FOMA P904i Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2007/10/03(水) 07:34:35 ID:13OqCRVF0
携帯は、もっと美しくなれる
Dramatic Beauty P904i

【デザイン】
Brilliant Face Design.
様々な表情を映し出すミラーパネル
ラー毎に異なる質感のコンパクトボデイ
本体色のイメージに合わせた細部までこだわりのデザイン
より、個性を際立たせるカスタムジャケット

【カラーバリエーション】
・プラチナ
・アスファルト
・シャンパン
・ローズ

【ヒカリアイコン】 点灯/点滅するケース
・不在着信があるとき
・未読メールがあるとき
・ICカード読取装置にかざしたとき
・Bluetooth機器と接続中

【プレミアムスクリーン】
モバイルPEAKSプロセッサー搭載
コントラスト比1000:1(動画再生時)を実現
ノイズリダクション(NDR)やエッジ強調でくっきり、なめらかに表現するほか、
撮影した画像と人間の記憶色とを一致させる[記憶色補正]、
忠実な色を再現する[段差補正]などにより、ビデオクリップを高画質で楽しめる。
2.8インチWQVGA TFT液晶

【カメラ】
6軸手振れ補正対応3.2メガピクセル-AFカメラ

【ワイヤレス】
携帯とワイヤレスイヤホンを接続する操作を3タッチに減

【音楽】
Windows Media Audioに対応
着うたフルやWindows Media Audio、SD-Audioをまとめて楽しめる統合ミュージックプレーヤーを搭載
音楽配信サービスNapsterを利用可能
SDオーディオ最長約65時間の長時間再生が可能
10MB迄のiモーションに対応
再生、約15時間

【セキュリティ】
・安心キー
安心キーが携帯から離れるとワイヤレスで自動ロック、近づけば解除する便利なセキュリティ機能
・顔認証
フェイスリーダーによる顔認証にも対応
3白ロムさん:2007/10/03(水) 07:35:12 ID:13OqCRVF0
◆サイズ
高さ 102mm
幅   49mm
厚さ 17.9mm
 
◆質量
約 115g
※カスタムジャケット無し
 
◆連続待受時間
約 600時間(静止時)
約 400時間(移動時)
 
◆連続通話時間
約 160分
 
◆連続テレビ電話時間
約 100分
 
◆メインディスプレイ
約 2.8インチ
約 26万2114色
240×400ピクセル
ワイドQVGA TFT液晶
 
◆サブディスプレイ
約 0.8インチ
96×25ピクセル
一色有機EL
 
◆外部メモリー
microSDメモリーカード(別売) 2G対応
 
◆カメラ機能
・外側
オートフォーカス対応νMaicoviconカメラ
有効画素数:約 320万
・内側
CMOS
有効画素数:約 11万
4白ロムさん:2007/10/03(水) 07:37:17 ID:13OqCRVF0
P904i FAQ
Q.着せ替えツールは対応してますか?
A.してません。残念です。

Q.液晶が明るくなったり暗くなったりします。
A.5の長押しでhappyになれます。

Q.変な人形が動いてます。何ですか?
A.Feel機能です。45種類のキャラの動きで会話やmailの雰囲気を再現するそうです。

Q.アプリとi-modeの同時起動は出来ますか?
A.出来ません。残念です。

Q.バックグラウンド再生は出来ますか?
A.SDオーディオ・着うたフル・WMAデータが対応しています。

Q.保存容量は?
A.着うたが約20M、着うたフルが約41Mです。

Q.iMonaは使えますか?
A.作動します

Q.microSDはどのメーカーがいい?
A.2GBまで確実に作動が保証できるのはパナ製のみ。他社製品の購入・利用は自己責任で

Q.青歯イヤホンはどこで買える?
A.DSで別途購入できます

Q.もっさりは改善された?
A.以前の機種との比較はそれぞれですが900、700シリーズに比べたら格段の進歩を遂げています

Q.あんしんキーは常時携帯しないとダメ?
A.OFFにできるので持ち歩かなくてもおk

Q.ワンセグは?HSDPAは?
A.ないよ

Q.サブディスプレイの常時点灯は可能ですか?
A.出来ません。有機ELの場合、画面が焼き付くのと、電池持ちが悪くなる為と考えられます。
5白ロムさん:2007/10/03(水) 07:38:20 ID:13OqCRVF0
http://panasonic.jp/mobile/p904i/design/index.html
・不在着信等のおしらせアイコンは15秒間隔でわかりやすく点滅
・キーライトがおしゃれに点灯

http://panasonic.jp/mobile/p904i/screen/index.html
・シリーズ最高のコントラスト1000:1の高画質
・P903iTVで評価された高画質カメラを引き続き採用、さらに6軸手ぶれ補正搭載

http://panasonic.jp/mobile/p904i/music/index.html
・SD-AudioはもとよりWMA、着うたフルにも対応
・ブルートゥース接続は大幅改善(続機器の電源ON→Pトークボタン長押しで接続完了と共にプレーヤー起動→Pトークボタン短押しで音楽再生)

http://panasonic.jp/mobile/p904i/mail/index.html
・文字変換機能の向上

http://panasonic.jp/mobile/p904i/photo/index.html
・誰もが惹かれる美しいデザイン

http://panasonic.jp/mobile/p904i/service/index.html
・セキュリティロックはわずらわしさのないあんしんキー
・内部メモリ増量による各種保存件数増加
・フルブラウザ対応
6白ロムさん:2007/10/03(水) 07:39:11 ID:13OqCRVF0
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

質問するときはまず自分で調べてから質問をするように心がけましょう。
質問をする前には必ず前のレスを読んでから質問をしましょう。
7白ロムさん:2007/10/03(水) 07:41:00 ID:13OqCRVF0

  (ヽ_/)    ∧∧   
  (´・ω・)  (´・ω・`)       新スレです
  /,っ日~―o旦o ) ____   楽しく使ってね
  (´        ) /__ o、 |、  仲良く使ってね
  [i========i]   | ・ \ノ
              | ・  |
              '''---'''
8白ロムさん:2007/10/03(水) 08:01:24 ID:TCaPgOuI0
質問というか教えてください。
この携帯にあるフォントがちょっと見づらいんで
他にフォントを探しています。
なんかお勧めのフォント&ダウンロードできるとこ教えてください。
9白ロムさん:2007/10/03(水) 08:58:54 ID:gBPJ7IQWO
彼が非通知設定にしていたのですが、問いつめても見に覚えがないと言っています。私の機種は暗証番号を入れないと設定は変更出来ないのですが、この機種はどうですか??
10白ロムさん:2007/10/03(水) 10:13:55 ID:4UeyHtdj0
>>9
他のと同じ。

…てか、彼が非通知設定にしていて何か不都合あるのか?
11白ロムさん:2007/10/03(水) 10:58:46 ID:gBPJ7IQWO
>>9です。
他と同い年なんですね。ありがとうございます。急に非通知になってて本人が気づいてない訳あるかなぁと。。敢えてしたのなら何のためにそうしたのか私も聞きたいです。
12白ロムさん:2007/10/03(水) 11:52:11 ID:Q6GIykwSO
>>1
おつ
13白ロムさん:2007/10/03(水) 16:53:12 ID:GTuscPU9O
>>11
デフォルトは非通知。
最初にかける時に、一度だけの通知設定して電話。
あとは、ずっとリダイアルでかけてたんじゃね?
で、ある日リダイアル使わないで電話帳からかけた。(デフォルトのまま)
以後そのリダイアルを使っていた。

つーか、あんた結婚したら大変だな。

私何やってるんだか。
14白ロムさん:2007/10/03(水) 16:59:43 ID:GTuscPU9O
P904iは第三世代最後の9シリーズなんだよね。

あと少しで905の発表。
新しいのに時代遅れ感が大きい。
15白ロムさん:2007/10/03(水) 17:12:34 ID:kp8d6dhDO
いちおつ
16白ロムさん:2007/10/03(水) 17:21:06 ID:smIPsRhK0
 NTTドコモが、携帯電話の通話料を現在より3割程度引き下げる新しい料金プランを11月にも
導入することが2日、分かった。新プランは販売代理店に対して販売奨励金を支払わないのが特徴。
端末は従来に比べ高くなるが、通話料は安くなる。

 ライバルのKDDIも、auブランドの携帯通話料を現在より2割程度引き下げる一方、販売奨励金の
減額により端末代金が平均で2万円程度高くなる新プランを準備しており、より競争力のある料金を
打ち出すことで顧客を囲い込む作戦。

 新プランは、販売代理店に端末1台あたり約3万6000円支払っている販売奨励金をなくし、コストが
浮いた分を月々の通話料などの割引に充てる。これにより通話料は平均で3割程度安くなる計算だ。

 逆に、店頭での端末販売価格は6万円前後と、現在より大幅に高くなる。

 携帯電話の料金体系はこれまで、利用者側で奨励金と通信料金の区別ができず、不透明との批判が
あった。ドコモはこの点を重視、通信料金を奨励金などと切り離すことで不透明さを解消し、
透明性の高さをアピールして顧客獲得で巻き返しを図る。

(共同)

▽News Source TOKYO Web 東京新聞 2007年10月3日 01時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007100201001001.html




でも905から高くなるかもしれないんだろ
17白ロムさん:2007/10/03(水) 18:18:20 ID:u3UGRa1+0
>>16
( ^ω^)だから駆け込みで本日購入しましたw
18白ロムさん:2007/10/03(水) 18:21:03 ID:u3UGRa1+0
>>14
(;^ω^)僕は第三世代携帯で十分です。
前の携帯でも半分以上使いこなしてないし。
19白ロムさん:2007/10/03(水) 19:07:03 ID:Zy1tbZWSO
需要がゼロではないので貼っておきますね

アプリ保存容量…10490KB
ピクチャ・着うたフル・PDF保存容量…42000KB
iモーション(着うた)…20498KB
メロディ(着メロ)…2000KB
キャラ電…1000KB
画面メモ…1000KB

500KBの着うたなら約40曲保存できる
20白ロムさん:2007/10/03(水) 21:53:36 ID:PcGlmtww0
>>1 >>19
21白ロムさん:2007/10/03(水) 22:01:34 ID:GTuscPU9O
>>16
それって、プラン変更なしで自動的に料金が下がるだけでしょ。

単に本体価格が値上げされるだけで。
22白ロムさん:2007/10/03(水) 23:44:16 ID:4M1n7Cfs0
>>14
905は903レベルに分厚いんじゃ
23白ロムさん:2007/10/04(木) 01:08:14 ID:7Hpkmexq0
>>9
184発信ってワンタッチで出来なかった?
取りあえず嫌な女乙。
24白ロムさん:2007/10/04(木) 03:12:00 ID:sXubacKJO
フルブラウザでサイト観覧中、[最大サイズを超えたので中断しました]だと・・・パケホフル意味なし orz

パケホーダイで使える社外フルブラウザが安上がりでいいお(つ д`)
25白ロムさん:2007/10/04(木) 05:47:18 ID:ShxG4G8m0
予測変換で出てくる過去に打った言葉を指定して消せませんか?
エロイ言葉を消したいんだけど。
教えてエロイ人
26白ロムさん:2007/10/04(木) 08:12:25 ID:C6RK9yZd0
黒かってクリアジャケット購入したんだけど
ネジがシルバーなのな・・・ビス部分だけ浮いて格好悪いんだが。
docomoショップのモックは黒ビスがはまってたんだけど
元からついてる黒ビスだと無理じゃん?
どうやってんだろ?
27白ロムさん:2007/10/04(木) 08:58:53 ID:NmBQ86w/0
iモーションに入ってるプレインストールの動画って
消せないよな?
邪魔だ。
28白ロムさん:2007/10/04(木) 10:13:18 ID:u2HE6Kav0
携帯6万とか・・・。これ買っといて良かった
29白ロムさん:2007/10/04(木) 12:52:30 ID:7LEv6DEbO
カメラが起動しなくなりました↓↓カメラボタンを押すと,カチッっと切り替わる音はするんですけど‥故障でしょうか?それともなんかロックかかっちゃってるのでしょうか‥(;_;)
30白ロムさん:2007/10/04(木) 13:03:22 ID:JOk+yoF4O
ホットモックで見たシルバーはサブディスプレイの横?が光ってたんだが
黒は光らないのか?
あれがかっこよくて買ったのに
31白ロムさん:2007/10/04(木) 13:27:18 ID:YlDEyn6L0
>>29
たぶん故障
>>30
不在着信や未読メールがあった時に点く
取説P147
32白ロムさん:2007/10/04(木) 13:44:48 ID:04cy2QzkO
>>29
カメラのレンズを指で覆ってんじゃね?
俺は最初それで焦ったことあるぜ。
33白ロムさん:2007/10/04(木) 13:50:39 ID:K3ATcm+K0
〜D905iのまとめ〜

■キーライトがダサイオレンジwwwwww
■またもやボタン式のイヤホンカバーwww
■キーロックもボタンwwww
■ただでさえモッサリなD904iから更にモッサリ化www
■赤っぽくキメが粗いカメラwww
■起動時間に5秒もかかるワンセグwwww
■中央ボタンがD903iよりへこんじゃってイライライライラwwwwwwww
■硬く浅く苛立つフレームレスキーwwwww
■紫っぽい激悪画質wwwwwww
■予約録画無しwwwww

D905i糞決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34白ロムさん:2007/10/04(木) 17:15:50 ID:C6RK9yZd0
>>26についてのコメントないっすか?
35白ロムさん:2007/10/04(木) 18:12:18 ID:7LEv6DEbO
>>31
やっぱり故障ですか‥(T-T)
>>32
指で覆ってなくてもなるんで,DS行ってきます(>_<)
買って1ヶ月なのに↓↓
36白ロムさん:2007/10/04(木) 18:34:18 ID:w19BT+05O
昨日P902iからP904iに変えて来て進化し過ぎてる事に感動して泣いちまったw

500KBから10MBってスゲー感動もんだわw

関係ないけどノンジャケ状態のテカテカな部分て、デザインじゃなくて鏡みたいなモノなのか?
37白ロムさん:2007/10/04(木) 18:58:26 ID:CjvualLkO
今度この機種にしようと思っているのですが…1つ気になるところがあって、ボタン面の上の方についている、小さくて四角いポッチは何ですか??
38白ロムさん:2007/10/04(木) 19:00:45 ID:cZiA7DlrO
マイクロSDをMacに繋いだら
そのあと携帯につないでも?マークついて認識できんわ
死ねよ
39白ロムさん:2007/10/04(木) 19:07:50 ID:YlDEyn6L0
>>34
DSにきく
ホームセンターなどで買う
>>37
光センサー
40白ロムさん:2007/10/04(木) 19:38:51 ID:cZiA7DlrO
microSDの交換またはチェックディスクをおすすめしますとか表示されるんだよ
カードは別に壊れてねーしバファローズのリーダーか携帯が腐ってんだろうな
買ってきてすぐイカれるとかマジでむかつくわ
41白ロムさん:2007/10/04(木) 19:55:07 ID:cKu97SBf0
>>40
Windowsは持ってないのか?
パナソニック?とかどこかメーカーが提供してるフォーマッター使って初期化すれば大丈夫だと思う。
それか、SDのルートに変なファイルがあるのかも。
42白ロムさん:2007/10/04(木) 20:13:54 ID:KRg5qBCz0
MacOSXのFinderが.DS_Storeフォルダを自動生成するからだろ。
43白ロムさん:2007/10/04(木) 20:15:39 ID:cZiA7DlrO
明日会社のパソコンでやることにするわ
ダイヤルアップだけどなんとかなるかな
44白ロムさん:2007/10/04(木) 20:18:14 ID:WcoT1qW8O
>>40
取説。
ファイルテーブル破損。
チェックディスク。

バカは携帯にカード差したままUSBケーブルでアクセスしてね。
45白ロムさん:2007/10/04(木) 23:46:31 ID:zlXHMtJu0
電話帳グループ検索で
電話帳の中にメモリしてあるのが、1/5あった場合なんですけど
例えば、一覧中に1とか3とか7とかを押すと
ポンとランダムっぽく飛ぶんですけどこれは何の為なんですか?
この機能はいったい何なんですか?
46白ロムさん:2007/10/05(金) 00:43:20 ID:OKZISjfNO
なんで私ここに貼られ(ry

3だったらサ行、5だったらナ行にジャンプするんだと思います。
47白ロムさん:2007/10/05(金) 02:49:20 ID:6Vgm59nhO
>>25
文字入力できる状態から[機能]ー[学習履歴]じゃダメ?
48白ロムさん:2007/10/05(金) 04:38:00 ID:Up9Qwms5O
顔文字を打つとき機能メニューに絵文字入力はあるのに顔文字入力はないんだね。
前使ってたN902iはあったんだけど

みんなはどうやって使ってる?いちいち顔って変換してるの?
49白ロムさん:2007/10/05(金) 05:53:41 ID:UQf/VhZx0




にそれぞれよく使うの登録してる。
50白ロムさん:2007/10/05(金) 11:30:52 ID:STthIXKbO
治ったわ
取説みねーとどこに項目があるかわからないような携帯ってやばいよね
51白ロムさん:2007/10/05(金) 13:48:07 ID:FtOvoRtX0
いま、いくらぐらいで売ってますか?
movaで26カ月くらい使ってて
これに機種変したいんですが。
52白ロムさん:2007/10/05(金) 13:55:17 ID:cqy3BXSJ0
自分もmovaからこれに替えたけど、ポイント使ったりして
2万いかなかったよ。
53白ロムさん:2007/10/05(金) 13:55:54 ID:Z1IMWffe0
>>51
この前DSで買ったが、FOMA→FOMA、24ヶ月以上の買い増しで2万位だた
54白ロムさん:2007/10/05(金) 14:33:21 ID:K6bxQG5dO
>>49
登録?

携帯の液晶ドット欠けは無いの?
ヨドバシカメラの店員が言うには、見たことがない。そうです。
55白ロムさん:2007/10/05(金) 14:52:27 ID:KAr1mNcP0
携帯液晶のドット欠けぐらいいいじゃん。
四六時中画面見てんの?
携帯主体の生活ってなんか哀れに思うよ・・・
56白ロムさん:2007/10/05(金) 16:43:06 ID:K6bxQG5dO
>>55
では、あるのが普通って事ですか。
なんで店員嘘言ってたのだろう。
わたしの携帯にはドット欠けありません。
57白ロムさん:2007/10/05(金) 16:46:53 ID:R1tR1p/5O
>>50
やばいの定義か広すぎて意味がわからない
らくらくホンでも使っとけ

>>55
それは人によって受け取り方が様々なんだから気にするなと言われたところで無理がある
(ドット抜けが1、2個“も”あるのか、1、2個“しか”ないのか)
ドット抜けでまた喧嘩したいなら反論どうぞ
58白ロムさん:2007/10/05(金) 17:00:46 ID:KAr1mNcP0
>>56
あるのがデフォとは言ってない。
現に、俺のにはない(と思う)。
あってもそれは不良品ではない。
いわゆる仕様ってやつね。
たかが携帯じゃん?長くても2年しか使わないじゃん。
気にすることない。俺はまったく気にならない。
だからあっても気づかないと思う。
59白ロムさん:2007/10/05(金) 17:41:37 ID:g7UIOL7MO
5ボタン割れってどうなったの?
対策機って出た?
60白ロムさん:2007/10/05(金) 18:27:12 ID:UQf/VhZx0
>>56
今現在の技術では、何分の1かの割合でドット欠けが入っちゃうの。
従来よりは減ったけど、使用中に欠けちゃう物もあったりするし、
ドット欠け品を不良品として取り除くとキリがないの。
技術的にどうしようもないの。
61白ロムさん:2007/10/05(金) 19:18:36 ID:Kv02c7410
裏に貼ってあるシール(ICカード機能について)って剥がして使ってる?
62白ロムさん:2007/10/05(金) 19:26:40 ID:vyiEdj33O
剥がすなと書いてあるもの以外は速攻で剥がす。
63白ロムさん:2007/10/05(金) 19:28:37 ID:R1tR1p/5O
>>60
そう、この“仕様”を理解してもらわないとならないのだ
だからあまりにもドット抜けがある(5個〜ぐらい?あまりにも目立つような場合)とか、そういうことがない限りこの話題は持ってきて欲しくないんだな
64白ロムさん:2007/10/05(金) 21:29:37 ID:K6bxQG5dO
さっきヨドバシカメラに行ってきた。よく展示品をみたらドット欠けが2個あった。違う店員に聞いたらスタッフでもドット欠けを理解していない場合が多いから購入した人も知らずに使用しているだろうと言っていた。
気にするな!と書き込みしている人はドット欠けが有って書いているのでしょうか?
他スレなど自分はドット欠け無いけど気にするな!との書き込みが目立ちました。
説得力ないですよね。
わたしはドット欠け無いのですが有ったら嫌です。

他スレにあったのですが、静かな所で液晶画面に耳をくっ付けると「キーン」という高周波音がするのも、液晶の仕様だそうですね。
わたしのは無音でした。

個体差や仕様だと言うのは逃げですよね。
65白ロムさん:2007/10/05(金) 21:32:21 ID:Kv02c7410
>>62
レスdクス!
これ綺麗に剥がせるのかなぁと思って…。

わたしもも今剥がしました。
66白ロムさん:2007/10/05(金) 22:07:34 ID:zarZBx2cO
>64 だから逃げじゃなくて仕様なんだってば。
電気製品なんて部品の個体差は絶対ある。目に見えるか見えないかの違いでしょ。
あったら嫌だけどあっても仕方ないくらいの理解がほしいところ。
67白ロムさん:2007/10/05(金) 22:11:00 ID:FkyvR7Zy0
>>64
結局なにが言いたいのか、さっぱりわからん。
もう少し考えをまとめてから書き込もうな。
68白ロムさん:2007/10/05(金) 22:46:13 ID:K6bxQG5dO
>>67
あなたの携帯
ドット欠けありますか?
69白ロムさん:2007/10/05(金) 22:51:42 ID:6kuN7Aj1O
ドット欠け、ドット欠けってうるせぇなwww

取説P.27の■ディスプレイの表示について…ってところを良く嫁。。
70白ロムさん:2007/10/05(金) 22:53:38 ID:LNB5UHZs0
どっとこけそうになった
71白ロムさん:2007/10/05(金) 22:54:15 ID:FkyvR7Zy0
普通に使う分には気づかないから、たぶんない。
細かくチェックする気にもならないが。
72白ロムさん:2007/10/05(金) 22:57:11 ID:wfkThPiI0
細かくチェックて・・・www
73白ロムさん:2007/10/05(金) 23:01:03 ID:FkyvR7Zy0
メールやネットやっていて気になる部分にあるなら気づくだろうけど
現状気づかないということは、抜けがあったとしても気にならないってことだろ?
わざわざ探す必要もないだろ。
74白ロムさん:2007/10/05(金) 23:01:05 ID:m9/2Xk+B0
ドット欠けなんて気にすんな!!!とか言ってるヤツに限って
「あのー、これドット欠けあるんで別のに換えてください」って言ってるって事じゃねーの?
実際オレがそうだ。自分は気にするのに他人には気にすんなって言ってる。

気にすんなとか言ってるヤツでドット欠け3個あるぜ?ってヤツいるか?いねーだろーなw
75白ロムさん:2007/10/05(金) 23:02:30 ID:2mHcFY4E0
>>74
IDがm9(^Д^)プギャー
76白ロムさん:2007/10/05(金) 23:06:36 ID:FkyvR7Zy0
気づかない=抜けは無い
と思っておけばいいってことよ。
77白ロムさん:2007/10/06(土) 00:18:44 ID:Efhv/nE40
ドット落ちの話題になると、騒ぐなっていう流れになるね。
ドット落ち3個あって気にせず使ってる強者は流石にいないだろ。
78白ロムさん:2007/10/06(土) 00:57:07 ID:QjJBg7tQ0
気になるならさ契約のときに端末確認させてもらえばいいんじゃないの?
買った後でグダグダ言っても通らないだろうし。
最初が肝心なんじゃね?
79白ロムさん:2007/10/06(土) 05:09:45 ID:3KX3aZuDO
PS2版の塊魂やって吐いたことある
あれ目がまわるまわる
80白ロムさん:2007/10/06(土) 06:08:06 ID:paTc4CDy0
>>79
2面やると頭が痛くなるね 2時間ぐらい安静にしないと次何にもやる気がおきないw
81白ロムさん:2007/10/06(土) 06:58:43 ID:3KX3aZuDO
>>80
長くやってたら病気になりそうなゲームだww
たしかこの機種にプリインストールされてるよね?
どんな感じなんだろー
82白ロムさん:2007/10/06(土) 07:22:01 ID:pW8r5Ru2O
今日この機種買ってくる
P902iからのグレードアップを楽しみにしてる
83白ロムさん:2007/10/06(土) 09:39:48 ID:uwtHQc8D0
― 糞携帯 D904iの特徴
◆ユーザーの質が悪い。スレにはガキの糞コテが居住。
◆持った時のバランスが悪い。液晶側が結構重い。
◆薄くなったことが裏目に出てしまいホールド感×
◆フォントが独特の形をしていて受けが悪い。
◆定型文の雛型が消せなく、自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作がD902iS、D903iより遅い。
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。
◆スピーカーの音質は高音が強調される。
◆しかもスピーカーが背面。
◆30fpsの割りに全然滑らかじゃない。
◆電池が持たない。
◆バイブの音が割れる仕様。
◆本体の作りが脆い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレよりもニューロ支持派が多い。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いのでカチカチうるさい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆2.8インチで【大画面ケータイ】と言われても・・・orz
◆全体的にモッサリ気味。サクサクってのは無い。
◆N904iと比べるとD904iは超絶モッサリ。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。
84白ロムさん:2007/10/06(土) 14:14:02 ID:4DfmbRKV0
やっぱドット欠け熱くなるなw
ドット欠けに関する話はなしにした方がいいんじゃん。
例え、店頭でドット欠け確認したとしても交換はできないよ。
だってそれは不良じゃなくって仕様なんだから。
TV買ってリモコンが大きくて使いにくいって
いってもそれはその商品の仕様なんだよ。
ドット欠けも同じレベルの話し。
85白ロムさん:2007/10/06(土) 14:49:24 ID:WiQ92O/pO
気にするなとムキになる事なのか?
それも自分のはドット不良ない液晶の人がムキになっている。
関係者?
86白ロムさん:2007/10/06(土) 15:47:37 ID:wo/uQYUrO
>>82
自分も今P902iでP904考えているので感想お願いします!
87白ロムさん:2007/10/06(土) 15:56:55 ID:7kqb7EPj0
カメラ下にあると撮る時やりづらい気がするだけどどうなの?
持ってる人教えてください

88白ロムさん:2007/10/06(土) 16:18:54 ID:EXlTxGmL0
上にある携帯をずっと使ってたなら使いにくい
下にある携帯をずっと使ってたなら使いやすい

そんだけ
89白ロムさん:2007/10/06(土) 16:39:09 ID:WiQ92O/pO
>>86
正月に905買うことを薦める。
価格も従来プランを選べばキャンペーン割引で29000円位になるから。
90白ロムさん:2007/10/08(月) 08:09:56 ID:i2jbMcS/0
カスジャケ着けると厚すぎるので、ネジのひとつだけ色変えたりしたいんだけど、そういう化粧ネジって売ってる?
カスジャケ装着用のだと長いから、ノーマルのやつをDSでもらってきて塗装するしかないかね?
91白ロムさん:2007/10/08(月) 10:23:52 ID:1Cn493krO
この機種でニコモバ見るとどんな感じですか?
ちなみにD209isからの機種変なのですが。
92白ロムさん:2007/10/08(月) 10:34:09 ID:Z5MtLdSK0
元々付いてるiアプリ、消した人いますか?
消してもまたダウンロード出来るの?
93白ロムさん:2007/10/08(月) 10:40:46 ID:+gf7V1IpO
通話してると◎ボタン周りが光だすんだが、省電力モードだから?通話中イルミネーションは切ってあるのに…
夜道歩きながら通話してると、口元で光ってイラッとするんだが、消せないんですかね?散々弄ったけど分からん誰か教えて。
94白ロムさん:2007/10/08(月) 13:49:33 ID:BpZ2KTchO
>>92
できますよん。
ナビタイムとかはわからんけど。
95白ロムさん:2007/10/08(月) 15:59:41 ID:IcozEDy20
オススメのジャケット教えてくれ
ジェエリーのピンク×クリア買おうとしてるんだが悩んでる
96白ロムさん:2007/10/08(月) 16:26:28 ID:9qgEXIWtO
P703iから、この機種にした方いますか?

