FOMA P905iTV Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
立ててみる
2白ロムさん:2007/09/09(日) 15:57:58 ID:SQyruSYPO
秘密にしておけよたこ
3白ロムさん:2007/09/09(日) 16:09:01 ID:NoDfrfugO
来年辺りP903iTVに買い増しして、P905iTV発売までのつなぎとして使うか。
4白ロムさん:2007/09/09(日) 18:30:58 ID:GAdwiF9jO
これは買い
5白ロムさん:2007/09/09(日) 18:40:52 ID:JIswd9LI0
って出るのかよw
6白ロムさん:2007/09/09(日) 19:11:17 ID:NBASo1KOO
>>5今出たよ
  俺のカルピス
  飲んでみる
7鈴 ◆D8.Cx2S6FM :2007/09/09(日) 19:15:04 ID:YwfeXfXJ0
携帯の情報基地のページ作りました。
2ちゃんねるだけだとスレ進行が早すぎますから
辞書的に使う場所としての意義を確立できたらと考えています。
秋冬モデルの新機種等の情報を探しやすくしたいと思っています。
情報の集結に協力是非よろしくお願いします。

鈴の音情報局(携帯情報ページ)
http://suzunone.ddo.jp:880/
8白ロムさん:2007/09/11(火) 18:25:34 ID:2ziEgvvaO
戻584/637:白ロムさん[]
2007/09/08(土) 12:33:58 ID:CSbXRNwCO
P905iXの噂とP905iVの噂はあったけど。
P905iのワンセグはあくまでもオーソドックスな機能だから、P903iTVの後継としてワンセグに特化したP905iTVが出るとも聞いた。

--- 以下スレ情報 ---
FOMA P903iTV Part18 (637)
9白ロムさん:2007/09/11(火) 18:34:05 ID:2ziEgvvaO
720/803:白ロムさん[sage]
2007/09/08(土) 11:48:05 ID:fNxe/zHeO
P905iTVってのがあるとすれば、縦横開きなんて目玉の構造はそっちでやると思わないか?

--- 以下スレ情報 ---
FOMA P905i Part1 (803)
10白ロムさん:2007/09/11(火) 18:39:17 ID:2ziEgvvaO
戻730/803:709&718[sage]
2007/09/08(土) 22:15:35 ID:rIJ254fj0
iTVは俺もないとは思っていたんだけどね、
資料に書いてあったから出るんじゃないの。
個人的には、出ようが出まいがどっちでもいい。
ただ、それが出るから905iの方に
合成ダイバシティーアンテナが搭載されないということが残念でならない。

ちなみに、P905iは音楽再生65時間

--- 以下スレ情報 ---
FOMA P905i Part1 (803)
11白ロムさん:2007/09/11(火) 18:52:53 ID:2ziEgvvaO
戻758/803:730[sage]
2007/09/10(月) 02:44:46 ID:nmUQLq/Q0
P905iTVはGSMがないみたい

P905iとP905iTVはある意味兄弟らしい
今はそこまでしか教えてもらえなかった
どういう意味かは俺にも分からん。

--- 以下スレ情報 ---
FOMA P905i Part1
12白ロムさん:2007/09/12(水) 16:14:35 ID:EoBfnMQaO
あげとく
13白ロムさん:2007/09/12(水) 16:30:22 ID:3xy1LrYU0
普通にP901iTVとか、P903iTVの後継じゃねーの?
14白ロムさん:2007/09/12(水) 17:06:44 ID:gJXMxrJPO
おそらく、
ダイバーシティアンテナ
ワンセグ外部出力。
○時間連続試聴
とか、細かいトコの変化っぽそうね
15:2007/09/13(木) 19:33:27 ID:JxcGAf/CO
そんなもん出たらそれこそ最強の機種じゃないかwww

iTVは903で終わりと聞いてたんだが
16白ロムさん:2007/09/13(木) 21:50:55 ID:FlRvwUhUO
わざわざTVって付けるぐらいだから4セグなんじゃないの
17白ロムさん:2007/09/13(木) 22:51:20 ID:eZxcskwf0
進化としてはダブルチューナーによるPtoPによる2画面表示が可能
ダイバーシティ強化
連続視聴時間10時間(エコモード)
3.2インチ液晶。横スライド(ウィルコムタイプ・キーはすべてスライド機構に収納)つまり前面液晶(タッチパネル)
18白ロムさん:2007/09/15(土) 23:40:42 ID:Wz6kNA+xO
出るか出ないかイマイチあやふやなモデルだが
>>17
のSFみたいなスペックでは絶対ないなw
19白ロムさん:2007/09/18(火) 22:55:33 ID:T9kQpDelO
期待上げ
20白ロムさん:2007/09/19(水) 01:18:19 ID:KDHLidIs0
P905iμでいいだろ。
12.9mmくらいでワンプッシュつけときゃ
21白ロムさん:2007/09/22(土) 08:21:36 ID:ISz9cH8e0
ひみつ
22白ロムさん:2007/09/22(土) 11:55:02 ID:o3RiddQbO
12セグでいいよ。
23白ロムさん:2007/09/25(火) 01:56:22 ID:YubnKjd7O



24白ロムさん:2007/09/25(火) 11:58:26 ID:19pZUjMs0
フルセグこいやー!!!
25白ロムさん:2007/09/25(火) 14:27:51 ID:FTjXKODoO
26白ロムさん:2007/09/26(水) 00:50:04 ID:5vueTDel0
>>25
フルフェキタコレw
27白ロムさん:2007/09/26(水) 23:00:22 ID:l6Mewqz80
4セグ
480p
ダイバーシティアンテナ
外部出力
○時間連続試聴
WVGA液晶
28白ロムさん:2007/09/26(水) 23:34:35 ID:jzD1pBrq0
4セグって何?ワンセグと12セグしか知らないんだが
29白ロムさん:2007/09/26(水) 23:39:31 ID:q8nw0OVR0
意匠だしボツだろこんなのwww
30白ロムさん:2007/09/30(日) 12:22:05 ID:BOVRICc9O
これの発表まで新しい端末買えないジャマイカ!
905i発売してからどんくらいで発表さ
31白ロムさん:2007/09/30(日) 18:19:43 ID:r/b1e/LS0
なにはともあれイラナイ古本はショブンすべきで
32白ロムさん:2007/10/08(月) 01:28:08 ID:LhqNo/bq0
>>28
普通の地上波デジタルでハイビジョンでないのは4セグ
今の携帯で受信可能になりつつある
33白ロムさん:2007/10/08(月) 14:05:18 ID:GuxvlErhO
                              /\
                         '"  ̄ ̄ {    ̄ ̄`丶、
                        //: : : : : : : j: : : : : : : : : : : :\
__________     /' 7: : : : : / : : ∧: l: : : : \: :\-=ヘ_
三三三三三三三三三ミ∧      /: : : /: /: : :/: ハ:ヽ : : : : l: : : ∨:7(_厂\
              |lll|.     /: :/ /.: :|: :⌒:/  ヽ {\⌒:| : : : ∨ │  〉
              |lll|    /: ;イ:│.:.:.| :/∨    ヾ \j: : :ヽ:ハ.  |l  /
              |lll|    W│ |.: : :!fて汽    イう汽ス: : : l: |  |:∨  
              |lll|         V:! : :ハ! V:rリ    {ト:::rリ ヘ : | :ト、ノ! :!  
              |lll|       ヘl :.:{小. ゞ''  ,   ''ヾ'  ^∨N : ,'.:│
__,               |lll|       ∧ : j:人xx  rっ  xxxヘー/: : :/: : |
l│               |lll|       |: ∨:|: : :`ーr-zr  ァ<. //: : :/: : : |
l│               |lll|       |: : : :|\:_;斗' >‐く  〃: : : :/l : : : |
l│               |lll|       |: : : :l /-―|o/ O∧o/: : : : :∧|.: : :│
l│               |lll|       |: : : :|' {   `|   | 7: : : : :/ │: : :.|
l│               |lll|       |: : : :| V ̄| | O | /: : : /   !: : : :|
l│               |lll|       ヽ: : :| {____,| |   |,' : /    │: : :.|
このスレッドはかがみに見られているようです
34白ロムさん:2007/10/13(土) 02:33:52 ID:HCEIKVEN0
↑こなたの家で?つかさは??
35白ロムさん:2007/10/15(月) 22:58:15 ID:Z898BOo/0
>>33
そういやかがみもつかさも使ってる機種Pだな。

・・・スレチスマソ、吊ってくる・・・・
36白ロムさん:2007/10/18(木) 21:05:16 ID:cg9eIoIkO
アゲ
37白ロムさん:2007/10/19(金) 13:53:32 ID:1OJVbU2t0
ウェザーニュース、月額315円で個人向け緊急地震速報サービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/17007.html

J:COM、緊急地震速報サービスを2008年1月から開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/16997.html

【CEATEC】ドコモの905i、緊急地震速報を無償で受信可能に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071002/283581/

P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
38白ロムさん:2007/10/19(金) 16:06:18 ID:CPNg6k+10
しかし画像がPだけ流出しないな
905の本命だからか!?
39白ロムさん:2007/10/19(金) 23:13:54 ID:Xu2oavrv0
>>38
無印PならFCCで写真うpされたよ
40白ロムさん:2007/10/26(金) 16:40:14 ID:G5R7VEEP0
>>38
ttp://up.img5.net/src/up11442.jpg

p905の画像




41白ロムさん:2007/10/26(金) 19:05:45 ID:oUj0qNk9O
資料拝見。ワンセグ携帯史上最強機種断定

ヒント:ソフトバンク913SH買ったやつが涙目に
あとは11月2日を待て
42白ロムさん:2007/10/26(金) 21:37:46 ID:3ygmUHSo0
P905iTV同等の基本機能スペックでプラス以下追加

P903iTVと同じ回転機構で大幅に薄型化。
ワンプッシュオープンも可能。
当然ダイバーシティーアンテナ搭載で高感度設計。
ワンセグでも画像は補間処理でより滑らかに、字幕もくっきり再現する独自の
新モバイルPEAKSプロセッサー。
残像感を低減する高速表示可能新AI液晶。

これだけで私は機種変で6〜7万出してもいいよ。
43白ロムさん:2007/10/26(金) 21:39:15 ID:3ygmUHSo0
ごめんミスった。
P905i同等の〜〜
に読み替えて。
44白ロムさん:2007/10/26(金) 21:56:51 ID:3ygmUHSo0
と、私は次の希望をP903iTV発売時の購入者限定
パナのモバイルアンケートにも書いておいたんだぞ。
まぁ、P905iでGPSやら高速通信が標準になるとは当時思わなかったが。
理想はいつ実現してくれるかな?

横開きWオープンなんかのゲテモノに走らんと無難で高望みしないエンドユーザーの声も聞けよ。
45白ロムさん:2007/10/27(土) 03:31:48 ID:S4RxqXmuO
3.5インチでスライドってまじ?
46白ロムさん:2007/10/27(土) 04:00:52 ID:DdcBOeh40
スライドなら買わない
47白ロムさん:2007/10/27(土) 04:25:16 ID:7ZeMf8pQ0
P905iTVの存在証明キマシタ。
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
48白ロムさん:2007/10/27(土) 07:22:05 ID:AgBE95oK0
>>47
来たなwww

正直p903itvが予想以上に満足したから
その好景気にもすごい期待しているw
49白ロムさん:2007/10/27(土) 09:13:30 ID:H81oOY+lO
WMV対応なら買う
50白ロムさん:2007/10/27(土) 09:39:35 ID:dgqNhk6TO
>>47
ということはP905iから何らかの機能が削られるってことかorz
51白ロムさん:2007/10/27(土) 10:45:01 ID:gnfIAxQB0
>>50
だからドコモダメなんだよな。発表同じでも同時期に出さないくせに
(派生は春だろ?)機能を劣化させるんだから
52白ロムさん:2007/10/27(土) 11:20:21 ID:faaUqX0O0
>>47
気付くの早すぎじゃね!?
04:19にあがったのに04:25に書いてるし。すげーなー。
53白ロムさん:2007/10/27(土) 11:26:59 ID:IE+rag6x0
敢えて「TV」つけてくるってことはフルセグじゃないかな・・・
54白ロムさん:2007/10/27(土) 11:29:36 ID:o7mD5rrBO
それはないだろ
55白ロムさん:2007/10/27(土) 13:30:28 ID:fnvHd8iJO
デザインはフルフェイススライド式でP704iベースだよ。白と黒。
当然ダイバーアンテナ。液晶は3.5インチWVGA。薄さ18ミリ弱、ウーファー内蔵卓上ホルダつき。ハイスピード対応、3Gエリア国際ローミング
あと詳しくはわからん。
56白ロムさん:2007/10/27(土) 13:39:26 ID:NOsVl1QIO
ドコモはこれからの機種にはitvやixって名称は付けないんじゃなかったっけ?
まぁ出てもらっても嬉しいんだけどさ、そこら辺をハッキリさせて欲しいよ。
57白ロムさん:2007/10/27(土) 15:31:27 ID:bpIKv+/60
結局ISも出すみたいだしな。
てかNから乗り換えて3台連続でPだったが、
とうとうPから離れるときがきたかもしれん
実機見ないとなんともいえないが・・・
58白ロムさん:2007/10/27(土) 22:02:11 ID:o7mD5rrBO
総合スレでのP905iTVのまとめだと
フルフェイススライド
3.5インチWVGA
コントラストは4000:1
待受時間は無印905より長い
カメラは200万のFA・手ブレ対応
Microは4G対応
薄さは17mm台
ダイバーシティアンテナ
スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応
59白ロムさん:2007/10/27(土) 22:56:42 ID:bpIKv+/60
>>58
スライドじゃなかったら買ってた。
カメラはAFの間違いだよな?
60白ロムさん:2007/10/27(土) 23:03:26 ID:o7mD5rrBO
>>59
資料見た言ってたから間違いないだろ。
61白ロムさん:2007/10/27(土) 23:03:38 ID:8Hd6GWmc0
903いTV、905iTV、次は907iTVかwwwwww
メモリー1GBぐらい積んで欲しかったな・・・
後スライドは必要なかったorz

903iTVマイピクチャとかメモリー少なすぎてやってられん(。´Д⊂)
62白ロムさん:2007/10/27(土) 23:07:05 ID:o7mD5rrBO
ごめんAFだった。
63白ロムさん:2007/10/28(日) 00:29:15 ID:bbh8OdwY0
画素数は300万から200万にスペックダウン?
まぁ画質を決定するのは画素数だけじゃないのはわかるけどさ・・・。
64白ロムさん:2007/10/28(日) 00:37:03 ID:TsEg3XiK0
マンコビクン?
65白ロムさん:2007/10/28(日) 00:39:31 ID:lf0oEX0yO
>>63
まぁコスト的に考えれば仕方ないんじゃない…
66白ロムさん:2007/10/28(日) 00:43:31 ID:lf0oEX0yO
あと薄さが17mm台でこれだけ高機能なんだから
67白ロムさん:2007/10/28(日) 00:44:06 ID:/XRYJOZBO
GPSついてるよな?
68白ロムさん:2007/10/28(日) 00:48:16 ID:lf0oEX0yO
>>67
やっぱりそこが1番気になるよなー
ついてなかったら…orz
69白ロムさん:2007/10/28(日) 01:18:43 ID:8OJdIb/n0
この機種ってP905iから差し引かれてる機能ってあるのかな?
70白ロムさん:2007/10/28(日) 01:26:08 ID:9PfqWWM/0
おそらくカメラユニットはP704のかな。
だとすると・・・せめて彩度は上げてほしいなぁ。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/26/news116.html

AF付いてる分、どこかのフル○ェイスよりマシだけどな。
71白ロムさん:2007/10/28(日) 01:26:26 ID:lf0oEX0yO
ないんじゃない。GPSもつきそうだし。しいて言うならP905iのカメラが510万でP905iTVは200万くらいか。
72白ロムさん:2007/10/28(日) 02:26:26 ID:xDjGDt4N0
あれ?GPSとGSMはつかないんじゃなかったっけ?
記憶違いだったかな…
73白ロムさん:2007/10/28(日) 17:47:56 ID:yRd5DJdAO
704ベースって事は、FRISKケータイか!

派生モデルだからって、無印から機能削るなんてこと無いよね?

PiTVを発売日買いしたから、2月下旬には売って欲しい!


あとは…、アプリの表示領域をちゃんとWVGAにして下さいwww
74白ロムさん:2007/10/28(日) 20:13:47 ID:/XRYJOZBO
GPSついてないのは痛いな!
905の意味ないよ↓
結局2台もたなきゃなのかよ!
75白ロムさん:2007/10/28(日) 23:04:31 ID:c95pcbaU0
GPS付くだろ
76白ロムさん:2007/10/28(日) 23:09:35 ID:lf0oEX0yO
もれもGPSつくとおもう。
77白ロムさん:2007/10/29(月) 13:47:58 ID:P4zi6bnlO
一応P905iTVのまとめ
フルフェイススライド
3.5インチWVGA
コントラストは4000:1
待受時間は無印905より長い
カメラは200万のAF・手ブレ対応
MicroSDHC対応
薄さは17mm台
ダイバーシティアンテナ搭載
スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応
ここまで分かってる
78白ロムさん:2007/10/29(月) 14:01:58 ID:eM5L3t6cO
コントラスト4000:1って結構凄いな
79白ロムさん:2007/10/29(月) 14:17:33 ID:Ovgnr2zcO
>>77
これすごくね?
80白ロムさん:2007/10/29(月) 15:25:12 ID:kbwnyX2YO
905の中でNo.1の神機種だろ
無印905の中で1番Pがサクサクだからこれもサクサクだろ
81白ロムさん:2007/10/29(月) 16:25:20 ID:uRqMFBC8O
>>77
FULL FACE STYLEって913SHみたいな感じなんですかね?
だったら欲しいなー
82白ロムさん:2007/10/29(月) 16:32:27 ID:PHwx1rTTO
説明会行ってきた。何か知りたいことある?
83白ロムさん:2007/10/29(月) 16:33:14 ID:ml768TDbO
スライド式時点で候補から外れましたorz
84白ロムさん:2007/10/29(月) 16:36:13 ID:PHwx1rTTO
説明会資料はペラ紙。GPS有無の記載はなし。
無印?でいいのかな、普通の905にはのぞき見防止なくて
こっちにはある。
85白ロムさん:2007/10/29(月) 16:37:37 ID:Bkb9q+XF0
>>84
スライドはどんな感じですか?
フリスク型?913SH型?
86白ロムさん:2007/10/29(月) 16:38:47 ID:PHwx1rTTO
触ってないからわからないけど、
913型じゃないかな?
87白ロムさん:2007/10/29(月) 16:48:27 ID:H4pivAqhO
>>84
ボタン配置はどんな感じ?
スライドの704と一緒かそれとも普通の905と同じ?
88白ロムさん:2007/10/29(月) 16:54:34 ID:kbwnyX2YO
>>84
きせかえツールは搭載されていますか?
89白ロムさん:2007/10/29(月) 16:56:18 ID:PHwx1rTTO
スライドを開いた状態の画像があんだけど
見る限りでは、かわらないかと。右下のカメラボタンがテレビと連動
マルチボタンが見当たらず(^-^;iチャネルが十字キー上にある
90白ロムさん:2007/10/29(月) 16:57:28 ID:Bkb9q+XF0
>>89
サンクスです。
出来たら画像うpできませぬか?
91:2007/10/29(月) 17:04:40 ID:7nhHwrWaO
スライドは嫌だな…

画面に傷つくし
92白ロムさん:2007/10/29(月) 17:08:05 ID:kbwnyX2YO
2年使ってるもれのD902iは画面に一つも傷はついていない。
93白ロムさん:2007/10/29(月) 17:09:30 ID:y6jwpkjBO
>>89
>スライドを開いた状態の画像があんだけど

さりげなくすごいこというなw
うpして〜。
94白ロムさん:2007/10/29(月) 17:10:48 ID:H4pivAqhO
>>84
待受時間って現段階で分かってますか?
95白ロムさん:2007/10/29(月) 17:23:52 ID:PHwx1rTTO
こっそり
http://k.pic.to/pteca
96白ロムさん:2007/10/29(月) 17:26:58 ID:ThDZsTQQO
>>95
かみいいいい!
97白ロムさん:2007/10/29(月) 17:28:59 ID:ErzPVT5g0
>>95
PCでも見れるようにしてくれ
98白ロムさん:2007/10/29(月) 17:30:07 ID:kbwnyX2YO
かみきたー
99白ロムさん:2007/10/29(月) 17:32:07 ID:PHwx1rTTO
どう設定するの?
100白ロムさん:2007/10/29(月) 17:38:15 ID:lthNtLgc0
乙と言いたいが、携帯厨だけか…
101白ロムさん:2007/10/29(月) 17:39:04 ID:Ovgnr2zcO
ちょw
ちょww
ちょwww


ネ申がwwwww
102白ロムさん:2007/10/29(月) 17:40:20 ID:Bkb9q+XF0
見れないよ・・・
103白ロムさん:2007/10/29(月) 17:40:54 ID:Bkb9q+XF0
スマソみれた!!!
104白ロムさん:2007/10/29(月) 17:41:02 ID:DtOSYgyQ0
見れないって言ってる奴・・・携帯で見ればいいんじゃね?
105白ロムさん:2007/10/29(月) 17:42:25 ID:Bkb9q+XF0
>>95
うpありがとーー
106白ロムさん:2007/10/29(月) 17:43:39 ID:lz1RtBXWO
>>99
ピクトから来たメールから設定ページに行くと
PC許可って項目があるよ
107白ロムさん:2007/10/29(月) 17:46:16 ID:UP7tkMe60
こりゃネ申としかいいようがないよ!!!
108白ロムさん:2007/10/29(月) 17:46:39 ID:z0As98OL0
これ折りたたみ?
109白ロムさん:2007/10/29(月) 17:47:00 ID:HxnryPAtO
購入決定!
110白ロムさん:2007/10/29(月) 17:48:28 ID:FCwG0EYx0
SBの宣伝
ttp://blog50.fc2.com/x/xenonews/file/920SH.jpg
P905iTVの液晶が3.5インチだったら…
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_0294.jpg

wktk
111白ロムさん:2007/10/29(月) 17:50:33 ID:z0As98OL0
よく読んでなかった。スライドか
112白ロムさん:2007/10/29(月) 17:52:31 ID:G3PPS+cZO
購入っても価格は?
113白ロムさん:2007/10/29(月) 17:57:36 ID:YABDfqPqO
全然興味なかったiTVが一番カッコよくてびっくりした!!
ホワイトいいなー
114白ロムさん:2007/10/29(月) 18:03:27 ID:Ovgnr2zcO
閉じた時が最高に(・∀・)イイ!
115白ロムさん:2007/10/29(月) 18:23:25 ID:Zfh3KvTq0
810Pみたいなフラットスライドっぽいんだけど、それだったら神だわ
116白ロムさん:2007/10/29(月) 18:32:31 ID:APdgAJvL0
iTVよさげだな
でも俺は春まで待ちきれないからノーマル905にするわ
117白ロムさん:2007/10/29(月) 18:34:45 ID:uty3yO1zO
モロ自分好みですわー。
118白ロムさん:2007/10/29(月) 18:38:34 ID:ndBzEn9Y0
うちも待ちきれない・・・
ノーマルとiTV・・・悩むなぁ;
119白ロムさん:2007/10/29(月) 18:47:01 ID:P4z84wYq0
PCで見られるかな?
http://imepita.jp/20071029/648310
120白ロムさん:2007/10/29(月) 18:48:56 ID:KgIx7yv10
>>115
ただディスプレイ面にキーが無さそうだからあんまりフラットスライドの恩恵は無さそうだけどね
121白ロムさん:2007/10/29(月) 19:12:14 ID:lz1RtBXWO
>>77
113×53×17.3 らしい
122白ロムさん:2007/10/29(月) 19:12:50 ID:odABk8Mz0
統合スレ見るとサイズが113×53×17.3みたいだね。

一応まとめ更新
フルフェイススライド
3.5インチWVGA
コントラストは4000:1
待受時間は無印905より長い
カメラは200万のAF・手ブレ対応
MicroSDHC対応
ダイバーシティアンテナ搭載
スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応
サイズ 113×53×17.3
123白ロムさん:2007/10/29(月) 19:44:10 ID:RWPOVryiO
青歯は付いているのでしょうか?
124白ロムさん:2007/10/29(月) 19:52:18 ID:y6jwpkjBO
>>95
これスライド開けるときの手応え?みたいなんはどんな感じ?
P704みたいな感じだともうほんと言うことないんだが。
125白ロムさん:2007/10/29(月) 20:06:07 ID:8Y+AesM10
FOMA 905i 総合スレ Part26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193543972/

548 名前:494[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 13:24:25 ID:e36cp+wc0
トイレの個室からこんにちはだ、大佐
P905iTVの情報待ちの人に続報だ
フルフェイスみたいなスライドで間違いは無いな
簡単な資料を入手したからうPするのを待っていてくれ

サイバーショットケータイはスライドタイプだ
アクオスケータイはSBの920SHと同じような機能っぽいぞ

続報を終えるぜ


713 名前:494[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 17:46:19 ID:mz1b6LJ3O

関係ない機種の情報なんだが、みんなに聞きたい
113×53×17.3のサイズはでかいって思う?


