au W44K(II) by KYOCERA - PART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
au W44K(II) by KYOCERA - PART14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180689151/


京セラ・ホームページ・製品情報
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/
京セラ・会社情報
http://www.kccs.co.jp/company/
W44K 紹介記事
薄さ15mmで2メガAFカメラを搭載した京セラ製「W44K」(Impress)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30733.html
厚さ15ミリの最薄WIN──「W44K」(ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/28/news030.html
日経BPネット(動画)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/digital/navi/061012_w44k/
W44K 連続販売台数トップは13週でストップ、現在3位
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/23/news127.html

カメラ参考
うだうだゆわせて: au「W44K」で写真撮影
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2006/11/auw44k.html

質問等はWikiのFAQや京セラのW44KのFAQに目を通してから。説明書も読みましょう。
京セラ | W44K | FAQ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/w44k/faq/index.html
au 取扱説明書PDFリスト
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
W44KまとめWiki
http://www28.atwiki.jp/w44k/
Flashメニュー・時計等
http://qwe.ne.jp/
2白ロムさん:2007/09/17(月) 23:01:18 ID:AzKgpSpp0
3白ロムさん:2007/09/17(月) 23:01:59 ID:AzKgpSpp0
■スペック
サイズ 約51 (W) ×103 (H) ×15.3(最厚部17.6) (D) mm
重量 (電池装着時) 約119g
連続通話時間 約190分
連続待受時間 約260時間
充電時間 約120分
カラー スティルネスシルバー/フレグラントピンク/ラストラスブラック
画面サイズ (メイン/サブ) メイン約2.4インチ サブ約0.76インチ
画面ドット数 (メイン/サブ) メイン: QVGA (240×320ドット)
サブ: 96×39ドット
カメラ 有効画素数201万画素オートフォーカス付カメラ
データフォルダ容量 約40MB (または1,000件) (データBREW専用領域無し)
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件
送信合計5件、/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約400KB (または400件)
Eメール受信BOX容量 約800KB (または800件)
Eメール受信フォルダ 10個
入力機能 Advanced Wnn V2 Ex
アドレス自動変更送信 ○
アドレス帳登録件数 700件
簡易留守メモ/通話音声メモ 簡易留守メモ最大20秒×3件/通話音声メモ最大20×1件
音源 最大128和音
外部メモリ microSDメモリカード (別売)
4白ロムさん:2007/09/17(月) 23:02:40 ID:AzKgpSpp0
ケータイアップデートについては前スレの書き込みから判断して
現在特に問題が発生していなければ行わない or 様子見したほうがよさそうです。
もし問題なくアップデート出来た方はご報告をお願いします。

================================================================
943 白ロムさん ID:L1SG/ET50 ■2007/03/27(火) 10:09:28
au携帯電話 (一部機種) の「ケータイアップデート」開始のお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20070327.html

W44Kの改善内容
3)EZサービスの初期設定に失敗し、Eメールを受信できない場合があります。
6)「長持ちモード」設定時に待受時間が短くなる場合があります。

----以上 一部引用。
※先ほどリリースされた情報ですので、訂正される可能性が有ります。
 各自必ずソースを参照してください。

964 白ロムさん ID:cw0/nWduO ■2007/03/27(火) 20:08:59
アップデートした。
その後、何回かメール受信するとフリーズするようになった!俺だけ?

968 白ロムさん ID:dBeYjpRiO ■2007/03/27(火) 23:07:45
アップデートしたら電池の減りが早くなったのはおいらだけ?

972 白ロムさん ID:IBDW4n8I0 ■2007/03/28(水) 00:16:52
ケータイアップデートによる「auからのお知らせ」とやらは特に送られてこないのだが…

973 白ロムさん ID:VtbFQVQ8O ■2007/03/28(水) 03:47:08
アップデートしたらデータフォルダのムービーがサムネイル表示できなくなったんだけど…
これじゃ改悪じゃねーかよ!アップデートしなきゃ良かった
5白ロムさん:2007/09/17(月) 23:49:29 ID:MXv5/bLkO
>>1さん乙だお
6白ロムさん:2007/09/18(火) 00:02:04 ID:HN0shz5t0
このスレは語尾が「お」推奨スレになったお。
7白ロムさん:2007/09/18(火) 02:18:57 ID:yJOLSiItO
>>1
乙だお
8白ロムさん:2007/09/18(火) 02:22:16 ID:LeVhT+x30
この機種はヒラべったくて四角いトコロがカッコイイと思う。薄いのもイイね。
いわゆるフラットでスクエアな感じ。シンプルで格好良いデザインで好き。
(´・ω・)こんな感じの京ぽん3を待ってますよ。中の人
>>1
お疲れ様です。お
9白ロムさん:2007/09/18(火) 03:31:50 ID:GWpKZ6pK0
もう小学生同士の諍いにしか見えない・・・
10白ロムさん:2007/09/18(火) 08:04:04 ID:krbeX7ruO
>>1Zですお
11白ロムさん:2007/09/18(火) 09:52:34 ID:z0f4jWr10
>>1さん
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
12白ロムさん:2007/09/18(火) 19:30:53 ID:wHlXs0rbO
凶セラ
不具合携帯作成者の巣窟wwwwwwwwwwwwwwwwww
13白ロムさん:2007/09/18(火) 20:16:10 ID:krbeX7ruO
>>12
分かったから来なくてもいいよ
14白ロムさん:2007/09/18(火) 21:15:46 ID:vu8fSjyeO
充電器のカチッと具合が浅いような?初めてauにしたんですが、こんなもんなのかな?充電器が軽いのは旅行にはいいけど。オモチャぽい充電器だね。
青にしたんだけど、何色が人気なのかな?
15白ロムさん:2007/09/18(火) 21:29:01 ID:5UVventR0
>>14
前スレ見てこい。
あんたの疑問のほとんどが話題に上がっている。
もうお腹いっぱいです。
16白ロムさん:2007/09/18(火) 21:37:23 ID:vu8fSjyeO
すいません。この機種にしたことをちょっと後悔してたものですから。ソニーにすれば良かった。。
17白ロムさん:2007/09/18(火) 21:42:01 ID:krbeX7ruO
凶セラたんもデザイン贔屓は飽きたんでいい加減他の部分に尽力して下さい
Vマダー?
18白ロムさん:2007/09/18(火) 22:45:04 ID:uuzsjzS60
Q.卓上ホルダにセットしても充電が出来ないんだけど。
A.多分セット方法が間違っています。マニュアル24ページを見てください。ホルダに描いてある絵の通りセットしてはいけない。
19白ロムさん:2007/09/18(火) 22:58:01 ID:wTPZ0KaV0
いやいや、マニュアルに書いてあるとおりにやってもうまく通電しな
いことがあるからこれだけ問題になっているんだお。
俺の充電器はマニュアルと同じ説明になっているから多少改善されて
いるのではないかと思うのだが、しっかりお尻の方(丸数字1の方)
へ押し付けないとだめなことが多いんだお。
20白ロムさん:2007/09/18(火) 23:10:30 ID:gLFNlb0UO
はあ...
図の通りにセットして充電できない、って事をなぜ把握できないんだ...
あの図を見ていればセット方法なんて誰も間違えないよ。

正しい向き・方法でセットしても@の側の出っ張りを十分押し込めておらず、
卓上ホルダの端子と携帯電話の端子が接触出来ていない、もしくは不安定なのが原因でFA。
で、明らかにこれは設計ミス。
対処法はその出っ張りに1,2mmの厚みのあるものを張り付ける。

たったこれだけだよ...
21白ロムさん:2007/09/18(火) 23:14:51 ID:o+aljIIN0
KとK IIで取説の絵が違うお。
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
22白ロムさん:2007/09/18(火) 23:39:06 ID:kDxtEkAx0
卓上ホルダは不具合が仕様だお
23523:2007/09/19(水) 11:53:19 ID:SRVrPpW60
カメラがあまりよくないと聞いたのですがそうですか?
24白ロムさん:2007/09/19(水) 12:36:55 ID:SlE2BPBm0
カメラどころか、全体的によくない
25白ロムさん:2007/09/19(水) 17:08:02 ID:wwbMGnu80
・WIN
・画面がクルッとならない
・薄い

これらの条件を満たしてるから完璧
26白ロムさん:2007/09/19(水) 23:04:25 ID:VUuZ5sE90
さくらやのCMに出てるよね この機種
27白ロムさん:2007/09/20(木) 02:47:55 ID:oW0Y1BvCO
京セラとしてはこの携帯売れたからまだ引っ張るな
28白ロムさん:2007/09/20(木) 09:33:21 ID:CFLYypqp0
>>24
東芝の最近の51Tとか53Tとか使ってから、これ使ってみ。
まじで神機に思えるぞwww
29白ロムさん:2007/09/20(木) 10:58:58 ID:p1giWUvIO
不評は
・薄い割にデカくて持ち辛い
・カメラの性能が悪い
・微モッサリ
・全体的に目新しい機能無し
・スペック低め
・SDのゴム
・アプリ等のキーデザイン

好評なのは
・薄い
・デザイン
・キーデザイン(特にI)
・機能のシンプルさと便利さ
・頑丈さ

かな
30白ロムさん:2007/09/20(木) 14:21:48 ID:PD4WkQ1s0
大衆車の中でも何も装備が付いていない営業車用最廉価グレードみたいだな
31白ロムさん:2007/09/20(木) 16:29:56 ID:n6RX+pHx0
最近ケータイアップデートのお知らせが頻繁に来るんだが
なんか新しく改善されたの?
テンプレ読むかぎりアップデートする気になれないんだが…
32白ロムさん:2007/09/20(木) 16:58:51 ID:zRRZvYgUO
いつからか、あ行の変換がおかしい。例えば
あう⇒あうアウアウ.−1111

あたらしい⇒アタラシイアタラシイ.GWE@14933

などなど。
勿論皆さんは正常だよね?
33白ロムさん:2007/09/20(木) 17:07:38 ID:jcPZtFQa0
>>31
自動アップデートOFF推奨
34白ロムさん:2007/09/20(木) 17:14:08 ID:zRRZvYgUO
>>32ですが自己解決しました

4つ登録してある自作オプション辞書を解除後、
再度登録したら正常に戻りやした。
35白ロムさん:2007/09/20(木) 18:56:53 ID:TuDefBfzO
>>30
それわかるわ
無骨で頑丈でコンパクト
36白ロムさん:2007/09/20(木) 23:20:33 ID:837P+T/R0
44Kカメラレスモデル出るぞい
37白ロムさん:2007/09/20(木) 23:45:35 ID:tJ2mRjRMO
この携帯は本当にカメラが…。

これでワンセグ+AFがついてたらかなりマシ。
38白ロムさん:2007/09/21(金) 00:21:31 ID:dgbQViwV0
AFはついてるだろうが
39白ロムさん:2007/09/21(金) 00:34:41 ID:lFkN7HdAO
ワンセグなんていらね〜
40白ロムさん:2007/09/21(金) 03:12:17 ID:RExehZUi0
現行の厚みを保ったままワンセグが搭載されるなら構わんが
まぁ当分ムリな話だろうしな
41白ロムさん:2007/09/21(金) 09:45:20 ID:hTB9LFdl0
現行の厚みを保ったままワンセグが搭載するために
面積を増やすという選択をするリスクが
42白ロムさん:2007/09/21(金) 17:29:29 ID:pLNdZeCj0
書いたてでサブディスプレイ側の鏡のようにきれいなのですが、持ってるうち
やはりキズは目立ってきますか?
43白ロムさん:2007/09/21(金) 19:14:21 ID:zmBuMiRc0
>>42
日本語でおk

サブとメインのディスプレイは普通に使っていればほとんどキズはつかないよ。
44KTの方使って半年以上経つけどキズなし。
そのかわりガラス以外のボディ部分は気をつけていても普通にキズつく。
44白ロムさん:2007/09/22(土) 02:02:16 ID:RoW33obyO
サブディスプレイはメインと違ってただの鏡だから意外と脆いんだよな
うっかり落としたら放射線状にヒビが入ったわ
45白ロムさん:2007/09/22(土) 02:11:56 ID:PMzNgJ1rO
メインメニューのアメージングホール
たまに違う動きになる
何種類ぐらいあるか知ってる人いませんか?
46白ロムさん:2007/09/22(土) 02:37:03 ID:RYec2ySp0
44K?沁gい始めて10ヶ月経つけど落とした事ないから目立つキズはないな。
よほど気に入った機種じゃないと毎年機種変してるからキズなんて気にした事ないな〜
47白ロムさん:2007/09/22(土) 10:41:08 ID:72+1h2dA0
当方ソニエリ使いだけど。
友人の44KUをちょっと貸してもらったがなかなか
サクサクじゃないか。変換も馬鹿じゃないし。
秋冬はデザインが気に入れば京セラでもいいかなという気がしてきた。
48白ロムさん:2007/09/22(土) 13:00:46 ID:ByNfPicP0
これでサクサクってwwwありえんww
お気に入りでカーソル移動させてみろよw
超もっさりでイラつくから
49白ロムさん:2007/09/22(土) 13:35:52 ID:SMmNbO5U0
>>43
スイマセン、いま読み返して変な日本語でワロタ。

電波の調子がすぐ1本線とか2本線になるのですが、こんなもんなんですか?
家族割で親が使う1Xはほぼ常に3本線です。

50白ロムさん:2007/09/22(土) 16:23:09 ID:72+1h2dA0
>>48
お気に入りまではみなかったな。
場合によってはモッサリなわけね。
51白ロムさん:2007/09/22(土) 20:30:35 ID:2wTthaZ10
そう全然サクサクじゃねー
レスポンス悪すぎだろ。

まぁ安いから仕方ないか。
端末が高かったら許せない。
52白ロムさん:2007/09/22(土) 21:19:27 ID:pGEMkSrA0
>>48
これでもっさりなのか
俺、初めてのWIN機がこれだったんだけど、
全く気にならんレベルだ
長く昔の機種を使ってたからなw
53白ロムさん:2007/09/22(土) 21:27:56 ID:RYec2ySp0
通話とメールしか使わない俺にはモッサリ具合を把握できないw
54白ロムさん:2007/09/22(土) 21:59:45 ID:DScw6DKM0
>>49
そんなもんじゃないか。ほぼ同じ設計のA5526Kの分解写真だと
信じられんくらい小さいアンテナ(青いやつ)しかついてないもん。1cmくらい?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/156085-35227-8-2.html
55白ロムさん:2007/09/23(日) 11:29:57 ID:jon71wP+0
結局この端末の糞さをカバーしてるのは、
安さとデザイン以外ないと思うお。
56白ロムさん:2007/09/23(日) 13:25:45 ID:3RTEfR2c0
>お。
今時、“お。”だって。笑わせんなボケ。日本語もまともにしゃべれない池沼か?
57白ロムさん:2007/09/23(日) 13:58:28 ID:jon71wP+0
>>56
日本語でおk
58白ロムさん:2007/09/23(日) 14:54:35 ID:/0CwPay/0
>>56
空気嫁
59白ロムさん:2007/09/23(日) 15:19:21 ID:964ShSdy0
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
>>1                ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
60白ロムさん:2007/09/23(日) 19:42:14 ID:OyivmwyuO
>>56
空気もまともに読めない池沼か?
61白ロムさん:2007/09/23(日) 19:49:29 ID:KWE5c8wX0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
62白ロムさん:2007/09/23(日) 20:30:03 ID:jon71wP+0
>>56
確信犯的な釣りだお
「お」を使って欲しいんだお
63白ロムさん:2007/09/23(日) 20:36:15 ID:KWE5c8wX0
確信犯の誤用も釣り目的であえて行っているのか
6456:2007/09/23(日) 21:06:59 ID:3RTEfR2c0
>>62
>確信犯的
確信犯なのか、〜的あいまい)な犯行なのかどっちだよ!ボンクラ!!
65白ロムさん:2007/09/23(日) 21:12:52 ID:/0CwPay/0
>>56
ファビョ君元気?
迷惑レス行き確定、さようなら。
66白ロムさん:2007/09/24(月) 09:09:29 ID:HQAncNsIO
>>56はただの可哀想な子だからもう相手にしないでやれ
>>56も痛いだけだから半年ROMってろ
67AUbyKDDI:2007/09/24(月) 22:32:33 ID:X0EIf6L10
最悪
電池カバーいつのまにか、行方不明
充電する所、SDカード入れる所、行方不明
勝手1週間もしないでフロントの液晶割れ 5.250円保障効かず
68sage:2007/09/24(月) 23:04:09 ID:a1w72hdO0
もうGショック携帯使うしかないんじゃない。

どんな使い方したらそうなるの‥
69白ロムさん:2007/09/24(月) 23:04:15 ID:3OqjCbHw0
>>67
あんた面白いよw
70白ロムさん:2007/09/24(月) 23:14:08 ID:5e7RAaM+0
保証がどうのってレベルじゃねぇぞw
71白ロムさん:2007/09/25(火) 00:20:47 ID:143IqKAf0
W44k2に機種変しようと思うんだが、
自作gifアニメを再生andメール着信とかに登録ってできる?
72白ロムさん:2007/09/25(火) 00:45:28 ID:3LoXOTmg0
容量によるのかな
自作でPCからのメモリ転送の場合、150KByte以上だと転送しても再生できないから無理っぽい。

漏れはメニューを自作して、使っている。
73白ロムさん :2007/09/25(火) 00:54:20 ID:Z52oLV130
74白ロムさん:2007/09/25(火) 05:45:34 ID:N6VY/PIO0
bliss塗っている人居ますか? どんな感じ?
75白ロムさん:2007/09/25(火) 06:54:11 ID:LPmwJkvU0
>>72
サンクス!メニュー自作ってすごいな。
今日昼休みに突撃してくるよ。
7675:2007/09/25(火) 15:09:55 ID:zNvLK7x70
換えてきた、が、

このクソふざけた「バロメータアイコン」とやらは非表示にできないのか?

なにがビジネスマン向けだよ。
77白ロムさん:2007/09/25(火) 15:28:23 ID:6Zo7QrA50
愚痴はチラシの裏に書けや( ゚Д゚)ゴルァ!!!!
つ□
78白ロムさん:2007/09/25(火) 16:37:34 ID:DU4Ntq4U0
この機種に変えようとショップに行ったが
どこも在庫なし。
新作ってそろそろ出るの?
79白ロムさん:2007/09/25(火) 18:41:19 ID:LXCoSAmcO
>>76
バロメーターアイコンってなんのことだ?
80白ロムさん:2007/09/25(火) 18:52:01 ID:RF4iqNXS0
バーローwww
81白ロムさん:2007/09/25(火) 20:58:32 ID:B0ABShI/O
この機種に変えて2ヶ月なるけど 大した特徴無いからか飽きもしないな。
82白ロムさん:2007/09/25(火) 21:03:32 ID:Wd11YAOi0
エモーションメール、非表示にはできるけど幅を詰めてはくれないのよね。
その部分だけポッカリ空く。。
ふざけんな、件名のフォントサイズも大して変えられない癖に…とは思った。
83白ロムさん:2007/09/25(火) 21:23:54 ID:rJHakOql0
ポケットに入れても膨らまないのが、何気にポイント高い。
84白ロムさん:2007/09/25(火) 22:06:37 ID:2MlsnhOQ0
>>75
ここを見れば作れるしフリーのメニューもあります。

http://blog.qwe.ne.jp/238
http://qwe.ne.jp/menuicon/
http://qwe.ne.jp/kcicon/
85白ロムさん:2007/09/25(火) 22:13:29 ID:DCk2aQYi0
Uのほうなんだけど、自作着うた作ってもペタメモにしか登録できない…
wikiのQTproを使う方法にのっとってるはずなんだが。
QTproでエクスポート「ムービーから3G」
ファイルフォーマットを「3GPP2」
オーディオフォーマットを「AAC-LC」
データレート64kbps、サンプルレート24.000kHz、
マスストレージでつないでPRIVATE\AU\DF\D_SDにSDU_0001.3G2のファイル名
で保存だよね?
気になるのが保存場所のD_SDが無くって新規作成したことと、最初の拡張子が
3g2じゃなかったこと。(あとで拡張子を変えた。再生に問題なし)

なにか原因心当たりない?

86白ロムさん:2007/09/25(火) 22:31:41 ID:2MlsnhOQ0
>>85
サイズが大きいんじゃない?
ビットレートをうんと下げるお
87白ロムさん:2007/09/25(火) 22:33:16 ID:Wd11YAOi0
>>85
500KB超えてね?
88白ロムさん:2007/09/25(火) 23:44:16 ID:hLm3m9cn0
サイズは160kb以下です。
なぜか作られるファイルの拡張子が3g2じゃなくて3gp…orz
89白ロムさん:2007/09/26(水) 00:08:56 ID:QPmGppXX0
カメラのシャッター音を消す操作を誰か知りませんか?
裏技でボタン操作で出来るときいたのですが・・・
90白ロムさん:2007/09/26(水) 00:09:31 ID:QPmGppXX0
カメラのシャッター音を消す操作を誰か知りませんか?
裏技でボタン操作で出来るときいたのですが・・・
91白ロムさん:2007/09/26(水) 00:19:23 ID:jszzueXBO
電源入れた後に0101だったかな?
92白ロムさん:2007/09/26(水) 00:26:54 ID:uH3Fim/V0
>91
電源入れた後にオイオイ ww
93白ロムさん:2007/09/26(水) 09:42:39 ID:6C2rn4jsO
分解してスピーカーの線をちょん切る。
これでシャッター音は絶対に出ません。
94白ロムさん:2007/09/26(水) 15:18:53 ID:5zCpFMQ70
>>86

>>56みたいなのが湧くから「お」は控えた方がいい。
95白ロムさん:2007/09/26(水) 19:44:53 ID:3wcQ5guU0
火点け乙
96白ロムさん:2007/09/26(水) 20:19:08 ID:Lz3LVdIY0
97白ロムさん:2007/09/26(水) 23:17:53 ID:7RtzYRt50
>>94
再点火乙だお
98白ロムさん:2007/09/26(水) 23:29:06 ID:Q9zUtUuRO
おっおっおっ( ^ω^)
99白ロムさん:2007/09/26(水) 23:38:32 ID:7RtzYRt50
機種変して3ヶ月
あと3ヶ月たったら、
より安い基本料金、糞端末を求めて旅立つことにしますた。

お金がないから、44KUを選んだが、
これを読んだら、
あうユーザーで居続けるのがあほらしくなりました。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36381.html
100白ロムさん:2007/09/27(木) 00:28:23 ID:xQZVwU6iO
>>99 おう!
どこへでも行きな!
101白ロムさん:2007/09/27(木) 00:31:39 ID:jntbNs0K0
>>99
もう帰ってくんなよ!
102白ロムさん:2007/09/27(木) 00:41:45 ID:6JPga38p0
そうさ・・・こんな日の当たらない場所にはな
103白ロムさん:2007/09/27(木) 01:14:27 ID:Ueqsxw89O
何やってんだよおまえらww
104白ロムさん:2007/09/27(木) 09:42:41 ID:8/YrF43r0
通話のメインで使用している携帯電話auのW44K。
約10ヶ月の使用ですが、最近どぉも調子が悪い!
突然電子音と共に電源が切れます。
ma2.blog.shinobi.jp/Entry/226/
105白ロムさん:2007/09/27(木) 16:29:28 ID:qCdsB06V0
W44K(I)、ソフトアップデート来た
何が変わったのかわからない
106白ロムさん:2007/09/27(木) 18:20:07 ID:1UEE7G8I0
http://qwe.ne.jp/kcicon/
に上がってるチェッカーフラッグ改を作った人、ここ見てないかな
メニューが全部そろったバージョンも作ってほしい……
107白ロムさん:2007/09/27(木) 18:30:17 ID:wVmIVVCO0
Uのほうで、マスストレージ接続してデータのやり取りすると、
必ず「microsdを入れなおせ」といわれる。

ヤワいカバーをいじりたくないからケーブルでつないでるのに…
アップデートで改善するかな? 
108107:2007/09/27(木) 18:42:52 ID:wVmIVVCO0
追記。
アップデートは購入時にしてあったみたいだ。
一度不具合で新品交換してるけど、前のやつも同じエラーがあった。

同じような症状の人いる?
109白ロムさん:2007/09/27(木) 18:52:35 ID:jntbNs0K0
カバーをアロンアルファで接着した俺にはできない芸当だな。
110 ◆WFY2Zk0Euw :2007/09/27(木) 21:22:07 ID:ux4jOM8U0
もれはSDリーダー(ライター)が壊れたorz
マスストレージ中
>>107漏れ一回でたな
111白ロムさん:2007/09/27(木) 21:25:57 ID:Ueqsxw89O
あまりに煩わしいんでスパッと切ったわ
切る前と較べて埃が入りやすくなるだけだろうし
112107:2007/09/28(金) 12:45:19 ID:vzVagE3f0
火曜日に更新して、当日にmicroSDのカバーが外れる。→新品交換
木曜日に交換機でSDを認識しない&EZweb接続不能→修理(今ここ)

勘弁してくれよ…狂セラの異名は伊達じゃないってことか?
113白ロムさん:2007/09/28(金) 13:11:15 ID:aCWupzDyO
>>112
本スレでもマンセーは殆んど見たことない
むしろその糞性能を誰もが認めてる感じ
114白ロムさん:2007/09/28(金) 15:52:55 ID:Z7gndm8t0
  _|_             _|_  ム
    |_   ├ _ \/   ._|_  /大ヽ \/  |   ̄ ̄/
     |   (メ    ) (_  |__|  彡   (_  し′  (
    _
   ー―-
    二   |  \  _l_ |  \  /   _l_ 、、 _l_ 、、
    | ̄|   ..し     ノ こ し    / ̄し ノ こ   .ノ  )
     ̄
お前らが糞携帯だと思ってても、オレには神機に思えるほどW53Tは…東芝は糞なんだよ。
115白ロムさん:2007/09/28(金) 16:02:06 ID:o+fHXouQ0
>>114
はぁ?
116白ロムさん:2007/09/28(金) 17:32:06 ID:3SxP0MSJ0
44KIIに変えて半月
SDのフタがポロポロとれるようになったwww
117白ロムさん:2007/09/28(金) 18:51:26 ID:8VmokbEfO
SDの蓋なんか使った事ないから 今でも新品同様だな!
もう三ヶ月なるけど
118白ロムさん:2007/09/28(金) 18:59:23 ID:o+fHXouQ0
SD持ってないけどボロボロになったよ。
半年使うと「接着・切り取る・交換」で悩む事になるよ。
119白ロムさん:2007/09/28(金) 19:52:46 ID:IR1hS6mZ0
選択肢に機種変も追加すべきだ
120白ロムさん:2007/09/28(金) 20:52:37 ID:9NHAx4xz0
俺もSDは一度も取り外した事ないし、新品同様
つか44KIIはSDの蓋は改良されたんじゃなかったっけ?
121107:2007/09/28(金) 21:57:31 ID:cLdVe+zC0
>>120
電源/通信端子のフタはしっかりしてるから、全部ケーブル使って
マスストレージでやり取りすればいいと思う。
…ただ俺の44kUは書いたとおりそれができないんだよな。

ちなみに44kは知らないけど、UでもSDのフタは及第点とは言いがたい。
コスト削減のためだろうけど、全部軟質樹脂の一体成型なのでヤワい。
電源端子みたいに、本体と同じ素材のフタを軟質樹脂でつなげばいいのに。

122白ロムさん:2007/09/29(土) 05:35:04 ID:VXzaZ9ExO
なんだよUでもSDの蓋改善されてないのかよw
こりゃ完全に構造上の問題だなデザイナー糞すぎるわ

こういう詰めの甘いことやってるから凶セラとか揶揄されるんだよ…
123白ロムさん:2007/09/29(土) 06:10:02 ID:c7Fn2qee0
9/28の午後からEメールの受信遅延したかったていますかぁ?>品川区
10時間以上も受信されなかった・・・
124白ロムさん:2007/09/29(土) 06:21:12 ID:CBfpb7NU0
したかったていません
125白ロムさん:2007/09/29(土) 07:09:43 ID:c7Fn2qee0
124>>
Eメールの受信遅延した方っていますか?