登録されているデコ絵文字は、P703もP904も同じ1000種類ですが、全く同じ内容の絵文字なのでしょうか?
97白ロムさん:2007/10/08(月) 20:04:45 ID:H9pMvSEjO
Pが候補なんだけど メール打つ時 文字戻る機能ついてるの?『えを打ちたいけど、おまで打ってしまった時ボタン一つでえに戻れる機能』
意外とない機種あるから
98白ロムさん:2007/10/08(月) 20:44:05 ID:lbftru5J0
>>97
カメラボタンで一つ戻れる。
99白ロムさん:2007/10/08(月) 20:47:05 ID:9qgEXIWtO
>>97
それは現在、全ての端末に搭載されているはず。Pなどは電源ポタンのひとつ上の、改行ボタンだね。
三洋や三菱は「♯」ボタンかな。
100白ロムさん:2007/10/08(月) 21:50:39 ID:Xs8iU21sO
この携帯の液晶画面を左右斜め横から見ると、細かく規則的に右上がりの斜め線が見えます。
皆さんはどうですか?
101白ロムさん:2007/10/09(火) 00:22:04 ID:sp+/Q184O
友達の触らしてもらったんだけど、キーレスポンス超良くない?サクサク!!!
102白ロムさん:2007/10/09(火) 13:58:14 ID:Knlog5iYO
サクサクってレベルではないだろ
なんていうかアプリが遅い
103白ロムさん:2007/10/09(火) 18:04:50 ID:ryACun+I0
iアプリのソフト消したいんだけど、ぷよぷよと
料金案内以外で残せばいいものってある?
104白ロムさん:2007/10/09(火) 19:03:45 ID:Y2jEnedRO
メール作成してるだけなのに急にi-modeが点滅しはじめて、メールが来るのかと思ったけどそんなこともなく、問い合わせしても何もなし。
今までNでこんなことなかったけど、なんでですかね?
105白ロムさん:2007/10/09(火) 19:39:12 ID:zufdgv3D0
メールなんかでリンクをクリックしたとき、毎回「iモード」と「フルブラウザ」選択しなきゃなんだけど
iモードに固定することはできないかな?
106白ロムさん:2007/10/09(火) 19:52:25 ID:MU6Xz94CO
>>104
iが点滅するのはメール送受信、iモード閲覧時だけではありません。他の事でネットとデータのやり取りをしてもそうなります。この「他の事」とは何か、少し考えればわかるよ。
107白ロムさん:2007/10/09(火) 21:46:50 ID:zA50HdPyO
他の事と、一区切り出来ないと思います。
108白ロムさん:2007/10/10(水) 10:53:23 ID:QhSEGT79O
>>65
綺麗に剥がせた?
今剥がそうとしたけどカタくて失敗しそう…
109白ロムさん:2007/10/10(水) 22:56:44 ID:OmJXPILP0
>108
きれいに剥がせますよ
110白ロムさん:2007/10/10(水) 23:05:47 ID:tlN9EF7hO
こんなボクにもメールが来たよ!
って思ってもiチャネル更新みたいな…
111白ロムさん:2007/10/10(水) 23:36:33 ID:QhSEGT79O
>>109
ありがとう。
がんばってみるよ。(;>_<;)
112白ロムさん:2007/10/10(水) 23:48:38 ID:ax8akzPn0
自分もキレイに剥がせたよ。
でもシールの跡が微妙についてる orz
早く剥がしたほうがいいかも
113白ロムさん:2007/10/10(水) 23:49:30 ID:EUb5i5Kf0
今日買ってきたおれは何の苦労もなく剥がせたヨ
114白ロムさん:2007/10/11(木) 00:05:50 ID:HCgf0/xw0
>112
剥がしたシールで跡の付いた部分をちゃんとペタペタした?
ペタペタするのも、真上に引っ張るんじゃなくて、斜め上方に引っ張り上げれば、
キレイに跡が取れたよ
剥がしたシールがもうない人は、セロテープで同じようにやってみるといいかも
115白ロムさん:2007/10/11(木) 16:05:32 ID:aEGf6uQW0
ラッカーシンナーできれいに汚れは取れるよ。
116白ロムさん:2007/10/11(木) 17:38:53 ID:UBz/rktTO
本体に傷があるので修理してもらいたいんですが、いくらぐらいでやってもらえますか?
117白ロムさん:2007/10/11(木) 19:30:12 ID:wgnsJem/O
>>116
5ボタンが割れるまで使う・待つ
これなら一番安上がり
118白ロムさん:2007/10/11(木) 19:43:07 ID:I1nr/Z0h0
P904iでEdy決済後、残高確認しようとEdyのiアプリ起動したら
フリーズ後、勝手にリセットしちゃいました
119白ロムさん:2007/10/11(木) 20:15:13 ID:vnIaWQ/50
>>118
携帯で電子決済しない方がいいよ。
カードが一番安全。
120白ロムさん:2007/10/11(木) 21:20:09 ID:la6kbkxf0
5って割れるのか?
発売日に買ったけどまだ割れん
121白ロムさん:2007/10/11(木) 22:06:43 ID:RJ7Hgm/xO
携帯で電子決済すると危険だと? 根拠のないこと言わないでね。
122白ロムさん:2007/10/12(金) 03:02:14 ID:GV0prL7e0
まぁカード、PC、携帯電話で比べたら、
セキュリティの観点から一番危険なのは携帯だなw
123白ロムさん:2007/10/12(金) 12:58:15 ID:F5bSScBq0
携帯の電子決済で何かあってもキャリアは無関係だからな。
こんなモノ信用するのが間違い。
124白ロムさん:2007/10/12(金) 16:07:35 ID:IcMGassaO
銀行、人ガラガラ。
125白ロムさん:2007/10/12(金) 17:35:03 ID:q46JbY3BO
最近携帯でようつべやニコ動画観るようになって
今使ってるF900はさすがに画質悪いはしょっちゅう通信中になるので
904に替えたいんですがPは動画配信に強いですか?
Nはダウンロードが早いのが魅力的ですがレンズ位置がイマイチなのと
デザイン面で不満があるので
M時代に一番気に入ってたPにまた戻ろうかと思います
126白ロムさん:2007/10/12(金) 17:47:56 ID:m3mWIpLW0
ということは今はSなんだな
127白ロムさん:2007/10/12(金) 18:48:19 ID:RHGAqLsjO
この携帯に変えようと思うんですけど、画像や着うたの容量って、それぞれいくつですか?
128白ロムさん:2007/10/12(金) 18:56:31 ID:oI5C7Hg90
129白ロムさん:2007/10/12(金) 21:34:59 ID:XtsJgoDP0
今日P904に変えました!
メニューアイコンのサイトって中々みつからないですね
130白ロムさん:2007/10/12(金) 22:03:24 ID:+wEZVce50
今P903使ってるんだけど、>>89ってどうなんだろ?
本体高くなるらしいから今のうちに904に変えるか、905待ってみるか…。

特に903に不満は無いんだけど、新機種見ると変えたくなるんだよ。。。
でも1年経ってないから高いだろうしなぁ@大阪。
131白ロムさん:2007/10/13(土) 07:31:21 ID:fUvTXW02O
私もメニューアイコン探してますがみつかりません(´o`)
132白ロムさん:2007/10/13(土) 08:04:05 ID:Le+EuiCvO
っ自作
めんどくさいがなー
でも、できるとちょこっと楽しくなるぞー
133白ロムさん:2007/10/13(土) 08:42:53 ID:X/jVXSCVO
P905iが糞デザインならこれを買おうかな.........
134白ロムさん:2007/10/13(土) 19:07:15 ID:3CpgmEaVO
買って3ヶ月経つけど5ボタン割れん
135白ロムさん:2007/10/13(土) 19:52:18 ID:jLUD4Mtq0
>>134
壊れないならそれでいいじゃんw
俺も5ボタンは守っていきたい!

カスジャケ付けてるけど、やっぱりスキマからゴミが入ると気になる・・
皆はカスジャケ装備以外になんか対処している?
136白ロムさん:2007/10/13(土) 19:55:08 ID:MGceU+gA0
汚れるの嫌だから買ったときのケースにしまって机の中に入れている。
おかげで買ったときのまま新品同様。
137白ロムさん:2007/10/13(土) 20:01:27 ID:ChjIdcNv0
そもそもカスジャケなんざ付けない
138白ロムさん:2007/10/13(土) 20:08:38 ID:jLUD4Mtq0
鏡面がギラギラしててやらしいです
139白ロムさん:2007/10/13(土) 21:29:45 ID:5vVA6hrdO
ヤマダ電機で、買い増し10ヶ月11980円だった。
先月は32800だったのに。
905出たらどうなるんだろう?
140白ロムさん:2007/10/13(土) 22:57:18 ID:W02eSxVNO
>>139
どこのですか?
141白ロムさん:2007/10/13(土) 23:07:38 ID:5vVA6hrdO
>>140
幕張インター近く
幕張から戻る前に、たまに寄る
142白ロムさん:2007/10/14(日) 01:41:05 ID:Fa6Njbd40
携帯は関西高いみたいね(・ω・`)

昨日ドコモショップに行って、904の買い増し価格見てたんだけど、
12ヶ月未満 39900円
12ヶ月以上 34900円
24ヶ月以上 29900円
だったよ@大阪。

これでさらに来月から値上がりってなると、関西じゃ携帯買い替えできなくなるよorz
143白ロムさん:2007/10/14(日) 08:11:06 ID:pe/bhsRN0
>>130
自分もP903使っててもうじきだし905まで待とうと決めたが、
自分も新機種好きでそれには勝てずこの中途半端な時期にオクで購入。
デザインは個人的にこっちが好きなのと、画面が大きくなった事。
それ以外は何も変わらないみたいなので我慢できるならした方がいいと思う。
あと、価格についてはいろんな所で言われてるけど、
高くなる販売方法と従来の価格の販売方法が並行してくんじゃなかったかな?
144白ロムさん:2007/10/14(日) 09:31:40 ID:94uPJG750
昨日この機種買ってきた。
auからのNMPだったんだが、はっきりいって超モッサリだな。
ドコモはモッサリって聞いてたから良いんだけど、正直かなりショック。
タダだったし良いとしよう。
デザインはやっぱカコイイな!
ドット欠けもペチペチも一切ない。改良版なんだろうか?
チラ裏スマソ
145白ロムさん:2007/10/14(日) 09:37:48 ID:YAng3Tox0
とりあえずドット欠けは改良とかそういう問題じゃありません
阿呆ですか
146白ロムさん:2007/10/14(日) 09:39:10 ID:zjPN4JKi0
>>144
私もW41CAからこれにしようと思ってるんだけど、やっぱモッサリなのか。

てか、待ち受け画面以外でもメール受信できるの?
147140:2007/10/14(日) 09:46:13 ID:ncqDjYFpO
>>141
ありがとう。
でも遠いorz
148白ロムさん:2007/10/14(日) 09:49:02 ID:94uPJG750
>>145
ペチペチの方だけに言ったつもりだった。申し訳ない。

>>146
俺はw43sからの機種変だけど、かなりモッサリに感じた。
w41caがサクサクの神機だから正直お勧めはできないが・・・。
デザインが気に入ったなら変える価値はあるんじゃないかな。
149白ロムさん:2007/10/14(日) 09:59:49 ID:NFsqfsQzO
>てか、待ち受け画面以外でもメール受信できるの?

えっ auって待受画面以外じゃメール受信できないの?
いや煽りじゃなくて素で疑問に思ったんで
150白ロムさん:2007/10/14(日) 10:50:25 ID:zjPN4JKi0
>>148
そうなんですか!W41CAはもう1年と8ヶ月も使ってるから飽きちゃって‥
でもDoCoMo憧れるんでかえてみます!

>>149
私が持ってるW41CAはできるんですが、ほかのはよく知りません!
新しいのならauでもできるんじゃないですかね
151今月中にP904に変える予定:2007/10/14(日) 13:39:17 ID:Rg1Lzv800
ヒカリアイコンの色って変えられるの?
パンフ見たら全部白に光ってたんだけど・・・
152白ロムさん:2007/10/14(日) 13:43:56 ID:NZRJis8RO
>>150
au史上最高の名機からこれはやめとけ
153白ロムさん:2007/10/14(日) 14:45:08 ID:iKq6UECk0
メール周りがもっさりすぎ。開くまで暇だからワンプッシュぱかぱかして遊ぶ。
154白ロムさん:2007/10/14(日) 14:53:05 ID:24b54fPeO
904をあえて買うなら、905が出てからにしろ。
価格上がるのは新しい料金プランを選んだ場合だけ。
従来プランは平行して2010年まで続くから。
携帯本体が値上げするのではなく、販売奨励金制度を使うか使わないか、選択出来るようになっただけ。
既存の機種の値上げはありません。905が出たら値下がりします。
今の時期に買うのは損。
904から905の一般的な大きな変更は、WQVGA→WVGA 通信速度高速化 ワンセグ 処理能力高速化。
これら要らないなら、905出てから904を買おう。
販売奨励金制度使って905買うことを薦める。
155白ロムさん:2007/10/14(日) 15:40:17 ID:BGHKwFHa0
>>151
変えられない
白のみ
156白ロムさん:2007/10/14(日) 16:56:44 ID:ohnbCLPaO
どなたか教えてください。
返信済みの受信メールを見ているとイルミネーションが光ります。一部光らない時もあります。これはなんなんでしょうか?
157白ロムさん:2007/10/14(日) 17:42:59 ID:24b54fPeO
>>156
キラリメール
取説
158白ロムさん:2007/10/14(日) 18:00:38 ID:+peOypr9O
みんな何色使ってるの?
159白ロムさん:2007/10/14(日) 18:58:33 ID:ohnbCLPaO
>>157
スマソ。取説見ても分からなかったです。ありがとうございました。
160白ロムさん:2007/10/14(日) 19:15:49 ID:ohnbCLPaO
もしかしてこの携帯、フラッシュ待ち受けに登録できませんか…?
161白ロムさん:2007/10/14(日) 20:30:07 ID:fljp1S/60
>>160
de kill
162白ロムさん:2007/10/14(日) 20:40:26 ID:ohnbCLPaO
>>161
本当ですか!!
さっきから一時間ぐらい粘ってますが、出来ません…。
iPhonezでダウンロードできるiPhoneの待ち受けですが、待ち受けに登録すると時計が登録した時間から動かないで、つまりアニメーションじゃなくて制止画みたいになって待ち受けに登録されてしまうんです。
助けてください(T-T)
163白ロムさん:2007/10/14(日) 21:44:56 ID:rKMwaT7XO
>>162
静止した状態で電源ボタン(受話器切るボタン)1回押してみ
164白ロムさん:2007/10/14(日) 21:45:09 ID:qgAf7ZKI0
>>162 仕様です。
電源ボタン押してみてください
165白ロムさん:2007/10/14(日) 22:06:30 ID:ohnbCLPaO
>>163-162
おお!!
感動…。ありがとうございました。
いちいち押すのもちょいと面倒ですがしょうがないですね(汗)
166白ロムさん:2007/10/14(日) 22:10:39 ID:ohnbCLPaO
あ、閉じて開けば動きますね!
わーい(笑)
167白ロムさん:2007/10/14(日) 22:50:06 ID:iShu/3Lf0
SH904iに変えてからこっちの方が欲しくなってしまった。

もっとよく調べてから買えば良かった(´・ω・)
168ハマショ:2007/10/15(月) 00:33:42 ID:YblVt5EJO
P904iのメニューアイコン作成に試みているのだが、各アイコンの座標が分からない。ググっても出てこんし…。教えて教祖様
169白ロムさん:2007/10/15(月) 09:13:25 ID:ribPOAJzO
皆さん画面保護シール貼ってますか?
170白ロムさん:2007/10/15(月) 09:44:53 ID:sOFxOmfaO
昨日機種変したんだが、「ウ」に濁点ってどうやるのですか?
171白ロムさん:2007/10/15(月) 12:35:14 ID:sN3JHaP0O
「う」+「→」+「゛」だね。
右押すの面倒だけど
172白ロムさん:2007/10/15(月) 12:54:59 ID:bsCVsz/b0
今au使ってるんですが、MNP使ってP504にしようかなーと思って
昨日携帯ショップに行ったんですが店員に驚かれました。

店「え、auからドコモですか!?今は逆のパターンが多いですよ・・めずらしいですね」

と('A`)

店「電波もau>soft>ドコモですしねー」
店「端末の機能もau>ドコモですよ」
店「値段もau>(ry」

確かにその店だとau全機種0円やってたけどさ・・回し者なのかなあ・・
実際のところどうなんでしょう。

ちなみにその店でP504は新規8800円・機種変28000円くらいですた。
173白ロムさん:2007/10/15(月) 13:02:12 ID:Iavh0Yaq0
>>172
俺 au > docomo組だよ。
俺のときはそんなことは言われなかったけどな。
P904i新規0円やっていたときだからなのかもしれないが。
174169:2007/10/15(月) 13:14:51 ID:ribPOAJzO
皆さんつけてないみたいですね。
画面にボタンの傷がつくと聞いたので不安なのですが(汗)
175胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/10/15(月) 14:19:48 ID:F3/l9a4S0
店員バロスwwwwwwwwwwwww
176白ロムさん:2007/10/15(月) 15:39:06 ID:e/3EnWO7O
>>174
付けてる。カメラ部分も。
カメラ部分は何度か傷付いて張り替えてる。(爪で傷付けちゃう)
液晶画面にボタン後付くね。
アズテックとオズマだったかヨドバシカメラオススメのを使っている。どれも変わらない。

ここ良く見る人は細かい事を気にしない人多いから。
気にしない人は油ホコリだらけでも関係ないし。
177白ロムさん:2007/10/15(月) 15:41:46 ID:sOFxOmfaO
>>171
さんくすですヴ!
178白ロムさん:2007/10/15(月) 21:30:54 ID:/8Aly6M0O
この携帯で、メール見ながらとかサイト見ながら眠ってしまうのですが、閉じない限り画面の明かりがずっと付きっぱなしなので、朝になると電池が切れそうになってるんですが、待ち受け画面以外でも、一定の時間がくれば画面が消えるようにできないんでしょうか?
179白ロムさん:2007/10/15(月) 23:24:14 ID:efNHBTZNO
>>178
第一は寝てしまわないことr
第二は設定(?)→ディスプレイ→照明設定→省電ON
でいいと思う(P901iS使いなんで何となく憶測)
第三は取説
180白ロムさん:2007/10/15(月) 23:43:50 ID:XJanED4d0
メニュー画面星座にしてる。
これ、午前中の時間帯の色が一番好きで、午後の色合いはいまいち。
午前と午後が変えれたらいいのに・・・
181白ロムさん:2007/10/16(火) 00:05:55 ID:PxOYYV+E0
文字の大きさは変えられるけど太さって変えられないんだね・・・
文字が太いよー
182白ロムさん:2007/10/16(火) 08:18:19 ID:4wapLnkeO
文字といえば、デフォルトなのかも知れないけど、丸文字風なのはどうにかならないのかな?
183白ロムさん:2007/10/16(火) 09:11:26 ID:BvMq0GPAO
>>180
ごめん。星座ってどれのこと?
184白ロムさん:2007/10/16(火) 10:45:37 ID:xE/hjCWRO
メール着信のピンクのアイコン、非表示にできませんか?
185白ロムさん:2007/10/16(火) 13:03:41 ID:kmWGntj60
N702iD使ってます。もう20ケ月…飽きちゃったのでこれに変えるかどうか迷ってる。
905i出るまで待った方がいいのかな・・・って言うか905iっていつ出るんでしょう?
186白ロムさん:2007/10/16(火) 14:00:21 ID:JXcJKk0NO
ダウンロード辞書ってPスクエアからダウンロードするしかないの?
187白ロムさん:2007/10/16(火) 14:29:13 ID:YplSPgzj0
P903iTVとP904iを迷ってます。
ワンセグとGPS以外の違いってありますか?
188白ロムさん:2007/10/16(火) 14:56:38 ID:+GVzeU9t0
サイズにデザイン。
つーか似てるとこが少ないだろw
189白ロムさん:2007/10/16(火) 15:58:18 ID:7EKMFvUEO
>>178
デフォルトでは5分で画面消える。

>>186
そう。

904買うなら905まで待てば?12月発売。P止めてN、最強だと。
http://mpw.jp/
190白ロムさん:2007/10/16(火) 17:33:01 ID:JXcJKk0NO
>>189
公式のみか〜、ありがとう。
191白ロムさん:2007/10/16(火) 21:26:24 ID:GhM3qKJeO
画面保護シール買ってきて貼ったが、少し埃が入ってアボーン。
こうなることは分かっていたのに!!
192白ロムさん:2007/10/16(火) 21:30:44 ID:Vz3S2pIN0
質問なんですが、送信BOXから送信メール詳細画面にすると
充電ランプの所が5秒位光るんですが(グラデーションとかイルミネーション)
これをOFFにしたい時はどうすればいいですか?
イルミネーション設定の所を見たんですが、この事について書かれてる所がないようで…
受信メール詳細画面や保存メール一覧画面では光らず、送信メール詳細画面だけ光るんです。
設定の仕方わかる方いたら教えてください。
193白ロムさん:2007/10/16(火) 21:59:04 ID:xeBp5hpdO
>>192
メール設定のキラリメール設定。
194白ロムさん:2007/10/16(火) 22:00:48 ID:7EKMFvUEO
>>192
キラリメール
195白ロムさん:2007/10/16(火) 22:18:47 ID:6XEXJje30
メールの着信音をウォータードロップってやつにしてみた。
プリインストールにはいってる、、ピチャン・・ピチャン・・ってやつ。

昼間聞いた時は爽やかだったのに、夜聞くと恐怖。
メールあんまし来ないから、怖さ倍増。
196白ロムさん:2007/10/16(火) 22:42:11 ID:U886VLb1O
>>195
もちろん着信ランプ色は青でメロディ連動ONだよね?
197白ロムさん:2007/10/16(火) 22:52:56 ID:Vz3S2pIN0
>>193-194
ありがとうございました!
198白ロムさん:2007/10/16(火) 23:01:45 ID:Vm4WkAIL0
圏外から圏内なった時に自動で受信する?オラのはいくら待っても来ないっす!
手動で問い合わせると受信するんだけど・・・設定しなきゃ来ないのかな?
でも設定するとこ見当たらない。30分ぐらい待つのかな?
199白ロムさん:2007/10/16(火) 23:41:17 ID:6XEXJje30
>>196
その機能初めて知りました。
設定してきたぜぃ。
200白ロムさん:2007/10/16(火) 23:58:26 ID:r93lOl2d0
>>178
待受け画面に戻すか、本体をとじる
何か操作場合していると省電力モードに切り替らない
取説P139
201白ロムさん:2007/10/17(水) 00:54:12 ID:CmLUiGEcO
>>188
機能面操作面の話だw
見た目なんか違うの当然じゃないかw
202白ロムさん:2007/10/17(水) 03:14:48 ID:RcXAjnX7O
>>195
面白そうだからやってみたら
怖ええw
203白ロムさん:2007/10/17(水) 10:13:07 ID:bRFM/m5QO
画面に修理出すまでもないような小さな傷がついたんだけど、何かいい研磨剤ないかなぁ?
歯磨き粉とかNG?
204白ロムさん:2007/10/17(水) 11:21:24 ID:oKPjwU5B0
>>203

修理に出す。
液晶面だけならそんなに高くないはず。
205白ロムさん:2007/10/17(水) 11:23:48 ID:xhdAiJCUO
データフォルダの使いにくさはどうにかならないのか?
206白ロムさん:2007/10/17(水) 12:24:35 ID:oKPjwU5B0
器用になれば良いだけの話し
207白ロムさん:2007/10/17(水) 13:09:48 ID:3dLGyp1s0
なんかディスクトップに更新のアイコン。
クリックしたら、更新来てた。
なにかあったようだよ。
208白ロムさん:2007/10/17(水) 18:59:20 ID:IRMCdcDM0
5ボタンに亀裂はいっちゃったよ。
丁寧に使用していたのに。。。
こりゃ僕が思うに、誰しも起こり得る自然現象みたいなもんだよ。
多分預託機交換になると思うけど、おさいふケータイ使用してたから移行作業が面倒だなぁ。

>>207
それ機種よく見てみ。。。あなたが手元に握ってるのP903iでしょ?
209白ロムさん:2007/10/17(水) 19:36:19 ID:pCccLGDPO
ここ見てると5に亀裂が多いけど、5ってそんなに使わないよね? 元から弱いの??
210白ロムさん:2007/10/17(水) 19:39:20 ID:0hRYmlz70
ディスクトップってなんだwwwww
211白ロムさん:2007/10/17(水) 19:42:48 ID:Q3F8AlLL0
>>207
買ったばかりなら出てるかもな。
212白ロムさん:2007/10/17(水) 22:40:04 ID:w04oZ70e0
携帯で撮った動画をmicroSD経由でPCに入れたんだけど、動画だけで音が再生されないんだ。
どうしたら音でるようになる?
213白ロムさん:2007/10/17(水) 22:42:47 ID:YMPfURdq0
音量が下がってんじゃねーの?
214白ロムさん:2007/10/17(水) 22:51:16 ID:w04oZ70e0
>>213
いや、最大にもしてみたけど聴こえなかった。
他の曲や動画はちゃんと再生されたし。
215白ロムさん:2007/10/18(木) 09:20:38 ID:eJIg7yH80
それはPCの問題であって携帯関係なくね?
216白ロムさん:2007/10/18(木) 14:54:03 ID:MSAcrpz2O
ヘッドホン(イヤホン)は、純正じゃなく市販のを使ってますか?ちなみにおすすめあれば教えてください。やっとmicroSDに音楽を取り込んだんだが、イヤホンがないことに気付いた
(-_-;)
217白ロムさん:2007/10/18(木) 14:57:46 ID:RcHy+Mss0
青歯
218白ロムさん:2007/10/18(木) 18:37:55 ID:ffOwiPMyO
今買ってきたんだけど、もう解約したくなってきた・・・・・ 通信遅いし、カメラ邪魔だし、やっぱp903ixにしときゃよかったわorz
219白ロムさん:2007/10/18(木) 19:04:00 ID:cg9eIoIkO
俺はその逆。
P903iX HIGH-SPEEDのデザインに惹かれて買ったけど、馬鹿変換は相も変わらす。
P904iかF903iX HIGH-SPEEDに買い換えるわ。
P904iのデザインは結構好きやし。
220白ロムさん:2007/10/18(木) 19:18:08 ID:0w5v8cXVO
待ち受け画面が初期設定から変更できぬのですが、そういった不具合は今まであったんじゃろうか?
221白ロムさん:2007/10/18(木) 21:25:27 ID:rinbJTVhO
>>220
2in1設定してない?
222白ロムさん:2007/10/18(木) 22:24:36 ID:0w5v8cXVO
>>221
できますた〜ありがたう(^-^)/
223白ロムさん:2007/10/19(金) 07:15:44 ID:6He0f0Yk0
今FOMAの携帯を1年弱使ってるんですが機種変更する場合2万は絶対にかかりますか?
224白ロムさん:2007/10/19(金) 11:54:15 ID:nJA4xVuV0
・セキュリティロックはわずらわしさのないあんしんキー


これって使い勝手はどうですか?
225白ロムさん:2007/10/19(金) 12:29:05 ID:CVj7hSfSO
>>224
前スレで、
大事な携帯ほったらかしてあんしんキー持ち歩くなら、携帯持ち歩け!
ってなった。
226白ロムさん:2007/10/19(金) 12:45:39 ID:Vex/F/HiO
パケホフルへ変更考えているのですが、フルブラウザ使ってる方、
機能や使い勝手はどんなものですか?
227白ロムさん:2007/10/19(金) 15:40:50 ID:DQRxoNRGO
発売日に買ってかなり手荒く扱っているが、5ボタン割れないぞ?
本体と全部のボタンは傷だらけだけど。
228白ロムさん:2007/10/19(金) 17:17:20 ID:GLlOuElU0
あのメールの受信画面の横で動いてるやつなんなの?
229白ロムさん:2007/10/19(金) 17:21:18 ID:E1S3p0a30
説明書読まないやつってなんなの?
230白ロムさん:2007/10/19(金) 17:53:14 ID:gO2W44iR0
説明書読んだことないわ
231白ロムさん:2007/10/19(金) 17:56:49 ID:gi1GVZjZO
>>226
無料通話分余ってないの?
それはどうでもよくて、「快適か?」と尋ねられたら言葉が濁るかも
情報量や画像の多いページ(GIGAZINE等)では重さを感じる
特に上の条件で、携帯ビュー(横スクロールなしでレイアウトを整える機能)にするときの処理はとても重い
232白ロムさん:2007/10/19(金) 18:10:00 ID:CVj7hSfSO
>>226
はっきり言えば、遅いって思った。

アプリでアイビスブラウザとかスコープとか使ってるけど、そっちのが快適。

比べるとドコモのフルブラウザは表示が遅いんだよね。
圧縮とかが関係してるのかな。わからんけど。

ハイスピード端末だと違和感ないのかもしれん。

アイビスの有料会員になった方がまし。
233白ロムさん:2007/10/19(金) 20:31:36 ID:DQRxoNRGO
私はモバジラ使っている。無料のくせに、使える。
あくまでも補助だなぁ、PC立ち上げるまでもない時に。
有料アプリケーションは使う気しない。たかがしれてる。
234白ロムさん:2007/10/19(金) 23:25:20 ID:7F0RLHQqO
アイコンおいてあるとこない?公式はあまりイイのない。
235白ロムさん:2007/10/19(金) 23:57:10 ID:Vex/F/HiO
>>231
>>232
ありがとうございますm(__)m

