FOMA 905i 総合スレ Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種)
11月26日以降順次発売

◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(3.6Mbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ

905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html

◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html

◆個別機種スレ
FOMA D905i Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193842584/
FOMA F905i Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194145440/
FOMA N905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193996061/
FOMA P905i Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194250854/
FOMA SH905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194198979/
FOMA SO905i Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194152008/
◆派生機種スレ
FOMA N905iμ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194190381/
FOMA P905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189320949/
FOMA SH905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189007744/
FOMA SO905iCS Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193974119/
◆新料金プラン専用スレ(携帯PHS板)
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194261979/
◆前スレ
FOMA 905i 総合スレ Part39
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194162938/
2白ロムさん:2007/11/06(火) 00:21:19 ID:IzlM3oybO
>>1

パイ乙
3白ロムさん:2007/11/06(火) 00:21:37 ID:G/Dfrd+CO
2げと
4白ロムさん:2007/11/06(火) 00:26:37 ID:T1TRke1WO
>>1乙コビコン
5白ロムさん:2007/11/06(火) 00:41:32 ID:apaqlmRx0
5get
6白ロムさん:2007/11/06(火) 00:41:56 ID:mBdIZme40
あと3週間が待てない。
発売されても、26日じゃあ、結局手に入るのが12/1ってのがもうじれったい。
7白ロムさん:2007/11/06(火) 00:51:18 ID:LWVx2pzv0
今日(5日)カミさんがDSで905iの金額を聞いたら「58.000円ぐらい」と言われたらしい。
8白ロムさん:2007/11/06(火) 01:05:33 ID:pccBqoJz0
>>7
激安じゃないか
9白ロムさん:2007/11/06(火) 01:09:48 ID:Q5laqN2d0
前スレを埋めよう
10白ロムさん:2007/11/06(火) 01:11:33 ID:Q5laqN2d0
埋め立て完了!!
11白ロムさん:2007/11/06(火) 01:11:49 ID:WgXI4qLO0
>>1
12白ロムさん:2007/11/06(火) 01:12:00 ID:BWP3cgErO
>>9
わざわざ埋める意味が分からない。
レスの無駄じゃん
13白ロムさん:2007/11/06(火) 01:12:20 ID:llrhG3oGO
>>7
マジかよ 安いな
14白ロムさん:2007/11/06(火) 01:13:45 ID:NcsjGg9J0
どこがやすいんだよw
15白ロムさん:2007/11/06(火) 01:14:57 ID:BWP3cgErO
>>14
安いじゃん。バリュープランと組み合わせたら今までより
16白ロムさん:2007/11/06(火) 01:15:34 ID:Q+x06zZnO
綺襲軍団荒らしすぎ・゚・(ノД`)・゚・
17白ロムさん:2007/11/06(火) 01:22:05 ID:Un+pm1idO
問題は六万という見た目の数字に尻込みする一般人だな
18白ロムさん:2007/11/06(火) 01:31:26 ID:ZYZSCY2V0
なあ、もし11/26に発売されて、初めてパケホーダイに入ったら、26日から月末
までしか使わんのに1か月分のパケホ料金を請求されるの?
それとも、加入月だけは日割りにしてくれるの?
19白ロムさん:2007/11/06(火) 01:32:49 ID:wjsO9FRDO
>>18
日割
20白ロムさん:2007/11/06(火) 01:33:28 ID:z8HoGd6C0
>>17
今まで2万3万だったものが6万になったら尻込みするだろ
21白ロムさん:2007/11/06(火) 01:33:35 ID:qwRFfeCYO
ってか大半は月賦で買うんだろ?
誰が携帯なんかに一括で50000も払うかよな
気持ち悪いって話だよな
っでニートでも月賦で買えるか?
毎月親父の口座から引落されてる
購入するときにニートだからダメみたいになったら恐いべ
誰か教えてくれ
22白ロムさん:2007/11/06(火) 01:37:40 ID:ZYZSCY2V0
>>19
マジで日割り?
説明書読むと何となく1ヶ月分請求するって感じだが・・・・。
俺の勘違いかなぁ。
23白ロムさん:2007/11/06(火) 01:39:59 ID:jDb1imqW0
その説明書と2ちゃんねるの一言レスのどっちを信じる気だ?
24綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/06(火) 01:40:15 ID:Q+x06zZnO
綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんがオネンネいたすよ(*゜ロ゜)

皆の衆、しっかり敬いなさい(´∀`

それではまたな
25白ロムさん:2007/11/06(火) 01:41:31 ID:qLec0jys0
>>23
ワロタwwww
26白ロムさん:2007/11/06(火) 01:45:49 ID:8RuDemCTO
パケ・ホーダイは日割りじゃないよ!
27白ロムさん:2007/11/06(火) 01:46:56 ID:FLwrVzXP0
▼出会い系サイトの「お友達紹介」(アフィリエイト)のシステムをうまく利用した裏技です☆

★ハッピーメール★1人紹介で1000円
http://www.happymail.co.jp/?af2842961
★ワクワクメール★1人紹介で1000円
http://550909.com/?f2367645
★PC☆MAX★1人紹介で1000円
http://pcmax.jp/rm14428
★ASO-BO★1人紹介で1000円
http://aso-bo.com/index.php?nb=v17236720
★ミントC!Jメール★1人紹介で1000円
http://mintj.com/JM/PC/?mdc=991&afguid=e6rrzexwcp6dmzsugjfc4c
▼まずは↑の5つのサイトに無料登録します。
心配はいりません。登録は『完全無料』です。もちろん、『後からも料金は発生しません』
▼ちなみに↑の5つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です♪
迷惑メールや変な請求は一切ありません。登録後、専用メニューでメールが来ないようにも出来ちゃいます(サイトログインしないとメッセージが見れなくなります)
▼登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
▼サイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません☆コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます♪
▼登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
▼あとは簡単♪広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなHPの掲示板に書き込んで宣伝するだけです(^^)v
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
▼宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります☆
5サイトすべて登録してもらえれば『5000円』の収入になります♪
▼1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『5000円〜10000円』になります。
▼ちなみに登録する際は、いくつでも構いませんが5つすべてに登録したほうがお得ですよ☆(単純に報酬5倍です!)
▼とは言っても最初はあまり無理せず『1日5000円』の『月10万円』くらいを目標に頑張ってみましょう♪
28白ロムさん:2007/11/06(火) 01:49:15 ID:ZYZSCY2V0
>>23
Docomoの説明にしっかり書いてないんだよな。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/notice.html
↑ここな。

だから「マジで?」っと書いたんだがな。
29白ロムさん:2007/11/06(火) 01:53:43 ID:mBdIZme40
>>7
少数第3位はどうやって読むんだ?分?
30白ロムさん:2007/11/06(火) 01:53:55 ID:qLec0jys0
なるほどそうなのか
31白ロムさん:2007/11/06(火) 01:55:21 ID:qLec0jys0
58,000円じゃないからね!
58.000円ですよ※



※但し頭金
みたいな
32白ロムさん:2007/11/06(火) 01:55:55 ID:8PzAjVFAO
>>18
たしかパケホはパケットパックと違って一ヶ月請求くるはず。パケットパックは日割多分。
明日DoCoMoに電話汁
33白ロムさん:2007/11/06(火) 01:56:19 ID:atqIlPvdO
58000円てよく言われるけど新規の値段だよね?機種変は値段あがるの?それとも月賦だから機種変も値段一緒なのかな?
34白ロムさん:2007/11/06(火) 01:57:09 ID:ZYZSCY2V0
>>26
やっぱ、そうなの?
Docomoちゃんと説明書けよなぁ・・・・。

じゃあ11/26に905買ってパケホ加入じゃ大損なのか。

だから、その月だけはパケットパックに入って日割りしろってことか。
めんどいな。。。
35白ロムさん:2007/11/06(火) 01:58:31 ID:qwRFfeCYO
なんで答えねえんだよ
親父の口座から引き落とされてるならニートでも月賦で買えるのかって聞いてんだよ
ここは9割はニートだから答えられねえのか?
36白ロムさん:2007/11/06(火) 02:00:09 ID:ZYZSCY2V0
>>32
あ、やっぱりそうなんだ。
パケホの説明でパケットパックの話が書いてあったんだが、わかりにくくてね。
情報ありがとね。
37白ロムさん:2007/11/06(火) 02:01:32 ID:4c7lP9a4O
審査通れば出来る。

審査の中に自分名義の口座がはいってるかどうかは知らない。

未払いなかったらいけるだろ。
が同意書いるかもな
38白ロムさん:2007/11/06(火) 02:01:40 ID:UeBW48U4O
パケホは日割りきぼん!
39白ロムさん:2007/11/06(火) 02:01:42 ID:BWP3cgErO
>>35
当たり前だろ
まともな一般人がこんな時間に2ちゃんなんか見てると思ってんの?
40白ロムさん:2007/11/06(火) 02:03:35 ID:/MiuDsQ30
>>35
20歳だか18だか知らんけどそれ過ぎたニートなら
諸々の手続きに親権者の承諾が要らないと思うんだ。
それくらい自称ニートでも頭の中に沸くだろ。

ニートじゃなくて土地持ちで家賃収入で暮らしてるとか
株式操って儲けてるとか何とか
いくら2ちゃんねるだからってもっと良く言っておけよな・・・。
41白ロムさん:2007/11/06(火) 02:04:11 ID:ihaAznwl0
みんなどの機種買うの?
42白ロムさん:2007/11/06(火) 02:09:34 ID:gXx4CWYaO
>>18
パケホは日割りにはならん。

だから、12月の頭に申し込むべき。
43白ロムさん:2007/11/06(火) 02:10:29 ID:pJNKY+o0O
>>40
俺王家の血を引く貴族の出身なんだ。
家賃収入で世界一周もできるんだぜ。
朝は牛乳の代わりにワインを飲むんだ。
屋敷にはメイドさんもいるんだよ。

酒がうまいや、うん
44白ロムさん:2007/11/06(火) 02:21:17 ID:XQoe8rmS0
俺、家。朝や、酒!!!


まで読んだ
45白ロムさん:2007/11/06(火) 02:29:05 ID:1NV3dSsk0
ソフトバンクの携帯も0円の下に小さく6万とか書いてあつたような
分割は孫さんの真似なの
46白ロムさん:2007/11/06(火) 02:33:53 ID:qwRFfeCYO
>>37
>>40
22才で親父の口座から毎月引落されてる自宅警備の俺なら問題なく月賦で買えるってことだな?
ありがとな素人童貞
47白ロムさん:2007/11/06(火) 02:42:53 ID:1NV3dSsk0
48白ロムさん:2007/11/06(火) 02:45:40 ID:qwRFfeCYO
>>47
クソ高けえじゃん
ドコモってあの機能で5万ってのは安いんだな
やるじゃんドコモ(´・ω・`)
49白ロムさん:2007/11/06(火) 02:58:27 ID:SypcVE/o0
今日というか時間にして昨日ようやくモックを触ってきました。
SO505からの移行組なんですが、期待が大きかっただけに「・・・・・」
中折れはワンセグやスライドは俺には向いていないのかも知れない・・・・。
事情があって今回905に乗り換えないといけないんですが、
あんなんで2年間(いや505と同様にもっと使うかも)もつのだろうか?
俺には補償サービスが必要かも。
50白ロムさん:2007/11/06(火) 03:02:10 ID:GvDikMCiO
もうこれは端末糞高いぞ運動するしかないだろ
51白ロムさん:2007/11/06(火) 03:02:55 ID:XR/Nu90u0
どれもそうだよ
サービスと製品の質が合っていないというか
実際耐久2年持たすように開発してないだろ、どの会社も。
納得するか修理前提で持つかしかないね
とりあえず電池は1、2回は買わないといけないかもね
52白ロムさん:2007/11/06(火) 03:03:52 ID:7q1suWacO
ノキアもでんの?
53白ロムさん:2007/11/06(火) 03:04:22 ID:Qx1SLPegO
F905iとSH905iTV間違えて買う人いるだろうな
54白ロムさん:2007/11/06(火) 03:04:48 ID:biHGBKeX0
>>51
2年以上同じ端末を使い続ける人は幾らでもいる
55白ロムさん:2007/11/06(火) 03:09:57 ID:DBP9Xrnb0
ずぅ〜と、
20X→70X派だったけど、
これは気になる。

けどP704iに換えたとこだしな。。。
56白ロムさん:2007/11/06(火) 03:13:13 ID:obT+AwE1O
SoftBankはスパボで解約して高額を請求されたとかあったけど、これからはauやDoCoMoもそうなると思う。そうなるとSoftBankにしてやられたりだよね。恐るべし孫。。。
57白ロムさん:2007/11/06(火) 03:13:51 ID:lPXAaKuu0
パケホ日割りじゃないんか、問題ないけど
58白ロムさん:2007/11/06(火) 03:15:15 ID:wd7u66bd0
勘違いくん続出なので、ドコモはさっさと割賦の詳細は発表してくれ
59白ロムさん:2007/11/06(火) 03:16:51 ID:vJGwPs3h0
>>39
大学現役4年です、サーセンwww
60白ロムさん:2007/11/06(火) 03:27:10 ID:GvDikMCiO
>>59
現役大学生AVデビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
61白ロムさん:2007/11/06(火) 03:29:59 ID:vJGwPs3h0
>>60
ごめん俺♂なんだ。
まあそろそろ寝るわけだが…
62白ロムさん:2007/11/06(火) 03:32:50 ID:Z7r9bthwO
>>39

俺なんて高二だぜ?
63白ロムさん:2007/11/06(火) 03:36:19 ID:ulT1lQUxO
隣の家の犬は、家主がゴルフ好きだから名前は『ダボ』。

なんでこんな可哀想な名前付けたんだろうといつも思ってた。
ダボは散歩に連れて行ってもらえるでもなく、四六時中短い鎖につながれ
犬小屋も屋根に穴が開いてて雨が降るといつもずぶ濡れになってた。
ご飯も夜に一度、汚れたエサ入れに残飯をもらうだけだった。

そんなダボが先週死んだ。

家の前を通り過ぎる飼い主と一緒に散歩してる他の犬をダボはどんな
気持ちで見てたのかな。
雨でずぶ濡れになって震えてるとき、家の中から聴こえる楽しそうな話し声や
笑い声をダボはどんな気持ちで聞いてたのかな。
ダボはいままで美味しいごはんをお腹一杯食べたことがあったのかな。
そんな思いが次々と浮かんできて僕は涙がとまらなかった。

僕がたまにジャーキーをあげるとダボはそれをくわえ、いつも少し
恥ずかしそうにしっぽを振って僕にありがとうと言ってくれた。
ダボの毛はひどく汚れてた。でも近くでよく見るととても綺麗な目を
してるのを僕は知ってた。

いつだったか僕が撮ったダボの写メが一枚携帯に残ってる。
この先もずっと僕はそれを消さないと決めた。

ダボ。バイバイ。
64白ロムさん:2007/11/06(火) 03:41:06 ID:MGPDbCxUO
SH905iTVとF905iで悩んでいるんだが、サイクロイドとヨコモーションってどっちの方が使い勝手良いんだろう。
個人的にはヨコモーションは画面を左右に倒せるからその時点でヨコモーションの方が使い勝手良さそうに感じるのだが…実際どうなんだろう。
普通の折り畳みしか使った事ないから良くわからん…。
65白ロムさん:2007/11/06(火) 03:57:04 ID:hPiqGppUO
>>64
使いやすいのはサイクロイドだろ
66白ロムさん:2007/11/06(火) 04:00:29 ID:n2AqRSQ1O
サイクロイドって何?柳沢が得意なシュート?
67白ロムさん:2007/11/06(火) 04:06:30 ID:X9Kua7Tx0
電波時計はついてるのある?
68白ロムさん:2007/11/06(火) 04:14:22 ID:lPXAaKuu0
>>61
アーッ!
69白ロムさん:2007/11/06(火) 04:17:34 ID:43snJycd0
microSDHCがPとSHが公式に対応してて、Dともう1つが非公式だけど対応してるみたいね〜
ところで、microSDHCってパナ、東芝、SanDisk以外のメーカーでもクラス6が限界になっちまうのか?

PROSOLIDμ(P705iCL)ってスゴくね?あの薄さでほとんどの機能が入ってる……
N705iμとどっちがスゴいのか、比べてないからわからんけど……
70白ロムさん:2007/11/06(火) 04:17:52 ID:qwRFfeCYO
>>62
チンコのスペック教えろや!
71白ロムさん:2007/11/06(火) 04:23:09 ID:lPXAaKuu0
柳沢じゃSBK
72白ロムさん:2007/11/06(火) 04:30:01 ID:Z7r9bthwO
>>70

大抵の方なら御満足いただけるのではないでしょうか^^
73白ロムさん:2007/11/06(火) 04:58:59 ID:qwRFfeCYO
>>72
はぁ?
俺はチンコのスペック聞いてんだろ
てめぇ女か?
女々しい受け答えをする奴に俺のケツの穴は開かない
分かったらなら祖チン野郎は消えな
74白ロムさん:2007/11/06(火) 05:28:07 ID:BWP3cgErO
いい加減にしろよクズ共
75白ロムさん:2007/11/06(火) 05:44:05 ID:eGOO1EP10
携帯でレス返されても迫力ないな
PCなら迫力あるかっていうとそうじゃないけど
76白ロムさん:2007/11/06(火) 05:51:30 ID:qwRFfeCYO
>>75
なんで迫力がどうのこうの言ってんだ?
迫力あるチンコなら俺の右手が握ってるぜ
77白ロムさん:2007/11/06(火) 05:55:40 ID:ryPnPEEvO
迫力。笑
頭膿んでるね君
78白ロムさん:2007/11/06(火) 05:56:37 ID:qwRFfeCYO
やべ〜
なんか頭痛いし気持ち悪いし体の節々が痛いと思ったら熱が38℃もあんよ
寒いよ
ムキムキのマッチョマンいませんか?
ギュッて暖めて欲しい
そんでゆっくりロマンチックに乳首をコリコリされながらケツの穴を突かれたい
はぁ〜
気持ち悪い
79白ロムさん:2007/11/06(火) 06:03:09 ID:qwRFfeCYO
あれ?
なんかチンコの根元に直径2ミリくらいのニキビみたいのが出来てる
これが噂のフォアダイスってやつか?
性病じゃなくても凹むわ
80白ロムさん:2007/11/06(火) 06:06:17 ID:DKZgRNHgO
気持ち悪い
81白ロムさん:2007/11/06(火) 06:07:52 ID:qwRFfeCYO
熱はあるしチンコにフォアダイス出来るし最悪
はぁ〜
良いことなんて一つもない
嫌なことばかり

もうやだねったらやだね
みんなバイバイ
82白ロムさん:2007/11/06(火) 06:26:33 ID:C8DnCqnpO
ほんとどうでもいいことをグダグダと………

昨日バイオハザード見に行ったついでにモックを見てきました。
Pはかぁなりいいですね!
あとFも予想以上にかっこよかた☆
Fの残念なところを挙げると端末が長すぎることくらいかな


今回はPが当たりな気がします。
あくまでも一個人の考えなので
83白ロムさん:2007/11/06(火) 06:40:09 ID:qwRFfeCYO
>>82
マジでセンス疑うわ
FとPってデザイン的には一番終わってるじゃん
凸凹で不恰好
中身重視で仕方なくチョイスするなら分かるけどデザインでFをチョイスするって相当やばいよ
間違いなくブス専なんでしょうね

あくまで一個人の意見なので
84白ロムさん:2007/11/06(火) 06:41:53 ID:OQcwxfl6O
あの…道に迷ったんですけど
905総合スレへはどう行けば良いのでしょうか?
85白ロムさん:2007/11/06(火) 06:49:03 ID:ia14AfkYO
86白ロムさん:2007/11/06(火) 06:49:30 ID:qwRFfeCYO
>>84
俺も人生という名の道に迷ってるとこよ
でもさ
迷うのも悪くないって思うよ
さぁ歩きだそう
87白ロムさん:2007/11/06(火) 06:49:37 ID:eo3FSPQTO
>>84
私の膣内へ来なさい
88白ロムさん:2007/11/06(火) 06:50:41 ID:qwRFfeCYO
>>87
あの…
僕も入って良いですか……?
89白ロムさん:2007/11/06(火) 06:56:50 ID:FZfmVv0i0
>>83
お前はなんだ。自分の価値観が世界共通だとでも思ってるのか
俺もFいいと思ったけどな。モックみて一番がっかりだったのはSO
90白ロムさん:2007/11/06(火) 07:00:51 ID:qwRFfeCYO
>>89
またブス専の登場か
少しは美しいデザインの定義についてググってから出なおせ
91白ロムさん:2007/11/06(火) 07:02:52 ID:QCzzMLc/O
しあわせの定義って何ですか?
92白ロムさん:2007/11/06(火) 07:07:35 ID:qwRFfeCYO
>>91
幸せの定義は人それぞれと言われてはいますが、実際にはちゃんと定義がありますね
それは愛です
どんなにお金があっても、どんなに貧乏でも、どんなにたくさん友達がいても、どんなに友達がいなくても、そこに一つの愛があり、それを感じることが出来れば人は幸せになれるのです
愛です
93白ロムさん:2007/11/06(火) 07:07:53 ID:FZfmVv0i0
>>90
貴方様の思う美しいデザインとはなんですか?
94白ロムさん:2007/11/06(火) 07:08:20 ID:kOKpdpQrO
905のiモードの表示制限はいくらまでありますか?