が、正しいです・・・orzスマソ
126白ロムさん:2007/09/29(土) 10:24:31 ID:yZzkeLhw0
SDの蓋は開けたことすらないけど側面の↑↓キー押してたら勝手に取れるようになった
もちろん44KII
ひどいもんだよ
127白ロムさん:2007/09/29(土) 14:07:12 ID:xa4FEY65O
44KT、アップデートしてみたw
SDカードの読み込みが気持ち軽くなった様な希ガス
128白ロムさん:2007/09/29(土) 22:09:15 ID:SP+Sav1o0
俺はIDO時代からずっとSA,STを使ってきた。今回セカンド機としてW44を購入し7ヶ月経ったので感想を報告しよう。
ちなみにファースト機はW43SAだ。
SAと比べて勝っている点は薄さ以外は皆無である。
1.電波の感度が同じWINでありながらきわめて悪い、また受信速度が遅い為サクサク感が全く無く、いらいらする。
2.お気に入り登録を削除する時部分削除の項目がなく、複数削除の場合は1項目削除を繰り返さなければ成らない。
3.お気に入り登録を並べ替えても、microSDに保存すると、実は並べ変わっていない。
4.200万画素AF付きカメラとは名ばかりで、画質が最悪。
5.京セラサイトが、三洋サイトに比べてサービス内容がとても悪い(無料ダウンロード出来る項目が少ない)
特に、1の感度が悪いというのは致命的だ。
W44Kは、ユーザーのことを全く考慮していない糞機である。いわゆる「凶セラ」機の域を出ていないと結論して良い。
129白ロムさん:2007/09/29(土) 22:20:58 ID:JP73DCWQ0
何を今さらな事を言っとるんだキミは
130白ロムさん:2007/09/30(日) 00:23:26 ID:08s5LzOX0
そういえば確かに並び替えしてもフォルダ開きなおすと日付順に戻ってるな。
ソート機能の意味ねーじゃんw
131白ロムさん:2007/09/30(日) 05:24:48 ID:7O2lIqAK0
今さらな事を繰り返す輩のために、前スレから転載

短所
・カメラが糞
・漢字変換が糞
・ワンセグが無い
・ペンギンが無い
・ニュースフラッシュ非対応
・ケータイアレンジ非対応
・リスモビデオクリップ非対応
・おサイフケータイ非対応
・スピーカーの音質が糞
・今どき2.4インチ画面ちっちゃすぎて長文はいちいちスクロール
・サブ液晶が見にくい
・幅広すぎてホールド感が悪い
・キーが浅くて打ちにくい
・激もっさり
・電波のつかみが悪い
・ヒンジが頼りない
・液晶を表にして折り畳めない
・メーカーサイトがダサい
・その他使い勝手が最悪

長所
・薄い
132白ロムさん:2007/09/30(日) 16:00:37 ID:tzEYbwfYO
>ペンギンがない

なんじゃそりゃwww
と思ったが、モバイルスイカ非対応、ってことか。
133白ロムさん:2007/09/30(日) 17:53:50 ID:eHsYiWZQO
元々、
薄い、適度に頑丈、デザイン、デカいキー、時計確認、メモ程度には使えるカメラ
と携帯に最低限必須な要素だけ残して
そういう携帯が欲しい人向けのものだからな

ただそこを考慮しても尚欠点として明確なのが
もっさり、電波弱い、変換弱い、SDカバー駄目、全体的に不親切(お気に入り項目の削除の際など)、の五つである
みたいな感じ
134白ロムさん:2007/09/30(日) 18:16:18 ID:j/BT6Qh40
で、新色だかIIIだかの発表はまだなのかねぇ。
135白ロムさん:2007/09/30(日) 18:35:31 ID:s32ubZew0
w44k2対応の2chブラウザないの。
オープンアプリ非対応だからgikolet使えないし、imonaもだめだよね……
136白ロムさん:2007/09/30(日) 19:01:35 ID:kGevkEQRP
ぴーとぅー使えばいいじゃんぴーとぅー
137白ロムさん:2007/09/30(日) 21:49:12 ID:GnXgKb9DO
Andyでも使えば?
138白ロムさん:2007/10/01(月) 12:48:18 ID:qs1DXgUnO
つjane
139白ロムさん:2007/10/01(月) 15:24:20 ID:ljZal5hc0
140白ロムさん:2007/10/01(月) 18:46:57 ID:aHZyJt6n0
>>139
ほんとカメラ部分に蓋しただけだな。
重さも1gだけ軽いのか。
141白ロムさん:2007/10/01(月) 21:01:22 ID:c/yoqLXp0
笑ったw
コスいマネしてんな凶セラも
大手ほどの体力がないから既存モデルをひたすら転がしてるわけか
142白ロムさん:2007/10/01(月) 21:20:37 ID:nX41QZ6W0
意味分かんねえよ
カメラの無い分薄くなるならまだしも
143白ロムさん:2007/10/01(月) 21:33:54 ID:putv1ev10
これはいらないwwww
144134:2007/10/01(月) 21:44:00 ID:cdxpcW5O0
A1402Sの再来か。。
ニコイチしたくなるようなならんような…
145白ロムさん:2007/10/01(月) 21:59:25 ID:Ljx2Qwa30
まぁそうは言うけど
会社にカメラ付き持ち込めない人間からすると
待望のWINカメラなしなわけだ
自分は明日予約する予定
146白ロムさん:2007/10/01(月) 22:00:34 ID:WXKy2KeF0
カメラ無くても言いからバーコードリーダーは着けて欲しかった
147白ロムさん:2007/10/01(月) 22:04:39 ID:Qdc5MZaR0
>>146
カメラ無くて、どうやって読むのよ?w
148白ロムさん:2007/10/01(月) 22:14:06 ID:EyKySe4k0
>>146
その発想はなかったw
149白ロムさん:2007/10/01(月) 23:10:58 ID:uv7oA04iP
クワッ!と念写
150白ロムさん:2007/10/01(月) 23:51:51 ID:cdxpcW5O0
ネオンウェーブが実は赤外線の一次元バーコードリーダーになったりとか。
151白ロムさん:2007/10/02(火) 01:56:43 ID:ZjGVbWh20
カメラなしモデルはカメラ削った分、Bluetoothとか、無線LANとか、ワンセグ載せるとかすればいいのに。
カメラありと、カメラなし+αの2パターンで新製品開発すれば?
152白ロムさん:2007/10/02(火) 09:41:14 ID:HIT0KmLqO
ワンセグは要らないよワンセグは
もっさり改善が欲しいな
153白ロムさん:2007/10/02(火) 13:05:34 ID:n05IyNx+O
>>118
不具合レベルだよな。
蓋が切れるか、秋冬モデルが出たら機種変しようと思ってる。


ITMediaの記事。
カメラ無しなのにカメラの仕様が表に書かれてるのは。。。
154白ロムさん:2007/10/03(水) 00:02:29 ID:6FT77ICuO
元W44Kユーザーのものだが結局1と2は何処が違うのかを知りたい。
カメラが改善されたわけでも無いみたいだし、このスレ見てるかぎりもっさりも相変わらず酷いみたいだし
155白ロムさん:2007/10/03(水) 00:13:55 ID:wiudoXo90
>>154
詳しく知ってどうする?
激もっさり機をまた使いたくなったのか?
156白ロムさん:2007/10/03(水) 00:59:16 ID:6FT77ICuO
いや、そういうもっさり感とかカメラは薄型だから仕方ないとして京セラが改善しようとしてる良い姿勢を見せてくれてるんなら春の機種にしようかなと
157白ロムさん:2007/10/03(水) 01:02:11 ID:6FT77ICuO
いや、そういうもっさり感とかカメラは薄型だから仕方ないとして京セラが改善しようとしてる良い姿勢を見せてくれてるんなら春の機種にしようかなと
気を害したならすまない
158白ロムさん:2007/10/03(水) 01:13:51 ID:T1HXNlfEO
とりあえず、無印→IIになってボタンが押しやすくなった。そんくらい。
159白ロムさん:2007/10/04(木) 00:07:21 ID:c1Cqq6wTO
この携帯はHムービーとか見れますか(・・?)?
160白ロムさん:2007/10/04(木) 02:11:02 ID:I7pXWxc1O
>>159
問題なく見れます
161白ロムさん:2007/10/04(木) 06:25:28 ID:aPKY0WGN0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
162白ロムさん:2007/10/04(木) 08:46:26 ID:utcX3yN20
くだらねー
163白ロムさん:2007/10/04(木) 11:25:37 ID:8nQk44r+0
164黒ロム:2007/10/04(木) 15:19:01 ID:gcvwkB/J0
3gp再生できますか?
165白ロムさん:2007/10/04(木) 20:09:55 ID:h+ifCjDvO
一々コピペに反応してたらキリ無いだろ
166白ロムさん:2007/10/06(土) 10:37:39 ID:/IJAHEwK0
IのほうのSDカードの蓋は明らかに製造ミスだろ、
回収して付け直すのめんどいからIIを出してごまかした
としか思えない。
167白ロムさん:2007/10/08(月) 15:34:04 ID:Ir5srmmEO
復活初のカキコ
ログは残ったな
168白ロムさん:2007/10/09(火) 00:08:34 ID:iY8Mcrqr0
今日、待望のカメラ無しを予約した。
外装色が思いっきり気に入らんから、カメラ有りのブラウンに外装交換出来ないかな〜と??
来た時に聞くんで、出来たらレポしときます。

駄目だったら塗る!・・・・業者に頼んで。
ttp://www.kei.ne.jp/index.html
169club:2007/10/09(火) 00:24:58 ID:P11MyMXwO
どなたか 液晶がある方(体で言うと上半身)の分解方法を教えて下さい

隠しネジを探したのですが見つからずわかりません

どなたか宜しくお願い致します
170白ロムさん:2007/10/09(火) 11:12:54 ID:hKWqZib40
>>169
ビスは全部で4つ有ります。
先ず液晶上部、スピーカー両脇の四角いゴムパッキンを外します。
そこにビス2つ
液晶の硝子とゴムパッキンの間になるべく薄いカッターを
1mm〜2mmほど差込んで剥がし取ります。
りゃん面なので、わりと簡単に剥がせますよ。
パッキンを剥がしたら、そこの隙間からカッターなどで
硝子を剥がし取ります。ここも両面テープですが、
本体側を巧く剥がす様にして下さい。
※硝子側の両面(通じるかな?)が剥がれてしまうと、空気が入って
戻らなくなります。使用に支障はないけど結構ブルーになります。
強化硝子だから大丈夫だと思うけど、割らない様になるべく慎重に。
硝子を剥がすと下の方にビス2つ出てきます。
171白ロムさん:2007/10/09(火) 17:13:36 ID:9VCIyatp0
Uのブラウンに機種変更して二週間、わりと丁寧に扱ってるつもりなのに
塗装がポロポロ剥がれてきたorz
172白ロムさん:2007/10/09(火) 20:39:30 ID:UezG4sQk0
分解してどうしようというんだ
173白ロムさん:2007/10/09(火) 22:20:16 ID:pH8uQVCI0
てst
174白ロムさん:2007/10/10(水) 00:16:08 ID:/es9zvsQ0
44KIIに機種変更しました。
SDに音楽を入れようと思い調べているんですが、
方法としてはau Music Portを使う以外にないんでしょうか?
以前の機種で使っていたSD-Jukeboxよりも更に重くて使い勝手最悪なソフトだったので
他に手段があるならそちらを使いたいんですが、存在しないですか?
175白ロムさん:2007/10/10(水) 00:50:22 ID:kGj1Edq60
分解しようとする人もだけどすぐに分解方法のレスができるひともすごいわ

尊敬したくない
176白ロムさん:2007/10/11(木) 00:20:23 ID:3oiqSM5CO
>>174
ampで再生するならそうするしかないな
漏れも我慢してる
177白ロムさん:2007/10/11(木) 00:30:58 ID:cyMW/B9e0
ありがとうございます。我慢して使います・・・
ほんと使いにくいソフトですねMusicPortって。
178白ロムさん:2007/10/11(木) 02:18:24 ID:gl+9PH370
>>170
>※硝子側の両面(通じるかな?)

これって、両面テープの硝子側の糊面 ってこと?
上手い剥し方としては、硝子から両面テープを剥離させることなく付いた状態(硝子の
裏がペタペタ)で本体から剥せると良いね。
て感じ?
179白ロムさん:2007/10/11(木) 08:42:34 ID:do6hi+kQO
>>178
そう!って感じ。
とにかくゆっくりゆっくり本体側の粘着を、カッターなんかで剥がすしかないみたい。
180白ロムさん:2007/10/11(木) 20:08:59 ID:WlBu4xnK0
だからなんで分解する必要があるんだよ
181白ロムさん:2007/10/11(木) 20:25:38 ID:j8pgSC6KO
しつこいな
182白ロムさん:2007/10/13(土) 15:09:13 ID:IuxZbZj50
分解すること自体が目的なんだよ。
山があるから山に登るようなものさ。
183白ロムさん:2007/10/14(日) 08:25:57 ID:3rFBNjAiO
カメラの画質が悪いどころか強いショックを与えた訳でもないのに
撮影時にフォトもムービーも撮影ボタン押すと画面がフリーズしてしまうんだよね

確かに皆が言うように、長所は薄いだけ!

二世代前の東芝機の方が良かったわ
稲盛イズムはどーなってんの?
184白ロムさん:2007/10/14(日) 11:06:18 ID:3Dm6lFcl0
失礼します。
EZwebのスクロールバーって非表示にできないんですか?
185白ロムさん:2007/10/14(日) 13:43:23 ID:1CRXHnsS0
パソコンにあるjpgファイルのサイズを小さくして携帯に転送したのですが
そのファイルが携帯で再生できないのですがこれは仕様ですか?
186白ロムさん:2007/10/14(日) 16:54:18 ID:TX2Nrew6O
です
IIだとどうなんだろう
187白ロムさん:2007/10/14(日) 17:36:07 ID:MKTFuJ9F0
>185
サイズは?
188白ロムさん:2007/10/14(日) 19:24:15 ID:1CRXHnsS0
>>187

240×320ピクセルで23kb

189白ロムさん:2007/10/14(日) 20:36:44 ID:k9vM5XiuO
>>188
イメぴたとかに送ってみても駄目かな?
190白ロムさん:2007/10/14(日) 20:41:13 ID:zRYKNFB80
240×320ピクセルで100Kb位まで大丈夫でないかい?
191188:2007/10/14(日) 21:14:59 ID:1CRXHnsS0
@メールに添付して送信
Aカードリーダーを利用して転送
共に駄目でした。

>>189
イメぴた?
192白ロムさん:2007/10/14(日) 21:20:30 ID:zRYKNFB80
Jpeg Resizerなんかで「標準」圧縮かけてみたら?
俺はこれで表示出来ない画像は無くなったよ。
193白ロムさん:2007/10/14(日) 23:52:42 ID:k9vM5XiuO
194白ロムさん:2007/10/15(月) 10:28:45 ID:5nsXtRKL0
imepitaっていつからか仕様変更で画像保存できなくなってるよ
画面コピって保存すればいいけど当然劣化するし
195白ロムさん:2007/10/15(月) 16:05:29 ID:Ywt6rgd80
>Uのブラウンに機種変更して二週間、わりと丁寧に扱ってるつもりなのに
塗装がポロポロ剥がれてきたorz

私も同じブラウンですが、塗装が?がれて下地(白)が出て、
剥がれたところが日に日に拡大してます。

多分、半年後にはかなりボロボロになっている予感・・・。
196白ロムさん:2007/10/16(火) 11:42:56 ID:9m1SqyuH0
冬モデル出たけど
W55Tのほうがこれより薄いや
12月になったら機種変しよっと。
197白ロムさん:2007/10/16(火) 13:17:48 ID:ACcZA2Re0
凶セラ終わったな
198白ロムさん:2007/10/16(火) 13:20:41 ID:ACcZA2Re0
199白ロムさん:2007/10/16(火) 15:02:11 ID:UKtsUpj10
>>196
これは人気出そうだな
200白ロムさん:2007/10/16(火) 20:54:29 ID:l6SIYSKL0
55Tはシートキーなのが、自分的には駄目
201白ロムさん:2007/10/16(火) 23:31:23 ID:PwAQhcj70
スリムワンセグならみんなW53Hに行くんじゃないか。自分がそうなだけだが。
各社が本気出すと1年後にこうなるってのはある意味予想通りだったね。
まぁそれまでずいぶん長くトップセラー取れたんだし良かったんじゃないか。
今後は潤沢な開発費かけられて新素材とかいろいろ使えるだろうし。
202白ロムさん:2007/10/17(水) 03:06:45 ID:i8+4dgr+O
実際これデザインが命だからな
薄さとデザインは有るが、電波の効き、バッテリーの持ち、サクサクさが足りなかった
欲を言えば全部両立してくれれば文句無しだったんだが
なんというか詰めが甘かった

あとSDのゴム
203白ロムさん:2007/10/17(水) 13:53:03 ID:dqKUXlWA0
出た当初は評判良かったのに久しぶりに来てみたらこんなことに
204白ロムさん:2007/10/17(水) 14:53:43 ID:y5/dWcJA0
みんな驚くだろうが
バッテリーが流用出来れば53Kに行くな。

SDの蓋見える画像ないし
大好評につき引き続きエモーションメール採用だし
205白ロムさん:2007/10/17(水) 21:58:01 ID:IjCaqshqO
当方41S使い。
シンプルな携帯が好みなんすけど、44KU買ったら幸せになれるすか?
微もっさり?
206白ロムさん:2007/10/17(水) 22:25:39 ID:6h1pIc7w0
かなりもっさりで、俺は幸せでは無いが満足
微もっさりレベルでもダメな人は確実に不幸になれる
207白ロムさん:2007/10/17(水) 22:50:07 ID:pbZD2FlQ0
>>205
53Sもシンプルだと思うからそれも視野に入れて比較検討した方がいい
44Kは必要最小限でもっさりだ
208白ロムさん:2007/10/18(木) 00:56:57 ID:b3TnV7psO
IのシルバーからIIのブラウンに変えるかな…
しかし発売当時言われてた様に
外観はブラウンの方が良くても開いた見た目はシルバーが良いんだよな
それにアクの無いシルバーの方が長く付き合えそうでもあるし

機能面で目新しい違いあるかな?
Iで不正データとされる画像をIIでは見れる、とか
209白ロムさん:2007/10/18(木) 01:13:58 ID:xhP02JrfO
SD挿入口のカバーが非常に鬱陶しいのでちぎってしまった
210白ロムさん:2007/10/18(木) 01:21:40 ID:FTal4qVz0
本体も捨ててしまいな
211白ロムさん:2007/10/18(木) 09:18:23 ID:tE1DvyLhO
これって、Ezキーとかでページ飛ばせる?
212白ロムさん:2007/10/18(木) 13:23:12 ID:6rdALjLP0
>>211
無理
横のやつでできるけど
213白ロムさん:2007/10/18(木) 19:27:40 ID:ctIYOwVdO
mixiにアクセスするとパソコン用のトップページが表示されるんですが、私だけですか?
214白ロムさん:2007/10/18(木) 20:28:44 ID:io01ywoR0
PCサイトビューアで開いてない?
215白ロムさん:2007/10/19(金) 20:20:13 ID:JbpLHRJJ0
新しい電池届いたけど、KIIと共通になって少しだけ容量up(740→750mAh)してたんだな。
216白ロムさん:2007/10/19(金) 20:23:51 ID:07scCUNh0
W32Tから W44KIIに乗り換えたけど、小さい字が見づらいのと、ガチャプルがないのが残念。
あと、背面の突起は持つと結構手に当たるね。
217白ロムさん:2007/10/19(金) 20:44:19 ID:doyB0XuvO
>>214
いや、EZwebで開いてます。
他のサイトでも“携帯からご覧ください”ってなります。
特に不具合はないからいいんですけど…故障なんですかね?
218白ロムさん:2007/10/19(金) 20:57:09 ID:njI3TnZT0
>217
EZweb
-トップメニュー
--検索「mixi」
---検索結果の「モバイルmixi」
で行けたよ?

>216
漏れも東芝からの乗り換えだが
カチャブルはあるといい!
219白ロムさん:2007/10/19(金) 20:57:11 ID:5jA+eygO0
本日水没したorz
6ヶ月で使用終了
220白ロムさん:2007/10/19(金) 21:20:13 ID:Szqd2pHT0 BE:547818645-2BP(0)
>>219
データは大丈夫か?
漏れは電池切れ状態の携帯を洗濯機にやったけどデータは無事だったな
221白ロムさん:2007/10/19(金) 21:29:16 ID:doyB0XuvO
>>218
無事行けました!ありがとうございました。
222白ロムさん:2007/10/19(金) 21:30:39 ID:zisyTPmW0
>>219
防水携帯にしよう。
お風呂場でネットしたりぷよぷよしたり、水(お湯)洗いしているバカがここに居ます。
W42CA餅より。
223白ロムさん:2007/10/19(金) 21:40:00 ID:9t72ukafO
>>219
52CAか53SAにしよう。
224白ロムさん:2007/10/19(金) 23:56:44 ID:9GmbSlBHO
俺もさっき風呂に落としちゃったんだけどすぐ拾ったら大丈夫だった。
と思ったら入れてないのにSDのマークが上に出てくる('A`)
まあとりあえずデータは消えてない。
225白ロムさん:2007/10/19(金) 23:58:45 ID:kTBXo3MU0
>>224
水没携帯 5台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175648570/
226白ロムさん:2007/10/20(土) 00:06:06 ID:9GmbSlBHO
>>225
サンクス!
227白ロムさん:2007/10/20(土) 01:28:15 ID:9ZxnqZ2F0
もう電源入れちゃったんだろww
228白ロムさん:2007/10/20(土) 13:41:53 ID:WXHbvNXu0
20ヶ月使い続けたW41SAが故障したってんで
割と安価なこれに買い換えようか迷ってるんだが
代機として借りてるW31KUが文字入力が速いと押した回数分反映されないわ変換の仕方が大分見当違いだわでかなり不安になる……
この機種は大丈夫なんだろうか?
229白ロムさん:2007/10/20(土) 13:44:55 ID:eRxv2S320
正直ぜんぜん大丈夫じゃないっす
230白ロムさん:2007/10/20(土) 13:49:15 ID:Unvdeyod0
薄い ボタンが押しやすい
これしか利点がない
231白ロムさん:2007/10/20(土) 16:37:31 ID:UdlMcuJW0
ボタン押しやすいか?????
薄さも敗北が確定したし
232白ロムさん:2007/10/20(土) 20:20:39 ID:SwLQ0cpB0
>>228
>文字入力が速いと押した回数分反映されない
推し多分は繁栄される
233白ロムさん:2007/10/20(土) 20:39:09 ID:I6wTX3ma0
>>228
44K/IIは特別優れた機種ではないけれど、31Kと比べるのは失礼だ。
234228:2007/10/20(土) 21:01:10 ID:WXHbvNXu0
そんなにやべーの……?(´・ω・`)
近くのauショップで安いのはこれ(2kくらい)とDRAPE(0)とW52SA(6k)くらいなんだが……
あとはどれも一万越え

>>232
どうも「お」まで押したつもりが「う」までしか進んでなかったりすることがある……
って感じだったんだが今適当に打ってみたらなんか普通に打てた。気のせいだったのだろうか
どっちにしても変換が相変わらずなのと小字が*でなくメールボタンなのに馴染めんが……

>>233
31Kは特別酷いってわけか('A`)
235白ロムさん:2007/10/20(土) 21:09:45 ID:I6wTX3ma0
>>234
今、53Kスレ覗いてきてごらん。
236白ロムさん:2007/10/20(土) 21:24:15 ID:WXHbvNXu0
>>235
44kにしてもいいかもと思えてきたから困る

それにしても31kスレのテンプレ吹いた
237白ロムさん:2007/10/20(土) 23:00:24 ID:hkzzmJJu0
>>234
多機能求めてないなら、薄さほどほどでボタンも大きいし、レスポンス良好でそこそこ良いと思うぞ。
実際にホットモックさわってみてもらわないと、あうかどうかわからんが。。
238白ロムさん:2007/10/20(土) 23:08:10 ID:Oa4/v/SRO
あと電波の掴みがあまり良くないので、通話メインなら他のにした方が良いかもしれない。
239白ロムさん:2007/10/20(土) 23:52:15 ID:fMAnJuGO0
この携帯たびたび操作受け付けなくなるんだけど仕様?
240白ロムさん:2007/10/21(日) 00:55:48 ID:9uO2KCND0
仕様だとしたらどうしようもないな。
241白ロムさん:2007/10/21(日) 14:47:12 ID:ekrz/E/Y0
今までCAを主に使っていたが悪評高いKを2ndとして買って1年、感想を報告しよう。
ちなみに1stはW31CAである。
全体的な感想は、とにかくダメ携帯である。これはやはり狂セラの技術力のなさによるところが大きい。

