FOMA F905i Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◆基本スペック
サイズ:108*50*21
重量:138g
画面:1677万色3.2インチフルワイドVGA(480*864) スーパーファインIPS液晶
カメラ:AF対応3.2MピクセルCMOS/32万画素CMOS
HSDPA・ワンセグ・3G/GSMローミング・GPS
スーパーはっきりボイス・はっきりマイク・ゆっくりボイス対応
FMトランスミッタ搭載(音楽,着うたフル,ワンセグ)
マルチウインドウ対応(メール,iモード,データフォルダ一覧)
ワンセグ視聴中の画像閲覧やiアプリ利用は音声のみ。
ワンセグは本体・microSDに録画可能
microSD内に携帯からフォルダ作成やフォルダ間ファイル移動が可能
microSDHCやiアプリの音声入力・Bluetoothには非対応
3タイプのVGA対応スケーラブルフォント搭載
Flash Lite 3対応
直感ゲーム対応
動画はVGA 30fps h.264で撮影可(手ぶれ補正off時)

※遂に発売予定日が確定しますた━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ッ!!!
2白ロムさん:2007/11/18(日) 17:08:46 ID:3Yn2I3Za0
Σ(゚Д゚ ノ)ノ ガーン!!
みんなあっちへ逝け!

FOMA F905i Part8
tp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195373236/
3白ロムさん:2007/11/18(日) 17:08:56 ID:JwI7A1/V0
2
4白ロムさん:2007/11/18(日) 17:09:07 ID:UJAWtV8+O
二つ立ってます…。
51:2007/11/18(日) 17:13:44 ID:3Yn2I3Za0
>>3 Σ(゚Д゚ ノ)ノ 外すな!!w

>>4 あっちのスレ逝けって!w
6白ロムさん:2007/11/18(日) 17:15:50 ID:LzZvKBqFO
ワザと乱立させようとしてるのかな?
再利用はしないよ
スレ立て人は責任とって削除以来お願いします
71:2007/11/18(日) 17:17:39 ID:3Yn2I3Za0
>>6
そうしたいんだけど、どうやってするの?
8白ロムさん:2007/11/18(日) 17:24:02 ID:LzZvKBqFO
>>7疑ってゴメン
そうでもなさそうだね
数分の差で先に立てられてしまったんですね乙。
91:2007/11/18(日) 17:25:38 ID:3Yn2I3Za0
>>8
いえいえ、いいんですよ。
ここで頼めばいいのかな?

keitai:携帯機種[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150053979/
10白ロムさん:2007/11/18(日) 17:31:59 ID:44BxZaTz0
19秒の差で負けた>>1涙目wwwwwwwwwww
11白ロムさん:2007/11/18(日) 17:37:48 ID:LzZvKBqFO
>>9いいと思います。スレ立て乙でした
12白ロムさん:2007/11/18(日) 17:42:02 ID:3Yn2I3Za0
>>11
d。 依頼してきました。m_"_)m
13白ロムさん:2007/11/19(月) 11:54:05 ID:NYS9buzy0
うんこ
14白ロムさん:2007/11/19(月) 22:27:23 ID:qswvdtWP0
ageるな! ヽ( ゚∀゚)ノ マソコー((i))
15白ロムさん:2007/11/20(火) 11:32:14 ID:8rgLW5hC0
>>14
すまんこ
16白ロムさん:2007/11/20(火) 15:17:41 ID:OJi/Pir30
171:2007/11/20(火) 22:46:07 ID:M9Pa0hCz0
中々削除されないね。( ´・ω・`) ショボーン
18白ロムさん:2007/11/21(水) 17:44:51 ID:OT+0DqRG0
次スレここでおk??
19白ロムさん:2007/11/21(水) 17:49:49 ID:XKY9qXMcO
ここは削除だってさ
20白ロムさん:2007/11/21(水) 18:37:10 ID:iItujTuc0
このスレは削除依頼が出されています。現行スレは↓

FOMA F905i Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195623151/
21白ロムさん:2007/11/21(水) 20:19:10 ID:izNVETWw0
22白ロムさん:2007/11/22(木) 12:40:02 ID:7LuTDiMC0
231:2007/11/22(木) 22:29:24 ID:iaFryA4s0
ちょwwwww何でageてんのwwwwww?
24白ロムさん:2007/11/24(土) 02:07:28 ID:KpfDGPzBO
(^-^)
25白ロムさん:2007/11/24(土) 10:51:14 ID:uhkcUkKq0
このスレ削除依頼済み


keitai:携帯機種[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150053979/

537 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 17:28:21 HOST:JJ152162.ppp.dion.ne.jp
削除対象:
FOMA F905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195373255/

削除対象区分:[スレッド削除]

削除理由:スレ主ですが、重複してしまった為。m_"_)m
26白ロムさん:2007/11/24(土) 17:07:43 ID:+SF+pe7Y0
27白ロムさん:2007/11/25(日) 11:14:21 ID:wGWsrrLJ0
28白ロムさん:2007/11/25(日) 11:16:46 ID:m3r6dlWL0
(*^.^*)
29白ロムさん:2007/11/25(日) 13:22:47 ID:m3r6dlWL0
(*^.^*)
301:2007/11/25(日) 17:04:50 ID:jnEo/fhS0
>>25 中々削除されないね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>26-29 だから、何でageるんだって!(笑)
31白ロムさん:2007/11/26(月) 13:56:37 ID:Q0v4UFDQ0
32白ロムさん:2007/11/26(月) 20:48:50 ID:Q0v4UFDQ0
33白ロムさん:2007/11/26(月) 22:04:30 ID:TPXju+Zw0
どうしてドクオさんはageて行くのかね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー?
34白ロムさん:2007/11/27(火) 00:31:27 ID:+yb0hPNo0
これつかう?
35白ロムさん:2007/11/27(火) 00:32:48 ID:NFHPWVa40
本スレここ?
36白ロムさん:2007/11/27(火) 00:33:51 ID:f1ZY0D4GO
いんじゃない?
削除されないっぽいし
スグ埋まるしょ
37白ロムさん:2007/11/27(火) 00:34:27 ID:+yb0hPNo0
6と11があったから、6から使えば良かったかな?
でもまあこれで良いんじゃないでしょうか?
38白ロムさん:2007/11/27(火) 00:34:52 ID:ddsmoEhz0
F905のレビュー書くってよ。
ttp://llmasall.blog82.fc2.com/blog-entry-448.html
人柱乙
39白ロムさん:2007/11/27(火) 00:35:51 ID:fLNwgVVI0
ここ?
ここでいっか。
40いちおうテンプレ:2007/11/27(火) 00:37:13 ID:LwgdHngD0
◆基本スペック
サイズ:108*50*21
重量:138g
画面:1677万7216色3.2インチFWVGA(480*864) スーパーファインIPS液晶
カメラ:AF対応3.2MピクセルCMOS/32万画素CMOS
HSDPA・ワンセグ・3G/GSMローミング・GPS
スーパーはっきりボイス・はっきりマイク・ゆっくりボイス対応
FMトランスミッタ搭載(音楽,着うたフル,ワンセグ)
マルチウインドウ対応(メール,iモード,データフォルダ一覧)
ワンセグ視聴中の画像閲覧やiアプリ利用は音声のみ。
ワンセグは本体・microSDに録画可能
microSD内に携帯からフォルダ作成やフォルダ間ファイル移動が可能
microSDHCやiアプリの音声入力・Bluetoothには非対応
3タイプのVGA対応スケーラブルフォント搭載
Flash Lite 3対応
直感ゲーム対応
動画はVGA 30fps h.264で撮影可(手ぶれ補正off時)

◇参考ページ
<DoCoMo公式>
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/f905i/index.html
<富士通公式>
http://www.fmworld.net/product/phone/f905i/info.html?fmwfrom=f905i_index
<ITmedia>
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news018.html
<ケータイWatch>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36998.html
<FOMA F905i wiki>
http://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fF905i.html

前スレ
FOMA F905i Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195982135/
41白ロムさん:2007/11/27(火) 00:37:16 ID:+yb0hPNo0


   本 ス レ は こ こ に 決 定 し ま し た


   ご 協 力 あ り が と う ご ざ い ま す た 



 
42白ロムさん:2007/11/27(火) 00:37:52 ID:f1ZY0D4GO
age(●Ψ`□´)Ψ
43白ロムさん:2007/11/27(火) 00:38:01 ID:BPrYAzZF0
PART8でいいの?
44白ロムさん:2007/11/27(火) 00:38:26 ID:LwgdHngD0
このスレは実質part12です…でいいのかな。
45白ロムさん:2007/11/27(火) 00:38:50 ID:KfP/ppLm0
F900iCからauに移って2年
久々にFに戻るか
UIは基本的には変わって無いみたいだな
46白ロムさん:2007/11/27(火) 00:40:34 ID:LwgdHngD0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195048201/ part6 (part13候補)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195982167/ part11 (part14候補)

重複いっぱいあんだよねー。すぐ消費するからいいか?
47白ロムさん:2007/11/27(火) 00:42:36 ID:XoopIljg0
本当にここで決定なのか?
どこでもいいけどさw
48白ロムさん:2007/11/27(火) 00:43:02 ID:f1ZY0D4GO
明後日には埋まるとみた
49白ロムさん:2007/11/27(火) 00:44:27 ID:LwgdHngD0
今回F人気あるっぽいしなあ。アプリの解像度は相変わらず不透明だが、自分はフルブラだからいいや。
ってか、D905iな人がYahooトップを2秒で呼んで描画したとかいう報告を…wktkすぎる。
50白ロムさん:2007/11/27(火) 00:50:15 ID:lkuJengLO
自分は気にならないけどこれすっごい指紋がべたべたついて目立ちませんか?青と黒…
気になる人はすごく気になるんじゃ…
51白ロムさん:2007/11/27(火) 00:52:18 ID:5d7di5Pe0
>>49
ごめん、ありゃちょっと語弊がある。
実際にURLをクリックしてからだと5〜6秒ぐらいかかる。
Yahooのページが表示され始めてからは2〜3秒ぐらいではあるけど。
52白ロムさん:2007/11/27(火) 00:52:31 ID:Gp+nlJDg0
itメディア見てたらD905は名刺リーダー機能があるらしい。
Dにできる事は当然Fにもできますよね?

できるって言ってよ!!ヽ(`д´)ノウワァン
53白ロムさん:2007/11/27(火) 00:54:00 ID:f1ZY0D4GO
>>49
リッチ万 ノシ
フルブラ試してみたいけど、月に+約2kはキツイ…

機種変も一括もキツイし、24回払いは嫌だから、ニコニコローンで3万借りて月1万返済予定。
54白ロムさん:2007/11/27(火) 00:54:02 ID:YXyOmOWnO
>>49
>>49
人気は2ch内だけかも
前スレでも書いたけど、予約の際DSのね−ちゃんに
「あ、Fなら大丈夫です」って言われたし
Nが人気みたい
あんなのすぐ飽きると思うんだけど…
55白ロムさん:2007/11/27(火) 00:54:38 ID:LwgdHngD0
>>51
いやまあ十分速いよソレでも…。H"で64Kな俺はいつまでたったらロードするかわからんw
あとはレンダリング速度がどんだけ速いかだねぃ。
56白ロムさん:2007/11/27(火) 00:54:49 ID:+yb0hPNo0
過去スレ
ちょっとたどってみました。


過去スレ
※初代スレだけ分からなかったのでどなたかヨロです。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188138196/  FOMA F905i Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191094084/  FOMA F905i Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193652332/  FOMA F905i Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194145440/  FOMA F905i Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194522086/  FOMA F905i Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195048199/  FOMA F905i Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195373236/  FOMA F905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195623151/  FOMA F905i Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195822824/  FOMA F905i Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195982135/  FOMA F905i Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195373255/  FOMA F905i Part8 ←いまここ(実質12)

未来スレ
※削除されなかったらお使い下さい。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195048201/  FOMA F905i part6 (実質13候補)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195982167/  FOMA F905i part11 (実質14候補)
57白ロムさん:2007/11/27(火) 00:56:35 ID:YXyOmOWnO
>>54
訂正
N → P
58白ロムさん:2007/11/27(火) 00:56:55 ID:+yb0hPNo0
初代スレ見つかりました


過去スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171102498/  FOMA F905i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188138196/  FOMA F905i Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191094084/  FOMA F905i Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193652332/  FOMA F905i Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194145440/  FOMA F905i Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194522086/  FOMA F905i Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195048199/  FOMA F905i Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195373236/  FOMA F905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195623151/  FOMA F905i Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195822824/  FOMA F905i Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195982135/  FOMA F905i Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195373255/  FOMA F905i Part8 ←いまここ(実質12)

未来スレ
※削除されなかったらお使い下さい。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195048201/  FOMA F905i part6 (実質13候補)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195982167/  FOMA F905i part11 (実質14候補)
59白ロムさん:2007/11/27(火) 00:57:26 ID:LXHgDythO
part11>>997
折れもSH900からSA702乗り換え組だぞっ!
確かにゴツ手にゃ合わないかもなSAは。
操作はすぐ慣れたが方向、決定キー誤動作に当時イライラしまくった。

Fも904ではTVボタンと同じく、その辺の誤動作酷かったようだが改善されたんだろか?
60白ロムさん:2007/11/27(火) 00:57:49 ID:f1ZY0D4GO
>>54
確かに2chだけかも
たまに行くケータイサイトでもFスレは過疎ってる
敢えて書き込みしないけど("∀"*)
61白ロムさん:2007/11/27(火) 00:58:34 ID:/3UTZb9P0
ネラーに大人気のFでーす!
62白ロムさん:2007/11/27(火) 00:59:50 ID:LwgdHngD0
>>54
モック見た後だと、会社のねーちゃん共は一様にFといっていた。次点でSHかな。
まあぶっちゃけ無難なデザインって点でしか反応してないのかもしれんけどな。

ちうわけで自分がヒトバシラーになろうかと口走ったらそのまま決定事項になってしまったw
63白ロムさん:2007/11/27(火) 01:00:09 ID:X5Z6t+iV0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37372.html

高橋氏
 社内でもその名前は出ましたよ(笑)。
ボディの薄さよりもキー部分に注目して欲しいですね、
以前は文字入力の際に濁点と「テレビキー」を誤操作しやすいという意見がありまして、
そのあたりも改善しました。

--------------------------------------------------------------------------
本当に誤動作について対策をしようと考えるならTVキーは長押しにしたらよかったと思う。
キーの間を1mmくらいあけて対策したとしたのだろうけど
これでもまだまだ誤入力してしまう。
あと"らりるれろ"を入力するとその下の改行キーまで誤入力してしまい
せっかく入力編集していたものが確定してしまい、また最初からやり直しさせられることも多かった。
平らなフルフラットのフレームレスキーは押す重心がシビアで、
多少ラフ入力では間違え同時に他の文字も入力されてしまう。
あとキーレスポンスは抜群なんだけど、キーの取りこぼしが多少あるキーだと思った。
連続して"あ"を五回押しても"え"になったりすること多々ある。

64白ロムさん:2007/11/27(火) 01:01:34 ID:BPrYAzZF0
迷いに迷ってFに決めた!
F504i以来だな、F買うのは
65白ロムさん:2007/11/27(火) 01:03:04 ID:tP6Ij+p0O
>>50
そう言いながらも思いっきり気になってる文章だが?www
66白ロムさん:2007/11/27(火) 01:03:09 ID:YXyOmOWnO
多くの人はあまり調べたりせずデザインと
ちょろっと触った感じで買うんじゃないかな
今回はデザインで飛び抜けていい機種がないから
インパクトの強いPが売れるんだろうな…
67白ロムさん:2007/11/27(火) 01:03:09 ID:+yb0hPNo0
>>56
俺乙
68白ロムさん:2007/11/27(火) 01:04:49 ID:Nz+FS2nLO
兄貴がD905iを買った
F902iの俺に化石連発され俺涙目
くそう、F905i買ったら化石(たった三日だけど)と呼んでやるからな!!!!!111
ちなみに、何か騒がれてた着うたフルだけど、D905iは着うたフル再生できたからF905iも再生できると思っていいな
69白ロムさん:2007/11/27(火) 01:05:27 ID:BDaFLyjd0
>>59
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカ-マなのかw 
まあ俺の場合、間にP901iTVなんて唯一のとりえはFOMAカード無しでもワンセグ視聴可ってだけのカス携帯があるが。
ちなみにF905i購入確定なのにわざわざSH900iの充電池を新たに買った。
(SH900iは電話機として勇退後、車載専用デジカメとして使い続ける為。大型カラー背面液晶で写真撮影しやすいし。)
70白ロムさん:2007/11/27(火) 01:06:05 ID:yBGHP7wqO
Fのどこらへんがいいの?
71白ロムさん:2007/11/27(火) 01:07:57 ID:f1ZY0D4GO
>>58乙。

発売日に買う予定だから、ボタン試してみて誤入力多杉だったらジェル加工してみる。
そーなったらまた報告します。
ってことでモヤスミ(´・ω・`)ノシ
72白ロムさん:2007/11/27(火) 01:08:43 ID:x23UyKvLO
あーあと数日すれば堪能出来るのかwktk

しかし初日はDスレとSHスレのあまりの温度差にワロタ
73白ロムさん:2007/11/27(火) 01:13:49 ID:YXyOmOWnO
>>70
いい所
・大画面
・ヨコモーション
・高セキュリティ
・サクサク
・イルミが綺麗
悪い所
・ブラインドタッチに不向きなキー

あれ?悪い所が思いつかない…
74白ロムさん:2007/11/27(火) 01:14:51 ID:+yb0hPNo0
俺的悪いところ

ワンセグ時に携帯を閉じて見られない
75白ロムさん:2007/11/27(火) 01:15:31 ID:KfP/ppLm0
悪い所

片手で液晶上手く開けない(液晶がヨコモーションしちゃうw)
背面液晶がダサイ
76白ロムさん:2007/11/27(火) 01:18:39 ID:LwgdHngD0
Dスレの情報だと、w2chのスクロールで相変わらずバグるらしい。
(画面縦横切り替えで直ったと聞いたが)。
まだ不透明なところあるね。Jig動いたっつー情報があるから余計混乱してる、今w
77白ロムさん:2007/11/27(火) 01:18:46 ID:erfqTYxQO
>>75
液晶側もって手首をぐいっと。
78白ロムさん:2007/11/27(火) 01:18:51 ID:fLNwgVVI0
>>74
いやそこは根本的にF選ぶこと自体間違ってるやろw
79白ロムさん:2007/11/27(火) 01:20:50 ID:gWLWstSgO
閉じたときに少しキーと画面の隙間があるといいが
保護フィルム貼るとキーの痕がつきまくりなのよね
80白ロムさん:2007/11/27(火) 01:21:44 ID:YXyOmOWnO
悪い所
・厚み

決定的な欠点が少ないな…
ブラインドタッチで誤入力が多いのは
俺には致命的になりそうだったけど
それを我慢できるくらいFは魅力あるよ
81白ロムさん:2007/11/27(火) 01:23:32 ID:5d7di5Pe0
>>76

1回目w2ch起動、あれスクロールバグってるんじゃないかこれは・・。

とりあえずワイド表示を試す(これが905での楽しみでもあった)

もう1度やるとスクロールでバグらない

あれ?俺の勘違いか!スクロールバグらないぞ!って書き込む

他の人も最初の起動でバグるってレスがちらほら

やっぱ最初のは勘違いじゃなかったっぽい

でも、最初の1度以外もうスクロールバグ起こらないからこれでいいや

って感じで今は480x854で快適に使えてます。
82白ロムさん:2007/11/27(火) 01:28:22 ID:BPrYAzZF0
悪いところ
・デカすぎww

さすがにこのサイズになってくると迫力ありすぎw
83白ロムさん:2007/11/27(火) 01:29:32 ID:erfqTYxQO
>>80
SH903i使ってるけど、フレームレスキーでもなれたら誤操作なくタッチタイプできるようになったよ。
84白ロムさん:2007/11/27(火) 01:30:46 ID:x23UyKvLO
>>81
もしかしてDスレの動画うpしてくれた人?
あれ見て感動したよ!
乙!!!

原因は横画面絡んでるのかなぁ?
W2chの設定、最初にヨコモ(横画面)の項目あるし、
あの辺の小変更で完全対応とかだといいんだけど

あとjigのフルスクリーンも感動したお!
85白ロムさん:2007/11/27(火) 01:31:13 ID:qo6yJjwkO
悪い所とは言えないが、WMVがないのだけが不満
これあれば完璧だった
これ一つのせいでPと迷ってるし


w2chは元々細かいバグあるよ
D903、N904と使ってるが、ちょくちょくエラーメッセージ出るし(すぐ消えて何の支障もないが)スレのブックマークが時々消える
消えたと言ってもスクロールしていくとまた表示されるんだけど
86白ロムさん:2007/11/27(火) 01:31:27 ID:D4Oy6rro0
>>73
最も大事な基本基礎部分で失敗してるよなぁ。
87白ロムさん:2007/11/27(火) 01:32:38 ID:fLQOIyi10
microSDは公式では2Gですが、何Gまで使用できますか?
4Gや6Gはどうですかね?
88白ロムさん:2007/11/27(火) 01:33:42 ID:CvcpyEBH0
俺的不安
・閉じた時、隙間が無く液晶にボタン跡つきそう
・電池の持ち
・キー誤入力多発
・白のキー部分のマットは汚れが目立ちそう

・・・発売日に買うけどね
wktkが止まらない
89白ロムさん:2007/11/27(火) 01:34:20 ID:tP6Ij+p0O
ブラインドタッチしない俺は勝ち組
90白ロムさん:2007/11/27(火) 01:34:56 ID:x23UyKvLO
>>85
あーブックマークが一時的に消えるのうちもなるわ
91白ロムさん:2007/11/27(火) 01:35:42 ID:LwgdHngD0
なんか月曜の報告だと事務手続きが恐ろしく混みそうだから、
超フレックスで朝予約済みの店で手続きしてから行った方がよさそうだな。

Fと同発は…SOか。木曜は余り混まないかな?
92白ロムさん:2007/11/27(火) 01:37:20 ID:5d7di5Pe0
>>84
正直905はフル画面のフルブラとw2chのために買ったようなもんだと
言い切れるほどそこにしか眼中がなかったんで、そのレポがお役に立てたなら光栄ですよ
Fももうすぐ発売だしもしDと同じように初回だけバグるなら参考にしてみてください
93白ロムさん:2007/11/27(火) 01:39:17 ID:LwgdHngD0
>>92
わざわざレポ乙でした。F購入予定な我々にとっても非常に参考になったっすよ。

ちなみにjigとフルブラ、使ってみてどうでした?
自分も1ヶ月併用してみる予定ですが、フルブラの速度(レンダリング含む)に
不満ないならフルブラでもういいかなと思ってたりして…。
94白ロムさん:2007/11/27(火) 01:41:53 ID:D4Oy6rro0
今のところW2CHは、WVGAで出来ないの?
95白ロムさん:2007/11/27(火) 01:45:43 ID:ImysedxX0
でだ、何色買うか決めたか?
俺は黒と白でまよってる。
黒は指紋がちょこっと目立つ。白は女性な感じがするよねー。
96白ロムさん:2007/11/27(火) 01:45:57 ID:LXHgDythO
誤入力しない、厚さ重さが気にならない人にとっては神機種になるんじゃないか?
あとは電池持ちがどうかってぐらいだろう


おれはボタン照明常時offってるぐらいだからな…。
ボタンチラ見に慣れたくないし、購入には勇気いるぜ
97白ロムさん:2007/11/27(火) 01:46:32 ID:x23UyKvLO
>>92
やっぱ本人様だったかww
しかし大変参考になった
俺もFの購入動機のかなりのウェイトがフルブラとW2chの詳細表示w

発売日は深夜に色々いじって皆とレポ予定なんで、
何かあったらまたヨロ!
98白ロムさん:2007/11/27(火) 01:49:08 ID:5d7di5Pe0
>>93
JIG自体の操作性は変わんないですね
ただ情報量が増えた事とワイド画面ができることで
見易さは格段に上がってます。

接続スピードは中間鯖に繋ぐまでは相変わらず遅いけど
そこからの描画は内蔵フルブラとどっこいぐらい速いです。

あとFは持ったことないんでわからないけど横モーションで
自動でワイド画面に切り替わってくれるなら最高なんじゃないでしょうかね。

Dは現状だとモーションコントロールとワイド表示は連動してないんで
手動でワイド画面に切り替えないといけないんで・・。
ちなみに縦と横の画面切り替え自体は超高速です。

横モーションとワイド画面が連動したらFのフルブラは
最高クラスの使いやすさになるんじゃないかなと思う。
99白ロムさん:2007/11/27(火) 01:49:14 ID:TTIifRDxO
Fのマルチタスクなんだけどさ、
未送信メールの再編集すると
メールタスクをもう起動出来なくなるよね
アレ激しく不便なんだが…

新規メール立ち上げた後に受信メールは起動できるのになぜ?


