FOMA 905i 総合スレ Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種)
11月26日以降順次発売

◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(3.6Mbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ

905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html

◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html
2白ロムさん:2007/11/07(水) 19:09:59 ID:qLJKRCeB0
3白ロムさん:2007/11/07(水) 19:10:38 ID:jAmZ3uRvO
>>1


重複!!


FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/







4白ロムさん:2007/11/07(水) 19:11:27 ID:SiISYlOQ0
5白ロムさん:2007/11/07(水) 19:11:56 ID:qLJKRCeB0
テンプレ作ってる間に立てられるとか最悪です><
6白ロムさん:2007/11/07(水) 19:13:59 ID:jAmZ3uRvO
>>1


重複

FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
















7白ロムさん:2007/11/07(水) 19:14:01 ID:rNsHal8mO
>>1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/

重複だ。
立ってるか確認してから立てろ。
とりあえずpart42として再利用されるまで放置。
8白ロムさん:2007/11/07(水) 19:18:28 ID:jAmZ3uRvO
>>1



重複

FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/







9白ロムさん:2007/11/07(水) 19:18:53 ID:8QIDVkjzO
誰か本スレに誘導たのむorz
10白ロムさん:2007/11/07(水) 19:19:28 ID:jAmZ3uRvO
>>9
本スレ

FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
11白ロムさん:2007/11/07(水) 19:20:02 ID:qLJKRCeB0
12白ロムさん:2007/11/07(水) 19:23:26 ID:jAmZ3uRvO
本スレはこちら

FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/

13白ロムさん:2007/11/07(水) 19:26:35 ID:qLJKRCeB0
>>12
いい加減しつこい
もうこっちだよ・・・
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194429818/
14白ロムさん:2007/11/07(水) 19:28:54 ID:jAmZ3uRvO
>>1
重複スレを立てないでください

本スレ
FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/














15白ロムさん:2007/11/07(水) 19:29:56 ID:FunQzz2FO
ワンセグ対応の905iシリーズ[無印]で、ビエラ、アクオス、ブラビアの各映像補正技術を採用している、P、SH、SOは、屋内外の視認率は、やはり高水準なんでしょうね。
N、F、Dは、どんな感じになるのかな。
どの程度差があるのかな。
16白ロムさん:2007/11/07(水) 20:05:07 ID:X7hMtYpbO
FOMA 905i 総合スレ Part41
2007/11/07(水) 19:03:38
2007/11/07(水) 19:09:03←このスレ
2007/11/07(水) 19:12:25
17白ロムさん:2007/11/07(水) 21:06:28 ID:/YbZbgFT0
18白ロムさん:2007/11/08(木) 09:45:53 ID:azKUOfoLO
本スレ↓

FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444275/
19白ロムさん:2007/11/08(木) 10:15:28 ID:39Kd+OPVO
わけわからん重複立ちすぎで噴いたw
20白ロムさん:2007/11/08(木) 16:47:10 ID:FUzWCiBE0
P903iスレより

226 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/09/22(土) 21:38:38 ID:HY3fbFDIO
既出だったらごめんなさい。
文字入力変換で『はっひっふっへっほぉ』と打ち、一度にカタカナに変換しようと下を押して右を押していくと、文字が消えてしまいました。
故障ですか?


発売延期ってPのこと?
21白ロムさん:2007/11/08(木) 23:16:19 ID:SA9Eg0zw0
>>20
ほんとだ
P903i→撃沈
P904i→無事
22白ロムさん:2007/11/09(金) 09:45:39 ID:HeWIe6+ZO
◆905i総合スレの御案内
(発売日までに乱立スレを消費しよう


FOMA 905i 総合スレ Part41←現行スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194429818/

FOMA 905i 総合スレ Part41(※Part42として再利用)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430143/
FOMA 905i 総合スレ Part41(※Part43として再利用)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430345/
FOMA 905i 総合スレ Partトゥエルブw(※Part44として再利用)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189883125/
FOMA 905i 総合スレ Part17(※Part45として再利用)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
FOMA 905i 総合スレ Part24(※Part46として再利用)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444275/

23白ロムさん:2007/11/09(金) 14:18:36 ID:/zAvvNkiO
ここが42ですか?
24白ロムさん:2007/11/09(金) 14:22:04 ID:euDCAr2w0
見失うやつが多いんジャマイカ
25白ロムさん:2007/11/09(金) 14:34:33 ID:JoCfBKiHO
本すれわけわかめ
26白ロムさん:2007/11/09(金) 14:39:48 ID:xKKqLdOWO
ここが本スレ
案内してるひといるからその通りいきましょう
27白ロムさん:2007/11/09(金) 14:44:34 ID:tJMSOAi40
関係ない事でもいいからじゃんじゃん書き込んで「勢い」うpするしかねーなw
28白ロムさん:2007/11/09(金) 14:44:57 ID:js4t9YeG0
結局実機さわった奴どうなの?
お勧め?
控えめ?



29白ロムさん:2007/11/09(金) 14:46:23 ID:JoCfBKiHO
ここは
FOMA 905i 総合スレ Part42
です。







よね?
本スレage
30白ロムさん:2007/11/09(金) 14:46:52 ID:bPSttBalO
本スレ
FOMA 905i 総合スレ Part42
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444275/
31白ロムさん:2007/11/09(金) 14:49:29 ID:js4t9YeG0
>>28
誤スレ爆・・・orz
32白ロムさん:2007/11/09(金) 14:49:31 ID:G+n4FqGs0
ここでいいよ
トゥエルブwとか気持ち悪いし
33白ロムさん:2007/11/09(金) 14:51:19 ID:UqJVi2In0
トゥエルブとか何なの?イライラなんだけど
34白ロムさん:2007/11/09(金) 14:52:01 ID:JoCfBKiHO
>>30
愛してるぜッー!
35白ロムさん:2007/11/09(金) 14:53:13 ID:JoCfBKiHO
>>15
N904iは屋外でもよくみえますよ
36白ロムさん:2007/11/09(金) 14:58:53 ID:ZOvGcX+i0
マジ迷うが。
DかPで白か黒。
37白ロムさん:2007/11/09(金) 15:27:58 ID:r/JuqZHB0
ドコモのサイトのP905iの製品説明で、「「Bluetooth」に対応し、ワイヤレスでワンセグを視聴可能」というセクションに「リモコンでチャンネル切り替えもでき、より使いやすく。」って書いてるんだけど、
これってP905iの製品セットにワンセグ用のリモコンも付属してくるってこと?
38白ロムさん:2007/11/09(金) 15:31:54 ID:mvV3/eQL0
どうしてそう思うの?
39白ロムさん:2007/11/09(金) 15:31:56 ID:HRxWJETwO
変なバッシングする人も居なくなって平和になりましたね
次は多くの店頭にホットモックが出回るようになってから盛り上がるかな
画面がどのくらい美しいのか見てみたい

まあ、ワンセグは電波の入り具合にもよるだろうから綺麗な画像をみたい
40白ロムさん:2007/11/09(金) 15:33:00 ID:mvV3/eQL0
ヒント:時間帯
41白ロムさん:2007/11/09(金) 15:33:26 ID:E1ey01xe0
>>37
青歯対応のイヤホンを使用してのチャンネル切換可能って事だろ。
行間ぐらい読もうな。
42白ロムさん:2007/11/09(金) 15:43:01 ID:ZOvGcX+i0
モック触りたいけど何度も行ったら迷惑だし我慢する
43白ロムさん:2007/11/09(金) 15:50:57 ID:IuT/gNBUO
ストリーミングムービーを早送りや巻き戻しできる機種ってありますか?
44白ロムさん:2007/11/09(金) 15:59:32 ID:YgDkGTVKO
ありません
45白ロムさん:2007/11/09(金) 16:04:18 ID:E1ey01xe0
なあ、長期利用者優遇措置ってこれか?
もしこれだったら・・・

ttp://prime6.jp/index.html
46白ロムさん:2007/11/09(金) 16:25:14 ID:jZvpuRqkO
>>37
個別パンフレットにはBTのリモコン付きイヤホン(別売り)としか書いてないよ
付属はないと思う

卓上ホルダP24の形知ってる方いますか?
SHの卓上ホルダの写真は載ってたのですが…
47白ロムさん:2007/11/09(金) 17:07:10 ID:G+n4FqGs0
>>45
これは前からあったし違うでしょ。と思いたい
48白ロムさん:2007/11/09(金) 17:17:23 ID:VbmmqMhk0
>>37
おそらく1万以上する(1万3千ー5千)
他の青葉ヘッドセットでも、曲送りのところで
チャンネルが動くかも、
そうあって欲しい。 もう買い換えるのはイヤだ
49白ロムさん:2007/11/09(金) 17:38:52 ID:IcGg+mXk0
現在SH900iで、12月で40ヶ月ぐらい使ってることになるんですが、
905i買い増しでいくらぐらいになりそうですか?
50白ロムさん:2007/11/09(金) 17:51:04 ID:Y26GfNTL0
5万円くらい
51白ロムさん:2007/11/09(金) 17:54:47 ID:Jrgz2lVA0
50000くらい
52白ロムさん:2007/11/09(金) 17:55:22 ID:d4DtN7anO
本スレage
53白ロムさん:2007/11/09(金) 17:57:24 ID:NvmFMu1qO
うまくやり繰りすれば3万前半
54白ロムさん:2007/11/09(金) 18:04:36 ID:Z7bxd0VfO
どこが本スレかわからないやつがいるから、レスがのびないねW
55白ロムさん:2007/11/09(金) 18:07:38 ID:9VPqDxx60
新規はいくらくらいですか?
あうの限界を感じたので乗り換えます。
56白ロムさん:2007/11/09(金) 18:14:06 ID:hPnU6mvBO
どれもゴツくて持つ気にならん
57白ロムさん:2007/11/09(金) 18:31:10 ID:envaftwvO
NとPの違いは青歯以外ではなに?
58白ロムさん:2007/11/09(金) 18:34:50 ID:N/wLpPHL0
本スレアゲ〜
59白ロムさん:2007/11/09(金) 18:37:45 ID:/BHaRi1RO

実質Part46位!

60白ロムさん:2007/11/09(金) 18:38:30 ID:i1evjIZjO
>>56
N905iμでもごついとなるとSIMPUREシリーズくらいしか選択肢ないね
61白ロムさん:2007/11/09(金) 18:46:36 ID:/BHaRi1RO
発売日予報まとめ

★11月26日(月)
D905i・SH905i
★11月28日(水)
N905i・P905i
★11月29日(木)
F905i・SO905i
★11月30日(金)
N905iμ
62発売日予報まとめ:2007/11/09(金) 18:47:20 ID:/BHaRi1RO
★11月26日(月)
D905i・SH905i
★11月28日(水)
N905i・P905i
★11月29日(木)
F905i・SO905i
★11月30日(金)
N905iμ
63白ロムさん:2007/11/09(金) 18:47:56 ID:H7asLSgC0
Pスレのここ最近の伸びの速さにワロタ
64白ロムさん:2007/11/09(金) 18:48:32 ID:/BHaRi1RO
発売日予報まとめ

★11月26日(月)
D905i・SH905i
65白ロムさん:2007/11/09(金) 18:49:28 ID:/BHaRi1RO
発売日予報まとめ

★11月28日(水)
N905i・P905i
66白ロムさん:2007/11/09(金) 18:50:24 ID:/BHaRi1RO
発売日予報まとめ

★11月29日(木)
F905i・SO905i
67白ロムさん:2007/11/09(金) 18:51:30 ID:/BHaRi1RO
発売日予報まとめ

★11月30日(金)
N905iμ
68白ロムさん:2007/11/09(金) 18:53:46 ID:gIEbcPO00
発売日予報まとめ

★11月26日(月)
D905i・SH905i
★11月28日(水)
N905i・P905i
★11月29日(木)
F905i・SO905i
★11月30日(金)
N905iμ
69白ロムさん:2007/11/09(金) 18:54:01 ID:/BHaRi1RO
★12月1/2日(土/日)
DS大混乱祭
70白ロムさん:2007/11/09(金) 19:03:53 ID:LlVhg7JHO
今P使ってんだけど、Fって使いやすい?

ボタン配置がPとどう違うか優しい人教えて
71白ロムさん:2007/11/09(金) 19:09:30 ID:wqky9u0DO
これ4Kも出して買う奴いるのかな…
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008420-category-leaf.html
72白ロムさん:2007/11/09(金) 19:13:58 ID:NvmFMu1qO
>>72
漏れだったらフィギュア買うW
73白ロムさん:2007/11/09(金) 19:14:27 ID:e70Wif1n0
>>71
そりゃヲタなら買うんじゃね?飾ったり…アホらしw
74白ロムさん:2007/11/09(金) 19:15:35 ID:JjnLtsDP0
>>71
ほしい人は欲しいんじゃ?
俺はいらないけど
75白ロムさん:2007/11/09(金) 19:17:08 ID:u1JkbvblO
メールの内容、語句で検索という機能って、まだ付かないかな…
76白ロムさん:2007/11/09(金) 19:20:22 ID:Rm1W7cai0
ここが本スレですか?


77白ロムさん:2007/11/09(金) 19:21:10 ID:PfxN9C5q0
ここでいいんじゃない?
実質Part42ね
78白ロムさん:2007/11/09(金) 19:23:56 ID:FV5AQLy6O
前スレ1000に絶望した
79綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/09(金) 19:49:07 ID:A6Cztpr1O
(*゜ロ゜)N905i発売日サン勹ス
80白ロムさん:2007/11/09(金) 19:55:35 ID:ZOvGcX+i0
905って天鳳と24できる?
81白ロムさん:2007/11/09(金) 20:03:16 ID:+L7IgPR1O
明日梅田のモバイルアトランティスの内覧会行く人居る?
82白ロムさん:2007/11/09(金) 20:03:21 ID:nVG907CvO
結局ようつべ観れるのはどれ??
83白ロムさん:2007/11/09(金) 20:05:11 ID:5Qkl51xG0
ないはず
84白ロムさん:2007/11/09(金) 20:05:20 ID:enIsAe7g0
>>71
900iから全機種全色集めてるからな
知り合いからもらえる分以外はヤフオクで買ってるよ。
85白ロムさん:2007/11/09(金) 20:20:09 ID:FexvWFOZO
あげ
86白ロムさん:2007/11/09(金) 20:24:44 ID:f2KarEVF0
結局ようつべで観れる動画はある??
(905の)
87白ロムさん:2007/11/09(金) 20:29:19 ID:R6B42PZc0
いい加減馬鹿は消えろ
88白ロムさん:2007/11/09(金) 20:44:34 ID:F/8SN9uE0
オレは去年の11月29日に買い増ししたんだけど、
取替え優遇の12ヶ月が適用されるのって、何日からになるんですか?

89白ロムさん:2007/11/09(金) 20:45:20 ID:R5gO/3Ll0

※このスレはPart42として再利用しております※




2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種)
11月26日以降順次発売

◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(3.6Mbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ

905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html

◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html

◆個別機種スレ
FOMA D905i Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194564897/
FOMA F905i Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194522086/
FOMA N905i Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194303124/
FOMA P905i Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194521318/
FOMA SH905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194198979/
FOMA SO905i Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194429731/
◆派生機種スレ
FOMA N905iμ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194190381/
FOMA P905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189320949/
FOMA SH905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189007744/
FOMA SO905iCS Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194407654/
◆新料金プラン専用スレ(携帯PHS板)
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194458141/
◆前スレ
FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194429818/
90白ロムさん:2007/11/09(金) 20:45:51 ID:AqyKGigB0
>>88
今年の11月29日。
91白ロムさん:2007/11/09(金) 20:47:06 ID:F/8SN9uE0
>>90

ありがとうございます。
じゃあ8400円ひかれるのは11/29以降ってことですね。
92白ロムさん:2007/11/09(金) 20:50:20 ID:X4/2JPUbO
>>75
その機能は本当に欲しい。
93白ロムさん:2007/11/09(金) 21:02:37 ID:GsrZZ0ri0
機種変と買い増しって
具体的にはどう違うの?
94白ロムさん:2007/11/09(金) 21:03:45 ID:FtHfm3QF0
回線
95白ロムさん:2007/11/09(金) 21:04:29 ID:/BHaRi1RO
同じと思ってていい。
96白ロムさん:2007/11/09(金) 21:12:22 ID:R5gO/3Ll0
>>93
買い増しというのは、FOMA→FOMAの事
同じSIMカードで、それに被せる携帯をもう1台買い増すイメージ

機種変は、mova→movaの事




mova→FOMAは、正式には契約変更と呼ぶんでしたっけ?
97白ロムさん:2007/11/09(金) 21:17:51 ID:5kSRbt2AO
>>93
最近正式には「買い増し」という表現は無くなって「機種変更」に統一された。
機種変更には次の三種類がある。
@FOMA→FOMA(旧名は買い増し)
Amova→mova(旧名は機種変)
Bmova→FOMA、FOMA→mova(旧名は契約変更)
詳しくはDoCoMoのHPを!
98白ロムさん:2007/11/09(金) 21:31:03 ID:CUHE3zW30
26日に発売されるのがどれかはいつごろ分かりそうですか?
99白ロムさん:2007/11/09(金) 21:31:44 ID:JAQ+cJG+0
これ、バリューコースとベーシックコースがあるけど
どう考えてもベーシックの方が得だなw
100白ロムさん:2007/11/09(金) 21:32:05 ID:/BHaRi1RO
買いマッスル
101白ロムさん:2007/11/09(金) 21:33:30 ID:/BHaRi1RO
102白ロムさん:2007/11/09(金) 21:34:39 ID:z7Pdjbc20
バリュー一括がよい
103白ロムさん:2007/11/09(金) 21:34:53 ID:/BHaRi1RO
スリー、ツー、ワン!

マッスル!マッスル!
104白ロムさん:2007/11/09(金) 21:36:51 ID:fbbyafLQ0
>>97
ほんとつい最近変更になったんだな。
先週はまだ買い増しとかあったよね。
105m(__)m:2007/11/09(金) 21:37:34 ID:eKyx2YjrO
ハイスピ一番早いと思われてるのはどこですか?
106白ロムさん:2007/11/09(金) 21:39:28 ID:o5uHhRml0
Fomaになってから毎年末ごとに機種変してたんだけど、今回は性能度外視で「コレだ!」って思うようなデザインの機種が無くない?

タイミング的にisは買ったこと無いんだけど、904シリーズからいまいちパッとしないんだよなぁ。
904は変態カラーに編重しすぎてるし、905は面白みの無いカラーバリエーションだし。
どちらにしてもデザインが野暮っくて、一目惚れするようなのが無い。

2年使おうと思うと考えるよな・・・
107白ロムさん:2007/11/09(金) 21:41:10 ID:uq8xZ8qc0
>>105
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1

見る時によって違う筈だから、リンクだけ貼っておく。
7.2Mbps対応エリアでの計測が出てくればもちろん唯一のL705iXになる。
だがここは905iスレなので、話題としてあえて取り上げない。
108白ロムさん:2007/11/09(金) 21:55:00 ID:U9OT93a2O
SDHC対応機種は変な上限縛りは無いみたいだね…
Pスレで6GB認識してる画像があった。
8GBぐらいならもうそろそろ出るか出てるかな?
迷うなあ…
109白ロムさん:2007/11/09(金) 21:55:35 ID:jb0icIMDO
電池持ちに関してはSH<Nで合ってる?
110白ロムさん:2007/11/09(金) 21:57:19 ID:RuGTVnID0
>>106
Dの黄色なんか面白すぎじゃないか?
111白ロムさん:2007/11/09(金) 22:00:29 ID:CUHE3zW30
しっかし俺よくD902の黄色2年も使ったな・・・
112白ロムさん:2007/11/09(金) 22:01:28 ID:eKyx2YjrO
>>107優しい方thx。
113白ロムさん:2007/11/09(金) 22:05:41 ID:EdE21aB9O
>>106
904も905(無印+μのみ)もなぜか白と黒だけは全部揃っている。

それよりも全機種全色並べた時の画像を見たけど、SOCSとD705の見分けがつかなかった。
よく見るとカラバリもほぼ同じだ。
114白ロムさん:2007/11/09(金) 22:08:57 ID:o5uHhRml0
>>110
902iにあったから今更感がね

ちなみにそん時はDだった。
自身初のスライド、劇的に薄くなってオープンボタン装備、ブラック×シルバーで文字盤レッドの組み合わせに惚れたから使ってた

開けるとき何度手から落としたことかw
115白ロムさん:2007/11/09(金) 22:12:53 ID:CUHE3zW30
>>114
最初の頃ロックし忘れ多くてポケットに入れてる間に勝手に
だれかに電話かけてるのなwww
116白ロムさん:2007/11/09(金) 22:16:00 ID:ZDnjeCLm0
今更かも知れんけど、アプリは前の機種から移せるようになったの?
117白ロムさん:2007/11/09(金) 22:28:50 ID:/BHaRi1RO
カラバリ戦隊
118白ロムさん:2007/11/09(金) 22:33:46 ID:QlSdlirt0
>>108
SDHCは32GBまでの規格なわけで
しかも対応機種以外もSDHC使える
http://s.memn0ck.com/20071102_docomo_microsdhc_01.jpg
119白ロムさん:2007/11/09(金) 22:43:04 ID:gmurkvMd0
memn0ck
ってまだやってたのか。最近宣伝が静かだったからサイトやめたと思ってたら
Pのおかげでまるで息を吹き返したようだな。
スペック厨、パナソニックに大集合の予感。
120白ロムさん:2007/11/09(金) 22:44:12 ID:U9OT93a2O
>>118
それは認識してるだけ。
読み書き出来ないと意味ない。
それと規格の事など聞いてない。
発売してなきゃ意味ないだろ…
121白ロムさん:2007/11/09(金) 22:47:16 ID:U9OT93a2O
>>119
SDHCはSHも対応してる訳だが…
Pしか対応してなきゃスレチだか、
P以外も対応してるなら問題無くない?
SDの話しただけでその反応は過剰。
122白ロムさん:2007/11/09(金) 22:49:21 ID:5GNSoFMB0
>>121
自分で意識しすぎじゃね?
123白ロムさん:2007/11/09(金) 22:52:50 ID:SkyGV8sb0
>>121
単に画像を貼ったからじゃないかな。Pスレでも貼られてたのは見て知ってる。
俺も memn0ck さんのサイトを見るのは久しぶり。
ただ、>>119 さんがスレ違いの話題を出しているようには思えないが…
124白ロムさん:2007/11/09(金) 22:53:51 ID:U9OT93a2O
>>122
そうかな?
流れからしてSDHCの話に過剰反応してるかと思ったまで。
Pに関係ある話それしかないし。
125白ロムさん:2007/11/09(金) 22:55:39 ID:Yej+4gt+0
>>118
単純に、FAT16からFAT32に変更しただけかな?SDHC対応って。
なんか、ソフトだけの対応でも、有る程度なんとかなってそう。

でも、WIN95とか思い出すと、今度は4GB規制が・・・
126白ロムさん:2007/11/09(金) 22:57:21 ID:QlSdlirt0
>>120
認識してるのにR/Wできないってどういう状況だよ
それに俺が言いたいのは
SDHC対応を謳っている以上「変な上限縛り」は無い
ということ
127白ロムさん:2007/11/09(金) 22:57:31 ID:RPIGsUOn0
wma形式の音楽再生ですが、losslessのwmaは再生できるのかな?
128白ロムさん:2007/11/09(金) 22:57:44 ID:AfnLo3OI0
>>124
様子を見ていてよく分からないんだけど、自覚があるならそれで良くないか?
それにSHにも関係ある話だし、P限定じゃないだろ。
誰かが文句を言ってるように見えたの?
129白ロムさん:2007/11/09(金) 22:59:12 ID:IArFT4bm0
一番メモリ容量が多いのってどれ?
130白ロムさん:2007/11/09(金) 22:59:45 ID:2vy2yQwx0
>>126
Panasonic は独自の容量上限縛りと、
それに合わせた容量製品の発売を繰り返してきた
黒い歴史を抱えている。
恐らく、今回もその疑念がもたれているという事ではないか?