@電波を拾わない。CAが余裕で3本立っているところでも電波を拾わない。
A200万画素カメラと謳われているが、嘘だろ、この超糞画質。
Bボタンを押してから画面に反応が出るまでの時間がかかりすぎて、あまりに遅いので2度押しをしてしまうことしばしば。
CmicroSDの読み込んだり書き込んだりするのに、異常に時間がかかっていらいらする。
他、挙げればキリがない。何回もいうが、欠点の多くは狂セラの技術力のなさのせいだろう。
こんなメーカー、いらないな。でもauの大株主か。
242白ロムさん:2007/10/21(日) 18:03:51 ID:TtYOAc0K0
>>241
はいはい毎レス出てこなくていいからね。
古いハイエンドとミドルクラス比較してる時点でVIPカー乗ってる奴らと発想が同じで見苦しいぞ。
技術屋的発想しか持ち合わせていない末高くんが作るハイスペック携帯持って幸せになってくれ。
京セラの技術力はそんなもん。携帯始めるにあたって各社に引き抜きかけたら乗ってきたのは
スタンダードとかにいる奴ばっかりだったからな。まぁそいつらももう現役で開発してはいないだろうが(笑)
243白ロムさん:2007/10/21(日) 18:37:37 ID:rrRqvFlb0
どうでもいいっすわ、そんな事
244白ロムさん:2007/10/21(日) 19:19:53 ID:9uO2KCND0
      l:!: ハ . :.! -    ! -.',:!``ヽ、:.!_ :. :/:..:.:!
        !!/:.:ヽ:|!!三    三三  l:/'! ヽイ:. :..:| 
      |. :. :.| ⊂⊃'     ⊂⊃! /:/:. ,:'::!  どうでもいい長文は読む気になれんね。
      |: :. / |:\  ヮ     ,  !'":. ,': .,:':. :|  
      /:. :/  .! . :. ヽ、_ ,, <   ト, :. !:./. ./
245白ロムさん:2007/10/22(月) 09:29:47 ID:Iw04ZcsG0
先輩なにしてはりますの
246白ロムさん:2007/10/23(火) 13:24:26 ID:4/XRZt07O
52SAに変えたが、スピーカー音量と音質とイヤホンを通した時の音量と音質の4点は44Kの方が良かった。それとボタンの押し心地も44Kの方が打ちやすい。
しかしそれら以外の点では52SAの方が(ry
247白ロムさん:2007/10/23(火) 13:30:12 ID:foDgk3Qq0
( ;∀;) イイハナシダナー
248白ロムさん:2007/10/23(火) 20:18:38 ID:ykXtKx6KO
この一週間でソフトウェアの更新あった?
249白ロムさん:2007/10/24(水) 03:21:36 ID:xNcJVMPJO
待受画面から電波オン/オフ出来るのかな?
出来るなら購入を検討したいと思って。
250白ロムさん:2007/10/24(水) 03:42:22 ID:jQb8mGFj0
>>249
待受画面に「各種機能へのショートカット(ペタメモ)」を貼り付けられるから、
「電波オン/オフ」を貼っとけば待受画面から操作できることになるんじゃね?
251白ロムさん:2007/10/24(水) 08:52:34 ID:zqHxSSLqO
これユーザーのみんなは何使って2ちゃん見てる?
専ブラ使えたっけ
252白ロムさん:2007/10/24(水) 12:56:50 ID:qDbHk12/O
andy
253白ロムさん:2007/10/24(水) 18:21:07 ID:UzFzurrk0
>>251
c-au.2ch
andy

これしか無理
254白ロムさん:2007/10/25(木) 22:23:05 ID:gNX8zLhn0
保守
255白ロムさん:2007/10/26(金) 14:55:04 ID:RLi2ZANGO
>>246
あれ?俺が居る
256白ロムさん:2007/10/26(金) 23:34:59 ID:2hpvojLk0
【カメラなし発売】
KDDIは、厚さ15.3ミリのスリムWIN端末“W44K II”からカメラ機能を省いたビジネスユーザー向けモデル「W44K II カメラなしモデル」を発売する。
法人向けサービスアプリが標準で備わり、遠隔制御によるデータ削除などに対応するセキュリティ機能を備える。
発売日は関西が10月25日、東北、中国、四国、九州が26日、北陸、関東、中部が27日、北海道と沖縄は30日。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/01/news042.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/24/news051.html
257白ロムさん:2007/10/28(日) 23:20:17 ID:ACN2aOJy0
w44kU使いです。

友人が待ち受け画像を送ってくれたらしいのですが、
添付されてたファイルは「再生できないデータです」ということで
勝手に出来た「不明なファイル」というフォルダに分類されました。

しかも削除しようとすると「削除を失敗しました」と言われて処理も出来ませんorz

こんな症状になってしまった方いませんか?
どうやったら削除できるか解決法あったら教えてください。
258白ロムさん:2007/10/28(日) 23:24:48 ID:VPo3TBoz0
>257
一度電源を切って、バッテリもはずし、再度電源投入。
フォルダ移動でユーザフォルダに移してみる。
それでも削除できないならauに電話する。
259白ロムさん:2007/10/28(日) 23:58:08 ID:ACN2aOJy0
>>258
即レスありがとうございます!
御陰様で削除出来ました…よかったです。
260白ロムさん:2007/10/29(月) 00:14:59 ID:LSwaCaC70
アスファルトに落としたらガラスに思いっきりキズついたw
261白ロムさん:2007/10/29(月) 00:22:18 ID:6NbG1h1CP BE:761125469-2BP(375)
おらの44Kもだいぶ傷ついちまった
262白ロムさん:2007/10/29(月) 00:29:39 ID:CleKea6w0
>258
ども。
自分はそんな状態にはなったこと無いけど、
なんとなく電気関係のものってこれで直りそうな気がしてる。
263白ロムさん:2007/10/29(月) 01:45:59 ID:+02uwk8VO
たまに勝手に電源切れるんだけどこんなことなる人いる?
264白ロムさん:2007/10/29(月) 20:23:24 ID:5CkxgCTo0
>>263
よくある
aMPのBGM状態でEZwebするとよくなるお
特にニコモバ行ってるとき
265白ロムさん:2007/10/29(月) 22:36:26 ID:jMFEx5OF0
ニコモバとかあんなのよく耐えられるな
266白ロムさん:2007/10/29(月) 22:44:02 ID:5CkxgCTo0
>>265
必ず一度は落ちてる
けどがんばる
ところでだれか500MBぐらいのEZムービって再生できるかな?
267白ロムさん:2007/10/30(火) 04:54:21 ID:bLvl0idl0
Gパンの前ポケ入れてたらサブディスプレイの保護ガラス割れてた。
噂通りもろすぎ。
268白ロムさん:2007/10/30(火) 09:20:30 ID:B6VhTwwA0
着うたフルをアラームに使ってますが、1分程度再生されたところで止まってしまいます。
曲の最後まで再生させることはできませんか?(4分程度の曲です)
269白ロムさん:2007/10/30(火) 19:11:06 ID:zmEhh5Yk0
>>268
スぬーずか連続アラ−ムとかなんか停まる原因ない?
それか故障
270白ロムさん:2007/10/30(火) 22:32:41 ID:qyxTH1nA0
>>268
そういえば自分のもそうだ。
アラーム自体が1分で自動的に止まる仕様なのかと思ってたが。
271白ロムさん:2007/10/30(火) 23:08:39 ID:WWjH4lcq0
W44Kを使っています(Uでなく)
辞書をいじってしまって「あ」から始まる言葉が
変換できなくなってしまいました
どうすれば直りますか?
辞書ダウンロードできるところはないのかな?

近くのショップで聞いてみたところ
・修理代金などは依頼してみないと分からない
・その場合は代替品を貸してくれる
とのこと
正直11月は更新月なのでいっそのこと新規で
値上がりする前に別の機種を買った方がいいような気がしてきた
でもお金ないし(無職です)これをしばらく使い続けるのもいいかなとも思っています
272白ロムさん:2007/10/30(火) 23:54:49 ID:+VPsrkHC0
辞書を弄った?どういうことなのかkwsk
Wnnのシステム辞書を弄ったわけじゃないんだから、どうにかすれば直るでしょ?
273白ロムさん:2007/10/31(水) 00:21:32 ID:sWX/HzZv0
>272
機能設定→文字入力で辞書を開いて
(今開いてみたらオプション辞書しかいじれないようになってる…?)
「あ」から始まる言葉をいくつか消したような気がするんです
そしたら、例えば「相手」のような言葉を変換しようとして
あいて→通常変換→何回か方向キーいじる
そうすると画面が落ちる→Waiting...、auICカード読み込み→通常画面に戻る
この繰り返しです
「あ」以外から始まる言葉は大丈夫なんですが
ときどき、「。」や「!」の言葉を入力したあと
なぜかカーソルが文面の一番最初のところへ戻り点滅
ここで方向キーを押してしまったりすると画面が落ちて(ry
システム辞書をいじったわけではないと思うんですが……

「あ」から始まる言葉が変換できないのって
かなり不便なんだよなぁ…orz
274白ロムさん:2007/10/31(水) 00:47:43 ID:x5D0kuy/0
機能M45のリセット関連で何とかならないのかな?
275白ロムさん:2007/10/31(水) 01:05:25 ID:uTXVYyQQ0
>>273
以前にダウンロード辞書を自作しようととして同じ症状になった。
失敗したダウンロード辞書を消したら直ったから
ダウンロード辞書を消したら直るかもしれん。
ユーザー辞書なら登録消すとか。
276白ロムさん:2007/10/31(水) 14:48:28 ID:HnpW5jg40
>275
2ch顔文字辞書を削除したら直りました!
ありがとう!!ほんっと嬉しい

新規に切り替えるのと誰でも割加入をやめました…
(誰でも割は強制的に切り替わるわけじゃないんですよね?)
W44Kでは通話、メール、web機能だけ使ってて
他の、ハローメッセンジャなどの機能はまともに使いこなせないのに
新機種に乗り換えてうまく使いこなせるとは思えないし…
この機種のデザインがとても好きなので
みんなは機種変するのかな?
277白ロムさん:2007/10/31(水) 16:08:13 ID:oarPyr/7O
シルバーのやつ使ってるが
キーのバックライトがオレンジだ
寒色系がよかったなあ
それほど不満というわけではないんだが
278白ロムさん:2007/10/31(水) 17:45:43 ID:a5OB+NYYO
セキュリティを色々かけたいんですが最初の初期設定はどうなってるんでしょうか?
今説明書がなくて・・
279白ロムさん:2007/10/31(水) 18:33:44 ID:Z3LoH91w0
>>278
最初のパスは1234(0123だったかな?)でM41でオートロックM43でメール制限とかじゃなかった?
280白ロムさん:2007/10/31(水) 22:34:29 ID:tpxYRDBTO
俺も最初>>278みたいに戸惑ったな
いきなりパスワードなんたら言われても困る
281白ロムさん:2007/11/01(木) 03:55:42 ID:0y2IhnrR0
ちょっとくらい取り説読もうよ
282白ロムさん:2007/11/01(木) 07:45:11 ID:cArD/GeTO
俺に指図するな
283白ロムさん:2007/11/01(木) 11:33:27 ID:t6mDDzI/0
メールの振り分けをグループ単位で設定するのは
無理ですよね?
284白ロムさん:2007/11/01(木) 12:21:39 ID:Ldl807Aj0
>283
あー、それやりたい
285白ロムさん:2007/11/01(木) 19:22:17 ID:BqQ+ViVdO
今さら気付いたんだけどEZFMでスピーカーとイヤホンの出力変えるのめんどいなーと思ってたんだけど
2長押しでショートカットできたんだねorz今までの苦労はなんだったんだ(-_-;)
286白ロムさん:2007/11/02(金) 07:53:10 ID:0dEzz/t+O
この機種って、サイトとか見ると、メールやEzキーでページ飛ばせない、って聞いたんですけど、上下のスクロールは早いですか?
287白ロムさん:2007/11/02(金) 14:42:56 ID:W94s9WRE0
普通のような気がする>286
288白ロムさん:2007/11/02(金) 18:35:54 ID:HyFThWaA0
>>286
サイドキーが代わりになってる
289白ロムさん:2007/11/02(金) 20:44:16 ID:ErFHCCIu0
この端末IrSimple?
290白ロムさん:2007/11/03(土) 06:25:34 ID:F0/gM1uAO
>>288
ナイス!
おおーっ。動く。
相談センターのネーチャンに聞いたら、出来ないって言われたよ。
あのボンクラがっ!
いい加減なこと言いやがって。
かわいがりだな。
291白ロムさん:2007/11/03(土) 13:17:58 ID:ig1j3AhIO
この機種に相性の良いmicroSDってどれかな
動くだけじゃなく速いとかそういう面で
誤差範囲なら別にどれでも良いけどさ

IIじゃなくてIね
容量は128、256、512のどれかで
292白ロムさん:2007/11/03(土) 13:22:04 ID:ig1j3AhIO
どれかな、じゃ適切じゃ無いな
どこのメーカーのかな、だった
293白ロムさん:2007/11/03(土) 22:45:06 ID:vMIBizpA0
>容量は128、256、512
ネタですか?
294白ロムさん:2007/11/03(土) 23:01:53 ID:u+MgvaNl0
なぜネタと?
295白ロムさん:2007/11/03(土) 23:50:42 ID:C6hc3Q460
近所じゃsunの2Gしか売ってない
そんなに使わないけど仕方ないから買った
296白ロムさん:2007/11/04(日) 01:36:16 ID:7PpE1WnH0
速度なんかどれも大差なくとても遅い
297白ロムさん:2007/11/04(日) 01:38:25 ID:cNj9TFeX0
ていうか普通何個も買わねーよ
298白ロムさん:2007/11/04(日) 05:37:03 ID:QZ6iIaTPO
>>293
128MBか256MBか512MBのどれかならどれでも良いって意味何だけど
64MB以下だと少な過ぎるし1Gや2Gも要らないし

>>296
なるほど
ありがとう

>>297
つまり大抵の人は比較しようが無いから分からないと


まあ適当なの買ってくれば良いみたいね
299白ロムさん:2007/11/04(日) 06:23:44 ID:RNihZyCM0
やっぱりこの機種のデザインはカッコいい!
冬モデルに変える気がおきない。あと一年は44K使うよ。
300白ロムさん:2007/11/04(日) 09:17:03 ID:RhKxLO//O
>>300ゲト
ちなみにKINGMAXの2GBのSD読み込んだんでwikiに●してきます
ただし携帯動画変換君でW44Kで撮影したムービーに偽装したムービーをHagiwaraの256MBのSDにパソコンからマストレージでいれた後本体データフォルダに移してその後SDを差し替えてKINGMAXのSDのムービーフォルダに入れようとしたらエラーでた
本体→SDの時一旦PCフォルダに入れた後移動したらEZムービーに入った

これって仕様?
どのSDでも同じ?
301白ロムさん:2007/11/04(日) 11:01:19 ID:JIxgcQ5+0
auW44K(II)byKYOCERAとau1XA5526Kが同値段で
どちらにしようか迷ってます。
自分は携帯からネットにまったくつながず利用はメールと写メ撮るぐらいです。
ここのauW44K(II)byKYOCERAスレ全部読むとあまりいいように書いてないですね。
色が剥げるとかカード入れののキャップが取れる、充電器の接触が悪いとか。
au1XA5526Kスレは満足してるような褒め言葉が多い。
データーの容量とかはauW44K(II)byKYOCERAは多いので良いと思うが。カメラの性能は画素数が多い分auW44K(II)byKYOCERAが良いと思う。
みなさんならどちらがよろしいでしょうか。
302白ロムさん:2007/11/04(日) 11:16:11 ID:cSa9TzR20
>>301
「自分が何をしたいか?」だな。

「メールと写メ」しかしないと言っても「写メ」というからには「送る」んだろ?
画像の送信はパケット量をバカ食いするからね。定額が使えるWIN機(=W44KII)のほうが良いと思うけどな。
ただ、「画素数≠カメラ画質」だし、カメラの性能はA5526Kのほうが上だと個人的には思ってるけどね。
303白ロムさん:2007/11/04(日) 11:26:04 ID:JIxgcQ5+0
>>302
お答えありがとうございます。
自分は定額使うほどパケット代がかかりません。
カメラはA5526Kの方が上ですか。
てっきり画素数=カメラ画質」だと思ってました。
304連投すいません:2007/11/04(日) 11:30:26 ID:JIxgcQ5+0
>>302
自分は写メ撮っても自分で見るだけで送信はしません。
あなたが書いたマーク「≠」とは
「=」「イコール」じゃないという意味ですよね。
305白ロムさん:2007/11/04(日) 11:57:02 ID:671AYMO40
>>304
それは写メとはいわんだろw
306白ロムさん:2007/11/04(日) 12:24:02 ID:zTjmwlYkO
SDに入ってる曲オートプレイ出来ないのかよ犬畜生が
本体に移したらあっという間に容量パンクだしなんだこれ
307白ロムさん:2007/11/04(日) 12:31:14 ID:458sazPz0
>>306
「軽自動車にタンス積めないだろうが糞が!」と言ってる低脳と同じ。
音楽用途ならそれ向きの機種がちゃんとあるだろ?アホか?

この機種は、「できるだけ薄いのが欲しい」と言うやつ向け。
それ以外のことを求めるほうが頭がどうかしてるwww
308白ロムさん:2007/11/04(日) 12:48:14 ID:+axDRvah0
だがSDに入ってる曲やムービー程度はそのまま再生しろよクソが
という気持ちはよくわかる
309白ロムさん:2007/11/04(日) 14:06:05 ID:hF12RCxY0
「画素=カメラ画質」じゃない
って本当ですか
310白ロムさん:2007/11/04(日) 14:39:20 ID:DLF0BxhP0
>>309
何を今更w 釣りにしてはショボイですなw

例:au中でも「高画素カメラ」の多い東芝機=auの中で最も糞なカメラ画質として有名(W54Tを除く)
311白ロムさん:2007/11/04(日) 14:58:25 ID:hF12RCxY0
釣りじゃない。私もA5526Kとどっち買おうか迷ってる。WINの方が魅力だが2chでの評判はA5526K。
312白ロムさん:2007/11/05(月) 00:27:06 ID:/FJ3BV0z0
WINの方が魅力的だと思うならそうすりゃいいだろ
おまえの好き嫌いなんて知るかよハゲ^^
313白ロムさん:2007/11/05(月) 02:05:22 ID:/YFpRaqs0
言葉は悪いが言ってることは正しいな。。。
314白ロムさん:2007/11/05(月) 21:54:17 ID:dBHqV/YIO
とりあえずテメーがどの携帯欲しいかなんて興味無いから失せろ
315白ロムさん:2007/11/05(月) 21:56:38 ID:xodFzFJBO
最近弄ってると突然白い画面になり そしてICカードの読み込みが始まる…
316白ロムさん:2007/11/06(火) 00:39:46 ID:xaWdm3e0O
>>315
Wating…って出て再起動したって事か
317白ロムさん:2007/11/06(火) 00:42:10 ID:IoYCMEQ3O
どう考えてもこのブラックよりカッコいい携帯は日本には無いと思われる。
318白ロムさん:2007/11/06(火) 00:58:48 ID:swX7KR9n0
カメラ梨をやっと入手♪
WIN文字の横に「SLIM BODY CAMERA-LESS MODEL」って書かれてるw

色気にいらんから、カメラ有の方のブルーに外装チェンジ出来ん??って聞いたらダメだった...
改造になるそうで、メーカーではやりません。だとさ
こうなったら業者で塗ってもらおうっと。
(背面:ボルケーノオレンジ+ラメ キー&液晶周り:マットブラック)
319白ロムさん:2007/11/06(火) 10:57:25 ID:vC/138eqO
>>317
個人的には
ブラウン>シルバー>ブラック
だな
が、開いた中身はシルバーとブラックのがマシ
320白ロムさん:2007/11/06(火) 15:16:06 ID:5PobgqYtO
どーでもええけどー
動画はあらいよね〜
死んじゃえて〜
321白ロムさん:2007/11/06(火) 19:24:23 ID:+/n8NWNzO
メールフォルダのアイコンの意味を教えて下っさい
顔付きの丸いアイコンにはいろんな表情がありますが
それぞれどんな意味があるのですか
それから、たまに赤い封筒でメールが届くのですがこれは何?
322白ロムさん:2007/11/06(火) 19:31:47 ID:V5v7srTT0
キミの44kには説明書は付いてこなかったのか
323白ロムさん:2007/11/06(火) 19:33:15 ID:+/n8NWNzO
docomoから乗り換えでまだぜんぜん使いこなせてません
そういう状態で質問です
例えば、サイト見てる最中にメールしたくなったとか
電話したくなったとき、
またはメール書いてる途中に
電話かけたりサイト開くなど
多窓の方法が分からず、その時やりかけのことを一々一旦終了しています
多窓するにはどんな操作をしたら良いのでしょうか
お願いします。
324白ロムさん:2007/11/06(火) 19:41:32 ID:+/n8NWNzO
>>1
ケータイでWiki読めないじゃないですかプンプン
325白ロムさん:2007/11/06(火) 19:43:47 ID:VrVUZi4r0
ID:+/n8NWNzOうぜー
326白ロムさん:2007/11/06(火) 20:23:42 ID:FPtWweWfO
プンプン厨はほっとけ
327白ロムさん:2007/11/06(火) 20:38:11 ID:+/n8NWNzO
買うんじゃなかったこんな役立たず
これとおんなじくらい役立たずなスレ
328白ロムさん:2007/11/06(火) 20:55:38 ID:V5v7srTT0
で?
329白ロムさん:2007/11/06(火) 21:26:13 ID:juR6ULFX0
>>327
この機種が役立たずなのは認めるが、
もっと役立たずなのは情報弱者な、お前自身。
330白ロムさん:2007/11/06(火) 22:15:31 ID:S01jQVxC0
>>327
ぷっw
331白ロムさん:2007/11/06(火) 23:47:24 ID:QFyU2Vxn0
こんな不良債権がdocomoから流れ込んできたのか
332白ロムさん:2007/11/07(水) 07:19:09 ID:6s1Z2VGeO
分からない事を説明書で調べる程度の常識も実行できない低能って
生きていて恥ずかしくないの?
333白ロムさん:2007/11/07(水) 10:12:12 ID:6Z3iiYTEO
最近microSDを入れ直してくださいって出るようになったんだけどw
今まで大丈夫だったのにどういうこと

この前のよくわからんアップデート関係あるのか?
334白ロムさん:2007/11/07(水) 13:05:28 ID:mWYZvshq0
接点が酸化して接触不良気味になったんでしょ。
取り出して拭いて入れ直せばOKかと。
335白ロムさん:2007/11/07(水) 14:35:37 ID:XmlN1HayO
そこをSETTEN No.1とプラシーボ効果で解決!
336白ロムさん:2007/11/07(水) 18:53:56 ID:NWFO9rdsO
そんなこと取説に書いてないが大丈夫か?
337白ロムさん:2007/11/07(水) 18:57:13 ID:Fqs7bhfd0
ファミコンのカセット時代からの伝統じゃよ
338白ロムさん:2007/11/07(水) 19:08:40 ID:qVzmP0jh0
>>321
赤封筒は本文未受信
顔は説明書嫁
339白ロムさん:2007/11/08(木) 12:58:47 ID:1pvQHt0aO
>>317
なんか新鮮だ。
340白ロムさん:2007/11/09(金) 16:12:41 ID:4C/+HDu30
W44KIIのカメラ無しを使ってる方に質問
以下の条件の着メロサイトを探してます
・無料(広告メールの受信などでポイントを溜める)
・ダウンロードした音を着信音に設定可能
・着うたじゃなくても可

今まで自分が愛用してたところが
カメラ無しをブラウザではじいてしまったり、
着信音に設定できなかったりで・・・
初WINなのに、ちっとも楽しくない!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
341白ロムさん:2007/11/09(金) 17:55:19 ID:Z8xdiDar0
>>340
モバのじ
342白ロムさん:2007/11/09(金) 22:03:55 ID:cRXMbdww0
自分で作ればいいのに。。。
343白ロムさん:2007/11/09(金) 22:59:22 ID:Qs7P4dohO
>>340
>ここの無料ツールの着メロは?

http://m.r25.jp/
344340:2007/11/09(金) 23:09:51 ID:4C/+HDu30
>>341
thx

>>342
自作してみたんだけど、不正なデータです、って言われて
試行錯誤中なんですよね・・・
プリセットの着信音がしょぼいので、早くどうにかしたいけど
そんなに時間も取れないし
ダウンロードできるサイト探しと平行して行ってるところなんです
345340:2007/11/09(金) 23:15:15 ID:4C/+HDu30
>>343
リロードしてなかった
thx
でもダウンロード画面に行くと、デバイスエラーになってしまった・・・
カメラ無しのせいかなぁ
346340:2007/11/09(金) 23:17:51 ID:4C/+HDu30
連投スマソ
>>343
のサイトでダウンロードできました
ありがとう
347白ロムさん:2007/11/10(土) 00:23:21 ID:rJooLNC2O
お前らクレクレはスルーしろよ
348白ロムさん:2007/11/10(土) 01:00:03 ID:BWd6x6mx0
自分も参考になったからおk
349白ロムさん:2007/11/10(土) 01:33:34 ID:zoIHsRsHO
今回は目をつぶろうぜ

で、凶セラが強セラになるのはまだか?
350白ロムさん:2007/11/10(土) 02:23:47 ID:3bbxt0Ie0
プリセットメロディをアラームに設定しておいたが時間になっても作動せず。
設定画面で「再生」を押してみると不正なデータですってなめてんのか。
351白ロムさん:2007/11/10(土) 19:06:19 ID:6GKrxPP/O
くそみそが辞書登録されてる
352白ロムさん:2007/11/10(土) 21:44:48 ID:qoiGpYsJ0
こんな糞モッサリ携帯なんで買ったんだろう・・・
店で実機を試してみればよかった
353白ロムさん:2007/11/11(日) 00:43:47 ID:5GgIvFit0
この失敗を教訓に次はいい端末を選ぼうぜ・・・
354白ロムさん:2007/11/11(日) 15:25:34 ID:MUiHVu+i0
>>1以外でメニューアイコンいっぱい置いてあるサイト知りませんか?
355白ロムさん:2007/11/11(日) 15:53:49 ID:CbxPZyyXO
>>354
サイトK
356白ロムさん:2007/11/11(日) 18:41:58 ID:jp1Svs6PO
今日、44Kに機種変更しようと思って行ったら…
どこも在庫が無いょ
(´д⊂
53Kはワンセグだから嫌だし、
もう何にしようか…分からなくなってきちゃいました。
357白ロムさん:2007/11/11(日) 19:31:24 ID:rU2ryd4R0
>>356
ワンセグを毛嫌いしなくてもいいじゃん。
358白ロムさん:2007/11/11(日) 19:40:28 ID:4184mMIp0
なんでこんなシャッターおりるの遅いの??
359白ロムさん:2007/11/11(日) 19:48:16 ID:OlPsZyY30
>358
AFのせいじゃない?
AF切ったら少しはいい希ガス
360白ロムさん:2007/11/11(日) 23:04:33 ID:wcAOvCB30
>>365
今機種変するなら53Sにする。
生涯ジョグダイヤル信者だもんで
361白ロムさん:2007/11/12(月) 00:37:30 ID:P6wtM87Y0
そろそろ替えるかな
362白ロムさん:2007/11/12(月) 01:34:19 ID:JAW22BRI0
なんでわざわざカメラ無しを出したんだろう
値段の関係だけかな?
363白ロムさん:2007/11/12(月) 01:42:19 ID:idB6JwOn0
撮影器具一切持ち込み禁止の職場に対応するためだろ。
開発とか先端技術扱ってるとこはカメラ付き携帯禁止多いよ。
364白ロムさん:2007/11/12(月) 03:25:05 ID:E3ODsjiTO
IIならまだ置いてあるんかね
365白ロムさん:2007/11/12(月) 16:20:23 ID:3H6TPdhO0
>>362
そんなあなたに、こういう人たちもいるってことで
【カメラ】 カメラ無し端末を望むスレ 【イラネ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118934697/
366白ロムさん:2007/11/13(火) 04:52:37 ID:oseOucjHO
発売日に買ってWebのサクサク具合に神機認定したが、
最近もっさりしてて外装もぼろぼろになったので機種変しようと思います。
お世話になりました。
367白ロムさん:2007/11/14(水) 13:26:00 ID:WnWByySRO
サイドキーでどんどんページ送りすると、
たまに途中でカーソルがなくなっちゃう。
一番上か下かにいかないと出てこない。