724 名前:494[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 17:53:19 ID:mz1b6LJ3O
上のはP905iTVのサイズだ
126白ロムさん:2007/10/29(月) 20:19:24 ID:9f50+yRF0
いいなあ。
でも2月3月じゃ遅すぎるや。。。
127白ロムさん:2007/10/29(月) 20:22:49 ID:hJ47wZRA0
>>126
発売こんな先なのか。

耐え切れなくて他の機種買うかもな
128白ロムさん:2007/10/29(月) 21:15:36 ID:bKgp9KYHO
スライドにするメリットが分からん
開きにくいし、液晶むき出しで傷や汚れも付きやすい
129白ロムさん:2007/10/29(月) 21:22:34 ID:YBSk19ux0
iTVにはBluetoothつくのか?
俺にはそれが問題だ
130白ロムさん:2007/10/29(月) 21:23:25 ID:XdBuH18A0
後は端末の値段だな
131白ロムさん:2007/10/29(月) 21:49:02 ID:liyseLEsO
>>129
あるだろ
前もあったし
132白ロムさん:2007/10/29(月) 21:53:30 ID:QEmOCaBa0
>>128
大画面化できることくらいかな
133白ロムさん:2007/10/29(月) 22:06:28 ID:dfpcXkGU0
ようやくここに辿り着いたのですがP905のスライドはこれですか?
134白ロムさん:2007/10/29(月) 22:10:13 ID:HxnryPAtO
画像upされた方、パンフレットはお持ちでないですか?
135白ロムさん:2007/10/29(月) 22:11:26 ID:dfpcXkGU0
これってタッチパネルですか?
十字キーの位置が普通のスライドではありえないですよね?
136白ロムさん:2007/10/29(月) 22:24:19 ID:faNKcBpB0
なにこの神携帯
137白ロムさん:2007/10/29(月) 22:27:52 ID:GjglkDMv0
Bluetoothキテター!
138白ロムさん:2007/10/29(月) 22:29:32 ID:HUYPDIyoO
カメラ使いたい時は開いた状態じゃないと無理?
139白ロムさん:2007/10/29(月) 23:43:32 ID:w6YjoRSO0
UIが無印と違うぞ
従来どおりのやつになってる
140白ロムさん:2007/10/29(月) 23:47:56 ID:tF3/7HOn0
青歯&ワンセグフレーム補完機能(15fps=>30fps)キタ――(゚∀゚)――!!
141白ロムさん:2007/10/29(月) 23:47:59 ID:PHwx1rTTO
パンフもってる。ペラ紙の(笑)
142白ロムさん:2007/10/29(月) 23:50:09 ID:/s5uUURd0
GPSはつかないらしい。
残念ながらスルー確定
143白ロムさん:2007/10/29(月) 23:50:19 ID:PHwx1rTTO
青歯はあるよ。135gだそうだ。インカメラ無しの、アウトが200万だと海外に持ってけて3Gエリアのみ
144白ロムさん:2007/10/29(月) 23:51:04 ID:PHwx1rTTO
青歯ありのインカメラなし
アウトが200万で、135gだそうだ。
145白ロムさん:2007/10/29(月) 23:53:41 ID:5/INszl+0
フルブラウザ有りのドキュメントビューア無し
146白ロムさん:2007/10/29(月) 23:55:02 ID:kbwnyX2YO
きせかえツールは?
147白ロムさん:2007/10/29(月) 23:55:41 ID:yMM842lPO
なんでGPSが必要?
148白ロムさん:2007/10/29(月) 23:57:01 ID:5/INszl+0
3G有りのGSM無し
149白ロムさん:2007/10/29(月) 23:57:25 ID:PHwx1rTTO
きせかえツールはあるよ
150白ロムさん:2007/10/30(火) 00:00:06 ID:ctcJpYkC0
ちょwマジで画面3.5インチなのかよ!!

禿涙目w
151白ロムさん:2007/10/30(火) 00:01:36 ID:PHwx1rTTO
同梱のスピーカー付き卓上使う場合、アダプタ必須みたい
152白ロムさん:2007/10/30(火) 00:19:42 ID:kfWNQSsmO
>>149
どうも

GPSは無いのじゃなくて今の資料には書いてないって神が言ってたぜ。だからまだ希望はある
153Panasonicを応援します:2007/10/30(火) 00:27:41 ID:8kkxhLETO
禿面白すぎだろ(笑)

「国内最大3.2インチ」



何ほざいてんだか
154白ロムさん:2007/10/30(火) 00:29:25 ID:jJipFE6W0
なぁんだ、フリスクケータイ(?)なのか…
オレはあのデザインが好めないや……大佐ほか諸氏、情報提供dした
155白ロムさん:2007/10/30(火) 00:39:54 ID:vIrD9hQs0
今までDを初めとするスライド機種に多い、
画面が表面にさらけ出すタイプは使ったことが無いのだけど
キズって・・・やっぱ着きやすいですよね?

普段はスーツ等でパンツのぽけっとに入れるけど・・
今まで多々言われているだろうことだけどふとキニナッタ
156白ロムさん:2007/10/30(火) 00:45:21 ID:kfWNQSsmO
>>155
2年使ってるD902iは画面には一つも傷なしだ
むしろ折り畳みのほうがよく傷が付く
157白ロムさん:2007/10/30(火) 01:06:38 ID:zyRXpcS80
画面むき出しのやつは、金たわしでこすっても傷つかない加工してるから。
158白ロムさん:2007/10/30(火) 01:13:50 ID:OtalGGPV0
傷気にならないよ。

>>139
UIが従来通りのになると無印とどのへんが変わってくるの?
159白ロムさん:2007/10/30(火) 01:25:06 ID:KCjhkyG00
ソフトキー2個とかQVGAベースとか、
そのあたりじゃね? 多分そういう意味かなと。
160白ロムさん:2007/10/30(火) 01:33:30 ID:vIrD9hQs0
マヂデスカ。
加工してあるの知らなかったですわ。
どもです。初のスライド・・でかい液晶・・・買いそうですわ。
161白ロムさん:2007/10/30(火) 01:33:44 ID:EKgqE/2C0
>>158
P905iは画面構成(ピクトエリアやソフトキー表示)が一新されてるのに
P905iTVの方は、P903iTVをWVGA化したような感じ
162白ロムさん:2007/10/30(火) 01:41:03 ID:MgaD994v0
ここまで祭りになったのはFOMAでは初めてじゃない?
900iのときより勢いいいだろw
163白ロムさん:2007/10/30(火) 01:51:31 ID:r4atUqIG0
902iの時の方が祭りだったよ。
164白ロムさん:2007/10/30(火) 01:54:27 ID:cPFrobK7O
アプリの表示領域がちゃんとWVGAならそれで十分。
P903iTV唯一の不満だから。
165白ロムさん:2007/10/30(火) 02:21:09 ID:kfWNQSsmO
P905iTVのまとめ
フルフェイススライド
3.5インチWVGA
コントラストは4000:1
覗き見防止あり無印905はなし
待受時間は無印905より長い
カメラは200万のAF・手ブレ対応
MicroSDHC対応
高感度ダイバーシティアンテナ搭載
ワンセグフレーム補完機能搭載(15fpsを30fpsにする機能)
長時間視聴約7時間
長時間録画約5時間(本体)
Bluetooth Ver2.0
高音質スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応
きせかえツール搭載
サイズ 113×53×17.3 135g
GPSの有り無しはまだ分かっていない
166白ロムさん:2007/10/30(火) 02:33:36 ID:LACSiBTs0
GPSがすごい気になるな・・・
167白ロムさん:2007/10/30(火) 02:36:15 ID:zyRXpcS80
なかったら905ではない
168白ロムさん:2007/10/30(火) 02:40:15 ID:LACSiBTs0
そういえば905はGPS標準搭載だったよね?
GPSはつくと見て間違いないか.
169白ロムさん:2007/10/30(火) 02:53:56 ID:wwU97wPp0
GPSはないだろ。
GPSまで付けたら無印P905iの存在意義が無くなっちまうw
170白ロムさん:2007/10/30(火) 02:56:26 ID:wwU97wPp0
>>162
ここ数年でゆとり坊が急増したからな。
171白ロムさん ◆Wf/sjdOLg6 :2007/10/30(火) 03:46:46 ID:5JIXg0/m0
ポケットVIERAってのがこれのことですか?
172白ロムさん:2007/10/30(火) 04:39:29 ID:E0QV+USV0
>>155
折りたたみが出る以前の携帯って使ってないの?

あの頃は、折りたたみに対して、「ヒンジ部の耐久性は大丈夫か?」とか
「ちょっとメール見るのにいちいち開かないといけないのが面倒」とか
そういう感じだったんだが・・・
173白ロムさん:2007/10/30(火) 06:32:02 ID:oMMsLQgG0
無印とのスペックをみたらGPSがおそらく出るんではないかという予想は出来る。
カメラのスペックといい、どっかをたてばどっかが落ちる。
だからプラスマイナス0みたいな感じに仕上がってるよ。
174白ロムさん:2007/10/30(火) 07:41:47 ID:8z5Cnk6d0
やっぱスクロールはサイドボタンなのかな・・・
激しく使いづらいからなんとかしてほしい
それさえなんとかなれば最強決定なのだが
175白ロムさん:2007/10/30(火) 07:42:41 ID:Q12sXWZP0
>>165
()内はP905i
連続通話時間:約195分(200分)
連続待受時間:約670時間(580時間)
ワンセグ通常:約4時間(4.5時間)
ワンセグエコ:約7時間(6.7時間)
内蔵メモリ:1GB(無印は不明)

無印も内蔵メモリ1GBなのかねぇ。
176白ロムさん:2007/10/30(火) 08:24:55 ID:683Sfoo30
>>175
総合スレにも貼るなよ
どこに内蔵1GBなんてあるんだよ
177白ロムさん:2007/10/30(火) 08:28:46 ID:W3fP3tMW0
http://h.pic.to/lobz0
この絵みたいに横にも開くの?
178白ロムさん:2007/10/30(火) 08:36:33 ID:Eqjn+vt+O
>>176
うpされたパンフの画像にブレて見にくいが内蔵メモリ1GBという字が見えるんだが。
嘘だと思うならもう一度よく見てみ。
179白ロムさん:2007/10/30(火) 08:58:53 ID:kfWNQSsmO
>>178
MicroSDHCが4GB対応してるから実質5GBだな
180白ロムさん:2007/10/30(火) 09:14:33 ID:DtRmaovdO
説明会きのういってきて、最初にPTVの画像だしたものです。
内蔵メモリは1Gで間違いありません。紙にはGPSの記載はなかったです
181白ロムさん:2007/10/30(火) 09:29:03 ID:2xhEGOZc0
               ___   /ヽ、
        ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
          /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
         // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
          /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
       / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
        /  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
         |   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
        | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿    つかさ6万円頂戴P905iTV買うから
        |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |
          |ヽ∧} '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
          | | | ` 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |
          | | l    |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      r‐‐'"¨¨V | |    |  |  / \/    / |   |
      ≧=   Y |   │ /-<   〃     /   |   |
    と´r─'  _,イヽ、  ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      `ー┬´   |  /  厂::| ∨    / │   │  |
        |    丿 /  /:::::::| /    /   |    |  │
182白ロムさん:2007/10/30(火) 09:32:25 ID:OUASvhKQO
>>177
横に開いたら凄いけどそうなった場合何のメリットがあるんだろう?液晶が180度回転するんならまだしも…
183白ロムさん:2007/10/30(火) 09:51:21 ID:kfWNQSsmO
P905iTVのまとめ
連続通話時間:約195分
連続待受時間:約670時間
フルフェイススライド
3.5インチWVGA
コントラストは4000:1
覗き見防止あり無印905はなし
カメラは200万のAF・手ブレ対応
MicroSDHC対応
高感度ダイバーシティアンテナ搭載
ワンセグフレーム補完機能搭載(15fpsを30fpsにする機能)
ワンセグ通常約4時間
ワンセグエコ約7時間
長時間録画約5時間(本体)
内臓メモリー 1GB
Bluetooth Ver2.0
高音質スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応
きせかえツール搭載
サイズ 113×53×17.3 135g
GPSの有り無しはまだ分かっていない

こりゃGPSつけば神間違いなしだな
184白ロムさん:2007/10/30(火) 09:52:04 ID:DtRmaovdO
PTVの推定パンフを自宅帰ったらアップしようかと思います。
スキャナーを使えば大丈夫かな?
185白ロムさん:2007/10/30(火) 09:54:20 ID:2xhEGOZc0
ワンセグの解像度上げる機能はないの?
3.5インチWVGAだから粗く見えそうだし
186白ロムさん:2007/10/30(火) 09:58:31 ID:vj9/6F3lO
アプリやりながら、メールやiモードできますか?
187白ロムさん:2007/10/30(火) 10:04:19 ID:kfWNQSsmO
>>184
よろしくたのむ
188白ロムさん:2007/10/30(火) 10:09:50 ID:Km9wHqAZO
もう携帯サイトにも出回ってるよ
http://xenonews.blog50.fc2.com/?mode=m&no=1035
189白ロムさん:2007/10/30(火) 11:02:28 ID:5LYY75EAO
予約録画は常識的に付いてるから
何も書かれて無いんだよな?

無かったらゴミなんで回避するが。
190白ロムさん:2007/10/30(火) 11:19:53 ID:fV0ckZSc0
SDーAUDIOについて記載ないんですが、ついてるんですかね?
それさえわかれば買い決定なんだけどなぁ
191白ロムさん:2007/10/30(火) 11:44:54 ID:U1IW0S78O
GPSはついてるの?
これでGPSさえついてれば8万でも即買いするよ


頼む!GPSついててくれ!
192白ロムさん:2007/10/30(火) 12:03:46 ID:lin/zJaT0
スライドなのに使い易そうな感じがあるな。
弄ってみたいな。
ドコモは今のところ契約するつもりは無いんだけど、
ホットモックが出回ったら弄ってみたいな。
193白ロムさん:2007/10/30(火) 12:18:40 ID:kfWNQSsmO
詳しくP905iTVをまとめてみた
連続通話時間:約195分
連続待受時間:静止時約670時間/移動時約500時間
フルフェイススライド
3.5インチWVGA(480×854ドット/16:9フルワイド液晶)
コントラストは4000:1
覗き見防止あり無印905はなし
カメラは200万のAF・手ブレ対応
MicroSDHC対応
高感度ダイバーシティアンテナ搭載
ワンセグフレーム補完機能搭載(15fpsを30fpsにする機能)
ワンセグ通常約4時間
ワンセグエコ約7時間
長時間録画約5時間(本体)
電話帳登録件数1000件
メール保存件数(受信最大2500件/送信最大1000)
内臓メモリー 1GB
Bluetooth Ver2.0
高音質スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応(GSM非対応)
きせかえツール搭載
サイズ 113×53×17.7 135g
GPSの有り無しはまだ分かっていない
194白ロムさん:2007/10/30(火) 12:30:14 ID:Uh9J65Fz0
WMPは〜?
195白ロムさん:2007/10/30(火) 12:52:05 ID:oQX/yOYN0
P905iTVだけ別次元なんだが・・・・・・
P906と同等じゃない?
196白ロムさん:2007/10/30(火) 12:58:21 ID:839vVABJ0
↑残念ながらハイスピじゃ・・
197白ロムさん:2007/10/30(火) 13:03:21 ID:eO6nDdJ20
ワイドiアプリには対応してるよね?勿論
P903iTV使いの俺の唯一の不満なんだ。
jigブラウザを大画面で使いたい、、、
198白ロムさん:2007/10/30(火) 13:06:35 ID:wnH3hhdcO
>>196
スピードテストにこの機種載ってるから906ほどではないけどハイスピードには対応してる。

P903iTV使いだけど確実にデザインも機能もあがったな。
199白ロムさん:2007/10/30(火) 13:41:23 ID:cPFrobK7O
国際ローミング無しは嫌だな〜。
200白ロムさん:2007/10/30(火) 14:01:16 ID:79Ms3I1I0
ちょっとでかいがP905iとの仕様比較
http://ranobe.com/up2/updata/up37390.jpg
201白ロムさん:2007/10/30(火) 14:31:43 ID:Q12sXWZP0
>>178で書いたけど、>>176は信じてくれそうにないので画像うp
昨日スネーク神がうpした画像から1枚拝借。
http://www.vipper.org/vip654714.jpg
ピンクで囲ったところにぼやけてはいるけど1GBと見えるよな?
202白ロムさん:2007/10/30(火) 14:42:31 ID:683Sfoo30
ちょwwwwww
おまいらやよいがTVから飛び出してきたんだがwwwwww
203白ロムさん:2007/10/30(火) 14:44:42 ID:gDLK8k1P0
画面が他より大きいだけじゃんw
204白ロムさん:2007/10/30(火) 14:44:57 ID:683Sfoo30
ちょwwwwwwww
誤爆したwwwwwww

あと1GBって書いてあるね
俺が悪かったです。

神機種認定 7万でも8万でも買うわ
205白ロムさん:2007/10/30(火) 14:52:55 ID:kfWNQSsmO
>>203
画面が大きくてなんか悪いことでもあるんか?
206白ロムさん:2007/10/30(火) 14:58:53 ID:O7eimw02O
>>205
ワンセグが粗く見える
207白ロムさん:2007/10/30(火) 15:18:41 ID:4tBVO7MlO
ワンセグの解像度には2.8インチぐらいが調度いいよな
208白ロムさん:2007/10/30(火) 15:59:23 ID:ThNd7drk0
335 名前:494 ◆ZbPqWqWG7. [sage] 投稿日:2007/10/30(火) 15:17:44 ID:vhhFVztt0

P905iTV

113×53×17.7
重量:135g

カラーはBlack・White

3.5インチWVGA(480×854)
200万画素(インカメラ無し)
連続待ち受け時間:670時間
連続通話時間:195分
ワンセグ連続視聴時間:4時間

主な機能
なめらかフレーム補間機能搭載(15FPS→30FPSに変換)
モバイルPEAKSプロセッサー搭載(さらに鮮明な画像、高コントラスト4000:1を実現)
高音質スピーカー付き卓上ホルダ同梱
高感度ダイバーシティアンテナ搭載(ホイップアンテナも別であります)
レジューム再生・シーク送り戻し、音声付早見再生
青葉付き、3G対応(GSM非対応)

GPSに関しては記載が無いな
ひょっとしたら無いのかもしれないな
209白ロムさん:2007/10/30(火) 16:04:08 ID:U1IW0S78O
そういう負け惜しみはauスレで傷を舐めあいながらにしてね

ワンセグも大きい画面のほうが見易いよ
携帯とカーナビあたりでワンセグ見比べてごらん


QVGAが良いなんて言ってる無知な方は
メール打ちながら潰れた画質のワンセグ観ててください
auで
210白ロムさん:2007/10/30(火) 16:18:07 ID:5DzstGCF0
VGAのワンセグはめっちゃきれいだよ!?しかもコントラスト比が半端ないし
フレーム補間があるから、やばいね!
211白ロムさん:2007/10/30(火) 16:19:50 ID:gsu8VOYaO
>>182
横画面でワンセグ見やすくなる

212白ロムさん:2007/10/30(火) 16:49:27 ID:kfWNQSsmO
あ゙ー早くGPSが付いているかどうかしりたいぜ…orz
213白ロムさん:2007/10/30(火) 16:54:47 ID:U1IW0S78O
たしかにGPS付いてたら神だな
ここまで大画面ならワンセグもフルブラもナビも生きてくる
カメラは200万もありゃ十分だし。
214白ロムさん:2007/10/30(火) 16:58:01 ID:683Sfoo30
>>213

思ったんだけどこれに6万 オア 7万出すなら

ギガビートX41とデジカメ1000画素で6万あれば買えないか?
215白ロムさん:2007/10/30(火) 16:58:05 ID:ixcsa8HH0
>>201
凄いな、あんな所に書いてたんだ。zipで見てたけど気付かんかったorz
しかしワンセグ専用な可能性も・・・
216白ロムさん:2007/10/30(火) 17:18:39 ID:c8ctjO1BO
サイバーショットはGPS付きって事は期待出来そう。
217白ロムさん:2007/10/30(火) 17:28:54 ID:kfWNQSsmO
NμもGPSついているみたいだから期待したい。
218白ロムさん:2007/10/30(火) 17:32:49 ID:sTWwVekc0
>>214
電話はさておき、ネット環境やら何やら入れるとこっちのほうがよくないか?
嵩張らないし
219白ロムさん:2007/10/30(火) 17:35:35 ID:683Sfoo30
>>218

ハイスピードは安い904でカバーできるかと

それかデジカメは捨ててアイポッドとかでもいいと思う
220白ロムさん:2007/10/30(火) 17:46:21 ID:HqMsn8gW0
GPS搭載なら書いてあるって。
書いてないって事は無いんだろ。
221白ロムさん:2007/10/30(火) 17:55:09 ID:kfWNQSsmO
社員用資料だから書いてないんだろ。一枚のペラペラなやつって言ってたし。まだちゃんとしたパンフレットができていないだけ。
222白ロムさん:2007/10/30(火) 17:56:39 ID:HqMsn8gW0
無いから無いって書いてるんだけどな。
223白ロムさん:2007/10/30(火) 18:06:23 ID:/XPddc+Q0
>>216
総合スレによれば、
SOCSはGPSが標準搭載かどうかはまだ判明していないらしい。
貼り付け機能がある事は判明しているが、
サイバーショットと同様オプションの可能性も考慮されたしとの事。
224白ロムさん:2007/10/30(火) 18:08:12 ID:cPFrobK7O
総務省にGPSは義務化されたんじゃなかったっけ?
225白ロムさん:2007/10/30(火) 18:20:58 ID:oQX/yOYN0
なんで総務省がいちいち細かい機能まで介入してくるんだよww
226白ロムさん:2007/10/30(火) 18:25:12 ID:ThNd7drk0
227白ロムさん:2007/10/30(火) 18:32:23 ID:c8ctjO1BO
>>226
それは古い情報。
義務も原則もない。
携帯使う時に位置情報が補則できればいいんだよ。
228白ロムさん:2007/10/30(火) 18:48:55 ID:kfWNQSsmO
>>222>>200を見てるんだろ?
P905iTVのパンフレットに普通P905iとの比較表なんか書いてあるか?社員用資料だからこんな感じになるよってみせてるんだろ。
なんであんたがあるかないか分かるんだ?
ちゃんとしたパンフレットならあるなしは書いてあるだろ。
推測だけで物事きめんなよ。
229白ロムさん:2007/10/30(火) 18:55:44 ID:N7+LUxH80
>>200が無印との比較表であるならGPSが付いてる可能性が高くなるね。
GPS付いてないなら比較表に盛り込まれて付いてないことを明記するはず。
230白ロムさん:2007/10/30(火) 19:02:56 ID:79Ms3I1I0
ちなみにiTVの資料には暫定版と明記されてる
231白ロムさん:2007/10/30(火) 19:39:23 ID:/Fm9+60B0
ワンセグ予約録画はできるのかって聞いてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
232白ロムさん:2007/10/30(火) 19:47:58 ID:HqMsn8gW0
推測じゃないんだけどな。
まあどうでもいいや。
23342:2007/10/30(火) 20:31:52 ID:dIC+/WP50
ちょww
急に現実味が出てきたP905iTV。
08年2月末が楽しみですな。。
234白ロムさん:2007/10/30(火) 20:47:56 ID:WnKM+JSs0
総合スレの実機に触れた人のカキコによると
どうやらGPSは付いてないらしい・・・
235白ロムさん:2007/10/30(火) 21:14:26 ID:2ZJiWjkk0
GPSついてないならイラネ。

GPSない生活にはちょっともう戻れないね。残念。
236白ロムさん:2007/10/30(火) 21:30:01 ID:7EgxkiNZ0
>>235
どんな生活しているのかkwsk!!
237白ロムさん:2007/10/30(火) 21:33:10 ID:oGdIfOFi0
無印905のパンフにもまともにGPS搭載なんてことは書いてない。
なぜかって!?GPS搭載が前提だからさw
238白ロムさん:2007/10/30(火) 21:42:46 ID:ncIAtmWZ0
素朴な疑問なのだがコレってタッチパネルなの?
だったら買う。
違うなら無印かな・・・
239白ロムさん:2007/10/30(火) 21:52:02 ID:P20oCXTw0
なんかGPS搭載について必死なヤツらが多いな
240白ロムさん:2007/10/30(火) 22:59:11 ID:2ZJiWjkk0

813 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/10/30(火) 20:45:09 ID:XD0PljPZ0
P905iTVはいつから発売するのでつか?



