au WIN AUQSOケータイ W61SH by SHARP Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
「W61SH」は、ワンセグに対応し画面が90度回転するサイクロイド機構を採用した折りたたみ型の端末。
AQUOSケータイとして発売された前モデル「W51SH」と比べて薄型でコンパクトなボディに仕上げられている

2008年1月上旬以降に発売予定 

■前スレ
au WIN AQUOSケータイ W61SH by SHARP Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197874190/

■SHARP
ttp://k-tai.sharp.co.jp/lineup/a/

■ITmedia
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/17/news054.html

■ケータイWatch
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37702.html
2白ロムさん:2007/12/18(火) 18:13:50 ID:/EgyQnKg0
         W61SH       822SH     W51SH      911SH

サイズ    48*104*19.9   50*110.6*18  50*109*24    50*106*22

重量      131g        120g        136g        138g

メイン画面  2.8WQVGA   3.0WQVGA   3.0WQVGA   3.0WQVGA

サブ画面   LED        有機EL      モノクロ液晶   モノクロ液晶
      (LOVE表示可)  (メール表示可) (メール表示可) (メール表示可)
 
待受時間  300時間      330時間     300時間      380時間

ワンセグ   ○          ○          ○           ○
                 (マルチジョブ)  (TV出力)    (マルチジョブ)

音楽    LISMO      AAC/WMA    LISMO         AAC

カメラ   200万+AF     200万       200万        200万

ハイスピ   ×        HSDPA         ×          ×

GPS      ○         ×           ○          ×

デジラジ   ×          ×           ○          ×

FMラジオ   ×         ×           ○          ×

ハローメッセ ×       S!一斉トーク       ○          ×

インカメラ   ×         ×           ×          ○

青歯      ×         ×           ×          ○

カラバリ    3色        5色          3色         7色
3白ロムさん:2007/12/18(火) 18:19:15 ID:gy31NOSFO
スレタイワロタwwwwww
4白ロムさん:2007/12/18(火) 18:20:12 ID:GA7fCbLR0
何度見ても、1年前から進化してねぇな
5白ロムさん:2007/12/18(火) 18:20:15 ID:rtRf7S5MO
>>1
乙&ワロス
6白ロムさん:2007/12/18(火) 18:21:22 ID:ZJ2u66xQO
>>4
いや、51SHより退化している。
7白ロムさん:2007/12/18(火) 18:23:15 ID:QqJ/1zhE0
AUQSO(笑)
8白ロムさん:2007/12/18(火) 18:24:29 ID:8utChgZyP
なんという神スレタイ…
スレタイを見ただけで糞携帯のスレだと分かってしまった
この>>1は間違いなくgj

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
9白ロムさん:2007/12/18(火) 18:25:19 ID:zaBj4+JoO
auのトップは腹を切れ
死ね!死んでしまえ!
10白ロムさん:2007/12/18(火) 18:27:00 ID:KJyEzQr90
W61SH(笑)
11白ロムさん:2007/12/18(火) 18:27:44 ID:GaYuJ21n0
auを使って8年、もうauには愛想つきました。ドコモまってってね
12白ロムさん:2007/12/18(火) 18:28:22 ID:WFKeAvzq0
これが噂のサイクロン携帯ですか?
13白ロムさん:2007/12/18(火) 18:29:33 ID:ylPN2lnVO
スレタイ神だなw
14白ロムさん:2007/12/18(火) 18:30:55 ID:abWcGbpoO
>>1
神乙
15白ロムさん:2007/12/18(火) 18:31:46 ID:MhkkznNIO
退化の改新ケータイW61SH(笑)
16白ロムさん:2007/12/18(火) 18:32:40 ID:1UkC5apMO
ちょっといい加減にして欲しい。
値段の割引も薄いのauだけだし。
マジ、ヤバい。
17白ロムさん:2007/12/18(火) 18:37:39 ID:+5HtUOph0
61SHを思いっきり期待していたが
これでは・・・

54SAも興味あるんだがどうなる事やら

2月になったらMNPをする事を含めて検討しなければ
18白ロムさん:2007/12/18(火) 18:38:48 ID:nZE6Cb8Y0
今のあうを象徴するようなスレタイで、良いですね。

19白ロムさん:2007/12/18(火) 18:45:01 ID:lBtxdQHi0
要はauのコア客層である
中高校生やスイーツマンコ向けのAQUOSってことでしょ?
20白ロムさん:2007/12/18(火) 18:45:57 ID:+1Hnzl7JO
ナイスなスレタイだw

auからMNPした工房が通りますよ (AA略)
21白ロムさん:2007/12/18(火) 18:46:02 ID:2n1FUxa+O
なぜ、WQVGA…
22白ロムさん:2007/12/18(火) 18:47:23 ID:1ZMmzi330
しゃープッ(笑)のAUQSOケータイw
23白ロムさん:2007/12/18(火) 18:49:27 ID:Q6yBNerG0
もうこんなうんこ機種のスレはいらないだろ。マジでau死ね、ドキュモか禿に移行するわ。糞が
24白ロムさん:2007/12/18(火) 18:51:35 ID:rXOQwu9C0
>>19
買わんと思うぞ

ていかシャープ死ねwwwauから離れはしないがお前のとこの
製品は絶対買わん
25白ロムさん:2007/12/18(火) 18:52:22 ID:myL+468qO
アウ糞ケータイって読んじゃったwww
26白ロムさん:2007/12/18(火) 18:52:23 ID:vWOESLqXO
目の付けどころがシャープ(w)
端末もシャープ(w)
機能もシャープ(w)
所詮、auのシャープ(w)
27白ロムさん:2007/12/18(火) 18:54:32 ID:rXOQwu9C0
どう考えても手抜きされたなこりゃ
こんなけ簡単なものなら一番早く出せるだろうに年内オーバーする時点で
もはやau向けにはやる気なしと見た
28白ロムさん:2007/12/18(火) 18:55:05 ID:M7YjDA0b0
今北なんだが、スレ埋めのスピード半端無いなw
29白ロムさん:2007/12/18(火) 18:59:24 ID:rXOQwu9C0
この際シャープには撤退してもらって別のメーカー参入でいいよ
30白ロムさん:2007/12/18(火) 19:00:29 ID:lBtxdQHi0
>>24
馬鹿なスイーツとかなら買うでしょ。
今までの糞端末だってそれなりに売れてきたんだからw
auはそういう層に支えられてるんだと思うよ。
31白ロムさん:2007/12/18(火) 19:03:02 ID:rXOQwu9C0
>>30
買ったとしてそれは本人が気に入ってるならいいんじゃね?
それを馬鹿と言うのはよくないと思うが
32白ロムさん:2007/12/18(火) 19:04:49 ID:ppWloxju0
>>2
デジモノで705iシリーズが載ってたが、P705iがW61SHを軽く凌駕してた件。
33白ロムさん:2007/12/18(火) 19:10:02 ID:lBtxdQHi0
>>31
買う側が利口にならない限り
手抜きで売りつける商法に徹する訳だが。
34白ロムさん:2007/12/18(火) 19:10:32 ID:548C1JG+0
WQVGAより
モノラルスピーカーって時点で選択肢から外れるな
35白ロムさん:2007/12/18(火) 19:12:58 ID:rXOQwu9C0
>>33
それをつまりここの住人がやればいいんじゃね?
なにもハイエンドで埋め尽くさなくてもいいわけだし
俺等みたいな層がこの手の端末に対しては批判して
欲しい人は買えばいい
36白ロムさん:2007/12/18(火) 19:15:02 ID:MhkkznNIO
スレタイうま過ぎ。
最初普通にアクオスだと思ってたんだが。
これ以上なく相応しいスレタイだな。
37白ロムさん:2007/12/18(火) 19:15:50 ID:hSRNgNke0
AU QSO
38白ロムさん:2007/12/18(火) 19:16:15 ID:1UkC5apMO
確かにモノラルスピーカーはキツいね。
KCPのハイスペ待ちやね。
39白ロムさん:2007/12/18(火) 19:20:06 ID:PQknI19yO
>>33
売れるってことはそれを求めている消費者がいるってことだ。
また、売れる数が多ければそれだけ消費者に受け入れられているってことだ。
40白ロムさん:2007/12/18(火) 19:20:19 ID:7G3ErYMbO
デザインは嫌いじゃない。
スペックが嫌(´・ω・`)
41白ロムさん:2007/12/18(火) 19:20:53 ID:lBtxdQHi0
>>35
auがターゲットにしてるのは
ここにいるような層じゃないから
たかが知れてるでしょ。
ターゲット層が利口にならない限り
手抜きは終わらない。
その点ドコモの方が上手いことやってるな。
42白ロムさん:2007/12/18(火) 19:22:37 ID:C5e733DI0
au(笑) バリ3圏外 
1 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/12/15(土) 22:21:41 ID:z5MAvS1A0 ?PLT(12526)
最近輻輳してますよね。

↓アウヲタフルが涙目でスレタイを盗んだ件wwwwww 真似するってシナ人?朝鮮人?wwww

〓Softbank(笑) 屋内圏外
1 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 07:27:13 ID:ZPyKuKCY0●
姉妹スレ
au(笑) バリ3圏外 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/
43白ロムさん:2007/12/18(火) 19:23:00 ID:lBtxdQHi0
>>39
そう。だから馬鹿スイーツには売れでしょって言っただけ。
要はここの住人が求めてるニーズよりも
馬鹿スイーツの需要の方が多いってことでしょ。auの場合は。
44白ロムさん:2007/12/18(火) 19:23:45 ID:TM1w12tkO
au社の謝罪会見はまだですか?
45白ロムさん:2007/12/18(火) 19:23:50 ID:rXOQwu9C0
>>41
ふーん じゃあなんでMSM7500やKCP+投入したのかね
で、ロースペ買うイコール利口じゃないってのも間違ってると思うが
このケータイ買った人を馬鹿呼ばわりしてる時点で痛すぎ
46白ロムさん:2007/12/18(火) 19:24:40 ID:C5e733DI0
au(笑) バリ3圏外 
1 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/12/15(土) 22:21:41 ID:z5MAvS1A0 ?PLT(12526)
最近輻輳してますよね。

↓アウヲタフルが涙目でスレタイを盗んだ件wwwwww 真似するってシナ人?朝鮮人?wwww

〓Softbank(笑) 屋内圏外
1 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 07:27:13 ID:ZPyKuKCY0●
姉妹スレ
au(笑) バリ3圏外 
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/
47白ロムさん:2007/12/18(火) 19:24:56 ID:x8UHkQjKO
auとSHARPの力関係はどうなってるんだろうな。52SHが売れてるしSHARPの言いなりなのかねぇ?
にしても61SHのスペックでGOサイン出してるauってなんなんだ・・・。

てかau側が発売を急いだ結果とも考えられるよな。しかも来年発売なのは
同じなのに54SAなどと型番が違うのはなぜだ・・。解せない点が多い。
48白ロムさん:2007/12/18(火) 19:25:35 ID:lBtxdQHi0
>>45
>このケータイ買った人を馬鹿呼ばわりしてる時点で痛すぎ

このケータイってもう売ってるの?w
自分がスイーツ女だからって絡まないでくれよ。
KCP+はコスト削減でしょ。
49白ロムさん:2007/12/18(火) 19:26:26 ID:rXOQwu9C0
>>47
どっちもありそうで困る
もともと頼みこまれる形でシャープはauに参入してるからねぇ・・・。
50白ロムさん:2007/12/18(火) 19:27:35 ID:zaBj4+JoO
しかしスピーカーをモノラルにするのは何でなの?
だってSB最新機種の920SHもモノラルじゃない
一般消費者はそれほどスピーカーにはこだわらないってこと?
51白ロムさん:2007/12/18(火) 19:27:55 ID:rXOQwu9C0
>>48
ただのコスト削減ならマルチウインドウみたいな物は載せないと思うが
MSM7500やましてや青歯までね。
とりあえず自分と価値観違ってる人に対して馬鹿呼ばわりはよくないだろ
52白ロムさん:2007/12/18(火) 19:27:57 ID:PQknI19yO
>>47
KCP+の3機種は年内に販売するはずだったのが遅れたんだよ。
53白ロムさん:2007/12/18(火) 19:30:00 ID:PQknI19yO
>>51
スペヲタは他人の価値観を否定する傾向があるからな。
54白ロムさん:2007/12/18(火) 19:31:07 ID:1UkC5apMO
シャープはauに対しては手抜きしすぎだろ。
ドコモやソフトバンクうらやましい。
55白ロムさん:2007/12/18(火) 19:31:52 ID:lBtxdQHi0
>>51
青葉は全機種ではないし、MSM7500は新サービスの
都合が大きいんだろうね。
何か勘違いしてるようだが、ロースペを求める人間を
馬鹿呼ばわりしてるんじゃないよ。
中身もロクに調べずに名前だけで買ったり
他人や店員の言いなりに買わされてる女のことを馬鹿だと思ってるだけ。
スイーツ(笑)ってそういう層でしょ?
俺は他の業種だが、実際にそういう層が多いからな。
56白ロムさん:2007/12/18(火) 19:31:56 ID:7G3ErYMbO
>>47
スペックはau側の要求らしいよ。
だからシャープがハイスぺ作りたいと言ってもコスト抑えなきゃならんからauはGOサインださないんでしょ。
57白ロムさん:2007/12/18(火) 19:34:06 ID:pxZIweS1O
ビビッドピンク良いじゃん
55Tよりいいんじゃね
58白ロムさん:2007/12/18(火) 19:34:10 ID:hDv+V4ky0
最終的にはフルサポ1円で売らないといけないからな
59白ロムさん:2007/12/18(火) 19:35:12 ID:ANkSMCI/0
ID:lBtxdQHi0
スイーツってお前の頭がスイーツだってーの。
馬鹿の一つ覚えだなw
60白ロムさん:2007/12/18(火) 19:36:46 ID:rXOQwu9C0
>>55
だからそれも本人の価値観や考え方であってこの機種スレで馬鹿にしてどうするよ
>>56
この程度の端末を一番遅れて生産する時点で手を抜いているのはシャープも同じこと
じゃないかと思う。
61白ロムさん:2007/12/18(火) 19:37:42 ID:JSDUkB23O
携帯ヲタの女ってのも
それはそれで痛いよな・・・
62白ロムさん:2007/12/18(火) 19:38:58 ID:x8UHkQjKO
>>56
au側なのか?
つまりauが何も言わなければ筐体は基本的には920SHと同じだったってことでおk?
63白ロムさん:2007/12/18(火) 19:40:13 ID:7G3ErYMbO
>>60
DoCoMo、SBMに気を使ってるだけ。だからau後回し。
auが端末メーカーにとって一番利益率低いから後回しになるのはしょうがない
64白ロムさん:2007/12/18(火) 19:40:15 ID:/4rkCGmt0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
65白ロムさん:2007/12/18(火) 19:40:45 ID:rXOQwu9C0
>>62
シャープはやる気がないと思われ
実際ドコモ向けの端末もハードはよくてもソフトが一番もっさり
つまりは真剣に取り組んでいるのはSBだけ
だから糞
66白ロムさん:2007/12/18(火) 19:42:06 ID:rXOQwu9C0
>>63
利益率一番低いについてkwsk
67白ロムさん:2007/12/18(火) 19:46:46 ID:rXOQwu9C0
>>66
やっぱいいわ ちょっと落ちるから
68白ロムさん:2007/12/18(火) 19:47:20 ID:lBtxdQHi0
>>60
しつこいねw
肝心なところには突っ込んでこないから
あんたの素性は想像つくけどさ。

で、この端末のスペック落としはどういう部分を目標にしてるのかな?
あえて削るにはそれなりの理由があると思うんだが。
あのダサいロゴとか。
69白ロムさん:2007/12/18(火) 19:48:20 ID:WPjz4MSD0
禿とdocomoは同じ規格だから開発しやすいんだろ。
AUのような独自規格なんて・・・・
70白ロムさん:2007/12/18(火) 19:49:48 ID:FKfIrByiO
>>69
それにしては東芝は2キャリアほぼ共通端末を出してくるが
71白ロムさん :2007/12/18(火) 19:51:13 ID:JT3zu79p0
72白ロムさん:2007/12/18(火) 19:51:43 ID:rXOQwu9C0
>>68
わかったわかった これ以上なにも言わん
73白ロムさん:2007/12/18(火) 19:53:19 ID:1UkC5apMO
東芝は2機種って、しっかりと仕様目的などコンセプトが、しっかり分けられてるだろ?
74白ロムさん:2007/12/18(火) 19:54:15 ID:7G3ErYMbO
>>66
DoCoMoは自己資源をシャープ側に惜しみ無く提供し開発させ、またシェア1位ということもあり販売数ダントツ→シャープにとっては一番利率大。クラウンみたいなもん。
SBMは数は望めないものの端末自体が高く利率もそこそこ。レクサスみたいなもん。
auは自己資源をシャープ端末開発に提供しているもののDoCoMoに比べて少くて、また端末自体の低コスト化が第一であり数が売れても一台一台が安いので、利率悪。軽自動車を売るみたいなもん。
75白ロムさん:2007/12/18(火) 19:54:40 ID:rXOQwu9C0
はい もうシャープ堕落決定 もう知らん
76白ロムさん:2007/12/18(火) 19:56:07 ID:PQknI19yO
>>62
KDDIが端末の必須仕様とターゲット層、価格帯、納期を設定してメーカーに発注。
メーカーはそれに沿って端末を開発することになる。
完成までにも幾度もKDDIが発注内容に沿った端末になっているかチェックが入る。
77白ロムさん:2007/12/18(火) 19:56:33 ID:7G3ErYMbO
>>67
あれ…
78白ロムさん:2007/12/18(火) 19:57:23 ID:rXOQwu9C0
>>74
>>低コスト化が第一であり
これは機種によるだろう つまり一番後から参入だから数少ないから利益にならず
いいの出さないのか こりゃシャープイラネ 舐めてるのか
79白ロムさん:2007/12/18(火) 19:57:58 ID:WPjz4MSD0
auで超ハイスペ全部入り携帯なんて聞いたことも見たこともない。

80白ロムさん:2007/12/18(火) 19:58:10 ID:rXOQwu9C0
別にレスが着てたので結局見てるwすまんw
今度こそ落ちる
81白ロムさん:2007/12/18(火) 19:58:33 ID:/UEIsM/B0
これすごいね。是非一台新規契約して俺の912SHと比べてみたい。キャワラ
82白ロムさん:2007/12/18(火) 20:00:10 ID:VC8G5I6cO
W71SHあたりが912SHと同等になるわけですな。
AQUOSもいいが910SHみたいのも作ってほしいな。
83白ロムさん:2007/12/18(火) 20:00:45 ID:WPjz4MSD0
東芝のクレカ携帯(Felica無しww)といい『AQUOSケータイ』といい

最近のAUは頭おかしいんじゃねえか?
84白ロムさん:2007/12/18(火) 20:03:42 ID:ppWloxju0
100 名前:叩く人 ◆.VH0CFA24Q [sage] 投稿日:2007/12/17(月) 22:51:34 ID:imfc5ilL
>>92
シャープは元々のボーダフォンで育ってきたから。
SBMの取締役にシャープの役員も入ってるしね。

まあ、ドコモとSBは規格も基本的に共通だし、
端末メーカとしては融通が効きやすいのもある。
規格的に海外端末としても展開しやすいし。

対して、au向けの端末ほ、ほんとにauぐらいしか使えないからな。
これから先、常に後回しにされるんでないかな?
あらゆる面で。

104 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 23:07:41 ID:XwY9s4Kq
>>100
シャープはボーダフォンって言うよりも、Jフォンの頃の方が印象強いなぁ。
Jフォンの頃はシャープ以外の端末がクソで、選択肢がシャープしかない状態だった(今もか。)

当時はドコモに参入させてもらえなくて、NやPの足元に及ばないJフォン専属メーカー。
端末のソフトウェアの出来がお粗末で、常に最新機種がバグだらけってのが伝統だったよ。

そんな会社がカメラ付き携帯で大ヒットさせたり、高画質液晶で業界初だとかやったりして
気が付いたら業界トップになってたっけ・・・

123 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 01:41:02 ID:48HHV4TJ
>>92
>>100
>>102
>>104
SHARPは日本テレコムと結構仲が良かったのでデジタルホン時代から色々新機能を搭載した端末を開発してた
例えば携帯電話では初めてwebサービス(i-mode程完成度は高くないけど)に対応したJ-SH01II とか

あと今はどうかは知らんけどJ-PHONE時代の端末開発の補助資金は他社の2倍近くもらってたらしいよ。
サービスの仕様とかもSHARPに相談してたり。
写メールの根幹だったメールのファイル添付とかはJ-skyを始めた頃から対応してたからそこらを見越して作られていたのかもしれない。

ちなみにドコモはSHARPがJ-PHONE向けにカラー液晶端末を開発した、と最初に発表した際に嫌がらせのようにF502iを強行発売して(すぐに不具合で回収されたけど)【世界初カラー液晶携帯】っていう肩書きを取り上げられた経緯が有った。

液晶メーカーとしての面目潰されたSHARPはJ-PHONEが
『4096色表示の携帯作れる?』って要請に
『65536色でいかせろや』と逆にハードル上げて開発したって話があります。

124 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 01:52:12 ID:48HHV4TJ
>>100
ちなみに孫正義はsoftbankを創業する時に当時のSHARPの専務から、専務の保有する資産を抵当に入れる形で1億円を出資して貰ってる。
その関係で毎年5月2日を『大恩人の日』と制定して感謝パーティを開いているそうな。
ちなみにその専務は技術畑の人、今はSHARPとsoftbankの顧問に就任してる

biz板より
85白ロムさん:2007/12/18(火) 20:04:19 ID:FML8ejwvO
>>82
ていうかサイバーショット待った方が良い
個人的に言えば補正かけすぎたあの画質は嫌だ
86白ロムさん:2007/12/18(火) 20:04:59 ID:x8UHkQjKO
>>65
俺が解せないのはW51SH911SH903iTVの時には基本的に筐体は同じだったのに今回は違うこと。
今回も同時期発売のサイクロイドってことで条件は同じなのにね。
しかも今回もDoCoMo向けは同じ筐体を使ってる。

>>65のいうSHARPのauに対する「やる気のなさ」は筐体まで変えるほどなのか?
なんかよくわかんね。
87白ロムさん:2007/12/18(火) 20:06:22 ID:MhkkznNIO
>>60
手抜き?それは早合点じゃね?本来作る予定がなかったのにKDDIに急に無茶なお願いされて作った可能性もあると思うが。
88白ロムさん:2007/12/18(火) 20:08:47 ID:gDwClF120
今世紀最初で最後の最強ケータイ
89白ロムさん:2007/12/18(火) 20:09:25 ID:FML8ejwvO
いずれにせよ仲良くやって欲しいもんだ…
90白ロムさん:2007/12/18(火) 20:12:59 ID:kWLe4WhLO
>>86
コストとか開発期間とかauは余裕無さ過ぎる。他社に届くような製品すら考えてないしね。
夏→秋冬でWVGA機種が減ったし、目に見えてコストダウンしてる。
それを、利益にするだけなのか、2G及び新800M帯のインフラ整備にあてるのか、次期のコストに持ち越すのかは小野寺次第だが。
91白ロムさん:2007/12/18(火) 20:17:45 ID:FML8ejwvO
とりあえず廉価版って事で次期待
92白ロムさん:2007/12/18(火) 20:21:55 ID:0IMndvym0
小さくて持ちやすそうだし、オサイフもワンセグもGPSも緊急地震速報とかも
付いてるし、見た目もそんなに悪くないし、これ位で丁度良いって人
結構いる気がするんだけど・・。値段も安そうだし(´・ω・`)
93白ロムさん:2007/12/18(火) 20:26:03 ID:1UkC5apMO
う〜ん安価モデルのAQUOS携帯で納得するか?
今回は凄いブーイングだな。
94白ロムさん:2007/12/18(火) 20:27:55 ID:1aQZM3c80
今更だがスレタイ神すぎて記念真紀子

何で入門者用スペックをこの時期に投入するんだ
中学生が合格祝いに買う用か?
95白ロムさん:2007/12/18(火) 20:28:20 ID:rtRf7S5MO
★☆★☆スイーツ脳よりも恐ろしい「逆スイーツ脳」の典型例★☆★☆

・全ての女がスイーツに見える。子供、老人、自分の母親まで。
・パスタ、ランチなどの言葉を発しただけで女を見下す。スタバに行くだけでスイーツ認定。
・男で美容院も当然スイーツと同等。お洒落=スイーツとの固定観念。
・巷で流行しているものを全て馬鹿にしてかかる。要は流行についていけない劣等感の裏返し。
・そのくせオタク界の流行には敏感。新型ゲーム機を発売日に並んで買う。本棚には
埃をかぶった「萌え単」。
・「女はスイーツだから…」と自分に言い聞かせ、童貞の劣等感を優越感に脳内変換。
・ネットではスイーツ批判の急先鋒。だがリアルではスイーツを前にオドオド。
・学生時代クラスのお洒落でイケてる女子グループにひそか憧れを抱いていたが、
陰で「オタクきもい」と嘲笑にされていることを知り憎悪を抱く。
・世の中の女全てに無差別に恨みを持っており一歩間違えれば犯罪予備軍。
・キモヲタ童貞「スイーツ(笑)」←(笑)
・かつて、イケてる奴を装おうとズボンを「パンツ」と言ってみたが、「パンツ?下着?発音ちがくね?」と
馬鹿にされた経験。
96白ロムさん:2007/12/18(火) 20:28:42 ID:RogbXhBs0
今さらだがスレタイガ秀逸すぎるw
97白ロムさん:2007/12/18(火) 20:29:35 ID:7pEjtNb3O
704iといい勝負
98白ロムさん:2007/12/18(火) 20:33:19 ID:1UkC5apMO
スレタイ伸びるの早いな〜。
冬モデルの隠し玉は終わりか?
99白ロムさん:2007/12/18(火) 20:34:25 ID:1aQZM3c80
>>92
同意
ドコモでいう70Xiのスペックで、悪くはなさそうだよな

でも冬モデルが糞すぎてここも炎上→au涙目wwww
100白ロムさん:2007/12/18(火) 20:35:00 ID:SvcRkhTY0
あう糞ケータイw
101白ロムさん:2007/12/18(火) 20:35:41 ID:hnAOmeeK0
ハイエンドを求める層はDoCoMoに逃げる。
端末に金をかけず通話とメールさえできればいいやって層はSBに逃げる。

