au WIN W52SA by SANYO part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
577白ロムさん:2007/10/04(木) 19:11:57 ID:fcW7CW45O
電波測定モード見つけたけどどうやったかわからない…(´・ω・`)
578白ロムさん:2007/10/04(木) 19:16:23 ID:PAea9B2P0
電波測定モード…?
579白ロムさん:2007/10/04(木) 19:24:33 ID:+kVhrkM+O
今月で13ヶ月過ぎて三洋最後の機種と思われる54SAを待とうと思ってたけど、糞新プランの情報見て、今月に52SAに機種変する事にしますた。
580白ロムさん:2007/10/04(木) 19:36:46 ID:oSyBS/KDO
>>560
d。だって、ないはずないと思ったんだもの…。
新しい携帯買ったら電話機能が付いてなかった!!ぐらいの驚き。
でもみんな使ってるんだもね、慣れよう。

>>564
スイマセン-初めてなもので。機種変前に読んでおくべきだった
581白ロムさん:2007/10/04(木) 19:54:26 ID:Zh6vmumMO
電池の持ちが悪くなってきたな
582白ロムさん:2007/10/04(木) 20:08:23 ID:ummJhfvJO
色が全部いいから迷うぜw
さて青か銀か
583白ロムさん:2007/10/04(木) 20:10:56 ID:PAea9B2P0
>>582
もうIDが迷っていそうなふいんき(なぜ(ry)を醸し出している
584白ロムさん:2007/10/04(木) 20:16:59 ID:ummJhfvJO
>>583ううむw
いまのとこ青>>銀くらいだなあ
585白ロムさん:2007/10/04(木) 20:24:12 ID:rqd86kV30
>>584
銀なんてどこにでもあるが、あのラピュタブルーの絶妙な色合いが出せるのはSA機だけ
586白ロムさん:2007/10/04(木) 20:29:54 ID:ummJhfvJO
>>585なるほどムs(ryの気分が味わえるのか
とりあえず色ってモックと全く同じ?
587白ロムさん:2007/10/04(木) 21:07:40 ID:NHIpOirfO
彼女も同じこの機種にしたんだけど、
設定は同じにしても明るさが全然違うんだよ。
こういう事ってあるの?
588白ロムさん:2007/10/04(木) 21:09:17 ID:OFgsjnIe0
>>587
彼女が一皮剥いてるんじゃねーの?
589白ロムさん:2007/10/04(木) 21:11:48 ID:3B18fCX/0
>>588
今、敏感になってるから、優しく触ってね♪
590白ロムさん:2007/10/04(木) 21:18:08 ID:NHIpOirfO
そうなんだよ〜!
って…じゃなくて、マジばなしてさぁ
591白ロムさん:2007/10/04(木) 21:19:50 ID:Ay8wga9u0
>>590
おまえの保護フィルムは、まだ皮被ってるのか?w
592白ロムさん:2007/10/04(木) 21:20:52 ID:ummJhfvJO
どっかに青と銀のバックライト点灯させたときの写真ない?
バックライトとの相性を見たいんだけど
593白ロムさん:2007/10/04(木) 21:21:09 ID:0Alck1BTO
パネルを複数のメーカから納入してるのでは?
ニンテンドーDSも然り。
594白ロムさん:2007/10/04(木) 21:22:53 ID:ummJhfvJO
と思ったらプロモに映ってた
スマソ
595白ロムさん:2007/10/04(木) 21:28:19 ID:yvL5qS8LO
>>593
へぇ

もしそうなら俺のは何かな
596白ロムさん:2007/10/04(木) 21:45:05 ID:ZFGS2YLIO
>>592
少し前ならauオークションであったのに
597白ロムさん:2007/10/04(木) 21:48:14 ID:ummJhfvJO
>>596そうなのか・・・
ヤフオク見たかぎりはなかったなぁ
買う前に見せてもらうのはさすがに無理だよなぁ
598白ロムさん:2007/10/04(木) 22:13:37 ID:NHIpOirfO
>>591
俺のも彼女のもまだ剥がしてないよ
599白ロムさん:2007/10/05(金) 00:16:29 ID:FEnFWowGO
SAの液晶保護フィルムは、輸送用途とは思えない程、
強度がある事で定評がある。
また透明度が高く、光反射も少ないので、
剥がさずに使用しているユーザーも多い。
欠点は、一度ついた傷や指紋は目立つところ。
600白ロムさん:2007/10/05(金) 00:52:32 ID:HaZT5pacO
保護シートかなり薄そうなのに、強度があるとはさすが三洋(他メーカーは知らん)

