WX320KR/310K/300K AH-K3001V京セラWILLCOM総合892

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(∩゚Д゚)アーアーキコエナイ
京セラ製のウィルコム(旧・DDIポケット)端末の総合スレッド

※WX310K/300K/AH-K3001Vなどは発売から時間が経過しており、すでに語り尽くされてます。
※テンプレ(>>1-20辺り)から情報を探せば殆どの疑問は解決するはず。もちろん、質問スレのテンプレも。
※質問は質問スレで。(ちゃんと取り扱い説明書を読んでから。無くしたなら京セラのHPにPDFファイルがあります。)
※最新のスレは↓のスレに書いてあるので、ブックマークしておくとスレタイ検索いらずで(・∀・)イイ!
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○ / ,' 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170058814/
【前スレ】WX320KR/310K/300K AH-K3001V京セラWILLCOM総合891
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195797458/

次スレは>>950が立てる。立てられなければすぐ知らせてね。
2白ロムさん:2007/11/27(火) 07:54:45 ID:PhoWZYWg0
【公式サイト】
 WILLCOM公式 ttp://www.willcom-inc.com/ja/index.html
 京セラ製品情報 WX310K  ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/
 京セラ製品情報 WX320K ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx320k/
 京セラ製品情報 WX320KR ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx320kr/
 京セラ製品情報 WX300K  ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx300k/
【各種まとめwiki】
 WX320K Wiki  ttp://csmap.org/wiki/index.php?WX320K
 WX310K Wiki  ttp://csmap.org/wiki/index.php?WX310K
 京ぽん2まとめwiki  ttp://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K?page=FrontPage
 京ぽん辞書Wiki  ttp://www.wikihouse.com/wx310kdic

【便利サイト】
 WILLCOMに関するFAQ  ttp://csmap.org/wiki/
 えあえじほんnavi  ttp://ajipon-navi.com/
 私的K3001Vめにゅ  ttp://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/kyo.html
 京ぽんちゃんねる  ttp://www.memn0ck.com/ahp/kyo2ch.html

 WX310K Flash保管庫  ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA037875/

【過去ログ】
過去ログ倉庫  ttp://hokanko.jp/willcom/
過去ログ倉庫・p2経由(検索機能つき)  ttp://hokanko.jp/p2_public/subject.php?host=hokanko.jp&bbs=willcom

 WX300K Wiki ttp://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fWX300K.html
 WX320KRWiki ttp://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fWX320KR.html
3白ロムさん:2007/11/27(火) 07:57:11 ID:PhoWZYWg0

【関連スレ】
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○ / ,' 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170058814/

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ128
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195450268/

京セラエッジフオン685
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164594927/

りぃ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186136989/

【おまけ】
ぽなたん ttp://kyoupon.tumblr.com/
4白ロムさん:2007/11/27(火) 09:10:37 ID:q2IJ9b2K0
これはひどい・・・ 高価格・低速!!
http://it.nikkei.co.jp/photo/fa/MMITfa002026112007_2_1_fa.jpg
5白ロムさん:2007/11/27(火) 10:32:47 ID:jO0us7VI0
prin規制中だと静かなもんだ
6白ロムさん:2007/11/27(火) 11:12:52 ID:OA45xuFRP
まだprin寄生虫なのか
てかそんなにみんなクラブエアエヂ使ってんの?
ま オレもそうだけど…
7白ロムさん:2007/11/27(火) 12:11:35 ID:hXKGdf/cP
>>1乙カレーション
8白ロムさん:2007/11/27(火) 13:14:17 ID:8llKcWx4P
( ´∀`)<いちもつぬるぽ
9白ロムさん:2007/11/27(火) 13:24:53 ID:vN8zPyJf0
-40,000・・・・orz
10白ロムさん:2007/11/27(火) 13:54:14 ID:mRKUBiCh0
 -  .∵(Д゚ )>>8     -t(` )フッ
11 ◆KONAN/fu2I :2007/11/27(火) 13:58:07 ID:W5jOiOv30 BE:53482829-2BP(1058)
>>1
乙〜♪ (・∀・)ニヤニヤ
12白ロムさん:2007/11/27(火) 15:22:18 ID:4kKocISl0
これはポニーテールで>>1乙ではうんたらかんたら
13白ロムさん:2007/11/27(火) 15:48:54 ID:2MLVtDeD0
>>1
乙です!
|・∀・)っ[ぴざまん][とんぽーろーまん][ぬるぽ]
14白ロムさん:2007/11/27(火) 15:52:25 ID:NqchJ1cQ0
前スレ終了。
静かだね〜w
15白ロムさん:2007/11/27(火) 16:15:13 ID:Jjd9wOAw0
じゃぁ前のしりとりの続きを

ぽるぬ
16白ロムさん:2007/11/27(火) 17:11:23 ID:z/yyyKS40

香川・坂出市 祖母親族犯行を認める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1196149994/
17白ロムさん:2007/11/27(火) 17:21:14 ID:QBzgmBMM0
オシムの後任第一候補をネズミ男に一本化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
18白ロムさん:2007/11/27(火) 17:24:28 ID:qUNUayDX0
なんという過疎…
まちがいなくこれは規制中…
19白ロムさん:2007/11/27(火) 17:25:06 ID:FN/OtOHd0
千本氏、2.5GHz帯の免許割当についてコメント
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37383.html

>また、仮にウィルコムの推進する次世代PHSに免許が割り当てられた場合、
>他3社のいずれかのWiMAX事業と次世代PHS事業展開されるため、ユーザーが
>事業者を自由に乗り換えられるメリットがないとの見解を示し、競争促進の
>観点から2社間で競争できるWiMAXが有利とした。

MVNO促進するなら問題無いだろ。むしろ同規格の基地局を2社分立てまくっても
同一ユーザが片方しか使えないのは無駄じゃ無いか。

3Gの場合は固有サービスのせいで共通化が不可だが、WiMAXなら最初から
サービスの共通化が出来るから会社毎に基盤を作らせるのは激しく無駄。
20白ロムさん:2007/11/27(火) 17:29:05 ID:6AtMJaeb0
オシム監督の意識が26日夜から回復しつつある
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20071127032.html
21白ロムさん:2007/11/27(火) 17:30:38 ID:6AtMJaeb0
W+Musicで楽曲の購入手続きをすると、購入確認メールに割り込まれて通信が強制切断されて購入手続きが止まってしまう

そうな
22白ロムさん:2007/11/27(火) 17:39:11 ID:QBzgmBMM0
>>21
(ノ∀`)アチャー
23白ロムさん:2007/11/27(火) 17:59:43 ID:TNng+4cg0
携帯でインセ軽減とかで値段が大幅に変わるかと思ったら
905iとバリュープランを見ると、結局は単末代にしろ月額料にしろユーザーが払う金額はあまり変わらず
金の内訳が明確になっただけみたいな感じだな。
あと即解はもちろん、「解約→新規」で安く「機種変」するのを阻止したりとか
結局はキャリアの都合のいいようになってきただけのような気がする
24白ロムさん:2007/11/27(火) 18:08:23 ID:OA45xuFRP
たぶん白ROM屋とかヤフオクとかの新品白ROM相場があがると思う。>>今後のケータイ業界
SIM挿し換えで機種取替え出来るせいで、月額基本料を安くしたいために2年縛りな連中が端末変更するために群がるからね
25白ロムさん:2007/11/27(火) 18:16:31 ID:TNng+4cg0
でも白ロム屋って、バイトに即解させたりして端末を入手してるのと違う?
そうなると売る端末も確保できにくくなるような。

そこで有利なのが無線部分を独立させたW-SIMだと言うのに。
変えようにも端末が出ないんじゃどうしようもない。
クセのあるドSを推すのなら、サブに最適なnico.の鮭単体販売も推していいと思うのに
それもオンラインくらいでしか売ってないんだっけ?
あとベネトンとか猫とか、コレクションで集めそうなものも店頭で単体販売すりゃいいのに。
mtk!
26白ロムさん:2007/11/27(火) 18:21:53 ID:2vRHQXK/0
WILLCOMコアモジュールフォーラム、Androidの動作を確認
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37391.html

    +    Google端末マダー?
      ∧_∧  +
 +   _(u゚・∀・)
  ⊂ (0゚∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u_)_)゚  ̄⊃ +
  ⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.
27白ロムさん:2007/11/27(火) 18:29:01 ID:TNng+4cg0
改めて確認してみたんだけど、鮭単体だとnico.で12800円、nineで18600円なんだな。
契約期間、現端末の利用期間、W-VSの残金に全く関係なしでポンと買えるのって
今の割賦で24回払いとか増えてる中だとすごい強みだと思うんだが。
聞いてる?喜多川
28喜多川:2007/11/27(火) 18:40:13 ID:JfK7PhBy0
俺は自由に生きる社長喜多川
気楽なもんだよ

世の中いろいろあるけれど俺は関係ないね
29白ロムさん:2007/11/27(火) 18:43:53 ID:y5erLBTa0
IIJからテスツ
30h056.p051.iij4u.or.jp:2007/11/27(火) 18:44:27 ID:y5erLBTa0
ksk
31白ロムさん:2007/11/27(火) 18:47:20 ID:NrGrFMZN0
2chDAT落ち変換ミラー
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

京ぽんG
http://mkgblog.seesaa.net/
WILLCOM NEWS
http://blog.willcomnews.com/
めむのっく
http://memn0ck.com/
暇人
http://www.phs-mobile.com/

これを忘れている
32白ロムさん:2007/11/27(火) 18:50:49 ID:AOFEqwYO0
それは有ってもいいし、無くてもいい
33白ロムさん:2007/11/27(火) 18:54:41 ID:NrGrFMZN0
もともとあったものを、自分が順番入れ替えたために無くなってしまって
ちょっと責任感じている
まとまった方がいいかと、1が空いてたから1に入れた
スマソ(_ _)
34白ロムさん:2007/11/27(火) 19:23:00 ID:kCTjXXrM0
ギャル曽根ちゃんが大量消費されてる気がして、
他人事ながらこの先が心配です(´・ω・`)
35白ロムさん:2007/11/27(火) 19:25:04 ID:2vRHQXK/0
北海道で地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!震度3
36白ロムさん:2007/11/27(火) 20:01:22 ID:wcMXakcE0
>>34
ギャル曽根も負けじと大量消費してるから大丈夫じゃね?
37白ロムさん:2007/11/27(火) 20:48:03 ID:izoX4MRq0

     ▽
   /””\  
  (丿−ω-)ノシ 関越方面も良いけど東北も良いぞい 
   (__)ノ   スキースノボは是非とも福島に来てくたされ
38白ロムさん:2007/11/27(火) 20:56:41 ID:nIbKRKdG0
ナンカキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━?
39白ロムさん:2007/11/27(火) 20:59:03 ID:QPcuk3N60
>>37
フリースタイルスキー世界大会の誘致で揉めているよねw
40白ロムさん:2007/11/27(火) 21:04:48 ID:OA45xuFRP
てかまだPRIN寄生虫なの?
長いね
41白ロムさん:2007/11/27(火) 21:10:11 ID:Hkf5vl870
>>37
そのキャラクタきもい。
42白ロムさん:2007/11/27(火) 21:11:14 ID:izoX4MRq0

     ▽
   /””\  
  (丿−ω-)ノシ ワールドカップもケータイも契約書はよく読みましょう
   (__)ノ
43白ロムさん:2007/11/27(火) 21:12:12 ID:Jjd9wOAw0
BS朝日はCGTVにニュース速報を集中するな〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
44白ロムさん:2007/11/27(火) 21:13:11 ID:Jjd9wOAw0
速報を載せるならBSーJみたいに録画に残らないようにしろ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
45白ロムさん:2007/11/27(火) 21:13:13 ID:izoX4MRq0
    _, ,_  スパーン
( −ω-) 
  ⊂彡☆))Д‘) >>41
46白ロムさん:2007/11/27(火) 21:16:02 ID:Hkf5vl870
>>45
なぜ頭の上にビキニのパンツが浮いてるの?
47白ロムさん:2007/11/27(火) 21:17:37 ID:nIbKRKdG0
prin.ne.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/173

PRIN規制解除マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン ⌒☆チン ⌒☆チン ⌒ωチン ⌒☆チン
48白ロムさん:2007/11/27(火) 21:17:56 ID:XMUpxsTM0
>>1
乙ルキアディア

49白ロムさん:2007/11/27(火) 21:26:14 ID:Jjd9wOAw0
>>48
>た

たまにぬるぽ
50白ロムさん:2007/11/27(火) 21:31:36 ID:F1EsIJus0
>>41
ふくたんを知らないとはもぐり?
http://www.fukutan.com/
51白ロムさん:2007/11/27(火) 21:44:53 ID:2E1Kubzz0
何でも知(ry

平型のイヤホンを丸型の機器で利用できるような
アダプタって存在してますか?

逆に平型の機器を丸型に変換するものは100均でも売ってるんだけど・・・
52白ロムさん:2007/11/27(火) 21:50:11 ID:Jjd9wOAw0
FTVといえばカタツムリのイメージというのはもはや昔の話
53白ロムさん:2007/11/27(火) 21:57:26 ID:75LKYGfG0
>>51
あるんじゃない
探すのは大変だけど
54白ロムさん:2007/11/27(火) 22:00:11 ID:QFrMiFvL0
このジェネシスサウンドっつうのってどうなん?
ttp://www.gesound.sakura.ne.jp/ck1.htm

「マイナスイオンで音が良くなる」とか言われたんだが。
55白ロムさん:2007/11/27(火) 22:00:23 ID:QFrMiFvL0
ごめん誤爆
56白ロムさん:2007/11/27(火) 22:02:40 ID:FbPin3NZ0
>>54
リンク先を見ないでレス
オカルト
57白ロムさん:2007/11/27(火) 22:20:30 ID:4yvMoB4H0
     ヾ('A`|

     ヽ('A`|.。oO(......)

      ('A`|.。oO(1オツヌルコンバンヌルポ)

      ('A`|.。oO(ナゼた?)

       ミ|
58白ロムさん:2007/11/27(火) 22:24:02 ID:4yvMoB4H0
('A`)ダレモイナカッタ...
  シリトリスレバヨカッタユ
  トライエズ,ゼンスレ1000ノIDハFRPセイキョウポンリーク?
59白ロムさん:2007/11/27(火) 22:29:48 ID:NrGrFMZN0
海のエコラベルなんてあるんだね@ガイアの夜明け
テレ東とんhkくらいしか見ないと、世間の騒ぎに巻き込まれなくて静かでいいかも
2chニュー速スレで、訴えられないテレビ局はテレ東と、んhkくらいだろというレス見て、それで自分は気がつかなかったのかとオモタ
60白ロムさん:2007/11/27(火) 22:30:13 ID:ACwaoFVw0
>>54
流行ったのは大分前な気が・・・
エンポケ行ってる?
61白ロムさん:2007/11/27(火) 22:38:04 ID:xGtaw1p90
>>1
62白ロムさん:2007/11/27(火) 22:38:33 ID:iQK9Bwd+0
前スレでNOKIA に合う、低音の膨らみすぎないヘッドフォンを探していた者だ。
いろいろ評判調べて、フィリップスのを買ったよ。SHE9500、量販店で2,980円。

中高音はいい感じなのだが、低音はちょっと足りなさすぎたようだ、とほほ。
と思ったら!エイジングで音の乗り方がだんだんとスムーズになってきて、いい感じ。ラッキー!
素直でフラットな音が好きな人にはかなりおすすめかも。
63白ロムさん:2007/11/27(火) 22:49:50 ID:fdce5tEq0
('A`)ヨカッタヌ↑
  サイキンハ,フィリップナドノヂミデセイジツナフイキ(ryメーカーガガンバッテイテウレシイ
64白ロムさん:2007/11/27(火) 22:56:37 ID:fdce5tEq0
('A`)マタダレモイナイ.....ヌルポニッキデモカクカヌ
65白ロムさん:2007/11/27(火) 22:57:08 ID:FbPin3NZ0
飛利浦
66白ロムさん:2007/11/27(火) 23:02:07 ID:fdce5tEq0
<nullponikki>
せっかくのパケコミも最近は全然消費しない
これなら無印定額のが安いかも
ああ、親名義で契約させて貰ってるから安いんだ
</nurupo>
67白ロムさん:2007/11/27(火) 23:02:22 ID:rAOkpodn0

   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ  
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \  ) 「合体したい」って
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ      ロボットのことだったのね
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |   ほんとに驚いちゃったわよ
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \君とGo tight!正体不明の〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪  /    / /
   | 父  \ \ \ /    \         /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \  )
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \ンギモヂイイッ!!!!/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|


68白ロムさん:2007/11/27(火) 23:03:06 ID:NrGrFMZN0
出たw
カレー鍋wwwwbs
京スレは流行を先取りしてたなw            
69白ロムさん:2007/11/27(火) 23:05:59 ID:NrGrFMZN0
>>66
タグ閉じてないけど
ぽまえさんは、寝袋の洗い方教えてくれたぬるぽ?
</nullponikki>
70白ロムさん:2007/11/27(火) 23:06:55 ID:8lU1K1G50
総武線と中央線とまつてるかな?
71白ロムさん:2007/11/27(火) 23:09:35 ID:iQK9Bwd+0
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´)>>64-69

72白ロムさん:2007/11/27(火) 23:14:17 ID:FbPin3NZ0
>>71
おいおい、>>65はフィリップスってかいてあるんだぞ、Null(ryじゃないぞ。
73白ロムさん:2007/11/27(火) 23:14:43 ID:YtK3pLoT0
スルガVISAの口座から全く見に覚えのない金が一万づつ引き落とされてる
今リアルタイムで体験した
即カードデスクに連絡したがマジびっくりした
74白ロムさん:2007/11/27(火) 23:20:56 ID:8mi3c+CK0
犯人はあの親父だと思って取材攻勢かけてたマスコミ涙目w
75白ロムさん:2007/11/27(火) 23:28:15 ID:FbPin3NZ0
>>73の書き込みみて新生銀行の口座を確認した。怪しい動きはないが、

地方税 53
国税 161
税引前利息 1,077

2割近くも税金でもってかれるのねorz
76白ロムさん:2007/11/27(火) 23:30:24 ID:tBH6X1pU0
>>74
逮捕されたらこの映像使われまくるんだろーなーとか
そんな視点でしか見てなかった俺も涙目w

つーか犯人のほうが金を貸してた側なのな
普通逆じゃね?
金無心に行っても貸してくれなくて勢いで殺っちゃうっていうのはよくある気がするけど
金返してくれないから殺っちゃうっていうのは……
77白ロムさん:2007/11/27(火) 23:31:40 ID:3Le5/ECY0
なーに、香川じゃ良くあることですよ。
78白ロムさん:2007/11/27(火) 23:32:48 ID:NrGrFMZN0
カレーマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>72
ヒント:タグ
79白ロムさん:2007/11/27(火) 23:34:57 ID:Q174prlRP
まあ画伯も働かずに生活保護でパチンコしてたんだからクズっちゃクズだろ
80白ロムさん:2007/11/27(火) 23:41:19 ID:NrGrFMZN0
CM明けカレー鍋くるお!(^ω^ )
81白ロムさん:2007/11/27(火) 23:42:09 ID:TNng+4cg0
なんとなくX01Tのスレを覗いてみた
ドS脂肪プギャー的な流れなのかと思ったら
、なんか懐かしいようなふいんき(ry
むしろドSユーザーからWMの使用感を得ていたり。
…ぁぅのサブカメラから画質を予測したりとかしてたよな
82白ロムさん:2007/11/27(火) 23:44:11 ID:NrGrFMZN0
カレーこない|'A`)...
83白ロムさん:2007/11/27(火) 23:50:59 ID:lwKbwK570
>>81
俺は一度覗いてから買う気ないけど居心地がよくて住人に混じってマダー?してる
84白ロムさん:2007/11/27(火) 23:52:23 ID:NrGrFMZN0
カレー鍋って、キムチ鍋にうこんを入れたらできるような希ガス・・・
永谷園w
スポンサーじゃん
あんなの買うより、その前紹介してた小津監督のS&Bのカレー粉入れる方法とりそうw
85白ロムさん:2007/11/28(水) 00:02:16 ID:16e4tm6m0
>>76
容疑者の妻が、自分の病気の治療代もままならないというのに、「姉(被害者)が金を貸してくれ
とよく来る。」と周囲にこぼしていたらしい。
結局、容疑者の妻は病気で亡くなってしまったんだけど、妻の死後、妻名義の借金があることを
容疑者が発見し激怒。

ということらしい。

容疑者の頭の中ではどうしても許せなかったのだろう。
まぁ、3人も殺害してしまっては死刑しかありえないだろうけど。
86白ロムさん:2007/11/28(水) 00:25:06 ID:ZYZK7Ai80
あの世からテスト
87白ロムさん:2007/11/28(水) 00:27:52 ID:uKrp5INj0
>>86
フィールドテスト乙
88白ロムさん:2007/11/28(水) 00:29:53 ID:ZYZK7Ai80
寄生虫終わってたのか・・・汚してスマナンダ('A`)
89白ロムさん:2007/11/28(水) 00:39:37 ID:quk5YnF50
>>79
元々はちゃんと働いていて、一時的に仕事をやめた状態だったらしいよ
一週間くらい前の地元の人の書き込みの多くはかばってたよ。そんな変な人じゃないって
90白ロムさん:2007/11/28(水) 00:41:22 ID:quk5YnF50
解除キタワ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
91白ロムさん:2007/11/28(水) 00:44:35 ID:quk5YnF50
近所のうちの無線LANが夜12時すぎると、電波が弱くなるみたいなんだけど
なんでかなぁ
92白ロムさん:2007/11/28(水) 00:47:03 ID:zxTyOtMe0
>>91
自分のところの奴で実験しなさい。
スポラディックE層が(ry

多分電源切って寝るんじゃね?
93白ロムさん:2007/11/28(水) 00:53:23 ID:quk5YnF50
>>92
利用可能としてzero3に表示されてるから、電波はあるみたい
電波はあるけど、距離が遠くて弱い時は利用可能と表示されるけど繋がらない
そういう状態になる
94白ロムさん:2007/11/28(水) 00:58:03 ID:hmsAjq1M0
解除キタ━━━(゚∀゚)━━!!

