FOMA 905i 総合スレ Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種)

11月26日(月)発売:D905i、SH905i
11月28日(水)発売:N905i、P905i
11月29日(木)発売:F905i、SO905i
11月30日(金)発売:N905iμ
2008年1月〜3月発売:P905iTV、SH905iTV、SO905iCS

◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(下り3.6Mbps/上り384kbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ

◆905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news137.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html

◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html

◆個別機種スレ
FOMA D905i Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195209371/
FOMA F905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195373236/
FOMA N905i Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195482461/
FOMA P905i Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195375032/
FOMA SH905i Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195304282/
FOMA SO905i Part13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195308875/
◆派生機種スレ
FOMA N905iμ Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195139404/
FOMA P905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189320949/
FOMA SH905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189007744/
FOMA SO905iCS Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194407654/
◆新料金プラン専用スレ(携帯PHS板)
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195535392/
◆前スレ
FOMA 905i 総合スレ Part48
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195398737/
2白ロムさん:2007/11/20(火) 19:00:39 ID:bj8vqjIE0
◆905価格の目安◆

ドコモ「冬のキャンペーン」8,400円引き(新規 or 12ヶ月超機種変が対象)適用で

「D905i」「SH905i」「N905i」「P905i」「F905i」「SO905i」
バリュー総額50,400円(税抜48,000円)

「N905iμ」
バリュー総額47,040円(税抜44,800円)


ソース元
ドコモ、905iシリーズ7機種を26日―30日に一挙に発売(NIKKEI NET 2007.11.16)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfh001016112007

■価格
 新しい料金体系「ベーシックコース」「バリューコース」は905iシリーズ以降に発売される機種から
適用になる。冬のキャンペーン期間中は新規もしくは買い替え1年以降の機種変更の場合、
端末価格から8400円の割引が適用される。以下は割引適用後の実勢価格となる。

・「D905i」「SH905i」「N905i」「P905i」「F905i」「SO905i」

 従来の料金体系に近い「ベーシックコース」の場合、3万円台半ば。
毎月の基本料金が安くなる「バリューコース」の場合、一括払いで5万円前後。
24回の分割払いだと、月2100円×24回=5万400円をドコモに支払い、
0円〜数千円の頭金を販売店に支払う。

・「N905iμ」

 従来の料金体系に近い「ベーシックコース」の場合、3万円台前半。
毎月の基本料金が安くなる「バリューコース」の場合、一括払いで4万円台後半。
24回の分割払いだと、月1960円×24回=4万7040円をドコモに支払い、
0円〜数千円の頭金を販売店に支払う。
3白ロムさん:2007/11/20(火) 19:00:41 ID:z8YdbJnZ0
>>1
4白ロムさん:2007/11/20(火) 19:03:29 ID:Six9CQnq0
>>1
立てられなかったんだわ。
激乙!
5白ロムさん:2007/11/20(火) 19:05:04 ID:qJWo9m5L0
6白ロムさん:2007/11/20(火) 19:05:49 ID:exxHzU7aO
>>1ぉ⊃ヵれ(○ゝω・)b


DとFとPで悩んでる…orz
7白ロムさん:2007/11/20(火) 19:09:03 ID:j2AwPtcI0
,, 。,. ・   ↓>>6
  。・; ・\∧_∧人  ∧_∧ ─     
    *・` (Д´<⊂(⌒(・∀・ )つ  ̄== キック!!  
  ・.; ・。・/と・  V ヽ ⊃ ノ  三==  
     ,   人  Y  ∪≡===
        し(_)
8白ロムさん:2007/11/20(火) 19:09:23 ID:X4dVuj+H0
>>1
9白ロムさん:2007/11/20(火) 19:09:47 ID:FmmytVWp0
>>6
ガッ
10白ロムさん:2007/11/20(火) 19:20:05 ID:BSd0ubK+O
905からFOMAカードを入れ替えただけでは使えないって聞いたけどこれってまじ?!
11白ロムさん:2007/11/20(火) 19:20:58 ID:bzSmxasuO
高価だから分割購入です。
,, 。,. ・   ↓>>6
  。・; ・\∧_∧人  ∧_∧ ─     
    *・` (Д´<⊂(⌒(・∀・ )つ  ̄== キック!!  
  ・.; ・。・/と・  V ヽ ⊃ ノ  三==  
     ,   人  Y  ∪≡===
        し(_)
12白ロムさん:2007/11/20(火) 19:21:00 ID:HC1QPXAm0
>>10
そりゃアンタ、電源入れなきゃ使えないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13白ロムさん:2007/11/20(火) 19:23:54 ID:bzSmxasuO
>>10 メーカー別です。
過去のは使えません。
14白ロムさん:2007/11/20(火) 19:27:06 ID:78xsC+TtO
FOMAカード入れ替えただけじゃ使えない!?よくわからん。詳しいやつまとめてから教えてくれ
15白ロムさん:2007/11/20(火) 19:28:57 ID:IRnZ1QgAO
>>14
2chの虚言、気にするべからず。
16白ロムさん:2007/11/20(火) 19:32:02 ID:7GgwVQzX0
嘘つきはどろうぼうの始まり…
17白ロムさん:2007/11/20(火) 19:32:59 ID:w2a5DrAA0
嘘を嘘と、、、、、、、、、、、、、、、ちんこーー
18白ロムさん:2007/11/20(火) 19:33:05 ID:BSd0ubK+O
>>15
あ、じゃあそんなことないでOKなのね?
別の掲示板にそんなようなことかいた池沼がいたからビビった
19白ロムさん:2007/11/20(火) 19:33:59 ID:QvR0y9PW0
991 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 10:16:37 ID:os58GLTq0 (PC)
割引なし           63000円(60000円×1.05)
冬割8400円適用後     54600円
店別最大割引4200円   50400円(48000円×1.05)
24回払いの場合    月々2100円
20白ロムさん:2007/11/20(火) 19:41:08 ID:0XvfUpJS0
>>19
一括で50400円よりも安くは出来ないの?
21白ロムさん:2007/11/20(火) 19:41:31 ID:eDN70yb90
結局12ヶ月未満の割増料金についてはどうなったんだ?
22白ロムさん:2007/11/20(火) 19:41:41 ID:y9Chnz9qO
前スレ>>911>>924
Cyber-shotケータイのCMOSはSONY最新デジ一α700の「エクスモア」な件について
暫定版カタログにもデカデカと記載されてる
あと光学3倍ズームやスーパーマクロも強み
23白ロムさん :2007/11/20(火) 19:43:57 ID:ZKmjREZJ0
24白ロムさん:2007/11/20(火) 19:46:56 ID:P03YLnuK0
会社に出入りしてるショップがあれば、企業価格で安く買えるかもしれないけど、
せいぜい1万くらいかな?
25白ロムさん:2007/11/20(火) 19:49:05 ID:Six9CQnq0
>>22
なんちゃってエクシリムより期待出来るのは確かだな。
26白ロムさん:2007/11/20(火) 19:53:59 ID:5bCec6PT0
>>25
あれをEXILIMと称するのは詐欺だw


一括が分割より安ければ一括にしたいが・・・
27白ロムさん:2007/11/20(火) 19:54:36 ID:ZF6UqP6p0
今後はバリューのほうが得になるから大体の人がバリューで契約すると思いますが
そうなるとドコモポイントって機種本体には使えないですよね?
それとも24回払いで約月2000円と言われている割賦代金を毎月ドコモポイントで支払えるんですかね?
頭金には使えるだろうけど・・・
誰か教えて下さいな〜!
28白ロムさん:2007/11/20(火) 19:56:24 ID:y4BLjiwU0
そんなケチケチせえへんで、一括で払えやいいやないか。
29白ロムさん:2007/11/20(火) 19:58:07 ID:XqMG2dQ8O
他キャリアとテレビ電話可能?
30白ロムさん:2007/11/20(火) 19:58:26 ID:kFbQlmLE0
本当はiCSがほしいがまむし指のため決定キーがジョグだと非常に押しにくい
そのためボタンの大きいNしかないorz

欝だ・・・・orz
31白ロムさん:2007/11/20(火) 20:00:52 ID:Au3rDSpe0
ホットモック触りたいー
池袋DSに聞いたら、発売前に出ることはまずない。だと

てか、904iのホットモックにFOMAカード入ってた!
メールも電話も使い放題だった。爆笑
32白ロムさん:2007/11/20(火) 20:02:05 ID:7GgwVQzX0
>>27
ドコモポイントは端末料として使えます!!
割賦代金をポイントで補充することもできます。
※公式ソースあり

ソースは自分で探せ
33白ロムさん:2007/11/20(火) 20:04:38 ID:dOY7sdznO
ケータイでネットする事が多いんだが
そんな俺はNを買えば幸せになれるんだろうか?
34白ロムさん:2007/11/20(火) 20:07:05 ID:ZwpQTQQX0
そう思って買えば幸せになれる
35白ロムさん:2007/11/20(火) 20:08:16 ID:b068X9BK0

今日、DSでSH905iの黒を予約してきたんだが…

 SH905iのブラックはまだ予約ございませんので、
 発売日にお渡しすることができますー

と、にこやかに言われた…

発売日に手に入るのはうれしいが、めちゃくちゃ複雑な気分になった…
そんなにSHの黒は人気ないんかぃ?

ちなみに大阪市内のDSです。

36白ロムさん:2007/11/20(火) 20:10:24 ID:jeDE93mU0
ヨドバシは一括なら全額にヨドバシのポイント10%還元だってよ。
値段は50,400で統一されてた。
37白ロムさん:2007/11/20(火) 20:11:03 ID:bzSmxasuO
>>33 今回の905から全機種ハイスピ対応だから、自分の好みでOK。
因みに、過去のSDは使用不可能です。
特に、今回からメーカー別です。
38白ロムさん:2007/11/20(火) 20:11:18 ID:eDN70yb90
>>36
1年未満も?
39白ロムさん:2007/11/20(火) 20:11:37 ID:45Ae1LoeO
>>35
なんで?人気がないとイヤなの?
40白ロムさん:2007/11/20(火) 20:12:09 ID:4TJLwN07O
>>33
ネット専用機ならd、F、SHitvの横画面ブラウザが情報量多く且つ扱いやすいよ
41白ロムさん:2007/11/20(火) 20:13:13 ID:bzSmxasuO
>>35 どこのメーカーも予約しなくても手に入る(笑)
42白ロムさん:2007/11/20(火) 20:13:26 ID:/K/noOA90
<<35
俺なら自分が使ってる携帯使ってるやつがいっぱいいたらイヤだ
43白ロムさん:2007/11/20(火) 20:13:38 ID:5bCec6PT0
>>36
価格決定か・・・
となると、DSよりもポイントの付く量販店で買う方がマシってことか
DS独自の割引でもあれば話は別だけど
44白ロムさん:2007/11/20(火) 20:14:04 ID:7z5ouHsvO
愛知県大型電器店の表示価格は頭金15750円→12カ月未満。12カ月以上なら冬割で58800円→50400円で頭金はゼロ。分割24回で月々2100円の表示でした。
45白ロムさん:2007/11/20(火) 20:14:32 ID:Zf+BW15G0
4間祖近いからな

PS3が安く見えてくるぜ
46白ロムさん:2007/11/20(火) 20:15:07 ID:bzSmxasuO
>>42 大量生産、大量消費の日本(笑)
47白ロムさん:2007/11/20(火) 20:15:10 ID:N8XLkSjO0
1年未満は機種変出来ないとどっかで聞いたけど本当かね?
48白ロムさん:2007/11/20(火) 20:15:15 ID:r85K6zbPO
>>37
過去のSDが使用不可って?
microSDなら使えるんじゃないのか?
49白ロムさん:2007/11/20(火) 20:15:40 ID:Six9CQnq0
50白ロムさん:2007/11/20(火) 20:16:24 ID:Xy59FDX+O
>>37
>因みに、過去のSDは使用不可能です。
( ̄□ ̄;)!!
51白ロムさん:2007/11/20(火) 20:17:14 ID:bzSmxasuO
>>47 間違った情報です。 お金さえあればOK(笑)
52白ロムさん:2007/11/20(火) 20:17:30 ID:4K9qdsC1O
くく42ネッツフレンズ殿
そうですよね。

ちなみにボクの予約した店も50400円で統一されてました。
事務手数料3000円も別途かかるとかふざけてるのかと
53白ロムさん:2007/11/20(火) 20:18:35 ID:Pl5VjPRG0
>>29

テレビ電話対応なら可能

CDMA2000 1x EV-DO

w-cdma
54白ロムさん:2007/11/20(火) 20:18:41 ID:bzSmxasuO
>>48 使えません。
メーカー別です。
新たなSDです。
企業戦略(笑)
55白ロムさん:2007/11/20(火) 20:18:42 ID:FXWWpiIA0
>>42
俺ならアンカーがちゃんと打てないオマエのようなやつがいっぱいいたらイヤだ
56白ロムさん:2007/11/20(火) 20:19:42 ID:FXWWpiIA0
>>52
お前モカ
57白ロムさん:2007/11/20(火) 20:19:44 ID:HC1QPXAm0
>>54
どういうこと?
58白ロムさん:2007/11/20(火) 20:21:15 ID:pAC2CF/eO
>>50 SDって902まででない?
59白ロムさん:2007/11/20(火) 20:21:30 ID:r85K6zbPO
>>54
メーカー別の意味がよくわからない。
もしよかったら詳しく説明してもらえないだろうか?
60白ロムさん:2007/11/20(火) 20:21:48 ID:y9Chnz9qO
一応、エクスモア(既出)
http://p.pita.st/?bdf2m9mg
61白ロムさん:2007/11/20(火) 20:22:03 ID:dOY7sdznO
Nの5のページを切り替える機能が気になっていたが
>>40氏を参考にもう一度考えなおしてみる
62白ロムさん:2007/11/20(火) 20:22:06 ID:WOOfOpB10
梅淀予約させてよ〜
平日発売なんて、週末までに売り切れたらリーマン泣くぞ
63白ロムさん:2007/11/20(火) 20:22:31 ID:xQU86UHz0
予約拒否られてる地域の奴はどうすんの
並ぶの?
64白ロムさん:2007/11/20(火) 20:22:38 ID:4K9qdsC1O
>>59
相手するなよw
65白ロムさん:2007/11/20(火) 20:23:22 ID:HC1QPXAm0
>>60
FF5のラスボスみたいだな
66白ロムさん:2007/11/20(火) 20:23:30 ID:qJWo9m5L0
予約しなくても在庫はたくさんありますよってことじゃね?
67白ロムさん:2007/11/20(火) 20:24:33 ID:bzSmxasuO
>>57 メーカーごとに違うSDを使用と言う事です。
過去の携帯のように、友達や知人からの貸し借りが容易に出来なくなります。
購入した携帯機種ごとに専用のSDが必要と言う事です。
68白ロムさん:2007/11/20(火) 20:26:01 ID:udwqQtSJO
>>63
朝7時半にDS開店待ち
ちなみに関西
69白ロムさん:2007/11/20(火) 20:26:20 ID:qCM344V0O
DSによって扱い違うんだな
70白ロムさん:2007/11/20(火) 20:26:45 ID:MEnB1Naj0
てかそんなにすぐ売り切れるなんてことないだろw
土日まで普通にあるだろ
71白ロムさん:2007/11/20(火) 20:27:09 ID:5bCec6PT0
>>60
わざわざ画像貼らんでも↓の記事にちゃんと書いてあるよ

ITmedia +D LifeStyle:Cyber-shotケータイの“サイバーショット度”をチェックする
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/02/news014.html
72白ロムさん:2007/11/20(火) 20:27:12 ID:IRnZ1QgAO
>>67
そろそろうざい。


※2chの虚言は真に受けてはいけません。
73白ロムさん:2007/11/20(火) 20:28:10 ID:r85K6zbPO
>>64
まぁ、一応念のためにな。

>>67
そうなのか…
で、それを裏付ける明解なソースは?