こんな丁寧な気配りが三洋使いの心を掴んでいると思うんだ
601白ロムさん:2007/10/05(金) 00:55:38 ID:ulN4fXfSO
>>570
遅レスだが、ズームを-5にしてシーンセレクトで風景or人物を選ぶんで撮影するとデフォよりはかなり改善されるよ。
ただ上記は51SAでも52SAでも言える事なんだけどね。
602白ロムさん:2007/10/05(金) 00:57:41 ID:Nir3pX+b0
サイドキーはワンセグじゃなくてaMP起動のほうがよかったな
603白ロムさん:2007/10/05(金) 01:48:57 ID:sa13Aw9BO
丸型のメインキーのメッキ部分が剥がれてきたのだがこれって保証で取り換えてくれる?
604白ロムさん:2007/10/05(金) 01:53:29 ID:3UnnCCZU0
>>603
有償でよければ。
605白ロムさん:2007/10/05(金) 02:05:57 ID:Pm5vTS46O
>>603
壊れたわけでもないのにそんなので修理してたら破産します><

あとIDがsa
606白ロムさん:2007/10/05(金) 02:15:00 ID:sa13Aw9BO
SA機種を初めて使ったが1ヶ月でメッキ部分がこうも簡単に剥がれるなんて想像もしてなかった
修理に出せば無料で部品交換してくれるでしょ?
607白ロムさん:2007/10/05(金) 02:19:05 ID:Pm5vTS46O
608白ロムさん:2007/10/05(金) 02:30:45 ID:Ivrina0cO
>>606
携帯機種の色は何色?
こういう色ハゲに一番強いのは、この機種の場合、シルバーなんだろうか?
609白ロムさん:2007/10/05(金) 07:04:37 ID:5yG+U1KwO
見事に画面部分がダメになった…orz


気に入ってたのに…かなり気に入ってたのに…


ぁ〜あ
610白ロムさん:2007/10/05(金) 08:59:38 ID:sa13Aw9BO
>>608
色はシルバー
611白ロムさん:2007/10/05(金) 09:44:26 ID:qE9zVvtxO
>>317が6080円で買えたって言ってるけど、それってだいぶ安いよね?
俺もこの機種に変えたくて池袋で探してるんだけど、8000円以上しか見ない…orz
612白ロムさん:2007/10/05(金) 10:33:30 ID:tMlXOiV+O
↑同じ関東だけど新規なら〇円だよ
613白ロムさん:2007/10/05(金) 11:05:36 ID:OpjD9blQ0
>>611
>>311だけど13ヶ月〜6080円は年度末の特別価格だったみたいだ
実際買った当日は黒の在庫がなくて取り寄せになったんだけど
引き取りに行ったらW52SAのコーナー自体が消えてたから在庫はもう無いかな。。。

ウチの地元(池袋から10分)でも6080円であったけどOMCカード新規加入が条件
「新規0円」はどこでもやってるけど機種変があまり安くならんのよ
614白ロムさん:2007/10/05(金) 11:06:07 ID:OpjD9blQ0
↑ゴメン>>317だったw
615白ロムさん:2007/10/05(金) 11:38:48 ID:qE9zVvtxO
>>612
それはそうなんだけど、ケータイ変えましたメール送るのが怖くてできないw

>>614
そっか…やっぱり特別安かったんだね。だったら8000円してもしょうがないかなorz
教えてくれてありがと。
616白ロムさん:2007/10/05(金) 12:16:31 ID:EcUkHRqy0
さっき聞いたうちの近所も24ヶ月以上で8000円だった
どうすっかなぁ
617白ロムさん:2007/10/05(金) 12:20:02 ID:nmUDA8ka0
618白ロムさん:2007/10/05(金) 12:50:39 ID:dLm/Rxkp0
この機種ボタン固いね〜。
メール打つのにもいちいちエネルギーがいるw
早打ちなんて無理。
619白ロムさん:2007/10/05(金) 13:47:15 ID:dqIwuGgeO
慣れろ
620白ロムさん:2007/10/05(金) 13:53:06 ID:TFEXi+RUO
>>566
>>567
っありがとうございます!
何かマイクロSD無いとダメなんですね。買ってきてまたやってみます
621白ロムさん:2007/10/05(金) 14:46:52 ID:GZ8MoNjnO
>>620
写真の移動ならmicroSDなくてもミュージックポートで出来るんじゃね?
でも今はmicroSDも安しあった方が便利だから買った方がいいかも
622白ロムさん:2007/10/05(金) 16:30:36 ID:3gp3+pFm0
SDオーディオプレイヤーを流しながらウェブ使うと死ぬほど重くなるんですが
623白ロムさん:2007/10/05(金) 16:32:07 ID:RG8+fQcF0
使わなければいいと思うよ
624白ロムさん:2007/10/05(金) 16:45:54 ID:FEnFWowGO
>>622
IDが3gpとは………
もはやお前を神と呼ばざるを得ない。
625白ロムさん:2007/10/05(金) 17:21:16 ID:Ivrina0cO
勤務初日の歓迎会で、
感涙に咽びつつ杯を受けながら
「ありがとうございます頑張ります」
を連呼して翌日バックれましたけど、なにか?
626白ロムさん
携帯で誤爆って…よっぽどのアフォなのか?