Dのホットモック触ってきたけどFixの方がサクサクに感じた
着せ替えだかなんだかに対応したメニューが重すぎ
テキストメニューの階層まで行けばわりとサクサクだけど
100白ロムさん:2007/11/27(火) 01:51:10 ID:8/s0DJjB0
Dが大丈夫なようなので、Fもたぶん大丈夫でしょう。
ibisはまだアップデート無し。


お知らせトップ/jigブラウザ
http://br.jig.jp/pc/info.html?month=200711#info_686

2007.11.26 jigブラウザver7.6.9リリース
jigブラウザの最新版を公開しました。最新バージョンは7.6.9となっております。
DoCoMoの方はバージョンアップをお願いします。
【DoCoMo 90Xi/704i/703i/F702iD】
・SH905i/D905iに対応
→SH905iでディスプレイを裏返したときの方向キー操作に対応
→SH905i/D905iのフルスクリーン表示に対応
→D905iにおいてダイアログ内の文字列幅を調整
・F904i/F903iXの横向き表示でソフトキー表示が左右逆になる不具合を修正
101白ロムさん:2007/11/27(火) 01:57:07 ID:LwgdHngD0
>>98
縦横切り替えが早いってのは嬉しい報告です。Fもそうだといいなあ。
あとは仰る通り、横に倒したら速横向きとかになってくれたら言う事ないなー。

…自分はどうせパケホフルが土曜からだから、それまで試せませんがw
102白ロムさん:2007/11/27(火) 02:18:32 ID:YR2FmRl90
★2xxxシリーズ(PDFパンフなし)★
【F2402】http://www.fmworld.net/product/phone/f2402/
【F2102v】http://www.fmworld.net/product/phone/f2102v/
【F2051】http://www.fmworld.net/product/phone/f2051/
★F1100(PDFパンフ準備中)★
【F1100】http://www.fmworld.net/product/phone/f1100/
103白ロムさん:2007/11/27(火) 02:19:31 ID:Gm6/zj1NO
勝手アプリをヨコモ検出に対応させると電池を食うのがネック
工夫で多少減らせるけど
104白ロムさん:2007/11/27(火) 02:19:34 ID:YR2FmRl90
105白ロムさん:2007/11/27(火) 02:20:37 ID:mZo3j0Bc0
F買ってフルブラウザの予定です。
単純な疑問ですが(只今N903持ち)、ニューロないのにどのようにカーソルを動かすのですか?
もしかして上下キーのみでカーソルを動かすのですか?
106白ロムさん:2007/11/27(火) 02:21:01 ID:YR2FmRl90
★F883iES(PDFパンフ)★
【F883iES】http://www.fmworld.net/product/phone/f883ies/catalog/F883iES.pdf
★歴代F88xiESシリーズ(PDFパンフ)★
【F883i】http://www.fmworld.net/product/phone/f883i/catalog/F883i.pdf
★歴代F88xiESシリーズ(PDFパンフなし)★
【F882iES】http://www.fmworld.net/product/phone/f882ies/
【F881iES】http://www.fmworld.net/product/phone/f881ies/
【F880iES】http://www.fmworld.net/product/phone/f880ies/
★F705i(PDFパンフ準備中)★
【F705i】http://www.fmworld.net/product/phone/f705i/
★歴代F70xiシリーズ(PDFパンフあり)★
【F704i】http://www.fmworld.net/product/phone/f704i/catalog/F704i.pdf
【F703i】http://www.fmworld.net/product/phone/f703i/catalog/F703i.pdf
【F702iD】http://www.fmworld.net/product/phone/catalog/F702iD.pdf
★歴代F70xiシリーズ(PDFパンフなし)★
【F700is】http://www.fmworld.net/product/phone/f700is/
【F700i】http://www.fmworld.net/product/phone/f700i/
107白ロムさん:2007/11/27(火) 02:22:08 ID:YR2FmRl90
★歴代F67xシリーズ(PDFパンフなし)★
【F672i】http://www.fmworld.net/product/phone/f672i/
【F671is】http://www.fmworld.net/product/phone/f671is/
【F671i】http://www.fmworld.net/product/phone/f671i/
★歴代F66xiシリーズ(PDFパンフなし)★
【F661i】http://www.fmworld.net/product/phone/f661i/
★歴代F50xiシリーズ(PDFパンフなし)★
【F506i】http://www.fmworld.net/product/phone/f506i/
【F505iGPS】http://www.fmworld.net/product/phone/f505igps/
【F505i】http://www.fmworld.net/product/phone/f505i/
【F504is】http://www.fmworld.net/product/phone/f504is/
【F504i】http://www.fmworld.net/product/phone/f504i/
108白ロムさん:2007/11/27(火) 02:25:53 ID:YXyOmOWnO
>>83
慣れるもんかな…
ちなみに俺はベル打ちです

今まではP・N・SHの3択だったけど
Fが2タッチ入力に対応してくれたおかげで
今回はメチャメチャ迷ったよ
例えフレームレスキーに慣れなくても
納得の上だから後悔はしない…多分
109白ロムさん:2007/11/27(火) 02:26:02 ID:MKiWuWlU0
ビックやヨドバシなんかの電気量販店の価格ってどーだった?
近所のDSだと、55640円なんだが。
110白ロムさん:2007/11/27(火) 02:29:16 ID:YXyOmOWnO
>>109
横浜駅の淀は頭金3000円(オプションで0になる?)だったよ 確か
111白ロムさん:2007/11/27(火) 02:33:33 ID:YR2FmRl90
そういえば川崎のビックカメラにF905iのカタログがありましたよ
確かに読み応えがあるカタログですね
感動ついでに店頭にあったF905iの保護フィルム3枚すべて買いましたyo
112白ロムさん:2007/11/27(火) 02:38:23 ID:LFukOlvLO
A
113白ロムさん:2007/11/27(火) 02:40:34 ID:LFukOlvLO
あさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさってあさって
114白ロムさん:2007/11/27(火) 02:46:26 ID:YR2FmRl90
どうでもよいけど
下のサイトにあるデジタルストラップチューブのレットかピンクがマゼンダに似合いそうじゃね?
ttp://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=33&id3=331
(写真ちっこくていまいちわからんけどごめんorz)
115白ロムさん:2007/11/27(火) 02:55:14 ID:OM2yQQWLO
>>109

田舎ですけど、ヤマダ電機では割引等適用後で、頭金無しの50,400円でしたよ。。
ポイント付くっていうから期待したら…0.5%って…
50円?orz
116白ロムさん:2007/11/27(火) 02:57:06 ID:OM2yQQWLO
>>115

0.1%でした…
すみませんorz
117白ロムさん:2007/11/27(火) 02:57:22 ID:erfqTYxQO
>>108
フレームアルキー押すときでもフレームは触らなくない?
だから、大丈夫なんじゃないかな。

SH903iはボタンとボタンのちょうど間押しても反応しないし
F905iの場合はどうなんだろか
118白ロムさん:2007/11/27(火) 02:58:03 ID:P974glPXO
今更だけどFもFM付いてるんだよね?
じゃあFにしよーっと
119綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/27(火) 02:59:23 ID:fcKlqlql0
ラジオはついてないお、トランスミッターならおk
120白ロムさん:2007/11/27(火) 03:05:04 ID:yGPB6su30
今回のFのサクサクに惚れて、F904iの取説pdfとか見ながらいろいろ調べてるんですが、
メール作成時の改行は#キー とpdfにかかれてありますが、
↓キーで文末にカーソルを持って行って、
そこからさらに↓キーで改行ってできますか?
121白ロムさん:2007/11/27(火) 03:07:02 ID:P974glPXO
>>119
トランスミッターなのか・・・
Dもそうなの?
122白ロムさん:2007/11/27(火) 03:22:41 ID:okvGYRJS0
Fに限った話じゃないけど
FMトランスミッター付けられるんだったら
FMラジオもついでに付けろよな…
ラジオ付きDしか選択肢が無いじゃないか…ドコモめ
123白ロムさん:2007/11/27(火) 03:34:06 ID:P974glPXO
ラジオはDだけか・・・
Fがよかったけどラジオ欲しい
どうしようかな・・・
124白ロムさん:2007/11/27(火) 03:38:30 ID:HseAhxOP0
>>123
小型ラジオにFを輪ゴムでくくる
125白ロムさん:2007/11/27(火) 03:46:12 ID:2JHFY/bgO
Dのラジオはイヤホンがアンテナになるやつ?アンテナ内蔵またはワンセグアンテナ併用?
126白ロムさん:2007/11/27(火) 03:46:28 ID:ZzuvGL/YO
俺はAMラジオが聞きたいから、FMなら別にいらないや。
127白ロムさん:2007/11/27(火) 04:15:58 ID:cr2zcEsVO
Dのラジヲはイヤホンがアンテナの役目も果たしてるタイプだよ

アナルー ヽ(´ж`)ノ
128白ロムさん:2007/11/27(火) 04:26:25 ID:LFukOlvLO
でっ、っていう!
129白ロムさん:2007/11/27(火) 06:18:51 ID:Ht8EhtvoO
>>120
Fixでは無理。
905もダメかもしんない。

けどすぐに慣れる。
130白ロムさん:2007/11/27(火) 07:07:57 ID:TuS/cXS0O
めざましで905やってるね
131白ロムさん:2007/11/27(火) 07:10:33 ID:76drMsYcO
高すぎがなDoCoMo
132白ロムさん:2007/11/27(火) 07:38:43 ID:fLQOIyi10
アヤパンはSHを購入したよって自慢してたね
133白ロムさん:2007/11/27(火) 07:40:24 ID:4S80ekYwO
じゃああやパンもお通夜状態だったのかな。
134白ロムさん:2007/11/27(火) 07:44:51 ID:DJlnmItfO
>>133
2ちゃんねるなんかと一緒にするなよ
135白ロムさん:2007/11/27(火) 07:56:30 ID:mjvgUylx0
>>111
てめぇw
136白ロムさん:2007/11/27(火) 07:56:48 ID:4S80ekYwO
>>134
ごめん。
でもおれあやパンよりスポーツ担当の女の人の方がいい。
137白ロムさん:2007/11/27(火) 08:00:49 ID:eaTVbzc00
お前らズームインでFのCM撮影風景やってたというのに・・・
138白ロムさん:2007/11/27(火) 08:01:38 ID:DJlnmItfO
>>136
いやいや、謝らなくても…。

そんな俺はセントフォースの中田有紀キャスターが好きです。
139白ロムさん:2007/11/27(火) 08:18:23 ID:uRkoyIF9O
>>137
おれも見た
キムタクの使うF905はやっぱかっこいいな
140白ロムさん:2007/11/27(火) 08:28:40 ID:7OX0wPE0O
パケホフルに入っていない場合、ボタンの間違いで、フルブラウザを起動してしまったら、
多額の請求が来たりしますか?
141白ロムさん:2007/11/27(火) 08:59:49 ID:5pqZnu6C0
間違える事なんてまず無いし
もし起動して1画面表示させたところでどうって事無い
142白ロムさん:2007/11/27(火) 09:19:54 ID:lJy4Maf/0

□□□□□□□□
□■■■■■■□
□□□□□□■□
□□□□□□■□
□□□□□□■□
□□□□□□■□
□■■■■■■□
□■□□□□□□
□■□□□□□□
□■□□□□□□
□■□□□□□□
□■■■■■■□ 日
143白ロムさん:2007/11/27(火) 09:39:54 ID:NzND7p6tO
予約したのにDSから電話がこなから涙目w
次回入荷待ちだったら発狂して他のDSに突撃
144白ロムさん:2007/11/27(火) 09:50:47 ID:ykb4+YN1O
着うたフルをたくさんダウンロードしたいのですが、この機種とSO905では本体保存容量はどちらが多いかわかる方いらっしゃいますか?
145白ロムさん:2007/11/27(火) 09:52:15 ID:andr3Rtg0
マイドコモで取換優遇算定期間12ヶ月って表示されてるんだけど、
F905買うときに8400円割引してもらえますか?

13ヶ月(来月)まで待たないとだめですか?
146白ロムさん:2007/11/27(火) 09:53:39 ID:lJy4Maf/0
>>144
Fが104MBでSOが202.7MBだよ
147白ロムさん:2007/11/27(火) 09:55:09 ID:L80WC/Y10
SOは500MBくらいなかったっけ?
148白ロムさん:2007/11/27(火) 09:56:43 ID:lJy4Maf/0
>>147
12月のパンフレットに着うたフル保存容量が書いてました
149白ロムさん:2007/11/27(火) 10:03:42 ID:4fW0wPPHO
ワンセグ感度はどうなんでしょうか?
電波いいとこでも、904みたいに静止する時あるのでしょうか?
教えて、Fにめっちゃ詳しい神様。
150白ロムさん:2007/11/27(火) 10:04:24 ID:LnqxCix1O
>>137
うPキボンヌ
151白ロムさん:2007/11/27(火) 10:06:15 ID:lJy4Maf/0
>>149
昨日ホットもっくで試したけど
Fはアンテナを立てないでも受信できた
静止することもありませんでした
DとPも試したけどアンテナを伸ばさないと受信することができませんでした
152120:2007/11/27(火) 10:21:53 ID:yGPB6su30
>>129
ありがとうです。

うーん、できるようになってたらいいなー
153白ロムさん:2007/11/27(火) 10:25:49 ID:xQnC0X+lO
携帯の名義って変更したら、プレミアム会員やらドコモポイントやら全部無駄になりますよね?
154白ロムさん:2007/11/27(火) 10:29:00 ID:EKYRORZ9O
>>120
Dではできるというスレを見た気がする。気のせいかな…?
155白ロムさん:2007/11/27(火) 10:36:08 ID:xtCVTK20O
Fは逆トグルキーあるよね?
156白ロムさん:2007/11/27(火) 10:39:44 ID:axPa2ZNyO
白と黒迷ってる奴がこのスレにも何人かいたけど
俺ほど迷ってる奴はいない。
もうどうすればいいかわからなくなってきて頭おかしくなりそう。
157白ロムさん:2007/11/27(火) 10:42:08 ID:qjHYXemj0
>>154
D905iですが、できてますよ。
今まで押しっぱなしで一番下まで下ろす癖が付いてたので、
改行がポコポコ出てきてビックリしました。
158白ロムさん:2007/11/27(火) 10:49:20 ID:K1/8fsnlO
>>156
ノシ
俺も白黒で悩み中。
予約時店頭で悩みまくったらオネーチャンが、当日までには決めてねって白黒両方予約してくれたw
159白ロムさん:2007/11/27(火) 10:53:15 ID:MB5kMv74O
発売日に買えるか不安だから今日DSに予約しに行こうかな
予約時には料金とか要らないよね?
160白ロムさん:2007/11/27(火) 10:59:44 ID:axPa2ZNyO
>>158天使のようなネーチャンだ…
161白ロムさん:2007/11/27(火) 11:00:57 ID:andr3Rtg0
>>156
いっそ両方買えばすっきり
162白ロムさん:2007/11/27(火) 11:01:49 ID:RtZvysGf0
>>158
そのオネーチャンを予約したい
163白ロムさん:2007/11/27(火) 11:28:41 ID:bBm28VChO
F904がハイスピード対応してなかったから
仕方なくN904にしようとしたなー
905出るって聞いて待った甲斐があったよ
とうとう2日だ…迷わず黒買うぜ!
164白ロムさん:2007/11/27(火) 11:39:28 ID:Ni5voJzEO
>>164
俺やん
165白ロムさん:2007/11/27(火) 11:41:06 ID:M2VoraS80
>>164
まさしくw
166白ロムさん:2007/11/27(火) 11:41:20 ID:mwO4RlqhO
まぁ確かにな
167白ロムさん:2007/11/27(火) 11:41:59 ID:rM4X8ia30
>>164
まさにあんただ
168白ロムさん:2007/11/27(火) 11:44:45 ID:AJVBIm5kO
904の時より容量でかくなったのかな?
169白ロムさん:2007/11/27(火) 11:46:18 ID:AJVBIm5kO
あっ!!
あと、F購入したらmicroSDをプレゼントしてくれるらしいけど…DS店員が用紙をくれるのかな?
それとも探さないとだめかな?
170白ロムさん:2007/11/27(火) 11:47:53 ID:DrHnHi1fO
>>188大きいんじゃない?
171白ロムさん:2007/11/27(火) 11:48:35 ID:5pqZnu6C0
Fの公式モバイルサイトからアンケートに答えて応募するんだよ
172白ロムさん:2007/11/27(火) 11:49:30 ID:7ePDe4mQO
>>120

今回から出来るようになったよ
173白ロムさん:2007/11/27(火) 11:51:11 ID:RoeWbaG00
>>188のイチモツに期待
174白ロムさん:2007/11/27(火) 11:52:08 ID:AJVBIm5kO
>>170だといいなぁ。

>>171じゃあ、購入者にだけID的なものをくれるんだね。
175白ロムさん:2007/11/27(火) 11:53:11 ID:DGfsi6JXO
青か黒かな〜
青、塗装がなんかちゃっちー
黒、無塗装なんでなんかちゃっちー

白にしますorz
176白ロムさん:2007/11/27(火) 11:53:29 ID:5pqZnu6C0
携帯自体がIDなんだよ
177白ロムさん:2007/11/27(火) 11:58:47 ID:EKYRORZ9O
>>174
F905iで応援団にアクセスすればおk
178白ロムさん:2007/11/27(火) 12:02:37 ID:O63ycEyIO
本スレここなの?
179白ロムさん:2007/11/27(火) 12:08:57 ID:andr3Rtg0
>>175
黒・青はアルマイト処理。
塗装なんかよりはるかにコストかかってるんだけどな・・・・
180白ロムさん:2007/11/27(火) 12:10:38 ID:P8e+2+Y/O
>>133 >>134

そうだよ、その程度の奴に携帯の何たるかが分かるはずもあるまい。
きっとらくらくホンシンプル持たされてても気づいてないだろうな。




まあかわいいから良いけどw
181白ロムさん:2007/11/27(火) 12:12:02 ID:9vtaVlqG0
>>164
うむ、異存はない。
182白ロムさん:2007/11/27(火) 12:12:33 ID:lDUOy2V3O
携帯からすいません
iモード時のスクロールバーは
固定ですか?
F904の時は出たり消えたりして
かなり気になったんで…
183白ロムさん:2007/11/27(火) 12:19:02 ID:fga6kbPD0
あたあた病が気になるなぁ
184白ロムさん:2007/11/27(火) 12:21:00 ID:/7pNn1Ld0
やっぱ素人にはアルマイト処理の良さはわからんか。
アルマイトがちゃちいときたもんだ。
>>175は無知を恥じた方がいいよ。
185白ロムさん:2007/11/27(火) 12:25:46 ID:j7LWJcGRO
気になるなら買うな!
色迷うなら買うな!
キーが気になるなら買うな!
電池の減り? 減って当たり前だ!
ダウンロードも糞喰らえだ!
タテモもヨコモも関係ねぇ!