…中途半端なのしか残らんやん。
102白ロムさん:2007/12/18(火) 20:37:00 ID:M7KZc78CO
>>95
KYは男女板でやってくれないかな
103sage:2007/12/18(火) 20:38:07 ID:1sa2v6GG0
104白ロムさん:2007/12/18(火) 20:40:53 ID:3mmf50V+0
これってSH904iの在庫処分だろ
105白ロムさん:2007/12/18(火) 20:48:09 ID:1UkC5apMO
SH904の方が上だろ。
106白ロムさん:2007/12/18(火) 20:48:15 ID:YivN/3uu0
SH904iに失礼しぎるだろ
107白ロムさん:2007/12/18(火) 20:55:23 ID:Q6MQinLRO
こんなうんこ携帯でも子供とかあほ女には売れるんかな
108白ロムさん:2007/12/18(火) 20:58:08 ID:SVGhUvk9O
ウチのSH903iといい勝負できそう。
109名無し募集中。。。:2007/12/18(火) 20:58:09 ID:540dzH4y0
アウクソワラタwww
110白ロムさん:2007/12/18(火) 20:58:54 ID:kRdDiOCj0
スレタイが神すぐるwwwwwww
111白ロムさん:2007/12/18(火) 20:59:23 ID:oHVCZo1f0
QVGAで止まらない〜携帯液晶の次
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0304/10/n_edex.html

>もはやQVGA液晶はハイエンド携帯のスタンダード。しかし高解像度化の流れは止まらず、次はCIFサイズ(352×288)になるという。
>26万色に達した発色は、続いて色再現性アップを目指す。

はい、これ、2003年4月10日の505iが出た時くらいの記事です。
あれ?W61SHってWQVGA?
CIF 288×352=101376ドット
WQVGA 240×400=96000ドット
え?auって何年止まってるの?ドコモはもう1677万色で3.2FWVGAですよ
112白ロムさん:2007/12/18(火) 21:01:47 ID:FKfIrByiO
>>2の比較表の機種名隠して
「どれが最新AQUOSケータイでしょう?」
ってクイズだしたら正答率どれくらいだろう
113白ロムさん:2007/12/18(火) 21:02:00 ID:I2fN5GKL0
記念カキコ
センス溢れる>>1に感動したw
114白ロムさん:2007/12/18(火) 21:03:42 ID:YKz1B6v/0
>>112
言われて検討してみたら、W51SHと822SHで悩んだ。
115白ロムさん:2007/12/18(火) 21:08:58 ID:Ht4s2jG70
スレタイに反論出来ないから困る。
最近のauは本当に糞。
116白ロムさん:2007/12/18(火) 21:11:06 ID:D2868di1O
auだってカシオや日立の手前シャープにひいきすることはできないでしょう
どんな薄情者(島田紳助)でも長く連れ添った相手(妻)を捨てるなんてできないように。
シャープの好き勝手に作らせたらSBM端末みたいなのを作るのは分かり切ってる。
au側がストップをかけてるんでしょ
ドコモもN/Pの手前シャープのやりたいようにはやらせてないし
117白ロムさん:2007/12/18(火) 21:12:20 ID:M7YjDA0b0


スレタイを叩く意味がやっと判ったwwww

AQUOS⇒AUQSO

なんだなw

118白ロムさん:2007/12/18(火) 21:15:58 ID:ZeQnUpwuO
ガチで期待してたのに・・・orz
119白ロムさん:2007/12/18(火) 21:17:56 ID:PQknI19yO
>>92
地震のは非対応
120白ロムさん:2007/12/18(火) 21:18:06 ID:OhFi1xR+O
シャープのモッサリ端末なんか買う気にならんw このスレタイ神だな
121白ロムさん:2007/12/18(火) 21:20:47 ID:PQknI19yO
>>94
お年玉端末
122白ロムさん:2007/12/18(火) 21:25:24 ID:HKrIyQ9p0
WQVGAでも画面インチは3インチ台の方が喰いつくユーザー多そう何だけどなぁ
解像度は多くの人はQVGAやVGAの解像度を答えられる人も少ないし
あとはスイーツ層に上手くマーケティングしていけばそこそこ売れるでしょう
123白ロムさん:2007/12/18(火) 21:26:59 ID:cJmapq/60
>>121
こんなお年玉いらねーよ
124白ロムさん:2007/12/18(火) 21:27:30 ID:+CtrlyP+O
AUQSOキャリアでSOUQA学会系企業と噂のやる気ないAQUOS携帯(笑)


確かに秋冬のとどめを刺すネタとしてはシャープだわ
125白ロムさん:2007/12/18(火) 21:29:47 ID:nsUDMvlv0
だ っ て お 前 ら が 0 円 ケ ー タ イ し か 
買 わ な い か ら し ょ ぼ く な る の は 当 然 ジ ャ ン 
126白ロムさん:2007/12/18(火) 21:31:08 ID:Ui2kzVyJO
二番煎じはつまんねー
127白ロムさん:2007/12/18(火) 21:32:03 ID:1Xb7bM5k0
旧型?
128白ロムさん:2007/12/18(火) 21:32:56 ID:y6AU395k0
この機種、何がイケてないの?
デザインは別として・・・
129白ロムさん:2007/12/18(火) 21:33:38 ID:ZeQnUpwuO
>>119
って事は事実上W53SHが遅れて型番ずれたのか。
冬はもうハナから期待してなかったし、春のW62SHは2軸できてほしい!

けど春も外したらDoCoMoだな・・・
130白ロムさん:2007/12/18(火) 21:36:53 ID:Nl1dcUvVO
吉永小百合もついてくるなら買うよ
131白ロムさん:2007/12/18(火) 21:37:44 ID:RZnvcZEq0
スレタイ噴いたwwwwwwwwww
132白ロムさん:2007/12/18(火) 21:38:19 ID:PQknI19yO
>>123
お年玉用端末
133白ロムさん:2007/12/18(火) 21:38:39 ID:I1QjjDKB0
>>117
気付くの遅いよw
134白ロムさん:2007/12/18(火) 21:38:48 ID:0IMndvym0
135白ロムさん:2007/12/18(火) 21:40:07 ID:PQknI19yO
>>129
この端末の投入時期的に春を飛ばして次は夏の初陣だろう。
136白ロムさん:2007/12/18(火) 21:40:16 ID:1UkC5apMO
お年玉端末w61SH
137白ロムさん:2007/12/18(火) 21:40:22 ID:7pEjtNb3O
ヤバイ。W61SHヤバイ。超ヤバイ。W61SHヤバイ。

とにかくダサイ。ダサイと言っても、
「インポバー2くらい?」
とか、もうそんなレベルじゃない。

例えばW52Sにモロに「ウォークマンケータイ」
って書いてあったら嫌でしょ?
P905iTVにモロに「VIERAケータイ」
って書いてあったら泣くっしょ?

でもW61SHはそんな事気にしない。
堂々と「AQUOSケータイ」って書いちゃってる。ヤバすぎ。
138白ロムさん:2007/12/18(火) 21:42:36 ID:BXYV1fA+O
あう信者ってSOUQA学会信者なんだっけ?

なんか熱狂的で狂信的なところとかカルトくせーし
少しでも批判するとすぐに○○工作員呼ばわりするし怪しすぎ

KDDIと公明党の不思議な関係
http:futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_47f0.html
139白ロムさん:2007/12/18(火) 21:42:51 ID:kRdDiOCj0
ハローメッセンジャーないんだね。
まぁ、あの偉大なドコモ様もプッシュトーク省くぐらいだから、結局PTTは流行らなかったのかね。
140白ロムさん:2007/12/18(火) 21:42:56 ID:j5tniLp10
AUQSOケータイっていうのは、シャープが隠してた暗号なんじゃないかな(´・ω・`)
気付いた>>1は神だけど。
141白ロムさん:2007/12/18(火) 21:44:21 ID:bGdUtTqd0
WQVGAってのが一番痛い

QVGAとVGAの違いっつーのはド素人でも容易に判別できる訳だし・・
俺は今WVGA端末使ってるけど、もうQVGAには戻れないぞ
142白ロムさん:2007/12/18(火) 21:46:17 ID:vuSNrPXiO
なんだこれ…ひでえなあ。
143白ロムさん:2007/12/18(火) 21:47:03 ID:rtRf7S5MO
スイッチ入りました!

      by高橋
144白ロムさん:2007/12/18(火) 21:50:33 ID:Was7XqnH0

結局、auではdocomoには勝てないんだなあと実感したわ。
145白ロムさん:2007/12/18(火) 21:50:44 ID:+hXGcy0S0
>>141
WVGA液晶を載せたシャープだけ売れまくると困るんだろ。
WQVGA有機ELを押し付けたメーカーから批判されるだろうし。
そこでシャープ製端末もWQVGA液晶に横並びさせたというわけだ。

スペックを下げる方向で横並びにさせるのは前代未聞だなwww
146白ロムさん:2007/12/18(火) 21:52:50 ID:m713flsgO
ブレーカー落ちました!

by高橋
147白ロムさん:2007/12/18(火) 21:53:36 ID:Um901wDcO
年明けに出て来るのは他にもあるだろ。トータルで判断しろよ。
まず下のレベルから段々ハイレベルに…という目論見だ






といいな。
148白ロムさん:2007/12/18(火) 21:53:43 ID:DahwBHkt0
docomoにもsoftbankにも手を入れすぎて 
その結果、auで息切れして、こんな適当な機種作っちまったのか…
149白ロムさん:2007/12/18(火) 21:54:48 ID:V3U62F6k0
シャープなんて、sbだけつくってたらいいんじゃねーの。
見栄えとサイクロイドだけだろ。
150白ロムさん:2007/12/18(火) 21:55:30 ID:PQknI19yO
>>134
対応か、スマン。
しかし、3月開始なのに端末を先に出すんだな。
151白ロムさん:2007/12/18(火) 21:58:40 ID:7MgM3VJM0
何で退化してるんだ・・・・
152白ロムさん:2007/12/18(火) 22:04:41 ID:rl2E3Djz0
これ実質いくらぐらいなの?
ドコモが50400円だから2万ぐらい?
153白ロムさん:2007/12/18(火) 22:04:47 ID:FKfIrByiO
>>114
俺も友達にやらせてみたら見事にW51SHを選んだわ。
「一番左は最初に出たアクオスだよね?」
だってさ。
154白ロムさん:2007/12/18(火) 22:05:44 ID:6fkP3uMJO
くこに クリスマス中止 と書き込んでくれ
健闘を祈る!(`・ω・´)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1197560611/
155白ロムさん:2007/12/18(火) 22:11:48 ID:Q7kZ2JeOO
>>147
前向きだなお前さん
auは端末コストをあらゆる手を使い下げる方向で事業を進めているんだぞ?
905を目の当たりにして焦って方針転換してもそれが結実するのは春では無くどう頑張っても夏以降
まぁ、KCP+を標準化した所でモッサリ端末の勢揃いが関の山だろ
156白ロムさん:2007/12/18(火) 22:14:34 ID:jj2/QgJS0
去年の44sのように豪華になるだろうと予想したが
なんという51SHの劣化版
157白ロムさん:2007/12/18(火) 22:18:58 ID:PQknI19yO
>>155
コスト削減はKCP+を中心としたソフト開発費の部分でやってる。
ハードでは有機ELの一括購入くらい。
158白ロムさん:2007/12/18(火) 22:19:51 ID:pxZIweS1O
店頭に並んでるの見たら爆笑してしまうな
159白ロムさん:2007/12/18(火) 22:23:46 ID:Lw5VTFuT0
スレの進行はえーwww
前スレ1000www
160白ロムさん:2007/12/18(火) 22:24:23 ID:V3U62F6k0
sbみたくシャープだけしかないということではないからな。
逆に、売れすぎも困るしね。ほどほどに売れてくれればいいよ。
161白ロムさん:2007/12/18(火) 22:25:59 ID:M7YjDA0b0
俺、次にAUでアクオスケータイ出たらしばらく様子見て買う予定だったが、
特に進化してない、いや、もとい退化した気がするのでWoooケータイを購入する方針でいくことにした。
162白ロムさん:2007/12/18(火) 22:26:49 ID:1UkC5apMO
w51SHの方が上なのかな?
シンプルに普通に携帯としてなら、お買い得?
163白ロムさん:2007/12/18(火) 22:28:00 ID:Kn9fn2nxO
スペックで勝負しないんならもっと遊んだ突き抜けたデザインで作れよー
戸田ヒルターじゃ半端なもんしか作れないかもしれないが
164白ロムさん:2007/12/18(火) 22:29:50 ID:nK5Hj6vz0
スレタイのセンスに脱帽
165白ロムさん:2007/12/18(火) 22:30:24 ID:V3U62F6k0
>>158
おいおい、そんなこと言ってやったらかわいそうだろ
まあ、ひんしのあうにとっては至高の
いっぴんなんだろうから、大体いろんなメーカに対して
はっぽう美人すぎるんだよな
バカスカ売れると期待してるんだろ
カンジンのKCP+が出来上がらないから仕方ないから
だろうな。
166白ロムさん:2007/12/18(火) 22:35:24 ID:nsUDMvlv0
[WSJ] AppleのiPhone争奪戦、ドコモが優勢か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news123.html

むむむ
167白ロムさん:2007/12/18(火) 22:37:16 ID:7G3ErYMbO
そろそろauブランドを捨てる時期かもなぁ。
au→AUG
これで開始だ
168白ロムさん:2007/12/18(火) 22:40:19 ID:pxZIweS1O
そんなに悪くないって












色は…
169白ロムさん:2007/12/18(火) 22:40:39 ID:AIDu3sKZ0
AUQSO()笑

記念カキコ
170白ロムさん:2007/12/18(火) 22:41:40 ID:addL7t9N0
たかびーなアウ担当者のスペック、デザインへの注文がうるさいんだろう。
shは頭にきてハイハイわかりました。おっしゃるとうりにいたします。
と、だしたのがこれ。"AQUOSケータイ"ロゴはメーカーなら絶対却下だと思う。
171白ロムさん:2007/12/18(火) 22:43:47 ID:uhJdaV5Z0
>>160
だからほぼ横並び仕様で競争が無いようにしてるんじゃん
172白ロムさん:2007/12/18(火) 22:44:39 ID:cu7pZyRS0
落ち着いて考えたら、ワンセグはQVGA解像度の方が見やすい。
俺はハイスペW62SHが春出る事を信じてるぜ
173白ロムさん:2007/12/18(火) 22:47:28 ID:7G3ErYMbO
DoCoMoとSBMはパンフにはAQUOSケータイって書いてあっても端末自体にその表記は無いのにau端末にはあるって嫌がらせだわなw

まW51SHよりはマシだけどよく考えてみるとスタンダードの中のスタンダードな携帯だ。売れたW52SHをAQUOS携帯にした感じ
174白ロムさん:2007/12/18(火) 22:48:17 ID:V3U62F6k0
シャープでハイスペは出さなくていい。
SB専業してろ
175白ロムさん:2007/12/18(火) 22:48:24 ID:rfiPNHAGO
これって、KCP+から外れたんだよな?
176白ロムさん:2007/12/18(火) 22:53:02 ID:1aQZM3c80
サイズも小さいっぽいし、機能もまぁまぁだが
auタイミング間違えすぎwwwww
177白ロムさん:2007/12/18(火) 22:55:58 ID:PQknI19yO
>>173
auはメーカーブランド端末にブランドロゴを必ず入れるからね
178白ロムさん:2007/12/18(火) 22:56:33 ID:dFlLFzot0
>>175
せめて春端末からは揃えると思ったのにね
179白ロムさん:2007/12/18(火) 22:57:49 ID:Anly7z3h0
なんかこのスレ61SH専用のスレと言うより
現在のauヲタがauの現状を嘆くスレになってるな
180白ロムさん:2007/12/18(火) 22:58:41 ID:KPXMtCMB0
これ、フルサポートで1円くらい?
181白ロムさん:2007/12/18(火) 23:00:13 ID:m40trdSe0
というか、後発でこの仕様はまずいだろ。
シャープがauにやる気無しというのが良くわかった。
三洋はジリ貧でも、あれだけの輝きを解き放っているW54SAを
火事場のクソヂカラで出すって言うのに…。
シャープは三洋の技術陣のツメの垢でも煎じて飲めよ。
182白ロムさん:2007/12/18(火) 23:00:37 ID:ZJ2u66xQO
>>179
この端末が今のAUの現状を象徴しているな。
183白ロムさん:2007/12/18(火) 23:02:39 ID:1UkC5apMO
w54SAとか値段高い部分を考えたら、当たりかもね。
184白ロムさん:2007/12/18(火) 23:04:50 ID:yXBjJHEDO
>>181
泣いた
185白ロムさん:2007/12/18(火) 23:04:56 ID:RJqykCLWO
アクオスって液晶の事だろ?
まさかauはサイクロイド=アクオスって思ってないか
186白ロムさん:2007/12/18(火) 23:12:17 ID:7G3ErYMbO
au
来年度中にRev.B開始するべし
さもないとMNPするぞ( ゜Д゜)ゴルァ!
187白ロムさん:2007/12/18(火) 23:18:37 ID:xNS6UEwaO
>>180
0円だろ。シンプルで5千円なんだから。
188白ロムさん:2007/12/18(火) 23:24:10 ID:RZnvcZEq0
ツーカーからの人は無料でってやつ用?
189白ロムさん:2007/12/18(火) 23:27:13 ID:99AVBknTO
このAUQSOケータイW61SHには新機能アウオタフルが搭載されてるって本当ですか?
190白ロムさん:2007/12/18(火) 23:27:14 ID:xNS6UEwaO
>>188
機種変及び新規
191白ロムさん:2007/12/18(火) 23:27:36 ID:7wvazRMDO
>>185
シャープの定義がAQUOSケータイ=サイクロイドだそうで。
W61SHに関しての本音はどうなのかは知らんが。
192白ロムさん:2007/12/18(火) 23:30:41 ID:PXp7aQO30
W6シリーズの一発目がこれかよ・・・

先が思いやられるな
193白ロムさん:2007/12/18(火) 23:32:11 ID:Wf6zGik1O
背面カーブをやめて基本デザインはいい。KCP+で3.0WVGAなら許せた。
194白ロムさん:2007/12/18(火) 23:32:39 ID:D2868di1O
>>185
サイクロイド以外は
アクオスの技術を応用した、としか名乗れないからね。
SH905iはアクオスケータイじゃないでしょ
195白ロムさん:2007/12/18(火) 23:33:07 ID:bSl48vgG0
ちょ、スレタイ。ワロタ。
196白ロムさん:2007/12/18(火) 23:36:36 ID:Ri88iLCj0
SoftBank本スレからきますた。
197白ロムさん:2007/12/18(火) 23:40:15 ID:YrVR0E040
先行して発表が済んでいる機種より時間を掛けて発表したのは、
ショッキングピンクの、ショッキング度合いの微調整で時間かかったから?
198白ロムさん:2007/12/18(火) 23:40:20 ID:1UkC5apMO
さて、確かに6×シリーズ第一弾。
どうなる2008
199白ロムさん:2007/12/18(火) 23:42:04 ID:HtRgfuiJ0
何じゃこのショッキングピンク。どこかのドンペリピンクを見習え。

スペックはサクサク必須+ワンセグ不要なので購入候補外。
サクサクでも買わんわ…。

こうなったら、SHはワンセグ特化でもすれば良いよ。買わないけど。


200白ロムさん:2007/12/18(火) 23:42:09 ID:ITlUQxQo0
期待してたのにな〜
しかしこの携帯のどこにそんなに時間かけたんだろう?
201白ロムさん:2007/12/18(火) 23:42:59 ID:MDwS14Jc0
っコスト削減
202白ロムさん:2007/12/18(火) 23:43:46 ID:UenjzaU+O
AUはマイクを高品質化して、それを売りにするべき

それと、耳にあてる部分もモチッと音声を鮮明にするべき

相手側の音声が人混みの雑音にカキ消されてしまうようじゃ、まだ携帯としては未完成


auの社長さんはもう少し消費者の事を考えた方がイイです
203白ロムさん:2007/12/18(火) 23:50:08 ID:jPikyBcr0
キッズケータイだからカタカナで「ケータイ」と表記したのは理解できるが
どうせなら「アウクソ」もカタカナが良かったんじゃないか
204白ロムさん:2007/12/18(火) 23:51:08 ID:PQknI19yO
>>192
っW21H
205白ロムさん:2007/12/18(火) 23:51:48 ID:jPikyBcr0
秋冬発表時はシャープに期待が強かったから
恥ずかしくて発表できなかったんだな
206白ロムさん:2007/12/18(火) 23:52:20 ID:/NT7acT90
つSOUQA学会
207白ロムさん:2007/12/18(火) 23:52:47 ID:YKz1B6v/0
>>202
いかにして消費者から金を騙し取るか、という意味では経営者として優秀だろ。
ただ、その方法はイメージが大切だから、うまく緩急をつけて出さなきゃいけない。
小野寺は何を間違えたのか緩いほうばっかりだしてコストダウンに注力しちゃった。
結果一般人すらauによりつかない状況。で、いまの売れない状況に陥った。
でもこんな端末を平気で発表しちゃうのは・・・5シリーズで出す気だったからなんだろうな。
208白ロムさん:2007/12/18(火) 23:53:39 ID:PQknI19yO
>>203
W51SHもロゴ入り
209白ロムさん:2007/12/18(火) 23:54:14 ID:ZKv13FNbO
シャープもアホだね。
普通にドコモや禿のSHの焼直しを出せばいいものを…
210白ロムさん:2007/12/18(火) 23:55:23 ID:t3NcpXc20
スレタイはいつからAUQSOになったの?
211白ロムさん:2007/12/18(火) 23:56:31 ID:7rGUvrNN0
>>209
タダでさえ規格が違うAU端末に焼き直しなんてしたら逆に時間が掛かる
212白ロムさん:2007/12/18(火) 23:57:01 ID:qTZhJjCvO
まさかあのSH903iTVよりダメなAQUOSケータイが出るとは思わなかったなw
213白ロムさん:2007/12/19(水) 00:02:12 ID:SxMNsoklO
auとドコモでシャープに期待する方がどうかしてる。
214白ロムさん:2007/12/19(水) 00:05:31 ID:99AVBknTO
最初のスレで、どこぞのauショップ店員の

SHARPは秋冬はパスで、春にハイスペ(AQUOSで画面はでかいのが載るとか)

って自信あり気な書き込みあったよね?

秋冬はパス?これ秋冬の追加だよね?

春だと見ても、でかい画面のハイスペだとはとても思えないんだけどw
215白ロムさん:2007/12/19(水) 00:07:06 ID:ny0TmlY0O
もっと安く作れ、この程度でも売れるだろ、のau路線もここまで来たか・・・

心待ちにしていた人、マジカワイソス(´・ω・`)
216白ロムさん:2007/12/19(水) 00:07:08 ID:VVBmJFvRO
WVGAじゃない、3インチよりも小さい、背面液晶ない
って他社のアクオスケータイと比べたら寂しいな。
W51SHの焼き増しでよかったんじゃね?
217白ロムさん:2007/12/19(水) 00:07:50 ID:N/5jgeJ70
スレタイ見てファイブスターとオモタ
218白ロムさん:2007/12/19(水) 00:07:51 ID:IPzsXZUwO
>>210

そもそもなんて読むの?
219白ロムさん:2007/12/19(水) 00:12:11 ID:WDOz94iD0
新機種でWQVGAって・・・
220白ロムさん:2007/12/19(水) 00:13:02 ID:XE93G4ZBO
>>218
あう クソ
221白ロムさん:2007/12/19(水) 00:19:56 ID:DrrSLxzA0
何はともあれ>>1は神だという事が判っただけで満足だ(^ω^)
222白ロムさん:2007/12/19(水) 00:28:24 ID:avIWC8wGO
おそらくシャープはあうから3インチWQVGA有機ELと2.8インチWQVGA液晶のどちらかしか選択肢をもらえなかったんだよ

それで韓国産の有機ELをつかいたくなかったシャープはしかたなく後者を選んだんだよ

間違いない
223白ロムさん:2007/12/19(水) 00:28:38 ID:wxfqB+0f0
「検索にひっかからないだろボケ!」と怒られてるとおもってスレ開いたら1が賞賛されてて笑ったw
みんな相当たまってるなあw
224白ロムさん:2007/12/19(水) 00:30:17 ID:ZNSMpO+P0
>>222
そうではない

シャープにもう使い道の無くなったWQVGA液晶の在庫があっただけの話だ
225白ロムさん:2007/12/19(水) 00:32:46 ID:9J82s/vjO
ネタ思い付いて実行して一応テンプレもちゃんと貼って、
ウケてもしれっとしてその後はROMに徹する>>1は実に偉い。
そこらの厨房とは違うな。職人か。
226白ロムさん:2007/12/19(水) 00:34:27 ID:vez2qm320
KCP+でもさもさ、多メーカー共通UIでウンコになったVodafoneの初期を髣髴とさせるな。
あの頃のauちゃんは輝いてた。
227白ロムさん:2007/12/19(水) 00:37:07 ID:9J82s/vjO
前スレ見直したが実はスレタイ案は別人か。まあいいや2人ともGJ。
228白ロムさん:2007/12/19(水) 00:37:45 ID:6Gcwg73OO
デザインは嫌いじゃないよ
性能が糞すぎる
229白ロムさん:2007/12/19(水) 00:38:48 ID:wwyYohtgO
>>1のセンス>W61SHの開発に携わった人達のセンス

異論のある人、いますか?
230白ロムさん:2007/12/19(水) 00:48:24 ID:REr5Bd2yO
1の何がいいのかわからない
231白ロムさん:2007/12/19(水) 00:49:24 ID:r0+iOhX2O
232白ロムさん:2007/12/19(水) 00:51:47 ID:AlYFp5gyP
>>229
シャープが悪いんじゃなくて戸田が悪い
233白ロムさん:2007/12/19(水) 00:51:55 ID:r0+iOhX2O
すまん、誤爆した。

しかし、auでサイクロイドとくれば中々良さそうには見えるんだよな。
シンプルコースで1円なら買ってもいいかなwww
234白ロムさん:2007/12/19(水) 00:54:14 ID:CDB9Y7NJO
俺、コテコテのSB信者でさぁ、3社の冬機種発表があったあと、心底ドコモには負けた!
けど、あうには勝っててよかった・・・って思ったんだよね。
でもその後、シャープの隠し玉機種があるって知って、ちょっと、いやかなり焦った。
「うわ!マジかよ・・・。しょぼい機種であってくれぇ〜!!」
って、心の中ですんごく祈ってたよ。
で、フタを開けてみたら今日の発表・・・いつもなら「あうヲタプギャ〜〜」とか煽って
ストレス解消している俺にもさすがに・・・かけてあげる言葉もねーよ・・・。
ゴメンな・・・。
まぁ、ヴォダの最悪時代の先に今のSBの発展があるんだ。
あうも・・・そのうちきっと!頑張れ!負けるな!あうヲタども!!
235白ロムさん:2007/12/19(水) 00:58:48 ID:/xtGK1TQ0
まず価格がいくらか、だ。話はそれから。
236白ロムさん:2007/12/19(水) 01:07:27 ID:3VMNa8N10
>>235
これで3万に近かったら、本気で頭おかしいとしか思えんよな・・・
237白ロムさん:2007/12/19(水) 01:14:47 ID:xevVSlqj0
写真見たときSBの携帯かと思った。中身も真新しさが無いな
238白ロムさん:2007/12/19(水) 01:18:55 ID:4eKbkbrqO
920のまんまパクりでも良いのにさ、これじゃ822以下だろ。
239白ロムさん:2007/12/19(水) 01:22:41 ID:Y00ukBMMO
シャープのWQVGA液晶の在庫処分なのかな?
まぁ〜普通にエントリーモデルなら有り?と思えなくもないけど、ピンで慌てたようにこの時期発表する意図がわからん
他キャリア流出を防ぐ慌てた足止め策というより、逆に足元を自ら見せて流出を煽る感じの苦しいタイミングだ……
ある意味、DoCoMoのように春モデル各メーカーが何機種も一気に発表する時期の方が良かったような気がするな