これは仕方ない?
368白ロムさん:2007/11/14(水) 16:45:25 ID:AmttiPWf0
それは糞OpenWaveの糞ブラウザを積んでるau機の仕様
どの機種でもそうなる
369白ロムさん:2007/11/14(水) 23:49:03 ID:r5OjSNbyO
そういやもうそろそろ発売一周年か?
370白ロムさん:2007/11/15(木) 23:52:07 ID:fTyLQgKB0
あるいは一周忌か?
371白ロムさん:2007/11/16(金) 12:36:45 ID:uhE+llqCO
逆に2年・3年と愛され続けてるのってあるの?最近の携帯にしちゃ持った方なんじゃね?
372白ロムさん:2007/11/16(金) 15:55:53 ID:kDs76BZN0
愛されてるのかは知らんが年寄り向けの簡単ケータイ系は
何年もしつこくしつこく生産したりしてるのはあったな
373白ロムさん:2007/11/16(金) 19:02:58 ID:qdWrVMGTO
もっさりもっさりしやがってッ
374白ロムさん:2007/11/16(金) 23:27:00 ID:rkmF389R0
>>367
途中でも0キー長押しで復活...だったような
375白ロムさん:2007/11/18(日) 01:41:32 ID:6P54qs8fO
この機種は全体的にもっさり?
それとも部分的?
376白ロムさん:2007/11/18(日) 14:08:38 ID:RxBKkcUv0
>>375
オレの場合は
通常メニュー等:そこそこでストレス感じない程度。
ペタメモ(ショートカット):ワンテンポ遅い。
カメラ:激遅。AF切ってピンボケ覚悟なら多少は軽い。起動・シャッタースピードともにストレス大
377白ロムさん:2007/11/18(日) 15:43:50 ID:QHbGoqqEO
そろそろ機種変したいけど変えたい機種がないよ。
W44Kは本当にデザインだけで選んだけど、この薄さになれると他の持った時にすごく分厚く感じる。
薄くて機能も充実二つ折りを出して欲しい
378(b_d)Gondo:2007/11/18(日) 15:59:57 ID:t6uDWEy9O
この携帯の発売っていつ?
379白ロムさん:2007/11/18(日) 18:00:57 ID:5UZe46nb0
ちょうど去年の今頃。
380(b_d)Gondo:2007/11/18(日) 18:10:55 ID:t6uDWEy9O
発売何月何日だった?
381白ロムさん:2007/11/18(日) 18:14:39 ID:jWE9VUGG0
ちょうど去年の今頃。
382白ロムさん:2007/11/18(日) 19:48:58 ID:/ZnHX5CYO
11月13日です。
383白ロムさん:2007/11/18(日) 20:18:54 ID:Jf2rmJrr0
23日〜25日だよ。関東だけど25日当日機種変だった。
384375:2007/11/18(日) 23:59:19 ID:6P54qs8fO
>>376
トン
京セラってどこもかしこも
もさもさかと思ったら違うのね。
385白ロムさん:2007/11/19(月) 00:26:42 ID:pH9+CeLA0
>>377
auやめれば即その願いは適うと思うが
今は間違いなくauは最厚で最重だぞ
386(b_d)Gondo:2007/11/19(月) 22:24:53 ID:fXX54mBhO
AF切って撮影ってどうやるの?
387白ロムさん:2007/11/19(月) 22:26:37 ID:DP1mrmSu0
AFの設定を切りにしてから撮影するの
388(b_d)Gondo:2007/11/19(月) 22:59:48 ID:fXX54mBhO
AFの切り方教えて
389白ロムさん:2007/11/19(月) 23:12:42 ID:cSYONQ990
>>388
つ取説
390白ロムさん:2007/11/19(月) 23:22:51 ID:s8Qdh78v0
あとFelicaついてりゃ文句ないんだけどなぁ。
391白ロムさん:2007/11/20(火) 00:18:19 ID:9/1DzZCT0
>>390
まったく同意。
ワンセグなんかつけないでfelicaつけて53Kにしてくれりゃ良かったのに。
ただでさえ電池の持ちが悪いのにワンセグなんかつけてどーすんだよ!
392白ロムさん:2007/11/20(火) 08:01:58 ID:dwevQE8DO
不具合? なのかわからんのだが、特定の電話と通話が出来ない。
ドコモN900iに対して電話をかけても相手に着歴が残らず、相手からこちらにも同様。
時間を指定してかけても着信画面にすらならない。
他にもそんなひといる?
393白ロムさん:2007/11/21(水) 05:57:53 ID:6n5vkPZ/O
これを続投するか
IIのブラウン、52P、53Sのどれかに機種変するか
さてどうすんべか
394白ロムさん:2007/11/21(水) 08:15:08 ID:TWsSzyw60
>>393
漏れは続投。目アドの変更連絡がまんどくさいし。
でも来春、後継機がでなかったら諦めて何処も。

Felicaつけて液晶部分を55Tにしてくれればそれでよかったんだが。
395白ロムさん:2007/11/21(水) 15:43:10 ID:0igzfRbbO
なんだ。ここ、ただの雑談と愚痴たれるだけの所だったのか。

あほくさ。
396白ロムさん:2007/11/21(水) 17:39:08 ID:Y2E9zisnO
1代目のW44Kは時計の色が変えられなかったけどUは変えれるようになったのかな?
397白ロムさん:2007/11/21(水) 19:19:02 ID:17YVmByp0
>>395
なら、おまいが他の話題を提供しろ
398白ロムさん:2007/11/21(水) 21:30:36 ID:xB1nqZUMO
>>395
ならこの板はお前の言うあほくさいスレしかないな
399白ロムさん:2007/11/22(木) 01:23:14 ID:xzdrPwPLO
こんな安っぽい煽りに返しをくれる奴がいるってのが笑える。
でさ、どうなのよ。前の質問みたいな症状聞いた事あるのか無いのか。
話すネタないなら構え。
400白ロムさん:2007/11/22(木) 03:11:32 ID:vhN48dMg0
お前誰だよ
401白ロムさん:2007/11/22(木) 07:00:35 ID:xzdrPwPLO
匿名掲示板でそれ聞く?

笑わせるのが巧い人ですね。
402白ロムさん:2007/11/22(木) 15:26:56 ID:kDUQ/rPd0
そやってすぐ逆上してばっかいるように奴だと単に拒否られてるだけのような気がするが…
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/annoyance_stop/
『この電話はお客様のご要望によりおつなぎできません。』 のガイダンスが流れてこないのなら
auショップにでも行って調査依頼しろ。不具合がネットワークなのか端末なのか切り分けられん。
403白ロムさん:2007/11/22(木) 19:01:55 ID:xzdrPwPLO
丁寧にありがとう。

メッセージ流れるならまだわかるんだけど、自携帯でコール音してても相手携帯には着信すらせず。なんだ。

店に行くしかないか。

お騒がせしました。
404白ロムさん:2007/11/23(金) 10:28:26 ID:qiT+UfB10
>>403
オレは友人で持ってる奴が思いつかなかったんでスルーしてたんだ、すまない。
他に持っている友人が思いつけば、その人にも確認取るのが一番なんだけどね。
ま、通常なら通話可能なはずですし店に行ったほうが早いと思います。
無事に使えるようになるといいですね。
405白ロムさん:2007/11/24(土) 19:20:51 ID:SQC9uxSc0
W44KUってデコレーション絵文字使えますか?
ドコモユーザーの子とメールすることが多いので
デコレーション絵文字が欲しいのデス。
私的には、デザイン的にはW44KもしくはW44KUは
実にGOODなので、対応しているとうれしいんだけど・・・

今はA5526Kを使っているので、W44Kでデコメ絵文字が
使えれば、即WINに乗り換えです。
406白ロムさん:2007/11/24(土) 19:26:59 ID:SQC9uxSc0
なんか過疎ってるのでちょっと上げます。
407白ロムさん:2007/11/24(土) 21:05:14 ID:cExlO16P0
木曜日にこの携帯トイレに落としました^^
データは無事だったが誤作動が多くなった
すぐにでも変えたいけど1年契約なのであと1ヵ月半これ使わないといけません
408白ロムさん:2007/11/25(日) 04:35:46 ID:izL+8y2UP
そうですか
409白ロムさん:2007/11/25(日) 18:35:41 ID:AKtasp7K0
データフォルダでデジカメ写真を開くと
20秒でサムネイルに戻ってきちゃうのは仕様?
振込みとかメモ用用途に使ってるので不便。
410白ロムさん:2007/11/26(月) 11:45:03 ID:G4WWJsDn0
ついに俺の44KIIにもSDのフタ病が・・・
最初にSD突っ込んで以来一度もあけてないのにポロポロとうぜええええええええええ
411白ロムさん:2007/11/26(月) 13:02:52 ID:IjAKC1s60
44KIIもカバーの材質改善されてなかったの?
ほんとにこれ鬱陶しい
412白ロムさん:2007/11/26(月) 23:31:20 ID:dfeNMpg6O
材質は関係ねーべ。
413白ロムさん:2007/11/26(月) 23:44:00 ID:liNe/T+p0
インコネルとかクロモリ鋼製にすればいいよ
414白ロムさん:2007/11/27(火) 08:09:50 ID:ENDKpZ8b0
ねえ、誰か設定を教えてよ

旧w44k使いなんだけど、携帯開いたときってメイン画面が明るいじゃん
でも操作しないと直ぐに暗くなっちゃうのね
そうね、大体10秒くらいで暗くなるかな
あれをもっと長い時間明るくさせ続けるにはどう設定すればいいの?
415白ロムさん:2007/11/27(火) 16:38:05 ID:Hu7hFmve0
M33
416白ロムさん:2007/11/27(火) 17:18:12 ID:3TZfBrzN0
旧W44KのSDカードのホルダーAUINOUTに、他のカメラで撮影したjpgデータをPC経由でコピーしたんだけど見れません。
どうすれば見れるか教えてください。
417白ロムさん:2007/11/27(火) 18:35:45 ID:tSNfRZ8O0
>>416
不正データ扱いなら諦めるしかない
418白ロムさん:2007/11/28(水) 11:51:39 ID:Xtv3DvHu0
>>415
ありがとう、設定できたお(・∀・)
419白ロムさん:2007/11/28(水) 18:59:17 ID:wst9Mpv8O
W31SAから換えたから換えてすぐはかなりイライラしたなあ不正データ
最近のauは全部こうなんだろうか、それともこの機種だけなのか
この機種だけなら俺もそろそろ機種変するかな
420白ロムさん:2007/11/28(水) 20:44:38 ID:xSwL2YD90
ジョグダイヤル復活のソニエリに帰りたいが
デザインがコンサバ過ぎてちっとなぁ
421白ロムさん:2007/11/30(金) 11:32:05 ID:QwcA8AikO
W44KのUを探し回ってます。
都内の新宿〜立川近辺でホワイトの在庫がある店情報お願いします。
在庫あったとしても茶色とブラックしかないのです。
422白ロムさん:2007/11/30(金) 11:35:49 ID:QwcA8AikO
>>377
カメラどうでもよくてスリムでシンプルなのはこの機種以外に考えられない。
発売日は六月一日でしたね。
423白ロムさん:2007/11/30(金) 12:39:23 ID:7KvLHdvV0
>>421
茶いいよ茶
424白ロムさん:2007/11/30(金) 18:01:28 ID:zDLCJBmB0
今更ながらただの愚痴だがW53Kて何なんだあれ?
なぜW44Kが売れたのかauも京セラも全く理解してないというか
空気全く読めてないというか、ワンセグ載せるのは結構だが
だったら薄さキープしろよ禿の821SHなんかワンセグもフェリカも載って
あの薄さだぞ二軸がどうのキーがどうの言い訳すんなよ
技術力の差が歴然じゃねえか市ね京セラ。
425白ロムさん:2007/11/30(金) 19:53:35 ID:Cb87rm2Z0
キミはまだ京セラに期待していたのか・・・
426白ロムさん:2007/11/30(金) 21:04:04 ID:siqrpE1O0
W44Kの着歌少なすぎじゃね?(´Д`)
427白ロムさん:2007/11/30(金) 21:40:49 ID:PqSUTY7QO
まあ禿電に比べてもあれなのだが、
W52SH程度でも結構売れてたりする現状からして
W53Kもそこそこ売れてしまって、京セラもあうも変に自信を深めて
薄型路線からはますます遠ざかる悪寒
428白ロムさん:2007/12/01(土) 09:32:42 ID:CPlt1tkDO
W53Kは44Kのデザインを受け継いでると思って見に行ったら
全然だったな
受け継いでるのは背面液晶の機構だけでデザインは結構別物
429白ロムさん:2007/12/01(土) 15:04:21 ID:Ti/zNB8fO
>>423
いやです(>_<)どーしても白がいい!
430白ロムさん:2007/12/01(土) 17:55:38 ID:DO2DqMVV0
ホームセンターのペンキ売り場に行ってだな
431白ロムさん:2007/12/01(土) 20:42:02 ID:IDXkDWWXO
Uで白が出た時は自分もそれにするつもりだったんだけど、
キーの文字(書体)が簡単ケータイみたいなので諦めて茶にしたよ。
432白ロムさん:2007/12/02(日) 00:15:59 ID:Z5ICov8KO
ホワイトは希少
433白ロムさん:2007/12/02(日) 00:20:58 ID:UfZersXV0
44KUが売ってねえorz
もう殆んど在庫切ればかりだ、、
434白ロムさん:2007/12/02(日) 09:24:54 ID:9wY/KI950
>>433
W44K II、3週間ぐらい前にヨドバシで10円で出てたから、
そのときが在庫一掃セールだったんじゃないか?
435白ロムさん:2007/12/02(日) 15:22:19 ID:iK9hhTjk0
お知らせ通知の点滅間隔、長すぎませんか?
ちらっとサブディスプレイ見ても見過ごすことが多いです。
436白ロムさん:2007/12/03(月) 09:53:22 ID:BjR6/u5F0
まだ使用3ヶ月だけど外装ボロボロになってきた
437白ロムさん:2007/12/04(火) 06:03:48 ID:xfZwrUBK0
もう電池酷使しまくって半日ももたなくなってきた
つかドコモの友人から送られてきた写メがメール本文では再生されんのにデータフォルダでは不正データって表示される
何故?
438白ロムさん:2007/12/04(火) 23:04:41 ID:2GIybi3W0
>>437
あるある
439白ロムさん:2007/12/05(水) 12:49:17 ID:9NY2nMlc0
対処方法として
@そのままPCメールに転送してみる
 で、もういっちょ44Kに飛ばしてみる
AマイクロSDにコピる(コピれない時はOUT)
440白ロムさん:2007/12/09(日) 16:37:02 ID:ibNMDxD20
この携帯は水没に強いなw
しぶとい京セラ
441白ロムさん:2007/12/09(日) 22:36:46 ID:HN5MpdKnO
>>440
俺も水没したけど生きてる。まあちゃんと乾かしたからかもしれんが。
442白ロムさん:2007/12/11(火) 03:42:46 ID:cB/n/KX2O
>>437
たぶん画像の大きさ。
ドコモとauのこれ持ってる私が試してみた。
443白ロムさん:2007/12/11(火) 08:58:02 ID:gtfIG9HP0
わー突然メールが全部消えた
ふざけんな 二度と京セラ買わね
444白ロムさん:2007/12/12(水) 01:24:42 ID:xYvVAyui0
マナー押しながらスクロールしてたら、カードエラーがどうとか出て電源が切れることが続いた
使えねーな
いちいち一行づつ読めっていうのかよ
445白ロムさん:2007/12/12(水) 21:59:15 ID:/RQ5qHTk0
英語ガイダンスにしたのですができません。
M816のガイダンスにかけても
「設定しました、電話を切ってください」と言われるだけで
確認すると留守番は日本語のままなんです。
どうすれば英語になるでしょうか?よろしくお願いします。
446白ロムさん:2007/12/12(水) 22:33:54 ID:so21TAcq0
バイブが死んだ
これ修理はお金取られるの?
447白ロムさん:2007/12/13(木) 01:57:44 ID:/fXAZXvY0
保証規定見ろ
448白ロムさん:2007/12/14(金) 05:12:10 ID:BYLLRYAfO
この端末って、電池パックを何処に爪をひっかけて外していいか分からないな。
電池カバー外すのも一苦労だったし。
449白ロムさん:2007/12/14(金) 05:44:51 ID:Nx9oj5Ql0
どんだけ不器用なんだ・・・
450白ロムさん:2007/12/14(金) 10:54:54 ID:zim0Pkb80
高倉健くらいだな
451白ロムさん:2007/12/14(金) 14:05:48 ID:BYLLRYAfO
>>449
電池カバー固いじゃん。

つか、マジでどうやったら電池パック外せるか分からない。
452白ロムさん:2007/12/14(金) 20:37:57 ID:4//xEoN00
つか、突然電源が入らなくなってお亡くなりになった。
データも吸い出していなかったのでショック。
前日にも同じような症状があって、充電して電源入れたら復活したんだけれどなぁ・・。
たぶん、前日は復活したので、基盤が割れてるとかではなさ。
453白ロムさん:2007/12/14(金) 21:53:36 ID:e+8hy1iD0
電池カバーは最初の数回すげー固かった。
今じゃもうガバガバだぜ。
電池は普通にPULLって書いてあシートあんじゃん・・・
454白ロムさん:2007/12/14(金) 22:21:50 ID:XPr9M0xg0
>>445
気分的にアメリカンになってないかい?
あんまりカリカリしてると
ジョニーの店のベーコンみたいになっちまうぜ!
455白ロムさん:2007/12/15(土) 05:08:14 ID:x8lTQxLs0
稲盛って


朝子夫人は、「韓国農業の父」として知られる禹長春の四女である。

らしいぞ
456白ロムさん:2007/12/15(土) 05:17:44 ID:F/OxptnN0
>>451
通信簿に注意力散漫って書かれるタイプだったんじゃね?
457白ロムさん:2007/12/16(日) 12:45:09 ID:aqw9UIS90
EZナビウォークを使いたいんだけど
通信できません。
しばらく経ってから再度おためしくださいと出るだけで使えない
何か設定しないといけないの?
458白ロムさん:2007/12/16(日) 14:55:34 ID:XCJx0Q9nO
web、メールが問題なく使えるのにナビウォークが通信出来ないなら、ナビウォークの入れ直し(削除→ダウンロード)、
それで駄目ならショップ行きかな。
459白ロムさん:2007/12/16(日) 20:37:39 ID:OBOzF1oH0
PCで240×400の画像をDLして、それをケータイに送ったんだけど見れない
このサイズって再生は不可能なの?
460白ロムさん:2007/12/16(日) 22:49:21 ID:rP3461gq0
4GのmicroSDの動作実績ってありますか?
461白ロムさん:2007/12/17(月) 01:01:08 ID:xl62mpW00
使い始めてから13か月経ったしそろそろ買い換えるかなー
462白ロムさん:2007/12/17(月) 23:39:50 ID:K6D7h/qVO
でも買い換える候補なくね?
53Hがもうちと安ければな。
463白ロムさん:2007/12/18(火) 00:14:23 ID:4rf9Vkkg0
流れをぶったぎってすまそ

この度W44KUに機種変をしたんですが、
W44Kのメニューアイコンは使えないんでしょうか?

メニューアイコンサイトでDLしようとすると
この機種には対応していません。
と出るんですが・・・。

どなたかご教授下さい。
464白ロムさん:2007/12/18(火) 14:07:17 ID:rOGMypMu0
>>463
できるはず
465白ロムさん:2007/12/18(火) 21:54:00 ID:46tXiGVM0
今日俺の44kの死亡確認が取れた。

代替機種が1ヶ月貸し出せるらしいから
ソレまでに54SA出てくれるとうれしいな・・・。

さようなら44k。できれば電話帳は残して欲しかったぜ・・・
466白ロムさん:2007/12/18(火) 23:48:42 ID:JQOQ1qPK0
なーむー
467白ロムさん:2007/12/19(水) 05:34:04 ID:dHcAoNumO
最近デザイン良い機種増えたからこれも影薄くなってきたなー
468白ロムさん:2007/12/19(水) 16:34:59 ID:L/3djiBxO
あと4か月たったらソニエリに買い換える!!サクサクしてやる!!
469白ロムさん:2007/12/19(水) 19:26:10 ID:fyOhdv+d0 BE:1036717875-2BP(412)
>>468
SONYはSD入んない(´・ω・`)
470白ロムさん:2007/12/20(木) 06:53:38 ID:lxK0mcTXO
メモステだっけ?
俺も53Sか52Pに変えようと思ってるけど厄介だな
471白ロムさん:2007/12/21(金) 00:30:48 ID:TsKyvKC0O
パナもメモステなの?
472白ロムさん:2007/12/22(土) 09:36:46 ID:puBKBNmBO
違うと思うが
いや、その2つの候補の内、53Sにしたとしたらそこで困るなぁ
って話
473白ロムさん:2007/12/23(日) 07:40:50 ID:EzcL8PlOO
勝手にメール消す仕様改めて欲しい
マジ迷惑。
474白ロムさん:2007/12/23(日) 20:33:08 ID:e5lbINVw0
>473
消えないように設定したら?
475白ロムさん:2007/12/23(日) 23:12:49 ID:EzcL8PlOO
>>474
その設定は 無いですね。要はバグ。

いちいち全メール保護するわけには行かないし、
既に保護件数マックスです。

このシリーズ、仕事で使う筐体じゃないですね。

ちなみに自作flashを勝手に著作物一次利用オンリー扱いにされており、
添付&保存も付加というのは戴けない。

DLしたデータは複製し放題で、
該当データの著作者が自由に扱えないのは問題と思う。

この辺りになるとEZwebのガイドラインの問題かも知れませんが。
476白ロムさん:2007/12/24(月) 00:30:52 ID:JuRTA5BK0
さっさと機種変しろっつーこった
477白ロムさん:2007/12/24(月) 10:35:02 ID:5PXGHBrqO
大事なメールはmicroSDに保存しとけばいいんじゃないのか?

あと>>473が言うメールが消える時の状況ってのがよく分からないけど、
保存件数がいっぱいになって古い順に消されるんなら普通だろ。
いっぱいでないのに消される、というならさすがに不具合だけど。
478白ロムさん:2007/12/24(月) 14:23:51 ID:ahYcA1Iy0
475がバカってことがよくわかりました。
479白ロムさん:2007/12/24(月) 15:24:11 ID:1glnsGMR0
仕事のメールはPCへ、予備として携帯に転送ならあり。
取引先に携帯アドレス教えるリーマンがどこに居るんだよ。
480白ロムさん:2007/12/24(月) 16:03:37 ID:h/0wjyGy0
色んな職種があるんだから色んな使い方だあるだろう・・・。

大事なメールをバックアップとっとかないのはただのアホだけど。
481白ロムさん:2007/12/27(木) 14:36:57 ID:XTvVXAXIO
携帯電池蓋が壊れますたorz
すぐ外れるのでテープで固定しますた
http://p.pita.st/?m=ig8jsydn
482白ロムさん:2007/12/27(木) 14:55:38 ID:egRHcoZ80
蓋だけなら買っても安いもんじゃね?