漢なら黙って使え!!
186白ロムさん:2007/11/27(火) 12:26:56 ID:xk8JohTJO
>>184
俺も素人なんでアルマイト処理の良さを詳しく教えてくれないか?
187白ロムさん:2007/11/27(火) 12:37:26 ID:vWP3SWV10
>>158
私も黒と青で悩んでいましたが、黒のホットモックを見たDSのお姉さんが
「黒に青の文字って、とてもキレイですね」の一言で、黒に決定。
お姉さんもキレイだった。
188白ロムさん:2007/11/27(火) 12:38:17 ID:7/VF09wP0
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
189白ロムさん:2007/11/27(火) 12:40:08 ID:gWLWstSgO
>>178
以前重複で立ったスレを普通に使うのがF使い

キー押し間違いやスレ番逆転くらいでは気にしない
190白ロムさん:2007/11/27(火) 12:41:10 ID:YXyOmOWnO
>>185
そんな人はこのスレみないでしょ
191白ロムさん:2007/11/27(火) 12:44:14 ID:kxvJ4u5F0
>>109
越谷のDSだけど
53550円だすた
192白ロムさん:2007/11/27(火) 12:44:34 ID:9rjxdnkOO
>>187
そのキレイなお姉さんに漏れのアルマイト如意棒を
193白ロムさん:2007/11/27(火) 12:46:43 ID:K1/8fsnlO
やばい、Dホットモック触ったら予測以上に完成されてた。。ちょっと決心揺らいできましたよorz
Fを予約してるからF買うんだけど、このモヤモヤを解消するような、FのほうがDより優れてる点を教えてくださいm(__)m
194白ロムさん:2007/11/27(火) 12:47:48 ID:/7pNn1Ld0
>>186
金属の表面に特殊な処理を施して、目に見えないほど薄い人工皮膜を作る事をアルマイト処理という。
これにより表面の耐久性が向上し、傷や腐食に強くなる。
塗装とは違うのでアルミの質感がそのまま表面に残るのから高級感がある・・・と
これに関しては俺の個人的な意見。
195白ロムさん:2007/11/27(火) 12:48:36 ID:gp6G8sV9O
ヘッドフォンは付属してないんですか?
196白ロムさん:2007/11/27(火) 12:49:10 ID:RtZvysGf0
アルマイトを知らないなんてことはあるまいと思ってたんだが
197白ロムさん:2007/11/27(火) 12:51:23 ID:V8bUaWfG0
>>196
>>196
>>196

FとNで迷いまくって血尿が出そうだ
198白ロムさん:2007/11/27(火) 12:52:30 ID:pHJGdB6F0
今まで携帯からROMってましたが、初カキコさせていただきます。
友人が26日にSHを買おうとしたら、パンク??してて買えなかったと言っていました。
他の地域でもこのようなことが起こっているのでしょうか?
自分は29日にFを買おうと思っているので心配になってしまいました。
ちなみに自分は茨城です
199白ロムさん:2007/11/27(火) 12:55:17 ID:poRsII28O
SHからFにするのですが
ダウンロード辞書なるモノはありますでしょうか?
200白ロムさん:2007/11/27(火) 12:56:32 ID:dFXau5s70
microSDのプレゼントキャンペーン、どこのカードか問い合わせたら、
バッファロー社製との回答。
なら、安心か。
って言うか、動作確認の取れていないものを配る筈ないわな(汗
201白ロムさん:2007/11/27(火) 12:58:10 ID:wcHE2sHPO
慣れるためF904を店頭で触ってるのだが

SDフォルダ作成、編集、データのフォルダ間移動が出来ず
ブックマークはSD切り替えが無くSD退避のみでツールのSD-PIM操作でURL表示のみ可能
って感じだったけどF905でどこまで改善されたか分かる方いますか?
202白ロムさん:2007/11/27(火) 12:59:14 ID:Gm6/zj1NO
バッファローってどこの使ってたっけ?
203白ロムさん:2007/11/27(火) 13:00:18 ID:+PIU7UIe0
   【審議中】

      | ̄ ̄|
      |∧∧|      (( ) )  (( ) ) ((⌒ )
   __(;゚Д゚)___    (( ) ) (( ⌒ )(( ) )
   | ⊂l>>196l⊃ |     ノ火.,、  ノ人., 、ノ人.,、
    ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::) γノ)::)γノ)::)
      |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ  ゝ人ノ
      |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧ ||  ボォオ
      |    |      ∧,,(´・ω・) (・ω・`).∧,,∧
      |    |      ( ´・ω) U) ( つとノ(ω・` )
      ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ) とノ
                u-u (    ) (   ノu-u
                    `u-u'. `u-u'
204白ロムさん:2007/11/27(火) 13:01:08 ID:ZZrfgtmx0
青狙いだったのですが、黒に青のバックライトと聞いて悩んでる所
昔のF503isの青に近い感じかな?
予約なしで土曜日に突撃予定なんですけど無謀ですかね?(都内)
土曜でも早い時間なら当日渡ししてくれますよね?トラブルとかなければ
205白ロムさん:2007/11/27(火) 13:05:22 ID:+PIU7UIe0
   【審議結果】

.         | ̄ ̄|
 . ∫∫   |∧∧|
 <⌒>  (゚Д゚ )___         (( ⌒ )
   | | ̄⊂l>>196l⊃ |          (( ) )
   |  ̄ ̄||.  .|| ̄ ̄              ( ::)
   |タベル?|=.=.||              ) ;:) ∫ ∫
  ..(  ´・)∪∪|       ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒> ∧,,∧
   (    ).   |    ∧,,(´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
   `u-u'.|   .|    ( ´・ω) U)/´゛ ∧,,∧从     と と ノ
      ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u
              u-u (     )   (   ノ
                       `u-u'     `u-u'
206白ロムさん:2007/11/27(火) 13:06:08 ID:IvW6KxQ+O
バッファローなら中身は東芝だったと思うが
207白ロムさん:2007/11/27(火) 13:07:17 ID:pWbviw6u0
>>200
>microSDのプレゼントキャンペーン
KWSK

208白ロムさん:2007/11/27(火) 13:12:48 ID:+PIU7UIe0
>>207
@Fケータイ応援団の新発売キャンペーン
■iMenuからアクセス
「iモードボタンを押す」→「iMenu」→「2 メニュー/検索」→「ケータイ電話メーカー」→「@Fケータイ応援団」
209白ロムさん:2007/11/27(火) 13:15:48 ID:dDQkjfKY0
アッー!
黒か白かで決められん。

どっちも青いバックライトがかっこよすぎる。


210白ロムさん:2007/11/27(火) 13:15:49 ID:I8HkWKSXO
>>207F公式にGO
211白ロムさん:2007/11/27(火) 13:19:01 ID:WQjFuWbJO
何気に横画面いっぱい使ったボンバーマンが面白い件
212白ロムさん:2007/11/27(火) 13:20:04 ID:z+CwrRZQ0
女だけど黒にしようかなあ
でもゴツイかなあ(;-ω-`)ウーンウーン
213白ロムさん:2007/11/27(火) 13:21:29 ID:YXyOmOWnO
>>117
SH903は知らないけどF905はキーとキーの間に隙間がないから
ベル打ちのブラインドタッチでは隣のキーにかすって誤入力してしまう

ただしばらく使ってるうちに慣れで克服できる可能性は0ではないと思う
214白ロムさん:2007/11/27(火) 13:22:33 ID:O63ycEyIO
大阪でホットモックあるとこない(;O;)
誰か知ってますか?
215白ロムさん:2007/11/27(火) 13:23:02 ID:poRsII28O
>>212

男だけどマゼンタ
216白ロムさん:2007/11/27(火) 13:23:15 ID:DGfsi6JXO
>>175
アルマイト処理っていうんや〜

でもやっぱりちゃっちーorz
217白ロムさん:2007/11/27(火) 13:24:22 ID:+1A/t2WJ0
たかだか一ヶ月で10万台も売れるわけねーんだから添付すりゃいいのにな
老人とかめんどくさがり屋とか知らない人に送らないための罠だろこれ
218ふくなが:2007/11/27(火) 13:24:34 ID:jSHRwy/Y0
FはI−PATアプリをダウンロードできますか?
219白ロムさん:2007/11/27(火) 13:25:43 ID:S6joh6AtO
>>212
女性も黒系の服いいやん。
セシルみたいな。
携帯も女のひとでもかなり黒いいよ。
女性は特に色を選ばない。
220白ロムさん:2007/11/27(火) 13:26:11 ID:Z132Ie6jO
梅淀にホットモックってありますか?
221白ロムさん:2007/11/27(火) 13:28:02 ID:lWxHSKiNO
DSで温モックいじったがホントサクサク。言われてるほど打ち間違えもしなかった。

しかし冷モックの銀縁が早速剥がれてたのは不安要因だな。
それと背面液晶がやっぱダサい。

まっDでニコモバ普通に見れてたからFも大丈夫だろうし気に入ったから白買い決定
222白ロムさん:2007/11/27(火) 13:29:39 ID:OM2yQQWLO
>>212

全然大丈夫だと思いますよ(^^)あくまで個人の意見ですが(;^_^
223白ロムさん:2007/11/27(火) 13:30:01 ID:S6joh6AtO
アルマイトいいだろ。たまに横浜のアルマイトいくんだがいろんなグッズでいっぱいだよな。
ときメモ全盛のときはしょっちゅういってたしな。
オタクの聖地という感じだ
224白ロムさん:2007/11/27(火) 13:33:12 ID:grqXhufS0
「予約したF505i白が入荷しました」
とさっき電話入ってきた
おおーフラゲかと「早いですねー」と受け答えして喜んでいたら
「29日発売ですのでその日にお越し下さい」

いじめか?
発売日に連絡くれよ
空喜びしたじゃねぇか...orz
225白ロムさん:2007/11/27(火) 13:36:29 ID:hi9oeTCsO
>>223
>>224

一応両方ツッコミ入れておいた方が良いのか?
226白ロムさん:2007/11/27(火) 13:39:04 ID:WQjFuWbJO
おk
227白ロムさん:2007/11/27(火) 13:41:16 ID:1fFQesDQ0
>>224
おいおい
SH905の間違いだろw
228白ロムさん:2007/11/27(火) 13:41:57 ID:/7pNn1Ld0
>>212
全然問題ないと思うよ。
落ち着いた感じでいいと思う。

>>216
じゃあ白でもマゼンダでも他機種でも買えばいい。

>>223
そのアルマイトは俺には未知のアルマイトだ。
229白ロムさん:2007/11/27(火) 13:43:11 ID:ijZ1+TXM0
簡単に書いたけど、この設定なら黒ベタ無しで全画面再生出来るのかな
えせチップ搭載のW52Tしか無いから確認が取れない
実際DVDソースをこれで変換すると黒ベタ無しの16;9動画が出来る
640x360って規格にはあるから認識できないって事は無いと思うけど

[Item4]
Title=640x360 1.2Mbps 24fps / 128kbps 44KHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid  ↓
-fixaspect -s 640x360 -r film -b 1200 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""

Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c 3GPP(MobileMP4).ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
230白ロムさん:2007/11/27(火) 13:43:28 ID:pWbviw6u0
>>208 >>210
thx
PCの方でいくら探してもでてこないからおかしいとオモタ。
ありがとう。

ここ行ったのブロック崩しダウンロードした時以来の悪寒。
231212:2007/11/27(火) 13:45:39 ID:z+CwrRZQ0
レスしてくれた方ありがとうございます
じゃあ黒に決定しようっと(*´∀`)
232白ロムさん:2007/11/27(火) 13:50:04 ID:pWbviw6u0
>>231
青もいいと思うお。
233白ロムさん:2007/11/27(火) 13:51:09 ID:V8bUaWfG0
青は開いた時がテカってるのがなーPSPの青みたいな

実機で確認してないけど、画像見る限り黒だと艶消しっぽいしこっちのが好みだ
234白ロムさん:2007/11/27(火) 13:51:11 ID:rHe1YCtmO
さて、今から予約しに行くんだけど、必要書類とかいるのかな?まさか先払いとかないよね…。
っていうか機種変のときってなんか持ってく物あったっけ?
235白ロムさん:2007/11/27(火) 13:51:37 ID:yOipCQbVO
初のFにいこぅと思う。で、ちょっと聞きたいんだが閉じた状態でサイドボタンを押して不在着信とかメールの有無ってわかるの?ありだったら、長くバイブるとか入ってなかったら、バイブが短いとかで。
236白ロムさん:2007/11/27(火) 13:54:10 ID:z+CwrRZQ0
>>232
これ以上悩ませないでw
237白ロムさん:2007/11/27(火) 13:58:27 ID:4pQ8ooTh0
しかしなんだね。
誤入力の次はアルマイトがちゃちいとかアンチの人もよく色んな事思いつくねw
感心しちゃうよ。
238白ロムさん:2007/11/27(火) 13:58:53 ID:grqXhufS0
>>227
確認したが予約時と同一担当者な上、F905i白@PHSからの移行を言ってきたから間違いない
大体前日に入荷かと今まで思っていたけど2日前に連絡入ったのは初めて

今日は会社休みなのにな...
239白ロムさん:2007/11/27(火) 14:07:11 ID:eG097Gwp0
>>237
誤入力とアルマイトを同一と見てる次点で頭おかしいだろ?
そもそも誤入力の件はアンチ・ネガキャンでなく
本当に購入予定者としても不安なんだからしかたがない。
そういう書き込みくだらないからやめてくれ。
240白ロムさん:2007/11/27(火) 14:09:27 ID:tR/H4gFq0
Fって、電話取れなかったとき、何秒間着信があったか
確認できる?
auのカシオはできてたけど、ドコモに帰ってきます。
241白ロムさん:2007/11/27(火) 14:10:11 ID:RtZvysGf0
黒もかっこいいけど
持ってる服とか持ち歩いてるものとかに黒が多いから
ここは青を選択
242白ロムさん:2007/11/27(火) 14:14:04 ID:WQjFuWbJO
立川のDSだと頭金3150円払って端末代金50400円で頭金余分に払わなきゃいけないから

東大和のヨーカドー内の携帯ショップで予約してきた。
オプションとかまったくつけなくてよくて頭金0円。

白予約。最初はダセーと感じていた銀縁が最近良く見えてきた不思議
243白ロムさん:2007/11/27(火) 14:14:27 ID:pWbviw6u0
アルマイト加工ってフリーザ様も一撃ですか?

>>240
履歴見ればわかると思うんだけど・・・・
@F900iT
244白ロムさん:2007/11/27(火) 14:15:56 ID:zn/fZIst0
みんな何色買う??

青     0
黒     1
白     0
マゼンダ 0
245白ロムさん:2007/11/27(火) 14:19:29 ID:OC2/qDOT0
白かマゼンタで迷ってる。
でも店頭で見たら青が以外にキレイだった。さらに迷う。
246白ロムさん:2007/11/27(火) 14:19:49 ID:fEC6v4y90
>>223
ぶち殺しますわよ!!!
247白ロムさん:2007/11/27(火) 14:20:18 ID:OwCwNqnlO
青 1


magenta

まだ迷ってるけど。
248白ロムさん:2007/11/27(火) 14:22:15 ID:73GRCrQ10
お前らほんと色アンケート好きだな
249白ロムさん:2007/11/27(火) 14:25:07 ID:mzquKESlO
迷って迷って、どうしても決められないならいっそアミダで…w

特に男性で色を気にする人いるけど、色よりくっついてるアクセ類や
ストラップの方がどちらかというと気になります。
250白ロムさん:2007/11/27(火) 14:26:12 ID:O63ycEyIO
Dスレでフォント綺麗ってありましたが、
Fも綺麗になってますか?
(両方904までは太かったような)
251白ロムさん:2007/11/27(火) 14:27:23 ID:V8bUaWfG0
>>249
俺はストラップ付けない人なんだぜ?
ついでに買うなら黒

アルマイト処理って人工的に酸化被膜を作ってるだけか
たいそうな名前だから余程特殊なものかと思っちまったぜ
252白ロムさん:2007/11/27(火) 14:27:35 ID:kG589yLZ0
男だけどマゼンタにしようと・・・実際に見てから決めるつもり
253白ロムさん:2007/11/27(火) 14:27:36 ID:WQjFuWbJO
ホットモック触った感じフォントの綺麗さはFがダントツで綺麗だよ

他は似たり寄ったり
254白ロムさん:2007/11/27(火) 14:28:12 ID:Gm6/zj1NO
Fよりフォント綺麗な機種あるの?
255白ロムさん:2007/11/27(火) 14:28:38 ID:axTjD5lh0
>>250
Fはモリサワフォント使ってるからFOMAの中で1番綺麗だろ
256白ロムさん:2007/11/27(火) 14:29:22 ID:tR/H4gFq0
>>243
出るんだ!ありがとう。
auの京セラやソニーの機種は履歴見ても
何秒間とか出てなかったから、ありがたい。

マゼンタ買うぜ
257白ロムさん:2007/11/27(火) 14:29:25 ID:P974glPXO
青キレイだったけど、
今の携帯も青だから迷うな
258白ロムさん:2007/11/27(火) 14:29:36 ID:poRsII28O
>>252

ナカーマw
259白ロムさん:2007/11/27(火) 14:32:03 ID:O63ycEyIO
>>253 ありがとうございます。
904までのフォントは個人的にあまり好みじゃないので、少しでも変わっていてほしいです。
260白ロムさん:2007/11/27(火) 14:32:49 ID:RtZvysGf0
なんで29発売なんだよー
水曜なら休みなのに木曜は朝礼だのなんだので忙しいんだよ
261白ロムさん:2007/11/27(火) 14:32:49 ID:FoXj68OO0
>>250
904の時点で既にFとDは断トツできれいなフォントだったよ
262白ロムさん:2007/11/27(火) 14:33:11 ID:zn/fZIst0
青     1
黒     2
白     0
マゼンダ 3
263白ロムさん:2007/11/27(火) 14:34:03 ID:sJJZXXoi0
iPodと揃えて白だな。

青     1
黒     1
白     1
マゼンダ 0
264白ロムさん:2007/11/27(火) 14:34:46 ID:P1Dctz3ZO
予約したんだけど、前日までにDSから電話が来なかったら当日には買えないよね?
265白ロムさん:2007/11/27(火) 14:36:51 ID:20+NCsB6O
黒でノシ
後48時間以内にゲトーできる(・∀・)wktk!!
266白ロムさん:2007/11/27(火) 14:38:55 ID:zn/fZIst0
現在こんな感じ

青     1
黒     3
白     1
マゼンダ 3
267白ロムさん:2007/11/27(火) 14:40:11 ID:Yj2y6Xie0
>>264
どこ?自分から電話してみるのもいいぞ
268白ロムさん:2007/11/27(火) 14:40:15 ID:pWbviw6u0
とりあえず青にノ

>>256
すまん。もしかしたらでないかも?
F505iGPSで確認したら出てなかった。
でも上の機種で出ないって事はないと思うんだけど・・・・
269白ロムさん:2007/11/27(火) 14:40:42 ID:6fgk4rVYO
青か白で迷ってる… たぶん、青を買う
270白ロムさん:2007/11/27(火) 14:44:35 ID:P1Dctz3ZO
>>267
どこ?っていうのがちょっとよくわからないけど、こっちから電話してみることにするよ
271白ロムさん:2007/11/27(火) 14:45:25 ID:RdvCCP690
青     1
黒     4
白     1
マゼンダ 3
272白ロムさん:2007/11/27(火) 14:45:55 ID:fo7o4+XZ0
あさっての今頃は祭りかな・・・(・艸・ο)
273白ロムさん:2007/11/27(火) 14:49:35 ID:poRsII28O
初めてのF
(*´艸`)
274白ロムさん:2007/11/27(火) 14:52:58 ID:xJXZL25q0
初めてNからFに乗り換えようかと考えてるんだけど、
FってNのクイックサイレントみたいな機能はあるのかな?
275白ロムさん:2007/11/27(火) 14:53:15 ID:axTjD5lh0
>>273
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
276117:2007/11/27(火) 14:53:30 ID:erfqTYxQO
>>213
SH903iもF905i同様フレームレスキーなんですよ
SH903iスレでも発売当初は押し間違えるんじゃないかとのレスもありましたが、
最近はそのような話しはあまり聞かなくなったので、ほとんどの方は慣れる事ができたみたいです。
277白ロムさん:2007/11/27(火) 14:53:35 ID:zn/fZIst0
修正

青     3
黒     4
白     1
マゼンダ 3
278白ロムさん:2007/11/27(火) 15:00:51 ID:XoopIljg0
なんか初F多そうだが、
発売後1週間ぐらいは操作性に慣れない人が、
SHでは出来たのに、F使えねーとか非難だらけになりそうw

279白ロムさん:2007/11/27(火) 15:02:45 ID:axTjD5lh0
>>278
そんなこと書き込むなら買うなって言いたいけどなw
280264:2007/11/27(火) 15:03:29 ID:P1Dctz3ZO
DSに電話してみたら、もう確保されてるから店に行けばいいって言われた
安心した
281白ロムさん:2007/11/27(火) 15:05:29 ID:WQjFuWbJO
初Fの人はテンキーでのショートカットとか知らずに使えねーとか言うからな
282白ロムさん:2007/11/27(火) 15:08:32 ID:HXrY7ybIQ
N904iから買い替えるぜ。
mova時代から10年目にして初Fだけど完成度高そうだしマジ楽しみ。
283白ロムさん:2007/11/27(火) 15:11:32 ID:erfqTYxQO
>>281
ワンタッチアプリとかもね
284白ロムさん:2007/11/27(火) 15:11:36 ID:IvW6KxQ+O
>281
発売されたらそうゆう気付かない機能どんどん書いてくださいm(_ _)m
285白ロムさん:2007/11/27(火) 15:17:18 ID:DJlnmItfO
>>260
不動産業?
286白ロムさん:2007/11/27(火) 15:20:04 ID:erfqTYxQO
>>284
店員用パンフみせてもらうといいよ
287白ロムさん:2007/11/27(火) 15:24:21 ID:r1qPUvf/0
>>284
てか、取り説読めば桶
288白ロムさん:2007/11/27(火) 15:26:33 ID:erfqTYxQO
本体保存容量は全体共用で104MB?
289白ロムさん:2007/11/27(火) 15:29:25 ID:gzaruFxf0
F900iC→SH902i→F905iの予定
二年ぶりのF
290白ロムさん:2007/11/27(火) 15:33:55 ID:6aQkL4CKO
この進み方で発売前だからなぁ。
発売日はスレ2つ位消費と予想。
291白ロムさん:2007/11/27(火) 15:37:16 ID:xUQc2Yfh0
>>290
賛辞のレスで埋まるか、それとも(ry
292白ロムさん:2007/11/27(火) 15:46:49 ID:A1JtiIpE0
カメラ壊れた+バッテリーすぐ切れるでSO505isからついにFOMA機種に変えるときが来たようだ
あの使いやすかったジョグがないから初めはとまどうだろうが、それよりもF905iの画面の綺麗さには感動したw
バグ・初期不良がないことだけを願うぜ
293白ロムさん:2007/11/27(火) 15:48:18 ID:zn/fZIst0
この機種目覚ましは何件登録できますか?
既出ならスマソ
294白ロムさん:2007/11/27(火) 15:49:23 ID:vZWGg/Oz0
モック(ホットモックではないけど)で気になったんだけど、
折りたたんだ状態で開けるときに 指の力のせいで、液晶が横に
(というか斜めに)開いてしまうんだけど・・・・・・・・・
295白ロムさん:2007/11/27(火) 15:50:41 ID:4pQ8ooTh0
それとも使いこなせない連中が「糞機種」連呼するか、だろ?
296白ロムさん:2007/11/27(火) 15:55:35 ID:erfqTYxQO
297白ロムさん:2007/11/27(火) 15:58:44 ID:6KcVUT40Q
現在D903i使い
コレ買ったら無意識にカーソルキーをクルクル回しちゃうんだろうなw

指紋認証のトコでカーソル上下に動かせたら面白いかもとか考えてる俺は間違いなく変態
298白ロムさん:2007/11/27(火) 16:01:41 ID:aW5DAS3H0
ホットモックを操作してる動画を上げると神はおらんかのぅ
299白ロムさん:2007/11/27(火) 16:12:39 ID:V2xK7okw0
>>291
賛辞か惨事か…
300白ロムさん:2007/11/27(火) 16:19:45 ID:KyR7GxJd0
3Gか…
301白ロムさん:2007/11/27(火) 16:22:37 ID:cjYAms/MO
SH903の白を使ってるんですが
充電する部分が色変わっちゃってるんですけど
F905は色変わっちいそうですか?
302白ロムさん:2007/11/27(火) 16:29:50 ID:5eFafAiOO
一つ教えてくれ
店に置いてあるモックでアルミパネル部の質感が違うのは黒だけなんだが…あれがアルマイト加工??もしそうだとしたら青は?
303白ロムさん:2007/11/27(火) 16:30:58 ID:erfqTYxQO
>>302
アルマイトの上に樹脂とか
304白ロムさん:2007/11/27(火) 16:34:33 ID:V8bUaWfG0
>>302
アルマイトは塗装する前のアルミに酸化膜を人工的に発生させてる
アルミはほっとけば勝手に酸化膜作るけど、人工的に発生させた方が早くて安定してるのかな?
酸化膜つけると腐食に強くなったり硬度が上がったりする

何が言いたいかって言うと、恐らくアルマイト処理の上から塗装してるから見た目とはあまり関係ない
305白ロムさん:2007/11/27(火) 16:36:55 ID:4VM97OsOO
スピーカーの音はこれいいかな??
306白ロムさん:2007/11/27(火) 16:40:11 ID:5eFafAiOO
>>303>>304ありがと