ねるぽ
95白ロムさん:2007/11/28(水) 01:00:27 ID:V/Q/k1s/0
>>91
12時の鐘がなり終わると魔女の魔法が解けちゃうんだよ
96白ロムさん:2007/11/28(水) 01:01:01 ID:HyoOinWF0
解除記念に
とろ〜りクリームプリン
でも食べるとするか
97白ロムさん:2007/11/28(水) 01:01:03 ID:X4QGDsu60
寝るノシ
98白ロムさん:2007/11/28(水) 01:03:57 ID:A0G76hfp0
解除?
男子バレーの山本とかいう人、カッコいいな。
B'zの稲葉に似てる。
99白ロムさん:2007/11/28(水) 01:22:19 ID:zxTyOtMe0
>>91 >>93
12時になったらAPのあるお宅ではブラインド閉めて寝るとか、
網入りガラス窓を閉める(それまでは開けてるのか?寒いのに)為とか?
100白ロムさん:2007/11/28(水) 01:29:10 ID:LG/xxLHR0
101白ロムさん:2007/11/28(水) 01:38:24 ID:orkJ3Q6n0
解除記念寝ルポノシ
102白ロムさん:2007/11/28(水) 01:41:04 ID:quk5YnF50
>>99
それだっ!
夏は雨戸閉めてなかったんだ(金属製の雨戸)

103白ロムさん:2007/11/28(水) 02:10:43 ID:hr9JPuSj0
テスト
104白ロムさん:2007/11/28(水) 02:11:11 ID:pxjtvdwQ0
W-SIMでAndroidな件をもう少し詳しく知りたいのだけど、どんな検索ワードがいいとおもう?
105白ロムさん:2007/11/28(水) 02:12:25 ID:hr9JPuSj0
おお解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
106白ロムさん:2007/11/28(水) 02:12:39 ID:b+lMjWhO0
新機種のリアルで生々しい予想をしてください
107白ロムさん:2007/11/28(水) 02:16:52 ID:mWSi+OKt0
WX310Kの後継機種は出ないよ
108白ロムさん:2007/11/28(水) 02:17:19 ID:CRjxZgIS0
現行機種の色違い
109白ロムさん:2007/11/28(水) 02:19:41 ID:50HZp4zL0
・進化型ケータイ
・Operaサーバーサービス

と、なんだかイマイチな実験的試みをやる傾向があるから、
たぶん次も他にない試みをやりそうな気がする。
110白ロムさん:2007/11/28(水) 02:24:15 ID:8nggCA8Y0
こち亀に京ぽん2が...
111白ロムさん:2007/11/28(水) 02:24:32 ID:Lnhs63ZQ0
TESORO
112白ロムさん:2007/11/28(水) 02:27:49 ID:Lnhs63ZQ0
早速、

y=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
y=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
y=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
y=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
y=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
y=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
113白ロムさん:2007/11/28(水) 02:34:07 ID:+qoTmd1o0
人イネー
114白ロムさん:2007/11/28(水) 02:35:16 ID:Qq6gsXoN0
まさか両さんが京ぽん2ユーザーだったとは。
意外というか、やっぱりというか。てか、両さんなら複数台持ってそうかな
115白ロムさん:2007/11/28(水) 02:38:24 ID:+qoTmd1o0
ところでカナル形イヤホンで
\5000ぐらいまでで
再生周波数帯域が1桁まで鳴るのって
SONYぐらいしかなくね?
俺はそれが理由でSONY一択なんだけど
いま使ってるのが少し奮発して買った
6Hz〜23000Hzで\6000の耳かけ付きカナル。
116白ロムさん:2007/11/28(水) 02:58:44 ID:558vdX5FP
ねるぽ
117白ロムさん:2007/11/28(水) 03:05:08 ID:BplmTSXS0
>>104
上に書いてあるリンクをたどるのが良いと思う
>>29
118白ロムさん:2007/11/28(水) 03:10:13 ID:mIjCl2RX0
>>59
テレ東は、ちょっとアニメの時間変更があったり放送中止したりすると
骨が送りつけられます><

訴えられるより怖いかも知れないです><
119白ロムさん:2007/11/28(水) 03:12:19 ID:5ehJRj430
>>109
>・進化型ケータイ
>・Operaサーバーサービス

どちらも、名前だけならよさげなサービスなのにね。。。
120白ロムさん:2007/11/28(水) 03:14:53 ID:BplmTSXS0
>>118
CGTVに限ってニュース速報を流すBS朝日にカルカルボーンを送ってやってください(><)ノ
121白ロムさん:2007/11/28(水) 03:24:51 ID:ZetHs0qZ0
テストぬるぽ
122白ロムさん:2007/11/28(水) 03:35:19 ID:8rLBpzvv0
あんりまぁ。ひょっとしてもうハーフレート導入されてるのかな?
しかもFY2006っていつさ??
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169116-37400-3-1.html
123白ロムさん:2007/11/28(水) 03:42:38 ID:BplmTSXS0
次世代PHSはIP携帯って言ってもいいんjane
124白ロムさん:2007/11/28(水) 03:43:15 ID:BplmTSXS0
>>122
W-OAMがそうなんじゃないの?
125白ロムさん:2007/11/28(水) 05:14:49 ID:Xvsw/dy30
W-OAMの16kbpsと、ここに出てくるハーフレートとは別物だよ
W-OAM BPSKは変調方式を変えてエラーを起きにくくする
ハーフレートのほうは変調方式はそのままで、詰め込める音声回線数を倍増させる
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/061108_2.html
126白ロムさん:2007/11/28(水) 06:29:06 ID:tigdTZNI0
ババさま・・・スレが・・・(ry
おはよ〜んヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
127白ロムさん:2007/11/28(水) 06:47:10 ID:2fxbyhPG0
128白ロムさん:2007/11/28(水) 06:53:07 ID:urEQF6cf0
129白ロムさん:2007/11/28(水) 07:04:14 ID:UEEvZoT30
130白ロムさん:2007/11/28(水) 07:05:04 ID:ZmBFT3mi0
131白ロムさん:2007/11/28(水) 07:09:03 ID:bgcdTc4K0
( ´∀`)<ぬるぽ♪
132白ロムさん:2007/11/28(水) 07:10:46 ID:whM7mJQv0
133白ロムさん:2007/11/28(水) 07:11:33 ID:diLgZ3PP0
なんでこんなにも伸びない?
134白ロムさん:2007/11/28(水) 07:13:08 ID:1Ty8GSp90
そりゃこの時間じゃ
135白ロムさん:2007/11/28(水) 07:20:00 ID:ZmBFT3mi0
NHKにアドエスが
136白ロムさん:2007/11/28(水) 07:51:11 ID:dpTvjPOw0
他で聞いたがスレチの様だったのでこちらで聞きますが
現在300K使用してホームアンテナかりてます。
電池がもたなくなったので機種変しようと
考えておりますが電波のつかみが良い機種
は今出てるのでどれが一番ましですか?
通話とmailのみ使用で機種はアドエスやZERO3以外の
機種で考えております
137白ロムさん:2007/11/28(水) 07:57:36 ID:4/beO7dp0
>>136
320Kでよくね
nineも併用しているが320の方がよい
味ぽん4や洋ぽんや芝ぽんは
使ってないからわかんないや
138白ロムさん:2007/11/28(水) 08:02:58 ID:dpTvjPOw0
>>137
おーお即レス感謝!
137さん言っていただいた
機種で検討したいと思います、
ありがとうございましたm(__)m
139白ロムさん:2007/11/28(水) 08:16:17 ID:558vdX5FP
ぬるぽなーの諸君、おはよう。

12月のEmailメンテの日程あがってたけどかなりハゲしい変更みたいだね。
ついに絵文字クルー?
140白ロムさん:2007/11/28(水) 08:26:28 ID:KK8DzcWg0
中の人…



141白ロムさん:2007/11/28(水) 08:30:45 ID:vD6OYKJL0
136がスレチではないこのスレ素敵
ってかどこで叩かれてきたんだろ?
142白ロムさん:2007/11/28(水) 08:30:52 ID:e42zunsJ0
メンテのせいでメールが文字化けるようになったの
早く直してくんねぇかな
143白ロムさん:2007/11/28(水) 08:31:30 ID:UEEvZoT30
中に誰もいませんよ
144白ロムさん:2007/11/28(水) 09:07:41 ID:39hynHQn0
文字化けするの増えたな
145白ロムさん:2007/11/28(水) 09:58:53 ID:y7bYO68Z0
サイズオーバーが増えた

あとGmailの転送失敗が最近多い
146白ロムさん:2007/11/28(水) 10:03:51 ID:RRm3pk790
テスト
147白ロムさん:2007/11/28(水) 10:14:20 ID:VBnNMgMO0
148白ロムさん:2007/11/28(水) 10:22:05 ID:8rLBpzvv0
>>147を開いたらJaneがエラー吐いて強制終了した件。

なんぞ?
149白ロムさん:2007/11/28(水) 10:29:24 ID:6XbLbyASP
>>148
アクセスした人の FQDN が表示されるみたいだけど
こんなことして何が楽しいんだろうね。
150白ロムさん:2007/11/28(水) 11:04:58 ID:bIzLhENS0
昔はメール品質一番のキャリアだったのにね…
151白ロムさん:2007/11/28(水) 11:09:47 ID:8Qsfj+sc0
;y=ー( ゚д゚)カチャ...
;y=ー( ゚д゚)ターン




















( ´∀`)<なぁんちゃって!憂鬱な曇りの日もやっぱりぬるぽは忘れちゃダメだね!今日も元気にぬるぽ♪
152白ロムさん:2007/11/28(水) 11:10:06 ID:8rLBpzvv0
>>149
thx.変なのが1人いるっぽいねぇ
153白ロムさん:2007/11/28(水) 11:27:44 ID:VxhvPLHP0
芝ぽんの感度ってどうなんだろ
外部アンテナ無いけど、W-OAM対応だし
310Kと320Kの中間くらいには入れるのかな
154白ロムさん:2007/11/28(水) 11:33:30 ID:1Ty8GSp90
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196000076/153
> なんかもうムリです。時代遅れの機種を詐欺会社から出るのを待ってたら、人を信用出来なくなりそーです。

> 今日アドエス買いに行きます。人の心を取り戻しに行きます……
京スレかとおもたw
155白ロムさん:2007/11/28(水) 11:36:52 ID:htuw2RVY0
[タタイテナイヌルポアリ]
156白ロムさん:2007/11/28(水) 11:46:43 ID:Ym/QY/CO0
>>151
]ω´)








         ガ
157白ロムさん:2007/11/28(水) 11:57:14 ID:Au8mLQh5P
willcomも当然取れないよね?「[email protected]」って

ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。の続きと補足
http://neta.ywcafe.net/000803.html
158白ロムさん:2007/11/28(水) 12:08:29 ID:6/6Z5R8F0
>>149
>>152
それってどういうこと?
159白ロムさん:2007/11/28(水) 12:14:36 ID:nHyhZsvs0
>>152
このスレの住人は変なのだらけですがなw
160白ロムさん:2007/11/28(水) 12:20:46 ID:ZaIOkPjK0
>>155
ガッ
161白ロムさん:2007/11/28(水) 12:25:39 ID:ZaIOkPjK0
 こ \\   ,, ,,,, ,,,      ////     ////  く   こ
 れ \    巛i 川りリ》ふ,,_ /// ┏━┓┃┃       く.  れ
 か /    ミミミW彡,彡リ 乃         ┃    ┃┃┃  /   か
 ら \   ミ三ミ` u _,,_'彡//り       ┃      ━┛  Z   ら
 じ  /    `ミ,__ /埒` )'r'9リ         --==ニニ二二二二. . じ
 ゃ  \__ / iャi_`,_  、i r'/Z                    7.  ゃ
 l   /  ̄ !,_  ヽ ~ ャ_ぅi `, , l,ト−-−  、   __,,,__         /   l
   Z        ` ,`'"_,ノノ/ ハ,`    \  ===        ヽ.  ッ
V\l           ,, ~"-= , !   _,_     l-− - 、        /_
           /   ヽ `i, )  '⌒ヽY    |ヽ    \         \/
           l           ヽ l   u | ::!     \爪7
           l u  \ !  ,_    l    |     u  \|
            |   /`i u  \    !   .|          \ ヽヽ
            |   / ハ     i\;o;l  : /ss,_           \
             |  , / / \_,,_ノ //   />=-`- ,,_    u   ヽ,-−--- ,,,,___
            |  ~'i/   r-`'`⌒,/   /   ・     −- ,,__  _ノ
          ヽ u i  j',,__   /  /        \\  ̄⌒
           ハ   トV `ミ_ y/ 人 l      ノ
     ,   ' ⌒  ̄/\ k !',ヽ- /  不.Y i    l(      _,,/,___     '""` ヽ _, ---
-− "         \k    !_ォ i,i,i l l !    Y    /    `− - − '
,,__,,  -−-− "⌒ ̄ ̄ ヽ,   `ィィ('⌒ヽ,  _  i−- '
                `~~~-'-''     Y ⌒  l
                         l    l
                         l ,  `l
                          Y   l

162白ロムさん:2007/11/28(水) 12:29:27 ID:sAUkwZ6K0
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/11/28/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!











アドエス向けだけど
163白ロムさん:2007/11/28(水) 12:30:09 ID:sAUkwZ6K0
>>162
初代とesも対応だった
164白ロムさん:2007/11/28(水) 12:43:16 ID:5ehJRj430
>>157
今、オンラインサインアップでメールアドレス変更の説明を見てみた。

【注意】
・使用できる文字は全て半角で、英数字と"-"および"_"です。
・メールアドレスの1文字目は英字のみ登録できます。

ピリオドが使えない安全設計wで、RFC違反のアドレスは生成できないみたい。
[email protected]みたいなのは作れそう(目で見ての入力が困難)。

むしろwillcomだと、「RFC違反のdocomoやauやDION軍のアドレス」と
やり取りできるのか気になるw
そういうアドレスの知り合いもいないし、試せるダミーな回線もないし。
165白ロムさん:2007/11/28(水) 12:57:44 ID:Xvsw/dy30
>>164
京2から送信出来るか試してみたが、送れた
166白ロムさん:2007/11/28(水) 12:59:21 ID:ncD4vK350
>>154
X01T待ちの人も可愛そうだが発表されてるし製品もあるだけまだいい

無印後継待ちはいつまで待たされるのかまったく分らない(';ω;`)ブワッ
167白ロムさん:2007/11/28(水) 13:02:22 ID:bWdPAqJI0
>>166
Don't cry!
|・∀・)っ[nani]
168白ロムさん:2007/11/28(水) 13:15:00 ID:LqndDRg90
禿には2種類いる
「近々」な禿と「以降」な禿だ。


だがどちらも禿なので変わりはしない
169白ロムさん:2007/11/28(水) 13:36:57 ID:CJ3c3adi0
(´-`)W+絵文字まだぁ?
170白ロムさん:2007/11/28(水) 13:56:56 ID:BplmTSXS0
>>164
知り合いのドコモのメアドがピリオドだらけだったけど送れたよw
171白ロムさん:2007/11/28(水) 14:03:29 ID:8rLBpzvv0
「ウィルコム大感謝祭」機種変更キャッシュバック期間の延長について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/11/28/index_01.html

当初、2007年11月30日(金)までと予定していた期間を2008年1月31日(木)まで延長いたします。
172白ロムさん:2007/11/28(水) 14:04:52 ID:BplmTSXS0
インセやめるんなら機種変縛り期間も短くして欲しいな
173白ロムさん:2007/11/28(水) 14:10:13 ID:2ltHNFp80
>>164
ピリオドが多い友達がいるけど、そいつから受信するとユーザーネームが””で囲まれる。
こっちから送信するときは””無しでも有りでもできる。
でも受信時には電話帳登録の名前が出ないので、””無し有り両方で登録してる。

確かピリオドが2連続以上とかで””が付くとか、
ピリオドを外しても送信できる、とか過去ログにあった。
174白ロムさん:2007/11/28(水) 14:11:12 ID:FQeQ6SplP
定額プランも長期ユーザが全然得しないし
175白ロムさん:2007/11/28(水) 14:13:35 ID:bjv7HOYg0
>>171
機種変だけじゃなく、デカデカと「新規契約も」って書いてあるな。
いや〜、必死だねw
売り上げが相当ヤヴァイんだろうね。
結局、自分の首絞めるだけなのに・・・('A`)
176白ロムさん:2007/11/28(水) 14:14:10 ID:drwcT6Qm0
>>162
既存機種向けに、Javaアプリ版を作れないものかのう。
京らじを正式化してWX310K専用版も出してくれ。

>>172
インセは当分無くならないよ。
177白ロムさん:2007/11/28(水) 14:17:35 ID:2ltHNFp80
>>171
こういうキャンペーンって「大好評につき期間延長!」とかいって延ばすことが多いよな。
つなぎ放題PROの半額も期間延長したよね。

まるで「やるやる詐欺」じゃんか!
って別に損するわけじゃないからいいんだけどね。
178白ロムさん:2007/11/28(水) 14:18:02 ID:V/Q/k1s/0
>>174
だいたい50年前後使うと安くなるらしい、加入時の年齢によってはもっと早く安くなる人もいるらしい
179白ロムさん:2007/11/28(水) 14:19:38 ID:TfuTFBXW0
それは途中で死ぬからか?
180白ロムさん:2007/11/28(水) 14:20:57 ID:Au8mLQh5P
50年スパンにもなれば貨幣価値が変わるからじゃね?
181白ロムさん:2007/11/28(水) 14:25:59 ID:Y1rk3gKJ0
俺はむしろ端末は多少高く付いてもいいからラインナップ増やしてほしい。
機種変キャッシュバック延ばしても待つべき物が無いのでは・・。
182白ロムさん:2007/11/28(水) 14:28:23 ID:+tC0OEVe0
>>171
やはり延長か
1/31までということは2月まで新規種は無しか…(´・ω:;:;:;:;:;:;
183白ロムさん:2007/11/28(水) 14:31:43 ID:Au8mLQh5P
新規種

新機種じゃない? んーでも 新規種って書き方も意味はあってる部分があるかもww
184白ロムさん:2007/11/28(水) 14:37:35 ID:YGLZ/F490
せっかくSIMにしてもこれだけしかジャケが出なければ意味ねーな。
毎月1台ずつコンセプトモデルでも良いから発表しろって。
185白ロムさん:2007/11/28(水) 14:38:24 ID:ez7UgTgs0
ドエスが0円じゃないから踏み止まってるぜい
京ぽん3マダ-?
186白ロムさん:2007/11/28(水) 14:39:24 ID:XRziytOY0
W+Nullpo
187白ロムさん:2007/11/28(水) 14:47:40 ID:z5rDsvKv0
>>177
正しくはやめるやめる詐欺か
今までってこういうキャンペーン後の法則って何かなかったっけ?新機種の前ぶれとか…
188アドエスに機種変した人:2007/11/28(水) 14:49:03 ID:qcMl3LaJ0
うはw 初めてWILLCOMに釣られたw
まあ背中押してくれたからいいんだけどね
189白ロムさん:2007/11/28(水) 14:53:48 ID:kPcaQoio0
アドエスに浮気しようかな…
190白ロムさん:2007/11/28(水) 15:00:44 ID:2ltHNFp80
>>187
「やめるやめる詐欺」で正解w
そういえば、やめるやめる詐欺で損した人がいるの思い出した。
320Kスレで、大感謝祭の前後で「早く飛びついたもの負け」になったというカキコを見たような。

探してきた。

689 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 15:26:44 ID:EjjzCJrr0
WX320KR を W-VALUE SELECT で機種変した場合、月額割引額は 1610円なの?
この間 Willcom から来た割引額改定のお知らせには 1470円と書いてあるんだが、
ビックカメラの店頭では 1610円(割賦額も 1610円で差し引きゼロ)ってなってるんだけど。


690 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 15:49:55 ID:fCkIix7x0
>>689
10/10の料金改定の影響
「10/9までにW-VSでWX320KRを購入」
 端末代金(月割)が1,610円×24回、W-V割引が1,470円×24回なので実質負担は140円×24回
「10/10以降にW-VSでWX320KRを購入」
 端末代金(月割)が1,610円×24回、W-V割引が1,610円×24回なので実質負担は0円×24回

DMは料金プランに関係なく1470円の割引になりますよって話。
191310K使い:2007/11/28(水) 15:01:41 ID:ZKJ0g1Zi0
エロ動画が見られる事が第一なので、ZERO3シリーズのどれかに
機種変する予定。ドエスは毎月980円も払うのはもったいない。
なのでesかZERO3なんだが、寝ポンするのでやぱesしかないな。
192白ロムさん:2007/11/28(水) 15:05:41 ID:Au8mLQh5P
寝ながらエロ動画見るならもっと違う機器のがよくね?
193白ロムさん:2007/11/28(水) 15:08:32 ID:6ARiMLu50
>>191
初代ZERO3でいいなら大宮で5000円ポッキリ
194白ロムさん:2007/11/28(水) 15:11:28 ID:+c9VB4D70
>>191PSPがインジャマイカ?
195白ロムさん:2007/11/28(水) 15:11:39 ID:LGP50blA0
191
寝ぽんするにはアドエスでも重い。京ぽん2の使い勝手はネ申。
でもZERO3シリーズも楽しい
196白ロムさん:2007/11/28(水) 15:15:43 ID:Ozj+uLCV0
12/1にアドエスに機種変する予定だったから、今回の延長は嬉しかったりする。
197白ロムさん:2007/11/28(水) 15:20:14 ID:x/XEvI8u0
シマンテックの広告
何?防衛戦士ノートンファイターって…

