〓 SoftBank 920SC 2枚目 【PHOTOS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Softbank 920SC by Samsungについてまったりと語りましょう。

質問したいなら、まとめサイトを読んでから。   
携帯電話のカタチ  http://skeitai.com/

特徴・写真サンプルは、>>2
韓国ネタについては、違う板に専用スレがありますので、そちらで語ってください。( >>3
過去スレ・関連スレは>>4
2白ロムさん:2008/01/20(日) 17:36:53 ID:CFnVZ1FF0
(特徴)
・500万画素オートフォーカス
・キセノンフラッシュ・メカニカルフラッシュ・3倍光学ズーム
・有機ELディスプレイ
・おなじみ入力・おなじみ操作
・HSDPA対応
・MicroSD 4GB対応


(写真例)
お札
http://skeitai.com/images/920sc-ginko.jpg  (一部拡大)
http://skeitai.com/images/920sc-ginko-b.jpg (元画像:2MB)

http://vdfx.net/l/src/MDBL1407.jpg

http://skeitai.com/photos/function/camera_jpg.html 
http://blog.livedoor.jp/pholog/
http://blogs.yahoo.co.jp/y777_yuki0414/1125807.html
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/
3白ロムさん:2008/01/20(日) 17:37:30 ID:CFnVZ1FF0
韓国や、サムスンという会社については、以下のスレで語ってください。

◆韓国と日本の携帯電話技術について語りたい
  ハングル板(http://society6.2ch.net/korea/)の、「日韓技術情報総合」スレへ

◆韓国の会社や経済について語りたい
  ハングル板(http://society6.2ch.net/korea/)の、「韓国経済動向」スレへ

◆韓国やサムスンのニュースについて語りたい
  東アジアnews+  http://news21.2ch.net/news4plus/
  ニュース極東   http://tmp6.2ch.net/asia/
4白ロムさん:2008/01/20(日) 17:38:08 ID:CFnVZ1FF0
過去スレ
〓SoftBank 920SC 【PHOTOS】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193027634/

関連スレ
〓SoftBank705SC/706SC/707SC/708SC/709SC/805SC12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197099712/
SoftBank 805SC(SAMSUNG電子製) Vol.1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178502173/
5白ロムさん:2008/01/21(月) 13:54:50 ID:i4Ju5rOGO
708scから機変した人いる?
6白ロムさん:2008/01/21(月) 14:01:56 ID:DonjWFGtO
>>5
前スレ消化してからこっちに書き込め
7白ロムさん:2008/01/21(月) 14:08:25 ID:i4Ju5rOGO
ごめん!
カキコした後気づいたorz
8白ロムさん:2008/01/21(月) 23:51:44 ID:N0/ryMQpO
そんなの関係ねぇ
9白ロムさん:2008/01/23(水) 21:35:56 ID:p+6fJhHk0
ほしゅ
10白ロムさん:2008/01/24(木) 04:57:49 ID:nA2PueYj0
>>6
うっさいぼけぇー
11白ロムさん:2008/01/26(土) 00:06:48 ID:buj7lncM0
>>10
つうか前スレをおまいが食って消化せいww
12白ロムさん:2008/01/26(土) 13:32:43 ID:xDp8iyv80
前スレ埋まったから期待sge
13白ロムさん:2008/01/26(土) 16:17:06 ID:ZRky0fqt0
【韓国】「補償しろ、補償しろ、補償しろ」 原油流出事故、漁業関係者がデモ[01/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201140485/


韓国・中西部の沖合で、先月、大型タンカーとクレーン船が衝突し、大量の原油が流出した事故で、
被害を受けた漁業関係者らが23日、ソウル市内で大規模なデモを行いました。

「補償しろ、補償しろ、補償しろ」(漁業関係者)

3000人を超える漁業関係者が集まっています。補償が無ければ生活していけないと、強く訴えています。

先月7日、テアン沖の海上で起きた事故では、1万2500キロリットルもの原油が流出し、
過去最悪の漁業被害が出ています。漁業関係者らは、
事故を起こしたクレーン船を所有するサムスン重工業に補償を求めています。

「途方にくれてここまで来ました」「生きていけませんよ。狂おしくて仕方がありません」(デモ参加者)


集会後、漁業関係者らはサムスン本社に向かおうとしましたが、
大規模なデモ行進を阻止しようとする警察ともみ合いになりました。
結局、100人程度がサムスン本社に向かうという形で落ち着き、
代表者らが、補償の具体的な内容を示すよう要求しました。

事故から40日以上が経過した現在も、沿岸地域では油の除去作業が続いている他、
「テアン産の海産物は危ない」という風評被害も広まっていて、
事故の後遺症が懸念されています。(24日9:50)

TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3762380.html
14白ロムさん:2008/01/26(土) 18:43:24 ID:GZkcR8bI0
…で?
15白ロムさん:2008/01/26(土) 19:58:01 ID:hRrKmE/YO
>>14
只の馬鹿は放置で桶w
16白ロムさん:2008/01/26(土) 21:13:00 ID:6+vSMw2ZQ
今日おじいちゃん地図で購入したんだけど店員が「端子が新しくなってるんでお持ちの充電器は使えません」って言うから
新しく充電器買ったんだけど、ちゃんと既存品が使えるアダプターが2ケも付属してるじゃねーか!謝罪と賠償を要求するニダ

これから買う人気をつけてね…開封しちゃったけど返品返金応じてくれるんだろうか…

オマケのバッグのセットなかなかいいね〜メモカとUSBアダプタもその場でくれたらもっとよかったんだが。
17白ロムさん:2008/01/26(土) 21:40:57 ID:HXrBBgVc0
>>16
開封済みならどうかな。
買った同じショップで説明不足だと言えばいいんじゃね?
たかが1000円程度に手間取るのもなんだけど。
microSDはサイト登録促進も兼ねてるからその場渡しはないね。

春携帯で920SCの改良版出たら糞化しそうだな。
18白ロムさん:2008/01/26(土) 21:49:23 ID:ypIKAjiC0
フォトスwwww
19白ロムさん:2008/01/26(土) 21:52:47 ID:pVPWCtOTO
テラフォトスw
20白ロムさん:2008/01/27(日) 01:54:40 ID:DdGTDwHR0
デジカメケータイを売りにしているのに、作例が全然来なくて寂しいぞ……。
21白ロムさん:2008/01/27(日) 10:29:14 ID:6Vf1++Dn0
ヘタに撮影画像出すと910SHの画像をぶつけられるから
どの最新カメラ携帯も作例を出せないんじゃない
22白ロムさん:2008/01/27(日) 15:28:10 ID:ZvjTS8cW0
910SHバカが湧くからシカタナイ
23白ロムさん:2008/01/27(日) 15:40:47 ID:GRtHlf1C0
どうも卑屈な雰囲気だな
910SHなんか軽〜く凌駕した写真を撮ればいいんじゃん
誰が見てもPHOTOSの勝ち!と言えるようなやつ
簡単だろ?
24白ロムさん:2008/01/27(日) 15:54:14 ID:xKy56XsxO
>>23
じゃ、軽くウプヨロw
25白ロムさん:2008/01/27(日) 17:29:19 ID:uzrVG6he0
>>24
だが断る
26白ロムさん:2008/01/28(月) 14:05:38 ID:Q5PDRQpRO
この携帯ムービー撮影してるとき赤いランプつかないね。
27白ロムさん:2008/01/28(月) 14:08:53 ID:ONx+W/4P0
この糞機種買って後悔・・・
28白ロムさん:2008/01/28(月) 14:53:51 ID:/q08UEr4O
サムチョンっつうのがなぁ…。
PHOTOSとかチョコレートとかネーミングが寒い。
29白ロムさん:2008/01/28(月) 15:06:52 ID:5ZjlWMdF0
チョコレート?
30白ロムさん:2008/01/28(月) 16:02:34 ID:nr6wHK1C0
キムチ臭いスレだなあw
31白ロムさん:2008/01/28(月) 16:31:12 ID:Qv9chfsQ0
X02NK、920Pが出るから920SCは糞化した(汗
このスレの終焉。
32白ロムさん:2008/01/28(月) 16:41:37 ID:Qv9chfsQ0
とゆうか、冬モデルは罠だなぁ〜。
33白ロムさん:2008/01/28(月) 17:49:39 ID:Qv9chfsQ0
白ロム購入でキャンペーン応募したけど大丈夫みたい。

この度は、 2GB microSD(TM)付きモバイルUSBストラッププレゼントキャンペーンにご応募いただき誠にありがとうございます。
大変お待たせしておりましたが、発送の準備が整いましたのでお申し込みの順に発送を開始いたします。
以下省略。

こんな感じだから白ロム購入者でも応募出来るぜw
34白ロムさん:2008/01/28(月) 18:24:57 ID:5ZjlWMdF0
p905の画質は悪いよな
改良されてるかもしれんが
35白ロムさん:2008/01/28(月) 21:08:23 ID:We09vpfb0
>>31
N95のカメラは微妙だし、Pは905iで糞さ加減が分かっているので無問題
36白ロムさん:2008/01/28(月) 21:24:33 ID:StqOQPyz0
キャンペーンのmicroSDが申し込み順に発送始める
らしいSMSが飛んできていたぞ
37白ロムさん:2008/01/28(月) 21:44:55 ID:R7Oth6+p0
つかさぁ、そろそろポトスらしい写真うpってよぉ
38白ロムさん:2008/01/28(月) 23:05:41 ID:K3c09RX1O
人気がなく画質も糞
フォトス\<`д´>/オワタスミダ
39白ロムさん:2008/01/28(月) 23:10:01 ID:R7Oth6+p0
あちらの人はその発音は無理
FOTRESS>ポトリス
PHOTOS>ポトス
40白ロムさん:2008/01/29(火) 00:46:27 ID:GIsWLt5aO
キセノンフラッシュで電源落ち、ってのは結局どうなったの?
デマ?解決?放置?
41白ロムさん:2008/01/29(火) 00:51:24 ID:bIN2ZTXB0
>>40
電源落ちじゃなくてフリーズ
前スレに書いたが先週SHOPへ持ち込んだ
今週末くらいまでに返事来なければゴルァTELするつもり
42白ロムさん:2008/01/29(火) 07:42:42 ID:kNFnM0o70
>>37
前スレの月はPHOTOSらしい写真だったな
43白ロムさん:2008/01/29(火) 10:28:40 ID:pTez7sSR0
デジタルズームによる伸張のかけすぎでボケボケだったけどな
44白ロムさん:2008/01/29(火) 10:51:49 ID:IR7ofV7o0
ウソ(・A・)イクナイ
45白ロムさん:2008/01/29(火) 12:36:30 ID:0tkqCkLx0
>>22
ていうか、大して綺麗じゃないんだけど、これ。
46白ロムさん:2008/01/29(火) 12:38:14 ID:T2t514ed0
そうそう、PHOTOSはもっと汚いんだけどね
47白ロムさん:2008/01/29(火) 16:16:28 ID:M1aGZZvG0
>>43
あんた携帯で
ttp://221x243x86x250.ap221.ftth.ucom.ne.jp/dc-ita/summicron/Image/full/3325.jpg
こんな写真が撮れると思ってんの?
48白ロムさん:2008/01/29(火) 17:02:34 ID:SyI0agfG0
携帯でもデジスコは可能だと思う
49白ロムさん:2008/01/29(火) 17:38:56 ID:M1aGZZvG0
>>48
まぁ、910SHでやってた人はいるな
50白ロムさん:2008/01/29(火) 21:04:07 ID:da3FUIgR0
結局、関係者の偽装写真だったのか。
衝動買いしなくて良かった。
51白ロムさん:2008/01/29(火) 23:07:20 ID:+YHGKI+p0
【日韓】それまで身を投じ他人を助けることの無かった日本人に衝撃を与えた李秀賢の正義ある死[01/29]
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=4146&yy=2008

2001年1月26日、韓国人留学生のリ・スヒョンが、日本の東京地下鉄線路に落ちた酔客を
救おうとしたが命を失った。日本ではあの時まで落ちた人を助けようとリ・スヒョンのように
身を投じた例はなかったと言う。

利己主義の広まる日本で、死を賭した若い外国人留学生、それも韓国の若い青年が見せて
くれた犠牲精神は日本人たちに衝撃を与えた。リ・スヒョンの正義ある死の直後、日本の
地下鉄駅では”リ・スヒョンを真似る”事件が3件も発生した。

日本列島のあちこちで”どうして日本にはリ・スヒョンがいないか。”という嘆息と”正義のある
青年” リ・スヒョンに対する追慕の熱気が韓国と日本で続いた。

当時の森日本総理を含め、福田康夫官房長官が殯所を尋ね日本政府を代表し弔意を示し
た上、田中真紀子衆院議員など政・官界関係者たちと日本マスコミの大大的な報道を通じ、
消息に接した日本人たちが殯所を尋ね彼の犠牲精神に敬意を表した。
リ・スヒョンは1974年蔚山で出生し釜山で成長。高麗大学校在学中に日本へ留学。彼の
お爺さんは日本炭鉱に徴用で連行され、お父さんは6歳まで大阪に住み帰国するなど悪縁
のあげく正義ある死を選んだのだ。
2008年死亡7周忌を迎え”リ・スヒョン財団”が最近設立された。

映画|WOWOW ONLIN 
『あなたを忘れない』

2月 9日(土)深夜5:55
2月18日(月)午前11:30

製作国: 日本/韓国 本編分数: 131分
2001年、JR山手線新大久保駅において、ホームから転落した人を救おうとした
韓国人留学生イ・スヒョンさんの短かすぎた生涯をモデルに描く青春ドラマの感動作。
52白ロムさん:2008/01/30(水) 15:14:53 ID:YVMU2THT0
付属のUSBDriverって何の説明もないけど、インストールするとどうなるの?
53白ロムさん:2008/01/30(水) 15:44:28 ID:stuqPyX5O
>>52
USBケーブルで繋げばPCとデータのやりとりできるようになる
54白ロムさん:2008/01/30(水) 20:37:37 ID:d7vzu7zGO
>>41そっか…つまり保留か。良くなることを祈るよ
5552:2008/01/31(木) 00:55:03 ID:GmoUp2dW0
>>53
サンクス、でもそれってPCStudioとはどう違うの?
56白ロムさん:2008/01/31(木) 07:44:10 ID:hq3F1YMeO
>>55
PCついて勉強やり直せゃ
57白ロムさん:2008/01/31(木) 13:14:28 ID:0+uzhERg0
本体側をUSBマスストレージモードにすれば、Windows 2000以上なら自動的にドライバ認識するはず
58白ロムさん:2008/01/31(木) 13:31:56 ID:Xcdoq5hCO
これ、カメラはどんな具合なんだべ?
59白ロムさん:2008/01/31(木) 15:11:01 ID:TNL5LC8kO
>>58
タカラの餓狼電設は糞ゲーでおけ。
60白ロムさん:2008/01/31(木) 21:03:09 ID:P8eXAjK20
知らない間にヤフーに繋がってるんだけどなぜ?
パケットが万超えてビビる
61白ロムさん:2008/01/31(木) 21:06:33 ID:cRVglBvv0
ハィハィ良かったね
62白ロムさん:2008/01/31(木) 22:57:41 ID:Cy53qi3r0
2スレ目が始まって10日
レス100未満でポトスなのに写真一枚も出ない
終わってますねぇ
63白ロムさん:2008/01/31(木) 23:32:31 ID:NqwGq6Bz0
ウルセーハゲ
64白ロムさん:2008/02/01(金) 01:29:22 ID:+hHcSoef0
>>62
ここは写真を投稿する掲示板ではないから
65白ロムさん:2008/02/01(金) 08:28:43 ID:cNuCFWbZO
>>59
駄目だってのは犇々と伝わってきた
66白ロムさん:2008/02/01(金) 15:55:28 ID:Mm0C+1F30
ヨルブン
アンニョンハセヨ
67白ロムさん:2008/02/01(金) 16:03:37 ID:Q9noh5bW0
ヤフオクで白ロム購入でキャンペーン応募。
で、キャンペーンのmicroSD 2GB USBストラップが本日到着。
タダだけあって作りはお粗末なもんだな。
68白ロムさん:2008/02/01(金) 16:11:59 ID:+hHcSoef0
>>67
実際に見たら確かにお粗末なモンだな
面白いブツではあるんだけどなぁ〜
69白ロムさん:2008/02/01(金) 16:15:01 ID:CWtXe2fNP
オレのなんか箱潰れてたしw
まぁ中身は無事だったけど
70白ロムさん:2008/02/01(金) 16:19:05 ID:ahEMJJirO
920SCに機種変更しようと思ってるんだけどやっぱり外れかな?
71白ロムさん:2008/02/01(金) 16:35:52 ID:CWtXe2fNP
当たりに決まってんだろ
72白ロムさん:2008/02/01(金) 20:01:03 ID:ZkfdOcl4O
カメラは期待外れ。

705NKの方が絶対にきれいに撮れる。
73白ロムさん:2008/02/01(金) 20:09:44 ID:XfR0vdBA0

920P同様、外野が五月蝿いねぇw
74白ロムさん:2008/02/01(金) 21:06:16 ID:Q9noh5bW0
所詮は携帯のカメラだ。
元々カメラはオマケみたいなもんだろ。
デジカメ並にしたらデジカメの需要が危ないだろ。
1人1台の時代だしさ。
コスト面の問題もあるだろうし。
まぁー、値段の割りにはって思う所はあるけど。
液晶だって2.4インチにキセノンフラッシュも1mしか届かないとか残念だな。
75白ロムさん:2008/02/01(金) 21:35:19 ID:duXI4sJ7O
携帯メーカーはデジカメメーカーの心配をしないといけないのかw
大変な業界だねぇw
76白ロムさん:2008/02/01(金) 21:53:21 ID:3zFdqLEs0
>>72
持ってないお前にはカンケイネェ
77白ロムさん:2008/02/01(金) 22:16:01 ID:ph9cRHLH0
まとめサイトの画像見たけど、ピントが合ってないというか結構ノイジーだった気がするんだけどあれって画像の圧縮のしすぎが原因?
78白ロムさん:2008/02/01(金) 22:18:54 ID:cNuCFWbZO
CASIOやらSONYやらは…
79白ロムさん:2008/02/01(金) 22:37:23 ID:mKgJdAEr0
質問なんですが、
メールとか不在着信があると
スモールランプが点滅している機能はありますか?
それとも何かのボタンを押さないと分からないのですか?
よろしく
80白ロムさん:2008/02/01(金) 22:45:41 ID:ixLenzKW0
質問です。
この端末は709SCや805SCのようなスライドの感触ですか?
81白ロムさん:2008/02/01(金) 22:51:52 ID:3zFdqLEs0
>>79
質問です
何故このスレで聞くんですか?
82白ロムさん:2008/02/01(金) 23:56:58 ID:q6Cjm0uN0
そろそろ値崩れしはじめたな
この週末で2万円台突入
83白ロムさん:2008/02/02(土) 00:24:37 ID:w5c5KvEp0
人気がないほうが早く安くなっていいかなと思ったけど、読んでたらイヤになってきた。
84白ロムさん:2008/02/02(土) 04:14:59 ID:KihFl8di0
>>79
メール着信と不在着信のお知らせランプはある。
丸いキーの部分が点滅する。
ただ色の指定は出来ないから赤の固定。
85白ロムさん:2008/02/02(土) 12:01:39 ID:O04046DM0
買う気満々だったんだが作例比較(風船が写ってるやつ)見たら一気に萎えました。
オクで910SH購入します。
色々と情報ありがとうございました。
86白ロムさん:2008/02/02(土) 13:25:20 ID:r7JWQK+J0
荻窪圭さん早くレビューしてよ。
あんたがすげぇ好きなカメラ特化携帯じゃん。

それとも親会社がSBだから出来ないの?
87白ロムさん:2008/02/02(土) 14:16:03 ID:isdQC6jB0
意味不明
8841:2008/02/02(土) 17:50:07 ID:5wJEZm5g0
今日ショップから修理から返ってきたと連絡あったので受け取ってきた

カメラ周りの動作が明らかに違うw
修理前はシャッター切った後、データ保存するのに
1テンポ遅れて保存を訊いてくるのに対して
修理後はシャッター切った直ぐ後に保存を訊いてくるようになった
もちろん色んな設定をいじって撮影しても特に問題なし(今のところw)

修理レポートには「不具合を確認したので
制御回路系の部品を交換後、動作検査して
改善されたことを確認した」とあった
ちょうど2週間?時間かかり杉

前スレで同様の不具合抱えているヤツいたようなので
ショップへ持って行くことを薦める

キャンペーンのmicroSDも届いたし
色々いじるか
89白ロムさん:2008/02/02(土) 19:43:59 ID:TbdDO4D60
オメ
90白ロムさん:2008/02/02(土) 20:12:41 ID:MJlrQ9cZ0
キャンペーンで送られてきたmicroSDなんだが、写真撮って保存先をメモカに指定。
その画像をPCに転送し編集後保存しようとすると、保存が中断されたとでて保存できない。
しかもそこで、いいえを選び再度画像見ようとすると画像データ消えてるんだが他の人のもそうなん?
91白ロムさん:2008/02/02(土) 21:35:12 ID:KihFl8di0
>>90
ただの接触不良かもしれんから、入れ直して駄目ならハズレ引いたかもね。
交換に応じてくれるか知らないけど聞いてみるといい。
92白ロムさん:2008/02/02(土) 22:05:15 ID:LuqK4ijpO
>>90
その腐ったPCなんとかしたら?
93白ロムさん:2008/02/02(土) 23:58:13 ID:/hx34Vb70
>>90
ケンチャナヨ!
9490:2008/02/03(日) 00:40:00 ID:+eU3gFX30
どうやらmicroSDが原因じゃないみたい
保存先を本体にしてもPCに送信し編集後にエラーでます
ショップに持ち込んでみるか・・・
95白ロムさん:2008/02/03(日) 02:03:40 ID:W7C0R6ND0
>>94
カードリーダーでPCにコピーして、編集した画像をmicroSDにコピーしたらエラーが出るの?
それなら本体やmicroSDじゃなくPCか編集したソフトが怪しいかな。
96白ロムさん:2008/02/03(日) 09:06:33 ID:lfSuq02sO
920SC持ってる奴に質問だがカスタモって対応してるか?
それと送受信の時の画像変更出来るか?
教えてくれ
97白ロムさん:2008/02/03(日) 11:50:00 ID:+eU3gFX30
>>95
同梱のサムスンスタジオ3やUSBに直刺ししてPCに移動し
ペイントで向きを変えてPC上に保存しようとしただけです
試しに機種変前の携帯で写真とってカードリーダーでPCに移動して
同じくペイントで編集したところきちんと保存できました
いくらボロPCとは言え原因は920SCにあるっぽいですわ
98白ロムさん:2008/02/03(日) 12:46:17 ID:RNftEYa30
データフォルダのピクチャのサムネイル表示に、実際の
画像と違う画像(フォルダ内に既存画像のサムネ)が表示されて
しまいました。

どうやら後から保存した画像と既存の画像が、同じ名前だったことで
起こった問題だったようです。ただ、前者の名前を変えても
サムネは変わらないのが不便。電源切ってみても変わらず。
どうしたものやら。

ちなみに既存の画像はピクチャフォルダの中に更にフォルダ分けして
保存していたので、後からきた画像に同じ名前をつけられたのだと
思います。
99白ロムさん:2008/02/03(日) 15:29:26 ID:K55h3Au+0
>>88
シャープなんかと比べるとむしろ好印象
100白ロムさん:2008/02/03(日) 17:57:23 ID:LNJSmmD8O
920SCのミュージックプレイヤーって機能はどうな感じですか?
101白ロムさん:2008/02/03(日) 18:23:42 ID:2fNNAWJZO
お天気アイコンは対応してますか?
102白ロムさん:2008/02/04(月) 14:12:40 ID:hI3MZsfUO
今機種変更したら月額いくらですか?
2年以上3年未満です。
今月中に今の価格より安くなりますか?
103白ロムさん:2008/02/04(月) 16:27:00 ID:eTeL2eT2O
>>102
http://vdfx.net/supabo/
安くならない
104白ロムさん:2008/02/04(月) 19:14:10 ID:z8aF0Ut90
前スレのdat誰か持ってない?
105白ロムさん:2008/02/04(月) 19:34:11 ID:0D8uF7Q70
着信ランプって明るいですか?
106白ロムさん:2008/02/04(月) 19:59:59 ID:Mc+Tcv540
107白ロムさん:2008/02/04(月) 20:28:31 ID:eTeL2eT2O
>>105
赤いホタルな感じ
108白ロムさん:2008/02/04(月) 20:53:27 ID:z8aF0Ut90
>>106
サンクス
109白ロムさん:2008/02/04(月) 21:34:31 ID:Xp/sgE130
とりあえず総合評価としてはいい感じですか?
110白ロムさん:2008/02/04(月) 22:16:21 ID:VjCE39UG0
>>99
そうか?
昔(といっても903SH)修理出したら中3日で返ってきた経験有りなので・・・

>>109
個人的にはデザインがイマイチなこととディスプレイが
もう一回り大きければ(2.6インチくらい)と思う以外
概ね桶な感じ、4GB挿して動画エンコしまくり
111白ロムさん:2008/02/05(火) 01:02:27 ID:YZRjDFH10
この携帯は自作着うたはmmfしかできないのかな?
112白ロムさん:2008/02/05(火) 20:59:42 ID:f5xK5Uu/0
ソフトウェア更新きてるな
113白ロムさん:2008/02/05(火) 23:16:34 ID:BGASuQFV0
114白ロムさん:2008/02/06(水) 08:04:35 ID:FAic7o9C0
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安料金ブラン発表

何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
ロッテやリーブ21も在日特別価格とかあるのかもね

民団新聞
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2867.jpg
115白ロムさん:2008/02/06(水) 11:16:02 ID:xx5GBFeq0
>>114

リンク先404出てるぞw
116白ロムさん:2008/02/06(水) 16:34:11 ID:HbM0Uq4c0
>>114
それには理由がある
提供されるのは、ボーダ時代の在庫端末なんだよ
それでもいいなら日本人でも法人契約で可能なはずだから掛け合って来い
117白ロムさん:2008/02/06(水) 18:44:53 ID:19tQE4s80
>>90の症状だがXPSP2のバグ
http://support.microsoft.com/kb/889884/ja
保存時にEXIF情報を残さないように出来るソフトを使えば解決すると思う
118白ロムさん:2008/02/06(水) 20:52:55 ID:3p82Nc/tO
157からメール来たから書いてある通りソフトウェア更新したら保存してあった画像データが消えた!やられた…これはクレームだ
119白ロムさん:2008/02/06(水) 22:55:22 ID:c8Hc22sJ0
>>118

なんでファームアップのときに
バックアップを取らないのか?
その方が不思議だ。
120白ロムさん:2008/02/06(水) 23:17:37 ID:tFw7ZAZAO
ここにきて820SCと迷ってるのだが・・・
121白ロムさん:2008/02/06(水) 23:27:18 ID:Nl3aClhR0
902SHから変えるとカメラ画質的には幸せになれる?
これかテレビつきの913SHか迷ってるんだがどうしよう
あっちは(も?)カメラしょぼいみたいだし
122白ロムさん:2008/02/06(水) 23:56:11 ID:fc1UQEXi0
>>121
902SHと比べるなら920SCの方が明らかにいい。
カメラに拘るなら910SH。
スライドでワンセグなら920T。
見た目とそれなりの機能でいいなら920SCでもいいんじゃね。
春モデルの920P待ちでもいいならその方がいいだろう。
123白ロムさん:2008/02/07(木) 07:51:09 ID:wgM3+aR/O
>>119
バカは放置で
124白ロムさん:2008/02/07(木) 08:26:11 ID:mIn6o3830




◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/


125白ロムさん:2008/02/07(木) 10:12:51 ID:dL8iuW950
>>122
遅くなったがありがとう
迷うな……
126白ロムさん:2008/02/07(木) 11:05:01 ID:KiBT+F/WO
初心者な質問でスマソ。
このカメラ、500万画素を売りにしてるけど、
これは動画撮影時にもメリットになるのでしょうか?
127白ロムさん:2008/02/07(木) 11:12:37 ID:Hha4YMtp0
>>126
所詮はムービー写メ用としか使えないから全機種画質等に期待はしないように。
128白ロムさん:2008/02/07(木) 11:19:32 ID:KiBT+F/WO
レスありがとうございましたm(__)m
やっぱり、普通のデジカメのような期待はできないですよね。
129白ロムさん:2008/02/07(木) 15:32:15 ID:7UvYoGBt0
>>128
この携帯は特に動画は期待でけへんで

買うならハイスペのSHかスライドのTにしや〜。
130白ロムさん:2008/02/07(木) 15:34:15 ID:mDpJwMAH0
特に910SHの動画性能はズバ抜けてるよな
131白ロムさん:2008/02/07(木) 15:44:12 ID:+RbaJbgy0
最近810P黒を買ったのですが、デジカメの画質が酷すぎるので920SC黒に
しようかと思ってます。これも画質良くないんですか?
810P黒→920SC黒に変えれば周りの人に変えたことをバレないので。
132白ロムさん:2008/02/07(木) 22:22:36 ID:Hha4YMtp0
>>131
可も無く不可も無く普通。
810Pに比べると画質はいい方。
133白ロムさん:2008/02/07(木) 22:26:47 ID:exdP1TQv0
(´・ω・)ばれると何が困るんだろう・・・
134白ロムさん:2008/02/08(金) 07:39:37 ID:G+URv4c/0
920SCの落札相場が急激に下がってきたね。
昨夜は21000〜22500円程度だった。
2万切ったら買お〜。
135白ロムさん:2008/02/08(金) 23:42:51 ID:GJPGoDTJ0
920SC買ったが、カメラ糞過ぎてフイタ。
家の中撮ったらノイズだらけ
136白ロムさん:2008/02/08(金) 23:54:54 ID:g5ktTlhI0
>>135
うぷ
137白ロムさん:2008/02/09(土) 09:46:01 ID:MkpbogRFP
どうせまた画質とか調整せずに撮ったんだろw
138白ロムさん:2008/02/09(土) 10:08:49 ID:SNelKhzp0
>>135
アンチだろ

カメラメインのこの機種を、個人の主観的に糞かどうか調べずに買うなんて
容易には想定しがたい例外的な場合だ

つまりアホということだ
139白ロムさん:2008/02/09(土) 10:37:10 ID:uuEE/leV0
かまってチャンくらいスルーできないのか
140白ロムさん:2008/02/09(土) 10:48:54 ID:DM2YmEkM0
>>139
完全スルーだと相手してくれるまで粘着してくるから一回だけ相手してあげるようにしてる
その後はNGに入れて削除
141白ロムさん:2008/02/09(土) 12:59:57 ID:+K+xZauU0
>>140
じゃあ俺もそうしよう

なるほどーそういう風に対応してるんだね。
今度から俺も見習うよ
142131:2008/02/09(土) 13:01:28 ID:/of/Ze5e0
>>132-133レスありがとうございます。

基本的な機能の件で質問なんですが、
アラームで時間を何パターンか設定できますか?
朝6時と6時15分に2回鳴ってくれないと起きられないんです。
あと、カレンダーに祝祭日の表示はありますか?
810Pには無くてとても不便でした。
どうぞよろしくお願いします。
143白ロムさん:2008/02/09(土) 14:10:02 ID:w99fF61Z0
日本サムスンニュース 2008.2.6
渋谷ネオン広告「Samsung Wave」撤去のお知らせ
http://www.samsung.com/jp/presscenter/japan/japan_20080206_0000397773.asp

平素より日本サムスンへのご愛顧誠にありがとうございます。

さて、2002年8月から東京都渋谷区駅前に設置し、「Samsung Wave」の愛称で
皆さまに親しんでいただいたサムスンの渋谷ネオン広告ですが、
この度、2008年2月11日(月)をもちましてネオンを消灯し、
撤去作業を開始することとなりました。
これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。また、工事期間中にご迷惑を
おかけいたしますことをお詫び申し上げます。(以下略)
144白ロムさん:2008/02/09(土) 16:55:44 ID:Fia0AQFfO
今日ホットモックいじってきたけど…
カメラきたねー。
期待外れ(´Д`)
145白ロムさん:2008/02/09(土) 17:19:13 ID:tfefi0aQ0
>>142
アラームは5パターンあります。
最大20分間隔のスヌーズ機能付きなので
それを利用しても良いかもしれませんね。

カレンダーに祝祭日表示はあります。
146白ロムさん:2008/02/09(土) 19:21:51 ID:1g5Xy5g80
>>144
期待外れと思うなら買わなくていい。
書き込みもしなくていいよw
147白ロムさん:2008/02/09(土) 20:55:35 ID:SNelKhzp0
>>144
もちろん自分の携帯に転送した後、PC上やプリントアウトして確認したんだろうな?