なので、
> SDHC対応を謳っている以上「変な上限縛り」は無い
> ということ
が信用されていない。
131白ロムさん:2007/11/09(金) 22:59:59 ID:U9OT93a2O
>>126
なんか勘違いしてるが、
その中に公式対応してるのとしてないのがないか?
132白ロムさん:2007/11/09(金) 23:00:10 ID:CUHE3zW30
NとPで迷ってるんですがPのほうが機能性が優れてるんでしたっけ?
133白ロムさん:2007/11/09(金) 23:01:56 ID:OomDjX+40
DかFで決められないんだけど誰か決めてもらえます?
134白ロムさん:2007/11/09(金) 23:02:14 ID:/SyK7LxV0
>>132
Nと比較どころか、他社も含めてPが一番注目を集めているとの評
ワンセグ視聴時間とか圧倒的だものね
135白ロムさん:2007/11/09(金) 23:03:57 ID:9PXrnwPwO
>>133
かわいいやっちゃのうw
Dにせえや
136白ロムさん:2007/11/09(金) 23:04:44 ID:QlSdlirt0
>>130
最近は制限なんてなかったのに突然復活するとは考えにくい

>>131
書き方が悪かった。上1行と下3行で切り離して考えてくれ
前者はシリーズ全体について、後者はSDHC対応機種について
137白ロムさん:2007/11/09(金) 23:05:10 ID:U9OT93a2O
>>130
いや、HC対応機種に最低6GBまで縛りないと確認してる。
公式非対応機種が混ざってる画像出されて読み書き出来るような事言ってるのがね…
確認出来てるのかと。
138白ロムさん:2007/11/09(金) 23:05:19 ID:9BQ5WLf10
>>130
パナの4GB SDHCを買えば安心ってことだろ
早くそれを言えばいいのに勿体ぶりやがって
139白ロムさん:2007/11/09(金) 23:06:32 ID:hbQpBSBp0
決められないから905の中で通話中に一番派手に光るやつに決めた!
140白ロムさん:2007/11/09(金) 23:06:49 ID:U9OT93a2O
>>136
俺の最初のレスと認識一緒…
141白ロムさん:2007/11/09(金) 23:07:54 ID:AgKliR6n0
通話中にイルミネーション光らしてるヤツって電池のこと考えないのかね?
142白ロムさん:2007/11/09(金) 23:09:02 ID:Z3bgzbC90
>>141
LEDの消費電力を(ry
143白ロムさん:2007/11/09(金) 23:09:09 ID:9JC9r2aq0
ここ1日2日、
Oと0とでコンビ組んでろくでもない活動している奴が目立つな
P贔屓なのか、よし把握した
144白ロムさん:2007/11/09(金) 23:11:20 ID:CUHE3zW30
でもデザインはNだな
ただし色がなあ
145白ロムさん:2007/11/09(金) 23:12:15 ID:AgKliR6n0
>>142
微々たるものってことはわかるがなんかねぇ

あと光ってるとうっとおしくも思えてくる
146白ロムさん:2007/11/09(金) 23:12:58 ID:QlSdlirt0
>>140
いや、だから
>SDHC対応機種は変な上限縛りは無いみたいだね…
>Pスレで6GB認識してる画像があった。
俺はこれより上の2行についてのみ言及したわけで

>8GBぐらいならもうそろそろ出るか出てるかな?
>迷うなあ…
に関してはもともと一切関知していない
147白ロムさん:2007/11/09(金) 23:12:59 ID:oX8dKH3u0
>>144
どう見てもPだろ。
デザインは3日で飽きるが機能はずっとのものだからじわじわ利いてくる。
Pでデザイン重視なんて聞いたことない。カスジャケ無くしたのがそんなに残念か?
148白ロムさん:2007/11/09(金) 23:13:52 ID:vege2FtcO
アンチPのうんこまーの単発粘着が流行だな
アンチは自重しろよ・
149白ロムさん:2007/11/09(金) 23:14:57 ID:xy32Lp3a0
神はN904iと[es]をお使いであった。
150白ロムさん:2007/11/09(金) 23:15:07 ID:CUHE3zW30
>>147
あれはどうでもいい
P使ってたことあるしNはないからさ
機能がいいって具体的にワンセグ視聴時間が長い以外に何がある?
151白ロムさん:2007/11/09(金) 23:15:41 ID:47jlo133O
905への買い増しって、今使ってる端末の利用ヶ月によって値段変わるんですか?
152白ロムさん:2007/11/09(金) 23:15:57 ID:LqUAl3X7O
今回Pは売れるだろうね
ライトが飛び付きそうなギミックだし
でもってバグの山…と
153白ロムさん:2007/11/09(金) 23:16:32 ID:U9OT93a2O
>>146
だから何が言いたいんだよw
154白ロムさん:2007/11/09(金) 23:17:20 ID:eb+sKfdv0
>>152
仮に不良が出ても、
そこを大量の預託品攻勢でどんどん取り替えるから無問題。
155白ロムさん:2007/11/09(金) 23:18:33 ID:1z3noNIMO
バリューコースにもキャンペーンだかの8400円??の値引きは適用されるの?

適用されればバリューもベーシックも端末の値段大差ない気が…
156白ロムさん:2007/11/09(金) 23:19:18 ID:8tm8NEGH0
料金スレへどうぞ
157白ロムさん:2007/11/09(金) 23:20:54 ID:U9OT93a2O
>>148-149
成る程。
158白ロムさん:2007/11/09(金) 23:22:15 ID:H7asLSgC0
そんなことより>>118の画像の出所がどこかわかる兵はいるか?
ITmedia ケータイWatch デジタルARENA マイコミ
でもないし… 他にどっかある?
159白ロムさん:2007/11/09(金) 23:22:31 ID:85yPG32p0
P=性格の良いブス
それ以外=性格悪くは無いが美人でもない

って認識でおk?
160白ロムさん:2007/11/09(金) 23:23:43 ID:iK4JQwOD0
>>158
memn0ck さん惜しさ渋りです
161白ロムさん:2007/11/09(金) 23:24:16 ID:Z3bgzbC90
>>158
URLを削れ。
162白ロムさん:2007/11/09(金) 23:24:21 ID:U9OT93a2O
>>158
前からあるね。
Fスレ辺りでみた記憶がある。
163白ロムさん:2007/11/09(金) 23:24:37 ID:iK4JQwOD0
うわぁ変な誤入力... orz
お久しぶりですがおしさしぶりになってた
164白ロムさん:2007/11/09(金) 23:25:53 ID:U9OT93a2O
ところで今更だがmemn0ckって何?
165白ロムさん:2007/11/09(金) 23:26:13 ID:3VunYeFk0
よくある。よくある。
「雰囲気」は「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」なんだとか。
166白ロムさん:2007/11/09(金) 23:26:46 ID:H7asLSgC0
いやいやmemn0ckってサイトはまとめサイト的なところじゃないのか?
「出所」がmemn0ckなのかよ。
167白ロムさん:2007/11/09(金) 23:27:43 ID:GYn04zQg0
>>164
ググレカスって意味だよ
基本は定額通信つうことでウィルコムヲタの人。


ウィルコム・・・
アクセスポイント・・・
複数ID・・・
168白ロムさん:2007/11/09(金) 23:28:11 ID:vege2FtcO
うんこまーの粘着自演うざすぎる
昨日も荒らしてたよな。。。
169白ロムさん:2007/11/09(金) 23:29:46 ID:qpBsESuZ0
もともと故障が多い上に、耐久性の低下は否めないから長期使う場合はPがヤバス。
頑張りすぎてゴツゴツになった上に液晶が微妙なN、その上データ容量少ない。
デザインの地雷はSO。
SHは音楽再生時間短すぎ。メニューのみもっさり。
D、Fは微妙すぎて興味ない。
デザイン以外で、販売開始の時点までにどれだけ、修正できるかが気になるところ。
↑上記のことを考えない人が多いのでアンケートなどでPやNが上位。
実際、長期の売り上げ結果は変わってくると予想。
170白ロムさん:2007/11/09(金) 23:31:19 ID:DJEoFoQ30
Pは26万色、SHは内カメラなし

これは究極の選択だな
171白ロムさん:2007/11/09(金) 23:32:08 ID:U9OT93a2O
>>167
これだけ一つIDが多いってのはPHS同士でやりあってるのかなw
172白ロムさん:2007/11/09(金) 23:34:24 ID:adSbd0TOO
内カメラ要らないからSHだな
でも5Mは欲しい
でも液晶良いのはSH
うーむ
173白ロムさん:2007/11/09(金) 23:36:01 ID:Px3pMF2I0
>>172
あからさまにN房釣ろうとしててワロタ。
しかも無意識か?
174白ロムさん:2007/11/09(金) 23:36:04 ID:5sL/epIA0
パソコンと携帯の単発がそれぞれ多く、どう見ても不自然。
175白ロムさん:2007/11/09(金) 23:36:34 ID:PHM0Ab9B0
モバイルスイカってやばいの
176白ロムさん:2007/11/09(金) 23:37:35 ID:U9OT93a2O
無印の液晶はSHが抜けてるね。
あとは一長一短で横並び。フルカラーじゃなかったり、
コントラスト比が低かったり両方だったりw
177白ロムさん:2007/11/09(金) 23:37:39 ID:CUHE3zW30
SHだけディスプレイ最大同時発色数が異常なんだけど
数字ほど見た目に差はないんでしょ?
178白ロムさん:2007/11/09(金) 23:38:26 ID:a41fDpPV0
今使ってる携帯(902i)がバッテリー容量850mAhで、
905iが大体770mAhって事を考えると着実に省電力になってるんですね。
179白ロムさん:2007/11/09(金) 23:39:05 ID:AiryV5eB0
>>175
ニュース見てた?
入金回数と入金額のそれぞれ上限がないからやばかったんだって。
使ってないから知らなかった。
990万円程度被害が出ていたとか。システム改修予定と。
180白ロムさん:2007/11/09(金) 23:39:20 ID:Z3bgzbC90
>>177
発色数はFとSOもSHと同じだぞ。
181白ロムさん:2007/11/09(金) 23:40:47 ID:eqQ8xJmj0
内カメないってことは、テレビ電話でこっちの顔が映らないってこと?
182白ロムさん:2007/11/09(金) 23:41:08 ID:CUHE3zW30
>>180
あ、ごめん見てなかった
で、数字ほどの差は感じない?
183白ロムさん:2007/11/09(金) 23:41:22 ID:QlSdlirt0
>>153
・SDHC対応を謳う端末に今更容量の上限設定をするわけないだろ、という同意
・対応機種以外で「認識はするがR/Wはできない」という状況はあり得ない、という意見の提示
この2点。こっちも分けが分からなくなってきたからもうやめる
184白ロムさん:2007/11/09(金) 23:41:36 ID:a41fDpPV0
>>181
2軸で裏返せる
185白ロムさん:2007/11/09(金) 23:42:48 ID:8sue68bY0
>>184
相手の顔は・・
186白ロムさん:2007/11/09(金) 23:43:50 ID:CUHE3zW30
内カメないと髪の毛セットできないじゃん!!
187白ロムさん:2007/11/09(金) 23:43:51 ID:Z3bgzbC90
>>182
屋外使用時のSHの液晶はかなり見やすい。
液晶ならSHの一人勝ちなんじゃないかな?
188白ロムさん:2007/11/09(金) 23:44:05 ID:tzYkbyG30
>>49
よう、俺。俺は同じSH900iで丁度36ヶ月。
近所のDSか魚篭よ早く予約させてくれ。もう機種も色も決めたのにヽ(`Д´)ノウワァァァン
189白ロムさん:2007/11/09(金) 23:44:08 ID:iUCOkW7wO
裏返してもカメラ位置がないかと…
190白ロムさん:2007/11/09(金) 23:44:16 ID:U9OT93a2O
>>183
非対応機種で公式対応してないのに、
何で読み書き出来ると断言出来るの?
その理由が聞きたい。
191白ロムさん:2007/11/09(金) 23:44:45 ID:CUHE3zW30
>>187
SHがハイビジョンテレビだとするとNやPはブラウン管のテレビみたいなもの?
192白ロムさん:2007/11/09(金) 23:45:39 ID:eqQ8xJmj0
ブラウン管のハイビジョンカワイソス
193白ロムさん:2007/11/09(金) 23:46:57 ID:Z3bgzbC90
>>191
また解りにくい例えをwww

とりあえず実機触った人は「眩しい」らしい。
結局は自分の判断ですよ〜。
194白ロムさん:2007/11/09(金) 23:47:06 ID:U9OT93a2O
>>191
SHとPてコントラスト比一緒じゃなかったか?
195白ロムさん:2007/11/09(金) 23:47:16 ID:a41fDpPV0
 端末の上

  ディスプレイ 裏

-----------------

  カメラ


  端末の下


こうすれば画面見ながらカメラに写れる
196白ロムさん:2007/11/09(金) 23:47:29 ID:mQudkRUK0
>>183
687 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 23:44:47 ID:5GNSoFMB0
1GBが認識できても読み書きが安定しない非公式対応機種の例が
過去にFOMAあったので

・容量を認識する
・安定して読み書きできる

これは別。断定するのは早計。
用心してPanasonic製4GB microSDHCを買うべきです。
197白ロムさん:2007/11/09(金) 23:48:58 ID:H7asLSgC0
>>194
コントラスト比一緒でも質が違うんじゃね。
それになんか+αもあるっぽいし。
198白ロムさん:2007/11/09(金) 23:50:40 ID:U9OT93a2O
>>197
屋外の話だったからその2機種が見やすいかなあと思った。
199白ロムさん:2007/11/09(金) 23:52:26 ID:3xv7q1M30
SHの液晶だけは神機クラスだよ

逆にPはいつになったらまともな液晶に
するのかと小一時間
200白ロムさん:2007/11/09(金) 23:53:29 ID:CUHE3zW30
じゃあPのいいとこってどこ
201白ロムさん:2007/11/09(金) 23:54:27 ID:U9OT93a2O
結論
無印はSH以外一長一短。
DとNは…何でもないw
202白ロムさん:2007/11/09(金) 23:55:28 ID:3xv7q1M30
>>200
今回は機能面のみはPの一人勝ちじゃあないかな?
203白ロムさん:2007/11/09(金) 23:56:45 ID:adSbd0TOO
SHも一長一短じゃないか?
でも今回レスポンスマシになってるっぽいしなあ
204白ロムさん:2007/11/09(金) 23:56:50 ID:CUHE3zW30
>>202
上でもスルーされたんだけどワンセグ視聴時間が長い以外に何がある?
205白ロムさん:2007/11/09(金) 23:57:42 ID:/BHaRi1RO
>>199

> SHの液晶だけは神機クラスだよ

コマーシャルって凄いね!
206白ロムさん:2007/11/09(金) 23:58:58 ID:AfnLo3OI0

Panasonicの島耕作員大活躍。
207白ロムさん:2007/11/09(金) 23:59:42 ID:u3Gcs5+uO
『勘違い』と『思い込み』が盛りだくさんなスレだねo(^o^)o
208白ロムさん:2007/11/10(土) 00:00:02 ID:U9OT93a2O
マジレスすれば、
無印の中ではSHって話。
TV2機種がその上を行くのは言うまでもない。
209白ロムさん:2007/11/10(土) 00:00:34 ID:3xv7q1M30
>>206
俺は生粋のshユーザーだぞ
便器→弁当箱→棺おけ
ときてるんだから
210白ロムさん:2007/11/10(土) 00:02:20 ID:v+WtCTHD0

 ※自覚の無い人、あからさまな嘘以外には釣りレスに食いつかないで下さい
211白ロムさん:2007/11/10(土) 00:02:36 ID:QlSdlirt0
>>190
認識している時点で既にある種の読み込みを行っているので、
FAT32にに対応していないなら容量や内訳のようなものは表示され得ない。
確かにソフトウェア的に機能を殺すことも可能だが、それならそれで
あの画面では使用不可のメッセージを表示すると考えるのが自然。

>>196
ここでは安定して動作するか否かは争点ではない。
何れにせよ、あくまで「非公式」の話なわけで
212白ロムさん:2007/11/10(土) 00:03:11 ID:adSbd0TOO
そろそろ出てくると思ってたがやっぱり出てきた>いちゃもん付け男くん

別にテレビの液晶の話してるんじゃないのに
モバイルならSHはかなり良いだろ
213白ロムさん:2007/11/10(土) 00:04:02 ID:C4/2bZ1U0
東芝松下の液晶か
あんまいいイメージないな
214白ロムさん:2007/11/10(土) 00:04:36 ID:/hqAhYXw0
ぶっちゃけモック見て萎えた
215白ロムさん:2007/11/10(土) 00:04:47 ID:U9OT93a2O
>>211
読めたってだけじゃ意味なし。
216白ロムさん:2007/11/10(土) 00:05:07 ID:E/c2+I0YO
発売日に友人2人がP、N俺がSH買うからそれぞれリポートしてやるよ
217白ロムさん:2007/11/10(土) 00:05:42 ID:J4fHui8e0

  P最強。これでいいじゃないか。
  2ちゃんねるでパナソニック従業員集結ケータイはP905iで決まり!
  匿名でよそ様に迷惑を掛けないよう、ひとつお願いしますね。
218白ロムさん:2007/11/10(土) 00:06:47 ID:E/c2+I0YO
>>213
同感
発色が汚すぎる。特に黒
219白ロムさん:2007/11/10(土) 00:07:07 ID:CSL2AOZe0
>>211
FAT32に対応する事と、認識できる上限を何処に設定するかは又別だぞ
FAT32自体は最大容量数Tまで扱えるが、Windowsでも32Gを上限に設定してる
よりリソースの少ない携帯なら、もっと小さい上限を設けてるとしてもおかしくない
220白ロムさん:2007/11/10(土) 00:07:33 ID:gDF5ikre0
>>215
Fat32 Capable≒Readable≒Writable

おまえこそ何が言いたいのか分からん
221白ロムさん:2007/11/10(土) 00:07:48 ID:X6tYW8APO
うんこの粘着しつこい
222白ロムさん:2007/11/10(土) 00:08:30 ID:XXF2Rt8c0
パナとシャープが2ちゃんねるで覇権争いか。
Nは踏み台、Fは孤高の存在、Dは蚊帳の外、SOは傍観
223白ロムさん:2007/11/10(土) 00:10:36 ID:ek0OPn81O
>>220
>・対応機種以外で「認識はするがR/Wはできない」という状況はあり得ない、という意見の提示

有り得ないって断言してるがw
224白ロムさん:2007/11/10(土) 00:11:58 ID:P9rJ1/OJO
Dwwww
225白ロムさん:2007/11/10(土) 00:12:00 ID:+ivWA0rU0
>>222
孤高の存在ってかっこいいな。
226白ロムさん:2007/11/10(土) 00:12:45 ID:e2SJgtpS0
>>222
それぞれ良い所があるから比べてもねぇ…
227白ロムさん:2007/11/10(土) 00:13:16 ID:6gM6z5Y/0
上でもスルーされたんだけどワンセグ視聴時間が長い以外に何がある?
228白ロムさん:2007/11/10(土) 00:14:51 ID:unx/k5x40
モック見てきたらカッコイイと思ってたFが意外にださくて
ないと思ってたSHが意外に普通だった。
229白ロムさん:2007/11/10(土) 00:15:03 ID:Avy9KtTF0
SHスレに動画きたね
思ってたよりもっさりじゃなかった
230白ロムさん:2007/11/10(土) 00:15:11 ID:f/SVAtJs0
>225
孤高の存在の意味とは
231白ロムさん:2007/11/10(土) 00:17:26 ID:q3yOqArCO
デュアル組んでる人はどれだけいますか?
私は2ちゃんで自作自演するためにデュアル組んでいます。
232白ロムさん:2007/11/10(土) 00:17:42 ID:NUHbFVuf0
長い間持とうと思ったらどの機種が向いてるんだろうか。
Pはあのギミック若干心配だよな
233白ロムさん:2007/11/10(土) 00:18:16 ID:ek0OPn81O
>>230
あそこは内部紛争が激しいから孤高なんじゃないかw

ソニヲタ、ストレート厨、スライド厨、あうヲタ、ジョグ厨…
234白ロムさん:2007/11/10(土) 00:18:33 ID:gDF5ikre0
>>219
すまんせっかくレスを頂いて悪いんだが>>211では「非対応機種」について話してる
でも確かにその可能性もある。対応機種でもさすがに16GBあたりで制限があるのかも

>>227
Bluetoothとか?でも似たようなFMトランスミッタがF/Dについてるな
235白ロムさん:2007/11/10(土) 00:19:20 ID:BnD4qBa50
>>223
> 「認識はするがR/Wはできない」という状況

どこで拾ったか忘れたけど、面白いので取っておいた。

http://m.pic.to/37gpw

リーダ/ライタモードにすると1GBでも認識して読み書きできるのに、
通信モードにすると256MBまでしか読み書きできなかったそうだ。
そういえばP900iにはリーダ/ライタモードって無かったし、
F900iで1GB miniSDを挿したら不安定だったのも思い出した。

これが現状当てはまらないと断定できる根拠は、
社員関係者である以外にないだろ?
236白ロムさん:2007/11/10(土) 00:19:27 ID:YOZuV8iW0
>>232
やっぱ派手なギミックは少ない方が壊れにくそうな奇ガスルナ。
そうなるとμだが、あれはキーが心配かなぁ。
NとかFは割と頑丈な印象があるが。
237白ロムさん:2007/11/10(土) 00:21:02 ID:CSL2AOZe0
>>234
デジカメとかではSDHC対応で最大対応容量が4GBってのもあるから、あまり期待しすぎないほうがいいぞ
238白ロムさん:2007/11/10(土) 00:22:49 ID:CSL2AOZe0
SDHC対応リーダーでも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060620/pana.htm
対応容量は4Gまでなんてのもある
239白ロムさん:2007/11/10(土) 00:23:01 ID:NUHbFVuf0
>>235の選択してるフォントがウザくてワロタ
240白ロムさん:2007/11/10(土) 00:23:55 ID:ek0OPn81O
>>235
社員、関係者が非対応機種全部書き込み検証したなら凄いなw
有り得ないって断言されちゃったから何で言い切れるか不思議だなと思ってたんだよw
241白ロムさん:2007/11/10(土) 00:24:32 ID:E/c2+I0YO
>>226
そうね
今回各メーカーとも伸び伸びやってる感あるから、単純比較するのは難があるね
>>231
えームーバで書き込みできんの?
>>232
どうもP900iの時の安売りイメージがね…当時2000円だったもんな
総合はageでいいんじゃない?
242白ロムさん:2007/11/10(土) 00:24:43 ID:NUHbFVuf0
拾いもんか、スマソ
243白ロムさん:2007/11/10(土) 00:24:44 ID:mj0l91nb0
ウィルコム自重
244白ロムさん:2007/11/10(土) 00:25:03 ID:C28FVTcTO
買い増しする日 ドコモショップ(東海)で
お客たちの声の遠い残響 独りで聞いていた

失くした機種すべて 愛した機種すべて
この手に抱きしめて 現在(いま)はどれに買い増しするの

答えの潜む高さ
新プランなければ 激高の東海でいられた
値下げしない商売魂
傷つかないで 僕の懐
この不公平差知るため生まれてきた

 904さえ一万円と二万円以上
(904)2万8千円過ぎた頃から買い増しするきさえなくなってきた
 一万円と二千円ぐらいの903にする
 ドコモ東海を知った日から 僕は他県で買い増しをする

245白ロムさん:2007/11/10(土) 00:26:21 ID:YOZuV8iW0
一万年と二千年の恋(笑)
246白ロムさん:2007/11/10(土) 00:26:38 ID:rokR1Sq50
今日ドコモショップ秋葉原中央通り店の店員に聞いたから、ソース出せ
と言われれば無理なんだが、いつも新機種発売日の発表は2,3日前だけど、
今回11月26日にシリーズの先陣を切る機種の発売日の発表は、
なぜか10日前の11月16日の15時との情報を得たぞ。
247白ロムさん:2007/11/10(土) 00:27:34 ID:mj0l91nb0
Panasonic島耕作、自重に昇格
248白ロムさん:2007/11/10(土) 00:27:40 ID:X6tYW8APO
249白ロムさん:2007/11/10(土) 00:29:34 ID:oj1Q1l+m0
なんだかよくわからなくなってきたから、
ドラクエV搭載でフローラと結婚できるなら、その機種買うことにきめたぉ
250白ロムさん:2007/11/10(土) 00:30:08 ID:gDF5ikre0
>>235
それは容量の上限設定があった機種の話。今回とは関係ない
SDHC対応機種の中に上限設定のある機種があるの?

>>240
R/W非対応のカードが挿入されればデータが破損云々出て「認識」されないだろ
だから、R/Wできない機種が認識されることはあり得ない
251白ロムさん:2007/11/10(土) 00:31:15 ID:YOZuV8iW0
>>249
つ SFC、PS2
252白ロムさん:2007/11/10(土) 00:33:53 ID:qRXdhI0A0
>>250
今回とは関係ない、と断言しちゃうところがダメだな。
P/Nは上限設定付き、それ以外の社は上限設定無し
(ただし公式動作確認容量値はかなり低い)でここまでずっと来ているので、

その情報源を明確にしないと、いくら執拗に力説してねじ伏せようとしても無駄。
出来ないなら、壮大な釣りに過ぎない。
どれだけこの上限設定でユーザーが不便な思いをしてきたと思ってるんだ?
253白ロムさん:2007/11/10(土) 00:34:58 ID:ek0OPn81O
>>250
まだいるの?
「認識出来た」と「書き込み出来た」は違いますが?
何無理矢理同じ事にしてるんだw
書き込む検証はしたのですか?
してないなら断言するのはおかしくないですか?
画像のみで何で有り得ないと断言出来るのですか?


ここまで言わなきゃわからん?
DoCoMoかPの関係者?
254白ロムさん:2007/11/10(土) 00:35:11 ID:QBuP3vNzO
ラジオ聞けるのは今回もDだけ?
255白ロムさん:2007/11/10(土) 00:37:26 ID:oj1Q1l+m0
DSで出るって聞いて飛んできたんだけど、
DSってドコモショップじゃなくて、ニンテンドーDSのことだったのか・・・orn

http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
256白ロムさん:2007/11/10(土) 00:39:20 ID:gDF5ikre0
ちょっとまて、俺の主張は
・SDHC対応を謳う端末に今更容量の上限設定をするわけないだろ
・対応機種以外で「認識はするがR/Wはできない」という状況はあり得ない
だぞ?何でPが出てくるの?
257白ロムさん:2007/11/10(土) 00:42:09 ID:ek0OPn81O
>>256
・対応機種以外で「認識はするがR/Wはできない」という状況はあり得ない
だぞ?何でPが出てくるの?


