SoftBank/Vodafone 705SH SLIMIA by SHARP vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2007/09/20(木) 17:46:09 ID:Op0tt/eM0
うんこちんこまんこ





うぃるこむさいこううううううううううううううううんこ
3白ロムさん:2007/09/20(木) 18:26:49 ID:JSc3YCK+0
otu
4白ロムさん:2007/09/20(木) 21:06:57 ID:8y91W0Jh0
電源キーの位置が死ぬほど気に入らないよ
大丈夫かと思って買ったがやっぱりダメだ
5白ロムさん:2007/09/21(金) 03:09:56 ID:pkMKyhYB0
PhotofastのmicroSDカード2GBが普通に認識したので一応報告
6白ロムさん:2007/09/21(金) 07:26:59 ID:72b/FZIp0
>4

慣れの問題だから半年後にもう一度書いてくれ

>5
前スレで書いたものですが俺も本体に指した状態では認識してます。
カードをPCに挿して認識させるとNG

7白ロムさん:2007/09/21(金) 11:41:02 ID:Ee+GeM250
うんこ。4ヶ月で再起動しまくり発作。
やっぱ電源部弱いんだな。
8白ロムさん:2007/09/22(土) 15:20:01 ID:95qgKdAw0
使い始めて2ヶ月だけど
今朝初めて電源が入らなくなった
電池パック出し入れしたら電源入れられたけどさ
9白ロムさん:2007/09/22(土) 21:12:09 ID:OjdhoCOd0
使い始めて2ヶ月、まだ快調です。買ったとき安心パック3ヶ月無料と
いうのがついてきましたがそもそも1年間は保証期間なので安心パックは
不要と思うのですが、どう思います?
10白ロムさん:2007/09/22(土) 23:18:15 ID:URdQzn1XO
相変わらず,ポイントでバッテリ買えない。
金なら買えるなんだそりゃ?
11白ロムさん:2007/09/23(日) 00:18:59 ID:/DVryI+d0
sh900からスパボ一括でMNP
気になる点をいくつか
・ボタンの押し間違いが非常に多い
・画面を拭くとしばらく液晶に波紋のような跡がつく
・ウェブが時折もたつく
・とにかく全体的に安っぽい
俺はウィルコムがメインで番号維持するのが最大の目的だったからまだ我慢できるが
メインで持つ携帯じゃない。信用できない。たぶんじきに壊れる。
ソフトバンクがどういう会社か忘れてた。
12白ロムさん:2007/09/23(日) 07:24:33 ID:n2lfnM3n0
>>11
こんな安い端末買って短絡的な評価w
912SH買ってからそういうこと言いましょうねw
13白ロムさん:2007/09/23(日) 08:44:46 ID:Zb0VPJCN0
>>11
ボタン操作はたぶんじきに慣れる。
俺は1年3ヶ月使っているが、まだ壊れるような兆候はないから安心して使用するように。
14白ロムさん:2007/09/23(日) 10:34:39 ID:tu/ekrrFO
705SHに限ったことじゃないかもしれませんが…
マイクロSDカードってすぐに壊れませんか(;´Д`) これで2枚目…
15白ロムさん:2007/09/23(日) 11:10:40 ID:NdCQ+yH10
>14

壊れるってどういうこと?

踏んづけたり端子部分をベタベタ触ったりしてないか?

16白ロムさん:2007/09/23(日) 11:19:26 ID:Yk+dTxbS0
安いカードなら壊れる可能性あり。
A-DATEとかはやめましょう
17白ロムさん:2007/09/23(日) 11:46:33 ID:VkoL9VqH0
俺は印象最悪だな。
ピアノブラックてのにしたら、指紋が目立つし
真ん中の決定キー?のボタン、上に貼り付けられてる金属製のボタンがとれて、
むき出しになった。
しかも電池パックが膨らんできて、操作してたらすぐに電源落ちる。
つーか調べたら結構多いんだね。電池パックの不具合。
販売店どこも把握してたし、そのおかげで電池パックが品薄だとか。
注文になるから10月末まで待ってくれっていわれた。
ありえねえ

もうさっさと機種変しよう。
18白ロムさん:2007/09/23(日) 12:52:29 ID:BvcYeHxVO
カメラがショボすぎる。 本当に200万画素なのか?
19白ロムさん:2007/09/23(日) 14:01:19 ID:DW6dZCV00
ピントあわせの機能がないんじゃないか? これはオマケと思ってアキラメ。

しっかし、本体メモリの内容をメモリーカードに移せないかな。
テキストメモなんだが本体メモリ一杯までいけると思ってたら
50件までなんだね。 おかしなバックアップなんて機能があるが役立たず。
すごく困ってる。
メモ帳としてもつかえねー。
20白ロムさん:2007/09/23(日) 14:59:05 ID:ql6dv4YIO
指紋が目立つとか普通モックの外装見れば解りそうなもんだが…
21白ロムさん:2007/09/23(日) 21:32:42 ID:mioe/uGi0
( ゚д゚)・・・A-DATE
22白ロムさん:2007/09/23(日) 22:27:29 ID:dwH+bVR20
自分は会社の支給で705shを使用してます。
電池パックの不具合・・・
まさにビンゴです。
電池ふくらみ不具合が705shで多発してるのはもうメーカーも周知の事みたいです。

23白ロムさん:2007/09/23(日) 22:40:22 ID:dwH+bVR20
電池パックを交換してもらった。
中国製から日本製になっていたが、電池パックの発熱は変わらなかった。
電池パックの問題だけではなさそう。
いづれにしても、AUやドコモをつかったけど、こんなに電池パックが発熱
したのは経験ない。
本体の設計にも問題があるかもしれないなぁ。
しかし、電池パックは発熱して熱くなるのが普通で、発火や爆発などなんら
問題ないと言い張るように指示が出ているな。
どこのショップでも金太郎飴のような回答をするから。
705SHは薄くて軽くてその点はとても良いだけに残念。
24白ロムさん:2007/09/23(日) 22:54:08 ID:18W6sDth0
>>18-19
さんざん既出だが
・電波の掴みが悪い
・電池が持たない
・カメラ画質が糞
は薄型端末の宿命だから諦めろ
25白ロムさん:2007/09/23(日) 23:02:06 ID:FDulGr2F0
買って9ヶ月で再起動しまくる不具合発生しました。
ソフトバンクショップに持っていったら修理に1マソかかるっていわれたお。
メーカー保証1年じゃないの?
26白ロムさん:2007/09/23(日) 23:50:13 ID:fRxPOp520
>>11 >>13
確か前スレでダイソーのボタンシールで押しやすくなったって人
いたよね!?
俺もその商品探してるんだけど、プラスチック系のシールばかりで
傷が付きそうでこわくて…。
 前スレにあった画像も消されてるし、どの商品かヒントだけでも
教えてもらえんだろうか?

27白ロムさん:2007/09/24(月) 10:50:32 ID:DNM+6eZF0
木工用ボンドで代用ってテもあるけどな。
28白ロムさん:2007/09/24(月) 16:12:17 ID:43+kDprr0
>>25
こんなところで質問せずに、店できちんと主張しろ。
保証書がないとだめな場合があるよ。
29白ロムさん:2007/09/24(月) 16:41:42 ID:mdmZQRbn0
みんあドコのmicroSD使ってる?
俺は東芝1GB、トランセンド1GB、PQI1GB
PQIのはネットで契約したらオマケでついてきた
30白ロムさん:2007/09/24(月) 17:32:01 ID:FDDGAody0
>>25
スーパー安心パックはいればいいんじゃね?基盤交換。
31白ロムさん:2007/09/24(月) 17:46:51 ID:3QJ8pgMS0
基盤交換は全損扱いになり、スーパー安心パックの保証対象外です
32白ロムさん:2007/09/24(月) 17:50:07 ID:A2cSeWVA0
ちがうよー
33白ロムさん:2007/09/24(月) 18:42:28 ID:gM5aUbTL0
>>32
池沼放置推奨
34白ロムさん:2007/09/24(月) 20:41:28 ID:SrUdLcYF0
>>18-19 追加
自作着メロ.mmfは、WSD(YAMAHA)だと4000HZ、mono設定でないと再生不可だったorz
700番台の携帯だからしかたないのか
再生できるだけヨシとすべきか
35白ロムさん:2007/09/24(月) 21:47:37 ID:Q+LjNL9x0
>34

700番じゃなくてもSBは同じでしょ
36白ロムさん:2007/09/25(火) 02:15:19 ID:iiQuHFRo0
900番台だと300KB以内での自作着メロ.mmf制約はあるが、22050HZ設定でもOK
音質がまったくちがう。
905SH、912SH、911T、と800番台の811Tで確認。
705SHだと4000HZ。
37白ロムさん:2007/09/25(火) 23:50:24 ID:EEzHBjbU0
10月からの機種変値上げを受け、910SHを買い増ししてしまった。

しばらくは外出時にはコンパクトな705SHを持ち歩こうと思っていたが、
910SHの高性能ぶり、レスポンスの良さ、思ったほど嵩張らないボディのせいで
とうとうmicroSDまで910SHに取られてしまったw

しばらくゆっくり休んでもらおう。きっとまた活躍する日が来ると思う。


お疲れ様、V705SH
38白ロムさん:2007/09/26(水) 00:55:22 ID:6cQiw3w60
ボダロゴうらやましい
39白ロムさん:2007/09/26(水) 18:20:59 ID:t9gCKbwv0
 私最近この機種買ったけど、(初めての携帯)待ってる間暇つぶしに、スクラッチくじ買ったら1万円当たったよ。
40白ロムさん:2007/09/26(水) 20:00:30 ID:YJpRLSvvO
>>39 しらんがな!でも
おめでとう!
41白ロムさん:2007/09/26(水) 21:56:54 ID:+OXSta+20
俺はトトBIG買ったから6億当たるかな
42白ロムさん:2007/09/28(金) 16:25:01 ID:B0MZKk1oO
>>37
俺も1ヶ月前に913SH買い増ししてV705SH放置してたら、
ありえないくらいの妊娠っぷり!!
しばらくどころか永遠におやすみしていただきました。
43白ロムさん:2007/09/28(金) 19:54:50 ID:8FCWbO7d0
>>42
たぶん買い増し後の旧機種は保障対象外だと思うけど、知り合いに705SH使いがいたら
その人にその人の携帯とあなたの妊娠バッテリをショップへ持っていってもらうと
新しいバッテリに交換してもらえるかもしれないよ。
44白ロムさん:2007/09/28(金) 19:58:23 ID:kM+81L1K0
妊娠発覚まで時間かかるかのー
45白ロムさん:2007/09/28(金) 20:08:40 ID:8FCWbO7d0
>>44
俺の場合、去年7月購入して今年3月に発覚。
6月に外装交換出したら、蓋が閉まらないくらい臨月状態で帰ってきたので
その場で速攻新品交換してもらったよ。

それにしても買い増しした910SHのモバイルSuicaスゲー!!めちゃくちゃ便利だ。
705SHにもぜひ付けてもらいたかったな。。。
46白ロムさん:2007/09/28(金) 22:18:13 ID:B0MZKk1oO
>>43
せっかく教えていただいたのだが
ダメもとでSBショップ持って行って、
やはり買い増し後はダメと言われた。
持ってるの怖いぐらい膨張してたので、
ショップで処分してもらった。(´・ω・`)
47白ロムさん:2007/09/29(土) 00:46:32 ID:uY0hK/9R0
>>46
それは残念。ショップでの無償交換はさほどチェックが厳しくないので
現時点で契約してる705SH+妊娠バッテリで交換してもらえると思う。
(なんて書くと対応されちゃうかな・・・w)

万一913SHが不慮の事故にあった場合など、705SHで対応できるように
オークションなどで1個買っておくのもいいかと。
48白ロムさん:2007/09/29(土) 12:54:15 ID:WtJudtk+0
こないだ彼女との通話用にこの機種2台買った。
薄いしデザイン良いしホワイト家族24で980円で通話しまくりだし今のところサイコー。

後は妊娠しないよーに祈るのみ。
4946:2007/09/29(土) 12:55:03 ID:jcCgBQrU0
>>47
御心配いただきありがd
実は副回線でもうひとつ705SHがあるので
バックアップ等にはそっちのバッテリー使えばと…
そっちに電池入れ替えて交換してもらって来れば
良かったんだな。後の祭り。
705SH気に入ってたんだけど913SHはもっとイイ!!
705SHにはもう戻れん…。
50白ロムさん:2007/09/29(土) 16:41:25 ID:bryQIHbl0
>>48
>>後は妊娠しないよーに祈るのみ。

それは、携帯か彼女かどっちだ?
51白ロムさん:2007/09/29(土) 17:29:56 ID:3hQAX9Yg0
>>50
俺も思ったw
52白ロムさん:2007/09/29(土) 21:18:11 ID:ALUGllGXO
ワロスwww
53白ロムさん:2007/09/29(土) 22:05:26 ID:mRc3wFtH0
この機種メールをPCに読める状態でバックアップできるでしょうか?
54白ロムさん:2007/09/29(土) 22:23:34 ID:mLM0+pF40
>>50
>>48
>>>後は妊娠しないよーに祈るのみ。

>それは、携帯か彼女かどっちだ?


恐らく彼女の方だろ
55白ロムさん:2007/09/29(土) 23:29:23 ID:IGgqY4h+O
>>48
残念!705SHのほうはできちゃってるナ。たぶん…
56白ロムさん:2007/09/30(日) 12:39:22 ID:YyjaWIMU0
買ってまだ2ヶ月だけど
自動電源onが壊れた感じ
朝電源オン時刻を過ぎて開くと電源が入ってない
電源ボタンも受け付けないので電池パック抜き差しするとようやく電源が入る
ツールメニューから自動電源オンの設定を弄ると再起動もしくはフリーズする

これって壊れてるよね
57白ロムさん:2007/09/30(日) 15:50:33 ID:Ha37tGES0
>>53
散々外出

できません
58白ロムさん:2007/09/30(日) 19:24:47 ID:T4xAFaJE0
>>56
一度リセットしてみてご覧よ
アプリとかが悪影響与えているかもしれん。
5956:2007/10/01(月) 09:36:03 ID:WyzzzvhX0
>>58
リセットっていうと具体的にどういう操作をしたら良いんでしょうか?
Vアプリの設定リセットやオールリセットのことでしょうか?
60白ロムさん:2007/10/01(月) 12:12:24 ID:ZEEKDN/J0
>>59
オールリセットしろ。もちろん電話帳の記録はバックアップしておけよ。
6156:2007/10/01(月) 16:31:43 ID:WyzzzvhX0
>>60
おkやってみる、d
62白ロムさん:2007/10/01(月) 19:13:17 ID:o5Yn+HFW0
まだ買って3ヶ月で妊娠の予兆はないんだが、
オレ、嫁、母で3台とも一緒にしたので、3つ一度にきたら怖いなー。

某OEMの705SH用の電池、再販しだしたから、買っとくほうがええかな?
悩むところ。
63白ロムさん:2007/10/02(火) 02:08:52 ID:jglxkubP0
vodaの時と現行のsoftbankの705SH、ボタン部のステンレスシート変わった?

手元に両方あるのだが、明らかにvodaの方がシートが柔らかく(?)、決定キー+十字キーの押し間違いが多い。

デザイン的にはvodaの黒が好きなんだけど、シートだけ交換てできるのかな…
64白ロムさん:2007/10/02(火) 02:13:07 ID:EyNgL1Hs0
指紋が気になってきたからブリスで磨いたらいい具合にピカピカになった
65白ロムさん:2007/10/03(水) 00:31:06 ID:E/ZZ5YOx0
ピカールが一番でそ

66白ロムさん:2007/10/03(水) 20:45:15 ID:60xIv0bp0
親に705SHをプレゼントしたのですが
電池本当に大丈夫だろうか?
一部の人だけの話だから、あまり気にしなくていいもの?
67白ロムさん:2007/10/03(水) 20:46:43 ID:8HZzejpJ0

禿工作員の営業又はスレ違いでうざいときにお使いください。

************************************* キリトリセン **********************************

 〜 禿バンク910SHまとめ 〜

・ごま塩ケータイ
・でっぱりケータイ
・暗すぎるズームレンズ(F3.6〜)
・しかも広角側で撮ると四角が死亡(これは不良である)
・ディテールつぶれまくり
・暗いレンズF3.6〜なので補正エンジンの介入が大きく、
 バリバリシャープネス・CG風画質(フォトショでも修正不可\(^o^)/)
・ピントが一生合わない(これは不良である)

◆うpろだから悪意を持つことなく単純に上から3つをあげてみました(フルサイズのもの)
http://www.softbanking.net/up/src/s0597.jpg
http://www.softbanking.net/up/src/s0596.jpg
http://www.softbanking.net/up/src/s0585.jpg

◆比較として優良カメラV904SHをあげときますね
http://vdfx.net/l/src/MDBL1144.jpg
http://vdfx.net/l/src/MDBL1145.jpg
http://vdfx.net/l/src/MDBL1163.jpg
どう見ても904SH>910SHです。本当にありが(ry

◆参考資料
採用機種 モジュール名 CCD 明るさ  大きさ          サンプル価格
V602SH  LZ0P3738   1/3.0 F3.3-4.9 18.9× 9.2×19.2mm  26,250円
SH901iS? LZ0P3751   1/2.5 F2.8   22×13.5×10.1mm   21,000円
903SH   LZ0P3758   1.2.5  F2.8-4.1 20× 10×23.5mm    31,500円
910SH   LZ0P3770   1/2.5 F3.6-7.1 22.0×11.3×21.7mm  20,000円  ←←←★注★

◆結論
そこまで騒ぐほどのカメラでもないと思われ
暗い、暗すぎるよこのレンズ
安易な画素増=クソ画質だろ、常識的に考えて…
数字につられやすい素人向けのカメラだろこれ(´・ω・`)

68白ロムさん:2007/10/03(水) 22:06:19 ID:X94qkSIB0
>>34
monoはそうだけれど、8kHzでも問題なかったぞ
69白ロムさん:2007/10/04(木) 00:15:03 ID:P1TACdRa0
>>66
電池のロットなんかにもよるだろうけど
誰にでも起こりうる現象だと思っておいたほうがいいかも

携帯電話の電池パックに関するお知らせ
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/070815b.html
> 充電しながら携帯電話を長時間使用
過去の報告からするとここがいちばんのポイントっぽいから
この点だけは伝えておいたほうがよろしいかと
70白ロムさん:2007/10/04(木) 00:19:21 ID:7IgYvMn70
充電しなくてもACアダプタで通話できるようにしてくれなきゃ
そら無理だ

通話中に電池切れって誰でも経験あるよな
71白ロムさん:2007/10/04(木) 04:43:49 ID:+ejuFQIlO
本当に大好きだったよ705sh。
携帯は薄くなくてはならないと気付かせてくれた。
最後のVodafoneだから一生使おうと思ってたんだ。
でもね…電池が…
在庫ないし…

てな事で結局814T買いますた。
デザイン、薄さ、どれを取っても最高。
72白ロムさん:2007/10/04(木) 12:56:03 ID:64CWAcfl0
ロワが705shの再販しだしたっぽい。
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2376

ロワなら、ワケのわからんOEMよりかいいだろうとか思うんだが。
7356:2007/10/04(木) 14:22:41 ID:+AfLp6ub0
結果報告、その後症状が悪化しショップに持ち込んだら
結局メーカー修理行きとなりました
74白ロムさん:2007/10/05(金) 02:37:56 ID:4n5miHue0
自作着うたは200KB以内のmmfだけ登録可能なのですか?
75白ロムさん:2007/10/06(土) 14:51:16 ID:VJeIDWPm0
着信拒否ができないよ。
7636:2007/10/08(月) 12:32:58 ID:46Je5wxL0
hobby10
もう手元に705SHがないけど300KB制限だったよ
ただ、音質下げないとNGだった。
MAX90秒ぐらいのmmfにできるが、聞くに耐えない音質だよ

77白ロムさん:2007/10/08(月) 20:35:36 ID:N0OzfffS0
電池パック膨らむし糞変換だしすぐフリーズするし毎回イライラさせられたが
今日解約してきたよ。
デザインは気に入ってたんだがな・・・
78白ロムさん:2007/10/09(火) 01:04:13 ID:dOqay/gU0
電池が若干膨らんできたのでショップに持って行ったら
「この程度では不良になりません、とりかえずこのまま使って下さい」
と言われた。
めんどくさいんで電池パックを注文したけど、在庫あるんかいな?
79白ロムさん:2007/10/09(火) 02:05:55 ID:sAHXUYhB0
>>72
情報あんがと!
バッテリー買いたかったけど、高いからどうしようか悩んでた。
これなら、予算内だよ。
80白ロムさん:2007/10/09(火) 04:19:47 ID:4IBSdPOB0
イメぴたの画像みようとしたら「JavaScript有効 にしないと見れません」みたいになった。
今までは普通に見れてたのに…
どうやってJavaScript有効にするか教えてください。
81白ロムさん:2007/10/09(火) 06:39:02 ID:IDHo4dnU0
今日の未明はネットワークの障害らしいよ

今は直ってると思う
82白ロムさん:2007/10/09(火) 08:49:36 ID:fC1jr36o0
>>78
俺の場合は使用には問題ないが気になるという人がいれば交換するようにと通達が出てるから交換しますって言われたぞ。

まあ蓋が変形するくらい膨らんでいたけど
83白ロムさん:2007/10/09(火) 15:29:04 ID:F1jaa7s80
705SHと同じ電池を使用している機種って何?
84白ロムさん:2007/10/09(火) 22:27:43 ID:ZHi6bFOj0
>83

72ミロ
85白ロムさん:2007/10/10(水) 06:33:00 ID:JJRxCtLT0
>>78
ポイントで購入だと在庫なし。
修理扱いだと取り寄せ。
実費購入だとすぐ買える。
不思議な電池です。
86白ロムさん:2007/10/10(水) 11:39:44 ID:tHeSxtzH0
だから、980円の逆輸入品でいいじゃん
シャープ製で電流も電圧も全く同じだよ
送料あわせてもロワより安いよ
87白ロムさん:2007/10/10(水) 15:01:53 ID:FksN5YvNO
今日写メとってデータフォルダ見たら…
今まではとった順にならんでたのが、古い順にかわってた。。
 
もどしたいんだけど並び替えは選択できない表示(色が薄い)になってて並び替えれない。
 
ダレカタスケテ…。
88白ロムさん:2007/10/10(水) 21:33:25 ID:BegZIhmq0
ガイシュツ
過去ログ嫁
89白ロムさん:2007/10/11(木) 01:48:48 ID:bPsY23e+O
バルクバッテリ…3ヶ月で早くも妊娠('A`)

90白ロムさん:2007/10/11(木) 02:50:40 ID:iQnLHm450
>>89
そのバルクってのはSHARP純正の海外仕様のヤツ?
91白ロムさん:2007/10/11(木) 13:58:57 ID:QD5Y7WonO
microSD抜き差しするのも面倒だし専用のUSBケーブルもなんか面倒だからと
Bluetoothアダプタ買ったんだが書き込みの速度が50KB/sしかでんかったorz
3MBのファイルで1分ってなんだかなぁ…
カードリーダーUSB2.0だと100倍の5MB/sでるんだけど
これじゃ使いもんにならん
92白ロムさん:2007/10/12(金) 00:18:29 ID:p/+rHQum0
>>75
通話は拒否できました。メールは着信拒否できないんでしょうか。
93白ロムさん:2007/10/12(金) 15:57:24 ID:kI5fnQ/20
>>89
使用状況聞きたいんだけど、やっぱ充電しながらネットしたり通話したりしたの?
94白ロムさん:2007/10/13(土) 01:02:11 ID:dMehA8K/0
                             ・←内藤

            にヽ
          __ \\
    _    〈::::ヽ__ノ }
 ┌┘L___,ゝ'´   〈
  `¨` ー―- 、   |←亀田
           ヽ.    |
          〉 "´ ヽ
           {.    |
           \.  |
                〉  |ヽ
              /  丿|
              / /||
         く 〈   | L__
          \_>   `ー‐┘

↑亀田は反則するなら こんくらい投げて欲しかったぜ?
   
↓前日の動画
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/4/b/4b5a66bb.gif

95白ロムさん:2007/10/13(土) 18:42:49 ID:S7m4hcBR0
わーい電池変えてくれたよ
ちょっとだけ膨らんだだけだけど、
96白ロムさん:2007/10/13(土) 23:30:50 ID:JT0de2JO0
705SHから705Pに機種変更します これで不具合ともお別れだ
97白ロムさん:2007/10/13(土) 23:32:31 ID:HR75pplK0
ちょ・・・・・待て!!

705Pスレ読んだのか?