>>813
3月とスケジュールに書いてあります。ちなみに先発は11月26日にF905です。
全25機種ですが全部画像UPされました?一応24機種は見たのえすが、まーどうでもいいですね。
241白ロムさん:2007/10/30(火) 23:12:34 ID:2xhEGOZc0
>>209
auにメール打ちながらワンセグ観れる機種なんかねーよwwww
242白ロムさん:2007/10/30(火) 23:16:01 ID:oJkEYihB0
>>241
イヤミで言ってるんでしょう
54SAができるようなことを言ってたと思うが。
まあ、年内に発売しない機種だから関係ないけど。
243白ロムさん:2007/10/31(水) 03:47:19 ID:7P5AcDxW0
楽しみ
244白ロムさん:2007/10/31(水) 04:06:19 ID:zC+ivVbYO
>>231
903itvができるんだからできなくはないとおもふ
245白ロムさん:2007/10/31(水) 09:45:07 ID:1bFaBaun0
3月発売なんでしょ。
あと半年も待てるかよ。
延期延期でまた他キャリアに抜かれそう。
発売が先のモデルは信用ならんね。
246白ロムさん:2007/10/31(水) 10:23:26 ID:aumQDpUX0
派生はいつも遅いからな
247白ロムさん:2007/10/31(水) 16:50:03 ID:2GrAdEKZ0
248白ロムさん:2007/10/31(水) 19:31:03 ID:BbQCFENI0
というか、これ実物みたけど、厚くはないけど異常にデカイぞ。
ちょっと入れる場所に苦労する感じだな。
電卓を持ち歩くみたいな感じなくらいとにかくサイズが異常。
249白ロムさん:2007/10/31(水) 19:52:44 ID:aumQDpUX0
>>248
3.5インチなんだから少しは妥協しろw
250白ロムさん:2007/10/31(水) 19:54:59 ID:7P5AcDxW0
横幅53が結構ネックなのか?
251白ロムさん:2007/10/31(水) 20:06:43 ID:BbQCFENI0
妥協しろというか、オレは買わないから。
252白ロムさん:2007/10/31(水) 20:23:18 ID:aumQDpUX0
>>251
別にどうでもいいからw
253白ロムさん:2007/10/31(水) 20:24:35 ID:BbQCFENI0
どうでもいいからっていうか、基地のお前が絡んできてるだけだろ。
なんで妥協しろとかそんなに必死なの?
254白ロムさん:2007/10/31(水) 20:28:03 ID:AkOgb3co0
IDがaum

シャクティーパッド
255白ロムさん:2007/10/31(水) 20:28:42 ID:cgomjkRB0
てかこの機種は神だから
これ以外の905買う奴は負け組みだと思うよ
256白ロムさん:2007/10/31(水) 20:33:09 ID:BbQCFENI0
今の時点で神でもなかなか発売されない時点で神じゃないよ
257白ロムさん:2007/10/31(水) 20:37:41 ID:7P5AcDxW0
なんにせよ報告が欲しいな
258白ロムさん:2007/10/31(水) 21:39:22 ID:TSX2MyWq0
GPSさえついてれば確かに神だが。
iTVということで半端な妥協をしてくれていないことを祈る。
259白ロムさん:2007/10/31(水) 22:35:21 ID:d8HZRfCm0
N905iの性能は一番神だねw
260白ロムさん:2007/10/31(水) 22:38:21 ID:7LQSUz/f0
N905iスレで言えよバカが
261白ロムさん:2007/10/31(水) 22:42:19 ID:I7rWAXBV0
ところで、なんでインカメ無いの?テレビ電話不便だがや
262:2007/10/31(水) 23:41:41 ID:YrPMUk5LO
P901iTV→P903iTV→P905iTV

数字が2つずつ増えている…
次はP907iTVと言うことか…
263白ロムさん:2007/10/31(水) 23:55:17 ID:2GrAdEKZ0
アタマ悪!!!
264白ロムさん:2007/11/01(木) 00:07:01 ID:Xn2ocpng0
デジカメのサイズと比較すると、(IXYデジタル)
L4が96.1(幅)×45.1(高さ)×23.9(奥行き)mm(突起部を除く)
10が85.9(幅)×53.5(高さ)×19.4(奥行き)mm(突起部を除く)
910Sが92.6(幅)×58.8(高さ)×25.9(奥行き)mm(突起部を除く)
男性でもかばんに入れておくことが多いと思うから、単純比較は出来ないけど、
そこまで受け入れられない差じゃないと思う。

できればIXY10みたいなフラットなデジカメと、シルエットが同じの携帯が出て欲しい。
かばんの中に並べたり、クレードルで並べて充電する時に、すっきりした見た目になる。
265白ロムさん:2007/11/01(木) 00:22:04 ID:04c8FefuO
GPS付かないに5000点

プラスエリア未対応に8000点
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267白ロムさん:2007/11/01(木) 10:00:46 ID:51uuZN5b0
パンフと発売スケジュール届いた。
3月発売。GPS搭載はなし。

まあ明日にはパンフは店頭に並ぶから、見てくれ。
268白ロムさん:2007/11/01(木) 10:05:27 ID:51uuZN5b0
パンフと発売スケジュール届いた。
3月発売。GPS搭載はなし。

まあ明日にはパンフは店頭に並ぶから、見てくれ。
269白ロムさん:2007/11/01(木) 10:09:51 ID:04c8FefuO
GPS未搭載orz
270白ロムさん:2007/11/01(木) 10:20:11 ID:0/SyPElZO
みんなさんは、カメラとかいつも持ち歩いてるの?
271白ロムさん:2007/11/01(木) 10:30:32 ID:psqi5W5A0
三月発売なのにパンフで出回るの?
272白ロムさん:2007/11/01(木) 13:15:25 ID:eQcdaQRLO
早く見たいな
273白ロムさん:2007/11/01(木) 14:46:15 ID:FnQPqeYz0
3月って半年近く先かよ
274白ロムさん:2007/11/01(木) 15:22:39 ID:eQcdaQRLO
ちょっかっこよすぎ


よいなこれ
275白ロムさん:2007/11/01(木) 15:28:45 ID:qubDZTjL0
276白ロムさん:2007/11/01(木) 15:39:01 ID:abSaIb9N0
P905でもワンセグ試聴が可能となって、半年待つアドバンテージはどこにあるんだろうか…
277白ロムさん:2007/11/01(木) 15:40:25 ID:v2vUY3Kb0
3月は遠いですな
278白ロムさん:2007/11/01(木) 15:44:25 ID:lD4JyB9O0
GPS無しはこれではっきりしたね。
しかし、この905シリースから端末の販売方法が変わるわけだが
今までどおり、この機種でもFOMAカード抜いたらワンセグは視聴不可
になるのか?
販売奨励金がなくなり、予想で6〜7万も出して購入して、電話を解約したら
とたんになにも使えないのでは買う気もしなくなるよ。
279白ロムさん:2007/11/01(木) 15:44:28 ID:k+j0qNZK0
905もワンセグ見れるんでしょ?itvを出す意味は?
280白ロムさん:2007/11/01(木) 15:44:34 ID:xonEoWty0
画面の大きさと受信感度だけかな・・・
カメラは劣化板だし・・・
GPS無しだし・・・
281白ロムさん:2007/11/01(木) 15:46:54 ID:lD4JyB9O0
>itvを出す意味は?
ワンセグに特化したAVモデルという位置づけじゃないのか。
なおのこと、解約後の動作が気になるよ。
282白ロムさん:2007/11/01(木) 15:47:09 ID:abSaIb9N0
GPS無し&半年先  微妙…
283白ロムさん:2007/11/01(木) 15:50:22 ID:rbJv6ma60
スライドなのはスライド信者の俺にとっては高評価
後は画面のでかさと電池かしら
284白ロムさん:2007/11/01(木) 15:50:51 ID:abSaIb9N0
せめて年内に出ればなー
285白ロムさん:2007/11/01(木) 15:58:23 ID:PEEtLmsb0
>>254
それオウムじゃねー
286白ロムさん:2007/11/01(木) 16:12:53 ID:+teLTmOsO
15fpsを30fpsに変換て無理じゃね?
287白ロムさん:2007/11/01(木) 16:15:42 ID:pJRcn9Hz0
しかし倍速はいいんじゃないか?
それにコントラストがSHが2000:1に対して
これは4000:1だし。
288白ロムさん:2007/11/01(木) 16:17:45 ID:pJRcn9Hz0
>>286
最近シャープとか松下とか地デジで倍速のやつ出してるよ。
要はフレームとフレームの間にもう一つ中間のフレームを作り出して倍速に
していると思われる。
289白ロムさん:2007/11/01(木) 16:23:08 ID:qCkUMX8gO
>286
液晶TVの中間コマ生成と同じ技術だと思う。

シリーズ最大サイズ液晶とコントラスト4000:1とダイバシティーだけで十分最強クラス。

GPSよりGSM非対応とカラバリがシンプルな白黒オンリーな方が残念。
290白ロムさん:2007/11/01(木) 16:31:18 ID:+teLTmOsO
>>288
そんな技術あるんだ('A`)
中間のフレーム作りだすって…すげぇ…
291白ロムさん:2007/11/01(木) 16:33:04 ID:W0CHhOpf0
>>289
あれは倍速駆動じゃね?
まぁ仕組みは似たようなもんなんだろうけど

車用のデジタルチューナーでワンセグ中間フレームで30fps化ってのはあったよね
292白ロムさん:2007/11/01(木) 16:36:56 ID:+teLTmOsO
>>289
すでに使われてるのに驚き
時代に取り残さた感じがしたorz
293白ロムさん:2007/11/01(木) 16:38:38 ID:qCkUMX8gO
>291
そう、液晶の倍速駆動の一つだよ。
他に、日立がやってる黒コマ挿入倍速駆動もあるよ。
woooケータイ名乗るなら入れてやれば良かったのに。
294白ロムさん:2007/11/01(木) 16:41:11 ID:l9b73YET0
ワンセグよりも動画がどれだけ綺麗に見えるか気になる。
720x480の動画が再生できればまさに神。
295白ロムさん:2007/11/01(木) 16:49:00 ID:yzlYeeRJ0
これ閉じた状態でメール読めるんかな?
296白ロムさん:2007/11/01(木) 16:55:59 ID:qCkUMX8gO
>294
出来れば、動画やストリーミングにも倍速かけて欲しいんだけど…。
流石に無理かな?
297白ロムさん:2007/11/01(木) 16:56:53 ID:abSaIb9N0
みんなどういうシチュエーションでどんな番組見てるの?
298白ロムさん:2007/11/01(木) 17:01:05 ID:VH128GhC0
>>297
事件があった時と、国会中継かな。
299白ロムさん:2007/11/01(木) 17:15:56 ID:WoDRr41V0
GPS無しは痛いなぁ
デザインが超ツボなだけに非常に残念だ
300白ロムさん:2007/11/01(木) 17:30:51 ID:WyDjWAcO0
おいおい。3.5インチって.....iPodTouchの液晶サイズも3.5インチだぞ。
携帯でそんなのありか?

うーん、等倍の動画が30fpsで再生できるなら買い。
301白ロムさん:2007/11/01(木) 17:51:43 ID:lD4JyB9O0
iPodTouchの液晶サイズも3.5インチってあれも本家は携帯じゃないのか・・・
302白ロムさん:2007/11/01(木) 17:52:10 ID:WeuRqhJtO
>>279
こちらはVIERAケータイ。
303白ロムさん:2007/11/01(木) 18:00:47 ID:WeuRqhJtO
あとP905iTVは合成ダイバーシティアンテナ搭載。
304白ロムさん:2007/11/01(木) 18:07:55 ID:qCkUMX8gO
解像度でもこっちが勝ってるし、負けてるのはタッチパネルじゃないことくらい。
これ見てると、本気でiフォンがどーでもよくなる。

FLASHLITE3の有無だけが気になる。
305白ロムさん:2007/11/01(木) 18:20:34 ID:m5IqHiHdO
DSに友達がいてP905iTVホットモックを貰える俺は勝組
306白ロムさん:2007/11/01(木) 18:33:21 ID:YalClr9X0
黒がP905iTVロゴオンリー
白がPanasonic VIERAロゴ

どういうこと?
307白ロムさん:2007/11/01(木) 18:35:50 ID:WoDRr41V0
これは釣りなのか真性のゆとりなのか
308白ロムさん:2007/11/01(木) 18:37:44 ID:wr9aRSy/0
>>299
GPS無しかよ!
それは確かに痛いなぁ。
309白ロムさん:2007/11/01(木) 18:38:35 ID:YalClr9X0
310白ロムさん:2007/11/01(木) 18:43:32 ID:6KIh9njcO
カッコヨス


auとサヨナラ決定しますた
311白ロムさん:2007/11/01(木) 19:27:43 ID:Qj3kpJXD0
まーたーでーすーかー。なんでこの機種だけ発売が一番おンそいのよ。2月〜3月って、どうせまた3月末でしょ?
もうね、いいよ。いい! P905iの方買っちゃうし。








夏くらいにはオクで安く手に入るだろ・・・
312306:2007/11/01(木) 19:32:02 ID:YalClr9X0
と思ったらインプレスの、しかも白だけっぽいですね
どこ経由したら違う画像が手に入るんだろうかw
313白ロムさん:2007/11/01(木) 19:51:11 ID:DSmCey1u0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/071101/all.pdf

このPDFだと正面にVIERAロゴが入ってるね。
314白ロムさん:2007/11/01(木) 19:55:23 ID:gE9kjFVJ0
GPSないのか・・N905iがベストだな
315白ロムさん:2007/11/01(木) 22:01:43 ID:kSLdQ6Pc0
あーあ、GPSさえついてれば神だったのに。
もったいないなあ
316白ロムさん:2007/11/01(木) 22:05:04 ID:mqp28Lc/0
しかしポッケに入れるとパンパンだよな。
チンコの行き場がなくなる。
317白ロムさん:2007/11/01(木) 22:07:12 ID:SH7RcWkU0
2011年からはこのスタイルで実況するぞ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905itv/images/ptv_02.jpg
318白ロムさん:2007/11/01(木) 23:02:33 ID:27zoUPo40
iphoneいらなくなっちゃったなー
映画や今の番組見るならワイド液晶のほうが有利だし
早く実物見てみたい
319白ロムさん:2007/11/01(木) 23:05:38 ID:ibzUMImR0
GPS+横開きか
30fps+スライドか

悩ましいなぁ
320白ロムさん:2007/11/01(木) 23:10:03 ID:LhHpaweCP
もしかして青歯無し?
321白ロムさん:2007/11/01(木) 23:10:19 ID:msu/BkhH0
この機種はHSDPA搭載?
つくなら5万まで出せる。
322白ロムさん:2007/11/01(木) 23:13:19 ID:DSmCey1u0
本体スピーカーはモノラルかな・・・
というよりスピーカーが見つからないw
323白ロムさん:2007/11/01(木) 23:18:14 ID:4GCnJquO0
>>321
最初は5万じゃ厳しいかもしれない。
324白ロムさん:2007/11/01(木) 23:19:49 ID:msu/BkhH0
>>322
クレードルみたいなやつにスピーカーが付いてるって聞いたが。
単体だとどうだろ?

900シリーズは基本ステレオだけど
横向きとたて向きでスピーカーの位置がおかしくなるよな。

サイクロイドは横でもたてでもステレオ左右になるけど。
325白ロムさん:2007/11/01(木) 23:22:44 ID:Z22k8ry90
326白ロムさん:2007/11/01(木) 23:25:29 ID:DSmCey1u0
>>324
そうそう本体モノラルだとちょっと萎え

Nのミューとサブにワンセグ機をと思ったんだが、クレードル持ち歩くわけにはイカンしなw
327白ロムさん:2007/11/01(木) 23:27:01 ID:j7y8/hI+0
意味の無いiTV出すくらいならP905iVにしてくれよ。
そうすりゃチンコ勃つのに。
328白ロムさん:2007/11/01(木) 23:37:00 ID:Xy76O4+Z0
これでGPS付けたりカラー増やしたら905iのなかでダントツになってしまう
だから人気が出過ぎないようにちょっとだけ機能削ったんだろ
329白ロムさん:2007/11/01(木) 23:44:04 ID:lo7/7nMGO
>>327
iV難民か、お互い大変だな
330白ロムさん:2007/11/01(木) 23:49:37 ID:K3GUhM5U0
ハイスピード通信はないよ
331白ロムさん:2007/11/02(金) 00:31:16 ID:MbmgZhvGO
いや、あるから
332白ロムさん:2007/11/02(金) 00:31:27 ID:8TxLV9mn0
3月発売って時点で糞。
確実にSBに抜かれるね。
333白ロムさん:2007/11/02(金) 00:57:55 ID:/H38WpAz0
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃   /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |     ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
334白ロムさん:2007/11/02(金) 00:58:08 ID:A9W/uLqH0
すげー過疎ってるけどこの機種人気ないの?
335白ロムさん:2007/11/02(金) 00:58:46 ID:/H38WpAz0
               ┏/ >>>>ゝヽ ∧  ∧ 从〈〈〈〈 ヽ. ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ / ヽ‐‐ ヽ 〈⊃   }..ゝゝ'┃. .     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  彡      ヽ |   | .〆! ┃  /   ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |  彡   ●  ● !   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \彡  (       l |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  彡   ヽ     |   /て  く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ       ヽ    l / .┼ ァ Ζ┨ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ( o o)/ 、'’ × 个o    ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;

--------------------------------------------------------------------------------
336白ロムさん:2007/11/02(金) 00:59:28 ID:/H38WpAz0
                  . ∩___∩ ;
                  ; | ノ|||||||  ヽ `
  ┌┐  ┌〜〜┐       , / ●   ● |          ┌〜┐
┌┘└┐│┌┐│       ;, | \( _●_) / ミ         │  │
└┐┌┘│└┘│┌〜〜; 彡、 | |∪|  |、\ ,.〜〜〜┐ │  │
┌┘└┐│┌┐││    ./    ヽノ/´> ) :     │ │  │
└┐┌┘└┘││└〜〜(_ニニ>  / (/ ;〜〜〜〜┘ └〜┘
  ││      ││      ; |     | ;             ┌〜┐
  └┘      └┘      ' \ ヽ/ / :.             └〜┘
                , / /\\ .
                ; し’ ' `| | ;
                      ⌒
337白ロムさん:2007/11/02(金) 01:00:46 ID:S6Te7CCT0
26万色表示ってのがな・・・
SHは1000万に到達したってのに・・・
今思えば26万色表示がデフォになりつつあったときもPだけは6万5千だったな・・・
GPS非対応だし常に何かしらの欠点を載せてくる、それがPクオリティ
338白ロムさん:2007/11/02(金) 01:07:54 ID:r5vKpMXy0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/02/p95itv04.jpg
こう見ると画面ほんとにでかいな
たまげたなあ
339白ロムさん:2007/11/02(金) 01:17:21 ID:A7KRZJXI0
これGPS付いて液晶3インチなら買ってたな。
340白ロムさん:2007/11/02(金) 01:28:38 ID:JD4qP2X1P
普通の卓上充電台って無いのかな?
今P903iの卓上充電台を車載して使ってるんだが、完全に寝かせるタイプじゃないと困る。
341白ロムさん:2007/11/02(金) 01:28:41 ID:0v5CXdDX0
3.5インチに意味があるだろ
GPSは惜しかったが
342白ロムさん:2007/11/02(金) 01:28:56 ID:B6p/xe8T0
GPSついてたら神!ってか後ろの黒にパナソニックのロゴがあるんだが、これは
vieraのほうのロゴに統一ということだろうかw
343白ロムさん:2007/11/02(金) 01:33:28 ID:9fOR+IycO
歴代PiTVシリーズが春先の発売だからねえ。
344白ロムさん:2007/11/02(金) 01:39:54 ID:wBbg8xbc0
>>300
あっちは4:3画面だろ。 縦同等サイズで横長になるには
4インチくらい必要か?
345白ロムさん:2007/11/02(金) 01:44:34 ID:0v5CXdDX0
>>344
touchは3:2
346白ロムさん:2007/11/02(金) 01:45:32 ID:azqwTn4C0
GPSがついてりゃなぁ
ノーマルの905iは微妙だし
347白ロムさん:2007/11/02(金) 01:47:43 ID:RadcbMOg0
これが12月発売なら即買いなのに…
348白ロムさん:2007/11/02(金) 01:49:03 ID:1pMLlo6RO
P905iTVとSH905iTVの機能面の違いは?
349白ロムさん:2007/11/02(金) 01:50:00 ID:nic7gqFn0
GPSがついてないとなー
ないと防衛省じゃつかえないのよ
350白ロムさん:2007/11/02(金) 01:52:55 ID:B6p/xe8T0
SH905iTVのほうがjigつかいやすいぞぉ!!!
351白ロムさん:2007/11/02(金) 01:56:01 ID:Hrb81XSqO
>>316
見栄張るなよw

そんなにでかくな(ry
352白ロムさん:2007/11/02(金) 02:09:10 ID:EaaJf/Qk0
折り畳みから脱してみたかったけどGPS無しか・・・う〜ん・・・
あー悩む!!
353白ロムさん:2007/11/02(金) 02:12:44 ID:B6p/xe8T0
GPSはそんなに必要か?確かに目玉だけど、そんなに使う頻度少ないw
354白ロムさん:2007/11/02(金) 02:14:37 ID:we5Mc9S60
gps ないね
あれば突撃してたよ
あぶねーあぶねーw
355白ロムさん:2007/11/02(金) 02:18:12 ID:EaaJf/Qk0
>>353
そうなの?俺すごい方向音痴だからあると便利だと思って.
あとバイクでツーリング行くんだけど,道に迷ったときにちょっと止めて,
携帯で現在地確認できたらいいなと.