904は100k以上だと取得できないので・・・
95白ロムさん:2007/11/06(火) 07:16:48 ID:qwRFfeCYO
>>93
一つ例を挙げるならば黄金比を使ったデザインです
何故だか分からないが多くの人間は黄金比を使ったデザインを見ると美しいと感じてしまう
もちろんすべての人間がそう感じるわけではないけれど、大多数の人間は美しいと感じてしまう
色にしても同じように大多数の人々が美しいと感じる組み合わせが存在しています
音楽もそうです
何故だか分からないけど雑音と音楽を聴き分けている
音が外れてるとか言いますよね?
好き嫌いは別として心地よいと感じる音の組み合わせがあるんです
どんなモノにもそれがあります
96白ロムさん:2007/11/06(火) 07:18:45 ID:FZfmVv0i0
>>95
いや答えになってないじゃん
97白ロムさん:2007/11/06(火) 07:26:49 ID:cPfQ2ewrO
幸せと愛は相関関係にない
幸せとは不幸がないと成り立たない
つまり他人と比較することにより初めて成立するわけさ
98白ロムさん:2007/11/06(火) 07:29:45 ID:qwRFfeCYO
>>96
具体的なモノを挙げて欲しかったんですか?
機械で挙げるならiPod
大多数の人々が黄金比を使ったデザインを美しいと感じる。という証明ですね
それとも905の中ですか?
それならばSH、SO、Nでしょうね
どれも美しいとは言い難いですが、不恰好とかバランスが悪いと感じる人は少数派でしょう
日本の携帯は基本的に不恰好ですけどね
99白ロムさん:2007/11/06(火) 07:31:03 ID:FZfmVv0i0
>>98
今までで一番美しいと思った携帯は?
100白ロムさん:2007/11/06(火) 07:35:16 ID:RBFbyxrS0
100
101白ロムさん:2007/11/06(火) 07:36:17 ID:LH8GQbeKO
俺は俺の黄金水を飲める女に愛を感じるがね
102白ロムさん:2007/11/06(火) 07:45:17 ID:qwRFfeCYO
>>99
一番と言われると思いつきませんが最近のソフトバンクの816SHは美しいと思いましたね
四角い飴が口のなかで少し溶けて丸みを帯びた感じ
手の平に馴染む感じ
無駄のないシンプルなデザイン
シンプル程難しいことはない
そして色
どれをとっても美しい
しかし残念なことにソフトバンク
あんな携帯がドコモから出たら良いなと思いましたね
103白ロムさん:2007/11/06(火) 07:45:51 ID:/FY4LvbS0
漏れ的見た目の感想

Fは今のとこ一番センスいいけど
まだまだ改善の余地はあるなぁと思うね

Pは斬新過ぎて抵抗あるが、かなり期待だな
って松下はもう手引くんだっけか?

SHとNはシンプルイズベスト狙いか
まぁそれはそれであり

SOとDはただの天の邪鬼
104白ロムさん:2007/11/06(火) 07:49:59 ID:WjJERxw6O
905iシリーズvsキャラケー

軍配はどっちだろ?
105白ロムさん:2007/11/06(火) 07:51:00 ID:qwRFfeCYO
>>104
間違いなく905i
106白ロムさん:2007/11/06(火) 07:51:44 ID:pg6YM3650
でもやっぱりあーうー最高
http://blog.auone.jp/skyopon/
107白ロムさん:2007/11/06(火) 07:52:22 ID:qwRFfeCYO
>>101
俺はお前みたいな男気溢れる奴の黄金水が飲みたいって話よ
108白ロムさん:2007/11/06(火) 07:56:29 ID:qwRFfeCYO
やっと眠くなってきたから寝るわ
22才自宅警備の俺に付き合ってくれたみんな
ありがとな
バイバイ
109白ロムさん:2007/11/06(火) 07:58:18 ID:N2Np3h1C0
俺も夜間の自宅警備が終わったので寝る。
110白ロムさん:2007/11/06(火) 08:02:44 ID:FfyZNWWh0
おまえら働けよ



俺も寝るは おやすみ
111白ロムさん:2007/11/06(火) 08:03:31 ID:Fk2TICIy0
ドコモの次世代機は6万すると聞いて飛んできますた
相変わらずドコモはやることがずれてるな
ドコモ10年使ってるけどいい加減ソフトバンクにしたくなってきた
112白ロムさん:2007/11/06(火) 08:18:49 ID:dYz+tfI/0
お前ら惰眠貪りすぎだろ
113白ロムさん:2007/11/06(火) 08:22:34 ID:i1eiaih2O
今から仕事です
114白ロムさん:2007/11/06(火) 08:23:50 ID:OPCN3K7N0
夜勤から帰ってきて今ひとっ風呂浴びたところです
115白ロムさん:2007/11/06(火) 08:39:58 ID:FujWUuc90
今日からニートです
116白ロムさん:2007/11/06(火) 08:41:39 ID:IiEjdoSoO
117白ロムさん:2007/11/06(火) 08:46:24 ID:xapKhVy+O
みんな何買うの?
118白ロムさん:2007/11/06(火) 08:49:03 ID:H+VEJvZlO
N
終身Nユーザー
119白ロムさん:2007/11/06(火) 08:50:04 ID:uHPaYc8SO
携帯
120白ロムさん:2007/11/06(火) 08:50:45 ID:no/FF5GA0
NかPかNμ
121白ロムさん:2007/11/06(火) 09:07:10 ID:LHbdFVtkO
NとPが人気なのはなぜですか?
122白ロムさん:2007/11/06(火) 09:12:32 ID:T7/sNOC2O
過激派な厨が多いからです。
123白ロムさん:2007/11/06(火) 09:15:36 ID:z1Vs981Y0
>>121
工作員なんですよ
124白ロムさん:2007/11/06(火) 09:18:34 ID:5A12m214O
SH902iユーザだが、今回の長細いSHはあまり惹かれないよ。
NかPにしようと思うんだけど、
画素数多くても、Nのカメラはクソだと聞いて、
Pにしようかと思ってる。
ただ、どの機種にしても、今回はぼんやりした色が多くて、カラーで悩む。
Nなら赤だな…Pだと不本意ながらゴールドかな…
SHだったら白…でも全然美しい感じじゃなかったな、
悩む…
125白ロムさん:2007/11/06(火) 09:19:58 ID:nnb8d6kt0
カメラが5Mだから。なんちゃってカメラなのにね
126白ロムさん:2007/11/06(火) 09:24:07 ID:oaQ8NI270
鈴のドコモ機種アンケートがリニューアルしてカウントが一からになってる。
127白ロムさん:2007/11/06(火) 09:44:33 ID:nnb8d6kt0
SBは300K解除しねえと終わるな
128白ロムさん:2007/11/06(火) 09:47:33 ID:of/4BLuxO
僕はNPDだよ!
まだモック見てないよ!

でも
一番見たいのはパンチラだよ!
129白ロムさん:2007/11/06(火) 09:57:35 ID:Ij8+iXXPO
さっきモック触ってきたけどNが一番ボタン押しやすいな。
130白ロムさん:2007/11/06(火) 10:06:36 ID:i1eiaih2O
Pの白に決めてる
人気なさそうだなぁ
131白ロムさん:2007/11/06(火) 10:13:12 ID:9JNIXhy60
PHSユーザー向けの携帯電話機購入無料券についてドコモに問い合わせてみた。
・905iには使用できる(無料対象になる)とのこと。
・プラン(ベーシックorバリュー)がどちらになるかはまだ分からないが、決まり次第PHSユーザーに文書で案内するとのこと。

とりあえず安心だね。
132白ロムさん:2007/11/06(火) 10:23:17 ID:+M9/aara0
PHSユーザー歓喜だねウラヤマシス
133白ロムさん:2007/11/06(火) 10:26:52 ID:pXs2lQ6v0
>>131
バリューに入れなかったら集団で訴訟を起こす。
プラン135の代替えは、バリューコースしかない。
134白ロムさん:2007/11/06(火) 10:28:24 ID:tm4UyOEq0
6万はちょっと高い
でもこの時期に変えるとしたら905だよなー
悩むなー
135白ロムさん:2007/11/06(火) 10:31:23 ID:xnKWVID0O
>>134
分割にすれば?
136白ロムさん:2007/11/06(火) 10:34:20 ID:jHLUzNSo0
>>133
ベーシックだと思うんだがな。バリューは端末を定価で買う特典みたいなものだし
ただ+5000円ぐらい払うとバリューに加入できるとかは…無いだろうな。
137白ロムさん:2007/11/06(火) 10:36:05 ID:KYWJ6ydAO
ベーシックにする奴いる?
138白ロムさん:2007/11/06(火) 10:37:51 ID:/9Fsg1c20
>>131
端末代金無料クーポンなのに
端末代金が内包されたベーシックプランにしたら
矛盾もいいとこだろ
よってバリュー確定、というかバリューじゃないと↑の旨抗議殺到
139白ロムさん:2007/11/06(火) 10:50:06 ID:UNjJsLFCO
つかそもそもPHSユーザーはなんでそんなに月額にケチいの?
既存のFOMAユーザーからしたら、端末タダな上に何言ってんの?って感じ。
そもそもPHSとじゃ通話料だって違うんだし、FOMAに何求めてんの?欲張りすぎだろ。
そんな奴らはさっさとWILLCOMにでもいけよ。あっちだって端末タダみたいなもんだろ。
いい加減、クーポン厨うぜえよ。
140白ロムさん:2007/11/06(火) 10:55:56 ID:jcnU6jYQ0
松下がどうしても好きになれない
141白ロムさん:2007/11/06(火) 10:58:33 ID:kwrlF7V30
機能面で文句言えよカス
142白ロムさん:2007/11/06(火) 11:13:28 ID:tm4UyOEq0
ワンセグなんか見ねーよ
143白ロムさん:2007/11/06(火) 11:13:34 ID:LHbdFVtkO
大学の講義意味わかんねぇー
144白ロムさん:2007/11/06(火) 11:14:00 ID:lPXAaKuu0
5万以下なら余裕で買うんだが
145白ロムさん:2007/11/06(火) 11:15:04 ID:Cvwe8wFb0
>>142
904でも買っとけ
146白ロムさん:2007/11/06(火) 11:15:19 ID:kwrlF7V30
俺が教えてやるから何受講してるか言ってみ
147白ロムさん:2007/11/06(火) 11:17:42 ID:wzOUq68GO
>>140
自分は富士通を好きになれない
148白ロムさん:2007/11/06(火) 11:19:02 ID:kwrlF7V30
だから機(ny
149白ロムさん:2007/11/06(火) 11:19:51 ID:9JNIXhy60
>>139
うらやましすぎて気が狂いそうなんだね。
素直に「ウラヤマスィー!」と言えば楽になるよ。素直になりなさい。素直に。
150白ロムさん:2007/11/06(火) 11:23:03 ID:FZfmVv0i0
>>149
お前はなにたかだか無料になることに優越感にしたってるの?
151白ロムさん:2007/11/06(火) 11:24:04 ID:LHbdFVtkO
スワヒリ語
152白ロムさん:2007/11/06(火) 11:24:48 ID:kwrlF7V30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テクノポップユニット】Perfume pt119【リキッド直前】 [女性アイドル]
何でやねん
153白ロムさん:2007/11/06(火) 11:25:49 ID:kwrlF7V30
154白ロムさん:2007/11/06(火) 11:29:42 ID:SAqGnS8RO
>>147
自分はNECを好きになれない
155白ロムさん:2007/11/06(火) 11:29:50 ID:/D80atPgO
>>152
ちょっ、おすすめそれだけかよww
156白ロムさん:2007/11/06(火) 11:33:09 ID:VMAwEOSN0
ドコモとしては、既に904iとかに変更したPHSユーザーのことも考えると
ベーシックにしたいところだろうな。そうでないと、端末も毎月の料金も
報われなくて、904iに変更したユーザーからクレーム入りそうだし。
157白ロムさん:2007/11/06(火) 11:33:12 ID:R8jmmI7W0
>>154
じゃ俺はサムスンを好きになれない
158白ロムさん:2007/11/06(火) 11:34:30 ID:kwrlF7V30
一番気に入らないのはノキアなんだけどな
159白ロムさん:2007/11/06(火) 11:34:32 ID:yoAvWKnzO
>>117
Fしか買わない。

だって使いやすいんだものwwww
160白ロムさん:2007/11/06(火) 11:36:51 ID:kwrlF7V30
Fは確かにいいやね。地味ですけど
161白ロムさん:2007/11/06(火) 11:37:32 ID:lPXAaKuu0
>>147
俺はチョンバンクを好きになれない
162白ロムさん:2007/11/06(火) 11:37:42 ID:FZfmVv0i0
FかSHかNかな
Pは微妙だな
163白ロムさん:2007/11/06(火) 11:38:32 ID:OHcHZFl50
まだSHを候補に入れる奴の気がしれん。。
164白ロムさん:2007/11/06(火) 11:39:09 ID:AlfA1F7/0
それで結局
バリューで買う場合ってどんな感じの支払いになるの?
発売近いのにそんな事も決まってねーのか?
165白ロムさん:2007/11/06(火) 11:41:06 ID:N4B1hP7rO
SHマジきめー
166白ロムさん:2007/11/06(火) 11:44:35 ID:RD/H+knsO
N厨とP厨がSHに嫉妬してるスレはここですか?
167白ロムさん:2007/11/06(火) 11:47:01 ID:FZfmVv0i0
いいと思った機種をあげるとすぐ厨つけるこの感じ気持ち悪
人それぞれ違う感性なんだからどうだっていいだろ
それとも自分と違う意見のやつが存在するのが嫌なのかチョンかよ
168白ロムさん:2007/11/06(火) 11:49:44 ID:AlfA1F7/0
てか無印事態が糞だろ
散々スペックスペックって騒いでた奴らはP905TVだろ

無印買う奴はニワカなんだろうな
169白ロムさん:2007/11/06(火) 11:51:01 ID:UeBW48U4O
おれD買うんだ
そしてあの子に告白メールするんだ
170白ロムさん:2007/11/06(火) 11:52:57 ID:awQ5bQm8O
>>169
こんばんわくわくメール
171白ロムさん:2007/11/06(火) 11:53:25 ID:kwrlF7V30
D友達も持ってるの見たことないんだけど、使いやすいの?
172白ロムさん:2007/11/06(火) 11:53:45 ID:OHcHZFl50
>>167
チョンがチョンというな・・
173白ロムさん:2007/11/06(火) 12:06:43 ID:llrhG3oGO
デザイン、SHいいだろう
174白ロムさん:2007/11/06(火) 12:07:36 ID:wzOUq68GO
>>168
自分はやっぱりハイスペ好きです。
でもね〜 スライド式は論外
どう考えても論外
175白ロムさん:2007/11/06(火) 12:09:08 ID:FZfmVv0i0
>>172
はいはいそうですね
176白ロムさん:2007/11/06(火) 12:10:07 ID:FsASedNA0
>>174

ふ〜んああそう
変な拘りなければPだと思うんだけどなあ

スライドってそんな嫌?
慣れると折りたたみにもどれないよ?
画面が傷つきやすいなんて都市伝説もいいところですよ
177白ロムさん:2007/11/06(火) 12:10:10 ID:lPXAaKuu0
>>167
チョンはもっと酷いだろ。
日本に寄生しながら反日活動続けてるような奴らと一緒にすんな。
178白ロムさん:2007/11/06(火) 12:14:59 ID:i1eiaih2O
>>176
過去にスライド一年使った
使いにくさに耐えきれなかった
179白ロムさん:2007/11/06(火) 12:16:53 ID:YxyMvRZQ0
ドコモも宣伝が下手だな。端末5万で高い!!という印象を完全に与えちゃってるじゃないか。
もうちょっと上手い説明の仕方できないもんかね。
DQNや爺様婆様にも分かるような仕方でさ。
180白ロムさん:2007/11/06(火) 12:24:09 ID:lPXAaKuu0
>>179
DQNや爺様婆様は禿げバンク
181白ロムさん:2007/11/06(火) 12:33:08 ID:tRNOKkmwO
いっそのこと20歳未満には905シリーズを販売しないにすればいいのに

使ったら補導www
182白ロムさん:2007/11/06(火) 12:33:49 ID:FZfmVv0i0
>>181
なに言ってんのつまらん
183白ロムさん:2007/11/06(火) 12:34:58 ID:UeBW48U4O
まぁ使い易さもデザインの好みも人それぞれなのだ(^o^)
184白ロムさん:2007/11/06(火) 12:37:24 ID:i1eiaih2O
若い人にはSHが人気高いな〜
よくわからん
185白ロムさん:2007/11/06(火) 12:37:50 ID:7O88mVOMO
ハイスピって何が早くなるの?
186白ロムさん:2007/11/06(火) 12:38:30 ID:gQ6pXo4XO
>>182 重大乙WW
187白ロムさん:2007/11/06(火) 12:38:45 ID:BAsJ6XA5O
>>176
902でDを使ってスライドは便利!こりゃ折畳みには戻れない!
って思ったけど903はNを買ったのであっさり折畳みに戻りましたがw
ちなみに905もNに突撃します
188白ロムさん:2007/11/06(火) 12:39:14 ID:RWrYT2kTO
僕は中学2年生です。905iを発売日にパパに買ってもらいます。ついでにパケホフルに入ります。お金は中学生なのでバイトできないので、当然ママに払ってもらいます。
189白ロムさん:2007/11/06(火) 12:39:31 ID:1mhw0mmB0
今回のドコモさん本当に羨ましいです 
でもMNPする気はないです 

めんご
190白ロムさん:2007/11/06(火) 12:40:52 ID:2cjeST7d0
スライドって実際画面傷つかないもの?
保護フィルムとか貼りつつ我慢するの?

>>188
おめでと
191白ロムさん:2007/11/06(火) 12:42:19 ID:JBtgwe1l0
やよいうぜえ
192白ロムさん:2007/11/06(火) 12:43:54 ID:dYtAnQP50
録ったjpgeにGPS座標情報埋め込んじゃう機種ってある?