どっちにしろ26日以降になればわかる事ではあるが。
74白ロムさん:2007/11/20(火) 20:29:11 ID:bzSmxasuO
>>58 現在P904i使っていますが、SD入ってません?
自分は過去から、ずっとSDって言ってますが(笑)
75白ロムさん:2007/11/20(火) 20:30:35 ID:GxhTBW5wO
>>70
Pは各色2台しか入荷しないんで
76SO905i:2007/11/20(火) 20:30:35 ID:hO+6k7Nt0
店でSO905iを触ってきた。これこそウォークマンとブラビアのフュージョンだと思った。
77白ロムさん:2007/11/20(火) 20:31:08 ID:IRnZ1QgAO
>>74
ky
78白ロムさん:2007/11/20(火) 20:31:10 ID:xQU86UHz0
>>68
7時半てマジ?
それくらいの覚悟が必要なのか
79白ロムさん:2007/11/20(火) 20:31:14 ID:duf/vey/0
>>67
メーカーごとに違うSDを使用って、メーカーごとにmicroSDが違うってこと?
FOMAカードではなくて??
80SO905i:2007/11/20(火) 20:31:57 ID:hO+6k7Nt0
で店から借りてきたSO905iが今漏れの心の中にある。
81白ロムさん:2007/11/20(火) 20:32:07 ID:MEnB1Naj0
お前ら馬鹿の相手するなよ
82白ロムさん:2007/11/20(火) 20:32:13 ID:FXWWpiIA0
だいたいSD(mini、microも含め)って、実際の中身作ってんのは結構同じ会社のが多い
やろ。安いやつは出荷前のテストでエラ・・・ゴニョゴニョ
83白ロムさん:2007/11/20(火) 20:32:26 ID:HC1QPXAm0
>>67
SDカードの貸し借りって…そもそもしない…
84SO905i:2007/11/20(火) 20:33:03 ID:hO+6k7Nt0
何か勘違いしてないか?この世に同じものは二つ以上ないんだよ。
85白ロムさん:2007/11/20(火) 20:33:10 ID:dOY7sdznO
>>79
CMやってんじゃん
86白ロムさん:2007/11/20(火) 20:33:18 ID:HC1QPXAm0
>>81
他にネタも無いんでね。
バカを躍らせるのもいいかな、と。
87白ロムさん:2007/11/20(火) 20:34:11 ID:y9Chnz9qO
>>71
さんくす
88白ロムさん:2007/11/20(火) 20:34:26 ID:Wv6SdJfB0
フルブラウザのajax対応は、D,F,SO でFAでしょうか
89白ロムさん:2007/11/20(火) 20:34:29 ID:bzSmxasuO
>>72 君が知らないだけです。
垢の他人だから別にいいけど(笑)
購入してから慌てるのは、アナタm゜(`・ω・´)
機種別SD!
90白ロムさん:2007/11/20(火) 20:34:49 ID:MEnB1Naj0
>>75
今回は在庫ださないように出荷絞ってるのかな
だとしたらマジで予約したほうがいいのだろうか
91白ロムさん:2007/11/20(火) 20:34:56 ID:jeDE93mU0
>>38
聞いた時に1年たってるか聞かれたので1年未満は別だと思う。
あと50,400はひとりorファミMAXとオプションパックとかいろいろに入った場合。
ひとりorファミMAXのみだと、53,400円だった。消費税的におかしいな…
92SO905i:2007/11/20(火) 20:36:39 ID:hO+6k7Nt0
SO905iがおれの心の中にあるんだ。これさえあればこの世の中から争いや権力闘争がなくなる。
まさに全人類を救済するフュージョン機種なんだよ。それが分からないやつはP905iでも買ってろお。
93白ロムさん:2007/11/20(火) 20:36:41 ID:IRnZ1QgAO
>>89
kykm
94白ロムさん:2007/11/20(火) 20:37:00 ID:udwqQtSJO
>>78
多分誰もいないと思う
一応念の為ね
関西は台数が少ないから
95白ロムさん:2007/11/20(火) 20:37:15 ID:UQejXkBIO
DoCoMoもGショック携帯出さないかな。
96SO905i:2007/11/20(火) 20:38:17 ID:hO+6k7Nt0
お前ら、絶対にSO905iを買えよ。ただし、黒だけは買うな、黒はおれ専用なのだ。
97白ロムさん:2007/11/20(火) 20:39:29 ID:GxhTBW5wO
>>90
>>94の人が言ってる通り関西はかなり少ないらしい
予約もほとんど受け付けしてないし
98白ロムさん:2007/11/20(火) 20:40:22 ID:r85K6zbPO
まぁ、仮に機種別SDが本当だとしても、その時に購入すればいいだけだな。

そういえばPの試用イベントに行った人で、試用機に自分のmicroSDを入れて試してた人はいたが…
大した事でもないか。
99白ロムさん:2007/11/20(火) 20:40:28 ID:/uaOOQ9IO
防水といえばGショックしか思い付かなよな。
100白ロムさん:2007/11/20(火) 20:40:35 ID:bzSmxasuO
>>79 FOMAカードって、電池側に入ってるアレで〜♪SDって〜♪画像や動画をダウンロードするアレ(笑)
その最も重要なSDが機種ごとに違うのです。
まっ!言ってみれば過去メーカーがビデオデッキやカメラ等で使った戦略です。ウチのを使え!!ってね(笑)
101白ロムさん:2007/11/20(火) 20:40:41 ID:MEnB1Naj0
>>97
なんで関西は少ないんだろ
102白ロムさん:2007/11/20(火) 20:41:41 ID:HC1QPXAm0
>>89
ま、マジですか!?
SOだとどこのmicroSD買えば良いんですか?????
103白ロムさん:2007/11/20(火) 20:41:42 ID:2tbukhvyO
シャア専用の赤は俺が買う
104SO905i:2007/11/20(火) 20:43:23 ID:hO+6k7Nt0
>>102
この世に同じものは二つとして存在しない。つまり、一期一会というかオンリーワンなんですよ。同じ種類のSDカードも、
まったく同じものはこの世に二つとして存在しない。そう、西本願寺と東本願寺も違うよね?そうなんだ。そうなんだよ。
105白ロムさん:2007/11/20(火) 20:43:31 ID:o4Y/h9dM0
プレミアム登場!! 限定AUケータイだってさ
『「W55T」premium version』(プレミアムバージョン)を、
パソコン版およびケータイ版の特設ウェブサイトにて
3000台限定で販売すると発表した。今月30日に予約の受付を開始する。

http://www.au.kddi.com/ez/promotion/w55t/index.html
106SO905i:2007/11/20(火) 20:44:17 ID:hO+6k7Nt0
そう、女性の胸も左と右で硬さが微妙に違うって知ってた?
107白ロムさん:2007/11/20(火) 20:44:29 ID:xQU86UHz0
各色2台とかだったらもう今の時点で諦めたわw
年明け頃までのんびり構えよう
108白ロムさん:2007/11/20(火) 20:45:02 ID:ngpcQ/W00
>>105
あうイラネw
109白ロムさん:2007/11/20(火) 20:45:25 ID:y9Chnz9qO
>>103
Cyber-shotケータイ、林家ペーパー専用色のピンクを2台買ってくれ
110白ロムさん:2007/11/20(火) 20:45:30 ID:GxhTBW5wO
>>101
わかんない
市内のDSは全機種各色2〜3台だった。
田舎だからかもしれんが。
大阪市内のDSはどのくらい入荷するんかな〜
111白ロムさん:2007/11/20(火) 20:45:39 ID:MEnB1Naj0
こりゃ予約したほういがいいかもしれんな
112白ロムさん:2007/11/20(火) 20:45:41 ID:vT2Dh1sP0
淀で予約してきた
50400(税込)

・オプションパック
・パケットパックやパケホーダイ
・DCMX
・ゆうゆうコール
・iチャネル
・ケータイ安心パック

これらに入ってた場合は一つにつき+500円づつ
113白ロムさん:2007/11/20(火) 20:45:43 ID:2tbukhvyO
>>102
どこのメーカーでもない、サンディスク
114白ロムさん:2007/11/20(火) 20:46:19 ID:duf/vey/0
>>100
なるほど。。
じゃ、機種が合わないと今まで使ってたmicroSDは使えないってことかい?
フォーマットしても??
115白ロムさん:2007/11/20(火) 20:47:05 ID:h+SzrhjA0
:439へ

それは存知の事
ですから、一括で買って
後で変更します
私はDCMX
116白ロムさん:2007/11/20(火) 20:47:05 ID:bzSmxasuO
>>102 DoCoMoの詳しい説明は、iモードから観れるのでは?
DoCoMo以外の方でしたら、ごめんなさいです。
真面目に伝えているのに、皆さんに伝わらなくてです。
購入時慌てない為にね。
117白ロムさん:2007/11/20(火) 20:47:24 ID:A90Z41Ce0
>>105
どーでもいいでーすよー
118白ロムさん:2007/11/20(火) 20:48:23 ID:EQ3sQQ4BO
SDカードが機種ごと違う?

デマが多いなぁ。確実なソースがないだろ。

いい加減なデマながす奴がおるなぁ。
119白ロムさん:2007/11/20(火) 20:48:34 ID:UQejXkBIO
DoCoMoにGショックがでたら必ず買うのにな。仕事してたら気を使わない?俺は現場仕事で携帯腰付けだから水も食らいやすい。
120白ロムさん:2007/11/20(火) 20:48:53 ID:HC1QPXAm0
>>116
どこ見ればいいですか!?
URL教えて下さいです!><
121白ロムさん:2007/11/20(火) 20:49:15 ID:pAC2CF/eO
端末に保存できる容量ってわかりますか?10MCry?
122白ロムさん:2007/11/20(火) 20:49:50 ID:/K/noOA90
ここレス速いな
123白ロムさん:2007/11/20(火) 20:50:08 ID:4K9qdsC1O
>>112
専用売上伝票の複写もらった?
124白ロムさん:2007/11/20(火) 20:50:18 ID:duf/vey/0
>>118
デマなんですか???
125白ロムさん:2007/11/20(火) 20:51:18 ID:8bsAQ0zB0
関西で大阪市内のDSでFが予約できた〜
もう電話かかってきたy
126白ロムさん:2007/11/20(火) 20:51:19 ID:bzSmxasuO
>>114 例えばですねぇ〜。NECならNECのSDを。
SHARPならSHARPのSDを。
PanasonicならPanasonicのSDを使用して下さい。と言う訳です。はい。
企業戦略ですねぇ〜(笑)
127SO905i:2007/11/20(火) 20:51:31 ID:hO+6k7Nt0
何度でも言おう。デマというものとデマじゃないものに明確な区別はない。
この世の中って相対的だから。
128白ロムさん:2007/11/20(火) 20:51:42 ID:HC1QPXAm0
SO狙いだからSONY製のmicroSD買わなくちゃ!><
129白ロムさん:2007/11/20(火) 20:51:56 ID:hAog4n/00
Nと迷ってるんだが、青歯使わないならPでおk?
130SO905i:2007/11/20(火) 20:52:19 ID:hO+6k7Nt0
>>129

SO
131白ロムさん:2007/11/20(火) 20:52:50 ID:OUyqhzic0
因みに機種ごとにメーカーが違います。
132白ロムさん:2007/11/20(火) 20:53:01 ID:GxhTBW5wO
>>125
いいなぁ
133SO905i:2007/11/20(火) 20:53:18 ID:hO+6k7Nt0
知らなかったかもしれないが、機種ごとにメーカーが違うんだよ。
134白ロムさん:2007/11/20(火) 20:53:21 ID:vT2Dh1sP0
>>123
905予約シートってやつは貰った

135白ロムさん:2007/11/20(火) 20:53:53 ID:IRnZ1QgAO
>>126
余りに虚言でうざいから、
そろそろ通報してあげるよ^^
136白ロムさん:2007/11/20(火) 20:54:13 ID:duf/vey/0
>>126
じゃ、オイラ手持ちのトランセンドのカードはどの機種に対応すんだろ・・・
Transcend905i??w
137白ロムさん:2007/11/20(火) 20:54:52 ID:FXWWpiIA0
>>129
なんで青歯使わないのにPなんやねん?w
138129:2007/11/20(火) 20:54:57 ID:hAog4n/00
間違えた、青歯使わないならNだな

ということで青歯使わないならNの方がいいのかな?
139白ロムさん:2007/11/20(火) 20:55:02 ID:GZ07QEdJ0
予約しないと買えないとかDSやドラクエじゃないんだから・・・・

と思うけど量販店やドコモショップの中の人いないの?
入荷量は904の時と比べてどんな感じなのかなぁ
140SO905i:2007/11/20(火) 20:55:49 ID:hO+6k7Nt0
YAMAHAサウンドというものがウォークマンとどうコンフリクトするかディテールを確かめるでし。
141白ロムさん:2007/11/20(火) 20:56:10 ID:ZwpQTQQX0
>>138
そういう理由で納得したいならNにしとけ
142白ロムさん:2007/11/20(火) 20:56:15 ID:F/uzUE1PO
ケータイBESTの裏の さとう珠緒が可愛すぎて本編が見れません><
143白ロムさん:2007/11/20(火) 20:56:45 ID:uOj4Q26g0
SDカードのフォーマットが違うとかありえねぇ
デマだデマ
そんなことできたら違法コピーは流行らねぇ
144SO905i:2007/11/20(火) 20:56:54 ID:hO+6k7Nt0
青歯がないからN。そういう選択方法を使うのは、天才的だと思う。国士無双といえよう。
145白ロムさん:2007/11/20(火) 20:57:02 ID:X4dVuj+H0
>>126
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146SO905i:2007/11/20(火) 20:57:45 ID:hO+6k7Nt0
俺は、お金がないから、SO904iを買う。これでFA?
147白ロムさん:2007/11/20(火) 20:58:37 ID:4K9qdsC1O
>>134
ファミワリ、ヒトリデモワリカニュウシャキシュヘン 3150円
オプションパック シンキカニュウ 525
とか書いてない?
こういうの全部加入して8400円引きってことなのかな?
148白ロムさん:2007/11/20(火) 20:58:46 ID:bzSmxasuO
所詮、垢の他人ですねぇ〜(笑)
詳しくはDoCoMoさんへ。
慌てるのは疑いの眼で見た君達です(笑)
俺は嘘をつかない。
正確な情報を伝えるまで。細かい文章を読まないだろ〜君達は〜。
企業情報も知らないなんて、だから2ちゃんは〜なんて言われる(笑)
クックックッ。
149白ロムさん:2007/11/20(火) 20:59:13 ID:wGnn2cav0
>>146
SO904iってどこにあるの?wwwww
150白ロムさん:2007/11/20(火) 20:59:39 ID:HC1QPXAm0
ケータイからホント御苦労だと思う
151白ロムさん:2007/11/20(火) 21:00:03 ID:IRnZ1QgAO
>>142
鼻毛と口元の黒子に毛書けば無問題!
152白ロムさん:2007/11/20(火) 21:00:33 ID:xIbJTH5rO
富士通、三菱電機、NEC、SONY、シャープのSDなんて聞いたことすらない
153白ロムさん:2007/11/20(火) 21:01:09 ID:bzSmxasuO
ほとんど低知能な奴等だな。
クックックッ。
154SO905i:2007/11/20(火) 21:01:16 ID:hO+6k7Nt0
おれの心の中に
155白ロムさん:2007/11/20(火) 21:01:25 ID:MEnB1Naj0
なんかレス番が飛んでる
156白ロムさん:2007/11/20(火) 21:01:30 ID:duf/vey/0
トランセンドなんて携帯出してないww
157白ロムさん:2007/11/20(火) 21:02:03 ID:wGnn2cav0
>>126
メーカーがそんなことしたらSanDiskとかに訴えられます。
独占禁止法・・・だっけ?まず無理だろ
158白ロムさん:2007/11/20(火) 21:02:38 ID:FXWWpiIA0
>>156
分かってて言ってるやつにマジレスせんでもw
159SO905i:2007/11/20(火) 21:03:02 ID:hO+6k7Nt0
独占禁止法ってなんだよそれ?そんな禁止法なんて資本主義社会であるわけ?ぷぎゃーぁ?
160白ロムさん:2007/11/20(火) 21:03:14 ID:FXWWpiIA0
「動作保証」かなんかと勘違いしてんのか?
161白ロムさん:2007/11/20(火) 21:03:38 ID:z8YdbJnZ0
そもそもDoCoMoはメーカー別のデータリンクソフトを廃止して統合(ドコモケータイdatalink)したのに、
今更機種別にするとかありえない話
もしそうだとしてもdatalinkで一度PCに吸い出してから保存しなおせばいい話


無知な他キャリア工作員が必死だなww
162白ロムさん:2007/11/20(火) 21:04:11 ID:p8cm2G9yO
ケータイBEST買ったやつにはわかる
デマなんかすぐわかる

ありえないと思えるのはありえない
163白ロムさん:2007/11/20(火) 21:05:07 ID:/+5vXve90
>>112
どこの淀?私も予約した
164白ロムさん:2007/11/20(火) 21:05:19 ID:z8YdbJnZ0
>>159
資本主義だからあるんだろ
バカじゃねぇのか?
165白ロムさん:2007/11/20(火) 21:06:18 ID:5Gz1aQ6b0
多分微妙に大きさの違うSDなんだろうなー。
166白ロムさん:2007/11/20(火) 21:06:19 ID:HC1QPXAm0

ID:bzSmxasuO

まさかとは思うが…
SOがMSを捨てたのを逆恨みして
自暴自棄になってるソニヲタか…?

