【お気に入り】外装交換【いつまでも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ドコモ
価格:3999円(税込)
修理期間:1-2週間
代替機貸し出し
中のデータ:完全消去(個人情報保護のため)
プレミアクラブ加入者は別途修理が必要な場合でも修理代金最大5000円。

au
価格:5250円(税込)
修理期間:5-7日
代替機貸し出し
中のデータ:外装交換だけならデータは残せるが、同時に行われる検査で内部の修理も
必要となった場合は,消去される。その場合は事前にユーザーから承諾を得るための
連絡がされ、拒否した場合は修理をキャンセルすることもできる。

SoftBank
価格:15750円(税込)、サービス加入で3150円(税込)
修理期間:1-2週間
代替機貸し出し
中のデータ:消えてしまうこともあり。修理と同時に行われる内部の点検の際、
万一修理が必要となった場合はデータを消去しなければならない場合もある。
申込み時に「修理優先」か「データ優先」かを選択できるようになっている。

間違ってたら訂正ヨロシク。
2白ロムさん:2007/11/06(火) 13:02:31 ID:FTR7NPBZ0
2get
3白ロムさん:2007/11/06(火) 13:04:12 ID:wIxJZVrm0
持ち込みの端末の場合でもその費用で外装交換できるの?
ちなみにauです
4白ロムさん:2007/11/06(火) 13:05:41 ID:BKfWv1+Z0
ソフバンは中のデーター消えたこと無いお、
          今まで年に一回ペース7回してるけど。
5白ロムさん:2007/11/06(火) 13:10:49 ID:mDGIiEn9O
ドコモの外装交換は中身消されるのか・・・最悪
6白ロムさん:2007/11/06(火) 13:11:21 ID:YxyMvRZQ0
>>3
その端末に機種変更してさえしていれば可能なようですよ。
7白ロムさん:2007/11/06(火) 13:11:25 ID:FTR7NPBZ0
>>1
ドコモのiCお引っこしサービスも明記したほうがいいんじゃね
auは、felicaのデータクリア承諾書にサインさせられるけど。
8白ロムさん:2007/11/06(火) 13:26:32 ID:YxyMvRZQ0
>>7 では一応

ドコモ「iCお引っこしサービス」

おサイフケータイの機種変更や故障修理時など、おサイフケータイをお取替え時にICカード内のデータを取替え先の
「iCお引っこしサービス」対応のおサイフケータイへ一括して1移し替えるサービスです。ICカード内データを移し替えた
後は、対応するICアプリをダウンロードするだけで、簡単におサイフケータイ対応サービスがご利用可能です。

ドコモショップ等の店頭設置機器を使ってICカード内データのお引っこしがカンタンにおこなえます。

移行可能なデータ:おサイフケータイ対応サービスのICカード内データ、対応するICアプリのダウンロードサイトURL

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu_shopping/osaifu/ic/index.html?wdycf=service_name
9白ロムさん:2007/11/06(火) 14:07:14 ID:e0aJwjHe0
>>1
au
1X端末:基本4200円〜MAX8400円(税込)
WIN端末:基本5250円〜MAX10500円(税込)
かと。スレたてお疲れさまです
10白ロムさん:2007/11/06(火) 14:19:44 ID:DmumTiu40
>>9
修理が入るかあるいは保証外の場合だと10,500になるんじゃないの。
それと5250か10,500かのどちらかだったかと思う。
11白ロムさん:2007/11/06(火) 14:23:23 ID:e0aJwjHe0
>>3
白ロム灰ロム関係なく外装交換できた(自分で実際に確認済み)
外装交換する端末に機種変更する必要もなかった(同上)
ちなみに今年10月の話。たぶん今も同じかと。買い方セレクトでどうなるかは未確認
12白ロムさん:2007/11/06(火) 14:39:08 ID:klKlwhksO
auを使用しています。

外装交換で基盤交換必要ありと言われた場合、
基盤交換せずに外装交換してもらう事は出来るのでしょうか?
基盤交換拒否した時点で外装交換も無理なのでしょうか
13白ロムさん:2007/11/06(火) 14:54:40 ID:e0aJwjHe0
>>12
経験あるけど無理だと思うよ
飾るだけだから外装交換だけで基板は交換しなくていい、
って言ってみたけどダメだった
14白ロムさん:2007/11/07(水) 01:54:55 ID:/MEqJy6M0
10月駆け込みで外装交換出したのがちょうど1週間で戻ってきました。
やっぱ新品はイイですね!また大切に使います@905sh
15白ロムさん:2007/11/07(水) 18:07:39 ID:ZKrMIGMW0
>>1
スレ立て乙だけど、少なくとも前スレへのリンクは貼っておいた方が良いんじゃない?

【【【外装交換】】】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150718983/
163:2007/11/07(水) 21:55:10 ID:budUqPKA0
>>11
おおー、そうなんだ?
ありがとう。大いに参考になりました。
>>6さんも返答ありがとね。
17白ロムさん:2007/11/08(木) 06:58:25 ID:woQrvXVJO
N901is青使ってるけど、さすがに剥げたり傷が目立つから外装交換しようかな
二つある水濡れシールの一つの○がちょっと大きいけど大丈夫かな?!
18白ロムさん:2007/11/08(木) 07:35:48 ID:KetglBR00
先月16日に頼んできて、いまだ連絡なし
softbank最悪ですね
19白ロムさん:2007/11/08(木) 16:54:23 ID:28Se0BpJ0
>>1
乙。俺もテンプレ考えてたんだけど先を越されちゃって。
書くべきか迷ってたんだが何かの参考になればと思って書くわ。

端末代金値上げに伴い、外装交換の需要も逼迫!?
・古い機種でもリニューアルして新品同様に
・色の変更は不可(細かい型番が違う為)
・製造打ち切り後6年間は基本的に補修可能
・基本的に白ロムOK
・1週間〜3週間で完了

docomo 全て修理扱い(修理に出すとデータ全クリア)
 FOMA \3990 
 ・基板修理ついでの外装交換は実費\1000
 ・バッテリーカバー別売
 プレミアクラブ加入なら最大\5250
 ・修理代割り引き(外装交換込みで\5250超過分)
 ・購入後3年間通常修理無償(保証書なし白ロムは微妙)

au 全て修理扱い(基本的にデータは残す努力をします)
 1X \4200
 WIN \5250
 ・但し、基板腐食など水没扱いの時は倍になる

SoftBank 修理とは別扱い(修理が必要な場合は通知)
 2G \10500 (\2100)
 3G \15750 (\3150)
 ・安心保証パック加入の場合は80%OFF(正規販売店購入端末のみ)
  ※ 加入当日に外装交換の場合、一年間の加入義務あり

前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150718983/l50
20白ロムさん:2007/11/08(木) 17:26:34 ID:28Se0BpJ0
微妙に違うな。そこらへん正確に分かる人、あとよろしく
21白ロムさん:2007/11/11(日) 11:26:46 ID:sCYcJaKcO
一応保守
22白ロムさん:2007/11/13(火) 19:22:47 ID:nwGOSsq8O
昨日N902iXをアスファルトに落下させてしまったので、頼んできた。


あと、注意書きに二三週間かかるとか手書きで訂正加えてたが、なんでだ?
別に時間かかるのは承知なんだけどなぁ……。
23白ロムさん:2007/11/14(水) 10:23:18 ID:+0H6fDdxO
今までのデータが全て消えてでも外装交換する価値があるのかどうか
24白ロムさん:2007/11/14(水) 10:49:23 ID:MDd39RJOO
auだがキー側の基板を全部交換したけどデータは無事だったよ。保護シートも外されなかった。ありがとうソニエリさん。
25白ロムさん:2007/11/14(水) 15:05:48 ID:GURGgPZM0
バックアップできないのは有料の着うた&アプリだけだからお金で解決
26白ロムさん:2007/11/16(金) 13:46:03 ID:x45T71J9O
WINなんだけど画面の交換だけでも5000円かかるかな?
27白ロムさん:2007/11/16(金) 13:51:25 ID:9fugLdJFO
W21Sのことかー
28白ロムさん:2007/11/16(金) 20:29:00 ID:3rSsW9QqO
>>26
画面ってーのは画面表面部分のこと?
その下の液晶まで交換ってなるとまた違ってくるんでないかな。
29白ロムさん:2007/11/17(土) 10:35:52 ID:3tydBKQa0
>>26
液晶が壊れているので修理。となると\10500かかりそう。
保証期間(一年以内)とかでドット欠けとかなら無料でいけるかも?
何はともあれ電凸だ。経過報告もよろ
3026:2007/11/17(土) 14:34:12 ID:h8fwu+xQ0
>>28-29
わかりにくくてすまん
買って2週間でしらんうちにガラスにヒビはいってたんだ
いろいろ調べたら無料でなおせるとかなんとか
あきらかに原因がわかるなら有料でなおすの割り切れるけどわからんから気分悪い
31白ロムさん:2007/11/18(日) 16:26:34 ID:ZwFCkGHiO
色変えれないんですか?
32白ロムさん:2007/11/18(日) 20:18:10 ID:jQUDrOBU0
>>31

>>19を読め
33白ロムさん:2007/11/19(月) 17:46:01 ID:/GDYR2wa0
>>30
微妙だなぁ。
目立たないひび割れなら最初からあったと言えるかもしれないけど
一目見て分かるなら使っているうちに割れたんでしょ?と言われそうだ
無料修理の可能性があるなら一応SHOPに持ってってみては?
34白ロムさん:2007/11/20(火) 08:41:25 ID:jnRIdv3o0

au
11/12より外装交換の費用改定
1x・win関係なく一律5250円
水没・基盤腐食時は一律10500円
35白ロムさん:2007/11/21(水) 18:32:47 ID:JzPZKz0q0
今日、auショップで外装交換と電池の蓋もついでに頼んだ。
蓋なくしたのは今日じゃないけど、
ないまま数日過ごして、お風呂上りに触ったりするから
水没反応出てないかとかすごい心配・・・。

心配しすぎですか?

文章おかしくて申し訳ないです・・
36白ロムさん:2007/11/21(水) 19:18:21 ID:aJRhG/J+O
>>35
触ったりしたから です;
37白ロムさん:2007/11/21(水) 21:53:48 ID:cTvWpa7l0
>>35
内部腐食で水没扱いに変更になる場合あり。窓口で反応ないって言われてても安心しないこと。
ちなみに代金5250円?水没反応でたら倍?
38白ロムさん:2007/11/21(水) 22:33:23 ID:aJRhG/J+O
>>37
ありがとうございます
39白ロムさん:2007/11/22(木) 16:10:06 ID:UJa4h6xLO
>>35ですが、早くも戻ってきたようで、水没反応は見当たらないとのことです。
ですが油断は禁物でしょうか?
40白ロムさん:2007/11/22(木) 22:01:58 ID:fUWZ3gVf0
人生、油断は禁物ですね
41白ロムさん:2007/11/22(木) 23:34:02 ID:Ry+tdcUo0
>>39
戻ってきたんなら大丈夫でしょ。おめでとう。
42白ロムさん:2007/11/23(金) 06:13:49 ID:FBrxZpluO
>>39
ありがとうございます
安心しました
43白ロムさん:2007/11/23(金) 07:49:47 ID:FBrxZpluO
何をやってんだ俺は…
>>39ではなく>>42へです
44白ロムさん:2007/11/23(金) 08:21:03 ID:FBrxZpluO
…orz
>>41へです…

アホすぎる間違えまさかの連発…
4526:2007/11/24(土) 21:06:28 ID:X6KmExp/0
タダだったー
自然に入ったんだとよ
機種はw54tでした
代えの52tの方が使いやすかったw
4629:2007/11/26(月) 13:45:22 ID:GwJjCRX8O
>>45
おめでとう、よかったね。
47白ロムさん:2007/11/26(月) 21:32:57 ID:qVj7fmtiO
新品白ロムの912SH
いきなり地面にダイブ

イヤフォンマイク端子の上あたりが開いてしまった

15000円出すならまた新品白ロム買った方がいいね
48白ロムさん:2007/11/30(金) 19:00:08 ID:42Qo83h50
交換に出して綺麗にはなったんだが前よりも電池カバーがぐらついている。
無くしたといってカバーを保存しておけば良かったな。
それに危うく値上げ前の料金を取られそうになった。

@sbm
49白ロムさん:2007/12/03(月) 10:02:24 ID:y6kgKYV40
ドコモはポイント使えますか
50白ロムさん:2007/12/03(月) 13:50:55 ID:0F5mi6nl0
>>49
使える。
51白ロムさん:2007/12/03(月) 17:48:33 ID:jlBOA2NyO
外装交換代金は現金払い?それとも翌月引落とし?
ちなみにauです。
52白ロムさん:2007/12/03(月) 22:37:20 ID:4rCFTw5A0
現金
53白ロムさん:2007/12/06(木) 22:18:25 ID:/SAdn2TiO
すみません、教えてください。
ドコモなんですが、兄弟が使っていた機種でも外装交換は可能ですか?
保証書は無くしてしまったみたいなんです。
54白ロムさん:2007/12/06(木) 23:04:27 ID:hSYAVHJrO
>>53
外装交換は修理じゃないから保証関係ないよ
55白ロムさん:2007/12/07(金) 23:06:27 ID:dRkM50NTO
>>54
教えていただきありがとうございます!
今日早速ドコモショップへ持って行ったところ、在庫がありその場で交換してもらえました。
ありがとうございました。
56白ロムさん:2007/12/08(土) 14:56:27 ID:oxh2xLvXP
SBで先月駆け込み交換した機種をアスファルトに叩きつける様に落下させてしまって
傷だらけになったんで再度外装交換に出したいんだけど、3150円出したらやってくれんのかな?
それと今出したら年内に戻って来るんだろうか。誰か分かる人います?
57白ロムさん:2007/12/08(土) 16:02:12 ID:ReV8OHRW0
なんでショップに聞かない?
58白ロムさん:2007/12/10(月) 18:51:31 ID:HJtAg0lG0
>>55
え!新品と即交換って事?
59白ロムさん:2007/12/11(火) 01:15:27 ID:hdY2iPdcO
外装交換って2ちゃん用語なんだよね?ケース交換って言った方が良いのかな?
60白ロムさん:2007/12/11(火) 05:02:30 ID:9OQ4yiDDO
>>59
多分
俺もそう言ったら不思議そうな顔をされた
61白ロムさん:2007/12/11(火) 11:13:17 ID:cYTdP3Bc0
SBだけど普通に通じたよ
62白ロムさん:2007/12/11(火) 11:56:45 ID:6oR5u94aO
>>58
movaならメーカー出さずにその場で交換できたはず(´・ω・`)

>>59
俺の対応してくれた151の中の人はネラーだったんだな
63白ロムさん:2007/12/11(火) 16:17:31 ID:FPqkebA0P
ぶっちゃけ外装交換のほうがケース交換つーより通じるだろ

つかケースっつう意味分からんしw
64白ロムさん:2007/12/11(火) 17:48:49 ID:9OQ4yiDDO
>>63
俺「あの、外装交換をお願いしたいのですが…」
店員「あ…、ケース交換ですね?」(不思議顔)
こういう対応だったんだが
65白ロムさん:2007/12/14(金) 13:54:17 ID:Rz/wnKbe0
>>54
>>19
Docomoの外装交換は修理扱いって書いてる。保証と修理は別問題。

>>64
SBとauは外装交換で通じる。Docomoでも前は通じてたぞ。
Docomoだけケース交換て言い始めたのか?それともDQN店員に当たった?
蓋が別売りなくらいだから有り得るな〜
66白ロムさん:2007/12/14(金) 15:43:34 ID:BYjjmJN9O
でも正式にはフロントケース、リアケースと言うみたい
だからケース交換がでもおkみたい >DoCoMo
67Nana:2007/12/15(土) 12:43:51 ID:o3hQnfvJO
>>55です。
>>58
そうなんです。ここのスレ見て2週間くらい預けるつもりで行ったのですがその場で交換していただけました。
確かリフレッシュ品と言われた様な気がします。
ちなみに交換した機種は903シリーズです。
68白ロムさん:2007/12/18(火) 22:48:23 ID:uXdXmwJpO
上げ
69362:2007/12/20(木) 16:02:16 ID:G9tdfEmS0
外装交換ってもともとの色にしか交換できないの?
最近、自分の携帯の色に飽きてきたから、その機種の設定範囲の
別の色にできないのかなぁ
ちなみにドコモです
70白ロムさん:2007/12/20(木) 16:13:14 ID:DDIcYHbqO
テンプレに書いてあると思うけど、細かい型番が変わるから無理。
71白ロムさん:2007/12/20(木) 21:38:32 ID:Nc+6Xbo50
ハァ…テンプレさえ読まない奴が多すぎ…その質問いったい何回目だよ…
72白ロムさん:2007/12/21(金) 11:54:16 ID:s+j9sObP0
いちいち答える奴がいるから
付け上がったアホが質問してくるんだろ
73白ロムさん:2007/12/21(金) 21:15:59 ID:jTxdUbcd0
905に来週機種変予定。
機種変前に、電池パック購入しておいて、機種変後データ移行後に、
元の携帯の外装交換出したいんだけど、それは可能?
905をバリューで買うから、いざってときに使える携帯を残しておきたいんだけど(´・ω・`)
74白ロムさん:2007/12/21(金) 21:31:42 ID:6i5qqjma0
できると思うよ
75白ロムさん:2007/12/21(金) 22:02:59 ID:jTxdUbcd0
>>74
ありがとう〜(・∀・)
76白ロムさん:2007/12/23(日) 17:19:43 ID:nZryxC7gO
auなんですけど先日外装交換に出すとショップでは5250円って言われたんですけどメーカーに発送すると水没反応で10500円って言われました。
買い方セレクトのフルサポにすれば水没でも最高5250円なんですけど機種変して前の携帯を外装交換に出すとお金がかかりすぎるんですよ。
そこでICカード引っこ抜いてフルサポ導入済みの人に変わりに外装交換に出してもらって5250円で済ませるってことは可能ですか?
昔まだICカードの無かった時代では回線繋がってない端末でしたことあるんですけどICカード導入されてからしたことある人いますか?
77白ロムさん:2007/12/23(日) 20:07:30 ID:QzklLgSi0
>>76
長い
ICカードってSIMカードか?
フルサポの人に代わりに出してもらっても関係ない
カードを差し替えてもauは動かないからすぐバレる。
おとなしく高い金出せ
78白ロムさん:2007/12/23(日) 20:27:10 ID:r9joq/jT0
>>77
おこづかいが足らないことくらい察してやれw
79 【中吉】 【1255円】 株価【280】 :2008/01/01(火) 12:24:52 ID:1UwTxeUsO
今年は何台外装交換するかな?
80白ロムさん:2008/01/01(火) 17:26:30 ID:rZenJ0Hu0
ドコモだけど、去年は2台外装交換しました。
もう一台したいけど、水没シールが反応してるorz
81白ロムさん:2008/01/07(月) 02:19:44 ID:aNZj8DeG0
905を買って一ヶ月で落としてしまって結構傷ついてしまったのでやむなく外装交換に出したが、いつの間にかメーカー側でデータバックアップして書き戻す様になったのね。
DSの店員は書き込みミスがあるかもしれないがと強調していたが。
82白ロムさん:2008/01/07(月) 02:55:47 ID:OdwXLpCK0
>>81
俺のところはそんなのなかったぞ・・・
83白ロムさん:2008/01/07(月) 12:35:04 ID:g31LamZpO
>>81kwsk
電話帳
Bookmark以外のデーターも?
84白ロムさん:2008/01/08(火) 23:33:50 ID:NNReJxubO
先月一台だしたけど、試しに外装交換してみようかな
毎月出したら嫌がられるかな?
85白ロムさん:2008/01/09(水) 23:04:40 ID:RDUFnoUF0
>>76
亀だが、携帯電話そのもののシリアルナンバーも登録されてるから余裕でばれる
86白ロムさん:2008/01/10(木) 00:23:09 ID:Xzq84tm80
無料サイトでDLしたきせかえツールって移し替えってしてもらえるんですか?
87白ロムさん:2008/01/12(土) 06:50:03 ID:GqsIPhX/0
ああ
88白ロムさん:2008/01/13(日) 01:53:49 ID:VvbaVPDlO
ケース交換する人って、どれ位の割合なんだろう?!
89白ロムさん:2008/01/14(月) 17:43:06 ID:ZjfyaElF0
そうそういないのでは
そういう制度があるのを
知らない人の方が多いと思うけど
90白ロムさん:2008/01/17(木) 17:40:28 ID:zsY6lwXqO
ええ?白ロムにプレミアサポート使えるの?
D902から904に買い替えた後にカメラが糞な事に気がついて
902を待ち受け製造カメラ変わりに使おうと思い
修理に出したいって言ったらだめだって言われたよ
俺だけ意地悪されたの?
91白ロムさん:2008/01/17(木) 17:41:18 ID:zsY6lwXqO
くわしく知りたいから上げるよ
92白ロムさん:2008/01/17(木) 18:51:46 ID:+Cl5oCZt0
>>89
俺なんて行ったDSのテンチョが知らなかったぜ
サポセンに言っといてやった
93白ロムさん:2008/01/17(木) 22:38:39 ID:leObGGc20
>>90
使えない
ケース交換は、なくても3990円
94白ロムさん:2008/01/19(土) 21:25:08 ID:IO8MZooo0
皆さんも意外と外装交換してるんですね。未だに外装交換という手法を知らない人が結構いるらしいです。
私は現在W51CA使用中ですが、2100円で外装交換できましたよ。
ショップにもよるみたいですが、5250円から3000円はショップが負担しているそうです。
ただ、私の行ったショップでの話しですが・・・
ちなみに東海地方住みの私です
95白ロムさん:2008/01/19(土) 21:44:17 ID:RomE+H8yO
誰か、外装交換したら液晶保護シール剥がされなかったって言ってたけど、
つまり画面の傷とかは直らない(交換してくれない)ってこと!?
96白ロムさん:2008/01/19(土) 21:46:03 ID:AXZUdT030
保護シート派がされて画面のプラスチック部分は交換されて
派がされた保護シートをその上からプロの方が貼ってる
97白ロムさん:2008/01/19(土) 22:29:56 ID:RomE+H8yO
>>96
なんか凄いな…
とりあえず安心した!ありがとう!
98白ロムさん:2008/01/20(日) 09:15:20 ID:D0e/zoqNO
auです
自分でモック買ってきて外装交換し
赤色→白色にしました

この場合auは外装交換に応じてくれますか?
また外装交換後は何色になって返ってくるでしょうか?
99白ロムさん:2008/01/20(日) 11:33:57 ID:0mJ+KtKp0
改造品は外装交換も修理も受け付けてくれないんじゃないかな?
100白ロムさん:2008/01/20(日) 13:43:24 ID:YkQ7nCj60
>>98
電池パック外したところに張ってあるラベルに
書いてある型番の色になる(型番で色が判る)。
あなたの場合赤色ですね。
101白ロムさん:2008/01/20(日) 17:30:50 ID:q/DUaLQvO
モックのパーツがそのまま使える事に驚いた
102白ロムさん:2008/01/20(日) 17:38:56 ID:D0e/zoqNO
>>101
3年前の携帯だからかな
ボディ、電池カバーとか製品と全く同じだった
103白ロムさん:2008/01/20(日) 18:17:16 ID:dF5voFoc0
最近のモックじゃ無理だわ
簡素化されてるし
104白ロムさん:2008/01/21(月) 14:53:47 ID:m/wJnFWsO
905落としてひさんなことに
>>1のねだんで外装交換できますかね
DoCoMoShopの人に何て言えば交換してくれるんでしょうか
105白ロムさん:2008/01/21(月) 15:41:34 ID:kdQSgXBe0
…ゆとりなのか
人と対話できない引き篭もりなのか
くだらないこと質問すんな
106白ロムさん:2008/01/21(月) 16:21:11 ID:OYIhFZJFO
>>104
ハーティー割引の加入者ですか?
107白ロムさん:2008/01/21(月) 17:58:18 ID:m/wJnFWsO

いえ加入してません
108白ロムさん:2008/01/21(月) 18:20:53 ID:JCVBOIaaO
>>105
おまえこのスレ来んな
109白ロムさん:2008/01/21(月) 23:56:19 ID:q2/WXC/l0
>>108
いや、>>105は正論だろ
110白ロムさん:2008/01/22(火) 00:20:07 ID:CEYYvXbl0
つまりそれすら分からない>>108もゆとり
ってことだろ
111白ロムさん:2008/01/22(火) 08:57:43 ID:nJIP14vDO
外装交換して気分爽快〜
112白ロムさん:2008/01/22(火) 16:23:00 ID:nJIP14vDO
なんで俺がカキコしたら流れが止まるんだorz
どこの板でもそうだ
113白ロムさん:2008/01/22(火) 16:28:11 ID:Eh5lfH6ZO
あるある。
114白ロムさん:2008/01/22(火) 16:29:47 ID:csQBnEJv0
俺、お前のこと嫌いじゃないぜ。
115白ロムさん:2008/01/22(火) 16:39:10 ID:MQeiokec0
俺も。
116白ロムさん:2008/01/22(火) 18:09:10 ID:iexYOgY/O
色変える事できますか?
117白ロムさん:2008/01/22(火) 18:25:22 ID:MQeiokec0
>>116
>>69
>>31

ゆとり多すぎ。少し前の過去ログくらい見ろ。
本気で日本の未来が心配になってくるんだが。。。
少しくらい自分で調べようという考えはないわけ?
他人に聞くのは調べるに入らないんだよ…
118白ロムさん:2008/01/22(火) 18:48:58 ID:dZc/kbzi0
なんで去年の事を今更
119白ロムさん:2008/01/22(火) 19:11:24 ID:iexYOgY/O
>>117
おまえにきいてねーよ

日本の未来?バカじゃねーの(笑)
そんなもん心配するまえにおまえのその小さい器何とかしたら(^з^)-☆
調べたくねーから聞いてんだよ。聞いて済む事いちいち調べるなんて時間と労力のむだだろ。
120白ロムさん:2008/01/22(火) 19:28:10 ID:ybjfBgHgO
>>119
きめぇよカス
121白ロムさん:2008/01/22(火) 19:48:34 ID:Eh5lfH6ZO
これは酷いwwww
122白ロムさん:2008/01/22(火) 19:53:04 ID:jK/uJaYgP
死んだ方がいいな。
123白ロムさん:2008/01/22(火) 20:46:54 ID:nJIP14vDO
落ち着けよ
124白ロムさん:2008/01/22(火) 21:11:39 ID:4wtyg0CJ0
>>119
そんな態度で質問するほうが時間の無駄だと思わんか?