個人特定が容易になっちゃうからドコモもアナウンス無しにはやらないか。
193白ロムさん:2007/11/06(火) 12:44:28 ID:OarNP4tUO
スライドつかってみたいけど文字入力のときに段差があるのが気になるけどどう?
194白ロムさん:2007/11/06(火) 12:52:14 ID:M0Ua5MD6O
>>190
二年近く使ってるけど画面のキズが気になったことは一度もないぜ
購入前は不安だったが。
195白ロムさん:2007/11/06(火) 12:58:43 ID:tm4UyOEq0
>>194
例えば道路に落としても平気?
196白ロムさん:2007/11/06(火) 13:01:22 ID:c9ibw0JkO
>>195
ケータイWatchのあのコーナーを見てみろ。
無残にも真っ二つになったスライドケータイの数々があるよ。
197白ロムさん:2007/11/06(火) 13:02:09 ID:xGhHdtOIO
>>193
むしろボタン機能のメリハリがついて楽
両手で打つ人にもオススメ

ちなみに俺は、3キーの上に境目なく終話ボタンがあるとサ行を入れるとき失敗しやすいので離れてた方が嬉しい


もちろん逆に使いにくい人もいるだろうが


あと904と比べてソフトキー周りはかなり押しやすく回しやすい

904はフラットにするために傾斜が緩く指が無理しやすい

905は903の傾斜にプラスして、スピセレが回しやすくなってるよ(小ささと出っ張り具合)
198白ロムさん:2007/11/06(火) 13:02:27 ID:lDOg8clS0
スライド使っているけど、傷に悩まされたことはないね。
約一年たったけど傷無し。いちいち端末開けずに
待ち受けのスケジュールやメモを見れて便利。
文字入力のときの段差も実際使ってみたらと問題なし。
まぁ合う合わないあるのかね
199白ロムさん:2007/11/06(火) 13:05:55 ID:ZjdPGEOw0
>>195
運悪く落ちた場所に尖った物があってそこに画面が直撃とかしたら分からんが
通常はおおよそ平らな場所に落下するだろうから
その場合ディスプレイ面は外装よりも1断窪んで居るので落ちてからずるずるずるっと滑っても外装が傷つくだけ

と 埃に悩まされた初代D902i使いが言ってみる。
200白ロムさん:2007/11/06(火) 13:12:37 ID:lPXAaKuu0
スライドには保護付ける、ポケットにもろ触れるから擦れるし。
201白ロムさん:2007/11/06(火) 13:12:46 ID:sqL36Gdl0
傷ついても気にならないように考え方ををスライドさせるんだ。
202白ロムさん:2007/11/06(火) 13:17:03 ID:HCSpjabcO
ケータイBEST発売された?
203白ロムさん:2007/11/06(火) 13:17:32 ID:6eCH3lfb0
俺キーが裏側についてて小指で打てるのが欲しい
204白ロムさん:2007/11/06(火) 13:17:45 ID:ZjdPGEOw0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
205白ロムさん:2007/11/06(火) 13:18:57 ID:a/ckrgZZO
今回どの機種がいいんだ?
206白ロムさん:2007/11/06(火) 13:19:37 ID:Q5laqN2d0
F905が最高だよ
207白ロムさん:2007/11/06(火) 13:21:44 ID:1tm9SOPDO
スネークマダー?
208白ロムさん:2007/11/06(火) 13:21:46 ID:SypcVE/o0
>>131
余計な事するなよ!
209白ロムさん:2007/11/06(火) 13:22:49 ID:xNoY9nYt0
携帯にさすがに6万も出せないなー
メール、電話、2ちゃん閲覧しかしないし
PCは持ってるしな。905発売されたら904でも買うか
210白ロムさん:2007/11/06(火) 13:24:06 ID:jlvy8ZdY0
>>202
11月19日発売予定。

iモードで遊ぼう!が昨日発売されてる。
まだ買ってないから、どの程度905iシリーズが載ってるかはわからないけど、
発売日を遅らせてまで発売するぐらいだから、ある程度は特集されてるのではないかと期待。
211白ロムさん:2007/11/06(火) 13:26:04 ID:87zqgmCr0
>>195
馬鹿?
212白ロムさん:2007/11/06(火) 13:27:58 ID:08XSx+8M0
そういや迷惑メール来たらメニュー開いてこのアドレスを拒否、とか出来ないのかな?
いちいちiモード開いて設定するのはめんどいお
213白ロムさん:2007/11/06(火) 13:28:01 ID:6MxUsQnh0
F905 がたぶん一番使いやすいと思う。
FOMA以降の機種はFが一番使いやすいと思う。

Fのヨコモーションは左右どちらともに専用機能を割り当てられるから
サイクロイドより使いやすいはず

でも今回はSOも気になっている。ジョグがどうかなー
214白ロムさん:2007/11/06(火) 13:31:08 ID:h/CkTSTF0
>>212
無理っぽい
auならできるのに
215白ロムさん:2007/11/06(火) 13:31:55 ID:wvZ9pzQCO
なんでこんなに儲が蔓延っているんだ?www
216白ロムさん:2007/11/06(火) 13:32:36 ID:dNJIX1fe0
迷惑メールなんてここ5年はきてないな
217白ロムさん:2007/11/06(火) 13:34:52 ID:OHcHZFl50
D、N、Pがハイカラー
F、SH、SOがフルカラーだが、見て分かるくらい差があるのか?
それならフルカラーから選ぼうと思っているんだが・・
218白ロムさん:2007/11/06(火) 13:35:28 ID:ZjdPGEOw0
>>217
目の前の箱を設定変えてみればいいじゃん。
219白ロムさん:2007/11/06(火) 13:36:53 ID:08XSx+8M0
>>214
そうそう、au使いが出来るって言ってて嫉妬
220白ロムさん:2007/11/06(火) 13:41:54 ID:inWikyCd0
>>212
それはおもた
221白ロムさん:2007/11/06(火) 13:45:01 ID:eIWMtRhiO
905発売に合わせて冬割引は始まるの?1年未満だから8000引きは適応されないし冬割引が
なかったらオワル(´・ω・`)
222白ロムさん:2007/11/06(火) 13:45:48 ID:lOJeMa8L0
905iは高いから売れないよ。

いくらハイスペックでも高かったら意味がない。

 
223白ロムさん:2007/11/06(火) 13:46:38 ID:+DzvMloz0
224白ロムさん:2007/11/06(火) 13:49:46 ID:W6zUW/ij0
で、けっきょく同じ端末2年以上使ってた人に対する保護策ってどうなったん?

11月1日に何かのアナウンスあると聞いていたが、まるっきり聞こえないんですが
225白ロムさん:2007/11/06(火) 13:51:50 ID:XAOLMzzIO
ドコモでオススメの携帯教えてください(機能や画質などがよいもの)相場の値段教えてください
226白ロムさん:2007/11/06(火) 13:54:22 ID:lpnWaTmj0
カメラ重視の俺は
・とにかく画質の良さ
・撮ってからSDに保存するまでの時間
・シャッター音、オートフォーカス音の小ささ

の3つ重視だな。904まで見てどの機種がいいかな?
227白ロムさん:2007/11/06(火) 13:55:51 ID:8t6L2v8wO
>>221
予想価格通りなら、冬割なくても(割賦分の48000を控除して)2万切って買えるはず。
228白ロムさん:2007/11/06(火) 13:56:44 ID:UGxUuv0Q0
905購入考えてるんですが
分割だと何か審査あるんですか?
詳しい方よろしくお願いします。
229白ロムさん:2007/11/06(火) 13:56:45 ID:08XSx+8M0
>>221
冬割が8400円引きの奴だろ…適用条件は12ヶ月以上…残念だったな…
230白ロムさん:2007/11/06(火) 13:59:54 ID:XnIP5mUxO
\(^O^)/
231白ロムさん:2007/11/06(火) 13:59:59 ID:tm4UyOEq0
そんなわけでモック触ってきた
NかFかなーと思ってたが
Nはちょっと大きいな
代わりにSOちょっといい感じ
232白ロムさん:2007/11/06(火) 14:05:09 ID:prrPXItE0
個別パンフってもう店頭にあるのかな?
233白ロムさん:2007/11/06(火) 14:05:29 ID:eIWMtRhiO
>>227
……?
分割で購入する場合は0円で持ち帰りできるのではないのですか?勘違いでしたらすみません
234白ロムさん:2007/11/06(火) 14:06:42 ID:VSbbrxmP0
あれ?何で俺審議されてんの?斬新で便利なアイデアだとおもっのに
235白ロムさん:2007/11/06(火) 14:09:02 ID:lxfDM4Ax0
>>233
頭金が必要
本体価格−割賦分の48000=頭金
236白ロムさん:2007/11/06(火) 14:09:47 ID:BWP3cgErQ
料金に関してはまだ発表されてないんだから
こんなところで聞いても無駄だろうが
頭悪いの?
237白ロムさん:2007/11/06(火) 14:10:09 ID:2cjeST7d0
>>232
多分無い。
いつも佐川でパンフ送られてたから
佐川勤務な奴が居れば判るんだがな
238白ロムさん:2007/11/06(火) 14:13:41 ID:FsASedNA0
携帯にさすがに6万も出せないなー
メール、電話、2ちゃん閲覧しかしないし
PCは持ってるしな。905発売されたら904でも買うか
239白ロムさん:2007/11/06(火) 14:15:00 ID:BPB1BW1D0
>>232
発表会直後くらいのスレで「個別パンフは10日頃〜」って言ってた人いたような。
俺は来週DS突撃する。
240白ロムさん:2007/11/06(火) 14:28:03 ID:eIWMtRhiO
>>235
なるほど……。詳しい説明ありがとうございます!
241白ロムさん:2007/11/06(火) 14:30:43 ID:prrPXItE0
>>237 >>239
ありがとう。 まだ無いか。
242白ロムさん:2007/11/06(火) 14:33:23 ID:lxfDM4Ax0
無駄ヘリ
243白ロムさん:2007/11/06(火) 14:33:44 ID:ifsNM53FO
やっとスレ進行が落ち着いたかな…?

パート30代、速すぎだろ…orz
244白ロムさん:2007/11/06(火) 14:34:24 ID:lCq9FVc60
携帯で2ちゃんなんか見ねーよ。ノート買えよ
245白ロムさん:2007/11/06(火) 14:34:25 ID:VE2grjs30
まぁ早すぎだな。
246白ロムさん:2007/11/06(火) 14:34:41 ID:ljwmAfnh0
>>238
機種変の必要ないだろ
247白ロムさん:2007/11/06(火) 14:35:30 ID:UQ8fVsVW0
ハニカムレンズって廃れたの?
少し前までは載ってたのに。DとかFとかNとか。
248白ロムさん:2007/11/06(火) 14:43:51 ID:iKFiK2fq0
レンズがハニカムな訳じゃない。
ってかそんなんで画素数上げる必要無くなったしな。
249白ロムさん:2007/11/06(火) 14:48:04 ID:of/4BLuxO
D901isを2年以上使ってるけど傷一つない
外では常にポケット入れっぱなし
4、5回はアスファルトに落とした
でも常にカバンに入れっぱなしの彼女は
画面以外の外装が傷だらけ

もうすぐこの携帯ともサヨナラと思うと
ちょっと悲しいな
250白ロムさん:2007/11/06(火) 14:52:06 ID:8PzAjVFAO
自分去年のX'masに今の携帯買って、今月買い増しできるの?
251綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/06(火) 14:54:44 ID:Q+x06zZnO
できねぇよ馬鹿か(;´Д`)ハァハァ

それよりP905iのスレ伸ばせや(*゜ロ゜)
252白ロムさん:2007/11/06(火) 15:00:47 ID:iKFiK2fq0
基地外はPに行ったか・・よかったよかった
253白ロムさん:2007/11/06(火) 15:06:26 ID:1M+HGnm60
そういうのが餌
254白ロムさん:2007/11/06(火) 15:23:15 ID:KLRJYBKF0
>>228
俺も気になってた・・・
普通分割払いでもの買う時は簡単でも審査があるよね。
別に審査されて困るわけじゃないけどメンドクサ・・・
でもソフバンとか学生でも使ってる人多いんじゃない?
周りに学生やソフバン使いがいないからよーわからんが、ソフバン使いならその辺詳しいのかな?
でもやっぱDoCoMoはデザインいいなぁ〜。と軽く嫉妬してしまったあう使いの俺でしたw
255白ロムさん:2007/11/06(火) 15:25:03 ID:sjqsZbgRO
今回905には SB905とかau905は無いのでしょうか?
友達から聞いたのですが
SB905は犬電話でau905はオタ電話て言っていたので興味が湧きました。
誰か教えて下さい。
なんか安いのだけが取り柄だとか 変な形が特徴らしいのですが 誰も使っていないので一度見てみたいです。
256白ロムさん:2007/11/06(火) 15:30:47 ID:xhTTLUeP0
で、みんなどの機種買うの?ここらで投票!!!!!!!
俺はFに1票
257白ロムさん:2007/11/06(火) 15:30:54 ID:fUXhz9bQO
長期利用者優遇割引(端末ではない)の発表ないが、本当はある。
今回はこれで十分と判断したのか。
囲い込み優先。
258白ロムさん:2007/11/06(火) 15:36:12 ID:fHOQ9LxwO
nはサイドキーが右側らしいのでSHに一票!
259白ロムさん:2007/11/06(火) 15:40:01 ID:BAsJ6XA5O
>>191
うっうー
260白ロムさん:2007/11/06(火) 15:48:30 ID:lpnWaTmj0
プリインゲームアプリ

P→リッジレーサーズモバイル、ぷよぷよ〜ん&コラムス
N→直感!!コロリンパ、絶対視覚
D→ケータイ!日本語テスト明鏡クイズ編、タマラン、体感!珍さんの釣り物語
SH→デビルメイクライ for SH、直感♪プレーパーク
F→SiperボンバーマンG WIDE、チャクレンジャーカート ネオ、ケータイ脳力ストレッチング2、ZOOKEEPER DX
SO→スーパーモンキーボールモバイル for SO
261白ロムさん:2007/11/06(火) 15:48:47 ID:oKADq7YO0
>>256
モマエラ905どれ買うよ?★1.0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194052302/

にどうぞ。
262白ロムさん:2007/11/06(火) 15:53:22 ID:BAsJ6XA5O
>>260
SHにはDMCが入っているのか
要らないけど何か凄いなw
263白ロムさん:2007/11/06(火) 15:54:50 ID:Yf7l02eH0
>>262
クラウザーさん…
264白ロムさん:2007/11/06(火) 16:03:06 ID:1sW0c1VX0
265白ロムさん:2007/11/06(火) 16:07:02 ID:f421AN7H0
アプリのみを見たら、PかSHが欲しいな
266白ロムさん:2007/11/06(火) 16:13:18 ID:8fXp4FtL0
SHは今回Javaヒープ多いんだな。アプリ性能も今回のNよりは低いがなかなか。
267白ロムさん:2007/11/06(火) 16:17:40 ID:tlvuzEJ2O
>>263
SHを買う奴はメス豚だな

SOはトロを復活させろよ
iアプリだけじゃなくてさ
268白ロムさん:2007/11/06(火) 16:23:16 ID:ZjdPGEOw0
PS3のトロステみたいなのをSOでやってくれたら神
269白ロムさん:2007/11/06(火) 16:32:33 ID:ql9hfw7bO
>>266
904が異常なだけだったんじゃね?
ホント904は黒歴史。
270白ロムさん:2007/11/06(火) 16:37:17 ID:V7+sfRm40
ってことは、希少価値がでるかも。
20年後のお宝鑑定用に904入手しようかしらん。
271白ロムさん:2007/11/06(火) 16:41:14 ID:OM6jrlFe0
モマエラ905どれ買うよ?★1.0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194052302/

このスレで集計してみた。参考にしてくれ。
(※複数回答・多少の誤差有)
SO905i     5
N905i     12
SH905i    18
P905i    10
F905i      8
D905i    4

SO905iCS    5
N905iu      5
SH905iTV    5
P905iTV     3
272白ロムさん:2007/11/06(火) 16:43:13 ID:OgsjoXsz0
何の参考になるんだか
273白ロムさん:2007/11/06(火) 16:44:03 ID:msFGNAjL0
>>271
2ちゃんと現実はズレがあるはずなのに見事に現状のメーカー別順位にリンクしてるな
274白ロムさん:2007/11/06(火) 16:52:29 ID:7+8nDdOy0
音声入力対応アプリって実際どうなの?
昔、音声で電話帳を呼び出したり、機能を立ち上げたりする機能あったけど
外じゃ恥ずかしくて使えないし、声の聞き取りも微妙で、試しで使った以外は使わなかった。
ニンテンドーDSの脳トレにも、声を使ったトレーニングがあったけど、ゲーム機に向かって
話すなんて馬鹿らしくてできなかったな。
275白ロムさん:2007/11/06(火) 16:53:41 ID:3tiVGG6JO
俺、11年以上、ドコモ一筋なんだけど、
DSで、過去の自分の機種遍歴って教えてもらえないかな?
シティフォンとかも使ったし、
携帯無くして、泣く泣く機種変とかも多々…。
今まで、2年以上使った機種なんてあったかとか、
自分でも思い出せない…。
276白ロムさん:2007/11/06(火) 16:58:07 ID:1AMz3/hbO
>>266
SHは前と変わらん。
他は伸びたり縮んだり。
277白ロムさん:2007/11/06(火) 16:59:31 ID:+pU/WXs10
>>272
皆が買ってるんだから良いもんなんだろう的な寄らば大樹の陰な人や、
皆が買っててカブルから違うのにしよう的な天邪鬼な人が参考にするんじゃね?
278白ロムさん:2007/11/06(火) 16:59:56 ID:wW8G/T3N0
>>275
記憶力無さ杉だろ。
13年間で使ってきた端末全部覚えてるよ。
279白ロムさん:2007/11/06(火) 17:00:20 ID:LHbdFVtkO
池袋あぶねぇーな
280白ロムさん:2007/11/06(火) 17:03:03 ID:OdgKcp8f0
どーしたDQNの喧嘩か?
281白ロムさん:2007/11/06(火) 17:05:38 ID:wW8G/T3N0
>>280
飛び降り自殺したけど他人を巻き添えにして未遂になった事件のことじゃないの。
282白ロムさん:2007/11/06(火) 17:07:25 ID:OdgKcp8f0
間抜けな事件だな。でも助かって良かったじゃないか
283白ロムさん:2007/11/06(火) 17:07:38 ID:8fXp4FtL0
>>276
いや904iが9MBくらいにたいして905iは15MBくらいになってるんだが。
284白ロムさん:2007/11/06(火) 17:13:16 ID:1AMz3/hbO
>>283
ソースきぼん
285白ロムさん:2007/11/06(火) 17:17:23 ID:QU0c+mZu0
すんません
教えてください。

各機種のボタンのバックライトの色ってどうなってますか?
どっかのスレで見たけど探せない・・・。
知ってるのはDのオレンジくらいでつ・・・
286白ロムさん:2007/11/06(火) 17:20:10 ID:8fXp4FtL0
287白ロムさん:2007/11/06(火) 17:20:35 ID:bwfP0yEq0
>>279
ホントに危ないな
今度から池袋歩くときは頭上にも注意しないといけないのかよw
288白ロムさん:2007/11/06(火) 17:21:08 ID:9JNIXhy60
残念ながら脂肪しまつた。
ごめーふくを甥海苔しまつ。
289白ロムさん:2007/11/06(火) 17:22:59 ID:AAWFZVlo0
>>257
長期利用者優遇割引、ほんとにやってくれなきゃ頭に来るな。
10年超の長期ユーザなんて、歴史のない他のキャリアにはそもそもいないんだし、
そういうところと同じ戦略やサービスだけじゃいかんだろうよ。
もっと大事にしてほしいよな、そういうユーザを。
290白ロムさん:2007/11/06(火) 17:25:50 ID:1AMz3/hbO
>>286
サンクス
291白ロムさん:2007/11/06(火) 17:27:09 ID:3tiVGG6JO
>>278
そうかなぁ?
まぁ、何機種使ったかにもよるけど、
10年以上でどの機種をどれ位使ったとか、
ほぼ正確に覚えてる人ってそんなにいる?
俺だけなら、“記憶力悪杉”でおけ!
それより、機種遍歴調べられるかな?
292白ロムさん:2007/11/06(火) 17:28:06 ID:1AMz3/hbO
>>286
公式資料と全く違うがテスト機は違う数字を弾くのかな・・・。
293白ロムさん:2007/11/06(火) 17:32:04 ID:OdgKcp8f0
最初に使った携帯はN505iかsだった気がする。あんま覚えてない
294白ロムさん:2007/11/06(火) 17:42:05 ID:ljwmAfnh0
>>286
もうベンチ動かした奴が居るのか・・・・
すげー
295白ロムさん:2007/11/06(火) 17:42:15 ID:zZxJU+JP0
最初に使ったのはアナログのPだった記憶がするw
296白ロムさん:2007/11/06(火) 17:42:16 ID:wW8G/T3N0
>>291
この端末を何年何ヶ月使ったかまでは覚えて無くても、どの機種を使ったかぐらいはわかると思うんだがね。
俺の場合だと13年でNII→N202→N206S→N209i→N251iS→N900i→N902i→N904i。
もう一回線が9年でN207S→N209i→N251iS→N901iC→N903i。