だとしたらやめてくれ…
同じソニヲタとして恥ずかしい…
167SO905i:2007/11/20(火) 21:06:21 ID:hO+6k7Nt0
資本主義社会というのは自由競争なんだよ。その結果独占が起こってもそれは勝ち組みなんだから保護すべきだろ。無知。
168白ロムさん:2007/11/20(火) 21:06:25 ID:4K9qdsC1O
>>163
お前も905予約シート?
169白ロムさん:2007/11/20(火) 21:06:38 ID:X4dVuj+H0
福岡のとあるDSで予約してこんな紙をもらったんだが
どこのDSでもこれ?

http://imepita.jp/20071120/759460
170白ロムさん:2007/11/20(火) 21:07:12 ID:wGnn2cav0
>>159
独占禁止法は(1)私的独占、(2)不当な取引制限、(3)不公正な取引方法を禁止している。
独占禁止法に違反する行為・状態を発見した場合、内閣府の外局である
公正取引委員会(公取ともいう)が、排除措置命令や課徴金納付命令などの処分を出すこととなる。

私的独占になるんじゃね?
間違ってたらスマソ
171白ロムさん:2007/11/20(火) 21:07:39 ID:z8YdbJnZ0
>>166
ソレダ!!
172SO905i:2007/11/20(火) 21:08:41 ID:hO+6k7Nt0
公正取引委員会?なにその社会主義?ぷぎゃはははっはーー。これからのイニシアチブは資本主義ですから。
というか板違い。
173白ロムさん:2007/11/20(火) 21:09:17 ID:z8YdbJnZ0
>>167
Wikipediaより


>独占禁止法(どくせんきんしほう)とは、資本主義の市場経済において、健全で公正な競争状態を維持するために


>資本主義の市場経済において
>資本主義
>資本主義
174SO905i:2007/11/20(火) 21:10:33 ID:hO+6k7Nt0
板違いはスルーの方向で。ところでSDメモリの話で盛り上がろうぜ!
175白ロムさん:2007/11/20(火) 21:11:05 ID:vT2Dh1sP0
>>147
それっぽいのは書いてない
俺の貰った905予約シートは特に複写でもない紙だと思われ

ただ
『申込書記入』の欄があって
・申込書別紙あり(記入済み)
・未記入
のどっちかにチェック入れるっぽいが俺のには未記入w
『備考欄』にバリュー・一括って書いてあるだけ

>>163
千葉淀です
163は何処の淀?
176白ロムさん:2007/11/20(火) 21:11:42 ID:z8YdbJnZ0
だいたいの人は気づいてると思うが

ID:bzSmxasuO=ID:hO+6k7Nt0
177白ロムさん:2007/11/20(火) 21:12:07 ID:iuvd9nPS0
>>167
共産主義乙
178白ロムさん:2007/11/20(火) 21:12:17 ID:Xy59FDX+O
>>171
それか・・・

釣られた orz
179白ロムさん:2007/11/20(火) 21:12:26 ID:X4dVuj+H0
>>123

>>169と同じですか?
180白ロムさん:2007/11/20(火) 21:12:44 ID:uOj4Q26g0
企業ごとに違うSDカードだったとしても機種専用のケースにMicroSD入れる形式ぐらいしかできないだろ
形とフォーマットそのもの変えたらSDカードの特許持ってるとこに訴えられる
あとは鍵式のプログラムを予め入れておくとかあるだろうが初期化でデータ吹っ飛んだら意味ねぇしな
ぶっちゃけコスト的にありえない
181白ロムさん:2007/11/20(火) 21:13:47 ID:2qHScEEt0
ソニエリのロゴが入ったmicroSDが出たら高くても買うよ
182白ロムさん:2007/11/20(火) 21:13:59 ID:z8YdbJnZ0
何のための規格策定団体なんだろなww
183SO905i:2007/11/20(火) 21:14:29 ID:hO+6k7Nt0
SDカードの形が一つ一つ違うのは、いろんなカードにそれぞれ好みはあるけど、どれもみんなきれいだから仕方ないのでは?
184SO905i:2007/11/20(火) 21:15:24 ID:hO+6k7Nt0
>>181
俺が特別に書き込んであげるでしー。

>>182
既得権を守るため。
185白ロムさん:2007/11/20(火) 21:15:49 ID:/+5vXve90
>>168
905予約シート
186白ロムさん:2007/11/20(火) 21:16:15 ID:z8YdbJnZ0
今度は延々電波な事を言い出しやがった
187白ロムさん:2007/11/20(火) 21:16:16 ID:NtkIMdgRO
ぶっちゃけどれが1番売れんだろ?
188白ロムさん:2007/11/20(火) 21:17:00 ID:/+5vXve90
>>175
横浜淀だよ
189SO905i:2007/11/20(火) 21:17:30 ID:hO+6k7Nt0
知的でエレガンスなパーソンならSO905iを買うことは確実。
エレガンスではない人なら・・・お、この先は言えない。
190白ロムさん:2007/11/20(火) 21:18:02 ID:lMCJ0OsF0
一応はっときますね
SH905i
サイズ:112×48×16.9mm
質量:125g
連続待受時間(静止時):3G・・・540時間,GSM・・・290時間
連続通話時間(音声通話/TV電話)3G・・・200分/100分,GSM・・・190分/-
メインディスプレイ:NewモバイルASV液晶(3.0インチ480×854)16777216色,コントラスト比2000:1
サブディスプレイ:-
カラー:White,Black,Blue,Pink
カメラ:AF付320万画素(CMOS)6軸手ぶれ補正,被写体ぶれ補正
外部メモリ:microSD(SDHC対応)
ワンセグ:230分再生(予約録画可)
バッテリ:3.7V 770mAh SH14
着メロ音源:PCM128和音(フュートレック製)
その他:ドルビーモバイル,TOUCH CRUISER,マンガ・ブックリーダー,IrSimple/IrSS,リフレクトバリアパネル

SO905i
サイズ:110×49×19.7mm
質量:134g
連続待受時間(静止時):3G・・・520時間,GSM・・・300時間
連続通話時間(音声通話/TV電話)3G・・・230分/130分,GSM・・・230分/-
メインディスプレイ:TFT液晶(3.0インチ480×864)16777216色
サブディスプレイ:有機EL(1.1インチ128×36)1色
カラー:ブラック,ホワイト,レッド,シャンパンベージュ
メインカメラ:AF付320万画素(CMOS)BestPic機能
サブカメラ:11万画素(CMOS)
外部メモリ:microSD
ワンセグ:230分再生(予約録画可)
バッテリ:3.7V 870mAh SO02
着メロ音源:PCM128和音(フュートレック製)
その他:+JOG,静電パッドキー,USB2.0,IrSimple/IrSS

F905i
サイズ:108×50×21mm
質量:138g
連続待受時間(静止時):3G・・・505時間,GSM・・・300時間
連続通話時間(音声通話/TV電話)3G・・・190分/110分,GSM・・・200分/-
メインディスプレイ:スーパーファインIPS液晶(3.2インチ480×864)16777216色
サブディスプレイ:モノクロSTN(0.65インチ96×30)1色
カラー:ブルー,ブラック,ホワイト,マゼンタ
メインカメラ:AF付320万画素(CMOS)手ぶれ補正
サブカメラ:32万画素(CMOS)
外部メモリ:microSD
ワンセグ:260分再生(予約録画可)タイムシフト再生,レジューム再生
バッテリ:F10 (3.7V / 870mAh)
着メロ音源:PCM128和音(フュートレック製)
その他:スーパーはっきりボイス,はっきりマイク,ゆっくりボイス,クイックズーム,FMトランスミッタ
191白ロムさん:2007/11/20(火) 21:18:38 ID:lMCJ0OsF0
D905i
サイズ:110×49×18.7mm
質量:132g
連続待受時間(静止時):3G・・・530時間,GSM・・・320時間
連続通話時間(音声通話/TV電話)3G・・・200分/110分,GSM・・・200分/-
メインディスプレイ:TFT液晶(3.1インチ480×864)262144色
サブディスプレイ:-
カラー:オランジイエロー,シャインブラック,ナチュラルホワイト,ピンクゴールド
メインカメラ:AF付320万画素(CMOS)手ぶれ補正
サブカメラ:10万画素(CMOS)
外部メモリ:microSD
ワンセグ:250分再生(予約録画可)ハイライト再生,オートカット再生
バッテリ:D10(3.7V/870mAh)
着メロ音源:PCM128和音(フュートレック製)
その他:スピードセレクター,翻訳リーダー,名刺リーダー,FMトランスミッタ,FMラジオ

P905i
サイズ:106×49×18.5mm
質量:137g
連続待受時間(静止時):3G・・・580時間,GSM・・・260時間
連続通話時間(音声通話/TV電話)3G・・・200分/110分,GSM・・・190分/-
メインディスプレイ:LTPS_TFT液晶(3.0インチ480×854)262144色
サブディスプレイ:有機EL(0.8インチ25×96)1色
カラー:ピンクゴールド,ブラック,ホワイト,レッド
メインカメラ:AF付510万画素(CMOS)6軸手ぶれ補正
サブカメラ:33万画素(CMOS)
外部メモリ:microSD(SDHC)
ワンセグ:400分再生(予約録画可)ノイズリダクション,記憶色補正,環境光補正
バッテリ:3.7V 770mAh P15
着メロ音源:PCM128和音(フュートレック製)
その他:リッジレーサーズモバイル,IrSimple/IrSS

N905i
サイズ:109×49×19.6mm
質量:133g
連続待受時間(静止時):3G・・・600時間,GSM・・・290時間
連続通話時間(音声通話/TV電話)3G・・・220分/100分,GSM・・・190分/-
メインディスプレイ:モバイルシャインビューEX液晶(3.0インチ480×854)262144色
サブディスプレイ:有機EL(0.9インチ96×64)1色
カラー:Red,White,Pink,Black
メインカメラ:AF付520万画素(CMOS)6軸手ぶれ補正(動画4軸)
サブカメラ:33万画素(CMOS)
外部メモリ:microSD
ワンセグ:230分再生(予約録画可)タイムシフト再生,クイックインフォ機能
バッテリ:3.8V 770mAh N18
着メロ音源:PCM128和音(フュートレック製)
その他:ヤマハサウンド,PCライクキー,ニューロポインター,IrSimple/IrSS
192白ロムさん:2007/11/20(火) 21:19:20 ID:0XvfUpJS0
淀は一括でも分割でもトータルの支払額は一緒?
ポイント分だけ一括が得という計算でよいのでしょうか。
193白ロムさん:2007/11/20(火) 21:19:22 ID:3+m5r1OH0
つNGリスト印っと
194白ロムさん:2007/11/20(火) 21:20:34 ID:/+5vXve90
よくわからないんだけどさ、オプションをフルでつけれない場合(チャネル、パケホ加入済み、DCMX入れず)、
50400円に1500円プラスなのは分かったんだけど、一括の場合は、51900円ってことだよね?
分割にした場合は、2100円×24ヶ月or4200円×12ヶ月にしたら、50400円で、1500円はいつ払うことになるの?
195白ロムさん:2007/11/20(火) 21:20:48 ID:GWZQ/YRrO
着うたフルとSD-AudioとWMA(他いろいろ)の楽曲を1つのプレイリストで管理、再生きるってさあ。
N以外でできる機種、挙手お願いします。
196白ロムさん:2007/11/20(火) 21:21:03 ID:zR8ZOBZf0
>>169
俺の予約した茨城のドコモショップはこんなのだった。
ttp://www.imgup.org/iup506052.jpg
197白ロムさん:2007/11/20(火) 21:21:24 ID:X4dVuj+H0
>>196
ちょ・・・w
198白ロムさん:2007/11/20(火) 21:21:53 ID:eDN70yb90
あずささん乙
199白ロムさん:2007/11/20(火) 21:22:06 ID:z8YdbJnZ0
>>196
ちょwwwww
200白ロムさん:2007/11/20(火) 21:22:11 ID:/+5vXve90
>>192
だと思うよ。あとは、>>194を答えてくれるレス待ちです。
201白ロムさん:2007/11/20(火) 21:22:17 ID:tpf+4h2q0
202白ロムさん:2007/11/20(火) 21:23:09 ID:zR8ZOBZf0
203白ロムさん:2007/11/20(火) 21:23:24 ID:4K9qdsC1O
>>179
違う
204白ロムさん:2007/11/20(火) 21:23:56 ID:z8YdbJnZ0
>>202
どうでもいいけど店員字ヘタクソすぎだなw
205白ロムさん:2007/11/20(火) 21:24:26 ID:jeDE93mU0
>>194
頭金をお忘れですか?
206白ロムさん:2007/11/20(火) 21:24:58 ID:/+5vXve90
>>205
頭金が1500円ってこと?
207白ロムさん:2007/11/20(火) 21:25:10 ID:FXWWpiIA0
>>202
んな間違い・・・w
ってか、どうでもいいがへったくそな字やなぁ、ショップ店員
208白ロムさん:2007/11/20(火) 21:26:19 ID:0XvfUpJS0
>>201
やはり頭金0円だからおまけを付けてきたか。
AC+卓上プレゼント浦山鹿
209白ロムさん:2007/11/20(火) 21:27:13 ID:zR8ZOBZf0
>>204,>>207
つぶしてあるけど俺の苗字書いた部分はもっとヘタクソだから酷い話だw。

>>207
間違って別のURLをコピーしまったんだw。
210白ロムさん:2007/11/20(火) 21:28:14 ID:xuTFRI0s0
フルブラウザの携帯使った事無いのですが、905の標準機能のフルブラウザは、jigとかより劣っているのでしょうか?
211白ロムさん:2007/11/20(火) 21:29:20 ID:/+5vXve90
卓上プレゼントいいなあ…
212白ロムさん:2007/11/20(火) 21:29:36 ID:FXWWpiIA0
>>209
あなたへの この想い託すのだろう♪

画を見ても、なんのアニメか分からんw
213白ロムさん:2007/11/20(火) 21:30:25 ID:zR8ZOBZf0
アイマスでぐぐれ。
214白ロムさん:2007/11/20(火) 21:34:00 ID:KAv+W1QEO
ACプレゼントいいなぁ。
漏れが予約したとこはDSの隣のコーヒー屋のタダ券+ドコモダケのストラップ(w
215白ロムさん:2007/11/20(火) 21:35:13 ID:vT2Dh1sP0
>>194
横淀も千淀と一緒の条件ってことか

チャネル、パケホ加入済み、DCMX入れずの分は
頭金として1500円だけ淀店頭支払いかと


216白ロムさん:2007/11/20(火) 21:36:40 ID:wB7MDwcU0
>>202
予約票なんてあるの?
俺が予約したとき製品取寄せの紙だったんだが。
217白ロムさん:2007/11/20(火) 21:37:01 ID:llqB4DHS0
とりあえず、あれか?
来週はこの辺りのスレは、祭りか?
218白ロムさん:2007/11/20(火) 21:37:38 ID:O98SCUAaO
結局どこで買おうと50400でFA?
219白ロムさん:2007/11/20(火) 21:38:02 ID:/+5vXve90
>>215
なるほど、ありがとう。
DSでも予約してるんだけど、まだ未定だけど50400円くらいって言われてて、
DSでも結局オプションに入って冬割り使って、最安値で50400円っていうのは同じなのかな。
そしたらポイント10%付くし、淀がいいかな。
220白ロムさん:2007/11/20(火) 21:40:10 ID:/+5vXve90
>>218
DSの人いわく、携帯本体代自体はどこの店も均一で、割引やらオプションやら、
店独自の割引はあるから、若干の差は出るらしい。

でも、結局はオプションに加入するかどうかとかくらいだから、数千円しか
違わないと思いますよって言ってた。
221白ロムさん:2007/11/20(火) 21:41:24 ID:dSEn65eF0
>>215
新宿西口本店も同じ値段だったから関東の淀は共通価格だろうね。
222白ロムさん:2007/11/20(火) 21:41:44 ID:4K9qdsC1O
機種変って事務手数料3150円取られたっけ?
223白ロムさん:2007/11/20(火) 21:43:12 ID:YTbuJv5W0
朝日新聞(朝刊)の7・9面にDocomoが全面広告だしていて、
そこに各905iの発売日が載っていたのは既出?

