FOMA 905i 総合スレ Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年冬モデルFOMA905iシリーズ(メイン6機種+派生4機種)
11月26日以降順次発売

◆メイン6機種の主な共通スペック(※派生機種は必ずしも共通では無い)
HSDPA(3.6Mbps)、ワンセグ(録画可)、国際ローミング(3G+GSM)、GPS
Flash Lite 3、緊急速報「エリアメール」
3インチ以上のフルワイドVGA液晶、320万画素以上のAFカメラ

905iシリーズ 対応サービス・機能一覧表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00-7.pdf
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37042.html

◆各種記事
2007年11月1日 NTTドコモ新商品発表会[プレゼン資料・動画]
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/index.html#071101
報道発表資料:905i/705iシリーズ23機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00_1.html
905iシリーズ製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
ドコモが905iシリーズ10機種を発表(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news056.html
ドコモ、905i/705iシリーズ計23機種を発表(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36996.html

◆個別機種スレ
FOMA D905i Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193842584/
FOMA F905i Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194145440/
FOMA N905i Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193996061/
FOMA P905i Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193979515/
FOMA SH905i Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193829243/
FOMA SO905i Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194152008/
◆派生機種スレ
FOMA N905iμ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193650810/
FOMA P905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189320949/
FOMA SH905iTV Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189007744/
FOMA SO905iCS Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193974119/
◆新料金プラン専用スレ(携帯PHS板)
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194063141/
◆前スレ
FOMA 905i 総合スレ Part37(※実質Part38)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194077450/
2白ロムさん:2007/11/04(日) 16:57:15 ID:l9Gl4+it0
おつーよ!!
3白ロムさん:2007/11/04(日) 16:57:19 ID:0T5VkvN10
2ゲット
4白ロムさん:2007/11/04(日) 17:06:09 ID:Gh+JV/ovO

◆ 注意事項 ◆

※ 教 え て 君 は 完 全 に ス ル ー で お k

5白ロムさん:2007/11/04(日) 17:06:37 ID:rbRq1ika0
2get

>>3ドンマイ
6白ロムさん:2007/11/04(日) 17:25:52 ID:rk+NO/7KO
Nμにワンセグとニューロついてたら確定なんだけどなぁ…つかNの背面デザインをNμのにしてほしかったのは俺だけじゃないよな?
7白ロムさん:2007/11/04(日) 17:54:32 ID:OsOq3wqr0
それより、モノラルってのが微妙にガッカリ
8白ロムさん:2007/11/04(日) 17:54:44 ID:k2ZqK9U8O
μのあのキーは無いでしょ
9白ロムさん:2007/11/04(日) 18:02:00 ID:IHUoe0pC0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S0100F%2003112007
これってどこでもハイスピになるってことかな?
10白ロムさん:2007/11/04(日) 18:03:10 ID:IHUoe0pC0
携帯の基地局、設置自由化・総務省、来夏メド

 総務省は2008年夏をめどに、携帯電話の小型基地局を利用者が自宅や店舗、
オフィスに設置できるよう制度改正する方針を決めた。辞書サイズの小型基地局を購入すれば、高層マンションの室内や地下、山間部などこれまで圏外だった場所でも携帯電話が
使えるようになる。小型基地局をブロードバンド(高速大容量)回線につないで通話する仕組みで、
一部通話料金の引き下げにつながる可能性もある。
11白ロムさん :2007/11/04(日) 18:15:49 ID:d5Kj636/0
12白ロムさん:2007/11/04(日) 18:21:30 ID:1XfZn4OwO
>>9
フェムトセルか
思ったより早く来るんだな
13白ロムさん:2007/11/04(日) 18:22:45 ID:laV//Fvr0
DS行ってきた。SHの十字キーは小さいな。おまけに押した感覚がほとんどない。
それに比べてNの十字キーの押しやすいこと。無印の中で一番SHが十字キー押しにくかった。

…でもそんなの関係ねえ!ってことでSHの青予約した。
ちなみに店員によると予約の量は圧倒的にPとSHが多いそうだ。
Pはホワイトが一番人気。しかし背面液晶のデザインが気に入らねえという人が多いらしくピンクゴールドも人気。
SHはブラックがほとんど。でブルーは1人もいないそうだ…。
14白ロムさん:2007/11/04(日) 18:25:24 ID:62uPl0Zz0
15白ロムさん:2007/11/04(日) 18:25:28 ID:b3/VieBA0
DSで予約できるんですか?って聞いたら
できないですよと半笑い。
「まだ発売日も分からないんで」
おいおいヽ(;´Д`)ノ都内で予約受け付けてるとこないのかな・・・ドコモ中国を見習えよ
16白ロムさん:2007/11/04(日) 18:26:13 ID:mqFxO3Iw0
モック触れた。

D(黄色)・・・変わったのってボタンだけ?って感じだった。
F(青)・・・全体的によさげだけどなぜか買おうって気にはならない。ボタンが押しやすい。
P(金)・・・モック自体の出来が微妙だっただけだと思うけど、横開きしたときがどうしても不安。
SH(白)・・・画像だけだと微妙な感じだったけど、実際触ったら薄いし結構いい感じ。でも、他の回転2軸の機種はサブ液晶ありなのに、これだけ無しってのがな・・・
N(赤)・・・これも画像では微妙だったけど、触るといい感じ。ボタンも押しやすかったと思う。
SO(黒)・・・ジョグは小さかったけど、auのよりは押した時の手ごたえがちゃんとあるって感じだった。ワンセグのスタンドは壊れやすそうだった。
Nμ(金)・・・すげー薄い。けど、あのボタンが何とも言えん・・・