だから非対応機種で書き込む時にエラーメッセージ出る可能性あるじゃん。

何で認識した写真だけで有り得ないと断言出来るの?
って一貫して聞いてるが?
258白ロムさん:2007/11/10(土) 00:43:28 ID:UsqdlDj30
>>256
> 今更〜するわけないだろ

言葉尻を捕らえて非常に格好悪いレスですまんが、
観測のつもりならそう最初から言っておくべき。
で、「今更」というのは、PとNの過去機種では制限があった
という意識から出た言葉かな? それとも言い合いの中でどこかで付け足した言葉?
SHではそんな話は過去にも聞いたこと無いからね。
259白ロムさん:2007/11/10(土) 00:44:26 ID:AmYa5mmd0
PもSHも動画再生時にコントラスト比が凄くなるけど
それ以外の状態の時との違いって人間の目で分かるの?
260白ロムさん:2007/11/10(土) 00:46:03 ID:ek0OPn81O
>>258
HC機種で認識してれば大丈夫な可能性高いけどね。
非対応機種でHCの読み書き出来ると断言されてるのが意味不明なんだよ…
261白ロムさん:2007/11/10(土) 00:49:12 ID:4U7Lv5d10
サンとかが出してた『非HC規格で6G』
とかの扱いはどうなるんでしょう?
262白ロムさん:2007/11/10(土) 00:50:19 ID:0603ZdT60


 島耕作、偽装請負社員に降格決定。

263白ロムさん:2007/11/10(土) 00:50:48 ID:gDF5ikre0
>>252
Nが制限有りとは知らなかった。これは俺の落ち度。
でもPは公式に「microSDHC対応」としか謳ってないんだよね?
いつもなら今の段階で上限の容量を公開してたと思うんだが。

>>250
もっと分かりやすく言えば、FやDの場合、
「使用状況に内容は表示されるが、R/Wはできない」という状況が存在しない
R/Wができないカードを挿入して、あの写真の画面を表示しようとすると
「データかメモリーカードが壊れています」と表示されてあの画面に進めない。
264白ロムさん:2007/11/10(土) 00:52:26 ID:8j5xqkIO0
>>262
バーカ
偽装請負ったらキヤノン御手洗だろが。
265白ロムさん:2007/11/10(土) 00:54:16 ID:vsDWw0Xk0
PとSH以外でもSDHCが使えると思ってる奴=ネタをネタと見抜けない奴

ってことだよ、つまり。

P予約してきます♪
266白ロムさん:2007/11/10(土) 00:54:59 ID:ek0OPn81O
>>263
だから非対応機種で「認識する」と「書き込み出来る」は違うだろ?
まして新規格のカードで何故有り得ないと断言するんだ?
憶測を自分で無理矢理正当化してるのまだ気付かない?
267白ロムさん:2007/11/10(土) 00:56:53 ID:vsDWw0Xk0
というか、あの認識したという画像だって、捏造ではないとも言い切れない。
捏造ではないと思いたいが。
268白ロムさん:2007/11/10(土) 00:57:11 ID:gDF5ikre0
>>266
Fソフトに限れば同義。
269白ロムさん:2007/11/10(土) 00:59:47 ID:+ivWA0rU0
>>268
つまりFソフトなら認識=読み書きOKってこと?
270白ロムさん:2007/11/10(土) 01:00:00 ID:5cIo1/wF0
週に1回程TV電話する俺にとって、今回の無印SHはスルーしたほうがいい?

インカメない上に、液晶裏返してメインカメラを使用って、、折りたたみなのに
置いたままTV電話できないもんな・・。しかも、マイクも裏側になりわけだし。
271白ロムさん:2007/11/10(土) 01:00:19 ID:ek0OPn81O
>>268
そこがお前の妄想。
新規格カードなのに断言するのはおかしい。
272白ロムさん:2007/11/10(土) 01:00:55 ID:/PjI0ZxW0
キャラが被ってて2人の区別が難しかった件について

耕作君、もっと訓練してから出直してこい
273白ロムさん:2007/11/10(土) 01:05:34 ID:gDF5ikre0
>>269
その通り

>>271
規格が新しくなったこととは直接的には関係ないんじゃないか?よく考えてみろ
274白ロムさん:2007/11/10(土) 01:06:18 ID:vsDWw0Xk0
というか無限ループだな。
まだ発売してないんだし、落ちちけ!
275白ロムさん:2007/11/10(土) 01:07:18 ID:EWd0QTN80
このスレあぼ〜んだらけでワロタw
276白ロムさん:2007/11/10(土) 01:09:42 ID:ek0OPn81O
>>273
関係ないってw
関係ないなら上位互換性がない意味ないよw
無茶苦茶な発言ばっからだなw
新規格の新フォーマットのカードで対応してないが読み込めました。
ここまでが写真でわかる事。
書き込めました検証は出来てない。
妄想しかしてない。

F厨かなんかしらんが…
277白ロムさん:2007/11/10(土) 01:12:44 ID:AIeSah1E0
流れぶった切るけど
NとPってブックマークや受信BOXの一番上のフォルダで↑押しても
一番下に飛ばないんだってな。。
278白ロムさん:2007/11/10(土) 01:13:55 ID:vsDWw0Xk0
あれ????何かあった?



271 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

272 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

273 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

274 :白ロムさん:2007/11/10(土) 01:06:18 ID:vsDWw0Xk0
というか無限ループだな。
まだ発売してないんだし、落ちちけ!

275 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

276 :あぼーん :あぼーん
あぼーん
279白ロムさん:2007/11/10(土) 01:14:13 ID:RtD0cM0LO
結局SDHCの利点ってなに?
読み書き早くて容量も4GBまでいけるっての?
280白ロムさん:2007/11/10(土) 01:15:01 ID:xOZu0m9x0
>>277の垂らした釣り糸ワロスww
数字で飛ぶから関係ないよ
281白ロムさん:2007/11/10(土) 01:16:11 ID:vsDWw0Xk0
>>277
マジで!???
NとPって糞だな。


F予約するわ。
282白ロムさん:2007/11/10(土) 01:17:59 ID:e2SJgtpS0
>>281
>>265からの20分で心変わりかwww
283白ロムさん:2007/11/10(土) 01:25:25 ID:d5iaU/7s0
SOとFで悩む。
SOはmp3以外魅力がないんだが、SOのスピーカーを使った音楽再生とか
新しくMP3プレイヤーを買うめんどさを考えるとSOがいいのかどうなのか・・。
MP3プレイヤーを買ってもスピーカで再生はできないことに気がついた。

どうすっかなー。WMAに変換はめんどいしなぁ・・。かさばるし。
284白ロムさん:2007/11/10(土) 01:26:32 ID:vsDWw0Xk0
>>283
え?SOってMP3聴けるのか!!!すげぇ!!!


SO予約・・・・しない。
285白ロムさん:2007/11/10(土) 01:27:32 ID:gDF5ikre0
>>276
だから、上位互換の新規格であるとかそういう次元の話ではない
・FAT32(microSDHC)を認識できないならあの画面は表示できない
・DやFは、認識さえすればソフトウェア的にR/Wを制限しない
たまたま今回は上限容量が規格の境目だっただけで今までと状況は同じ

これで理解できないならもう寝る
286白ロムさん:2007/11/10(土) 01:29:44 ID:tTqLlCnJO
上位互換なくても読み込めるものなの?
SDHC非対応機で何故読み込めたんだろう…
287白ロムさん:2007/11/10(土) 01:30:20 ID:vsDWw0Xk0
WinFSとかいうファイルシステムに対応したSDカードは無いのかね?
288白ロムさん:2007/11/10(土) 01:32:52 ID:+ivWA0rU0
俺はmicroSDHCが認識したら嬉しいが、別に認識しなくても2GBあれば十分だから特に気にならん。
N505i買ったときの16MBSDをF901iCで使い、事が足りてるというある意味幸せ者。
289白ロムさん:2007/11/10(土) 01:33:36 ID:ek0OPn81O
>>285
お前の妄想Fスレ住人すら信じてないぞw

「画像では検証出来ません」これが答えだよw
290白ロムさん:2007/11/10(土) 01:35:31 ID:gDF5ikre0
まともに議論できる相手ではない
291白ロムさん:2007/11/10(土) 01:36:25 ID:ek0OPn81O
>>290
自己紹介いらない
292白ロムさん:2007/11/10(土) 01:36:43 ID:vsDWw0Xk0
がぞう だけではダメ だぞう

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
293白ロムさん:2007/11/10(土) 01:37:23 ID:RtD0cM0LO
>>288
ワンセグで九割は使っちゃいそうだよな…
2GBで普通何時間分とれるんだ?もしかして録画ってワンセグのデータをそのままコピーするだけで画質劣化はしなかったりするのかね
294白ロムさん:2007/11/10(土) 01:38:19 ID:kQxt95Nf0
UIMカードとFOMAカードの違いを教えてくれ。
295白ロムさん:2007/11/10(土) 01:38:22 ID:tTqLlCnJO
読み込めたということは
少しは互換性あるって事?
296白ロムさん:2007/11/10(土) 01:38:33 ID:9gqo32ZP0
microSDHCはもういい。
297ワロタw:2007/11/10(土) 01:38:59 ID:vsDWw0Xk0
>>292
オヤジギャグ乙
298白ロムさん:2007/11/10(土) 01:41:53 ID:ek0OPn81O
>>295
他人のカードからデータ移すって事は出来る可能性ある。
ただ何故FソフトでFAT32が書き込めた実績が一切ないのに、
写真のみの妄想で暴走解釈出来るかは意味不明だがw
299白ロムさん:2007/11/10(土) 01:42:16 ID:tTqLlCnJO
非対応機でSDHCを使える可能性は否定出来ていないな
非対応機で読み込めた理由はなんだ?
300白ロムさん:2007/11/10(土) 01:44:00 ID:yQLuWult0
中立な立場から言わせてもらいますが。。。
>>290の言うことはFユーザーからして普通に考えれば間違いないと思います
でも、>>291の疑う気持も分からなくもないなと
301白ロムさん:2007/11/10(土) 01:45:26 ID:ek0OPn81O
>>299
誰も可能性は否定してないよ。

ただ妄想や希望的な観測で使えないのは有り得ないと断言して暴走してるのがいるだけ
302白ロムさん:2007/11/10(土) 01:46:30 ID:7aCOBIPWO
画像ょーーん
303白ロムさん:2007/11/10(土) 01:46:45 ID:Zk7V5gGG0
メンドクサイし他の話題の邪魔してるからSDHCをNGIDに入れた
304白ロムさん:2007/11/10(土) 01:47:09 ID:ek0OPn81O
>>300
Fスレみれば?w
もう笑かすなよw
305白ロムさん:2007/11/10(土) 01:49:11 ID:kQxt95Nf0
今まで使っていたFOMAカードが905に変えるにあたってUIMカードに変えなきゃいけないなんてことはないよな?
306白ロムさん:2007/11/10(土) 01:50:37 ID:WMeR6q6h0
>>304
お前の言いたいことには賛成だけどその口調はどうにかならないの
流れだけを見るとお前の方が圧倒的キチガイに見えるぞ
307白ロムさん:2007/11/10(土) 01:53:58 ID:X6tYW8APO
なんだ。今度は自治厨の番か
308白ロムさん:2007/11/10(土) 01:56:35 ID:P6CCbqxs0
PとN、カメラは変わらないのかしら?
309白ロムさん:2007/11/10(土) 01:57:42 ID:ek0OPn81O
310白ロムさん:2007/11/10(土) 01:58:49 ID:05b0vDHZO
自治厨ぶってんのお前じゃねーか…
311白ロムさん:2007/11/10(土) 01:59:11 ID:YO2pjqOtO
今度は自演かw
つか普通にCH使えんじゃね?とD厨wの俺が一言
312 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/10(土) 02:00:15 ID:4U7Lv5d10
                       r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ 落ち着け!
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
313白ロムさん:2007/11/10(土) 02:01:20 ID:WMeR6q6h0
>>309
レッテル張りは嫌われるぞ
314白ロムさん:2007/11/10(土) 02:02:39 ID:ek0OPn81O
暴走者が消えた途端に急に賑やかになったなw
315白ロムさん:2007/11/10(土) 02:03:54 ID:RT+bOqy+0
何か始めから全部>>314の自演にみえてきた
316白ロムさん:2007/11/10(土) 02:04:58 ID:ek0OPn81O
>>313
自治だかなんか知らないけど、
>>306をそっくり返しされて自分で言う資格あるか考えたらいかがかしらね(はーとw
317白ロムさん:2007/11/10(土) 02:06:17 ID:+ivWA0rU0
>>293
そういえばワンセグ録画のことすっかり忘れてた。
家にレコーダあるからめったに録画することは無いと思うが・・・。
あるとしたら録画し忘れた番組を見るためくらいかな。

ところで前スレだったとおもうけど割賦だと8400円引きされないとかって書いてあったけど
あれって結局どうなったの?
318白ロムさん:2007/11/10(土) 02:07:21 ID:RtD0cM0LO
モック触ったけどNのボタン案外期待はずれだな…
片手でもった時の指の位置からすればFの方がずっとよかった
319白ロムさん:2007/11/10(土) 02:08:04 ID:tTqLlCnJO
ログ読むとこれまでの事実を載せた上で発言しているので
妄想や希望的観測とは言い過ぎだと思うが、書き込みできた事実は今のところ無いので擁護は難しい

SDHC非公式端末でも使えてしまうのは、可能性としてあり得るということでよろしいか
320白ロムさん:2007/11/10(土) 02:08:23 ID:X6tYW8APO
うんこむがいるよ・

はじめから見てた
はじめから見てた
はじめから見てた
321白ロムさん:2007/11/10(土) 02:09:21 ID:kQxt95Nf0
誰か>>305について答えてくれorz
322白ロムさん:2007/11/10(土) 02:10:09 ID:YO2pjqOtO
変なやつがわいてるなw
323白ロムさん:2007/11/10(土) 02:10:17 ID:gDF5ikre0
NGID推奨:ek0OPn81O
暴走厨言ってた奴が一番暴走してる
324白ロムさん:2007/11/10(土) 02:13:17 ID:gDF5ikre0
>>319
私はそれで構わない。というかはじめはその程度の主張だったはずなんだが。
325白ロムさん:2007/11/10(土) 02:13:30 ID:ek0OPn81O
285/323:白ロムさん[sage]
2007/11/10(土) 01:27:32 ID:gDF5ikre0

>これで理解できないならもう寝る



随分長く寝たふりするなw
326白ロムさん:2007/11/10(土) 02:16:25 ID:gDF5ikre0
>>325
お前は何が言いたい?
327白ロムさん:2007/11/10(土) 02:17:55 ID:ek0OPn81O
>>324
あぼーんだろうが、
有り得ないと断言から見事な軌道修正ですなw
328白ロムさん:2007/11/10(土) 02:23:15 ID:tTqLlCnJO
>>324>>327
論戦が熱を帯びると主張がぶれることもあるだろう
まあ、気にするな
いずれすぐ分かる
楽しみに待とうではないか
329白ロムさん:2007/11/10(土) 02:23:18 ID:6ZMxmTNfO
ぬるぽ
330白ロムさん:2007/11/10(土) 02:24:13 ID:X6tYW8APO
何だまだ交戦中か、やれやれ!
寝るとNGの敗北宣言で終わったとおもっちまったぜ
331白ロムさん:2007/11/10(土) 02:24:21 ID:tTqLlCnJO
>>329
ガッ
332白ロムさん:2007/11/10(土) 02:25:42 ID:LmnNrSmR0
夜を明かそうかこの話題で
333白ロムさん:2007/11/10(土) 02:28:49 ID:gDF5ikre0
>>327
あぼーん云々の言いたいことが良く分からないんだが。
ところで非生産的な議論はもうやめにしないか?わかったよ、SDHCは使えない。
NGID推奨:ek0OPn81O gDF5ikre0

>>328
度々ありがとうございます、非常に助かります。
334白ロムさん:2007/11/10(土) 02:31:38 ID:ek0OPn81O
>>328
俺は終始一貫してたけどねw
まあ非対応機種で読み書き出来たら、
それはそれで一部の人が嬉しいならそれはそれでいいことだ。
個人的には怖くて使う気にならんがね。
335白ロムさん:2007/11/10(土) 02:35:19 ID:LmnNrSmR0
じゃーもう寝るか
明かす気満々だったけど
336白ロムさん:2007/11/10(土) 02:36:17 ID:X6tYW8APO
レスしないで寝たら終わるだろ〜〜
な、名前痛すぎWWWWWW WWW
337白ロムさん:2007/11/10(土) 02:36:44 ID:UPObRM/40
>>334
空気嫁
338白ロムさん:2007/11/10(土) 02:36:45 ID:Mp09+CmV0
とりあえずmicroSDHC乙。
339白ロムさん:2007/11/10(土) 02:38:38 ID:ek0OPn81O
>>333
断言がお好きなようで…
呆れ果てたわ…
340白ロムさん:2007/11/10(土) 02:42:00 ID:X6tYW8APO
終了か? なら敗北宣言する。

寝る
341白ロムさん:2007/11/10(土) 02:42:22 ID:8PlR/asm0
敗北宣言した人にまで粘着ってどんだけ〜
342白ロムさん:2007/11/10(土) 02:42:39 ID:LmnNrSmR0
>>339
いいかげん空気嫁
343白ロムさん:2007/11/10(土) 02:44:24 ID:OCkkum6w0
>>339
粘着がお好きなようで…
呆れ果てたわ…
344白ロムさん:2007/11/10(土) 02:45:31 ID:YnyRo2J7O
どの機種も発売日当日に開店前にDSで待てば買えそうですか?
345白ロムさん:2007/11/10(土) 02:47:23 ID:OCkkum6w0
>>339涙目w
346白ロムさん:2007/11/10(土) 02:48:50 ID:d5iaU/7s0
>>344
まあ都内とかなら知らないけど、地方ならどれも変えると思うよ。
むしろ、入荷してませんが気になるが。色とか特に。
地方でよくあるのが
あ〜その色は1台しか入荷してなくてー。
347白ロムさん:2007/11/10(土) 02:49:02 ID:X6tYW8APO
うんこむ自演大量警報が発令されました。
皆さんも敗北宣言して寝ましょう。
ピンポンパンぽん
348白ロムさん:2007/11/10(土) 02:53:14 ID:rnJM049pO
一番のサクサクはN905μでFA?
349白ロムさん:2007/11/10(土) 02:55:41 ID:YnyRo2J7O
>>344
県内ではけっこう大きいDSなんですけど
新機種は今回各色初回5台ほどしか入荷しないんですよね。
そのうち予約は3台くらい受け付けると言われました…。
350白ロムさん:2007/11/10(土) 02:56:44 ID:YnyRo2J7O
アンカミス>>346です
351白ロムさん:2007/11/10(土) 03:39:59 ID:8nqlkLGg0
今F904iを買うか、
半年後(今の携帯が1年経つまで)待ってF905iを買うか迷ってます。

このスレを読んで、F904iはいつ買っても価格に大差ないというのはわかったのですが、
半年後にF905iの値下がりは期待できるのかお聞きしたくて・・・

どなたかよろしくお願いします。
352白ロムさん:2007/11/10(土) 03:40:37 ID:aRBrOx1QO
妄想、願望、思い込み等々入り混ざって大変もりあがってるな

やはりそれだけ905は熱い存在なのだな!
353白ロムさん:2007/11/10(土) 03:56:30 ID:d5iaU/7s0
>>351
半年待ってみろ。906が見えてるから。
354白ロムさん:2007/11/10(土) 04:02:07 ID:dBLdnH8tO
>>351
縛りが4月末までで解けるなら905
6月以降なら905スルーが賢い
355白ロムさん:2007/11/10(土) 05:17:21 ID:P5nZzB+sO
905iは、完全スルー。
来年5月頃から、7.2M通信開始予定! 
キャンペーンも5/31までだから、905iX(7.2M)が発売予定。
356白ロムさん:2007/11/10(土) 05:26:22 ID:quQyHITJO
ワンセグみながらネットできるのってFだけなの??
357白ロムさん:2007/11/10(土) 05:27:38 ID:tjOt28gDO
ニューロでN
全部入り(略)でP
どーしたものか…
ニューロ中毒でスペック房の俺は寝る真も惜しんで激しく迷ってる!
どちら様か、いかにPが素晴らしいかを俺に説明してください
358白ロムさん:2007/11/10(土) 05:38:12 ID:IoeZBYepO
スペック房
359白ロムさん:2007/11/10(土) 05:40:28 ID:nworiMws0
削除依頼乙
360白ロムさん:2007/11/10(土) 06:00:45 ID:I4axkIlP0
>>355
905i買って1年後に出る予定の906i買ったら?
361白ロムさん:2007/11/10(土) 06:12:20 ID:ldQRlNpBO
今151で調べたら俺、今の携帯に変えてからまだ、8ヶ月しか経ってなかったよorz

まあ、これで来年の3月迄はスルーする事が決定したよ。
どれにしようかとりあえず心惑わされずに済んで嬉しいような寂しいような…
362白ロムさん:2007/11/10(土) 06:25:46 ID:ZJvSvzLU0
なんで10ヶ月から12ヶ月にしたんだろうな・・・
mova時代からの決まりをこっそり変えやがって。
363白ロムさん:2007/11/10(土) 06:30:28 ID:IKwk5uzgO
新規即解厨のインセ回収
364白ロムさん:2007/11/10(土) 06:59:21 ID:BHRNt+jr0
>>362
ドコモグループ統合の前準備じゃないかな
長い方に合わせたのはいわゆる大人の事情ってやつだろうけど
365白ロムさん:2007/11/10(土) 07:44:13 ID:c4M7kdPRO
あまりにもP905が騒がれてるからP209振りに触ってみたんだが普通のオープンが固かった
たまたま?それとも仕様?
366白ロムさん:2007/11/10(土) 07:51:53 ID:LHF0Nmwv0
ワンプッシュオープンボタン搭載のため
ワンプッシュオープンボタンと言って、ヒンジの左側面のボタンを押すとバネで開く仕様
367白ロムさん:2007/11/10(土) 08:07:34 ID:T1Cwm4pd0
メインディスプレイが26万色と1677万色って実際にはどのぐらいの違いが出るのかな
368白ロムさん:2007/11/10(土) 08:17:50 ID:c4M7kdPRO
>>366
そのボタンを忘れていた…
また行った時に押してみよ
369白ロムさん:2007/11/10(土) 08:20:16 ID:IKwk5uzgO
>>367
26万→機械的に作られた色
1677万→肉眼
こんな感じ?
370白ロムさん:2007/11/10(土) 08:32:00 ID:OmvFXvouO
>>367
百聞は一見に如かず
371白ロムさん:2007/11/10(土) 08:36:42 ID:T1Cwm4pd0
うーん
グラデーションがおかしいとかじゃなければ26万色でもいいんだけどさ