俺は706Pと705SH持ってるけど・・・

目くそ鼻くそだよ!
98白ロムさん:2007/10/14(日) 09:13:20 ID:DE75XySs0
Pは入力モードの時しかテキストコピーできないのがすごい不便
ワンプッシュオープンと薄さしか利点はないよ
まーSHと同じってことだ
99白ロムさん:2007/10/14(日) 10:44:50 ID:fePPGG4OO
一昨日、さよならして912Tになりました。
買ってすぐ修理に出してデータ全て消えたのも今となってはいいおもひで…。
しかもバッテリー膨張に気付いたのは機種変後(*_*)最後はほとんど充電かけたままでのフル稼動。
またこいつみたいなスタイリッシュでイケてるやつが出たらSHに帰ってくるよ… 短い間だったけどありがとうm(_ _)m
10092:2007/10/14(日) 18:25:37 ID:jsjw+jvt0
mysoftbankでメールの着信拒否しますた。ご報告まで。
101白ロムさん:2007/10/14(日) 21:21:19 ID:a+tGQyjK0
すんごいあいまいで中途半端な情報が売ってる。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101886000
102白ロムさん:2007/10/14(日) 21:26:34 ID:a+tGQyjK0
買って2ヶ月だがまだ不具合は特にない。
が、電池は中国製だった。
現時点では膨らんだりはしないが、やっぱり何か不具合が起こらなければ無償交換してくれないのか?
今後不安だから電池換えられるなら早急に換えたいが…
ショップはまだ利用していないが、店によって対応がまちまちだとは最悪だな。

とりあえず、この文面と同じ内容をメールで問い合わせてみますわ。
103白ロムさん:2007/10/14(日) 21:36:41 ID:XSbKQY3q0
>>101
これは売ってるんとちゃうがな
104白ロムさん:2007/10/14(日) 22:26:33 ID:UoMkBedUO
俺のバルクも3ヶ月でアウトだ…
充電しながらネットやアプリしてたとはいえ純正品は10ヶ月もったのになあ
とりあえず妊娠したまま放置の純正品をショップに持って行こう…
105白ロムさん:2007/10/14(日) 22:35:33 ID:7CB5eoLv0
102は言いがかりに近いな

問題ないならそのまま使えよ
106白ロムさん:2007/10/14(日) 22:53:01 ID:2Jh/qckC0
>>105
池沼は放置でいいよ
107白ロムさん:2007/10/14(日) 22:54:41 ID:eo56miLZ0
2台使っててそのうちの1台がもう1台にかけると
勝手にテレビ電話でかけるんだけど同じ症状の人いますか?
その電話はたまに電源も落ちます。
108白ロムさん:2007/10/15(月) 00:43:54 ID:bxQVXGZ70
ホームページ見たら電池パックの在庫0だったけど
ショップ行ったらフツーに電池交換してくれた。

そこらへんは結構いい加減だな。
109白ロムさん:2007/10/15(月) 00:46:09 ID:80Mepzn40
末端までの在庫なんか
分かるわけないよ

110白ロムさん:2007/10/15(月) 00:54:06 ID:bxQVXGZ70
>>109
そういわれりゃそうだ。
でもそれなら、最寄のショップへ一度、とか書いてくれれば…
いや、そんな不用意なこと書いたら
ショップへの問い合わせが殺到か。

まぁ俺は普通に交換出来て満足だよ。
長く使ってきた携帯だし、これでもう少し愛用できる。
111白ロムさん:2007/10/15(月) 01:07:38 ID:Mzdzc92qO
ソフトバンク用の3分のロング着うたがあるよ!

http://01.mbsp.jp/20071001/
112白ロムさん:2007/10/15(月) 01:27:49 ID:9qwFMuo50
修理に出すと データー消えちゃうことある?
113白ロムさん:2007/10/15(月) 06:59:08 ID:80Mepzn40
100%消える
114白ロムさん:2007/10/15(月) 17:34:49 ID:GxQRs1UA0
電池無償交換の件、ソフトバンクにメールで問い合わせたらさっき返事来た。

 
『お申し出いただきました件に関して、「705SHの電池パック
を無償で提供される」と、インターネット上等で流れておりますが、
現状、無償交換の報告はございません。
また、電池パックが膨らんでも破裂や液漏れ等の危険はござい
ません。材料に有害部質も含まれておりませんので、安心して
ご利用ください。』


膨らんでも破裂はしないから外装を押し上げようがなにしようが安心して使えって言ってるよ。なめてんのかな?
鬼のクレーム返信してみるわ。
115白ロムさん:2007/10/15(月) 17:45:16 ID:M3exK0Z+0
>>114
ガンバレ
116114:2007/10/15(月) 18:36:55 ID:GxQRs1UA0
ものすごい勢いで怒りをあらわにしたメールを送ったおw
一番ムカついたのは、上記文面のほかにも文があったんだけどそれは、俺がネットで見つけた他の705SHユーザーのクレームに対する文面と全く一緒だった。
要は、俺の文面をきちんと読まないで適当にコピペして返信してきたってこと。
かなりムカついたから鬼のように怒りをぶつけてメールしたよ。
俺ってクレーマーエキスパート?w
言っておくがニートじゃないよ、定時で仕事あがってきただけだからね。
117白ロムさん:2007/10/15(月) 19:05:50 ID:lVVTqOu6O
妊娠ついでに、電池パックだけ水没反応来ました。二次被害注意!
118白ロムさん:2007/10/15(月) 21:30:28 ID:G9N/SSSD0
>>116
そんなことやってる暇あったらあっさり交換してくれる店探したほうが早いぞ。
使用には問題ないがそれでも気になると客が言ってきたら交換するようにと達しが出てるらしいぞ。

自分が交換した店ではそんなこと言ってた。
119白ロムさん:2007/10/15(月) 22:09:37 ID:kBfIMaIzO
妊娠するぐらいなら液漏れも危険なのにな。

液漏れして妊娠する場合もあるけどね(--;)
120白ロムさん:2007/10/17(水) 00:01:25 ID:+2Su38O/0
俺は 尿漏れします 
121白ロムさん:2007/10/17(水) 00:14:39 ID:WoxcFnR90
>>120
前立腺肥大の可能性あり。泌尿器科へ!!
122白ロムさん:2007/10/17(水) 12:30:17 ID:Ehagv4di0
決定キーが取れたんだが、なんか良い接着剤ある?
123白ロムさん:2007/10/17(水) 16:11:36 ID:UuxnmLTc0
糞尿か精子がいいよ。
124白ロムさん:2007/10/17(水) 16:49:43 ID:VX03rOwy0
>>123
基地外は四んでください
125白ロムさん:2007/10/18(木) 20:08:02 ID:ACH1Ab3XO
>>122
昔から「子はかすがい」なんて言いますが…。
126白ロムさん:2007/10/18(木) 20:27:16 ID:dscYBwfa0
             ∩___∩
               | ノ      ヽ
            /  ●   ● |
             |    ( _●_)  ミ < 起きてよう、一人は寂しいよう…
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__,u○   |
127白ロムさん:2007/10/19(金) 13:11:05 ID:aYghn9+X0
使用5ヶ月で、いつの間に電源が切れて、
いったんその状態になると電源が入らなくなる状態になりました。
電池パックをセットし直すと電源が入るようになります。

ショップに行けば交換してくれるんでしょうか?
128白ロムさん:2007/10/19(金) 13:14:31 ID:pJIGd4hW0
あなた次第です
129白ロムさん:2007/10/19(金) 14:17:53 ID:Xqmb3e4c0
>>127
基板交換修理だよ、10日〜2週間かかる
130白ロムさん:2007/10/19(金) 16:01:44 ID:bcgqndMu0
基板を交換するとき電話帳とか消えちゃうの?
131白ロムさん:2007/10/22(月) 02:14:00 ID:s1stwohs0
ピクチャーの特定フォルダにパスワードロックかけること出来ないかな?
132白ロムさん:2007/10/22(月) 09:21:39 ID:8F3k5DNO0
ニヤニヤ
133白ロムさん:2007/10/22(月) 21:50:47 ID:LgHiQatF0
ロックはかけられないから
エッチな用途には使わないこと
134白ロムさん:2007/10/23(火) 03:25:14 ID:wdUs6+4K0
ゲェー
仕方ないんでSDカードの方に移しとこ
135白ロムさん:2007/10/23(火) 11:07:27 ID:S6kfYIay0
お前ら 705SHが好きなんだな 心中しなさい
136白ロムさん:2007/10/23(火) 11:53:51 ID:3VuGZH32O
SDカードでも同じなんだけどなwww
137白ロムさん:2007/10/23(火) 19:31:29 ID:TF+mkta20
でも切り替えしなきゃ本体メモリ参照だから、ちょっぴり手間を稼げる
138白ロムさん:2007/10/24(水) 02:21:29 ID:f56XvgBTO
1年4ヶ月使用。
買った当初から、画面がフリーズしてた。
で、3ヶ月ぐらい前ひどくてしかも電池パックがパンパンにw
ショップ持ってったら
基盤交換&電池パック交換してくれた(無料)
なんであんなに膨らんだのか謎だったけど、
このスレ見て納得したわ…。
気に入ってるんで、まだしばらくは使うつもりだけど、また膨らんだら恐いな
139白ロムさん:2007/10/25(木) 01:25:52 ID:WODekbjf0
最近、気付くと携帯がPIN認証の画面になっている(PINロック掛けてるので
電源を入れたときは必ずこの画面になる)。

自分では電源落としてないので、これは上の方に出てた再起動繰り返すって
不具合でしょうか?

再起動の不具合って具体的にどんな症状が出るのでしょうか?
また1年以内だったら無償修理対応でしょうか?

既出かもしれませんが初めてこのスレに来たのでお許しを。
140白ロムさん:2007/10/25(木) 14:52:09 ID:Z65B5/bXP
SIMカードと端子を拭き拭きしたらいいかも
141白ロムさん:2007/10/25(木) 16:08:12 ID:TNAVWqld0
>>139
1年以内なら保証書もってお店にGO

SIMカード抜き差し&端子拭き拭きしてみるのも手
142白ロムさん:2007/10/25(木) 22:05:37 ID:1ZpI27uT0
その故障本当に多いね シャープはクソだな 次は東芝にするわ
143白ロムさん:2007/10/25(木) 22:06:29 ID:SoneVh360
バイバイ
144白ロムさん:2007/10/25(木) 23:12:57 ID:mIAjLbXx0
今日ショップに飛び込みで電池交換行ったらすぐに変えてくれました
妊娠してから数ヶ月、いよいよまともに使用できなくなって、とどめは
昨日電池からプチ、カチって音が・・・店員さん曰く「はぜる事は
ありませんが、製品不良でご迷惑おかけいたしました」と、対応してくれました
145白ロムさん:2007/10/25(木) 23:43:42 ID:Oo1PojseO
動画や画像をダウンロード中、
決まって50KB付近で動かなくなって
そのまま電源落ち→再起動するようになったorz

1年保証切れてて安心パック非加入だったら
基板交換ってどのくらい金かかる?
今から安心パック入ってそれから持って行った方がお得?
146白ロムさん:2007/10/26(金) 01:01:33 ID:7CZPZpNS0
705SHもまだ2年経ってないのか。
なかなかいい端末だけど、ロック機能がないんだよね。

そろそろ買い換えたい時期
147白ロムさん:2007/10/26(金) 12:03:16 ID:86qECLo5O
買ったばかりの頃から電池が一日ももたない。
カード未挿入と表示してフリーズする。
など他にもいろんな不具合あります。修理にだしたけど、まったく治らない。
SoftBankに行っても対応かなり悪すぎです!


148白ロムさん:2007/10/26(金) 13:28:16 ID:37tWb3OM0
>>145
今すぐ入れ
149白ロムさん:2007/10/26(金) 13:43:57 ID:vt1FxsG2O
>>145
498円
150白ロムさん:2007/10/26(金) 13:49:49 ID:Cgwr/Zab0
よんひゃくきゅうじゅうはちえん〜?
マジすか
151白ロムさん:2007/10/26(金) 14:37:50 ID:md1t14Kq0
電池の問題は大分対応良くなってるみたいですね
昨日、私もSBSへ持ってったら
"電池が…"と懐から携帯を出したとたん、瞬時に
"あぁ、少々お待ち下さい"とすぐに電池を持ってきてくれました

705SHはクレームが上にあがってきており、対応するように言われているとの事
152白ロムさん:2007/10/26(金) 21:52:33 ID:7CZPZpNS0
有楽町ビックカメラでは、
電池が外装を完全に盛り上げてる705SHを見せても

『異常ではありません、気になるなら電池を買い換えてください』

とのこと。

外装のフタがひん曲がるくらい妊娠してても、
異常ではないと言い切る店員に乾杯!
153白ロムさん:2007/10/26(金) 22:43:35 ID:9GFYLhTs0
電気屋持って行ってどうするつもりだったんだ?
はじめからSBショップ持っていけよ。
SBショップでさえ店舗によっては無駄足になることがある状況なのに、なぜ電気屋に行く?
それじゃ、不具合があるからってシャープ本社に直接持って行ってクレームつけるような馬鹿と同じだぞ。
お前中卒か?
154白ロムさん:2007/10/26(金) 23:47:05 ID:pFckoTRX0
有楽町ビックって客の数よりSBのシャツ着た
店員のほうが多いぐらいなんだよな

155白ロムさん:2007/10/27(土) 00:25:31 ID:GNkcHOWC0
>>153
よくもまぁこんなにレスできること。
少しは察してほしいなぁ、と中卒は思う。
156白ロムさん:2007/10/27(土) 09:53:07 ID:JiqHO+n00
>>155
お前中卒なの?w
クサっ!ww
臭いから消えろよwww
157白ロムさん:2007/10/27(土) 09:58:06 ID:JiqHO+n00
ああっ、もうすごすぎッ! ぁあ…ヂブニート最強ーっ、ヂブニート金沢最強ーですうっ!!
ちゅ、中卒! 無職!ヒキコモリ!ヂブニート金沢最強ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ヂ、ヂ、ヂブニート、万歳!!!
ヂブニート〜ッ!ヂブニート〜♪ ヂブニートーーーーーーッ!
おおっ!中卒!無職!ヒキコモリ!バンザ〜イ!
日本海側最大級の歓楽街、香林坊裏の公衆便所見て! ああっ、もうダメッ!!
ヂブニートーーっっっ!!!
ヂブニート!ヂブニート!ヂブニート金沢凄すぎィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!片町商店街、こんなにヂブニートがあふれてる〜!!!!!!!!!!!!!!!
158白ロムさん:2007/10/27(土) 10:03:26 ID:UCldrfpX0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
159白ロムさん:2007/10/27(土) 23:15:50 ID:u6pBuyZF0
約1年使用した705shの電池がふくらんだので、SBショップへ行ったら
「在庫が無いので取り寄せになりますが、時間が掛かるかも知れません。
3150円前金として頂きます。」と言われた。
「えっ、お金掛かるの?」と聞いたら、店員が「あっ、やっぱりいいです。」だって…。

言わなければ払わされていたのだろうか?
なんだかすごく不信感でいっぱいになった。
160白ロムさん:2007/10/28(日) 11:33:54 ID:nWca1eEH0
>>159
店舗名と店員の名前を控え、お客様センター及び消費者センターに報告しな。
舐めた対応する奴は徹底的に潰せ。
161白ロムさん:2007/10/28(日) 12:00:01 ID:prmq5fW/0
>>159

何故その場で上を呼び出さない?

そういうアホなことするから店員がつけあがるんだよ
162白ロムさん:2007/10/28(日) 15:31:40 ID:9VMALwod0
705SHでmicroSDに保存した動画とかをカードリーダーなどでPCで見れないのは何でですか?
メモリーカードシンクロしてもPCで見たらフォルダやファイルがまったく表示されません。
ちなみにmicroSDはSanDiskの2GBです。誰か教えてくれませんか?
163白ロムさん:2007/10/28(日) 15:33:53 ID:prmq5fW/0
>>162
オマイのPCかリーダーが糞かオマイのやり方がアホなだけ
164白ロムさん:2007/10/28(日) 15:54:41 ID:V9teSkrm0
>>162
てめえの糞具合を棚に上げて機械のせいにするなよ雑魚が。
165白ロムさん:2007/10/28(日) 17:07:42 ID:SKg1SYSq0
>>162
705SHは2GBに対応してないよ。
ほかに原因あるかもしれないけど・・・
166白ロムさん:2007/10/28(日) 17:50:26 ID:uU7pT2Hj0
2GBは携帯で認識してもPCでNGのケースが殆ど

シャープの動作検証も1GBまでだから
2GBは基本的に無理
167白ロムさん:2007/10/28(日) 21:04:00 ID:Jo9QEXgvO
SoftBank用無料の着うたサイトを作ったので是非来て下さい!
高音質のロングバージョンもあるのでオススメです。
http://01.mbsp.jp/20071001/
168白ロムさん:2007/10/28(日) 21:42:21 ID:ZrVHfT0R0
>>161
159です。

ほんと、おっしゃるとおりです。

一時間ほど前から、メールの受信も出来なくなってしまったので、
明日、もう一度ショップへ行ってみます。

160さんも、ありがとうございました。

169白ロムさん:2007/10/28(日) 21:59:26 ID:Rq5DSFCW0
やられる前にやれってことだな。
170白ロムさん:2007/10/28(日) 23:16:04 ID:87ajT7720
>>168
何か障害が起こっている模様
171白ロムさん:2007/10/29(月) 15:43:10 ID:cU0C4Nxh0
705自体が障害です
172白ロムさん:2007/10/29(月) 19:19:07 ID:0jQv4L0P0
普通に使えてますが、何か?
173白ロムさん:2007/10/31(水) 00:31:19 ID:citNTlbM0
シャープ自体が障害です
174白ロムさん:2007/10/31(水) 01:05:40 ID:3bLkDFHr0
ハイハイ
175白ロムさん:2007/10/31(水) 01:47:13 ID:LzprBQ4IO
電池膨れるとかどうせごく一部にたまたま起こることだろ、騒ぐなよ

と思ってたら半年使用の俺のも蓋が閉まりにくいくらいに盛り上がってきた

これ程度の差があるだけで全員に起こるのかもな
176白ロムさん:2007/10/31(水) 08:30:42 ID:tAAMIC5W0
>>175
やっぱり充電しながら長時間通話したりパケットしたりしてた?
177白ロムさん:2007/10/31(水) 18:03:15 ID:URTLpmd/0
充電しながら長時間オナニーは良いよ。むしろ充電終わってもオナってるね。
178175:2007/10/31(水) 18:24:41 ID:LzprBQ4IO
>>176 当然やってました‥
179たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2007/10/31(水) 21:42:58 ID:v/IC/mqV0
妊娠電池交換は、まだ、やっていますか?

ヤフオクで落としたUSEDが妊娠していまして・・・


交換できるのかな?一人2回も、違う携帯で。
180白ロムさん:2007/10/31(水) 22:49:02 ID:8sMk3nW30
>>179
元広銀海田支店のソフバンではダメじゃった
181たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :2007/10/31(水) 22:55:16 ID:v/IC/mqV0
>>180
ありゃぁ・・・

まぁ、元の機種の電池は新しいからどうでもいいんだけどね。
チャレンジはしてみます。
182白ロムさん:2007/11/01(木) 09:15:08 ID:qKuwR4ov0
>>178
そっかー
いや、俺買う前に気になって店員に質問したんだよね
「電池が膨らむ不具合が多いって聞いたんだけど大丈夫?」ってさ
そしたら「充電しながら長時間操作とかしなければ大丈夫ですよ」みたいなこと言ってたからさ

逆に充電中はいつも未操作だったのに膨らんだ人っているのかな
183白ロムさん:2007/11/01(木) 11:37:28 ID:ij3Z0PyW0
俺のはなぜか膨らまない 3月に購入したが

この機種 ソフトウェアのアップデートもないな サポート最悪だわ
184白ロムさん:2007/11/01(木) 12:34:50 ID:ZV9YwfrO0
とうとう705SHが悲しいことになってしまいました。
閉じた状態では音が出るのですが、開くと音が止まってしまいます。受話部からもなにも聞こえません。
ショップで見てもらったところ、ヒンジ部分の接触不良か水濡れによる基盤腐食の可能性が高いと・・・

まあハンズフリー使えば通話はできるので、外装交換出してる910SHが帰ってくるまでの辛抱ですが。
9月に機種変しといて本当によかったw

1年3ヶ月間ありがとう。俺にとってはほんと最高の機種でした。
185白ロムさん:2007/11/01(木) 15:34:35 ID:NdsnA09iO
>>182 そうだったのか、サンキュー

卓上ホルダー買っとけばそういう使いかたしなかったかもなあ
186白ロムさん:2007/11/01(木) 17:58:14 ID:dlJtbxeKO
4月に買って、充電中にパケしまくってるけど(今も)、まだ膨らんでないな。
安心パックなら一年経てば電池無料でもらえるみたいだから、あと半年頑張ってほしい。
187白ロムさん:2007/11/01(木) 21:50:31 ID:T92crBq20
>184

9月に機種変して外装交換って
おまえの脳みそ不良の方が気がかりだよ
188白ロムさん:2007/11/01(木) 22:55:14 ID:a4DXe/Uu0
一日に1回か二回しか使っていない、ほぼ待ち受け携帯ですが、
急に電源が落ちるようになりました。
これって、不具合ですよね?
まだ、半年しか使っていないのですが・・
保証書はあるので、
ソフバンショップに文句言ったら、ただで直してくれますか?
189白ロムさん:2007/11/01(木) 23:08:50 ID:hP32Gv/b0

逝ってくれば?
相手にしてくれるかは店員の気分次第w
190白ロムさん:2007/11/02(金) 00:02:07 ID:ZV9YwfrO0
>>187
www
普通はやらないよなw
外装交換無料が先月までだったんで迷った末、出すことにした。
メインディスプレイに小さな引掻き傷が2ヶ所あったのと、910SHの場合
カメラ用ソフトウェアがバージョンアップして帰ってくるらしいから。
まあ3千円出してまでする外装交換でないことだけは確かだw
191白ロムさん:2007/11/02(金) 09:24:05 ID:aU8QFZz40
電池だけは互換電池使ってる・・・
正規より互換タイプの方が安心感がある機種って珍しいなw
192白ロムさん:2007/11/02(金) 21:18:30 ID:FfAkHqzf0
誘導されてきました

SB705SHにAAC入れて音楽を聴いています、
m4a形式は128Kbpsのモノを入れるようにと説明書に書いてあるのですが、
試しに今日190kbpsのAACを入れてみたら、普通に聴くことができました
もしかして高ビットレートのファイルを入れてもOKなんでしょうか?

手順は190kbpsのmp3をItunesで190kbpsのAACに変換して携帯に入れました
193白ロムさん:2007/11/02(金) 22:40:19 ID:aWyKIclt0
不思議だね。数年前は仕事上ドコモ、その次はAUにしようと思っていたんだけど、経済的に無理・・・と思っていたら980円につられてSBに。任天堂ともNTT(光通信)とも提携したSB。AUが心配だ・・・。
194白ロムさん:2007/11/02(金) 22:49:17 ID:aWyKIclt0
不思議だね。高い金出して外国女優より白い犬のCMの方がインパクトあるなんて、白い犬私も買ってました。エハラー的にいうあの世からの白い犬のメッセージ?
195白ロムさん:2007/11/02(金) 23:03:25 ID:SnSOJVAd0
>192

それぐらいが限界じゃないの?
俺はSO903iで使えてる320kbpsのファイルそのまま突っ込んだら
認識だけで再生不可だった
196白ロムさん:2007/11/03(土) 00:39:24 ID:EIob8X/n0
>194

外国人俳優(女優)のCMは、どれもひたすら携帯電話でしゃべり続けるだけの
ものですが、そもそもあんな長い間途切れずに通話できているという時点で
嘘が入っていますので。
197白ロムさん:2007/11/03(土) 09:31:36 ID:pPurJfto0
犬のお父さんは実は二匹いて、しかもそのうち一匹はメス。
198白ロムさん:2007/11/03(土) 22:29:46 ID:lRzUxH8i0
>>196
いやいや、あれは
しゃべってるフリをしてるんだよ。
199白ロムさん:2007/11/04(日) 18:39:51 ID:r8W02GAn0
1年超えたところで充電池が1日持たなくなって・・・
よく見たら妊娠中。互換電池パック買うかな。
200白ロムさん:2007/11/04(日) 21:30:27 ID:4LD+5tgU0
>>199
ショップで貰ってくればEE JUMP
201白ロムさん:2007/11/05(月) 01:52:45 ID:HgE7haKVO
1年数カ月使ったこの携帯も11月下旬に920SHにかえます
長い間ありがとう705SH
202白ロムさん:2007/11/05(月) 08:27:31 ID:7tBHgvNU0
充電警告が出て、30秒ほどで切れてしまうのは、どうにかならないものか。
203白ロムさん:2007/11/06(火) 22:39:18 ID:mZpvG+eoP
勝手に充電中電源断を以前書いた者ですが、あのあと徐々に状況は悪化、
使用中に「リフレッシュ」が頻発するようになり、ほどなく使用中に電源断するようになりました。
そして最終的には電源ON->十数秒から数十秒後に勝手に電源断->再起動->また勝手に電源断->再起動->以下ループを繰り返すようになり、
SBショップへ持ち込み。705SHが故障したので修理に出したいと言った途端に「勝手に電源が切れたり再起動を繰り返したりしますか?」と質問された。
それくらい有名な不具合の様子(ちなみにVodafone版x2とSoftBank版x1の合計3台あるがこの症状はSoftBank版のみ)。

で、修理に出すついでに外装交換も出したらメインボードと外装を変えられて(つまりバッテリ以外全て新品になって)戻ってきました。

他にそんな症状出てる人がいたら早めに修理出した方がいいかも。
再現が困難なくらい軽い症状のうちでも、これだけ認知されているのなら修理してくれそう。
204白ロムさん:2007/11/07(水) 15:15:23 ID:/dpBMEoU0
今日電池代えて貰った
本当は機種変しようと思ったが暫くはこれでいいか
205白ロムさん:2007/11/07(水) 21:39:59 ID:rSjPUuWt0
ボタンシールで決定キー周りの操作性が随分改善されるね。
よくこんな操作性で販売しようと思ったなぁ。シャープは腐れ外道だ。

知らない間に圏外固定になってるとか、
週一で再起動推奨とか。
ありえないから。他キャリアだったらリコール対象だろ普通に。

ここの下等民どもも騒がなさすぎ。外道の片棒担いでるのとかわらんぞおまえら。
206白ロムさん:2007/11/07(水) 23:17:36 ID:/V6spDn80
>>205
(´・ω・)ノ ようクソクレーマー
207白ロムさん:2007/11/08(木) 17:03:56 ID:2ItL/A0J0
>>205
電器メーカーとして2流だな シャープは 性能重視なら東芝が一番いいぞ
208白ロムさん:2007/11/09(金) 00:41:40 ID:TPIJuDqIP
このキーは普通に使い心地がいいと思った漏れは少数派なのか…
209白ロムさん:2007/11/09(金) 01:32:28 ID:8E7z1QCw0
買って1年、最近時計が少し遅れる。
電池の妊娠はなし。
210白ロムさん:2007/11/09(金) 02:29:19 ID:mQAmQUJfO
211白ロムさん:2007/11/09(金) 10:00:35 ID:QYskcuDe0
機種変して1年3ヶ月になるが電池が妊娠したので無料で交換してもらった
これは少し得した気分だ (笑)
212白ロムさん:2007/11/09(金) 18:59:09 ID:HhnnUphsO
電池パックはポイントと交換できます?
213白ロムさん:2007/11/09(金) 22:37:37 ID:/s9woorE0
釣?

