS0O
>>57
敗者の溜まり場へようこそ
m9(^Д^)プギャーッ
6757:2008/01/30(水) 01:33:52 ID:A4arT7nI0
やはり負け犬かよorz
N906を待ちわびることにするぜ
68白ロムさん:2008/01/30(水) 02:32:37 ID:S1HH29MC0
何この工作活動?w
俺はN905も候補に入れたけど、あのキーが合わなくて捨てた。
他の905尻は今までの路線を踏襲しすぎて萎えた。

SOだけ変態だったから買ったんだよ。
人と同じようなものが欲しければ、そっちいけばいいのにな。w

そう考えると、ソニエリ頑張ってるよな。
大衆受けする無難な路線でいけばもっと売れるのに
あえて玄人好みな変態仕様で売り上げは控えめ。
売れてないからこそ!逆に俺は 黒 好きだよ 黒 
69白ロムさん:2008/01/30(水) 02:32:55 ID:oKetx+4i0

すまん、今来たんだが誰か何が更新されたのかまとめてくれないか?
70白ロムさん:2008/01/30(水) 02:42:38 ID:WP4XHXvWO
>68
社員乙
書き込む暇があったらバグ直せ
71白ロムさん:2008/01/30(水) 02:54:53 ID:czZzKdQBO
この機種が玄人向けとか…
どうみても大衆向けだろ、いままでの機種的に考えて
72白ロムさん:2008/01/30(水) 03:12:57 ID:AnQe6MHf0
明日にでも買い換えようと思うんだが…
最後まで「SO」と「F」で迷っている。
俺は今2台持ってて、SO505、SH904
SHを買ってから、あまりの操作性のし難さ、ボタンの押しにくさに困惑。
メール打つのもままならない。
フォントはダサいし、絵文字のグリーンが明るくておかしい。
変換スピード遅い…これじゃやってられんと思って無料券を使って購入するつもり。

そこでジョグに使い慣れたSOにするか、全体的に使いやすそうなFにするか迷ってる。。
ここで聞くのもなんだがSOはどうだろう?
俺は音楽もゲームもやらんし、メール打つのが活躍の80%なんだが
何方か、ご教授願います!m(_ _)m

73白ロムさん:2008/01/30(水) 03:24:42 ID:eZGWN0H00
>>71
どうかな。
玄人向けというのもなんだが
大衆向けならタッチキーなんて解りにくいものや
JOG+なんて使わないと思うが。
そういう意味では変態テイストたっぷりかもしれん。
74白ロムさん:2008/01/30(水) 03:33:21 ID:uCQYUOsk0
売り上げから見て、+JOGは今後無くなる方向へいくのかね・・・?
iCSが最後だったら、在庫あるうちに買うべきか・・・
75白ロムさん:2008/01/30(水) 03:34:37 ID:TC5BzDoU0
auの新作にはJOGのかけらもなかったしなぁ
76白ロムさん:2008/01/30(水) 03:45:50 ID:xAdnErsMO
>>72
メール重視ならSOがお勧めですね。
JOGは小さいので慣れが必要ですが、インライン入力と変換の賢さで
非常にメールが打ちやすい機種だと思いますよ。
77白ロムさん:2008/01/30(水) 04:35:46 ID:x7DtzMe7O
>>72
Don't think,feel.

Sony(`・ω・)Ericsson
78白ロムさん:2008/01/30(水) 04:52:26 ID:9+41uHwpO
>>77
いいね!その顔文字+ソニエリ
新しいロゴ(・∀・)イイ!!
79白ロムさん:2008/01/30(水) 06:39:44 ID:ObcFjhFQ0
待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

フィルター (864のみ)
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
80白ロムさん:2008/01/30(水) 09:03:55 ID:H8bu/ETw0
もう5月に出るX02NKに乗り換える。やっぱ普通の携帯は面白くなかった
81白ロムさん:2008/01/30(水) 09:07:31 ID:WP4XHXvWO
この携帯にちょっと興味あったけど、他の方がいいからやめた。
ジョグってそんなに言うほど使いやすくないね
82白ロムさん:2008/01/30(水) 09:20:09 ID:lGr297Th0
SO905iユーザーにお勧めの2chブラウザって何?
+JOGを有効活用できるやつがいいんだけど…
ちなみに、パケホーダイ・フルに入ってる。
83白ロムさん:2008/01/30(水) 10:37:41 ID:MGu6NvO/0
試しに1ヶ月だけのつもりでパケホフルに入ってみた。

1ヶ月経過しようとしているが、フルブラウザの必要性をまったく感じなかった。

来月からパケホに戻そうと思ってe-サイトに行ったら、ミュージック&ビデオチャンネルとやらのせいで解約できなかった。

微妙に色んな機能が絡んで課金しようとするしくみをなんとか汁!
84白ロムさん:2008/01/30(水) 10:44:49 ID:2peIXYLi0
自分で申し込んだんじゃないのか?
85白ロムさん:2008/01/30(水) 11:20:15 ID:va7eshZdO
PlayNow bySOの新機種は何故903iTVのままなんだ?
最近更新されてるわりには?だ。
まさか気づいてないのか。
86白ロムさん:2008/01/30(水) 11:29:43 ID:h1zQJHKqO
あーなんでjigムービーはハイスピ非対応なんだよー
しかも905の中ではSOだけ…
クリックTVとかカクカク過ぎる…
N902ix引っ張り出して再生してみたら綺麗だったぜ…orz
液晶自体はSO905i綺麗なのに悔しいぜ
87白ロムさん:2008/01/30(水) 11:42:37 ID:G/3/q2bNP
>>82
個人的にはp2かな
別にSOだから使い易いって訳じゃないけど
有名どころだとimonaとかW2Chとかかな。他にも色々あるけど
ずっとW2Ch使ってきたけど、p2に変更して幸せ
JOGは基本的に使ってないや
jigだとカクカクするし
88白ロムさん:2008/01/30(水) 11:50:58 ID:MGu6NvO/0
>>84

まったくもってその通りorz

今ミュージック&ビデオチャンネル解約してパケホフルからパケホに戻した。

そしたら手順の問題だけで、別に解約しなくても良かった事に気づいた。


何やってんだ俺・・・
89白ロムさん:2008/01/30(水) 12:17:36 ID:LROe9hFRO
SH901isから機種変更したいんだけど、
幸せになれますか?
90白ロムさん:2008/01/30(水) 12:49:42 ID:ZT/HJX1tO
この機種のフルブラウザは905シリーズの中で1番読み込む量が多いのですか?
91白ロムさん:2008/01/30(水) 15:13:31 ID:A1eUQwqLO
>>89
君の望む機能が何かはわからないがとりあえずもっさくだけは覚悟しておくんだ
92白ロムさん:2008/01/30(水) 15:38:23 ID:/NTjH7X1O
>>89
SH901is歴1年半超の後、今月半ばからSO905iに機種変。
多少は苦労しながらも、それなりに使えてきてるよ。


以下、SO905iを選択した理由
・SH905i/iTVが期待ハズレだった(サブディスプレイなし/サイクロイド嫌い)
・解像度の高いメインディスプレイにしたかった
・バリュープラン
・もしSH906もハズレの可能性に備えて早めに機種変
・望みを残していたSO905iCSが期待ハズレ
・その他の全905/705から消去法でP905iとSO905iが残ったが、やっぱりPはイヤ
また、DoCoMo初のSO機(move)を少し使ったことがあったので、
JOG機能のポイントが高かった。


以下、SO905iに対して不満な点
・懐中電灯機能なし
・UNDO機能なし
・大文字/小文字変換ボタンを間違える(SOは通話)
・文字入力時の逆送り(あ→ぉ)ボタンを間違える(SOは#)
・何かと句読点が入力しにくい(SOは*が直前の子音によって句読点から濁点/半濁点に変わる)
・サイドカーソルなし
・サイドボタンが指の感覚だけでは探しにくい
・アラームのスヌーズ時間と回数の設定なし
・静止画撮影で画面が汚い(SOはCMOS)
・本体のみではSDにフォルダを作成できない
・コピー/カットの手数が多い(SHは*/#の長押しだがSOはメニュー選択)
・漢字モードでの入力文字の英数変換の手数が多い
・文字の入力モード選択が左右で選べない(SOは順送りのみ)
・JOGが小さい(慣れるまで回しにくい)
・決定がJOG押しなので耐久性が心配
・開閉時の音の設定なし
・閉じるとauっぽく見える
・部分的に超モッサリ(ボタン押下から反応までのタイムラグが大きい)


以下、SO905iに対して良いと思っている点
・メインディスプレイが大きく解像度も高い(SOに限らないが)
・サブディスプレイがある(日付や時計を見れる)
・背面が光って着信アリを知らせてくれる
・やっぱりJOGは有効な入力デバイス(JOGなし携帯をいじると、カーソルに置いた指先が寂しく感じる)
・バッテリーの持ちが異様に良い(SHの新品より長いかも)
・マルチタスク(制限あるがSHのアシスタントより機能は上)
・メールのセキュリティでフォルダごとにロックの指定ができる


モッサリ具合は、先に機種変した人の実機を試させてもらった上で機種変を決めたので覚悟はできていた。
FOMAカードの差し換えが面倒なので、「SH901isが特殊」と割り切って使い続け、今に至っている。
(次回の機種変で全てサクサクに感じるようになるかも!?)

総評としては、「住めば都」といったところか。
(参考にならなかったらゴメン)
93白ロムさん:2008/01/30(水) 15:54:31 ID:R9ksJ3N/O
すまん!いま発覚しているバグを教えてください!
94白ロムさん:2008/01/30(水) 16:42:10 ID:9XedrEBqO
>>92それだけ悪いところがあれば十分この機種を選ばない参考になるなw他の機種にします
95白ロムさん:2008/01/30(水) 16:46:18 ID:FNcRnxbS0
>>92
>閉じるとauっぽく見える
ww
96白ロムさん:2008/01/30(水) 16:47:33 ID:80aXBbUN0
>>92

>・閉じるとauっぽく見える

致命的だなw
97白ロムさん:2008/01/30(水) 16:57:25 ID:eZGWN0H00
>・閉じるとauっぽく見える
auはもっとボッテリしてるじゃんか。
98白ロムさん:2008/01/30(水) 17:03:17 ID:vWkh3vOL0
チタン削り出しのボディーに硬質ガラスのディスプレイ、七宝焼きのソニエリエンブレム入りの携帯作ってほしいwww20万円でも買うwww
99白ロムさん:2008/01/30(水) 17:15:14 ID:71oupadZ0
>>98
重そうだね。
100白ロムさん:2008/01/30(水) 17:44:51 ID:91TyW8jwO
うんうん買うな買うな、買わなくていい
他人と同じの持つの嫌だしな
おとなしくPとかN買ってろや
101白ロムさん:2008/01/30(水) 18:12:18 ID:TC5BzDoU0
「SOとXで迷ってます」の場合はX社製を買うこと
これをテンプレにいれとけ
102白ロムさん:2008/01/30(水) 19:44:59 ID:/NTjH7X1O
再びの独り語り、スマソ。


あくまでもSH901isと比較しての個人的な主観なので、他の人の参考になるのかは…。

気に入って使っていたSH901isも、サブディスプレイの無い不便さを機種変してから気付かされた。
便利と思ってた機能を使い続けるとそれが普通となり、
機種変を検討する時に障害となることが多々あると思う。

今回、「906まで見送るか」と心を固めていたところ、
少し気になっていたSO905i実機をいじれる機会に恵まれた。
その数時間後にはショップで買い増しの手続きをしていたよ。
衝動買いかも。

前にも書いたけど、SH901isは1年半強使い続けた。
でも、今までの機種変歴からすると最短なんだよね。
DoCoMoでは、201→208→503→900→901と、1機種2年以上は当たり前だった。

ところが、この「当たり前」がSO905iによって簡単に崩されてしまった。
一度惚れ込むと長く付き合うタチなので、この機種も2年は使いたいなぁ。
103白ロムさん:2008/01/30(水) 20:16:51 ID:LVkTyC5+0
テンプレにあった他の機種と迷うなら〜〜〜ってヤツどうした?
他905と迷うくらいならこれは選ばない方がいいと思うが・・・
104白ロムさん:2008/01/30(水) 20:22:59 ID:AQXsOB4P0
もっさりを我慢できなくなったんでスキャン機能をオフにしてみた、
レスポンスは良くなったものの、
アプリを落とす時と、変な所見るときだけスキャンONでいけるとは思うんだが、
実際スキャン機能のログとか見れんから不安は残る・・・

そもそもあのスキャン機能って役に立ってるんだろうか
105白ロムさん:2008/01/30(水) 20:45:29 ID:1u1DI1/+O
>スキャン機能

初耳w
106白ロムさん:2008/01/30(水) 20:59:40 ID:AQXsOB4P0
>>105
設定→管理→スキャン機能→スキャン機能設定で無効
マカフィーなんでウィルススキャンの仲間なんだけど、
余裕の無い処理能力で常時監視やってるようで、
メールと通話位なら切ってても問題ないんじゃなかろうかとおもふ
107白ロムさん:2008/01/30(水) 21:14:35 ID:9EgCKHj00
QRコードの読み取りがえらく遅い。
905の他の機種は一瞬なのに。
108白ロムさん:2008/01/30(水) 21:27:58 ID:WP4XHXvWO
なんかあちこちに作りの粗さが見える携帯だね
109白ロムさん:2008/01/30(水) 21:52:49 ID:3U2bbP8rO
スキャンって設定オフにできる位だからあんまり意味ないんじゃないか?
本当にスキャンが必要なら設定すらさせないはずだし
110白ロムさん:2008/01/30(水) 21:54:23 ID:JUxrwYNN0
スキャンオフに設定したら動きよくなるってのはホント?
111白ロムさん:2008/01/30(水) 22:10:20 ID:AQXsOB4P0
>>110
びみょーにだけど、メニューを開く時とかジョグでカーソルを移動させる時とかの引っ掛かりが消える感じ、
とりあえずオフにしてみて、差が感じられなかったらオンに戻せばおkかと思う。
112白ロムさん:2008/01/30(水) 22:24:53 ID:Ub4gD6oi0
メニューはスタンダード
GPS使わないならオフ
国内でしか使わないなら国際ローミングを3Gに
スキャン機能オフ
SDカードは外しておく

モッサク化の要点をまとめるとこのあたりかな。
113白ロムさん:2008/01/30(水) 22:31:00 ID:S1HH29MC0
てかさ、マカフィーって必要なのか?
日本の携帯OS向けのウィルスが流行ってるなんて話を聞かないけど。

CMの「macはウィルスは大丈夫」以上には、携帯は大丈夫だと思う。
114白ロムさん:2008/01/30(水) 22:45:48 ID:9EgCKHj00
モッサクって何?
115白ロムさん:2008/01/30(水) 22:47:41 ID:xUax+BvLO
>>114
ない頭しぼれや
116白ロムさん:2008/01/30(水) 22:50:50 ID:xUax+BvLO
ポータブルMDしかもってないからSO買おうと思ってる
117白ロムさん:2008/01/30(水) 22:58:13 ID:kp+K3r67O
モッサク、はやんねーっての
118白ロムさん:2008/01/30(水) 23:01:04 ID:j4oazI8vO
流行らそうとはしてないがなw
119白ロムさん:2008/01/30(水) 23:07:52 ID:78mnhy180
>>113
今後の市場作りなんじゃね?
120白ロムさん:2008/01/30(水) 23:29:37 ID:6fIyy/Br0
今日うっかりアスファルトの上に落としたら見た目がトンでもない事になった。

ま、携帯綺麗に使おうとは思ってないタイプけど、
ピアノブラックが傷付くと悲惨の一言だな、と。
121白ロムさん:2008/01/30(水) 23:39:23 ID:78mnhy180
>>120
関係ないが奇遇だ。俺も今日イヤホンをぼろぼろにしたばかりだ。
高いものだと余計にがっかりするもんだよな。
122白ロムさん:2008/01/31(木) 00:23:53 ID:6Egbgn48O
ポータブルMDしかもってないから買おうと思ってる
123白ロムさん:2008/01/31(木) 00:25:34 ID:aTEbx91G0
待ち受け画面からメニューへの遷移が
もっと速かったらなあ。
毎回、一瞬あれ?って思っちゃう。
124白ロムさん:2008/01/31(木) 00:28:57 ID:u84wK6Aa0
おい、渋谷ではテレビの映りどうだ?
125白ロムさん:2008/01/31(木) 00:36:30 ID:ogiuzgWV0
SO905iTVは、全国で5キーが割れるという故障が相次いだ。
その前には、データが消えるなどで販売中止。
私も5キー割れたから問い合わせると、全国で多発しているにもかかわらず、見ないとわからないと言って答えない。
修理した後にやっとドコモの見解を引き出せた。
原因は使用者の過度のツメ押しなどによるものということ。製品に問題があるのではなく、使用する側に問題があるというもの。
もし、ツメで押して割れるにしても、問題あるのに。
抗議のため、他のドコモに問い合わせても故障はドコモショップに聞け、何度言われても答えられないとのこと。

まあ、新品に換えてはくれたのだが、わざわざ出向いてデータのコピーで1時間待たされた。
すみませんというよりは、換えてあげたし良かったねという態度。
5キー割れした携帯は回収されたが、個人情報は説明も消去作業も無くそのまま。
それも不振に思い問い合わせると、ショップに確認もせずに個人情報の管理は徹底している(ショップで客の前では何もしていないのに)といい、問い詰めるとこれまたショップに確認もせずにデータは消していると言う適当な返答。

そして、2ちゃんにこのことを書くと、関係者なのか、徹底してつぶしにくるやつが現れる。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197778241/401-500

そんな恐ろしい対応をする会社だから、これから使おうとしている人は気をつけてね。
126白ロムさん:2008/01/31(木) 00:44:07 ID:uQVhsgGcO
>>125 なっげw

>SO905iTV ってw
127白ロムさん:2008/01/31(木) 01:00:40 ID:5nnWfCJx0
>>125
爪で押す方が悪い
グダグダ文句抜かす暇があったら
その小汚い爪を切れ。スイーツ(笑)か?

ソニエリもこんなカスに絡まれて不幸だったな・・・
128白ロムさん:2008/01/31(木) 01:01:09 ID:9XdnUGeJO
JOGがミシミシ言ってる……orz
129白ロムさん:2008/01/31(木) 01:28:37 ID:ybolqahRO
>>125
SO905iTVの詳細ぷり〜ず



あ、やっぱり(゚听)イラネ
130白ロムさん:2008/01/31(木) 01:36:41 ID:XzeuT23x0
もっさり軽減、効果がないものも混ざってる

*iモード→iチャネル
テロップ表示設定オフ

*lifekit→GPS
位置提供設定オフ

*画面設定→待受画面
静止画を使用
ソフトキー表示オフ
カレンダー/時計表示オフ

*画面設定→照明設定
自動設定オフ
クローズ時ライト点灯設定オフ

*画面設定→メニュー設定
スタンダードメニュー

*アプリケーション設定→ICカード通知設定
エリア通知バイブオフ
エリア通知LED点灯オフ

*管理→NWサービス
遠隔操作設定停止
国際ローミング3G/GSM切替→3G

*管理→日付時刻設定
自動時刻時差補正オフ

*管理→本体音設定
ボタン確認音オフ

*管理→スキャン機能
自動更新設定オフ
スキャン機能設定オフ

*管理→祖父音ウェア更新
自動更新設定オフ
131白ロムさん:2008/01/31(木) 01:41:06 ID:u84wK6Aa0
>>130 サンク
132白ロムさん:2008/01/31(木) 05:47:14 ID:hAVf7CeA0
>>130

少し幸せになれた ( ^。^)/▽☆▽\(^。^ )
133白ロムさん:2008/01/31(木) 06:34:33 ID:RSp2YeaZO
少し反応を速くする為にその他多くを捨てるくらいなら、多少もっさでも構わない
なんて思ってるのは俺だけか?
134白ロムさん:2008/01/31(木) 06:56:54 ID:suOmAeuMP
そもそも多く捨てないとまともな動作にならないのが問題
で、捨てたからといって大して変わる訳でもないし
135白ロムさん:2008/01/31(木) 07:27:49 ID:hAVf7CeA0
>>133
俺は、多くを捨てたと思わないな。
どれも OFF で構わないものばかり。
136白ロムさん:2008/01/31(木) 07:51:54 ID:eVXB9lrCO
マカフィーのウイルススキャン入ってるのsoだけなんだよな。
何で携帯にウイルススキャンとかもっさりする物入れたんだ・・・。
137白ロムさん:2008/01/31(木) 07:53:49 ID:ihnx8cTNO
>>130はサクサクのためだけでなくて、節電にもなるからやって損はない
138白ロムさん:2008/01/31(木) 07:57:28 ID:5bhiq8Oc0
喜んでくれるんじゃないかな〜とか思ったんだろうねw
139白ロムさん:2008/01/31(木) 07:58:31 ID:hAVf7CeA0
SO905i、駐車場の砂利の上に落っことした(。。|||) ガーン
140白ロムさん:2008/01/31(木) 08:30:51 ID:fMwc9C3bO
スキャン機能をOFFにするとi-modeの描画が体感できるくらいに早くなるな
141白ロムさん:2008/01/31(木) 08:45:50 ID:uharm39M0
>>136
スキャン機能は901以降の全てのFOMAに入ってるよ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/scan/
142白ロムさん:2008/01/31(木) 09:15:40 ID:bTU3B/G4O
>>139
芝生張れ
143白ロムさん:2008/01/31(木) 09:48:20 ID:sJjM9uvl0
SOスレって不思議だよな。

別段売れてるわけでも無く総合では買ってはいけない認定されてるにもかかわらず
何故か定期的にアンチが沸く。

変態ばっかりでもっさりだの他の905に比べて見劣りするだの分かってて使ってるのに
アンチが沸くとそうだそうだとアレがだめこれがだめと騒ぎ立てて

最後は結局
SOかわいいよSO
で収まる。


おまいらほんと変態だな。
144白ロムさん:2008/01/31(木) 09:50:29 ID:HIRjY856O
おい、販売台数がP905に負けてるじゃないか。
お前らちゃんと宣伝しとけよ、わかったな?
ま、いいや。明日買いに行ってくる。
145白ロムさん:2008/01/31(木) 09:57:42 ID:l3Xc0w+L0
>>143

いやあそれほどでも(照
146白ロムさん:2008/01/31(木) 09:58:41 ID:l3Xc0w+L0
>>144

お前バカだろう
もうこのスレくんな
147144:2008/01/31(木) 10:13:20 ID:HIRjY856O
(・ω・)またきたよ。バカ言うなバカって。今朝の日経に載ってたんだよ。
148白ロムさん:2008/01/31(木) 10:17:53 ID:BRf+VA/oO
JOGが不具合で昨日変えてもらってきた






やっぱり赤かわいいよ赤
149144:2008/01/31(木) 10:24:53 ID:HIRjY856O
(・ω・)明日白買いに行ってくるのよ。


白かわいいよ白。
150白ロムさん:2008/01/31(木) 10:25:38 ID:l3Xc0w+L0
>>147

そういう事じゃねーよカス

売れてる売れてないなどこのスレ住人の大多数には関係ねーんだよバカ

売れてる携帯が欲しかったらとっとと多機種に行けチンカス
151白ロムさん:2008/01/31(木) 10:29:29 ID:sx6DrT46O
白いいよ白
SOでシャンパンゴールドなんて持ってるヤシ少ないんだろーなーと思うと
ヌッヘッホー(*´Д`*)
152144:2008/01/31(木) 10:35:55 ID:HIRjY856O
>>150
イチイチそう噛みつくなよ、ハゲるぞ。
まさかそんなに気に障るとは思わなかった。w
153白ロムさん:2008/01/31(木) 10:38:46 ID:6ooWRWTzO
SOのもっさり度確認してから買おうと思って、ヤマダ電気に行って来たよ。
SOだけホットモックなかったよ。
店員に聞いたら、これは調子悪くて、サーセンwって言われたよ。

悔しくなってDS行ったよ。
DSにも店頭には出てなくて、お姉さんにSO触らせてって言うの恥ずかしくて、行っただけで帰って来たよ。

SO売る気ないんかな?

154白ロムさん:2008/01/31(木) 10:50:30 ID:X+OWl/kEO
>>153

お姉さんを触らせてもらえ
155白ロムさん:2008/01/31(木) 10:51:09 ID:DYYTKhSoO
今日も明日も
 
 
Sony(`・ω・)Ericsson。
156白ロムさん:2008/01/31(木) 10:51:30 ID:Kq2xywT6O
売る気があるから実機を出さないんじゃ…
157白ロムさん:2008/01/31(木) 10:51:50 ID:qHUIFtYrO
秋葉ヨド行ったら無印占用ブースあた
専用TVモニタまで用意してあったが、ドコモのCM流れてた
無印オワタ
158白ロムさん:2008/01/31(木) 10:53:46 ID:EqhPprfS0
お前に買う気がないだけだろ。
お姉さんにSO触らせてって言えばすむだけの話。
今すぐ行ってこい!!
テンパってお姉さんに「SOを」を言い忘れて「触らせて!!」って言うなよ。
159白ロムさん:2008/01/31(木) 10:57:51 ID:BRf+VA/oO
いきなり胸とか触るなよ
変態は赤を触るものだ
赤かわいいよ赤
160白ロムさん:2008/01/31(木) 11:18:25 ID:l3Xc0w+L0
>>152

>イチイチそう噛みつくなよ、ハゲるぞ。

最近ちょっと気になってる。
161白ロムさん:2008/01/31(木) 11:47:28 ID:HIRjY856O
やっぱりそうか… 牛乳おすすめ。
162白ロムさん:2008/01/31(木) 11:52:22 ID:vL9bdTDQO
使える機能は使いたい、もっさりは諦めるしかないか。
次はサクサク作るんだぞ!
サイトもわかりやすく更新するんだぞ!
JOGは付けるなら付けるで統一するんだぞ!
メール打つときの文字「小」に対応させるんだぞ!