問い合わせは自分でしてね♪
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/
483白ロムさん:2007/12/27(木) 23:32:04 ID:hUszyg60O
アロンアルファでくっつけちゃえ><
484白ロムさん:2007/12/29(土) 16:05:03 ID:d7240XbcO
「EZアプリを探そう!」が一番最初に来るのはどうにかならんのか
485白ロムさん:2007/12/29(土) 22:21:16 ID:kHr/USHN0
>484
ソート(左上のボタン)
486白ロムさん:2007/12/31(月) 01:51:48 ID:udzFhEFG0
webもっさりしすぎ 早く機種変したい
487白ロムさん:2007/12/31(月) 04:49:17 ID:NiSqw5IHO
通話中に他の人から電話がかかってきた時に、
ただいま通話中です、っていう設定にしたいんだけどできる?
(発信音がプープーってなるようにしたいです)
488白ロムさん:2008/01/03(木) 09:32:25 ID:7cCWL8DP0
>>484
自己主張強すぎだよね。邪魔。
489白ロムさん:2008/01/03(木) 11:36:13 ID:f76LlKiy0
>>488
だったら移動させればいいじゃん。

もしかしてメカオンチ?www
490白ロムさん :2008/01/03(木) 17:37:50 ID:7cCWL8DP0
ソートしても、あれだけ動かないんだ
491白ロムさん:2008/01/03(木) 17:40:43 ID:sPVlAEHB0
>>489
他機種使いは帰れ馬鹿
492白ロムさん:2008/01/04(金) 13:37:56 ID:FaL681j6O
ソート変えても移動しない
勿論オプションでも変えられない
しかも消せない

邪魔だよなぁ…
493白ロムさん:2008/01/08(火) 14:59:37 ID:z9G2ZfeI0
代替機がこれのブラウンだった

昔とは違って、結構普通に使えるねぇ…
32H→52Hと使ってきたけど
それほどもっさりでも無いし。
494白ロムさん:2008/01/09(水) 20:24:52 ID:StjqlXlh0
動画撮影で、録画モードが
・標準S 96x80
・標準M 128x96
・高品質M 128x96
・高品質L 176x144
・長時間 320x240
から選べるわけだけど、なんで高品質Lが長時間より解像度低いのよ。
フルスクリーンな「長時間」以外使う気にならなくない?
495白ロムさん:2008/01/10(木) 18:26:28 ID:qkzLO+3p0
今まではSAをメインに使っていたが今回初めて京セラ製を購入。
感想は「京セラ製だけは今後二度と買いたくない」京セラの中では比較的まともとされるこの機種ですらこうだ。
ちなみにファースト機はW33SA、セカンド機はsweetだ。
まず、受信感度が圧倒的に悪い。sweetが余裕で3本立っているエリアでも圏外なので、ビジネス用としても使い物にならない。
また、カメラも最悪で(カメラに関しては三洋も誉められたものではないが、それでもW33SAははるかにマシ),
シャッターが切れる迄に異常に時間がかかり、しかも画質が最悪。
microSDへのアクセスに異常に時間がかかり、また、EZwebの画面読み込みも遅く、すべてにおいてノロマである。
また、バックアップやお気に入りの削除に選択削除が無く、お気に入りは並べ替えても赤外線送信すると実は並べ変わっていない、
等、ユーザーに対する親切や思いやりも何一つ無い。
国内携帯メーカーで技術面を含め断トツで最低なのは京セラを置いて他に無い。
496白ロムさん:2008/01/10(木) 18:58:06 ID:3HxZtEJj0
馬鹿は氏ね。
薄さ以外に長所がない機種なのは周知の事実。
出たての機種じゃないんだから少しは事前に調べること覚えろよ。
497白ロムさん:2008/01/10(木) 19:03:02 ID:3HxZtEJj0
買う前にこれを読むべきだったな。

短所
・カメラが糞
・漢字変換が糞
・ワンセグが無い
・ペンギンが無い
・ニュースフラッシュ非対応
・ケータイアレンジ非対応
・リスモビデオクリップ非対応
・おサイフケータイ非対応
・スピーカーの音質が糞
・今どき2.4インチ画面ちっちゃすぎて長文はいちいちスクロール
・サブ液晶が見にくい
・幅広すぎてホールド感が悪い
・キーが浅くて打ちにくい
・激もっさり
・電波のつかみが悪い
・ヒンジが頼りない
・液晶を表にして折り畳めない
・メーカーサイトがダサい
・その他使い勝手が最悪

長所
・薄い
498白ロムさん:2008/01/10(木) 19:10:23 ID:QbQuR1L/0
個人的には・・・
・ワンセグはいらない
・ペンギンは欲しい
・電波のつかみは問題ない
・キーは打ちにくくはない

一番望むのは、
ソフトウェアアップデートで修正できるところはして欲しいという事。
しないのが意図的なのはわかってるけど一応言っとく。
499白ロムさん:2008/01/11(金) 03:29:01 ID:rCMYo5OZ0
俺はもう全てを諦めた
500白ロムさん:2008/01/11(金) 11:27:30 ID:BH+9LLaq0
W44KII、0円だったので文句は言えないのだがw
離れてみて分かる三洋の使いよさ。
501白ロムさん:2008/01/12(土) 15:12:41 ID:MTCZ/MZS0
新村
502白ロムさん:2008/01/12(土) 15:16:14 ID:Wpo4VjPc0
何ヶ月使ったら解約できるの?
503白ロムさん:2008/01/12(土) 15:18:28 ID:lMIoO5U+0
1秒
504白ロムさん:2008/01/12(土) 18:23:02 ID:YNMeTA230
W44K2使ってるんだけどW44Kで使えるSDカードって
2じゃ使えないのかな?
Kingstonの1GBなんだけど何度やってもカードを
入れなおして下さいってエラーになるんだよね。
ネットの激安で買ったんだけど使えないなら普通に
買えば良かったよorz
505白ロムさん:2008/01/16(水) 18:24:17 ID:4eIXEq/aO
この機種9000円出して買ったんだよなそういえば…orz
506白ロムさん:2008/01/16(水) 18:58:37 ID:rcRS/TQg0
>>317 激しく同意!
今まで、使ってきた携帯(スマートフォンも含む)の何よりも不満はあるのに、
なぜか一番、長く使ってる。(それでも1年ちょいだけど
同じ外観で、カメラを改良して、不具合(俺の場合、不意にメールが全消去する)を直してくれたら、
また買うかも。
507白ロムさん:2008/01/16(水) 22:35:57 ID:nUkb2ZMV0
 56Tがなかなか出ないんで、何だかんだで06年のクリスマスから使ってる自分。

 出たとして、どうすっかなぁ・・・。(ドコモやSBだと厚さ9mmとかもあるけど)厚さ15mmってのは
ちょうどしっくり来る厚さで、使いやすくてさ。欲を言うなら、もう少し画面が大きければ&CAシリーズ
みたいにデジカメスタイルにできれば(要はメイン画面をひっくり返せれば)文句はないんだが・・・。


 ちなみにワンセグは(母親の持つインフォバー2で試したが)恐ろしく繋がらないので、別段いいかと
さえ思うようになってる。お財布ケータイやリスモも使わないしなぁ。
508白ロムさん:2008/01/17(木) 10:41:32 ID:lOxovE3x0
機種変更前に長所と短所挙げてみるか。
microSD読み書き、カメラ性能、Ezwebでの読み込み速度が改善されるだけでかなり良い機種になったと思うんだけどな。
SANYOと京セラで良い所取りの携帯がこれから出来るのを祈ろう…。

・長所
薄い
デザイン
キーレスポンスの良さ
ベル打ち
シンプルな機能

・短所
UIの色合いが酷い
スピーカー(着メロ等結構音が割れやすい)
カメラの起動、AFが遅い、暗所での撮影が苦手(暗所以外は割と綺麗に取れる)
microSDの読み書きが遅い
Ezwebのお気に入り読み込みが遅い
音楽を聴きながらだと、操作が凄いモッサリに
サイズオーバーの画像はメール添付で確認しないと見られない(W21SA使用時は多少オーバーしても見られた)
microSDの蓋が…
509白ロムさん:2008/01/17(木) 10:46:29 ID:lOxovE3x0
あぁ、書きわすれてた。

・長所
フォントが綺麗

も追加で。
電波のつかみは別に気にならないかな、普通に使えるし。
510白ロムさん:2008/01/17(木) 19:03:52 ID:3CHofzL7O
W61SHかお
511白ロムさん:2008/01/17(木) 19:28:59 ID:JBIO6Hxu0
3年以上ぶりに携帯買い替えてW44Kにした自分にはSDの蓋くらいしか不満点無いけど、結構不満ある方多いんですね。
自分はワンセグいらないし、こんなに開発サイクル短かそうな商品のソフトは信用出来無いからおサイフケータイなんて使う気にならないし。

強いて言えば、W05KみたいにW44kとZaurusやPC繋げて定額通信出来るようにならないかな。
京セラの力だけじゃ無理でしょうけど。
頼みますよ au。
512名無しさん@Linuxザウルス:2008/01/17(木) 22:21:26 ID:cY5ewv7m0
>W05KみたいにW44kとZaurusやPC繋げて定額通信出来るようにならないかな。
おお、こんなところにもZaurusユーザが。
俺も期待したい。
513白ロムさん:2008/01/19(土) 05:15:30 ID:HUyTl/IzO
>>511
SDの蓋に同意
ペロペロになったからカッターで切りますた
514白ロムさん:2008/01/20(日) 02:53:34 ID:TIbty2ae0
俺のも伸びて邪魔くさかったから切ったんだけど
別の不具合で修理に出したら勝手に直しやがった・・・。
515白ロムさん:2008/01/23(水) 18:56:35 ID:gQXJdudeO
人稲杉
516白ロムさん:2008/01/23(水) 19:26:05 ID:gHxk8XrGO
カメ無し狙ってるよ〜ツーカーからの移行で。
いま機種変更だといくら位とられるんだろ?
価格.とか見ても載ってないんだわw
517白ロムさん:2008/01/23(水) 19:51:07 ID:Fyhv5cI40
518白ロムさん:2008/01/24(木) 21:56:44 ID:16TyJZ3o0
変えどきだもんな・・勝手に鳴り出すしもう終わってるわこの携帯
カメラもだめだし webもっさりだし
いいのはデザインとボタンぐらいだし

京セラはもういい
519白ロムさん:2008/01/25(金) 00:26:04 ID:f5IwDgSiO
勝手にメールが消えるとか、勝手に鳴り出すとか言ってるのが
電波にしか聞こえないのは俺だけか?
そんなソフトウェア的な不具合が一切無い俺は運が良いのかね。

microSDの蓋は例にもれずぺろぺろだけど。
520白ロムさん:2008/01/25(金) 10:27:14 ID:7vAmmlhe0
確実に電波だな、200万画素のカメラに多くを望むのは馬鹿としか・・・
蓋がぺろぺろなのはどうにもならんな、接着するか潔くもぎ取るしかない。
521白ロムさん:2008/01/25(金) 11:45:47 ID:IpNuz+1GO
替えて半年経ったが蓋は異常ないな。たまにしかSD出し入れせんからな…
522白ロムさん:2008/01/25(金) 15:04:59 ID:SwYFftCv0
44K使って1年程経つけど、今日何気にポチっとサブ液晶見てみたらバグって表示されてた。
うそっ!ともう一回インフォメーションキー押したら正常だった。
何だったんだろう…
523白ロムさん:2008/01/25(金) 16:14:08 ID:RJKleOeQO
使用して14ヶ月目。
最近、やたらwebもっさりに感じてイライラ。
31K使ってた頃と同じに感じる…
画面も何度かフリーズして電源落ちた…
524白ロムさん:2008/01/25(金) 16:38:25 ID:RHXc8JhSO
機種変したいけど、これより見た目のいい機種がない。
au早くスタイリッシュで品のあるやつ出してくれ。

京セラ以外で。
525白ロムさん:2008/01/25(金) 20:45:23 ID:YIm7AGkW0
京 セ ラ 以 外 で
526白ロムさん:2008/01/25(金) 22:09:21 ID:vzplLDtp0
 >>524
 W53Hはどうだ?W44Kより薄くて、見た目スタイリッシュだぞ。

 俺もそれにしようかと思ったが、まだバッテリーの不具合などもない(ちょうど13ヶ月)ので
もう少し様子見なのと、FMラジオがないってのがね・・・。
527白ロムさん:2008/01/26(土) 11:32:33 ID:Xm/rbrCiO
>526
ありがとう。
とりあえずはこの、
表面が強化ガラスのミラーで、ボタン面がシルバーの
かっこいいこいつを愛し続けようと思います。

春モデル出るまでは。
528白ロムさん:2008/01/27(日) 19:58:17 ID:2dMsy6TrO
>>524
53H良いよ。カシオ日立はソフトもカメラも定評ある。
529白ロムさん:2008/01/27(日) 20:38:19 ID:PlANkqbB0
春モデルって明日発表だっけ?
530白ロムさん:2008/01/28(月) 21:03:46 ID:BuBbHijO0
春モデルもろくなのが無かった・・・
AUヲワタ orz
531白ロムさん:2008/01/29(火) 02:57:59 ID:fUPB/I6O0
>930が言う通りなのでワラタ

orz
532白ロムさん:2008/01/29(火) 16:57:10 ID:EAUszxFg0
オリジナルマナーモードを設定しても知らないうちにリセットされてしまうのは
仕様ですが・・・。何度設定し直したことか。
533白ロムさん:2008/01/29(火) 17:19:31 ID:CjhJY0dVO
>>532
凶セラだから仕方ない
534白ロムさん:2008/01/29(火) 21:35:24 ID:FrXvojm80
書きかけメール保存機能ってないですよね
これがあれば完璧なのに・・・
535白ロムさん:2008/01/29(火) 21:42:00 ID:CcSA4JNu0
>>534
新規保存でおk
536白ロムさん:2008/01/29(火) 21:44:50 ID:FrXvojm80
>>535
おお!どうもありがとう!
537白ロムさん:2008/01/30(水) 01:32:48 ID:QprLRrET0
今頃になってW44Kに機種変更した俺様が颯爽と参上!(Uじゃないよ)
INFOBARからの乗り換えッス
俺にとっては、初の二つ折り機です
後悔はしません。多分。

ワンセグ?イラネ
538白ロムさん:2008/01/30(水) 03:11:36 ID:mwAC/FTs0
デザインだけ良けりゃ機能他はどーでもいー

って思っとけば後悔はしないよ
539白ロムさん:2008/01/30(水) 19:54:31 ID:7yrG7Jb70
>>537
俺もまったく同じ。INFOBARから去年乗り換えた。
デザインだけで選んだので、特に後悔していない。
540白ロムさん:2008/01/30(水) 23:17:38 ID:nLDWR39iO
同送メールの5件縛りが
解除されてたの知らなかったよ!
541白ロムさん:2008/01/31(木) 15:04:10 ID:6XTBmd4z0
>>540
え?本当なのかw
今知ったわ。情報thx
542白ロムさん:2008/01/31(木) 18:27:59 ID:fCJrt+8b0
microSD 2GB(SanDisk)を買った
こんな大容量要らなかったな
カメラもMP3プレイヤーも持っているもんなぁ…
カメラ用に高速転送のSD買っておけば良かった orz

因みに、カメラも京セラ製

>>539
おお、同士
543白ロムさん:2008/02/01(金) 12:59:56 ID:lUkEO5Vv0
すみません、教えてください。
旧w44k使いなんですが、設定をいじってたらおかしくなりました。
というのは、着信をキー操作なしに携帯を開くだけで受けれるようになりました。
><。。。
どなたか元に直す方法をお願いします。
544白ロムさん:2008/02/01(金) 13:30:36 ID:TE5naqz90
>>543
機能→通話→着信オープン設定→状態継続
545白ロムさん:2008/02/01(金) 14:15:17 ID:lUkEO5Vv0
>>544
治りました(・∀・)ありがとう
546白ロムさん:2008/02/02(土) 11:45:19 ID:8c+ku+NM0
旧w44kが水没したので
代用機でw44kUを使ってるけど
デザインがダサくなった以外で何が変わったのかよくわからない
547白ロムさん:2008/02/02(土) 23:58:51 ID:M6l77iRh0
 春モデルスレ覗いてみたけど、微妙だな・・・。つか44Kの薄さと機能にワンセグがついてれば
俺的にはほぼ完璧なんだが・・・。

 お財布ケータイなんて使わないし、手頃な大きさだし、ラジオ聴けるし、サブ画面も分かりやすいし。。
カメラの画質とシャッター押してからのレスの速さの追求はして欲しいけど。
548白ロムさん:2008/02/03(日) 01:02:11 ID:UDemmK0kO
友人から赤外線で画像もらったjpgファイル?のほとんどが表示出来ません。こんなの初めてなんですが、京セラケータイってそうなんですか?
549白ロムさん:2008/02/03(日) 05:58:27 ID:TJS5Sp3LO
ログ読め
550白ロムさん:2008/02/03(日) 21:48:15 ID:iaz8H63P0
15ヶ月使ってるとさすがにボロボロになってくるなーw
他に欲しい携帯がないからまったく同じ奴をオクで買う予定

今んとこ特に不満は無いなぁ・・・カード挿入口のゴム以外はw
551白ロムさん:2008/02/03(日) 23:54:39 ID:kRfs0sBb0
べっかんことGoogleで検索窓に文字を入力しようとするとフリーズすることが多くなってきた
552白ロムさん:2008/02/04(月) 01:25:09 ID:Jw7m6LnU0
フリーズはしないけど、入力しても反映されないことならよくある
553白ロムさん:2008/02/04(月) 12:23:43 ID:pd0qVu3E0
ワンセグほしい(´・ω・`)
554白ロムさん:2008/02/05(火) 00:54:04 ID:WEvWqO4LO
シークレット機能がいまいちわかりません。
どうやって使うのですか?
555白ロムさん:2008/02/05(火) 09:34:43 ID:RQwlH765O
>>554
秘密です!><
556白ロムさん:2008/02/05(火) 11:38:49 ID:3ql4TxD80
>>547
そんなあなたにW53K
557白ロムさん:2008/02/05(火) 17:27:36 ID:cGU5kpsm0
2年契約で買う人多いのかな?
558白ロムさん:2008/02/05(火) 17:28:46 ID:cGU5kpsm0
誤爆しました
559白ロムさん:2008/02/05(火) 20:29:00 ID:3FnUlMwQ0
>>552
それ多分ページ内の画像最後まで読めてないときにあるよ
560白ロムさん:2008/02/05(火) 22:11:33 ID:Yy2QpQyf0
>>559
あーそうなん。今度から気をつけてみるよ
561白ロムさん:2008/02/06(水) 21:21:55 ID:tqqqLDQ8O
14ヶ月目にしてSDカード挿入口のゴムがちぎれた
562白ロムさん:2008/02/07(木) 12:38:50 ID:lok7wuQ6O
44Kと44KIIの違いってなんなんだぜ?
563白ロムさん:2008/02/07(木) 13:25:15 ID:LipOhSiK0
564白ロムさん:2008/02/07(木) 15:09:30 ID:lok7wuQ6O
>>563
サンクス
565白ロムさん:2008/02/08(金) 15:15:52 ID:OAWadpfGO
ぬるぽ
566白ロムさん:2008/02/08(金) 15:16:22 ID:OAWadpfGO
あ゛…誤爆スマソorz
567白ロムさん:2008/02/08(金) 18:15:53 ID:Mr77tR+v0
>>565
ガッ!
568白ロムさん:2008/02/09(土) 00:34:38 ID:c1XZ9a7d0
どこの誤爆か全然わかんねえw
569白ロムさん:2008/02/09(土) 01:44:12 ID:JaXZ4K2O0
レス乞食なのはわかる
570白ロムさん:2008/02/09(土) 19:14:13 ID:AMiH2IhY0
三洋さんたのんますよ、ほんと。
Kさんとのお付き合いは続くのであった
571白ロムさん:2008/02/11(月) 14:37:31 ID:8B3mRqWX0
>>1-570
頼む、Run & Walk使える様にしてくれ!!
572白ロムさん:2008/02/11(月) 18:33:47 ID:SO0XAymoP
今までありがとう44K
とても良い機種でした。

残念ながら電池がダメになってしまったので61Kに機種変してきます
44K君の事は忘れないよ
573白ロムさん:2008/02/15(金) 17:22:11 ID:+ZCibvC60
SDカード挿入口の蓋が取れたってのはよく見るが、充電口の方は無事なん?
自分は買って1週間もしないうちに充電の方の蓋が取れたが…
574白ロムさん:2008/02/16(土) 16:31:41 ID:wyPBJfBw0
>>573
充電はスタンド使ってるから無事
575白ロムさん:2008/02/16(土) 18:29:53 ID:SXkhA12JO
スタンドが少し歪んでいるのか、
ちゃんとはめ込んで置いても充電されてないことが多い
何回も置き直してやっと充電の赤いライトつく感じ…
今は本体に直接コードをつけている
576白ロムさん:2008/02/16(土) 18:40:36 ID:Zilc/Jw60
>>575
前スレでも話題になった件だね。
押すと接点が飛び出す部分にテープ貼って厚み増せば、
何回も置き直す必要は無くなるよ。
577白ロムさん:2008/02/17(日) 22:16:10 ID:skF2nflJ0
 うちの組に入りたいってのは     お、押忍
 てめぇか、若ぇの
     _, ,_                ⊂@@@@
   (メ.´д`)      !?      (`д´; し
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
578白ロムさん:2008/02/19(火) 15:13:59 ID:/2HxjJr00
ダイソーのUSB充電器にW44Kの名前がないけど、試してみた人いない?
使えれば便利そうなんだけど。
579白ロムさん:2008/02/19(火) 21:01:40 ID:2KCnms9X0
大丈夫だよ
auのならきっと使えるよ

で、使った結果はここで報告して
580白ロムさん:2008/02/19(火) 22:13:56 ID:W4wN2JTCO
待受画面から電波オフ設定は出来る?
581白ロムさん:2008/02/19(火) 23:19:55 ID:OFG+8FpB0
>>580
ペタメモでいいんじゃない?
オレはそれで電波オフにしてる
582白ロムさん:2008/02/20(水) 00:10:36 ID:A7ehjX3AO
>>581
なるほど!
ありがとう!!
583白ロムさん:2008/02/21(木) 16:56:00 ID:Na+Rgrv60
music portをPCにインストールできませんでしたが
VISTAには対応してないのかな?
584白ロムさん:2008/02/21(木) 18:26:53 ID:urM7gEaW0
>>583
auのサイトに詳細載ってたよ。
探し出せなかったらパパかママに聞いてごらん。
585白ロムさん:2008/02/23(土) 19:09:36 ID:x8B9zXA40
>>561
俺のもそのうち切れそうだ。

バイブ振動のパワーが弱すぎる。
スーツの上着ポケットとかに入れてると
気づかない。ダメだな。
586白ロムさん:2008/02/24(日) 02:13:03 ID:gH/4gQOH0
>>585
そうなんだよね。バイブは弱いし、音も小さい。
オリジナルで入っている音の種類も少ない。
サブディスプレイも字やアイコンが小さくて見にくい。
基本機能が全然なってないよ。
587白ロムさん:2008/02/24(日) 17:28:36 ID:WJdYSM+R0
ハギワラの1GBのmicroSD使ってて、
携帯動画変換君で変換した45分くらいの動画を見てたら、
たまにmicroSDを入れなおしてくださいってなるんですが、
これはmicroSDと相性があまりよくないからでしょうか?
マスストレージでPCから動画ファイルを書き込んだ後にも入れなおさないとダメです
それともこの携帯で長時間動画を見るのが無茶なことなんでしょうか?
時間数もちゃんと表示されないですし
588白ロムさん:2008/02/24(日) 21:23:55 ID:ZIfLykxIO
基本的に公式コンテンツ以外のデータなり公式ツール以外を使ったデータは動作保証外だと思うよ。
589白ロムさん:2008/02/25(月) 08:59:16 ID:mIiEVL9Z0
やっぱしょうがないですかね・・・
途中で切れるとそこの部分まで早送りするのがなかなかじゃないんで、
短めに分割してみます
590白ロムさん:2008/02/26(火) 20:53:16 ID:f032ALgUO BE:466028328-2BP(0)
データフォルダ内のサウンドはオートプレイ機能ないんですか?
保存した曲を聴くとき、一曲終わる毎にいちいち再生ボタン押さなきゃならんのがめんどい。
三洋のはミュージックプレイヤーあったから便利だったのにな。
591白ロムさん:2008/02/26(火) 21:07:43 ID:TbIGnZys0
なら三洋のに機種変すればいい
592白ロムさん:2008/02/26(火) 21:20:05 ID:HM+78Dnl0
>>590
W31SAスレに帰れ
593白ロムさん:2008/02/26(火) 21:57:35 ID:/jcMfPNK0
うちのW31SAは今目覚ましラジオとして活躍している
594白ロムさん:2008/02/26(火) 22:06:44 ID:HM+78Dnl0
>>593
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
595白ロムさん:2008/02/27(水) 02:04:59 ID:1zG9T7Qp0
>>590
PC持っててWindowsだったら、自分で変換とか色々やって、
最終的にリスモで聞けるように出来るよ。(要microSD)

やり方はググレ
596595:2008/02/27(水) 02:06:47 ID:1zG9T7Qp0
携帯サイトから落とした曲はダメだったかもしれん。

俺は、自分で持ってる音から作ったから。
597白ロムさん:2008/02/28(木) 03:51:45 ID:SwOGCa4fO
写メや取り込みした画像をマイクロに転送しようとしたら電池が切れ、メール受信欄の表示が不正データとなるんだが。ちなみにK2
598白ロムさん:2008/02/28(木) 06:26:02 ID:efdu4kYw0
薄さとシンプルにひかれて一昨年の12月に44k無印に変えてから一年と少し、
もっと薄くて良さげなのがドコモにあるので、そっちに移ります。
これまでこのスレにお世話になったけど、みなさんお元気で ( ´Д`)ノ~

AUに昔みたいな魅力的な機種が無くなっちゃったのが惜しいですね。
でもなんだかんだ丸6年ありがとうございました。
599白ロムさん:2008/02/29(金) 21:55:38 ID:CK77HQoC0
hosyu
600白ロムさん:2008/03/01(土) 08:48:00 ID:qKIU358f0
600げっつ

薄さとシンプルにひかれて一昨年の12月に44k無印に変えてから一年と少し、
フルスペック機が欲しくなるもauの糞デザインに魅力を感じず、D905i買いました。
これまでこのスレにお世話になったけど、みなさんお元気で ( ´Д`)ノ~
601白ロムさん:2008/03/01(土) 12:47:14 ID:KQ/fLSLP0
海に落っことして海の藻屑と化したから突然のサヨナラだったw
7ヶ月の短い付き合いだったぜ
602白ロムさん:2008/03/01(土) 18:20:41 ID:NicfbtmpO
デザインは最強だた。

シルバー
ブラック
ピンク
ホワイト
ブルー
ブラウン

皆はどれが1番好き?
603白ロムさん:2008/03/01(土) 20:18:15 ID:D4Y8diV30
シルバー!

けど買うチャンスを逸したので、ブラウン。
604白ロムさん:2008/03/02(日) 02:27:43 ID:pYqD9iVxO
投げ売り専用端末w
605白ロムさん:2008/03/05(水) 04:07:34 ID:Wbst+Xr80
この機種のサブディスプレイって全然傷つかないような気がするんだけど・・・
606白ロムさん:2008/03/05(水) 04:31:39 ID:Ael8sxfDO
>>605
喧嘩して投げたら割れましたよ
今はプラスチックを切って嵌め込んでます
607白ロムさん:2008/03/05(水) 05:01:32 ID:KPYAefeR0
俺のももう1年3ヶ月立つのにサブもメインも、まったく傷がついてない。
608白ロムさん:2008/03/05(水) 09:22:06 ID:VThTR9kP0
>>606
それは割れたんじゃなくて未必の故意で割ったようなもんだ。
609白ロムさん:2008/03/05(水) 21:34:34 ID:zDzRceYJO
密室の恋
610白ロムさん:2008/03/06(木) 17:41:25 ID:IwZcNXL20
審議……するまでもなく。
611白ロムさん:2008/03/09(日) 09:36:50 ID:scpxiEcAO
無印で保護フィルムも剥がしていない
新品白ロムあるが欲しい?