ちなみに、場所は秋田市内のサ○ィ
各機種1色ずつしかなかった。パンフも無し。
17白ロムさん:2007/11/04(日) 18:31:46 ID:920Lld+v0
とりあえず予約したい奴はDSに電話で確認しる。
ドコモ中国だけキャンペーンしてる。
ほかのドコモはキャンペーンやってないし、予約のことは一切として表示しない。
窓口で聞けば可能ならOKだし、無理ならNOといってくる。
ほとんどの場合は値段未定、発売日未定と言われるけどな。
別に金を取られたりすることはないし、バリューかベーシックで買ってね。くらいしか注意事項はない。
18白ロムさん:2007/11/04(日) 18:33:19 ID:pyL7PxooO
それぞれの機種になんのiアプリがつくか発表されてないよな?
これでも判断が左右するんだよな…
19白ロムさん:2007/11/04(日) 18:34:32 ID:34JbOo/EO
Pってやっぱり、メール変換がバカ変換なんですかね…
20白ロムさん:2007/11/04(日) 18:36:28 ID:Gh+JV/ovO
>>16
サ〇イ・・・?
21白ロムさん:2007/11/04(日) 18:36:47 ID:Hy/HBkjWO
ショートカットに優れている端末はどれ?
22白ロムさん:2007/11/04(日) 18:38:17 ID:gfzYAu2a0
>>21
バリカンケータイ
23白ロムさん:2007/11/04(日) 18:38:42 ID:l/I4r8vkO
>>15
都内DSで全く同じこと言われた。
発売日が明確になった後、その店をマイショップ登録してあれば受け付けるとのこと
24白ロムさん:2007/11/04(日) 18:39:41 ID:Hy/HBkjWO
>>20
サティだろ
25白ロムさん:2007/11/04(日) 18:46:50 ID:Fte7PlAW0
26白ロムさん:2007/11/04(日) 18:46:58 ID:aelnjUzqO
てか価格はどうなるんだろうか?新規で買うとしても5万は切らないのかな?
27白ロムさん:2007/11/04(日) 18:47:17 ID:HHKqu4LNO
機能とかよか、かっこわるいです。
28白ロムさん:2007/11/04(日) 18:47:28 ID:V3Q8hhRgO
今回は無印905はスルーだな
一通りモック見たけどどれも決定打に欠ける
年明けにサイクロイド買うことになりそうだw
29白ロムさん:2007/11/04(日) 19:20:10 ID:B/lHfy7pO
なんでモックが全色あるのがPNDだけなんだろう。
まさかモック間に合わなかった?
30白ロムさん:2007/11/04(日) 19:21:55 ID:B1rurplJO
ド田舎町にはどれも1色ずつしか無いんだが…。
31白ロムさん:2007/11/04(日) 19:24:04 ID:SFL+TbUw0
>>29
とりあえず先発がP,N,Dなんじゃね?という話がひとつ。
もう一つは経費削減で売れそうなもの以外は入荷していないという話が一つ。
でもそれだとSHに全色ないのはおかしいな。
32綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 19:24:18 ID:X5Ysyp80O
もまいらキモオタだろ(*゜ロ゜)
33白ロムさん:2007/11/04(日) 19:25:32 ID:TQHL3v78O
結局岡山行かなかったぜ。
瀬戸大橋往復8K円は無理と判断した。
当然泳いだりしない。
だって瀬戸内海、サメがいるんだもん。
34白ロムさん:2007/11/04(日) 19:26:00 ID:N3vwwUR/0
>>16
お!!

あのラウン○1のとなりのサテ。にもうあるのか!!!

情報サンクス!!
35白ロムさん:2007/11/04(日) 19:28:49 ID:B/lHfy7pO
>>31
どっちもありえそうだけど
前者の線が濃厚か…
全機種、全色ないなんて不自然だし
36白ロムさん:2007/11/04(日) 19:29:37 ID:N3vwwUR/0
>>34に付けたし。

905のガイドブックとそれぞれのパンフはあった?!!
37白ロムさん:2007/11/04(日) 19:32:49 ID:gKUL5tjSO
前905のモックがヤフオクに出てたって聞いたんだけどさ、
いくらくらいだったか知ってる人いる?
38白ロムさん:2007/11/04(日) 19:34:31 ID:vlaub7ktO
>>37
10000
39白ロムさん:2007/11/04(日) 19:35:25 ID:j0lYejwQ0
ねぇねぇ、905ってさ、6万円もするの?
6万円で買わせる為に新プラン導入ですか?
私のような貧乏ユーザーにはドコモから出て行けということ?
40白ロムさん:2007/11/04(日) 19:35:50 ID:ouVhUK26O
>>33
橋を渡るには高すぎる
往復2000円前後ならいいんだがなあ
41白ロムさん:2007/11/04(日) 19:35:54 ID:4u7d5hrf0
ちょっとしか紹介されてないね 総合カタほか
来月号にはドカーンと載せなくっちゃね。
joshinで短期間バイトしてたが903i需要は機種変でも1円だったからなのか?
42白ロムさん:2007/11/04(日) 19:36:03 ID:55SADoUf0
今の機種を使い続けるなら出ていかなくても構わないんだぜ。
43白ロムさん:2007/11/04(日) 19:36:11 ID:3U9oxSEVO
>>33
マリンライナーで行けよ
44白ロムさん:2007/11/04(日) 19:39:31 ID:4u7d5hrf0
もともとケータイの原価を考えれば6万なんて安いもんじゃね?
>私のような(ry
ドコモから出て行けなんて、キャリアが言うわけないでしょ。
別に一括で買わなけりゃならないわけじゃないんだから……

分割なら縛りアリ、一括なら縛りナシって情報の真偽はいかに??
45白ロムさん:2007/11/04(日) 19:41:33 ID:0+GnUQ1KO
モバオクでNμが120000で出品されてるw
46白ロムさん:2007/11/04(日) 19:42:44 ID:4u7d5hrf0
そういえば、NのUSB2.0はどうなったんだ? 搭載されてるんだっけ??
47白ロムさん:2007/11/04(日) 19:43:04 ID:55SADoUf0
>44
真偽もなにも、発言者が残債を「縛り」と呼んでいるだけ。
48白ロムさん:2007/11/04(日) 19:43:56 ID:gKUL5tjSO
>>38
mjd?(・・;)
49白ロムさん:2007/11/04(日) 19:44:56 ID:vGB4btXYO
>>39
俺みたいな貧乏人でも最新機種を持てる様になったけどな。
50白ロムさん:2007/11/04(日) 19:45:16 ID:vlaub7ktO
>>48
機種による
51白ロムさん:2007/11/04(日) 19:47:10 ID:j0lYejwQ0
今回の新機種と新プランの発表については
何となく10年ドコモを使っている私にはメリットない
まして、現状より負担が増える機種変更なんて出来ない・・
この新機種新プランは私に出て行けと言っているようなものorz
52白ロムさん:2007/11/04(日) 19:47:12 ID:TQHL3v78O
>>43
電車って怖くね?
なんかあったら乗客どうしようもないんだぜ?
車みたいにブレーキ踏めないしさ。
53白ロムさん:2007/11/04(日) 19:47:39 ID:SFL+TbUw0
>>39
貧乏ユーザーはおとなしく705にしとけばいいんじゃね?
54白ロムさん:2007/11/04(日) 19:47:49 ID:sFVWsMUS0