214白ロムさん:2007/11/09(金) 22:49:13 ID:w1LQ+zA70
>>212
2,000オピント

>>213
>>213
215白ロムさん:2007/11/09(金) 23:07:37 ID:AQ8Zal170
外装交換について教えて頂きたいのですが…

昨年11月に705SHブルーを契約しました。

しかし、友人からvodafone705SHブラックの白ロムを譲り受け、そちらの方がデザインが気に入ったのでブラックを使用しています。

最近、キーシートと本体の間の歪み(?)とボタンの押し心地が悪くなってきたのが気になるので、外装交換に出したいと考えています。

でも、契約は「ブルー」の方でしているので、修理or外装交換の祭にこの「ブラック」の方を出すと安心パックなどのサポート外になるのでしょうか?
216白ロムさん:2007/11/09(金) 23:17:57 ID:8BHny4ThO
なるのでしょう。
217白ロムさん:2007/11/10(土) 00:31:45 ID:cCPdZ4EZ0
>>216

ありがとうございます。

いくらくらいかかるんだろ…orz
218白ロムさん:2007/11/10(土) 06:59:01 ID:ogDE6Ukk0
15,750円也
219白ロムさん:2007/11/10(土) 10:42:04 ID:guL5aNZA0
7万だね。
220白ロムさん:2007/11/10(土) 12:41:41 ID:anBK8m/70
>>215
サポートで外装交換できる。
でもSBブルーになって戻ってくるw







                    ウソ
221白ロムさん:2007/11/10(土) 21:11:15 ID:fniT4zaH0
USBケーブル付けて欲しい
222白ロムさん:2007/11/10(土) 21:19:27 ID:uUaQvFeB0
>221

私はFOMA用のUSBケーブル(充電+通信)を使っています。
223白ロムさん:2007/11/10(土) 23:13:38 ID:0KmFAt5C0
この機種故障多すぎ。
充電して電源落として次の日に電源オンにしようとしたら
放電してる。コンなんじゃ二年もたないよ。
シャープはダメだね、やっぱ東芝かな。
買って8ヶ月。
224白ロムさん:2007/11/10(土) 23:22:02 ID:vlmi0GTQ0
発売ほぼ同時に買って1年ちょっと、妊娠したので電池取り寄せ中。
見た目よりも1日もたないのが仕事的にやばい。
しかし、入荷するまでにフタが変形しそうだな。

症状話したら、定型化された回答で…。
まぁ無料なので我慢する。どうせ機種変更は高杉だし。
225白ロムさん:2007/11/11(日) 15:05:36 ID:lnJjieY60
充電地交換いってきた。5分で終了。
電池パック膨張といえば変えてくれる感じでした。
226白ロムさん:2007/11/12(月) 14:37:42 ID:r+S4AVmx0
膨らんでたのは先月に気付いて、さっき調べたら不具合交換に対応してるの分かったけど、
ショップにいけるの明後日なんですよね。
電池が膨らんだせいで蓋の爪が折れてたんだけど、それも交換してくれるのかしら?
右上が浮いてしまうんですよね…。
227白ロムさん:2007/11/12(月) 15:47:47 ID:In1DVnn40
おれもいまショップに電話して電池の取り置きお願いした。明日交換予定。
俺の電池も支那畜製
228白ロムさん:2007/11/12(月) 17:10:20 ID:31AB8tmQ0
大丈夫ですよ。交換になると思いますよ。カバーは、買う必要があるかと。
229白ロムさん:2007/11/12(月) 19:26:11 ID:FF7a5w6e0
電池がもたないんですけど。
電話とメールを1時間程度してたらすぐ1本に・・・
電波が悪いと電池をくいますよって店員に言われたんですけど、じゃあ増やせよと
なんかこの機種はダメだとかあるんでしょうか
230白ロムさん:2007/11/12(月) 19:27:53 ID:hEI78j5E0
>>229
1時間も通話してたら普通電池無くなると思うけど
231白ロムさん:2007/11/12(月) 19:38:59 ID:laOpHpt5P
今のSoftBankはバッテリは通常の使い方で一日持てばいいって考え方で、
その代わりに機能を犠牲にせずにあれだけコンパクトな端末を作ってるから仕方ない。
1年でバッテリ1個もらえるから、予備として1個持ち歩くくらいのつもりの方がいいかも。
232白ロムさん:2007/11/12(月) 19:39:01 ID:4sEYe1Q60
>>229
バルクの予備電池でも買っとけ
1個980円の3つもあれば充分だろ
233白ロムさん:2007/11/12(月) 22:50:14 ID:A0iSA31e0
>>232
バルクの電池ってどこに売ってるの?
234白ロムさん:2007/11/12(月) 22:54:55 ID:A0iSA31e0
>>229
この機種は満タンにしても連続1時間45分くらいの通話で電池がなくなるよ
235白ロムさん:2007/11/12(月) 23:10:24 ID:AEXd/8hZ0
>>233
ttp://item.rakuten.co.jp/dragonjapan/136
同じ店がヤフーにもだしてる
他でも出してるかも
236白ロムさん:2007/11/13(火) 00:26:36 ID:g/m+cMXi0
こっちもあるけどちょっと高いかな
PL保険には加入してるらしい

ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2376
237白ロムさん:2007/11/13(火) 00:34:05 ID:irdL1Zrx0
>>236
ROWAは送料が馬鹿高いから嫌いだ
238白ロムさん:2007/11/13(火) 00:56:29 ID:irdL1Zrx0
>>237
と思ったら、今は定型外かメール便で無料なのか
239白ロムさん:2007/11/13(火) 23:42:47 ID:7Dh2cKXcO
質問です。
『ウェブ』の『インプットメモリー』を
全消去する方法ありますか?
取説見たんだけど、『初期化』だと
他のあれやこれや消えちゃうみたいで。
インプットメモリーだけでいいんだけど…。
240白ロムさん:2007/11/14(水) 13:41:38 ID:Jo0IK1vc0
初期化して、必要なものはまた入れなおせばいい。
241白ロムさん:2007/11/14(水) 15:32:10 ID:dakQHEHLO
>>240
やっぱしそれしかないですか〜。
手軽に消せるといいのにな〜。
レスさんくすデス。
242白ロムさん:2007/11/14(水) 16:05:00 ID:fXxzcGugO
メールの受信拒否はどうするんですか??
243白ロムさん:2007/11/14(水) 18:48:52 ID:TJ+VronN0
そんなにメールが嫌なら、解約すればメール来なくなるよ。
244白ロムさん:2007/11/14(水) 19:51:08 ID:bD51r6v70
S!ベ外したら迷惑メール来なくなった
245白ロムさん:2007/11/14(水) 20:30:40 ID:GDPBkZ2QO
着うたはどっからとってるの?mmfしか聞けないのか
246白ロムさん:2007/11/16(金) 11:03:17 ID:timTF+t00
>>202
むしろ、30秒も電池切れの音がけたたましく鳴るのがうざい。
5秒くらいでさっさと切れてほしい。
そもそもカメラとかメディアプレーヤーとかは残量が少ない状態で使えないようになっているから、
困る人はいないだろう。
247白ロムさん:2007/11/16(金) 11:23:53 ID:0OMn8rak0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
248白ロムさん:2007/11/16(金) 11:55:11 ID:ZRQw75pIO
>>241 どうしても消したい時は、入力の時に何か1文字いれて決定ボタン20連打、それしか無い。 空欄ではダメ
249白ロムさん:2007/11/16(金) 15:58:34 ID:oU6A5Y/SO
妊娠しましたって言えばすぐ電池パック変えてもらえる?
データとか見られない?
250白ロムさん:2007/11/16(金) 16:44:23 ID:7KzY9Jv90
すぐ変えてもらえたよ
データとか見られなかったただ電池パックを入れ替えられただけで5分もかからなかった
251白ロムさん:2007/11/16(金) 20:41:31 ID:R+Fu8Rqh0
>>239
メール打つときに「みられまくっちゃ」って入力するといいよ。
252白ロムさん:2007/11/16(金) 22:09:57 ID:5hS30lFjO
>>248
レスありがとう。
アドバイス参考にして、文字じゃなく
スペースを入力して決定キー連打したら、
インプットメモリーきれいになりました。
253白ロムさん:2007/11/16(金) 22:15:33 ID:5hS30lFjO
>>251
んー、やってみたけどうまくいきませんでした。
メール本文に入力するの?
送信とかしないで、入力するだけ?
254白ロムさん:2007/11/16(金) 22:27:17 ID:R+Fu8Rqh0
お前バカだろ。
255白ロムさん:2007/11/16(金) 23:36:42 ID:5hS30lFjO
>>254
言われた通りにやってみただけですが、何か?
どこがどう馬鹿なのか説明してみろや、コラ!
そもそも「お前」とはなんだ、テメエ!
256白ロムさん:2007/11/16(金) 23:55:27 ID:5hS30lFjO
>>254
匿名の世界だからって、
言っていい事と悪い事があるって事ぐらい、
分かんない?
これ以上オレを怒らせるなよ!
分かったら、さっさと謝れ!
257白ロムさん:2007/11/17(土) 00:20:17 ID:J2WdqS5NO
>>249
「妊娠しました」なんて言ったらショップ店員に変な目で見られるがな
258白ロムさん:2007/11/17(土) 00:21:07 ID:Eac6J+Lv0
                      /⌒ヽ
                       /´・ω・`ヽ   あまり私を怒らせないほうがいい    
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ    
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l    
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'      
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        
                   ./        ;ヽ       .
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l    
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|    
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|    
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|    
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, /
      /l ;;, -‐Y´| l  __  /`'| |   | l  l;|     l ヽ l
     /|;;;;ヽ/  .| | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;lヽ|
     |;;;|;;;i | /|.| ''.|/ l  |;;;| | | | ;|  |   | ;l l| i ;;;; l | l   
259白ロムさん:2007/11/17(土) 00:38:41 ID:p08oGVNwO
705SH使い始めて約半年、今の所バッテリーは無事。
ショップの店員に聞いたら、あくまでも私見ですが
と前置きした上で、「充電中に通話等の操作を
されてた方に、そういう現象が出やすい様です」
って言ってた。
なんで、俺は充電中はそっとしてる。
260白ロムさん:2007/11/17(土) 08:05:38 ID:UNaMU3rG0
>>246
切れるってのは電源が落ちるということを言いたかった。
警告出て30秒で充電器つなげられないよ。
261白ロムさん:2007/11/17(土) 10:49:34 ID:Pq54iDy10
>>260
同じく
もう何の対処もできないぐらいに電池が減った時の警告なんて意味ないよな。
262白ロムさん:2007/11/17(土) 12:41:50 ID:CCtQR2z40
純正品のバッテリーが売ってない…
ヤフオクで売ってるバルクって使っても大丈夫なんだろうか…
263白ロムさん:2007/11/17(土) 13:24:55 ID:MURrmeP20
FINISHED IN CHINAって奴がダメなんだっけ?
うちのそれだった・・・。
264白ロムさん:2007/11/17(土) 16:10:53 ID:WFYPRqLwO
>>251
『みられまくっちゃ』を変換するんじゃなかったか?
265白ロムさん:2007/11/17(土) 17:00:13 ID:4iUavp+P0
>>263
チャイナ製だがなぜかぜんぜん妊娠しない
266白ロムさん:2007/11/17(土) 19:39:59 ID:f/FK/+pWO
無償交換してもらえなかった。
なんか損した気分…
267白ロムさん:2007/11/17(土) 20:16:07 ID:IqJObmcc0
質問させてください。
メールの送受信フォルダがいっぱいになってきたので、外に出したいのです。
2G機種のときの軽快電話とかはあるのですが、つなぎ口があいません。
聞いた話によると、USBケーブルと言うのを買ってきてつないで、
ソフトは買ったときについていたCDに入っていたやつでOKだそうです。
で、そのケーブルは、正式名はなんというのですか?
また、その付属のソフトで、メールの管理(本文やアドレス帖)はできますか?
268白ロムさん:2007/11/17(土) 21:01:29 ID:3cg0HEes0
>>266
してくれる店に出会うまでショップ巡りするんだ
269白ロムさん:2007/11/17(土) 21:45:50 ID:CEh/hLMt0
>>267
目が滑るのでショプで直接店員に聞いた方が良いかと思います。
270白ロムさん:2007/11/17(土) 22:10:03 ID:iknG+Z4i0
>>267
新品の場合、ケーブル単体もソフト付もさほど値段が変わらなかったはず。
ヤフオクあたりで中古買うといいよ。
「Foma,3G用」もしくは「全キャリア用」を買えばよいかと。
271白ロムさん:2007/11/18(日) 03:43:46 ID:SWgZnX2X0
なんか叫びたくなった
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉー
272白ロムさん:2007/11/18(日) 10:05:18 ID:0HpXircp0
>>267
3Gだとメール吸い出しできるソフトってなかったような
MicroSDに書き出してPCにバックアップするくらいしか出来ないんじゃね?
273白ロムさん:2007/11/18(日) 17:14:58 ID:WxeInUef0
青歯で通話は出来ると思うけど、SDオーディオの音を飛ばして聞くことはできるの?
274白ロムさん:2007/11/18(日) 19:01:00 ID:uvV0BzF20
できません
275白ロムさん:2007/11/18(日) 19:05:04 ID:4t+hq7bL0
電池無料交換してきた。
充電は電池がなくなってからとか、充電するときは電源を切れとかいろいろいわれた。

妊娠というほどの膨らみはないけど、10分ぐらい通話すると熱くなって電源が切れて冷めたらまた使えるとかでも
無料交換できた。
276白ロムさん:2007/11/19(月) 11:26:11 ID:gHePSVQ90
>>275
充電中は通話やネットは控えてください、ぐらいだろ。
電源切れ、は無茶だ。
277白ロムさん:2007/11/20(火) 03:07:23 ID:7dqIldDXO
質問させて下さい。
最近913SHが調子が悪く、vodafone705SHに戻しました。
そこで913SHからダウンロードした公式の着うたをvodafone705SHに移しての利用をしたいのです。
AACで保存したミュージックは、SDからvodafoneのフォルダ経由でmusicフォルダに移し、vodafone705SHで再生は可能だったのですが、着うたはどの様にすればいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。
278白ロムさん:2007/11/20(火) 06:51:08 ID:soELeyMl0
不可能
279白ロムさん:2007/11/21(水) 09:01:33 ID:Qb3hVxIdO
>>277
もいっぺん買いなおし
280白ロムさん:2007/11/22(木) 08:49:50 ID:589LMkPkO
>>278
>>279

買い直しという事ですね、わかりました。
ご回答ありがとうございます。
281白ロムさん:2007/11/23(金) 15:44:43 ID:0qzZWrd40
Bluetoothで受信メールの一括送信をしました。inmsg.vmgというファイルができました。けれど終了時には全172通のうち164通しか送られていないようなメッセージが表示されており、実際ファイル内には164通しかメールがないようです。
どうしてすべてのメールが送られないんでしょうか?何度かやりましたが同じでした。どれが送られていないのか全部チェックしてはいませんが、S! Address Bookからの登録完了メールは送られてません。
282白ロムさん:2007/11/25(日) 09:25:17 ID:1xVQWwKr0
SoftBank用無料の着うたサイトを作ったので是非来て下さい!
高音質のロングバージョンもあるのでオススメです。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1193903488/
283白ロムさん:2007/11/25(日) 23:03:49 ID:swZ45tYV0
>>281
一括送信って何で吸い出したの?
標準ではメールの吸出しは無かった気がするから
使ってるソフトがわからないと答えようがないかも?
という俺はどっちにしろ答えられないけれどね
284白ロムさん:2007/11/26(月) 16:35:06 ID:42lGjF8g0
一括送信は705SHの機能です。vMessageファイルとして送ります。受け側はBluetoothでファイル受信ができれば大丈夫みたいですよ。
Bluetoothで一括送信→受信フォルダを選択し、認証コードを適当に決めてやるとリンクが確立されてパソコン側でinmsg.vmgを受信できます。

285白ロムさん:2007/11/26(月) 16:40:34 ID:42lGjF8g0
他に一括送信できるのは送信済みボックス(フォルダじゃありませんでした済みません)下書き電話帳カレンダー予定リストテキストメモブックマークです。
一括でなくて個別送信なら画像ファイルや音楽ファイルブックカスタムスクリーンビデオテキストメモが送れるみたいです。
286白ロムさん:2007/11/26(月) 16:57:21 ID:P0ROBTjKO
815とどちらが良いですか?
287白ロムさん:2007/11/28(水) 17:54:56 ID:RjQzs8Mm0
昨夜帰宅した後に705SH金を充電しようとしたら、背面液晶はついているのにメイン液晶は消えていた
電源OFFボタン押下で変化無し
仕方なく電池パック抜きでやっと消灯
しかし、今度は電源が入らず
既に他機種を買い増ししてる為、実費修理しか道は無いのか
うーん、悲しみ日本海。。。
ふと試しに、充電して暫く放置後に電源を入れ直してみると復活したではないかいな
リフレッシュといいUSIMエラーといい色々有るよね
でもデザインとスタイルが気に入ってるから無問題
288白ロムさん:2007/11/29(木) 08:59:05 ID:Xo7VGCbN0
910SH買いに行ったらあまりの分厚さにたじろいでしまいました
あらためてslimiaのコードネームに得心がいった次第で
289白ロムさん:2007/11/29(木) 13:18:10 ID:pV//OOI3O
815のピンクのキティでたらそれにするか迷い中。
でもこの携帯も気に入ってるしどうしよう。

290白ロムさん:2007/11/29(木) 15:37:39 ID:D3B8MkBj0
>>289
おまえみたいなくだらんことを書き込むあほをどうしてくれよう。
291白ロムさん:2007/11/29(木) 20:49:36 ID:35wR/6xr0
キティ害携帯
292白ロムさん:2007/11/29(木) 21:16:35 ID:gh10Zbco0
ピンク+キティはヤバい人多い
293白ロムさん:2007/11/30(金) 22:57:53 ID:AKqmETOg0
>>292
ウチのオカンに謝れ!
294白ロムさん:2007/12/01(土) 01:22:08 ID:V8VOH/YR0
スピーカー不具合?で有償修理に出して3週間。
返ってきた伝票には「各部チェックにて問題なし」ってあったのに
全く直ってなくて再修理。おまけにショップでは
「電池交換したほうがいいってメーカーからきてますよ。どうします?
 今なら在庫ありますよ。」
俺「電池に不具合ありっていう話聞きましたが」
「ちょっと待ってください、あ、無料交換の対象ですね。」
って言わなかったら金取られてたのかも。
確かにショップは悪くないのかもしれないけど、自分とこで扱ってる
商品なのに「申し訳ありません」の一言もない。
こっちはわざわざ二度手間かけてんのに。どこのショップもこんなもん?

愚痴&チラ裏スマソ
295白ロムさん:2007/12/01(土) 03:13:39 ID:ATtvbd900
>294

SoftBankショップにとっては、お客様がお使いの端末が修理されることより、
代替機が壊されずに返されるかどうかの方が気がかりなのです。
296白ロムさん:2007/12/01(土) 09:41:46 ID:mdlXY5vU0
壊されたら金取ればいいからむしろ壊されて欲しいのかも
297白ロムさん:2007/12/01(土) 10:32:41 ID:Cg72WOGe0
設定の際よくわからなかったので質問させてください

デフォルトのアラームがあまり好きではない(びっくりしてしまう)ので、
違うものに変えたいのですが、可能でしょうか
例えば、着メロを使う、などです
詳しい方教えてください
298白ロムさん:2007/12/01(土) 16:32:32 ID:ns1rwwBZ0
>>297
つ説明書
299白ロムさん:2007/12/01(土) 22:31:42 ID:mdlXY5vU0
>>297
可能だよ
アラームの設定を見て下さい
300白ロムさん:2007/12/02(日) 10:15:05 ID:cT6R2sVB0

今だ!300ゲットォォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;


301白ロムさん:2007/12/02(日) 10:29:37 ID:IcWAp2PsO
301
302白ロムさん:2007/12/02(日) 12:36:38 ID:zd61LfiG0
結構大事に使ってるのに表面のツブツブがどんどん欠けていくなあ。
303白ロムさん:2007/12/02(日) 21:38:53 ID:8cdqtTqd0
ウェブの履歴も消してるのに、たまに待ち受け状態でフリーズすることがある。
数秒後に復活はするけど…

青歯対応だけど、音楽を飛ばして聴くことはできないんだよね?これ。
304白ロムさん:2007/12/03(月) 01:20:12 ID:eY9CzsEc0
質問です。
着信拒否をしたい番号があるんですが、その設定ってどこでやれば
いいんですか?オンラインマニュアル見たけどわからず…。
305白ロムさん:2007/12/03(月) 08:48:02 ID:juUa0De30
>>304
メニュー→設定→通話設定→発着信規制→着信規制→全着信規制→onを選択する
306白ロムさん:2007/12/03(月) 23:26:08 ID:ajvRJ5Bt0
受信メールの保存件数って1000件じゃなかったでしたっけ?
700件足らずで容量いっぱいが出ました。
写真付きメールが多いと1000件未満でも容量オーバーになっちゃうんでしょうか?

それからメール容量って
1フォルダあたり1000件じゃなく、全フォルダに入っているメール合計でですか?
307白ロムさん:2007/12/04(火) 06:01:50 ID:/FRmntthO
質問です。
メインメニュー→設定→ネットワーク設定→
インターネット設定にある、
『DNSキャッシュクリア』って、どういう時に
使うの?
取説見たけど良く分からん。
308白ロムさん:2007/12/04(火) 21:46:12 ID:vFjvNlVg0
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
309白ロムさん:2007/12/05(水) 00:06:51 ID:nAQq9kPF0
>>305
釣りかよおい 正しくは
メニュー→設定→通話設定→発着信規制→着信規制→着信拒否番号

>>306
説明書によると受信ボックスに4MB・下書き+送信済み+未送信+テンプレで2MB

>>307
あまり使うことは無いだろうね。
DNSキャッシュクリアの意味はこちら参照
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DNS%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


ところで最近発見したこと
・メールなどの画面でショートカットキーが使える。
 (例えばメールボタン→「1」で受信ボックス、「2」で新規作成、など。)
・マクドナルドのクーポンをhttp://mdj.jpからFlashで落としたが
 お気に入りに入れた状態ではキー操作できるのに
 データフォルダのswfファイルにはキー操作できない。
310白ロムさん:2007/12/05(水) 18:50:33 ID:Ozuj+7MH0
>>309
釣りかよおい 正しくは
メニュー→設定→通話設定→発着信規制→着信規制→全着信規制→onを選択する
311白ロムさん:2007/12/05(水) 22:22:21 ID:nAQq9kPF0
着信拒否をしたい”番号”
着信拒否をしたい”番号”
着信拒否をしたい”番号”
312白ロムさん:2007/12/05(水) 23:03:10 ID:f6z4gMNqO
パーソナルモード(電波0にするやつ)ってありますか?
313白ロムさん:2007/12/05(水) 23:05:55 ID:UbQWR+Cy0
おまいが釣られんなよ
そこまでいけばあとは気づくだろうということだろ
314白ロムさん:2007/12/05(水) 23:07:34 ID:s1XoaHG+0
>>312
オフラインモードってのがそれにあたるのかな
315白ロムさん:2007/12/05(水) 23:13:21 ID:f6z4gMNqO
>>314
それだと思います、あるんだ〜thx
316白ロムさん:2007/12/06(木) 20:58:50 ID:nY0A+OirO
最近電池パックが膨らんできて勝手に電源が落ちたりするようになったんですが、
いつのまにか画面上中央(アプリしてるときにアプリのアイコンが出ている横)に見慣れないアイコンがつねに出てるようになった
色は濃いグレーで、形は四角で斜めの白い線が入ってます
白い文字か柄のようなマークが真ん中に書いてあります
これは一体なんのアイコンなんでしょうか?わかる人いたら教えて下さい

なぜ急に出るようになったのでしょうか?今まで全く見たこともなかったのに・・・携帯の不具合と何か関係あるんでしょうか
たまに消えたり着いたりもします
なんか気持ち悪いです・・・
317白ロムさん:2007/12/06(木) 21:17:03 ID:sDcWIeMU0
>>311-312
釣りかよおい 正しくは
メニュー→設定→通話設定→発着信規制→着信規制→全着信規制→onを選択する
318白ロムさん:2007/12/06(木) 22:58:38 ID:fUpBYqUI0
>>316
Vアプリアイコンのすぐ右ならメモリカード
斜めの白い線は使用不可能か接触不良
319白ロムさん:2007/12/07(金) 21:30:57 ID:mUbg9YdE0
教えて下さい。
昨日いきなり画面が真っ黒になりその後どこを押してもうんともすんとも言わなくなりました・・
充電か?と思い、対応しても本体のランプは何も付きません。
電池が逝っちゃったんでしょうか。
320白ロムさん:2007/12/07(金) 22:49:45 ID:lxPQI/+QO
>>318
そうでしたか!ありがとう
321白ロムさん:2007/12/07(金) 23:38:45 ID:JCrWYStk0
>>319
接触不良とか。
電池を一旦取り出して付け直せば?
322白ロムさん:2007/12/09(日) 13:07:37 ID:tejdtA640
今年三月に買ったけどボタンの押しにくさが不満で不満でしょうがなくて
二年も耐え切れねえよと思ってたらこのスレ見て100円ショップのシール
貼ってみたら相当良くなった。

これなら二年耐え切れそうだ。あと充電しながら操作してないためか
電池パックは全く異常がない。ただSIMエラーとか頻繁に出る
不具合があったがショップいってSIMカード交換したら直った。


323白ロムさん:2007/12/09(日) 21:48:06 ID:6iaamRHO0
メール一覧画面で本体側面のキー(普段長押しすればマナーモード切替のやつ)を押せば、
表示設定が切り替わる。
324白ロムさん:2007/12/11(火) 20:03:37 ID:W04j237WO
インカメの写り悪すぎはいつまで放置するんだ。

日なた以外で使えないのは肌に悪いだろ。
325白ロムさん:2007/12/11(火) 21:01:50 ID:zq8ufo0gO
故障の報告が続々と…
私のも電源落ちが頻発、昨日起きたら受信メールすべて消失。
修理に出してはみたけど機種変がベストかな…
326白ロムさん:2007/12/11(火) 22:14:21 ID:7QVyllwp0
>>325
いつの話をしてるんですか?
327白ロムさん:2007/12/11(火) 23:11:34 ID:vVSkcqll0
>>319
それたぶん基板交換コース。
機種違うけど、同じシャープの703SHfが今年の3月にまったく同じ症状で死亡。
ショップで診てもらったら別の電池でも動かなくて、逆におれの電池で別の703SHfは動いた。

まぁ、ショップで診てもらった方がいいね。
328白ロムさん:2007/12/12(水) 00:17:22 ID:t9vKP8bE0
インカメなんか使ったことない
329白ロムさん:2007/12/12(水) 00:17:52 ID:IznLUHpH0
なんで703SHの話してるんだ?
330白ロムさん:2007/12/12(水) 20:29:33 ID:dmCmqElbP
短い間にSD-Audio対応の携帯電話を3機種試す(W51SA,W43H,705SH)ことに
なりましたが、再生機能は705SH>W51SA>>W43Hの順で優れていました
(特にW43Hは「これだったらSD-Audio非対応にしてくれた方が潔い」レベル)。
これで2GB microSDにさえ対応していたら、末永くつかえたのにと悔やまれます。
331白ロムさん:2007/12/14(金) 10:22:23 ID:aiV/DN3i0
半年使ってるけど何にも異常ない。
完全にサブ機だから1日1回くらいしか使わないからかな?
332白ロムさん:2007/12/14(金) 11:40:27 ID:n3LhTlog0
バッテリー交換の件、こっちから言わないと無料にならない場合があるな。
あれ、担当が勝手にポケットに入れようとしてるのか? 店ぐるみ? SBの指示?

ちっ、知ってたのか… という顔で「はい、わかりました」と
有料から無料に転じる様は滑稽というか哀れというか…。
333白ロムさん:2007/12/15(土) 11:59:29 ID:kqW7BfvK0
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
334白ロムさん:2007/12/15(土) 19:37:21 ID:ydiCH53bO
インカメの写りのひどさに文句言ったら、「それは仕様です。再現無し。」

ソフトバンクばっかじゃねーのwww
仕様なら再現するだろフツーーに!!



隠蔽してんのがバレバレで悲惨だぜ。
335白ロムさん:2007/12/15(土) 21:08:09 ID:E1LjQDTv0
必死だな  (笑)
336白ロムさん:2007/12/16(日) 03:13:50 ID:GZk8BzX8P
確かに画質はひどいがインカメって使ってる人いる?
337白ロムさん:2007/12/16(日) 03:26:24 ID:VOvsmcbt0
淫亀だって・・やらしーな
338白ロムさん:2007/12/16(日) 12:22:06 ID:Vk+Npg0qO
インカメ使うとか使わないの話じゃないよな。俺も試したがこりゃないわ。
これを企画した連中の為に金払うのはためらわれるな。
339白ロムさん:2007/12/16(日) 17:31:18 ID:rzB51Stg0
つーか、カメラが悪いのか、jpegのアルゴリズムがボケなのか分からないが、
低圧縮率でこの画質はオカシイよなー。
最初、間違って高圧縮率で撮影したのかと思ったわ。ブロックノイズ入りまくりだし。
340白ロムさん:2007/12/16(日) 17:41:47 ID:MjFzudyr0
以上の意見が出たので、
冬モデルからはインカメラは外されました。
これで文句を言わなくて済むね(^-^)
341白ロムさん:2007/12/16(日) 18:22:22 ID:+4Wy0kRUO
俺冬モデル買わないから困るよ。
思い切った手抜きをした罰として、この事実が口外されても文句言えないね。
342白ロムさん:2007/12/16(日) 18:28:40 ID:to4g4QQ70
>>340
別の文句が出てるじゃん
343白ロムさん:2007/12/16(日) 22:46:24 ID:lM/FwoiG0
<電池パックが膨らみやすい使用法 >

 1.こまめな充電を行う。
   通話や、メール、WEB閲覧等のパケット通信を行った
   都度に充電する等のこまめな充電や、常に満充電に保つ事は
   電池パックの劣化につながります。

 2.付属の急速充電器以外の機器で充電する。
   他の携帯電話の充電器、乾電池による充電等、付属の
   急速充電器以外の機器で充電すると電池パックの劣化に
   つながります。

 3.満充電を行い長期間ご利用しない。
   長期間利用なされない場合、充電してから保管しますと
   電池パックが膨らみやすくなります。
344白ロムさん:2007/12/17(月) 00:19:18 ID:gUNu5eNK0
この機種は電池パックが膨らんだら
無償交換できるから、>>343の使い方は理想だな。
345白ロムさん:2007/12/17(月) 15:52:10 ID:5UkMrFb10
>>344
しばらくスレ読まずにlogためてるだけなんだけど
無償交換の期間限定ってはずされたのかな?
346白ロムさん:2007/12/19(水) 12:01:05 ID:x8/jaG5o0
質問させてください。
この携帯から2chに書き込めません。
ユーザIDを通知するに設定しても
「端末シリアル番号を送信しないボーダフォンからは書きこめません」が出ます。
どうしたらいいのでしょうか?
347白ロムさん:2007/12/19(水) 12:09:27 ID:x8/jaG5o0
あ…自己解決しました
わいは日本一のどあほうや…
348白ロムさん:2007/12/19(水) 16:45:49 ID:J/IF33r20
705SHのメールバックアップのために携帯編集ソフトを検討しています。
携快電話ZEROと携帯マスターNX3が705SHの
メールに対応してるようです。どちらがいいか
お使いの方アドバイス頂けませんか。

要望としては編集ソフトがインストールされていないPCでも
メールの内容が確認できること。
これはデスクトップに編集ソフトを入れているのですが、
営業の際に持ち出すノートPC上でもメールを見たいので。
349白ロムさん:2007/12/20(木) 17:34:21 ID:oiAjN3Wo0
PIN2番号ってどこに載ってるの?
もしかして買ったときに貰うカードみたいなやつ?
350白ロムさん:2007/12/20(木) 20:36:01 ID:muK3URPi0
>>349
PINについて一から勉強し直せ
351白ロムさん:2007/12/21(金) 01:32:13 ID:lAvPe1u20
またひとつ表面のつぶつぶが欠けた。
めがねふきとかでゴシゴシ磨くのあんま良くないね。
352白ロムさん:2007/12/21(金) 23:16:22 ID:xM3qDE6R0
>255

慌てる乞食は貰いが少ないって言葉
知ってるか?
353352:2007/12/21(金) 23:17:06 ID:xM3qDE6R0
誤爆しますたw
354白ロムさん:2007/12/22(土) 21:47:54 ID:4rJbcCJe0
迷惑フォルダーのメール、一括に削除出来ないのかな?これ?
355白ロムさん:2007/12/23(日) 00:57:23 ID:AZwvSZRj0
バッテリーが妊娠していたので今日交換してきました
「充電がほとんどされていないので充電してくださいね」と言われ
家に帰って充電。

…もう膨らみはじめているんですが何かの冗談ですk


スーパーボーナス期間がまだあるけど違約金覚悟でauに変えようかな…
356白ロムさん:2007/12/23(日) 01:00:10 ID:rVgIrPiu0
こんな過疎スレまでご苦労さん
357白ロムさん:2007/12/23(日) 01:03:59 ID:IWbBz/Lq0
シナ製の電池はやばいよ
国産のほうがいいよ
358白ロムさん:2007/12/23(日) 01:07:01 ID:AZwvSZRj0
>>356
他に適当なスレがあるなら誘導してくれ
真面目な話今途方にくれているんだ('A`)
359白ロムさん:2007/12/23(日) 01:10:37 ID:rVgIrPiu0
誘導も何も本当に膨らんでいるのならSBショップに行けばいいんじゃないの?