オクに出してみるか…
612白ロムさん:2008/03/09(日) 12:05:08 ID:u8FnqwPQ0
んー・・・欲しくない
613白ロムさん:2008/03/09(日) 14:07:38 ID:vJR5kWJX0
>>611
デザインは良いし、割と薄いから需要はあるんじゃない?
まぁ、オクに出すのお勧め。
microSDとカメラを除けば割と良い機種だし。
614白ロムさん:2008/03/11(火) 17:53:35 ID:6rjjT1XhO
ドコモからのMNPだが
これでもっさりなの?
キー打ちやすいし、サクサクだし、薄いしSDのカバー以外は文句無いんだが…
615白ロムさん:2008/03/11(火) 18:07:59 ID:6rjjT1XhO
あ、今もっさりの意味が分かった
下にカーソル合わせようと下連打
カーソルが目的の位置に来たのでセンター押したら
下連打したせいかもう一つ下を選択してセンター押したことになってた

なるほど
致命的じゃないがボタンの信号が大量に流れて
メッセージポンプ詰まった感じになってるのかねぇ?
自分普段キー入力が少ない人だから気付かなかったのかな?
ドコモとかのもっさりとは根本的に違う気がする…
あっちはそもそもレスポンスが遅い
616白ロムさん:2008/03/15(土) 03:23:52 ID:PYDleoP5O
617白ロムさん:2008/03/15(土) 03:30:25 ID:tKJDwJbZ0
れるなよ
618白ロムさん:2008/03/15(土) 03:43:53 ID:/0VupxeT0
薄いのは良いけど、なんか存在が中途半端。
ロースペックなのにもっさりだし
あと>>>>497でも挙げられてるけど、サブ液晶が見にくい。
619白ロムさん:2008/03/15(土) 08:45:52 ID:p8bYMeY+P
なんで今更そんなこといってるの?
やっと気づいたの?
620白ロムさん:2008/03/15(土) 15:39:04 ID:KsOxkKUJ0
サブ液晶は鏡代わり専用だな。
621白ロムさん:2008/03/16(日) 15:01:11 ID:WRc0GBWUP
622白ロムさん:2008/03/16(日) 21:25:23 ID:ZEu7NCYa0
鏡として使う分には良い携帯だったよ。
623白ロムさん:2008/03/17(月) 06:32:40 ID:HQgdrABgO
今W53Sを使ってるのだが、ジョグが壊れたので修理に出したらこの機種を代用機として渡された
薄さは凄く良いのにスクロールがかなり不便だなこの機種…
624白ロムさん:2008/03/17(月) 07:33:36 ID:Lm6Pr8RYP
53Sだってwwwww
625白ロムさん:2008/03/17(月) 19:02:37 ID:DEI4zbJC0
44Kよりは・・・
626白ロムさん:2008/03/18(火) 17:11:18 ID:viUyAAid0
公式http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/w44k/usb.html
のexeがインストールできなくて困ってるんだが
なんでだろうか
627白ロムさん:2008/03/18(火) 18:19:49 ID:sdmEWLiCP
本気で教えてもらいたいなら自分の使ってるパソコンの種類くらい書け
628白ロムさん:2008/03/18(火) 18:30:12 ID:viUyAAid0
パソコンの種類って何さ・・・
OSはXP
exe起動→使用許諾契約→インストール先の決定、実行→エラー
問題が発生(ryというエラーです
CDからのexeも無理でした
629白ロムさん:2008/03/18(火) 18:37:28 ID:/eCksC230
仕様です
630白ロムさん:2008/03/18(火) 18:46:43 ID:sdmEWLiCP
>>628
なにさじゃねんだよばか
お前がエスパーを期待するようなバカだからわかりやすく言ってやったんだろうが
インストール先を決定って変更してるのか?
変更してるならフォルダの名称の確認しろ
不正な文字列が含まれてないか見てみろぼけ
631白ロムさん:2008/03/18(火) 19:10:18 ID:I7yKvog50
>>630
まぁもちつけ
きっと>>626,628はPC初心者で何を聞いてるのかわからないんだよ



632白ロムさん:2008/03/18(火) 19:20:04 ID:OwIL0HSR0
630も初心者に毛が生えた程度にしか見えない不思議
633白ロムさん:2008/03/18(火) 20:26:17 ID:qGx/0G5gO
よくいるよな
自分は何もしないのに他人を小バカにするやつ

>>632
自分が教えてみたら?
出来るんだったらww
634白ロムさん:2008/03/18(火) 20:29:55 ID:I7yKvog50
まぁ>>630とかでも解決しなきゃaMPつかっててもエラーばっかりだろうな・・・・

糞だから
635白ロムさん:2008/03/18(火) 22:07:48 ID:viUyAAid0
>>630
確かに期待しすぎていたよ
インストール先の変更はしていない
問題が発生したため、Pre-Install USB Drivers を終了します。というメッセージが表示される。

他に同じような症状の方も居なさそうなので暫く我慢することにします
ありがとうございました
636白ロムさん:2008/03/19(水) 09:54:50 ID:TJByVuHIO
>>635
俺だったら、
1.インストール先を、C:/usbdriver/ とか短くて単純な名前の場所にする
2.セキュリティソフトを切ってやってみる
3.繋がっているUSBの機器をすべて外してやってみる

くらいはやってみるかな。
これでうまく行くかどうかは知らないけど。
637白ロムさん:2008/03/20(木) 22:43:48 ID:cB9DcAJkO
長所に追加
ペタメモの機能は便利。他機種にもあるの?
638白ロムさん:2008/03/21(金) 12:20:53 ID:LC2YNSIX0
W44Kの初代機
GPSの精度がアホすぎて投げつけたくなるんだが、Uも同じ?
ビル街だと現在地を見失って100mも行き過ぎてから「ルートを外れました」となるんだよ。
639白ロムさん:2008/03/21(金) 12:23:10 ID:LC2YNSIX0
方位がわかればまだマシなんだが
現行機種でコンパス付で薄いのってあったっけ?
640白ロムさん:2008/03/22(土) 22:28:16 ID:gLBbvQik0
USBドライバーと本体を接続して付属のCDからインストールしたphotoshopに
携帯カメラで撮った画像を送ったらパケット代はかかるのでしょうか?
641白ロムさん:2008/03/23(日) 03:00:51 ID:yb8x3DfVP
日本語の難しさについて考えさせられた
642白ロムさん:2008/03/23(日) 14:09:21 ID:wqAeyVQZ0
>>640
言いたい事はわかるけど、ひどい日本語だなおい。
EZweb経由じゃない限りパケ代はかからんよ安心しな。
643白ロムさん:2008/03/23(日) 19:03:50 ID:ceFyqlWT0
短い間でしたが、61CAに変更致します。
さようなら。
644白ロムさん:2008/03/24(月) 09:09:02 ID:wrkUzsrKO
諸事情により来週61SHに行くけど変えたくないなあ
薄いしボタン押しやすいし気に入ってる。
61SH買ってもカード入れ替えれば44K使えるよね?
645白ロムさん:2008/03/26(水) 19:59:40 ID:SCKHFGuFO
下がりすぎなのであげ
646白ロムさん:2008/03/26(水) 21:37:20 ID:WNHqEd7HO
でもすぐに下がる。
647白ロムさん:2008/03/27(木) 16:03:12 ID:qHSPO4TG0
>>646
変えれば使えるから無問題
648白ロムさん:2008/03/29(土) 05:57:08 ID:wMS4Iy0ZO
44Kは電池パック大丈夫かな
649白ロムさん:2008/03/30(日) 15:15:21 ID:okVQGeDy0
>>648
俺の電池、W42Kの公表されてた型番と同じなんだが、
W44KとIIのは大丈夫なのかなぁ…
650白ロムさん:2008/03/30(日) 15:19:33 ID:VDeJtymq0
なんのこったと思ったら42kの電池破裂したのか
651白ロムさん:2008/03/30(日) 18:09:21 ID:kEhiuG+60
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0328c/index.html

製造番号同じでも、44Kのは型番違うから大丈夫。
652白ロムさん:2008/03/30(日) 21:12:28 ID:gP0Jdd3H0
かどうかはまだわからない・・・
653白ロムさん:2008/03/31(月) 04:58:07 ID:1vdX1pnS0
俺の44k無印の電池の番号が
もろに交換対象のと一致してるんだが、
ちなみにKY-YKA
654白ロムさん:2008/03/31(月) 06:55:01 ID:tpgdZEXL0
そんなに気になるなら問い合わせしろよ。
製造番号と型番の違いくらい理解できんのか?
655白ロムさん:2008/03/31(月) 09:37:26 ID:iOALHkGe0
今問い合わせても、大丈夫と言われるだけだろうな。

ソニーの時みたいにあとからあとから追加されないことを祈る。
656白ロムさん:2008/04/01(火) 14:08:21 ID:RNNiN69NO
W44K…開いても照明がつかない時が多々あるんですが、そういう方いますか?
657白ロムさん:2008/04/06(日) 23:55:54 ID:tRQ1B6wL0
W44K のシークレット番号(4〜8桁の数字)って、どこで設定するんでしたっけ?
かなり前に買った機種なので、購入時に何か設定したのかもしれないのですが記憶にない・・・。
初期値みたいなものがあるとしたら、幾つか知っている方はいないでしょうか?
658白ロムさん:2008/04/06(日) 23:57:26 ID:tRQ1B6wL0
あ、すんません。
自己解決しました。
デフォルトは1234ですね。
659白ロムさん:2008/04/07(月) 20:46:07 ID:Vpk285gm0
5M以上の3gp動画ファイルが使えないのは仕様ですか?
660白ロムさん:2008/04/14(月) 06:33:14 ID:hZzpgzCx0
W44Kの電池は大丈夫なのか?
なんか心配になってきたんだけど
661白ロムさん:2008/04/14(月) 20:13:42 ID:fyzCPDOaO
昨日電池パック交換したばっかだから心配だ…
662白ロムさん:2008/04/15(火) 12:10:25 ID:1e2VoYsp0
両親の使ってるのが44Kだから気になって見にきた
後で番号でも調べてみるか・・・
663白ロムさん:2008/04/15(火) 12:23:02 ID:0HXKqR3U0
現状44kに搭載されている型式の電池が破裂したと公表されたわけじゃないから
調べても仕方なかろ

将来的にどうなるかはわからんが
664白ロムさん:2008/04/17(木) 12:23:51 ID:l7LwHbgwO
>>656
しょっちゅうあるよ。
それに加えて電池切れでもないのに勝手に電源が落ちるし
いきなり画面が真っ黒になってしばらく使えなくなったりもする。
665白ロムさん:2008/04/17(木) 12:47:19 ID:yqa1qQ1B0
>将来的にどうなるかはわからんが
心配だな(´・ω・`)
666白ロムさん:2008/04/18(金) 11:11:35 ID:txYvOFoR0
メニュー画面他を呼び出すと待ち受け画面の上に透過状態で表示され
電源を入れなおすまで直らなかった、なんて状態に陥ったこともあるな
667白ロムさん:2008/04/19(土) 01:15:43 ID:cUqSk+jZO
この携帯本当にデザインだけは最高だよなww
54Sフルサポで買ったが戻ってきちまったよww
また2年間よろしくな相棒
668たまご酒 ◆vkjheMXAW2 :2008/04/19(土) 20:17:47 ID:8rUlXOge0
>>667
飾りっけがないけれど、シンプルで渋いって感じかな

結構若い人(中二女子とか)が使っているのを見たことがある。なによりも、
Wnnとは思えないレスポンスの速さが非常にGood

音声部分に関してはまぁ、こればかりは文句は言えまい。できればもっと
ましなスピーカーにしては欲しいところではある。
669白ロムさん:2008/04/20(日) 06:33:58 ID:+uI1axMSO
Wnnとレスポンスは関係ねーだろボケ
670白ロムさん:2008/04/22(火) 16:33:04 ID:naa4KuObO
>>667
デザインも最初は良いと思ったけど、イルミネーションがオレンジ一色しかないのが嫌だ。
671白ロムさん:2008/04/22(火) 22:25:56 ID:MlAxtc5tO
買い換えようかと度々思うもやはりデザインで44Kに勝る携帯は樽以外無いんだよなぁ。樽2出ないかなぁ。
672白ロムさん:2008/04/23(水) 01:56:27 ID:OLW4TsRh0
W44Kは今まで標準のメモリ(40Mだっけ)で使ってて、やっとmicroSDカードを買って音楽を入れて聞こうと思うんだけど
みなさん48k(デフォ)と96kどちらでエンコードして携帯に入れてます?

スピーカーで聞く分には余り違いが分からないけど、
48kだと1.6Mのものが96kだと3.5Mにもなるので結構音質が変わってるのかなと思いまして・・
673白ロムさん:2008/04/24(木) 19:55:39 ID:GSb6gwkj0
あれ・・完全に人気がなくなっちゃったんですかねこのスレ・・
W44Kは薄型愛好家としてはauでは大ヒットだったと思うんだけど。
まぁW44Kのスレでエンコードビットレート聞く必要も無いわけだけど(;;
674白ロムさん:2008/04/24(木) 21:02:01 ID:gfaFGBli0
>>673
自分は96kで聞いてるよ。
microSDだと読み込みが遅くて苛々するから、本体から再生してる。
675白ロムさん:2008/04/25(金) 11:52:37 ID:FDetLmz/0
をを!
でも本体だと数曲しか入りませんよね・・
送付のヘッドフォンだとわずかに音質が違う程度しか感じられないけど、良いやつで聞けばそれなりに違うのかなあ
676白ロムさん:2008/04/28(月) 15:54:13 ID:bWUAc3cx0
撮った画像をPCに移動したいのですが、microSDがないとだめなのですか?
677白ロムさん:2008/04/28(月) 18:58:45 ID:Wc/GJjon0
>>676
PC側からは、MicroSDの中身しか見えないからね。

いわゆる本体の中身をリムーバブルディスクとしては見ることができないから、
一度、MicroSDに移動させて、それからとなる。

というか、もはや現代の携帯でMicroSDなくしてものは語れないよ。
678白ロムさん:2008/04/28(月) 19:47:48 ID:uWrFDm2t0
>>676
PCアドレスにメールで送ればいいじゃん
679白ロムさん:2008/04/28(月) 20:01:47 ID:SnKTliF80
>>676
microSDなんて安いんだから素直に買いなさい。
680白ロムさん:2008/04/30(水) 11:39:18 ID:rTTj2/Rn0
W44Kに付属のイヤホンで外出時に音楽を聴いてみたら、
コードは長いしコードの自重で耳のイヤホンが引っ張られるしで、徒歩で使うにはちょっと厳しいですね
みなさん適当にイヤホン買ってきて使ってる?
681白ロムさん:2008/04/30(水) 22:30:04 ID:E5JGa5NtO
この携帯は画面側も強化ガラスなんですか
682白ロムさん:2008/05/01(木) 16:59:39 ID:uYubYMAw0
>>680
このイヤホン左右の長さが何故か違ってない?
母親がこの機種使っていて、自分は他機種使ってるんだけど、付属のイヤホンは同じ
形が耳にあってなくて痛いし、すぐ外れるので他のイヤホン買いました
母親は音楽やラジオはこの機種であんまり聴かないので使ってないみたい
683白ロムさん:2008/05/01(木) 19:13:02 ID:G5fpEwuE0
ステレオイヤホン (試供品)

書いてあるでしょ。
自分に合った物を買って付け替えて下さいという事でしょうきっと。
684白ロムさん:2008/05/01(木) 19:33:34 ID:XwZ+EQSA0
>>682
あと、左右の長さが違うのは、それが本来正しい。

使ってみればわかるが、通常、携帯で音楽を聴く、ラジオを聞くとなると、携帯本体
が左右どちらか側にあることになる。

すると、左右同じ長さだと、実は不都合なんだ。ちょっと携帯がゆれただけで遠い側
のイヤホンがずるっと落ちてしまうのだよ。そのため、通常、きちんとしたイヤホンと
いうのは、左右の長さが違う。また、耳が痛くならないように左右の耳の形状にあわ
せて、LとかRとか書いてあるものもある。この場合、耳にフィットするので負担が少な
く、また、スポンジ上のガードがついていればなおベターだ。

また、イヤホンも安物と良い物とでは、それだけで音質が大きくことなる。むしろ、エンコ
のビットレートなんかよりも重要と言い切ってもいいくらいだ。短波で競馬情報聞くおやじ
が使うような低レベルなイヤホンだと、とてもじゃないが、どんなに高ビットレートでも、そ
の軽い音で嫌になる。だが、しっかりしたイヤホン(ソニー製がおすすめ)だと、低ビット
レートでもしっかりした音に聞こえるのだよ。

携帯についているようなオマケのイヤホンなんかではなく、しっかりとしたイヤホンを買えば
君の母親もこの携帯で充実した音楽ライフやFMライフを送ることができるようになる。欲を
言えば、MicroSDは2GB以上で携帯動画変換君で、動画なんかも楽しめるようになれば、
こいつを遊び尽くすことができるでしょう。

結構見た目の割にはパワフルなマシンなのだよ。
685白ロムさん:2008/05/01(木) 21:19:05 ID:wOI+iVZOO
3行でたのむ
686白ロムさん:2008/05/02(金) 00:57:15 ID:6JQcZXL40
左右で長さが違うのは
首の後ろに
回すため
687白ロムさん:2008/05/02(金) 04:28:24 ID:biN16nvYP
ヘッドフォンならオーディオテクニカ
ソニーを使った事はないから比較は出来ないけど
まぁオーディオテクニカだろ
688白ロムさん:2008/05/02(金) 07:35:42 ID:Mh9vTYgB0
W44Kの試供品イヤホンはソニー製だよね
さすがに音楽機器用のものには敵わないだろうけど、100均あたりよりは性能良いと思う
でも右耳は後ろを回すから問題ないけど、左耳はコードの自重でがモロにかかるからとれやすい

ほかにイヤホン買うなら、ipodみたいな(?)服にクリップでつけられるような機構が必須だと思った
689白ロムさん:2008/05/02(金) 15:18:38 ID:6JQcZXL40
付属品ってMDR-E0931だろ?
俺はこのイヤホンの音結構好きだけどな
690白ロムさん:2008/05/02(金) 16:26:56 ID:085VFNyuO
その前にイヤホン何に使うんだ?
ラジオはスピーカーで聞けばいいし…
691白ロムさん:2008/05/02(金) 19:04:04 ID:NmAPwM1u0
>>684>>686
なるほど、長さが違うのはそういった配慮からなのか
自分にはむしろ使いづらかったんで、何でだろうと思ってた

>>690
外出先で聴くときに必要じゃない?
692白ロムさん:2008/05/02(金) 23:56:32 ID:Mh9vTYgB0
w44kでマイクロSD入れてau musicportに接続しても、読み込み設定で内部データしか選べない
『機種によって外部メモリはできません』とか素晴らしい日本語だけど、
W44K世代の機種で対応してないとかあり得ないでしょ
ほんとこのソフト糞だよね・・('・c_・` )
世間で叩かれてるけど、そりゃ当たり前だと思った

au Musicportうんこ過ぎ
693白ロムさん:2008/05/04(日) 12:51:52 ID:MIwHBYPo0
この機種で音楽聞こうだなんてうんこ過ぎ
694白ロムさん:2008/05/04(日) 13:00:16 ID:1fc1cf5b0
>>693
果たしてそうかな?

確かにスピーカに関しては貧弱だが、本体の演算能力は割と高い。
ヘッドフォンさえ良質なものをつかえば十分プレイヤーとして使える。
695白ロムさん:2008/05/05(月) 18:06:03 ID:BhTgcFhY0
おれもよく聴くよ 
100曲近く持ち歩いてる

新しい携帯欲しいけど あと半年こいつで粘るぜ
696白ロムさん:2008/05/07(水) 21:42:40 ID:Xd+MlzUl0
本体の演算能力って、専用チップで再生だろうから関係ないべ
697白ロムさん:2008/05/08(木) 11:25:28 ID:2aB4XUa+P
チップだけが外付けな訳じゃないから本体としてもいいと思う
M7とか入ってるんかね
698白ロムさん:2008/05/10(土) 11:26:55 ID:IxLDUqOIO
44Kは他の機種と比較して助手席ナビの機能GPSとかに不具合あったりしますか?
Webはかなりサクサクみたいですけど
699白ロムさん:2008/05/10(土) 11:32:20 ID:wKDd8SNF0
GPSは使わないからわからんけど
webすげぇモッサリですよ
700白ロムさん:2008/05/10(土) 18:23:07 ID:mUPpc1NHO
700Get!
701白ロムさん:2008/05/10(土) 19:51:29 ID:W/s6cV2J0
これでモッサリだったのか
十分満足してた俺w
702白ロムさん:2008/05/10(土) 20:30:14 ID:wKDd8SNF0
他機種を買い増し、ああ、44k遅っせえわ・・・と気づかされたw
703白ロムさん:2008/05/11(日) 12:23:00 ID:ZyXfLexz0
KCP+の機種と比べてもモッサリ?
704白ロムさん:2008/05/11(日) 13:21:11 ID:38PDHFzwO
KCP+の方が間違えなくモッサリ
705白ロムさん:2008/05/16(金) 16:24:14 ID:QP3Caj+0O
スレ違いだけどauでもようつべ見れるようになったんだね
KCP+だけかと思ったら44Kでも見れてビビった(^^;

http://m.youtube.com/?warned=1&v2=1&locale=en_US
706白ロムさん:2008/05/16(金) 20:37:13 ID:rUYWKSL2O
去年の1月から使ってるけど、ついにオサラバだわ。

デザインだけで選んで失敗した良い例。

次はカメラ良くてワンセグあるやつにします。
707白ロムさん:2008/05/16(金) 20:42:05 ID:7Xr7KWBv0
この携帯ってヒンジ部分多少グラつきありますか
左右にグラつくんですけど
708白ロムさん:2008/05/18(日) 12:51:41 ID:bsPu1lmt0
この携帯閉じてる時に上のフタ左右に動かすとグラつきますか?
709白ロムさん:2008/05/18(日) 14:51:33 ID:01Jc6GzAO
この機種フリーズしすぎて困る
三洋は電池パック膨らんだけどこんなことなかったのになあ
710白ロムさん:2008/05/18(日) 20:06:38 ID:0UfUv6BH0
>>709
わるいが、俺は1度もフリーズなんざしたこともない。
711白ロムさん:2008/05/18(日) 20:09:40 ID:GfV//5wx0
>>710
明日するから
712白ロムさん:2008/05/18(日) 20:21:26 ID:0UfUv6BH0
>>711
え?なんで明日するってわかるんだい?
713白ロムさん:2008/05/18(日) 20:39:54 ID:GfV//5wx0
明日しなかったらあさってするから。
714白ロムさん:2008/05/23(金) 19:24:38 ID:F2X3cpOSO
凄まじいくらい過疎ってるね
715白ロムさん:2008/05/27(火) 19:11:58 ID:FVdd4d+c0
過疎るくらいがちょうどいい。
716白ロムさん:2008/05/28(水) 13:58:02 ID:Qz8cLHPr0
丁度いい過疎り具合を突き抜けている気がしないでもない
717白ロムさん:2008/05/28(水) 14:52:12 ID:MZxwhD7E0
ようやく凶セラ糞端末からおさらば出来る

さよならau
718白ロムさん:2008/05/28(水) 22:23:05 ID:WVa+CyJPO
糞々言ってる奴らを作る側に回してみたい。
きっと救いようもないものが出来上がるであろう。
719白ロムさん:2008/05/29(木) 12:10:53 ID:C6EE8nD/0
>>718
別に作る側に回る必要なんかないと思うぞ。

三洋の古くて安い機種にも劣る操作性に、早く替えたいと思っている。

バイブとか着信音が小さいし、サブ液晶は時計代わりにも使えない視認性だし、基本もできてないじゃん。
720白ロムさん:2008/05/29(木) 16:28:16 ID:l/ti51EL0
>>719
昔の三洋をバカにすんな、あそこは痒い所に手が届くような良さがずっとあったし。
44Kは個人的にはお気に入りのモッサリ、microSD、カメラ以外はいい機種だと思ってる。
W54SAに変えると、これくらい気にならなくなるぞ。

バイブも着信音もそこまで言うほど気にならなかったけどな。
サブ液晶もそこまででもなかったし。
721白ロムさん:2008/06/03(火) 21:54:22 ID:dasYHWv/0
63K・・・わりといいかもしれない
722白ロムさん:2008/06/03(火) 22:13:47 ID:obrAe/IMO
>>721
お前とはいい酒が飲めそうだ。
723白ロムさん:2008/06/04(水) 02:55:52 ID:G/4gC2980
落ち着いたデザインを好む向きには歓迎されそうやね
724白ロムさん:2008/06/14(土) 05:18:14 ID:7pYLSehzO
63Kは良いな
京セラはデザインは良いとこ突いてくるから困る
725白ロムさん:2008/06/15(日) 19:50:18 ID:VCR9wyqx0
あうショップに44KのSDゴムの修理を頼もうと持っていったら、預かりになるという。
店で修理かと思いきや、どこぞに送って修理するらしい。
たかがゴム蓋1つ交換するのに何でこんなに大掛かりなのか不自然に思ったのと
修理の間代替機使わされるのは嫌だったのでそのまま帰宅。
こっそり修理したいのか個人データ抜きたいのか知らんが、あう怪しすぎだよ。
ドキュモですらこんな程度の部品交換なんて店頭ですぐやってくれるぞ?
726白ロムさん:2008/06/15(日) 20:56:13 ID:JIV2efRf0
>>725
メーカー送りで外装交換なんだろ。
誰もお前の個人データなんて欲しくないってw
727白ロムさん:2008/06/16(月) 20:17:08 ID:K+2sxyv5O
W44Kってまだカタログにあるんだなww
728白ロムさん:2008/06/16(月) 20:28:46 ID:yGb9hQCxO
全然繋がらないぞ!!!! 糞 込み合いすぎ
729白ロムさん:2008/06/21(土) 17:51:01 ID:yXv81pHGO
63Kも惹かれたが結局購入見送り。44Kは渋い携帯だ。外装交換にそろそろ出そうかな。
730白ロムさん:2008/06/28(土) 11:31:17 ID:E2HxLHtl0
外装交換て費用いくらかかるんですか
おおまかでいいんですが・・・。
傷がつきすぎちゃったので
この外観をなんとかしたいと思ってるんですが。
買い替えは安くはないし、
毎回機種変更の手数料取られるのも
バカらしいし。
731白ロムさん:2008/06/28(土) 12:21:38 ID:BE5KoPQwO
auの外装交換は5250円じゃないかな。
732白ロムさん:2008/06/28(土) 12:56:09 ID:Kxi3SvRA0
今は機種変手数料はかからないだろ
733白ロムさん:2008/06/28(土) 12:59:50 ID:Kxi3SvRA0
あ、icカード対応機種から同機種への変更なら、な
734白ロムさん:2008/06/28(土) 16:04:24 ID:D+iaXZG80
俺は今日修理に出してきた
理由は電源が勝手に落ちるのとスピーカーの音割れ
直らなかったら63kに乗り換えよう
735白ロムさん:2008/06/29(日) 22:51:16 ID:Wf8QLidMO
55Tか61Pに機種変しようと考えてるが、悩む
736白ロムさん:2008/06/30(月) 00:52:48 ID:/m/xyhMTO
W31CAからデザインの魅力だけでこのW44Kに流れ少し後悔し
今またデザインだけでSportioに機種変しようか悩み中

キーの押し心地とこの薄さだけはW44Kにして良かった
もう分厚い携帯持てない
737白ロムさん:2008/06/30(月) 02:42:50 ID:n0qBKFMjO
W44KからSportioに機変したけど結構いいよ!!
738白ロムさん:2008/06/30(月) 02:48:40 ID:tzJX3oB90
なるほど、コレは惹かれるデザインだな
739白ロムさん:2008/06/30(月) 10:24:22 ID:6YNAtAObO
53Sに変えようと思うんだが
オクくらいしか入手場所が無いでやんの
740白ロムさん:2008/07/07(月) 00:09:38 ID:ZKtthW7MO
55Tに機種変しました。
1年半ありがとうございました。