236白ロムさん:2007/10/20(土) 02:03:47 ID:aAZzSuss0
多分、過去スレには書いてあるかもしれないんですが、PC内のMP3をWMAに変換したやつを
FOMAケーブルとか無しで直接microSDに書きたいんですがどうやったら出来ますか?
入れるフォルダとかも良くわかりません。
237白ロムさん:2007/10/20(土) 16:32:24 ID:8q4yUmPzO
>>236
取説にフォルダ構成ある。分かりづらく書いてある。PCから操作無理。
WMAはUSBケーブルを使いMTPモードでないと無理。
SD-audioも無理。
着うたフル形式はDLさせないと無理。
iモーション形式は、規格外動画扱いで自由。
238白ロムさん:2007/10/21(日) 00:55:43 ID:mYWsnkVG0
待ち受けの時計の字体って変えれないものですか?
239白ロムさん:2007/10/21(日) 02:23:18 ID:L9Ct2sDb0
変えられるよ
240白ロムさん:2007/10/21(日) 02:37:37 ID:0NTCUtTa0
時計をiモードとかやってる最中みたいな感じで待ちうけ表示したいのに
241白ロムさん:2007/10/21(日) 02:47:23 ID:mYWsnkVG0
>>239
どうやって変えるんですか?
教えて下さい
242白ロムさん:2007/10/21(日) 07:22:10 ID:bXPW/2+y0
メニュー→データBOX→マイピクチャ→カメラ
で撮影した画像をどれか表示
機能→表示サイズ設定→クリアで中止
そのまま続けて、
ピクチャ貼付→クリアで中止
すると、
画面真っ黒→再起動
になるんですけど
みなさんいかがですか?
243白ロムさん:2007/10/21(日) 07:34:03 ID:Oe7htNwo0
>>242
俺もなったよ。
バグだなこれは。
244242:2007/10/21(日) 07:50:15 ID:bXPW/2+y0
やっぱりですか。
自分のだけじゃなくて少し安心しました。
245白ロムさん:2007/10/21(日) 07:57:54 ID:Oe7htNwo0
>>244
ドコモショップで現象報告すべし、だな。
アップデートされるかもよ。
246白ロムさん:2007/10/21(日) 13:43:15 ID:geZmEZyP0
買ったその日に落として細かいのもいれて4箇所に塗装ハゲ、
凹み傷できた・・・軽い鬱
この機種って外装交換したらどれくらいの費用かかるか知って
いる方いますか?
247白ロムさん:2007/10/21(日) 13:50:43 ID:Z+eIeCfu0
>>246
すみません、自己解決しました。全交換4410円のようです。
248白ロムさん:2007/10/21(日) 14:24:45 ID:oAEandwkO
>>247
いいえ、答えは0円です
DoCoMoショップに>>244を突きつけて交換しろと喚けばタダで交換できますw


>>244の現象はすべての画像でおこる現象みたいだな
一瞬フリーズしてから再起動してるから、どこかの処理の段階で無限ループにでも陥ってるのかな?
249白ロムさん:2007/10/21(日) 14:47:26 ID:iVcCq4nZ0
買ってしまってけど、浮気用には向いてないのかな?
一番怪しまれない使い方教えてください。
主にメール
250白ロムさん:2007/10/21(日) 15:37:07 ID:L9Ct2sDb0
>>241
つ設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→ON→時計→パターン選択
251白ロムさん:2007/10/21(日) 15:38:44 ID:NIeVBxuDO
>>249
定型文暗号を使う。
252白ロムさん:2007/10/21(日) 15:56:31 ID:NIeVBxuDO
>>241
メインは無理。
253白ロムさん:2007/10/21(日) 16:55:56 ID:NIeVBxuDO
http://mpw.jp/
ここのブラウザテスト、P904i、43ptだった。
通信速度を自分で計算したら、332Kbpsだったのに。(理論値348Kbps)
2007年7月製だけど、ソフトウェアアップデートしてからスコア下がった。
上の画像バグと関係あるのかな?
254白ロムさん:2007/10/21(日) 17:00:31 ID:NIeVBxuDO
255白ロムさん:2007/10/21(日) 17:10:02 ID:oAEandwkO
>>253
計算方法kwsk
厳しく突っ込んであげるからw
256白ロムさん:2007/10/21(日) 17:12:25 ID:oAEandwkO
で、早速突っ込むと、理論値は384kbpsです
257白ロムさん:2007/10/21(日) 17:58:00 ID:NIeVBxuDO
>>256
4と8間違えた。
ストップウォッチ。WIN95時代からこの方法で適当に計算している。
http://mpw.jp/labo/003/
258白ロムさん:2007/10/21(日) 20:38:17 ID:OS5SiSNy0
メアドを変更した事を友達とかにメールで知らせたい時、
一斉送信って出来ますか?
259白ロムさん:2007/10/21(日) 20:53:49 ID:YKoZSwuWO
メモリ不足です
って表示されてデコメが出来なくなってるんだけど何故?
260白ロムさん:2007/10/21(日) 20:58:35 ID:WQ8c78Uw0
今日この携帯買い増しで購入したんだけど待ちうけ画面購入時に設定されていた画面から変更しようとしたんだが変えられない、メニュー、設定で変えたい画面を選んで設定したんだが元の画面のまま。これって携帯に問題あり、それともやりかたが悪いのか、どうなんでしょう?
261白ロムさん:2007/10/21(日) 21:22:38 ID:16msOREC0
>>260
何が悪いかって、頭だろう。
ちょっと前のレスをみればいいだけのこと。
262白ロムさん:2007/10/21(日) 21:44:18 ID:s7U0GCd6O
今日P904を購入したんだが、ボタンのとこの照明にムラがあるんだけど
他のみなさんのはどう?
おまけにボタンが浮いてるみたいで、軽く押すとペチペチ音がする
これが噂のペチペチなのかorz

はやく5ボタン割れてくんないかな…
263白ロムさん:2007/10/21(日) 21:46:47 ID:5/BK7XB00
ムラと言うかボタンの中心部分が強く端が弱くというなら
それが普通じゃないの?
気になるならボタンのバックライト消す。
264白ロムさん:2007/10/21(日) 22:43:28 ID:nJ54pOkp0
wmpのメディアライブラリに保存したmp3ファイルも
この携帯に転送できますか?
265白ロムさん:2007/10/22(月) 00:13:09 ID:KAr8BH46O
>>257
そっか、手で測って出たなら突っ込む余地はないなぁ
常にそのぐらいの通信速度が出ればいいんだけどなぁ
266白ロムさん:2007/10/22(月) 01:53:32 ID:DinXDtYM0
この携帯連写機能ついてますか?
267白ロムさん:2007/10/22(月) 02:25:56 ID:59Nme1Ob0
>>266
付いてる
268白ロムさん:2007/10/22(月) 06:53:18 ID:pJjChACkO
128和音の着メロは再生できますか?
269白ロムさん:2007/10/22(月) 07:04:17 ID:WOdjLJLeO
買い増しで買うのと新規で買うのってどっちが安い?
270:2007/10/22(月) 09:45:48 ID:gpZbDtAWO
電池、アンテナのアイコンは変えることできますか?
271白ロムさん:2007/10/22(月) 10:43:25 ID:/GLplrTD0
愛はお金で買えますか?
272白ロムさん:2007/10/22(月) 11:12:51 ID:iAdJKDX40
着エロでおっきしますか?
273白ロムさん:2007/10/22(月) 11:51:36 ID:rmXa50NEO
ははは、みんなOKだよ!
274白ロムさん:2007/10/22(月) 12:44:40 ID:Q7cSVnRNO
今P900iV使ってるんだけど、これに替えて不便な事ってある?
275白ロムさん:2007/10/22(月) 13:11:22 ID:gpZbDtAWO
電話張の行検索がない。

使い方はあまりかわってないけど、使用感がけっこうかわった
276白ロムさん:2007/10/22(月) 13:14:50 ID:Q7cSVnRNO
>>275thx
使い方は変わってないのか、なら買ってこようかな
277白ロムさん:2007/10/22(月) 14:17:21 ID:4OME4uxO0
先日 P505i → P904i に買い替えたんだけど
全ての電話帳のデータがそれぞれ番号非通知設定に書き換えられてた。
これって仕様ですか?1つ1つ設定しなおさないとだめなの?
278白ロムさん:2007/10/22(月) 17:45:56 ID:WMd3SAMS0
昨日購入したんですけど、ちょっと質問。
液晶画面の下のほう(メールアイコンのちょっと上)あたりにbluetoothの接続中アイコンがあって、
その左に虫眼鏡の中に「?」が表示されてるアイコンと、その上に携帯のアイコンと共に「更新」
という文字が表示されてるんですが、これは何でしょ?取説読んでも書いてなさ気なんだけど。
279278:2007/10/22(月) 17:53:20 ID:WMd3SAMS0
すいません、自己解決しました。スレ汚し申し訳ない。
280白ロムさん:2007/10/22(月) 18:06:14 ID:NBUs+gVN0
P904i使ってます。

買った当初からイヤホンを付けた状態でケータイに着信があった時、
着信音が「スピーカー」から鳴ったり鳴らなかったり、また途中からいきなり鳴ったりなど
するんですがこれって壊れてるのでしょうか?

マナーモードは解除していて、外部オプション→イヤホン切り替え→「イヤホン+スピーカー」
に設定しています。ファームウェアも最新です。
何度もこの様な事がありましたので一度初期化してみましたが一向に改善しません・・・。

やはりこれは壊れてると考えていいのでしょうか?
皆さんのP904iはイヤホンを付けた状態で上記のような事が起きませんか?
281白ロムさん:2007/10/22(月) 18:27:56 ID:ZFtUD6k1O
今日、この携帯いじってたらいきなり落ちたよ。
たまにフリーズするし。
何なんですか。
282白ロムさん:2007/10/22(月) 18:56:43 ID:rOQJhe8LO
Pだけにしかない特権ですよ
283白ロムさん:2007/10/22(月) 21:09:38 ID:s/Tyyvz+O
>>280
インピーダンス
284白ロムさん:2007/10/22(月) 21:13:06 ID:s/Tyyvz+O
今、購入しても2007年6月製がありますね。
2007年9月製って流れてるのかな?
285白ロムさん:2007/10/22(月) 21:15:53 ID:s/Tyyvz+O
>>281
昔から、P特有の個体差。
私は経験無し。
286白ロムさん:2007/10/22(月) 22:17:03 ID:eUMjhu210
今時movaのP506iCな俺はきっとP905iに買い換えるよ。
やっと厚み26mmから解放だ。

しかしデザインがかなり心配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
287白ロムさん:2007/10/22(月) 22:18:05 ID:eUMjhu210
すまん、ここP904かよ。かー!
288白ロムさん:2007/10/22(月) 22:25:40 ID:iAdJKDX40
>>287
あわてんぼだな
( ^ω^) おっおっおっ
289白ロムさん:2007/10/22(月) 22:46:28 ID:wn+7HNIhO
>>284
約二週間前に購入。2007年9月製ですが何か変わってるの?
290白ロムさん:2007/10/22(月) 22:59:15 ID:UDDUCxAv0
純正Bluetoothイヤホンの感度ってどうですか?
車で使いたいんだけど、実用できる程度のものなのかな?
291白ロムさん:2007/10/22(月) 23:21:04 ID:535/myDB0
こまかいことは気にするな
292白ロムさん:2007/10/23(火) 01:03:33 ID:O5JmEkHiO
いつのまにか5ボタン亀裂…(ノω`゚)゚・。
293280:2007/10/23(火) 01:16:48 ID:x2Drjycq0
>>283
イヤホンを買い換えれば済むのでしょうか?
294あはは:2007/10/23(火) 07:35:23 ID:qdGYvCYCO
>>248本間に無料で変えてもらえますかね?変えたいんですよ(●>u<)ノ
295白ロムさん:2007/10/23(火) 09:07:00 ID:u8dzThvuO
≫290
普段はSH903iTV使いですが、車内でのBluetooth用にP904買って音楽聞いてます♪ 最初は正直無線だし、あまり信用してなかったのですが使ってみると予想外に音質いいです。MD並ではありますよ。2Gに700曲位入れてランダムに流してます。是非お使いあれ。
296白ロムさん:2007/10/23(火) 09:27:46 ID:uNkNiQJRO
>>294
ソフト更新されるまで不具合として替えてもらえるんじゃまいか。
レポよろしく
297白ロムさん:2007/10/23(火) 12:08:37 ID:EZREBwupO
>>296
交換してもソフトが同じなら症状かわらず
よってソフト書き換えを待て
298白ロムさん:2007/10/23(火) 14:27:50 ID:dehfq6wLO
メールに写真添付するとき702は自動でサイズ変換したんだけど 904はしてくれないの?
299白ロムさん:2007/10/23(火) 15:58:17 ID:uNkNiQJRO
>>297
>>294は落として傷ついた端末をタダで交換する方法として言ってるみたいだが。
ソフトのバグを利用して…。
300白ロムさん:2007/10/23(火) 16:11:42 ID:bbGOhJpBO
>>299
既知の問題。





うそ。新しいのと交換は無理。大きなキズがあると。
301280:2007/10/23(火) 17:44:03 ID:x2Drjycq0
どなたかー、原因分かりますでしょうか?
302白ロムさん:2007/10/23(火) 17:44:46 ID:MRlUe76Q0
ある番号を着信拒否にするにはどう設定すればいいですか?
メニュー→サービス→迷惑電話ストップ→番号指定登録
上記手順で登録しようとすると迷惑電話ストップサービス未契約とでます。
そのサービスは有料なんでしょうか?
またそのサービスを受けたい場合どこで申し込むんでしょうか?
303白ロムさん:2007/10/23(火) 18:49:46 ID:Wmaf6Og60
>>302 おれは電話帳に登録して「電話帳指定設定」で登録している。

これだと「着信拒否」「指定留守番電話」とで選べて便利!!
304:2007/10/23(火) 19:33:26 ID:qdGYvCYCO
>>299そのとおりです★
305白ロムさん:2007/10/23(火) 21:43:31 ID:jX2wuq83O
11月からインセ廃止なら
この携帯買おうかな…迷う
わざわざ905迄待ったのに
高くなる&2年縛りなら買って置こうかな。
ハイスピないけどーゴールドめちゃかっこいい…

306白ロムさん:2007/10/23(火) 22:02:04 ID:EZREBwupO
>>304
無理だと思われ

ソフトバグは本体を変えても、同じソフトを使用している以上バグは変わらない
「これもなりました、よってソフト改善を待ってください」と言われそう
アホなDSなら可能かも
307白ロムさん:2007/10/23(火) 23:13:14 ID:bbGOhJpBO
>>305
ユー買っちゃいなよ。
308白ロムさん:2007/10/23(火) 23:41:46 ID:zBCdyseS0
>>305
俺も905まで待つつもりだったがこのあいだ買ってしまったよ
309白ロムさん:2007/10/23(火) 23:46:10 ID:abE8DHRg0
プライベートウインドウではなく
待ちうけ画面の時計表示パターンってどうやったら変えれますか?
310白ロムさん:2007/10/24(水) 04:31:58 ID:vOEBoZdf0
メニュー→設定で
着信→ディスプレイ→イルミネーション設定→・・・
っていうふうにスクロールしていって
テレビ電話→次のページのアプリケーション通信設定に移るとき
画面が一瞬変になる(ぶれる感じ)んだけど、それって仕様なの?
いちいちすごい気になるんだけど。
iモードメニューでもなる

説明下手でごめん
311白ロムさん:2007/10/24(水) 07:28:02 ID:AeynF+KLO
>>305
無理かとおもわれ
312白ロムさん:2007/10/24(水) 09:40:31 ID:+UYcgf0jO
>>310
横スクロールのアニメーション効果ぽいやつよね?右ボタン押したときもなるやつ。
それはオフできなかったと思う。
313白ロムさん:2007/10/24(水) 10:19:39 ID:knzcOnu8O
>>308
買っちゃいましたか!

…安さでP904iにします!
サクサク?で電池のもちもいいみたいなんで。
314白ロムさん:2007/10/24(水) 12:13:01 ID:eyT3fOEsO
>>304
要は傷付いた携帯が新品に替わるならソフトバグとかどうでもいいって事でしょ?
新パッチ投入されるまでは交換してくれるんじゃね。
315白ロムさん:2007/10/24(水) 12:25:48 ID:34yqdaUaO
もう電池がふくらんできちゃったよ・・・。
316白ロムさん:2007/10/24(水) 13:10:13 ID:vOEBoZdf0
>>312
レスありがとう。そういう仕様なのか・・・
不良品かと思ったよ
317白ロムさん:2007/10/24(水) 13:42:33 ID:M9+vplzuO
この携帯に最初から入ってる着信音とiアプリを教えてくださいなー
318白ロムさん:2007/10/24(水) 15:52:04 ID:+q/epix/O
>>309
取説。変更不可。
319白ロムさん:2007/10/24(水) 17:10:23 ID:2RWSqVuc0
320白ロムさん:2007/10/24(水) 18:41:26 ID:PACdkOgc0
文字変換する時は左上の変換を押さないとだめなのか?
↓を押した時に予測変換じゃなくて文字変換(漢字とか)にさせたいんだが
321白ロムさん:2007/10/24(水) 20:25:16 ID:+q/epix/O
>>320
設定出来る。
322白ロムさん:2007/10/24(水) 20:43:48 ID:M9+vplzuO
>>319
ごめんなさい見逃してました、あとありがとう
323非通知さん :2007/10/24(水) 22:15:33 ID:XlUm3Tum0
>>302
NTTドコモグループ9社は24日、11月1日午前10時より「迷惑電話ストップサービス」を
事前申し込みなしで利用できるようサービス適用範囲を拡充する。料金は無料。

1999年11月より提供されている迷惑電話ストップサービスは、任意の電話番号を
あらかじめ指定登録するか、迷惑電話を受けた直後に登録することで、最大30件までの
登録先からの着信に音声ガイダンスで応答し、自動的に通話を終了させる無料サービス。
従来は事前申し込みが必要だったが、今回の発表により申し込みをすることなく
すべてのドコモユーザーが利用できることとなった。

*+*+ RBB Today 2007/10/24[20:30] +*+*
http://www.rbbtoday.com/news/20071024/45873.html


324白ロムさん:2007/10/24(水) 22:51:04 ID:QYmYii1o0
青歯の電源Offにしておきたいのだが、
「Bluetooth電源オフ」の文字がグレーになっていてOffにできん… orz
325白ロムさん:2007/10/24(水) 22:53:19 ID:puTKA29xO
オートロックは設定からいちいちやらないとダメですか?
簡単にロック出来る方法はありませんか?
326白ロムさん:2007/10/25(木) 01:44:25 ID:brhoYnGxO
>>325
あんしんキー設定しておいて、キーのスイッチOFFにする。とか
327白ロムさん:2007/10/25(木) 16:35:53 ID:TRzgakc7O
オートロックをデスクトップに貼り付けるって可能ですか?やり方があったら教えてください
328白ロムさん:2007/10/25(木) 19:19:16 ID:vojhP2YcO
>>327
できないんじゃまいか?
プライベートメニューのトップに登録しとけばいいかと。(当方、P901iS使いなんでプライ〜がP904iにあるかはわからんが。
329白ロムさん:2007/10/25(木) 22:01:29 ID:ntWoPMmX0
これにしようと思ってんだけど、モックで見たらメニューアイコンが
いまいちで‥
Pのサイトとか公式サイトのでいいのってありますか?
330白ロムさん:2007/10/25(木) 22:14:33 ID:ZDC9fNMVO
メニューアイコンは〜カスタモのスヌーピー!!オススメ☆彡
331白ロムさん:2007/10/25(木) 22:44:40 ID:BsgpYpcf0
P505iS→P904iに移動

もはや同じ携帯とは思えない。なんだこの画面。
movaからの契約変更で、2年以上、Docomoポイントで
800円くらいだた。

……この棒人間、常時表示できないのかー
332白ロムさん:2007/10/25(木) 23:12:23 ID:vojhP2YcO
>>331
feelトークだっけ?GIFならいいんだけどなぁ
333白ロムさん:2007/10/25(木) 23:26:35 ID:OP/3CQ5P0
11月から904iシリーズも値上げになるんですか?
334白ロムさん:2007/10/25(木) 23:37:26 ID:WTt+OWwZ0
この機種の購入を検討しています。先日ドコモショップでホットモックを見たところ
キー部分が全面的にモリッと浮いてみえたのですが・・・
店員に確認したところ「コレは盗難防止のワイヤーを取り付けるために機体に
かなりの圧力をかけているのでそう見えるだけ。実際はこんな事は無い」と
言われましたが本当にそうなのでしょうか?
使い続けているうちにモコモコとキー部分が盛り上がってくるように自分には
思われるのですが・・・それならイヤだ・・・

P904iを現在お使い中の方、そこのところはどんなカンジでしょう?
335白ロムさん:2007/10/26(金) 00:53:08 ID:n2t+kqARO
>>334
同様の不満を持ちつつも、使いなれたPシリーズという点を優先して購入しましたが、店頭のサンプルモデルのような事はなく、それぞれのキーはキッチリ独立感ありますよ。
336白ロムさん:2007/10/26(金) 01:45:45 ID:Jii7i8W1O
閉じてる時にサイドボタン押しても 何もならなくなっちゃったんだけど…
前は着信やメールあると音とバイブあったのに 充電すると光るところも反応しなくて光らなくなった。 充電すると赤く光ります。説明下手でごめん。
どうしたら戻るのでしょうか?
337334:2007/10/26(金) 02:09:30 ID:t6GYnx370
>>335
レスありがとうございます。
それぞれのキーは独立感ありですか。それなら買っちゃおうかな。

なんかホットモックを見た時には浮いている表面がそのうち
ペロンと剥げそうで躊躇してたのですが安心しました。
338白ロムさん:2007/10/26(金) 02:09:31 ID:ZLYg9wjz0
>>336
メニュー⇒*長押し サイド閉じた時有効
339白ロムさん:2007/10/26(金) 08:13:12 ID:Jii7i8W1O
<<338ありがとう。
でもならないや 有効にしてるのに マナー解除しても音もならないし光らなくて ショップ行ってきます。
340白ロムさん:2007/10/26(金) 10:43:08 ID:kNkiYfO3O
閉じたときに光るやつ。
あれ、色変えられないの?
341白ロムさん:2007/10/26(金) 12:39:24 ID:Ihnd8TsnO
キーのバックライトは何色に光りますか?
342白ロムさん:2007/10/26(金) 23:44:36 ID:saU7NFJvO
どこにストラップつけんの?
343白ロムさん:2007/10/26(金) 23:56:07 ID:cjxaatCq0
>>342
「i α」の腋毛
344白ロムさん:2007/10/27(土) 00:05:13 ID:nksJ1VsC0
ん〜悩む・・・来月になったら6万円になるかもしれないから
もう悩んでる猶予は無いんだけど、この機種にコレ!といった
決定的なモノが無いので今一歩踏み出せない・・・
他の機種にもコレといったモノが無い・・・ん〜・・・
345白ロムさん:2007/10/27(土) 00:16:20 ID:SQeLfeoy0
904iは ならんよ・・・
346白ロムさん:2007/10/27(土) 01:14:33 ID:Su7UoS0Q0
>>345
えっ!?マジで?904iは6万にならないの?
この前DS行って聞いたら、詳しい事はわからないけど
奨励金(?)だかが店に入らなくなるから2万くらい
値上がりするのは確かだって言われたよ
347白ロムさん:2007/10/27(土) 01:19:12 ID:Kc25vsri0
「詳しいことはわからないけど確か」とか日本語が破綻してるだろ常識的に考えて
348白ロムさん:2007/10/27(土) 01:30:25 ID:H73Zsqu30
そんじゃ6万までにはならないけど4〜5万には値上がりするって事なのかな?
349白ロムさん:2007/10/27(土) 02:12:27 ID:t6hvo66QO
905以降の機種適用だから関係ないんじゃね?
350白ロムさん:2007/10/27(土) 04:30:07 ID:QRBFjhJp0
11月後半以降の発売機種は3万+1万5千〜2万ぐらいになるらしい
904は関係ないけど安くならなさそう
351白ロムさん:2007/10/27(土) 05:48:29 ID:cT1bfnmqO
ムービー撮影する時OFFにしても勝手にライトが付くのは仕様?
352白ロムさん:2007/10/27(土) 07:00:56 ID:IYGrPL2v0
>>351
点滅のことなら仕様。
いわゆる盗撮防止というか、撮ってますよのサインだ。
353白ロムさん:2007/10/27(土) 07:30:02 ID:cT1bfnmqO
>>352
点滅じゃなくて点灯しちゃうんですけど…。
みんなはならないですか?
354白ロムさん:2007/10/27(土) 10:42:20 ID:1ySzyJu6O
5回点滅か
355白ロムさん:2007/10/27(土) 12:15:49 ID:NPKebyrhO
iモーション再生するときの音量って最初無音にできない?
着信音量0にしてるから鳴らないと思ったら結構な音量で喘ぎ声がなってあせった
356白ロムさん:2007/10/27(土) 14:39:14 ID:sLr/I/RaO
以前から気になってたんだけど、ch_クリアボタンにある丸い地球?みたいなマークは何でしょうか?
357:2007/10/27(土) 15:32:55 ID:bKQG7LVBO
SH903itvが動作不能になって今日これに替えた(*^o^)/\(^-^*)
2ちゃん顔文字辞書のサイト知ってる人いたら教えてくだされ⌒(ё)⌒
358白ロムさん:2007/10/27(土) 15:46:21 ID:9bHcLvK6O
>>356
そいつは待ち受け対応のiアプリをアクティブにする時に押すボタンなのだ
359白ロムさん:2007/10/27(土) 15:50:15 ID:9bHcLvK6O
>>355
iモーションの再生が終わる直前に音量を0にすれば解決!
イヤフォンを繋いで聞く!
それ以外の方法はないかなぁ
360白ロムさん:2007/10/27(土) 16:00:39 ID:sLr/I/RaO
>>358
ありがとう。取説見ても、これといった項目がなくてずっと不思議に思ってました。
361白ロムさん:2007/10/27(土) 16:14:30 ID:lvf1ePmmO
362白ロムさん:2007/10/27(土) 16:22:08 ID:GNWqAY4/O
悩む新規0円…買いたかった黒がない…白金ならどっちが人気ないですかね?
363白ロムさん:2007/10/27(土) 18:39:53 ID:1piWjSOw0
>>362
金にしときなさい、俺は金のP904iだけどいいよ
364白ロムさん:2007/10/27(土) 18:43:38 ID:GNWqAY4/O
>>383
ありがとございます!ゴールドもラスト1台でした
取り置きしてもらいました!明日が楽しみ〜
365白ロムさん:2007/10/27(土) 20:52:58 ID:SFLBOBB70
携帯の裏側のメッキがはがれまくってるんだが仕様?
366白ロムさん:2007/10/27(土) 21:36:24 ID:sLr/I/RaO
>>364
白が一番人気。
次が黒、金、赤。
367白ロムさん:2007/10/27(土) 21:40:51 ID:eGFGcHGBO
P904の白を使ってるんだけど、最初はボタンの照明?が綺麗な真っ白だったんだけど、今は…なんか汚い…ボタンを拭いても綺麗な真っ白には戻らないだけど汚れなのかな?
教えてエロい人!!
あ…Dボタンに軽く亀裂が入りましたけど、これはクレーム対象でしょうか?
368白ロムさん:2007/10/27(土) 21:44:31 ID:7dv2b9G3O
この機種修理中の代用品として使ってる
なかなかいい!

質問なんですが
どの設定したら低音で聴くことができますか?