D・SH 11月26日
N・P  11月28日
F・SO 11月29日
Nμ    11月30日

だそうだ。
224白ロムさん:2007/11/20(火) 21:44:11 ID:FXWWpiIA0
そう、店による極端な値引きが出来ないシステムを作ろうとしてる。(≒DoCoMoがある程度
端末価格をコントロールできるようなシステム)

今回はショップのねーちゃんは付いてこないか・・・。
225白ロムさん:2007/11/20(火) 21:44:15 ID:wrGPbkseO
全然気付かなかったけど今日20日じゃん。
日付の感覚がないな俺
226白ロムさん:2007/11/20(火) 21:44:25 ID:0D6Oo+xi0
>>223
マジか!こりゃ大ニュースだ!
227白ロムさん:2007/11/20(火) 21:44:32 ID:nChV0cAF0
冬割の適用条件気になるなぁ
228白ロムさん:2007/11/20(火) 21:44:48 ID:FXWWpiIA0
>>222
FOMA→FOMAはかかんないか、安くなかったか?
229白ロムさん:2007/11/20(火) 21:45:25 ID:bzSmxasuO
クックックッ。
オマエラの個人情報は狙われている。
クックックッ。
だから同一機種でなければSDは使えなくなったと言うのにな。
クックックッ。
230白ロムさん:2007/11/20(火) 21:46:07 ID:GJ9qP9+R0
遅ればせながら、全機種カタログget!質問あればどうぞ。

D:なんの興味もなかったが、英語・韓国語・中国語の自動翻訳に驚いた!
F:青歯除く全部入りはFではないかというようなカタログの厚みの内容充実!
So:これに決めていただけにちょっと落胆。ジョグは欲しいが他に見劣り。
P:リッジの他に、電車GO!・高橋冒険島・パロディウス・太鼓達人がプリインストに驚いた!
SH:俺は興味なし。薄いのお好きならうぞ。
Nmyu:俺は興味なし。薄いのお好きならどうぞ。
N:まあ無難に売れるんだろうな。際立つものなし。
231白ロムさん:2007/11/20(火) 21:47:24 ID:wrGPbkseO
カタログってどっかにアップされてない?
232白ロムさん:2007/11/20(火) 21:47:29 ID:JrM9OH6P0
質問なんだけどバリュープランの一括払いの50.400円って
クレカ払いで2回で買うことは出来ないの?
ドコモ分割で12回とか正直めんどくさいし一括に買うにも高すぐる
233白ロムさん:2007/11/20(火) 21:47:56 ID:tpf+4h2q0
予約しますた(・∀・)
http://www.imgup.org/iup506077.jpg
234白ロムさん:2007/11/20(火) 21:48:36 ID:ZwpQTQQX0
>>191
Nに関しては疑問が1点ある

NEC公式商品紹介ページでヤマハMA-7系を指す「Audio Engine」の商標がはっきり書かれているが?
http://www.n-keitai.com/n905i/sp.html

NECが関係あるリリースはこれ↓程度なんだが。SH-Mobile G2採用ならまた驚きだよなー…。

フュートレックの音声認識フロントエンドがNTTドコモ向け携帯電話に搭載
http://www.fuetrek.co.jp/pr/20071101_press.pdf
235白ロムさん:2007/11/20(火) 21:48:55 ID:r85K6zbPO
mova→mova、mova→FOMAは手数料かかったが、FOMA→FOMAはどうなのだろう…

>>229
まだいたのか、セフィロスコピーナンバリング無し。
236白ロムさん:2007/11/20(火) 21:50:36 ID:lHA1cTzX0
>>232
多分出来るんじゃないか?

クレジット使うって事は、債権のやりとりは
ドコモ→クレジット会社
クレジット→個人

って感じになるはずだからなー
237白ロムさん:2007/11/20(火) 21:50:58 ID:r85K6zbPO
>>232
確か分割は、後で残りを一気に払う事もできたと思う。
あまり融通は利かないみたいだが…
238白ロムさん:2007/11/20(火) 21:52:45 ID:HC1QPXAm0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>229
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

この、うどん野郎━━━━━━ !!!!!
239白ロムさん:2007/11/20(火) 21:52:52 ID:3rL036xgO
>>230
Fについて質問
着うたフルについては何か書いてた?
自作や掲示板のはミュージックプレイヤーはNGだとか
これ気になる木になる
240白ロムさん:2007/11/20(火) 21:53:25 ID:zR8ZOBZf0
>>216
ショップによりけりじゃね?
241白ロムさん:2007/11/20(火) 21:54:00 ID:V0liN56Q0
>>230
Pのワンセグはバックグラウンド録画対応?(録画中でもメールとかできる みたいな)
またワンセグ映像キャプチャできる?
242白ロムさん:2007/11/20(火) 21:54:01 ID:rkUSbxMR0
>>230
SOの何処が気に入らんかったん?
243白ロムさん:2007/11/20(火) 21:55:07 ID:spDxRXN20
またSOネガキャンかいい加減にしろよ・・・
244白ロムさん:2007/11/20(火) 21:55:12 ID:FZ7aRDtjO
ちょっち質問

905から新規やろうが機種変やろうが約5万〜6万?機種変で1ヶ月しか使ってないやろうが2・3年使ってようが機種の代金に大した差はなしと考えてよし???新規で安く変えるって話はなくなったんだよね?
245白ロムさん:2007/11/20(火) 21:55:37 ID:FXWWpiIA0
>>222,235

そういや手数料3,150円って新規の場合ジャン。

んで、mova→mova,FOMAの場合は\2,100(税込)
FOMA→FOMAの場合はかかんないっぽい。

11月カタログP81「電話機の種類を変更されるときにご用意いただくもの」のところに、
前者は“※手数料2,000円(税込2,100円)”の記載があるが、後者には無いので…。
246白ロムさん:2007/11/20(火) 21:55:44 ID:4K9qdsC1O
>>228
確かタダだった気がするんだが
今回のショップは何考えてるんだ
247白ロムさん:2007/11/20(火) 21:57:32 ID:/+5vXve90
>>246
FOMAFOMAで取られそうなの?
248白ロムさん:2007/11/20(火) 21:58:08 ID:FXWWpiIA0
>>246
おっ? 良く見りゃアンカー覚えてくれたんやね、あんがとよw
249白ロムさん:2007/11/20(火) 21:59:39 ID:4K9qdsC1O
>>247
「FOMAからFOMAですよね?3150円頂きます」
とか言われた
ばっくれるしかないな。祖父地図で予約してくるか
250白ロムさん:2007/11/20(火) 21:59:41 ID:HC1QPXAm0
○手数料アリ
・新規契約
・機種変更 (mova→mova)
・契約変更 (mova→FOMA、FOMA→mova)

○手数料ナシ
・買い増し (FOMA→FOMA)

だよね?
251白ロムさん:2007/11/20(火) 22:00:31 ID:JrM9OH6P0
>>236-237
だよねぇ
さっきビックで聞いたらな一括払いじゃないとビックポイント適用出来ない事言ってたし
ドコモ分割で量販店ポイント適用できれば越した事ないのになぁ・・・
252白ロムさん:2007/11/20(火) 22:00:34 ID:wB7MDwcU0
>>240
そうなのかな。
一応俺の予約票。ちゃんとDSだからな。
http://www.vipper.org/vip671370.jpg
253白ロムさん:2007/11/20(火) 22:00:40 ID:MrJYxABa0
>>169
Fのスレにも載せたけど、俺のはこんな感じ

ttp://imepita.jp/20071120/789700

やはり地域によって違うみたいだね
254白ロムさん:2007/11/20(火) 22:02:38 ID:/+5vXve90
>>249
どこの量販店?
255白ロムさん:2007/11/20(火) 22:03:34 ID:bzSmxasuO
>>238
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>238
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

この、うどん野郎━━━━━━ !!!!!
256白ロムさん:2007/11/20(火) 22:04:10 ID:zR8ZOBZf0
>>249
店員が馬鹿なんじゃない?

>>250
だね。
257白ロムさん:2007/11/20(火) 22:05:26 ID:GJ9qP9+R0
>>239 
その辺の事はカタログには書いてない。
>>241
アプリと録画・キャプチャ同時起動に関する記述はなし。
>>242 >>243
俺はSoの予定だったんだよ。だけど、実際カタログ手にすると他に目移りする。

258白ロムさん:2007/11/20(火) 22:06:36 ID:bzSmxasuO
めざとい女のSDゲッツ!!
259白ロムさん:2007/11/20(火) 22:07:48 ID:bzSmxasuO
お前ら、カラカウの秋田(笑)

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>238
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

この、うどん野郎━━━━━━ !!!!!
260白ロムさん:2007/11/20(火) 22:08:04 ID:tpf+4h2q0
261白ロムさん:2007/11/20(火) 22:08:08 ID:V0liN56Q0
>>257
サンクス。この辺は発売してからじゃないと分からないかな
262白ロムさん:2007/11/20(火) 22:08:09 ID:4K9qdsC1O
>>254
ヤ●マダ電機テックランド●
263白ロムさん:2007/11/20(火) 22:08:36 ID:bzSmxasuO
ペタペタ♪( ̄▽ ̄)ノ″

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>238
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

この、うどん野郎━━━━━━ !!!!!
264白ロムさん:2007/11/20(火) 22:09:04 ID:qJWo9m5L0
>>262
ヤダマダ電機?
265白ロムさん:2007/11/20(火) 22:11:42 ID:+HW8yw1c0
SHとDのホットモック触ってきた。
SHもっさり(´・ω・`)
266白ロムさん:2007/11/20(火) 22:11:45 ID:/+5vXve90
>>262
ポイントに拘らないなら他の店がいいかもね
267白ロムさん:2007/11/20(火) 22:11:46 ID:bzSmxasuO
>>260 何?何?
ピンク〜!?
マジでか。
アンタ女?
こりゃ失礼\(__)
268白ロムさん:2007/11/20(火) 22:12:20 ID:LB8T+EYN0
ふと思った。

従来のプランとバリュープラン頭金なし。

50%引き適用
 プランSS 1890     バリューSS  1050+2100=3150
2年後支払額
 1890*24=45360 3150*24=75600
その差
 75600-45360=30240

2年ちょうどに買い替えの場合、新規、機種変1年以上の人は、30240円
で買ったことになるんだよな。実際は、最大3ヵ月2100円引きなるから
もうちょっと下がるけど。

269白ロムさん:2007/11/20(火) 22:12:57 ID:bzSmxasuO
>>267 釣られてやった(笑)。
270白ロムさん:2007/11/20(火) 22:13:29 ID:i1IyElxfO
結局新規買いっていくら??
271白ロムさん:2007/11/20(火) 22:14:06 ID:XnEr1LmW0
>>262
アマダナ電機?
272白ロムさん:2007/11/20(火) 22:14:32 ID:bzSmxasuO
さらばじゃ〜!!
このスレ。
寝るぽ。

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>238
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

この、うどん野郎━━━━━━ !!!!!
273白ロムさん:2007/11/20(火) 22:14:45 ID:/+5vXve90
>>270
50400円と3150円じゃない?
274白ロムさん:2007/11/20(火) 22:16:15 ID:GJ9qP9+R0
まだカタログ手に入らない人のためにスキャンして
使ってないHPにアップしてあげるけど
Pからでいいかな?
275白ロムさん:2007/11/20(火) 22:16:20 ID:NVCTYz910
淀も予約受け付けてるのか
明日予約してくるかな
276白ロムさん:2007/11/20(火) 22:16:36 ID:rkUSbxMR0
>>274
頼む
277白ロムさん:2007/11/20(火) 22:17:09 ID:CJ2c68lw0
>>274
Dをお願いします
278白ロムさん:2007/11/20(火) 22:18:00 ID:z8YdbJnZ0
>>268
てことは、2年使うこと前提の人は、バリュー+分割より
ベーシック+ファミ割MAXのが安いってことか・・・
悩むなぁ
279白ロムさん:2007/11/20(火) 22:18:19 ID:kFbQlmLE0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>272
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

この、うどん野郎━━━━━━ !!!!!
讃岐うどん大好きだからって夏場にうどん食いまくって水不足&
うどんのゆで汁で水質汚染が深刻ってドリフかよ香川人━━━━━━ !!!!!
280白ロムさん:2007/11/20(火) 22:21:02 ID:KAv+W1QEO
そういや、俺も買い増しなのに予約の時に「手数料云々」って言われたな。(都内DS)確認とっとこ。

価格50400円でドコモポイントいっぱいある人は当日ゼロ円引き取りってことでFA?

>>272
おやすみ
281白ロムさん:2007/11/20(火) 22:21:09 ID:H+BJTO2K0
>>268
従来プランの端末代どこいった?
282白ロムさん:2007/11/20(火) 22:23:00 ID:YLH7s0MM0
>>279
バカやってんじゃないよwwwww
283白ロムさん:2007/11/20(火) 22:23:50 ID:LV+nKjwI0
ヨドで予約された方に教えていただきたいんですけど
引き換えは何日以内までに・・・とかありましたか?
284白ロムさん:2007/11/20(火) 22:23:56 ID:So9uxgdwO
>>230
〉電車GO!・高橋冒険島・パロディウス・太鼓達人がプリインストに驚いた!