そんなんで答えてもらえると思ってたらすさまじきゆとり。
125白ロムさん:2008/01/22(火) 21:45:52 ID:nJIP14vDO
どいつもこいつも落ち着けよ
126白ロムさん:2008/01/22(火) 22:01:50 ID:nJIP14vDO
だからなんで俺がカキコしたら流れが止まるんだorz
127白ロムさん:2008/01/22(火) 22:13:40 ID:UqFIMo9O0
まぁ、お主ももちつけって
つ旦~
128白ロムさん:2008/01/23(水) 00:49:08 ID:sitoUTAOO
>>119
しょうがないな〜馬鹿で低脳な屑ゆとり君の為に教えてやるよ。

色なんて変えれるわけねえだろ、色変えれたら端末買う時にいちいち色選ばねえよ。
129白ロムさん:2008/01/23(水) 01:46:11 ID:4tSldfsE0
まあテンプレが完璧だったわけじゃないし
携帯からならわからんでもないけどね。
100程度のスレなんだからざっと見て欲しいわな
130白ロムさん:2008/01/23(水) 09:44:24 ID:m19tL1KXO
>>128それは理由にならないと思うぞ。
131白ロムさん:2008/01/23(水) 18:14:35 ID:JDsknauI0
型番を刻印で焼いてるわけでもないのに外側の色を変えられない馬鹿らしさ
契約台数はもう飽和状態で新規伸びねえから色変えたきゃ機種買えボケ共

ってとこだと思ってる
132白ロムさん:2008/01/23(水) 22:04:24 ID:4tSldfsE0
単純に手間だからじゃね
色変えられたとしたらもっと利用者が増えるだろうし
133白ロムさん:2008/01/23(水) 23:24:24 ID:C8SWpEISO
外装交換するときに、保証書とかいりますか?
134白ロムさん:2008/01/24(木) 02:24:42 ID:/mBOCT0Y0
いらない

経験では無償修理の時も保証書はいらなかった
135白ロムさん:2008/01/24(木) 19:03:45 ID:pDaddsOkO

外装交換の際色はかえれません
136白ロムさん:2008/01/24(木) 19:07:00 ID:ffV3Lozh0
外装交換すると音声メモ消えちゃうかな・・・
もう居ない彼の声が残ってるの
137白ロムさん:2008/01/24(木) 19:31:44 ID:KyBMUP9RO
>>136
もし心配ならSDに移しとけばおk
138白ロムさん:2008/01/24(木) 19:42:19 ID:ik5ROnLM0
>>136
ドコモなら目の前で初期化されちゃうから、声消えちゃいますよ
139白ロムさん :2008/01/24(木) 20:21:43 ID:qx1+7/R00
外装交換に出していたSH905が水没チェック受けた
SBの場合基盤交換と外装交換合わせて幾らになります?
140白ロムさん:2008/01/24(木) 20:52:16 ID:+ZR5Kqp1O
オークションで買った携帯電話も外装交換できますか?
141白ロムさん:2008/01/24(木) 21:02:07 ID:ik5ROnLM0
>>140
ドコモだけど、オクで買ったの2回出してるよ
何も言われませんでしたよ
142白ロムさん:2008/01/24(木) 21:06:06 ID:+ZR5Kqp1O
>>141
情報ありがとうございました。
143白ロムさん:2008/01/25(金) 21:36:01 ID:MYadFI0OO
液晶画面は交換出来るのでしょうか?
また出来るとしたらいくらぐらいかかりますか?
144白ロムさん:2008/01/25(金) 21:51:07 ID:fx+3DW+G0
>>143
液晶画面?写らなくなったのですか?
145白ロムさん:2008/01/25(金) 22:01:01 ID:MYadFI0OO
>>144
液晶画面に傷がついた905が安く売っていたので安く交換出来るなら購入しようかと考えています。
小遣いが1万5千なので厳しいんです(>o<")
146w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2008/01/25(金) 22:05:09 ID:Go/s81ACO
>>145
それって画面の外装じゃないの?
147白ロムさん:2008/01/25(金) 22:08:48 ID:6cPiidKYO
>>145
帰れ
148白ロムさん:2008/01/25(金) 22:12:04 ID:hQz/kcLGO
映らなくなったら液晶の交換だけど映るんだったらガラスの交換だけじゃね?
それは普通の外装交換の範囲内だと思うけどね
149白ロムさん:2008/01/25(金) 22:12:39 ID:MYadFI0OO
>>146
外装交換とは画面も含まれるのでしょうか?
150白ロムさん:2008/01/25(金) 22:14:15 ID:fx+3DW+G0
>>145
液晶ではなく、外側ですね。手で触れる部分。
普通の外装交換でできますね、たぶん。
3900円くらいです。
買う前にドコモショップで聞いてみくださいね。たぶん大丈夫だとおもうけど・・・
151白ロムさん:2008/01/25(金) 22:16:01 ID:fx+3DW+G0
以前、N902iで◎の後が画面に付いたから、外装交換したら綺麗になって帰ってきました。
152白ロムさん:2008/01/25(金) 22:17:12 ID:MYadFI0OO
>>148>>150

ありがとうございます。
153白ロムさん:2008/01/25(金) 23:32:49 ID:lorbRJmU0
auの外装交換って電池まで新品になってかえってくるの?
W31・W32Tのスレでそんな書き込みをみたのだけど。
154白ロムさん:2008/01/26(土) 01:01:40 ID:vVDVHsx00
基本的にはない。

ただ、電池の劣化がひどい場合は電池の不具合として交換されることがある。
これは外装交換は関係がなくあくまで電池の問題。
交換目安としては利用期間等も考慮されると思われる。

すなわち、それが外装交換と同時に行われるケースが稀にある という事…なはず


自分も以前、A5501Tを保証内の修理に出したとき電池交換を受けた事がある。
友人のD903iは半年で電池が妊娠していたのでクレームを入れたら交換できた。
155白ロムさん:2008/01/26(土) 01:38:57 ID:pxeuff09O
>>153
交換されます

>154さんがいうように利用期間と消耗具合によると思いますが。
電池残量があると交換されません
156白ロムさん:2008/01/26(土) 04:02:58 ID:fmIGNgyX0
>>153
154さんの言うように、外装交換は電池とは無関係。あくまでケースの交換。
ただ、保障期間内に「外装交換」を頼んだら、サービスで電池も交換してくれることはある。
157白ロムさん:2008/01/26(土) 04:03:59 ID:fmIGNgyX0
×保障
○保証
158白ロムさん:2008/01/29(火) 03:23:04 ID:fM26ncZ90
>>137 >>138
ありがとうございます。
Docomoです、ですからSDに移すのは不可みたいです..
外装で初期化されてしまうのは個人情報保護とはいえひどい話だなぁ。

外装交換は諦めます・・・消えてしまっては元も子もない・・・。
159白ロムさん:2008/01/29(火) 09:39:28 ID:/dxYwYnA0
ヘドホンジャックから外部にデジタル録音→着うた化→外装交換→着うた戻し 
これでいいんじゃね?
機種変しても大丈夫だぞ
160白ロムさん:2008/01/29(火) 13:19:24 ID:fklbM3T50
それアナログ録音じゃないのか?
161白ロムさん:2008/01/29(火) 13:27:24 ID:tbPDNRgO0
アナログを媒介するだけで、録音する機器がデジタルで録ってりゃデジタル録音だバカ
162白ロムさん:2008/01/31(木) 09:18:05 ID:0j3QqoHT0
媒介するのがアナログだったらアナログじゃないの?
テレビの音声を黄色いケーブルでMDに録音したらデジタル?
163804:2008/01/31(木) 09:46:37 ID:UaxCIQRe0
黄色は映像だろ!
164白ロムさん:2008/01/31(木) 09:47:31 ID:0j3QqoHT0
ほんとだワラタ
シャワー浴びてきます
165白ロムさん:2008/01/31(木) 11:37:10 ID:cbxxmBRW0
あのさ、アナログ媒介したらアナログとかいったら
CDの音もアナログになるんだが。

166白ロムさん:2008/01/31(木) 12:20:41 ID:wYx02aCiP
ここは何のスレだw

ケーブル繋いでる時点でアナログ録音だよ
劣化しまくりじゃん

デジタル録音は直接CDとかからデータ化する事でしょ
167白ロムさん:2008/01/31(木) 12:29:42 ID:4aViSU+s0
ほー赤く光ってるケーブルはアナログですか
168白ロムさん:2008/01/31(木) 13:41:00 ID:cbxxmBRW0
>>166
ほんとバカだな
169白ロムさん:2008/01/31(木) 19:34:18 ID:URSqOCYZ0
すると同軸もアナログですね?
170白ロムさん:2008/02/01(金) 02:02:23 ID:g/7hl/mtO
流れぶった切り失礼します。

外装交換って人から貰ったやつでも可能?
教えて下さい。
171白ロムさん:2008/02/01(金) 16:29:33 ID:6ozf2Iwo0
>>170

>>19
>>11

せめてキャリア名と、契約してる端末か白ロムかくらいは書いたほうが回答が来やすいかと。
172白ロムさん:2008/02/01(金) 17:08:44 ID:g/7hl/mtO
>>171
ありがとうございます、そして申し訳ありません。

ドコモFOMA、SH903iを友人から譲り受けたのですが、メッキがかなり剥げていて気になったのです。

可能かは微妙のようですが、とりあえずDSにいってみたいと思います。
173白ロムさん:2008/02/01(金) 17:51:39 ID:mCmes42s0
>>172
できるはずだよ
174白ロムさん:2008/02/02(土) 18:20:15 ID:3yAh3h5MO
出来るよ!
175白ロムさん:2008/02/05(火) 17:27:49 ID:kipfiYcZ0
一月ほど前にこのスレを見て外装交換したんだけどさ
返ってきてから頻繁に携帯の電源が勝手に切れるようになったので
ドコモに持っていったら有償修理になると言われた…
こんなんアリ?
176白ロムさん:2008/02/05(火) 18:02:39 ID:a3EnbrOn0
サポセンに電話しろ
DSは売り上げしか考えてないからな
177白ロムさん:2008/02/05(火) 18:54:54 ID:vYIsLQE4O
>>161
一度アナログ化されてるから音質はアナログだ
178白ロムさん:2008/02/05(火) 20:05:29 ID:IbAT2bt9O
オーシャンエイプス
179白ロムさん:2008/02/05(火) 20:11:07 ID:Mss6MDoLO
充電接触不良で充電器コード差し込むとこを交換だけで外装交換必要なの?
初回の修理はしないで済んだのに同じ内容でまた充電接触不可で壊れたから二回目の修理だしたら外装交換必要とか言われたんだけど…
なんで充電の接触悪くて外装交換も必要なのか納得できない


ちなみにアウ
180白ロムさん:2008/02/05(火) 20:12:45 ID:V+XsclM1O
なんだこのスレ 立てた奴友達ぜってぇいねぇーよww
181白ロムさん:2008/02/06(水) 01:22:49 ID:vwULO4/w0
182白ロムさん:2008/02/06(水) 15:28:59 ID:rgLr2hEh0
>>177
[音質]はアナログでも[録音]はデジタルだバカ、無知が出しゃばるな
183白ロムさん:2008/02/06(水) 17:46:26 ID:RNVWKOwqO
蛆虫と聞いて(ry
184白ロムさん:2008/02/06(水) 18:41:39 ID:enKoW2OfO
>>179だけど質問するスレ間違い?
185白ロムさん:2008/02/06(水) 18:46:56 ID:fcPnGpPZ0
意図しない外装交換ということでちょっと勝手が違うのかな?

157で聞いた方が確実と思うよ
ショップの対応が1回目と2回目で異なる理由を聞かなければならないし
そこがおかしいならクレームもんだ
186白ロムさん:2008/02/06(水) 18:55:28 ID:vXTnU9KsO
テメーら、なんの為に外装交換するわけ? キズなんて、どうでもいいべや。
187白ロムさん:2008/02/06(水) 19:07:43 ID:g9q/pzXDO
最近2年ぶりにセカンド携帯の保護シート剥がしたら、液晶は綺麗でちょっと感動。
シートは貼り替えたし傷ついた外装交換しに明日DS寄ってくる
188白ロムさん:2008/02/06(水) 20:23:09 ID:XSuj8TwFO
>>182
録音がデジタルでもアナログ化された音じゃ劣化してるだろ
頭でっかちなだけの馬鹿(笑)
189白ロムさん:2008/02/06(水) 20:24:19 ID:XSuj8TwFO
>>179
外装交換だろ
その部分の接触悪いんだからさ
外装交換したら接触良くなるだろ
190白ロムさん:2008/02/06(水) 20:44:52 ID:3xAMIjVlO
こんな社会の片隅で、つまらんスレ違なレス喧嘩すんなw
191白ロムさん:2008/02/09(土) 05:28:38 ID:YwUakKZDO
W33SAU使ってるんですが、電池蓋がユルユルなので外装交換しようと思ってます。
でも外装交換で直るのか不安です。実際に外装交換で電池蓋のユルユルが直った方います?
192白ロムさん:2008/02/09(土) 06:55:35 ID:QFHuOLg1O
と言うか、外装交換に¥5千ぐらい出すなら
まだ格安で手に入る、52SAあたりに機種変を…

ちなみに、外装交換すれば文字通り外装は新品と同じになる
193白ロムさん:2008/02/09(土) 07:07:51 ID:YwUakKZDO
>>192
どうもです。

なるほど…、その手が…
194白ロムさん:2008/02/09(土) 07:41:06 ID:x7/K/8Jl0
ドコモの外装交換、電池パックふたの部分は別売り
195白ロムさん:2008/02/09(土) 20:43:21 ID:ilOsPaB9O
>>192
スレタイ嫁

お気に入りいつまでもだ
機変したくない奴が使うんだろ

ちなみに基盤も交換してくれて新品になるぞ
196白ロムさん:2008/02/09(土) 20:55:28 ID:9yWJKk2fO
外装の傷は気になるべ!
液晶の傷も気になる!だから外装交換もできるし保護シートも販売してんだろ。平気だなんていきがってんじゃねーよ。
197白ロムさん:2008/02/12(火) 18:23:01 ID:xitAwGgl0
別に粋がってなんかねーよ。氏ね。
198白ロムさん:2008/02/13(水) 16:22:50 ID:k7C0O6hE0
外装交換に走る俺たちって粋でしょう
199白ロムさん:2008/02/13(水) 19:04:18 ID:axywnfqsO
外装age
200白ロムさん:2008/02/13(水) 19:55:30 ID:ZkPqcBXf0
>>194
それが、最近電池フタ込みに変更になったとか?
今、N703iDを出しているから、返ってきたら報告する。
201白ロムさん:2008/02/15(金) 03:10:12 ID:F79zKAmNO
>>186
いくらお気に入りの携帯でも、
傷が増え、ボロボロの状態になると、
新しい機種に変えたくなってしまう。
しかし、その反面やっぱこのお気に入りしか使えない!
変えたくない!という思い、更にはこれと言って欲しい機種もなく、
結果的に「ボロボロ嫌、でも変えたくない」というディレンマに陥る。
そして無駄に何度もショップや量販店に赴き、
新機種のモックをいじくるという行動をとってしまう。

それを解決する為だよ。
202白ロムさん:2008/02/16(土) 01:12:54 ID:bvj1ax38O
>>200
そうなの?オレは1月中旬に出したんだけど、受付の時に電池カバーと電池パックは返却された。5日で戻ってきたけど。@SH903i
203白ロムさん:2008/02/17(日) 02:01:45 ID:ukwvyinN0
携帯の機種変を考えていたけど、外装交換って言う手もあるんだね。
今持っているpenk(white)の外装交換をお願いして、使い続けようかな。

後、携帯キャリアしかテンプレにないけどwillcomはどうなんでしょ?
204白ロムさん:2008/02/17(日) 19:28:32 ID:87nDd+O2O
>>187
外装交換って液晶の保護シールは剥がされるの?
ドコモなんだけど保護シール剥がされたくないな。けど外装は傷だらけだから交換したい。
205白ロムさん:2008/02/17(日) 20:41:27 ID:oQd0gYZ30
外装交換→ディスプレイカバーも交換
剥がされはしないけど…
206白ロムさん:2008/02/18(月) 16:15:28 ID:YA0xtLSOO
↑ストレートタイプの場合はどうなるの?
207白ロムさん:2008/02/18(月) 17:32:30 ID:Sm8zjfnW0
意味が分からん
ストレートと折りたたみのディスプレイカバーで何が違うってよ
208白ロムさん:2008/02/18(月) 18:41:21 ID:iwanjfV0O
外装交換で本体カラー変更サービスみたいなのやってほしいなぁ。
もう黒いのやだよぉ。
209白ロムさん:2008/02/18(月) 19:12:23 ID:yebAip+B0
>>208
禿同。
まずは法改正だなw
210白ロムさん:2008/02/19(火) 11:24:49 ID:0avXsvhq0
糞安の保護シール代ケチるくらいなら外装交換するなよ。
211白ロムさん:2008/02/19(火) 11:31:13 ID:nsK05Is7O
まあ落ち着いて牛乳でも飲めっ旦~
212白ロムさん:2008/02/19(火) 12:34:38 ID:mzlFezwUO
auだけどカメラの調子が悪いんだけど外装交換したら直るか?
213白ロムさん:2008/02/19(火) 12:49:07 ID:d8dgXMebO
それは外装交換じゃなく修理だろ常考
214白ロムさん:2008/02/19(火) 19:10:17 ID:RzH3m7ke0
>>211
そんな生臭いもの飲めるかヴォケ

せめてミロ入れるくらいの配慮がでk(ry
215白ロムさん:2008/02/19(火) 23:59:40 ID:yanmax3h0
いつまでも子供みたいなこと言っちゃいけません
216白ロムさん:2008/02/20(水) 16:27:05 ID:erZ7/q7VO
久しぶりにケース交換だした。綺麗になって帰ってくるのが楽しみたな。
217白ロムさん:2008/02/20(水) 16:57:08 ID:2VvUH98G0
この使い捨ての時代に延命手段があるなんて素晴らしいと思う
各社端末の長期利用を促してるのだから、この制度を客にもっと認知させるべき。
218白ロムさん:2008/02/20(水) 17:09:57 ID:kR6ragBF0
認知させると、新機種高値で売りたい面々が困るんだろうw
219白ロムさん:2008/02/20(水) 18:10:48 ID:280g1nD30
色帰れたよw
220白ロムさん:2008/02/20(水) 18:11:53 ID:280g1nD30
外装修理で色変えれた

真黄色から真っ白へw
221白ロムさん:2008/02/20(水) 18:26:19 ID:o8pRP+CAO
auの外装交換で質問なんだけど
機種変した後で前に使ってた機種の外装交換って可能なの?
出来るもんなら綺麗にしてまた使いたい
222白ロムさん:2008/02/20(水) 18:49:32 ID:bWt9ovlzO
>>220
うそつくなハゲ
機種は?
223白ロムさん:2008/02/20(水) 18:56:40 ID:Txi0z9eW0
>>222
日焼けか手あかで黄ばんだ外装が、元の白い色になって返ってきたってことだろ。
224白ロムさん:2008/02/20(水) 19:33:05 ID:L/xrxOOiO
>>222
行間を読めないタイプ?
225白ロムさん:2008/02/20(水) 20:19:56 ID:PDdZJtU90
ああ
226白ロムさん:2008/02/20(水) 20:58:13 ID:280g1nD30
>>222お前みたいなのは死んだ方が良いぞw
227白ロムさん:2008/02/21(木) 00:53:02 ID:YgeT+3cCO
>>221
auは全部5250円ですがな。基本的には

水没端子破損ふしょくは+5250
228白ロムさん:2008/02/21(木) 00:59:54 ID:RINu91rz0
>>222の人気に嫉妬
229白ロムさん:2008/02/21(木) 01:09:13 ID:g+mRkxOKO
>>227
なるほど。サンクス。
230白ロムさん:2008/02/21(木) 11:14:04 ID:yeiNc2vR0
>>217
各キャリアはメリットが低い機種変更でも若干のインセンティブ・サービス・ポイント割引などをしなければならないから長期利用を促してるけど、
各メーカーは長期利用のせいで買い替え需要が下がったら困るでしょ。さらには、そのせいで新機種の発展や発売サイクルが遅くなったらキャリアも困るし。
だから、キャリアは長期利用を促進してるのに「外装交換」は大々的に公表してないんだと思うよ。
だって、年々本体価格が高くなってるんだから、外装交換のメリットも上がってる。
誰もが外装交換を使い、誰もが長期利用し、機種変願望無い人は超長期利用の時代が来たら、、
本気でキャリア・メーカー共に困るだろ。
231白ロムさん:2008/02/21(木) 20:00:39 ID:PnL1CimS0
さっき誰かハゲって言った!?

許せん。
232白ロムさん:2008/02/22(金) 00:32:32 ID:Bg4wbHXC0
auの外装交換について。
・現在番号が投入されている機種を外装交換する場合
→5250円で交換OK。
・番号が投入されていない機種を外装交換する場合
→番号投入後、外装交換。この場合、事務手数料2100円+5250円。

ICカード非対応端末の場合は上記のように請求されたんだが、
現在でもこれは変わっていない?
233白ロムさん:2008/02/22(金) 08:26:11 ID:iOihRQLA0
去年9月時点の話だけど、
・番号が投入されてない端末(ICカード非対応)を外装交換した。
 →番号投入しなくても交換できたよ。当然、事務手数料なし。
234白ロムさん:2008/02/23(土) 11:54:15 ID:Uhsve1T/0
基本料金の価格競争+超高性能化→機種変更の本体価格の高騰中

機種変更ウン万円、、、外装交換3〜5千円
外装交換なんて新品化みたいなもんだからな。
ボロくなっても最新機能に興味無い人は外装交換で済ましちゃうよ。
外装交換を皆に利用されたらキャリア側の想定している長期利用期間が伸びまくる。
日本は海外と違って携帯出してる国内メーカー多いし、機能は最先端だから、
携帯需要保護と技術促進の為にも>>230の超長期利用はキャリアが望むはずが無い。
それを恐れて各キャリアは外装交換という言葉を表に出していない。
235亡国◎韓:2008/02/24(日) 07:57:11 ID:YFq0Mz/O0
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8
多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559
236白ロムさん:2008/02/24(日) 09:08:25 ID:1PwhZQQwO
>>200
外装交換から戻って北??
237白ロムさん:2008/02/24(日) 11:18:15 ID:vZGE5r780
オレのHD DVDレコーダーは内装交換してくれないかな?糞芝さん‥
ブルーレイに
238白ロムさん:2008/02/24(日) 11:22:01 ID:CbR5oqY90
ベータ式も特に何も変わらなかったから無理だろw
239白ロムさん:2008/03/01(土) 13:11:11 ID:OSt+rkNW0
外装交換って結構高いなぁと思ったけど、キャリア・メーカー側からしてみれば
手数料・技術料・部品代・配送料から考えて収益性は無いよね?
ソフトバンクなんて、むしろ赤字サービスだと思う。
240白ロムさん:2008/03/01(土) 17:49:39 ID:ISHdM2+h0
でも毎日使うものだし当然の権利だろうと思うぞ
241白ロムさん:2008/03/01(土) 18:10:32 ID:4prT46DcO
液晶もかえられる?十時キーも新品になる?
文字どうり外装全て新品か?DoCoMo
242白ロムさん:2008/03/02(日) 00:18:32 ID:oGCU5SBx0
ドコモは文字通り新品にはならない
電池カバーをくれないので。
それ以外は新品
243白ロムさん:2008/03/02(日) 10:44:15 ID:L4WA5ZyYO
そうか…一ヶ月前に買った905の十字キーに一本爪あとがついちゃったんだ…変えようか悩む(´・ω・`)
244白ロムさん:2008/03/02(日) 11:42:50 ID:eHEUpwgJO
>>243
もすこし傷付いてからでも良いような気もするけど…
でもあまり気になるなら早く換えちゃった方が良いのかもね
245白ロムさん:2008/03/02(日) 11:44:11 ID:HQPSNwGg0
>>243
そんなことやってたら何回修理に出してもきがすまなくなるぞ
246白ロムさん:2008/03/02(日) 20:05:45 ID:bcAZ2K2zO
電池パックカバーは¥600だた希ガスあるDoCoMoの春でした。
247白ロムさん:2008/03/03(月) 17:24:58 ID:4+/BK76hO
P905iなんだけど外装交換したら
受話器のラバーみたいなのも交換される?
248白ロムさん:2008/03/03(月) 18:00:55 ID:MaH/WdM+0
>>247
そりゃされるだろ
249 ◆uUEwJoamX. :2008/03/03(月) 21:53:09 ID:KiShUDCq0
Dの外装交換依頼が増える事を願う。
250白ロムさん:2008/03/04(火) 00:10:05 ID:HIXoHH4L0
P905iみたいな人気機種でも1〜2週間で帰ってくるの?
251白ロムさん:2008/03/04(火) 19:22:29 ID:Dby3PILH0
DSで聞けよ無能
252白ロムさん:2008/03/04(火) 20:58:15 ID:QNIssdqmO
外装交換したことないんだけど傷だらけの画面も交換してくれるのかい?
253白ロムさん:2008/03/04(火) 21:05:13 ID:rkRIwxrQ0
液晶保護パネルだったら交換してくれるよ
254白ロムさん:2008/03/05(水) 08:27:54 ID:7X5LY5DhO
中身も変わってるかとw端末好感?
255白ロムさん:2008/03/05(水) 17:00:27 ID:MyEhByc60
auで白ロムの状態で外装交換ってお願いできるの?
256白ロムさん:2008/03/05(水) 19:05:12 ID:i3ewjwu70
ショップで聞いたらなんと言われた?
まさかそれすらせずに質問丸投げしたりはしてないんでしょ?
257白ロムさん:2008/03/05(水) 19:08:55 ID:MyEhByc60
>>256
聞きました。