でも確かにしばらく使ってみないと分かんないよなあ.
356白ロムさん:2007/11/02(金) 02:28:37 ID:B6p/xe8T0
>>355
毎日使う画面の頻度を考えたら、GPSの頻度は低いような気がする。
ツーリングいくにしても事前に頭に叩き込むか、コースの地図を持ってく。
3.5インチの画面の価値は十分あると思うけど。
2年使うには持ってこいだとおもう!!!
357白ロムさん:2007/11/02(金) 02:37:01 ID:00ctx6Sc0
バイクの時は携帯のGPSじゃなくて、ポータブルナビ使うなぁ
358白ロムさん:2007/11/02(金) 02:45:51 ID:dVDVqCr80
ヒュンダイクーペ最高!!!
359白ロムさん:2007/11/02(金) 02:50:04 ID:dVDVqCr80
画面がでかいのはいいけど、これ本体もかなりでかくない?
360白ロムさん:2007/11/02(金) 03:57:37 ID:MbmgZhvGO
GPSってどーゆー時使う?旅行車で行くにしてもナビ付いてるしなぁ 携帯落としたりしたら使えるのかな?でもピンポイントで場所わかるのか?
361白ロムさん:2007/11/02(金) 04:01:46 ID:zGzbMqEV0
>>360
今904iだけど、俺の車はナビついてないから重宝してるな。
ナビ盗難とか車上荒らしとか心配だから今後もつけるつもりはないしな。
362白ロムさん:2007/11/02(金) 04:08:21 ID:I3AJFP13O
閉じたときのチャンネル操作や音量調節ってできるの?
禿のフルスライドみたくタッチパネルとかはない?
363白ロムさん:2007/11/02(金) 04:16:05 ID:zGzbMqEV0
いま思ったんだけど、これ横画面でフルブラウザ使ったら十字キーとかが隠れちゃうんじゃないの?
それか画面の右か左にスライドした形になるから、横画面フルブラウザは使いにくそうだな。
364白ロムさん:2007/11/02(金) 04:34:26 ID:MbmgZhvGO
>>360車にナビ付いてない人ならGPSは需要はありそうだね 俺は旅行目的ではGPS付いてなくてもいいけど携帯落とした時とかGPSで携帯の場所わかるのかな?わかるならやっぱGPS必要だなぁ
365白ロムさん:2007/11/02(金) 05:19:28 ID:noQ/L9iT0
よく携帯どこに置いたか忘れるので、GPS機種の使い勝手を検証してみたい
つうわけで今回はP905iにします。
366白ロムさん:2007/11/02(金) 05:50:09 ID:qfYEueWBO
>>362
ほんと操作ってどうすんだべ?禿にはタッチセンサーついてたよな
367白ロムさん:2007/11/02(金) 06:01:39 ID:3p6I+rGcO
アプリの横画面表示対応してくれなきゃ、JIG使う時困る。
SOみたいに、静電パッドみたいなの付いてればな…。

音楽&ワンセグ再生時間が引き続き長持ちなのは嬉しい。
SDモバイルインパクトに関する記述が無いのは怖いな…。
368白ロムさん:2007/11/02(金) 06:37:20 ID:d2oz1hHL0
操作は横のボタンで出来るよ。
ドコモのページに写真あったと思うけど。
369白ロムさん:2007/11/02(金) 06:58:46 ID:GeCtb4jB0
スピーカーはどこについてるんだろ
370白ロムさん:2007/11/02(金) 07:14:35 ID:KbFop8Lm0
371白ロムさん:2007/11/02(金) 08:51:34 ID:IaoZqUhl0
>>369
モックの写真を見る限り、本体スピーカーが見当たらないね
372白ロムさん:2007/11/02(金) 14:38:54 ID:4gniOaHV0
P901iTVユーザだけど、
乗り換える気にならんデザインだな
ここはスルーしてあと1年待つか
373白ロムさん:2007/11/02(金) 16:00:34 ID:MJi+Xdhw0
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/function/fullbrowser-movie.html
>フルブラウザでは最大5つのインターネットホームページを同時に開くことができます。

フルブラウザにはあるからiモードの方にも載ってそうな気はするがさて
とりあえず「では」って書き方が引っかかるな
374白ロムさん:2007/11/02(金) 16:01:21 ID:MJi+Xdhw0
誤爆ったorz
375白ロムさん:2007/11/02(金) 16:19:01 ID:PQ4q36CY0
3.5インチってサイバーショットT200のモニターが3.5インチなんだけど
あの大きさで…
376白ロムさん:2007/11/02(金) 16:40:08 ID:cgBFCLZx0
これでタッチパネルを備えてたら、iphoneを超えたのに。

377白ロムさん:2007/11/02(金) 16:45:02 ID:fiSUu+aE0
俺はこのP905iTV気に入ったぞ。買うぞ。
378白ロムさん:2007/11/02(金) 16:47:34 ID:jDqtV/iK0
おまえら3月まで待てるのか?
たえられない俺は無印を買う
379白ロムさん:2007/11/02(金) 17:33:26 ID:TQsCGBWo0
無印とは別物じゃね
380白ロムさん:2007/11/02(金) 17:39:46 ID:8TxLV9mn0
でかい。サイズが実感できない奴は定規でサイズ想像してみろ。
あとGPSがない。

致命的な欠点だな。
381白ロムさん:2007/11/02(金) 17:49:30 ID:NhFgmBDj0
これBluetoothついてるってホント?
382白ロムさん:2007/11/02(金) 17:55:05 ID:ChPr+2etO
ジーピーエスなんて使わないだろwww
383白ロムさん:2007/11/02(金) 17:55:20 ID:pIjD6L5g0
>>381
全くの嘘。自分の目を信じろ。
384白ロムさん:2007/11/02(金) 17:57:29 ID:8TxLV9mn0
>>368
お前が時代についてってないだけだよ。
385白ロムさん:2007/11/02(金) 17:57:42 ID:RadcbMOg0
>>381
付いてる
386白ロムさん:2007/11/02(金) 18:06:31 ID:EzQNlVdeO
3月発売だからいいんじゃん、それまでに金貯めて一括購入
安月給な俺としては、今発売して指くわえて見てるより先を見据えて考えられるからいいね
387白ロムさん:2007/11/02(金) 19:39:27 ID:aQ4y9lKn0
これ持ち歩くときにポケットにはいらなくね?
カバン持ち専用か
388白ロムさん:2007/11/02(金) 20:00:20 ID:QDoCPL/+Q
前に使ってたSH901iSより縦横1mmづつしか違わない。
デカいにはかわりないけど気にならない程度じゃないかな?
さらに薄いしね。期待したいな。
389白ロムさん:2007/11/02(金) 20:07:25 ID:IaoZqUhl0
>>369
スピーカーは通話ボタンと終話ボタンの側面にあった
390白ロムさん:2007/11/02(金) 20:55:15 ID:5RUgNATlO
定価約8万ってほんに?
391白ロムさん:2007/11/02(金) 22:43:37 ID:PnA5cUTHO
>>390
高過ぎだろww
392白ロムさん:2007/11/02(金) 22:52:17 ID:AGOP/WJEO
海外の端末に比べたら安いでしょ
393白ロムさん:2007/11/02(金) 23:43:23 ID:AGOP/WJEO
SIMロックフリーでも出せばヒット確実
394白ロムさん:2007/11/03(土) 01:19:32 ID:FMvrKgY30
胸ポケには絶対入らんし、デカすぎて話にならん。
実際サイズ見てばわかる話だよ。
しかも3月だろ。
395白ロムさん:2007/11/03(土) 02:16:50 ID:6B5pypb0O
>>394
夏は胸pocketに入れないほうがいいらしいよ。
汗で水濡れになるみたい。
大体はズボンとかカバンとかに入れるけど。
で、これ30fpsみたいだね。ワンセグ滑らからしい
396白ロムさん:2007/11/03(土) 02:42:19 ID:hEgWzJMf0
3.5インチワロタ
397白ロムさん:2007/11/03(土) 03:22:47 ID:fSjWMXWfP
充電台ってスピーカー付きだけ?
普通の台が欲しいんだが。
398白ロムさん:2007/11/03(土) 06:41:39 ID:Kt/jvWeG0
ワンセグ・音楽プレーヤーの音を電話機本体スピーカーから出せません。
付属のスピーカー内蔵卓上ホルダのみ出せます。

なんて御間抜け製品作らないでね。

それだけの値段出させるなら、ワンセグのSIMカードなくても見れる解除サービスしろって感じ
399白ロムさん:2007/11/03(土) 06:52:15 ID:SUlWGkzg0
あんまでかいと確かにな
400白ロムさん:2007/11/03(土) 08:32:56 ID:JJ30CyO6O
>>398
それは無いと思う。
401白ロムさん:2007/11/03(土) 09:45:49 ID:FMvrKgY30
普通に胸ポケに入れるから。
お前みたいな中年の多汗症じゃないし。
入れられないのは明らかに欠点。
402白ロムさん:2007/11/03(土) 12:25:36 ID:D/pn4qieO
外出だったらすまんが、今日配られた機能一覧表ではGPS非対応になってた…。
403白ロムさん:2007/11/03(土) 12:43:34 ID:apVkD0G/0
これ新品状態では神だと思うが、使ってるうちに傷ついてきて醜くなりそうだな。
スライドする度に指紋がベタベタつきそうで怖い。
404白ロムさん:2007/11/03(土) 14:20:27 ID:sq7kvZdA0
>>403
スライドは意外と傷つかない。(Dの場合)
405白ロムさん:2007/11/03(土) 14:31:44 ID:whJY+k5K0
P704iのスライドと同じ機構かな?
406白ロムさん:2007/11/03(土) 15:36:50 ID:Yw41G5H+O
液晶面に強化ガラス採用とか無かったよね。?
407白ロムさん:2007/11/03(土) 19:10:03 ID:RMAeD/qSO
これハイスピ無いよね?
408白ロムさん:2007/11/03(土) 19:12:40 ID:aYARlQdZ0
あるでしょ
409白ロムさん:2007/11/03(土) 19:22:26 ID:aUONBE110
WMA対応ってことはMTPあるの?
410白ロムさん:2007/11/03(土) 21:03:00 ID:ojDEqeu+0
3.5インチの液晶保護フイルムいいのある?
411白ロムさん:2007/11/03(土) 22:34:15 ID:gbT4WvGE0
DとかTのスレ行ってスライドに耐えうるフィルムメーカーを聞くしか
412白ロムさん:2007/11/03(土) 23:33:14 ID:V2qPncBp0
ポケットにいれたら液晶われた
が続出の予感。
iPod touchはガラスにサファイヤ入ってるんだっけ
413白ロムさん:2007/11/03(土) 23:52:48 ID:EGst/ZN50
>>412
どんな衝撃だよ…
普通に使ってれば割れるなんてねえよ
414白ロムさん:2007/11/03(土) 23:53:59 ID:tuN3LEaa0
今W51SA使ってるが、この機種に物凄く惹かれる…マジ欲しいわ
415白ロムさん:2007/11/04(日) 00:06:29 ID:xTF+TOfI0
>>403>>412
つーか、昔は折り畳みは主流じゃなかったんだが、
その事を知らない連中か?

100円ショップの電卓じゃあるまいしw
416白ロムさん:2007/11/04(日) 00:11:35 ID:2GqtiuTtO
そりゃ昔だからだろう
今になって液晶を露出しなくても
417白ロムさん:2007/11/04(日) 00:22:00 ID:xTF+TOfI0
>>416
だって、各社折り畳みに力をいれた経緯が、
液晶部の大型化がしやすいから。だもん。
メールやiモードあたりの通話機能以外に対応させる為の手段。
今の技術では、スライドが折り畳み以上に大画面化に有利ってだけ。

液晶の耐衝撃性から来たものではない。
418白ロムさん:2007/11/04(日) 00:46:16 ID:n5KdQaXg0
安心パックみたいなのに入らないとバリューで長く使おうとするとヤバイな
419白ロムさん:2007/11/04(日) 00:53:20 ID:dTeoOx9cO
SO並のハードコートならなんとかなるかな
420綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 01:01:49 ID:X5Ysyp80O
Pははーどこーとなんてしませんよ
421白ロムさん:2007/11/04(日) 01:14:57 ID:hWYp7Fpu0
え?PはDと違ってふにゃふにゃ液晶なの?
422白ロムさん:2007/11/04(日) 01:28:35 ID:VAQvKwwN0
ZIPに対応してなきゃエロ動画見れないじゃないか
423白ロムさん:2007/11/04(日) 02:24:14 ID:TQHL3v78O
さすがに液晶はハードコートだろう。
強化ガラスとか。
424白ロムさん:2007/11/04(日) 05:13:52 ID:FHWMVSu40
とにかくカコイイな、この機種。P903iTVから変えるとオモ。
425白ロムさん:2007/11/04(日) 05:23:32 ID:u33v8jcjO
これもスマートフォンみたいにWオープンにできればよかったのに。
でもQWERTYキーボード載せるにも無理っぽい。
426白ロムさん:2007/11/04(日) 06:52:53 ID:mC3U4qFL0
カメラが2Mてどういうことだ
427白ロムさん:2007/11/04(日) 06:54:51 ID:Ui7/bLu60
Dシリーズ使ってるけど、この機種のボタン部分
ボタンごとに枠がないからギシギシ音がしそうだな
428白ロムさん:2007/11/04(日) 07:06:47 ID:9+rl9xrEO
エロ動画見れないのかよ‥
429白ロムさん:2007/11/04(日) 10:11:02 ID:abuaJXcV0
GPS載ってて、カメラが糞じゃなければ買いだったけど、スルーだね。
3月になると、SBも3.5出すだろうし。
430白ロムさん:2007/11/04(日) 12:19:09 ID:Z8oPUxsS0
3月発売って事は、春携帯の発表見てから買えそうだな
431白ロムさん:2007/11/04(日) 12:23:14 ID:VAQvKwwN0
常駐ネガキャン乙

そんなに気になるなら買えばいいのに^^
432白ロムさん:2007/11/04(日) 12:49:11 ID:abuaJXcV0
>>416
SH903itvの発表と同じパターンだよね。
あの時もどんどん抜かれていったし。
SO903itvなんて904より遅かったし、とても待ちきれない。
433白ロムさん:2007/11/04(日) 14:11:14 ID:RP64erR5O
MULTIボタンが見当たらない。
どうなるんかな?
434白ロムさん:2007/11/04(日) 14:44:52 ID:NX6DK7LD0
側面キーにある
435白ロムさん:2007/11/04(日) 15:44:50 ID:ayTKp0gd0
P903itv使ってて感度にすごい満足してたんだけど
コレも同程度の感度なのかな?

なんかアンテナ2本入れてたよね。
感度変わらないなら買う。
436白ロムさん:2007/11/04(日) 16:11:01 ID:VAQvKwwN0
合成ダイバシティーアンテナってことで変わらないと思われ

つーかワンセグってQVGA程度の解像度しかないからVGA液晶だと引き伸ばされるだけだよな・・・
437白ロムさん:2007/11/04(日) 16:18:58 ID:ayTKp0gd0
>>436
それだ!ありがとう!
P903itvのスペックに不満はないけどデザインがダサかったので買い替える。
438白ロムさん:2007/11/04(日) 16:21:24 ID:hWYp7Fpu0
>>434
側面にマルチって、Dと同じじゃんw
439白ロムさん:2007/11/04(日) 16:31:14 ID:IYTRWkwi0
>>436
説明ミロ!
それは表示する液晶だけがVGAの機種だけ。

P905iTVはワンセグ映像の解像度もVGA変換する機能が付いてるぞ。
440白ロムさん:2007/11/04(日) 16:34:31 ID:IYTRWkwi0
誤爆だった。スンマソ
解像度ではなくフレームレートを変換してくれるんだった。
でも15fps→30fpsになればかなりキレイかと?
441白ロムさん:2007/11/04(日) 16:37:21 ID:VAQvKwwN0
>>439
変換されるのはフレームレートだけだよ
ワイドVGA液晶だけどワンセグ時はワイドQVGAで表示されるんだろうな
442白ロムさん:2007/11/04(日) 16:42:20 ID:VAQvKwwN0
VGA液晶積んだN903もVGA表示できるのはフルブラと対応アプリと画像だけだったみたいに
443白ロムさん:2007/11/04(日) 18:33:07 ID:JtnjGiZD0
変換君で動画ファイルを変換してこの機種で見れる様にしたいんだけど
MP4形式に変換してマイクロSDに保存するだけでいいの?どっかのフォルダに入れないと駄目?
444白ロムさん:2007/11/04(日) 18:54:34 ID:t79vVd+O0
>>436
「合成ダイバーシティアンテナ」とは書いてないのでは?
「高感度ダイバーシティーアンテナ」だよな。
閉じた形での感度は正直不安。
445白ロムさん:2007/11/04(日) 20:42:49 ID:StQlO9Tx0
>>443
ドコモならどの機種でも
ちゃんとしたフォルダに入れないと携帯で認識しないんじゃないの?
446白ロムさん:2007/11/04(日) 22:42:11 ID:1NElNYC1O
>>428
;;
447白ロムさん:2007/11/05(月) 00:33:15 ID:eWFqGNqJ0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/05/news098_2.html
P903iTVの合成ダイバーシティアンテナは、
右上にあるアンテナを右方向に伸ばし、液晶はビューワースタイルで左に倒した状態が
感度がMAXって話。
なるべく2本のアンテナを離す必要がある。
実際にデジカメスタイル(液晶を表に折り畳む)だと、若干感度が落ちる。
P905iTVがそれに近い形となっているが、
疑問を感じながらも、同程度の感度が維持できるのか、楽しみではある。
448白ロムさん:2007/11/05(月) 01:37:13 ID:etJ7LbZt0
P503iTVはアンテナを出さないでも余裕で映るのがいい
449白ロムさん:2007/11/05(月) 02:03:58 ID:MUHD/4KS0
ん?そんな機種あったんだ
450白ロムさん:2007/11/05(月) 02:58:52 ID:/aHSgxWmO
もう一種の持ち運びワンセグだよね。
いくらぐらいするんだろ?テレビっ子の自分としては早く
手に入れたいです!
451白ロムさん:2007/11/05(月) 03:51:51 ID:6L6hApboO
>>432

欲しいけど俺も同感。
現在冬前にもかかわらず、出る頃には春の兆しが…
452白ロムさん:2007/11/05(月) 07:44:00 ID:Mfb2RlIQO
P704iとはスライド形式は異なる?
フリスク式スライド気にいってるんだが。
453白ロムさん:2007/11/05(月) 08:54:37 ID:NJKkCBn0O
>>452
P704iと同じスライドだと側面にキーを全然つけられないからね
454白ロムさん:2007/11/05(月) 14:44:05 ID:rmIiq9O1O
>>453
フラットスライドの欠点はそこだけかな、俺的には。


あれで画面3インチ+ワンセグなら即買いなんだけどな。
455白ロムさん:2007/11/05(月) 15:41:35 ID:+1w5NRIy0
動画をWVGAで30コマ撮影ができればP905iTV買うのだが・・・
できるかな?
456白ロムさん:2007/11/05(月) 16:01:05 ID:NV0DgNLi0
ソフバン913Shの俺涙目
457白ロムさん:2007/11/05(月) 16:23:09 ID:eqduoEhrO
>>456
2.8インチの時点でP905iTVの足元にも及ばず、感度ではP903iTVにも負けてる

P905iTV買いなよ
458白ロムさん:2007/11/05(月) 19:03:59 ID:mhXn8o0oO
八万ぐらいするっぺ?
459白ロムさん:2007/11/05(月) 19:24:10 ID:AON5Qx9L0
>>456
でもデザインでは913SHが格段に勝ってる
460白ロムさん:2007/11/05(月) 19:36:31 ID:eqduoEhrO
>>459
スライドのケータイでデザインの良し悪しを決めるのが間違ってる
461白ロムさん:2007/11/05(月) 20:22:18 ID:NlI495e00
間違ってないだろう。
なにを言っておるんだね。
462白ロムさん:2007/11/05(月) 20:41:30 ID:gG5Q8I6sO
俺はこの機種を買って、初スライドでハッピーな気分になりそうなんだけどな
463白ロムさん:2007/11/05(月) 21:03:32 ID:6L6hApboO
906はいつなの?
905isとかあるの?
その時期によりこれ買うか迷うよ。


SO903iTVみたいに1ヶ月程度で無料になってたらたまらんよね。
もう無料にはならんだろうけど。
464白ロムさん:2007/11/05(月) 21:13:59 ID:j11wigGz0
>>463
もうiSは無いだろ。
派生モデルで905は終了だろうな。
465白ロムさん:2007/11/05(月) 21:19:49 ID:0X8RIZa3O
惜しむべきはハイスピード対応じゃない
という点だけかな…個人的にね(´・ω・`)
466白ロムさん:2007/11/05(月) 21:25:26 ID:9VSEUxwo0
嘘はいけないよ
467白ロムさん:2007/11/05(月) 21:30:08 ID:j11wigGz0
で、ハイスピードは結局付くの?付かないの?
468白ロムさん:2007/11/05(月) 21:32:43 ID:9VSEUxwo0
少し調べればすぐわかることだろ
469白ロムさん:2007/11/05(月) 21:34:58 ID:j11wigGz0
>>468
HSDPA付くんだな。
ITメディアの記事には書いてなかったから
無いと思ってた。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905itv/index.html
470白ロムさん:2007/11/05(月) 21:59:42 ID:gY7KxQji0
471白ロムさん:2007/11/05(月) 22:26:37 ID:Xg2ua50u0
上の方でWQVGAでワンセグとか言ってるが
実際はQVGA以下の320x180で流れてるからね
472白ロムさん:2007/11/05(月) 23:38:42 ID:+vh96YrW0
過去レス見ずに質問してみる。

約 670時間(静止時)

この機種、電池容量はどれくらいなの?
473白ロムさん:2007/11/05(月) 23:47:28 ID:cPeqZ3jg0
無印は770mAhだが果たしてこちらは……

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news015_2.html
474白ロムさん:2007/11/06(火) 00:07:43 ID:qLec0jys0
830mAhくらいなのかなぁ。
475白ロムさん:2007/11/06(火) 00:59:02 ID:sBPO/r0cO
この機種にも「リ.マスター」は搭載されてるの?



http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071105/pana.htm
476白ロムさん:2007/11/06(火) 04:11:51 ID:Own/2WFuO
今回はもうP905iTVしかない!
決まり!
とか思ってたけどここ見てたら確かに3月は遠すぎるかも……
スライドってのも引っ掛かるしなぁ

無印905iにしちゃおーかなぁ……
もーすぐだし!
477白ロムさん:2007/11/06(火) 06:43:58 ID:JWR3YgL5O
無印も十分デザインいいよね
TVより機能充実してるし
478白ロムさん:2007/11/06(火) 15:25:48 ID:11XVMb/O0
テレビ主か通話・メールを主か
479白ロムさん:2007/11/06(火) 17:05:18 ID:r/QPLmLx0
本年1月に最後のP901iTV買ったんだよね
それまではF503i(1円)ワロタ ながく使いすぎ

で、905iTVは薄い?軽い?
901iTV重いwww
480白ロムさん:2007/11/06(火) 17:07:12 ID:7q1suWacO
GPSないのは嫌がらせかと…
481白ロムさん:2007/11/06(火) 17:54:48 ID:QzjoOgMM0
ううん。GPSなんて気にするの2chぐらいだからね〜
482白ロムさん:2007/11/06(火) 19:22:45 ID:LcIGWX3L0
ITメディアの実機動画や画像の写真と、ドコモやパナのサイトの画像とデザインが違うんだけど、どっちが正しいんだろ?
俺的にはITメディアの方が好きなのだが・・・
483白ロムさん:2007/11/06(火) 19:35:36 ID:PJzRQwAO0
俺は会社の携帯がGPS付きだから
別に自分用の携帯にGPSは必要ない。

ただ会社の携帯でパケット使いすぎると
あとで叱られるww

GPSはパケット使いすぎだろ、当たり前だけど。
484白ロムさん:2007/11/06(火) 20:25:03 ID:8ix3yFYjO
これの次にNが候補…。
SDオーディオのイコライザの少なさは何とかして欲しい…。

全然、公式資料が無印より遅れてるのは903iTVを待ってた時と同じ感覚…。
485白ロムさん:2007/11/06(火) 20:34:42 ID:PJzRQwAO0
イコライザーってそんなにいじくるものなのか?
486白ロムさん:2007/11/06(火) 20:39:08 ID:/s+KXzoa0
467 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:54:48 ID:QzjoOgMM0
ううん。GPSなんて気にするの2chぐらいだからね〜
487白ロムさん:2007/11/06(火) 22:42:45 ID:D/Ywg4xh0
これカメラのフラッシュあるの?
488白ロムさん:2007/11/06(火) 23:59:34 ID:vRWnQoTr0
GPSはパケホ必須だな。
だけど、逆にGPSない機種だとパケホ入る気が起きない。
ドコモもパケホ加入またはパケット使って欲しいとか考えないのかな
489白ロムさん:2007/11/07(水) 01:03:19 ID:/QvHmQvH0
SD-MobileImpactがついてなかったら
禿かSH903iTV買うわ… 同梱してくれたのむ
490白ロムさん:2007/11/07(水) 02:05:51 ID:/QvHmQvH0
>>489
P903iTVだったwwwすまん
491白ロムさん:2007/11/07(水) 05:52:58 ID:WfphDGjM0
>>488
パケホ入らないとパケ死確定なサービスはけっこうあったりするが
492白ロムさん:2007/11/07(水) 10:06:18 ID:SUCsEZlR0
スライドをワンプッシュにしなかったのが残念だなぁ。
D902iのようにワンプッシュスライド出来て、
そこからPのお家芸のフレックス機構で左右に画面が回転する・・・
ひ弱な横開きなんか作るより、既存の組み合わせで横画面を実現できたはず。
493白ロムさん:2007/11/07(水) 10:34:43 ID:aWeJB4l0O
昨日ネットで905iシリーズを一通り見たが、一番これがよさ気な気がした。

3.5インチは反則。
494白ロムさん:2007/11/07(水) 15:33:47 ID:I1+u6iOk0
三月発売ってのがなあ
もう三ヶ月まてば906出るじゃんかよ
495白ロムさん:2007/11/07(水) 15:35:01 ID:4DGqUmflO
>>488
GPSで位置情報取得だけならパケ発生しないだろ

位置情報だけ取得しても使い道ないけど

ワンセグのチャンネルリストをGPS使って自動設定してくれるとうれしいんだか
496白ロムさん:2007/11/07(水) 15:37:32 ID:4DGqUmflO
>>495途中で書き込んでしまった

うれしいんだが
GPSついてないからその希望も無理なんだろうな
497白ロムさん:2007/11/07(水) 16:01:16 ID:bAgvzxhmO
>>495
緯度経度から市区町村を割り出すのは、携帯レベルの簡単な計算では不可能。
サーバに送って結果をもらう形になる。
そんなんより、iエリア使えば簡単。

まーGPS付けば、周辺地図見たいし、GoogleEarthも見てしまう。
WVGAだと綺麗だしね。一度やるとやめられない。
地図データをキャッシュ出来る地図アプリがあれば、パケットも抑えられるんだろうけどね
498白ロムさん:2007/11/07(水) 16:21:45 ID:WffGhZak0
携帯のGPSって携帯の電波が入らないと使えない
ふざけるな!!!!!!!!!!!
499白ロムさん:2007/11/07(水) 16:28:45 ID:vE+FetNh0
音楽だけならSD-MobileImpactじゃなくても転送はできる