Pでは26万色がかなり気にされてて、他の26万色機ではあんまり気にされてないのが面白い
それだけPは他の部分が充実してるのか
372白ロムさん:2007/11/10(土) 08:37:45 ID:FGyL5obSO
>>369
間違ってる
373白ロムさん:2007/11/10(土) 08:46:00 ID:emHgLHSG0
>>361
バリューで買う分には、10ヶ月や12ヶ月の割引は無いと思うんだが。
374白ロムさん:2007/11/10(土) 08:51:34 ID:IoeZBYepO
>>367
26万色→動画がチラチラする。汚い。いわゆるゴミ液晶
1677万色→フルカラー。キレイ。なめらか。普通はこっちを選ぶ
375白ロムさん:2007/11/10(土) 08:52:32 ID:Xx2uUrWnO
>>373
12ケ月以上じゃないと、販売価格から更に割引が受けられない。
だったとおも
376白ロムさん:2007/11/10(土) 09:03:59 ID:JW9GEw5WO
やっぱ五万は超えるかな?
377白ロムさん:2007/11/10(土) 09:11:20 ID:+DTM5GAf0
>>361
別に買える。
冬割の8400円引きが受けられない。
3月まで待って冬割にするか、冬割なしで今買うかの二択。
当然春割もあるだろうから、そっちでもいいかもね。
378白ロムさん:2007/11/10(土) 09:11:54 ID:UR2AAA7tO
>>367
私からすると256色と6.5万色は分かるけど、6.5万色と26万色は分からない。
フルカラーになっても、透明度は表現できるの?
明度、彩度、色相だけでは無理な気がする。
379白ロムさん:2007/11/10(土) 09:12:21 ID:r+F6QgLI0
>>365
モック触ったけど固かったしレスポンス遅かったよ。
あれワンプッシュの意味あるんだろうかと思った
380白ロムさん:2007/11/10(土) 09:14:03 ID:lhdjRjAZO
>>374
今26万色のSH903iTV使ってますけど、そんなの感じた事ないぞ
381白ロムさん:2007/11/10(土) 09:15:01 ID:+DTM5GAf0
そういえばドミー知立店内にある携帯ショップに905iのモックが全部展示されてた。
色はPとDが全部、SOが赤黒白、SHが白、Nが赤、Fが青。
DS以外でも展示されてるとこってあるんだね。こんな田舎の携帯ショップにもあるのに感動した。
382白ロムさん:2007/11/10(土) 09:21:10 ID:++IXwFRVO
>>374は擬似フルカラーなんて知らないんだろうな。
ノートPCの液晶でさえ多くが擬似フルカラーなのにw
383白ロムさん:2007/11/10(土) 09:31:56 ID:YLw1BVyFO
大阪だけど、価格は5〜6万で
頭金は5千円位なんじゃないかとDSの人が言ってた
384白ロムさん:2007/11/10(土) 09:32:08 ID:rzz8ePvRO
待受画像をランダムに表示できる機種を教えてください
(N以外で)
385白ロムさん:2007/11/10(土) 09:38:21 ID:RtD0cM0LO
>>384
F
386白ロムさん:2007/11/10(土) 09:42:06 ID:nrq1Fp3r0
グラデを表示したりとか動きの速いゲームや60/120fpsの動画を見るとか極端な事をすりゃ判るけど
携帯で普通に使ってる分にはフルカラーも擬似フルカラーも変わらんよw
387白ロムさん:2007/11/10(土) 09:51:36 ID:FGyL5obSO
>>379
キーレスポンスが遅いってどのくらいなのか書いてみ!今の最新機種より遅いなら誰も買わないよ!
388白ロムさん:2007/11/10(土) 10:07:56 ID:tJ7BZVM70
どっからキーってのが混ざったんだ
389白ロムさん:2007/11/10(土) 10:11:09 ID:S8BkWRzi0
NとFってどっちがモッサリですかね?
390白ロムさん:2007/11/10(土) 10:11:23 ID:tS2jQkljO
>>387
釣りか?
ワンプッシュオープンのレスポンスって意味だろ?どう考えても。
391白ロムさん:2007/11/10(土) 10:11:54 ID:IoeZBYepO
>>382
実際26万色、1620万色に見せ掛けてる擬似フルカラーがどうしたの?
392白ロムさん:2007/11/10(土) 10:13:00 ID:8Pw2VDstO
>>387 レスよく読め!!キーレスポンスの話なんか誰もしてねぇよ!!
393白ロムさん:2007/11/10(土) 10:30:17 ID:SaXoIvBvO
地元の展示会に実機が置いてあるらしい…触りたいけど仕事orz @石川
394白ロムさん:2007/11/10(土) 10:41:11 ID:P9rJ1/OJO
擬似フルカラーでもハイカラーよりはずっとマシだがなww
ネガキャン必死すぎ(笑)
395白ロムさん:2007/11/10(土) 10:52:11 ID:VOOuaCXu0
ハイスピはいいけど、みんなパケホ契約するの?
396白ロムさん:2007/11/10(土) 10:53:03 ID:p/Eh1OxvO
ショップに905カタログはもうあるんですか?
397白ロムさん:2007/11/10(土) 10:54:30 ID:ZvevRlXKO
ハイスピ対応してない地区のおれは負け組。
398白ロムさん:2007/11/10(土) 10:57:28 ID:YveV/sHn0
ワンセグ対応してない地区の俺も負け組み
399白ロムさん:2007/11/10(土) 11:02:26 ID:kRY1BuE10
今日梅田の905i内覧会行ってる人いる?
400白ロムさん:2007/11/10(土) 11:03:26 ID:WJboFob/0
3,6M通信と7.2M通信でどれくらいの差が出るかが気になるところ

フルブラウザとかやってて、明確な差が出るなら今回は機種変更見送ろうと思うんだけど、そこのところどうなの?
401白ロムさん:2007/11/10(土) 11:03:51 ID:7aCOBIPWO
400ならあうから乗り換える
402白ロムさん:2007/11/10(土) 11:08:34 ID:sTHQSnJa0
402ならあうから乗り換える
403白ロムさん:2007/11/10(土) 11:10:30 ID:JmrUsSvuO
千葉@
さっきDoCoMoショップに聞いたら6万を越える事はないとの事。
404白ロムさん:2007/11/10(土) 11:10:54 ID:EsW+egBSO
単純に二倍早くなるだけじゃん体感てきに 差は感じないよ
ADSLから光に変わるように
あれ?早くなったの?って感じ
405白ロムさん:2007/11/10(土) 11:12:38 ID:HFYIIrEn0
昨日Pの実機を触ってきたが、ワンセグのチャンネル切り替えって、数字キーでダイレクトにできたりはしないのね。
てっきり横開きでキーボード部分が隠れていないので数字キーで切り替えができるものだと思っていたのでがっかりした。orz
でも、スペックの誘惑には勝てず、Pのピンクゴールドを予約してしまった。
406白ロムさん:2007/11/10(土) 11:16:19 ID:/kzXNCqQ0
ハイスピ、ハイスピってアホじゃないのw
チープな携帯サイト見るのにハイスピなんか不要、384kで十分。
現状で遅く感じるのは、サイトのサーバーやドコモのネットワークのチープ
さにより384kも十分に活かされていないのが原因。

データ通信における詐欺的パケット課金止めない限りハイスピなんか不要。
407白ロムさん:2007/11/10(土) 11:18:58 ID:qVJbEV4G0
またあう負けが来てるねw






408白ロムさん:2007/11/10(土) 11:24:35 ID:/kzXNCqQ0
ドコモ,auといった問題ではなく、携帯3社に共通した問題。
詐欺的パケット課金を継続しながら、高速化しても無意味。
1M以上はPCやPDAで情報量多く利用する場合に有効。

高々3インチ程度で解像度、解像度と騒いでるのも同じだけどねw
409白ロムさん:2007/11/10(土) 11:25:52 ID:qVJbEV4G0
本日の公式NGID

ID:/kzXNCqQ0

でよろしく
410白ロムさん:2007/11/10(土) 11:30:25 ID:usBZzkYwO
もうドコモショップで予約受付てますか?
411白ロムさん:2007/11/10(土) 11:32:59 ID:1ouzhxRiO
>>406
今ix使ってるけど、以前使ってた901に比べたら
体感的にも全然違うんだけど
鯖が混んでたらそりゃ遅いかもしれんけど
iモード中や特に大容量iモや着フルなんかは劇的に早くなる
412白ロムさん:2007/11/10(土) 11:33:19 ID:UmD3/ovwO
PS3値下げ
413白ロムさん:2007/11/10(土) 11:33:45 ID:YnyRo2J7O
>>410
店による。
中国地方は予約キャンペーン中。
それ以外はいろいろ。
基本的に価格や入荷数が決まって予約始める所が多いとおも。
414白ロムさん:2007/11/10(土) 11:37:26 ID:QNJjie8t0
いつ価格とかきまんの?
415白ロムさん:2007/11/10(土) 11:37:37 ID:q00uHTHsO
>>402オメ。

>>401…乗り換えたいの…?


…だめ。


まだ乗り換えさせない
416白ロムさん:2007/11/10(土) 11:39:12 ID:QSiq0J69O
>>411
自分の目線でしか見れないアフォは相手にしないほうがいいぜ
きっと携帯なんてらくらくホンシンプルで充分なんだよ
417白ロムさん:2007/11/10(土) 11:40:21 ID:YnyRo2J7O
>>414
さぁ
発売日発表と同じくらいじゃね?
418白ロムさん:2007/11/10(土) 11:40:57 ID:usBZzkYwO
>>413
なるほど。
当方大阪ですが、明日にでもドコモショップ覗きにいってみます。
ありがとうございました。
419401:2007/11/10(土) 11:42:28 ID:7aCOBIPWO
>>415
orz

乗り換えさせてよぉ…
420白ロムさん:2007/11/10(土) 11:42:51 ID:WJboFob/0
今のハイスピ3.6M、でウィルコムのW-ZERO3[es]よりフルブラウザサクサクなら買い換えるんだがな……

ウィルコム持ってる人少ないんだよなw
421白ロムさん:2007/11/10(土) 11:42:52 ID:IoeZBYepO
>>414
発売の4〜5日前に販売店に価格の情報が来るって言ってたよ
422白ロムさん:2007/11/10(土) 11:44:21 ID:eDx8kKSGO
DSにカタログは有りますか?
423白ロムさん:2007/11/10(土) 11:45:23 ID:LaELiMZ00
落ち着いて、一番下の動画で表示速度の違いを確認するといいよ。
(端末自体の表示能力の違いもあるけどね)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news016.html

ニコ厨の俺的には、ニコニコ動画モバイル+N904iでハイスピードの良さを実感してる。
ネット接続で、
28.8kモデム→56kモデム→ISDN64k→ISDN(MP)128k
→ADSL1.5M→ADSL8M→ADSL40M→光100M→ケーブル10M
と経験してる俺にとっては、ハイスピ化はISDNからADSLに変わったときのような感覚。
424白ロムさん:2007/11/10(土) 11:46:28 ID:YnyRo2J7O
>>418
同じ関西ですね
こっちは予約は20日前後と言われたんで
予約いっぱいだったら予約やらないDSに朝早く行きます
425白ロムさん:2007/11/10(土) 11:53:41 ID:LaELiMZ00
DCMX会員様ご優待企画〜FOMA新商品内覧会〜
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/i/service/dcmx/new/index.html
今日・明日にあるアトランティスの内覧会でこれ以外の案内はあるの?
426白ロムさん:2007/11/10(土) 11:58:36 ID:c4M7kdPRO
>>422
905ガイドブックってのがあるらしい。昨日家電行ったら904ガイドブックは大量にあった。
427白ロムさん:2007/11/10(土) 11:58:57 ID:W58HcePD0
>>367
人間の目では識別できません。
428白ロムさん:2007/11/10(土) 12:01:09 ID:/kzXNCqQ0
>>423
見たけど誤差レベルじゃないの。

ユピキタス、高速化は積極推進派だよ、家の100Mでも十分だとも思わないし
モバイルでもイーモバや無線LANも使ってるし、10M、100M、1Gと高速化を望んでるよ。

問題は実質的にチープな携帯サイト観る事に限定された携帯では無意味と言ってるだけ。
課金方式さえ変え(トラフィック増加防止の為にも時間課金)、用途が広がれば、無限の
速度アップ大歓迎。

現状は通信会社にアホが踊らされてるだけ。
429白ロムさん:2007/11/10(土) 12:12:37 ID:I4RrSAETO
>>428
なんだよユピキタスって
430白ロムさん:2007/11/10(土) 12:12:54 ID:HQ2wEJFq0
NTTドコモは2007年11月1日、携帯電話の年末商戦向けモデルとして
「FOMA 905i」「FOMA 705i」シリーズを発表した(新製品23機種の概要を紹介した記事はこちら)。

 同日、都内で行われた発表会に出席したところ、興味深い事実が判明した。なんと、フラッグシップである905iシリーズが、
頭金ゼロ円のローンで購入できる可能性が出てきたのだ。これは、発表会に先立って10月26日に発表された端末の新しい購入方法「バリューコース」を選択することにより可能に
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071105/1004204/


431白ロムさん:2007/11/10(土) 12:20:14 ID:0V6Nty9gO
>>428
要は何が言いたいの君は。
432白ロムさん:2007/11/10(土) 12:21:22 ID:ZuufnpBT0
>>431
僕の大好きなキャリアでは敵わないから
それは無意味だと言いたいんでね?
433白ロムさん:2007/11/10(土) 12:21:38 ID:bZX5GXx7O
つか分割支払いにすると口座かクレジットしかダメなのか?俺はDSまで行って払ってるから困るな
434白ロムさん:2007/11/10(土) 12:26:01 ID:3Y9NpsdE0
早くSHの発売日にならないかな〜♪
435白ロムさん:2007/11/10(土) 12:28:12 ID:E5CnKt7O0
>>428
言いたい事はわかるんだけど
カタカナ語を間違えられるととたんに説得力が落ちる希ガス
ubiquitous
436白ロムさん:2007/11/10(土) 12:32:49 ID:0V6Nty9gO
>>435
ちょっと君、解るように説明してくれまいか?
437白ロムさん:2007/11/10(土) 12:39:13 ID:aRBrOx1QO
まぁ色々やってると
指キタナス
になる
438白ロムさん:2007/11/10(土) 12:39:54 ID:I9UCc+kz0
>>435
バカスwww
439白ロムさん:2007/11/10(土) 12:40:10 ID:DFkq7IOfO
>>426
905ガイドブックとか見たことないわ(笑)
905iは今のところスタッフ向けの詳細が載ってるパンフしかないよ
店員に頼めば見せてくれるかもよ

今月中に905無印は全て出揃うし、来週に個別パンフも届くと思うこど
440白ロムさん:2007/11/10(土) 12:42:56 ID:E5CnKt7O0
>>436
パケット代高いからHSPAは無意味って言ってるよ

パケット代についてはキャリアの問題で
通信速度は技術的な話なんだけど
それを一緒にして意味無いってバッサリ切ってるのが斬新なんジャマイカ

441白ロムさん:2007/11/10(土) 12:43:33 ID:ydxaxW1sO
ユピキタスってなんなんだよ一体w
442白ロムさん:2007/11/10(土) 12:46:33 ID:0V6Nty9gO
>>440
なるほど。分かったよ君。
443白ロムさん:2007/11/10(土) 12:50:15 ID:aJhfGIryO
>>439
905ガイドブックって小冊子あるんですけどWW
444白ロムさん:2007/11/10(土) 12:51:33 ID:aVlMJd0eO
Nのバックライトは何色だ?
445白ロムさん:2007/11/10(土) 12:53:56 ID:c4M7kdPRO
>>439
俺も見たことない。
でも905ガイドブックっていうレスを何回かみたことがある。
446白ロムさん:2007/11/10(土) 12:54:39 ID:21fReYvpO
>>439
http://i.pic.to/j73qz
これが905iガイドブック。真新しい情報はないがね。
量販店で貰ってきたが、DSにあるかどうかは不明。
447白ロムさん:2007/11/10(土) 12:55:59 ID:aVlMJd0eO
905ガイドブック持ってるよ。小冊子みたいな。
普通にDS行けば置いてあるが。
448白ロムさん:2007/11/10(土) 13:00:51 ID:3BCLK5gjO
田舎のDSにはねぇんだろ
449白ロムさん:2007/11/10(土) 13:14:18 ID:lsjw59PJO
富山だけど普通にあったぞ
450白ロムさん:2007/11/10(土) 13:19:06 ID:YnyRo2J7O
こっちのDSはガイドブックない…
451白ロムさん:2007/11/10(土) 13:31:18 ID:tmPhOHFXO
>>441
ユビキタスとは、それが何であるかを意識させず(見えない)、しかも「いつでも、どこでも、だれでも」が恩恵を受けることができるインタフェース、環境、技術のことである。
ユビキタスは、いろいろな分野に関係するため、『ユビキタスコンピューティング』、『ユビキタスネットワーク』、『ユビキタス社会』のように言葉を連ねて使うことが多い。
現在「ユビキタス」の厳密な定義は出されていないが、標準化団体であるW3Cでは2006年、「ユビキタス」に関するワークショップを設立し、国際基準の規格化に乗り出している。2007年4月には、日本での活動が展開されている。
452白ロムさん:2007/11/10(土) 13:40:48 ID:BHRNt+jr0
ユ"ピ"キタスが問題なんじゃないか?
453白ロムさん:2007/11/10(土) 13:45:06 ID:xbajSeVzO
まあこの世でビとピを平然と間違えられる人種なんて
あう負けフル禿しかおらんがなw
やつらの頭の悪さは異常w 規格外のバカだからなw
454白ロムさん:2007/11/10(土) 13:47:15 ID:KZIUdVbY0
HSDPAはモバイルWiMAXまでの繋ぎでしかないんだろ?
455白ロムさん:2007/11/10(土) 13:49:00 ID:tmPhOHFXO
>>452
なるほど…
確かにユピキタスだなw
456白ロムさん:2007/11/10(土) 13:50:20 ID:V7B376LLO
本州最果ての青森のDSにすら、905ガイドブックは
普通に置かれてますよ
457白ロムさん:2007/11/10(土) 14:16:27 ID:aRBrOx1QO
とにかくだ!俺は思うんだ!
人それぞれ好みはあろうが905シリーズは全機種すべて良機種なのだ!
902、903、904、とマッタリときてこの905というきりの良いシリーズで一つの集大成として完成されたわけだ!
Nは最近の機種が忘れかけていた剛性感溢れるデザインが非常に良い!ボタンとかマジ素晴らしい。長く安心して付き合えるだろう。
Pは今までの変わり映えしない保守的なデザインから一変しワンセグに特化した唯一無二の個性的なギミックが魅力的。てかもうこれちっちゃなビエラじゃん。
SHは高画質に加え高音質も実現したにも関わらずここまでスマートに仕上げたのスゴい。また今回新しく対応したタッチクルーザーでの手書き文字によるセキュリティー良さそう!。

つづく。
458白ロムさん:2007/11/10(土) 14:17:29 ID:H4CZxAds0
バカだな〜

スペックがいくらよくても価格高いんだから売れないって。


ハイスペックも高かったら意味がない。
459白ロムさん:2007/11/10(土) 14:21:12 ID:yGE0GTGNO
みんな貯金あるからバリュー一括で買うから今回売れるだよ
460白ロムさん:2007/11/10(土) 14:21:39 ID:EAvSNLMk0
>>458
毎度毎度、乙ですなぁ
461白ロムさん:2007/11/10(土) 14:24:07 ID:I4axkIlP0
モック見てきてDとPの黒見て印象変わったな
462白ロムさん:2007/11/10(土) 14:24:26 ID:/sn4/zdt0
>>459
ゴメン、俺分割なんだ・・・
463白ロムさん:2007/11/10(土) 14:29:27 ID:qVJbEV4G0
ID:H4CZxAds0っていつもの
糞端末あうヲタだろ。

ホント毎日必死だよな
464白ロムさん:2007/11/10(土) 14:29:59 ID:xbajSeVzO
割賦があることすら理解できない頭…これは確実にあうヲタフル禿だな…
465白ロムさん:2007/11/10(土) 14:32:48 ID:qVJbEV4G0
466白ロムさん:2007/11/10(土) 14:35:19 ID:EAvSNLMk0
>>465
ドコモ、圧倒的だなw
467白ロムさん:2007/11/10(土) 14:37:11 ID:qVJbEV4G0
auなんてあと1年もすれば、恥ずかしくて
誰も持てなくなるよ。

ヲタと学生だけになるんじゃない?
468白ロムさん:2007/11/10(土) 14:40:37 ID:2fu2D7L90
まあ2年もすればあうはSBに吸収されて2極化時代が来るだろ
469白ロムさん:2007/11/10(土) 14:40:52 ID:qVJbEV4G0
ドコモとauの春モデル、どっちが魅力的?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/32916.html
au        67,5%
ドコモ      32,5% 


3キャリアの夏モデル、どこの端末が魅力的?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/34794.html
au        49,8%
ソフトバンク  38,0%
ドコモ      12,2%



ケータイ各社の秋冬モデル、どこが魅力的?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/37135.html
ドコモ      72.2%
ソフトバンク   14.1%
au         13.7%
470白ロムさん:2007/11/10(土) 14:43:20 ID:tmPhOHFXO
でもN905って外装アルミは間違いの様な…
俺が見た赤モック既に凹んでた。
471白ロムさん:2007/11/10(土) 14:49:42 ID:E/c2+I0YO
SH901iS持ちの悩みわかったかYO
472白ロムさん:2007/11/10(土) 14:51:35 ID:E/c2+I0YO
ボディー凹むと気持ちまでボコボコに凹むど。・゚・(つД`)・゚・。
473白ロムさん:2007/11/10(土) 14:54:37 ID:aRBrOx1QO
SOはなんといってもジョグ!ジョグでの操作はほんと中毒性高いっす。またワンセグの画質エンジン「リアリティマックス」での高画質に高期待。
Dはやはりスライド+スピセレの相性抜群な高い利便性が魅力。それと個人的にかなり惹かれるのがDにのみ搭載されているラジオ機能と待ちキャラ。こういうユニークな脇役的な機能大好き!
Fはなんといっても迫力の3.2インチ高画質大画面!ヨコモーションはワンセグを楽しむのに非常に適したスタイル。かといってセキュリティーやはっきりボイス等電話機としての使い勝手にもぬかりなし!

とまぁ長々と感想を書いたが実はカレー食べたいんだボク
474白ロムさん:2007/11/10(土) 14:55:06 ID:q0eEFjK20
つまんね
475白ロムさん:2007/11/10(土) 14:56:00 ID:H4CZxAds0
>>464
割賦になれば安いと錯覚してるの?
それこそ頭どうかしてるぜw
476白ロムさん:2007/11/10(土) 14:57:06 ID:H4CZxAds0
>>471
あのずうたいばかりデカイでくの棒か(pgr
477白ロムさん:2007/11/10(土) 14:57:42 ID:eXjEcG/50
ドコモとauの春モデル、どっちが魅力的?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/32916.html
au        67,5%
ドコモ      32,5% 


3キャリアの夏モデル、どこの端末が魅力的?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/34794.html
au        49,8%
ソフトバンク  38,0%
ドコモ      12,2%



ケータイ各社の秋冬モデル、どこが魅力的?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/37135.html
ドコモ      72.2%
ソフトバンク   14.1%
au         13.7%
478白ロムさん:2007/11/10(土) 14:58:40 ID:AZKAkT5oO
派生も合わせて、最強の905は?
479白ロムさん:2007/11/10(土) 14:58:47 ID:yxW0ezGG0
なら今回の図体ばかりデカイ木偶の坊はNだな
480白ロムさん:2007/11/10(土) 15:00:44 ID:eBt7GLnNO
ちょwwwwww
481白ロムさん:2007/11/10(土) 15:02:31 ID:0V6Nty9gO
>>475
同意
482白ロムさん:2007/11/10(土) 15:09:38 ID:cToZzdZW0
今日DS行ってきた、Pのヒンジこえぇw
発売日はいつ決まるんだ・・・
483白ロムさん:2007/11/10(土) 15:14:53 ID:oRnXc1LX0
26日 ドコモショップ情報
新しい料金スタートするのに
端末が無くちゃね
484白ロムさん:2007/11/10(土) 15:21:42 ID:DFkq7IOfO
今月中に無印全部出るから安心しろクズ
485白ロムさん:2007/11/10(土) 15:22:31 ID:YnyRo2J7O
本当に発売確定?
今日は日曜日だし釣りじゃ…
486白ロムさん:2007/11/10(土) 15:22:38 ID:T6CeHT/80
905シリーズは確かに魅力的なんだけどね。
ただ新機能はないのかな。
904の時の2in1みたいなね。
いままで分散していた機能を全部入れましたってとこかな。
ただ価格も上がってしまって、重く、ごつくなってしまった。
2年使うことを前提とすれば、考えちゃうよな。
7.2Mも見えてきているし。
あとフルブラウザに関する情報があまりないよな。
結構知りたいです。
904のときはNが2種類つけてがんばってたけど・・・
487白ロムさん:2007/11/10(土) 15:25:49 ID:A0JY6MNu0
>>456
何店?
488白ロムさん:2007/11/10(土) 15:25:57 ID:ojwZtIQK0
新機能・・・翻訳機能

PCのブラウザに近づいていくiモードブラウザとフルブラウザ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071107/1004280/?P=4
489白ロムさん:2007/11/10(土) 15:26:13 ID:oRnXc1LX0
新しい料金システムスタートが26日に決定
905が間に合わなかったら
スタートできないもの、そう聞いた
若干遅れる機種があるかもしれないが、、、
490白ロムさん:2007/11/10(土) 15:26:27 ID:KZIUdVbY0
緊急地震速報も新機能
491白ロムさん:2007/11/10(土) 15:26:40 ID:cToZzdZW0
>>485
しむらー

少なくとも俺が行ったDSではまだ決まってないと言ってた。
某神奈川DSのねーちゃん態度悪いよ・・・
492白ロムさん:2007/11/10(土) 15:28:10 ID:kQxt95Nf0
>>486
は?
つか重くごっつくとか・・・
SH見てねんだなw
493白ロムさん:2007/11/10(土) 15:28:17 ID:tmPhOHFXO
俺も今日DS行った時に発売日聞いたが26日に新料金開始に合わせて順次発売と言われた。
それは26日発売開始の機種もあるって事ですよね?
と質問したら数機種は出ると思います。との事。
値段は5〜6万で6万を越える事はないとの事。
やっぱり確実な情報はまだDSスタッフも知らないみたいだな。
494白ロムさん:2007/11/10(土) 15:31:05 ID:YnyRo2J7O
>>491
決まってたらこんな静かじゃないよなぁ
495白ロムさん:2007/11/10(土) 15:32:39 ID:hE+wzO9uO
NとPではカメラはどちらが良いとおもいますか?
496白ロムさん:2007/11/10(土) 15:34:41 ID:bvDLC54R0
フルブラウザってパケホーダイでも別途料金かかるんでしょ?
だから使った事ない
497白ロムさん:2007/11/10(土) 15:34:44 ID:KPnEzDmb0
もし・・・もし今月中に無印が全部出たら12月はなにも発売されないの?
それとも派生機種が出るとか?
498白ロムさん:2007/11/10(土) 15:37:00 ID:oRnXc1LX0
>>496
パケホーダイフル
499白ロムさん:2007/11/10(土) 15:38:25 ID:EAvSNLMk0
>>497
少し間を空けたほうが、製造してる側にとっても販売する側にとっても有益
500白ロムさん:2007/11/10(土) 15:39:24 ID:E/c2+I0YO
>>476
サクサク携帯にでくの棒てw
SH901iSは高機能満載、おかずテンコ盛りの行楽弁当箱だYO!
確かにあの当時の携帯の中ではちょとデカイかも知れん
しかしあれから何年たった?
このコンパクト化が進んだ時代にSH901iS彷彿とさせるN905って?豚?
501白ロムさん:2007/11/10(土) 15:40:54 ID:GOnLIeQxO
500?
502白ロムさん:2007/11/10(土) 15:43:03 ID:EAvSNLMk0
>>500
でかいでかい言ってもN905は19.6mm。
Fはヨコの分21mm