渋谷の一店舗目:契約してないと駄目←さっきココ

お客様センター:確認する→契約してないと出来ない
芝のauショップ:出来る→確認する→やっぱできない
お客様センター:出来る。それは全部ショップ、客センの担当が間違ってる。お近くのauショップに電話しとくんでそこへどーぞ。


で結局出来ました。
自分が新規や機種変更で買った端末でないと〜みたいなことを言ってる店員もいましたが結局
白ロムでも外装交換、修理可能なそうです。
258白ロムさん:2008/03/05(水) 19:17:43 ID:Csms63I40
手数料で儲けるために一回そいつに機種変する手続きを〜っていうところもあるみたいだけどね>au
259白ロムさん:2008/03/06(木) 01:16:52 ID:TV7h5/xfO
DoCoMo外装って何年前の騎手までおk?
260白ロムさん:2008/03/06(木) 02:25:00 ID:KXoswxnZ0
よくわからんけど7年前の機種までなら出来るんじゃね?
261白ロムさん:2008/03/06(木) 16:50:24 ID:7aJ6teJH0
東芝機なのだが、2台あれば、専用ドライバーで外装交換って簡単?
262白ロムさん:2008/03/06(木) 16:55:28 ID:/8NXSLlJ0
簡単かどうかはお前の腕による
263白ロムさん:2008/03/06(木) 17:17:14 ID:lp49mVvj0
器用
何か注意点はある?
264白ロムさん:2008/03/06(木) 17:35:41 ID:lp49mVvj0
同一機種、同一カラーなら、自分で交換しても、バレないよね?
外装にロットナンバーとか書いてる訳もないし
265白ロムさん:2008/03/06(木) 17:40:07 ID:A3e+vSMqO
P904iはやくも3回目です
266白ロムさん:2008/03/06(木) 18:00:06 ID:lp49mVvj0
っていうか、キー裏の基盤だけ入れ替えればいいのか?
267白ロムさん:2008/03/06(木) 18:11:03 ID:KXoswxnZ0
もうキャリアのサポセンにでも訊いてみなよw
268白ロムさん:2008/03/06(木) 18:35:09 ID:lp49mVvj0
聴いたら、お応えできませんだってさ。
269白ロムさん:2008/03/06(木) 18:55:27 ID:Nmg8/xLw0
外装交換出来るなんて知らずに今まで自前で塗装してました... orz
270白ロムさん:2008/03/06(木) 19:45:44 ID:KZ6LurzI0
ソフトバンクはオク等で買った白ロムは外装交換するときに
保障サービスはいってても割引きかないってホントですか?
271白ロムさん:2008/03/06(木) 20:14:09 ID:Pat0B71E0
なんかゆとり多いな・・・

>>264
やれよ
ドコモなら書いてあるから無理
そのほかは白根

>>268
どうせお前みたいなやつに言ってやられたら困るからだろ
というか普通の人間は考えない品

>>270
ショップで聞け
たぶんできない
272白ロムさん:2008/03/06(木) 21:26:34 ID:KvPTFX5UO
>>270 できない

外装交換6000円くらい。基盤交換も入れると15000円くらいであきらめた覚えがある。
273白ロムさん:2008/03/06(木) 22:49:46 ID:KZ6LurzI0
>>270
ありがとうございます
274白ロムさん:2008/03/07(金) 01:14:35 ID:JLWsVlb+0
>>272
え?外装交換だけなら6Kで済むの?
基盤交換なんていらねーんだけど
275白ロムさん:2008/03/07(金) 02:55:15 ID:GJnBSB2X0
外装交換って結局は別の新品と換えるだけなの?
それとも元の携帯そのままが綺麗になって帰って来るの?
276白ロムさん:2008/03/07(金) 03:14:50 ID:C/aGTyU10
【外装交換】って自分でも言ってるだろw
277白ロムさん:2008/03/07(金) 03:42:13 ID:GJnBSB2X0
わかんないw
278白ロムさん:2008/03/07(金) 04:04:42 ID:M+c17NMUO
>>275たまに他の携帯に変えるだけってのもあるみたい
279白ロムさん:2008/03/07(金) 05:35:24 ID:xbnAe/YkO
>>275
おまい、服がボロボロになったら新しく買うだろ?
しかし中身はおまいのままだ。
もし、新品の服に着替えた途端
別人と入れ替わったりしたら困るよなw
280白ロムさん:2008/03/07(金) 12:39:16 ID:73p3DZDuO
なら個人情報とか了解後でもいいからデータとか消さないで欲しい。いろえろ金掛けてDLしてんだ。w
281白ロムさん:2008/03/07(金) 13:17:25 ID:G1C6TGTj0
サポセンに聴けとか、ショップに聴けとかいう香具師いるけど、
結局答えられないだけだよね。

サポセンに聴けないこととかでも、平気で「サポセンに電話しろ」とか
いわれてもねー、バカか?
282白ロムさん:2008/03/07(金) 13:20:35 ID:XKnmz1Na0
>>281
半分ぐらい関係ない話題じゃない?>電話しろて言われてるやつ
そうじゃなくてもログ読めばわかるし。
283白ロムさん:2008/03/07(金) 14:25:25 ID:G1C6TGTj0
>>282
分からないなら答える必要ないし
284白ロムさん:2008/03/07(金) 17:38:03 ID:1QUAiREl0
>>274
外装交換は一律15750円。
285白ロムさん:2008/03/07(金) 18:06:58 ID:TvuWkUB3O
一通り全部読みました見落としの質問だったらごめんなさい。
オクで購入したDoCoMoP904を外装交換しようと思うんですが、期間が1〜2週間なのはわかりました。
その際戻ってくる時は、SHOPから電話か何かで連絡くれるのですか?
286白ロムさん:2008/03/07(金) 18:35:52 ID:f8HhojfvO
携帯を預ける時に、店員に紙を渡され連絡先番号を書くので
終わり次第、店から携帯借りてればその携帯に
または例えば自宅など、書いた連絡先に電話連絡あるよ。
287白ロムさん:2008/03/07(金) 18:41:25 ID:TvuWkUB3O
285です。教えて頂き助かりましたどうもありがとうございました(^^)
288白ロムさん:2008/03/08(土) 12:08:46 ID:RnsCxGNcO
>>272だが
>>285
ああ、外装と基盤交換セットなのか。ソフバン一ヶ月しかつかわなかったから、説明不足だった スマソ。
289白ロムさん:2008/03/08(土) 23:16:35 ID:WBJJ+l8Y0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3789596.html

↑の回答って本当ですか?
290白ロムさん:2008/03/08(土) 23:32:17 ID:y8jMfwVF0
ガセだろ いくらなんでも製造番号まで変わるのかドコモって

マジから即日預託機交換可能jじゃね?最新機種なら
291白ロムさん:2008/03/09(日) 06:14:05 ID:dvPZFH2bO
その話はたまに聞く
いちいち修理してたら手間がかかるから、あらかじめ用意してある端末を…
292白ロムさん:2008/03/09(日) 11:50:29 ID:RogS5Q3CO
>>289
この預託機基盤ってのが気に喰わんね。金掛けてんだから新品にしろよーw
293白ロムさん:2008/03/09(日) 14:15:02 ID:Qqv/vIl20
マルチでスマソ
分解して、あのフィルムみたな、配線2枚あるんだけど、どうやってはずすの?
294白ロムさん:2008/03/09(日) 16:21:44 ID:KMQ+Ai270
>>289
本当です

基板まで新品にしたいなら普通に商品を買って下さい
ってことなんじゃないか
295白ロムさん:2008/03/09(日) 19:11:33 ID:Eg8VhUFY0
N904iをケース交換に出したけど、製造番号は変わってないですよ
修理に1週間くらい預けたけど・・・
296白ロムさん:2008/03/09(日) 20:01:34 ID:VuBMu0S4O
外装交換って中の基盤ってどうなの一緒に交換されるの?
297白ロムさん:2008/03/09(日) 22:00:09 ID:IFAJX/Hh0
外装交換と基盤交換は別じゃね?
298白ロムさん:2008/03/10(月) 00:36:34 ID:3Z5kUMhWO
内側だけとか外側だけってメニューがあるんだから、基板や製造番号が変わるっておかしくね?
ちなみに俺のP903itvは製造番号変わらなかったよ。
しかも無償。
299白ロムさん:2008/03/10(月) 10:59:18 ID:YPALQGv40
>>293
ハサミで切ればおk
300白ロムさん:2008/03/10(月) 13:11:04 ID:CnrCgDSn0
場所によってはハサミじゃ切りにくいだろ
カッターのが楽に切れるぞ
301白ロムさん:2008/03/11(火) 21:57:19 ID:IwxY2D+T0
SoftBank 加入当日に外装交換の場合、一年間の加入義務あり
って書き込みあるけど、加入翌日以降なら加入義務なしでおk?
302白ロムさん:2008/03/12(水) 19:18:54 ID:mPca5Hbq0
ショップで聞けよ無能
303白ロムさん:2008/03/13(木) 21:12:47 ID:rW2ViWW8O
AUです。外装交換したいんですが料金は先払いですか?
304白ロムさん:2008/03/13(木) 21:47:55 ID:lcHjcU4Q0
>>303
今の季節は咳払いだな
305白ロムさん:2008/03/14(金) 01:34:37 ID:iae6s0suO
>>304
笑っちまったじゃねーか!
さっむい顔して書き込んでるんだろうなって。
俺あんたのネタ好きだ。
306白ロムさん:2008/03/14(金) 05:41:40 ID:iXqeHsx2O
>>303
受け取り時に支払う
ポイントも使える
307白ロムさん:2008/03/14(金) 08:25:46 ID:BWlTZNiN0
ドコモだけど、ポイントで外装交換できますか?
308303:2008/03/14(金) 16:43:10 ID:TqIXIDCyO
>>306
ありがとうございました!
明日早速行ってくる!ボタンがとれちゃったので。
309白ロムさん:2008/03/14(金) 21:06:54 ID:9gCw5nMk0
ほんと自立性が無く対人恐怖症な教えて君ばっかのスレだな
310白ロムさん:2008/03/14(金) 23:50:10 ID:1Vo6w4wS0
>>307
ドコモ、ポイント使えるお
311白ロムさん:2008/03/15(土) 00:11:57 ID:VJ52mmzfO
>>309
まあそう言うな、皆まだ若い
312白ロムさん:2008/03/15(土) 01:17:55 ID:A53pr9RdO
外装交換中代わりの携帯貸し出ししてくれるらしいですが、INFOBAR2とか新し目の機種も貸してくれますかね?
良ければ次回の機変の参考にしたいので試用してみたくて。
313白ロムさん:2008/03/15(土) 02:49:27 ID:ACr3WerJ0
>>312
店に電話して聞けば
314白ロムさん:2008/03/15(土) 08:38:43 ID:+TmKk9dkO
>>313
もう電話する事も出来なくなって来たんだな
315白ロムさん:2008/03/15(土) 08:46:14 ID:+t6I59SEO
>>312
いいえ、W31Kです。
316白ロムさん:2008/03/15(土) 09:00:14 ID:0rbV8r5xO
貸すのは型落ちの機種だ
317白ロムさん:2008/03/16(日) 21:50:59 ID:Aaj9xhZLO
>>312です。
とりあえずW52P借りられました。W6シリーズは新しいから貸し出ししてないと言われました。
修理もキーだけなら安く済むみたいなので良かったです。報告終わり。
318白ロムさん:2008/03/18(火) 00:47:37 ID:AEIMbYj2O
ドコモプレミアクラブ会員だと1000円で出来るってほんと?
319白ロムさん:2008/03/18(火) 03:22:35 ID:6UjMHD+v0
うそ
320白ロムさん:2008/03/18(火) 14:44:40 ID:0p205LATO
>>318
それはどうか知らないけれど俺は1050円だったよ
321白ロムさん:2008/03/18(火) 16:34:07 ID:rjmBHrAiO
>>318
不具合があり、かつ条件に当てはまればなる。

つーか、外装交換に出すときは点検も頼むのが一番。
実績としてNix、SH903itv共に1000円だた。
電源落ちるとか適当でも可。
322白ロムさん:2008/03/18(火) 19:17:55 ID:0p205LATO
>>321
確かにそのとうにだね
323白ロムさん:2008/03/19(水) 18:09:21 ID:7xtb/VZ2O
見積もりの件で平日の17時前に電話してこられても仕事ででられませんよauさん。
よく考えろ。
324白ロムさん:2008/03/19(水) 18:32:32 ID:rmC95xYVO
職種にもよるんだろけど、俺だとお昼とか18時過ぎなら助かるなぁ。
自分の時はDS閉店と同時に連絡くれたようで19時に連絡。翌日wktkして受け取りに行ったよ。
325白ロムさん:2008/03/19(水) 19:43:18 ID:YSgN4dLH0
>>323
そういう事情はちゃんと伝えてあったのか?
窓口でなんも言わんで吠えるのはカス
326白ロムさん:2008/03/19(水) 20:16:01 ID:mRn6VS9EO
一刻も早くと思って掛けたのに…あべし!
327白ロムさん:2008/03/19(水) 23:22:45 ID:Du6ebblO0
フツーに仕事の電話のフリして出れば良いじゃん。
328白ロムさん:2008/03/20(木) 12:53:43 ID:jRz75lLf0
平日昼間に独身寮に荷物持ってくる運送屋みたいなもんだな
329白ロムさん:2008/03/20(木) 18:29:19 ID:5plCjr3kO
つーかそんくらい電話出るかかけ直すかしろよ、常識的に考えて
330白ロムさん:2008/03/20(木) 18:57:48 ID:3yoG3dBWO
めんどっちーな!
331白ロムさん:2008/03/21(金) 10:05:19 ID:a629gjdg0
自分の携帯使って仕事してるやつだってたくさんいるんだよ。
332白ロムさん:2008/03/23(日) 21:31:57 ID:gKZN6s59P
だからそーいう事情を予め店員に言っとけって事よ
333白ロムさん:2008/03/24(月) 09:10:52 ID:KidrCSKv0
その辺を気にしない人間なら改めて伝える必要も無いのだけど
自分がそういう対応を気にするタイプならそれ相応の対応を自分もしないとね。
どちらが正解と誰にでも当て嵌まる対応を決められるものではないが
自分の性格くらい認識していれば自分に合った正解は出せるでしょうに。
334白ロムさん:2008/03/24(月) 23:24:40 ID:B/mXsyBEO
W41S外装交換してきました。
新機種買った気分になれていいね。
335白ロムさん:2008/03/24(月) 23:52:02 ID:wHDWmikLO
外装交換って色とかも変えることは出来ますか?
336白ロムさん:2008/03/25(火) 00:06:24 ID:DxKmT1QnP
>>335
明日早速お店に行って Let's try !!
337白ロムさん:2008/03/25(火) 00:20:11 ID:itnAwCtTO
>>335
ググレカス
338白ロムさん:2008/03/25(火) 00:39:11 ID:6Yee+sUw0
>>335
あくまで修理の一環だからできないよ。
そんな甘くないです。
車をぶつけて修理するときに、ついでに色も変えて下さいとは言わないでしょ。
それと同じ。
339白ロムさん:2008/03/25(火) 00:55:09 ID:1pW6zu35O
車なんざ使い捨てよ。
てか乗り捨て。
340白ロムさん:2008/03/25(火) 07:48:37 ID:DxKmT1QnP
人生これ生き捨て
341白ロムさん:2008/03/25(火) 16:15:26 ID:Rm+zo1nX0
この前ドコモショップにヤフオクで落とした機種を持っていって
最初は4000円ぐらいってことで話が進んでたんだけど、
店員さんがPC見ながら「購入履歴がないんですが」と言い出して、
「オークションで買いました」と正直に言ったら店員さんが裏へ引っ込んで
戻ってきたかと思えば「履歴や保証書がないので8000円になります」と。

倍はさすがに出せないからそのまま帰ってきたよ(´・ω・`)
でもこのスレではおkみたいに言われてるから「?」だわ
342白ロムさん:2008/03/25(火) 17:08:25 ID:BpLSFWBtO
>>341
知り合いに貰ったSH903iは4000円でできたけど?
343白ロムさん:2008/03/25(火) 19:07:18 ID:Rm+zo1nX0
>>342
おかしいなぁ。
店によって違うのかな。
それとも通販系は冷遇とか?
344白ロムさん:2008/03/25(火) 20:09:14 ID:zZxlH2GAP
オークションだからに決まってるだろ
345白ロムさん:2008/03/25(火) 20:17:01 ID:Rm+zo1nX0
>>344
そんなキレなくてもいいじゃないか
これからはもらった、って言おう…
346白ロムさん:2008/03/25(火) 21:04:26 ID:krHmpE2u0
とりあえず、別のDS行ってみなよ。
347白ロムさん:2008/03/25(火) 21:24:39 ID:zZxlH2GAP
>>345
や、別にきれてないっすよ
348白ロムさん:2008/03/25(火) 22:06:20 ID:DxKmT1QnP
キレてねえっつってんだろぉがっっ!!! あぁ!!!??
349白ロムさん:2008/03/25(火) 23:50:29 ID:6Yee+sUw0
その判断基準て、持ち込み新規(もしくは機種変)したか否かだけじゃないの?
オークションや友人からの譲渡や通販での白ロム販売って
全て一緒くたに「持ち込み」の区分だと思うんだが。
350白ロムさん:2008/03/25(火) 23:56:15 ID:v2YVhOye0
>>341
購入履歴なし=盗難品の可能性ありと判断されたんじゃない?
新規にしても機種変更にしても正規で購入するといつ購入したか
登録されるし。

NC,NRで出品してたならその出品者が確信犯の可能性あるかもね。
351白ロムさん:2008/03/26(水) 00:19:18 ID:svSR8tCr0
>>350
店員さんに見てもらったのは自分の購入履歴だけだから
登録されてないのは当たり前なんだけどね。
出品者のことは何も聞かれてないし、こちらも何も言わなかったので
別に出品者に悪意があったわけではないと思うんだけど
352白ロムさん:2008/03/26(水) 00:37:44 ID:btAA7sTi0
>>351
端末の電池蓋を開けて番号を入力してませんでしたか?

オクで購入した端末を外装交換に出したときは
明細にその端末の購入日(登録日)が記載されてたからあなたの購入履歴ではなく
端末の最初の初回登録日を見てると思うんだけど。
353白ロムさん:2008/03/26(水) 01:04:04 ID:svSR8tCr0
>>352
蓋を外してたような外してないような…記憶が曖昧だけど、
そういう仕組みになってたのか。無知でスマソ。
履歴っていうのは自分の履歴だとすぐに思ったけど、
思い込みかもしれないよね。今気づきました。
個人から買ったものだし、盗品だったらショックだな…(´・ω・`)
354白ロムさん:2008/03/26(水) 10:00:48 ID:EAqyc4040
オークションだと盗品とかの可能性もあるし、面倒なことに巻き込まれたくない
っていう意味で拒否ッ田のかもしれないしね
355白ロムさん:2008/03/26(水) 10:58:29 ID:btAA7sTi0
本体だけを購入した場合も登録なしになるけど
(契約情報がないから登録すべき個人情報もないわけだし)
本体だけ購入するケースって限られてるから可能性としては
不良在庫品やら倒産流れ品の白ロムショップ買取かな。

受け付ける店員によっては盗難届け出てなければ
製造月を保証開始日として登録してもらえるかもだけど。
356白ロムさん:2008/03/26(水) 21:08:40 ID:16npuuix0
自分の物で購入履歴あれば機種変後に交換することができるのか
357白ロムさん:2008/03/26(水) 22:29:33 ID:p8WYg6yVO
俺の携帯、名義が親父になってるんだが、外装交換するには
やっぱり親父が行かないと何か不都合なことある?
358白ロムさん:2008/03/27(木) 03:16:14 ID:YArOoU4+O
au
機種変したばかりだけど、前機種にSIM差し替えて
外装交換の相談に行ったらOKだった。

代替え機は要らないからコレ(機種後の新しい方を差し出す) 使っててていい?
と聞くと「いいですよ」とのこと。


色々融通が効くもんだな
359白ロムさん:2008/03/27(木) 08:53:49 ID:zpN8hpRV0
>>357
最寄のショップかお客様センターに聞いてみるといいかも
360ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/03/27(木) 08:56:34 ID:In3aQl380
亀だけど>>341
外装交換の値段に8000円なんて設定はなかったはずだが。
ドコモ東北だと店頭購入でも持ち込みでも3990円って聞いた記憶が。

N2102Vを他人に譲る前に3990円でやってもらった。
持ち込み「新規」の端末だからこの値段だったのかもしれないけど。
ドコモは白ロム使いにも優しい印象があったからこういう話は意外。
別のショップ当たることをお勧めします。
361白ロムさん:2008/03/27(木) 09:59:17 ID:4xJ7z0g90
>>360
そうなんですか。
たまたま変な店に当たったんですかね?
8000円かかると分かった途端に店員さんに
「そんなに払うぐらいなら新しい機種買えばいいと思いますよ」
って個人的な意見を言われたし。

他のショップに行けば交換できるかもしれないですね。
行ってみます、ありがdございます
362白ロムさん:2008/03/27(木) 18:46:54 ID:Y2+uoGI+0
>>361
もしかしたらショップの店員が利益欲しいと思ったのかもね
363白ロムさん:2008/03/27(木) 23:30:53 ID:M0d6itZEO
>>359
レスd
やっぱりショップ行ってくるか。
364白ロムさん:2008/03/27(木) 23:32:18 ID:M0d6itZEO
スマン…sage忘れた…
365白ロムさん:2008/03/27(木) 23:38:07 ID:irETDlYxO
>>363
ショップで委託書みたいなやつもらってから「父の事務所が近いんで。」とか適当に言って、自分でそれを書き、時間つぶして再度ショップに行けば良い。
366白ロムさん:2008/03/27(木) 23:56:00 ID:WxeQU1pkO
AUだと基盤交換と外装交換だと値段はいくらかかるん?誰か教えていただけませんでしょうか
367白ロムさん:2008/03/27(木) 23:57:43 ID:vCOxFkZp0
過去ログ読め。
368白ロムさん:2008/03/28(金) 02:20:30 ID:1/zwNAD+O
auのW51SAを白ロムで買い機種変して使いはじめたんやが 電源がおちるんやがこれは外装交換で解決できるん?
369白ロムさん:2008/03/28(金) 02:28:29 ID:+PdEA08t0
お前はおじいちゃんが死んだからと言って、お爺ちゃんの皮膚を全部人工皮膚でつけなおせば生き返ると思って居るのか?
370白ロムさん:2008/03/28(金) 02:32:18 ID:1/zwNAD+O
基盤交換か。

過去ログだとauは外装交換だと全部変わるんじゃないの?
371白ロムさん:2008/03/28(金) 07:50:51 ID:NYOW8kinP
どのあたりの過去ログにあった?
372白ロムさん:2008/03/28(金) 10:51:07 ID:1/zwNAD+O
教えてくれた方々ありがとうございます。

>9

に過去ログがあったと思うよ
373白ロムさん:2008/03/28(金) 10:54:15 ID:o2uukja1O
ICカードの接触不良かもな、掃除して何度か挿し直してみれ
374白ロムさん:2008/03/28(金) 11:52:08 ID:2a6LItd90
>>372
auは持込外装交換 基本\5250〜水没\10500に統一されたよ
1x端末値上げされた
375白ロムさん:2008/03/28(金) 17:16:47 ID:1/zwNAD+O
教えてくれてありがとうございます。

基盤交換の値段がしりたかったんだよ

白ロムやし
376白ロムさん:2008/03/28(金) 17:37:08 ID:1/zwNAD+O
ICカード差し治したらなんか治ったみたいだよ。まだ分からんがね 一応液晶に傷あるし外装交換しようか悩むわ 色も変えてもらうわ AUやが
377白ロムさん:2008/03/29(土) 00:39:41 ID:0RSfTybc0
だから過去ログ嫁と(ry
378非通知さん:2008/03/29(土) 11:12:39 ID:rJ0JxPyF0
死ぬほど端末高く、死ぬほど強烈な2年縛りで、外装交換料の安いSBなら外装交換のメリット有るけど、
死ぬほど端末が安いAUで高い金出してまで外装交換する意味あるのか?
379白ロムさん:2008/03/29(土) 11:59:28 ID:C3oRmkgwP
金銭的価値を上回る程の思い入れ、とかかな?

