WILLCOM端末価格情報スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
939白ロムさん:2007/10/17(水) 07:39:55 ID:1EnoqW4h0
>>927
宮古島で携帯とかPHS必要なの?
940白ロムさん:2007/10/17(水) 08:13:03 ID:Ki/oa8Vl0
平日昼間なら新宿だって空いてるわwww
941白ロムさん:2007/10/17(水) 08:22:34 ID:q8TyJDmh0
>>939
5年ほど前に行ったが、島のほとんどで圏外
ホテルでも圏外なのには参った
今は改善されたのかな
942白ロムさん:2007/10/17(水) 09:31:16 ID:BkTivg3Y0
西表島の集落(4箇所)だけにでもアンテナ建設キボンヌ。
集落が極めて小さいので各集落アンテナ1台でいけそう…。
943白ロムさん:2007/10/17(水) 10:03:06 ID:XzqWrGgu0
>>940
いえ、一時間は待つと思いますよ
用件によりますが。

秋葉の方はもっと待ったような
944白ロムさん:2007/10/17(水) 10:08:36 ID:sirmv0ZT0
海とか山に面したホテルだとホテル自体は圏内にあってロビーとかではOKでも
も客室ではたいていアウトじゃない。
945白ロムさん:2007/10/17(水) 10:10:29 ID:/7bm6/G10
プラザやカウンターの無い県の奴は次世代PHSに向けてチャンスじゃないかっ!
まさに1国1城の主に成れるぞっ!
よっ!お殿様。
946白ロムさん:2007/10/17(水) 11:45:25 ID:2g1irSru0
>>941
1年弱ほど前に行ったときは東平安名岬でも多少不安定ながらも通話できたぞ。
2,3年前のエリア拡大期以降は実用域に達したんじゃないか。
947白ロムさん:2007/10/17(水) 14:30:47 ID:vct+Ci660
おとといデータ通信カードを白esに機種変してきまつた。W-V分割ね。
おまいら世話になった!
できれば9800円祭りのときに変えておきたかったけど・・・まあしょうがないやなw
先代のラジェンダも4年くらい使い倒したので、esともじっくり付き合っていけると思う。

契約のとき「ご一括で・・・」と普通に聞かれたけど、ええい、分割で悪いかっ!

>>939
うちの妹、石垣島で期間限定生活中。
番号教えてくれれば親もタダで連絡できるのに、彼氏専用らしい。
普段使いはソフトバンク。つながりぐあいはわからん。
948白ロムさん:2007/10/17(水) 15:28:51 ID:BkTivg3Y0
石垣島のキャバクラで現地のオナノコと仲良くなろうとしたら、
バイトしながら南国生活したいっていう内地から来た子ばっかりでがっかりした。
949白ロムさん:2007/10/17(水) 16:47:45 ID:CHrHojSI0
京2から アドエスに変えちゃった
なかなかおもろいな こりゃ
950白ロムさん:2007/10/17(水) 18:31:26 ID:BHDfHkHj0
スレ違いだが、京2から機種変更しての使用感はどんなもんかい?
一応大感謝祭で変えるつもりなんで
951白ロムさん:2007/10/17(水) 19:13:15 ID:IlW8lv2X0
もしかして一括機種変の価格って感謝祭始まって上がってる?
952白ロムさん:2007/10/17(水) 19:30:14 ID:Um7XY5IB0
いや、一緒。
953白ロムさん:2007/10/17(水) 19:35:52 ID:UTWx6ePX0
10/10以降はコースによる値引き額の差はなくなった?
954白ロムさん:2007/10/17(水) 20:18:32 ID:Um7XY5IB0
なくなった。
955白ロムさん:2007/10/17(水) 20:50:52 ID:0m3QfGEK0
>929
確かに東北は全ての件にWillcomプラザはあるが・・・、県のサイズが大きいのでorz
簡単に説明すると、岩手県=四国4県分面積w
956白ロムさん:2007/10/18(木) 00:04:07 ID:CbApwIkL0
>>950
>>949ではないが、通話メイン(あるいは通話もとても大事)に使っているのなら、ご一考を。当方は通話品質は下がり、通話圏外も増加…。
可能ならば、店でSIM機種を借りて試されたし。



スレちがいだが、ソフトバンクのパケ放題は専門用語で“禿げホーダイ”という。
用語ミスがでやすいゆえ、留意したい。
957白ロムさん:2007/10/18(木) 00:05:04 ID:43ruN8wl0
岩手って、宮城と山形を足したサイズよりも大きいんだ‥‥
958950:2007/10/18(木) 00:47:05 ID:9zDVY66S0
>>956
電話としては使いづらいというのはよく聞くね。
当方、大体通話パックがちょうどいいくらいの通話量。とはいえプランはつなぎ放題。
発信も着信も全くない日もある。そういう意味ではWeb重視なんだ
まあ、実機は触ってみるつもり。近所のヨドバシにあるみたいだし。
ただ、SIMはW-OAM対応になって感度はむしろ京2よりいいのではという気もするが…
959白ロムさん:2007/10/18(木) 02:24:11 ID:arvoSTBx0
W-OAM対応槍が近くにあるならね。
新旧混合地域だと地獄・・・

