FOMA F905i Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■2007年11月29日発売

■公式サイト
《ドコモ製品紹介》
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/f905i/
《FMWORLD 携帯電話(FOMA F905i)》
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f905i/
《F905i取扱説明書(PDF)》
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/f905i/index.html
《FOMA Fシリーズ SDユーティリティ》
ttp://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/

■よくある質問(FAQ)
ttp://www30.atwiki.jp/f905i/pages/12.html
ttp://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fF905i.html#i5

■参考記事
《ITmedia》
マルチタスクはどんな組み合わせで利用できるか――「F905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/04/news099.html

内蔵メモリの容量は――「F905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/30/news102.html

プライバシーモードは、どこまでデータを隠せるか――「F905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news102.html

「F905i」最新記事一覧
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/f905i.html

《ケータイwatch》
「F905i」開発者インタビュー 使いやすさを追求したフルワイド+ヨコモーション
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37372.html

■便利サイト
《FOMA F905i wiki》・・・905iの全体的な情報が充実。更新がやや遅い。
ttp://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fF905i.html
《F905i @ ウィキ》・・・テンプレとH.264動画関連が充実。
ttp://www30.atwiki.jp/f905i/
《携帯動画変換君 - F905i 》
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?F905i

◇前スレ
FOMA F905i Part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197882828/

※次スレは950レス超えが目安です。立てるときは宣言して立てましょう。

スペック、不具合情報などは>>2-5
2白ロムさん:2007/12/19(水) 21:10:39 ID:iMZvLNSY0
                  ,.  -─‐-   .
                    , '" .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..` 、
              / : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :ヽ
                , ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
             /:.:/:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:{:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
          /:.:イ:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.∧:.:.:.:.:lト、:.:}:i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
          // |:.{.:.:.:.:.|斗-_‐{l:.:.:.:.|| 7リ_|‐-:.:.:}:.:.:.:.:.ト、
          〃,. |:.{:.:. :.:レf´じヘ|ヘ:.:.:| 'イう`刈:ノ.:.:.:.:.:! ヽ
        ,.ィー/   !;ハ:.:.{:.{代::::ノ  \|  ヾ:::ン リ:.:.:.:.:}:.i
.      / r     /|:.:.:.:.:.ゝ 、、、   ,    、、、 ノ.:.:.:.:ハ:!
   /  |   イ   |:.:.:.:.|:l、     _ _     ィ.:.:.:/ i
  〃   |  ' }、  ':.:.:.:|:.:|`  .  `´   . イ.:ノ.:.:/
.  {      |/  ハ \‐ヽ:.:!:.ト、__,ノ{` ‐ ´ト、|/.:.:/|
  \   |   / }  丶 ヽ:| }:| ', \  /  /リく
    \_、_辷/      `  r」_ ',  `/  / _」:{ ` 、
    └-、       \    /.::::::::`ー‐--─ '´:::::.'.    \
        \         /.::{`つ::::::::::::::::::::こ¨} ::'     ',
         `ーヘ.ヽ  ∨.:::ノ └ー‐-v-─┘ :{:::::'. /   l
           `ヽ ノ.::::/========八::::.V  }  |
3白ロムさん:2007/12/19(水) 21:15:53 ID:UG8xnccb0
3なら愛ちんと結婚!
4白ロムさん:2007/12/19(水) 21:20:14 ID:T2/o+ZTcO
4様
5白ロムさん:2007/12/19(水) 21:20:32 ID:uPdKnUAn0
五木ひろし
6白ロムさん:2007/12/19(水) 21:22:05 ID:kR+xiMhc0
○きせかえ

F905i きせかえ「MacOSX Leopald」
http://minormaniax.plala.jp/2007/12/f905i-4.html

○待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
7白ロムさん:2007/12/19(水) 21:28:36 ID:vrxsHpbc0
黒 かっこイイ〜よ 黒
8白ロムさん:2007/12/19(水) 21:30:50 ID:5n428DkN0
前スレの1000です
一括で買います
白を買います
9白ロムさん:2007/12/19(水) 21:32:56 ID:/teTgTfkO
白ネ申機
10不具合関連:2007/12/19(水) 21:32:58 ID:Ifjem1zB0
■大きな不具合
アプリのバグ
【ディスプレイ】

[特徴]
照度は突発的なバグが起きない限りアプリ設定の明るさ設定が優先される。

[バグ内容]
「アプリ設定→照明設定→ソフトに従う」
にしたアプリの
「アプリ設定→省電力設定→明るさ調整」
が反映されず
「設定→ディスプレイ→照明設定→明るさ調整」
が反映される。
マルチボタンなどを押した一瞬のみ
「アプリ設定→省電力設定→明るさ調整」
が反映される。
W2chで時々確認。
本体ソフトのバグかアプリソフト設定とアプリ設定の相性の悪さが原因かと思われる。

[対処法]
アプリを一旦終了し再起動する。

【キー】

[特徴]
本体端末照明設定が優先。
本体端末照明設定でディスプレイのみを選択するとアプリ設定関係なしに強制的にOFFになる。
本体照明設定、アプリ設定に加えアプリソフト設定からも干渉を受ける。

[バグ内容]
特定の設定以外では設定が全く反映しないか中途半端に反映する。

[バグ対処法]
・キーバックライトが必要ない場合
本体照明設定を
「設定→ディスプレイ→照明設定→照明設定範囲→ディスプレイのみ」
にすると絶対に点灯しない。

・キーバックライトが必要な場合
まず本体照明設定を
「設定→ディスプレイ→照明設定→照明設定範囲→ディスプレイ+キー」
にするのが前提。
「アプリ設定→照明設定→ソフトに従う」
「アプリ設定→省電力設定→キーバックライト→ON」
にする。
ただしアプリソフト設定が「常灯」になっている(ニコモバなど)場合
ディスプレイ及びキーのバックライトが点灯しつづけるので

・バッテリー消費を抑えたい場合
「アプリ設定→照明設定→ソフトに従う」
「アプリ設定→省電力設定→キーバックライト→OFF」
をアプリ起動後に設定する必要がある。
完全消灯とはいかないがアプリ中断時(終話ボタンやマルチボタンを押してアプリ再開するまでの間)
以外はキーのバックライトが点灯しなくなる。
点灯させたい場合は元に戻せばよい。
11白ロムさん:2007/12/19(水) 21:33:36 ID:SZbRbHagO
>>1

因みに俺のFは丸フォークの
はせトッポRでフォント構成させてる
12不具合関連その2:2007/12/19(水) 21:34:00 ID:Ifjem1zB0
※ニコモバ
ニコモバはアプリソフト設定に「常灯」と「消灯」がある。
「アプリ設定→照明設定→ソフトに従う」
にするとディスプレイの照明設定がニコモバ側のソフト設定に従う事になる。

つまり「消灯」にした場合
「アプリ設定→省電力設定→明るさ調整→5」
にしてもバックライトは点灯しない。
なおキーバックライトの
「アプリ設定→省電力設定→キーバックライト→ON/OFF」
も「消灯」に準ずるがマルチボタンなどでアプリ再開しても照明時間分は点灯したままである。
「常灯」の場合はキーバックライトはアプリ設定に支配権が移る…
がONにしてもマルチボタンなどを押さないと点灯しない。

「アプリ設定→照明設定→端末設定に従う」
にしたまま「消灯」を選択するとディスプレイが入力判定時のみ
「アプリ設定→省電力設定→明るさ調整」
の照度で滅茶苦茶な光り方をするので注意が必要だ。


本体ソフト更新とアプリソフトバージョンアップの兼ね合いもあるので
相性に関してはこれからも変わる可能性あり。

■その他の不具合情報
ttp://www30.atwiki.jp/f905i/pages/17.html
13白ロムさん:2007/12/19(水) 21:34:34 ID:Ifjem1zB0
◆最後に注意◆
「質問」「わからない」「できない」はほとんど説明書を見ればわかります。
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
最低限>>1のよくある質問(FAQ)を読み、公式サイトを見てください
14白ロムさん:2007/12/19(水) 21:35:01 ID:UG8xnccb0
やった!愛ちんと結婚だ〜
15白ロムさん:2007/12/19(水) 21:36:40 ID:uxXTzdgQ0
【韓国大統領選】「国際機構と日本が協力して400億ドル出します」〜当選有力の李明博氏、北朝鮮支援の財源は日本の金で★13[12/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197817541/l50
16白ロムさん:2007/12/19(水) 21:37:50 ID:SZbRbHagO
>>14
愛ちんじゃなくて
愛きんだったら愛川欽也だなw
17白ロムさん:2007/12/19(水) 21:39:08 ID:O0zheRsY0
愛川翔
18白ロムさん:2007/12/19(水) 21:44:30 ID:RV29+z360
モバイルグーグルマップま〜だ〜?
19前スレ977:2007/12/19(水) 21:51:26 ID:0KjMwIvw0
>>前スレ980
Vid_04c5
Pid_1172

これで試してみてチョ
20白ロムさん:2007/12/19(水) 21:54:38 ID:4foJ7XmRO
月曜日に「黒」購入。
Mac風に着せ替えたり、ワンセグ観たりしてるが、
まだ変換君で遊んでないし、アプリ関係未対応多いから、まだまだ楽しみは多いな。
ただフルブラウザはもう期待出来ない気がする。
21白ロムさん:2007/12/19(水) 21:55:07 ID:Pp7Kecti0
Fスレ初下記子
22白ロムさん:2007/12/19(水) 21:58:02 ID:udj2SfMyO
予測変換は使いやすいでつか?
23白ロムさん:2007/12/19(水) 21:59:38 ID:O0zheRsY0
>>22
ボタンは糞だがヨコモ+2タッチ+予測でなんとかなる
24白ロムさん:2007/12/19(水) 22:04:50 ID:Pp7Kecti0
N使いですが、fがよさそうなので買い替えようと思いますが
Fの悪いところを教えてください。

思い当たるところでニューロとT9とデスクトップがなくなるくらいですかね?
25白ロムさん:2007/12/19(水) 22:09:20 ID:T2/o+ZTcO
>>20
純正フルブラウザ?
26白ロムさん:2007/12/19(水) 22:09:33 ID:O0zheRsY0
>>24
N904から移行の俺が答えよう、数字ボタンが糞だ
プライバシーフィルタがない、N905には芋タブブラウザがある
ちょっと接続速度が遅い、ちょっとでかい、液晶がでかい、ヨコモーション、
カメラ画質比較的良い、サブが液晶で常に表示、イヤホン部スライド
27白ロムさん:2007/12/19(水) 22:12:13 ID:I+6IlxeOO
電話かかってきたときに通話せずに着信音を消したりバイブ切ったりできますか?
Dではあったんですが説明書見てもなかったので…
28白ロムさん:2007/12/19(水) 22:12:27 ID:+DEKI90YO
キーイルミの綺麗さと見やすさは905の中じゃトップだな

もう青LED以外あり得ない
29白ロムさん:2007/12/19(水) 22:17:18 ID:ZuJcJ9Dg0
>>24
グーグルマップを両機種でやったが、ニューロ使ったときはNの方が表示速度速い。
十字の場合はほぼ一緒。
ニューロは意外に使えると思った。
Nで結構気になるのはカメラの位置。電池の上にあるからほぼ確実に指が入る。
ただ、真ん中のボタン(ニューロ)押せばAFで焦点合わせてから自動的にシャッターが切れるからいいかな。
Fは指移動がある。
30白ロムさん:2007/12/19(水) 22:18:00 ID:O0zheRsY0
>ニューロは意外に使えると思った
100%お前が使いこなせてないだけだ
芋時だろうとなんだろうとニューロがあるとかなり快適
31白ロムさん:2007/12/19(水) 22:19:56 ID:0KjMwIvw0
人によってシートキーが誤入力多すぎるらしい
キーそのものは押しやすいんだけど押しやすぎて他のキーまで誤爆しちゃう感じかな?
あと、十字キー付近に付いた手脂が液晶に移る
拭けばいいんだけどずっと使ってたら傷になるんじゃないかとすこし心配
念のため液晶保護シートがお勧め
多重タスク中にメール返信等でメモリエラーが起こる可能性あり
この3点が今のところ一番大きいね
32白ロムさん:2007/12/19(水) 22:20:59 ID:lXPwo+d10
f905i って簡単に分解して、スピーカー外すこと出来ますか?

33白ロムさん:2007/12/19(水) 22:22:31 ID:sMkE4M2P0
>>32
タシーロ乙
34白ロムさん:2007/12/19(水) 22:24:01 ID:NBKsWu+C0
>>32
スピーカー外して何がしたいのかkwsk
35白ロムさん:2007/12/19(水) 22:24:10 ID:HTTCb+DsO
>>27
サイドキー
36白ロムさん:2007/12/19(水) 22:25:02 ID:0c1UhDlgO
Mac風着せかえってどこからDLできますか??

私のFも液晶光漏れに直感アプリ動作不良気味の気するし指紋認証カタカタです。ですが交換してもらいませんよ。
めんどいもんw
37白ロムさん:2007/12/19(水) 22:25:36 ID:ZuJcJ9Dg0
>>30
使いこなせていないというか、親が905買って(正確には買わせただが)初めてニューロつかったんだよ。
だから想像していたよりもずっとよかったという意味で書いたんだが。
N504iS→N505iときたが、FOMAになったときのNのデザインが好きじゃないからNは除外したな。
同時にニューロって使いにくそうっていうイメージもあったし。
38白ロムさん:2007/12/19(水) 22:26:18 ID:HTTCb+DsO
くやしいが>>31には同意せざるをえない
39白ロムさん:2007/12/19(水) 22:27:33 ID:NBKsWu+C0
40白ロムさん:2007/12/19(水) 22:28:05 ID:HTTCb+DsO
>>36
新スレたったばかりなんだし、全部読めばいいじゃないか
41白ロムさん:2007/12/19(水) 22:28:49 ID:RydlYg02O
アプリの設定の照明設定なんだけど、ソフトに従うにして、キーバックライトをOFFにしたらアプリに戻った瞬間に消えるけど、逆にONにしたら数秒たつと消えて、マルチタスクや終話ボタン等を押したり、メールが来ないと全く光らないのは俺だけ?
42白ロムさん:2007/12/19(水) 22:29:14 ID:I+JZsgO4O
この間、外でメールを返信してたら初めてあたあたになった。

ただ、俺はその時手袋をしていた。
43白ロムさん:2007/12/19(水) 22:29:39 ID:O0zheRsY0
>>40
めんどいとか言ってるやつが30数レスも読むとは思えん
44白ロムさん:2007/12/19(水) 22:35:11 ID:U5KFVBeXO
アップデートで数字キーの同時押しを無効にしてくれたらシートキーも打ちやすくなると思うんだ(´・ω・`)
45白ロムさん:2007/12/19(水) 22:38:57 ID:dDE9XNLoO
ドコモ料金案内アプリがエラーで見れないんだが俺だけ…?
名義変更したからかな…。
46白ロムさん:2007/12/19(水) 22:39:26 ID:UAOnrBBZ0
やっと買ったぞ!
やっぱ保護シールはしたほうがいいの?
47白ロムさん:2007/12/19(水) 22:39:52 ID:NBKsWu+C0
先に押されたボタンの入力を受け付けて
もう片方の入力は無効にしてくれるとありがたい
48白ロムさん:2007/12/19(水) 22:40:27 ID:quXB5ggo0
>>45
俺のは普通に見れるよ
49白ロムさん:2007/12/19(水) 22:40:39 ID:VB+NwYzy0
この機種で一番不満なのはワンセグの感度の悪さ。
うちは受信状態がそもそも良くないところだけど905SHでは実用になったが、F905iではほとんど受信できない。
50白ロムさん:2007/12/19(水) 22:41:29 ID:zlll00Ce0
次の機種ではトラックボールとホイールを内蔵してくれ
これでニューッロもジョグも要らない
51白ロムさん:2007/12/19(水) 22:41:44 ID:4YqStLkVO
>>43
たしかに。

でも最初から嫁と叫びたくなるw
52白ロムさん:2007/12/19(水) 22:41:54 ID:89s/ci/rO
塗装弱すぎ。
なにこれ。
53白ロムさん:2007/12/19(水) 22:44:13 ID:9rbxeR9TO
この機種にした最大の決め手が、イヤホンカバーがスライド式だったからというのは俺だけではないはず。
54白ロムさん:2007/12/19(水) 22:46:14 ID:O0zheRsY0
>>53
最大の、ではないな
Nのカバーがあまりに糞すぎたからというのが最大の理由
55白ロムさん:2007/12/19(水) 22:48:22 ID:ZuJcJ9Dg0
>>50
トラックボールか。
ヒンジの部分に入れればいけそうじゃね?
ヒンジの中はフラットケーブルだし直径5mmくらいのをぶち込めば・・・。
ただ、トラックボールって方向感知するため若干グロイ色のランダム模様なんだよな。
56白ロムさん:2007/12/19(水) 22:49:13 ID:yDAnM/3YO
FかわいいよF
57白ロムさん:2007/12/19(水) 22:50:17 ID:SZbRbHagO
>>54
ちなみに俺が決めた最大の理由はイルミの奇麗さだけといっても
過言ではないw
58白ロムさん:2007/12/19(水) 22:50:38 ID:tPz6kuERO
>>逸物
そして、こんばんは
59白ロムさん:2007/12/19(水) 22:52:37 ID:0c1UhDlgO
>>36です
39さんありがとう。最初に書いてあったんですね。すいません。

しかしこの『あたあたあた』とか『さはさはさは』はつらいなぁー

後々どーにかなればイイっすね
テレビボタンも長押しでよろしく
60白ロムさん:2007/12/19(水) 22:54:43 ID:M4mM/z/oO
F905iは何mAhですか?(・ω・)/
61白ロムさん:2007/12/19(水) 22:55:07 ID:rr4T/pBbO
え…、みんな大画面ヨコモで選んだんじゃないの?
62白ロムさん:2007/12/19(水) 22:57:21 ID:SZbRbHagO
正直『アタアタアタ』などにはなったことはないんだが…
前の機種がさらに打ちづらい携帯だったからかもしれないが
63白ロムさん:2007/12/19(水) 22:57:22 ID:DPpZozxv0
トータルカスタマイズを実行すると文字サイズが変わる件をドコモに問い合わせたら
仕様という事で回答きました。

トータルカスタマイズを使うと以下の設定がデフォルトに戻ったりする仕様だそうです。
【文字サイズ】
(iモード・メール閲覧・メール編集/文字入力)→デフォルト設定に変更
【フォント】
 デフォルト設定に変更
【照明】
 点灯時間→一つ前の設定に戻される
 明るさ調整→デフォルト設定に変更
【ワンセグ】
 字幕サイズ→大に設定していた場合にはデフォルトに変更


既出だったらすいません。
64sage:2007/12/19(水) 22:57:56 ID:RKPAtp1h0
俺が決めた理由はこのスレのおかげ
65白ロムさん:2007/12/19(水) 22:58:01 ID:q9kv68OlO
66白ロムさん:2007/12/19(水) 22:59:09 ID:HTTCb+DsO
チャクレンジャーってボタン操作にしたら超簡単なんだな
モーションコントロール使えねぇー!

jigでもうまく動かんし
地図アプリくらいのもんだな、直感でまともに動くの
67白ロムさん:2007/12/19(水) 22:59:25 ID:JkGPinxA0
iアプリを待ち受けに登録してると最大解像度で撮影出来ないんだな。
カメラはQRコードリーダーしか使わないが、ちょっと損した気分。
68白ロムさん:2007/12/19(水) 23:05:38 ID:I+JZsgO4O
>>63
おつ!俺はそこが知りたかったから助かる。ありがとう!
69白ロムさん:2007/12/19(水) 23:07:36 ID:els6RMOC0
>>63
ドコモで仕様って事は、F以外でもなるってことか。
70白ロムさん:2007/12/19(水) 23:10:54 ID:Ifjem1zB0
もし905が出る噂聞かなかったらハイスピードが1機種しかないN904買ったかもな
待って良かったよ。ハイスピード・大画面・横モーションこれだけで買った甲斐がある
71白ロムさん:2007/12/19(水) 23:12:04 ID:HTTCb+DsO
>>63
wikiさん追加お願いします
72白ロムさん:2007/12/19(水) 23:13:11 ID:IoOtCK3F0
今日DSに行ったら対応してくれたDSの子が
待ち受けのMacOSX Leopaldをみて
「かわいいですね、どっから落としたんですか?」って聞かれて
メルアド教えるからサイトのアドレス送ってくれって言われたんで
送ってあげたら、さっきお礼のメールが来た。

待ち受け作者とF905ありがとう。
73白ロムさん:2007/12/19(水) 23:17:30 ID:+DEKI90YO
>>72
くたばれくたばれくたばれくたばっ…
74白ロムさん:2007/12/19(水) 23:19:25 ID:BXhX7bb+O
>>72
何のエロゲ?
75白ロムさん:2007/12/19(水) 23:19:38 ID:Z6VqLxJo0
イルミは何色が一番きれいですか?
76白ロムさん:2007/12/19(水) 23:21:18 ID:I+JZsgO4O
>>72
それが今の嫁なんだろ?
77白ロムさん:2007/12/19(水) 23:21:37 ID:rr4T/pBbO
>>72
どこのコピペ?
78白ロムさん:2007/12/19(水) 23:21:49 ID:4+UUcmPrO
>>72
おぉ良かったな!

しかし…
2in1で捨てアド使ってるから本気になるなよ
79白ロムさん:2007/12/19(水) 23:23:48 ID:SZbRbHagO
>>72
これもテンプラに追加してくれ
恋を導く待ち受けとしてw
80白ロムさん:2007/12/19(水) 23:26:32 ID:SZbRbHagO
>>75
普通すぎるけど白が綺麗だよ
81白ロムさん:2007/12/19(水) 23:26:57 ID:lXPwo+d10
本体のネジはどんな形ですか?
82白ロムさん:2007/12/19(水) 23:27:11 ID:HTTCb+DsO
>>72
赤外線で送ったおれ涙目


ま、相手おのこだけど
83白ロムさん:2007/12/19(水) 23:27:55 ID:yDAnM/3YO
>>72の人気に嫉妬

FかわいいよF
知らない所で縁結びの神様の代行もしてるのか・・・
84白ロムさん:2007/12/19(水) 23:31:04 ID:Z6VqLxJo0
>>75
ありがとう。
85白ロムさん:2007/12/19(水) 23:31:38 ID:hi6FaRZcO

信じたくなくて妬むやつ結構いるなw
86白ロムさん:2007/12/19(水) 23:31:47 ID:QsPrWEQRO
なんか昨日から再起動繰り返すんでDS逝ったら、
恋のから騒ぎに出てる“ユメ”みたいな女が出てきた。
20秒くらいいじって、面倒くさそうに
「今はよくわかんないんで、もうしばらく様子みてください。」
って終始不機嫌だった。
氏ね。
87白ロムさん:2007/12/19(水) 23:34:10 ID:NI70JaKV0
>>72
>>86
この違いはww
88白ロムさん:2007/12/19(水) 23:35:20 ID:BXhX7bb+O
>>86
これがリアルw
89白ロムさん:2007/12/19(水) 23:36:22 ID:JlsRlOve0
明日からMacOSX LeopaldにしてDSに行く奴増えそうだなw
90白ロムさん:2007/12/19(水) 23:39:43 ID:gZRXscC70
>>72
あの日あの時あの場所で
君に出会えなかったら
91白ロムさん:2007/12/19(水) 23:40:20 ID:IoOtCK3F0
72です。
最初から期待してなかったんだけど・・・
顔見知り程度になれば何かと楽かなぁって。
ちなみにその子は白使いでした。


92白ロムさん:2007/12/19(水) 23:41:07 ID:OkkhjFGk0
前スレ>>217
とりあえず藤沢市へGO! 某DSで新規0円で在庫処分しているよ。<F903iX
93白ロムさん:2007/12/19(水) 23:42:23 ID:oQfO6bsAO
おまえらだけだろ
94白ロムさん:2007/12/19(水) 23:42:47 ID:lXPwo+d10
今でも端末代金は、大手家電量販店では、50,400円ですか?
95白ロムさん:2007/12/19(水) 23:45:38 ID:q9kv68OlO
ヨコモで右はjigでは左はw2chって言う設定出来ますか?色々弄ってみたけど自分では出来ませんでした。
96白ロムさん:2007/12/19(水) 23:46:45 ID:SZbRbHagO
>>91
君は何色だったんだろ?
恋の色って言うのは無しだよ?w
97白ロムさん:2007/12/19(水) 23:47:17 ID:+MYtmaDPO
恋空キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
98白ロムさん:2007/12/19(水) 23:48:38 ID:rr4T/pBbO
誰がうまいこと言うスレ?
99白ロムさん:2007/12/19(水) 23:54:48 ID:2MZ8Yemr0
次の日曜日に今のso903iが1年になるのでF905黒にチェンジ予定♪
滋賀のジョーシンに夕方電話したら運良く1台あったので取り起きしてもらった☆
ちなみに50,400円からジョーシンポイント1万くらいとドコモポイント1万くらいを使って3万くらい

未送信メールをメモ帳がわりに使ってるけど、今の携帯は50件しか保存できなくて
不自由だったのがFだと200件いけるので嬉しい
↑こんな使い方私だけ??
3Mでの撮影の動画も綺麗なので彼氏のお宝を撮りまくるよ
ぶっちゃけ横モいらない。。。でもサクサク機なので楽しみです
100白ロムさん:2007/12/19(水) 23:58:16 ID:ZkIx2BQbO
>>99
彼氏のお宝って、まさか…
101白ロムさん:2007/12/20(木) 00:00:00 ID:JpsU8JFzO
うわぁぁぁ
102白ロムさん:2007/12/20(木) 00:00:18 ID:JkGPinxA0
>>99
俺もメモ帳に使ってる。
文字数制限がないのと同然だから便利だよね。
103白ロムさん:2007/12/20(木) 00:00:39 ID:SZbRbHagO
>>99
ぜひ君のお宝の部分をうp宜しくw
104白ロムさん:2007/12/20(木) 00:01:47 ID:yDAnM/3YO
>>86のDS店員さんは派遣社員の可能性高いと見た
105白ロムさん:2007/12/20(木) 00:02:22 ID:HTTCb+DsO
>>99
おれは自分に送ってる
タイトルにメモ: とかいれて、メモフォルダ作ってそこに振り分けてる。
106白ロムさん:2007/12/20(木) 00:04:07 ID:HTTCb+DsO
>>101
おれ>>105なんだけどIDがもどった

>>101>>105ってことね。
107白ロムさん:2007/12/20(木) 00:07:03 ID:jbCjERaD0

F904iからF905iに買い換えたが

フォントの美しさに感動
108白ロムさん:2007/12/20(木) 00:07:52 ID:2aWUGv1d0
フォントがふぉんとにきれいだよね
109白ロムさん:2007/12/20(木) 00:08:14 ID:XbZA7jpnO
電池マークをペンギンにしたらカワエエ…
110白ロムさん:2007/12/20(木) 00:08:42 ID:TjhbX8Hk0
キーの誤爆って慣れで解決する?
ホットモックいじったら誤爆しまくったんだが・・・
111白ロムさん:2007/12/20(木) 00:09:16 ID:AywePTy/0
>>108
そんなに赤面せんでも、、、w

青Fかわええよ、、めんこいめんこい
112白ロムさん:2007/12/20(木) 00:09:24 ID:ThjxWOV7O
>>99
まさか下ネタでくるとはな
113白ロムさん:2007/12/20(木) 00:09:43 ID:y1LPGHgd0
>>95
ワンタッチアプリが一つしか登録できないので左右でアプリを使い分けるのは無理
あとはツータッチで我慢するしかない
114白ロムさん:2007/12/20(木) 00:09:58 ID:JpsU8JFzO
>>110
慣れないひともいるかもしれない
おれは大丈夫だったけど
115白ロムさん:2007/12/20(木) 00:10:32 ID:yc59yTCVO
>>72

どこで落としましたか?
教えて〜
116白ロムさん:2007/12/20(木) 00:10:35 ID:glXBK7Lo0
平型コネクタがしっかりはまらないでかたかた動いちゃうのって仕様?
抜けそうで怖い
117白ロムさん:2007/12/20(木) 00:11:37 ID:m6TOW85T0
>>112
下と決まったわけではないのだが・・・
大量のフィギュアという可能性もある。
でも、下と考えるのが自然か。
118白ロムさん:2007/12/20(木) 00:11:52 ID:JpsU8JFzO
>>115
よく読むんだ!