   福岡でホットモックの置いてある店があったら教えてくんなまし
55白ロムさん:2007/11/04(日) 19:50:49 ID:KPTyhMyj0
今日モック触ってきた。
モックを触った限りはどれもいいなという印象。
Nはものすごいボタンのクリック感がいいね。
Fは904よりは良いと思う。フレーム無いけど大きいから打ちやすかった。
Pは感触が薄いかな。F904iに似た感触。
SOはJOGが結構ガタガタしてたのとボタンが手前に出っ張ってるのが気になったくらいかな。
あとはよく覚えてない・・・。

>>15
名古屋のは予約受付中とかいてあるDSがあった。
56白ロムさん:2007/11/04(日) 19:51:01 ID:3U9oxSEVO
>>52
四国(香川)で車を運転することのほうが怖いと思うが
57白ロムさん:2007/11/04(日) 19:52:14 ID:j0lYejwQ0
>>49
意味不明・・

>>53
私にもメリットあるかな?と発表を待っていましたけど
メリットどころかデメリットになるとわかったので結構です


ではさよなら
58白ロムさん:2007/11/04(日) 19:52:25 ID:Nr1qq1/N0
>>25
shはDMCプリインストールか。通信不要だったらうらやましいな
59白ロムさん:2007/11/04(日) 19:53:03 ID:6iq89HKwO
<<51
昨今、どこに行っても同じですよ。
60白ロムさん:2007/11/04(日) 19:54:33 ID:4u7d5hrf0
>>52
電車にだっていろんなシステムあるぞ
位置確認システムのおかげで駅のホームが空いてないから線路上で待機とか、
前の車両との位置感覚でぶつからないようにするとか
電車でGoには緊急ブレーキみたいなものがあったけどなぁ
61白ロムさん:2007/11/04(日) 19:56:41 ID:i2G6+2et0
少なくとも瀬戸大橋線ぐらいでは事故なんぞ起きないさ

本数も多くないし 単線なのは気にかかるが
62白ロムさん:2007/11/04(日) 19:59:41 ID:NVljkXK40
電車の話してるのか・・・。
63━━━(゚∀゚)━━━!!:2007/11/04(日) 20:02:36 ID:X5Ysyp80O
鉄オタ死ねやグミンども(*゜ロ゜)
64白ロムさん:2007/11/04(日) 20:04:55 ID:ZCwmueji0
>>25のサイト(http://imode-press.jp/imode/top/topics/905i/index.html?ref=gp_top)
なんだが、
The 快感ケータイってあるだろ?

まさか、このキャッチでCM作る気なのかDoCoMo・・・?
65白ロムさん:2007/11/04(日) 20:09:29 ID:62uPl0Zz0
>>64
エロすぐるww


新製品発表会も放送禁止シーンがあったばかりじゃないかww
66白ロムさん:2007/11/04(日) 20:09:52 ID:N3vwwUR/0
>>64
快感って付ける気持ちもわからなくもないけど、まぁ他にも言い方はあるよね(^^;ワラ
67白ロムさん:2007/11/04(日) 20:10:13 ID:p46CAfyqO
>>30
渋谷のでっかいDSでも各機種1色ずつ
68白ロムさん:2007/11/04(日) 20:10:54 ID:I5rXqCCI0
鉄ヲタとアニヲタと携帯PHSヲタはかなりの割合で被っている。
(※個別の例外を除く)
69白ロムさん:2007/11/04(日) 20:14:38 ID:Wih/vpNwO
よくさ
自分の子どもが2ちゃんねるやってたら
ショックだってお前ら言うけどさ
子どもからすれば、親が2ちゃんねらということを知ったら
それこそ発狂しそうだわww
70白ロムさん:2007/11/04(日) 20:14:43 ID:AJCGH4cX0
38 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 20:06:35 ID:la4+YMJf0
東京モーターショーで実機触ってきたぞ。
結構サクサクじゃん!!!

W53Sのジョグより使いやすいぞ!決定の時に若干硬さを感じるけど愛嬌だ!
これは欲しい。欲しい。持って帰りたかった。

発売までwktkが止まらない。

既出だったらスマンが一応撮影した。首を傾けて見てくれ。
ttp://edenup-r.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15/upload.cgi?mode=dl&file=13133



SO905iかうぞ
71白ロムさん:2007/11/04(日) 20:19:26 ID:hzoqBe2i0
72白ロムさん:2007/11/04(日) 20:21:24 ID:S+eJP50A0
>>71
nnkr
73綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/04(日) 20:22:07 ID:6V5Bd03lO
今日、女と一緒に怒濤の905iモック見た
(*゜ロ゜)やっぱN905iREDだな
女はSH905iTVメタBlack気に入ってた
74白ロムさん:2007/11/04(日) 20:23:20 ID:42UX48KO0
SO905のジョグって誤爆大丈夫か?
75綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/04(日) 20:28:44 ID:6V5Bd03lO
(*゜ロ゜)モックのみのレポやけど
一番操作悪いのSH905iひよっこ端末だなぁ
押しにくい
76白ロムさん:2007/11/04(日) 20:33:14 ID:N3vwwUR/0
>>75
押しにくいのは十字キーだけでしょ??

そゆ操作面で一番操作しずらいのってN905iμじゃね?w
77白ロムさん:2007/11/04(日) 20:35:45 ID:42UX48KO0
買い回しで買うのってプランもバリュープランとか選ばないといけない?
78白ロムさん:2007/11/04(日) 20:37:01 ID:Dd/cAfQV0
買い回しとは?
79白ロムさん:2007/11/04(日) 20:38:42 ID:d2oqWVTLO
買回し編
80白ロムさん:2007/11/04(日) 20:39:50 ID:4F/MGMd7O
soのジョグを押してみた

硬かった。
81白ロムさん:2007/11/04(日) 20:44:32 ID:41gNc5cB0
N904iからP905iで決定
あとついでにSO905iも
82白ロムさん:2007/11/04(日) 20:46:06 ID:2I0L+1ktO
端末価格が高いけりゃ
いくら料金プランが安くなっても買わないよ。
メリットが無いし
83白ロムさん:2007/11/04(日) 20:46:09 ID:OypiGDTp0
[es]はそのまま?
84白ロムさん:2007/11/04(日) 20:48:59 ID:i2G6+2et0
>>82
>高いけりゃ