白は部分的に変色するから気をつけてね。
変色を除けば白買ってよかった。
有機EL暗闇でキレイだよキレイ

Sony(`・ω・)Ericsson。
163白ロムさん:2008/01/31(木) 12:27:26 ID:dZJbvv8mO
メール作成時の文字サイズがデカ過ぎ以外は特に気にしなくなっちゃった俺って変態なのか?
いつの間にか遅いのにも慣れちゃったよ。
164白ロムさん:2008/01/31(木) 12:33:00 ID:6Egbgn48O
俺って機械物買うとき、かなり迷うんだよね。
それが面倒くさいからいっそ、SOに固めようかな。SO905iに始まり、VAIO、PSPと。
SONY指名買いと決めたら今後買い物楽だわ。
(一人暮らしだが、パソコンもテレビも持ってない。だから地デジ搭載VAIO気にはなってる。レコーダー代わりにもなるだろうし)
165白ロムさん:2008/01/31(木) 12:33:54 ID:6ooWRWTzO
買う前からこのスレに来てしまったおかげで、
なんかもう自分が変態な様な気がして、お姉さんに「SO…」と声掛ける勇気が出ないよ。
166白ロムさん:2008/01/31(木) 12:36:13 ID:dcYD5pUTO
SE…
167白ロムさん:2008/01/31(木) 12:38:32 ID:g0Ak9IgT0
>>165
頑張れ!w
168白ロムさん:2008/01/31(木) 12:52:39 ID:EcXfdjpuO
不良品かも?…
発売日に買って一度も着信音ならない…
カレンダーも12月25日と2月14日がなぜかオレにはみえない…
プッシュトークのボタンもオレにはみえない…
電話帳もなにもうつらない…





あ、そうか…
オレにはトモダチもカノジョもいないんだった………………………
169白ロムさん:2008/01/31(木) 13:39:31 ID:HIRjY856O
テレビ、パソコン、プロバイダ、DVD、デジカメ、携帯、みんなソニー。
そしてこないだソニーカードを申し込んだ。んで明日またこれを買いに行く。
オレって無意識にソニーファンなんだな…
170白ロムさん:2008/01/31(木) 13:58:14 ID:uharm39M0
無意識にそれだけ買えれば大したもんだ
171白ロムさん:2008/01/31(木) 15:31:07 ID:6Egbgn48O
意識してるだろ
ソニーカードとかおもいっきりじゃん
172白ロムさん:2008/01/31(木) 15:40:48 ID:BRf+VA/oO
俺は保険もソニーなんだよな〜
会社もソニー関連企業だしソニー関連企業の株式も持ってるし
冷蔵庫とか洗濯機とか掃除機以外はソニーだなぁ
だからSDが気に入らない
173白ロムさん:2008/01/31(木) 15:49:17 ID:HIRjY856O
ライバル現る。
保険か…じゃ早速生保と損保の資料取り寄せるか…
174白ロムさん:2008/01/31(木) 16:26:09 ID:ZSaUZcui0
Sony Ericssonが大手レーベル10社と提携,コンテンツ配信で500万曲追加
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080129/292290/
175白ロムさん:2008/01/31(木) 17:06:28 ID:N7jdZm+F0
我が家はペットまでソニーw
176白ロムさん:2008/01/31(木) 17:07:39 ID:pNoC0zTD0
>>173
志村〜
意識してる意識してるw
177白ロムさん:2008/01/31(木) 17:11:26 ID:hAVf7CeA0
>>142
普通の月極駐車場だしな…
178白ロムさん:2008/01/31(木) 17:12:29 ID:hAVf7CeA0
>>143
俺は別にココから何か情報を得られれば…と思って見てるだけ。
179白ロムさん:2008/01/31(木) 17:13:36 ID:hAVf7CeA0
>>147
大丈夫だよ。>>146はただのガキだ。
180白ロムさん:2008/01/31(木) 17:20:47 ID:m3wMKqYAO
今回のマイナスは、デザインとモッサリとジョグがついてしまったの3点で買いしぶってるんだけど、デザインは我慢しようって決めた。
モッサリとジョグは慣れる?

ネットジュークを買ってしまったせいかpだけは外したくて・・・
icsは、たかだかデジカメごときの割りにちょっとでかすぎだし・・・
181白ロムさん:2008/01/31(木) 17:28:10 ID:7atBSIcZ0
>>179

いや、むしろただのオサーンだ

スマン
182白ロムさん:2008/01/31(木) 17:28:41 ID:cR4HVMeE0
>>180
ジョグはオフにできるから、慣れなくても問題ない。
モッサリは人による。厳しいと感じるならやめておけ。

あとデジカメごときってのはなんか気に入らない。デジカメに謝れ。
183白ロムさん:2008/01/31(木) 17:33:09 ID:N7jdZm+F0
>>180
ネットジュークとの連携を考えるならウォークマン買った方が…
184白ロムさん:2008/01/31(木) 17:33:47 ID:7atBSIcZ0
>>180

むしろ俺はもっさりは最初からあまり気にならなかった。
903iも最終的にはかなりもっさもさになったし。

それよりも問題はデザインだよ。
好きになろう好きになろうとしてるのだが
俺にとって903iが神デザインだったのでまだ馴染めない。

JOGは別に使わないつもりなら使わなくて済むから問題ないと思うよ。
185白ロムさん:2008/01/31(木) 17:48:20 ID:Z/6jlfzRO
186白ロムさん:2008/01/31(木) 17:51:35 ID:RMDWUaWq0
>>185
公取委に通報すればいいのか?
187白ロムさん:2008/01/31(木) 17:59:03 ID:Agt/RM/H0
>>186

なんで?
188白ロムさん:2008/01/31(木) 18:01:47 ID:9Gr7wTvZO
フルブラウザは905で一番いいよね?
189白ロムさん:2008/01/31(木) 18:12:44 ID:tz/2Aq0d0
>>185
これの出版社を訴訟したい・・・
190白ロムさん:2008/01/31(木) 18:13:01 ID:dPaCzPNtO
>>185
これ、最悪だな。
ソニエリよ、早くアップデートして見返しておくれ。
191白ロムさん:2008/01/31(木) 18:20:48 ID:ztOrhYXAO
ドット欠けが一つある…どうにかならんか?
192白ロムさん:2008/01/31(木) 18:21:29 ID:cR4HVMeE0
>>185
逆に考えるんだ。903iに満足してる人は乗り換えになにも不自由ないってことだろw
ジョグオフにすれば903iに近いし。
193白ロムさん:2008/01/31(木) 18:27:23 ID:NioDpapH0
>>189
マジレスするが
買ってはいけないほど酷くないと思うが。
これくらいのモッサリって珍しくないし
プリセットメニューがこれよりモッサリの端末だってあるぞ。
このライターはそういうのも全部漏れなく却下してきたのか疑問だな。
194白ロムさん:2008/01/31(木) 18:29:46 ID:ZB9DefDHO
雑誌に『買ってはいけない』と書かれた位で敬遠するやつは真のSOユーザーとは言えないし、その程度の指標で物買う判断するやつにSO持ってほしくない。
195白ロムさん:2008/01/31(木) 18:34:20 ID:fTGAuxY40
>>194が良いこと言った。
196白ロムさん:2008/01/31(木) 18:38:22 ID:ihnx8cTNO
買ってはいけないと書きたてながら
写真はSOが目立つようにレイアウトされてるんだよね
新手のツンデレか?


赤、どんなに酷い事言われても好きだよ赤w
197白ロムさん:2008/01/31(木) 18:39:11 ID:5nnWfCJx0
今時、家電関連の本なんかを見て携帯を決める情報弱者にSOの価値が分かるわけねーよw
198白ロムさん:2008/01/31(木) 18:47:18 ID:N7jdZm+F0
SO以外興味なしって人と、905iシリーズ全機種購入してやっぱりSOだって人だけ使えばいい
199白ロムさん:2008/01/31(木) 18:52:05 ID:fTGAuxY40
ところでこういう記事を書くライターって誰?
200白ロムさん:2008/01/31(木) 18:55:41 ID:NioDpapH0
このライター本当に試用してるか?
+JOGってメニュー項目とかの移動がメインだと思うけど
そこってSOのモッサリどころじゃないよね?
メニュー間の移動が一番ネックなわけだが。
201白ロムさん:2008/01/31(木) 19:00:23 ID:Z/6jlfzRO
202白ロムさん:2008/01/31(木) 19:01:49 ID:N7jdZm+F0
携帯のレビューなんて正確なモノが書ける頃には次のモデル出てるからw
203白ロムさん:2008/01/31(木) 19:04:08 ID:3UqlKhxQ0
まぁ、まて
決して早い携帯機種ではないし、SO信者以外にあえてオススメする機種でもないだろうに

他人がなんと言おうと好きで使ってるならそれでいいだろ?
いちいち反応すんなよ
204白ロムさん:2008/01/31(木) 19:04:36 ID:g0Ak9IgT0
>>201
ちょwアバウトすぎだろw

叩かれてもベージュ好きだよベージュ
205白ロムさん:2008/01/31(木) 19:06:08 ID:JT+z0IfU0
>>201
暇だねぇ(;゚Д゚)
206白ロムさん:2008/01/31(木) 19:10:02 ID:6FXdXPd0O
>>201
あり得ない並びに吹いたw、
いい加減な評価にも程があるわ
207白ロムさん:2008/01/31(木) 19:10:52 ID:BRf+VA/oO
てか性能面で劣ってるわけじゃないからな
だいたい買ってはいけないシリーズって独断と変化だし
食品関係で裁判負けてるし信用に値しない
208白ロムさん:2008/01/31(木) 19:17:22 ID:T9N1kc9UO
ただのアンチだろ
209白ロムさん:2008/01/31(木) 19:19:23 ID:1UiwHF8gO
>>194
よくぞ言ってくれた。
ソニエリ持ちの鑑である。

迎えが来るまで
Sony(`・ω・)Ericsson
210白ロムさん:2008/01/31(木) 19:20:18 ID:oJUt/vBZO
逆に考えるんだ。
一信者として、ライターという立場を使ってソニエリに向けてレスポンス改善の期待を込めたメッセージを送っていると。
211白ロムさん:2008/01/31(木) 19:20:43 ID:u84wK6Aa0
てかそこまで"もっさり"でもないよね?
212白ロムさん:2008/01/31(木) 19:21:54 ID:cR4HVMeE0
俺も早く赤がほしいよ!
2/9から始まるキャッシュバックまで待ちきれん!
213白ロムさん:2008/01/31(木) 19:22:20 ID:6FXdXPd0O
購入の参考とする為には、買ってはいけない雑誌w
214白ロムさん:2008/01/31(木) 19:24:50 ID:m3wMKqYAO
>>183
レスありがとう。
SO903i使いで1年数ヶ月。
本当はics買うつもりで、ウォークマンは先週買っちゃったんですよ・・・

でも携帯持って、ウォークマン持っての生活が不便で。
やっぱり1つにまとまった方がいいなぁと。
でも迷う迷う。

モッサリと言われてもSO903iより良くなってるなら、あとカメラもSO903iより少しは良くなってるなら買おうかなって思ってます。

デザインは我慢します。

言われてるほどは酷くないよね?
SO903iよりはデザイン以外はずっといいんでしょ。

アドバイスください。


あと、デジカメごときって言っちゃってごめんなさい
215白ロムさん:2008/01/31(木) 19:43:21 ID:E0DJoRtiO
現在
216白ロムさん:2008/01/31(木) 19:49:00 ID:E0DJoRtiO
現在auのW43Sを使用中、MNPでこの機種の購入を検討してるんですが……
「もっさり」は文字入力中も変わらずもっさりなんでしょうか?
W43Sもなかなかのもっさり具合だけど、設定最速にすれば文字入力だけは異様に速いんで
SO905iも文字入力だけは異様に速かったりしないかなと期待してるんですが
あと、W43SにはQVGAサイズの動画の上下を切って拡大して「えせフルワイド」で
動画を再生できますが、SO905iにも似たような機能はありますか?
217白ロムさん:2008/01/31(木) 19:50:28 ID:hy2CvwwWO
>>172=207
idがVAIOっぽいな
218白ロムさん:2008/01/31(木) 19:59:45 ID:1UiwHF8gO
>>217
君は笑いすぎw
219白ロムさん:2008/01/31(木) 20:41:55 ID:cR4HVMeE0
>>214
デジカメごときに反応しすぎて思わず言ってしまった。発言の意図が間違ってたらごめんよ。
ウォークマン持ってるならiCSでも問題なさそうだけど。この端末を音楽メインのサブ機にしたとしても、容量に満足できないかもしれないし。
容量は使い方次第とすれば、音楽もカメラもワンセグもできるこれのほうが魅力はあると思う。

モッサリは、DSが近場にあるなら行ってみて、触ってくるのが一番いいよ。
個人の許容の差があるし、あとで文句は言われたくないものだし。
さわりに触って、納得してからのほうが良いです。

カメラは
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/25/news057.html
を参考に。個人的にはあんまり変わらないかなーと思う。でも写り方は一番好きだwww
220白ロムさん:2008/01/31(木) 20:48:51 ID:aTEbx91G0
>>216
とりあえず、文字入力はもっさりです。動画はわからない。

正直、
ソニエリが好き、ジョグが好き、ミュージックプレーヤーに惹かれる

これに当てはまらない人にはお勧め出来ない。
特に通話中心の人には。。。
221白ロムさん:2008/01/31(木) 20:53:57 ID:KBhuMKyIO
>>217

>>172=207 は更に
BRAVIAっぽいのも混ざってるぞ。
222白ロムさん:2008/01/31(木) 21:35:06 ID:E0DJoRtiO
>>220
レスサンクスです
ソニエリは好き、というかPOBoxPROの使い勝手が好きなので……
メイン用途がメールなんで、文字入力のしやすさはかなり重要なんです
とりあえずホットモックがあるDSを探して、実機でもっさり具合を確かめてきます
223白ロムさん:2008/01/31(木) 21:44:04 ID:aTEbx91G0
>>222
確かにPOBoxPROはセールスポイントと言えるかもね。
SBの機種(パントーン)使ってるヤツがSO905i弄って
文字変換と候補選択を絶賛してた。
でも、「文字でかくね?」「入力おそくね?」とも・・・。
入力時は、何故か文字の大きさを「小」に設定できないのよね。
224白ロムさん:2008/01/31(木) 21:52:55 ID:Iu+GduhtO
SO903からの変更だけどモッサリは気にならないぞ


他の機種はそれほど早いのかな?気になる(>ε<)

ところで、今日はソニエリサイト更新されてた?
225白ロムさん:2008/01/31(木) 22:08:05 ID:E0DJoRtiO
>>223
最速設定W43Sだと「あした」が「いしち」になったりする……
入力中はでかい方が見やすいから、大きさが設定変更出来ないことは
個人的には大した問題では無いんですけどね
POBoxPROの入力・変換のし易さは捨てがたいんで、多少もっさりでも
これを買うことにはなりそうですが
それと、iモードやメールを見るときはちゃんとフルワイド画面は活きますか?
226白ロムさん:2008/01/31(木) 22:10:38 ID:vL9bdTDQO
>>223
おいらは903から変えてメール入力サイズは変わってないんだけど文字が綺麗になったせいか前よりデカサが気になってる…

後、文を消した後の入力が反応遅かったりってのも気になる。
903の方が反応良かったと思う;

変換は賢くてとても便利。
903みたいに予測辞書に溜まらないし。
227白ロムさん:2008/01/31(木) 22:18:44 ID:EQTqHyV4O
Fは更新で通信速度がはやくなったけどSOはどうですか?w とうとう本当にくそ機種になったね おめでとう
228白ロムさん:2008/01/31(木) 22:20:51 ID:6Egbgn48O
>>173
さすがにキモい。これがソニー儲か
229白ロムさん:2008/01/31(木) 22:29:04 ID:vL9bdTDQO
>>227
SOは今、中の人が次のアプデトに向けて頑張ってます。

…え?テレビ観てたって?;


きせかえも追加に期待してますよ。
230白ロムさん:2008/01/31(木) 22:33:45 ID:dPaCzPNtO
通信速度がある程度良くて、フルワイドの動画に対応して、ワンセグの受信感度が上がればそれだけで十分です。頼みますソニエリさん。
231白ロムさん:2008/01/31(木) 22:39:28 ID:hAVf7CeA0
>>191
ほっとけ ヽ(`д´;)/
232白ロムさん:2008/01/31(木) 22:41:07 ID:tBrMPBUCO
>>136
P905とSOとの2台持ってるが、マカフィーならPにも入ってるぞ
あとカメラはPより画質良。特に連写モードとか良くできてる
なんかしようとした時のレスポンスは壊れてるかと思うほど、
も゛っさも゛さ
でもサクサクとかどーでもいい と思わせるモノを持ってるよな

PとかSH(あとは知らん)にはソレがない

ソニエリ確信犯だよな
233白ロムさん:2008/01/31(木) 22:42:08 ID:hAVf7CeA0
>>185
仕事の無いクソライターが生活のために書いた無駄記事。
どの雑誌だか知らんが、とにかく品の無い記事で出来上がった低脳雑誌だ。
234白ロムさん:2008/01/31(木) 22:47:00 ID:dcYD5pUTO
少なくとも開発陣の言うベーシックなハイエンドとは程遠い。
結局ソニエリ。
変態ハイエンドだ。
235白ロムさん:2008/01/31(木) 22:50:42 ID:aTEbx91G0
待ち受けから直接好きな機能を呼び出せるようになってたら、
まだもっさりも気にならないだろうけど。
何も常にキビキビ動く必要は無いんだよな。
ワンアクションで呼び出せれば。
236白ロムさん:2008/01/31(木) 22:55:15 ID:cR4HVMeE0
>>235
その辺だとNとかのほうに軍配が上がるんだろうな。
ショートカットってなんで積極的に作られないんだろう。不思議だな。
237白ロムさん:2008/01/31(木) 22:57:47 ID:BRf+VA/oO
DやFやSHよりましだよw
238白ロムさん:2008/01/31(木) 22:58:03 ID:p5SePOP/O
……こ、こんな事書かれて悔しくないのか!ソニエリ!!
世界のソニー・エリクソンだろ!!俺は悔しいぞ!!!(涙目

次回のアップデートで見返してやれ!!期待してるからな!!!


(N905i使いに笑われたSO使いより…)
239白ロムさん:2008/01/31(木) 23:03:30 ID:BRf+VA/oO
ショートカットならJOGの上下で良いじゃん
240白ロムさん:2008/01/31(木) 23:10:46 ID:EcXfdjpuO
>>239
制限おおくない?
例えるとNだとデスクトップにメアドや画像動画やアプリがはれるし
241白ロムさん:2008/01/31(木) 23:15:40 ID:BRf+VA/oO
>>240
たしかにそれは思うけどショートカットに必要なものか?
242白ロムさん:2008/01/31(木) 23:21:26 ID:v5PAxChN0
ところできせかえしてる人は少数派なのかな?。
きせかえツール → キャラクター → カスタモfor iにある、
「AUDIO2」が音楽ケータイぽくてオススメ。
243白ロムさん:2008/01/31(木) 23:29:59 ID:aTEbx91G0
ジョグ上下でショートカットできる機能は少なすぎるよ。
244白ロムさん:2008/01/31(木) 23:30:58 ID:6Egbgn48O
ネカフェで音楽いれれる?
245白ロムさん:2008/01/31(木) 23:40:33 ID:WcTjwwiiO
更新したらバッテリーの充電が完了したぞ馬鹿野郎って言われた(´・ω・`)オカワリ


赤…素敵だよ…赤
246白ロムさん:2008/01/31(木) 23:40:54 ID:k0hEXlBYO
SO905i買った奴等は基本的にはソニエリだから買ったってやつ多そう
俺は正直ソニエリだから買った
個人的にはSO905iのもっさりは気にならない
247白ロムさん:2008/01/31(木) 23:41:12 ID:EcXfdjpuO
>>241
まぁぶっちゃけ画像動画は必要なかったw
けど自分的にアプリトップにはれたのは便利だった
エアコンのリモコン壊れて携帯リモコンアプリに頼ってたから
まぁマルチリモコン買えば?といわれればそれまでだけどw
248白ロムさん:2008/01/31(木) 23:48:01 ID:GAGdJGn2O
249白ロムさん:2008/02/01(金) 00:01:17 ID:jG5QQ88I0
N2001に比べたら神機
最早有機ELディスプレイがエライことになってる。。。
250白ロムさん:2008/02/01(金) 00:04:04 ID:dN9B9s7k0
>>246
あれ、俺が何でここにいるんだ?
251白ロムさん:2008/02/01(金) 00:10:24 ID:85hW8QCyO
>>246
俺はソニエリってのと、JOGが復活したと聞いて飛び付きました。
N902iXからの移行なので、もっさりと通信速度の遅いのは気になる。
でも、買って損したとは思ってない。MP3そのまま聞けるし。
252白ロムさん:2008/02/01(金) 00:20:16 ID:IGCutgeE0
やっぱMP3だよね。
SO902iから変更だったからその点だけで正直満足。
まあ実は903iもMP3でお手軽に音楽が聴けた事を知らんかった&デザインが
自分的にはどうにもアレだったのでスルーしたから余計そう思うだけなのかもしれんが。
いや、JOGがあったw
253白ロムさん:2008/02/01(金) 00:22:21 ID:SnqIF0Td0
全体の動作 ×
 やはりモサモサ。ショートカットが貧弱なので補えない。
設定関係 △
 痒い所ばかり。
ジョグ ○
 ジョグがあること自体で○。操作感はイマイチ。
メール入力画面 ×
 文字小にできない、描画が何か遅い。
文字変換 ◎
 賢い、選びやすい。
カメラ △
 こんなもんか?個人的にはイマイチ。
音楽 ◎
 MP3つっこめるし背面ボタンで操れるしリモコンまで使えるし再生時間長いし。
通話 ×
 少し音が小さい。話し始めが切れる。
Webブラウズ △
 もっさり。
254白ロムさん:2008/02/01(金) 00:27:10 ID:FI3lOt5yO
ま、万人向けではないな。
255白ロムさん:2008/02/01(金) 00:27:27 ID:lTnAjxjoP
この機種が他機種と同じ値段なのが納得いかない
5万の価値ないよ
半額でも高いと思う
906出たら速攻乗り替えるよ
256白ロムさん:2008/02/01(金) 00:29:27 ID:WED+cVGV0
電池の持ちが異常に悪い(2日で空)
んだけどDSにもってったら対応してくれるかな
257白ロムさん:2008/02/01(金) 00:49:40 ID:99uk9SB6O
>>256
無理だろ、使い方によっちゃもっとはやく減る。
258白ロムさん:2008/02/01(金) 00:51:00 ID:7V0rdt97O
何かJOGのまわりにある十字のプラスチック部分が少し外れたのかガチガチ音がする。
同じ人いる?
259白ロムさん:2008/02/01(金) 00:58:34 ID:FjvCQy4RO
>>256
1日以上持つとか最高じゃねーかこのクソ野郎。
オレのSH902iは1日2回充電だぞこのカス野郎。
260白ロムさん:2008/02/01(金) 00:58:42 ID:ukgFix/L0
FWVGAのうpろだマダー?
261白ロムさん :2008/02/01(金) 01:09:52 ID:UcEZiyOI0
262白ロムさん:2008/02/01(金) 02:04:18 ID:tEpGowMT0
ほんとソニエリは糞だな。もっさり、ダメワンセグ、デザインカスだしな。

といわれるのが快感になりました。
白飽きないよ白
263白ロムさん:2008/02/01(金) 02:08:48 ID:IC839SBBO
>>256
俺、アプリやってたら4時間で電池無くなった\(^O^)/

コレもコウカンカ(?д?)
264白ロムさん:2008/02/01(金) 02:13:42 ID:IC839SBBO
>>256
俺、アプリやってたら4時間で電池無くなった\(^O^)/

コレもコウカンカ(?д?)
265白ロムさん:2008/02/01(金) 02:15:02 ID:84TgRfg0O
>>246
ん?
JOG付いたから。に決まってんじゃねーか
ファン返り咲き
Sony(`・ω・)Ericsson
赤可愛いよ変態色
266白ロムさん:2008/02/01(金) 02:15:55 ID:KA8vlMF+0
なぜ二回言う
なぜ二回言う
なぜ二回言う
267白ロムさん:2008/02/01(金) 02:21:20 ID:IC839SBBO
スマン(´・ω・`)ショボーン
268白ロムさん:2008/02/01(金) 02:33:56 ID:Mb9gOvpY0
とりあえず、飽きないので全然桶
N905iμと迷ったけど、後悔は無い
269白ロムさん:2008/02/01(金) 02:38:40 ID:ZOeN32oM0
他人とかぶらない良機ってことだな。
俺も、ソニエリジョグ復活+VGAだからauから飛びついて
満足してます。
270白ロムさん:2008/02/01(金) 03:55:00 ID:jlF4EyTkO
オレはP902からだから、もっさりは気にならないんだろうな。
動作激遅、文字変換最悪から解放されると思うと嬉しい。
赤と白で迷ってるが、男で赤ってどお?白になりそうだけど、
赤も綺麗だよね。白って音楽の時の文字が見えなさそう。
271白ロムさん:2008/02/01(金) 03:56:02 ID:x6j3ZATlO
赤なんか性別関係無いだろ。ランドセルじゃあるまいし
272白ロムさん:2008/02/01(金) 03:57:25 ID:T16Cv2FK0
ジョグも割りと動くようになったし機能もすげえ満足してるんだけど
今までに比べてデザインがいまいちな気がする
273白ロムさん:2008/02/01(金) 04:15:35 ID:jlF4EyTkO
それはあるね。時代が少し戻った感じ。まあでも一年も経てば古臭く
なるんだろうから…
でも一年やそこらで替えるような値段じゃないけど。オレにとっては。
274白ロムさん:2008/02/01(金) 04:24:46 ID:tEpGowMT0
1年ちょっと使えば割賦の残りの2万くらい払って、またバリュー。
275白ロムさん:2008/02/01(金) 05:14:43 ID:jlF4EyTkO
確かにそれでもいんだけど、現実に月4〜5千円の本体リース料+基本料やら
通話にパケ代って、やっぱ携帯ってまだまだ高いツールだんだなと思う。
オレが初めて携帯持ったのが13年チョイ前か…
276白ロムさん:2008/02/01(金) 08:16:32 ID:MqDQP+fIO
おはようございます。
今日も一日、愛機と伴に頑張ってください。

Sony(`・ω・)Ericsson

277白ロムさん:2008/02/01(金) 08:26:58 ID:4OFC67EVO
ソニエリの携帯サイトできせかえのDL販売やってくれないかな。
auのソニエリサイトではやっていて種類も豊富なんだよな。
278白ロムさん:2008/02/01(金) 11:02:54 ID:W2ukRm+M0
>>270

>白って音楽の時の文字が見えなさそう。

操作ボタンの事なら普通に見えるから問題無いよ。
文字は背面ディスプレイに表示されるんだから普通に見える。
279白ロムさん:2008/02/01(金) 11:10:45 ID:+ot/yoR8O
パソコンもってないんだが、携帯で音楽聞きたい。
ネカフェでいける?SOのがMP3だから楽なの?
よくわからないのでお願い致します
280白ロムさん:2008/02/01(金) 11:28:33 ID:Lt5fkWUnO
>>270
赤は屋外と室内の電球の下等では、若干色合いが違って見える
また最初はギクシャクしてたJOG使いも
今ではリンクの上を舞う真央ちゃんの様に、親指が華麗に滑ってますw
慣れたらこんなに快適なものはナシ
281白ロムさん:2008/02/01(金) 13:14:44 ID:SorAgikGO
>>201
生まれも育ちも東京だけど、もっさり って標準語じゃないよね?