それとも大好きなau変えればいいじゃない
360白ロムさん:2007/12/23(日) 01:21:27 ID:AZwvSZRj0
>>359
だから今日ショップ行ってきて交換してもらったのに
その電池パックがもう膨らんできてるんだよ('A`)

勝手に工作員判定してくださってどうもだけれど
友人知人だいたいSBだし漏れもJフォン時代からずっと使ってるから
今更キャリア変えたくはないっつの

前使ってたJ-T010は一回も修理のお世話にならずに3年間使えたのに
705SHに変えてからもう基盤交換2回してるし毎回ショップの順番待ちして
最初から経過説明するのに疲れてきた…
本体ごと預けて修理してもらえば直るのかとか、その辺の話が聞きたいんだが…('A`)
361白ロムさん:2007/12/23(日) 01:24:20 ID:rVgIrPiu0
だから変えてもらったSBに持っていけば良いじゃないのか?
それとも持っていけない理由があるのか?
362白ロムさん:2007/12/23(日) 01:32:45 ID:AZwvSZRj0
なんか多分アナタに言っても通じなさそうだけど
ショップの人も金になる客でもないのに(むしろ内容的にはクレーム)
糞忙しい中こっちに頭下げてくれて交換してもらったのに
翌日にまた同じ内容で交換なり修理なり要求しにいくとか
すごい図々しいDQNみたいで気がひける
363白ロムさん:2007/12/23(日) 01:33:55 ID:BMGJgNla0
>>361
おまえナニ言ってんの?
頭イカレちゃった人?
メンヘル板に行ったほうが
話の合う仲間が見つかると思うよ
364白ロムさん:2007/12/23(日) 01:43:02 ID:rVgIrPiu0
>>362
いやさDQNとか思わないだろうし
一日で変えてもらった電池が妊娠したんだろ?
クレーマーうんぬんって思われないでしょ明らかにSBのほうが悪いんじゃないのかね
そこは強く言っても問題はないと思うけどな
ここに書いても膨らんだ電池は凹まないし
解決しようもSBショップに行って交換か基盤交換するしかないと思うけどな

なにしろ早めにSBショップに行ったら時間が立つほどイライラするんじゃないかな?

>>363


365白ロムさん:2007/12/23(日) 01:49:22 ID:AZwvSZRj0
>>364
や、交換してもらうとき
「もし本体が原因だったりしたら変えてもまた膨らんできちゃうだろうけど」
とは一応言われていたのであんまり強くは言えないかな…
とりあえず明日かあさって行ける暇があれば行ってみる事にするよ。


なんで世間は連休なのに普通に仕事なんだろう('A`)
366白ロムさん:2007/12/23(日) 01:56:24 ID:rVgIrPiu0
>>365

何度も行くのは確かに気が引けると思うけど頑張って・・・

工作員認定すまんかった(´・ω・`)
367白ロムさん:2007/12/23(日) 02:10:20 ID:hOt3cj2h0
スパボでこれ買ったけど、ワンセグ欲しくて912SHも白ロム買って使っていたが、でかさと重さに耐えきれず、普段はこっち使っているよな。写メと電話だけならこれで十分だもんな。
368白ロムさん:2007/12/23(日) 05:48:16 ID:G4e41Fep0
>>365
正直>>355の書き込みだけじゃ状況がわからないので、この流れは仕方ないかも・・・

交換した時点では膨らんでなかったのに、たった1回充電しただけで膨らんだってこと?
あなたの充電方法がイレギュラーなものでないのなら、ちゃんとショップ対応
してもらったほうがいいですよ。

おそらく電池パックの問題ではなく本体か充電器の問題でしょう。
このまま使い続けることはお勧めしません。
何度も足を運ぶのはしんどいでしょうががんばって。
369白ロムさん:2007/12/23(日) 07:08:09 ID:/z5YC6tm0
良スレ上げ!
370白ロムさん:2007/12/23(日) 07:31:02 ID:P+buc6pM0
413 名前:非通知さん 投稿日:2007/12/23(日) 07:06:30 ID:RgaT1XCw0
705SHをPCに繋いでネットをするにはどうしたらいいのでしょうか?
371白ロムさん:2007/12/23(日) 08:13:21 ID:B8M0KXX+0
>>362
おまえナニ言ってんの?
頭イカレちゃった人?
メンヘル板に行ったほうが
話の合う仲間が見つかると思うよ
372白ロムさん:2007/12/23(日) 15:21:33 ID:DX+wcY6R0
>>372
おまえ天才だな。
将来出世すると思うぜ。
373白ロムさん:2007/12/23(日) 16:32:35 ID:r9joq/jT0

www
374白ロムさん:2007/12/23(日) 22:52:00 ID:BMGJgNla0
>>372
見事な自画自賛だな
375白ロムさん:2007/12/26(水) 01:11:57 ID:sK2VdTnzO
ソフバンの705SHのメルアドってどう変えるの?
取り扱い説明書無くして涙目になってる最中何だけど
誰か変えかた知ってる人いる?
376白ロムさん:2007/12/26(水) 08:37:12 ID:K9r9+fF70
YAHOO!ケータイのトップ画面一番下の設定・申込からできる
377白ロムさん:2007/12/26(水) 10:42:15 ID:sK2VdTnzO
>>376
ほんと教えてくれてありがとう
378白ロムさん:2007/12/26(水) 14:42:48 ID:FsZeTmLGO
ヒンジがかなりぐらつくんだけどこれは仕様ですか?
それともただの経年劣化でしょうか
379白ロムさん:2007/12/26(水) 14:54:17 ID:bOv2v5Oh0
塗装が激しくハゲハゲに。。。
一年足らずでこうもハゲるものか?
380白ロムさん:2007/12/26(水) 15:19:30 ID:JK1XpV4x0
ツブツブがちょっとずつ欠けていくのには寂しいものがあるね・・・
ポッケに入れるときはカギと同居はさせない方がいいみたい
381白ロムさん:2007/12/26(水) 22:15:31 ID:riyeuXC/0
この携帯の卓上ホルダってまだショップに売ってるんでしょうか?
382白ロムさん:2007/12/26(水) 23:03:53 ID:g3XVCgBt0
>>378
購入した当初から、多少ぐらぐらしてたよ。
383白ロムさん:2007/12/27(木) 00:13:29 ID:0yW0e4PG0
>>380
前、ツブツブはがしてキラキラにしようとして、メラミン樹脂でこすってた、途中であきらめたけど

>>381
ショップにはたぶんないかと、SBMに電話して買うんだよポイントで、在庫はわからない
384白ロムさん:2007/12/28(金) 01:25:31 ID:9XtrcC5WO
十字キーと決定ボタンの鉄の蓋のようなのが取れてしまいました
修理は無償でしてもらえるものなのでしょうか

どなたか同じ経験あるかた教えてください
385白ロムさん:2007/12/28(金) 16:41:01 ID:0bkeLhCB0
通常使用で破損かつ保証期間内なら当然無償でしょう。
SBなら多少ごねないと受け付けないかもしれないけど。
386白ロムさん:2007/12/30(日) 02:19:53 ID:hyCgv52OO
>>385
返答ありがとう
そうだよね
もっとごねればよかった
SBの人は有償になるとかいったけど本当に大切に扱ってたのに外れたんだけどな
しかも三ヶ月目くらいに


ちなみに十字キーと決定キーの蓋が外れた人、他にいませんか
387白ロムさん:2007/12/30(日) 09:10:49 ID:/C5M6BQw0
前にそんな人いたな、確か接着剤だか糊だかでくっつけたとか言ってた気がする
危ないから真似しない方がいいと思うけど
388白ロムさん:2007/12/30(日) 11:30:46 ID:+axrH3lTP
簡単に外れて修理扱いになるってどんな構造になってるんだ
389白ロムさん:2007/12/30(日) 18:08:07 ID:hyCgv52OO
>>387
そっか
案外ボンドとかでくっつくんだ
修理からもどってきたらやってみようかな

>>388
だよね
でももしかしたら無償でやってくれるかもしれないから少し期待
だけどSBショップで強く言えなかったからな・・・
390白ロムさん:2007/12/30(日) 22:00:09 ID:EM2IRqQ/0
この機種限定かわからないけれど、電源を切っている間に着信&留守録がある場合、
電源を入れた後着信お知らせより先に1416アイコンが点灯するが、
その状態で留守番電話センターにアクセスしてしまうと、着信お知らせは出ない。
391白ロムさん:2008/01/02(水) 15:46:52 ID:Wm1evSUzO
使い始めてから9ヶ月くらい経つけど、WEBを使うと必ず電源が勝手に落ちたり再起動するようになった。
充電しながらだと普通に使えるんだけど、これじゃあ外出先だと使い物にならない。
それと電池がまだ残っているのに、いきなり「充電してください」と表示されて電源落ちたり。
大晦日までは正常に使えたのに・・・
392白ロムさん:2008/01/02(水) 18:34:32 ID:kvtaD9Ed0
>>391
バッテリーの寿命っぽい動きだなぁ
393白ロムさん:2008/01/02(水) 23:56:46 ID:quNEr/6T0
電池パックの不具合をきちんと無料で対応してくれる全国のショップを晒して下さい。
394白ロムさん:2008/01/03(木) 00:31:48 ID:fqVeXXDI0
着うたをPCでDLしてSDカードで携帯に移動させる方法で着うた設定ってできないんですか?
ネットで検索したら、携帯からDLするしか設定できないって書いてたんですが…。
S!ベーシック加入してないので。
395白ロムさん:2008/01/03(木) 07:00:29 ID:nSEPQq+m0
>>394
仮にできたとしても、またキー購入を求められネットに接続を促される。
結局、Gベなしじゃダメ。
有料のカスタムスクリーンがモロにこの仕様。
396白ロムさん:2008/01/03(木) 18:58:23 ID:F1fDrzbA0
電池パックの不具合をきちんと無料で対応してくれる全国のショップを晒してくれませんか。
397白ロムさん:2008/01/04(金) 17:46:35 ID:bNU6OSu+0
>>390
「着信お知らせ」じゃなくて「留守電お知らせ」だろ?
そりゃ出ないよ。その時点でお知らせするべき留守電がないのだから。
398白ロムさん:2008/01/04(金) 17:56:14 ID:/l9/cYaU0
>>354
オレも聞きたい。
出来ないっぽいが。。。
399白ロムさん:2008/01/04(金) 20:26:26 ID:It7KU5U20
電池パックの不具合をきちんと無料で対応してくれる全国のショップを晒してくれませんか。
400白ロムさん:2008/01/05(土) 09:58:21 ID:DhxN+lwz0
早く晒せよ。
401白ロムさん:2008/01/05(土) 14:21:33 ID:VW63Qo0C0
さっさとしろよクズどもが。
402白ロムさん:2008/01/06(日) 03:52:39 ID:i1LqJRncO
うるさいよ〜 クズ以下さ〜ん
403白ロムさん:2008/01/10(木) 23:44:23 ID:LZk/cHyC0
ほしゅ
404白ロムさん:2008/01/11(金) 10:16:43 ID:Lj9lZP1j0
電池妊娠、再起動繰り返す不具合で
昨日ショップ行ったら、電池無償交換、本体無料修理
受けてくれたよ

同じ不具合2回目だけど
代理店と直営店で対応全然違う。。。
405白ロムさん:2008/01/11(金) 13:32:38 ID:As/SlcO80
920shの液晶割れでとりあえずの大体で705sh使ってるけどシンプルでいいなー
こっちの方がデザインいいし
無駄な機能がないのも高機能の内だ
406白ロムさん:2008/01/12(土) 00:21:43 ID:FHGsrh+C0
>>389
ここならすぐに交換してくれたよ

http://www.chiyodaku-town.com/mypage/cy045828
407白ロムさん:2008/01/12(土) 12:52:12 ID:nSxvfU0K0
>>406
んなことはどうでもいいんだよ。電池パックの不具合をきちんと無料で対応してくれる全国のショップを晒せって言ってんだろうが。
答えられねえクズはすっこんでろ。
408白ロムさん:2008/01/12(土) 13:27:30 ID:14ppAKKI0
だから晒したじゃないか。何を言ってんだ?
409白ロムさん:2008/01/12(土) 15:31:19 ID:nSxvfU0K0
あ?レス番よくみろやクズ。
>>406の回答は>>389に対するもので、>>389は電池交換の件とは全く違う内容を聞いてるだろうが。
日本語の読めない>>408(ゴミ)は書き込むな。
他のまともな奴、電池パックの不具合をきちんと無料で対応してくれる全国のショップを晒せよ。
中卒・高卒はお断りな。
410白ロムさん:2008/01/12(土) 15:34:01 ID:76NuV8K80
膨らむってどういう風なんだろ?画像がないかな?
411白ロムさん:2008/01/12(土) 17:02:11 ID:VRhW9are0
>>409
自分で探せや カス
412白ロムさん:2008/01/12(土) 18:00:07 ID:c6AaBIyjO
>>409 ID:F1fDrzbA0 ID:DhxN+lwz0 ID:VW63Qo0C0 ID:nSxvfU0K0 いちいち。は必要ないチンカス
413白ロムさん:2008/01/12(土) 22:22:21 ID:zwPTBBWuO
クレームの際157に電話する際には、「カスタマーセンターにつなげ」と言った方が良いかも。で、応対のねーちゃんがあーだこーだ言うなら、「アンタみたいな派遣と話してもラチあかないから替わって」とトドメをさすべき
414白ロムさん:2008/01/13(日) 12:46:08 ID:RQcvchsdO
>>409 知ってたって誰もあんたにゃ教えんよ
415白ロムさん:2008/01/15(火) 22:01:14 ID:3Zd5IUTa0
電池のところのフタってSBショップで買うといくらですか?
通販で630円+送料で売ってるんですが、SBショップで買うより損でしょうか?
爪が一個割れて締まりがゆるくなってしまったので買いたいんですが、SBショップまで行くの面倒だし、通販で買うのが損でないならそれですましたいと思っているのですが…
416白ロムさん:2008/01/15(火) 23:30:57 ID:OE9gheDd0
すでに現役引退している我家のV705SHだが、水濡れ反応出てるせいか
開くと音が鳴らなくなってしまったw
もう「お疲れ様」かと思っていたが、なんとも凄い発見をしてしまった。

な、なんとカメラ撮影時の音も鳴らないのである!!!

これでもう少しカメラ性能がよけr・・・
あ?いや・・・べ、別に変なことに使うつもりなんt・・・
417白ロムさん:2008/01/16(水) 00:41:43 ID:1HC+e5qy0
>>415
630円です。送料が要らない分ショップの方が通販より得。
418415:2008/01/16(水) 20:42:01 ID:GgAttYgQ0
>>417
ありがとうございます。
電池の件でクレーム付けにいく予定ができたので、そのときについでに注文したいと思いますw

購入から5ヶ月目、電池が膨らんだわけではないけど、
電池が一個でも減っているときに電源を切ってしまうと充電器を指しても反応しない、何十回電池入れなおしても電源が入らない、
80回目くらいでようやく電源が入り充電器も反応するw、そんな状態…
電源さえ切らなければ平気なのでとりあえずしのいで来たが、やはり直さなければ不便なときもあるし…
というより保証期間のうちに鬼のクレームつけてやらないとww
他の機能は全く問題ないのだが…
入ってる電池がCHINAだからこのせいかな…

舐めた顧客対応が多いことで有名なSBだけどどう出てくるか、もし舐めてかかってきたらどうしてやろうか、
そんなことを考えてみるのもちょっと楽しみwww
まぁ舐めた対応されないのが一番だが…
419白ロムさん:2008/01/17(木) 17:18:56 ID:2l3XHyQm0
クリアキーが反応しなくなった…
420白ロムさん:2008/01/17(木) 19:15:49 ID:Xi1jP+h30
この端末のランプって赤燈緑に光る?赤、緑だけ?
421白ロムさん:2008/01/17(木) 21:16:04 ID:geuAwvVX0
>>419
保証期間内なら無料修理
>>420
橙色に光るところを見たことは無いな
422白ロムさん:2008/01/17(木) 22:31:19 ID:usZaLKM20
>>420
俺のはウンコ色に光るよ。
423白ロムさん:2008/01/17(木) 23:22:36 ID:av3/YQTE0
>>422
ん?
うんこ手で拭いて、手を洗わずに使ってるって事か?
424白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:33 ID:usZaLKM20
そうだよ。おいしいよ。
425白ロムさん:2008/01/18(金) 00:21:52 ID:B/JhBlgP0
実質後継機ともいえる821SHに乗り換え
1年半もの間ありがとう
お前のサブ液晶はとても便利だったよ
426白ロムさん:2008/01/18(金) 04:42:00 ID:wcIeG77V0
自分で設定弄っちゃったんだろうけど
1回1回問い合わせしないとメールを受信してくれなくなったんですけど
解決方法わかる方いたらお願いします。
427白ロムさん:2008/01/18(金) 06:40:52 ID:1pSJuXlQ0
>>426
解約。
428白ロムさん:2008/01/19(土) 00:12:19 ID:KU9p5QXk0
>>426
とりあえず他の設定を覚えておいてから、設定リセット。
429白ロムさん:2008/01/19(土) 01:05:39 ID:akI1Ubi90
この携帯を買った翌週にフリーズ&頻繁に電源が落ちる
一度目のドッグ。
先月、データがだんだん消失していき最後には全て消失。
二度目のドッグ、当然データ復旧は無理。
そして今、俺の携帯にメールを送ると
「指定した送信先はエラーのため送信できませんでした」

明日の店員の対応によってはブチ切れちゃうよ
430白ロムさん:2008/01/19(土) 10:22:07 ID:Hn6D33tM0
勝手にブチ切れてろよwww
431白ロムさん:2008/01/19(土) 11:52:07 ID:SbaZRezf0
ブチ切れちゃうよ  (笑)
432白ロムさん:2008/01/19(土) 22:32:20 ID:e7YP1rpa0
サブ液晶を便利に使う方法を教えて
433白ロムさん:2008/01/19(土) 22:35:35 ID:e7YP1rpa0
810shの電池問題がこじれて裁判になってるらしい
705shのことで勉強しなかったのかな
てゆーか705shで対応がよくなったのも裁判のおかげ?
434白ロムさん:2008/01/24(木) 09:14:46 ID:NGEsDZeFO
終了の間同じ705SHの代替機を用意してもらったけど
まるで初めにこの機種触った時の様に、ボタン扱いにくいw
って事は、単に慣れただけじゃなく、
使い続ける事によってボタンが沈むなりなんなりしてるのかな?
435白ロムさん:2008/01/24(木) 23:14:06 ID:zUIUAQOL0
ブチきれちゃったのか?w
436白ロムさん:2008/01/25(金) 11:39:14 ID:d4aZyHC+O
すまないが誰か教えてくれ
携帯動画をDLしたんだがサムネイルでは表示されるんだけど再生すると真っ黒でなにもみえないんだ

どうにか見る方法ないですか?
437白ロムさん:2008/01/26(土) 00:37:40 ID:B2JIVu1y0
昨日妊娠電源を無償交換してもらってから、
ポケットの中に入れていると勝手に電源が落ちている事態が多発。
いじってみると電源付近にちょっと圧力がかかるだけでフッと電源が落ちやがる。

妊娠電源の頃は電池残量3から作業中に唐突に電源が落ちることはあっても
こんなに簡単に落ちなかったんだけどなぁ、交換か、無償修理して頂きたいなぁ…。
438白ロムさん:2008/01/26(土) 21:58:43 ID:2cwqgPsz0
残量3から突然落ちることって俺もあるんだけど
それ電池不具合なのかな?
439白ロムさん:2008/01/27(日) 08:27:37 ID:cMajLsMQ0
>>436
一度電池抜いたり電源切ってみたり 再起動してもだめ?
440白ロムさん:2008/01/27(日) 15:07:55 ID:fmy5u80A0
ファームのアップとかで
2GBのminiSDカードを認識してくれるようにしてくれないかなあ
441白ロムさん:2008/01/28(月) 21:16:21 ID:AGQuIr7T0
変換君で、ニコ動変換しようと、
ttp://xucker.jpn.org/pc/ffmpegnew.html
ttp://xucker.jpn.org/pc/keitaidouga_ffmpeg.html
とか見て、ffmpeg9133で、

Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -bitexact -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec mpeg4 -s 320x240 -r 14.985 -b 190k -acodec aac -ac 1 -ar 16000 -ab 48k -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""

とやってみて、変換も出来て、携帯上ではサムネイルは見れるんだが、動画が再生されない。

MMname2でファイルの内容みてみたら、
映像と音声のビットレートが空白で、VBRになっていた。

どのあたりいじったら、ええんかの。。。。?
442白ロムさん:2008/01/29(火) 00:06:53 ID:DSuAKadH0
>>440
物理的に刺さらないものは認識させようが無いだろ・・・
443白ロムさん:2008/01/29(火) 00:58:47 ID:iQGbZLbr0
マイクロSDに訂正
444白ロムさん:2008/01/29(火) 08:24:34 ID:g69oJ3pM0
>>441
QTのバージョンを7.2に戻す。
445白ロムさん:2008/01/29(火) 21:34:47 ID:bJLG1fbW0
>>444
QTは7.2です。7.4も試したけどNGでした。
なんでかのーー
446白ロムさん:2008/01/29(火) 22:28:30 ID:WXAUYFM7O
スレ違いだとは思いますが質問です
Bluetoothでハンズフリーを使う場合、通信料金はかかりませんよね?
取説を無くしてしまったのでよくわかりません…
447白ロムさん:2008/01/30(水) 01:42:36 ID:SET9r2Dy0
>>446
先ずBluetoothが何だか理解しろ
話はそれからだ
448白ロムさん:2008/01/30(水) 07:20:10 ID:dtnQePb00
ネットのトップページがヤフーキッズになってるんだがなんで?
449白ロムさん:2008/01/30(水) 09:55:58 ID:tp5rma7NO
『坊やだからさ』
450白ロムさん:2008/01/30(水) 18:21:59 ID:0sF2XjxO0
スライミア
451白ロムさん:2008/01/30(水) 22:24:50 ID:h5n7u/D10
S!情報チャンネル申し込んだけど、お天気アイコンが表示されない・・・
452白ロムさん:2008/01/30(水) 23:42:42 ID:8wbvsuSk0
残念ながらお天気アイコンは対応外です (ノ∀`)
453白ロムさん:2008/01/31(木) 20:16:22 ID:/LXRQMG90
ざまあみろ。
454白ロムさん:2008/02/02(土) 00:26:07 ID:V65NorRU0
しばらく前に受信メールが1000件に到達したのですが、
あふれたメールが自動削除で古いものから消えず、中間くらいから削除されます。
自動受信では全部受信されない長いメールが残っていくようなのですが、
そんなこと構わず古い物から消えるようにできないものでしょうか?
ソートは日付順にしてます。
455教えてください:2008/02/03(日) 17:41:58 ID:xKdeaU/K0
昼ごろからメールが受信できないんですが、
705SHを使っていらっしゃる皆さんの携帯は受信できていますでしょうか。
電話とSMSは受信できているみたいなんですが、Eメールがまったく受信できません。
自分のメアドから自分宛に4〜5通送ったのですが、返信されていません。
ほかの方も同じようなことがおきてたらsoftbankのエラーかと思いますが…
456白ロムさん:2008/02/03(日) 18:03:52 ID:u8Ba8RTO0
ネットワーク調整、バッテリ・SIM抜け
それでも改善しないならその端末投げ捨てろ
457教えてください:2008/02/03(日) 18:22:18 ID:xKdeaU/K0
>>456
10月くらいまで使わなきゃいけないんですよ〜。
ネットワーク調整・バッテリー等々してみました。
Eメールのみ受信ができないということはありえるのでしょうか。
458白ロムさん:2008/02/03(日) 18:29:10 ID:8rcJyJmR0
S!べ外したとかいわんでくれよ・・・
459教えてください:2008/02/03(日) 18:37:38 ID:xKdeaU/K0
S!べ契約のままです。
あと、相手にはメールが送れているそうですが、
どうやら受信のみできていないみたいです。
460白ロムさん:2008/02/03(日) 18:59:33 ID:+0ztUk4M0
あと一分でSBショップは閉店してしまうぞ。急いで行って来い。
461白ロムさん:2008/02/03(日) 23:38:00 ID:f+8rADH50
>>454
普通にSMS/S!メール未受信/S!メール受信済混在していても古いものから消えていくよ
保護とかかけてない?
462白ロムさん:2008/02/04(月) 00:34:01 ID:6jnhdrln0
V705SHユーザーの方にお尋ねします!
着信の時に5秒程ですぐに留守電につながってしまうのですが、
もっと着信時間を長くできる方法ご存知だったら教えて下さい><
463白ロムさん:2008/02/04(月) 09:55:01 ID:QUFGLS5X0
説明書ぐらい読めよ
464白ロムさん:2008/02/04(月) 10:34:45 ID:iQDA6hPW0
時間は設定できるよ
465白ロムさん:2008/02/04(月) 19:08:49 ID:k3KZLJyz0
は?
466白ロムさん:2008/02/04(月) 20:56:29 ID:ft4GaD4wO
へ?
467白ロムさん:2008/02/04(月) 22:25:49 ID:zPJX6RBGO
ぷ?
468白ロムさん:2008/02/05(火) 00:29:58 ID:lWDygO2YO
あ?
469白ロムさん:2008/02/05(火) 10:42:28 ID:RtCFODOz0
皆さん、次の端末は何にしますか?
470白ロムさん:2008/02/05(火) 12:43:36 ID:oAOFgluV0
821SH
キャンペーン告知も来たんで
471白ロムさん:2008/02/05(火) 13:54:04 ID:9k3AQIyP0
>>469
とにかく防水のやつ
薄くなくてもいいから普通に丈夫なやつ
472白ロムさん:2008/02/05(火) 16:18:18 ID:QN21pZ8+0
>>469
シャア携帯を買った
473白ロムさん:2008/02/05(火) 18:43:55 ID:OxD5E/OE0
何で買い換えるんだろ
このままずっと使い続
けてればいいのに
474白ロムさん:2008/02/05(火) 18:45:59 ID:PrTe7pkc0


475白ロムさん:2008/02/05(火) 19:05:48 ID:DngUjNlk0
>>473
まさか俺も買って1年ちょっとで機種変するとは思ってもいなかった。
機種変した後もUSIM入れ替えて使い続ける予定だったのだけど・・・
フェリカ便利すぎて戻れない。。。orz

プリペ契約しておこうかな。
476白ロムさん:2008/02/05(火) 20:30:28 ID:1vxHDbLA0
シャア携帯買ったって書いたけど
買い替えじゃなくて買い足しだわw
705SHも回線は生きてる9800円スパボ一括だから切る理由もないしね
477白ロムさん:2008/02/05(火) 22:21:37 ID:6rocI1OE0
>>461
そうですか… ありがとうございます。
保護は消えるはずの古いのにはかけてないんですけどね…
さぽ突してみます
478白ロムさん:2008/02/08(金) 07:51:07 ID:LdY6qj2eO
元来ストレート好きの俺は821SHか822Pで激しく迷ってる
どうしよう
479白ロムさん:2008/02/08(金) 19:34:33 ID:8RUy/o3r0
Eメールが受信できないという人へ
My SoftBank→各種変更手続き→オリジナルメール設定(メール各種設定)
→2.各種フィルタ/メール安心設定を見直してみて
特に2.迷惑メール関連設定がどうなっているか
取り敢えず、拒否/許可リストが設定されているならまずは設定しないにしてみること
後は簡単に試せる方法として、メール(F4)→設定→一般設定→迷惑メール設定がOnなら取り敢えずOffにしてみるとか
480白ロムさん:2008/02/08(金) 19:37:14 ID:8RUy/o3r0
読み返してみたら急に受信できなくなったみたいだな
単なるMMSの遅延かも
つー事で>>479は忘れてくれ
481白ロムさん:2008/02/08(金) 21:28:36 ID:e2qWSIJc0
>>477
ファイルサイズの大きい順のような気がするワタクシ
482白ロムさん:2008/02/09(土) 12:12:39 ID:9GpeAjw20
留守番サービス解除したいんだけどどこから設定すればいいの?
483白ロムさん:2008/02/09(土) 13:03:49 ID:Ihh384un0
>>482
設定→[通話/TVコール設定]通話設定→留守番・転送電話→留守番・転送停止→よろしいですか?→Yes
484白ロムさん:2008/02/10(日) 00:33:50 ID:BpNMZ0a90

誰か助けてくれー。
なんとか電話帳のバックアップを早急に取りたい。

この場合、わざわざマイクロSDを購入するしか方法は
ないのでしょうか?