まぁ〜万が一、他の春モデルも同レベルに近いなら結局は終わりだけどね
昔経験した…ボーダフォンの解約祭りになるかもな

相当厳しい予感……

240白ロムさん:2007/12/19(水) 01:25:32 ID:hYYUKixyO
仮に本体一円でも機種変しねーなwww
こりゃヒドイ('A`)
241白ロムさん:2007/12/19(水) 01:26:12 ID:hYYUKixyO
sage忘れスマソ
242白ロムさん:2007/12/19(水) 01:27:05 ID:fXpM4xeT0
これサイクロン携帯ですか?
243白ロムさん:2007/12/19(水) 01:28:23 ID:3VMNa8N10
>>240
サギクロイドにならなければいいな・・・。
244白ロムさん:2007/12/19(水) 01:34:07 ID:8/PIDjEnO
SoftBank905SHみてえじゃん
245白ロムさん:2007/12/19(水) 01:36:11 ID:NV5ypXQ5O
>>242
逆にそれが欲しい!
掃除機ケータイではなく、ライダーケータイの方な。
246白ロムさん:2007/12/19(水) 01:36:32 ID:hu4O53E00
辞めようとしてたオヤジが現場にカムバック
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620071218006agap.html
スイッチ高橋m9(^д^)プギャー!
247白ロムさん:2007/12/19(水) 01:44:21 ID:K+UjqLwJO
小野寺も高橋も戸田もイラネ
248白ロムさん:2007/12/19(水) 01:48:07 ID:X4/ua1Y10
>>244
905のほうが厚みがある分、かわいげがあるな
249白ロムさん:2007/12/19(水) 01:48:58 ID:i99rRN2u0
KDDI、女性の手になじむコンパクトサイズの“AQUOSケータイ”新モデル
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071218/1005471/

画像が53Hのブラウンなんだか・・・・・w
250白ロムさん:2007/12/19(水) 01:55:45 ID:Oitm25Zf0
>>249
これはひどい
251白ロムさん:2007/12/19(水) 01:57:48 ID:x+NJeA/00
>>239
それは無いと思うな
今期の各社ラインナップを見ればわかるけど新モバイルASVで2.8インチWQVGAはW61SHが唯一
常識的に考えたら822SHの3.0インチWQVGAを使い回した方が自然だけどあえて別にしてるから
多分ラインや治具も新造じゃないかと思う(ある程度は旧ASVラインと共通だろうけど)

つまりau側が何が何でも2.8インチQVGAを無理矢理要求してきたんじゃないかと推察
252白ロムさん:2007/12/19(水) 02:02:54 ID:+DEKI90YO
AQUOS携帯
  ↓
(auフィルター)
  ↓
(戸田フィルター)
  ↓
AUQSOケータイ
253白ロムさん:2007/12/19(水) 02:06:48 ID:OltldUVdO
>>251
au他社で発売した2.8インチ液晶の在庫処分を
auがシャープに頼んだ可能性は?
254白ロムさん:2007/12/19(水) 02:14:03 ID:X4/ua1Y10
>>253
液晶について勉強して来い
255白ロムさん:2007/12/19(水) 02:16:46 ID:OltldUVdO
>>254
了解
256白ロムさん:2007/12/19(水) 02:19:06 ID:bqMuK7M50
サイズダウンしたのは、当初有機ELで設計していたからじゃないかと予想。

コスト面か、実装面か、auの政治面か何らかの事情で急遽液晶にせざるを得ない
変更があったのではないかと勝手に妄想。
257白ロムさん:2007/12/19(水) 02:19:14 ID:45Pnb5vg0
YouTube - ソフトバンク携帯でニコニコ動画が可能に!
http://jp.youtube.com/watch?v=b8XMh9CP-Ws
258白ロムさん:2007/12/19(水) 02:27:54 ID:oNBw0vn7O
>>250
記事のいい加減さがひどいのか、端末のデザインのあり得なさがひどいのかどっちだ?
もしかしなくても両方か?
259白ロムさん:2007/12/19(水) 02:31:09 ID:jdETz3k10
>>251
やっぱauがゴミを掴まされてメーカーに回してるとしか思えんな
シャープもやる気ないんだろうな。 auはとっとと純減して目を覚ませ。
260白ロムさん:2007/12/19(水) 02:38:46 ID:PKrJV8Tf0
>>256

SHARP様が、液晶ではなくて、
どこかの有機ELなんぞを使うと思いますか?
液晶のSHARP様です。

きっと春は、KYなコンパクトな機能なし携帯 のオンパレードなんじゃ
261白ロムさん:2007/12/19(水) 03:10:24 ID:x+NJeA/00
>>259
新モバイルASVはシャープの新技術で今期の切り札だぞ
余所のゴミの可能性はない
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070417/sharp.htm

因みに搭載機は
920sh(3.2FWVGA)、822sh(3.0WQVGA)、SH905i(3.0FWVGA)、同TV(3.2FWVGA)、W61SH(2.8WQVGA)
262白ロムさん:2007/12/19(水) 03:24:03 ID:72zvCcDbO
>>260
確かにアクオス=液晶なのに、CMとかで『有機ELワンセグならぁぅ(笑)』なんて言われちゃアクオスの名が汚れるね。

有機EL時代もシャープは液晶で生き残ろうとしてるとこなのに、仮にもアクオスの名を冠するものに有機ELなんて意地でも使えないよね。
263白ロムさん:2007/12/19(水) 03:24:58 ID:oNBw0vn7O
>>261
まとめ乙w
液晶一つとっても、ずば抜けたW61SHのロースペックが光ってるなwwww
最後発なのにやる気無さすぎw
264白ロムさん:2007/12/19(水) 03:29:35 ID:djxRva4JO
有機ELはシャープも携帯は発表してないがテレビは予定してるらしいぞ。
って事は、AQUOS有機もあるかもね。
環境にも良いし。
265白ロムさん:2007/12/19(水) 04:16:21 ID:W+IdgIdFO
てか、61SH発表前に61SHのスペックをリークしたレスってないのかな?
発表が前倒しされたINFOBAR2の時もその前にリークしてた人がいてその人は他の機種も合わせてリークしてて結果的には本発表の時の機種のスペックと一致してた。
よって今回もガセのリーク(大抵は61SHと春モデルを合わせてリーク)が多数あるなか、もし正しい61SHのスペックをリークしてるレスがあるならばそのレスの中の春モデルスペックも正しいモノ、という事だ。
…言ってる事わかりますか?
266白ロムさん:2007/12/19(水) 04:23:18 ID:9V1IMC9u0
>>265
頭冷やして寝ろ。もはやauになにを期待してもムダ
267白ロムさん:2007/12/19(水) 04:36:30 ID:Zi+I4Dq10
T田「920SHのまんまパクリは、絶対させない・・・!
   禿で人気の705SHだって、私が阻止したのよ!
   auはauらしく、ポップでキュートに行くのっ!」
268白ロムさん:2007/12/19(水) 05:26:08 ID:X4/ua1Y10
>>256
最初の企画から幅48ミリと決まってたんだろ。
はっきりいって、サイクロイドはでかい。
なぜなら3インチくらいのディスプレイを搭載しないと
横向きにしたときのメリットが強調しづらいからだ。
その方向でもいいだが、auは操作性を重視しただけだろう。
幅48ミリでは2.8インチサイズくらいが上限ってだけで、
有機ELとは何の関係もないと考える。
そもそも液晶をシャープ製でなければアクオスの称号は得られないだろう。
よって下手なかんぐりだね。
269白ロムさん:2007/12/19(水) 05:45:01 ID:+jz+A8B8O
某Q&Aサイトで「ドコモの端末をauで使いたいのですが‥」
ロック解除、DとHで自由に使える時代が来るかも知れない。
端末料金改定はそのステップ?
それやられたらau即死だな。
auユーザだけどwww
270白ロムさん:2007/12/19(水) 05:56:54 ID:GPYyCQ+WO
DoCoMoは全くどうでもいいな
ダサいデザインと、もっさりを直してから出直して来い
271白ロムさん:2007/12/19(水) 06:57:57 ID:alR758tGO
スレタイ寒いと思うw
あうだけにあうーって唸りたくなるのほうがいいなw
272白ロムさん:2007/12/19(水) 06:59:57 ID:589hSE5Y0
糞端末乙であります。
273白ロムさん:2007/12/19(水) 07:04:40 ID:+jz+A8B8O
D905より、身内にトドメ刺されたのが痛い
274白ロムさん:2007/12/19(水) 07:05:52 ID:dA3acnje0
iPhone販売、アップルがドコモ・ソフトバンクと交渉
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071218-00000014-yom-bus_all

反撃してるねぇw
275白ロムさん:2007/12/19(水) 08:04:25 ID:+DEKI90YO
>>270
905のFとDイイヨイイヨ
FWVGAとは思えないサクサクさ
920SHには負けるみたいだけど
276白ロムさん:2007/12/19(水) 09:28:17 ID:uWS2BNK10
これに見切りつけてドコモ逝こうと思ったがそれこそもっさりだしな。
この端末は買わないだろうが他に選択肢もないから春まで待つか
ちなみに禿はもっと未来が無いので論外だがw
277白ロムさん:2007/12/19(水) 09:56:14 ID:5DNlDaaLO
売れると予想
278白ロムさん:2007/12/19(水) 10:03:58 ID:qAe3WEkmO
一万ちょっとなら是非機種変したい
279白ロムさん:2007/12/19(水) 10:12:19 ID:X4/ua1Y10
俺は値段でパスすると思う。
280白ロムさん:2007/12/19(水) 10:14:06 ID:CDB9Y7NJO
SBのシャープと頂上決戦! けっこう互角じゃん。

         W61SH       V903SH

サイズ    48*104*19.9   50*109*29

重量      131g        148g

メイン画面  2.8 WQVGA   2.4 QVGA
         (newASV)    (ASV)
 
サブ画面   LED        非搭載

待受時間  300時間      300時間

カメラ   203万CMOS     320万CCD

AF/光学   あり/なし     あり/あり
 
サブカメラ  なし        11万CMOS

GPS      あり        なし

国際ローミング なし       あり

スピーカー  モノラル     ステレオ

青歯      なし        あり

カラーバリエーションは3色で互角、高速通信も無しで互角。
281白ロムさん:2007/12/19(水) 10:21:07 ID:uoedt/C+0
>>280
どう見ても圧倒的に負けてるじゃないかw
282白ロムさん:2007/12/19(水) 10:26:28 ID:kD2O4ReZ0
>>280
903って
283白ロムさん:2007/12/19(水) 10:27:02 ID:uWS2BNK10
いやカメラ以外勝ちだろw
284白ロムさん:2007/12/19(水) 10:29:26 ID:vbyUuoCo0
>>280

V903SHって・・・Vodafone時代の端末じゃん!
それと互角のW61SHって。。。。
285白ロムさん:2007/12/19(水) 10:37:54 ID:Poe+emgoO
>>276
あうが草苅場の状況なのに…
286白ロムさん:2007/12/19(水) 10:51:39 ID:X4/ua1Y10
優位性というならば
W43S,W51Sの単なる折りたたみとほぼ同サイズでサイクロイドができるってことだろうな
容積ではサイクロイド歴代最小。キューティーサイクロイドといったところか。
名刺読み取りは便利かもしれんね。あとクソ変換がshoin6になったことくらいか。
287白ロムさん:2007/12/19(水) 10:53:25 ID:dJZlqkR/0
このダメさをぜひ体感したいと、変な挑戦欲が出てきたんだが
288白ロムさん:2007/12/19(水) 11:08:02 ID:zz/3Na2+O
これ買う層は2年使っちゃうんだろうな、きっと。
289白ロムさん:2007/12/19(水) 11:10:33 ID:LLo03y350
携帯のスピーカーなど、モノラルでもステレオでもどっちでもいい。
auでステレオでも音の良い機種など皆無だし。所詮携帯のスピーカー。
(禿のSH904の音を聞かせてもらった時は凄いと思ったが、それくらい)

液晶は実用を考えると、まだWQVGAで十分。VGA以上が生きるのはフルブラウザくらいだろ。
ドコモみたいにもっさりは勘弁。

一般人には売れる機種になるんじゃないかな?ドコモや禿にはGPS入ってないし。
ワンセグ重視なので、細工ロイドが欲しかった人とか、シャープの液晶はやっぱり綺麗なので。

ただ、俺的にはデザインが気に入らない!!
290白ロムさん:2007/12/19(水) 11:14:27 ID:X4/ua1Y10
なんかデザインがパントーン携帯に見えて笑ってしまうんだよな
291白ロムさん:2007/12/19(水) 11:18:05 ID:Poe+emgoO
>>289
普通のブラウザでも充分生きるよ。
待受やメニュー画面も綺麗になる。
それに、912SHや920SHを見ても、
やろうと思えばQVGAよりサクサクにできる。
292白ロムさん:2007/12/19(水) 11:20:40 ID:be4pPwoUO
随分まあ悪口書きまくるヲタが多いな。俺はこれ値段次第では素直に欲しいよ。
ほとんど使わない機能ばかりの重ケータイなんざいらねーよ。
293白ロムさん:2007/12/19(水) 11:20:55 ID:X4/ua1Y10
VGA以上が生きるのはナビに使うときってのもあるがな
294白ロムさん:2007/12/19(水) 11:21:39 ID:LLo03y350
>>293
あ、言われて気づいた。確かに・・・
295白ロムさん:2007/12/19(水) 11:22:36 ID:A1+3194uO
52Tで30fps VGA動画を見れた時は感動した
iPodのQVGA動画がウンコに見えた
296白ロムさん:2007/12/19(水) 11:24:34 ID:LLo03y350
>>295
あ、動画もか・・・禿ユーザーの人にVGA動画を見せてもらった時にも驚いたな・・・

なんか冷静になると・・・ちょっと・・・シャープに対して腹が立ってきた。
297白ロムさん:2007/12/19(水) 11:25:32 ID:mC/O18EH0
パントーン携帯よりはマシ。

パントーン携帯はおもちゃにしか見えないw
298白ロムさん:2007/12/19(水) 11:25:35 ID:Poe+emgoO
>>292
今や、920SHやSH905iTVのほうがスリムという状況。
あうに出すの機種は妥協の産物という…
299白ロムさん:2007/12/19(水) 11:25:37 ID:X4/ua1Y10
>>292
値段次第っていうが、フルサポ機種変2万9千くらいはするぞ。
53Hよりボルはずだ
300白ロムさん:2007/12/19(水) 11:27:01 ID:A1+3194uO
俺はこれパスで61Sか62Sにするわ
最悪Cyber-shotケータイ(WVGA液晶)か、GSM対応携帯(KCP+機)だし
サイクロイドは71SHまでお預けか…
301白ロムさん:2007/12/19(水) 11:27:10 ID:be4pPwoUO
こんなちっちゃこい画面にどこまでこだわってるんだか。
エロ動画でも見るのか?
302白ロムさん:2007/12/19(水) 11:27:18 ID:1IMV97RgO
>>292
これだって特別軽くはないがw
303白ロムさん:2007/12/19(水) 11:27:42 ID:Poe+emgoO
>>292
今や、920SHやSH905iTVのほうがスリムという状況。
あうに出す機種は妥協の産物という…
304白ロムさん:2007/12/19(水) 11:27:47 ID:A1+3194uO
>>299
どこソース?
さすがにそれはないと思うが
305白ロムさん:2007/12/19(水) 11:27:51 ID:LLo03y350
デザインや質感が禿の920SHくらいだったら、このスペックでも十分満足出来たと思うよ・・・
スペック重視ではないし。薄いサイクロ井戸が欲しかったので。

デザインが本当に残念・・・
306白ロムさん:2007/12/19(水) 11:29:02 ID:Poe+emgoO
ああ、連投すまん…orz
307白ロムさん:2007/12/19(水) 11:31:05 ID:4BgYKlvMO
お子ちゃまが多いアウユーザーでもAQUOSケータイを使えるようにしてやったんだから、これぐらいのスペックで必要十分
308白ロムさん:2007/12/19(水) 11:34:07 ID:X4/ua1Y10
>>304
51SH自体、高かっただろ。
このごろ思うんだが、シャープに対してはあまり価格優遇はしないってのが
52SHでも如実にあらわれている。もっとも売れそうな端末には高く設定し
52Hみたいな、なんかダサい端末は安くする傾向がみてとれる。
309白ロムさん:2007/12/19(水) 11:36:39 ID:A1+3194uO
>>308
あぁ、お前の予想か
なら尚更どうでもいいや
310白ロムさん:2007/12/19(水) 11:36:58 ID:1IMV97RgO
>>308
俺51SHを発売日に買ったら割引して23000円くらいだったかな。

今考えるとこんなメタボケータイに23000円も出した自分がわからないorz


まぁサイクロイドは素敵だがな
311白ロムさん:2007/12/19(水) 11:40:47 ID:X4/ua1Y10
>>310
関東地域か?こっちはプラス5千だな。
312白ロムさん:2007/12/19(水) 11:43:53 ID:X4/ua1Y10
>>309
発表したてで値段なんか公表されるわけないだろうが、馬鹿じゃないの。
どうでもいいなら、でてくるなアホ。
313白ロムさん:2007/12/19(水) 11:46:21 ID:8f9DB4YuO
旧VGA(笑)
314白ロムさん:2007/12/19(水) 11:47:04 ID:A1+3194uO
>>279って発言してる奴に言われたくない
315白ロムさん:2007/12/19(水) 11:51:35 ID:be4pPwoUO
とにかくこれはライトユーザーな俺にとってW53H購入を保留にさせた機種だ。
モックと価格発表が待ち遠しい。
316白ロムさん:2007/12/19(水) 12:02:43 ID:X4/ua1Y10
>>314
でも、俺はおまえには言う。
値段が高いと想像にかたくないのに、買うわけないだろうが。
馬鹿じゃないの。
317白ロムさん:2007/12/19(水) 12:03:05 ID:1G9RmA7hO
どんな物でも所詮自己満足度だけで他人はそこまで見てないぞ
写婦でハイスペだけ望みたいだけならSBMに池
携帯として使いたいのなら電波の良いアウにしとけ
ボラれたいならCoDoMoにしろ
変わり者はウンコムにしろ
318白ロムさん:2007/12/19(水) 12:07:34 ID:ogC6jizbO
アゥ電波いいのは過去の話し、
ぼったくりDoCoMoも過去の事。
319白ロムさん:2007/12/19(水) 12:09:48 ID:rsd6O4190
やはり比較表シリーズはスレが変わる毎に貼るべきだな。

         W61SH       920SH

サイズ    48*104*19.9   50*110.6*18

重量      131g         123g

メイン画面   2.8 WQVGA    3.2 WVGA
  
サブ画面   LED        白色2行有機EL

待受時間  約300時間     約330時間

カメラ     AFつき203万   AF付き320万

ハイスピ     なし       HSDPA

青歯        なし        あり

GPS        あり        なし

インカメラ     なし        なし

国際ローミング  なし        あり

マルチジョブ   なし        あり

音楽       LISMO       AAC/WMA

カラバリ      3          5
320白ロムさん:2007/12/19(水) 12:10:57 ID:XBKua0myO
しかしまぁ61SHも可哀相な発表のされかたしてるな
どう見ても他社に移ってほしくない一心での苦肉の策だろ・・・
321白ロムさん:2007/12/19(水) 12:14:08 ID:+DEKI90YO
FOMAの電波は本当にここ数年最近かなりいいよ
地下鉄でなければ電車の中でも10MBの動画が固まることなくヌルヌル落とせる
322白ロムさん:2007/12/19(水) 12:14:54 ID:LLo03y350
確かに、東京だとドコモに負けるなauの電波・・・(泣
速度もエリアも・・・
323白ロムさん:2007/12/19(水) 12:19:09 ID:LLo03y350
昔は、料金はau>禿。ドコモ、端末性能は禿>au>ドコモ、電波はau>ドコモ>禿だったのに
今は全てドコモが1位だな。周りも気づき始めている。

2ちゃんでもかなーり評判良いし、ドコモ純増祭り来るかもな。
324白ロムさん:2007/12/19(水) 12:25:23 ID:hM6rgL4V0
>>320
苦肉の策が逆にトドメを刺してしまったようだ。
ベールに包まれたままのほうが引き止められたね。
325白ロムさん:2007/12/19(水) 12:32:13 ID:wwyYohtgO
「移るならさっさと移れ」という心の声が聞こえるな
326白ロムさん:2007/12/19(水) 12:34:17 ID:uWS2BNK10
>>307
お子様といっても中高生以上は買わないと思うあのピンク
327白ロムさん:2007/12/19(水) 12:40:26 ID:be4pPwoUO
>326
ピンク欲しいと思った四十路近いオヤジな俺はどうしてくれるんだ?
328白ロムさん:2007/12/19(水) 12:41:36 ID:SQob310hO
SHドキュモなんか田舎の学生くらいだよo(^-^)o
地下鉄通学の東京っ子はauだよ。
329白ロムさん:2007/12/19(水) 12:43:03 ID:X4/ua1Y10
>>327
受け狙いなんだろうが、女の子はみんな引くとおもうぞ。
330327:2007/12/19(水) 12:46:41 ID:be4pPwoUO
わかった、素直にブラックにしとく。でもテカテカだったら白にする。
331白ロムさん:2007/12/19(水) 12:53:17 ID:+op/sXwQO
>>320
SH905iTV に勝ってるって
GPSくらいか?
対抗出来る程でもないが
苦肉の策だな。
332白ロムさん:2007/12/19(水) 12:53:39 ID:aw2KxfYWO
あうは完全に路線変更したな。イメージでコレと即決するスイーツ層を相手にし、比較購買層=MNP関心層を軽視した。スペックで比べればあうに決める理由なんてない。

去年MNPで大成功しただけに、今年のMNP対策は手薄だ。
333白ロムさん:2007/12/19(水) 12:56:51 ID:jAYavYU+O
>>323
確かにDoCoMo魅力的なんだがあのもっさりがなぁ……
端末性能は禿とそんなに変わらないのに何故あんなにもっさりなんだ?
ってか禿はマイナスイメージが無ければ1番良いと思うんだけどねぇ
って感じで機種変できないW41H使いの俺
334白ロムさん:2007/12/19(水) 13:01:55 ID:+dfzKpfD0
>>333
W41Hは一世代前の全部入り携帯だけあって、ワンセグやATOK入りだしサクサク動くから代行機種がなかなかないよなw
分厚いことを除けば俺的神機種だわ
2chやメールよく使うとATOKじゃないとダルいし、もっとATOK搭載機種増えてくれねえかな

335白ロムさん:2007/12/19(水) 13:04:11 ID:6dtbBenjO
これと性能面が横ならびの機種が13機種春にでます。
悩みますね。


















DoCoMoかSBかで
336白ロムさん:2007/12/19(水) 13:08:32 ID:cF5Rw19Z0
悩まないよ。SoftBankは300KB制限だし電波悪いから論外。
337白ロムさん:2007/12/19(水) 13:12:27 ID:+dfzKpfD0
>>336
>>257
200KBで複数に分けて分割することで、制限を解除する方法が発見されたぞ
これからはこの技術で、限界突破アプリが出てくるから安心汁
338白ロムさん:2007/12/19(水) 13:12:57 ID:r5wNjsgJ0
モッサリは我慢できるけど規制は突破できないもんな
339白ロムさん:2007/12/19(水) 13:15:18 ID:cF5Rw19Z0
>>337
何回も分けてダウンロードとか論外中の論外だしw
auでさえ1.5MBダウンロード、DoCoMoは10MBダウンロード出来るのに…
340白ロムさん:2007/12/19(水) 13:16:28 ID:r5wNjsgJ0
ていうか禿の時点でもう論外だな
au糞、禿糞ときたらもうドコモ以外に選択の余地がない
341白ロムさん:2007/12/19(水) 13:18:01 ID:oNBw0vn7O
>>317
( ´,_ゝ`)プッ
342白ロムさん:2007/12/19(水) 13:24:04 ID:+dfzKpfD0
>>339
ダウンロードというものは、パケットを分割してやりとりするものだぞw
それを言い出すなら、auの制限はもっとひどい
1日に3MBまでしか受信できないというのと、1回の受信は200KBまでなので
何回もボタンを押して受信許可しないと続けてダウンロードして見れないw

動画を視聴する際は手回し式ラジオの間隔で定期的に決定ボタンを押してください。 1回押すと6秒くらい視聴できます。
http://blog.nicovideo.jp/2007/07/au.php
343白ロムさん:2007/12/19(水) 13:28:04 ID:dyn/SNXE0
それにSoftBankは選べるメーカーが少ない
auはカシオ、日立、シャープ、東芝、京セラ、三洋、パナ、ソニー、パンテックの9社
DoCoMoはシャープ、パナ、NEC、富士通、三菱、ソニー、LG、ノキアの8社
SoftBankはシャープ、サムスン、東芝、パナの4社…
344白ロムさん:2007/12/19(水) 13:29:46 ID:r5wNjsgJ0
禿にはソニエリ無いしなぁ
俺ジョグ厨だし
345白ロムさん:2007/12/19(水) 13:31:49 ID:dyn/SNXE0
>>342
ニコニコだけじゃん、連打必要なの。
SoftBankはyoutubeも連打。しかも電波悪いから繋がらないし…
auで3回、DoCoMoで1回でダウンロード出来るデータを
SoftBankは15回もダウンロードしなくてはならない…


 論 外
346白ロムさん:2007/12/19(水) 13:32:50 ID:6dtbBenjO
結局みんなDoCoMo使いになるんだ
347白ロムさん:2007/12/19(水) 13:35:36 ID:dyn/SNXE0
>>346
auが春も手抜きすれば、MY割の件もあるし
どんどんDoCoMoに取られていくんじゃないかな。
一部の無知なユーザーはSoftBank行きそうだけど。
348白ロムさん:2007/12/19(水) 13:36:07 ID:K+UjqLwJO
>>342
ファイルシークで動画を1回1KBずつダウンロードしてる俺がいますが何か?
デマはいい加減に汁
349白ロムさん:2007/12/19(水) 13:37:08 ID:K+UjqLwJO
>>348
×KB
〇MB
350白ロムさん:2007/12/19(水) 13:38:03 ID:dSS+mmtF0
あう糞に記念パピコ
351白ロムさん:2007/12/19(水) 13:38:06 ID:+dfzKpfD0
>>345
だからSoftBankは連打しなくてもいいように、分割ダウンロードで自動再生される方法が
見つかったと>>257で書いてるじゃないかw
そのうち、そのサイトも連打しなくて見れるようになるだろうな
つーか、SoftBankでYouTube見れたんだなw知らなかった
352白ロムさん:2007/12/19(水) 13:38:11 ID:jdETz3k10
>>347
SBは通話の多い学生/リーマン向けだろ。
ここに常駐してる純ネラーとは行動が違いすぎるwww
auは純減されれば目が覚める・・・と思いたい。
353白ロムさん:2007/12/19(水) 13:40:44 ID:dyn/SNXE0
>>351
えっ?
S o f t B a n k で
y o u t u b e 見 ら れ な い の ?