最近よく見る単語なんだが、どこの地方の方言なんだろ?
282白ロムさん:2008/02/01(金) 13:16:11 ID:JJfxis/k0
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もっさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
283白ロムさん:2008/02/01(金) 13:22:37 ID:lTnAjxjoP
何するにしてももっさり
もうSOだけは買わないと心に誓いました
284白ロムさん:2008/02/01(金) 13:25:03 ID:tEpGowMT0
心に誓う=ネット上に書き込む
285白ロムさん:2008/02/01(金) 14:39:01 ID:3clszES3O
受信メールが開けなくなりました。
受信メールを押すと待受けに戻ります。
(´・ω・`)

現在、センター問合せのアイコンがついている状態なのですが、問合せすると、受信メールがいっぱいですっと表示されます。

問合せの設定で、RかLを有効にしていないで問合せすると、問合せが行われなく、メッセージも表示されず、待受に戻されます。

バグですかね?
ちなみにアップデート済みです。
286白ロムさん:2008/02/01(金) 15:05:52 ID:CxW68CQ9O
>>279
ネカフェでも出来る。具体的な方法は4つ。

1.SO905iでAACをDL(パケホーダイ必須)
2.SO905iにmicroSDを挿入し、PCとUSB接続して音楽ファイルをmicroSDにD&D
3.SDカードスロット付きのPCにmicroSDを挿入し、音楽ファイルをD&D
 又は、SDカードリーダーにmicroSDを挿入してPCに接続し、音楽ファイルをD&D
4.PSPにmicroSDを挿入し(MS変換アダプタが必要)インターネットブラウザから音楽ファイルをDL

注意
・4.の方法は非公式なので、互換性において保証できません。自己責任で。
・SDカードスロットでmicroSDを使用する場合はSD変換アダプタが必要です。
・対応コーデックは取扱説明書に記載されてます。

詳しくはテンプレ読め………と言いたい所だが、テンプレ足りないじゃん。
287白ロムさん:2008/02/01(金) 15:22:27 ID:EK+gM/ORO
>>285
バグかどうかはしらんが
似たような症状からメモリクリア等々されたから…orz
DSに持って行った方がいいよ。

俺のは初めてのケースだったらしく時間が掛かったが交換してくれた。
288白ロムさん:2008/02/01(金) 15:31:49 ID:Z/2YeyvcO
昨日はサイト更新サボり?
289白ロムさん:2008/02/01(金) 15:37:17 ID:3clszES3O
>>278
会社帰りにDS寄ってみます。
ありがとうございます。
290白ロムさん:2008/02/01(金) 16:15:22 ID:CstobZcTO
既出?

かも知れんが、キーのバックライト、上ほど黄ばんでて下に行くほど白いのはなぜ?

ハズレ端末?
291白ロムさん:2008/02/01(金) 16:44:44 ID:q/fDiudOO
もっさりは擬音なんじゃね
292白ロムさん:2008/02/01(金) 16:50:36 ID:LlNwPVucO
最近異様にフォースナントカの振動が弱いんだが。
背面のタッチキーでマイナスボタン押した時の反応がほとんどない。
293白ロムさん:2008/02/01(金) 17:04:34 ID:38VCyIjFO
>>292
同じモーターを駆動してるのにボタンによって振動が変化することは無いんじゃ?
片手で持って空いた手で押してまたら?
294白ロムさん:2008/02/01(金) 17:06:43 ID:38VCyIjFO
>>293
間違えたorz
押してまたら×
押してみたら○
295白ロムさん:2008/02/01(金) 17:08:33 ID:bH00qBBbO
今買ってきた。これ電源の差し込みが右って、左利き用なの?
文字打ちにくいなんてレベルじゃない。
あと画面が大きくてimonaが中途半端に小さくなるに
296白ロムさん:2008/02/01(金) 17:13:38 ID:C/wCjJHp0
>>295
充電中に操作はしないのが推奨(電池妊娠の原因になる)
imonaが小さいのはimonaが古いから
W2ch使えよ
297白ロムさん:2008/02/01(金) 17:19:17 ID:84TgRfg0O
>>295
右利きだけど携帯は左手で…っていうひとのほうが多そうだからしゃあないな
サイドジョグとかも使う手を選ぶしな
298白ロムさん:2008/02/01(金) 17:29:17 ID:5drcMVdsO
>>290

俺のはそんなことは無いぞ
299白ロムさん:2008/02/01(金) 17:53:28 ID:16VI3Zws0
作った着うたを着信音に設定したんだが、着信が来てバイブが反応してから
音が鳴るまでに1秒くらいの間がある。
なのでバイブですぐ気付いてしまうと、せっかくの好きな音が鳴らないまま出てしまうんだが
作ったデータが悪いんだろうか?

ミュージックプレイヤーでは無音なしですぐ再生されるんだが
300白ロムさん:2008/02/01(金) 17:56:06 ID:Q9TpKFzO0
>>299
全部そうじゃね?仕様じゃね?仕方ないんじゃね?
301白ロムさん:2008/02/01(金) 18:01:10 ID:hSZxxpEF0
>>290

俺のもそうだ、ちなみに白。

てか上の方が黄ばんでるってか、そっちに光源があるっぽいから仕方ないんじゃね?

そんなんいちいちハズレとか言ってたらなんでもかんでも気に入らなくなっちまうよ。
302白ロムさん:2008/02/01(金) 18:11:25 ID:gt1Uq9Ja0
MP3プレーヤー繋いで
そこからSDに曲ぶっこむと
携帯で聴ける?
303白ロムさん:2008/02/01(金) 18:29:38 ID:pu/qOF3IO
×ぶっこむ
○ぶちこむ
304白ロムさん:2008/02/01(金) 18:45:57 ID:oILGQocJ0
MP3プレーヤー繋いで
そこからSDに曲ぶちこむ
携帯で聴ける?
305白ロムさん:2008/02/01(金) 18:53:39 ID:034Hgyo2O
唯一、かつダントツで「もっさり」なSO905i
って本当ですか!?
306白ロムさん:2008/02/01(金) 18:56:04 ID:2pw1Uf+u0
>>305
ホントですよ!こんな携帯買わないほうがいいですよ!
307白ロムさん:2008/02/01(金) 18:58:51 ID:IA43CPJc0
>>305
俺とかぶるからFかD辺りでも買っておいてくれ
SO買ってからウダウダ文句を言いにくるなよ、迷惑だから
308白ロムさん:2008/02/01(金) 19:00:36 ID:qkXc348zO
無音着信時間が設定されてるとかない?
309白ロムさん:2008/02/01(金) 20:39:08 ID:a6tgfw/f0
>>296
充電中は操作しない・・ それしかないか・・

W2chって初めて知った。サンクス!!
310白ロムさん:2008/02/01(金) 20:40:02 ID:a6tgfw/f0
>>297
え?うっそー?右利きは右手でしょ?
311白ロムさん:2008/02/01(金) 20:44:28 ID:hI4WBMb5O
お前はユトリだなぁw
電話しながらメモとるときどうするんだ右利きさんよ
312白ロムさん:2008/02/01(金) 20:47:16 ID:a6tgfw/f0
あー、電卓叩きながらメモする感覚かー。
でも通話中じゃなく操作中なんだけど・・  ってか、もういいっすよ、この話題。サンクス
313白ロムさん:2008/02/01(金) 20:50:24 ID:IA43CPJc0
俺文字は両手で書ける基本左利きだからどうでもいいや
314白ロムさん:2008/02/01(金) 21:21:46 ID:hSZxxpEF0
その昔あったSO20Xシリーズや、tu-kaのTH271〜291なんかのサイドジョグは左側にあったよね。

あれはどう考えても左手で操作する前提だよな。
315白ロムさん:2008/02/01(金) 21:48:15 ID:TWMdUpa30
まーコードレスが普及し尽くすとこんなもんでしょう。
親機のカールコードがどっちから生えているかとか黒電話(んなものねーか)を見るとわかるんだが。

今は無きソニーのコードレス電話のJOGも左側だな。
316白ロムさん:2008/02/01(金) 22:26:28 ID:QdqfV9tTO
質問すまん
MP3はSDのどのフォルダに入れればいいですか?
317白ロムさん:2008/02/01(金) 22:28:04 ID:Hx7EX9Qq0
>MP3はSDのどのフォルダに入れればいいですか?
MUSIC
318白ロムさん:2008/02/01(金) 23:23:18 ID:SnqIF0Td0
この機種、ハードウェア的には他の905と大差ないんだよね?
なのになぜこんなにもっさりで、諸設定が貧弱なんだろう。
319白ロムさん:2008/02/01(金) 23:27:49 ID:QdqfV9tTO
>>317
せっかくの即レスもウトウトして寝てたorz
早速やってみます、ありがとう
320白ロムさん:2008/02/01(金) 23:36:34 ID:Dp1jamCL0
>>318
まずモッサリかどうかに疑いを持とうぜ。w
321白ロムさん:2008/02/01(金) 23:46:39 ID:B6tsRwez0
so905iのスレッドみててずっと感じてたんだけど
みんなモッサリモッサリ言ってるよね
俺は使ってて全然サクサクなんだけど。
(まあアップデート前はひどかったけど)

ほかの人の905触ってみて
今はそう負けてることはないでしょ。
みんなアップデート前のせいで意識しすぎじゃない?

とまじめにお話ししてみた。
322白ロムさん:2008/02/02(土) 00:01:06 ID:tEpGowMT0
もっさりは画面が切り替わる(待受→メニューとか)時だけだからなぁ
あんまりもっさりイメージはない。

でもW21Sとか触ると鼻水でるが・・
323白ロムさん:2008/02/02(土) 00:12:35 ID:mdUpEtDl0
すごく気に入ってる赤のSO905iを
さっき家の前のアスファルトに落としてしまったorz
赤の外装がハゲて傷ついてたーーーーー
ああああああああああああああああああ
324白ロムさん:2008/02/02(土) 00:14:01 ID:sFxoqUNr0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
325白ロムさん:2008/02/02(土) 00:19:20 ID:bFjHoKiS0
外装交換4千円、保障で取替5千円、好きなほう選べ
326白ロムさん:2008/02/02(土) 00:26:36 ID:I8wHXSgjO
メニュー→設定とかマイセレ→目覚ましorオールロックって遅いんだよね
なんてゆうか中の人がバタバタしながら目覚ましどこーー?設定はーー?って携帯の中を行ったり来たりしながらやっと探し出して(;'д`)ハァハァしながら画面にだすって感じで
あ、あとiモードで前のページに戻るときとかも遅いかも
327白ロムさん:2008/02/02(土) 00:34:12 ID:3vE5pukz0
通話時の音声が通るのも遅い

発進時は、RBTが止まって相手から、「もしもし〜」ってはじまるから気づかないですむが、


着信後、応答ボタンを押下してから、相手に声が通じるまでのラグが実測で3秒あるから、
電話にでて、

「もしもし〜???もしもし〜??????? あれ? もしもし」

って感じになる。
328白ロムさん:2008/02/02(土) 00:42:48 ID:wi/e+sk2O
質問ですいません。数字やジョグ付近は光りますか?(暗い所での操作は可ですか?)
329白ロムさん:2008/02/02(土) 00:53:14 ID:MemqtpOt0
やっと買った。
目覚ましの音量何でステップトーンがねぇんだ?
長文メールのスクロールがjogだけは不便だ。
ところどころでテンキーショートカットがなくてだるい。
英数変換がやっとついたかと思えば、かなりしょぼしょぼじゃねぇか。

330白ロムさん:2008/02/02(土) 00:54:58 ID:SH5Jfy9pO
JOGは光らないけど数字キーはひかるよ。
今暗くして打ってみてる。
331白ロムさん:2008/02/02(土) 00:59:12 ID:wi/e+sk2O
>>330 ありがとうございます。寝る前に携帯見る事が多くて;ジョグも使いやすそうですね。
332白ロムさん:2008/02/02(土) 01:00:45 ID:I8wHXSgjO
てか今時、数字キーひからない機種なんてあるの?
333白ロムさん:2008/02/02(土) 01:08:36 ID:yLIJoK9OO
>>329
2ちゃん見れば不評なのわかってるのに、なんでいまさら買って文句言ってんの?
334白ロムさん:2008/02/02(土) 01:33:07 ID:oHjSrmz90
ホットモックって
ソフトウェア更新されてないよね。
335白ロムさん:2008/02/02(土) 02:34:24 ID:/nIjVjGh0
録画したワンセグ、
データ放送の挙措のせいか知らんけど
音声飛ぶのなんとかなりませんか?
336白ロムさん:2008/02/02(土) 04:18:57 ID:UO7CK9p0O
>>329
長文メールのスクロールなら、マナーボタンとメモボタンで出来るよ。
337白ロムさん:2008/02/02(土) 08:04:46 ID:kXFKTEkKO
SO905iってぱっと見すると駄目と判断される要素があるような?
まず色もしくは有機EL周りで敬遠されてる気がする。
黒は嫌って人が意外に多いのにSOは黒が一番出てるのをみるとそんな感じだと。
次はJOG、使いこんでみると操作量とかも格段に増えるけど恐らくちょっと触って誤解してる人がすごくいると思う。
試しに指の先端でちまちま回すと最悪。
これに切り替えのラグも加わって実際より遅いと思ってる人がたくさんいるはず。
使ってみるといい機種だと思うけど。
338白ロムさん:2008/02/02(土) 08:47:26 ID:O+tzJdUJO
>>327
それはFOMAの仕様らしい
339白ロムさん:2008/02/02(土) 08:48:42 ID:8tLOD3pz0
友達のso905iにパソコンからmp4を送りたいんだけど
メールで受信してもらえる容量と
ネットからダウンロードしてもらえる容量って幾らまでですか?
340白ロムさん:2008/02/02(土) 08:50:48 ID:a+Ep4rg+P
これで5万はぼったくり
341白ロムさん:2008/02/02(土) 09:24:56 ID:cg0MtYBvO
>>337
そんなに必死にならなくてもw
他人がどう思おうとも、俺はJOGが好きで買った訳だし動作のマッタリしているのは不具合って程でもないし。
まあ、誉められた機種ではないにしても文章も打ちやすいし自分は買って悪くはなかったと思ってる。
342白ロムさん:2008/02/02(土) 09:28:18 ID:TRJpRjDS0
きのう買った者だけど、これ使いこなせるようになるのに
オレの頭じゃかなり時間がかかりそうだ・・

アップデートってどこでするんだ・・?
343白ロムさん:2008/02/02(土) 09:37:11 ID:TRJpRjDS0
あ、サイトで調べたらわかった。
344白ロムさん:2008/02/02(土) 10:01:43 ID:8d9XYDUW0
人類の革新はまだまだ先だなぁ〜
345白ロムさん:2008/02/02(土) 10:05:47 ID:TRJpRjDS0
>>344
(´・ω・`) バカにするな。一番人口が多いんだぞ
346白ロムさん:2008/02/02(土) 10:49:22 ID:sdi86B//0
前スレ901で海外に持っていって電池持ちの良さを確認したやつがいたけど
普通に純正のACアダプタで100-240V対応だと思うんだが…。
プラグの形状変換アダプタ(300円ちょっと)だけ買えばそんな頑張らなくても済むよな。
347白ロムさん:2008/02/02(土) 10:50:51 ID:1hXJ1IdBO
>>337
何が言いたいのか知らないけどさぁー、持ってる人間からするとすごく不快だなぁー
携帯の事は分かってもそういうのは分かんないのかなぁー????
348白ロムさん:2008/02/02(土) 11:00:08 ID:laBOA8lR0
SO905i のアプデトより、お前らの頭をアプデトしろ
o(`・ω・´)○ ヤー!!
349白ロムさん:2008/02/02(土) 11:01:33 ID:laBOA8lR0
>>334
俺はそのホットモックとかいう奴なんて一度も触らずに SO905i 買った。
350 ◆SONY.../7k :2008/02/02(土) 11:04:20 ID:T5yBsS390
>>348
アプデトしたら大学に合格しました
351白ロムさん:2008/02/02(土) 11:08:27 ID:laBOA8lR0
しかし何で、液晶の一番上の行に、
時間だけ表示されて日付が表示されないんだ。
W44S では、日付+時間で表示してたろうに ヽ(`〜´)ノ

しかし何で、『頑張れサラリーマン』は、au では
有料だったのに、ドコモではタダでダウンロード
出来るんだ?
そこら辺の仕組み、知ってるのいる?
352白ロムさん:2008/02/02(土) 12:04:30 ID:kXFKTEkKO
>>347
感じ悪くてスマソ。
一番売れてないのは事実としても本スレとかでの叩かれっぷりは何を根拠にしてるのか分からんけど異常じゃね?
周りのヤツに他の機種借りても快適ってほどレスポンスとか変わらないし。
で、ちょっと書いてみた。
353白ロムさん:2008/02/02(土) 12:32:53 ID:8d9XYDUW0
アプデトしたら割り算が出来るようにまりました
354白ロムさん:2008/02/02(土) 13:02:57 ID:TRJpRjDS0
充電用の卓上ホルダっていくらすんの?ヤマダ電機で売ってる?
355白ロムさん:2008/02/02(土) 13:27:26 ID:Iz5F7MwG0
>>352
まー単に気に入らない内容だったから不快に思ったんだろう。
責任取れば何を言ってもOKなのが日本だから別に気にする必要はないっしょ。
嘘を言ってるわけじゃないんだし。

有機ELに関しては微妙だが+JOGに関してはありえそうな考察だよね。
+JOG回転のクリック感がわからない人とか結構いそうだ。
356白ロムさん:2008/02/02(土) 13:30:46 ID:Iz5F7MwG0
>>354
630円。
この手のはオンラインショップに大体載ってる。
売ってるかまでは知らないが現行品なんだからあるんじゃない?
357白ロムさん:2008/02/02(土) 13:50:18 ID:v1iy/pat0
>>356
テンキュ!
358白ロムさん:2008/02/02(土) 14:14:52 ID:O1LQRqTR0
>>354
俺も卓上ホルダを買おうと思って
ヤマダの店員に聞いたら卓上ホルダはドコモショップでのみ取り扱いといわれた。

でも、よくよく考えたら卓上ホルダに乗せるとワンセグのアンテナが伸ばせなくなるのでやめた。
359白ロムさん:2008/02/02(土) 14:26:51 ID:v1iy/pat0
>>358
ゲ!本当だ。
差込みは右だし、なんか不親切だなぁ。アンテナも差込みも上部にあれば解決なのに。
助かった、ありがとう!
360白ロムさん:2008/02/02(土) 14:28:18 ID:KSgCV67l0
ブックマークは使用順に勝手に並ぶ。
画面メモは登録順に並ぶ。
両方とも順番は自分で変えられない。

地味に不便です。
361白ロムさん:2008/02/02(土) 14:31:39 ID:xCLPK5LP0
>358-359
開いたままでもホルダーに挿せるよ
362白ロムさん:2008/02/02(土) 14:50:31 ID:b/FbIOkGO
ワンセグ観る時は画面ひっくり返すからな
363白ロムさん:2008/02/02(土) 15:01:54 ID:v1iy/pat0
>>361-362
とりあえず実際に確認しに行ってきるよ。サンクス
364白ロムさん:2008/02/02(土) 15:18:43 ID:Fl7vVyYSO
えっ!?ブックマークてi-mode使う時のお気に入りの事だよね?
自分でフォルダ作ったり、並べ替えたり出来ないの?
9日になったら買う気満々だったんだけど、それだと嫌だな。
365白ロムさん:2008/02/02(土) 15:24:32 ID:9hE7xrBkO
USBでPCから画像をSD/PRIVATE/DOCOMO
/STIL/SUD001/にファイル名STIL0001.JPGで
ぶっこんだんだが認識してくれないお
(´・ω・)


サイズも問題ないし管理情報更新したし…

どうしたらいいんだろぅ
366白ロムさん:2008/02/02(土) 15:37:40 ID:KSgCV67l0
>>364
フォルダは作れるよ。
ただブックマークの並び順は変えられない。
367白ロムさん:2008/02/02(土) 15:40:24 ID:2ky1DQc00
>>364
あなたの気にしているブックマークってのは
たぶんフルブラウザのやつの事
368白ロムさん:2008/02/02(土) 16:16:45 ID:CNSzT9Zh0
俺はSOに限らず、
ブックマークや画面メモの並び順を変更出来る機種を知らないんだが・・・、
今まで出来る機種あった?
369白ロムさん:2008/02/02(土) 16:34:15 ID:v1iy/pat0
Pはできなかった。たぶんないんじゃないかなぁ。
一時的に並び替えることは面倒だけど可能だね。使わない順に使っていく。w
370白ロムさん:2008/02/02(土) 16:39:30 ID:4CyvPUrdO
SHもそうだよ。
画面メモはそのまま、ブックマークは使用順ってのが1番だろ。
371白ロムさん:2008/02/02(土) 16:47:20 ID:pbFGhirfO
>>370
Nもそう。
372白ロムさん:2008/02/02(土) 16:53:42 ID:ve66bijaO
前まで使ってたあうの機種では
好きに並び替えられた
全機種かは知らんけど
なので戸惑った次第。
373白ロムさん:2008/02/02(土) 16:53:50 ID:mJxJr+I8O
Fは
アクセス日付順
タイトル名順
URL順
アクセス回数順
でソートさせておけた
374白ロムさん:2008/02/02(土) 17:02:51 ID:Fl7vVyYSO
俺もau。
お気に入りは好きに並べ替えられる。
出来ないなら不便だな。
でも、フルブラウザ限定の話なら良いんだが。
375白ロムさん:2008/02/02(土) 17:10:48 ID:aGbUwg6m0
この機種に変える前はD902iだったけど、Dも>>373の順でソート出来た、
まあFとDでほぼ共通UIだから、D905iも可能です(確認済み)。
ま、俺は細かくフォルダ分けして分類してるから、この機能は無くても構わない、
Dの時も一度もソートした事がなかったw
376白ロムさん:2008/02/02(土) 17:44:14 ID:KSgCV67l0
>>374
俺も前はauだったw
で、この並び順の話はフルブラウザ限定の話じゃないです。
まあ個人的には決定的な不便さではなく、地味〜は不便さだけど。
377白ロムさん:2008/02/02(土) 17:54:51 ID:VqXP6Agd0
>>365
/PRIVATE/DOCOMO/STIL/SUD001/
               ↓
/PRIVATE/DOCOMO/STILL/SUD001/
378白ロムさん:2008/02/02(土) 18:05:16 ID:tsy0hH8a0
結局、USB2.0ケーブルってどうなったんでしょね…
379白ロムさん:2008/02/02(土) 18:08:04 ID:a+Ep4rg+P
ベージュ秋田
380白ロムさん:2008/02/02(土) 18:16:26 ID:J+O64HRIO
録音済みの音声メモや伝言メモをSDに移す方法がわからない。

SDに直接録音は出来ないのかな。
381白ロムさん:2008/02/02(土) 18:37:44 ID:I8wHXSgjO
機能を溶かしこむってゆうけど、LE部分モッコリしててまるわかりだよね
フラットにすればまた印象変わったのに。もったいね
でもまだ黒だからましかな。白とかだと溶かす以前に見えちゃってるし
しかし黒、汚れが目立つ
382白ロムさん:2008/02/02(土) 18:58:30 ID:cb1yrQ8VO
>>381
えっ!モッコリ?
俺のはペッコリしてるぞ
383白ロムさん:2008/02/02(土) 19:08:39 ID:JgjDZAWtO
>>379
俺に売ってくれ
384白ロムさん:2008/02/02(土) 19:19:46 ID:a+Ep4rg+P
>>383
やだよ。他の色と交換ならいいが
385白ロムさん:2008/02/02(土) 19:33:35 ID:IaSZmUv10
暇潰しにアプリでゲームよくやるんだけど、アプリ中にマルチでiモード見れないってほんと?
それだけで敬遠するには惜しい程の高評価なのに・・・。
386白ロムさん:2008/02/02(土) 19:50:23 ID:IJF6X0qtO
本当。

何の為のマルチタスクなのかと、小一時間問い詰めたいわ。
387白ロムさん:2008/02/02(土) 19:56:31 ID:IaSZmUv10
>>386
まじかぁ、サンクス…orz
糞ガッカリしたけど、俺やっぱりSOに決めるよ(´・ω・)
388白ロムさん:2008/02/02(土) 20:01:28 ID:3RMwCLBFP
今までダーク色系の携帯ばかり買ってたけど
今回はソニヲタらしく、赤いの買いました
すぐ飽きると思ってたけど、今は赤以外考えられない・・・

赤スルメみたいだよ赤
389白ロムさん:2008/02/02(土) 20:19:28 ID:KSgCV67l0
他の905は知らんけど、マルチタスクもちょっと不満あるな。
音楽プレーヤー+i-mode+メール受信+メール返信まで出来たら文句無いけど。
390白ロムさん:2008/02/02(土) 20:26:31 ID:KSgCV67l0
スキャン切ると、ブラウザベンチが20ptsぐらい上がった。
Docomo平均ぐらいにはなった。
体感的には微々たるものかもしれんが。
391白ロムさん:2008/02/02(土) 20:41:54 ID:4CyvPUrdO
マルチタスクの不満うざい。
そんなに一辺にやるとかおかしい。
392白ロムさん:2008/02/02(土) 20:47:59 ID:ve66bijaO
音楽聴きながらi-modeしてたらメール受信。
それに返信したい。
これっておかしいか?
393白ロムさん:2008/02/02(土) 20:51:27 ID:w/Gba9YM0
>>387
そしてまた新たな変態が増えた
394白ロムさん:2008/02/02(土) 20:57:57 ID:etKQkHlpO
>>391
じゃあおまいは観たかったテレビを観ながら食事している時に、
電話が掛ってきても電話に出るなよ。
電話に出るなら、テレビの電源切るか食事を強制的に片付けるんだぞ。
395白ロムさん:2008/02/02(土) 21:01:49 ID:U8LgE8PS0
アプリ中のiモードはN以外は無理じゃなかったっけ?
とりあえずこれは別に良いとして
アプリ中のメール返信と>>392は改善して欲しいよな
396白ロムさん:2008/02/02(土) 21:14:22 ID:w/Gba9YM0
>>394
なんでそんなに飛躍して考えるんだよw
マジでほんっと〜に『バカ』だなお前は
スルーしれ
テトリス
397白ロムさん:2008/02/02(土) 21:21:37 ID:JCWCv5vMO
そういえばDoCoMoってアプリを「中断」は出来ないんだっけ?
マルチタスクで擬似的に中断するしかなくて、アプリとi-modeをマルチタスクで
同時に起動しておくことが出来ないってこと?
398白ロムさん:2008/02/02(土) 21:26:48 ID:4CyvPUrdO
>>392
iモード消してからじっくり受信メールを見てゆっくり返信しなさい。
>>394
はいはい。
399白ロムさん:2008/02/02(土) 22:44:06 ID:mK3oI0Qg0
ま、馬鹿みたいに喧嘩腰に反論すれば反感買うわな。
400白ロムさん:2008/02/02(土) 23:51:29 ID:SH5Jfy9pO
アプデトしたらベージュが黒に変わった!
401白ロムさん:2008/02/02(土) 23:52:12 ID:Va1Yrznl0
ふーん
402白ロムさん:2008/02/02(土) 23:58:52 ID:FUNspamN0
もっさりだろうがなんだろうがMP3を聞けるのは905iでこれだけ。


ベージュかわいいよベージュ
403白ロムさん:2008/02/03(日) 00:26:08 ID:tdKtFwWqO
906がよかったら…って思うとなかなか手が出ない…。
てかSOは906出すかな?
404白ロムさん:2008/02/03(日) 00:32:44 ID:LErL2sZl0
目覚ましが止めづらいせいで、
朝起きると憎たらしさでいっぱい。