>>956
ADesで何度か通話を試してみたけどここで言われているほど酷くはないぞ。
通話に帯域使いすぎて通信用帯域が足りなくなってる気がするけどな。
960白ロムさん:2007/10/18(木) 02:39:49 ID:gEySdRVK0
>>941
その頃ってアステル沖縄と合併してないよね?
あれから旧アステルの基地局と入れ替えたりしたりしたのかな?
961白ロムさん:2007/10/18(木) 08:09:03 ID:7L7l5EPu0
>>959
何で地獄?
962949:2007/10/18(木) 08:42:39 ID:z9uZDNTd0
おいらの一方的な使用感でよければ

まだ日曜に購入したばかりなので 変わるかもしれないが
やはり都心などの アンテナ密集地じゃないと
車の移動(電車でも?)での通話は 言われているように
雑音が入るな ただSIMのバージョンが初期 アドエスのバージョンも初期だったので
うpしてからは試してないので変わるかも
それから 兎に角何をするにも最初 とまどったw
かなり 電話という感覚は捨てたほうがいいかも
電話にPCでいろいろできる機能がついたおもちゃではなく
PDAに あくまでもおまけで電話がついていると思ったほうがいいかも
シークレットモード メールロックとかないっぽい?ので ちとあせった

いろいろ自分でカスタマイズできる点は おもろい
京ぽん 京2と使ってきたが アドエスに機種変でよかったと思ってる
京ぽんのような ワクワク感のある機種だなとつくづく思った
本当は 禿げ電のスパボ一括を狙って画策してたが
都心じゃないと無理っぽいし
まあ アドエスなら2年くらいなんとかなるかなととどまり
機種変しますた

963音声定額+パケット定額 比較 :2007/10/18(木) 10:27:52 ID:u1qNFtFJ0
           WILLCOM                       SoftBank 
【定額コース】 定額プラン+リアプラ            ホワイトプラン+バケし放題                    
【携帯端末代】 WVセレクト実質0円(事務手数料 2835円)   9800円(事務手数料 2835円)
【月額料金】  WILLCOM                     SoftBank(新スパポ一括)
1ヶ月目    5000円             【総額】7835円   1295円〜【総額】13930円
2ヶ月目    5000円            【総額】12835円   1295円〜【総額】15225円
3ヶ月目    5000円            【総額】17835円   4725円〜【総額】19950円
  :       :        :            :                :    
12ヶ月目   5000円            【総額】62835円   4725円〜【総額】62475円
13ヶ月目   5000円            【総額】67835円   4725円〜【総額】67200円    
  :       :        :            :                :    
23ヶ月目   5000円            【総額】117835円   4725円〜【総額】114450円
24ヶ月目   5000円            【総額】122835円   4725円〜【総額】119175円
  :       :        :            :                :
25ヶ月目   5000円            【総額】127835円   4725円〜【総額】123900円
26ヶ月目   5000円            【総額】132835円   4725円〜【総額】128625円
    契約解除金4200円(2年目2100円)            契約解除金・違約金なし   

一年間の累積利用料金でも二年間の累積利用料金でもSoftBankのほうが安い。
例えば半年使って解約した場合、SoftBank0円 WILLCOMは解除手数料4200円+320KRで28980円 合計33180円を払わないと解約も出来ない。
どちらが安くてリスクが少ないか一目瞭然。WILLCOMの安さは契約解除金、端末残債の危険を伴っての安さ。 
964白ロムさん:2007/10/18(木) 10:35:13 ID:dq/FGsTe0
そこら中に張ってあるコピペにレスするのもなんだが、
禿を契約すること自体かなりのリスクだな。
965白ロムさん:2007/10/18(木) 10:41:55 ID:OSg/prsr0
オレもそう思う
966白ロムさん:2007/10/18(木) 10:59:52 ID:wVwmIZ+x0
だね。

>>963
通話なんて、そんなに使わない人も多いから、
やるんならパケット定額のみの比較もやってみて。つなぎ放題プランで。
967白ロムさん:2007/10/18(木) 11:06:27 ID:htylTIrz0
旧es 使いだけど 機種変したい端末がないわ・・・。
しかも なんかウィルコムの勢いがない・・・。
968白ロムさん:2007/10/18(木) 11:48:04 ID:jMI2y4u90
>>967
同じくes 使いだけど機種変したい端末ないな。
今のウィルコムの現状見てると2年縛りには抵抗があるので
こないだの大宮の初代ZERO3通常機変5000円買っちまったよ。
969白ロムさん:2007/10/18(木) 13:36:41 ID:dBVuqXDSP
>968
俺も頼んだんだけどさ、FAX教えろってメール来たからメールしたら連絡なし。
どーなってるんだろ?
970白ロムさん:2007/10/18(木) 14:10:09 ID:nQSnr3M10
大感謝祭中の今は少なくとも2年縛りという概念はないな
10ヶ月で通常機種変更とddになるし
1年使えば確実に償却できるだろうし
971白ロムさん:2007/10/18(木) 14:13:06 ID:3yTpU7E90
>>967>>968
アドエスなんかも、もう少し実質負担額が下がらないと
すでにes持ってる人には魅力がないだろうね
972白ロムさん:2007/10/18(木) 16:36:59 ID:0P3OB/4F0
>>961
機種によるのかも知れないが、どうやら必死にW-OAM局を掴もうとして
ハンドオーバー多発によるプチプチ音がウザイ。