お陰で薄型しか持てない体になりました。
ワンセグ、おサイフケータイも特に必要ないや
741白ロムさん:2008/07/07(月) 20:41:02 ID:1QLcE97PO
メールのなかよしボックス機能使えねぇ…。
フォルダロックやフォルダ隠しはできないし
メールは移動じゃなくてコピーだししかも元のフォルダのメール消したら
なかよしボックスのメールも消えるって意味わかんねぇよ。

742白ロムさん:2008/07/13(日) 06:45:54 ID:D0f+JitHO
保守
743白ロムさん:2008/07/17(木) 09:05:28 ID:IJ8Vdsfq0
……ほ
744白ロムさん:2008/07/19(土) 13:49:05 ID:kx/u7H4r0
保守保守。
もうネタになりそうなこと無さそうですねぇ

W44Kを発売日初日に購入し、そろそろ電池が寿命らしい(通話しなくても1日でバッテリ表示が2本になる)ので
これを機に乗換えを検討中。
ソフトバンクのIPhoneに乗り換えるのは馬鹿でしょうか。
745白ロムさん:2008/07/19(土) 14:55:35 ID:/ne6curd0
いいんじゃねーの?好きなようにすれば。

こっちも同様の理由&SD蓋関係で、
ドコモのiμあたりに行こうか考え中。
746白ロムさん:2008/07/21(月) 19:57:19 ID:owYA9fJs0
久しぶりに京セラの公式サイトみたら色々有料になってて萎えた
747白ロムさん:2008/07/22(火) 19:04:27 ID:VB8uTyN50
KCP+の不具合に定評のあるW56Tを修理出したらW44Kが代用機が来たんだが。

ボタンめちゃくちゃ押しやすいというかきもちいいな・・・
748白ロムさん:2008/07/23(水) 07:34:39 ID:haiIgiR/0
うん、ボタンは押しやすい
これを選んだときそれも決め手のひとつだったよ
749白ロムさん:2008/07/23(水) 13:50:25 ID:ErV1DCltO
ワンセグなどを除いて、使い易くスタイリッシュに…を気にいってW44Kにしたのですが。

@電池が寿命
A充電器が壊れて、既に代替品を使用中
B頻繁に圏外になる。2ちゃんを見ていても『ezwebは大変込み合って…』とか『502エラーです』とかになる。

@Aはいいとして、Bはauが悪いのか、W44Kが悪いのか…?
機種変更は勿論、会社変えも検討中です。
750白ロムさん:2008/07/23(水) 15:21:22 ID:sz279P5L0
>>749
W44\(II)は、アンテナがマイクの部分(開いた時の下の方)にある。
だからそのあたりを持ってたりすると感度悪い。
俺は、ヒンジ部分持つようにしている。
751白ロムさん:2008/07/23(水) 15:25:02 ID:FUXHOOp+0
圏外よくなるねぇ。
ezwebのエラーはみんななってるらしい。俺もdocomoにしようかと思ってる
752白ロムさん:2008/07/23(水) 15:46:20 ID:ErV1DCltO
>>750
圏外になってから、机にほったらかしにして10分後に見てみると、まだ圏外…とかなんですが。

>>751
ここ最近、さらに酷くなったんだがこれは、W44Kが寿命=W44K利用者が不調、なのかが問題だよね。

auの最新携帯使ってる人達の話を聞きたいなぁ。もはやスレ違いか?
753白ロムさん:2008/07/23(水) 16:26:56 ID:FUXHOOp+0
>>752

auはEZwebでエラーが出過ぎな糞ケータイ 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216759440/

auを本気で解約したい人のスレ Part38
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216164420/
754白ロムさん:2008/07/23(水) 18:17:16 ID:DI75RO+r0
ケータイでネット・2ちゃんは殆どやらんけど、
規制で仕方なくケータイから書き込もうという時に「込み合って・・・どうたら」
が出ると軽くイラっときますな
今55T使ってるけどそこは同じだわさ
755白ロムさん:2008/07/23(水) 21:53:58 ID:2JagJ+fIP
混みあって…と、レスポンスが有るのになんで機種の問題とか思えるのかな
圏外が続くのは機種の可能性もあるけど
サーバーから返事が返ってきてるのに機種の不具合とか
頭わいてるか本当に無知なのか判断に困るなぁ
756白ロムさん:2008/07/23(水) 23:41:48 ID:vLtOMlfe0
P906にしました、W44Kいままでありがとう。
庭は、草刈でもしてろ。
757白ロムさん:2008/07/24(木) 10:59:39 ID:wGLFlW290
au、落ち目だねぇ。
IDO時代からのユーザーなんだが、もう少し頑張れよ。
みかかとハゲは嫌いなんだよ。
758白ロムさん:2008/07/27(日) 00:48:18 ID:ONt09+Tx0
8月末でmy割の縛りが解けるんでau解約する。
あと1か月頑張ってくれ44K!
759白ロムさん:2008/07/27(日) 16:09:26 ID:lNE1MzEw0
「嵐」大野智「大麻で3P」−同席した女性が赤裸々に証言!
嵐・大野智、ジャニーズ事務所、二宮和也、松本潤、櫻井翔/ 週刊現代(2008/08/09)/頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html
760744:2008/08/03(日) 10:04:28 ID:gBkxq1mI0
結局電池交換だけして、継続してW44Kを使うことにした。

ワンセグと、おさいふ機能がいらないので、これで十分だった。
761白ロムさん:2008/08/05(火) 01:08:08 ID:6fPP4iBw0
61Pに機種変してきた
ほとんどが44Kよりも進化してるんだが退化してるとこもあった
762白ロムさん:2008/08/05(火) 08:02:47 ID:vAf2vtVC0
>>761
kwsk
763白ロムさん:2008/08/05(火) 19:43:12 ID:l+2XJTur0
44Kから61Pに機種変の人って、割といるな。
俺もそうだけど。
薄型が好きなひとが多いのかな?
764白ロムさん:2008/08/06(水) 18:56:33 ID:EVe5uETlO
W44Kのスレだと思ったら、W44KUのスレだったwww

うちのW44Kは電池的にも、本体的にも限界だ…
すぐ電池切れするし、電波いいところで長々と圏外になる。

今からW44KUに機種変更って、どうなんだろなぁ??
765白ロムさん:2008/08/09(土) 10:56:39 ID:EOLFYw3V0
購入してから2年半ほど経つが、
最近インフォメーションキーがまったく反応しなくなった。

そろそろ替え時かな?
766白ロムさん:2008/08/20(水) 06:56:06 ID:bXu94zqRO
AFが効かなくなりましたよ。
接写も出来ない、バーコードも読み取れない。
レンズ部分はちゃんと拭いた。
15ヶ月目、限界なのかなぁ。
767白ロムさん:2008/08/21(木) 12:47:06 ID:xn0Kb+i0O
2年半はたってないだろ。
W44K  2006.11.23
W44KU 2007. 5.30

W44KU 2007.10.25
(カメラ無しモデル)


だし。
768白ロムさん:2008/08/21(木) 15:17:49 ID:ziuAsJ6OO
W44Kで21ヶ月目に入ったけど、特に壊れてないなあ。
バッテリーはほぼ毎日充電するクセがついてるから何とも言えないが。
いつもズボンの前ポケットに入れてる。
物持ち良いほう?
769白ロムさん:2008/08/22(金) 23:13:20 ID:Qto+eHJZO
俺も発売直後から使ってるけど何ともないな。
電池の減りが早くなったとかもない。
770白ロムさん:2008/08/23(土) 14:44:54 ID:HbY2/XVJ0
>>769
俺もだ。

W44K発売初日から使っているが、バッテリーのへたりは、通常の許容範囲。
このタイプのバッテリーとしては、実にまともなレベル。

ましてや、機能不全に陥ったものがあったりもしない。かなり過酷に使ってい
てもだ。

771白ロムさん:2008/08/23(土) 18:26:11 ID:6wju4Tz/0
この機種、必要最低限の機能はしっかりしてるな
W61Pに機種変したが、キーの押しやすさや音の良さ(61Pは音量が貧弱)
もあって、今でもたまにICカード差し替えで使ってる
772白ロムさん:2008/08/23(土) 19:18:55 ID:fOpE/HMGP
アップデート来たよ
773白ロムさん:2008/08/24(日) 18:04:57 ID:lGp1GkKD0
>>772
なんか変わった?
774(・x・)うぅ〜:2008/08/24(日) 19:20:25 ID:dYSMNnYe0
>>768
おなじく。
こんなに長く同じ機種を使い続けたのは久しぶりだけど,コレが丈夫なのかな?
775白ロムさん:2008/08/24(日) 19:34:16 ID:NBAvkWa3P
au携帯電話の「ケータイアップデート」についてのお知らせ2008年8月22日
平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今般、au携帯電話の一部の機種につきまして、下記の通り、稀にケータイサイトの会員登録や登録済サイトへの接続ができないケースが確認されました。
本事象の改善のため、無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」を提供させていただきます。
対象のau携帯電話をご利用のお客様には、お手数お掛けいたしますことを深くお詫び申し上げるとともに、au携帯電話を操作いただき「ケータイアップデート」を実施いただきますようお願い申し上げます。
今後とも、より高品質なau携帯電話サービスの提供に努めて参りますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

1. 発生事象について
稀にケータイサイトの会員登録や登録済サイトへの接続ができない場合があります。
2. 発生条件について
現在ご利用中のau携帯電話機を新品でご購入されている場合は発生しません。
以下の条件が重なった場合に限り発生する可能性があります。
(1) 過去に契約履歴のあるau携帯電話機 (以下の対象機種に限ります) をご利用されている場合。
※ auショップ・PiPitにてauICカードロッククリアの手続きが必要となります。
(2) EZアプリ (BREW®) を一度もご利用されていない場合。
※ ワンセグ、ゲーム、EZナビウォーク等の機能
EZアプリ (BREW®) を利用されない場合でも、au携帯電話の「アプリ」ボタンを押下し、「初期設定」 (通信料無料) を行うことで事象の発生を回避することができます。
なお、「アプリ」ボタン押下時に「初期設定画面」に遷移しない場合は、ご利用のau携帯電話での「初期設定」は完了しております
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20080822.html
776白ロムさん:2008/08/26(火) 16:29:05 ID:nWiKzUfB0
ほそぼそとほしゅ
777白ロムさん:2008/09/02(火) 19:16:54 ID:JUIeFvLD0
保守
778白ロムさん:2008/09/03(水) 22:36:46 ID:kfaa9Jc5O
これのカメラなし、フルサポとシンプルの機種変はいくらぐらい?
779白ロムさん:2008/09/03(水) 23:56:38 ID:MBgfOAojO
誰かお願いします。
ダイヤルキーを点灯させるにはどうすれば良いですか?

お礼に少し脱ぎます。
780白ロムさん:2008/09/04(木) 00:32:05 ID:jVZqLHpF0
>>778
ついこの間機種変更したんだけど、その時は
シ \5,800- フ \25,800-
て言われた。
781779:2008/09/04(木) 05:19:15 ID:5z6KmSyoO
自己解決しました。お騒がせしました。
782白ロムさん:2008/09/04(木) 12:13:41 ID:G1w0BUKq0
自己解決しか書かない奴は全裸で町内一周しなさい。
783780:2008/09/04(木) 23:17:45 ID:jVZqLHpF0
今頃気付いた。逆じゃん……
784白ロムさん:2008/09/05(金) 22:24:06 ID:40Y8QV/S0
ケータイアップデート、自動にしてるんだが全然来ないんで、
マニュアルでアップデートした。
W44KII
785:none:2008/09/06(土) 02:12:00 ID:e9QdP58KO
>>784
私も全く同じでした。
どうしてでしょうね?^-^;

私もW44Kを愛用しているので、こちらの過去ログを楽しくROMらせていただきました。
蓋や充電器の不具合、私も気になっていたけど、皆さんも同じに感じていたんだーって、ちょっと安心しました^^
786:none:2008/09/06(土) 02:24:46 ID:e9QdP58KO
発売当初から使っていますが、購入時に、auショップ受付の
(あの時珍しく)オッサンさんに、

「僕も先日こちらに買い替えたんですが、唯一の欠点は…」

私「え?、ええ(…ドキドキ)」

auオサン「ちょっとボディに手垢が目立っちゃう事かなー」
↑(色:black)

私「…」

自分の脂ギッシュを呪えばいいじゃん、…
って思いながら、渡された新品44Kを抱えて小走りで帰りました。
懐かしいです
787白ロムさん:2008/09/06(土) 02:33:42 ID:TJ9UFaXT0
(ヽ'ω`)・・・
788白ロムさん:2008/09/06(土) 18:38:59 ID:QikRPWHW0
この前、電車に乗った時なんだけど20代サラリーマン風の奴が
これみよがしに吊り革に掴まりW44Kを見せびらかすように周りを気にしながら辺りを見回してたんだけど

俺と目が合ったから馬鹿にするように含み笑いしてやったら、そそくさと他の車両に行っちまいやがったよwww

俺は笑ってやりたい衝動を抑えきれず追いかけて行って、指差しながら思いきり
「ぎゃはははははははははそんなにW44K見せびらかしたいのか?貧乏臭いな!と笑ってやったwww

そいつは顔を真っ赤にして逃げるように次の駅で降りて行ったよwww
789白ロムさん:2008/09/06(土) 22:02:59 ID:e9QdP58KO
↑(^-^)ひとっつも面白くない
790白ロムさん:2008/09/06(土) 22:13:03 ID:hBwhDHO7O
↑悔しくて顔が真っ赤ですね(^_^;)
791白ロムさん:2008/09/07(日) 11:28:36 ID:UAKv54mAO
この機種にしたばかりですが、メールで「?」マークのいちばん早い出し方ってありませんか?
うちにくいorz
792白ロムさん:2008/09/07(日) 14:20:25 ID:phGX1dS1O
良く使う記号はW44K自体に単語登録しておけばいいんじゃない?
「?」で読みは「あ」とか。一発で出てくる。
793白ロムさん:2008/09/07(日) 17:33:41 ID:qsTpvpLo0
>>792
ありがとう。
やっぱり登録とかが必要ですかね・・・。
前のソニエリは早く打てたので・・。

普通に入力すると一番速いのは、「文字種」→「5」→「?」選択
ですか?
794白ロムさん:2008/09/07(日) 17:56:00 ID:phGX1dS1O
>>793
文字種→5→?だね普通は。
はっきり言ってこの機種(というか京セラ?)かなり入力にクセあるから、俺も最初戸惑ったよ。
795白ロムさん:2008/09/07(日) 18:51:02 ID:UAKv54mAO
>>794
ID違いますが793です。
今自分でやってたら気付いたんですが、0→♯を2回で?出ました。ソニエリだと0→♯で出たので試しにしてみました

この方法がいちばん速そうです!
ありがとうございました。
796白ロムさん:2008/09/18(木) 17:19:47 ID:lrWMveKJ0
アップデートage
797白ロムさん:2008/09/18(木) 20:10:34 ID:6uWf+NfDO
今回なんのアップデートだろ
798白ロムさん:2008/09/19(金) 07:43:34 ID:IroFg36a0
8月末のがいまごろ自動で来てるんじゃまいか
799白ロムさん:2008/09/20(土) 10:53:08 ID:Co0cvp6VO
アップデートの方法がわけわからん
忙しくて説明文なんていちいち読んでる暇ないんだから簡単な操作にしてほしい
めんどくせー
800白ロムさん:2008/09/20(土) 11:20:23 ID:iKqHqW+4O
メインメニュー→機能→データ通信→ケータイアップデート→アップデート開始

これが簡単でないと申したか
801白ロムさん:2008/09/20(土) 15:22:18 ID:Co0cvp6VO
>>800
その発想は無かった
802白ロムさん:2008/09/20(土) 21:12:06 ID:j5LG44wYO
アップデートによって通信はマシになるかな?
俺さっきやったけどなんか通信が良くなったみたいだ。
803白ロムさん:2008/09/21(日) 03:15:29 ID:p+xyiwaC0
>>798
たぶん正解

俺はたまたまこの知らせが来る2週間前にしたから、案の定アップデートの必要がなかったわ
804白ロムさん:2008/09/21(日) 21:10:58 ID:wOAikslPO
この携帯メールうちにくい。キーがやわらかすぎる
805白ロムさん:2008/09/22(月) 06:24:03 ID:zo3A0YBtO
軟らかすぎるくらいのほうが早く打てて好き
806白ロムさん:2008/09/22(月) 12:14:16 ID:fG9iETc/0
キーの照明にムラがあって端っこのキーが暗いところでよく見えないのが嫌だなぁ。
807白ロムさん:2008/09/22(月) 12:47:43 ID:KnoWkvo+O
照明が暗い
京セラはまだまだツメが甘いな
808白ロムさん:2008/09/23(火) 15:19:54 ID:inCwOKVr0
Iを約2年使ってるけどもう飽きてきた。
けど他のケータイもあんま魅力沸かない…。んんん…簡単ケータイでも買うかw
809白ロムさん:2008/09/24(水) 11:29:36 ID:X6XkKf/l0
おじゃまします。ご存じでしたら教えてください。

W44Kを使っているのですが、イヤホン端子にアダプタをつないだまま
通常の会話(受話器)スピーカーから音声を出せる設定ってあるのでしょうか?

機能−通話−イヤホン設定−イヤホン出力先=イヤホン+スピーカー
では、会話用のスピーカーから音は出ません。
810白ロムさん:2008/09/30(火) 20:41:58 ID:jHU/seTH0
この機種を持っている友人に聞かせたい歌があり
マイクロSDに入れて渡そうと思っているのですが
mp3かAACのデータをそのまま入れたのを渡せば聞けますか?
それか、何かフォルダに入れないと聞けないのでしょうか?

聞いたらダメな質問だったらごめんなさい
811白ロムさん:2008/10/03(金) 07:41:16 ID:duGu783ZO
>>810
その楽曲データが何かによるけど
LISMO対応機に音楽入れたかったら一度LISMOを介する以外に方法は無いよ。挙げてるファイル型式だったら両方とも変換は可能。
、但しPCにLISMOを入れたとしても裸のメモリーカードに曲を入れる事は出来ない。
どうしてもヤりたいなら方法は難しいが「自作着うた」でググれ
812白ロムさん:2008/10/05(日) 21:22:59 ID:f4Sz0K3w0
いまさらですがSDカードのフタを修理したんですが、修理期間に代用機で受信した
メールを自機のデータフォルダには移し、その後メールの受信フォルダに移すことは
できない仕様なんでしょうか。
813白ロムさん:2008/10/05(日) 21:33:39 ID:tfrNpGyX0
>>812
そういえばSDカードを使ってもいないのにSDカードの蓋がぐずぐずになった。
814812:2008/10/05(日) 22:43:02 ID:f4Sz0K3w0
>>813
SDカードのフタは初期不良っぽいのですが、別に不便ないと思ってそのままにしてました。
が、先日同僚が修理したのを聞いて、もう少し使うし直そうかなと。
1週間くらいかかってしまいましたけどね。
815白ロムさん:2008/10/06(月) 00:27:17 ID:BWltPoQ0O
>>812
aMPにはメールバックアップの機能あるでしょ
それ使えばいいんじゃない?
816812:2008/10/06(月) 18:39:28 ID:x2zVbR8M0
>>815
そうなんだ・・・うちWin2k・・・orz
817白ロムさん:2008/10/26(日) 12:09:54 ID:NSKPkZLtO
白ロム買って電池蓋を初めて開けてみたけど、ICカードのトレイってチャチ過ぎじゃないの?

カード入れる度に内部に削りカスが貯まって行きそう。
818白ロムさん:2008/10/26(日) 23:38:01 ID:NSKPkZLtO
>>8
おまえのせいでWX330KがW44Kにそっくりな件。

並べたらアウトラインが瓜二つで泣けた。
手を抜きやがって…
819白ロムさん:2008/10/27(月) 00:29:24 ID:yFyhWsdV0
W44KUを使っています。
予測変換の履歴を消去したいのですが、可能でしょうか?
個別ではなく、一括です。(一旦リセットするイメージ)
よろしくお願いします。
820白ロムさん:2008/10/27(月) 12:28:42 ID:Pq/DWpmy0
だから携帯メールで女口説いちゃ駄目って言われてるんだよw
821白ロムさん:2008/10/27(月) 23:47:13 ID:VDjDHcDZO
裏側を見ると

充電端子が目、電池蓋の窪みが口、カメラの出っ張りが鼻

に見えて笑える。


ロボっ子ビートンに見えなくないこともない。
822白ロムさん:2008/10/30(木) 00:12:42 ID:5WJogdHyO
今朝、いきなり初期設定に戻ってしまったんだが…

何が原因なのかが不明。
823白ロムさん:2008/10/30(木) 12:25:57 ID:bZMb6Dig0
>>822
寒い日に電池弱ってたとか。
824白ロムさん:2008/10/30(木) 21:29:46 ID:oJ2hfZ1U0
W44K2ホワイト買いました!
すげー嬉しいです。
まずはこれしとけ!っていうのありますか??
825白ロムさん:2008/10/30(木) 23:45:16 ID:GtP6vwp6O
とりあえずプレス機で挟め
826白ロムさん:2008/10/31(金) 00:14:19 ID:KkmCDKdI0
>>824
microSDカード挿入口のカバーにテープを貼ってビロビロしないようにする
827白ロムさん:2008/10/31(金) 02:07:35 ID:tK7L2TpfP
アップデートとかマジレスするのが躊躇われるふいんき
828白ロムさん:2008/11/01(土) 21:04:46 ID:v6bGzrLM0
アップデートしたら余計もっさり&電池消費早くなったような・・・?
829白ロムさん:2008/11/07(金) 21:36:51 ID:m+mddwmL0
質問

pcでダウンロードした画像、時間が経つほどがどんどん画質悪くなってくのはどうして?
形式:jpeg
症状:輪郭がモザイク状になる
   粒子っぽいものが出てくる
   影等黒い部分がモザイク状になる
830白ロムさん:2008/11/07(金) 21:39:16 ID:m+mddwmL0
↑SD経由でケータイ(W44KU・デュアルブラウン)に移した
831白ロムさん:2008/11/08(土) 02:31:12 ID:tn90JrjM0
妖怪絵腐りの仕業じゃな
832白ロムさん:2008/11/08(土) 16:45:42 ID:VFdPYwQm0
なんだそら
833白ロムさん:2008/11/08(土) 20:27:07 ID:VFdPYwQm0
調べてみたら

ブロックノイズ

ってもん。
どうやって防止・除去するんだぁ?
834白ロムさん:2008/11/09(日) 11:18:41 ID:rfnLSd0lO
つまんねーマジレスすると、

>画質が悪くなってくる
最初見たときにはノイズに気付かなかったけど、
何度か見てるうちに細かい部分に気付くようになって
ノイズが見えてくるようになった、ってだけかと。

>ブロックノイズ
jpegの性質なんで仕方ないです。
jpegに圧縮する前の綺麗な画像があれば、
画質を指定できるツールで画質最高にして圧縮し直せば
マシになるかもしれない。


それか妖怪絵腐りの仕業。
835白ロムさん:2008/11/09(日) 11:56:04 ID:llLqzuPr0
侍1は持ってないの?
836白ロムさん:2008/11/09(日) 17:34:58 ID:/GUOO6nr0
>>834
性質か
仕方ないです。。

ありがとうございやす
837白ロムさん:2008/11/09(日) 17:42:48 ID:LGtrAZUb0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
838白ロムさん:2008/11/13(木) 10:14:58 ID:+q1EFl140
操作しやすい(らしい)キー、でかくできる文字
Felicaもワンセグもいらん。

新規でCDMA1xを買うメリットがなくなった今
子供や年配者に持たせる携帯としてこの機種かなり優秀だと思う。
というかそのための携帯を探しててここにたどり着いたw

ところでこの機種、頑丈と言われつつ塗装が弱いって声も聞くんだけど
実際のところどうなんでしょ。
中身は頑丈だけど外はそうでもないってこと?
839白ロムさん:2008/11/13(木) 18:54:05 ID:mw/UDXHd0
今まで使ってきた他機種と塗装の弱さとか特筆するような差は別段感じない
840白ロムさん:2008/11/15(土) 13:06:28 ID:oR3SkVRX0
>>838
落下衝撃には弱いと思う
あ、どれも同じか
841白ロムさん:2008/11/15(土) 13:11:07 ID:3OL4tgyrO
>>838
悔しいがお前と同意見だ。
842白ロムさん:2008/11/16(日) 19:56:56 ID:9d6VQw77O
親に使わせようと思うと、メニューの中心にampがあるのが残念でならない。
むしろ無効に出来たらいいのに。

メニューの中心、かつフォーカスのデフォルトはデータフォルダであるべきだと思う。
843白ロムさん:2008/11/16(日) 22:30:04 ID:5CeACz6x0
>>842
かんたんモードにしても駄目なん?

…ごめん水没リタイア組なんで自分で確認できない。
844白ロムさん:2008/11/17(月) 23:04:37 ID:JbvFhvQoO
かんたんモードなんてあったっけ?