白、怒ってごめんな白
405白ロムさん:2008/02/03(日) 00:35:22 ID:RO+l7NNi0
そういや、L705iXにジョグみたいなのが付いてるんだけど、
触った感じはそっちの方が良かった・・・。
回転に引っ掛かりというか重みが無くて、クルクルそのまま回る感じ。
406白ロムさん:2008/02/03(日) 00:38:17 ID:EWczk5J80
>>405
引っ掛かりがないと返って使いにくい気がするが・・・。
決定のつもりでジョグ押したら思わず回転させちゃって
1個下の項目を選んでるとか普通にありそうだし
407白ロムさん:2008/02/03(日) 00:41:04 ID:2+WvA8Cz0
最近やけにジョグがへこんでて使いにくいんだよな、直せないものか
408白ロムさん:2008/02/03(日) 00:42:04 ID:g7R3pa0v0
これのフルブラウザでグーグルマップを操作してみた人はいますかね?
どんなかんじなのかざっと教えてください
409白ロムさん:2008/02/03(日) 00:50:26 ID:8TMQOrNp0
>>407
DS持ってって直せよ、アホ。
410白ロムさん:2008/02/03(日) 01:03:29 ID:RO+l7NNi0
>>406
確かに押すことを考えるとこの方がいいのかな。
ちょっと固すぎる気もするけど。
SO905iCSの方はもっとやわらかいし。
411白ロムさん:2008/02/03(日) 01:29:18 ID:+jZ7UyzJ0
>>408
携帯ならばアプリ版使うだろ
常考
412白ロムさん:2008/02/03(日) 02:14:36 ID:2pf0G74ZO
今SO902iWP使ってますが、SO905iはメール貯まってきても動作遅くなりますか?
413白ロムさん:2008/02/03(日) 04:10:23 ID:3mL2S0W3O
>>412
SO905iも遅いん
414白ロムさん:2008/02/03(日) 04:11:12 ID:3mL2S0W3O
>>412
SO905iも遅いんだが。
415白ロムさん:2008/02/03(日) 05:12:50 ID:Ywx1WrAlO
2タッチ機能ってないの?
416白ロムさん:2008/02/03(日) 07:51:19 ID:jA0wN2MRO
おはようございます。

>>394
おまい、おもしろいな。
酔いが醒めたら試してみる。

おやすみなさい。
Sony(`・ω・)Ericsson
417白ロムさん:2008/02/03(日) 08:30:48 ID:TGTeLojn0
卓上ホルダ買ってきた。確かに立てても使えるけど、やや前に倒れてて見辛いね・・
しかし色んなキーが左利き用に作られてる感じだ
http://www.uploda.org/uporg1231965.jpg

>>416
2度寝するなw
418白ロムさん:2008/02/03(日) 08:42:27 ID:UkoQS7f+O
キーが固すぎて長時間触ってるとすぐ指が痛くなるお…
もう左右の親指が爪食い込んで限界だお
指サック買ってくるお
419白ロムさん:2008/02/03(日) 08:49:41 ID:twM2cBRwO
ウェブ繋ぐ→繋いだままメール返信→MenuでメールBoxに戻る→一つ前のそのフォルダ全体に戻ろうとする→フリーズ(´・ω・`)
420白ロムさん:2008/02/03(日) 09:01:07 ID:QlpbgXC5O
マルチタスクは改善して欲しいね。
後はデスクトップに貼れるショートカット。
技術的に無理ならしょうがないけど。
421白ロムさん:2008/02/03(日) 10:37:14 ID:I9GMOSTX0
きせかえツールのエリクルを使っているが、なぜか待受け画面のエリクルが
ガイコツで海に沈んでおり、うつぼとか出てくる。MENU開いてから戻ると
普通に泳いだりしているのに、開いたときはガイコツorz
仕様かな
422白ロムさん:2008/02/03(日) 10:39:53 ID:orp2pDyN0
お勧めの着メロない?シンプルで短くてクールなのがいいな
423白ロムさん:2008/02/03(日) 10:51:10 ID:3mL2S0W3O
SO905iの出来は散々だね、正直いってFOMA端末は未だにソフトウェアが糞だから、モッサリなFOMAに+JOG付けてもムダ、元々レスポンス悪いのは事実だから意味ねぇな…こりゃ駄作だわ!
あれじゃ+JOGの評判落とすよ。
424白ロムさん:2008/02/03(日) 10:54:18 ID:MDljQf6pO
>>395
>アプリ中のメール返信と>>392は改善して欲しいよな

SO903iじゃ普通に出来ることがこれじゃ出来ないってこと?
じゃCSももしかして同じ仕様なのか?…orz
425白ロムさん:2008/02/03(日) 11:20:08 ID:TIuMBWF0O
これってメールの件数が増えてくると動作遅くなるんですか?文字入力など
426白ロムさん:2008/02/03(日) 11:43:52 ID:XXOIOf8uO
>>423
ジョグはあくまで上下カーソル移動やスクロールの補助。
画面遷移などのレスポンスとジョグの使い勝手はほぼ無関係
427白ロムさん:2008/02/03(日) 12:09:38 ID:meRUt7R7O
SO903iTV SO704よりモッサリ
428白ロムさん:2008/02/03(日) 12:55:01 ID:X3V2rfo2O
質問です。フルブラウザでYouTubeの動画はみれないのでしょうか?

あと、モバイルYouTubeの動画はmicroSDに保存できないのでしょうか?
宜しくお願いします。
429白ロムさん:2008/02/03(日) 13:11:06 ID:0EXujraWO
>>
430白ロムさん:2008/02/03(日) 13:15:19 ID:fqD+P1P1O
>>428
モバイルの方は保存できないみたいだね。
だからPCアドレスの方を利用して保存しているけど。



フルブラウザの方は使ったことないから知らん。
431白ロムさん:2008/02/03(日) 13:25:01 ID:RO+l7NNi0
>>423
+JOGの反応はアップデートしてから良くなったよ。
アドレス帳での上下移動だけは、何故か相変わらず反応鈍い気がするが。
432白ロムさん:2008/02/03(日) 13:33:24 ID:X3V2rfo2O
>>430 試したのですが、最新のフラッシュプレーヤー゙〜〜と表示されて動画再生出来ません。どのような手順か教えて頂けますか?宜しくお願いしますm(__)m
433白ロムさん:2008/02/03(日) 14:54:54 ID:vW8uCPZJ0
質問です。
この携帯は液晶側を外に向けた状態でカレンダーやichテロップを見たりくらいは
出来ますか?
通話以外の時はこの状態にしておきたいのですが、何か不便なことはありますか?
434白ロムさん:2008/02/03(日) 15:01:37 ID:x7yILtwk0
>>431
確かにアドレス帳は異様にもっさりしてる
435白ロムさん:2008/02/03(日) 15:05:21 ID:3aGVhsos0
SO905iってQVGAやVGA動画を画面いっぱいに再生できないって本当?
436白ロムさん:2008/02/03(日) 15:07:24 ID:fqD+P1P1O
>>432
ごく普通に、画像やタイトルをJOGボタンで押していっただけだよ。

URLとかタイトル名とか情報を教えてくれたら、こちらで開けるか試してみてもいいよ。
437白ロムさん:2008/02/03(日) 15:14:22 ID:ku0WluYsP
>>435
うん。QVGAならおk
438白ロムさん:2008/02/03(日) 15:29:56 ID:MviYFxCwO
>>433
そもそも折り畳み2軸携帯で、液晶を殆どその状態にしておく事が一番不便です。
常に液晶出しておきたいならスライド機があるのに・・・
439白ロムさん:2008/02/03(日) 15:35:18 ID:F1hIyqx6O
Nにすりゃ良かった…orz
440白ロムさん:2008/02/03(日) 15:37:33 ID:X3V2rfo2O
>>436 解りづらいかも知れませんが、YouTubeのPCサイトにアクセスして、画像や文字をクリックすると「Java〜〜が古いので最新のFlash PLAYERをダウンロードして下さい」となります。Yahoo!モバイル、フルブラウザ両方から試してもダメです。
441白ロムさん:2008/02/03(日) 15:40:05 ID:Pkpck8zr0
>>439
N買ってこいよ。w
442白ロムさん:2008/02/03(日) 15:41:09 ID:3aGVhsos0
>>436
ってことはVGAは無理っすか…一気に買う気失せた…orz
443白ロムさん:2008/02/03(日) 15:44:51 ID:uDCDpS6TO
文句言う奴何なの?ネガキャンか何かか?
そんなに嫌なら白ロムでも何でも買えよ。文句書いてあるとすっげぇ腹立つ。
444白ロムさん:2008/02/03(日) 15:45:45 ID:4Vwjh+Ll0
>YouTubeのPCサイトにアクセスして
フルブラじゃ見れないよ
445白ロムさん:2008/02/03(日) 16:08:10 ID:ku0WluYsP
>>443
ひたすらマンセーしてろってか?
それで何の意味があるんだよ
ただの自己満じゃねえか
このスレ見てる奴全員がこの機種持ってるのか?
文句だろうと何だろうと、他人にとっちゃ重要な事もあるんだよ
446白ロムさん:2008/02/03(日) 16:12:10 ID:mFY2muptO
>>442
VGAの動画を全画面再生出来る無印905は無いぞ。
派生は知らね。
447白ロムさん:2008/02/03(日) 16:13:58 ID:uDCDpS6TO
>>445
ワクワクして買って、文句見てショック受ける奴がいるってのが分からないのか?
そんなに言いたければソニエリに言って改善してもらえばいいのに。重要意見だと思うなら、テンプレにでも何でもすればいい。
Nが最高だろうが、SOが最低だろうが知るか。皆快く持てるのが携帯電話だろう。
448白ロムさん:2008/02/03(日) 16:16:57 ID:KXmVkgnKO
>>447
もちつけ

そして2度とこのスレ見ない事を勧める
449白ロムさん:2008/02/03(日) 16:31:47 ID:G5d131Mf0
一部住人の過剰反応ってのも分かるが、荒らしスレスレな文句の付け方する奴が多いからな。
この板自体そういう奴らばかりだからスルーするが吉。

白美しいよ白
450白ロムさん:2008/02/03(日) 16:32:47 ID:ku0WluYsP
>>447
ショック受けるって何だよ
調べずに買った奴の責任だろ
それとも買ってからこのスレ見るのか?
ソニエリに直接要望出すのもいいけど、それじゃこのスレの意味ないだろ
451白ロムさん:2008/02/03(日) 16:37:55 ID:uDCDpS6TO
>>450
参考と文句は別だろう。
参考のためのスレじゃないのか?
こんな所で文句言ってたって、何も変わらないのが事実だ。


消えますよ。ハイ、消えますとも
452白ロムさん:2008/02/03(日) 16:39:50 ID:ZUH14K090
アプリ起動中のめーる返信なんだけど、
アプリ起動中にメニューからめーるBOX選ぶ
めーる確認
返信しようとすると実行できないMSG

めーる選択画面に戻って、めーるを開かずに直接返信→MSG書く
このままでも送れないので、
タスクからめーるBOXを選んでクリアボタンで閉じると返信めーるがアクティブになるので送信
送信終わればアプリに戻る

面倒だけど・・・・
453白ロムさん:2008/02/03(日) 16:45:35 ID:ku0WluYsP
>>451
人によっては文句も参考になるかも知れない
一々食いつかないで、広い目で見ろよ
マンセーばかりだとつまんないだろ?
454白ロムさん:2008/02/03(日) 16:50:55 ID:uDCDpS6TO
>>453
最後に言わせてくれ。


その文句をぶつけるためのスレなのか?確かに文句も参考になるだろうが、ここで垂れ流していては意味がない。
ソニエリに文句流した方が後々何倍も良いことになると思うがね。


スレ汚し失礼。何ヵ月かROMっておこう。
455白ロムさん:2008/02/03(日) 17:06:17 ID:ku0WluYsP
確かに文句をぶつけるスレではないね
でもせっかく手に入れたんだし、文句の一つぐらい言ってもいいんじゃないか?
文句だけでスレ消費してる訳でもないし
そういったのも全部含めての掲示板だろ?
ましてや2chなんだから
ソニエリに直接言うのが正解なのは事実ですね

ちょっと反省してきます
456白ロムさん:2008/02/03(日) 17:30:54 ID:7m9047xYO
今日買った。ずっと使ってた安物mp3と違ってノイズがまったくない。
すげーいいよ。
457白ロムさん:2008/02/03(日) 17:46:37 ID:PEL+LjwrO
au終わってるから、DSで905見てたら
店員のねーちゃんがやってきて何お探しですかって言うから
N905iが欲しいんだけどある?って聞くと、
今在庫切らしててないんですぅ、すみません…あのこれなんか使いやすいですよ?とか言ってSO905iを俺に持ってきた 
俺は一言、あ、ジョグ?いらんわそんなもんと一蹴
2つ離れた町のDSでN905iを買ったおわり
458白ロムさん:2008/02/03(日) 17:49:25 ID:RO+l7NNi0
905のSO以外の機種は、わざわざ「在庫あります!」ってポップが出てるんだけど、
SOは特に何もなし。。。
そりゃたんまり在庫あるだろうね。。。
459白ロムさん:2008/02/03(日) 17:57:12 ID:X3V2rfo2O
先ほどYouTubeの保存方法について伺ったものですが、やはり上手くいきません。どなたかアドバイスをお願いします。
460白ロムさん:2008/02/03(日) 18:11:07 ID:w4U4DhUSO
>>457
最後の二行だけで十分だということがなんでわからんのだお前は
461白ロムさん:2008/02/03(日) 18:22:42 ID:xX2Wm63s0
なに先にauに青歯載せられてんだよ
とは言ってやりたい
462白ロムさん:2008/02/03(日) 18:49:17 ID:py/9ozOKO
文句もそれが事実なら買ってない人にとっては参考意見
>458みたいなのがネガキャン
それって別に言わなくてもいいでしょ?
>457は論外
わざわざお疲れ様です^^ゞ

嘘を嘘と(ry

ベージュSony(`・ω・)Ericssonだよベージュ
463白ロムさん:2008/02/03(日) 19:00:32 ID:tdKtFwWqO
DoCoMoのCMってSOだけ誰も持ってないよね?

マジで906がいい出来だったらって思うと手が出ない…。
464白ロムさん:2008/02/03(日) 19:07:44 ID:Ct1VASpBO
なんか売り上げとかCMとかそういうのに左右される人多いね

自分が使うんだから自分がよければいいじゃん

906が出たら907の出来が気になる…とかいつまでもgdgd言うんだろ
465白ロムさん:2008/02/03(日) 19:11:47 ID:OCxBnH2X0
逆に使ってる人が少ない方が良いんだが
466白ロムさん:2008/02/03(日) 19:13:21 ID:tdKtFwWqO
>>464
は?ただSO出てきてないなって思っただけなんだけど。
しかも周りが使ってたらマネしたみたいで嫌だし。
467白ロムさん:2008/02/03(日) 19:15:13 ID:PEL+LjwrO
いや別にそういうことじゃなくて、ジョグなんか時代錯誤も甚だしいということ 
俺21S使ってたけど、お宅らジョグ疲れるでしょ?
468白ロムさん:2008/02/03(日) 19:20:45 ID:rsZrtggpO
マルチタスクの件だがi-modeしながらiアプリ使えるのはNだけ。
これで文句垂れてるやつはネガキャンかN信者だな。
逆に音楽聞きながらiアプリ出来るのはSOだけ。

動画再生に関してはVGA動画が全画面再生出来なくて文句垂れてるやつはネガキャン。
auもハゲも出来ない。ウィルコムのw-zero3なら可能だが。

ここでどの機種でも出来ないことでSOのネガキャンするのはやめろ。
469白ロムさん:2008/02/03(日) 19:22:31 ID:Pkpck8zr0


>>468がいいこと言った。

470白ロムさん:2008/02/03(日) 19:23:26 ID:1pE0/gUf0
節分だからメニューが鬼になってる
471白ロムさん:2008/02/03(日) 19:25:07 ID:RO+l7NNi0
PCで書き込み、携帯でレス。なんちて。
472白ロムさん:2008/02/03(日) 19:25:12 ID:QlpbgXC5O
>>457
俺はNを買う予定だったけど、JOGが付いたのでSOにしたよ。
メールとか文章を良く書くのでまあ満足。
その他にニコニコ動画見るがけだからかもしれないけど。
473白ロムさん:2008/02/03(日) 19:30:08 ID:+5usjaU6O
もさもさ言ってるやつの生活内容見たいがな(笑)
474白ロムさん:2008/02/03(日) 19:30:15 ID:Y+ZO1Pto0
>>468
実は音楽聞きながらiアプリはDFも出来たりする。再生時間はだいぶ短いけど
475白ロムさん:2008/02/03(日) 19:33:56 ID:Pkpck8zr0
>>473
サクサク・サクサク・・・ってCM思い出した。
476白ロムさん:2008/02/03(日) 20:10:47 ID:w8Io3IhC0
自宅にいるときは常に充電ホルダーに入れてるんだけど、
これって実際どうなんだろ、電池の寿命とか
477白ロムさん:2008/02/03(日) 20:30:59 ID:+5usjaU6O
悪いに決まってるだろこのバカヤロウ
478白ロムさん:2008/02/03(日) 20:43:24 ID:w8Io3IhC0
(´・ω・`) バカいうなよバカいうな
479白ロムさん:2008/02/03(日) 20:58:47 ID:7wlqRYvQO
コレ2chとかネット見てると勝手に再起動するの使用か?
480白ロムさん:2008/02/03(日) 21:04:58 ID:ui7Oz/vqO
>>479
そんな仕様あると思うか?
481白ロムさん:2008/02/03(日) 21:05:37 ID:AhR1/eyf0
>>マジで906がいい出来だったらって思うと手が出ない…。

ん?905買って906も買うだろ常考。
482白ロムさん:2008/02/03(日) 21:40:02 ID:aeL3oSfjO
バグ発見!
テキストメモ起動中に再起動します

1.テキストメモの最大文字数以上
の文章を適当に探してコピー

2.テキストメモで「新規」を選択し
コピーしたのを貼り付ける

3.「貼り付け領域が足りません」と怒られたあと
「機能」から「元に戻す」を選択 ↓
4.再びコピーしたのを貼り付け

\(^o^)/

もしかして凄く既出?
483白ロムさん:2008/02/03(日) 21:44:58 ID:7VN2FaESO
発売日に買ったSO905黒を充電中に前の愛機N901isを久々さわったら、
ビックリするほど十字キーやボタン類がふにゃふにゃで軽いのに驚いた。
906以降はボタン類もっと軽いタッチでお願いしますソニエリさん、
この機種凄く気に入ってるのに、指や手が疲れてとても辛いんですよ。
484白ロムさん:2008/02/03(日) 21:50:46 ID:RO+l7NNi0
iCSの方は柔らかめなんだよな。
なんで無印はこんなに固いのか・・・。
485白ロムさん:2008/02/03(日) 22:11:57 ID:TDwekdHoO
無印は+ジョグ、リッチなアルミニウム合金のアルマイト仕上げ仕様だから固いのかな?
気にはならんけど
486白ロムさん:2008/02/03(日) 22:13:17 ID:oa1hCpfg0
雪の中、SO903iから乗り換えてきた。

「もっさり」とさんざんすり込まれてから買ったが、
メニューから機能を選択するのはたしかに遅い。
iモード接続が、最初は遅いと聞いていたけど、
そんなことはなくて、ハイスピードはえー。
メールのスクロールも、SO903iより断然早いな。

ただ、電源を入れてから
待受画面が表示されるまでの時間が
SO903iと全く同じなのは笑った。高速化しないのかな。
487白ロムさん:2008/02/03(日) 22:24:22 ID:J3xtQgjw0
そんなにキーって重いかな?
auから乗換えだと特に気にならないんだがDoCoMoって平均すると滅茶苦茶軽いの?
488白ロムさん:2008/02/03(日) 22:25:42 ID:TDwekdHoO
>>486
これでも電源オン→待ち受けはアップデート前より改善されたんじゃないかな
489白ロムさん:2008/02/03(日) 22:25:46 ID:fqD+P1P1O
>>459

youtubeのPCアドレスには、
携帯内蔵のブラウザで直接アクセスしたことないから知らないけど、
携帯アドレスなら当然ながら普通に見れる。

たった今、試したのは↓
http://m.jp.youtube.com/details?v=h434raJkjjA&warned=1


ちなみに、いつも保存にはブラウザアプリを使っている。
そのアプリが使う鯖に負担がかかるから、アプリ名は伏せておくが、
いろいろなアプリがあるから探してみると吉。
490白ロムさん:2008/02/03(日) 22:28:19 ID:X3V2rfo2O
今さっきソフトウェアを更新したんですが、更新前と違いはどこなんでしょう?
491白ロムさん:2008/02/03(日) 22:32:33 ID:FEc8v+PV0
電話機能OFFで音楽機能だけONできるようにならないかな?
航空機内でも音楽聴けるように。
492白ロムさん:2008/02/03(日) 22:35:53 ID:UkoQS7f+O
指サックとバンドエイド買ってきたお
でも指が治るまでSO903iTVに戻すお
493白ロムさん:2008/02/03(日) 23:09:14 ID:3A6gNyFDO
>>491
っセルフモード
だけど法改正されて機内で携帯の電源はオフにしないとなりません
よって携帯で音楽聞くのは無理です
494白ロムさん:2008/02/03(日) 23:12:29 ID:3A6gNyFDO
テスト
495白ロムさん:2008/02/03(日) 23:24:55 ID:PRa3IZ5h0
SO903iからの乗り換えだけど、デザインが今ひとつなじめない以外は気にならないなあ。

一つだけ言うなら、NAVI(iアプリ)使用中に来たメールに返信出来ない事だけがガンかな。

ボタンもそんなに固いと思わないし、そんなにみんなせっかちな生活送ってるのかな?
496白ロムさん:2008/02/03(日) 23:25:12 ID:tBEfNQkzO
0点
497白ロムさん:2008/02/03(日) 23:26:47 ID:pUulAb3WO
みんなルミネスのハイスコアって何点くらい?
おれは2500。やっぱり全然なのかな。
498白ロムさん:2008/02/04(月) 00:14:15 ID:zzluaV330
ワンセグ受信感度悪すぎだろ・・・
友達のF905と並べてワンセグテストしたら
F 受信可能チャンネル数3つ ストレスなく映る
SO 受信可能チャンネル数1つ 画面はフリーズとかコマ送りで視聴出来るレベルじゃない

何この差は???
499白ロムさん:2008/02/04(月) 00:17:13 ID:sSounbhe0
>>498
受信感度悪いよね・・・。
アップデートで少し良くなったって話もあるんだけど、
俺は相変わらず変わらない感じ。
500白ロムさん:2008/02/04(月) 00:23:33 ID:VTlnRIJ2O
渋谷ではテレビどう?

てか…場所関係ない?
501白ロムさん:2008/02/04(月) 00:45:20 ID:xfm1uvDyO
買う前に質問したいんですが、音楽聞くとき、液晶を表に回転させた状態で操作はできますか?

一般に売ってるコントローラー付きのイヤホンがこの機種を操作できるって聞いたんですが本当?

ユーチューブ見たり、iモーションのストリーミングの時、拡大表示できますか?
カメラはSO903iより少しは進化してますか?