日本語でおk
85白ロムさん:2007/11/04(日) 20:53:16 ID:2I0L+1ktO
>>84
そんな粗探しいいんじゃ
価格が高いと誰も買い替えんよ!っていっとるわけ
86白ロムさん:2007/11/04(日) 20:54:01 ID:Z1K4ESyh0
>>68
車と鉄と軍事だな俺は、アニメはわからん
・・・がヲタ連中と出かけると皆携帯には頓着してないなァ

うちはF900iTとかSH2101Vとかに萌えるくらい浮いてた
87白ロムさん:2007/11/04(日) 20:56:27 ID:u39rmf4Z0
今回電池持ちが一番いいのってどのメーカーですか?Nって印象があるんですけど、それでいいんでしょうか?
88白ロムさん:2007/11/04(日) 20:57:09 ID:w98+pRS9O
89奇襲あーたん:2007/11/04(日) 20:57:23 ID:EnGb4YeyO
今回はパナだな
90白ロムさん:2007/11/04(日) 20:57:26 ID:i1rlsFjJO
×
91白ロムさん:2007/11/04(日) 20:58:18 ID:i1rlsFjJO
あれ?
92白ロムさん:2007/11/04(日) 20:59:16 ID:d9h5ST2EO
904までにハイスピード機もワンセグ機も世に出したPとFの出来が良さそうじゃないか?
なんとなくだが…
93白ロムさん:2007/11/04(日) 21:00:51 ID:i1rlsFjJO
>>80
禿同。
固すぎ。
そして回転緩すぎ。
だけどモックだけらしい。
定かではないが。
94白ロムさん:2007/11/04(日) 21:01:26 ID:62uPl0Zz0
>>92
うん。
日本国内業界最後発で初めてワンセグ機を出したNECは心配だよね。


とか言っておけば嬉しいのかな? 俺は楽しみにしているけどね。
95白ロムさん:2007/11/04(日) 21:03:50 ID:rmm4+ZQoO
今日DS行ってモック触りながら話聞いて来た。
自分の場合(12ヶ月使用)バリューの一括なら15750円引きで25000〜35000円で機種変出来るって。
それにポイントと割引き効くから意外と安いかな、2年縛りも残り月数×600円程度だから大したペナルティじゃないかな。
まぁそんなに機種変しないけどな、大阪です。
とりあえず派生も含めて905全部出てからかな。
96白ロムさん:2007/11/04(日) 21:05:19 ID:i1rlsFjJO
>94

>日本国内業界最後発で初めてワンセグ機を出したNECは心配だよね。

心配ではないがその通りだ。
富士通とNECじゃワンセグのノウハウに差がありすぎる。
97白ロムさん:2007/11/04(日) 21:05:36 ID:2I0L+1ktO
>>88
そんなん一部の携帯オタだけやって
一般家庭はそんな余裕ないねんって、おまけに今月からいろんなもんが値上がりしてもうて
家計は火の車やでホンマ
98白ロムさん:2007/11/04(日) 21:07:22 ID:62uPl0Zz0
>>96
よし分かった。NECを買って色々意見を送ってやることにするw
99綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 21:07:49 ID:X5Ysyp80O
>>89
同じくパナソニックにする
100白ロムさん:2007/11/04(日) 21:09:34 ID:i1rlsFjJO
>95はDoCoMoSHOPのお姉さんの魅惑に魅了され騙された典型的な例。
101白ロムさん:2007/11/04(日) 21:10:03 ID:8j72inWg0
どうやら905/705は機種ごとに価格に開きがあるらしい
VIERA-P905iTVでは月額の分割金が
安いものに比べて+1000円近い上乗せになるっぽい
SBの感じと同じだね・・・

ちなみに現在のSB端末価格(スーパーボーナス販売価格/24回分割価格)
・78,720円/3,280円 912SH/913SH
・69,120円/2,880円 814SH/815SH
・66,720円/2,780円 912T/
・64,320円/2,680円 816SH/
・61,920円/2,580円 815T/812SHs
・52,800円/2,200円 911T/814T/813SH/812SH

旧機種
・52,800円/2,200円 911SH
・42,720円/1,780円 910SH/811SH/810SH/810P
・30,720円/1,280円 706P/810T/709SC
・23,520円/ 980円 904T
コラボ
・93,120円/3,880円〜73,920円/3,080円

※SBの場合スーパーボーバスでこれに基本料等の割引が
980〜2200円/月あるので比較できないけど参考にはなるかも?
ドコモもバリューSSと組み合わせて3000〜4000円/月の間で落ち着きそう
102白ロムさん:2007/11/04(日) 21:12:06 ID:i1rlsFjJO
>98
異議はありません。
メーカー問わず意見を送り付ける事は良い事です。
103白ロムさん:2007/11/04(日) 21:13:25 ID:+e32JR5q0
>>96
その分、Nはiモードの進化の仕方が凄いけどね。
ワンセグとiモード。
どっちの機能が優れているほうがいいかは人それぞれだろうけど。
104白ロムさん:2007/11/04(日) 21:13:48 ID:r226NMAr0
>>33
つ電車 
105白ロムさん:2007/11/04(日) 21:13:53 ID:82iYy/UH0
>>56
香川の奴らみんなインせめて来るからな。
海岸沿いでしかもアップダウンのある1〜1.5車線の道路で。
106白ロムさん:2007/11/04(日) 21:14:38 ID:2I0L+1ktO
DoCoMoさんシェア伸ばしたいんやったら、良心的な価格設定にしてくれへんかな
わてら見たいのがいっぱいおるから、そんなん強気やったらどんどんシェア落としてしまうと思うで
107白ロムさん:2007/11/04(日) 21:15:58 ID:r226NMAr0
>>39
いい事を教えてあげよう、白プランで安いイメージで売り込んでいる禿電も最新機種なら6万・7万円は当たり前。
それを頭金0円の分割払いで売ってるから安く感じているだけ。
108白ロムさん:2007/11/04(日) 21:16:53 ID:SFL+TbUw0
過渡期のいちばん最初のものだからな。一番高くなるんじゃない?
携帯も発展自体は落ち着いて、機能の追加から機能の充実に変化すると思う。
907辺りからはもっと安くなるだろうし。
109白ロムさん:2007/11/04(日) 21:17:14 ID:l9Gl4+it0
>>95
それベーシックじゃ・・・
110白ロムさん:2007/11/04(日) 21:17:19 ID:KPTyhMyj0
価格って良心的なんじゃないのか・・・?
友達がSB持ってるけど911Tを出たばかりの頃に買って8万くらいしたっていってた。
その頃割賦なんて制度SBしかなかったから8万の携帯を2年も使い続けるとかあほくせー
といってた俺だが、905でその経験をすることになる。。。
まぁ今の携帯も2年以上使ってるからなんとも思わないが。
111白ロムさん:2007/11/04(日) 21:18:28 ID:i1rlsFjJO
>>33
>>43
>>52
>>56
>>105