ムークス?からダウンロードできる
500白ロムさん:2007/11/07(水) 16:30:52 ID:4DGqUmflO
>>497
そうか、iエリアってのがあったね

>>495の位置情報ってのは
緯度経度のことね

iCSみたいにカメラでとった画像のExifに位置情報埋め込む
ってのが個人的にはうれしい
501白ロムさん:2007/11/07(水) 17:36:32 ID:Wmg/h8lm0
>>499
ワンセグ録画を移したいんだ(・ω・`)
502白ロムさん:2007/11/07(水) 17:49:08 ID:jPtDMqRs0
このサイズで、GPSがついてて、P905iみたいに横開きで
カメラが520万画素でニューロポインタか
くるくるポンのジョグ見たいなのがついてたら多分欲しい。
思い切って任天堂と提携してDS携帯出して欲しい。
503白ロムさん:2007/11/07(水) 17:52:46 ID:FKIfDRZI0
DS携帯ならもうあるぞ、一応
504白ロムさん:2007/11/07(水) 17:52:57 ID:FortyI13O
>>502
幼ちンチン
505白ロムさん:2007/11/07(水) 18:49:03 ID:jAmZ3uRvO
総合の次スレ

FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/

506白ロムさん:2007/11/07(水) 19:36:20 ID:+oJptSJM0
>>498
だって位置情報がダウンロード出来ないんだもん
507白ロムさん:2007/11/07(水) 19:57:58 ID:SUCsEZlR0
GPSも中途半端なものを使っても仕方がない。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/17/news013.html
最初に携帯に電子コンパスを積んだのはパナだし、
ドコモで電子コンパス搭載のGPSで行って欲しい。

もちろんワンセグも合成ダイバーシティで、
横画面でのメールやiモード、その他ワンセグやメニュー等の2画面を実現する。
Nが横画面でかなり頑張ってきたから、Pも906あたりでは本気出さなきゃ。
508白ロムさん:2007/11/07(水) 22:34:33 ID:DLgAmY9v0
3.5インチ画面でもドット数は3インチのと同じ。
GSMなし。
GPSなし。
ドキュメントビューアはPDFのみ。

候補から外れた。
509白ロムさん:2007/11/07(水) 22:39:41 ID:+oJptSJM0
>>508
海外行かないし
移動は車だしカーナビはあるし
ちいさな画面でエクセルやワード見ないし。

俺は問題ないな。
510白ロムさん:2007/11/07(水) 22:58:08 ID:6DwxNsTZ0
>3.5インチ画面でもドット数は3インチのと同じ。
画素ピッチ3.5インチ0.0816o、3.0インチ0.0765o。
>GSMなし。
海外に行く暇無し今のところ。あればあったで使うなぁ。
>GPSなし。
90Xiシリーズはこういうところで差別化して欲しくないな。ALL IN なら・・・。
>ドキュメントビューアはPDFのみ。
特別便利って思ったこと無いなぁ。

薄型テレビっぽいスタイルがいい
と思ってるので、買います。
511白ロムさん:2007/11/08(木) 02:12:44 ID:GqROcKYN0
折りたたみに飽きたから,次はスライドを使ってみたい.
なので今のところこれが第一候補.
512白ロムさん:2007/11/08(木) 07:18:10 ID:B969Y5xK0
GPSない時点で糞でしょ。

全然話にならないよ。これ。
513白ロムさん:2007/11/08(木) 11:12:44 ID:HNbqFb6tQ
君の考えのほうが致命的。
514白ロムさん:2007/11/08(木) 11:35:04 ID:NxQQON8mO
この機種は自己満足で買うのがベスト
515白ロムさん:2007/11/08(木) 11:39:06 ID:v31OCLYpO
GPS、GPS言ってる人って何なの?
出張族?
516白ロムさん:2007/11/08(木) 11:53:14 ID:NxQQON8mO
>>515
無い物ねだりだろ
517白ロムさん:2007/11/08(木) 12:26:03 ID:OzK5XHmr0
GPSは普通に必要でしょ
ついてれば神だけど、ついてないから使えないな
518白ロムさん:2007/11/08(木) 14:43:02 ID:js0CPlwZ0
GPS必須って人は何に使うのかすごく気になるわけだが
519白ロムさん:2007/11/08(木) 15:51:24 ID:AM2LijyRO
>>512
氏ねw
520白ロムさん:2007/11/08(木) 16:43:05 ID:jsGMGsxg0
>>515
警官
521白ロムさん:2007/11/08(木) 16:55:32 ID:uvbefBFS0
この機種はいくら位になるのだろうか…
522白ロムさん:2007/11/08(木) 18:21:07 ID:R27ij9Ys0
方向音痴じゃないからGPSいらない
523白ロムさん:2007/11/08(木) 18:45:34 ID:o5QXmdDK0
フルカラーのshか30コマアンテナ強しのpか
1万切らないと買わないけどな
524白ロムさん:2007/11/08(木) 18:54:39 ID:0ec8Q/2s0
今後一万切ることあるのかね;
525白ロムさん:2007/11/08(木) 19:03:34 ID:ZGD6nv2z0
>>524
そういう極端な安値はなくなってくるといわれているので、
欲しい人はさっさと買うのが正解。
526明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/11/08(木) 19:21:17 ID:4/wnrfQOO
VIERAという、高画質をあなたに…。 P905iTV
527明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/11/08(木) 19:24:51 ID:4/wnrfQOO
それは、ケータイテレビを超えた VIERA。 P905iTV
528白ロムさん:2007/11/08(木) 19:33:27 ID:7ghWttXFO
>>825
もうお前死ねよ
529白ロムさん:2007/11/08(木) 20:12:10 ID:CTZeSN5J0
>>825に期待w
530白ロムさん:2007/11/08(木) 20:21:45 ID:M/YCG/Ir0
>>517 だーかーらー、なんに使うのかって聞いてんの。
531白ロムさん:2007/11/08(木) 21:52:04 ID:AM2LijyRO
>>530
>>517はGPSの意味が分かってない 笑
ただ「GPS」と言いたかっただけww


>>517は周りに合わせる小心者ょ〜(はぁつ)
532明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/11/08(木) 21:58:56 ID:4/wnrfQOO
VIERAが、世界を魅力する…。 P905iTV
533明智小五郎 ◆8I3n.ahF1c :2007/11/08(木) 22:05:49 ID:7ghWttXFO
世界を潰す、ハイパーVIERA。
P907iTV
534白ロムさん:2007/11/08(木) 22:10:38 ID:KVgLX+nN0
これが出るころにはiPhoneもWVGAになってるかね
535白ロムさん:2007/11/08(木) 22:19:54 ID:MtKG6cyNO
GPSってナビくらいにしか使わないような気がする。
536白ロムさん:2007/11/08(木) 22:33:40 ID:7Oim7qpcO
GPSってなんですか?
教えてくだしあ><
537白ロムさん:2007/11/08(木) 22:55:59 ID:+E+MsCVRO
>>536
G ググるとかして
P パソコンで
S 調べろ
538白ロムさん:2007/11/09(金) 01:23:07 ID:J2eHjvITO
正直、iPHONEより十分魅力的。
ていうか、905がここまで頑張るとは思わなかった。
539白ロムさん:2007/11/09(金) 02:17:44 ID:3NEcwe570
彼女からGPS付き携帯以外駄目って言われてる
540白ロムさん:2007/11/09(金) 02:32:32 ID:o/Gj0EhS0
GPSあればなぁ
541白ロムさん:2007/11/09(金) 03:36:49 ID:tDVaH/u70
>>539
お前、GPSで行動監視されてんじゃね?
今のもGPSついてるなら一度チェックしたほうがよいぞ。
542白ロムさん:2007/11/09(金) 03:42:51 ID:pH+DgV3Y0
GPSは便利だよ。
ドコモは905の目玉にするためにゼンリンの子会社を買収したぐらい便利だし、
キラーコンテンツとしての位置づけを公言しています。

いろんな種類を売るためには神機種を出しては駄目で、優れた機種には
どこか欠点を作っておく必要がある(TOYOTA方式とも言う)というのは、
圧倒的なシェアを誇る独占会社だけに許された特権で、ドコモの現状では
自分の首を締めるだけでは。

3年後に振り返って、「ドコモは2007年秋に最後のチャンスを自らつぶしたね」
と言われないことを祈る。

ドコモ10年以上ユーザの俺としては。←もう負け組かな?
543白ロムさん:2007/11/09(金) 07:12:12 ID:F/8SN9uE0
まあたしかに905の売りのひとつがGPSなのに
それを積んでないって致命的な欠陥だよね。

使ったことない奴はいらないっていうだろうけど、それは自分が無知なだけだし。
544白ロムさん:2007/11/09(金) 07:47:12 ID:zm1qosk80
GPSってメールしてるときに、
居留守使えなかったり、場所を特定されたりしないの?
もしそうならGPS無しも良いかも。

ナビゲーションとしてだけなら必要だけど。
545白ロムさん:2007/11/09(金) 07:56:02 ID:+yHDnoJkO
>>544携帯で居留守?の意味がわかんないけどな
いまどこサーチ(これは自分で調べろ)これを使って居場所を聞いてきた時に教えないように拒否もしくは通知しないようにすればいい
546白ロムさん:2007/11/09(金) 08:20:39 ID:zm1qosk80
GPSが付いてるのに居場所を教えないとか拒否すれば、余計怪しまれるよね。

ということは、GPSが付いてないことの利点はそこだけかな?
547白ロムさん:2007/11/09(金) 08:22:20 ID:+yHDnoJkO
>>546お前次第
548白ロムさん:2007/11/09(金) 08:33:32 ID:zm1qosk80
なんかGPS無しということで悩んでるんだけどこれにするかも。
「最新機種で画面も大きいから選んだら、GPS付いてなかったゴメンorz」ってことで
実は居場所拒否する時、いいわけを考えなくていい。
549白ロムさん:2007/11/09(金) 08:39:03 ID:+yHDnoJkO
そこまで監視されてる時点で終わってるけどな

あ〜ぁ彼女じゃなくてママにか!
550白ロムさん:2007/11/09(金) 08:41:48 ID:zm1qosk80
あの、私ビアンじゃありませんけどw
551白ロムさん:2007/11/09(金) 08:47:20 ID:WKfBceL70
つまりビッチか
552白ロムさん:2007/11/09(金) 11:35:05 ID:MfmABpvF0
結局ちゃんとしたGPSの使い道が出されてないのな
553白ロムさん:2007/11/09(金) 12:18:13 ID:2Rvmfv0a0
中卒業でバカな俺には思いつかないけど、きっと賢い人が思いついてこっそり
便利に使ったりするんだろな・・ チクショウ
554白ロムさん:2007/11/09(金) 13:42:37 ID:s2s7xdox0
やっぱりGPSの使い方を知らない奴が買うケータイみたいだね。
ほとんどひきこもりが買うってことでいいのかな。
555白ロムさん:2007/11/09(金) 13:44:03 ID:2Rvmfv0a0
ひきこもりの俺は構わないが、他の人はどうすんのかね。
556白ロムさん:2007/11/09(金) 13:57:48 ID:DxEKw1fHO
来年東京に旅行行くつもりだからGPSついてたら便利かなーって思うけど、GPSの使い方ってそのくらいしか思いつかないし、地図買えばいいんだよね
557白ロムさん:2007/11/09(金) 13:58:02 ID:MfmABpvF0
使い方を聞いてるのに
ガキなんだなとかヒキコモリなんだなってレスばっかり
実用性を教えてくれよ
558白ロムさん:2007/11/09(金) 16:58:31 ID:2Rvmfv0a0
俺にも教えてくれ。ヒキコモリだから関係ねーってか ガックシ
559白ロムさん:2007/11/09(金) 19:07:58 ID:6D78IqX/0
3.5インチと30フレームとは魅力だなあ
デザインもシンプルで好みだし
560白ロムさん:2007/11/09(金) 19:34:10 ID:U7bPAZ96O
561白ロムさん:2007/11/09(金) 19:59:25 ID:BMU6GUav0
フレーム追加ってビエラってどうなのかな?
ビクターみたいな高評価もないしソニーみたいな遅延が酷いって噂も聞かない。

562白ロムさん:2007/11/09(金) 20:24:48 ID:HtMQDDl30
>>559
ちょっと本体も大きめになるけど、それほど厚くないし、WVGA液晶を生かすなら
このくらいがいいのかもね。
563白ロムさん:2007/11/09(金) 21:39:48 ID:ZkSCACuB0
>>543

別に905の売りがGPSだろうが何だろうが、どうでも良いじゃん?
自分に必要かどうかが大事なんだと思うけど。

ひょっとして、宣伝に踊らされるタイプ?
564白ロムさん:2007/11/09(金) 21:45:35 ID:xn2iybm50
>>563

冷静になるんだ。

中身が伴っていようがいまいが、
そういう人がこのスレに集まるからに決まってるじゃないか。
565白ロムさん:2007/11/10(土) 04:14:36 ID:+cAbHLwOO
SDオーディオ聴きながら
iモードとか出来ればいい
566白ロムさん:2007/11/10(土) 09:18:28 ID:Gj4FtbYk0
すごい
なんで30fpsワンセグ3.5インチ液晶のスレでGPSの話題ばっか
GPS付きの使ってるがあればあったで便利、程度だな
567白ロムさん:2007/11/10(土) 10:11:59 ID:qVJbEV4G0
GPSないんだから、905名乗る必要ないよね。
705itvで出せばいいのに。
568白ロムさん:2007/11/10(土) 10:41:24 ID:5Vwt1ieZ0
名前なんてどうでもいいなあ。
569白ロムさん:2007/11/10(土) 10:52:32 ID:ObS70htj0
じーぴーえすなんてついてなくていいじゃないか
どうせ無職引きこもりオタなんだから


みつを
570白ロムさん:2007/11/10(土) 11:10:33 ID:qVJbEV4G0
ひきこもりは家にいるんだから。ワンセグも必要ないだろ。
もちろん出かけないから、GPSも必要ないだろうし。

いったいどういう奴が対象のケータイなんだ?
571白ロムさん:2007/11/10(土) 11:10:41 ID:8Pw2VDstO
>>567 この高機能さ加減は700iシリーズのコンセプトにそぐわないでしょ
572白ロムさん:2007/11/10(土) 11:29:32 ID:Wwi28L2Y0
本物の30fpsじゃなくて30fpsに見せかける機能でしょ?
573白ロムさん:2007/11/10(土) 12:32:11 ID:8Pw2VDstO
>>572 そうだけど?ワンセグ自体15fpsだし。
でも技術的には本質的な30fpsと遜色ないかと。
574白ロムさん:2007/11/10(土) 14:12:29 ID:GRYz8PpD0
GPSが必要なら他の買えばいいじゃんw
なんでわざわざGPSが無いのが分かってるのに
こんなところで愚痴ってるのか分からんw
575白ロムさん:2007/11/10(土) 15:39:14 ID:tXAdGxCcO
俺はGPSすら使えない機械音痴だから要らんがね、んーな機能は。
Pのスライドを使ってみたいから俺は買う。
P905iと比較して、直感ゲームや横画面アプリに対応してないのは残念だけど。
576白ロムさん:2007/11/10(土) 19:23:22 ID:g6iLQj0UO
ま〜ま〜餅着け
つまりP905iTVにはGPSがないぐらいしか欠点がないって事だw
577白ロムさん:2007/11/10(土) 20:11:55 ID:xjircrGi0
せっかく3.5インチもあるんだからwindowsぐらい入れれ
578白ロムさん:2007/11/10(土) 21:20:16 ID:lA7rQNPhO
まだGPSの事言ってる奴いるのか?もうさしね
579白ロムさん:2007/11/10(土) 22:41:53 ID:4oq4MGjrO
液晶の傷対策とUIの出来が心配。
P系はP900iしか使ったことないけど、あの使い勝手なの?サクサクにはなってるらしいけど。
580白ロムさん:2007/11/10(土) 23:15:53 ID:zWFZviHXO
>>579いつのPと比較だ?んなもん比べ物にならないくらい良いに決まってんだろ
581白ロムさん:2007/11/11(日) 00:05:31 ID:XXlfnNue0
合成受信ダイバもついてないんでしょ?

いったい何がセールスポイントなの?
この糞ケータイ。
582白ロムさん:2007/11/11(日) 00:09:43 ID:Gj4FtbYk0
お前、何がセールスポイントかほんとにわかんねーの?
脳みそだいじょぶ?
もしくは日本に来て日が浅いの?
583白ロムさん:2007/11/11(日) 00:22:09 ID:n1gsdb0p0
>>581
1からスレを読み直して一昨日来やがれ
合成ダイバはもちろん付いとるわ!
584白ロムさん:2007/11/11(日) 00:24:32 ID:sn7K+rT80
合成ダイバついてるソースだせよw
585白ロムさん:2007/11/11(日) 00:29:52 ID:aB3beulu0
586白ロムさん:2007/11/11(日) 00:29:58 ID:utu9mhLn0
この機種が発売される頃には、あとちょっと待てば906シリーズが
出るってあるけど、どっからののソース?

そんなに早く906出るもんなの?
587白ロムさん:2007/11/11(日) 00:31:32 ID:aB3beulu0
>>586
902is、904の発表日を検索しろ
588白ロムさん:2007/11/11(日) 00:37:30 ID:dPwEYDI80
高感度ダイバーシティアンテナの搭載って書いてあるよね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905itv/index.html

合成とは違うのかな。
589白ロムさん:2007/11/11(日) 00:42:49 ID:F1V20iln0
>>588
P903iTVみたいに2系統の信号を合成はしないんじゃなかったっけ?
590588:2007/11/11(日) 00:46:18 ID:dPwEYDI80
>>444で既出でしたね。スマソ。

>>589
そうなのか。>>447の件もあるので受信感度がP903iTVより良くなるか興味あるんだけど
合成じゃないのならアンテナや画面の角度は関係ないのかな。
591白ロムさん:2007/11/11(日) 00:48:49 ID:utu9mhLn0
スライドさせれば、フルブラウザの横画面表示が可能。と書いてあった
けど、今SH903iTV使っていてWeb見るのに、サイクロイド型の端末に
慣れちゃっているので、使い勝手がちょっと心配・・・

大丈夫っすかね?
592白ロムさん:2007/11/11(日) 00:55:31 ID:RcMBBBgu0
「合成」「高感度」

またITmediaか・・・。
しかも掲げちゃった人が・・・
593白ロムさん:2007/11/11(日) 01:19:18 ID:sn7K+rT80
itmediaなんか信じてる馬鹿がいるのか。

公式みても受信ダイバなんて書いてないだろ。
氏ねや。狂信者。
594白ロムさん:2007/11/11(日) 01:31:42 ID:dPwEYDI80
ん?ITmediaって信用できないの?
俺、P903iTV持ってるけど、>>447での画面とアンテナ角度をあの通りやると受信感度が上がるよw

>>593 確かに「受信ダイバ」とは書いてないな。
595白ロムさん:2007/11/11(日) 01:36:45 ID:sn7K+rT80
itmediaなんてはじめにP905itvにハイスピがついてないように
書いてたとこだろw
docomoには、高感度ダイバーシティアンテナの搭載としか書いてない。
受信ダイバは搭載してないって、発表前に流出してたカタログにも
書いてある。

ID:aB3beulu0とか一部の狂信者orヴァカがデマ書いてるだけ。

つまり結局この端末はワンセグ感度もP903itvにも劣るわけ。
596白ロムさん:2007/11/11(日) 01:54:27 ID:8pT3ZuZ60
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905itv/img/p_03.jpg

これ、アンテナが2系統あるように見えるけど、どうなの?
アンテナが2つでも、合成せずに受信するんですか?
597白ロムさん:2007/11/11(日) 02:00:42 ID:Tqu7Svmk0
合成しないで感度のいいほうに切り替えるんじゃね?
598白ロムさん:2007/11/11(日) 02:10:21 ID:8pT3ZuZ60
というか、「合成」という言葉に拘ってどうする・・・
画像処理って、俺らが思ってるほど単純じゃないと思う。

同じPが作ってるんだし、
P903iTVのようにアンテナは2系統あるし、
普通の感覚で言えば、そんなに心配する事じゃないと思うが。
599白ロムさん:2007/11/11(日) 02:33:16 ID:sn7K+rT80
想像だけで書くんじゃねーよ。
公式には合成なんて一言も書いてねーし。
一技でも受験して無線勉強したほうがいいんじゃねーのか。

というか、ID:aB3beulu0のヴァカはどこに逃げたんだ。
600白ロムさん:2007/11/11(日) 06:42:47 ID:RTTfvjAN0
高感度ダイバーシティアンテナ
合成ダイバ

誰か違いおせーて
601白ロムさん:2007/11/11(日) 07:51:41 ID:AQfmvPwR0
>>599
[3] ダイバーシティ受信方式
入力回路系統を複数装備し、各系統のアンテナから入力される信号を合成して復調する方式です。
それぞれの系統の受信信号を合成して復調する為、より安定した受信信号を得ることが可能になります。
http://industrial.panasonic.com/jp/news/nr200703MC001/nr200703MC001.html

「高感度ダイバーシティアンテナ搭載」
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905itv/

・panasonicの定義では「ダイバーシティ受信方式」=「信号を合成して復調する方式」
・P905iTVにはダイバーシティアンテナが搭載されている

理解力が乏しい馬鹿でもない限り、どういうことか類推できるんではないかな?
602白ロムさん:2007/11/11(日) 08:05:09 ID:uJzOR+c8O

出掛けた時とかGPSで周辺施設調べたり天気予報調べたりあったほうが便利なんだよなぁ…

603白ロムさん:2007/11/11(日) 08:25:24 ID:aB3beulu0
>>599
逃げたも糞も夜中の二時半に言うセリフか?
お前のような二十四時間自宅警備員やってる身じゃねーんでな
604白ロムさん:2007/11/11(日) 08:39:58 ID:7+RVT0xwO
合成

高感度


まっまさか漢字が違うからとか言わないでくれよ・・・












ゴメンなさいするんだよ
605白ロムさん:2007/11/11(日) 09:05:50 ID:AZIn1fACO
>>603

ウゼーんだよボケ
606白ロムさん:2007/11/11(日) 09:07:03 ID:aB3beulu0
>>605
出てこないと逃げたとか言って出てくるとうざいと言って
お前らはどうしたらいいわけ?
さっさと事実を事実と受け止めろよ
607白ロムさん:2007/11/11(日) 09:08:55 ID:+Yg/zoC7O
テレビに特化した機種なんだから、P905iよりワンセグの感度がいいんだろうか?
608白ロムさん:2007/11/11(日) 09:13:27 ID:aB3beulu0
>>607
ダイバーシティ搭載有無の時点で既に

これで無印のほうが感度よかったら笑えるが
609白ロムさん:2007/11/11(日) 09:37:51 ID:n1gsdb0p0
ま〜ま〜ま〜餅突け。つまりP905iTVは
GPSがついてないとか合成って言葉がついてないぐらいしかツッコミどころがないからw
sn7K+rT80とかみたいなヴァカアンチは自分に都合のいいトコしか見えないんだww
610白ロムさん:2007/11/11(日) 09:55:30 ID:dVMZNO7gO
ところで、無印って何?
611白ロムさん:2007/11/11(日) 10:00:49 ID:3c/KYkoLO
無印良品の事だよ
612白ロムさん:2007/11/11(日) 10:07:52 ID:dVMZNO7gO
>>611 分かった
613白ロムさん:2007/11/11(日) 10:09:49 ID:AZIn1fACO
>>606
うるせーよハゲ
614白ロムさん:2007/11/11(日) 10:21:52 ID:oOiyy28p0
マジレスすると、P903itvより感度が劣ることは間違いないよ
P903itvは端末の形状的に高感度なんだしね
合成の搭載云々の前に903より感度が悪いのは間違いないね

残念だけど
615白ロムさん:2007/11/11(日) 10:24:34 ID:n1gsdb0p0
はいはい





イね!w
616白ロムさん:2007/11/11(日) 10:33:42 ID:+W7SudcX0
合成は実は付いてるんだろうけど、
903iTVのように20cmも離した位置で受信した異なる2波を合成するのと違い、
これでは近すぎて、全く同じ2波を合成するだけで、障害物等の減衰はカバーできない。
その基準を満たせないから、表示しないんだと思う。
普通に電波を受信できる場所なら、差は出ないでしょ。