(>>106はまじ)
119白ロムさん:2007/12/20(木) 00:11:55 ID:91/6Hf6e0
結構メールをメモ帳に使ってる人おられるんですね^^
私のお宝はいいのが撮れればそのうち♪
受信メールがイッパイなので、自分に送ると彼のメールが消えちゃうTT
なので、内容が別物なのに1通に2〜3件にまとめてなんとかしのいでました
120白ロムさん:2007/12/20(木) 00:13:14 ID:JpsU8JFzO
>>119
microSDにメール保存すればよくね?
121白ロムさん:2007/12/20(木) 00:13:38 ID:Fovf9SN4O
夜だなぁ
122白ロムさん:2007/12/20(木) 00:16:42 ID:ThjxWOV7O
>>121
なんかワラタ
123白ロムさん:2007/12/20(木) 00:18:12 ID:KsQ5A7FH0
金曜辺りにはスレ勢い常時1000に到達しそうだな
おそろしい
124白ロムさん:2007/12/20(木) 00:18:58 ID:91/6Hf6e0
>>120
ありがとうございます
今、はじめてそんなことできるの知りました。。。
未送信メールをSDカードに保存できなかったのでメール保存は外部にできないものなのかとw
125白ロムさん:2007/12/20(木) 00:23:02 ID:Q5cl5gm3O
この機種の弱点はギシアンだけ?
126白ロムさん:2007/12/20(木) 00:23:25 ID:l0Z2fSQr0
microSDに保存した、2048x1536サイズを横モーションで見るとき、
全画面時の自動スクロールをなしに設定できますか?
本体の場合はできるのですが、microSDの動作設定がないんですよね…
127白ロムさん:2007/12/20(木) 00:25:12 ID:JpsU8JFzO
>>125
テンプレ?のとおり、いろいろあるよ
128白ロムさん:2007/12/20(木) 00:25:54 ID:JpsU8JFzO
>>126
設定できないみたい、残念
129白ロムさん:2007/12/20(木) 00:27:09 ID:IZyefv3M0
F905i買おうと思うんだが、何色がおすすめ?
130白ロムさん:2007/12/20(木) 00:27:09 ID:JpsU8JFzO
>>123
やっぱ勢い表示は1日あたりのほうがいいよな

発売日あたりは1日1スレくらいだったけ
131白ロムさん:2007/12/20(木) 00:27:11 ID:l0Z2fSQr0
>>128
まじですか…これは残念ですね…
132白ロムさん:2007/12/20(木) 00:27:36 ID:JpsU8JFzO
>>129
133白ロムさん:2007/12/20(木) 00:28:19 ID:JpsU8JFzO
>>131
>>1のリンク先のwikiみてみるといいよ
134白ロムさん:2007/12/20(木) 00:29:43 ID:ThjxWOV7O
黒はマジにキーの青い光が綺麗
135白ロムさん:2007/12/20(木) 00:29:47 ID:KsQ5A7FH0
>>129
表面下部がアクリルだから潔癖症の人は黒だと気になる鴨
でもお薦めは俺も黒。
136白ロムさん:2007/12/20(木) 00:30:38 ID:XRaPM+jz0
>>95
 どちらか一方なら、ワンタッチアプリに登録して、スイング設定で起動できる。
 取説P221及びP348参照
137白ロムさん:2007/12/20(木) 00:31:08 ID:cKVlyTih0
× Mac OS X Leopald
○ Mac OS X Leopard
138白ロムさん:2007/12/20(木) 00:32:26 ID:sLYAiRLA0
発売前は銀縁に指紋が〜と思っていたが、銀縁にはつかないな。
サブ液晶の周りはものすごい事になってるが・・・。
あとヨコモやりすぎのためか、良くも悪くも軽くなった気がする。
139白ロムさん:2007/12/20(木) 00:34:34 ID:a6anTfo90
受信したメール見るとき右のスクロールバーは
iモードの時のように消せないのかな?
すごく邪魔なんだけど
140白ロムさん:2007/12/20(木) 00:36:56 ID:RlqkDHe0O
>>109
俺はウサギだがこっちもヤバカワイイぞ!
141白ロムさん:2007/12/20(木) 00:38:04 ID:JpsU8JFzO
>>139
menu844のこと?
142白ロムさん:2007/12/20(木) 00:38:48 ID:V4F2dI07O
>>140
初心者てきに質問w
どうやって変えたのかな?
143白ロムさん:2007/12/20(木) 00:38:51 ID:JpsU8JFzO
>>141
間違えた…
自重します
14441:2007/12/20(木) 00:39:46 ID:oox7dJ58O
誰か>>41お願い・・・
145白ロムさん:2007/12/20(木) 00:41:19 ID:yFEVjyxr0
>>129
マゼンタ
146白ロムさん:2007/12/20(木) 00:44:59 ID:eDrdVwk9O
ガンブレ!
ソドブレ!!
サラブレ!!!
カトブレ!!!!

ロスブレーーーーーーーーーー!!!!!!!11111

ヒャッハーーーーーーーー!!!!!!!!!
147白ロムさん:2007/12/20(木) 00:47:05 ID:ZaySyh71O
このスレにヘイスト
148白ロムさん:2007/12/20(木) 00:47:45 ID:j/rLflYkO
この携帯ってワンセグじゃない方のアンテナあるのかな?
スペース的に無さそうだけど、あるとしたらどこにある?
なんか中途半端に分解してから感度悪くなった気がして…
149白ロムさん:2007/12/20(木) 00:49:17 ID:KsQ5A7FH0
>なんか中途半端に分解
150白ロムさん:2007/12/20(木) 00:50:26 ID:Fo8zrDOUO
トラックボールよりも゛
IBMでお馴染みのポインタがいい
151白ロムさん:2007/12/20(木) 00:50:56 ID:sLYAiRLA0
>>148
写真うp
FOMAは基本的にアンテナは内蔵だが・・・?
スペース的とは言うが、movaの頃と違って周波数が高いからアンテナはかなり短くていい。
どこにあるといわれると端っこの方だろうということくらいか・・・?
152白ロムさん:2007/12/20(木) 00:50:57 ID:a6anTfo90
>>144
やっぱりスクロールバー消せないんですかねぇ
残念だな
153白ロムさん:2007/12/20(木) 00:50:59 ID:V4F2dI07O
>>148
完全に分解してみてから
聞いてあげよう
154白ロムさん:2007/12/20(木) 00:52:02 ID:sLYAiRLA0
>>148
追加でもしかしたらディスプレイ側に格納されているかも。
俺も過去3台分解してきたが、さすがに今これを分解する勇気はないな・・・。
155白ロムさん:2007/12/20(木) 00:56:25 ID:yFEVjyxr0
>>150
トラックポイントは液晶に跡がつくよ
156白ロムさん:2007/12/20(木) 00:59:15 ID:AS1DjUm10
ACアダプタ挿す所にある針みたいな物?
がアンテナって聞いたことあるよ
157白ロムさん:2007/12/20(木) 01:01:17 ID:sLYAiRLA0
インカメラ使って目の位置からどこを見ているのか判断するっていうのもありだな。
ただ小さいからかなりの精度が必要になるが・・・。
158白ロムさん:2007/12/20(木) 01:06:14 ID:0a+tSJA2P
試しにタッチメールって言うボタンシール張ってみたら、鼻血が出るほど最高機種になった。
黒にクリアタイプを貼ったんだけど綺麗に貼れば意外に気にならない。
159白ロムさん:2007/12/20(木) 01:09:52 ID:ofs7oA6e0
アンテナの場所は説明書に書いてある
160白ロムさん:2007/12/20(木) 01:11:04 ID:TjhbX8Hk0
>>158
あたあたとかなくなる?
161白ロムさん:2007/12/20(木) 01:15:19 ID:MUnvjS5TO
>>148
田代仕様にした罰だ。
162白ロムさん:2007/12/20(木) 01:16:09 ID:2aWUGv1d0
普通全員現時点では保障入ってるだろ
五千円で交換してもらえ
163白ロムさん:2007/12/20(木) 01:16:16 ID:WZk61Vh40
>>158
携帯のボタンシール悩み中だけどボタンに合わせて真四角(正方形でも長方形でも)のものでクリアでわずかな盛り上がりのあるものとか探してみた。

普段趣味の品しか見ないし結局探すのも下手で探せなかったorz
164白ロムさん:2007/12/20(木) 01:18:26 ID:2aWUGv1d0
>>160
2タッチにしろ
「あたあた」が「ええ」になるぞ
165白ロムさん:2007/12/20(木) 01:19:15 ID:4U8MttKQO
>>129
マゼンタ
166白ロムさん:2007/12/20(木) 01:23:04 ID:YzSEMGW50
>>104
まぁDSに社員なんか1人いるかいないかだろ
ほかは全部派遣でしょ
167白ロムさん:2007/12/20(木) 01:33:49 ID:DIYW0Yb9O
>>41
「アプリ設定→照明設定→『端末設定に従う』」
「アプリ設定→省電力設定→キーバックライト→ON」

>>10はその部分間違ってる。
すぐ後に修正したけど修正前のがテンプレになってるね。
てか単なるアプリのバックライトの検証報告のつもりで書いたのがいつの間にか…
168白ロムさん:2007/12/20(木) 01:35:11 ID:LwH1Pr9h0
前スレもう埋まったんですね!早すぎる・・・汗
前スレでレスもらえなかったのでもう一度質問させて下さい

メールが今全部で21件あるのに、
受信ボックスには1/3と表示されます
どうやら受信ボックスは件数ではなくページ数で表示されるようですが
わかりにくくてたまりません

どうにかならないんでしょうか
169白ロムさん:2007/12/20(木) 01:37:29 ID:lDknIRWtO
>>168
どうにもなりません
というかほとんどの機種が同じ仕様だと思うぞ
170白ロムさん:2007/12/20(木) 01:43:22 ID:Du4YBUzrP
アドレス未登録のメールが着信したとき音もバイブも鳴らなくしたいんだが出来るかいな?(・∀・)
171白ロムさん:2007/12/20(木) 01:47:11 ID:2aWUGv1d0
>>170
基本のメール着信をOFF、電話帳登録のやつをONにすればいいんじゃね
172白ロムさん:2007/12/20(木) 01:50:06 ID:LwH1Pr9h0
>>169
まじですかーー今何件なのかわからないんですね。
SHは件数で表示されてました

あと、この携帯、さっさと打たないと誤字になっちゃうよね。
例えば、「お」って打つ時、のろのろと打ってると
「う」あたりで確定されてしまう。

これが一番やっかいだ・・・
173重複になるけど:2007/12/20(木) 01:50:14 ID:pLaJ9VkuO
>>170
635/1001:白ロムさん[sage]
2007/12/06(木) 15:33:18 ID:CHQHzi4vO
>>625
通常着信音を「無音」にして電話帳内のはすべて個別なりグループ別に音設定すればいんじゃね?
174白ロムさん:2007/12/20(木) 01:50:40 ID:AS1DjUm10
>>168
1ページ4件表示だから1/6って出るんじゃないの?
表示件数って変えられるんだっけか
175白ロムさん:2007/12/20(木) 01:50:58 ID:pLaJ9VkuO
>>172
説明書読めカス
176白ロムさん:2007/12/20(木) 01:52:15 ID:wZuCmDTUO
>>156
ACアダプタのとこの針みたいのはデータを読み書きするためにあるんだよ。俺は何度も破損してDSでデータ吸い出せなくて修理した。
アンテナはたしか指紋認証のうえの辺りだろ。
177白ロムさん:2007/12/20(木) 01:52:24 ID:pLaJ9VkuO
>>172
SHでも一覧はページ数表示じゃ、ボケが
178白ロムさん:2007/12/20(木) 01:52:42 ID:yFEVjyxr0
>>172
Menu8735→自動カーソル
179白ロムさん:2007/12/20(木) 01:53:21 ID:pLaJ9VkuO
>>176
知ったかぶりは恥ずかしいぞ
180白ロムさん:2007/12/20(木) 01:54:06 ID:FZqNwGqP0
前に100均で買ってきたマイクロファイバークリーニングクロスってので
気になったら拭いてます。眼鏡拭きですねw
181白ロムさん:2007/12/20(木) 01:54:50 ID:a6anTfo90
>>172
その機能は遅くしたり解除も出来るから
182白ロムさん:2007/12/20(木) 01:55:50 ID:j/rLflYkO
>>151
今は組んじゃって、今から分解は時間的にもう遅いから無理よん。

今までに6台分解してすべてアンテナ内蔵だったからアンテナ内蔵なのは知ってるよ。
その分解した奴はみんな、長さ3センチ幅3ミリはあったから、このF905iも3センチ幅3ミリはあると思うんだけど、テンキー側にそんなスペースがあるとは思わないんだよね。
>>154の言うとおりディスプレイ側に格納されてるのかな?
下の黒いところがアヤシイ…

>>153
microSDの小さいネジに合う奴とワンセグアンテナを外せる工具があれば完全分解できそうなんだけどな〜
今あるドライバーだと端にあるネジ四つしか外せん。
で、ストラップ辺りが「しなり」で少し開いて中途半端に分解、みたいな?
その拍子でアンテナが取れたなんてことになってなければいいけど…
>>161
やらないよ〜
前に外す「だけ」はやっ(略


そして長文すまんかった
183白ロムさん:2007/12/20(木) 02:07:06 ID:LNFNY0im0
手持ちのMP3を着うたにする方法とか全然分からなくて
必死に調べたらどうにか出来たんだが
短いフレーズをリピートさせて使おうと思ってちょうどのところで切って移したら
F905のほうが、リピート時に微妙に音が途切れるんだね
その分曲のケツを切ってリズムが狂わないように作るのがめんどかった
184白ロムさん:2007/12/20(木) 02:11:57 ID:3vaLQBTzO
液晶フィルムが上手く貼れないorz
風呂場で湿気のある所でやっても埃が入って、液晶に水垂らして縁に水が行きながらもやったが駄目
空気がはいらないように強く液晶押したら、ディスプレイを奥に押したら液晶がズレて(インカメラの上の所が空く)
それ以降ぐらぐらしたようになってしまった
185白ロムさん:2007/12/20(木) 02:18:34 ID:Q5cl5gm3O
全体的につくりが脆めなんだね
186白ロムさん:2007/12/20(木) 02:20:23 ID:fZVGNuj40
青持ちです。
指紋のとり方を議論しましょう。
一応東レのトレイシー使っているけど全然落ちない。さくらやではよくストラップになっている
液晶拭きがいいって言われたんだけど、みんなどんな感じ?
187白ロムさん:2007/12/20(木) 02:21:12 ID:LNFNY0im0
色んな部分がギシギシしてるのは事実
ヨコモとは関係なく作りがユルイ
たとえばヨコモにして、ライト部分をつまんで動かすだけでもギシギシ言う
188白ロムさん:2007/12/20(木) 02:24:20 ID:/vCLjxe/O
>>184
ちゃんと裸でやってる?
189白ロムさん:2007/12/20(木) 02:31:06 ID:AS1DjUm10
みんな贅沢だなぁ
俺なんてauからのMMPだからこの位のギシギシ
だったら気にならないよ
前使ってたw43Sなんて常にギシギシ言ってたよ
au端末に比べればdocomo端末はしっかりしてると思うよ。
190白ロムさん:2007/12/20(木) 02:37:09 ID:2aWUGv1d0
>>189
お前のギシアンと他人のギシアンが全く同じとどうして言えるんだ?
191白ロムさん:2007/12/20(木) 02:37:15 ID:3vaLQBTzO
>>188
やってるんだけど何故か超細い埃か゛入ってしまう
中性洗剤を使うって水に垂らしてから泡立てた方がいいの?
フィルムを液晶に貼ったら空気抜きしないで自然に抜けるまで放置した方がいいの?
192白ロムさん:2007/12/20(木) 02:40:21 ID:lDknIRWtO
造りが脆いというよりも部品の隙間が無いんだろうな
前使ってたNはギシギシはないけどガコガコしてる
193白ロムさん:2007/12/20(木) 02:50:35 ID:hIpQPGwL0
>>186
試験的にブリスでコーティングしてる
さっき重ね塗りしてみたけど塗れば塗るほど汚れに強くなってると思う
軽く拭いただけでピカピカ
194白ロムさん:2007/12/20(木) 02:55:24 ID:DVC3H7Ty0
ボタン押しづらすぎ!
糞機!
Dにすりゃ良かった!
195白ロムさん:2007/12/20(木) 03:11:31 ID:WqhZrYVT0
プライバシーフィルター試した香具師いる?
どんなもん?
196白ロムさん:2007/12/20(木) 03:56:50 ID:M4ur1N/FO

おまいら色々大変だな・・・
197白ロムさん:2007/12/20(木) 04:23:40 ID:cjmeYyBOO
>>194
SHから変えたが、普通に文字打ちやすいぞ
購入初日で早打ちも出来るようになったし
DSのお試し機じゃ誤入力甚だしかったのが、嘘みたい
198白ロムさん:2007/12/20(木) 04:40:17 ID:UsF12440O
F使いの皆さんに訊きたいんですが、MENU→設定→セキュリティ→プライバシーモード→プライバシーモード設定
の中の【プライバシー新着通知】のON/OFFってできますか?

なぜか電池マークの設定になってしまうんですが。。
199白ロムさん:2007/12/20(木) 04:49:08 ID:UsF12440O
すみません
自己解決しました

新着通知を電池マークで知らせてくれるんですね。

さすが浮気携帯w
200白ロムさん:2007/12/20(木) 05:16:51 ID:u3nBoA+aO
ネ申機
201白ロムさん:2007/12/20(木) 05:51:16 ID:upQf0DbnO
>>140
うさぎたんの電池残り1個になったときの可愛さはやばいw
202白ロムさん:2007/12/20(木) 06:41:20 ID:rO/29shH0
>>197
はいはい
信者はくせえから近よんな
203白ロムさん:2007/12/20(木) 06:44:39 ID:gDrBWR5Z0
俺もSH903iからの買い替えだからか、誤入力はほとんどないなぁ。
まぁ、あくまで自分はそうだというだけだが。
204白ロムさん:2007/12/20(木) 06:47:47 ID:+pfps9kpO
iモード中にメール返信したら未送信になって送信できないんだが何で?
205白ロムさん:2007/12/20(木) 06:56:43 ID:8dkQUtc+O
なんで、と聞かれりゃメモリ不足だから、と答える
206白ロムさん:2007/12/20(木) 07:07:10 ID:Rq1PdnUL0
SH901iSからF905i白に買い増しした。何気に目覚まし機能良いね。
Fはランプ暗いって言われてるけど光る面積が広いので暗い時間だと結構まぶしい!
それからスヌーズ中も2〜3秒おき位にランプ点滅するのでそれをボーっと見てるとだんだん覚醒してく感じ。
お気に入りヽ(`○´)/
207白ロムさん:2007/12/20(木) 07:56:45 ID:rECona4l0
>>202
お前のPCって匂いを放出するのか?

>>206
そう?
まだSHの方が利便性良かった
バイブの個別オンオフは良いと思うけどスヌーズ最短5分、鼓動時間1分限定は
ちときつい
SHはスヌーズ最短2分、鼓動2〜99秒
間21秒空くがほぼ1回のセットで集中的に鳴ってくれる

まぁ最大9個登録できるから1分おきにセットすればいいんだが
起きれなかったらと思うとちと不安要素の1つ
208白ロムさん:2007/12/20(木) 08:03:57 ID:u266GeBZO
SDの動画もFMでとばせれば神機だったのに
209白ロムさん:2007/12/20(木) 08:04:53 ID:cZSBVlsx0
携帯をメインの目覚ましにするなよw
210白ロムさん:2007/12/20(木) 08:09:21 ID:E+BH9uTi0
>>113
>>136
やはり左右でiアプリの使い分けは無理でしたか・・・
ツータッチで使い分ける事にします。
情報サンクスでした。
211白ロムさん:2007/12/20(木) 08:36:51 ID:WX/OoL11O
いいなぁ。
うさぎちゃんの電池マークはどこにあるの?
ダウンロードしてくるんかなぁ。。
212白ロムさん:2007/12/20(木) 08:38:24 ID:2aWUGv1d0
>>211
F公式
213白ロムさん:2007/12/20(木) 08:39:26 ID:2aWUGv1d0
いい年して何がうさぎちゃん、だよ
あんなの使うの厨房か馬鹿だけだろ



俺は馬鹿
214白ロムさん:2007/12/20(木) 08:41:09 ID:B0gHcm58O
>>173
俺が書いたレスだ!!
なんか嬉しい(*~▽~)
215白ロムさん:2007/12/20(木) 08:43:39 ID:8Ei/I6jjO
FかわいいよF

よーし、オレもF公式に逝くぞ
馬鹿になりにw
216白ロムさん:2007/12/20(木) 08:45:15 ID:AywePTy/0
おまえらガキか?