これらはP-SQUAREからダウンロード。
プリインストはリッジレーサーとぷよぷよコラムス。
285白ロムさん:2007/11/20(火) 22:24:19 ID:wB7MDwcU0
機種変(FOMA→FOMA)時に手数料取られるようになるなら既にドコモHPでそのことが書かれてるんじゃね?
いちねん割引の更新月変更まだ1年あるけど既に告知済みだし。
さすがに手数料取られるようになるってのは怪しい。
286白ロムさん:2007/11/20(火) 22:24:30 ID:aXmObz7IO
インセがなくなったら、DSや店独自のポイント還元がある大型量販店以外の街中の代理店は
これからどんどん淘汰されて行くんだろうな。
287白ロムさん:2007/11/20(火) 22:24:30 ID:/+5vXve90
>>283
12/2の21:00ってかいてる
288白ロムさん:2007/11/20(火) 22:25:12 ID:FXWWpiIA0
>>280
ハム太郎
289白ロムさん:2007/11/20(火) 22:26:20 ID:/+5vXve90
>>268の意味がよくわからない
290白ロムさん:2007/11/20(火) 22:27:25 ID:+0NYg21v0
今回は地域ごとの価格差ってないと考えていいのかな?
今までは関西に比べて1万くらい高かったけど
291白ロムさん:2007/11/20(火) 22:27:37 ID:8bsAQ0zB0
とりあえず大阪市内のDSの予約票…
http://www.imgup.org/iup506101.jpg.html
292白ロムさん:2007/11/20(火) 22:28:27 ID:ZwpQTQQX0
>>230
FとPしかお薦めしません

としか読めないw
293白ロムさん:2007/11/20(火) 22:28:36 ID:+0NYg21v0
>>290
関西に比べて関東がね
294白ロムさん:2007/11/20(火) 22:32:02 ID:v4r9WsZ50
>268
au
295白ロムさん:2007/11/20(火) 22:38:14 ID:LV+nKjwI0
>>287
レスありがとうございます
明日ヨドに突撃してきます〜
296白ロムさん:2007/11/20(火) 22:40:03 ID:dSEn65eF0
>>215
新宿西口本店は発売から3日以内に来てくれないとキャンセルだって言われたから店舗毎に違うかも。
297白ロムさん:2007/11/20(火) 22:40:50 ID:OjO3VjsHO
>>268
端末代
50400−15750+頭金分
忘れてますよ。

一括バリューに勝るものは無し。
298白ロムさん:2007/11/20(火) 22:41:41 ID:GJ9qP9+R0
http://1st.geocities.jp/foma905series/

取り合えずDからスキャンしてるからちょっと待ってて
俺、法律とか良く分からんけど俺のやってることはやばくないよね。
299白ロムさん:2007/11/20(火) 22:42:28 ID:q6gLBDng0
横淀で予約してきた。
12/2まで取り置き可能。閉店ちょっと前の時点で予約番号50番台。
分割24回で頭金3000円。パケパク・ゆうゆう・DCMXmini・オプションパック・ケータイ補償・iチャネルのオプション加入で各500円引き。
既に加入済みは割引できないらしい。
300白ロムさん:2007/11/20(火) 22:44:18 ID:zj9+dV2mO
ベーシックでもDSだろうが街中の激安ショップだろうが同じ値段になるの?
301白ロムさん:2007/11/20(火) 22:47:24 ID:/ytbfi4o0
>>298
乙・・・だが出来ればもう少し大きい画像が欲しい。小さい字が見えないorz
302白ロムさん:2007/11/20(火) 22:47:42 ID:rE10H1c70
>>298


でも少し小さくないか?
303白ロムさん:2007/11/20(火) 22:48:36 ID:aJEbQaVg0
>>298
その辺のDS行けばもらえるもんだから大丈夫
むしろ宣伝効果になって感謝されてんじゃねぇか
304302:2007/11/20(火) 22:48:45 ID:rE10H1c70
かぶった.....orz
305白ロムさん:2007/11/20(火) 22:50:08 ID:/BZ2hmZoO
Pのitvはワンセグも考えた、充電器台だと思うけど
無印でワンセグ試聴も考えてくれている、充電器台ってあります?
PとSOは置いたままでも見やすい感じだけど。
306白ロムさん:2007/11/20(火) 22:51:03 ID:5MMJTppoO
例えばですねぇ〜(笑)
クックックッ。
307白ロムさん:2007/11/20(火) 22:53:55 ID:/+5vXve90
>>299
同じだ。私は20番台後半だけど。
308白ロムさん:2007/11/20(火) 22:53:59 ID:HELa5e4i0
auからのMNPで主に使うのはW2chだと思います。
FとNでどちらが使い勝手がいいのかアドバイス頼みます。
Fでの懸念は例の描画エリアの件。
やっぱり画面は広く使えたほうが見やすいですよね。
また、W2ch使っていて、メールがきたらアプリ終了させずに、来たメール読んだり、返事したりは、Fでも可能ですか?
W2ch使うならこのメーカーにしておけっていうのはありますか?
309白ロムさん:2007/11/20(火) 22:54:33 ID:EvGljCWk0
頭金っていくらでもいいのかなぁ?
ドコモポイントとヨドバシポイントを全部頭金につぎ込んで、
残りを分割ってのはアリ?
それとも禿電みたいに分割の額は固定なの?
310白ロムさん:2007/11/20(火) 22:55:45 ID:tvfBbrFm0
予約
http://www.imgup.org/iup506109.jpg.html

発売から3日取り置きらしいが、4日間になってるんだが、大丈夫だよな
(11/29〜12/2)
311白ロムさん:2007/11/20(火) 22:56:25 ID:y4BLjiwU0
iチャンネルとかは機種変行く前に解約していけばおkなんだよね?
312白ロムさん:2007/11/20(火) 22:57:08 ID:/oHSZL+SO
>>299

すでに加入済みなら、今から解約して来月になってから購入すればダメなの?

そういう問題じゃないのかな?
契約の細かいところがよく分からんのだが……


可能な気がする
313白ロムさん:2007/11/20(火) 22:57:25 ID:tvfBbrFm0
>>311
普通はおk

事前に解約できるなのに新規加入のみサービスでいいんだろうか
314白ロムさん:2007/11/20(火) 22:58:21 ID:CJ2c68lw0
>>298
ありがとう

・・・でも肝心の文字が読めんorz
315白ロムさん:2007/11/20(火) 22:59:46 ID:4K9qdsC1O
http://p.pita.st/?jvmouz5j
こんな感じ
316白ロムさん:2007/11/20(火) 23:00:33 ID:TLPsbvsf0
モバイルアトランティスで実機の展示始まったな。
SOとDだけだが。
317白ロムさん:2007/11/20(火) 23:00:48 ID:GJ9qP9+R0
>>314
画像をクリックするとデカクなるようにしてるんだけどダメ?
スキャナの解像度上げましょうか?
318白ロムさん:2007/11/20(火) 23:01:25 ID:z+RrYTa80
>>308

>また、W2ch使っていて、メールがきたらアプリ終了させずに、来たメール読んだり、返事したりは、Fでも可能ですか?

可能です。

>W2ch使うならこのメーカーにしておけっていうのはありますか?

iアプリ+iモードのできるNが良いかもしれません
319白ロムさん:2007/11/20(火) 23:02:44 ID:qJWo9m5L0
>>317
でかくしても小さい。
320白ロムさん:2007/11/20(火) 23:03:42 ID:aJEbQaVg0
>>317
クリックして開いた画像が379x536で小さめ。
321白ロムさん:2007/11/20(火) 23:06:02 ID:QvR0y9PW0
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba ドコモ905iシリーズ発売&新サービススタート記念イベントのご案内

ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにて11月26日(月)に、ドコモ905iシリーズ発売&新サービススタート記念イベントを実施いたします。
当日は、午前9:00よりマルチメディアAkiba第2エントランス店頭入口におきまして、(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモのご来賓者様および弊社によるご挨拶とテープカットを行ないます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/78573312.html
322白ロムさん:2007/11/20(火) 23:06:04 ID:LUPdZn/20
NとPで迷ってる人多そうだな
個人的な意見だが
ネットメインならN、それ以外ならPなのかな?

実際のところどうなの?
323白ロムさん:2007/11/20(火) 23:07:03 ID:zj9+dV2mO
ベーシックでも店独自の値下げは皆無と考えた方がいいの?
324白ロムさん:2007/11/20(火) 23:07:40 ID:ZwpQTQQX0
>>322
自分の使う機能の見極めがつかない人はP、
N以外の存在が見えない人はN、
他人の意見に流されやすいならSH。
325白ロムさん:2007/11/20(火) 23:07:40 ID:Cbj7BRDvO
横淀で予約したら発売日に買えるの?
予約したエロい人教えてクリトリス
326白ロムさん:2007/11/20(火) 23:07:47 ID:h8HyUUhQ0
取り置きって1週間くらい平気なんじゃないのか?
俺は1週間以内に来てくださいっていわれたが
327白ロムさん:2007/11/20(火) 23:11:04 ID:w2a5DrAA0
>>325
買えるよ
Pの場合、発売日(11/28)に買えて取り置きは12/2まで
328白ロムさん:2007/11/20(火) 23:13:50 ID:mexpHd3p0
>>324
まだ言ってるのか・・・

だからつまんないって
329白ロムさん:2007/11/20(火) 23:14:05 ID:/ytbfi4o0
>>299
とりあえず今週末にそこら辺を解約するか・・・といってもパケほーとゆうゆうだけか
パケホーは同月内での解約→契約はお金かかるのか?パケホーは契約したままでも良いか
330白ロムさん:2007/11/20(火) 23:14:35 ID:CJ2c68lw0
>>317
お手間かけます
331白ロムさん:2007/11/20(火) 23:17:44 ID:GJ9qP9+R0
>>330
http://1st.geocities.jp/foma905series/
ちょーwwこんなに張り切ってホームページ作ってるの久しぶりだわさ。
画像大きくしなおしてるからちょっと待ってて。
332白ロムさん:2007/11/20(火) 23:18:35 ID:4K9qdsC1O
http://p.pita.st/?jvmouz5j
予約シートってやつかな、みんなのとはちょっと違うかもしんない
333白ロムさん:2007/11/20(火) 23:19:17 ID:CJ2c68lw0
>>331
やさしい人だ。多謝!
334白ロムさん:2007/11/20(火) 23:19:55 ID:fVp0FaPXO
>>322
お前に聞いてないから。
335白ロムさん:2007/11/20(火) 23:20:05 ID:YLH7s0MM0
ドコモケータイdatalinkってみんな入れてる?
336白ロムさん:2007/11/20(火) 23:20:09 ID:MrJYxABa0
>>332
なんかすごくしっかりとした予約表だなw
こういうのだと変に安心感があるな
337白ロムさん:2007/11/20(火) 23:20:51 ID:lMCJ0OsF0
>>331
SHwktk
338白ロムさん:2007/11/20(火) 23:21:45 ID:lHA1cTzX0
今後、激安携帯屋は急速に店舗数が減るだろうな


339白ロムさん:2007/11/20(火) 23:23:09 ID:/+5vXve90
>>312
今契約してるものは解約して入りなおせばOKらしいよ。(iチャネルのことで店員に聞いてみた)
でも、日割り計算にならないから、そんなに得にはならないとのこと。
340白ロムさん:2007/11/20(火) 23:23:11 ID:GJ9qP9+R0
>>337
ごめん。只今、Fをスキャン中..。
341白ロムさん:2007/11/20(火) 23:23:24 ID:odPq2DUXO
DSも店舗によって受付ばらつきあるけど、量販店もばらつきあるんだね。

ヨドバシ、予約受付してるんだ。902のときはお断りされたよ。

そういえば、六本木のDSは予約受付してくれるかな?前行ったら、朝から並んだ順にって言われたけど。とりあえず近所のDSで電話予約しましたー。
342白ロムさん:2007/11/20(火) 23:23:28 ID:w2a5DrAA0
>>338
そうなのか?
343白ロムさん:2007/11/20(火) 23:23:33 ID:l8C1NHps0
>>337
SHならSHARPのページにそのままあるんじゃないか?
344白ロムさん:2007/11/20(火) 23:24:31 ID:w2a5DrAA0
>>341
淀も店舗によって違う
早いトコは今日から、遅いトコは発売日前日
345白ロムさん:2007/11/20(火) 23:25:11 ID:/+5vXve90
>>325
私も当日おkと言われた。何台入荷するかは不明。ちなみにD905。
346白ロムさん:2007/11/20(火) 23:25:18 ID:cZIsmYAC0
905のCM今初めてみた
347白ロムさん:2007/11/20(火) 23:25:39 ID:mexpHd3p0
>>331
SHはなかったんですか?
348白ロムさん:2007/11/20(火) 23:25:59 ID:lMCJ0OsF0
>>343
ないよ
349白ロムさん:2007/11/20(火) 23:26:32 ID:mexpHd3p0
>>340
楽しみw
350白ロムさん:2007/11/20(火) 23:26:56 ID:CJV6uado0
梅淀はなぜ予約してないんだ…
351白ロムさん:2007/11/20(火) 23:27:10 ID:GJ9qP9+R0
>>347
あるよ。あとFとSHとmyuね。ちょっと待ってて。
352白ロムさん:2007/11/20(火) 23:28:58 ID:/+5vXve90
>>350
関西は台数が少ないとか誰かがいってたね
353白ロムさん:2007/11/20(火) 23:30:54 ID:2qHScEEt0
354白ロムさん:2007/11/20(火) 23:36:59 ID:/+5vXve90
心配なのは知り合いも含め出てすぐ購入して、不具合がなかった試しがないんだよね…
いつも全取り替え。

あとDSが淀より安いってことはないよね?
355白ロムさん:2007/11/20(火) 23:40:29 ID:GxhTBW5wO
>>350
入荷台数聞いた方がいい。
少ない店は予約者のみの販売を避けたいのか?
356白ロムさん:2007/11/20(火) 23:41:01 ID:FxdZnhIF0
発売してから予約ってありなのかな?
357白ロムさん:2007/11/20(火) 23:42:27 ID:VDSIu6VfO
パナの客センに、SDモバイルインパクトについて、メールで聞いたところ…。


まだ発売前及びドコモのOEM会社だから分からないと…。
発売後の情報かSDオーディオ作ってる部署に直接聞いてくれって…。

役たたない…。パナは部署ごとに連携取れてないの?
358白ロムさん:2007/11/20(火) 23:42:50 ID:w2a5DrAA0
>>356
次回入荷の予約なんてよくあるコトだが
359白ロムさん:2007/11/20(火) 23:43:34 ID:mexpHd3p0
>>351
Fのカタログって内容やたら多いんですねw
360白ロムさん:2007/11/20(火) 23:43:57 ID:aJEbQaVg0
>>350
俺も梅田付近在住だけど北区は予約ほぼ全滅
家電店もDSも電話しまくったけど予約は一切やってないと言われた
で、梅田北店だけ一般予約ありだった

でもこれって逆に考えると朝並べば買えるってことじゃないか?
梅田北店なんてマイショップ会員優先で在庫あれば一般予約に回しますだぞ。
普通に買いに言ったらぜったい在庫確保されてて買えん状況になる。
361白ロムさん:2007/11/20(火) 23:44:07 ID:vF+aoz7G0
>>357
メーカで、部署間で横のつながりがある方が珍しい罠。
総合電機メーカなんて、言ってみれば畑違いの中小が合体してるようなモンだからな。

右手がやってる事を左手が知らないなんて当たり前。いや勿論それじゃダメなんだけどね…。
362白ロムさん:2007/11/20(火) 23:44:15 ID:qMv7aGtA0
>>331
Nも大きくしてくれませんか・・・(´・ω・`)
363白ロムさん:2007/11/20(火) 23:44:45 ID:0sIHk1kT0
Fのワンセグの機能最高!
Pに決めてたが迷う。
364白ロムさん:2007/11/20(火) 23:45:20 ID:4K9qdsC1O
今まで携帯10個くらい買ったけど不具合出たことないなぁ。
発売直後に買うのは今回が初めてだからちょっと楽しみだな
365白ロムさん:2007/11/20(火) 23:47:53 ID:mexpHd3p0
>>351
おつかれさまでした!
そしてありがとうございます!!
366白ロムさん:2007/11/20(火) 23:48:28 ID:x2BcttOAO
>>350
梅ヨド並ぶ場所間違えるなよ
367白ロムさん:2007/11/20(火) 23:49:08 ID:tZjgBYSR0
今回はどう見てもFで決まりだな。
368白ロムさん:2007/11/20(火) 23:50:10 ID:GxhTBW5wO
>>360
そう
つまり早起き出来る人にチャンスあるんよね
さすがに姫路市内で7時や8時に並ぶ奴なんかいない…ハズ
369白ロムさん:2007/11/20(火) 23:50:25 ID:/aWKommtO
Fはアプリ以外弱点が無いよな

ちくしょう、勝手アプリの解像度が全画面なら…
まだできる可能性はあるけど
370白ロムさん:2007/11/20(火) 23:50:31 ID:w2a5DrAA0
富士通(笑)
371白ロムさん:2007/11/20(火) 23:51:47 ID:eN9qp5Ez0
Fがかなりアツい
372白ロムさん:2007/11/20(火) 23:52:15 ID:GWZQ/YRrO
>>360
大阪の人らは5万もする携帯を予約までして買おうなんて思わんからじゃね?
なんたって大阪は金にうるさいからな!
373白ロムさん:2007/11/20(火) 23:52:22 ID:CJV6uado0
>>366
残念ながら仕事だから買いにいけない ('A`)
うう…
374白ロムさん:2007/11/20(火) 23:56:05 ID:gQTzhdY20
>>372
適当な事言うなよw
むしろどうせ買うなら無料の予約をしておくかもしれないのにw
375白ロムさん:2007/11/20(火) 23:56:11 ID:tZjgBYSR0
今回は2年持つことを考えて選ばなきゃならないからな。
やっぱりFしかないじゃん。
376白ロムさん:2007/11/20(火) 23:57:00 ID:w2a5DrAA0
そもそも、大阪人は行列とかできない人種と聞くが
377白ロムさん:2007/11/20(火) 23:57:29 ID:V0liN56Q0
Fなんて903までデザインで真っ先に対象外だったけど
904で変わったよ