ワロタww
112白ロムさん:2007/11/04(日) 21:20:00 ID:r226NMAr0
>>70
パスワードキボンヌ
113白ロムさん:2007/11/04(日) 21:21:53 ID:zSFnzEsl0
>>112
機種名。
114白ロムさん:2007/11/04(日) 21:22:52 ID:TqsqZqdXO
624 G様 ◆1nTw0S75ug age 2007/11/04(日) 21:03:43 ID:d05bqSX60
Wiiを移動しようとしたらセンサーバーの線が切れた。
必死によじったりしたが復活不可能だった。
なんであんな変な線を使ってるのだろう。
普通のスケア線使えよ。
結局、任天堂オンラインで買うと2500円くらい取られるので社外のワイヤレス版を買う事にした。

任天堂死ね。
つーか、センサーバー死ぬと何もできないWiiは問題ありすぎ。
メニュー画面、システムあたりまでは十字キーも併用できなきゃ糞。
おかげで買ったばかりのマリオが全くプレイできない。
死ね、とにかく任天堂は死んで懺悔しろ。
115白ロムさん:2007/11/04(日) 21:23:56 ID:r226NMAr0
>>113
SO905iと入れたけど蹴られた。orz 
つか東京モーターショー、それもゼンリンのブースの前を通ったのに全然気が付きませんでした。
116白ロムさん:2007/11/04(日) 21:24:55 ID:zSFnzEsl0
>>115
SO905i
↑これね。
117白ロムさん:2007/11/04(日) 21:26:26 ID:42UX48KO0
買い回しで買うのってプランもバリュープランとか選ばないといけない?
118白ロムさん:2007/11/04(日) 21:26:39 ID:Ooe2ibiD0
動画撮影に関してはどの機種がいいんだろ?
あんま情報少ないよね?
119白ロムさん:2007/11/04(日) 21:27:44 ID:3gWA1kvkO

D→スピセレは間違いなく禿げる、半年で回らなくなる。指紋携帯
F→ヨコモがぐらつき、開け閉めがストレスに
N→ニューロが不安。見た目完全SH
P→ワンプッシュと横開けが不安すぎる。
SH→鏡になってる部分は一年後やばそう。指紋携帯
SO→ジョグは一年持たない。スタンド塗装弱すぎ
120白ロムさん:2007/11/04(日) 21:28:13 ID:aXflw8YU0
>>118
スペックだけでいけばN905iがH.264/VGA/30fpsだがNはカメラ自体が最近アレだったからな。今回のモジュールによるかな。
121白ロムさん:2007/11/04(日) 21:40:01 ID:Qyu7jAgX0
>>120
FのパンフのとこにもH.264/VGA/AAC/30fps (手ぶれ補正オフ時)
とあるんだが。カメラの前評判もあるし最強なんじゃね?
122白ロムさん:2007/11/04(日) 21:40:45 ID:VNcMQ13n0
>>119
ニューロは使用実績あるから平気じゃね?
見た目は俺はどんなんでも気にならないから別にいいや
123白ロムさん:2007/11/04(日) 21:41:02 ID:kE8W2ZLE0
動画はFがいいぜ。
FiXでも糞綺麗に撮れる。

>>119
すごいネガティブなw
124白ロムさん:2007/11/04(日) 21:41:13 ID:4F/MGMd7O
今回Nはデジカメスタイルになるから頑張ってると信じたい。
125白ロムさん:2007/11/04(日) 21:42:40 ID:r226NMAr0
>>116
dクス、やっと見れたよ。SOすげぇな、サクサク動いている。他機種の動画も無いかいな?
126白ロムさん:2007/11/04(日) 21:43:21 ID:7sU1n7CQO
今まで一年に一回は端末買い増しでポイント12000、現金は一万五千出せます。

先生方、俺はどのような買い方をすればよいでしょうか?
127白ロムさん:2007/11/04(日) 21:44:25 ID:fG6RtQ2g0
>>119 ジョグは一年持たないって何それ? ソニータイマー故障だろ常考 )
128白ロムさん:2007/11/04(日) 21:45:03 ID:kE8W2ZLE0
N905iもワンセグを見るときにFソフトと同じようなテロップが流れるみたいね。
クイックインフォって言うらしいが、これはワンセグ時だけなのかな?
129白ロムさん:2007/11/04(日) 21:45:03 ID:0cdtOy/d0
モック見てきた中で気になったんだけど、Nのニューロの上からヒンジまでの間の5ミリくらいの空白部分って何?
無駄な空間のようで凄く気になった。
130白ロムさん:2007/11/04(日) 21:50:03 ID:l9Gl4+it0
>>129
SH903iというものがあってだな・・・
131白ロムさん:2007/11/04(日) 21:51:28 ID:i2G6+2et0
>>130
あれはカメラがあるからだよ

カメラに手が被らないようにするため とかなんとか
132白ロムさん:2007/11/04(日) 21:53:02 ID:t/lO9WTv0
禿げのシャアよりインパクトある携帯ってあるの?
133白ロムさん:2007/11/04(日) 21:53:26 ID:i1rlsFjJO
>>126
選択の余地は無い。
惜しまず、バリューにしなさい。
次の機種変での債務が大変だから。
134白ロムさん:2007/11/04(日) 21:56:17 ID:zSFnzEsl0
>>129
持った時のバランスを考えてじゃね?
135白ロムさん:2007/11/04(日) 22:10:53 ID:TBVKrWSb0
GPSの精度は機種依存してないのかな?
136白ロムさん:2007/11/04(日) 22:20:13 ID:ou80lKSw0
モック見てきたけど、無印はどれも微妙だったな。
写真で見てたらwktkしてたのに。
派生機に期待
137白ロムさん:2007/11/04(日) 22:22:08 ID:62uPl0Zz0
>>135
セイコーエプソン製以外のモジュールを使ってるかどうかってこと?
知りたい
138白ロムさん:2007/11/04(日) 22:24:32 ID:wD4bNjR60
札幌のDSに予約しに行ったら受け付けていなかった
札幌で予約できた人いますか?
139白ロムさん:2007/11/04(日) 22:24:43 ID:Uzrw4srH0
>>136
だよね
D905iも、スライドの感触がD904iより悪くなってて軽くショックだったよ
705iに期待
140白ロムさん:2007/11/04(日) 22:26:08 ID:KPTyhMyj0
そういえば、Dのスライド軽かったね。そのためかプッシュしてスライドするのがなくなってたし。
141白ロムさん:2007/11/04(日) 22:28:18 ID:Uzrw4srH0
>>140
そうそう
D904iの「ぬめっ」て動く感じが好きだった
まぁ個人的な好みなんだけど
142白ロムさん:2007/11/04(日) 22:30:13 ID:oZ+QhPfn0
俺も今日モック見てきた。正直あんまり良いデザインではないと思った。
905のデザインって若いコ向き?なんか落ち着きがなくてテカテカ近未来。
30歳超えたいい大人にはあんまり受けんでしょうね。
143白ロムさん:2007/11/04(日) 22:31:33 ID:Obk9Rqe50
携帯でエロ動画(笑)とか思ってたけど、
VGAだったらもうあんまり変わらんのよな。