もっともその場合は傷にすら思い入れが有るんだろうけど。
380白ロムさん:2008/03/29(土) 14:33:12 ID:gn8fS1CFO
心の傷も交換してほしい
381白ロムさん:2008/03/29(土) 15:44:37 ID:C3oRmkgwP
じゃあ俺が
382白ロムさん:2008/03/29(土) 18:14:05 ID:qAhV27/KO
>>378
端末が安くても自分の好みじゃなければ買いませんよ。
安けりゃなんでもいいわけじゃないから。
383白ロムさん:2008/03/29(土) 19:37:37 ID:4MUH/ptX0
当たり前のことをわざわざ言う馬鹿
384白ロムさん:2008/03/29(土) 21:10:40 ID:qAhV27/KO
>>383
馬鹿にはわざわざ言わなきゃわかりませんよ?
当たり前のことが大事なことだったりもします。
385白ロムさん:2008/03/30(日) 05:47:58 ID:7wM4UpNb0
オレの彼女も交換してほしい。もう、緩々だ。
386白ロムさん:2008/03/30(日) 08:52:35 ID:YCrLbPIM0
もっと大きな男になれ
387白ロムさん:2008/03/30(日) 09:33:52 ID:iAPZZFquP
2m30cmくらいに?
388白ロムさん:2008/03/30(日) 11:18:04 ID:mfok18go0
はい、しらけた。
389白ロムさん:2008/03/30(日) 12:38:01 ID:iAPZZFquP
むしろ書いた俺がしらけた。
390385 :2008/03/30(日) 12:40:40 ID:HVoptKGw0
とりあえず、自分の外装交換で済ませます。仮性手術で。
391白ロムさん:2008/03/30(日) 16:48:11 ID:WWmLYdlUO
今日15日ぶりに戻ってきた。
全て新品になりました。買い換えたみたい。
392白ロムさん:2008/03/30(日) 16:51:23 ID:hot2akVbO
つまり再婚したんだな?
393白ロムさん:2008/03/30(日) 17:50:25 ID:s3H9j6XUO
>>391
機種は?
394白ロムさん:2008/03/30(日) 17:55:44 ID:WWmLYdlUO
>>393
W32H
395白ロムさん:2008/03/30(日) 18:23:30 ID:s3H9j6XUO
>>394
けっこう年季入っとるなぁ。まぁだから簡単に新しいのには変えられんわけやなぁ。大事にしいやぁ。
396白ロムさん:2008/03/30(日) 20:10:16 ID:mfok18go0
>>389
むしろ??
397白ロムさん:2008/03/30(日) 22:01:10 ID:WWmLYdlUO
>>395
うん、最近auでいいデザインの機種が出ないからなかなか機変できないよ。
ほんとはワンセグ&画面デカいのに変えたい><
398白ロムさん:2008/03/30(日) 23:06:20 ID:0xG9eBRUO
>>397 同意

デザインだけは、auとおもってたがもう駄目だな。

へんに他のキャリア意識してるし。でもデサインスペックダメ>55Tとか

そこそこの値段で延命できるから、それだけが利点か
399白ロムさん:2008/04/01(火) 21:43:35 ID:fLArSgcl0
Softbankの2GプリペPJの外装交換した方いますか?
やっぱ点プレの金額なのかな〜
400白ロムさん:2008/04/01(火) 22:27:45 ID:JftQl9fL0
DSで今日交換頼んだら3800くらいとられるからやめたんだが
本当に1000いくらでできるのか
401白ロムさん:2008/04/01(火) 22:53:49 ID:uyt7IIma0
ん?FOMAは全機種3990円じゃない?
402白ロムさん:2008/04/01(火) 23:03:03 ID:TTOihti+0
片方だけだと1000円ぐらいって書いてあるみたいだけど、確かそれやってもらえるんだっけ?
ディスプレイのところだけの交換が1000円だった気がする
403白ロムさん:2008/04/02(水) 11:18:11 ID:8rZIxAuSO
前に書いてあるのを読んで、同機種でも細かい型番が変わるから外装交換は無理だと言うのは解ったのですが、私の使っている機種はSH904iで最近の機種なのです。
よく不具合が出てきた時など、店頭ですぐ交換してもらえる場合がありますが、その場合でも色を買えてもらうのは無理なのでしょうか?
404白ロムさん:2008/04/02(水) 11:22:47 ID:8rZIxAuSO

×外装交換
○色変更

×買え
○変え

間違いばかりですみませんでした。
405白ロムさん:2008/04/02(水) 14:30:14 ID:u0JNSF1v0
無理
406ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/04/02(水) 20:07:17 ID:9L1crxPY0
>>403
不具合による交換も、手続き上は修理の一種。
修理だと時間がかかるから「すでに修理済みの端末」と交換することで修理と同じ扱いになる。
預かり修理で色は変えられないのだから、当然店頭での交換においても色は変えられない。
407白ロムさん:2008/04/03(木) 10:22:21 ID:NgwIKZzdO
>>406
丁寧に教えてくれて、ありがとうございます。
408白ロムさん:2008/04/03(木) 11:13:12 ID:dA+unoSHO
外装交換て色変更できないのか…(´・ω・`
409白ロムさん:2008/04/03(木) 12:47:08 ID:LWYWPw670
なんで変更できると考えるのかな…
410白ロムさん:2008/04/03(木) 16:18:13 ID:jTorCNZE0
なまじ交換って書いてるから淡い期待を抱くのだろう。
411白ロムさん:2008/04/03(木) 20:20:48 ID:mE5B6xFzO
外装交換する時携帯の不具合もついでに修理してって言ったら外装交換費用だけの4000円で済むんだっけ?
412白ロムさん:2008/04/03(木) 21:46:57 ID:zBjsAtvOO
モック使って自分で外装交換できないかな?
413白ロムさん:2008/04/03(木) 22:38:50 ID:6Nbwxd0z0
できるけど、違う。
414白ロムさん:2008/04/03(木) 23:21:20 ID:bwsCa8sD0
>>412
最近の機種は出来ないと思う
415白ロムさん:2008/04/04(金) 13:40:23 ID:Zo35WKtoO
>>398
なんで55Tの55にアンカー付けたの?
間違えて>>つけちゃったの?
416白ロムさん:2008/04/04(金) 19:35:15 ID:yCBQAI4t0
>>415
え?
ネットとかで会話したりすると普通じゃない?>この表現
なんとかについてーとか、そういう使いかたすると思うんだけど
417白ロムさん:2008/04/04(金) 22:24:19 ID:Zo35WKtoO
そっか!教えてくれてありがとう。
ところで、落として傷付いた携帯を外装交換に出すときって、今なら
【安心ケータイサポート】ってあるよね?
これ適応されないの?
安くなるとか…誰か知らない?
418白ロムさん:2008/04/04(金) 22:41:09 ID:KGcTpKuDO
入ってれば5000円くらいだけど、入ってないと10000円
419白ロムさん:2008/04/04(金) 22:45:38 ID:Vn2snHTIO
安心加入者なら基本的に無償だよ
420白ロムさん:2008/04/04(金) 22:45:51 ID:SEqle3XAO
安心なんとかは外装交換は関係無いですから









そのまま水に漬けちまえ
421白ロムさん:2008/04/04(金) 22:52:11 ID:Vn2snHTIO
ばかめ
安心サポは外装交換は対象外とは書いてあるものの、
いざ、外装交換だすと無償ってことをしっておけHランク(水没、全損)以外は無償だ
422白ロムさん:2008/04/04(金) 23:04:31 ID:U3Ezm9lG0
モックを外装交換に使おうなんて思っているバカw
423白ロムさん:2008/04/05(土) 00:01:02 ID:MtPkhAIvO
>>421
それ本当に!?経験あり?
本当なら明日ショップ行くよ!
424白ロムさん:2008/04/05(土) 08:46:15 ID:a+Apgwd70
>>421
頭の悪そうな文章だな。もしかして低学歴か?
425白ロムさん:2008/04/05(土) 14:32:55 ID:xGg/9qxEO
ドコモ店員に「外装交換して」って言ったら
ハァ?みたいな反応されたよ
426白ロムさん:2008/04/05(土) 14:54:52 ID:lS5mFtQs0
ふつうに通じてやってもらえたけど?
427白ロムさん:2008/04/05(土) 14:57:14 ID:z5cDra5o0
やっぱ外装交換やる人って、ごく一部なんですかねぇ?
428白ロムさん:2008/04/05(土) 15:53:17 ID:o2WfssJBO
>>424
別に頭悪そうには見えないよ。
なんでつっかかってる?ひょっとして>>420と同一かな?
429白ロムさん:2008/04/05(土) 17:49:50 ID:xGg/9qxEO
まあ説明したらやってもらえましたけどね
外装交換って言葉が一般的じゃないんかね
てか店員さん可愛いかった
430白ロムさん:2008/04/05(土) 18:05:44 ID:l2QWiADb0
まあ、「外装交換」でピンと来そうなもんだけど、
「ケース交換」って言わないと通じないDSの人もいるのかもね。
431白ロムさん:2008/04/05(土) 19:13:29 ID:R0cPyofmO
外装交換なんかせずに機変しやがれ!のハァ?じゃね?
432420:2008/04/05(土) 19:41:54 ID:4y8id4ZNO
>>428
すいませんPCはあるけどネット無しなんで
まあ、特別措置的なケースをあてには出来ないかとオモたけどね
433白ロムさん:2008/04/07(月) 13:56:26 ID:ipea8vV2O
外装交換って昔から3990円だったっけ?
434白ロムさん:2008/04/07(月) 14:25:25 ID:R1BYikGWO
前スレかなんかに書いてあったけど正式にはケース交換だからね
外装交換じゃ通じない場合があるかもしれない
435白ロムさん:2008/04/07(月) 23:09:22 ID:FgSyf/PQ0
外装交換が3990で
故障(電源が入らない等)による交換は1050?でいいのか?
436白ロムさん:2008/04/08(火) 11:56:41 ID:1/SNYBzXO
その故障が製造元に原因があればタダじゃねぇの
437白ロムさん:2008/04/10(木) 09:25:07 ID:1ckwpI4qO
オクで落としたやつにusbコネクタを繋ぐ部分のキャップがなかったんだけど、
外装交換になるのかな…
キャップだけ貰えたりしないよね…?
438白ロムさん:2008/04/10(木) 09:52:53 ID:3z0jBnwjO
する、ショップに行ってみ
439白ロムさん:2008/04/10(木) 09:55:45 ID:m9UMamzHO
修理以来出したら
メーカーが外装破損させやがった
その結果ただでケース交換してもらった
俺は勝ち組!
440白ロムさん:2008/04/10(木) 10:13:49 ID:qap5cyhj0
で、いつから此処は初心者スレになったんだ?
441白ロムさん:2008/04/10(木) 16:30:58 ID:hTkk204X0
ドコモが905から端末価格が高くなったから、ボロくなったら外装交換に出して長く使う事にする。
442白ロムさん:2008/04/10(木) 21:11:40 ID:+bYy2Io10
今更なことにやっと気付いて得意げに書き込んだのか?
443白ロムさん:2008/04/10(木) 21:44:16 ID:phlZ7Zwz0
>>441

これから流行ると思う。
さらに中古屋が増えるのでは?
444白ロムさん:2008/04/11(金) 00:08:19 ID:AnWmb9HpO
いつの間にSBの外装交換6300円から15700円に値上げしたんだよ。困ったなー。もう1台現行機種を新規で契約したら80%は負担するって言われちゃったよ。落ち込んだ俺に優しくしてくれたんだろうけど怖いなぁ。
445白ロムさん:2008/04/11(金) 04:40:07 ID:D7SrpOpCO
>>440
ヴェテランなら直の事、優しく出来る余裕を持て
446白ロムさん:2008/04/12(土) 09:30:41 ID:v8KVUHqN0
>>444
そんな心配の前に、適度な改行の仕方を覚えたら?
447白ロムさん:2008/04/14(月) 02:44:32 ID:/4Uxqw3PO
外装交換ってか修理から戻ってきた携帯ピカピカ♪嬉しいな♪
448白ロムさん:2008/04/15(火) 02:07:03 ID:KK9GGbo70
ドコモはポイント利用可とレス書きしてありますが、ソフトバンクの方もポイント利用は出来ますか?
ソフトバンクは縛りがきついので、ボロくなった携帯を外装交換で我慢しようと‥
449白ロムさん:2008/04/15(火) 07:00:51 ID:2PwnN1790
>>448スパボ一括で買えば縛りなし
450白ロムさん:2008/04/15(火) 19:50:35 ID:ZOiHG/c20
>>448
同じ事をショップでスタッフに聞けよ。
行けなきゃ電話だってあるだろ。
451白ロムさん:2008/04/16(水) 20:58:30 ID:zs/hcUbt0
>>448
ポイント使用は無理でふ
今日、外装交換終了したので取りに行った時に聞いてみたでふ。
そうしたら「ポイントは付属品購入や機種交換時に使えます」と苦笑いされながら言われたでふ…
452白ロムさん:2008/04/17(木) 21:13:16 ID:M7nPxBdm0
“でふ”とか言って、きもい口調だなぁ。。。
2ちゃんだからとどのスレでも無差別にキャラ作りしなくていいんだぞ?
453白ロムさん:2008/04/17(木) 21:17:53 ID:xDexsJKt0
くーまんなんだろ
454448:2008/04/18(金) 21:15:23 ID:T7xDK/lw0
>>451
お答え有難うございました。

AUにキャリアを替えることにします。
SBのスパボ一括は激高高性能or激安屑携帯しかないので‥。
白ロム・ヤフオクSB携帯は中古だったり、新品でもSB保障が無いですし。
455白ロムさん:2008/04/20(日) 02:50:18 ID:Dwi4lK3iO
外装交換って液晶画面もかえてくれるの?
456白ロムさん:2008/04/20(日) 04:21:17 ID:2IqsDvXoO
今日受け取りの時にケース交換したばかりなのに店員が落としやがった。むかつくわ〜
457白ロムさん:2008/04/20(日) 05:16:11 ID:vpbMPiVWO
>>456

受け取らなきゃいいだけの話だろ?

458白ロムさん:2008/04/20(日) 05:19:31 ID:v/oeOXLo0
>>455
中の液晶はかわらないけど
表の液晶をカバーしてる透明板はかわる
459白ロムさん:2008/04/20(日) 22:24:45 ID:WofKypcMO
ボタンも変わるのかい?
460白ロムさん:2008/04/20(日) 22:34:11 ID:v/oeOXLo0
俺のは別売の電池カバー以外「外装」は全部変わったよ
461白ロムさん:2008/04/21(月) 01:57:58 ID:paklIb5nO
着ぐるみを着替える、みたいなもん
462白ロムさん:2008/04/22(火) 12:21:13 ID:UHf/qyqXO
DoCoMo
売り切りアプリしか買わない俺は次はPかNにするか…
463白ロムさん:2008/04/25(金) 01:57:38 ID:OWa0Lp200
Softbank機ですが、正規スパボ購入品の同型同色白ロム(傷だらけ)の外装は安心パック価格で買えて貰えますか?
シリアルナンバーとかチェックされて15000円コースになっちゃいますか? 安心パックには入ってます。
464白ロムさん:2008/04/25(金) 02:17:15 ID:hJkD0Slt0
15000円
465白ロムさん:2008/04/25(金) 16:09:32 ID:gGcreG0LO
質問なのでageました

DoCoMoで外装交換をお願いしたいのですが
支払いは月々の請求額と一緒に請求されるんでしょうか?
それとも外装交換し終わった機種を受け取った時でしょうか?
466白ロムさん:2008/04/25(金) 18:26:46 ID:gGcreG0LO
ageてなかったです…。
何度もすみません
467白ロムさん:2008/04/25(金) 19:07:21 ID:dJf2WjmhO
41CAがかなり痛んできた…
外装の傷はもちろん、最近はマイクやスピーカーの調子も悪い。

修理したいんだが、いくらかかるかな?
データは全て消えても構わない。
468白ロムさん:2008/04/25(金) 19:22:53 ID:PajumygvO
内側の画面やボタン回りだけの交換とかはできるの?
469白ロムさん:2008/04/25(金) 19:29:02 ID:7JaHVCdWO
>>465 
外装交換が終了して、引き取りに行った時に支払うよ
470白ロムさん:2008/04/25(金) 19:48:59 ID:UYaIhLyxO
>>467
カメラと充電差込み部分が壊れてたW31Tを
修理+外装交換でお願いしたら5250円だったよ。

ただ保証内(3年間)じゃないと高くなるって言われた。
後、基盤交換も頼んだのでデータ消えてた。
471白ロムさん:2008/04/25(金) 20:01:19 ID:gGcreG0LO
>>469さん
ありがとうございました!!
472白ロムさん:2008/04/25(金) 20:56:28 ID:1yFY5iaX0
W42Sの特定のボタンが効かなくなったのだけど
外装交換と基盤交換を同時にしてもらえることってあるのかな?
473白ロムさん:2008/04/26(土) 00:15:13 ID:ExBYGMjXO

>>467、外装交換だけで5250円。大概この料金で基板も交換してくれるはず。
467>>カシオは帰ってくるのがはやい。土曜に預けて火曜の昼にはショップに届いてた。
あとけっこうゆうずうがきく。水洗いして水没して31CAの液晶部分をつけかえた21CAを預けたが、外装交換5250円で基板も替わったから。
474白ロムさん:2008/04/26(土) 00:17:45 ID:ExBYGMjXO
>>472>>467の順のレスorz
475白ロムさん:2008/04/26(土) 02:00:29 ID:Y7vOh2M80
ありがとう。
修理出してみるよ。
クリアキーが死んでて最近メールが一筆入魂だったんだ。
476白ロムさん:2008/04/26(土) 02:06:39 ID:ExBYGMjXO
キーだけ交換だとただのときもあるぞ。21Tとか31CAがそうだったな。
477白ロムさん:2008/04/27(日) 01:39:10 ID:L1c3coVoO
ドコモはキー側と背面片方だけ交換できるよ。
料金も1000円引き
478白ロムさん:2008/04/27(日) 02:08:57 ID:x4aYWov7O
部分交換はあうでも出来るが
以前、本体側だけが交換になった時は3千ぐらいだった
479白ロムさん:2008/04/27(日) 23:29:36 ID:Dns32UL7O
41CAを外装交換に出してきたんだけど、内部に水没反応がでたら10500円になる、と言われますた(´・ω・`)
外装交換だけなら水没していようが5250円じゃないの?
違うのかな…
480白ロムさん:2008/04/27(日) 23:38:48 ID:Dns32UL7O
あ、過去ログに
書いてありますね(´・ω・`)
すみません。
481白ロムさん:2008/04/27(日) 23:41:35 ID:I9PmoRaK0
DoCoMoもDSで

「外装交換は表裏で3990円ですが
同時に動作確認もするので
もしも故障があったら別途費用かかります」

って言われた気がする
482白ロムさん:2008/04/28(月) 01:45:54 ID:vTrBZXu60
>>479
5250円以上掛かる場合は、確認連絡が来るから
その時に外装だけお願いしますって言えばいいかもしれない。
483白ロムさん:2008/04/28(月) 01:50:16 ID:ncQOLsjt0
修理受付する場合は、悪い箇所全部直すのが前提?なので
希望箇所だけの部分修理は出来ない、ってことだよ。

484白ロムさん:2008/04/28(月) 01:54:54 ID:vTrBZXu60
おや、そうなの?
外装のみとソレ以外で切り離されてるかと思ってたよ。
店員さんも、外装以外にも直す点があれば(5250円以上掛かる場合は)連絡しますって言ってたから。
485白ロムさん:2008/04/29(火) 08:03:25 ID:EG55Akrw0
修理できることを知らなくて背面片方を塗装してしまったんだけどこの場合できるのかな?
知ってる人いたら頼む。
486白ロムさん:2008/04/29(火) 23:06:26 ID:7DSbxwDY0
交換だけなら可能、ただし故障していた場合もノータッチ
487白ロムさん:2008/05/01(木) 00:17:34 ID:D3WbQWbeO
水没反応があるFOMAを貰ったんだけど外装交換は可能ですか?
できたとしても値段が変わったりしますか?
488白ロムさん:2008/05/01(木) 00:24:33 ID:2T5trUv20
>>487
ドコモの場合はmvoa・FOMA問わず
水没反応ある場合は外装交換無理

全損扱いで全パーツ交換修理で費用は定価ぐらい だとうです。
489白ロムさん:2008/05/01(木) 00:49:06 ID:E1ts5QE80
>>487
水没のD904iもらった人乙wwww
490白ロムさん:2008/05/01(木) 10:39:06 ID:D3WbQWbeO
>>488
そうですか。ありがとう。じゃあやめとこう

>>490
びっくりしたwwww
491白ロムさん:2008/05/01(木) 19:54:39 ID:E1ts5QE80
>>490
自分にレスしてどうする
492白ロムさん:2008/05/03(土) 19:53:43 ID:Cf6goaft0
>>490
びっくりしたw
493白ロムさん:2008/05/03(土) 23:47:31 ID:hDHXlCIL0
auの外装交換ってもしかしてポイント使える?
2年縛りになったから、予備に使用機種の白ロム7000円で買ったんだけど、
ポイント使えるならシクったかも…
494白ロムさん:2008/05/04(日) 00:47:21 ID:Z0WG9acs0
使えるよ。
外装交換をし終わって受け取る時に
auショップで使える
495白ロムさん:2008/05/04(日) 22:26:19 ID:e4sSAnSB0
外装をカスタマイズしたいんだけど、転写シールとか貼ると
後々交換してもらえなかったり交換代が高くついたりする?
496ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/05/04(日) 23:04:21 ID:j6yl9eXp0 BE:48888667-2BP(11)
>>495
ショップによっては受付を断られることもあるけど、だいたいはやってもらえます。
料金も変わりません(各種保障サービスは適用されない場合もあります)
ただし、まっさらになって返ってくるので気をつけてください。
497白ロムさん:2008/05/04(日) 23:29:42 ID:e4sSAnSB0
>>496
料金変わらずやってもらえるんですね、ありがとうございます。
ヨドバシで見た蒔絵シールが気になっていたので
これで心置きなく買いに行けます。
498白ロムさん:2008/05/05(月) 11:36:17 ID:oMEjq+EsO
シールぐらいじゃ何ともないべw
問題は、外装を削ったり穴を開けたりした場合だな
499白ロムさん:2008/05/06(火) 21:21:09 ID:GgUfNyJx0
外装交換したら、ディスプレイの奥に指紋汚れがついてたわ。
ちゃんとやってくれよ〜。
500白ロムさん:2008/05/07(水) 21:30:50 ID:zuIsz0g+0
500get!
501白ロムさん:2008/05/07(水) 22:54:28 ID:bzEUBgruO
オクで落とした携帯は外装交換できますか?
SBです。
502白ロムさん:2008/05/08(木) 00:39:08 ID:+2+blEzH0
>>501
15750円で外装交換出来ます
503白ロムさん:2008/05/08(木) 02:42:36 ID:XOoqCPE10
いままで外装交換で色替えれた人いる?
504白ロムさん:2008/05/08(木) 19:35:32 ID:LEVAZ6/Y0
>>503
何回聞いたら理解できる?外装交換では、色は変わらない
505白ロムさん:2008/05/08(木) 19:50:30 ID:rE1/seb8O
違う色のパーツを付けてて、もとの色に戻されるのはあるが、
506白ロムさん:2008/05/10(土) 00:09:20 ID:O3dbUxDe0
docomo
中のデータ消去とありますが
プリインストールされてるものはどうなるんでしょうか?
507白ロムさん:2008/05/10(土) 13:05:36 ID:wLIgaZHp0
>>506
自分で登録したものは消えるから事前にバックアップを
初期設定に戻るのでプリインストールは問題ないかと...
508白ロムさん:2008/05/10(土) 13:29:58 ID:O3dbUxDe0
thx!
509白ロムさん:2008/05/12(月) 03:22:45 ID:iOS/+kLAO
俺の41H、ボタンの効きが全体的に悪くなり、液晶やカメラのレンズカバーも傷だらけなんだが、
外装交換で新品になるの?
510白ロムさん:2008/05/12(月) 03:46:29 ID:g40Yx4jjO
表に見える部分、外側からキー側と液晶側回り全て新品状態になるよ
511白ロムさん:2008/05/12(月) 04:37:53 ID:+kFJDyZM0
でも、よほど気に入った機種ならともかく
\5,250も出すんなら、もう少し出して新機種買った方がよくね?
…て、人の勝手ですねー そーですね
512白ロムさん:2008/05/12(月) 07:36:55 ID:skQX8WRh0
よほど気に入った機種だから外装交換するんですよ
513白ロムさん:2008/05/12(月) 09:40:05 ID:n+EwDrFl0
>>509
なるよ。
俺は外装のメッシュが剥がれて、十字キーにひびが入って(これは必ず有ると思うので保証になる見たい)
数回落してボロボロになったW41HをW54S機種増設の時に修理依頼したら
安心保証で基盤、液晶、アンテナ、ほぼすべて新品になって戻ってきた。
もちろん0円だったよ。
買ってから3年間は保証が効くみたいだからやってみる価値はある。
514白ロムさん:2008/05/13(火) 13:11:43 ID:OzhmFbhzO
SH900だけどボタンの接触悪いの外装交換で直ります?
1画面スクロールのボタンが接触悪いので
515白ロムさん:2008/05/13(火) 16:49:07 ID:sE4wZ9tWO
だーかーらー
表面に見える部分は全部新品になるって言ってる
だーろー
516白ロムさん:2008/05/13(火) 20:52:38 ID:6po2qd4hO
>>514
キーじたいが駄目だと基盤も交換したほうがいいような気がする
たしかプレミアメンバーズ入ってて、いまつかってる電話で回線通してれば白ロムとかでも上限5kで外装基盤交換出来たような?
いまauだからそのへんはっきりせん
517白ロムさん:2008/05/14(水) 03:12:36 ID:V6hJCqODO
auは電池カバーも新品になるの?
518白ロムさん:2008/05/14(水) 03:49:59 ID:c0wQ52p9O
当然
519温故知新:2008/05/14(水) 04:02:35 ID:xJu+KF4EO
TIFFANY携帯の外装交換アリ?
まさか、ノーマル823SHに…(笑)。
520白ロムさん:2008/05/14(水) 12:25:04 ID:qSUR08bt0
電池はずしていって大丈夫?
なんかいじられる?
521白ロムさん:2008/05/14(水) 13:00:30 ID:yJzwe4lj0
バッテリーを抜く意味がわからないけど・・・
auの場合
一応、修理出すときにWINだとフェリカ情報とかID情報見るみたいだよ。
でも、いえばバッテリーだけ返してくれると思うよ。
修理依頼書に預かり機材として本体とバッテリーに分かれてるからさ。
522白ロムさん:2008/05/15(木) 01:16:59 ID:IjfePXjH0
ドコモって外装交換にだすと、
 本体を預託機に交換してくれる?