よろしくお願いします
502白ロムさん:2008/02/04(月) 00:55:00 ID:2G9Cpp3H0
よしわかった お前ら気に入ってるのか書け・・・

俺は・・・・・ 気に入ってるよ 俺は黒
503白ロムさん:2008/02/04(月) 00:57:32 ID:fsZpCTXBO
>>502
よしわかった・・・

俺は・・・・・ 気に入ってるよ 俺はベージュ
504白ロムさん:2008/02/04(月) 01:02:17 ID:fA6yJGoiP
よしわかった・・・
俺は・・・・・ 変態だよ 俺は赤
505白ロムさん:2008/02/04(月) 01:10:16 ID:XjHXgPdg0
SO905、P905、N905、SH704でワンセグを比べてみた。

受信感度
P≧SO≧N≧SH 大差なし

デコード速度
P≧SO≧SH>N 0.5秒ほどNが遅い

画質
自分  SO≧P≧N>SH
友人A SO≧P≧N≧SH
友人B P≧SO>N>SH
これは趣向によりけりで何にも意味ない罠
場所はJR渋谷駅より10分弱
何かが干渉してるのか電波が弱まったのか4つ集めると明らかに全部感度が下がったw
506白ロムさん:2008/02/04(月) 02:33:37 ID:A6Mhe2ZhO
>>497
4000が限界
レスポンス悪すぎて話にならない
507白ロムさん:2008/02/04(月) 02:59:14 ID:A6Mhe2ZhO
今やったら8600点だった
508白ロムさん:2008/02/04(月) 06:36:30 ID:9OOd5soIO
使ってるうちに初期より重くなってきた気がするんだが
デフラグやメモリ解放的な操作って何かあるの?
509白ロムさん:2008/02/04(月) 06:40:18 ID:tABnUQt5O
>>507
ヒント 全消し
510白ロムさん:2008/02/04(月) 07:46:08 ID:/KryfZCzO
SDから本体に画像を移動or保存して、
2〜3日したら何故か全部勝手に消えちゃうのって、俺だけ…?
ありえねえ…不便だ…
511白ロムさん:2008/02/04(月) 07:53:15 ID:l6LG52eeO
マナーモードにしてるねにイヤホンさしたらイヤホンから爆音で着信音流れるのどうにかならんのか。
512白ロムさん:2008/02/04(月) 08:08:22 ID:pKXehUxmO
イヤホン用にオリジナルマナーモードを作っとけば?
513白ロムさん:2008/02/04(月) 08:34:17 ID:2vBNHyDg0
キーはこれくらいしっかりしていた方が入力ミス少なくて俺は好きなんだが…
514白ロムさん:2008/02/04(月) 09:24:00 ID:AseQJi1yO
全消し無理でも単色ボーナスだけで数万はいくだろ…>>ルミネス
515白ロムさん:2008/02/04(月) 09:31:44 ID:BxWSE7JbO
これ通話しながらメールの返事出来ないのは仕様?
516白ロムさん:2008/02/04(月) 09:32:30 ID:47TTZVi80
今903itvもってるんですけど、
これよりもっさりですか?
517白ロムさん:2008/02/04(月) 09:38:22 ID:V1NH9TzjO
内蔵メモリ2Gか4Gあれば神機になれたのにな
518白ロムさん:2008/02/04(月) 09:56:55 ID:bdX/w9Ok0
>>497
HS.verが17855でBR.verが14835だた。
ぷよぷよで言う全消しすると1万ぐらいボーナスがあるよ

一度めっちゃいったけど着信が来て再開したらバーが止まって投げつけそうになったな
519白ロムさん:2008/02/04(月) 10:42:35 ID:fsZpCTXBO
>>515
器用だね君は
520白ロムさん:2008/02/04(月) 10:45:04 ID:KRc+rIDGO
ウンコしながらカレー食えるかっていうのと似たようなもんか。
521白ロムさん:2008/02/04(月) 10:49:17 ID:opCIGcSoO
>>505
Pの15コマを30コマで再生する補間機能はあまり意味がないの??
522白ロムさん:2008/02/04(月) 11:57:18 ID:KRc+rIDGO
デザインがやけに殺風景なんで、せめて表面に製品名なりメーカー名
なりを入れて欲しいなあ。
523白ロムさん:2008/02/04(月) 12:01:29 ID:r3tRO6PpO
>>511
ちょっと前にも同じ話題出たような…
いくつ前のスレだったかな…
マナーモードを逆に使えば幸せになれるって
その時は書いてあった

詳しい設定は忘れたスマン
524白ロムさん:2008/02/04(月) 12:40:41 ID:l5Ig7M4+O
>>516
SO903iTVに音楽のバックグラウンド再生、ハイスピード、+JOGが付いてもっさり増って感じだお

でもベージュかわいいおベージュ
525白ロムさん:2008/02/04(月) 12:43:41 ID:FnOhStwz0
424 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 22:02:08 ID:UuxK1Ijo0
(1)オリジナルマナーモード (イヤホン装着時)
着信、メール時の着信音は無音、バイブも無しの完全サイレント
ニコモバ等を起動すると、マナーモード中だから音出ないかもよ
と言われるけど、実際は問題なく出る。イヤホン外すと無音状態になる

(2)オリジナルマナーモード (イヤホンなし)
一般的な通常の着信設定と同じ。バイブ無しで音が出る。
あくまでもマナーモードなのでニコモバはイヤホン無しでは音が出ない。
ワンセグとかプレーヤー起動時に音出す?って聞かれるのがちょっと面倒

(3)通常モード時
着信、メール時の着信音は無音、バイブはあり。いわゆるマナーモード状態

上記の検証結果から
電車や静かにしないと駄目な場所や
イヤホンで音楽聴いたり、ニコモバ見たり
ワンセグ、ミュージックをスピーカーで聞いたりしたい時は通常モード
その他ではオリジナルマナーモードに設定しておくといい感じです
526白ロムさん:2008/02/04(月) 13:09:26 ID:LZC+ZqJmO
>>521

それって、P905iTVじゃないの?
無印もやってるの?
527白ロムさん:2008/02/04(月) 13:15:19 ID:90TZI6x3O
つーか、15fpsを30fpsにしたところで意味無くないか?常考
528白ロムさん:2008/02/04(月) 13:16:54 ID:1UCd2xDc0
中間画像を入れて補間するから
一応滑らかには見えるようになる
529白ロムさん:2008/02/04(月) 13:37:22 ID:2IvE7WRP0
技術的には結構面倒だと思うけどね > 30fps化
シーンチェンジとか検出しないといけないから
実際問題良くやるなぁとは思うよ。
530白ロムさん:2008/02/04(月) 13:39:55 ID:1UCd2xDc0
まあそもそも
15fpsで仕様策定したのがいけない

データ放送切れば
30fpsでもいけたと思うんだけど

あと無駄に音声仕様が豪華すぐる
531白ロムさん:2008/02/04(月) 15:07:00 ID:wmYUWe4p0
>>530
映像の意味がないというなんともお粗末な仕様(´・ω・`)
532白ロムさん:2008/02/04(月) 15:29:49 ID:5BOrbOhe0
フルセグ電波受信させないのが悪い。
Bカスと放送利権のせいだろ。ワンセグは現行の地アナより画質悪いぞ。

携帯で利用することを前提とするにしても
モバイルのスペックなんて年々あがるんだから
今のワンセグじゃ画質的に物足りなくなる。

コピワンさえ廃止すれば、カード不要になるから
フルセグ電波を受信できるのに、放送利権はまだ甘っちょろいことを言ってる。

今の時間にやってる番組って何よ?
10年前のドラマとかばっか。保護する必要皆無。w

NHK総合 15:00 〜 15:15 [ニュース][天気]
NHK教育 15:00 〜 15:30 NHK高校講座・数学1
日本テレビ 13:55 〜 15:50 星の金貨[再]             ←96年の再放送。
TBSテレビ 14:00 〜 15:53 2時っチャオ! ←オバサン番組
フジテレビ 14:07 〜 15:57 山村美紗祭り!! 赤い霊柩車1[再] ←92年の再放送。山村(笑)
テレビ朝日 15:00 〜 16:53 法医学教室の事件ファイル[再]  ←98年の再放送。
テレビ東京 13:30 〜 15:30 [映]「ザ・レッドライト・スティング」 ←84年のB旧映画
533白ロムさん:2008/02/04(月) 15:40:56 ID:ul+jegdE0
>>532
このスレでは最初の2行だけで十分だろwww
534白ロムさん:2008/02/04(月) 15:49:16 ID:wmYUWe4p0
>>532
フルセグは厳しいんでないの?端末的にもまだまだ。
535白ロムさん:2008/02/04(月) 15:50:04 ID:wmYUWe4p0
>>532
それにこの時間にテレビ見る人って・・・(´・ω・`;)
536白ロムさん:2008/02/04(月) 15:52:25 ID:1/l/lu7u0
>>532
何を血迷ってんだか ┐(´〜`)┌
537白ロムさん:2008/02/04(月) 15:58:41 ID:5BOrbOhe0
>>534
フルセグをHD画質で表示するのは現状ではもちろんムリ。
けど、画質的に高いレベルのものを受信可能にしておくべき。
地アナレベルの画質より劣化させたワンセグ画質にしたのは、
放送利権がカードなしは劣化画質で提供するようにゴネたからだよ。
技術的には難しくない。
現にポータブルの地アナ受信機は十分に機能していた。
自作スレだと、USBワンセグチューナーは地雷呼ばわりされてる代物。w

>>535
学生〜。冬季休暇中。
538白ロムさん:2008/02/04(月) 16:28:25 ID:wmYUWe4p0
>>537
そうなんか。まぁ海外ではUSBスティックタイプでHD画質の録画ができるらしいし。技術的には難しくはないんかな。
ワンセグはスペック的には利用価値は沸かないと思う。でもニュース確認する程度なら十分使えると思う。
それにしても、使うときの自由度が下がったら、どんどん価値が減って使えなくなるのに、使わせないつもりなのかと思うぐらいだ。
でもそのうち改善するっしょ?w 価値が下がってきたらね。

そういえば俺も学生だけど、春季休暇って言うんじゃないっけ?今頃の休みって。
539白ロムさん:2008/02/04(月) 16:29:55 ID:tjNtFNxj0
春休みだね、簡単に言えば
でも学生なんてこの時間勉強してるか遊んでるか免許取ったり忙しいでしょ
540白ロムさん:2008/02/04(月) 16:34:11 ID:l6LG52eeO
海外のPS3はフルセグ放送録画できて録画したのをPSPや携帯デバイスに変換して転送出来たりするんだぜ。
しかもダブルチューナー。
もちろんコピワンなんてないし自由しほうだい。

日本は変な権利団体多すぎるよ・・・。
541白ロムさん:2008/02/04(月) 16:45:46 ID:5BOrbOhe0
>>538
>技術的には難しくはないんかな
現状の技術で日本でも十分フルセグ受信できるんだよ。w

wikipediaより
移動体の中でハイビジョン放送(12セグメント)の受信実験をしたところ、
専用アンテナを付ければ十分に受信できるという結果が出た。
この事から必要性を疑われる事もあった。実際に、カーナビに関しては、
12セグのハイビジョン放送とワンセグの両方に対応した機器も登場している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0

・カーナビと携帯の違い→Bカスカードの挿入口の有無。

春季なのか。雪積もってるし、冬気分だよ、関東は。

>>540
PlayTVか。なんか日本はどんどん最新技術から取り残されていくな。w
542白ロムさん:2008/02/04(月) 16:55:34 ID:LQmqJqOI0
>>540
その変な権利団体のせいでどんどん文化が衰退してるよな…
543白ロムさん:2008/02/04(月) 17:00:31 ID:gsk0QoO80
>>539

>539 :白ロムさん :2008/02/04(月) 16:29:55 ID:tjNtFNxj0

>春休みだね、簡単に言えば
>でも学生なんてこの時間勉強してるか遊んでるか免許取ったり忙しいでしょ

免許の前に日本語勉強汁。
お前の「でも」の使い方は完全におかしい。
544白ロムさん:2008/02/04(月) 17:04:02 ID:fSgxIEPT0
私立大学はもう休みみたいだなぁ
うらやまし・・くない!
545白ロムさん:2008/02/04(月) 18:09:57 ID:fsZpCTXBO
SOのスレと間違えました〜
失礼します
546白ロムさん:2008/02/04(月) 18:12:40 ID:zpEhe+gm0
ケータイで12セグの受信は非現実的だろう…帯域的に…
容量的にも…
547(∞◎◎)◇ミステリアスボーイ ◆yrdMRJ3yZw :2008/02/04(月) 18:32:08 ID:IAj2WfRtO
ワンセグ端末ぬぉ画質性能比較ヴぁ・・・

すぉぬぃうぇりぃFOMA最高ぐぁすぃつぅのぉBRABIA"SO903iTV">>>>>>>>>>(くぉうぇヴぁれぬぁい壁)>>>>>>>>>>むぁぬぇすぃたVIERAwオープンP905i・チンクォヒンジ試作機ぬぉペーウーW44S

ぬぁんどぁくぁらあ!!!!


FOMAすぉぬぃうぇりぃゎクァムィ☆☆☆
548白ロムさん:2008/02/04(月) 18:44:08 ID:V1NH9TzjO
フルセグは電池持ちがね…あとアンテナの長さ
フルセグワンセグ切り替えがあればいいんだけど
正に日本は変な天下り先の権利団体が数多くあるからね
549白ロムさん:2008/02/04(月) 19:22:25 ID:W320IgFG0
父が携帯を換えたいということで、
ジョグダイアルがついているauの機種から、
やはりジョグがついているこの機種が良いみたいなのですが、
どうも「音が小さい」らしくて・・・
どうもドコモはそのような苦情は着ていないと主張してるみたいなんですが、
そのあたりどうでしょうか?
個体差なんでしょうか?
550白ロムさん:2008/02/04(月) 19:31:26 ID:XjHXgPdg0
苦情は間違いなく来てる。めんどくさいから認めたくないんだろう。
前使ってた機種と比べても明らかに小さい。俺の場合実害はない。
耳の具合がよくない人はきついかもね。
551白ロムさん:2008/02/04(月) 19:32:09 ID:DwDw/vW/O
ドーモくんキター
552白ロムさん:2008/02/04(月) 19:49:17 ID:Y4hjnIK00
>>549
耳を澄まさないと無理。
553白ロムさん:2008/02/04(月) 19:51:04 ID:gsk0QoO80
通話の音量は今のところ不自由してないなあ。

相手からも何も言われていない。
554白ロムさん:2008/02/04(月) 20:06:38 ID:L1HrMaGC0
ちょっと教えて。

GPSの位置提供可否設定って毎月金かかるの?
通知先IDってなに?
555白ロムさん:2008/02/04(月) 20:12:24 ID:KPnC032z0
>>549
>どうも「音が小さい」らしくて・・・
これはどこで仕入れた情報か?
556白ロムさん:2008/02/04(月) 20:15:29 ID:V1NH9TzjO
>>554
サービスだGPSと地図は無料
ナビは有料になる
557白ロムさん:2008/02/04(月) 20:19:15 ID:L1HrMaGC0
>>556
( ゚∀゚) そっか、サンクス!
558白ロムさん:2008/02/04(月) 20:19:26 ID:V1NH9TzjO
あと説明書のGPSの項目よもうぜ
559白ロムさん:2008/02/04(月) 20:20:04 ID:zpEhe+gm0
しかしメリケンの軍事衛星をタダで使えるってのも
すごいハナシだよな
560白ロムさん:2008/02/04(月) 20:22:12 ID:L1HrMaGC0
>>558
読んでんだけどさ、よくわかんないのよ。小さい字がびっしりでさ。
「有料になる場合があります」とか、モヤモヤした表現。IDってなんだろね・・
561白ロムさん:2008/02/04(月) 20:31:32 ID:V1NH9TzjO
>>560
その場合のIDは携帯電話の識別データだと思う
562白ロムさん:2008/02/04(月) 20:40:25 ID:L1HrMaGC0
>>561
なーる。といってもアホだからよくわかってない。w
こりゃ使いこなすまでに次の機種が出そうだ。w
563白ロムさん:2008/02/04(月) 20:41:54 ID:W320IgFG0
>>550
やっぱり着信少し小さめなんでしょうか・・・orz
>>553の方はそうでもないみたいで、個体差なのかなぁ・・・?

>>552
(´・ω・`)

>>555
この機種が欲しいということだったので、
気になったので価格コムをみたら結構そういう意見が・・・
それで905i 音量 でぐぐったら、結構個人のサイトもひっかかったので
小さめなのかなと
564白ロムさん:2008/02/04(月) 20:49:34 ID:I9dogLcvO
携帯なんて1セグでいいけどな。
それと権利を適切に守っていく事は大切だと思う。
気のせいかな…スレチに思えて仕方がない……
565白ロムさん:2008/02/04(月) 20:58:22 ID:M+0jt9qcO
俺のSOも通話音量は小さいね、10数機種使ってきた中で1番だと思う。
通話音量を常時6設定なんか初めてなので間違いないよ。
でも905の中でデザインがいちばん良いし、飽きないかと・・好きです黒。
566白ロムさん:2008/02/04(月) 21:20:18 ID:+vUjuANnO
俺の感覚では、受話音量は小さくはないが『こもった』感じ。
小ささで言えば、モトローラのM702iSはもっと小さかった。
昔のSONY携帯なら、回りの雑音が大きいとき、音量を上げる機能があったのにな。
特にauのやつと話すと、こもって何回か聞き返す事もしばしば。
567 ◆SONY.../7k :2008/02/04(月) 21:35:05 ID:26s2xEBB0
折れも常に6
902は聞こえ過ぎてマックス値にしたことは無かったのに
568白ロムさん:2008/02/04(月) 21:38:19 ID:sSounbhe0
俺も常時6だ。
やっぱ小さめだと思う。
569白ロムさん:2008/02/04(月) 21:39:49 ID:1/l/lu7u0
>>542
そういうのは、文化が衰退してるとは言わない。
著作物が守られている…と言う。
570白ロムさん:2008/02/04(月) 21:41:05 ID:1/l/lu7u0
>>546
うん。そうなんだけど、
ここでは、現状を理解出来ずに、妄想だけで理想を語る輩が多いのよ。
571白ロムさん:2008/02/04(月) 21:42:01 ID:wmYUWe4p0
>>564
スレチごめんね(´・ω・`)
なんか話題が出尽くしたもんで、雑談してしまったよ。
572白ロムさん:2008/02/04(月) 21:42:57 ID:XjHXgPdg0
ここは変な利権団体の人がいるようですね
573白ロムさん:2008/02/04(月) 21:44:00 ID:zpEhe+gm0
ケータイに12セグは技術的にも用途的にも非現実的。

しかしそれとは別のハナシとして
確かに日本の放送業界は著作権ゴロに侵されている。
574白ロムさん:2008/02/04(月) 21:48:04 ID:1/l/lu7u0
著作権ゴロ?

サービスを提供する側に立てば、
いかにお客と言うものがわがままな人種かが分かるように、

著作権や著作物云々について文句を言う奴は、
自分で著作物を創造してみれば、いかに底辺の人間が
著作権を無視した自分本位な言動をしているかが痛感するんだと思う。
575白ロムさん:2008/02/04(月) 21:48:33 ID:A6Mhe2ZhO
まあ、次のアップデートがないと盛り上がらないだろうな
576白ロムさん:2008/02/04(月) 21:49:20 ID:5BOrbOhe0
>>569
それは中学生レベルの著作権に対する認識でしかない。

著作権法 第1条 
>この法律は、著作物〜に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、
>これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、
>著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする

公正な利用が可能であってこそ、著作物の権利を本当に守れる。
音楽は聴いてもらってこそ、テレビは見てもらってこそ のものであって
権利保護のために過度な規制をかけて、消費者が離れてしまっては
>>542が言う通り文化が衰退するという両者のために最悪の事態を招く。
577白ロムさん:2008/02/04(月) 21:51:49 ID:zpEhe+gm0
>>574
その主張を声を大にして行っているのが
著作権者本人ではなく
管理団体というオモシロ現象が起きてるのがこの国
578白ロムさん:2008/02/04(月) 21:56:20 ID:1/l/lu7u0
>>576
うーん、ちょっと違うんじゃないかな。

>>公正な利用が可能であってこそ、著作物の権利を本当に守れる。

うん。確かにこれはそうだと思う。
しかし、ここの連中がやるような事は、公正な利用とは到底言いがたい。
ただの著作権侵害だよ。

公正な利用と言うのは、あくまで著作権使用料を支払って、著作物を
利用することを言うことだと思うんだけど。
579白ロムさん:2008/02/04(月) 21:59:46 ID:1/l/lu7u0
>>577

>>その主張を声を大にして行っているのが著作権者本人ではなく 管理団体

えーそれは当然じゃん。
著作者本人らは、何のために著作権登録をしているか。
著作権料徴収など、一切の手続き・処理を全てこの管理団体に委託しているからだよ。
著作者自身らが、自分らで管理出来ないから、こういう団体にお金払って
代行してもらってるってことなんだよ。
580白ロムさん:2008/02/04(月) 22:01:08 ID:5BOrbOhe0
>>546 >>570 >>573
現状でカーナビにできてるのに、携帯にできないって何よ?w
フルセグ受信→携帯の画面表示 は可能なんだよ。
フルセグ録画する場合には、携帯サイズで録画すれば足りる。

これにワンセグと比べてなんのメリットがあるか。
(1)ソースフルセグ→携帯サイズ
(2)ソースワンセグ→携帯サイズ
では、表示画質・録画画質とも差が出てくるんだよ。<エンコ経験あればわかる。

んで、技術的課題ってなんだと思う?
フルセグチューナーの価格が中々下げられず、苦戦しているのはなぜか。
放送利権がダダこねてフルセグに強制してるBカスカード装置なんだよ。
Bカスカード装置さえなければ、チューナー自体を携帯に内蔵することも難しくない。
現に、日本のUSBワンセグサイズでフルセグチューナーが作れるのは>>538で既出。
581白ロムさん:2008/02/04(月) 22:03:07 ID:5BOrbOhe0
>>579
>著作者本人らは、何のために著作権登録をしているか。

したくてしてるわけではないんだよ、カスラックに。
ワンセグと離れすぎてもあれだから、ここでは書かないけど、
もう少し勉強しなおしてからレスしてくれ。
582白ロムさん:2008/02/04(月) 22:03:57 ID:1/l/lu7u0
>>580
じゃあ、メーカーに言えば?
としか俺は言えない。

技術的なことよりも、そもそも携帯になんでフルセグ?
と言う意義の方を多めに聞きたい。
583白ロムさん:2008/02/04(月) 22:05:55 ID:1/l/lu7u0
>>581
うーん…
『したくてしてるわけじゃない』と言う理由をまずは知りたい。
その根拠を教えて。

ワンセグの話とは切り離して語ってもいいんじゃないかな。
584白ロムさん:2008/02/04(月) 22:09:12 ID:5BOrbOhe0
>>578
>公正な利用と言うのは、あくまで著作権使用料を支払って、著作物を利用することを言うことだと思うんだけど。

つまり著作権使用料を払わなければテレビを見てはいけないと?www

日本でテレビを流すにはお国の許可が必要なんだよ。
テレビの電波っていうのは国民にとって公共性の高いものなわけ。
その公共性の高い電波に関して、地アナ時代についていなかった
規制をかけることで、利用者に不便をかけているという事実に気づこうな。

君は「ここの連中がやるような事は〜ただの著作権侵害だよ。 」というね。
けど、技術的にフルセグを受信できる状況にあるのにもかかわらず
不当な規制をかけたせいで、より画質の綺麗な放送をモバイルで
見ることができないという不利益を被ることが、どうして著作権侵害なのか。
585白ロムさん:2008/02/04(月) 22:11:01 ID:xfm1uvDyO
どなたかnet jukeを使って音楽転送してる人いますか?
動作確認機種がSO903iとしか書いてないし。。

この機種に転送できるんでしょうか?
586白ロムさん:2008/02/04(月) 22:13:37 ID:XjHXgPdg0
現状の技術的で可能なのは周知のことなんだが意義なんて言い出したらワンセグですら何もない。
あえて言うなら「どうせ見るならきれいなほうがいいだろう」これに尽きる。
画質気にしないような人でも視認性は上がるからそれが利益になる。
587白ロムさん:2008/02/04(月) 22:14:01 ID:fsZpCTXBO
あら?
またSOスレと間違えましたw
588白ロムさん:2008/02/04(月) 22:16:05 ID:rzkj5swrO
>>583
音楽関係以外は俺は知らないが、大雑把にいうとメジャーは大手レコード会社との契約なんだよね
大手レコード会社はJASRACとの契約があるから、契約者が曲を書いたら望まなくても全てJASRACに委託される
JASRACに著作を委託すると、著作権はJASRACが管理することになるから、著作者が自分の曲を使うには著作権管理団体に著作権使用料を払うことになる

やっぱり最後の部分はどうかと思うけど
589白ロムさん:2008/02/04(月) 22:19:28 ID:5BOrbOhe0
>>586
同意。

>>583
JASRACでググレカス。
君は著作権というものに関して勉強が足りていないんだよ。
JASRACは音楽著作権に関する組織だからスレ違い。
勉強して、別スレで質問なり雑談なりしてくれ。
590白ロムさん:2008/02/04(月) 22:19:34 ID:rzkj5swrO
そういえば某アメちゃんは公共の電波にコピーガード信号をのせること自体が違法らしいね
日本はコピーガードが世界一厳しいって権利団体の誰かが誇らしげに言ってた
591白ロムさん:2008/02/04(月) 22:22:35 ID:5BOrbOhe0
>>590
アメリカは"フェアユース"っていう考えがあるからね。(^^;)
日本はどうかしてる。利用者の利便性なんて二の次。儲け第一主義。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9
592白ロムさん:2008/02/04(月) 22:27:02 ID:wmYUWe4p0
ワンセグなんかは、あれがデフォルトで何が悲しいといったら、あれしか知らない人が増えることなんじゃないの?
CD音質が圧縮劣化したり、フルHDなはずなのにQVGAで15fpsなワンセグなんかは
利用者はそこを一番嘆くわけで、技術がどんどん進むのに実際はなかなか使うことができない。
できることを一部の人間に制限されていると思えば誰だって怒るわ。それだけこの国も自由に敏感になったのかもね。

ってまたSOと関係ない話になったな。マジ失礼した(´・ω・`)
お詫びにitmediaから記事があったので投下
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/04/news092.html
593白ロムさん:2008/02/04(月) 22:28:50 ID:IfI0sGv10
今更感が強く不発の恐れありw
594白ロムさん:2008/02/04(月) 22:32:09 ID:Aiv8rRYG0
その記事には書いてないが、俺は購入後2ヶ月経って初めて、
WMAファイルもMUSICフォルダに突っ込むだけでOKだと知ったよw
595白ロムさん:2008/02/04(月) 22:34:46 ID:lBwRzuju0
なんかここでワンセグで十分だなんて言ってるヤツはニュースしか見て無いんだろうな。
スポーツ中継やアクション映画なんて最悪だぜ、ワンセグは。
電波悪いと真っ黒で音すら出ないし、P901iTVのようにまだ地上波と併用させたほうがいいんじゃないかと思った。

30fpsに補完する機能だって、結局メーカーや消費者が求めてた機能なんだよ。
視聴者だったら綺麗な映像みたいし(だからHDTVが流行ってる)、エンジニアだって先端技術に挑戦したいさ。

それが出来なくなるって事は、技術立国日本の衰退だと思うがね。
中国の急成長は著作権に疎かったってのも要因の一つじゃないかな〜
596白ロムさん:2008/02/04(月) 22:48:01 ID:wmYUWe4p0
>>591
どうなんだろうな。
日本の著作物は国内限定的なイメージしか見えないから、市場の保護もかねて制限が厳しいのかもしれないけど。
んで俺らもそれに満足しているから、イーブンな関係だったのが今まで。今はちょっとバランス崩れてる感じなんかね。

>>595
スポーツとか映画とかには、仕様的にも厳しいもんなあ。
そういう人にとっては、まだまだ満足なものではないものだよね。
そういえば30fpsの補完ってどれだけ使えるんだろうか。普通のテレビと変わらんのかな。

>>593
不発すぎると思いきや、意外とモードの詳細がわからなかったんで助かってる気分な俺

>>594
しらなかった><
597白ロムさん:2008/02/04(月) 22:48:13 ID:A6Mhe2ZhO
中国の場合は疎いどころか無法地帯だからな
598白ロムさん:2008/02/04(月) 22:56:18 ID:1/l/lu7u0
>>586
綺麗なものがいいに決まってるのは言うまでも無い。

しかし、携帯はワンセグ専用機ではない。
あんな小さな筐体にワンセグ以外にも既に色んな機能が詰まっている。
携帯にワンセグなんて、あくまで機能の一つでしかないんだよ。
そういう現状を理解せずに、ただ『いいものをいいものを!』と訴えるのはどうかなって思う。

意義が無ければ、技術はあっても実現しないよ。
そういうものは、何もワンセグに限らず他にもあるでしょう。

>>589
スレ違いだからって逃げたな。

>>595
>>なんかここでワンセグで十分だなんて言ってるヤツはニュースしか見て無いんだろうな。
>>スポーツ中継やアクション映画なんて最悪だぜ、ワンセグは。

ワンセグがフルセグになれば、電波状況がよくなるとでも思っているのだろうか?
ワン/フルと、電波状況は話しが別でしょ。
それに、フルになれば情報量増えるぜ。
599白ロムさん:2008/02/04(月) 23:02:32 ID:W320IgFG0
>>565-568
ありがとうございます
父には既にその旨伝えてあるので、
「ドコモショップで確かめる」とかいってます
デザインとかはこれがきにいったみたいで、
父のちゃんとつかえる範囲内だといいなあとおもいます

>著作権関連の話題の方へ
賛成の人・反対の人いいたいことはあるとおもいますが
そろそろ自分がスレ違いだってことを自覚しませんk
600白ロムさん:2008/02/04(月) 23:07:49 ID:QXr0JB/nO
おまいらよ
スレ間違えたかと思って*押しちゃったじゃねーか

@W2Ch
601白ロムさん:2008/02/04(月) 23:10:14 ID:JZqkhsA7O
明日赤買ってきます
初めてですが根性で慣れます。
602白ロムさん:2008/02/04(月) 23:22:55 ID:XjHXgPdg0
その機能の一つが特化したらその製品の売りになるんだが。
携帯で言えばどれも似たようなものなのに各社努力して差別化を図ってる。
その機能を売りとするもの周りにはいっぱいあるでしょ。
可不可を度外視して人間には願望、欲望、向上心いろいろあるよね。
ただ与えられたものだけでぬくぬくしてるはどうかと。
意義云々は人によって違うのかな。なんともいえないが立場が違えばあのカードと同様に意義はあるかもね。
スレ違いスマソ。
603白ロムさん:2008/02/04(月) 23:24:17 ID:lBwRzuju0
>>598
フルセグで電波状況が改善するなんて一言も言っていないし、思ってもいない。。
問題にしてるのは明と暗の中間が無いって事。
画像見れなくても音声だけは出るような仕様にするべきだった。
個人的にだが切れた場合アナログ放送よりストレスが溜まる。


>それに、フルになれば情報量増えるぜ。

だから何?
リアルタイム視聴は関係無いだろ。
録画モードは携帯サイズの解像度で情報量を節約すればいいだけのハナシ。
604白ロムさん:2008/02/04(月) 23:30:35 ID:Aiv8rRYG0
>>596
要するにATRACじゃなければD&Dで結局OKらしい、
音楽関連はさすがに凄いと改めて思った。

って、俺の話題の方がスレ違いみたいじゃないかw
605白ロムさん:2008/02/04(月) 23:33:28 ID:5BOrbOhe0
>>598
>スレ違いだからって逃げたな。
JASRACに関して話したいなら、マジでスレ違いなんだよ。
↑日本"音楽"著作権協会。
SO905i>ワンセグ画質>フルセグ話題 って流れなのに
そこから…>著作権>>〜>>JASRACはスレ違いだろ?わかろうな。

>電波状況がよくなるとでも思っているのだろうか
電波状態の話じゃないだろ。画質の話。
たとえ電波状態が最高だったとしても、ワンセグでは低画質もいいとこ。

>何もワンセグに限らず他にもあるでしょう

・・・^^;
ここは全機種ワンセグつきな905iシリーズのSOスレなわけだけど、
君はどの機種を使ってるの?
SO905i使ってて、ワンセグみてないならそれでもいいけど、
使ってもいないなら、ヘビーに使い人たちの画質に対する話題に
無理して首をつっこんでくる必要はないんじゃないかな。
606白ロムさん:2008/02/04(月) 23:38:01 ID:zpEhe+gm0
>>580
長文いきます。

端的に言うと『ケータイでは安定した感度が得られ難い』から技術的に難しい。
単純計算で12セグの本放送はワンセグの12倍のデータ量を必要する。
MPEG-2 TSで1440x1080iの解像度の映像を平均17Mbpsで受信しなきゃならないから。
その為には安定してて高感度な受信環境が必要。

基本的に家屋で地デジを受信する場合は屋根の上に
こういう↓UHFアンテナを立てる必要がある。
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/62736/4962736110261.jpg

カーナビで12セグの地デジ放送を受信する機器のほぼ全てのタイプは
このような↓フィルムアンテナを窓に貼って受信する。
http://homepage3.nifty.com/lj37/img1973.jpg
http://homepage3.nifty.com/lj37/img1972.jpg

果たしてケータイでこのような受信部位を搭載することが可能か?
帯域が決まってる以上、波長も決まってるわけで
こればっかりは小型化にも限度がある。

また、先に述べたように『MPEG-2 TSを17Mbps』でデコードするってのは
ハードにもかなりのスペックを要する。
当然、高い電力も消費するので廃熱機構も必要になってくるだろう。
『ファンが回りエアフローを気にしないといけないケータイ』は売れるだろうか?