それよか夜は自動的にマナーモードになって欲しいのに気が利かんな。
845白ロムさん:2008/11/18(火) 20:08:53 ID:cq3FszuTO
>>842
http://qwe.jp/kcicon/p-780
シンプルなのがいいならここから先頭に向かって探すのおすすめ。
発売当初このスレに居た職人方が多数アップロードしてくれた。
デフォルトでデータフォルダにカーソルが当たってるのがほとんどだと思う。

ちなみに俺はこれ使ってる。
http://qwe.jp/kcicon/ring5b.swf-Ring5black
個人的にこれが最強。
846白ロムさん:2008/11/19(水) 09:59:15 ID:cRgRUUqf0
>>845
842じゃないが、サンクス。
こんなにいっぱいあったんだ。
847白ロムさん:2008/11/20(木) 19:30:41 ID:ZDk54I6mO
父親にプレゼントするなら何色がオススメ?
黒以外で
848白ロムさん:2008/11/20(木) 22:18:36 ID:iQoJ57s2O
茶色
849白ロムさん:2008/11/23(日) 10:22:04 ID:TR+P4fbq0
44Kの白はおっさんが持っても爽やかでいいんじゃないかと思う。
ただ無駄に広いミラー部分の汚れやすさは
無頓着な人が持つと小汚く見えてしまいがち。
まあそれはこの機種全色共通で言えることだけど。
850白ロムさん:2008/11/25(火) 23:34:02 ID:shGCMx5G0
w44kをまだ使っております。docomoの方から、写メをもらうと、
不正データですという表示が出て、再生できません。
なにかよい手段はありませんか??
お願いします。
851白ロムさん:2008/11/27(木) 13:32:46 ID:ahShEJzJ0
852白ロムさん:2008/11/28(金) 06:34:34 ID:Ugo2FaNG0
たまにドコモの友人とメルしてたら、届かない時があるんだけど
俺のだけ??
2,3回あったんだけど・・・
853白ロムさん:2008/11/28(金) 06:35:39 ID:Ugo2FaNG0
間違えた。届かないというか受信できない。
跡形もなく消えていく。
854白ロムさん:2008/11/30(日) 18:23:41 ID:q5XHvSFlO
みんなのW44Kを集めてソーラーレイ・システムを作ろうぜ
855白ロムさん:2008/12/07(日) 09:28:33 ID:b58UFFYWO
(´・ω・`)さっき手がすべってマンションの4階からアスファルトに落としちゃったんだけどちょっと3ミリくらい陥没しただけで無事だった
856白ロムさん:2008/12/07(日) 23:29:58 ID:WwbOCjGw0
脆弱なアスファルトだな
857白ロムさん:2008/12/09(火) 01:36:45 ID:9Bm/tmVd0
>>853
俺はAUの友達からのメールが跡形も無く消えたことならある。

まあこっち側のなんかしらの手違いだろうけどね。
858白ロムさん:2008/12/09(火) 08:42:16 ID:3IfcYYAU0
うちのW44Kシルバーも、この12月で2年になる
あまりハードに使ってないからか知らんが、
トラブルも無く傷もつかず、いままでで一番長く使う携帯になった。
最近、新機種も高いらしいので、まだまだこれでいくつもり。
859白ロムさん:2008/12/09(火) 13:35:25 ID:DHyzT5vGO
(´・ω・`)2年おめ。漏れもW44Tタソを不慮の事故で無くしてからこの機種に変えて気が付いたら19か月だ
カメラの性能は糞だがそれ以外はそこそここなしてくれてる。道端を歩いたら目にホコリが飛び込んできて激痛で死にそうになった時
サブディスプレイの鏡を覗きこんで即座にゴミを取り出せた時はこの機種にして良かったと心底思った
ていうか一昨日4階から落とした者だけど昨日から徐々にサブディスプレイの光が薄くなっていって
今朝とうとう完全に逝ってしまった。まぁ無くても使えるからあまり気にしてないけど
860白ロムさん:2008/12/16(火) 14:44:47 ID:yPT7nMdtO
SUNDISKの2GBって互換性ある?
861白ロムさん:2008/12/17(水) 22:07:52 ID:h0XNsNcpO
テス
862白ロムさん:2008/12/29(月) 21:50:27 ID:x2XQ4IbrO
W44Kってドッグ系AT並みに使い勝手いいよな
863白ロムさん:2008/12/30(火) 02:53:15 ID:f/6ayxuE0
トルコンATとかCVTとかツインクラッチMTあたりならわかるのだが
864白ロムさん:2008/12/30(火) 18:43:07 ID:y2HAz0NCP
エアシフターとかな
865白ロムさん:2009/01/01(木) 00:19:03 ID:ilT5ro6i0
そらマニアックすぎですがな
866白ロムさん:2009/01/04(日) 23:44:08 ID:Y9KBZth0O
この携帯(つうかメーカー)って以外にもオートパワーオン、オフ機能があるんだな。最近初めて気づいた。

あとデータ再生音量機能がかなり便利だね。音量20段階もあるから細かく設定出来るし。

機種変してこれだけは損したと思った。
867白ロムさん:2009/01/04(日) 23:56:12 ID:yACPg2sD0
>>866
意味わかんねー
868日本語に翻訳してみた:2009/01/05(月) 22:33:39 ID:Gb6U4lOV0
最近になってこの携帯にオートパワーオフ・オン機能があると気付いた。

あと、再生音量調節機能は細かく設定できて便利だよね。

他の機種に機種変して、この2つがとても便利だったことに気付いたよ。
869白ロムさん:2009/01/08(木) 14:10:00 ID:ya6s4sPlO
ドヒャャャーーー!!!(゚ロ゚ノ)ノ

仕事中水没シテシマタor2or2…
870白ロムさん:2009/01/17(土) 21:15:53 ID:biUSbdFO0
マスストレージって100円ショップで売ってる
ただのケーブルでも大丈夫なのでしょうか?
電器屋で見ると
充電専用・充電/データ通信用などあって…。
871白ロムさん:2009/01/24(土) 09:24:48 ID:Nc8QiWQn0
microSD買いにいこうと思うのですが、4GBが使えた方いますか?
やはり2GBまでしか使えないかな
872白ロムさん:2009/01/31(土) 08:31:20 ID:H00hLbWKO
SDのメーカーHP見れ
873白ロムさん:2009/02/01(日) 21:08:06 ID:4AlFrUTu0
2GBより大きいサイズはSDHCっていう別規格だから絶対無理
874白ロムさん:2009/02/01(日) 23:16:28 ID:HnqHUQGF0
4GBのSD(非SDHC)という規格外もあるけどね。
875白ロムさん:2009/02/03(火) 12:45:17 ID:4p43MPyNO
うpだてきたよー
876白ロムさん:2009/02/05(木) 16:15:26 ID:MvAfFGxK0
>>875
サンクス。
ケータイアップデートのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090203.html

なかなか自動で来ないので手動でやってみた。今再起動中。
W44K(II)は、(1) 法人向けのサービス「ビジネス便利パック/GPS MAP」において、業務連絡機能が正しく動作しない場合があります。だけだから個人の人は慌ててアップデートする必要もなさそう。
877白ロムさん:2009/02/06(金) 00:58:03 ID:X8aRXFUPO
かなりサクサクになったと思うのは俺だけ?
878白ロムさん:2009/02/09(月) 13:30:53 ID:eiPyzuRE0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
879白ロムさん:2009/02/11(水) 23:06:01 ID:gzqpX2HyO
地味だがいい機種だ。W53Kに機種変したがこれはW44Kとは似て異なるもので糞機種だった。またこれに戻して使っている。
880白ロムさん:2009/02/11(水) 23:45:57 ID:3zJ7bJbFO
スピーカーは京セラらしく爆音か?と思ったら大したことないな。
どちらかと言えば小さい、通りが悪い方だ。
高齢者には厳しいかも。


やっぱり薄いから?
881白ロムさん:2009/02/12(木) 16:08:27 ID:InVEDPKDO
漏れも一週間でインフォバー2から戻したお
882白ロムさん:2009/02/15(日) 17:51:43 ID:HnyqBEOF0
買い替えさせたくなるような機種が全くでてこないから
三個めの電池を注文しちまった。

発売初日買いのシルバー、元気だぜ。
883白ロムさん:2009/02/16(月) 10:43:40 ID:diVykhd10
>>882
そういうところがauの低迷につながってるんだろうね。

IIユーザーだけど、着信音が小さいとか液晶が明るいところで見えにくいとか不満がないわけじゃないけど、買い替えたい新機種はないよねぇ。
884白ロムさん:2009/02/16(月) 15:27:40 ID:FbVEsTv10
55Tに替えたけど3ヶ月くらいでなんとなく44kに戻してしまった
なにげにシクっと馴染む感じなんだな、これ
885白ロムさん:2009/02/18(水) 10:09:54 ID:zkzlLWlSO
>>882
私は丁度2年が経った所ですが同意ですね。
買い換えようとは思っていますが、この子を手放そうと決断できるだけの魅力を持った機種がいません。
886白ロムさん:2009/02/21(土) 19:53:27 ID:q9siq8Db0
会社の事情でカメラなし機種しか持てないんだけど
この機種以降、まともなカメラなし機種が出ないので機種変出来ずにそろそろ2年
W63Kカメラなし(外部メモリなし)、Xmini(外部メモリ、GPSなし)
とかはもういいから、W65Kカメラなしみたいな機種出してくれないかな?
887白ロムさん:2009/02/21(土) 20:51:31 ID:kPfsB2Pg0
誓約書は何のために存在してるのか考えると良い

カメラがあっても使わなければ良いだけ
誰も携帯のカメラまでチェックしない

気にしたきゃお好きにどうぞ
888白ロムさん:2009/02/22(日) 02:25:20 ID:M4wpBlKv0
エロイ人教えて!44kUのICカードの向き教えて
889白ロムさん:2009/02/22(日) 12:56:41 ID:qTHZtiGqO
俺も44K使い初めてからそろそろ2年が経つが、今度のS001に乗り換えようと思う。
今までずいぶん世話になったな。
・・数ヵ月後にまた44Kに戻ってないことを祈るか。
890白ロムさん:2009/02/23(月) 21:59:12 ID:ssT+jmziO
>>889
W44KからW54SAにした俺が言う。
戻ることはないだろう。
891白ロムさん:2009/02/24(火) 05:48:26 ID:lJQkQp7nP
なんでまだウジウジとこのスレにいるの?
892白ロムさん:2009/02/24(火) 13:12:17 ID:Vn6USQ7z0
W44Kから54SAに変えて一年経過、最近53Sにランクダウンした俺がいる。
microSDあまり使わない、カメラに必要性感じないって人ならこの機種は良い機種だと思うぜ。
他に気になるのは電波の掴みが少し弱いくらいか?

最近はKCP+ばかりだから、機種変更しないで使い続けるのも良いと思う。
893白ロムさん:2009/02/25(水) 07:44:59 ID:9Y/l+sPv0
LGが発表したスケルトンならぬ完全な透明携帯はちょっと惹かれる

が、LG故に欲しくはならない。日本メーカーパクりなさいよ
894白ロムさん:2009/02/27(金) 00:32:58 ID:A4UwiTy8O
なんか機種変したい機種ないな〜

京セラのインフォメーションキーとサブディスプレイの組み合わせが神すぎる。

これに最近、三洋UIを取り込んできてるからもう少し京セラには頑張ってほしいよ。

カメラ画質さえなんとかしてくれれば…
895白ロムさん:2009/02/27(金) 22:21:32 ID:ZdIuggdS0
>三洋UIを取り込んできてるから
詳しく
896894:2009/03/04(水) 03:41:23 ID:SPkOIk4ZO
>>895
厳密に言うと三洋のようなUI

メーカーサイトにあるW65Kの紹介ページみればわかるけど、
・すぐ文字
>待受画面からそのまますぐに文字入力ができる「すぐ文字」機能を搭載。入力した文字はメモ帳やインターネット検索などに連係して使用できます。同時に入力した数字も表示されるので、通常の発信もできます。
・カウントダウンタイマー
>キッチンタイマーとしても使える「カウントダウンタイマー」を搭載。他の機能と並行して使える←これ大事

・オートマナー
時間を設定すれば、その時間にマナーモードがはいる。鳥取三洋のW42SAにはあった。

K001にもカウントダウンタイマーはついてるし、UI的にはかなり進化してる。

だから、京セラに期待したい。
897白ロムさん:2009/03/04(水) 14:06:03 ID:aLx7V3OdP
898白ロムさん:2009/03/06(金) 17:15:41 ID:j2gl4s6nO
さんよーからこれにして後悔ばかり
ファイルは不正データと表示されるし、
カメラは反応が遅すぎるし、塗装がハゲハゲで恥ずかしいわでスリム以外いいとこなし
機種変もいいものは高いし、ドコモへ移行する勇気もなく、前の携帯に戻した人結構いるみたいだから迷ってる
グチごめん
899白ロムさん:2009/03/14(土) 11:00:50 ID:bcDzFq7C0
なんかアップデート通知北
900白ロムさん:2009/03/19(木) 18:45:20 ID:4ENBfDARO
S001に機種変した
長いことお疲れさんでしたノシ
901白ロムさん:2009/03/21(土) 19:09:34 ID:dI5tmZB90
ジャンプの「バクマン。」でサイコーが携帯いじってるの見る度に
W44K買っておけば良かったなーと思うんだ……
902白ロムさん:2009/03/26(木) 10:49:44 ID:xPbC9E7r0
アップデートしたものの代わり映えが無いっていう
903白ロムさん:2009/03/27(金) 02:03:54 ID:ZSYQEpIlO
一昨日premier3に機種変しますた

W44K2年間ほんとありがとう!
慣れのせいもあると思うけど
最高に使いやすいケータイだったよ
お疲れさんでした!
904白ロムさん:2009/03/28(土) 11:16:01 ID:2SQ4rHza0
まだまだ現役です。
元インフォバ持ちなので、63Kが出た時にイキそうになりましたが、
PCSVやメモリカードが使えない点で踏み止まりましたです。
905白ロムさん:2009/03/28(土) 18:22:33 ID:LH7lFSOH0
振動調子悪くなって修理出したら、代用機になじめない
まず朝のアラーム起きれなくなってしまった
着信設定とかもあるし

早く帰ってきてくれえ
906白ロムさん:2009/04/08(水) 00:57:47 ID:LJl3ijASO
W44Kさようなら。二年間世話になったよ。
907白ロムさん:2009/04/16(木) 23:20:51 ID:K4r+0/KyO
908白ロムさん:2009/04/18(土) 09:24:02 ID:Ly+SwHwC0
星になったわけですか
909白ロムさん:2009/04/19(日) 20:29:30 ID:7aGzQIlC0
さっきテレビ見ながら「迂闊」を変換したら、
「闊」のさんずいが左側に出てる文字しか出てこないんだが、既出の問題?
910白ロムさん:2009/04/20(月) 19:11:35 ID:o757cX8j0
俗字とはいえ、まあ間違いってわけじゃないし
どっちでもいいじゃん
911白ロムさん:2009/04/23(木) 00:06:06 ID:8VuUfLX1O
迂濶

これか。確かに。
一応文節分けてそれぞれ通常変換すれば下のも出るね。面倒。

迂闊
912白ロムさん:2009/04/29(水) 16:54:46 ID:NxGyk5yyO
「迂闊にもワロタ」って書くだけで、どんだけ気にしてんだよw
913白ロムさん:2009/05/06(水) 03:59:36 ID:L/y8jOk+0
画像関連とカメラ以外の不満は無いなぁ
まだまだこれで戦える
914白ロムさん:2009/05/11(月) 08:36:47 ID:zxdwR00SO

機種変した
衝撃に弱いらしいけど、階段から転げ落ちたり二階から落としたり
毎日のように落下してたのに二年間耐えてくれたこの携帯は今迄で一番丈夫だった
ありがとう
915白ロムさん:2009/05/12(火) 17:40:02 ID:+MBTRcfvO
>>914
どの機種に変えたの?
916白ロムさん:2009/05/12(火) 23:55:04 ID:+QSycE9KO
>>915
0円になってたソニーのreに変えたけど、すごく使いにくくなって後悔してる
2年使ったw44kよりも3日目のreのほうが電池切れるの早いなんて信じられない…
今回の一件ですっかり京セラ贔屓になってしまった
917白ロムさん:2009/05/13(水) 01:18:02 ID:njrxxpCoO
>>916
災難だったね。44Kもそんなに電池持たないのにそれよりなんて…
ちょうど64Sかreで迷ってたから、64Sにするよ。ありがとう
918白ロムさん:2009/05/14(木) 13:47:15 ID:aCfO3+nQO
・アラームの設定項目にメモがある
・つべとかニコで動画再生するときの音量が個別に設定出来る(データ再生音量)
・待ち受けに戻るたびに待ち受けが変わるように設定出来る(待ち受けの複数枚設定)
・同じく着信、メール受信するたびに着メロが変わるように設定出来る

この条件満たしたメーカーって他にないのかな?KCP+は全部ダメだった。
919白ロムさん:2009/05/16(土) 19:35:14 ID:MkyMk8ZzO
今日W64Sに変えてきた
変えてから気づいたけど、44Kの絵文字って結構かわいい
920白ロムさん:2009/05/25(月) 16:28:53 ID:4m+DFB4VO
44Kを3台中古で買ってきた。
あと 2、3年はもつな!
921白ロムさん:2009/05/30(土) 23:52:03 ID:yThqd8sZO
K002、後継に良いかも。
922白ロムさん:2009/05/31(日) 14:00:16 ID:9ABp2fvQO
あからさまなW44Kユーザー狙いの後継機だな
923白ロムさん:2009/05/31(日) 21:32:27 ID:Ng1XczD4O
まさに今日K002に変えてきた。
手に持った感じが似てて良い感じ
924白ロムさん:2009/06/12(金) 19:48:41 ID:2af8iSdhO
保守
925白ロムさん:2009/06/13(土) 18:48:20 ID:ZNG6YufO0
助手席ナビがうまく動作しなくなった。GPSが故障したのかな?
現在位置をつかめませんみたいなこと言われる。ショップに行ってきます。
修理するかどうかは見積もり次第かな。
926白ロムさん:2009/06/14(日) 13:03:14 ID:ud+Tz4/i0
W44Kの故障じゃなかった。助手席ナビのシステム不具合でした。
927白ロムさん:2009/06/15(月) 03:28:27 ID:5+rYYpFgO
こいつの耐久力半端ない

2年半よく頑張ってくれた

今週中にDoCoMoの新機種に変えます
928白ロムさん:2009/06/18(木) 14:55:00 ID:6WIBj2l50
塗装がはげちゃうのがいやだな

通話とメールとカメラしか使わないから
その辺に不自由は感じないんだけど。

あとちょっとで2年縛りから解き放たれるんだけど、
docomoに変えちゃおうかな。
docomoにも、格安もしくは無料で、薄型、シンプル、頑丈なもの、
特に塗装がはげないものってあるのかな。
929白ロムさん:2009/06/18(木) 20:45:26 ID:NM+TMwX50
ありません
930白ロムさん:2009/06/21(日) 15:17:50 ID:RY70q5kSO
K002、良い機種なんだけどな
デザイン、性能共に文句はないんだけど
サブディスプレイがないのがなぁ…
あとW44Kを使ってて 鏡は必須
強化ガラスは必須な項目なんだよな…
2年半になるが、また機種変は諦めるよ…
後継機じゃなく進化型をだしてくれ

と京セラの携帯サイトのリクエストでリクエストしてきたぞ
931白ロムさん:2009/06/21(日) 18:33:00 ID:siy+D2Jn0
K002に変えて3週間、たしかに鏡とサブディスプレイがないのは不便
まぁ慣れなんだろうが
932白ロムさん:2009/06/23(火) 23:28:59 ID:QURFZLjrO
使い始めて約1年半。

メインディスプレイのガラスの下に空気みたいなのが入るんだが…
最初は買って半年くらいで小さな気泡みたいなのが隅の方に出てきて
今では外周の半分くらいに気泡がある。
動作上は今のところ問題ないんだけど、何となく気になる。

K002がもうちょい安くなったら変えようか迷う。
933白ロムさん:2009/06/24(水) 19:34:06 ID:/bIZMrNM0
k002は惹かれるよね。
934白ロムさん:2009/07/01(水) 10:13:05 ID:npcnwYcTO
上半分のぐらぐらが大きくなってきた。
935白ロムさん:2009/07/01(水) 11:04:26 ID:NFn+agNr0
W44K以来ココロ惹かれる端末が出てこなかったので、
思い切ってiPhoneに乗り換えました。

ありがとうW44K。君のことはとても気に入っていたよ。
936白ロムさん:2009/07/02(木) 09:11:47 ID:HNGAY8J30
死んでもSoftbankには行かねえ。
最近のau気合入ってなさ過ぎorz
937白ロムさん:2009/07/02(木) 09:12:54 ID:HNGAY8J30
連投スマソ

死んでもSoftbankにだけは行かねえ。だなw
938白ロムさん:2009/07/08(水) 07:42:07 ID:UdKrL6NC0
あげとくか
939白ロムさん:2009/07/09(木) 00:13:01 ID:S758zLHx0
シルバー27ヶ月です。みんな結構愛用してるのね。
俺もあれこれ機種変検討しつつ、なんかピンとこなくて今に至ってます。
サブ液晶のミラーとエモーションアイコン、FMがお気に入り。

が!?サブのガラスに突然ヒビが入っちゃったんだけど、修理なんてできないよねぇ。
940白ロムさん:2009/07/09(木) 00:29:00 ID:ovxab25JO
亀梨モデルは?
941白ロムさん:2009/07/10(金) 19:49:07 ID:DKmStpZa0
MicroSDのフタの悪さや充電器の接続の悪さは
長期間使用してやっと判明するような不具合ではなく
試作・試用段階ですぐ分かるはずなのに
もしかして京セラは実動試作品をまったく見ずに量産にゴーを出したのだろうか。
しかも後継のIIも改善されてないという事実。

一体何なんだこの会社は・・
942白ロムさん:2009/07/20(月) 16:29:18 ID:/5wg5tcz0
これ親に折られてH001に変えた
9437氏:2009/07/28(火) 11:59:32 ID:MtmfKNeb0
保守していいかな?
9447氏:2009/08/04(火) 06:08:18 ID:IoT/zore0
また保守
945白ロムさん:2009/08/12(水) 20:14:14 ID:s3EZhF2J0
2年以上こいつ使ってるな・・そろそろ機種変更したいけどこれといったのが無いんだよね
docomoに契約しなおすもの面倒だしいい加減にまともな物作って欲しい
9467氏:2009/08/17(月) 06:57:27 ID:tLsxL7e00
保守
947白ロムさん:2009/08/18(火) 07:09:53 ID:lSJiJItf0
この機種で使える2CH専ブラってあります?
948白ロムさん:2009/08/21(金) 22:18:22 ID:TgZr4wqSO
残念ながら
949白ロムさん:2009/08/26(水) 09:34:34 ID:A/9o2rzZO
先日ついに63Kに変えました
発売日に衝動買いして、スレにレビュー書き込んでたのが懐かしい…

本当は電池交換してもっと使ってあげたかったんだけど
浮気性の俺を許してくれ44K〜
950白ロム:2009/09/10(木) 00:43:51 ID:dvLbF7Ff0
保守
951白ロムさん:2009/09/10(木) 19:00:49 ID:vsCwNgqb0
俺も最近k002に買い換えた
こいつには2年以上お世話になったな
952白ロムさん:2009/09/12(土) 23:20:34 ID:6cdlX26cO
>>951
どっちの方が使いやすい?
953白ロムさん:2009/09/12(土) 23:59:19 ID:LEzXgcDR0
個人的にはk002
しかし時間確認する度に携帯を開かないといけない(サブの画面がないので)
954白ロムさん:2009/09/13(日) 00:11:38 ID:eKGnbJPt0
携帯って時計としての役割も大きいからな。
腕時計しない人も結構いるし。
955白ロムさん:2009/09/17(木) 04:41:29 ID:8XYP0HFKO
>>954確かに携帯もつようになって腕時計しなくなった。
956白ロムさん:2009/09/20(日) 22:08:46 ID:RZm0rdcn0
本日、とうとうw44kから機種変しました。
カメラはほんと糞だったけど、そのほかはとても使いやすい携帯でした。
2年間ありがとう

w44kっぽいやつがまたでたら、おせわになりたいです。

957白ロムさん:2009/09/29(火) 01:31:50 ID:ChCFdSSWO
こんなの2年も使ってたなんて相当なマゾだな
いまだにWINDOWSMEを使ってるようなもんじゃん
958白ロムさん:2009/09/29(火) 12:16:26 ID:jjXu1M2RO
イミフ
959白ロムさん:2009/10/19(月) 11:15:02 ID:YZt0A01m0
今更だけど家族の44k2がよさげだったので白ロムで買った
必要十分な感じで満足。

電池の持ちと電波の掴みと塗装が弱そうな点のみ少し不満
960白ロムさん:2009/10/30(金) 23:30:37 ID:HxnDrJ5Z0
明日、SA001に機種変してきます。
さようならW44K。
発売すぐに買って、もう3年近くになりました。
買った当初はこんなに長いお付き合いになるとは思っていませんでした。
今ではちょっとお馬鹿な文字変換にも愛着があります。

また、SA001が強化ガラス、京セラ製、薄型ということで決めました。
W44Kが正解だったため、3年前と同じ基準で新機種を決めました。

本当に長い間ありがとう。
961白ロムさん:2009/11/05(木) 14:11:15 ID:SXVkENzpO
あと7年は使うつもり
962白ロムさん:2009/11/09(月) 18:04:22 ID:pAddFZ5JO
この機種はカメラで撮った写真をマイクロSD→アダプター経由で直にデジカメに接続できるの?
試みてみたが上手く行かないんだ(デジカメフォルダに写真のデータが移行してくれない)
963白ロムさん:2009/11/16(月) 21:09:55 ID:ngqP14D8O
とうとうついこないだW44Kから機種変更しました
二年間お世話になった
初めて持った携帯
いろんな思い出の詰まった愛着の染み付いた携帯でした
このまま使えばデーターが吹っ飛ぶと言われ渋々機種変更

お世話になりました
今までの携帯が薄かったから今の携帯に違和感が凄い
964白ロムさん:2009/11/17(火) 22:35:34 ID:Zs9/GmWi0
>>963
何に変えたの?
965白ロムさん:2009/11/19(木) 01:01:19 ID:DaIwWh00O
前に水に浸かって乾かしたら復活したんだけど最近画面の調子悪い
水による電子回路が傷んだのか分からないが

さっきも画面が真っ暗なまま(画面だけ他の機能はOK)になってたが
電源入れ直し1時間やって画面が復活。買え時がきたか('A`)
966白ロムさん:2009/11/19(木) 13:07:15 ID:Rus1bwS9O
次スレは
967白ロムさん:2009/11/25(水) 13:22:34 ID:D4p6ROJm0
968白ロムさん:2009/12/03(木) 19:15:59 ID:+b5J6nxO0
どぞ>次

au W44K(II) by KYOCERA - PART16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1259835336/
969白ロムさん:2009/12/12(土) 10:38:41 ID:7kU4mINw0
うめ
970白ロムさん:2009/12/12(土) 10:40:02 ID:7kU4mINw0
うめ
971白ロムさん:2009/12/12(土) 10:40:58 ID:7kU4mINw0
うめ
972白ロムさん:2009/12/12(土) 10:42:44 ID:7kU4mINw0
うめ
973白ロムさん:2009/12/12(土) 10:44:40 ID:7kU4mINw0
うめ
974白ロムさん:2009/12/12(土) 10:46:32 ID:7kU4mINw0
うめ
975白ロムさん:2009/12/12(土) 10:48:24 ID:7kU4mINw0
うめ
976白ロムさん:2009/12/13(日) 10:01:40 ID:GnkEcPAR0
うめ
977白ロムさん:2009/12/13(日) 10:11:59 ID:GnkEcPAR0
うめ
978白ロムさん:2009/12/13(日) 10:14:53 ID:GnkEcPAR0
うめ
979白ロムさん:2009/12/13(日) 10:17:28 ID:GnkEcPAR0
うめ
980白ロムさん:2009/12/13(日) 10:21:30 ID:GnkEcPAR0
うめ
981白ロムさん:2009/12/13(日) 10:25:53 ID:GnkEcPAR0
982白ロムさん
無理に埋めなくていいのに。
980レス越えると24時間書き込みがないとdat落ちするし。