148白ロムさん:2008/02/10(日) 01:13:29 ID:QtPWn1ca0
>>147
なんでそんなに必死なの?
携帯で撮った写真はPCだけで見るとは限らないだろ。
149白ロムさん:2008/02/10(日) 01:19:04 ID:iv3IELuQ0
>>148
別に
150白ロムさん:2008/02/10(日) 11:04:29 ID:6LSgd9JC0
携帯がコンデジを抹殺する
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1202480808/
やっぱコンデジにはかなわないでしょう。w
151白ロムさん:2008/02/10(日) 13:11:59 ID:t6l6keuZ0
保護フィルムでおすすめあったら教えて
152白ロムさん:2008/02/10(日) 17:13:10 ID:EAmc0I21O
>>146
誰も買うなんて言ってねーだろ
バカばっかだな
153白ロムさん:2008/02/10(日) 17:57:34 ID:G9W51rFE0

( ´,_ゝ`)プッ
154白ロムさん:2008/02/10(日) 18:02:15 ID:7efGMR0F0
カメラ使う時はレンズ部分を服とかで拭いちゃってます?
ハンドクリーム使ってるから指紋だらけなのよね。
155白ロムさん:2008/02/10(日) 22:42:17 ID:OY8uVLnO0
サムスン製ってことや、薄型携帯のカメラレンズということから、
このレンズは100パーセント pentaxのsmcレンズですね。

いいレンズなんだぜー、pentaxのレンズってのは。
156白ロムさん:2008/02/10(日) 23:51:58 ID:aP3Ft0ot0
現時点でこの機種で動く面白アプリおせーてくれー
157白ロムさん:2008/02/11(月) 07:04:20 ID:Xtz+HWMD0
昨日買ってきた。
今まで何台もケータイ買ったけど卓上ホルダがないのにちょっとビックリ。
仕事柄、爪を短く切ってるから蓋を開けるのに苦労する。
あの蓋を一度取っちゃったらもう付けられないのかな。

質感はとてもいいですね。日本製よりもしっかりしてる感じ。
158白ロムさん:2008/02/11(月) 07:16:39 ID:NmNdMJAU0
おい、おまいら容貌かいて投票しる。
ttp://suzunone.ddo.jp:880/vote/s1/qnaire2.cgi
159白ロムさん:2008/02/11(月) 10:23:21 ID:25W0aUfl0
>>157
ほんまや。カタログ見たけどオプションにもないみたいやね。
160白ロムさん:2008/02/11(月) 11:34:26 ID:Q3GvdOou0
何を今更・・・
161白ロムさん:2008/02/11(月) 16:57:05 ID:K+lC59aj0
質問すいません
ホワイト×ターコイズのキーのバックライトは何色ですか??
162白ロムさん:2008/02/11(月) 17:09:22 ID:w8xNneUhO
>>144

ケータイでカメラをそこまで求めんな

デジカメ買えや

貧乏か?
163白ロムさん:2008/02/11(月) 17:13:08 ID:tC8pecdb0
これもう売ってんのか?
誰か写真うぷ
164白ロムさん:2008/02/11(月) 17:49:26 ID:gn6CDo0O0
1週間前に買った。
てきとうに撮ったやつだけど、これって画質的にどうなの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2292.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2301.jpg.html
165白ロムさん:2008/02/11(月) 17:53:32 ID:NzZ9cMk40
>>164
燃料投下モツカレ・・・
166白ロムさん:2008/02/11(月) 17:57:05 ID:LpLGvrR60
俺にとっては十分な画質だな。
安くなるの待とう。
167白ロムさん:2008/02/11(月) 18:03:30 ID:Bh0QEyXW0
>>164
一枚目の写真、なんで上半分がピンクで下半分が緑なんだろう…
168白ロムさん:2008/02/11(月) 21:43:13 ID:Y2hIFjJw0
カメラは別でかうのがよろし。
同じサイズ(とくに厚さ)で、pentaxにゴロゴロあるじゃん。
この携帯についてるレンズも、おそらくpentaxの純正レンズだよ。
携帯のレンズはほとんどが、ペンタックスの独断場。

おすすめのpentaxのコンデジは、optioS 神デザイン。ついで500万画素のoptioS5n神デザイン、神動画の仕様。

ただし、いまは廃盤。
169白ロムさん:2008/02/11(月) 21:46:28 ID:XEt44TJI0
>>168
オクで中古が3千円〜
170白ロムさん:2008/02/11(月) 22:16:10 ID:NzZ9cMk40
キャンペーンでmicroSDについてきたリーダーはSDHCに対応しているのな
SanDiskの4GB・8GB使えたよ
これは何気に便利
171白ロムさん:2008/02/12(火) 00:18:01 ID:fd9WaEFM0
カメラがカスとか言ってる奴はQVGAのディスプレイでしか見たことない奴なんじゃないか?
サムスンも気を利かして有機ELなんていいからVGA液晶にしてくれればよかったのにな。君が主で執事が俺で
172白ロムさん:2008/02/12(火) 12:42:52 ID:Ytde9DhY0
電池の蓋が簡単に外れちゃうんだけど、俺のだけ?
接着剤付けたい気分。
173白ロムさん:2008/02/12(火) 13:32:45 ID:Tpbmts070
>>172
外れないなぁ〜。
ツメ部分を押しながらなら簡単に外れるけど。
174白ロムさん:2008/02/12(火) 14:25:31 ID:dchcsno80
>>172
誰も止めないから好きに汁
175白ロムさん:2008/02/12(火) 18:33:51 ID:fd9WaEFM0
そういやこの機種って手ぶれ補正掛けても画質あんまし落ちないよな?
前に705NK使ってて手ぶれ補正したら画質が酷くなったのを覚えてる。
904SHの時もそうだった。
普通は画質落ちるモンなの?デジカメに関しては詳しくないからわからんわ。
176白ロムさん:2008/02/12(火) 20:50:47 ID:tyBFbofq0
>>170
ちょっとお尋ねしますが、申し込みから何日位で来ました?
177白ロムさん:2008/02/12(火) 21:28:46 ID:Hn5d07Et0
>>176
申し込みは発売直後の1/15>届いたのは先週初めだったかな
Samsungからの発送は発送順が整った1月末から受付順に発送とアナウンスがあったので
今申し込んでどのくらいで届くか知りたいのだろうがそんこと分からん
178白ロムさん:2008/02/13(水) 12:23:53 ID:zeuubLDo0
電池の蓋が簡単に外れちゃう件だけど、
水のりをツメ部分に付けたら解決しました。
179白ロムさん:2008/02/13(水) 22:04:31 ID:+sTBsR360
デジカメケータイて言うくらいならレンズカバー付けて欲しかった。
撮影の度にレンズ拭いてるからそのうち傷が付きそう。
180白ロムさん:2008/02/13(水) 22:23:44 ID:nRAKHKUv0
光学3倍ズーム対応500万画素カメラケータイ!ソフトバンク「PHOTOS 920SC」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080204/1006745/
181白ロムさん:2008/02/13(水) 22:50:49 ID:qxQD3WcV0
>180
キセノンフラッシュ0.5mの到達距離かよw
しかも故障かと思うほどの緑被り・・
182白ロムさん:2008/02/14(木) 16:23:12 ID:iMaG1JXj0
【日韓】韓日間の無料インターネット電話が開通〜三星ネットワークとソフトバンクが提携[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202948645/

★韓日間の無料インターネット電話が開通

三星(サムスン)ネットワークスとソフトバンクBBの加入者にサービスを提供

インターネット電話で韓国と日本の間の通話が無料でできるようになった。

三星ネットワークスは日本最大のインターネット電話会社のソフトバンクBBと提携し、両社のインターネット
電話加入者間で無料通話サービスを14日から開始する。これまでは三星ネットワークスのインターネット
電話「三星ワイズ070」加入者が日本に電話する際に1分当たり55ウォン(約6円)の料金が発生していた。
ソフトバンクBBの加入者が韓国に電話する際の料金は1分当たり31円だった。

三星ネットワークスのシン・ドンギョン、テレフォニー事業部長は「おたがい違う国のインターネット電話事業者
が手を取り合って無料通話サービスを提供するのはまれなこと」説明し「米国、中国、ヨーロッパの
インターネット電話の事業者とも無料通話サービスの提携を進めている」と話した。

三星ネットワークスインターネット電話加入者は23万人だ。これら顧客の90%が企業だ。日本の超高速
インターネット企業のソフトバンクBBは2002年にインターネット電話サービスを開始し、500万人の加入者
を確保した。シン部長は「今年の上半期中に家の電話番号をそのままインターネット電話サービスに移して
加入できる‘番号移動制度’が導入されれば無料通話の優遇措置を受ける利用者がより増加する見通しだ」
と話している。

(中央日報 Joins.com 2008.02.14 08:41:25)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96005
183白ロムさん:2008/02/14(木) 18:48:57 ID:qiBm3J5B0
ソフトバンクユーザー = チョン
184白ロムさん:2008/02/14(木) 20:26:28 ID:mGcpfvWb0
>>180-181
今更なお話モツカレ
185白ロムさん:2008/02/15(金) 03:33:27 ID:Ni91Rh5QO
良くこんな端末買えたな
勇者共(*0*)
186白ロムさん:2008/02/15(金) 07:28:02 ID:VYf5zmbg0

( ´,_ゝ`)プッ
187白ロムさん:2008/02/15(金) 09:07:41 ID:/d1H420qO
勇者だから買えるんだろと敢えて突っ込んでみる…
188白ロムさん:2008/02/15(金) 10:32:33 ID:0snzFSQPO
ここも他キャリアユーザーの荒らしが酷いですね
189白ロムさん:2008/02/15(金) 16:15:31 ID:OK2Yfp780
「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080214.jpg
190白ロムさん:2008/02/17(日) 10:53:31 ID:gfeZSqoxO
人いなすぎwww
191白ロムさん:2008/02/17(日) 12:06:46 ID:BwlJ6dNzO
709SCから機種変更したけど、更に電池のもちが悪い。
しかも電源の口が違うから、過去の資産が使えねー。

これは、値下がり直ぐするな。
一括で8万で買っちゃったよorz
192白ロムさん:2008/02/17(日) 14:17:30 ID:0ZqIhHmZ0
ケータイに8万出せる奴が何故SB使ってるのか素直に疑問だ
193白ロムさん:2008/02/17(日) 16:26:58 ID:C7/FjP8x0
>更に電池のもちが悪い
ハズレじゃなければオマイの使い方が悪い
194白ロムさん:2008/02/17(日) 17:06:42 ID:OswAdqLk0
>>192
イニシャルコストとランニングコストの違い
これわかる?
195白ロムさん:2008/02/17(日) 17:18:26 ID:v4ekLxnA0
頭文字D???
196白ロムさん:2008/02/17(日) 17:21:55 ID:goCd+4tV0
この間920SC買ったばかりだけど、
朝刊全面広告に出てたドコモサイバーショットケータイに一目惚れ。
SBでも出さないかな。
197白ロムさん:2008/02/17(日) 17:24:29 ID:v4ekLxnA0
>>196
スレが地獄絵図の阿鼻叫喚なのに?
198白ロムさん:2008/02/17(日) 17:28:27 ID:C7/FjP8x0
>>195
ツマラナイ

>>196
ここに限らず色々言われていること承知で買うのなら誰も止めない
199白ロムさん:2008/02/17(日) 17:56:19 ID:QQEaUom90
イチゴ狩り行ったついでに撮ってきた・・・
何も設定弄らずにちょい撮り
このくらいの画は撮れるということで

ttp://1rg.org/up/6675.jpg
ttp://1rg.org/up/6676.jpg
ttp://1rg.org/up/6677.jpg
200白ロムさん:2008/02/18(月) 14:24:13 ID:btZ4mxBe0
「きた」の予想変換の4番目くらいに「北朝鮮」があるあたりにサムソンを感じる
201白ロムさん:2008/02/19(火) 23:07:13 ID:gf3fUGEU0
おーい
202白ロムさん:2008/02/20(水) 10:23:22 ID:RhoMoKE6O
釣りだと思うが、東芝、NEC、三洋などの機種で「きた」を入力すると北朝鮮は、3番目か4番目の候補。シャープ、パナ、ソニーは下位候補になっているが、たんに変換の仕方の違いだけだろ
203白ロムさん:2008/02/20(水) 19:38:40 ID:NAQDEYVV0
204白ロムさん:2008/02/20(水) 20:45:03 ID:8aEJs6gs0
そもそも内蔵の日本語入力システムは日本製だしな。
205白ロムさん:2008/02/20(水) 21:18:07 ID:FGeGc3x0O
国産でもこれより馬鹿な変換載せている端末がある件
206白ロムさん:2008/02/20(水) 21:30:41 ID:JxgSgwIBO
>>202お前さん全メーカーの端末持ってるのか。スゲー


ちなみにSHARPの905SHだとよく使いそうな10ぐらいの言葉が最初にきて、次に「きた」以降あいうえお順で並んでた。
最初の10語以外は国語辞書と同じだね
207白ロムさん:2008/02/21(木) 02:29:47 ID:PZTfH/Uu0
905sh変換最悪だよ
高所恐怖症の「高所」変換できるか試してみ
208白ロムさん:2008/02/21(木) 22:15:59 ID:K0uqqXuE0
ひとけねぇスレだ事
209白ロムさん:2008/02/21(木) 22:22:40 ID:kH58AVG50
7日に応募したMicro SD今日到着したニダ
210白ロムさん:2008/02/21(木) 22:44:41 ID:P3t2v3ir0
>>209
じゃあ、俺は来週だなぁ
211白ロムさん:2008/02/22(金) 12:56:31 ID:OZSjbDfZ0
>>202
確かめてみたが俺の912Tには予測変換に北朝鮮は入ってないぞ
212白ロムさん:2008/02/23(土) 00:58:15 ID:fXH4LESL0
通話が続けて通話終了しましたとなり、掛けれなくなったんですが、故障ですか?
今は直りましたが。同時にそのときはネットワークにも接続できませんが続きました。
213白ロムさん:2008/02/23(土) 11:23:23 ID:nG6fWhn60
つ ctrl+Ail+Delete
214白ロムさん:2008/02/23(土) 11:24:56 ID:cLVVJUe80
215白ロムさん:2008/02/23(土) 14:15:32 ID:xGn7ezxP0
216白ロムさん:2008/02/23(土) 22:50:36 ID:E6pjoIPPO
>>212
端末の故障なら永久に繋がらないだろ…
なんかこんなばっか
217白ロムさん:2008/02/24(日) 08:14:16 ID:25SbZ9Mx0
218白ロムさん:2008/02/24(日) 10:41:18 ID:Ez0aCG+z0
屋外撮影はじゅうぶんだな。
もっと安くなれ〜
219白ロムさん:2008/02/24(日) 22:56:22 ID:tlTM6yYN0
機種変しようと考えてるんですが写メが綺麗でデザインがいい920SCと
ワンセグ見れる912SHで迷っています。
920SCのデザインがとても気に入ってるのでこっちにしようかと思ってるんですが
YAHOOのトップページの左下にあるYAHOO携帯の920SCの書き込みに
912SHと920SCの両方を持ってる人が912SHの方が
写真が綺麗に写ると書かれています。画素数は920の方がいいのに
なんで912の方が綺麗に写るんですか?というか本当に912の方が綺麗なんですか?
写真も頻繁に使うので912の方が綺麗なら912を買おうと思います。
そこでどちらの携帯も知ってる方、どちらの方が綺麗に写せるか教えてください。
220白ロムさん:2008/02/24(日) 23:05:03 ID:eRkIMFho0
>>219
写メサイズなら総画素数あまり関係ないじゃろ
221白ロムさん:2008/02/24(日) 23:05:26 ID:kDfChN3O0
>219
その程度の事を言っているならテレビ見れる方にしておけ
222白ロムさん:2008/02/24(日) 23:20:38 ID:tlTM6yYN0
>>220>>221
お早い返答ありがとうございます
写メなら画素数あんま関係ないんですね
ならYAHOOで書き込みされてた方が言ったとおり912の方が
綺麗みたいですね。デザイン920の黒赤がかなり気に入ってたのですが
テレビ見れる912(これもデザイン気に良いいてる)にした方が良いみたいですね。
本当に教えてくれてありがとうございました。
223白ロムさん:2008/02/25(月) 09:08:33 ID:vgvf25M70
所詮はレンズが良いか悪いかだな。
いくら画素数が良くてもレンズが糞ならダメ。
224白ロムさん:2008/02/25(月) 13:17:36 ID:fCMl7nYi0
>>222
いや、912がいいのはカメラじゃなくて、液晶の解像度

カメラは912より920の方がいい(ただしPCモニターでしか確認していないが)
225白ロムさん:2008/02/25(月) 19:47:35 ID:m4cYZhvw0
>>224
論点はそこじゃなく
質問主が写メ程度にしかカメラを使うつもりがない点
226白ロムさん:2008/02/25(月) 23:28:08 ID:wu352dCY0
>>225
それは論点ではないな

ともあれ、写メならどっちでもいいだろうけど、912はVGA液晶だから
相手がQVGAで写メを送ってくると粗く汚く感じるので注意

相手もVGA液晶の機種なら何の問題もないが

227白ロムさん:2008/02/26(火) 07:50:14 ID:BWgJ7DFS0
相手がVGAでもQVGA写真送ってきたら同じだと思うが
228白ロムさん:2008/02/26(火) 12:58:50 ID:F3bxp/uN0
904SH使いだったけど、VGAはすごかったな。
VGAで撮ると、細かな蒸気とかも描写されててキレイだった。
229白ロムさん:2008/02/27(水) 13:33:04 ID:6LATr1Py0
【中韓/経済】東方通信:サムスンとの合弁会社の経営打ち切り〜WCDMA無線通信技術の研究開発など[02/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204071726/

★東方通信:サムスンとの合弁会社の経営打ち切り

浙江省杭州市を拠点とする大手通信設備メーカーの東方通信股フェン有限公司[上海上場、東方通信
(トウホウツウシン)、900941]は26日、30%出資する杭州三星東信網絡技術有限公司の経営を
打ち切ると発表した。

杭州三星東信網絡技術有限公司は東方通信と韓国サムスン電子株式会社が共同で設立、中国地区の
研究開発、製造、WCDMA無線通信技術を用いた移動電信システム製品の販売などを主要業務として
いたものの、2007年10月31日現在で累計赤字額は3887万元に達していた。(編集担当:竹内奈央)

(中国情報局 2008/02/27(水) 09:07:45)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0227&f=stockname_0227_010.shtml

(関連ニュース)
★韓国携帯メーカー、欧州方式の第3世代WCDMA網構築へ
http://www.chosunonline.com/article/20050419000044
230白ロムさん:2008/02/27(水) 14:27:17 ID:L2c8QLrAO
スライドで手頃な大きさ、キータッチの心地よさ、端正なルックス
パッと見はそそられるけどSO905ics同様、売りのカメラが糞過ぎて手が出せない
もうカメラは200万画素くらいでいいから、
デザインそのままでワンセグ載せて再発売してくれ
231白ロムさん:2008/02/27(水) 14:58:16 ID:5xDkteudO
ん〜‥‥3てん
232白ロムさん:2008/02/27(水) 15:51:20 ID:M9kaPHRtO
この機種って送信メールの自動振り分けと送信フォルダのシークレット設定は出来ますか?
233白ロムさん:2008/02/27(水) 18:33:58 ID:b2naxhdK0
ここでうpされてた写真は結構きれいだと思うけどね。
234白ロムさん:2008/02/27(水) 20:27:21 ID:N0RweHC00
>>232
両方共にある
235白ロムさん:2008/02/27(水) 21:54:40 ID:M9kaPHRtO
>>234
レスどうもです。
随分日本向けに改良されたんですね。
236白ロムさん:2008/02/28(木) 10:08:32 ID:LA3LPUdOO
ムービーを再生して全画面にすると逆さまになるんだけど、これって仕様??
237白ロムさん:2008/02/28(木) 10:17:11 ID:h6cUnKC/O
写真と上下逆になるのは仕様
何故こうしたのかは理解不能
238白ロムさん:2008/02/28(木) 12:42:06 ID:74NQRZj10
【韓国】サムスン会長長男を聴取〜不正資金疑惑で[02/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204168470/

サムスン会長長男を聴取、不正資金疑惑
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080228AT2M2801A28022008.html
 【ソウル=鈴木壮太郎】
韓国最大財閥サムスンの不正資金疑惑を捜査する特別検事チームは28日午前、李健熙(イ・ゴンヒ)会長の長男である李在鎔
(イ・ジェヨン)サムスン電子専務を事情聴取した。グループ経営権の継承過程での不正疑惑への関与などについて調べを
受けたもようだ。元常務の内部告発をきっかけに始まった捜査は創業者一族に及んだ。
 李専務は午前9時過ぎ、ソウルにある特別検事チームの事務所に出頭。記者団に「誠実に捜査に応じる」と語った。
 サムスンの経営権継承を巡っては、李専務がグループの事実上の持ち株会社であるサムスンエバーランドの転換社債を
不当な安値で譲渡を受け、同社の筆頭株主になった疑惑があり、同社社長らが二審まで有罪判決を受けている。(11:47)
239白ロムさん:2008/02/28(木) 13:24:02 ID:h8use5ndO
709SCまでは、Web上の画像や動画を見るのに一度データフォルダに保存しないといけなかったけど、920SCでは改善されてる?
240白ロムさん:2008/02/28(木) 20:28:13 ID:2/RJdH8n0
>>239
改善されているょ
241白ロムさん:2008/02/28(木) 21:32:32 ID:h8use5ndO
>>240
そっか、良かった。
ありがとうございました^^
242白ロムさん:2008/02/29(金) 16:11:24 ID:KxISZ3h20
何も下調べせず、サムスンだということも知らずにMNPで買った。
webサイト履歴出すのが面倒だから、前回表示したページをすばやく出せるとうれしかった。
それ以外は満足している。
243白ロムさん:2008/02/29(金) 17:10:50 ID:+wmVQuht0
広告とか、サムスンというのが極力分からないようにしてあるからな。
244白ロムさん:2008/02/29(金) 21:07:40 ID:ON35B9E60
文字入力をする場面で、電話帳の引用ができないのが不便だ。
それ以外は満足している。
245白ロムさん:2008/03/01(土) 11:16:32 ID:7yHOEIzXO
凄くどうでもいい事だけど
バックグラウンドでメディアプレイヤーで音楽鳴らしながらアプリ立ち上げようとすると
メディアプレイヤーを停止しますか?って出て両方使う事できないけど
先にアプリ立ち上げてアプリからブラウザ立ち上げて
そこで文字ボタン押してメディアプレイヤー再生させてブラウザを消すと…
メディアプレイヤーで音楽を鳴らしながらアプリを使用できるな。
246白ロムさん:2008/03/01(土) 12:40:05 ID:dKhDsnvH0
音楽プレイヤーが糞だな。
なぜブルートゥースに自動再接続しない。
プレイヤー起動してから手動で再接続とか微妙すぎだろ
247白ロムさん:2008/03/01(土) 18:45:22 ID:8cWRTphs0
【韓国】 サムスン、社内にネット世論工作部隊…正規社員で150人は存在 [03/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204355572/

◇サムスン裏金疑惑:「社内にネット世論工作部隊が存在」

サムスンの裏金疑惑を暴露したキム・ヨンチョル弁護士が今度は、サムスンにインターネットを通じた
「世論工作部隊」が存在すると主張した。

キム・ヨンチョル弁護士は29日午後、CBSラジオの番組「キム・ヒョンジョンのイシューと人」に出演した。
この番組の中でキム弁護士は「サムスンの内部にはネット上の書き込みを担当している専門チームがある」とし、
「かなりの人数にのぼる上、アルバイトではなく正規社員としてネット社会を通じて世論を操作している。
確か所属はサムスンSDSだったと思う」と主張した。

また「(サムスンについての記事が掲載されると)色めき立って作業を行っていた」とし、
「わたしの知る限り、当時は150人くらいにはいたはずだ。今はどうかわからない」と語った。

キム弁護士はまた、持論の「特別検事不要論」を展開した。
キム弁護士は「これだけ多くの疑惑が提起されても、特別検事は捜査しようという意志が十分でない上に、
巨大で強固なサムスンの組織に立ち向かうにはあまりにも非力なアマチュア3人組にすぎない」と指摘した。