論外中の論外中の論外だww
354白ロムさん:2007/12/19(水) 13:42:25 ID:dyn/SNXE0
やっぱDoCoMoだな。
10000KBと300KBの違いが大きすぎる。
355白ロムさん:2007/12/19(水) 13:42:28 ID:+dfzKpfD0
>>348
脊髄反射で書き込まないでくれw
SoftBankでの方法は最近見つかったばかりだ
技術公開しているのでそのうち対応するサイトが増えてくるだろう
未来は明るいんだよ

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000719.html

だがしかし、auはキャリア側で通信制限を行っているため、このような
テクニックで回避することが実質不可能で、au側が解放してくれるしか方法がない
356白ロムさん:2007/12/19(水) 13:43:28 ID:dyn/SNXE0
>>355
それってニコニコだけだろ?
357白ロムさん:2007/12/19(水) 13:43:54 ID:+dfzKpfD0
>>353
今でもファイルシークというサイトを使えば見ることができるみたいだな
ファイルシークは知っていたが、YouTube対応していたとは知らなかったww
358白ロムさん:2007/12/19(水) 13:44:08 ID:Tm+gyMdc0
だ か ら 朝 鮮 携 帯 だ け は な い わ 
359白ロムさん:2007/12/19(水) 13:46:32 ID:dyn/SNXE0
ファイルシークでyoutubeの6MBのデータをダウンロード

DoCoMo 1回
au 4回
SoftBank 20回




20回wwwww
360白ロムさん:2007/12/19(水) 13:46:39 ID:oNBw0vn7O
>>352
確かに学生は仲間内で丸ごと禿電にしちまえば通話無料の恩恵を享受できるだろうが
間違ってもリーマン向けでは無いだろ
361白ロムさん:2007/12/19(水) 13:48:54 ID:dyn/SNXE0
サラリーマンは何時何処でも電話受けたりかけられないと駄目だからな。
電波の悪いSoftBankは論外。
362白ロムさん:2007/12/19(水) 13:49:47 ID:1IMV97RgO
>>311
甲信越でつ(´・ω・`)
363白ロムさん:2007/12/19(水) 13:50:44 ID:+dfzKpfD0
話がずれたが、SoftBankの利便性向上の宣伝がしたいんじゃねえw

auは重い腰を上げねえと周りに取り残されちまうぞって言いたかったんだ
BREWもオープンアプリも、1日に3MBまでしか通信できない制限があるし
動画もDoCoMoのようにでかいファイルでも1回で落とせるように手間を減らしてほしいぜ
ダブル定額もっと楽しませてくれよ!
364白ロムさん:2007/12/19(水) 13:53:15 ID:+dfzKpfD0
iPhone for DoCoMo Powered by Appleかよ orz
365白ロムさん:2007/12/19(水) 13:54:04 ID:X4/ua1Y10
ソフトバンクは端末が高いからな。
そのことを明らかにするためにドコモは料金体系をあえてぶつけてきたような
もんだからな。それでもドコモでは5万で905系を買えますよと。
366白ロムさん:2007/12/19(水) 13:55:53 ID:dyn/SNXE0
各社のカメラケータイ

DoCoMo
Cyber-shotケータイ SO905iCS ソニー

au
EXILIMケータイ W53CA カシオ

SoftBank
PHOTOS 920SC サムスン



…サムスン?
367白ロムさん:2007/12/19(水) 13:56:28 ID:ogC6jizbO
複数メーカーなんて羨ましいと思わない、
何なら供給メーカーがSHARPだけになっても禿げを選択する、電波も良くなったしアゥより未来はあるし、
攻めの姿勢を感じる、



早くシャア専用安くなんないかな。
368白ロムさん:2007/12/19(水) 14:01:05 ID:alR758tGO
ハゲは通話が多い学生サラリーマン向けって相手もハゲにしなきゃ意味なしw
カップルでってのはかなりあるが。
まあ女の子でとか異性とかかなり親友ならわからないでもないけど
もっといえば通話のためにキャリア移動したりましてサブにするならよっぽどでないと。

ある程度はメールだしね。
369白ロムさん:2007/12/19(水) 14:01:48 ID:X4/ua1Y10
未来なんかどうでもいい、今おいしい思いができればいいってのが
SBMを選択してる奴らの口癖なんだが。
370白ロムさん:2007/12/19(水) 14:04:10 ID:oNBw0vn7O
>>363
動画をダウンロードして楽しむのならドコモ一択だろ
多分君はそっちの方が幸せになれるよ
371白ロムさん:2007/12/19(水) 14:04:20 ID:alR758tGO
>>365
まあ特割はあるけどね。
ただドコモのほうが端末魅力度は高いしやっぱり違う。
372白ロムさん:2007/12/19(水) 14:04:56 ID:dyn/SNXE0
やっぱりDoCoMoだね。
373白ロムさん:2007/12/19(水) 14:05:25 ID:rsd6O4190
そうやら無事にアンチ禿スレになったようですね。

>>366
現状の最高機種は910SHでしょ。カメラスレより。
374白ロムさん:2007/12/19(水) 14:08:54 ID:X4/ua1Y10
910SHってバッテリ売ってるのか?ちょっと前まで発売未定だったよな。
バッテリ1個で、どれだけがんばれるのかねぇ。
375白ロムさん:2007/12/19(水) 14:12:20 ID:H8sbQWYKO
>>328
それは無い
by都立高校生

俺のクラスでは7/40がドコモのSH(903i、903iTV、904i)という現実
376白ロムさん:2007/12/19(水) 14:16:06 ID:+DEKI90YO
お前らスレ違いだ
スレタイ読めよw
377白ロムさん:2007/12/19(水) 14:16:59 ID:rsd6O4190
>>374
バッテリ売られてないなんて話は聞いたことがないが……
ネガキャンが駄目とは言わないがもうちょっと落ち着けよ。

905総合スレで見たけどソニエリが一番もっさりなんだって?
378白ロムさん:2007/12/19(水) 14:23:05 ID:j6dfU9QE0
379白ロムさん:2007/12/19(水) 14:24:19 ID:oNBw0vn7O
>>376
スレ違いだなんてそんなバカな
だってここアウ糞スレだろ
380白ロムさん:2007/12/19(水) 14:28:17 ID:alR758tGO
>>379
揶揄しているだけで本来は61SHスレではあるがw

ガキはあうだとか古いかもね。
いくら工房男とはいえ世の中的にも子供扱いしすぎかな。

ガキ割りの名残りでそう揶揄するのかもしれんが
381白ロムさん:2007/12/19(水) 14:30:17 ID:X4/ua1Y10
>>377
いちおう、ソースね。いまはどうかはしらないが。
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_battery.html
382白ロムさん:2007/12/19(水) 14:36:23 ID:zHYAYOb/0
>>373
出張お疲れ。カメラスレから出てくんな
383白ロムさん:2007/12/19(水) 14:36:53 ID:oNBw0vn7O
>>379
あ、そうだったのか。俺はスレタイのW61SHの方がジョークかと思っていたよ
大変失礼した
384白ロムさん:2007/12/19(水) 14:40:39 ID:uztts6zyO
>>381
販売終息ww

これがホントならユーザーに賠償しないと犯罪だからね。

(もっと長く)提供し続けないとだめだから。
385白ロムさん:2007/12/19(水) 15:03:28 ID:ogC6jizbO
何でここに電柱がいるんだ?
386白ロムさん:2007/12/19(水) 15:12:44 ID:4ANndWZBO
5時半辺りからいきなり変なのが湧きだして来たな
それまでのレスと比べて明らかに主張も論調も180度全く違う
俺はこいつらを知っている
これは・・・総合スレに常駐する火消し工作員だ

もうKDDIのネット工作は明らか
387白ロムさん:2007/12/19(水) 15:17:55 ID:X4/ua1Y10
>>386
で、おまえは何者?
388白ロムさん:2007/12/19(水) 15:34:25 ID:ogC6jizbO
火消し工作員?

俺は912SHと910SHを純粋に愛しやまない禿げSHARP信者だが、

楽しんでるよ。
389白ロムさん:2007/12/19(水) 15:37:01 ID:Poe+emgoO
ここでソフバン叩いてる奴の書き込み見ると、
正に井の中の蛙だわ。ノキアが来年新機種出すらしいし、HTCもある。一応NECも出してるし。
それ以上に、インフラとかソフバンが強化したことで、
寧ろあうの電波のやばさが少なくとも2ch内で広まっているのに。
390白ロムさん:2007/12/19(水) 15:40:30 ID:djxRva4JO
電波に関しては、auとSBは充分だろ。ドコモが低いと感じるけど。
391白ロムさん:2007/12/19(水) 15:41:14 ID:1G9RmA7hO
田舎はFOMA電波まだ弱いから自動的にauが支持されてる現状。祖父は電波弱すぎで洗濯がアウしかない現実。だからハイスピ通信でまだDoCoMo、SoftBank使えない
我慢してアウ使ってる俺
392白ロムさん:2007/12/19(水) 15:42:24 ID:q+v+Ag5g0
禿を叩いても、AUの評価があがるわけじゃないぞ
気持ちはわかるけど
393白ロムさん:2007/12/19(水) 15:43:19 ID:X4/ua1Y10
NECも出してるしって、出してただろ。
ノキアって、SBMユーザ内でも一部のコアファンがいるだけだろ。
なんか、説得力ねぇーな。
394白ロムさん:2007/12/19(水) 15:43:49 ID:r5wNjsgJ0
機種とか機能とか規制とかそういうのじゃなくて
SBという会社と禿が嫌いなのでアウトオブ眼中なんだが
395白ロムさん:2007/12/19(水) 15:44:45 ID:Tm+gyMdc0
だ か ら 朝 鮮 携 帯 は か ん べ ん な 
396白ロムさん:2007/12/19(水) 15:44:59 ID:DEOwdYBp0
ここKOTOのスレと同じ雰囲気だw
397白ロムさん:2007/12/19(水) 15:45:04 ID:LLo03y350
禿たたきでもしてなきゃ、やってられないんだな。
398白ロムさん:2007/12/19(水) 15:54:35 ID:X4/ua1Y10
サイクロイド携帯はSBMが唯一先鞭をつけてリードし続けてるから
信者がここぞとばかりに、ネタをふる。で、それに反応してしまうだけじゃねーの。
399白ロムさん:2007/12/19(水) 15:54:36 ID:be4pPwoUO
つか…みんなどこまで携帯ヲタなんだ?ある程度使えりゃキャリア関係ないし。
難しい言葉いっぱい出てきたが、ほとんどの一般人は使う上で支障ないな。
素直にW61SH欲しいと思ってここ読んでたが悪口とヲタ談義で時間の無駄だった。
400白ロムさん:2007/12/19(水) 15:56:06 ID:Poe+emgoO
まあ、これも井の中の蛙かもしれないが、
2chでも色んな人間が来るニュース系の板で今ウイルコムに次いで叩かれてるよ。
ソフバンユーザーが増えたのもあるかもしれないが。
AUは本当に何とかしないと草苅場になる。
401白ロムさん:2007/12/19(水) 15:57:43 ID:djxRva4JO
間違いない。
携帯オタなら、まだしも最近はスペックオタが増えすぎ。
んなもんハイスペ出たって、一年たったら古いだろ。
402白ロムさん:2007/12/19(水) 16:12:31 ID:ogC6jizbO
約半年サイクルで変えてるからハイスペ一筋、

910SHは未だ現役2台持ってるよ。
403白ロムさん:2007/12/19(水) 16:18:22 ID:1G9RmA7hO
>>402
携帯そんな変えてばっかりで他にする事ないのか?何がしたくて変えるの?君がどんなけ携帯変えても周りは君より君の事なんて全然気にしてないよ。君自身が変わらないと
404以下、VIPにかわりましてゆとりが送りますwwwwサーセンwwwww :2007/12/19(水) 16:30:10 ID:2GcoFNTx0
VIP復活キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
405白ロムさん:2007/12/19(水) 16:31:33 ID:mKDCKsMwO
>>403
気にしすぎ
406白ロムさん:2007/12/19(水) 16:33:11 ID:q+v+Ag5g0
>>403
ケータイの掟(笑)みたいだなwww
407白ロムさん:2007/12/19(水) 16:57:54 ID:K2vwfvof0
これそんなに良い機種には見えないんだが。
408白ロムさん:2007/12/19(水) 16:59:26 ID:YXOFeE/x0
>>407
それが一般人の視点

あうヲタの視点だとそうはならない。
409白ロムさん:2007/12/19(水) 17:01:22 ID:wwyYohtgO
>408
さすがのぁぅヲタも、これには絶句じゃないか?
410白ロムさん:2007/12/19(水) 17:08:38 ID:NV5ypXQ5O
逆に一般ウケが良さそうに思える。
引きこもりには理解できぬこと。
411白ロムさん:2007/12/19(水) 17:09:41 ID:KNInyrPtO
>>409
スペックを求めすぎてるお前らがいけないんだってさ
アウヲタさん言うには
412白ロムさん:2007/12/19(水) 17:10:02 ID:fh4wDxtT0
>>407
あうヲタフィルター掛けると>>410のようになる
413白ロムさん:2007/12/19(水) 17:19:48 ID:9J82s/vjO
前スレとなんか雰囲気違うな。もっと祭りっぽく明るく楽しもうぜ。
414白ロムさん:2007/12/19(水) 17:29:36 ID:DEOwdYBp0
まあここは祭りを楽しむべきだよな。発売日が近付けば購入希望者だけで盛り上がるんだし。
415白ロムさん:2007/12/19(水) 17:34:27 ID:djxRva4JO
祭りは今だけだしな。
発売は来年だろ?
416白ロムさん:2007/12/19(水) 17:42:10 ID:V8K+pYxU0
端末から始まって次はキャリア本体の祭りが始まるよ。
417白ロムさん:2007/12/19(水) 17:44:21 ID:P0aauO290
>>396
懐かしいw
auも日に日にvoda臭がしてきたね。
418白ロムさん:2007/12/19(水) 17:49:02 ID:9J82s/vjO
禿使いは、Vからの古参は特に、祭り好きが揃ってるから
自虐ネタとか作って盛り上げるの上手いよ。801SAの破水妊娠出産とかw
ドコモにもSH904iのもっさりコピペを作ったような職人が増えてほしい。
419白ロムさん:2007/12/19(水) 18:11:18 ID:be4pPwoUO
ん?

俺にとっては普通に候補機種だよ。
必ず2年以上使って、使う機能だけ入ってりゃ満足できるライトユーザーです。
420白ロムさん:2007/12/19(水) 18:14:48 ID:LLo03y350
スペックなんかどうでもいいんだよぉ(いや、液晶くらいはVGA欲しいけど)

とにかくデザイン悪すぎ・・・
421白ロムさん:2007/12/19(水) 18:21:15 ID:V8K+pYxU0
この内容なら安心して旧機種を買えるわな。
422白ロムさん:2007/12/19(水) 18:23:02 ID:djxRva4JO
シャープの機種でVGAは欲しいね。
423白ロムさん:2007/12/19(水) 18:32:43 ID:XVjun2Wb0
これがW53SHなら許せたが、来年発売のW61がこれでは・・・
424白ロムさん:2007/12/19(水) 18:42:04 ID:WoAD78mrO
>>324
その手がありましたか!!!
今からベールの中に戻せ
425白ロムさん:2007/12/19(水) 18:46:14 ID:O4pTKIEZ0
最近あうはポンコツばっか・・・
そのうち純増数でキノコに負けるのは確実だなw

何も進化しない携帯を売るキャリアってorz

NTT出身の小野寺氏、流石だわ!
426白ロムさん:2007/12/19(水) 18:47:17 ID:4BgYKlvMO
この携帯って余り物の部品で作ったんじゃないの?

427白ロムさん:2007/12/19(水) 18:50:32 ID:O4pTKIEZ0
最近あうはポンコツばっか・・・
そのうち純増数でキノコに負けるのは確実だなw

何も進化しない携帯を売るキャリアってorz

NTT出身の小野寺氏、流石だわ!
428白ロムさん:2007/12/19(水) 19:09:34 ID:K+UjqLwJO
デザイン叩いてるやついるけど


ビビッドピンク意外カッコよくね?
429白ロムさん:2007/12/19(水) 19:12:12 ID:K+UjqLwJO
>>428
×意外
〇以外
430白ロムさん:2007/12/19(水) 19:14:11 ID:B5txp0xk0
たぶん現物持ってる奴見たら引くぜw
431白ロムさん:2007/12/19(水) 19:14:53 ID:X4/ua1Y10
>>428
かっこいいという表現はおかしいだろ。
イメージ的にお譲系やセレブでかわいい系で言ってみれば、
働いている層から外れた層が使いそうな色だわな。
432白ロムさん:2007/12/19(水) 19:17:08 ID:3AjL7pBa0
>>428
おれもデザインはいいと思う。
W51SHみたいな変なカーブもないし、ステンレス部分が上質感を出しているし。(上質ではないけど、あくまでも感じがね)
でも、機能面はなしだよな。
W51SHどころか、2年前くらいのハイスペモデルといい勝負くらいじゃね?
433白ロムさん:2007/12/19(水) 19:23:10 ID:djxRva4JO
デザインは良いと思うよ。
中身はもう少しレベル高かったたらね。
434白ロムさん:2007/12/19(水) 19:29:18 ID:Ruqo8lnTO
携帯向けの画像ないですか?
435白ロムさん:2007/12/19(水) 19:33:47 ID:MikYWh4sO
取って付けた感丸出しのステンレスパーツが嫌い
まだ変なメッキパーツのない51SHがの方がソリッドな感じで良かった
436白ロムさん:2007/12/19(水) 19:33:58 ID:ZTVEgGhC0
全部ステンレスだったら80点だったのに。
437白ロムさん:2007/12/19(水) 19:35:48 ID:ZTVEgGhC0
>>435
禿胴〜。
私の中ではこのデザインは破綻してるな。
438白ロムさん:2007/12/19(水) 19:40:34 ID:ogC6jizbO
コイツのデザインいいとかマジで言ってる?

禿げ、DoCoMoユーザーには理解しがたい。
439白ロムさん:2007/12/19(水) 19:42:12 ID:yO/sIGYB0
俺、外見も中身も失望した。
440白ロムさん:2007/12/19(水) 19:44:27 ID:FY5+Y/l20
なんかおもちゃに無理やり高級感を出そうとして失敗しましたって感じだな
441白ロムさん:2007/12/19(水) 19:45:59 ID:FY5+Y/l20
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/170844-37702-3-1.html
この角度から見るとさらにダサいな
442白ロムさん:2007/12/19(水) 19:55:34 ID:K+UjqLwJO
おまえらビビッドピンク前提で言ってるだろ。
クールブラックだとなかなかだと思うが。
443白ロムさん:2007/12/19(水) 19:57:27 ID:K+UjqLwJO
>>438
905iはアンテナがごつすぎてダサい感じがする。
444白ロムさん:2007/12/19(水) 19:58:41 ID:X4/ua1Y10
>>442
黒はイビツな形でないかぎり、なんでも合う。
デザインとは無縁の世界だ。
445白ロムさん:2007/12/19(水) 20:02:03 ID:K+UjqLwJO
>>444
そうでもない。
au(笑)らしい丸みを帯びたケータイは黒でもダサい。
446白ロムさん:2007/12/19(水) 20:09:53 ID:wwyYohtgO
デザインなんてどうでもいい派の俺にとっては、
糞機決定
447白ロムさん:2007/12/19(水) 20:12:53 ID:ogC6jizbO
913SHのビビットピンクカッコイイんだけどね。
448白ロムさん:2007/12/19(水) 20:13:51 ID:EpZNyBkkO
これモノラルですか?
449白ロムさん:2007/12/19(水) 20:20:54 ID:OWcVTMHZO
>>442
いや、アレもアレでダサいよ。
450白ロムさん:2007/12/19(水) 20:21:20 ID:EYpfsabP0
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ドコモ(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  はやめに発売されたからって騒ぎすぎだおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  auはすぐに905iよりも高スペックな神機種をだすおw
  :\   /   /   /:

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   あれ・・・?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____

       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   高スペック(笑)全部入り(笑)VGA(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  一般人はそんな高スペック求めてないんだおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  ドコモ(笑)使ってる奴は引き篭もりやスペック厨なんだおw
  :\   /   /   /:
451白ロムさん:2007/12/19(水) 20:23:18 ID:yPfFww9t0
>>450
泣けてくるw
452白ロムさん:2007/12/19(水) 20:30:26 ID:ZTVEgGhC0
>>442
エヴァンゲリオンの3号機を思い出した。
453白ロムさん:2007/12/19(水) 20:32:55 ID:B5txp0xk0
FMラジオ厨の俺にとっては全機種の方が断然良いわけだが。
454白ロムさん:2007/12/19(水) 20:34:39 ID:4MEw9TSnO
っていうか、携帯の小さい画面ででようつべやニコ動見たいってやつどんだけMなんだよ。
動画はPCで見ろよww
あ、エロ動ヲタ達かwww
455白ロムさん:2007/12/19(水) 20:39:40 ID:V8K+pYxU0
とアウヲタさんが申しております。
456白ロムさん:2007/12/19(水) 20:52:05 ID:4gdfaS4dO
・・・・(笑)
457白ロムさん:2007/12/19(水) 20:52:13 ID:aaNEJ7qtO
買い方セレクトでボロクソにされて、AUQSOwwwwwwwww
お客様満足度No.1はやることが違いますねo(^-^)o
458白ロムさん:2007/12/19(水) 21:00:28 ID:c/RZD6Hh0
なんでこう自分の首絞めるような機種を絶妙のタイミングで発表するんだろうな
459白ロムさん:2007/12/19(水) 21:05:17 ID:4MEw9TSnO
>>455
残念。俺はN905iユーザーですがw
とりあえず皆でauに苦情の電話かなんかしたほうがいいんでない?
61SHだっけ?この最新機種の糞さはちょいひど過ぎるな。
俺の905と比べようと思ったけど…スペ見て泣きそうになったよ…。
460白ロムさん:2007/12/19(水) 21:05:52 ID:K+UjqLwJO
たしかにニコ動ぐらいPCで見ろよw
461白ロムさん:2007/12/19(水) 21:05:53 ID:LTkPrtLWO
>>458
auが急いで作ってくれとか言ったんじゃないか?
もし62SHが春に出るとしたら、61SHと一緒に出したかったとかかもしれんが・・・さすがに無いか。
462白ロムさん:2007/12/19(水) 21:08:16 ID:K+UjqLwJO
>>461
急遽作りました感はあるな。
W62SHが春にあればたぶんそうだろう。
463白ロムさん:2007/12/19(水) 21:09:51 ID:vknfsMu3O
この携帯めちゃめちゃ人気だね。
アンチが多いのも注目されてる証拠だし。

とドコモユーザーが言ってみる
464白ロムさん:2007/12/19(水) 21:10:05 ID:aaNEJ7qtO
>>459が自称ドコモユーザーのあうヲタってことはよくわかった
465白ロムさん:2007/12/19(水) 21:14:45 ID:Zi+I4Dq10
auスレでSB叩きをするドコモヲタになりすましたauヲタ、ID:dyn/SNXE0
466白ロムさん:2007/12/19(水) 21:21:23 ID:7Scm7AAi0
なんか逆に楽しくなってきた
他の春モデルの予想しとこうぜ

・3.2インチFWVGA液晶
・GSM対応KCP+
・AF付き320万画素CMOSカメラ
・厚み15mm
・microSDHC対応、FL3対応

全機種標準搭載だと思う
467白ロムさん:2007/12/19(水) 21:31:15 ID:MePxYv+C0
かわいそうなあう
468白ロムさん:2007/12/19(水) 21:32:25 ID:aaNEJ7qtO
絶対にないな
おまえらはKDDIの上層部の詭弁を聞いたことねーだろ。
ドコモのFWVGA液晶よりもauの新技術サムチョン製の有機ELのが綺麗だ!なんてって言ってんだぜ。
だからドコモより優れてんだってさ。
はっきり言ってやる気ねーんだよ。この会社
469白ロムさん:2007/12/19(水) 21:42:24 ID:tFgSPTQdO
機能はともかく見た目はいいな。

だからこそ余計に口惜しい。
470白ロムさん:2007/12/19(水) 21:47:11 ID:1SAfjknH0
やる気が無いんじゃないんだよ
やる気の方向が物凄くズレてるだけでさ。
471白ロムさん:2007/12/19(水) 21:48:04 ID:X4/ua1Y10
見た目はいいのか。ふーん。
472白ロムさん:2007/12/19(水) 21:53:50 ID:PtmKSeDoO
デザインは悪くないのは賛同(´・ω・`)
キー部分とかセンターキー周りが好き
473白ロムさん:2007/12/19(水) 21:54:21 ID:+YYWnuhX0
H見たいに色の追加あるんじゃない?
474白ロムさん:2007/12/19(水) 21:56:17 ID:zi8odDxH0
本当にいい加減にして欲しいよ
SHARPは、docomoやsoftbankであんなに素晴らしい機種出してるのに(SH905iTVや920SH etc...)
auは適当だってか?