でも黒だけ明らかに触感が違ったんだが…

もし青はモックのままだとしたら最悪...予約しちまった
307白ロムさん:2007/11/27(火) 16:42:38 ID:Ml3nBj7oO
フラットキー、逆に疲れにくくて良さげと思ってるのはオレだけ?
308白ロムさん:2007/11/27(火) 16:46:26 ID:tmEK0Cd+O
アルテマ加工って強そうだな。
オラ、わくわくしてきたぞ。
309白ロムさん:2007/11/27(火) 16:46:58 ID:/Bq1KHdx0
そういえば・・だれかFの動画撮影試した人っている?
310白ロムさん:2007/11/27(火) 16:48:23 ID:879cRiOUO
>>307
激しく同意 キーの誤爆があるって騒いでるやついるけど別にブラインドタッチ余裕だし、そんなに急いで打つ必要ないし、いい加減にしろと言いたい!
311白ロムさん:2007/11/27(火) 16:48:40 ID:V8bUaWfG0
>>306
アルマイトを施したアルミを見たことも触った事もないから何ともいえないけど
酸化膜ついたアルミって見た目と肌触りがいくないからなー

触感なんて塗装でどうとでもなるよ
312白ロムさん:2007/11/27(火) 16:50:20 ID:wsdXv9qPO
>>307
俺もいいと思う。ホットモックでも誤入力なく、ボタンも大きくて。
いっしょに触ったSH905iのキーの小ささとは対象的だったよ。
313白ロムさん:2007/11/27(火) 16:55:18 ID:Gm6/zj1NO
テレビキーなんて使わないしなんか別の機能に使えないのかな?
314白ロムさん:2007/11/27(火) 16:55:23 ID:erfqTYxQO
http://p.pita.st/?m=2rtuvrb7
ブルー、アルマイト、参考に
315白ロムさん:2007/11/27(火) 16:57:52 ID:fpjAdQMVO
>>304
結局塗装なんですね…
有色アノダイズにすればいいのに〜
316白ロムさん:2007/11/27(火) 17:01:21 ID:axTjD5lh0
俺は初Fだけど、大丈夫そうだ。

毎回説明書とかは買ったときに全部読む人間なんでw
A型だけど、異常かな?w
317白ロムさん:2007/11/27(火) 17:01:50 ID:mzquKESlO
ホットモックではないけどキーを打ってみて、ちょっと重いかなとは
思った。でもTVキーは意識しないと触れない感じだった。
誤入力とかって手の大きさ、指の長さ、指先の大きさによらない?
318白ロムさん:2007/11/27(火) 17:06:03 ID:dJvUVVvLO
>>307
激しく同意。ボタンが大きくてよさげです
キー押し間違いが日常茶飯事なSO902i使い
慣れるのが楽しみ
319白ロムさん:2007/11/27(火) 17:07:11 ID:WQjFuWbJO
ホットモックで試しにぎがぎがぎがってブラインドタッチしたけど
まったくテレビキー押さなかったな

マナーモード中?なら再生しますか?ってでた時に
クリア押せばすぐメール作成画面になるし
320白ロムさん:2007/11/27(火) 17:08:32 ID:Ov31HHJ/0
>>310
ブラインドタッチじゃなくてもラフに打つと誤入力は結構あるぞ?
よ〜くホットモックいぢってきてごらん。
ホントに嘘でもなんでもないから。

問題は俺は誤入力しない!ってことじゃない。
多分、結構な人が誤入力してしまうキーだと思う。

その欠点をしても、大画面ヨコモーション液晶フォント綺麗 完璧なセキュリティがあるからFを選ぶって話ならOK。
でも私もこのキーで慣れるようになるのか不安。
全然慣れなかったらゆっくり見ながら確実に打つしかないわけだ。
授業中とか見ないでメールするみたいな使い方は、出来なくなってくる。
そこで悩んでるのだよ・・
321白ロムさん:2007/11/27(火) 17:12:37 ID:3UNvLdyC0
>>316
別に普通じゃね?
オサーンとかは血眼になって読んでそうだしw
俺はとりあえず触ってみてその後さっと読む感じかな
322白ロムさん:2007/11/27(火) 17:13:40 ID:4pQ8ooTh0
>>320
授業に集中してればいいんじゃね。
メールは休み時間にでも打てばいい。
323白ロムさん:2007/11/27(火) 17:14:04 ID:+9X0DjGpO
>>319
TVキーは割と押されてしまう。
これも慣れとかにゃの?
間違って予期しない入力もあったし。
324白ロムさん:2007/11/27(火) 17:14:30 ID:j2CQnsTfO
何でインライン入力出来ないんだよおおおおお
325白ロムさん:2007/11/27(火) 17:15:46 ID:Ov31HHJ/0
>>322
そだけど速く打つとちょくちょく誤入力されてるのが気になる。
製品版とホットモックが違うならいいけどさ。
326白ロムさん:2007/11/27(火) 17:16:49 ID:hprmiZRX0
>>320
普通、授業中に携帯は操作しない。
327白ロムさん:2007/11/27(火) 17:16:50 ID:3GbayFAV0
>>316
俺は説明書を読むこと自体が好きなタイプ。w
本を読むみたいに最初から読んでいきます。
328白ロムさん:2007/11/27(火) 17:17:36 ID:LFvkcm0j0
自分の中で優先順位をつけてメールが一番大事ならそれに合う携帯を買えばいい。それだけの話。
329白ロムさん:2007/11/27(火) 17:19:53 ID:wsdXv9qPO
>>320
>ラフに打つと誤入力

それはFに限らず全機種そうだろ
330白ロムさん:2007/11/27(火) 17:20:22 ID:dJvUVVvLO
>>320
メールぐらい堂々とうつべし
331白ロムさん:2007/11/27(火) 17:21:13 ID:5eFafAiOO
質問
みんなが触ってるホットモック、カラーは何??
332白ロムさん:2007/11/27(火) 17:22:39 ID:3BvnUN6QO
もう我慢の限界
保護シートも準備済み
逝きそう

333白ロムさん:2007/11/27(火) 17:22:46 ID:SnDgJhcFO
説明書なんて、専門書とか学術書じゃあるまいし、サッと読んだら大体理解出来るよね
『何番のキーがどの機能に対応する』等のディテールは無視して、流し読みしながら『ここからはこの機能を呼び出せるんだ…』と、
出来る事のチャートを頭に浮かべれば、実際には、最初は手探りでおk
334白ロムさん:2007/11/27(火) 17:23:22 ID:wsdXv9qPO
>>331
俺は黒だった。青いキーライトがいい感じだったよ。
買うのは青だけどね。
335白ロムさん:2007/11/27(火) 17:24:29 ID:rHe1YCtmO
ケータイを発売日に購入するのは初なんだが、やっぱり予約してないと即日手に入らないもんかね?
336白ロムさん:2007/11/27(火) 17:27:43 ID:5eFafAiOO
あっ…俺のID
あと9さえあれば並び変えて「F905i」が作れるw
337白ロムさん:2007/11/27(火) 17:27:56 ID:SfzCALug0
淀で電池パックの裏に防犯のパーツ?がついてるホットモックで打ったら誤入力しまくり
「て」と打つのが「たままたた」とかになりこんなに苦労するのかと涙目
で、2件目のDSで防犯タグの付いてないホットモックで
いつも通りしっかり握って打ったら案外普通に打てた。

あの防犯タグが付いてるせいで微妙に自分の握り方と違うと
打つのが苦労する人もいると思う。
というか慣れただけかな?

338白ロムさん:2007/11/27(火) 17:28:41 ID:zrjJUxKvO
この機種の黒買って電池パック部にシール貼る予定なのだがザラザラで剥がれるかな?
339白ロムさん:2007/11/27(火) 17:29:06 ID:5eFafAiOO
あ…0じゃなくてOだったorz
どうでもイイレスすまそ
340白ロムさん:2007/11/27(火) 17:34:07 ID:cTPRXtHr0
なんかUeko大量発生ですなw

近所のDSは頭金\3150とりやがる。隣町のDSは頭金\16000とかで一瞬怯んだが、
使用1年以上でファミ割等に入ってれば頭金\0。量販店は使用1年以上なら何も
縛り無く頭金\0だが、29日は各色1台の入荷で登録センターが混むから、朝一で
ないと当日の引き渡し無理ですと断言された。

つうわけで、隣町DSで黒購入決定。。
341白ロムさん:2007/11/27(火) 17:37:15 ID:05CUiR73O
ちょっと興奮してきた
342白ロムさん:2007/11/27(火) 17:38:46 ID:CHAUgQ2Q0
uwa-aaaaa
343白ロムさん:2007/11/27(火) 17:41:17 ID:K17jBHns0
今日、近所のDSにやっとホットモックが!
と、思ったらFだけ無い・・・orz(Dもなかったけど液晶のキレイさとか、
ミュージックプレイヤーにイコライザー付いてるかとか調べたかったのに・・・。
344白ロムさん:2007/11/27(火) 17:41:25 ID:fLNwgVVI0
今までずっと家電量販店の方が安かったからそこで買ってたんやけど、
いつのまにかドコモショップも安くなってたんやな。

12か月未満の買い増しがヨドカメでは15300円くらいで、
DSでは14000円やった。
ヨドカメで予約してたけどDSで買おっと。
345白ロムさん:2007/11/27(火) 17:41:47 ID:dFXau5s70
>>302が言ってるのはヘアライン仕上げの事かな?と思ったり。

アルマイト加工してあるって事は下地がアルミって事だよね?
誤って落としたりぶつけた時にベッコリと凹みそうで心配なんだが・・・
強度的にはアクリルの方が強いのかな。
346白ロムさん:2007/11/27(火) 17:44:51 ID:Pu0OqxMqO
一年経ってなくて携帯かえるにはいくらはらえばいいんですか?
347白ロムさん:2007/11/27(火) 17:45:48 ID:fLNwgVVI0
>>320
さっき触ってきたけど確かにちょっとね。

けど1週間もしないうちに慣れそう
348白ロムさん:2007/11/27(火) 17:47:07 ID:erfqTYxQO
>>346
スレち
349302:2007/11/27(火) 17:48:34 ID:5eFafAiOO
>>345
ヘアライン?…
それかも

もしそうだとしたら…青はモックも製品版も同じ!?




…青の予約取り消そうかな(´・ω・`)
350白ロムさん:2007/11/27(火) 17:49:26 ID:DJlnmItfO
やっと大阪でFパンフレット置いてる店を見つけた
351白ロムさん:2007/11/27(火) 17:50:04 ID:erfqTYxQO
>>349
ほっそい線みたいな模様=ヘアライン

黒にしなされ
352白ロムさん:2007/11/27(火) 17:51:15 ID:4pQ8ooTh0
>>345
F904はベッコリと凹むから、たぶんF905も同様かと。

アクリルの場合は凹まないけどキズが付く。
353白ロムさん:2007/11/27(火) 17:54:38 ID:K1/8fsnlO
ホットモックはサクサクだけど、製品版はモッサクサクくらいになってるとかないかな?
サクサクに惚れて予約したから心配だ。
354白ロムさん:2007/11/27(火) 17:55:02 ID:FoXj68OO0
凹んでしまった後にどうしても気になるなら外装交換という手もある
355白ロムさん:2007/11/27(火) 17:55:52 ID:fLNwgVVI0
>>353
ただ容量が埋まってきたらどうなるのか・・・
356白ロムさん:2007/11/27(火) 17:56:20 ID:rHe1YCtmO
ホットモックってなに
食えるの?
357白ロムさん:2007/11/27(火) 17:56:57 ID:9JWe171KO
青     3
黒     4
白     2
マゼンタ  3

白一台追加
358白ロムさん:2007/11/27(火) 17:57:31 ID:5eFafAiOO
でも黒はボタンのマットがなぁ...

長い時間掛けてやっと青に決断して予約しに行ったのに…またこれかorz
359白ロムさん:2007/11/27(火) 17:58:07 ID:f3/6kDQpO
閉じたままヨコモできるけど、保護シートしてるとキーの文字削れるかもだから注意
360いつぞやの705:2007/11/27(火) 17:59:20 ID:iaBRHt0PO
もう解決してると思うけど、今さっきこんなメールが来たから載せとく。

いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
先日お問い合わせいただいた、iモードコンテンツのiアプリ(F905i)の画面描写範囲の件ですが、本日富士通様より、「480×640」ではなく「横480ドット×縦864ドット」が正しいとの連絡がございました。
また、D905iについても「横480ドット×縦864ドット」となります。
この度は、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
今後ともドコモをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
DoCoMo インフォメーションセンター メール受付担当:○○




ページの方はそのうち直るんじゃね?
361白ロムさん:2007/11/27(火) 18:00:49 ID:mJRb979x0
MicroSD持ってないから2GB頼んだぜ・・・

オマケでもらえるのはどうしようかねw
売るかw
362白ロムさん:2007/11/27(火) 18:00:50 ID:HS03aE9S0
>>360
きたあああああああああああああああ!!!!!!!!
きたきたきたきたきた!!!!!!!

遂にドコモも認めたか!!!!!


できれば証拠写真上げてほしいな・・・
363白ロムさん:2007/11/27(火) 18:02:19 ID:mJRb979x0
うお、SAGE忘れ
364白ロムさん:2007/11/27(火) 18:04:10 ID:axTjD5lh0
>>360
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!


釣りじゃないよな?w
365白ロムさん:2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O
問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz
366白ロムさん:2007/11/27(火) 18:07:34 ID:9JWe171KO
>>163
一緒w
そんな私は白
29日だ楽しみでたまらない
367白ロムさん:2007/11/27(火) 18:07:49 ID:pjsk+1FI0
さっき見てきたけど液晶むちゃくちゃ綺麗だな
368白ロムさん:2007/11/27(火) 18:09:01 ID:jc0FY0/B0
Fって人気ないの?サクサク具合、機能、デザイン、無難なヨコモ
差し引いて悪いところはないのにどこのドコモスレもNかPの話ばかり…
369白ロムさん:2007/11/27(火) 18:12:44 ID:FBRFN4+x0
ひょっとしてF905って音声入力&翻訳アプリなし?
370白ロムさん:2007/11/27(火) 18:12:49 ID:lVpCS1al0
>>368
世間はそんなもんよ
371白ロムさん:2007/11/27(火) 18:15:49 ID:axTjD5lh0
>>368
普通の人は新しいものが好きなんじゃね?
Pの横開きとか

Fを買って損はしないと思うけどねw
372白ロムさん:2007/11/27(火) 18:16:52 ID:HS03aE9S0
>>368
購入アンケスレだとF人気あるぞ・・・
ここの住人は人気でない事を望んでる人多いんだがな

>>369
無いよ
というかいらねえよ
翻訳アプリとか海外だとパケホ適用外とか完全にボッタだからな
373白ロムさん:2007/11/27(火) 18:19:16 ID:gp6G8sV9O
ヘッドフォンのオマケはないんですか?
374白ロムさん:2007/11/27(火) 18:19:40 ID:iWDVNhCmO
見てて思うんだが、このスレで色の話や、誤入力なんか関係ないって言ってる奴って、ホットモックすら触った事ない田舎者ばっかだな。
ホットモック1時間近く触ったが、白ホットモックで誤入力連発だったんで、表明がヌメヌメして滑らない青かマゼンタ買う予定。

アルマイトも知らんって、高校2年の化学レベルだぞ…
375白ロムさん:2007/11/27(火) 18:21:20 ID:SfzCALug0
白のホットモック見てきた人に質問

モックに比べてホットモックのキーは微妙に灰色っぽくなかった?
よーーーく見たらって程度だが
青のキーライトのせいでそう見えただけ?
手垢で汚れたせいかと思ったがキー側の淵もなんか微妙に質感が違ったような気が
店内の照明の関係でそう見えただけならスマン
376白ロムさん:2007/11/27(火) 18:21:40 ID:poRsII28O
昨日Pのモック見てたら
横開き壊れてたのあった。けっこう脆いんかな…
377白ロムさん:2007/11/27(火) 18:21:53 ID:rwTs5Fqi0
>>293
F904iが9件なので多分9件は間違いない。
378白ロムさん:2007/11/27(火) 18:22:12 ID:4VM97OsOO
音楽再生機能は劣ってるんですか?
379白ロムさん:2007/11/27(火) 18:22:43 ID:zNmYc/2tO
>>372
だね。マイナーでも実力のあるFが好き。
380白ロムさん:2007/11/27(火) 18:23:12 ID:q+n4d9Y3Q
>>360
未だドコモHPの更新はないな。明日には更新されるのかな?
381白ロムさん:2007/11/27(火) 18:27:58 ID:tmEK0Cd+O
>>374はどこを縦読みすればいいんだ?
382白ロムさん:2007/11/27(火) 18:30:17 ID:HS03aE9S0
>>374
化学でアルマイトなんてあったっけ・・・?不動態と同義なのかね・・・
383白ロムさん:2007/11/27(火) 18:32:27 ID:3GbayFAV0
化学なんて大げさなもの持ち出さなくても、アルマイトっていったら弁当箱だろう。
384白ロムさん:2007/11/27(火) 18:32:37 ID:wcHE2sHPO
宣伝費はキムタク起用ぐらいしか目立つ事してない。
更に機能一覧表にまとめていくと分かりやすいが○の数が一番少なくなるうえ
数字も突出するものがない。
型は904の使い回し。
使い勝手や数字に出ないスペックなんてユーザー以外誰も見向きもしないからな。
評価が低くなるのは必然。
でもそんなの自分のイメージしていた通りの“使える”機種ならどうでもいいし。
SHみたいに売れなきゃ気が済まないってのもFみたいに最近の若い奴は・・・ってのもどうかと思うがw
385白ロムさん:2007/11/27(火) 18:32:48 ID:iWDVNhCmO
>>381

おまえの脳みそ
386白ロムさん:2007/11/27(火) 18:33:47 ID:mGYyOktx0
Fは実際に出た後に評判を上げるタイプだね。
387白ロムさん:2007/11/27(火) 18:34:35 ID:tmEK0Cd+O
>>385
ちょっと得意げになったのに、横槍入れられて悔しかった?w
388白ロムさん:2007/11/27(火) 18:34:44 ID:pjsk+1FI0
>>375
おれも灰色に見えたよ
389白ロムさん:2007/11/27(火) 18:35:32 ID:eaTVbzc00
F904iは案外売れてるよね?うちの同期でも持ってるやつよく見るし・・・
390白ロムさん:2007/11/27(火) 18:36:05 ID:HUA7Zh1L0
>>383
ワロタw
391白ロムさん:2007/11/27(火) 18:36:35 ID:mGYyOktx0
>>389
F904はワンセグ特需。
今回のが真の評価じゃね?
392白ロムさん:2007/11/27(火) 18:36:58 ID:iWDVNhCmO
Wとか使うな恥ずかしい。
得意げもなにも、常識だよ。日常会話Level
393白ロムさん:2007/11/27(火) 18:39:07 ID:mGYyOktx0
アルマイトなんてメッキ工場社員ぐらいしか知らないだろう。
394白ロムさん:2007/11/27(火) 18:40:14 ID:jc0FY0/B0
何気にトランスミッタ付いてるのがいい
395白ロムさん:2007/11/27(火) 18:41:48 ID:tmEK0Cd+O
やっと?予約した店から電話がきたよ。
396白ロムさん:2007/11/27(火) 18:44:43 ID:HUA7Zh1L0
>>392
wwwwwwwwwwww
397白ロムさん:2007/11/27(火) 18:45:22 ID:iWDVNhCmO
化学なんて、大袈裟とか意味わからん…。
ゆとりか?高校で化学の授業あったろ。
日本史の聖徳太子の話しして、『日本史とか大袈裟』って言われた気分(笑)

おまえらの学校は、化学じゃなくて理科か?
398白ロムさん:2007/11/27(火) 18:45:28 ID:N+G7LEkr0
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c152444090
保護シートだけどこれどうだろ?
メインサブ液晶インアウトカメラ4ヶ所に対応してるし送料無料だし。
あ、出品者じゃないよw
399白ロムさん:2007/11/27(火) 18:48:00 ID:mJRb979x0
>>398 出品者乙!
400白ロムさん:2007/11/27(火) 18:48:55 ID:N+G7LEkr0
つっこみありがとう。
401白ロムさん:2007/11/27(火) 18:48:56 ID:tmEK0Cd+O
>>398
痛風しますた。
402白ロムさん:2007/11/27(火) 18:51:43 ID:jUQQBK/00
この機種、色は均等に分かれるな。
403白ロムさん:2007/11/27(火) 18:53:38 ID:jUQQBK/00
>>377
293です。THX。
404白ロムさん:2007/11/27(火) 18:53:41 ID:FYSXwh1f0
この機種音楽再生機能はどうでしょうか?電池持ちいいですか?
405白ロムさん:2007/11/27(火) 18:56:41 ID:4S80ekYwO
>>404
905の中でも短い方だったような。
誰か一覧よろ。
406白ロムさん:2007/11/27(火) 18:57:04 ID:f3/6kDQpO
>>393
RCカーやってる奴ならほぼ知ってる

ヨコモと略されるとマサミのヨコモしか思いつかない
407白ロムさん:2007/11/27(火) 18:57:44 ID:FoXj68OO0
>>404
これまでの実績からすると音質はかなり良いはず
但し、専用チップを積んでいないので1回の充電で19時間しか再生できない
408白ロムさん:2007/11/27(火) 19:00:16 ID:FYSXwh1f0
>>405
>>407
どうもありがとう
409白ロムさん:2007/11/27(火) 19:00:33 ID:sMVSic460
>>397
確かに恥ずかしい輩多すぎだと思う。
ここの奴等が将来の日本を背負って立つと思うと・・。
410白ロムさん:2007/11/27(火) 19:01:04 ID:FoXj68OO0
>>397
君がとっても頭が良いことは分かったから空気読もうね
411白ロムさん:2007/11/27(火) 19:01:05 ID:jc0FY0/B0
今までドコモの機種使ったことないから分からないけどあのマウスポインターは
どうやって動かすの?Nは決定ボタンをクリクリ〜ってやって360度動かせそうだけど
あとSHはタッチクルーザーで。Fは?
412白ロムさん:2007/11/27(火) 19:03:55 ID:wcHE2sHPO
スピーカー自体はFOMA機の中では代々トップクラスだけど
対応形式が少なく音楽チップ無しで再生時間は短いしイコライザは6種類固定、エフェクトはサラウンドのみ。
カスタマイズ性はほとんどないな。
413白ロムさん:2007/11/27(火) 19:05:23 ID:MDkaO1z6O
デザインなら圧倒的にFなんだが機能が豊富なNと迷っちまうぜ・・・
414白ロムさん:2007/11/27(火) 19:06:49 ID:iY47uSBRO
>>411
サイコキネシス
415白ロムさん:2007/11/27(火) 19:07:12 ID:FoXj68OO0
機能が豊富なN・・・?
416白ロムさん:2007/11/27(火) 19:08:42 ID:jUQQBK/00
>>404