それなら、5000円出すけどなぁ・・・
523白ロムさん:2008/05/15(木) 01:19:03 ID:Lzxegzjw0
外装交換とリアカバー一緒にお願いすると
預託機出してくるDSもある
つまり店による
524白ロムさん:2008/05/15(木) 01:28:49 ID:sMHH3pyH0
ソフトバンクですが、交換後の抜け殻って返してくれるの?
525白ロムさん:2008/05/15(木) 17:52:27 ID:Ait6GoYs0
外装というより全てを新品にして欲しいんだけどできるかな?
526白ロムさん:2008/05/15(木) 21:53:45 ID:WbaHbN4cO
auだと重破損で全交換
まず電池をぬけ。それから車でもなんでもいいから、ひいてもらってばらばらにしてから電池いがいを修理にだせ
10kで新品電池もついて全部新品になる
騙されたとおもってやってみ
527525:2008/05/15(木) 22:08:03 ID:Ait6GoYs0
d!
今度轢いてみるよ
割れてタイヤに刺さらないといいけど・・
528白ロムさん:2008/05/15(木) 22:15:18 ID:supUkogx0
今使っている個体に愛着を持てよ
ワザと壊して交換なんてさすがに寒気がする
529白ロムさん:2008/05/15(木) 22:17:02 ID:qbBEYyFi0
詐欺だしなw
530白ロムさん:2008/05/16(金) 00:32:53 ID:UbzWapPS0
>>522-523
預託機を有料修理(交換)用としては使えない。
1年未満のメーカー責故障用にメーカーが用意?したものだから…
523は東海?だったらそれは預託機みたいだけど違うもの
じゃなければ、その店の対応が間違ってるw
531白ロムさん:2008/05/16(金) 08:57:06 ID:qXQhfhx9O
ワザと壊して新しくか…
そんな携帯を平然とは使えないな
オマケのカードが欲しくてスナック菓子を箱買い
で、菓子は箱ごと捨てると言うのが昔あったが…
532白ロムさん:2008/05/16(金) 09:11:55 ID:DLDGbnKN0
スライドケータイをアスファルトに落として画面に埃より細い傷が5mmほど付いたんだけど
こんなんで交換に出したら笑われちゃう?
どれくらい我慢したらいいのかな
533白ロムさん:2008/05/16(金) 10:46:45 ID:rkhEN8us0
もう一回アスファルトに叩きつければおk
534白ロムさん:2008/05/16(金) 17:35:19 ID:SkNwAlPm0
>>530
先月外装交換ってか、預託機に交換してもらったんだが…違うのか?
愛知県で4000円弱だった
535白ロムさん:2008/05/16(金) 20:02:01 ID:26WQot690
>534
東海地区だけなのか?それは

ドコモ中央でも、おkなら、来週交換してくる
本体傷入りまくりだから、外装交換でいいんだけど、すぐにもらいたいんでw
536白ロムさん:2008/05/16(金) 20:57:55 ID:PYM+e7eJO
>>535
君が人柱になり報告せよ
537白ロムさん:2008/05/16(金) 21:55:04 ID:UbzWapPS0
>>534
有料交換したなら預託機ではないね。
それは有料修理(交換)専用のリフレッシュ品。

>>535
東海のみの施策。他地域ドコモは、有料修理は全て預かりになるけど
利用者に手間をかけないよう当日修理(交換)できるように
東海だけは独自のやり方をしてる。
でも今度の統合?で、地域限定施策は無くなるかもね…
538白ロムさん:2008/05/17(土) 01:04:21 ID:1JCr9GNn0
今は無きJ東海対策か・・・
539白ロムさん:2008/05/17(土) 01:17:36 ID:RSga3G/80
>>537
ドコモ中央契約でも、東海のショップなら大丈夫なのかな?
今度名古屋行く用事あるので、そのときにでも。。。
540白ロムさん:2008/05/17(土) 03:44:23 ID:fsNk7Ydn0
>>539
大丈夫。修理交換用端末の在庫があれば可能です。
「これは東海のショップだけだからね、中央では預かり修理だよ」
って念を押されるかもしれないけど
541白ロムさん:2008/05/18(日) 00:32:24 ID:0AcGJwWt0
ドコモで外装交換の経験者さんいますか。

外装交換すると、製造番号シールにマジックで印(黒点)を
入れられると聞いたんだけど事実なの?まさかそんなこと無いよね?
542白ロムさん:2008/05/18(日) 01:14:54 ID:+FdHDgPk0
>>541
そんなことは無かった。シールを剥がして貼り付けて汚くなってたが。
543白ロムさん:2008/05/18(日) 09:49:30 ID:kDYxIe88O
黒点入るのはau、大したことは無い
544白ロムさん:2008/05/19(月) 18:41:03 ID:LfDNgLr00
62sa使ってるんですが、
外装交換でアンテナの部分でって変わりますかね?
先の部分が削れてぼろぼろで・・。
545白ロムさん:2008/05/21(水) 16:43:28 ID:hsVglo9IO
W52T使いなんだが自分で外装交換するのは無理かな?
最近の機種は無理ときいたんだが...
エロい人エスパーして
546白ロムさん:2008/05/21(水) 18:49:08 ID:BGufqEfDP
昔はモックつかって自分でできたりしたけど
今のモックは簡略化されてて出来ないみたいだよ
547白ロムさん:2008/05/21(水) 21:06:47 ID:dAn9gmVnO
モックていうか、昔の機種は単純だったから出来たけど
最近の機種は複雑?精密?だからムリって事じゃない?
548白ロムさん:2008/05/21(水) 21:12:20 ID:sYte1N4TO
教えて下さい。
今日知人にSH904iを譲ってもらったんですが、傷が目立つので外装交換に出したく思います。
そこで質問なんですが、今現在の時点でも譲り受けた携帯でも交換に出す事は可能でしょうか?
そして、プレミアクラブの保証は譲り受けた携帯にも適応されますでしょうか?ヒンジがぐらつくので、ついでに修理にだしたいので。
もし適応されなければ、いくらくらいかかるでしょうか?
549白ロムさん:2008/05/21(水) 21:20:34 ID:Jl1WikegO
交換に出すと、
新品時に画面に貼ってある液晶保護フィルムも
また新たに、くっついてきますか?
550白ロムさん:2008/05/21(水) 21:35:04 ID:rInegrBvO
>>549
このまえSO902をケース交換したんだが貼ってありましたよ。ついでに内部基盤も代えてくれた。
551白ロムさん:2008/05/22(木) 01:57:25 ID:rMOeS2bF0
>>545-547
メーカーと機種による。
外装交換に使える気合いの入ったモックもあれば、
テキトーな手抜きモックもある。まあ賭けですな。

ちなみに私は2回挑戦して1勝1敗。
552白ロムさん:2008/05/23(金) 02:18:21 ID:Tes1VJqXO
auの外装交換が\10500になったって書き込み見ましたが
本当に\10500ですか?
553白ロムさん:2008/05/23(金) 03:02:09 ID:MJRyPMq8O
んなこたーない
554白ロムさん:2008/05/23(金) 04:17:11 ID:y7nbpfYGO
SoftBankショップでよく見る光景
『基盤が腐食しております』


今月三回くらいみた。
555白ロムさん:2008/05/23(金) 08:43:45 ID:bPPNly7n0
>>552
au
基本5,250円。バッテリは交換してくれない。
腐食・水没してたら10,500円。バッテリも新品になる。
安心サポート入ってない場合の話。
556白ロムさん:2008/05/23(金) 11:32:28 ID:9p/fR3fc0
いつまでたっても「これだ!」って機種がでないからW52Tを外装交換
しようと思うんだが、Felica関連って出してる間我慢しておけばいいのかな
それとも一応チャージをサーバに預けるべき?

ていうか俺は定期は使ってないから知らないけど、定期券を携帯にしてる人は
うっかり外装交換に出せないね。
557白ロムさん:2008/05/23(金) 11:53:16 ID:LMHdgzKz0
>>556
Felica関係は外装交換だけの時は大丈夫だけど基盤交換となるとフルリセットって言うか初期化されちゃうよ。
外装交換でもたぶん受付で初期化に同意したと同意書を書く。
なので、預けないとダメだと思う。
558白ロムさん:2008/05/23(金) 16:04:14 ID:FcjhzZ9dO
外装交換つーか預託機と交換してもらったら
税込みで\3700だった。ステージによって違うんかな?(3rd@倒壊)
559白ロムさん:2008/05/23(金) 20:42:38 ID:PXMoLYOOO
>>558
ステージは関係ない気がする
預託機交換は倒壊だけらしいよ
560白ロムさん:2008/05/23(金) 22:52:05 ID:H0TzmBaCO
だから、即日無料修理(交換)以外は預託機じゃないんだってば〜有料修理に預託機使ってるとメーカーに怒られるw
561白ロムさん:2008/05/25(日) 04:49:12 ID:Jc0TDiA60
N900iとN900isを綺麗にしたい
まだ受け付けてくれる?
562白ロムさん:2008/05/25(日) 18:39:02 ID:KoiQxpTL0
>>561
おk
563白ロムさん:2008/05/25(日) 18:44:36 ID:bVpohL/x0
auの機種をオクで落札してきました。

当方、auに契約していないのですが、そのまま外装交換に出せるでしょうか?

また、水没マークなどは反応しておりません。
この場合価格は\5250で済むのでしょうか?
564白ロムさん:2008/05/25(日) 20:49:19 ID:89SW9kGF0
>>563
世の中そんなに都合良くはない。
565白ロムさん:2008/05/25(日) 20:56:35 ID:svvZFepbO
バッテリーの奥に貼ってある
バーコードシールってどうなるの?

一度はがすと、もう一度きれいに貼るのは難しそうだけど
566白ロムさん:2008/05/25(日) 22:41:49 ID:Klu8YaBG0
>>565
P900iVを外装交換に出したらシールが汚くなってたorz
567白ロムさん:2008/05/26(月) 00:26:47 ID:eyfYWxH70
今日結婚式でこけてしまって
買ったばかりのSH905の角が抉れてしまいました。
ご祝儀で金がないので来月外装交換行くつもりですが
良く見たら、液晶も欠けてしまってます。
問題ない程度ですけど、高く付きますでしょうか・・・?
568白ロムさん:2008/05/26(月) 00:41:45 ID:jTHHiK550
D904iを外装に出そうと思ってるんだけど
まだ大丈夫だよね?
三菱が撤退って聞いてヒヤヒヤしてるんだけど・・・
569白ロムさん:2008/05/26(月) 00:47:12 ID:1krus1p+0
>>567
液晶の中が壊れたんじゃなくて表だよね?
なら外装に含まれるから大丈夫

>>568
販売終了後何年かは部品供給できないと
いけないんじゃなかったっけ?
一つ前の機種だからまだ大丈夫でしょ
570白ロムさん:2008/05/26(月) 00:55:41 ID:eyfYWxH70
>>569
はい。液晶の表部分がボタン部分の出っ張りの形に
綺麗に欠けてしまってます。表なら外装に含まれるんですね。
教えていただいて有難う御座いました。
571白ロムさん:2008/05/26(月) 10:51:38 ID:nPsIr6gLO
ドコモなんだけど充電器挿す端子のとこは交換される?蓋がなくなってきたなくなってんだけどそのままかな?
572白ロムさん:2008/05/26(月) 12:41:03 ID:nLx34ahb0
>>571
ACアダプターを刺すところの蓋は無料ですよ
DSに行って無ければ取り寄せ・・・
573白ロムさん:2008/05/26(月) 13:08:47 ID:nPsIr6gLO
>>572
レスさんくすです
それは知ってるんですけどケース交換したら端子部分も新しくなるんですかね?
574白ロムさん:2008/05/26(月) 14:50:33 ID:jWWQAkbz0
>>573
N904iを出したとき、端子の蓋を外してDSに出したら、綺麗なのが付いてきました。
575白ロムさん:2008/05/26(月) 18:38:28 ID:nlnDGHl00
>>571
基板と端子が一体型の場合は交換されない。
分離できるタイプの場合は、端子カバー破損の場合に限り一緒に交換される。
とりあえず、端子カバーをちぎって外装交換に出す方が得かと思う。
576白ロムさん:2008/05/27(火) 10:34:51 ID:6nds9yWg0
>>563
auの機種をオクで落札してきました。
当方、auに契約していないのですが、そのまま外装交換に出せるでしょうか?
→出せます

また、水没マークなどは反応しておりません。
この場合価格は\5250で済むのでしょうか
→済みます

>>564
嘘は良くない
577白ロムさん:2008/05/27(火) 14:55:27 ID:KRxS0GDsO
>>576
ありがとうございます。
これで安心して外装交換に出せます。
578白ロムさん:2008/05/27(火) 16:24:57 ID:6nds9yWg0
>>577
補足
水没マークが反応してなくても、(湿気等で)基盤が腐食している場合がある。
その時はauから「基盤腐食で10,500円になります、修理を続けますか?」って連絡が来るよ
579白ロムさん:2008/05/27(火) 20:29:20 ID:lw6T9XcW0
P905iは無償で外装交換してくれるぞ

3か月ほどで角の塗装がなくなって、(ピンクゴールド)
漏れ「2年も使わないといけないのに、たった3ヶ月剥げてくるなんておかしい!」
って言ったら、
店員「外装修理なのでメーカーに返しますけど、有償になる場合は修理なしでお返しします」
とのことだったが帰ってきたら外装交換&無償だった。

・・・でもまた禿げてるんだな、これがorz
またゴルァ逝ってくる。(交換後約2か月)
580白ロムさん:2008/05/27(火) 23:17:31 ID:jCyY17ui0
>>579
保証使われてるんじゃない?

俺のF905iは外装交換出した時は\3700取られた。

ってか>>579のは外装交換じゃなくて単なるクレームじゃ・・・
581白ロムさん:2008/05/28(水) 02:07:53 ID:UxZGiJzY0
>>579
それはたぶん使いかたが荒いんだと思う。
携帯ケースに入れて使ったらどうだい
582白ロムさん:2008/05/29(木) 00:29:54 ID:U+khOqjZ0
外付けキーボードとイヤホンマイク使用で本体はケースに入れてカバンの中という過保護な漏れ。
583白ロムさん:2008/05/29(木) 13:13:41 ID:cqs+pxYc0
>>579
そんなクレームで、無料でやってくれると知っても
でも、たかが4000円弱のために、恥をしのんでそんなこと出来ないな
4000円ぐらい普通に払えよ
584白ロムさん:2008/05/29(木) 15:03:29 ID:InpPXsKA0
傷でクレーム修理(笑)
585白ロムさん:2008/05/31(土) 04:39:30 ID:3H3YcQnFO
しかしクレーマーみたいなのが多くなったね
586白ロムさん:2008/05/31(土) 13:53:10 ID:RJ09RAnd0
モンスタークレーマー
587白ロムさん:2008/05/31(土) 20:14:37 ID:0afVBpg40
放送禁止用語「キチガイ」の言い換えが
「モンスター」なのは意外と知られていない。
588白ロムさん:2008/05/31(土) 22:43:10 ID:UaHjHQEo0
モンスターペアレンツはきちがい親というわけか
589白ロムさん:2008/06/02(月) 07:54:06 ID:U4D5WYJUO
>>557
FeliCaはauなら修理に出す時に初期化に同意する書類にサインして初期化。
ドコモは外装交換から戻ってくるとFeliCa領域は初期化されてる。
590白ロムさん:2008/06/03(火) 18:51:18 ID:DkNbUKGcO
>>579
車ヲタみたいなキモい事書くなよカス
そんなに塗装がハゲるのが嫌なら床の間に飾っとけよバカ
591白ロムさん:2008/06/04(水) 08:42:45 ID:QZUTIJjbO
愛犬にボロボロにされたD905を
外装交換してもらうことになったU^ェ^U
データ全部消えるかと思ってたけど
メーカー側が入れ直してくれるらしいU^ェ^U
592白ロムさん:2008/06/04(水) 09:16:49 ID:o6333HS80
犬のよだれで、水濡れ発覚。


しないといいね。
593白ロムさん:2008/06/04(水) 11:03:49 ID:1bLjM/Dh0
携帯を喰う犬w
594白ロムさん:2008/06/04(水) 13:01:35 ID:HKg8FKchO
わふぅわふぅ!あお〜ん♪
595白ロムさん:2008/06/04(水) 19:50:09 ID:oR4gu6500
>>576

嘘は良くない。
596白ロムさん:2008/06/04(水) 21:46:03 ID:TQcAFDjOO
皆さんは大体何日くらいで外装交換終了して、返してもらえましたか?
DoCoMoは二週間丸々時間がかかってしまうものでしょうか…。
参考までによければ教えてください。
597白ロムさん:2008/06/04(水) 22:06:13 ID:sLZRqb5oO
>>596
SoftBankだけど、10日くらいだった。
598白ロムさん:2008/06/04(水) 22:13:40 ID:GPHjVP6s0
>>596
「およそ10日〜2週間」って言われて、
10日目頃に「なおって戻って来ました」ってDSから連絡来たよ
599白ロムさん:2008/06/04(水) 22:49:19 ID:nfwxOr3R0
>>596
私は当日だった。普通は10日位
600白ロムさん:2008/06/05(木) 00:47:35 ID:WGuZR0qbO
皆さん、ありがとうございます。
基本10日くらいなんですね。
お金は、交換終了して受け取る際に支払うんでしょうか??
明日、SH904を交換にだしにいくんです。
601白ロムさん:2008/06/05(木) 04:48:39 ID:hvFI0+Ac0
>>600
俺も10日位で
支払いは受け取る際払うか
電話料金と一緒に引き落としになるか
選択だった、俺ん時。
俺はポイント使って残りを現金で払った。
602 ◆uUEwJoamX. :2008/06/05(木) 20:53:12 ID:nVzMjqil0
外装交換で外装の色を変更とかできちゃったりするの?
603白ロムさん:2008/06/05(木) 21:10:54 ID:x8qsz4ST0
>>602

>>31>>69>>116>>335>>408
とりあえずコレ読んで来い
604 ◆uUEwJoamX. :2008/06/05(木) 21:49:26 ID:nVzMjqil0
恥ずかしいなぁ。thx
605白ロムさん:2008/06/06(金) 18:33:42 ID:5ItlTBA9O
SH903iだけど5日だったよ。預ける時に、DSの人は10日から2週間かかるって言ってたけど。。。バッテリーパックとバッテリーカバーは持ち帰りだった。
完了時は、保護ビニールは貼ってあるし、ドコモの青い紙袋に入ってるしで新品の気分が味わえます♪
606白ロムさん:2008/06/06(金) 22:15:19 ID:u0CNhynVO
参考になります
ドコモの外装交換終わって受け取る時の包装状態や携帯が何に入ってるかをもう少し詳しく教えてください(・ω・`)
607白ロムさん:2008/06/07(土) 00:58:15 ID:6q7e/udk0
>>606
包装状態って…そのままだよ?
別にプチプチとかビニールとか箱に入ってたりなんてしない。
608白ロムさん:2008/06/07(土) 03:43:42 ID:g+DWHuDzO
ドコモですけど
外装交換で勝手に基盤も交換されると聞いたのですが
609白ロムさん:2008/06/07(土) 08:54:48 ID:C7PCOethO
D905i外装交換に出してきた。電池カバーも頼んだけど、電池カバーは無料だった。半年前にSH
903iを出したときは確か420円だったのに。かわったのかな?
610白ロムさん:2008/06/07(土) 10:16:00 ID:93BPz3Dg0
それは三菱の良心
611白ロムさん:2008/06/07(土) 10:18:44 ID:7DODzPBc0
昨日、ドコモで外装交換してきました。
交換は表部分、裏部分、全部と選べてそれぞれ交換費用が違うのね。
表+裏で3,900円でポイントでまかないました。
ちょうど2年なので電池も交換してもう2年はつかえるな。
612白ロムさん:2008/06/07(土) 18:09:53 ID:54d4NQqmO
ドコモの皆さん外装交換の際、新しい電池カバーも申込みしましたか?
613白ロムさん:2008/06/07(土) 19:06:20 ID:AXR67tdK0
>>612
だいたい、汚くなってるから買うよ
614白ロムさん:2008/06/07(土) 20:03:34 ID:CsOCw1V+0
>>609
三菱は修理に関してはかんり良心的な会社だった
と思う。
615白ロムさん:2008/06/08(日) 08:40:45 ID:rR+oNWEM0
SO903iを地面にダイブさせてしまった・・・
店に在庫がある場合はすぐ交換してくれるの?
機種変じゃないからそういうもんではなく、しばらく預けることになるのかな。
616ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/06/08(日) 09:15:17 ID:c5p18e150
>>615
自然故障なら預託機が出るけど、外装交換は自己都合なので預かり。
617白ロムさん:2008/06/08(日) 11:05:04 ID:rR+oNWEM0
>>616
だよねえ。少しは我慢するしかないか。
でもまだまだ使うつもりだから明日DS行ってくる。
618白ロムさん:2008/06/14(土) 18:15:59 ID:0XK5BIB30
外装交換で液晶もきれいになるの?
ってか、液晶だけきれいにしてほしいんだけど。
619白ロムさん:2008/06/14(土) 18:23:08 ID:We0zcBW+0
620白ロムさん:2008/06/14(土) 19:42:52 ID:uCx76WaW0
今日外装交換完了したので受け取りに行った。
全面交換の費用が3800ポイントでリアカバー代が400ポイントとあわせて4200ポイントで新品同様になりました。
ポイントで支払うと消費税が入らない分ちょっとお得だね。
621白ロムさん:2008/06/14(土) 22:22:50 ID:47iYLqMXO
ドコモはメーカーに出して水没反応出て修理受け付けなくても戻ってくるの2週間かかりますか??
622白ロムさん:2008/06/15(日) 00:36:16 ID:do44eY7R0
auだと水濡れシールに反応があったら
湿気が原因だったとしても10500円かかるって本当ですか?
623白ロムさん:2008/06/15(日) 01:23:23 ID:equkDRv60
>>621
水没はその場で確認するから、メーカー送りにならずその場で断られるのでは。
624白ロムさん:2008/06/15(日) 02:11:24 ID:jCwjF77GO
水没かどうか判断するのはメーカーでしょ
625白ロムさん:2008/06/15(日) 02:20:32 ID:+hr7E3+RO
外装交換で携帯の色も変えられますか?
ちなみに自分はソフトバンクです
626白ロムさん:2008/06/15(日) 02:22:02 ID:RD+Vwoj20
627白ロムさん:2008/06/15(日) 02:22:09 ID:qLdfed0l0
>>625
          イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´   <   無 理
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
628白ロムさん:2008/06/15(日) 02:27:30 ID:Xzk4S1vn0
水濡れ確認は店頭でもするけど、内部まではわからない。
メーカーに送ってから水濡れ有りと判断される場合もある。
629白ロムさん:2008/06/15(日) 02:28:37 ID:+hr7E3+RO
>>626-627
レスdです
参考になりますた
630白ロムさん:2008/06/15(日) 08:55:07 ID:DRanfAysO
ソフトバンク912SH白ロムです。外装交換したいのですがいくらかかりますか!?落として角が割れてしまいました。15750円ならヤフオクで買い直すよりいいかなぁって…ぜひ教えて下さいませ皆様。
631白ロムさん:2008/06/15(日) 09:20:14 ID:mS5yHskK0
>>630
15750円ってたっけーな。ドコモにすることをお勧めする。
632白ロムさん:2008/06/15(日) 09:50:36 ID:RD+Vwoj20
iphone買えば
633白ロムさん:2008/06/15(日) 09:54:40 ID:jWyXF41q0
エスパーはここには居ねぇよ。店行って聞け。
634白ロムさん:2008/06/15(日) 11:36:39 ID:DRanfAysO
iphoneって15750円なの?
DoCoMo二台もちなんでソフトバンクは代えたくないんですけど…

ショップのネーチャンに聞きます。どーもでした。
635白ロムさん:2008/06/15(日) 16:33:31 ID:rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
636白ロムさん:2008/06/15(日) 19:09:01 ID:si3f7ifCO
父親名義の携帯を使っているんだけど、
自分が外装交換に出すことってできる?
名義変更してからじゃないと無理?
637白ロムさん:2008/06/15(日) 19:10:19 ID:si3f7ifCO
↑ちなみにauの話
638白ロムさん:2008/06/15(日) 19:33:19 ID:bh3ybfHbO
親父を連れて行きな
639白ロムさん:2008/06/15(日) 19:41:19 ID:UVujvL9h0
ついでに親父の外装も交換してもらうといい
640636:2008/06/15(日) 20:28:12 ID:si3f7ifCO
>>638
ありがとう!
やっぱり本人が必要か…。