そこまでやってるサイトがあるのかどうかは知らないが…
144白ロムさん:2007/11/04(日) 22:33:46 ID:2sBD76ltO
今回はDにする
スライド格好良いね
もう折畳みは飽き飽きだぜ
どれも似たり寄ったりのマンネリデザイン
ウンコ食らえって話
10年間近くPを使ってきたけど、ついにPのウンコデザインの呪縛から解き放たれます

Pありがとう
そしてさよなら
145フレームレートバトラー:2007/11/04(日) 22:35:30 ID:prGUhfFD0
>>118
N905i は堅そうで対抗が D905i っぽいんだが、動画性能は出てみないとわからないぜ?

auとかSBの端末ではいろいろあったんだが、携帯のVGA30fps動画って
表示できたとかできないとか、コマオチがでたとかでないとか
ファイルみないとわからないのだが、合法的に配れる動画って意外とないよな?

合法に配れるように、フレームレート計測用のファイルを作ってみたんだが、
905iで動画やろうという人に使ってもらえるとうれしいぜ?
↓にアクセス方法書いておいたんだが、Filebankの無料サービスなので期間は短いぜ?

ttp://vgamovie2.hp.infoseek.co.jp/

生の動画ファイルは20秒なのに
530MByteくらいあるので暇なときPCからためしてくれ?

エンコしたファイルはau用とSB用しかないぜ?
DoCoMoは未知の世界なんだぜ?
でも動画性能たかければどのキャリアでもこだわらないぜ?
146白ロムさん:2007/11/04(日) 22:38:23 ID:82iYy/UH0
>>143
もうあんまりっつーか、
大抵QVGA30fpsで転がってるような気がするんだよな、真っ当に落とせるエロ動画って。
147白ロムさん:2007/11/04(日) 22:39:05 ID:qkfybeZ+O
>>145
906待ちという選択も考えるかも…。SOはこれで個人的にはオワタ\(^o^)/

872:白ロムさん :2007/11/04(日) 05:39:01 ID:LWCVFln00
意外に知られてないけどSOってWEB書き込み文字数最大はauと同じ512文字だよ。
他のFOMAは5000文字。

iモード経由で掲示板やブログに書き込みするときとかにめちゃ不便・・・。
148白ロムさん:2007/11/04(日) 22:39:39 ID:3x85b9c4O
高い高い言ってる奴はあほですか?
24ヵ月払いにすれば月々2000円でバリューコースはそっから1680円ひかれるから
月々支払う料金は少ししか増えないで最新機種が買えるってのに高い高いと馬鹿みたあに騒いで
149白ロムさん:2007/11/04(日) 22:40:50 ID:AJCGH4cX0
>>147
905でそうなのかはわからん
まあ俺にはどうでもいいけど
SO902でまったく不都合ないから
150白ロムさん:2007/11/04(日) 22:41:21 ID:B/lHfy7pO
26日発売と同時に新プラン開始とドコモ公式にあるわけだから
必ず26日に最低何か一つは発売するんだよなー
気になって気分がモヤモヤするってばよー
151白ロムさん:2007/11/04(日) 22:42:32 ID:QA3dNIn20
SHとNで悩む。Fもいいんだけどスクロールバーいらね。
152白ロムさん:2007/11/04(日) 22:45:03 ID:cBEFHaYi0
698 名前:中の人[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 22:34:39 ID:x6N4VLM90
>>692
しまった。横に開いてる時の着信、想定してませんでした。
とりあえず横に開いたまま、横に持って通話できる様にしておくのでご了承く
ださい。


何なんだこりゃ
153白ロムさん:2007/11/04(日) 22:46:21 ID:3x85b9c4O
>>151
905からスクロールバーonoffできるよ
154白ロムさん:2007/11/04(日) 22:47:12 ID:KPTyhMyj0
というか全機種11月中には発売されるんじゃないの?
料金プランの開始は11/26〜、ドコモのカタログは11月下旬発売予定。
11/26〜30の間に発売されるんじゃないかと。
ただ予定だから不具合とかあった場合は延びるだろうけどね。
155白ロムさん:2007/11/04(日) 22:48:39 ID:m4U3dtLP0
>>148
50%オフ当たり前だから基本料金減額は840円。
2,000円−840円=1,160円 x24回 27,840円

安いと言えば安いが、新制度では安売り店での価格が?
従来、新規であれば新製品でも安売り店で2万円台。
156白ロムさん:2007/11/04(日) 22:50:56 ID:6tfBqW0vO
モック触る前の印象
N=SO>SH>P>F>D