SH901iSは25mmだろ?
503白ロムさん:2007/11/10(土) 15:43:59 ID:d6YwbDhVO

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
 
 
  
   どうぞ
504白ロムさん:2007/11/10(土) 15:44:51 ID:vsDWw0Xk0
>>503
電話したけど、誰も出んわ!
505白ロムさん:2007/11/10(土) 15:45:58 ID:qfSyzcKY0
     ____        
   /      \ ( ;;;;( 
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) ________
/    (●)  (● /;;/  | |          |
|       (__人__) l;;,.´   | |          | 
/      ∩ ノ)━・'/   | |          | 
(  \ / _ノ´.|  |    | |          |
.\  "  /__|  |    | |_________|
  \ /___        __,| |  |_
506白ロムさん:2007/11/10(土) 15:52:25 ID:E/c2+I0YO
冬だね。。。orz
507白ロムさん:2007/11/10(土) 15:53:40 ID:EAvSNLMk0
今年は秋がないよなぁ
508白ロムさん:2007/11/10(土) 15:56:28 ID:pE0FPFQvO
今日DS行って口座引落に手続きしてきたお(^ω^)
こりで905をバリューで24回割賦購入態勢完了だお。
んーNとFで激しく迷ってるお・・・(^ω^)
509白ロムさん:2007/11/10(土) 16:01:44 ID:XT504oA1O
さっき近所のDSで、モック見てきたけど行く前は、
N>F>P>D>SH>SO
だったのに、モック見た後は
P>D>SH>F>N>SO
とにかくNは写真で見るにはいい感じだったのに、実物はデカイゴツイで最悪だった。
Fは色が全然良くない。904みたいな色だったら即決だったのに。
510白ロムさん:2007/11/10(土) 16:06:50 ID:cToZzdZW0
俺はPの白に決定
ただ開く途中で止めたままに出来ないのがなぁ。
まあ横開きにすればいいんだけどさ。
511白ロムさん:2007/11/10(土) 16:07:04 ID:lqW1fM/iO
今、905iを触りにヨドバシカメラ梅田店にいるのですが、
リュックにアイドルのバッジをジャラジャラ付けてる男を発見しました。
512白ロムさん:2007/11/10(土) 16:12:31 ID:9/gM8l+9O
>>500
俺もSH901isのサクサク感が忘れられん
513白ロムさん:2007/11/10(土) 16:12:51 ID:cs1WFOl/0
>>511
トンクス
514白ロムさん:2007/11/10(土) 16:15:30 ID:tmPhOHFXO
>>511
あー、俺も以前HEP前でそんなヤツ見た事ある。
515白ロムさん:2007/11/10(土) 16:24:16 ID:y1/GuZ2r0
905iに関係ない話だがなぜYAHOO掲示板のDOCOMOスレはあんなに荒れているのだろうか
あれを見るとま普通に返答してくれる2ch住民がマシだと思ってしまいます
516白ロムさん:2007/11/10(土) 16:30:06 ID:ojwZtIQK0
yahoo=softbank
517白ロムさん:2007/11/10(土) 16:31:19 ID:q7s4fc8TO
結局いくらすんのよ
518白ロムさん:2007/11/10(土) 16:33:31 ID:tmPhOHFXO
>>517
5〜6
519白ロムさん:2007/11/10(土) 16:33:56 ID:YOZuV8iW0
WRCで言えば、

N:ランエボ
P:クサラWRC
F:エスコート
SH:307
SO:インプレッサWRC
μ:SX-4

つまり、P最強ということか。
520白ロムさん:2007/11/10(土) 16:35:54 ID:vsDWw0Xk0
>>515
YAHOO掲示板といえば、史上最低の掲示板じゃないかw
521白ロムさん:2007/11/10(土) 16:37:15 ID:9PTC206z0
>>517 オープン価格
522白ロムさん:2007/11/10(土) 16:59:23 ID:H2c4iLZl0
>>519

D・・・・・
523白ロムさん:2007/11/10(土) 17:02:49 ID:fi/Bkg/40
>>522

D:パルサーGTI−R
524白ロムさん:2007/11/10(土) 17:03:30 ID:P9rJ1/OJO
いい加減P厨が邪魔くさい
525白ロムさん:2007/11/10(土) 17:04:42 ID:YOZuV8iW0
>>522
D:ランチアデルタ
526白ロムさん:2007/11/10(土) 17:10:19 ID:sAJRjSi60
おまえら今テレ東見てるだろw
527白ロムさん:2007/11/10(土) 17:12:01 ID:YOZuV8iW0
先々週は北海道旅行へ行って、先週はJ-Sports見てて、今はテレ東見てますがなにかwww
528白ロムさん:2007/11/10(土) 17:12:51 ID:ldQRlNpBO
車に例えられても分からないからゲームタイトルか漫画に例えてくれ
529白ロムさん:2007/11/10(土) 17:14:05 ID:EAvSNLMk0
>>526
そんな俺はみかさつかさ

まぁ、言ってもわからんだろうがな・・・
530白ロムさん:2007/11/10(土) 17:14:27 ID:YOZuV8iW0
アニメヲタクやゲームヲタクってホントに常識を知らないやつが多いな
俺もヲタだが、携帯版でその名前を出すやつは非常識すぎると思う
少しは立場をわきまえろ。
531白ロムさん:2007/11/10(土) 17:14:28 ID:cWokLf4Q0
N:ガンダム
P:Zガンダム
F:ZZガンダム
SH:ガンダムGP01FA
SO:ガンダムGP03
μ:νガンダム
D:旧ザク
532白ロムさん:2007/11/10(土) 17:15:23 ID:YOZuV8iW0
GP01Fbな。
533白ロムさん:2007/11/10(土) 17:19:19 ID:PGud7bI4O
ID:YOZuV8iW0

板違い・スレ違い
534白ロムさん:2007/11/10(土) 17:21:28 ID:C6+h/4He0
261 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 00:49:12 ID:4U7Lv5d10
サンとかが出してた『非HC規格で6G』
とかの扱いはどうなるんでしょう?

312 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 02:00:15 ID:4U7Lv5d10
                       r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ 落ち着け!
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
535白ロムさん:2007/11/10(土) 17:23:33 ID:I4axkIlP0
>>530
キモ
536白ロムさん:2007/11/10(土) 17:23:52 ID:JrmEciAn0
1.7G対応だとプラスエリアよりも広く使えるの?
何が違うの?
537白ロムさん:2007/11/10(土) 17:27:00 ID:YOZuV8iW0
>>536
ggrks
538白ロムさん:2007/11/10(土) 17:28:28 ID:yuOzbXif0
>>536
FOMAプラスエリア(800MHz帯)は主に山間部のエリアカバー用

1.7GHz帯は都市部の補完的なエリアカバー用だが、
東名阪のみでしか使用されていない周波数なので
東名阪以外に住んでる人には何の影響もない
東名阪ならば電波が良くなってる場所が有るのかも知れない
539白ロムさん:2007/11/10(土) 17:37:25 ID:yGE0GTGNO
>>489

すぐあとに(905iの発売にあわせて)って書いてるだろ

基地外ってこえーな
540白ロムさん:2007/11/10(土) 17:47:42 ID:FGyL5obSO
>>531
結局Nが1番良いってことやな!
541白ロムさん:2007/11/10(土) 17:51:45 ID:Z6hIUV3z0
PとNとDとSOとSHで迷う漏れ。
Pは機能抜群だし2年使うには丁度いい。
Nはデジカメ無しの漏れにとって最高だし、機能も良好。
Dは前々の機種がスライドだったのが懐かしくて・・・
SHはドルビーモバイルってのが気になる。
SOはJOGとミュージックが最高。

・・・・実機触らないと分からないか(´・ω・)
542白ロムさん:2007/11/10(土) 17:53:26 ID:HJ76HMkCO
905i全機種26日一斉発売
って話聞いたんだけどガセ?
543白ロムさん:2007/11/10(土) 17:56:28 ID:6ZMxmTNfO
Nがデジカメ最高?
544白ロムさん:2007/11/10(土) 17:59:55 ID:ZBZ5jXJW0
>>491
朝から同じ質問されてウンザリしてたんでね?あるいは先月までauショップにいた人だとかw
545白ロムさん:2007/11/10(土) 18:00:39 ID:H4CZxAds0
546白ロムさん:2007/11/10(土) 18:01:05 ID:8TIYeFCfO
高画質って言われててもいまいち信用できん
547白ロムさん:2007/11/10(土) 18:02:08 ID:ZBZ5jXJW0
>>522
セリカGT-FOUR
548白ロムさん:2007/11/10(土) 18:06:17 ID:xwLwHAEK0
>>538
> FOMAプラスエリア(800MHz帯)は主に山間部のエリアカバー用
=ムーバ基地局の流用
>
> 1.7GHz帯は都市部の補完的なエリアカバー用だが、
> 東名阪のみでしか使用されていない周波数なので
=シティオ基地局の流用

でOK?
549白ロムさん:2007/11/10(土) 18:06:32 ID:JrmEciAn0
>>538
ありがと!その地域以外に住んでる人には全く必要ない機能なのね
550白ロムさん:2007/11/10(土) 18:09:29 ID:vJgiUNz10
禿から乗り換えようと思うんだけど、ウチはDoCoMoの電波が弱くてたまに圏外になる
これってDoCoMoに言ったら改善とかしてくれるの?
551白ロムさん:2007/11/10(土) 18:10:20 ID:HE4nXtH00
>>550
『フェムトセル』でググれ
552白ロムさん:2007/11/10(土) 18:13:05 ID:vJgiUNz10
>>551
THX!これってドコモショップに行けば無料で貸し出してくれるのかな?
553白ロムさん:2007/11/10(土) 18:18:20 ID:KfkaS0Ag0
>>552
これを使用可能にするために、ようやく法改正に乗り出したところ

あとなんでも無料とか思うな!
554白ロムさん:2007/11/10(土) 18:19:35 ID:vqJUioh0O
SH905って内部カメラ無いの?
テレビ電話はショボンてこと?
555白ロムさん:2007/11/10(土) 18:20:30 ID:vJgiUNz10
>>553
わざわざありがとう
たまーに圏外になる程度でちょっと探せばアンテナが3本になる場所があるんだよね
だから高そうなら却下かなぁ?と思ってたんだ

フェムトセル以外で「ここ電波弱いんだけど何とか出来ない?」って言っても無理なんかな
556白ロムさん:2007/11/10(土) 18:21:35 ID:EAvSNLMk0
>>554
これ何回目だよ
557白ロムさん:2007/11/10(土) 18:22:13 ID:gn5bOO2qO
>>548
シティホンなら1.5GHzだろ
558白ロムさん:2007/11/10(土) 18:23:12 ID:xsvbYco8O
>>548
釣り?
シティフォン・シテイォは1.5GHz帯。

559白ロムさん:2007/11/10(土) 18:28:32 ID:gn5bOO2qO
>>549
1.7GHZの東名阪は、ドコモ中央、ドコモ東海、ドコモ関西の意味な
560白ロムさん:2007/11/10(土) 18:31:14 ID:gQDv7Xo+O
携帯の電池はDoCoMoポイントで交換できますか?
送料含めて
561白ロムさん:2007/11/10(土) 18:36:58 ID:tZA3FM+m0
T9とニューロのnか、指紋とヨコのFか、くぅー
562白ロムさん:2007/11/10(土) 18:38:27 ID:E/c2+I0YO
>>560
送料?
563白ロムさん:2007/11/10(土) 18:40:28 ID:JrmEciAn0
>>559
うん。私広島だから全然関係ないみたい。プラスエリアより広く使えるのかとちょっと期待してたけどなー
564白ロムさん:2007/11/10(土) 18:45:25 ID:Xh+vBQjt0
515だが
こっちの地域のDOCOMOの広告に「11月下旬富士通製品 タッチ&トライ イベント」
っていう気になる文章があった
Fが11月中発売の可能性があります
565白ロムさん:2007/11/10(土) 18:48:40 ID:ZvS1wu4TO
送料かからなかった気がする
566白ロムさん:2007/11/10(土) 18:52:52 ID:o9pz9HKTO
>>564
中旬?アホか
567白ロムさん:2007/11/10(土) 18:56:24 ID:I4axkIlP0
>>566
おやおや
568白ロムさん:2007/11/10(土) 18:57:08 ID:SpiPBZ8F0
>>566
人にアホって言う前によく読めよ、バカ
569白ロムさん:2007/11/10(土) 18:57:38 ID:yuOzbXif0
>>566
あらあら
570白ロムさん:2007/11/10(土) 18:58:18 ID:Xh+vBQjt0
ちゃんと「下旬」って書いてあるのになんでだ!?
571白ロムさん:2007/11/10(土) 18:58:26 ID:I4axkIlP0
俺だったら死にたくなるほどの恥だな
572白ロムさん:2007/11/10(土) 19:01:09 ID:86SQwR430
566 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/10(土) 18:52:52 ID:o9pz9HKTO
>>564
中旬?アホか


アホはお前だよwwwww
573白ロムさん:2007/11/10(土) 19:03:18 ID:cWokLf4Q0
>>540
違いますDですよ?
574白ロムさん:2007/11/10(土) 19:03:19 ID:yuOzbXif0
>>572
どうやら真性のアホっぽい

FOMA N905i Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194303124/

577 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/10(土) 03:16:23 ID:o9pz9HKTO
知らね

679 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/10(土) 19:00:17 ID:o9pz9HKTO
言い訳うざい

575白ロムさん:2007/11/10(土) 19:03:24 ID:+DTM5GAf0
>>564,564
両方ともアホにしか見えないな。
576白ロムさん:2007/11/10(土) 19:04:47 ID:nxjQjzDy0
>>566
ねぇねぇ、アホ扱いされちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
577白ロムさん:2007/11/10(土) 19:08:01 ID:P9rJ1/OJO
いや、つか派生とか以外全機種11月発売だからな。
Fがとか言ってる奴もアホ。
578白ロムさん:2007/11/10(土) 19:09:43 ID:LQ8HWk8C0
アホの祭り会場はここですか?
579白ロムさん:2007/11/10(土) 19:12:25 ID:BnD4qBa50
島耕作自重
580白ロムさん:2007/11/10(土) 19:13:37 ID:gQDv7Xo+O
>>562
オンラインで頼もうとおもいまして
DoCoMoショップならポイントだけで交換できすか?
581白ロムさん:2007/11/10(土) 19:18:59 ID:ZBZ5jXJW0
>>555
何度もクレーム入れましょう。運がいいと半年で近所にアンテナ基地(ビルの屋上型含む)が建ちます。
ウチはアンテナはあったがHSPDAから何故か外れていたので何度もクレーム入れてHSPDAエリアにさせた。
582白ロムさん:2007/11/10(土) 19:21:53 ID:ZBZ5jXJW0
>>561
ニューロと聞く度にこのAAを思い出すw
              ↓
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
583白ロムさん:2007/11/10(土) 19:24:35 ID:eTE9dQZB0
最強宮田キター
584白ロムさん:2007/11/10(土) 19:24:55 ID:L5xFAdf10
モック触ってガックリした人いないかな
585白ロムさん:2007/11/10(土) 19:26:49 ID:YOZuV8iW0
>>582
にゅろーん乙
586白ロムさん:2007/11/10(土) 19:28:06 ID:HioOvCT50
>>583
サイレン誤爆乙!
587白ロムさん:2007/11/10(土) 19:29:03 ID:E/c2+I0YO
>>580
もちろん使えるよ
588白ロムさん:2007/11/10(土) 19:29:19 ID:0plJJ/TGO
589白ロムさん:2007/11/10(土) 19:49:01 ID:7BQ8mVgR0
買い増しでも割賦販売形式利用できるのかな?
590白ロムさん:2007/11/10(土) 19:50:32 ID:Fvdic3Gh0
4GのSD対応してる機種ないよね?
591白ロムさん:2007/11/10(土) 20:10:03 ID:VOOuaCXu0
モック見たらPは思っていたより印象良かったけど、何回か横開きやってたら数回
右側(立ての場合は下側)のヒンジが外れた状態になった
製品版で修正されていればいいが、あのままじゃまずいだろ…
592白ロムさん:2007/11/10(土) 20:26:00 ID:P5QRY33F0
Pは発想もいいし非常に魅力的な商品だが
日常使うには破損リスクが高くてストレスが溜まりそう
しかも飽きる可能性がある
593白ロムさん:2007/11/10(土) 20:28:44 ID:/TMfeMcNO
>>581
二回とも間違ってるけど、まさかそれが正解だと思ってる?
594白ロムさん:2007/11/10(土) 20:31:13 ID:nGUVolkw0
>>589
買い増しでも割賦販売形式利用可能。
冬割の8,400円も適用あり。
ドコモポイントも使える。
頭金は店舗にもよるが、0円〜2,000円ぐらいと思われる。
頭金の支払いで余ったポイントは、毎月の割賦支払いにて消化可能。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071105/1004204/?P=4
595白ロムさん:2007/11/10(土) 20:34:45 ID:o9pz9HKTO
なんか誘導された

なぜ?
596白ロムさん:2007/11/10(土) 20:34:56 ID:P5QRY33F0
DSや電気店でホットモック置いてる?
597白ロムさん:2007/11/10(土) 20:37:18 ID:o9pz9HKTO
ホットはまだだろね
598白ロムさん:2007/11/10(土) 20:39:25 ID:nrq1Fp3r0
599白ロムさん:2007/11/10(土) 20:42:58 ID:P9rJ1/OJ0
冬はホットに限るねぇ
600白ロムさん:2007/11/10(土) 20:43:41 ID:P9rJ1/OJ0
600
601白ロムさん:2007/11/10(土) 20:48:40 ID:YnyRo2J7O
iメニューのお知らせから行ける905製品一覧
N905iの特長に
2.3インチ高精細フルワイドVGA液晶
となってる件
602白ロムさん:2007/11/10(土) 20:48:59 ID:mRLrMGB+0
うぇw
603白ロムさん:2007/11/10(土) 20:49:58 ID:DNjmCOYa0
>>601

「特徴2」 3インチ高精細フルワイドVGA液晶

というような事じゃないの?
604白ロムさん:2007/11/10(土) 20:55:16 ID:YnyRo2J7O
>>603
そうだったのかー!?
すいません…消えます
605白ロムさん:2007/11/10(土) 21:00:21 ID:2a2Z6wxl0
ワロタw
606白ロムさん:2007/11/10(土) 21:01:50 ID:UKBrItAH0
どいつもこいつもゆとりばっかりだな。

俺はVIPで有名なコテしてるが、VIPPER召集してこのスレ潰すぞ。
607白ロムさん:2007/11/10(土) 21:03:56 ID:I4axkIlP0
>>606
ごめん俺もVIPPERだが多分誰も興味をしめさない
608白ロムさん:2007/11/10(土) 21:04:54 ID:e2SJgtpS0
別にこんなスレ潰されたってね…
609白ロムさん:2007/11/10(土) 21:06:21 ID:P5QRY33F0
俺はVIPで有名なコテしてるが、VIPPER召集してこのスレ潰すぞ。
俺はVIPで有名なコテしてるが、VIPPER召集してこのスレ潰すぞ。
俺はVIPで有名なコテしてるが、VIPPER召集してこのスレ潰すぞ。
俺はVIPで有名なコテしてるが、VIPPER召集してこのスレ潰すぞ。
俺はVIPで有名なコテしてるが、VIPPER召集してこのスレ潰すぞ。
610白ロムさん:2007/11/10(土) 21:08:21 ID:nxjQjzDy0
>>606
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
611白ロムさん:2007/11/10(土) 21:08:34 ID:DMJI+hC40
612白ロムさん:2007/11/10(土) 21:08:51 ID:UKBrItAH0
>>607-610
怖気づいたようだな。許してやろう。
613白ロムさん:2007/11/10(土) 21:09:08 ID:I4axkIlP0
さて逆にvipに晒してこようかな
614:2007/11/10(土) 21:12:24 ID:hBzGWceSO

615白ロムさん:2007/11/10(土) 21:13:23 ID:nxjQjzDy0
()
616白ロムさん:2007/11/10(土) 21:13:31 ID:DvmyGBOx0
おっと、恥ずかしい反応の奴が若干名いるな
617白ロムさん:2007/11/10(土) 21:14:27 ID:cWokLf4Q0
>>612
ごめん許して
618白ロムさん:2007/11/10(土) 21:14:28 ID:nxjQjzDy0
>>616
具体的には?
619白ロムさん:2007/11/10(土) 21:17:04 ID:I4axkIlP0
しかし悩むな、Dにしようかな初めてのスライド
620白ロムさん:2007/11/10(土) 21:22:29 ID:x1/vnvsUO
Dはやめとけよ。気持ち悪いわ。スライド(笑)
621白ロムさん:2007/11/10(土) 21:24:02 ID:I4axkIlP0
>>620
よっしゃDに決めた
622白ロムさん:2007/11/10(土) 21:24:11 ID:LQ8HWk8C0
>>606
またおまえか
とっとと氏ね
623白ロムさん:2007/11/10(土) 21:24:43 ID:LQ8HWk8C0
>>610
おまえも
624白ロムさん:2007/11/10(土) 21:25:16 ID:ydxaxW1sO
>>606
なにこいつだっせ〜。無駄に偉そう
オタクのくせに偉そうにすんなよ
お前そんな人望ないくせに。オタクの得意なほら吹きだっせ〜
625白ロムさん:2007/11/10(土) 21:25:43 ID:NH6qmkKlO
有名ヴぁイパーがいると聞いて跳んできました
626白ロムさん:2007/11/10(土) 21:31:57 ID:nxjQjzDy0
>>623
ごめんね。これすごぉく有名なコピペなんさ^^;
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51164995.html
627白ロムさん:2007/11/10(土) 21:36:32 ID:ydxaxW1sO
vipで有名なコテしてるが

だって(^m^)じぶんで有名とか言うかーふつー
こいつダサすぎ。器の小さいオタクとみた
なのに偉そう
628白ロムさん:2007/11/10(土) 21:37:12 ID:phIfoeWQ0
VIP(笑)
629白ロムさん:2007/11/10(土) 21:38:11 ID:Q/9p7oaq0
>>606
IDがAHOに見えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630白ロムさん:2007/11/10(土) 21:41:46 ID:NgMlzs/6O
一番人気はパナソニックのピンクゴールドだろう
631白ロムさん:2007/11/10(土) 21:42:35 ID:0kUoK2teO
あうの52Tだがフォントがあれなのか0とOの見分けが微妙…
632白ロムさん:2007/11/10(土) 21:43:09 ID:XTslK5/gO
量販店で値段聞いたら、904i発売当初の値段と同じくらいじゃないかなぁ、て言ってたけど
だとしたら40000円もしなかったような・・・

予約すれば3000円割引って言ってたから冬割と併せれば結構安くなね
633白ロムさん:2007/11/10(土) 21:46:18 ID:0V6Nty9gO
>>606
こいつ絶対、顔中ニキビだらけで眉毛つながってて
太ってて変な寝息立ててねてそうだな(笑)
634白ロムさん:2007/11/10(土) 21:47:53 ID:5Vwt1ieZ0
無理w ぜってー無理ww
635白ロムさん:2007/11/10(土) 21:48:34 ID:BkkQuN5P0
コテ? 壁でも塗ってるのか?
636白ロムさん:2007/11/10(土) 21:52:17 ID:OH9qq7URO
モック見てきた。
3インチと3.2インチじゃ結構デカサが違う…。Fが巨大に見えた。

3.5インチのPiTVが楽しみ。
因みにその店じゃ、バリューコースで買うと頭金0円になるそうです。
637白ロムさん:2007/11/10(土) 21:56:43 ID:wP9hDzgy0
>>632
>予約すれば3000円割引
ということは、量販店では割賦販売での購入はできないてことだね。
638白ロムさん:2007/11/10(土) 22:00:53 ID:amtWrHv6O
VIPって何…orz
誰か教えてm(__)m
639白ロムさん:2007/11/10(土) 22:02:31 ID:l7F8kbTdO
今日ビックカメラでモックいじくってきました。
写真よりどれも見た目はいい感じだったかな。

P(全色)→ボタンも押しやすくなかなかよかったんだけど、みんなが言ってる様にヒンジが壊れそうでちょっと心配…。
黒と赤は指紋ベタベタ。

N(全色)→意外とデザインは写真で見た時よりいい感じがしたんだけど、ボタンの押し間違いはしないけどボタンが重くて指が疲れそう…。
白が無難に売れそうな感じ。

Nμ(金)→外観や軽さや薄さは断トツよかったんだけど、やはりボタンがかなり押しにくいかも。

F(青)→ボタンは904よりかなり押しやすくなった。
TVボタンの位置が改善されていないため、濁点や半濁点入力の時に904と同様に間違ってワンセグ起動させてしまいそう。
指紋がかなり目立つが、デザインは好きかも。

D(全色)→思った程スピードセレクターの部分が出っ張ってなくて、902is以降のデザインと変わらない。
いつもDの人には不満無いかも。
色はピンクゴールドが男性でも持てそうな感じでよかった。

SH(白)→スリムで持ちやすかった。デザインも写真で見るよりずっとよかったかも。
ただ、方向キーとソフトキーが小さくて押しにくいかも。

SO(黒)→+JOGが思った程小さくなく使いやすかった。ボタンも押しやすくてなかなかよかった。
ただ、ディスプレイの所にセンサーキーがあるので、センサーキーの所の指紋がかなり目立つかも。

モック見る前
SO→F→D→P→Nμ→N→SH

モック見た後
SO=P=Nμ→F=SH=N→D
モック見たら余計に迷ってしまった…(ToT)
640白ロムさん:2007/11/10(土) 22:03:38 ID:a/dAWeRY0
>>638
このにちゃんねるにはVIPという掲示板があるのです
641白ロムさん:2007/11/10(土) 22:03:42 ID:+ivWA0rU0
今日DS、量販店(バイト先)の携帯売り場、携帯ショップそれぞれ一ヶ所ずついったが、
値段に関してはDSで6万くらいになると思いますと。他ではわからないといわれた。
いつごろ発売しそうか?DSでは忘れた・・・。他だと12月になりそうと。DSに優先されて機種が到着するのか、
確実なことがいえないから12月といったのかはわからないが。
とりあえず印象的だったのが携帯ショップの女店長さんで、うちは他よりも安くします!とかいろいろ言われて
わざわざ名刺までくれた。安くするよって言われても割賦で買ったら、頭金で多少引かれるくらいじゃないの?
と思いながら帰ってきた。

642白ロムさん:2007/11/10(土) 22:05:55 ID:amtWrHv6O
640
ありがとうございますm(__)m
643 ◆D902iS/4uY :2007/11/10(土) 22:06:52 ID:1csvd7WcO
905の中でマルチタスクでiモードとアプリを行き来出来るのは今回もNだけかな?