Pと迷うな…
378白ロムさん:2007/11/21(水) 00:00:08 ID:GWZQ/YRrO
>>374
関西は新機種が出ても2万5千位でとどまってたのに、いきなり5万もされたら買わへんさ。
きっと905あればいいな〜。ぐらいw
379白ロムさん:2007/11/21(水) 00:00:59 ID:CiroULZ50
>>377
だよな。ってかFのヨコモのイラストで他社携帯との比較とあるが、
あれってF903i以外ないような気がするんだが・・・。auとか禿であるのかな。
380白ロムさん:2007/11/21(水) 00:01:39 ID:xTYEVuOhO
905総合スレが多すぎてワロタ
381白ロムさん:2007/11/21(水) 00:01:48 ID:LdwxPm9y0
>>376
テレビやネットの情報に惑わされてる予感。阪急/JRの京都線/神戸線とか乗ってみ?
結構並んでたりする

>>377
同意
382白ロムさん:2007/11/21(水) 00:04:03 ID:O0/cITbO0
シャアケイタイより安いから良いだろ
383白ロムさん:2007/11/21(水) 00:04:51 ID:jDWRbeI10
広島西部でポイントじゃなくマイクロSDとかアダプタとかの予約特典付く店無い?
1000円分のモバチェはあったけどぶっちゃけマイクロSDが欲しいんだ
384白ロムさん:2007/11/21(水) 00:07:00 ID:/aWKommtO
F絶賛の声多すぎだろw

ヨコモの価値が905で一気に高まったし
カメラの画質が最高なのはまず確定だし
レスポンスの評価の高さは異常だ…
385白ロムさん:2007/11/21(水) 00:08:59 ID:t6Ek1ghk0
おまえら、秋葉に最強のドコモのオネーサンが居るぞ!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37305.html
386白ロムさん:2007/11/21(水) 00:11:03 ID:OcN1Soh20
http://1st.geocities.jp/foma905series/
スキャン終了。単純作業だったけど疲れたぁ!おやすみ!
387白ロムさん:2007/11/21(水) 00:11:51 ID:jJNxdM3T0
>>386
乙でした!
388白ロムさん:2007/11/21(水) 00:12:43 ID:CiroULZ50
Fに心が迷い始めた貴方へ・・・。

勝手アプリがフルで使えない可能性がある。
音声翻訳ができない。
内臓メモリ106MB。
富士通。

この中でひとつでも不満があれば他の機種にしたほうがいい!と思う。
389白ロムさん:2007/11/21(水) 00:12:48 ID:hhja128RO
>>386
お疲れ様!
390白ロムさん:2007/11/21(水) 00:13:59 ID:hQjdYy4u0
>>386
乙。感謝!
391白ロムさん:2007/11/21(水) 00:16:05 ID:t6zHfgwHO
携帯歴14年で初のFにする
っていうか予約してきた

今回は相当期待出来る
392白ロムさん:2007/11/21(水) 00:16:09 ID:zMDHwkSL0
流石にモックだけで5万もする物を気軽に予約は出来ないね。
393白ロムさん:2007/11/21(水) 00:16:40 ID:O0/cITbO0
SD-AUDIOないとcdから取り込んで音楽聞くとか出来ないんでしょ?
394白ロムさん:2007/11/21(水) 00:16:53 ID:hhja128RO
>>388
それ、Pだったらどうなる?
395白ロムさん:2007/11/21(水) 00:18:16 ID:LdwxPm9y0
>>388
>富士通。
一番Fソフトが好きな俺はおかしいのか…

あと、勝手アプリはどういうこと?
396白ロムさん:2007/11/21(水) 00:18:20 ID:JOzDs9iO0
>>386
改めてお疲れ様でした!!!
397白ロムさん:2007/11/21(水) 00:20:22 ID:rsDrfZ/e0
勝手アプリとSDHC非公式対応については、
(D905iが発売される)26日の0時以降に答えが出ると思うから、
(D905iの)人柱の報告を待ちましょう。
398白ロムさん:2007/11/21(水) 00:20:48 ID:hbY5SLBv0
>>388
つまりそれらが気にならなければ特攻せよ!って事だなw


・・・実はもうすでに湘南地区の某DSでF905・白iを予約したが、
「発売日や価格が決まったら連絡します。」って言われてまだ連絡が来ない。orz
399白ロムさん:2007/11/21(水) 00:20:58 ID:2Hvaqx6pO
SH905iTVって・・
905はN905iμ以外、ワンセグ機能あるのになんで追加発売なん?
テンプレ全部読んでないけど
400白ロムさん:2007/11/21(水) 00:21:16 ID:CiroULZ50
>>394
俺F買う予定だから他の機種わかんねぇんだわw
Fがあまりにも人気だっていうから、他の機種と迷って後々Fにして
こんなことならFにしなけりゃよかったって人がいるかもと思ってさ。

>>395
富士通っていうのは、このスレ的になんとなく書いてみた。
勝手アプリはdocomo以外が供給しているアプリのことと思えばいいかと。
401白ロムさん:2007/11/21(水) 00:21:28 ID:pLVifG2Q0
>>388
まぁ、音声翻訳はいらないだろw頻繁に海外行く人なら英語くらいできるし。
内臓メモリも外部メモリあれば十分じゃないかな。

勝手アプリは最大の弱点かもしれないが・・・・
402白ロムさん:2007/11/21(水) 00:21:39 ID:nutMJ4Lw0
口座振替めんどくさいなー。
料金の支払いコンビニ払いにしてるのに。
403白ロムさん:2007/11/21(水) 00:22:10 ID:LdwxPm9y0
>>400
Fって勝手アプリに不都合あったっけ
404白ロムさん:2007/11/21(水) 00:22:54 ID:CiroULZ50
>>398
そそ。俺はそこに出したことが特に気にならないからFにする。
デザインの銀縁はモック見たらちょっとショックを受けたけど、
デザインに関しては好き嫌いは人によって違うからね。
405白ロムさん:2007/11/21(水) 00:23:43 ID:8Lpfg94U0
>>388
正直、そんなにアプリ使ってないからアプリについてはどうでもいいわw
俺も初めてFにするw
406白ロムさん:2007/11/21(水) 00:24:09 ID:3zf5UFdvO
>>399
サイクロイドだから。
407白ロムさん:2007/11/21(水) 00:24:12 ID:hhja128RO
>>400
そうかーw
いや、ムチャ振りしてすまん。
408白ロムさん:2007/11/21(水) 00:26:17 ID:LdwxPm9y0
Fソフトは上手く使えば非常に使い勝手が良いぞ。

問題は富士通は毎回どこかに不具合出すんだが…(次で直して別からまた発生の∞ループ
409白ロムさん:2007/11/21(水) 00:26:18 ID:3zf5UFdvO
あうから移動する者にとっては勝手アプリは魅力だからなぁ…
それでもいろいろ考えてFにする予定だが…
410白ロムさん:2007/11/21(水) 00:27:19 ID:CiroULZ50
>>403
公式サイトのdojaの仕様?によると他の機種に比べて表示領域が狭くなるらしい。
誤植の可能性もあるけど、docomoは発売までは公表できないとか。(Fスレより)
簡単に言うと電池マークとかの表示が上下にあるけど、それ以外に余白があるとのこと。
別に気にしなければなんでもないんだが。
411白ロムさん:2007/11/21(水) 00:27:35 ID:njptA8xn0
>>403
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html

905iの中で、FとDだけ勝手アプリに公開されている解像度が低い。
もしコレが誤植じゃないとしたら、公開されてる手法を用いる限り、FとDだけ640ドットまでしかアクセスできない。
412白ロムさん:2007/11/21(水) 00:27:44 ID:hbY5SLBv0
>>404
俺ゃモック全色見て白に一目惚れして即予約した。初めて銀色以外の携帯買うがなw
413白ロムさん:2007/11/21(水) 00:27:52 ID:eSzssO/FO
Fは502i、503i、503iS使ってたなぁ
懐かしい
414白ロムさん:2007/11/21(水) 00:28:38 ID:EfiopLxH0
うーんどうすっかな…3年使ってるからそろそろ換え時かと思うんだが
初期ロットはちと不安だな…値段も張るし年明けまで様子見るか…
415白ロムさん:2007/11/21(水) 00:29:00 ID:hbY5SLBv0
なんか数日前にFスレで暴れていた携帯厨がこっちのスレに光臨している悪寒がするw
416白ロムさん:2007/11/21(水) 00:29:15 ID:xe1wrZp1O
905にしたかったが価格5〜6万って鬼じゃね??
高校生の俺には3万が限界だ…
417白ロムさん:2007/11/21(水) 00:29:26 ID:LdwxPm9y0
>>410-411
ほんとだ。
FとDと言うことは誤植では無いだろうし公式対応は絶望的だな…
公式外でも動けば良いけど
418白ロムさん:2007/11/21(水) 00:30:24 ID:loMAxZ3F0
>>416
今までが安すぎたなw
でも5〜6万は高いぜー。
分割で買うよ。
419白ロムさん:2007/11/21(水) 00:30:55 ID:VNlaILD90
>>416
そういう君に
つバリューコース
420白ロムさん:2007/11/21(水) 00:31:03 ID:2Hvaqx6pO
しかしFなんてムーバ時代なんて見向きもされなかったし N、Pが主流だったのに大出世だな。
まあ今でもD Fだけは絶対持ちたくないな どんな機能だろうと
421白ロムさん:2007/11/21(水) 00:31:07 ID:O0/cITbO0
アプリなんてどーでも良い俺はFしか見えない
422白ロムさん:2007/11/21(水) 00:31:35 ID:lHjmhfs00
八王子淀でN905iPKを予約してきた。
予約が目的だったので何も細かい事は聞いていない。
12ヶ月以上なので6万握り締めていけば一括余裕だろう。
閉店間際だったので機種別パンフ貰ってくる事さえさすれた。アハハ。

見た目SOに惚れたけど、Nの呪いからは抜け出せない…orz
帯に短し襷に長しだと結局不満が残るかな、と。
423白ロムさん:2007/11/21(水) 00:32:47 ID:CiroULZ50
F意外に人気だな・・・。2chでは。
市場では中間くらいなんだろうな。
424白ロムさん:2007/11/21(水) 00:33:14 ID:zhtSQUKZO
マルチタスクでアプリとネット同時に使えるのって今だにNだけなん?SOは出来ないの?
425白ロムさん:2007/11/21(水) 00:33:39 ID:loMAxZ3F0
あーピンクゴールドかブラックで迷う。
ブラックが無難だが、ピンクゴールドもお洒落だなぁ・・・。
426白ロムさん:2007/11/21(水) 00:34:52 ID:lHjmhfs00
>>424
できないらしい。
それで自分はSO諦めたクチ。
427白ロムさん:2007/11/21(水) 00:34:59 ID:UpbIR4mTO
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071101/docomo07.jpg

この画像があるかぎりFについては誤植の疑いが晴れない。ヨコモの解像度も書かれてないしな
428白ロムさん:2007/11/21(水) 00:35:16 ID:Iuz2xIUp0
取替優遇算定期間一年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さて明日予約しに行こう
429白ロムさん:2007/11/21(水) 00:35:50 ID:hbY5SLBv0
>>420
ムーバ時代だとSHもロクに見向きもされたなかったな。
あの頃はNが圧勝で他社はその他大勢状態だったがw
430白ロムさん:2007/11/21(水) 00:37:06 ID:CiroULZ50
ムーバは俺もNだったな。504iSがよかったもんだから505iにしたらもっさりもっさり。
431白ロムさん:2007/11/21(水) 00:39:09 ID:3zf5UFdvO
以前と比べたら参入会社多いのう…
N P F D SH SO MO L NKか。
432白ロムさん:2007/11/21(水) 00:39:19 ID:XCWzsw/j0
>>388
4つ目が当てはまるのは俺だけ?正直富士通って信頼できない
前パソコン買ったとき3ヶ月で壊れた
ウイルスとかじゃなく普通に故障。
あとヨコモってなんか見ずらそう
AQUOSのが見やすそうなんだよな・・・
まぁ両方とも俺が買う機種じゃないが
433白ロムさん:2007/11/21(水) 00:39:37 ID:O0/cITbO0
>>427
それプリインストのアプリじゃん
434白ロムさん:2007/11/21(水) 00:39:55 ID:t6zHfgwHO
>>427
だからさ、それ公式アプリだから参考にならないって
勝手アプリとは使える命令が違うんだから
Java、Doja、APIあたりでググってみてくれ

まぁ俺は今回はじめてF買うけどね
435白ロムさん:2007/11/21(水) 00:39:59 ID:zhtSQUKZO
>>426
マジっすか?サンクス!
やっぱNにするしかないのかぁ…
436白ロムさん:2007/11/21(水) 00:42:21 ID:ytKV/bMR0
プランを見ていると、今度から中高生にとっては
機種変がし辛くなるだろうね。
437白ロムさん:2007/11/21(水) 00:42:32 ID:QoppBo/yO
今回のFとPは中身は良いんだろうけど見た目ダサ過ぎ
ここ=オタクの巣窟では人気だけどな
携帯を中身重視で買う人なんてあんまいないべ
905でPとFが、売り上げ一位にならないことは決定だ
SHかSOかNだろうね
俺はD買うけど
438白ロムさん:2007/11/21(水) 00:42:55 ID:LcC36zn7O
Fはじゃんけんに負けた人が買う物では?
439白ロムさん:2007/11/21(水) 00:43:30 ID:njptA8xn0
勝手アプリの弱点は残念だが、今回のFにはそれでも選ばせる魅力がある。
というか、アプリを重要視してるかしてないかだけの違いな気もするけど。

出来れば、横に曲がるの(サイクロイドでもいいけど)、標準になって欲しいなー。
440白ロムさん:2007/11/21(水) 00:43:34 ID:fTMRk9oB0
>>305
Dのホルダーも横置きタイプ。

>>393
出来るよ。
441白ロムさん:2007/11/21(水) 00:44:48 ID:7e4o6YNC0
>>436
携帯売り場やショップで、
ガキどもが騒いだり、展示をぐちゃぐちゃにしたりってことが減ってよろしい
442白ロムさん:2007/11/21(水) 00:46:17 ID:lHjmhfs00
>>435
435もそっち(SO)諦めて、こっち(N)きちゃいなYOw
一度マルチタスクに慣れると、アプリ中にi-modeするのとか不便でならない。
一緒に呪われようよ、ひとりじゃさみしいよww
443白ロムさん:2007/11/21(水) 00:46:51 ID:JOzDs9iO0
新CMマラソンの時しか見てないけど、普段やってる?
ちなみに秋田。
444白ロムさん:2007/11/21(水) 00:46:51 ID:pLVifG2Q0
>>437
一番これがデザイン良いなって思ったのがFだった・・・・・
センスないのかな?
まぁ、人それぞれってことにしといてください・・・・
445白ロムさん:2007/11/21(水) 00:46:52 ID:UpbIR4mTO
>>437
とりあえずおまえの感性は当てにならないのはわかった


あの画像じゃそんな意味は無いのか…
公式だけ解像度が違う機種とか経験したことないからなぁ…
446白ロムさん:2007/11/21(水) 00:47:19 ID:3zf5UFdvO
餓鬼が携帯強奪しそうだな…
頭の中がゆとりだから…
447白ロムさん:2007/11/21(水) 00:47:43 ID:d+Icy6DAO
DSでもうホットモック置いてるのかな?
448白ロムさん:2007/11/21(水) 00:48:28 ID:BmpZknVk0
見た目、デザインにに関しては人によるからなぁ
これはないわぁってのがあるが、好きな人もいるだろうから敢えて言わん
自分がいいと思ってるものも気に入ってない人はいるわけだからね
449白ロムさん:2007/11/21(水) 00:49:11 ID:TEGwZZvnO
今までFOMAは
N900→P700→SH901is→SO902→SH903
で今回もSHの予定だったがデザインがしっくりこなくてDの黒予約した
アプリの容量だけが気になる!
450白ロムさん:2007/11/21(水) 00:50:01 ID:O0/cITbO0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/images/pr_905i.jpg
どれもたいしたこと無いなw
451白ロムさん:2007/11/21(水) 00:50:38 ID:hhja128RO
Fは中身を見なくてもCMが木村拓哉って事で買う層がいると思うけどな。
Pはデザインの良し悪しじゃなく、Wオープン面白そうってので買う人がいるんじゃ?