そして「3月9日の期限までに、これといった結果は得られないだろう」とするとともに、
「検察はその結果をふまえて、再度積極的に捜査を展開すべきだ」とした。

ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080301000000
248白ロムさん:2008/03/02(日) 20:12:39 ID:+Mrk+Krm0
今日新規で契約しに行ったんだけどクレジットのみって言われてダメだった。
なんで?
249白ロムさん:2008/03/02(日) 20:18:45 ID:+3147PAp0
何を今更
250白ロムさん:2008/03/02(日) 20:19:55 ID:+3147PAp0
アンチ必死だな(笑)
251白ロムさん:2008/03/02(日) 20:21:02 ID:+3147PAp0
誤爆した(´・ω・`)
252白ロムさん:2008/03/03(月) 00:59:32 ID:RygHIOqQ0
明日学割でコレ買うつもりだが・・・
買ってくるわww
253白ロムさん:2008/03/03(月) 01:40:45 ID:8sUXLPQ7O
>>248
サムソンはクレジットしか無理っぽいな
そのせいで友達は諦めたよ
254白ロムさん:2008/03/03(月) 23:46:05 ID:oSF4PuBV0
つ オークションで白ロム
255252:2008/03/04(火) 00:25:55 ID:t/COM+NaO
買ってきたぜーww
このケータイ、ようつべみれますか?
みようとすると503になるんだが…
256白ロムさん:2008/03/04(火) 00:41:30 ID:ms7Ox/zY0
ムーバwwwからポータビリしてフォトスを購入
操作感覚がレパードを真似してるじゃんww
って、イパーツで気に入ったんだが、、、
サムソンの機種って昔からこうなの?
遊び感覚がイイねぇ
257白ロムさん:2008/03/04(火) 00:50:26 ID:TypqoKsb0
>>256
こんな感じになったのはここ最近のモデルから
>>1にあるまとめサイト参照
歴代端末について色々書いてある
258白ロムさん:2008/03/04(火) 00:56:43 ID:fr4dSZUu0
サムスンは参入時に大コケしてしまったからね。
259白ロムさん:2008/03/04(火) 04:22:21 ID:2euMymBfO
財布が付いてなかったり、まだ微妙に痒い所が残ってはいるが、
使いやすくなるよう改良を重ねた努力の跡は見てとれるな
ここ一年のサムスン端末を見てると
それに比べ東芝や松下は…
260白ロムさん:2008/03/04(火) 11:52:10 ID:pIdBFKMhO
新品白ロム購入age

まだ届いてないけど、今からかなりwktkしてるお。
このスレでアップされた写真やネットなんかでサンプル写真みたけど、やっぱ綺麗だね。
261白ロムさん:2008/03/04(火) 17:04:46 ID:oDTsTIIN0
【韓国】サムスン裏金で、大統領府の人間を芸能人売春で接待[03/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204605482/

サムスン裏金疑惑:「役員が芸能人相手に買春」

 サムスンの裏金疑惑などを提起しているキム・ヨンチョル弁護士
(サムスン・グループ元法務チーム長)が、今度はサムスンの構造調整本部の役員らが
裏金を流用して、芸能人や大学生を相手に買春を行っていたと主張した。

 キム弁護士は29日、CBSラジオの番組「キム・ヒョンジョンのイシューと人」に出演し、
「自分が在職していた当時、(サムスンの)関係者が裏金を用いて芸能人に売春に応じ
させていた。それだけでなく、そうした疑惑が持ち上がると、(買春は)自分たちではなく
大統領府の関係者がやったことだとしらを切ったと語った。

 この中でキム弁護士は「構造調整本部、現在の戦略企画室の主要幹部である社長団や
副社長団といった人々は、芸能人や大学生を相手に‘高級買春’を行ったと聞いている」とし、
「後に検察に発覚し、捜査を受けたが、それは自分たちとは関係なく、大統領府の人々が
やったことであり、自分たちは対価を肩代わりして送金を行っただけだと弁明した」と語った。

 キム弁護士のこうした主張が収められた番組の録音ファイルは、
ネット上のコミュニティー・サイトや動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載され、急速に拡散
している。この内容についてサムスン側は「公式に対応する価値もない事案」としている。

http://www.chosunonline.com/article/20080304000005
262白ロムさん:2008/03/04(火) 17:59:05 ID:77WQmjqX0
動画作成について質問なんだがこれってもしかしてカードリーダーなきゃ動画入れられない?
携帯動画変換君でH.264形式MP4、30fpsのQVGAでエンコして入れても音声しか再生されないorz
ググってもわからないからだれかやり方教えてください
263白ロムさん:2008/03/04(火) 18:57:09 ID:77WQmjqX0
>>262
自己解決しますた
264白ロムさん:2008/03/04(火) 21:06:37 ID:XNnYXxRo0
フリーズ現象が出るので2月はじめにメーカー保証を使って
修理に出したところ、症状が再現できないということで、
「保存されている電話帳や写真などのデータが壊れているせいかも」
という理由で、一度、中のデータを全て削除してから、
新しい基盤と取り替えました、ということでした。

先週、戻ってきてからは、問題なく使えてましたが、
今になって、またフリーズが出てきました(涙)

受信したメールを開いて、メニューから転送を選択、
宛先をクリックして、電話帳を開こうとするとフリーズします。
終話キーで強制終了しない限りは、全く動きません。

これがいわゆる「電話帳などのデータが壊れているから」
なんでしょうか?そうすると、もう一度、自分で電話帳を
手作業で登録しなきゃいけないってことでしょうか?

動作が再現できるうちに、ショップに持って行こうと
思いますが、アドレス帳の移行に対応できない携帯って。。(涙)

みなさんのはどうですか?
265白ロムさん:2008/03/04(火) 21:36:48 ID:JossQVQV0
>>264
当方2月28日に購入
同じ操作で転送しましたが全くトラブルフリーですた(^^ゞ
266白ロムさん:2008/03/05(水) 07:51:33 ID:8di784ASO
あの、メールを送信しようとした時『送信メールBOXがいっぱいです。削除しますか…』的な窓が出て、そこから送信BOXに飛び、左側にチェックBOXがあって削除したいメールを選び削除する。
という工程で、一覧表示だと上記工程通り削除出来るんですがフォルダ表示にしてあるとチェックBOXが現れず、削除ボタンが一応出るのでポチッてみますが、
『削除しました』とアナウンスされるも、1件も削除されてない。という状態です。

ちなみにメール設定→メール容量確認→送信メール→削除
の工程でも同様症状。

皆さんはフォルダ表示でも削除出来ますか?

不都合でしょうか?
267白ロムさん:2008/03/06(木) 02:36:43 ID:dbX2ScITO
>>258
遅レスすまそ
kwskプリーズ
268白ロムさん:2008/03/06(木) 17:11:18 ID:jjEO/azy0
http://blogs.yahoo.co.jp/musehi_munouyaku/3174085.html
exif不具合対策に、いいソフトを見つけました↑
269白ロムさん:2008/03/08(土) 18:34:01 ID:EFlW+whc0
あげ
270白ロムさん:2008/03/08(土) 22:12:40 ID:psA9iRWV0
質問です。
他のSCの電池は920SCで利用可能ですか?
271白ロムさん:2008/03/08(土) 22:15:12 ID:TWrq5ITX0
>>270
できない
272白ロムさん:2008/03/08(土) 22:25:36 ID:psA9iRWV0
>>271
そうですか・・・。
回答ありがとう御座いました。
273白ロムさん:2008/03/09(日) 06:03:19 ID:cr711NOD0
今日買ってくるぜ
274白ロムさん:2008/03/09(日) 12:57:22 ID:vagF8Nsq0
>>272
参考までに、互換できるのは以下の通り
@804SS-705SC-709SC
A706SC-707SC(U)-805SC
B920SC
C820SC-821SC
BとCが互換できるのか色々調べてみたが無理っぽい
708SCはシラネ、多分Aじゃないだろうか
275白ロムさん:2008/03/09(日) 13:35:21 ID:8AFUWw/K0
>>268
これはexifデータを修正するんじゃないの?リネームするだけ?
276白ロムさん:2008/03/10(月) 01:24:26 ID:P1nG6CO20
壁紙用のjpgをmicroSD経由で本体に移したら「未対応」って言われてしまった。
でも、メールで送ってみたら不通に対応できてる。

一旦Webを経由しないとダメなのかな。
277白ロムさん:2008/03/10(月) 12:23:57 ID:2LdSV2p7O
んなこたぁない
278白ロムさん:2008/03/10(月) 21:12:05 ID:P1nG6CO20
っていうことは自分の使ってるmicroSDが原因かもしれませんね。
とりあえず、Web経由では使えるのでそれで使ってみたいと思います。

それにしても、920SCってキーの反応速度が遅くて、打ち間違えやすいですね。
これって仕様なんでしょうか?
279278:2008/03/10(月) 21:54:09 ID:P1nG6CO20
事故解決しました。
おなじみ入力にしていると、かなりレスポンスが遅くなるんですね。
普通の状態に戻してこれから使ってみるつもりです。
280白ロムさん:2008/03/12(水) 17:11:17 ID:mtRvjImMO
カタログのオプションの欄を見るとBluetoothステレオヘッドセット(SCLAB1)って書いてあるけど、SB純製のZTBAC1は使えないんですか?
281白ロムさん:2008/03/13(木) 23:34:31 ID:y6pfGBkw0
ソフトバンクの公式ネットショップで買おうと思っています。
買う前に色を見たくて店頭に行ったのですが、取り扱いがないと言われてしまいました。
4色中どの色が一番人気ありますか?
282白ロムさん:2008/03/14(金) 00:13:40 ID:p+oAJm7E0
>>281
2月に買いに行ったとき在庫なかったから黒×赤かな?
自分は黒×黒だけど。
283白ロムさん:2008/03/14(金) 00:43:40 ID:Kyxp6aLt0
>281
ほんとうに残念な事に全て人気が有りません・・
284白ロムさん:2008/03/14(金) 05:43:40 ID:mW+f4f5TO
カメラに特化してる割には、5Mで撮った写真を等倍で見たりは出来ないんだね。
そのせいで家で改めて見直して、手ぶれでガッカリorzという事が何度あったか。
写りこそ良くないが、メインで使ってるD904iはその場ですぐ等倍で見れて便利なのに。
285白ロムさん:2008/03/14(金) 08:26:20 ID:qzxz0X50O
誰か>>280に答えてもらえると嬉しいんだけども・・・
286白ロムさん:2008/03/14(金) 14:05:48 ID:OGCx8Q9b0
>>285
メーカーに聞くのが確実。
287白ロムさん:2008/03/14(金) 19:11:58 ID:HRHUtzMx0
>>284
記録してから画像を選択していくとズームになるよ。
倍率はわからんけどそれで拡大表示出来る。
288白ロムさん:2008/03/14(金) 19:43:17 ID:qzxz0X50O
>>286
やっぱそうですよねorz
ありがとうございました。
289白ロムさん:2008/03/15(土) 15:29:17 ID:pE2Bn3p4O
この携帯入手して数日経過したけど、海外製に抱いてた
印象は無いに等しいね。
細かい点は突っ込み所あるけど全然目瞑れる範囲だし、
概ね満足な感じだね〜。

何よりキセノンフラッシュはかなり活躍してくれてるお。
290白ロムさん:2008/03/15(土) 15:35:10 ID:o5ClIG3PP
>>289
胴衣、キセノンもホント強烈
真っ暗なとこでも相当キレイに撮れるし。
291白ロムさん:2008/03/15(土) 22:04:34 ID:BoOfMP360
カメラのすばらしさは分かったけど
このランキングだと、どの辺の操作感なの?

◆Rank A [サクサク〜ややサクサク]
・706SC、707SC、W52S、W51S、820SH/821SH、822SH
・M702iS/iG、W43SA、911SH、912SH、WX320T、920SH
◆Rank B [普通]
・W51SA、W53SA
・W52SA、W44K、W51K、W52P、9(nine)
・W52K(mediaskin)、W51SH、W52SH
・WX320K、905SH
・W52H
・W52CA、W53CA、W61CA、F903iX、F905i
・W51P、W51CA、910SH、W54T
◆Rank C [微もっさり〜もっさり]
・W51H、P903iX、810SH、811SH
・D904i、W53T 、D905i
・SO703i、SO704i、P703i、D703i、F703i、F704i、F903i、911T、P904i 、P905i
・P703iμ、P704iμ、P903i、P903iTV、N903i、N904i 、N905i
・WX310K、F904i
・W46T(DRAPE)、W47T、W51T、W52T
・D903i、D903iTV
・N703iD、N703iμ、N704iμ、SH905i、W-ZERO3、W-ZERO3[es]
◆Rank D [超もっさり]
・D702iF、SO903i
・SH903i、SH704i、WX310SA、WX310J
・WX300K
◆Rank E [不良品]
・SH903iTV
・SH904i
・SO905i
292白ロムさん:2008/03/15(土) 22:05:37 ID:3nQzzYoN0
操作感なんかカンケイネェ
293白ロムさん:2008/03/15(土) 23:25:49 ID:ptlnwhFn0
>>291
Aでもいいぐらい。
個人的にはね。
294白ロムさん:2008/03/16(日) 00:37:52 ID:TSoO116B0
>>282-283
ありがとうございます。
買う前に全色見てみたくて店に行ったのですが、店頭には赤黒だけありませんでした。
聞いてみたら裏から出してきてくれて、結局全色見られました。
その結果、第一印象の白を買いました。
オンラインショップで買ったのですが、届くのが楽しみです。
昨日の夜中申し込みしたので、木曜日までに届くか心配です。
295白ロムさん:2008/03/17(月) 09:17:24 ID:/UPMAXGsO
ウェブとピクチャー切り替えながら見れるマルチタスクとか
ウェブページ何個も出せるマルチタブある?
夜景も案外平気な感じ?
296白ロムさん:2008/03/17(月) 10:36:41 ID:myjfFthz0
マルチタスクあるよ。
夜景は微妙かも。フラッシュ射程距離が1メートルくらいか。
ISO高くして固定すればまあまあ撮れる。
297白ロムさん:2008/03/17(月) 21:25:02 ID:/UPMAXGsO
シャープの最新から移ってもUIに不満でないかな?
298白ロムさん:2008/03/18(火) 00:07:21 ID:0j3YB4IHO
夜景さえクリアできればもう踏ん切りつくんだけど、
どなたか夜景を撮って作例うPしてもらえないか?
299白ロムさん:2008/03/18(火) 12:12:32 ID:Lzp7m8NJO
昨日、突然Web中に再起動した。

同じようになった人いる?
300白ロムさん:2008/03/18(火) 15:42:00 ID:r1SQpWLx0
ブラクラじゃね?

というかマナーモード中のメール着信バイブが長いんだが、どうにかならんもんかね・・・
バイブ音の大きさはどうしようもないのかもしれんが。
301白ロムさん:2008/03/18(火) 17:28:46 ID:ak6jo/gfO
こないだから自分も何度かウェブに繋げたら再起動するようになったよ
Yahoo!トップページには問題ないけどブックマークと
お気に入りからアクセスすると不定期に起こる
その後は問題なく見れるけど原因は分からない
302白ロムさん:2008/03/18(火) 20:45:54 ID:gNgli4Ss0
俺は今のとこなってないよ
303白ロムさん:2008/03/19(水) 04:19:39 ID:4hIK0XL+O
ISOは高く設定した方がが画質綺麗??
304白ロムさん:2008/03/19(水) 04:33:04 ID:dO0x5VOeO
遅レスだが、春モデルは以前の充電器が対応NGな機種が多い
実はFOMA用の充電器なら余裕で使えるけど
何か不都合があるんだろうか

305白ロムさん:2008/03/19(水) 07:11:51 ID:67iN+XDpO
>>301

自分はブクマやお気に入りからは問題ないがYページに接続しようとする時再起動頻繁になる。
ちょっとイラッとするが
再起動後は普通に使えてるんでそのまま使ってるが…。

912SHからの機種変だが、全然後悔なし。むしろ凄くこの機種気に入ってる(ω)
306白ロムさん:2008/03/19(水) 07:55:45 ID:1fh5IAO9O
>>305
まだ920に変えてないけど同じシチュエーションだな。
夜景綺麗に撮れる?
912は昼は光量あるからかなり綺麗だけど
夜はモノクロ写真になるから。
307白ロムさん:2008/03/19(水) 10:38:49 ID:vgAPyn9C0
>>303
被写体や条件によるけど、暗いトコなら綺麗に撮れる。
でもシャッター時間長くなるから動く被写体には向かない。
それと手振れ注意。
308白ロムさん:2008/03/19(水) 10:42:32 ID:vgAPyn9C0
サイト見てて再起動なる人ってでかい容量(文字より画像?)の
サイトとか見てるとなる?
それとも接続の瞬間(読み込みはじめる瞬間)?
自分が再起動なる時には2Mとかのでかい画像をいじってる時、
多分かなりメモリを食うだろう作業してる時が多いんだけど
サイト見ててなった事はないんだよね。
309白ロムさん:2008/03/19(水) 16:30:21 ID:6i3dNWynO
自分のは接続の瞬間になってたように思う
普通の文章のサイトだけど読み込みが始まった瞬間
逆に画像いじってる時になったことはないな
>>305と同じで再起動後は普通に使える
310白ロムさん:2008/03/19(水) 23:16:33 ID:slxRqpwdO
付属のイヤホン、まったく耳にフィットしなくて
違うの使いたいんだけど…
これイヤホン挿すとこのサイズが他の携帯と違ってて困ってます
どこかに売ってないんだろうか…;
誰か知ってたら教えとくれ(__)
311白ロムさん:2008/03/19(水) 23:45:24 ID:1fh5IAO9O
白ロム本体のみ15000て買いかな?
さいきんぽつぽつ見かける。
312白ロムさん:2008/03/20(木) 13:24:30 ID:7SBYikMxO
>>311
10日ぐらい前に22500円で白×白買った俺涙目
313白ロムさん:2008/03/20(木) 13:36:27 ID:g5Ca27CqO
夜景綺麗?
発色とか自然?
314白ロムさん:2008/03/22(土) 12:00:08 ID:GkEohIymO
>>309
レスありがと。
なんかあれから再起動回数増えたなぁ。
落としたりぶつけたりしてないのにorz
315白ロムさん:2008/03/22(土) 12:02:52 ID:GkEohIymO
>>313
夜景撮ったことないけど、夜景モード以外にもISOがオート・100・200・400・800と設定できるから
手ぶれ気を付けたらそこそこのが撮れるかも、とは思う。

今度撮れたらうpするよ。期待しないで待ってて。
316白ロムさん:2008/03/23(日) 10:35:57 ID:bQdfpyD10
CDからPCスタジオとUSB、DLしたのですが
このソフトで携帯接続しても認識されません;;
更新もしましたしサムスンサイトからDLしても
同じく認識されません;;
2台のPCでやっても同じです
何が悪いのでしょうか?
317白ロムさん:2008/03/23(日) 11:57:17 ID:7510fex4O
>>316
ソフトのメニューから携帯に接続するを選択して接続確認出来ないって事?
勝手に接続してくれないよ。
もしそれでダメだったならわからない。
318白ロムさん:2008/03/23(日) 12:48:08 ID:bQdfpyD10
>>317
そうなんですよ
ファイル、接続、Connection Manager画面立ち上がって
USB接続クリックしても変化なし;;
未接続のままなんですよ
ヘルプ見ても解決方法なし
誰は分かりませんか?
319白ロムさん:2008/03/23(日) 13:03:27 ID:7510fex4O
>>318
何回もごめん、カードリーダーモードじゃなくて普通の待ち受け画面でやってる?

やってる手順書き出したらおかしな点あればレスつくかも。
320白ロムさん:2008/03/23(日) 13:16:15 ID:bQdfpyD10
>>319
携帯は待ち受けです
ただUSBで接続してもPCが認識しないんですよ
マイコンピュータに表示されませんから
サムスンのUSBソフトDLしてるんですけどね;;
これが変だなと考えてます
もう1台の708SCも認識しないんですよ
321白ロムさん:2008/03/23(日) 13:23:15 ID:bQdfpyD10
追加で充電はできます
322白ロムさん:2008/03/24(月) 07:40:50 ID:nVN3ypxv0
昨日買ってきたけど、コレキニッタ。
323白ロムさん:2008/03/24(月) 20:39:18 ID:qxFr2jsxO
>>319
ただ単にUSBポートが壊れてる可能性は??
324白ロムさん:2008/03/24(月) 20:41:46 ID:qxFr2jsxO
×>>319
>>320
325白ロムさん:2008/03/24(月) 20:49:49 ID:Q8KzoDEJ0
>>320
Macと言う可能性は?
326白ロムさん:2008/03/24(月) 21:34:37 ID:PCkEEj0u0
>>323
原因が分かりました
市販USB充電線にアダプタを付けて
接続すると認識しません
この状態でやってました;;
添付されているUSB線を使えば認識おkです
お騒がせしました

この端末で撮影
画像がブレテ取れたのでこの端末で画像加工
壁紙にしてみますた
どうでしょう
http://kabup.tank.jp/img/1206361657334.jpg
327白ロムさん:2008/03/25(火) 23:30:24 ID:G4dxmmDp0
>>326
運転中の携帯電話の操作はやめましょう。
328白ロムさん:2008/03/26(水) 13:36:54 ID:u3BxeRHX0
>>327
いや、時速95くらい出てるみたいだからサイドシートで撮ったのかも。
運転してるのに手振れなく撮れないから。
329白ロムさん:2008/03/26(水) 18:38:21 ID:lub7Wf1Z0
【芸能】Rain、北京五輪テーマソングを作詞作曲[03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206512817/

 北京オリンピック公式スポンサー、サムスンの携帯電話機AnycallのCMで
北京オリンピックのテーマソングを歌っている歌手で俳優のRain。Rainは
この曲を自ら作詞作曲した上、プロデュースにも参加していたことが分かった。


 Rainの所属するジェイトゥーンは26日、「RainはAnycallのオリンピック・テーマ
ソングを歌っているだけでなく、作詞作曲・プロデュースにも参加した」と明らか
にした。Rainはこのほど中国で公開されたプロモーションビデオ「エニー・ドリーム」
の振付も自ら担当しており、話題になったばかり。Rainが作詞作曲・プロデュース
までこなしたのはこれが初めてだ。


 ジェイトゥーン関係者は、「Rainは映画『スピード・レーサー』の追加撮影で
米ロサンゼルスに滞在していたとき、この歌を作った。チャレンジして夢をつかむ
という気持ちを込め、躍動的なイメージを生かしたものになっている」と語った。


 「この曲はRainと歌手でプロデューサーのイ・ヒョンドがコラボした。ドリーム・ワークス
のアニメ映画『カンフー・パンダ』オリジナルサウンドトラックでもイ・ヒョンドとコラボしている」
とジェイトゥーン側は話している。

STARNEWS/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20080326000054
330白ロムさん:2008/03/27(木) 11:41:07 ID:mHPx2t1sO
教えてください
このカメラで明るい晴れた日に写真を撮ると露出オーバーで酷い写真しか撮れません
カメラ壊れてるのでしょうか?
へんな設定に入っちゃってる?
まさか仕様ですか?
まとめスレにも明るい晴れた青空の写真とかないしなぁ…
331白ロムさん:2008/03/27(木) 11:52:05 ID:OE7mS3fm0
>>330
もし標準じゃなくてシーンで撮ってるなら
標準にして設定をいじってみたらどうだろう。
自分はシーンは殆ど使わない。
標準だと色々いじれるし明るさ・コントラスト・彩度・IS0で概ねOK。
いいコンデジとか一眼みたいの狙ってるなら携帯カメラだと辛いかもね。
332白ロムさん:2008/03/27(木) 13:14:07 ID:mHPx2t1sO
即レスありがと
標準で露出をアンダーにしたいんだが完全にオーバーなんだ
露出補正しても

一眼みたいな画質じゃなくて並みの写真で良いのに、それすら撮れなくて困った

このカメラは高輝度弱いのかな…
諦めて帰宅してから設定と取説を貪ります
333白ロムさん:2008/03/27(木) 16:27:27 ID:OE7mS3fm0
それ故障とかじゃないのかな。
自分のは夕暮れの木々の木陰とか葉の間なんかの薄暗い所、
太陽の出てる空とかの明るい所、
どっち撮ってもそんなに酷くなく撮れるよ。
334白ロムさん:2008/03/27(木) 18:45:05 ID:jqMW/f+50
オレこのホワイトカラーがすげー気に入った!
カメラがそこそこ撮れるやつでスライド式がほしかったんだ!!!
ただサムソンなんだよな…
その葛藤を乗り越えたところで
ワンセグがのってないんだよな…
しかもFeliCaまでないのか……
335白ロムさん:2008/03/27(木) 21:42:51 ID:D4TertvEO
無理に買うことないじゃない。
336白ロムさん:2008/03/28(金) 03:10:16 ID:Q/qBPbop0
メールのバックアップに何か良い方法ないかな・・・・すぐ埋まってしまう
337白ロムさん:2008/03/28(金) 11:52:35 ID:bGObzav30
>>336
PCにソフトでバックアップって出来たっけ。
後は転送くらいしか思い付かない。
338白ロムさん:2008/03/28(金) 19:00:43 ID:8lJyhb/40
>>266
同じ状態です。
二ヶ月使ってもうBOXいっぱい、さらにメール削除を一端メール作成から抜けてからしないとできない・・・
しかもバックアップもできないって酷杉、、、
とりあえずメーカーに要望メールだしてみた
ttp://jp.samsungmobile.com/pc/support/faq.html
339白ロムさん:2008/04/01(火) 10:06:28 ID:jSUGLVpzP
PHOTOSとか言うわりに大して撮影した写真も貼られないし
金曜日から書き込みもナシと
次のスレはいらないね
340白ロムさん :2008/04/01(火) 11:17:36 ID:boNMIfJ60
5M+カメラ多機能につられて903SHから機種変したが…
カメラ糞! 903SHのカメラの性能・機能めちゃめちゃよかっただけに
落差大きすぎる。
341白ロムさん:2008/04/01(火) 11:29:16 ID:xSKBVO1O0
>340
正常進化は910SHだろなんでポトスなんだw
342白ロムさん :2008/04/01(火) 17:15:31 ID:boNMIfJ60
>341
910SHじゃなくポトスにしたのは最新のSHで5Mクラスがでれば
ポトスにはしてなかったのだが…
903SH超モッサリになってたし…自爆。
343白ロムさん:2008/04/01(火) 18:14:15 ID:n7T1ij/D0
こんなにさくさく動く携帯のどこが不満なんだw
画像表示の速さと逝ったら最強だろ
世の中にはボンクラ多いなw
344白ロムさん:2008/04/01(火) 18:17:47 ID:xSKBVO1O0
ヒント QVGA
345白ロムさん:2008/04/02(水) 11:49:53 ID:cc5bVSOk0
シャッター音、やけに大きくない?
AF音と共に何とかならんかね?
346白ロムさん:2008/04/02(水) 12:56:17 ID:UTtnurY00
AF音が大きいのはずっと気になってる。
シャッター音は3種類の中から短い電子音みたいなのにしたら
少しは気になら無くなった。
でもカシャッていうシャッター音じゃないから慣れるまでの
しばらくの間はちょっと拍子抜けしてたけど。

結果的に今はスライド閉じた状態で右手でスピーカーに
手を当てて塞ぐ感じで使ってる。
347白ロムさん:2008/04/02(水) 17:57:05 ID:FE9m50oJ0
バイブが壊れた。
オクで買ったんだけど保証書にハンコがないから諦めるしかないよね
348白ロムさん:2008/04/02(水) 18:32:39 ID:ReWtgVbs0
>>347
とりあえず彼女に心から謝れ。
349白ロムさん:2008/04/02(水) 18:51:40 ID:tJ1m4WMsP
バイブ壊しちゃまずいだろう
350347:2008/04/02(水) 19:21:51 ID:FE9m50oJ0
軽くひっぱたくと弱弱しくミーンて鳴るんですよ。
以前の元気な時はヴィィーーンだったのに。
351白ロムさん:2008/04/02(水) 19:59:42 ID:WXvNJqYT0
>>350
心配ですね。
病院へ行かれてはいかがでしょうか?
完治してヴィィーーンと大声で貴殿が再び鳴けるようになるように祈っています。
352白ロムさん:2008/04/02(水) 21:20:33 ID:UTtnurY00
何の話だよ。
353白ロムさん:2008/04/03(木) 01:08:25 ID:zwnQydrG0
>>350
蝉の寿命ってだいたい1週間くらいだろ
354白ロムさん:2008/04/03(木) 20:22:29 ID:obO+G/zh0
>>200>>253>>256>>334
サムソン
http://www.samson.co.jp/