ノートン入れたくなるじゃんw
198白ロムさん:2007/11/28(水) 15:21:31 ID:sAUkwZ6K0
夜は携帯電話を充電する時間だと思っている俺が寝ぽんって何?とマジで聞いてみる
199白ロムさん:2007/11/28(水) 15:23:05 ID:E1iW1jhj0
>>196
愛子サマの誕生日祝いか?
200白ロムさん:2007/11/28(水) 15:30:08 ID:Ozj+uLCV0
>>199
土曜じゃないと取りにいけないから。
ちなみに俺の誕生日は11/30
201白ロムさん:2007/11/28(水) 15:33:53 ID:Au8mLQh5P
>>198
泡により便器内を洗浄する、世界で唯一の泡洗式簡易水洗トイレ
結構有名
http://www.nepon.co.jp/products/sanitary/index.html
202白ロムさん:2007/11/28(水) 15:42:16 ID:Au8mLQh5P
これ↓FOMAのF905らしいけど、このスペックでPHS出すから5万て言われたらみんな飛びつくの?
(3G/GSMローミングとかカンケーないのは除いて)

サイズ:108*50*21
重量:138g
画面:1677万色3.2インチフルワイドVGA(480*864) スーパーファインIPS液晶
カメラ:AF対応3.2MピクセルCMOS/32万画素CMOS
HSDPA・ワンセグ・3G/GSMローミング・GPS
スーパーはっきりボイス・はっきりマイク・ゆっくりボイス対応
FMトランスミッタ搭載(音楽,着うたフル,ワンセグ)
マルチウインドウ対応(メール,iモード,データフォルダ一覧)
ワンセグ視聴中の画像閲覧やiアプリ利用は音声のみ。
ワンセグは本体・microSDに録画可能
microSD内に携帯からフォルダ作成やフォルダ間ファイル移動が可能
microSDHCやiアプリの音声入力・Bluetoothには非対応
3タイプのVGA対応スケーラブルフォント搭載
Flash Lite 3対応
直感ゲーム対応
動画はVGA 30fps h.264で撮影可(手ぶれ補正off時)
203白ロムさん:2007/11/28(水) 15:47:33 ID:mPCSqI1X0

  ∧ ∧
 ( ´・ω・) 差し入れですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
204白ロムさん:2007/11/28(水) 15:51:29 ID:BplmTSXS0
>>203
( ゚∀゚)ぼくアメ!
205白ロムさん:2007/11/28(水) 16:01:50 ID:fWazIXww0
>>204
|・ω)っ≫●≪ 
206白ロムさん:2007/11/28(水) 16:05:13 ID:xcRWP3SO0
  /■\
 ( ´∀`) /■ヽ おにぎりワショーイ
 ⊂   つ('∀`)
 | | | ( : )
 (__)_) U~U
207白ロムさん:2007/11/28(水) 16:11:18 ID:DXvlv7Yt0
イポタッチでエロ動画見てるよ
イヤホンつけないといかんのがめんどくさいが
208白ロムさん:2007/11/28(水) 16:14:45 ID:E1iW1jhj0
クラシック聴くのはそこそこ好きなんだが、聴いただけだと曲名がわからなくて
探すのに困ってる局があります。
つい最近車のCMで流れていたクラシックの曲なのですが、
曲名わかる人がいましたら教えてください。
209白ロムさん:2007/11/28(水) 16:17:10 ID:oovjQASv0
インフルエンザの予防接種した人いますか?
北海道では警報出てるらしいけど
打った方がいいのかな
210白ロムさん:2007/11/28(水) 16:21:38 ID:fWazIXww0
>>208
どのメーカーでどの車種か…
211白ロムさん:2007/11/28(水) 16:23:43 ID:vCOoTlAQ0
>>208
二代目プレリュードは「青い影」だたと思うぞ
212白ロムさん:2007/11/28(水) 16:27:16 ID:3LlV0jlU0
うんこが青かったんだけどこれなんのフラグ?
213白ロムさん:2007/11/28(水) 16:29:29 ID:fWazIXww0
>>212
新型安心だフォンが出る予兆だな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
214白ロムさん:2007/11/28(水) 16:36:31 ID:nsWNQGZv0
>>212
パターン青! 使徒です!!



・ ・ ・ 総 員 、 第 一 種 戦 闘 配 置 。
215白ロムさん:2007/11/28(水) 16:40:20 ID:V/Q/k1s/0
>>202
>(3G/GSMローミングとかカンケーないのは除いて)
除かないでW-OAM対応なら5万くらい出してもおk
216白ロムさん:2007/11/28(水) 16:45:20 ID:vCOoTlAQ0
>>214
逃げていい? 逃げていい? 逃げていい?
逃げていい? 逃げていい? 逃げていい?
逃げていい? 逃げていい? 逃げていい?
逃げていい? 逃げていい? 逃げていい?
逃げていい? ぬるぽいい? 逃げていい?
逃げていい? 逃げていい? 逃げていい?
217白ロムさん:2007/11/28(水) 17:07:10 ID:meW2KI7d0
ダブルバリュウってウィルコムADSLとのマルチパックでも割引かれるのかいな?
218白ロムさん:2007/11/28(水) 17:22:51 ID:lXWAvPG00
>>217
マルチパックとは無関係。
219白ロムさん:2007/11/28(水) 17:25:45 ID:KKezXdQu0
ゴールド手前で事故ったぜ…(´・ω・`)
気を抜くと(抜いてたつもりはないけど)駄目ですな。

>>202
P905iみたいなのならデュアルヒンジの物珍しさに飛びつくかもしれない
店頭で触って飽きるかもしれんけど
220白ロムさん:2007/11/28(水) 17:27:03 ID:ZuJFEfvB0
>>193
残念ながら関西住みです('A`)その値段なら、WVS使うより
安上がりですね。自分ちは田舎なんでどの機種も高い。

310Kを1年使ってそろそろバテリーが弱くなってきたもんで。
もう少し粘って、アドエスの値下がり待つかな。
221白ロムさん:2007/11/28(水) 17:31:51 ID:zYSilBbX0
>>220
コインをバッテリー購入に充当
222白ロムさん:2007/11/28(水) 17:34:36 ID:6ARiMLu50
>>220
大宮てのはウィルコムカウンター大宮の事で、
5000円てのは楽天での通販価格だから
どこ住んでても問題なし
223白ロムさん:2007/11/28(水) 17:36:34 ID:+Gb4U6ne0
寝ぽんはアドエスでも可能だけど、風呂ぽんは流石にアドエスでは無理だろ。

224白ロムさん:2007/11/28(水) 17:40:26 ID:Au8mLQh5P
ふむ >>202だと結構みんな飛びつくのね
いや 来年の京2後継がこのくらいで値段もこのくらいだったら、みんなどんな反応すんだろう?って思って…
意見サンクス
225白ロムさん:2007/11/28(水) 17:44:05 ID:0fPaDZgt0
>>153
220Jより悪い
310Kと比較してないけど
通話なら320K逝った区
226白ロムさん:2007/11/28(水) 17:48:09 ID:ExgFkggR0
そろそろ機種変したいけど新機種出るの怖い・・・
味ぽん買って一ヶ月で京ぽんが出て、nico買って一ヶ月でnineが出てるからorz
227白ロムさん:2007/11/28(水) 17:50:55 ID:Au8mLQh5P
てことは>>226の機種変報告があれば、新機種近しってことでおk?
228白ロムさん:2007/11/28(水) 17:52:02 ID:0fPaDZgt0
京ぽんは通話とブラウザに特化すれば良い
横画面VGA+台場+OAM+オペラ+メモリ特盛りorSD+サクサク
229白ロムさん:2007/11/28(水) 17:54:23 ID:TyCue7MB0
>>171
今月逝こうか迷ってたから助かる
230白ロムさん:2007/11/28(水) 17:54:26 ID:0fPaDZgt0
>>226
320KRいいよ
you買っちゃいなよ!
231白ロムさん:2007/11/28(水) 17:57:02 ID:S7+K6jz00

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>226の機種変更報告と京ぽん3まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
232白ロムさん:2007/11/28(水) 17:59:34 ID:zrpkIN9y0
>>202
ドコモは5万でもかなりインセ出してるだろうから、
ウィルコムならWVS実質負担額が5万になるのではないだろうか…
233白ロムさん:2007/11/28(水) 18:02:11 ID:Au8mLQh5P
技術解説:携帯電話番号ポータビリティ - AIR-internet-EDGE
http://www.phs-mobile.com/?p=238

>で、ここで唐突にウィルコムの話。ウィルコムはなぜ参加できないのか、と言うと、携帯とPHSの壁がある、と言うのはもちろんですが、
>それ以前に、PHSの番号の管理はNTTが行っている、と言う事情もあります。もしPHSもMNPに参加する、となると、全く利害関係のないNTTが対応してあげなきゃならない、
>と言うわけです。取り次いであげても接続料は発生しませんから、設備負担の分だけNTTは丸損。だから、常識的に考えればやるわけが無い、
>もしやれと言われても多分NTTは猛反対することになる、と言うことです。ウィルコムがどうしてもやりたければウィルコム負担でNTT網にアドインすることになるんでしょうが、
>とにかくNTTに関わる機械は目玉が飛び出るほど高額になるのが常。とてもそんな負担は無理だったでしょうね。

234白ロムさん:2007/11/28(水) 18:09:58 ID:meW2KI7d0
>>218
無関係って事は駄目なのか(;´Д`)ハァ…
235白ロムさん:2007/11/28(水) 18:22:09 ID:xVqppfKG0
>>234
一括払いなら機種・プラン毎に定められた割引額通りに引かれる。
実質0円機種を分割払いなら24ヶ月に渡って相殺される。
実質0円機種以外は相殺されない部分が毎月請求される。
236白ロムさん:2007/11/28(水) 18:25:01 ID:P9QaQ52t0
>>234
マルチパックとは無関係だけど割引はされる。
237白ロムさん:2007/11/28(水) 18:25:53 ID:QHJB20ND0

依稚御都【いちおつ】

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋


『煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄り旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する
勝負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットでの
「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

民明書房刊「できる!これであなたもイソターネット」より


『酸下吐(さんげと)』

「煮解賭(にげと)」により、毒にやられて命を落とす者が続出したのは前述の通りだが、
全国的に流行するにつれて、これは深刻な問題となっていった。
そこで、時の皇帝である崇禎帝は、新しい規範を作り出した。
煮解賭に失敗した人間でも、その毒素を完全に吐き出すことができれば
煮解賭の勝利者に準ずる豪傑という評価を与えるというものである。
肉体を酷使して、大量の胃酸とともに吐き出すことから
庶民の間で、酸下吐(さんげと)と呼ばれるようになった。
酸下吐の登場により、煮解賭に参加できない文民の中には、
これを専門とする者も現れ始めた。
彼らの策謀能力を、朝廷が重宝したことは言うまでもない。
己の戦略を進言する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットでの
「3ゲット」と形を変えて、現代人が狡猾さを競っているのである。

( 民明書房刊「できる!これであなたもイソターネット」より )

238白ロムさん:2007/11/28(水) 18:29:30 ID:V/Q/k1s/0
>>235
実質0円機種でも利用料金が割引額未満だと相殺されないけど
マルチパックだとADSLの料金との合計から割り引かれるのか?
239白ロムさん:2007/11/28(水) 18:35:33 ID:+Gb4U6ne0
ん? 
240白ロムさん:2007/11/28(水) 18:40:11 ID:i/U/n8vT0
引くのは端末の回線だけじゃなかった?
241白ロムさん:2007/11/28(水) 18:54:02 ID:Z5xF2xQg0
>>235-236
うーん
結局は普通にダブルバリュウ使えるって事かな?
今は京2と京改とウィルコムADSLの50MBを契約してるんだけど
242白ロムさん:2007/11/28(水) 19:13:48 ID:xVqppfKG0
>>241
W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html
243白ロムさん:2007/11/28(水) 19:25:04 ID:2CcJA1bY0
↓ここでぬるぽの予感!
244白ロムさん:2007/11/28(水) 19:27:38 ID:8rLBpzvv0
ぬるぽ
245白ロムさん:2007/11/28(水) 19:30:24 ID:YWXzbmMj0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!! おっぱい!!
  ⊂彡
246白ロムさん:2007/11/28(水) 19:33:19 ID:YWXzbmMj0
  __
  /〜ヽ  ガッ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄](・∀・)∀・)>>243-244
247白ロムさん:2007/11/28(水) 19:39:06 ID:Z5xF2xQg0
>>242
ありがとう
ややこしくて疲れるなぁ…
ダブルバリュウサポートってなんか良さげじゃのう
248白ロムさん:2007/11/28(水) 19:39:21 ID:0fPaDZgt0
逝ってくる!ノシ
249白ロムさん:2007/11/28(水) 19:44:05 ID:YWXzbmMj0
>>247
シメシメ...

>>248
ノシ
250白ロムさん:2007/11/28(水) 19:49:37 ID:Z5xF2xQg0
>>249
Σ(・Д・;)シメシメとな?
しかし、初代W-ZERO3のが画面でかくて良さげじゃのう
って!
ぬこがノーパソのキーボードのキー爪立てて飛ばしやがった!
Sは…
Sは何処…
251白ロムさん:2007/11/28(水) 19:52:23 ID:Z5xF2xQg0
パンタグラフのパーツがない…
あんな小さいの見付かるわけない…
252白ロムさん:2007/11/28(水) 19:54:15 ID:S6X8hvPJ0
ぬこ「パンタグラフウマー」
253白ロムさん:2007/11/28(水) 19:57:17 ID:BVjEq6a80
>>250
ウィルコムにしてみればインセンティブの分割払いで、端末代金相殺で実質二年契約だからね>シメシメ...
それが分かってるなら悪くないと思うよ。
254白ロムさん:2007/11/28(水) 19:59:03 ID:Z5xF2xQg0
食うなー!
マジで泣きそう(´;ω;`)ウッ…
なんか遠くに落ちる音がした気がするのよね…
もうわけわかめ
255白ロムさん:2007/11/28(水) 20:00:26 ID:BVjEq6a80
>>254
|・ω)っ[捜索願]
256白ロムさん:2007/11/28(水) 20:02:24 ID:Z5xF2xQg0
>>253
京ぽん3待つのに疲れたんだもの…
>>255
見付かったヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
後は組み立てるだけだ(*´д`*)ハァハァ!!
257白ロムさん:2007/11/28(水) 20:03:37 ID:IcUW6Yo+0
今さらだがprin規制解除おめ
258白ロムさん:2007/11/28(水) 20:05:58 ID:BVjEq6a80
【韓国】国内初‘携帯電話爆発’のショックで30代男性が死亡[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196235163/た

>>256
懸賞金マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
259白ロムさん:2007/11/28(水) 20:08:10 ID:YbKv19l90
ちんぽおおオ。。。オ。毎年
260白ロムさん:2007/11/28(水) 20:09:08 ID:Z5xF2xQg0
>>258
自分で見付けたからあげません
てか、今度は何故か壁紙が白と灰色になっとる…
何が起きたorz
261白ロムさん:2007/11/28(水) 20:12:26 ID:Z5xF2xQg0
壁紙がインターネットエクスピローラーになっとった…
(;´Д`)ハァ…
本当に疲れた…
262白ロムさん:2007/11/28(水) 20:13:56 ID:lOKwzp6O0
猫か、猫は良いな
263白ロムさん:2007/11/28(水) 20:17:37 ID:BVjEq6a80
>>260
(´・ω・`) ショボーン
264白ロムさん:2007/11/28(水) 20:41:32 ID:CAE6idlT0
ぬこキャバ
265白ロムさん:2007/11/28(水) 20:52:37 ID:BF6/GPV30
絵文字+赤外線あれば合コン端末決定だな
ただし、「ウィルコムだからしかたないさ」という
言い訳が使えなくなる諸刃の剣
266白ロムさん:2007/11/28(水) 20:54:59 ID:qKvMoz8j0
猫の背中にガムテープ。 これ、最強。
267白ロムさん:2007/11/28(水) 20:59:32 ID:aFG6f8Ho0
>>265
この間、JDのメアドゲットした時に
赤外線がなくて冷ややかな目をされたな
268白ロムさん:2007/11/28(水) 21:01:35 ID:IzsDpOGB0
>>266
通報した。
269白ロムさん:2007/11/28(水) 21:03:15 ID:Q15DFxND0
合コンってなんだ?合成コンクリート?
270白ロムさん:2007/11/28(水) 21:08:18 ID:X4QGDsu60
猫拾ってきたぜ!
大事にしてやるんだ〜
271白ロムさん:2007/11/28(水) 21:08:26 ID:vCOoTlAQ0
>>250
ぬこがノーパンとな!?
こっ、こっ、この変態め!!!
272白ロムさん:2007/11/28(水) 21:10:24 ID:5ehJRj430
>>267
つ[320T][321J][011SH]

絵文字は受け取れないわけだがw
273白ロムさん:2007/11/28(水) 21:12:23 ID:p8hH0ffA0
ミユキ組 乾燥合コン
274白ロムさん:2007/11/28(水) 21:20:32 ID:fWazIXww0
>>267
Jannet Davis?
275白ロムさん:2007/11/28(水) 21:24:34 ID:9qmzRFgt0
>>261
エクスピローラー

ぬこじゃ、ぬこの仕業じゃ
276白ロムさん:2007/11/28(水) 21:29:18 ID:E9QnAGKC0
ばかだなあ、JDって言ったら専ブラに決まっているだろう
277白ロムさん:2007/11/28(水) 21:29:35 ID:CAE6idlT0
みんなインフルエンザ心配じゃないの?
でも、ワクチンはあんまり型が当たらないとか小児科医に聞いた事があるんだけど
結構じじいだったから、この意見が正しいのかどうかわからない
7%くらいの確率だとか・・・  それ聞いて依頼予防注射しなくなった。けどあまり変わらなかった。
278白ロムさん:2007/11/28(水) 21:31:53 ID:CAE6idlT0
279白ロムさん:2007/11/28(水) 21:32:54 ID:CAE6idlT0
あぁ 子供の場合は だった
280白ロムさん:2007/11/28(水) 21:36:11 ID:E9QnAGKC0
そこでこのPHS!電磁波によってインフルエンザウィルスを駆逐します!
今すぐお電話を!
281白ロムさん:2007/11/28(水) 21:37:43 ID:S6X8hvPJ0
予防接種を受けようと夕方内科に行ったら患者多すぎでびっくりして帰ってきた。
待ってる内に病気を移されそうだよ。
282白ロムさん:2007/11/28(水) 21:43:16 ID:CAE6idlT0
>>280
あ・あのなぁ・・・

そっかぁー
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)<○○は風邪引かないってのを、実践してるんだぬん!?!
        ノ(  )ヽ
         ( )( )

マジな保健診療じゃないしなぁ・・・
病院によって値段違うらしいし
安いとこってどこなのかなぁ
保健所とかでただでやってくれないかなぁw
283白ロムさん:2007/11/28(水) 21:45:02 ID:CAE6idlT0
インフルエンザは風邪じゃないか

ウィルス豆知識
ウィルスは生体内でしか増えない
細胞膜も核もない RNAだけの存在
ものすごいちっちゃい

だよね?
284白ロムさん:2007/11/28(水) 21:50:43 ID:BVjEq6a80
規制解除されてたのね
prinだと繋がるまでが早くて(・∀・)イイ!!ね


ところでスレ違いな話で大変恐縮なんだが京ぽん3情報はまだですか?
285白ロムさん:2007/11/28(水) 21:55:09 ID:E9QnAGKC0
最近リークねえなあ
286白ロムさん:2007/11/28(水) 21:57:44 ID:UEEvZoT30
>283
枝豆は大豆やねんで
287白ロムさん:2007/11/28(水) 21:58:58 ID:9qmzRFgt0
>>286
ちゃうねん それ豆知識ちごて豆の知識やねん
288白ロムさん:2007/11/28(水) 22:01:25 ID:CAE6idlT0
>>284
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチン

スンマソ

>>283訂正
DNAのもあるそうなんで、DNAかRNA、それと酵素蛋白らしい
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/18/menu03/h/kanken/biseibutu/mamechisiki/w_i_virus/what_is_virus.htm