代用品なんで取説とかないので
369白ロムさん:2007/10/27(土) 21:55:18 ID:dRqDnNva0
>>368
何を聞くんだよ
370白ロムさん:2007/10/27(土) 21:56:30 ID:sLr/I/RaO
>>367
白色発光ダイオードは、青色発光ダイオードに着色して白色にしています。
なので個体差も多く変色します。しかし普通5年は持ちます。
371白ロムさん:2007/10/27(土) 22:09:34 ID:7dv2b9G3O
>>369
音楽です
主に洋楽です
372白ロムさん:2007/10/27(土) 22:15:29 ID:dx4uQpwXO
>>355
着信音
iモーション
ミュージック
どれも音量別管理だったんじゃ?
373白ロムさん:2007/10/27(土) 22:31:46 ID:eGFGcHGBO
>>370
ありがとうございます。DSに行って交換できるか聞いてみます…
なんか凄い汚れてるみたいで気になるし…つか誰もなってないんですね(-_-;)
374白ロムさん:2007/10/27(土) 23:02:16 ID:wgsSyGkn0
カスジャケ付けるとき、ホコリ防止シールみたいなやつ
貼ってる?
今、久しぶりにカスジャケ取ったら、シールに跡が付いて
取れない orz
375374:2007/10/27(土) 23:04:40 ID:wgsSyGkn0
自己レス
>シールに
シールの   の間違い
376白ロムさん:2007/10/28(日) 00:44:59 ID:wA3uFqEBO
ミュージックプレイヤーをデスクトップに貼り付けるのは可能ですか?
やり方わかる人教えて下さい
377白ロムさん:2007/10/28(日) 00:45:19 ID:ZbgL71je0
P905iのデザインから、P904iの美しさが失われているのが残念。
デザインなら断然こっちだな。
378白ロムさん:2007/10/28(日) 02:07:48 ID:PeYuarOt0
P905iのデザイン、どうしちゃったんだろうな・・・
379白ロムさん:2007/10/28(日) 06:47:06 ID:iIlmrAtS0
横開きに全ての知力を使ったんだろう。
380白ロムさん:2007/10/28(日) 10:53:35 ID:TwiNj5FB0
>>374
ホコリ防止のやつは付けなくても特に問題ないから
つけてない
381白ロムさん:2007/10/28(日) 19:16:25 ID:hUISnI4kO
N901isから機種変しようと思うんですが901時代と比べるとメールとかサクサクしてるんでしょうか?
382白ロムさん:2007/10/28(日) 20:09:42 ID:6Wg4F5f/O
>>381
サクサクを求めるならN
画像、映像、音楽ともっさり。
383白ロムさん:2007/10/28(日) 20:14:56 ID:6Wg4F5f/O
5ボタン割れないんだけど。
9月1日に買って、5ボタン押しまくってるけど。
全ての個体で割れるのかな?
知っている限り割れた人いない。
384白ロムさん:2007/10/28(日) 20:56:25 ID:Hcd1N+jN0
この機種、待ち受け画面時に全画面表示される?
385白ロムさん:2007/10/28(日) 21:27:41 ID:BJQrEiVb0
P905i実際見てないからはっきり言えないけど、
こっちの方が見た目はイイ。
機能で買うなら905かな
386白ロムさん:2007/10/28(日) 21:31:59 ID:6yIXx3lf0
写真でみると黒かっこいいんだけど
モックでみるとつや消しブラックの部分が
やけにチャチイ。
ほんのももチャチイの??
387白ロムさん:2007/10/28(日) 21:53:34 ID:XbkqAZnX0
>>386
ゲーム機みたいな感じ。ニンテンドーDS。
魔法のフックは、液晶画面部分のフックなんだけど、故障多いだろうなと思った。
ちょっと見せて貰った感想なんだけど。
実験機だなと言ってたし。
388白ロムさん:2007/10/29(月) 09:45:23 ID:ODrNcYHI0
mova p252i から買い換えましたが、
メモリー番号→発信ボタン で 電話がかかるように
メモリー番号→メールボタン で メール作成 できるのかと思ったら
出来ないようなのですが、何か設定か
決まった人にすばやくメールできる方法はないですか?
389白ロムさん:2007/10/29(月) 15:41:09 ID:pHujtVQr0
P902isから買い換えたんですけど、
SDオーディオのデータを前の携帯のminiSDからP903iのmicroSDに
移行することはできますかね?
390白ロムさん:2007/10/29(月) 18:33:29 ID:Z0SK5tX4O
SD-Juke〜パソコンに入っていますよね。
パソコンのなかに楽曲データ(まぁ、曲のことですが)さえ残っていれば、miniSDからデータを戻さなくてもmicroSDへ曲を送ることができますよ。
391白ロムさん:2007/10/29(月) 20:03:19 ID:BRd8A28S0
ひよこの着信音ダウンロードできるとこ知らない?
nやshはプリセットらしいけど。
392白ロムさん:2007/10/29(月) 20:47:58 ID:xZodpgU9O
905直前に904を買った人は、最高の負け組。904買った人は負け組と言われました。
8月にP904iを買った私は、たかが携帯で・・・警察のお世話になりました。過剰な正当防衛とか。
最初から906の繋ぎに904買ったけど、我慢出来ませんでした。
393白ロムさん:2007/10/29(月) 21:11:27 ID:yWkPV5/AO
今週中にP904i買ってきます!新規0円だったので

本当の負け組は、たかが携帯にお金をかけすぎること
394白ロムさん:2007/10/29(月) 21:20:24 ID:nT1SaahsO
SD-jukeでmicroSDに音楽を取り込んだけど、携帯で再生出来ないんです。
なんかあるんですかね?
395白ロムさん:2007/10/29(月) 21:55:47 ID:xZodpgU9O
>>394
著作権保護のmicroSD?
正常ならPTボタン長押しでプレイリストが表示される。
396白ロムさん:2007/10/29(月) 22:01:13 ID:0sDrOgfn0
詳細設定の再生機種選択かな?
あとは思い当たることはないなぁ。
397白ロムさん:2007/10/29(月) 22:02:00 ID:nT1SaahsO
>>395
はい。著作権保護のmicroSDです。
普通に表示されるんですが、再生するとエラーになってしまうんです。
取り込みも普通に出来てるんで何がいけないのかな?って
398白ロムさん:2007/10/29(月) 22:13:05 ID:MOJBzUI+0
>>391
> ひよこの着信音ダウンロードできるとこ知らない?
> nやshはプリセットらしいけど。

最近のnはプリセットじゃないので↓こういう投稿が出てくるらしい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170980506/419
399白ロムさん:2007/10/29(月) 23:07:40 ID:HjWUH/Zd0
いい加減むかついてきたから言わせてもらう

電話の通話音小さすぎるぞP904i
400白ロムさん:2007/10/29(月) 23:32:10 ID:yWJtXgCb0
>>399
BTヘッドセットつかうよろし
401389:2007/10/29(月) 23:40:18 ID:pHujtVQr0
>>390
かなり遅れましたがありがとうございます。
402白ロムさん:2007/10/30(火) 00:14:15 ID:7bMYdwc00
これ、カメラの位置が微妙に邪魔だw
携帯いじってるとレンズ部分に指紋べったり
403白ロムさん:2007/10/30(火) 00:24:44 ID:wC/XUcFP0
メール作成画面で、添付ファイル欄を消す設定出来ますか?
404白ロムさん:2007/10/30(火) 01:45:56 ID:l6PfO/V00
>>398
ありがとう!
405白ロムさん:2007/10/30(火) 02:09:14 ID:u+4n47cAO
P902isからこの携帯に変えたんですけど、こっちはボタン光らないんですね。
暗い所でボタン打ちにくい・・・
406白ロムさん:2007/10/30(火) 03:39:35 ID:gu/lfKqCO
>>405
光るよ。
407白ロムさん:2007/10/30(火) 04:31:02 ID:bgVzWm1cO
>>394
変換に失敗して曲データが壊れてるのでは?

俺はSD-juke使わないで他のソフトで作って、自鯖経由で保存してるんだが、再生が途中で止まる曲ができてしまった事が2度ある。

同じ条件で作り直したらちゃんと再生できた。

408390:2007/10/30(火) 10:47:27 ID:JrVQdX64O
>>401
解決しました?
409白ロムさん:2007/10/30(火) 15:32:45 ID:cJYD38CCO
>>394です。
解決し、無事に再生出来ました。ありがとうございました。
410白ロムさん:2007/10/30(火) 16:16:47 ID:47F/x61C0
>>408
>>401で言った通り解決してます。
ありがとうございました。
411白ロムさん:2007/10/30(火) 17:37:24 ID:u+4n47cAO
>>406
え?光るんですか?
良かったらやり方教えて下さいm(__)m今は充電の時しか光りません。
412白ロムさん:2007/10/30(火) 21:31:46 ID:5TZzHRMfO
>>411
5キー長押し。
413白ロムさん:2007/10/30(火) 22:24:27 ID:A4jA7gq1O
これに機種変考えてるんですが、ナップスターとかで曲をとった場合本体の容量だけだと最大およそ何曲ほど入るのでしょうか?よろしくお願いします
414白ロムさん:2007/10/30(火) 22:31:23 ID:JrVQdX64O
本体に入れるんだっけ?
SDじゃなかったっけか。
415白ロムさん:2007/10/30(火) 22:50:56 ID:A4jA7gq1O
>>414 そうなんすか‥ならどうせだし2ギガあたり買ってみます、ありがとうございました
416白ロムさん:2007/10/30(火) 23:11:24 ID:u+4n47cAO
>>412
ありがとうございます!
5キー長押しって、このスレの最初の辺にありますけど、液晶だけの事かと思ってました。
説明書でもそれっぽい言葉を見付けられなかったし、助かりました!
ありがとうございましたm(__)m
417白ロムさん:2007/10/31(水) 00:12:02 ID:D/RB5g4DO
>>415
実は未だP901iS使いです。
憶測ですんであまり信用しないで!
418白ロムさん:2007/10/31(水) 03:13:07 ID:M7s869AdO
>>411
メニュー70 or 照明設定
419白ロムさん:2007/10/31(水) 08:16:06 ID:JAk7Js0CO
Pをこよなく愛する皆さんのJudgeを求めます
機種変で教えて下さい
優先機能順位は
1カメラをよく使うのと、旅行にもよく使うので画質がいいもの
2かなりメールを打つのでメール入力の速度、レスポンス重視
3現在の機種(SH901)と似た構成、操作性
上記理由によりSH904は諦める メール機能が死んでいた

んでPかNで悩んでいるが
・画質はNが断トツにいいと言われたが撮影してみると画像が滲んでいる希ガス・Nは画像処理が少し遅いのでPの購入を考えているが結局NとPではどちらが画像が綺麗に見えるか、またどちらがおすすめでしょうか?
420白ロムさん:2007/10/31(水) 12:45:56 ID:D/RB5g4DO
>>419
> 優先機能順位は
> 1カメラをよく使うのと、旅行にもよく使うので画質がいいもの
→素直にデジカメ買いなさい

> 2かなりメールを打つのでメール入力の速度、レスポンス重視
これに付いてはわかんね

> 3現在の機種(SH901)と似た構成、操作性
これについてもわかんね

> んでPかNで悩んでいるが
> ・画質はNが断トツにいいと言われたが撮影してみると画像が滲んでいる希ガス・Nは画像処理が少し遅いのでPの購入を考えているが結局NとPではどちらが画像が綺麗に見えるか、またどちらがおすすめでしょうか?
NってCMOSになったんだっけ?個人的にはγマイコビコンの色合いが好きだな。
421白ロムさん:2007/10/31(水) 14:53:45 ID:OVXtHQeuO
関係予測候補は、デフォルトでONですが、早打ちするにあたりというか、OFFにするのがP使いにとって基本ですか?
422白ロムさん:2007/10/31(水) 16:28:14 ID:fv+l2M96O
初歩な質問なんですが
時計表示を小さくしたり位置変えたりできますか?
白ロムなので説明書無いのでお願いします
423白ロムさん:2007/10/31(水) 19:47:39 ID:UDJkH0k10
424白ロムさん:2007/10/31(水) 20:08:40 ID:OVXtHQeuO
>>421この質問お願いします。予測変換を使用した方が効率が良いのでしょうか?
425白ロムさん:2007/10/31(水) 22:51:46 ID:9hcNPkuq0
ミュージックプレーヤーの中身の曲なんですけど
1曲だけ削除したいんでしけど、どうしたらいいの?
教えてください
426白ロムさん:2007/10/31(水) 23:00:45 ID:TkXYFou10
>>425
携帯本体では出来ない。
SD-Jukeboxで出来る
427白ロムさん:2007/10/31(水) 23:24:15 ID:JAk7Js0CO
>420
ありがとうございます!やっぱり画質がPがいいのでそっちにします!
428白ロムさん:2007/11/01(木) 00:36:52 ID:VWtbsGMAO
>>420
γとνを間違えてないか?
429白ロムさん:2007/11/01(木) 17:46:01 ID:ZWp4evMlO
905でvマイコビコン止めたね。
430こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/01(木) 19:11:54 ID:bJRYNwxKO
初Pスレ書き込み☆☆\(^O^)/

友達の機種変の相談に乗ってるんだけど、何か書き忘れてることがあったら教えてください♪o(^∇^o)(o^∇^)o
(僕はN信者だから、Nよりの評価。だから、P信者の意見が聞きたくて書き込み☆☆)

↓↓

P904i
2.8インチWQVGA液晶(横から見づらい)3G対応(従来機種と同じ通信速度)
着メロ(アプリの音)の種類はPCM音源
DoCoMoで一番のアプリ処理能力(爆速)アプリを丸ごとSDへ移動可直感ゲームに対応
Bluetooth対応
SD-audio(D-BOXとかいう、低音重視のやつ)
ワンプッシュオープン
カスタムジャケット
モバイルPEAKプロセッサー(動画高画質なめらか再生)
あんしんキー

N904i
3.0インチWVGA液晶(横からも綺麗に見える、解像度従来の4倍)3.5G対応(HIGH-SPEED 3.2Mbps)
着メロ(アプリの音)の種類はFM音源
Pに次ぐアプリ処理能力(3Dに弱い?)WVGA液晶+HIGH-SPEEDでナビゲーションアプリ&フルブラウザ系アプリ&ネトゲも快適
FMトランスミッター対応
SD-audio(ヤマハ高音質サウンド)
Pに比べてショートカット性が高く、様々な各種設定に飛べる万能マルチタスク
iモードとiアプリを同時に起動、操作可能な神マルチタスク(アプリ中にフレメに返信等)
画期的な文字入力方式T9(慣れれば他の文字入力は面倒で使えない。ただ、誤入力も多少多い。)
全ての操作を快適にする、他のどんな操作デバイスにも勝るニューロポインター(iアプリにも多数応用)
431白ロムさん:2007/11/01(木) 19:26:02 ID:xeYyUc9M0
>>429
一時的な措置のように思えるんだが
432420:2007/11/01(木) 19:29:27 ID:WNB3zf1oO
>>428
> γとνを間違えてないか?
スマソ。ガンマって。。。
433白ロムさん:2007/11/01(木) 19:32:03 ID:WNB3zf1oO
>>431
そうであることを願いたいなぁ
434白ロムさん:2007/11/01(木) 19:44:12 ID:t8dEAmgC0
デザインでは904の方がいいな
435白ロムさん:2007/11/01(木) 21:29:00 ID:ZWp4evMlO
>>431
じゃ、905は実験的部分が多いのかな。
906でvマイコビコンだったら分かる事だけども。
436こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/01(木) 22:21:27 ID:bJRYNwxKO
みんないろいろ意見ありがとうございました(ノд<。)゜。

これから友達にメールしてみます(´∀`)

DoCoMo2.0本格始動!!905i神♪NEC最高!!☆☆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1191176792/
437白ロムさん:2007/11/01(木) 23:09:56 ID:u7h468mKO
今買い増しでいくらくらいっすか?
438白ロムさん:2007/11/02(金) 00:06:25 ID:+9AADFQIO
なんか・・・スゲーな
439白ロムさん:2007/11/02(金) 00:16:55 ID:JrBFQxkS0
905のラインナップ、豪華でハイスペックだけど
デザインがいまいちだよな
自分はP904iのデザインが好きだから
まだまだ使い続けます。
440白ロムさん:2007/11/02(金) 00:20:23 ID:5/6yEgv+0
着うたフル落とすのだったら
mp4と3g2ではどっちがいいの?
教えてください
441白ロムさん:2007/11/02(金) 04:14:11 ID:XLt5yhwt0
カスジャケ用のネジって902のでも使える?

ネジの頭がミッキーのやつがあって気に入ってるんだけど904でも使えるかなーと
442白ロムさん:2007/11/02(金) 04:27:49 ID:zL3O6c9PO
>>439
おれもP904iのデザインは今までの携帯のなかで秀逸だと思っている。
P905iにはPHSからの機種代無料クーポンでいくことにしたがな。
443白ロムさん:2007/11/02(金) 07:17:33 ID:pxIKDWlsO
>441
いけるんじゃないかな。
使えなかったら次の日からP902i使えばいいだけ。
その時はオイラに904を譲ってr
444白ロムさん:2007/11/02(金) 07:24:21 ID:XLt5yhwt0
トン。

ざけんなこのヴォr
445白ロムさん:2007/11/02(金) 09:45:10 ID:pfMZp5ZqO
905はあのゴツゴツ感が嫌だなぁ。
446白ロムさん:2007/11/02(金) 09:59:06 ID:0sKphmTT0
906に期待だな。
447白ロムさん:2007/11/02(金) 10:15:21 ID:EO2GDeHRO
横に開く必要はないよな
今回は見送りだ
448白ロムさん:2007/11/02(金) 20:41:17 ID:U/Y8T8g20
カスジャケ最終機だったんだな。カスジャケ遊びが好きな俺は買って良かった。
449白ロムさん:2007/11/02(金) 21:57:26 ID:EeNJLcHkO
>>448
9シリーズ最後の第三世代携帯電話でもある。
未来、名機と呼ばれるか・・・・・。
905iが第三・五世代携帯電話で地雷と呼ばれる事は確実。
450白ロムさん:2007/11/03(土) 09:57:05 ID:UEQxey7z0
905で様子見してたけど今日904買ってくる
ワンセグいらないしそれだけ分厚くなるのはやだな
451白ロムさん:2007/11/03(土) 10:52:54 ID:I0mfJ6ae0
905は重いんだな。今904持ってるけど、使い切れない機能多いw
ワンセグあったらいいかなとも思うけど、無くてもいい。
デザインが好きでP904i買ったから満足度が高い
452白ロムさん:2007/11/03(土) 11:00:29 ID:A5BmeDANO
普通に“今”の生活してる人は、ナビもパソコンもあるやろし、
さらに携帯にまでテレビはいらんでしょ?
453白ロムさん:2007/11/03(土) 11:05:13 ID:RknjSmvz0
俺P904i、嫁D704i持ち。
たしかにワンセグあれば便利だがほとんど使わないんだよな。
建物の中では受信状態よくないし、外で見る機会もほとんどない。
TV自体それほど見ないのもあるんだけどさ。
454白ロムさん:2007/11/03(土) 12:50:29 ID:apVkD0G/0
sd jukebox使ったら著作権に対応してないリーダーライターとか言われて弾かれるんだけど
jukebox使わないでエクスプローラーから直接AACの音楽ファイル書き込んでもp904iでは認識
されないんでしょうか?
455白ロムさん:2007/11/03(土) 13:46:07 ID:PLZ7eZ/L0
P904iって機種変更今いくら?
今日、いつも入る携帯の広告全く入ってない事に驚いた
456白ロムさん:2007/11/03(土) 14:58:37 ID:A5BmeDANO
>>455
地域差はあるでしょうけど現機2年使用で25,000円前後。ポイント使用で実質的10,000円代@関西地区。
457白ロムさん:2007/11/03(土) 15:06:14 ID:QKlxpOy4O
>>456
何すれば、そんなにポイント貯まる?
458白ロムさん:2007/11/03(土) 15:14:02 ID:JxPuNzqO0
高校野球の時だけはワンセグ欲しいと思ってたが、DSにワンセグチューナーでたから
それで解決!904でOK
459(・_・ | ◆CAGmNL6Fz6 :2007/11/03(土) 15:53:30 ID:s67bkODFO
>>454
いけませんですよん。
FOMA対応USBケーブル買うか、パナ純正リーダ・ライタを買ってください。
個人的には、今後SDHCが主流になるだろうから、SDHC対応のリーダ・ライタの方がお薦め。
460白ロムさん:2007/11/03(土) 16:07:59 ID:QKlxpOy4O
>>454
出来る。規格外動画フォルダ。ファイル名規則がある。つ取説。AAC MP4 3gp 全部iモーション扱いになるが。携帯でプレイリストを作成。
何度も説明してる自分・・・
461白ロムさん:2007/11/03(土) 16:09:04 ID:xU6use840
>>421
候補自動表示OFFでニコタッチで入力して文節ごとに予測変換じゃなくて普通の変換(メールボタン)が
一番スムーズに行くような気がする。
面倒と感じるときもあるけどミスは少ないよ。
462白ロムさん:2007/11/03(土) 16:34:51 ID:PqcmAO2R0
>>456
あーそんな高いんだ
5000円ぐらいかと思ってた
なら905の方がいいとなる場合もあるなぁ
463白ロムさん:2007/11/03(土) 16:50:36 ID:x/WtoNx0O
都内近郊、出来れば大田区品川区あたりで新規0円のお店知りませんか?
464白ロムさん:2007/11/03(土) 16:52:39 ID:QKlxpOy4O
>>458
発表から1年後だな。DSは解像度低いし、30fps化とか高画質機能の有無が気になる。
465(・_・ | ◆CAGmNL6Fz6 :2007/11/03(土) 17:35:45 ID:s67bkODFO
>>460
携帯で外部iモーションのプレイリスト出来るんだ。。。知らんかったcrz
466461:2007/11/03(土) 17:40:30 ID:mK56yCeXO
ごめん。やっぱ候補自動オンのほうが速いわ。
467白ロムさん:2007/11/03(土) 23:16:51 ID:kP3k7EfI0
お知らせランプの色はかえられますか?
468白ロムさん:2007/11/04(日) 00:37:19 ID:l6u24bRPO
>>459,>>460
ありがとう。
iモーション扱いでも別にいいか…。

つか取説読んでも出来ねぇ(´・ω・`)
469白ロムさん:2007/11/04(日) 00:45:02 ID:l6u24bRPO
ん。P335,336か。出来そうです(;´д`)
470白ロムさん:2007/11/04(日) 00:48:21 ID:l6u24bRPO
連レスすみません。
もしかしてメロディじゃなくてiモーションになることによってミュージックプレイヤーを起動しなくてすむっていう利点がありますか?
デメリットってあります?
471白ロムさん:2007/11/04(日) 03:11:22 ID:6sG3B44V0
>>470
バックグラウンドで使用できないのがデメリット
472白ロムさん:2007/11/04(日) 08:35:59 ID:BRk6e9Da0
SDに直接書き込めた!!
だけどこのファイル名って携帯で地道に変更していくしかないの?
MMF0001.MP4のままはちょっと・・・なんだけど。
473白ロムさん:2007/11/04(日) 11:19:06 ID:kjwj8G4U0
ちょっと通りがかっただけのSH使いのものだが
富士通のデータリンクソフトで書き込むと出来たような出来なかったような
474白ロムさん:2007/11/04(日) 16:44:58 ID:Mf3FZthXO
>>472
そう。携帯が認識したら固有の識別番号を割り当て、ファイルテーブルに書き込む。その後、携帯でファイル名を変えても、ファイルテーブルの識別番号によって同期管理しているから問題ない。(同一ファイル名の混在可能)
携帯固有のファイルテーブルを使用しているので、P904iに対応しているファイル管理ソフトウェアがあればPCからファイル名を変えても問題ないと思う。
著作権保護の為だろうが、面倒で使えない。
iモーション扱いだと電池食うから個人的に常用は無料。バックグラウンドで使えないし。
素直に著作権保護機能付きmicroSDを使い、SD-jukeかWMAでWindowsMediaPlayer10、11を使うしかない。
自分は嫌気指して、iPod nanoを買った。
475白ロムさん:2007/11/04(日) 17:08:01 ID:Z3gb4hHRO
携帯で音楽を聞こうとするところでどうかなと思うな
わざわざ専用ソフトを使って転送するのがやかましい
そういう意味でいうと携帯とiPodは俺のなかでは最悪の分類に入るな
まーどーでもいいがなー
476白ロムさん:2007/11/04(日) 17:39:32 ID:Mf3FZthXO
>>474
常用は無理の間違い。
477(・_・| ◆CAGmNL6Fz6 :2007/11/04(日) 18:32:26 ID:Egv5uFwHO
>>474
確かに音楽は専用にプレーヤーかって住み分けしたほうがいいと思う。
478白ロムさん:2007/11/04(日) 20:24:19 ID:1yegXUBR0
ワンセグはイラネでも音楽はいる って事でP904iユーザーなんだろうに、つれないしとたち。
479白ロムさん:2007/11/04(日) 21:22:28 ID:TFv9OIOq0
教えてください。

通話中に電話帳を見るには、どうすればいいのですか?
自分なりに調べてみたのですが、解りませんでした・・・
480白ロムさん:2007/11/04(日) 22:18:36 ID:l6u24bRPO
この機種カメラ酷すぎ><
デジカメ持ち歩くのもなぁ。持ち歩いてる人いる?
デジカメにQVGAトリミング機能と赤外線ポートがついてたらな・・・。
481白ロムさん:2007/11/04(日) 22:26:04 ID:lcK5hGos0
>>479
メニュー→電話帳
482白ロムさん:2007/11/04(日) 22:39:00 ID:Mf3FZthXO
>>480
そうか?
VGAリサイズ、lrSimpleなら富士フイルムから出てる。F50 Z100。
483白ロムさん:2007/11/04(日) 23:20:35 ID:l6akAxzF0
使わないアプリ消した人いますか?
484白ロムさん:2007/11/04(日) 23:57:15 ID:1yegXUBR0
使わないけど後で使うかもしれないから消したくないとか、microSDに移動させとけばいいのさ。
485白ロムさん:2007/11/05(月) 01:37:05 ID:003+20H7O
>>483
消しましたよ
用件は何ですか?
486白ロムさん:2007/11/05(月) 20:04:33 ID:rtDmCSvV0
iモードロックってできる?
487白ロムさん:2007/11/05(月) 20:36:07 ID:YeFRYdOMO
どうしても、カメラの所に人差し指が触って、傷が付く。
488白ロムさん:2007/11/06(火) 00:08:34 ID:A7RS0+pgO
905出て改めてこの機種のデザインに惚れ直した!
489白ロムさん:2007/11/06(火) 05:52:29 ID:p5Or1/0PO
>>487
お前は人差し指に紙ヤスリでも巻いてるのかよ。
490白ロムさん:2007/11/06(火) 07:04:26 ID:5CA+L7bPO
最近の製造分は5割れ対応してるそうだね
コールセンターでは5割れを認識してないって回答するけど
491白ロムさん:2007/11/06(火) 10:50:12 ID:9IJROuRRO
今901isで乗り換えを考えてます。
この機種のカスタムジャケットって本体との間に
かなりの隙間が出来るって本当ですか?
ホコリよけのシールもでかすぎて微妙とか。

教えて下さい。
492白ロムさん:2007/11/06(火) 12:14:30 ID:OaV/nUvUO
>>491
まあ、ソコは精密機械部分ではないから、押せば動くくらいの隙間はありますが、
ほとんど埃も入らないし、個人的には全く気になりません。
493白ロムさん:2007/11/06(火) 14:41:20 ID:fUXhz9bQO
>>489
ヒント 女
494白ロムさん:2007/11/06(火) 14:45:35 ID:fUXhz9bQO
>>490
対応していません。個体差です。2007年6月製造までが非常に多いのです。
495白ロムさん:2007/11/06(火) 15:53:40 ID:fUXhz9bQO
P904iの問い合わせで多いのは、プラチナにおいて、充電USBコネクターカバーの変色です。
全てのカバーの材質が統一されてないので、目立ちます。
496白ロムさん:2007/11/06(火) 16:02:20 ID:uJUoYvUz0
>>495
あんた中の人だね、俺も正にそれが今気になってるところw
497白ロムさん:2007/11/06(火) 20:25:54 ID:F2cxSE5A0
5ボタン割れって 交換対象?