前述の『USB地デジチューナ』というのは
それらの処理をPC本体に大部分任しているから外付けでも実現できる。
607白ロムさん:2008/02/04(月) 23:40:14 ID:WedvhUKy0
あーもうウゼエなあ。

ワンセグの画質の話も著作権の話も、詳しいのはわかったからどっかよそでやれよ。

いい加減にしてくれマジで。
608白ロムさん:2008/02/04(月) 23:41:02 ID:ul+jegdE0
すみません
道に迷ってしまったようなのでお尋ねしますが
SOスレはどこでしょうか?
609白ロムさん:2008/02/04(月) 23:42:33 ID:W320IgFG0
>>603
>>605
自分が勝ったと思い込めるまでワメきたいんでしょうが、うざいんで他でやってください
610白ロムさん:2008/02/04(月) 23:42:52 ID:WedvhUKy0
>>608

奇遇だな、俺も探してるとこだ
611白ロムさん:2008/02/04(月) 23:43:50 ID:W320IgFG0
>>606
うざいんで「長文いきます」とか宣言しないでください
612白ロムさん:2008/02/04(月) 23:46:21 ID:Aiv8rRYG0
1レスだけ参加(のつもり)、
俺はたかだが3インチ程度の大きさのディスプレイで、
スポーツや映画の臨場感や迫力を楽しめるとは全く思わない。
例えば映画の製作者は当然、こんな小さな画面で観る事を前提にして
映像を作成する事などないだろう。

携帯電話はその機能が幾ら進化しようとも、「携帯」機器の範疇からは外れないだろうし、
携帯出来ると言う事はつまり「手軽さ」にこそ最大の利点があると思う。
大画面TVと同じような画質や迫力を求めたい、それに近づきたいと言う
欲求が生まれるのは当然理解出来るが、「携帯」と言う範疇にある限り、
それは現状で真っ先に取り組むべき課題ではない。

613白ロムさん:2008/02/04(月) 23:47:23 ID:W320IgFG0
どうして・・・おまいは・・・参加しなくていいくだらないものに参加しようと・・・するんだ・・・(^ω^#)
614580:2008/02/04(月) 23:49:15 ID:5BOrbOhe0
>>606
>ハードにもかなりのスペックを要する
処理速度。
『USB地デジチューナ』PX-HDTV500U http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805&page=2
メーカーの最低要求spec http://www.plextor.com/English/products/px-HDTV500U.html
CPU PentiumR III 1.0 GHz or equivalent (minimum) RAM 256 MB

PenIIIの1Ghzでいいわけだが。
今の携帯の処理速度がCPU換算でどれくらいかわからないけど、
5年以上前のパソコンのCPUと同じレベルに追いつくのは時間の問題だよ。

それに、CPUって汎用チップだから専用ハードよりも効率が悪いんだよ。
デコーダチップを搭載すれば、この技術的問題はもっと用意に解決できる。
615白ロムさん:2008/02/04(月) 23:50:11 ID:W320IgFG0
>>580
>>614
うざいんで黙ってください
616白ロムさん:2008/02/04(月) 23:52:29 ID:Aiv8rRYG0
>>606
あ、ワンセグもフルセグも、つーかデジタル放送自体、
使用する電波はアナログUHF13〜62CHのそれと全く同じなのよ、
だから、今までアナログで使ってたアンテナも使用可能。
1本のロッドアンテナで受信する場合、13〜62CHの真ん中のCHあたりの
波長の半分、大体20センチ前後のアンテナでOK。
だからチューナーさえ対応すれば、今の携帯のアンテナでも大丈夫、
要するにデコードチップなどの問題だけ。
617白ロムさん:2008/02/04(月) 23:53:34 ID:Aiv8rRYG0
>>613
ス、スマン、撤収するw
618白ロムさん:2008/02/04(月) 23:56:50 ID:ul+jegdE0
>>610
ないから立てた、つか立っちゃった
後悔はしていない

FOMA SO905i Part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202136775/
619白ロムさん:2008/02/05(火) 00:00:18 ID:tjNtFNxj0
相当な馬鹿がいるな
620白ロムさん:2008/02/05(火) 00:05:33 ID:Q6yHA5gR0
ああ、かなりのバカだ
でもスレの趣旨もわきまえずワンセグやら著作権で喚き散らす奴より随分まっとうなやつだ
621白ロムさん:2008/02/05(火) 00:07:22 ID:S65AJ53M0
荒れてるから新スレ立てるとか気違いすぎだろ
622白ロムさん:2008/02/05(火) 00:07:57 ID:G5Q+q+njO
SOスレに辿り着けない…

〇| ̄|_
623白ロムさん:2008/02/05(火) 00:09:55 ID:cHe9NiVZ0
>>607>>609>>611>>615

自治気取りはファンサイトかミ糞にでも篭って出てくんなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所じゃん?
だってそうでないならファンサイトとかmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だね。自治厨の奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
624白ロムさん:2008/02/05(火) 00:16:50 ID:Q6yHA5gR0
###さわってはいけません!###
625白ロムさん:2008/02/05(火) 00:19:00 ID:bcYQK/qI0
日付変わってすぐに発言してくれると助かるな
626白ロムさん:2008/02/05(火) 00:19:56 ID:ZGFDxvbg0
>>623

屑はお前だ
何のためにカテゴリ分けしてあると思ってるんだこの馬鹿

2ちゃんはカオスの中にも秩序があるところなんだよ

ガキの集まりじゃねえんだから「何書いても良いだろママン」なんて通用するかこの低脳。

お前は「嫌なら見なきゃ良いだろ」って言う中学生サイトにでも言ってろ。

もしくは死ね。氏ねじゃなく死ね。
627白ロムさん:2008/02/05(火) 00:20:34 ID:JD8L8sV50
春、ですね。^^
628白ロムさん:2008/02/05(火) 00:21:24 ID:ZGFDxvbg0
>>624

正直スマンかった。
629白ロムさん:2008/02/05(火) 00:21:35 ID:zaQDsyJg0
>>604
なんというスレ違い。
音楽強いよなぁ、これでSDHCに対応してくれれば末永く使える端末だったのに・・・残念。

ワンセグについては、SOの話題からはずれまくって、話題提供しまくってすまない。
2/9の購入日まで去るわ。それでは。

>>623
コピペ乙
630白ロムさん:2008/02/05(火) 00:22:27 ID:Q6yHA5gR0
>>626
敢えて言おう
コピペにマジレスするお前が馬鹿であると!
631白ロムさん:2008/02/05(火) 00:23:44 ID:Q6yHA5gR0
>>628
わかってくれればいいんだ
うちにきて弟とファックしていいぞ
632白ロムさん:2008/02/05(火) 00:24:22 ID:ZGFDxvbg0
>>630

謝らせていただきますた。
633白ロムさん:2008/02/05(火) 00:24:29 ID:9y6ru0imO
>>618
>>620
634白ロムさん:2008/02/05(火) 00:30:03 ID:H+b2DsQY0
さすがにジャスラックはないと思うが機能について語ってるからそこまでスレ違いとは思えんがのーがのーがのー
635白ロムさん:2008/02/05(火) 00:30:49 ID:+THWyM9g0
>>618
ここは実質Part27だから
次スレはPart28のハズなんだけど。



わざと?
636白ロムさん:2008/02/05(火) 00:35:27 ID:9y6ru0imO
>>635
本当にバカなんだよ>>618は。バカが早くにSOのスレたてるとかホントに止めてほしい。
>>618マジでむかつく。
637白ロムさん:2008/02/05(火) 00:47:23 ID:swc85YxwO
このスレのどのレスよりもKYな男だな。
638白ロムさん:2008/02/05(火) 01:02:32 ID:ZAI2lB9TO
どうでもいいけどこれ、親指が痛くなるな。
テンキーというより、ジョグダイヤルが。重いのと鉄なのが痛い。
639白ロムさん:2008/02/05(火) 01:20:07 ID:7KlTyntN0
早く音大きくならないかなー。
640白ロムさん:2008/02/05(火) 03:33:36 ID:FgWLomzvO
決定ボタン固すぎ
最悪(-_-)
641白ロムさん:2008/02/05(火) 04:44:11 ID:vmmtAcfX0
iアプリとiモードのマルチって、今後のアップデートで使えるようにならんかな?
要望出し続ければいつかは…っていう希望が持てるだけでも相当違うんだがなぁ。
642白ロムさん:2008/02/05(火) 07:58:32 ID:PswXKi3J0
>>603

中間の話しはたった今、ここで出てきた話でしょ(笑)

それに、情報量が増えればその分受信感度が悪くなるのに、
リアルタイム視聴には関係ないだろって?
録画モードは携帯サイズの解像度で情報量を節約すればいいだけのハナシって?

現状(ワンセグ)でも感度悪い状況やエリアがあるのに、わざわざフルセグにして
それを今度は、情報量を節約しちゃうの?
そもそも節約って何?データ削減をするのならはじめから受信しなければいいんでない?
そんなことたとえ素人でも恥かしくて言えないなぁ。
そもそも、そんなに自信があるのならメーカーに提案してみたら?

こう言うと、また屁理屈で返してくるのかな〜 ┐(´〜`)┌


>>605
コイツ、都合が悪くなるともっともらしいへ理屈を挙げて話の腰を端折るのが好きだな。
昭和一桁生まれの偏屈親父と話し方が似ている。
今時10代の子の特徴なのかな…

>>意義が無ければ、技術はあっても実現しないよ。
>>そういうものは、何もワンセグに限らず他にもあるでしょう

この話に、
SOのスレなわけだけど…も何も無いでしょ ┐(´〜`)┌

相手が何言ってるのか、さかのぼらないと分からなくなってきたからな。
そこまでしないで安易に返事してしまったのでしょう。分かったよ。


>>614
どこから、『5年以上前のパソコンのCPUと同じレベルに追いつくのは
時間の問題だよ』だなんて言えるの?

>>今の携帯の処理速度がCPU換算でどれくらいかわからないけど、
↑まずはこれが分からなくちゃ話しになんないじゃん。

こうすれば問題は解決出来る…なんて…
じゃあメーカーに伝えれば?



>>606さんが色々と説明してくれたのに、みんな都合が悪くなると
スレ違いだなんだで話から逃げるわそらすわで、話にならん。
一人言い出すと他も言い出す幼稚な集団心理。

自分が理解出来なくなっただけで、ウザいとか言う奴もいたな。
小学生を相手してアレコレ言ってる自分がイヤになったよ。


さぁ〜どう釣れるか ウキウキ ((´∀`*o(´∀`o*))
643白ロムさん:2008/02/05(火) 07:59:35 ID:tOsbSc+fO
フルセグ放送が、携帯だとしんどい?
そうですか、私は家のデジレコで録画したのを朝携帯に転送してゆっくり見る。
というのを夢見てるんですが。

変な権利団体のせいで専用媒体にしか転送出来ない。転送回数に制限。等々。

海外のPS3うらやましいぞ(゜Д゜)ゴルァ!!
644白ロムさん:2008/02/05(火) 08:26:06 ID:IjfXp5zJO
ケータイでフルセグは、今のところ技術的に無理
でも近い将来実現はしそう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/news028.html

動作の機敏さ、バッテリーの持ち、端末サイズ、価格、等々…
本当に使い物になるかどうかは知らんが

つかお前ら、どっちも少しは裏付けとってから発言しろよ
ちょっとググればいいだけじゃん
645白ロムさん:2008/02/05(火) 08:38:12 ID:rZ+c71H90
ワンセグすらいらねーのにフルセグなんてもっとイラネ
フルセグ話するなら 別スレ立ててそっちでやれよ
いい加減スレ違いだろ
646白ロムさん:2008/02/05(火) 09:04:13 ID:ZAI2lB9TO
ジョグダイヤルの決定ボタンが固くて痛いんだけど、でもこれって
親指との接地面が小さいからなんだろうな。マジ痛い。
647白ロムさん:2008/02/05(火) 10:27:35 ID:pvx9ZOG+0
えーっと・・・・・
まだやってんの?
648白ロムさん:2008/02/05(火) 10:32:44 ID:1dTpLYxyO
おはよう
…まだやってたのか。若い衆は元気だのぅ。
649白ロムさん:2008/02/05(火) 10:54:27 ID:1dTpLYxyO
連投ですまないがネタに。今の自分の赤の状態をば。

http://imepita.jp/20080205/385570

_| ̄|○
650白ロムさん:2008/02/05(火) 10:55:46 ID:8ejXFQfPO
指痛いとか疲れるとかどんだけ貧弱なんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
オマエラ1から鍛え直しだな。
ヨシ!まずは指たて10回からだp(^-^)q
651白ロムさん:2008/02/05(火) 11:03:27 ID:ZAI2lB9TO
え?痛くないか?
652白ロムさん:2008/02/05(火) 11:19:25 ID:8ejXFQfPO
>>651
前に使ってたSO703iと比べると確かにボタンかたいけど気にならない。
全然平気です(^^ゞ
653白ロムさん:2008/02/05(火) 11:21:05 ID:CZhp5UT5O
>>649
なんか歯が抜けたみたい
てか数字キーて貼りつけなんだ

>>651
痛いとおもったことないよ
指のかわが厚いのかな
654白ロムさん:2008/02/05(火) 11:31:03 ID:GWeMs24NO
オレも指痛くなったことない
四年前のPからの買い増しだがこの機種の方が軽くかんじる
オレは機種選ぶとき打ちやすさも検討対象だったし

指痛くなるって普段から力を使わないんじゃないか
昔的に言えば箸より重いものを持ったことがない 人なの?
655白ロムさん:2008/02/05(火) 11:37:33 ID:f3AHmiaFO
そういえば、アップデートしてから地図アプリが格段に早くなった。
656白ロムさん:2008/02/05(火) 12:25:24 ID:s3u7iLMGO
JOGは気にならないけど十字は重い…
SO使ってるとNのニューロとか動かしたいのに決定押してしまうw

女性とか重い固くて嫌、て人も居たしもう少し柔らかくしてもいい気がするかな。
657白ロムさん:2008/02/05(火) 12:25:50 ID:rXGe6pR2P
jigでスクロールする時にJOG使うとカクカクしないか?
設定が悪いのか?最高速90加速度80
お勧めの設定あれば教えてくれ
使用用途の9割がjigだから快適に使えればいいんだけど。うち7割がp2
友達いないと寂しいお( ^ω^)
658白ロムさん:2008/02/05(火) 12:46:01 ID:dXwtI+9+O
>>649
市松模様に剥がしていって、いんぽ婆風に!
659白ロムさん:2008/02/05(火) 12:46:05 ID:yjmr86riO
気のせいか親指の先が硬くなってきた
660白ロムさん:2008/02/05(火) 12:49:04 ID:lWau1IdKO
普通に家庭の冷蔵庫とか一人で持てるけど指痛いお^^
皮がヒリヒリして爪が食い込むお
どうやって鍛えるのか教えてほしいお
661白ロムさん:2008/02/05(火) 12:59:54 ID:+2yhaS0dO
最初はJOG硬くて周り金属で痛かったな
だいぶ慣れたけど
662白ロムさん:2008/02/05(火) 13:20:12 ID:WWfhcwtYO
catch my brethを激しく唄いたいんだが、置いてあるカラオケ店おせーて!
663白ロムさん:2008/02/05(火) 13:39:39 ID:ccEsvf3R0
>>660
SO905iのウェーブキーで鍛えた。
親指の爪の横の皮膚がギターだこみたいに硬くなってる。
664白ロムさん:2008/02/05(火) 13:57:45 ID:ZAI2lB9TO
親指が

一皮剥けて

大人かな

665白ロムさん:2008/02/05(火) 14:07:30 ID:fDEH+8aiO
季節ネタだね。
666白ロムさん:2008/02/05(火) 14:12:44 ID:bGRPUYVGO
プレイリスト(wplファイル)をWMPで同期出来ないよ(;_;)
WMPプレイリストはみんなどうやって登録してるのですか!?
667白ロムさん:2008/02/05(火) 14:22:34 ID:gXjNnqFNO
アップデートの情報まだ出ないのか?
668白ロムさん:2008/02/05(火) 14:50:50 ID:GWeMs24NO
>>660
ちゃんと指で冷蔵庫もってる?
669白ロムさん:2008/02/05(火) 15:03:09 ID:/FHMwHQU0
>>614
こいつの提示したサイトの要件見てみたが
http://www.plextor.com/English/products/px-HDTV500U.html

>CPU PentiumR III 1.0 GHz or equivalent (minimum) RAM 256 MB
って『SD画質の場合の要件』じゃんかw

その下にHD画質の要件
>High Definition TV
>CPU PentiumR 4 3.0 GHz or equivalent (minimum)
>RAM 512 MB
>Video VGA Card 128 MB (minimum)
>Audio Sound Card or On-Board Sound Chip
>Interface USB
>Operating System Support Windows 2000/ XP/ Vista

ってあるけど
こんだけの要件をケータイに求めるのかよw

それにSD画質で良いなら4セグメントあれば十分なので
そもそも12セグいりません。
670白ロムさん:2008/02/05(火) 15:04:15 ID:FgWLomzvO
一生懸命擁護してお前らも大変だなw
まぁ5万も出してこんな失敗作掴まされて、現実を直視出来ないのはわかるがw
これからも色々と頑張れよ
671白ロムさん:2008/02/05(火) 15:04:17 ID:9C6pHVavO
教えて下さい

今までN904iを使っていて初SOです
音楽プレーヤーとして活用したいんですが
NはSD jukeboxというソフトを使ってAACに変換して
microSDに書き込んでいました

SOは直接フォルダにDDでいけるらしいので
WMAかMP3にして書き込もうと思ってるんですが
大量のAACファイルをどうやって変換すれば幸せへの近道でしょうか

672白ロムさん:2008/02/05(火) 15:10:14 ID:24WM7MYU0
>>670
やーい軟弱者。
673白ロムさん:2008/02/05(火) 15:12:51 ID:U3IulMRlO
>>671
例えば、
AAC MP3 変換
でググれば選び放題。
674白ロムさん:2008/02/05(火) 15:15:41 ID:h/0mUtFX0
爪切った直後にワンセグスタンド起こすと痛いな。
675白ロムさん:2008/02/05(火) 15:18:12 ID:i5Kv2uwL0
>>671
俺はfoboar2000使ってる
使いこなせれば一番便利
676白ロムさん:2008/02/05(火) 15:23:21 ID:JD8L8sV50
>>669
お前も必死だな。w

その要件はHD画質だろ。携帯なら>>614の最小スペのSDで十分。
HD画質で受信、SD画質で表示でワンセグ超え。
お前のいう4セグメントも実現してないのが現状だろ。1セグは。


>>642
>釣れるか ウキウキ ((´∀`*o(´∀`o*))

釣れなかったね〜。w 
せっかく親父とか小学生とかまで出してスレ違い前回だったのにね(ノ∀`) アイタタタ
677白ロムさん:2008/02/05(火) 15:28:21 ID:pvx9ZOG+0
い い 加 減 ス レ 違 い だ !

この辺でやってこい!
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1160473013/
678白ロムさん:2008/02/05(火) 15:28:25 ID:Q6yHA5gR0
>>642
>>676
お前ら全く空気読めないクズだな
うぜえ
679白ロムさん:2008/02/05(火) 15:33:06 ID:eJd+nQaf0
この機種に一番合う2chブラウザって何?

ちなみに、
パケホ・フル加入
PCではLive2ch使用
680白ロムさん:2008/02/05(火) 15:35:12 ID:rXGe6pR2P
p2
もうW2Chには戻れない
681白ロムさん:2008/02/05(火) 15:43:46 ID:nJKqx1DSO
空気読むと静まりかえるwwwww
ワンセグ機能とその拡張性についてなら話題にして良いと思うけどな…
個人的にはバッテリーの性能UPに期待。
この携帯はナビ以外はバッテリーは長持ちすると感じますね。
682白ロムさん:2008/02/05(火) 15:46:29 ID:CwcKC++oO
905
1番人気無い機種SO
683白ロムさん:2008/02/05(火) 15:46:35 ID:ZAI2lB9TO
これまたP2って初耳。こないだここで言われてW2ch入れたばっかなのに。
684白ロムさん:2008/02/05(火) 15:51:03 ID:IvIxrq4WO
ここってハイエンド機のスレのわりには
技術的なハナシになると
拒絶反応出しちゃう輩が多いな
685白ロムさん:2008/02/05(火) 15:54:52 ID:9C6pHVavO
>>673
もちろんググってみたんだけどあまりに色々ヒットして
使いやすさとか簡単さがよくわかんなくて
もうちょっと調べてみます

>>675
ありがとう
使ってみます(*´Д`)
686白ロムさん:2008/02/05(火) 15:55:04 ID:Yn8AmhkNO
>>684
基本は
SOかわいいよSO
だからね
687白ロムさん:2008/02/05(火) 15:55:33 ID:ZAMgebqT0
どこいらへんに「技術的なハナシ」とやらがあるというのか
688白ロムさん:2008/02/05(火) 16:04:02 ID:GyhATTnLO
バッテリー持ちといえば、充電しろってメッセージが出た後iモーションを再生したら20分以上再生出来て困った
放電させるのも一苦労だよ
因みに動画のスペックはQVGA4096kbps、音声は48kHz128kbps
689白ロムさん:2008/02/05(火) 16:31:20 ID:bGRPUYVGO
出来ない(;_;)
690白ロムさん:2008/02/05(火) 16:32:31 ID:Q6yHA5gR0
どこに技術的な話があるんだよw
延々バカみたいな長文で繰り返されてるのは
俺様ちゃんの信じる正義が勝ち!最後にレスした方が勝ち!
レベルのくだらないやりとりだろ
691白ロムさん:2008/02/05(火) 16:32:33 ID:7bfFc/ry0
いまから寝るからトロの着せ替え来たら起こしてくれ
692白ロムさん:2008/02/05(火) 16:42:57 ID:8ejXFQfPO
>>660
この機種使いまくってればきたえられるんじゃね?
693649:2008/02/05(火) 17:56:27 ID:MW9OisrFO
DS行ってきた。
有償修理だってさorz


代替機がSH903iTV。
もっさりがハンパねぇ 1時間しか使ってないけどギブアップしそう。

誰かボスケテ
694白ロムさん:2008/02/05(火) 18:08:12 ID:bhoj/ixp0
>>693

(有償修理の代金+SH903iTVを使う忍耐)と(外装交換の費用)とではどちらが重かったのだ?
695白ロムさん:2008/02/05(火) 18:09:28 ID:lWau1IdKO
>>692
使いまくってるお
ルミネスとか塊魂とか一日二、三時間くらいアプリに夢中だお

生涯で20台ほど携帯変えてきたけどこんなに指痛いと思ったのはこれが初めてだお
文句ばっかり言っても仕方ないので+字キーにシール貼ってみるお
696白ロムさん:2008/02/05(火) 18:36:35 ID:lWau1IdKO
シール貼ってみたけどなかなかいいお

http://imepita.jp/20080205/667300
697白ロムさん:2008/02/05(火) 18:52:17 ID:MW9OisrFO
>694氏
いや、外装交換だから3800円さ…
698白ロムさん:2008/02/05(火) 19:19:22 ID:b7TnxDPNO
あの、今更感は否めないのですが
H.264形式のVGA動画の再生に成功して方はいませんか?
色々試して大分前に諦めていたのですが↓の

カメラ機能をまとめてチェック──「905iシリーズ」:室内・動画撮影編
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news071.html

に書かれていることによると撮影した動画の保存形式が
H.264だそうでやっぱり再生できるのではないかと
思ったのですが・・・

それと、この機種静止画の画質いいですね!
699白ロムさん:2008/02/05(火) 20:05:13 ID:zaQDsyJg0
>>698
エンコの設定総当りすればいいんじゃね?
納得いくまでやってだめならだめだろう。
後はソニエリに質問するかどうかだと思う
700白ロムさん:2008/02/05(火) 20:10:26 ID:zaQDsyJg0
>>698
書き忘れ
カメラの性能なかなかいい感じだな。個人的には合格点だな。
もともとSOのカメラ好きだったから、正統進化しててホッとしたよ。
701白ロムさん:2008/02/05(火) 20:24:33 ID:8ejXFQfPO
>>696
ちょっと解りづらかったけど、けっこうアリかも(・∀・)イイ!!
702白ロムさん:2008/02/05(火) 20:28:02 ID:b7TnxDPNO
>>699
そうですね
またしばらく色々試してみようと思います
703白ロムさん:2008/02/05(火) 20:47:55 ID:iDYIxUIm0
>>696


十字キーの周りに貼ったって事?