サムスン
http://www.samsung.com/jp/

どうみても完全に別会社です。
本当にありがとうございました。
355白ロムさん:2008/04/04(金) 00:50:19 ID:F9NQydcf0
>>354
いちいちつっこんでんじゃねえよカス
356白ロムさん:2008/04/06(日) 00:36:31 ID:cMIh5NRyO
>>354

ずいぶん引っ張るな…

どんな人間なのか見てみたい
357白ロムさん:2008/04/06(日) 10:51:52 ID:45svEdTZ0
358白ロムさん:2008/04/07(月) 23:30:42 ID:cCEjWn/o0
けっこうきれいやのう。
359白ロムさん:2008/04/08(火) 10:21:13 ID:bC0/qJoi0
メールってBOXいっぱいになったときって自動削除されないんですか?
360357:2008/04/08(火) 22:52:27 ID:7exJgOLk0
361白ロムさん:2008/04/09(水) 10:29:11 ID:3miA9LRs0
なんかこう、ザラザラざわざわして落ち着かない絵作りなんだよね
一言でいえばノイジーというか
362白ロムさん:2008/04/09(水) 12:19:30 ID:WNkmhnuj0
そんなノイジーでもないと思う。
というか結構綺麗に撮れてるほうじゃない?(縮尺して見てるけど)
花1つ1つに日光と陰があってコントラストが難しい感じの被写体だし
桜自体が簡単じゃないからだと思う。
桜を綺麗に撮ろうと思うと背景の青が目立った方がいいのかもね。
後はアップで数輪を儚げな感じにとか。
363白ロムさん:2008/04/09(水) 15:14:19 ID:SwIFxjJC0
364白ロムさん:2008/04/09(水) 22:56:40 ID:nLQ7moXX0
>361
レンズの口径を考えてあげなよ。

・・・一昔前の 3.2M CCDの方がマシだなコリャ。

(≧ω≦)
365白ロムさん:2008/04/11(金) 21:18:31 ID:tmWEkyah0
どうみてもカメラの出来は903sh(2005年、CCD3.2M) > 920SC(CMOS5M)だな…
同じCMOS5Mのパナやソニーと比べても出来が悪い。
なにか一つ秀でるか、全体的に高いレベルを目指す方向でやってもらえたら
サムソンでも日本でやっていけると思う。
デザインは良くなったので、次に期待しています!
366白ロムさん:2008/04/12(土) 09:06:53 ID:74ErVFO80
突然何を
367白ロムさん:2008/04/13(日) 11:08:19 ID:SIt8vj/6O
SAMSUNGは確か1000万画素の携帯作ったから、920SCの後継機でそれを出すんじゃね?
368白ロムさん:2008/04/15(火) 15:16:07 ID:fe/M6os7O
期待あげ
369白ロムさん:2008/04/15(火) 16:45:23 ID:KD4qwife0
>367
あんなクソもっさりでデカイ携帯は誰も買わない
370白ロムさん:2008/04/15(火) 16:52:23 ID:KD4qwife0
オレがほしいのは Samsung G810
ソフトバンクにソニエリがないので、こういうのは売れると思う
しかもWIFI付だしな
世界のサムソンさん、お願いします!
http://www.gsmarena.com/samsung_g810-review-231.php
371白ロムさん:2008/04/15(火) 23:23:55 ID:ROePdd820
アジアでも人気ないなぁ、コレ、、、
372白ロムさん:2008/04/15(火) 23:26:40 ID:8pEidaRW0
フォトスを買ってプレゼントしてもぉ
すぐに壊してしまう君だけど〜♪
373白ロムさん:2008/04/16(水) 07:25:03 ID:Vu0d9LbBO
よく920SCユーザーを見るんだが、この機種それなりの人気があるのか?
374白ロムさん:2008/04/16(水) 07:44:52 ID:PqTSrgPT0
誤作動防止機能ありにして携帯を閉じてバックライトが完全に消えたときに、画面に時間をすぐに出す方法ってある?
サイドキー押せばなるかと思ったけど無反応だし、真ん中の丸いボタンは押してからちょっとまたないとバックライトがつかない・・・
一通り設定見たけどそれらしきものは見当たらないし、やっぱり真ん中の丸押ししないといけないのか?
375白ロムさん:2008/04/16(水) 13:25:35 ID:gHlZ8ToO0
【ケータイ】サムスンの「ジョルジオ・アルマーニ携帯」、台湾でも3000台限定で4月末発売か…液晶触ると微かに振動してタッチ確認

http://www.youtube.com/watch?v=YZIHmbnnH9I&feature=related
376白ロムさん:2008/04/16(水) 14:51:37 ID:de41hU+c0
液晶触ると(日本製タッチスクリーン)
微かに振動(日本製モーター)
てとこが悲しいな
377白ロムさん:2008/04/16(水) 15:38:00 ID:tx7A+Puo0
>373さん
うそ!?
SIM解除できそうだから買ったけど中国、タイ、それに韓国本土にいたっては
問題外。早まった、、、
378白ロムさん:2008/04/18(金) 00:56:14 ID:ZJOL7ySr0
メール自動で削除ってできんのこれ?
379白ロムさん:2008/04/18(金) 11:20:03 ID:cnydVdVWO
できない
380白ロムさん:2008/04/18(金) 16:18:28 ID:NUH398PbO
これ発売したのって今年の1月?
381白ロムさん:2008/04/18(金) 18:02:10 ID:AOGdezsd0
>>380
ヤフオクで出品したいのか?
7月まで我慢だ。
382白ロムさん:2008/04/18(金) 22:49:52 ID:LQq9eAwI0
Y!ボタン押すと再起動されるんだけど不具合?
383白ロムさん:2008/04/18(金) 22:54:10 ID:iwj/k0cx0
>>382
修理に出すか電源offボタンが増えたと思うかは

自由だーーーー!!!
384白ロムさん:2008/04/18(金) 22:54:16 ID:7LVQ/AwfO
920SCで携帯書籍読んでる人いる?
2.4インチでは普通に読めますか?
読みづらくなければ、機種変する!
385白ロムさん:2008/04/19(土) 06:32:13 ID:xauC4A8n0
>>382
俺のもそれで今修理出してる。
386白ロムさん:2008/04/19(土) 07:37:14 ID:HczuvMZ3O
>>385

えッ?それってやっぱり不都合なのか…
うちのも高い確率でYボタン押したら再起動…
他のタイミングでもたまに再起動あり。

うちのも修理行きかな…
orz
387白ロムさん:2008/04/19(土) 13:49:55 ID:h/z95kuF0
不都合って不具合のことか?
確かに漢字だと一文字しか違わないけど。
388白ロムさん:2008/04/19(土) 14:06:50 ID:LMnpXGQU0
日本の国語教育がここまで落ちたのか、それとも、、、
389白ロムさん:2008/04/19(土) 19:05:26 ID:nfuwOl5r0
これから購入予定なのですが、カメラの解像度設定で教えて欲しい事があります。
YouTubeで920SCのカメラ設定してる動画を見ると、解像度の設定が 1920(横)×2560(縦)になっていました。
縦長ではなく、2560(横)×1920(縦)の横長で撮影保存する事もできるのでしょうか?
390白ロムさん:2008/04/20(日) 12:58:27 ID:y2O8BVfz0
購入から今までにあった俺の不具合

・Y!ボタンを押すと再起動してしまうときがある(頻度高)
・相手が送信したメールがメールサーバーにも溜まらず、受信できない
・電話が突然切れる

携帯電話として致命的な欠陥すぎだろ・・・常考・・・・
391白ロムさん:2008/04/20(日) 14:30:41 ID:72XpIjHj0
>>389
撮ったあとに編集

>>390
発売直後に買ってカメラのフリーズ問題で修理に出して以降無問題
そんだけ色々あるならサッサと修理に出せよ・・・常考・・・
392白ロムさん:2008/04/22(火) 13:09:46 ID:IrgzSiysO
ボタンは何色にひかりますか?
393白ロムさん:2008/04/22(火) 13:19:35 ID:fqcV1Ha30
>>392
しりたい筐体カラーは?
394sage:2008/04/22(火) 21:16:26 ID:E+Wc+5eq0
ホワイト&ターコイズです 色のよってちがうんですか??
395白ロムさん:2008/04/23(水) 21:03:50 ID:nknvGvUiO
ひょっとして、とうとう値段下がった?
396白ロムさん:2008/04/23(水) 21:29:54 ID:tyYz5EEoO
今日ピーカジでたんまりいただきました\(^O^)/
397白ロムさん:2008/04/24(木) 09:24:35 ID:uM3Ag6KS0
>>386
再起動しちゃう件で修理出したら向こうでは確認できないって言われた。
でも中身を新品に交換したらしい。
帰ってきてからは順調。
398白ロムさん:2008/04/25(金) 01:10:06 ID:BFK+1l0cO
朝鮮キャリアの朝鮮携帯(笑)
399白ロムさん:2008/04/25(金) 08:03:26 ID:CJTUVSzQO
↑普通に面白くないよ
400白ロムさん:2008/04/25(金) 23:12:33 ID:8xkQtkXh0
>>398
馬鹿な香具師発見
日本メーカーが世界一とか思ってんだろw
401白ロムさん:2008/04/26(土) 00:30:03 ID:RiEsTbcM0
まぁ中身の8割は日本製だし
ヴァイオなんかより日本製だな
402白ロムさん:2008/04/27(日) 04:45:21 ID:D9ALZplA0
ソフトバンクの最新モデルの中で画像が一番きれいに撮れるのはどれですか?
403白ロムさん:2008/04/27(日) 12:39:58 ID:sdUhHJ/x0
フットサルの試合を見に行ってた時にスタンドからサークルの連中を写してると
降りてきてみんなで写そうぜ!ってことに。
ところが、途中でコケそうになり920SC(白x青)がコンクリート面に落下。
幸い問題なく動いてますが、外装はキズだらけでひどい状態になってます。
楽天で買った白ロムで、回線のほうもアフターサービスのようなオプションには
加入していないためショップで聞いたら有償修理でかなり高いと言われました。
同じ色のモックを持ってるんですが、モックからガワを移植というのはできますか?
404白ロムさん:2008/04/27(日) 13:15:01 ID:2PvfWdSC0
ムリ
405白ロムさん:2008/04/27(日) 16:00:50 ID:oTjMgAXy0
>>403
オークションにガワだけとか出てるから買って変えろw
406白ロムさん:2008/04/27(日) 21:14:20 ID:sdUhHJ/x0
403です。
オークション見てみましたが、ちょっと高すぎる上に交換方法の説明なども
ないらしいので難しいですね。
カー用品店でカッティングシート買ってきてそれを貼ることにしてみます。
407白ロムさん:2008/04/29(火) 01:24:42 ID:ha7AeZxa0
920SC結構好きなデザインだったから買おうと思って
>>1のまとめサイト見てみた。

キモ過ぎ。サムスンの文句しか書いてないじゃんよ。
売れないと思います。売れないと思いますって連呼し過ぎ。
アンチブログなの?

408白ロムさん:2008/04/29(火) 11:44:32 ID:JzuvIzAR0
>>407
ホルホル
409白ロムさん:2008/05/06(火) 13:26:57 ID:lqmAmfmC0
>>407
実際サムスン端末は売れていないから。
どうしても、文句みたいになってしまう。
ただのアンチブログではないと思うよ。

有機ELは本当にキレイだ。^^
410白ロムさん:2008/05/06(火) 15:12:38 ID:hX41Ybs00
>>407
ツマラナイ
411白ロムさん:2008/05/07(水) 07:14:52 ID:Eo01jw/0O
>>409
ヒント:世界二位
412白ロムさん:2008/05/07(水) 14:44:39 ID:IVwJ4trC0
日本市場は要求高いんだよな
413白ロムさん:2008/05/08(木) 13:23:06 ID:8uzDGsM+O
取り敢えず次は形はこのままでいいから、液晶が有機ELVGA、オサイフケータイ搭載で頼むぜサムスン
414白ロムさん:2008/05/08(木) 17:03:42 ID:L4TECubg0
もう次の話かい
415白ロムさん:2008/05/08(木) 17:06:41 ID:ZDN05VIU0
使って2週間。
以下不満点。
誤動作防止が勝手に解除される。
いつの間にやら鞄の中の写真が10枚も。
鞄に入れているときに上から見ても着信やメールがあったかが判らない。
その前使っていた機種は赤外線の部分(携帯の頭にあった)が点滅して確認が容易だった。
416白ロムさん:2008/05/08(木) 22:47:54 ID:NdHMUQDt0
>>413
いや、形はG800でお願いします。
ドコモやauのCSに負けないくらいのデザインかと。
417白ロムさん:2008/05/10(土) 23:20:48 ID:+QjgYKYK0
前がnokiaで全く使いこなせなく二年我慢して今回これに機種変。
デザインも使い勝手も満足してます。。
が、マナーモードのままアラーム設定したら寝坊してしもた;
418白ロムさん:2008/05/11(日) 01:14:50 ID:z8TUC6wB0
国産はとことん嫌いなのかな?
419白ロムさん:2008/05/12(月) 17:04:31 ID:vPA/yMJF0
最初はわからなかった不満が出てきた

メール自動削除無いのは有り得ない。いちいち手動で消さないとダメだし
どっかにレスあったけどフォルダ表示してると消せないのが面倒
そしてバックアップ機能か、も少し容量増やしてほしいんだが、それって技術的に難しいことでは無いよね・・・
あまりそういう不満持ってクレーム付ける人は居ないのかなぁ
420白ロムさん:2008/05/13(火) 00:14:30 ID:C5W3Fev60
外車乗りと同じで、細かいこと気にしない人向け。
421白ロムさん:2008/05/13(火) 08:38:27 ID:9tkdZ0lkO
>>419
俺は804SS持ちだが、こいつはもっとメール容量が少ない
920SCは改善された方だと思うぜ
これは韓国人はメールより通話を好むからなのだろうか?
422白ロムさん:2008/05/13(火) 17:33:52 ID:+wtf2rrj0
欧米とかだとよく使われるのは MMS より SMS だと聞くからそれででしょたぶん。
別に韓国人は関係ないと思うよ。
423417:2008/05/13(火) 21:53:04 ID:R7QaFvrZ0
>>418
三年前までアメリカに長く居たのもあって、あちらではずっとnokiaを使用していたのでその流れで。
今回これにしたのはデザインのみで決めました。
国産製のはデザインがどこかちょっと家電ぽく野暮ったい気がするのですが、個人の好みの問題ですよね;
424白ロムさん:2008/05/14(水) 09:22:19 ID:J0TIZ6XsO
中身はともかく、920以降サムスンは外見が国産ぽくなって
これまでサムスン使ってきたヤツからは不評なんだが…
425白ロムさん:2008/05/17(土) 01:04:37 ID:iieSQR3v0
返信したメールに送信済みマーク付かないんですねorz
426白ロムさん:2008/05/17(土) 03:02:25 ID:Fl+tsK8W0
アメリカだと軒よりモトなイメージがあるけどな
427白ロムさん:2008/05/17(土) 08:03:34 ID:XoAbN8T50
イメージどころか、モトローラが圧倒的だろ
428白ロムさん:2008/05/17(土) 15:14:39 ID:VUlOMTwF0
ちょっと聞きたいんだが、
920SCで音楽聴いてるヤツいる?
付属のイヤホンを使う気はさらさら無いので,
別のイヤホンを使いたいんだが、
一般的に市販されてる平型コネクタ(10ピン)が合わなくて困ってる。
この機種に対応した平型コネクタ⇔3.5mmステレオミニプラグのケーブルが欲しいんだが,
誰か情報求ム。
429白ロムさん:2008/05/17(土) 15:27:22 ID:Jzxg35P20
>>428
つ 青歯ヘッドホン
430白ロムさん:2008/05/17(土) 16:58:31 ID:7zmSsp9l0
>>428
ヤフオクに出てるよ。
431白ロムさん:2008/05/17(土) 20:14:01 ID:44/FWc3YO
>>428
その場合青葉しかねえよ
432白ロムさん:2008/05/17(土) 21:40:07 ID:N5tJqRalO
>>430
804SS使っていたころに同じようなコネクタ買ったが、
作りがいい加減で接触不良多発経験を思い出した
433白ロムさん:2008/05/19(月) 16:17:35 ID:jiTFEfKI0
青歯も良いんだが、今持ってるイヤホンを使いたいんだ・・・。

ヤフオク情報thx
購入を検討してみる。

ありがと。
434白ロムさん:2008/05/20(火) 22:40:23 ID:wsWX5yhs0
外面はクールで硬派なんだけど、ソフトウェアはだいぶ軟派な気がする…
ボタン押下時の音とか、かわいいし。
ギャップがあるなぁ。
435白ロムさん:2008/05/24(土) 14:51:01 ID:T4eAwD6/O
この携帯はiTunesで変換したAACを再生するときジャケットも表示出来るのか?
436白ロムさん:2008/05/25(日) 01:09:42 ID:UA/9AAiCO
写真をmicroSDに保存して、プリンターに挿したら、画像がありませんってなります。パソコンに挿したら普通に見れるんですけど、わかる方お願いします。
437白ロムさん:2008/05/25(日) 13:00:31 ID:YSX5FQHU0
何をお願いしたいんだ?
438白ロムさん:2008/05/25(日) 13:28:15 ID:OiGOfQHc0
ぇと・・・放置で
439白ロムさん:2008/05/25(日) 18:17:47 ID:riqwpghQ0
自作の着うた作る人に質問なんだけど、やはりSMAFじゃないと
設定登録できるような着うたは作れないのかな?

SMAFが音質悪いからmp4だとか3gpだとかできればイイんだけど、
今まで出来たのは聴く専用で登録できないのばかりだったから…。
440白ロムさん:2008/05/25(日) 20:00:40 ID:Yb+hruWx0
>>436
やった事ないけどフォルダの階層変えてやってみたら?
441白ロムさん:2008/05/26(月) 13:30:12 ID:E8WsYdadO
>>435
出来るよー
442白ロムさん:2008/05/28(水) 09:33:50 ID:LN/P8mBbO
このスレ伸びないな
ということは逆にそれだけこの機種に文句はないってことか?
443白ロムさん:2008/05/28(水) 10:19:17 ID:TkjgmJep0
そうね
444白ロムさん:2008/05/28(水) 10:38:28 ID:D81mY0v+O
文句を言う奴はみんないなくなった。
445白ロムさん:2008/05/28(水) 10:55:24 ID:LN/P8mBbO
>>444
文句を言うやつはアンチか嫌韓厨か工作員だったでFA?
446白ロムさん:2008/05/28(水) 12:18:00 ID:zTIf60u30
それともあきらめの境地なのか・・・
447白ロムさん:2008/05/28(水) 12:57:00 ID:2pRxaA3N0
スパボ1280円機種になれば再浮上予定w
448白ロムさん:2008/05/28(水) 16:44:03 ID:nYYc8rQ+O
920SCへの機種変更を考えているのですが、この機種は電池持ちがいいほうでしょうか?
ちなみに今の機種は804SSです
449白ロムさん:2008/05/28(水) 17:34:19 ID:4ajD4weM0
>>448
どういう使い方するかにもよるだろ
804SS→705SC→920SCと使っているが
あまり変わらん
450白ロムさん:2008/05/28(水) 20:19:53 ID:nYYc8rQ+O
>>449
dクス
これで踏ん切りがつきました
920SCに機種変しますわ
451白ロムさん:2008/06/01(日) 23:03:46 ID:F34Yz72v0
みなさんアドレス帳の引っ越しはどうしましたか?
452白ロムさん:2008/06/06(金) 02:47:57 ID:NOJwoMxY0
今後のカメラケータイは
何処も→サイバーショット(SO)
エー言う→EXILIM(CA) OR XACTI(SA経由でK)
祖父番→LUMIX(P)
になると思われ…
453白ロムさん:2008/06/06(金) 07:35:18 ID:cdn6Sk+EP
ドコモソニエリは906まででは?
454白ロムさん:2008/06/06(金) 21:19:25 ID:5a7dzBeo0
>>453
そこに触れてはイケナイw
455白ロムさん:2008/06/06(金) 23:44:24 ID:9SMU1B5Y0
417の方のレスで気になったんですが、
アラームはマナーモードだとバイブのみですか?(普通そうなのか?)

nudioが壊れたため買い替えを検討中なんですが・・・
カメラの性能はここ見てるとそれほどでもないのでしょうか?
456白ロムさん:2008/06/07(土) 13:40:24 ID:7RgigCj40
>>439
所定の処理をしてAACとAMRを多重化したAAC3gpファイルを
videoディレクトリに配置すれば登録できます。
「W21T 3gp 携帯動画変換君」でぐぐってみてください。

容量:制限なし? 時間:だいたい2:35以内ならばok
ビットレート:64, 96kbpsは確認済み

大音量でも割れたりしないので、結構綺麗に鳴りました。

>>455
個々のアラーム設定で音量やバイブの設定があり、
さらにアラーム全体に作用する、
マナーモード時の音量やバイブの設定があり、
組み合わせることによって、
マナー中でも音ありアラームやバイブのみ等が可能です。

前述の3gpファイルもアラーム音に設定できます。
457白ロムさん:2008/06/07(土) 14:12:30 ID:7RgigCj40
>>455
追加 カメラについて

デジカメ専用機並み、などの過度の期待はできませんが、
携帯内蔵カメラとしては悪くないと思います。
携帯内蔵カメラにありがちなボケボケした感じというか、
つぶれた感じは殆ど感じられないです。

ただ、色作りが若干淡白というか、
オートだと煌びやかさに欠ける画像になります。
鮮明さは920SC、煌びやかなのは905SHという感じです。

写メに使う場合、QVGAサイズでは多少ボケたり
つぶれてもわかりませんから、その点では色作りに若干難がある
920SCでは不利かもしれません。
458白ロムさん:2008/06/07(土) 20:52:41 ID:hJPqNUa20
>>456-457
ご丁寧にありがとうございます!
写メよりも大きいサイズが良いなら自分は納得です。
ってことで機種変に行ってきましたがブラックxレッドがなかった・・・
取り寄せで明日になってしまいましたが、楽しみです。
459白ロムさん:2008/06/10(火) 01:15:31 ID:zcsH5WGo0
>>456
有益な情報ありがとう。
でも設定できませんでした。
W21Tのとおりではダメなのか…
460白ロムさん:2008/06/11(水) 07:48:41 ID:86lnC8Zv0
>>459
再生できるものの設定できないということであれば、
再生時間を確認してみてください。
2:35.109辺り以上は設定できなくなりましたので
これを超えるものはカットする必要があります。

〜必要なもの〜
・Camouflage_copy.ini
携帯動画変換君のcoreディレクトリに配置
ぐぐると見つかると思います。

・Transcoding_920SC_ringtone.ini
エンコードに使用した携帯動画変換君用のTranscoding iniファイル
ファイル名変更して携帯動画変換君のdefault_settingディレクトリに配置
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up32866.bin.html

・携帯動画変換君と下記バージョンぐらいのMP4Boxとffmpeg
何年か前にDLした変換君に方々から持ってきたffmpegやMP4Boxを
つぎはぎして使っていたので、素の変換君でエンコードできるかは不明

各exeのバージョン
MP4Box - GPAC version - 0.4.5-DEV - compiled by Kurtnoise - Sep 14 2007

ffmpeg version CVS, build 4759, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard
configuration: --enable-mp3lame --enable-faac --enable-faad --enable-amr_nb
--enable-amr_wb --disable-ffplay --enable-small --enable-memalign-hack
--enable-gpl --enable-xvid --enable-dts --enable-a52 --disable-vhook --enable-pthread
--enable-x264
built on Nov 7 2005 09:41:59, gcc: 3.4.4 (cygming special) (gdc 0.12, using dmd 0.125)

ATOMChanger
更新日時:2005年11月5日、3:49:30

前述の方法で作成した設定可能な3gp
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up32865.bin.html
461459:2008/06/11(水) 23:48:06 ID:hsXaoQsZ0
レスありがとう。
パソコンでは再生できるものの、
920SCでは再生すらできません。

また折角うpしていただいたファイルも
WinでもMacでもファイルを展開できません。
462白ロムさん:2008/06/12(木) 00:12:50 ID:yZ0fzjU/0
>>461
拡張子.3gpに変えたら再生できた
これって着ムービーもいけるのかな
463白ロムさん:2008/06/12(木) 00:18:40 ID:ootdRdCh0
>>461
拡張子が.binになっているファイルですが、アップローダ側の仕様で
特定のファイル以外、すべて.binになってしまうようですので、
再生するときは.3gp(test.3gpなど)にファイル名を変更してください。
圧縮はされていません。
(拡張子は.binですが、マックバイナリではないです)

ん…、前述の変換君+MP4Box+iniファイルで920SCで
再生すらできないとなると、microSDのディレクトリは
合っていますか?
microSDのドライブ\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Videosに
3gpファイルを置き、920SC上でムービから再生・設定できるはずです。
あとは、920SCのソフトウェア更新をかけてみるというのも?
(関係ないとは思いますが、一応こちらでは最新版で確認しているので)

ちなみに3gpファイルをWin上で再生する場合、QuickTimeが必要です。
(念のため。 気分を悪くされたらすみません)
464459:2008/06/12(木) 01:05:13 ID:73KO/BJi0
みなさんありがとう!
携帯では再生できました。
あとは設定ができないのでちょっとづつ微調整します。
(うpしていただいたファイルは設定できたので、こちらのファイルの問題だと思います。)
465白ロムさん:2008/06/12(木) 03:42:19 ID:ootdRdCh0
>>462
変換君でのエンコード時に、静止画ファイルの代わりに
入力ファイルを指定して、解像度を240x180か176x144の
いずれかにすればできるようです。

240x180もしくは176x144 MPEG4 650kbps 29.97fps、
AAC-LC 96kbps 1chは
着信時に動画付で再生されました。

>>464
頑張って下さい。
466459:2008/06/14(土) 01:36:47 ID:F+dxjncq0
皆様のおかげで、無事設定できました。
大変お世話になりました。
mmfと違い音が全然違いますよね。
ありがとうございました。

ただ、個別の着信音とメールの着信音には設定できないようですね。
残念…
467白ロムさん:2008/06/14(土) 14:45:55 ID:L8/ch5KT0
>>466
お疲れ様です。
メール着信音はこちらでもできませんでした。
そもそも設定対象に現れないので、
ムービをメール着信音に設定できない仕様なのでしょう。

個別着信音ですが、こちらでは設定できています。
データフォルダから対象ファイルを選んで設定できませんか?
468白ロムさん:2008/06/24(火) 07:41:54 ID:oX6xi1//O
保守
469白ロムさん:2008/06/24(火) 09:39:41 ID:UyF/P4aJ0
どなたか詳しい方教えてください!

最近920scを購入しました
着メロを替えたいのですが、どうしたらいいのでしょう?