ソニエリも結局東芝製…
475白ロムさん:2007/12/19(水) 21:57:45 ID:be4pPwoUO
なんで他人をわざわざ枠にはめたがる?あうヲタとか禿厨とかさぁ…。
病的なほどの排他で差別意識激し過ぎ。
相手はアンタほど物事に心酔してないよ?
携帯に限らず他人の使っているもにうだうだ言うヤツはキモい。
476白ロムさん:2007/12/19(水) 22:00:40 ID:0P7cICYZ0
なんで同じAQUOSケータイなのにauがつくるとこんなにダサイの?AQUOSじゃなくてAUQSOなの?
477白ロムさん:2007/12/19(水) 22:00:51 ID:eeuVJiS7O
形は920SHやSH905iTVより好きだが、質感と色とスペックが残念過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
478白ロムさん:2007/12/19(水) 22:01:19 ID:jdETz3k10
シャープは悪くない!悪いのはauだ!!
あの液晶は絶対裏があるwwwww
479白ロムさん:2007/12/19(水) 22:03:29 ID:Zi+I4Dq10
キーがツヤツヤしてる・・・
安っぽすぎw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/12/17/w61sh04.jpg
480白ロムさん:2007/12/19(水) 22:04:17 ID:sAUTDjKbP
最近のシャープを見ていると松下通信時代のパナソニックを思い出すな。
あの当時のパナソニックのドコモ向け機種とau・J向け機種の力の入れ具合の差と来たら…
481白ロムさん:2007/12/19(水) 22:07:39 ID:Nw2nQRhT0
>>468
同意

つか「将来性」とか「環境に良くて」も決して現時点では「綺麗な液晶」とは言えない罠>有機EL

あんな赤発色があまりに強すぎる液晶なんざ・・・・・



そういや、61SHってかなり早い段階(夏モデル発表から半月〜一月後程度?)で完成していたらしいんだよねぇ・・・・・
482白ロムさん:2007/12/19(水) 22:08:21 ID:7RXe5GY80
>>441
目が痛いです(;><)
483白ロムさん:2007/12/19(水) 22:17:09 ID:PtmKSeDoO
>>479
最近のシャープ端末はDoCoMoでもSoftBankでもキーテカ多いよw
484白ロムさん:2007/12/19(水) 22:17:40 ID:NzwkRkmK0
俺はサイクロイドより2軸がいい。
AQUOSケータイはサイクロイドだけ!なんてサイクロイドをありがたがる意味がわからない。
485白ロムさん:2007/12/19(水) 22:23:28 ID:tolUkOrqO
Rev.Bが始まるまでauの暗黒時代は続くだろう

Rev.Bいつになるんだろう…
それ以前にRev.Aは…orz
486白ロムさん:2007/12/19(水) 22:25:24 ID:ZTVEgGhC0
Rev.AはCPUが2つ載って2倍重くなりました。
487白ロムさん:2007/12/19(水) 22:32:53 ID:5r7vtBGc0
これSH903iTV並み、、、いやそれ以下じゃね?w
488白ロムさん:2007/12/19(水) 22:34:50 ID:ZkXUrpeF0
>>479
何、コレ? 














まさか、最新機種じゃないよな?













489白ロムさん:2007/12/19(水) 22:50:23 ID:X4/ua1Y10
普通の折りたたみサイズでサイクロイドできるってだけでも十分最新機種じゃん。
490白ロムさん:2007/12/19(水) 22:52:25 ID:T11j97QuO
今日、店にシャープの営業が来たから文句言っといた
491白ロムさん:2007/12/19(水) 22:56:25 ID:CvrD/U3g0
>>490
SH「だって戸田さんがこれでいいって言ったから・・・」
492白ロムさん:2007/12/19(水) 23:08:18 ID:X4/ua1Y10
auは、賢いよ。シャープもよくこのサイズでできたもんだ。
493白ロムさん:2007/12/19(水) 23:11:13 ID:Zi+I4Dq10
W61SHじゃ、SH905iTVにも920SHにも敵わない。
比べると悲しくなるね。スペックでも、デザインでも。
494白ロムさん:2007/12/19(水) 23:11:40 ID:K+UjqLwJO
LEDがneonみたいでいいじゃん。
neon2だと思えば悪くないだろ。
495白ロムさん:2007/12/19(水) 23:11:46 ID:blIuKyu5O
どうせなら
ドギツイぴんく
ドギツイきいろ
ドギツイあか
にすりゃいいのに
496白ロムさん:2007/12/19(水) 23:20:23 ID:XE93G4ZBO
>>485
Rev.Bはやる確率はかなり低いよ
497白ロムさん:2007/12/19(水) 23:21:24 ID:pTf1/FNG0
デザインはまぁシャープっぽくていいよまだ。
スペックマジうんこじゃないか。

今41SH使ってるんだが50MBの動画再生するのに再生開始まで1分くらいかかる。
このもっさりとコマ落ちさえなんとかなってればこのケータイもアリなんだがどうなんだろうか。
mmfも今までどおり再生上限10MB超えっぽいし。

920SHは150MBの動画も2秒で再生開始したからびっくりした。
498白ロムさん:2007/12/19(水) 23:39:48 ID:ogC6jizbO
>920SHは150MBの動画も2秒で再生開始したからびっくりした。


vodafone機種から常識だよ。
499白ロムさん:2007/12/19(水) 23:41:22 ID:r1YGTj+t0
シャープのauトレット携帯 W61SH
500白ロムさん:2007/12/19(水) 23:46:28 ID:f1snpmeV0
やべえw俺この端末のデザイン初見したときは「あ、いいじゃん」
って思ってしまった・・・Orz
あんまり携帯に詳しくないからなあ。あと巷でもっさりもっさりって
言われてるドコモのSH903iTVもデザイン悪くないって思ったw
人とずれ過ぎてるな
501白ロムさん:2007/12/19(水) 23:51:44 ID:pTf1/FNG0
>>498
そうなのか。
前の21CAUが超サクサクだったんで41SHは愕然とした。
まぁ61SHがFL2.0載ってるんだったらもっさりでもこれにしそうだが。
携帯でニコニコやってみたいしどうせ他機種もカシオ日立以外うんこだからもっさりしてるだろうし。
502白ロムさん:2007/12/19(水) 23:52:09 ID:/iBhUT6UO
SH903iTVはデザインも悪評だったのか?もっさりで叩かれてたただけじゃないの?
503白ロムさん:2007/12/19(水) 23:54:58 ID:ogC6jizbO
デザインなら910SH



明日もこのスレ祭でありますように、

いい夢見れそう。
504白ロムさん:2007/12/19(水) 23:55:59 ID:jdETz3k10
デザインは主観だから、悪評でも自分が良ければ関係ないじゃないか
505白ロムさん:2007/12/19(水) 23:58:27 ID:vl3gR6vgO
これってinカメラついてる?
506白ロムさん:2007/12/20(木) 00:00:30 ID:UtFe40tT0
おまえらあのビビッドピンクにゴチャゴチャ文句付けてるようだけど
ビビッドピンクはユニバーサルデザインとしてラインナップされたんだよ


つまり白内障の年寄りが携帯をどこにやったかわからなくなって
探す時に目立つほうがいいというわけだ

この機種は年寄り向けの機種だからね
507白ロムさん:2007/12/20(木) 00:03:40 ID:BxMHG+TG0
今回の事例から、2つきになった。

1つ、シャープは、auが推奨している有機ELに真っ向から勝負するため、あえて同じサイズで提案した。
たとえば3インチで比べたら、大きいほうがどうしたって見栄えはいいしな。

2つ、現実に商品を出しながらマーケティングリサーチができてやしないか?
ハイエンド→ソフトバンク
ミドル   →ドコモ
ロー    →au
実際にそれぞれのキャリアの要求スペックにも合致している。
この中で、どれが一番売れ行きがいいか、はメーカーにとって、かなり貴重なサンプルデータになるんじゃないかと思うよ。

あと、実際に触れるブツがでるまでこいつの良し悪しはわからんのが正直なところ。
写真写りの良い子も悪い子もいるし。
508白ロムさん:2007/12/20(木) 00:08:25 ID:UtFe40tT0
これフルサポで30000円

キャッシュバックだったら

バカ売れするんじゃない?
509白ロムさん:2007/12/20(木) 00:09:13 ID:k8MiVRX40
そういえばシャープとサムソンて裁判中だったな
510白ロムさん:2007/12/20(木) 00:14:13 ID:+v2LaXjlO
SHARPの禿端末部隊作らせりゃいいんだろ?
511白ロムさん:2007/12/20(木) 00:16:38 ID:iUPYFeT1P
インプレスの開発者インタビューを見る限り、シャープは

第一開発部…ドコモ端末開発部隊
第二開発部…禿端末開発部隊
第三開発部…あう端末開発部隊

らしいからあり得ないだろうな。
512白ロムさん:2007/12/20(木) 00:26:14 ID:UhQ2364A0
第三開発部の人の境遇を思うと涙が出そう
513白ロムさん:2007/12/20(木) 00:29:21 ID:DBSlFIiZ0
シャープに罪はない
「こんな感じでいいっすよ、金出せませんから」とかぬかしてるであろう
KDDIの担当者と小野寺が悪い
514白ロムさん:2007/12/20(木) 00:31:29 ID:sV6qOM5j0
>>506
そうなのかー>ユニバーサルデザイン
白内障を体験していながら、そこを知らなかったのは恥ずかしいぜ。

…これ以外で、使うに耐えうる薄めのカラーも用意せえよとオモタ
515白ロムさん:2007/12/20(木) 00:32:31 ID:325R43z10
>>512
きっと他の開発部の奴らに叩かれてるよwww
516白ロムさん:2007/12/20(木) 00:39:05 ID:GexXYITH0
この機種ってあれですか
SH903iTVの在庫処分?
517白ロムさん:2007/12/20(木) 00:48:36 ID:SS2MiIXj0
>>513
まあ、41SHのこともあるしね。シャープは一度信用を失ってるからな。
一歩一歩、技術を積み重ねするしかないわな。
rav.a搭載のaquosを出せれるくらいまでなれば、一人前だよ。
518白ロムさん:2007/12/20(木) 01:04:10 ID:TjhbX8Hk0
>>512
新人が勉強がてらに配属されるんじゃねww
519白ロムさん:2007/12/20(木) 01:09:42 ID:m9ha9ku4O
まぁauとシャープは仲悪いからな。
今後も期待できんわ。
520白ロムさん:2007/12/20(木) 01:14:00 ID:TWGl+V9X0
>>481
920shユーザーだが新モバイルASVの赤の強さは以上だぞ
俺は好みだけど人によったら嫌がるかもしれない
521白ロムさん:2007/12/20(木) 01:31:13 ID:SS2MiIXj0
なんかサブディスプレイがだんだんすごくなってきてるじゃん。

41sh…カラー液晶
51sh…モノクロ液晶
52sh…有機EL液晶
61sh…LED

次機種は、豆電球になるじゃねーかw
522白ロムさん:2007/12/20(木) 01:32:07 ID:325R43z10
昔のコダックみたいに独特の絵作りでの赤発色なら、別にいいんじゃね?
最近のデジカメ/スキャナって赤弱いなあと感じるからだけど。
523白ロムさん:2007/12/20(木) 01:35:51 ID:325R43z10
>>521
ニキシー管だったら高くても買う
524白ロムさん:2007/12/20(木) 01:44:52 ID:Yg24+82m0
LEDはアリだと思った
525白ロムさん:2007/12/20(木) 02:32:30 ID:dFKolpdm0
>>520
ありゃ。そうなんか

とりあえず有機ELの場合

オレンジ→真っ赤
黒→何か妙にバックライトが明るい黒
赤→目が痛い・・・・「赤」なんだろうか
それ以外→はっきりした発色。しかし赤系の発色が強すぎて目立たない

という様な印象が。あくまで主観に基づいた表現だけども
526白ロムさん:2007/12/20(木) 02:35:13 ID:vnRWr75z0
年末の隠し玉に、もう一機種 W62SHもあると信じる。
527白ロムさん:2007/12/20(木) 02:37:52 ID:kqgwRWJT0
期待・信じる auに使ってはいけない言葉
528白ロムさん:2007/12/20(木) 02:57:28 ID:TWGl+V9X0
>>525
一応個人的な新モバイルASVの感想

赤・・・とにかく赤い。これでもかってぐらい赤い。赤い壁紙をW53CAと比較したらW53CAがもの凄く安っぽく見えた
黒・・・液晶としては桁外れに黒い
オレンジ・・・主観ではちゃんとオレンジ。今までのアクオス携帯は青と白が強すぎる傾向があったからむしろ自然かもしれない
コントラスト比・・・液晶としては桁外れ。暗部に対して白が浮いて見える液晶なんて初めて見た(920sh本体内蔵壁紙のレインボー参照)

まぁSH905iのチームが「新モバイルASVは世界一美しいモバイル液晶」と豪語するだけの事はある
529白ロムさん:2007/12/20(木) 03:30:39 ID:uXJx+JQ90
アウ糞ケータイwwwwwwwwwwwwww
530白ロムさん:2007/12/20(木) 03:34:46 ID:hrp0Mv4D0
これからのサブ画面予想

41sh…カラー液晶
51sh…モノクロ液晶
52sh…有機EL液晶
61sh…LED
62sh…ブラウン管
71sh…7セグ
81sh…ニキシ管
91sh…マジック・アイ
531白ロムさん:2007/12/20(木) 03:45:51 ID:1G1ZchvjO
なぜ誰も
有機EL"液晶"
にツッコまないのか…

まさかタブーだった…?
532白ロムさん:2007/12/20(木) 04:56:20 ID:pwN6rVb7O
>>531
自発光型液晶と考えれば良いんでないのw
533泣wタウマ ◆ALIPRO/KLg :2007/12/20(木) 07:20:49 ID:uvGRskZtO
W51SHよりも劣化してる気がするけど



気のせいですよね
534白ロムさん:2007/12/20(木) 08:59:19 ID:6oXfbeIPO
W71SHからはクサイロイドになるらしいよ
535白ロムさん:2007/12/20(木) 09:25:04 ID:xADhEJwT0
さすがのあうオタ共もこれは擁護出来んだろw
擁護してる奴はデザインのことだけでスペックについては殆ど触れてないwww
536白ロムさん:2007/12/20(木) 09:41:02 ID:YARPfvbJ0
>>535
グサッ!
537白ロムさん:2007/12/20(木) 10:15:51 ID:7d4GXe7W0
>>530
101sh・・・あぶりだし
538白ロムさん:2007/12/20(木) 10:27:50 ID:GZRcQsOe0
>>535
そのデザインも擁護できないです。
539白ロムさん:2007/12/20(木) 10:32:32 ID:zxyEcjabO
新機種出る度やたらとダメ出しして優越感に浸るだけのヲタが群がってるなここは。
540白ロムさん:2007/12/20(木) 10:40:46 ID:GZRcQsOe0
ダメなものはダメなんだからしょうがないです。
適当に58SHとかにしとけばいいものを、こんなできそこないに期待の6xシリーズを名乗られて怒り倍増です。
541白ロムさん:2007/12/20(木) 10:40:47 ID:/ctgGNEc0
>>539
これはひどい(笑)
542白ロムさん:2007/12/20(木) 10:49:47 ID:/SNsiBzPO
W61SHは…あうトレット品
543白ロムさん:2007/12/20(木) 10:54:27 ID:WN1VHkRuO
>>539
それなんて俺?
ヒマ人だから許して('-^*)/
544白ロムさん:2007/12/20(木) 11:02:31 ID:9OrgF8kW0
>>530
マグサインも入れてやって
545白ロムさん:2007/12/20(木) 11:09:28 ID:6qdZczFcO
お前ら叩くしかできないんだな。
546白ロムさん:2007/12/20(木) 11:15:30 ID:svcdUH4N0
LOVE表示可www
547白ロムさん:2007/12/20(木) 11:16:09 ID:d57cIlOO0
>>545
だって擁護のしようがないんだもの。
548白ロムさん:2007/12/20(木) 11:20:03 ID:YARPfvbJ0

        
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 糞ケータイの援護にいくぞー!         ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


     

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
549白ロムさん:2007/12/20(木) 12:00:16 ID:mJbTxr3q0
これはひどい…なんというぬるぽ携帯
550白ロムさん:2007/12/20(木) 12:07:52 ID:MKNF8AF7O
>>531
W53H、INFOBAR2のとこでもそう書く人がいてもう突っ込むのも('A`)
一番の理由はW61SHにうんざりして気力も無いからかもしれんw
551白ロムさん:2007/12/20(木) 12:14:16 ID:lGGieTG80
W55T叩きから、W61SH叩きにシフトする。
「お客様満足度」に依存した最近のauは、ダメダメだからなあ。
俺たちみたいな良心あるauコアユーザーが叩いて、auに目を覚ましてもらおう。
552白ロムさん:2007/12/20(木) 12:20:29 ID:y7aa9WSAO
auのやつらは2chなんて見てないだろうな… 苦情があまりにも多過ぎるもんだからw
ニコニコ見れない、低スペック だけど高い

これじゃ客は逃げるだろ、常識的に考えて…
553白ロムさん:2007/12/20(木) 12:21:37 ID:325R43z10
数字に表れるまで気付かないだろ。
それに今のところ目立った移動がないから、しばらくはダメだな。
554白ロムさん:2007/12/20(木) 12:37:56 ID:zxyEcjabO
俺はとにかく発売待ち遠しいよ。
機能はwinでおさいふあって画面それなりの大きさで、
デザインはシンプルでコンパクトであれば満足。
周りにはアンタらみたいなスペヲタいないから安心。
つーかリアルで他人のケータイけなすアホ見たことないな。
555白ロムさん:2007/12/20(木) 12:41:57 ID:/SNsiBzPO
>>499 >>542 カブッタwwwスマソ
発売前から新古品
目茶苦茶安いんだろうな
556白ロムさん:2007/12/20(木) 12:50:21 ID:1i6qDLYjO
>>554

評価してるんだよ。
557白ロムさん:2007/12/20(木) 12:54:16 ID:zxyEcjabO
他人の使っているものをわざわざ評価するなんて…キモ〜ぃ…
558白ロムさん:2007/12/20(木) 13:02:01 ID:juVqzjnW0
>>557
ここでけなされているのは携帯端末であって使用者ではない
端末どころか話題と関係ない個人をけなしだしたおまえが一番キモイ
559白ロムさん:2007/12/20(木) 13:07:11 ID:lGGieTG80
「W61SH」でGoogle検索すると、このスレのPart1が一番に引っかかるなw
560525:2007/12/20(木) 13:10:32 ID:dFKolpdm0
>>528
なるほどどうみても有機ELが圧倒的に劣(ry

仕事で有機ELの機種を触る事が多々あるんだけども・・・・・・
個人的に青とか緑の発色が好きではあるが、やはり原色に忠実な色ではないと思う。何かエメラルドってる



まぁでも、最初に61SHを見たときは「買い方セレクト」の存在を(発表からそんなに時間は経っていなかったのに)すっかり忘れていたから
「あ〜無難だけど微妙な機種だな〜」とか思っていたけど
2年間縛りってことを考えるとギャグでしかないな。これ
561白ロムさん:2007/12/20(木) 13:13:36 ID:zxyEcjabO
さらに痛々しい558まで現れたが、
これは過剰スペじゃないから価格は抑えてくださいねauさん
562白ロムさん:2007/12/20(木) 13:18:22 ID:axloxlMBO
あう社員が一人でがんばってると聞いて飛んできますた
563白ロムさん:2007/12/20(木) 13:27:25 ID:EvK6Djl8O
>>553
数字に表れないと動かないってのが、製品の質には深く突っ込まない経営企画層のダメなとこだな、どの会社も。
564白ロムさん:2007/12/20(木) 13:38:07 ID:p5e8aqNO0
>>554
つW52SH
565白ロムさん:2007/12/20(木) 13:39:29 ID:325R43z10
>>563
ドコモだって純減続いてやっとって感じだったからなwww
それだってユーザーは「ハァ?」扱いだったし。
566白ロムさん:2007/12/20(木) 13:39:58 ID:Olsh4rrEO
新規0円だからね
567白ロムさん:2007/12/20(木) 13:51:20 ID:mmjuBUY90
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ドコモ(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  はやめに発売されたからって騒ぎすぎだおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  auはすぐに905iよりも高スペックな神機種をだすおw
  :\   /   /   /:

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   ・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____

       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   高スペック(笑)全部入り(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  一般人はそんな高スペック求めてないんだおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  ドコモ(笑)使ってる奴は引き篭もりやスペック厨なんだおw
  :\   /   /   /:

568白ロムさん:2007/12/20(木) 13:56:34 ID:juVqzjnW0
905見て勝手にハードル上げてたのは一般人も一緒

これだけ見れば悪くないって言ってる人いるけど
現実には他機種が存在sる

905を友達が持ってるのみて
似たようなの探しに店頭に来た一般あうユーザーが何を目にしどう行動するかは
想像するに容易い
569白ロムさん:2007/12/20(木) 14:28:27 ID:ACz0sW8I0
つまりですね、

一般人様は買い物するときに他社製品との
比較なんてしねーよ!

au&シャープ好き好き大好き死ぬほど超好きな
どこにでもいるふつーの一般人だから、
安くて新製品であれば即買いなんだよ!

旧商品と同価格で低性能とか他社製品より
品質が低いとか一々騒ぐのはオタだけ!

ということでよろしいのでしょうか。

あ、でもまだ安いかどうかはわからないので、
安っぽくて新製品であれば即(ry
570白ロムさん:2007/12/20(木) 14:37:40 ID:zxyEcjabO
>569
友達いないだろ?
571白ロムさん:2007/12/20(木) 14:40:06 ID:lDknIRWtO
>>569
一般人というか世間知らずというかただの馬鹿だろそれ…
いわゆるスイーツ脳


ドコモのSH使いも馬鹿が多いけどね…
572白ロムさん:2007/12/20(木) 14:47:03 ID:C5IlDeLuO
”LOVE”ってどんな時に光らせるんだよ!
もしツレとかの携帯が鳴ってポケットから出した時に
”LOVE”って光ってたらなんてツッコんだらいいんだ?
「LOVEケータイかよ!か?」
573白ロムさん:2007/12/20(木) 15:12:22 ID:zxyEcjabO
なんか寂しい人生を送ってるようで…泣けてきました…
574白ロムさん:2007/12/20(木) 15:44:02 ID:FZFUBOftO
52SH使ってるが文字変換がクズ。なかみよくして中身浴してに変換されるW
これはシャープの文字変換ソフトが狂ってるため。
絶対買わない方がよい。

それに高速通信対応じゃ無いだろ、61は。

もうすぐ高速通信対応機種でシャープ以外のが出るからそっち買った方がいい。
575白ロムさん:2007/12/20(木) 15:51:48 ID:FZFUBOftO
シャープの文字変換は酷い。
凄いムカついてくる。
東芝とかカシオとかは会社の事務で使う変換ソフトだから良いと思う。
576白ロムさん:2007/12/20(木) 15:55:53 ID:A6dMQexgO
よく伸びてると思ったらほとんど叩きでワロタwww
577白ロムさん:2007/12/20(木) 15:56:34 ID:eN78bQdkO
見た目はSH703iに似てるよね。
LEDはF703i
578白ロムさん:2007/12/20(木) 15:59:08 ID:510i8AQXO
この2.8QVGAってのは有機ELと同じサイズか。
シャープが有機ELのAQUOS携帯を拒否ったら、auから液晶サイズや解像度を縛られたって感じだな。
579白ロムさん:2007/12/20(木) 16:07:12 ID:jjCg5lqHO
>>578
そうだろうね。
シャープとしてはサムスン製有機ELなんて死んでも使いたくないんだろうね。
580白ロムさん:2007/12/20(木) 16:07:54 ID:LB+j4BuAO
どうか W62SHに期待を
581白ロムさん:2007/12/20(木) 16:22:35 ID:nj270pBZO
だんだんauシャープが哀れに思えてきた。auに参入したばかりに…
大人しく禿とドコモで作ってれば良かったのに。SH905iはフル回転に近い
582白ロムさん:2007/12/20(木) 16:40:06 ID:6XO2q5j30
>>578
有機ELアクオス…
正気の沙汰とは思えん
583白ロムさん:2007/12/20(木) 17:05:01 ID:325R43z10
抽出 ID:zxyEcjabO (6回)

539 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 10:32:32 ID:zxyEcjabO
新機種出る度やたらとダメ出しして優越感に浸るだけのヲタが群がってるなここは。

554 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 12:37:56 ID:zxyEcjabO
俺はとにかく発売待ち遠しいよ。
機能はwinでおさいふあって画面それなりの大きさで、
デザインはシンプルでコンパクトであれば満足。
周りにはアンタらみたいなスペヲタいないから安心。
つーかリアルで他人のケータイけなすアホ見たことないな。

557 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 12:54:16 ID:zxyEcjabO
他人の使っているものをわざわざ評価するなんて…キモ〜ぃ…

561 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 13:13:36 ID:zxyEcjabO
さらに痛々しい558まで現れたが、
これは過剰スペじゃないから価格は抑えてくださいねauさん

570 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 14:37:40 ID:zxyEcjabO
>569
友達いないだろ?