赤耳の話だから、青耳だと違うかも知れない。
973968:2007/10/18(木) 19:13:39 ID:jMI2y4u90
>>969
それはおかしいんじゃないか?こっちはすげー対応早かったよ?
もう一度メールしてみたら??そもそもプリンタ持ってない?
俺はプリントアウトして記入したのスキャンしてメール添付でOKだった。
974白ロムさん:2007/10/18(木) 21:06:20 ID:Hvss/L8v0
>>971es→ドes組だけど、esとドesは地下と地上ぐらいの差があるよ。(マイナスからのスタートでごめん…esたん。)
いろいろ入れてるけど,esでは1週間に一度は当たり前だった裏蓋開けてのリセットが一度もない!
今ちょっとmortとか入れてゴチャゴチャやってるからリセットは時々あるけど,実験前はリセットすら無かったし。
975白ロムさん:2007/10/18(木) 21:23:22 ID:dBVuqXDSP
>>973
今日FAX来たww
大宮の人ありがとー。もしかしたらここ見てくれてるなw
976白ロムさん:2007/10/18(木) 21:32:24 ID:jMI2y4u90
>>975
おめでと!ここ見てるってのはありえない話ではないよね。
977白ロムさん:2007/10/18(木) 21:40:27 ID:irvsXgmy0
adesが実質0円になったら機種変する。そんな0円es使いですた
978白ロムさん:2007/10/18(木) 23:38:45 ID:qEgJCC3m0
大宮の人見てたら、アドエスに液晶保護シート+送料無料おまけして〜。
ウィルコムストアと同じ条件だったらポイントつくし買っちゃうかもよ。
979白ロムさん:2007/10/19(金) 03:19:16 ID:v6yi9iQB0
>>967>>968
私はデータカードをesに機種変したばかりで、ついでに310Kのゴツさにもうんざりしてきたのでw
薄型の機種に変えたかったんだけど、どれもこれもスペックダウンしちゃうし、
ネフロにも抵抗ある・・・よって決定打なし。

なんでこう、出る機種出る機種すべてがスペックダウンしてるんですかと。
とっとと310K並みの機能で薄型の折りたたみを出してクレヨン。
980白ロムさん:2007/10/19(金) 03:54:50 ID:2mSqwF1A0
>>979
まぁそのうち次の機種くらいで出るんじゃない?>全部入り最強京ぽん
というか今の流れだと音声端末がW-SIM式になる気もしないでもない。
981白ロムさん:2007/10/19(金) 07:28:34 ID:KlI70N/V0
>>979
京セラのハイスペックは一年後
982白ロムさん:2007/10/19(金) 08:57:25 ID:abLG4v0a0
1年後とわかったので アドエスにいきますた
983白ロムさん:2007/10/19(金) 09:32:58 ID:FUlT0UiR0
>>979
とりあえず320Kでも問題ないんじゃ?
984白ロムさん:2007/10/19(金) 12:29:48 ID:Y6qT711J0

新型ゼロ3でたら いつでも機種変するぜ!もちろんワンセグ内臓のものに限る!
985白ロムさん:2007/10/19(金) 13:46:27 ID:8BKSZ81p0
WVに気を取られてたら、いつの間にかWV以外のの値段が上がってる。
9は3,800円、320Tは5,800円だと思ってたのに・・・。
986白ロムさん:2007/10/19(金) 14:31:54 ID:DuaJ0X9N0
●ウィルコム
 それぞれ自分名義で契約
 2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

 自分名義で彼女に渡す
 2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 それぞれ分名義で契約
 980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし 

 自分名義で彼女に渡す
 980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK


結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。 動画メールも無料でできるのはかなりの高ポイント。
カップル・子供がいる家庭・ペットがいる家庭では動画メールが必需品になってきている。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50〜60キロで会話が難しくなる。
TCAスレでも話題になっていたようだが、自分の名義を彼女に渡すのは法律的にも全く問題ない。
987白ロムさん:2007/10/19(金) 16:16:46 ID:v6yi9iQB0
>>983
カードスロット無いんだよねそれ・・・あと留守録のしょぼさは変わらないし。
カラーリングもきつすぎる。(ほんとは白っぽい携帯が好みw)
320Tのほうがその点はマシなんだけど、ブラウザがネフロなのと
310Kと比べたら重さ大きさがあまり変わらないという点でやっぱりアピールに欠ける。

今はどれも安く無いし、WV分割にするなら2年は使い倒したいわけで
もうちょっと頑張ってくれんかなあと思うよ。
988白ロムさん
>>987
留守電はWX320Kから録音時間が
15秒→30秒に倍増してるよ。