「電話帳」→「全件コピー」→「本体→USIM」
で、USIM中にバックアップをとることは可能でしょうか?

もし無理なようなら早急にマイクロSDかいます
485白ロムさん:2008/02/10(日) 00:58:36 ID:rqTXRej50
携帯電話|SoftBank|ダウンロード|サポート:シャープ ケータイ daSH
ttp://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/utility/
S! 電話帳バックアップ?|?SoftBank
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/call/SAB/index.html
486白ロムさん:2008/02/10(日) 01:10:29 ID:BpNMZ0a90
ありがと〜。ちなみに上記に書いた

「電話帳」→「全件コピー」→「本体→USIM」

で、USIM中にバックアップをとることは
可能なんでしょうか?
487白ロムさん:2008/02/10(日) 01:32:25 ID:rqTXRej50
488486:2008/02/10(日) 11:52:14 ID:KzQpS0nXO
THX!
しかし出先なんで携帯からみれないノД`)
489白ロムさん:2008/02/11(月) 00:00:55 ID:pihMNra50
ありえない。

只今、大阪市内圏外。

23時くらいからずーっと圏外。

皆様の電波はいかほどですか?

490白ロムさん:2008/02/11(月) 10:43:33 ID:3JVvXMwL0
他の機種がバリ3なのにこれは圏外だった
491白ロムさん:2008/02/11(月) 18:42:10 ID:SCjVI0Hr0
バリ3(笑)
492白ロムさん:2008/02/11(月) 19:06:19 ID:Hi9NlsP50
>490

813Tなんか、アンテナ3本のところでメール送信に失敗して、直後に慌てて
「圏外」表示になりました。「圏外と表示したのだから悪くない」という姿勢に
怒って、端末を床に叩きつけたものです。
493白ロムさん:2008/02/11(月) 20:29:04 ID:gfApEtyI0
着信履歴にあった特定の番号を着信拒否にできますか?
494白ロムさん:2008/02/11(月) 21:30:40 ID:OeQ6nEB50
>>493
解約すれば着信しないよ。
495白ロムさん:2008/02/11(月) 21:59:55 ID:G3w7MiEK0
>>493
できる

>>494
おまえな・・・唐突すぎるぞ
496白ロムさん:2008/02/12(火) 20:38:01 ID:DnHn3/b7O
>>490
オレのも。
電源OFF→電源ONで治ったが…
497白ロムさん:2008/02/13(水) 18:10:23 ID:0WvIoFjM0
電池が妊娠・・・・
今でも交換してくれるのかな?
ただ、古いです 購入してから2年近いw
ボーダロゴ 白ロム 無理だろうな・・・・orz
498白ロムさん:2008/02/14(木) 22:20:22 ID:FCy63mRw0
昨日、妊娠した電池を交換してきた。
無料だったよ♪

1年半も経ってるボダ版だけどね。
有償覚悟だったので嬉しかった〜。

充電満タンした後でも、通話が2〜3分で切れるというひどい状態だった。
今は1時間話してもまだ電池は3本だもんね。(当たり前か)
不満はそこそこある機種だけど、それなりに気に入ってるので助かったよ。
499白ロムさん:2008/02/15(金) 21:53:30 ID:gGF2Kvr1O
前にデータがちょっとずつ消える症状があって修理出したのに
今度はデータがいきなり全部消える症状がでた

同じような症状の人いない?
500白ロムさん:2008/02/15(金) 22:01:57 ID:iR2SBfgJ0
ざまあw
501白ロムさん:2008/02/16(土) 04:45:47 ID:IbyiC1OB0
教えてちょ。
漏れ的には現役引退させた705SHなんすけど、いとこの生娘が使いたいとゆうとるの。
すでにわたくしは孫はげのところからアウに転じておりまして、USIMがない。
この状態で本体に何か記憶されておるか判る方法、本体のメモリーをリセットする
方法などありますか?年頃の娘に、昔のメールとか読まれたくないし。
おしえて得ろい人。
502白ロムさん:2008/02/16(土) 08:01:51 ID:9syKJrIyP
ショップに池
503白ロムさん:2008/02/16(土) 10:01:19 ID:e+8dvHON0
プリSIM無料で手にいれろ
504白ロムさん:2008/02/16(土) 11:55:35 ID:cvKGnUaH0
昨日、退役したV705SHを復帰させようと思って、プリペUSIMもらってきた。
なのに肝心の705SH君が見つからない・・・orz
505白ロムさん:2008/02/16(土) 14:00:39 ID:QmvT9zV20
>>501>>503が合体したらいいと思ふ。
506白ロムさん:2008/02/16(土) 19:09:01 ID:ybDUZVle0
>>501
誰かにUSIMかりたらいいとおもう
507白ロムさん:2008/02/16(土) 23:57:02 ID:YvMsc4+P0
最近オクで手に入れて結構使い勝手が良いことは実感したのだが、
絵文字の入力で選択一覧画面の絵文字と、確定後の絵文字が違うのものがあるのは仕様?
508白ロムさん:2008/02/16(土) 23:59:34 ID:QmvT9zV20
>>507
ヒント:文字サイズ
509白ロムさん:2008/02/17(日) 11:07:56 ID:noB5jbCS0
不良電池無償交換の件、ようやく公式になったようだね。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1201326999/
510白ロムさん:2008/02/17(日) 11:56:42 ID:MwA4FguV0
>>509
おや、おかしいですね
公式にアナウンスされたのならなぜ2chのリンクを張るのですか?
ソフトバンクの公式HPに書いてるんじゃないんですか?
511白ロムさん:2008/02/18(月) 13:05:31 ID:2yE3nZnnO
ボダ版使いだが、最近スピーカーから音が出なくなる(ことがある)というなかなか致命的な症状が出るようになった。
保証もとっくに切れてるしこの際機種変すっか…と思ったが、最近の機種ってみんなサブ液晶が常時表示じゃないのな。時計代わりに使ってる身には痛すぎる。最近の流行りなのか、禿の方針なのか。
512白ロムさん:2008/02/18(月) 20:42:53 ID:A4jF6Xt2P
技術の限界だろ。
有機ELは寿命が短いから、常時点灯しているとすぐに寿命が来る。
513白ロムさん:2008/02/19(火) 02:05:23 ID:L3mXas/R0
いや常時点灯じゃなくていいのよ。
有機ELはどういうもんだかよく知らないけど、
ボダ版705SHみたいにミラー加工の無いサブ液晶であれば
バックライトが消灯した後も日時がぱっと見られるじゃん(暗いところは無理だけど)。
ヨドバシでホットモックをざっと見てきたんだが、みんなミラー加工だかなんかで点灯してる数秒しか表示されない機種ばっかなんだよね。
514白ロムさん:2008/02/19(火) 02:07:36 ID:L3mXas/R0
ごめん追記
「〜表示されない」ってのは正確じゃないかな。
表示はされてるんだろうけど、ミラー加工(か何か)のせいでバックライトが消灯すると見えなくなっちゃう、ってことね。
515白ロムさん:2008/02/19(火) 12:31:48 ID:yn50kHFxO
横のボタンちょっと押すだけじゃん
516白ロムさん:2008/02/20(水) 10:39:34 ID:R/lTG2Dj0
押さずに見られるのはすごい便利だぞ。
それが当たり前だと思っていて、そうじゃない機種に変えると更に実感する。
517白ロムさん:2008/02/20(水) 11:15:10 ID:KGdI7Vct0
BT腕時計が廉価普及したらいいな
518白ロムさん:2008/02/20(水) 14:01:44 ID:0NjVyOcUO
>>517
なにそれ??
519白ロムさん:2008/02/21(木) 21:52:14 ID:jNlpcUz/0


ちょっと聞きたいことがあるのですか、この機種は904SHみたいにショートカットに自分が良く使う機能を登録できるのですか?
それと、マルチタスクボタンってどこについてるんですか?

520白ロムさん:2008/02/22(金) 21:10:30 ID:GDfsCyHeO
ショートカットは固定だし、マルチタスクボタンなんてない。
521白ロムさん:2008/02/23(土) 09:51:39 ID:iCSplWVp0
ショートカット固定じゃないだろ
マルチタスクはショートカットのことか?
それならA/aキー
522白ロムさん:2008/02/23(土) 15:18:34 ID:P3QQytbB0
こいつ、会議とかのボイスレコーダー代わりに使えます?
microSD指して、録音時間を長く採りたいんだが。
523白ロムさん:2008/02/23(土) 16:47:00 ID:w9eliyTk0
>>521
ショートカットは自分がよく使う機能を10個ほど登録できる機能です。
そういう機能は705には搭載されていますか?
マルチタスクとは、メール打ちながら電卓が使えたり、webを2つ同時に開いたり・・・

↑このような使い方は705では可能ですか?
524白ロムさん:2008/02/25(月) 15:16:10 ID:2TqyMlcS0
>>522

ボイレコ代わりに十分なりますよ。
録音開始時や、停止時の操作音がなりませんから相手に気付かれなくてすみます。
メールを確認している振りをすればおK。
音質はこもっていますが、人の声を聞くには十分です。
3時間とかでも問題なく録音出来ました。胸ポケ入れでも拾ってくれます。

漏れは打合せの議事録作成用に使ってる。

525白ロムさん:2008/02/25(月) 19:12:41 ID:TIeNuUOZ0
>>523
ショートカットは0〜9,*,#の12個登録できる
メール作成時だとかウェブ使用時にショートカットボタン押すと
ショートカットに登録したもの(電卓とか)使える
ウェブのタブ機能みたいなのはないよ
526白ロムさん:2008/02/26(火) 18:26:29 ID:tnGX7SNg0
ありがとうございます^^
527白ロムさん:2008/02/26(火) 20:22:13 ID:HasEMbLpO
30分位で電池が無くなる
もう嫌だ
528白ロムさん:2008/02/26(火) 20:50:27 ID:dYOJz1r20
ざまあw
529白ロムさん:2008/02/27(水) 20:26:41 ID:65J0m4is0
>>527嘘付くな屑
530白ロムさん:2008/02/27(水) 23:53:03 ID:H/jt0OHC0
通話時の音が全く聴こえなくなって修理に出したら、水濡れ反応で修理不可とのこと。

水没させたり、水がかかったことは無いのに。
そりゃないぜ… クソゥ。
531白ロムさん:2008/02/28(木) 15:07:36 ID:k0T3yHEn0
電池パックが膨らんで裏蓋が完全に閉まらないんだけどどこに言えばいいの?
532白ロムさん:2008/02/28(木) 18:50:41 ID:vN0/QzckO
>>531
下ネタはやめてください
お願いします
533白ロムさん:2008/02/28(木) 18:58:45 ID:wSaqoTHz0
>>527
水没させて電池がいかれたときは30分もたなかったな
電池替えたら快適
534白ロムさん:2008/02/28(木) 19:23:13 ID:8zD9pVAR0
>>531
ショップに持って行って無料交換してもらう
535白ロムさん:2008/02/29(金) 11:25:58 ID:3IFzSGvh0
>>530
俺も同じ症状で・・・
俺の場合は910SHに機種変した後だったから被害は少なかったけど。
1万4千円くらいでセフティ使えば、運がよければ上位モデルで戻ってくるみたいだよ。
536白ロムさん:2008/03/01(土) 01:25:10 ID:KdyzpzpG0
この機種ってmicroSDに電話帳データを保存できないのですか?
537白ロムさん:2008/03/01(土) 01:35:51 ID:vz5obZrw0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
538白ロムさん:2008/03/01(土) 14:44:20 ID:81cClYlj0
>>536
できないから君は解約したほうがいいよ。
539白ロムさん:2008/03/03(月) 01:22:54 ID:o+k4NSSsO
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

540白ロムさん:2008/03/03(月) 08:08:31 ID:6XO32AB4O
>>529
嘘じゃない
今朝なんか、充電済みなのに7時40分から使い始めて7時55分に電池が無くなった
最近は充電コード繋げっ放しで使ってる
外では緊急以外、極力使わない様にしてる
541白ロムさん:2008/03/03(月) 08:15:55 ID:ujOqA2oH0
>>540
電池買ったら
542白ロムさん:2008/03/03(月) 08:32:25 ID:DK2NeezP0
>>540
充電しながら長時間使用すると妊娠しやすいらしいよ、気おつけてね
543白ロムさん:2008/03/03(月) 09:46:54 ID:NhTqtWUA0
SH705iのような後継機が出てきて欲しい!
544白ロムさん:2008/03/03(月) 14:06:59 ID:Bdbm52L50
妊娠で蓋が閉まらなくなったらショップに持って行って無償交換
545白ロムさん:2008/03/03(月) 14:09:34 ID:MGgXfV4P0
50MB以上の動画は再生できんのかね?
546白ロムさん:2008/03/03(月) 15:35:58 ID:OhwEJCmw0
妊娠電池の無償交換って、
あんしん保証パックに申し込んでなくても大丈夫なんですか?
547白ロムさん:2008/03/03(月) 21:12:47 ID:hMWOijJK0
もちろんです
548白ロムさん:2008/03/03(月) 21:41:00 ID:OhwEJCmw0
ありがとうございます
549白ロムさん:2008/03/03(月) 22:06:18 ID:IUKvlrXr0
>>504だが今日ようやくV705SHが見つかった。

がしかし、我が家の馬鹿猫軍団によって見るも無残な状態に・・・
水濡れならぬ尿(ぬこ)濡れ状態orz
550白ロムさん:2008/03/04(火) 00:43:05 ID:suW+QI+X0
>>549
どう考えてもおまえがバカ
551白ロムさん:2008/03/04(火) 08:49:04 ID:TNvlOeuYO
V705SHってサイトから動画をDLする時、
ナショナルの携帯サイト以外のサイトから動画をDLすると
なんだか知らないけど、暴走して勝手に電源落ちるんだけど、何故でしょうか?
ソレになんで300Kb以上の動画をDL出来ないんでしょうか?

…ついでにもう一つ。
左手で持ったらアンテナの数が減るのは何故?
内蔵アンテナってこんなに使えないものなのか。
552白ロムさん:2008/03/04(火) 09:14:38 ID:hBxPrHHx0
その場合右手に持ち替える
553白ロムさん:2008/03/04(火) 12:53:58 ID:TqoRjVAX0
>>550
ふっとび盛りでなw
紐(ストラップとか)が付いてると、じゃれてとんでもないところに持ってってしまう。
まあ、もともと開くと音が鳴らない仕様だったし、バッテリはそれなりに使い道あるからいいんだが。

プリペ用にヤフオクで適当な端末、1台落とそうかな。
554白ロムさん:2008/03/06(木) 22:16:02 ID:iKUy1pniO
3月に入って通話ができなくなってるんですが…
母が「一部の機種が通話出来ない状態で、ご迷惑おかけしております」
みたいなCMを見たとか言ってます。メールはできます。公式にもないし、
そんなレスもないですよね。皆さん通話できてます?相手方にコールするんだけど出ると無音…
ホワイト家族の契約で母の携帯も同じ症状。誰か教えて下さいm(_ _)m
かなり困ってます(涙
555白ロムさん:2008/03/06(木) 22:21:17 ID:Y7vNjkzT0
>>184
>>530
>>535

あたりが原因だったり…?
556白ロムさん:2008/03/06(木) 22:33:52 ID:MHK9M2Ss0
無償で交換してくれるっていうのはショップによるの?
それとも705SHの電池が膨らんだら無償交換ってのは通達されてるんだろうか
557白ロムさん:2008/03/06(木) 23:16:42 ID:hed4NqSS0
>>556
去年の夏(7月?)からSBの通達によりショップで行っているよ。
そういや第一報はこのスレだったなあ。
判断基準は店員によるところが大きいみたいw

因みに無償交換は今年の9月までの期限付き。
558白ロムさん:2008/03/06(木) 23:37:59 ID:MHK9M2Ss0
>>557
thx

妹の705SHが通話途中で電源が切れるようになって
某店に修理に出したら、基板だけ交換されてきて電池は
そのままだったらしい。しかも全く直ってなかった。
やっぱりソフトバンクのショップに行かせるわ。
559白ロムさん:2008/03/07(金) 00:45:21 ID:m8brD/TOO
>>555
ありがとうございます。ショップに行くとします…
まだ9ヶ月目なのに。水滴すらついてないのに。衝撃も与えてないのに。
修理補償付けてないけど、1年以内で良かった。今後が心配…
こんな苦情多いのに、会社は大丈夫なのかしら…?
560白ロムさん:2008/03/07(金) 08:56:35 ID:Bwdr3WldO
1年9ヶ月のボダ版使いだが、オレもついこないだ片通話症状が出て修理出した。幸い水没云々もなく、基盤交換で治ってきたよ。
561白ロムさん:2008/03/10(月) 18:39:26 ID:APPQOlWx0
電池が妊娠して外したら入らなくなったw
ショップ3軒回ったが白ロムの電池交換はできないって言われた
仕方なく知人の使ってない705SHの電池貰って使ってたら、また妊娠してきたw
これって電池が悪いのではなく本体かな?

ドコモは妊娠したら白ロムでも電池交換してくれるのに・・・

禿はけちだな!!!
562白ロムさん:2008/03/11(火) 00:47:07 ID:/hNW2NC2O
けちだから禿げたんだよ
563白ロムさん:2008/03/11(火) 05:51:07 ID:mHGDeKFh0
電源入れて10秒で操作不能になってどうしようもないなこの携帯は。
564白ロムさん:2008/03/11(火) 13:44:22 ID:XJxCj2ZL0
>>561
>ドコモは妊娠したら白ロムでも電池交換してくれるのに・・・
ドコモの白ロムって自分で勝手に入れ替えられるんだっけ?
565白ロムさん:2008/03/11(火) 19:54:53 ID:106/l2LS0
>>564
ドコモは白ロムの端末でも3年間保証してくれる(プレミアムクラブに入ってないとダメ)
禿とは大きな差がある

しかし困ったな 電池高いな。
買ってまた妊娠したら半年間保証あるのかな?
566白ロムさん:2008/03/11(火) 20:47:22 ID:zc8Kj8NR0
俺はケータイ買う時は必ず互換電池を1個以上は買う
567白ロムさん:2008/03/12(水) 10:25:28 ID:NI4H0IrZO
知らんがな
568559:2008/03/13(木) 21:23:38 ID:awVjFhKhO
通話出来ない状態が続いていたものの、ショップに行く暇がなく
ある日、母携帯ともにバッテリーを外して見てました。
次の日、なんてことなく普通に通じるようになってました。
バッテリーを脱着したのが良かったのか…
なんだったんでしょうかね?
569白ロムさん:2008/03/13(木) 21:31:20 ID:6TPGclDMO
知らんがな
570白ロムさん:2008/03/18(火) 00:54:07 ID:T8NGJy180
実家かえってから圏外以上一本以下が続いてる。通話メール不可
ボーダフォンの時は窓に貼り付ける室内用アンテナとかあったのに・・・
さっきサイト見てみたけどオプションにもないし
止めちゃったのかな?
ホームアンテナ無料は終わっちゃったし
非純正でもいいんで705shで使えるアンテナ誰か教えてください。
571白ロムさん:2008/03/18(火) 12:09:18 ID:zLHNP7xi0
お願いします・・・助けてください

電池が膨張してすぐに電池切れになるんですが、ポイントでの電池パック交換の在庫がないみたいなんですが、どうすればいいのでしょうか?
572白ロムさん:2008/03/18(火) 12:15:34 ID:ZwPq3dYq0
ショップにいけ
573白ロムさん:2008/03/22(土) 14:59:44 ID:7pZAuPHO0
>>571
157にTELして\(`o’”) こら−っ
そしたら郵送してくれる
574白ロムさん:2008/03/22(土) 15:06:12 ID:kLtf2D2W0
705shってポイントで電池交換の在庫あるだろ?
575白ロムさん:2008/03/22(土) 19:08:30 ID:xarSY4ClO
去年の7月に無償交換してもらった電池(FINISHED IN CHINA)がまた妊娠した。
ちなみに同時期にポイント交換した電池(MAID IN JAPAN)は無事。
交互に使ってるのにこの差、原因はCHINAなのか?
それとも無償交換された電池が中古だったのか?

ところで9月までなら無償交換は何回でもしてくれるのかな?
576白ロムさん:2008/03/23(日) 12:16:17 ID:4GXWw6e50
>>575
MAIDハァハァ
577白ロムさん:2008/03/23(日) 14:29:24 ID:r49nUmNSO
>>576
MADEでした、すみません(/ω\)ハズカシーィ
578白ロムさん:2008/03/23(日) 16:10:55 ID:4rmvVut40
>>575
俺もMADE IN CHAINA妊娠した
交換品って日本製だけじゃないのか?

ちなみに910SH MADE IN JAPANも妊娠
579白ロムさん:2008/03/23(日) 19:07:37 ID:Gk5H0QCJ0
>>578
CHAINAハァハァ
580白ロムさん:2008/03/23(日) 21:27:42 ID:FGWKU/4F0
>>579


毒ギョーザでも喰った?
581白ロムさん:2008/03/23(日) 21:48:42 ID:HUlY84Cm0
>>580
シナ人を相手にするな
582白ロムさん:2008/03/23(日) 22:47:35 ID:vjH0yfFUO
CHINAだろ
583白ロムさん:2008/03/24(月) 08:48:29 ID:ptKIFUat0
俺はてっきりわざとだと思ってたw
584白ロムさん:2008/03/26(水) 21:02:03 ID:MF07vlk70
禿から交換の電池が送られてきた
日本製だ 妊娠したの しな
585白ロムさん:2008/03/28(金) 13:39:27 ID:fj7+RyO9O
ムービーが見れなくなりました
ムービーメディアプレイヤーの画面になると、真っ暗なままカウントもなく前の画面に戻る。
壊れた?
586白ロムさん:2008/03/28(金) 14:00:34 ID:sgFA3DBM0
>>585
電源入れ直してみた?
587585:2008/03/28(金) 22:33:40 ID:fj7+RyO9O
>>586
できた!ありがとう
588白ロムさん:2008/03/29(土) 19:36:19 ID:RsbsN8Ji0
本日スパボ一括で禿電話契約してSIMをゲット。
以前解約して保管してたボダロゴの705SHにSIM差し替えて
復活したよ∩( ・ω・)∩
589白ロムさん:2008/03/29(土) 19:48:02 ID:K7/315nS0
うん
590白ロムさん:2008/03/29(土) 21:10:56 ID:jt0ioQmrO
591白ロムさん:2008/03/30(日) 17:27:06 ID:ceQ4PrwL0
買ってきて気付いた時から裏側のカバー(電池パックの)が少しもり上がって
いるんですが、電池パックが膨張しているという事ですか?
それで、最近ネットをすると5秒もしないうちにすぐに電源が切れます。
電池パックが悪いんでしょうか?
592白ロムさん:2008/03/30(日) 17:29:25 ID:GP56HxyL0
>>591
SBM shopに早く行け!急ぎ足でな。破裂するぞ、それ。
593白ロムさん:2008/04/03(木) 01:17:02 ID:etbdRIcF0
この機種って、サーバーメールの全削除を選択しても、
20通ぐらいづつしか削除できないんだけど、何で?
いつも100通ぐらいたまってからお知らせが来るので、
全削除−暗証番号入力−実行、を5回ぐらい繰り返さないといけない。
しかも1回1回の削除処理も遅いし。
910SHは1回の操作で一瞬に全削除できるのに。
594白ロムさん:2008/04/03(木) 01:20:45 ID:0LIbE13T0
>>593
仕様ってやつだろうね。
俺も910SHに変えてから1回で済むようになったのは、大きなメリットに感じてるよw
595白ロムさん:2008/04/03(木) 01:30:02 ID:etbdRIcF0
>>594
仕様ですか。。。
あとこれは910SHも同様だけど、メールボックスのメール一覧で削除したいメールを
複数チェックしてまとめて削除すると、削除後に選択されるメールが
訳の分からない日時のメールになるんだけど、これも仕様?
V601SHは、ちゃんと削除直前に選択されていたメールの日時に最も近いメールが
選択されていたのに。
596白ロムさん:2008/04/03(木) 14:18:05 ID:6i1ahfvN0
しようがないよ
597白ロムさん:2008/04/04(金) 06:53:15 ID:UJeBoymM0
ツブツブの欠けが5つぐらいになっちゃったよお
598白ロムさん:2008/04/04(金) 13:40:21 ID:+uFxXa+P0
このツブツブって取れちゃうんだね、私も見たら何個か無くなってる
あまりこういうのは気にしない正確なんだけど、ちょっと悲しい気分(´・ω・`)
599白ロムさん:2008/04/04(金) 22:52:34 ID:StF4j0Cq0
 俺のもツブツブが10個くらい知らない間に無くなっていたな。
無くなったツブツブがどこに行ったのか非常に気になるね。
そんな簡単に取れるようなもんじゃ無いのにね。

初めて気が付いた時にはこういうデザイン?と思ったんだけどな。
600白ロムさん:2008/04/05(土) 00:14:45 ID:btqnqVqe0
俺はメラミンスポンジでツブツブ消そうとしたけど100個ぐらいしか消えてない
601白ロムさん:2008/04/05(土) 01:41:06 ID:EQRs9a+DO
去年の8月に、電池パック無償交換してもらったんだけど、最近また妊娠兆候が…出てるんだけど、また交換してもらう事が出来ますか?
2度交換してもらった人いませんか?
602白ロムさん:2008/04/05(土) 09:59:46 ID:lVMzmokRO
この機種って2年もつかえる

1年半くらい使ったけどもう違う機種に変えたい…
603白ロムさん:2008/04/05(土) 10:28:05 ID:kKq2BsKi0
ポッケで携帯を鍵などと同居させちゃダメ。どんどん無くなるお(´・ω・`)
604白ロムさん:2008/04/05(土) 19:15:40 ID:SOmmiV7q0
>>601
去年交換してもらったときに聞いたら、今年の9月までなら何度でも交換可能とのこと。
6052代目阿久津哲造 ◆UlnAWz85Ws :2008/04/05(土) 20:35:13 ID:aQj/QinU0
「世界の亀山」「下請けの丸和」
携帯電話のことならこのスレもチェック!!