モック触った後の印象
N>P>SO>SH>F>D

N・・・手に馴染む。好印象。多分、これ決定。

P・・・意外としっかりとした造り。なかなかいい。

SO・・ジョグが予想より小さく、押しづらかった。

SH・・現在SH使用なので、期待したが、可も無く不可も無く。細長い。

F・・・重く感じた。指紋が目立った(青)。

D・・・触らなかった。


長文失礼
157白ロムさん:2007/11/04(日) 22:51:41 ID:B/lHfy7pO
26-2機種
28-2機種
30-3機種
に発売したらDSも混み合わずに済みそうだな
バリューを中心に売り込みたいなら審査も軽そう
158白ロムさん:2007/11/04(日) 22:52:01 ID:YP78lAPK0
基本料金じゃなくて端末安いプランにしたら
今までみたいに新規は値引きしてもらえるの?
159白ロムさん:2007/11/04(日) 22:53:16 ID:nxguOMbT0
なんかSOは開いた時の画面の角度がN903みたいだった
160白ロムさん:2007/11/04(日) 22:53:18 ID:SFL+TbUw0
>>158
端末価格はどっちのプランも共通
161白ロムさん:2007/11/04(日) 22:54:40 ID:920Lld+v0
>>154
今回は短期間の間に集中的に発売すると言ったので11月中に無印すべて発売もおかしくない。
というかNμも一緒でもおかしくはない。
無印とNμだけ11月26日以降順次発売になってるし。
162白ロムさん:2007/11/04(日) 22:55:21 ID:7pMsVoGdO
>>148
それは完全に騙されてる。ファミ割MAX等に入っていたら、割引前の基本使用料で計算されるから、実質840円しか引かれていない。機種代金がだいたい毎月2000円程度として、1200×24=28800円と考えるべきだ
163白ロムさん:2007/11/04(日) 22:56:14 ID:vFqs6ikhO
FかPかSOで100時間悩み続けている俺がきましたよ。
164白ロムさん:2007/11/04(日) 22:58:08 ID:7pMsVoGdO
>>155
すまん、かぶった。
165白ロムさん:2007/11/04(日) 22:59:23 ID:SFL+TbUw0
>>163
F,P、SOで悩んでたけど、Pは切った。
フルブラでWMV以外魅力がなかったからな。俺には。
FとSOは情報待ちしてる。どっちも何か微妙に思えてきた。
166白ロムさん:2007/11/04(日) 22:59:47 ID:vFWfgg/2O
>>144
Dが一番マンネリデザインごにょごにょ
167白ロムさん:2007/11/04(日) 22:59:58 ID:9DLotTCC0
結局アプリ時のハイスピ制限かかる機種はどれなんだ?
168白ロムさん:2007/11/04(日) 23:01:30 ID:B/lHfy7pO
>>161
11月中なら
26日に一斉発売
26日から30日まで毎日発売
26日から1日おきに発売しかないね
発表は21日か22日が濃厚?
169白ロムさん:2007/11/04(日) 23:02:18 ID:Ooe2ibiD0
カメラ撮るときオートフォーカスが合ったとき「ピピッ」って鳴るけど
あれが異様に大きい気がする<SH902I
他に機種もそんなもん?
170白ロムさん:2007/11/04(日) 23:02:56 ID:2sBD76ltO
>>156
モック触る前の印象

D>SH>SO>>>>P>N>F

モック触った後の印象
D>SO>SH>>>>N>F>P

D・・・手に馴染む程よい厚み程よい重み。好印象。多分、これ決定。

N・・・毎回毎回当たり障りのない無難でつまらないデザイン。

SO・・ジョグが予想より小さく、押しづらかった。でもデザインは悪くない

SH・・可も無く不可も無く。悪くはない。

F・・・デザインが論外。

P・・・デザインが気持ち悪い。触りたくない
171白ロムさん:2007/11/04(日) 23:03:09 ID:7sU1n7CQO
>>133 ありがとうございます。

もう迷いません
172白ロムさん:2007/11/04(日) 23:03:19 ID:SFL+TbUw0
>>167
Dもじゃないか?という話もあったんだが
候補としてはSOだけになった。
Dはさっき見たら情報が追加されてて
◎過去2件の統計(D905i)
・最高 1215kbps
・最低 736kbps
・平均 975.5kbps
ってなってたから、たぶんそんなもんなんじゃない?
SOはわかんね。2回以外全部400kぐらいだしな。
173白ロムさん:2007/11/04(日) 23:03:52 ID:+504mOgr0
今日DS行ったら機種変いつしたかに関係なく905の値段は同じっていわれたけど

釣りだよな!!???
174白ロムさん:2007/11/04(日) 23:05:59 ID:SFL+TbUw0
>>173
同じなんじゃない?
割引受けられないから結局8000円増しだけど。
175白ロムさん:2007/11/04(日) 23:06:20 ID:jaMbJXQQ0
>>173
割引が適用されるかどうかの違いはあっても、905の価格そのものは同じだなw
176白ロムさん:2007/11/04(日) 23:06:34 ID:abuaJXcV0
>>173
お前が今思いついた嘘会かいてるだけだろ?
嘘じゃないなら。どこのDSか言ってみろ。ガセ野郎
177白ロムさん:2007/11/04(日) 23:07:04 ID:5voJVaMu0
P横フルブラウザあるみたいだけど、横フルで見るならどれが良いと思う?
やっぱSHTV?それとも画面のでかいPTV?
178白ロムさん:2007/11/04(日) 23:08:03 ID:aXflw8YU0
>>177
文字入力とか考えたらFかSHか。
179白ロムさん:2007/11/04(日) 23:08:20 ID:7pMsVoGdO
>>173
機種代金は同じで間違いないが、秋割が適用されるかされないかの差がある。
180白ロムさん:2007/11/04(日) 23:09:30 ID:2sBD76ltO
>>166
折畳みというキャンパスにデザインすること自体がマンネリ化してるって意味
もうデザイナー達も折畳みにデザインするのは飽きてきてるだろうってね
181白ロムさん:2007/11/04(日) 23:11:04 ID:hU7ve40sO
>>177
文字入力も考えたら消去法でFかSHTVしか無いよな…
182白ロムさん:2007/11/04(日) 23:12:00 ID:5voJVaMu0
Fかあ〜Fもいいのかあ〜また悩むなあ〜
183白ロムさん:2007/11/04(日) 23:12:23 ID:vFWfgg/2O
>>177
NかF
と思ったけどNって横画面の時ニューロ使えないじゃん…
ならFだな、横画面のでも縦画面の操作がすべてできる

SHはもっさり確定だからやめとけ…特に派生はひどそうだ
184白ロムさん:2007/11/04(日) 23:14:39 ID:6tfBqW0vO
>>170
スマン、スライド使った事ないから、敬遠気味。