まぁ、だからどうしたって話だが。
452白ロムさん:2007/11/21(水) 00:51:28 ID:pqTqIGlp0
内蔵メモリの容量ってどの程度なんだろ?
453白ロムさん:2007/11/21(水) 00:51:59 ID:Iuz2xIUp0
まあ今回で厨工房涙目確定だな
454白ロムさん:2007/11/21(水) 00:52:56 ID:ZWSie6UH0
FとPで悩んでるんだけど液晶の画質ってどっちが上なんだろう
455白ロムさん:2007/11/21(水) 00:54:36 ID:wovraLz+O
自分はiモードばかり使っててパケホじゃないと月25万かかるみたい。
Fはワンセグ中、音楽再生中にもiモードできるから、そんな自分にぴったりな感じ。
Nからの乗り換え予定。
456白ロムさん:2007/11/21(水) 00:56:45 ID:loMAxZ3F0
あー楽しみだなぁー。

携帯とパソコンはもう手放せない・・・。
457白ロムさん:2007/11/21(水) 00:58:39 ID:cbR2ZlkW0
液晶画質はSHとFが抜けてる
458白ロムさん:2007/11/21(水) 00:59:47 ID:fJIxCGNMO
>>452
Pは100Mらしい
459白ロムさん:2007/11/21(水) 01:00:55 ID:y50wq/o80
中高生でもケータイ代親持ちだったら分割にして親知らない間に分割とかするやついそう
どっかのスレに妹が(ryってあったし
460白ロムさん:2007/11/21(水) 01:01:03 ID:ItqLrlQK0
>>453
なんで?まさか高いからとかじゃないよね?
461白ロムさん:2007/11/21(水) 01:01:13 ID:O0/cITbO0
VIERAケータイw
462白ロムさん:2007/11/21(水) 01:05:02 ID:ZhNJcyn20
>>416
au
463白ロムさん:2007/11/21(水) 01:05:06 ID:QoppBo/yO
904のCMで蒼井優がDを使ってるのを見てDも良いかも!って思い、905のパンフで北山景子がDを持っているのを見てDに決めまんた!!
あの子、可愛いんだもん
モデルなのに飾らない感じ
普通の喋りが面白いし
たまんないよな
でもバイの俺としては長瀬のケツも狙いたいんだよな
あ〜迷う
バイって辛い
464白ロムさん:2007/11/21(水) 01:07:50 ID:EfiopLxH0
>>463
お前…デザインで選ぶならまだしも宣伝してる人間で選ぶって…
465白ロムさん:2007/11/21(水) 01:10:16 ID:8JigCRyW0
ふうやっとレス読み終わった
馬鹿なやつの発言で笑い死にしそうになる
466白ロムさん:2007/11/21(水) 01:13:48 ID:ulzS7TEB0
>>463
北川の間違いw
467白ロムさん:2007/11/21(水) 01:15:59 ID:A7lQgrNZ0
メニュー画面のVGA対応状況

VGA→SH/F/D
QVGA→N/P
不明→SO
468白ロムさん:2007/11/21(水) 01:16:35 ID:AHtPlbw+O
デザインで選ぶならダントツSHなんだけど
インカメラ、背面液晶等が付いて無いのが致命的
カメラも退化してるみたいだし
今回は機能美のPにしてみようかな
キーライトが何色なのかが気になる
469白ロムさん:2007/11/21(水) 01:17:18 ID:fjyJHJ/XO
>>467
どこ情報だよwww
470白ロムさん:2007/11/21(水) 01:18:01 ID:M2kNoUgI0
iモードとiアプリの同時起動するって技術的に難しいもんなの?
471白ロムさん:2007/11/21(水) 01:18:20 ID:XGshzGxt0
>>437 売り上げに関しては、soかDが最低だと思われ。
472白ロムさん:2007/11/21(水) 01:19:45 ID:LwSCww0+0
>>459
名義を子供にして金だけ出してるような馬鹿親なら何されても文句言えないんじゃね。
473白ロムさん:2007/11/21(水) 01:21:05 ID:8JigCRyW0
>>472
それぐらいで馬鹿親って言うのか2ちゃんねらーは
474白ロムさん:2007/11/21(水) 01:25:45 ID:KzC3IetS0
名義が高校生以下の未成年の場合、
機種変に親の同意書とかっていらんの?
475白ロムさん:2007/11/21(水) 01:27:03 ID:H1a/i/w7O
携帯の電源が勝手に落ちやがる
476白ロムさん:2007/11/21(水) 01:28:21 ID:rhtYIYeG0
福岡では、microSD 512MB or 卓上+AC の905i予約特典があります。
予約は必ずしましょう!!
477白ロムさん:2007/11/21(水) 01:32:19 ID:VH8KDf8b0
478白ロムさん:2007/11/21(水) 01:32:22 ID:KnYnw+CHO
値段はどのくらい?
479白ロムさん:2007/11/21(水) 01:33:37 ID:0UVT9dM60
カタログうpの人、超乙彼
480白ロムさん:2007/11/21(水) 01:34:04 ID:5+QVgnbXO
>>473
子供の管理が出来てないんだから馬鹿親だな
481白ロムさん:2007/11/21(水) 01:35:32 ID:2Hvaqx6pO
神経質じゃないが、よく
Dなんて買えるな?
他の携帯に比べて 画面が傷つきやすいと思うんだが。
あの大画面のフルオープンじゃ 早く傷だらけにしてくれと言ってるようなもんだろ
482白ロムさん:2007/11/21(水) 01:38:18 ID:EfiopLxH0
>>481
それは保護シール貼ればいいんじゃ?
買わないけど
483白ロムさん:2007/11/21(水) 01:39:33 ID:5zZzS3bMO
>>481
みたいな書き込みしてる人はハードコート処理って知らないのかな
484白ロムさん:2007/11/21(水) 01:40:50 ID:BmpZknVk0
Dってハードコートとかされてないの?
今までは消耗品だから、であまり気にしなくてもよかったけれど長く使おうと思ったらちょっと気になるかもね
保護シールは見難くなるし
まぁパカパカでも傷つくような端末ってたまにあるよなw
485白ロムさん:2007/11/21(水) 01:42:57 ID:9xeOEXsh0
それぞれの内蔵メモリ容量が分かるサイトとかある?
486白ロムさん:2007/11/21(水) 01:45:59 ID:9xeOEXsh0
ハードコート処理つっても、傷つくときは傷つくよ
487白ロムさん:2007/11/21(水) 01:48:45 ID:KzC3IetS0
SO505iはケース無しで2年以上使ったけど無傷だったよ
488白ロムさん:2007/11/21(水) 01:48:46 ID:TEGwZZvnO
>>481じゃ買うな
終了
489白ロムさん:2007/11/21(水) 01:48:50 ID:9/k5wIYsO

大事に扱う人なら、Dのハードコートはビクともせんよ
490白ロムさん:2007/11/21(水) 01:51:47 ID:6isYFYZZO
『新料金スレ』がここ3日間くらいバカ3人のみっともない喧嘩スレになってて失笑。
491白ロムさん:2007/11/21(水) 01:53:22 ID:UpbIR4mTO
>>487
懐かしいな、俺の初携帯だわ…
今本体見たらすげぇ阿呆臭い機構だな
492白ロムさん:2007/11/21(水) 01:58:17 ID:6isYFYZZO
>>487
SO505iは最初わくわくしたなぁ。
なんかときめいた。
SO505iSに出会った瞬間、そのかっこよさに一気に色褪せて見えたけど…。
493白ロムさん:2007/11/21(水) 01:58:27 ID:BmpZknVk0
SOのハードコートはメガネとかに使われてる技術使ってたんだよな
確かに傷ついたことなかったな

まぁ気になる人はDは考えた方がいいんじゃね?
液晶以外にも表面が出っぱなしなんだし。
494白ロムさん:2007/11/21(水) 01:58:29 ID:nyYF4oVY0
Gショックも調子のって地面に叩きつけたら傷つくもんな
495白ロムさん:2007/11/21(水) 01:59:43 ID:lFWkljDM0
SO505iのかっこよさは異常だった
496白ロムさん:2007/11/21(水) 02:01:51 ID:xImBLhbR0
今見るとかなり奇抜なカッコしてるよなw>SO505
ソニー製って言うよりエリクソン製って感じw
497白ロムさん:2007/11/21(水) 02:02:10 ID:YGhOMxIrO
ごく一般的にDを使っている人達のを見ているが、液晶以外の外装に傷や剥がれがあるのは見るが、液晶に傷があるのを見たことない。

俺はデザインが好みじゃないから使わないが、あれは凄いと思った。

己の判断で決め付ける愚かな輩だ…
498白ロムさん:2007/11/21(水) 02:02:11 ID:6isYFYZZO
>>495
あれがクルリンバじゃなくてシャキーンならもっと人気出ただろうな。
499白ロムさん:2007/11/21(水) 02:03:22 ID:QoppBo/yO
真面目な話、Pのあの縦横変幻自在オープンは面白いと思うけど、普通に使っていても一年で壊れる可能性高いべ
まぁPを選ぶ人は一年以内に新しいの買うって人が多いんだろうけど
500白ロムさん:2007/11/21(水) 02:04:17 ID:BmpZknVk0
>>498
いいえ、あれがシャキーンです
501白ロムさん:2007/11/21(水) 02:06:11 ID:UZOoYxgl0
(`・ω・´) シャキーン
502白ロムさん:2007/11/21(水) 02:06:45 ID:6isYFYZZO
>>500
それただの効果音。
503白ロムさん:2007/11/21(水) 02:07:49 ID:O0/cITbO0
903が8000円でMNP出来たちょうど一年前が懐かしい。
504白ロムさん:2007/11/21(水) 02:08:21 ID:TEGwZZvnO
あー!
今になってDとSH迷ってきた!
Dアプリどーなんだろ
505白ロムさん:2007/11/21(水) 02:10:52 ID:8JigCRyW0
来週月曜になれば分かる
人柱の報告を待とう
506白ロムさん:2007/11/21(水) 02:11:18 ID:BmpZknVk0
>>497
スライドって何故か角が傷つきやすいんだよね
パカパカより当たりやすいのか、落としやすいのかよく分からんが
パカパカに比べて上側の遊びが少ないのかな?
507白ロムさん:2007/11/21(水) 02:13:20 ID:bQbGrfwc0
>>274
なんというか、ありがとう
508白ロムさん:2007/11/21(水) 02:13:23 ID:QoppBo/yO
>>504
ゆとりは少し前のレスも読めねえのか?
509白ロムさん:2007/11/21(水) 02:15:16 ID:TEGwZZvnO
>>508別に回答求めてないがw
全レス読んだがなw
510白ロムさん:2007/11/21(水) 02:16:32 ID:6xFgoLnx0
Dのハードコートはテンプレに載せるべき
511白ロムさん:2007/11/21(水) 02:16:37 ID:go5Z0zNh0
>>502
論破されたのお前だろ
はずかしいぞ?w
512白ロムさん:2007/11/21(水) 02:18:11 ID:TEGwZZvnO
>>508といい>>511といいなぜ喧嘩腰なのか
513白ロムさん:2007/11/21(水) 02:18:29 ID:MZfdajqY0
>>432
むしろ俺はシャープと東芝の方が信用できない
514白ロムさん:2007/11/21(水) 02:19:21 ID:nutMJ4Lw0
シャキーンはauのリボルバー?
515白ロムさん:2007/11/21(水) 02:19:32 ID:zUHYJB8q0
D発売日に買う予定だからちゃんと人柱として報告してやるよ
516白ロムさん:2007/11/21(水) 02:21:24 ID:TEGwZZvnO
>>515スマソ俺も発売日購入予定www
517綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/21(水) 02:22:14 ID:KEuAywgq0
ヨドバシイベントに中村社長がくるよwww
キタワァも参加します。
買うのはPだがなwww
518白ロムさん:2007/11/21(水) 02:22:23 ID:UpbIR4mTO
シャープは禿だけで売ってろって感じるね…

ドコモ一筋はN、P、F、Dか?
519白ロムさん:2007/11/21(水) 02:25:42 ID:xImBLhbR0
俺的に一番電化製品の出来に信頼が置けるのはパナだな
ただあのヒンジは正直どうだろう・・・

次点はNEC
ただ、友人のPCが初期不良(?)で半年で壊れたことがある・・・

その次はシャープなんだが、ソフトの不具合多すぎ
SH901iCのときとか再起動病にかかって2回も交換してもらった

富士通は他の製品触ったことあまり無いから正直よくわからん

ソニーはもう、ソニータイマーのイメージ強すぎ
三菱はなんとなく、家電ではどれも二流なイメージ



チラ裏でした。
520白ロムさん:2007/11/21(水) 02:26:18 ID:+Uwa5UTm0
SHのきせかえツール制限
「SH905iでは第2階層以降の基本構造メニューに対応しておりません。」
だってさ。
他の905は第3階層まで対応みたい。
SH残念。
521白ロムさん:2007/11/21(水) 02:26:27 ID:TEGwZZvnO
>>518過去にNはソフバン
Pはアウで出してる
FとDだけじゃないかな?
522白ロムさん:2007/11/21(水) 02:28:09 ID:QoppBo/yO
ソフトバンクで発売してるSHのスライド
あれをドコモだけで売って欲しいね
デザインが悪いドコモであれが発売されたら馬鹿売れすること間違いない
なんでSHはドコモであれみたいな美しい携帯を作らないのか
ウンコ食らえや
523白ロムさん:2007/11/21(水) 02:30:01 ID:BmpZknVk0
Pもソフトバンクで出してるな
Dも出してなかったっけ?
524白ロムさん:2007/11/21(水) 02:31:18 ID:xImBLhbR0
そういえば今年はNはSB向けは(マイナーバージョンアップ除いて)出してないのか
FOMAに注力したのかな?
525白ロムさん:2007/11/21(水) 02:32:37 ID:oCR5usiq0
そりゃN,P,D,Fの四天王は電電公社時代からの独占企業。
細かく言うとN,D,Fの御三家+新参Pだが
折角取り入ったのに直ぐに電話機自由化でP涙目だった。
526白ロムさん:2007/11/21(水) 02:33:14 ID:QoppBo/yO
みんななんだかんだ言ってソフトバンクに興味あんだな
ドコモ>>>>ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>auって感じか
527白ロムさん:2007/11/21(水) 02:34:43 ID:UpbIR4mTO
じゃあドコモ一筋確定なのはFだけかよ!
なんかF余計に欲しくなってきた、というか応援したいぜ…
528白ロムさん:2007/11/21(水) 02:34:58 ID:KzC3IetS0
>>525
P黄金時代があったんだからいいじゃん
Dはずっと涙目
529白ロムさん:2007/11/21(水) 02:35:48 ID:BmpZknVk0
日本電気や富士通はNTT自体とも未だにズブズブというか付き合い深いしな
まぁ、好き嫌いはともかく各通信事業者に端末供給してシェア取れてるシャープは正解だよな
530白ロムさん:2007/11/21(水) 02:36:11 ID:Y8S7JK+I0
機種によるとは思いますが、もっさりは解消されているんでしょうか。
今D903iなんだけど、もうこのもっさりとカメラとはお別れしたいっ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
531白ロムさん:2007/11/21(水) 02:39:04 ID:xImBLhbR0
>>526
一個だけ通信形式違うし、サードパーティ製の充電器もコネクタ形状が違って使えないし
そもそも端末ごとにスペック違いすぎ、ハイエンドなのかミドルレンジなのか一見しただけじゃわからない
正直言って興味ない
532綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/21(水) 02:42:45 ID:A5f+WmU/O
(*゜ロ゜)一撃必殺N905i発売10日切った
カウントダウン
533白ロムさん:2007/11/21(水) 02:42:52 ID:h3h6Kc6f0
SO505iは画期的だったし、505iSは無印の欠点を補った名機だった
あの頃ほど新機種が出るたびにワクワクするってのはこれからはもうないだろうな・・・