パソコンの中に気に入った曲が入っているので
それを使いたいと思っています。

上の方でも説明ありましたが機械音痴の私には全く分かりません・・・

簡単な方法があれば教えてください!
宜しくお願い致します。
470白ロムさん:2008/06/24(火) 10:21:11 ID:oX6xi1//O
過去ログ読んで分からなければ諦めろ
471白ロムさん:2008/06/27(金) 00:47:44 ID:OVM4cRFa0
数日前から、スライドしたり、どれかボタンを押すと
画面が赤くなったりする・・・。 (また、ボタンを押すと元に戻る)
ショップに相談したが、その異常がどういう操作で起こるのか
再現性がないと分からないようなことを言われた。
まぁ、確かにそうなんだけどな。

機種変更して4ヶ月くらいだけど、おそらくスライドがきっかけで壊れたっぽい。
またショップに持っていかねば・・・。

472白ロムさん:2008/07/01(火) 11:38:54 ID:E4ehJcLt0
白x赤を持ってる人を見たけど、新色出たの?
473白ロムさん:2008/07/06(日) 14:10:26 ID:KTO8oOvK0
920SCで電子書籍を読んでる人いますか?
2.4インチでは画面サイズが小さく感じますか?
474白ロムさん:2008/07/07(月) 01:18:26 ID:qtnHC42m0
赤白
え、なにそれ、超可愛い。ほしー。kwsk
475白ロムさん:2008/07/07(月) 01:27:57 ID:uZ6WTCCw0
朝鮮人乙
476白ロムさん:2008/07/07(月) 19:57:11 ID:/WHR4viO0
価格も大幅に下がり購入検討してます。
壁紙の事を教えてもらいたいのですが、
今501sh使っていて、4つの写真を1時間毎に
ローテーション出来る設定があります。
920scの設定はどうなっておりますか?
477白ロムさん:2008/07/07(月) 20:06:25 ID:JrgkBsIiO
>>476
そんなバッテリーを浪費するだけの機能なんてない
478白ロムさん:2008/07/07(月) 21:19:43 ID:iu6iqHlw0
>>477
結構いい機能なんだけど・・・
情報ありがとうございました。
479白ロムさん:2008/07/08(火) 00:23:45 ID:8jXJQBOk0
>>476
時間指定は出来ないけど8枚くらいまでの画像を切り替え表示で
待ち受けには出来る。しょぼいけど数種類のエフェクトもあったりする。
480白ロムさん:2008/07/08(火) 01:36:57 ID:uyh+XCzC0
910SHから乗り換えた人いますか?
910SH全損で在庫も無く、乗り換え先を決めれず困ってます...orz
481白ロムさん:2008/07/08(火) 09:58:10 ID:8jXJQBOk0
>>480
SHとSCを行き来してるけど、使う用途によるよ。
カメラは画素数あるから、後はピントのコツ覚えたりすれば綺麗だけど、
メールの保存件数、とくに送信画像添付した時の保存件数が凄いすくない。
送信の際に削除しながらというのは出来るけど外部に保存不可能。
個人的に不満ないけど使い倒してるわけでもないです。
482白ロムさん:2008/07/08(火) 23:52:38 ID:uyh+XCzC0
>>481
ありがとうございます。910SHスレで情報得て、910SHゲット出来ました。
お騒がせしました。
483白ロムさん:2008/07/09(水) 15:46:32 ID:6faaHT4g0
>>472 >>474
ガワを交換してるやつだろ
漏れも白赤だお!
484白ロムさん:2008/07/13(日) 22:46:34 ID:pklQasK50
810Pから変えようとおもってるが
さすがに画像の違いは判る??
普通に使いやすいか??
485白ロムさん:2008/07/13(日) 22:48:06 ID:ldv+HDcHO
ねえソフトバンクの通話ってこんなに糞なものだったの?
486白ロムさん:2008/07/13(日) 23:07:44 ID:KOiCnZG00
>>483
ガワ交換ってどうやるの?kwsk!
487白ロムさん:2008/07/14(月) 07:53:39 ID:kRT7j4cQO
>>484
画質もUIもこっちの方が圧倒的に上。
負けてるのはブランド力ぐらい。

ていうか810Pなんて使ったらマジでへし折りたくなるぞ?
メール周り糞だしマルチタスク無いし。
488白ロムさん:2008/07/14(月) 07:55:50 ID:kRT7j4cQO
あぁすまん、既に使ってるのか。
まぁ上に書いた通りだから、安心して買い替えていいと思うよ。
489白ロムさん:2008/07/14(月) 12:49:06 ID:b5ZmIPOX0
新規実質0円まで来たな
非スパボでも1万7千円

スパボ一括に出るのも時間の問題か
490白ロムさん:2008/07/14(月) 12:51:41 ID:b5ZmIPOX0
>>442
○売れてない→持ってるやつが少ない
○興味を持つ奴も少ない

アンチがどうとか以前の問題だな
491白ロムさん:2008/07/15(火) 21:17:52 ID:AAycgssM0
age
492白ロムさん:2008/07/16(水) 00:25:19 ID:nEL2A2Pk0
>>2
・MicroSD 4GB対応

これは、MicroSDHCカードの事でOKですか?
4GBを探せど、全てHCとなってるのですが、どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
493白ロムさん:2008/07/16(水) 18:47:57 ID:0weMlmku0
今月2度目の値下げキタ
すげー安い、びびった
494白ロムさん:2008/07/16(水) 19:39:47 ID:7WiWksuP0
いくらに?
495白ロムさん:2008/07/16(水) 23:06:46 ID:pxSoYKVn0
496白ロムさん:2008/07/16(水) 23:17:27 ID:c7cqp8Sk0
>>492
このスレくらい読めよ屑
497白ロムさん:2008/07/17(木) 00:31:26 ID:/cK4SBO80
>>496
おま何かあったのか?
屑とかそんな発言は控えて欲しいな・・・それでも過疎ってるのに

>>492
俺はPCのリーダが古くてSDHC対応してないから、2Gまでしか使ってない
だからなんとも言えんけど>>170辺から理解しろって事か?
498白ロムさん:2008/07/18(金) 18:00:58 ID:Sl3s7ySj0
夜でもうまく撮れる方法ないですかねぇ?
499492:2008/07/18(金) 22:50:49 ID:DXCZlYqE0
屑なのは承知です、このスレも読みました・・・でも解りませんorz
4GB対応と言うのはSDHCの事で良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
500白ロムさん:2008/07/19(土) 00:01:26 ID:hed2B2zk0
904shと910sh持ってます
一括セールで920scもゲトできたらこちらでよろしくお願いします
501白ロムさん:2008/07/19(土) 12:52:57 ID:vFkGivRK0
半年経たずに壊れた
ショップの店員には「水没はしてないみたいですね」って言われたけど
修理に出すと水没しているって言われた…
水没どころか濡らした記憶さえ無いのですが

まぁそれはいいんだけど
水没で外装交換が必須って何で?
外装が破損しているのならともかく…
修理して本体売る事にしたよ
502白ロムさん:2008/07/19(土) 15:39:50 ID:7O3O+ec10
汗っかきなんじゃね?
湿度高いと中濡れることもある。

とりあえず扱いが悪かったんだわな。
503白ロムさん:2008/07/19(土) 19:32:45 ID:GtzpLEbE0
きょう、日本テレビの「ぶらり途中下車の旅」を観ていたら、おじさんが920SC ホワイト×ターコイズで
写真を撮りまくっていました。707SCを触って、Samsung携帯は使いにくいというイメージがありましたが、
920SCは日本製携帯と比べても使いやすいと思いました。ただ、SoftBank共通型はおろか、過去のSamsung
携帯の充電コネクタとの互換性がないのはどうかと思いましたが…。
504白ロムさん:2008/07/19(土) 23:22:45 ID:9GHzANHd0
>>460
Transcoding_920SC_ringtone.ini再うpキボソ
505白ロムさん:2008/07/20(日) 21:26:24 ID:3FLL/wLU0
age
506白ロムさん:2008/07/21(月) 15:58:13 ID:zjXj3YU70
920SCの画像デ-タ-をパソコンのプロパティで見ると。
焦点距離とか、写真の撮影日とか、正しく表示されていますか。
当方のは、メチャクチャです。
正しいソフトでも、インスト-ルする方法、あるのでしょうか。
507白ロムさん:2008/07/21(月) 16:23:22 ID:kaJpcvyy0
あなたの長音記号の方がよっぽどメチャクチャでは?
508白ロムさん:2008/07/21(月) 16:27:38 ID:B97ALQel0
スパボ一括17800円情報が入ったのでげtしに行ってきます!
509白ロムさん:2008/07/22(火) 16:58:39 ID:yeA4L1Ix0
遠出乙。
510白ロムさん:2008/07/22(火) 22:00:11 ID:jniCkjbFO
920SCのS!アプリにはSH/T/Pに入ってる『ケータイ書籍』はありますか?
511白ロムさん:2008/07/23(水) 03:26:12 ID:GGNARzF+0
>>460
自分もほしいですTranscoding_920SC_ringtone.iniが
ググっても無かったです
512白ロムさん:2008/07/24(木) 02:00:59 ID:b2I23GsM0
513511:2008/07/24(木) 05:59:55 ID:2y2S+Y7e0
>>512
ありがとうございました
感謝です。
514白ロムさん:2008/07/25(金) 18:51:18 ID:g9DTB+vW0
この機種メールのバックアップできますか?
故障はあまりしませんか?
515白ロムさん:2008/07/25(金) 22:03:32 ID:yIapMnHF0
まじ教えてください。
なんかズーム効かなくなった気が。。
8で止まっていて電源入れなおしても
元に戻らない・・なぜ・・
516白ロムさん:2008/07/26(土) 01:46:15 ID:sTFwNx3C0
フラッシュと手ぶれ防止が同時に使えないのは機械的な仕様だからしょうがないとしても
元々手ぶれ防止を設定していて場合にフラッシュの所為で設定が変わったときは
フラッシュOFFにしたら手ぶれ設定も自動で戻る設定にするくらいは出来なかったんだろうか

517白ロムさん:2008/07/26(土) 03:36:27 ID:tihNnTy20
>>515
デジタルズームをオフにしてるのでは・・
518白ロムさん:2008/07/26(土) 20:24:36 ID:g/WpiMVZ0
>>517
いや、もちオンなんだよね。
どうやらスライドして縦にして
すぐスライド戻して横にすると治る。。
これって修理だした方がいいの?
なんか治らなそ。
519白ロムさん:2008/07/28(月) 07:11:23 ID:H4/n+JVB0
920SCのカメラ性能ってこれぐらいと思えばいいの?

低価格デジカメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080727-00000928-san-bus_all
520白ロムさん:2008/07/28(月) 07:45:01 ID:NzK9KL6C0
サンプルみて自分で判断しろ。
521白ロムさん:2008/07/28(月) 12:56:04 ID:XT2BjYC70
今年の1月にオクで白ロム買ったが壊れ始めてきたわ。
それ以前に症状はあったが今じゃ。。。。。。
○バッテリーフル状態でも電源が勝手に落ちる
○勝手にカメラモードになる
○通話中に勝手に通話が切れる(電波フル・バッテリーフル状態)
○充電完了しても数時間後には残量無し。(再度充電すると問題無し)
○メール送信済み容量に達していないのに消さないと送信出来なくなる。
他にも色々あるけど。

買い替え時だな。
522白ロムさん:2008/07/28(月) 14:07:59 ID:qQJ/VLz40
これを買おうかと思ってたが2年持たないようじゃ駄目だな
523白ロムさん:2008/07/28(月) 14:17:53 ID:NzK9KL6C0
全部半年とかで壊れてたら凄いお祭り騒ぎだろうなw
524白ロムさん:2008/08/01(金) 02:56:31 ID:OPUuAuDX0
諸事情により電池カバーがもう一つ入り用になったのでソフトバンクショップに買いに行ったんだけど・・・。
一枚735円って高くない?
友達がソフトバンクで他の携帯を使ってるけどそれは420円だったって言ってた。
高くてももう1枚ないと困るからしょうがないんだけど。
525白ロムさん:2008/08/01(金) 02:58:28 ID:/uP4o4Ub0
なんで電池カバーだけ2枚いるのか意味わからんし
キャリアというよりメーカーの問題じゃネーノ?シャープ機とサムソン機のが同じってことではないだろうし
526白ロムさん:2008/08/01(金) 06:46:24 ID:Sov2uf/W0
>>525
彼女以外の女のプリクラでも貼ってあるんじゃねーのw
527白ロムさん:2008/08/01(金) 07:55:41 ID:r2PeM9mE0
>>526
あんた鋭いなw
528白ロムさん:2008/08/01(金) 07:57:41 ID:/uP4o4Ub0
そんな奴に売る電池カバーは73,500円に汁
529白ロムさん:2008/08/01(金) 15:36:41 ID:A/uZFvo9O
>>524です。
電池カバーがもう一枚いる理由は、携帯にサインしてもらったからです。
すぐ再起動するから修理に出そうと思ってた矢先にサインしてもらって、これをそのまま修理に出したくないから電池カバーもう一枚必要になったんです。
電池カバー無くした友達の話聞いてたから、やけに高いなと思って。
メーカーによって値段違うのはわかりますが、高過ぎじゃない?かと。
530白ロムさん:2008/08/01(金) 16:08:00 ID:Uocp6sQq0
400円も700円もかわんねーよ。
そんな不満に思うなら買うな
531白ロムさん:2008/08/01(金) 18:46:23 ID:Sov2uf/W0
>>529
サイン面に保護フィルムでも貼っておけばいいだろww
532白ロムさん:2008/08/01(金) 21:03:11 ID:I5CljtGO0
前にも書き込んだが
カメラ起動すると光学ズームMAX状態なんですけどw
スライドがちゃがちゃすると治るんだが
同じ症状いる?
すぐ撮りたいときまじ困る。
でも修理だすと数日帰ってこないしな。
533白ロムさん:2008/08/01(金) 22:45:12 ID:DUPs7fcW0
前修理出した時には裏蓋はシールとか貼ってあると
取り外して新しいのを付けて戻って来たよ。
元のシール貼ってあるやつも戻って来た。
534白ロムさん:2008/08/01(金) 22:45:47 ID:DUPs7fcW0
書き忘れごめん、ソフトバンクだけどこの機種ではないです。
535白ロムさん:2008/08/02(土) 19:12:27 ID:Dzg4Jnaz0
↑のログ見て着うたやってみたがダメだった
普通にデータからは、見えて再生も出来ますが、設定しようとしたらファイルが見えません
どなたかご教授お願いします
536白ロムさん:2008/08/03(日) 00:19:39 ID:tl/3Tc8d0
***************************************
* ATTENTION *
***************************************

iPhone 3GをWiFiモデム化する公認アプリNetShare
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

このようなソフトを一部iPhoneユーザーが利用しようとしています。
これが一般化すると全SoftBank契約者に以下のような不利益が生じます。

* 帯域の枯渇による速度低下(または一時的利用不能状態)
* SoftBank社がこれに対応するインフラ増強をした場合の料金への転嫁
http://d.hatena.ne.jp/thir/20080722/p1

一部の身勝手なiPhoneユーザーによって多くのSoftBank契約者に不都合を生じさせないため
SoftBank社に要望を出しましょう。

要望先
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contents/opinion/nologin.jsp
(あらかじめ「My Softbank」へのログインが必要)
もしくは携帯から157へ発信

内容:
通信速度、品質の確保のため一部利用者の大量パケットを生じさせる方法での
利用を制限、もしくはアカウントの停止
またはパケット量に見合った公平な課金による上述ソフトの無力化

参考URL
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217556933/

本スレッドと直接関係のない内容、ご容赦ください。
537白ロムさん:2008/08/05(火) 21:32:15 ID:sP9GEfSrO
マイクロSDカードを本体に差したままで使い続けても問題ないですか?
538白ロムさん:2008/08/05(火) 22:26:42 ID:GFRuHk390
age
539白ロムさん:2008/08/06(水) 11:50:43 ID:hE/ZEonmO
スライドを閉じたら、自動で誤動作防止になってスライドを開いたら解除になる設定はできますか?やりかたがわかりません。
540白ロムさん:2008/08/06(水) 15:42:59 ID:LVRKqFLB0
age
541白ロムさん:2008/08/06(水) 16:25:43 ID:ebo1dYHx0
この機種で電話をかけることは可能ですか?
542白ロムさん:2008/08/06(水) 17:21:45 ID:2QZD8Mwm0
ムリです
543白ロムさん:2008/08/06(水) 17:38:22 ID:EXJCCbRF0
これってどこのメーカーが販売してるのですか?
544白ロムさん:2008/08/06(水) 18:43:46 ID:xg8Ufq3G0
ムリです
545白ロムさん:2008/08/06(水) 22:51:03 ID:kebxd1rY0
スライドだと、尻ポケットに入れると危険?
今604SH使ってて、これならカメラは妥協できそうだから変えたいんだけど…
546白ロムさん:2008/08/07(木) 07:26:09 ID:TXzYrPSh0
尻ポケットには分厚いと思う。
547白ロムさん:2008/08/08(金) 00:25:37 ID:B12D2sp60
カメラみたいなデザインだからネックストラップにしてる。
548白ロムさん:2008/08/09(土) 09:08:00 ID:MRWJ18oLO
通話品質が悪いのは端末のせい?キャリアのせい?
会話がブツギレで長時間通話が辛いっす
549白ロムさん:2008/08/09(土) 12:06:19 ID:8VrLRzue0
>>548
どちらでもない
お前の住んでるところがわるい
550白ロムさん:2008/08/09(土) 13:24:22 ID:XqHyZe+I0
>>535
1ファイルの再生時間が長くありませんか?
以下の条件に合致していれば、問題ないはずです。

再生時間2分35秒109内、Camouflage_copy.ini使用、
Transcoding_920SC_ringtone.ini使用、MP4Box ver0.4.5-dev
前述二つのiniとMP4Boxを配置した、最新版の携帯動画変換君

>>439, >>460, >>461, >>463, >>466, >>467
もう一度頑張ってみてください。

なお、Transcoding_920SC_ringtone.iniの修正版をUPしておきます。
修正点は、タイトルとビットレート指定が寝ぼけていた点です。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up34541.bin.html

>>537
謎。
個人的には不具合が出たことはありません。

>>539
初期状態でそのような動作になっていませんでしたっけ。
スライド開時にセンターボタン長押しです。

>>545
圧迫と湿気が危険そうです。
座るのは論外として、腰を屈めたりとか、汗など。

>>548
場所のせいというのもないでしょうか。
もしくは端末故障の疑いがあるとか。
気になるようでしたら、ショップに持ち込みしてみると
いいかもしれません。
551550:2008/08/09(土) 13:28:44 ID:XqHyZe+I0
>>460補足
DLしたままの携帯動画変換君 ver 0.34に
Camouflage_copy.ini、Transcoding_920SC_ringtone.ini
MP4Box ver0.4.5-devを配置して
「3GP2 920SC着信音」を使用すれば、
設定可能な3gpが生成できます。
552白ロムさん:2008/08/09(土) 16:11:17 ID:MRWJ18oLO
風景を撮ってみると、青空が汚くなる
変色したり、ケラレたり

設定いじっても変色だけは直らないね

553age:2008/08/10(日) 11:13:34 ID:4y2arFSMO
保守age
554白ロムさん:2008/08/11(月) 07:45:03 ID:XdxT4l4WO
前にも書いたがズームが壊れ店頭へ修理依頼

戻ってきたのはいいものの全然治ってないっっ

もう一度修理出してるんだけど、治ってないってありえるの!?
このまま泣き寝入りなんて事もありえるん?SoftBankって。
ちなみに最初から不良でした
555白ロムさん:2008/08/11(月) 14:45:20 ID:f92llfEm0
店頭の対応がひどいね。
でも最初から不良なら、買ったその日にもってくけどな。
自分はカメラ起動でかたまったから、その日のうちにもってった。
店側でもいろいろ試してくれたりして、ちゃんと無償修理に回してくれたよ。
556白ロムさん:2008/08/11(月) 16:16:57 ID:CWSFEfyxO
SOFTBANKに限らず、初期不良には敏感に対応するけど2、3日過ぎると急に渋くなるね

機械的な不良は3度4度と持ち込んでやっと直ったとか、結局新品交換したとかいう話も聞くよ
これもSOFTBANKに限らないけどね

557白ロムさん:2008/08/11(月) 19:33:14 ID:t7qIFbH30
修理上がり品を何故店頭で動作確認さえしないんだろう…夏休みだから?
558白ロムさん:2008/08/11(月) 20:08:51 ID:CWSFEfyxO
っ[その時は動いたから]
559白ロムさん:2008/08/11(月) 23:08:11 ID:3+/ZlQOB0
>>557
脳内での出来事だから
560白ロムさん:2008/08/12(火) 11:58:00 ID:H6EvSb4d0
>>550
ご親切にありがとうございます

携帯動画変換君のcoresフォルダに、Camouflage_copy.ini入れて
finishingフォルダに、MP4Box.exeを、入れて
default_settingフォルダに、Transcoding_920SC_ringtone.ini入れました

WAVファイルを、soundengine_freeにて、30秒程度にカットし上記の携帯動画変換君で変換しました

変換した3gpファイルを、PCにmicroSDアダプターを刺し、PCからmicroSDに移動しました
これがダメなのでしょうか?USB転送しないとダメなのでしょうか?

携帯で、再生はできますが、やはり着信設定からは見えません
561白ロムさん:2008/08/12(火) 17:17:30 ID:zlxk+Z3VO
microSD内にフォルダができてたはずだけど、どこに入れた?
562白ロムさん:2008/08/13(水) 10:46:12 ID:LeC3ajKtO
こんなにスレが寂れるほど使ってる奴少ないのか?

それとも不満がないのか…


いや
それはない
563白ロムさん:2008/08/13(水) 11:00:46 ID:Fa+VSzdcO
>>562
で?
564白ロムさん:2008/08/13(水) 12:05:46 ID:LeC3ajKtO
>>563

うん
565白ロムさん:2008/08/13(水) 17:29:43 ID:VQeFDeeCO
この機種ってウェブ閲覧しながらメールみれる?
566白ロムさん:2008/08/13(水) 17:57:42 ID:4EiELw3W0
>>561
PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Videos
567白ロムさん:2008/08/13(水) 20:10:51 ID:vR+oFqWI0
>>565
化膿
568白ロムさん:2008/08/13(水) 23:33:19 ID:oYFj+qH50
メール作成してる最中とか、ウェブ見てる時とかにメール着信あったら
文字が画面の上を流れたりしてお知らせしてくれますか?

あとメール作成中にメール着て、そっちをパッと見てまた戻ってメール作れます?
569白ロムさん:2008/08/14(木) 00:28:51 ID:Z1MoPura0
あれもこれも求めるなら国産買え
570白ロムさん:2008/08/14(木) 01:01:53 ID:u0i/vsyxO
>>567
サンクス
迷ってたけどこれにするわ
571白ロムさん:2008/08/15(金) 09:46:15 ID:tmJI0tkz0
わざわざ、途上国韓国企業製の携帯を買う奴なんて居るの?

どう考えても日本メーカーの携帯を買った方がいい。
572白ロムさん:2008/08/15(金) 21:46:28 ID:RryDbRAl0
もういいって。
573白ロムさん:2008/08/15(金) 21:52:11 ID:tmJI0tkz0
光学三倍ズームに釣られて買う奴が居そう。
普通にコンパクトデジカメを買えば良いのにw
574白ロムさん:2008/08/15(金) 21:58:30 ID:mWe/6WlA0
>>573
コンデジで、撮ったその場でメールで送れるならね
575白ロムさん:2008/08/16(土) 17:34:36 ID:JcF4tG1Y0
576白ロムさん:2008/08/17(日) 01:42:41 ID:P1vjN63O0
スタートボタンは何かアクションあるの?
577白ロムさん:2008/08/18(月) 19:47:11 ID:z+I6Xwxm0
>>574
相手するとバカになるぞ
578白ロムさん:2008/08/18(月) 22:29:25 ID:PeeMQTxC0
国内メーカーがVGAやWVGAに移行してる中、
未だにQVGAのサムチョン携帯wwwwww

光学3倍ズームも既にシャープが二年前に実現してることだしwwwwwwwwwwwwwwwwww
579白ロムさん:2008/08/19(火) 08:00:42 ID:3KWu83p+0
>>577
馬鹿よけの呪文
これ言えばグゥの音も出ない
580白ロムさん:2008/08/19(火) 17:01:12 ID:KnBLjnNpO
>>578
上の2行をちょっと変えてauのスレに
581白ロムさん:2008/08/24(日) 02:13:36 ID:xB8eZv/IO
そういえば後継機種が冬に出るからであってな
582白ロムさん:2008/08/24(日) 02:51:36 ID:zG0Ly6dW0
>>580
2008年夏のVGA機種数
au
W62SH
W63SA
W64SA

SoftBank
923SH
921P
583白ロムさん:2008/08/24(日) 05:15:52 ID:xh1v6B0kO
CASIOがSOFTBANKに参入して年内に新機種投入らしいな

微妙に期待
584白ロムさん:2008/08/26(火) 09:59:18 ID:ZTHYWMTf0
やっぱメール周辺糞だわ〜
せめてPCにバックアップできるソフトウェアでもいいから欲しい
アップデートってバグ修正だけで大幅な変更とかって無いのかな?
585白ロムさん:2008/08/26(火) 10:46:09 ID:fp85TjPT0
PC Studioインストしたが
いっこうに920と接続できませんって
なるんだがなんで?
普通に使いたい
586白ロムさん:2008/08/26(火) 12:29:38 ID:8B7niV070
>>585
市販のUSBコードは認識しない
添付されてるコードならOK
漏れ経験者w
587白ロムさん:2008/08/26(火) 21:12:01 ID:+DfnIpSa0
BTがONでも接続できない
588白ロムさん:2008/08/26(火) 23:32:14 ID:fp85TjPT0
>>586
もち同封されてたコードだよ。
USBドライバインストしたのに
接続は不明とかなるし。
なぜ?
589白ロムさん:2008/08/26(火) 23:42:54 ID:kuj4H7uHO
>>588
>>587は無視?
590白ロムさん:2008/08/27(水) 22:05:08 ID:KInIThrg0
もち青歯はOFFっす。
未だデバイス不明やら出来ないやら。。
なぜ?まじ教えて。
591白ロムさん:2008/08/28(木) 02:17:11 ID:DF9fh0zs0
あの〜
こなだ2台買ったんだけれども
この2台で通話するとトランシーバーみたいにブツブツ切れまくって
無駄に私のほうが切れるので、ネットで調べてみたら
「ささやきON」「アコースティックショックOFF」で直ると書いてあって
あ〜よかったと思ったら別のサムソンの機種の話で
920SCには、そんな設定はなかったので、結局解決できずに途方にくれています。
同じ症状のひとはいないのでしょうか。
また、解決をしってる方はいますか?
592白ロムさん:2008/08/28(木) 08:49:09 ID:KwQCbfCb0
いまさらながら、買おうかどうか、迷っている。

難しいことはわからない、シンプルに可否を教えてくれ。
593白ロムさん:2008/08/28(木) 09:28:36 ID:aW93mNT/0
>>592
そんな携帯ヲタじゃなければ
この機種で全然おk。
写真も綺麗。サクサク動く。
ワンセグ おさいふがないだけ。
今安いらしいし損ないよ。
594白ロムさん:2008/08/28(木) 10:50:28 ID:Jm+A3l+70
性能上位の神機を求める=携帯ヲタ
という定義ならば
”携帯ヲタじゃない人”にとっては悪くないだろうね
595白ロムさん:2008/08/28(木) 11:59:55 ID:KwQCbfCb0
>>592です。アドバイスありがとうございます。
実は妻が「カメラを重視」の理由でソフバン内から見合うものを探したら、
当該機種が挙がっているんです。

甘えますが、もうひとつ質問。
店頭モックアップだと、カメラのレンズカバーがガタついてますが、
製品はガッシリしてますよね???
596白ロムさん:2008/08/28(木) 12:09:23 ID:LBa2JeBd0
>>595
それなら家電量販店とかで910SHの在庫探してもらった方が無難だと思うよ
サムスンはノキアほどじゃないけどクセがあるし
画面の綺麗さとか動画性能とか考えても910SHの方が薦められる
597白ロムさん:2008/08/28(木) 17:31:54 ID:PZZC32fIO
SHは変換にクセが…W
598白ロムさん:2008/08/28(木) 18:39:22 ID:aW93mNT/0
>>595
がたついてないよ。本当普通に使える。
恐らく、910SHを探すまでの必死さじゃないと思うから
これで充分だよ。
カメラはブログに載せたりスナップ程度なら
まじこれでおk
599白ロムさん:2008/08/28(木) 20:30:12 ID:I5YsjrE70
ほんじゃ〜
もう1台のXP携帯
これは920SCスレに前貼ったよw
上は821SC正解
http://market-uploader.com/neo/src/1218858243835.jpg
600白ロムさん:2008/08/28(木) 20:59:40 ID:qJRaUGYeO
今日やたらとWEBやってると電波が切れる。俺だけかな?w
601白ロムさん:2008/08/28(木) 21:14:42 ID:QfCl/fDvi
ノキアからの機種変更だが、
カメラはさすがにノキアよりはいいわ。
味はないけど。サブ機種なら十分だわ
602白ロムさん:2008/08/29(金) 06:48:06 ID:Zj8yMjcF0
>601
ノキアの何と比べて?
603550:2008/08/30(土) 04:30:16 ID:dFW0uohv0
>>560
もうご覧になっていないかもしれませんが…

MP4Boxなどの配置ですが、次のようにしてみてください。
(すみません、過去配置先について言及していなかったかも)

それぞれ携帯動画変換君のディレクトリ配下です
Transcoding_920SC_ringtone.ini → default_settingディレクトリ
Camouflage_copy.ini → coresディレクトリ
MP4Box.exe → coresディレクトリ