N202から機種変する時、N203やN206がストレートだったから機種変しなかったから
N206Sが折りたたみでようやく機種変できてよかったなぁ…とか。
N209iからN251iSに変えたときはドコモポイントが失効する分が発生しそうだったから
とりあえず機種変したなぁ…とか。
N251iSに機種変してたせいでN900iに機種変する時、1年未満だったから機種代が糞高かったよなぁ…とかね。
297白ロムさん:2007/11/06(火) 17:45:42 ID:OdgKcp8f0
Nキチガイだ
298白ロムさん:2007/11/06(火) 17:47:07 ID:wBC2sUxf0
>>296
良く覚えてますね。
P504i以前が定かではない。
P504i>F900i>プロソリ>プロソリ2>P902i>MEDIA SKIN>?
299白ロムさん:2007/11/06(火) 17:48:30 ID:HD2CamyeO
googleの新OSは906からか?
300白ロムさん:2007/11/06(火) 17:49:48 ID:OdgKcp8f0
そんなばなな
301白ロムさん:2007/11/06(火) 17:51:15 ID:lxfDM4Ax0
俺は専らのN信者w
N503iS→N504iS→N900i→N901iC→N902i→N905i予定
302白ロムさん:2007/11/06(火) 17:52:31 ID:6GTHSIrpO
>>296
長老様乙です
303白ロムさん:2007/11/06(火) 17:56:35 ID:FsASedNA0
俺の経歴は凄いぜ
PHS(京セラ)型番不明→ あうの初カメラ付携帯(型番不明)(超高かった)→ドコモD503is→ドコモN504is→ドコモプレミニ初代→ドコモSH900
ドコモSo903→P905TV予定 一つメーカー拘るのはつまらないいろんなメーカー触らないともったいないじゃん
304白ロムさん:2007/11/06(火) 17:56:52 ID:Fd731ZB50
DoCoMoの新CMっていったいいつからやるんだ?
305白ロムさん:2007/11/06(火) 17:58:17 ID:3tiVGG6JO
>>296
すまん。君に喧嘩を売るつもりはなかった。m(__)m
君の記憶力は俺のような人間からみたら、ほぼネ申だ。
今回の2年縛り云々について考えてた時、
過去の自分の機種遍歴が思い出せなかったので書き込んだ。
答えてくれる人もいないようなので、墜ちてゆきます…。
306白ロムさん:2007/11/06(火) 17:59:35 ID:dNJIX1fe0
俺も10年使ってきたのは覚えてるけど
それをだらだら書き綴られるのは邪魔臭い。板違い。自分のブログに書いてろ
307白ロムさん:2007/11/06(火) 18:01:28 ID:qsUzr1Df0
いろんな機種使いわたってる人って羨ましいよ
次でる時どの機種使おうかすごく悩むもんね
俺なんてP一筋並びにPの無印及びマイナーチェンジ限定だから
悩むも糞もないよでるのを買うのみ

P208i→P209iS→P503iS→F504i(汚点)→P504iS→P900iV→P901iS→P903i→P905i
308白ロムさん:2007/11/06(火) 18:02:34 ID:KLNi7QWkO
続きはブログで♪
309白ロムさん:2007/11/06(火) 18:02:48 ID:FsASedNA0
すまんあうのはカシオだった
310白ロムさん:2007/11/06(火) 18:03:46 ID:OdgKcp8f0
あう使ったことねえ
311白ロムさん:2007/11/06(火) 18:04:44 ID:lPXAaKuu0
あうは使ってみたいとは思うな。
禿げは興味無し。
312白ロムさん:2007/11/06(火) 18:05:01 ID:fo6nhALIP
>>299
アンドロイドをdocomoが支持したってことは
iPhoneは国内で唯一支持していないsoftbankから出ることは決定的だな。

iPhone対GPhoneですか。楽しそうですね。
313白ロムさん:2007/11/06(火) 18:05:22 ID:Mys3ie3N0
>>289
全く同意
他にいいのないから905は買うけど次回までに優遇改善なければ
adesの後継か同等以上のスマートフォン登場次第キャリア変える予定
だいたいdocomoのスマートフォンはウィル込むの何世代前だよと
314白ロムさん:2007/11/06(火) 18:07:04 ID:OdgKcp8f0
702NKUはサッカーボールキックでどっかに消滅した
315白ロムさん:2007/11/06(火) 18:17:12 ID:7uiX/43d0
>>312
おもしろい頭をしてるんだなぁ
316白ロムさん:2007/11/06(火) 18:17:15 ID:hDSnyi9a0
317白ロムさん:2007/11/06(火) 18:17:34 ID:BeNGyD3qO
携帯歴15年の俺が通りますよ。。。
ショルダーフォン→TZ803型→アナログP→…中略…FOMA4桁→現在までF904i以外は、とりあえず使っt(ry
あーもう、めんどくせぇ。
上には上がいるんだぜ。
318白ロムさん:2007/11/06(火) 18:19:59 ID:OdgKcp8f0
いちいち自慢しにこなくても…
319白ロムさん:2007/11/06(火) 18:24:12 ID:qsUzr1Df0
ショルダーフォンとかよく使ってたよな
その時代に俺が大人であっても
ぜってー恥ずかしくて使わないね
320白ロムさん:2007/11/06(火) 18:27:44 ID:XnIP5mUxO
経歴自慢は見てて恥ずかしいので止めてください。
321白ロムさん:2007/11/06(火) 18:28:58 ID:ZNr4CVwV0
古参自慢もその辺にしとこう
そのうちオレは手回し式の電話がうんぬんとかまで行っちまうから
322白ロムさん:2007/11/06(火) 18:30:20 ID:qsUzr1Df0
携帯を持った事がない俺が通ります。
323白ロムさん:2007/11/06(火) 18:31:04 ID:tm4UyOEq0
てゆーかそんなもの自慢になりません
324白ロムさん:2007/11/06(火) 18:32:07 ID:wzOUq68GO
>>317
歳ばれるぞ
いい歳して2ちゃんでムキになるな
325白ロムさん:2007/11/06(火) 18:32:25 ID:7uiX/43d0
326白ロムさん:2007/11/06(火) 18:33:49 ID:oRPwdT1J0
俺が通りますよ。。。
327白ロムさん:2007/11/06(火) 18:34:48 ID:d8yoTyrIO
俺も何だかんだ言ってN信者なのかな。

N502i→N504i→N900is→N902i→N903i→N905i(予定)

N以外も毎回検討してるんだけど、ニューロとT9がないのは考えられないわけで。

途中、auのソニーのジョグ+POBoxに変えようと思ってた矢先に
ソニーがジョグ端末の生産を打ち切りになったから
やっぱりNになってしまう。

ニューロ+T9を超えるだけの端末が発売されないってだけかも。
328白ロムさん:2007/11/06(火) 18:37:04 ID:+30J9U+MO
>>324
まあ男はガキより年の功というからな。
でもショルダーフォンあった時代はみんな存在を知らなかっただけっしょ?
産まれてないわけじゃないし。年はわからんよ
329白ロムさん:2007/11/06(火) 18:37:50 ID:2FPJd2xwO
もまえら
発売延期だぞ
330白ロムさん:2007/11/06(火) 18:40:49 ID:wzOUq68GO
>>328
ショルダーフォンの電話番号ってどんな感じだったの?
030?
331白ロムさん:2007/11/06(火) 18:41:20 ID:FsASedNA0
>>327

俺も昔N使いだったからわかるよ
T9って最高だよな
癖なるね
最近フォーマのN のT9は昔より より賢くしかもニューロで快適になってるの?
332白ロムさん:2007/11/06(火) 18:42:37 ID:Q5laqN2d0
213 :白ロムさん:2007/11/06(火) 13:28:01 ID:6MxUsQnh0
F905 がたぶん一番使いやすいと思う。
FOMA以降の機種はFが一番使いやすいと思う。

Fのヨコモーションは左右どちらともに専用機能を割り当てられるから
サイクロイドより使いやすいはず

でも今回はSOも気になっている。ジョグがどうかなー
俺もそう思う!!!!!
333白ロムさん:2007/11/06(火) 18:43:10 ID:atqIlPvdO
今新宿の初台にあるロッテリアにN905iの赤使ってる男の人がいた!!
モニターかな?ふつーの若い兄さんって感じだったけど…
334白ロムさん:2007/11/06(火) 18:44:42 ID:0lUtFtDf0
>>333
NTTの社員は新機種の発売前にテスト端末を持たされるという話(友人談)
335白ロムさん:2007/11/06(火) 18:45:12 ID:OdgKcp8f0
ウラヤマシス
336白ロムさん:2007/11/06(火) 18:45:33 ID:+30J9U+MO
ムックも結構いろんな店で出て来てるね。

D905は黄色がちゃっちい色だとおもう。黒、白がベスト電器
ボタンは押しやすい

F905は青しかないが指紋がベタベタ。ただau43Hより高級感あり
若干開けづらい。重心が画面のほうにかなりあるように思え多少違和感あり。

N905は以外にデザインいい感じ。ボタンも押しやすい。

N905ミュウモは薄すぎ。シートキー違和感あり。デザインはうーむ。(ゴールドのみだが)
SOはジョグがやりづらそう。ホンダにもジョグあったよね?

あとはホットムックを待つのみだが…
337白ロムさん:2007/11/06(火) 18:46:11 ID:Q5laqN2d0
俺はFに1票
338白ロムさん:2007/11/06(火) 18:46:50 ID:oaQ8NI270
339白ロムさん:2007/11/06(火) 18:47:38 ID:+30J9U+MO
>>330
おれは持ったことないぞw
なんとなく存在知っていただけ。
実際持ったのアステルのフリップのピッチからだから
340白ロムさん:2007/11/06(火) 18:49:06 ID:1AMz3/hbO
SHの上キーの変換ってT9のパクりだよな・・・
しかも精度良すぎ。
T9より便利じゃん。
341白ロムさん:2007/11/06(火) 18:49:07 ID:7P6pnbg/0
>>334
ローソン店員がFeliCaチェックの為に持たされてる
とかいうハナシもなかったっけ?
342白ロムさん:2007/11/06(火) 18:51:26 ID:7uiX/43d0
>>340
携帯業界なんてパクリというかそういう似たの多いじゃん
343白ロムさん:2007/11/06(火) 18:53:25 ID:0lUtFtDf0
>>341
それは聞いたこと無いな
344白ロムさん:2007/11/06(火) 18:57:11 ID:7P6pnbg/0
>>343
なんか何スレか前にそんな書き込みを見た気が…
勘違いかな
345白ロムさん:2007/11/06(火) 18:59:35 ID:Q5laqN2d0
F905のイルミってどうなるの?
346白ロムさん:2007/11/06(火) 19:01:10 ID:oaQ8NI270
>>341
なぜローソンの店員?
ドコモの社員がローソンに買いに行けばいいだろ。
347白ロムさん:2007/11/06(火) 19:02:12 ID:qwRFfeCYO
無難人に人気 SH SO N

オタク人に人気 F P

アングラ人に人気 D
348白ロムさん:2007/11/06(火) 19:04:19 ID:iEdOg8Sv0
auから乗り換えたいんだけど、
メール受信にも金取られるって話はマジ?
349白ロムさん:2007/11/06(火) 19:05:07 ID:lbmYgPpA0
>>344
2ちゃんの書き込み信じてたらきりないぞ。
350白ロムさん:2007/11/06(火) 19:08:02 ID:VMAwEOSN0
>>340
精度は確かに高いよね。予測変換に反映してくれないのはマイナスだが。
個人的には、Shoinのワンタッチ入力は同じ行の文字を入力するときに続けて
入力できないのが不便だな。「たとえば」とかさ。
351白ロムさん:2007/11/06(火) 19:09:40 ID:33CTnRfv0
た→た「長押し」→あ→ば
出来るけど?
352白ロムさん:2007/11/06(火) 19:10:20 ID:3psBLu5x0
モック見てきました。
SH好きの赤好き♀です。
SHは長くて押しづらかったので、少々重いですが
Pの赤に決めました。
353白ロムさん:2007/11/06(火) 19:10:34 ID:oaQ8NI270
>>341
なぜローソンの店員?
ドコモの社員がローソンに買いに行けばいいだろ。
354白ロムさん:2007/11/06(火) 19:11:03 ID:QOU8IiWNO
NとDだけ全色のモックがあった
355白ロムさん:2007/11/06(火) 19:14:04 ID:1AMz3/hbO
>>350
あくまで「おまけ」だから仕方ないけど。
おまけの域から出たら、まんまT9のパクりになってしまう。

この文、打つときも使ったがヤバイな精度。
本家T9を超えてる気が・・・
356白ロムさん:2007/11/06(火) 19:14:15 ID:7P6pnbg/0
こんな書き込みを信じちゃったり

FOMA 905i 総合スレ Part36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193929097/865

865 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:05:31 ID:u+4hPDvX0
ローソンスタッフとかだともう905使ってる人居るよね。
電子マネー等のテストで配布されているらしいよ。



FOMA 905i 総合スレ Part36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193929097/865

865 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:05:31 ID:u+4hPDvX0
ローソンスタッフとかだともう905使ってる人居るよね。
電子マネー等のテストで配布されているらしいよ。
357白ロムさん:2007/11/06(火) 19:14:22 ID:qwRFfeCYO
中目黒のDSでPを予約してきた
予約が多いのはDとSHだってさ
見た目的にはDにしたいけど、Pしか使ったことないから違う機種にしたら絶対最初イライラすんだよ
それにしてもPとFはガンダム
358白ロムさん:2007/11/06(火) 19:16:29 ID:7P6pnbg/0
FOMA 905i 総合スレ Part36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193929097/879

879 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:17:43 ID:u+4hPDvX0
>>874
ローソンスタッフの使ってるのを見せてもらった弟が
Fは結構いい感じで少し気持ちが傾いたと言ってたよ。(弟はSH党)
詳しくどうだったかは聞いてないけど。

359白ロムさん:2007/11/06(火) 19:17:19 ID:Q5laqN2d0
>>356
他のコンビニは?
360白ロムさん:2007/11/06(火) 19:19:29 ID:pvnkyQCS0
itmediaに
11月発売予定の「P905i」。開発はすでに終了しているという(11月12日に開始する、ドコモの新たな携帯購入制度とほぼ同時期に登場すると見られる)
と書いてあるが、多分26日の間違いだろうけど発売1番乗りはPかな
361白ロムさん:2007/11/06(火) 19:30:10 ID:qwRFfeCYO
DとPは26日に発売すんのはガチなんだべ?
そうじゃなかったら困る
27日が初デートなんだ
今の携帯、通話しちゃうと電池が10分くらいしか保たない
だから26日に買いたいんだ
頼むよドコモ
362白ロムさん:2007/11/06(火) 19:33:25 ID:pvnkyQCS0
発売日にいって完売でアボンってオチになりそうな悪寒
363白ロムさん:2007/11/06(火) 19:34:19 ID:SYIf4shKO
>>361
わかった!
364白ロムさん:2007/11/06(火) 19:39:19 ID:5/C5LrLSO
>>333
Nは最後のバグチェック兼ねた社内モニターがあるって聞いたことがある。
365白ロムさん:2007/11/06(火) 19:42:40 ID:lpnWaTmj0
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(10月29日〜11月4日)

1 F904i ブランシェ
2 F882iES ピンク
3 F904i シャンパーニュ
4 N904i Day and Night
5 SH904i ソリッドブラック
6 SH704i PINK
7 SO704i SILVER×SHINE
8 F904i ノアール
9 P704iμ ビスクホワイト
10 SO704i PURPLE×STAR
366白ロムさん:2007/11/06(火) 19:43:21 ID:cPfQ2ewrO
携帯梱包のアルバイトしてる母親が、SHは来週から全国出荷始まるって言ってました。
367白ロムさん:2007/11/06(火) 19:44:45 ID:lpnWaTmj0
NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(10月25日〜10月31日)

1 F883iES シルバー
2 P904i シャンパン×サーキュラー
3 F904i ブランシェ
4 SH904i クリスタルホワイト
5 F904i ノアール
6 N904i Day and Night
7 SH903iTV White
8 L704i Black Chocolate
9 N903i スパークルホワイト
10 F904i シャンパーニュ
368白ロムさん:2007/11/06(火) 19:51:41 ID:HT/Dcd+8O
SHが来週出荷とかありえねぇ〜
スピードテストで一回も1Mオーバー出してないぞ
369白ロムさん:2007/11/06(火) 19:52:19 ID:7P6pnbg/0
今の時代…アップデートでなんとでもなる…!
370白ロムさん:2007/11/06(火) 19:55:44 ID:1AMz3/hbO
ハードウェアをアップデートするつもりですか
371白ロムさん:2007/11/06(火) 19:55:53 ID:i1eiaih2O
>>362
開店前に行けば大丈夫だろうよ
並んで買う人なんて滅多にいない
特に田舎はね
372白ロムさん:2007/11/06(火) 19:56:35 ID:er3iwfLF0
>>369
そのパケ代は誰が負担するのか知ってるか?
373白ロムさん:2007/11/06(火) 19:56:44 ID:RymvLkAL0
明日モーターショーで905iの実機を触ってくるぜ!
374白ロムさん:2007/11/06(火) 19:59:41 ID:zhELBFfq0
近くのドコモスポットに行ってモックを見ました。
NとPだけ4色あった。ほかは1色だけ。
N たしかにごついが、操作性はよさそう。
P 意外と普通。ワンプッシュがいい。
F 904とほとんど変わらない。安定感あり。
D いままでと変わらない感じ。
SH 薄くて軽い。
SO 普通。
ドコモを10年使っているが、Fを一度も使ってないのでFにしてみようかな。
Fは他のキャリアにもないし。
375白ロムさん:2007/11/06(火) 20:02:51 ID:5PF66WYEO
質問
VGA化された905だけど、フォントはどこも同じ?
376白ロムさん:2007/11/06(火) 20:02:55 ID:p5Or1/0PO
>>361
27がデートなら直接会って話すんだから携帯の電池持ちなんて関係なくね?
377白ロムさん:2007/11/06(火) 20:03:30 ID:NWBGXn4k0
>>372
NTTドコモですが何か
378白ロムさん:2007/11/06(火) 20:04:12 ID:3aOK/Gvh0
>>375
少しは自分で調べろ
379白ロムさん:2007/11/06(火) 20:05:59 ID:v2YFe8qEO
>>336
ジョグはYAMAHAじゃね?
380白ロムさん:2007/11/06(火) 20:08:58 ID:P6HEpsbK0
>>370
その場合は札束握りしめてドコモショップに持ち込みで。
381白ロムさん:2007/11/06(火) 20:09:17 ID:Zj3MwRlW0
>>361
電池パック買えばいいんじゃね?2年同じ機種ならもらえるし。
382白ロムさん:2007/11/06(火) 20:09:45 ID:kWxajOk/O
>>379
ヤマハはメイト
383白ロムさん:2007/11/06(火) 20:09:51 ID:IiEjdoSoO
http://k.pic.to/j1zeh

これに掲載されている内容
905i・μは3万円台前半

905iTV・CSは3万円半ば

705i・μは2万円前半

の端末価格ということ

他にも全てでないが情報記載アリ
SB・あう情報も記載されている
384白ロムさん:2007/11/06(火) 20:12:24 ID:1AMz3/hbO
>>382
○○メイトが彷彿とした俺って・・・・orz
385白ロムさん:2007/11/06(火) 20:15:37 ID:oRPwdT1J0
カロリーメイト?
386白ロムさん:2007/11/06(火) 20:19:08 ID:BPB1BW1D0
>>383 補足すっと、ベーシックプランでの予想店頭価格な。
情報は・・・このスレの住人なら特に目新しい話は無いけど、他キャリアも含めてデザインを見比べられる
387白ロムさん:2007/11/06(火) 20:21:19 ID:RtqL0W400
>>384
アニメイトだろ。ヲタ乙
388白ロムさん:2007/11/06(火) 20:21:45 ID:qwRFfeCYO
2ちゃんネラーの間だとFとPの人気がズバ抜けてるな
そんでDとSOの人気がない
ふむ
これが何を暗示しているか
389白ロムさん:2007/11/06(火) 20:23:12 ID:ACJQG+DS0
いいえ、ケフィアです。
390白ロムさん:2007/11/06(火) 20:23:55 ID:IiEjdoSoO
>>386プラン別の料金表記にはなっていなかったので不明
3キャリアモデル一覧になっているので本当に多少だか見比べることは出来る

ちなみにシャー専用は3万円台だそうだ。どうでもいいが
391白ロムさん:2007/11/06(火) 20:23:55 ID:f6V91o2N0
>>388
Nだろ
N厨多いしな
392白ロムさん:2007/11/06(火) 20:24:51 ID:bwfP0yEq0
>>386
割引適用後?
393白ロムさん:2007/11/06(火) 20:26:03 ID:wZvyNg4m0
出かけた際に905の無印のモックを触ってきましたがPのヒンジ部分は心配ですね。
2年ぐらいも使うことを考えると怖いです。

現にモックのヒンジが少しグラついていました。
現在SH902iSを使ってますが今回はNかPを候補にしてます。

最近のPは901iより文字変換は賢くなっていますか?
以前これを使っていて文字変換がまずくてメールを苦労した記憶があるのでPを使ってる方は教えてくだされば幸いです。


394白ロムさん:2007/11/06(火) 20:26:34 ID:1AMz3/hbO
>>389
IDがJOG+                        っぽい。
395白ロムさん:2007/11/06(火) 20:27:27 ID:inWikyCd0
>>393
>SH902iS