【下請け】SHARP AQUOS 31台目【丸和】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1197772524/
606白ロムさん:2008/04/06(日) 02:52:15 ID:Xa3Or0znO
>>604
ありがとうございます。
9月までなら大丈夫ですね、機種変も考えたんだけど、もう少し使うとします。
607白ロムさん:2008/04/06(日) 16:32:11 ID:LWJ+Dq2P0
この携帯のOSって何ですか?
シンビアンとかだったらウイルスにかかると聞いたのですが・・・
608白ロムさん:2008/04/06(日) 17:07:05 ID:LWJ+Dq2P0
連投申し訳ないです。
それと、
フルに充電しても通話したら2分ぐらいで落ちてしまいます。
ネットの場合も同様二分ぐらいしたら落ちます。
落ちた後充電せずにすぐに、電源ボタンを押すと立ち上がり電源マ−クは三本あります。
しかし、ゲームアプリをしても電源は落ちません。
買って1年と半年ぐらいになります。
電池は膨らんでます。
これは電池の不良でしょうか?
それとも本体の故障でしょうか?
609白ロムさん:2008/04/06(日) 17:18:40 ID:vZNuRJP50
>>608
どちらにせよSoftbankショップに持っていった方が早いよ。
610白ロムさん:2008/04/06(日) 19:11:59 ID:6ES71/NW0
>>607
アクセス
611白ロムさん:2008/04/06(日) 19:13:18 ID:P5jecstt0
>電池は膨らんでます。

逆にこれで電池が異常だと判断できない理由が知りたい
612白ロムさん:2008/04/06(日) 20:42:52 ID:LWJ+Dq2P0
>>611
うるせえよ バーカ
613白ロムさん:2008/04/06(日) 20:48:54 ID:fjcLvc/EO
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < うるせえよ バーカ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
614白ロムさん:2008/04/06(日) 20:52:43 ID:duzLMwNz0
>>612
質問しておいて、その言い方は感心しないよ。

充電器に繋いだ状態で落ちなければ、電池に問題ありだと思われます。
615白ロムさん:2008/04/06(日) 22:19:01 ID:LWJ+Dq2P0
>>613
必死だなwwwww
616白ロムさん:2008/04/06(日) 22:23:49 ID:6ES71/NW0
連投申し訳ないです。
それと、、、うるせえよ バーカ

この豹変っぷり
617白ロムさん:2008/04/07(月) 01:40:10 ID:4rdfQQaf0
先月から携帯を開くと音が出なくなり・・・
ついに画面も何も表示されなくなった。
10回に1回ぐらいたまに画面が写るんだけどね。

修理出すかな・・・
618白ロムさん:2008/04/07(月) 06:52:38 ID:34d7TzMPO
間違いなく修理行きだな

うるせぇよ バーカ は無しな
619白ロムさん:2008/04/07(月) 08:46:09 ID:WDm9PznT0
うるせぇよ バーカ
620白ロムさん:2008/04/08(火) 00:20:06 ID:sV9N1ljQ0
妊娠した電池持って行ったら、「蓋出来るから交換駄目」だと。
蓋もかなり曲がってるんですけど。
涙目。
621白ロムさん:2008/04/08(火) 01:37:57 ID:Yl4KAkcr0
他のショップ行ってみ
オレも最初に行った近所のショップはそんな対応だったよ
ただそれは結構前の話で、その後公式に全ショップで電池不具合対応となったと聞いたがなあ。
622620:2008/04/08(火) 16:45:49 ID:sV9N1ljQ0
>>621

おぉ、サンクスコ。
他の店に行って来ます。
対応したのが新人(♂)みたいで、古株(♀)の意見を復唱してたのは笑えた。
623白ロムさん:2008/04/08(火) 19:34:18 ID:fYAcJ5vDO
メールで申し込んだら、1週間以内に新しい電池届けてくれると言うので
今日申し込んだ
624白ロムさん:2008/04/08(火) 23:14:21 ID:+Ngl7Z850
そんな無料で交換してくれるの知らなかったのでつい先日、
電池パック妊娠してたからネットでポイント交換で電池パック頼んで、今日届きました。
また、妊娠した場合無償交換してもらえるんでしょうか?
625白ロムさん:2008/04/09(水) 09:07:25 ID:9I8Febbs0
今の膨らんだ電池jも携帯に着けて行けば無料交換してもらえるよ
626白ロムさん:2008/04/10(木) 01:14:29 ID:IRucnYgv0
メールやブックマークなどの操作時に突然動きが遅くなったり
固まったりするのですが、これってもう末期ですかね?
627白ロムさん:2008/04/10(木) 09:40:31 ID:TX8bQtHW0
ざまあみろ。
628白ロムさん:2008/04/10(木) 13:01:04 ID:SWTCBiWeO
件名の長いメールや宛先が複数のメールは本文が短くてもサーバーメール扱いになるのはこの機種だけ?SBの仕様?
629白ロムさん:2008/04/10(木) 13:41:15 ID:GZl2HeSE0
もともとSMSに件名は入れられないし、複数のあて先も指定できない。
630白ロムさん:2008/04/10(木) 16:28:13 ID:zofSTy8t0
今気づいたら圏外になってた
電源入れなおしたら治ったけど何これ
ちなみに静止状態
631白ロムさん:2008/04/10(木) 18:42:21 ID:SWTCBiWeO
>>629
件名が入っていても本文が短ければサーバーメール扱いにはならない(別途受信操作しなくてよい)のだが。
632白ロムさん:2008/04/14(月) 16:19:41 ID:Z6PpFMUoO
ムダに生きるか、何かのために死ぬかお前がきめろ
633白ロムさん:2008/04/16(水) 02:24:41 ID:bf+m820/0
>>630
そういう物だよ。まめに再立ち上げがデフォ。何せ、安い端末だし。
634白ロムさん:2008/04/18(金) 19:22:36 ID:o/SRr8/VO
( ´_ゝ`)フーン
635白ロムさん:2008/04/18(金) 20:28:43 ID:/aSVFuhe0
>>630
うちの場合、圏外に長くいると電波状況よくなっても端末がそのままあきらめちゃう
636白ロムさん:2008/04/19(土) 00:35:00 ID:dI/WH9Q90
>635

私が以前購入した705SHも同じ症状になって、修理依頼しましたが
現象再現せずで帰ってきました。
637白ロムさん:2008/04/19(土) 08:12:45 ID:++R3OAUC0
たまに着信できなくなり一度発信すると着信するようになる現象がたびたび起きる
圏外表示は無く、ちゃんと3本立ってるので着信できなくなってる事に本人は気がつかない

以下が状況
電波良好・両方とも705SHで確認・Aが不調Bが正常携帯
A ← B =何度かけても、電波が届かない所にいるか電源を(ryのメッセージ
A → B =正常に発着信する、以降正常になる
A ← B =正常に発着信する

再現できないので修理にも出せない、困った。
638白ロムさん:2008/04/19(土) 09:32:03 ID:i0OtNaRt0
ざまあみろ。
639白ロムさん:2008/04/21(月) 18:02:08 ID:RXgRJ3nTO
  人
  (_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄
640白ロムさん:2008/04/23(水) 00:04:56 ID:znnGetv10
512Mから2GのmicroSDカードに変えたら音楽が再生できなくなりました。
着メロは再生できるんですけど、動画と音楽ファイルだけ再生できません
PCに接続するとまれに認識してもらえず…
別のものを購入しても同じでした。
どなたかこの現象になった方いますか?
641白ロムさん:2008/04/23(水) 00:09:07 ID:1ZJ4mCxw0
>>640
この端末は2GBに対応してないよ
642白ロムさん:2008/04/23(水) 14:19:44 ID:znnGetv10
>>641
SHOPの店員にmicroSDなら全て対応と言われて購入したんだが…
ホームページにあるように512Mまでしか対応していないのでしょうか?
643白ロムさん:2008/04/23(水) 14:22:07 ID:6dk9Pjd20
1GB
644白ロムさん:2008/04/24(木) 02:17:36 ID:YSXa+NFm0
電池、プー
645白ロムさん:2008/04/25(金) 17:21:14 ID:kpYmkZTPO
646白ロムさん:2008/04/29(火) 23:32:45 ID:7SuaV4eVO
  ____
 /∵∴∵∴\
`/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/  ○ \|
|∵ /  三 | 三 |
|∵|  __|__ |
`\|  \_/ /
  \____/
647白ロムさん:2008/05/02(金) 11:14:26 ID:bVVF+cn3O
なんかオレの705SH、通話終了ボタンが効かなくなってきた
怖くて電源切れねえ
つか切ろうとしても切れないんだが
648白ロムさん:2008/05/02(金) 12:15:49 ID:EtMWVrjC0
>>647
最近、通話終了ボタン押してないのに切られてるよ
649白ロムさん:2008/05/02(金) 13:43:47 ID:9hKoArs40
>>647
俺のツレの705SHも同じ症状が出てる。
SoftBankショップに持ち込んだらとりあえず修理送り。

シャープ曰く、水濡れで修理拒否

けれども向こうで分解して組み立て直したらしく、
なぜか症状が治ってた。
650白ロムさん:2008/05/02(金) 18:14:43 ID:bVVF+cn3O
>649
やっぱり修理コースかあ
ショップ行ってくらあ
651白ロムさん:2008/05/03(土) 01:36:51 ID:FqXi5ob20
PCから落とした曲(mp3)が再生できないのは安いからの仕様でFA?
それと今現在mp3をファイルサイズなどに影響されずに着信音に設定できる端末はsoftbankは取り扱ってるのかな?

変換したりする手間がかかる以前の問題に、既存のmp3を250kbまで削るのじゃサビひとつすら入らない・・・
652白ロムさん:2008/05/03(土) 07:11:53 ID:2sbXfroU0
>>651
不可能
諦めろ
653白ロムさん:2008/05/03(土) 10:11:32 ID:0MzugM870
>>651
そのとおりパソコンから生mp3持っていってもダメ
携帯でダウンロードしたものはおk
パソコンからはaacで持っていけばいいよ
654白ロムさん:2008/05/06(火) 01:22:12 ID:ech1lwfF0
サンマ!サンマ!サンマ!サンマぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サンマサンマサンマの塩焼きジュウウジュウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大根たんの白色ブロンドの所をジュウジュウしたいお!ジュウジュウッ!あぁあ!!
間違えた!ショリショリしたいお!ショリショリ!ショリショリッ!大根おろしショリショリッ!おろしショリショリッ…きゅんきゅんきゅい!!
炊き立てのご飯たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パカッフワッされて良かったねご飯たん!あぁあああああ!かわいい!ご飯たん!かわいい!あっああぁああ!
ポン酢も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ポン酢には酢は入ってない!!!!あ…ポン酢トットットッもよく考えたら…
ポ ン 酢 ち ゃ ん に は 酢 は 入 っ て な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハムッ ハフハフ、ハフッぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?台所のポン酢ちゃんが僕を見てる?
グリルの中のサンマちゃんが僕を見てるぞ!大根おろしちゃんが僕を見てるぞ!炊飯器から炊き立てご飯ちゃんが僕を見てるぞ!!
食卓の上からポン酢ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはハムハフちゃんがいる!!やったよハフハフ、ハフッ!!ひとりでできるもん!!!
あ、冷蔵庫のサンマちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあポン酢様ぁあ!!き、きめぇよ 死ね!!うわ キモぁあああああああああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよサンマの塩焼きへ届け!!ハムッ ハフハフ、ハフッへ届け!
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷ!
ん?もっもはげひくっ?うん
じゅるるっ!じゅるるっ!じゅるるっ!
ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!
んぶ!んぶ!んぶッ!んぶッ!
ぎゅちゅっ!ウンコっ!
655403:2008/05/06(火) 03:22:00 ID:7yYfbuU4O
友人からコイツを中古で譲り受け5日経過
十字キーがとにかく押しづらい!
右手打ちだと左キー、左手打ちだと右キー、どちらで打っても上キーが苦手
決定ボタンを押す確率高し
親指太いから…?

シートキーなんて消えちまえ!!
656白ロムさん:2008/05/06(火) 09:40:08 ID:sNU3vjHf0
お前が消えろよ。
657Au及びその他の携帯電話会社各位様:2008/05/06(火) 10:34:04 ID:iT568nJp0

腐敗警察から顧客の位置情報の照会及び協力を求められた時の対処法。

税金泥棒犯罪警察は、自分達の犯罪行為を指摘されたのを根に持ち、指摘した人に対する殺人未遂行為を重ねていますが、
携帯電話の位置情報を入手して、先回りして先行する車両から発がん物質を撒き散らすことによる暗殺を試みています。
位置情報を入手するに当たり、犯罪捜査の為と嘘を吐く事が推察されますが、騙されないようにして下さい。
犯罪警察は完全に脳味噌逝かれてますから、裁判所の令状無くして顧客の位置情報を漏らさない様にお願いします。
もっとも、腐敗警察は裁判所も騙そうとするかも知れませんがね(^^;
658白ロムさん:2008/05/06(火) 21:20:25 ID:p78FnCTIO
しょっちゅうリフレッシュされる
メールで長文書いてる時にこれになると、全身脱力する
659白ロムさん:2008/05/07(水) 07:19:01 ID:lOzVDj3u0
リフレッシュって何?
660白ロムさん:2008/05/07(水) 08:26:44 ID:bUVq2DMX0
叩きつけて全損にして、ソフトバンクカードの保障で新しい機種手に入れることだろ。
661白ロムさん:2008/05/07(水) 13:03:24 ID:bS4qPUwz0
>>655
消えてくれ
662白ロムさん:2008/05/07(水) 23:26:23 ID:9I48+czZ0
ピクチャフォルダの中の画像はサブフォルダ以下じゃないと並べ替えできないんですか?
663655:2008/05/08(木) 00:08:05 ID:h6Uly5eLO
ゴメン
705SHには怨みはない
かなり売れた機種だしデザインや薄さは先進的
電波の掴みは良好
動作も割とサクサク

でもシートキーは自分には合わなかった
みなさん誤打はないの?
純粋に疑問だったので
664白ロムさん:2008/05/08(木) 00:09:42 ID:GXi2wdD70
消えろよ。
665白ロムさん:2008/05/08(木) 00:24:28 ID:B6SLBoUk0
押しにくい十字キーは
爪で押すようにするといいよ
666白ロムさん:2008/05/08(木) 11:27:48 ID:M2V0ypfl0
自然と爪で押すようにしてたからなぁ
別に押しにくいと思ったことはない
いまは、913SHも使ってるが、こっちの方が押しにくいくらいだな
667白ロムさん:2008/05/08(木) 17:32:34 ID:3/sJSoih0
テトリスはやらないほうがいい。途中でメニューでまくりw
668白ロムさん:2008/05/08(木) 21:17:08 ID:du+3GkXGO
>>662
ピクチャ-ダウンロ-ドの上でメニュー出せばできるだろ
669白ロムさん:2008/05/09(金) 00:21:27 ID:p3vTAzsr0
gmailが使えないのですが仕様でしょうか?
670白ロムさん:2008/05/09(金) 22:12:29 ID:Et7/6T7E0
公式の販売店行って電池妊娠したと言ったら速効交換してくれた。
671白ロムさん:2008/05/10(土) 00:58:41 ID:5g1hssXz0
(問い)
次の文章の●●、▲▲、■■のそれぞれに適切な語句を入れよ。
「●●の▲▲店行って■■妊娠したと言ったら速効交換してくれた。」
672白ロムさん:2008/05/10(土) 13:35:00 ID:Pn2f95t10
産婦人科ktkr
673白ロムさん:2008/05/10(土) 21:36:35 ID:0gfOqIFN0
>>671
新宿の愛本店行って双子妊娠したと言ったら速効交換してくれた。
674白ロムさん:2008/05/10(土) 23:15:59 ID:m4I1zWBq0
すかいてんぷるの横浜店行って水月妊娠したと言ったら速効交換してくれた。
675白ロムさん:2008/05/13(火) 09:46:15 ID:JwNooZ7h0
「近所の赤○店行って電池妊娠したと言ったら使い方に注意しろと説教された」

このスレだけでもこんなに症状出てんじゃんか馬鹿女店員め
お前んとこ二度と使わんわ
676白ロムさん:2008/05/14(水) 00:36:30 ID:vQTA0qbUO
705SHは公式に妊娠交換対象じゃなかった?
677白ロムさん:2008/05/14(水) 21:58:02 ID:nYoHr8vhO
2度目の電池妊娠、交換してくれたよ、何も言わなかったよ
ちなみに、vodaの705SH使いです
678白ロムさん:2008/05/14(水) 22:38:07 ID:e45YygkX0
電池膨らんでないと交換してくれないものなのかな?
無理矢理膨らませて交換してもらおうかな
でも交換してくれなかったら困るし・・・・・
679白ロムさん:2008/05/15(木) 09:56:32 ID:Fn515DMT0
>>676
非公式
680白ロムさん:2008/05/16(金) 08:39:22 ID:jViZnFOf0
これって旧機種にはあったweb閲覧禁止ってできませんでしたよね?
気がついたらY!ボタンを押してもネットにつながらなくなっていたのですが、
だとすると故障と考えられるでしょうか?
身内のSoftbank機だと見られるのでメンテ中とかでもないと思うのです。
681白ロムさん:2008/05/16(金) 20:59:02 ID:YdkxH9YF0
電池切れたときピーピー鳴るのは
どうしたらいいですか?
682白ロムさん:2008/05/16(金) 22:01:49 ID:kvWh/f360
地面に叩きつければ音やむよ。
683白ロムさん:2008/05/16(金) 22:20:18 ID:eOFN/3IeO
いつだったか忘れたけど、voice of loveっていうプロジェクトかなんかで、
上を向いて歩こうのサイン入りプレミアムゴールドディスクが
抽選で10名様に当たるってのをVodafoneでやってたの知ってる人いないかな?
そのサイン入りCDほしいんだけど、オークションとかみて探してみても売ってない

持ってる人とか売ってるところ知ってる人いませんか?
だいたいの値段とかも教えて下さい
684白ロムさん:2008/05/17(土) 12:58:17 ID:B8CYEwDR0
スレチにも程がある
685白ロムさん:2008/05/18(日) 11:03:02 ID:LGqrxQEF0
>>683
スレチ(・A・)イクナイ!
マジレスしてやるが、ここじゃなく、携帯板の
SBM質問スレでもいったほうが詳しい住人いると思われ


686白ロムさん:2008/05/19(月) 19:08:24 ID:dOlqqxw8O
すれ違いすみませんでした。
687白ロムさん:2008/05/20(火) 23:32:40 ID:EnB/W8kEO
この携帯、メールの受信送信履歴はどうやって見るんですか?
説明書なくしました…
688白ロムさん:2008/05/20(火) 23:37:49 ID:LVOkFvIaO
メールボタンあるだろ
689白ロムさん:2008/05/20(火) 23:56:31 ID:EnB/W8kEO
履歴の見方を知りたいのですが…
690白ロムさん:2008/05/20(火) 23:58:44 ID:xR9H2hDA0
氏ねばいいと思うよ。
691白ロムさん:2008/05/21(水) 00:03:16 ID:sDkl1rvVO
>>689 メールボタン押せばあるでしょ?
692白ロムさん:2008/05/21(水) 00:06:53 ID:s7h8C07Z0
氏ねばいいって。
693白ロムさん:2008/05/21(水) 23:13:56 ID:dLnlkTkp0
世界対応ケータイ、かつ二つ折りタイプで、705shより薄い機種が皆無なのはなぜ?
約2年たってるのに・・・
そのおかけで705shを手放せない。
694白ロムさん:2008/05/22(木) 00:15:58 ID:coqcdIJe0
>>693
( ´∀`)つ820/821P

695白ロムさん:2008/05/23(金) 08:23:24 ID:XzccoUxe0
705Pは?
696白ロムさん:2008/05/27(火) 00:47:39 ID:Ojqel4jT0
サンマ!サンマ!サンマ!サンマぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サンマサンマサンマの塩焼きジュウウジュウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大根たんの白色ブロンドの所をジュウジュウしたいお!ジュウジュウッ!あぁあ!!
間違えた!ショリショリしたいお!ショリショリ!ショリショリッ!大根おろしショリショリッ!おろしショリショリッ…きゅんきゅんきゅい!!
炊き立てのご飯たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パカッフワッされて良かったねご飯たん!あぁあああああ!かわいい!ご飯たん!かわいい!あっああぁああ!
ポン酢も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ポン酢には酢は入ってない!!!!あ…ポン酢トットットッもよく考えたら…
ポ ン 酢 ち ゃ ん に は 酢 は 入 っ て な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハムッ ハフハフ、ハフッぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?台所のポン酢ちゃんが僕を見てる?
グリルの中のサンマちゃんが僕を見てるぞ!大根おろしちゃんが僕を見てるぞ!炊飯器から炊き立てご飯ちゃんが僕を見てるぞ!!
食卓の上からポン酢ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはハムハフちゃんがいる!!やったよハフハフ、ハフッ!!ひとりでできるもん!!!
あ、冷蔵庫のサンマちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあポン酢様ぁあ!!き、きめぇよ 死ね!!うわ キモぁあああああああああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよサンマの塩焼きへ届け!!ハムッ ハフハフ、ハフッへ届け!
697白ロムさん:2008/05/27(火) 21:20:54 ID:X+M61Onk0
820Pはいいよなあ
705SHから乗り換えたくなる
698白ロムさん:2008/05/28(水) 01:11:25 ID:SmmFB6Le0
写真をフォルダにまとめたら写真の日付がまとめた日に変更されてしまったのですが
撮った日付にはもう戻せないのでしょうか
699白ロムさん:2008/05/28(水) 07:42:33 ID:mAWNj21mO
>>698
移動した日時に書き換わってしまう仕様のようだな
それでも強引に撮影日時に戻すなら日時の設定をずらして移動し、終わったら元に戻すとかかな。
700白ロムさん:2008/05/29(木) 11:21:57 ID:7yrvG6Rk0
>>9
サンマ!サンマ!サンマ!サンマぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サンマサンマサンマの塩焼きジュウウジュウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大根たんの白色ブロンドの所をジュウジュウしたいお!ジュウジュウッ!あぁあ!!
間違えた!ショリショリしたいお!ショリショリ!ショリショリッ!大根おろしショリショリッ!おろしショリショリッ…きゅんきゅんきゅい!!
炊き立てのご飯たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パカッフワッされて良かったねご飯たん!あぁあああああ!かわいい!ご飯たん!かわいい!あっああぁああ!
ポン酢も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ポン酢には酢は入ってない!!!!あ…ポン酢トットットッもよく考えたら…
ポ ン 酢 ち ゃ ん に は 酢 は 入 っ て な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハムッ ハフハフ、ハフッぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?台所のポン酢ちゃんが僕を見てる?
グリルの中のサンマちゃんが僕を見てるぞ!大根おろしちゃんが僕を見てるぞ!炊飯器から炊き立てご飯ちゃんが僕を見てるぞ!!
食卓の上からポン酢ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはハムハフちゃんがいる!!やったよハフハフ、ハフッ!!ひとりでできるもん!!!
あ、冷蔵庫のサンマちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあポン酢様ぁあ!!き、きめぇよ 死ね!!うわ キモぁあああああああああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよサンマの塩焼きへ届け!!ハムッ ハフハフ、ハフッへ届け!
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷ!
ん?もっもはげひくっ?うん
じゅるるっ!じゅるるっ!じゅるるっ!
ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!
んぶ!んぶ!んぶッ!んぶッ!
ぎゅちゅ
701白ロムさん:2008/06/02(月) 11:31:17 ID:L8ExTmk70
>>699
やっぱりそうなんですか…残念です
お礼遅くなって申し訳ありません
ありがとうございました
702白ロムさん:2008/06/05(木) 14:21:52 ID:QjOBRSh40
>>697
俺は820P買ったがポケベル入力対応してなくて萎えたので705SH持ってた人に705SHに交換してもらった

820P個人的には使い勝手いまいちだった
703白ロムさん:2008/06/07(土) 12:01:15 ID:3TV69p4D0
923SHほしい
704白ロムさん:2008/06/07(土) 14:08:28 ID:vTnPdTXo0
>>651

X02nk

mp3そのまま再生できますよ
着信音にもできます
705白ロムさん:2008/06/08(日) 01:29:43 ID:38rir/qUO
705ゲット〜!
706白ロムさん:2008/06/11(水) 00:21:55 ID:PD1sflfn0
着信音&通話音が出なくなった。

電話できない&気付かない。

明日の仕事、死亡確定◎

そんな症状の人居ませんか?