573 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 15:12:22 ID:zxyEcjabO
なんか寂しい人生を送ってるようで…泣けてきました…
584白ロムさん:2007/12/20(木) 17:08:34 ID:GSDd8IQKO
>>549
誰ガッ買うんだろうね。
585白ロムさん:2007/12/20(木) 17:20:28 ID:QGAbIK84O
>>584
ID:zxyEcjabO
こういうあうヲタが買うんだろ。かわいそうな奴だよ。
586白ロムさん:2007/12/20(木) 17:22:26 ID:ksCdbyt3O
先月の駆け込み機種変も見送ったのにこのザマかよ…
今の携帯もうバッテリーが限界なんだよ 期待してたのに62シリーズまで待てと言うのか!!
587白ロムさん:2007/12/20(木) 17:31:48 ID:RJFbqKPGO
いや、これは出ていけと言いたいんだろうw
588白ロムさん:2007/12/20(木) 17:37:00 ID:LX9ncEv60
>>586
62シリーズでもガッカリの予感
ハイスペを求める限りはね
589白ロムさん:2007/12/20(木) 17:46:55 ID:FZFUBOftO
シャープの文字変換はおかしい。
絶対買うな。
かえてほしい変えてほしいとなり、欲しいが変換候補にすら入らない。
Konohokanimo、漢字一字だと変換しにくいなど、欠陥たらけ。
590白ロムさん:2007/12/20(木) 17:46:55 ID:mhBuTRDL0
価格が抑えられてるなら、ミドルクラスとしてありだと思う
あくまで別にハイスペック機種がある上で選択肢を増やすなら

まぁ61sh価格もそこそこするんだろうがな!
591白ロムさん:2007/12/20(木) 17:48:50 ID:FZFUBOftO
52SHつかっているが、こんな不便な文字変換携帯初めて。
592白ロムさん:2007/12/20(木) 17:49:32 ID:RgKlW77vO
これと53Hならどっちが買い?AF付いてる分これ?
593白ロムさん:2007/12/20(木) 17:52:50 ID:urQc2Rh50

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  し、信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!auを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ   
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
594白ロムさん:2007/12/20(木) 18:11:09 ID:Y/EFGnnE0
デザインは置いておいて今頃こんなロースペック機種出して
どうする気なんだよ。他所は905シリーズやら920SHとか
ハイスペック機種なのに
595白ロムさん:2007/12/20(木) 18:15:27 ID:FZFUBOftO
>>592
他のAF付き買え。
シャープの文字変換はすごくつかいづらいからやめとけ。
ホントいらつく。
596白ロムさん:2007/12/20(木) 18:17:16 ID:FZFUBOftO
ドコモはいくらハイスペック出しても、ナビとか全然auの方がいいらしいよ。
597白ロムさん:2007/12/20(木) 18:24:23 ID:nc0BNmaVO
>>595
あなたの文章がやたらキッチリして慎重なのも、
それなのに変なところが平仮名なのもシャープ変換?
598白ロムさん:2007/12/20(木) 18:26:52 ID:325R43z10
>>596
燃料はいいからwww
599白ロムさん:2007/12/20(木) 18:30:42 ID:FZFUBOftO
もうすぐ高速通信のが出るからそれ買え。
これは完全に手抜き。
600白ロムさん:2007/12/20(木) 18:31:26 ID:cmnaDJ4TO
>>596
ワロタ。905使ってみてから言えよ
601白ロムさん:2007/12/20(木) 18:32:17 ID:21uEpB0x0
今51SHを使っているんだがはっきりいってがっかりした
おさいふが使えるのは評価するがそれ以外の部分は
液晶が3インチから2.8インチになったり
FMやデジラジが非搭載になったり
ただ機能削って薄くしただけだろ
今本気で禿に変えようと思っている
602白ロムさん:2007/12/20(木) 18:35:18 ID:FZFUBOftO
>>597
52SH使うと変換する規制緩和も亡くなる。
これも、本当は
へんかんするきもなくなる
をいっぱつ変換した結果W
規制緩和なんてうってネエヨ。
603白ロムさん:2007/12/20(木) 18:38:47 ID:nc0BNmaVO
>>602
すまんがワラタwww
規制緩和www「なくなる」で「亡くなる」をチョイスwww
メール打つのが大変そうだな(´・ω・`)
俺のモバイルルポもあまり賢くはないが、まだマシなんだと思った
604白ロムさん:2007/12/20(木) 18:39:11 ID:/Aj4sgAr0
そもそもauのSHを買う気になる神経がよくわからん。
所詮型落ち品しか出さないのに。
605白ロムさん:2007/12/20(木) 18:50:29 ID:QGAbIK84O
>>596
Google mapがGPS対応してるから月額払ってまでそんなもん必要ないし車なら普通のナビ使えばいいだけ。
ホントあうヲタは痛い奴ばっかだな。
606白ロムさん:2007/12/20(木) 19:11:12 ID:jjCg5lqHO
>>596
ドコモでもナビタイムは使えるが。
607白ロムさん:2007/12/20(木) 19:16:40 ID:FZFUBOftO
シャープは穴無し洗濯機、ヘルシオとか良いもの作るんだが、携帯の文字変換だけは

クズ。

機が狂うよ。
608白ロムさん:2007/12/20(木) 19:19:49 ID:32vh9c3y0
グーグルと提携してるのに未だにグーグルマップアプリ未対応なのが意味分からん。

609白ロムさん:2007/12/20(木) 19:22:44 ID:FZFUBOftO
>>606
auとナビタイムは共同開発で、auの方のナビタイムは地図が見やすい。
また起動が早い。

電波方式がauの方が優れていて特許先にとったので、ドコモは最初、特許問題で苦労した。
610白ロムさん:2007/12/20(木) 19:23:19 ID:CqUbNy6hO
これを買う猛者はおるのか?
611白ロムさん:2007/12/20(木) 19:26:29 ID:jjCg5lqHO
>>610
Newモバイル液晶の綺麗さはヤバいらしいから考慮には。
サムスン製有機ELは評判悪いし。
612白ロムさん:2007/12/20(木) 19:27:34 ID:325R43z10
ドコモユーザーはgoogle map使うだろ。常考
613白ロムさん:2007/12/20(木) 19:27:41 ID:FZFUBOftO
ドコモの最新機種でもauのナビに通信速度が劣るとドコモ、ナビスレにあった。

ドコモ使うのはあひ。
614白ロムさん:2007/12/20(木) 19:32:00 ID:FZFUBOftO
液晶綺麗つーても、PC見リャいいじゃん。
シャープの文字変換がクズなので液晶の綺麗さなど、関係ネー。
615白ロムさん:2007/12/20(木) 19:34:03 ID:325R43z10
そろそろNGしてもいいですか?
616白ロムさん:2007/12/20(木) 19:36:14 ID:Pu32fQDNO
端末性能がバカクソあうの態度を表しているんじゃないのか?
617白ロムさん:2007/12/20(木) 19:39:02 ID:Xwj79ClvO
SHの漢字変換が阿保なのには同意する。
辞書をDLするとかなり良くなるって話だけど単館事変感の馬鹿さは
どうしようもないね

あえて一発変換のママ書いたが「単漢字変換」な
618白ロムさん:2007/12/20(木) 19:50:47 ID:C2SQlMtn0
シャープの文字変換がクズなだけで
ほかのは問題ないよ。
619白ロムさん:2007/12/20(木) 20:17:15 ID:EJv7sceo0
auとシャープ叩いている意見ばかりあるけど違うだろ、この仕様になったのは
せっかくシャープ様が作ってくださったAQUOSケータイW51SHを、お前らが買わなかったからだよ。
者キャリアではトップブランドにまで達したサイクロイドもauの保守的貧乏人共はコイツより
W44Kなんていうウンコ端末を買っていくんだもん。
シャープだって商売だし、auも売れてもらわなきゃ困る。だから仕様をウンコ端末にしたんだよ!

W61SHがウンコなのはお前らのせい。
反省しろ。
そしてW61SH買ってやれ。

そしたらもっとウンコ端末作ってくれるよ!
620白ロムさん:2007/12/20(木) 20:22:22 ID:32vh9c3y0
買わないってあんなダサすぎる端末いくらなんでも買えないよ。
621白ロムさん:2007/12/20(木) 20:26:01 ID:/Aj4sgAr0
言い換えてみれば
SHが考えるauの客層って
W61SHが似合うような層ってことだろ?w
622白ロムさん:2007/12/20(木) 20:28:38 ID:ElZ74VeNO
俺は買うよ。今の携帯、とうとう乾電池式の充電を受け付けなくなった。電池のもちが最悪なので、いつも持ち歩いてたが、もうダメ。
ピンクかホワイト、迷ってる。
623白ロムさん:2007/12/20(木) 20:39:59 ID:325R43z10
シャープは元々デザインが売りじゃないだろ。
いろんな機能を付けてお得感を出すメーカーだ。
624白ロムさん:2007/12/20(木) 20:43:47 ID:6XO2q5j30
>>619
51SHは売れなかったんじゃなくて、生産数が少なすぎて出回らなかったんだよ
ちゃんと数作ってれば52SHぐらい売れたはず…多分
625白ロムさん:2007/12/20(木) 21:08:07 ID:EvK6Djl8O
さてそろそろシャープ開発陣のau班の暴露話を聞こうか。

W62SHの情報も歓迎です。
626白ロムさん:2007/12/20(木) 21:22:49 ID:Dr+l9JIyO
この端末がダメな子なのはよくわかったから、誰かそろそろ褒めれる部分を探してみてはくれないか?
このままでは黒歴史の象徴になってしまう。
627白ロムさん:2007/12/20(木) 21:24:53 ID:YARPfvbJ0
>>626
実機が販売されてないからソフト面での評価がしにくいんだよね。
628白ロムさん:2007/12/20(木) 21:25:51 ID:826o+rjO0
なんか53Hに普通にステレオスピーカつけて
カメラにAFつけたら普通に神機になるような気がしてきた
629白ロムさん:2007/12/20(木) 21:25:57 ID:A1pJK4W7O
そういや

美沙いる?

って打とうとしたら

ミサイル?

になったことがあったw
630白ロムさん:2007/12/20(木) 21:35:44 ID:nc0BNmaVO
いや、それはミサイルでいいだろw
631白ロムさん:2007/12/20(木) 21:37:04 ID:YARPfvbJ0
むしろ、迎撃美沙いるが飛んでこられると非常に困るな。
632白ロムさん:2007/12/20(木) 21:47:32 ID:Dr+l9JIyO
>>629
ゴミネタおつ。
それは当たり前。
ってか『ミサイル』って打ちたかったのに『美沙いる』って変換されたほうがキレる。
633白ロムさん:2007/12/20(木) 21:53:47 ID:Xwj79ClvO
美沙って名前の使用頻度にもよるなw
634白ロムさん:2007/12/20(木) 21:56:52 ID:GXJTbLrT0
ミサミサ?
635白ロムさん:2007/12/20(木) 22:04:11 ID:EvK6Djl8O
「あ、あなた…この人誰なの?」
636白ロムさん:2007/12/20(木) 22:06:38 ID:3ifKFM7iO
テポドンデース
637白ロムさん:2007/12/20(木) 22:21:58 ID:v2TNX1WI0
こいつか56Tか54Sを買おうと思ってたんだけど、
どれも微妙だな、56T・54Sに至っては出るの1月下旬らしいし
638白ロムさん:2007/12/20(木) 22:30:30 ID:826o+rjO0
>>637
普通にまだ54S・56Tの方がマシだわ
639白ロムさん:2007/12/20(木) 22:55:57 ID:2oQ02Np+O
今スペック見てみたけどただのゴミじゃん。
こんな端末を平気で二年縛りで売るauは一体何?
普通に51SH買った方がマシ
640白ロムさん:2007/12/20(木) 23:16:20 ID:eQ1uW70p0
うーん、こればっかりは擁護できないな。
どうみてもうんこです本当にありがとうございました

ていうかこれニコニコ見れないの?
上の方でそんなこと言ってたけど
641白ロムさん:2007/12/20(木) 23:17:06 ID:Yg24+82m0
発売されてみたら、実は神機でした!みたいな
一発逆転ホムーラソの可能性のある要素は一つくらい残されてないのか
642白ロムさん:2007/12/20(木) 23:27:01 ID:UJIYjMBvO
超絶サクサク&電池餅神とか。
643白ロムさん:2007/12/20(木) 23:27:12 ID:FKxye2a5O
ないだろ〜。
二年縛りがなかったら、まだマシなんだけどね。
au駄目になってきたな。
644白ロムさん:2007/12/20(木) 23:39:44 ID:pwN6rVb7O
auの料金体型だめだな。
小野寺は変える気ないらしいが、DoCoMoみいにシンプルの方が結果的に端末価格安くなるほうが良い。
端末にある程度金かけるから大事に使うと思うが0円とか1円端末は大事に使おうとも思わないし、その端末代が月額基本料から取られてるのが気に食わん。
auは完全に後手後手。
auプラン&端末&サービスは完全に糞
645白ロムさん:2007/12/20(木) 23:45:01 ID:UtFe40tT0
>>643
2年縛りがなかったら
みんなとっくにMNP
646白ロムさん:2007/12/20(木) 23:47:50 ID:y7aa9WSAO
au二年前に乗り換えた時はすげー良かったんだが。もうau終わりだな。

潰れていいよ。やる気ないんだよね?
ユーザーから金取るだけ取って放置。なんだそりゃ

規制キツ過ぎて遊べないよ。auの利点がわからなくなってきた


謹んで氏ね
647白ロムさん:2007/12/20(木) 23:51:08 ID:UtFe40tT0
あうの2年縛りは2年間の延命措置だったんだな
648白ロムさん:2007/12/20(木) 23:53:50 ID:SS2MiIXj0
二年前に乗り換えた時はすげー良かったという表現はおかしいね。
2年前といえばボーダフォンが相手にされず、ドコモはFOMAの端末に苦戦してた時期
要は、全然ケータイとしては稚拙な環境であった時期だわな。
649白ロムさん:2007/12/20(木) 23:53:50 ID:QGAbIK84O
>>608
アプリ制限してる限り一生無理だろ。使えたとしても3MB制限で使い物ならないよ。
650白ロムさん:2007/12/20(木) 23:58:00 ID:7d4fCzsv0
この機種の何が不満?

今までと同じスペックだよ。そりゃVGAとか羨ましい気もするけど、絶対無きゃ駄目って
物でもないよ。
まあ、905にゃ差をつけられたけど、全ての機能駆使して生活するわけでもないし。

何か叩かれそうだな、けど何だっけ…数年前本で読んだアレ、大学教授が書いたやつ。
何でも前向きに考えるやつ、「脳内革命」だっけ?

それしかないよ、もう。
651白ロムさん:2007/12/20(木) 23:59:53 ID:STNTqouM0
そうだな。前向きに考えようぜ
652白ロムさん:2007/12/21(金) 00:00:10 ID:32vh9c3y0
スペックダウンしてるところ。
653白ロムさん:2007/12/21(金) 00:03:34 ID:yZHNSqUfO
そこがまた良い
654白ロムさん:2007/12/21(金) 00:05:17 ID:fBtiPYEz0
>>653
ちょっとトキめいた
655白ロムさん:2007/12/21(金) 00:09:48 ID:mntSToFxO
前向きに考えるのはau社員だけでいいよ。
何でユーザーがわざわざ前向きに考えなきゃならんのよ?
今DoCoMoユーザーだったら自然に前向きになれるが…
656白ロムさん:2007/12/21(金) 00:12:01 ID:kynmie1jO
ここから妄想スレ↓


実はカメラが超高級レンズで910SH以上の画質
657白ロムさん:2007/12/21(金) 00:15:55 ID:yJACwr/n0
いや、最初からシャープがauで凄いの出しますなんて言ってね〜よ。
オタどもが2chの噂を真に受けてっから失望するんだよ。

658白ロムさん:2007/12/21(金) 00:15:55 ID:yZHNSqUfO
au社員が前向きに考えるって‥

『まぁスペックダウンぐらい大丈夫だよね(笑)』

ってか?ありえねー
659白ロムさん:2007/12/21(金) 00:17:23 ID:L0t7B75b0
実は、ゼロを押しながら電源を入れると ステレオスピーカ仕様になる
660白ロムさん:2007/12/21(金) 00:18:22 ID:hyKacyQA0
>>27
手抜きというよりも、これ以外手が無い。
例えばau予算3万円とdocomo予算5万円の携帯を造れと依頼されたときに
どうなるか考えれば自然にこうなる。
661白ロムさん:2007/12/21(金) 00:19:37 ID:fBtiPYEz0
>>657
ネタにして楽しんでるだけじゃないか。
開発費を掛けて壮大なネタを作ってくれるシャープに感謝しないと。
662白ロムさん:2007/12/21(金) 00:20:23 ID:yZHNSqUfO
>>660
これで3万かよ
663白ロムさん:2007/12/21(金) 00:21:01 ID:ZVrL2vXP0
逆に言えば、メーカーはシャープだけじゃないしな。
特に個人的に応援したいような会社じゃないし。
いいものを出せれるようになれば、検討してもいいかなくらいの会社じゃん。
ドコモでもNECが凋落したから注目されただけのメーカーだし。
去年参入したばかりの技術的にノウハウのない、ここにおまえら期待しすぎだろ。
664白ロムさん:2007/12/21(金) 00:22:19 ID:kynmie1jO
何故か30種類の有料アプリがインストール済み&FeliCaに500円入ってる
665白ロムさん:2007/12/21(金) 00:23:52 ID:ZVrL2vXP0
>>660
10万出しても、まともなものが期日に納入できないから、時間と金の無駄。
666白ロムさん:2007/12/21(金) 00:27:11 ID:PpSLwM1Z0
>>665
つ912sh、920sh
ついでに両者インセンティブを無視した純粋な小売価格9万クラス
667白ロムさん:2007/12/21(金) 00:30:24 ID:ZVrL2vXP0
>>666
ボーダー時代から修行してきた時間がある分、ノウハウを蓄積した結果の産物だろ。
そんなゴミネタでは反証にはならない。
668白ロムさん:2007/12/21(金) 00:32:32 ID:fBtiPYEz0
ノウハウってほどキャリアで違いがあるとは思えないけどなあ
669白ロムさん:2007/12/21(金) 00:35:46 ID:ZVrL2vXP0
>>668
新しく部署立ち上げるのに、ドコモやソフトバンクから流入させてつくるとは限らんだろ。
他の事業部の寄せ集め部隊かもしれんしw。41SHの出来からしてとてもじゃないが
ノウハウの差を露見させてるじゃないかw
670白ロムさん:2007/12/21(金) 01:01:22 ID:aTD683EuO
俺も52SH使いだw
今まで使っていたメーカーが富士通や日立だった事もあるが、確かにシャープの変換機能は酷いよなw
671白ロムさん:2007/12/21(金) 01:02:12 ID:aTD683EuO
安価忘れたorz
>>602
672白ロムさん:2007/12/21(金) 01:25:04 ID:ppjn3SLe0
ずっとソニエリ使いだったんだけど、シャープの端末って正直どうなの?
ソニエリの文字変換の頭の良さや、サクサク度が好きで使っていたんだけど
ジョグに慣れた身体も今ではすっかり十字キーでもやっていける身体に戻ったし
たまには他のメーカーの端末でもと思ってシャープを候補にあげてるんだけど。

基本的にはスペックはあまり問いません。
携帯としての基本性能がしっかりしていればそれでいいです。
サクサク感や、文字変換(これはあまり良くないみたいですが)などどうでしょうか?
673白ロムさん:2007/12/21(金) 01:52:49 ID:VaWneqhP0
実機が出てから弄り倒して判断してね。今言えることは
ロースペックであること。
674白ロムさん:2007/12/21(金) 02:18:16 ID:p/0USaoVO
>>619
だったらお前は51SHを買ったのか?

あと画面が小さくなったのが分からん。画面やフォントが粗くなるのが原因かもしれんが、822SHでもWQVGAなのに3インチで出してる。
675白ロムさん:2007/12/21(金) 02:28:26 ID:ZVrL2vXP0
>>674
企画時点で48ミリ幅と決定したからだろ。
これが、rev.a対応機だったら3インチにしてただろうね。
まずは、バグを解消したちゃんとした機種をつくることに重点を置いたんだろう。
色々機能をつけるより、基本をしっかりせいってことだ。
676白ロムさん:2007/12/21(金) 02:36:37 ID:o/pTDHdY0
ビビットピンクとか出してもいいけどこういう買う人が限られるような色出すならもっと多色展開しなきゃダメだろ・・
実質黒か白しかないじゃん
677白ロムさん:2007/12/21(金) 02:43:32 ID:ZVrL2vXP0
ビビット以外は定番っていうか、無難な色なんだよな。
ビビットをもってくるのは、LEDの色がからんでるんだろうな。
あと青系は前機種で使っちゃったし、もってこれないと。
678白ロムさん:2007/12/21(金) 02:57:40 ID:eoDfc3VCO
>>672
買い替えなら高速通信対応、文字変換まともな奴買え。
つーか、レス読めばわかるダローが。

馬鹿か?
679白ロムさん:2007/12/21(金) 03:02:00 ID:eoDfc3VCO
>>650
馬鹿は書き込むな。
クズが。
680白ロムさん:2007/12/21(金) 03:03:14 ID:NotzLG0tO
auもバカだね。
有機ELアクオスが拒否られたからって、いくらなんでもシャープに喧嘩売るなよ。
しかもスペックまで揃えちゃって…

au側は有機ELのほうが美しいと勘違いしてるかもしれんけど、
今時点ならシャープの新型液晶に勝ち目ないって。


ってかシャープカッコイイな。デザインやVGA全部捨てて液晶の綺麗さだけで戦うんだぜ。
681白ロムさん:2007/12/21(金) 03:05:56 ID:eoDfc3VCO
高速通信対応機種が出るのに、非対応、文字変換クズシャープ携帯買う馬鹿。
682白ロムさん:2007/12/21(金) 03:07:41 ID:ZVrL2vXP0
>>680
通信事業本部と液晶事業部は別物だがな。
問題はKCPを使いこなせない事業部に問題があるんじゃないの。
となると、喧嘩にもならないw
683白ロムさん:2007/12/21(金) 03:15:17 ID:eoDfc3VCO
52SHで、今[ひたいおう]を文字変換したら[額追う]になった。狂ってる。他なら一発で非対応が出る。
しかも、シャープ は[ひたいおう]を変換しようとしても、変換候補に[非対応]という漢字が無い。

52SH使っていて61SH買う奴なんかいないだろう。
684白ロムさん:2007/12/21(金) 03:20:57 ID:KSdm4wS90
A5501Tで、今[ひたいおう]を文字変換したら[日田言おう]になった。狂ってる。
685白ロムさん:2007/12/21(金) 03:21:26 ID:eoDfc3VCO
>>608-609
地図のアプリはナビウォークがあるから不要。
どうせ定額制だろ。
他の地図なんかいらない。
ゼンリンなんて全然だめ。
住宅地図じゃねーし。おちょくってる。
686白ロムさん:2007/12/21(金) 03:22:11 ID:OAZSzbpxO
>>683
まさかー。俺のPより馬鹿な携帯なんて…
非対応

あれ?
687白ロムさん:2007/12/21(金) 03:26:22 ID:eoDfc3VCO
>>680
馬鹿は手メーダ、
688白ロムさん:2007/12/21(金) 03:29:44 ID:eoDfc3VCO
シャープだけは買うな。
ひたいおう額追うなんていうような狂った変換ばかりで、気違いになるぞ。
689白ロムさん:2007/12/21(金) 04:07:03 ID:FJORzitQO
53CA
日田言おう
690白ロムさん:2007/12/21(金) 04:10:52 ID:L0t7B75b0
W53SA
 非対応
691白ロムさん:2007/12/21(金) 04:28:20 ID:E3rmEV1O0
61SHを見て51SH買っておけば良かったと真剣に思ってる
こりゃMY割切れたらDかSBに避難だな
692白ロムさん:2007/12/21(金) 04:36:07 ID:ZVrL2vXP0

ボタンを押せば、自動でサイクロイドする新サイクロイド搭載!


なわけないかw
693白ロムさん:2007/12/21(金) 05:04:28 ID:VaWneqhP0
AQUOS AUQSO しかしよく気付いたなww
694白ロムさん:2007/12/21(金) 05:20:09 ID:BjnG/VitO
小野寺涙目ww
695白ロムさん:2007/12/21(金) 05:51:58 ID:dlkxdQb9O
勘違いしてるかもしれないがそれは高橋だろ
だから親父さんが続投
ま、高橋も悪いがauに対してやる気のないシャープにはもう期待しないな俺は
別のメーカー買う事にした
696白ロムさん:2007/12/21(金) 06:52:11 ID:ZVrL2vXP0
この程度のことで、高橋さんを責める内容じゃないと思うけどな。
責められるべきは、KCP+の進捗および調整できなかったことのほうが大きい。
697白ロムさん:2007/12/21(金) 07:13:38 ID:K/oSmeqR0
まぁな。
KCP+の遅れは春端末にも影響するしちゃんと進捗をチェックしておくべきだった。

eモバイルの千本はEMONEの開発に積極的に関わったってのに高橋小野寺は何ボケーとしてんだかね。
698白ロムさん:2007/12/21(金) 07:31:08 ID:1OIRO5vYO
このスレでシャープ叩いてるのって他メーカーの工作員だよね?
699白ロムさん:2007/12/21(金) 07:47:24 ID:YKrRxnZKO
逆にどう擁護すればいいのか…
700白ロムさん:2007/12/21(金) 07:49:38 ID:YKrRxnZKO
ああ、シャープは今回可哀相だな。
701白ロムさん:2007/12/21(金) 07:50:04 ID:J1AwvCOzO
かばいきれねーよ
702白ロムさん:2007/12/21(金) 07:51:09 ID:P3AUPHcjO
>>698
そうでもないかと。
フラッグシップモデルの不在や顧客に受け入れられないプラン・端末等、auへの不満の捌け口になってると思う。

ドコモの905に相当する機種が存在し、61SHが705シリーズ相当の扱いならこれほど叩かれることもなかったろうに。

格上の相手と同じ土俵で戦うことを強いられた状況とでも言うべきか。
703白ロムさん:2007/12/21(金) 07:52:52 ID:ZVrL2vXP0
>>698
他メーカーだったら、もう少し違う反応するだろうな。
704白ロムさん:2007/12/21(金) 08:00:06 ID:YKrRxnZKO
何たってシャープだからな。
他から出てる機種見れば、期待して当然だった。
705白ロムさん:2007/12/21(金) 08:08:13 ID:ORK2mqEN0
>678
おめぇには聞いてねえよ。馬鹿か?
706白ロムさん:2007/12/21(金) 08:13:48 ID:8L/Y1ullO
最終的にGOサインだしたのはauだろ?おまえら馬鹿か?
それにスペックもau側の注文通りだった可能性もあるんだぞ?

707白ロムさん:2007/12/21(金) 08:17:47 ID:OAZSzbpxO
一般人はこれでも使いこなせない。
お前ら携帯オタは騒ぎすぎなんだよ。
普通はんな細かいスペックまで気にしない。
これはそこそこ売れるだろ。
708白ロムさん:2007/12/21(金) 08:19:29 ID:ZVrL2vXP0
>>706
MSM6550でハイスペック出しても意味ねーだろ。
ましてや、KCPですら満足に使いこなせないところに、3インチディスプレイなんて
材料の無駄だろうが。それなら、サイズ小さくして使いやすい手になじむ企画にするしか
ねーだろうが。
709白ロムさん:2007/12/21(金) 08:31:45 ID:aAK0e5rVO
つまりauとSHARPは糞と
710白ロムさん:2007/12/21(金) 08:39:29 ID:eoDfc3VCO
1番時間の掛かる文字変換が駄目なので、この機種はかってはいけない。
711白ロムさん:2007/12/21(金) 08:49:58 ID:kynmie1jO
それを言ったら920SHもSH905iも買ってはいけなくなるぜ

額追う(905SH)
712白ロムさん:2007/12/21(金) 08:50:11 ID:eoDfc3VCO
馬鹿な奴がいるな。

auは他社よりは上。
ドコモの最新機種でも、ナビの質はauの方が優れている。
料金も、雑誌にはauの方が安いとあった。

問題はシャープの文字変換。
それだけ。高速通信対応がもうすぐ出るので買うならそっちだ。
どこも移行者は、ナビとその地図が駄目と言っている。
713白ロムさん:2007/12/21(金) 08:51:45 ID:eoDfc3VCO
>>711
そうだよ。
ドコモなど劣る。
714白ロムさん:2007/12/21(金) 08:56:33 ID:eoDfc3VCO
文字変換は普通ATOK。
シャープはケータイ書院とかいう使えないソフト。
こんなのに慣れたら、仕事等PC使うとき逆に使いづらくなる。
715白ロムさん:2007/12/21(金) 08:58:01 ID:eoDfc3VCO
文字変換ソフトは、auのシャープ以外はまともなソフトだろう。
716白ロムさん:2007/12/21(金) 08:58:39 ID:dJMDdOoCO
SH905i持ってるけど
非対応でるんだがww
717白ロムさん:2007/12/21(金) 09:07:52 ID:CFlKLvmM0
>>707
低価格で叩き売りすれば。
718白ロムさん:2007/12/21(金) 09:08:38 ID:YKrRxnZKO
若干、他の人とズレてる方がいますね。
AUに本気を出させるには、ユーザーが叩くのも大事だよ。
こないだの会見でも、小野寺自身何もわかってなかったし。
719白ロムさん:2007/12/21(金) 09:12:03 ID:ZVrL2vXP0
>>716
shoin6は、使えそうだな。
720白ロムさん:2007/12/21(金) 09:20:05 ID:UAwLUa3UO
あたしのD905も日田言おうって出るわ。腐ってるわ。
721白ロムさん:2007/12/21(金) 09:20:25 ID:pgUAA7VfO
>>712
車などのナビに課金している時点でauは糞だよ!全く使えなかったし

それに通話などを含めた料金も決して安くはなかった

まぁ釣りだろう戯言に無期に反応しちゃうくらいauには腹が立つw
722白ロムさん:2007/12/21(金) 09:27:48 ID:sguaPmdRO
この機種はauにとって最後のトドメの一撃になる可能性があるな。
シャープ製端末の人気は良薬にも劇薬にもなる。
au信者たちの落胆もさぞや大きかろう。
723白ロムさん:2007/12/21(金) 09:42:43 ID:eoDfc3VCO
上で馬鹿がauのナビがつかえないよいなこと言ってるが、
ナビスレ見れば、auの方が優れていることが解る。
724白ロムさん:2007/12/21(金) 09:46:33 ID:Bmh7kGgMO
583に抽出された者だけど、これ普通に興味ある機種ですよ。
W53Hも気になるけど、あとはモック触って価格見て決めますわ。
機能はこれだけありゃ大丈夫だし、周りはヲタいないから。
本当はG'z oneで新機種出てくれりゃいいんだけど、出なさそうだし
また無駄にでかくなりそう。
725白ロムさん:2007/12/21(金) 09:48:07 ID:eoDfc3VCO


auはいい

シャープの文字変換はクズ
悪いのはシャープ。
シャープ買わなきゃいいだけ。
726白ロムさん:2007/12/21(金) 09:51:14 ID:uSTvrIREO
携帯板(厨)的にはW61SH=糞 同意!