ふたたび豆知識
DNAウイルスに比べて、RNAウイルスは非常に不安定で突然変異を起こしやすい
http://www.melfine.net/case/c-gata4.html
289白ロムさん:2007/11/28(水) 22:02:31 ID:QDGiZcENP
>>283
細胞膜はあるんじゃ?自分では生産できないだけで。まあ、その辺の定義もぁゃιぃが
290白ロムさん:2007/11/28(水) 22:02:56 ID:TuCqiDn50
久しぶりに妄想がっかリークしてもいいですか?
291白ロムさん:2007/11/28(水) 22:06:48 ID:BVjEq6a80
>>290
  ∧_∧ 
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と_)_)
292白ロムさん:2007/11/28(水) 22:13:00 ID:lkVjOvqT0
>>286.287
大阪乙
293白ロムさん:2007/11/28(水) 22:13:19 ID:CAE6idlT0
>>286
  ∧_∧
  ( ・∀・)     
  (⊃□ つミ。゚。 ゚   。
  |  |  |  。 。゚ 。
  (__)_)  .グリーンピースはエンドウ豆
294白ロムさん:2007/11/28(水) 22:16:51 ID:GgGrKYj90
>>285
いい肉の日(だったっけ?)が懐かしい
295白ロムさん:2007/11/28(水) 22:19:15 ID:E9QnAGKC0
>>294
同じ時期だと平社員もいたような
296白ロムさん:2007/11/28(水) 22:19:32 ID:urEQF6cf0
4月29日は死肉の日か
297白ロムさん:2007/11/28(水) 22:21:07 ID:AYWnIc9F0
>>216
ガッ
298白ロムさん:2007/11/28(水) 22:21:19 ID:CAE6idlT0
>>289
ほんとだむん
>それらのおよそ2/3は宿主細胞膜と同様の膜(エンベロープ)を持つ。
http://www.glycoforum.gr.jp/science/glycomicrobiology/GM01/GM01J.html
299白ロムさん:2007/11/28(水) 22:21:26 ID:BVjEq6a80
>>296
昭和の日…
300白ロムさん:2007/11/28(水) 22:25:24 ID:0xnAGKdr0
今まで黙ってたけど、山田洋行って人名だと思ってた!!
301白ロムさん:2007/11/28(水) 22:29:46 ID:9qmzRFgt0
>>300
法人名だからある意味、人名で間違っていない
302白ロムさん:2007/11/28(水) 22:32:23 ID:50HZp4zL0
こっこれが伝説のスーパー法人か・・・!
303白ロムさん:2007/11/28(水) 22:32:35 ID:S6X8hvPJ0
事件が起きるまでは事務機器の卸だとばかり。
304白ロムさん:2007/11/28(水) 22:34:09 ID:UEEvZoT30
>>303
それは内田洋行
305白ロムさん:2007/11/28(水) 22:35:49 ID:YOYIEoVT0
まだ週の真ん中だが、どっぷり疲れたから今日は飲むぞ。
お前ら乾杯!y=ー( ゚д゚)ターン
306白ロムさん:2007/11/28(水) 22:36:35 ID:E9QnAGKC0
関係ないけどMRJ売る気あんのか?
307白ロムさん:2007/11/28(水) 22:36:46 ID:urEQF6cf0
>>305
ああ、;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
308白ロムさん:2007/11/28(水) 22:37:12 ID:7p0qtsxY0
カンパーイ
|・∀・)っ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン>>305
309白ロムさん:2007/11/28(水) 22:39:36 ID:xAQQYUMy0
;y=>^)ウマー
310白ロムさん:2007/11/28(水) 22:40:10 ID:l/PQjT950
機種変を考えてるんですが
320Kと320KRの違いはガワだけですか?
中身はどちらも一緒?
311白ロムさん:2007/11/28(水) 22:43:28 ID:E9QnAGKC0
>>310
好きな方買っても問題ないレベルの違いだったような
堅いのがお好きならKR
312白ロムさん:2007/11/28(水) 22:44:35 ID:xAQQYUMy0
IDがQQ
QQ行ってこ
313白ロムさん:2007/11/28(水) 22:48:30 ID:E1iW1jhj0
This is the Postfix program at host hlsio03.pdx.ne.jp.
>
>I'm sorry to have to inform you that your message could not be
>be delivered to one or more recipients. It's attached below.
>
>For further assistance, please send mail to <postmaster>
>
>If you do so, please include this problem report. You can
>delete your own text from the attached returned message.
>
> The Postfix program
メール送ったらこう帰ってきたんだが、文章の意味がわからなくて困惑してる。
ぽなーのみなさんどうか教えてください。
314白ロムさん:2007/11/28(水) 22:49:07 ID:7p0qtsxY0
>>310
デザインと強化ガラス以外は同じ性能
315白ロムさん:2007/11/28(水) 22:51:36 ID:N0t1W0Tb0
>>311
早速ありがとうございます
ウィルコムサイトの機能比較見ると
見た目以外どこも違わないので迷ってました

端末の色でフォント色が違うというのも
KとKRに共通する特徴なのかな
316白ロムさん:2007/11/28(水) 22:54:08 ID:k+v3FYVA0
>>314
なるほど強化ガラスですか
振り回す気はないですけど
より堅牢な方が確かにいいですね
(KRが堅いというのはそういう事か)

KRにします
ありがとうございます
317白ロムさん:2007/11/28(水) 22:54:12 ID:1nrHW3r20
>>313
何でかわからないけど配達出来なくてごめんなさい。
真相を知りたければ郵便局長さんにこのメッセージを見せてください。あ、あなたの文章は消してね。
生まれてきてごめんなさい。
318白ロムさん:2007/11/28(水) 22:54:42 ID:xAQQYUMy0
>>313
つ こんにゃくサイト
319白ロムさん:2007/11/28(水) 22:55:27 ID:E9QnAGKC0
というわけでもう1回送ってみたら?添付ファイルとか無しで
320白ロムさん:2007/11/28(水) 22:56:28 ID:xAQQYUMy0
>>313
これはホストhlsio03.pdx.ne.jpのPostfixプログラムです。
>
>1人以上の受取人に渡して、あなたのメッセージがあることであることができ
>なかったことをあなたに知らせるために持って、すみません。 それは以下で
>付きました。
>
>何かお手伝いできることがあれば、メールを送ってください。<郵便局長>
>
>そうするなら、この問題報告書を含めてください。 あなたは添付の返された
>メッセージからあなた自身のテキストを削除することができます。
>
> Postfixはこちらに翻訳したい文章を入力してくださいをプログラムします。
321白ロムさん:2007/11/28(水) 22:57:21 ID:xAQQYUMy0
>>313
○●◎英語→日本語スレ◎●○
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1195925624/l50
322白ロムさん:2007/11/28(水) 22:58:29 ID:50HZp4zL0
>>313
postfixでdocomoやyahooなどのメールアドレスに送信できない
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1405345.html
323313:2007/11/28(水) 23:03:57 ID:E1iW1jhj0
ありがとうございます。
相手はドコモで電話をかけてみたとことろ、料金未納だとわかりました。
お騒がせしました。
324白ロムさん:2007/11/28(水) 23:18:55 ID:1nrHW3r20
>>323
払わないと届かなくなるのか…
払ってないことが他人に簡単に知られるとはw
325白ロムさん:2007/11/28(水) 23:22:42 ID:3nvDU/RO0
今夜もおやすみ前に元気にぬるぽしとくね。ぬるぽ!


(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)>>325
326白ロムさん:2007/11/28(水) 23:23:52 ID:50HZp4zL0
>>325
ニョッキ
327白ロムさん:2007/11/28(水) 23:29:08 ID:BplmTSXS0
>>324
WILLCOMもそうだぬ
328白ロムさん:2007/11/28(水) 23:29:25 ID:0YsAfiL/0
仕事柄予防接種しておかないとマズイんだよな
効く効かないはともかくとして
予防接種してなくてかかったらそらもう大変
329白ロムさん:2007/11/28(水) 23:34:13 ID:6NMbGWKZ0
>>325
( ゚д゚)ポカーン...

>>328
お医者さんごっこの人ですか?
330白ロムさん:2007/11/28(水) 23:37:56 ID:E9QnAGKC0
鶏をポリ袋に入れてガスを注入する係かもしれんぞ
331白ロムさん:2007/11/28(水) 23:39:33 ID:AsG7sa720
○非常に強い反発がありますので、「ヤバイ」及び「ヤバイを連想させる長文コピペ」は自粛しましょう。
      _____
     /∧_∧ \
   ./  < ・∀・)、 `、<まじヤバイ!
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ヤバイ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
332白ロムさん:2007/11/28(水) 23:45:16 ID:urEQF6cf0
>>331
うわ
懐かしいな
333白ロムさん:2007/11/28(水) 23:47:43 ID:YOYIEoVT0
>>331
なんか目から汗が…
334白ロムさん:2007/11/28(水) 23:51:25 ID:IND4KSN20
無間地獄
335白ロムさん:2007/11/28(水) 23:54:01 ID:BXRBWRQB0
>>331
なつかしすぐる。
336白ロムさん:2007/11/28(水) 23:59:19 ID:QhiihYEp0
今月食費が今の時点で6020円だった。
特に計算とか意識とかしてなかったけど
これって、どうなの?
少ないの?
このスレ的には、たぶん最安の部類かなw
337白ロムさん:2007/11/29(木) 00:00:10 ID:CTz6aZvy0
現実から目を背けたいのは分からんでもないけど、雑談バッカしてるくらいならもうスレ立てすんなよ・・・
ま、来月以降は目をそらしようのない一層悲惨な現実がワラワラ出てくるわけだがw
338白ロムさん:2007/11/29(木) 00:03:39 ID:rdZe4j1V0
>>328
俺もそうだ@介護職
339白ロムさん:2007/11/29(木) 00:05:33 ID:0h3IEiA70
>>336
激すくない。毎日200円程度だとジュース1本+おにぎり1個じゃんか。
普通の昼食代が\500/回程度。簡単に\10,000/月。
その他夕食、夜食、土日の食事等がコンビニで\1,000程/回、\15,000/月は超える。
340白ロムさん:2007/11/29(木) 00:05:53 ID:utKW8pGv0
>>337
後2年だむん
341白ロムさん:2007/11/29(木) 00:12:23 ID:3hamXaNc0
139 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2007/11/28(水) 22:56:06 ID: UhmWxT4r
【インタビュー】ウィルコム・喜久川政樹社長(1)2.5ギガヘルツ帯で免許を取得する
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/071128/its0711282207005-n1.htm

これ面白いな。禿と禿の罵り合い?
342白ロムさん:2007/11/29(木) 00:19:42 ID:raq7D+9yP
終電乗り遅れたorz
343白ロムさん:2007/11/29(木) 00:20:00 ID:utKW8pGv0
>>339
>毎日200円程度だとジュース1本+おにぎり1個じゃんか。
そんな事はな西瓜
自炊すればわかるお

例 サンドウィッチ 食パン1斤104円 それで3食分作れる
きゅうり 5本105円 ハム5枚くらい104円 卵 10個105円
具材は、1食につき きゅうり 1本 ハム 1枚(ここまで1セット)。卵 2個もあれば
調味料は トランス脂肪酸が怖いけどマーガリン、またはバター。塩こしょう。マヨネーズ。

これなら1日具材にもよるけど、多く見積もっても210円以内には収まる。卵だと200円以下。

和食なら、ごはんは10kg3000円以内で普通に買えるし、安いのを探せば2000円程度のもある。
高野豆腐が業務スーパーなら 300g280円 きなこは1kg320円くらい(300円の時も)
ブラジルの豆も各種あるが、業務スーパーなら1kg400円以内で買える。冷凍ミックスベジタブル1kg210円@業スパ 
これに、100均のサプリで鉄やカルシウムやビタミンCなど サプリのにんにくとかもおいしい

自分は米じゃなく高野豆腐が主食 米のが安いけど
あ、小麦粉も安い 1kg105円(薄力粉だけど) 
344白ロムさん:2007/11/29(木) 00:20:27 ID:6nUACLZf0
>>339
確かに少ないけど、全部自炊ならできそう。
それが難しいんだけど。
345白ロムさん:2007/11/29(木) 00:29:25 ID:7pazNFsS0
100菌のサプリ
自殺行為だら、それ
346白ロムさん:2007/11/29(木) 00:32:04 ID:6nUACLZf0
サプリとか使うくらいなら安い野菜(特売チェックは忘れずに)を
ちゃんと食べた方がいいと思うお。

肉がほしいなら、鳥はむ。胸肉だから安いよ。
347白ロムさん:2007/11/29(木) 00:33:26 ID:gRjh+G1x0
>>343
自炊できるような暇な奴か。
348白ロムさん:2007/11/29(木) 00:33:34 ID:7pazNFsS0
安い野菜=三国惨
もっとまずいだら
349白ロムさん:2007/11/29(木) 00:36:35 ID:huZlk9ew0
食パン104円は無理。
350白ロムさん:2007/11/29(木) 00:40:30 ID:utKW8pGv0
100金のサプリってなんかやばいの?
中国産だから?
>>346
d 野菜も買ってる時々 バナナが安い時よく買うし

炭水化物で安いのは、パスタだった。500g105円
キャンドゥの350g2つで105円は無くなったけど
351白ロムさん:2007/11/29(木) 00:41:32 ID:utKW8pGv0
>>349
つ QQ
352白ロムさん:2007/11/29(木) 00:42:24 ID:EjIbkobg0
amazonでSIM機買った時って、契約書送らないで手持ちのSIM差し替えて使っても問題ないよね?
353白ロムさん:2007/11/29(木) 00:44:41 ID:2cCb5i4L0
ない
354白ロムさん:2007/11/29(木) 00:48:15 ID:uG19e5T30
まるっと外から帰宅(=゚ω゚)ノだょぅ
なんか来ましたか?
355白ロムさん:2007/11/29(木) 01:01:00 ID:EjIbkobg0
>>353
サンクス
356白ロムさん:2007/11/29(木) 01:01:21 ID:2LkmZjcE0
>>341
今読んできた。とりあえず、頑張れマツケンだな。
357白ロムさん:2007/11/29(木) 01:06:45 ID:2cCb5i4L0
>>354
nico+のりーくとか
358白ロムさん:2007/11/29(木) 01:33:57 ID:RB6XU8k50
nico+ハァハァ
359白ロムさん:2007/11/29(木) 01:48:28 ID:F06YRmQD0
マツケン、2007年は猪突猛進で行くと宣言してたよな。
2007年もうすぐ終わっちゃうけど。
360白ロムさん:2007/11/29(木) 01:49:09 ID:le4uxVDK0
>>359
まだだ。まだ2007年度がある
361白ロムさん:2007/11/29(木) 01:54:41 ID:WKeNBSsU0
>>360
それだ!
362白ロムさん:2007/11/29(木) 02:02:51 ID:6Ps1evG60
今年→今年度→今年→今年度→・・・


これで永遠に先延ばしできる。
363白ロムさん:2007/11/29(木) 02:04:57 ID:3RatNWBq0
>>362
マジか!じゃ、俺の就職も永遠に先延ばしできるな!
364白ロムさん:2007/11/29(木) 02:08:18 ID:ryZG7Hqf0
3年に1回くらいしか年取らないキャバ嬢みたいだな。
365白ロムさん:2007/11/29(木) 02:10:52 ID:LWsJt8kP0
眠い
寝たい

でも京ぽんスレしてるww

京ぽん3マダー??
366白ロムさん:2007/11/29(木) 02:11:54 ID:L7P7QxZi0
寝るノシ
367白ロムさん:2007/11/29(木) 02:24:45 ID:Ua3s6cm30
>>359
12月は狂ったような新規加入激増計画があるらしいよ!

どこが狂ってるかって言うと...お楽しみに!



らしい
368白ロムさん:2007/11/29(木) 02:24:55 ID:0dMTbvSD0
俺は他の奴より理解あるほうだから、無理に京ぽん3だせとは言わない
ここまで待たせたら、京ぽん4のが妥当
369白ロムさん:2007/11/29(木) 02:25:56 ID:3RatNWBq0
俺は他の奴より理解あるほうだから、無理に京ぽん3だせとは言わない
ここまで待たせたら、やっぱり京ぽん3のが妥当
370白ロムさん:2007/11/29(木) 02:28:14 ID:cw0e10Qq0
マツケン頑張れ!
371白ロムさん:2007/11/29(木) 02:30:19 ID:EjIbkobg0
新機種をばらばら不定期に出すんじゃなくて、一定のサイクルでまとめて発表して欲しい
怖くて機種変なんか出来ないよorz
372白ロムさん:2007/11/29(木) 02:33:13 ID:IRi5Q8BZP
人の携帯いじらせて貰って思ったけど女子供が喜びそうな機能ばっかでwktkがなかった
WILLCOMはやっぱマニアックな変態機能を追及していって欲しいだす
373白ロムさん:2007/11/29(木) 02:35:49 ID:ryZG7Hqf0
恒例の後出し追加色もちょっと勘弁して欲しい。
機種変したあとに期待の色が出ると損した気分に陥るし、
期待の色が出ないと無駄な時間を待った気分になる。
374白ロムさん:2007/11/29(木) 02:37:23 ID:ryZG7Hqf0
>>372
>女子供が喜びそうな機能ばっか

どんなのがあった?
375白ロムさん:2007/11/29(木) 02:37:59 ID:72awsPJ10
そろそろ無線ルータ機能のついたZERO3を出してくれ。
スレ違いだが。
376白ロムさん:2007/11/29(木) 02:43:20 ID:EjIbkobg0
そういえば9の後継とかまだなのかな?
まああれはある意味完成されちゃってるけど。
377白ロムさん:2007/11/29(木) 02:44:59 ID:IRi5Q8BZP
>>374
うまく説明できんから例えると京2が貧乏苦学生なら、向こうは金持ちのボンボン
378白ロムさん:2007/11/29(木) 02:55:32 ID:M1Es6cJR0
山田洋行
ずっとやまだひろゆきだとおもってました
379白ロムさん:2007/11/29(木) 02:59:52 ID:ryZG7Hqf0
>>377
さっぱり分からんw
つまりあんまり意味なくて無駄にあれこれ充実してるけど、別になくても困らない、ってことだな。
あんまり裕福だと三田次男のような駄目人間になるしな。

男は黙って「キーロック」「シークレット機能」「エロ動画」この3つで充分!
380白ロムさん:2007/11/29(木) 03:07:35 ID:YHTFGU2b0
デコメとかじゃないの?
381白ロムさん:2007/11/29(木) 03:07:44 ID:le4uxVDK0
>>378
俺は内田洋行のグループ企業かと思っていた
382白ロムさん:2007/11/29(木) 03:09:08 ID:le4uxVDK0
>>379
クルマの装備で言うと、
雨滴感知ワイパー(雨が降っていることすら分からないような奴は運転するな)
トンネル自動ライト点灯機能(周囲の明るさすら分からないような奴は運転するな)
のような装備
383白ロムさん:2007/11/29(木) 03:09:57 ID:72awsPJ10
本物の金持ちの息子って、
頭もいいし、人もいいんだよな。
384白ロムさん:2007/11/29(木) 03:11:16 ID:zYxWHcWc0
携帯の機能ってどんなんかわからんけど
おさいふとか?
でもウィルコムも対応してって声なかったっけ

他にCMで、ゲームができるのとかやってるじゃん あんなん?
携帯自体を手に持って動かす事で、その携帯の位置がゲーム上のなにかの場所に反映されてるみたいなやつ
あぁ説明がわるくてごめん
携帯のじゃなくて普通のゲームでもこういうのあるみたいだけど
例えば ラケットの代わりのように動かして使えるみたいな
385白ロムさん:2007/11/29(木) 03:12:41 ID:zYxWHcWc0
>>381が、グループサウンズかと、に見えたw
386白ロムさん:2007/11/29(木) 03:12:48 ID:IRi5Q8BZP
>>380
そうそうメールがピカピカしてた
あと閉じたり開けたりする度にウニョローンてなったりな
387白ロムさん:2007/11/29(木) 03:14:56 ID:zYxWHcWc0
女子供は馬鹿にはできないし馬鹿じゃない
それに、マーケット的には無視できない
388白ロムさん:2007/11/29(木) 03:17:42 ID:zYxWHcWc0
うにょろん
389白ロムさん:2007/11/29(木) 03:18:58 ID:zYxWHcWc0
自販機でCモード使える携帯が、ゲームして当たったらジュースただとかいいなあと思った
Cモードの普及のためのキャンペーンなんだろうけど
390白ロムさん:2007/11/29(木) 03:23:32 ID:le4uxVDK0
おサイフケータイはスキミング対策がちゃんと出来てからにしたいし、携帯を落としたときのことを考えるとちょっと使いたくないなぁ。
PASMOとSuica持ってるからイラネって感じ。
店の端末に携帯をかざすのも、財布と一緒に出し入れしてて落下させたりしちゃいそうだしw
391白ロムさん:2007/11/29(木) 03:24:09 ID:ryZG7Hqf0
おさいふは小銭を出す手間が省けて便利らしいな。
その他のWiiパクリやピカピカやウニョローンはいらんぜよ。
392白ロムさん:2007/11/29(木) 03:27:13 ID:zYxWHcWc0
なんで、おとここどもって言葉がないんだろう?
393白ロムさん:2007/11/29(木) 03:32:02 ID:ryZG7Hqf0
フェミニストがこのスレにいたら困るんだが、
男は女や子供より強い生き物とされてるからじゃね?
394白ロムさん:2007/11/29(木) 03:33:44 ID:le4uxVDK0
じっさいはタマを100回も叩けば女子供の力で叩く程度でも死んでしまうかも知れない弱い生き物なんだけどね
395白ロムさん:2007/11/29(木) 03:34:18 ID:zYxWHcWc0
嫌フェミって 嫌韓の親せき?
生物学的には女のが(ry
長生きだし
俺はどっちの味方でもないけど 
396白ロムさん:2007/11/29(木) 03:36:13 ID:zYxWHcWc0
>>394
それ都市伝説www
手術で取った人も死んでない
それとも痛みで死ぬって事?
397白ロムさん:2007/11/29(木) 03:37:32 ID:zYxWHcWc0
ネタか釣りか、言っただけか?
でも、それ消防ん時聞いた事ある
100回じゃないけど、つぶれたら死ぬって
398白ロムさん:2007/11/29(木) 03:40:00 ID:ryZG7Hqf0
>>395
だからそういう意味じゃなくて、
女性は出産するわけだし強いとは思うけど、そういうのとはまた別でさー、
あーもう面倒くせー。
399白ロムさん:2007/11/29(木) 03:45:26 ID:zYxWHcWc0
>>398
だから、社会的にって意味だろ?
強いってか、今はそういう言葉遣いするのはヤバイ事になってるけど
上場企業なんかはすごく神経質になってるらしい
社会的うんぬんというより、慣習じゃ
別にどっちでもいいんだけど


あまりの違いに藁田
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
あなたの奥さんは処女でしたか?第9膜 [リーマン]
若槻千夏、突然ブログを「少しお休みします」宣言! [痛いニュース+]
【香川・姉妹祖母不明】 「犯人名指し」ネット書き込み横行…犯人示唆だけでも名誉棄損や人権侵害に当たる可能性★4 [ニュース速報+]
辛抱次郎「画伯以外が逮捕されたのは想定外だった」 [ニュース実況+]
【香川・姉妹祖母不明】 事件当日の早朝に「はよせんか(早くしろ)」と話す男の声★9 [ニュース速報+]


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
WILLCOM EDGE 総合215 [携帯・PHS]
NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part15 [ラジオ番組]
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ31[プリティ [携帯・PHS]
福山雅治の魂のラジオ&トーキングFM part16 [ラジオ番組]

上のは↓スレの
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ31[プリティ [携帯・PHS]