ただ、30fpsが可能になるのは2アンテナのお陰、これは903iTVと同等。
これはほんと見やすいから、継続してくれてよかったよ。
617白ロムさん:2007/11/11(日) 10:42:31 ID:vNW77VOz0
ワンセグの低解像度の画質を3.6インチ ワイドVGAなんかで映したら
大変なことになるんじゃないの?
618白ロムさん:2007/11/11(日) 10:50:51 ID:oOiyy28p0
P903itvよりワンセグ感度は劣るってことでFAだね
619白ロムさん:2007/11/11(日) 10:58:41 ID:Ndy8OyiQO
朝からアンチ必死ダナ〜w
620白ロムさん:2007/11/11(日) 13:26:28 ID:+Yg/zoC7O
>>608

ありがとう。

ダイバシティーというのを搭載してるから、スペックだけ見ると感度いいんだね。

621白ロムさん:2007/11/11(日) 13:46:57 ID:Ke/rZ2orO
ワンセグの為に生まれてきた携帯故にワンセグ以外の機能や操作性は割りきった方が良いのかな…?
622白ロムさん:2007/11/11(日) 13:53:56 ID:owSUu2AT0
今公表されている情報では感度面で903iTVを上回るとは考え難いな。
>>616はもっともだと思う。スピーカ付きホルダに乗せた状態でスライドを
開いた方が感度アップという(一部の人には)笑える仕様の可能性すらある。
でも感度はアンテナサイズがすべてではないハズだから頑張ってくれてたら嬉しい。
俺かならず買うし。
623白ロムさん:2007/11/11(日) 14:37:56 ID:w172rEIkO
もう、とりあえず、アプリがちゃんとWVGA表示なら許す。
P903TVがWQVGAじゃなくてかなぐり捨てたくなったから…。


…出来れば、ワインレッド系のカラバリ出して欲しかった。SH903TVみたくカラバリ追加無いかな?
624白ロムさん:2007/11/11(日) 15:08:17 ID:Opy6AcedO
VIERAとPanasonicのロゴが製品段階で残れば、7万でも買う。
P905iTVの表記のみで製品化されたら、3万でも買わない。
ドコモは商標表記にもっと柔軟性を持って欲しいな。
625白ロムさん:2007/11/11(日) 16:05:26 ID:ear/STQU0
くそっ気になって気になってシカタネェ
626白ロムさん:2007/11/11(日) 16:41:05 ID:3c/KYkoLO
発売三月だろ。あと四か月じゃん。未来はわからん。それまでに死ぬ奴もいるだろうな。俺はP905買うよ。
627白ロムさん:2007/11/11(日) 18:12:11 ID:AmWpUliIO
>>603の味方

自宅警備員だっけ?
ワロタwwww( ´艸`)プップ

まぁヒッキーのカッコいい言い方Ver.だね 笑
628白ロムさん:2007/11/11(日) 19:28:46 ID:ZxQ1sfrN0
>>611
どことなく無印良品ぽいデザインだな。
シンプルでよさげ。

無印良品ケータイでは無いことはわかってはいるけどいい感じ。
629白ロムさん:2007/11/11(日) 20:01:59 ID:aB3beulu0
>>624
サイバーショットがロゴを大々的に出してきた以上
アクオスとヴィエラもそれを売りにしてくるかもしれんな

>>628
無印良品チックなほうがいいなら白を買いたまえ
俺は指紋覚悟で黒を買う
630白ロムさん:2007/11/11(日) 20:28:16 ID:LxEk2WqaO
P901iTV/P903iTVを買ってしまった以上、この機種をスルーする訳にはいかない、オタクなオイラ。
631白ロムさん:2007/11/11(日) 20:52:44 ID:aB3beulu0
なにそのP907iTVも買わねばならん呪い
632白ロムさん:2007/11/11(日) 20:56:35 ID:fMw9+Izs0
>>630
俺なんかP900iVとか
P2101vとか(ry
633白ロムさん:2007/11/11(日) 20:58:21 ID:RcMBBBgu0
>>632
うわさりげなくすげー自己紹介じゃないかそれ?

> P2101V

携帯を撮影して写真うp
634白ロムさん:2007/11/11(日) 21:03:30 ID:hzG2/O560

Pの操作性とか文字入力とかってどんな感じ?
今までSH系は操作しやすいと思った
so系は最悪

こんな感じなんだけどPはどうだとうか?
635白ロムさん:2007/11/11(日) 21:04:21 ID:fMw9+Izs0
>>633
はるか昔にヤフオクに出した。

最初に買ったFOMAはN2051
636白ロムさん:2007/11/11(日) 22:04:27 ID:jgmelzMt0
通はD2101V
637白ロムさん:2007/11/11(日) 22:05:16 ID:fMw9+Izs0
>>636
当時欲しかったが
異様にオク相場高かった。
638白ロムさん:2007/11/11(日) 22:10:17 ID:o/Pnv/SUO
>>631
そうなってしまえばP909iTVもP911iTVもP913iTVもP915iTVもP91(ry
639白ロムさん:2007/11/12(月) 01:00:25 ID:mTiLrV+9O
この機種のブラックは
艶消しor光沢どっち?
教えてエロエロな人。
640白ロムさん:2007/11/12(月) 03:41:33 ID:g35r4aUo0
オレ的には艶消しの方がいいな。
光沢なら無印良品ぽくないし。
641白ロムさん:2007/11/12(月) 03:48:28 ID:g35r4aUo0
642白ロムさん:2007/11/12(月) 03:51:16 ID:g35r4aUo0
ごめん。こっちの方がわかりやすかった。
見た感じはあきらかに光沢だね。
でも、オレ的には全然許せるけど。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news020.html
643白ロムさん:2007/11/12(月) 16:03:29 ID:WXZxocYEO
無印に心奪われました




モックみて幻滅しました


浮気してごめんなさい
644白ロムさん:2007/11/12(月) 20:09:38 ID:5fHWJwF50
こっちのモックが出てきたらなおさら幻滅したりして
まぁそんなことはないようなデザインだが
645塚田守央:2007/11/12(月) 22:00:57 ID:Cj7CdA8MO
値段教えてくれ
646白ロムさん:2007/11/12(月) 22:49:32 ID:dAEtc/Y40
公式に値段出てないのに知るかよ
2ちゃんねるで何でも知れると思ったら大間違いだよ
647白ロムさん:2007/11/12(月) 23:23:42 ID:D4EMUGfQ0
雪印とこれとどっちがいいか教えてください
648白ロムさん:2007/11/12(月) 23:30:23 ID:BGwZxcr+0
これカメラのライトあるの?
649白ロムさん:2007/11/12(月) 23:41:44 ID:5fHWJwF50
650白ロムさん:2007/11/13(火) 00:00:12 ID:BGwZxcr+0
>>649
前もあれ見たけどどれがライトよ?
651白ロムさん:2007/11/13(火) 00:08:37 ID:YwyNWoLh0
どれがライトよ?=ライトに相当する部分などない
652白ロムさん:2007/11/13(火) 00:32:29 ID:z4HlEuOL0
>>651
マジで?
フラッシュなしかよ。
653白ロムさん:2007/11/13(火) 00:39:06 ID:YwyNWoLh0
200万画素のとってつけたカメラ機能なのにライト必要か?
インカメすらねーんだぞ
654白ロムさん:2007/11/13(火) 00:45:09 ID:MxHUS74X0
マジで?
フラッシュもないの?いつのケータイなんだ?

ホントGPSもないし、かゆいとこに手がとどかんケータイだな。
しかも3月発売だし。
655白ロムさん:2007/11/13(火) 00:52:20 ID:YwyNWoLh0
最近の90xシリーズはライトなしも結構あるぞ?
ワンセグ機能以外が必要なら無印その他を買え
この機種はワンセグのみ強まってれば他に何も要らない人向けだろ
656白ロムさん:2007/11/13(火) 13:58:15 ID:/xvbKPAR0
ところで2月〜3月に発売っていうのは決まりなの?
ずいぶん先の話だな。
657白ロムさん:2007/11/13(火) 14:04:24 ID:OHXJK51C0
>>656
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html

ここに書いてる発売予定時期が決まりじゃないと言うのなら、決まりじゃない。
むしろこれ見た上で聞いてるくらい疑り深い人なんだろうと推測する。
まさか見て無いなんて言わせない。
658白ロムさん:2007/11/13(火) 14:58:25 ID:k73fQoPK0
HPのホワイトの方の待ち受けかっこいいな〜
659白ロムさん:2007/11/13(火) 19:58:21 ID:RzHAX29D0

VIERAケータイでシェアトップを狙うパナソニック 満足度でNECに次ぐ順位
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html
660白ロムさん:2007/11/13(火) 22:41:08 ID:06QQRzMX0
>>656-657
遅れることはあっても早まることはねーだろな

>>659
そりゃNとPは中身似てるしな
661季秋ネガ共はクズ#:2007/11/13(火) 22:59:06 ID:I0N6bbQSO
インカメねぇからどうとか、10万画素31万画素程度で自分撮り(キモッ!)orテレビ電話?そんなにインカメ使ってる奴いんのかよ。ばぁ〜か。
662白ロムさん:2007/11/13(火) 23:13:56 ID:06QQRzMX0
インカメなんか使わん
ただ、インカメがないという事実は変わらん
663白ロムさん:2007/11/13(火) 23:16:47 ID:dkgbiWGb0
発売される頃には8GBのmicroSDHCが安くなってるといいなぁ…
664白ロムさん:2007/11/14(水) 00:30:20 ID:NEWXAWJu0
>>657
ホームページは見たけど、ひょっとして早まることはないかと
淡い期待を抱いたまでです。
とりあえずはMOVAで我慢する。
665白ロムさん:2007/11/14(水) 00:35:12 ID:EIOgF63y0
これ使ってるとデカくて恥ずかしいんでねえか?
666白ロムさん:2007/11/14(水) 00:37:06 ID:MuBVZ00JO
自分がでかくなればおK
667白ロムさん:2007/11/14(水) 00:38:13 ID:zdnlWyL00
>>665
デカいのははずかしくないけど、
満足度最下位メーカの機種は使いたくないなぁ。
使いにくいんでしょ?
668白ロムさん:2007/11/14(水) 01:06:58 ID:d5Swb+yL0
P/NにF/Dが勝ってる調査ってどんだけ有効性があるのか分かったもんじゃないな
SHはSB側のは使いやすいらしいから評価高いかもしれんが
669白ロムさん:2007/11/14(水) 01:13:17 ID:EIOgF63y0
466 名前:白ロムさん 投稿日:2007/11/14(水) 00:42 ID:zdnlWyL00
機能も良いし、デザインも悪くないんだけど、
満足度最下位メーカの機種は使いたくないなぁ。
使いにくいんでしょ?
670白ロムさん:2007/11/14(水) 06:40:35 ID:6IPhVtK6O
でも三洋が一位って、DoCoMoじゃ三洋の携帯出してないじゃん
671白ロムさん:2007/11/14(水) 07:42:05 ID:cSaTcYV6O
これって、明るさセンサーなるものないんですかね?
液晶の周りに見当たらなくて…
672白ロムさん:2007/11/14(水) 08:27:14 ID:d5Swb+yL0
>>670
702とかキッズケータイとか
673白ロムさん:2007/11/14(水) 08:32:55 ID:1tY7Z+T50
>670
洋ぽんマンセー
674白ロムさん:2007/11/14(水) 08:34:27 ID:7rKkOOwi0
インカメなくてテレビ電話ってどうやってするん?
公式でもテレビ電話は該当しているんだけど…
675白ロムさん:2007/11/14(水) 08:39:16 ID:d5Swb+yL0
>>674
らくらくホンベーシックなんかもそうだが
こちらのリアルタイム画像は送れなくても相手のリアルタイム画像を受信できるなら
一応は対応扱いになる
676白ロムさん:2007/11/14(水) 09:28:22 ID:Nu7keQXOQ
>>675
なるほど!受けだけでも対応扱いになるんですねー。
逆にそのほうが都合いいかも。
GPSなし、テレビ電話は受けのみ。これでセキュリティがしっかりしてれば、かなりいやらしい携帯だよね☆
677白ロムさん:2007/11/14(水) 12:22:52 ID:y5RpGijj0
テレビ電話がないのは辛いなぁ。

無印かおっと♪
678白ロムさん:2007/11/14(水) 15:03:32 ID:L9GyaZJ40
今知ったんだけどすでにケータイでエミュできたのねw
それならこの端末が十分に生かせるわ!
買うわ
679白ロムさん:2007/11/14(水) 15:03:40 ID:zbg4metGO
サイズ113×53×17.7mm135g
たいしてデカくないと思うけどね
680白ロムさん:2007/11/14(水) 16:20:56 ID:9+CXXWR0O
>>678
エミュってなーに?
681白ロムさん:2007/11/14(水) 16:27:33 ID:jIpyIUlW0
682白ロムさん:2007/11/14(水) 17:58:37 ID:9+CXXWR0O
センスねぇ('A`)
683白ロムさん:2007/11/14(水) 18:01:15 ID:0nq3/TXA0
テレビ電話使ってる人そんなにいたんだ
684白ロムさん:2007/11/14(水) 19:55:17 ID:d5Swb+yL0
10〜15人に一人くらいは常用してるな
685白ロムさん:2007/11/14(水) 19:57:42 ID:N8L+VG9J0
サイズそんなにでかかったの?
過去こんなに横幅あるおデブ端末あったっけ?
686白ロムさん:2007/11/14(水) 20:02:55 ID:zrYr4FEKO
俺はプライベートではテレビ電話はあまり使わないが、仕事では
重宝するよ。製品に不具合が発生した時に客や品証員の説明が
要領を得ない時には、テレビ電話で製品の状況を見せてもらうと
すぐ理解できて対策方法を即答できる。
今まで何度テレビ電話に助けられたか分からない。
687白ロムさん:2007/11/14(水) 20:06:09 ID:d5Swb+yL0
>>685
もう少し条件設定狭めないと意味ないだろ
「FOMAの一般的なユーザー向けの端末でこんなに横幅あるものあった?」とか
そもそもこれは一般ユーザー向けではないしな
688白ロムさん:2007/11/14(水) 20:06:24 ID:hhA78M0k0
モックっていつぐらいになったら店頭に並ぶのかな?
689白ロムさん:2007/11/14(水) 20:10:18 ID:d5Swb+yL0
>>688
店による

確実なのは発売日以後だろ
690白ロムさん:2007/11/14(水) 20:10:50 ID:d5Swb+yL0
あーTVスレだったか
この端末はもしかすると3月発売ありうるから3月にならんと並ばないとかありうるね
691白ロムさん:2007/11/14(水) 21:06:41 ID:2A1M0XkLO
この携帯、スピーカーはどこにあるの?
色々画像見てきたけどどこにも見当たらない…
692白ロムさん:2007/11/15(木) 06:06:52 ID:2v4BcYXxO
>>691
P903iTVがサイドにあるから同じじゃないの?
693白ロムさん:2007/11/15(木) 12:29:51 ID:Yu5LJgYc0
3月発売だったの?
じゃあほかのかおうかな。
8400円引きもその頃には終わってるだろうし。
694白ロムさん:2007/11/15(木) 14:10:22 ID:EpjhjWZG0
695白ロムさん:2007/11/15(木) 14:11:10 ID:EpjhjWZG0
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
696白ロムさん:2007/11/15(木) 22:05:47 ID:DGBrekjB0
それが謝ってる奴の態度か!
697白ロムさん:2007/11/15(木) 22:59:49 ID:AcgOauz7O
メリハリが付いてて良い機種だと思うんだが。
人気ないのはなんでだろう。
698白ロムさん:2007/11/15(木) 23:02:13 ID:DGBrekjB0
買えるのだいぶ先だからねえ・・
699白ロムさん:2007/11/16(金) 09:51:13 ID:hh6GH+Xl0
何気に大容量バッテリなんだなコレ。
700白ロムさん:2007/11/16(金) 22:28:34 ID:C1Z1zIsn0
>>699

どんくらい?発表されてたっけ?
701白ロムさん:2007/11/16(金) 22:35:09 ID:o8RPCMH/0
>>685
M702iS、G
702白ロムさん:2007/11/16(金) 22:40:35 ID:Pb3wN9JO0
53mm???

ずいぶんデカいな
703白ロムさん:2007/11/16(金) 22:48:19 ID:WPFUZIjj0
それよりSDmobileImpactをだな
ワンセグ撮り貯めしたいよー
704白ロムさん:2007/11/16(金) 22:52:01 ID:1l2c3bBzO
無印みたいにWMV見れるのこれ?
705白ロムさん:2007/11/16(金) 23:41:50 ID:CXBs0+/0O
いまいち人気がなく見えるのは発売日が遠いから‥それに尽きるでしょ
これが11月下旬に発売してたら結構売れたと思うよ。
でも来年の2、3月の発売予定だとauやSBもまた新しい機種を発表してるだろうし‥
この機種が人気になれるのかはわからないけどね。
ホント年内発売じゃないのが悔やまれる‥
706白ロムさん:2007/11/16(金) 23:50:06 ID:6aeM3Pkt0
>>705
ハイエンド機種なんだから
あまり売れすぎても困る。

無印905買った人から羨望のまなざしで見られる派生モデルだから
価値がある。
707白ロムさん:2007/11/17(土) 00:44:28 ID:1gadxod10
>>706
GPS(や直感ゲーム)無しの時点で、ハイエンドで羨ましがられるというより
位置づけとしては、あくまでワンセグ特化機種じゃない?

あと気になるのが−8400円はどうなるの?
708白ロムさん:2007/11/17(土) 03:28:46 ID:Hqq+Kees0
対象にならないわけねーだろ
PC書き込みならそれくらい調べてから書け
709白ロムさん:2007/11/17(土) 09:46:51 ID:kJLynzl70
−8400円のキャンペーンは年内で終了だよ
710白ロムさん:2007/11/17(土) 09:47:46 ID:YQ3HUjyw0
そういうキャンペーンなんてまた春頃に新生活応援キャンペーンとかでてくるだろうよ
大体キャンペーンなんてそういうもんだろ
711白ロムさん:2007/11/17(土) 09:49:45 ID:kJLynzl70
何必死になってるの?
712白ロムさん:2007/11/17(土) 09:51:30 ID:YQ3HUjyw0
何も必死なってないよ 
713707:2007/11/17(土) 10:05:42 ID:ZE/2FSMB0
1050×3については5月31日までって明記があるでしょ。
冬割は公式では期間未定と書かれてる。(でも2月26日までは決定っていう噂がある)

冬割って名前からして3月も適応だと変だから不安だけど、結局は
>>710さんの言うように別名での同額割引になるとは思うけど。

あと2月発表予定?の10年超え優遇では
ポイントがステージに関係なく5倍になるってのだけは聞いたんだけど
機種購入にも優遇措置できないかしら?
あたし偶然にも来年3月から10年越だから。
714白ロムさん:2007/11/17(土) 14:16:28 ID:TYvJp8r4O
>>696
かわいいから許してあげなw
715白ロムさん:2007/11/17(土) 14:17:27 ID:3oQPBwqn0
ワンセグムーブできないの?
SDmobileimpactの対応状況が無印端末含めて
ノータッチ過ぎる・・。
P903iTV乗り換えだから気になる・・・。
716白ロムさん:2007/11/17(土) 15:09:35 ID:WYxlLD2g0
携帯って発売の何ヶ月前から製造が始まるの?
まだ、P905iTVは設計段階なのか?
717白ロムさん:2007/11/17(土) 16:11:10 ID:kJLynzl70
脳内妄想乙
8400円ぐらいで必死だねw

696 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 09:47:46 ID:YQ3HUjyw0
そういうキャンペーンなんてまた春頃に新生活応援キャンペーンとかでてくるだろうよ
大体キャンペーンなんてそういうもんだろ
718白ロムさん:2007/11/17(土) 16:12:44 ID:qgDELq0FO
ブックマークは何件になるかねぇ。
200件入ると嬉しいんだけど…。
719白ロムさん:2007/11/17(土) 16:37:18 ID:Hqq+Kees0
>>718
無印が100なんだから期待するな
720白ロムさん:2007/11/17(土) 17:58:45 ID:06QdQFEb0
脳内妄想(笑)
721白ロムさん:2007/11/17(土) 18:06:10 ID:Hqq+Kees0
まぁ待て、やつには脳外妄想があるのかもしれん
722白ロムさん:2007/11/17(土) 19:34:59 ID:TYvJp8r4O
>>717
君友達いなそうだね。

自分が必死になってるじゃん
723白ロムさん:2007/11/17(土) 20:26:06 ID:txj+unaz0
妄想ってみんな脳内じゃないのか?
脳外の妄想ってどんなだ?
724白ロムさん:2007/11/17(土) 20:41:28 ID:V7/44Smj0
脳内のお友達を沢山のIDで表現して、
いっせいに出現させる状況を指すと思われる。
Pスレでは特に多く、主にアンチに対する防衛活動を行っている。
いわばPスレの防衛省である。
725白ロムさん:2007/11/17(土) 20:52:03 ID:txj+unaz0
なるほど・・
つーかもはや「妄想」じゃないよな、それ。
726白ロムさん:2007/11/17(土) 22:16:10 ID:eKNwLOmk0
1.7GHzに非対応ってどうゆうこと?
まさかエリアプラスに対応してないってことじゃないよね?
727白ロムさん:2007/11/17(土) 22:32:41 ID:06zscy+hO
このケータイ神だー
728白ロムさん:2007/11/17(土) 22:52:50 ID:eKNwLOmk0
すまん、自己解決した
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2

でも1.7GHz帯って何に使うの?
非対応によるデメリットって何?
729白ロムさん:2007/11/17(土) 23:16:48 ID:Hqq+Kees0
>>728
東京名古屋大阪の電波が密集して逆につながりにくくなる場所が一部ある
そういう場合に接続しやすくなる
その三地区のそれに該当する場所で使うことがなければ無用のもの
730白ロムさん:2007/11/17(土) 23:45:52 ID:eKNwLOmk0
>>729
サンクス
たまに行くって程度だから問題ないかな
731白ロムさん:2007/11/18(日) 02:43:09 ID:4ChAwWHf0
直感ゲームとGSMが無いのは歓迎なんだけどGPS無しは痛いなぁ
906になったらガラッと変わっちゃいそうで勿体無い
GPS積んで形は薄くなるだけという進化してくれんかな
732白ロムさん:2007/11/18(日) 09:53:50 ID:zB8RY9lO0
オレもGPSないから、これかうのやめた。

というか、今の時代GPSないってありえない。
あっという間に時代遅れになりそうだし。
しかも3月だしな
733白ロムさん:2007/11/18(日) 10:41:38 ID:uhB/pTSk0
>>732
>あっという間に時代遅れになりそうだし。

時代遅れにならないことが判断の基準(笑)
734白ロムさん:2007/11/18(日) 11:13:37 ID:WwpCjUHL0
その理屈なら
3.5インチじゃない携帯液晶は時代遅れだな。
ん?QVGA?もう石器時代だろwww
735白ロムさん:2007/11/18(日) 11:30:07 ID:wLYnrQlK0
全く興味ない機種だな
736白ロムさん:2007/11/18(日) 12:04:09 ID:e+M2D4bc0
家から出ない人専用機種
737白ロムさん:2007/11/18(日) 12:24:43 ID:W6NUI+aW0
global positioning system :GPS


そういえば、測量の授業で習ったな〜。
738白ロムさん:2007/11/18(日) 12:41:42 ID:WwpCjUHL0
>>736
家から出ないなら
テレビ見ればいいだろ。バカだろお前。

それともGPS無いと外も出れないのか?
739白ロムさん:2007/11/18(日) 13:02:16 ID:zB8RY9lO0
こいついつも必死www

抽出 ID:WwpCjUHL0 (2回)

720 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 11:13:37 ID:WwpCjUHL0
その理屈なら
3.5インチじゃない携帯液晶は時代遅れだな。
ん?QVGA?もう石器時代だろwww

724 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 12:41:42 ID:WwpCjUHL0
>>736
家から出ないなら
テレビ見ればいいだろ。バカだろお前。

それともGPS無いと外も出れないのか?
740白ロムさん:2007/11/18(日) 13:23:55 ID:WwpCjUHL0
>>739
買うのやめた人間が
ワザワザ必死に粘着しておいて