>>639
できるならそうしたい。ついでに中身も(ry
641白ロムさん:2008/06/15(日) 20:28:54 ID:UVujvL9h0
>>640
機種変ですね、かしこまりました
642白ロムさん:2008/06/15(日) 23:58:15 ID:si3f7ifCO
>>641
ちょwwwwww
レスつけるの早すぐる。
外装交換+腐食による基板交換なら機種変の方が早いかw

親父話はおいといて、毎回連れていくのは面倒だから名義変更もするよ。
643白ロムさん:2008/06/16(月) 00:05:13 ID:qptrzug50
>>642
ご結婚ですね、おめでとうございます
644白ロムさん:2008/06/16(月) 08:54:58 ID:WiyyrXGGO
委任状ってのがあってだな
645白ロムさん:2008/06/19(木) 06:23:41 ID:pQtVVwG00
D905iを何度もスライドしてると勝手にワンセグアンテナが浮き出てくるのですが
同じような症状が出る人はいませんか?ストッパーが緩いみたいです。外装交換すれば直るのかな?
646白ロムさん:2008/06/21(土) 15:37:45 ID:Lu+GvGldO
auだと空端末を外装交換に出す場合はポイントが使えないらしい… ショック…
647白ロムさん:2008/06/21(土) 16:07:11 ID:Lu+GvGldO
ちなみに白ロム買ってICカードのロッククリアした後の端末でもだめだって。auのポイントって使えねー
648白ロムさん:2008/06/21(土) 17:51:24 ID:epd+Z0GMO
他のキャリアはポイントを使えるのかな!?
649白ロムさん:2008/06/21(土) 18:22:03 ID:ND6jf8x30
ドコモはポイント使えますよ
650白ロムさん:2008/06/22(日) 11:06:46 ID:2rJSanb0O
ポインヨって何?
651白ロムさん:2008/06/22(日) 16:58:35 ID:1YLxnLMJ0
353 :名無しさん@どっと混む:2008/06/07(土) 11:20:11 ID:8WF2Iy/J0
 例えば、50歳の課長職は月給5万5000円がカットされ、1年間で66万円のマイナスになる。
 さらに、ボーナスが年17万円削減されるほか、条件によっては住宅手当・交通手当なども
 カットされ、年間に合計83万円以上の収入が減ることになる。
 このように大阪府は、全職員の給与をカットし、総額393億円の削減を図るという。大規模な
 給与カット案は橋下知事自身も対象となっており、自らの月給とボーナスを30%カットし、
 さらに退職金を半分にするという。
 だが、大胆なプランに労働組合の憤りは収まらない。
 府関連労働組合連合会「今のままだったら、知事はただの壊し屋、解体業者だ。府民だましの
 人件費削減案に断固として反対する」
畑マサ子,横田紀子,岡島幸恵,田中京子,宮沢浩,菅原能子,阿部千代子,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,
川崎好隆,川崎てる子,山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,
高畑マサ子,横田紀子,岡島幸恵,田中京子,宮沢浩,菅原能子,阿部千代子,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,
川」崎好隆,川崎てる子,山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,
,白岩昇,斉藤衛,斉藤尚子,山中敏嗣,南多摩民商,樋口恕雄,東野淳子,曽根孝子,斉藤未子,浜田一江,伊藤由枝,
東池袋支部,大塚支部,上池支部,池袋本町支部,長崎支部,千早椎名支部,西池目白支部,千川要支部,長谷川清,
山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,安部愃三,鈴木章治,斉藤孝治
652白ロムさん:2008/06/22(日) 18:43:40 ID:9QVooNu9O
液晶に空気が入って黄ばんでしまったんですがこれは外装交換の範囲内なのでしょうか?
液晶の中身に原因があると思います…
653白ロムさん:2008/06/22(日) 18:56:58 ID:GMN2CXBt0
>>652
液晶モジュール自体の問題なら液晶の交換修理
654白ロムさん:2008/06/22(日) 19:02:37 ID:9QVooNu9O
>>653
交換というより修理ということになるんですね
ありがとうございます。
655白ロムさん:2008/06/23(月) 23:51:06 ID:uMNvX2p8O
F905を外装交換した人にお聞きしたいのですが…
・ギシアンは直りますか?
・確定ボタンがだいぶへたってしまったのですが、ボタンシートのみの交換でへたりは改善されますか?
・指紋認証部分も交換されますか?自分のFはここがガタガタするんで…。
スイング部分のガタツキも直りますか?
すみませんがレポよろしくです。
656白ロムさん:2008/06/25(水) 10:20:24 ID:JiA4j4BJ0
ギシはなおるけどアンはどうかな・・・・。
657白ロムさん:2008/06/25(水) 12:03:14 ID:8p6PdoMlO
F906iスレから来ました

不注意による傷で外装交換に出す場合いくらくらいかかりますか?
上半分とか下半分で交換できますか?
どのくらい時間かかりますか?

宜しくお願いします
658白ロムさん:2008/06/25(水) 12:13:06 ID:LKx8iQvF0
659白ロムさん:2008/06/25(水) 12:17:14 ID:8p6PdoMlO
>>658
焦ってて見てなかった
ありがとぅ
660白ロムさん:2008/06/25(水) 17:30:32 ID:DuSersIpO
今の機種飽きてきた。外装交換したら結構変わるの?
661白ロムさん:2008/06/25(水) 18:18:10 ID:BJwsds7pO
2年ぐらい使った機種なら、あまりの綺麗さに感動する
662白ロムさん:2008/06/25(水) 19:32:40 ID:oXQN9pzAO
あまりに綺麗で最初は触ることも躊躇われる。
663白ロムさん:2008/06/25(水) 22:46:29 ID:0iRlbWvW0
>>661-662
ちょっと大袈裟w
664白ロムさん:2008/06/25(水) 22:57:03 ID:G8aHlYwR0
決して大げさじゃないと思う
2年も使ってたら大事にしてても細かい傷とかあるだろうし
その機種最後の外装交換になりそうだったら使わずにおこうかと迷うと思う
665白ロムさん:2008/06/25(水) 23:10:09 ID:dmm2e3BU0
SH902i外装交換したけど、あまりの光沢っぷりに、そりゃもう丁寧に取り扱ってるよ。
666白ロムさん:2008/06/25(水) 23:16:50 ID:G8aHlYwR0
>>665
俺も機種変で使わなくなったSH902i持ってる
外装交換できるうちにしとこうかな・・・
667白ロムさん:2008/06/26(木) 01:35:15 ID:jm2B8TsqO
やってみて初めて分かる旧機種外装交換の綺麗さ
やってみなくちゃ分からない、本当に使うのがもったいなくなる
668白ロムさん:2008/06/27(金) 23:37:54 ID:XUVCQ96rO
一週間過ぎた。早く電話こねーかな
669白ロムさん:2008/06/28(土) 00:32:18 ID:hLwB2RN0O
前出だったらごめんなさい。外装交換はどのくらいの期間出来ますか?買い増しして、その前に使っていた機種もできますか?あと解約した機種も出来るんですか?
670白ロムさん:2008/06/28(土) 00:34:53 ID:fDtPqOKr0
>>669
まずは>>1
671白ロムさん:2008/06/28(土) 00:42:28 ID:hLwB2RN0O
ごめんなさい、>>1は読みました。バカですみません。m(__)m
672白ロムさん:2008/06/28(土) 00:44:36 ID:hLwB2RN0O
あ、書き方が悪かったんだ!どのくらいの期間って、何日かかるではなくて、買ってからいつまで出来るのかです。
673白ロムさん:2008/06/28(土) 01:51:58 ID:d3fV/bv+O
>>672
5年くらいはできるんじゃなかったっけ?
674白ロムさん:2008/06/28(土) 03:57:12 ID:rnbbAnsi0
白ロム購入のドコモ905なんですが
微妙に水没判定シールの赤玉が滲んでます
一度、カバンの中に入れていた時、雨に降られて本体がしっとりしていたその時のものか
風呂上りの濡れた手で予備バッテリーと交換したその時のものか分かりません。

外装にも細かい傷が増えてきた&一ヵ所塗装がはがれて地のプラが見えてるので外装交換したいと思っています。

外装交換した際に、水没と判定されるといくらくらいとられるのでしょうか。
プレミアクラブは加入していますが、白ロム購入のためケータイ補償お届けサービスはないです
基盤交換?になるとおもわれますが、1万くらいで済めばいいのですが。。。
5万とられるとしたらさすがに906買い足します
675白ロムさん:2008/06/28(土) 09:02:01 ID:7RxVLclWO
白ロムで水没と判定されてしまうと残念ながら…
軽い場合は、最後に判定すんのはサービスセンターだから出してみないと分からない。
とりあえずショップへ行ってみれ。
676白ロムさん:2008/06/29(日) 04:35:10 ID:H0ORlPiIO
白ロムだろうが関係なく
水濡れ有りだと、修理不可能で断られるか
修理出来ても数万円(5〜6万?)かかります
677白ロムさん:2008/06/30(月) 00:17:22 ID:KmxAPoj00
基板交換で、長年使っててモッサリになった動作も
買った当時の元通りになったりするのかな?
中身を電池以外まるっと交換?(CPU含めて)
678白ロムさん:2008/06/30(月) 02:00:32 ID:1H3to0Yc0
サブ機を外装交換したいんだけど
その場合SIMカードは入れなくちゃいけないの?
それとも本体だけでいいの?
679白ロムさん:2008/06/30(月) 07:53:14 ID:jRzgf6c+O
入れて行っても結局ショップで出す、サブ機だけ握り締めて行く気か
SIMが必要と言われた時はメイン機から出せばいいだろ
680白ロムさん:2008/06/30(月) 17:19:46 ID:+q9ig45d0
ドコモの外装修理、11日で戻ってきた。
不具合があったんでそっちの修理のついでに出したが
基板交換されても請求は3990円だった。
681白ロムさん:2008/06/30(月) 19:51:12 ID:EHFRw0pSO
俺も外装交換出してから
11日経つがまだ戻ってこない。機種が古いから在庫がないのかな・・・
682白ロムさん:2008/07/01(火) 12:14:44 ID:MmkybkhwO
>>681だけど
戻ってきました。初めて外装交換だしたけど、マジで最高だ(^-^)
683白ロムさん:2008/07/01(火) 19:01:05 ID:8+mqSM1/0
>>682
外装交換っていいおね
もったいなくてつかえなくなっちゃうけど・・・
684白ロムさん:2008/07/01(火) 20:59:48 ID:RZcW3ZDhO
オレもオクでてにいれたWIN中古外装交換したらもったいなくてつかえなくなった
20台くらいたまってしまったよ
あと数年で使えなくなるのに....
685白ロムさん:2008/07/02(水) 00:31:11 ID:G4zwx4s3O
> あと数年で使えなくなるのに....

?????

他社に乗り換えない限り使えるでしょ。
686白ロムさん:2008/07/02(水) 00:56:36 ID:IqsU7mjm0
>>685
2012年の電波再編がどうやらの話じゃない?
最近の機種なら使えると思うよ
687白ロムさん:2008/07/02(水) 13:33:26 ID:G4zwx4s3O
ええぇぇ(´Д`)ぇぇええ〜!!
W44Sは大丈夫かなぁ?
あと14年使う予定なんだけど…
688白ロムさん:2008/07/02(水) 18:00:30 ID:IqsU7mjm0
>>687
何かで見たけど多分コレの事じゃないかと

2008年9月末までに順次拡大予定のエリア
注1) こちらのエリアは以下のau電話・データ通信カードがご利用いただけます

INFOBAR 2、DRAPE、W6Xシリーズ、W56T、W55T、W54S、W54SA、W54T、
Woooケータイ W53H、W53K、W53S、EXILIM ケータイ W53CA、W53T、W52CA、W52SH、
W52H、ウォークマンR ケータイ W52S、W52SA、W47T

ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html

残念ながら(´・ω・`)
689白ロムさん:2008/07/02(水) 18:57:09 ID:xmwaOwwz0
>>688
ちなみにこれらの機種は時期が来たら自動的に電波が切り替わるシステムになってるはず。
690白ロムさん:2008/07/02(水) 21:20:43 ID:wSeP2KuxO
ソフバンなんだけど足で踏んで液晶が見えないくらいに割れちゃった。
これは外装交換できますか?
あとサポートみたいのってその場で入れる?
691白ロムさん:2008/07/02(水) 21:20:52 ID:eeFZlOnnO
じゃあ電波変わる時に対象外機種使ってる香具師には機種変サービスもあるんかね。
692白ロムさん:2008/07/02(水) 21:42:50 ID:IqsU7mjm0
>>691
昔、セルラー→auの頃だったかな?システムが変わるのかサービスが終るかってんで
古い機種の人は最新から少し前の機種を無料で交換みたいなのをやってた覚えがあるんだけど
それに近いことでもやるんじゃない?
693白ロムさん:2008/07/02(水) 21:47:14 ID:Ufy++Sr60
>>690

外装交換もできるが、修理もあるから余計に金がかかるはず。
あんしんパックは、その場で加入OK.
694白ロムさん:2008/07/02(水) 22:25:26 ID:wSeP2KuxO
695白ロムさん:2008/07/02(水) 22:34:08 ID:LbM3hX8FO
>692
デジタル終了〜cdmone移行の時だろ
696ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/07/02(水) 22:58:18 ID:u4/7jCz50
>>690
加入するならショップに行く「前日」に加入すること。
加入当日に適用すると1年間外せなくなるので。
697白ロムさん:2008/07/02(水) 23:20:53 ID:IqsU7mjm0
>>695
そんなのがあったな?ってだけで詳しい事は覚えてない スマソ
既に変えてたし
698白ロムさん:2008/07/02(水) 23:49:07 ID:eeFZlOnnO
>>692>>695
そういうの。
あとTU-KAからauに移行させるのにW43SA提供した例とか。
699白ロムさん:2008/07/02(水) 23:50:35 ID:G4zwx4s3O
>>688
そうなんですか…
うわあああああああああああああいああああああ あああ
じゃああと3年ちょいしか使えないのか……orz
700白ロムさん:2008/07/03(木) 00:57:00 ID:6+UFtcKCO
>>684だけど、まあすぐつかえなくなるわけでも無さそうだし2年くらいの猶予はありそうだな。
いっそのことメインは外装交換したてのC5001Tにでもしてサブでドコモにでもするか
701白ロムさん:2008/07/04(金) 23:02:24 ID:G7/oRCTEO
誰もレスしなくなったな。
いかに愛着があるとはいえ7年前の端末は古すぎか?でもなやんでるんだよな。
702白ロムさん:2008/07/04(金) 23:15:43 ID:RzZGpFEy0
外装交換帰ってきた
中古を購入したから新品になった気分
たまらんな
703白ロムさん:2008/07/09(水) 00:29:01 ID:YExZ8iu20
>>702
わかるわかる!
704白ロムさん:2008/07/09(水) 04:12:56 ID:9s0FnwZ4O
SoftBankなんですけど外装交換出す前日に保証パックに入って
次の日外装交換出したその日に外せばいいんですか?
それとも外装交換して帰って来てから外した方がいいですか?
705白ロムさん:2008/07/09(水) 13:45:19 ID:N0fnwtEj0
外装交換ってしてる間は使えなくなるんでしょうか?
代替機とか対応はありますか?
706白ロムさん:2008/07/09(水) 21:05:49 ID:w3Q6O4e10
>>704
たしか、一年間は加入し続けないとダメかと
世の中、お前ほどバカではないのよ。
707白ロムさん:2008/07/09(水) 22:00:41 ID:PFuhTqBg0
>>705
docomoは代替機貸してもらえるはず
708白ロムさん:2008/07/09(水) 22:16:06 ID:K3OmOiKoO
DoCoMoは905から端末代高くなって、前のように、「そろそろ一年」→「電池寿命だな」→「不人気の売れ残り機種ポイント遣って安く買お(機種変)」って事は出来なくなったね。
幸い自分のFは機能面で全く不満が無いので、外装交換とやらを初めてやってみようと思う!最低限タダで電池貰える2年は使うぞ!
709白ロムさん:2008/07/09(水) 23:55:50 ID:N0fnwtEj0
>>707
docomoなんで安心しました
710白ロムさん:2008/07/10(木) 07:55:53 ID:7cbkgvJX0
>>708
10月から使用期間1年過ぎた端末に対し電池パック無償提供かもよ
何かしらの条件があるかもしれないが。。。

簡単に言えば、プレミアクラブの2年のやつが1年になる。有り難い限りだ。

そういう俺は1月から変態機種のSO905iを使っていて、前に使っていたSO903iの電池パックを
現役流用中(2007年4月〜)。
来年1月以降に追加で新しい電池パック貰えてウマー
711白ロムさん:2008/07/10(木) 07:58:24 ID:7cbkgvJX0
>>705
参考までに、修理依頼時に代替機を借りなければ自宅に無料配送してくれるよ!

代替になる移動機を自分で用意する(たとえば前回利用機種)必要があるが・・・
712白ロムさん:2008/07/10(木) 10:00:18 ID:5LzNOoHDO
ドコモN900iなんですけど外装交換て出来ますか?
4000円出すなら新しいの買えって言われそうですが(^_^;)
713白ロムさん:2008/07/10(木) 11:31:48 ID:+MBJ1xepO
データが消えてしまうって電話帳もですか?
ちなみにドコモです
714白ロムさん:2008/07/10(木) 12:26:01 ID:c898yAikO
>>713
テンプレに完全消去って書いてあるからたぶんそうだと思う。

故障や破損していなくても外装交換だけってしてもらえるものなんですか?
715白ロムさん:2008/07/10(木) 12:30:43 ID:36bW9xYpO
>710 1年で電池無償提供はプレミアステージ限定ね。間違った情報よくない。
716白ロムさん:2008/07/10(木) 12:40:40 ID:PsokRF3T0
>>712
DSで聞かないとわからない。
電話で聞いてから行った方がいいかも。
717710:2008/07/10(木) 12:53:12 ID:7cbkgvJX0
>>715+all
誤情報失礼しましたm(__)m
718白ロムさん:2008/07/10(木) 14:30:01 ID:mFM9HVdR0
905SHの代替機がなんで803Tなんだよー!912SHかせめて904SHにしろよ!
操作全然違うしメモカ内のaac動画とか再生できねーし、最悪だ・・・
719白ロムさん:2008/07/10(木) 22:26:04 ID:TMWBKQJW0
>>713
DSで修理に出す時、個人情報保護のため全てのデータを消すことを求められます。
電話帳など必要なデータはバックアップしてデータ一括削除して修理に出してください。
720白ロムさん:2008/07/11(金) 16:39:19 ID:tsFSaqDX0
ドコモ 電池カバーも同時注文で10日で完了。
不具合があったんで基板交換になってるけど修理代金は通常の3990円。
>>19の 1000円ってのはメーカーによって違うのかな?ちなみに修理したのはシャープです。

あと既出かもしれないけど代替機を利用せず宅配返却サービスを利用しない場合は
300ポイントもらえるみたいです。
721白ロムさん:2008/07/11(金) 22:23:15 ID:uc2Y7Ch30
同機種、同色の携帯を持っていて、あんしん保証パックに加入している友人がいるのですが
僕の白ロムの911Tを友人に代わりにソフトバンクショップで外装交換してもらうことってできそうですかね?
722ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/07/11(金) 23:03:05 ID:19g0iwnd0
>>721
見た目が同じ機種でも製造番号(電池パックはずしたところにあるバーコード)で
「その端末の購入者=契約者」かどうか分かってしまうので、あんしん保証パックの適用はできません。
723白ロムさん:2008/07/11(金) 23:09:06 ID:uc2Y7Ch30
ありがとうございます。どうしても交換したいようなら15000円でするようにします。
724白ロムさん:2008/07/12(土) 11:05:32 ID:s9aj3doLO
>>720
メーカー責での基板交換+外装交換(両面)なら
1000円だよ…3990円は外装交換(単独)修理の金額
725720:2008/07/12(土) 11:23:05 ID:0xmKK/dU0
>>724
勝手に電源が切れることがあってついでに修理したのですが、
「基板の不良を確認しました」「制御用部品の不良により、基板交換実施致しました。」
とあるんですけど、これはメーカー責じゃないんですか?
726白ロムさん:2008/07/12(土) 13:22:10 ID:gPmkB2rCO
N905iなんですが充電口のカバーが取れて無くなってしまったのですが外装交換すれば新しいの付いてきますかね?
727白ロムさん:2008/07/12(土) 13:54:09 ID:T9H9N1aS0
>>726
充電&イヤホンの蓋はDS(テクノ)でタダで直してくれますけど
所要時間10分で完了
728白ロムさん:2008/07/12(土) 17:49:10 ID:z2kC8AkyO
D905使いなんだけど、外装交換してからオクで「こちら新品です!」
って言って売りたいんだけど
外装交換した機体かどうかなんて判断する方法ないよね??
729白ロムさん:2008/07/12(土) 17:55:50 ID:m3dSep6WO
>>728
くたばれ
730白ロムさん:2008/07/12(土) 18:06:40 ID:OeCRUjzz0
あるけど、おしえない
731白ロムさん:2008/07/12(土) 18:14:27 ID:z2kC8AkyO
>>730
教えて下さいよ!
上の方で「外装交換後は電池パックはめ込み面のシールが貼り直されて汚くなってる」
ってレスあるけど、、、
それ?
732白ロムさん:2008/07/12(土) 19:23:02 ID:WDnMOIqBO
ソフトバンクで、機種変終わった後に
これまで使ってた機種の外装交換&安心パックによる電池サービスを受けることは出来ますか?
733白ロムさん:2008/07/12(土) 19:25:26 ID:cjjh1FTN0
ドコモの場合「まったくの新品」は
店頭販売品でなければあり得ないからね…
判断方法色々あるけど教えないw
734白ロムさん:2008/07/13(日) 01:37:10 ID:qpuzUwus0
>>728詐欺師に手は貸さない
共犯になるから
735白ロムさん:2008/07/13(日) 14:39:33 ID:2wQMjBMM0
>>728
外装交換はほんと外装交換のみだから
充電する端子とかそのままだから
736白ロムさん:2008/07/14(月) 01:44:20 ID:SGjuxpff0
>>711
mjd?
737白ロムさん:2008/07/17(木) 16:01:46 ID:HMs4/6h30
俺も>>711について知りたい
738白ロムさん:2008/07/17(木) 18:52:54 ID:4bwUu1We0
>>736-737
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/index.html#p04

>修理品宅配返却サービス 7月1日サービス提供開始
>
>修理でFOMA電話機をお預かりしている間、ドコモの代替機(貸し出し機)をご利用にならないお客様に修理完了品を無料で宅配いたします。
>
> * 注意修理期間中、お手元にあるFOMA電話機を代替機としてご利用いただくことができます。
> * 注意宅配送付先は契約者住所または請求書など送付先住所に限らせていただきます。
> * 注意修理完了品へのデータ移行につきましては、お客様ご自身でお願い致します。
> * 注意本サービス対象のお客様で宅配返却をご利用されないお客様には300ポイントをプレゼントします。
> * 注意2in1のBナンバー契約、mova携帯電話、ワイドスター、自動車電話、DoPaは対象外となります。

とのこと。
739白ロムさん:2008/07/17(木) 21:59:38 ID:AEJi/8v40
で?
740白ロムさん:2008/07/17(木) 23:43:41 ID:HMs4/6h30
>>738
thx
今月からなんだ
ポイントまでくれるとは
741白ロムさん:2008/07/18(金) 20:55:33 ID:2Uo+l0YA0
>>738
このサービスを見るとドコモは端末のリサイクル回収を
半ば諦めた様に見えるな。

>>お手元にあるFOMA電話機

この記述からして確信した。
742白ロムさん:2008/07/20(日) 17:14:55 ID:AHQbLAZ3O
>>741
そういうことなのか?
743白ロムさん:2008/07/20(日) 18:57:48 ID:JVw8zJYsO
>>742
レアメタル問題が解消してないので、
諦めてはいないのでは?
744白ロムさん:2008/07/20(日) 20:36:24 ID:d/SqHzbB0
auの外装交換の場合充電端子の金色の接点も交換されますか?
光沢が曇っていて接触がイマイチな感じなのですが。
745白ロムさん:2008/07/20(日) 20:49:56 ID:rpoNR7Sd0
そんなに回収したいなら
前機種回収で買い増し10000円OFFとかやればいいのに!
746白ロムさん:2008/07/20(日) 21:15:10 ID:CHvo5x9cO
10000ならすごいな。
747白ロムさん:2008/07/20(日) 22:20:24 ID:rpoNR7Sd0
最近端末高いから、回収も高く見積もってもらわないかん。
748白ロムさん:2008/07/20(日) 22:57:58 ID:+8afSBic0
高いと感じる人は同じ番号使ってないんだろ
買い増しで3,4万飛ぶからそんな変わらん
749白ロムさん:2008/07/21(月) 05:34:37 ID:XVNfF+LsO
昨日外装交換に出したのが帰ってきました。
ドコモですが、メアドまでいったん初期設定に戻るんですね。

ドコモの方、ご注意下さい。
750白ロムさん:2008/07/21(月) 05:58:18 ID:yZSHjDVJ0
メアドが初期設定って意味がわからんのだが…
携帯(機器)に自分で登録した、自分のメールアドレス?