漏れも逝こ
217白ロムさん:2007/12/20(木) 08:46:42 ID:WX/OoL11O
女の子からしたらうさぎちゃんにしてみたいんですよ。

212サン教えてくれてあリがとうございます。
早速みてみよう。
218白ロムさん:2007/12/20(木) 08:52:54 ID:RcobtEqw0
■F905i不具合、改善要望箇所まとめ
<全ての個体に共通するもの(仕様)>
・画面にキーが当たって傷がつきやすい
・折畳み時にスイングすると画面に傷がつく
・シートキーに慣れるのが難しい
・バイブレータが弱い
・電池の持ちが905iシリーズ中比較的悪い
・マルチタスク中にメモリ不足が発生する
・アプリ設定の明るさ調整が無視される
・電池アイコンの設定に一部バグがある
・microSDの画像が指定の動作をしない
・ワンセグが入りづらい?
・ライトが暗い

<一部の個体で発生するもの (場合によっては新品交換)>
・本体のプラスティックが軋む
・指紋認証部分がカタカタとぐらつく
・microSDが詰まって出ない
・液晶のバックライトの光が漏れる
など。
※通信関係の不具合は、FOMAカード表面の汚れを掃除すると
改善される場合がある。

これらの症状があれば堂々と
ドコモショップで無償交換してもらいましょう。
次回ロットを待ってからの方がいいかもしれません。
219白ロムさん:2007/12/20(木) 09:04:27 ID:nsdO0sv9O
iモード中、返信したら送信できませんでしたで、未送信にはいるんだけど、実際は送信されてるみたい…。送れなくて3回くりかえしたら3通きてるよっていわれた。
でも、未送信にはいったままなんだよなぁ。オレだけ?
220jtjtjmtjtj:2007/12/20(木) 09:04:56 ID:k9tqYwQPO
フルブラウザのときのポインターの動きのぎこちなさは仕様?おれのだけ?なめらかに目的のところに動いてくれないんだけど。この不満訴える人居ないよね
221白ロムさん:2007/12/20(木) 09:06:51 ID:gncTQljg0
un
222白ロムさん:2007/12/20(木) 09:10:03 ID:HJCaZA26O
>>219
俺も同じ
送れてるのに未送信に入るのはバグだろうなあ
223白ロムさん:2007/12/20(木) 09:10:50 ID:23eYoFBUO
横から見たら具のでかいハンバーガーみたいだな
224白ロムさん:2007/12/20(木) 09:11:41 ID:vzxezB/1O
イヤホンの蓋が取れたのだがこれってDSで貰える?
225白ロムさん:2007/12/20(木) 09:16:03 ID:dppGUqoxO
>>220
jigとの両方使い。
確かに、ポインタの動きは重い。
javaやセキュリティー関連が、内臓のメリットだから、
用途で使いわけてる。

ポインタの速度を、内臓も変えられれば良いんだけど。
226白ロムさん:2007/12/20(木) 09:20:53 ID:V5kS2W8p0
ここに改善要望書いても意味ないんだから
wikiへ富士通へ送りましょうってコーナーでも作って富士通へ送り続けろよ
227白ロムさん:2007/12/20(木) 09:25:31 ID:Q7pENvXX0
ブルーを購入したのですがアルミの部分がへこんでしまいました!
228白ロムさん:2007/12/20(木) 09:28:59 ID:2aWUGv1d0
>>212みたいなやつはいいやつだな
>>213みたいなやつはいなくなればいいのに
229白ロムさん:2007/12/20(木) 09:37:18 ID:Cxr2rHjIO
>>219俺も
230白ロムさん:2007/12/20(木) 09:39:39 ID:+pfps9kpO
>>219
じゃあ俺も
231白ロムさん:2007/12/20(木) 09:46:04 ID:cQt0Y1Fp0
人は幸せだから感謝するのではありません。
感謝するから幸せになれるのです。

いつも不平不満ばかりいってる人は、絶対に幸せになれません。
ないものねだりをせず、「あるもの活かし」をする。
今、自分にできることを考えてみる。
そういう生き方を心がけていると、小さなことにも
感謝できる感受性が芽生えてきます。
そうすると、自分の苦しみや悩みも小さくなります。
そのぶん、幸せになれるわけです。
232白ロムさん:2007/12/20(木) 09:47:45 ID:MbatAqgWO
それなんて宗教?
233白ロムさん:2007/12/20(木) 09:50:02 ID:V5kS2W8p0
まぁ宗教じゃなくてもその考えはありだと思うな

その考えは何々が考えましたとか
その考えは何々が救ってくれるでしょうっとか言ってたら危ないが
234白ロムさん:2007/12/20(木) 09:50:42 ID:gncTQljg0
>>212
urlプリーズ
235白ロムさん:2007/12/20(木) 09:53:33 ID:gncTQljg0
>>228
>>213をもっとよく見てあげて
236白ロムさん:2007/12/20(木) 09:54:46 ID:E7VmzRZB0
みなさん元気ですかぁ。なんとか10Mに収まった。みこ茄子。
F905iでは横モ全画面で確認済み。やっぱりイイな横モーション。

http://tnpt.net/uploader/up25/src/up15983.3gp_koKLYMQVzAwoKnq0H39h/up15983.3gp

※音量注意
237白ロムさん:2007/12/20(木) 09:55:42 ID:PjeBkhrS0
早打ちすると入力がおかしくなってたんだけど、いつの間にか直ってた
「こ」を出すのに2を5回押すと か→き→く→け→こ→2 と6回押したようになってたんだ
落とした時のショックで直ったのかなあ

落としたらサイドキーが戻らなくなってあせった
本体にちょっと隙間できてしまったしやっぱり剛性いまいち
238白ロムさん:2007/12/20(木) 09:56:57 ID:gncTQljg0
自己解決
fケータイ応援団ね
239白ロムさん:2007/12/20(木) 10:00:12 ID:Cxr2rHjIO
>>231宗教臭…なんか怖い

総合的にF大満足だよ

先日親にもFを…と思って某サイトの905が当たる懸賞に応募しようとしたが何故かFが無かった
悲しかった
240白ロムさん:2007/12/20(木) 10:01:39 ID:tKT8HMos0
何ていうかラフに使うのには向いてないな
241白ロムさん:2007/12/20(木) 10:03:16 ID:LNFNY0im0
人は幸せだから顔射するのではありません。
顔射するから幸せになれるのです。
242白ロムさん:2007/12/20(木) 10:05:17 ID:y7dJX5DBO
SH902から機種変したが確かにボタンは押しやすいw
(正確に言うと、ボタンをあまり力入れて押さなくてよくなった)
あたあた はほとんど無いけど、マナーにしてない時に
TVキー押して、未確定の文字が消えるのはイライラするwwww
243白ロムさん:2007/12/20(木) 10:09:15 ID:zP+tx5mX0
教えて下さい。目覚まし時計の設定ですが、

通常 → 設定したアラーム音が鳴り、バイブレーターは無し
マナーモード中 → アラーム音は鳴らずに、バイブレーターのみ

という設定は可能でしょうか? 前に使っていたSH506icでは
出来たので、F905iでも出来ないかと思いまして。
244白ロムさん:2007/12/20(木) 10:10:34 ID:YdT0+ooxO
明日、買いに行く。
でもFかNで迷ってる…

Fはレスポンスいいですか?
あと着信イルミネーションって点灯しないようにできます?
245白ロムさん:2007/12/20(木) 10:13:50 ID:Fovf9SN4O
>>11
はせトッポRってなんですか?
昨日買ったばかりで今イチわかりません…。
246白ロムさん:2007/12/20(木) 10:19:28 ID:2aWUGv1d0
>>235
>>228をもっとよく見てあげて
247白ロムさん:2007/12/20(木) 10:29:14 ID:PjeBkhrS0
発売前からそうだけど、どうしてFかNかで迷う人多いんだろう
そのほとんどがNからの流入組だし、なにか共通項でもあるんだろうか
248白ロムさん:2007/12/20(木) 10:31:22 ID:4NRzZTOSO
この機種カメラのピント合わせ自動じゃないから、近いものとか撮れないんですか?
249白ロムさん:2007/12/20(木) 10:37:17 ID:RK7SCtJU0
昨日F905iを購入しました。家電量販店で操作していて使いやすかったのと、折りたたんだときにイルミネーションが何色も1分以上輝いていたのが、とても綺麗だったからです。
実際購入したのですが、折りたたんだときのイルミネーションの設定が説明書になく、白色が数秒点灯するくらいです。
もしこの設定をご存知の人がいれば教えてください。
250白ロムさん:2007/12/20(木) 10:41:54 ID:y7dJX5DBO
>>248
説明書のカメラのところ読んだ?
251白ロムさん:2007/12/20(木) 10:42:40 ID:PjeBkhrS0
>>248
オートフォーカスは通話キー
接写モードは♯キー
252白ロムさん:2007/12/20(木) 10:45:24 ID:4NRzZTOSO
>>250
説明書持ってないです(;_;)買おうか悩んでるんですが、昨日モック触ったら近くのもの撮れなくてFはカメラ良くないのかな、と思いました
253白ロムさん:2007/12/20(木) 10:58:01 ID:PjeBkhrS0
>>252
ああ、俺も電気屋で迷った
カメラはかなり良い部類に入るよ。905ではNに続いて二番目の良さかな
254白ロムさん:2007/12/20(木) 11:08:59 ID:u3pS0kko0
microSDプレゼントの登録で間違ったメアド入れてしまったが届くだろうか?
登録したメアドに確認メールに返信してから発送されるとかだとアウトっぽいが
255白ロムさん:2007/12/20(木) 11:17:28 ID:7+K72sUyO
>>254
住所が合ってればOK!
256白ロムさん:2007/12/20(木) 11:17:52 ID:e6kw6T6bO
確認メールなんか来なかったけど、ちゃんと届いたよ
257白ロムさん:2007/12/20(木) 11:18:56 ID:qdSJq82AO
発売日購入したんだが、バグ(?)らしきもの見つけた。
カメラを起動したのち携帯閉じる→背面液晶が「カメラ起動中」から通常表示に戻ったらすぐオープン→すると、一秒くらいにじわ〜っと縦縞のラインが画面いっぱいに浮かび上がる。


これはなんだろう(´・ω・`)個体差何だろうか、神経質だから気になる。教えてエロい人。
258白ロムさん:2007/12/20(木) 11:19:33 ID:SM+mCXuRO
イルミネーションのレモンが最後緑がかってて不具合か?と思ったら、これこーゆもんなんだね。店のやつも緑がかってた
259白ロムさん:2007/12/20(木) 11:19:43 ID:Cxr2rHjIO
>>254
俺携帯メールにしたんだが、受信設定していない
サーバー名がわからない
PCからだと届かないはず…

けどSD届いた
260白ロムさん:2007/12/20(木) 11:22:01 ID:V5kS2W8p0
今日は暇あったら携帯交換してもらいにDS行くかな

今日は無理だと思うんだけどねorz
明日かな
早く行かないと10日過ぎちゃうぜ
261白ロムさん:2007/12/20(木) 11:27:24 ID:tI+PvsoI0
充電時のイルミの色って変えられるのかな?
262白ロムさん:2007/12/20(木) 11:29:18 ID:V4F2dI07O
>>245
はせトッポRは平仮名カタカナ用
フォント。F応援団でDL出来るよ
263白ロムさん:2007/12/20(木) 11:36:26 ID:Q5cl5gm3O
都内でMMPだといくら位で買えますかね?
264白ロムさん:2007/12/20(木) 11:42:23 ID:QgJTmgCoO
>>257
なるねぇ〜

気になるレベルじゃないし不具合でもないんじゃないの?
265白ロムさん:2007/12/20(木) 11:46:55 ID:qdSJq82AO
>>264
漏れだけじゃなかったんだ(´・ω・`)

神経質な自分を恨みたい(´゚ω゚`)とりあえずランチついでにDS行ってきまつノシ
266白ロムさん:2007/12/20(木) 11:50:17 ID:dNb0gw240
Wikiでも紹介されてるオプション品「マイク付きリモコンF01」を使ってる人いますか?
よろしければ装着感とか使用感、音の聴こえ具合とか聞かせてほしいっす
267白ロムさん:2007/12/20(木) 11:56:31 ID:MbatAqgWO
>>266
これは普通のイヤホンを繋ぐやつだから、これだけじゃ聞けないよ
268白ロムさん:2007/12/20(木) 11:56:33 ID:slRjAHGm0
>>236 はR18

>>257
オレのも一瞬だけ縞になるけど、0.5秒ぐらいで、気にならないな。
DSに持って行っても、お姉さんに「・・で?」と言われそう。
269白ロムさん:2007/12/20(木) 12:04:16 ID:9kEQ3Ph/O
>>236
キモ
270白ロムさん:2007/12/20(木) 12:11:06 ID:UsF12440O
>>257
私のも0.5秒くらいなった。
けど「で?」ってレベルかと…

保護フィルムがうまく貼れなくてイライラする。
271白ロムさん:2007/12/20(木) 12:12:06 ID:BPePcBCA0
>>269
カワイッ
272白ロムさん:2007/12/20(木) 12:13:44 ID:RGTMxrjcO
>>266
ケーブルが太い
マゼンタに付けるとすごく違和感がある
音は他の600円くらいのイヤフォンアダプターとちがいがわからない
通話には使ったことないから何とも言えない
自分はいつも胸ポケットに入れてるから結局サイドボタンで操作している
273白ロムさん:2007/12/20(木) 12:16:33 ID:hGI3J51aO
>>236が保存できない
274白ロムさん:2007/12/20(木) 12:18:14 ID:CFMggZv40
日曜日、本体買うんだけどmicroSDまだあるかな?
275白ロムさん:2007/12/20(木) 12:19:57 ID:dNb0gw240
>>267
あー、平型→ミニプラグの変換コードにリモコンが付いてるみたいなものですか、一体式だと思ってました失礼

>>272
なるほど。上記も踏まえて今の変換コードそのまま使っときます

お二方ともthx
276白ロムさん:2007/12/20(木) 12:20:10 ID:ixDNcxDSO
>>263
今はどこも50400円+店の割引(ポイント還元とか)じゃないかな?
2年使う前提だとこれまでで言うところの2万円代だから
(と言うよりこれまでの携帯にも50000以上払ってただけだけど)
まいっかーて感じで余り気にしなかったな

MNPだとどれぐらいの感覚になるのかは分からん

そう言えば早速905i全機種0円で看板出してる店があったな
確かにこれまでの0円とやってる事は変わらんけどなんか納得行かない不思議
計算機上ではわかってるんだけどw
277白ロムさん:2007/12/20(木) 12:23:14 ID:3ROFH5o6O
ボタンシール買ったんだけど、どのボタンにつけるのが推奨ですか?
278白ロムさん:2007/12/20(木) 12:25:46 ID:L8bugXMu0
SO902からの乗り換えでおおむね満足しているのですが不満というか疑問がひとつ。

カメラ使用時のライトって意味あるの?
279白ロムさん:2007/12/20(木) 12:26:21 ID:+VIahnal0
「知ってた」って打ちたいだけなのに
「尻手だろ」「尻手だって」「尻手だったら」「知手です」などなど出てきて頭いいのか悪いのか
280白ロムさん:2007/12/20(木) 12:31:23 ID:P7ROp4580
バグ取り終わったバージョンのアップデート待ってるけど
アップデート無しで次の携帯出るのも良くあることだしな
281白ロムさん:2007/12/20(木) 12:32:26 ID:t5gWXnIv0
どうでも良いんだが、自分のブログに"gatekeeper31.Sony.CO.JP"から
検索ワード"F905"でのアクセスが有った。
282白ロムさん:2007/12/20(木) 12:33:51 ID:HJCaZA26O
>>279
前使ってたSH901iSは「みせる」で変換したら三瀬ルベールになってたな
283白ロムさん:2007/12/20(木) 12:47:38 ID:V4F2dI07O
>>279
それは普段のエロメが原因では…w
284白ロムさん:2007/12/20(木) 12:47:49 ID:yy6vXBUFO
この携帯は裏がえしてみれば

どーもくん

にみえるが・・
285新城童夢:2007/12/20(木) 12:51:43 ID:dNb0gw240
呼ばれた!俺>>284に呼ばれたよ!!
286白ロムさん:2007/12/20(木) 13:01:31 ID:V4F2dI07O
>>284
今裏返してみたら、『ト』に見えたが?w
287白ロムさん:2007/12/20(木) 13:02:20 ID:yy6vXBUFO
>>285
アナタは
このケータイの守護神でつか?
288白ロムさん:2007/12/20(木) 13:02:27 ID:0a+tSJA2P
>>277
一部分だとかえって不自然。全部張っちゃえ。
289白ロムさん:2007/12/20(木) 13:03:20 ID:C43Imt4T0
みえね〜よww
290白ロムさん:2007/12/20(木) 13:04:53 ID:yy6vXBUFO
>>286
ちっがーよ!
指紋センサーが口!
で、その上の丸いメクラが目!


かわいいが〜
291白ロムさん:2007/12/20(木) 13:06:06 ID:MUnvjS5TO
>>236
ほほ〜Fは色温度が低いだけに二次元の発色は素晴らしいな。
黄色っぽいと嫌う奴がいるけど、これがプロ仕様って訳だ。
色温度の高い青い液晶なんてテレビだけにしとけと言いたい。
292白ロムさん:2007/12/20(木) 13:06:46 ID:yy6vXBUFO
>>289
アナタもだんだん見えてくる(゜д゜)
293白ロムさん:2007/12/20(木) 13:07:35 ID:Gvj6lS+U0
ワッショイ!ワッショイ!
294白ロムさん:2007/12/20(木) 13:07:36 ID:HJCaZA26O
>>290
見えて来たwww
295白ロムさん:2007/12/20(木) 13:10:14 ID:V4F2dI07O
>>290
ってことは右手に持っているものはハンペンか?
食い意地張ってそうだもんなw
296白ロムさん:2007/12/20(木) 13:11:53 ID:Ya41r7XL0
>>284
うけたw
297白ロムさん:2007/12/20(木) 13:12:23 ID:tAArcsmAO
>>284
そう聞いて裏を見た





みえた○| ̄|_
298白ロムさん:2007/12/20(木) 13:13:40 ID:Ya41r7XL0
この携帯の愛称はどーもくんだなw
299白ロムさん:2007/12/20(木) 13:18:02 ID:V4F2dI07O
>>298
ってことは
DoCoMoへヨーコモ!どーもくん 携帯 F905i
ってことになるなw
300白ロムさん:2007/12/20(木) 13:18:27 ID:ThjxWOV7O
似すぎてワラタw
301白ロムさん:2007/12/20(木) 13:18:40 ID:C43Imt4T0
>>284
べ、別に今裏返しして見えたからって私は騒がないんだからね
302170:2007/12/20(木) 13:19:58 ID:Du4YBUzrP
>>171
>>173
(*´д`*)Thank you.
でもむっちゃ面倒
303白ロムさん:2007/12/20(木) 13:22:17 ID:8Ei/I6jjO
FかわいいよF
304白ロムさん:2007/12/20(木) 13:23:32 ID:kR2d0ouJ0
青か黒で悩んでるんだけど青の指紋が気になります。
青使ってる人は最初に張ってあるシートそのままなのかな?
それともコーティングみたいなのしてたり?
言い解決方法あったら教えてチョ
305白ロムさん:2007/12/20(木) 13:25:05 ID:QgJTmgCoO
>>304
白買えば解決するねぇ
306白ロムさん:2007/12/20(木) 13:25:22 ID:y7dJX5DBO
>>284
ちょwwww見えるwwwwwwww
307白ロムさん:2007/12/20(木) 13:27:49 ID:kR2d0ouJ0
>>305
えw黒ってマッド処理だから指紋平気でしょ?
青だけについて聞いたつもりですorz日本語でおkかw

白は今904使ってるんで自重してる・・・背面イルミが白しかないのも
白買えない要因です
308白ロムさん:2007/12/20(木) 13:29:50 ID:2aWUGv1d0
マッド処理ってこえーな

つーかこの機種、オリジナルマナー時にバイブONにするとメール強制的にバイブ鳴るよな?
つーことは常に音無しでいい俺はマナー消して通常状態でつきつけてくほうが利口?
マナー設定でもっと簡単にやるやり方ある?
309白ロムさん:2007/12/20(木) 13:30:31 ID:yxSjaK8CO
>>295
FeliCaマークがハンペンなwww 吹いた
310白ロムさん:2007/12/20(木) 13:30:56 ID:2aWUGv1d0
つきつけてく→つきつめてく

通常着信はバイブだけ鳴る、一部登録メールだけバイブだけ鳴る、
それ以外のメールはバイブ鳴らない、という設定にしたい
311白ロムさん:2007/12/20(木) 13:34:27 ID:yxSjaK8CO
>>307
背面イルミが白しかないってところが意味不明
312白ロムさん:2007/12/20(木) 13:37:23 ID:2aWUGv1d0
>>311
背面LED7つのうちの4つは白だ、そのことを言ってるんだきっと多分恐らく
313白ロムさん:2007/12/20(木) 13:41:28 ID:yxSjaK8CO
>>312
白っぽくしか見えないって事ね
314白ロムさん:2007/12/20(木) 13:42:38 ID:Q5cl5gm3O
>>276

前機種0円なんてあるんですか?!

トリック教えてください!
315白ロムさん:2007/12/20(木) 13:43:34 ID:4U8MttKQO
>>284
ほんとだwwwwww
316白ロムさん:2007/12/20(木) 13:45:00 ID:9vApVywJ0
ハンペンを喰らうどーもくん携帯>>F905i
317白ロムさん:2007/12/20(木) 13:45:02 ID:RsZkUuH8O
>>314
頭金だけでしょ。
前のソフトバンクと同じ。
318白ロムさん:2007/12/20(木) 13:47:36 ID:Q5cl5gm3O
じゃ、結局NMPで乗り換えてもたいして安くないんですかね?
319白ロムさん:2007/12/20(木) 13:50:45 ID:C43Imt4T0
青使っているアオダイスキーだが、指紋は気になる。ただPSPの指紋である程度なれたから
こんなもんどうってこともないな。ただやはり携帯を閉じた時の前面には100円かってきた液晶フィルターを一応貼ってるという矛盾なことをしてるのは秘密だ

ただキーのライトが綺麗で買っただけなんて・・・・口が裂けてもいえないぜ
320白ロムさん:2007/12/20(木) 13:51:18 ID:2aWUGv1d0
>>318
ドコモは良心的になったので一年以上とお前らMNP組に差を作らなくした
321白ロムさん:2007/12/20(木) 13:53:10 ID:8CcSLgl/O
>>279 「知ってた」だけじゃなく「…を知ってた」と連文節で入力して変換するとATOKの良さがわかりますよ。
322白ロムさん:2007/12/20(木) 13:54:20 ID:slRjAHGm0
>>319
キーの青いイルミネーションが綺麗ですね。
・・と言ったDSのお姉さんが綺麗だったから買った。
323白ロムさん:2007/12/20(木) 13:54:30 ID:RsZkUuH8O
>>318
5000円でも安くなったら儲けもんじゃない?
324白ロムさん:2007/12/20(木) 13:57:39 ID:C43Imt4T0
>>322
え?でも実際は綺麗でしょう?wwwwそんなお姉さんが綺麗だったから買ったなんていわないでくれwww
俺なんてビックカメラで店員と30分、世間話しながら結局、買ったんだぞwwwwwその俺に謝れwwwww
325白ロムさん:2007/12/20(木) 13:58:28 ID:Q5cl5gm3O
だとするとDSでも量販店でも価格は変わんないのですかね?
326白ロムさん:2007/12/20(木) 13:58:54 ID:P7ROp4580
テスト
327白ロムさん:2007/12/20(木) 14:01:48 ID:2aWUGv1d0
>>324
でもその店員さんは綺麗だったでしょう?だから買ったってことにしましょう。

>>325
分割で買うならポイントとか考慮しなければ変わらない
現状は48000円で誰もが買う状態だからそんなに激安にはしないだろうし
328白ロムさん:2007/12/20(木) 14:04:05 ID:9K3IQNRJO
ほんとに、はんぺんを持ってるみたいでワロタww
329白ロムさん:2007/12/20(木) 14:08:13 ID:9kEQ3Ph/O
真実の口みたい
330白ロムさん:2007/12/20(木) 14:12:07 ID:wf6Xxvi70
>>328
うむ。指紋認証時の指の油脂で、口の周りが妙に汚れているのもリアル。
331白ロムさん:2007/12/20(木) 14:12:28 ID:QyX4dtNt0
>>257
俺のはならないなぁ。
332白ロムさん:2007/12/20(木) 14:13:55 ID:EJIvu/Lk0
>>331
ちょっと寂しい?
333白ロムさん:2007/12/20(木) 14:17:06 ID:P7ROp4580
友達のPと交換してるんだけど
Fと交換しようぜってメールきた
絶対嫌だ
334白ロムさん:2007/12/20(木) 14:17:11 ID:iBwPORdQO
>>236
横モ全画面で見えますた。
画質も良かったです。
職人さん達がフルワイド横モに対応出来るかを気にしてくれてるのが何気に嬉しいな。
335白ロムさん:2007/12/20(木) 14:18:50 ID:QyX4dtNt0
>>332
別にw
ならないほうがエエし。
336白ロムさん:2007/12/20(木) 14:22:03 ID:Cxr2rHjIO
>>236
アニメには興味ないけど
凄い綺麗だな
337白ロムさん:2007/12/20(木) 14:26:04 ID:iBk5kWTt0
>>236
関係無いけど、P905iの横全画面表示もできますた
すいません…
338白ロムさん:2007/12/20(木) 14:32:07 ID:RsZkUuH8O
>>257

なるね。
でも、描画の切り替え時に出てくる画面だから仕様じゃない?
339白ロムさん:2007/12/20(木) 14:33:25 ID:sv99aQ+5O
>>275
>>272の言う通りではありますが、アプリ中とかiモ中とか、サイドキーでの
ミュージックプレイヤーの操作が出来ない時でも、リモコンでは操作ができます。

本当にそれぐらいなので、利点と言えるかは微妙ですが
340白ロムさん:2007/12/20(木) 14:33:58 ID:QyX4dtNt0
341白ロムさん:2007/12/20(木) 14:34:25 ID:65tWrP+E0
これってF901と違ってフェリカは電池カバーじゃなくて
指紋センサーの方についてる?店のレジで上下上下動かして
かっこよく使えない。

裏側のフェリカマークあるところにチップ内臓されてると考えてOK?
342白ロムさん:2007/12/20(木) 14:35:49 ID:lDknIRWtO
>>337
Fの方が大画面で液晶綺麗なんだぜ
343白ロムさん:2007/12/20(木) 14:37:09 ID:sgQkgl2UO
>>236
この動画ってさんざんMADとかのソースにされて、
画質どうこうとか言う前にもう見飽きたっていう
気持ちが来るんだが。
344白ロムさん:2007/12/20(木) 14:37:41 ID:P7ROp4580
Pはサイトから落としたエロ画像を
横表示出来ないのが気に食わない
TV出力ならできたけどw
345白ロムさん:2007/12/20(木) 14:42:55 ID:4a99QUzzO
あうから初めてDoCoMoのF905iに変えたのですが、パケホーダイの状態でファイルシークなど経由でPCサイトに繋いでしまうと定額外の金を取られてしまうんですか?
契約の際にパケホーダイフルにしたんですが、これならPCサイトに繋いでも大丈夫なんですか?
346白ロムさん:2007/12/20(木) 14:46:10 ID:lDknIRWtO
>>345
内装のフルブラウザ使うならパケホフル
使わないならパケホ
アプリも全部パケホでおけ
これで理解できないならDS行け

というかスレ違い
347白ロムさん:2007/12/20(木) 14:47:15 ID:EJIvu/Lk0
>>337 Pも横全画面で見えるんだね。
348白ロムさん:2007/12/20(木) 14:47:24 ID:42RcVlaEO
Aモードに登録した電話帳を、Bモードに移すことってできませんか?
349白ロムさん:2007/12/20(木) 14:49:32 ID:OK+p5mCx0
フルブラウザ使うならFだろ
350白ロムさん:2007/12/20(木) 14:52:16 ID:Ya41r7XL0
オブジイヤーの投票どす
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2007/
351白ロムさん:2007/12/20(木) 14:55:16 ID:Fovf9SN4O
>>262
サイトでしたか!
ありがとうございます。
352白ロムさん:2007/12/20(木) 14:56:57 ID:lDknIRWtO
>>341
常考そうだろ
電池の裏にあるなら電池蓋の裏にFeliCaの通信をよくするシートが必要になる

Fはカメラの位置がいいよね
唯一普通の携帯スタイルで撮れる上に同じ操作で横でも撮れる
背面スッキリしてるし

でもどーもくんとか言い出した奴のせいで…w
しかもATOKの辞書にどーもくんがあったのにも吹いたw
353白ロムさん:2007/12/20(木) 14:57:53 ID:0sCR+OT7O
>>333
じゃいつまでもFスレに粘着してないでさっさとPスレ行けよ 禿。
354白ロムさん:2007/12/20(木) 14:59:53 ID:N1xJpa+HO
>>236全画面に出来なかったが、保存しないと出来ないとかあるのか?
横にして♯押しても全画面にはならなかった
355白ロムさん:2007/12/20(木) 15:01:13 ID:Ya41r7XL0
>>353
友達がPで彼はF持ちなのでここにいてもよさそうな希ガス
356白ロムさん:2007/12/20(木) 15:03:09 ID:Cyfaq9gk0
日曜日、本体買うんだけどmicroSDまだあるかな?
357白ロムさん:2007/12/20(木) 15:05:25 ID:yuSlI7Q40
開閉時と、回転時のイルミって白以外設定できないのでしょうか?
358白ロムさん:2007/12/20(木) 15:05:52 ID:Ya41r7XL0
>>356
応募は年末までの締め切りに切り替わってるから大丈夫じゃない?
ただ年末には絶対メモカ来ないと思うから年末年始で動画撮影とかに使う場合があるなら
素直に2Gの購入をお勧めします
359白ロムさん:2007/12/20(木) 15:07:03 ID:oRxnFZovO
>>356
富士痛のサイト見れや

12月いっぱいまで無問題
360白ロムさん:2007/12/20(木) 15:07:24 ID:Q5cl5gm3O
ソフトオンデマンドのエロ動画みれますか?
361356:2007/12/20(木) 15:09:08 ID:Cyfaq9gk0
>>358>>359 
ありがとう!