発売日の1週間ぐらいでかって 亀裂はいってんだけど
498白ロムさん:2007/11/07(水) 03:38:48 ID:kDmlLq9wO
なんでみんなそんなに5ボタン割れるんだよ。
おれ発売日に買ったけどいまだに割れないぞ。
逆になんか割れてないおれのほうが疎外感あるわ。
499白ロムさん:2007/11/07(水) 07:29:00 ID:7V+UpffO0
単に割れてない奴は特に書かないだけだろ

文句のある奴が声の大きいのは普通のこと
500白ロムさん:2007/11/07(水) 07:45:59 ID:3m0fRlfKO
今列車のなかだが、ブーブー文句言ってるオッサン・オバサンが一番ウルサイ。
まいにち聞きたくもない話でかい声で聞かされて、こっちだって迷惑してんだ馬鹿野郎。
車掌、やつらを摘み出してくれ。
501白ロムさん:2007/11/07(水) 14:40:49 ID:fbpkW4840
まず>>500をつまみ出さないとな。
502白ロムさん:2007/11/07(水) 14:52:07 ID:MGidMVd/0
>>500
それなんてギャンブル場めぐり路線なの?
それとも大阪民国?
503白ロムさん:2007/11/07(水) 16:01:57 ID:e9ETtu1HO
俺も発売月に買って、5割れがないとタカをくくっていたんだけど
明るいとこで『5』キーをよく見てみたら割れてた…
逆に言うと暗いとこだと全く気付かない
割れてないと自慢するキミも確認してみたら良いよ

明日ドコモショップいってくるわ
504白ロムさん:2007/11/07(水) 16:14:49 ID:7V+UpffO0
割れてないっていうのが自慢に聞こえるってどんだけ
505白ロムさん:2007/11/07(水) 16:43:24 ID:lT7AtDcRO
>>503
レポよろしく。地域も。
506白ロムさん:2007/11/07(水) 20:29:26 ID:a1wBzx9x0
5ボタン割れって何色の人
色限らずですか?
割れた人、色教えて

衣装ケースとかだと、色付きより透明近い色のプラスチックのほうが劣化が早くて割れやすいです。
割れてるのは白が多いと予想してしまうのですが
ただ、劣化が原因じゃないとも思われます。
私のは白の10月製造でした。

507白ロムさん:2007/11/07(水) 21:13:01 ID:lT7AtDcRO
>>506
あんたの割れたの?
自分も白、7月製造。割れてない。
画像UPされたのは、黒と白。
508白ロムさん:2007/11/07(水) 21:45:44 ID:a1wBzx9x0
>>507
まだ割れてないです。
黒にもあるということですか
素材が原因というよりも、デザイン重視の耐久性無視設計の可能性
SO903iTVも5ボタン割れが多いと聞きます
509白ロムさん:2007/11/07(水) 21:50:00 ID:lT7AtDcRO
>>508
パナソニックは個体差ですって言ってた。金も赤も同じ。くじ引きだね。
510白ロムさん:2007/11/07(水) 22:09:10 ID:Kjgsjb+F0
それって、5ボタンに乳頭ポッチがあるから割れるの?
511白ロムさん:2007/11/07(水) 22:13:11 ID:6DwxNsTZ0
教えてください。
過去レス読んでません。ホットモックもいじってません。
雑誌の記事もWEBの記事も読んでません。興味なかったので。
ただ今回P905iを購入しようと思うのですが、一つだけ気になることがありまして。
ただいまD902iS使ってますが、待受画像を一定時間ごとにランダムに表示できますか?
512白ロムさん:2007/11/07(水) 22:57:09 ID:a1wBzx9x0
>>509
なんだかドキドキします。
前のレスを見てモックでもしてみましたが、今しがた自分のP904をギュ握ってぞっとしました。
開いてギッュと握るとボタンが浮くのです。
これを繰り返すと大変なことになりそうです。壊れちゃいます。
熱くなってギュッと握らないよう心がければ大丈夫。かどうかは不安です。
上品ではない自分には扱える機種ではないかも

513白ロムさん:2007/11/07(水) 23:07:08 ID:a1wBzx9x0
>>509
すみません
ショックのあまりお礼を言うのを忘れていました。
情報ありがとうございました。
514白ロムさん:2007/11/07(水) 23:25:08 ID:4X0IMv5nO
>>511
禿しくスレチなんだが…
スレタイ見てみれ
515白ロムさん:2007/11/07(水) 23:43:13 ID:6DwxNsTZ0
>>514
P904iにその機能があれば
P905iにもって思ったんですが。
使ってる人ならわかるかなぁって。
516白ロムさん:2007/11/08(木) 00:00:48 ID:U0cPUxaI0
>>515
905が出ていないんだから答えられる人は居ないだろうて。
904にあっても905に無いかもしれないし逆かもしれない。
905なら今から騒がずとも出てから考えてはどうだ?
517白ロムさん:2007/11/08(木) 00:19:21 ID:OVuT1XDnO
511です。
>>516
あるかないかだけで結構です。
518白ロムさん:2007/11/08(木) 00:58:19 ID:1BJPCQt00
>>511
教えない
519白ロムさん:2007/11/08(木) 01:00:23 ID:roxxhwGD0
>>517
P904はない
520白ロムさん:2007/11/08(木) 13:14:08 ID:ObzKFQ/W0
>>510
5と通話キーを指でなでてみればわかると思うが、
この2つのキーだけほかのよりも薄く出来てる。
ポッチの部分だけ残して、それ以外の部分を削って薄くしてるんだよ。
おまけに5キーは使用頻度が高いうえに数字キーのど真ん中って事で
何かと負荷がかかりやすいから割れるんじゃないかと。

個人的にはポッチいらんから他のキーと同じ厚みにして欲しい。
それでだいぶ解決すると思うんだけどなぁ。
521白ロムさん:2007/11/08(木) 15:06:44 ID:12grzJE3O
>>520
つ 視覚障害者。
522白ロムさん:2007/11/08(木) 18:18:51 ID:KYMmeeZ2O
そういや通話キーが割れたっていうの聞いたことないな
押す回数が少ないからか?てか押すこと自体ないかw
523白ロムさん:2007/11/08(木) 18:58:19 ID:P7pXBVIfO
>>522
決定ボタンで掛けれるからねぇ
524白ロムさん:2007/11/08(木) 19:52:15 ID:12grzJE3O
>>522
つ 小文字変換。ハンズフリー。
525白ロムさん:2007/11/09(金) 08:27:31 ID:EujNg6KJO
質問です。

メール画面に変えるときなど、良くフリーズするんですが、仕様ですか?
それとメールを消去するとき、やたらと時間がかかりますがそれも仕様でしょうか?
526白ロムさん:2007/11/09(金) 12:07:26 ID:ZjrhI6Kn0
>>521
いや、それはわかるから"個人的には"って言ってるのよ。
希望は通常の厚さ+ポッチなんだが、それやると確実に画面に傷がつくw
527白ロムさん:2007/11/09(金) 15:32:01 ID:d/2JxJuQO
俺のは大丈夫ー何て思ってたら、今よくみたら5キーに縦に亀裂入ってる(泣)
これ、遅かれ早かれ初期のものは割れてくるんじゃないの?(;´д`)
528白ロムさん:2007/11/09(金) 20:02:31 ID:cR9qb9dp0
Bモードでメールフォルダの中身を全消去して
Aに戻したらAのもすっからかんになってたんだが仕様?
529白ロムさん:2007/11/09(金) 21:13:32 ID:B3tyuyX7O
>>527
前に、何度も同じ書き込みしているね。
530白ロムさん:2007/11/09(金) 21:17:34 ID:B3tyuyX7O
>>526
905は、下にポッチがある。真ん中止めた。
531白ロムさん:2007/11/09(金) 21:21:13 ID:B3tyuyX7O
>>528
6月に報告あったが、WEB上の不具合だったし直ってるはず。またSEやったか・・・・・
532白ロムさん:2007/11/10(土) 13:51:16 ID:anMnrvHTO
亀裂がはいるとかって
一体どんな使い方してるの?
携帯を何度も落として破損してとか?
533白ロムさん:2007/11/10(土) 21:05:12 ID:PRxnSq2LO
>>532
最近買って心配なのか?
個体差ですよ。
経年劣化に物凄く弱いので2年以内には割れる。
534白ロムさん:2007/11/10(土) 21:38:53 ID:1sNPRk6U0
まだ安くならんのう(;^ω^)
535白ロムさん:2007/11/10(土) 22:11:26 ID:pfwYNwhIO
皆考えることは一緒なのさ
536白ロムさん:2007/11/10(土) 22:12:40 ID:5n0OZiq40
そもそも905iが出たとしても904iは安くならないんじゃなかったか?
537白ロムさん:2007/11/10(土) 22:20:35 ID:PRxnSq2LO
>>536
P903iTVも歩留まり。
538白ロムさん:2007/11/10(土) 22:52:41 ID:DwelaFWSO
>>522-533
初期のは構造・強度自体にに問題があったそうで、個体差・ロッドの問題じゃないらしいよ。

割れて交換してもらって、新しいのが9月製だったから、「これ(9月製)は大丈夫ですか?改善されてますか?」と聞いたら、「9月製は改善されてます。」とも言ってた。
本当に改善されてるかどうかは不明。

ちなみに俺はゲームアプリ(ガンダムSEED鳴動の宇宙)を2日連続で一晩中やっていたら割れた。(5が攻撃ボタンになっていて、かなり連打した)

それまで約1ヶ月、何の兆候もなかったのに…
新しく交換してからは恐くてやってない。
539白ロムさん:2007/11/10(土) 22:55:43 ID:DwelaFWSO
↑アンカーミスった。
>>532-533
540白ロムさん:2007/11/10(土) 22:58:38 ID:PRxnSq2LO
>>538
真実は言わないよ。6月製品でも、対策済みと言ってた。
5月製品のみ割れると。
541白ロムさん:2007/11/10(土) 23:33:20 ID:EsW+egBSO
もうすぐP905が通過しまーす うぇ〜
542白ロムさん:2007/11/11(日) 03:06:19 ID:fA2Z4qUZO
買うの早まったなぁ。。。(;´д`)
543白ロムさん:2007/11/11(日) 09:36:37 ID:rDtWD7lx0
通話音小さいっつーの
しばらく我慢してP904i使うけど、もう二度とPは買わねーーー
544白ロムさん:2007/11/11(日) 09:38:14 ID:V50Zai/V0
通話音量十分すぎるぐらいあるけどな。
音量小さいって言っている人は、もしかして通話のときに右耳にあててない?
545白ロムさん:2007/11/11(日) 09:42:38 ID:xPc+CLjs0
>>544
右耳と左耳で結構違うん?

いや、俺はP504から乗り換えて、少し通話音小さいかなと気になってたもんで、
もしそれで変わるようなら助かる。
546白ロムさん:2007/11/11(日) 13:16:15 ID:5WP7w+V70
メールの削除にすごい時間かかるのはオィラのP904だけ?
547白ロムさん:2007/11/11(日) 13:30:09 ID:/+UnTS8F0
難聴のひとかわいそう
548白ロムさん:2007/11/11(日) 15:12:07 ID:p1RTF3A10
受話音量上げればいいだろ
549白ロムさん:2007/11/11(日) 15:54:54 ID:x7+y/ezPO
>>546
凄いとは?3秒はかかるな。
550白ロムさん:2007/11/11(日) 15:58:14 ID:x7+y/ezPO
>>547
馬鹿にしていると自分がなるよ。
551白ロムさん:2007/11/11(日) 16:09:18 ID:wf1A5aucO
いや、通話音量はかなり小さいね。
一番大きくしても、まわりがちょっとでもうるさいと聞こえない。
店のなかでBGMとか鳴ってるとまったく聞こえないね。
552白ロムさん:2007/11/11(日) 16:25:57 ID:e3qI8lBqO
>>551
>店のなかでBGMとか鳴ってるとまったく聞こえないね。
これはどうとらえればいいんだ?
一般的な店だと会話よりも小さい音が流れてるイメージだが?もしそれでも聞こえにくいのなら、耳に異常があるか、その端末自体に不具合があるか
もしくは相手の喋り声が小さすぎるんじゃね?
553白ロムさん:2007/11/11(日) 16:30:29 ID:e3qI8lBqO
基準になるか分からんが、時報117の何時何分の声なら、俺は通話音量3〜4もあれば十分聞き取れるよ
554白ロムさん:2007/11/11(日) 16:46:23 ID:5WP7w+V70
>>549
30秒以上
555白ロムさん:2007/11/11(日) 16:48:15 ID:9/yuGqHj0
受話音量6だけど、前に使ってたのに比べて
外とか雑音の多いとこだと少し聞こえにくいかも

気のせいかもしらんけど
556白ロムさん:2007/11/11(日) 16:51:34 ID:x7+y/ezPO
>>554
> 30秒以上
それは凄い。電源切って電池抜いたりしてみた?
557白ロムさん:2007/11/11(日) 16:54:17 ID:x7+y/ezPO
>>551
インカメに耳近付けてないか?
558白ロムさん:2007/11/11(日) 17:32:44 ID:JQWsPjA4O
>>546
自分とこのもだよ。
1分ぐらいかかってるのかと思う。
559白ロムさん:2007/11/11(日) 17:57:12 ID:x7+y/ezPO
>>558
保存数多いから?
560白ロムさん:2007/11/11(日) 19:20:20 ID:5WP7w+V70
>>556再起動しても変わらないし
iアプリとiモードは同時に使えないし
iアプリナビはブルートゥースで音飛ばさないし 

>>558お!仲間がいた!
オィラの受信メール数1730
561白ロムさん:2007/11/11(日) 20:23:24 ID:YRc4BIeo0
受話音量がちいさいからBluetooth載せてるんだよ。
562白ロムさん:2007/11/11(日) 20:47:53 ID:TrOx4hl40
朗報かどうかは分かりませんが、
5ボタン割れしたのでDS持っていったら
メーカー側からの回収がかかっているためとかで
無料で新品に交換してもらえました。
563白ロムさん:2007/11/11(日) 21:08:45 ID:x7+y/ezPO
>>562
何月製が割れた?
564562:2007/11/11(日) 22:19:53 ID:TrOx4hl40
何月製か、今となっては不明ですが、
購入は7月20日です。
交換後の機種は対策済みと言われました。
565白ロムさん:2007/11/11(日) 22:34:08 ID:HpdgGC+40
色んな世代と商売してるけど若いのが取り立てて頭が悪いとは感じないね。
ただ常識が無いだけで。
566白ロムさん:2007/11/11(日) 23:06:29 ID:nCJ3S7poO
不具合で交換してもらう際SDに退避させたアプリは新機にそのまま移せるのかな?
P902isから機種変したとき出来なかったんだけど…。
567白ロムさん:2007/11/11(日) 23:07:43 ID:x7+y/ezPO
>>564
じゃ、6月製かな。
メーカーコールがかかってるなら、どのロットか分かってるんだろうなぁ。
情報公開しないのかな。

何色ですか?5ボタン多様してましたか?
変わった感じしますか?
568562:2007/11/11(日) 23:48:26 ID:TrOx4hl40
再び562です。
>566
同機種への交換であれば、全てのデータ(SUICAみたいなのは無理でしたが)と設定を
引き継いで交換してもらえましたよ。
もちろんアプリも引き継がれました。
>567
色は白です。
5ボタンは多用していませんでした。
割れた原因は多分蓋を勢い良く閉めたことが多かったためだと思います。
交換後の機種は若干閉じた時の隙間が増えた気がします。
569白ロムさん:2007/11/11(日) 23:52:30 ID:e3qI8lBqO
>>566
できますよ!自分も9月の末にボタン割れでDSに行ったら、1時間ぐらい待ったけどすべて移行できました
その時に稀に移行ができない場合も、という説明をされたから、できる限りバックアップを取っておくといいかも?
570白ロムさん:2007/11/11(日) 23:55:23 ID:4ltu7Qsa0
0を長押しすると「+」って表示されるんだけどコレ何でしか?どゆ意味?
571白ロムさん:2007/11/12(月) 00:01:38 ID:nCJ3S7poO
>>568
>>569
ありがとうです。最近、頻繁にフリーズするし5割れるし、早く交換したかったのですがアプリの移行だけが気になって…。
早速あしたDSに行ってきます。
572白ロムさん:2007/11/12(月) 00:06:23 ID:Pinmgp2WO
P903がP904に勝っている面ってある?
573白ロムさん:2007/11/12(月) 00:16:27 ID:Vaq08CTkO
6月製ですが5ボタンは割れてません。

割れてなければ交換はしてもらえないのでしょうか?

いつ割れるかとヒヤヒヤして使うのが苦痛になってきてしまいました。

574白ロムさん:2007/11/12(月) 00:28:57 ID:sWyQGj/x0
みんなHOTEL読んだ?今回なかなかエェ話やった
575白ロムさん:2007/11/12(月) 00:41:36 ID:Ga8MhYfL0
すいませんimotion再生中に携帯たたむと停止するのって変えられないんですか?
576白ロムさん:2007/11/12(月) 01:11:40 ID:sWyQGj/x0
BOSEだかのノイズキャンセリング技術を受話口に使ってくれら良いのに
577白ロムさん:2007/11/12(月) 06:16:06 ID:dmnKe4noO
>>570
国際電話だったような
0長押しすると面倒な数字打たなくてよかったような。
578白ロムさん:2007/11/12(月) 13:49:46 ID:Ffp1lbVPO
ノンジャケて使ってる人いる?
鏡面部分の強度ってそれなりなのかな?
外して使いたいんだけどなんか心配で。
579白ロムさん:2007/11/12(月) 15:44:12 ID:X2TBGgF7O
DS行って聞いてきた。5ボタン割れで、メーカーから回収コール来ていないだってさ。割れも極稀だと。@東京
580白ロムさん:2007/11/12(月) 15:44:58 ID:c4WQ0Pf30
一部の馬鹿力が騒いでるだけかよ
581白ロムさん:2007/11/12(月) 16:29:46 ID:mjrE/NFeO
車板で良くあるパターンやね。
◯◯が壊れた!あ、俺も!僕も!私のは大丈夫かな!
メーカーはリコールしないのかっ!…てね。
異常があった人だけが書き込むから、皆がそうなのかと思い込む。
2ちゃんが世間の一部ではなく、縮図と勘違いしてる例。
582白ロムさん:2007/11/12(月) 16:36:57 ID:mF+1bvgkO
ボタン割れで交換してもらえるかDS行ったら一旦メーカー預けての調査になるらしく、面倒くさいからやめた。どこもそうなの?
583白ロムさん:2007/11/12(月) 17:27:13 ID:tc9yc5vQO
>>582
俺の場合は、割れてDSへ
→店「割れてますね。破損なので修理に3000円(正確な値段は忘れた)かかります」
→俺「え?5割れは破損じゃなくてドコモさんも認めてる不具合で、修理じゃなくて新しいのと無料で交換してもらえると聞きましたが?」
→店「少々お待ち下さい」と、何かを確認に行く。(5分くらい)
→店「申し訳ございませんでした。おっしゃる通り報告も来ておりました。無料交換になります。」

だったよ。

この「来てた報告」がメーカーからか、多くのユーザーが交換にきた為のドコモの独自判断かは判らない。

弱いけど割れない人もいる→リコールまでする事態ではない→割れた人が来たらその人は交換しよう

って感じなんじゃないか?
ちなみに行ったのは9月末だったかな。

もしかしたら「他の部分を破損→修理代おしい→5をわざと割って無料交換でウマー」って奴が出てきて対策でもとったのかもね。

584白ロムさん:2007/11/12(月) 18:05:39 ID:tc9yc5vQO
肝心なレスしわすれたw
その場で交換してくれた。
585白ロムさん:2007/11/12(月) 18:28:30 ID:fPjaf1cbO
5割れてもちゃんと使えんでしょ?ならええやん。
586白ロムさん:2007/11/12(月) 18:52:49 ID:mF+1bvgkO
ていうか、何でDSによって対応がマチマチなの?
不具合情報(5割れ)に対する対応くらい全店舗まで統一できないのかね…。
ちなみに、ドコモインフォメーション(故障受付)に問い合わせしたら「個人的にはそう言った情報は知っています」だってw
587白ロムさん:2007/11/12(月) 19:02:41 ID:ZLEXL+QYO
ゴネたもん勝ちってことだよ
588白ロムさん:2007/11/12(月) 19:41:30 ID:wugEwsJnO
>>578
俺はジャケなしで使っている傷が目立ってきたら、イメージチェンジを兼ねてジャケットをかぶせるつもりだ
589白ロムさん:2007/11/12(月) 19:43:48 ID:scI0Unr1O
この機種ってカメラの画質きれいですか??
590白ロムさん:2007/11/12(月) 20:05:55 ID:PpUc4t4j0
>>578
最初っからジャケ無しで使ってるよ
特に問題無し
591白ロムさん:2007/11/12(月) 21:37:40 ID:X2TBGgF7O
パナソニックのサポート責任者に5ボタン割れについて、聞いてみた。

「弊社以外の端末でも、起こりえる不具合ですが、P904iにおいて、比較的薄いボタンカバーを使用しており、乱暴に扱われる事などにより割れる可能性はあります。発売以来仕様等々の変更はなく、リコールもしていません」

んで、ぶっちゃけ、2ちゃんねるの事を聞いてみた。
簡略すると、ユーザーのフリをしたアンチの工作。DSで無償交換した人の端末は新品ではなく交換用、つまり何らかで出戻りした端末だろうと。

パナソニックがリコールしていないので無償交換はあり得ず、有償修理。
DSによっては悪質クレーマー用に訳あり端末を用意しているとか。

DS、ドコモインフォメーション、パナソニックに5ボタン割れの問い合わせする人の99%は割れてない人なんだって。
風評被害って凄いね。
592白ロムさん:2007/11/12(月) 22:01:48 ID:wJycIao90
アラームについて質問
アラームでimotion設定しようとしたら
設定できるやつとできないやつとに分かれるんだけど
できるやつとできないやつの違いってなに?
593白ロムさん:2007/11/12(月) 22:21:35 ID:mF+1bvgkO
>>591
て事は俺は実際割れてて問い合わせした中の1%に入るわけだな。
594白ロムさん:2007/11/12(月) 23:38:50 ID:W4M+RDh50
>>589
この携帯のカメラは画質は良くないよ、カメラの画質気にするなら他の機種を考えた方がいい。
595白ロムさん:2007/11/12(月) 23:53:10 ID:WMx2tj9Y0
>>593
そして、いつまでも騒いでる・・・・・・。
596白ロムさん:2007/11/13(火) 00:42:02 ID:dph8qXqc0
あのさ、DSに勤務している者からすれば、>>591のカキコには呆れ笑いするしかないんだが。。。
無償交換はあり得ずって、サポート責任者の発言?それともあなたの憶測のコメントですか?
597白ロムさん:2007/11/13(火) 00:58:33 ID:LexjPaMV0
>>596
初期不良は無償交換だけど、数ヶ月経ってるから有料修理扱いだと言われて、割れたままのオレなんだが・・・。
どこのDS?オレのマイDSは渋谷店。
598白ロムさん:2007/11/13(火) 01:34:14 ID:dph8qXqc0
>>597
有償(有料)修理になるか否かは本来、ショップが決めるのではなく、メーカーが判断する事なんだよ。
ボタン割れ・・・っていうか、ヒビでしょ?縦にうっすら傷が見えるって感じの。
他に外傷がなく、通常使用において傷が発生したのなら、無償対応となりますが。

>>591のカキコを信用するなら、メーカーも不具合だって認めてるわけだしw

あと、知ってると思うけど、修理対応には「預かり修理」と、「即日(交換)修理」の二通りあるんだ。
新品に交換してもらった!って言ってるのは、大抵「即日(交換)修理」の事なんだよね。
>>591がカキコしてるような、訳あり端末なんて・・・んなもんねーからw

って、いつのまにか>>591にケンカ売ってるレスばかり。性格悪いな俺。

で、>>597の今後のオススメ対応は、見積り要で預かり修理をお願いすると。メーカーも有償だって言ってきたら、
修理しないで返してもらえば良し。
599白ロムさん:2007/11/13(火) 01:50:58 ID:LexjPaMV0
>>598
オススメ対応ってオレのマイDSと同じ事じゃねーか!あなたのDSどこよ?無償交換してくれるんでしょ?
で、リコールは?Rメッセージとかしてくれないの?
DSの社員ならさ、もっと中の事教えてくれよ!まんこ臭いとかさ。
600白ロムさん:2007/11/13(火) 02:00:05 ID:pOCbQWSTO
今SH902isを使っています。以前Dを使っていて、メールを打つ時の反応の遅さにイライラ…
この機種は、文字入力の反応はスムーズでしょうか?
文字入力は、本文表示の所で直接、入力・変換されますか?それとも、いったん下のほうなり別の所で変換して、決定して本文に表示されますか?
着信時はどこか光るのですか?

質問する前に自分で確かめようとホットモックとゆうものを探してみたのですが、田舎だから…?なのか見つかりませんでした…。パンフも見たのですが分からず。
もしよければ教えてください。
601白ロムさん:2007/11/13(火) 02:09:31 ID:dph8qXqc0
>>599
ん?その、マイDSとか言うとこと、おんなじ対応?どこら辺が?
多分もうあなたのケータイのその現象での即日修理対応は無理だよーん。だって、一度断られているんでしょ?
残された道は、「見積り要の預かり修理」のみね。
嫌なら諦めれ。

他に何か聞きたい事ある?w
602白ロムさん:2007/11/13(火) 02:23:36 ID:dph8qXqc0
>>600
文字入力はスムーズな方です。
数字の直接入力以外、下画面で変換、確定で本文に表示されるタイプです。
603白ロムさん:2007/11/13(火) 05:30:45 ID:sR+EzwrWO
>>599
店によって対応が違うから、違うドコモショップ行ってみなよ
それで対応がよければそっちをマイショップ登録する。
マイショップ登録してる店に多少なりともお金が落ちる。
今のような対応のドコモショップに登録し続ける必要はないよ。

耐久性よりデザインを重視して設計したんだろうけど
1年も経ってないのに、ボタンが割れるなんて使えない。

26日からの新しい買い方になると耐久性のある端末が重宝するだろうな
耐久性重視で選ばないと…
604白ロムさん:2007/11/13(火) 07:31:48 ID:dZ1yNknJO
>>603
俺もそのやり方でいこうと思う。マイDSに客が縛られる必要ないしな。
しかし、俺の同僚、知人でこの機種ユーザーが4名いるんだけど5ボタン割れてるのは俺を含め3名。
これってタダの偶然なのか?
605白ロムさん:2007/11/13(火) 07:36:57 ID:GfnKK3OD0
類友
無駄に強くボタン押しすぎなんじゃね

俺の周りだと俺含め3人とも割れてない
606白ロムさん:2007/11/13(火) 09:24:35 ID:pOCbQWSTO
>>600 です

>>602
一手間かかる打ち方なのですね… ありがとうございました

着信ランプについても、分かる方いらっしゃればお願いしますm(__)m
607白ロムさん:2007/11/13(火) 12:48:27 ID:noXFmeOkO
下画面で変換しても本文で変換しても手間は変わらないと思うのだが。
608白ロムさん:2007/11/13(火) 13:11:59 ID:RfsyCkoB0
俺も5ボタン割れしたけど、電話で聞いた時は
「有償修理になるかもしれない」と言われたが、
実際にDS持ってって5割れ以外傷一つもない端末見せたら
「丁寧に扱われてますもんねぇ」って普通に交換してくれたよ。
その対応見てマイショップ登録したw

落として傷ついてる端末とかだと難しいかもしれないね。
609白ロムさん:2007/11/13(火) 16:09:01 ID:Am8UtIPUO
文字の入力中に出る変換候補の表示、文字サイズを小さく、たくさん表示させることが出来たのね
知らんかった、超便利
610白ロムさん:2007/11/13(火) 16:45:30 ID:PUnXyXj4O
>>603
もう一度渋谷店に行ったら、普通に無償交換してもらえました!
ありがとうございました。
リコール対象だそうです。割れた場合のみらしいですが。
>>601
貴女、本当にDSの社員ですか?
リコールなどの核心部は無視ですか。知らないからか。
メーカー判断と言いつつ、店頭判断していると言い、オススメはメーカー判断次第って、凄い接客ですね。
611白ロムさん:2007/11/13(火) 20:52:42 ID:8+7cKTXWO
縦にうっすらのヒビでしょ?って言ってる時点で認識不足だな。
612白ロムさん:2007/11/13(火) 21:39:29 ID:gQRbRHdHO
これって、通話中にボタンが光りはじめますよね…邪魔なんですが。
取説読んだんですが、もしかしてどうにもならない?
613白ロムさん:2007/11/13(火) 21:39:31 ID:O+bMr/udO
5が割れるかは色によって違いがあるらしい
614白ロムさん:2007/11/13(火) 21:42:12 ID:OY4Ixq400
>>591
俺は悪質クレーマーだw

無償交換してくれると言われて、データ移してから来るといって
まだ行ってないがw
615白ロムさん:2007/11/13(火) 22:28:52 ID:PUnXyXj4O
>>612
照明設定、省電力モードON待ち時間を短めにする。
究極は範囲設定を液晶にしてボタンを光らせない。
616白ロムさん:2007/11/13(火) 22:39:47 ID:PUnXyXj4O
>>612
5ボタン長押しが一番楽か。
617白ロムさん:2007/11/13(火) 22:47:25 ID:PUnXyXj4O
>>609
多く表示されるが、使うのは先頭だったりする。
618白ロムさん:2007/11/14(水) 01:05:41 ID:OM22f2YW0
5ボタン割れか・・・私の周り11人中11人割れてないですね。白が多いです。
あと、ボタン割れ情報を知った7月からモックがあると全部チェックしてますが、
ヒビすら見たことがありません。
DSでは聞いてないですが、ヨドバシカメラで5ボタン割れについて聞いたことがあって、
噂は知っているけど自己破損しか見たことがないそうです。
他機種でも、それは変わらないと言ってました。乱暴に扱う人に機種は関係ないですからと。

現実と2ch・・・・。
619白ロムさん:2007/11/14(水) 01:26:19 ID:gD354shoO
そう言われても乱暴に扱わずに割れたのもまた事実なのです(自分の携帯は買ってから3週目で5ボタン中央に小さなヒビ)
もちろん落としたり強く押したり爪を立てたりもしてはいないのです
ちなみに色はシャンパンでした
交換してから3ヶ月、今は何事もなく、何事も起きず使っております

逆に、乱暴に扱う人はボタン以外の箇所に傷がつくような気もしますがそんな報告はまだないんですよね…
620白ロムさん:2007/11/14(水) 01:55:44 ID:OM22f2YW0
>>619
6月製造品ですね。私もです。周りは、5月製、6月製、7月製、9月製。
製造年月日ではなく、製造ラインの違いなのでしょうか。
リコールがかかってるのならロット識別出来てますよね。
過去ログを見る限り、5月、6月製品しか5ボタン割れの報告ないですね。
621白ロムさん:2007/11/14(水) 02:12:41 ID:snXkYDgXP
うーんここ見てると買うタイミングが…なやむなぁ。
ちなみに友人の白、発売日購入は5割れで、
しかもボタン周りのシートもべろべろしてます。
まぁここまで酷いのは友人が雑に扱ってるのではと思いますが…
ちなみに有償修理は受け付けてくれるみたいでしたが。

自分は黒購入予定ですが、黒ワレの話少ないし買いですかね。
622白ロムさん:2007/11/14(水) 06:54:59 ID:r8NdNOp8O
>>618
関係ないけど11人も知り合いに同機種がいるってすごくね?
623白ロムさん:2007/11/14(水) 10:59:55 ID:IiQsjH+jO
俺11人も知り合いいねーー
624白ロムさん:2007/11/14(水) 14:37:47 ID:tBnbixTu0
>>621
以前のスレに見事に5割れしてる黒の画像がうpされてたな。
625白ロムさん:2007/11/14(水) 15:52:10 ID:NRkyRLVcO
クリアカバーの下に、ボタンがある感じ。
ボタンが割れると言うより、ボタンクリアカバーが割れる。
2007年6月製造以前が不具合端末。
2007年7月製造以降は対策済みとパナから聞いた。
11人は営業やってれば普通にいるでしょ。
しかもみんな2in1。
626白ロムさん:2007/11/14(水) 16:03:52 ID:NRkyRLVcO
Pは昔から個体差不具合多いよね。
5ボタン割れをずっと気にして携帯使っている人多いのだろうな。
精神衛生上良くないよね。
割れたら交換か修理か買い換えと割りきった方が良いよ。
10年以上P使いだから慣れたな。
浮気しないのは無意味な意地だね。
627白ロムさん:2007/11/14(水) 16:05:51 ID:qdbZnlyz0
>>626
そんな奴いたら確実に強迫性障害w
628白ロムさん:2007/11/14(水) 16:25:03 ID:NRkyRLVcO
>>627
前スレでかなりいたな。
みんな病気なのかー。
自分はP905iを予約済み。どんな爆弾があるかな。
629白ロムさん:2007/11/14(水) 18:10:30 ID:imrRRz0ZO
6月製のブラックで5ボタンにうっすら傷がある
まだ傷の状態で割れてないからDSに持っていっていいものか悩む
でも今後割れるとなると怖いな・・・
630白ロムさん:2007/11/14(水) 18:11:59 ID:OUu7Rg5d0
割れてから考えればいいのに。
割れる前から心配するなんてどんだけ心配性なのかと・・・

老後の心配している小学生みたいだ。
631白ロムさん:2007/11/14(水) 19:27:19 ID:AKDU2mQtO
年金もとりあえず払っといて破綻してから心配すれば良いんだな?
632白ロムさん:2007/11/14(水) 19:48:00 ID:wy86tPFW0
割れた・・・orz
まだうっすらだけど、うpするんで参考にしてくれ

http://pict.or.tp/img/29996.jpg
http://pict.or.tp/img/29997.jpg
633白ロムさん:2007/11/14(水) 20:09:49 ID:bGwR0pT0O
なあなあ…[5]話し、もうええやん?
634白ロムさん:2007/11/14(水) 20:19:59 ID:68NpSy+cO
ボタンの数字
色によってデザイン違うんですか?