よう、俺
396白ロムさん:2007/11/06(火) 20:27:38 ID:BPB1BW1D0
>>392
だと思うな さすがにこっから1万5千円引きにはならないだろ。
397白ロムさん:2007/11/06(火) 20:28:00 ID:5PF66WYEO
>>378
それが分からなくて答えられない人のレスね。
398白ロムさん:2007/11/06(火) 20:29:17 ID:bwfP0yEq0
>>396
ごめん、聞き方が紛らわしかった
冬割の8400円引きでその価格なのか気になったっす
399白ロムさん:2007/11/06(火) 20:31:01 ID:qwRFfeCYO
>>391
このスレだとFとPで迷ってるってレスが以上に多い
Nはたまに
っでDはないってレスも多い
つまりオタクにF905とP905が支持されてる
400白ロムさん:2007/11/06(火) 20:32:04 ID:BPB1BW1D0
>>398
ああそっちかw 冬割に関しては一言も書いてないな。
au機種はシンプルコースの価格 SB機種は新スパボ非適用の価格 との事。
401白ロムさん:2007/11/06(火) 20:33:34 ID:TPyuGaheO
うちの幣売は905は市場想定価格が45000できてた。
そこから大抵粗利5000取るから大体50000くらいかと
402白ロムさん:2007/11/06(火) 20:34:43 ID:bwfP0yEq0
>>400
レスd
403白ロムさん:2007/11/06(火) 20:34:55 ID:TPyuGaheO
間違えた。併売。
404白ロムさん:2007/11/06(火) 20:36:31 ID:n9hEay0u0
モック見てきた。
N:なんかパッとしない印象だった。
P:歴代の中で一番しかっりしたヒンジに思えた。
F:塗装の厚みは一番だろうねw
D:現状のスライド機種の中で一番剛性があると思う。
SO:丸いね。
SH:これもなんかパッとしない印象だった。

質感が高い順
SH>SO>P>D>F>N
405白ロムさん:2007/11/06(火) 20:39:00 ID:LH8GQbeKO
P、N、F、SOどれにするかまったく決められないからあみだくじで決めることにした。いや、これマジで
406白ロムさん:2007/11/06(火) 20:40:30 ID:EePAbfAN0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━
407綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/06(火) 20:42:07 ID:N8tePG5FO
(*゜ロ゜)11/26にN905iレッド39900円で買って
1/24にSH905iTVゴールド37750円で買う
5月頃にN905iX猛速スピ対応機45100円買う
408白ロムさん:2007/11/06(火) 20:46:04 ID:lPXAaKuu0
Dを見にモック触って来たけどPいいね、マジで。
409白ロムさん:2007/11/06(火) 20:46:18 ID:kWxajOk/O
んな短期で買い増ししたら、お前の出してる金額では買えないと思うが?
410白ロムさん:2007/11/06(火) 20:47:36 ID:xRSTHkhIO
>>393心配なら止めるが良い。わざわざ不安な機種を選ばないでね。
411白ロムさん:2007/11/06(火) 20:49:34 ID:2wSf0gRX0
モック触りたい触りたい触りたい
412綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/06(火) 20:53:27 ID:N8tePG5FO
(*゜ロ゜)ドコモ関西と神戸パティオショップ確認済
料金体形一切騙しなしと言っていた
最後に2ch頑張ってくださいと激励された…
413白ロムさん:2007/11/06(火) 20:55:43 ID:9Zv0a/EO0
>>405
おれはお姉さんに決めてもらう
414白ロムさん:2007/11/06(火) 21:01:37 ID:qiQIhROUO
今回のN905はカメラに3人までの顔認識がついてるってことは本気と思っていいですか?
415白ロムさん:2007/11/06(火) 21:03:26 ID:eB9MNm2o0
>>346
馬鹿?
416白ロムさん:2007/11/06(火) 21:03:39 ID:yq2l0Zlo0
329 : 白ロムさん : 2007/11/06(火) 18:37:50 ID:2FPJd2xwO

もまえら
発売延期だぞ
417白ロムさん:2007/11/06(火) 21:10:47 ID:eB9MNm2o0
>>404
塗装の厚みは、どうやって調べた?
418白ロムさん:2007/11/06(火) 21:12:44 ID:1AMz3/hbO
905 発売延期
でググったらMGS4発売延期が引っ掛かった。
スネーク・・・(´・ω・`)
419白ロムさん:2007/11/06(火) 21:14:38 ID:ibrGStZd0 BE:146933287-2BP(3)
インセンティブ廃止(の方向)ということだけど、白ロムの機能制限も無くなるのかな。
420白ロムさん:2007/11/06(火) 21:15:23 ID:3aOK/Gvh0
>>419
白ロムの機能制限kwsk
421白ロムさん:2007/11/06(火) 21:16:09 ID:dp9NakV80
>>420

378 白ロムさん [sage] 2007/11/06(火) 20:04:12 ID:3aOK/Gvh0 (PC)
>>375
少しは自分で調べろ
422白ロムさん:2007/11/06(火) 21:16:47 ID:+30J9U+MO
>>348
あうもだろ。
たしかソフトバンクだけが一部無料。今はわからん。
てかどうせドコモはパケホいくらつかっても同じ値段なんだし気にしない
423白ロムさん:2007/11/06(火) 21:17:36 ID:3aOK/Gvh0
>>421
サーセンwwww
424白ロムさん:2007/11/06(火) 21:21:13 ID:bq5EROrVO
今日、モーターショーのゼンリンブースでSH触ってきた。
ナビのアプリしかいじれなかったが、通信速度は速いとは感じなかったな。アプリだからハイスピじゃなかったのかな?
425白ロムさん:2007/11/06(火) 21:21:34 ID:NWBGXn4k0
>>419
905も相変わらず、ワンセグはSIMカードなしだとみれないって記事か書き込みをどこかで見た。
426白ロムさん:2007/11/06(火) 21:27:03 ID:NWBGXn4k0
>>425の補足。
SO905iのパンフにFOMAカード未挿入時、解約時はワンセグ視聴はできないってあったわ。
427白ロムさん:2007/11/06(火) 21:30:00 ID:8e3/uohSO
>>425サン
P901iTVなら解約後でもワンセグ観られるぜ〜(゚∀゚♪っていうか今回の905iで機種変検討なのだがSHとNどっちがいいんだ!音楽重視のワタシww
428白ロムさん:2007/11/06(火) 21:30:28 ID:+30J9U+MO
>>424
今日もらった小冊子にハイスピードだから縮尺もスクロールもsakusakuとかいてあるよ。
429白ロムさん:2007/11/06(火) 21:34:22 ID:fUXhz9bQO
iTVは2008年2月に発売します。
iX(HSDPA7.2) iS(HSUPA)は2008年3月に発売予定です。
906(HSDPA7.2/HSUPA5.7)は2008年6月に発売予定です。
Google OSは、super3Gから搭載されます。
430白ロムさん:2007/11/06(火) 21:35:08 ID:FsASedNA0
>>427

悪いけど今時P901の画面のサイズ バッテリーの持ち 感度
どれをとってもゴミだと思うのだけど
そんなワンセグこだわるなら専用機もあるしね
431白ロムさん:2007/11/06(火) 21:37:59 ID:zhELBFfq0
悩むな、金ないからスルーするかな・・・
432白ロムさん:2007/11/06(火) 21:39:09 ID:NWBGXn4k0
>>427
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/05/news089.html

>ドコモによると、ワンセグ機能については当初からSIMロックをかける方針だったという。
しかし、P901iTVは「最初のワンセグ機」で市場やユーザーの反応を見るためのコンセプトモデルであること、
また、開発上の都合といった複合的な要因があったことから、SIMロックフリーでワンセグ試聴が可能になっていたという。

P901iTVは特別。SIMロックフリーのワンセグケータイ登場はもうちょい先だろうね。
433白ロムさん:2007/11/06(火) 21:40:07 ID:eJlOYtoz0
近所のDSに発売日が書いてあった
11/26 D、SH
11/27 N、P
11/28 F、SO
11/30 Nμ

あってる?
434白ロムさん:2007/11/06(火) 21:40:39 ID:bq5EROrVO
>>428
ゼンリンの人にナビはどの機種が速いとかあるんですか?って聞いたら、小さい声でPとNですねと周りを気にしながらいってた。
まぁ聞かなくても予想してたけどね。
435白ロムさん:2007/11/06(火) 21:41:49 ID:RBFbyxrS0
動画の横再生をワンタッチでできる機種D以外でありますか?
436白ロムさん:2007/11/06(火) 21:52:14 ID:0vMc6L4/O
>>429のカキコがマジならisまで待とうと思うんだが、どうなのだろうか?
437白ロムさん:2007/11/06(火) 21:54:23 ID:dp9NakV80
>>436
そんな事言ったらキリ無いよ
機械は常に進化してるんだし、先を見れば一生買えない
438白ロムさん:2007/11/06(火) 21:54:54 ID:V259Zjs+O
>>429がマジなら俺は6月まで待つ
439白ロムさん:2007/11/06(火) 21:55:33 ID:zK1092bIO
じゃあ結局、値段は前神がいってた48000前後であってたんじゃないか 
そこから割引ともいってたよな 


六万くらいすると思ってたからうれしい
440白ロムさん:2007/11/06(火) 21:57:28 ID:7uiX/43d0
iXはロードマップどおりならあるかな
441白ロムさん:2007/11/06(火) 21:57:31 ID:1AMz3/hbO
P901iってワンセグだったんだ・・・
442白ロムさん:2007/11/06(火) 21:58:55 ID:2viRdjSj0
>>433
ちょwwwwww合ってるwwww

予定通り行けばこの発売日です。
443白ロムさん:2007/11/06(火) 22:00:27 ID:2Ol1+Ozi0
実機触ってきた。
個人的な感想でよければ参考に

N  全体的に微妙にモッサリ。連続で押すと一瞬止まって一気に動く感じ
Nμ 無印と同じ印象
P  決して遅いわけではないが一つ一つの動作がワンテンポ遅れる感じ
SO 結構モッサリ。タッチキー押すとD800isのような感触。
SH メニューの表示にかなり時間がかかるが、表示してからはまあまあ早い。文字入力はかなりサクサク
D  904とあまり変わらない印象。所々少し劣るかもしれない。
F  SOよりは若干早いが微モッサリな印象だった。
444白ロムさん:2007/11/06(火) 22:00:36 ID:5OK0zw7QO
>>434
SHMobileG2に期待してた俺涙目だなぁ
445白ロムさん:2007/11/06(火) 22:02:48 ID:lpnWaTmj0
淀とかビックで予約はもうできるのだろうか。
446白ロムさん:2007/11/06(火) 22:03:29 ID:i1eiaih2O
ん?
>>433はネタなのか?
447白ロムさん:2007/11/06(火) 22:04:16 ID:2l1vDjRx0
2年縛りの高額端末で
もっさりかよ。。。。
905iは様子見だな。
448白ロムさん:2007/11/06(火) 22:05:06 ID:QOU8IiWNO
NEC以外にT9方式があるメーカーはありますか?
449白ロムさん:2007/11/06(火) 22:05:13 ID:ql9hfw7bO
>>443
SHフォント以外どこまでVGA対応してた?
ってか対応してない部分あった?
450白ロムさん:2007/11/06(火) 22:05:46 ID:0pVQ7Uk70
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


451白ロムさん:2007/11/06(火) 22:05:54 ID:qsUzr1Df0
>>447
バリュープランでもベーシックプランでも
1年の使用料は一緒だよんw
452白ロムさん:2007/11/06(火) 22:06:45 ID:5OK0zw7QO
>>443
結局一番レスポンスよかったのはどれ?
メニュー除けば
SH>>F>>その他 でいいのか
453白ロムさん:2007/11/06(火) 22:08:17 ID:VBSX8L8CO
SHがサクサクってまじ?ソフトバンク並?

サクサクなら絶対SHにするけど…今までが激もっさりだっただけに信用できない
454白ロムさん:2007/11/06(火) 22:08:55 ID:Os2qZSvAO
今日905iの実機に触って、905i GUIDE BOOKゆう冊子持ち帰ったのですが、巻末に705iの予告載ってますね…
905iの買い控え起こりそうなスペックかなと危惧しています。
455白ロムさん:2007/11/06(火) 22:11:18 ID:zjUguGG60
>>448
P
456白ロムさん:2007/11/06(火) 22:15:12 ID:nLqJpg5H0
1月まで延期になればちょうど1年経つのに
457白ロムさん:2007/11/06(火) 22:16:13 ID:LiQJH0Zw0
8月にD904i一年割引でかったんですが
今回、一月ごろに905i買うとしたらもろもろでどんくらいかかるんですかね。

おせーてエロい人!
458白ロムさん:2007/11/06(火) 22:16:23 ID:1AMz3/hbO
>>448
SH
459白ロムさん:2007/11/06(火) 22:16:43 ID:7uiX/43d0
>>457
5万台

冬割受けれない 新規じゃないと
460白ロムさん:2007/11/06(火) 22:17:37 ID:zOqbNdP7O
>>453
902からのユーザーか?
もともとSHは爆速
祝!サクサクSH復活だー
\^o^/
461白ロムさん:2007/11/06(火) 22:19:46 ID:ArM5Rl1k0
>>457
906iまで我慢するべき。
一年くらいは904i使ってやれよ。
462白ロムさん:2007/11/06(火) 22:20:11 ID:RCoSCscK0
>>256
俺もF買う。問題は何色にするか・・・。orz
463白ロムさん:2007/11/06(火) 22:20:40 ID:+30J9U+MO
>>434
機種によっても違うもんなのかー。

>>454
まああまり気にしない人にはそうだろうがGPSないしカメラはあれだし物足りなさがある。
てかもう既に普通に発表されたやん
464白ロムさん:2007/11/06(火) 22:20:42 ID:vp+A7Bo50
今回はワンセグとかあるから色々付属品はあるのか?
465白ロムさん:2007/11/06(火) 22:21:08 ID:zOqbNdP7O
最近のSHはゲーム、音楽にも力を入れてる
データが示すようにN905iよりゲームの表現力は上位
祝!!強いSH復活だー
\^o^/
466白ロムさん:2007/11/06(火) 22:23:32 ID:LiQJH0Zw0
>>459 >>461
dクス。
とりあえず来週DS行ってみるわ。
467白ロムさん:2007/11/06(火) 22:23:32 ID:UogLa8YJ0
一番人気はN?
468白ロムさん:2007/11/06(火) 22:24:19 ID:zOqbNdP7O
速い、強い、軽い
SH905i
469白ロムさん:2007/11/06(火) 22:25:27 ID:2ePxd1xx0
だからSH買うのやめたんよね
470白ロムさん:2007/11/06(火) 22:25:38 ID:zOqbNdP7O
>>467
ブー
SH、F、P
471白ロムさん:2007/11/06(火) 22:26:04 ID:mHTgP3Bm0
まぁSHがいくらゲーム強かったところで、
弱い方に合わせるしかないのが現状なんだ…

imonaとかだと違うけど。
472白ロムさん:2007/11/06(火) 22:26:45 ID:6YTCjCpI0
たしかにSHがサクサクならかなりそちらに傾くけど、それにしたって音楽の連続再生時間が
Nの四分の一くらいってのはどうだろう。
でもP、SH、N、Dと使ってきて一番SH(901is)が一番使い易かったからサクサク復活ならSHにしたいな…
473白ロムさん:2007/11/06(火) 22:27:03 ID:RCoSCscK0
>>317
よう、俺。俺もショルダーホン時代からの人間だ。もっとも、ショルダーフォンは会社から持たされていたもので、
自腹切って買ったのはN103。だからドコモとの契約暦は11年となる。

>>319
いや、その時代にショルダーホンを持ってたら、オマイは間違いなく人前で見せびらかせながら自慢げに使うw
474白ロムさん:2007/11/06(火) 22:27:26 ID:PtSMJ/X10
SH買う予定だが周りSHばかりで持ってるのが恥ずかしくなりそうな予感
475白ロムさん:2007/11/06(火) 22:27:49 ID:0tByMhBX0
SHは基本仕様がどんどん劣化してるからなあ。
今のSHはナッパが超サイヤ人になったような何とも言えない様な状態。
476白ロムさん:2007/11/06(火) 22:28:35 ID:1AMz3/hbO
SHは厨房が満足するスペック。
強いとかワケワカンネ☆

SHを叩く気は無いんだけどね・・・。
477白ロムさん:2007/11/06(火) 22:29:07 ID:Os2qZSvAO
>>463
そうですね(^-^)
あとは905iがモッサリにならない様に祈りましょうか。

現在ソフ使ってますが、FOMAハイスピードエリアに入ったので、掛け持ち始めようかというところです。ソフは機能少なくてサクサク(自爆)
478白ロムさん:2007/11/06(火) 22:29:12 ID:LiQJH0Zw0
実質携帯にps3と同レベルの金をかける価値はあるのかね?
479白ロムさん:2007/11/06(火) 22:29:29 ID:7uiX/43d0
>>476
そういう書き方するからなんやかんや言われると思うんだ
480白ロムさん:2007/11/06(火) 22:29:34 ID:qsUzr1Df0
>>473
すまんが今だから言うかもしれないけど
絶対ないわw俺の頃はポケベル流行ってたけど
よくあんなもん使ってたよなって思うよ
ポケベルなんて俺は使わなかったね
481白ロムさん:2007/11/06(火) 22:30:40 ID:ArM5Rl1k0
>>454
価格差1万円で2年使うとして1年で差は5000円
月500円弱。
そんなもん一ヶ月に昼飯1回抜いたら出るやん。
482白ロムさん:2007/11/06(火) 22:31:34 ID:0lUtFtDf0
悪いのはシャープじゃなくてそれを持ち上げる厨なんだよな
一番の被害者はシャープそのものだな
483白ロムさん:2007/11/06(火) 22:31:36 ID:5e5PwkeQ0
サブウィンドウのないSHはまったく買う気が起こらん
484白ロムさん:2007/11/06(火) 22:33:04 ID:Z7o2fpG10
904シリーズが出た頃に、
「905まで待てば次元の違う性能アップするのに、今904買うなんて…」
って、904購入者をバカにしてた人々が居たが、
905になって端末値段跳ね上がったが、前述の人々は905買ったのだろうか?
485白ロムさん:2007/11/06(火) 22:33:10 ID:Os2qZSvAO
>>477

間違った…905iTVねぇ(^^ゞ


せやけど楽しみだなぁ…
486白ロムさん:2007/11/06(火) 22:33:14 ID:0lUtFtDf0
>>483
同意
487白ロムさん:2007/11/06(火) 22:34:31 ID:1AMz3/hbO
>>479
二行目スマン。
考えは>>482と同じだ。
書き方悪かったし日本語でおkだったな。すまん。
488白ロムさん:2007/11/06(火) 22:34:42 ID:2ePxd1xx0
>>480
ショルダーの時代は、本当に仕事で必要な人が使ってたから
格好とかの問題じゃなかったけどね… 見せびらかしてる人もいたんだろうけど
489白ロムさん:2007/11/06(火) 22:35:19 ID:7uiX/43d0
>>484
まだ発売してないけど
490白ロムさん:2007/11/06(火) 22:36:00 ID:ql9hfw7bO
買う気が全く起こらんとか知るかよ
お前の購入意欲なんて知るかよ
491白ロムさん:2007/11/06(火) 22:36:30 ID:WO8mPQxG0
>>484
跳ね上がったって全然跳ね上がってねえじゃん
同じだよ
前がおかしいだけ
492白ロムさん:2007/11/06(火) 22:38:00 ID:5Hsv4gFCO
>>484
まだ買ってないんじゃないの?たぶん
493白ロムさん:2007/11/06(火) 22:39:48 ID:GAHFr2jl0
>>484
一年ぐらい前から待ってましたが何か
494白ロムさん:2007/11/06(火) 22:40:09 ID:qsUzr1Df0
P901iSから機種変するときP902iSを買わないでP903iまで我慢した
自分にナイス!
ハイスピとワンセグがもう半年遅れて体験してる所だったよ
495白ロムさん:2007/11/06(火) 22:41:22 ID:5Hsv4gFCO
P.N.D.F.SHそれぞれの905の評価を教えて
496綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/06(火) 22:41:37 ID:Q+x06zZnO
P905iスレ伸ばせや(*゜ロ゜)
497白ロムさん:2007/11/06(火) 22:42:55 ID:+30J9U+MO
>>481>>491
色んなものの値段が上がってる中、きついもんだよ。
前はすぐ安くなったし
前の方が良かったというひとが多いのが実情。
関係ないが今朝の朝日で消費税増税必要が43%は情報操作だろう。
498白ロムさん:2007/11/06(火) 22:44:50 ID:7uiX/43d0
>>497
朝日なんて新聞社の中でも論外だろ
499白ロムさん:2007/11/06(火) 22:47:20 ID:YlRqfAYY0
ドコモのハイスピード端末でのブラウジングってどんなもん?
今、W-ZERO3でのフルブラウザ使用中なんだが、回線が遅すぎる…