362白ロムさん:2007/12/20(木) 15:11:02 ID:lDknIRWtO
>>354
天ぷら
363白ロムさん:2007/12/20(木) 15:12:44 ID:kVUI+8lS0
FがNに追いつくなんて(スレ的な意味で)…1年前の俺には考えることができなかったぜ。
364白ロムさん:2007/12/20(木) 15:15:29 ID:2aWUGv1d0
>>359
http://www.fmworld.net/product/phone/f905i/campaign/?fmwfrom=top_event
どう見ても無問題じゃないだろ
まぁFが一ヶ月で10万台売れるかと言われればNOだが
365白ロムさん:2007/12/20(木) 15:16:20 ID:Q5cl5gm3O
Fめ〜… ズンドコズンドコズンドコ〜
366白ロムさん:2007/12/20(木) 15:16:25 ID:2aWUGv1d0
>>363
ニューロ教T9信者の俺が買うくらいだからな
367白ロムさん:2007/12/20(木) 15:17:53 ID:7/2OgqV1O
昨日 初めて雪が降ってることに気づいたんだけど前から?
368白ロムさん:2007/12/20(木) 15:18:20 ID:9WKbnBN20
いろいろやったけどPCから携帯に音楽がいれられません!
どうしたらいいですか?
369白ロムさん:2007/12/20(木) 15:21:50 ID:MS56GnYR0
今から契約してくる
370白ロムさん:2007/12/20(木) 15:29:56 ID:Ya41r7XL0
>>368
microSDは必須ですよ?
あとはメディアプレーヤーのversion10以上なら同期とかで転送できると思いますけど
371白ロムさん:2007/12/20(木) 15:33:38 ID:P7ROp4580
>>353
いや俺Fなんだけど
372白ロムさん:2007/12/20(木) 15:35:06 ID:9WKbnBN20
同期してもただmicroSDにぶち込まれてるだけなんです・・・
373白ロムさん:2007/12/20(木) 15:35:59 ID:2aWUGv1d0
MTPじゃないってオチじゃないよな
374白ロムさん:2007/12/20(木) 15:43:05 ID:9WKbnBN20
すいません音楽はいりました!
ありがとうございました
375白ロムさん:2007/12/20(木) 15:45:28 ID:JkEtrp5g0
まさか続けてFを選ぶことになるとは思わなかった元F902iSブルーマイカ使いの俺。
横モがこんなに使いやすいもんだったとは・・・・。
実際さわる前までは縦横開閉とリッジに惹かれてP買う気満々だった。w
376白ロムさん:2007/12/20(木) 15:51:40 ID:Fovf9SN4O
初めてのF、初めての指紋認証です。

入りました。
377白ロムさん:2007/12/20(木) 15:59:39 ID:WvfEDm0VO
378白ロムさん:2007/12/20(木) 16:02:02 ID:Q5cl5gm3O
やはり文句なしネ申機みたいなんかな
379白ロムさん:2007/12/20(木) 16:02:17 ID:WvfEDm0VO
>>249

これ俺も知りたいなぁ
380白ロムさん:2007/12/20(木) 16:05:41 ID:65tWrP+E0
スポーツモードがブレなく取れるってあったけど
この部分設定保持出来なくね?
起動時はオートモードに戻っちまう。906では
直してほしいな
381白ロムさん:2007/12/20(木) 16:05:45 ID:AywePTy/0
>>379
価格のコピ(か本人がここにも書いたかだが)
382白ロムさん:2007/12/20(木) 16:13:37 ID:JkEtrp5g0
神機かどうかはしらんが全部入りの時点で905シリーズの機能的にはどれ買っても大きな失敗はしないだろう。
基本性能差でも下位のFですら遅くてどうにもならんって話にはなってないし、
あとはもうカメラ画質やキー周りの操作性やデザインなんかの好みや使い勝手が自分に合うかどうかだけじゃね?
個人的には大画面を同じワンハンドスタイルで縦横最大限に生かせる横モに惚れた俺だが。
383白ロムさん:2007/12/20(木) 16:22:25 ID:7Vq47R/3O
ibis使ってたら画面スクロールが上手くいかないまんまだがこれは不具合?
384白ロムさん:2007/12/20(木) 16:23:22 ID:Q5cl5gm3O
Fは下位なんでつか?
385白ロムさん:2007/12/20(木) 16:26:06 ID:nsdO0sv9O
219だけど、このバグはなおるわけ?
386白ロムさん:2007/12/20(木) 16:27:23 ID:Ya41r7XL0
>>385
俺はなったことがないから分からないなあ
ちなみにクイック起動は切ってます
387白ロムさん:2007/12/20(木) 16:36:26 ID:aRzKHD3g0
>>382
> 基本性能差でも下位のFですら遅くてどうにもならんって話にはなってないし、
何がいいたいかよくわからないけど
NがサクサクになったみたいだけどFが905の中ではサクサクトップレベルという見解は変わってないし
通話品質は最高だし変換も賢いし画面綺麗だしフォント綺麗だしカメラの画質は904以来Fが一番だぜ?
基本機能ならFがトップというのは何が何でも譲らないぜ

>>385
今iMenu開きながら自分に送信したけど問題無かったな・・・
DS行ってくるといいと思う
388白ロムさん:2007/12/20(木) 16:41:02 ID:W4lOycEa0
すいません。
↓これをF905は全画面再生できますか?

http://www-2ch.net:8080/up/download/1198135649120665.jGoAms
389白ロムさん:2007/12/20(木) 16:50:04 ID:M6BLPjW+0
>>388
できたよ
390白ロムさん:2007/12/20(木) 16:50:14 ID:Ya41r7XL0
>>388
出来ましたよ
391白ロムさん:2007/12/20(木) 16:57:10 ID:c12GuTe0O
イヤホンのスライド式のふたなんだけど、下にスライドさせたら動く?
温モクなら動かなかった気がするんだけど…
392白ロムさん:2007/12/20(木) 16:58:01 ID:JkEtrp5g0
>>387
cpuとか画面表示部分のいわゆるベンチの数字のことを言いたかった。<基本性能
要は机上のあんま意味のない数字というか。
393白ロムさん:2007/12/20(木) 16:58:35 ID:W4lOycEa0
>>389 >>390
ありがとうございます。

さすがはF。
D、SO、Pは無理だったもんで。
394白ロムさん:2007/12/20(木) 17:00:36 ID:QgJTmgCoO
>>391
スライド

字のごとく下にスライドしますよ!
395白ロムさん:2007/12/20(木) 17:01:43 ID:MBlRcvQk0
棒茄子今日出た。週末にAUからdocomoにして
F905iをカミさんと一緒に買うよ。これ良すぎだろ…
もうAUいらんわ、ホントいらん。
396白ロムさん:2007/12/20(木) 17:02:28 ID:Fovf9SN4O
なぜにFはあんなのが全画面で見れるんですか…。
397白ロムさん:2007/12/20(木) 17:03:02 ID:ixDNcxDSO
下にスライドさせた後はフリーで固定されないね
398白ロムさん:2007/12/20(木) 17:06:09 ID:A8aOg7jr0
今日、SH901isから黒に変えてきた。


お気に入り着うたをもう一度サイトから落とそうと思ったら、無くなっていやがったorz

文字入力がまだ慣れないが、今のところ問題は無い。

満足だ。
399白ロムさん:2007/12/20(木) 17:07:23 ID:JkEtrp5g0
というか他機種でなぜ全画面で見れないのか不思議なわけだが。
>>396
400白ロムさん:2007/12/20(木) 17:08:19 ID:dNb0gw240
>>397
そりゃスライドさせた=コネクタを挿すって事だから開状態でロックされなくても問題ないっしょ
401白ロムさん:2007/12/20(木) 17:09:23 ID:aRzKHD3g0
>>388
きめえwww
W2ch裏で起動させたまま全画面できた

>>392
サクサク関係はほとんどOSに依存するな・・・
でもFってCPU弱かったっけ?Pが一番遅くなかった?
402白ロムさん:2007/12/20(木) 17:10:24 ID:Fovf9SN4O
ああ、なるほど…。
403白ロムさん:2007/12/20(木) 17:15:41 ID:bTYTDnVzO
>>388
すげー
こんな動画どっから落としてくるんだ?
404白ロムさん:2007/12/20(木) 17:19:43 ID:ZFUAGyUhO
バーコードリーダーの精度すごすぎ
読み取りに1秒かからないとかアホか
405白ロムさん:2007/12/20(木) 17:24:40 ID:yy6vXBUFO
>>309
はんぺんもってるどーもくんぐぁ!
406白ロムさん:2007/12/20(木) 17:25:49 ID:Ya41r7XL0
>>404
体感的には0.5秒ぐらいな気がするねw
407白ロムさん:2007/12/20(木) 17:30:54 ID:/LIET3PgO
>>367
第一報が入ったのは15日になったあたりだったかな
408白ロムさん:2007/12/20(木) 17:35:54 ID:jpjSwlkBO
>>388の動画、縮小されてさまうな。"#"で切り替えてもだめだぁぁぁ。
409白ロムさん:2007/12/20(木) 17:36:31 ID:aRzKHD3g0
>>408
この質問何回目だよ
天ぷら
410408:2007/12/20(木) 17:39:26 ID:jpjSwlkBO
>>409
天ぷら山椒します。
411白ロムさん:2007/12/20(木) 17:40:27 ID:cX7nq7U9O
>>405
もう分かったよ!分かったからあっち行けよ
412白ロムさん:2007/12/20(木) 17:45:28 ID:KGbhkeF5O
iモード中に出てくるスクロールバーって消せるんですか?どこかでそんな書き込み見た気しますが…
413白ロムさん:2007/12/20(木) 17:49:04 ID:QGAbIK84O
>>412
それも天ぷら。
414白ロムさん:2007/12/20(木) 17:49:54 ID:8NiOk05eO
>>383
おいらもたまになる。
画面を縦に戻してまた横にしたりすると直る。
415白ロムさん:2007/12/20(木) 17:50:09 ID:aRzKHD3g0
>>410
あーなんか天ぷらの表記だと足りないかもな
Q31の設定が必須だわ
416白ロムさん:2007/12/20(木) 17:59:50 ID:aRzKHD3g0
全画面とかこの手の質問多いから抽象的だけど片方追記しといた
でもwikiが二つあるとどっち使えばいいかよくわからんな
417白ロムさん:2007/12/20(木) 18:01:06 ID:5XKmCE9v0
>>403
見たけど何がすごいのかさっぱり分からない。
418白ロムさん:2007/12/20(木) 18:01:48 ID:jcfwgxjKO
イヤホン付けたら片方しか音が出ないんだけど…
どこで設定したらいいのか分からないorz
419白ロムさん:2007/12/20(木) 18:03:07 ID:DWByOLoo0
jigアプリ、金払って使えるようにしたら横画面に対応してなかった
パソコンモードなのに勝手に縦に見やすいように改行しやがる
最悪だよorz
420白ロムさん:2007/12/20(木) 18:08:28 ID:kqI8pEtSO
jigもibsも横画面対応してないの?
421白ロムさん:2007/12/20(木) 18:10:07 ID:nj270pBZO
マイクロSDのフォルダは自分で作れるやつがあるんですよね。タイトルは自分で入力できますか?出来るなら何字までですか?
422白ロムさん:2007/12/20(木) 18:20:20 ID:jpjSwlkBO
>>409=416
まじで涙目だった。助かったよ。そして更新ありがとう。
結婚して下さい。
423白ロムさん:2007/12/20(木) 18:29:02 ID:6AJQOSt90
>>388
どうでもいいけど
P905iではこの動画見られなかった。
音だけ再生される状態だたよ
424白ロムさん:2007/12/20(木) 18:29:09 ID:iX/ZPJGiO
>>388

再生すらできないんだけど…
425白ロムさん:2007/12/20(木) 18:32:03 ID:xFye1vYg0
いつのまに拡張子が3g2のを再生できるようになったんだ…知らなかった。
426白ロムさん:2007/12/20(木) 18:34:48 ID:AQF+90v6O
>>419
対応してる
jigの設定いじらずにヨコモしてみ
>>424
保存した状態でも見れない?
427白ロムさん:2007/12/20(木) 18:37:02 ID:5WBnStpzO
しかしよく見ると真ん中の5のキーが凹んでるのはニクい気配りだね?
液晶を傷つけない為の意図的な造りなんだろうね。
ちょっと好感持った。
428白ロムさん:2007/12/20(木) 18:38:52 ID:aRzKHD3g0
>>427
ユニバーサルデザインとかいうやつでないか?


ボタン跡はカーソルキーだけが致命的なんだよな・・・
保護シート買うの遅くて気付いたら傷になっちまってるぜ俺のは
429白ロムさん:2007/12/20(木) 18:57:30 ID:y7dJX5DBO
>>388
普通に見れたよ
本当に10Miモーションをダウンロード出来るのを実感w
430白ロムさん:2007/12/20(木) 18:58:37 ID:P4mpUJWg0
自分で作った画像を待ち受けにしたいんだけど
どうやっても この画像は設定できません ってなる
大きさも100k以下、480×864なのに何がいけないのかな
431白ロムさん:2007/12/20(木) 18:59:31 ID:BACOMjiS0
>>427
メクラにもわかるようにしてあるだけだよ。
432白ロムさん:2007/12/20(木) 19:00:24 ID:flEoQEf6O
>>430
プログレッシブJPEGだとだめっぽいよね。
433白ロムさん:2007/12/20(木) 19:01:26 ID:y7dJX5DBO
>>430
サイズは100kb以上でも普通に登録出来るが?
434白ロムさん:2007/12/20(木) 19:03:44 ID:Cxr2rHjIO
>>388
再生出来ました
CG女がコスプレであんな事やこんな事(ry
435白ロムさん:2007/12/20(木) 19:13:10 ID:HJCaZA26O
>>421
半角50文字
436白ロムさん:2007/12/20(木) 19:14:40 ID:0DfYyU7iO
この機種、電池保ちどう?905では連続待受時間が一番短いようだが
437白ロムさん:2007/12/20(木) 19:18:15 ID:IMpEVcJ3O
操作になれない
438白ロムさん:2007/12/20(木) 19:20:57 ID:5XKmCE9v0
>>388
F904iでは音しか聞こえず。
ダウンロードに4分以上かかった。
やっぱりHIGH-SPEEDじゃないと駄目だな。
439白ロムさん:2007/12/20(木) 19:22:17 ID:C/rPs/hr0
>>436
普通にメールと電話、w2chでちょっと閲覧&iモーション数回ダウンロードくらいなら一日充分持つ。
ibis使いまくったときはちょっと厳しかった。
だから一応、予備で電池購入した。

auから変えた俺には電池の安さは衝撃。
440白ロムさん:2007/12/20(木) 19:22:44 ID:P4mpUJWg0
>>432>>433
mjk
ありがとう、これでやっと登録できた
441白ロムさん:2007/12/20(木) 19:38:01 ID:k2VJHryKO
今日替えて来たけどボタン押しにく過ぎだこりゃ、クリック感が浅いのはいいんやけど、何で905から全機種ボタンくっついてんの?みんなこれが使い易いわけ? それ以外はまじで神なんやけどな…
442白ロムさん:2007/12/20(木) 19:39:29 ID:j0J63go4O
>>440
キー反応が悪い人いる?
自分のは、センターキーの反応が悪い。
押しても、無反応な事が多々ある。
マットキーだからかなぁ
443白ロムさん:2007/12/20(木) 19:49:03 ID:cjmeYyBOO
カメラの画像が905至上どころか902より圧倒的に悪く、電波が悪い時のワンセグのような乱れた写になるのですが、
綺麗と言う方はどう設定してますか?

説明書読んでAFで撮り、過去レスのスポーツ設定にもし、もちろんファインで補正ありに設定しています。
444白ロムさん:2007/12/20(木) 19:52:39 ID:BeQitSyY0
>>443
差し支えなければアップロードしてください
445白ロムさん:2007/12/20(木) 19:52:55 ID:f9JSQwfH0
446白ロムさん:2007/12/20(木) 19:53:25 ID:dNb0gw240
>>443
手ブレ補正はOFFで三脚などでしっかり固定して撮るといいらしいよ
447白ロムさん:2007/12/20(木) 19:56:02 ID:eKizszyCO
有馬記念間に合ったo(^o^)o

IPATダウンロード出来るよ!!
448白ロムさん:2007/12/20(木) 19:58:39 ID:ViEeKPAc0
今日やっと温モック触ってきた。@F904i使い

普段押すのが遅いせいか特に押し辛い感はなかったなぁ。
メールの文字がすげー小さくなるのが笑えたw
通信ができない状態だったのでiモードとかの速さはわからなかった。残念。
microSDも挿せない(固定されてた)のでアクセスの速さもわからなかったー。
さすがに12ヶ月以内だと高いから買えない orz
449白ロムさん:2007/12/20(木) 19:59:44 ID:nb/Z2FTV0
F905iに変えたけど友達いないからメールこない\(^o^)/
450白ロムさん:2007/12/20(木) 20:00:50 ID:Fovf9SN4O
どんだけ
451白ロムさん:2007/12/20(木) 20:04:13 ID:z+jTpcjkO
>>443
シールは剥がした?
452白ロムさん:2007/12/20(木) 20:06:17 ID:57EZxxZJO
>>388
SH905では全部見れたよ
453白ロムさん:2007/12/20(木) 20:07:40 ID:P4/9em/P0
12月14日に買いましたがまだmicroSDが来ないお
454白ロムさん:2007/12/20(木) 20:09:18 ID:05/K/BA20
>>448
俺はF904iから12ヶ月以内だけど乗り換えたよw
455白ロムさん:2007/12/20(木) 20:16:36 ID:95JIm3Aq0
通話中にサイドの[△]キーを押すと、通話を30秒間、録音ができるのです。

開閉ロック中に電話がかかってきた場合でも、当然のことながら、通話は
できるのです。ところが、上述の操作をしようとすると、「開閉ロック中」
どうのこうのという表示が出て、録音できません。

富士通さん、ソフトウェアのバージョンアップの際に改善していただけけたら
ありがたいです。開閉ロック中に上述の操作をすると、指紋認証・暗証番号の
入力を受け付けてくれるように。
456白ロムさん:2007/12/20(木) 20:23:47 ID:HJCaZA26O
>>453
週末まとめて発送なので火曜日と予想
457白ロムさん:2007/12/20(木) 20:29:19 ID:cjmeYyBOO
>>443です。
シールははがしてます

画像うP
http://u-mrm.ms/View/5pfdo/
458白ロムさん:2007/12/20(木) 20:29:36 ID:SnXI+5+p0
459白ロムさん:2007/12/20(木) 20:30:11 ID:SnXI+5+p0
あとwi-fi積んでくれないかな?
460白ロムさん:2007/12/20(木) 20:34:28 ID:MX6cvRL2O
>>457
まさかオートフォーカス使ってないってことはないよな?
461白ロムさん:2007/12/20(木) 20:34:42 ID:EGNTWDSJ0
欲望は果てしない
462白ロムさん:2007/12/20(木) 20:35:32 ID:Fovf9SN4O
…?
463白ロムさん:2007/12/20(木) 20:35:42 ID:HJCaZA26O
>>457
被写体を置いてみたほうがいいと思う
http://imepita.jp/20071220/739790
464白ロムさん:2007/12/20(木) 20:42:21 ID:Fovf9SN4O
>>457
こんなやり方はどうでしょうか?
セルフタイマー2秒を使ってください。
AFボタンを押せばそのまま2秒後に自動で撮るので、携帯を固定したままいけます。
決定ボタン押した時にどうしてもブレる方におすすめなんですが…。

それにしてもそんなレベルの話じゃないような画質ですな…。
465白ロムさん:2007/12/20(木) 20:43:27 ID:cjmeYyBOO
>>460
オートフォーカスにしてます

>>463のもこの携帯だと汚く見えるのだが…

どうしてだorz
466白ロムさん:2007/12/20(木) 20:48:20 ID:cjmeYyBOO
>>464の方法でやってみたがやはり変わらず
ピントが凄まじくぼけてしまいます
467白ロムさん:2007/12/20(木) 20:51:41 ID:3hpvKAjvO
>>388
この動画は再生できませんって出る。秒速5cmのときは見れたのに。グランツーリスモは見れたのになんでだろ
468白ロムさん:2007/12/20(木) 20:54:00 ID:nNDuumNz0
>>403
元ネタはDOAな。
Stage6とかで探せば結構見つかる

ttp://www.stage6.com/videos
469白ロムさん:2007/12/20(木) 20:54:43 ID:aI6u/VtS0
>>353は勘違いしている気がするw

彼は友達の「P」を使って、友達は彼の「F」を使っているんだろう?
そして、友達は彼の「F」を大変お気に入りになり、交換しようぜwww
って言われてるけど、彼は友達の「P」なんてイラネwwww
ってことですね。はいそうです。なるほど
470白ロムさん:2007/12/20(木) 20:56:25 ID:JpsU8JFzO
>>425
偽装
471白ロムさん:2007/12/20(木) 20:56:41 ID:ZYgHfUM80
カメラのシールよく言うが、最初に付いてるあからさまな濁ったシート以外にカメラ専用のシールって貼ってあるの?
爪でひっかいても特にシール貼ってある感じしないし本レンズに傷付けてるようで怖いのだけど。
472白ロムさん:2007/12/20(木) 20:56:51 ID:ctLLMjdt0
>>388 は問題なく再生出来る。

キーの反応、確かに悪いな。
押しても反応しない時あるわ。決定キーがそんな感じ。

少し強めに押せば良いのだが、メールなどを打っていると
決定キーを押しているのに、反応なしみたいな。
接触不良って感じでもないけど・・・
473白ロムさん:2007/12/20(木) 21:01:46 ID:Fovf9SN4O
>>466
DSっすね。
その場で他のFと写し比べて確かめた方がよいかも…。
474白ロムさん:2007/12/20(木) 21:02:14 ID:dEFHi7E90
キー反応で一言、前はSH901iS→今はM702iSだけどMのシートキーなんて
SHに比べたら確実に押さないと文字打てません。
Fのホットモックいじって来たけど、Mより軽いタッチで文字打てる。
・・・要は、以前使ってた機種のボタン感覚がFに慣れるまで辛抱!じゃない?

475白ロムさん:2007/12/20(木) 21:02:28 ID:MUnvjS5TO
>>471
外に出てるのレンズじゃない。
ようは外装にくっついてる透明のカバーだな。

レンズは奥にあるゴマ粒みたいな奴。
だから傷がついたら外装交換すればいい。
476白ロムさん:2007/12/20(木) 21:06:13 ID:ZYgHfUM80
d。でも聞きたかったのはシールの方で...。
477白ロムさん:2007/12/20(木) 21:07:31 ID:MUnvjS5TO
>>476
あ、シールは最初に貼ってあるのだけ。
478白ロムさん:2007/12/20(木) 21:12:50 ID:+YIzkiml0
>>474
分かる気がする
いつも通り強く押したらあたあたってなったから軽く押すようにしたらミスが減ったよ

ていうか、保護フィルムをやっと買えたから最初から付いてたフィルム剥がしたら液晶が綺麗過ぎてフイタwww
479白ロムさん:2007/12/20(木) 21:14:00 ID:EI0xZtod0
アイマスが一発ででるとは・・・・
480白ロムさん:2007/12/20(木) 21:16:40 ID:j0J63go4O
センターキー、押してるけど強めに押さないと反応しないんだよ。
接触以前に、感知する部分に当たってないような。
強めに押せば良いけど、軽いタッチだとボタンは押してるけど、反応なし。
481白ロムさん:2007/12/20(木) 21:27:28 ID:MS56GnYR0
FMトランスミッター良いねこれw
個人的に満足です^^
482白ロムさん:2007/12/20(木) 21:28:44 ID:W4lOycEa0
>>423
PはH.264だとQVGA以上では再生できない仕様のようです。

>>438
すいませんねぇ。F904の解像度では無理なんです。

>>452
SHは大丈夫と思ってましたが、確認ありがとう。

>>467
F905で確認取れてるんですが・・・?