人少ないからなのかなあ・・・
400白ロムさん:2007/11/29(木) 03:48:12 ID:ryZG7Hqf0
>>399
言い方が悪かったのは謝るよ。
俺だってこのスレ以外にこんな言い方はしないし。
別にここで真面目な討論するつもりないし軽い気持ちで書いただけだよ。
大目に見ろよ。
401白ロムさん:2007/11/29(木) 03:51:32 ID:qrwUsURRP
>>383
じいさんの代からの成金とかの場合はダメだけど
代々ずっと金持ちの家系ならそうみたいね。
402白ロムさん:2007/11/29(木) 03:53:58 ID:nB6S5KEg0
猿なんで、ID変えた。

どっちでもいいってのは、398がどう思おうとどっちでもいいって意味で
398がどう思おうと、398より優れた女性はいるだろうし、優れてない女性もいるだろう。
優れているかどうかというのは、測り方や基準にもよるだろうから、一概には言えない事かもしれないが。
自分としては、女性より優れているのが男性だという事だけという意味不明な優越感を持つ人間になりたくないなと思う。
優れてるとは、398の言葉で言えば強いw
社会的に優位に居る強さだけを、寄りどころにする男にはなりたいなww
403白ロムさん:2007/11/29(木) 03:54:58 ID:BeQVPtib0
下らぬ争いはやめておでん食って寝ろ
404白ロムさん:2007/11/29(木) 03:58:07 ID:6tedK3US0
このスレって女いるの?
405白ロムさん:2007/11/29(木) 03:58:19 ID:qrwUsURRP
>>396
あれは腹膜に繋がってるので痛みに敏感な人は気絶したり
痛みによって外傷性ショック死する場合もあるって
聞いた覚えがあるけど。
406白ロムさん:2007/11/29(木) 03:58:52 ID:ryZG7Hqf0
底意地悪いな…。最悪。
おでん食って寝る!
407白ロムさん:2007/11/29(木) 04:11:12 ID:nB6S5KEg0
>>400見て無かったけど
上のレスで金持ちのだめな奴の例として挙げられてた裕也容疑者と共通するものを感じないでもない
400のレスの内容って、正しく(まさしく)馴れあいという言葉を的確に表しすぎているwww


ところで、ばいばい猿さんになったのは初めて
そんなに書いてないし、もっと書いた時もあるのに
408白ロムさん:2007/11/29(木) 04:23:00 ID:GIlKeEf+0
>>343
高野豆腐にパン粉と卵でころもをつけて油で揚げるとチキンカツかトンカツの食感になるって本当?
409白ロムさん:2007/11/29(木) 04:37:57 ID:GIlKeEf+0
探したらこんなのがあった。固さがそれっぽいらしい。でも健康にもいいみたいだね。
ttp://www.dietitian.or.jp/recipe/recipe_y-036.html
でもこんな画像見たら夜食が食べたくなってきた。(笑)朝食まで我慢できないな。
410白ロムさん:2007/11/29(木) 04:38:40 ID:le4uxVDK0
>>396
自分のタマをてるてる坊主のように掴んでパンチできる?自分じゃ絶対出来ないって事はかなりやばいことだってことだよ。
1檄なら何とか耐えられても、100回は絶対耐えられないだろう。それ以上叩かれ続けられたらたぶんショック死する可能性が出てくる。
女の場合は痛いわね〜、と言う程度で済んでしまう。この違いは大きい。
死なないまでもこの点では女より遙かに弱いと言える。
411白ロムさん:2007/11/29(木) 04:43:59 ID:le4uxVDK0
話変るけど、前スレでモービルからモバイルへの言い方の変化の話があったけど、

俺が気になるのは、「チャンネル」最近PC関係の取説なんかを読むと、
「チャネル」という表記が多くなってきてるみたいなんだけど、
発音的には「チャネル」の方が近いとは思う。でも「チャネル」が標準的な表記になったら、


「2チャネル」 ってなるんかなぁ?なんか嫌だなぁw
412白ロムさん:2007/11/29(木) 04:45:46 ID:GIlKeEf+0
一人暮らしでオーブンはあるけど、大量の油を使って揚げ物が出来ない環境下ある場合は↓のもいいかも。
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/423381/
でも25〜30分間オーブンを使用した時の電気代は結構な額になるんだろうなぁ。
413白ロムさん:2007/11/29(木) 04:53:58 ID:GIlKeEf+0
>>411
某有名ブランドの偽物っぽい名前で胡散臭い感じがする。
>>410
某ゲームの曲の歌詞で「男が耐えられない痛みでも女なら耐えられる」ってのがあるけど、
股間をおもいっきり蹴りあげられた時の痛さだと認識してる。
下っ腹が強烈に痛くなって、うずくまってしまうあの痛さ。
414白ロムさん:2007/11/29(木) 05:01:05 ID:GIlKeEf+0
>>406
SHOP99とかで売ってる具が4種類くらい入ってるおでんが安くて旨い。
ジャスコなどで99円で売ってる場合も。
秋葉原名物のおでん缶は正直言って高いけど、あれと比べて数倍は安いと思う。
そういえば自動販売機でおしることかコーンポタージュが並ぶ季節ですな。
415白ロムさん:2007/11/29(木) 05:10:36 ID:le4uxVDK0
>>413
打撃を受けたらいつでも激痛に襲われるので、男は無意識に股間をガードするような行動を取るよね。
女はそう言うのを気にせずに下着一枚でも無邪気にじゃれ合ったりできるからうらやましい。
男がそんなことをしたら何かの拍子に相手の膝が股間に命中しかねないので、どうしてもガードするような行動になってしまうしね。
なんか不自由だよね。
416白ロムさん:2007/11/29(木) 05:20:30 ID:ci7woc4D0
どうせ俺は厄介者さ
嫌なら出てくさ ....ヽωノ
417白ロムさん:2007/11/29(木) 05:24:50 ID:aplMkaum0
>>416
|・∀・)っω

|・〜・)
418白ロムさん:2007/11/29(木) 05:25:12 ID:GIlKeEf+0
>>415
下着一枚で無邪気にじゃれ合う姿を想像してエロい気持ちになった(笑)
>>389
コカコー○&○コモ両社はガッポリ儲かっているから多少の無料キャンペーンしても痛くないからね。
当分の間は赤字の心配もないだろうし。
419白ロムさん:2007/11/29(木) 05:27:54 ID:jKb0rx1y0
今日はnico2が発表だとか何とか
420白ロムさん:2007/11/29(木) 05:29:43 ID:3RatNWBq0
>>419
何かキター
421白ロムさん:2007/11/29(木) 05:30:38 ID:ci7woc4D0
>>419
ほう、どこからの情報?
422白ロムさん:2007/11/29(木) 05:31:33 ID:GIlKeEf+0
>>419
12月から始まるらしいW-SIMのカーナビ専用端末の定額通信の価格発表もあるのかな?
423白ロムさん:2007/11/29(木) 05:38:06 ID:le4uxVDK0
424白ロムさん:2007/11/29(木) 05:43:17 ID:Ua3s6cm30
507 :非通知さん:2007/11/29(木) 00:30:15 ID:LbepPGmm0
nico+発売確定。
29にプレスリリースのはず。
新機種というよりはマイナーバージョンうp。
色が変わって赤外線ポート追加。
あとは夏以降の生産分にはもう搭載されていたが、待ち受けから直でメール画面に移動可能。
変わったのはこれだけ。
nicoは生産終了しているのでなくなり次第すべて+に切り替わり。
値段はバリューのみ出てたが詳しくは忘れた。
何かアドesみたく割引と分割額に差がある。
とはいっても24ヶ月で4000円程度だが。

511 :非通知さん:2007/11/29(木) 00:35:53 ID:LbepPGmm0
あと、社長がソフト禿に公開討論で純減の件に突っ込まれて大層ご立腹。
12月は意地でも純増とか言って訳わからん施策をぶち込みまくりらしい。
詳しくは聞いてないので知らんが、的外れな施策ばっかりでウィルコムの営業さんガチギレしてた。
425白ロムさん:2007/11/29(木) 05:44:01 ID:GIlKeEf+0
これで今日ほんとに新nico発表きたら凄いね。
prin規制解除後に来るって法則、本当なのかな・・・?
426白ロムさん:2007/11/29(木) 05:52:55 ID:EZy6yEnd0
427白ロムさん:2007/11/29(木) 05:53:00 ID:gRjh+G1x0
428白ロムさん:2007/11/29(木) 05:55:19 ID:EZy6yEnd0
>>424
>的外れな施策ばっかりでウィルコムの営業さんガチギレしてた。

ワロタw

いよいよ万世肉ばらまきクル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!??
429白ロムさん:2007/11/29(木) 06:08:28 ID:le4uxVDK0
マツケンもっと言ったれ
他社に干渉してる暇があったら我がの毛髪の干渉縞をどうにかしろと。
430白ロムさん:2007/11/29(木) 06:17:38 ID:DrKC9nyO0
また額縁プレゼントするのか!
431白ロムさん:2007/11/29(木) 06:22:23 ID:3RatNWBq0
なんでスネークは京スレにこないん?(´・ω・`)
432白ロムさん:2007/11/29(木) 06:23:50 ID:PP2ZHaDi0
>>424
的外れな施策

まぁ言わなくても感じていることだな
端末とアンテナに力を入れるだけでいいのに
くだらない事に俺らの金かけすぎだからな
433白ロムさん:2007/11/29(木) 06:25:49 ID:pCEbQl6v0
いまさらnicoとか
434白ロムさん:2007/11/29(木) 06:36:27 ID:EZy6yEnd0
>>431
せめてnicoスレに書いてやればいいのにw
見習いすねーくなのかな(´・ω・`)
435白ロムさん:2007/11/29(木) 07:04:02 ID:le4uxVDK0
>>432
高速道路のみならず、鉄道網にも沿ったアンテナ設置をしていって欲しいですよね。
436白ロムさん:2007/11/29(木) 07:06:23 ID:WnDl/f6a0
     ヾ('A`|オハヨウ

      ('A`|.。oO(>>69ハナゼワカッタ?スーパーヌルポナーカ?)
      ('A`|.。oO(コインランドリーデアラッテ,ダイジョウブダタカ?)
      ('A`|.。oO(サムクテ,セマイカラ,オレモテントトネブクロツカウカナ...)

     ヾ('A`|.。oO(.....ヌルポハヤメトクカ...)
       ミ|
437白ロムさん:2007/11/29(木) 07:08:20 ID:ALnqExxA0
>>424
とりあえず、純減はしょーがねーんだから、
しっかりやってくれって感じだが。
438白ロムさん:2007/11/29(木) 07:08:31 ID:HIfY3/bL0
( ´∀`)<寒くて布団から出るの辛いね〜ついでにぬるぽ♪
439白ロムさん:2007/11/29(木) 07:23:34 ID:PW5/XViH0
そうだ
指紋認証に失敗したら「ヤレヤレ」でなく「ぅにょろーん」が出る端末を作れば
440白ロムさん:2007/11/29(木) 07:50:30 ID:w5aUMI9b0
多少赤字が出ようが本気で純減を回避したいなら、まず販売網に金をかけないと。
それと平行してエリア拡大。
これを継続していかないと。
いまだにウィルコム=繋がらないって思われてるし、実際そういう面もあるし。

あと料金プランの改訂(特にデータ通信用)と新機種の発売。
でもこれはリスクが大きい割りに純増にはあまり貢献しそうになさそう。
ホワイトプランを越える新プラン発表でもしない限り、大幅純増はない?
まぁ大幅純増なんてしなくていいけど。
441白ロムさん:2007/11/29(木) 07:55:03 ID:OgaS+exn0
>>439
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ  ぅ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |   ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
442白ロムさん:2007/11/29(木) 07:57:38 ID:/dcxJCLf0
友人らはウィルコムの端末は高いとか
デザインがダサイってことで結構敬遠してるなぁ
アンテナ整備も大事だがやはり端末の拡充は必要
443白ロムさん:2007/11/29(木) 08:14:49 ID:cdLCtqsU0
wx320kを使用して4ヶ月たちますが1日平均50位のメールと通話のみの
使用ですがフル充電しても1日もたないのですが電池の寿命でしょか?
444白ロムさん:2007/11/29(木) 08:18:38 ID:X34RNFUb0
∫ξζ
うにゅろーん三姉妹
445白ロムさん:2007/11/29(木) 08:20:26 ID:8Xe2Qw1B0
電池の寿命だと思いますが着信バイブのせいもあるかと思いますが通話時間も分かるといいのですが日本語推敲してからのほうがいいと思いますが
446白ロムさん:2007/11/29(木) 08:39:59 ID:cdLCtqsU0
>>445
すいませんでした
設定は着信バイブにしてます 通話はあまりしな
やはり寿命のようでね〜ありがとうございました
447白ロムさん:2007/11/29(木) 08:40:42 ID:MipghD4B0
>>443
電波状況や移動しながらの通話、画面の明るさも大きく影響します。
448白ロムさん:2007/11/29(木) 08:45:01 ID:DJVGR+T00
443さんの寿命かと(ry
449白ロムさん:2007/11/29(木) 08:51:20 ID:PW5/XViH0
俺の妹がPCを買うってんで相談にのったんだ。
エスポンダイレクトあたりが安くていいんじゃね?って言ったら
通販は壊れた時に困るから嫌だとか。
メーカーはどこでも店頭で買えば、壊れた時には買った店に持っていけば
なんとかなるって、そういう安心感があるんだそうだ。
こういう人種と定額プランユーザーって重なると思うんだけど
プラザでもカウンターでも、独立して看板掲げたサービス拠点が無いと
そこで新規の客を逃すと思うんだが。
116のオペレーターとの通話もそう。

それはそうと妹よ。
壊れた時の事を考える前に壊れやすいと言われるVAIOを買うのはどうなのかと。
450白ロムさん:2007/11/29(木) 08:52:03 ID:eSc40jZ/0
>>402
どっちなんだ
と一応つっこんでおく
451白ロムさん:2007/11/29(木) 08:56:01 ID:0h3IEiA70
>>449 が妹に1台買い与えればいい。サポートもしっかりしてやる。
452白ロムさん:2007/11/29(木) 08:59:54 ID:ALnqExxA0
>>449
Vaio壊れる壊れると言ってる奴が多いけど、
実際はそんなんでもないよ。
俺の友人でもVaio購入経験者4人要るけど、
そのうち1年以内にHDDが壊れた奴は、
わずかに2人。
他の2人は、2年後くらい。
後、買って3ヶ月位して液晶も壊れた奴がいたけど、
それは一人だけ。

俺も今まで3台ほどノートのVaio買ったけど、
HDDとかNicが半年以内に壊れただけで、
それ以外は順調だったし。

まぁ、二度と買わないけど。
453白ロムさん:2007/11/29(木) 09:07:46 ID:PW5/XViH0
>>452
壊れてる壊れてるw

妹のはプリンタというか複合機とのUSB接続が突然認識しなくなったりした。
んで俺が呼び出されるわけだけど、俺には原因わからんかった。基本マカーだし。
454白ロムさん:2007/11/29(木) 09:16:14 ID:Zce7f7lj0
>>449
通販の方が楽だけどな。
営業時間帯に店に行かなくて良いし、家に上がられるのも好きではない。
宅配便の手配してくれるから都合の良いい時間帯に家に居るだけで済む。

壊れやすいVAIOを選ぶのは壊れる時期が逆算出来るから心の準備がしやすいから。


>>452
そんだけ壊れたら充分w
455白ロムさん:2007/11/29(木) 09:17:20 ID:ewbz/umf0
どうせ国内メーカ製でノートじゃないと受け付けないんだろうから好きなの買わせとけばいいんじゃね?
456白ロムさん:2007/11/29(木) 09:19:19 ID:P4hWXhMi0
はらへっy=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
457白ロムさん:2007/11/29(木) 09:25:11 ID:Zce7f7lj0
>>456
トマトヂュース ドゾー
|∀`)っ甘
458白ロムさん:2007/11/29(木) 09:40:11 ID:+IZDYk/g0
PCパーツ屋で「国産のはないの? CPUとかメモリとか」と無茶を言ってる
年配の人を見たことがあるな
459白ロムさん:2007/11/29(木) 09:45:53 ID:u6DeVE/q0
>>453
プリンタはLAN接続に限る

VAIOとか他のノートも色々買ってるけど、ノートが自然故障したことないんだよなあ俺
今まで壊れたのはソニーの青歯マウスとサムソンのHDDとhynixのメモリだけだな
未だに古いFireballのHDDも動いてるし
Windowsの構成ファイルはよく壊すけどw
460白ロムさん:2007/11/29(木) 09:59:08 ID:1KApzCWs0
>>449
俺もエスポンヽ(´▽`)ノ

でも一番安いのにしちゃって非力を感じる4年目
461白ロムさん:2007/11/29(木) 09:59:27 ID:Ua3s6cm30
手元のVAIOはWindowsのセキュリティーセンタ切っても再起動すると
また有効になってくる・・・。

あとSONY専用ソフトやドライバのアップデートでHDD容量がかなり食われたw
んで,BIOSうpデートしないとまともに使えなかったことくらい。

SONYのノートはASUSが設計・開発してるらしいね。
462白ロムさん:2007/11/29(木) 10:08:04 ID:U/U08z1b0
みどり(ryの人も、今日何かありそうって書いてはるな。
463白ロムさん:2007/11/29(木) 10:18:03 ID:1KApzCWs0
464白ロムさん:2007/11/29(木) 10:18:26 ID:xE2Zdwxl0
nico+はゴミね・・・
465白ロムさん:2007/11/29(木) 10:27:51 ID:1KApzCWs0
鉄はコメント無しか
466白ロムさん:2007/11/29(木) 10:58:40 ID:rVe9ukr70
ttp://blog.willcomnews.com/?eid=749864
いつもながらにはええw
467白ロムさん:2007/11/29(木) 11:01:46 ID:+qpWmaXkP
公式

WILLCOM|〜「nico.」に赤外線通信機能を搭載したモデルが登場〜 「nico+(ニコプラス)<型番:WS005IN>」の発売について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/11/29/index.html
468白ロムさん:2007/11/29(木) 11:07:23 ID:oOQ73pTK0
>>467
6色がボミョー杉…('A`;)コンカイモ パス...
469白ロムさん:2007/11/29(木) 11:15:29 ID:o+iyQVNi0
何時までnico.letで引っ張るつもりなんだ…
470白ロムさん:2007/11/29(木) 11:18:33 ID:oOQ73pTK0
>>469
必要なくなるまでw
471白ロムさん:2007/11/29(木) 11:18:47 ID:3RatNWBq0
ほー。リーク通りだね。
じぃじぃでもばぁばぁでも使いやすい端末マダー?
472白ロムさん:2007/11/29(木) 11:19:40 ID:eGtItI7W0
では遠慮なく

;y=-( ゚д゚)・∵ ターン
473白ロムさん:2007/11/29(木) 11:24:39 ID:Ua3s6cm30
>2008年1月中旬 発売(予定)

バロス
474白ロムさん:2007/11/29(木) 11:30:27 ID:3RatNWBq0
抗菌加工ってどうやるんだろうね。
俺のメガネのツルも抗菌加工してほしいもんだ。
475白ロムさん:2007/11/29(木) 11:30:27 ID:Zw2Df8ae0
決めた

大学卒業したらウィルポ入ってwktkな機能作る


でも今更nico更に発売とかだからやっぱ無理っす。
476白ロムさん:2007/11/29(木) 11:34:01 ID:Ua3s6cm30
2年縛りで4800円とかマジ笑える(実質支払額4800円)。

旧nicoと比べると、赤外線通信機能使用料が毎月200円かかる計算だな!
477白ロムさん:2007/11/29(木) 11:37:43 ID:3RatNWBq0
WVSは一括が基本だべ。
478白ロムさん:2007/11/29(木) 11:39:11 ID:Ua3s6cm30
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/11/29/index.html

赤外線通信機能使用料 月額200円
479白ロムさん:2007/11/29(木) 11:40:04 ID:13sS0Pu00
ま、予想はしてたからいいが、健全なリーク氏がまだいることが分って良かったw

次はこれが気になるねw

>12月は意地でも純増とか言って訳わからん施策をぶち込みまくりらしい。詳しくは聞いてないので知らんが、的外れな施策ばっかりでウィルコムの営業さんガチギレしてた。
480白ロムさん:2007/11/29(木) 11:41:01 ID:Ua3s6cm30
>>477
一括で買っても割引額が720円なので、
2年間で結局4800円取られることになる。
481白ロムさん:2007/11/29(木) 11:42:01 ID:3RatNWBq0
>>480
>2年縛り
482白ロムさん:2007/11/29(木) 11:44:16 ID:PW5/XViH0
鮭単体だと幾らだ?
あと普通に買うと付いてくる耳は何色だ?
483白ロムさん:2007/11/29(木) 11:45:34 ID:plWyS/k00
赤外線がついたことでまさにリモコンになったな。


てかせめて液晶変えろクソボケ!
ブラウザとモデムのせろ!
nineの角にはうんざりなんだよ!
実質nine一択はきつすぎる!
折り畳みsim出せ!
マツケン禿げろ!
484白ロムさん:2007/11/29(木) 11:45:51 ID:aZl1upik0
家電のリモコンになったらいいのに。
485白ロムさん:2007/11/29(木) 11:46:56 ID:+qpWmaXkP
>>483
要望の中に一つだけ実現不可能がありまぬるぽす
486白ロムさん:2007/11/29(木) 11:47:45 ID:PW5/XViH0
着信音の音量とか地味な改良はされてないよな…
487白ロムさん:2007/11/29(木) 11:51:28 ID:T+BX1JMk0
こんな変な色たくさん出すより
真っ白なの1個出してみ。
一番売れるから。
488白ロムさん:2007/11/29(木) 11:52:01 ID:13sS0Pu00
殿がご乱心でございます
殿がご乱心でございますー
ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸
489白ロムさん:2007/11/29(木) 11:52:52 ID:+IZDYk/g0
>>486
・着信時の怨霊の改善
 除霊耐性を向上させました。
490白ロムさん:2007/11/29(木) 11:54:21 ID:13sS0Pu00
韓国で胸ポケット内の携帯電話が爆発し死亡

だって
こわー(((( ;゚д゚)))
491白ロムさん:2007/11/29(木) 11:55:53 ID:aaj2ZgNE0
赤外線が本体横って…
どんだけネトインクオリティ…

テレビのリモコンとして使いづらいだろ?
492白ロムさん:2007/11/29(木) 11:57:54 ID:ALnqExxA0
>>490
品質の問題なのかどうかは分からんけど、
ガジェット好きは、常にこういう危険と隣り合わせなんだな。
493白ロムさん:2007/11/29(木) 12:00:45 ID:o+iyQVNi0
>>489
>>490はマッコイ電波の誘いか
494白ロムさん:2007/11/29(木) 12:01:27 ID:le4uxVDK0
>>491
赤外線でメアド交換する時って上部を合わせるよね。
そのときに横で合わせると言うことをした時点で相手に何か言われそうだねw
495白ロムさん:2007/11/29(木) 12:03:04 ID:13sS0Pu00
>>492
バッテラが原因らしいけど入れるとこ気をつけなきゃな
前ポケじゃωが危ないしなぁ・・・
496白ロムさん:2007/11/29(木) 12:03:38 ID:+qpWmaXkP
>>494
あえて 相手の横に並んで赤外線交換できるという利点があ(ry
497白ロムさん:2007/11/29(木) 12:05:07 ID:le4uxVDK0
>>496
なるほど〜w
498白ロムさん:2007/11/29(木) 12:05:32 ID:VYC8xZ870
爆発した携帯はこんな状態らしい
http://www.chosunonline.com/article/20071129000022
499白ロムさん:2007/11/29(木) 12:06:20 ID:le4uxVDK0
>>496
nico+どうしだと横に並ぶと赤外線部が→→みたいな並びになるのですなw
向かい合った場合は重なるように合わせれば問題なさそうですね。
500白ロムさん:2007/11/29(木) 12:08:30 ID:kwYWgquz0
なんでこうキワモノ仕様に近づけたがるんだ・・orz
501白ロムさん:2007/11/29(木) 12:09:44 ID:13sS0Pu00
>>496
寄り添うケータイ、nico+

ウィルコーム
502白ロムさん:2007/11/29(木) 12:13:45 ID:kwYWgquz0
>寄り添うケータイ
赤外線は一方方向なわけで・・・
503白ロムさん:2007/11/29(木) 12:16:15 ID:o6DeIqzy0
赤外線付ける余裕があったら
カメラを付けろカメラを・・
504白ロムさん:2007/11/29(木) 12:18:39 ID:M1Es6cJR0
ニコニコ動画に広告を出してはどうnicoか?
505白ロムさん:2007/11/29(木) 12:20:14 ID:PnYAcq7w0
次はnineに赤外線とモデムをたして
nines(ナインセカンド)と言う感じで出しそう
しっかし、毛有るに外部メモリと赤外線があれば機種変したのにな
506白ロムさん:2007/11/29(木) 12:24:52 ID:13sS0Pu00
ま、客をもう一度呼べるサービス同時に打たなきゃ今更売れないけどなー
507白ロムさん:2007/11/29(木) 12:26:04 ID:BsjgGYf80
>>491
JAVAがないからリモコンは無理なので横でも困らないっ!