F  約19.5時間 WMA・AAC
D  約16.5時間 WMA・AAC
N 約85時間 WMA・AAC・SDオーディオ
Nμ 約85時間 WMA・AAC・SDオーディオ
P 約76時間 WMA・AAC・SDオーディオ
SH 約16.5時間 WMA・AAC・SDオーディオ
SO 約66時間 ATRAC3plusTM・ATRAC3・MP3・WMA・AAC
417白ロムさん:2007/11/27(火) 19:11:12 ID:VlrcB3OJO
>>414
噴いたwww
418白ロムさん:2007/11/27(火) 19:12:30 ID:zrjJUxKvO
Fの悪い点を公平な評価で誰か述べてください。
419白ロムさん:2007/11/27(火) 19:13:01 ID:aueUL19RO
F買う人は俺みたいに携帯で音楽を聴くのを毛嫌いしてる人多いだろ
手に持った携帯から変換プラグとコード垂らしてるとか気色悪いんだぜ…
420白ロムさん:2007/11/27(火) 19:14:16 ID:jf0CdLLmO
421白ロムさん:2007/11/27(火) 19:14:24 ID:4S80ekYwO
>>416
FってSDオーディオないの?
じゃあ本体容量に入らなくてSDに入れた着フルをFMTMで連続で聞くには?(´・ω・`)
422白ロムさん:2007/11/27(火) 19:15:56 ID:MDkaO1z6O
>>419
はいはい気色わりぃーよ
423白ロムさん:2007/11/27(火) 19:15:59 ID:FoXj68OO0
>>421
着うたフルはAACだからSDオーディオとは一切関係ない
424白ロムさん:2007/11/27(火) 19:16:44 ID:jf0CdLLmO
親が同意書を書いてくれない…
ここに来て大ピンチ
425白ロムさん:2007/11/27(火) 19:17:49 ID:CdNl8kJy0
稼ぎのない奴は7シリーズかっとけ
426白ロムさん:2007/11/27(火) 19:18:08 ID:4pQ8ooTh0
>>393>>406
趣味で自作PCやってる奴も知ってる奴そこそこいると思う。
全面アルマイト処理済みフルアルミPCケースとかあるからね。

あと工具なんかでもアルマイト処理されたやつとかたまに見かける。
427白ロムさん:2007/11/27(火) 19:18:11 ID:izE6WDOEO
白ノ

wktkだー発売日に買えないけどorz
by いつぞやの一色一台しか入荷しない店で買う者
428白ロムさん:2007/11/27(火) 19:19:40 ID:qUr35Pxc0
携帯で音楽聴くのは、パソコン持ってない奴か 携帯の違法サイトで落とすのが当たり前になってる奴だけだろうな。
429白ロムさん:2007/11/27(火) 19:21:42 ID:0QIxBDba0
ホットモックが無くて迷ったけど黒予約してきました
430白ロムさん:2007/11/27(火) 19:21:56 ID:MDkaO1z6O
また勝手な妄想を
431白ロムさん:2007/11/27(火) 19:22:10 ID:jc0FY0/B0
無論だと思うけどmp4と3gpは当然対応してるよね・・・?
てか対応形式が少ないっていってもSDオーディオとWMVくらいじゃ?
432白ロムさん:2007/11/27(火) 19:23:19 ID:etDA56Se0
たった今黒予約して来ましたよ
発売日直前で予約3台って聞いて笑ったけど
Fは久しぶりだ楽しみー
433白ロムさん:2007/11/27(火) 19:25:45 ID:4VM97OsOO
SDオーディオないのか…
ならPCで保管してるMP3はどうやれば転送できる??
434白ロムさん:2007/11/27(火) 19:27:11 ID:FoXj68OO0
WMAかAACに変換してSDカードに転送する
つかそこまでSDオーディオに拘る理由が分からん
435白ロムさん:2007/11/27(火) 19:28:14 ID:jUQQBK/00
>>431
公式に

AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。
microSDに取り込む際はファイルの拡張子を「.3gp」に変更し、
microSDの適したフォルダに格納する必要があります。
詳しくは取扱説明書をご確認ください。

とある。
436白ロムさん:2007/11/27(火) 19:28:26 ID:CdNl8kJy0
SDオーディオの方が使いづらいしw
437:2007/11/27(火) 19:28:44 ID:QYcGRCLd0
あたし白予約してきましたw
イルミとボタンの色が一番あってたよーに
思いました☆

ちなみにあたしの買ったとこは
黒が一番売れているんだとか
青も1週間くらい待たないと
無理って言われました
438白ロムさん:2007/11/27(火) 19:30:32 ID:4pQ8ooTh0
なんでみんなiPod買わないんだろ。シャッフルなら数千円でしょ。
mp3そのまま放り込めるからわざわざ変換とかしてF905iに入れるよりずっと楽なのに。

どうしても拘りのマイナーアーティストの歌を着うたにしたい!ってのならわかるけどね。
439白ロムさん:2007/11/27(火) 19:30:45 ID:s2lQnxJT0
誤入力うんぬんより
温モックでのメール作成で「あけましておめでとう」と打とうとしたら
「あききききき」になっちゃうんだけど入力方法が違うのになってるってことなのか?
2タッチってやつ?これ
440白ロムさん:2007/11/27(火) 19:31:44 ID:4S80ekYwO
>>423
そうなんだ。ありがとう。
おれは規制緩いDoCoMoだから7年目のauからMNPしようと思ってる。
今のauから比べたらタダで着フル落とせるなんて自由過ぎるよ。
441白ロムさん:2007/11/27(火) 19:31:57 ID:sQN0rbvQO
>>437
白と銀縁がマッチしてて綺麗だとオモ
442白ロムさん:2007/11/27(火) 19:32:14 ID:DJlnmItfO
>>437は巨根の持ち主
443白ロムさん:2007/11/27(火) 19:32:17 ID:vSnAPatvO
携帯と音楽プレーヤーを一緒に持ち歩くのはめんどくさい
携帯ひとつでいろいろ済ませたいんだ!

って奴もいるんだろ。
俺もだが
444白ロムさん:2007/11/27(火) 19:33:32 ID:sQN0rbvQO
>>438
てか、ipodが何の機械なのか良く分からん
445白ロムさん:2007/11/27(火) 19:33:40 ID:jc0FY0/B0
>>435
サンクス
無論対応はしてるよねw
でもWMV対応してないとはー…っていうけどこれで不便に感じることってあるの?
446白ロムさん:2007/11/27(火) 19:35:16 ID:qUr35Pxc0
nanoなら別に邪魔にならほど小さいだろ?

iPodの宣伝みたいなのでもうやめとくが。
447:2007/11/27(火) 19:35:19 ID:QYcGRCLd0
>>442
はい?
448白ロムさん:2007/11/27(火) 19:36:02 ID:yn2whiqpO
ベル打ちなしの状態が続いたからなぁ…Fは…
これは付いてるかな?
449白ロムさん:2007/11/27(火) 19:36:59 ID:c/NDzMn90
920SHと同じ3.2インチなのに、こいつはえらく大きく感じるな
450白ロムさん:2007/11/27(火) 19:39:54 ID:4S80ekYwO
>>449
本当に強い奴と対峙すると実際より大きく見えるって話あるだろ?
それと一緒だ!
451白ロムさん:2007/11/27(火) 19:42:28 ID:3UNvLdyC0
>>443
俺も同じ考えだわ
一応プレーヤー持ってるけどなんか数あるポケットに二つも機器が入っているのは
なんか嫌なんだよな
452白ロムさん:2007/11/27(火) 19:43:53 ID:FoXj68OO0
携帯のイヤホンは外れやすいから怖い
453白ロムさん:2007/11/27(火) 19:46:39 ID:4pQ8ooTh0
>>437
親に買ってもらうとか言ってた奴が、さも自分で買う携帯を予約して来たかのように語ってて笑える。
454白ロムさん:2007/11/27(火) 19:47:50 ID:Abhzuv4QO
ぶっちゃけWMVはコンテンツがない
フルブラ使ったとしても、かなり多くのコンテンツがFLVに移行してる
異論は認める

フルスペックに拘ってる人、それは全部使う機能ですか?
あとSDAudioにも言えるかな…
455白ロムさん:2007/11/27(火) 19:51:17 ID:4VM97OsOO
>>434
どうやって変換するか分からんとです。。
無知過ぎるな…すいません
456白ロムさん:2007/11/27(火) 19:52:26 ID:dbhvs+sTO
ケータイで音楽聴く奴はとか言ってる奴キメェ
iPodやウォークマンで聴いてるからおれはかっこいいとかおもってんの?
ばかじゃねぇの(・∀・)
457:2007/11/27(火) 19:52:37 ID:QYcGRCLd0
>>543
予約は自分で言って来たんですけど。
そこまで言い方気をつけないとだめですか?
458白ロムさん:2007/11/27(火) 19:53:04 ID:2Mq441K20
スレがズレてきとるぞ
459白ロムさん:2007/11/27(火) 19:53:04 ID:kdeLoahRO
そもそもSDオーディオが何かわかってないだろう
460白ロムさん:2007/11/27(火) 19:56:45 ID:TuS/cXS0O
俺パソコン持ってない…
SDオーディオなんて……
461白ロムさん:2007/11/27(火) 19:58:04 ID:qo6yJjwkO
基本ウォークマンだが、家では携帯でも聴く
持ってない曲とかを公式で落として聴いてるわ
そういや、更にスレ違いだが、NW-706使ってて電池もへたれてきてそろそろ新しいのと思ってたら、小さいやつも液晶のになってる…
液晶なんてイラナイのに…
462白ロムさん:2007/11/27(火) 19:58:49 ID:jc0FY0/B0
専用チップを積んでないから音楽が19時間しか聴けない→電池持ちが悪いってだけで
音楽以外の用途(メールやネット)で使っても電池持ちが悪いと感じることはないですか?
むしろ870mAhもあるなら905の中では電池持ちいい方ってことじゃないですか?

すいませんmAhとか良く知ってもいないのに知ったかぶってます間違ってるなら
ご指摘を…
463白ロムさん:2007/11/27(火) 19:59:05 ID:2Mq441K20
関西は、入荷少ないのかね。発売日に行っても玉砕するだけかな。
464白ロムさん:2007/11/27(火) 20:01:08 ID:mO5DHCRgO
札幌ヨドバシにもう保護フィルムが売ってたから思わず買ってしまったw
ああ、早く発売日になれwww
465白ロムさん:2007/11/27(火) 20:01:08 ID:dJvUVVvLO
スレ違連投乙
スレ違連投乙
スレ違連投乙
スレ違連投乙
スレ違連投乙

スルーのスキルアップ
466白ロムさん:2007/11/27(火) 20:02:17 ID:qUr35Pxc0
>>462
実際の電池持ちは良いんじゃないか?
連続待受時間と実際の電池持ちは単純にイコールにはならないんだと。
467白ロムさん:2007/11/27(火) 20:04:41 ID:Y8Dz8Q8v0
音楽専用チップがないから電池持ちわるいんですよね?
ってことは動画で音がでる場合も関係してくるんですかね?
468白ロムさん:2007/11/27(火) 20:06:08 ID:ezKiNv90O
遂にドコモ公式ページが更新されたぞ!!
あの一行のためにどんだけ悩んだか・・・
469白ロムさん:2007/11/27(火) 20:06:35 ID:Gm6/zj1NO
F使いはvi派が多そうだ
470白ロムさん:2007/11/27(火) 20:06:40 ID:Bw6xLz0K0
>>455
Windows Media Playerを使えば簡単にできる。

FOMAのUSB接続モードを「MTPモード」に切り替える。
WMP起動
ビットレート設定
バージョンによるが「同期」や「転送」タグを開く
mp3ファイルをD&D
転送開始

でいけるとおもわれ。。

というかこの説明でわからない人は携帯を音楽プレーヤーとして使うのをあきらめたほうがいいと思う。

あとスレチなのでこれにて終了。
471白ロムさん:2007/11/27(火) 20:09:59 ID:TgjJDxemO
>>456
俺は携帯でほとんど音楽は聞かないが君のいうことには超禿同
472白ロムさん:2007/11/27(火) 20:11:52 ID:MDkaO1z6O
馬鹿はほっとこうぜ
ただの自己満やろうなんだから
473白ロムさん:2007/11/27(火) 20:12:08 ID:jc0FY0/B0
>>466
ですよねぇ…よく分かりませんが。
てか今日DSに電話して予約してもらおうと思ったらFに予約が1つも入ってなくてワロタ
地域が地域だしここは圧倒的にauなんだよなぁ…沖縄…仲間ゆきえ…
474白ロムさん:2007/11/27(火) 20:18:39 ID:axTjD5lh0
>>384
自分にとって使いやすいか が重要だと思う俺は携帯ヲタですか?w
475白ロムさん:2007/11/27(火) 20:19:49 ID:X832cnV30
ipod売って携帯で音楽聞こうとしてるやつだっているんだぜ
フレームレスキーがとても打ちづらかったんだが
慣れるもんかね?
476白ロムさん:2007/11/27(火) 20:19:54 ID:FTKyhzb60
この機種って動画見られますか?
477白ロムさん:2007/11/27(火) 20:20:43 ID:5eFafAiOO
>>468どうやって見る?
478白ロムさん:2007/11/27(火) 20:21:00 ID:Nz+FS2nLO
アルマイト
http://imepita.jp/20071127/729070
こんな色だったらいいな〜


ちなみに削れたアルマイト
http://imepita.jp/20071127/729500
こんなことにならなかったらいいな〜
479白ロムさん:2007/11/27(火) 20:21:29 ID:boFfRevT0
>>468
ほんとだ
もうちょっと早く対応してくれてもよかったのに
480白ロムさん:2007/11/27(火) 20:23:18 ID:LwgdHngD0
481白ロムさん:2007/11/27(火) 20:27:32 ID:axTjD5lh0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/


修正キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
482白ロムさん:2007/11/27(火) 20:29:05 ID:LwgdHngD0
しかし電凸神は正しかったんだな結局。まだスレ見てるかな?御礼を書いておこう。
メールで聞いてくれた人とかも乙ですー。

…ってか最初からこう書いとけよw
483白ロムさん:2007/11/27(火) 20:29:49 ID:9JWe171KO
>>465のIDがなんか羨ましい
484白ロムさん:2007/11/27(火) 20:32:02 ID:s2lQnxJT0
ちなみにヒープ容量って何?
この数値も低いようだけど何に関して言ってるの?
485白ロムさん:2007/11/27(火) 20:33:30 ID:erfqTYxQO
>>484
小さいとjigで画像サイトみるとき不便
486白ロムさん:2007/11/27(火) 20:34:33 ID:F3CsM1L9O
誰かN905スレで馬鹿やってるF儲のID:4gHgaU38Oを回収してくれませんか?
487白ロムさん:2007/11/27(火) 20:36:51 ID:hT+m/c2o0
NGにすりゃいいだろ
488白ロムさん:2007/11/27(火) 20:37:01 ID:V8bUaWfG0
一回しか書き込んでないのに儲とか言われてもな
NG入れとけ
489白ロムさん:2007/11/27(火) 20:38:18 ID:s2lQnxJT0
>>485
んん・・・
よく解らないが、アプリ表示サイズが小さい今回の件の方がよっぽどおおごとだったの?
聞く限りでは>>485の方も orz・・・と騒がれそうな感じがするけど
490白ロムさん:2007/11/27(火) 20:38:23 ID:/2nroCJu0
>>486
だいぶ迷惑かけてるみたいだけど
相手にしないでほっとけ
491白ロムさん:2007/11/27(火) 20:39:22 ID:Y8Dz8Q8v0
てか>>467に答えをくださ〜い
492白ロムさん:2007/11/27(火) 20:43:43 ID:Gm6/zj1NO
>>489
スタックと一緒にググレ
493白ロムさん:2007/11/27(火) 20:44:15 ID:TuS/cXS0O
>>491
多分ミュージックプレイヤーのチップがないから再生時間短いとオモワレ

動画はiモーションだからかわらないんじゃまいか?
あんま自信ないんで誰か修正よろ
494白ロムさん:2007/11/27(火) 20:45:38 ID:+24vHEjf0
入荷したって連絡きた!
1年未満買い増し・オプション全て加入で、
頭金¥12,840
495白ロムさん:2007/11/27(火) 20:46:11 ID:s2lQnxJT0
>>492
面倒臭いからいいです
496白ロムさん:2007/11/27(火) 20:46:12 ID:erfqTYxQO
>>489
ヒープちっちゃいと
ITmediaとかの記事にある写真が途中から表示されないんだよね
Nスレに詳しく書いてくれてる人がいたよ
497120:2007/11/27(火) 20:47:10 ID:yGPB6su30
先ほど外出した際にDSでホットモックを触ってきました。

アプリのボンバーマンの動作が多少遅いかな?とも思いましたが、許容範囲。

改行の件は指摘の通り、F905iでは文末から↓キーで改行可能を確認できました。
電話帳もインクリメンタルサーチができるようで、もうF決定です。

教えてくれた人、どうもありがとうでした。

あああぁー29日wktkするじゅる
498白ロムさん:2007/11/27(火) 20:49:30 ID:5h922ARd0
今回はF最強でFA??
499白ロムさん:2007/11/27(火) 20:50:38 ID:wcHE2sHPO
>>491
>>493
保存した物がミュージックプレイヤー扱いになってて再生時のみ有効。
ジャケット付きミュージック以外はiモーション準拠でメーカー関係なし。
500白ロムさん:2007/11/27(火) 20:51:23 ID:LwM5egn80
俺の予約したDSから連絡こねえええ
501白ロムさん:2007/11/27(火) 20:52:48 ID:eELt4EKs0
質問厨で悪いがiモードでのダウンロード出来る容量っていくらなの?

日本語おかしかたっらスマソ
502白ロムさん:2007/11/27(火) 20:53:41 ID:wcHE2sHPO
>>501
1ページ100K
503白ロムさん:2007/11/27(火) 20:54:34 ID:Gm6/zj1NO
しかしチップ非搭載の割には再生時間がんばってるよな
504白ロムさん:2007/11/27(火) 20:56:35 ID:aueUL19RO
>>498
最強というより完成度が飛び抜けて高いな
Dもあのスタイル貫いてきてるし悪くない
505白ロムさん:2007/11/27(火) 20:58:03 ID:jc0FY0/B0
>>496
途中からってことはその後も延々と画像は表示されない?
てか皆パケ・ホーダイフルに入ってPCサイト見るんじゃなくてファイルシーク
やらjigやら使って見るの?
506白ロムさん:2007/11/27(火) 21:01:53 ID:dFXau5s70
>>354
外装交換・・・その手があったか。
でも費用はどれ位かかるんだろう。
今まで落下で傷付けた事は無いけど、もし落として凹んだら俺自身も凹む、、、_| ̄|○ il||li
507白ロムさん:2007/11/27(火) 21:04:30 ID:eELt4EKs0
>>502
そういう意味じゃなくて曲とか動画とかダウンロードする時にさ
あうなら1,5Mで今までのドコモなら500だから、今回はどうなのかなって意味

スマン、こういうの苦手だからうまく説明出来ないんだよ
508白ロムさん:2007/11/27(火) 21:06:07 ID:ElGLTrUk0
ポケットに入れてて勝手にヨコモしないかと気になるんだけど、
閉じた状態でもヨコモする?
509白ロムさん:2007/11/27(火) 21:06:25 ID:V8bUaWfG0
>>507
これの事?

各キャリア一般サイトDLの制限
★ 10MB ストリーミング10MB
au 1.5MB ストリーミング1.5MB
〓 0.3MB ストリーミング対応なし

docomoは暫く使ってないからこれが本当かはわからん
510白ロムさん:2007/11/27(火) 21:07:19 ID:3UNvLdyC0
おお、同士よ!!
俺もこねえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
明日電話してきますノシ
511白ロムさん:2007/11/27(火) 21:07:25 ID:bCXoENjyO
>>507
横槍すまん
10MBまでダウンロード可能
512510:2007/11/27(火) 21:07:49 ID:3UNvLdyC0
>>500にね
513白ロムさん:2007/11/27(火) 21:08:29 ID:erfqTYxQO
>>507
10M
514白ロムさん:2007/11/27(火) 21:09:13 ID:erfqTYxQO
>>508
しない
でっぱりとへこみがある
515白ロムさん:2007/11/27(火) 21:09:36 ID:Gm6/zj1NO
>>506
表と裏で3800円と聞いた
516白ロムさん:2007/11/27(火) 21:09:38 ID:jc0FY0/B0
>>508
モックしかさわってないけどヨコモの状態で閉じはするけど閉じた状態で
ヨコモはしなかった
517白ロムさん:2007/11/27(火) 21:10:47 ID:q+n4d9Y3Q
ドコモ公式HP アプリ描画領域の訂正
キターーーー(・∀・)ーーーー!
518白ロムさん:2007/11/27(火) 21:11:00 ID:eELt4EKs0
>>509
そうそうそれ
dクス

10Mってのはビデオクリッップの話だと思ってたんだが良かった良かった
519白ロムさん:2007/11/27(火) 21:11:44 ID:wcHE2sHPO
905全機種10M保存OKでWMV対応のPとSHはストリーミング無制限
アプリは全機種無制限
520白ロムさん:2007/11/27(火) 21:11:46 ID:erfqTYxQO
>>505
N904iだと、ページ内途中の三分の一ぐらいから表示されなくなる
別のページ開けばまた表示されるようになる

SHなんかは表示される量が多い

Fはどうなんだろね
521白ロムさん:2007/11/27(火) 21:12:57 ID:q+n4d9Y3Q
これでみんなぐっすり寝れるな( ^ー^)⊃旦

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
522白ロムさん:2007/11/27(火) 21:13:31 ID:erfqTYxQO
>>518
すでに勝手サイトでも10MBDLできるとこがあるよ
523白ロムさん:2007/11/27(火) 21:14:56 ID:jc0FY0/B0
>>520
トンクス
機種によって違うのか…結構引っかかるねそれ
524白ロムさん:2007/11/27(火) 21:16:44 ID:YXyOmOWnO
誤入力については何人かいるみたいだし安心しました
納得の上で買うんで意地でも慣れるつもりです

F905ってメールの文字が浮き出て見えるくらい綺麗なんだけど
Fって904とかもこんなに綺麗だった?
525白ロムさん:2007/11/27(火) 21:18:41 ID:eELt4EKs0
>>522
携帯厨の俺にとっては嬉しい限りだな
526白ロムさん:2007/11/27(火) 21:19:02 ID:V8bUaWfG0
>>523
そんなに気になるならDスレにでも行って聞いてみれば?
殆ど同じだと思うから
527白ロムさん:2007/11/27(火) 21:19:46 ID:r+XjUh9C0
Fが一番速いってマジですか?
Pが一番速いと思ってPを予約したけど迷うなぁ…
今使ってる機種がSH903itvだから、どちらでもこれより遅いということはないと思うけど。
あぁマジで迷う
528白ロムさん:2007/11/27(火) 21:21:22 ID:ElGLTrUk0
ありがとう。
閉じてヨコモしないのは安心ですね。

F904iの頃でもいいんですが、変換は賢いですか?
今N902i使ってるんだけど変換バカ過ぎです。
学習したのを忘れるのも早過ぎです。
529白ロムさん:2007/11/27(火) 21:22:30 ID:fUcOjrryO
フェラチオ905買うぞ
530白ロムさん:2007/11/27(火) 21:22:32 ID:mblFHWWM0
>>821
うほ!
531白ロムさん:2007/11/27(火) 21:29:19 ID:erfqTYxQO
>>523
SH905i
480×854
15360/10240

D905i
480×864
6144/6144

N905i
480×854
13312

P905i
480×854
15360

F905i
480×864
6144/6144

SO905i
480×864
7168/10240
532白ロムさん:2007/11/27(火) 21:31:20 ID:kq6oXUdW0
>>528
Nからならなんでも変換は賢いって聞いたことある。
533白ロムさん:2007/11/27(火) 21:31:38 ID:1x98DOQl0
白黒病やっと治ったわ。
534白ロムさん:2007/11/27(火) 21:32:29 ID:Gm6/zj1NO
阿波徳島の変換はなかなかだぜ
535Nスレから:2007/11/27(火) 21:32:32 ID:erfqTYxQO
>>531
戻327/974:白ロムさん[sage]
2007/11/27(火) 01:56:46 ID:dq4GYyaH0
興味があれば、以下の表のDoJa-5.1プロファイルで、
ヒープ容量(右から2列目)を参考にすればいい。
この数値から約5MBを引けば、それがjigでのおおよそのユーザメモリになる。

しっかし、今回はSHの躍進がすごいな・・・
SHは約15MB、Nは約8MBくらいだね。
FとSOが6, 7MBか。これは少ないな〜。
536白ロムさん:2007/11/27(火) 21:33:07 ID:SfzCALug0
>>528
現N902iユーザーですが
実機を触ったところレベルが違いました
変換に関しては間違いなく幸せになれます
537白ロムさん:2007/11/27(火) 21:33:20 ID:HS03aE9S0
知らない間についにドコモ側も修正されたか!!
やっとすっきり買えるぜ
ちなみに総合で一番最初に問題提起したの俺なんだよね・・・

>>533
どっちにした?
538白ロムさん:2007/11/27(火) 21:36:55 ID:Gm6/zj1NO
>>535
携帯で6MBもヒープ使えるようになったのか
F700isからだと浦島だなぁ
539白ロムさん:2007/11/27(火) 21:39:55 ID:ROUqv08m0
6MBでも少ないの?
6MBでも表示できないサイトってあるのだろうか…?
540白ロムさん:2007/11/27(火) 21:40:01 ID:ElGLTrUk0
Nは一番変換バカだったのか。
候補の順位がめちゃくちゃなおかげで知らない漢字たくさん覚えたよ。
F905iで唯一残念なのは背面液晶を常時点灯出来ない事だなぁ
N902iで可能なんだから、あんなに小さい画面なら余裕だと思うけど。
541白ロムさん:2007/11/27(火) 21:40:40 ID:HS03aE9S0
N901iCからの俺には逆にヒープ減るんだな
チップ変わったからヒープも増えるかなと思ったけどダメだったか

でもポリ使いまくったゲームとかjig多用しない限りは問題無いな
542白ロムさん:2007/11/27(火) 21:41:54 ID:9SOoR+6K0
こんばんは(←あいさつ流行ってるらしいのでw)
現在SO903i使いの♂です。
練馬のDSで2時間ほどホットモック触ってきたのでレポ。

まずSO
モッサリもさもさです。ジョグが押しづらい!
はいorいいえのところで「はい」、でジョグを押そうとすると、
ヌルっと下に滑っていいえになる確率が高いorz
画面も小さいし、ジョグの移動もモタモタする印象。直感的に動かない。
ソニエリ好きだったが、これはだめかもわからんね。


N
メールで「きようは」と打って「今日は」が出てこないのって
これ何年前の携帯?これももっさり気味。
ニューロは使いやすくて裏山。

SH
まあこれはもう販売済みだからレビューはいらんね。
実機触ってた大学生?のカップルの男が、
彼女にしきりに「やっぱSHいいべ?いいべ?AQUOSだからな!」
と買い煽りをしていてワロス。

P
興味ないのでパス。
あーリッジやるの忘れた!