F905をオクで落とせましたよ。楽しみです。
483白ロムさん:2007/12/20(木) 21:28:59 ID:FXexNaMw0
今更ながら>>257を写真に撮ってみる
アップローダは検索で一番最初に出たトコを勝手に使わせてもらった

http://freedeai.com/up/src/up5892.jpg

汚いのは、某E糞LIMケータイしかないから。というか一瞬すぎてマトモに撮れません(´・ω・`)
でもほんとなんなんだろね
484白ロムさん:2007/12/20(木) 21:30:34 ID:JpsU8JFzO
>>480
そりゃ不良だな
485白ロムさん:2007/12/20(木) 21:32:12 ID:heGLVLgH0
背面の指紋センサーがちゃんと固定されてない不具合ってない?
おれの端末は指紋センサーが少しカタカタ動く
これって仕様なのかな?
486白ロムさん:2007/12/20(木) 21:35:55 ID:7NgGeUSk0
>>485
報告はちらほらあるな。
俺のは大丈夫だけど。軋みもなし。
487白ロムさん:2007/12/20(木) 21:36:38 ID:v2/6zeMOO
皆さんカメラの画素数いくらで使用してます?私は1Mで使用してるんですが、やっぱ3Mの方がいいのでしょうか?後、補正はONの方がいいのでしょうか?
488白ロムさん:2007/12/20(木) 21:38:28 ID:BeQitSyY0
>>480
>>483
>>485
まとめてレスして悪いが恐らく全て不良だと思うので
DSに言って新品交換をしてもらってください

>>487
携帯で見るだけなら1M+手ぶれONでいい
PCでも見たり印刷する場合には3M+OFF
489白ロムさん:2007/12/20(木) 21:41:56 ID:sLYAiRLA0
>>482
確認取れてるのは知ってるよ。
だからなんでだろって買いてるじゃん・・・?
490白ロムさん:2007/12/20(木) 21:42:40 ID:kOUVJpdKO
今日何気なくカメラのレンズを見たら、内側にゴミのような物が…(;´д⊂)

携帯を傾けると重力に従って移動するお!

でも何故か写真には影響出てないような…(´・ω・`)

DSは暫く様子見てからでいいか゜
491白ロムさん:2007/12/20(木) 21:46:23 ID:TtyBZy8J0
Fはサクサクっていうけどベンチマークだと最下位?なんだよね
492白ロムさん:2007/12/20(木) 21:50:38 ID:BeQitSyY0
>>491
ベンチマークが関係するのはiアプリの話
493白ロムさん:2007/12/20(木) 21:51:04 ID:nolG1lqLO
>>483
昔のゲームボーイみたいだなw
494白ロムさん:2007/12/20(木) 21:52:20 ID:glXBK7Lo0
>>467
W2chとiモード起動してると見られないよ
495白ロムさん:2007/12/20(木) 21:54:54 ID:wRbhgnuzO
>>447
今週しか使えないんだな
496白ロムさん:2007/12/20(木) 21:55:35 ID:WqhZrYVT0
497白ロムさん:2007/12/20(木) 21:57:25 ID:kOUVJpdKO
>>489
もしかしてiMonaなどのリンクから開いてない?私はそうしたら見られなくて、URLをコピペでiモードメニューのInternetから行ったら見られたよ。でも、みんなは普通に回りくどい事しなくて見られてたなら焦りますが。
498白ロムさん:2007/12/20(木) 22:02:16 ID:ixDNcxDSO
>>497
俺もアプリからは無理だったが保存したら行けた
アプリが領域くってると見れないんだろうね
499白ロムさん:2007/12/20(木) 22:06:36 ID:sLYAiRLA0
>>494,>>497
W2chからでした。
上のほうで見れたって書いてあったので。

結局見れたわけですが、電源を一度落としてからW2chから行けば見れました。
おそらくメモリ不足のため見れなかったみたいです。
500白ロムさん:2007/12/20(木) 22:06:45 ID:JpsU8JFzO
>>494
いや、見れた
501白ロムさん:2007/12/20(木) 22:08:10 ID:rqCE+mpE0
502白ロムさん:2007/12/20(木) 22:09:39 ID:EGNTWDSJ0
この携帯で動画を見たが、残像感を全く感じないな
あんま詳しくないが液晶も進歩してるってことか
503白ロムさん:2007/12/20(木) 22:11:23 ID:kOUVJpdKO
>>498
保存はできてたのか。

Internet使うとパケ放題の範囲外なんだっけ?

もしそうなら、今月はフル入ってるが、来月は外そうかと思っているので注意しないとな。
504白ロムさん:2007/12/20(木) 22:11:34 ID:rzBY8Vd+0
おまいら、「かすたむ」と入力してみろ!









変換候補に「カスタムメイド」の文字が(*´д`)
505白ロムさん:2007/12/20(木) 22:12:17 ID:GWVn2kFM0
皆さんカメラの画素数いくらで使用してます?私は1Mで使用してるんですが、やっぱ3Mの方がいいのでしょうか?後、補正はONの方がいいのでしょうか?
506白ロムさん:2007/12/20(木) 22:14:44 ID:WZk61Vh40
>>504
カスタムメイドってw
507白ロムさん:2007/12/20(木) 22:20:01 ID:Bgy2dk450
上の方にF904からF905にかえた方がいらっしゃいましたね。
自分はワンセグはあまり興味が無く、主に使うのは通話、メール、BBS等の
閲覧書き込み等になりますが、こんな自分にはF905は豚に真珠でしょうか。
F905すごく欲しいんですが、値段がかなり違うのでちょっと悩んでます。
F904を使ってらした方がいたら感想聞かせていただけませんか?
508白ロムさん:2007/12/20(木) 22:23:06 ID:FAOOLHic0
一度905を手にしたら以前の機種にはもう戻れない

つまり・・・
509白ロムさん:2007/12/20(木) 22:25:46 ID:H3n6eyVz0
質問
現在地確認ボタンを押すと
現在地を推測できません。
て表示でるけど
これどうやれば設定できるの?

510白ロムさん:2007/12/20(木) 22:28:03 ID:564uAvz00
511白ロムさん:2007/12/20(木) 22:30:24 ID:7+K72sUyO
>>509
屋外で?


10MB動画をW2Ch経由で落とす場合は、i-mode(戻る)からだとすんなり落とせる
512白ロムさん:2007/12/20(木) 22:32:56 ID:H3n6eyVz0
>>511
室内でも野外でもだめ

栃木県日光市より

やると
今いる場所の確認に失敗しました。
と表示される。
説明書どおりにやってもだめだ・・・
513白ロムさん:2007/12/20(木) 22:35:49 ID:sLYAiRLA0
GPS地下鉄でも使えたが・・・。
ちなみに走っているときも。
測定レベルは2だった

俺が家にいるときでも1だったというのに・・・。
514白ロムさん:2007/12/20(木) 22:38:38 ID:7+K72sUyO
>>512
初期不良かな
一度クイック起動OFFにして、再起動してみ
515白ロムさん:2007/12/20(木) 22:39:23 ID:H3n6eyVz0
別になんの設定もいらないよね?

現在地確認押せばOKだよね?
木造の家で確認できない・・・
516白ロムさん:2007/12/20(木) 22:39:36 ID:zg8AHbwo0
>>504
なつかしのエロゲーを思い出した俺オサーン
517白ロムさん:2007/12/20(木) 22:41:58 ID:H3n6eyVz0
>>514
おお。
再起動したらできた。
ありがとう。
518白ロムさん:2007/12/20(木) 22:42:07 ID:sb+yBnJ+0
>>502
携帯電話の液晶は最先端のモノじゃないかねぇ。こんな高精細な液晶他じゃないし。
PC業界にも早く広まって欲しいものだ。
519白ロムさん:2007/12/20(木) 22:42:57 ID:0d73ieU1O
>>447
まぢですか
サンクス
520白ロムさん:2007/12/20(木) 22:44:52 ID:hswVZPNh0
>>507
すごく欲しいと思うんなら機能云々関係なく905にしとけ。
後で後悔しないようにな。
F905iは大半の人が買ってよかったと思える携帯だと思うぞ。
521白ロムさん:2007/12/20(木) 22:46:45 ID:RGTMxrjcO
>>518
同じ高精細さなら7〜8インチでフルハイビジョンだな
522白ロムさん:2007/12/20(木) 22:57:59 ID:rzBY8Vd+0
>>516
( ´∀`)人(゚∀゚ )
523白ロムさん:2007/12/20(木) 23:06:01 ID:Nz6h3HWn0
マナーモードの状態で目覚ましセットしてアラーム鳴らすにはどうすればいいのかわかんない
524白ロムさん:2007/12/20(木) 23:07:22 ID:HdRb7WKz0
サイドのイヤホンジャック、スライド式だったんだな
コレは結構良い鴨
525白ロムさん:2007/12/20(木) 23:10:45 ID:BPePcBCA0
今DSにて取り寄せなんですが
動画作成したので確認お願いします
http://www-2ch.net:8080/up/download/1198159611060431.4RrPeM
526白ロムさん:2007/12/20(木) 23:11:49 ID:BPePcBCA0
あ、パスは「fffff」です
527白ロムさん:2007/12/20(木) 23:15:41 ID:fr7JttEr0
携帯をアニメ専用携帯にしようって企んでるのはこのスレでつか
528白ロムさん:2007/12/20(木) 23:17:27 ID:Fovf9SN4O
あの…、3次元はダメなんでしようか………
529白ロムさん:2007/12/20(木) 23:18:14 ID:sLYAiRLA0
>>523
オリジナルマナー
530白ロムさん:2007/12/20(木) 23:18:43 ID:lDknIRWtO
>>523
オリジナルマナーくらい常識だろ
531白ロムさん:2007/12/20(木) 23:19:46 ID:V4F2dI07O
>>527
バレたかぁ〜w
532白ロムさん:2007/12/20(木) 23:21:19 ID:xIrLNq6J0
PSPより液晶が綺麗じゃね?
533白ロムさん:2007/12/20(木) 23:21:52 ID:m03YTsEi0
そりゃあ解像度も上だしな
534白ロムさん:2007/12/20(木) 23:23:13 ID:Nz6h3HWn0
>>529-530
ありがとう早速設定します
535白ロムさん:2007/12/20(木) 23:23:27 ID:GWVn2kFM0
皆さんカメラの画素数いくらで使用してます?私は1Mで使用してるんですが、やっぱ3Mの方がいいのでしょうか?後、補正はONの方がいいのでしょうか?
536白ロムさん:2007/12/20(木) 23:25:08 ID:xIrLNq6J0
>535
1920*1080
537白ロムさん:2007/12/20(木) 23:25:23 ID:BPePcBCA0
538白ロムさん:2007/12/20(木) 23:25:30 ID:uM2V5kdj0
用途によるであろう
539白ロムさん:2007/12/20(木) 23:27:10 ID:4a99QUzzO
W32SA→F905i

なんじゃこりゃあああああああああ!!!!!
本当にこれ携帯なのかよ…二年前のAU機種がゴミのようだ
540白ロムさん:2007/12/20(木) 23:29:52 ID:B8LEet6I0
今のAU機種もゴミだけどね
541白ロムさん:2007/12/20(木) 23:32:28 ID:Ht5LefYF0
この機種で2chを見ていて画面を下にスクロールするときは、
十字キーを一回押しただけでは一行ずつしか下段にいかないのですが、
3〜5行ずつ位で移動するように設定できないのでしょうか?
長文のメールも同様です。
長押しは使いにくいので困ってますm(__)m

542白ロムさん:2007/12/20(木) 23:32:41 ID:P7ROp4580
>>502
F905と同じドットピッチで24インチディスプレイ作ったら
いったいいくらくらいするんだろうか
543白ロムさん:2007/12/20(木) 23:35:37 ID:V4F2dI07O
>>541
ブラウザをかえるw
544白ロムさん:2007/12/20(木) 23:36:26 ID:gUGIfYy90
>>501
これなかなか良いね。トン
545白ロムさん:2007/12/20(木) 23:37:12 ID:9kEQ3Ph/O
黒買ってやっぱ白にしておけば良かったって思ってる人いる?
546白ロムさん:2007/12/20(木) 23:38:42 ID:ZYgHfUM80
背面にとりづらい油がベタベタ>黒
547白ロムさん:2007/12/20(木) 23:39:18 ID:yiaSduFC0
>>535
携帯のカメラは、本物のカメラに負けてるから、携帯で撮影するサイズは、VGAサイズにしてる。
VGAなら連写できるし、保存も速い。
ブログUP用くらいにしか使わないしな・・・。
548白ロムさん:2007/12/20(木) 23:39:24 ID:BPePcBCA0
これは良い三次元!!
http://www-2ch.net:8080/up/download/1198161461049735.DQ8q6o



自重します
549白ロムさん:2007/12/20(木) 23:40:38 ID:IYG2gPRGO
>>545

キーが押しにくい
550白ロムさん:2007/12/20(木) 23:41:12 ID:Ht5LefYF0
>>543
無理なんですか?
一応説明書は見たんですが、自分は相当なバカなんで分からないんですよ。
無理なら仕方がないですが・・・う〜ん、困りました。
551白ロムさん:2007/12/20(木) 23:41:53 ID:QgJTmgCoO
>>545
自分は白買って黒青買わなくて良かったと思ってる人
552白ロムさん:2007/12/20(木) 23:42:04 ID:sb+yBnJ+0
>>532
PSPの映像を縦に3つ表示してもまだ余るほど高解像度だもの。
それでいて液晶自体もasvに次ぐくらい綺麗だからな。
画像とか動画とか、これで見たらもうPSPには戻れんw
553白ロムさん:2007/12/20(木) 23:43:15 ID:TjhbX8Hk0
>>549
黒と白でキーの押しやすさ違うの?
554白ロムさん:2007/12/20(木) 23:43:31 ID:AywePTy/0
     (⌒⌒)
モチツケヨ  l|l l|l  あ、青のどこが悪いっつうんじゃ!
  ∧∧∧_∧
  (;´Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
555白ロムさん:2007/12/20(木) 23:44:03 ID:IYG2gPRGO
>>550
メールのボタンで1ブロックずつスクロールするのは嫌なの?
556白ロムさん:2007/12/20(木) 23:45:52 ID:3ROFH5o6O
>>545
F買ってD買っておけばよかったとは思ったけど、黒色には満足してる。
557白ロムさん:2007/12/20(木) 23:46:29 ID:IYG2gPRGO
>>553
黒はキーが独立してないから
打ちにくいんですわ

ただ黒に青のイルミネーションは綺麗だよ
558白ロムさん:2007/12/20(木) 23:47:56 ID:0S83NlrX0
全部シートキーちゃうんかよ
559白ロムさん:2007/12/20(木) 23:51:05 ID:Jv7jKRFh0
>>388
見れない。orz ファイルが開けませんでしたって出る。再度うpキボンヌ
560白ロムさん:2007/12/20(木) 23:51:52 ID:yiaSduFC0
>>548
K○T○K○じゃんよ。
さくらんぼ・・・
561白ロムさん:2007/12/20(木) 23:52:21 ID:jbCjERaD0
>>507
自分もF904iからF905iに買い換えたが
画面の美しさ
フォントの美しさ
MacOS Xアイコンの美しさ
など、
もうF904iの滲んだ画面は見れない
562白ロムさん:2007/12/20(木) 23:55:52 ID:P7ROp4580
SDHCの4G使えるってマジ?
563白ロムさん:2007/12/20(木) 23:59:35 ID:Bgy2dk450
>>508 >>520 >>561
F904 にするかF905にするか悩んでるって投稿した者です。
そうですよね…やっぱり905週末買い行ってくる。
すごく欲しいんですが、って言ってる時点で答えは出てるんですよね。
ありがとうございました。すっきりしたよ。
564白ロムさん:2007/12/21(金) 00:00:20 ID:P4mpUJWg0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |           
     |┃  ノ//     / ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    >>544呼んだ?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /     
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
565白ロムさん:2007/12/21(金) 00:01:35 ID:P4mpUJWg0
ゴメン誤爆
566白ロムさん:2007/12/21(金) 00:02:01 ID:sLYAiRLA0
>>564
あえて言っておこう。
















呼んでない。
567白ロムさん:2007/12/21(金) 00:02:39 ID:yiaSduFC0
>>548
映像と音がずれてね?
568501:2007/12/21(金) 00:04:33 ID:rqCE+mpE0
>>544
こちらこそd 人様のだけど

お気に入りをこっそりと・・・
569白ロムさん:2007/12/21(金) 00:05:30 ID:AXZjbNg00
発売日に購入した1台目、ヒンジ部の不具合で交換。
2台目はかなり激しい白もやだったのでまた交換。
3台目は決定ボタンが硬い…
もう何度交換しても同じだろうね

ソフト的にはサクサクだしかなり満足してるのに、携帯本体の作りこみが終わってるな。
ボタン跡とギシアンは3台とも確認できた。
570白ロムさん:2007/12/21(金) 00:05:48 ID:Fyv0swYx0
>>525
見れた
>>537
再生中エラー終了
571白ロムさん:2007/12/21(金) 00:06:19 ID:loIFXcQx0
どなたかPDFビューアを使った方はいませんか?
サクサクでしょうか?

今持っているのはF904iなんですが、試しにF904iの
取説を見たら耐え難い重さだったんで気になってます。
572白ロムさん:2007/12/21(金) 00:07:18 ID:yiaSduFC0
>>570 >>537
エラーで中田よ。
573白ロムさん:2007/12/21(金) 00:08:01 ID:vI8SP8K30
>>571
地下鉄の路線図を入れてるけど、なんとか実用に耐えられるかなってレベル

青カッコいいよ青
574白ロムさん:2007/12/21(金) 00:08:23 ID:zDN2VXhW0
>>570
見てる最中に消しちゃったかも・・・ごめんよ
575白ロムさん:2007/12/21(金) 00:10:00 ID:VyMhWCWZ0
>>525
 「無効なデータを受信しました」 orz
576白ロムさん:2007/12/21(金) 00:12:27 ID:zDN2VXhW0
>>575
携帯からじゃパス打てない?
577白ロムさん:2007/12/21(金) 00:13:18 ID:E3j8ZCUc0
白いモヤモヤで液晶交換してもらったけどまた端っこにあるの発見した
前回は右下に縦2cm 横3mmくらいのサイズと
左上に縦1cm 横2mmくらいのモヤがあったが
今回交換してもらったのは右下に縦1cm前後 横1m前後と小さくなってますがまだありました

でも前回より可愛いから良しとするかな
578白ロムさん:2007/12/21(金) 00:14:00 ID:iD0R1ykg0
GPSはエプソン製の模様
ttp://www.epson.jp/osirase/2007/071212.htm
579白ロムさん:2007/12/21(金) 00:14:59 ID:E3j8ZCUc0
って白モヤ解消したら次はドット抜けorz
もういいや諦めた
580白ロムさん:2007/12/21(金) 00:15:11 ID:IwkyVEq20
>>569
決定ボタンが硬いのは長く使ってればそのうちよくなるかも
希望的観測にすぎないけど

液晶がまともになっただけ良いとしよう
581白ロムさん:2007/12/21(金) 00:15:35 ID:VFZPljXcO
人気がないとか聞いたけど、DS行ったらマゼンタ以外売り切れだった。
すぐに欲しかったのでマゼンタ買いましたw
派手やなぁ
582白ロムさん:2007/12/21(金) 00:16:19 ID:JhvWn6dc0
>>507
F904からF905に変えた俺がレビューする!
まず言える事は、F904もバランスが取れていて素晴らしい携帯だって事

F905 > F904なところをピックアップしてみる
・通信速度の向上により、iモードが早い
・通信速度の向上により、アプリ系はもっと早い!地図ソフトやニコニコ動画は904じゃ厳しい
・画面がでかい 解像度が高くなったので1画面に表示できる情報量は4倍になっている
・ワンセグアンテナの明らかな感度アップ アンテナを出さなくても見られるようになった
583白ロムさん:2007/12/21(金) 00:16:32 ID:AAjpBihI0
まだギシアンとか言ってる人居たんだ
もう発売から散々言われてるのにしつこいね
584白ロムさん:2007/12/21(金) 00:16:56 ID:PDaVv6750
色ごとにボタンシートの使用が違うらしいのですが、違いを教えてください。
ちなみにそれは使い心地に差が出るようなものですか?
585白ロムさん:2007/12/21(金) 00:17:14 ID:EzQsirWr0
>>513だけど
東京の地下鉄でかなり深いところで受信できるのかな・・・?
586白ロムさん:2007/12/21(金) 00:19:19 ID:E3j8ZCUc0
>>584
出ると思うよ
今日DSが1時間待ちとかふざけた状況だったのでモック触ってきた
黒は結構やわらかい感じ
白と青はしっかりしたプラスチックな感じ

ピンクは見てなかったごめんよ・・・
587白ロムさん:2007/12/21(金) 00:20:24 ID:Ccl8VBjjO
何回もいちゃもんつけて取り替えてる奴はただのクレーマー。
端末が欠陥ではなく、自分自身が人として失敗作だと思ったほうがいい
588白ロムさん:2007/12/21(金) 00:20:53 ID:IjxWqwGKO
>>584
そんな全色持ってる奴なんかいないことを察しろよ
モック触ってこい
589白ロムさん:2007/12/21(金) 00:22:59 ID:v6Jhay5z0
>>587
いや、確率論的にというかマーフィー的にというか、
一回ダメなのにあたった人は次当たる確率すげー高くなる
590白ロムさん:2007/12/21(金) 00:26:07 ID:k0r83x0h0
>573

どうもありがとうございます。
やっぱりPCの様にサクサクとは行かないですね。
591白ロムさん:2007/12/21(金) 00:27:39 ID:aizo+0DPO
今日、この携帯で初めて音声通話した。
相手はmovaだか、いつもより聞きやすく、生の声に近く感じたよ。
592白ロムさん:2007/12/21(金) 00:29:31 ID:pgUAA7VfO
>>545

黒はかっこいいが、キーに加工してないからすべるっぽい
背面液晶辺りに指紋ベタベタしちゃうから!白がよかったかなぁと後悔中w
593白ロムさん:2007/12/21(金) 00:31:00 ID:iD0R1ykg0
黒なんだけどさ。
きせかえツールでWhiteに設定してんだけど、電源切ってから電源入れると、電池と電波の絵が、一瞬、黒の時のになってからWhiteになるんだけども。
バグか?
594白ロムさん:2007/12/21(金) 00:31:15 ID:tKXsMtsg0
>>593
知りません。
595白ロムさん:2007/12/21(金) 00:34:58 ID:EzQsirWr0
>>590
中にPDFファイルがプリインされてるけどそれを見る限りは結構ストレスなく動くよ。
外部から取り込んだやつはわからんが・・・。
596白ロムさん:2007/12/21(金) 00:35:29 ID:MbPPmwuaO
>>585
地下鉄ではGPS衛星の電波受信は無理でしょ
ただ、駅にFOMAのアンテナあるからそこからの電波強度見て位置を推定してるんだろう。
597白ロムさん:2007/12/21(金) 00:39:30 ID:PDaVv6750
ありがとうございました。
あと、白と黒で迷っている人は多いのに、青で迷っている人がいないのはなぜですか?
598白ロムさん:2007/12/21(金) 00:40:59 ID:iD0R1ykg0
FOMAの電波とGPSの電波とちげーだろ?
599白ロムさん:2007/12/21(金) 00:41:09 ID:LkiU8vht0
>>571
F904iは遅くてまったく使っていなかったが
F905iはサクサク

さらに
240×432ドット→480×864ドット
4倍の画面表示が可能なので使い勝手が全然別物
600白ロムさん:2007/12/21(金) 00:42:16 ID:tKXsMtsg0
>>597
理由を答えられる奴がいるとでも思ってんの?
みんながどうして悩んでるか知ってる奴がいると思ってんの?
601白ロムさん:2007/12/21(金) 00:43:32 ID:v6Jhay5z0
>>600
いる
思ってる
602白ロムさん:2007/12/21(金) 00:43:55 ID:IjxWqwGKO
>>599
流石にサクサクはないだろ…
F公式の路線図はまともに使えないと思った
603白ロムさん:2007/12/21(金) 00:45:22 ID:LkiU8vht0
>>602
F904iと比較するとってことだが

もしかしてF公式の印刷用をダウンロードしてるんじゃ
604白ロムさん:2007/12/21(金) 00:46:10 ID:PDaVv6750
>>600
いるかもと思って聞いてみました。
たとえば青は指紋がつきやすいからだめ、マゼンタは派手だからだめ、
残ったのが白と黒だから迷ってる人が多いとか。
605白ロムさん:2007/12/21(金) 00:47:23 ID:zFl4GQpoO

てか色の質問する奴は思考力と判断力がかなり低いとしか思えないな
606白ロムさん:2007/12/21(金) 00:47:25 ID:u7gcGX65O
白もや気にする人って、真っ暗なとこでいじってんの?
俺のもあるけど部屋電気ついてたらわからんよね
607白ロムさん:2007/12/21(金) 00:48:01 ID:iD0R1ykg0
やっぱ黒光りだろっ。
608白ロムさん:2007/12/21(金) 00:48:51 ID:JD4VtNkk0
>>587
人それぞれなんじゃねーの?