サイトの赤外線の写真みてタチコマとコラボしてほしいと思った
508白ロムさん:2007/11/29(木) 12:27:59 ID:qcquQiIL0
独自拡張APIを積んでない時点で
JAVAがあってもリモコンは作れないお(´;ω;`)ブワッ
509白ロムさん:2007/11/29(木) 12:28:47 ID:o6DeIqzy0
いい加減ほったクオリティのデザインはうんざりなんだよ。
ちゃんとした工業デザイナーに外注しろ!
もしくは三洋にお願いしろ。
510白ロムさん:2007/11/29(木) 12:30:55 ID:dPl35KIW0
>>505
だから外部メモリはあるんだって
メモリーカードスロットが無いだけで
511白ロムさん:2007/11/29(木) 12:31:15 ID:PnYAcq7w0
>>509
佐藤氏はどうだろうか?
512白ロムさん:2007/11/29(木) 12:33:11 ID:sFsSixLr0
ガンプラデザイナーとかにやらせてみたい。
513白ロムさん:2007/11/29(木) 12:39:12 ID:DtDfEvQ90
三洋電機の携帯PHS部門買収事案ってどうなったの?
514白ロムさん:2007/11/29(木) 12:41:18 ID:sFsSixLr0
三洋は部品屋に徹するみたいだが
515白ロムさん:2007/11/29(木) 12:46:54 ID:DtDfEvQ90
正式な発表はまだなんかな
516白ロムさん:2007/11/29(木) 12:50:56 ID:13sS0Pu00
nico+程度で2万2千円もするのか( ゚Д゚)ポカーン
517白ロムさん:2007/11/29(木) 12:51:17 ID:8LZcmJkL0
京セラがケチだから時間かかってんじゃね?

京セラ以外に資金規模があって生かせる部門でもないし
518白ロムさん:2007/11/29(木) 12:53:20 ID:oLqZoBu60
>>516
内訳は、青耳11000円、nico+11000円くらいらしいぜ
519白ロムさん:2007/11/29(木) 12:55:01 ID:XGwVH2NM0
青耳って3800円でなくて?
520白ロムさん:2007/11/29(木) 12:55:28 ID:sFsSixLr0
nico.はもういいから・・・

もっとまともなたんまつでいろてんかいしてくれ・・・
521白ロムさん:2007/11/29(木) 13:01:45 ID:qdyWsz6I0
>>519
それインセ込み
522白ロムさん:2007/11/29(木) 13:02:39 ID:rVe9ukr70
ウィルコムストアだとインセ無し(6ヶ月未満)の青耳は、13,800だから、nico+本体が8000円くらいと思うとまぁ、納得できなくもないか
523白ロムさん:2007/11/29(木) 13:03:29 ID:koWylSEo0
シムスタイル始めて3年目くらい?

普通の端末が出ることなく…もう終わりかな。
524白ロムさん:2007/11/29(木) 13:03:34 ID:V/soMo010
>>520
安心だフォンでも良いですか?
525白ロムさん:2007/11/29(木) 13:05:11 ID:np09j/rR0
>>523
セッション様との戯れからまだ二年経ってませんよ
526白ロムさん:2007/11/29(木) 13:05:56 ID:rVe9ukr70
京セラのJ09次第だな
527白ロムさん:2007/11/29(木) 13:10:58 ID:le4uxVDK0
>>522
そんなにするんか。
mixiの個人売買で中古のnineを5000円で買ったら赤耳が付いていたから、結構お得だったんだな。
2台買ったから1万でnine2台と赤耳2枚。まぁnineの1台はかなり使い込まれていた感じだけど、普段使い用には
このくらいヤレてたほうが気を遣わなくて良いって感じ。
528白ロムさん:2007/11/29(木) 13:11:01 ID:3RatNWBq0
本体 3000円
W-SIM 4000円
電池 600円
説明書・パッケージ 800円
各種特許?ロイヤリティー分 1000円
流通マージン 500円

原価はこんなもんだと思ってた俺トーシロ
529白ロムさん:2007/11/29(木) 13:18:37 ID:ehK53C170
京セラ版SIM鮭がどのくらいの性能なんだろうな?
予想では・・・
nico.+<nine<京セラ鮭<<(越えられない壁)<<ZERO3
・・・かな?初代京ぽん位を想像してみる。
530白ロムさん:2007/11/29(木) 13:24:10 ID:YON7NKb50
オクとかで端末買ってると耳が増える
既に5個くらい死に耳があるよ
531白ロムさん:2007/11/29(木) 13:27:24 ID:ui8b1zzo0
>>528
原価そんなにずれてないと思う

市価は製造原価の3〜9倍くらいのものだから
532白ロムさん:2007/11/29(木) 13:33:04 ID:DIL1uNVN0
>>531
そういや、某定価10万くらいする動画デジカメの製造原価2万くらい(部品原価1万くらい)って資料を見て驚いたもんだ
まぁ、実売価格は4万くらいまで落ちてたけどw
533白ロムさん:2007/11/29(木) 13:34:55 ID:eKVF+6LS0
10年前の経済関係の本には
製造原価×3=出荷額(メーカーから店舗に売る額)
出荷額×3=定価(メーカー希望小売価格)
というのが理想系と書いてあった
534白ロムさん:2007/11/29(木) 14:03:23 ID:KOradBKT0
|・ω・)
535白ロムさん:2007/11/29(木) 14:11:53 ID:3RatNWBq0
|・ω・]
536白ロムさん:2007/11/29(木) 14:13:26 ID:EjIbkobg0
|・ω・】
537白ロムさん:2007/11/29(木) 14:16:59 ID:+qpWmaXkP
|・ω・』
538白ロムさん:2007/11/29(木) 14:21:15 ID:71HXJ07F0
|;`∵´】
539白ロムさん:2007/11/29(木) 14:23:45 ID:KOradBKT0
>>535-538
|;´・ω・)
540白ロムさん:2007/11/29(木) 14:26:37 ID:fR4VsRJw0
爆発した奴はLG電子のか
さてこの手元にあるドコモのLG電子の奴どうしよ(´・ω・`)
541白ロムさん:2007/11/29(木) 14:27:25 ID:+qpWmaXkP
爆発させろ
542白ロムさん:2007/11/29(木) 14:30:37 ID:MKJVeM9J0
Nスペで出てたあれか?<<LG
543白ロムさん:2007/11/29(木) 14:30:59 ID:lNEdTqi00
>>522
現在のnicoでさえ、単体だと 万いくんじゃね?
544白ロムさん:2007/11/29(木) 14:34:45 ID:le4uxVDK0
>>530
耳だけに、こんなふうにしてみたらどうかな
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/01/news023.html
545白ロムさん:2007/11/29(木) 14:39:47 ID:sB+vzsrx0
今日は早めにまるっと帰宅
何がありました?
546白ロムさん:2007/11/29(木) 14:46:07 ID:Dh4O+QuJ0
>>545
1GB内蔵メモリの「WS008HA」発売開始
nico+(ニコプラス)6色発表
547白ロムさん:2007/11/29(木) 14:50:15 ID:sB+vzsrx0
>>546
nico+・・・以前出ていたコンセプトそのままってことだったのでしょうか?
コンセプトの画像見つからないですが・・・
548白ロムさん:2007/11/29(木) 14:54:38 ID:/OVUdgDd0
にこじゃなくてここはプラモフォンだすべきだろ
549白ロムさん:2007/11/29(木) 14:55:01 ID:KOradBKT0
>>544
またソリッ(ryか
550白ロムさん:2007/11/29(木) 14:55:42 ID:+IZDYk/g0
>>530
丁重に耳塚におさめて供養するがいい
551白ロムさん:2007/11/29(木) 14:56:03 ID:KOradBKT0
>>547
ラムネみたいな6色だよ
552白ロムさん:2007/11/29(木) 14:59:33 ID:5SP/CJuE0
nicoってメール機能に微妙な制限があるよね
メールの相手もnicoならいいけど、そうはいかないからな
553白ロムさん:2007/11/29(木) 15:16:22 ID:notzRX/70
>>408-409
ほんとほんと^ω^


肉もどき

http://blogs.yahoo.co.jp/heroyon3/21734724.html
http://eatatecake.exblog.jp/6886404/
http://blog.livedoor.jp/marumavege/archives/cat_1504714.html
http://www.wmstyle.jp/archives/2005/07/30_211530.php
http://tenkichi.blog30.fc2.com/blog-entry-387.html

メニューかぶってるのもある。分量とかレシピ微妙に違うけど

高野豆腐 肉もどき ぐぐるとまだ出るかも
554白ロムさん:2007/11/29(木) 15:20:20 ID:V/soMo010
>>552
ライトEメールのこと?
過渡期のサービスだからな…
555白ロムさん:2007/11/29(木) 15:20:20 ID:sB+vzsrx0
556白ロムさん:2007/11/29(木) 15:24:30 ID:3RatNWBq0
CMにやけにACが多いけど、マクドナルドの変わりにACが入ってるのかな?
557白ロムさん:2007/11/29(木) 15:24:51 ID:notzRX/70
高野豆腐は出汁無しで煮ると煮とけるけど
最初から水の量を調節して、レンジにかけると食感が普通の豆腐みたいなホット豆腐ができる
冷ませば普通の豆腐そのもの
最近はホット豆腐をよく食べる
水大目レンジ強2,3分。水はかなり入れても全部吸う。見た目体積の軽く2,3倍は入れても大丈夫。
レンジかけすぎたり、水が少なめだとはんぺんみたいな食感になる事も。薄く出汁を入れてはんぺんぽくしてもおいしいかも。
出汁入れすぎるとふわふわにならない。最初軽くふわふわ状態にして出汁入れてまたレンジでもいいかも。
558白ロムさん:2007/11/29(木) 15:26:26 ID:IihU7Jq00
近所のウィルコムカウンターの店長の話
310Kの後継機は来年3月ごろ出るんジャマイカ?
今、作ってるところだし
とのこと

ウィルコムからもう少し補助金を出してくれると
助かるんだがなぁ〜
とのこと
559白ロムさん:2007/11/29(木) 15:27:24 ID:rVe9ukr70
560白ロムさん:2007/11/29(木) 15:28:31 ID:rVe9ukr70
>>558
京セラ公式のロードマップが出てる以上、そういう話はアテにならない
1〜3月に出るのはWX320Kの後継
561白ロムさん:2007/11/29(木) 15:29:28 ID:sB+vzsrx0
>>559
違いますね、ってか>>547を書いてから型番が005のまま変わってないことに気づいた(´・ω・`)
562白ロムさん:2007/11/29(木) 15:30:09 ID:5SP/CJuE0
>>554
添付ファイルとか文字数制限とか
この流れで行くとR97は赤外線と抗菌追加で終わるのかw
563白ロムさん:2007/11/29(木) 15:40:10 ID:8espbsKh0
実際、R97はWX320K+赤外線+せいぜい外部メモリスロットくらいだと思う
+赤外線だけでも驚かない
564白ロムさん:2007/11/29(木) 15:42:49 ID:+qpWmaXkP
>WX320K+赤外線+外部メモリスロット

てか、これなら文句ない 贅沢の極み
WX320K+外部メモリスロットでも速効機種変しちゃうし
565白ロムさん:2007/11/29(木) 15:45:22 ID:EW6LXf1t0
毛無から半年で毛有、さらに半年で焼き直しをもう一度出すだろうか…
566白ロムさん:2007/11/29(木) 15:48:41 ID:Wff0Dwws0
310Kに赤外線つけて欲しいれ俺は異端
567白ロムさん:2007/11/29(木) 15:53:42 ID:LJoIvABf0
マツケンご立腹の記事→niko+発表 って
「むしゃくしゃしてやった、今は反省してない」 と同じにおいがする
568白ロムさん:2007/11/29(木) 15:55:49 ID:M1Es6cJR0
出汁をいつも「でじる」と読んでしまうんだぜ?
569白ロムさん:2007/11/29(木) 15:56:14 ID:HXtiC+ub0
>>567
どう見ても、nico+の発表は、記事以前に決定してるな。
570白ロムさん:2007/11/29(木) 16:09:13 ID:13sS0Pu00
京セラ新製品なんかキテタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ttp://s03.megalodon.jp/2007-1129-1329-33/www.willcom-inc.com/ja/lineup/index.html
もひとつキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37437.html
571白ロムさん:2007/11/29(木) 16:12:40 ID:13sS0Pu00
データ通信に制限ないキタ━(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/29/014/index.html
572白ロムさん:2007/11/29(木) 16:24:52 ID:EW6LXf1t0
「WINシングル定額」に対応するデータ通信カード「W05K」

KDDIは29日、PC向けのデータ通信定額プラン「WINシングル定額」を発表した。
コンパクトフラッシュ型データ通信カード「W05K」(京セラ製)専用のプランで、12月下旬の同機種発売と同時に提供開始する。
料金は「フルサポートコース」(2年以内の解約には解除料が必要)の場合月額6,930円で、PCやPDAから下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsの高速通信が可能となる。
通信プロトコルや使用するソフトの種類による制限はないが、周囲の回線の混雑度や一定時間あたりの通信量によっては、速度制限や切断が行われる場合があるという。
au携帯電話の契約に追加してWINシングル定額を契約する場合、「WINシングルセット割」を適用して315円引きの6,615円とする。
また、端末の購入価格が21,000円高くなるが契約期間が自由な「シンプルコース」の場合は各945円引きとなり、単独契約の場合5,985円、WINシングルセット割の場合5,670円となる。

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )y━(;y= ゚)━;y=ー ゚∀)━;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン !!
573白ロムさん:2007/11/29(木) 16:28:51 ID:M1Es6cJR0
いよいよウィルコム苦しいな
イーモバにはエリア面でまさってた
ドコモには通信制限無しという点でまさってた

しかしauはどちらもクリアした上にシンプルプランなら
ウィルコム[x8]最安の5999円より安くなる

ということで、定額プランを790円に
つなぎ放題[x8]プランを2980円にしてくれ
574白ロムさん:2007/11/29(木) 16:30:23 ID:5SP/CJuE0
純増発表まだあ
575白ロムさん:2007/11/29(木) 16:30:30 ID:EW6LXf1t0
でも7000円かイラネ(゚听)、ペッ

京ぽん3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン ⌒☆チン
576白ロムさん:2007/11/29(木) 16:31:36 ID:13sS0Pu00
対柔禿でちと株あげた喜多川
nico+リリース

だがしかし難題現わる
なんかツキもないなぁw
577白ロムさん:2007/11/29(木) 16:31:43 ID:EjIbkobg0
逆に考えるんだ、これで通話定額を活かすため音声端末に力を入れてくれると
578白ロムさん:2007/11/29(木) 16:37:23 ID:dgBdvJAA0
y=-( ゚д゚)・∵. タ-ン
579白ロムさん:2007/11/29(木) 16:39:09 ID:13sS0Pu00
実際が切れまくりだったらアレだが、エリア補完を考えたらちと高くても行ってしまいそうだ

無印後継を早く出さないと俺は行ってしまうぞ イイノカイイノカ〜?
580白ロムさん:2007/11/29(木) 16:39:45 ID:notzRX/70
今気づいたけど>>339の計算が・・・
581白ロムさん:2007/11/29(木) 16:46:00 ID:5PLRAkrG0
8xが割引終われば1万2千前後だから、割引永続でもしないと厳しいんじゃないかなあこれは。
WVS前とか普通に買った人は未だに1万払ってて縛りも弱いし、乗り換えちゃうんじゃなかろうか。
582白ロムさん:2007/11/29(木) 16:46:25 ID:M1Es6cJR0
ところで禿はまた音声プランしか追随しないってことで対抗しないのかな
携帯会社で定額データプランやってないの禿だけになっちゃうけど
583白ロムさん:2007/11/29(木) 16:47:46 ID:notzRX/70
>>572
これ芋場も脅威だろうなぁ
584白ロムさん:2007/11/29(木) 16:48:36 ID:74jJjSqp0
>>558
確かに320KとKRは今作ってるでしょうね。
585白ロムさん:2007/11/29(木) 16:49:55 ID:rVe9ukr70
もう既に、ウィルコムはPCデータ通信ではとっくに死んでたようなもんだし、影響は限定的でしょ
イーモバはPC定額しか武器がないから、死亡だな

大幅値下げしかない
586白ロムさん:2007/11/29(木) 16:51:09 ID:13sS0Pu00
しかしauどうしたんだろ?
攻める必要ないのにわざわざ年内スタート

2.5GHz帯の件と関係あんの?
587白ロムさん:2007/11/29(木) 16:54:27 ID:+qpWmaXkP
ウィルコムはイーモバのエリア外の田舎では生き残ってたんじゃないの?他に定額モバイル通信はなかったんだし
でも、これでその田舎での雲行きも怪しくなっちゃうかもね
少なくともデータカードでwebしてた層が大挙して流れちゃう気がする 自衛隊員とかさ
588白ロムさん:2007/11/29(木) 16:59:16 ID:YD+/Bx+/0
確かにそうとは思うけど、自衛隊基地辺りのトラフィック捌けるかな
589白ロムさん:2007/11/29(木) 17:00:24 ID:kNtqD3Zc0
auに6〜7千円払うなら、ドコモの64k定額でいいや…。
590白ロムさん:2007/11/29(木) 17:06:15 ID:+qpWmaXkP
>>589
自由度少なくない?ドコモだと
591白ロムさん:2007/11/29(木) 17:06:24 ID:13sS0Pu00
>>589
なぜドコモw
592白ロムさん:2007/11/29(木) 17:15:57 ID:kGe4b+2r0
そこにドコモがあるからさ
593白ロムさん:2007/11/29(木) 17:19:12 ID:dgBdvJAA0
来月で320K発売から10ヶ月だっけ?
594白ロムさん:2007/11/29(木) 17:20:54 ID:3RatNWBq0
家から2km以内に八剱アンテナ増えてきたー(゜∀゜)

でも、家のマンションについてる基地局換えるのは1月過ぎてからおながいしたいなー
595白ロムさん:2007/11/29(木) 17:28:51 ID:LQn0cHYo0
次世代スタートまではジリ貧で行くのが決まりか?
それとも値下げ対抗するのか?