N905i買おうと思うんだけど、W-ZERO3よりフルブラウザサクサクですかね?
500白ロムさん:2007/11/06(火) 22:48:40 ID:qwRFfeCYO
Pはウンコだって分かってるけど、俺はPを買う
今までもこれからもこのさきもずっとP
たまには綺麗なSO、SH、Nや個性的なDと浮気したくもなるけど
俺はPと結婚する
501白ロムさん:2007/11/06(火) 22:50:15 ID:tRNOKkmwO
>>478
十分
あんな役立たずと一緒にするなよwww
502白ロムさん:2007/11/06(火) 22:51:33 ID:/qfuBIhYO
>>443
SO905iCSの動画を見る限り、全然モッサリではなかったが?(SO905i=SO905iCSと勝手に判断)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news095.html
503白ロムさん:2007/11/06(火) 22:52:03 ID:qsUzr1Df0
>>500
お前のPに対する愛情はそれまでか
俺なんてPと結婚して子供までおるし
もう孫までおる
504白ロムさん:2007/11/06(火) 22:53:50 ID:1AMz3/hbO
俺の嫁宣言って原則重婚禁止だろ。
505白ロムさん:2007/11/06(火) 22:54:46 ID:Os2qZSvAO
この通信速度は実際に出るのかなぁ…
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
506白ロムさん:2007/11/06(火) 22:58:00 ID:kJyb54620
PS3なんか今買ってもただの置物だからな・・・
携帯はいまや自分の分身レベルに重要なものだ
507白ロムさん:2007/11/06(火) 22:58:51 ID:RCoSCscK0
>>362
予約分だけで完売の悪寒。もしそうなったら俺、DSの店頭で拍手するw

>>367
俺がその期間に親父に買ってやったのと同機種が一位になってる。
スーパーはっきりボイスはとっても便利。だからFにする事に決めた。

>>483
ノシ SH900iは神機。背面も大きめのカラー液晶でとっても便利。
正直このまま使っていたが、エリアプラスじゃなので旅先で凄く不便な
目に合っているので最新機種の905に買い替えます。

>>488
会社支給の上、通話料がバカにならないのでもっぱら呼び出し専用機でした<ショルダーホン
508白ロムさん:2007/11/06(火) 23:00:34 ID:hedEMOc+0
今回はショップによって発売日が違います。
11月26日以降順次発売というのは、以前どこかに予想で書き込まれていましたが、一番早いのが主要店舗で26日早朝入荷、それ以外の店舗は入荷次第発売可能という意味です。

だからおそらく繁華街は905シリーズ一斉発売の可能性高いです
ただこれもどの機種がどの店舗にいつ入荷されるか未定なのでなんともいえません
26日にNを発売する店舗もあるし、SHを発売する店舗もあるということです。

11月1日の時点で905シリーズの展示品が設置してあった店舗は同様に26日発売の可能性高いです。

これはあくまでボクが上から聞いている情報なので、本当かはわかりませんが、参考までに…。
509白ロムさん:2007/11/06(火) 23:01:14 ID:yLae663YO
P905i一択じゃね?結局何でもできなきゃ意味がない。
510白ロムさん:2007/11/06(火) 23:03:11 ID:2cjeST7d0
>>502
工作員にイチイチレスしなくておk
511白ロムさん:2007/11/06(火) 23:04:22 ID:/qfuBIhYO
>>505
そこは150KB×5とDL容量が少ないから完全な速度測定は測れないけど、動画や音楽等のMB単位であれば2Mbps超えは普通にあるよ(計算すればわかるけどね)
512白ロムさん:2007/11/06(火) 23:04:30 ID:GFJH6jlg0
ワンセグ+iモード
BG録画とか
513白ロムさん:2007/11/06(火) 23:06:31 ID:VE2grjs30
>>509
何でもほしい人はPかもしれんが、別にいらないって人もいるんでは?
514白ロムさん:2007/11/06(火) 23:07:24 ID:ql9hfw7bO
SOのもっさりという現実を受け入れたくなくて必死だな
どの他サイトいっても実機触った人はSOはもっさり気味って言ってんのに
515白ロムさん:2007/11/06(火) 23:09:01 ID:tfl3fsOc0
>>500
漏れなんか途中でキャリアは代わったが、もう12年もP愛用してるんだが
516白ロムさん:2007/11/06(火) 23:11:05 ID:5OK0zw7QO
Pだけ文字入力が糞だし、フォントがあうっぽいし、ヒンジがうけつけないし…
517白ロムさん:2007/11/06(火) 23:12:09 ID:Os2qZSvAO
>>511
ありがとうございますm(_ _)m

そういう理由だったのですか…ソフのハイスピードとauが同程度で、FOMAハイスピードだけ5割以上速かったので信じられなかったのです。

そもそも、ダウンロード出来る容量から違いますね(^^ゞ
518白ロムさん:2007/11/06(火) 23:12:18 ID:yR8cHf/4O
あんまモッサリしてなかったょ SO
519白ロムさん:2007/11/06(火) 23:12:26 ID:atqIlPvdO
>>357
ブックオフの斜め向かいのDS?あそこ予約できるんだ?
520白ロムさん:2007/11/06(火) 23:13:22 ID:0lUtFtDf0
521白ロムさん:2007/11/06(火) 23:13:58 ID:oKADq7YO0
予約が多いのがSHとDか。どうせ販売ランキング圏外なんだろうな。
522白ロムさん:2007/11/06(火) 23:14:36 ID:M40iDhqy0
>>516
SHほとじゃないけどな。
未だに変換候補2列固定表示とかw
さすがケータイしょいん
523白ロムさん:2007/11/06(火) 23:15:34 ID:2cjeST7d0
>>518
そもそもSHが快適な訳ないじゃんwww
524白ロムさん:2007/11/06(火) 23:15:54 ID:p+yafXQb0
ソニーは幅の狭い携帯を出すからいいな。日本人の手を良くわかっていらっしゃる
他も横幅もっと縮めろよと
525白ロムさん:2007/11/06(火) 23:16:46 ID:p+yafXQb0
と思ったら横幅50ミリもあるじゃないか。いい加減に汁ヽ(`Д´)ノ
526白ロムさん:2007/11/06(火) 23:16:50 ID:1AMz3/hbO
>>516
> Pだけ文字入力が糞

N→T9
D,F→ATOK,APOT
SO→POBox
SH→Shoin
(L→Wnn)

P→???

この比較図は散々出たな。
なぜPは文字入力を改善しないのか・・・。
527白ロムさん:2007/11/06(火) 23:17:11 ID:FV9MV5gg0
まあ、たぶん工作因数は、ほぼ連結従業員数に比例するだろう。
528白ロムさん:2007/11/06(火) 23:17:36 ID:1AMz3/hbO
>>522

>>516
> SHほとじゃないけどな。
> 未だに変換候補2列固定表示とかw
> さすがケータイしょいん
529白ロムさん:2007/11/06(火) 23:18:59 ID:o5GkbtuV0
そういえば、近くのKS、D905iだけ全色モックがありましたね。
530白ロムさん:2007/11/06(火) 23:19:04 ID:1AMz3/hbO
>>528
↑ミスった orz

さすがにいまは複数行に表示できるぞ。
531白ロムさん:2007/11/06(火) 23:22:40 ID:i1eiaih2O
結局
デザイン>機能
で選ぶ人が大半だと思う
中身>デザイン
で買う人は意外に少ない
532白ロムさん:2007/11/06(火) 23:23:07 ID:ql9hfw7bO
会話の成立をさせない頭のおかしいチョニーは死ねよ

さて誰の事かな?
533白ロムさん:2007/11/06(火) 23:23:10 ID:/qfuBIhYO
>>514
だから>>502の「動画」を見れば?
てか、そもそもP905i狙いでSO905iは選択肢すら入ってないんだが…

まぁ、いいか
534白ロムさん:2007/11/06(火) 23:28:17 ID:vp+A7Bo50
P903iX触って無料の着うたフルDLしてみたがDLし始めて
しばらくすると100KBずつ表示が進んでいった
535白ロムさん:2007/11/06(火) 23:28:47 ID:ql9hfw7bO
>>533
さっきのあれはお前に言ったんじゃないよ

明らかにお頭の弱そうな誰かさんにあえて指さないで言ったの
そしたら案の定ファビョり気味に何かおかしなことを書いてるなw
536白ロムさん:2007/11/06(火) 23:30:14 ID:Q+x06zZnO
Pスレが奇襲軍団に乗っ取られたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
537白ロムさん:2007/11/06(火) 23:30:18 ID:5OK0zw7QO
>>531
機能といっても高機能と多機能じゃ意味違うな
Pは多機能だけど文字入力みたいな基本的な部分がだめで高機能じゃない

デザインは結局好みの問題であまり関係ないと思う
俺なんかF以外キモイと感じるし…
でもNのデザインは論外だなアークラインから劣化し続けてる
538白ロムさん:2007/11/06(火) 23:37:50 ID:xd6u/HiQ0
よく知らないんだけどFって毎回一番売れてないって思ってたんだけど
F904で覚醒したの?
539白ロムさん:2007/11/06(火) 23:39:24 ID:PUZ2dWOq0
まあまあね。今回は音声良くなるらしいし、結構大穴かもよ
540白ロムさん:2007/11/06(火) 23:43:14 ID:i1eiaih2O
>>537
確かにそれはわかる
けど、DSに来る客で文字入力とか気にしてるのかな?
慣れ親しんだメーカーや見た目が決めてなんだと思う。
友達にSHARPだからSH買うって奴もいるし。
そいつはハイスピもハイスピ非搭載も通常速度変わらないとか言ってるからね。
541白ロムさん:2007/11/06(火) 23:43:22 ID:FZfmVv0i0
FかNかSHかどれにするか
SOは黒以外も見てみないと分からん
Pはうーん
542It's@名無しさん:2007/11/06(火) 23:43:23 ID:llAz+3Nt0
>538

デザイン的にはここ数年で一番良くなってきている気がする。
903でいったん昔のダサさが復活してしまったが、904では
ちゃんとスリムになって、個人的には断然いいな。

905の中でも一番好きかな、N905μとちょっと迷うが。
543白ロムさん:2007/11/06(火) 23:44:41 ID:5OK0zw7QO
>>538
唯一ワンセグ付いてたしな、903と比べたら同じメーカーとは思えないセンスの善さだと思った

905は買い手の判断の基になる主要な機能は横一列だから何が首位にくるかわからんな…
544白ロムさん:2007/11/06(火) 23:44:42 ID:PUZ2dWOq0
あ、俺は買わないよF。だって通話しないもん
545白ロムさん:2007/11/06(火) 23:45:50 ID:1nSaTeMx0
みんなの周りには機種別のカタログ置いてるDSありますか?
546白ロムさん:2007/11/06(火) 23:45:52 ID:/rc1Po/LO
>>535 流れ的にはお前の方がおかしいぞ。533もアンチはスルーしろよ。
547白ロムさん:2007/11/06(火) 23:46:01 ID:FZfmVv0i0
>>545
ない
548白ロムさん:2007/11/06(火) 23:49:03 ID:mumD3DL3O
機種別カタログてなんのこっちゃ
549白ロムさん:2007/11/06(火) 23:49:46 ID:70THvOH8O
FかPかDSで悩み続けたが結局決まらなかったんだぜ。
550白ロムさん:2007/11/06(火) 23:51:06 ID:1nSaTeMx0
>>547
DSの店員に聞いたら「発売日が決まったら渡せると思います。」
って店には置いてるのか!?みたいな感じだったんでどこかないかなと思って。
まだですね。
551白ロムさん:2007/11/06(火) 23:51:47 ID:05IfCxZ+0
>>550
ん〜見せてもらえるだけなら見せてもらえる。くれない
552白ロムさん:2007/11/06(火) 23:52:48 ID:PUZ2dWOq0
モックもう指紋だらけだったなあ
553白ロムさん:2007/11/06(火) 23:56:05 ID:1AMz3/hbO
>>551
マジかよ。
じゃあ明日、DS行って受付に頼んでみるかな。
554白ロムさん:2007/11/06(火) 23:57:07 ID:mumD3DL3O
集中的に投入するのは前例にない試みかと
DoCoMoウィーク造り上げて他社はかやの外に出すつもりか
555白ロムさん:2007/11/06(火) 23:58:51 ID:3jRUEO/y0
なんでDは話題にならんのだろ・・・
性能的にはバランス取れてるんだが・・・
556白ロムさん:2007/11/06(火) 23:59:30 ID:4FDkLavBO
>>554
前例あるよ氏ね
557白ロムさん:2007/11/06(火) 23:59:49 ID:PUZ2dWOq0
使ってる奴見たこと無いから
558白ロムさん:2007/11/07(水) 00:00:00 ID:r+GYpxX90
今回、性能うんぬんよりも、カラー展開がイマイチだ・・・。
どれもコレだよコレっ!ってのが無い・・・
559白ロムさん:2007/11/07(水) 00:00:03 ID:7zUzGlUhO
SOモッサリはメニューだけだと思た
SHと同じソフト作りなんだ
関係ないか
560白ロムさん:2007/11/07(水) 00:02:29 ID:qwRFfeCYO
>>555
ここだと人気ないけど巷では徐々に人気出てきてるみたいよ
中目黒のDSでは予約数トップだってよ
561白ロムさん:2007/11/07(水) 00:03:22 ID:3jRUEO/y0
>>557
それはD902isを使ってるオレに言っているのかい?
>>558
確かに引かれるデザイン&カラーではないな・・・
562白ロムさん:2007/11/07(水) 00:03:43 ID:LolZKh5H0
ストレートとかちょっと触ったこと無い
563白ロムさん:2007/11/07(水) 00:03:45 ID:yQtiK4g00
>>558
個人的には結構好みの色のが多い。気がする。

SOのモッサリはどういうのなんだろうな。
SHのモッサリはメニュー回り。文字入力はサクサクで、FAだろう。スネークのモッサリはメニュー回りで、他の人のレポは文字入力なんだろう。
メニューは着せ替えできるらしいから、軽いのに変更したら処理早くなるとかないんかな?
564白ロムさん:2007/11/07(水) 00:06:28 ID:ma51AI3xO
SOとN迷うな……
565白ロムさん:2007/11/07(水) 00:07:41 ID:Vfj0K5cC0
>>563
SOは前動画あがってたが全然さくさくだった
566白ロムさん:2007/11/07(水) 00:09:19 ID:0Buqb4M30
>>563
TMSの動画とか見てるとSOサクサクだよな
きっとメニューによってはメニューボタン押してから
ワンテンポあるとかって感じだろうね
さすがに、ジョグの動きについて行かないようなDみたいなことないだろ

>>564
おれもSOiCSと無印SOとNで悩む…
Nをこんなにいいと思ったの初めてだ!
567白ロムさん:2007/11/07(水) 00:11:45 ID:yQtiK4g00
なるほどな、メニューはサクサクだが、切り替え動作が遅いということか。
それはSO903も同じだな。アプリ起動したら処理中て1秒ぐらい出るし。
568白ロムさん:2007/11/07(水) 00:13:41 ID:ysi5vc/s0
ん〜思ったよりPのフォント汚いな…

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/13312-4365-8-3.html
569白ロムさん:2007/11/07(水) 00:15:06 ID:J3LET+p+0
>>568
そうだね〜

っておい!
570白ロムさん:2007/11/07(水) 00:15:47 ID:gWwYSQM30
>>568
なんじゃこりゃ
6年前の携帯レベルじゃねーか!

っておい!
571白ロムさん:2007/11/07(水) 00:16:37 ID:8OfBn5piO
DoCoMoは電波悪くて話しにならないんだけど、905からは良くなるの? スペックばっかりあげてもつながらないし
572白ロムさん:2007/11/07(水) 00:16:44 ID:rNsHal8mO
>>568
画面見ただけで機種当てられるやついる?
573白ロムさん:2007/11/07(水) 00:17:34 ID:ifwHEwZQ0
ツレ(DS店長)は明日説明会でパンフもらってくるって言ってた
574白ロムさん:2007/11/07(水) 00:17:36 ID:yQtiK4g00
>>571
繋がらないなら、HPからドコモにつながらないから基地局強化しろって送ったらしてくれるぞ。
575白ロムさん:2007/11/07(水) 00:17:45 ID:kce1kvhOO
>>560
代々木のDSショップもDが1番お問い合わせ多いって言ってた
新しいモノが好きな人には人気なんだと思うな
576白ロムさん:2007/11/07(水) 00:18:54 ID:yQtiK4g00
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/37076.html
名前がかっこいいな・・。フォースリアクタ
577白ロムさん:2007/11/07(水) 00:20:04 ID:e96XpgZ/O
>>526
ほんとPの文字糞入力だけは何とかならんもんかな?P905iになってもやっぱ糞?
578白ロムさん:2007/11/07(水) 00:21:25 ID:rNsHal8mO
>>576 カービィを思い出す。……まぁ俺しか知らないか。スマソ
579白ロムさん:2007/11/07(水) 00:22:46 ID:yA9Rj6akO
>>578
どうしても撃ってくるやつを破壊したくなる。
580白ロムさん:2007/11/07(水) 00:23:06 ID:tAp93WtkO
F905iに変えようと思ってるのですが、
この前友達のF904iでニコニコ動画を見てる時に時々通信中って出てフリーズする事があったんですけど、ハイスピード機種でニコニコ動画を見た場合、見てる時に通信中って出たりフリーズしないで済むのでしょうか?
581白ロムさん:2007/11/07(水) 00:23:58 ID:tIqvr95F0
N905i被りたくないから誰も買うなよ?
582白ロムさん:2007/11/07(水) 00:27:29 ID:yypMm89v0
>>580
かなり快適に見れるよ
PC持ってたら、ニコニコに比較動画あるから見てみるといいよ
583白ロムさん:2007/11/07(水) 00:27:39 ID:1PuqiMMm0
>>555
スライドに抵抗感を覚える人が多い。
(慣れれば折り畳みとか回転二軸なんかよりずっと便利なんだけど…)
デザインやカラーに目新しさが感じられない。
(D901iのデザインにD902iのカラーリングを組み合わせたような
安直さのどこに魅力を感じろと?)