何の効果があるのか教えてくれマイカ。
704白ロムさん:2008/02/05(火) 21:21:05 ID:SXz+ZiY7O
F902iから変えた人いない?このもっさり携帯よりましなら買うんだが・・・
705白ロムさん:2008/02/05(火) 21:46:46 ID:coxEqiE10
>>696との違いを本体と見比べてたら
下キーとCLRボタンの間が割れているのに気付いた。


(´・ω・`)
706698:2008/02/05(火) 21:55:45 ID:b7TnxDPNO
698です
書き込んだあと帰宅して小一時間変換君で色々弄ってみたところ
呆気なく再生できてしまいました今までの苦労はいったい・・・
現在画質の向上を目指して奮闘中です
ありがとうございました!
707白ロムさん:2008/02/05(火) 22:00:21 ID:WWfhcwtYO
原因は何だったの?
708白ロムさん:2008/02/05(火) 22:11:05 ID:RRvtQd9l0
>>706
確かに出来るね。うちはTMPGencで生成したMPEG4 AVCだけどOKだった。
ただSO905iで撮影したムービーはMPEG4だけどAVCではないと思う(少なくともうちは違った)。
709白ロムさん:2008/02/05(火) 22:12:24 ID:zaQDsyJg0
>>706
よかったね。どんな風にうまくいったのか、残しておいてくれると助かるよ。
710白ロムさん:2008/02/05(火) 22:16:18 ID:b7TnxDPNO
>>707
私ですか?
たぶん自分がバカだっただけかと・・・
ちなみに変換君の設定は大分前にこのスレにあげられていた
ウォークマン用のをベースにさせていただきました
711白ロムさん:2008/02/05(火) 22:32:47 ID:rzRFtNYX0
microモードで直接音楽ぶち込んでるんだけど、曲名とアーティスト名がでない。

何でなんだろ?
712白ロムさん:2008/02/05(火) 22:38:12 ID:xITp+6wi0
>>711
mp3ならタグのバージョンが古いとか?
713白ロムさん:2008/02/05(火) 22:38:39 ID:lWau1IdKO
+字の周りに貼りますた、指に優しくない鉄の感触が消えて結構アリですお
特に端の角張ったところがイクナイお
他にもストロークが若干長くなって押しやすいしマジオヌヌメ、だお
714白ロムさん:2008/02/05(火) 22:43:01 ID:9Mx67v7A0
フェリカって使えないのか?DCMXってなんじゃこれ?
なんかもうね、いろいろありすぎてね、わけわからんのよ、オッチャンにはね。
715白ロムさん:2008/02/05(火) 22:44:25 ID:rzRFtNYX0
>>712
iTunesでmp3をAACに変換していれている
716698:2008/02/05(火) 22:50:45 ID:b7TnxDPNO
見直したらpart22,23辺りで色々検証されてたんですね
お騒がせしました(>_<)
717白ロムさん:2008/02/05(火) 22:52:21 ID:xITp+6wi0
>>715
AAC使わないからあれだがw

変換前のmp3のID3タグバージョンを2.2か2.3あたりに
してはどうかな?
718白ロムさん:2008/02/05(火) 22:59:43 ID:rzRFtNYX0
>>717
ありがとう、試してみる
719白ロムさん:2008/02/05(火) 23:01:18 ID:IB452zCv0
確かに、携帯のfelicaはサービス(というかアプリ)色々あって
わけわからんちんよね。
DCMXはドコモがやってるクレジットサービス。
それが携帯でも使えまっせという話。
720白ロムさん:2008/02/05(火) 23:22:07 ID:dT4nPiOrO
受信メール見てクリアボタン押して一つ前に戻る時すっごい遅いんだが俺だけ?
3〜4秒程かかり、処理中って表示される。Update前は表示出なかったような…
友人のP905はサクサクしてたなぁ。
721白ロムさん:2008/02/05(火) 23:31:21 ID:IB452zCv0
処理中の表示は出ないし3〜4秒もかからないけど
確かに遅い。
アニメーションしてるみたいな閉じ方になる。
722白ロムさん:2008/02/05(火) 23:33:55 ID:rXGe6pR2P
電源入れた直後にmenu表示しようとすると13秒かかる
再起動するのに36秒かかる
酷すぎないか?
723白ロムさん:2008/02/06(水) 00:37:45 ID:wA6tZFXo0
アプリとi-modeが同時起動できないのは何でだろう。
共有できないデバイスがあるとか?
724白ロムさん:2008/02/06(水) 00:42:32 ID:n4gTcUUdO
>>720
ヨソ見しちゃダメo(T□T)o
725白ロムさん:2008/02/06(水) 01:40:04 ID:kAfEl8Dk0
>>723
実は漏れもそれは気になってた。
N902iからの買い増しでimonaのヘビーユーザーだったからすごく不便。
他社は出来ているんで技術的に不可能とかそういう言い訳は出来ない。
単にマルチタスクの開発に力を入れて無いのだろう。
次の更新が待たれる。
726白ロムさん:2008/02/06(水) 01:51:23 ID:CXMrDgdu0
さてさて!ニューロ信者のN使いがやってきましたよ!
アイアプリとアイモードの同時起動?w
全機種できるんですかwwwww
そのできる全機種を教えてくださいwwwwww

残念ですが。Nしかできませんが。
Nしかできない機能の話しをもってきてあたかもそれが全機種できるように話してSOをたたく。
定番だね。
727白ロムさん:2008/02/06(水) 01:56:32 ID:lQ/SqumO0
定番っていうかその筋の人たちがみんなたどってきた道。
そうやって本職になっていくのだろう。
728白ロムさん:2008/02/06(水) 01:57:24 ID:qQLaSj0H0
905の他の機種の方が確かに高性能だし、
人気があるのが十分わかった。

だが漏れらは変態だからSOを使うんだ。
ただそれだけなんだ。
729白ロムさん:2008/02/06(水) 02:13:52 ID:n4gTcUUdO
どうも変態です(≧▽≦)ゞ
なぜNの人がここに(?□?)
730白ロムさん:2008/02/06(水) 02:30:51 ID:4aSWMpTZO
NとSOの905を二台使ってるド変態の私も来ましたよ。
731白ロムさん:2008/02/06(水) 02:46:31 ID:kAfEl8Dk0
>>726
は?
別にニューロ信者でもないし、NEC信者でも無いですが。
どちらかと言うとソニエリ信者ですが、何か?

MOVA時代にSO503iが初携帯でFOMAからしばらくソニエリが出なかったんでNEC、panasonic、FUJITSUと渡り歩いただけ。
ようやくソニエリFOMAが出たと思ったらジョグ無しだったので涙を呑んでスルー…

そんなこんなで他社の良いところも知ってるから、ソニエリだからといって手を広げてマンセーするつもりは毛頭ない。
良いところは褒めるし悪いところは改善の意味も込めて書きこんでいる。

フォローするつもりじゃないけど、Nの漢字変換はマジで最悪だった。
もうね、Nの中の人はアホかと。
昔の手動交換電話のように年寄りの妖精が変換しているんじゃないかと呆れ果てる程糞だった。


ちなみに変態自慢で言ったら漏れも負けちゃいねぇ
未だにSO504iでデュアルネットワーク組んでる。
732白ロムさん:2008/02/06(水) 02:52:07 ID:kAfEl8Dk0
連カキでスマン

多少キツい事も言えるのはSony Ericssonを愛してるが故。
もっともっと使いやすい端末に育って欲しいからさ。

ジョグ素敵だよ、ジョグ。
733白ロムさん:2008/02/06(水) 02:56:28 ID:XrMgVHyD0
iチャネルテロップに
フィード機能を実装してくれるところはないものか
734白ロムさん:2008/02/06(水) 03:11:30 ID:fY4QH5tpO
日本人は、差別するのが好きな民族なんだよな。
学校の偏差値、高級車と大衆車、ブランド物と無印、痩せとデブEtc.
他人より有利な状況を作り、不利な者を叩いて優越感に浸りながら、自分を維持させる。
N・D・P・F持ちがわざわざSOスレまで来て、SOユーザーを叩く。
なんの生産性もない、愚かな行動だろう…。可哀想に。
735白ロムさん:2008/02/06(水) 03:14:00 ID:n4gTcUUdO
ウハハッ!ド変態、二人も発見!!
SOって面白いね(*^□^*)

な…なんか、あざーすっ(≧ε≦)
736白ロムさん:2008/02/06(水) 03:14:06 ID:VARbEutF0
でもまぁ
書かれている事は事実だしな
737白ロムさん:2008/02/06(水) 03:25:50 ID:X448zQ7zO
>>734
日本人は、ってか人間はそう言う性wですな
738白ロムさん:2008/02/06(水) 04:11:19 ID:PhyZV3mW0
わざわざ他機種ユザがSOスレに来て叩いてくところが
SOの魅力の表れなんだろうな。
俺はSHのカメラ画質がクソだからって、わざわざそのスレにはいかない。
皆SOがうらやましいんだよ。w
739白ロムさん:2008/02/06(水) 05:52:26 ID:IXkZlvXGO
ジョグダイヤルをもう少し大きくするか、決定ボタンを軽くしてくれ。
回転はやけに軽いんだが、決定はやけに重くて、2chやら株チェックやら
しょっちゅうピコピコいじるオレには親指に食い込んで痛いぜ。
いまは爪で押すようにしてる。
食い込みが好きなオレでもこれは我慢ならん。
740白ロムさん:2008/02/06(水) 07:19:19 ID:ACnB0GxxO
JAVA SCRIPTを有効に変換する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
741白ロムさん:2008/02/06(水) 07:53:42 ID:gKDvGW8V0
すげえ!
うpdateしたら超サクサクになってメールやweb関連は他機種と比べ物にならねぇ…
前と同じ様にジョグ回したら行きたいとこ通りすぎちゃうくらいだぜ!
しかも全画面VGA動画再生にも対応したし、着メロの一曲再生も対応しちまった…


なんて早く言いたいよソニエリ
頑張ってソニエリ
742白ロムさん:2008/02/06(水) 07:54:03 ID:O6IEMnun0
>>684
技術的な話になると拒否反応する輩が多いんではなくて、
根拠の無い憶測だけで技術者ぶった話をするから拒否反応を示すの。

憶測なら憶測でもいい。
ド素人らしく、こうだと思うけどどうかな…ような発言の仕方ならまだ可愛いんだけど。
743白ロムさん:2008/02/06(水) 08:01:16 ID:O6IEMnun0
>>734
差別なら日本の方がまだマシだろう
744白ロムさん:2008/02/06(水) 08:02:36 ID:O6IEMnun0
>>731
この子はお前らとお友達になりたがってるんだよ。
ただ、とけ込み方が下手なだけ…
745白ロムさん:2008/02/06(水) 08:08:59 ID:UEV+3YN00
>>743
マシなんてレベルじゃないくらい意識高いよ。
ただ児童ポルノは逆だが・・
746白ロムさん:2008/02/06(水) 08:15:17 ID:eLAjxrLSO
十字キーの右がギシギシなるんだが、俺だけ? たまにガチガチとも言いいます
747白ロムさん:2008/02/06(水) 09:04:09 ID:MW0pKk0pO
お前だけ
748白ロムさん:2008/02/06(水) 09:08:42 ID:9c0jq2y0O
背景画像ありのページは劇モサ
リンクの多いページは超劇モサ
とりあえずアップデートしてもモサモサ
対応してない画像・動画大杉
大して電池持ち良くない
N・Pと比べたら、物足りないマルチタスク
FB・ワンセグの時しか役立たない静電パットキー
画像編集少なすぎ
SH903TVと比べてもワンセグ感度悪すぎ!P903TV>>>SH903TV>>>>>>>>>>SO905i
個性のある機能少ない
SDカードの編集出来ない
今まで使ってきた機種で勝ってるのは、以前にN902iX持ってたから10MBiモーション見れるだけ。GPSなんか普段はイラネ。


とりあえず鬱憤を吐いてみた。
749白ロムさん:2008/02/06(水) 10:00:59 ID:qefRmqnJ0
末尾にTV付いてる機種より感度低いのは当たり前だろ・・・馬鹿か?
750白ロムさん:2008/02/06(水) 10:05:55 ID:O6IEMnun0
>>748
ただ不満並べても意味ないだろ。
それぞれ個性があって性能には良し悪しがあるんだよ。
無いものねだりなやつめ…
751白ロムさん:2008/02/06(水) 11:01:18 ID:Glo+VKCvO
普段無くてもたいして困らない機能が無いと目くじら立てるのはどうかと?
車だってメインは通勤使用なのに、ナビやオートクルーズ搭載なんて要らないっしょ?
外出時に携帯と音楽プレーヤー2つ持ちが面倒くさかった俺には
それが1つにまとめられた上に、着信やメールも即応可でSO905i様様だよw
752白ロムさん:2008/02/06(水) 11:01:33 ID:PrZyFAPDO
あぷでとしたら、俺の方がもっさりだわ。
なまら困った…
これは慣れるしかないな。

今日も酔ったから寝る。
Sony(`・ω・)Ericsson
753白ロムさん:2008/02/06(水) 11:08:55 ID:4+DgCjzr0
>>751
俺がいる!
754白ロムさん:2008/02/06(水) 11:57:12 ID:Lp/prcnXO
ようやくSO903iからSO905iにした。
かなり満足。2G満タンの音楽、メール800件赤外線で移したけど、もっさりの意味がわからないくらいサクサクですね。

普通のイヤホンの通話用のボタンで音楽のスキップや一時停止ができるのはよかった。

マイナスをあげるとjogかな。jogの操作がやめられるから問題なしです
755白ロムさん:2008/02/06(水) 11:59:31 ID:oLuGV7K3O
P905iとSO905iで悩んでるんですが、SO902iに比べてモッサリしてます?
SO902iよりモッサリしてるんならデザインを我慢してP905iにしようと思ってるんですが、SO902i使ったことある方教えて下さい。
756白ロムさん:2008/02/06(水) 12:11:11 ID:kXuvTedQ0
マンセーするつもりは無いが

ソニエリだから買ったのであって、別に905シリーズ最強である必要はない。
903iで使えた機能が問題なく使えて、+αとしてGSMローミングが出来ればそれで良かった。

通話開始時のラグは一瞬間を置いて「もしもし」と言う癖がついてしまえばどうという事は無い。

不特定多数に向けて作られた機械なんだからある程度は自分好みにカスタムして、あとは自分が合わせて行く事が必要だと思うんだけどなあ。


白樹脂パーツが黄ばんできたけど可愛いよ白
757白ロムさん:2008/02/06(水) 12:20:27 ID:c7CQ5UIT0
>>755
SO902iから機種変したけど、SO902iと同じぐらいと感じたな。
更新したら、若干速く感じると思うよ。
変態ならSO、普通ならPかな。
758白ロムさん:2008/02/06(水) 12:28:28 ID:ACnB0GxxO
JAVA SCRIPTを有効に変換する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。 何度やってもわかりません。
759白ロムさん:2008/02/06(水) 12:31:54 ID:oLuGV7K3O
>>757
ありがとうございます、同じくらいですか、そんなにモッサリでもないんですね。じゃあSO905iにします。
760白ロムさん:2008/02/06(水) 12:35:58 ID:4+DgCjzr0
>>755
今SO902iを使っていて、それと較べてモッサリだったらどうしようと悩んでると思ったら
「SO902i使ったことある方教えて下さい」ってどうゆうことだw
SO902iは全体として平均的(ややモッサリ)に動作する(画像表示は例外)。
一方SO905iは速いところはそれなりに速いけど遅いところもあったりでムラがある。
そういう意味では感覚的にはあんまり変わらないかもしれない。
P905iはヨメのかーちゃんが買ったけど、動作はやっぱりそれなりにキビキビしている
印象があった。いらないけどw

…まあ、あくまで個人的な感想ね。

>>757
「やや」変態でもススめていいと思うよw
761白ロムさん:2008/02/06(水) 12:44:06 ID:IXkZlvXGO
オレなんてモッコリだぜ
762白ロムさん:2008/02/06(水) 12:50:51 ID:nHQ7cSHVO
>>758
どこのサイトの、何のサービスを使いたいのか、わからないけど
i-modeブラウザでは、JavaScriptはサポートされていません。
ですので、有効にする方法はありません。
763白ロムさん:2008/02/06(水) 12:56:30 ID:2PpPOleY0
>>758
うざい。つマニュアル P.263
764白ロムさん:2008/02/06(水) 13:09:39 ID:RQzituRdO
変態度で言ったらPのギミックも十分変態だとおもうが
765白ロムさん:2008/02/06(水) 13:11:35 ID:W0Wm0Lly0
つうか、みんなもっさりとか言ってるけどそんな一刻を争うような生活してんの?
この機種に変えてどうしてもゆるせない部分なんかどこにもないのだが…
調教済みですか?
766白ロムさん:2008/02/06(水) 13:11:45 ID:Icug3NO5O
>>764
あれはソニエリのパクリです
767白ロムさん:2008/02/06(水) 13:12:34 ID:Icug3NO5O
>>764
あれはソニエリのパクリです
768白ロムさん:2008/02/06(水) 13:14:49 ID:XrMgVHyD0
>>764
あれはソニエリのパクリです
769白ロムさん:2008/02/06(水) 13:28:05 ID:RQzituRdO
いいえ、ケフィアです。
770白ロムさん:2008/02/06(水) 13:29:01 ID:O6IEMnun0
>>764
あれはソムリエのパクリです
771白ロムさん:2008/02/06(水) 13:59:37 ID:kXuvTedQ0
>>764
あれはサトエリのパックリです
772白ロムさん:2008/02/06(水) 14:47:48 ID:KCnMtJEd0
今日久々にホットモック触ったんだけど前よりサクサクだった
気のせいかねぇ・・・
773白ロムさん:2008/02/06(水) 14:47:58 ID:EsW4zNrLO
>>760
>今SO902iを使っていて、それと較べてモッサリだったらどうしようと悩んでると思ったら
>「SO902i使ったことある方教えて下さい」ってどうゆうことだw
どうでもいいが理解力無さ杉だぞw
774白ロムさん:2008/02/06(水) 14:58:40 ID:4+DgCjzr0
>>773
うん、書き込んだ後に気がついた。
オレバカって。
スルーされてそうだったので黙ってたけどちょっと反省してる。
でも感想もちゃんと添えてるから(同意が得られるかは別として)許してw
775白ロムさん:2008/02/06(水) 15:07:31 ID:i8mBbyG20
>>772
俺もそう感じたよ。気のせいかなって思ってたけど。
776白ロムさん:2008/02/06(水) 15:24:19 ID:+m6BGM9rO
【更新キター】SO905i【かゎんね】にタイトル変更しろやwww
777白ロムさん:2008/02/06(水) 15:32:49 ID:PhyZV3mW0
【更新キター】SO905i Part27【かゎんね...orz】
778白ロムさん:2008/02/06(水) 15:36:44 ID:i8mBbyG20
>>777
次は28じゃないっけ?
779白ロムさん:2008/02/06(水) 15:38:18 ID:PhyZV3mW0
>>778
そうなのか。まぁまだ次スレには早いわな。
780白ロムさん:2008/02/06(水) 15:38:25 ID:Bph81v4f0
次は Part.28だぞ

サブタイいれんなよ
781白ロムさん:2008/02/06(水) 15:39:34 ID:PhyZV3mW0
じゃぁお前が立てろよ。w
サブタイ入れるかは立てたやつの裁量だろ。
782白ロムさん:2008/02/06(水) 15:43:28 ID:Bph81v4f0
783白ロムさん:2008/02/06(水) 15:45:30 ID:PhyZV3mW0
>>11
>>29
>>30
>>780
同じ人ってこと?
784白ロムさん:2008/02/06(水) 15:47:34 ID:Bph81v4f0
別人です

ちなみに 次スレはすでにあるから
FOMA SO905i Part27
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202136775/
785白ロムさん:2008/02/06(水) 15:48:04 ID:KCnMtJEd0
>>775
あなたもそう感じたか・・・
何が要因だろうか
786白ロムさん:2008/02/06(水) 15:53:15 ID:qgfknRlL0
データはってるか入ってないかだろ
787白ロムさん:2008/02/06(水) 16:00:27 ID:5+8LxMiXO
あーもう。音楽イヤホンで聞いてるときの着信の爆音はどうにかならんのか。
いつも耳が潰れそうになるし電車の中でもイヤホンからの音でけっこう響くから困る。
マナーモードしても鳴るし、オリジナルマナーモードでも鳴りやがる。
788白ロムさん:2008/02/06(水) 16:07:54 ID:4+DgCjzr0
>>787
ボリューム付のケーブルで幸せになれると思う。
789白ロムさん:2008/02/06(水) 16:12:03 ID:PhyZV3mW0
>>784
遅レスだけど、それ荒らしが立てたスレじゃなかった?
上の方だっけ。
790白ロムさん:2008/02/06(水) 16:17:34 ID:Glo+VKCvO
>>787
俺はメールが来て音楽が停止→数秒間無音になった時
すぐに受信ボタンを押してしまうから爆音は避けられてる
っうか、そんなにSOのメール着信音デカイかな?
それは元々相当の大音量で♪聞いてるからじゃない?
791白ロムさん:2008/02/06(水) 16:30:54 ID:IXkZlvXGO
サブタイトルつけようぜ。
ソニンでモッコリ pert27

プッw オレ天才かも。w
792白ロムさん:2008/02/06(水) 16:41:21 ID:4+DgCjzr0
>>790
いや、俺体験済みなんだけど、ミュージックプレーヤーの音量と着信音量は
同期していないから(ワンセグも同様)、ミュージックプレーヤーの音量が
小さくても着信音は爆音。
ソニエリに質問したら「着信音を下げろ」とメールが返って来た。
デフォルトの音量のはずだったんですけど…orz
793白ロムさん:2008/02/06(水) 16:42:30 ID:DxuT+OwaO
>>787
通常時とオリジナルマナーの設定を逆にしろ。
通常時→マナー
音楽聞くとき→マナー解除
794白ロムさん:2008/02/06(水) 16:43:30 ID:Bph81v4f0
>>789
立てる前に宣言しないで立てたのがここだよ(前スレの重複スレ)
ここを再利用するのに気づかないで立てたのが
FOMA SO905i Part27スレ
だからPart27になってる
795白ロムさん:2008/02/06(水) 16:45:52 ID:PhyZV3mW0
>>794
荒らしの>>618がネタで立てたスレでは?
796白ロムさん:2008/02/06(水) 17:06:34 ID:EjpTaD0C0
test
797白ロムさん:2008/02/06(水) 17:18:22 ID:Di/Pg3aZ0
>>789
ちょうどワンセグキチガイが沸いてた時だな
立てた奴はワザとこのスレが無かったものとしてやってるな

つかスレ立てたら荒らしになるのか?w
俺には>>618が荒らしには見えないんだが・・・
798白ロムさん:2008/02/06(水) 17:19:47 ID:XrMgVHyD0
>>797
『次スレはPart28』ってわかってて立てたんなら
スレ乱立で十分荒らしです。

(*´ω`*)
799白ロムさん:2008/02/06(水) 17:22:42 ID:PhyZV3mW0
>>797
>>5>>900がスレ立てって書いてあるし
>>618でスレ立てはあまりにも早すぎ。
重複の域だろ。ネタだし、荒らしだと思うけど。
800白ロムさん:2008/02/06(水) 18:07:03 ID:JTKPcgqmO
いいじゃん
ここまでけっこうスレ再利用してきたんだから28立てましょうよ
801白ロムさん:2008/02/06(水) 18:20:01 ID:yQVpre2mO
>>618クソ野郎
802白ロムさん:2008/02/06(水) 19:05:31 ID:XrMgVHyD0
こういう記事を投下してみるが
どうせここの人たちは食いつかないんだろうな

ルネサスが携帯電話機用最新プロセッサ「SH-Mobile G3」を披露
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0206/isscc03.htm
803白ロムさん:2008/02/06(水) 19:22:31 ID:i8mBbyG20
>>802
携帯はハードのパーツを個人で変えれることはないから、ブラックボックス的な扱いで、単純に表の結果を重視しているからじゃないの?
俺も良くわからんし。

それにしても、G3は7.2Mbpsの下り速度を実現してるけど、G2は384kbpsなんだね。
今の905iはG2に何か専用チップをつけてるんかな。
あとVGAの動画再生も標準で対応になってなおさらこの辺は楽しみ。
804白ロムさん:2008/02/06(水) 19:36:39 ID:izLHXwIRO
>>803
何かすごい勘違いしてるぞおまえ
805白ロムさん:2008/02/06(水) 19:53:48 ID:i8mBbyG20
>>804
勘違いを承知の上で書いたんだから、そんなに責めるなよ・・・
806白ロムさん:2008/02/06(水) 19:55:06 ID:XrMgVHyD0
>>803
記事中のG2のHSDPA速度が384kbpsってのは間違ってる気がするんだけど
たぶん3.6Mbpsの誤植じゃないかね。

SO905iはG2が載ってるよ。
もちろんG3は次期ハイエンド機に載ってくるでしょう。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news070.html

SH-Mobile G2を搭載するFOMA端末 メーカー 型番
富士通 F905i
三菱電機 D905i
シャープ SH905i、SH905iTV
ソニー・エリクソン SO905i、SO905iCS
807白ロムさん:2008/02/06(水) 20:18:43 ID:wjeGf0tHO
今日コレ買ってきた。903itvからの乗り換えだが、もっさり対策してもこんなもんか・・・
メニュー間の移動が酷いね。902のような入力や、アプリでのもっさり感は無いが。
ところでJOGって、ゆっくり回すと反応しないのね。
808白ロムさん:2008/02/06(水) 20:41:24 ID:2B74hkaF0
皆さん、
809白ロムさん:2008/02/06(水) 20:42:38 ID:2B74hkaF0
皆さん、今50400円もらったら
正直何買います?
810白ロムさん:2008/02/06(水) 20:49:14 ID:yQVpre2mO
JOGの他にN504iみたく決定キーを空いてるスペースに作るとかしてほしかった。
811白ロムさん:2008/02/06(水) 21:00:38 ID:wA6tZFXo0
スーパー日立カコイイ
812白ロムさん:2008/02/06(水) 21:25:20 ID:irMxZ6zyO
>>791
>ソニンでモッコリ pert27
>プッw オレ天才かも。w


ちょwwwwwwおまwwwwwwwww
pert wwwwwwwww

わざとか?www
不覚にもワロタ
813白ロムさん:2008/02/06(水) 21:43:38 ID:IZ1teUL0O
みんな元気出せ!
814白ロムさん:2008/02/06(水) 21:49:35 ID:AZKo2JMo0
モッコリ元気だぜ
815白ロムさん:2008/02/06(水) 21:56:26 ID:i8mBbyG20
>>806
なるほどなるほど。

そういえば、iチャネルでRSS使えるらしいよ。
速度測定の御用達の
http://mpw.jp/
でできるかも。
816白ロムさん:2008/02/06(水) 22:06:06 ID:wA6tZFXo0
なんで同じチップ使ってるのに
こうも速度っつーか、モッサリ度が違うんだろう。
817白ロムさん:2008/02/06(水) 22:18:41 ID:MI6budEJO
過去にうpデートして神機になったヤツあるんだろ?なら、待ってたら、いつか神機になれるさ!