よく言いますねwww
741白ロムさん:2007/11/18(日) 13:37:48 ID:zB8RY9lO0
必死に人の悪口を言ってるのお前だけだぞ。
バカとか何ケータイぐらいで必死になってるんだ?
742白ロムさん:2007/11/18(日) 14:24:49 ID:1+dy7MZ2O
GPS厨は巣へ(・∀・)カエレ!
743白ロムさん:2007/11/18(日) 20:14:55 ID:wLYnrQlK0
この機種GPSついてないから帰れん。
744白ロムさん:2007/11/18(日) 20:33:12 ID:WwpCjUHL0
>>741
だからさ買うのやめたんだろ?
さっさと自分の買いたい携帯のスレ行けば?
しつこいと工作員認定されるぞ。
745白ロムさん:2007/11/19(月) 10:30:19 ID:XSZL9GSF0
社員乙。
746白ロムさん:2007/11/19(月) 12:44:31 ID:WtPwvtiP0
工作員しつこいよ。
747白ロムさん:2007/11/19(月) 14:53:47 ID:Yx15dRREO
なかよくしようぜ
死んだ無印も報われない
748白ロムさん:2007/11/19(月) 16:06:44 ID:OwnwYf8D0
P905iって何で生まれてきたんだろうね
FにもSHにも勝てそうなところがない
749白ロムさん:2007/11/19(月) 18:50:06 ID:8bqCPnrO0
GPS付いてると、時代遅れにならないのかすげー
750白ロムさん:2007/11/19(月) 19:50:59 ID:/5OZ+7400
>>748
超高速だから
つーかデザインで言うとFはF904に、SHはSH903に完全に負けてる
その点いい加減なデザインのPは神
751白ロムさん:2007/11/19(月) 22:45:40 ID:VIlFqMkE0
ほめるとこもないのにほめる工作員がキモイ。
GPSないとか不満もかいちゃいけないみたいね。
このキモスレは。
752白ロムさん:2007/11/19(月) 23:23:51 ID:N6CY8gVs0
自分が買う候補にも入ってないスレに来て何愚痴垂れてんのw
753白ロムさん:2007/11/19(月) 23:38:51 ID:/5OZ+7400
ほめるところがないとか言うほうが異常
3.5インチと30fpsワンセグに魅力感じないなら出てけばいいのに
754白ロムさん:2007/11/19(月) 23:42:41 ID:iIsfFuw50
P905iのモック触ってきたけど
やっぱりヒンジグラグラだな。
あの横開きはヤバ過ぎる。

ぶち折る被害者出そうだな。
755白ロムさん:2007/11/19(月) 23:47:38 ID:/5OZ+7400
>>754
壊れる率は高そうに見えるが案外丈夫だ
下手なヒンジより壊れにくいだろう
どこぞのワンプッシュスライドとかワンプッシュヒンジとかよりも壊れないかも
つーかここTVスレなのにいつまで無印話引きずるんだ
756白ロムさん:2007/11/20(火) 01:38:50 ID:x+n/IAzs0
これがPHSの停波までにでたらなぁ。
でそうにないからP905iに無料移行するけどほんとに残念だ。
757白ロムさん:2007/11/20(火) 06:05:03 ID:dFS8GQNp0
>>750
そのデザインがパナの持ち味なんじゃないのか?
パナってノートパソコンにしても液晶テレビにしてもデザインの路線は
崩さないし。
758白ロムさん:2007/11/20(火) 08:17:27 ID:3R9kcCw70
>>751
お前はキモスレに来るな。
759白ロムさん:2007/11/20(火) 08:41:51 ID:eKGu0BLY0
>>756
停波後も無料移行できるんでない?
確約はせんけど
760白ロムさん:2007/11/20(火) 08:43:29 ID:E05N41fB0
>>759
期間が設定されてて、905iでさえ「間に合うのか!?」って感じだったたたたたたた


寒い
761白ロムさん:2007/11/20(火) 08:49:13 ID:eKGu0BLY0
>>760
さすがに1月7日過ぎたらFOMAにすら一切受け付けしませんよとか鬼じゃね?
少なくとも無印は受付するだろう
2月以降のPTVが受付できるかは微妙だろうけど
762白ロムさん:2007/11/20(火) 11:36:04 ID:keNLiYSXO
>>761
できないよ
763白ロムさん:2007/11/20(火) 18:54:56 ID:bLAh80hnO
PHSからの無料乗り換えは停波までに乗り換えしないとだめなんだよ。
905でても、停波まで『売り切れ在庫なし』作戦をDSにやられたら最悪。
764白ロムさん:2007/11/20(火) 19:07:52 ID:eRgUDU9p0
総合の次スレやっと立ちました

FOMA 905i 総合スレ Part49
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195552810/
765白ロムさん:2007/11/20(火) 19:18:25 ID:9VgDRddQ0
ダイバシティアンテナって結構いいんだよね....
766白ロムさん:2007/11/20(火) 23:32:46 ID:eKGu0BLY0
>>762-763
>「ご購入代金無料提供」の対象は2008年1月7日までに発売された機種が対象となります。
>(2008年1月8日以降に発売予定機種のご予約はできません。)
どう考えてもこの文章は1月8日以降でも無料交換できるってことを内在化させている
まぁPTVへの交換は無理だがな
767白ロムさん:2007/11/20(火) 23:43:57 ID:eKGu0BLY0
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=6502&word=PHS&so=new
お、おれはぜったいみとめないんだからね
768白ロムさん:2007/11/22(木) 08:57:02 ID:KwILeg7f0
どうみても過疎です
769白ロムさん:2007/11/22(木) 09:49:02 ID:KeSudyud0
お、過疎マニアが来たぞ!
770白ロムさん:2007/11/22(木) 19:04:21 ID:BP0Goc4p0
だって3月だし、GPSもないんだよ。
誰がかうの?
771白ロムさん:2007/11/22(木) 19:27:16 ID:Vdl7KmciO
772白ロムさん:2007/11/22(木) 19:35:12 ID:s9tULbdYO
買うけど何か?
773綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/22(木) 20:06:32 ID:owGLvXG00
久々に出張にまいりましたwww
905is直前のゴミをだれが買うの???
774白ロムさん:2007/11/22(木) 20:07:26 ID:eZZYibABO
テレビ電話用のカメラ付いてますか?
775白ロムさん:2007/11/22(木) 20:13:38 ID:KwILeg7f0
>>775
ついてないけどゴミじゃない
GPSもないけどゴミじゃない
カメラも200万画素だけどゴミじゃない
30fpsワンセグに惹かれる猛者だけが集まればもさもさもっさりもっさーる
776白ロムさん:2007/11/22(木) 20:18:25 ID:Ag+S/1jo0
>>775
オマイ、ついてないな
777白ロムさん:2007/11/22(木) 20:40:28 ID:8DUtbOzJ0
ドコモ「905i」は5万2500円 頭金下げ「0円」も
26日以降に発売するドコモ「905i「シリーズの店頭価格は、
新プラン「バリューコース」の場合で5万2500円程度に。
このうち5万400円分は割賦払いを利用でき、
購入時の出費は頭金の2100円程度で済む。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news036.html
778白ロムさん:2007/11/22(木) 20:48:19 ID:HcWM8zvy0
何かこれ凄い塗装剥げそうじゃね?
SOと迷ってるんだが、、
779白ロムさん:2007/11/22(木) 21:14:15 ID:+xjtjszw0
>>768
「どうみても火葬です」は えすえいちきゅーまるg(
780白ロムさん:2007/11/23(金) 15:46:10 ID:QflQRbCs0
スタミナバッテリーでワンセグ7時間と書いてある割には、連続通話/待ち受けが他機種とかわらないんですが…

スタミナじゃなくて、低消費電力の専用プロセッサでワンセグ再生してるだけとか!?
781白ロムさん:2007/11/23(金) 16:18:18 ID:9yDkOmG70
どういう奴らが対象の端末なんだ。
GPSなくて、スタミナもないって。
782白ロムさん:2007/11/23(金) 16:29:50 ID:W3aU3VVi0
ワンセグ観たいが画面が小さいとすこし観にくいな・・携帯についてるのは便利だけど・・
移動は家との往復だけで、旅行に行く暇もないしGPSは別にーとか感じてる40〜50代とかじゃね?
783白ロムさん:2007/11/23(金) 16:41:00 ID:QflQRbCs0
動画見るだけなんでiPod touchじゃなくてコレでいーかと思ってたんだけど、ワンセグでない動画も長いといいな…
784白ロムさん:2007/11/23(金) 22:34:28 ID:EjX6iZZL0
>>781
30fpsワンセグに惹かれるごくごく一部のマニヤ
あとは3.5インチってとこか
>>783
ワンセグが長いってことはH.264(再生できればだが)が長時間視聴できるてことだ
785白ロムさん:2007/11/23(金) 22:49:00 ID:FSbt+GF00
>>781>>783
それか逆に、テレビはニュースくらいしか見ないから
これをテレビ代わりにすればTV不要って人とか。
786白ロムさん:2007/11/23(金) 22:51:50 ID:EjX6iZZL0
>>781
つーか今GPS付きの携帯持ってるが使ったのは地図ソフト無料の最初のうちだけだった
普段使いしてるんならどんな使い方してんの?
よく迷子になるとか?
787白ロムさん:2007/11/23(金) 22:52:31 ID:FSbt+GF00
アンカーミス
785は
>>781>>784へ。
788白ロムさん:2007/11/23(金) 22:57:10 ID:FSbt+GF00
>>786
知らない土地(旅行、出張とか)
私はミニゴリラがあるからこれにするつもり。ニュースさえ見れれば
家に二桁インチのTV買う必要がなくなる。
789白ロムさん:2007/11/23(金) 23:03:35 ID:dX4nmT7u0
でもニュースの時間に合わせて観なきゃならんのよな、テレビは。
ニュースサイトならいつでもOKなのに。
790白ロムさん:2007/11/23(金) 23:06:04 ID:FSbt+GF00
これが出るおかげで、新しくTVは買わない決心がついたわ

791白ロムさん:2007/11/24(土) 00:30:45 ID:yfa4oMf10
>>784
やばいなあ、オレがいるわ。
792白ロムさん:2007/11/24(土) 01:40:06 ID:qKvmmb490
30フレームVGA動画撮影できるのか?
それが買わないか買うかの大きな境目なんだ。
200万画素の貧弱カメラには無理かな・・・?
793白ロムさん:2007/11/24(土) 03:13:30 ID:oPFV0kGi0
画素数と動画撮影機能の良し悪しになんの関係が
794白ロムさん:2007/11/24(土) 05:08:16 ID:0L3N6dpN0
春よ来い 早く来い
P905iTVが出るのを楽しみに春を待ってます。
795白ロムさん:2007/11/24(土) 09:39:57 ID:C4TlHT7t0
794は2008年の年明けをする前に不慮の事故で永眠したとさ
796白ロムさん:2007/11/24(土) 09:50:56 ID:JQ++AONZ0
それを追うかのように795は数日後に身投げしたとさ
797白ロムさん:2007/11/24(土) 11:04:00 ID:l1WDZB4PO
つまらん
798白ロムさん:2007/11/24(土) 12:09:44 ID:0L3N6dpN0
>>795
3月 いや4月?まで執念で生きてやるwwww
799白ロムさん:2007/11/24(土) 12:22:00 ID:FuogDBUgO
>>795
自分が買えないからって僻むのは
よ し た ま え (´・д・)y─┛
800白ロムさん:2007/11/24(土) 12:27:17 ID:7w3+RyKJO
この機種からNHKが集金に来ますよw
801白ロムさん:2007/11/24(土) 17:06:14 ID:iC4XU3Ha0
>>800
ワンセグ携帯を持っていなくても集金にくるから大丈夫。
802白ロムさん:2007/11/24(土) 17:08:39 ID:6AdYET9R0
集金が来たら、携帯を隠せば大丈夫。
803白ロムさん:2007/11/24(土) 20:38:59 ID:W9VuqYXM0
ネタスレ化してきたな・・・・・・
804白ロムさん:2007/11/24(土) 21:28:05 ID:zUyAErwW0
コールドモックが出る 3月初旬
なんか中の人か何かが入手しててコッソリ書き込んでる 3月中ごろ
ホットモックが出る 3月下旬
発売 3/31

って感じか。
805白ロムさん:2007/11/24(土) 22:16:20 ID:0L3N6dpN0
P901iTVとP903iTVが2月だったから905iTVも2月に
発売してくれたら嬉しいけど甘いか。

806白ロムさん:2007/11/25(日) 00:55:36 ID:J3V8cEHF0
そもそも、何で最近3〜6ヶ月も先の製品発表するんだ!?
ぶっちゃけ、生産体制なんか?様子見の部材の調達か?メーカーがドコモ見放したか?エロイ人頼む
807白ロムさん:2007/11/25(日) 03:38:32 ID:qp/YOivGO
いくらワンセグだからってケータイの画面で家のテレビ代わりにはならんだろw
自分の部屋っても20インチくらいの地デジ液晶がいい。
808白ロムさん:2007/11/25(日) 08:36:40 ID:wsJ6Zvf90
これ、画面は確かにでかいんだろうけど、
端末自体もでか過ぎて使いにくそうだ
809白ロムさん:2007/11/25(日) 08:38:04 ID:yluMYB+z0
>>808
仕様見ればわかるが縦横はそれなりにあるが薄いよ
iphone意識してるなこれ
810白ロムさん:2007/11/25(日) 10:30:01 ID:JdZEHXf2O
>>809
ていうかiPhoneを意識した913SHを意識したんだろうな。
811白ロムさん:2007/11/25(日) 10:30:38 ID:qeZu2+oz0
俺的にはのサイズは許容範囲だわ。
まぁ今使ってるSH901iSの一回り(縦横共に1mm)大きくなっただけだしね。
それにかなり薄いから、良い感じだと思う。
812白ロムさん:2007/11/25(日) 10:37:48 ID:LzTrrm6q0
>>806
発売まで期間があるとよっぽどのものでない限りその興奮は持続しないよなw

813白ロムさん:2007/11/25(日) 11:22:25 ID:yluMYB+z0
>>812
SO903iTVを悪く言うな
814白ロムさん:2007/11/25(日) 12:05:59 ID:qcpQHCnBO
>>812
新劇場版ヱヴァンゲリオン 序
の悪口を言うな
815白ロムさん:2007/11/25(日) 12:10:26 ID:r6abBZ7y0
>>812
W56T他のことを悪く言うなw
816白ロムさん:2007/11/25(日) 14:24:20 ID:MPQaMWZIO
3.5インチの大きな液晶で綺麗なフル画面表示の
ワンセグ映像が見れるのだろうか?
映像全体的にぼやけないかな?
ワンセグには大き過ぎる液晶のような気がするんだが…
817白ロムさん:2007/11/25(日) 14:39:43 ID:PEHWz1Xa0
>>816
ワンセグの画質は最近の携帯のトレンドには少し遅れてたな。もはやVGAクラスが標準だし。せめてHVGAくらいの画質があったら良かったんだがな。
SHARPがフルセグ携帯開発してるらしいしワンセグの寿命は短そうだ。
818白ロムさん:2007/11/25(日) 15:42:11 ID:a8QlbxyR0
次期iTVの話になってしまうけど、
スペースの見直し等すれば3.6ぐらいには出来そうだわね。

そのころにはフルセグかな。ぃぁ流石にまだ早いか。


で、素朴な質問です。
DSにてF905の「3.5インチは実際に見て結構デカイと思い
3.5なiTVならなら夢広がるわ〜って思ったのだが
3.5インチWVGA液晶の大きさが実際にわかるようなサイトってありますかね・・・
819白ロムさん:2007/11/25(日) 15:52:03 ID:PEHWz1Xa0
>>818
スペースの見直しとか以前にこの機種は幅50mmを既に3mmも超えちゃってるからなぁ。こういう流れはまた携帯が巨大化しそうだからあまり歓迎はできない。

3.5インチがどれくらいかは自分のPCのディスプレイサイズと解像度がわかればPCに原寸大で描けるだろう。
820白ロムさん:2007/11/25(日) 15:57:46 ID:PEHWz1Xa0
それ以前に手で描いたほうが早いなw
まぁ画像とか当てはめてみたいならPCでやったほうがいいけど。
821白ロムさん:2007/11/25(日) 16:17:59 ID:kDicC/EyO
>>811
>SH901iS

俺、指短いから、シャレにならんくらい持ちにくかった
822白ロムさん:2007/11/25(日) 16:24:35 ID:kDicC/EyO
>>818
画面サイズは、縦×横のそれぞれmmで表記してほしいよな
インチじゃ実感がわきにくいし、縦横比で面積も違ってくるのに
823白ロムさん:2007/11/25(日) 20:13:18 ID:mH5VB0EO0
2.8インチにくらべて2割増って感じだな。
824白ロムさん:2007/11/25(日) 20:29:58 ID:yluMYB+z0
>>822
ピクセル数とインチ数がわかれば大きさなんてわかるだろ
825白ロムさん:2007/11/25(日) 22:06:13 ID:rcSNe/rq0
SH905iTVと実機比べてからどっちにするか決めるつもり。
デザイン的には両方無印よりいいし。
826白ロムさん:2007/11/25(日) 23:23:02 ID:qeZu2+oz0
P905iには付いてる音楽再生のリ・マスター機能ってTVにも付きますかね?
827白ロムさん:2007/11/26(月) 00:19:28 ID:kpXGEfXM0
つきません。
828白ロムさん:2007/11/26(月) 12:51:29 ID:EWsQxVfgO
いつ発売ですか?
829白ロムさん:2007/11/26(月) 14:53:28 ID:OcnVjzTy0
正直P905iの方が機能上じゃないスカ?
回転軸もおかしいし、ワンセグの滑らかさっつってもあんなちっさい画面で・・・
830白ロムさん:2007/11/26(月) 15:27:55 ID:f5v0mxW+0
ワンプッシュオープンが嫌いでBluetoothを使わなきゃいけない俺としては他に選択肢が無い。
831白ロムさん:2007/11/26(月) 20:07:24 ID:rs82Bn1v0
なんというか、企画失敗じゃないか?
そこまでしてワンセグが見たい奴がいるとは思えん
せっかくの大画面をワンセグだけじゃ、あまりに魅力半減
832白ロムさん:2007/11/26(月) 20:42:44 ID:r1Qx9Q8Z0
>>831
GPSよりは使う人多い>ワンセグ
もう少し現実を直視したらどうだ

しかもこれは大多数へ売る商品じゃなく一部のコア層向けだし
大きな画面&スライドでフルブラウザってのもすごくいいと思うんだが
833白ロムさん:2007/11/26(月) 21:23:53 ID:7wMgRA4j0
シンプルでクールなデザイン 最高。
早く胸にしのばせたい。
834白ロムさん:2007/11/26(月) 21:47:59 ID:NZ+L9PKV0
個人的には、ワンセグもいらんけど、ワンセグつけないと需要少なくて発売すらされない
ってよりはマシだからワンセグくらいついてても別にいいよ。
835白ロムさん:2007/11/26(月) 22:40:28 ID:lhalJqFb0
春には液晶4インチの携帯も出そうだし遅すぎるんだよ
836白ロムさん:2007/11/26(月) 22:42:57 ID:r1Qx9Q8Z0
正直4インチとか4.3インチだと邪魔だぞ
3.5インチが「普通の携帯」としてのギリギリのサイズ
837白ロムさん:2007/11/26(月) 22:52:03 ID:V8uFYWJo0
ほとんどの携帯が50mmに納まってるなかこの機種は既に「普通の携帯」としてのサイズは超えてしまってるような・・・。
縦にもかなり大きいし。
838白ロムさん:2007/11/26(月) 23:36:45 ID:NZ+L9PKV0
PSPじゃデカ過ぎるしーって感じ。iPhoneの大きさなら何とか許せるーって感じ。
839白ロムさん:2007/11/27(火) 08:02:12 ID:Cu4IhD77O
>>831
なら他へ逝け
840白ロムさん:2007/11/27(火) 08:16:31 ID:Fl2sN2q0O
画面を折り畳める仕様で更なるインチupを目指せ!!
841白ロムさん:2007/11/27(火) 08:35:04 ID:0FO5Q7NX0
プロジェクター搭載とかな。
842白ロムさん:2007/11/27(火) 13:58:26 ID:6LUhWpUd0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=47830.jpg

3.0インチと3.5インチの比較画像をつくってみた。
B6で印刷するとほぼ原寸サイズになるはず。
843白ロムさん:2007/11/27(火) 17:46:58 ID:6LUhWpUd0
骨伝導レシーバマイク「サウンドリーフプラス」を開発

発売時期: 2008年2月下旬(予定)
対応端末: Bluetooth搭載のFOMAR
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071127_00.html

単四電池二本て、重いよね…
844白ロムさん:2007/11/27(火) 20:50:19 ID:zcoamOHI0
>>842
会社にいた俺乙。
>>483
会社にいた俺乙。
845白ロムさん:2007/11/27(火) 20:59:24 ID:F4AT2Dfx0
>>842
http://blog50.fc2.com/x/xenonews/file/920SH.jpg
これと比べると100倍楽しめます
846白ロムさん:2007/11/27(火) 21:38:16 ID:Zov33zlI0
>>845
ワロタwww
さすが禿の所は、やることが違うなw
JAROってなんじゃろ
847白ロムさん:2007/11/27(火) 23:11:37 ID:iSbQ57oS0
冬割終わってから、こんなGPSない端末売れるの?
848白ロムさん:2007/11/28(水) 00:01:18 ID:+1A/t2WJ0
>>845のが正しいんだろ?
>>842偽装工作乙
849白ロムさん:2007/11/28(水) 01:55:59 ID:+HHbjVVbP
>>843
FOMARって・・・
850842:2007/11/28(水) 17:28:54 ID:7CAqhWRN0
>>848
えっ、えっ? ええええええ!??
851白ロムさん:2007/11/28(水) 21:55:44 ID:JH5mmyKJ0
>>833
たしかに今905発売でピークなのに、3月にひっそりと出て買う奴なんて
ホントのオタク以外ありえんな
852白ロムさん:2007/11/28(水) 22:07:40 ID:yPqG0ZR10
>>851
ひっそり出たのをひっそり買いたい。
でも注目度高いからそうもいかないかな。
853白ロムさん:2007/11/29(木) 00:18:05 ID:av94Igap0
良く言えば隠れ家的、悪く言えば忘れた頃にポッと出と。
854白ロムさん:2007/11/29(木) 01:14:13 ID:NcSKvOH30
>851
PiX もそうやったがなw
855白ロムさん:2007/11/29(木) 04:08:59 ID:+T8ahzoB0
>>825

528 :白ロムさん:2007/11/08(木) 19:33:27 ID:7ghWttXFO
>>825
もうお前死ねよ


529 :白ロムさん:2007/11/08(木) 20:12:10 ID:CTZeSN5J0
>>825に期待w
856白ロムさん:2007/11/29(木) 16:22:28 ID:xpHlFGUy0
目が悪くなってきたので画面の大きさで一択っす。
857白ロムさん:2007/11/30(金) 14:22:02 ID:BBb47Nrs0
>>856
めがねかえよww
858白ロムさん:2007/11/30(金) 18:54:34 ID:A+dsyZYKO
耳が遠くなってきたので付属スピーカーで一択っす
859白ロムさん:2007/11/30(金) 20:33:59 ID:5Uwc0+OC0
鼻が悪くなってきたので臭そうなバッテリーで一択っす
860白ロムさん:2007/11/30(金) 21:16:50 ID:ubWMdq24O
つまらん
861白ロムさん:2007/11/30(金) 21:37:39 ID:5Uwc0+OC0
鼻だけに、な。
862白ロムさん:2007/11/30(金) 23:55:21 ID:pKFqYEihO
1G入るとこが良いな
863白ロムさん:2007/12/01(土) 16:10:22 ID:n3062gqV0
>>857
携帯くらいの距離なら全然問題ないんだけど、細かいもの長時間見ると疲れるじゃん。
問題にはなってないけど携帯の字の小ささは相当目に悪いと思うんだ。

…簡単モードとかで使えってのはナシの方向でw
864白ロムさん:2007/12/01(土) 17:59:49 ID:PSv41i1k0
なんとか2月に発売してくれないかなー

あと、販売済の905シリーズみたいに50400円で販売して
ほしい。
865白ロムさん:2007/12/01(土) 18:44:55 ID:hFrTCdXL0
冬割とっくに終わった3月だよ。
866白ロムさん:2007/12/01(土) 19:14:35 ID:tv3Y7/hf0
冬割は5月までやるとドコモのシャチョさんが言ってなかったっけ?
867白ロムさん:2007/12/01(土) 19:21:37 ID:WcfyRjDX0
それじゃ冬割じゃねーだろw
868白ロムさん:2007/12/01(土) 19:24:08 ID:tv3Y7/hf0
いやそうだけどw まぁ、春割とか名前は変わるかも知れんが8400円引きは続けるとか言ってた思ったがなぁ。
869白ロムさん:2007/12/01(土) 23:25:29 ID:hFrTCdXL0
冬割は1月で終わり。公式に出てる。