あと、次のファイルをDLし、ファイル名をtest.3gpなどと
適当に変更して、microSDの当該ディレクトリに
配置して、再生、着信音に設定できますか?
できないようなら、もしかしたらファームの問題か何かが
あるのかもしれません。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up35071.bin.html
604白ロムさん:2008/08/30(土) 06:47:54 ID:aSkcr34j0
すいません。この機種買おうと思っているのですが、色々調べていくうちに、電池持ちが悪いという致命的な部分が怖くて、購入する決意ができません。
僕はほとんどカメラ機能は使わず、一日メール20通、電話10分ぐらい平均で使用するのですが、カメラ機能をほとんど使わなくても、電池持ちは悪いのでしょうか?
また、今までスライド携帯を使ったことがなく、店頭で通話するふりをしてみたのですが、長さが足りず電話しにくいようなイメージを持ちました。
これはスライド携帯に慣れれば気にならないレベルの事でしょうか?教えてください
605白ロムさん:2008/08/30(土) 09:02:17 ID:7mS0uV0T0
>>604
電池持ちは使い方で大きく違ってくる。一概に悪いとは決して言えないはず
カメラを使わない、スライドケータイを使ったことがないなら他機種をすすめる
友人の920SCで調べたんだが、この機種は最新機種923SHよりも操作性は超サクサクで、
自分も欲しいと思っている
606白ロムさん:2008/08/30(土) 09:27:03 ID:7nR4BfYX0
確かにちょっとだけ電池のもちは悪い気がする
カメラ機能は使わず、一日メール20通、電話10分ぐらい
なら全然問題なし
俺はストレート、スライドばっかだったんで逆に折りたたみ
使うとでかくてつかいずらい。結局慣れ
607白ロムさん:2008/08/30(土) 10:01:58 ID:UFT+5Q+s0
>>603
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up35073.jpg.html
ウチの920SCだと設定できないようだ
PCでの再生はおk
608白ロムさん:2008/08/30(土) 13:10:29 ID:gPMSaPnL0
>>604
バッテリの餅なんて電波の入り具合なんかでも変わってくる
他にも色々不安を並べているようだが
そんなに気になるくらいなら国産折り畳みにしてください
609白ロムさん:2008/09/03(水) 14:43:42 ID:Ur/Co9lN0
これ2万円キャッシュバック対象端末にはいってるんだな
2年以上実質支払い7200円だというのに・・
有りですな
610白ロムさん:2008/09/04(木) 23:20:28 ID:v29xdiTvP
>>591
SCはほんとに途切れる。
これはさらに後発の820SCも821SCも同じ。
ノイズキャンセリングとか省電力とかの通話音の最適化が出来てないんだよね。
削ってはいけない部分の音まで削ってしまってる感じ。
3Gは本来もっと通話品質がいい。
SCがソフバンは糞、途切れる等の評価を作ってしまってる場合も多いと思う。

もう解決してるかもしれないけど、
「ささやきON」は通話中にY!ボタンを押せばメニューが出てくるのでそれでONに。
これは通話終わればオフになるので必要であれば通話毎にONにしなくてはならない。
これで多少途切れが改善されるが、完全ではない。

あと「アコースティックショックOFF」というのは設定→通話設定→「着信音調節機能」
というのがそれ。名前が変わってる。
でもこれは着信時の爆音を防ぐためのもので、設定にしても通話に効果はない。
611白ロムさん:2008/09/05(金) 08:59:21 ID:MSa2fGtf0
この機種でとった写真て、デフォで書き込み禁止になってる?
どうやって解除すればいいの?
612白ロムさん:2008/09/05(金) 11:35:51 ID:Y5b2u4L3O
>>611
写真に何か書き込むの?
613白ロムさん:2008/09/05(金) 14:46:12 ID:z5T7HVzy0
>>611
文字入れならQVGAかVGAでないとダメだと思った。
VGAは文字入れようとしても小さ過ぎて見辛い。
うまくいったかの確認も保存してからじゃないとダメだったような。
614白ロムさん:2008/09/06(土) 01:01:33 ID:zEZI4AaS0
611です。
画像をPCに転送したら横向きになってるから縦に直したいんだよ。
そしたら「書き込み禁止です」ってゆわれてしまった。
615白ロムさん:2008/09/06(土) 12:09:53 ID:4zy6Pn1p0
>>614
PCで縦向きに変換すればいいだろうに。90度単位の回転なら無劣化でできるソフトがあるよ。
616白ロムさん:2008/09/06(土) 12:24:37 ID:zEZI4AaS0
pcで縦向きにしてもセーブできないんです
617白ロムさん:2008/09/06(土) 13:02:25 ID:4zy6Pn1p0
>>616
それはおかしい。縦に変換したのを上書きしようとしてるんじゃないのか?
名前変えてセーブしてみたら?
618白ロムさん:2008/09/07(日) 21:17:15 ID:Xq1+1ARQ0
>>614
そういう事なら>>617の通り別に保存した方がいいと思う。
たしかそれやると同じように出来ないだかPCフリーズしてしまうって人居たね。
619白ロムさん:2008/09/07(日) 21:19:28 ID:Xq1+1ARQ0
連投ごめん、このスレの>>90-97あたりだった。
何でかはわかんない。
620白ロムさん:2008/09/11(木) 04:34:43 ID:Ok4iH0Gi0
昨日の昼、トイレでカバンを落っことして携帯を水没させてしまいました。
荷物を置いた瞬間バランスが崩れて落下したので、水だけ状態の和式だったんですが、液晶側が水につかって、電池側は無事でした。
取り出して何を思ったかスイッチ切ってから電池を抜いてしまいました。
周りをすぐ拭いて、隙間も届くところまでティッシュを突っ込んで拭いて、夕方家に帰って1時間ぐらい扇風機に当ててからそのまま放置してます。
見た感じは問題なさそうなんですが、明日一日は乾燥させようと思っています。
テープが貼ってあったので、電池フタの隙間は塞がれた状態になっていました。
電池は水没の跡がまったくありません。
心配なのはスピーカーの隙間とかスライドの隙間とかコネクタの穴なんですが、これはやっぱり交換しかないんでしょうか?
電源が入るかどうか、かなり恐いです。
スライド部分がどうなってるかかなり不安ですが、分解した事がないのでスライドの所がどうなってるかわからなくて。
同じように水没させてしまった方いらっしゃいませんか?
大事に大事にしていた携帯で、本当に落ち込んで眠れなくなってます。
621白ロムさん:2008/09/11(木) 04:51:05 ID:O/RSs2PP0
すぐに電池を抜いて念入りに乾燥させたならまだ望みはあるんじゃない?
オレもトイレに落としてしまったけど、バカだから電池も外さず電源オンオフを繰り返した為ご臨終です
しかも保証パックの解約直後だから保証も効かないので、再加入できる日まであえなく旧機種の白ロムで時間稼ぎ‥
622白ロムさん:2008/09/11(木) 05:48:13 ID:mUh9U/BE0
705NKが調子悪くてこれに乗り換えようと思ってるんだけどどうかな
・カメラ
・青歯
・メール
くらいしか使わないんだが
カメラって起動や保存モッサリ?
青歯でカレンダーの同期やPCからファイル読み書きの使い勝手どう?
623白ロムさん:2008/09/11(木) 11:23:32 ID:90bnjd060
潔癖性の俺はトイレ水没したものを使い続けるなんて想像するだけで気持ち悪い
せめてエタノールに浸して消毒しようよ
624白ロムさん:2008/09/11(木) 22:59:45 ID:mUh9U/BE0
メールでも自作AAC登録できたけど
625白ロムさん:2008/09/13(土) 18:30:59 ID:X6OKym/B0
俺も>>614と同じ症状だわ
名前変えても保存できませんと出る
626白ロムさん:2008/09/13(土) 23:47:44 ID:gPrSIDFT0
Sアプリ起動中だけ液晶バックライトが消えないのですが仕様でしょうか。
取説、WEB等を調べましたが不明でした。みなさんの920SCはどうでしょうか。
アプリしながら放置すると気づいたときに電池消耗していて非常に困っています。
627白ロムさん:2008/09/14(日) 08:09:11 ID:M/Mn5TAQ0
どなたか Transcoding_920SC_ringtone.ini を再アップいただけないでしょうか。

ttp://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?W21T の「登録可能」の設定で
変換してみましたが、「未対応のファイル形式です」と再生すらできませんでした…。
628白ロムさん:2008/09/14(日) 13:14:05 ID:oDj8jMac0
>>626
そういや消えないね。
放置しないようにするしか無いかも。
629白ロムさん:2008/09/15(月) 00:08:44 ID:5dtPOz3E0
>>627
http://www.wa.commufa.jp/~esyu/e_04.htm
自分はここので登録できてる
動画部分消せばメールでも登録できるし
630627:2008/09/15(月) 08:28:24 ID:G6QS9DEx0
>>629
Item0(mp4creator60) も Item1(MP4Box) も「未対応のファイル形式です」と
変わらずでしたorz

使用しているソフトは以下の通りです。違いがあれば教えてください。

- 携帯動画変換君 Version 0.34
- ffmpeg version CVS, build 4759 (携帯動画変換君0.34付属)
- mp4creator60 - mp4ip version 1.1 (携帯動画変換君0.10付属)
- ATOMChanger for 3GP_Converter Version 0.21 (携帯動画変換君0.34付属)
- MP4Box - GPAC version 0.4.4 (ttp://kurtnoise.free.fr/mp4tools/MP4Box-0.4.4.zip)

入力は以下の1秒程度のwavファイルです。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up35403.bin.html (wav にリネームしてください)
631白ロムさん:2008/09/15(月) 17:52:29 ID:DCMINK1a0
>>630
同じ環境でmp4creator60で登録できたぞ
拡張子3gpにしてないかムービーフォルダに入れてないかかな?
うちは変換君→3gpにリネーム→青歯でVideosフォルダに転送 ってやった

動画削った方がミュージックや着うたフォルダに入れれるし、メール着信音にもできるから汎用性高いと思う
632627:2008/09/15(月) 18:45:42 ID:G6QS9DEx0
>>631
3gp にリネームしてませんでした。
Item1(MP4Box) で変換、リネームして問題無く登録できました。
(mp4creator60 では再生はできましたが、登録はできませんでした。)

また、動画を付けないことでメール着信音にもできました。

どうもありがとうございました。
633白ロムさん:2008/09/16(火) 23:19:32 ID:neLjyWNn0
動画を削るとはどういうことでしょうか?
音声だけ抜き出す?
それとも何か方法があるのでしょうか?
(動画での着信音設定はクリアしています)
634白ロムさん:2008/09/16(火) 23:24:33 ID:SyV8Hr0G0
>>633
すぐに理解できないのなら諦めた方がいい
内容的に板違いな内容
635白ロムさん:2008/09/16(火) 23:39:33 ID:neLjyWNn0
すぐに理解できないとダメでしょうか?

しばらく前に話題になっていた変換君で動画での
着信音設定はクリアできているという意味です。

この板の流れから
そう違わないと思いますが。
636白ロムさん:2008/09/17(水) 01:28:56 ID:yy6MSwVv0
>>635
変換君を「本当の意味で」使えてるならすぐに理解出来るはず
君は誰かが書いてくれたのを何も考えずに手順通り実行しただけでしょうが

つかTranscording.iniの書式くらい調べればいいのに・・・

mp4creatorの場合
[Item0]
Title=920SC登録可 96kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -acodec aac -ac 1 -ar 24000 -ab 96 -f 3gp "<%TemporaryFile%>_.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -t 1 -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -acodec amr_nb -ac 1 -ar 8000 -vol 0 -ab 12 -vn "<%TemporaryFile%>_esyu.amr""
Command2=""<%AppPath%>\cores\mp4creator60" -optimize -interleave -force3GPCompliance -create="<%TemporaryFile%>_esyu.amr" "<%TemporaryFile%>_.3g2""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_copy.ini""
Command4="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
637白ロムさん:2008/09/24(水) 08:54:35 ID:YgK7VipJ0
708SCのミュージックプレーヤーの
さくさく具合に感動したんだけど
この機種もさくさくですか?
早送りとか巻き戻しとか
638白ロムさん:2008/09/24(水) 23:17:10 ID:uDeRszkE0
特に問題ないと思う。
他の機種から変えて意外にも全体的にサクサクなので驚いた。
639白ロムさん:2008/09/27(土) 23:07:48 ID:R0ams+Ul0
>>620です。
あれから1週間近く干して電源を入れました。
普通に問題なく動いてましたが、元々再起動やフリーズなどの症状があって修理に出そうと思ってたし、
水没したのも心配でショップに持って行きました。
昨日帰って来たんですが、レポートには水濡れ反応アリと書いてませんでした。
不具合が再現できないのでメイン基盤交換されて帰ってきました。
基盤腐食の恐怖からも開放されてよかったです。
640白ロムさん:2008/10/01(水) 06:16:36 ID:mYW5/Y0p0
すみません、オクでこの機種の白ロム購入しようと思うのですが、
個人よりもshopから買ったほうが安全なのでしょうか?
shopよりも個人からの出品がだいぶ安いので迷っています。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=13&v=2&e=0&s=4&f=A&sub=1&k=0&oid=000&uwd=1&sitem=920sc&min=10000&max=&g=208290&rc=00&tr=0&p=0

白ロム購入初めてでして、少し不安があるのですが、
詐欺の見分け方等、アドバイスありましたら
どうぞ、よろしくおねがいします。
641白ロムさん:2008/10/01(水) 14:05:16 ID:aswEOZbj0
そりゃショップのほうが安心だけど
わざわざこんな古い端末の白ロムで詐欺するとはおもえない
642白ロムさん:2008/10/02(木) 20:25:37 ID:Ho5otPcX0
>>640
ハズレを引くのは程度の問題
そんなこと気にするなら他機種の新品買えよ
643白ロムさん:2008/10/03(金) 01:55:17 ID:oRKEAxTY0
白ロム買った人ってだいたいどのくらいで購入していますか?
25kとか安いほうかのかな?

早くこの機種のカメラ使ってみたい!wktk
644白ロムさん:2008/10/06(月) 11:50:16 ID:7x4bjKaT0
>>643
きれいっちゃきれいだけど
あくまで「携帯画質」だから過度な期待はよくない
645白ロムさん:2008/10/07(火) 12:17:35 ID:F7WaWyDp0
http://nokias60.seesaa.net/article/81453985.html

上のサイトでN95 920SC デジカメの作例比較見て思ったんだけど、
なんか色合いおかしいというか、ズームしてみると油絵みたいになってない?
646白ロムさん:2008/10/07(火) 12:19:58 ID:F7WaWyDp0
発色があまりよくない気がする。
647白ロムさん:2008/10/07(火) 14:07:28 ID:nDDPx1YE0
>>645
N95も酷い油絵と言われているが920SCはその上をいくな
まぁN95のような片ボケの症状はないようだが
648白ロムさん:2008/10/09(木) 23:37:16 ID:3qH2hl8G0
メールboxいっぱいなんだけど
送受信したとき自動に古いのから削除される機能ってないの?
649白ロムさん:2008/10/09(木) 23:48:46 ID:XcSyNclm0
650白ロムさん:2008/10/10(金) 11:22:28 ID:+KHOiKDUO
今これスパボでいくら?
651白ロムさん:2008/10/10(金) 14:05:06 ID:Ye5OrwD90
920SC

新規分割支払金:2,000
新規特別割引:2,000

機種変更分割支払金:2,300
1年未満特別割引:1,000
1年以上特別割引:1,300
1年半以上特別割引:1,800
2年以上特別割引:2,000
652白ロムさん:2008/10/10(金) 15:54:04 ID:+KHOiKDUO
>>651
機種変しようと思ったけど高いね
スパボ無し一括ってあるのかな?
653白ロムさん:2008/10/10(金) 17:26:22 ID:ENLyTId50
>>651
5ヶ月我慢してれば………
654白ロムさん:2008/10/11(土) 02:36:40 ID:sT6Kut600
高くないだろ〜
655白ロムさん:2008/10/17(金) 00:18:50 ID:ke8VR76J0
今日、殆どよくわからない状態で値段と色が気に入ったので購入しました。
安かったのに顔認識付いたり凄いですね。
656白ロムさん:2008/10/21(火) 00:12:01 ID:q5A8Hz610
あげ
657白ロムさん:2008/10/26(日) 02:18:43 ID:k7x9Nl440

ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
658白ロムさん:2008/10/26(日) 02:41:20 ID:f6f4dIof0
禿電を利用しなければいいだけなのに。馬鹿じゃないの。
659白ロムさん:2008/10/27(月) 12:19:40 ID:sSdRnguA0
インプレスR&D調査、国内ケータイの下り平均速度が明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42392.html

「モバイルスピード調査」(携帯向け)
http://r.impressrd.jp/mst/
660白ロムさん:2008/10/27(月) 15:43:54 ID:LmwXd9Wm0
現在910SHを使ってまして920SCへの乗り換えを検討しているのですが、
静止画は同等の性能として動画は最高設定でどの程度撮れるのでしょうか?

実際の動画を見てみたいのでよかったらどなたか動画の作例載せてもらえませんか?
アップローダーです↓
http://tikuwa.net/
661白ロムさん:2008/10/27(月) 20:31:39 ID:aOsxT4Oc0
>>661
こっちに変えなくて良い
662白ロムさん:2008/10/31(金) 14:17:30 ID:A3W+8dPQ0
>>660
外装交換して朽ち果てるまで使いなよ
663白ロムさん:2008/11/01(土) 00:53:18 ID:TjS7k/2j0
びっくりするくらい画質が悪いんですが、なぜでしょう?
オートで撮影してるんですが、全体的にぼげてるというか・・・
つぶれてるような画質になってしまいます。
例えば景色なども全然ハッキリ写りません、どうしてでしょう?
設定は何もいじってないと思うのですが、どうしたらキレイに撮れますか?

ttp://coiso.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up20x2322.jpg
664白ロムさん:2008/11/01(土) 01:22:36 ID:l/WDORHc0
ワンクリ詐欺キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


2008年10月31日 「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081031_1j.pdf

「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします




5 :非通知さん :2008/10/31(金) 15:34:43 ID:rJV3SqZgP
客船に聞いたので確実な数字ですが、
Y!トップページを開くだけで30円から40円かかるそうです(パケットオプション無しの場合)
そこからMy Softbankのフラッシュ版を開くと100円かかります。

皆さん、2月からのソフトバンク版ワンクリ詐欺にご注意を!!
665白ロムさん:2008/11/01(土) 07:56:14 ID:E2tKt2e+O
920SCってSH/T/PみたいにXMDF形式の電子書籍読めますか?
666白ロムさん:2008/11/01(土) 10:30:38 ID:XejXIqrh0
>>663
画質が悪いのは、設定を何もいじってないからだと思います。
667白ロムさん:2008/11/01(土) 12:57:30 ID:TjS7k/2j0
>>666
今までの他の携帯は、何の設定もなく普通にそれなりに撮れましたが
920SCはオートで撮ると、こんなにきたない画質になるという事でしょうか?
それなりに設定をしなきゃ、他の携帯より比べ物にならない程汚い画質になるんですか?
668白ロムさん:2008/11/01(土) 13:04:18 ID:TjS7k/2j0
ちなみにこの画像は駄菓子屋さんの店内を撮影しました。
ttp://coiso.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up20x2322.jpg

お菓子が並んでいるという事さえ分からないような画質です・・・。
669白ロムさん:2008/11/01(土) 16:04:32 ID:z2E7n48S0
同じ写真を何度もウザ…
そんなに気にならないのなら投げ捨てて他に変えろよ
670白ロムさん:2008/11/01(土) 19:01:57 ID:TjS7k/2j0
「気にならない」じゃなくて「気になる」から聞いてるんじゃね?
671白ロムさん:2008/11/01(土) 19:06:50 ID:uaJhGoacO
>>669
ID:TjS7k/2j0は前からこのスレ荒らしてた池沼だぞ
構うなって
672白ロムさん:2008/11/01(土) 21:08:11 ID:TjS7k/2j0
昨日初めてこのスレ見つけたんだが・・・・
もういいよ、本当にひどい画質なのでSB持って行きます。
673白ロムさん:2008/11/01(土) 21:41:31 ID:SDcJ9M5C0
クレーマー一名様ご案内〜www
674白ロムさん:2008/11/02(日) 11:30:23 ID:rN5gSPth0
>>672
報告マダ〜www
675白ロムさん:2008/11/02(日) 12:48:18 ID:3+dw/Wyi0
>>668
以下の5つすべてに当てはまりますね。

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
676白ロムさん:2008/11/02(日) 14:15:28 ID:O0PMYwf+0
SBショップで大声はり上げて理不尽なことまくし立てている池沼を偶にリアルで見かけるな…
イヤでも内容が聞こえてくるのだが、>>675に大抵あてはまっているなw
677白ロムさん:2008/11/02(日) 14:43:50 ID:ZGNiV0d60
2008年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?


・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!

・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い

・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる

・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂

・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
678白ロムさん:2008/11/02(日) 16:19:06 ID:dt97U7kf0
設定とかまったくいじらない人って9シリーズ買っても
半分も使ってないと思うから8の¥1280機種で十分だよね・・
679白ロムさん:2008/11/03(月) 23:41:54 ID:5anBbs7U0
いじっても画質汚いからW61Sにしました
680白ロムさん:2008/11/03(月) 23:46:01 ID:TatuS8Sv0
オマエマゾだろw
681白ロムさん:2008/11/08(土) 11:23:01 ID:XZ2Rxkh0O
この携帯に変えたらがっかりした事が難点があり

充電ソケットが特殊なので変換コネクタ必要

文字入力で電話帳から引用出来ず

マルチ画面機能無し
682白ロムさん:2008/11/11(火) 02:36:25 ID:o102MV70O
この携帯ってY!ボタン押さないとネットできないですよね
ブックマークを直接開けられないのに今度の改悪はひどすぎです
683白ロムさん:2008/11/11(火) 06:25:39 ID:b2Yrk8MKP
何を今更w
安さで釣っておいて、人が集まったら改悪
ソフトバンクが昔からやってたことじゃん
なんも学習してないんだなぁ
684白ロムさん:2008/11/11(火) 08:00:02 ID:a7bTqXsk0
PCから自分の好きなアドレスリンク集を作成して、
メールで送ってそれを開いたらいいんじゃないの?
Googleとか。
自分は今でもそうしてるんだけど。
685白ロムさん:2008/11/11(火) 09:11:15 ID:VixNxafy0
>>682
取説読もうね

(´・ω・)つ【Y!長押し】
686白ロムさん:2008/11/15(土) 02:57:40 ID:bhK4ajpA0
>>685
取説も読まない人はこのスレのレス確認することもしない。
687白ロムさん:2008/11/20(木) 19:41:19 ID:z1vhAxs50
バイブパターンが5種類あるけど、どのパターンを選んでも
同じ振動のしかたしかしない 他の人もそう?自分のだけなのかな?
688白ロムさん:2008/11/21(金) 00:25:48 ID:2xV+mWeMO
振動パターンは同じ
リズムが若干ちがうだけ
689白ロムさん:2008/11/21(金) 10:50:49 ID:nU7soju70
パターンは同じなんですね、ありがとう 全部「ブーーーー」だけですよね
リズムの違い・・・は若干すぎてわからない 
「ブー」の長さが若干違うのかもしれないですがやっぱり同じに聞こえる
690白ロムさん:2008/11/21(金) 12:58:14 ID:nU7soju70
やっと違いがわかりました
電話かけてみてはじめて分かるリズムの違い
691白ロムさん:2008/11/27(木) 23:21:47 ID:80xC4/l5O
この機種検討しています。良い点、悪い点の感想あげて頂けませんか?
692白ロムさん:2008/11/28(金) 00:02:27 ID:4bWprLZNO
>>691
>>1から嫁
693白ロムさん:2008/11/29(土) 10:08:32 ID:j9STFVcm0
正しすぎワロタ
694白ロムさん:2008/12/01(月) 18:20:10 ID:tElv9iMoO
機種変更の予定だが、もっと安くならないかなあ。
695白ロムさん:2008/12/02(火) 03:00:07 ID:04onsM9oO
新型出たから値下げ期待できるんじゃないか?
696白ロムさん:2008/12/05(金) 10:14:28 ID:cXXQg6dj0
>>625 最近買ったんだけど、うちのも同じ症状になった
メモリカードに保存した静止画像をカードリーダーでpcに読み込んで
縦になってる画像を横にしたいだけなんだけど、別名保存も上書きもできない
プロパティは書き込み禁止になってないのになんでだろう?その後この症状は解決しました?
697白ロムさん:2008/12/05(金) 11:22:36 ID:Nwgt1CKr0
698白ロムさん:2008/12/05(金) 11:50:11 ID:cXXQg6dj0
>696です  
とりあえず応急処置で新規図面にコピペしたら別名保存できるから
画像はそうして使います  でも不便だな
699白ロムさん:2008/12/05(金) 15:11:47 ID:cXXQg6dj0
お客様センターにどうやったらなおるか問い合わせたら
「メーカー預かりになって検査するからソフトバンクショップに持ってきてくれ」って言われた
他に同じ症状の人がいるからよくある不具合だと思ったけど違うみたいだね
700白ロムさん:2008/12/05(金) 20:21:18 ID:ZY40h5EjO
内蔵ソフトウェアの不具合なんだろうけど、それを認めたくないんじゃないか?
701白ロムさん:2008/12/05(金) 21:11:45 ID:hbXyiXVw0
ソフトウェアのほうの問題か・・・
とりあえず店に持ってきてと言われたんで持っていってみます 
「交換になるか修理になるかは見てみないとわからない」そうです
着うたとかいろいろDLしてるから交換じゃないといいけど
702白ロムさん:2008/12/06(土) 03:37:57 ID:AcVMiBcJO
その後どうなったか報告を希望します
703白ロムさん:2008/12/06(土) 12:18:35 ID:Kov03TEe0
ショップに持っていったら
「対応できない」「サービスセンターで対応してもらってください」と断れたんだが。

サービスセンターからショップに持っていくように言われたと、食い下がっても
「それはサービスセンターの人の間違いです」
あくまでもサービスセンターから対応するように、ということで、
直接サービスセンターへ機種を送ることになるのかな?
でもその場合代替機種どうするんだ?  とりあえずサービスセンターに交渉してみる
704白ロムさん:2008/12/09(火) 21:58:50 ID:Jj219Twx0
604SHからの乗り換えで検討中。
それにしてもソフトバンクで唯一の
光学ズーム機なのに、このさびれっぷり。
スレ一通り読んだが、そんなに
酷い端末とも思えない。
これ見送っても、光学ズーム機ないしな。買うしかないか。
705白ロムさん:2008/12/09(火) 22:15:05 ID:WMdThz4d0
好きに汁
706白ロムさん:2008/12/10(水) 13:05:30 ID:pqG13csvO
値下げキタ。

他機種は既にカキコあるのに…
707白ロムさん:2008/12/10(水) 15:03:16 ID:thZSEmGyO
今度の値下げで、完全にお買得機種になったと思います。
来年の春には後継機種が出て欲しい。
708白ロムさん:2008/12/10(水) 15:11:58 ID:iqMEKAje0
>>704
渡りに船じゃん
買えよw
709白ロムさん:2008/12/10(水) 15:23:00 ID:PIAU4yRiO
ソニーがこの前1225万画素のCMOSセンサーを作ったから、920SCの後継機にはソレを搭載して来春に出してほしいぜ
710白ロムさん:2008/12/10(水) 17:04:11 ID:yqIxFn8X0
なんでSAMSUNGなのにソニーのExmor載るんだよw
711白ロムさん:2008/12/10(水) 18:50:35 ID:JJYysLBo0
携帯の小さい本体にそんな高画素載せてもノイズだらけだろ
712白ロムさん:2008/12/10(水) 21:14:17 ID:ZM4Hd9q2O
9800以下なら欲しい
713白ロムさん:2008/12/10(水) 21:17:17 ID:DGGpwVXsO
>711
ノイズだらけになるかどうかはファームウェア次第
SAMSUNGには期待できないがな
714白ロムさん:2008/12/10(水) 22:00:03 ID:LWvyNN4I0
時間表示について、920SCお持ちの方教えてください。

待ち受けで時間がたってからの、省電力モード(のような状態)は、
画面真っ黒で時刻確認はできないでしょうか?
また省電力モードから何かキーを押せば、すぐに時刻を表示している
待ち受け画面を表示するのでしょうか。

また>>374 で誤作動防止からの復帰が面倒とのレスは、スルーされてしまった
ようですが、実際どんなもんでしょうか。

結構端末によって待ち受け状態の表示が違うし、モックではわからないし、
購入前に確認したいところなのです。

715白ロムさん:2008/12/11(木) 00:46:04 ID:pQBPCulZ0
>待ち受けで時間がたってからの、省電力モード(のような状態)は、
>画面真っ黒で時刻確認はできないでしょうか?
確認できない