SOに期待していたが、思っていたより、安っぽい感じ。特に、裏の棒。
185白ロムさん:2007/11/04(日) 23:15:15 ID:hunJiM4I0
F は人気が高いのか低いのかわからんな
186白ロムさん:2007/11/04(日) 23:15:34 ID:KPTyhMyj0
なんていうかデザイン論外とかっていう人ってこのスレ来なくても良いような・・・?
187白ロムさん:2007/11/04(日) 23:15:45 ID:vV9MWHXS0
Fは空気
188白ロムさん:2007/11/04(日) 23:17:44 ID:Wih/vpNwO
Pはマンコ
SHはクリトリス
Fは乳首
Dは乳輪
Nはチンコの皮
189白ロムさん:2007/11/04(日) 23:18:09 ID:i1rlsFjJO
>>183
いつ、SHがもっさり確定した?
190白ロムさん:2007/11/04(日) 23:18:21 ID:sFVWsMUS0
それぞれの利点はいろんなのを読んでだいたい分かったけど、欠点が分かりづらい
それぞれの欠点(見た目で分からないソフト的な部分)を教えてください
191173:2007/11/04(日) 23:18:29 ID:+504mOgr0
同じなのね…行ったのは札幌のDS
これなら東京行ったときにセールでやってたF903ix3900円買えばよかった(´・ω・`)
192白ロムさん:2007/11/04(日) 23:19:21 ID:Fa2xvpWV0
>>187
Fが空気ならNは水(洗便所)だな
Nスレにはウンコが文句言いながら必死に自分で流れてくるし
193白ロムさん:2007/11/04(日) 23:19:36 ID:VNcMQ13n0
>>183
もっさり厨うざいなー
動画見るか、出てから言えや
と第一候補Nの俺が言ってみる
194白ロムさん:2007/11/04(日) 23:20:04 ID:rNGMEQjhO
仮に値段が48000円として、半年後位に38000円とかに値下げはあるのかな?
195白ロムさん:2007/11/04(日) 23:22:09 ID:rbRq1ika0
Dは精液
Fはおっぱい
Nはマンコ
Pはアナル
SHはゲロ
SOはウンコ
196白ロムさん:2007/11/04(日) 23:22:21 ID:abuaJXcV0
半年待って1万円安くなってうれしいか?
197白ロムさん:2007/11/04(日) 23:23:06 ID:vFWfgg/2O
>>189
スネーク達によるとSHのレスポンスは悪い評判しかなかったぜ…
903iTV、904の流れからでも悪くなるのは容易に予想できる…
198白ロムさん:2007/11/04(日) 23:23:59 ID:aXflw8YU0
>>197
スネークはメニュー画面以外はサクサクと言っていたような。
199白ロムさん:2007/11/04(日) 23:24:12 ID:zSFnzEsl0
>>197
スネークはアンチSHだろ。
200白ロムさん:2007/11/04(日) 23:24:26 ID:UGU1pioz0
>>190
言い繕ったところで、どうせろくでもない活動に利用するんだろうから、
せいぜい自分で努力してろ
201白ロムさん:2007/11/04(日) 23:25:35 ID:7LekIxof0
>>197
アンチSHに騙されてんじゃねーよ
ホント余計なことしてくれたよあの人
202白ロムさん:2007/11/04(日) 23:25:40 ID:5voJVaMu0
荒れんなよ。wktkして待とうぜ…
203白ロムさん:2007/11/04(日) 23:26:44 ID:i1rlsFjJO
>>197
スネークによるともっさりなのはメニューだけで他は激速としか聞いた事ないが?
204白ロムさん:2007/11/04(日) 23:28:41 ID:HFZfjm2P0
>>156
Nはサイド面のラウンド形状は手になじんでいいんだけど、
下端で真横にすぱっと切り落とされてるからそこが手のひらに突き刺さって痛い。
なんでほんの少しでいいから角の面取りをしなかったんだ。
激しく不満。

Pはあれ確実に1年いかずに壊れるだろ。
魔法のフックは結構外れやすい。
そして外れた状態でワンプッシュで開くと横開き用のディスプレイ軸がグラグラとがたつく。
ワンプッシュがあるがゆえに故障しやすくなってるぞ、あれ。
怖くてとても買えないよ。

SOのジョグ、なんであんなスカスカにクルクル回るんだ。
あれじゃ単に押し込もうとしただけなのに回転して違うところを開いてしまうことがおきまくるぞ。
実機では違うと思いたいが・・・
あと、スタンドが貧弱。プラスチック製だからたわむたわむ。せめて金属の心棒くらい入れろよ・・・

SH、モックはいい感じ。もっさりでなければすばらしい端末になるな、こりゃ。

F、メッキの使い方が安っぽい。まぁでもこれが一番持ってしっかりした感じがあるな。

D、なんか厚い。

とりあえず、全部開けづらい。爪先を意識して差し込まないと開けられないものばっか。
薄さを求めるとどうしてもそうならざるを得ないとはいえ、個人的には開け閉めだけで神経を使う端末は問題外。
205白ロムさん:2007/11/04(日) 23:29:15 ID:jH1B57VN0
俺が昔、徹夜してまで死ぬほどくだらん言い争いをした相手が
スネークじゃなければ良いが・・・
206白ロムさん:2007/11/04(日) 23:29:55 ID:OX4YkCZNO
不確定情報を使ってのもっさりネガキャンすんな死ね
アンチの言葉を鵜呑みにするアホ
207白ロムさん:2007/11/04(日) 23:31:22 ID:VNcMQ13n0
>>195
抽出 ID:rbRq1ika0 (2回)

5 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/04(日) 17:06:37 ID:rbRq1ika0
2get

>>3ドンマイ

195 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/04(日) 23:22:09 ID:rbRq1ika0
Dは精液
Fはおっぱい
Nはマンコ
Pはアナル
SHはゲロ
SOはウンコ
208白ロムさん:2007/11/04(日) 23:32:08 ID:2YcX5VoHO
激速ってソフトバンクの911SH並に速いの?
早くDoCoMoに変えたいからwktk
209白ロムさん:2007/11/04(日) 23:32:37 ID:aXflw8YU0
まぁアンチSHがどうこういいまくるのもどうかと思うが。アプリベンチマークの結果は割りとよかったな。
210白ロムさん:2007/11/04(日) 23:32:46 ID:ve4A/r880
>>206
不確定情報やガセを流してネガキャンは
どこのスレでも出てるが、P・Fスレだけはそうでもないらしい。
こう言わせるのがまた狙いなんだろう。
211白ロムさん:2007/11/04(日) 23:32:49 ID:YVuK9A/tO
正式決定された値段は、いつ頃発表されますか? こればかりは発売日にならないとわかりませんか?
212白ロムさん:2007/11/04(日) 23:34:38 ID:i1rlsFjJO
>>204
確かに。Nは握り心地が良くなった。
そしてなにより片手で扱いやすくなった。
(片手で開らけるようになった)

ただ、横置きが出来ないのが残念。
213白ロムさん
>>205
ワロタわおい〜