まあ今回の905iはかなりワクテカしてるんだけど
534白ロムさん:2007/11/21(水) 02:45:56 ID:EfiopLxH0
>>519
どうも今回のPはボキっていきそうで不安だよね
構造的に脆そうな感じ、デザインとしてはアリなんだけどなぁ
535白ロムさん:2007/11/21(水) 02:47:05 ID:e2QGx4O20
Pのヒンジ折る中高生続出で
P評価ガタ落ちだと思うわ

カメラ位置も悪い
536白ロムさん:2007/11/21(水) 02:48:33 ID:QoppBo/yO
>>528
スライドの時代が来る=Dの黄金時代
537白ロムさん:2007/11/21(水) 02:49:31 ID:oCR5usiq0
確かに今でもズブズブだなw
数年前に「社員が働かないから業績が悪い」と言い放った不治痛のバカ社長は
電電総裁の息子だったと思う。
538白ロムさん:2007/11/21(水) 02:51:00 ID:A7lQgrNZ0
>>520
SHって毎回の様に余計な事してくれるよね。
903はSH以外、2階層目全部がきせかえに対応してたのに
SH903の2階層目のきせかえ可能項目はi-modeメニューとメールメニューのみ。
そのSHが先発だったせいで、公式のきせかえツール配信サイトでは未だに
2階層目のきせかえ対応項目はi-modeメニューとメールメニューのみになってる所多し。
今回もSHが先発だから不安だorz
539白ロムさん:2007/11/21(水) 02:53:08 ID:QoppBo/yO
モックだけど、近所の淀とビックのPのヒンジがすでに壊れてる
実機も、どう考えても壊れやすいだろうね
それを5万ってのはソニーよりヒドイと思う
540白ロムさん:2007/11/21(水) 02:53:35 ID:LBMLTuz+0
>>528
MOVA時代にDは猛威をふるってなかったかね?
541白ロムさん:2007/11/21(水) 02:53:45 ID:xImBLhbR0
>>539
マジかww
今度でいいから画像希望
542白ロムさん:2007/11/21(水) 02:55:05 ID:e2QGx4O20
>>539
なぜそこでソニーが出てくる?
543白ロムさん:2007/11/21(水) 02:55:22 ID:EfiopLxH0
>>539
まぁ展示品はやたらと開閉されるし扱い荒いのもいるからねぇ
ただ1年も使わないのに携帯をボロボロにしてるような奴は折っちゃいそうな予感
544白ロムさん:2007/11/21(水) 02:57:08 ID:BmpZknVk0
外装じゃないし修理はこっち側の扱いの悪さ突っ込まれそうだよな>Pヒンジ
545白ロムさん:2007/11/21(水) 02:57:28 ID:DQKxvd5/0
>>540
半分パカパカ使ってたw
501だったか?
546白ロムさん:2007/11/21(水) 02:57:39 ID:xImBLhbR0
>>540
D505i〜D506iなんて、今検索してみて初めてその存在を知ったんだが
それともパカパカケータイのころのことを言ってる?
547白ロムさん:2007/11/21(水) 02:59:29 ID:QoppBo/yO
>>541
写真は無理w横浜駅
>>542
ソニータイマー
>>543
だろうね
548白ロムさん:2007/11/21(水) 02:59:37 ID:UZOoYxgl0
Dのフリップが付いたやつが俺の初携帯だったなぁ
549白ロムさん:2007/11/21(水) 02:59:40 ID:LBMLTuz+0
>>545-546
ぱかぱかでつよ(´・ω・`)
550白ロムさん:2007/11/21(水) 03:00:08 ID:ar40r/A60
Fも昔はIDO(いまのau)の端末出してたけどね。
551白ロムさん:2007/11/21(水) 03:01:03 ID:b4H3Q6q00
>>495
それほどでもない。
552白ロムさん:2007/11/21(水) 03:03:09 ID:DQKxvd5/0
553白ロムさん:2007/11/21(水) 03:04:02 ID:xImBLhbR0
>>549
そういえばパカパカは三菱だったんだなぁ
N503iがバカ売れだったのを見て各社二つ折りにシフトしてったんだよな
パカパカは今見てもカッコイイと思うよ
なんか欧米っぽい
554白ロムさん:2007/11/21(水) 03:05:07 ID:vWdbwK4ZO
Pって505iSとか2102Vみたいな特殊形状の初号機の作りはどうだったの?
555白ロムさん:2007/11/21(水) 03:05:31 ID:wtXSJRpyO
905買うのに、DかSO、SOのCSで悩んでる。
今はD使ってて、スピスラが気に入ってるんだが、SOのJOGも昔使ってて、良さは知ってる。
誰かアドバイスしてくれ!1人じゃ決めらんない。
556白ロムさん:2007/11/21(水) 03:12:05 ID:xImBLhbR0
>>555
店のねーちゃんとじゃんけんして、ねーちゃんが出したのが

グーならD
パーならSO
チョキならSOiCS


これでいいんじゃね?w
557白ロムさん:2007/11/21(水) 03:15:28 ID:hhja128RO
mova時代のDはカラー液晶を初期から搭載したメーカーだったな。

酷い液晶だったがw
558白ロムさん:2007/11/21(水) 03:16:51 ID:wtXSJRpyO
>>556
やぶさかでないな。
ショップのねーちゃんとは顔見知りだから、あれこれ相談してみるのも乙なものかも。
混んでてヒンシュクかも。
559白ロムさん:2007/11/21(水) 03:23:12 ID:UZOoYxgl0
>>552
俺も探してみたら出てきたw

ttp://imepita.jp/20071121/118710
560白ロムさん:2007/11/21(水) 03:23:24 ID:xImBLhbR0
>>558
俺優柔不断だから、飲食店でメニュー決められないときによくこうするんだよね。
大抵、どっちに決まってもちょっと名残惜しいんだがww
561綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/21(水) 03:24:47 ID:KEuAywgq0
おれおれネマスヨ!!!
562白ロムさん:2007/11/21(水) 03:25:32 ID:VUxjVF440
>>555
素直に両方買えw
563白ロムさん:2007/11/21(水) 03:26:55 ID:BmpZknVk0
>>558
欲しい物ぐらい自分の判断で決めようぜw
見た目やら機能やら他にも判断基準あるだろうに

次期シリーズでも同じようにjogが載るか分からんからSOにしとけば?
スピセレはスライドやめない限りしばらく載るだろうしw
Dが気に入ってるなら無難にDにすればいい
564白ロムさん:2007/11/21(水) 03:28:51 ID:EfiopLxH0
迷ってる奴は実機見て決めればいいんじゃ?
大手量販店ならガワだけじゃなくて実機も展示してあるだろうし
まぁ購入は何ヶ月か遅れるかもしれんが
565白ロムさん:2007/11/21(水) 03:30:50 ID:wtXSJRpyO
>>560
うーん、普段は勢いで買っちゃうんだが、今回は分割バリューで買おうと思うんで悩むんよ。
DかSOiCSが好みなんだが、後者は3ヶ月割引のキャンペーンの恩恵がなさそうだし。
JOGのがユーザビリティよさげだし。
566白ロムさん:2007/11/21(水) 03:33:03 ID:xXn+XA1BO
>>553
欧米か!
567綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/21(水) 03:38:29 ID:KEuAywgq0
ねまーつ!!!
おやすみあーたん神様…
568白ロムさん:2007/11/21(水) 03:48:52 ID:CxNJkxNfO
スレ伸び早い
569gkd0amgt.,djbga:2007/11/21(水) 03:50:38 ID:lTX1RWTmO
デザインならアウ…っていう感覚がまったく理解できないおれは間違ってますか?
570白ロムさん:2007/11/21(水) 03:54:40 ID:iXrb8rIuO
大阪・梅田のホットモック情報。

丸ビル近くのベストコーヒーが入っているビルの地下一階のDSにDとSOのホットモックがあったよ。
試作機みたいで両方とも動きはモサかった。

カタログもF以外全部あったよ。
もちろん来年発売の機種以外ね。

ショップのお姉さんも美人が多かった。
571白ロムさん:2007/11/21(水) 03:56:59 ID:prmoSloD0
いい意味で大人だと思いますよ。
あんなクソガキのオモチャがいいデザインなんていうヤツのセンスが・・
572白ロムさん:2007/11/21(水) 03:57:35 ID:prmoSloD0
あ、>569 ね。
573白ロムさん:2007/11/21(水) 03:57:45 ID:s+XVhwZM0
つーか、何か全体的に安っぽいんだよね、アウ。
574白ロムさん:2007/11/21(水) 04:01:39 ID:wtXSJRpyO
>>570
サンクス
明日DS行ってみる。
美人のねーちゃんには会えないだろうが、カタログとモックだけでも。
575白ロムさん:2007/11/21(水) 04:06:15 ID:7e4o6YNC0
>>570
それモバイルアトランティスっていうドコモのショールーム
576綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/21(水) 04:07:24 ID:A5f+WmU/O
(о^∇^о)★◇$マイッチング〜
N905iのスペックってどんだけ〜
577綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/21(水) 04:19:43 ID:OLwNMHlAO
>>576
糞すぎるってかwww
578白ロムさん:2007/11/21(水) 04:26:58 ID:iXrb8rIuO
>>575
そうだったのですね。
通りで美人が揃っていたわけか。

Dはワンセグの映りはキレイで、カメラも良かった。ただスピードセレクターが使いにくく行きたい項目を通りすぎる事がしばしばでこのまま発売だとイライラしそう。

SOはジョグに期待していたが試作機は固く使いにくかった。
メール変換は良さげ。
カメラは何故か使えなかった。
ワンセグは横画面にするとちょこちょこ固まっていた。
579白ロムさん:2007/11/21(水) 04:33:44 ID:GIvaJ3SV0
>>578
>ただスピードセレクターが使いにくく行きたい項目を通りすぎる事がしばしばで・・・
これは現在スピセレをお使いでの感想と言うことでしょうか?
私もD903を使い始めたときはうまく止められなかったり、上下左右操作で動いたりして扱いにくく感じたのですがすぐに慣れました。
(むしろ今は903のでは硬いし遅いし耐えられない)

慣れで解消できそうなのか、これはゆるゆるすぎて現在のユーザでももてあます、、のどちらの印象をもたれたでしょうか?
580白ロムさん:2007/11/21(水) 04:38:19 ID:wtXSJRpyO
>>578
サンクス
試作機時点では甲乙つけがたいですね。
スピセレとJOGが一番のポイントなもので。
いっそ来週木曜の発売日にDS行って、いつものように勢いで買おうかなと。
581白ロムさん:2007/11/21(水) 04:39:59 ID:XKY9qXMcO
発売前にpart50突入…
今までこんなシリーズあったか?
そして発売まで、ついに一週間を切ったな
582白ロムさん:2007/11/21(水) 04:47:35 ID:uqWzknCV0
>>569
昔はデザインでリードしてたと思うけど、今は
他社もデザインに力入れてるからね。
デザインプロジェクト端末出してもインパクト薄いし
デザインならauだと言ってくれるのは
auはカワイイと評価する女の子くらいな気がするけどね。


583白ロムさん:2007/11/21(水) 05:07:40 ID:iXrb8rIuO
>>579
いえ、手持ちはN902iXでして、スピードセレクターは初めて体験しました。

試作機のDのスピードセレクターは回し始めてからワンテンポしてから動き出し、止めようとした項目から二個ぐらいズレたので、これだとイライラしそうだなと感じました。
ゆっくり回すと大丈夫でした。
584白ロムさん:2007/11/21(水) 06:02:44 ID:vOdqjVGM0
>>318
ありがとうございます。
Nについて、もう少し調べてみます。
585白ロムさん:2007/11/21(水) 06:03:26 ID:9/k5wIYsO

>>581

今回は機能変更項目が、多い機種ばっかやからその分皆の興味をそそるんやろなぁ〜待ち遠しいわ
586白ロムさん:2007/11/21(水) 06:06:30 ID:SP63l+LxO
905シリーズでSHみたいにマルチタスクがある機種はどれですか?
マルチタスク=着うたを聞きながらメールしたりiモードしたりできるやつ…ですよね?
私はSHとNとFで悩んでます…
私はSH厨なのですが、今回はNがiモード5つ同時閲覧可能ってのが魅力的で…
587白ロムさん:2007/11/21(水) 06:06:49 ID:yGrjJgWfO
FOMAは、当初金持ちオッサンビジネスマン向けのデザインだったが、
今は高級感を残し若々しいデザインになってる。

auは、たまに独創的なデザインを出すけど、だいたいは安っぽいよね。

今度WINからFOMAに戻る俺のチラ裏ごめん。
588白ロムさん:2007/11/21(水) 06:11:21 ID:5oyaX30hO
Nのボタンが嫌…
589白ロムさん:2007/11/21(水) 06:12:44 ID:BSoiTAmDO
自分的に眼中にないDを除くと

P>N>SO>F>SHかな?

SHは905iTVのほうは良いかも!
590白ロムさん:2007/11/21(水) 06:17:56 ID:9/k5wIYsO

…そっか
だから我ら頭文字Dには、Pは眼中にないのか〜なるほろ納得
591白ロムさん:2007/11/21(水) 06:18:53 ID:AAhy90WsO
>>586

確かSOはマルチタスクだったキガス
592白ロムさん:2007/11/21(水) 06:23:07 ID:0H634bkmO
>>581
今回の機能全部入りはすごいでしょ
初めて、予約したよ
593白ロムさん:2007/11/21(水) 06:32:52 ID:uy9d2dzTQ
>>586
寝言?
FOMAのうりの一つがマルチタスクだよ。ちなみにマルチタスク対応にてこずったのはSH。FOMA出始めの頃、SHだけ疑似マルチタスクだった。SHのマルチタスク今はまともになってんのかなぁ。
594白ロムさん:2007/11/21(水) 06:37:05 ID:+yjkjpAs0
>>586
マルチまで全機種できるでしょ?w
ってかSHのマルチタスクは擬似マルチタスクだからあんまり好きじゃないなぁ。

たくさんの機能を同時に使いたいならマルチ本家のNECだな。。
デザインが悪いから買わないがww
595白ロムさん:2007/11/21(水) 06:39:00 ID:uy9d2dzTQ
>>586
マルチタスクの仕様は各社違うので機種別のスレ読んできたら。因みにマルチタスクで定評あるのはNだよ。
596白ロムさん:2007/11/21(水) 06:56:37 ID:bcD9TxzyO
Nのデザインが評判悪いみたいですが、個人的には結構好きです。
今回Nに乗り換えようと思っているのですが、カメラが酷いと聞きます。
また、初ワンセグですから、映像もちょっと心配です。
どなたかホットモック触った感想ください。

あ、できれば直接確認もしたいので、23区内でホットモックのある
お店とか知ってる方いましたら教えてください。
597白ロムさん:2007/11/21(水) 07:18:39 ID:bQbGrfwc0
あ る け
598白ロムさん:2007/11/21(水) 07:36:46 ID:CfjbInPNO
外見より中身、機能重視だからNを買うぜ!カメラがマシになってればいいが…
599白ロムさん:2007/11/21(水) 07:37:25 ID:GbVNBreDO
>>596
多少、マシになってるみたい
だけど、画素数に期待して買うと痛い目にあうかも
カメラ重視なら、カメラに定評のあるFか、六本木のホットモック撮影が綺麗だったPが良いかもね
600白ロムさん
カメラ期待している人はデジカメ買えばおk
カメラがダメでもNが好きだ