D
クリアキーが押しにくい!
左手で持つ漏れには右横のマルチボタンが押しにくい!
ワンセグがちょっと感度悪い。
Fに比べて1画面の情報がかなり少ない印象(メールの変換候補とか)
あとはいい感じ。

次は購入予定のFをレポ。
543白ロムさん:2007/11/27(火) 21:43:26 ID:9SOoR+6K0
Fは気合いを入れて1時間ほど触ってきた。
メールは1000文字ぐらい打ったぞw

まず、気になる「あたあた問題」だが、これは文字通りあたあたあたと打ってしまってワロタw
反応が良すぎてキーとキーの境目押すと両方入力されちゃうんだな。
ただ、TVキーの押し間違いは全くなかった。
慣れればあたあた問題は起きないかな?と思い、12月パンフにある文章打ちまくってみた。
そうすると、にんげんってふしぎなもので、だんだんとあたあたの頻度が減ってきたのさ。
だから慣れれば打ち間違いは減っていくと思うな。
ボタンシール買えば更に間違いの頻度は減るはず。
そうそう、メールのとき下キーで改行おkですた。

カメラは3Mヨコモできちんと横に表示されて感動。
しかもマクロモードはいちいち切り替えなくても自動でマクロになるのねコレ。
シャッター音を「メタル」ってのにしたら、ほとんどカメラで撮ってるとはわからない神音になったので、
案内のおねーちゃんの横顔取ったら、耳のうぶ毛まで見れてびびったw
カメラの画質はマジでありえないくらい綺麗すぎです。
SO903もそこそこ綺麗とか言われてたけど、全く次元が違いまつ。
ちなみにうぶ毛画像はすぐ消したw

ワンセグは感度がとても良い。
アンテナ閉じてても全チャンネル視聴できた。
しかもこのアンテナ、伸ばしても本体に沿うように曲げられるのがポイント高いね。
いかにもワンセグ観てます!ってならないのが好印象。

あと何かあるかな・・・
他のレポにもあるようにかなりサクサクです。
メールにしてもメニューの切り替えにしても機敏に反応します。
丸フォークは美しすぎて感動。

う〜ん欠点はボタンが軽いのと、それに伴うあたあた問題ぐらいかなぁ。
なんかボタン押しにくくな〜い?〜って言ってたOLもいたからなぁ。
ボタンシールは必須とみた。
あとは完璧!!
544白ロムさん:2007/11/27(火) 21:45:17 ID:4LMpfJhdO
>>534
kwsk
545白ロムさん:2007/11/27(火) 21:47:06 ID:Gm6/zj1NO
>>544
AwaTOKushima
546白ロムさん:2007/11/27(火) 21:47:52 ID:2VHhJC4PO
料金親持ちの中高生はベーシックで買うのかな?w
547白ロムさん:2007/11/27(火) 21:48:14 ID:HS03aE9S0
>>543
ワンセグアンテナ閉じたままとか本当かよwww
とにかく乙乙

今日モック触ったら俺もボタンがあれって思うくらいちゃんと押せるようになってたな
昨日触ったらちょっと躊躇するくらいだったのに
多分夢と妄想の中でイメトレしてたみたいだww
548白ロムさん:2007/11/27(火) 21:48:36 ID:XsS0LLZ/0
>>289
うわw俺がいるw
今回ボイスレコーダー機能がないってマジなのか?
549白ロムさん:2007/11/27(火) 21:49:55 ID:0txCaXV90
>546
バリューで発売日
550白ロムさん:2007/11/27(火) 21:49:59 ID:iY47uSBRO
>>548
マジで?
551白ロムさん:2007/11/27(火) 21:51:27 ID:HS03aE9S0
>>548
どこの情報だよ
552白ロムさん:2007/11/27(火) 21:52:17 ID:GCvTjdPjO
F905のカメラは他の905と比べてけっこう綺麗なんですか??
553白ロムさん:2007/11/27(火) 21:54:17 ID:wcHE2sHPO
例えツール表示で別けられてなくても
やってることはムービーレコーダー音声のみ選択だから大丈夫だろ・・・
554白ロムさん:2007/11/27(火) 21:55:10 ID:mblFHWWM0
>>543
正直俺、F905iの黒予約してよかったのかとここ数日思ってたが、
なんかそれ聞いて安心した。
555白ロムさん:2007/11/27(火) 21:55:19 ID:s2lQnxJT0
>>543
スピーカーの質はどう思った?
温モック触ってきたけどいかんせんじっくりって程弄れなかったし
プリインストのはどの機種も穏やかなやつばっかりだからいまいち参考にならなかったけど
自作着うたぶっ込んで音割れ最悪だったら悲惨やなぁ・・・

今はそれと目覚ましの登録件数だけが気になる点だ
D905も9件、F904も9件だからF905も9件だとは思うが
556白ロムさん:2007/11/27(火) 21:56:04 ID:H3nTltya0
>>543
乙!!
Nと迷ってるけどFに決めよっかな…
557白ロムさん:2007/11/27(火) 21:56:20 ID:Xk3hXYiqO
そんなにサクサクなのか?
906まで我慢しようと思ってたけど、買ってしまいそう
558白ロムさん :2007/11/27(火) 21:56:30 ID:N8vraTpH0
はよう29日10時になれー!F905黒〜
予約できた!兵庫県〜
559白ロムさん:2007/11/27(火) 21:57:27 ID:iY47uSBRO
>>553
確かに。でもそれだと個別にある場合に比べて呼び出しに若干もたつくので個別に録音機能あると良かったなぁ・・・(´・ω・`)
560白ロムさん:2007/11/27(火) 21:58:30 ID:Gm6/zj1NO
他機種のカメラは500万画素とか自らウンコですって言ってるようなものだしなあ
561白ロムさん:2007/11/27(火) 22:00:48 ID:vSnAPatvO
>>552
下手したらサイバーショットケータイの次くらいじゃないかな?
562白ロムさん:2007/11/27(火) 22:04:20 ID:As8mOcuI0
Fって著作権保護が無いデータは直接SDに保存できる?
563白ロムさん:2007/11/27(火) 22:04:44 ID:qo6yJjwkO
ヒープなんて初めて聞いたが、少ないって事はフルブラウザの容量あるのに画像はあんまり読み込まないのか?
N904でフルブラウザでも画像あんまり読み込まないで不満だったから、容量あるFなら楽勝とか思ってたのに…
jigとか使えって事か?
564白ロムさん:2007/11/27(火) 22:05:52 ID:HS03aE9S0
>>563
逆だよ、アプリのヒープが少ないんだよ
逆に元からついてるフルブラウザは905の中で一番読み込める容量大きいぞ
565白ロムさん:2007/11/27(火) 22:05:54 ID:LwgdHngD0
>>563
…逆じゃないかなぁ。フルブラは勝手アプリとはちゃうよん。
566白ロムさん:2007/11/27(火) 22:06:18 ID:dJvUVVvLO
おらワクワクしてきたぞ

あ〜楽しみでしょうがない!
ちなみに青!
567543:2007/11/27(火) 22:06:29 ID:9SOoR+6K0
>>555
普段はマナーオンリーなので、スピーカーまでは試さなかったな〜。
目覚ましも忘れてた・・・・


そうそう、3Mファインだと、サイズは400〜500KBってとこですた。
568白ロムさん:2007/11/27(火) 22:07:29 ID:LwM5egn80
F901用の電池もらっておこうと思うんだが
905次の日買っても別にペナルティないよね?
569白ロムさん:2007/11/27(火) 22:08:11 ID:ykGbP75L0
でも元からあるフルブラウザって増量したけど1.2MBしか読めないんでしょ?
アプリのヒープのほうが多いと思うんだけど
570白ロムさん:2007/11/27(火) 22:09:31 ID:2Mq441K20
デジカメ持ち歩いていたから携帯にカメラはいらーんと思っていたけど…
画質いいみたいですね。デジコン持ち歩かなくていいぐらいかなぁ。早くサンプルみたいっ。
571白ロムさん:2007/11/27(火) 22:09:41 ID:EfSgDeE+0
なんかFの前評価がどこ見ても高いなあ。逆に怖くなる・・・
572白ロムさん:2007/11/27(火) 22:10:02 ID:dFXau5s70
>>515
サンクス
573白ロムさん:2007/11/27(火) 22:11:31 ID:HS03aE9S0
>>571
ホットモックがあちこちで触れるようになってから評判上がったんだから大丈夫だよ
最初の頃はみんな全部入りという名のPとかニューロ+T9のNばっかだった
574白ロムさん:2007/11/27(火) 22:12:32 ID:sQN0rbvQO
>>543
ボタンが敏感なのか
575白ロムさん:2007/11/27(火) 22:13:23 ID:iY47uSBRO
>>574
敏感だから優しくしてね
576白ロムさん:2007/11/27(火) 22:14:41 ID:sQN0rbvQO
>>543
もれも905はFがネ申だとオモ
577白ロムさん:2007/11/27(火) 22:14:56 ID:Gm6/zj1NO
進化は派手である必要はないって事だな
578白ロムさん:2007/11/27(火) 22:17:23 ID:sQN0rbvQO
>>542
SOのジョグは、もれもズルッとなる事が多かったな。
579白ロムさん:2007/11/27(火) 22:18:25 ID:D3pPim1N0
この機種はメールを打つときに2タッチで入力することは
できますか?
580白ロムさん:2007/11/27(火) 22:18:30 ID:Bw6xLz0K0
>>543


ほめ倒しだなw
でもwktkがとまらなく(ry
ボタンシールという発想が無かったのでこれで不安がなくなった。。
もう一度いう
581白ロムさん:2007/11/27(火) 22:18:51 ID:izE6WDOEO
ジェル加工についてkwsk教えてください
582白ロムさん:2007/11/27(火) 22:18:57 ID:sQN0rbvQO
>>575
クリ?
583白ロムさん:2007/11/27(火) 22:19:01 ID:ATkV0DqxO
教えて下さい。
ハイスピード対応になってフルブラウザを使いたいのですが、パケホーダイ+JIGブラウザ(有料)と、パケホーダイフル(有料)+純正ブラウザと、どちらがおすすめですか?
584白ロムさん:2007/11/27(火) 22:19:09 ID:qckMxeA/0
まだホットモック触れていないのですが、iモードやメール等で画面を大幅にスクロールさせるのは、
どのボタンで出来ますか?
写真を見たところ、操作部右側にそれらしきボタンがあるようですが・・・。
よろしくお願いします。
585白ロムさん:2007/11/27(火) 22:19:24 ID:XsS0LLZ/0
残念なのは無限ストリーミング非対応と
メール件数が普通なことだな
586白ロムさん:2007/11/27(火) 22:19:52 ID:HS03aE9S0
>>579
905から対応するよ


あとは
電池持ち
液晶にボタン跡が付かないかどうか

細かい不安点はこれくらいか
587白ロムさん:2007/11/27(火) 22:21:22 ID:mblFHWWM0
>>581
ジェル加工はぐぐればすぐ出てきた。
前に出てたガラコはさっぱり・・・。

>>584
下段ソフトキー
588白ロムさん:2007/11/27(火) 22:21:31 ID:axTjD5lh0
こりゃ29日は祭だなwwwww

早く買いたいw
589白ロムさん:2007/11/27(火) 22:22:04 ID:D3pPim1N0
>>586
本当ですか!ありがとう!
904はできなくて変わりにスロットというのでちょっと
ショックだったのですが迷わずこれ買えそうです。
590白ロムさん:2007/11/27(火) 22:22:15 ID:yGPB6su30
>>584
メールはわからんが、iモードは下段ソフトキーでページスクロールいけるんでは?
591白ロムさん:2007/11/27(火) 22:23:35 ID:erfqTYxQO
>>585
無限コンテンツそんなにないじゃん
メールなんかSDにいれればいいだけだし

おれにとってはjavaヒープのが問題
592584:2007/11/27(火) 22:25:47 ID:qckMxeA/0
>>587,590
レスありがとうございます。安心しました。
593白ロムさん:2007/11/27(火) 22:25:48 ID:2VHhJC4PO
これを買ったらキムタク二世になれるかな?
594白ロムさん:2007/11/27(火) 22:26:35 ID:kimtZcGp0
>>350
余裕であるでしょ、もう
595白ロムさん:2007/11/27(火) 22:26:46 ID:ElGLTrUk0
ボタンシールはあたあた問題に有効そうだけど、
画面に当たって傷付きそうだね。
保護シール貼って定期的に交換すればいいかな。
596白ロムさん:2007/11/27(火) 22:27:05 ID:mblFHWWM0
やべぇな。
Fの液晶保護って量販店で売ってるかな?
楽天で買ったほうが早いかな。
597白ロムさん:2007/11/27(火) 22:28:39 ID:GiSiuCOs0
>>596
今日新宿ビックに普通に売ってたから買って帰ってきたところだ
598白ロムさん:2007/11/27(火) 22:30:31 ID:ErSuVLKTO
俺、工房だけど一括だよ
ジョーシンで白を予約したら、婆さんに変な目で見られたw

価格は52500になりそうで、親父の5000Pを使って約48000になる
599白ロムさん:2007/11/27(火) 22:30:45 ID:BDaFLyjd0
>>109
高いな、そこ。俺が予約入れているDSは頭金3150円・・・つい数日前まで頭金0円って話だったのに!ヽ(`Д´)ノ
で、その近所にある魚篭が頭金0円・オプション不要でキャンセルしても構いませんよ・・・思わず予約したが
やっぱり今後の事を考えてDSから買うか。予備電池や改造用電池蓋の購入、それに壊れた時ゴルァ!しやすいしw
600白ロムさん:2007/11/27(火) 22:30:58 ID:mblFHWWM0
>>595
ボタンシールって>>543ので初めて知ったんだが、結構でっぱってるから
液晶が気になるよな。

>>597
売ってるところもあるのか。
明日にでも見てこようかな。
601白ロムさん:2007/11/27(火) 22:32:20 ID:Cb13pXR80
F905i 1024 480×864
4 480×864
4 6144/6144 12×12

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
602白ロムさん:2007/11/27(火) 22:32:40 ID:BArzSeaE0
モバイルGoogleマップがインストールされている
ようですが、これってパケ代かかるのかな?
かかるのが当然か。
603白ロムさん:2007/11/27(火) 22:35:08 ID:CdNl8kJy0
親のポイント使えるんですか?
604白ロムさん:2007/11/27(火) 22:37:20 ID:HcAVwP71O
一年未満だから携帯天国で買うぜ!
605いつぞやの705i:2007/11/27(火) 22:37:33 ID:DM9RAOCr0
>>360のメールの動画
http://u.pic.to/kcktw
の下な。ってページに訂正入ってるか。
606白ロムさん:2007/11/27(火) 22:38:39 ID:4VM97OsOO
メールってインライン入力じゃないの?
下で打って決定押して上に出てくるやつ?
607白ロムさん:2007/11/27(火) 22:38:41 ID:YpMOv1wW0
会社へ来る個人業者の人に昨日頼んだら、明日仕事場まで持ってきてくれるお
昔から安く売ってくれる人なので助かるお
ただ、バリューだと頭金は別にいらないといってたのがよくわからん
バリューって頭金いらんもんなんですか?
いつもまかせっきりなので、よくわからんうちに購入してしまうお
608白ロムさん:2007/11/27(火) 22:39:14 ID:EPoYvlf30
>>596
ふつーにヨドで売ってたので買ってきたよ。
あとは29日になるのを待つのみだw
609白ロムさん:2007/11/27(火) 22:39:18 ID:mpbVo1qQ0
D905スレでmicroSDHCについて書いてあるんだが
結果的に、使えないっぽいね!?



754 白ロムさん [sage] Date:2007/11/27(火) 22:30:52  ID:5JDCpeM10 Be:

やっぱり4GのmicroSDHCは使えないわ。
できたことと言えばPIMのバックアップくらい。
おとなしく2Gを買いなおすか…
610白ロムさん:2007/11/27(火) 22:42:27 ID:LwM5egn80
>>609
これおかしくね?
リードライトは出来るか出来ないかしかないはずだが
PIMは出来るほかは出来ないというのは
スジの通ってない話・・・・。

使えるか使えないかはわからんがこのソースは嘘報告っぽくね?
611白ロムさん:2007/11/27(火) 22:43:13 ID:aueUL19RO
>>605
おせえよ
おまえ使えねえなww







でも更新されたのは君のおかげだ
愛してる
俺のケツでよかったら使ってくれ
612白ロムさん:2007/11/27(火) 22:45:41 ID:BDaFLyjd0
>>287
取扱説明書の取り扱い説明書キボンヌ。つか機械オンチ+電脳オンチには理解できない用語大杉。
あのらくらくホン4の取り説でも頭抱える事あり。機械時計のオーバーホールなら鼻歌交じりで出来るのに。orz
613白ロムさん:2007/11/27(火) 22:45:52 ID:wcHE2sHPO
>>610
別に認識出来てもSDメーカー別で一部機能が使えなかったり
一定要領超えるとバグったりすることはある。
614白ロムさん:2007/11/27(火) 22:46:22 ID:P974glPXO
Pと迷ってたがFに決定!
しかしどこも予約は扱ってなかった・・・
615白ロムさん:2007/11/27(火) 22:47:01 ID:K1/8fsnlO
質問すみません。ワンセグ視聴の時って音はステレオで出ますか?