俺はD901i使いだけど、905では操作性を犠牲にしてでもD以外にする予定。
584白ロムさん:2007/11/07(水) 00:30:36 ID:gWwYSQM30
Dでは初のHSDPAなんだがな
かなり待ちわびた
585白ロムさん:2007/11/07(水) 00:32:01 ID:xwhl7D4G0
>>555
代わり映えしなかったからじゃね?
Dは少し前から完成してた
586白ロムさん:2007/11/07(水) 00:32:14 ID:Y+a60w9S0
・ショートカット豊富&スケジュール管理最強の使いやすいFソフト
・翻訳アプリ対応
・横検知
・トランスミッター&ラジオ

スライドという形状を抜きにするとDが最強に思えてきた。
問題は液晶の質とアプリ性能か。
587白ロムさん:2007/11/07(水) 00:32:17 ID:HKFAitXO0
今回の新しいプランって実質値上げだってみんな気づいてる?
インセ廃止分の半分しかユーザーは得をしてない。

一瞬得したように感じるけどね。
588白ロムさん:2007/11/07(水) 00:33:05 ID:I+nGZICs0
Pの文字入力って相変わらずアホなの?
P901iTV使ってた時、変換して下の候補に移動すんのにいちいち長押しが必要で
メールなんて打ってられなかった。
それが改善されてなきゃ全く買う価値無しだよ
589白ロムさん:2007/11/07(水) 00:33:31 ID:SRnqE0E/0
>>583
ストレートとかスライド好きなんだが
良さそうな奴が中々無いんだよな

D705iμが良いとは思ったんだが、VGAとハイスピードに対応してないからやめた
70xがこの二つに対応するのは何時の日か
590白ロムさん:2007/11/07(水) 00:33:37 ID:qw5wueOp0
N デザインダサすぎ デザイナーかえろ カメラ糞
P あんなギミックの携帯変態しか買わない 
F 富士通(笑)
D 決定ボタンのイルミクソダサい あとデザイン変えろ
SO ゴルフボールみたいな裏どうにかしろ あと安っぽいスタンドいらねぇよ
SH 良デザイン 液晶きれい 薄い 

だれが判断してもSH一択だろ というかSH以外買う奴ってなんなの?
591白ロムさん:2007/11/07(水) 00:34:30 ID:sDiZvUs10
Fソフトになれた私はNを買っても幸せになれますか?
592白ロムさん:2007/11/07(水) 00:35:09 ID:iGGye5Ll0
デザインがマンネリなのはわかるんだ、Dは…
でも502iからのD使いで901iからのスライド使いとして悲しいんだよ・・・
593白ロムさん:2007/11/07(水) 00:36:21 ID:xwhl7D4G0
>>590
閉じた姿がありえなかった、SHは。安っぽい。前の方がマシだったんじゃね?
594白ロムさん:2007/11/07(水) 00:36:21 ID:bAdgkzbhO
文句あんなら買わなきゃいいだろあほばっかしかいないな
595白ロムさん:2007/11/07(水) 00:37:59 ID:8HTKNsXB0
PだけってかSHソフトもかなり糞だよな
shoinショボすぎ
ATOKやらPOBox使ったことないんだろうな、あれで納得してるような人は
596白ロムさん:2007/11/07(水) 00:40:18 ID:skWGg2S5O
>>568
それ、504iか252iじゃまいか?
597白ロムさん:2007/11/07(水) 00:40:55 ID:5ykfQfmV0
ここにもアンチ発見www
598白ロムさん:2007/11/07(水) 00:41:16 ID:XO3+kDki0
ITmediaっていつからP厨になったんだよww

動画で解説するのがPばっかじゃねーか
599白ロムさん:2007/11/07(水) 00:41:26 ID:7n8r8hFA0
SHってほんと狂信者がいるな
600白ロムさん:2007/11/07(水) 00:41:48 ID:nknN4qMDO
>>590
Fだけまともな否定意見見つからないのかよ
俺からしたらシャープ(笑)なんだけど
601白ロムさん:2007/11/07(水) 00:42:22 ID:0lyJYWql0
>>598
ただ単にアップされてきたのが早かっただけだろw
602白ロムさん:2007/11/07(水) 00:44:58 ID:sxqUF/rZ0
信者って自分がブランドイメージ下げてることに気がつかないの?
603白ロムさん:2007/11/07(水) 00:45:31 ID:yypMm89v0
>>588
長押しの部分は改善されてるよ
てかP901iTVと比べたらものすごく使いやすくなってる
604白ロムさん:2007/11/07(水) 00:45:47 ID:7n8r8hFA0
やっぱNはなんか不安が拭いきれないなあ。横操作が気になる
605白ロムさん:2007/11/07(水) 00:47:39 ID:8HTKNsXB0
905に関してはSHにする利点全然ないよな、全然進化してないし
SDHCぐらい?でも他でも保障外で対応してるのあるみたいだし…
デザインに関しては人の好みによるからあまり言いたくないがSH905iはダサいとは個人的に思う
キモめってか子供のオモチャっぽいんだよね

因みに今SHユーザーな。アンチ扱いでもいいけど
606白ロムさん:2007/11/07(水) 00:48:04 ID:IAfcba/R0
Jフォンにしとけや
607白ロムさん:2007/11/07(水) 00:49:21 ID:dPFPPzKTO
>>587
バリュー機種変すれば、その後ベーシック機種変しない限りバリュープラン続くから、50%offなら\840のインセ還元が延々と続くことになる…
でも基本料金だけでなく、通話料金も下げろと言いたくなる割引ですな。
608白ロムさん:2007/11/07(水) 00:49:56 ID:2nVr7OLZ0
SHは背面部分がLavieみたいだな
609白ロムさん:2007/11/07(水) 00:50:43 ID:blf0NLTdO
>>591
おまかせデコメ(文章入力後にボタン一発、文章の意を判断し適切なデコメ装飾をする)など
エンターテイメントは優れる
フルブラウザなどでニューロ活躍

逆にメモやスケジュールのショボさ、改行長押しで切れるかもな
610白ロムさん:2007/11/07(水) 00:51:59 ID:dPFPPzKTO
>>607
スレ違いカキコご容赦m(_ _)m
611白ロムさん:2007/11/07(水) 00:53:34 ID:bRyellNuO
今回のSHのデザイン糞!
テレ朝のゴレンジャーに出てくるおもちゃ通信機って感じ
612白ロムさん:2007/11/07(水) 00:53:52 ID:GkjiQzdy0
通勤中に市況板見ながら携帯トレードの俺はN一択
複数スレタブ表示は神すぐる
613白ロムさん:2007/11/07(水) 00:55:54 ID:UC8WwTln0
パソコンで作ったテキストファイルを携帯でみるのはSHのブックリーダーが使いやすいんだけど
さらにテキストファイルを編集する機能のある端末ってないのかな?
614白ロムさん:2007/11/07(水) 00:57:26 ID:7n8r8hFA0
機種何を選ぶか考えても中々答え出ないんで
機種で何したいか考えないか?
615白ロムさん:2007/11/07(水) 00:58:07 ID:3HJf3vXD0
ふと思ったんだけどさ、
例えば905をほしがってる人がいたとして、
その人にクリスマスプレゼントに買ってあげようとしたとする。
そういう場合ってDSで端末だけ買えるのかな?
プレゼントなわけだから本人には内緒で買うわけだが。
616白ロムさん:2007/11/07(水) 00:58:15 ID:N+5oIOu40
電話したいな
617白ロムさん:2007/11/07(水) 00:58:36 ID:I+nGZICs0
Pのアホ長押し改善されてるのね ならそれは大丈夫か

今日モック触ったけど、FとNは妙にデカイんだよね。Nは持ちやすかったけど。
SHとDは質感は良いと思った。でも今までのマイナーチェンジって感じ。
Pのギミックは大丈夫だと思ったけど、妙に角張っているのとキーストロークが短くて
押しにくいと感じた。どうしようかねえ
総合的には売れそうなのはSHだと思った。無難。
自分はメールが打ちやすそうなNがいいのかな
618白ロムさん:2007/11/07(水) 01:00:25 ID:XO3+kDki0
今ニコニコで地図アプリの動画見てきたんだが
直感操作や音声認識とかは素直にすげえなw
619白ロムさん:2007/11/07(水) 01:01:33 ID:I+nGZICs0
「通話」に関してはFが一歩リードなんだよねー
らくらくホンIVについてるスーパーはっきりボイスとか搭載されてるから。
周囲の騒音をセンサーで検知して、聞きやすい音量に変えてくれる機能
620白ロムさん:2007/11/07(水) 01:01:46 ID:yQtiK4g00
>>615
無理。プラン変更兼ねてるからそのもらったひとがバリュープランにできない。
いや無理じゃないが、確か7,8万とられるとか聞いたことがある。
621白ロムさん:2007/11/07(水) 01:02:21 ID:2pEJODHVO
ちょっと奇襲軍団荒らしすぎ・゚・(ノД`)・゚・

554:綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん復活祭スタート(;´Д`)ハァハァ 2007/11/07(水) 01:00:00 ID:ahtankami[今年の冬も綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんにはまりな(*゜ロ゜)]
綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんネ申だお( ^ω^)

奇襲あーたんネ申だお(゚ロ゚)

綺襲GMはいすぴーどネ申だお( ^ω^)

おまいらグミンだお(゚ロ゚)(笑)(笑)(笑)
622白ロムさん:2007/11/07(水) 01:03:50 ID:68n/6/GZO
FDSHは論外、Pは横画面用UIがない、SOはアプリハイスピ規制
消去法でNしかないっすねw
623白ロムさん:2007/11/07(水) 01:04:47 ID:2pEJODHVO
Nとかゴミ馬鹿か(゚Д゚)ハァ?ナニコノモンダイ?
624白ロムさん:2007/11/07(水) 01:06:02 ID:hnfbSjK00
>>590
SH 西洋型棺桶wwwwwwwwwwww
625白ロムさん:2007/11/07(水) 01:06:13 ID:sDiZvUs10
>>591です

>>609
メモとスケジュールよく使うので考え直します。
教えてくださってありがとうございます。
626白ロムさん:2007/11/07(水) 01:06:14 ID:zTlNRhE20
>>622
Nはデザインがないですね。
627白ロムさん:2007/11/07(水) 01:06:51 ID:qc5Np9/1O
905はDがかなり売れると思う
ってかこれからはスライドが売れる
628白ロムさん:2007/11/07(水) 01:07:32 ID:y95QLaId0
Pギミックイマイチ納得行かない物だった。横にすんのめんどいし
629白ロムさん:2007/11/07(水) 01:07:56 ID:68n/6/GZO
>>626
デザイン以外で評価したんだが、だよなwww


今回何も買えないなw
630白ロムさん:2007/11/07(水) 01:08:09 ID:2pEJODHVO
>>623
あんたの言うとおり
631白ロムさん:2007/11/07(水) 01:10:02 ID:SRnqE0E/0
デザイン云々は人それぞれだから心の中に留めておくんだ
632白ロムさん:2007/11/07(水) 01:11:16 ID:GkjiQzdy0
>>615
予約しといて当日さりげなくDS行けばいい
633白ロムさん:2007/11/07(水) 01:11:18 ID:BpYwInFPO
周りにラジオコンポを並べて、布団に寝そべってバンブーブレードを大画面・迫力サウンドで楽しみたい俺にはFしかないーーー
634白ロムさん:2007/11/07(水) 01:12:25 ID:SRnqE0E/0
>>633
竹刀をそんなに見てどうする
635白ロムさん:2007/11/07(水) 01:12:30 ID:y95QLaId0
Fは電話に優れてるのかあ。電話するやついねえな…
636白ロムさん:2007/11/07(水) 01:13:22 ID:TNSeYOda0
>>635
まてまて
おれおれ
637白ロムさん:2007/11/07(水) 01:13:47 ID:y95QLaId0
じゃあ俺は木刀フェチになるぜ
638白ロムさん:2007/11/07(水) 01:14:03 ID:yypMm89v0
>>635
電話番号晒したら俺がかけてやんよ
639白ロムさん:2007/11/07(水) 01:14:37 ID:68n/6/GZO
FDが何を載っけてこようが低機能のイメージしかないわ
640白ロムさん:2007/11/07(水) 01:15:00 ID:nknN4qMDO
FはワンセグをFMで飛ばせるのはいいよな
でも音質ひどそうだぜ
641白ロムさん:2007/11/07(水) 01:16:15 ID:NHn4kRtu0
12月1日にしか買いに行けないから、orzしてたけど
今日ドコモの人に聞いたら、基本料金3ヶ月間−2100円キャンペーンあるらしい。
12月入ってから買ったほうが得だな。
642白ロムさん:2007/11/07(水) 01:19:31 ID:16SL7JLIO
ラジオ聞けるのはFだけなの?
643白ロムさん:2007/11/07(水) 01:19:53 ID:raF2tFB3O
>>615
もしかしてμスレでプレゼントの色相談して叩かれてた人?
644白ロムさん:2007/11/07(水) 01:20:07 ID:1PuqiMMm0
>>639
機能をイメージで評価するってどういうことよ??
645白ロムさん:2007/11/07(水) 01:20:52 ID:WCefXoVeO
いや得にはならんよ
だって11月の日割り+3ヶ月だから
646白ロムさん:2007/11/07(水) 01:21:26 ID:68n/6/GZO
>>644
だから論外なの
FDは持ちたくないの
647白ロムさん:2007/11/07(水) 01:22:16 ID:QwjxHxen0
実機少しだけ触ってきました。

D DとFは、好きなんだけど変わりばえしない
F しかもFは銀縁が好きになれない。
N こぅてぃPinky
NμこぅてぃPinky
P 以外と良かった。ちょっとした携帯ゲーム機?
SH 902iで二度とSHは使わないと誓いました
SO JOGには少し憧れる

F801iは来月発売予定なのに発表まだかね?
せっかく外観可愛いのに、外部メモリ非対応は酷。
648白ロムさん:2007/11/07(水) 01:22:28 ID:0OSiJTwt0
基本料金をクレカで払ってる人の割賦ってどうなるんだろ?
通常、ローンの支払をカードで支払う事は出来ないから、別途口座引き落としになるのかな?
649白ロムさん:2007/11/07(水) 01:23:43 ID:vdfhhFOt0
>>641
11月中に買うともっと得。
650白ロムさん:2007/11/07(水) 01:24:00 ID:8HTKNsXB0
クリスマスプレゼントに携帯ってのもしんどいなw
651白ロムさん:2007/11/07(水) 01:24:33 ID:XIQwu1ag0
ワンセグ重視(あんまいなさそうだが)の人は
F,Dだろうな。
652白ロムさん:2007/11/07(水) 01:25:32 ID:01rcB439O
超サクサクのSH901isに慣れたあとはどの機種ももっさりに感じてしまう自分がいる…
653あーたんさまを敬いなさい:2007/11/07(水) 01:26:01 ID:2pEJODHVO
綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんネ申だお( ^ω^)
654白ロムさん:2007/11/07(水) 01:26:02 ID:VTNfLQHs0
>>650
頭金だけだすから割賦でどうぞってことじゃね?w
655白ロムさん:2007/11/07(水) 01:27:05 ID:bd1jq8cZ0
このたび「D905i」「F905i」「SO905i」「SO905iCS」の4機種には
ページ全体を再描画することなく必要最低限の情報のみを更新する
Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)」機能を初提供しました。

http://www.jp.access-company.com/news/press/2007/071101.html

ケータイでAjax動くとかどんだけだよ
ウヒョー
656白ロムさん:2007/11/07(水) 01:29:19 ID:qc5Np9/1O
D705はガチで格好良い
657白ロムさん:2007/11/07(水) 01:30:06 ID:gWwYSQM30
Ajaxってgoogleマップとかのやつだっけ
658白ロムさん:2007/11/07(水) 01:31:43 ID:jsIQsR/10
お前らやたらSHを叩くが
ドルビーはガチで凄い!!
携帯とは思えない音質だったぞ。
659白ロムさん:2007/11/07(水) 01:33:32 ID:5ykfQfmV0
>>658
それはイヤホンなしでもすごいですか?!!!
660白ロムさん:2007/11/07(水) 01:34:06 ID:VTNfLQHs0
ドルビーがすごいのであって、SHはすごくないともとれるな。。。
常時マナーの俺には関係ないな。
661白ロムさん:2007/11/07(水) 01:34:32 ID:NHn4kRtu0
>>645
>>649
そうなん?
じゃあ勘違いして聞いたのか。
まぁいいや、どうせ11月中には買いに行けないんだしorz
662白ロムさん:2007/11/07(水) 01:35:00 ID:0OSiJTwt0
>>655
でもフルブラウザ使わなくね?
663白ロムさん:2007/11/07(水) 01:35:52 ID:jsIQsR/10
>>659
うん。
音質だけなら最強。
664白ロムさん:2007/11/07(水) 01:36:17 ID:2pEJODHVO
馬鹿どもPスレ伸ばせや
665白ロムさん:2007/11/07(水) 01:36:32 ID:vdfhhFOt0
>>661
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/topics/value/index.html#p01
2007年11月中にご加入の場合のみ、11月の日割分と12月からの3ヶ月割引になります。
666白ロムさん:2007/11/07(水) 01:36:32 ID:68n/6/GZO
>>655
なんだCS以外論外機種じゃねぇか
667白ロムさん:2007/11/07(水) 01:37:33 ID:5ykfQfmV0
>>663
ちなみにどんなイヤホンでも音質がすごいことはありそうですか?
668白ロムさん:2007/11/07(水) 01:39:30 ID:raF2tFB3O
>>662
フルブラウザは出先でちょっと調べるのに便利
iモードブラウザはとろいしすぐページ最大容量超えるし
はっきり言って使い物にならない
iモードブラウザで満足してる人って905使う意味ないと思う。
669白ロムさん:2007/11/07(水) 01:40:06 ID:NHn4kRtu0
>>665
今月だけ特別か。
12月以降は月初めが得なんだな。
670白ロムさん:2007/11/07(水) 01:40:57 ID:0OSiJTwt0
>>668
出先でチョロっと調べるのにAjaxなんてもっと必要無いだろw
671白ロムさん:2007/11/07(水) 01:42:40 ID:jsIQsR/10
>>667
まあイヤホンにもよるが
ソニーの3000円くらいのやつなら十分かと。
イヤホンつけないとNと同じくらいの音質
イヤホンつけると覚醒
672白ロムさん:2007/11/07(水) 01:45:30 ID:+XcEuztz0
>>668
iアプリのフルブラ使う方が良くね?
673白ロムさん:2007/11/07(水) 01:46:10 ID:5ykfQfmV0
>>671
わかりました!!
情報サンクスです!

目を閉じれば映画館にいるような感覚を味わうこと出来ますか?!!
674白ロムさん:2007/11/07(水) 01:46:42 ID:qw5wueOp0
シャープもSH902i程度にサクサクなら使い物になるんだけどなぁ・・・
今回はサクサクともっさりの両評価があって微妙だな

今回はiCSとNで糞悩むorz
675白ロムさん:2007/11/07(水) 01:47:38 ID:jsIQsR/10
>>673
そこまでなるかは・・・人によって味わっちゃうんじゃないかな
676白ロムさん:2007/11/07(水) 01:48:34 ID:raF2tFB3O
>>672
もちろん
677白ロムさん:2007/11/07(水) 01:50:23 ID:5ykfQfmV0
>>675
わかりました。

とにかくドルビーは感動出来ますよね?
678白ロムさん:2007/11/07(水) 01:50:35 ID:bvl6nXWr0
>>672
905出てもまだjigのが優位な気はするね
javaスクリプト使えない、アプリで電池食うと欠点はあるけど
外で見るサイトでjava使ってるとこなんて少ないし
本家より月額1500円近く安く使えるのはまだまだ魅力的。

本家フルブザが906以降でyoutube等の動画投稿サイト対応になってくるとjig終了だけど。
679白ロムさん:2007/11/07(水) 01:53:01 ID:jsIQsR/10
>>677
個人的には感動した。
携帯じゃないかとおもった
680白ロムさん:2007/11/07(水) 01:55:22 ID:oDm3TWvD0
所詮携帯に搭載するレンズ性能と極小画素の情報量なんて屁みたいなものだから
デジカメ機能重視するくらいなら2万くらいのデジカメ買った方がいいと思う
681白ロムさん:2007/11/07(水) 01:55:39 ID:5ykfQfmV0
>>679
それ聞けて安心しました。

ありがとうございます。


最後にSH905iはインターネット動画もドルビーで楽しめますか?
682白ロムさん:2007/11/07(水) 01:57:47 ID:4cChZdCh0
>>568>>572
>画面見ただけで機種当てられるやついる?
個人的にはP503iか504iに見えたけど…

D905iのバックライトがオレンジってのはD903iで慣れちまったZE!!
モーションコントローラーで縦横の変化させられるのはD以外にもあるの?
683白ロムさん:2007/11/07(水) 01:59:52 ID:bZFeZOFl0
つーかさドルビーいらねからSRS載せろよ
684白ロムさん:2007/11/07(水) 02:00:55 ID:7zUzGlUhO
パケホフル値下げしねーかなー
685白ロムさん:2007/11/07(水) 02:01:09 ID:jsIQsR/10
>>681
それは確かめてない(;´∀`)
686白ロムさん:2007/11/07(水) 02:03:47 ID:bvl6nXWr0
そもそもミュージックケータイって市場化するほど需要あるのか疑問なの俺だけ?