635白ロムさん:2007/11/14(水) 20:48:40 ID:NRkyRLVcO
>>632
6月製?ボタンシート全体が本体より盛り上がっているんだよね。割れるヤツ。
自分の交換してもらった7月製は、本体と完全にフラット。閉じた時の隙間が広い。
割れる原因はボタンシートが本体より大きい事だと思う。(加工精度のズレ?)
636白ロムさん:2007/11/14(水) 22:02:37 ID:EZpzcLDg0
>>629
それがボタン割れの事なんだが
637白ロムさん:2007/11/14(水) 22:23:18 ID:IiQsjH+jO
>>636
それは割れる前。
前兆。
そこから割れる。
段差もできる。
638632:2007/11/14(水) 23:13:15 ID:wy86tPFW0
>>635
発売月に購入した6月製です(ごらんの通りプラチナ)
確かに言われてみればボタンシートに余裕が有り過ぎる気がします

これ以上悪化すると格好悪いので早めにDSに行こうと思います

ちなみに使用頻度は人並み程度だと思います(メール件数が1000件/1年程度)
表面に若干の傷はありますが、大事に使っていたので綺麗な方だと思います
当然落下等の強い衝撃も与えたこともありません

無償交換してくれるなら有り難いですね。
639白ロムさん:2007/11/14(水) 23:35:45 ID:CknlYGmEO
>>638


プラチナ?
だとしたら私の10月製とは数字のフォントが明らかに違う。
これが対策後の証?
640白ロムさん:2007/11/14(水) 23:46:34 ID:ptASWl9k0
ほんとだ、微妙に違うw
641白ロムさん:2007/11/15(木) 00:40:17 ID:x9iFcOHL0
どうフォントが違うのかぜひ、うpしてください
自分も気になる6月製プラチナで、632と同じフォントです
ヒビも縦筋もまったくないので、割れそうにないですけど
642白ロムさん:2007/11/15(木) 00:50:31 ID:gadK8T1n0
フォントに?
643白ロムさん:2007/11/15(木) 02:11:44 ID:nbyYVezp0
>>634
違う
644白ロムさん:2007/11/15(木) 04:56:44 ID:O05GGttcO
俺の6月製も違う

2と9は終点が跳ね上がり
5は終点がほぼ平坦
6と7は始点が下がってる
645白ロムさん:2007/11/15(木) 09:21:27 ID:+b5zi+du0
>>644
まるで赤福だな
646白ロムさん:2007/11/15(木) 10:45:31 ID:8Jdi54qQO
しらなかった…
647白ロムさん:2007/11/15(木) 11:31:15 ID:G40C/eYRO
無いと食べたくなる赤福。
648632:2007/11/15(木) 17:08:55 ID:AU6JDM/40
さっそくDC行って来た

やっぱ6月製造機にリコールがかかってるみたいだわ
よって当然無償交換できる

でも残念なことに「代替在庫が無い」(周辺他店にも無い)らしく取り寄せになった
早ければ明後日、遅くても来週には入手できるそうだ

ちなみに横浜西口シャル店
649白ロムさん:2007/11/15(木) 20:13:50 ID:n2q+IhvcO
電源つけた直後に初期値を設定しますか?って聞かれるけど、ずっと無視していても大丈夫かな?
650641:2007/11/15(木) 20:33:40 ID:x9iFcOHL0
>648
自分のプラチナ6月製は、まったくフォントが同じだよ
これもいつか割れるのかもってことかorz
651白ロムさん:2007/11/15(木) 20:52:46 ID:nUZYelrC0
この携帯の開け閉め、少し硬くないですか?
652白ロムさん:2007/11/15(木) 21:11:17 ID:vWdetmVyO
なんで、こんな中途半端なホコリよけつくったんだろう
653白ロムさん:2007/11/15(木) 21:32:46 ID:r6qjD15G0
>>652
確かに。フロスト使いにはほとんど意味無い…

一週間もすると埃目立ちまくり。
…自分の部屋が人一倍埃っぽいのだろうか。
でもP901ISの時はここまで酷くなかった。
654白ロムさん:2007/11/15(木) 21:52:54 ID:vWdetmVyO
isのはきちんと計算されて作ってたからな。
今の端末残してあるけど綺麗なままただし。

今回のはつけないほうがまし。
一度貼ると跡消えないし。
655白ロムさん:2007/11/15(木) 22:12:11 ID:+FKCk9+oO
リコールってことは六月製造分すべてってこと?

発表あるのかなぁ?

656白ロムさん:2007/11/15(木) 22:23:25 ID:hzgylRGKO
えー>>632はプラチナのボタンのフォント。
カタログ見てみなよ。
アスファルトじゃない人は取説表紙でもいい。
リコール対象は、2007年5月、6月製(一部除く)
2007年7月製から割れにくくなってるけど、割れる可能性はある。だってさ。
657白ロムさん:2007/11/16(金) 00:18:09 ID:lE1P/9Gr0
携帯で取ってうpしようと思ったけどよく考えたら無理だ
658白ロムさん:2007/11/16(金) 00:41:47 ID:zRQmH3mc0
>>656
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/p904i/gallery.html
ここでみれた。ホントだ。色別に違うんだ・・・。
659白ロムさん:2007/11/16(金) 01:44:58 ID:FBBUvzMW0
この機種、アラームは何種類設定できますか?
曜日ごととか、一つ一つのマナー設定とか、
別々にできますか?

教えてください。
660白ロムさん:2007/11/16(金) 01:48:16 ID:QIth8sT20
マニュアルがドコモのサイトにpdfってるのに質問とは。
661白ロムさん:2007/11/16(金) 02:30:03 ID:kJnTpALvO
>>660
それを言っちゃあオシメェよ!
>>659
アラームは5こまで個別に設定できますよ
1回のみ・毎日・曜日指定ができます
あとは、マナーモード優先・アラーム優先ができます

これとは別にスケジュール機能を駆使すればそれ以上の登録ができます(アラームとして使う場合)
662白ロムさん:2007/11/16(金) 12:47:34 ID:LfRzuBnnO
>661
では便乗して。
P901iSだと、アラームをかけても電源を切った状態でその時間を迎えると、設定した楽曲がかからないのですが、P904iではきちんと設定した楽曲がかかりますか?
663白ロムさん:2007/11/16(金) 12:57:08 ID:HzfQAAeO0
P904iってずっと開いたままにしておくと画面が消えてから
メール、メニュー、カーソル、iモード、カメラのボタンが
点滅始めるんだが、これって仕様? 説明書読んでも
バックライトの設定見ても直せない…
664白ロムさん:2007/11/16(金) 13:56:38 ID:VlF925gE0
>>663
昔からそうだよ。
電源が切れてない合図。
665白ロムさん:2007/11/16(金) 14:05:25 ID:HzfQAAeO0
>>664
ありがとう、そうなのか・・・P504iだと無かったのになぁ、
夜中、駐車場で停めた車の中で話してたんだけど
通話中でも光るんだね、目の端に入って鬱陶しい…。
666白ロムさん:2007/11/16(金) 15:19:15 ID:kJnTpALvO
>>662
気になったので実際にやってみました
残念ながらただの時刻アラーム音がなりました
つまり再生されないみたいです 知らなかったわぁ
667白ロムさん:2007/11/16(金) 17:22:12 ID:KNhRc48B0
>>665
通話中イルミネーションをONにする
668白ロムさん:2007/11/16(金) 19:28:11 ID:LfRzuBnnO
>>666
残念。改善必至箇所ですね。

でも次期機種変候補です。
669白ロムさん:2007/11/16(金) 21:36:45 ID:heI1JQkrO
>>668
取説に書いてある。
もし楽曲を流すなら、PCで言う、スタンバイ状態に移行出来ないと。
ワンセグ録画がポピュラーにならないと駄目だろうな。
670659:2007/11/16(金) 22:33:57 ID:8KgLrTJJ0
>>661 さん
ありがとうございました!
671白ロムさん:2007/11/16(金) 23:08:34 ID:uDZaUP4DO
P207→F503i→F503iS→N504i→N2051→F505i→N900i→P700i→
SH901iC→P901i→P902i→N600i→SH702iD→D904i→P904i

変えすぎどんだけぇ〜。
やっとこれに廻り逢えました。
672白ロムさん:2007/11/16(金) 23:14:16 ID:LRDBt7VO0
カスタムジャケットだけって買えるんですか?
黒を買おうとおもってるんですが白のジャケットが欲しい。
673白ロムさん:2007/11/17(土) 00:13:14 ID:oAeJCRDf0
>>672
市販のでよけりゃどこにでも売ってるだし
674白ロムさん:2007/11/17(土) 00:22:43 ID:2VamrTkP0
>>672
ドコモのは
カスタムジャケットP07 945円だな
675白ロムさん:2007/11/17(土) 00:36:50 ID:pfHLri2ZO
>>672
DSだと取り寄せ。
ヨドバシカメラは陳列して売っている。
私は逆。プラチナにアスファルト付属のヘアラインを付けてる。
光アイコンが明るすぎたのと、入り込んだホコリが見えなくなるから。
あ、デザインも遠目だと金属に見えてカッコいいから!
676白ロムさん:2007/11/17(土) 01:02:09 ID:b1QB+TxY0
Pサイトに応募したら粕鮭当たってもうた
星みたいな模様の白いやつ
イマイチだっさ〜ってな感じだけど付けてますよ
677白ロムさん:2007/11/17(土) 02:31:41 ID:zF5xcBwo0
6月製造のリコールってオフィシャルに載ってる?
678白ロムさん:2007/11/17(土) 02:40:37 ID:EKUIZwS1O
>>677
電話確認したら
「今のところ、リコールの事実は在りません」だってさ・・・
679白ロムさん:2007/11/17(土) 05:20:43 ID:xyMriC/fO
>>671
浮気魔乙
どうせこの機種も長くは使わないんでしょっ!
680白ロムさん:2007/11/17(土) 10:25:48 ID:we2JvJyFO
俺も年一くらいで携帯変えたい人間なんだが、今の彼女から浮気者・頭おかしい、と扱われる。
おかしくないよね、って携帯板で聞くのも何だがw
681白ロムさん:2007/11/17(土) 10:30:51 ID:3fesWFas0
>>680
携帯と車をすぐ乗り換える奴は女もすぐ乗り換える傾向はある
682白ロムさん:2007/11/17(土) 14:21:30 ID:pfHLri2ZO
>>677
5月製造のリコールってオフィシャルに載ってる?
683白ロムさん:2007/11/17(土) 14:27:18 ID:cErNZsTVO
USB買うと何が出来るんですか?カメラ画像を移すこととか出来ますか?
684白ロムさん:2007/11/17(土) 14:29:15 ID:TfXhCNgTO
リコールリコールって、五月蝿い奴がいるなぁ。
割れたら無償で交換するよって対応だけじゃ不満なの?
割れてないならそのまま使ってりゃいいじゃん。
685白ロムさん:2007/11/17(土) 15:41:14 ID:qrHgWnbuO
割れてない物までは代えてくれない
店員が確認して割れてれば交換しるという通達がでてるようだ

携帯が汚れたからってボタン割るなよw
686白ロムさん:2007/11/17(土) 17:04:13 ID:pfHLri2ZO
>>684
最近は裏リコールですから。
保証期限切れてて、修理のつもりで送付すると、無償修理な場合が多い。
「何だ?」と思って検索すると、不具合報告がちらほら。
今こそ、堂々とリコールするべきだ!

そして回収した端末は、赤福販売する?
というか裏回収して本当に赤福販売している激安shopがあると、DSの姉さんが言ってた。儲かるのかね。
687白ロムさん:2007/11/17(土) 19:52:11 ID:NPffJXZF0
リコールって人命に関わる時にしか使わない
688白ロムさん:2007/11/17(土) 23:10:58 ID:pfHLri2ZO
>>687
あ、勘違いさせてしまいましたのならすみません。
昔は、裏リコールすらなく、無視&有償修理だったから。
689白ロムさん:2007/11/18(日) 00:05:06 ID:xcSQNkApO
>>671
最初からこれを探してたわけじゃなかろうに
690白ロムさん:2007/11/18(日) 00:08:18 ID:xcSQNkApO
>>683
できます。ただ、
691白ロムさん:2007/11/18(日) 06:57:54 ID:DsOSNhkGO
SD-jukeboxでCDから曲を取り込む時、曲名を手打ちじゃなく自動的に表示させる事は出来ますか?
692白ロムさん:2007/11/18(日) 07:48:17 ID:DDb7eJdd0
5割れの話は飽きた。

割れたらDSで交換or修理。
割れた人で交換に成功した人は報告。
(親切な人&気が向いた人)
割れてないやつはうだうだ言わない。

で、この話題は終わり。
693白ロムさん:2007/11/18(日) 12:04:08 ID:OhjxkbqI0
なんで仕切ってんの?w
694白ロムさん:2007/11/18(日) 13:28:41 ID:s8aoCuch0
でも もうちょっとだけ続くんじゃ。
695白ロムさん:2007/11/18(日) 13:37:51 ID:lSg/NkyRO
P902iは一年半くらい使ったからこれもそれくらい使えるかな
696白ロムさん:2007/11/18(日) 14:06:42 ID:ZRPWu/1nO
『予測候補』はOFFにできませんか?
一文字変換の際、余計なものばかりが上位にきてややこしい…。
たとえば“や”→“屋”一文字を出すのにかなり先に埋もれている。
697白ロムさん:2007/11/18(日) 14:09:39 ID:13pytOPZ0
>>696
使い方ナビとか、マニュアル本とか、一切使わない人多いね。
698白ロムさん:2007/11/18(日) 14:13:38 ID:JrTjfNHT0
>>696
できます
699白ロムさん:2007/11/18(日) 14:16:28 ID:D5zvahrwO
オークションで買ったんですが 盗品なのかわかりませんが おまかせロックがかかったままなにもできないんですが


とく方法ありますか?

盗品だったらDsもってけないし…


だまされたのか…
700白ロムさん:2007/11/18(日) 14:18:26 ID:D5zvahrwO
オークションでP904買ったんですが盗品なのかおまかせロックがかかっていてなにもできません


とく方法ありますか?

盗品だったらDsもってけないし…


だまされたのかー
701白ロムさん:2007/11/18(日) 14:36:25 ID:ZRPWu/1nO
>>697
>>698
すいません。調べてもわからなかったので…どこにありますか?
702白ロムさん:2007/11/18(日) 15:14:27 ID:oC3qb0uk0
>>701
説明書読め
703白ロムさん:2007/11/18(日) 15:24:21 ID:2fjOIgzXO
>>701
確か、
メニュー→設定→ディスプレイ→7、文字サイズ→入力文字→入力→選択→変換候補→OFF
これでなくても、文字入力時の機能メニューから出来る。
704白ロムさん:2007/11/18(日) 15:44:13 ID:j931hmVl0
>>696
や→変換
あるいは候補自動表示OFF
705白ロムさん:2007/11/18(日) 15:54:34 ID:2fjOIgzXO
>>700
連絡取れない?ただ売り主が馬鹿で、FOMAカード抜いて送っただけじゃないか?
解除されたら売り主も困るだろうから連絡取りなよ。

素直にDS持っていくか、職人に解除してもらうか。
アキバでジャンク売っているでしょ。総当たり。
706白ロムさん:2007/11/18(日) 16:17:16 ID:2fjOIgzXO
あ、PINロックと間違えた。
おまかせロックか・・・・・盗品か。
DSで事情説明したら?
オク主に報告も。
707白ロムさん:2007/11/18(日) 21:07:44 ID:2fjOIgzXO
発売日に買った人に聞きます。
バッテリー消耗で、交換した人いますか?
さすがに、まだ早いですか。
708701:2007/11/18(日) 21:09:05 ID:ZRPWu/1nO
>>703
>>704
お二方、ありがとう。
ただ知りたかったのは『予測候補』機能そのものを
OFFにはできないものかと…。関係候補のOFFは承知してます。
>>702さんの取説には載っているみたいなので、
是非教えてください。
709白ロムさん:2007/11/18(日) 23:19:04 ID:mBpGChCu0
取説に記載していないものは出来ないって事でしょう

自分は取説読んでいないけどねー
710白ロムさん:2007/11/18(日) 23:22:08 ID:13pytOPZ0
取説に載ってない事はできない事。
それが普通。

もしできても、使った時の動作の保証は無い。
711白ロムさん:2007/11/18(日) 23:31:06 ID:2fjOIgzXO
>>708
つまり、PCで言うバックグラウンドで常に動作している変換候補機能を完全にOFFに出来ないか?だった訳だ。
完全にOFFれば、軽くなるって思ったんだよね。
712白ロムさん:2007/11/18(日) 23:36:39 ID:2fjOIgzXO
>>711
> 変換候補機能
予測変換候補機能の間違い。
713白ロムさん:2007/11/18(日) 23:40:08 ID:2fjOIgzXO
で、皆さん。
バッテリー寿命切れて、新しいバッテリーに交換した人いませんか?
興味本意です。
714白ロムさん:2007/11/19(月) 07:50:10 ID:VnlmKouWO
バッテリーは1500円くらいで売ってる
もうちょい高いかも知れんがそんなもんだった気がする
最近は安いから簡易充電器とか持つよりずっと良い

つーかこの機種あんまりバッテリー劣化しないよな
715白ロムさん:2007/11/19(月) 09:23:44 ID:O1kozgN/0
>>713
早すぎだろw
つか、バッテリーなんてもう千円ちょいなんだから駄目になったら買えよ
716白ロムさん:2007/11/19(月) 12:52:02 ID:goWEJ+EmO
ちょっと質問。
904って902と比べて着信音の大きさってどう?
ずっとパナ使いだから、今回もPにしようと思ってるんだけど、
FOMA初期の2105?→901→902と、
なんか着信音がどんどん小さくなってるから不安なんだよね…。
ついでに、今の値段の相場も教えてくれると嬉しいです。
717白ロムさん:2007/11/19(月) 13:32:09 ID:4N31M1KCP
>>716
900→902→902is→903→904(一昨日に)ときた者だが、
着信音は気にならなかった。

ただハンズフリーが駄目だ…(直近の903と比較
相手にもノイズが乗るらしいし、こっちも聞きづらい。
まぁ個体差かもしれんが。
スピーカー、カメラの位置が変わったのも気になる。

オク相場なら、新古白ロム20k〜24kあたりでは。
718白ロムさん:2007/11/19(月) 17:39:24 ID:kQEtRO+Z0
ハンズフリーだと、
マイク製品が安物だとノイズ入るのはPに限ったことじゃなくね?
719白ロムさん:2007/11/19(月) 19:05:52 ID:kl3iHyIfO
>>691
できるよ。楽曲をすべて選択→CD情報取得ボタン→d(´ー`)


一年以上使う人には朗報↓
1:依頼@芋の煮っ転がされφφ ★ 2007/11/16(金) 02:52:56 ID:???
NTT ドコモは、2007年11月15日、ドコモプレミアクラブ会員の新しい会員特典とし
「電池パック500ポイント交換サービス」を12月1日から提供開始する、と発表した。

同一の FOMA 端末を1年以上2年未満利用したプレミアクラブ会員は、同サービスを
利用することで、手持ちのドコモポイント500ポイントと新しい電池パック1個を交換できる。

ドコモでは現在、同一機種を2年以上利用したプレミアクラブ会員に、電池パックを
無料でプレゼントする「電池パック無料サービス」を提供しているが、「もっと短い期間で
お得に電池パックを提供してほしい」とのユーザーの要望に応えるため、今回の
新サービスを提供する。

受付ドコモショップ等店頭で行い、電池パックの受け渡しはメール便にて配送となる。
なお、電池パックの店頭在庫があった場合は即時受け渡しとなる。

■ソース
japan.internet.com(http://japan.internet.com/)[2007年11月15日 17:10 付]
720白ロムさん:2007/11/19(月) 20:58:39 ID:hEm9CWc2O
>>717
905も行く予定か?
721白ロムさん:2007/11/19(月) 21:24:37 ID:zOil2uCTO
この機種使ってる人あんま見ないです。
そんなに売れてない?
722白ロムさん:2007/11/19(月) 21:52:18 ID:Xu9qcfhY0
南武線で2人目撃
このサンプル数だと、結構売れてると思われ
分母がなw
723白ロムさん:2007/11/19(月) 22:14:53 ID:hEm9CWc2O
ヤマダ電機、千葉中央店の携帯売り場の女店員、態度が最悪です。
暇だと、カウンターで、堂々とメール打ってる。
家電屋の携帯売り場の店員って上から目線ですよね?
何でだろう。
724白ロムさん:2007/11/19(月) 22:42:04 ID:kl3iHyIfO
>>723
オレ/ワタシのほうが機能については詳しいんだぜ

という変な思い込みがあるんじゃないカナ
725632:2007/11/19(月) 23:04:34 ID:VnlmKouWO
レポ遅れてスマン
一昨日「5」割れで無償交換してもらってきた
新しいのは11月製
以前のと比べてボタンはしっかりした気がする
十字キーのペチペチもなくなった
でもぶっちゃけ携帯が綺麗になったのが一番嬉しいわなw
だれかが言ってたフォントの件なんだが、あんまり違いが無いように見える
いちお新旧比較するためにUPするわ

旧 http://pict.or.tp/img/31009.jpg
新 http://pict.or.tp/img/31011.jpg
726白ロムさん:2007/11/19(月) 23:56:09 ID:GMgrQYF20
>>725
乙。
フォントは同じだけど、数字が左寄りに変わってる。
なんかボタンも一回り小さい気がする。
データ移行とか時間かかった?設定とか全部移行してくれた?

割れないかな自分の7月製・・・・・。
727白ロムさん:2007/11/20(火) 00:28:07 ID:USLnlyRd0
ニンテンドーは違うな。
http://www.nintendo.co.jp/ds/a2yj/inf.html?link=dstopics
命に関わらなくてもリコール。
728632:2007/11/20(火) 00:34:25 ID:2gewehuNO
>>726
ボタンの寸法は一緒だと思います
写真映りが違うのは勘弁w
おさいふケータイのアプリを除くデータの移行は総てできるそうです、時間は一時間程度かかるらしい
ちなみに私は忙しかったし、自分でバックアップを取っておいたので自分でやりました。
729717:2007/11/20(火) 02:19:41 ID:6a2flqrlP
>>720
前まで欲しいもんは発売日即買い人間だったが、
初期不良に何回か当たってから待ち派に(家電全般

904も友人がボタン割れだったんで暫く様子見してたが、
905からの2年縛りとか、モックの魔法のフックが気に入らなかったから
とりあえず904購入。
携帯にテレビ、音楽、ゲームは求めない派だけど青葉、GPSが欲しいので
なかなか700系に移れない。
730白ロムさん:2007/11/20(火) 05:34:31 ID:qZxnrD16O
>>726
基本的にデータ、それも赤外線通信できる物しか移せないよ。
設定は全部消える。
自分で設定し直し。

着メロの一部、画面メモ、SD保存不可のアプリも移せない。
(赤外線可設定の着メロは移せる)

あとミュージックプレーヤーのプレイリストもだめ。

写真やブックマークは移せるが表示順(保存順)が変わる。
俺は表示順が変わるのが嫌だったから、その場で一個ずつ赤外線で移した。
(まとめて移すと順番が変わるので一個ずつ…)

つか、データを一時的にでも預けるのが嫌だったので(本当に消してくれているか疑問なので)移せるものは全部その場で赤外線でやったw

俺は機種変の時もそうしてるw
731白ロムさん:2007/11/20(火) 05:45:12 ID:qZxnrD16O
>>729
ふと思ったんだが、携帯にもそろそろカスタムオーダーメイドが欲しいな。
基本機能を装備したディフォルト携帯(今の携帯)とは別に、欲しい機能をチョイスしてオーダーメイド。

あとドコモもシーポンみたいな機能の削除・インストール機能を備えたOSを積んでほしい。
シーポンはWin積んだけど。
せめて、いらないディフォルトデータは消したい。
732白ロムさん:2007/11/20(火) 07:53:14 ID:SJsEWPuO0
>730
同機種への交換の場合はほぼ全てのデータを移してもらえますよ。
一部の例外はICチップ?を使うアプリのみと店員さんは言っていました。
実際、着信設定や待ち受け設定なども全て引き継がれていましたし。
733白ロムさん:2007/11/20(火) 11:38:16 ID:Oap8qyU2O
何色が一番人気ですか?
734白ロムさん:2007/11/20(火) 13:01:34 ID:Aw9xMvbLO
>>725
俺もボタン割れで今度交換してもらうんだけど、SDに退避させたアプリ(Edy含む)はそのまま次機種に移せるの?
735白ロムさん:2007/11/20(火) 13:17:30 ID:KR+PMQ6o0
>>734
待避しなくても、DSで設定から何から何までコピーしてくれるよ。
ただ、万が一のため、バックアップは取っておいてねとは言われるけど。あと、コピーはすごい時間がかかる。
736白ロムさん:2007/11/20(火) 13:56:20 ID:Aw9xMvbLO
>>735
それがDSではアプリの移行は出来ないって言われたんだよね…。移行させるにはメーカーに依頼するらしくて。
なので、自分でSDに一旦落として移行させようかと思ってるんだけど。
端末変わればSDからも移行できないのかな?
737白ロムさん:2007/11/20(火) 14:01:19 ID:TWins/0n0
>>736
固有製造番号で管理されてるソフトは駄目じゃね?
携帯の著作権ガチガチ商売にはウンザリ。
738白ロムさん:2007/11/20(火) 14:02:27 ID:TWins/0n0
他のに比べたらマシなんだろうけど、最近もっさりが我慢できなくなってきた…
739白ロムさん:2007/11/20(火) 14:06:23 ID:Aw9xMvbLO
>>737
やっぱダメなのかな。
それならアプリをSDに移せる意味がないような。
740白ロムさん:2007/11/20(火) 14:09:17 ID:TWins/0n0
>>739
本体のメモリ不足の時にSDに移動しておけばいちいちダウンしなくても
そこから戻せるってだけだろうね、本体のメモリを2GBくらいにすれば
実質解決する問題なのに。
741白ロムさん:2007/11/20(火) 14:15:28 ID:EqESo2zCO
これ買った人は905iや705iは買いますか?
742白ロムさん:2007/11/20(火) 14:17:14 ID:TWins/0n0
>>741
905iが904iよりサクサクなら買いたい、504iから移ったからもっさりきつい
743白ロムさん:2007/11/20(火) 15:47:01 ID:afhNhGJdO
>>725
割れるのは6月製だけ?
見た感じ撮影角度方向が違うから、少し違ったように見えるけど、見た目で分かる変更は無い様だね。

P905iのヒンジ、ガタガタだった。留め具がプラスチックだし、マグネット動作フックって。
受話部分にエレキバン付き。通話品質に影響ないのかな?
744白ロムさん:2007/11/20(火) 17:06:14 ID:bs2WH4PRO
>>741
買わないよ、絶対買わないよ
ここにいる人たちみんな買わないよ

そんなん絶対ありえないでしょ?
745白ロムさん:2007/11/20(火) 17:48:59 ID:afhNhGJdO
>>744
12ヶ月未満インセなし15000円ならP905i買う。
746白ロムさん:2007/11/20(火) 19:55:59 ID:qZxnrD16O
>>732>>735
まじ?
俺はDSで「設定は移せない」って言われた・・・