616白ロムさん:2007/11/27(火) 22:47:08 ID:iY47uSBRO
>>607
5万強の機種代金を頭金無しで分割にするぜ、てことだね。新規or1年以上使っての機種変なら基本的には頭金不要と考えておk。

しかしあたあた問題のおかげで「頭」とかは親指を1キーから下へスライドするだけで入力出来るなw
617白ロムさん:2007/11/27(火) 22:47:32 ID:LwM5egn80
>>613
読めるって時点でカードスロットがSDHCに応じたモノと思うが・・・

わからんなー
618白ロムさん:2007/11/27(火) 22:54:14 ID:YpMOv1wW0
>>616
なるほどサンクス
619白ロムさん:2007/11/27(火) 22:58:56 ID:kq6oXUdW0
>>614
予約とは別に数個置いてるトコもあるから
数店回ってみればアッサリ買えそうなもんだけどな。
Fって一般人からは未だに不人気みたいだし
(らくらくホンとF904は除いていいのか?)
620白ロムさん:2007/11/27(火) 23:02:07 ID:TFRyE/GvO
>>555
ホットモックでは9個ありましたよ。
621白ロムさん:2007/11/27(火) 23:02:28 ID:0QXOMkXh0
最初はDに決めてたのに、途中からFになって、またFかDで迷い始めて
しまった・・・。

Fはヨコモと指紋に惹かれるが、キーがやや打ちにくいのと入力誤爆が引
っかかってる。自分がホットモック触った時は”あたあた”はなかったが
TV誤爆数回。
Dはスピセレとモーションコントロールと結構神らしいのに惹かれるが、
スピセレは速く回すと着いてこないので決定打にはならず。

というワケで、誤爆はホットモックを小一時間弄って判断するとして、29
日購入組のレポ見て決めたいと思います〜。
622白ロムさん:2007/11/27(火) 23:03:16 ID:ufiJyAfd0
社販でブラック予約したオレが来ましたよノ
しらなかったけどかなり盛り上がってるみたいだね!
今日ヨド行ったけどホットモックはなかった。。。
到着するまでワクテカ
623白ロムさん:2007/11/27(火) 23:04:34 ID:kq6oXUdW0
624白ロムさん:2007/11/27(火) 23:05:18 ID:YXyOmOWnO
ボタンシールの存在初めて知ったよw
もし慣れなかったとしてもなんとかなりそうだね
やっぱりベル打ちするんだからブラインドタッチできないと悲しいし
625白ロムさん:2007/11/27(火) 23:06:29 ID:HxSTn2TI0
これってアプリ使用中にメール着た場合、アプリ停止せずメールってみれますかね?
今使ってるSH901isだと毎回アプリ中断しなきゃならずそこがかなり使いにくいので・・・
626白ロムさん:2007/11/27(火) 23:06:33 ID:bJZR/hqxO
F黒を購入予定

ハッキリさせとくが、今回カメラが一番キレイなのはDだよ

Fが一番だろうって思ってたから少しショックだった

でもFiXからバリュー一括で5に変える!
ワケあって12月1日以降じゃなきゃ買えん
…取り置きも辞さないが上からの許可下りないだろうなぁorz
残っててくれ!黒!
627白ロムさん:2007/11/27(火) 23:08:15 ID:ug4dWJC60
>ハッキリさせとくが、今回カメラが一番キレイなのはDだよ

それだけは絶対ありえねぇwwwww
628白ロムさん:2007/11/27(火) 23:09:19 ID:kq6oXUdW0
>>621
>>319
TVボタン押し全消去の対策はコレで良いんじゃないかな?
つか、パッチ当てて直して欲しいね。
常時マナーじゃ、朝起きられんw
629白ロムさん:2007/11/27(火) 23:09:24 ID:bJZR/hqxO
連書きスマソ

ボタンシールや厚めのディスプレイシートは閉じたときに中でボタン押下される
よって電池消耗激しくなるから止めておくのを推奨する
630白ロムさん:2007/11/27(火) 23:09:42 ID:BDaFLyjd0
はたして今夜の「世界の車窓から」でF905iのCMは流れるんだろうか?
とりあえずDVDレコーダ録画セットしたw
631白ロムさん:2007/11/27(火) 23:10:09 ID:Abhzuv4QO
>>626
kwsk
カメラ性能の比較は難しいね…
632白ロムさん:2007/11/27(火) 23:10:17 ID:wcHE2sHPO
Dのカメラは過去のDより少し劣化してる。
633白ロムさん:2007/11/27(火) 23:11:12 ID:bJZR/hqxO
>>627
個人個人の感じ方もあるだろうが…
今一度ホットモックで比べてみるのをオススメするよ
634白ロムさん:2007/11/27(火) 23:11:22 ID:2Mq441K20
結局いくらで買えるかさっぱりわからん w
635白ロムさん:2007/11/27(火) 23:14:02 ID:0QXOMkXh0
バリューで5マソ±2000ってトコじゃないか?
636白ロムさん:2007/11/27(火) 23:15:23 ID:oDTZlObE0
D程度で一番綺麗なら他全滅じゃんって感じなんだが
637白ロムさん:2007/11/27(火) 23:16:27 ID:0QXOMkXh0
良く判らんが、FもDも同じカメラのモジュールじゃないの?
同じでもチューニングが違うのかな?
638630:2007/11/27(火) 23:18:09 ID:BDaFLyjd0
今夜の「世界の車窓から」もF905iのCMは流れませんでした。orz 

やっぱり発売日までは流れんのか?ジャニーズ事務所って厳しいのねw
639白ロムさん:2007/11/27(火) 23:18:43 ID:aueUL19RO
Fは一眼レフと同等のミルビュー搭載してるんだぜ?
既にF904の時点で905の他機種に勝ってるよ
640白ロムさん:2007/11/27(火) 23:19:29 ID:LXHgDythO
>>628
Fってマナーモードだとアラームまで無音になるの!?
641白ロムさん:2007/11/27(火) 23:19:42 ID:rwTs5Fqi0
>>639
同等じゃないぞw
Milbeautにも色々種類あるんだから。Fに載ってるのはモバイル向け。
642白ロムさん:2007/11/27(火) 23:20:33 ID:mblFHWWM0
>>640
つオリジナルマナー
643白ロムさん:2007/11/27(火) 23:20:53 ID:4TSYlVgF0
>>638
D*C*M*規制だろう?
644白ロムさん:2007/11/27(火) 23:21:04 ID:6x0eGzi+0
>>640
ちゃんと設定できるから大丈夫
645白ロムさん:2007/11/27(火) 23:21:09 ID:aueUL19RO
>>640
オリジナルマナーでちゃんと選択できるから安心しろ
646白ロムさん:2007/11/27(火) 23:21:17 ID:P974glPXO
>>619
地元店のお姉さんは
29日早めにくれば大丈夫って言ってたから
開店と同時に行ってみるよd

F904って人気だったの?
647白ロムさん:2007/11/27(火) 23:21:44 ID:0QXOMkXh0
なるほど。良く判らんけどFのカメラは画像処理エンジンがイイって事
ですね。
648白ロムさん:2007/11/27(火) 23:22:07 ID:/CctVgy80
>>638
俺もCMやるかwktkしてたのに〜
649白ロムさん:2007/11/27(火) 23:22:36 ID:ac3dTiKWO
>>638
今朝のズームインでやったよ新CM完成の紹介で

650白ロムさん:2007/11/27(火) 23:23:05 ID:traY5wRq0
>>543
ホント乙です。カメラ機能でNだったけど、ワンセグもいいならFで十分良さそうだね。
ここは、良スレで参考なります。
651白ロムさん:2007/11/27(火) 23:25:25 ID:kq6oXUdW0
>>642
>>644
うはwそういやそんなのあったなorz
戸惑わせてスマンコ('A`)
652白ロムさん:2007/11/27(火) 23:25:39 ID:ac3dTiKWO
CMはスタジオにセット組んでやったそうな

キムタクとババァとバスとキッズね
653白ロムさん:2007/11/27(火) 23:26:47 ID:aueUL19RO
>>650
断言する
カメラもFの方がいいよ
発売してなくても自身持って言える
654白ロムさん:2007/11/27(火) 23:28:03 ID:0txCaXV90
>625
マルチタスクで見れる
655白ロムさん:2007/11/27(火) 23:29:25 ID:BWiyPg7P0
iモードしながらiアプリ使えたらなあ
656白ロムさん:2007/11/27(火) 23:30:47 ID:LxgdAe0ZO
今F904なんだけど、画面を軽く押すだけで
液晶がウニャァってなるんだけど905もそうかな?
657白ロムさん:2007/11/27(火) 23:31:44 ID:uGDK7n3G0
>>625
株の売買かい?
658白ロムさん:2007/11/27(火) 23:32:51 ID:nAk7IpYM0
上からずっと読んできたけど
主に、jigブラウザするにはPやN、SHよりも
Fは不利なのかな
659白ロムさん:2007/11/27(火) 23:36:41 ID:fRVJV3XJ0
29日、久々に有給申請を出したw
660白ロムさん:2007/11/27(火) 23:37:16 ID:ac3dTiKWO
jigって何KBまで?
661白ロムさん:2007/11/27(火) 23:37:48 ID:erfqTYxQO
>>658
でも、ヨコモがあるから打ち消し以上だと思うからおれは買うぜ
662白ロムさん:2007/11/27(火) 23:38:35 ID:Gm6/zj1NO
さてヨコモを使ってどんなアプリを作ろうか
何かない?
663白ロムさん:2007/11/27(火) 23:39:42 ID:hYjRz6bV0
いろんな新機軸を盛り込みながらも、「はっきり&ゆっくりボイス」みたいな
電話としての基本性能の向上も蔑ろにしてないあたりが地味に嬉しいのは
俺だけかなw
664白ロムさん:2007/11/27(火) 23:40:49 ID:6x0eGzi+0
>>663
うんうん、ゆっくりじっくり言葉攻めされたいよね
665白ロムさん:2007/11/27(火) 23:41:01 ID:ViBD+WFM0
>>662
横幅の無茶苦茶長いインベーターゲーム
666白ロムさん:2007/11/27(火) 23:41:59 ID:erfqTYxQO
>>662
マリオ
667466:2007/11/27(火) 23:42:42 ID:qUr35Pxc0
VIVID UI対応と言う事だが、こんなMacみたいのホント出来んの?
http://jp.youtube.com/watch?v=0reSP3ytvc0
668白ロムさん:2007/11/27(火) 23:42:46 ID:FDYYxdwB0
>>662
横スクロールシューティングゲーム
669白ロムさん:2007/11/27(火) 23:43:43 ID:ElGLTrUk0
スケジュール機能も一番いい感じだし、
仕事でも重宝しそうだよ。
670白ロムさん:2007/11/27(火) 23:43:48 ID:6x0eGzi+0
>>662あえて大画面をフル活用しない
671白ロムさん:2007/11/27(火) 23:44:03 ID:qUr35Pxc0
スマン、名前に番号入った。
672白ロムさん:2007/11/27(火) 23:45:10 ID:O63ycEyIO
マゼンタ・青のイルミについては感想がなくて…
白黒は綺麗なのは想像がつくんだけどなぁ。
大阪はホットモックがないから、ホントに想像だけなんだよなぁ…
673白ロムさん:2007/11/27(火) 23:45:16 ID:Gm6/zj1NO
おまいらはゲームしかしないのか
674白ロムさん:2007/11/27(火) 23:45:27 ID:mblFHWWM0
>>662
F-ZEROみたいなスピード感のあるゲーム。
ビリヤード(9ボール)
横スクロールゲームで、ヨコモにした方向によってゲームが変わる(マリオでいうなら
右に倒した場合左からスタートで右がゴール、左に倒した場合ステージをひっくり返して
右からスタートで左がゴール)とか。
675白ロムさん:2007/11/27(火) 23:48:51 ID:mblFHWWM0
>>662
カスタマイズが可能なフルブラ(電池、電波などの表示非表示の設定とか)でフリーなものを。
表示非表示はjigとかでもできるのかな・・・?使ったことないでわからんけど。
676白ロムさん:2007/11/27(火) 23:50:09 ID:BDaFLyjd0
>>643
そうなのか?D・P・N(特にP)は発売一週間前からガンガンCM流していると言うのに。
何故かシャープはドコモのを流さんとSBMの920SHばかり流してSH905iのはスルーする気か?w

>>649>>652
それが流れていた時、私は通勤電車の中。ワンセグ携帯だったらその場で見れたんだな。orz
677白ロムさん:2007/11/27(火) 23:50:12 ID:zNmYc/2tO
>>658
Dスレでjig使ってる人に聞いてみたら?
DとFはヒープ容量同じだから。

サイト見てて途中で画像が表示されなくなるのは嫌だよね。
678白ロムさん:2007/11/27(火) 23:51:50 ID:Gm6/zj1NO
>>674
ペーパーマリオみたいに変えられるとおもしろいかもね


>>675
電池の表示とかは変えられないんじゃないかな?
フルブラは鯖が提供できないので無理
679白ロムさん:2007/11/27(火) 23:54:12 ID:nAk7IpYM0
658です。
しつこくてすみませんが
jigブラをする場合、PやNの半分ぐらいのページ数しか
見れないと思っていいんでしょうか。
680白ロムさん:2007/11/27(火) 23:54:39 ID:LXHgDythO
>>642>>644>>645
サンクス!安心した
681白ロムさん:2007/11/27(火) 23:57:27 ID:erfqTYxQO
>>679
画像表示は一個か二個少なくなるだけなんじゃないだろうか。
682白ロムさん:2007/11/27(火) 23:59:51 ID:XsS0LLZ/0
あああああくそおおおおお
WMVを再生してくれるアプリさえ作ってくれれば・・!!
こんなにPと迷うこともないのに
683白ロムさん:2007/11/28(水) 00:01:47 ID:aPwbg+ST0
機種選びでFとPで悩み、Fに決めた。
色選びで白と黒で悩み、白に決めた。

これでもういいかと思ったら、今度は、
従来通り「ibis+パケホ」にするか、プラン変更して「フルブラ+パケホフル」にするかで迷うとは…
684白ロムさん:2007/11/28(水) 00:03:55 ID:f4LS0dcbO
>>683
フルブラウザも試したほうがいいよ
685白ロムさん:2007/11/28(水) 00:06:17 ID:ZXJi01T30
>>683
一ヶ月併用してみるのはどうでしょう
686白ロムさん:2007/11/28(水) 00:06:19 ID:iZ+k1IBs0
>>638
ワンセグ見ながらフルブラウジングを月+1400円でしたいならパケホフル
そうでないならibis+パケホかな

なんでも一度は試してみないと気がすまない身としては
一ヶ月上を試して必要ないなら切り替えるとかもありと思うけどな
687白ロムさん:2007/11/28(水) 00:08:08 ID:+dJd4Th80
D905スレでmicroSDHCは使えるは使えるけど
SD移行時に暗号化する著作権有りデータは保存できないらしいです
やっぱりmicroSD-2Gで我慢するしかないかな↓


850 白ロムさん [sage] Date:2007/11/28(水) 00:02:04  ID:4Vf9PqAn0 Be:

SDHC使えるけど、著作権が絡むファイルは駄目。
WMPからの音楽や自作動画なら問題なく使えている。
レジューム機能がないのが悔やまれるよ。
688白ロムさん:2007/11/28(水) 00:10:02 ID:aPwbg+ST0
>>684-686
そうだなぁ。1ヵ月併用してみようかなぁ。
689白ロムさん:2007/11/28(水) 00:11:27 ID:XKBbLGlqO
>>683
日課なら内臓ブラ、たまにならibis
おそらく内臓の方が電池の持ちはいい
690白ロムさん:2007/11/28(水) 00:11:33 ID:M509co9N0
後34時間・・・。マダー?マチクタビレター
691白ロムさん:2007/11/28(水) 00:12:13 ID:zgGPBM63O
プリインのフルブラって使ったことないなぁ
俺はibisで充分だし

そう言えばFってニコモバ見る時どんな感じになる?
同時起動はできなくてもアプリを終了したら自動でIモードに戻るとか?
692白ロムさん:2007/11/28(水) 00:13:02 ID:JZ2B7W1JO
内蔵のフルブラなら神フォントをこれでもかと言うくらい堪能できるぜ
693白ロムさん:2007/11/28(水) 00:15:13 ID:f4LS0dcbO
しかも1.2M!
694白ロムさん:2007/11/28(水) 00:15:37 ID:gVqk7//dO
早く携帯欲しい…
モック見ただけで全くよく覚えていない(゚Д゚)
29日が楽しみだ
695白ロムさん:2007/11/28(水) 00:16:15 ID:cfzi+XqbO
後34時間・・・。マダー?マチクビタレター
696白ロムさん:2007/11/28(水) 00:17:39 ID:YmGPAEMq0
やべーNとFで迷い始めてきた
697白ロムさん:2007/11/28(水) 00:18:02 ID:2wL0YjF40
今日初めてモック見てきました
画像で一目惚れして、もっと惚れましたwww
ほしいけど今の携帯まだ1年きてないからなぁ・・・
698白ロムさん:2007/11/28(水) 00:20:29 ID:jBHLUHv80
jigの1ページの最大容量(内蔵フルブラウザだと1.2Mのやつ)はいくらですか?
699白ロムさん:2007/11/28(水) 00:22:09 ID:4gjvTYwq0
34時間なんてあっという間だぞ
俺なんか3日徹夜が続いた後なんか、ぐっすり28時間泥のように眠ってたから
明後日の己の姿を妄想しつつ、今はもう休め、な?
700白ロムさん:2007/11/28(水) 00:24:17 ID:dIkxO85a0
ズサー!! ε = c⌒っ゚Д゚)っ

社販でも、「藻前の分は初回入荷時は_。」と言われますた。
701白ロムさん:2007/11/28(水) 00:24:21 ID:mG4jmm8QO
>>691
アプリ起動直前のコンテンツ選択画面まで戻る。


内蔵フルブラの利点は大容量、神フォント、iモード中に表示出来ないサイトをタスク扱いで
サブメニューから手軽に起動出来ることかな。
ただスクロールの速度や拡大表示が気になる。
F904は・・・
702白ロムさん:2007/11/28(水) 00:26:21 ID:iZ+k1IBs0
来月に持ち越しそうでフルブラ使いたい奴は
今月末の時点でパケホフルに切り替えといた方がいいぞ
703白ロムさん:2007/11/28(水) 00:26:55 ID:PYHhndAxO
友達の家がドコモショップやってて、友達だからF905買うときは少し割引きしてくれるそうなんですけど、このときは一括にした方が良いんでしょうか?
分割希望だけど分割だとミスとかありそうで心配で・・・



29日発売だよね!って言ったら12月以降に発売とか言われてよく分かりません・・・
704白ロムさん:2007/11/28(水) 00:27:06 ID:M509co9N0
>>699
そうだよね・・・。明日も仕事早いからもう寝るよ。発売日に備えるよ。

Fスレ住人がみんなGetできますように。ノシ
705白ロムさん:2007/11/28(水) 00:28:02 ID:sVyeGZFQ0
F902iS持ちだが、
ミュージック使いすぎて(音楽だけで1.3GBある)
SDの容量で悩んでたけど、

やっぱ本来の携帯らしく
「本当に聴きたい曲だけ携帯」
「携帯のほかに、全ライブラリを専用機」
という発想をしたら、なんだか楽になった。

やっぱサクサクな携帯を使いたいもんな。
706白ロムさん:2007/11/28(水) 00:29:34 ID:zgGPBM63O
>>701
それなら同時起動できなくても問題ないね
ありがとう

内蔵フルブラってそんなにいいんだ…?
試しに1ヶ月だけ使ってみるかなぁ
707白ロムさん:2007/11/28(水) 00:29:56 ID:gVqk7//dO
待ちくたびれた…(゚Д゚)なぜ905シリーズ同時発売じゃないんだ(怒
おとなしく29日家で携帯届くの待つしかないのかそれにしてもFスレいい方ばかりですね(・∀・)いろいろ教えて頂きありがと
708白ロムさん:2007/11/28(水) 00:30:34 ID:ZN94OZ1R0
>>702
なんで?
709白ロムさん:2007/11/28(水) 00:30:47 ID:wqwM1uxU0

□□□□□□□□
□□□■■□□□
□□■■■□□□
□□□■■□□□
□□□■■□□□
□□□■■□□□
□□□■■□□□
□□□■■□□□
□□□■■□□□
□□□■■□□□
□□□■■□□□
□□■■■■□□ 日
710白ロムさん:2007/11/28(水) 00:31:36 ID:XFCmadjIO
思えばいろいろあったな……
アプリ描画問題
ウエコ爆誕
カウントダウンの人も毎日おつかれさまです
711白ロムさん:2007/11/28(水) 00:33:09 ID:ApUAw9yd0
やばい、発売あさってなのにもう寝付けないんだがw
このまま発売まで起きてようかな
712白ロムさん:2007/11/28(水) 00:33:19 ID:ZN94OZ1R0
>>710
カメラのヨコモ3M
ボタン
銀縁
マット加工
指紋
サクサクかどうか
713白ロムさん:2007/11/28(水) 00:34:01 ID:iZ+k1IBs0
>>708
すまん勘違いだった
月途中でパケホからパケホフルに変えても料金はパケホフルに上書きされるだけか
714白ロムさん:2007/11/28(水) 00:34:19 ID:b1TRQv7gO
ビックとか淀って、前日でもまだ予約できるのかな?
715白ロムさん:2007/11/28(水) 00:34:40 ID:oW1uKT970
>>707
まぁ、今回はそれでも間隔が狭くて良かったよ。
904の時は、最初と最後で20日間ぐらい開いてたからね
716白ロムさん:2007/11/28(水) 00:34:57 ID:4gjvTYwq0
>>704
うん。今はゆっくり休んで英気を養うんだ
晴れてF905iを手に入れた君の歓喜溢れるレポ、期待してるよ
717白ロムさん:2007/11/28(水) 00:36:26 ID:mG4jmm8QO
>>706
いやまだ分からんよ。操作性の問題があるしjigのほうが使い勝手はなにかと上。
Fの場合は内蔵フルブラのほうにも利点がそれなりにあるから
金に余裕があれば…というだけの話。
718白ロムさん:2007/11/28(水) 00:37:03 ID:XFCmadjIO
ここのみんなはパケホ翌月からの適用にするのかな?
二日我慢すれば土日から使い放題だけど……果たして耐えられるだろうか
719白ロムさん:2007/11/28(水) 00:38:34 ID:ApUAw9yd0
>>718
俺も翌月から適用だ
だが2日間耐えられる自信が無い
ワンセグ見たりいじったりして何とか気を紛らわすしかないな
720白ロムさん:2007/11/28(水) 00:40:12 ID:wqwM1uxU0
>>718
買い増しだからそのまま適用する
721白ロムさん:2007/11/28(水) 00:40:12 ID:OHrUuqOVO
>>718
このスレにずっと張り付いてるような携帯厨はかなり前からパケホだろ


俺の事だけど
722白ロムさん:2007/11/28(水) 00:40:26 ID:XKBbLGlqO
思うにTVキー誤入力するしないってのは、慣れもあるんだろが、
右手左手どちらで操作してるかが肝だったりするんじゃないか?
右手の場合指の腹で押すことになり誤入力しやすい。
左手なら指側面に近く、誤入力しにくい。
結局改行キーで同じ問題起こるけどね。
ま、糞配置なのには変わりないわな…

TVキーなんて配置変えても文句言う奴いないだろ。
開発者話によれば改善したで満足しちゃってるようだが、
長押しでもいいから今後考え直して欲しいところだな。
723白ロムさん:2007/11/28(水) 00:40:38 ID:1AVmiWn9O
キムタクのCMでFのCMキタと思ったらニコンのD300のCMだった(>_<)残念↓
724白ロムさん:2007/11/28(水) 00:50:21 ID:CoGWoatM0
わろた
725白ロムさん:2007/11/28(水) 00:52:12 ID:tOcw/QwHO
Nと迷い中ですがFに決めかけなので最後の決め手の質問!
公式以外の着うたは聞けますか?