@電池の持ちが気になる
Aステレオミニジャックを直で使えない
B本格的に使うならGB単位のmicroSDが必要
CそもそもAVヲタはipod、gigabeat、walkmanみたいなポーダブル機器持ってる

正直ミュージック機能とプッシュトークが一番使ってないんだけど
687白ロムさん:2007/11/07(水) 02:04:42 ID:KmX8duUM0
人それぞれ
688白ロムさん:2007/11/07(水) 02:05:00 ID:68n/6/GZO
>>680
えーと、誰へのレス?
689白ロムさん:2007/11/07(水) 02:05:18 ID:5ykfQfmV0
>>685
あ、まじすか(´∀`;)
690白ロムさん:2007/11/07(水) 02:05:19 ID:yypMm89v0
ドルビーってそんなにいいかな
個人的には音はいじらないのが一番快適なんだが・・・
691白ロムさん:2007/11/07(水) 02:06:59 ID:M/9NT6NVO
>>677
半端なくしつけぇー

どんなに凄い音質でも携帯のスピーカーじゃちゃっちく聞こえんぞ
映画館なんて程遠い
まず、ドルピーデジタルって、ある程度の数のchがあってこそ生きるんじゃないの??
普通に家でドルピーデジタル対応のサラウンドシステム買えよ そんなに高くないだろが
携帯に音質の過剰な期待をしている馬鹿
聞き慣れない言葉に惑わされるあほ
人にはそれぞれの価値観があるってことをしらないくずだな
692白ロムさん:2007/11/07(水) 02:08:05 ID:bZFeZOFl0
>>690
うるさい高音域を広げて誤魔化せるじゃん(笑)
もう1ヶ月サイレントマナー外してないや
693白ロムさん:2007/11/07(水) 02:08:15 ID:jsIQsR/10
レスポンスは
N>Nμ>P>F>SO>SH>Dといった印象。
SHよくなったね!
ほんと頑張ったと思うよ。
694白ロムさん:2007/11/07(水) 02:09:28 ID:68n/6/GZO
Nで決まりだなボビー
695白ロムさん:2007/11/07(水) 02:10:46 ID:zTlNRhE20
>>694
だからデザインないって。
696白ロムさん:2007/11/07(水) 02:14:20 ID:qc5Np9/1O
>>686
お手軽に音楽を楽しみたい人には良いんじゃない
なくても良いけど、あれば音楽聴きますみたいな
低容量過ぎるし
マジで音楽好きな人や音楽に興味ない人にとってはいらない機能であることは間違いないな
697615:2007/11/07(水) 02:17:21 ID:3HJf3vXD0
>>620
遅レスですまんがサンクス。
905に限定した質問ではなくてFOMA全体での質問でした。

SIM差し替えで使えるんなら端末をプレゼントといった選択があるのになぁ。
そのへんドコモはなにも考えてないのだろうか。

>>632
プレゼントを渡して開けてもらうってのが理想だったんですが。
さりげなくは俺にはむりそうだw

>>643
P905iしか考えてないからそれは俺じゃないな。
698白ロムさん:2007/11/07(水) 02:18:29 ID:QwjxHxen0
>>686
ミュージック携帯は、通勤の友。

@そりゃ使えば減る。有効に使った結果なら構わぬ。
A変換アダプタかましてます。
B普通に売ってる。既に5,000円以下。シャッフルより安い。
C携帯ヲタでも、AVヲタでは無かったということかな?
 あ、MuVoの5Gが物置の隅で腐ってる!

ミュージックプレーヤと携帯と別々に持ち歩いて、
かつ、それぞれ充電するのは大変億劫なのです。

音質に拘るヒトには、無理かもしれないが。
699白ロムさん:2007/11/07(水) 02:20:46 ID:SFycLNlA0
>>686
家のトイレで聞いてる。AACのD&D対応だから手間もかからんし、イヤホンなしで聞けるし
700白ロムさん:2007/11/07(水) 02:23:18 ID:cJ84nloZO
正直オレ200曲(2ギガ未満)も入れば十分なんだが…。
4ギガでも足りないって人達はiPodとかにどんだけ曲いれてんのさ?
701白ロムさん:2007/11/07(水) 02:27:18 ID:zTlNRhE20
>>697
amadana限定モデル(N705)なら端末のみ買える。
パッケージ含め凝ってるからプレゼントには良いんでないの。
その他はオークションで買えばいいと思われ
オク購入でもちゃんとサポート受けれるよ。
702白ロムさん:2007/11/07(水) 02:29:36 ID:yypMm89v0
>>700
一曲2Mとかどれだけ圧縮してんだよww
703白ロムさん:2007/11/07(水) 02:30:03 ID:qc5Np9/1O
>>698
携帯で音楽聴かないって人は音質より容量と管理の点で無理なんだと思うよ
あまりにも容量が低い
たぶん50GBを越えるような大容量のフラッシュメモリーが搭載されれば携帯で音楽聴く人は増えると思う
iPhoneの大容量版が発売されれば間違いし
まぁiPhoneは携帯というよりPDAだけどね
704白ロムさん:2007/11/07(水) 02:30:35 ID:P76rHKZXO
Nタブ多く起動するともっさりになるみたいだな
705白ロムさん:2007/11/07(水) 02:34:03 ID:raF2tFB3O
>>700
サントラ10枚
クラシック300曲
特定ジャンル200曲
その他100曲
このくらい。AAC160Kbpsで
iPodは胸ポケットに入れても膨らまなくて軽いから
携帯で代替することはまず無理かな?
あのクイックホイールも携帯には無いし。
706白ロムさん:2007/11/07(水) 02:36:14 ID:WOSc68Yl0
とりあえず>702がどうして一曲2Mという思考に至ったのか解説を頼む
707白ロムさん:2007/11/07(水) 02:37:03 ID:+VoMS7VU0
AACエンコって何が定番なの?
itunsは入れる気ないけど
708白ロムさん:2007/11/07(水) 02:37:08 ID:3HJf3vXD0
>>701
情報さんくす。
amadanaの限定って木目のやつ?
さすがにちょっとって感じだな。
てかクリスマスに間に合わねぇ!
709白ロムさん:2007/11/07(水) 02:37:28 ID:yypMm89v0
>>706
うはwwww俺バカスwww
710白ロムさん:2007/11/07(水) 02:43:33 ID:68n/6/GZO
>>707
フーバーとかでいいんじゃね?
711白ロムさん:2007/11/07(水) 02:45:28 ID:qc5Np9/1O
>>707
携帯じゃiTunesは使えないべw
iPod使いの定番は192以上なんじゃない
携帯だと容量が低いから128くらいなんじゃない
712白ロムさん:2007/11/07(水) 02:50:01 ID:kce1kvhOO
スレチですけど、携帯じゃなくわざわざiPodで音楽を聴く最大の理由てなんなんですか?
携帯だって最近は容量が大きくなってますし
容量以外には何か違いがあるんですか?
713白ロムさん:2007/11/07(水) 02:53:13 ID:8vEY6IEA0
電池の減りが早くなる

N900i使いの俺にはよくわからんけど
714白ロムさん:2007/11/07(水) 02:53:35 ID:z7Cx/JjEO
>697
どの会社でも契約しないで今まででも白ロム端末買うことはできたって話は聞くが
715白ロムさん:2007/11/07(水) 02:54:31 ID:bZFeZOFl0
>>712
手軽さ・音質・管理のしやすさじゃない?
ロスレスで聞けるって最高だね
716白ロムさん:2007/11/07(水) 02:54:59 ID:e2JClTb+0
iPodは電池切れても聞かなきゃ済むが、携帯だと色々困るだろ〜よ。
717白ロムさん:2007/11/07(水) 02:56:14 ID:IjdtyUmUO
携帯電話はメールと電話
音楽は音楽なのだよ
ゲームのDSも同じ

まぁ今の二倍ぐらいの電池もちになったら使うかな
718白ロムさん:2007/11/07(水) 02:56:42 ID:raF2tFB3O
携帯の容量大きくなってないじゃん
電池だって全然ダメダメだし。55時間とか言ってるけど
55時間再生したら電池切れるんだろ?
719白ロムさん:2007/11/07(水) 02:59:27 ID:qc5Np9/1O
>>712
携帯のSDカードの容量が大きくなったと言ってもまだ数GBですよね?
iPodで一番容量が大きいのは180GBです
iPodの一番の売りはすべてのライブラリーを手の平サイズで持ち運べることです
あとはiTunes
これがたくさんのライブラリーを簡単に管理出来る優れ物です
SONYのソニックステージと比べるとその差は歴然たるものがあります
あとはデザインでしょうね
無駄を極力削ぎ落としたシンプルなデザイン
720白ロムさん:2007/11/07(水) 03:01:01 ID:qc5Np9/1O
>>719
ミスった
180GBじゃなく160GBね
721白ロムさん:2007/11/07(水) 03:02:44 ID:+VoMS7VU0
>>711
AACエンコに使うだけだけど
722白ロムさん:2007/11/07(水) 03:03:10 ID:V9FDa8Tm0
>>712

wave。   このためだけのipod。圧縮音源なら携帯で十分。
723白ロムさん:2007/11/07(水) 03:03:29 ID:SFycLNlA0
俺は反対に、
携帯の電池はなくなっても問題ないが、音楽プレイヤーの電池切れは死活問題。

そんな俺はソニーの50時間再生のやつ
724白ロムさん:2007/11/07(水) 03:03:53 ID:P76rHKZXO
またipodの話しかよいい加減にしろや
昨日も湧いてきやがって
725白ロムさん:2007/11/07(水) 03:04:50 ID:3HJf3vXD0
>>714
まじで?
てか本来そうなるはずなんだよね。
ムーバみたいに携帯で契約してるんじゃなくて
SIMカードで契約してるみたいなもんだよな。

オクで未使用白ロム売ってる人ってどうやって入手してるんだろ?
726白ロムさん:2007/11/07(水) 03:06:02 ID:qc5Np9/1O
>>722
おいw
圧縮しなかったら携帯なんてアルバム数枚しか入らないぞww
727白ロムさん:2007/11/07(水) 03:06:06 ID:z7Cx/JjEO
専用プレーヤはソフトと連携で、曲がコードつなぐだけで追加とか
携帯はヘッドホン出力のパワー不足が致命的
30〜40Ωぐらいが主流の高級イヤホンが鳴らない
728白ロムさん:2007/11/07(水) 03:06:15 ID:8vEY6IEA0
>>723
友達いないのか?
729白ロムさん:2007/11/07(水) 03:06:34 ID:EwVlHyxJO
905のP、N、F、D、SH、SOのそれぞれの特徴や機能、ウリをまとめてくれ
で、テンプレにしよう
730白ロムさん:2007/11/07(水) 03:07:51 ID:qc5Np9/1O
また昨日のようにiPodからマイダーツの話になる予感
731白ロムさん:2007/11/07(水) 03:07:57 ID:WOSc68Yl0
>>725
新規即解
732白ロムさん:2007/11/07(水) 03:13:13 ID:z7Cx/JjEO
>725 
俺はそんな買い方したことないからホント?言われてもなぁ…
契約しない場合の価格表ってのが一応あって
昔のmovaの2シリーズが5マンくらいって話はなんかで見た
733白ロムさん:2007/11/07(水) 03:14:28 ID:UBLR1cNw0
携帯で音楽聞くのって中高生に多くない?
量販で働いてるんだが、変換コネクタとか平型イヤホン買ってくのは
圧倒的に中高生が多い。DAPにまで金が回らないのかなと。

そんな俺は電池持ちもあるけど携帯にいちいちコネクタ付けるの
面倒だからDAP派。
734白ロムさん:2007/11/07(水) 03:18:14 ID:68n/6/GZO
>>711
↑こいつは何を言ってるんだ?
735白ロムさん:2007/11/07(水) 03:18:38 ID:WOSc68Yl0
>>733
携帯とオーディオプレイヤー両方持ったらかさばるからという発想もある
携帯はどっちみちないと困るしプラスイヤホンだけで済むほうがいい
736白ロムさん:2007/11/07(水) 03:22:23 ID:raF2tFB3O
iPodなんか嵩張らないだろ携帯より小さいのに。
あのゴロリとした携帯をどこに入れて音楽聴いてるんだ?
ポケットに入れたら邪魔だし、カバンに入れたらコード邪魔だし
737白ロムさん:2007/11/07(水) 03:27:56 ID:P76rHKZXO
ipod厨出てくんなや
738白ロムさん:2007/11/07(水) 03:35:21 ID:IjdtyUmUO
>737
まぁまぁ落ち着け
禿げるぞ^^

音楽機能がどれだけ端末料金に乗ってるのか知らないが
まぁ使わない人は使わなきゃいいだけだな
プッシュトークよりは需要あるしw

しかし値段も値段だし、今回は慎重に選ばないとなあ
739白ロムさん:2007/11/07(水) 03:35:41 ID:p4vdBRYtO
皆さん結局どの機種(?)が総合的に優秀だと思いますか?どれがいいのか、めちゃくちゃ迷ってるんで参考にしたいですm(__)m
740白ロムさん:2007/11/07(水) 03:41:31 ID:IjdtyUmUO
>739
2chでアンケートとったらNダンドツだと思うよ

一般的には年齢層で別れそうなラインナップだな
男女差は色以外はあまり無いかも知れん

俺はF有力PとN候補
モック待ちかな
741白ロムさん:2007/11/07(水) 03:42:10 ID:q4RUaZ40O
>>728
一人で外にいるときは大抵聞いてる。他人の話とかうざくてしょうがない。
友人と会話する時間は人並み
742白ロムさん:2007/11/07(水) 03:42:41 ID:w+XDWoqJO
E905iω かな
743白ロムさん:2007/11/07(水) 03:46:56 ID:Jl+78VzIO
ドコモはなんで青歯を乗せたがらないの?電池食うから?
744白ロムさん:2007/11/07(水) 03:47:27 ID:V9FDa8Tm0
ipod厨ウゼェ…

っていうのも分かるけどさ、もう大概話すネタなくなってるんじゃないの?発売になるまでは
最近くだらない事で荒れてるしさ。どうせあと一月もないんだしある程度ループするのは仕方ないと思う。

のんびりいこーよwみなみけでも見てさw
745白ロムさん:2007/11/07(水) 03:50:17 ID:P76rHKZXO
>>744
アニオタきめぇ
746白ロムさん:2007/11/07(水) 03:50:41 ID:OLQhIr7H0
ipod全く興味ない。どーでもいい…
747白ロムさん:2007/11/07(水) 03:52:40 ID:BElOgE6e0
型落ちしたら安くなるの?
モデルサイクルなんかはどうでしょう?
買い替え時期だけど状況がつかめなくて
748白ロムさん:2007/11/07(水) 03:53:40 ID:qUIR2Tm30
>>612
オプションやってるとほんとに5画面は神としか思えなくなる。
タブを一括でリロードできたら最高なんだけどねぇ。
749白ロムさん:2007/11/07(水) 03:56:27 ID:2xA91XqWO
>>746
知るか
750白ロムさん:2007/11/07(水) 04:05:54 ID:yZ+7C3GlO
905のいろいろな妄想してたら寝れNEEEEEEEE
751白ロムさん:2007/11/07(水) 04:26:51 ID:sdRwbpXV0
便利度で言えばもせプレーヤーが最高だろ。餅は餅屋。
今時ポータルのプレーヤーぐらい皆持ってるだろ?
なんでまた電話で音楽??よくも余計な機能に金ぶっこめるよな。
出来るならレスオプションにでもして青葉でも選択させてくれ。
752白ロムさん:2007/11/07(水) 04:27:28 ID:k/1XEYsEO
冬割りで8400円引かれるって言われてるけど何か制約とかあるの?
ぐぐっても出ないから調べようがないし
753白ロムさん:2007/11/07(水) 04:37:33 ID:kHGoHGPMO
在チョンの俺はLG一択ニダ!
ちなみに車はヒュンダイ、TVはサムソン。
でも彼女は日本人。
やっぱマンコはチョッパリが一番ニダ!
754白ロムさん:2007/11/07(水) 04:43:58 ID:U7Sa+TrKO
>>752
今の機種を12ヶ月以上使ってること じゃなかった?
755白ロムさん:2007/11/07(水) 04:46:18 ID:V3JVZ4JPO
あのさぁ 携帯板で初めて 買い増しって言葉知ったんだけど 機種変とどう違うの?
釣りじゃなくマジですんで
756白ロムさん:2007/11/07(水) 04:50:22 ID:qc5Np9/1O
>>751
携帯で音楽聴いてる人は専用プレイヤー買ってまでして音楽を聴きたいとは思わない。携帯で聴けるなら聴いておこうってのが真理だと思うよ
その人にとって音楽が重要ならあの程度で嵩張るなんて変なこと言わないべ

手の平サイズでライブラリーを全部持ち運べる
ジャケットの胸ポケットにアルバム1000枚が余裕で入るなんて最高だ。これは奇跡だ
って思うべさ
そういうことだぜ
757白ロムさん:2007/11/07(水) 04:51:43 ID:j9sa+g2A0
>>754
1年と4ヶ月以上使ってるんでそれはないわ〜、安心
買い増しでも大丈夫だよね?
758白ロムさん:2007/11/07(水) 04:51:56 ID:tdz97QOK0
>>755
FOMAカード入れ替えで今の機種も新しく買ったやつも使えるんだぜ
759白ロムさん:2007/11/07(水) 04:53:09 ID:EwVlHyxJO
>>755
意味としては一緒
FOMAなど携帯に、個別カード突っ込む形になってから
機種変→個別カードの変更
買い増し→携帯の購入
って使い分けるようになった
まぁ、機種変って言葉はほとんど使われないけど

携帯の新機種買っても、カード入れ替えれば、旧機種も使えるから
機種変よりも買い増しって言葉の方が妥当って事だね
760白ロムさん:2007/11/07(水) 05:20:46 ID:qc5Np9/1O
マジで質問
俺は常にサイレントモードなんだわ
電話が鳴らないからとかじゃなくてだよ
携帯が鳴ったり震えてる音が大嫌いなんだわ
特にバイブ
机の上とかに置いてる時に着信があるといきなりガタガタ鳴るべ
すげぇ腹立つ
オマエラは常にマナー解除状態なのか?
それともマナーモードか?
もしくは俺みたいにサイレントか?
761:2007/11/07(水) 05:26:53 ID:BVivoLq6O
あたしは常に選択受信にしてる〜。音がうるさいってのもあるけど、迷惑メールも多いし…アドかえようかな。
762白ロムさん:2007/11/07(水) 06:02:07 ID:kHGoHGPMO
>>760
俺もそう。
だから携帯はいつも家に置いてる。
763白ロムさん:2007/11/07(水) 06:20:13 ID:L38FiWFeO
全くスレ違いだけど気持ちはわかる。
電話はやはり出ないといけないから着うただが、頻繁にやり取りするし急を要しないメールは
極少音量で気分を害しないオルゴール音。
これがベスト。

905は高い金出して欲しい機種はない。
次の906まで待つ。
764白ロムさん:2007/11/07(水) 07:14:58 ID:DXa0aNpGO
905の次は905iSかと思いますぜ兄貴
765白ロムさん:2007/11/07(水) 07:17:36 ID:Vfj0K5cC0
◎過去30件の結果(SO905i)
[11/07 04:41] 1626kbps
[11/07 04:41] 1634kbps
[11/07 04:41] 1646kbps
[11/07 04:40] 1509kbps
[11/07 04:34] 1539kbps
[11/07 04:34] 1570kbps
[11/07 04:33] 1324kbps



きたー
766白ロムさん:2007/11/07(水) 07:28:30 ID:0fbhtE0yO
>>765
マジか
767白ロムさん:2007/11/07(水) 07:30:34 ID:8OfBn5piO
DoCoMoとauどっちも使ったことある人でDoCoMo派の人に聞きたいんだけど、DoCoMoのどこらへんがいいの?
768白ロムさん:2007/11/07(水) 07:33:04 ID:RGH7W0l9O
10Mダウンロード
アプリ
デザイン
769白ロムさん:2007/11/07(水) 07:39:32 ID:MzZPkHMd0
株してる人教えて。F905iでispeed(楽天証券)しようと
思うんだけど、ヨコスイングで操作できるのかしら?
今までのFはどうかしら?現在So903i。
770白ロムさん:2007/11/07(水) 07:47:08 ID:GXGRhPSY0
>>538
ワンセグ+横モーションはこれだけだからね。
904においては。
やっぱり、これかサイクロイドがベストかな。
771白ロムさん:2007/11/07(水) 07:48:08 ID:iYDWYAHKO
SO903i出たのいつだったっけ…?
メール履歴見たら最初が11/29になってやがった。

冬割適用できるかどうか気になる。
772白ロムさん:2007/11/07(水) 07:53:08 ID:6XLZNvjiO
>>771
使ってる年数なら
iMenu→8→7→暗証番号入力→1→1
で見れるっしょ
773白ロムさん:2007/11/07(水) 08:11:08 ID:MzZPkHMd0
イヤホンが嫌いな俺はケータイがベスト。
MP3プレーヤーってなんでスピーカー内蔵しないんだろう。
英会話学習が主なので音質とか二の次なんだけど..。
774白ロムさん:2007/11/07(水) 08:12:35 ID:pv9+E90P0
>>773
イヤホンで聴かないとまともに聴こえないだろw
特に低音とかwウーファー付いてるか?w
775白ロムさん:2007/11/07(水) 08:13:30 ID:MzZPkHMd0
英会話学習に低音&ウーファー...。
776白ロムさん:2007/11/07(水) 08:16:15 ID:w+XDWoqJO
((○(>_<)○))
777白ロムさん:2007/11/07(水) 08:24:12 ID:/OUPCak+0
どんだけ高音質(笑)な英語が聞きたいんだよwww

>>771
発売日は26日
778白ロムさん:2007/11/07(水) 08:54:40 ID:wFplVEWk0
まあ、ワンセグ付きの携帯プレイヤーも出てきたし
スピーカー内蔵のプレイヤーもこれから増えてくるのかもしれない
779白ロムさん
905は値段が高すぎるとよく聞きますが、分割で買えるから、そこまで騒ぐことではないですよね? むしろ、買いやすくなった気が…