と自分で自分を励ます今日この頃。
818白ロムさん:2008/02/06(水) 22:19:13 ID:PhyZV3mW0
>>802
ワンセグ議論でフルセグの障壁がまた一つ減ったわけだ。

>G3では500MHz
ってあるけど、intelCPU換算でどれくらいの処理性能なんだろうな。
まぁこのスレの住民は技術の話は嫌いみたいだからいいけど。
819白ロムさん:2008/02/06(水) 22:20:56 ID:MI6budEJO
過去にうpデートして神機になったヤツがあるんだろ?
なら、待ってたら他の機種よりももっと早い神機になるはずだ!


と、自分で自分を励ます今日この頃。
820白ロムさん:2008/02/06(水) 22:21:51 ID:MI6budEJO
連書きごめんorz
821白ロムさん:2008/02/06(水) 22:22:45 ID:2PpPOleY0
>>816
ネックはソフトだからね。
オプティマイズによって速度はかなり差がつくよ。
822白ロムさん:2008/02/06(水) 22:49:50 ID:2CQuDYDyO
何だかんだ言って、やっぱ自分の持ってる携帯には
愛着が沸くもんだよね。
だから他の携帯を叩く暇があったら
自分の携帯を可愛がって欲しいと
大変態の俺が言ってみる(`・ω・´)
823白ロムさん:2008/02/06(水) 23:00:10 ID:Pq3Klqqp0
友達が赤のSO905i買ったんで見せてもらったけど
ウォークマン動作時の操作パネル触ると「トクッ」っていう、起こしてはいけない封印中の心臓に触れたかのような感触w
癖になりそうや
824白ロムさん:2008/02/06(水) 23:29:15 ID:Adyhsd+WO
文句はスレ違いだからな

スルーよろ
825白ロムさん:2008/02/06(水) 23:33:18 ID:EBAVnNG40
>>824

>文句はスレ違いだからな

何故?
機種スレならマンセーも文句もアリじゃね?

目に心地良い言葉だけ見てたって面白くネーヨ
826白ロムさん:2008/02/06(水) 23:55:48 ID:jY1e/U1lO
>>818
携帯でSuperπみたいなのあればいいのにね。
827白ロムさん:2008/02/06(水) 23:58:32 ID:Qcy1ihxc0
アイドル雀士スーチーパイ?
828白ロムさん:2008/02/07(木) 00:05:02 ID:vvaVFc+N0
>>826
その発想はなかった。w
オープンソースだから作れなくはないけど
OSが共通じゃないから指標になりにくいか〜。
829白ロムさん:2008/02/07(木) 00:16:59 ID:UZmghNAlO
メール確認する時クソ重いのと十字キーがガチガチニチニチうるせーヽ(`Д´)ノプンスコ
830白ロムさん:2008/02/07(木) 00:27:55 ID:+96CwO+p0
>>829

>十字キーがガチガチニチニチうるせー

DS行け。
俺のはこんな音鳴らないし固くない。
831白ロムさん:2008/02/07(木) 00:28:57 ID:h+6ywynSO
待受画面から未読メール6個を既読にするのに約30秒とか…
なんとかしろよクンニー!
832白ロムさん:2008/02/07(木) 00:41:39 ID:CcbwZLzT0
>>831
IDがSOおめw まさに糞煮
833白ロムさん:2008/02/07(木) 00:45:05 ID:A5a+4TMjO
>> 762 >>763 YouTubeモバイルはダウンロード出来ても保存が出来ないので、フルブラウザからYouTubeを再生しようとしたのですが出来ませんでした。携帯からPCのYouTube動画は再生も保存もできないのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。
834白ロムさん:2008/02/07(木) 00:50:40 ID:+ZQce/y9O
SO903iからSO905iに変えた!(・▽・)ゞ
「バッテリーの充電が完了しました」ww
これまだあったんだwww
835白ロムさん:2008/02/07(木) 00:52:53 ID:vvaVFc+N0
>>833
この機種専門の情報じゃないから、Youtubeモバイルスレででも聞いた方が早いよ。
何見たいのかは知らないけど。

あと俺なら保存はPCで、FLV保存→変換君→SDに転送して使う。
保存してまでみたい動画なら画質にも拘りたいだろうし、全部を携帯でやるのは効率悪い。
836白ロムさん:2008/02/07(木) 01:07:13 ID:OCyNs35g0
>>816
アンテナの配置の違いじゃないかね?
FOMA端末はmovaより波長が短くなったおかげで
筐体内にアンテナを配置できるようになったわけだけど
各社の端末ごとにやっぱり微妙な差異が出てくるんじゃない?

ああ、でもやっぱり受信モジュールの性能差が大きいのかな。
837白ロムさん:2008/02/07(木) 01:25:49 ID:008WWUhJ0
G2はソニエリは使ってはいるけれど、開発には関わっていない
F、D、SH、ドコモ、ルネサスの共同開発
その辺でも違いがあらわれてるんじゃね?

ちにみにG3からはソニエリも開発に参画
838白ロムさん:2008/02/07(木) 01:32:40 ID:wN2JMhfCO
>>818
しつこいよキチガイ
一々このスレの住人は〜〜とか付けんな
煽り口調で延々スレチ話、んで叩かれればまた煽る、嫌われてるのは話じゃなくてお前自身だろうが
携帯の技術よりお前が進歩しろよバーカ
839白ロムさん:2008/02/07(木) 01:36:01 ID:MX+lgM1+0
ジョグとワンセグが欲しくて、昨日auのソニエリ機から乗り換えました。
画面が綺麗なのでモッサクはあまり気にならないです。

一点だけ知りたいのですが、前画面に戻る方法(UNDO機能?)はないんでしょうか?
auのほうはジョグの左ボタンでいつでも前画面に戻れて重宝していたんですが・・・
840白ロムさん:2008/02/07(木) 01:42:28 ID:+ZQce/y9O
アップデートしてみた、
長かった45分くらいかかった、
やっとソフトウェア最新した!
ところで良くなったのはワンセグの感度だけですか?
他に良くなったのなんだろ?
841白ロムさん:2008/02/07(木) 01:43:35 ID:+ZQce/y9O
アップデートしてみた、
長かった45分くらいかかった、
やっとソフトウェア最新した!
ところで良くなったのはワンセグの感度だけですか?
他に良くなったのなんだろ?
842白ロムさん:2008/02/07(木) 02:18:57 ID:vvaVFc+N0
>>838
そんなに顔真っ赤で必死になられても困るんだけど?
ごめんな、技術の話は>>818>>828で終ってるから許せよ。^^
843白ロムさん:2008/02/07(木) 03:46:36 ID:wN2JMhfCO
終わってんならウダウダ女々しく名残惜しそうにしつこく何度も同じ煽り文句をわざわざ嫌味ったらしく一々つけてんなよ粘着質
お前自身が終わらせてないからこうして突っ込まれてんだろ何故そこまで考えが回らないのかホント不快な奴だなぁーケツの穴のちいせえ野郎が
844白ロムさん:2008/02/07(木) 03:52:25 ID:vvaVFc+N0
(ノ∀`)アイタタタタ
845白ロムさん:2008/02/07(木) 03:59:24 ID:wN2JMhfCO
あ、しまった釣られた
ていうかよくよく見返してみたら俺の言ってる事何一つ分かってねえし
846白ロムさん:2008/02/07(木) 04:23:16 ID:ArpfWxdU0
■音楽機能

■対応フォーマット
MP3(VBR対応)、AAC(AAC-LC、HE-AAC、拡張子3gp)、
WMA(Lossless不可?)、ATRAC3、ATRAC3plus

■どうやって携帯に転送すんの?
WMPなどの転送ソフトは不要(ATRACを除く)
設定→管理→USBモード設定でmicroSDモードを選択し、PCと接続、
microSDカード内のPRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUSICフォルダ内に
直接ファイルを放り込めばOK
ファイルのみでも、アーティスト名\アルバム名とフォルダ階層を作ってもOK。

■CDからの取り込みはどうすれば・・・
WMPでもなんでも好きなの使って下さい、が、
WMPのCDDBデータベースはいい加減なので個人的にはオススメしません。

■同じアーティスト名やアルバム名が2つあります(T_T)
MP3ファイルのID3タグのバージョンが統一されていないせいです、
v1、v2、v1&v2両方のいずれかに統一して下さい、
また、半角/全角英数なども分身の原因になります。
その他、ジャンル名やTrack番号を記入した場合は、
一部ファイルにそれ等の記入漏れなどがあった場合も同じ現象になります、
microSDに書き込む前に、タグの記入漏れなどが無いか確めましょう。

タグを書かない場合、曲順はファイル名でソートされますが、
ファイル名がプレーヤー画面に表示される事はありません。
847白ロムさん:2008/02/07(木) 04:23:42 ID:ArpfWxdU0
■MTPモードで認識されません
著作権保護されたWMAファイルを使わない限り、MTPモードは必要無い様なので、
気にしないのもアリ?w、
MUSICフォルダ内のWM、WM_SYSTEMフォルダを一旦削除してみると
上手く行く事もあるかも?。

■microSDモードで認識されません
各自で原因を探れ、何れのモードにおいても、純正ケーブルを強く推奨。

■スイッチ付きイヤホンマイクによるリモコン操作
取説314ページ参照

■プレイリスト
最大20件、1件あたり最大50曲、全てのファイル形式をシームレスに扱えます、
m3uなどPCで作成したリストも再生可能。

■白、ベージュで晴れた屋外ではミュージックキーが見難いです
仕様です。

■てゆーか、このキー反応悪い
素早くタッチするのではなく、タッチしている時間を少し長めにしてみましょう。
848白ロムさん:2008/02/07(木) 04:25:31 ID:ArpfWxdU0
以上、音楽機能関連のテンプレが抜けちゃったようなので勝手に作成、
気に入ったら次スレ立てる人使ってくれw、
追記、訂正などあれば宜しく。
849白ロムさん:2008/02/07(木) 04:25:52 ID:+je6N57y0
>>845
釣られた以前にお前の方がうざいんだよ。
お前のほうが余程中身がない書き込みしてるって気付けよ。
850白ロムさん:2008/02/07(木) 07:42:19 ID:+96CwO+p0
>>838が良いこと言った
851白ロムさん:2008/02/07(木) 08:32:15 ID:w0CL83VN0
>>846
>>■同じアーティスト名やアルバム名が2つあります(T_T)

この現象が発生(同じアーティスト名が2つ)
確かに、ID3タグをそろえる事で解決出来た曲もあった。
しかし、解決出来なかった曲もあったよ。

WINAMPでは何ら問題無く表示されてるのに、なぜか
SO905iに持ってくると、同じアーティストが2行になってる。
仕方ないから SonicStage で該当の音楽CDを取り込み直し
をする事で解決した。
852白ロムさん:2008/02/07(木) 08:44:48 ID:UTsmEp8XO
>>838
だが俺はお前を支持する
853白ロムさん:2008/02/07(木) 10:28:13 ID:e9iNnn3b0
みんな、なーかーよーくー
854白ロムさん:2008/02/07(木) 11:04:35 ID:pUGx7lxf0
※ 注意!P905iはただの実験機種かつ地雷機! ※

この度、某携帯情報サイトにP905iTVの記事が掲載され
P905iと同様の画面およびフォントの寸評が載っていました

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」

さすがに記者の方は表現が丁寧ですね
画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです
そう、つまりQVGAのフォントを拡大して表示しているのです

旧機種でなじんだ方には、この粗さが分りにくいかもしれませんが
FWVGAの表現力をいかせば、この約5倍の繊細さが手に入ります
(P905iのカタログでQVGAとFWVGAの表現力の差は約5倍と記されています)

・ソフトバンク製の920PではVGAデザインということなので惜しいですね
・P905iTVについては発売前の機種なので仕様が変更される恐れがありますのでご注意ください

ソフトバンクからはこの不満点が解消されたものがでています!
つまりP905iは実験機そのものということです!!
当然ですが「汚い」「ぼやけてる」という感想は個人差があります
ドコモショップや販売店で、ご自分の目でお確かめください
お確かめになる場合はSH905iTV、F905iなどフォントに力を入れている機種
と並べてご覧になると一目瞭然かと思われます

さらにP905iは小さいフォントサイズが用意されていません!
QVGA世代と同等のサイズしか選べないとか考えられますか?
これではFWVGAの良さをかなり潰している事になります!
加えてなんとauみたいな餓鬼くさい丸文字フォントしか選べません!

あ な た は こ ん な 誤 魔 化 し だ ら け の
機 種 に 5 万 も 払 う ん で す か ?

そしてさらになんと新事実!
総合スレでは頻繁に松下の社員が湧いています!!
いわゆる末尾Pと呼ばれる工作員で、いつもPの長文宣伝をする上に
↓下記のスレッドをID:+Pu1GlJnPで検索してみてください、最近湧いた末尾P君です
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/
855白ロムさん:2008/02/07(木) 11:13:33 ID:Gt0IN1y90
F903iXからこれに変えて思ったこと
・やっぱ大画面はイイ
・音楽機能最高 電池持ちも音楽再生では全く気にしなくてよい
・通信速度は少し遅い
・もっさりは否めないがJOG最高なので問題無
・文字入力は僅差でATOKの勝ち でも一長一短かな
・画像編集しょぼ 動画再生能力も
・選択が30件までしかできないのがちと辛い
・カメラの発色自然で好き

この機種に大きな不満は全くないけどFも中々でした。
でも満足度はSO903のほうが高かったかな
長文スマソ
856白ロムさん:2008/02/07(木) 11:27:06 ID:3PLZXXAA0
W51Sからの乗り換え
どらメニューがない!!
857白ロムさん:2008/02/07(木) 11:51:35 ID:pVot+c9B0
>>854

とりあえずスレ違いなのだが




※フォントに5万払うわけではない。
※SO903iのフォントで我慢出来た俺には無問題。
858白ロムさん:2008/02/07(木) 11:55:03 ID:X2w+TsZo0
ジョグオタのみなさんは
SO905iCSも買いますか?
859白ロムさん:2008/02/07(木) 12:09:34 ID:8DzDyo7H0
ヨメに買わせる
860白ロムさん:2008/02/07(木) 12:14:40 ID:UTsmEp8XO
一週間更新休んどいてこの内容かwww
861白ロムさん:2008/02/07(木) 12:37:40 ID:iTdn/pa1O
SO905iを購入して約一月経ちます。
初めてのSOだけどかなり満足してますよ。
P903iからの乗り換えだけどクイックサイレントが無いのが辛かったがもう慣れたしね。
この1ヶ月間毎日かなりの時間触ってるが全く飽きないし。
色も散々迷ってベージュにしたけど凄く気に入ってます。


ベージュ無しでは生きられないよベージュ
862白ロムさん:2008/02/07(木) 12:53:01 ID:/s7vmck4O
>>833
(取扱説明書258ページ)
フルブラウザでは、Flash画像の表示やプラグインに対応してません。
保存して見たいなら、パソコンで変換するしかないです。
携帯だけでやるなら、YouTubeモバイルやニコニコ動画モバイルに毎回アクセスするのが吉。
863白ロムさん:2008/02/07(木) 12:59:59 ID:qgv8nuQFO
>>833
YouTubeモバイルの他にもMyTubeってのがあるよ
864白ロムさん:2008/02/07(木) 13:47:07 ID:61t+NZQ3O
フィルムを剥がしたら負けだと思ってる。

しかしベージュってオバサンのパンツの色だよね?趣味にケチをつける気はない。
865白ロムさん:2008/02/07(木) 14:16:51 ID:MXLLTd+Z0
売り切れで俺涙目
ああ・・愛しいよ赤愛しいんだよお
866白ロムさん:2008/02/07(木) 14:19:05 ID:61t+NZQ3O
>>865
つ ペンキ
867白ロムさん:2008/02/07(木) 14:44:26 ID:e9iNnn3b0
>>863
youtubeもモバイルはじめたし、もうMyTubeの意味はないかなーと思うけど、なんか利点あるの?
868白ロムさん:2008/02/07(木) 14:45:47 ID:S2UNc/mHO
初めて携帯たから SO905i ごめんね… 飽きちゃったよ黒 だれか 買ってくれない 500円でいいからさ… 黒すまん黒
869白ロムさん:2008/02/07(木) 14:51:56 ID:m+Lf8xVaO
携帯と言うより完全にWalkman代わり
ま!それが目的で買ったんだけど
メール、ウェブしながらの♪リスニングでも電池持ちいいからホントに助かる
まぁ多少のもっさりは愛嬌
870白ロムさん:2008/02/07(木) 14:58:09 ID:LxdFVV7p0
>>868
送料こっち持ちで500円なら買うぞ
アド晒してくれ
871白ロムさん:2008/02/07(木) 15:14:19 ID:TepbKckDP
500円は安い
せめて2000円
872白ロムさん:2008/02/07(木) 16:11:19 ID:qgv8nuQFO
>>867
さあ?
重たいし、変換時間かかるしねぇ

強いて言えばiモーション化して携帯に保存出来るとこ?
873白ロムさん:2008/02/07(木) 16:25:57 ID:7+7vFV7kO
>>868
オレが買う。
オレにくれm(__)m
874白ロムさん:2008/02/07(木) 16:27:12 ID:e9iNnn3b0
>>872
保存できるなら携帯オンリーなら便利かもね。
でもどうせ一度見るぐらいだろうし、画面メモに入れておけばネットにさえつながってれば何度でも見れるしね。
875白ロムさん:2008/02/07(木) 18:28:14 ID:J8rjcPDz0
さすがにスレも停滞してきたな。

ネタ尽きたか。

と言って俺も提供できる燃料は無い。
876白ロムさん:2008/02/07(木) 18:59:55 ID:mE2l2o82O
荒れるよかマターリのがいいや
877白ロムさん:2008/02/07(木) 19:44:17 ID:BwvQ4nGOO
早くどっちもどっちのバトル再開してくれよw
ところで、PSPでニコニコ動画見れるんですか?
昨日ってか今日買ったんだけどよく分からないんです。
878白ロムさん:2008/02/07(木) 20:18:50 ID:FhznKMUqO
PCからPDF(バスの時刻表)を添付メールでこの機種に送ると、[添付ファイル削除]になるんだけど、俺だけか?
サイズは2MB以下。メール設定も無制限。ちなみにJPEGは添付可能だた…
PDFによるのか?
879白ロムさん:2008/02/07(木) 20:37:26 ID:VRI3ZcCp0
>>878
いまやってみたけど
普通にいけたけどなあ。
65kbで。

pdfファイルの展開制限はたしか2MBまでだったと思うけど
受信添付ファイルの制限はもっと低いんじゃなかったっけ?
880白ロムさん:2008/02/07(木) 20:44:56 ID:FhznKMUqO
>>879

mjd?
横浜市交通局のバス時刻表PDFで試してみてくれないか?
881白ロムさん:2008/02/07(木) 20:47:28 ID:VRI3ZcCp0
URLをくれ
882白ロムさん:2008/02/07(木) 20:49:31 ID:nkzaWtJpO
フルブラウザだけはNo.1だね!
883白ロムさん:2008/02/07(木) 20:53:19 ID:FhznKMUqO
884 ◆SO905i/3G. :2008/02/07(木) 21:02:01 ID:UMNUT5wv0
テスト
885白ロムさん:2008/02/07(木) 21:02:52 ID:0J4RpQ1ZO
発売当時、新商品情報にこの機種あって、暫く消えて、更新してまたある
何がしたいの?ソニエリさん
それに更新おそいし
ガンバってちょ
886白ロムさん:2008/02/07(木) 21:04:10 ID:r0r6SYe70
>>884
良い酉だね
887白ロムさん:2008/02/07(木) 21:05:42 ID:VRI3ZcCp0
>>883
ああ、確かにここのpdfだと弾かれちゃうね。
888白ロムさん:2008/02/07(木) 21:19:03 ID:FhznKMUqO
>>887
ありがd
PDFに問題ありってことか。
889白ロムさん:2008/02/07(木) 21:47:07 ID:61t+NZQ3O
なんか格好いい動く待受画面ない?魚とか宇宙とかイヤだ―
890白ロムさん:2008/02/07(木) 22:09:38 ID:s1IOXAUX0
魚と宇宙を同列に置きやがったなw
宇宙系の待ち受けしか持ってないオレorz
891白ロムさん:2008/02/07(木) 22:14:50 ID:TepbKckDP
>>884
凄くないか?
狙って出来るもんなの?
892白ロムさん:2008/02/07(木) 22:19:02 ID:C/MKOXt60
iチャネル、メッセージR/F、プッシュトーク。

ここら辺、すっきり未実装にしてくれないかな。
893◇SO905i/3G. :2008/02/07(木) 22:20:34 ID:vvaVFc+N0
テスト
894◇SO905i/3G.:2008/02/07(木) 22:34:24 ID:TepbKckDP
こうかな?
895白ロムさん:2008/02/07(木) 22:45:17 ID:5ygFmIehO
896白ロムさん:2008/02/07(木) 22:51:31 ID:vvaVFc+N0
>>895
うまいな。w

トリじゃなく◆入れると◇になるのな。知らなかった。
897白ロムさん:2008/02/07(木) 22:53:41 ID:YSkFfUUK0
プッシュトークはいらねぇよなぁ・・・
898白ロムさん:2008/02/07(木) 23:02:11 ID:e9iNnn3b0
iチャネルは情報量の割りには安いからいいと思う。
使わない人にとっては邪魔なだけど。
899白ロムさん:2008/02/07(木) 23:14:18 ID:s1IOXAUX0
iチャネルお試し期間2日目で止めた俺がいるorz
だってそん時、名前忘れたけどある引退力士の断髪式のニュースで、「00人が大銀杏にはさみ」とか書いてあったんだもんwww
900白ロムさん:2008/02/07(木) 23:45:34 ID:DRgeScQLO
TV電話もイラネ
901白ロムさん:2008/02/08(金) 00:03:17 ID:CNCV1kkeO
TV電話は子供の頃の未来への憧れの夢だった割りには使わないよなー。
小さい時は想像しただけでワクワクだったのに、今ではガッカリな機能…
大人になるって哀しいな。
902白ロムさん:2008/02/08(金) 00:58:38 ID:/bONzeQTO
ここにベーシックプランで買った人いる?

9日からのU22を入れると価格から−15750、−8400、−5250、になるよね?
得なのか…誰か教えて…。
903白ロムさん:2008/02/08(金) 00:59:55 ID:dhpUw6b60
ベーシックはやめておけ
きっと後悔する
904白ロムさん:2008/02/08(金) 01:06:21 ID:/bONzeQTO
>>903
じゃDoCoMoの作戦か。
早くSO欲しいけど50400円は高い…。
バリューだとポイントの使い方とかも分かんねーし。
905白ロムさん:2008/02/08(金) 01:06:59 ID:yNZ9wP140
ベーシックは2年間使用を約束させる
ならばバリューで2年使うと基本料から\840値引き*24ヶ月=\20160の割引になる

2年使用ならバリューの方が得と思われ
906白ロムさん:2008/02/08(金) 01:07:54 ID:SxpWH6JR0
ん?
DOCOMOからソニエリさようなら、カウントダウン開始。

既出?
907白ロムさん:2008/02/08(金) 01:09:56 ID:/bONzeQTO
てかU22はバリューだったm(__)m
>>905てことは実質3万くらいの値段なんだね。
908白ロムさん:2008/02/08(金) 01:14:02 ID:yNZ9wP140
>>907
あくまで2年以上使い続けるなら、だ
バリュー一括で購入して、12ヵ月後にまた新機種買うようなら割引額の話は変わってくる
909白ロムさん:2008/02/08(金) 01:16:53 ID:dhpUw6b60
まあそこら辺の話は
ここら辺が詳しい

ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201998197/
910白ロムさん:2008/02/08(金) 01:18:15 ID:/bONzeQTO
>>908一括は無理w今のSH902iがちょうど今月で24ヶ月だから自信はある。
しかもSOオススメでしょ?
911白ロムさん:2008/02/08(金) 01:21:25 ID:vdM+xWlF0
素人にはお勧め出来ない
912白ロムさん:2008/02/08(金) 01:32:56 ID:5lSdyoK/O
変態にはマジオヌヌメだお
913白ロムさん:2008/02/08(金) 01:57:24 ID:igsZEFniO
変態って素敵なことだと思う。
変態がいるからこそ普通、一般っていうのが意味を成すと思うんだよ。

どうかな?
914白ロムさん:2008/02/08(金) 02:05:40 ID:nhQnBd8jO
自分から変態なんてアピールはみっともないよ

「俺は変態だから(どう?個性的でしょ?)」

スズキのバイク乗ってるやつとかもそうだしな
915白ロムさん:2008/02/08(金) 02:06:51 ID:cMwThL7UO
たいへんへんたいたい
916白ロムさん:2008/02/08(金) 02:14:18 ID:igsZEFniO
>>914
いやいやそんなことは、しないよ。
発表しなくても携帯を出せばバレちゃうから。
それに行動でもね。
917白ロムさん:2008/02/08(金) 02:27:36 ID:04lptwEC0
変態でこのスレを検索すれば
個性のアピーツとして使ってるのが多いけど?
918白ロムさん:2008/02/08(金) 02:30:58 ID:ECtklrwy0
皆がもってる携帯なんて使いたくないよ。w
905でいえばDとFは最悪。デザイン変わってない。

SHは皆持ってる。ツマンネ。
Nも信者が多い。ウザスギ。

これ、人と違うのが欲しい人はSO買って下さいってことだろ。
919白ロムさん:2008/02/08(金) 02:43:22 ID:nhQnBd8jO
個性のないやつは大変だな
920白ロムさん:2008/02/08(金) 02:48:18 ID:awgsHRhn0
お前は顔に個性があっていいよな。
あと頭頂部にも個性ありか、すばらしい
921白ロムさん:2008/02/08(金) 03:59:46 ID:nhQnBd8jO
言い返せないとすぐ妄想入るね
敗北宣言ありがとう
922白ロムさん:2008/02/08(金) 05:52:44 ID:3jOG+i75O
プッシュトーク今まで一度も使ったことない。テレビ電話は初FOMAのときに
物珍しくて使いまくって、料金請求に目ん玉ひっくり返ってから
使ってない。パケホーダイ適用外と知って、これからも使う予定はない。

っつがこれだけ文字打って親指が痛い。ジョグダイヤルの決定ボタンは
イジメだろ。
923白ロムさん:2008/02/08(金) 06:42:42 ID:CyeH5NfTO
>>922
>目ん玉ひっくり返って
っておかしくね?
目ん玉はビョーンと飛び出すものでは?w
924白ロムさん:2008/02/08(金) 07:40:30 ID:3jOG+i75O
おのれ… 確かに。では訂正。

目ん玉飛び出してから使ってない。

親指あいたたた… ジョグダイヤルいてぇょ
925白ロムさん:2008/02/08(金) 08:04:30 ID:jqT15CeBO
   。 。
  / / ポーン!
(; Д )
926白ロムさん:2008/02/08(金) 08:20:11 ID:ceoNcBVhO
そのAA好き
927白ロムさん
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