>また省電力モードから何かキーを押せば、すぐに時刻を表示している
>待ち受け画面を表示するのでしょうか。
すぐに表示するが真ん中を押した場合に限って「誤作動防止中なので長押ししてください・・・」とのメッセージあり

スライドすれば普通に使えるから特に問題ないと思うんだけど
スライド携帯ってこういうもんでしょ

とりあえずageんな粕とだけ言っておく



716白ロムさん:2008/12/11(木) 08:57:23 ID:TMzSr+L/0
レスありがとうございます。
sage忘れ、失礼しました。
良さげなので、買うことにします。
717白ロムさん:2008/12/11(木) 10:38:15 ID:3n+c5zHX0
下げんなカス
718白ロムさん:2008/12/11(木) 23:21:50 ID:P8pS5TH4O
今回の値下げで、かなり安くなったから売れると思います。
人気がないのは、参入した頃の印象が強すぎるからでしょう。
当時のサムソンは機能は無いのに、価格が高値でした。
私も当時のサムソンなら選びません。
719白ロムさん:2008/12/12(金) 03:10:02 ID:ONITwBvl0
馬鹿発見>>711
720白ロムさん:2008/12/12(金) 13:04:38 ID:mMyfZlvz0
今の値段うらやましいな。
数ヶ月我慢しておけば………
721白ロムさん:2008/12/12(金) 20:03:57 ID:q11X2nQPP
神奈川県大和市の、ヤマダ電機の隣の相鉄ローゼンの携帯屋で
明日あさって先着7台限定で新規MNP10円だってよ
722白ロムさん:2008/12/13(土) 08:03:28 ID:TSvVz3R3O
問題点は販売店を見つける事だな。
モックを置いていない店が多いし、ソフトバンクショップでも扱わない店も有るからな。
私としてはソフトバンクオンラインショッピングで購入出来る間は全てのソフトバンクショップで注文で購入出来る様にすべきだと思います。
723白ロムさん:2008/12/13(土) 08:28:40 ID:0jcJPvWs0
小学生ですか?
724白ロムさん:2008/12/13(土) 10:45:17 ID:/nxKL0B20
安くなったのは機種変だけ?
2台目として買おうとしたので、新規スパボなしにしたかったんだが・・・
変わってないよね?
725白ロムさん:2008/12/13(土) 11:14:16 ID:0jcJPvWs0
>>724
非スパボ一括は昔から高い価格設定
スパボ高額端末対象でないと意味を持たない

スパボ通常一括&即解で良いんじゃね?
726白ロムさん:2008/12/14(日) 18:37:03 ID:zXlFVBi7O
携帯のカメラになんぞ期待はしてないからそっちはどうでもよいが
何よりサクサクきびきびした操作感が理屈抜きに心地良い
どうせメールやウェブしかしないからこれで十分かな?
やっと安くなったし、多機能なのにつまらない912SHから機種変しようか迷う今日この頃
727白ロムさん:2008/12/14(日) 20:48:02 ID:3ACLW7dZ0
スバポ一括でついつい買ってしまったが、なんか微妙に使いにくい気がする・・・。
728白ロムさん:2008/12/14(日) 21:12:22 ID:W9G1o9mZO
>726
サクサクきびきびした操作感?
お世辞にも920SCには当てはまらないと思うんだが…

カメラ目当てでないのなら機種変しないことを奨める
729白ロムさん:2008/12/14(日) 21:45:31 ID:zXlFVBi7O
>>728
店員の白い目線にめげずに店頭で触り倒したけど
かなりサクサクの方だと思うけどなぁ
ここ最初から読んだが、Y!ボタンでフリーズとかそっちの方だけが気掛かり…
730白ロムさん:2008/12/14(日) 21:54:49 ID:yZ32YX1M0
>>728
本人が納得しているんだからいいじぇねーの
731白ロムさん:2008/12/15(月) 00:38:28 ID:kUCbFeEQ0
これって自動電源ONとOFFできないの・・・?寝てるあいだ切っておきたいんだけど・・・
732白ロムさん:2008/12/15(月) 00:41:50 ID:p9ZKSjAh0
これに限らず、3Gになってからはそれが出来る機種はあまりない
733白ロムさん:2008/12/15(月) 02:04:47 ID:kUCbFeEQ0
そっそうなのか・・・すまん・・・
734白ロムさん:2008/12/15(月) 04:14:00 ID:xBhenHfl0
>>733
805SCはアラームで電源ONできるので、たぶんそれ以前のSC機なら。
821SCではダメだったから、SC機は1年位前の端末あたりからできなくなったと思う。
他社製はもっと前から無効にされていた。
735白ロムさん:2008/12/15(月) 05:08:29 ID:++q/3z62O
アラームで電源ONできるか試してみた

電源の設定項目がないから時刻だけ合わせてOFF

見事に無反応(´・ω・`)

736白ロムさん:2008/12/15(月) 10:29:53 ID:++q/3z62O
Y!ボタンでフリーズするのとリセットかかるのと
どちらが深刻でしょうか?
737白ロムさん:2008/12/15(月) 10:42:28 ID:p9ZKSjAh0
(´・ω・`)知らんがな
738白ロムさん:2008/12/15(月) 20:37:29 ID:++q/3z62O
Y!ボタンの正しい呼び方を教えてください
739白ロムさん:2008/12/16(火) 10:00:10 ID:kUpz4RVJ0
>>729 うちのはまだY!ボタンでフリーズしたことないよ
740白ロムさん:2008/12/16(火) 23:53:24 ID:RrwgrUQ2O
この機種が816SHより安いのは理解出来ない。
売れなくて在庫が溜まっているのかな?
741白ロムさん:2008/12/17(水) 01:54:33 ID:PG9dYraOO
不人気の原因はサムスンブランド
でもいい携帯だと思う。持ってないけど
742白ロムさん:2008/12/17(水) 12:36:12 ID:VFqITPTC0
あとアダプターつくとはいえ充電端子くらい日本のと共通
にするべきだと思うが。そんなに形変えるのコストかかる?
743白ロムさん:2008/12/17(水) 12:58:45 ID:gr+7EPDO0
>>742
730SCが標準になったから、今後は変わってくんじゃない?
744白ロムさん:2008/12/17(水) 20:06:20 ID:zZlC5NBd0
>>742
サムスン的には国を問わず共通で使える部品なのに
日本のためだけに基板設計から認証やら…
よくやったと思うよ

NOKIAは自社のスタンスを崩してない
745白ロムさん:2008/12/17(水) 23:41:00 ID:nxkoZFEL0
>>744
>NOKIAは自社のスタンスを崩してない
だから撤収する羽目になったんですね、判ります
746白ロムさん:2008/12/18(木) 00:06:59 ID:4JEQetUCO
世界No.1のノキアが事実上撤退したから、No.2のサムスンには意地でも頑張って欲しい。
747白ロムさん:2008/12/18(木) 00:12:50 ID:xVK3k87h0
一括で、安いとこ知らない?
748白ロム:2008/12/18(木) 00:14:47 ID:3M0h664o0
二年以上で実質0円だから機種変したら
749白ロムさん:2008/12/18(木) 00:19:03 ID:xVK3k87h0
新規なんです・・・一括でいいとこないかな
750白ロムさん:2008/12/18(木) 03:58:22 ID:JNKR8dpSO
つ[価格.com]
751白ロムさん:2008/12/18(木) 14:48:16 ID:wLJeR2900
>> 749
渋谷でゼロ円で買った。いろいろオプションつけさせられたが・・・
752白ロムさん:2008/12/18(木) 19:14:11 ID:xVK3k87h0
どこで?
753白ロムさん:2008/12/18(木) 21:38:46 ID:T/XpBmP50
今日買った。
メールをデル文字表示させてた時にY!押したらフリーズしたw
電源OFFできたんで電池抜かんですんだが携帯がフリーズするなんてes以来だから新鮮だった
709SCよりは使いやすい感じがする。
シートキーはもう買わないようにしようw
754白ロムさん:2008/12/18(木) 22:05:10 ID:obcqDqNO0
>>752
MG渋谷本店
他にも数機種あったけど
755白ロムさん:2008/12/19(金) 00:04:12 ID:sXhtS8yl0
MG?
756白ロムさん:2008/12/19(金) 00:11:49 ID:KLiVgaed0
モーリスガレージ
757白ロムさん:2008/12/20(土) 11:35:01 ID:PGuATAcz0
価格混むwww
758白ロムさん:2008/12/21(日) 11:25:49 ID:2Dq8kZfpO
ここもそうだし、他サイトでの口コミとか見ると
ベタ褒め組と後悔組と両極端だよね
温モックいじる限りでは悪い印象ないのだけど
いわゆる当たり外れが多い機種なのかな?
スライドとデザインだけに惚れて買うとやっぱり地獄見るかな?
759白ロムさん:2008/12/21(日) 13:21:28 ID:rL74GLgf0
>>758
悪くない携帯電話だと思うけど、
サムスンのスライドは結構壊れやすいのが問題かな。
760白ロムさん:2008/12/22(月) 05:56:32 ID:MjoY/tPz0
ホワイト+Sベーシック料金で使えるのを探してたのですが
この機種がプライスダウンして機種変更でも月1280円になったのと
クリスマスキャンペーンでマイクロSD2G+お父さんストラップ4が貰えるらしいのでさっそく申し込んで一昨日届きました!
見た目もいいなって感じだけど待ち受状態なのにバッテリーの残量が減るんですがやけにバッテリの減りが早いなーっと思ったのですが
このペースだと一日一回充電しないと危ないかなって感じなんですがコレが正常なんですか?
母の携帯812SHsIIは一週間待ち受け状態でも充電しなくて大丈夫らしいのですが;w;

後ですね、設定→セキュリティ設定→IPサービス設定ってのがあるんですが
この機能の説明書で探しても無くて
どなたか分かる方居ませんか・・?
761760:2008/12/22(月) 19:15:18 ID:MjoY/tPz0
> 後ですね、設定→セキュリティ設定→IPサービス設定ってのがあるんですが
> この機能の説明書で探しても無くて
> どなたか分かる方居ませんか・・?
自己解決しました
S!ともだち状況で使われるらしいのでOFFにしておきますー
762白ロムさん:2008/12/22(月) 21:53:37 ID:7VW1TBAz0
今朝の出来事。。カメラをいじってたらいきなり電源が切れた。
しばらくしてアラームの設定をしてる途中でまたいきなり電源が切れた。こええ。
763白ロムさん:2008/12/23(火) 13:24:04 ID:fWDhH/am0
>>762
そういう現象はまず
SIM・バッテリ端子の接触不良を疑え
764白ロムさん:2008/12/23(火) 22:30:36 ID:AMdwaGEf0
USIMカードがひっかかって取り出しにくい。ていうか取り打線・・・
765白ロムさん:2008/12/23(火) 22:36:56 ID:AMdwaGEf0
>>764
細長い紙を下に挟んだらすんなり取り出せるよ!
766白ロムさん:2008/12/23(火) 22:38:34 ID:AMdwaGEf0
>>765
おおこれはすごい。サンクス
767白ロムさん:2008/12/26(金) 16:54:24 ID:78UQQPYZO
>>760
私のも減り早い。
この機種は減りはやいのかな
768760:2008/12/26(金) 17:02:08 ID:DIrVsyJt0
>>767
ああ、やっぱりそうでしたか。
こまめに充電することにします。。)
769白ロムさん:2008/12/27(土) 11:07:56 ID:lYODp9FC0
770白ロムさん:2008/12/27(土) 14:36:49 ID:/9A+sOZK0
解除品使ってる。
DのSIM挿したら時刻補正使えるよってメッセージ出た
Sべなしだとどんどん時間ずれてくけど時々DのSIM挿して時間合わせるわw

スライドさせやすいし、キータッチもいいんで最近はこればっか使ってるよ
816SHもあるんだけどスライドはこっちの方がさせやすい
難点はちょっとデカいってとこかな
771白ロムさん:2008/12/28(日) 12:49:40 ID:3yMGeVK00
不満1:着信ランプが見難い。光ってるのがわかりにくい。
不満2:カメラのオートフォーカスの音がうるさい
不満3:ストラップの位置。

他は大体満足してる。
772白ロムさん:2008/12/28(日) 15:45:06 ID:0BNtCvQX0
>>696です
メーカー修理に出した本体が戻ってきました
なにも故障はしてなかったらしいし、「症状の確認はできなかったけど
調整をしました」ということでしたが、修理から戻ってきてからは
ふつうに別名保存も上書き保存もできるようになりました
調整は自力ではできないのでメーカー修理に出すしかないのかな?

代替機として同じメーカーの705scを借りたけど使いにくかったです
やっぱり920のほうが使いやすくなっていますね
773白ロムさん:2008/12/29(月) 00:14:17 ID:eq4AH+oK0
この機種にアダプタ使わないで接続できるインナーイヤータイプのヘッドホンってある?
774白ロムさん:2008/12/29(月) 01:22:08 ID:xdoqEvNr0
この機種にしようと思うんですが、ディスプレイの保護シールって皆貼ってるんですか?
後何かされてる様な事が有れば、教えて欲しいんですが
775白ロムさん:2008/12/29(月) 10:03:21 ID:e9IIM2q70
>>774
貼ってるよ。折りたたみ式とは違ってダイレクトに擦れるからね。
776白ロムさん:2008/12/29(月) 10:05:36 ID:zTxEJ1xH0
スライド式でディスプレイが常に外にでてるから自分は保護シール貼ってるよ
あとは、キーロックの設定がはずれないように気をつけるくらい?
初期設定で「閉じてる時はキーロック」設定になってるんだけど、
開いた状態の時にうっかり長押ししてしまって解除になってたことがあった。
気づくまでに3回くらい着歴から勝手に電話かけてたし
777774:2008/12/29(月) 13:25:25 ID:/doivRx90
>>775-776
有難うございます。 購入時に貼ってあるやつでは無理ですよね?
オプションで保護シールってあるんですか? 
社外品なら量販店探そうと思うんですが・・
778白ロムさん:2008/12/29(月) 13:54:12 ID:zTxEJ1xH0
購入時のはぺろぺろだから無理だよねぇ
自分は保護シールはどうせそのうちボロくなって張り替えるだろうから百均で買ったやつを貼ってるよ  
鞄とかに入れて持ち歩いてると使ってるうちにどうしても角がはがれてくるし。
消耗品なら百均ので十分かなーと。でもはがれてくるのは百均のだからかもしれない
779774:2008/12/29(月) 17:22:09 ID:eOLa7lIK0
>>778
そうなんですか・・確かに消耗品だし百均であればその方が良さそうですね。
ぴったりのが無ければカットする手間があるけれど。
後カメラ性能をある程度期待してるんですが、その辺りはどうでしょう?
780白ロムさん:2008/12/29(月) 17:29:28 ID:K2YROp1U0
ダイソーは数種類のフィルムがあるけど、保ちの良い物悪い物いろいろだよ
百均だからと言うことは無関係ではないだろうけど、必ずしもそれが原因ではないと思われ
781白ロムさん:2008/12/29(月) 20:29:05 ID:e9IIM2q70
>>779
俺はどうせ貼るなら並のでってことで推奨品使ってるよ。
カメラはそこらへんの安物のカメラぐらいのレベル
782白ロムさん:2008/12/29(月) 21:36:06 ID:sYVheO7u0
俺は張ってない。2年くらい使って買い換えるつもりだし、
2年後はいくらきれいでも売れないだろうし、べつにいいかと。
783白ロムさん:2008/12/29(月) 23:42:22 ID:eq4AH+oK0
デジカメと比べたら使えないけど、携帯レベルで比べたらいい方だと思う。
784白ロムさん:2008/12/29(月) 23:52:49 ID:9QKDzvFe0
カメラは使える方じゃないですか?
買ってから2週間しか使ってないのですが書面をマクロ+スパーファインで撮ったのを拡大してみましたが
文字とかも潰れないでクッキリ撮れてるので出先で簡易保存するのに重宝してます

今の所、電池の充電間隔以外は不便感じないですね〜
日本語の入力も反応早いし(先行入力しても反応するので)前のケータイはキー入力の反応を待ってないとダメでしたね><
しかし前の携帯は6年間ずっと使ってたJA04って機種ですけどね時代の進歩を感じます^−^;
785白ロムさん:2008/12/30(火) 10:52:50 ID:6Q1m7W5Y0
独自の端子を使ってるのとイヤホンと充電端子が同じ場所ってのが困る・・・
それ以外はいい機種じゃないかなー
786白ロムさん:2008/12/31(水) 16:53:39 ID:/M1OEB71O
機種変してきた
2年遊べるかな?
787白ロムさん:2008/12/31(水) 17:25:19 ID:aUj1dSZ/0
いいとも!
788白ロムさん:2008/12/31(水) 21:02:57 ID:/M1OEB71O
何にも考えずにGREENHOUSEのmicroSDHC 4GBを安かったので買ってきてしまった。
ちゃんと認識しているけど大丈夫かな?
一応携帯でフォーマットしなおしたけど。
789白ロムさん:2009/01/01(木) 01:25:55 ID:+q5TXS1B0
>>788
SDHC使えるのか・・・・・知らなかった
790白ロムさん:2009/01/01(木) 09:24:58 ID:jk9s5glq0
SDHCの8Gも認識するらしいよ。ただ使える容量は4Gまでらしいので残りは無駄になるけど。。。
791788:2009/01/01(木) 12:03:59 ID:SlpwphLg0
5メガ、スーパーファインでメモリカードに保存する設定にしてもピュッと保存するよ。
ちょっと感動した。
まだ2枚しか保存していないけど枚数増えると時間がかかるようになるのかな?

792白ロムさん:2009/01/03(土) 19:55:52 ID:yvlXh3P30
安くなってきたから買っちゃった。
この機種ってbluetoothで音楽聞けますよね?
793白ロムさん:2009/01/03(土) 20:06:19 ID:nNjg3CQB0
普通は調べてから買うよな
携帯電話に限らず
794白ロムさん:2009/01/03(土) 20:11:59 ID:xsEqBlaC0
このスレ読んで着うた登録出来ました!
先人様ありがとうございます。
795白ロムさん:2009/01/05(月) 00:25:24 ID:Xj9w/9E10
同じく着うた登録でけたthx
一応新?情報を
mp4creator60使用
>>636のiniでステレオ、4800の256に設定変えて
時間も5:33の曲だったんだけど編集せずでメール、着信共に登録できた。
保存先ははvideoではなくmusicです。videoだとメール登録ができずだったので
先人達が2:35.109の壁があるって書いてあったけど
この方法だともしかしたら制限ないかも?ちょっと限界探ってみる。

ってAAC自作着うたはsoftbankだと芝機だけって言われてたのに
制限緩そうだしもしかしてこの機種は神機になるんじゃね?
796白ロムさん:2009/01/05(月) 01:18:55 ID:mP8mm8cDO
この機種からにちゃん見ようとするとWeb制限どうとかで見れないんだけど、
仕様でしょうがないんでしょうか?
どうしたら見れますか?
797白ロムさん:2009/01/05(月) 01:31:41 ID:QqmvMkZm0
ふつうに見れるけど
規制とかうざいから最近自鯖p2使ってる
798976:2009/01/05(月) 09:10:11 ID:mP8mm8cDO
どうやらオプションサービスでWeb利用制限とかいうのに加入している状態らしい。
しかし設定変更しようとしてもこれだけ変更出来ないorz
799白ロムさん:2009/01/05(月) 09:56:41 ID:RdzXOe0c0
ガキは自分で金払うようになってから文句言え
800白ロムさん:2009/01/06(火) 12:25:38 ID:YCWJw1Qz0
充電器変換 アダプタをポイント交換したいのに品切れだって
ポイント有効期限切れるのに・・・
801白ロムさん:2009/01/06(火) 21:47:03 ID:+kMAs0zf0
入荷待ち予約してくれないの?
802白ロムさん:2009/01/06(火) 22:14:32 ID:AGYFr/ua0
803白ロムさん:2009/01/06(火) 22:48:09 ID:OEckWL6g0
>>801
品切れのとこおおいね、SBSも量販店も。
値下がりして在庫限りで大放出してたからなぁ。
お店によっては入荷予約できるんじゃない?
最寄のSBSに電話したら1週間くらいで入るってよ。
804白ロムさん:2009/01/08(木) 14:23:21 ID:1kwzMAAeO
おとつい買ってきたよ

いまのところ
・メールボックスの容量(送信ボックス2日でいっぱいとか…)
・電池の3本から2本への減りのはやさ
以外とくに不満ないです
2年使えるか不安だけど
805白ロムさん:2009/01/08(木) 15:25:36 ID:CbWUW0dt0
この機種で待ち受けにカレンダーとアナログ時計表示させたまま背景だけ変える方法ないでしょうか?
説明書よんでもその項目が分かりません・・・。
カレンダーとアナログ時計はメニューをプリセット→スナップフォトにしたときメイン画面で表示されるものを使いたいのですが。
806白ロムさん:2009/01/09(金) 11:44:22 ID:gx/AadmlO
散々迷ったあげく、結局安いコンデジ買った
確かに画質はコンデジの圧勝だが撮ってても面白くない
やっぱり人間もカメラも、ちょっと出来の悪い子くらいの方が愛着湧くのかなW
まだ新規0円やってる内に買って
苦労と後悔をして見ようかな?
807白ロムさん:2009/01/09(金) 11:51:45 ID:ZeDcfGme0
今の流れからするとi8510(INNOV8)みたいな
SAMSUNGらしいとんがった端末は来ないんだろうな…
808白ロムさん:2009/01/09(金) 12:05:30 ID:fxC2f+1I0
この機種0円になったの早すぎた感があるな
930SCに比べてもこっちお勧めだな
809白ロムさん:2009/01/09(金) 20:41:04 ID:/chAOxJYO
>>806
同士よ!待ってるぞww
露出はかるのに平均、中央重点、スポットとあるのはこの携帯だけだ。
810白ロムさん:2009/01/10(土) 03:48:46 ID:YV3RYU250
関西で一括 4800以下のとこある?
811白ロムさん:2009/01/10(土) 21:42:36 ID:QUu4PBcD0
画像の名前が自動で連番で付けられるけど、連番の真ん中らへんを消すと
新しく撮ったときに、その欠けた連番を再利用するのヤメロ・・・
812白ロムさん:2009/01/11(日) 09:50:54 ID:LlGlKYjc0
813白ロムさん:2009/01/11(日) 11:04:22 ID:u+lLYNixO
賛美する声と、後悔の声との両極端な携帯W
って事は他機種に比べて個体差、当たり外れが極端に多い機種だと言う事なのか?
不具合ない人は全くないし、ある人は何回修理してもダメみたいだしね
デザインも操作性もいいのに、まだ買うに至らない弱い俺
814白ロムさん:2009/01/11(日) 11:48:10 ID:HTt2qvA70
製造日によって当たり外れがあったのかな?
このスレと前スレ読んだら初期ロットはもっさり&カメラ不具合って結構書き込まれてるが
俺の買った物は2008/09製造物で、操作もサクサク+カメラでのトラブルも一切なし
815白ロムさん:2009/01/11(日) 16:07:54 ID:R7htOMV9O
製造年てどこでわかるの?
816白ロムさん:2009/01/11(日) 16:58:39 ID:zIYYFsXm0
>>814
裏蓋外して電池を取ってみ

ちなみに自分のは08年1月製
817白ロムさん:2009/01/11(日) 17:00:27 ID:zIYYFsXm0
間違えた
〉〉815 だった。スマソ
818白ロムさん:2009/01/11(日) 23:08:22 ID:vPhl+J5t0
>>812
それは相場じゃないだろ。
819白ロムさん:2009/01/12(月) 14:55:24 ID:w0eGqz2eO
秋ヨドで3.5ミリのヘッドフォンの変換端子見つけたよ。
朗報な人には朗報かも?
820白ロムさん:2009/01/12(月) 15:00:52 ID:rrkUlQMs0
専用保護シールどこで売ってる?
821白ロムさん:2009/01/12(月) 22:15:16 ID:pYnTiAVb0
>>820
楽天マジオススメ
822白ロムさん:2009/01/13(火) 01:54:15 ID:FmzptwJ50
写メ撮ろうとシャッター押してもすぐ反応してくれないんだけどみんなそんなもん?
823白ロムさん:2009/01/13(火) 03:02:10 ID:cayBmkWY0
もう920SCの一括終わっちゃたのかな?
みかけなくなった。
大阪周辺で安く売ってたら欲しいなぁ
824白ロムさん:2009/01/13(火) 05:06:55 ID:7AlAxY9u0
俺も買い増しでもう一台欲しかったが見かけないな・・
ホワイトxホワイト 東海エリアで売ってる店あったら情報求む。
825白ロムさん:2009/01/13(火) 14:30:03 ID:xGVkzIMYO
もたもたしてたら店頭から消えてた
でも諦めついたからこれで良かったかな

後継機に期待
826白ロムさん:2009/01/13(火) 18:28:25 ID:lNQN/XGAO
なくなっちゃったね。
ビックカメラで探したけど無かった。

在庫が捌けるなんて考えられないから
引き上げ?