俺は不具合あって交換するのは普通だと思うけど。
609白ロムさん:2007/12/21(金) 00:49:28 ID:Zj0ZNcdH0
CDの音楽をWindows Media Playerを使ってmicroSDカードに同期させる方法に
ついて。

FMWORLD(個人) 携帯電話(FOMA F703i WMA再生方法ページ) : 富士通
ttp://www.fmworld.net/product/phone/music/f703i/wma/

F703iとWindows Media Player 10での操作について述べられていますが、
F905iとWindows Media Player 11でも類似の方法でできます。
610白ロムさん:2007/12/21(金) 00:49:30 ID:PDaVv6750
>>605
そんなことはない。
あなたの言ってることは
「結婚する奴は思考力と判断力がかなり低いとしか思えないな」
って言ってるようなもの。
611白ロムさん:2007/12/21(金) 00:50:56 ID:EzQsirWr0
>>596
走行中、圏外になっててもGPSだけは利用できたんだよ。
ちなみに名古屋の名城線名城公園〜黒川の間で。
612白ロムさん:2007/12/21(金) 00:53:43 ID:iD0R1ykg0
>>611
サテライトビームだな。
ガンダムみたいに受信してるんだな。
613白ロムさん:2007/12/21(金) 00:54:45 ID:IjxWqwGKO
>>603
@F応援団にあるよ
614白ロムさん:2007/12/21(金) 00:55:12 ID:tKXsMtsg0
>>610
「携帯の色も自分で選べずにこんなとこで質問してる奴は思考力と判断力が低い」
っていう話と、「結婚なんてするもんじゃないと思ってて、結婚する人間を
見下してる」って話、

全然違うだろ。
615白ロムさん:2007/12/21(金) 00:56:00 ID:3KAPnn4eO
>>610
なんじゃそりゃ
616白ロムさん:2007/12/21(金) 00:56:13 ID:iD0R1ykg0
iPodと比べてんだけどさ。
iPodは映像と音がずれてないけど、30秒位から映像と音がずれてね?
617白ロムさん:2007/12/21(金) 00:57:01 ID:iD0R1ykg0
エンコのせいかなぁ・・・orz
618白ロムさん:2007/12/21(金) 00:59:12 ID:IjxWqwGKO
>>616
何の動画だよ
秒速5センチメートルもグランツーリスモも全くズレないぞ


秒速5センチメートルとグランツーリスモが一発変換…ATOKきめぇww
619白ロムさん:2007/12/21(金) 01:00:53 ID:VyMhWCWZ0
>>576
フルブラにしてガンガッて入力してやったけどダメですた。orz
620白ロムさん:2007/12/21(金) 01:03:27 ID:iD0R1ykg0
>>618
ツンデレ動画w
621白ロムさん:2007/12/21(金) 01:03:37 ID:fyz4ErU8O
青は指紋携帯なんですか?
622白ロムさん:2007/12/21(金) 01:03:40 ID:tKXsMtsg0
593 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 00:31:00 ID:iD0R1ykg0
黒なんだけどさ。
きせかえツールでWhiteに設定してんだけど、電源切ってから電源入れると、電池と電波の絵が、一瞬、黒の時のになってからWhiteになるんだけども。
バグか?

616 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 00:56:13 ID:iD0R1ykg0
iPodと比べてんだけどさ。
iPodは映像と音がずれてないけど、30秒位から映像と音がずれてね?

「〜なんだけどさ。」
って文章を始めるのが流行ってるのかw?
623白ロムさん:2007/12/21(金) 01:05:28 ID:b1QaSYI/O
FはGPS単独測位にも対応してるから携帯圏外でも測位できたはず、またGPS受信出来ないときは基地局の電波で測位する。地下鉄の場合は基地局が限られてるからGPS受信出来なくてもそこそこ精度でるよ
624白ロムさん:2007/12/21(金) 01:07:49 ID:IjxWqwGKO
あ、違った…
流行語辞書入れてたから変換できたのか

gooGJ
625白ロムさん:2007/12/21(金) 01:07:56 ID:iD0R1ykg0
>>618
>>537の動画なんて最初からズレて再生されてね?
626白ロムさん:2007/12/21(金) 01:09:46 ID:iD0R1ykg0
>>622
>>593>>616なんだけどさ。
キメエよ。

>>←これ使えよ。(゚Д゚)ウゼェェェ
627白ロムさん:2007/12/21(金) 01:11:48 ID:kgyRfwji0
Fらしくないスレ
628白ロムさん:2007/12/21(金) 01:13:58 ID:tKXsMtsg0
>>626
これ?あぁ、レスアンカーのことね。それ、レスアンカーって言うんだよ。
別にレスしたかったわけじゃなくて、「〜なんだけどさ」を晒すために
あえて引用したんだよ。だからレスアンカーは使わなかったんだよね。

で、「キメエ」とか「ウゼェ」とか、そんなこと吐き散らすしか能がないのかい?
629白ロムさん:2007/12/21(金) 01:15:52 ID:OK0A+UOpO
DL辞書って気に入らなかったら消せる?

SHみたく自作辞書使えれば最高なのにな
630白ロムさん:2007/12/21(金) 01:17:46 ID:eWmR3DJX0
お前たちどっちもどっちだから他でやれよ
ID:iD0R1ykg0 ID:tKXsMtsg0
631白ロムさん:2007/12/21(金) 01:17:58 ID:iD0R1ykg0
>>629
自作辞書にAAいっぱい作ったよ。
632白ロムさん:2007/12/21(金) 01:24:20 ID:OK0A+UOpO
>>631
ちょ、初Fなんだけど自作辞書使えるの!?!?
kwsk

ちまちまと単語登録した俺涙目wwworz
633白ロムさん:2007/12/21(金) 01:25:01 ID:zFl4GQpoO
>>610
その例えと俺の書いた内容が同じようなものと判断したことが思考力、判断力共に低いことを物語ってる

それと、スレに書き込みが無いだけで青で迷ってる人はいない、という考えも非常に浅はか

色なんてもんは好みや指紋等、様々な要素を各々で考慮して最終的に判断するだろ
634白ロムさん:2007/12/21(金) 01:29:36 ID:Sdf4dxQoO
前に女房に説明書捨てられたって言った者ですが…質問です。
クイック起動ってなんですか?ONとOFFの違いと、おすすめの設定を教えて下さい。
635白ロムさん:2007/12/21(金) 01:30:23 ID:lg6ehUqKO
SH905iスレのスピードが遅すぎて泣ける
636白ロムさん:2007/12/21(金) 01:32:47 ID:pgUAA7VfO
初めて地図アプリ使って自分の家に帰ってみた!
これ使えるねぇ!
音声案内してくれるとは思わなかったよ〜
ナビ音声をFMでとばせれば文句ないんだが…
637白ロムさん:2007/12/21(金) 01:34:37 ID:IjxWqwGKO
>>634
PCの富士通公式に説明書PDFあるからそれ見てこい
638白ロムさん:2007/12/21(金) 01:39:25 ID:lg6ehUqKO
俺なんてモバイルGoogleマップの衛星写真で
中途半端に別れた実家の場所も知らなかった元カノの家に直接押しかけて

きっちり決着つけて別れたよ
ネットカフェで彼女とお互いの家の衛星写真をEARTHで見てたから


F905iで同じ衛星写真を見ながら記憶を頼りに家まで行った
639白ロムさん:2007/12/21(金) 01:39:33 ID:dcZmKppmO
Fってアプリで画像の読み込みが出来ないって本当ですか?
ibisのブクマバックアップとかエミュの偽造GIFはどうなるの?
640白ロムさん:2007/12/21(金) 01:42:08 ID:pgUAA7VfO
>>638
衛星写真だけでたどり着けるとは伝書鳩並みだなw
641571:2007/12/21(金) 01:42:42 ID:9CqPv4Mm0
>>582 >>599
F904とF905の比較、ありがとうございます。
やっぱりかなり違うようですね。当たり前か。
早く買いに行きたくてうずうずしてます。
642白ロムさん:2007/12/21(金) 01:43:20 ID:Sdf4dxQoO
>>637
ごめんなさい。PCが逝ってしまったのでこのスレが頼りなんです。
643白ロムさん:2007/12/21(金) 01:45:10 ID:fkx0/sI+O
>>388
もっとないの?
644白ロムさん:2007/12/21(金) 01:51:28 ID:8kXPkExm0
>>642
よくある質問(FAQ)にクイック起動の設定載ってなかったっけ?
645白ロムさん:2007/12/21(金) 02:04:33 ID:AAjpBihI0
変換君の設定変えたついで…
気が向いたら3時ぐらいに消すから宜しく

AIR OP
http://www.rupan.net/uploader/download/1198169518.zip
着もとでファイル名打っといたからそのまま入れておk
まとめLHZ入れ変えようと思うけど
何か追加して欲しいのあったら言ってね
PASS:905
646白ロムさん:2007/12/21(金) 02:08:10 ID:I36xLoYu0
フルブラウザでポインタ表示させた状態にして入力画面→確定すると
自動的に元のページのド真ん中をクリックしてくれやがるんだが、
どうすりゃいいんだこれ
横画面にしてググルとI'm Feeling Lucky自動押しで最上位サイト直行になるんだが
647白ロムさん:2007/12/21(金) 02:11:16 ID:EX0Dfh20O
>>646
アイモナから飛んだんだが、ダウンロード出来なかった
パソコンからじゃなきゃ落とせない?
648白ロムさん:2007/12/21(金) 02:11:43 ID:4E0WyNCU0
>>645
PASSちがくない?
649白ロムさん:2007/12/21(金) 02:12:18 ID:jW8xKFUH0
>>648
俺もそのパスでダウソできない
650白ロムさん:2007/12/21(金) 02:12:56 ID:Sdf4dxQoO
>>644
今回のスレに、よくある質問が無いんです(泣)
651白ロムさん:2007/12/21(金) 02:13:12 ID:8kXPkExm0
>>645
ダウンロードパスワードが間違っています.
って...
652白ロムさん:2007/12/21(金) 02:14:02 ID:4E0WyNCU0
>>648
おk
解読できた
653白ロムさん:2007/12/21(金) 02:14:16 ID:8kXPkExm0
654170:2007/12/21(金) 02:14:19 ID:3FWpVoESP
>>642
説明書買いなよ
655白ロムさん:2007/12/21(金) 02:24:04 ID:AAjpBihI0
自分でもワロス(笑)PASS無し再UPしといたよ
http://www.rupan.net/uploader/download/1198171378.lzh
imona w2chの人、PCで落としてね。保存用だから
てかこんな時間に反応良すぎw
656白ロムさん:2007/12/21(金) 02:26:07 ID:w73/fLCD0
クイック起動 メニュー>7>6>1or2

あれだな、取り説より嫁を捨てr・・・
657白ロムさん:2007/12/21(金) 02:28:30 ID:w73/fLCD0
うわ、ミス!
メニュー>設定/NWサービス>7>6>1or2

電池残2以下、電池パック取り外し、24時間経過で通常起動
658白ロムさん:2007/12/21(金) 02:28:55 ID:Sdf4dxQoO
>>656
捨てるぐらいなら肉便ry
659白ロムさん:2007/12/21(金) 02:32:37 ID:WBNpIhmOO
まとめに優先ネットワーク設定の3GとGSMを変えると電池の持ちが良くなると書いてあるんですが、取説見ても3GとGSMの意味がよくわからないので教えて下さい
660白ロムさん:2007/12/21(金) 02:35:30 ID:Sdf4dxQoO
>>657
通常起動と通常起動ではない場合の違いはなんですか?
661白ロムさん:2007/12/21(金) 02:37:14 ID:8kXPkExm0
>>655
こんな時間にd
662白ロムさん:2007/12/21(金) 02:40:19 ID:yClznU2GO
>>646
おまいのだけ(バグ)じゃね?
俺のはならんぞ
663白ロムさん:2007/12/21(金) 02:43:29 ID:F/gexjpnO
>>639
あ〜残念な事にibisにその件で問い合わせたらFとDは出来ないとさ。
ブックマークのGIF偽装での保存多用してたオレ涙目。
664白ロムさん:2007/12/21(金) 02:44:43 ID:w73/fLCD0
つ「jigでjigダウンローダ」
665白ロムさん:2007/12/21(金) 02:52:18 ID:yClznU2GO
>>660
メモリをリフレッシュするかしないかの違い
マルチタスク等で作業用の記憶領域が圧迫されて、強制的に終了する(imode中のメール返信等)事態を回避出来る…かも知れない
666白ロムさん:2007/12/21(金) 02:59:57 ID:w73/fLCD0
クイック起動設定にカーソル合わせると説明が下に出るんだが・・・

電源入れた時に立ち上げ用のアニメーションを入れずに
待ち受け画面まで一気に飛ばす機能
667白ロムさん:2007/12/21(金) 03:11:40 ID:rfvL4lNe0
どうしてもキーに慣れない人は、
だまされたと思ってぜひこれを試してみていただきたい。
高いものではないし、透明を選べば見た目も損なわない。
ttp://cart1.fc2.com/cart/sannail/?sort=&ca=8&rca=8&word=&page=&item=14

ブラインド2タッチの自分は0,1,2,3,4,6,7,8,9とクリアボタンに貼っているが、
昇天しそうなほど快適に入力できるようになった。はっきりいって世界が変わる。
もっと早く試せばよかった。同じ悩みを抱えている人は一度。

ただ、間違いなく液晶にボタン跡つくから、
保護シートとの併用をお勧めする。
668白ロムさん:2007/12/21(金) 03:22:40 ID:SADh/jhU0
変換でL'Arc〜en〜Cielが出ない!!!
669白ロムさん:2007/12/21(金) 03:39:52 ID:yaGz7d1SO
昨日別な不具合で交換してもらったけど画面の回転に新たな不具合orz
また交換できるかな?
670白ロムさん:2007/12/21(金) 03:50:06 ID:kaZXJzw20
大きな欠陥なら何度でもおk
671白ロムさん:2007/12/21(金) 03:53:20 ID:zFl4GQpoO
>>669
歴とした不具合、つまり初期不良なら交換できるんじゃね

製造上どうしても起こりうる個体差の範囲内レベルならただの神経質な悪質クレーマーじゃね

ちなみにどんな不具合なんだい?
672白ロムさん:2007/12/21(金) 03:57:13 ID:yYyeBNzQ0
前スレの(確か)940だが・・・

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1198176820.zip
H.264、640×368
イロイロあれなので30分限定
DLパスは001
zipパスはmol
673白ロムさん:2007/12/21(金) 04:09:06 ID:tKXsMtsg0
>>668
「らるくあんしえる」って最後まで打ってみ?
674白ロムさん:2007/12/21(金) 04:16:30 ID:AAjpBihI0
何だかんだx264が良いと言ってきたけど
H264の圧縮の性質でボケる…xvidはまだまだ現役だよね
675白ロムさん:2007/12/21(金) 04:17:29 ID:yaGz7d1SO
671>>画面を右に回転させた時だけ引っかかりがある…
交換前のものは無かったのに…
676白ロムさん:2007/12/21(金) 04:29:50 ID:j0Vq9944O
ボタンが押しにくいし、2chも閲覧しにくい。
677672:2007/12/21(金) 04:47:30 ID:yYyeBNzQ0
>>674
携帯で見る分にはこれで十分だと思うけどな。
実は無駄にビットレート上げてるんだが、
ビットレート落としてもファイルサイズがあんま変わらなかったからそのままにしてる。
XVIDはファイルサイズが問題なんだよ・・・
ブロックノイズが気にならない程度に設定すると容量食うから。

それとXviDは368じゃなくて大丈夫だぜ?
678白ロムさん:2007/12/21(金) 05:03:49 ID:AAjpBihI0
>>677
あぁ見たんだw
ただ368にしたかっただけ深い意味は無いよ
30分以上を100MBに収めたい時はh264系は必須だけど後は好みの世界…
x264とか5fps/secで涙目だよ…xvidだと20fps行くのに(笑)
679白ロムさん:2007/12/21(金) 05:08:04 ID:gC9RKAp+O
>>667
それ欲しいな(笑)
量販店のケータイ周辺機器売り場とかに売ってるやろか?
680白ロムさん:2007/12/21(金) 05:11:49 ID:qsVl+K5MO
>>655
頑張って携帯から見たけど、きれいだた
681白ロムさん:2007/12/21(金) 05:37:18 ID:TPyWd5CeO
メニュー→ワンセグ→イメージ/ビデオ
で、microSDとかの選択画面が出るじゃないですか?
その画面、パッと一瞬表示されるだけで待ち受けに戻ってしまうのですが、何がいけないのでしょうか?
682白ロムさん:2007/12/21(金) 05:40:41 ID:5TgY6PMb0
俺のはならないから不具合じゃね
683白ロムさん:2007/12/21(金) 05:46:35 ID:v6Jhay5z0
俺のはならないから不具合じゃね
684白ロムさん:2007/12/21(金) 05:56:33 ID:PvZzv8KnO
来月には不具合関係少しは良くなった次ロット分が出回るかな。
でも正月早々機種変も恥ずかしいな。
685白ロムさん:2007/12/21(金) 05:59:06 ID:13DOW3/eO
GPSに繋がらなくなった。
現在地確認は設定で接続不可にはならないよね?
故障かなぁ〜(T^T)
686白ロムさん:2007/12/21(金) 05:59:41 ID:TPyWd5CeO
>>682 >>683
ありがとうございます。
今までは普通に開けてたのですが、今日SDにワンセグを初録画したので開こうとしたらこんなんなってしまいました…。
ついにDS行きか〜orz
687白ロムさん:2007/12/21(金) 06:13:07 ID:Sw43afeRO
SH903からの乗り換えだけど、文字打ちずらいな
濁点の時テレビボタン つい押してしまう
688白ロムさん:2007/12/21(金) 06:19:33 ID:vdomr7chO
今どき幅50mmはでかいからな
もう少しボタンを大きくしてほしかったものだ
689白ロムさん:2007/12/21(金) 06:24:54 ID:3FWpVoESP
DSの人も神経質な客ばっかで大変だ
690白ロムさん:2007/12/21(金) 06:46:15 ID:1aM9o/eCO
デコメ作成する時にバグるんですが、みなさんの携帯はどうですか?
691白ロムさん:2007/12/21(金) 07:08:18 ID:Ca4WD+37O
長時間(10メガ)iモーションの早送りができない(早送り中、途中からできなくなったり、極端に飛ぶ)のは仕様でしょうか?
それとも故障?
お分かりになる方いらっしゃればお教え下さい。
692白ロムさん:2007/12/21(金) 07:23:59 ID:L8u32U9FO
くよくよ悩んでないでDSに行けば問題解決
693白ロムさん:2007/12/21(金) 07:34:12 ID:Cxi0S8Tz0
おい、、後30ほどでNスレ抜くぞ?


夢のようだなw
694白ロムさん:2007/12/21(金) 07:39:17 ID:u7gcGX65O
>>691
ならないが
どんな動画?
695571:2007/12/21(金) 07:46:12 ID:tcVXjV4Q0
>641
ID違うと思いますが571です……誰?www
まあ期待した人にとってはやっぱり気になりますよね。

>590,599,602,603,613
寝たので遅レスですがどうもです。
pdfの種類にもよるのはPCでも良くある話ですね。
でも結構サクサクという意見もあるのを見て嬉しくなりました。
F904iは色々試しても総じて重かったのでw
696白ロムさん:2007/12/21(金) 07:47:19 ID:QHeaQvwrO
これは夢だバンサーイ
697白ロムさん:2007/12/21(金) 07:49:12 ID:yClznU2GO
>>666
もちろんギャグで言ってるんだよな?
698571:2007/12/21(金) 07:49:41 ID:tcVXjV4Q0
ありゃ、自分のレス番号も入れてしまったorz
699白ロムさん:2007/12/21(金) 08:03:57 ID:c0pAnQKH0
FってDL辞書ってどんなのがある?
今SO使ってるけど地名、方言、カタカナ語と充実してるから快適だ。
700白ロムさん:2007/12/21(金) 08:13:39 ID:qsVl+K5MO
>>1-1000
クイック起動オフで再起動を毎日自動でやりなさいっ!
701白ロムさん:2007/12/21(金) 08:31:46 ID:u7gcGX65O
>>700
やってますよ
702白ロムさん:2007/12/21(金) 08:33:43 ID:1rDLN00RO
>>700
pinコード入力なるから
703白ロムさん:2007/12/21(金) 08:37:28 ID:yldvpcCZO
青と黒の見た目の美しさは905随一だと思うお。
704白ロムさん:2007/12/21(金) 08:38:53 ID:pgUAA7VfO
>>699
あるよ
705白ロムさん:2007/12/21(金) 08:43:15 ID:06iVxBkHO
昨日F902isからF905iに変えてきた
液晶キレイすぎワロタ
Fは900icから3台続けてるから操作は問題ないんだが
ちょっとキーが重いのと、濁点打つときにTV入ってしまう以外は満足。
706白ロムさん:2007/12/21(金) 08:46:09 ID:RGP4iwPAO
>>691
iモーション作成側の問題。
今のところ俺は3g2の一部で
早送り巻き戻しが出来ない(表示自体がでない)
DL時の再生画面への遷移及び保存での処理がもたつく

3GPの一部で
早送り巻き戻しの表示は出るが頭出ししか出来ない
再生音がスローになる症状を確認してる。
3GPは10MのH.264、HE-AACの一部設定あたりが怪しいが
正直分かんね。
変換ソフトに問題があるっぽい。
707白ロムさん:2007/12/21(金) 08:49:37 ID:v6Jhay5z0
>>699
SOほどは充実してない
一応ある、程度
708白ロムさん:2007/12/21(金) 08:57:00 ID:z//7GIdRO
これ気に入ったので明日機種変してきます。

他の人はF買わないで下さい
709白ロムさん:2007/12/21(金) 08:57:28 ID:5mPDq9y9Q
>>679
色付きはちょくちょく見かけるが、透明はあまり見ないな。

100円ショップなどで類似品はよく見る。
710白ロムさん:2007/12/21(金) 08:58:57 ID:v6Jhay5z0
>>667みたいなの貼っておいて「電池持ち悪い」とか騒ぐなよ
711白ロムさん:2007/12/21(金) 09:11:50 ID:pgUAA7VfO
自作辞書ってF出来るのかな…
712白ロムさん:2007/12/21(金) 09:24:09 ID:3+Uut9scO
>>488
3Mで撮るとき、手ブレ補正をOFFにした方が良いのはなぜですか?
713白ロムさん:2007/12/21(金) 09:28:48 ID:KwdmsoI+O
12日にmicroSD申し込んだんだけどいつ届くんだろ…
714白ロムさん:2007/12/21(金) 09:33:18 ID:i5uXrZkW0
3週間使用した感想

車のオーディオが壊れラジオのみになってしまってこいつで
PCから取り込みFMで聴いているがほぼ満足の音レベル
車のアンテナに近いところに携帯を置くとクリアな感度になる

はっきりボイス、マイクは騒音の中でも聞き返す事無く会話
でき秀逸

画面は見やすく鮮明でSHにも劣らない

キーは多少押し辛いが慣れれば問題無い

カメラは以前の901icに比べたら月と鼈、申し分ない

色はブルーだが茄子紺に近いので個人的に気に入ってる
指紋は目立つが手入れのし甲斐がある

今回のFには90点をあげたい

715白ロムさん:2007/12/21(金) 09:40:59 ID:RGP4iwPAO
>>712
手ブレ補正の目的を仕組みを想像してみろ。

素人の糞撮影を補助するものでしかない。
そういう場合なら手ブレ補正ONのほうが綺麗に撮れるよ。
716白ロムさん:2007/12/21(金) 09:43:08 ID:85zL4sEQ0
今までラスタバナナの液晶シート使っていて、ボタン跡の傷が気になってたんだが
評価の高いアスデックのシートに貼り変えたら、傷が全然付かなくなった。
たまにそれっぽい跡が残ることもあるけど、軽く拭けば簡単に落ちるんでマジでお勧め。

F905iの場合は要らんとは思うが、サブディスプレイ用のシートまで付いてる。
他のメーカーのより\100くらい高いが、それ以上の価値はあるな。
見やすいし。
717kujtajmwtj:2007/12/21(金) 09:54:05 ID:4/+cucRaO
>>713
少なくとも一週間はみたほうがいい。おれは12日後だった。
718白ロムさん:2007/12/21(金) 09:56:21 ID:6F+trRpeO
発売日に買ってすぐアンケート答えたのだが昨日SD届いた。
719白ロムさん:2007/12/21(金) 10:02:36 ID:NNRNlmf+0
>>716
俺は保護シート貼ってないけど傷やボタン跡はないな
こればっかりは個体差であり普段持ち運ぶ際の場所次第の様な気がする
そもそも保護シートって画面に付く傷を防ぐ物で
保護シートについた傷を気にするって言うのはおかしくないか?
普段の生活も完璧主義とか?
720白ロムさん:2007/12/21(金) 10:02:45 ID:lg6ehUqKO
うんこしたくなってきた
721白ロムさん:2007/12/21(金) 10:02:59 ID:tTJh+quQ0
F購入だがやはりPが気になりDSでPと交換
だが気に食わなくてPをオークションにだし
Fをオクで買うという無駄なことをしてしまった・・・
722白ロムさん:2007/12/21(金) 10:10:24 ID:hg1hGNJw0
交換とか出来ものなの?
なんかブラックリストに入れられそう
723白ロムさん:2007/12/21(金) 10:19:19 ID:L8u32U9FO
FかわいいよF

昨日話題のうさぎの電池アイコンは、か、可愛いなw
ますますF905iが好きになりました
724白ロムさん:2007/12/21(金) 10:20:21 ID:DXDXQKXdO
頼むから年内に届いてくれ>SD
725白ロムさん:2007/12/21(金) 10:20:40 ID:lg6ehUqKO
うんこしながら@Fで二回抽選したらWii+ナイツ当たったwwwww
726白ロムさん:2007/12/21(金) 10:20:51 ID:5mPDq9y9Q
>>710
なるほど。
ボタンが盛り上がることで、携帯を閉じたときに圧力がかかると
ボタンが押されてバックライトがついたりするってことか。
その結果知らないうちに電池が消費されると。
ありえる・・・・

自分もシールは気になっていたがもし、F905iでそうなるなら
残念なので、これは試してみるしかないな。
今日帰りにでも買ってみる‥‥
727白ロムさん:2007/12/21(金) 10:24:47 ID:tTJh+quQ0
>>721
SDHC付いてると思ってF買ったら付いてなかったんですけどー
っていったら簡単に交換してくれた
ブラックリストに入れられたらどうなるんだろw
728白ロムさん:2007/12/21(金) 10:36:14 ID:+ha7lK+80
発売日にF904i買い増ししたんでDSだと50,400円+頭16,000円って言われて躊躇してましたが
QVGA→VGAにこらえ切れず
オクで38,000円で落としたze
今日届く予定

VGA横モでjigブラウザが使えると思うとチョウwktk
729白ロムさん:2007/12/21(金) 10:37:03 ID:JaChgtDc0
>>693
不具合報告が多いからだろバカ

お前毎日それ書いてるなw
恥ずかしくないの?
730白ロムさん:2007/12/21(金) 10:39:30 ID:E3j8ZCUc0
>>729
昨日勢いいいなって言ったの俺ね
ごめんね^^

731白ロムさん:2007/12/21(金) 10:43:20 ID:A4yb/Fda0
このスレにMacの着せ替えツールあってダウンロードして使っているが、時計はしばらくするととまっちゃうんだな
732白ロムさん:2007/12/21(金) 10:46:14 ID:lg6ehUqKO
バリューにできないのに905買って何になるんだ
733白ロムさん:2007/12/21(金) 10:47:17 ID:Fk6CfbVE0
携帯を開いた時に前回閉じた時の時間が
一瞬表示されるのが気になるがこれは仕様なのかな?