707白ロムさん:2008/06/11(水) 00:43:46 ID:Un9yUq5E0
>>706
半年ぐらい前になった
基盤交換で直ったよ
708白ロムさん:2008/06/11(水) 00:52:28 ID:mJzt51RT0
>>706
電源切って電池入れなおすと復活する
ってこともあった
709白ロムさん:2008/06/11(水) 12:53:28 ID:+94U90wq0
自網SべでのMMS無料が8月から出来なくなるのか
こいつの出番減るなぁ(´・ω・`)
710白ロムさん:2008/06/11(水) 13:09:19 ID:gtarDE8S0
MMS・S!ベーシック改悪は我慢ならんな
711白ロムさん:2008/06/11(水) 13:50:03 ID:+94U90wq0
ひどいよねぇ
なんか騙された気分
スパボ一括9800円で1年使ったからまいっかと思ってはいるけど
712白ロムさん:2008/06/11(水) 18:33:41 ID:gtarDE8S0
MySoftbankからとか157からとかで抗議しよう
713白ロムさん:2008/06/11(水) 20:44:27 ID:BhBp+ropO
>>706
俺も現在進行型でその状態だけど、
開くのを90度位で固定すると音が聞こえる(俺の場合)
714白ロムさん:2008/06/13(金) 21:45:14 ID:MLbBcBk/O
・漫湖公園
・エロマンガ島(バヌアツ)
・キンタマーニ(バリ島)
・チンポー湖(中国)
・チンコ川(スーダン、コンゴの国境)
・ヤキマンコ通り(ロシア)
・スケベニンゲン(オランダ)

715白ロムさん:2008/06/15(日) 02:48:49 ID:nqXouinq0
P706iμくらいの薄いのが出るまでこれを使い続けますわ
716白ロムさん:2008/06/16(月) 11:17:04 ID:eS35uGwX0
カードに写真を移動したら日付が変わっちゃったよ
いつ撮ったものか分からなくなた…
717白ロムさん:2008/06/16(月) 18:27:01 ID:uH+HgdmTP
>>716
画像ファイルのコメント領域には
Vender:SHARP
Model:705SH
Software Version:2.09R
Datetime:20070426 22:18:00
みたいに入ってるけどPCで見るんじゃダメ?
718白ロムさん:2008/06/16(月) 18:45:18 ID:nDEnoG0z0
>>717
Exifデータだよね
見れない人もいると思うけど
それを元にしてファイル名とか修正するソフトがあったりしますね
719白ロムさん:2008/06/16(月) 19:52:35 ID:uH+HgdmTP
>>718
QVGAとかのサイズにはexifデータ無くてjpegのコメント領域にこれだけ入ってるっぽ
>>716がどのサイズで撮影してたかわからないんでこっちを紹介してみた
720白ロムさん:2008/06/18(水) 00:03:52 ID:5QFYZ/AX0
質問ですが、この携帯のバッテリーがなんか膨らんできていて、バッテリーカバーも外れかけてるんですが、
これってやばいんですかね・・・?
721白ロムさん:2008/06/18(水) 00:08:40 ID:hQGdakfJ0
ざまあみろ。
722白ロムさん:2008/06/18(水) 01:00:51 ID:r7JkQES60
>>717-719
ありがとう
小さいサイズの画像はPCで見ても撮影日は残ってなさそうですね…
723白ロムさん:2008/06/18(水) 08:38:59 ID:DDpjqPIrO
>>720
SBMショップに持ってけば無償で電池してくれるよ。
724白ロムさん:2008/06/18(水) 18:06:56 ID:ybXLMOjC0
じゃ、俺も電池してくるか。
725白ロムさん:2008/06/18(水) 20:04:23 ID:iIabJUfp0
昨年8月に買って箱にしまったままの705SHを電池なしで
最近譲り受け、ヤフオク互換電池で使い始めて数日後、
再起動を繰り返し使う事が出来なくなり、保証書で修理入れました。

以前ドコモSH902も再起動病だったので、SHまたか!って感じ。
726白ロムさん:2008/06/18(水) 20:50:30 ID:A208vp9TP
>>722
小さいサイズの画像でも>>717のようにコメント領域には撮影日時入ってるから
exifrとかjpegのコメント領域を見れるソフトを使ってみ
727白ロムさん:2008/06/20(金) 00:51:49 ID:+vkANoZY0
電池妊娠後しばらく我慢して使ってたら調子が悪くなったので、SBMショップに持って行ったら、水濡れ判定で修理不可になった。
蓋が浮くようになったら要注意だな。
728白ロムさん:2008/06/28(土) 14:14:11 ID:jBIsGHcpO
金に綺麗もきたねぇもねんだよ 日本銀行で刷られてる福沢諭吉に不細工も二枚目もあんのか!?
729白ロムさん:2008/06/28(土) 15:33:07 ID:gO6mfUaW0
あるよ。
730白ロムさん:2008/06/29(日) 16:49:48 ID:rmENhUvr0
音がきこえなくなったよー。ふたを半分くらいあけると聞こえるんだけど、完全にあけると聞こえなくなる。
接触みたい。これってよくあるトラブルなのかな?妊娠バッテリーは2月に交換したばっかりなのに
731白ロムさん:2008/06/29(日) 17:05:49 ID:gNKK4wtF0
>>730
よくあるみたい。過去ログにも報告何件かあるから。
俺の場合、910SHに機種変後だったのと水没基盤腐食認定されてたんで諦めた。
基盤腐食が原因でなければ修理対応してくれると思うけど。
732白ロムさん:2008/06/29(日) 18:41:55 ID:rmENhUvr0
>>731
もってったら水没センサーに色がついてますねって言われた。
難しいかも・・取りあえず修理たのんじゃった。
733白ロムさん:2008/06/30(月) 16:32:15 ID:VrT5X/3x0
>>730
シャッター音も消えたからラッキーとか言ってたやつが昔いたなw
734白ロムさん:2008/07/04(金) 23:45:38 ID:wwUg9fZO0
保守
735白ロムさん:2008/07/05(土) 01:27:37 ID:84FoGhQj0
電池が膨らんで充電できなくなったので交換してもらおうと
店まで言ったらやたら態度の悪い店員が有償の一点張り
そこで軽く罵声を浴びせてたらアクオスケータイ貰えた
でも消費者センター行きます
736白ロムさん:2008/07/05(土) 01:40:31 ID:vpXDByZ90
>>735
おお!
すげーな!
一年以上経ってから膨らんだ電池でも
クレーム効くのかな?
737白ロムさん:2008/07/05(土) 02:28:53 ID:3fbCr4770
圏外多くて不便だから禿解約したいのにまだコレの割賦が一年ちょいある…
マジFOMAカードで使いたい
738白ロムさん:2008/07/05(土) 04:26:59 ID:ptjDWeQs0
この機種って2chに書き込みできないよね?
この前、プロバイダ規制があって携帯から書き込もうとしたらできなかった。
739白ロムさん:2008/07/05(土) 08:37:56 ID:9RLelTmF0
>>738
できますがなにか?
740白ロムさん:2008/07/05(土) 10:49:38 ID:/92UmqNqO
>>738
Yahoo!ケ-タイ→ブラウザ設定→製造番号通知→On
741白ロムさん:2008/07/05(土) 14:15:22 ID:fsQZVts40
>>738
0120-00-9696→発信
742白ロムさん:2008/07/07(月) 07:30:31 ID:7L6FhIjFO
購入して15ヶ月、電池が膨らんだ…これが妊娠か。
何てごねれば、AQUOSケータイになるの?w
743白ロムさん:2008/07/07(月) 08:52:39 ID:u1r2+QzY0
>>742
新しい電池になるだけ
744白ロムさん:2008/07/08(火) 01:17:54 ID:nECGXfjY0
今は無償で電池パックもらえるよ。
在庫少なくなってきてるようだからお早めに。
745白ロムさん:2008/07/08(火) 19:06:22 ID:/NaMYW+FO
電池パック、当然のように交換してもらえたYO!
746白ロムさん:2008/07/08(火) 19:47:36 ID:Kwry1mbc0
妊娠してないと交換に応じてくれないの?
747白ロムさん:2008/07/09(水) 23:03:35 ID:oMSEktO30
妊娠してたのここ見るまで気付かなかったw

むしゃくしゃしてやった
ソフトバンクショップならどこでもよかった
今は反省している
748白ロムさん:2008/07/10(木) 14:24:50 ID:nSYA63DXO
無償で一度電池パックを交換してもらった。
二度目は無い?
749白ロムさん:2008/07/11(金) 07:05:36 ID:PMaXdNU30
ふと言われて探してみたんだが、
位置情報の履歴って、ドコでみるんだ??
750白ロムさん:2008/07/12(土) 14:12:07 ID:kCE858bb0
>>748
何度でもおk
ただし、期限があったはず
751白ロムさん:2008/07/12(土) 15:11:15 ID:5BF+GnvM0
一向に妊娠する気配がないのですが
交換の期限っていつですか?
752白ロムさん:2008/07/13(日) 22:00:31 ID:oa2Z4gVVO
705SH、2年の付き合いだったがそろそろサヨナラかな…現行機種の進歩ぶりが楽しみだぜ
753白ロムさん:2008/07/14(月) 01:47:05 ID:TAk+sOcJ0
705SHは名機だから、完全な上位互換となると820/821SHしかない。
ワンセグとお財布ケータイはプラスされるけど、
電話、メールの基本機能は変わらないよ。
754白ロムさん:2008/07/14(月) 07:04:58 ID:YT03aaiDO
705からだとまだ高いが824がいいと思う。
少なくとも水没判定で悲しい思いをする確率は減るからw
755白ロムさん:2008/07/14(月) 10:33:24 ID:RMu8W2vu0
2年弱使って825SHに乗り換えました。
これで携帯音楽プレイヤーを持ち歩かずに済む。

晩年はさすがにヒンジが多少ぐらつくようになった。
軽くて薄くて良い機種だったけどね。
756白ロムさん:2008/07/16(水) 04:06:03 ID:orp+yTL20
今年に入り3度目の故障発生
1回目充電できない。2回目勝手に電源が落ちてる。
今回も勝手に電源が落ちる。
以前から気になってたんだが水没マークも徐々に滲んできてる
ようで今回は修理できるのやら!
6月でメーカー保証切れたが2回目の故障が2ヶ月前なんで
近日中に怒鳴り込む予定。
以前2回ともメイン基板交換してるがリサイクル基板の可能性大
なんで信用できん。
いろんな携帯所有したがこの携帯は今までで最悪。
757白ロムさん:2008/07/17(木) 01:21:26 ID:hMkDC4bA0
自分の705shに電話かけたら呼び出し音なしにすぐ留守番電話に接続されるんですが、どうすればなおりますか
758白ロムさん:2008/07/17(木) 22:45:12 ID:OYrxwZw/0
「留守番電話」(tel:1416で聞く)かな?「簡易留守録」(本体のCLEAR/BACKボタンで聞く)かな?

前者なら 設定-通話設定(真中のタブにある)-留守番・転送電話-設定確認-呼出なし を見て、
ONになっていたら呼び出し音なしに留守番電話になってしまう。
OKを押してからCLEAR/BACKボタンで戻り、「留守番・転送停止」でいったん留守電を無効にしてから、
改めて 留守番電話-設定-呼出あり で呼び出し音の鳴る秒数を選択しよう。

後者なら ツール-簡易留守録-設定-応答時間設定 で呼び出し音の鳴る時間を設定すればいい。

もちろん、留守番電話と簡易留守録を併用することもできる。
その場合は設定した時間の短いほうが起動するな。
759白ロムさん:2008/07/19(土) 09:28:26 ID:EAU4foAr0
>748
>750

先週交換したけど、無償は1度までと言われたよ?
Shopによって対応違う?
760白ロムさん:2008/07/19(土) 09:39:41 ID:cFBd4SsF0
>>759
同じショップに行かなきゃいいだけじゃね
761白ロムさん:2008/07/19(土) 09:47:46 ID:ZSPgSFfMO
俺は期間中なら何度でもOKと言われたよ。
因みに期間は今年9月末迄ね。
762白ロムさん:2008/07/20(日) 01:03:42 ID:Ug0HbzhU0
質問です。

なにげに電池のフタが膨らんでいたので空けてみたら電池が膨張してました。
これってもう少しで爆発するとこだったんですかね?
763白ロムさん:2008/07/20(日) 07:50:36 ID:LbrA96TY0
メーカーの危機管理がほんとになってないなぁ。
数人死傷しないリコール対象にならないと聞いたが...
今のところ対策?自己申告しない限り交換しない。
リチウムイオン電池を軽視しすぎ!!怖!
764白ロムさん:2008/07/20(日) 08:34:43 ID:k4kahRKp0
膨らんだ電池欲しいなあ
全然膨らまないや
765白ロムさん:2008/07/20(日) 12:40:08 ID:1VETxCR10
ほんとだ、うちも妊娠してるorz
何度か床に落としたから、フタがはずれてるだけかと思ってた。
ここ読んでなければ、気づかなかったかも。
766白ロムさん:2008/07/20(日) 12:42:41 ID:k4kahRKp0
妊娠した電池の画像とかないかな
767白ロムさん:2008/07/20(日) 12:54:21 ID:ek9zsR1pO
iPhoneo(^-^o)(o^-^)o
768764:2008/07/20(日) 14:12:56 ID:Ug0HbzhU0
これってクレーム対応してくれないのかな?
実費?
769762:2008/07/20(日) 14:13:50 ID:Ug0HbzhU0
↑もとい、762です
770761:2008/07/20(日) 14:49:28 ID:M6Sz73OfO
>>762
ちょっと上のレス読んでみるといいよ。
今年9月までは無償交換。

ただし交換基準は店員判断による。断られたらごねるか他店へ。
あと極力余計なことは言わない。使い方・扱い方が悪いと判断されかねないからね。

さあ、ショップへいってらっしゃい
771762:2008/07/20(日) 15:13:25 ID:Ug0HbzhU0
>>770
おー、すぐ上で話題になってたのですねぃ
失礼しました
なるたけ早めに行ってきまっす
772白ロムさん:2008/07/20(日) 18:49:19 ID:pOF0Xu1U0
>>762
膨張=爆発ということではないけれど
早めに交換した方が良いよ。
773白ロムさん:2008/07/20(日) 19:13:37 ID:k4kahRKp0
急速に膨張させる方法はないかなあ
今は何ともないけど9月までに交換したい
774白ロムさん:2008/07/20(日) 19:23:39 ID:pOF0Xu1U0
電池自体の個体差もあるので必ず膨張するわけじゃないから。
する個体なら充電しながらネット使いまくるとか負荷かければ
膨張すると思うけれど、それでしなければ単なる損だわな。
775白ロムさん:2008/07/20(日) 20:37:41 ID:k4kahRKp0
がーん
秋葉かどこかに膨らんだ電池落ちてないかな
776白ロムさん:2008/07/20(日) 20:44:37 ID:JtkFWff40
電池に紙粘土を盛っていけばいいと思うよ。
777白ロムさん:2008/07/20(日) 21:52:57 ID:LbrA96TY0
9月までは無償交換?膨張する自体危険とまだ認識してないのが不思議!
製造物責任法から逸脱してる。
778白ロムさん:2008/07/20(日) 21:54:40 ID:1Do1YXUP0
自分の705SHの妊娠も不安だが、オフクロに買い与えた705Nの電源落ちの方が
マジやばくなってきた。もう自分の電池はポイントで買ってしまう。
779白ロムさん:2008/07/20(日) 22:15:19 ID:sSdW9XKhO
漢字は正しく使おうね

×膨張
〇膨脹
780白ロムさん:2008/07/20(日) 23:02:56 ID:k4kahRKp0
釣り?
781白ロムさん:2008/07/21(月) 15:15:29 ID:zhZYMnrH0
>>780
馬鹿だろおまいww

>>779さんが正しい
782白ロムさん:2008/07/21(月) 15:21:32 ID:Rrzj0/u/0
・膨張(一般的)

・膨脹
「(物理・化学)→膨張」 「膨脹(=膨張)係数」


>>779>>781はきちんとした義務教育を受けていない人間の屑で社会不適合の排他されるべきゴミ。
783白ロムさん:2008/07/21(月) 15:27:47 ID:TblFagdP0
自己紹介乙
784白ロムさん:2008/07/21(月) 15:38:28 ID:Rrzj0/u/0
>>783は「お疲れさま」という言葉を書けないからと言って「乙」と書いてしまった、きちんとした義務教育を受けていない人間の屑で社会不適合の排他されるべきゴミ。
785白ロムさん:2008/07/22(火) 03:37:22 ID:jqFdEIs20
>>784
お前の書き込みも十分におかしいけどな
786漢字検定準1級:2008/07/22(火) 21:07:42 ID:Cd5OUUlOO
>>780>>782は所詮常用漢字までしか知らない中卒

「ぼうちょう」の本来の正しい表記は「膨脹」
ただ「脹」が常用漢字対象外だから代用として「膨張」を使っているだけ

常用漢字しか知らないくせに漢字を語る井の中の蛙はせいぜい「ら致」「誘かい」とでも書いときな
787白ロムさん:2008/07/22(火) 21:14:51 ID:ypk6R3Hc0
では結局膨張で良いのね
788白ロムさん:2008/07/22(火) 21:19:36 ID:WTZzls7z0
>>786
はいはい。よくご存じですねぇ〜頭でっかちくん。

>>780>>782が常用漢字までしか知らない中卒なら、
キミは空気を読めない社会人か、漢字を母国語とする中国人ですかな。

789白ロムさん:2008/07/22(火) 22:38:02 ID:TyHXks2z0
おまえら、漢字で揚げ足とりあいするなよ
つまらんしキモイ
790白ロムさん:2008/07/22(火) 22:47:47 ID:4HB0Dqgm0
>>786に同意

こういったパターンはほかに
○遵守 ×順守
○濫用 ×乱用
いずれも、○の表現を使うのが正統で、教養のある人というイメージがする。

というわけで今後少なくともこのスレでは「膨脹」以外の表記をする者は中卒な。
791白ロムさん:2008/07/22(火) 22:57:37 ID:WTZzls7z0
仕切るな、カス
792白ロムさん:2008/07/22(火) 23:06:29 ID:ypk6R3Hc0
常用漢字で代用することも正しいのだから
順守も乱用も正しい用法だよね
793白ロムさん:2008/07/22(火) 23:13:15 ID:rLTQuzn80
まぁ言うならば、双方とも君らの純粋な知識じゃなくて
目の前のパソコンおかげでみんな自分が博識だという錯覚に陥っていることを忘れないようにしないとね
794白ロムさん:2008/07/23(水) 12:33:46 ID:8oi4lQpJO
(´,_ゝ`)w
705SHの後釜、なかなかこれというのないな…804SHどうだろか
795白ロムさん:2008/07/23(水) 12:34:26 ID:8oi4lQpJO
824だた…orz
796白ロムさん:2008/07/23(水) 13:03:53 ID:sCAu74ND0
親にちょうど980円機種になって買ってやって、
実家に帰ってみたら
青だったか紫だったかわからなくなるぐらい色あせてた。
俺の白は黄色っぽいし、塗装は最低レベルだな。
797白ロムさん:2008/07/23(水) 13:13:16 ID:fgb8+F8V0
>>796
青は凄い色落ちするんだよ
店頭ディスプレイが紫色になってて、これは何色?って店員に聞いたもんw
でも、ちゃんとケースとかに入れて使ってれば大丈夫なんだけどね
798白ロムさん:2008/07/23(水) 20:14:50 ID:JKM9sbsR0
色ってさ
塗装とかできないの?
799白ロムさん:2008/07/24(木) 01:17:42 ID:oqVYX74k0
>>798
できたらなんだってんだよ?
バカじゃねーの?
800白ロムさん:2008/07/24(木) 01:26:17 ID:TVtt7zrH0
自分の好みにできるじゃないか
絵と描けたりして
801796:2008/07/24(木) 11:51:47 ID:JDjBRZUo0
>>797
そうかいてんだよ
読めないか?
>>799
お前様には負けます。
802白ロムさん:2008/07/24(木) 12:46:04 ID:kI+zGlLf0
まだvoda705のシャンパン使ってるけど
元の色が色だからか褪せた感じが全くしないw
803白ロムさん:2008/07/24(木) 17:24:18 ID:rajRhnNs0
>>801
扱い方次第で色落ちは防げるよって意味も込めたんだけど
つか、何そんなにカリカリしてるん?
804白ロムさん:2008/07/24(木) 17:53:56 ID:CQTcBzszO
電池がそろそろヤバいんだけど
店に持っていったらその場ですぐ交換してくれるの?
保証書とか要る?
805白ロムさん:2008/07/24(木) 20:02:35 ID:+465fjPS0
>>804
電池が妊娠しているなら、無料交換してくれる。
ただ単に経年劣化で電池持ちが悪くなっただけなら、有償で交換してくれる。
1500ポイントか現金で3000円だったかな?
すぐ交換してくれるかは店舗の在庫しだい。
保証書はいらないってか電池は保障範囲外だったはず。
806白ロムさん:2008/07/24(木) 21:53:56 ID:CQTcBzszO
丁寧にありがとう
妊娠してるうえに電池の持ち悪いんだ
とりあえず店いってみるよ
807白ロムさん:2008/07/24(木) 22:14:03 ID:TVtt7zrH0
俺も妊娠したい
808762:2008/07/25(金) 00:30:57 ID:XhSSN0370
持ってったら簡単にタダで交換してくれました。
みなさん相談にのってくれてありがと。
809白ロムさん:2008/07/25(金) 06:14:03 ID:rHixKCW30
なんで妊娠しないんだろうなあ・・・・・・
810白ロムさん:2008/07/25(金) 23:35:58 ID:6JJPm4ll0
受精してないから
811白ロムさん:2008/07/26(土) 05:57:23 ID:/+SKNunTO
種無しだから
812白ロムさん:2008/07/26(土) 06:27:47 ID:81SgeQob0
まだコレの割賦残ってるよ
はやいとこ禿解約したいのに…
813名無し。:2008/07/27(日) 02:39:48 ID:Ab+z+PB3O
妊娠させるには充電したまま携帯を使うとすぐするそうですヾ(*'-'*)
814白ロムさん:2008/07/27(日) 10:20:29 ID:aAPzUawR0
電池だけをレンジでチンで、妊娠はしてくれるが。


ま、当然、自己責任で。


炎天下の車内にほったらかしでも、なりそうな気もするな。。。。。。
815白ロムさん:2008/07/27(日) 10:41:18 ID:8XhOtx420
>>814
>電池だけをレンジでチンで、妊娠はしてくれるが。
それ興味あるけど爆発するような気がする・・・・・
816白ロムさん:2008/07/27(日) 13:06:52 ID:+MBZUa1y0
本当に店員次第です。
817白ロムさん:2008/07/28(月) 13:47:45 ID:rOEsG22AO
店員次第って言うか、現状ではお店は損をしないよ。
交換した電池パックはシャープに送り返すから、店側は嫌がらないよ。
明らかに指導ミスでしょ。店員に知識がないだけ。交換を嫌がる店はないはず。
818白ロムさん:2008/07/28(月) 21:20:34 ID:1LajKI9W0
バッテリーが新品になったが何回も壊れる本体こちらの方が私は怖い。
819白ロムさん:2008/07/28(月) 21:40:56 ID:8Yqcdy4M0
妊娠してるという認識が甘いと交換に応じてくれず店の負担になるのでは?
820白ロムさん:2008/07/28(月) 21:45:02 ID:J/DutwvE0
>>819
だから店の負担にはならにってば…
シャープから通達が来て交換したバッテリーは送り返してる。
送り返すと正常品が送られてくるからお店側には負担にならないし。
821白ロムさん:2008/07/28(月) 22:04:29 ID:8Yqcdy4M0
シャープでこれは妊娠してないって認知した場合も?
822白ロムさん:2008/07/28(月) 22:26:41 ID:NL5kXmNGP
キャリアののような大口契約にそんな細かいことは言わん
823白ロムさん:2008/07/28(月) 23:52:09 ID:rOEsG22AO
>>821
あのさ…
そんな膨らんでるか分からない電池は、そもそも交換されないだろ?
膨らんで使えない電池を交換するのであって、正常な電池は交換しないから。
考えれば分かる事だと思うけどな…何でアホみたいな質問ばかりしてるんだ?
824白ロムさん:2008/07/29(火) 05:54:43 ID:u/dzsoB00
>>823
どんな電池でも少しは膨らむ
真っ平らだったのがかすかにでこぼこを感じるぐらいにはなった
まったく店の負担にならないんならこれも交換してくれてもいいだろうが
シャープはこれは膨らんでいないと認定するかもしれない
825白ロムさん:2008/07/29(火) 08:39:46 ID:BiXSPwSdO
はやりのモンスターカスタマーってやつですね
826白ロムさん:2008/07/29(火) 20:09:11 ID:rl7bCxnC0
蓋が閉まらないほどに妊娠してきたから今日交換してもらった
この機種使い始めてもう2年経つんだが未だに飽きないわこのデザイン
スペック的にも俺には十分だしまだまだ使うぞー
827白ロムさん:2008/07/29(火) 20:38:56 ID:Ixll5rOH0
膨らんではいるが、フタが閉まる場合でも、すんなり交換してくれるの?
828白ロムさん:2008/07/29(火) 22:03:51 ID:IgShADXG0
>>827
私は簡単に交換してくれました。
それまでに本体トラブルが多かったのでお詫びなのかもしれませんが...
829白ロムさん:2008/07/29(火) 22:17:46 ID:u/dzsoB00
どうして妊娠してくれないんだ・・・・・・下取りに出したいのに
830白ロムさん:2008/07/30(水) 18:57:59 ID:ePjqBMJ3O
アホみたいな事を言ってる奴は電池交換して貰えないからひがんでるだけだろ。
だいたい少しは膨らむとか言うが、使い方によるだろ。
普通に使ってて蓋が閉まらなかったり電池の持ちが悪い場合に交換になるんだよ。
831白ロムさん:2008/07/31(木) 17:51:18 ID:x05EK6wwO
私も蓋が閉まらなくなったから電池交換してもらった(2回目)。
電池以外で不具合は何かありますかって聞かれたよ。
この機種って何か問題あったっけ?
832白ロムさん:2008/07/31(木) 18:30:45 ID:lrpzUcaL0
この機種ホント故障多いよな
最近のSHもこの程度なんだろうか
Tに乗り換えよかな
833白ロムさん:2008/07/31(木) 19:48:26 ID:jaYiLNaJ0
>>831
具体的な症状を思い出せないくらいいろいろな不具合報告を見るなw
俺は電源入れて持ち歩いてるだけでほとんど稼働してないから不具合にあったことないけど
834白ロムさん:2008/07/31(木) 23:38:52 ID:lrU6KA8a0
まあ販売台数が異常に多い機種だから不具合報告も他機種に比べて多く出るわな
835白ロムさん:2008/07/31(木) 23:52:19 ID:lrpzUcaL0
SHしか故障したことないんだけど
(俺の携帯歴)
三菱?
N?
SH? ×バックライト故障
DE207
SO?
P210i
TK31
SO505is
SH900i
SA700is
804SH ×カメラ初期不良
705SH ×基盤交換 ×電池不良 ×基盤交換
836白ロムさん:2008/08/01(金) 00:47:16 ID:sPmfIZcA0
お前の携帯歴なんかどうでもいいから失せろ死ね
837白ロムさん:2008/08/01(金) 09:43:35 ID:mfHQLIGH0
シャープ不具合多いとか言うといつも>>834みたいな擁護入るけど、
実際は>>835まで極端じゃなくてもそれに近い気がする
838白ロムさん:2008/08/01(金) 10:07:30 ID:18ND9Rww0
おれコレの割賦終わったら禿解約するんだ
スゲー楽しみ
839白ロムさん:2008/08/01(金) 12:09:45 ID:pstVeD8G0
中古の携帯買ったら、少し膨らんでいた。
しばらくするともっと膨らみましたが、交換出来ますかね〜?
840白ロムさん:2008/08/01(金) 15:50:27 ID:VS8Tx34J0
ageてる奴の書き込み見ると面白いな
全部キチガイクレーマーじゃんw
841白ロムさん:2008/08/01(金) 15:50:30 ID:g8DG9fmd0
いいなあその電池欲しい
842白ロムさん:2008/08/03(日) 13:32:27 ID:R3r+90mB0
2度目のバッテリー膨張
今回は膨張に伴い、ボタンが効かなくなるサービス付きorz
大人しく機種変しよう
843白ロムさん:2008/08/03(日) 15:13:13 ID:8nZAk43r0
>>842
だったら「705SH電池パック無償交換&修理→引渡し前日あんしん保証加入→受け取り&機種変
→機種変ポイントゲット→あんしん保証解除→705SHヤフオク出品」でウマー
844白ロムさん:2008/08/03(日) 16:13:22 ID:pyM73IEt0
時限爆弾携帯で使ってるのが怖いです。
845白ロムさん:2008/08/04(月) 22:26:16 ID:kV1bhYl/0
>>842は書き取り百回
「膨脹」
846白ロムさん:2008/08/05(火) 08:40:11 ID:KBwRgw1q0
847白ロムさん:2008/08/05(火) 23:47:04 ID:1BYuZABfO
なんとなく検索したらまさかこんなスレがあるとは

バッテリーは蓋がしまらないほどまで膨らんだ
848白ロムさん:2008/08/06(水) 23:33:22 ID:xWMYdh5n0
>>847
膨張したバッテリー下さい
849白ロムさん:2008/08/07(木) 16:22:54 ID:ly2oclBg0
今日iPhoneにしました
いろいろと不具合も有りましたが良い思い出ありがとう
850白ロムさん:2008/08/07(木) 22:41:03 ID:XFWheGnr0
>>848
漢字は正しく使いましょう