関係ないけど「732」を文字入力して「i」ボタンで変換しようとしたら、変換前の文字が「まさか」だったw
>>732読んだ時の俺の驚きと悲しみを表しててとてもタイムリーでワロタw
747白ロムさん:2007/11/20(火) 22:07:58 ID:YuICPPeyO
今日、ボタン割れで交換してきました。ショップでアプリ移行できず、SDに退避させ新機種に移行させる事ができ何とかひと安心。
ただ、EdyやiDは中の情報を一旦削除させるため面倒くさかったけど…。
748白ロムさん:2007/11/20(火) 22:31:31 ID:2gewehuNO
>>743
割れる固体かどうかなんだけど
あんまりアテにならないが十字キーのペチペチが一つの指標になると思う

>>747
Suicaの移行は簡単で良かったけど
コカ・コーラの奴が500円単位でしか引き継げなかったから困ったw

機体同士で移行できないのはクレジットとか扱うからしょうがないかなって思う。
749白ロムさん:2007/11/20(火) 23:18:18 ID:qZxnrD16O
オールinワンでひとつの物に固めすぎると、そのひとつが機能しなくなったとき困るよな。
俺がDSで対応してもらってた時隣にいた人が、定期券をモバイルスイカにした日の夜に水没させたとかで困ってた。
750白ロムさん:2007/11/20(火) 23:42:00 ID:Q3NmI8uGO
今、F904を使ってます。P904のデザインやキーボタンがいいなぁと思い買い増し考えてます。
主にメール中心です。F904よりメールの操作はしやすいでしょうか?
751白ロムさん:2007/11/21(水) 00:56:17 ID:O85b+l020
F使ったことないから分かんないけど、どんなもんなんだろー?
ところで、F904ワンセグどうでしか?いい感じですか?
FとP迷ってP買ったんですよ僕
752白ロムさん:2007/11/21(水) 01:38:26 ID:uXxoowap0
>>750
いくらで?
Pはボタンが集中してるから、人によっては・・・だと思う。
Fよりメール打つのは快適だと思う。Fもデザインカッコいいと思うけどね。
753白ロムさん:2007/11/21(水) 16:06:17 ID:I7KorroxO
画像がリサイズできません
754白ロムさん:2007/11/21(水) 16:11:21 ID:p2CJCiYDO
>>753
もらった、拾った画像では?
755白ロムさん:2007/11/21(水) 17:43:36 ID:gTvRjgG7O
まだ、Part9なんでもっと書き込んでもらえますか?
お願いします。
756白ロムさん:2007/11/21(水) 18:50:22 ID:Yrr4DiEsO
画面をレッツノートみたいに映り込み防止にしてほしかったなあ。
晴れた日の太陽の下だと画面が見れない。
757白ロムさん:2007/11/21(水) 21:55:48 ID:cwg0OHp1O
PC用にドット不良修復動画がありますが、携帯用(WQVGA)のはあるのでしょうか?
画面上最端に1つ赤く常時点灯画素があって直せないかと。
どうにかなりませんか?(_´Д`)ノ
758白ロムさん:2007/11/22(木) 00:15:49 ID:S1IWJz610
寝るときに6時間くらい充電してるんですが、朝起きてもまだ充電終わってないんです。
故障ですか?
759白ロムさん:2007/11/22(木) 00:40:18 ID:u60HY807O
>>758
待受をアプリの可動状態にしてない?
760白ロムさん:2007/11/22(木) 00:44:28 ID:3YDMXIcaO
まだPart9っすか(笑)
761白ロムさん:2007/11/22(木) 00:50:17 ID:e4M6JTTm0
>>758
何月製?いつ買ったの?
>>759
それでも異常に長い。
762白ロムさん:2007/11/22(木) 00:56:57 ID:G1Rb4+UpO
>>755>>760
スレ埋め競争でもしてるのか?なら1位のスレでもさらに突き放してください
763白ロムさん:2007/11/22(木) 00:59:26 ID:iFB59kgrO
>>758
コネクター接続で充電してる?
接点が不良になるといつまでも充電完了しない状態にもなりますよ。
764白ロムさん:2007/11/22(木) 07:32:08 ID:X9SoE0Rj0
>>758
故障じゃないの
少なくともウチでは、それで普通に充電されてる
765白ロムさん:2007/11/22(木) 12:59:09 ID:unTski0QO
>>764
寝てるときに満充電される↓
電池が減る

再度充電中 ←ここで目が覚める

電池劣化早くなるから止めたほうが良いよ
766白ロムさん:2007/11/22(木) 12:59:17 ID:kc9Awzcb0
>>758
電源切って充電してみ?
まずはそれからだ
767白ロムさん:2007/11/22(木) 13:18:23 ID:2M/PlVS4O
もっと書き込んでください
768白ロムさん:2007/11/22(木) 13:51:27 ID:o14Ghx+MO
川崎の某ショップに18kで売ってたんだが、
なんか怪しくね?やめといた方がいいかな?
ヨドとかなら未だに30kとかしてるんだよな…。
769白ロムさん:2007/11/22(木) 15:33:59 ID:gOI9NksxO
この機種、糟鮭以外ひかれるところが無いんだけど使ってる人は性能には満足してますか?905が出て安くなったら買おうかと思ってたけどボタン割れとかもあったみたいだし糟鮭だけで買うべきか悩む
770白ロムさん:2007/11/22(木) 17:20:53 ID:w7EZZ6xpO
>>769
逆だろ。
おれはPが久々にだした、カスジャケ無しスタイルで大丈夫で
薄くなったからこれにしたぞ。
少なくとも、movaからのPユーザーなら薄さ軽さが重要な感じ。
771白ロムさん:2007/11/22(木) 17:38:41 ID:mTo1OOJkO
ボタン割れは対応済み

新しいロットになればなるほどハードもソフトも更新されて使いやすくなってる
772白ロムさん:2007/11/22(木) 19:27:54 ID:uwM7WG63O
>>770
だけど薄すぎるのもどうかと思うよ>P/Nμ

505iぐらいがベストかなぁ
773白ロムさん:2007/11/22(木) 19:31:37 ID:uwM7WG63O
>>757
動画は見たことないなぁ
240*320の画像でよければ
http://fos.qp.land.to/i/
774度重なるレスすまそ:2007/11/22(木) 19:35:38 ID:uwM7WG63O
チェッカーだった
775白ロムさん:2007/11/22(木) 19:51:58 ID:TQyNNv3K0
>>768
もうベタ付けでそんな値段だろ。
文京区白山のオリンピックでも買い増し19.8k、俺の知り合いも20k程度で買っている。
上野とか隣町の蒲田へ行けばもっと安いらしいぞ。
26日以降はどうなるか知らんけど。
776白ロムさん:2007/11/22(木) 20:07:51 ID:EYk59WHGO
>>771
逆。ハードは改悪が多い。
初期ロットの方が良い部品を使う事が多い。
777白ロムさん:2007/11/23(金) 00:45:03 ID:MntU2P9QO
>>776
ソースは2ちゃんか?
適当な事いうなw
778764:2007/11/23(金) 01:35:00 ID:aCToGHbf0
>>765
?俺は電源切って充電してるから、満充電後に電池が減るってのが意味分からんのだけど。
779白ロムさん:2007/11/23(金) 01:47:41 ID:FvIChBbT0
>>777
776ではないが、オーディオ機器や、プロ音響機器なんか初期ロットの方が良いよ。
PC自作でもビデオカードなんか初期ロットの方が品質が良い場合が多い。
後発ロットは、部品の削減やら、安価な部品に入れ替えられる。

この携帯がどうだか興味がないけど、新しいロットほど良くなっているとは限らないね。
780白ロムさん:2007/11/23(金) 01:56:54 ID:spNu1QOtO
>>778
ACアダが断線してるとか?

ま電源切ってても自然放電で減る!
そこまで減るかは知らんが
781白ロムさん:2007/11/23(金) 04:08:42 ID:5bhz3mUxO
>>779
なんつーか、それはそれで携帯は別な気もする
というのも、携帯はオーバークロックできないし、エージングしても通信早くなるとは思えないし…
携帯の場合、ユーザーが本体(中身?)をいじることができないから、その分新しいロットの方が使い勝手はよくなってる
(ありがちなのは初期ロットだとある日突然再起動したり不具合が起こったりするが最新だと初期よりそれが起こりにくい 的なもの)
あくまでそれはソフトの話になるけどね
ハードは分からんね
782白ロムさん:2007/11/23(金) 10:19:59 ID:73FBaNdkO
ほんの少しだけジーパンのケツポケットに入れてたら鏡面が傷だらけ…orz
783白ロムさん:2007/11/23(金) 11:05:30 ID:3J95wFSgO
このままヘアライン風仕上げにしちゃえ
784白ロムさん:2007/11/23(金) 11:56:20 ID:76eFo33D0
GPSマークって買ったときから画面に出てたっけ??
785白ロムさん:2007/11/23(金) 12:35:34 ID:Y1zGFnpMO
出てた。
監視されてるようですぐ消した。
786白ロムさん:2007/11/23(金) 12:59:09 ID:76eFo33D0
>>785
d消せるんだ
787白ロムさん:2007/11/23(金) 14:46:39 ID:uAPvFLDFO
>>784
最初の初期設定で、GPS位置情報提供をONにしたんだろ。
デフォルトは、使い方ナビとBluetooth。
788白ロムさん:2007/11/23(金) 15:01:49 ID:uAPvFLDFO
>>779
確かに、初期ロットの方が良い部品使うな。
後発ロットは部品削減する事がある。部品削減しなくてもグレードダウンした部品にする事もあるし。
しかし、初期ロットに不良品が多いのも事実。
自分は発売日から3ヶ月半位で買う事にしている。
789白ロムさん:2007/11/24(土) 00:48:03 ID:SVaD160lO
ケータイの基板は、技適認証のからみがあるから、改良することはできないんだが。
部品点数を減らすとか、ありえないです。
790白ロムさん:2007/11/24(土) 01:07:09 ID:pg7C2baF0
>>789
?じゃぁ、欠陥品を改良出来ないわけだ?
6月の製品と11月の製品は完全同一なわけだな。
791白ロムさん:2007/11/24(土) 01:54:05 ID:YHhdML3AO
905のモック見てきた。
普通に開いた状態でも横開きできちゃうんだな。
この状態にすると、本体と画面の繋ぎが一ヶ所だけになる。
この状態にしてる時にどこかに軽くぶつかると簡単に折れそうで怖い。

あと、この状態は画面を180度回転した状態にもなるので、画面を見ながらアウトカメラで自分撮りできるんじゃね?
インカメラもついてるようだがこれができたらインカメラ無意味じゃね?
792白ロムさん:2007/11/24(土) 07:43:55 ID:APqM2bea0
>>790
基板の話だろ、ゆとり君。
793白ロムさん:2007/11/24(土) 07:47:50 ID:APqM2bea0
>>789
技適認証をちゃんと理解できてるか?
794白ロムさん:2007/11/24(土) 08:52:36 ID:EGSRlzkqO
>>791は板違い
>>792ー793は朝から連続レスしてる暇人
795白ロムさん:2007/11/24(土) 10:09:38 ID:NgxKgB9tO
>>794
解説乙
キーワード「ゆとり」が出てきましたね
796795:2007/11/24(土) 10:10:55 ID:NgxKgB9tO
言葉が足らないな(汗
NGキーワードが出てきたからそういうやつなんだなって意味です
797白ロムさん:2007/11/24(土) 12:42:55 ID:AcwV7zET0
スレチだったら申し訳ない。。

904に機種変しようと思って全機種のスレ読んだのですが、
読めば読むほど悩んでしまって;
聞きたいことがあるんですが、P904のモッサリ具合はどの程度ですか?
DSの店員に聞いたら、断然早いのはSHで遅いのはFかP。
でもSHのスレだとそうでもないみたいで・・
また別のDS店員は、無難なのがPと言っていて。

感じ方は人それぞれだし、中身詰めればモッサリするのは当然なんだけど・・
教えてくださいm(_ _)m
798白ロムさん:2007/11/24(土) 12:43:12 ID:ADROOQQ00
P904iでWMAで音楽聴いている人で、ジャケット画像データがP904iに転送出来ている方はいらっしゃいますでしょうか?
出来ている方、方法をお教えください。

以下、当方の環境です。
-PC側: WinXP SP2、WMP11
-P904iとの接続:ドコモ純正USBケーブル

WMP11上で拡張タグエディタで楽曲にジャケット画像が適用されているのは確認済み。
ネット上で画像の解像度が120x120以内で、プログレシブJPEGは駄目というような書き込みをみたので、Photoshopでそのようにしてみましたが、やはり駄目。
P904iのマニュアルを参考にmicroSDのフォルダに直接ジャケット画像ファイルをコピーしてみましたがやはり駄目で、お手上げ状態です。
同じプレイリストをWM5のPDAと同期させてみましたが、PDAのWMPではジャケット画像が表示されます。

「SD-Jukeboxを使えという」というのは無しで、どなたかアドバイスお願いいたします。m(_"_)m


799白ロムさん:2007/11/24(土) 12:55:56 ID:AKTcp/5+0
昨日N901isから変えてきた。
なんか撮影した映像が全体的に緑っぽいんだが、これは仕様?
あと室内を撮影すると、昔の写真みたいな感じになるんですが…。
自分の小さい頃の写真をアルバムで見てるような感覚というか。写真自体が年代物に見える。
もちろんセピアや白黒で撮ったわけではなく、初期の設定のままです。

前の機種より画像が悪いように感じるよ。DS持っていった方がいいのだろうか?
800白ロムさん:2007/11/24(土) 12:58:56 ID:BP8nKafv0
>>799
室内の蛍光灯の光の下で撮影するときには室内モードにしないと色が変わるよ。
801白ロムさん:2007/11/24(土) 13:58:37 ID:zO2pOeIbO
>>797
>感じ方は人それぞれだし
どうやら答えは自ずと出たようだ
802白ロムさん:2007/11/24(土) 15:35:34 ID:uMbm0kWm0
>>797
早い遅いは人それぞれだがSHが早いというのは間違いなくガセ
803白ロムさん:2007/11/24(土) 20:16:44 ID:sOdTozUf0
>>61
今日買ったばかりで早速はがした。
だけど、表の表示部と液晶に貼ってある保護シールは、なんかもったいなくて剥がせない。
液晶の保護になるのかなと思って。
だけど貼りっぱなしだと、後々べたべたで悲惨になるのかなあ・・・

後、表の鏡面部に店員の指紋がベタベタついている・・・ちょっと悲しい
804白ロムさん:2007/11/24(土) 20:27:31 ID:zO2pOeIbO
俺なら自分の手にわたった瞬間、ベローッてはがしちゃうな。

なんていうか。。。カ・イ・カ・ン。。。
805白ロムさん:2007/11/24(土) 20:37:12 ID:kIeHM2Lv0
>>803
あんなもん貧乏たらしく貼っておくくらいなら、
保護シールでも買っとけ
806白ロムさん:2007/11/24(土) 22:39:40 ID:ZAgPQzL5O
microSDカードを入れてると入れてないとでは、システム動作に違いはありますか?
2GBのmicroSDを入れてます。
電源オンの時に多少重くなりました。
i-modeなど影響はあるのでしょうか?
807白ロムさん:2007/11/25(日) 02:32:21 ID:xhfxlNaeO
>>806
本体もカードも持ってるなら試せるじゃん。
気になるほど差がでるか、でないか。
君が実際に体感した事が答えだよ。
速度とかモッサリ感とかは人それぞれだから。

P904は他の904に比べるとモッサリと言われてるようだけど、P900から機種変した俺からしたらP904で十分爆速。


関係ないけど、俺の904、十字キーの裏側に手垢が入り込んでしまい、それが透けて見えて汚い…
どんだけ汚れてんだ、俺の手…
808白ロムさん:2007/11/25(日) 10:25:40 ID:yixntOieO
あえて突っ込むなら、速度は人それぞれではないなw
809白ロムさん:2007/11/25(日) 11:24:00 ID:drrM/jeY0
速度をどう感じるかは人それぞれってことだろ
810白ロムさん:2007/11/25(日) 11:57:11 ID:UQTtVVdVO
今更ながらP904iを購入。ってデータをダウンロードする時、遅くないですか!?前のP902iの方が断然早いような…それと買ってすぐ画面バグった。P特有らしいが…
811白ロムさん:2007/11/25(日) 13:04:03 ID:yixntOieO
>>809
それはつまり、もっさり感のことだろ?
同じことを2回言ったのなら話は分かるがな
812白ロムさん:2007/11/25(日) 13:06:28 ID:23pSNp130
>>811
つーか、しつこく突っ込む程の話かw
ケツの穴の小さいヤツだなwww
813白ロムさん:2007/11/25(日) 13:10:41 ID:S0Co4fiP0
俺の操作に付いて来れねえ携帯は全部モッサリだぁ!
814白ロムさん:2007/11/25(日) 13:31:45 ID:6JoQqwaZO
ふぅん。
815白ロムさん:2007/11/25(日) 14:22:08 ID:C16QLinaO
この携帯はサクサクだと思うよ
英雄や禿の携帯と較べてもね
816白ロムさん:2007/11/25(日) 15:20:06 ID:K1JT9ysVO
>>810
中身は実は6月製だったり。
5ボタン割れ回収再生機。
7月製以降、P特有バグは解消されてるはず。
それか11月製はパスコンとか削減されてるのか?
あ、でも、http://mpw.jp/ だとP902iの方が速いね。
817白ロムさん:2007/11/25(日) 17:59:03 ID:ZnDUsS4D0
今までP901iSだったからサクサク感は上がったな。
818さとる:2007/11/25(日) 20:29:24 ID:Dv4rx/JTO
ボタンが2箇所も割れたんだけど、DSで変えてもらえますか?
819白ロムさん:2007/11/25(日) 20:48:11 ID:0APN3nWG0
せっかくだしうp!
820白ロムさん:2007/11/25(日) 21:07:00 ID:PbXpsGtN0
一昨日、P904i買ってきて電池含めて\23,000(税抜)だったんだけど
安いのかな?
あと2Gのメモリも一緒に買ったんだけど今さっき領収書みたら
明細にメモリの項目がない

DSのおねーさん、入れ忘れたんだろうか・・・
821白ロムさん:2007/11/25(日) 21:08:40 ID:PbXpsGtN0
あっ、メモリ含めた値段だよね、きっと・・・
822白ロムさん:2007/11/25(日) 21:23:26 ID:ByO6GAMJP
そりゃお買い得!
823白ロムさん:2007/11/25(日) 21:24:13 ID:K1JT9ysVO
>>820
DSでmicroSDなんて売っているんだ?
そりゃ、ミスだろ。
824白ロムさん:2007/11/25(日) 21:28:53 ID:K1JT9ysVO
>>820
自慢だろうけど大して安くない。
825白ロムさん:2007/11/25(日) 21:46:51 ID:S0Co4fiP0
ほぼ定価
826白ロムさん:2007/11/25(日) 21:59:44 ID:MBgzgpgpO
この機種っていつまで販売してるのかな?近くの店には白と黒の在庫が切れてるんだけど905が出るから再入荷はしないのかな?
827白ロムさん:2007/11/25(日) 22:05:34 ID:ZnDUsS4D0
>>826
まだ当分あるだろ…
昨日買ったのは10月製だし。
828白ロムさん:2007/11/25(日) 22:19:47 ID:wiO7oAiK0
○月製ってのはどこを見たらわかるの?
829白ロムさん:2007/11/25(日) 22:21:19 ID:S0Co4fiP0
電池入れるとこ見るんじゃね?
830白ロムさん:2007/11/25(日) 22:23:10 ID:wiO7oAiK0
本当だw 今見たら思いっきり書いてありました。
ありがトン。
831白ロムさん:2007/11/26(月) 14:27:10 ID:coXDNKdQO
初期ロットと較べて新型で操作性が上がってるね
入力画面で「英数カナ」が一発変換できるようになってるし
832白ロムさん:2007/11/26(月) 14:59:54 ID:S8XLiBw0O
>>831
ん?発売日に買った俺のP904でもフツーにできるが。
833白ロムさん:2007/11/26(月) 15:12:20 ID:coXDNKdQO
>>832
キーで変換できた!?
できたんなら勘違いだったわスマン
834白ロムさん:2007/11/26(月) 19:27:49 ID:2+SZkIY4O
質問させて下さい。
英字入力の時、大文字固定出来ますか?また出来るとすればどうやるんでしょうか?宜しくお願いします。
835白ロムさん:2007/11/26(月) 22:05:56 ID:10M4LjEuO
初期ロットより最新ロットの方が良いと、粘着している人がいますね。
905を買わなくて、実は涙目なのでしょうか。
836白ロムさん:2007/11/26(月) 22:32:02 ID:coXDNKdQO
>>835
いやいや今日交換してもらったんだけど
英数カナ候補ってタブができてて感動したんだってば
どうやら勘違いだったらしいけど


書くついでに
交換に行ったときホットモック触ってきたんだけどPWRキーが割れてたw
837白ロムさん:2007/11/26(月) 22:41:47 ID:coXDNKdQO
>>836の写真
http://m.pic.to/mw5uy
裏蓋があかなかったんで何月製造かは確認できなかった
838白ロムさん:2007/11/26(月) 23:43:06 ID:bIG6DrbU0
>>836
905のホットモックあったでしょ。
今回のPのフォント、コントラスト キツすぎてクラクラする。
でも、ワンセグの感度一番良かったな。ブロックノイズ凄かったが。
サクサク感はP904とあまり変わらないと感じた。でも画像、動画関係がかなり速かった。
>>837
マーク押しながらずらす。
5ボタン割れ回収して外装入れ替えし、11月製とする。
ニンテンドーDS(L)もそうなんだよな。
839白ロムさん:2007/11/27(火) 10:48:37 ID:KU4DB2rJO
この携帯文字細くできる?
あと小さくなる?
840白ロムさん:2007/11/27(火) 11:05:29 ID:L6UU/EU3O
確かに文字太いよね(>_<;

あと携帯閉じてて脇のボタン押すとメールきてる時『メールあり』ってなりますよね?時間は見れないんでしょうか…;
841白ロムさん:2007/11/27(火) 11:09:49 ID:8q6NnNP6O
>>838
おまいえらい神経質だなw
>>840
携帯開けよw
842白ロムさん:2007/11/27(火) 11:48:21 ID:KU4DB2rJO
>>840
文字細くはできないんだ…
文字小さくすることはできる?
843白ロムさん:2007/11/27(火) 11:57:20 ID:A2yXfDSd0
>>839
文字の太さは変えられない
メール、Iモードは縮小文字に変えられる(1行15文字)
>>840
本体を閉じたままサイドの▲キーを数回押すと履歴がみれて、時間表示に戻る
844白ロムさん:2007/11/27(火) 12:06:00 ID:KU4DB2rJO
>>843
ありがとう
もっかいホットモック触ってから購入決めようかな
845白ロムさん:2007/11/27(火) 12:14:37 ID:L6UU/EU3O
本当ありがとうございます!
あと人によって音楽変えたりイルミネーション変えるにはどうしたらぃぃんでしょうか…
846白ロムさん:2007/11/27(火) 12:20:19 ID:L6UU/EU3O
>>843
やっぱりなりませんでしたm(__)m
847白ロムさん:2007/11/27(火) 12:33:07 ID:I9NoeDnOO
>>846
プライベートウィンドウの設定→メール表示をonにすれば出来るようになる。
848白ロムさん:2007/11/27(火) 12:35:48 ID:A2yXfDSd0
>>845
電話帳を呼び出して→編集→十字キー右、設定
>>846
▲を三回以上押しても変わらないかな 取説P28
849白ロムさん:2007/11/27(火) 12:50:34 ID:L6UU/EU3O
取説見たけどONにしてるしメールありと動画しか出ません↓↓↓
850白ロムさん:2007/11/27(火) 12:53:37 ID:L6UU/EU3O
あ、なおかつ『メール表示』でなりました☆ありがとうございます!
851白ロムさん:2007/11/27(火) 21:10:50 ID:68xHM8ShO
裏蓋が縦にカタカタ動く・・・・・
プラチナ、ボタンが黄ばんできた。クリアの下。
USBコネクターカバーはかなり変色。
白の宿命か。
852白ロムさん:2007/11/27(火) 22:08:58 ID:8q6NnNP6O
>>851
変色したカバーは只で変えてもらえるよ
853白ロムさん:2007/11/27(火) 23:21:11 ID:fcoohlUo0
うーん
ミュージック再生していたら
たまに電源落ちするんだが
どうしたものか・・・・・
854白ロムさん:2007/11/27(火) 23:39:42 ID:ofRdiFjQ0
カバーって一応交換できるんだ。
じゃあ紛失した場合でも売ってくれるのかな?

直接携帯にイヤホン繋いで音楽聴いてるんだが、
そのうちAV OUTのカバーがブチ切れそうな予感がする。
855白ロムさん:2007/11/28(水) 01:21:10 ID:9o9GKpWV0
そんな事が心配なあなたに、BlueToothがおすすめ
856白ロムさん:2007/11/28(水) 02:21:19 ID:zaV7ELGX0
友達のP904iに自分で作った3gpファイルをPCからメール添付で送ったんだが再生出来ないらしい。
自分のSO903iにPCからメール添付してみたが問題なく再生できた。
P904iでは『表示出来ないファイルです』って出た後に『microSDに保存しますか?』って出るらしい。
残念なことにmicroSD入れてないとか言うから保存も試せてない。

調べたが全然わかんね。なんか分かる人いない??
857白ロムさん:2007/11/28(水) 07:03:19 ID:DX2PP9ns0
友達の携帯をso903iに機種変させれば解決
858白ロムさん:2007/11/28(水) 07:18:03 ID:Pv/+8nGTO
ソニーだからじゃね?
859白ロムさん:2007/11/28(水) 09:23:16 ID:2clKvfkAO
SH902iからP905iに乗り換えるんだが予備知識として一つ質問。
Pのフルブラウザって画像保存できる?
860かずき:2007/11/28(水) 10:57:54 ID:+zGEaJCKO
製造が10月ので5ボタンにヒビがあったんですが交換してくれますかね?
861白ロムさん:2007/11/28(水) 12:52:53 ID:YisDto+HO
自分で池貸す
862白ロムさん:2007/11/28(水) 22:00:44 ID:pGgk7jfPO
>>859
905板行けカス

>>860
10月製造ならボタン強化型のはずだろ?
でも割れんのか…

まぁ変えてくれると思うよ
863白ロムさん:2007/11/28(水) 22:49:24 ID:PQDPJqETO
P904iってページスクロール出来ますか??
864白ロムさん:2007/11/28(水) 23:04:41 ID:Z4+BFol50
>>863

ソフトキーは無理

本体横のみ
激しく不便
865白ロムさん:2007/11/28(水) 23:33:29 ID:YtHL1FG+O
発信番号通知は、電話帳でON、OFF出来ないのですか?
オールONか、発信時設定(設定したリダイアルも)か、186付加登録しかないのでしょうか?
866白ロムさん:2007/11/28(水) 23:43:05 ID:PQDPJqETO
>>864
ありがとうございます!本体横とはどのボタンですか??
867白ロムさん:2007/11/29(木) 00:07:02 ID:a/iFetij0
>>866

サイドキー(メモ/マナー)のこと
868白ロムさん:2007/11/29(木) 03:24:55 ID:HleE4Rm/0
P904iって、SDHCに対応していないでOK?
869白ロムさん:2007/11/29(木) 08:50:56 ID:TKKKb2y9O
ページスクロール不便だよね
こんなだって買うまで気がつかなかったよ
中指のばしてなんとか押してる
870白ロムさん:2007/11/29(木) 09:26:48 ID:PEMwjDsHO
この携帯ニコニコも快適?
871白ロムさん:2007/11/29(木) 12:01:23 ID:gVTvA4+OP
ニコのアプリがうpグレしてから画は綺麗。
ただ、SDにキャッシュ→再生だから落とすのに10分とか平気でかかる。

昨日たまたま使ってみただけだから、設定いじればまた違うかも。
872白ロムさん:2007/11/29(木) 12:27:26 ID:rj/mbpW7O
ページスクロールは小指押しに慣れたら便利だよ

左利きの人は御愁傷様
873白ロムさん:2007/11/29(木) 12:34:42 ID:PEMwjDsHO
>>871
thx!
874白ロムさん:2007/11/29(木) 16:14:58 ID:dwp436gB0
904を待ちわびて買ったのに、半年で905でた。
まだ、音楽も聴けてないのにどうしたらいいんだ・・・
875白ロムさん:2007/11/29(木) 17:12:02 ID:V3wzFkPH0
まだやすくならんのう(#^ω^)
876白ロムさん:2007/11/29(木) 17:26:25 ID:dwp436gB0
905より904のほうが勝ってるとこって何?
877白ロムさん:2007/11/29(木) 17:38:17 ID:wsMSNAno0
SDに移したiアプリを起動させる事ってできますか?本体に戻さないと起動できないようなので教えてください。SDから直接起動できたらすごく便利なのに
878白ロムさん:2007/11/29(木) 17:45:23 ID:0byZtldlO
>>876
着せ替えだけかな。デコとか興味ない人には全くの無意味だけど。
879白ロムさん:2007/11/29(木) 17:46:02 ID:rj/mbpW7O
>>876
ぶっちゃけ905は秀作だと思う
意外にもサクサクだったし、強いて言えばデザイン(笑)

>>877
ムリ
880白ロムさん:2007/11/29(木) 17:46:59 ID:rj/mbpW7O
>>876
ぶっちゃけ905は秀作だと思う
意外にもサクサクだったし、強いて言えばデザイン(笑)