でも最近おまいらの周り(一般人)で、携帯買い換えた人どれくらいいる?
一般人は今の機能で満足してるんじゃないかな?

という事で
905=携帯厨
au =凡人
禿 =基地外&ボンビー
727白ロムさん:2007/12/21(金) 09:59:28 ID:eoDfc3VCO
第一、液晶でかくすれば電池消耗速まるし、AQUOSみたいに、横向きに出来るタイプは、外に余計な部品付くので厚くなる。
取りあえず、高速通信対応機種がもうすぐ出るので、それ待ちがいい。
また、文字変換が変更ソフトが東芝、カシオ等の様に、エイトックATOKの機種を選ばないと、文字変換に苦痛が伴う事になる。
728白ロムさん:2007/12/21(金) 09:59:33 ID:XZFUx00nO
新規0円携帯に何本気になってんの?

機種変も20000切ってくるぜ
そこしかねらいめないけどな
729白ロムさん:2007/12/21(金) 10:09:09 ID:eoDfc3VCO
>>583
コレ文字変換が改良されてないなら、変換いらつくよ。
しかも高速通信対応がもうすぐ出るから、それ待てば?
変えたら二年は使わないと機種変手数量取られるし。
730白ロムさん:2007/12/21(金) 10:17:15 ID:ZVrL2vXP0
高速通信対応って、rev.Aのことを言ってるのか?
731白ロムさん:2007/12/21(金) 10:17:17 ID:uSTvrIREO
新機種/ハイスペックがバンバン売れる時代ではない。
Dと張合う気が無い(開発費ケチる)なら、新たなシナリオ示せよ
>>小野寺
732白ロムさん:2007/12/21(金) 10:27:10 ID:RIhckgb10
>>723
携帯ナビスレってauオタが猛威を振るってるスレだろwwwww
733白ロムさん:2007/12/21(金) 10:30:41 ID:fnybBA8k0
メディアスキン使ってる俺からすりゃ良機種に見えるんだが・・・

さっさとなんか別な機種にしたい orz
734白ロムさん:2007/12/21(金) 10:32:51 ID:eoDfc3VCO
>>731
高度な通信技術が必要なナビを見ても、ドコモの最新機種より、夏に出たauの方が優れているのに、おまえは何を求めている?
今ドコモは新機種で高速通信が始まったが、auも始まる。
ドコモと張り合うも何も、auの方が上。
735白ロムさん:2007/12/21(金) 10:34:21 ID:ZVrL2vXP0
>>733
メディアスキンからなら、これはいいと思うぞ。
736白ロムさん:2007/12/21(金) 10:35:57 ID:mBO0jbhpO
一人必死にSHを悪者にしようとしてるあう社員がいると聞いて飛んできますた(`・ω・´)b


737白ロムさん:2007/12/21(金) 10:47:54 ID:XZFUx00nO
>>734
auとDoCoMoのナビはどう違ってauの方が上なんだ
説明してからじゃないと負け犬の遠吠えだよ
738白ロムさん:2007/12/21(金) 11:05:13 ID:nl8eKex1O
1.5メガ制限がとれて10メガになったらauに戻るよ。
739白ロムさん:2007/12/21(金) 11:07:16 ID:ZVrL2vXP0
>>738
それって、61SHスレとなんの関係があるの?わけわからん。
740白ロムさん:2007/12/21(金) 11:19:19 ID:NotzLG0tO
皆さんの大好きなATOK搭載のW53Hも、初期状態じゃ『非対応』出ませんよ。
学習させれば出るけど。


ってか非対応を初期で一発で出せるのってソニエリぐらいじゃないの?
741白ロムさん:2007/12/21(金) 11:30:11 ID:yZHNSqUfO
そもそも非対応は俗語で正しくは「未対応」だからさ
742白ロムさん:2007/12/21(金) 11:48:51 ID:fumrwUTBO
SH901iSだと漢字の候補よら無い
未対応は一発だな

この機種のディスプレイを横長にした感じが61SHか・・・


量販店で他社とブースが繋がってるとこなんかで
FWVGAのAQUOS携帯と比較されたらたまらんだろうな・・・
743白ロムさん:2007/12/21(金) 11:49:50 ID:eoDfc3VCO
>>740
シャープは非対応は学習すらしない。
744白ロムさん:2007/12/21(金) 11:53:41 ID:ZVrL2vXP0
745白ロムさん:2007/12/21(金) 11:56:09 ID:fBtiPYEz0
>>740
ATOKでもソニエリでもないけど出るよ。
僅かな辞書の差より変換精度だとは思うけどね。

しかし夜通しレスしてる ID:ZVrL2vXP0 と ID:eoDfc3VCO は何なの?
ヒキコモリのauおた? auって面白いねえ。
746白ロムさん:2007/12/21(金) 11:57:02 ID:ZVrL2vXP0
>>745
気にするな。
747白ロムさん:2007/12/21(金) 11:57:24 ID:XRd1X29T0
2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198115389/l50
748白ロムさん:2007/12/21(金) 11:58:32 ID:YKI5/aVh0
俺のNEC N905i「ひたい」まで打った時点で「非対応」が3番目候補・・
どこが一番精度いいんだろう
749白ロムさん:2007/12/21(金) 12:07:15 ID:eoDfc3VCO
>>741
非対応が俗語?
漢文で名詞の上に非を付け、否定を表すだろ。
対応にあら(非)ず、で対応していない、
未対応は、今だ対応せず、で
まだ対応していない。対応予定があるとき使う。

対応予定がないのにまだ対応していない、はおかしい。
750白ロムさん:2007/12/21(金) 12:08:37 ID:eoDfc3VCO
ちょと高度でちたか、てへ
751白ロムさん:2007/12/21(金) 12:13:11 ID:VyMhWCWZ0

きもっ!
752白ロムさん:2007/12/21(金) 12:13:35 ID:ZVrL2vXP0
>>749
この十数年で変わったんじゃないかな。
非対応なんて言葉を使うのは、間違い扱いだったような記憶があるけどな。
753白ロムさん:2007/12/21(金) 12:16:18 ID:1OIRO5vYO
>>706
auはW52SHぐらいの機能で売れる、
と思ったかもな。
754白ロムさん:2007/12/21(金) 12:21:36 ID:ZVrL2vXP0
女の子にとっては、サイクロイドはでかいからコンパクトにしたのだろ。
デザインからしてターゲットは20代女性っぽいじゃん。
755白ロムさん:2007/12/21(金) 12:21:43 ID:eoDfc3VCO
>>748
前からPC造っている会社なら変換に問題無い、というか、シャープがおかしいだけだと思う。
756白ロムさん:2007/12/21(金) 12:23:42 ID:ZVrL2vXP0
シャープのshoinは書院で、ワープロの文字変換機能だからな。
パソコンの文字入力でもまれてるわけじゃなし、ちょっとおちるわな。
757白ロムさん:2007/12/21(金) 12:25:59 ID:eoDfc3VCO
文字変換で文句言ってる俺だが、家電はシャープばかり。
携帯も変換以外は問題無いから早くエイトック採用しれ。
758白ロムさん:2007/12/21(金) 12:29:38 ID:eoDfc3VCO
つまりシャープは変換ソフト自社の使ってソフト料ケチったという事か。
759白ロムさん:2007/12/21(金) 12:32:11 ID:yZHNSqUfO
>>749
漢文と全く同一用法なわけじゃないし、
だいたい漢文でも「対応するに非ず」だろ。
760白ロムさん:2007/12/21(金) 12:34:41 ID:ZVrL2vXP0
ケチったというは、正しくないな。
シャープのテーマはオンリーワン構想以外にもスパイラル構想というのがあって
秀でた技術は他の商品にも積極的に使っていこうという方針があったからな。
761白ロムさん:2007/12/21(金) 12:36:30 ID:NotzLG0tO
なるほど、ワープロ系はダメか…
だから東芝のモバイルルポは糞なんだね!

>>743
ドコモのシャープだとしっかり学んでくれるんだけど、auは違うの?
ちなみに2007年の初頭にでた例の糞機だけど。
762白ロムさん:2007/12/21(金) 12:38:52 ID:eoDfc3VCO
>>759
非は名詞を否定するので動詞は名詞化して読む。
〜するあらず、は駄目、〜することあらず、と事を付け名詞化する。
763白ロムさん:2007/12/21(金) 12:40:48 ID:ZVrL2vXP0
>>762
名詞を否定するのは、「不」じゃねーの。
764白ロムさん:2007/12/21(金) 12:41:38 ID:C5ESiJvg0
>>762
>759の頭の悪さがよく分かりました。ありがとう!
765白ロムさん:2007/12/21(金) 12:42:36 ID:eoDfc3VCO
>>761
東芝、カシオはエイトックらしいよ。
シャープとは違う。

もっとも、シャープの最新機種は改善されているかもしれないが。
766白ロムさん:2007/12/21(金) 12:42:59 ID:St4/ImSj0
非通知さん
767白ロムさん:2007/12/21(金) 12:43:39 ID:IGfxbimT0
KCP+?はバグの温床になりそうだ
早期に手を出すのは地雷だろうなorz
768白ロムさん:2007/12/21(金) 12:52:41 ID:yZHNSqUfO
>>762
いずれにしろ「対応するに非ず」は無いな
769白ロムさん:2007/12/21(金) 12:53:08 ID:yZHNSqUfO
>>762
いずれにしろ「対応に非ず」は無いな
770白ロムさん:2007/12/21(金) 12:56:48 ID:YKrRxnZKO
>>754
SH905iTVや920SH、822SHの方が
コンパクトなんだぜ…
771白ロムさん:2007/12/21(金) 13:02:51 ID:uP+aPkB40
>>754
それで性能は911SHと同等かそれ以下。
大人のデザインでもないしねぇ。
772白ロムさん:2007/12/21(金) 13:06:00 ID:ZVrL2vXP0
>>770
SH905iTVは、コンパクトではないよ。容積計算してみ。
で、920SH、822SHは薄さのためにコンパクトに見えるけど
幅が相変わらず50ミリなんでね、握る分には女の子の手にはでかいのさ。
ソニーのso703iなんか47ミリ幅なんだけど、ホールドしやすい。
そのことは開発者の記事でも取り上げられてたね。
773白ロムさん:2007/12/21(金) 13:12:46 ID:0Rgi6iH60
>>762
どうだろうね。「〜する」は連体形だから許されると思うんだが。
ちなみに俺のATOK(ケータイ)もそのままでは「非対応」でないな。「日田言おう」w 未対応は予測に出る
まあ、一例を取り上げてああだこうだ言い続けるのも馬鹿みたいだが。

>>767
それなあw また機種変時期が遠のく、とwww
774白ロムさん:2007/12/21(金) 13:29:46 ID:o4D//P9LO
「対応」という2文字を漢文における動詞ととれば、連体の「する」が当てられ、和訳として「(こと)」が付帯して、「対応する(こと)」という名詞が出来、「に非ず」に続けることができる。


まあ文法は誰が責任とって正しいのを定めてるわけじゃないからシャープを責められないが、困る人が増えるんならシャープも歩み寄るべきかもネ。

ああマンドクセ
775白ロムさん:2007/12/21(金) 13:31:30 ID:VyMhWCWZ0
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1606148.html
「未対応」、「非対応」はどちらが正しい?
776白ロムさん:2007/12/21(金) 13:32:26 ID:ZEkOVTkS0
SH903iTVのお下がり?
777白ロムさん:2007/12/21(金) 14:55:59 ID:QNETSqHo0
         W61SH      SH905iTV    920SH

液晶サイズ   2.8インチ      3.2インチ     3.2インチ
解像度     WQVGA       WVGA      WVGA
液晶色数    26万色      1677万色    26万色
連続待受    300時間      500時間    330時間
厚さ      19.9mm      18.9mm      18mm
重さ       131g      140g       123g
GSM       なし       なし       あり
カメラ     203万画素    320万画素    320万画素
スピード    非Rev.A      HSDPA      HSDPA

どうやったらこんなクズスペックの端末を発表できるんだよw
778白ロムさん:2007/12/21(金) 15:00:05 ID:jt5zEpsC0
誰も少々の小型化なんか期待してないと思うんだよね。
廃スペックにしてまで小型化したいなら、前作の外観だけ変更して中身そのままの方がよっぽど良いぜ。
779白ロムさん:2007/12/21(金) 15:01:49 ID:qWJh4XASO
未対応 未だ対応せず(未は再読文字)
非対応 対応にあらず
780白ロムさん:2007/12/21(金) 15:03:05 ID:cfHDo0oL0
デザインがねえ〜・・もうちっとかっこよければ
781白ロムさん:2007/12/21(金) 15:10:04 ID:eoDfc3VCO
シャープは52のままで、変換をエイトックにし、電池容量増やせば、文句無いのに。
61みたいなディスプレイ構造は厚みが増す。だったら普通のタイプで厚み増して電池厚くした方がよい。
782白ロムさん:2007/12/21(金) 15:12:24 ID:TN1lSU2u0
これって冬も出るにも春モデルにも入れてもらえなかったんだよね。
はみご携帯。なんか憐れだなぁ。
783白ロムさん:2007/12/21(金) 15:36:59 ID:eoDfc3VCO
高速通信対応機首じゃなきゃ変える意味無い。
ドコモより上り速くなる。
784白ロムさん:2007/12/21(金) 15:38:38 ID:RIhckgb10
携帯で上りが速いのってなんかいいことあるのか?
785白ロムさん:2007/12/21(金) 15:43:24 ID:dlkxdQb9O
で、シャープを叩くとあう工作員扱いされるのは何で?
auに参入した当初からSHらしいまともな機種を出してないくせに
他社はそれなりに売りやハイスペックも出してるのに
もちろんそれをGOしたあうの企画部もアホだがね
大体シャープだけにスペック注文してるソースはどこよ
786白ロムさん:2007/12/21(金) 15:43:50 ID:eoDfc3VCO
送信が速くなるじゃん。
松時間が亡くなる。
787白ロムさん:2007/12/21(金) 15:52:56 ID:JxKQxm/EO
この機種はBREW4.0?
788白ロムさん:2007/12/21(金) 15:57:19 ID:RIhckgb10
送信つったってメールくらいだろ?
現状でも送信自体の時間よりも接続待ちの方が長いくらいなのにあんま意味ないだろ。
789白ロムさん:2007/12/21(金) 16:02:55 ID:K1B70ZZW0
>>787
ではない
790白ロムさん:2007/12/21(金) 16:03:26 ID:eoDfc3VCO
テロリストが重い資料を幹部に送る時、早い方が助かる。
791白ロムさん:2007/12/21(金) 16:05:41 ID:eoDfc3VCO
送信と接続まちっておなじだろ。あほ。
792白ロムさん:2007/12/21(金) 16:06:56 ID:RIhckgb10
おいおいアホにあほって言われたよwwww
793白ロムさん:2007/12/21(金) 16:10:28 ID:Ir/06OSfO
みんなで国語の勉強してるしwww
このスレ、パねぇwww
794白ロムさん:2007/12/21(金) 16:24:48 ID:XZFUx00nO
どこの中学生だよw
795白ロムさん:2007/12/21(金) 16:31:49 ID:RIhckgb10
>>791
あのな 上りが速くなるってのは送信データの転送スピードが上がるってことだ。


    接続確立待ち      送信中
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━┫
送信開始        接続完了     送信完了


この送信中が多少短くなったところで

    接続確立待ち    送信中
┣━━━━━━━━━╋━━━┫
送信開始        接続完了 送信完了

大差無いっていってんだよ。
796白ロムさん:2007/12/21(金) 17:02:31 ID:0KHqErnHO
26万色なのね
797白ロムさん:2007/12/21(金) 17:04:45 ID:BcPTXH32O
ドコモのハイスピード体感したが、めちゃくちゃ速いな。
798白ロムさん:2007/12/21(金) 17:10:55 ID:FUWLKoJwO
SH704iの方がまだマシだよね
799白ロムさん:2007/12/21(金) 17:30:43 ID:eoDfc3VCO
>>795
そういふ事か。
始めからそふいってくれよ。
800白ロムさん:2007/12/21(金) 17:32:26 ID:0KHqErnHO
そっか
SH704iがサイクロイドになったようなもんか
801白ロムさん:2007/12/21(金) 17:46:50 ID:nuPQ68D2O
そういうこと。auに9シリーズ並を期待するのが間違い
802白ロムさん:2007/12/21(金) 18:04:07 ID:jt5zEpsC0
757 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 12:25:59 ID:eoDfc3VCO
文字変換で文句言ってる俺だが、家電はシャープばかり。
携帯も変換以外は問題無いから早くエイトック採用しれ。


758 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 12:29:38 ID:eoDfc3VCO
つまりシャープは変換ソフト自社の使ってソフト料ケチったという事か。


762 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 12:38:52 ID:eoDfc3VCO
>>759
非は名詞を否定するので動詞は名詞化して読む。
〜するあらず、は駄目、〜することあらず、と事を付け名詞化する。

765 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 12:42:36 ID:eoDfc3VCO
>>761
東芝、カシオはエイトックらしいよ。
シャープとは違う。

もっとも、シャープの最新機種は改善されているかもしれないが。


781 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 15:10:04 ID:eoDfc3VCO
シャープは52のままで、変換をエイトックにし、電池容量増やせば、文句無いのに。
61みたいなディスプレイ構造は厚みが増す。だったら普通のタイプで厚み増して電池厚くした方がよい。

783 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 15:36:59 ID:eoDfc3VCO
高速通信対応機首じゃなきゃ変える意味無い。
ドコモより上り速くなる。

786 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 15:43:50 ID:eoDfc3VCO
送信が速くなるじゃん。
松時間が亡くなる。

790 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 16:03:26 ID:eoDfc3VCO
テロリストが重い資料を幹部に送る時、早い方が助かる。

791 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 16:05:41 ID:eoDfc3VCO
送信と接続まちっておなじだろ。あほ。

799 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 17:30:43 ID:eoDfc3VCO
>>795
そういふ事か。
始めからそふいってくれよ。
803白ロムさん:2007/12/21(金) 18:17:01 ID:1OIRO5vYO
変換はケータイshoin6になってバージョンupしたよ。
804白ロムさん:2007/12/21(金) 18:20:34 ID:XIog8EMK0
ここはお通夜とおり越して決起集会みたいなっとるな
805白ロムさん:2007/12/21(金) 18:38:12 ID:P2O8IZeSO
タダでもいらないくらいなのに、次の一点を変えれば状況は変わってくる。

ワンセグ→12セグに

現在シャープが他社に先駆けて開発中だが、試作版こっそりのっけちゃえよ。
806白ロムさん:2007/12/21(金) 19:26:00 ID:dlkxdQb9O
やるならVGAにしないと宝の持ち腐れだぞ
ワンセグよりは遥かにマシだけどね
807白ロムさん:2007/12/21(金) 19:40:35 ID:E+CkZvw50
QVGA液晶で12セグとか笑わせるなよwwww
808白ロムさん:2007/12/21(金) 19:47:27 ID:jt5zEpsC0
au WIN AUのQSOケータイ W71SH by SHARP

注目機能
メインディスプレイ5.0インチQVGA液晶搭載
フルセグ放送対応
サブディスプレイにLEDで「LOVE」表示可
画面の端っこにかっこいい「AUのQSOケータイ」のロゴ
809白ロムさん:2007/12/21(金) 20:01:42 ID:PpSLwM1Z0
>>808
遂にアクオスはカーナビ進出か
移動体通信事業者リリースのカーナビってのも斬新だな
810白ロムさん:2007/12/21(金) 20:08:30 ID:p/0USaoVO
>>809
カーナビだとワンセグとフルセグ両方いけるようになっているよ。
811白ロムさん:2007/12/21(金) 20:24:09 ID:M/2Nzl6N0
KDDI小野寺社長、「冬商戦は厳しいと思っている」
 KDDIの小野寺社長は、携帯電話の冬商戦におけるau携帯の販売状況について
「厳しいと思っている」とコメント。KCP+端末の投入の遅れや、
新たな販売方式として導入した「au買い方セレクト」の“ユーザーへの説明不足”
などを理由に挙げた。
--------------------------------------------------------------------------------
みなさん「KCP+」待ちなんでしょうか
2007年前半のイケイケなムードから一転、冬商戦は苦戦を強いられている
KDDI。アクセスランキングのトップも純増数が大きく減少した記事だった。
812白ロムさん:2007/12/21(金) 20:27:29 ID:sEXJ3DyO0
もうauは落ちるところまで落ちろ

どうやったらここまで低スペックの機種を発表できるんだ・・・おかしいだろ
わざとか?
813白ロムさん:2007/12/21(金) 20:34:53 ID:nXOoUtf/O
カーナビ地デジ平気なら携帯にもすぐ平気なんでない?
なんて素人考えだが
サイズがでかくなるから?
814白ロムさん:2007/12/21(金) 20:43:02 ID:BcPTXH32O
確かにau落ちてきたね。
買い方セレクトは分かりにくいし、安くなるわけではない。
通話やパケホを安くして欲しい。
815白ロムさん:2007/12/21(金) 20:46:04 ID:M/2Nzl6N0
まあ、しばらくは買い換えずにそのまま使い続けるのが
いいんじゃないか・・・
どうしても我慢できなくなったらdoqumoにMNPだ
816白ロムさん:2007/12/21(金) 21:02:47 ID:yZHNSqUfO
>>813
12セグにはダイバシティアンテナが不可欠だったような
817白ロムさん:2007/12/21(金) 21:03:12 ID:OIKmIWmM0

これでわかっただろ?

まだあうケータイ持ってる奴はマジであう解約しろバカ

818白ロムさん:2007/12/21(金) 21:13:09 ID:ZVrL2vXP0
>>817
おまえに言われる筋合いはない。
819白ロムさん:2007/12/21(金) 21:27:24 ID:NH6CgDLH0
ドコモの7xx、禿の8xxみたいに廉価番号があれば良かったのにねー
820白ロムさん:2007/12/21(金) 21:40:47 ID:LJ7FkOCd0
>>819
これ以上劣化して欲しくないw
821白ロムさん:2007/12/21(金) 22:04:09 ID:BcPTXH32O
>>817
失せろ・馬鹿が
822白ロムさん:2007/12/21(金) 22:12:18 ID:zCF7jxu6O
D905iを使用している僕は勝ち組なのでしょうか?
823白ロムさん:2007/12/21(金) 22:21:03 ID:ZVrL2vXP0
>>822
三菱選んでる時点で、負け組みだろう。
今回のは富士通かNECだろ。なんでそんな中途半端なところ選んだの?
824白ロムさん:2007/12/21(金) 22:22:35 ID:em7lfz1+O
頑張れID:ZVrL2vXP0
825白ロムさん:2007/12/21(金) 22:23:47 ID:q0LscWaT0
>>823
いやいや端末で言えば、SHとSOが負け組
826白ロムさん:2007/12/21(金) 22:23:55 ID:ZVrL2vXP0
ID:em7lfz1+O
おまえも頑張れ
827白ロムさん:2007/12/21(金) 22:29:00 ID:ZVrL2vXP0
>>825
Dは固定客のための端末であって、特にめぼしいものがない。
わざわざ買うようなものじゃない。
あれで満足するなら何でもいいってことじゃないのか
それならハイスピードの実績のあるNECにするか
富士通の横モーションを選ぶほうが、いいわな。
828白ロムさん:2007/12/21(金) 22:31:42 ID:QUNkoQTg0
こんなんでもシャープ製ってだけで結構売れちゃうんだろうな
ホント、シャープは液晶テレビといい携帯といい
ブランド・イメージ戦略上手くやってるよな
829白ロムさん:2007/12/21(金) 22:33:27 ID:FXRnejNPO
今更だが…

額追う
未対応

SH903iTV
830白ロムさん:2007/12/21(金) 22:34:49 ID:OAZSzbpxO
どんなにイメージ戦略やろうと、SHARPはやっぱり二流だな。
831白ロムさん:2007/12/21(金) 22:35:54 ID:ZVrL2vXP0
>>829
乙。
しかし、shoin5では変換しないがshoin6では変換するということは
すでにわかっている。
832白ロムさん:2007/12/21(金) 22:37:42 ID:ZVrL2vXP0
>>830
二流?
さんりゅうのまちがいだろ。ハードとデザインでもってる会社…ry)
833白ロムさん:2007/12/21(金) 22:42:24 ID:BcPTXH32O
シャープは良いよ(^o^)/
気にいらないなら、別の板いきな。
834白ロムさん:2007/12/21(金) 22:44:22 ID:mBO0jbhpO
>>832
そのハードとデザインがまともじゃないメーカーばっかなんだがな
835白ロムさん:2007/12/21(金) 22:47:26 ID:+WgfFpTxO
青歯ついてないだろ?
その他同じシャープなのに禿電に比較してauバージョン手抜きじゃないか?
836白ロムさん:2007/12/21(金) 22:47:29 ID:ZVrL2vXP0
>>834
D905iのことを言ってるのか?w
837白ロムさん:2007/12/21(金) 22:47:42 ID:yZHNSqUfO
まぁSHARPのau部門がダメなのは41SHの時点で分かってたがな。