そこで間違いなく終わりだよ。
870白ロムさん:2007/12/02(日) 00:19:47 ID:MSGIUhSs0
スピーカーの卓上ホルダーだけ欲しいんだけど、P905iで使えませんか?
871白ロムさん:2007/12/02(日) 06:18:00 ID:rWBROmZnO
無印のスレは勢いが…
でもってどうなのよiTV
872白ロムさん:2007/12/02(日) 10:08:30 ID:y+mgCbu/0
そりゃ発売直後だからな・・・・・・
873白ロムさん:2007/12/02(日) 11:32:05 ID:8BQKjNT0P
>>870
漏れは逆にP905iTV買った後、寝かせて置く充電台を使いたいんだが。
874白ロムさん:2007/12/02(日) 13:09:44 ID:SX4Whg910
こっちもFEPはやっぱAdvanced Wnn Version2.3かな
875白ロムさん:2007/12/03(月) 01:29:12 ID:bl1rpOu80
>>869
au対策のため、名前を変えつつ8400円引きは延々と続ける予定
876白ロムさん:2007/12/03(月) 05:25:14 ID:nAjn3QGn0
7シリーズも続々と発売される時期に、冬割同等の割引を打ち切るのなら大馬鹿野郎だな
877白ロムさん:2007/12/03(月) 23:42:24 ID:vNH6Ztye0
冬割は終了だって。
正式に本体から通知きました。
878白ロムさん:2007/12/04(火) 00:40:13 ID:gkcT4qGb0
学割とかないのかなぁー
879白ロムさん:2007/12/04(火) 01:00:54 ID:jGB1k1Y10
>>878
いらないよ。
ガキなんて優遇してやる必要なし。
880白ロムさん:2007/12/04(火) 05:16:38 ID:MmI40sTU0
餓鬼は死ねやwww
881白ロムさん:2007/12/04(火) 09:57:28 ID:rW7tP/R80
サクサク具合はどうなんだろう?
これのほかにSOも候補だったけど,メールのレスポンスが悪くてがっかり.
こっちはサクサクだといいなあ.
882白ロムさん:2007/12/04(火) 10:10:32 ID:hgapSDUU0
よほどの欠陥がなければ(超モッサリとか)7,8万でも買うつもり。
883白ロムさん:2007/12/04(火) 12:14:20 ID:LYrzUQ9D0
SH905iTVとコレで凄い悩んでる。
悩んでる縷々縷々縷々縷々縷々るるるるるるるるるるるるるるう
884白ロムさん:2007/12/04(火) 12:33:47 ID:m6huwfHLO
らいねんどうじきにあいふぉんでるけどどうするの?
885白ロムさん:2007/12/04(火) 22:26:01 ID:u7QbOqdP0
>>881
どうなんだろね
画像見る限りでは、この機種はP905iをベースに開発したんじゃなくて
P903iTVを905i仕様に対応させたって感じだからP905iのレスポンスは
参考にならないだろうし
886白ロムさん:2007/12/05(水) 00:34:21 ID:nmkraKkX0
SH903itvみたいな運命だろうな。
906が出た途端に急激に値崩れとかw
887白ロムさん:2007/12/05(水) 15:15:25 ID:n040wxmY0
>>886
まあそれは今までの日本の携帯販売の流れ。
ことさらP903iTVに限ったことではないわな。
これがどう変わっていくかだ。
888白ロムさん:2007/12/05(水) 15:16:30 ID:n040wxmY0
あ、SHってか。
でも事情は同じw

ちょと違うかなwww
889白ロムさん:2007/12/05(水) 18:47:37 ID:CI0R0oJPO
大画面なんだから
ワンセグ+メールだけってのはやめてほしい
SHやFみたいに2画面でできるように
890白ロムさん:2007/12/05(水) 19:22:48 ID:wnvT/696O
>>889
画面が横にならないから無理よ
Pは、その辺の需要はないと考えてるようだorz
891白ロムさん:2007/12/06(木) 02:00:21 ID:iXsCFz+rO
これ買うなら

6まで待とう

ホトトギス




次が6かisか知らんが。
892白ロムさん:2007/12/06(木) 04:14:21 ID:PS3azOMm0
あースライド使ってみてえ・・・
でも冒険だよなあ.なんだかんだ言って折りたたみが良いんだろうか.
う〜ん,悩む・・・
893白ロムさん:2007/12/06(木) 05:00:09 ID:olLRMFZO0
やっぱこれ買ったら皆さん保護シート貼るんでしょうか?
894白ロムさん:2007/12/06(木) 07:21:48 ID:ydplxziyO
3.5インチって
サイバーショットT200のディスプレイと大きさ同じ。
Dとかより薄いスライドだからいいけど厚さが気になる
895白ロムさん:2007/12/06(木) 07:44:36 ID:ETxemOf00
>>894
ヒント 3.5インチ(ワイド画面でだまされるな)
896白ロムさん:2007/12/06(木) 10:32:53 ID:iXsCFz+rO
>>893

そんなくだらねー質問してどうすんだ?

几帳面な人は貼る。
細かい事は気にしない人は貼らない。

保護シートごとき貼るかどうか他人の目気にしてんのか?
死ね
897白ロムさん:2007/12/06(木) 11:08:36 ID:NTGrLEPS0
しかしこれ、ワイドの映像を写すときはいいけど、4:3の動画だと小さいね。
4:3の2.5インチ液晶に対して、P905iTVが2.8インチ相当、iPod touchが3.1インチ相当。

ワイドと4:3の両方見るにはtouchの3:2の画面がいいんだろうけど、携帯と2個持ちになるのと、
何より電池交換自分で出来ないのが嫌。
P905iTVならスピーカーあるしイヤホンもコードイラネし電池交換自分で出来るし重さも変わんないし。イイね!!

>>895
T200を調べてみたら、縦横の比も同じだったよ。
898白ロムさん:2007/12/06(木) 11:24:58 ID:3fmpti1k0
確かに4:3のこと頭からはずれてた。
実生活ではまだまだ4:3のほうが多いぐらいだからねえ。
899白ロムさん:2007/12/06(木) 14:55:59 ID:d1/3+lxY0
ワンセグをWVGA表示ってことはピクセル補完してるんだろうけど、それがどこまでキレイかだな。
画像処理が汚いとなまじ画面がデカい分見られたもんじゃなくなるが…。
900白ロムさん:2007/12/06(木) 15:11:41 ID:blDJe/Cr0
ダイバと30fps化で、P905iよりはマシになるんだろうけど、
ピクセル補完のエンジンは共通かも知れんなぁ
あと、30fps補完って画像がネムくなる予感
901白ロムさん:2007/12/06(木) 15:14:23 ID:dpQk93MR0
音夢かわいー
902白ロムさん:2007/12/06(木) 17:57:35 ID:dMfj1YM5O
>>900
30fpsはP903iTVで実証済みだけど、ネムくはならないよ。
画質は少し落ちる感じだけど、カクカクがない分かなり見やすい。
ただ液晶の解像度の違いがあるから、画像処理が追い付かなければネムくなったりするやも知れん。
903白ロムさん:2007/12/06(木) 20:04:43 ID:n7v7iHr20
電車で寝過ごしそうだ
904白ロムさん:2007/12/06(木) 20:44:17 ID:KgkFiRpe0
電車で寝過ごしそうになったらやること
両手ビンタ、アンジェリカの特典CDを聞く、空気椅子、携帯で2ch
やることは沢山ある
905白ロムさん:2007/12/06(木) 20:58:53 ID:h+e+7owI0
無印の方はいきなり不具合来たが・・・・・・
906白ロムさん:2007/12/06(木) 23:23:09 ID:4njdaFZe0
>>905
デバッグ乙!って言っておこうぜ!!
907白ロムさん:2007/12/06(木) 23:48:43 ID:pUoKiUy80
>>905
そして
kwsk         こっちにも関係する内容なら・・・
908白ロムさん:2007/12/06(木) 23:56:39 ID:h+e+7owI0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/06/news064.html

さすがにこれは修正されてるだろうけど
新しいのもあるんだろうな・・・・・・
909白ロムさん:2007/12/07(金) 22:28:46 ID:oiUDjnUB0
どうやら発売は4月にずれこむ予定。
910白ロムさん:2007/12/07(金) 23:49:40 ID:1jEQOZQN0
まじか・・・・・・
ドコモポイント3月までなのにorz
911白ロムさん:2007/12/08(土) 00:55:32 ID:1RG3QXjHO
ドコモ何やってんだか
912白ロムさん:2007/12/08(土) 05:35:06 ID:yUAjb3m80
春よ来い 早く来い ラララ〜www
913白ロムさん:2007/12/08(土) 10:58:40 ID:UwaIYzNM0
これポケットに入るか不安
914白ロムさん:2007/12/08(土) 14:02:09 ID:mOr0X7zs0
これズボンの前ポケットに入れて女とチーク踊るとええがぜ
915白ロムさん:2007/12/08(土) 21:31:53 ID:immzVQcg0
>>909
うそだね。やめろよ。
916白ロムさん:2007/12/08(土) 21:38:16 ID:ldePd5oK0
>>915
断定するな。荒れる元だ。
パナソニックに利益関係があるパナソニック社員や
その他の関係者が2ちゃんねるで功罪含む活動をしていると
勝手に思われて良いのか?


真偽はともかく、スレ閲覧者を惑わす発言はよせ。
NECスレなんざガセ書かれたって事情を知っている人は静観してただろ。
俺は一般人だから惑わされて騒いでたけどな。
917白ロムさん:2007/12/08(土) 23:30:08 ID:mOr0X7zs0
>>909
なにー!マジカ!
918白ロムさん:2007/12/08(土) 23:48:56 ID:GJMm/JbJ0
今日電話予約した。黒。
オレ:「他に予約してるヒトいますか?」
DSのネイチャン:「3名おられます。お問い合わせも数件いただいております。」
オレ:「…あ、そうですか。発売日にダイジョウブですかね?」
ネイチャン:「申し訳ありません。905シリーズ自体が品薄ですからなんとも」

俺含めアホがイッパイ…関西の某田舎。
919白ロムさん:2007/12/09(日) 03:58:54 ID:9PcOv9Bi0
もう予約できるのか
920白ロムさん:2007/12/09(日) 10:58:47 ID:JgcT4LDOO
なにいってんだ
発売日は3月3日って昨日発表されたじゃまいか
921白ロムさん:2007/12/09(日) 15:20:32 ID:t1+FJ6Lu0
>>920
それはまさかアンタの購入12ヶ月の年季明けの日か?
922白ロムさん:2007/12/09(日) 18:18:49 ID:hhtuvFc+0
アプリ+iモード+メールの同時起動ってこれできる?
できるんなら即決なんだけど。
923白ロムさん:2007/12/09(日) 18:19:42 ID:24ybep3U0
出てもいない機種に…
924白ロムさん:2007/12/09(日) 18:20:48 ID:hhtuvFc+0
まあそりゃそうだよねw
925白ロムさん:2007/12/09(日) 18:55:30 ID:t1+FJ6Lu0
>>922>>924
それはNしかできねぇです。
926白ロムさん:2007/12/09(日) 19:16:05 ID:hhtuvFc+0
>>925
まじっすか。
ほかのスレで恥ずかしい質問しちゃったなw
ありがトン。
927白ロムさん:2007/12/10(月) 00:18:36 ID:zQx1nepx0
今年度のロードマップから削除されたね
4月ってのはマジらしいな(><)
928白ロムさん:2007/12/10(月) 00:44:59 ID:5/VsQnre0
>>925
Nはできるのか.すげーな.
929白ロムさん:2007/12/10(月) 01:51:42 ID:LULaixTq0
P903itvからP905iに変えたんだが、ワンセグはかえって汚くなった。

正確に言うと「液晶の高性能化が、ワンセグ電波のしょぼさを明白にした」
ってこと。水で滲んだみたいなボヤっとした輪郭は悲しい。
だからあえて縦画面にして、小さな画面で見てるよ。

3.5インチだと、どれだけ荒さを見せつけてくれるのか・・・
ワンセグに期待しすぎるのは危険。
930白ロムさん:2007/12/10(月) 11:13:56 ID:lcFgvnmeO
来年の9月に買おうと思ってるんだが在庫ある確率は何%ですか?
931白ロムさん:2007/12/10(月) 13:29:36 ID:wtGvIqixO
11.25%
932白ロムさん:2007/12/10(月) 13:43:38 ID:lcFgvnmeO
価格はどれくらいになりそうですか?
933白ロムさん:2007/12/10(月) 18:02:28 ID:9ulZZ2sWO
P903iTVが買い増し15K前後だから、来年9月のP905iTVは30Kくらいか?
934白ロムさん:2007/12/10(月) 18:08:30 ID:lcFgvnmeO
大体何万円くらいでしょうか?
935白ロムさん:2007/12/10(月) 18:39:36 ID:t+oS29TC0
5、6万ってとこか?
936白ロムさん:2007/12/10(月) 18:57:59 ID:lcFgvnmeO
サクサク?
それとももっさりですか?
937白ロムさん:2007/12/10(月) 19:00:59 ID:mjFpqBRR0
>>936
外観と簡単なスペック表くらいしか発表ないんで、誰にもわかりませんな。
値段も同様。3.5インチ液晶と削られた機能をトレードオフして同じ価格になるかもワカラン。

現状でハッキリしてるのは、ドコモのサイトに乗ってる程度の写真やスペック。
それから、15fpsの動画を30fpsにして再生する機能があるくらいの事。

とにかく待つしかない。
938白ロムさん:2007/12/10(月) 19:09:48 ID:lcFgvnmeO
30fpsとはどういう意味ですか?
939白ロムさん:2007/12/10(月) 19:21:41 ID:mjFpqBRR0
秒間15コマの映像を30コマに増やして滑らかに動いてるように見せる機能。

人間の目から見ると、くっきりしたコマが連続してる映像よりも、動きにあわせてブレてるコマが連続してる
方が滑らかに動いてるように見える。当然、一時停止とかするとブレてて見れたモンじゃないが。
前後の画面からそういう"ブレ画像"を作り出してコマ数を増やし、より滑らかに動いてるように見せる処理です。たぶん。
これはワンセグだけではなく、再生できる動画全般に適用されるとの事なのでちょっと期待してる。

ちなみに、デジカメとビデオカメラで撮った動画を比べて、同じコマ数なのにデジカメの方がカクカクして見えるのは
ブレが少ないから。
940白ロムさん:2007/12/10(月) 19:34:23 ID:31MN2n3YO
マジレス…www
941白ロムさん:2007/12/10(月) 21:35:10 ID:vvdU9ZU00
マジレスはいいもんだよ。やる気が感じられる
942939:2007/12/10(月) 21:47:56 ID:BOpsIGPT0
動画目当てにiPod touch買っても携帯と併せて2個持ち歩きなんか絶対嫌になるからな…
こうして踏ん張ってんだよorz

3.5インチでおっきな画面。
バッテリが安く自分で交換可。
動画再生(ワンセグだけど)7時間とtouchより2時間も長い。
Bluetoothでワイヤレス。
スピーカーもついてる。
iPod touchとほとんど一緒の重量。
32GBまでSDHC対応可能(かも。P905i)

トラックボールのような凄まじく爽快な操作感と薄さ以外は、touchに勝ってる。勝ってる!!
943白ロムさん:2007/12/10(月) 21:58:22 ID:lcFgvnmeO
電池持ちはどうですか?
944白ロムさん:2007/12/10(月) 22:04:10 ID:vvdU9ZU00
出てないからよくわかりません
945白ロムさん:2007/12/10(月) 22:59:41 ID:lcFgvnmeO
大体来年のいつ頃発売ですか?
946白ロムさん:2007/12/10(月) 23:42:29 ID:iLQZ1Imq0
>>945
2月〜3月
947白ロムさん:2007/12/10(月) 23:56:53 ID:lcFgvnmeO
来年9月に買うんですが黒が欲しいんですけどその時はまだ売ってるでしょうか?
948白ロムさん:2007/12/11(火) 01:48:53 ID:c5Qu1Zh6O
わかりました。
取り置きしておきますので連絡先お願いします。
949白ロムさん:2007/12/11(火) 15:38:04 ID:PDf0VIYR0
すみません!白と黒、どちらがおしゃれですか?
すごい迷ってます!!!?
950白ロムさん:2007/12/11(火) 16:07:31 ID:fXRHL31a0
>>949
迷ってるなら買うな。どっちを買っても後悔するぞ。
951白ロムさん:2007/12/11(火) 16:20:53 ID:r23vOBDC0
くーるなくろがええ。
952白ロムさん:2007/12/11(火) 17:01:54 ID:AG+LQYXV0
>>950
んだなぁ。
自分で「これ」と決めた買い物なら多少の不満が見つかっても納得行くが、
人に背中を押された買い物は、後悔し始めると止まらないんだよ。
安い買い物じゃないんだから、納得行くまで自分で悩め>>949
953白ロムさん:2007/12/11(火) 21:10:00 ID:Fk39tCAf0
カメラが3Mだったらなぁ
954白ロムさん:2007/12/11(火) 22:38:34 ID:weFDkmhZ0
GPSがついてたらなぁ
955白ロムさん:2007/12/12(水) 08:43:18 ID:eSyjwz+jO
FMトランスミッター付いてるの?
んでワンセグの音声をトランスミッターで飛ばせる?
えろいひと頼む!
956白ロムさん:2007/12/12(水) 09:02:42 ID:6P9EI1leO
付いてません。代わりに青歯が付いてます。
お手数をお掛けしますが、青歯システムを別途構築してください。
957白ロムさん:2007/12/12(水) 10:11:47 ID:qcHSXxNTO
全く、いい大人が、白だの、黒だの、白だの、黒だの、白だの、黒だの
958白ロムさん:2007/12/12(水) 10:14:18 ID:eSyjwz+jO
>>956
さんくす!
ついでに青歯が何かも教えてくださいm(_ _)m
959白ロムさん:2007/12/12(水) 10:26:25 ID:IzWin5NjO
白黒
霧雨魔理沙
960白ロムさん:2007/12/12(水) 11:11:02 ID:GZTjmlPc0
>>958
英訳してぐぐれ。
961白ロムさん:2007/12/12(水) 11:32:21 ID:eSyjwz+jO
>>960
わかた。さんくす(`・ω・´)
962白ロムさん:2007/12/12(水) 13:23:32 ID:uP7mjVF+0
今W51SA使ってるが、P905iTVとSH905iTVで凄く迷う…
963白ロムさん:2007/12/12(水) 14:12:45 ID:eSyjwz+jO
>>962
実は俺もだったんだが青歯とやらで吹っ切れた。こっちにするわ!
トランスミッターは市販品で済まし、タッチクルーザーは切り捨てたよ
SHの横長画面でのブラウジングだけには未練が残るが(´・ω・`)
964白ロムさん:2007/12/12(水) 21:35:29 ID:t6yCtBZHO
これいい機種だとは思うけどなんで2色からしか選べないんだよー…まったくパナは…
せめてもう1色赤か青くらい出せばいいのに。

白と黒の携帯は無難すぎて飽きた
965白ロムさん:2007/12/12(水) 21:35:54 ID:J0fSYXVkO
ベーシックコースで購入すると携帯代金いくら位になりますか?
966白ロムさん:2007/12/12(水) 21:52:54 ID:7G8XllXLO
>>965
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000億円
967白ロムさん:2007/12/12(水) 21:53:42 ID:nlA+6oA2O
>>965
三万七千円位
んで一括払いは五万四百円かも
968白ロムさん:2007/12/12(水) 21:54:08 ID:r3pQPfE+0
落ち着いた白 素敵ぃ
969白ロムさん:2007/12/12(水) 22:52:09 ID:I/QO0gvA0
テンプレこんな感じで良いかな?立てられなかったから誰か立ててください…

ワンセグ携帯史上最大(2007年10月現在)の3.5インチVGA液晶を搭載したP905iTVのスレッドです。
2008年2月〜3月発売予定

DoCoMo公式ページ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905itv/

Panasonic公式ページ
ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p905itv/

前スレ
FOMA P905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189320949/

主な仕様
サイズ 高さ 113mm×幅 53mm×厚さ 17.7mm(スライド閉時)
重さ 約135グラム
連続通話時間 約195分(テレビ電話:約130分)
連続待受時間 約670時間(静止時)
アウトカメラ AF付き有効約200万画素CMOS(6軸手ブレ補正付き)
インカメラ 無し
外部メモリ microSDHC対応
メインディスプレイ 3.5インチ(480×854ドット)約26万色ワイドVGA液晶
本体内蔵メモリ 約1G
ボディカラー Black, White

主な機能
FOMAハイスピード(HSDPA)
ワンセグ
着うたフル
うた・ホーダイ
WMA
国際ローミング(3G)
iチャネル
おサイフケータイ
メガゲーム
PDFビューア
Bluetooth
毎秒15コマのワンセグ映像を2倍の30コマに変換する、なめらかフレーム補間機能
容量が一杯になると保存メモリを自動的に切り替える保存メモリ自動切換え機能
高感度ダイバーシティアンテナ(内臓アンテナ+可倒式ホイップアンテナ)など

写真で解説する「VIERAケータイ P905iTV」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news020.html

動画で見る「VIERAケータイ P905iTV」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news021.html

VIERAケータイの“VIERA度”をチェックする
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news123.html

3.5インチ倍速液晶のVIERAケータイ「P905iTV」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37008.html
970白ロムさん:2007/12/13(木) 00:11:03 ID:nEFN2QqB0
>>969
>高感度ダイバーシティアンテナ(内臓アンテナ+可倒式ホイップアンテナ)など

内臓アンテナじゃなくて、内蔵アンテナじゃないのか?


・・・まぁ、大体そんな感じでOKだとおも。





971白ロムさん:2007/12/13(木) 09:20:59 ID:iKToK2Qk0
内蔵がないぞう
972白ロムさん:2007/12/13(木) 11:17:37 ID:dXeCkvjY0
973白ロムさん:2007/12/13(木) 11:20:03 ID:dXeCkvjY0
P903iTVの電池買い増ししてまってるんだよおおおおおん
974白ロムさん:2007/12/13(木) 11:36:35 ID:ao+WB9D50
>>970
うわw変換ミスったorz
指摘ありがd

>>972
スレ立て乙です
975白ロムさん:2007/12/13(木) 11:53:35 ID:dXeCkvjY0
スレとは関係ないすけど

974 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 11:36:35 株 ID:ao+WB9D50
                                     ↑
                                     この「株」ってなんす?
976白ロムさん:2007/12/13(木) 11:54:49 ID:ao+WB9D50
977白ロムさん:2007/12/13(木) 13:12:31 ID:dXeCkvjY0
>>976
なんじゃこりゃああww
978白ロムさん:2007/12/14(金) 17:33:40 ID:kHGnp2KFO
普通に音楽ダウンロードしてイヤホンでフル聞けますか?
979白ロムさん:2007/12/14(金) 23:20:51 ID:RW4/Q2x60
>>974
>>972は直していないというオチ。

980白ロムさん:2007/12/15(土) 20:02:08 ID:ZzMPNS3V0
うめ
981白ロムさん:2007/12/16(日) 11:28:46 ID:SVwLpbhfO
大画面をいじらせてくれ
982白ロムさん:2007/12/16(日) 12:36:42 ID:5Tmi29ur0
ume
983白ロムさん:2007/12/16(日) 19:22:00 ID:R68ssmly0
うめ
984白ロムさん:2007/12/16(日) 19:38:00 ID:RFVWAxcJ0
発売4月になんの?
985白ロムさん:2007/12/16(日) 19:45:16 ID:SVwLpbhfO
ume
986白ロムさん:2007/12/16(日) 19:52:14 ID:Vouk+Bw50
うめ
987白ロムさん:2007/12/16(日) 20:04:58 ID:5Tmi29ur0
ume
988白ロムさん:2007/12/16(日) 22:53:36 ID:9g8vU29XO
埋め
989白ロムさん:2007/12/17(月) 08:36:25 ID:LGuek/Lx0
ume
990白ロムさん:2007/12/17(月) 09:33:43 ID:LGuek/Lx0
ume
991白ロムさん:2007/12/17(月) 09:51:13 ID:BEiyJ4CQO
産め
992白ロムさん:2007/12/17(月) 09:57:06 ID:LGuek/Lx0
ume
993白ロムさん:2007/12/17(月) 09:57:31 ID:tu7hNFnc0
うめ
994白ロムさん:2007/12/17(月) 10:14:23 ID:LGuek/Lx0
ume
995白ロムさん:2007/12/17(月) 10:16:03 ID:LGuek/Lx0
ume
996白ロムさん:2007/12/17(月) 10:18:41 ID:LGuek/Lx0
ume
997白ロムさん:2007/12/17(月) 10:19:31 ID:wzp9qKia0
うめ
998白ロムさん:2007/12/17(月) 10:19:46 ID:LGuek/Lx0
ume
999白ロムさん:2007/12/17(月) 10:20:18 ID:LGuek/Lx0
ume
1000白ロムさん:2007/12/17(月) 10:20:51 ID:KoSx1kt/0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。