ニコニコ動画を見てみたが、あれはHSDPAとNのマルチタスクが無いと不便だろうな。

あとSD-MOBILEIMPACTは結局対応するのかしないのかはっきりしてくれ、DoCoMo。
644白ロムさん:2007/11/10(土) 22:08:32 ID:DNjmCOYa0
>>643
Fが今回から出来るようになったという話しがある
645白ロムさん:2007/11/10(土) 22:10:24 ID:cWokLf4Q0
ぬるぽ
646白ロムさん:2007/11/10(土) 22:13:07 ID:hW+y8qaz0
SO、黒以外の背面処理、あれはないわ・・・・・・。
647 ◆D902iS/4uY :2007/11/10(土) 22:13:39 ID:1csvd7WcO
>>644
レスd
富士通が出来るようになるなら三菱も…





とはいかない。それが三菱クオリティー。
だが多分Dにしそうな自分がいる。
648白ロムさん:2007/11/10(土) 22:15:46 ID:DNjmCOYa0
>>647
それを言ったら、Nが出来るならPも・・・って話しになるけど、
実際出来ない訳だから・・・
649白ロムさん:2007/11/10(土) 22:18:07 ID:dBLdnH8tO
>>644
残念ながらできなかったってレポあったぞ
650白ロムさん:2007/11/10(土) 22:20:50 ID:DNjmCOYa0
>>649
え?あれガセだったのか・・・
少し前にFスレでその件で盛り上がってるの見たんだが
651白ロムさん:2007/11/10(土) 22:24:33 ID:RtD0cM0LO
>>650
結局真相はよくわかってないな
wiki編集したのは富士通関係の人である可能性が高いけど今はもう消されてる
652 ◆D902iS/4uY :2007/11/10(土) 22:25:47 ID:1csvd7WcO
>>649
ガセなのか…。

DかPかNで迷う。
まぁ買い換えまではまだ半年以上あるからじっくり決めるか。
653白ロムさん:2007/11/10(土) 22:26:03 ID:dBLdnH8tO
>>650
15:前スレ843 2007/11/08 21:11:07 hdl/huZD0 [sage]
>>1乙です。
904ではなく905が置いてあったのでイジることができました。

アプリ+iモード同時起動は残念ながらムリでした。
その他重複組合わせは係員に注意されたためナビとのそれ、しかも少数しかわからず・・・すいません

変換とキーレスは個人的にはまったく問題なかったと思います。
F903iXとの比較はヨドバシにホットモックがなかったのでできず(´;ω;`)
よってだいぶ主観になっちゃってます・・・ごめんなさい iXのホットモック見つけたらイジってこようと思います

世界の車窓からのメロは着信音選択のとこになかったので、なかったと思われます

イルミに関しては次の書き込みで。動画撮れました

654白ロムさん:2007/11/10(土) 22:28:56 ID:C6+h/4He0
スレチですまんが「世界の車窓から」が入っている機種は?
655白ロムさん:2007/11/10(土) 22:31:10 ID:b6iry76h0
>>654
IBM Aptiva 770 には入ってた。
656白ロムさん:2007/11/10(土) 22:32:05 ID:C6+h/4He0
>>655
はぁ。ありがとう。でも軽く殺意を覚えたww
それイタチだろ!!!w
657白ロムさん:2007/11/10(土) 22:38:32 ID:86SQwR430
となるとシャープも・・・。

ないか。
658白ロムさん:2007/11/10(土) 22:38:48 ID:Avy9KtTF0
関西の体験会レポまだ?
関東でもやって欲しい…

ドコモコインって存在薄いよな。
659白ロムさん:2007/11/10(土) 22:40:11 ID:U2RhX3frO
N無印とμで音楽聞くならどっちがいいですか?!
660白ロムさん:2007/11/10(土) 22:46:07 ID:b6iry76h0
>>656
調べてやったぞ!着信音で良いんだろうか?
らくらくホンIV
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/foma_rakuraku4/contents.html
661白ロムさん:2007/11/10(土) 22:48:25 ID:moIiCJ5+0
結局Fはもっさりの部類なんかね
662白ロムさん:2007/11/10(土) 22:48:53 ID:9thNOI9+0
「世界の車窓から」のスポンサーを考えればどのメーカーかは想像できそうだけどな
663白ロムさん:2007/11/10(土) 22:49:43 ID:nNRxZGUd0
なんでワンセグ搭載機種のほとんどは画面周りの部分が黒なのさ?
SH905iくらいじゃね?
そのせいで選びたい色が黒限定になってしまうのが少し淋しい…
664白ロムさん:2007/11/10(土) 22:56:26 ID:XTslK5/gO
>>637
いや、今度から割賦販売が出来ますって言ってたよ。
細かい事は聞かなかったけどね・・・
665白ロムさん:2007/11/10(土) 23:00:07 ID:iHXxmZ4z0
>559
東名阪道かと思った
666白ロムさん:2007/11/10(土) 23:00:32 ID:fDoTBfk30
>>658
D905スレには上がってたよ。
667白ロムさん:2007/11/10(土) 23:04:36 ID:YveV/sHn0
>>663
縁が黒のほうが液晶がぱっと見綺麗に見えるから
668白ロムさん:2007/11/10(土) 23:05:08 ID:emHgLHSG0
なんでニュース板のIDの末尾は0かOなんだろうか
669綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/10(土) 23:05:15 ID:RlldAbyiO
(*゜ロ゜)やっぱモスバーガー美味いわ
カツと照り焼きとコーヒーシェイク最高
670白ロムさん:2007/11/10(土) 23:05:52 ID:emHgLHSG0
>>668
ニュース板じゃねいや、携帯板だった
でもIDが0かO
671白ロムさん:2007/11/10(土) 23:08:37 ID:yGE0GTGNO
座って2ちゃんねるやってる人の末尾が0で
寝転がって2ちゃんねるやってる人の末尾がO

672白ロムさん:2007/11/10(土) 23:11:34 ID:QxGprHoMO
おっす!
673白ロムさん:2007/11/10(土) 23:13:20 ID:EvTIJ+1A0
東日本に住んでる人は末尾が0で
西日本に住んでる人は末尾がO


NTTなだけに
674白ロムさん:2007/11/10(土) 23:14:11 ID:emHgLHSG0
090がOで
080が0か?
675白ロムさん:2007/11/10(土) 23:17:50 ID:KVk8BSivO
PCか携帯
676白ロムさん:2007/11/10(土) 23:18:07 ID:9thNOI9+0
男が0
女がO
677白ロムさん:2007/11/10(土) 23:19:08 ID:Gj3zBa6sO
そういえば、905から画像のダウンロード容量アップしたかな?
今、N904だけど、VGA用の待ち受けはどれも100kb越えだからなぁ…

678白ロムさん:2007/11/10(土) 23:19:21 ID:Zq4iEJkI0
童貞が  0
非童貞が0
679白ロムさん:2007/11/10(土) 23:21:50 ID:emHgLHSG0
人生をあきらめた人が0
人生にあきられた人がO

すまん、変な話題を振ってしまって。
元に戻そう。

SOCSは1.7G対応していないよね
680白ロムさん:2007/11/10(土) 23:22:53 ID:BZ+8Y/LE0
>>678
よう、童貞!
681白ロムさん:2007/11/10(土) 23:23:08 ID:DNjmCOYa0
>>679

>>1の機能一覧で確かめろ
682白ロムさん:2007/11/10(土) 23:23:18 ID:yGE0GTGNO
>>678
自己紹介ぉっ
683白ロムさん:2007/11/10(土) 23:26:42 ID:yGE0GTGNO
FとかのフルブラウザはKBまでイケるのか?
684白ロムさん:2007/11/10(土) 23:26:44 ID:GdHEORkIO
>>677また100Kだってよ
以前905のパンフうぷしてくれた神が言ってた
685白ロムさん:2007/11/10(土) 23:28:37 ID:IMDovtW50
>>663
Dスレでもレポあるが縁が白や黄色だと目が疲れるみたいだ
686白ロムさん:2007/11/10(土) 23:40:34 ID:XTslK5/gO
軽く地震きた
687白ロムさん:2007/11/10(土) 23:42:15 ID:emHgLHSG0
>>686
すまん、それ、俺の携帯のバイブ
688白ロムさん:2007/11/10(土) 23:44:16 ID:Y0qSmn5p0
mixiだとNが一番人気だな
機能面だと2chだが、デザイン面だとmixiの方がマシな意見だぜ
689白ロムさん:2007/11/10(土) 23:45:53 ID:h/Jd6ukY0
Nって今回デザイン最悪じゃないか?
690白ロムさん:2007/11/10(土) 23:49:17 ID:FAhjTwY+0
Nはマルチタブ機能が良いだけで他の機能やデザインは糞
691白ロムさん:2007/11/10(土) 23:51:02 ID:kQxt95Nf0
Nは一瞬ゲームのDSかと思った。


901から905に変えるにあたってFOMAカードを変えることってないですよね?

海外で使えるようにするために変えることはないですよね・・・?
692白ロムさん:2007/11/10(土) 23:52:22 ID:sxWHLm4WO
>>689
>Nって今回デザイン最悪じゃないか?

はぁ?N904iの方が最悪!
693白ロムさん:2007/11/10(土) 23:53:21 ID:emHgLHSG0
>>691
青のカードならば、緑に変える必要があると思う。
後、緑のカードでも旧式から新式へ変える必要があるかも
694白ロムさん:2007/11/10(土) 23:54:59 ID:cA6MwXJbO
いまやってるフジテレビのSPでV6の岡田が使ってる携帯って905i?
スポンサーもDoCoMoみたいだけど、気のせいかな。
695白ロムさん:2007/11/10(土) 23:55:11 ID:+ivWA0rU0
俺の緑だけどカードが悪いのか携帯が悪いのかしらんが、接触不良でFOMAカードが認識されてない
ってでるから変えてほしい。べつに変えたところでユーザーには影響ないんでしょ・・・?
696白ロムさん:2007/11/10(土) 23:55:43 ID:OsM131LFO
今は白のカードだよ
697白ロムさん:2007/11/10(土) 23:56:46 ID:kQxt95Nf0
>>693
一応緑ですが、旧式と新式の見分け方ってどこすか??
698白ロムさん:2007/11/10(土) 23:57:33 ID:+ivWA0rU0
>>694
敵?のボスはNの703か704だな。
699白ロムさん:2007/11/10(土) 23:58:15 ID:H7nmMqdB0
まぁマンコ携帯とか言われないだろうから安心だわな
700白ロムさん:2007/11/10(土) 23:59:56 ID:Y0qSmn5p0
しかし何でmixiではNの人気がダントツなんだろう
ニューロが理由みたいだけど、それだけでなのか・・・?

あとP、あの形状はは2年間持たないだろww
701白ロムさん:2007/11/11(日) 00:00:07 ID:4tH3qWj60
マンコでもブリーフでもいいけどね
702白ロムさん:2007/11/11(日) 00:01:07 ID:emHgLHSG0
>>696
白に変える必要は今のところ無いと思うが。

>>697
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
に見分け方が書いてあるが、新式というかメーカーも違うが、
ジェムプラスのたる型の端子が新式。

この端子の形状じゃないと、他のピンと接触して不具合を起こす
端末があった(M1000だけどさ)
703白ロムさん:2007/11/11(日) 00:02:43 ID:cA6MwXJbO
>>698
岡田君の。元・総理の車の中で使ってたやつ。
自信なし。
704白ロムさん:2007/11/11(日) 00:03:42 ID:dIAhQoCE0
DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W16H10)
DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W17H12)
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
DoCoMo/2.0 SO905i(c100;TB;W24H18)
705白ロムさん:2007/11/11(日) 00:04:53 ID:A6BA+k2b0
俺の新式だわorz
カードと型番?が剥がれちゃってるんだが、普通交換してくれないよな・・・?
706白ロムさん:2007/11/11(日) 00:06:57 ID:CNbtazO5O
>>704
なんだ・・・
読み込み容量は100KBのままか・・・
707白ロムさん:2007/11/11(日) 00:09:30 ID:pJGVVxWS0
>>702
金色の部分が画像では四角ですが僕のは丸型で中の線も違っていました。
もしかして僕の旧式ですか?!
708白ロムさん:2007/11/11(日) 00:12:38 ID:kxmfgNTN0
>>707
丸型=たる型と思うが、
ちなみに写真のは旧式

ちゃんとメーカー名をしらべてみろ
709白ロムさん:2007/11/11(日) 00:13:01 ID:CrFDSk6V0
俺、今でも青カードなんだが、
変えてもらわないと、905使えないん?
それとも一部機能が使用不可になるだけ?
710白ロムさん:2007/11/11(日) 00:16:37 ID:pJGVVxWS0
>>708
あぁ!
それじゃたる型の僕のやつは新式なんですね!!

じゃあ変える必要はないすね?!
711白ロムさん:2007/11/11(日) 00:16:39 ID:kxmfgNTN0
>>705
俺のもそれで、接触不良(厚さが薄くなるから)起こしたんだが、
有料交換だった。

まだ、そのときは青カードしかなかったから、海外ローミング
するからただで交換。って裏技使えなかったんだよな。
いまだったら、それができるんだが。

OTA非対応が具体的に機能制限にかかるんならば、
交換してもらえると思うが。
712白ロムさん:2007/11/11(日) 00:17:15 ID:kxmfgNTN0
>>709
海外で使えない。
713白ロムさん:2007/11/11(日) 00:21:33 ID:A6BA+k2b0
>>711
俺は剥がれたやつを剥がれたまま入れて使ってる。
どっちにしても接触不良がおきてるんだろうなぁ・・・。

OTAって調べてみたけどいまいち理解できんな。
ちなみに交換でいくらくらいだった?
714白ロムさん:2007/11/11(日) 00:23:54 ID:pJGVVxWS0
てか901からのFOMAカードでも世界で使えるんですね(焦)
715白ロムさん:2007/11/11(日) 00:24:48 ID:kxmfgNTN0
>>713
OTAは、FOMAカード自体のファームをアップデートできる機能
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070312_00.html
の不具合を解決するために導入。

という訳で、この端末を使う予定があることをいえば無料交換の
可能性があるが。

ちなみに、交換料は事務手続き費用(カード代金含む)だから
2000円だった。(カードの電話番号のデータを新カードに移す作業)
716白ロムさん:2007/11/11(日) 00:26:14 ID:CrFDSk6V0
>>712
サンクス

国内使用のみで問題ないなら、このままにしときます
717白ロムさん:2007/11/11(日) 00:26:46 ID:eVBzZQtQ0
>>645
ガッ
718白ロムさん:2007/11/11(日) 00:27:55 ID:kxmfgNTN0
>>716
なんで?
海外で使いたい。 って言えば、最新のものにしてくれるのに。
719白ロムさん:2007/11/11(日) 00:28:20 ID:kBRXaAqG0
>>645
ガッ
720白ロムさん:2007/11/11(日) 00:31:05 ID:pJGVVxWS0
てかFOMAカード変える=番号・メルアド変えなきゃいけないですよね?
721白ロムさん:2007/11/11(日) 00:31:18 ID:UUU0W2JKO
>>711
俺はただで交換して貰ったような…(旧緑→旧緑)


最近またUIM異常多発してるから905買ったら交換してもらお
722白ロムさん:2007/11/11(日) 00:31:43 ID:7LUVWhXt0
905なら秒速5センチメートル綺麗に映りますか?
723白ロムさん:2007/11/11(日) 00:32:16 ID:kGsfifxiO

戻719/719:白ロムさん[ここに“ぬるぽ”と書いてもガッされない]
2007/11/11(日) 00:28:20 ID:kBRXaAqG0
>>645
ガッ
724白ロムさん:2007/11/11(日) 00:36:01 ID:rFXhuClSO
欲しいと思ったら買い時だよ
725白ロムさん:2007/11/11(日) 00:38:46 ID:CrFDSk6V0
>>718
いや、レア物好きなおかしな性格なもんで・・・
これまでの買い増しの時も、毎回店員に変えましょうかと言われ、
問題ないなら別にいいです、ってやってきた
だから、いまだにFOMA登場時のカード
726白ロムさん:2007/11/11(日) 00:39:39 ID:RcMBBBgu0
>>660
ありがとう! らくらくホンIVか。まだ自分にはちょっと早いが・・・
F905iにも採用されてたらいいなー
727白ロムさん:2007/11/11(日) 00:41:08 ID:g1y3TacJ0
  ∧_∧∧_∧ ガッ
 ( ・∀・)⊃Д´) 
 (O  / つ つ ←>>724
 人  Y ゝ ) )
 し(__) し し
728白ロムさん:2007/11/11(日) 00:41:56 ID:RcMBBBgu0
>>677
iモードの仕様は変わりません。
ということで、NECだろうがそれ以外だろうが、iモードブラウザは100KBのままのはず。
10月31日だか11月1日に販売店向け資料がうpされた時に確認済み。
729白ロムさん:2007/11/11(日) 00:44:08 ID:RcMBBBgu0
>>693
緑=デュアルネットワークとあと何か(海外関係?)
白=2in1

と覚えているので、それを使わない限りは青でも緑でも大丈夫なはず。
少なくともN704iμ・N904iまでは青で大丈夫でした。
730白ロムさん:2007/11/11(日) 00:44:57 ID:RcMBBBgu0
あれ・・・リロード忘れてた遅過ぎ
731白ロムさん:2007/11/11(日) 00:45:44 ID:RcMBBBgu0
デュアルネットワーク関係なかったorz
732白ロムさん:2007/11/11(日) 00:46:38 ID:Eo1SITW9O
>>720
今持ってるカード情報を新カードに移すでOK?
733白ロムさん:2007/11/11(日) 00:48:14 ID:kxmfgNTN0
>>729
関係あるよ、N2701は1台でデュアル対応なんだが、
これに、movaの情報入れるには、緑カードじゃないとだめだった。
734白ロムさん:2007/11/11(日) 00:52:05 ID:pJGVVxWS0
>>732
え?
移すこと出来るの???
735白ロムさん:2007/11/11(日) 00:52:16 ID:RcMBBBgu0
>>733
そうだった。N2701持ってるのに忘れてた。
movaと別々なら青でもおkなんだった。
736白ロムさん:2007/11/11(日) 00:54:13 ID:qNYD6GpR0
>726
プリインストールじゃなくてもいくらでもダウンロードできますよ?

>735
緑で2in1できてます
緑→白は機能的にはなにも変わりません
737白ロムさん:2007/11/11(日) 00:58:45 ID:RcMBBBgu0
>>736
そうなんだ。
えーじゃOTAってやつの対応なのか?
738白ロムさん:2007/11/11(日) 01:00:19 ID:Pa89RmoV0
今日再度モック触ってきた
やっぱnでけぇ・・デザイン好みなだけあって残念
あれって発売までにで小さくならないものかね

持ちやすさではsoが一番だった
soかpかnへ機種変・・・今使ってる機種がsh903iな分決心がつかん・・
739白ロムさん:2007/11/11(日) 01:00:29 ID:Eo1SITW9O
フカクニモツラレマシタ
糞してくるわ〜
740白ロムさん:2007/11/11(日) 01:01:18 ID:9BMo4pkE0
90X標準仕様の中からiチャネルとプッシュトーク外してくれないかな
両方使用頻度低すぎてボタン1個無駄になってるの俺だけ?
741白ロムさん:2007/11/11(日) 01:06:40 ID:sSStCjmCO
そういや俺も今だにデュアルネットワークだった

バックにN504入ってたw
742白ロムさん:2007/11/11(日) 01:07:20 ID:eLDFaCje0
>>740
ボタンが他の機能と併用されている機種は無問題
743白ロムさん:2007/11/11(日) 01:10:02 ID:xS9ecOl20
PTボタンはバックライト点灯のために使える
744白ロムさん:2007/11/11(日) 01:11:08 ID:1ndC1rPwO
みなさんご存知とはおもうんですが、、、

今回の905iシリーズは機能にとらわれすぎて、デザインがおおざっぱになっていますよね。



、、、はい。

それがいいたかっただけです。
745白ロムさん:2007/11/11(日) 01:12:32 ID:xS9ecOl20
NとPは外観いいけど中が好きじゃないな
SHは意外とよかった
Fはおもった通りよかった
D,SOはちょっとショックだった
746白ロムさん:2007/11/11(日) 01:12:33 ID:+BGiZj050
http://blog.livedoor.jp/sysqm912/
意味深なブログよの
747白ロムさん:2007/11/11(日) 01:14:26 ID:ZAno0LhTO
日経にフルブラウザの容量が大幅にアップと書いてあったんだけど、どのくらいまで上がってるんだろうね?
まぁ、基本的に使わないからどっちでも……
748白ロムさん:2007/11/11(日) 01:15:22 ID:sQzwyhNKO
>>729
俺、緑のままだけど2in1契約中だよ?
749白ロムさん:2007/11/11(日) 01:16:57 ID:mA8fbPsl0
>>741
俺もデュアルネットワーク入ってたわw
最後にSO515iS使ったのもう1年半前だ
それっきり使ってない・・・
750白ロムさん:2007/11/11(日) 01:17:05 ID:A1BDpDLn0
902i買ったときに勝手に青から緑に変えられたんだけど、
普通は変えてもイイですか?って聞かれるものなの?
751白ロムさん:2007/11/11(日) 01:17:07 ID:Aa8ZwqZk0
>>745
SOはショックじゃなくて+ジョグですよ
752白ロムさん:2007/11/11(日) 01:18:48 ID:RcMBBBgu0
>>741 >>749
やべぇ! それで思い出した。

デュアルネットワークのmovaに設定してあったN502i、
完全に故障してたぜ・・・orz
753749:2007/11/11(日) 01:22:53 ID:mA8fbPsl0
SO505iSでした・・・

風呂入ってきまつ・・・
754白ロムさん:2007/11/11(日) 01:24:45 ID:pJGVVxWS0
>>746
報道発表は16日の15時からですね。

それまではサイト同じかorz
755白ロムさん:2007/11/11(日) 01:27:35 ID:q1N2Hz+D0
N900iが寿命でDSに逝った904あたりの既存機種で良いと思ったけど店員の代替機貸すので905予約しませんかと言われ価格がはっきりわからないのでSHで仮予約した
隣でD903iTV?(オレンジ色のスライド)を機種変手続きしていたヤンキーカップルが二ヶ月料金滞納で断られていたのは笑った