喜多川早急に返答ヨロ
596白ロムさん:2007/11/29(木) 17:39:32 ID:HPZAvNvs0
>>558
それは320K/KRの後継なのだが…
310Kの後継は来年秋冬。

>ウィルコムからもう少し補助金を出してくれると
>助かるんだがなぁ〜

総務省に訴えてくださいとお伝え下さい><

まあ、総務省がインセおけと言ってもWILLCOMのインセが
業界最安である事には変わりないだろうが…

>>571-572
制限あるじゃん。

>周囲の回線の混雑度や一定時間あたりの通信量によっては、
>速度制限や切断が行われる場合があるという。

これが一番痛いんだよ。

例えばDocomoのだと、大きいファイルダウンロードしてニコ動数本見ると
強制切断されて、数十分ほど接続不可だった。
1ヶ月で数Gとか通信出来ないなら無意味。
597喜○川:2007/11/29(木) 17:42:22 ID:3RatNWBq0
・喜・)
「モバイルWiMAX陣が月額4000〜5000円程度でサービスインということで、
次世代PHS及び現行PHSの価格も同程度となります」
598白ロムさん:2007/11/29(木) 17:51:06 ID:3RatNWBq0
スーパーカップの杏仁豆腐味ウマー
599白ロムさん:2007/11/29(木) 18:12:45 ID:M3x95fQc0
w310kが2年目da...
320krにしよかな
600白ロムさん:2007/11/29(木) 18:15:06 ID:imU27xat0
>>585
>もう既に、ウィルコムはPCデータ通信ではとっくに死んでたようなもんだし、影響は限定的でしょ

ttp://diary.jp.aol.com/sawh6kenkd/img/1181981165.jpg

今年5月時点のウィルコムの資料だけど
まだ加入者の半分近くデータ端末ユーザーが占めてるみたいだよ
601白ロムさん:2007/11/29(木) 18:17:22 ID:3RatNWBq0
>>599
もう少し粘ると、他社絵文字変換対応京セラ燻製端末がでるかもよ
602白ロムさん:2007/11/29(木) 18:21:16 ID:EjIbkobg0
>>601
絵文字互換はネットワーク側の問題だから旧機種でも見れるんじゃないの?
603白ロムさん:2007/11/29(木) 18:26:20 ID:yn77Dybg0
なあ、320KのWebで一度見たページを再度読もうとリンク進むと、
再読み込みされない(キャッシュが読まれる)のって結構困らない?

前はちゃんと再読み込みしてくれたような
604白ロムさん:2007/11/29(木) 18:30:47 ID:MU2gqi010
>>603
高速化のせい
605白ロムさん:2007/11/29(木) 18:32:56 ID:M1Es6cJR0
ウィルコムは二度死ぬ

あと一度死んでからが本領発揮
606白ロムさん:2007/11/29(木) 18:46:27 ID:wMcNEuez0
キャンペーン中に320kに機種変しようとしたけど
なんか新機種の予感がしたから自重した
607白ロムさん:2007/11/29(木) 18:57:29 ID:zyLA1p740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
608白ロムさん:2007/11/29(木) 18:57:57 ID:s45cNkPh0
>>605
ドラクエのラスボスかよw
609白ロムさん:2007/11/29(木) 19:07:20 ID:PW5/XViH0
>>606
素晴らしい読みだ
勝ち誇って機種変したまへ
つ nico+
610白ロムさん:2007/11/29(木) 19:11:08 ID:jLB68XUx0
CFカード→有線LANって可能?
それならWILLCOM解約しても
あう経由のアドエスでネット出来るよね
611白ロムさん:2007/11/29(木) 19:20:08 ID:PW5/XViH0
可能かもしれないが
財布にでもぁぅのCF差した方が早いだろうな
612白ロムさん:2007/11/29(木) 19:51:29 ID:uDGT/yEE0
     γ''"""ヽ、
     / / ゚ ▼)
     し' (,,゚Д゚)    ∧∧
    ∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ
   ミ ・д・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ    ∧∧
   ,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩
 〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,
613白ロムさん:2007/11/29(木) 19:55:43 ID:3RatNWBq0
     γ''"""ヽ、
     / / ゚ ▼)
     し' [,,゚Д゚]    ∧∧
    ∧∧[つと],,'''"[ ・д・]
   [ ・д・] ̄〜''、,,,,,,,つと]    ∧∧
   ,[ ,,⊃\_____∧∧_\,,,[・д・∩
 〜[,,_ゞ ※ ※,'´[ ・д・] ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,人,,つと,]`ー─-ヽ,
614白ロムさん:2007/11/29(木) 20:23:08 ID:49qRMy2W0
>>610
どういう意味?
615白ロムさん:2007/11/29(木) 20:26:22 ID:uDGT/yEE0
<madanukui>
今年はあまり寒さを感じないんだが
気のせい?
食べ物のせいかな、カプサイシン効果など
</madanukui>
616白ロムさん:2007/11/29(木) 20:39:35 ID:upgZeHPt0
>>615
最近まで日差しは強くて秋冬な感じじゃない日が多かったような
汗ばむ日もあったし
617白ロムさん:2007/11/29(木) 20:41:56 ID:4xVG+eXd0
テラサムス@田辺
618白ロムさん:2007/11/29(木) 20:59:51 ID:pShVVgSf0
太もも丸出しな服装は禁止してくんね?
じゃないと(;´Д`)モヤモヤ
619白ロムさん:2007/11/29(木) 21:01:37 ID:OWvzfMbc0
決定打キタ━━(゚∀゚)━━!!のね
どSに機種変更しないでホントによかったー!!!
620白ロムさん:2007/11/29(木) 21:06:40 ID:uDGT/yEE0
>>616
夜コンビニまで歩くだけで汗ばむ
汗ばむのは帰り道だから往復で30分以上歩いた後だが
621白ロムさん:2007/11/29(木) 21:14:11 ID:WYKOuMdg0
刑務所ってこんなに良いもん食ってんだ・・・・・・

>[95]774号室の住人さん 10/22(月)22:23:55 iA4qFA3H
>>122 もぐもぐ名無しさん :2006/08/27(日) 14:17:08

>>ご飯は麦が4割。お米は玄米で買って中で精米するので意外に美味しい。
>>ボリュームのあるカレーもあり、ウナ丼もある。ある日の献立を紹介すると、
>>朝は梅干し、まぐろ缶にご飯と味噌汁、昼はサワラの塩焼・肉ジャガ・桃缶、
>>夕方はけんちん汁・大根あさり煮・めかぶ・ブルガリアヨーグルト。10日
>>ごとに食事のメニュー表が 貼り出されるが、年に1回開かれる献立編成会に
>>は受刑者の代表も参加する。夏にアイスクリーム、節句に柏餅、クリスマスに
>>はケーキ、正月には2段重に入ったおせち料理という特別食が出る。正月
>>3ヶ日は、ラジオを聴きながらのんびりとせんべいやチョコレート、
>>羊羹をつまむこともできる。といっても刑務所の中では、食べて働いて寝ると
>>いう非常に単調な生活が毎日毎日くり返される。自由が奪われているなかで、
>>食べる楽しみだけはあるということ


>食事だけ考えればどう考えてもこいつら贅沢だよな?
622白ロムさん:2007/11/29(木) 21:29:21 ID:Mmxy77T40
>>621
給料こそ雀の涙だが、個室でトイレも三度の食事も風呂も休憩もきちんとあってサービス残業も無いって皮肉ったコピペがあったなw
623白ロムさん:2007/11/29(木) 21:32:43 ID:49qRMy2W0
性的サービスもあるらしいしね。
相手は同性だけど(´・ω・`)
624白ロムさん:2007/11/29(木) 21:33:59 ID:WieHk5M00
<nullpo>京ぽん3キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?</nullpo>
625白ロムさん:2007/11/29(木) 21:34:01 ID:eA9+OPi00
ソフトバンクが3500円くらいでPC定額出してこないかな
モバイルはまだまだ高すぎる
626白ロムさん:2007/11/29(木) 21:34:09 ID:sB+vzsrx0
はいはいアッーアッー
627白ロムさん:2007/11/29(木) 21:36:17 ID:NyG/nGQZ0
それ、なんてクッホモ?
628白ロムさん:2007/11/29(木) 21:39:38 ID:xQlpNYq50
>>624.∵(Д゚ )     -t(` )フッ
629白ロムさん:2007/11/29(木) 21:46:38 ID:kZllEwxL0
今回のあうのPC定額はカード端末のみだから見送るけど、
通話端末出たら1万でもソッコ―移る。
ま、今回のあうの攻撃で一番ダメージ受けるのは芋場だろうね (゚Д゚)y─┛~~
630白ロムさん:2007/11/29(木) 21:59:47 ID:1n46ZOhx0
まるっとすりっとごりっと帰宅(=゚ω゚)ノだょぅ
なんか来ましたか?
631白ロムさん:2007/11/29(木) 22:03:11 ID:49qRMy2W0
>>630
ニコに遠赤外線装備の雪国仕様登場
auでPC定額
冬将軍
632白ロムさん:2007/11/29(木) 22:03:22 ID:ToGpwiFv0
>630
うんこむが・・・・・・
あぁー、これ以上は言えないwwwwwwwww
633白ロムさん:2007/11/29(木) 22:04:48 ID:RPWmYLPc0
KDDIのPC接続データ定額
634白ロムさん:2007/11/29(木) 22:05:29 ID:O79/g+vN0
>>630
・ウィルコム最終兵器nico+
・auPC定額CFカード
・師走の足音
635白ロムさん:2007/11/29(木) 22:09:12 ID:h7hHemtS0
芋はサポートがウィルコム以上に悪いからな
EM・ONEのアップデートとか1万払って、2週間預けて、代替機無し、その間の料金は払えだし
移る奴も多いと思う
636白ロムさん:2007/11/29(木) 22:14:13 ID:O79/g+vN0
芋は持ち込み新規契約出来たっけ?
637白ロムさん:2007/11/29(木) 22:14:49 ID:RPWmYLPc0
USIMだけの契約は無理だった気がする
638白ロムさん:2007/11/29(木) 22:19:46 ID:O79/g+vN0
ならダメだな
639白ロムさん:2007/11/29(木) 22:21:45 ID:FMc89Uap0
507 :非通知さん:2007/11/29(木) 00:30:15 ID:LbepPGmm0
nico+発売確定。
29にプレスリリースのはず。
新機種というよりはマイナーバージョンうp。
色が変わって赤外線ポート追加。
あとは夏以降の生産分にはもう搭載されていたが、待ち受けから直でメール画面に移動可能。
変わったのはこれだけ。
nicoは生産終了しているのでなくなり次第すべて+に切り替わり。
値段はバリューのみ出てたが詳しくは忘れた。
何かアドesみたく割引と分割額に差がある。
とはいっても24ヶ月で4000円程度だが。

511 :非通知さん:2007/11/29(木) 00:35:53 ID:LbepPGmm0
あと、社長がソフト禿に公開討論で純減の件に突っ込まれて大層ご立腹。
12月は意地でも純増とか言って訳わからん施策をぶち込みまくりらしい。
詳しくは聞いてないので知らんが、的外れな施策ばっかりでウィルコムの営業さんガチギレしてた。


いやあ、どんな施策を打って出てくるか楽しみです。
640白ロムさん:2007/11/29(木) 22:23:14 ID:ALnqExxA0
>>639
何も出来ないでしょうね。
せいぜい、微妙なキャッシュバックキャンペーンと、
「マイクロセルがどうのこうの・・・・」連呼する以外に。
641白ロムさん:2007/11/29(木) 22:27:45 ID:RPWmYLPc0
本当の定「額」キャンペーン第2弾
642白ロムさん:2007/11/29(木) 22:29:35 ID:PP2ZHaDi0
もう、喜久川は黙っていた方がいいな
ロクでもない発言とか施策ばっかだ
643白ロムさん:2007/11/29(木) 22:33:02 ID:upgZeHPt0
auのPC定額にはさすがに焦るべきだと思うが、しばらく様子見とか、次世代の免許の方が先、とかで動きなしかねぇ・・・
644白ロムさん:2007/11/29(木) 22:34:01 ID:n92dSL/g0
定額プランを値下げ、月額2880円。とか
つなぎ放題4xでも半額キャンペーンとか
アドエス買った人に抽選で旧esプレゼントとか
645白ロムさん:2007/11/29(木) 22:35:23 ID:3/OYCYI20
慌てない、慌てない。
一休み、一休み。
  ∧_∧ 
 ( ・∀・)
 ( つ旦O
 と_)_)
646白ロムさん:2007/11/29(木) 22:38:55 ID:49qRMy2W0
>>645
ウィルコム、一時休業という名の廃業ですか(´・ω・`)
647白ロムさん:2007/11/29(木) 22:41:28 ID:upgZeHPt0
カーライルは次世代のことにも関わるようなことが記事にあったが、2009年までこのノリが続くのかな(´・ω・`)
648白ロムさん:2007/11/29(木) 22:49:40 ID:3/OYCYI20
冷めたお茶ですがどうぞ
  ∧_∧ 
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と_)_)旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
649白ロムさん:2007/11/29(木) 22:51:06 ID:74jJjSqp0
新規100人に1人1年間完全無料キャンペーンとかやらないかな。
家電量販店のぱくりだが。
650白ロムさん:2007/11/29(木) 22:54:46 ID:arFuUVzz0
会社の同期が920SHに機種変してきた
マジで『凄い端末』だった
俺の310Kがまるでゴm
651白ロムさん:2007/11/29(木) 22:56:40 ID:upgZeHPt0
>>650
ゴム?
652白ロムさん:2007/11/29(木) 22:57:36 ID:rkMhBsP50
653白ロムさん:2007/11/29(木) 22:57:42 ID:49qRMy2W0
ゴルゴムのしわざか!!!(`・ω・´)
654白ロムさん:2007/11/29(木) 23:00:49 ID:a52a/GiQ0
>>483
禿しく同意。

>>485
ガッ!

>>572
アプリに転送量制限つけてるような通信網なのに、何の制約もないとは考えにくい…
状況によっては回線混んで速度が落ちまくるか、輻輳で切れそうな悪寒。
そうはいっても、これでウィルコムの立場はますますなくなりそうな希ガスorz
655白ロムさん:2007/11/29(木) 23:05:58 ID:RPWmYLPc0
auのPC定額…2段階だけど、上限まで9MBぐらい…?
656白ロムさん:2007/11/29(木) 23:11:21 ID:KSgoIg930
9Mじゃ使えねな
657白ロムさん:2007/11/29(木) 23:12:13 ID:EjIbkobg0
nineやnico+に興味があるが、SIM機は突然来るからなあ
買った直後に新機種で涙目って事何度もあるから怖いorz
658白ロムさん:2007/11/29(木) 23:13:56 ID:49qRMy2W0
何もできない休止状態の回線でも、ウィルコムに1000円くらい取られてたし、2000円で繋ぎ放題可能な
回線を維持できるなら安いもんだと思ったw
659白ロムさん:2007/11/29(木) 23:14:11 ID:WAIcx5zr0
なんで俺ってこんなにダメ人間?
660白ロムさん:2007/11/29(木) 23:15:03 ID:WYKOuMdg0
>>654
次世代PHSの宣伝というか説明のページで、携帯が速度出なくなる説明も見たなぁ
でも、そういうの気がつかない人が多いだろうとも載ってたような
661白ロムさん:2007/11/29(木) 23:16:06 ID:G/GUv1AJ0
ダーメダーメダメ
ダメ人間!(ダーメ!)
人間!人間!
662白ロムさん:2007/11/29(木) 23:18:20 ID:VeZRrlRd0
9MBなんて40分でオシマイじゃん
663白ロムさん:2007/11/29(木) 23:18:48 ID:WYKOuMdg0
煽りっぽいレスあっても、勘違いな気ガス
そりゃ、思い入れはあるけど、ウィルコムの中の人じゃないんだから・・・
俺ら、もっと良い性能や規格のがあればそっちに移るさ
でも、それがあるのかなぁってのが気になってたり・・・
サポートコインが勿体ないかなあと思ったりする人もいるって話ではないかと
(俺はマルチパなのでコイン付かないが)
664白ロムさん:2007/11/29(木) 23:20:03 ID:AaB3ps0U0
>>661
やまだまさとのラジオかw

ダメ人間といえば、
ここだいぶ前からたまに呆れるくらい変なのが沸くよな。
昨夜も何かモメてたようでドン引きしたw
665白ロムさん:2007/11/29(木) 23:20:57 ID:49qRMy2W0
京ぽん2の電池2つ買ったばっかだから、しばらくはこのまま行くわー
666白ロムさん:2007/11/29(木) 23:21:28 ID:WYKOuMdg0
>>659
変に傲慢な人より、むしろ謙虚かも
自覚無き駄目人間が迷惑な奴
667白ロムさん:2007/11/29(木) 23:21:28 ID:49qRMy2W0
>>664
筋少じゃないの!?(´・ω・`)
668白ロムさん:2007/11/29(木) 23:22:26 ID:AaB3ps0U0
>>667
ラジオのコーナーのテーマ曲に使われてるんだよ。
669白ロムさん:2007/11/29(木) 23:22:32 ID:oig+4hez0
とりあえず310Kにjavaついた端末早く出してくれお
もうガワもほぼ一緒でいいお
670白ロムさん:2007/11/29(木) 23:29:14 ID:WYKOuMdg0
>>664
ドン引きドン引き(・∀・)ニヤニヤ

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫隆 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
671白ロムさん:2007/11/29(木) 23:29:48 ID:49qRMy2W0
>>669
漏れもそれでいいや。
あと時計の自動調節。

昔電池抜いたら時計リセットされるって話が出てたけど、今のファームだと保持されるようになったんだなー
って今さらだけど。
今まで電池抜くことなんかなかったから、全く関心がなかったw
672白ロムさん:2007/11/29(木) 23:32:23 ID:sE1si3l90
俺はアイドルのおっぱいさえ揉めればそれでいいんだよ!!
673白ロムさん:2007/11/29(木) 23:39:54 ID:le4uxVDK0
W53Kが京3だったという夢を見た…(´・ω・`)
674白ロムさん:2007/11/29(木) 23:44:44 ID:xQlpNYq50
【モバイル】KDDIもPC向けパケット定額制発表・月額料金は5985円[11/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196325424/た
675白ロムさん:2007/11/29(木) 23:49:21 ID:RPWmYLPc0
た?
676白ロムさん:2007/11/29(木) 23:50:38 ID:K6juLtvf0
ー?
677白ロムさん:2007/11/29(木) 23:55:32 ID:MU2gqi010
678白ロムさん:2007/11/29(木) 23:56:28 ID:UjSmqA7V0
679白ロムさん:2007/11/29(木) 23:57:17 ID:gRjh+G1x0
680白ロムさん:2007/11/29(木) 23:57:17 ID:le4uxVDK0
681白ロムさん:2007/11/29(木) 23:57:30 ID:nB6S5KEg0
>>664
何か?( ゚д゚ )
682白ロムさん:2007/11/30(金) 00:06:27 ID:UN4fwcce0
そもそもネーミングが悪かった。
Willcom=二重苦通信
EDGE=崖っぷち
更に言えば、I=PHSは意味不明どころかカルト臭がして皆さんドン引き。
終わりゆくウィルコムに乾杯!
683白ロムさん:2007/11/30(金) 00:07:38 ID:hd1g6+A70
まだだ!まだ終わらんよ!
684白ロムさん:2007/11/30(金) 00:10:09 ID:vErrRMDT0
まただ!また終わらんよ!
685白ロムさん:2007/11/30(金) 00:14:04 ID:hlLXsmQM0
京ぽん2が出てから、もう2年経ってたんだな。
お誕生会とかやったかね?(´・ω・`)
686白ロムさん:2007/11/30(金) 00:16:21 ID:yHIHjj6s0
流行ってんのか?
687白ロムさん:2007/11/30(金) 00:20:25 ID:04aNSy+j0
今年の冬モデルはすでに4機種か
シンプルモデルのnico+
スタンダードモデルのWX320T(P)
コラボ端末のデコnine
特殊端末のカーナビアダプター

これでマッコイがくれば業界No.1の座は安泰だな〜
688白ロムさん:2007/11/30(金) 00:20:26 ID:vErrRMDT0
>>685
二歳か…来年あたり喋りだすかもな

>>686
このスレ立てた人が前スレ954(?)で付けてた>た
689白ロムさん:2007/11/30(金) 00:31:09 ID:1rC4gZnC0
おい!ハゲ!! 見てるか!?
おまえのせいでうんこむマジ死亡だよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
690白ロムさん:2007/11/30(金) 00:32:04 ID:vbnC9KsZ0
はげっつっても一杯いるからなぁ(´・ω・`)
691白ロムさん:2007/11/30(金) 00:39:13 ID:Jz2rOOGN0
2chに書いてる人って、怒りオヤジに今出てる人みたいな人なのかなぁ
このスレもそうなのかな・・・
692白ロムさん:2007/11/30(金) 00:40:03 ID:Ho8hgmxV0
しかしこの秋から急激に人減ったな〜(´・ω・`)
京ぽんスレももはやこれまでか・・・ (´;ω;`)ぶわっ
693白ロムさん:2007/11/30(金) 00:44:25 ID:10QdhMn2P
>>692
前からこんなもん、というか勢いあるほうだぞ?
694白ロムさん:2007/11/30(金) 00:45:11 ID:Ho8hgmxV0
>>693
新参者乙
695白ロムさん:2007/11/30(金) 00:51:39 ID:s+aRnWHA0
>>692
℃エスや東芝に移った人も多いのとどこぞの馬鹿が次々個別スレ立てたのも過疎の要因だな
696白ロムさん:2007/11/30(金) 00:52:48 ID:hd1g6+A70
というか解約しt(ty
697白ロムさん:2007/11/30(金) 00:52:48 ID:wcAQTCzq0
呼んだ?
698白ロムさん:2007/11/30(金) 00:55:35 ID:s+aRnWHA0
ヽ(#・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´)>>696
699白ロムさん:2007/11/30(金) 00:56:02 ID:hd1g6+A70
ヽ(`Д´)ノ
700白ロムさん:2007/11/30(金) 00:57:00 ID:s+aRnWHA0
>>699
っ●
701白ロムさん:2007/11/30(金) 00:57:52 ID:SCU7+CIB0
はあ?
俺は2年前から03ですがあ?なにか?
702白ロムさん:2007/11/30(金) 00:58:02 ID:hd1g6+A70
( ゚∀゚)ノ●
703白ロムさん:2007/11/30(金) 00:59:41 ID:Jz2rOOGN0
今出てた人は川井さん?
森下さんは違うよね
704白ロムさん:2007/11/30(金) 01:00:11 ID:Jz2rOOGN0
マジで誤爆
705白ロムさん:2007/11/30(金) 01:05:33 ID:s+aRnWHA0
>>701
03からなら新参と呼ばれても仕方あるまい。阿鼻叫喚の日々を知らないのだから…
706白ロムさん:2007/11/30(金) 01:10:05 ID:S9btU+Zj0
('●●`)
707白ロムさん:2007/11/30(金) 01:20:38 ID:xdR3zi4M0
拙者も4年弱の新参でござる
708白ロムさん:2007/11/30(金) 01:24:18 ID:xAQlAvEJ0
>>674
安くて速い。。
ウィルコムのデータ定額もPC向け値下げしないの?
とても太刀打ちできないよ。
709白ロムさん:2007/11/30(金) 01:27:35 ID:hlLXsmQM0
> 発表後からスレッドが10ほど使い尽くされているから、丸1日で1万件以上の投稿があったことになる。
> 中には会社や学校を休んでまで投稿するという、現実の村祭りと全く同じ心意気で参加する人もいた。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2004/04/