500万画素のNよりカメラ綺麗ですか?
726白ロムさん:2007/11/28(水) 00:53:13 ID:UNCRH6ek0

905シリーズは
富士通だけ分厚いな

それでも買うつもりだけどさ
727白ロムさん:2007/11/28(水) 00:53:47 ID:4gjvTYwq0
F繋がりってことは無いよな?思えば銀塩時代、ニコンのF1・2・3は神機だったなあ
728白ロムさん:2007/11/28(水) 00:56:51 ID:LkKMZ5XQO
四年程SH900愛用してます。カメラがつかえなくなってしまったことで久々の機種変。
新しい機能と横文字についていけなく浦島太郎状態です。
質問なんですが、自分は今パケ放題をオプションにつけてます。
Fはフルブラウザ内蔵とありますがアプリやパケフルに登録しないと
勝手に切り替わって有料扱いになってしまうんでしょうか?
切り替わる前に画面で表示されたり承諾の上でブラウザにはいることになりますか?
今は、携帯のみのサイトがみられればいいかなと考えております。
729白ロムさん:2007/11/28(水) 00:58:29 ID:f8JaE7NCO
逆に考えてみよう
文字入力中にワンセグを見たくなる時があるか


俺は文字入力中はTVキー無効でも困らないと思うがなあ
730白ロムさん:2007/11/28(水) 00:58:37 ID:wqwM1uxU0
>>728
勝手に切り替わることはない
内臓フルブラウザはパケホフルに加入しないと定額にならない
731白ロムさん:2007/11/28(水) 01:00:14 ID:hqFg/WGlO
予約したがDSから全く連絡がないので
ソワソワしてたら、その態度に彼女がイラッときたらしくケンカしてもうた(´・ω・`)ショボーン

おまいも大切やがF905も大切なんじゃーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
732白ロムさん:2007/11/28(水) 01:01:12 ID:ZN94OZ1R0
>>731
俺は好きな人にアタックできずソワソワしてるorz
733718:2007/11/28(水) 01:04:13 ID:XFCmadjIO
そういえば、FOMAからこれに変える場合はそのまま適用できるんだよな
週末はF905とイチャイチャしよう
734白ロムさん:2007/11/28(水) 01:05:26 ID:Gao3W53bO
つ旦もちつけ
735白ロムさん:2007/11/28(水) 01:06:19 ID:3u9X5oVLO
電話帳とかのデータを、IC通信で移す場合、赤外線通信と比べて、
どれくらいの時間で、できるの?
736白ロムさん:2007/11/28(水) 01:07:31 ID:hqFg/WGlO
>>732

ドマイ(´・ω・`)
新しい携帯で話題作って自然に会話の流れつくればおk
737白ロムさん:2007/11/28(水) 01:07:40 ID:zMAKQvFyO
俺も青と黒迷うわ〜って、色のことグダグダ聞いてたらメチャくちゃキレられた

お、女にはわからんのだよ新型デジタル機器のたのしさが!
738白ロムさん:2007/11/28(水) 01:09:21 ID:hqFg/WGlO
>>737
('A`)人('A`)
739白ロムさん:2007/11/28(水) 01:10:12 ID:uR5jvG6AO
結局青はアルマイト加工してあの質感ってことでFA?
740白ロムさん:2007/11/28(水) 01:10:37 ID:TcYpBPxh0
>>737
奴らは訳の分からんアクセサリーの事をグダグダ聞いてくるくせにおかしいよな
741白ロムさん:2007/11/28(水) 01:13:05 ID:LkKMZ5XQO
>>730
勝手に切り替わることがないとのことで安心しました。
パケフルに加入しないとサイトにはいることができないんですね。
もし万が一、途中からブラウザ使いたくなった場合、パケフル未加入で
jig?などのアプリからでもみられるのでしょうか?
742白ロムさん:2007/11/28(水) 01:14:29 ID:Qfjt9oFEO
彼女が居なくて話に入れない件orz
743白ロムさん:2007/11/28(水) 01:16:42 ID:cfzi+XqbO
一番下の列の真ん中のボタンなくして、二個だけにして真ん中に寄せちゃえば、TVキー押し間違えなくなるんじゃない。
744白ロムさん:2007/11/28(水) 01:18:01 ID:wqwM1uxU0
>>741
パケホフルにはいらないくてもサイトに入ることはできるけど
パケ代がかかる
jigなんかは普通のパケホでOK
745白ロムさん:2007/11/28(水) 01:18:15 ID:xOs8a9IuO
>>742
('A`)人('A`)
746白ロムさん:2007/11/28(水) 01:18:35 ID:ZN94OZ1R0
>>736
まともなレスが返ってきてちょっとびっくり。
Fにしてよかったわ。
747白ロムさん:2007/11/28(水) 01:24:10 ID:XKBbLGlqO
>>729
確かにそうだね

つか個人的にはワンセグ無しで
・重さ20グラムdown
・FMラジオ搭載
・電池持ち性能アップ
だったりした方が魅力的に思えるぐらいだからな

748白ロムさん:2007/11/28(水) 01:24:16 ID:qvjdQwAQ0
カメラ早く見たい
749白ロムさん:2007/11/28(水) 01:25:07 ID:+HSWlUmR0
>>583
内蔵フルブラ
・料金高め
・Javascript対応
・以前はサイズ大きめなサイトは読めなかったっぽいが、F905iから改善?

jig/ibis
・料金安め
・Javascript未対応で読めないサイト多し
・推測だけど、横モ切替時、自動で画面を回転させることはできないのではないか?
750白ロムさん:2007/11/28(水) 01:26:02 ID:t3ba61jJO
ラジオDにはあってFにないのはかなりショック・・・
751白ロムさん:2007/11/28(水) 01:27:41 ID:yY1FEP2J0
ラジオなんか使うのか?
752白ロムさん:2007/11/28(水) 01:28:03 ID:zu3y5GH+0
>>741
jig等で見たい場合は一旦見たいトコのURLをコピーして
芋終了、jig起動、URL貼付けになるんじゃないかな?

実際に発売されてみないと分からない事も多々あるので
間違ってたらごめんよ。
753白ロムさん:2007/11/28(水) 01:28:10 ID:LkKMZ5XQO
>>744
サイト切り替わる前に表示とかがされるんですね。早まらないように気をつけなくては!
様子をみてもし使いたくなったらJig+パケホにしたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
754白ロムさん:2007/11/28(水) 01:28:20 ID:zAPmFPH6O
予想される人気色は??
755白ロムさん:2007/11/28(水) 01:29:27 ID:WwWevQZcO
>>697
俺も一年未満だよ!
短い一生なのに一万差くらいで欲しいの我慢するのはダメだよ!
胃潰瘍になったらツマラナイヨ(´・ω・`)
756白ロムさん:2007/11/28(水) 01:31:20 ID:t3ba61jJO
>>751
あったらかなり使う
757白ロムさん:2007/11/28(水) 01:31:34 ID:JZ2B7W1JO
>>747
それじゃヨコモの魅力が薄れるぜ…
FとDは905からワンセグの処理はSHMobileG2に同梱されたんだよな
だからワンセグ用のチップも載ってないからワンセグ外してもあんま軽量化しないと思うぜ
ラジオはAM聞けなきゃ一生いらねえや…
758白ロムさん:2007/11/28(水) 01:32:35 ID:t/22lRcr0
>>755
俺も今10ヵ月ぐらい・・・

家族にに機種変してもらって端末獲得しようかとも考えてるが
この場合は基本使用料が変化するのはあくまでも俺じゃないからな・・・
おとなしく後2.3ヶ月待つのはキツイからどうするか悩んでる
759白ロムさん:2007/11/28(水) 01:32:48 ID:w4WvA5f+0
既にパケホフル入っちまったぜ・・・
今は902isだからまだなんとも使いにくいが超期待してるぜF905iさん
760白ロムさん:2007/11/28(水) 01:33:03 ID:wqwM1uxU0
1GBメモリはほしかった
761白ロムさん:2007/11/28(水) 01:35:35 ID:YmGPAEMq0
1GBメモリってなんすか?
762白ロムさん:2007/11/28(水) 01:36:13 ID:9jsRYFd50
よし!自分も試しにパケホフルで内蔵ブラウザを試してみるかな。
763白ロムさん:2007/11/28(水) 01:38:04 ID:LkKMZ5XQO
>>752
この機種から変わる可能性も考えられるということなんですね。本当、色々と勉強になります。
今後のためにもメモらさせていただきましたm(__)m
764白ロムさん:2007/11/28(水) 01:39:27 ID:/Lv4XJYs0
パケホフル6000円かよ
高ぇよ (´・ェ・`) ウッ

>749
jig/ibis 横モに非対応ってマジ?
すぐ対応してくれんじゃないの?
765白ロムさん:2007/11/28(水) 01:40:13 ID:PYHhndAx0
>>745
>>742
('A`)人('A`)
766白ロムさん:2007/11/28(水) 01:41:09 ID:w7FqvF8ZO
>>764
横モにしたときの自動切り替えに対応しないってことじゃないのか
767白ロムさん:2007/11/28(水) 01:41:24 ID:XKBbLGlqO
>>751
今の愛機ではアラームにJ-WAVE使ってたりしてる

>>757
あの重量はワンセグほとんど関係してないのか…
>>747条件に防水なんかつけば折れ的に神機なんだけど。
ワンセグは新型電池搭載から標準で良かったと思ってるよ
768白ロムさん:2007/11/28(水) 01:43:05 ID:2DVZkD51O
>>749
情報ありがとうです。ヨコモで活用したいので、内蔵+パケホフルで使ってみます!
769764:2007/11/28(水) 01:43:38 ID:/Lv4XJYs0
>766
あ、そういう意味ね、サンキュ

俺はビンボだからパケホibisでいくかな
770白ロムさん:2007/11/28(水) 01:44:42 ID:Ua6O/4SU0
29日朝一に新宿の某量販店で黒のFえお購入予定。
予約はしてないんだけど大丈夫かな?
ついでに2GBメモリも買いたいんだけど幾らぐらいするもんですかね?
771白ロムさん:2007/11/28(水) 01:45:18 ID:wgVo7kh00
漏れも日曜に取り行くので来月からパケホ切替。

>>754
青とマゼンダだと思う。予約したDSでこの色無かったから。
772白ロムさん:2007/11/28(水) 01:47:49 ID:vwQYPSeC0
773白ロムさん:2007/11/28(水) 01:48:04 ID:MOpJ/3840
発売直前とは思えないこのマッタリ感ヽ(´ー`)ノ

このスレの治安がいかに安定しているかを物語ってるな。
良スレにはそこの住民の人間性も表れる。
そう、このスレの様に。
みんな無事にゲット出来ればいいなー

俺もあえて人柱になるぜ
774白ロムさん:2007/11/28(水) 01:49:47 ID:JZ2B7W1JO
>>770
amazonで買えば2770円でまともなメーカーの買えるよ
店頭で買うと値段二倍以上違うから気を付けろよ
775白ロムさん:2007/11/28(水) 01:50:45 ID:XAOQgBsLO
富士通アンケートでSDカードもらえるんじゃないの?
776白ロムさん:2007/11/28(水) 01:50:48 ID:9yz04KNF0
>>770
量販店なら2GB5000円くらいじゃね
microSDHC4GBか6GBにはチャレンジしないの?
777白ロムさん:2007/11/28(水) 01:51:44 ID:tH9K/hyX0
今までのFからは考えられないほど前評判高いけど大丈夫かな…
明後日の今頃は葬式だったりしないか心配だ…

29日に予約してるFを引き取ってくるけど、葬式だったら参列するよ!
期待どおりだったら、携帯いじりまわしてて2chカキコどころじゃないだろうw
778白ロムさん:2007/11/28(水) 01:52:02 ID:g3R+/f9x0
SanDiskは最近中国製に切り替わったのでお勧めしない
どうせなら200円高くて国産のハギワラHNT-MR2GTAをお勧めする
779白ロムさん:2007/11/28(水) 01:55:57 ID:Ua6O/4SU0
>>772
>>774
サンクスです!
>>776
携帯同様、冒険はやめといて手堅くいきます

仮にF買えなかったらDかな・・・
といっても5万以上もする高額な品物だから
余程でなければ買えると甘く見てますが・・・
780白ロムさん:2007/11/28(水) 01:57:14 ID:vwQYPSeC0
>>778
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%AE%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%A0-microSD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-2GB-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E4%BB%98-HNT-MR2GTA/dp/B000R7G5V4
これ?
なんかレビューすくないようだけど
レビューがすべてじゃあないけど
なんもないのもって思ってしまうのだけどどうなの?
781綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/28(水) 01:59:08 ID:IxXlV4wG0
いいけど、デカイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Fは505i,900iC,904iを使ったが、機能(特にセキュリティ関連)は良いけど
もっさりだから躊躇してたが、今回は神だなwwwwwwwwwwww
782白ロムさん:2007/11/28(水) 02:00:58 ID:3Ui8NCSK0
まぁ信頼の日本メーカーのハギワラだから問題ないんじゃない?
デジカメで普通のSD使ってるけど問題ないよ。
783白ロムさん:2007/11/28(水) 02:03:49 ID:SCvQXtEbP
もちろんタッチおじさんversionメニューはあるよな?
784白ロムさん:2007/11/28(水) 02:05:13 ID:g3R+/f9x0
>>780
HNT-MR1GTA(同じシリーズの1GB)の方に沢山レビューがある
あと中身は東芝の完全なOEMだから信頼性は抜群なはず
785白ロムさん:2007/11/28(水) 02:10:08 ID:OyySpeHJ0
そういえば近くのノジマをのぞいたら、予約者限定で1GBプレゼント
キャンペーンやってた。ブランドは不明だけど。
786白ロムさん:2007/11/28(水) 02:10:54 ID:2HxkOZZDO
>>777
葬式にはならない気はするけど。
SHはホットモック触って葬式の予感したが、Fは普通にレスポンスもバランスもいいからいまのDスレみたいな感じじゃね?
Nはどうかな……。
787白ロムさん:2007/11/28(水) 02:13:09 ID:9yz04KNF0
カタログの14ぺージにダウンロードフォントって書いてあるんだけど
これは4書体目が選択できるようになるってこと?
788白ロムさん:2007/11/28(水) 02:15:28 ID:JZ2B7W1JO
>>787
たぶんなるはずだけど漢字以外にしか適用されないものだと思うよ
789白ロムさん:2007/11/28(水) 02:15:43 ID:BLYI+4aA0
>>786
Nは「思ってたよりマシで良かった」程度じゃない?
790白ロムさん:2007/11/28(水) 02:15:56 ID:tO429jZf0
F905でサンディスク製の2GBのSDは使えますか?
最近買ったけど、たしかに中国製でした;;
大丈夫かな。。
791白ロムさん:2007/11/28(水) 02:20:35 ID:BQzKAuHP0
>>785
F905i購入者の先着10万人にMicroSD 1GBプレゼントキャンペーンがあるからイラネ

ちなみに俺の予約したところはACアダプタ プレゼントだった。
792白ロムさん:2007/11/28(水) 02:22:01 ID:t3ba61jJO
いや〜ほんとFスレは良い人ばっかだね
明日はFスレが祭になりますように!!
793白ロムさん:2007/11/28(水) 02:29:01 ID:hBDdcY1H0
来て見て触って
794白ロムさん:2007/11/28(水) 02:29:26 ID:QZxOXI9KO
中国製でも有名ブランドなら検査厳しいからまぁ大丈夫でしょ
SDカードのデータ壊れる要因はPC用リーダライター側によることが多いらしいし
795白ロムさん:2007/11/28(水) 02:30:13 ID:XPXjghSUO
皆で黒にしたらいい
そして思う存分に被りまくれw
796白ロムさん:2007/11/28(水) 02:30:49 ID:cfzi+XqbO
>>679
N904iとの比較で悪いんだけど、jigで
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1869.html
N904iだと(画像圧縮無し、1タブ)
4048パケット
老人死のとこまで

D905iだと12枚ほど多く画像を表示できたそうな。(二枚表示できず)
フルブラでは全て表示できたんだと

jigに関しても心配いらんね
797白ロムさん:2007/11/28(水) 02:34:52 ID:OUrYQaZeQ
パケホフル、様子見で1カ月使ってみようかな〜
バリューなら2100円やすいしね

これってパケ・ホーダイと同時に入れないよね、
パケホフル加入=パケ・ホーダイ外れるって事で桶?
798白ロムさん:2007/11/28(水) 02:36:03 ID:JZ2B7W1JO
>>797
おけ
799白ロムさん:2007/11/28(水) 02:36:21 ID:mjW2KwMzO
ナイトライダーイルミあるかな
800白ロムさん:2007/11/28(水) 02:36:33 ID:BQzKAuHP0
パケホフルは上位互換だ(言い方変だが)
801白ロムさん:2007/11/28(水) 02:40:40 ID:66Nki158O
>>785
国○寺ノジマでもそのキャンペーンやってた。
昨日F予約したけど予約状況調べることなく、即答で発売日渡せますと言われた。嬉しいやら悲しいやら。
やっぱりSH・P・Nが人気らしいが、デザインにしろ機能にしろ理解できんなぁ。
802白ロムさん:2007/11/28(水) 02:42:23 ID:cfzi+XqbO
Fのときはノジマ0時から販売しないのー?
803白ロムさん:2007/11/28(水) 02:46:15 ID:u9Q8slvaO
スレの進行はえーよw

>>801
PNSHはドコモのスリートップだから仕方ないよ。
俺達携帯ヲタ以外の一般人以外の感覚はそんなもん。
804803:2007/11/28(水) 02:48:15 ID:u9Q8slvaO
間違えた。

×一般人以外の
○一般人の
805白ロムさん:2007/11/28(水) 03:07:22 ID:ZkPLgbeYO
色どーする?色
806白ロムさん:2007/11/28(水) 03:13:15 ID:7Kw66ZB7O
色ですか?私ピンク
まだ処女だもん
807白ロムさん:2007/11/28(水) 03:19:45 ID:IRAkcjoW0
>>806
意地はらないで黒買っとけ
808白ロムさん:2007/11/28(水) 03:21:29 ID:t3ba61jJO
黒と青で迷ってる・・・
ちなみに今の携帯の色は店員さんに
決めてもらったww
809白ロムさん:2007/11/28(水) 03:24:39 ID:O9HVnPay0
内蔵フルブラの最大読み込み量は、Fが最強なんですか。
810白ロムさん:2007/11/28(水) 03:32:52 ID:vnUgVkKR0
SOを予約してるんだが、
今日の朝か昼に電話してFに変えてもらうって
ことはできるかな?
サクサクなFに惚れてしまったわwwww
811白ロムさん:2007/11/28(水) 03:37:56 ID:XPXjghSUO
>>674
いいアイデアじゃ!
なんか任天堂的な遊び方だな
好きだなそういうの
812白ロムさん:2007/11/28(水) 03:50:10 ID:Gao3W53bO
>>810
言葉足らずだって良い、熱い想いをぶつけるんだ。
相手の目を直接見ながらの方が効果は上がるぞ。
ところで何色にするのですか?
813白ロムさん:2007/11/28(水) 03:51:47 ID:vnUgVkKR0
>>812
黒にする予定。
もし在庫がなかったら青でも白でもいいかなって思う。
814白ロムさん:2007/11/28(水) 03:55:27 ID:pd7kkyMTO
マゼンタも…
815白ロムさん:2007/11/28(水) 04:01:31 ID:9eyp0mv/0
キーライトの色って何色ですか?
ブルー、ブラックのキーライト色が知りたいんですけど。
816白ロムさん:2007/11/28(水) 04:08:17 ID:oW1uKT970
817白ロムさん:2007/11/28(水) 04:09:42 ID:cfzi+XqbO
>>815
ITmediaを
818白ロムさん:2007/11/28(水) 04:32:58 ID:ZLuBNnWCO
904が売れたのは、他機種とは違ってワンセグが付いてるからだったのかな?
そうだったらいいな〜
別に売れてほしくない訳じゃないけど、某機種に多い馬鹿な人増えてほしくないし
それに予約なしでも買えるところが良い(笑)
819白ロムさん:2007/11/28(水) 04:37:19 ID:9eyp0mv/0
全色青ですね。ありがとうございます。
820白ロムさん:2007/11/28(水) 04:49:43 ID:gTHv9iV1O
きのうDSからハガキで連絡キター。
7日に予約したのにやきもきしてたら発売2日前にハガキ到着。
やきもきさせやがって。

かなり楽しみになってきたー!
821白ロムさん:2007/11/28(水) 04:56:21 ID:x077254DO
結局無料着うたフルはダウンロードできるのか?
822白ロムさん:2007/11/28(水) 04:57:55 ID:g4ebkY1B0
白を予約してきました(・∀・)
823白ロムさん:2007/11/28(水) 05:00:38 ID:6onKvK3BO
木村拓哉使ってもFはマイナーなんだね…
もう少し人気あってもいいのに…
824白ロムさん:2007/11/28(水) 05:15:05 ID:ZuZYqF4sO
青のモックはやっぱりアルマイト加工してなくないか??
サイトの写真とは随分違う気がするが…
825マゼンダロム:2007/11/28(水) 05:26:59 ID:1kQYQIer0
>>506
外装交換は時間かかるし、携帯のメモリ全部バックアップしたり戻ってきた携帯にクレジットカード機能とかついたiアプリ再取得がめんどくさそう

自分ならまもるくんのカバー出るのを期待したい、ランキング1位になって製品化してくれ!
これなら携帯のメモリ全部バックアップしたり戻ってきた携帯にクレジットカード機能とかついたiアプリ再取得の手間が省ける
投票所→ttp://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi
名前とコメントがないと1票にカウントされなかった
24時間後に再投票してくるorz

ところで905iシリーズ向け「NATITIME」アプリ配信開始だそうだ
ttp://corporate.navitime.co.jp/topics/20071127.html
どうでも良いけどこの3Dは方向音痴な人にはよさそう
826白ロムさん:2007/11/28(水) 05:30:44 ID:797Fo9hCO
>>823
キムタクにいくら注ぎ込んでるんだろーか…?
827白ロムさん:2007/11/28(水) 06:06:01 ID:G63X0wq30
つか何でPart8なんだ??

前Part11くらいじゃなかったか?
828白ロムさん:2007/11/28(水) 06:10:31 ID:6onKvK3BO
>>827
重複スレの再利用

おはようございます。
ご飯ですhttp://p2.ms/hld71
ぬるぽですた。
829白ロムさん:2007/11/28(水) 06:11:23 ID:Gao3W53bO
830マゼンダロム:2007/11/28(水) 06:13:09 ID:1kQYQIer0
>>827
>>44->>48のとおりですよ
831白ロムさん:2007/11/28(水) 06:14:40 ID:G63X0wq30
832白ロムさん:2007/11/28(水) 06:15:50 ID:G63X0wq30
>>830
d
833白ロムさん:2007/11/28(水) 06:20:11 ID:rKmZSrJdO
>>828
ガッ
834白ロムさん:2007/11/28(水) 06:25:32 ID:UOa3l5CIO
CM今日からなのかな?今初めて見た。
835白ロムさん:2007/11/28(水) 06:35:17 ID:+jFjFAOf0
明日のレポ祭りを楽しみにしていますよ
あたしゃ黒買うよ …土曜日あたりはもう売り切れてるかなー
836白ロムさん:2007/11/28(水) 06:44:43 ID:lsme0WrIO
次スレは【FOMA F905i Part13】を建てるの?

それとも
FOMA F905i Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195048201/
を再利用するの?

どっち?
837白ロムさん:2007/11/28(水) 06:45:48 ID:ZLuBNnWCO
周りが905買ってる中、俺は後一日は待たなきゃならんのか・・・
もう我慢できない!
俺のあれはもうビンビンだ
838白ロムさん:2007/11/28(水) 06:48:39 ID:3pHGZwwtO
>>737
あたしゃ女だがその気持ちよくわかる。

女の子同士の会話より、デジ物マニアの上司と盛り上がってしまう自分が悲しい…

携帯好きの友人にFの白予約したって言ったら、やっぱりね〜と言われたよ。
839白ロムさん:2007/11/28(水) 06:50:43 ID:zT3po4OsO
>>836 消えていなければ再利用の流れだった希ガス

今ニュースみてるんだが、CMで905のCMやってたね
まだ本命のキムタクが出る奴は見てないけどさ。

あと、KingMAX2GBを使う予定なので、動いたら報告するよ…
(動くはずだし、報告が30日になるけど…)
840白ロムさん:2007/11/28(水) 07:05:10 ID:wLpFvzw60
映画などのレンタルは、DVDレンタルが主流だけど
これからは通勤時間の電車の中などで携帯で見るれ仕様で
マイクロSDレンタルなんっーう可能性もありますかね?
841白ロムさん:2007/11/28(水) 07:08:54 ID:VucTeVKH0
動画配信サービスで事足りるのにそんな面倒な事する訳が無い
842白ロムさん:2007/11/28(水) 07:33:01 ID:moNkWlHlO
機種の色で迷ったら店員の下着の色で決める
843白ロムさん
はやく太陽沈んで昇って明日になぁ〜れ

F905の事想い焦がれすぎて