756白ロムさん:2007/11/11(日) 01:32:43 ID:lVpZm5ph0
千葉の某ショーにて実機展示してた
地図アプリの
明日までやってるよ
757白ロムさん:2007/11/11(日) 01:33:45 ID:oisAxdVK0
あー、いるいるそういうの。
うちも以前修理待ちしてるとき、隣の客が
「いきなり電話が使えなくなったんじゃゴルァ」とえらい剣幕で
飛び込んできて、料金未納だった様子。
でもその後、「1,2ヶ月払わないくらいで停めるなんて
お客様をなんだと思ってる」とか逆ギレしてた。
金払ってサービス受けるから客だっつーのに。
店員かわいそうだった。
758白ロムさん:2007/11/11(日) 01:35:56 ID:DO6ElSbFO
>>755
機種変を断れられる人っているんだね(笑)
759白ロムさん:2007/11/11(日) 01:36:41 ID:DO6ElSbFO
>>755
機種変を断られる人っているんだね(笑)
760白ロムさん:2007/11/11(日) 01:53:51 ID:jsistj0XO
>>755
さすが目撃DQNだなw
滞納の上しかも今さら型落ちの買うなんてその男の職業はなんだろうw
761白ロムさん:2007/11/11(日) 01:58:07 ID:NvflK5dT0
>>662
一社提供番組なんだから、自社の機種全部に入れておけばいいのに<F


・・・この考え方で行くと、Pには「明るいナショナル」をプリインストールしておく必要があるがw
762白ロムさん:2007/11/11(日) 02:12:20 ID:m25CEOLnO
今さらだけど・・・12ヶ月経ってないと売ってくれないとか?
発売日に買う気満々でいるんだけど・・・・
763白ロムさん:2007/11/11(日) 02:16:04 ID:UUU0W2JKO
どっからそーゆー発想が湧いてくるの?
764白ロムさん:2007/11/11(日) 02:16:05 ID:NvflK5dT0
>>726
若者向けらくらくホンがあればいいのになぁ。
あっ、ある意味F905iがそれにあたるか。(スーパーはっきりボイス&マイク採用)

>>736
「世界の車窓から」着信音の為だけに有料着メロサイト利用するのもバカらしいしw

>>741
俺もまだデュアルネットワーク加入中。だってエリアプラスの無いSH900iですもの。
出先で2Gエリア外の為、DNS用のSO213iWRでiモード利用していたらパケ死した。orz
905に換えたらDNSは解約するつもりだけど、エリアプラスだけでも大丈夫なんだろうか?
(スキーや登山でよく山に行く。)
765白ロムさん:2007/11/11(日) 02:21:27 ID:yNigBEMN0
>>764
>スキーや登山でよく山に行く。
無理
メールも怪しい
766白ロムさん:2007/11/11(日) 02:23:32 ID:NvflK5dT0
>>765
d じゃ、DNSはまだ残しておくか。通話できなきゃタダの携帯ラジオだし<ラジデン
767白ロムさん:2007/11/11(日) 02:30:44 ID:Z4S+nak+0
あと3ヶ月で現在の携帯が24ヶ月だけど、
ほんとに905iからは1年だろうが2年だろうが値段変わらんの?
聞いたらまだ発売してないのでわからないって言われたし・・・
768白ロムさん:2007/11/11(日) 02:47:34 ID:YZyPuVMwO
>>767
料金に関してはわからないんじゃね
発表されてないんだから
769白ロムさん:2007/11/11(日) 03:10:06 ID:S2DKGtg90
発売してないんだから、わからんわなw
770白ロムさん:2007/11/11(日) 03:21:22 ID:cz3/viJFO
905を電気屋で買おうと考えていますが、電気屋で買うメリットって何かありますか?また、強制的に何かしらに加入させられてしまうのでしょうか?純粋に、端末だけを買いたいのですが… 近所のDSの店員がむかついたので、そこでは買わないことにしました…
771白ロムさん:2007/11/11(日) 03:28:52 ID:MfO6YHqJO
今頃パナソニックはソフト改修で大忙しかな?w
772白ロムさん:2007/11/11(日) 03:49:13 ID:sSStCjmCO
なんで?
773白ロムさん:2007/11/11(日) 03:53:21 ID:DcbEHweU0
>>770
ポイントカードのあるとこだとポイント付いたりとか
延長保証つけられるとこもあるらしい
774白ロムさん:2007/11/11(日) 04:24:59 ID:kYIySL4V0
>>771
んなこたーない
あのまま発売だろ、正直萎えた
まさか横開きがほとんど飾りとは・・・
775白ロムさん:2007/11/11(日) 04:45:20 ID:prFNWLg8O
>>770
むかついたのなら、なおさらDoCoMoで買うべきだ。
そんでもって、むかついた店員を担当にしてもらい、小一時間、この機種の使い方が分からないから説明しろと問い詰める。
776白ロムさん:2007/11/11(日) 04:46:28 ID:prFNWLg8O
小一時間説明聞いたら、はじめに書いてことをもう一度知らない振りして聞いてやるんだ。これを毎週末、必ず混んでいる時間帯に欠かせずやる。逆切れされたら後はお好きなように!
777白ロムさん:2007/11/11(日) 04:49:06 ID:prFNWLg8O
はじめに聞いたこと
778白ロムさん:2007/11/11(日) 04:52:09 ID:CNbtazO5O
T9か
779白ロムさん:2007/11/11(日) 05:24:48 ID:JaoO1Hwl0
>>ID:prFNWLg8O
朝から興奮しすぎ
まずはお前が落ち着けwwwww
780白ロムさん:2007/11/11(日) 05:26:02 ID:8n9rjyuPO
T8について語れ
781白ロムさん:2007/11/11(日) 06:04:28 ID:KkGHnv+80
そんなことよりNμとNどっちとるか語れ
782白ロムさん:2007/11/11(日) 06:16:26 ID:l9WmKELSO
DかPで迷う。

一日中メールとw2chをいじってる廃人だから、今Dのスライドが重宝してるんだけど、隙のないPに憧れるんだな。
783白ロムさん:2007/11/11(日) 06:18:32 ID:W4tfM1MZ0
気付いたら充電器のコードがこんな事になってたww
火が出る前に気付いてよかったぜwww
お前らも気を付けろよ、マジで
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp089148.jpg
784白ロムさん:2007/11/11(日) 06:29:10 ID:JaoO1Hwl0
>>783
もっと早く気付くだろjkwwwwww
785白ロムさん:2007/11/11(日) 06:34:06 ID:KkGHnv+80
>>783
人生オワタ寸前(^o^)
786白ロムさん:2007/11/11(日) 06:42:45 ID:oK8UfA1x0
疑問なんだが、905を買ってバリュープランにした場合、
その端末に従来プランのFOMAカードを入れて使うことは可能?
逆にバリュープランのカードを従来機種に入れて使うことは可能?
787白ロムさん:2007/11/11(日) 06:46:11 ID:OEoyk54OO
>>783です。ケータイから


>>784
いつもクレードルに置いて充電するから、全く気付かなかったw
調度クレードルの裏の所だしさ
いやー、マジで火が出る前で良かった

ちなみに機種はSH903です
皆さんも気をつけて下さい
788白ロムさん:2007/11/11(日) 06:47:21 ID:YZyPuVMwO
>>786
バリュープランからUIMカード変わるの?
789白ロムさん:2007/11/11(日) 06:47:52 ID:OEoyk54OO
>>786
全く問題無く使えるよ
むしろ何故疑問に思ったのかが疑問だ
790白ロムさん:2007/11/11(日) 07:12:25 ID:Mfgsgd6p0
>>782
今、ZERO3とauの2台持ちで、
一日中ZERO3の2++っていう2ちゃんブラウザで2ちゃん見ている廃人です。
今回、MNPでDoCoMoにしようと思っています。
w2chを使いやすいのはどの機種ですか?
WILLCOMでの不満は2ちゃんブラウザから外部リンクを見た時に
画像表示がすごく遅いことなので、
そのあたりがw2chで解消できればと考えています。
791白ロムさん:2007/11/11(日) 07:17:43 ID:oK8UfA1x0
>>788-789
そっか、言われてみれば全くそのとおりだ。
使用機種による割引ではなく、プランによる割引だもんね。

我ながらアホな質問でした。
スレ汚しスマソ。
792白ロムさん:2007/11/11(日) 09:19:15 ID:ioVGdtdoO
今日新聞見たら、確か4万から5万程度の予定
と書いてあった。
793白ロムさん:2007/11/11(日) 09:25:58 ID:Vyd0+pUT0
なぜPのμがないのか・・・
GPS欲しいがワンセグいらん俺はNμの一択しかないのかw
794白ロムさん:2007/11/11(日) 09:31:29 ID:MFl0nurJ0
じゃあワンセグ欲しくなれば選びたい放題に変わるんじゃね?
795白ロムさん:2007/11/11(日) 09:39:02 ID:cL9Ciptb0
ウオッカが取り消したから俺はDにする
796白ロムさん:2007/11/11(日) 09:39:43 ID:Vyd0+pUT0
>>794
いまP903iTVなんだがワンセグ全く見ないのよ。
買う前は見る気満々だったんだけど。
意外とこういう奴多いんじゃないかな。
797白ロムさん:2007/11/11(日) 09:47:08 ID:RUa115RQO
おらおらおらぁおらぁ〜桐生だぁ〜
798白ロムさん:2007/11/11(日) 10:06:10 ID:KvMHwuH30
>>755
ワロタwwwwwwww
799白ロムさん:2007/11/11(日) 10:17:20 ID:vAR5jM0b0
>>798
DSみてるとほんとDQNの多さに驚くよね。
物分かりの悪いジジイ含め。
800白ロムさん:2007/11/11(日) 10:25:01 ID:elJUAPv70
800
801白ロムさん:2007/11/11(日) 10:27:51 ID:S5Mbn6hg0
>>790
2++とポケギコに勝る専ブラなし
802白ロムさん:2007/11/11(日) 10:30:12 ID:Ap/2y1kHO
ここと世間一般の905への関心って
どれぐらい温度差あるんだろうな
803白ロムさん:2007/11/11(日) 10:32:02 ID:eLmJNBVsO
コラコラ、じじいなんて言っちゃイカンぞ若いの。
目上の人は敬わんとな。

ホッホッホッ
804白ロムさん:2007/11/11(日) 10:37:07 ID:PX8Fn1ATO
TV見ないからワンセグいらねーな
ニコニコ、ようつべの動画をフル画面高画質で見れる機能の方がよっぽど欲しい
805白ロムさん:2007/11/11(日) 10:42:47 ID:tiXkXjhbO
DoCoMoは今回はよく頑張ったと思います。
806白ロムさん:2007/11/11(日) 10:43:03 ID:wK+/KRZTO
著作権で騒がれてるときにニコニコを大画面で見ることなんてしないだろ
807白ロムさん:2007/11/11(日) 10:43:45 ID:DmAVKQC4O
>>799
じいさんはいつみても笑ってしまうなw
808白ロムさん:2007/11/11(日) 10:48:47 ID:DmAVKQC4O
>>802
下手をすると
オレ「こんど携帯の905買おうと思ってるんだけどさぁ」
友人「それより早く、そこのペン取ってくんない?」
オレ「ああ、ごめん。それでさぁ。」
友人「昨日めちゃイケあれ絶対ヤラセだべ!?」
オレ「オイこらテメェ…」
友人「いいじゃん買いたきゃ買えば。いやなら906が出るまで待てば?」

とかなるぞ。
809白ロムさん:2007/11/11(日) 10:54:04 ID:TVMMn5BO0
>>782
画質はDの方が綺麗だと言ってたよ
810白ロムさん:2007/11/11(日) 11:05:13 ID:8kndtuEj0
ドコモとauとSB、使用者のDQN比率が高いのはどの順番?
811白ロムさん:2007/11/11(日) 11:07:32 ID:Ap/2y1kHO
>>808
なるほど
そんな感じなのか

最近904が売り切れ多いみたいだけど
やっぱプランや価格を知って904に手出してるんかね〜
812白ロムさん:2007/11/11(日) 11:08:15 ID:6Wa6enj70
サンジャポやってる
813白ロムさん:2007/11/11(日) 11:17:29 ID:HtvL/iSYO
サンジャポでのDoCoMoの905iのお薦め携帯が、P905iになっていた。
814白ロムさん:2007/11/11(日) 11:21:16 ID:Pa89RmoV0
Nがさ
「やべぇでか過ぎたか・少し小さくするか」
見たいな事してp並みのボディになったりして




ねーか・・orz
815白ロムさん:2007/11/11(日) 11:25:16 ID:/UIEn8D00
端末だけでフルブラウザやるなら、ウィルコムよりドコモだよな?
回線とか含めて、905iシリーズとW-ZERO3シリーズどっちが良いかな?

2chやる分には、ちょっと上に書いてあるようにW-ZERO3が良いみたいだけど…
816白ロムさん:2007/11/11(日) 11:26:23 ID:HtvL/iSYO
SH905iのアクオス携帯、P905iのビエラ携帯、SO905iのブラビア携帯。それぞれの画質、コントラスト、ワンセグの機能性等を比較出来たら面白いね。
817白ロムさん:2007/11/11(日) 11:30:40 ID:TVMMn5BO0
>>816
誰かやるだろ?
俺はカメラが気になる。
818白ロムさん:2007/11/11(日) 11:31:33 ID:MCTegpBOO
>>816
やべぇ、チンコ立ってきた!!
819白ロムさん:2007/11/11(日) 11:32:09 ID:fWoNWa/s0
すべての機能をオーダーメイドできるサービスは売れると思うんだ
820白ロムさん:2007/11/11(日) 11:32:45 ID:MCTegpBOO
>>816
やべぇ、チンコ立ってきた!!
821白ロムさん:2007/11/11(日) 11:33:35 ID:t30ijUR40
アクオス、ビエラ、ブラビア・・・ カタカナで書くとショッカーが作った怪人みたいだ
822白ロムさん:2007/11/11(日) 11:33:40 ID:A6BA+k2b0
そんなめんどくさいことはしないと思う。
それやるなら全部の機種にすべての機能を入れてしまうだろうな。
823白ロムさん:2007/11/11(日) 11:34:10 ID:hAUMaZAM0
俺の地元金沢で905のホットモックが触れるらしい・・・・
http://www.yumemirai.jp/index.html
824白ロムさん:2007/11/11(日) 11:34:47 ID:/Nhb6M6FO
サンジャポ〜観たかった!905iの特集聞かせて下さい!!特にSHARPに搭載されていたドルビー!
825白ロムさん:2007/11/11(日) 11:35:19 ID:t30ijUR40
>>823 サクサク加減を調べてきてくれ
今回からCPUが G2 に変わったはずだから
826白ロムさん:2007/11/11(日) 11:37:44 ID:+clknG94O
905って24ヶ月以上使用で割引きとかされますか?
827白ロムさん:2007/11/11(日) 11:40:55 ID:6urxUIuR0
SOはハッピーベガ携帯にして欲しかった
828白ロムさん:2007/11/11(日) 11:41:41 ID:KvMHwuH30
829白ロムさん:2007/11/11(日) 11:45:05 ID:dP0jecnO0
>>827
ベガは終わったブランド。
830白ロムさん:2007/11/11(日) 11:45:28 ID:RWsp4q/a0
>>816
たしかに。ワンセグの比較はしてみたい。
ネ申よ。たのむぜ。
831白ロムさん:2007/11/11(日) 11:45:30 ID:EbAcmitaO
SOがP並の全部入りなら最強だったのに
832白ロムさん:2007/11/11(日) 11:46:31 ID:Vyd0+pUT0
SOだけハード性能低くてもっさりというのは本当ですか?
833白ロムさん:2007/11/11(日) 11:50:55 ID:+clknG94O
誰か>>826をお願いします
834白ロムさん:2007/11/11(日) 11:55:46 ID:dP0jecnO0
>>833
ドコモに聞け、ウジ虫が。
835白ロムさん:2007/11/11(日) 11:57:20 ID:DO6ElSbFO
だれか今日のサンジャポの動画ない?
836白ロムさん:2007/11/11(日) 11:59:49 ID:/Nhb6M6FO
>>826
冬キャンペーンで新規、同機種12ヶ月以上ご利用の条件で-8000円引きだそうです。DoCoMoの公式にものっているのでご確認下さい。
837白ロムさん:2007/11/11(日) 12:01:42 ID:+clknG94O
>>868
ありがとう
838白ロムさん:2007/11/11(日) 12:03:25 ID:KsPjf7Cc0
>>837
どうやったらそんな安価間違いできるんだよ
839白ロムさん:2007/11/11(日) 12:10:24 ID:M6kZIIkT0
>>801
そうなんですか…
確かに2++の巡回機能は非常に便利に感じているのですが、
ちょっとした出掛けには財布とケータイ一つにしたいと思いました。
今回ケータイ各社の2chブラウザアプリを調べましたがW2chが
一番高機能のようなのでDoCoMoへのMNPを検討していました。
MNPを前提に2chとネットブラウズにお勧めの機種がありましたら教えてください。
840白ロムさん:2007/11/11(日) 12:26:47 ID:eVBzZQtQ0
>>761
おれはネタとして例の悲しい声での「ナショナルからのお知らせです」があるといいな
841白ロムさん:2007/11/11(日) 12:31:16 ID:jsistj0XO
>>826
二年待ってた人は発狂するかもだが区切りはないみたい。
そのために12ヶ月以上統一したんだって誰か言ってたな。
せめて905以前の人の優遇措置や長期契約者の措置は欲しいところ
842白ロムさん:2007/11/11(日) 12:47:16 ID:fouHs8fN0
>>841
とりあえず電池パックだけでももらっておいた方が良さそうだな
843白ロムさん:2007/11/11(日) 12:49:50 ID:kGsfifxiO
>>839
F905iなんかいいんでない?
W2chは最近、ヨコモに対応したみたいだから横画面で2ちゃん出来るし。
基本性能でようつべ見れる、簡易フルブラ、各種あぼん等携帯の専ブラで一番でしょ
844白ロムさん:2007/11/11(日) 12:50:58 ID:sHB1Q4OtO
>>841
俺もこの12月で継続使用24ヶ月になる。
だけど何にも特典無いみたいなので何か寂しい。

我慢した24ヶ月は何だったんだ!!って感じ(´・ω・`)
845白ロムさん:2007/11/11(日) 12:51:23 ID:acZ8VLsR0
>>831
PにあってSOにないのってなんだ?
846白ロムさん:2007/11/11(日) 12:52:59 ID:eLDFaCje0
>>843
基本性能ってFL3でyoutube見れないだろ
847白ロムさん:2007/11/11(日) 12:54:01 ID:acZ8VLsR0
動画見放題になるのって906iからでしょドコモが前から言ってるじゃん
905i買って1年後に906iを買い増しすればいいじゃん
848白ロムさん:2007/11/11(日) 12:54:51 ID:kGsfifxiO
>>846
ごめん。W2chの基本性能の事
849白ロムさん:2007/11/11(日) 12:55:57 ID:eLDFaCje0
>>848
W2chってyoutube見れるんですね・・・・使ったことないからわかんねぇ
850白ロムさん:2007/11/11(日) 13:01:15 ID:xQXu9lj30
よく考えたらさ、5万もするのにFOMAカード抜いたら使い物にならなくなるって、おかしくね?
そりゃ通信できなくなるのは分かるけど、それ以外の機能を何で制限するのかと。
851白ロムさん:2007/11/11(日) 13:02:09 ID:CMzTU1b20
>>792
どこ新聞?
852白ロムさん:2007/11/11(日) 13:07:09 ID:G1QQzOjF0
w2chは一回変換してるけどな

それはそうとウイニングイレブンモバイル2の横画面対応版の配信が
11月22日からってなってるんだけど
22日から発売する機種ってあんの?
853白ロムさん:2007/11/11(日) 13:07:38 ID:eLDFaCje0
>>852
F904i対応とか?
854白ロムさん:2007/11/11(日) 13:18:25 ID:Pa89RmoV0
>>847
正直906を待つのも有りだと思ってるんだよね
今の携帯まだ一年も使ってないし・・・

少し質問なんだけど
ガイドブックのFの所に1,677万色ハイブリットIPS液晶搭載
ってあるけどこれってFだけ?

後ワンセグのハイライト再生ってDだけ?
855白ロムさん:2007/11/11(日) 13:20:43 ID:acZ8VLsR0
>>854
SHとSOもじゃないけ
856白ロムさん:2007/11/11(日) 13:25:18 ID:G1QQzOjF0
906の1年後まで待てるかいアホ
今の携帯はACアダプタ刺してても電池切れるから
一国も早く携帯を変えんとヤバイ
857白ロムさん:2007/11/11(日) 13:32:01 ID:TD3QKgb80
N900i使いの俺に、
払いすぎ貰いすぎたから値引きサービスしてくれ
それが8000円なんぼなんて嫌だ
858白ロムさん:2007/11/11(日) 13:35:45 ID:G1QQzOjF0
>>857
904とか704でも買えばいいじゃん
いい加減そういう書き込み見飽きた
859白ロムさん:2007/11/11(日) 13:37:50 ID:Nh3LYWu+O
>>819
FF5のアビリティーシステムみたいだな。
860白ロムさん:2007/11/11(日) 13:39:57 ID:hAUMaZAM0
906は一年後じゃなくて半年後だろ?
いつもどおり夏のボーナスの頃にでるんじゃないの?
861白ロムさん:2007/11/11(日) 13:41:47 ID:eLDFaCje0
08年冬は907iの可能性が高いけどな
862白ロムさん:2007/11/11(日) 13:41:54 ID:tp6OhRoY0
>>858
お前もだけどなw
すぐに電池切れるからって数万出して携帯ごと交換する方が阿呆だと思いますが。
さっさと替えたいだけだろw

つーかACアダプタ刺して使ってるから逝きやすくなってんだよボケナスwwww
863白ロムさん:2007/11/11(日) 13:43:36 ID:SRAEfiDA0
アダプタ、USB充電はイキやすいわな
864白ロムさん:2007/11/11(日) 13:43:47 ID:EHfE80Nj0
>>862
ドコモは何気に電池パックが一番安いんだよな

auとソフトバンクは3500円くらいなのに
ドコモは1500円くらいと極めて良心的価格
865白ロムさん:2007/11/11(日) 13:44:25 ID:G1QQzOjF0
>>862
論点がずれているだろうが…
長期間使ったから安くしてくれってのは905からは通用しないってことだよ
mova使ってるから!とか900使ってるから安くしてくれ!!
っていう書き込みをここでは散々見たってことだよ

ただ煽りたいだけなのか?
866白ロムさん:2007/11/11(日) 13:48:05 ID:NJdYFhJO0
外観ではどれが一番いいと思う?
867白ロムさん:2007/11/11(日) 13:48:54 ID:ih4FttLG0
>>856
プレミアクラブ入ってないのか?
868白ロムさん:2007/11/11(日) 13:49:12 ID:DmAVKQC4O
12ヵ月使ってれば15000マイナス
12ヵ月使ってなれば15000プラス

そうショップには書いてあった。
その差はとてつもなくデカい罠。
869白ロムさん:2007/11/11(日) 13:52:11 ID:chhjeBWR0
住人ならスルーネタをいちいちレスするのもウザイ罠
870白ロムさん:2007/11/11(日) 14:04:08 ID:DmAVKQC4O
馬鹿二人で突っ走りそうだったから沈静させようとしたんだがまずかったか。
871白ロムさん:2007/11/11(日) 14:09:40 ID:9XrPoKZ/0
>>843
ありがとうございます。
F905i調べてみましたが、横画面のまま文字を打つこともできそうですし
文字変換やソフトキーでのスクロールなど使い勝手も良さそうですね。
初期費用は高くつきますが、905でバリューコース一括、パケ・ホーダイならau+WILLCOMつなぎ放題よりも月々安くすみそうですし、
今までの2台体制よりも身軽に、またケータイ専用サイトもフルに使えそうなので、
MNPしたいと思います。
872白ロムさん:2007/11/11(日) 14:23:41 ID:JAqy6i7SO
905発表直後はドコモ始まったと思ったが、よくよく考えると
905以降の新しいプランだと端末が高いイメージつくだろうし、もともと料金は高いイメージがあるらしいから、
何だかんだで結構ドコモやばいんじゃないか?まぁ905買うけどさ
873白ロムさん:2007/11/11(日) 14:23:44 ID:nRejmlgIO
>>871
ウィルコムからのMNPは無理じゃなかったっけ?
ドコモ au ソフトバンク間だとokだった記憶が
874白ロムさん:2007/11/11(日) 14:26:37 ID:S5Mbn6hg0
うん無理。
875白ロムさん:2007/11/11(日) 14:28:41 ID:NvflK5dT0
>>840
じゃ、SAにはストーブ回収のCMを(ry
876白ロムさん:2007/11/11(日) 14:30:16 ID:xS/ih7r70
>>840
死人が出てる事例をネタにしないように
877白ロムさん:2007/11/11(日) 14:37:03 ID:ToZ7OZ4T0
905に広角レンズってつかないのか?
878白ロムさん:2007/11/11(日) 14:47:31 ID:mAaavPqQ0
悲しい声で「上司の○○さんからのメールです。」
879白ロムさん:2007/11/11(日) 14:48:12 ID:eLDFaCje0
>>877
つけてなんか意味あんの?
880白ロムさん:2007/11/11(日) 14:48:30 ID:5QGeeOol0
ドコモのサイトの905機能一覧を見ると
ミュージックプレーヤーの対応形式にAACがありません。
902isのときはDが対応していたと思うのですが、
ひょっとしてなくなってしまったのでしょうか・・・?
881白ロムさん:2007/11/11(日) 14:51:17 ID:EHfE80Nj0
>>880