ちょっとダサイ鴨
734白ロムさん:2007/12/21(金) 10:47:30 ID:lg6ehUqKO
(`・ω・´;)
735白ロムさん:2007/12/21(金) 10:47:33 ID:yClznU2GO
>>726
携帯を閉じた状態(少なくとも携帯がそう認識している状態)では、ボタンを押しても一切反応しないよ
携帯の開閉は、この機種の場合ヒンジと反対側(充電端子側)の磁石で認識する
ギリギリまで近づけてみ。液晶が消えて、棒等を差し入れてボタンを押しても反応しないから
少なくともボタンシール程度の厚みでは、液晶がつく=電池を消費する事はない
736白ロムさん:2007/12/21(金) 10:48:11 ID:lg6ehUqKO
F最高だお( ^ω^)
737白ロムさん:2007/12/21(金) 10:49:01 ID:lg6ehUqKO
一分間書き込みが無かったらF905iは俺だけの専用機
738白ロムさん:2007/12/21(金) 10:49:49 ID:vztH0sZ9O
>>737
渡さん
739白ロムさん:2007/12/21(金) 10:50:41 ID:lg6ehUqKO
>>738
KY
740白ロムさん:2007/12/21(金) 10:51:06 ID:rsUeUmH7O
気持ち悪いわ
741白ロムさん:2007/12/21(金) 10:52:04 ID:DXDXQKXdO
どんだけデラックス
742白ロムさん:2007/12/21(金) 10:53:45 ID:lg6ehUqKO
>>741
テラデラックスwwwwwwwwwwww
743白ロムさん:2007/12/21(金) 10:55:38 ID:lg6ehUqKO
つかFはソフトウェア更新とかしないのか(´・ω・`)
744白ロムさん:2007/12/21(金) 10:58:13 ID:lg6ehUqKO
(´ω`*)
745白ロムさん:2007/12/21(金) 10:59:14 ID:lg6ehUqKO
Wii+ナイツ当たって浮かれてるんだ
ごめんね(´・ω・`)
746白ロムさん:2007/12/21(金) 11:05:05 ID:LlBLP8fc0
F公式見ながらメール返信しようとしたら
メモリ不足で返信できないー
747白ロムさん:2007/12/21(金) 11:06:30 ID:tzNAVDjb0
>>746
さすが神機
748白ロムさん:2007/12/21(金) 11:14:12 ID:lg6ehUqKO
>>746

ソフトウェア更新でなんとかしてほしいところだね
749白ロムさん:2007/12/21(金) 11:18:07 ID:WBNpIhmOO
でなたか>>659わかる方教えて下さいませ!!
750白ロムさん:2007/12/21(金) 11:21:58 ID:+ha7lK+80
>732
バリューって月840円安くなるだけでしょ?
多分2年は使えないと思ふ漏れぽ
751白ロムさん:2007/12/21(金) 11:24:54 ID:4rP0wDVu0
>>749
わからないんなら自動にしといたほうがいいよ
752白ロムさん:2007/12/21(金) 11:25:59 ID:ooTrwmVs0
>>749
電波通信の規格のこと
753白ロムさん:2007/12/21(金) 11:27:43 ID:pgUAA7VfO
>>721
付ける薬がないほど…
754白ロムさん:2007/12/21(金) 11:29:50 ID:pgUAA7VfO
>>725
じゃあF機二台目なのかな?
755白ロムさん:2007/12/21(金) 11:30:33 ID:jvrhMkWo0
GSMは事実上世界標準の携帯の通信方式。世代で言うと第二世代にあたる。
日本で言えば各社が使ってたPDC方式と同世代。
3Gは第三世代。今のFOMAやCDMA 1X以降などはこっち。
756白ロムさん:2007/12/21(金) 11:32:17 ID:WBNpIhmOO
>>751
でも変えると電池の持ちが全然違うので…

>>752
詳しく!


取説にはテレビ電話の所に書いてあったので、テレビ電話しない人は変えて大丈夫なんですか?
757白ロムさん:2007/12/21(金) 11:33:20 ID:u7gcGX65O
>>733
FLASHの時計だとなるんじゃない
758白ロムさん:2007/12/21(金) 11:34:21 ID:WBNpIhmOO
>>755丁寧にありがとうございます!
これを変えるとどういう事になるか教えて下さいませ!
759白ロムさん:2007/12/21(金) 11:34:29 ID:4rP0wDVu0
>>756
GSM=Movaで使われていたPDCと同時期。ただし日本では使えない。欧州とかに広く分布
3G=FOMAの場合使われているW-CDMAの事を指す。GSMをハッテンさせたもの
760白ロムさん:2007/12/21(金) 11:34:42 ID:pgUAA7VfO
>>726
押しにくいというログ読むのを見かけるけど、F以外の機種もそれほど打ちやすくはなかったぞ
現にPでも打ち間違いしやすかったし…
シール貼るほどのことあるのかなぁ…
761白ロムさん:2007/12/21(金) 11:34:59 ID:4rP0wDVu0
既に書いてあるのに何やってんだ俺w
762白ロムさん:2007/12/21(金) 11:38:20 ID:fyz4ErU8O
ギシアンは個体差?
763白ロムさん:2007/12/21(金) 11:38:27 ID:pgUAA7VfO
>>743
重要性のある不具合がないからじゃないの?
テンプレに出ている不具合?!みたけど、ソフトとは関連性がないことばかりだったし…
764白ロムさん:2007/12/21(金) 11:46:14 ID:jvrhMkWo0
>>758
海外に行く予定がないなら3G固定で何の問題もない。
両方使える設定にしていると海外に行ってもそのまま携帯が使える。
その程度の話。
765白ロムさん:2007/12/21(金) 11:46:47 ID:ooTrwmVs0
>>758
ああ? 日本にいるときは3Gで外国位ったらGSMにすりゃいいんだよ
初めからそれ聞きたかったらそう書けよ
親切に説明したみんなが無駄骨じゃねぇか
766白ロムさん:2007/12/21(金) 11:46:47 ID:DXDXQKXdO
>>762
個体差あると思うよ。
あと、どんだけ握りしめてんのって個人差も。
デラックス。
767白ロムさん:2007/12/21(金) 11:47:30 ID:4dxcid02O
電源切ってて、入れてしばらくすると自動でセンターからメールが送られてくるんだが、音が鳴らない時が何回かあった…イルミは光るんだが
768白ロムさん:2007/12/21(金) 11:47:49 ID:4rP0wDVu0
>>765
親切に説明した人も同じ人のような気がするんだが・・・
769白ロムさん:2007/12/21(金) 11:48:21 ID:pgUAA7VfO
嫌いな性格の奴に限って片手にNもってやんの〜
棒持っているのかと思ったよw
770白ロムさん:2007/12/21(金) 11:48:35 ID:WBNpIhmOO
>>764
>>765

ご丁寧にありがとうございました!
お手数おかけしてすいません…
771白ロムさん:2007/12/21(金) 11:48:43 ID:4rP0wDVu0
棒とは彼氏のお宝のことですか?
772白ロムさん:2007/12/21(金) 11:48:54 ID:lg6ehUqKO
>>766
DXDXうっせーんだよはげwwwwww
773白ロムさん:2007/12/21(金) 11:49:18 ID:4rP0wDVu0
741 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 10:52:04 ID:DXDXQKXdO
どんだけデラックス

742 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 10:53:45 ID:lg6ehUqKO
>>741
テラデラックスwwwwwwwwwwww

766 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 11:46:47 ID:DXDXQKXdO
>>762
個体差あると思うよ。
あと、どんだけ握りしめてんのって個人差も。
デラックス。
774白ロムさん:2007/12/21(金) 11:51:01 ID:VHjJDeKv0
この機種はiアプリデラックスつえますか?
775白ロムさん:2007/12/21(金) 11:54:07 ID:oodP9FPsO
かの村田英雄先生は、キャデラックのことをデラックスと言い間違えていた。
776白ロムさん:2007/12/21(金) 11:54:41 ID:pgUAA7VfO
>>771
お昼からそのネタに移行でしょうか(#^.^#)
777白ロムさん:2007/12/21(金) 11:56:28 ID:pgUAA7VfO
>>774
流行りに乗っかるのお好きなご様子w
778白ロムさん:2007/12/21(金) 12:04:00 ID:5lbDmA4B0
SDがまだ届いていない方へ

【社会】 黒ネコヤマトのメール便3524通、26歳主婦配達員が隠す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198120880/

【不着】メール便苦情受付総合スレ【破損】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1160054710/
779白ロムさん:2007/12/21(金) 12:04:33 ID:E3j8ZCUc0
>>778
それだいぶ過去の話じゃないかい?
780白ロムさん:2007/12/21(金) 12:07:40 ID:lg6ehUqKO
ペンギンとうさぎの電池アイコンやべーな

そしてペンギンを二回DLしちゃって消し方がわからん
781jtkmwtmjtgk:2007/12/21(金) 12:16:21 ID:4/+cucRaO
Nスレを抜いたみたい
782白ロムさん:2007/12/21(金) 12:18:03 ID:8c2ZtlpgO
>>748
みんなそうなのね
783白ロムさん:2007/12/21(金) 12:19:05 ID:IuzbljFxO
>>759
アッー!<ハッテンw
784白ロムさん:2007/12/21(金) 12:20:05 ID:E+u5PGwZO
Nスレ追い抜き記念真紀子
785白ロムさん:2007/12/21(金) 12:22:36 ID:bDhA48ZJ0
別にどのスレより多かろうが速かろうが関係ないじゃん…
786白ロムさん:2007/12/21(金) 12:23:01 ID:YivhuwJqO
>>725
裏山
787白ロムさん:2007/12/21(金) 12:23:17 ID:kBCpKAJDO
Nは今どこも売り切れだから年が明けたら
一気にまた抜かされると思うよ。
そんな私はNが欲しかったけどどこにもなかったからFにしました。
マゼンタ可愛いし今はすごく気に入ってます。
788白ロムさん:2007/12/21(金) 12:23:36 ID:4rP0wDVu0
スレの速さをあげるくらいなら
F905iの応答速度が上がってくれたほうがうれしいです
789白ロムさん:2007/12/21(金) 12:24:00 ID:fyz4ErU8O
都内は在庫ありますか?
790白ロムさん:2007/12/21(金) 12:26:05 ID:TYpejuVy0
>>780

着せ替えツールからでは消せないけれど、データBOXからなら消せるはず。
791白ロムさん:2007/12/21(金) 12:26:07 ID:lg6ehUqKO
ありまくり
792白ロムさん:2007/12/21(金) 12:26:17 ID:DXDXQKXdO
よく考えたら年末ジャンボって今日まで?
買いに行ってくる。
当たれば人生〜♪
793白ロムさん:2007/12/21(金) 12:26:21 ID:pgUAA7VfO
>>787
売り切れネタでふつうもりあがるんじゃね?
ソフト更新ですら盛り上がってた場所ですから向こうはw
794白ロムさん:2007/12/21(金) 12:28:25 ID:pgUAA7VfO
>>792
当てたら自分にPを与えてくださいw
795白ロムさん:2007/12/21(金) 12:32:58 ID:Cj/P6jcAO
誰か792に人生DXと言ってやれ
796白ロムさん:2007/12/21(金) 12:36:35 ID:Ccl8VBjjO
どこかにぶつけたらしく、銀メッキがちと剥げた。なおす方法あるのかな?
797白ロムさん:2007/12/21(金) 12:44:15 ID:pgUAA7VfO
>>796
車用のタッチペンなら色合いあうやつあるはずだし
量販店だと安くてすむと思う!
798白ロムさん:2007/12/21(金) 12:46:28 ID:l31wYQXb0
DSでPとFをいじり倒してFに決定。購入して満足してる。
FよりPがいい所は
 薄い、映像が鮮やか(並べて比べなきゃ気にならない)
 AF、メモリがHC対応、ワンセグアンテナが丈夫(w
いい勝負かPがごくわずかに勝ってたのは
 個体差があるから断言できないけどワンセグ感度とGPS感度
 ちなみにDはどちらもFやPに比べワンランク悪い。
Fの方が断然いいのは
 サクサク動く、横画面での操作性のよさ(両手でも使い辛いPなんかどっか逝け)
 圏外でもGPSで現在地の座標測位ができる(アウトドアで便利)。
使っててストレス少ないのがなにより大事だと思う。
Pはちょっと見でFよりいいように思えるのか売れてるようだけど、
俺的結論 905はFだね。
799白ロムさん:2007/12/21(金) 12:48:13 ID:fyz4ErU8O
渋谷でホットモックあるお店教えてください!
800白ロムさん:2007/12/21(金) 12:50:27 ID:yClznU2GO
>>780
今日の更新@Fではアンテナアイコンを期待していたんだが、来なかったぽ
801白ロムさん:2007/12/21(金) 12:52:15 ID:pgUAA7VfO
>>799
田舎ものしか今の時間いないかも…

当然自分を含めてw

たぶんDS探せば確実にあるよ!
802白ロムさん:2007/12/21(金) 13:03:12 ID:witC8iYmO
どーもくんにエサあげてるか?
ちゃんと毎日あげないと指紋認識してくれなくなるぞ
803ktjmtjmtjadmwt:2007/12/21(金) 13:08:27 ID:4/+cucRaO
>>798
心強いお言葉!勇気付けられます断然Pが売れてるからねあの横開きは片手じゃぁ使いづらいと思うんだけど
804白ロムさん:2007/12/21(金) 13:12:47 ID:5mPDq9y9Q
>>735
おお!ホントだ。
貴重な情報thx
これでシールを貼りたい人は
安心して貼れるってわけだ。


>>760
この誤入力、自分にはちょっときついなーと思っていたので
すごく快適になるという報告を見て
非常に試してみたくなっています‥‥
確かに安いし、だめなら剥がせばいいだけですし。
805白ロムさん:2007/12/21(金) 13:15:34 ID:F/gexjpnO
>>802
おれんちのドーモくんは、口元をはんぺんの油でいつもベトベトにしてんだ。
806白ロムさん:2007/12/21(金) 13:20:59 ID:gC9RKAp+O
>>709
百均行ってくる
807白ロムさん:2007/12/21(金) 13:21:29 ID:lg6ehUqKO
はっきりボイスやべーな

今美容院の予約したら声がいつもよりやばいはっきり聞こえた

俺の声も向こうにはっきり聞こえたらしく好印象をもたれた
808jtjmtgpamt:2007/12/21(金) 13:23:02 ID:4/+cucRaO
他のスレ見てると、道理の分かってる人はみんなFを選んでるように思えるけど、どんな人たちがあんなにPを選んでるんだろう。おれがF買うとき隣で手続きしてたおっさんはP買ってたけど、どう見ても携帯使いこなせるようにはみえない人だった。
809白ロムさん:2007/12/21(金) 13:23:24 ID:WBNpIhmOO
>>807
また新しいフラグww
この機種は恋愛を導くというのか…!!
810白ロムさん:2007/12/21(金) 13:26:46 ID:il7w902T0
この機種はHE-AAC v2は対応していますか?
811白ロムさん:2007/12/21(金) 13:33:37 ID:kBCpKAJDO
>>793
そうかも知れないですね!
購入する前にこのスレ覗いて不安だったけど
ボタンの押し間違いもそんなにないし大満足。
私の手にはちとデカイけど使いこなせるように頑張ります!
812白ロムさん:2007/12/21(金) 13:41:16 ID:2hw6wi6o0
どなたか>>541に答えてくださいな。
813白ロムさん:2007/12/21(金) 13:42:26 ID:aMR9Szsq0
>>541
>>812
ソフトキー右下?ページ単位の移動っぽいけど・・・
814白ロムさん:2007/12/21(金) 13:49:46 ID:yClznU2GO
>>809
恋を呼び、浮気をサポートする危険な携帯…それがF905クオリティ
815白ロムさん:2007/12/21(金) 13:53:52 ID:fyz4ErU8O
うわー妊娠したー
816白ロムさん:2007/12/21(金) 13:54:39 ID:rsUeUmH7O
定期的に
迷ったけどFに大満足!
な書き込みがあるな
817白ロムさん:2007/12/21(金) 13:55:41 ID:St9KYdxi0
買って2週間。
どんなにメールを打っても誤入力してしまいます。
3列になってる、左側のボタンは全然だめ。
いっこ押すと何かひっかかったような音がして連打してしまいます。
私は女だけど手は大きい方だし
気に入ってるから慣れたかったけど
メール打つことを無意識に避けるようになってる。
出来たら交換して欲しいんだけど、
新ロットが出てからの交換を受け付けてもらえると思いますか?

それ以前に、こんな理由で交換してもらえるのかな。
818白ロムさん:2007/12/21(金) 14:03:58 ID:XrdM11KaO
クリスマスの仕事終わったらこの携帯買うんだ。
そして自分流にアレンジして…
819白ロムさん:2007/12/21(金) 14:16:25 ID:pgUAA7VfO
>>817
ボタンのバリ?!が原因なのかなぁ…自分はなっていないから様子がつかめないけど…
ただ言えることは、この機種に限ったことではないみたいだよ!
N以外は似たようなキーだし
しかしながらNにしても決して押しやすいとは言い難いと感じた。
820白ロムさん:2007/12/21(金) 14:18:24 ID:vrXzTWDgO
>>817
入力なんて新ロット関係ないだろ
白もやと液晶キズ対策ぐらいじゃないか?

オクで他機種と交換するかジェル加工してみるかだな
821白ロムさん:2007/12/21(金) 14:20:09 ID:yTb9Wl0s0
>>817
とんだスイーツ(笑)脳だなw
822白ロムさん:2007/12/21(金) 14:23:01 ID:5X7lWVdPO
きせかえが白の状態で待受画面を縦と横それぞれ違うものにする。
そして 横スイングでワンセグ起動してヨコモのままワンセグ終了。すると、なんかもたついて横の待受画面が表示される。そして、縦にもどすと縦の待受画面が白のビルにもどされるのだが…。Fを持っている方は試していただきたい。

もしかしたら画像のデータが重たいからかもしれないのですが

ちなみにデータは縦300KB横600KBです。
823白ロムさん:2007/12/21(金) 14:24:16 ID:St9KYdxi0
もちろん、白もやもくっきりですw
起動画面でハッキリわかります。
近所のDSで問い合わせてみます。
824白ロムさん:2007/12/21(金) 14:25:50 ID:pgUAA7VfO
量販店に行ってきたら
アドエス欲しくなってしまった〜
ここの奴らの中にも必ずいるはず!!
825白ロムさん:2007/12/21(金) 14:27:02 ID:qLc/f1JW0
imodeに接続できねー@文京区本郷
826名無し募集中。。。:2007/12/21(金) 14:31:12 ID:CTPGEHG00
>>824
むしろ周りが905905うるさくてFが欲しくなって量販店に向かってるわけだが

アドエス使いの俺
827白ロムさん:2007/12/21(金) 14:32:19 ID:E+u5PGwZO
>>818
早く手に入るといいですね!
828白ロムさん:2007/12/21(金) 14:33:07 ID:2hw6wi6o0
>>813
そうですか。ありがとうございます。
>>817
自分も同じです。
使いにくいので買い替えを考えています。
829白ロムさん:2007/12/21(金) 14:34:40 ID:E+u5PGwZO
>>818
そして忘れた
830白ロムさん:2007/12/21(金) 14:36:48 ID:pgUAA7VfO
>>826
いいなぁ〜二つも持てる環境が裏山シス
831白ロムさん:2007/12/21(金) 14:37:08 ID:qLc/f1JW0
>>818
死亡フラグ立ったな
ガッ
832白ロムさん:2007/12/21(金) 14:40:42 ID:tKVdUFPDO
不具合で機種交換したらSDはもう一枚貰えるのかな?
833白ロムさん:2007/12/21(金) 14:46:13 ID:wPJMsGOMO
うさぎ、ペンギン、ロボット…どの電池アイコンもオーロラの壁紙には不似合いだよ。
浮いた感じが嫌ですぐ元に戻したわ。
シンプルなノーマルアイコンのほうが格好良いよ。
834白ロムさん:2007/12/21(金) 14:47:56 ID:E3j8ZCUc0
>>832
分からんがとりあえず応募しといた
前のも来てないから何とも
835白ロムさん:2007/12/21(金) 14:49:24 ID:ReYc5Tbs0
>>817
「釣れますか?」でいいのかな? 釣られた漏れpgyr
「ゆとり乙!」のほうがいいのか?
836822:2007/12/21(金) 14:49:31 ID:XUdvP4XO0
自己解決です。
やっぱり横画面のデータが重すぎたみたい。
データを小さくしたら解決しました。
みんなもあまりデータがおおきいのつくらないように!
ってふつう600KBなんてつくらないよねえ。
837白ロムさん:2007/12/21(金) 15:01:37 ID:pgUAA7VfO
>>798
こんだけ長文書けるんなら〜って思ってたらパソからか

サクサク実証させるために、携帯から書き込んでほしかったなぁ〜w
838白ロムさん:2007/12/21(金) 15:07:20 ID:5+xO799j0
F905iの動画連続再生時間ってどのくらい?
音楽やワンセグはググって見つかったんだけど、動画だけが見つからない・・
839白ロムさん:2007/12/21(金) 15:09:18 ID:tNFiYjEpO
D以外のモーションセンサーって、INカメラで写った画像を解析して傾きを識別してんだな。
だから暗い所では反応が鈍いのか。

試しに携帯そのままで顔を左右に振ったらいけたw
840白ロムさん:2007/12/21(金) 15:09:49 ID:uANUG5qXO
不具合で一度交換してもらって思ったんだけど、キーの押し心地は個体差があるね
最初のは軟らかすぎて使いにくかったけど、交換してもらった後のは微妙に硬くて丁度良い感じ。
841白ロムさん:2007/12/21(金) 15:10:57 ID:IZNhf9xa0
@Fでクール系秘書の着モーション落としたww
萌えるわwwww
842白ロムさん:2007/12/21(金) 15:14:58 ID:fveAQZEWO
欲しいけど905シリーズは見送る
843白ロムさん:2007/12/21(金) 15:15:24 ID:Cs+FLRIUO
>>825
普通に繋がってたけどなぁ@文京区大塚
844白ロムさん:2007/12/21(金) 15:15:53 ID:qsVl+K5MO
>>825
白山ラーメンのオヤジはF905i使ってる
845白ロムさん:2007/12/21(金) 15:16:59 ID:pi6pUkYnO
申し込んで9日経っているがSDカードが来ない…(´・ω・`)
846白ロムさん:2007/12/21(金) 15:18:43 ID:qsVl+K5MO
>>838
試すから動画くれ
あと条件指定もしてくれよ
847白ロムさん:2007/12/21(金) 15:21:12 ID:qLc/f1JW0
>>843>>844
さっき繋がるようになったよ┏○
848白ロムさん:2007/12/21(金) 15:26:12 ID:u7gcGX65O
>>845
5営業日(一週間)経った後の金曜日発送
849白ロムさん:2007/12/21(金) 15:33:11 ID:+/9h49RKO
メモリのグループ毎に、メールのグループ振り分け出来ますか?
850白ロムさん:2007/12/21(金) 15:43:12 ID:v6Jhay5z0
>>735
それは一理あるが、百理ない
貼るのは自由だが貼った後に電池持ち悪くなったとか騒ぐなってことだ
メーカーでは推奨してないどころかクレーマー扱いになる
851白ロムさん:2007/12/21(金) 15:45:21 ID:St9KYdxi0
ここって不具合書くとゆとりとか言われるんですね。
852白ロムさん:2007/12/21(金) 15:46:46 ID:ytc492m70
>>851
おちんちん舐めてもらえるかな?
853白ロムさん:2007/12/21(金) 15:47:48 ID:WBNpIhmOO
>>851
お前の手がでかいのがいけないんだよスイーツ(笑)
854白ロムさん:2007/12/21(金) 15:49:13 ID:g1TXeSJbO
キーに関しては、しっかり押さないと反応が悪いよな。
誤入力を言ってる人は、打ちずらいのか?
キーを押しても空振りするのか?

自分は、十字キー、決定キーが反応悪い気がする。
855白ロムさん:2007/12/21(金) 15:50:43 ID:St9KYdxi0
>>853
お前日本語読めてる?氏ねよ
856白ロムさん:2007/12/21(金) 15:51:38 ID:IjxWqwGKO
新ロットがでたら交換してもらえるかなとか…


あと2chで女とか宣言すると例外なく叩かれるか女神扱いされるかのどちらか
857白ロムさん:2007/12/21(金) 15:52:00 ID:R+7GURPm0
858白ロムさん:2007/12/21(金) 15:52:02 ID:zDN2VXhW0
>>855
女性はおしとやかにね
859白ロムさん:2007/12/21(金) 15:52:10 ID:fyz4ErU8O
キーはネ申機じゃないの?
860白ロムさん:2007/12/21(金) 16:03:49 ID:QlGnWjiaO
864×480サイズで映像ビットレートは192くらい
フレームレートは30FPSの動画とか見てみたい
見れるかわからんけど(笑)
861白ロムさん:2007/12/21(金) 16:15:55 ID:VsNxHT7pO
>>857←パケ・ホーダイに加入してない状態でアクセスすると、どえらい事になるから注意!
862白ロムさん:2007/12/21(金) 16:20:06 ID:witC8iYmO
St9KYdxi0
863白ロムさん:2007/12/21(金) 16:21:13 ID:zDN2VXhW0
864白ロムさん:2007/12/21(金) 16:29:22 ID:ReYc5Tbs0
>>853
書き方だろwww

罵っておいてアレだが、
・ボタンがおかしい(不具合)
なのか
・単純に「私には打ちにくい」
のかハッキリしろ。

それと、ボタン不具合なら個体差の問題だからDS池だが、
新ロットにしなきゃいけない理由は?