光学ズームあたりでカシオと勝負させるかと思ってたんだが
auが潰し合いを怖がってやらせないんだろうな。
838白ロムさん:2007/12/21(金) 22:49:12 ID:ZVrL2vXP0
>>835
ちかチャットみたいなサービスはしてませんから。
理由がなく青歯はつかない。
839白ロムさん:2007/12/21(金) 22:50:43 ID:ZVrL2vXP0
>>837
それなら、ソニエリからサイバーショットケータイが出たら、どう説明するんだ?w
840白ロムさん:2007/12/21(金) 22:53:03 ID:yZHNSqUfO
>>839
同時期にカメラ注力端末をカシオから出さないだけの話だと思うよ
841白ロムさん:2007/12/21(金) 22:53:39 ID:qWJh4XASO
漢文の勉強や送信と接続の違いやD905とか
完全に雑談スレになってて笑った
842白ロムさん:2007/12/21(金) 22:59:05 ID:PpSLwM1Z0
>>838
別にSBみたいにキャリアが手動でやらなくても良いだろ
ドコモのPとかauなら芝とか勝手にやってるところもあるし
843白ロムさん:2007/12/21(金) 23:04:10 ID:ZVrL2vXP0
>>840
auが潰し合いを怖がってやらせないんだろうな。ということはないわけだ。
君の論理は破綻している。

>>842
別に芝が勝手にやってるわけじゃないが。
主導でなければ、シャープがau向けに青歯をつける動機理由はいまのところないわな。
844白ロムさん:2007/12/21(金) 23:17:43 ID:yZHNSqUfO
>>843
頭悪いのか?
845白ロムさん:2007/12/21(金) 23:19:30 ID:+Zd8I8rb0
>>843は本物の馬鹿だなwww
846白ロムさん:2007/12/21(金) 23:24:28 ID:KzNXn1Bt0

さすがあうヲタ(笑)

さすがau(笑)
847白ロムさん:2007/12/21(金) 23:24:48 ID:yZHNSqUfO
SHARPと東芝の技術提携きてるね
848白ロムさん:2007/12/21(金) 23:27:31 ID:ZVrL2vXP0
>>844
発売時期をずらせばいいというなら、
おまえの勝負させるということはおきない。だからおまえの論理は破綻している。
わからないのか。かわいそうに。
849白ロムさん:2007/12/21(金) 23:30:29 ID:h7L7vkHy0
225 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 23:17:36 ID:0dzHyBa40
auの一次代理店の営業さん情報

春モデル

13機種出るらしい

全部WINらしい

W61SHよりさらにコストパフォーマンスを追求したそうな

新商品説明会は1月25日に決まってたよ。



>W61SHよりさらにコストパフォーマンスを追求したそうな

これはいい意味?悪い意味?
850白ロムさん:2007/12/21(金) 23:33:54 ID:Lki8dzSl0
>>849
どう考えても死刑宣告です
ありがとうございました
851白ロムさん:2007/12/21(金) 23:36:14 ID:3+Q0Tn/50
JALが民営化してから低迷期に突入した頃
何かにつけてコスト削減を叫んで
今の状態になったんだよな。

「トイレットペーパーを安い物にしました」
「毛布をより安い物にしました」
「ワインをミニボトルにして無駄を無くしました」

こんな報告ばっかで客はどんどん離れた。
今のauも全く同じことしてる。
852白ロムさん:2007/12/21(金) 23:43:02 ID:ZVrL2vXP0
>>849
13機種もよく出すよな。
なぜかしらんが、705系と同じ機種数か。
3月は安値攻勢しなきゃならんから、あまり期待できないわな。
853白ロムさん:2007/12/21(金) 23:46:42 ID:g7mTMxvD0
俺は買うよ
854白ロムさん:2007/12/21(金) 23:48:12 ID:h7L7vkHy0
>>850
そうか・・・orz
855白ロムさん:2007/12/21(金) 23:48:53 ID:1OIRO5vYO
そうかそうか
856白ロムさん:2007/12/21(金) 23:49:18 ID:yZHNSqUfO
>>848
だから、同じ時期のラインナップにカメラ注力とかハイスペ機がいくつもあると潰し合うでしょ。
発売時期が違ったら潰し合わずに住むでしょ。

頭悪すぎ
857白ロムさん:2007/12/21(金) 23:49:37 ID:0Rgi6iH60
>>849
ちょっとおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
それ、やっぱダメですよね…
858白ロムさん:2007/12/21(金) 23:51:56 ID:p/0USaoVO
>>849
自分には悪い意味に聞こえる。

ほぼ全部有機EL&MSM6550で出て来るような感じだな。
859白ロムさん:2007/12/21(金) 23:53:49 ID:ZVrL2vXP0
>>856
あまえ、自分の発言くらい責任持てよ。
おまえは

837 :白ロムさん:2007/12/21(金) 22:47:42 ID:yZHNSqUfO
まぁSHARPのau部門がダメなのは41SHの時点で分かってたがな。

光学ズームあたりでカシオと勝負させるかと思ってたんだが
auが潰し合いを怖がってやらせないんだろうな。

と投稿したんだろ。
それを発売時期が違ったら潰し合わずに住むというなら
おまえの>>837の投稿は根拠もなく間違いでした。ということなんだろ。
素直に非を認めろよ。女々しい奴だな。
860白ロムさん:2007/12/21(金) 23:54:43 ID:d/LU0En70
>>849
>W61SHよりさらにコストパフォーマンスを追求したそうな

なんという春モデル・・・
W61SHを見ただけでわかってしまった
このコストでは電話機能すらない

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
861白ロムさん:2007/12/21(金) 23:55:25 ID:yZHNSqUfO
別時期に出して「勝負だ!」ってか?
そんなつもりで書いてないことぐらい普通の人なら分かるだろ?

もっと考えて発言してほしい
862白ロムさん:2007/12/21(金) 23:55:28 ID:3+Q0Tn/50
春モデルのKCP+は2機種だけって噂もあるしな。
863白ロムさん:2007/12/21(金) 23:58:00 ID:IwkyVEq20
冬のKCP+モデルが春にでたりして
864白ロムさん:2007/12/21(金) 23:58:13 ID:ZVrL2vXP0
>>861
キャリアだって、時期がずれながらも勝負してるだろうが。
今回はハイスピードを出したドコモが攻勢にでてるじゃないか。
そんなこともわからないのか。頭悪いな。
865白ロムさん:2007/12/21(金) 23:59:22 ID:yZHNSqUfO
>>864
そらキャリアは潰し合いでもあるからね。
違う土俵の勝負を例えに出されてもね‥
866白ロムさん:2007/12/22(土) 00:00:02 ID:yZHNSqUfO
横レスすまんが

>>859
潰し合い避けるために同じ分野では勝負させない、ってのはauが公式に発言してる事実なんだけども?

せめて記事くらい読めよ
867白ロムさん:2007/12/22(土) 00:06:36 ID:Qu1KPg1D0
まあまて今54t使っているんだがフォントはぼけぼけだしワンセグも受信感度アンド画質がおわってるから真剣に買い換えを検討している俺はどーなる?
868白ロムさん:2007/12/22(土) 00:08:25 ID:vwR5kSBwO
記事も読んでなくて、偉そうに言う奴ら多いな。
少し勉強してこい。
869白ロムさん:2007/12/22(土) 00:10:22 ID:6rYJC4p50
>>867
運のいい、買い替えかたしてるじゃん。(52Tからじゃないところからみて)
おそらく、この機種は前3機種よりバグは少ないと思うぞ。
うまく地雷を避けてるとしか思えん。
870白ロムさん:2007/12/22(土) 00:10:34 ID:7UReu8Ko0
ID:ZVrL2vXP0

お前の粘着振りには参った。昨日もその前も粘着してるよなw

61SH5台くらい買えよもう。 俺が許すw
871白ロムさん:2007/12/22(土) 00:25:25 ID:II3BzRFP0
>>349
興味はあるけど全く期待は出来ないな。

auが頑張って新機種を投入して少しもしないうちにまたDocomoが追従不能になるくらいの機種を投入とか。














大人気ないぞ、Docomo w







872白ロムさん:2007/12/22(土) 00:30:15 ID:AFryJeO40
873白ロムさん:2007/12/22(土) 00:59:49 ID:k9J4vDPhO
>>872
明らかにドコモの方がいい部品使ってるってわかるなw
874白ロムさん:2007/12/22(土) 01:01:18 ID:2CrOSQ5n0
>>872
Docomoに乗り換えたくなったorz
875白ロムさん:2007/12/22(土) 01:03:35 ID:kUhzgIOw0
>>874
だから言っただろ
W61SHはドコモの705以下の性能しかないって(w
876白ロムさん:2007/12/22(土) 01:07:08 ID:KeZRwGGsO
DoCoMoに乗換えようぜ
877白ロムさん:2007/12/22(土) 01:08:01 ID:6rYJC4p50
なんだ、このスレは。
草刈場状態かよw
878白ロムさん:2007/12/22(土) 01:09:56 ID:6I23C75rO
AUから905使ってるけど、AUがこれに追いつくのは遥か先になりそうな位凄い…

俺も昔からDoCoMoバカにしてたが、非礼を詫びよう
879白ロムさん:2007/12/22(土) 01:43:02 ID:YDUyxjJj0
>>872
au向けになると、どうしてこうもダサいというか
安っぽくなるんだろうな。
880白ロムさん:2007/12/22(土) 02:10:36 ID:vwR5kSBwO
ハイスピードになってから、DoCoMoは凄い良くなってきてる。
auもKCPが遅れているとは言え、価格の部分で見直さないと今後、客離れになるだろうね。
881白ロムさん:2007/12/22(土) 02:34:59 ID:OPCPWVqP0
俺もDoCoMoが「そろそろ反撃していいですか?」 直感ゲーーーム!!とか 2in1!! とか言ってた頃は( ´,_ゝ`)ものだったが、
今、すげえ現実にぶちあたってる感。…別に俺の問題じゃないけどなw
882白ロムさん:2007/12/22(土) 02:38:22 ID:z0bxMWwzO
やっぱりサービスよりも端末が大事だよな
883白ロムさん:2007/12/22(土) 02:39:06 ID:B6pe8w0/O
ドコモの端末の性能とか質感がいいとか言ってるの、ドコモ工作員だろ。
ナビなんか、今のauの方が、ドコモの最新機種より全然使える。ドコモのナビは、ルート外れると、元の位置に戻らないといけなくなるが、auは、外れた地点から再スタート。
また、ナビ起動にauなら数秒、ドコモは三十秒。

ドコモはどうでもいい点に金かけてるだけ。

884白ロムさん:2007/12/22(土) 02:41:45 ID:B6pe8w0/O
>>880
auも春にハイスピードになるだろ。しかも上がりがドコモより全然早い。
下りは同じ。
885白ロムさん:2007/12/22(土) 02:41:53 ID:z0bxMWwzO
ナビは端末じゃなくてサービスの問題だからね^^
886白ロムさん:2007/12/22(土) 02:45:00 ID:k9J4vDPhO
>>884
あうが速くなって何の意味があるの?
887白ロムさん:2007/12/22(土) 02:50:48 ID:B6pe8w0/O
端末などメーカーごとの違いでキャリアは関係ない。

端末重視でサービス軽視なドコモ死んじゃは、使えないナビで道に迷って、rotouni迷うW
888白ロムさん:2007/12/22(土) 02:53:29 ID:B6pe8w0/O
ドコモは速くなったはずなのに何でナビの起動がauょり遅くて位置情報がいい加減なの?
889白ロムさん:2007/12/22(土) 02:59:40 ID:B6pe8w0/O
ドコモってくたらないとこに金掛けてる。
タレントたくさん使ったり。
料金プランもauの方がとく
890白ロムさん:2007/12/22(土) 02:59:50 ID:k9J4vDPhO
日本語でおk
891白ロムさん:2007/12/22(土) 03:07:52 ID:4ehznur+O
あうおた必死ww
892白ロムさん:2007/12/22(土) 03:26:22 ID:0zgFdfq0O
>>883
904使ってるが、リルートぐらい普通にしてくれるけど?
つか要するにナビぐらいしか自慢できないって言ってるよね。
893白ロムさん:2007/12/22(土) 03:38:12 ID:fCssr2cR0
>>892
ID:B6pe8w0/Oは52SHスレでも暴れてる基地外だからスルーしとけw

745 名前:白ロムさん [] 投稿日:2007/12/22(土) 03:18:20 ID:B6pe8w0/O
取りあえず、157、総務省に変換のクレームみんなで入れた方がいい。クレーム殺到すれば、機種変手数料払わなくて済むようになる可能性もある。
シャープは文字変換がすぐれているからケータイ書院を採用したと言っているが、全くの嘘。
au側はクレームが無いからと、客なめてるから。
匿名でいいからバンバンクレーム入れよう。

泣き寝入りは御免だ!
不良文字変換使わせられた精神的苦痛を補償しろ!


746 名前:白ロムさん [] 投稿日:2007/12/22(土) 03:23:29 ID:B6pe8w0/O
総務省に、シャープは文字変換が優れているからケータイShoinを採用したと唄っているが、虚偽の宣伝では?とクレーム入れまくろう。
そうすれば我々被害者に有利に事が運ぶかも知れない。


747 名前:白ロムさん [] 投稿日:2007/12/22(土) 03:30:14 ID:B6pe8w0/O
また、変換以外にも突然電源が落ちる不具合も、みんな経験しているだろう。
52SH被害者に対しては、今度出る高速通信対応機種に移行する場合、二年縛りの手数料免除という謝罪処置を執るべきだろう。
894白ロムさん:2007/12/22(土) 05:05:23 ID:vwR5kSBwO
ナビ祭りの会場はここですか?
895白ロムさん:2007/12/22(土) 06:32:11 ID:x5TWNPJE0
逆に勝ってるのはナビだけかよw
896白ロムさん:2007/12/22(土) 06:54:52 ID:AVzij5gOO
自慢できるところがナビって…
897白ロムさん:2007/12/22(土) 07:17:03 ID:buBjrGaU0
しかも有料サービスだしな>auのナビ

QVGAでもVGAでも、地図の解像度が低くて実用にならない。
VGA機で表示させたら、線が細くなってるだけで失笑したぜ。
そんな現状だから、auのナビに金を払う価値は全くないよ。

そんな機能しかアドバンテージのないauもう終わったな。
898白ロムさん:2007/12/22(土) 07:36:21 ID:6rYJC4p50
おまえら、いつまでナビの話をしてんだw


このデザイン、目が慣れてきた。
考えてみたら、禿やドコモではハイスペックに位置づけられてるサイクロイドだが
auにとってはスタンダード機扱いでもってくるというのは、ある意味新鮮に感じてきた。
他キャリアを馬鹿にしているようで、小気味いいっていう感じかなw
ちょっと面白い機種だわな。
899白ロムさん:2007/12/22(土) 08:15:15 ID:6Ww5LXYnO
地図なんてそんなに使う機会ないだろうと言ってみる。
 
900白ロムさん:2007/12/22(土) 08:18:27 ID:/+tauWcGO
叩きたいだけなんだろ。











擁護出来る機種でもないな
901白ロムさん:2007/12/22(土) 08:45:53 ID:McR3h47+O
叩かれてるな〜
この機種見てるとauって本当に落ちたな〜…と。一、二年前のスペックじゃないか
902白ロムさん:2007/12/22(土) 08:51:24 ID:6rYJC4p50
シャープにとっては、これがせいいっぱいなんです。許してあげて〜w
903白ロムさん:2007/12/22(土) 08:56:32 ID:B6pe8w0/O
ドコモの最新機種ですらauの古い機種でのナビに勝てないW
携帯コンテンツのドコモのナビスレッドには、ルート外れるとスターとからやり直しになる、使えねえ、と怒りの声が。

auはネットがPC版でも五千円程度でみほうだいだし、ドコモみたいなぼったくりじゃないから、ナビも安心して使える。
904白ロムさん:2007/12/22(土) 08:58:36 ID:B6pe8w0/O
>>897
ぶ、嘘乙WWW
905白ロムさん:2007/12/22(土) 09:11:26 ID:dDN0SeBp0
ID:B6pe8w0/O はナビスレでも暴れてる基地外だろw

携帯電話でナビしか強調するポイントがないってどうよwwww
906白ロムさん:2007/12/22(土) 09:15:28 ID:dDN0SeBp0
ちなみに
>携帯コンテンツのドコモのナビスレッドには、ルート外れるとスターとからやり直しになる、使えねえ、と怒りの声が。
これの元書き込みがこれ。

540 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 01:17:52 ID:0npMlTNrO
ナビタイム使ってみたけど、ダメだった
ルートからはずれてリルートすると、Uターンしてでも前のルートに戻そうとされる
何度もそうなる
進行している方向は判断してくれないのか
こんなんじゃ使えねー


どう見てもリルートで元のルート方向に意地でも戻すって話なのに
なぜか最初からやり直しと読み取る日本語読解力の無さ。

どう見ても基地外ですwwwwww
907白ロムさん:2007/12/22(土) 09:24:24 ID:6rYJC4p50
>>906
よく探し出そうという気になるなぁ。暇人乙。
908白ロムさん:2007/12/22(土) 09:24:36 ID:B6pe8w0/O
ここはひどいィンターネットですね
909白ロムさん:2007/12/22(土) 09:32:01 ID:z0bxMWwzO
>>887
端末の開発にはキャリアの意向が大きく関わるのですが知りませんかそうですか
910白ロムさん:2007/12/22(土) 09:43:21 ID:dDN0SeBp0
>>907
探し出すっつーか たまたま向うのスレも見てて激しくウザイから覚えてただけだけどなw
まぁ暇人なのは否定しないwwww
911白ロムさん:2007/12/22(土) 09:54:19 ID:3JYhNhJk0
じゃあナビ使うやつだけau使えばいいジャン
ソレ以外はみんなドコモなりSBなり行けって事だろうし
912白ロムさん:2007/12/22(土) 09:57:32 ID:9RpmaXn7O
今年ゼンリンの有料ナビを、300〜400km、3〜5時間かかる場所3ヶ所に行くのに使ったが
車の純正ナビに比べたら劣るけど、レンタカー(新車)に付いていた
後付け?(パナ製)のHDDナビよりは、まともなルートをナビしてくれた
名古屋の市街地でも十数回使ったけどコストから考えたら十分

最近出た地図ナビだとVICSにも対応してるしね
田舎住まいなんでVICSはまだ試してないけど。
913白ロムさん:2007/12/22(土) 10:38:11 ID:dFkBNJA90
>>911
「ドコモなりSBなり行け」って簡単に言うな。
こっちは9年間au使ってんだよ。
簡単に移動できるか、ボケ。
914白ロムさん:2007/12/22(土) 10:48:35 ID:II3BzRFP0
>>913
9年もau(笑)


















世の中、物好きも居るもんですね。
915白ロムさん:2007/12/22(土) 10:56:32 ID:k9J4vDPhO
>>913
お前みたいな奴が今のあうにとっては最高の鴨なんだよ
長期利用者を冷遇するキャリアにいて何がいいんだ
916白ロムさん:2007/12/22(土) 10:56:41 ID:z0bxMWwzO
9年前ってもうauだっけ?
917白ロムさん:2007/12/22(土) 10:59:45 ID:dFkBNJA90
>>914
過去レスから推測すると、お前はドコモではなくSBだな。
J-PHONE時代、vodafone時代はauの方がまだマシだっただろ。
SBに魅力が出てきたのは最近になってからだ。
918白ロムさん:2007/12/22(土) 11:22:14 ID:YenSkgWWO
ここまで叩かれてると逆に欲しくなってきたよW
919白ロムさん:2007/12/22(土) 11:24:55 ID:6rYJC4p50
>>915
ドコモも同じ。SBなんてvodafone時代になんかしてくれたか?
で、SBになって長期利用者がせこせこと積み上げたインフラを新規ユーザが
ただ同然で使えるようにしたんだよなw
920白ロムさん:2007/12/22(土) 11:32:58 ID:YDUyxjJj0
どこでも長期利用者が冷遇されてると感じるならば
それこそ、その時に自分に合った会社へ移ればいいじゃないか。
そんな俺も2月でDへ移動する。
921白ロムさん:2007/12/22(土) 11:34:24 ID:uXnBajHo0
>>913
誰でも割に入れば、一年目から十年目と同じ割引になるし、長く使っても特別割引ないぞ?
922白ロムさん:2007/12/22(土) 11:35:51 ID:qVlcZ1XFO
好きなの買えば良いだろ
君たちって乞食?
携帯なんかどこもたいして変わらんだろ
月々1〜2万でがたがたうるせーよw
923白ロムさん:2007/12/22(土) 11:35:56 ID:II3BzRFP0
>>917
順応力無いって自分で言ってるようなもの。
SBじゃないし。
それに昔はPHS使いでしたのでw 最近になってケータイを持つようになった。
音質ならPHSのほうが以前はクリアでしたし安いし。
>>920
その通り。
924白ロムさん:2007/12/22(土) 11:41:16 ID:uXnBajHo0
>>922
ごめんw今のauに好きなのない
どれも魅力がないw
925白ロムさん:2007/12/22(土) 12:11:26 ID:+sNsBaUBO
スレ違いすぎ
926白ロムさん:2007/12/22(土) 12:16:49 ID:k9J4vDPhO
>>925
AUQSOスレなので問題ないです
927白ロムさん:2007/12/22(土) 12:19:27 ID:JH9OWiEp0
次スレのタイトルはコレでお願いします

au WIN AUのQSOケータイ W61SH by SHARP Part4
928白ロムさん:2007/12/22(土) 12:24:18 ID:IXg1b2Zg0
この端末が売れるかどうかは知らんが今後のauの事考えたら
売れないほうがいいかもな。売れたら手抜き端末乱発しまくる気がする
929白ロムさん:2007/12/22(土) 12:33:38 ID:YDUyxjJj0
>>928
今後も何も、61SHがその結果だと思うが。
930白ロムさん:2007/12/22(土) 12:41:57 ID:B6pe8w0/O
文字変換がダメなシャープでもドコモのナビより全然使える。
ドコモが優れている点は養分ユーザーから搾り取って、儲けが大きい点だね。

ドコモ信者は単に利用者が多いから、好きなだけだろ。
でかいものには巻かれろ、と。まるで戦前の国民のようだ。
931白ロムさん:2007/12/22(土) 12:45:14 ID:B6pe8w0/O
国を信じた国民は戦争で悲惨な目に遭い泣いた。
ドコモを信じたユーザーはナビで変なルート案内に泣いた。
932白ロムさん:2007/12/22(土) 13:04:26 ID:k9J4vDPhO
面白くない
もっとちゃんとネタ用意しろよ
933白ロムさん:2007/12/22(土) 13:10:28 ID:r+ao4G0M0
>>927
1の神ぶりに敬意を表してスレタイは今のままの方がいいんでないか。
934白ロムさん:2007/12/22(土) 13:10:44 ID:CmJVr/E3O
ナビしか勝る物がないって…

通信速度でも負け、実質エリアでも負け…
ちょっと前までの長所が、完全な短所になってますね
935白ロムさん:2007/12/22(土) 13:31:30 ID:DDCq2DuL0
上の上げていらっしゃる方…お若いのですから…
働いてお金を貯めてPCを購入されることをおすすめします
今の世の中持っていないと何かと不便ですよ
936白ロムさん:2007/12/22(土) 13:37:10 ID:zEjZ5rKzO
>>930
アホ
937白ロムさん:2007/12/22(土) 13:48:41 ID:6rYJC4p50
>>935
確かに、不便だわな。よくあんな小さな画面でちまちまとできるなと感心するわ。
938白ロムさん:2007/12/22(土) 14:27:57 ID:WZIHRgdZ0
905に変えて来たんで記念パピコ。ともかく凄すぎ。Docomo信者、
アンチauになりそう。
マイ割解除月を待たず思いきって良かった。
939白ロムさん:2007/12/22(土) 15:43:55 ID:B6pe8w0/O
>>938
ドコモ工作員乙
940白ロムさん:2007/12/22(土) 15:47:14 ID:cg2CA9d00
>>939
アウオタフル乙
941白ロムさん:2007/12/22(土) 15:47:28 ID:z0bxMWwzO
っていうか>>938はマルチだし
942白ロムさん:2007/12/22(土) 16:01:58 ID:B6pe8w0/O
ドコモ905iスレ、テンプレ不具合項目:GPS測位出来ない。

やっぱだめだわ、ドコモW
943白ロムさん:2007/12/22(土) 16:37:00 ID:UWtM9HyQO
↑肩肘張るなよ、たかが人生の極々脇役の携帯電話ごときで↓
944白ロムさん:2007/12/22(土) 16:53:36 ID:2n11Y7Yw0
ドコモのGPSサービス無料になるって発表あったけどいつになるかな

>>942
それドコモには希少だったGPS初体験のユーザーが
アンテナすら立たない屋内で試してるやつだから・・・
945白ロムさん:2007/12/22(土) 16:58:41 ID:k9J4vDPhO
GPS使う自体は無料だよ
そこから地図出すのも無料


有料になるのはアプリでナビ使うことだけ
これも最初の90日は無料だけど
946白ロムさん:2007/12/22(土) 17:00:50 ID:YmQS382aO
あう&あうヲタ\(^O^)/オワタ
947白ロムさん:2007/12/22(土) 17:27:55 ID:/ctrYyRy0
62SHに期待してる人いる?
948白ロムさん:2007/12/22(土) 17:34:18 ID:ynDQom/K0
>>849を見る限り、そりゃ無理ってもんだ
949白ロムさん:2007/12/22(土) 17:58:54 ID:87AwCcqMO
次は待望のQVGAでフルフェイスです!
950白ロムさん:2007/12/22(土) 17:59:49 ID:O0J5D3QjO
サイクロイドの価値が下がった。
951白ロムさん:2007/12/22(土) 18:01:55 ID:k27cWEWD0
W61SH予想スペック
・3.2インチFWVGA、サイクロイド&スライドケータイ
・Bluetooth搭載
・フェリカ、GPS搭載
・ワンセグ
・3.2MCCDカメラ搭載(インカメラ30万画素CMOS)
952白ロムさん:2007/12/22(土) 18:10:20 ID:WuCZexQL0
>>951
シャープもやっと本気を出すようだな
953白ロムさん:2007/12/22(土) 18:16:07 ID:2iJjujs+0
>>952
これ笑うところ?
954白ロムさん:2007/12/22(土) 18:28:15 ID:hMwRWhOK0
どうみてもID:eoDfc3VCO=ID:B6pe8w0/Oです。
ほんとうにありがとうございました。

てか、上りが速くなることでのメリットってあんの?
955白ロムさん:2007/12/22(土) 18:37:49 ID:buBjrGaU0
>>933に同意。このスレタイは神すぎるからそのままで良い
956白ロムさん:2007/12/22(土) 18:41:19 ID:WZIHRgdZ0
母親もauだから俺が辞めると家族割がなくなっちゃうから心痛
むけど 905iとバリューの魅力には勝てそうもない
ドコモの905シリーズは、なんとか2年使える気がするが、
auで2年間使いたくなる機種なんて皆無に等しい・・
957白ロムさん:2007/12/22(土) 18:45:29 ID:buBjrGaU0
>>956
母親も一緒にDocomoに移動しちゃえばいいじゃん。

しかもDocomoならSIMカードを差し替えるだけで端末を
自由に変えられるから、auよりも柔軟に端末を楽しめる。
958白ロムさん
61SHは52の文字変換を改良したものにらしい。
馬鹿な変換じゃなくなるみたい。
油断禁物だが。