【W-SIM】WILLCOM 9(nine) WS009KE Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
718白ロムさん
nine+白届いた。
・Gmail使える
・背面スピーカの音がnineよりこもった感じ(個体差かもしれんが)
・電源入れたときのアニメーションがちょっとだけ変わってる
・ユーザエージェント(ファームV103)
 Mozilla/3.0(WILLCOM;KES/WS009KEplus/2;0001;1/1/C128) NetFront/3.3
 Mozilla/4.08(MobilePhone; NMCS/3.3) NetFront/3.3
719白ロムさん:2008/02/20(水) 22:32:55 ID:2I5JVvs20
>・Gmail使える
(゚д゚)!
720白ロムさん:2008/02/20(水) 22:41:06 ID:v/OqFNeL0
>>718
Gmail(゚д゚lll)ズガーン!!
721白ロムさん:2008/02/20(水) 22:47:25 ID:iEaE/eJu0
Gmailってモバイル用でしょ?
722白ロムさん:2008/02/20(水) 23:00:31 ID:6YvyrNWN0
モバイル用htmlもSSLの要るPOP3も使えなかったんだよ
723718:2008/02/20(水) 23:39:46 ID:WlH8fDic0
一応補足。
Gmailはモバイル版、PC版共に使用可。
ただしSmart-Fit/デスクトップモードでは、ユーザエージェントを
“WILLCOM”に設定しないとPC版にアクセスしてもモバイル版に飛ばされる。
内蔵メーラは従来同様SSL非対応なので、POPアクセスは不可。

それともう一個変更点を発見。
メールを送信完了すると必ず待受に戻る。
受信したメールに返信した場合も同様。
複数の受信メールに返信する場合は、書き終わったら右ソフトキーから
「送信待ち保存」して、未送信BOX内で右ソフトキー>「全送信」
するのがよさげ。