ついでに「女だけど」なんていらねーししらねーよ。
ボタン不具合なら「手の大きさ」なんてしらねーしいらねーよ。
865白ロムさん:2007/12/21(金) 16:31:50 ID:ytc492m70
>>843
私女なんだけど手は女でいうと普通くらい
胸は男でいうと普通くらい
866白ロムさん:2007/12/21(金) 16:32:30 ID:pgUAA7VfO
>>864
まあまあ、相手は何気にIDでわかるような感じじゃないかw
867白ロムさん:2007/12/21(金) 16:32:54 ID:MpsuVLnNO
>>857

読み込みか゛途中で止まるのはどうしてかな?
868白ロムさん:2007/12/21(金) 16:33:28 ID:qsVl+K5MO
>>839
これは知らなかった
869白ロムさん:2007/12/21(金) 16:36:08 ID:pgUAA7VfO
>>839
SHが可哀想だw
870白ロムさん:2007/12/21(金) 16:37:07 ID:at7HMc/n0
長年SH使ってきた俺から観てもSH905は糞だから仕方がない
871白ロムさん:2007/12/21(金) 16:38:57 ID:pgUAA7VfO
>>865
ネタフリ乙ノシ
しかしながら安価ミスらしい
872白ロムさん:2007/12/21(金) 16:45:49 ID:gcc4lrv/P
>>854
本当に持ってる?
キーをしっかり押さなくても入力に反映してしまうから
それが誤入力となってしまうだけど?
打ちにくいけど、、
打ちにくいの前に入力判定や、シートキーの部分で入力しすらいなって感じる。
873白ロムさん:2007/12/21(金) 16:47:49 ID:qsVl+K5MO
>>863
F905iで音声しかでないんだが
PC使わないとだめ?
874白ロムさん:2007/12/21(金) 16:48:48 ID:BIhPBqddO
>>873

俺も…
875864:2007/12/21(金) 16:50:19 ID:ReYc5Tbs0
アンカーミスってるじゃねーか!!
>>817=851宛な

853、ゴメンね
876白ロムさん:2007/12/21(金) 16:59:34 ID:fyz4ErU8O
なんでこんなにさくさくなの?

新型チップだから?
877白ロムさん:2007/12/21(金) 17:00:54 ID:a5q8KaMPO
905シリーズ、どれにしようか悩んでいた俺がここのスレ見て、ドーモくん携帯であることを知り、量販店いったらあまりにもドーモくんだったのでつい買ってしまった!
今では機能で満足、ドーモくんで癒やされ、ストレス社会を乗り切っていけそうです。
おまいらありがとう!ノシ
878白ロムさん:2007/12/21(金) 17:02:45 ID:hb1j7KlI0
>>817 女
>>855 男に変ってるw
満月の夜か・・・
879白ロムさん:2007/12/21(金) 17:08:16 ID:Wz29xkVAO
Nスレ抜いたんだ…
880白ロムさん:2007/12/21(金) 17:11:15 ID:R+7GURPm0
>>867
ダウンロードに時間がかかってるんじゃない?
しばらく待てば、動き出すと思うよ。
881白ロムさん:2007/12/21(金) 17:11:35 ID:gcc4lrv/P
>>878
いや、あの書き方で女なんじゃね?w

だけど男女関係なく、このフレームレスキーは正確に入力しにくいよ。
確かにメールから遠ざかる原因になってる。
無償交換してくれるなら、俺もやってほしいわ。
882白ロムさん:2007/12/21(金) 17:14:05 ID:MpsuVLnNO
このスレ伸びの速さなら どさくさに紛れてチンポうpしたろかな
883白ロムさん:2007/12/21(金) 17:14:34 ID:OT0iHUPb0
Data Link使ったらメールのフォルダも移行できる?
903SOからなんだけどIC通信もドコモショップの端末でもダメだった。
884白ロムさん:2007/12/21(金) 17:16:07 ID:5EpDxiqOO
>>883
フォルダ内からフォルダごとにSDに保存とかできないの?
885白ロムさん:2007/12/21(金) 17:16:07 ID:nuqEuPJqO
いちいち女だけどってアピールするのがかなり胡散臭さい
886白ロムさん:2007/12/21(金) 17:17:20 ID:OT0iHUPb0
>>884
SOのSDはminiだし、FのSDはまだ届いてないしで・・
887白ロムさん:2007/12/21(金) 17:18:49 ID:g1TXeSJbO
>>872
持ってるよ。発売日に購入。
すでに、色々あって交換を3回してる。

3台使ってみて、十字キー、決定キーの反応がイマイチ悪いと感じた。キーに関しての交換はした事ないけど。

文字入力などで、決定キー押した時や、軽く押した時に決定キーのボタン内の真ん中より
少し下とか上とかを押すと、反応したりしなかったりの場合がある。
十字キーは、W2chとかページ切り替えの時に軽く押すと反応がない時もある。
888白ロムさん:2007/12/21(金) 17:19:27 ID:b/u9BxlSO
今日、白買いました
家でワンセグ見ようとしたら、地元のチャンネルしか映りません
エリア外ってことですか?
889白ロムさん:2007/12/21(金) 17:21:08 ID:bDhA48ZJ0
ワンセグを何だと思ってるんだ
890白ロムさん:2007/12/21(金) 17:21:30 ID:vieH9nsK0
俺以外にも、905+ZERO3使いがいるんだな。
4:3画面二ヶ国語放送の海外ドラマを見る分には
esでTCPMPを使った方がF905より使いやすい。
つーか、ケータイだと二ヶ国語音声混ざるのね…orz
891白ロムさん:2007/12/21(金) 17:25:16 ID:gcc4lrv/P
>>887
モックでも十字キーがいちいちなんて感じなかった。
俺の実機でも感じない。

ただモックで感じた、キーの誤入力のしやすさは
実機でも変わらない。
キーにシール張るなり対策しようかと思ってる。
格好悪くなるのが嫌だけどね。
892白ロムさん:2007/12/21(金) 17:25:18 ID:pgUAA7VfO
>>888
いますぐ受信料をどーもくん局へ支払いなさいw
893白ロムさん:2007/12/21(金) 17:25:25 ID:/YEsX2820
>>890
やっぱCorePlayerでしょ。H.264正式対応だし
このスレにはF905買って満足って奴はいねーのかよ
何でF買ったんだよw
894白ロムさん:2007/12/21(金) 17:26:50 ID:DXDXQKXdO
完全に乗り遅れた…
895白ロムさん:2007/12/21(金) 17:33:01 ID:etB1KhirO
P903i使いの奴に少し貸したら『F905iっていいなぁ〜』って言われた!

『でもFだしなぁ』って 言われた;

今までSH使いで今回初めて FにしたんだけどFってそんな悪いイメージあるの?

個人的にはFの満足度はかなり高いんだが…長文スマソ

教えてF使いの猛者達!
896白ロムさん:2007/12/21(金) 17:34:00 ID:DXDXQKXdO
昼間の女、また来ないかな…
897白ロムさん:2007/12/21(金) 17:34:19 ID:pgUAA7VfO
>>894
デラックス付けてくれたら嬉しかったのだが…
898白ロムさん:2007/12/21(金) 17:36:27 ID:yClznU2GO
コンビニで勃ち読みしたGetNaviaviという雑誌で、2ページぶち抜きでF905iの紹介がされてたんだけど、
残念なことに、使われていた写真が全てゴシック体だった
リュウミンの紹介があれば、かなり印象が良くなった筈…
899白ロムさん:2007/12/21(金) 17:37:13 ID:DXDXQKXdO
>>895
正直、これが出るまでのFに対してはそんな気持ちがあったよ。
その辺のイメージはこれから変わっていくんじゃないかな。
今回のFはいいに決まってるでしょ。
900白ロムさん:2007/12/21(金) 17:39:10 ID:vieH9nsK0
>>893
ドコモPHSからの乗り換えなんだけど、F905には概ね満足しているよ。

ただ、動画再生機能はTCPMP(CorePlayer)の使い勝手には及ばないし、
指先で一気に20分飛ばしたりというシークができない事と、
俺的には二ヶ国語音声が混ざるのがツライ。
これでesもたないで済むかな〜と思ってたから、ちょっと残念。
901白ロムさん:2007/12/21(金) 17:41:53 ID:pgUAA7VfO
>>895
関連性はあまりないが、
元F使い♀にP人気あるそうだよ
と、伝えたところ
先日みたらPを持っていて、縦開けのときに手動で開けてた
♀曰わく、『かったるいから』
と、睨まれてしまったw
902白ロムさん:2007/12/21(金) 17:45:29 ID:/YEsX2820
>>900
最後の2行はこのスレ向けだから気にしないで
esかー、初代ZERO3持ってる俺涙目
シークバータップするだけで移動する快適さは本当凄い
ただ、バックライト1にしてもwebやってるとすぐ警告出る…懐かしいな(笑)
ただ1500mAhもあるのにすぐ無くなるのは、それだけ消費電力凄かったんだろうね
903白ロムさん:2007/12/21(金) 17:47:35 ID:GHeQqqMmO
PとFを使ってるがフルブラなら断然F。その他は全てPが良いね
904白ロムさん:2007/12/21(金) 17:48:25 ID:ooTrwmVs0
本当は漢字がゴシックでかなをリュウミンにしたいんだが
なんで桃しか選べないかな〜
905白ロムさん:2007/12/21(金) 17:49:24 ID:bDhA48ZJ0
悪いイメージがあるんじゃなくて
例えば「液晶技術で世間一般に定評のあるシャープのアクオスケータイ」みたいなセールスポイントが少ないから
良いイメージが無いってだけだと思う。つまりは相対評価

ヨコモだって実機で使ってたら便利さに手放せなくなる人が俺を含めて多いけど
CMとか写真で見てるだけなら「画面が横に回転するんだ、へ〜珍しいね」で終わる可能性が高い
906白ロムさん:2007/12/21(金) 17:50:53 ID:/6uHrr7yO
昼過ぎにアドエス使いで905買いに向かってるっていってた奴だけど
SOとFと迷った結果Fにして来た
久々のふつうの携帯だから操作するのにあたふたしてしまうw

あたあたの意味も買ってから分かったw

おまいらよろしく
907白ロムさん:2007/12/21(金) 17:53:36 ID:b/u9BxlSO
ワンセグ見れないよ〜
誰か教えてよ
908白ロムさん:2007/12/21(金) 17:59:26 ID:/YEsX2820
>>907
まぁアルミホイル巻くかテレビに付いてるコード抜いて
真ん中にある細い芯を携帯のアンテナに接触させればいい
これで録画すると本当綺麗、チラ裏ね
次回のテンプレにはワンセグ関連はエリアの都合で回答不可を追加だな
909白ロムさん:2007/12/21(金) 17:59:50 ID:ooTrwmVs0
>>907
だいたい地元のチャンネルってどこだよ
地方に東京タワーからテレ東の電波届くわけねぇだろ
910白ロムさん:2007/12/21(金) 18:01:23 ID:WeSXyuyg0
モバイルgoogleマップって、GPS対応してる?
俺のはメニューに「現在地」なんてないんだけど……。orz
911白ロムさん:2007/12/21(金) 18:05:41 ID:b/u9BxlSO
テレ玉だけ映ります
もちろん埼玉県民です
912白ロムさん:2007/12/21(金) 18:09:03 ID:/YEsX2820
同じ埼玉県民としてテレ玉だけ移るとは考えにくい
俺の地域じゃテレ玉・チバテレは窓際でやっと入るけど
TBS・NHK・テレビ東京・フジは快適に映る
場所が悪い・アンテナの異常・設定のミス・不具合?しか考えられない
913白ロムさん:2007/12/21(金) 18:09:58 ID:8n+Q1bcdO
あーいつの間にか傷がついてるorz
気になる気になる
それに保護シート張り直しやりすぎて右下ちょっと浮いてるw
気になる気になる
こんな神経質な性格がいやだー!
914白ロムさん:2007/12/21(金) 18:14:13 ID:yClznU2GO
>>905
んだんだw
『アクオス液晶の基幹技術は元々富士通の特許だYO!!』と叫んでも、既成イメージは覆せない

>>910
未対応
GoogleのオフィシャルブログではF905iにも対応しますたと言っていたが、かれこれ十日以上も旧バージョンのまま
Google側のミスと思われ
915白ロムさん:2007/12/21(金) 18:21:58 ID:yClznU2GO
>>914
× 十日以上
○ 一週間以上
916白ロムさん:2007/12/21(金) 18:25:07 ID:ZEkOVTkS0
Fのイメージ、、、
F900iのボディに使われてる素材のイメージがある。
ぶつけたらすぐにへこみそう・・・w

でも905は本当神機種だな
917白ロムさん:2007/12/21(金) 18:26:02 ID:Ogf7GmM7O
>>905
ヨコモはいいね。動画閲覧でPの横開きと迷ったけど、どちらも机に置いたままで自然に観えるから良いよ。
でもFにした決め手はヨコモの状態で文字入力が通常通り出来るからかな。
後、液晶上の文字数の情報量の違いかなぁ…。F905iのVGA対応のスケーラブルフォントはホントに綺麗だね。
918白ロムさん:2007/12/21(金) 18:31:55 ID:Rt3iv0AgO
埼玉県民羨ましいな
埼玉テレビでマッスル観れるんだろ
919白ロムさん:2007/12/21(金) 18:34:43 ID:qIAcRIvA0
SDはアンケから何日くらいで届くの?
920白ロムさん:2007/12/21(金) 18:44:33 ID:WeSXyuyg0
>>914
THX
気長に待ってみまつ。
921Sub機N904iから:2007/12/21(金) 18:46:18 ID:5EpDxiqOO
先ほど、F905iの充電が完了したので、>>857のグランツーリスモを音量12明るさ1で繰り返し全画面再生開始しました。

現在12分経過
922白ロムさん:2007/12/21(金) 18:46:26 ID:mTHEltf2O
>>919
10〜21日って書いてあったよ
ま、首長くして待ってたら?
923白ロムさん:2007/12/21(金) 18:50:59 ID:/YEsX2820
>>921
お疲れさん。俺の秒速はxvidとx264版かどっちかな?
x264コーデックのがデコード負荷高いから…何たってPCで再生するとカクカクだ
924白ロムさん:2007/12/21(金) 18:51:16 ID:Vr4C9SNf0
>>19
遅くなってごめんなさい><
ありがとうございました!神様だ(ノ∀`)・゚・。
試してみますのでうまく行ってもいかなくても報告しにきます
925白ロムさん:2007/12/21(金) 18:54:53 ID:qIAcRIvA0
15日に買ってアンケしたけど、年内に届くのは無理かな
926白ロムさん:2007/12/21(金) 18:58:47 ID:5EpDxiqOO
>>923
>>921=>>857ではなく
ID:qsVl+K5MO=ID:5EpDxiqOO
です。紹介不足すまそ



連続動画全画面再生時間について、みんなの予想は?
927白ロムさん:2007/12/21(金) 19:01:15 ID:PQjPfTypO
>>911
チャンネル番号一覧がテレ玉だけなんですか?
それともチャンネル番号一覧は1ch〜8chまで登録されているのに、
選択すると『このチャンネルは受信できません』なんですか?
928白ロムさん:2007/12/21(金) 19:02:41 ID:E3j8ZCUc0
ワンセグより下くらいじゃないか?
2時間半動画流してW2CHを20分やってメールを30件やりとりして
i-modeを30分くらいして電池切れた覚えがある
929白ロムさん:2007/12/21(金) 19:06:21 ID:I7ZUkFve0
テレ玉しか映らないのは県北の住人かと
児玉局(本庄市)の地デジ送信所の開局が来年度だから
それまで待てば映るようになるよ
930白ロムさん:2007/12/21(金) 19:06:27 ID:bDhA48ZJ0
ミュージックプレイヤーは意外とバッテリー消費が少ないな
ほんとに「意外と」レベルだけど
931白ロムさん:2007/12/21(金) 19:06:48 ID:MpsuVLnNO
mailでさ行うつときに 間違ってmail消した奴 どれだけおるの?

次 消えたら 絶対へし折る
932白ロムさん:2007/12/21(金) 19:08:16 ID:xuVDFIBoO
>>925
俺も同じ日に買ってアンケート受けど来てないよ
早くて来週かな?
まぁ首を長くして待つとしようか
933白ロムさん:2007/12/21(金) 19:09:23 ID:IU5Qk4y5O
THE BLACK MAGES
934白ロムさん:2007/12/21(金) 19:09:37 ID:/YEsX2820
Fってアプリ・iモードの通信待機状態と
音楽再生の消費電力の少なさは異常だよ
CPUだけで音楽再生20時間謡ってるだけあるよ
動画は2時間以上持てば良いよ…
935白ロムさん:2007/12/21(金) 19:12:01 ID:u7gcGX65O
>>931
意味がわからん
936白ロムさん:2007/12/21(金) 19:13:52 ID:ooTrwmVs0
うん、アプリ使用の電池の持ちはたいしたモンだと思う
その辺はP/Nより描画系が弱い故のメリットだったりして
937白ロムさん:2007/12/21(金) 19:15:42 ID:5EpDxiqOO
>>928
ワンセグ連続視聴は260分だっけ?
938白ロムさん:2007/12/21(金) 19:20:01 ID:b/u9BxlSO
>>929
深谷市民です
待つしかないのか
ワンセグなんて、もうどこでも見れると思ってました
939白ロムさん:2007/12/21(金) 19:21:19 ID:Sdf4dxQoO
>>931
間違えてTVボタンやMULTIボタンはよく押してしまうけど、
PWR押して終了させてしまったことはさすがに一度もないな。
940白ロムさん:2007/12/21(金) 19:26:50 ID:I7ZUkFve0
>>938
深谷なら試験放送中のNHKが見られるかもしれない
本庄市南部に出来るだけ近い窓際で自動チャンネルスキャンしてみて
941白ロムさん:2007/12/21(金) 19:31:47 ID:b/u9BxlSO
>>940
ありがとうございます
いろいろ試してみます
942白ロムさん:2007/12/21(金) 19:34:50 ID:fK3YMfBF0
最近GPS測位できねえ
なんでだー。。。
943白ロムさん:2007/12/21(金) 19:36:37 ID:SHl67rpkO
>931
もう何回も消してる
ついでに2ちゃんに書き込みする時もよく消す

メールメインの自分としては購入前のチェックが甘くて反省中

何年も使うもんだから嘆いてばかりもいられない
ボタンシールを購入して試してみるつもり
944白ロムさん:2007/12/21(金) 19:37:57 ID:aDa01JNdO
あうからF905iにMNPしたいんだけど
Webでページ単位のスクロールは押しやすい場所のボタン?
945白ロムさん:2007/12/21(金) 19:39:25 ID:Y/W9OwhTO
東京の多摩市だけどテレ玉がかろうじて受信できるのには驚いた
富士通恐るべし
946白ロムさん:2007/12/21(金) 19:42:42 ID:uTruEO5mO
947白ロムさん:2007/12/21(金) 19:42:56 ID:fyz4ErU8O
944さんの話し漏れも聞きたいお
948白ロムさん:2007/12/21(金) 19:44:57 ID:E3j8ZCUc0
MNPで移行組みだが
たしかに押しやすい場所にあるな
俺下押しっぱなし波だから関係ないんだけどね
949白ロムさん:2007/12/21(金) 19:47:19 ID:MpsuVLnNO
>>943

おお 友よ まじで 長文打って消えた時 気が狂いかけた

打点打ったら テレビ始まるしよ

分かりずれーよ 平面キーはよ
950白ロムさん:2007/12/21(金) 19:48:39 ID:ZS6mdrmXO
webってのがiモードブラウザのことなら押しやすいよ
その辺は各アプリの操作系次第だから
951白ロムさん:2007/12/21(金) 19:49:07 ID:R+7GURPm0
>>921
グランツーリスモで耐久テストされてるんですね。まだ動いてますかぁ。
みこナスをエンドレスで聞いていると洗脳されそう。
952白ロムさん:2007/12/21(金) 19:57:20 ID:zDN2VXhW0
953白ロムさん:2007/12/21(金) 20:03:18 ID:ux4HszxmO
今日初めてFMトランスミッタ使ってみたけど SUGEEEE
954白ロムさん:2007/12/21(金) 20:10:34 ID:ew/+UZ490
My Yahoo!アプリ対応まだかなぁ。。。
955白ロムさん:2007/12/21(金) 20:10:58 ID:fyz4ErU8O
↑相当温室いいの?
956白ロムさん:2007/12/21(金) 20:11:13 ID:xzqEFpof0
次スレ立てます
957白ロムさん:2007/12/21(金) 20:13:30 ID:xzqEFpof0
無理でした
958白ロムさん:2007/12/21(金) 20:15:16 ID:q7TC2c9r0
んじゃ俺が行ってくるわ
959白ロムさん:2007/12/21(金) 20:16:40 ID:q7TC2c9r0
960白ロムさん:2007/12/21(金) 20:17:54 ID:lg6ehUqKO
梅(´・ω・`)
961白ロムさん:2007/12/21(金) 20:18:44 ID:lg6ehUqKO
梅(´ω`*)
962白ロムさん:2007/12/21(金) 20:19:42 ID:TT4d4Ptk0
>>955
ビットレートとか聞く環境によって違うかもしれないけど
低音とかかなり響く感じだった
963白ロムさん:2007/12/21(金) 20:19:49 ID:lg6ehUqKO
梅(*・ω・)・ω・*)
964白ロムさん:2007/12/21(金) 20:21:03 ID:OcKJlikDO
>>952

内容は趣味ではないけど
いったん本体に保存してw2ch閉じてから
再生できたよ。

このビットレートだとやばいほどキレイだね。
965白ロムさん:2007/12/21(金) 20:21:42 ID:5EpDxiqOO
>>951
01h46m経過しました
ちょっと確認してみたら電池まだ3でした。

まだまだいくよー
966白ロムさん:2007/12/21(金) 20:21:54 ID:q7TC2c9r0

今日はZERO3ユーザーが結構いたんだな。
俺も動画用のesと通話用のF905と会社のFOMAで3つ持ち歩いているよ…
967白ロムさん:2007/12/21(金) 20:27:13 ID:lg6ehUqKO
梅。゜(゚´Д`゚)゜。
968白ロムさん:2007/12/21(金) 20:27:45 ID:nuqEuPJqO
Wikipediaのフルブラウザのページに
最大受信容量1200KBってかいてあるのはいいけど
(単画像は500KBまで)ってどゆいみ?
969白ロムさん:2007/12/21(金) 20:28:32 ID:DXDXQKXdO
>>938
深谷!?
熊谷ならよかったのに、くそー。
970白ロムさん:2007/12/21(金) 20:31:01 ID:bzKrcdpP0
>>942
 FOMAカードさし直してみたら動くかもよ。
971白ロムさん:2007/12/21(金) 20:31:45 ID:lg6ehUqKO
梅(*゚Д゚*)
972白ロムさん:2007/12/21(金) 20:32:48 ID:lg6ehUqKO
梅(´∀`*)
973白ロムさん:2007/12/21(金) 20:33:54 ID:Rqiqw+bB0
>>894
デラックス!デラックス!休憩・・・っくすdお!
974白ロムさん:2007/12/21(金) 20:34:36 ID:lg6ehUqKO
梅(´Д`;)
975白ロムさん:2007/12/21(金) 20:35:12 ID:lg6ehUqKO
梅ヽ(`Д´*)ノ
976白ロムさん:2007/12/21(金) 20:35:49 ID:lg6ehUqKO
(`・ω・´;)
977白ロムさん:2007/12/21(金) 20:36:29 ID:5EpDxiqOO
白梅香
978白ロムさん:2007/12/21(金) 20:36:29 ID:2b30HR5KO
梅(゚Д゚)ウメー
979白ロムさん:2007/12/21(金) 20:37:25 ID:lg6ehUqKO
980白ロムさん:2007/12/21(金) 20:37:51 ID:lg6ehUqKO
981白ロムさん:2007/12/21(金) 20:38:27 ID:v6Jhay5z0
982白ロムさん:2007/12/21(金) 20:38:46 ID:zDN2VXhW0
>>964
確認ありがとう
携帯ではきれいに見れるんだね
983白ロムさん:2007/12/21(金) 20:39:07 ID:R+7GURPm0
>>951
すげー、東京:大阪の新幹線で映画が見えるね。
もしかして、往復で2本立ても?
984白ロムさん:2007/12/21(金) 20:40:16 ID:lg6ehUqKO
985白ロムさん:2007/12/21(金) 20:40:48 ID:v6Jhay5z0
つーかmicroSD内データならワンセグと同程度は再生時間確保できるんじゃね
VGA弱とは言え
986白ロムさん:2007/12/21(金) 20:40:55 ID:lg6ehUqKO
987白ロムさん:2007/12/21(金) 20:41:21 ID:lg6ehUqKO
988白ロムさん:2007/12/21(金) 20:41:48 ID:R+7GURPm0
>>983は、>>965へのレスでした。
989白ロムさん:2007/12/21(金) 20:42:30 ID:lg6ehUqKO
990白ロムさん:2007/12/21(金) 20:42:46 ID:T3DZ6nZtO
>>838
本庄、玉村はバッチリうつるお。
991白ロムさん:2007/12/21(金) 20:43:07 ID:lg6ehUqKO
992白ロムさん:2007/12/21(金) 20:43:42 ID:lg6ehUqKO
993白ロムさん:2007/12/21(金) 20:44:47 ID:lg6ehUqKO
994白ロムさん:2007/12/21(金) 20:44:49 ID:Rqiqw+bB0
埋め
995白ロムさん:2007/12/21(金) 20:45:31 ID:lg6ehUqKO
996白ロムさん:2007/12/21(金) 20:46:17 ID:lg6ehUqKO
997白ロムさん:2007/12/21(金) 20:46:54 ID:Rqiqw+bB0
させるか
998白ロムさん:2007/12/21(金) 20:46:57 ID:zDN2VXhW0
999白ロムさん:2007/12/21(金) 20:47:05 ID:ulO0o3jO0
1000白ロムさん:2007/12/21(金) 20:47:05 ID:lg6ehUqKO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。