昔はにぎわっておったんじゃがの(´・ω・`)
710白ロムさん:2007/11/30(金) 01:29:36 ID:5DJnkswl0
>>635
実際に預けてみた?
5日で帰ってきたし、液晶とか変えてくれたよ。
711白ロムさん:2007/11/30(金) 01:32:02 ID:91ZX9tj50
京ぽん2の時も「選択肢がある」ということにどれだけ困惑したことか。
機種選びに悩む日が来るとはって人がたくさんいたな。
712白ロムさん:2007/11/30(金) 01:40:08 ID:LL5S25Ki0
>>652
1年ごとに黒字にできればwillcom大勝利!!!1!
って、次世代投資とかやったら速攻経常利益があぼーんしそうだよね。
ツーカーみたいな縮み作戦を1年おきにできるんだろうか。
別の禿みたいなファイナンスマジックもないし。

>>687
コラボアドエスを忘れてるぞ!
ところで業界って何の?
713白ロムさん:2007/11/30(金) 01:50:19 ID:qRkssat60
ノシ
714白ロムさん:2007/11/30(金) 01:56:25 ID:vbnC9KsZ0
(゚ロ゚) ギョェ
715白ロムさん:2007/11/30(金) 02:10:37 ID:aoO0lG0K0
auのPC定額の記事みて、
もしや、御通夜状態かと思って久しぶりにぽんスレにdできましたが
そうでもなかった?
はやくGPS搭載京2だせやごるぁ
716白ロムさん:2007/11/30(金) 02:12:19 ID:hlLXsmQM0
もうここにはターンする人すらいない(´・ω・`)
717大工00:2007/11/30(金) 02:12:41 ID:WaMncWuh0
燃やす身
718白ロムさん:2007/11/30(金) 02:13:28 ID:WaMncWuh0
こてけしわすめ
719白ロムさん:2007/11/30(金) 02:17:04 ID:aoO0lG0K0
>>716
( ゚д゚);y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
720白ロムさん:2007/11/30(金) 02:25:00 ID:TonV52Ee0
「ICPF緊急シンポジウム「2.5GHz帯をどうする」」でカーライルの丸茂氏とソフトバンクの孫氏が対決
http://www.icpf.jp/
721白ロムさん:2007/11/30(金) 02:26:05 ID:aoO0lG0K0
VGA液晶、GPS搭載、サクサクoperaの京3出ないと解約しちゃうぞー
SB端末に搭載されてたフルブラウザ試したが、見れないページ多くて、
速度遅くても京2のPCブラウザを起動させてる漏れがいる
京2の正統な後継機を期待しとるのにー
722白ロムさん:2007/11/30(金) 02:26:57 ID:CcjAGsTn0
絵文字まだー?
723白ロムさん:2007/11/30(金) 02:30:39 ID:1eHWB+y00
マツケン昨日はよくやった!
損正義の場外テロは有り得んニダ!
ここは一発抗議の意味もこめて、貫くぜ!
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
724白ロムさん:2007/11/30(金) 02:33:11 ID:G3GjbGpV0
寝るノシ
725白ロムさん:2007/11/30(金) 02:33:15 ID:TonV52Ee0
上場マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
726白ロムさん:2007/11/30(金) 02:36:41 ID:aoO0lG0K0
>>724
おやしみノシ
727白ロムさん:2007/11/30(金) 02:39:31 ID:0gVhkaDO0
3時過ぎないと眠れない毎日
今日は何時に眠る気になるんだろう…
4時間は寝たいのだが…
728白ロムさん:2007/11/30(金) 02:41:48 ID:xbmYFE7t0
おれはイマ起きた。おはようござーますだ
729白ロムさん:2007/11/30(金) 02:42:44 ID:TonV52Ee0
ところで、Jo-Jo-するとさ株を新たに発行するの?
既存の株の一部を市場にながすの?
730白ロムさん:2007/11/30(金) 02:43:37 ID:hlLXsmQM0
>>727
PC消して横になっとけー
ダメなら心療内科とか行って眠剤出してもらいー
731白ロムさん:2007/11/30(金) 02:56:39 ID:Ao2YshTh0
ソフトバンクに勤めてるおにゃのこに聞いたけど皆が無料通話がついてるオレンジだかブループランにしたら禿は潰れるらしいね
732白ロムさん:2007/11/30(金) 02:59:25 ID:vbnC9KsZ0
>>720
マツケンじゃなくてカーライルから出てくるとは本気モードだな
まぁ当然だし頑張って欲しい
733白ロムさん:2007/11/30(金) 02:59:38 ID:hlLXsmQM0
まぁ980円でSBM間無料に惹かれて入ってる人も多いだろうから、そうはならんのだろうけどね。
734白ロムさん:2007/11/30(金) 03:18:30 ID:KQXkV9Q90
もはぬるぽノシ
735白ロムさん:2007/11/30(金) 03:46:19 ID:KQXkV9Q90
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
736白ロムさん:2007/11/30(金) 03:50:12 ID:vbnC9KsZ0
のようだのようだ
737白ロムさん:2007/11/30(金) 03:57:11 ID:KQXkV9Q90
オレはヨーダ
738白ロムさん:2007/11/30(金) 04:05:42 ID:LL5S25Ki0
>>720
>月日:12月4日(火曜日)
>場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)5階 大雪の間
>入場:無料
>申し込み:氏名・所属を明記して、 [email protected]まで電子メールをお送り下さい

出でよ!スネーク!
ところでau陣営からは誰も来ないのかな?かな?
739白ロムさん:2007/11/30(金) 04:33:42 ID:47TU3gb7O
>>721
auのフルブラも似たようなもんだよ
最近ようやく出来るようになったけどちょい前まで画像保存出来んかったし

PCのブラウザとほぼ同じ事が出来る京2のブラウザマジ重宝
740白ロムさん:2007/11/30(金) 04:37:35 ID:TonV52Ee0
携帯電話爆発はうそ=作業員死亡、同僚を逮捕−韓国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007113000032
741白ロムさん:2007/11/30(金) 06:41:36 ID:6nOlbU6B0
( ´∀`)<誰もいないので今日もぬるぽ♪
742白ロムさん:2007/11/30(金) 06:45:40 ID:e/wv9axy0
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´)>>741
743白ロムさん:2007/11/30(金) 06:54:52 ID:KQXkV9Q90
タタイテナイヌルポアリ
744白ロムさん:2007/11/30(金) 07:01:21 ID:hd1g6+A70
>>720
池田信夫の情報通信政策フォーラムか…
745白ロムさん:2007/11/30(金) 07:01:42 ID:WaMncWuh0
r97まだー
746白ロムさん:2007/11/30(金) 07:15:11 ID:AX5Vyngz0
>>739
実は、京ぽん2のOperaは、1ページの読み込み可能容量はDoCoMo最新の905シリーズよりも
圧倒的に上(最低でも2倍以上)だったりする
表示できる画像のサイズの上限も2000x2000オーバーが可能だったりと、異常な程の許容度

回線速度や描画スピードとのバランスはともかく、情報をしっかり取得できると言う点では
未だ最強の端末なんだよね
747白ロムさん:2007/11/30(金) 07:33:23 ID:/GMHhcyN0
かぐやのハイビジョン画像見れた時は驚いたな。
748白ロムさん:2007/11/30(金) 07:47:59 ID:tsieVrHY0
まるっとこれから外回りですノシ
749白ロムさん:2007/11/30(金) 08:08:42 ID:Sm1icYSC0
上場(ι゙ょぅι゙ょぅ)の奇妙な冒険
750白ロムさん:2007/11/30(金) 08:15:48 ID:TonV52Ee0
少しずつ話できる状態に…オシム監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/30/03.html
751白ロムさん:2007/11/30(金) 08:28:36 ID:oA0MArQN0
t3に繋がらないから
クラからおはぬめぽノシ
752白ロムさん:2007/11/30(金) 08:31:06 ID:qjv5EU6CP
きょうの 12じ だれかが ぬるぽ
753白ロムさん:2007/11/30(金) 08:37:30 ID:QKhBvYyN0
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´)>>734,752
754白ロムさん:2007/11/30(金) 08:41:12 ID:giQ8HZ3q0
【ブルームバーグ来週のよてー】
12月7日
11月の携帯電話純増数と累計契約数を順に公表
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
755白ロムさん:2007/11/30(金) 08:50:51 ID:PSxC66cU0
>>746
ドSも忘れんといて・・・
単純なスペックならあっちの方が上。画面の解像度も。
SSRとかの使い勝手では京ぽんの方にアドバンテージがあるけど。
もっともドSのOperaも125%以上表示というバグなんだかわからんモードがあるけどw
756白ロムさん:2007/11/30(金) 08:55:15 ID:ZNiszhEk0
  +
+   + いよいよ今日だな
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と_)_) +
757白ロムさん:2007/11/30(金) 08:57:28 ID:giQ8HZ3q0
>>756
なぬが?
758白ロムさん:2007/11/30(金) 09:00:30 ID:PSxC66cU0
>>709
その下の
> ■ バナナを安全に携帯するための、ケースを販売する専門サイト
これが今やスーパーで普通に売ってるようになろうとは…
759白ロムさん:2007/11/30(金) 09:02:27 ID:TonV52Ee0
>>756
なぬが
760白ロムさん:2007/11/30(金) 09:05:19 ID:3hgDDiFs0
>>755
ドSいらね (゚听)、ペッ
あうのPC定額対応スマートフォン マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
761白ロムさん:2007/11/30(金) 09:05:21 ID:iR9oKn5qP
発売日には2ch最速スレになったりしたねえ
762白ロムさん:2007/11/30(金) 09:06:27 ID:fxzk1cP30
auの件で

・芋場は12月中に何らかのアクション起こすんだろうな
・ドコモもちょっとは変更してくるかもなぁ
・柔禿は追従なしか?

・喜多川は8xカードキャンペーン延長と額プレゼント第二弾、だな
763白ロムさん:2007/11/30(金) 09:42:19 ID:JcrqMTVh0
ウィルコムは2.5GHz帯とって次世代から再出発、っていう判断しそうじゃね?

免許とれたら敢えて値下げ対抗せず、じり貧でも法人関係と極一部のユーザー残ればいいや、で次世代に集中&前倒し
カーライルも次世代スタートまで付き合ってそこで上場さよなら、と。
764白ロムさん:2007/11/30(金) 09:45:41 ID:U3d6cCdo0
的違いな施策って、ホモだちのアッー!キャンペーンですか?
765白ロムさん:2007/11/30(金) 09:51:20 ID:JcrqMTVh0
あ、でもじり貧続きじゃ上場は出来ないのか?
ってことはどこか他に売却されることになるか、次世代で上向きに(なるか分らんが)なってから上場?

二年後には技術進んで開発の早い他社に抜かれるかもしれないし、次世代とれても綱渡りになるのは変わらないのかな?
ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
766727:2007/11/30(金) 09:53:44 ID:ZfPewA770
>>730
おはようございます
PC消して横になったら知らぬ間に寝てました
睡眠時間約5時間確保
アドバイスありがとうございました
今夜はもっと早い時間に試してみる
767白ロムさん:2007/11/30(金) 10:08:57 ID:iR9oKn5qP
パソコンの光は体に良くないらしいぞ
768白ロムさん:2007/11/30(金) 10:12:01 ID:sCbALQMv0
>>756
俺の誕生日のことか。wktkしてくれてありがと。
769白ロムさん:2007/11/30(金) 10:12:14 ID:iU8Sg5xd0
>>766
目をつぶって横になるだけでも疲れがとれるって頭文字Dで言ってたな

実際そう思うことで安心でき、気づいたら寝てる

俺もそうやって克服した
770白ロムさん:2007/11/30(金) 10:14:25 ID:iDYXs3aO0
とにかく目と脳を休ませれば、案外なんとかなるもんだ
連徹とかしない限り身体はそこまで悲鳴上げない(し、上げるころには泥のように眠れる)
771白ロムさん:2007/11/30(金) 10:17:08 ID:0Hx7MZfy0
順当に行けば2週間後には、2.5GHz帯の結果判明してるんだよな
2週間は長いような短いような

少なくともWX310Kを使ってきた2年以上に比べたら一瞬か
772白ロムさん:2007/11/30(金) 10:23:47 ID:/+h2hJdA0
当初は12月中旬だったけど、予想外の禿がでしゃばって
結局、延び延びになるかと。
773白ロムさん:2007/11/30(金) 10:29:46 ID:JcrqMTVh0
auの定額は2.5GHz取得へ、持ってる帯域ちゃんと使ってるよー、っていうアピールだとしたら、免許もらった途端、じわじわと制限強めてくるなんてことある?w
774白ロムさん:2007/11/30(金) 10:51:27 ID:pGNfD64O0
>>746
WX320Kもそうなんだろうと思って買ったが、WX310Kには劣ることを後から知った俺涙目
ただ、320KのJavaやコンパクトさやその他諸々が気に入っているので310Kにしておけばよかったとも言い切れない…
つまり、310Kと320Kそれぞれのいいところを合体させた京ぽん3まだー?
775白ロムさん:2007/11/30(金) 10:57:56 ID:rZ0fqB0z0
     ヾ('A`|オハコンヌルポ

     ヽ('A`|クラサン,ツナガウルン?

      ('A`|.。oO(.....)

     ヾ('A`|イッテキマヌルポ,マタネ
776白ロムさん:2007/11/30(金) 11:00:22 ID:QdUYvWJX0
>>774
だよね。
WX320Kの完成度とWX310Kの多機能とを合体したい・・・
ついでにVGA液晶とおサイフもよろしく。
777白ロムさん:2007/11/30(金) 11:01:55 ID:/UVueMqD0
無印新型ZERO3まちなんだが…

;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン

していい?
778白ロムさん:2007/11/30(金) 11:08:02 ID:9DKLubajP
>>774
えっ!? そーなの?
てか具体的にどう劣るの?体感でわかるくらいに違うの?
779白ロムさん:2007/11/30(金) 11:10:14 ID:iU8Sg5xd0
>>778
体感は明らかに320Kが上と感じるが、、、スペックは310のほうが上ってことじゃないの
780白ロムさん:2007/11/30(金) 11:16:36 ID:ZB61GkH50
>>772
なんか、更なる泥沼になることを避けるために、12月3日の夕方に発表するという情報が流れているらしいですよ
本日最終の詰めとか
781白ロムさん:2007/11/30(金) 11:16:50 ID:9DKLubajP
そっか d
782白ロムさん:2007/11/30(金) 11:17:49 ID:qjv5EU6CP
つまり315Kを出せと言うことか!




本体サイズ・・・310K
画面サイズ・・・320K
W-OAM・・・非対応
FLASH・・・なし
JAVA・・・なし
カメラ・・・310K
外部メモリ・・・なし
ミュ(ry・・・なし

orz
783白ロムさん:2007/11/30(金) 11:18:25 ID:/GMHhcyN0
>>778
表示できるサイズの上限じゃないの。前にこのスレでも話題になったと思うけど320Kのがだいぶ上限低かったかと。
784白ロムさん:2007/11/30(金) 11:22:12 ID:iDYXs3aO0
>>782
なんという;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン御用達携帯
これは間違いなく千丁必要になる
785白ロムさん:2007/11/30(金) 11:26:46 ID:fwoMz1Pc0
( ´∀`)<ぬ・・・いや、やっぱりぬるぽはお昼ごはん食べてからにしようっと♪
786白ロムさん:2007/11/30(金) 11:29:16 ID:JcrqMTVh0
>>780
はえーなw

ま、実際はもう決まってんだから早くしちゃいなよ( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥってことなんだろうが
787白ロムさん:2007/11/30(金) 11:34:08 ID:h0e4NilL0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196387979/l50
看護師なんてDQNばっかなのにね〜
788白ロムさん:2007/11/30(金) 11:38:10 ID:47TU3gb7O
>>783
WX320Kって表示できないほどデカい画像表示させるとどうなんの?
画面真っ白のままとか、ダイアログが出るとか?

京2使ってて表示できない画像にあった事ないからワカンネー
789白ロムさん:2007/11/30(金) 11:41:10 ID:qjv5EU6CP
>>788
画面真っ白で赤のバッテン(というより罫線?)が入った。
790白ロムさん:2007/11/30(金) 11:43:26 ID:wVL8KS6S0
光速iPhone、来年日本デビューか・・・
791白ロムさん:2007/11/30(金) 12:04:00 ID:JcrqMTVh0
>>790
kwsk
792白ロムさん:2007/11/30(金) 12:07:41 ID:TonV52Ee0
08年に高速iPhone発売へ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071130-289494.html
793白ロムさん:2007/11/30(金) 12:26:30 ID:VNQ7U74f0
ねえおにいちゃん、わたしのあそこ見てみる?


ほら、チンコ
794白ロムさん:2007/11/30(金) 12:28:40 ID:vbnC9KsZ0
>>758
BSフジの無意味良品という番組で紹介されたというのもあるね。俺はこの番組で知ったよ
商品紹介ページもあったんだけど、今は無くなってるみたいね。
795白ロムさん:2007/11/30(金) 12:28:54 ID:JcrqMTVh0
('A`)
796白ロムさん:2007/11/30(金) 12:32:01 ID:chmmscIc0

   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ  
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \  ) 「合体したい」って
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ      ロボットのことだったのね
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |   ほんとに驚いちゃったわよ
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \君とGo tight!正体不明の〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪  /    / /
   | 父  \ \ \ /    \         /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \  )
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \ンギモヂイイッ!!!!/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|



797白ロムさん:2007/11/30(金) 12:58:06 ID:dKcc1avd0
そういや創聖のアクエリオンっていつのまにか一万二千年の恋って曲名になったらしいな
798白ロムさん:2007/11/30(金) 13:02:01 ID:Hrd10ICk0
やっとマツケンがまともな奴に見えてきたわけだが
799白ロムさん:2007/11/30(金) 13:03:05 ID:toDtrjnS0
お前京スレでそれは厳禁だとあれほど
800白ロムさん:2007/11/30(金) 13:04:55 ID:cl01fObJ0
09年12月3日発表か…
まだまだ遠いな
京2のバッテリーでもボチるか
801白ロムさん:2007/11/30(金) 13:08:19 ID:7OgXtoNe0
>>800
なんか勘違いしてないか
まあその頃だろうけど
俺も電池買うかな
802白ロムさん:2007/11/30(金) 13:14:39 ID:MwO23s9b0
>>787
もはや贅沢は言うまい
僕に幸せをください

一つ希望をあげるなら
二十歳以下でお願いします
803白ロムさん:2007/11/30(金) 13:19:35 ID:oLHZU2cy0
[タタイテナイヌルポアリ]
804756:2007/11/30(金) 13:20:26 ID:f/LIJMw70
>>757,759
寝風呂3.4tpの期限。
いつまで経っても製品版が出ない。
805白ロムさん:2007/11/30(金) 13:22:21 ID:aoO0lG0K0
京2、もう2年かー
電池は悪名高いW31Kのを使いつつ生きながらえているけど、
その電池寿命もヤバイ・・・
ああ、コインで電池が貰えたらなぁ・・・
806白ロムさん:2007/11/30(金) 13:23:46 ID:en+GvNm60
>>805
貰えるようになったのを知らないのか
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat360/lstlsct000775/
807白ロムさん:2007/11/30(金) 13:30:52 ID:9DKLubajP
わろす なにを寝ぼけてんだい?
808白ロムさん:2007/11/30(金) 13:37:00 ID:aoO0lG0K0
>>806
なぬ、初めて知った(`・ω・´)
809白ロムさん:2007/11/30(金) 13:37:18 ID:y2414YOl0
>>807
810白ロムさん:2007/11/30(金) 13:41:30 ID:Gkke76YC0
スレをきちんと読めばプレスリリースの類は貼ってあったぞ
( ゚д゚)σ))Д`)>>808

WILLCOMホームページ(モバイル版)
ttp://www.willcom-inc.com/c/index.html
811白ロムさん:2007/11/30(金) 13:47:55 ID:aoO0lG0K0
>>810
最近は1ヶ月に1回しかスレを見にこなかったから気がつかなかったよ('A`)
めぼしい変化がなかったから・・・
812白ロムさん:2007/11/30(金) 14:00:52 ID:vbnC9KsZ0
>>793
それはク(ry
813白ロムさん:2007/11/30(金) 14:17:51 ID:Bz752N9B0
アクエリオンのAA探してたらこんなの出てきたお!
         ↓
ttp://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-273.html

実際どうなるんだお? やさしいニイニイ、詳細ヨロなんだお。
814白ロムさん:2007/11/30(金) 14:21:09 ID:ppCqDmnO0
レベル5って非上場だっけ?
去年の利益とか気になるな〜
815白ロムさん:2007/11/30(金) 14:24:12 ID:toDtrjnS0
レベル5と言えばやはりふえるわかめだよな
816白ロムさん:2007/11/30(金) 14:24:33 ID:aoO0lG0K0
>>813
合体する前にこんなことして・・・
817白ロムさん
亀田の謝罪、なんだあれ
一切反省してねーよ。お前ら全員死ねよって顔だった