751白ロムさん:2008/07/21(月) 06:43:03 ID:iFQFhHQX0
パソコンから・・・

>>750
電話番号@docomo.ne.jp

って感じです。
本来来るべきメールが来ていませんでしたので。
752白ロムさん:2008/07/21(月) 07:39:12 ID:x/iJ6HDwO
>>751
夏祭の悪寒。
753白ロムさん:2008/07/21(月) 08:17:02 ID:ei8EpCfZO
>>731
詐欺で訴えて勝てるレベル
簡単に中古かわかるし
754白ロムさん:2008/07/21(月) 10:30:23 ID:AAyu4Tj5O
電話番号同じsimで、そんなことあるの?
メアドはサーバー管理でしょ。
755白ロムさん:2008/07/21(月) 12:24:57 ID:hc3vTqnK0
>>731
本当の新品だと思って買った人の気持ちを考えましょうね
この間抜け
756白ロムさん:2008/07/21(月) 13:30:31 ID:4snc3ZkL0
>>728
さすがに詐欺事件として立件可能なレベルだな
訴えられたら確実にアウトだぞ
こんなセコイことでおまえの人生棒に振る気か?
757白ロムさん:2008/07/21(月) 13:35:26 ID:qQ3t1ETfO
>>728
こういう奴がいると思うとオクで買うのがこわくなるわ。
758白ロムさん:2008/07/21(月) 13:43:49 ID:NIdPwx9PO
Felica関連をたくさん使ってるとめんどいね
759白ロムさん:2008/07/21(月) 20:56:46 ID:mFZDwrqbO
いや、最近オク見てると新品未使用とか言いながら
コメント見たら、DoCoMoshopにて新品交換して貰いました
って平気で言ってるヤツ多いな
預託品で完全な新品では無いのに。
760白ロムさん:2008/07/21(月) 21:37:32 ID:BfX/tBbD0
禿の機種の外装交換って現在契約中の機種のみしか無理?
解約や機種変更後の機種ってもう外装交換無理なの?
761白ロムさん:2008/07/21(月) 22:51:26 ID:BmyIzNKp0
ドコモの外装交換は修理扱いだから
3年以内ならタダって事でいいのか?
762ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/07/21(月) 22:59:05 ID:wfh0Cz9/0
>>760
無理ではないけど、あんしん保証パックの適用ができないので15750円かかる。

>>761
それは自然故障での修理。
外装交換は自己都合だから3990円払いましょう。
763白ロムさん:2008/07/21(月) 23:11:10 ID:BmyIzNKp0
>>762
ありがとう
764白ロムさん:2008/07/22(火) 00:55:59 ID:WJL0zxR+0
765760:2008/07/22(火) 00:56:37 ID:WJL0zxR+0
>>762
ごめ
thx
766白ロムさん:2008/07/22(火) 08:31:57 ID:reTkutT30
外装交換すると液晶の傷が付きやすい面の所も
交換して貰えるの?
767白ロムさん:2008/07/22(火) 09:13:25 ID:pz4L2NvA0
外から見えるとこ全部交換だよ
768白ロムさん:2008/07/22(火) 09:41:18 ID:q2vqXeyD0
>>728
これが、犯罪者予備軍なんですね、
769白ロムさん:2008/07/22(火) 10:06:12 ID:reTkutT30
>>767
それは開いている状態も含めてですか?
770白ロムさん:2008/07/22(火) 10:14:05 ID:yQw0EK3qP
液晶部分ていっても画面部分に一枚プラスチック板で保護されてるの

つーことは外装でしょ?
771白ロムさん:2008/07/22(火) 16:20:07 ID:HVm2/K5YO
905SHが帰ってきたお(^ω^)
微妙にサクサクになっててびっくりしたお(^ω^)
772白ロムさん:2008/07/23(水) 09:52:30 ID:k3yRUSPKO
>>768
予備軍じゃなくて犯罪者だろ。
詐欺。予告、予定をたてた時点で今は捕まる。
773白ロムさん:2008/07/23(水) 10:47:40 ID:zeRzhVBKP
>>772
>>予告、予定をたてた時点で今は捕まる。
それは殺人予告の場合のみ
市民の命守るために警察官動かなきゃならないから捕まる(簡単にいえ警察に対する営業妨害だから)のであって
予告する行為自体に違法性は無いぞ

威力行使罪だっけ?

まぁ売られた時点で詐欺として慰謝料ふんだくれるけどな
774白ロムさん:2008/07/23(水) 19:25:08 ID:yPsfx/FtO
いまau使いだが、外装基盤交換して電池も新品にしたら新品同様じゃないのか?
確かに電池うらのシリアル番号があるシールはつかいまわしだが。
ドコモは基盤も中古のリニューアル基盤交換なのか?
775白ロムさん:2008/07/23(水) 22:55:55 ID:q4hXKKVZ0
外装交換工場を見学してみたい
776白ロムさん:2008/07/24(木) 22:28:10 ID:/4t1hRxLO
>775
同感
777白ロムさん:2008/07/24(木) 23:07:43 ID:goE5a76o0
派遣人材オタクがマニュアル通りユニット交換してるだけ
778白ロムさん:2008/07/27(日) 07:16:31 ID:Z9FuGeSY0
WILLCOMの外装交換が書いてないのですが、
アドエスの液晶にヒビが入ってしまい、外装交換したいのですが
いくらくらいかかりそうですかね?

アイフォーンではタッチパネルなので6万すると聞いて心配になって…
779白ロムさん:2008/07/27(日) 20:46:17 ID:3WOJK/TU0
>>778
普通に修理扱いで万単位になるので安心して下さい
780白ロムさん:2008/07/28(月) 05:16:25 ID:lMGoGT6CO
そんなのは直接聞いた方が正確だろ
何の為の電話だ
781白ロムさん:2008/07/28(月) 19:47:15 ID:LCchYtie0
無能 にとって 問い合わせ というのはとてもハードルが高い
782白ロムさん:2008/07/29(火) 00:37:10 ID:mlSgiALi0
mjd?
783白ロムさん:2008/07/29(火) 10:22:53 ID:VpWLypyo0
>>774
auで外装交換して「新品同様」と言うのはそのとおりだから問題ないけど、
「新品」と言えば思いっきり嘘だから詐欺になるでしょう。
784白ロムさん:2008/07/30(水) 09:31:28 ID:8P2679ZN0
水漏れしてても可能でしょうか?docomoです。
またオクで買ったものでもかのうですか?
785白ロムさん:2008/07/30(水) 10:20:40 ID:swe1lRufO
加納
786白ロムさん:2008/07/30(水) 22:40:47 ID:5uoCw0+p0
オクで買った中古の外装交換出してきた
内部バーコードで前の持ち主わかるんだな
このスレにはいないと思うけど、オクで新品買って
犯罪の片棒担ぎそうで怖い
787白ロムさん:2008/08/02(土) 12:42:01 ID:0G2ROMpV0
阿呆の考えすぎには呆れる
788ペテロ:2008/08/03(日) 01:10:18 ID:mmo/ftvG0
外装交換の対象ってFOMAばかりでなくスマートフォンとかも扱ってくれるんですか?
789白ロムさん:2008/08/03(日) 08:45:36 ID:Ya44N61+0
あー外装交換って通販で受け付けてくれないかな。
今まで10台くらい頼んで顔覚えられたよ。まだたくさん頼む予定なのに・・・。
人から貰う→外装交換→コレクション

水没して無いなら、動作さえすればヒンジが折れてブラブラ電線で繋がった状態でもおk。
つまり、単にケースが折れてて基板に損傷無ければ、
こんなひどい状態でも外装交換として受け付けてもらえるんで3990円だよ。
(見た目の関係上、5250円にされる場合もあるw セロテープで固定して「それっぽい形」にして持っていったほうがいいかも)
ただ、電線が切れている場合(要は真っ二つ)は全損扱いで修理を受けてくれないので、
かろうじて繋がってて動いてる場合、あの線は切れやすいんでさっさと修理に出すこと。そのまま使ってると切れちゃうよ。
790白ロムさん:2008/08/03(日) 11:37:33 ID:k+SJFNPo0
>>788
同じ事をショップに問い合わせたらなんと回答されたの?
まさかそれすらせずに聞いたりはしてないよね。
ショップに直に行けなくても電話だってあるんだもんね。
791白ロムさん:2008/08/03(日) 17:22:57 ID:QKIvb8Q/0
>>789
バカバカしい┐(´ー`)┌
792白ロムさん:2008/08/03(日) 19:31:25 ID:yOgme/360
>>789
違うショップに行けばいいのに。
793白ロムさん:2008/08/03(日) 20:59:33 ID:dF++GL/t0
>>789
ドコモショップなんて星の数ほどあるのに。。。
794白ロムさん:2008/08/05(火) 05:40:17 ID:DioTOV6Z0
出したの戻ってこねえ('A`)
オクで買ったって言ったからかそうか
795白ロムさん:2008/08/05(火) 12:16:57 ID:1zk+EWXHP
んなわけねーだろ
796白ロムさん:2008/08/05(火) 22:40:56 ID:uBYe2GaC0
スレチだったんで移動。
おまいら、外装交換っていつぐらいのタイミングでやる?
使用期間とか傷の具合とか。
D905にして2ヶ月なんだが、早くも傷だらけ。
外装交換しようか迷っていますがいかがでしょうか?
797白ロムさん:2008/08/05(火) 23:14:48 ID:bwFc23ax0
2年
798白ロムさん:2008/08/06(水) 03:44:14 ID:V/5OzIu10
半年
799白ロムさん:2008/08/06(水) 09:02:25 ID:hYz6Qewr0
>>796
馬鹿?
800白ロムさん:2008/08/06(水) 11:55:20 ID:j7qJUufZO
待て待てい、洞穴とか無人島でサバイバル生活してるのかもしれない
801白ロムさん:2008/08/06(水) 15:19:31 ID:hEKMTmyhP
新しい機種に変えて、前のを外装交換はするよ
綺麗になるが、中身は消えてしまう
802白ロムさん:2008/08/06(水) 23:33:05 ID:V/5OzIu10
>>799
自衛隊で使ってるのかも知れないぞ?
803白ロムさん:2008/08/07(木) 00:21:37 ID:ZKCLZ9uCO
外装交換するとコンテンツキー消えちゃいますか?
804白ロムさん:2008/08/07(木) 10:20:13 ID:N3fgjt35O
【携帯】「事前通知が不十分」--ソフトバンクモバイルが外装交換を再無料化 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218039376/

期間限定だから急げ
805白ロムさん:2008/08/07(木) 14:14:11 ID:8xp/wYaP0
外装交換費、周知不足指摘でSBモバイル返金へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000054-mai-soci

ソフトバンク、携帯修理費返金へ 通知せず有料化、京の団体が指摘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000019-kyt-l26

「事前通知が不十分」 ソフトバンクモバイルが外装交換を再無料化
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080806/biz0808062329010-n1.htm
806白ロムさん:2008/08/07(木) 17:56:37 ID:LUtyv6gM0
>>804
パックに入ってると今は無料で、10月以降2割負担ということは¥3150という解釈でOK?
807白ロムさん:2008/08/07(木) 21:23:52 ID:shsP5QeR0
>>806
YES
808806:2008/08/07(木) 21:39:54 ID:LUtyv6gM0
>>807
了解。
ソフトバンクの場合はパック入っておいた方が良さそうだ。
電池パック1年に1個くれるし。
でないと、外装交換がバカ高い。
809白ロムさん:2008/08/07(木) 21:41:07 ID:N/zKDb6mO
教えて下さい。SoftBankなんですが、安心保証パックに入ってないのですが、外装交換に出す時はどのタイミングで入ればよろしいでしょうか?素人なもので、よろしくお願いします。
810808:2008/08/07(木) 22:55:54 ID:LUtyv6gM0
>>809
怪しまれないように1週間くらい前にはいときゃいいんじゃね。
当日はあかんよ。
811白ロムさん:2008/08/07(木) 23:02:44 ID:rTAQ+EiS0
怪しまれるなんか問題じゃない
ギリギリセーフを渡るのが楽しいんじゃないか
ホームランよりクロスプレーだよ
812kitah:2008/08/08(金) 03:46:00 ID:rctBoKMZ0
Softbank外装交換無料祭りですね!!
813白ロムさん:2008/08/08(金) 05:48:30 ID:aS0UBAKzO
809です。解りました!921SHなんですが、スライドががたつくのとスライド傷直しにいっちゃってきます。
814白ロムさん:2008/08/08(金) 06:26:26 ID:sC5MCTBl0
顔の外装も交換していただけますか?
815白ロムさん:2008/08/08(金) 07:57:42 ID:fgdOArfm0
美容整形外科池
816白ロムさん:2008/08/08(金) 17:23:23 ID:rctBoKMZ0
>>814
もし可能だとしても、皮膚の日焼けなどは治るかもしれないけど、
あなた自身のピザな容姿は何ら変わらないと思いますけれど。
817白ロムさん:2008/08/08(金) 19:00:04 ID:aTmin9Q00
外装交換って本当に"外装"交換してるのか?

面倒くさそうだな。旧機種だと実は新品交換だったりしそうだけど
818白ロムさん:2008/08/08(金) 19:01:44 ID:/l+oMnaT0
おれもそう思ったけど外側だけ変わって返ってきた@ドコモ
819白ロムさん:2008/08/08(金) 19:07:00 ID:aTmin9Q00
そうか。意外に律儀だな。
820白ロムさん:2008/08/08(金) 20:36:27 ID:5muij9B10
でも、外装交換時に内部の故障も見つかったら
代替新品に換えて裏のラベル張替だけしてんじゃないの?
家電製品と違って一律で割と安い料金で修理あがってくるのには何かある筈だ。


821白ロムさん:2008/08/08(金) 22:58:51 ID:MxNXIly80
ドコモ(一部地域)はまるごと取替えだよ。
だからその日に持って帰れるし
822白ロムさん:2008/08/08(金) 23:00:56 ID:XW5HCE+80
>>817
docomoの古い機種を外装交換に出したら、外装に彫刻して
あるからという理由で元の外装も戻ってきた。
823白ロムさん:2008/08/10(日) 11:52:21 ID:HoHcFbZu0
SoftBankでスーパー安心パックに1年以上入ってるけど、
外装交換無料でできるの?
外装交換したら中のデータはどうなるの?
824白ロムさん:2008/08/10(日) 15:37:45 ID:Ug8yxlIQ0
禿の外装交換15000円は高すぎる
825白ロムさん:2008/08/10(日) 18:35:53 ID:Mie4Y51d0
>>824
手術代は100円だけど、入院必須で入院一日100万円みたいなもんか
826白ロムさん:2008/08/10(日) 20:59:10 ID:pS2cQcFY0
ドコモが嫌がるのはN505iSのカメラ部故障に伴う修理。
相当早い段階から受付拒否されてた。
827白ロムさん:2008/08/10(日) 23:31:26 ID:Mie4Y51d0
>>826
代替品を無償で提供?
ただ拒否だけじゃ客が黙ってない?
828ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/08/11(月) 07:23:38 ID:QKje5BYf0
>>823
「スーパー安心パック」加入中の人なら
10月までは外装交換無料。
「あんしん保証パック」じゃだめだよ(3150円)
データは移せるものは移してくれるけど自分でバックアップとっておくのが吉。

>>824
保証入れといわんばかりの爆値上げだよね。
829白ロムさん:2008/08/11(月) 10:21:43 ID:AlWRKAZU0
>>827
うん。N506を提供。でも、N505iSのほうがカッコイイ。

830白ロムさん:2008/08/11(月) 14:30:25 ID:55lp8bphO
メーカーの補修パーツの倉庫見てみたい。
831白ロムさん:2008/08/11(月) 14:39:09 ID:CW7mlMZZ0
今からスーパー安心パックに入っても、外装交換無料なのかな??
832白ロムさん:2008/08/11(月) 15:09:51 ID:fturiAEj0
>>831
スーパー安心パックの新規加入は2007年9月末で終了している。
833白ロムさん:2008/08/11(月) 17:05:20 ID:CW7mlMZZ0
>>831
ありがとうございます。
私の入っているのはアフターサービスなので、無料は無理なんですね。
834白ロムさん:2008/08/11(月) 20:01:47 ID:hnY91FUw0
今日ゲーセンでSH903i落としてイルミネーションで光る部分に大きくひびが入ったんだけどこれって表面だけ外装好感するには何円ぐらいかかりますかね?
835SLIDe+ ◆3/D905i7IE :2008/08/11(月) 20:06:35 ID:Fy81bBaxO
>>834
一部だけ外装交換するのは無理だと思う。
3990円(?)出して外装全て交換しか。

実際DSの人に聞いてみた体験談より。
836白ロムさん:2008/08/11(月) 20:12:02 ID:hnY91FUw0
>>835
表面だけ交換、てのはないのかな?
裏面はほとんど無傷に等しいんだ・・・
837白ロムさん:2008/08/11(月) 20:23:39 ID:N6OyBKNcO
上側と下側で外装交換できたはずだけど?
片方なら半分くらいの値段でできるんじゃなかったか
838白ロムさん:2008/08/11(月) 20:27:42 ID:hnY91FUw0
>>837
なるほど。まあ価格など詳しいことは明日DS行ってみるので聞いてみます。

839白ロムさん:2008/08/11(月) 20:29:28 ID:UPhPUrXG0
ドコモの場合、機種によって多少違うけど
フロントケース(液晶やボタン側)のみ交換だと3885円
リアケース(裏面)のみ交換だと3045円
フロント&リアの両面交換だと3990円
840白ロムさん:2008/08/11(月) 20:29:45 ID:2gLBEEjy0
裏か表か全部か選べるよ。値段は大して変わらんけどね
841白ロムさん:2008/08/11(月) 20:34:23 ID:N6OyBKNcO
>>839
その値段なら全部してもらったほいがいいね。
842白ロムさん:2008/08/11(月) 20:37:49 ID:hnY91FUw0
>>839
うひょー裏面は結構高いんですねー。
でもリアで3045円でフロント付け足して3990円ってのは案外フロントだけなら安いのかも知れないですね。
843白ロムさん:2008/08/11(月) 21:41:44 ID:9zM3AY5g0
F=フロントケース
R=リアケース
X=工賃

F+X=3885
R+X=3045
F+R+X=3990

(F+X)+(R+X)=3885+3045
F+R+2X=6930
(F+R+2X)-(F+R+X)=6930-3990

X=2940(工賃2800円+税190円)
F=945(フロントケース900円+税45円)
R=105(リアケース100円+税5円)


844白ロムさん:2008/08/11(月) 23:06:50 ID:9GuqOfhDO
ハゲの再無料化って、公式のアナウンスはまだしてないの?
今日、ショップで聞いたら頑として有料だと譲らなかったんだけど
845白ロムさん:2008/08/12(火) 10:00:12 ID:Ng/78OzIO
外装交換って、カラー変更はできないのかな?
有償でどっちにしろ外装取り替えるわけだし
846白ロムさん:2008/08/12(火) 12:53:06 ID:NMMh2Aja0
>>845
過去ログに腐るほど出てるけど
847白ロムさん:2008/08/12(火) 13:19:38 ID:xpxdeUGDO
で、出来るの?
848白ロムさん:2008/08/12(火) 13:23:14 ID:HPvUe5H60
849白ロムさん:2008/08/12(火) 15:27:51 ID:DvaFgoBWP
>>847
見るのもめんどくさいから色で検索かけた
参考にしろ

>>98
>>128
>>338
>>406
>>408
>>504
>>505
850白ロムさん:2008/08/16(土) 16:21:38 ID:pWEvGr/nO
店員にメールとか画像見られちゃうのかな‥?
851白ロムさん:2008/08/16(土) 17:14:47 ID:2aT+VsLHO
もちろんだよ

グフフフフ
852白ロムさん:2008/08/17(日) 21:57:38 ID:GXdZgYmxO
保守
853白ロムさん:2008/08/19(火) 07:11:02 ID:yxwBh6Xw0
おはようございます
854白ロムさん:2008/08/20(水) 00:33:00 ID:SfH2B/MH0
オクで保証書なしのドコモの白ロムを落としたんだけど
外装交換って修理扱いなんですよね?
保証書なしでも3990円で外装交換受付けてもらえます?
855白ロムさん:2008/08/20(水) 01:42:22 ID:9GjKKwmaO
保証書ってのは、あくまでも保証期間の契約書みたいなものだから
無くても修理はしてくれるよ。
ま、外装交換の場合は保証書は関係ないけどな。
856白ロムさん:2008/08/20(水) 22:16:04 ID:ux+doOqC0
>>728のやり方みたいに外装交換して新品って出品してる人って結構いるのかな?
857白ロムさん:2008/08/20(水) 22:25:28 ID:O0iVViKyO
イパーイいるお
858白ロムさん:2008/08/21(木) 00:10:14 ID:kfEweZ3k0
契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件

センターによると、ソフトバンクモバイルは07年11月、
毎月約500円の負担で携帯電話の外装修理代が無料となる
保証サービスの内容を、契約者に直接通知せずに、
2割を自己負担とする内容に変更していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080820-OYT1T00760.htm?from=main2
859白ロムさん:2008/08/21(木) 00:11:46 ID:YfFfC+WgO
DSに持って行って点検なら無料だから、してもらうついでに「新品らしいんですが。」って聞けば新品かどうか位なら教えてくれる。
何しようが製造番号が変わらなければ全てまるわかり。
店員の目の前のアラジンには最初の購入者と取り扱い履歴が出ている。
それが何年保持されてるかは知らんが。
860白ロムさん:2008/08/21(木) 00:20:21 ID:kfEweZ3k0
【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219243264/
ソフトバンクの苦情81件、契約内容を「一方的に変更」 国民生活センター [08/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219241440/
【まだハゲに騙されるバカ乙ww】 ソフトバンクが一方的に契約内容を変更w 修理費無料契約やんぴw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219242667/
861白ロムさん:2008/08/21(木) 00:49:00 ID:lLjvumBa0
>>859

auはどうなの?前auショップに修理出すときに、ついでに購入日確認と修理履歴
確認したいって言ったら以前のご契約の方の際の情報までは、こちらではお調べで
きかねますって言われたけど。
862白ロムさん:2008/08/21(木) 02:07:41 ID:kfEweZ3k0
つうか、以前の買った人の情報をべらべらしゃべるほうに問題ありなような希ガスるんだが。
863白ロムさん:2008/08/21(木) 02:25:20 ID:o5yvzfFrO
こんな共同のスレでキャリア叩きすんな!
正確な情報が分からなくなる

2ちゃんって言っても、基本は掲示板って事を忘れんな
864白ロムさん:2008/08/21(木) 02:33:08 ID:YfFfC+WgO
>>861
新品かどうか位ならって書いてるっしょ。
「以前に持ち主の方がいらっしゃいますね」止まり。
どのキャリアだって製造番号照合でほとんどわかるけど、トラブルが無い限り余計な事を言うわけがない。
トラブルがあったって個人情報まで晒すわけがない。
865白ロムさん:2008/08/21(木) 07:25:13 ID:lLjvumBa0
>>864

俺が聞いたときは電話番号に修理履歴が紐付けされていて、次の人に譲られたときは
見れなくなる。
見れるのは最初に購入した人だけと言われたけどな(見せる見せないは別にして)
866白ロムさん:2008/08/21(木) 10:57:00 ID:lLjvumBa0
>>864
追加ですが、自分は以前au使ってたときに殆ど白ロム機種変だったのですが、
自分で購入したものか、持ち込み白ロム機種変かは分かりますし教えてくれます。
867白ロムさん:2008/08/22(金) 01:13:26 ID:Yq/sdXSP0
楽しい祭りだな
868白ロムさん:2008/08/22(金) 02:22:26 ID:fKWMrPPXO
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1219280158/i
http://orz.2ch.io/p/1!1e.1e.1e+3sXK/mamono.2ch.net/newsplus/1219280158/
【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情
869白ロムさん:2008/08/23(土) 21:46:06 ID:qwyWsG1D0
>>856
死ね
870白ロムさん:2008/08/24(日) 12:27:11 ID:Zk7zJYOmO
俺がオークションで買う側だから聞いてるんだけど?わかる?
871白ロムさん:2008/08/24(日) 12:57:22 ID:PfTCDoGSO
>>870
何が?
872白ロムさん:2008/08/24(日) 13:29:53 ID:Zk7zJYOmO
869に対してだよ
873白ロムさん:2008/08/24(日) 14:25:32 ID:aAmgCxgk0
まーだオクとか使ってるアホがいるのか
874白ロムさん:2008/08/24(日) 14:33:18 ID:Zk7zJYOmO
じゃあ何つかって買うんですか?
875白ロムさん:2008/08/24(日) 14:40:42 ID:PfTCDoGSO
>>872
結構いるんじゃね?

>>874
買取王国とか
876白ロムさん:2008/08/24(日) 14:46:07 ID:Zk7zJYOmO
875

ありがとう!!
877白ロムさん:2008/08/24(日) 15:45:08 ID:IXAdN3jy0
禿がまた消費者騙して期間限定の外装無料化と返金になったけど、この機会にまた外装交換を5000円くらいにすればいいのに。それで初めて他社なみでしょ?
月々500円払わないと15000円だとかって、それだけでウンザリだよな。
878白ロムさん:2008/08/24(日) 18:26:30 ID:yFhgJtVW0
>>877
激しく同意。
そうしてくれりゃ、何の迷いなくオプション外すのに。
879白ロムさん:2008/08/24(日) 22:47:39 ID:BNTc4LqR0
>>878
> そうしてくれりゃ、何の迷いなくオプション外すのに。

そうなるからやらないんだろw
880白ロムさん:2008/08/25(月) 07:43:20 ID:KSnFLebiO
当方ドコモ、先週金曜に外装交換に出したんだが、
判定シールは辛うじて反応していない水没ケータイ。
土日を挟んだからかまだ修理不可との連絡はないが、
もしダメならどのくらいで連絡があるもの?
881白ロムさん:2008/08/25(月) 08:21:04 ID:JFDXW3zZO
水曜日あたりにはくるんじゃないかな?
882白ロムさん:2008/08/25(月) 10:58:53 ID:8tiji3NTO
オクで落としたやつをショップに外装と基盤交換したいんだけどいくらかかるのかな?