>>877
ムリ
881白ロムさん:2007/11/29(木) 18:08:46 ID:wsMSNAno0
>>879
やっぱり無理でしたか、ありがとうございました
882白ロムさん:2007/11/29(木) 18:14:14 ID:dwp436gB0
そうですか・・・
はあ、904てダメダメやなあ。
883白ロムさん:2007/11/29(木) 18:41:49 ID:OEw3hHITO
デザイン最優先。
ケータイぐりぐり弄るなら家帰ってPC使う。
884白ロムさん:2007/11/29(木) 20:05:20 ID:RNPsx5/QO
やっぱ、アスファルトがカスジャケ共に一番かっこいいよな。
885白ロムさん:2007/11/29(木) 22:43:31 ID:S8pZfwgh0
>>884
アスファルト、かっこいいから俺も使ってるがボタンとの数字がピンク色なのがおしい・・・
もっとシックな色なら完璧だったのに。
俺(30歳のおっさん)のイメージは

プラチナ→おっさんが持つには女っぽい。
アスファルト→ピンクの数字がおしい。 それ以外はgood。
シャンパン→無難。カスジャケもあわせやすいしトータルバランスは一番では。
ローズ→おっさんには無理・・・
886白ロムさん:2007/11/29(木) 22:58:12 ID:OUUpFloFO
>>885
58歳でローズです。
車も赤です。
887白ロムさん:2007/11/30(金) 00:02:11 ID:LrBxFPqB0
今日、新規でやっつけてきた。
悲願のパナ、かなりいいな。あんしんキーとかはマジいらないが・・・
905に引かれつつ、これにしたが良かった
ただ、N905のあのボタンのタッチ感にはすごく惹かれたぜ、もう少しで危ない所だった
特に、店も混んでなく、40分ぐらいでお渡しだった
ずっといつもゴミ機種ばかりを食ってた俺もとうとうパナかぁ
ただ、このスレでは今更感が漂うが。。。

888白ロムさん:2007/11/30(金) 00:08:40 ID:+qMQ23HmO
>>887
また、ゴミ機種ですね。
F905iを何故買わないのです。
889白ロムさん:2007/11/30(金) 00:12:36 ID:CTrJ2dlc0
Fもいいかなと思ったけど、ずっとNとP使ってみたかったんだ
いつもDやらSOやらだったから
Fは総合的には微妙だった。いい人にはかなりいいと思うけど
890白ロムさん:2007/11/30(金) 05:00:04 ID:MIzJjROZ0
>>888
嫌、P900i P903i P904i は、神機種だろ。

>>887
使いこなすと、良さがじわじわ沸いて来てP機種に愛着が持てるよ。
今、売れてるし、街で良くP904i使いを見る。
俺はP903i使いだが、P904iが値下がりしたら機種変する予定。
あなたの選択は正しいよ。
とにかく使いこなせるように頑張れ!
891白ロムさん:2007/11/30(金) 06:12:17 ID:Ugn83IA50
>>888
富士通の工作員氏ね
金貰ったってあんなクズ端末要らんわ。
892白ロムさん:2007/11/30(金) 11:41:04 ID:Ok/rX6rkO
>>890
P504こそが神
893白ロムさん:2007/11/30(金) 16:13:03 ID:Ugn83IA50
>>890
値下がりする以前に在庫がやばいかも知れんぞ。
ドコモは多額のインセを払わなければならん904以前の機種を駆逐したがっている
みたいだから。
894白ロムさん:2007/11/30(金) 16:30:56 ID:2lxVJyZYO
メール削除すんの時間掛かりすぎなんだよ。
895白ロムさん:2007/11/30(金) 16:33:37 ID:b9V+nd5f0
>>894
それと、既読メールはまだしも何で新着を開くのにあんなに
時間かかるんだよ、彼女からのメールがいつも無駄にドキドキだよw
896白ロムさん:2007/11/30(金) 16:45:30 ID:2lxVJyZYO
この機種大事なとこで足りないんだよな。
例えばメール、iモード、各設定ボタン後にテンキーから入れないとか。

ネット中、いきなりカーソル置き去りにしたりとか。
そろそろ辞書くらい入れてくれよ!
897白ロムさん:2007/11/30(金) 18:05:35 ID:+qMQ23HmO
結局、糞機種なの?P904i
P905iが神機種?
898白ロムさん:2007/11/30(金) 18:13:26 ID:c/T4kCYYO
>>897
お前には二択しかないのかよwww

迷うなら905買えw
899白ロムさん:2007/11/30(金) 18:20:58 ID:FSex73Gx0


900白ロムさん:2007/11/30(金) 18:21:33 ID:FSex73Gx0
900get
901白ロムさん:2007/11/30(金) 18:43:40 ID:MQwu0G+AO
>>895
レスだけしてやんよ!
突っ込まないぞっ!
902白ロムさん:2007/11/30(金) 19:32:46 ID:Pf5d9nQq0
905がカスジャケなら買おうと思ってたけど、
なかったので904のシャンパン色に。
906でカスジャケ復活を期待する。
あと色にシルバー加えてほしい。
903白ロムさん:2007/11/30(金) 21:45:13 ID:+qMQ23HmO
>>898
ん?P905iは神機種だとPスレにあった。
自分はP904i、P905i、SH905iを持ってる。
上で、糞だ神だとあったから、なんなんだとって事。
流せ。
904白ロムさん:2007/11/30(金) 22:37:04 ID:Sisf6t0+0
904ゲッツ
905白ロムさん:2007/11/30(金) 23:05:38 ID:/o4QO9Kj0
P905iゲッツ
906白ロムさん:2007/12/01(土) 00:24:40 ID:KIPi0eR50
P906iに期待
907白ロムさん:2007/12/01(土) 00:28:36 ID:eG5lx8Y6O
P907iは10万円
908白ロムさん:2007/12/01(土) 01:35:08 ID:eG5lx8Y6O
メニュー画面に雪が・・・・・。
夏から秋はどうだったのだろう。
909白ロムさん:2007/12/01(土) 02:06:45 ID:yRdf1MKbO
雪きれい。
904キャンペーンで当たった星の粕酒のイメージぴったり
910白ロムさん:2007/12/01(土) 02:07:57 ID:16Fxv8LcP
俺のふんねー
純正メニュー?
911白ロムさん:2007/12/01(土) 02:10:37 ID:16Fxv8LcP
プラチナですね。
解決しました。
912白ロムさん:2007/12/01(土) 08:37:57 ID:LHM95JvzO
プラチナだけどメニューはAQUAを使ってる
913白ロムさん:2007/12/01(土) 08:40:20 ID:+yKA5F/g0
俺もAQUAだ
914白ロムさん:2007/12/01(土) 12:57:00 ID:xk7wzY4i0
バックライト常時点灯ってできないの?
動画見ているときに暗くなって不便なんだよね
915白ロムさん:2007/12/01(土) 14:59:39 ID:eG5lx8Y6O
プラチナ以外は雪降らないのか。他も隠しイベント用意されてるのかな。
どうせなら統一してほしかったな。
916白ロムさん:2007/12/01(土) 21:46:16 ID:i+mmXz7K0

P905iの電池をP904i本体で充電してる人いるの?
だったらそれは絶対やめたほうがいい。
リチウムイオン電池の充電は定電圧定電流方式だから
電圧が同じでも電流が異なってると大丈夫とは限らない。
904→905で電池の容量も異なってるから充電特性も変わってると思うし尚更。
それでもやる、っていうのなら止めないけど・・・

容量減らしたのはやっぱノートPC発火で大問題になった余波かなぁ
917白ロムさん:2007/12/01(土) 21:46:21 ID:97RhWSY+0
これってBTのキーボード使える?
918白ロムさん:2007/12/01(土) 22:29:31 ID:i+mmXz7K0
>>917
SH906iで「入力機器対応か?」なんて言われてるね。
919白ロムさん:2007/12/02(日) 11:07:34 ID:8AkHX1Qf0
最近使い始めたんだけど、ワンプッシュが未だに慣れなくて
ピキ→パカッ→ポヨ〜ンと手から飛び出していってしまう。
ばねが強すぎるのかな?
920白ロムさん:2007/12/02(日) 11:14:26 ID:vc3UBErk0
握力が無さ過ぎるんだろ
921白ロムさん:2007/12/02(日) 13:23:41 ID:FfCrxsir0
初めてこれ使ったときは、手からスッ飛んでいったなぁw
922白ロムさん:2007/12/02(日) 13:44:05 ID:audfn5ic0
あんんまりワンプッシュ使いすぎると、開いた時に本体上側と下側が合わさるところの塗装がはげてこない?
先代のP端末使ってたときはなってたから904も不安(−_−;)

でも一度ワンプッシュに慣れると他の機種にはいけませんな。
とくに開いて通話、閉じて終話機能が神!
SONY信者のジョグみたいな中毒性だな。
923白ロムさん:2007/12/02(日) 14:06:38 ID:U8rG0LcfO
ワンプッシュは開くところに人差し指を添えておいてそれで勢いを殺すといいよ。
924白ロムさん:2007/12/02(日) 15:15:31 ID:nzdOuRx7O
後ろのカメラの盛り上がり部分で
両サイドに切り込み?みたいなのがあるんですが
あれって結構奥まで通じてるんですか?
モック見にいけなくて…
ゴミとかたまりやすいですか?
925白ロムさん:2007/12/02(日) 15:33:53 ID:6XqbwMtUO
なんか今回、movaか化石機種から機種変更する人かなり多いね。
各スレも中坊としか思えない質問ばっかり。905スレが異常に伸びてる原因が分かったよ。
P905i買ったけど、基本的な部分はP904iと変わらない。あえてP905iを買う必要無かった。
926白ロムさん:2007/12/02(日) 16:38:07 ID:K5zKggyTO
SH904の糞もっさりに耐えられなくてこっち買った
中身安っぽいけどSH使ってた自分からするとかなりサクサク
かなり気に入った
927白ロムさん:2007/12/02(日) 17:22:17 ID:6XqbwMtUO
>>926
F905iはかなりサクサクだったぞ
928白ロムさん:2007/12/02(日) 17:24:20 ID:10zrI1F8O
P903iTVとこれならどちらの方がカメラの写りがいいですか?
929白ロムさん:2007/12/02(日) 20:12:25 ID:K5zKggyTO
>>927
905なんて買えません
ていうかその前にFはデザイン嫌いだから買いません
930白ロムさん:2007/12/02(日) 20:25:22 ID:zBZt8nUWO
これってワンタッチで外カメラから内カメラに変えられないんですか?
あと、メールボックスのデザイン(色調)は変えられるんでしょうか?
931白ロムさん:2007/12/02(日) 21:22:19 ID:Tr6zrh1JO
今日6月製造の5ボタン割れをDSで変えてもらってきた。9月製造になったけど、これもボタン割れ対応品じゃないから、ボタンが割れる可能性があるって言われた。もし割れたらまた無料交換してくれるとさ。
932白ロムさん:2007/12/02(日) 21:36:05 ID:6XqbwMtUO
>>931
つーか、今も割れ対策なんてされてない。
933白ロムさん:2007/12/02(日) 21:41:05 ID:CwUwTNOuO
>>932
俺は11月製だがDSのオネーサンは対応済だと言ってたぞ
934白ロムさん:2007/12/02(日) 21:46:05 ID:CwUwTNOuO
>>930
受話キー(ボイス)

メールの方は出来ないと思う
935白ロムさん:2007/12/02(日) 22:09:23 ID:6XqbwMtUO
>>933
そう言うんだけど違う。
実際に対策済み11月製と言われて交換し、また割れた知り合いが2人いる。
P905iのようなボタン形状にすれば良いんだけど。
これは、もう製品仕様と考えるしかないね。
無限無料交換端末。
936930:2007/12/02(日) 22:10:04 ID:zBZt8nUWO
>>934
ありがとうございます。
機種の色ごとに受信ボックスなどの色も異なったりますか?
937白ロムさん:2007/12/02(日) 22:37:58 ID:nqSzLqQmO
今905のCM見たんだけどさ。
サクサクをアピールしててワロタw
904をモッサリって言われたの気にしてたのかな?w
俺には904でも十分サクサクなんだがな。
何せP900からP904に変えた身だから。
938白ロムさん:2007/12/02(日) 22:42:33 ID:czI1s6/WO
>>935
その証言では対策した・してないは判断できないね
対策が不十分だった≠対策してない
また、
対策が不十分だった≒対策した
とも言えるし、
割れた≠対策してない
でもある

まー割れたら交換ができると言うことで常に新しい端末と交換ができるから面倒だがある意味ではお得感があるな
939白ロムさん:2007/12/02(日) 23:04:14 ID:hyUUzWIx0
>>936
違う。でも後で変えられる。
>>938
某店員だが対策品はアナウンスされてないから、無いと思うよ。
DSも支店は別会社と思って良い。だから対応が全然違う。
でも、パナ自身が不良と認識の上なので、無償交換に応じてる。
例えれば、ナナオのL567、L565の液晶無償交換と一緒かな。

完全にボタンの形状を変えて、リコールすれば良いのだけど
割れた=自分のせい
と使ってる人もいるからね。正直にリコール出してるのって任天堂くらいしか知らない。
940白ロムさん:2007/12/02(日) 23:44:43 ID:nzdOuRx7O
すいません、しつこいんですが
裏のカメラの膨らみのところで左右に切り込み?みたいなのがありますが
あれって結構奥まで穴あいてるんでしょうか?
941白ロムさん:2007/12/02(日) 23:50:00 ID:UWg8r2fF0
5mmくらいかなぁ。
942白ロムさん:2007/12/02(日) 23:51:11 ID:rru2rzFx0
そりゃスピーカーの穴だぞ。
943白ロムさん:2007/12/02(日) 23:51:14 ID:uvfHC7fp0
あの穴の意味と役割とを説明出来る輩はおらぬか?
944白ロムさん:2007/12/03(月) 01:34:12 ID:u4/8VEtj0
>>943
P905iは、斜め下に音を放出してますが、
P904iは、横に音を放出しています。
両者とも、カメラの横(両サイド)に小さなスピーカーがあります。
カメラと同じ向きに設置されているので、穴を設け、その穴を音が通るようにしています。
穴=ポートですが、ポートを通ると高音域が減弱します。音がシャリシャリなのは防止策として高音域を持ち上げて出力しているからです。
ポートですが、本体基板まで通っているので、ゴミや虫などが入る可能性があります。
どこのメーカーも同じです。
945白ロムさん:2007/12/03(月) 18:48:49 ID:FiTd6pTcO
液晶の小窓で
自分は開くとき向かって文字が右向きだが、
左向きを使ってる人を発見。
どっちが正しいの?
それとも表示の向きは変えられるの?
946白ロムさん:2007/12/03(月) 19:17:28 ID:TA3FdTp10
>>945
変えられる

設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→ON→表示方向
947白ロムさん:2007/12/03(月) 19:29:44 ID:RnC81haDO
>>946
君みたいのがいるから取説で調べない人が増えるんだよ…
948白ロムさん:2007/12/03(月) 19:36:47 ID:PY7ZNkFlO
>>947
みんなっ取説で済ましたらこんなスレはいらんだろうが
とくに今回の場合は「○○のやり方を教えてください」とはまるで違う
発言をする場面・状況をよく考えろ
949白ロムさん:2007/12/03(月) 19:58:04 ID:savYJC2TO
>>947
激しく同意。
質問スレじゃないし、少し調べれば分かる事だし。
こんな日本だから外国人にとって犯罪パラダイスって言われるんだ。
自己解決能力。
950白ロムさん:2007/12/03(月) 20:37:44 ID:jEuG0dVG0
>>948
( ゚Д゚)ハァ?
951白ロムさん:2007/12/03(月) 21:43:22 ID:wRbbS0Nf0
>>947
くだらねぇな。
誰も取説嫁なんて答えを欲しくて聞いてるんじゃねーだろ。
嫌なら黙ってろ この カス
952白ロムさん:2007/12/03(月) 21:58:50 ID:TA3FdTp10
んー、よく>>947みたいな意見の人がいるけど、自分はそうは思わない。
分からないことがあれば、ちゃんと自分で調べる人は調べるし、調べない人は絶対調べない。
性格の問題だと思うんだけど。

一番おかしいと思うのは、こういうところでは>>947みたいにもっともらしい意見を言うくせに、
リアルでは親切に教えてあげてる事実 (>>947がそうだと言ってる訳ではないよ。)


あと、>>949は話が飛躍しすぎだと思う。
953白ロムさん:2007/12/03(月) 22:12:19 ID:savYJC2TO
>>951
親切にレスしたら、怒られたのでキレちゃった?
ググるor取説で済む問題はスルーするのが、2ちゃんねるだから。
現実社会の方が厳しいけどね。
自分が善意と思っても、周りは違うと思う事がある。

褒められたかった気持ちは分かるよ。
954白ロムさん:2007/12/03(月) 22:41:42 ID:MnZnR5tu0
質問に答えてくれる人はそうして
わざわざ教えたくない人はスルーすればいいだけじゃないの
955白ロムさん:2007/12/03(月) 23:01:44 ID:JJfAZHsI0
904もボタン割れるの? P905のボタンが早速割れて鬱なんですが・・・
956白ロムさん:2007/12/03(月) 23:04:00 ID:/QKDFKuuO
教えない人は教えたくないんじゃなくて、質問スレ化してるのがウザいんじゃね?
もう遅いけど。
957白ロムさん:2007/12/03(月) 23:04:23 ID:RnC81haDO
>>952
ルアルで聞かれて丁寧に教えた内容を、何日かおきに何度も同じ人に聞かれたら普通は頭にくると思うけどなw

ここで取説に載ってる事やググればわかる内容をことこまかに説明するのは過保護もいいとこ。

リアルでは一対一だから、違う人に同じ事を聞かれたらまた教えるけど、ここは2ちゃん。
一度書かれた事や調べればわかる事は「説明済」として扱われる。
まして取説に載っている事。
「できる。取説読め」で十分。ソースに誘導してやればいいよ。


958白ロムさん:2007/12/03(月) 23:21:35 ID:wRbbS0Nf0
>>957
だから>>945はお前に聞いてんじゃねーだろ
ここはお前のスレか?
959白ロムさん:2007/12/04(火) 00:34:41 ID:r8WqB20KO
>>>946
ありがとう!!
960白ロムさん:2007/12/04(火) 00:52:12 ID:NTAZjV74O
ここは皆のスレ
皆が知っとる前提の取説コピペは不要

そんな事を聞く奴と、
得意になってコピペして「俺親切!」とか勘違いしてる奴は半年ROMれ
961白ロムさん:2007/12/04(火) 01:14:10 ID:PoaERGmvO
なんでも「2ちゃんだから」で済ますなよ
丁寧なレスがあるなら「過去ログ嫁」とか、刷れ検索ぐらいやれ 等でいいだろう
難ならテンプレに今まで出た質問を全て入れるぐらいのことをしない限り意味がない
そうすれば根拠ありのスルーができるもしくはテンプレ嫁で片付く
どうしても嫌なら酉つけて仕切り始めればいい
誰もが納得できることをまとめる力があるなら荒れることもないだろう(2ちゃんの掲示板であっても同じ)
962白ロムさん:2007/12/04(火) 01:31:00 ID:jwzz+ywOO
了見の狭いヤツがヒートアップしてるようだが
そもそも>945は設定を変更しようとしての操作方法に関する質問じゃないだろ

疑問を許さないのは勝手だが、>946など普通の人のコミュニケーションに難癖つけるのは行き過ぎ
963白ロムさん:2007/12/04(火) 01:39:27 ID:PoaERGmvO
>>947
一度レスをしておけばあとは過去ログ嫁で済む
「DAT落ちして〜」
これは質問者のわがままだからスルーすればよろし


テンプレの

わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

質問するときはまず自分で調べてから質問をするように心がけましょう。

http://説明書のURL(直リンはマナー違反)/

質問をする前には必ず前のレスを読んでから質問をしましょう。


矢印の部分を追加するだけで「テンプレ嫁」で済ますこともできるわな

スレ立てするときに使ってもらえるといいな
964白ロムさん:2007/12/04(火) 02:12:03 ID:NTAZjV74O
取説に書いてある機能が自分の携帯にもついてるかどうかを疑問に思うこと自体がそもそも間違え。
疑問に思ったらまず取説で調べろ!
テンプレにも聞く前にしらべろとある。
965白ロムさん:2007/12/04(火) 02:29:07 ID:P5cLvRv/0
15歳 P208   当時は斬新だった3和音着メロと、軽さが気に入ってた
17歳 P503i  周りはiモード一色だったので遅れて購入。パケ料かかりまくった
19歳 P505is  浪人生活も終わりカメラ付き携帯へ移行。全体的にバランスが良くてかなり気に入ってた。
22歳 P904i  半年後に905iシリーズが出るとも知らずに、進化した機能に惹かれ購入。アスファルトかっこよす。
最近      P905iの値段とデザインを知って、904iで十分と悟る。3.5世代機能は完全に使いこなせそうにないし。


音がいいからという理由で最初にP使ってたら、以後ずっとPにしてるな。
姉は D502→N503→F505→SH901→F905 と、メーカーたらい回しにしてるのに。
966白ロムさん:2007/12/04(火) 02:37:08 ID:DWwhL3EQ0
購入を考えてます。
教えて下さい。

ここのログは読みました。過去ログ倉庫は読めないので申し訳ありません。

p904では電話帳からワンタッチor待機画面からツータッチでメール作成(宛先が入った状態)
1>発信=電話のようにメール作成をすることは不可能なのでしょうか?

現在p704を使っているのですが、いままでの機種で使えてたこの機能が使えなくなっててとても不便なのです。

使用中の方、どなたか教えて下さい。

宜しくお願い致します。
967白ロムさん:2007/12/04(火) 03:55:54 ID:PoaERGmvO
>>964
これで書き込みを最後にしますが、このテンプレは不親切だと思うんだ
というのも、ここは一応P904i専用のスレな訳だから、ここにきて結局ググるなりするのはどうかと
もちろん何も調べずにっていうのは論外な訳だけどまとめサイト的なスレであってもいいと思うんだ
さっき書いた案は“ここに行けば解決しますよ”っていうヒントを置いておけば、下手なキーワードでググるより解決しやすいだろうし

言いたいことだけ言ったので下がります
968白ロムさん:2007/12/04(火) 04:06:04 ID:PoaERGmvO
>>966
>p904では電話帳からワンタッチor待機画面からツータッチでメール作成(宛先が入った状態)
>1>発信=電話のようにメール作成をすることは不可能なのでしょうか?

ワンタッチではメール作成まで行きませんな
やれるとしたら、その人のアドレスをデスクトップに貼り付けすればできますね
969白ロムさん:2007/12/04(火) 10:21:10 ID:yGzrGGrh0
>>967
まさに初心者。
マジで半年ROMれよ。

んなまとめサイトは公式に取説HPがある。
取説で解決する話題は不用。

取説に書いてある事は知ってる事が大前提。
スレに書かれた事がなくても「既出扱い」

「電源ボタンがわからず、買ってきたけど使えません。どうやったら電源はいりますか?あと電池はボタン電池ですか?これも入れる場所がわかりません。教えて下さい。」
ってレベル。
取説で済む内容をいちいち聞きにくるなと。
970白ロムさん:2007/12/04(火) 10:24:55 ID:yGzrGGrh0
言葉が足らんかった。
「既出・解決済扱い」
971白ロムさん:2007/12/04(火) 11:12:16 ID:NTAZjV74O
>>967

>まとめサイト的なスレであってもいいと思うんだ

おいおい…w
2ちゃんはいつから初心者向けの取説サイトになったんだ?w

2ちゃんの暗黙のルールのようなのや住民の意識を改革したかったら、全板全スレで呼び掛けるといいよw

賛同されないと思うけどww
972白ロムさん:2007/12/04(火) 12:36:49 ID:dCmLDfnXO
>>966
電話帳からでしょ?
できるよ
アドレスタブを選択すればメール作成画面に飛べる
973白ロムさん:2007/12/04(火) 13:31:03 ID:5Y3pu+UAO
鏡面部分ってすぐに傷だらけになるよな。
974白ロムさん:2007/12/04(火) 14:02:15 ID:Dh5GaEtKO
昨日買い換えてかなり快適!!
買って良かった!!
975白ロムさん:2007/12/04(火) 14:55:25 ID:EL8FVxtsO
>>969
ここを仕切りたいの?


携帯を何台も使った事があって説明書を読み慣れてる人、
これを初めての携帯として選んだ人、
これを買おうかと迷っている人、
様々な人がここに来る

そんな所で、サブディスプレィの表示のようなマイナーな事ですら疑問や返答は悪、と思うのは貴方の自由
同様に、使い方を聞いたり答えるのもそれぞれの人の自由

国語でも外国語でも、言葉の意味や用法は辞書や辞典を調べれば載ってるし、
ややこしい保険や年金も、細かな字の約款に載ってたり、既に答弁に出てるから
いずれも質問や疑問への返答はすべきでないというのなら
それを良き社会と思う人もいれば、そうは思わない人もいる
976白ロムさん:2007/12/04(火) 15:24:46 ID:gn+GU36XO
まだやってるのか
977白ロムさん:2007/12/04(火) 15:56:59 ID:CAoAr8JUO
クマー
978白ロムさん:2007/12/04(火) 18:00:31 ID:NTAZjV74O
ちょっと調べればわかる情報はいらない。
979白ロムさん:2007/12/04(火) 18:12:12 ID:NTAZjV74O
保険でもなんでも、公式に文章化されてる情報はここでは不要の書き込み。ソースへの誘導でも過保護すぎだ。ここはサポセンかよwww
980白ロムさん:2007/12/04(火) 18:18:33 ID:NTAZjV74O
この話題はスレチだがな…
取説に載ってる事の質問とそれに対する回答はスレチどころか場違い(2ちゃんだから)

初心者専用質問スレでもあるまいし。
981白ロムさん:2007/12/04(火) 18:56:26 ID:3SK+5DwZO
>>980
どうでもいいけどそろそろ次スレよろしく
982白ロムさん:2007/12/04(火) 21:59:55 ID:0QAJKU4pO
>975
2ちゃんで初心者相手にしてたら、同じレスの繰り返しで
同じ内容のスレが進歩なく続いていってしまう。
取説に書いてあること、調べればわかる事の質問はスルーが基本

実生活ではあなたの言うことは正しいがここは2ちゃんだ。
やっぱ君は半年ROMってた方がいいと思う。
983白ロムさん:2007/12/04(火) 22:57:15 ID:guRkC1wh0
わかったから
いちいちしゃしゃり出てくんなよハゲ
984白ロムさん:2007/12/05(水) 00:14:48 ID:aHv/Iul4O
初心者の愚問に対するスレ違いの説教が、その愚問より場所を取ってる事実。

ふっ
985白ロムさん:2007/12/05(水) 00:32:19 ID:tmorUuT10
つ【次スレ】

FOMA P904i Part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196782050/l50

>>984
おまいも必死なのはわかるが、もうすぐ1000なんだからいいじゃないかw
986白ロムさん:2007/12/05(水) 00:33:34 ID:Q5OAMTUA0
>>983
一日中やり合ってたのか・・・・・。びっくらだぜよ。
久々の粘着だな・・・。もうヤメレ。あんたは親切で良い人だ。
終わり!!!!!!!!!!!!

>>955
おい、905でもボタン割れあるのか??
987白ロムさん:2007/12/05(水) 01:18:16 ID:BEhn0Dj9O
>>984
スルーできずに無駄レスして悪かったよ。
俺もまだまだだなorz

>>985

988白ロムさん:2007/12/05(水) 17:15:52 ID:XL14UOwb0
    ∩__∩
   ( ・( ェ)・ )   < 急ぐでぶ
   (  O┬O )
≡◎-ヽJ┴◎
キコキコ
989白ロムさん:2007/12/05(水) 17:17:30 ID:yovT//4O0
とりあえず埋めておく
990白ロムさん:2007/12/05(水) 18:19:52 ID:WhAk0jPeO
俺は親切な人だからこれからもコピペがんはるよ!

材料一覧
「ググレ」「スルーしろよ」



埋め
991白ロムさん:2007/12/05(水) 20:33:30 ID:tmorUuT10
さて埋めようか
992白ロムさん:2007/12/05(水) 20:39:21 ID:tmorUuT10
埋めて
993白ロムさん:2007/12/05(水) 20:39:57 ID:tmorUuT10
かしら?かしら?埋めかしら?
994白ロムさん:2007/12/05(水) 20:40:30 ID:tmorUuT10
わりぃ
上げちまった
995白ロムさん:2007/12/05(水) 20:41:38 ID:tmorUuT10
つか今気付いたんだが

ギコナビだとこのスレSnmba24規定値0
ってなってるけど実際は30なんだな
996白ロムさん:2007/12/05(水) 20:43:07 ID:tmorUuT10
埋めるですぅ
997白ロムさん:2007/12/05(水) 20:43:49 ID:tmorUuT10
埋めるの〜
998白ロムさん:2007/12/05(水) 20:44:36 ID:tmorUuT10
埋めてるぅ〜?
999白ロムさん:2007/12/05(水) 20:45:01 ID:chUbEW1UO
はい
1000白ロムさん:2007/12/05(水) 20:45:07 ID:tmorUuT10
埋めるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。