>>1の機能一覧表を良く見ろ
882白ロムさん:2007/11/11(日) 14:52:33 ID:AZ597XvrO
ストリーミングムービーを早送りや巻き戻しできる機種ってありますか?
883白ロムさん:2007/11/11(日) 14:53:29 ID:1NnK9mUh0
7.2Mと3.2Mってどんなもん違うんだろう……
次の機種が7.2対応だとするなら買い替えを控えたいところなんだが、7,2Mがそんなにはやくないっていうなら905iでも良いかなって思って
やっぱ2倍になるとフルブラウザとかも体感的に違うんですかね?
884白ロムさん:2007/11/11(日) 14:53:49 ID:8mc6xR4YO
12ヶ月使用で-8000
冬割りで-8000
計-16000でいいの?
885白ロムさん:2007/11/11(日) 14:55:39 ID:Fr0zzAH4O
>>884
もっと値下げしてください><
886白ロムさん:2007/11/11(日) 14:56:42 ID:5ifx3DoS0
結局正式な値段っていくらなの
4万から6万ぐらいなのはわかったけど
機種によって値段が変わってくるのかどうかが
いまいちよくわからない?
887白ロムさん:2007/11/11(日) 14:56:56 ID:HtvL/iSYO
SOは、フルブラウザでAJAXに対応って、商品カタログに書いてありましたが、何が便利なのか、今一つ分からない。
他の905iシリーズの端末も、それぞれフルブラウザにも独自性があるのか?
SOは、フルブラウザをブックマークサムネイル表示出来る。ビューイングタッチキー操作が出来る
888白ロムさん:2007/11/11(日) 14:59:39 ID:45vQ26XFO
日曜だからかどうしようもない馬鹿が増えてきたな

馬鹿は目障りだから早く消えろよ

まぁ、こんな馬鹿どもにほいほい答える奴も同じなんだが
スルーするなりテンプレ貼るなりできないのかねぇ
889白ロムさん:2007/11/11(日) 15:00:34 ID:DmAVKQC4O
>>886
基本5マソでそっから値引きじゃないか。
そしたら12000引いたら38000か。
「だとすれば」悪くないな。
890白ロムさん:2007/11/11(日) 15:01:29 ID:acZ8VLsR0
>>889
6万だよ
891白ロムさん:2007/11/11(日) 15:01:54 ID:Kryjb3DiO
>>889
冬割適応後の価格で5万位らしいよ。
892白ロムさん:2007/11/11(日) 15:02:59 ID:Bj/d9OUO0
カタログ流出なんかで端末の情報は発表前に出るが、価格に関しては
結局発売しないと分からんのよね。
893白ロムさん:2007/11/11(日) 15:03:17 ID:DmAVKQC4O
じゃあ5マソ前後か。
…せっかく汗水垂らして貰った給料。
ほかに使いてーって感じになってきたなw

まあ買うけど。
894白ロムさん:2007/11/11(日) 15:05:31 ID:G1QQzOjF0
12ヶ月以上使用で8000円引きと冬割りの8000円引きって
一緒じゃないの?
895白ロムさん:2007/11/11(日) 15:05:35 ID:8zc1K6r50
発売日って、もうどこかにでているよね?
昨日、DSのモックに発売日書いてあった。
P 11/28 SH 11/26 SO 11/29
Nμ 11/30 D 11/26 F 11/29
896白ロムさん:2007/11/11(日) 15:07:22 ID:S2DKGtg90
>>894
同じだよ

12ヶ月以上使用者 冬割り -8,400(税込み)
12ヶ月未満      冬割りなし


コレだけの差
897白ロムさん:2007/11/11(日) 15:09:56 ID:NKg0krLP0
いろんな意見を参考にNに決めた。
これで2年使いとなる。。
898白ロムさん:2007/11/11(日) 15:10:12 ID:9GonDz7R0
>>895
それで合ってるよ。
SHは去年と全く日にちは一緒かよw
899白ロムさん:2007/11/11(日) 15:11:46 ID:eLDFaCje0
>>898
10/24だ 去年は
900白ロムさん:2007/11/11(日) 15:12:36 ID:HtvL/iSYO
ワンセグ携帯で、映像補正技術を施している、SH、SO、Pと、していないメーカーと差があるのかな。
901白ロムさん:2007/11/11(日) 15:12:40 ID:Ap/2y1kHO
うはー
やっぱりPは28日か
田舎だけど朝一で並ばないとダメかな…
902白ロムさん:2007/11/11(日) 15:12:50 ID:9GonDz7R0
あれ、そうだっけ…

…俺ヤバイな
903白ロムさん:2007/11/11(日) 15:13:50 ID:DmAVKQC4O
なに。12ヵ月が冬割適応ってだけか。
浅はかだったなオレ。
904白ロムさん:2007/11/11(日) 15:13:51 ID:S2DKGtg90
p、28日ですかあ
水曜日?午前半休取るか
905白ロムさん:2007/11/11(日) 15:14:44 ID:cz3/viJFO
N905iへの機種変更を考えています。現在は白ロムケータイをつかってますが、機種変更するときは、お店で買ったケータイ(N700iを買い、現在は友人から譲り受けたN900isをつかってます)を持っていかなければならないのでしょうか?
906白ロムさん:2007/11/11(日) 15:15:02 ID:Ap/2y1kHO
>>904
1日休み取ってしまいます
907白ロムさん:2007/11/11(日) 15:16:12 ID:gOa5TMhT0
俺の場合
59800-15400(奨励金)-8000(冬割)-4000(ポイント)で
32000円くらいで買えちゃう訳か
908白ロムさん:2007/11/11(日) 15:17:25 ID:S2DKGtg90
>>906
いやいや、休む事はないだろw
909白ロムさん:2007/11/11(日) 15:18:09 ID:EJ9pQWiE0
905iを白ロムとして買うとバリューになるわけないし
ベーシックだとすると解約料とかかかるのもおかしくね?

910白ロムさん:2007/11/11(日) 15:18:43 ID:Ap/2y1kHO
>>908
一回だけ休み取れるんですよ〜
だから丁度いいかなって
911白ロムさん:2007/11/11(日) 15:18:54 ID:yeNH6wdi0
発売当日に売り切れてしまった時の絶望感は異常
912白ロムさん:2007/11/11(日) 15:21:02 ID:S2DKGtg90
>>910
うらやましいなあ
俺なんて、多分朝一に会社に電話→「ちょっと体調悪いんで、午後から行きます」
これだぜw
913白ロムさん:2007/11/11(日) 15:22:51 ID:Fr0zzAH4O
家族4台予約しちゃいました><
すべて1年未満で冬割りなしです
914白ロムさん:2007/11/11(日) 15:23:09 ID:FlnjD5w90
田舎でも当日に売り切れるのかな?
予約どころかモックさえないって・・・ まったくこれだから田舎は
915白ロムさん:2007/11/11(日) 15:23:39 ID:lBAhs9k80
◆905i総合スレの御案内◆

発売日までに乱立スレを消費してスッキリしようよキャンペーン


FOMA 905i 総合スレ Part41(※Part41として消費済み)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194429818/
FOMA 905i 総合スレ Part41(※Part42として再利用中)←現行スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430143/
FOMA 905i 総合スレ Part41(※Part43として再利用予定)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430345/
FOMA 905i 総合スレ Part17(※Part44として再利用予定)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
FOMA 905i 総合スレ Part24(※Part45として再利用予定)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444275/



※この糞スレは岩手の斉藤が削除依頼してくれたので書き込まないで下さい

FOMA 905i 総合スレ Partトゥエルブw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189883125/
916白ロムさん:2007/11/11(日) 15:23:43 ID:NvflK5dT0
>>913
どこの地方でつか?都内はまだ予約受け付けてくれない。orz
917白ロムさん:2007/11/11(日) 15:23:56 ID:j6zTqeLDO
今までの重複スレは全部削除依頼だしたから、
そろそろ次のPart43を立てられる人がスレ立て宣言して
立てたほうが良くないですか?
お願いします。
918白ロムさん:2007/11/11(日) 15:24:47 ID:Ap/2y1kHO
>>911
そうならないように8時にはDS行きますよ

>>912
一応、今月の最終週は1日休むと伝えておいたww
事前に予約開始日がわかったら午前休で完璧
919白ロムさん:2007/11/11(日) 15:25:00 ID:lBAhs9k80
>>917
削除依頼ナイス

だったら、パート43スレを私が立てさせて頂く
920白ロムさん:2007/11/11(日) 15:25:05 ID:acZ8VLsR0
>>900
どこも同じくらいじゃない
921白ロムさん:2007/11/11(日) 15:29:02 ID:Fr0zzAH4O
>>916
大阪だす。
922白ロムさん:2007/11/11(日) 15:29:10 ID:S2DKGtg90
>>916
予約って出来るの?都内
923白ロムさん:2007/11/11(日) 15:29:42 ID:1qVNkdbOO
N700があれば持っていってください。なければ今の機種で大丈夫です(^!^)y~
ようはFOMAカードが必要なので。
924白ロムさん:2007/11/11(日) 15:29:52 ID:lBAhs9k80
>>917
重複、乱立スレの削除依頼サンクス

という訳で、晴れて次スレ立てました

FOMA 905i 総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194762554/
925白ロムさん:2007/11/11(日) 15:30:36 ID:acZ8VLsR0
こちら鹿児島だが予約受け付けてるよ
値段は5万前後だろうとおなじみの回答だった
926白ロムさん:2007/11/11(日) 15:30:45 ID:W4tfM1MZ0
うちの近所のDSは予約は出来ないけどお取り置きなら出来ますよ言われた
だから当日の朝電話して、仕事後に取りに行く感じになりそうだ
927白ロムさん:2007/11/11(日) 15:34:06 ID:8kwL0NZL0
同じ値段ならどれがお得?
928白ロムさん:2007/11/11(日) 15:34:54 ID:cz3/viJFO
>>923
わかりました☆ ありがとうございました。
929白ロムさん:2007/11/11(日) 15:35:44 ID:j6zTqeLDO
>>924
お手数をおかけしました。
ありがとうございます。
930白ロムさん:2007/11/11(日) 15:36:50 ID:acZ8VLsR0
>>927
そんなのそれぞれの価値観でしょ
931白ロムさん:2007/11/11(日) 15:39:14 ID:S2DKGtg90
>>927
キミの質問は、「玉子焼きと目玉焼きどっちがお得?」
と同じレベルだぞw
932白ロムさん:2007/11/11(日) 15:39:43 ID:NvflK5dT0
>>921
d

大阪は競争が激しいから、予約とってでも引き止めておきたいんだろうな。
933白ロムさん:2007/11/11(日) 15:42:25 ID:qssUMHhR0
絶対的な神機というのはなかなかないものだな
みんな特徴はあるけど、みんなどこかが足りない
934白ロムさん:2007/11/11(日) 15:42:46 ID:xS/ih7r70
>>931
ど、どっちがお得なの!?
935白ロムさん:2007/11/11(日) 15:44:18 ID:KvMHwuH30
ドコモ端末っていつも安くなりはじめてから売れるけど
今回は「ほとんど値下がりしない」とかドコモのオッサンが言っちゃったからな。
ソフトバンクへ流れる奴が多くなるんじゃまいか
936白ロムさん:2007/11/11(日) 15:44:43 ID:Ap/2y1kHO
>>934
目玉焼きは白身と黄身が別々に味わえるからオトク
937白ロムさん:2007/11/11(日) 15:45:29 ID:KvMHwuH30
>>933
わざとそういうふうに作ってるんだよ。どれも一長一短になるように。
そこがドコモの狡猾なところ。
938白ロムさん:2007/11/11(日) 15:46:06 ID:S2DKGtg90
>>934
玉子焼きは、白身と黄身の絶妙な味が味わえるからオトク
939白ロムさん:2007/11/11(日) 15:46:10 ID:UkzvrlgX0
半熟なら更に得した気分

>>909
白ロムには関係のない話。

以下参照
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html
「ベーシックコース」のサービス概要
■料金プラン内容
940白ロムさん:2007/11/11(日) 15:48:00 ID:S5Mbn6hg0
>>937
戸田ちゃんもそう言ってたよ?
941白ロムさん:2007/11/11(日) 15:49:48 ID:gvBZvnDt0
>>924
d
942白ロムさん:2007/11/11(日) 15:50:47 ID:acZ8VLsR0
>>937
ほうほうそれで
943白ロムさん:2007/11/11(日) 16:05:50 ID:gYQ1IMYTO
>>926
それが予約!
944白ロムさん:2007/11/11(日) 16:06:36 ID:xVK1HuKj0
>>887
Google Mapが見れる・・・・かも。
945白ロムさん:2007/11/11(日) 16:09:28 ID:Bj/d9OUO0
でもアプリで見れるよね。グーグルマップ
946白ロムさん:2007/11/11(日) 16:10:23 ID:Kryjb3DiO
第5の携帯会社にディズニー!
ソフトバンクをうまく利用するんだね。
947白ロムさん:2007/11/11(日) 16:18:57 ID:zI/Frrl5O
こちらの地方は、どこの携帯販売店でも予約受付中の事、しかし 発売日はまだ未定との事
948白ロムさん:2007/11/11(日) 16:21:26 ID:Bs/G7vcNO
ドコモショップでバイトすれば?一番早く情報得られるんじゃない?今日の求人に載ってた
949白ロムさん:2007/11/11(日) 16:22:33 ID:W4tfM1MZ0
Ajax対応だとこう言うのも見られて良いね
http://www.google.com/ig
950白ロムさん:2007/11/11(日) 16:29:09 ID:IYlx9/U+0
ドコモは全機種
ネフロなんだな
あうはオペラか
951白ロムさん:2007/11/11(日) 16:30:23 ID:Ap/2y1kHO
>>943
取り置きと予約は違うんじゃ…
952白ロムさん:2007/11/11(日) 16:33:22 ID:U3gHYh/80
近所の携帯ショップで905発売の際の割引について聞いたら
秋割りは終わるので適用出来ないと言われた。マジ?
いろいろなスレにある8400円の割引って秋割とは別のキャンペーンなの?
割引について詳しい方々、教えてください。
953白ロムさん:2007/11/11(日) 16:34:36 ID:bFh30o0d0
現行スレは重複再利用によるPart42スレ目
他の重複、乱立スレは削除依頼済みです

次スレ
FOMA 905i 総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194762554/
954白ロムさん:2007/11/11(日) 16:37:28 ID:HQGi2ieP0
現行スレは重複再利用によるPart42スレ目
他の重複、乱立スレは削除依頼済みです

次スレ
FOMA 905i 総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
955白ロムさん:2007/11/11(日) 16:37:37 ID:G1QQzOjF0
現行スレは重複再利用によるPart42スレ目
他の重複、乱立スレは削除依頼済みです

次スレ
FOMA 905i 総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
956白ロムさん:2007/11/11(日) 16:43:41 ID:bFh30o0d0

852 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 13:07:09 ID:G1QQzOjF0
w2chは一回変換してるけどな

それはそうとウイニングイレブンモバイル2の横画面対応版の配信が
11月22日からってなってるんだけど
22日から発売する機種ってあんの?

856 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 13:25:18 ID:G1QQzOjF0
906の1年後まで待てるかいアホ
今の携帯はACアダプタ刺してても電池切れるから
一国も早く携帯を変えんとヤバイ

858 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 13:35:45 ID:G1QQzOjF0
>>857
904とか704でも買えばいいじゃん
いい加減そういう書き込み見飽きた

865 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 13:44:25 ID:G1QQzOjF0
>>862
論点がずれているだろうが…
長期間使ったから安くしてくれってのは905からは通用しないってことだよ
mova使ってるから!とか900使ってるから安くしてくれ!!
っていう書き込みをここでは散々見たってことだよ

ただ煽りたいだけなのか?

894 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 15:05:31 ID:G1QQzOjF0
12ヶ月以上使用で8000円引きと冬割りの8000円引きって
一緒じゃないの?

955 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 16:37:37 ID:G1QQzOjF0
現行スレは重複再利用によるPart42スレ目
他の重複、乱立スレは削除依頼済みです

次スレ
FOMA 905i 総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
957白ロムさん:2007/11/11(日) 16:46:21 ID:kBRXaAqGO
今、神奈川のあるDSで購入時に納品検査で2メートルの高さから叩きつけても構わないよなと
訳の分からないことを言っているキチガイ毒オヤジがいるよwww
なんでも904は落とした時にヒビが入ったとわめいているから、今度のやつは大丈夫かやらせろだってwww
店員も大変だな
958白ロムさん:2007/11/11(日) 16:46:47 ID:G1QQzOjF0
>>956
人の発言晒上げてどうした
959白ロムさん:2007/11/11(日) 16:47:44 ID:bFh30o0d0
>>958
削除依頼された乱立スレに嫌がらせ誘導するな
960白ロムさん:2007/11/11(日) 16:48:43 ID:6BOupr/BO
>>955

ID:G1QQzOjF0
この基地外荒らし、いい加減にしろよ
前スレでも同じ事やってたやつだろ
961白ロムさん:2007/11/11(日) 16:50:17 ID:G1QQzOjF0
あ、削除以来されてたのね
本気で知らなかった
開いてないけど次スレが>>954の奴だと思ってた
ごめんなさい
962白ロムさん:2007/11/11(日) 16:52:03 ID:enp12azyO
958/960:白ロムさん[sage]
2007/11/11(日) 16:46:47 ID:G1QQzOjF0
>>956
人の発言晒上げてどうした
963白ロムさん:2007/11/11(日) 16:55:10 ID:HqJh98iy0
>>953の書き込みコピペして、
>>954>>955でワザとURLだけ乱立スレに行き先変更しておいて何を言ってるんだ?
しかも、各乱立スレの方にもニセの誘導書き込みしてるじゃないか
964白ロムさん:2007/11/11(日) 16:56:11 ID:ear/STQU0
>>961
なんか粘着されてるよ
9651:2007/11/11(日) 16:58:14 ID:G1QQzOjF0
>>963
どうせ次スレ立ったからこのスレ埋めるか的ノリで書いたんだよ
それが気に障ったなら誤る

>各乱立スレの方にもニセの誘導書き込みしてるじゃないか
よく見ろ俺は書き込んで無いぞ
966白ロムさん:2007/11/11(日) 16:59:08 ID:6BOupr/BO
>>963
前スレでも前々スレでも
そいつは同じ事して、偽スレに誘導してたんだよ
967白ロムさん:2007/11/11(日) 16:59:11 ID:G1QQzOjF0
1ってミスったわw
968白ロムさん:2007/11/11(日) 17:00:11 ID:j6zTqeLDO
乱立スレに嫌がらせ誘導する奴は
『なんで僕タンの立てたスレを使わないんだよ!!』
って事なんじゃないかとww

下らない事ばかりすると荒らし認定→通報しますよ?
●持ってても焼かれるぞ?
969白ロムさん:2007/11/11(日) 17:01:31 ID:G1QQzOjF0
ちょっと待ってくれw
俺は本当に誘導する気は無かったぞ
次スレ立ったのか誘導するかくらいの気しか無かった
他スレでID抽出すればわかることだけど
970白ロムさん:2007/11/11(日) 17:02:26 ID:rFXhuClSO
結局…
激もっさりの端末はどれだ…
971白ロムさん:2007/11/11(日) 17:02:48 ID:6BOupr/BO
>>968
トゥエルブwの1がまさにそいつだと思う
972白ロムさん:2007/11/11(日) 17:03:40 ID:bdHaOPrP0
>>969

>>955の自分の誘導書き込みと、そのリンク先を見てから言えよ
973白ロムさん:2007/11/11(日) 17:05:37 ID:G1QQzOjF0
>>972
だね
これからは気をつけるよ
普段あまりこのスレには居ないから
嫌がらせ誘導が居るとかは知らんかった
974白ロムさん:2007/11/11(日) 17:09:42 ID:bdHaOPrP0
>>973
前スレや過去スレの最後の方でもリンク先だけ書き換えて
嫌がらせ誘導して、混乱させてる人がいるんだよ毎回毎回
元々、そいつのせいで今パート41スレが3つも乱立する事になったの

こんな風に


999 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/09(金) 14:16:24 ID:bPSttBalO
次スレ

FOMA 905i 総合スレ Part42
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189883125/

1000 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 14:16:28 ID:mvV3/eQL0
1000なら発売中止

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
975白ロムさん:2007/11/11(日) 17:12:21 ID:enp12azyO

結局毎回こいつなんだろ
9761:2007/11/11(日) 17:12:53 ID:G1QQzOjF0
>>974
そういうことねw

>>954が改変されてることに気が付かなくて
俺は次スレに誘導しようとそれをコピペしただけなんだ
普通に2レス続くと同じかと思うよ
977白ロムさん:2007/11/11(日) 17:13:28 ID:G1QQzOjF0
またかよ梅
978白ロムさん:2007/11/11(日) 17:14:47 ID:Uz8H+BbD0
>>957
auに行って欲しいからGショック携帯すすめればいい
979白ロムさん:2007/11/11(日) 17:16:33 ID:bdHaOPrP0
◆905i総合スレのご案内◆

現行スレは重複スレ再利用によるPart42スレ目につき、次はPart43です

次スレ
FOMA 905i 総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194762554/



※他の重複・乱立スレは有志により削除依頼済みです


keitai:携帯機種[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150053979/525-

525 名前:さいとう[] 投稿日:07/11/09(金) 18:03 HOST:pix01.ictnet.ne.jp
削除対象アドレス:
FOMA 905i 総合スレ Partトゥエルブw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189883125/
削除理由・詳細・その他:
乱立に当たるため

526 名前:依頼[] 投稿日:07/11/10(土) 01:47 HOST:TPH1Aeh217.tky.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430345/
FOMA 905i 総合スレ Partトゥエルブw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189883125/
FOMA 905i 総合スレ Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
FOMA 905i 総合スレ Part24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444275/
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
乱立スレッド
既に現行スレッドは重複のうちのひとつ
FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430143/
を利用しております。
980白ロムさん:2007/11/11(日) 17:18:01 ID:6BOupr/BO
埋め
981白ロムさん:2007/11/11(日) 17:18:55 ID:bdHaOPrP0
うめ
982白ロムさん:2007/11/11(日) 17:20:22 ID:6BOupr/BO
埋め
983白ロムさん:2007/11/11(日) 17:21:27 ID:6BOupr/BO
埋め立て
984白ロムさん:2007/11/11(日) 17:21:32 ID:z0qMeSV10
>>978
俺ならHDD携帯勧めるね
985白ロムさん:2007/11/11(日) 17:22:26 ID:6BOupr/BO
986白ロムさん:2007/11/11(日) 17:22:32 ID:bdHaOPrP0
うめ
987白ロムさん:2007/11/11(日) 17:22:46 ID:k+1ePdFN0
ume
988白ロムさん:2007/11/11(日) 17:23:18 ID:6BOupr/BO
うめ
989白ロムさん:2007/11/11(日) 17:24:02 ID:G1QQzOjF0
産め
990白ロムさん:2007/11/11(日) 17:24:07 ID:bdHaOPrP0
うめ
991白ロムさん:2007/11/11(日) 17:24:25 ID:6BOupr/BO
宇目
992白ロムさん:2007/11/11(日) 17:24:40 ID:rFXhuClSO
ここにぬるぽと書いてもバレない。
こっそりぬるぽと書いてもいいのだ!
993白ロムさん:2007/11/11(日) 17:25:02 ID:6BOupr/BO
産め
994白ロムさん:2007/11/11(日) 17:25:11 ID:G1QQzOjF0
>>992
ガッ
995白ロムさん:2007/11/11(日) 17:25:26 ID:PL4ewuTx0
>>992
がっ!
996白ロムさん:2007/11/11(日) 17:25:55 ID:Jz2Dqysn0
スペルマごっくん
997白ロムさん:2007/11/11(日) 17:26:02 ID:bdHaOPrP0
うめ
998白ロムさん:2007/11/11(日) 17:26:10 ID:rFXhuClSO
くそ叩かれたかぬるぽですた
999白ロムさん:2007/11/11(日) 17:26:13 ID:bdHaOPrP0
◆905i総合スレのご案内◆

現行スレは重複スレ再利用によるPart42スレ目につき、次はPart43です

次スレ
FOMA 905i 総合スレ Part43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194762554/



※他の重複・乱立スレは有志により削除依頼済みです


keitai:携帯機種[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150053979/525-

525 名前:さいとう[] 投稿日:07/11/09(金) 18:03 HOST:pix01.ictnet.ne.jp
削除対象アドレス:
FOMA 905i 総合スレ Partトゥエルブw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189883125/
削除理由・詳細・その他:
乱立に当たるため

526 名前:依頼[] 投稿日:07/11/10(土) 01:47 HOST:TPH1Aeh217.tky.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430345/
FOMA 905i 総合スレ Partトゥエルブw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189883125/
FOMA 905i 総合スレ Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191928334/
FOMA 905i 総合スレ Part24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444275/
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
乱立スレッド
既に現行スレッドは重複のうちのひとつ
FOMA 905i 総合スレ Part41
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194430143/
を利用しております。
1000白ロムさん:2007/11/11(日) 17:26:21 ID:6BOupr/BO
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。