経験者いない?
883白ロムさん:2008/08/25(月) 11:30:40 ID:4RjhOLeh0
>>880
水没シールはユーザーから見えないとこにもある。

>>882
キャリアによって対応異なる。まあスレ読めばなんとなくわかるかと。
884白ロムさん:2008/08/25(月) 12:58:18 ID:D/mFHSZq0
>>880

あと基盤腐食とかでもNG出ることあるよ。
885白ロムさん:2008/08/25(月) 17:24:54 ID:KSnFLebiO
水濡れもしくは腐食の場合、有償修理も不可?
886白ロムさん:2008/08/25(月) 20:05:07 ID:mDETW/L+0
>>786
えードコモだけどそれ書き換えられないの??なんか気持ち悪い
887白ロムさん:2008/08/26(火) 08:18:16 ID:fsDXrLRrO
オクで新品って言ってんのは、たいていが使っていないだけの新古品
ほとんどは無問題だが、多少のリスクはある
888白ロムさん:2008/08/26(火) 10:40:26 ID:tBkd7IJj0
>使っていないだけの新古品
正規店で売ってるのだって、「使っていないだけ」は同じだろ。
889白ロムさん:2008/08/26(火) 11:56:44 ID:f6/paBzM0
えちょっと多少のリスクって何ですか?
890白ロムさん:2008/08/26(火) 16:42:47 ID:XmuH84CuO
auなんですけど外装交換する時ってauショップでる時って「外装交換してください」って言えばいいの?
891白ロムさん:2008/08/26(火) 17:21:40 ID:4gjOMEmV0
そうだよ
892白ロムさん:2008/08/26(火) 17:39:05 ID:fsDXrLRrO
普通は通じるけど、ショップじゃ外装交換とは言わないから
ヘボ店員に(?o?)て顔をされた事もあるw
「あー筐体不良ですね」…
そっちのが難しいってw
893白ロムさん:2008/08/26(火) 19:14:09 ID:4gjOMEmV0
今使ってるこの機種の外装を新しくしてほしいんですけど・・

でも通じるよ。経験談。
894白ロムさん:2008/08/26(火) 20:14:24 ID:rqSY9zdh0
SBMが外装交換を再無料化してから、オクの出品に未使用新品が急に増えてワロタ
895:2008/08/26(火) 22:43:32 ID:NpVvrdmCO
ヤフオクで毎回1〜2個ずつドコモのM702is(RED)新品未使用出してる人いるんだけど、あれも外装交換したやつかな?。もうショップにも売ってないのに売れるたびに次々出品してるし。
896白ロムさん:2008/08/26(火) 23:38:55 ID:mJ8L64ti0
SBはボダの頃からリニューアルってショップが使ってた。
auでも「外装をリニューアルしたいんですけど」って言えば通じると思うよ。
897白ロムさん:2008/08/27(水) 10:22:57 ID:YyrOKFXI0
http://www.dskofunishi.jp/bbs1/?page=1
ここのドコモショップじゃ「外装交換」で質問の受け応えしてるから「外装交換」で通じるんじゃね
898白ロムさん:2008/08/27(水) 23:15:23 ID:YfLq+8OAP
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
あうは外装ケースって言ってる
899白ロムさん:2008/08/27(水) 23:18:07 ID:YfLq+8OAP
ちなみに俺が依頼したときに対応した店員は外装交換って言葉使ってたな
900880:2008/08/28(木) 14:22:00 ID:5JWvrKoWO
金曜に外装交換に出した水没ケータイ、未だ何の連絡もない。
これはもう、修理不可ではないと考えてよい?
それともまだ放置中?
901白ロムさん:2008/08/28(木) 15:45:16 ID:Vd36H5lGO
ドコモショップに確認の電話してみたら?
902白ロムさん:2008/08/28(木) 22:38:30 ID:6p1T+Ap3O
64SAみたいな液晶パネルと強化ガラスがくっついてる携帯でも
強化ガラス交換してもらえるんだろうか…
余分に金かかったりしないかなぁ
903白ロムさん:2008/08/29(金) 00:57:31 ID:9YGE30hbO
現在ドコモは解約し、番号空の電話機残ってるのですが、
こんな場合でも、外装交換できますか?
904白ロムさん:2008/08/29(金) 02:05:39 ID:CxOfuEq9O
あうでこの間外装交換したけど、「外装交換して下さい」で通じたし、伝票にも外装交換って印字されてたよ
905白ロムさん:2008/08/29(金) 03:12:12 ID:1/qRNUXAO
>>903
出来ないよ。
DoCoMoと契約してて初めてサービスが得られるんだから!
今現在DoCoMoの携帯使ってるなら外装交換はOK!
世の中そんなに甘くない…
906白ロムさん:2008/08/29(金) 03:28:01 ID:SKfPc7MQO
>>903
解約しても、回収に出さなかったんだよね。
そんな愛着の沸いた携帯なんだろうから、そのまま飾って置けば良いんじゃないか?
907白ロムさん:2008/08/29(金) 03:31:35 ID:j293Oc4OO
大体ドコモの部品保持期間が7年って聞いた事があるんだけど、7年前の機種って何があったっけ?
R692iあたりはギリギリかな?
古い機種の外装交換で部品在庫なしで断られた人っている?
908白ロムさん:2008/08/29(金) 07:37:52 ID:qm3CTaql0
>>907
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/1.html
7年前の機種

503iで上り調子だった頃だね。
909白ロムさん:2008/08/29(金) 08:09:06 ID:j293Oc4OO
>>908
おー!ありがと。
何だか懐かしくてノスタルジックな気分にw
リストモってかなり昔の感じするが、まだ7年経ってないんだな。
910903:2008/08/29(金) 12:02:56 ID:9YGE30hbO
>>903ですが、
では、いまFOMA使ってる人に、電話機渡して
「外装交換行ってきて」

こんな感じだとokですか?
911白ロムさん:2008/08/29(金) 12:33:48 ID:NwWLLWzb0
>>910
アウト。
サービス受けられるのは電話番号に紐付けされた最新の端末だけ。
その端末の外装交換したいならいったん使えるようにしないとだめだ。
912白ロムさん:2008/08/29(金) 12:50:28 ID:nrgvQ7n10
>>911
え、それってつまり買い増しした後に古い携帯を外装交換できないってこと?
913白ロムさん:2008/08/29(金) 13:13:39 ID:DrEPqyegP
>>910
ドコモはOK
それ以外は無理
914白ロムさん:2008/08/29(金) 13:21:13 ID:hMKcbDJ/0
>>910
無問題。

>>911
プレミアクラブの電池パック無料サービスだと、
第三者から譲渡された端末どころか、所有していない端末の電池でも平気だったりする。
915880:2008/08/29(金) 18:12:30 ID:OyriR+fAO
無事、水没ケータイの外装交換が済んで戻ってきました。
預かり期間7日。腐食があったかはわからないけど不具合はなかったらしい。

何度もごめん、今回で最終報告にする。
916白ロムさん:2008/08/29(金) 20:42:42 ID:tfB7YTIZ0
>>913
じゃ俺もドコモにする!15000円のバンクは白ロム使いには厳しいよ・・
年末に906がバリュー一括で出たらMNPするぞ。きっと48000円位でやるだろうし。
917白ロムさん:2008/08/29(金) 20:51:12 ID:RwBx80BQO
いまau使いだがオクでおとしたFOMAとか普通に外装基板交換出来たが、
正規の料金でだが
918白ロムさん:2008/08/29(金) 21:01:37 ID:RwBx80BQO
>>913、auの白ロムでも5250円だせば外装+基板交換してくれますよ。20台くらいそれでやりました。
分解しはぐって壊したやつでも5250円で外装基板okでしたよ。
919白ロムさん:2008/08/30(土) 04:18:30 ID:aDIvy5sQO
うーん、SO902i落っことして踏んずけてしもた…orz
外装交換出したいが水濡れシールみたらピンク色に…
DSに外装交換頼んでみようかな。。。
ダメかなぁ…眠れん…
920白ロムさん:2008/08/30(土) 08:04:56 ID:gX4eLhC5O
踏んづけたなら修理か交換になりそうだけど…
921白ロムさん:2008/08/30(土) 13:52:09 ID:/RhE8lArO
今日愛しの54Tを外装交換に出してきた♪
またピカピカの54Tに出会えるなんて…(´_`。)グスン

うれしいよぉ♪
922白ロムさん:2008/08/30(土) 15:49:42 ID:5VZJ5hRC0
Pシリーズなどのカスタムジャケットが装着されてたものは、
ジャケットもいっしょに交換ささるのでしょうか?
923白ロムさん:2008/08/30(土) 17:25:54 ID:MiKUigBu0
>>922
カスジャケはあくまでも付属品扱いだから、交換無し。
外装交換で出すときに「これはお客様の方で保管してください」って袋に入れて電池とカスジャケは渡される。
受け取り時にそれを持って行って、カウンターでまた装着って流れ。
924白ロムさん:2008/08/30(土) 17:28:06 ID:VVUJ4ryQ0
ドコモのスライド「D」は修理に出すと
勝手に外装交換してくれる?

オクで「修理に出したら新品同様になって戻って来ました」
というの良く見かけるけど

925ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/08/30(土) 22:13:13 ID:jz/Y3mrj0
>>924
FとDは中身の修理でも、ケース(外装)を一度分解すると全とっかえするらしい。
自分の経験だとF900i、D900i、D901i、F902iは自然故障で預かりになったら外装も新品になって返ってきた。
N、Pは基盤だけ交換しておしまい。SOとSHは分かりません。

今はSBなのでdocomoの現在の状況は分かりませんが…
友人のF905iが自然故障で預かり修理中なので返ってきたらレポします。
926白ロムさん:2008/08/30(土) 23:31:48 ID:l2YQlOzV0
例のソフトバンク無料外装交換の件だけど、
27日からの無料開始は、受取日が27日以降なら無料だった。
先週にSBショップで外装交換修理に出したときは、「受取時3150円支払い」と見積もられたが、
今日、取りに行ったら「27日以降の受け取りは無料です」と言われた。
さすがソフトバンク。ショップ店員も禿のコロコロ転換経営について行けず、苛立ってたわ。
927白ロムさん:2008/08/31(日) 16:35:53 ID:MqE+y5g10
>>914
プレミアクラブの電池パック無料サービス
継続利用期間中の対象端末以外は不可って言われたよ…
人によって違うのか?
928924:2008/08/31(日) 17:25:59 ID:laY9n2WV0
>>925
情報サンクス

この前P903iTVを修理出したらそのままの外装で帰って来た
新品同様復活、期待していたのに残念だった・・・・
929白ロムさん:2008/08/31(日) 17:56:20 ID:k+hnTn+e0
>>927
人によって違う、というか
無知な担当スタッフに当たると…
930白ロムさん:2008/08/31(日) 18:22:29 ID:Wlq6anaTO
オクで落札した中古の白ロムでもDS行ったら外装交換してくれる?
931白ロムさん:2008/08/31(日) 18:32:24 ID:dsk8eHtm0
>>930
してくれる。
タダではないけど。
932白ロムさん:2008/09/01(月) 02:10:34 ID:z/JFNbMu0
ドコモもauも5000円くらいで外装交換してるってことは、それくらい出せば元は取れるってことなんだろうな。
だったら禿も安心サービスとかセコイこと言ってないで一律5000円で外装交換始めろよ。
月々500円取られて交換時に3000円だったら、半年に一回ずつ交換しないと他社と同じ金額になんねえじゃん!
933白ロムさん:2008/09/01(月) 05:56:46 ID:R2ofxo7H0
sh902iを修理と外装交換に出したら外装交換されないで帰ってきましたよ
934白ロムさん:2008/09/01(月) 07:57:18 ID:jxzh69DT0
>>933
外装交換に出したのに?
935白ロムさん:2008/09/01(月) 09:09:38 ID:LBulVdEdO
外装交換代金は払ったんだよね?
それは普通に誰かのミスでは?
936白ロムさん:2008/09/01(月) 22:34:19 ID:1lnVosfM0
>>926
だって支払った人には返金するんでしょ?
937白ロムさん:2008/09/01(月) 23:40:10 ID:j9EbFAqc0
>>936
27日受付から無料→27日受け取りから無料 と直前に予定変更。
まぁ、支払っても返金はされるが。
938白ロムさん:2008/09/01(月) 23:53:22 ID:j9EbFAqc0
>>936
27日受付から支払い無料→27日受け取りから支払い無料 と直前に予定変更。
まぁ、支払っても返金はされるが。
939白ロムさん:2008/09/02(火) 05:50:06 ID:r9QINcSJO
auは持ち込みの外装交換はポイント使えないってマジですか?
940白ロムさん:2008/09/02(火) 07:17:51 ID:c/IltR/MO
>>939
941白ロムさん:2008/09/02(火) 09:40:23 ID:zM3EGj+B0
>>939
定期請求に回せないというのが、曲解されてるかな。
支払いは、修理完了で受け取りに行った時にショップで払う。
その際に、ポイント使用は可能。

要は、修理扱いなので、定期請求に回して
その費用でまたポイント加算することはできませんよ、っていう感じ。
942白ロムさん:2008/09/02(火) 12:29:58 ID:aURUUt8M0
>>925
SHは基盤交換だけだったorz
943白ロムさん:2008/09/02(火) 13:57:42 ID:r9QINcSJO
>>941
ありがとう!安心した!
944白ロムさん:2008/09/02(火) 23:16:28 ID:wQ5Q2Umx0
ソフトバンクの外装交換無料は正式に通知された?
945白ロムさん:2008/09/02(火) 23:46:21 ID:KM1Q4R6AO
外装交換する予定だった人も返金要求出来ますかね?
946白ロムさん:2008/09/03(水) 00:38:00 ID:Kk93+fbH0
>>944
された。スーパー安心パック加入者のみ。あんしん保障パックは有料
947白ロムさん:2008/09/03(水) 00:57:18 ID:lqIruTu9O
>>946
自分は有料で外装交換したのに全く通知されてません。
メールでの通知でしたか?
948白ロムさん:2008/09/03(水) 15:34:08 ID:zb/L0NaOO
auで先週の金曜日に外装交換に出したけどрェかかって来ないって事は
5250円で済む!って事ですよね?

東芝は戻りが早い!って聞いたけどマダかなぁ
早くピカピカになった54Tを見たい♪
949白ロムさん:2008/09/03(水) 15:43:48 ID:WQ7twKGPO
親に一度譲ったSH903iを修理に出したら、内側全て交換してくれました。
(基盤異常で修理に出した)

ちょうつがい部分ががばがばだったのでラッキーです。
950ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/09/03(水) 20:49:41 ID:UL5cWCXY0
>>947
自分も返金待ちだけど正式な連絡はまだ来てないよ。
一応受け付け時に後日返金という案内は受けました。
951白ロムさん:2008/09/04(木) 22:16:35 ID:3uBmgRm00
ぎゃああああorz
今日突然の雨で、不運にも自転車に乗ってる時に
滑って転んでしまって、携帯もかわいそうな状況になってしまいました・・。
サブディスプレイは割れ、あちらこちらにヒビやへこみ。
電池パックは割れ当然シールは滲んでいる状態です。
急いで電池とカードは抜きました。

今はサブ機ですが、たまに使いたいと思っているので修理に出したいのですが、
修理してくれるんでしょうか?10500円で直るのなら修理に出したいのですが・・
952白ロムさん:2008/09/04(木) 22:17:20 ID:3uBmgRm00
>>951
すみません。
今使っているのはW62SAで、悲惨な携帯になってしまったのはW44Sです・・。
953白ロムさん:2008/09/04(木) 23:46:13 ID:sOU8ENn00
>>951
10500円で修理できるとしても電池パックは有償
954白ロムさん:2008/09/04(木) 23:58:13 ID:x/Zp9O5NO
>>953
わかりました
ありがとうございます
955白ロムさん:2008/09/06(土) 04:26:34 ID:hX+iDzP4O
auってオクで買ってロッククリアしてない端末でもポイントで外装交換できたっけ?
956白ロムさん:2008/09/06(土) 10:44:54 ID:qc6zrNrvO
>>946
メニューが変わった旨(スーパー安心→あんしん保障)
の通知メールは2回くらい来てたけど(お客様におかれましては、
あんしん保障パックへの移行をご検討くださいますよう云々…)
修理が無料になるなんて全っっ然 知らされてなかったよ。
私なんて偶然ここ見て知って慌てて修理だしたんだから。
1万5千円が無料だった、ここの皆さんありがd
しっかし1年経たずして普通に壊れんのねSHARPめ。
957白ロムさん:2008/09/06(土) 17:26:29 ID:c0ALu1ViO
>>955
>auって
あ、au以外は出来るんだ。へー裏山
958白ロムさん:2008/09/06(土) 18:25:08 ID:lmNAbAMFP
>>957
SIMって知ってる?
959白ロムさん:2008/09/06(土) 22:07:12 ID:ktft8WyA0
ゴルゴとレッド?
960白ロムさん:2008/09/06(土) 23:27:47 ID:kcBawmDD0
>>957
これだからぁぅヲタはw
961白ロムさん:2008/09/06(土) 23:32:00 ID:c0ALu1ViO
>>958
今週、auショップのネーチャンに外装交換してきたヨ
その白いヤツは自分で予備機に移しておる
で肝心のポイントの件だが おや、こんな時間に来客が・・・
962白ロムさん:2008/09/06(土) 23:40:50 ID:c0ALu1ViO
・・・そういえば、SIMロックなんてau以外無かったわ
963白ロムさん:2008/09/07(日) 01:05:35 ID:cHg4rfde0
拾ったり盗んだりした端末にSIMを挿して自由に使える、なんていう状況を防ぐために
auはSIMロックを遵守しているのです。
SIMロック解除をしたければ、ショップにて本人確認の手続きを取ってくださいね

ていう理屈はわかる。
が、解除料に2100円も取る理由は全くわからん。
ぼったくり手数料だわ。
964白ロムさん:2008/09/07(日) 01:22:13 ID:rSFKqDEI0
>>963
空き缶集めの方が
単純明快清々しいよなw
965白ロムさん:2008/09/07(日) 01:34:21 ID:g30aF6PR0
auのSIMロック解除料
1万ぐらい使った・・・
966白ロムさん:2008/09/07(日) 03:02:38 ID:oIOdG0cBO
ショップでauのSIMロックを解除したら、SoftBankやドコモと同じ様に好きな時に他のau携帯とSIMを差し替えて使えるの?
967白ロムさん:2008/09/07(日) 06:10:46 ID:ezYhV+bKO
使えなきゃ暴動が起こるぞ
968白ロムさん:2008/09/07(日) 08:10:14 ID:pgeIiKL90
>>963
激しく同意
どう考えても妥当な料金とは思えない
969白ロムさん:2008/09/07(日) 08:54:36 ID:oIOdG0cBO
>>967
d!
てっきりauはSIMを解除しても一つの電話番号では一つの端末しか利用できないと思ってたわ
970白ロムさん:2008/09/07(日) 11:29:40 ID:B0gR/W8h0
…・・・au使ってる奴って、自分たちがどれだけ異常な境遇にあるのか知らない奴多いよな
まさにauの庭で飼い殺しw
まあそれこそがauの狙いなんだろうけど
971白ロムさん:2008/09/07(日) 11:54:40 ID:uKE/gyDY0
>>970
放置で
972白ロムさん:2008/09/07(日) 14:10:01 ID:FTDhb2w20
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28502381
本体は、保護シールもそのままの新品未使用となります。 電池パックは中古電池になります。

中古電池ってwこれ外装交換品かリフレッシュ品だろwそれを新品未使用ってwww
973白ロムさん:2008/09/07(日) 14:28:47 ID:V+jbm1Dw0
au端末のSIMロックは「解除」じゃなくて
新しいSIMカードへの「紐付け」だから
自由な交換はできない糞仕様。

複数の番号(SIMカード)を持って
複数の端末で入れ替えて使うことができない。

ドコモはこれが自由にできるのに
auは自分の端末用に紐付けを変更するのに2100円取られる。
974白ロムさん:2008/09/07(日) 14:57:39 ID:/sPeImJQ0
>>973
そういう糞な仕様にしているのは箱庭だけ
975白ロムさん:2008/09/07(日) 15:01:54 ID:rQv0MxV1O
まあセキュリティが高い、という考え方もあるけどね
976白ロムさん:2008/09/07(日) 15:48:47 ID:V+jbm1Dw0
>>975
金取る必要はないだろ。
977白ロムさん:2008/09/07(日) 16:42:48 ID:vRulmYBmO
>>965
確か3台まではロッククリアは2100円で済むでしょ。
バラバラに持って行くと損するが複数持って行けば
それなりに安上がりになるよ。

どちらにしても金を取る時点でauは終わってるんだが…
セキュリティ強化=金を徴収!の理屈が分からん。

さすがボッタクリキャリアNo.1のauだと思う。
978白ロムさん:2008/09/07(日) 17:03:45 ID:hRnCibKcO
実際に登録作業が必要なんだから手間賃取るのは当たり前だが
まあ嫌ならさっさと脱庭しなよ、と
979白ロムさん:2008/09/07(日) 17:06:52 ID:DJxnTdux0
そもそも普通の人は一つの端末を買い増しまでずっと使うよ、と
980白ロムさん:2008/09/07(日) 17:11:41 ID:ezYhV+bKO
普通じゃねーから2ちゃんに居るんだがなw
981白ロムさん:2008/09/07(日) 17:43:15 ID:vRulmYBmO
>>978
ならレベル2ロックをかけるな!で話が終わってしまいそうな予感…

端末の盗難防止の為のサービスでロッククリア有料じぁねぇ

端末が盗難される→端末盗難の手続きをする前に盗難者がロッククリア→
ひょんな事から端末が見つかる→自分の端末なのに使えない→
ショップでロッククリア→金額2100円

どこが納得できるシステムなんだか…
982白ロムさん:2008/09/07(日) 19:04:38 ID:/sPeImJQ0
あうにそんなこと求めも_
983白ロムさん:2008/09/07(日) 21:05:23 ID:ZvayLZTTO
おいおい!伸びてると思ったらあう叩きかよ、
984963:2008/09/07(日) 21:31:22 ID:cHg4rfde0
俺が余計な奴らを吸い寄せちゃったね。
ごめん。
985白ロムさん:2008/09/07(日) 23:30:50 ID:Mpb41/DH0
それだけあうのやり方が嫌われてるって事だろ


と、先月脱庭した俺が言ってみる
986白ロムさん:2008/09/07(日) 23:46:22 ID:cHg4rfde0
それと荒らすのは別だと思うけどね
987白ロムさん:2008/09/08(月) 00:34:28 ID:aXXEEENt0
>>972
その手の奴は箱と保証書がないパターンが多い。

まあ、あっても安心できんが。
988白ロムさん:2008/09/08(月) 01:23:00 ID:qVEcu2d20
オクで買ったSBMだけど
オクはサービス適用外だよね?
ってことは、1万6千円になるの?
989白ロムさん:2008/09/08(月) 01:47:27 ID:GiD70x4mO
適用外て意味は分かってるらしいな
990白ロムさん:2008/09/08(月) 03:06:03 ID:zPEl/DZf0
au叩きじゃねーよw

docomoでは普通に交換できてたから
MEDIASKINの色違いを新規で買い増したとき
メインの番号を気分で使い分けようとしたらSIMが認識されなくて
初めてロックがかかってることと,解除が有料だって知って呆れただけ。

「盗難防止」なんて誰も信用してないって。
991白ロムさん:2008/09/08(月) 07:03:39 ID:e434R7ZqO
まぁその金を徴収する事が目的のレベル2ロックのおかげて
au端末は他社のより2〜3万安い価格で白ロム買えるからいいじゃん。
自由に使えないからこそのauの庭なんだよ。
906シリーズが4〜5万で取り引きされてる中で62SHは2〜2、5万円。
スペックが糞だろ!と突っ込まれそうだが…
992白ロムさん:2008/09/08(月) 07:42:27 ID:RLcuCRCe0
割賦が始まったので、フルサポでの価格も上がってるんじゃ?
993白ロムさん:2008/09/08(月) 08:29:06 ID:e434R7ZqO
っていうか外装交換から話題がかけ離れててるなorz
俺の54T、早く外装交換から帰ってこ〜い!
もう10日目だぞコノヤロー!

これだからauは…(´・ω・`)
994白ロムさん:2008/09/08(月) 09:02:48 ID:qVEcu2d20
>>989
やはり割引きは使えないんですよね?
995白ロムさん:2008/09/08(月) 09:40:00 ID:e434R7ZqO
>>994
当たり前田のクラッカー♪
カタログにも書いてあるが通常契約された最後の端末のみ適用!
と書いてある。
これは同じ端末を長く使ってもらえるようにする配慮と
正規以外で購入した端末を徹底して排除していきますよ。
と、いうSBMからのメッセージ。
996白ロムさん:2008/09/08(月) 15:09:10 ID:B07Fx/XXO
次スレまだでしたら誰かお願いします
997白ロムさん:2008/09/08(月) 17:27:20 ID:/ZNcuwLz0
>>995
そんな古いギャグはよし子ちゃん
998白ロムさん:2008/09/08(月) 17:36:02 ID:/ZNcuwLz0
999白ロムさん:2008/09/08(月) 17:50:08 ID:e434R7ZqO
1000白ロムさん:2008/09/08(月) 17:51:42 ID:M8vmfnmpO
やらないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。