この路線で後継機出るかな?
827白ロムさん:2009/01/13(火) 20:33:06 ID:z30gwJI30
ブラック×レッド買ったぜ
828白ロムさん:2009/01/13(火) 22:25:54 ID:BsAV30Hd0
そんなに在庫無いのか・・機種変考えてたのにorz
白一色は人気有る、無い?
829白ロムさん:2009/01/14(水) 01:22:39 ID:Na5X1sduO
>>828
同じ趣味W
ただここでは人気なさそう
830白ロムさん:2009/01/14(水) 01:56:24 ID:aL3P/MJl0
この機種で実用的につかうなら白が良いと思う。
黒だと指紋やらホコリやら目立って仕方ないorz
831白ロムさん:2009/01/14(水) 16:18:16 ID:KoZ9CSZ90
もう在庫どこもない?4800くらいの一括で・・・
832白ロムさん:2009/01/14(水) 23:36:47 ID:+AmWDVPv0
他の機種に比べたら数が少ないから無くならないうちに買った方がいいよ。
833白ロムさん:2009/01/15(木) 02:36:54 ID:8f2ElE2N0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
834白ロムさん:2009/01/15(木) 07:49:06 ID:9rgDqKt+0
チェーンメール(もどき)で通報しました
835白ロムさん:2009/01/15(木) 10:10:47 ID:jfKpv+jB0
うおおー!電池パック取り出したいのに電池カバー開かねぇえ!
どうやったら開きますか?orz
836白ロムさん:2009/01/15(木) 10:28:35 ID:jfKpv+jB0
開きました。説明書に書いてあるんですね。
スレ汚し済みませんでした。
837白ロムさん:2009/01/15(木) 18:22:58 ID:r+DSgXbX0
よく見ると自分の920SCに黒点一ヶ所、ドット抜けが…orz

PSP用のドット抜け修正用動画を試してみたが駄目だった。
液晶と有機ELって違うもんね。
838白ロムさん:2009/01/15(木) 18:23:22 ID:uDdA9vNU0
>>836
死ね
839白ロムさん:2009/01/15(木) 18:58:10 ID:WVxcSAjW0
>>837
有機EL機種でドット抜けは痛いな・・
保証期間ならダメもとで交換できないか聞いて見たら?
画面サイズから携帯のドット抜け確率かなり低いと思うんだけど。
840837:2009/01/15(木) 22:16:42 ID:r+DSgXbX0
>>839
カスタマーサポートからは「修理・交換等は出来ない」という返事がすぐに来たよ…

明日、ショップにも聞いてみようかな。
841白ロムさん:2009/01/16(金) 11:03:15 ID:lEHPejtuO
結局、良い携帯だったのかイマイチだったのかダメだったのか
わからないまま消えて行った
842白ロムさん:2009/01/16(金) 13:07:26 ID:oOEKALa6O
噂のPHOTOS2はどうなんだろうか。
920SC+800万画素+VGA+FeliCaだったら買っちゃおうかなぁ
FeliCaは無理かなぁ…
843白ロムさん:2009/01/16(金) 13:35:08 ID:u5uYcGVfO
この機種って市販の電池式充電器つかえなかったりする?
赤いランプが点かない
でも普通の充電器で数分充電した後に市販の電池式充電器に挿すと稀にランプがついて普通に充電できる
844白ロムさん:2009/01/16(金) 15:24:40 ID:QbKPRtkRO
電池で思い出したけど、自動電源Offになるまで充電を使いきってしまうと、アダプタ挿してから充電開始までえらい時間かかるのが不満

電源Off状態での充電中に表示されるアニメーションも邪魔
845白ロムさん:2009/01/17(土) 09:56:56 ID:kh1mgi/w0
>>824
愛知県の情報。
江南市のテレコムナンバー1の今日の広告についてます。
「大幅値引き」と一括ぽい表記ですがいくらかは分かりません。
846824:2009/01/18(日) 01:15:08 ID:LyHmTDts0
>>845
レスthx!
さっそく値段確認して買いに走ります。
847白ロムさん:2009/01/18(日) 09:34:11 ID:M7BXewBE0
まじPHOTOS2出ないかなぁ。
確かに930SHとかいいけど
見た目がねー
920SCはクールだ。
848白ロムさん:2009/01/18(日) 16:48:36 ID:1sSesmGI0
春モデルの931SCがPHOTOS2って噂があるね。
メールの自動削除機能とFelica付けて欲しい。
849白ロムさん:2009/01/18(日) 18:16:07 ID:M7BXewBE0
PHOTOS2でるとしたら
変に折りたたみはいやだなぁ
クールに。
光学、800万、画面でかい。
ワンセグやらオサイフはいらん
850白ロムさん:2009/01/18(日) 18:25:21 ID:4UGmBjqX0
500万画素で十分だと思うけど、800万ってどれだけ引き伸ばすつもりなんだよw
画面枠をもう一回り大きくして解像度を上げる
ワンセグ・財布機能は要らないのは禿同
後は充電・ヘッドホン端子を独自仕様じゃなくしてもらえれば
851白ロムさん:2009/01/18(日) 23:55:55 ID:FWtzXef/O
>>850
充電・イヤホン端子については大丈夫そうだね。
930SCで3G共通仕様になってるし。

ディスプレイはau向けに大量生産してる3.1インチWVGA有機ELを載せてくるんじゃないかと。
852白ロムさん:2009/01/19(月) 11:12:37 ID:dVzNpDaQO
折れ的にはこれ↓はありだな
これをN82みたいに日本語化してそのままもってきてくれれば

i8510 8GB/16GB:8MP・WiFi・GPS・BT…
http://www.gsmarena.com/samsung_i8510_innov8-review-302.php
省電力(バッテリ持続)の点で難があるSAMSUNGでは高解像度・大画面の
ディスプレイはバッテリの持ちが悪すぎて実用的じゃない気がしている

NOKIAと同じSymbianOS・s60搭載だし、現状NOKIAの可能性はないので
SAMSUNGにもこういう端末が出来るところをアピールして欲しい
853白ロムさん:2009/01/19(月) 21:13:07 ID:IUBtxR+n0
>>824、846
結果はどうでしたか?
854白ロムさん:2009/01/20(火) 00:09:33 ID:nBmQ+Fe60
>>853
WxWは店頭に無くて取り寄せになるとの事だった
まあ今の時期は手に入りにくいって事らしいな・・。
855白ロムさん:2009/01/20(火) 00:20:03 ID:dyWsckEJO
モックは無くなったが、店内には在庫限りの貼り紙あり
モックありの922SHと並んで在庫を捌きたい様子
856白ロムさん:2009/01/20(火) 02:12:33 ID:wv8R19Na0
857白ロムさん:2009/01/20(火) 06:50:58 ID:0WdQa/s30
>>854
ほかの色はありましたか?
いくらでした?
858白ロムさん:2009/01/20(火) 19:00:59 ID:7UtKI02k0
PHOTOS2はAnycallのSoulならいいのに
859白ロムさん:2009/01/20(火) 19:37:27 ID:1odovtJMO
誰か有機ELのメリットを教えてくれ。
日中屋外でファインダーとして使っていると「何で?」と思ってしまう。
まだ液晶の方がみれるような気がするのだが。
860白ロムさん:2009/01/20(火) 22:50:05 ID:Ez7c0JsD0
メリット
応答速度速い→動画
視野角広い→プライバシフィルタつけるなら微妙
もっと薄型化が可能
バックライト不要
液晶よりバッテリの餅が良いはず

デメリット
屋外苦手、プライバシフィルタつけた日にゃ終わってる


861白ロムさん:2009/01/21(水) 19:32:08 ID:yEg7jcu/O
>>860
なるほどね、ありがとう。
一長一短なんだな
逆光の時は目見当でえいやっ、と撮影しないとねww
862白ロムさん:2009/01/21(水) 23:58:11 ID:qcETiNNT0
春PHOTOS2とエクシリムがもし出るとしたら
正直、ひいき目なしでどっちがカメラ的に
いいのかねぇ。
863白ロムさん:2009/01/22(木) 00:00:17 ID:Nvmkip9y0
今論じても・・
864白ロムさん:2009/01/22(木) 00:09:56 ID:/s6NtbiK0
予想でおね。
865白ロムさん:2009/01/22(木) 21:13:01 ID:rUjGmyQ70
http://may353.seesaa.net/article/108673283.html

これが…?
タッチパネルはいまいち好きになれないのですが。。。
866白ロムさん:2009/01/22(木) 22:04:25 ID://Hxv7U30
>>865
それって930だろ?
867白ロムさん:2009/01/23(金) 06:48:35 ID:d4TXne91O
PHOTOS2
妄想をいえば(妄想だよww)

無理に薄型にしないでいいからカメラ、進化してほしいな。
コンセプトは「ソフトバンクのデジカメ」から「なんと!電話ができちゃうデジカメ」へ。w

まぁ個人的にはF2.8の口径はほしいところ。
あとはカメラとして使うためのブレにくいホールディングバランスといった細かいところの作り込みだね。
いっそのこと光学式手ブレ補正とか組み込んじゃう?
ペンタックスがベースにあるんだからできないかな?
まぁ基本的には常に持ち歩いていた写真を撮るのが楽しくて、撮った写真が楽しめるのがいいよね。
噂にもならないけどこの機種、気に入ったんだ。
868白ロムさん:2009/01/23(金) 23:05:56 ID:cNRUvkk/O
61Sや63CA、SH-01Aや03A 930SH 910SHの様な
打倒デジカメ!みたいな空威張りが無く
トイカメラの身の丈をわきまえてる姿勢が好感持てるW
「画質」より撮ってて「楽しい」のがトイカメラの使命
869白ロムさん:2009/01/24(土) 02:58:57 ID:xLCyyVtu0
おもっきしデジカメを意識してるだろ
870白ロムさん:2009/01/24(土) 14:13:41 ID:zPuQK6Zw0
>>869
放置でw
871白ロムさん:2009/01/25(日) 09:33:03 ID:t1Ss2wxrO
充電アダプターさしたときの音って消せないの?
いちいちうるせー韓国人
872白ロムさん:2009/01/25(日) 14:21:11 ID:mF8Vuf2E0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
873白ロムさん:2009/01/26(月) 15:35:04 ID:JatY7tkU0
>>860
現状有機ELは発光効率が悪くて、フィルター通しまくった液晶のバックライトよりも効率が悪いのだが
これからの技術目標が液晶(バックライト込み)なみの消費電力なんだから
874白ロムさん:2009/01/27(火) 17:14:43 ID:fuZdtA3D0
この機種、スペースの入力はどうやってやればいいの?(´・ω・`)
875874:2009/01/27(火) 17:22:56 ID:fuZdtA3D0
自己解決しますた(`・ω・´)
876白ロムさん:2009/01/30(金) 18:43:58 ID:EJfmex9x0
PHOTOS2結局でないじゃん。。
さよならPHOTOS
エクシリムにしま。
877白ロムさん:2009/01/30(金) 22:41:05 ID:TXF5Cc960
930SCと比べても、こっちの方が画質は良いの?
878白ロムさん:2009/02/02(月) 11:05:25 ID:RcYEADzJ0
げ…これサムチョン製かよ、あぶねぇ…危うく買うとこだった。
879白ロムさん:2009/02/02(月) 14:14:32 ID:PCtlqCHk0
良かったな
気をつけろよ
880白ロムさん:2009/02/02(月) 15:49:26 ID:XV6HLdzvO
どこの国のメーカーが作ったかは気にしない。
『日本製』の商品でも部品は『韓国製』の物はあるだろうから、そんな事を気にしていたら何も買えないよ。
881白ロムさん:2009/02/02(月) 18:36:00 ID:9+tDTOAX0
>>878
そんなお前には920Pを強く薦めるぜ
882白ロムさん:2009/02/02(月) 19:18:42 ID:48WdxjoQ0
てか国内の電子機器だって100%日本製品でできてる訳じゃないんだぜ
883白ロムさん:2009/02/03(火) 16:06:36 ID:hy6k9GB2O
>>882
そっただことおらぁしってただ
884白ロムさん:2009/02/03(火) 19:30:45 ID:8QHHiata0
ならなして?ならなしてな?
885白ロムさん:2009/02/03(火) 23:31:52 ID:LxuIqTbn0
>>878
SAMSUNGが嫌なのに孫正義のSoftBank使ってんのか?
886白ロムさん:2009/02/05(木) 02:39:01 ID:gQiam1w40
>>878
名前でしか判断できない典型的な・・・
887白ロムさん:2009/02/06(金) 01:50:15 ID:PZ7sBiWV0
920SCをお持ちの方に助けて頂きたいです。
先ほど液晶を踏んで壊してしまいました。
いま、PC Studioを使ってバックアップを取ってるのですが、
シークレット設定したフォルダの中身が取り出せません。

そこで、設定を解除したいのですがどなたか解除までの流れを教えて頂けないでしょうか??
設定してあるフォルダは本体のピクチャーの中の3つのサブフォルダの内の1つ(最新)です。

いま試行錯誤して、
センター>↓>センター>→>Y!ボタン>0>暗証番号
でシークレットフォルダ一時表示までは出来てるような気がするのですが全くわかりません・・・
どなたかお助け願います
888白ロムさん:2009/02/06(金) 18:18:27 ID:qFq7aoPA0
>>887
彼の携帯にいたずらしちゃいけませんよ!
889白ロムさん:2009/02/08(日) 16:54:28 ID:roZKp+WR0
2Gからこの機種に買い換えようと思ったのにもう売ってないのか…
890白ロムさん:2009/02/09(月) 18:12:51 ID:nOSBik/sO
コネクタすぐだめになるな・・・店行ったら交換するサービスはないっていわれたよ
サムスン専用の充電器かうのと3ヶ月ごとにコネクタ買い換えるのどっちが安いかな
専用充電器買っても壊れるんじゃないかとおもって怖くて買えねー
891白ロムさん:2009/02/09(月) 19:18:29 ID:kCcKVySh0
>>889
オンラインショップなら売ってるだろ。
892白ロムさん:2009/02/09(月) 19:53:13 ID:Z/R66e5X0
コネクタって充電する部分のこと?
そんなにこれ壊れやすいんですか?
604SHがそろそろくたびれたきたので、これに変えようと思ってるんですが…
ちなみに604も卓上あるけど、直接本体にさして充電してますが
もう2年半使ってまったく問題なしです。これが丈夫なだけなのかな?
893白ロムさん:2009/02/09(月) 20:29:55 ID:baHaBIAl0
コネクタかますのめんどいから
付属のUSBで充電してるけど問題ないよ。
894白ロムさん:2009/02/11(水) 22:47:42 ID:OuZV5I910
今度韓国に行こうと思いますが、
これ専用?というかサムスン専用の充電器って売ってるんでしょうか?
あれば買ってきたいなあ。
コンセントの形が違っても大丈夫なんで。
895白ロムさん:2009/02/11(水) 23:09:12 ID:EdQ1gP1M0
爆発するぞ!
896白ロムさん:2009/02/12(木) 00:17:33 ID:yJGbefmd0
ケータイ用PCソフトで何かイイのある?
897白ロムさん:2009/02/12(木) 04:22:31 ID:fRYDZQRyO
>>896
評判が良いのはケータイ・リンク
本家サイトとベクターで買える
ただ920SCが対応してるかは自分が使って無いので知らない
ちなみに自分は携帯マスターNXを使ってるが激しく後悔している……orz
898白ロムさん:2009/02/12(木) 04:53:16 ID:yJGbefmd0
thx
サムのPC?ソフトをインストしないで、m4aをSDにいれる方法ある?
文字化けと化するのかな?
899白ロムさん:2009/02/12(木) 22:51:15 ID:LTJn4v6I0
>>894
半年くらい前に俺はヤフオクで手に入れた
今もあるかは知らん
900白ロムさん:2009/02/13(金) 01:53:24 ID:+infhaok0
留守電ありのアイコン消えてくれない・・・
901白ロムさん:2009/02/13(金) 04:57:59 ID:144azvgOO
>900
留守電設定中のアイコンじゃなくて?
902白ロムさん:2009/02/13(金) 05:50:55 ID:awKiuBTE0
快適なので写真をmicroSDに直接保存している
保存枚数が400枚を越えたあたりから最初の1カットのシャッターが落ちるまでに
かなりの時間がかかるようになってしまった。
その後は以前と同様に快適なのだが、どうしたものか…
本体メモリーに一旦保存して、移すようにするしかないかな

しかし未だにこのカメラの癖がわからないや
思ったよりも良くて喜べばまったくダメダメなのもあるし。
ただ全体的にいえばもう少し立体感が欲しいよな。
903白ロムさん:2009/02/13(金) 07:09:11 ID:Bzocyx3+O
チョンきめぇ

チョンきめぇ

チョンきめぇ
904白ロムさん:2009/02/13(金) 10:25:47 ID:asu5wBPP0
張基銘
905白ロムさん:2009/02/13(金) 20:27:51 ID:eZisiV1KO
後継機種が出ないかなあ?
906白ロムさん:2009/02/13(金) 21:02:05 ID:4A4TuWMA0
鍵マークの保護ファイルって消す方法ない?
使わないアプリ・着信音消したい・・・
907白ロムさん:2009/02/13(金) 22:09:16 ID:529OvM3EO
カッコイイデザイン、手に馴染むサイズ
サクサクで心地よいキータッチ、有機ELの美しい画面
サムスンでなかったら買ってた
908白ロムさん:2009/02/13(金) 22:55:17 ID:pgK8b9+s0
>>907
買えよw
909白ロムさん:2009/02/15(日) 09:24:47 ID:nUagECDx0
音楽のジャケット表示できる?
910白ロムさん:2009/02/15(日) 09:31:38 ID:nUagECDx0
sdの4gbしようできるかな?
911白ロムさん:2009/02/15(日) 15:09:53 ID:ZOZbtBHD0
4GBのSDはつかえない
912白ロムさん:2009/02/15(日) 16:26:26 ID:AOc/w+4p0
そういう意味だったのか!
色々と考えちゃったよw

SDはどんな容量でもでかくて入らないな
913白ロムさん:2009/02/16(月) 07:10:06 ID:SgbqZdXHO
くだらないあげあしとり
914白ロムさん:2009/02/16(月) 12:23:04 ID:WNV04u+cO
質問自体ツマラナイ
915白ロムさん:2009/02/18(水) 21:45:02 ID:n8PJRP7+0
先日会社から白を支給されたけど結構気に入った
ハゲ電じゃなければ自分用に欲しいくらい
916白ロムさん:2009/02/19(木) 05:05:31 ID:2rTe3IJ0O
気に入ったなら買えばいい

くだらない言い訳で買わないでいたら欲しくても買えなくなる

結局欲しくないんだろ
917白ロムさん:2009/02/19(木) 07:29:28 ID:cftIiroY0
誤動作防止オン・オフどこでする?
918白ロムさん:2009/02/19(木) 13:07:50 ID:2rTe3IJ0O
○ボタン長押し
919白ロムさん:2009/02/20(金) 18:03:39 ID:tSIYWSZyO
最近この携帯で写真撮るのが楽しくなってきた。
なくならないうちに機種変しといてよかったと思うよ。
明日も散歩しよ
920白ロムさん:2009/02/20(金) 18:28:49 ID:wKeUUPA60
921Pと画質比べてどうかな?
921白ロムさん:2009/02/20(金) 21:07:24 ID:xbyFxsQy0
どんなアプリつかってる?
922白ロムさん:2009/02/20(金) 21:08:03 ID:xbyFxsQy0
>919
うpして
923白ロムさん:2009/02/21(土) 21:47:58 ID:5sdR/M2HO
>>922

http://bbsp.net/?f=80903E8C
http://bbsp.net/?f=E9312183

でかすぎるので640×480に縮小した。
季節ものね。
924白ロムさん:2009/02/21(土) 21:56:48 ID:9MXWLY1dP
意味ねーよ
925白ロムさん:2009/02/22(日) 00:04:35 ID:hfjYD1wb0
>>923
乙。
なかなかキレイに撮れてますね。

>>924
冷たいなw
926922:2009/02/22(日) 01:01:35 ID:mYbYmBLC0
いいね 自分はまだカメラ機能使ってなけど
結構、写りよさそう
927白ロムさん:2009/02/22(日) 11:05:40 ID:t+z4jBU7i
縮小うpって細かいノイズを目立たなくして
少しでもキレイに見せようとする常套手段だよなwww
928白ロムさん:2009/02/22(日) 12:22:23 ID:l/a+xOK50
どうせblogとかに貼るときそんくらいにリサイズするじゃん
929白ロムさん:2009/02/22(日) 12:37:47 ID:tArCj1DzO
画質の話をしているのにブログの話すり替えるのは何故?
930白ロムさん:2009/02/22(日) 17:26:16 ID:5UoSAAZzO
カメラに特化した携帯の中で、一番話題にならなかった
931白ロムさん:2009/02/22(日) 22:10:19 ID:cSs7E/gOO
うpした者だが
みんな画質を等倍で見たかったのかww
そんなの考えなかったよ

自分はもうこの機種でどうやっていい写真撮るか?
だけだからどうでもいいことだわ

意味のない投稿ですまなかったな
932白ロムさん:2009/02/22(日) 22:45:13 ID:MT91hRK/0
これ親友から譲ってもらうんだが
よさそだね。タダでくれるし。
もっさり?サクサク?
Nよりはサクサク?
933白ロムさん:2009/02/23(月) 02:54:10 ID:kuvYdqGj0
標準のヘッドホン音いい?
気に入ったの使う場合、変換プラグいるのか・・・
どこで売ってる?
934白ロムさん:2009/02/23(月) 10:14:37 ID:w6XeeEvq0
代替機として920SC使ってます。
マイクロSD4GBの使用と、PSP用にエンコードしたmp4動画が動くのに驚いた。
外装はダサいけど中身は新型並の性能だな
だけどSCは購入しない。はやく戻ってこないかな922SH(画面ヒビ割れ修理)
つチラ裏
935白ロムさん:2009/02/23(月) 11:01:01 ID:4zKoixm8O
#使いってわざわざ他スレまで出張ってどーでもいいことしか言えないんだろう…w
936白ロムさん:2009/02/23(月) 20:20:24 ID:TSa6LNlRO
2007年の冬モデルだが、カメラ機能は最新のモデルと比較するとどうかなあ?
『ソフトバンクのカメラです』のうたい文句に引かれて購入したのだが。
937(帝王)小野寺(皇帝):2009/02/23(月) 20:48:00 ID:VKZ1irxdO
さあ 皆しゃん ご一緒に

→→→PHOTOS←←←




笑って いただけたで しょうかwww


ガハハハ
938白ロムさん:2009/02/24(火) 23:06:52 ID:4HbksdVeO
こんなのが湧いてくるようじゃこのスレも終わりだな

レンズカバーに傷がつきやすいのはなんとかならないものか
939白ロムさん:2009/02/25(水) 09:36:49 ID:5mVMpuev0
yケータイの戻ると、clearキーで戻るのはまったくおんなじ操作になる?
940白ロムさん:2009/02/27(金) 12:35:25 ID:+Vl326tv0
カメラの番号001からに、戻すにはどうすればよい?
941白ロムさん:2009/02/27(金) 21:29:24 ID:ssEXNwcA0
942白ロムさん:2009/03/01(日) 10:07:01 ID:870DNGws0
使用期間1年ちょいです。
フラッシュに期待されて手に入れられた方も多いのではと思います。
まず、設定のISOを自動でフラッシュ使うと暗く写ってがっかり。
ISOが自動だと200までしか機能してないらしいです。

そこでフラッシュ使う時はISOを800にするとかなり明るくなります。(めんどうくさいけど)
真っ暗闇の室内でも結構使えます。
943白ロムさん:2009/03/01(日) 14:45:56 ID:I8IGrNH/0
>>942
そんなこと発売当初から言われていたこと
今度から日記帳に頼む
944白ロムさん:2009/03/01(日) 20:23:41 ID:870DNGws0
>>943
知らん人もおるやろ。
ボケが。
945白ロムさん:2009/03/01(日) 23:23:40 ID:DcxMBMA70
携帯万能とか使ってる人いる?
こういうソフトでもメールのバックアップ無理?
データのやり取りは、べんりになるかな?
946白ロムさん:2009/03/01(日) 23:57:26 ID:51xiMGaIO
microSDに移せないデータは無理やろ
947白ロムさん:2009/03/03(火) 05:47:51 ID:tMa1biRRO
充電とイヤホンを同時に使えそうなFOMA用のアダプタを見つけたんだが、誰か試した人いる?

これなら問題なく使えるってのがあるなら教えて欲しいっす
948白ロムさん:2009/03/03(火) 16:12:22 ID:N79D/axx0
>>947
FOMA用なら国内製3Gには使えるが、920SCに繋げるには別に変換アダプタが必要
で、920SC付属の変換アダプタは充電用だから、付属品を使う時点でイヤホンは無理だと思う。
充電とイヤホン同時にやりたいなら、イヤホン側を青歯にするとかだろうな

>>945
この種のソフトというのは、
携帯の機能や付属ソフトで既にできることを、たんになぞって、
ついでに直接は関係ないおまけ機能を足しているという程度のもので、
現状でできないことはやはりできない。
「付属ソフトの使い方がわかりません」な人のためにある製品なのだろう。
逆に言えば、いま普通に付属ソフトを使っている人なら特に必要ないということ。
今できることはPC Studioで充分だし、今できないことはそれを買ってもできない。

いちおう万能携帯の発売元のWebページで、
機種毎に対応している機能について調べられる、920SCもね。
949白ロムさん:2009/03/03(火) 21:06:52 ID:tMa1biRRO
>#948

THX

青歯イヤホンってなんであんなに高いのかね(ノω・、)

安いのあるんすか?

安物はダメダメ?
950白ロムさん:2009/03/04(水) 12:09:44 ID:DQZaB+Z/O
さすがにもう売ってないよね
951白ロムさん:2009/03/04(水) 17:57:28 ID:lR3v6imL0
公式でも品切れ状態だからなー。
今から買うのは厳しいかも。
952白ロムさん:2009/03/04(水) 20:00:02 ID:609HhQzxO
オクで100個以上出てるぞ
953白ロムさん:2009/03/04(水) 21:11:15 ID:5ZApA7VU0
オクじゃなくて正規購入の話。
954白ロムさん:2009/03/05(木) 09:18:29 ID:KDP1r8QE0
普通に大阪の日本橋で売ってたから、まだ探せばあると思う。
955白ロムさん:2009/03/07(土) 13:53:50 ID:WoSwOYyT0
4GBのSDHC(class4)使ってるんだけど、メモリ容量確認で残量が0Bになってる。
設定→メモリ設定→詳細では3918344KBで表示OKなんだが・・・
956白ロムさん:2009/03/07(土) 14:18:41 ID:PMyTJsDd0
それで?
957白ロムさん:2009/03/11(水) 14:20:33 ID:nQvtAr5/0
すいません、この携帯使ってて留守電入ってるときって、
右上のレコーダみたいなマークのとこに1416ってでるじゃないですか?

で、こないだからそのレコーダマークのとこに赤いびっくりマーク(!)が
ついてて留守電にアクセスしてもメッセージないし、ナニを意味してるのか
全くわからないのです。これはどんな意味があるんですかね??
958白ロムさん:2009/03/11(水) 17:16:03 ID:O3k1+xCzO
本体に録音されてないか?
959白ロムさん:2009/03/11(水) 22:05:06 ID:nQvtAr5/0
本体に、ですか?マイサウンドっていうところには入ってないのですが・・・
どうやって確認できるんでしょうか?
960白ロムさん:2009/03/12(木) 11:26:12 ID:HONIul6M0
設定
通話設定
簡易留守録
録音メッセージ再生
961白ロムさん:2009/03/12(木) 15:52:17 ID:6s9kpP810
>>959
もちろん>>960氏の方法でもいいんだが、
待ち受け画面からClearキー一発でもいいけるぞ
「簡易留守録(本体に録音)」の再生ってやつだね
取説にも書いてあるんだぜ♪(笑)
962白ロムさん:2009/03/12(木) 16:08:06 ID:npRjfUi80
裏技教えて
963白ロムさん:2009/03/12(木) 22:11:43 ID:IkT7cOVg0
>960さん、961さん
お二人ともありがとうございました!無事確認できました^^
素人のクセ取説実家に置いてきてしまいまして・・・

助かりました!!
964白ロムさん:2009/03/12(木) 23:08:05 ID:6s9kpP810
>>963
俺も印刷物のほうは持っていても開けさえしないね。
取説はダウンロードできるから、そっちを見る。
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920sc/
PCのPDFリーダーからワード検索してわからないところを見つけられるから、紙をめくるより手っ取り早い。

ちなみにアイコンの意味は1-4と1-5、簡易留守録は3-4ね。
965白ロムさん:2009/03/13(金) 03:33:16 ID:vbtfPrm00
普通のヘッドホンで接続する変換機?どこで売ってるの?
966白ロムさん:2009/03/13(金) 08:38:05 ID:vbtfPrm00
ビデオ、全画面にすると反転するの既出?
967白ロムさん:2009/03/13(金) 23:38:55 ID:GdAw+akn0
>964さん
こら便利ですね!助かります!
結構知らないまま使ってた機能多かったです・・・

ありがとうございました!!
968白ロムさん:2009/03/14(土) 00:49:15 ID:fVYGnhJZ0
ジャケット表示、成功した人いる?
969やすあがり:2009/03/15(日) 18:30:37 ID:8SSrFL0F0
携帯の機種代タダで済ませようと思って・・・
ソフトバンクの920SCと921Pがタダなんですよー
そこで
どっちのほうが良いか教えを請いたいんですけど
御願いします!!
970白ロムさん:2009/03/15(日) 18:59:54 ID:1GFOITrOO
自分でいいと思った方がいい機種
971やすあがり:2009/03/15(日) 19:16:29 ID:8SSrFL0F0
スライドってのが捨てがたいんですけど
なんか921Pのスレ見たらかなり電池消耗激しいとのことで・・・

920SCのカメラと921Pってカメラはどっちのほうがスペック高いですか??
972白ロムさん:2009/03/15(日) 19:49:38 ID:+wCZzM+30
これもバッテリの保ちは期待しない方がいい
973やすあがり:2009/03/15(日) 20:14:33 ID:8SSrFL0F0
あ、そですか〜んじゃ熟考して決めますわ♪

では〜有難うございました
974白ロムさん:2009/03/15(日) 20:15:47 ID:aLE2uA7U0
どこで?0円
975やすあがり:2009/03/15(日) 20:42:08 ID:8SSrFL0F0
宮城県です
やっぱりお店によって違うんですけどねぇー
976白ロムさん:2009/03/17(火) 03:39:19 ID:mPFEaZTP0
質問です!!

充電器との接触不良でとても充電がしづらいです!!
深く差し込んでちょっと持ち上げて、固定して・・・みたいな
準備しないとまともに充電を開始してくれません><

あんしん保証パックに入っているのですが、この場合無料で修理、交換して
くれますかね??

ソフトバンクショップは家から1時間かかるので気軽に聞けにいけません><

ご存知の方、同じような体験のあるかたいたら教えてください。
よろしくお願いします。
977白ロムさん:2009/03/17(火) 03:41:43 ID:OHH0Xj3Z0
電話しろ、アホ
978白ロムさん:2009/03/17(火) 04:03:18 ID:mPFEaZTP0
電話代もったいないだろ禿げ
979白ロムさん:2009/03/17(火) 05:04:46 ID:mPFEaZTP0
早く誰か教えろよ!!
980白ロムさん:2009/03/17(火) 05:24:18 ID:bKFItzsbO
教えたいが、おまえの態度が気に入らない
981白ロムさん:2009/03/17(火) 05:32:09 ID:mPFEaZTP0
じゃあいちいち書き込むなよ
982白ロムさん:2009/03/17(火) 05:37:13 ID:S/0t/UF1O
さげられないのなら死ねばいいのに。
983白ロムさん:2009/03/17(火) 05:55:50 ID:mPFEaZTP0
じゃあ死んでくるわ
ばいちゃ
984白ロムさん
〓SoftBank Samsung総合16 70*SC/805SC/820SC/821SC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225804208/

一応貼っておく