膨脹
膨脹
膨脹
膨脹
膨脹
851白ロムさん:2008/08/07(木) 23:16:04 ID:+huzxPd60
>>849
また3ヵ月後に戻っておいで
852白ロムさん:2008/08/09(土) 12:55:05 ID:mYjNXCMp0
>>849
膨張も使うと思うが。
膨張が誤りだというソースもってきて。
853白ロムさん:2008/08/09(土) 22:53:54 ID:mcd4gVPO0
バッテリ膨らんで不便だったけどダメになるまで使って
20分通話したら電池切れるようになったのでショップ持ち込んで
バッテリ無償交換してもらった.なんか得した気分
854たろう:2008/08/09(土) 23:14:40 ID:VEkCBFtS0
シャープ側は、不具合ではないと発表があった。
あきらか不具合けど。
855白ロムさん:2008/08/09(土) 23:22:35 ID:skrlFH4J0
妊娠して蓋が閉まらん。蓋のツメ一つ折れちゃったしorz
近いうちにショップにもって行こうと思うけど携帯以外に何か必要なものってある?
たとえば身分証とか
856白ロムさん:2008/08/09(土) 23:24:35 ID:VNMjhvr20
服は着ていったほうがいいよ
857白ロムさん:2008/08/09(土) 23:49:08 ID:gClrqzNl0
>>856
ありがとう
858白ロムさん:2008/08/10(日) 01:10:29 ID:ece9NXde0
俺全裸だったけど交換してもらえたよ

あっ、身分証は必要。警察でもあると手続きがスムーry
859白ロムさん:2008/08/10(日) 20:19:24 ID:byppx6fp0
マイクロSDの金具が吹っ飛んで行方不明。
ショップいけば手に入るかな?ぼったくられないといいけど…。
860白ロムさん:2008/08/13(水) 09:54:07 ID:g+xpBBm30
ざまあみろ。
861白ロムさん:2008/08/13(水) 21:56:33 ID:TMEh7tOF0
白ロムでも妊娠バッテリー交換してくるの?
862白ロムさん:2008/08/13(水) 22:00:08 ID:cSSr2igi0
してくれる
863白ロムさん:2008/08/14(木) 01:06:39 ID:D6O4wPN90
むあ〜
じ〜
で〜

つうか、810SH*2もご懐妊なんですが・・・
白ロムでも交換って美味しすぎだな。
864白ロムさん:2008/08/14(木) 19:46:44 ID:Bl3xH0ag0
電池膨らんでても電池の持ちは変らないから気にしてなかったけど
急に持ちが悪くなったから、ショップにもって行こうかな?
店員に見せればすぐ交換してくれるの?
865白ロムさん:2008/08/14(木) 19:47:25 ID:HE0PTS240
在庫があれば交換してくれる
なければ取り寄せ
866白ロムさん:2008/08/15(金) 10:41:52 ID:JbXTGBuO0
充電最中に使用するのがよくないって聞いたけどほんと?
867白ロムさん:2008/08/15(金) 15:13:21 ID:rDDnnSnq0
>>866
本当
868白ロムさん:2008/08/15(金) 16:27:05 ID:n0zGCGi40
嘘だよ。充電してパワー供給しながらガンガン使わないと調子が悪くなるよ。
869白ロムさん:2008/08/15(金) 21:39:54 ID:GNMLtzlB0
お風呂の中に潜りながら通話しないと調子が悪くなるよ。
870白ロムさん:2008/08/18(月) 19:04:22 ID:GxhyCj+50
充電をしても赤いランプが点灯せず、充電できません。
もう、電源を入れようにも入らない・・・・。
今までは何回か電池を出し入れしたら電源はいったのですが・・・・・

電池は膨らんでいますがカバーがちょっと浮いているくらいです。
さっきショップに持っていったらカバーが閉じれるから、無料交換の
対象外だと言われました。
そもそも電池の問題じゃないと言われ、
契約期間はあと1年弱残っているし、
修理するしかないのでしょうか・・・・・
871白ロムさん:2008/08/18(月) 19:30:58 ID:9M9T3m+U0
>>870
他のショップ行ってみな
872白ロムさん:2008/08/18(月) 23:20:09 ID:a4J8XaFX0
SIMの抜き差しはやってみた?
金メッキ部分をめがね拭きなどで拭いてから挿し直すと復活する場合もある。
873白ロムさん:2008/08/18(月) 23:50:51 ID:XRaHBnSz0
電池はショップによって対応が違うからなあ
いろんなショップ周ってみるのが吉
874白ロムさん:2008/08/19(火) 08:53:10 ID:y02Hi/3h0
早く妊娠しないと9月が来ちゃう
無償交換は9月末までってコトで良いの?
875白ロムさん:2008/08/19(火) 11:26:30 ID:tAK2BR1y0
永年に変わったらしいよ。http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1193903488/
876白ロムさん:2008/08/20(水) 01:41:14 ID:59i/dKcl0
1ミリぐらい膨らんでたのでショップに持ってったら即無料交換
在日の割にはなかなかの対応じゃないか
877白ロムさん:2008/08/20(水) 07:23:20 ID:yrZSKUeP0
人工的に即席に膨張らませられないか?
878白ロムさん:2008/08/20(水) 11:02:59 ID:WLBrDgdc0
粘度盛れよ。
879白ロムさん:2008/08/20(水) 13:27:15 ID:58LjGq8H0
>>877
加熱するといいと思うよ。
爆発するかもしれないけど
880白ロムさん:2008/08/20(水) 14:42:52 ID:TBmiFQWG0
電子レンジは危険だぜ
881白ロムさん:2008/08/21(木) 01:02:28 ID:iMa9+Sg7O
バッテリーの膨らみで交換に行ったら本体には出てないのにバッテリーだけに水没マークがついてて…交換できません!と言われポイントでバッテリー買ったが…これってバッテリーが膨張した蓋の隙間から雨水か入ったとしか考えられないのだがなんか納得できない
882白ロムさん:2008/08/21(木) 01:06:14 ID:iMa9+Sg7O
シャープの携帯のバッテリーって結構問題あるみたいだな…これに懲りてシャープとは縁を切ろう
883白ロムさん:2008/08/21(木) 01:06:26 ID:eaQMCIrr0
【本音】福田総理 簡単に引退と言えるオリンピック参加選手が羨ましいと発言【ポロリ?】

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1219161078/
884白ロムさん:2008/08/21(木) 10:09:31 ID:CGYSWvhN0
>>881
その場で経済産業省に電話すれば解決したのに。
885白ロムさん:2008/08/22(金) 04:08:52 ID:0KZMVumYP
>>881
自分のは赤丸がぼやけるくらい全体に色がついてても交換してくれたから
別のショップに行ったほうがいい
本体はまったく反応してないのに先月交換してもらったバッテリも
すでに色がついてきてるし反応しすぎだ
886白ロムさん:2008/08/22(金) 18:02:33 ID:UEDKwC/0O
バッテリーパックの妊娠ってリコール対象だよね?申告した人しか対処しないなんておかしくない?
昔、三菱ふそうのトラックのブレーキ系統でリコール隠しで申告した人だけ直して申告しなかった人がブレーキ故障の事故で亡くなったのを思い出したよ。
887白ロムさん:2008/08/22(金) 18:32:40 ID:sHDNfeAy0
そうだよね!妊娠してるしてないにかかわらず交換すべき
888白ロムさん:2008/08/22(金) 20:38:27 ID:TVKCi/ht0
ソフトバンクになにを求めても無駄

解約するのが最善の手段
889白ロムさん:2008/08/22(金) 22:26:19 ID:s6e/I6Q20
明日、膨らんだ電池交換いってみます。

今見たら、電池だけうっすら水没マーク反応してるみたい。本体は大丈夫だけど・・・

一度もぬらしたことなんかないので、膨れあがった蓋の隙間から湿気吸ったんだろうけど、
これでダメだとかぬかしたらどうやって対処すれば良いか教えてください。
890白ロムさん:2008/08/22(金) 22:42:34 ID:sHDNfeAy0
他の店にいくのが吉
891白ロムさん:2008/08/23(土) 00:22:12 ID:90DbGbXGO
バッテリーパック不良にも係わらずリコール届け出さないSHARP並びにSoftBank。悪質。この機種に限らずSHARPの携帯のバッテリーパックは同じような現象が多々あるようなのに事故が起こるまで?リコール隠しか?どうしようもないな。
892白ロムさん:2008/08/23(土) 00:27:03 ID:4Mh4bOCu0
解約した後でも電池交換してもらえるのだろうか?
893白ロムさん:2008/08/23(土) 01:26:02 ID:R+GlGVJFO
警察呼びなよ。
894白ロムさん:2008/08/23(土) 01:33:27 ID:1o4sJxVc0
>>886
文句あるなら誰か死んでみせてから言え。

>>887
死ぬどころか、誕生の直前なんだから無問題。

>>892
無理。誰かソフトバンクユーザーの奴に付き添ってもらうだけでOK

じゃぁな、みんな。
895白ロムさん:2008/08/23(土) 03:44:07 ID:xilziwHR0
>>894
ありがとう
896白ロムさん:2008/08/23(土) 20:48:28 ID:8vxdb6B40
でも、ドコモは購入履歴ないと交換してくれないよ。
SBは白ロムでもOK牧場だお。
SBの方が良心的だお。
897白ロムさん:2008/08/23(土) 22:37:11 ID:90DbGbXGO
>>896
交換以前にこんな欠陥商品出す事の方が問題だと思う
898白ロムさん:2008/08/23(土) 22:52:47 ID:mPnoOd750
ドコモにしろ朝鮮禿にしろ粘ればたいてい要求が通る
899892:2008/08/23(土) 23:10:45 ID:dHXvGcSI0
今日SBショップへ行って確認してきました。
契約していないけど、無料で電池交換してもらえるか聞いてみたところ、やはりダメで
電池代¥3150掛かるとのことでした。
しかし、契約すれば電池は無料交換してくれると申していました。
一応ご報告まで。
900白ロムさん:2008/08/23(土) 23:27:23 ID:QPpA+3BgO
九百
901白ロムさん:2008/08/24(日) 07:09:05 ID:Aelu0qqQ0
>>899
そんなもん正直に言わないで、電池だけ持ってきゃいいのに
902901:2008/08/24(日) 10:03:15 ID:Rhg4H8Y+0
>>899
ばっかじゃねえの?wwwwwwww
903889:2008/08/24(日) 12:10:19 ID:N9GHDdUh0
昨日行ってきました。一軒目で
膨らんできたんですと見せたらあっさり交換しますね。と無料交換。

ちなみに、正規ユーザーかどうかと本人確認の身分証明書提示は求められたよ
904白ロムさん:2008/08/24(日) 20:26:16 ID:e6DHID0o0
電池パックの交換したいんですけど
契約者が自分じゃない場合はできないんですか?
905白ロムさん:2008/08/24(日) 20:47:08 ID:Rhg4H8Y+0
お前バカだろ?ww
906白ロムさん:2008/08/25(月) 21:04:20 ID:2RWt2/I4O
>>904
確か、証明できるものが必要だったと思う
907白ロムさん:2008/08/25(月) 22:44:26 ID:zwq6ScDg0
>>904
何故一つ前のレスを読めないのか。
908白ロムさん:2008/08/25(月) 22:58:44 ID:Lvcr/Yrq0
>>907
どういうことよ
909白ロムさん:2008/08/26(火) 02:44:06 ID:ypff4ELcO
お前馬鹿だろ?wW
910白ロムさん:2008/08/26(火) 23:51:35 ID:pFE9DGXR0
俺のも蓋を開いたら「三段腹」になっていた。
明日バッテリーを交換に行ってくる。

で、824SHに機種変しようかと思ってる。
911白ロムさん:2008/08/27(水) 00:22:36 ID:ex8orFlq0
三段腹にはなってるけどそれで交換してくれるのかな??
912910:2008/08/27(水) 19:17:13 ID:P90e9Odi0
無事バッテリー無償交換。
機種変はまだ2年になってなかったので、もうちょっと待つことにした。

>>911
大丈夫のはずです。
913白ロムさん:2008/08/29(金) 05:11:20 ID:UA+9tDIwO
二回目の妊娠だぞー。
ついこの間まで普通だったはずなんだが…
914白ロムさん:2008/08/29(金) 12:20:59 ID:+qHFlu470
避妊しろよクズ。
915白ロムさん:2008/08/30(土) 08:36:34 ID:6fxtd9p30
お、俺の子じゃないからな!(否認)
916白ロムさん:2008/09/01(月) 23:51:45 ID:H6gzes+b0
ヤレばデキる
917白ロムさん:2008/09/02(火) 19:28:54 ID:76pP1PUP0
9月に入りましたが電池パックが膨らんでいたら
交換してもらえますよね?
918白ロムさん:2008/09/02(火) 19:44:42 ID:w3h7ZJLy0
もうだめかもなあ
無期限でやるべきだと思うんだが
日本人は誰もリコール要求しないな
919白ロムさん:2008/09/02(火) 19:50:38 ID:ETAJcbDMO
この携帯全く使ってないが、スーパー安心パックはずし忘れてて11ヶ月たつらしい。
12ヶ月で電池くれるんだろ?使う予定ないし必要ないけど、くれるんならもらっとくわw 一応。

920白ロムさん:2008/09/02(火) 19:52:08 ID:w3h7ZJLy0
使わないんならヤフオクで売れば?
921白ロムさん:2008/09/03(水) 16:19:36 ID:ANKelGsc0
>>918
じゃあお前がリコール要求やればいいじゃん
922白ロムさん:2008/09/04(木) 00:04:54 ID:3a4/8wQq0
>>917
今日ショップ行ったら交換できるって言われた。
923白ロムさん:2008/09/04(木) 06:43:37 ID:fMJgpzJQ0
先月末に交換してもらった時は
9月30日まで交換可能だと言ってたけど。
924917:2008/09/04(木) 17:03:46 ID:XeckOEbO0
うおっしゃ!
なんか元気が出てきましたー!!!
925白ロムさん:2008/09/05(金) 12:13:37 ID:YU0ZyEAEO
ケータイ集めが趣味でこの機種のグリーンとカッパー探してんだけど
オークション見ても黒や白やピンクばっかなんだが
グリーンとかは手に入りにくいの?
926白ロムさん:2008/09/05(金) 12:48:56 ID:/NTn2dd80
>>925
どっちも限定色じゃなかったか?
927白ロムさん:2008/09/05(金) 13:10:20 ID:IKg32oN8O
>>925
カッパーは限定だったよ。グリーンは覚えてない
限定カラーは全国1万台くらいしかなかったような気がする
うちの近所は入荷当日の午後にはもう売り切れてた
928白ロムさん:2008/09/05(金) 13:58:59 ID:OyPzTr3b0
929925:2008/09/05(金) 15:39:18 ID:YU0ZyEAEO
>>926->>928

サンクス
グリーンをなんとか手に入れたい。
930白ロムさん:2008/09/06(土) 00:52:34 ID:3PWj+blU0
>>929
1年くらい前には出てたから、まめにチェックしてればそのうち出てくんじゃね?
931白ロムさん:2008/09/07(日) 13:55:22 ID:w/C7mzIO0
>>9
サンマ!サンマ!サンマ!サンマぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サンマサンマサンマの塩焼きジュウウジュウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!大根たんの白色ブロンドの所をジュウジュウしたいお!ジュウジュウッ!あぁあ!!
間違えた!ショリショリしたいお!ショリショリ!ショリショリッ!大根おろしショリショリッ!おろしショリショリッ…きゅんきゅんきゅい!!
炊き立てのご飯たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パカッフワッされて良かったねご飯たん!あぁあああああ!かわいい!ご飯たん!かわいい!あっああぁああ!
ポン酢も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ポン酢には酢は入ってない!!!!あ…ポン酢トットットッもよく考えたら…
ポ ン 酢 ち ゃ ん に は 酢 は 入 っ て な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハムッ ハフハフ、ハフッぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?台所のポン酢ちゃんが僕を見てる?
グリルの中のサンマちゃんが僕を見てるぞ!大根おろしちゃんが僕を見てるぞ!炊飯器から炊き立てご飯ちゃんが僕を見てるぞ!!
食卓の上からポン酢ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはハムれると、
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷ!
ん?もっもはげひくっ?うん
じゅるるっ!じゅるるっ!じゅるるっ!
ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!ぬちゅっつ!
んぶ!んぶ!んぶッ!んぶッ!
ぎゅちゅ
932白ロムさん:2008/09/07(日) 17:35:34 ID:qk4TVcdDO
白ロムをリニューアルしたいんだけど
15750円かかるってマジ?
ちょっとだけひび入った晶画面のプラスチックパネルを代えたいだけなんだけど…
933白ロムさん:2008/09/07(日) 18:35:09 ID:4TXyjvPM0
>>932
マジ。白ロムは安心パックの適用外だからね。
934白ロムさん:2008/09/07(日) 19:11:30 ID:qk4TVcdDO
>>933

サンクス
935白ロムさん:2008/09/07(日) 19:46:59 ID:DJxnTdux0
この端末は内部処理はUnicodeなんだな
だから全角はもちろん半角カタカナでも3Bytes食う
そのくせ件名が40Bytesしかないのはちょっとな…
936白ロムさん:2008/09/08(月) 14:42:54 ID:kUOFyNxAO
ピュアホワイトとピアノブラックって限定色?

この色って全部が全部サブディスプレイ下のSoftBankロゴが入ってないの?
937白ロムさん:2008/09/08(月) 21:26:50 ID:qeE6yQZkO
限定と言っていた気がするが、意外と入荷していたと思う。
そんな自分はピュアホワイトハウス使っているがロゴはないぞ。
938白ロムさん:2008/09/09(火) 16:40:22 ID:u6laVdEKP
ドット塗装のないつるっぱげカラーは表にロゴないんじゃないか
メインディスプレイの上にでかでかとあるけど
ピュアホワイトハウスってなんぞw
939白ロムさん:2008/09/09(火) 23:10:19 ID:g1GEEbMD0
>>935
ケータイメールなんて件名つけずに使っている奴が大半だから別にいいんじゃない?
40/3で13文字打てるのだし

メーリングリストなどから送られてきたメールを転送する際に
件名が長すぎるので削除するという警告が出るのは確かにうざいが
940白ロムさん:2008/09/09(火) 23:33:30 ID:3yhZiB3X0
青葉って定期的(?)にペアリングアップデートしなくちゃいけないの?登録されてるはずなのに繋がらず登録しますか?と尋ねられてしまう
941白ロムさん:2008/09/13(土) 11:06:59 ID:NoeccxR1O
おぃおぃ、先月取り替えたばかりの俺のバッテリーパック(しかも有償で)また膨らんできたぞ。一体どうなってんだよ、コレ!
942白ロムさん:2008/09/13(土) 14:39:25 ID:I0UbmJn3O
また電池膨らんだぞゴルァで、とりあえず基板交換になるだろうな
本体購入1年未満か安心補償なら無償、そアフターなら3150円
それでもダメなら窓から…
943白ロムさん:2008/09/13(土) 18:45:14 ID:Gi7Gjif70
使い始めてもうすぐ1年半。近頃方向キーの上と左、テンキーの47*0が反応しなくなってきた
机とか固いものでコンコンしてやると一時的に復活するけど、もうヤヴァげ
944白ロムさん:2008/09/14(日) 18:36:06 ID:z+azGYPcO
さっさと修理に出すが吉だな
オレのなんて電源/通話終了ボタンが効かなくなって大変だったぞ
945白ロムさん:2008/09/14(日) 21:34:28 ID:RZONUwXg0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66383552
これってボーダでも機能は一緒>?
946白ロムさん:2008/09/14(日) 22:49:05 ID:nvbDNvX10
出品者ウザ
947白ロムさん:2008/09/14(日) 23:45:33 ID:RZONUwXg0
>>946
違いますヽ(`Д´)ノ
948白ロムさん:2008/09/15(月) 13:00:32 ID:Y4YyLQQA0
出品者ウザ
949白ロムさん:2008/09/15(月) 22:09:46 ID:qJ4eps//0
>>947
機能は一緒のはずだよ
ソフトバンクのを買ったけどマニュアルはボーダフォンだった
950白ロムさん:2008/09/15(月) 22:20:26 ID:HpvZVTjfO
705SHユーザーの皆、次は何にするんか?
そろそろ2年だけど次はハイスペ欲しいぜ
951白ロムさん:2008/09/15(月) 23:15:35 ID:IpJcuOFX0
特に不満はなかったけど
824SHに機種変更してみますた。
952白ロムさん:2008/09/16(火) 01:25:48 ID:2FvtxLaDO
電池パック妊娠で3人目の電池パックが初の日本人で良好。
今のとこ不満もないからV705SHを使い続けるかな〜・・。
二年以上持ったの初めてかもしれない。
カメラきれいなの欲しいけど今出てるのデザインが気に入らない。
953白ロムさん:2008/09/17(水) 00:29:45 ID:Rzj65JNG0
>>950
割賦とかバカらしいからヤフオク中古で一世代前モデルを定期的に買い換えていくことにした。
954白ロムさん:2008/09/17(水) 05:35:01 ID:yASE0m+f0
>>953
実質0円なら?
955白ロムさん:2008/09/19(金) 01:04:57 ID:T0WR5G7p0
>>954
いつでも解約できるように割賦は組まないが吉。
実質0といっても中途解約は金取られるからな。
956白ロムさん:2008/09/19(金) 23:04:19 ID:uZuITH8e0
>>953
812shも持ってるお、スパボ一括+ギフト券で実質2000円ぐらい得した
もちろん一括だし、しばりなし
957白ロムさん:2008/09/20(土) 20:11:17 ID:Xoy3EEet0
>>955
割賦でないなら最初に払っているんだから同じだろ?
958白ロムさん:2008/09/21(日) 22:18:35 ID:iUWzrhPg0
なにげなく本体を眺めていたら、バッテリーのフタの細い隙間から
バッテリーの白色がのぞき見れた。
これが妊娠か!?
そういえばうっすら膨らんでいるように感じる。

>>881見ると
バッテリーの水没マークが色づいていいて交換できなかったって
書かれているけど、バッテリーの端子のとこのPHAって部分がそうなのかな?
ピンク色のドットがあって、その間がうすいピンクで色づいている…。


959白ロムさん:2008/09/21(日) 22:47:11 ID:1at0T4hz0
バッテリーに
CELL ORIGIN JAPAN/FINISHED IN CHINA
ってあるんだけどこれってセルは日本製ってことだね?
当たりだったのかな?
960白ロムさん:2008/09/21(日) 22:48:03 ID:JJwXic8Z0
基本妊娠バッテリの交換は水没判定無用と聞いた。
現に俺は水没判定で外装交換されずに戻ってきたV705SHの電池を交換してもらった。

まあ実情は店員次第ってことだろうけどw
961白ロムさん:2008/09/22(月) 10:49:40 ID:DunRnYA70
>>959
前に妊娠した電池にそれ書いてあった
交換した電池にはMADE IN JAPAN のみの記載
962白ロムさん:2008/09/22(月) 13:44:51 ID:Xw+pefzs0
気になって電池カバーあけてみた。
膨らんでる様子はないが、電池が外れないほど硬い。
蓋なしで逆さにして振っても電池が外れない。
前もこんなだったかな?でかくなってきてるのか?
963白ロムさん:2008/09/22(月) 17:30:23 ID:2k6hnEsU0
振ったらとれるもんなん?w
964白ロムさん:2008/09/22(月) 17:36:23 ID:kEkI8oD+0
とれんとれん
965白ロムさん:2008/09/22(月) 21:05:34 ID:kmj+jfOQO
2年間使ってきたが、文字変換とウェブもっさりには毎日腹立つ…次もSHにするのは勇気いるな
966白ロムさん:2008/09/25(木) 19:07:28 ID:EBkRmNE3O
今、代替機の705SHからだけど
911SH使いの俺からすれば、使いづらくて仕方ない
みんななんで使ってんの?
967白ロムさん:2008/09/25(木) 19:32:26 ID:bmr0Zf1x0
>>966
お前はこのスレに来なくていい
968白ロムさん:2008/09/26(金) 09:52:01 ID:iOWExQUG0
>>966

デザインと薄さが良かった(過去形)
969白ロムさん:2008/09/26(金) 18:13:50 ID:j5Wp01pR0
まだあったのねw
このスレよんで、今日嫁とワシのを無償で2台電池交換してもらったよ〜
あと半年使わないといけないので助かりました(*-ω-)(*_ω_)ペコッ
ところでスパボ一括で使ってるのですが、2年たったらどうします?
@電話番号かわってもいいので解約→またスパボ一括
A回線そのままで無料の機種変更。(2年縛り)

自分はメインはAUなので
@で912SHあたりをいこうかと、
嫁は番号変わるとブーブーゆうのでAにしようかと
おもっとるんですが‥
970白ロムさん:2008/09/26(金) 18:35:24 ID:byLVUHEC0
>>969
俺は別回線あるからそのまま解約かなぁ
971白ロムさん:2008/09/26(金) 19:29:07 ID:iOWExQUG0
スパボするには解約しないといけないのか…。
972白ロムさん:2008/09/26(金) 19:55:45 ID:I6FSV9de0
705NKから乗り換えた
充電器外してるのに赤ランプが光る現象には笑ったけど、NKと比べてサクサク動くから満足
973白ロムさん:2008/09/27(土) 08:37:22 ID:yjRGNif4O
メールしてるとき、下の方を見たいのに決定ボタンを押してしまうよ…
アプリ中に左右のボタンを押そうとして、休憩してしまうのもよくある
974白ロムさん:2008/09/28(日) 09:16:50 ID:wnXRSt24O
1ねん9つき使用してます。電池は゜っく、にんしんして、おまけに、か・な・は、ほ゛たんか゛、きのうしないんです。電池こうかんすれは゛、症状なおります?ひらか゛なは、一文字ずつこひ゜へ゜で入れてるから…こ゛めんなさい。
975白ロムさん:2008/09/28(日) 12:37:02 ID:qOwE/vEL0
>>974
(ノ_・。)買い替えなさいよ。。。
976白ロムさん:2008/09/30(火) 21:02:11 ID:ko62Np8F0
今日妊娠した電池パックを交換してもらってきた。
無償交換は今日で終わりだったんだな。危ない危ない。

ついでに>>859に書いた、なくしたマイクロSDの留め金を取り寄せて
もらおうと思ったら、本体をリニューアルすることになる、3000円程度
かかるとのこと…orz


977白ロムさん:2008/09/30(火) 23:29:19 ID:3+fJvJB20
>>976
>無償交換は今日で終わりだったんだな。危ない危ない。
げ!
978白ロムさん:2008/10/02(木) 00:29:21 ID:kJP6bVmr0
 
979白ロムさん:2008/10/02(木) 12:51:46 ID:/r4HGuEX0
ホカホカ電池って冬場に助かるよな
980白ロムさん:2008/10/05(日) 07:26:32 ID:OASNUuLk0
ウンコ出るっす!w
981白ロムさん:2008/10/06(月) 14:24:05 ID:gm0NArLTO
705SHのメアドの変更の仕方ってどうやるんだっけ?
かなり前に聞いてお気に入りにメアド変更のやり方のレスを保存したんだけど
携帯が一度壊れてやり方が分からない(´;ω;`)
取扱説明書は捨ててしまったしナンテコッタイ
982白ロムさん:2008/10/06(月) 17:27:59 ID:jyLCF9CN0
983白ロムさん:2008/10/06(月) 21:46:15 ID:bl4z78gxO
SoftBank Mobile 機種総合 Vol.2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159608285/

一応、SBM機種総合スレのアドレス貼っておく
984白ロムさん:2008/10/07(火) 21:31:41 ID:lS/C88FmO
スレに無いSBM3G端末機総合スレか
985白ロムさん:2008/10/08(水) 21:48:09 ID:PorBvvjDO
次スレが維持しきれない、出来ない場合は、そこの総合スレで語ればいいか
986白ロムさん:2008/10/08(水) 22:44:05 ID:h0IfIC3Q0
保守
987白ロムさん:2008/10/08(水) 23:08:30 ID:PorBvvjDO
SoftBank Mobile 機種総合 Vol.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159608285/

>983のアドレスがもう古くなってるけど、サーバー移転したのは今日なのか?
988白ロムさん:2008/10/09(木) 22:14:36 ID:/DHng8KFO
家電製品カテゴリ欄にiPhone板があったけどコノ板のせいかも
989白ロムさん
はぁ