FOMA SH903iTV part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
11/30JATE通過 2/28発売
DoCoMoのAQUOSケータイSH903iTVを語るスレ

◇公式◇
NTT DoCoMo - FOMA SH903iTV
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903itv/

SHARP - FOMA SH903iTV
http://www.sharp.co.jp/products/sh903itv/

◇非公式◇
ワンセグをスマートに、より美しく――AQUOSケータイ「FOMA SH903iTV」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/sh903itv/
抽選会や成約プレゼントも──お台場の「SH903iTV」デビューイベント
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/17/news009.html
ITmedia +D モバイル:SH903iTV meets カスタモ for i──AQUOSケータイでも画面を一括カスタマイズ!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/22/news002.html

◇Wiki◇
http://space-town.net/~sh903itv/
2白ロムさん:2007/08/13(月) 20:50:49 ID:Eq4RUBAz0
○よくある質問(操作編)
・メール打つときもっさりなんですけど。
  文字入力画面でサブメニュー → 文字入力/辞書設定 → 辞書設定 → 近似値予測and連携予測をOFF、でサクサク!
  戻したいときは同じ操作でON。
  さらにメールの文字を大きくすると少しはサクサクになる。
・メニューがもっさり。
  @TOP MENUでiモードボタン、ショートカットメニューへ → サブメニュー → 全件削除、でサクサク!
  A十字キー↓で履歴画面へ → サブメニュー → 表示カテゴリ設定 → 全てのチェックを外す、でサクサクサク!  
  戻したいときは
   @ショートカットメニュー → サブメニュー → メニューリセットを選択。
   A履歴画面 → 表示カテゴリ設定 → 表示したい履歴のチェック。
・横画面でiモード、フルブラウザ、iアプリは使える?
  使えません。縦画面にしてお使いください。
  例外として240x240表示のiアプリは使えるようです。(ワンセグとの併用不可)。

○よくある質問(ワンセグ編)
・□□ではワンセグ見られる?
  地上デジタル放送が開始している地域であればほぼ見ることができます。
  しかしさまざまな条件により受信エリアは変動します。
  ワンセグエリアについての詳細は以下のサイトを参照してください。
  PC http://www.d-pa.org/1seg/
  携帯 http://www.d-pa.org/1seg/k/
・解約してもワンセグ見られますか?
  見られません。
・CS、BSは見られますか?
  見られません。
・アンテナ出さずに見られないの?
  地域、周りの環境によって異なりますがほとんどの場合で見ることができません。
・アンテナ出しても見られないんだけど。
  条件によっては見られないことがあります。
  どうしても見たい場合はストローアンテナを作ってみてください。感度が良くなり見られるかもしれません。
◆ストローアンテナの作り方◆
  用意するもの…ストロー1本、アルミホイル
  @まずストローにアルミホイルを巻きつけます。
  Aストローをアンテナに挿します。
・ワンセグ視聴時及び録画したものを再生時、カクカクして再生されますが?
  通話ボタンを長い押しし字幕が入る設定で視聴下さい。
  スムーズに再生されるようになります。
  <補足>字幕表示時と非表示でフレームレートに変動があります
3白ロムさん:2007/08/13(月) 20:51:21 ID:Eq4RUBAz0
○よくある質問(ディスプレイ編)
・サブディスプレイを常時点灯させられますか?
  出来ません。
  但し、照明時間設定を最大にして、iチャンネル設定でテロップ表示させるとかなりの時間表示させることは出来る。
・メール着信時にサブディスプレイに送信者の名前を表示させられますか?
  出来ません。
○よくある質問(iモーション編)
・モーション再生時の音声はFMトランスミッターで飛ばせますか?
  動画再生時は飛ばせません。
  音楽ファイルならミュージックプレイヤーで再生すれば飛ばせます。
・iモーションを見るときに緑の背景は消せますか?
  消せません。
・スピーカーの音が小さいのですが。
  3Dサラウンドをオフにすると多少はましになります。

○よくある質問(録画編)
・録画した番組をパソコンで見ることは出来ますか?
  出来ません。
・予約録画履歴は削除できないのですか?
  出来ません。
○よくある質問(その他)
・内蔵メモリの容量は?
  41MB。
・サイドボタン長押しでメールの問い合わせは出来ないの?
  出来ません。
・携帯を閉じたままメールの受信音を途中で消せないの?
  消せません。
・文字変換の学習をOFFにすることは出来ないの?
  予測変換をOFFにすることは可能だが辞書学習をOFFには出来ない。
  予測変換をOFFにしても1文字入力で学習内容から候補が表示される。
  イヤなら、こまめに学習内容をクリアしてください。
・SD Jukeboxが同梱されてないんだけど?
・SDオーディオを聞くためにはSD-Jukebox買わないとだめなの?
  無料の「MOOCS PLAYER」 SD-JukeboxをダウンロードすればOK。
4白ロムさん:2007/08/13(月) 20:52:05 ID:Eq4RUBAz0
5白ロムさん:2007/08/13(月) 23:35:03 ID:8RnklSGeO
1乙
やっとまともなスレタイか
次スレより取りあえず前スレ埋まってからな
6白ロムさん:2007/08/14(火) 08:01:54 ID:qG5Hh2hfO
重複スレ立てんな
sage
7白ロムさん:2007/08/14(火) 08:45:15 ID:oIC/fDzP0
age★age★age★age★age★age★age★age★age★age★age★
8白ロムさん:2007/08/14(火) 09:12:14 ID:kkagXQKa0
>>1
乙。マトモなスレ立てアリガト!(´▽`)
9白ロムさん:2007/08/14(火) 10:02:57 ID:oIC/fDzP0
>>1乙!

サクサクSH903iTVマンセー!
10白ロムさん:2007/08/14(火) 10:11:36 ID:oIC/fDzP0
てか

【高画質】FOMA SH903iTV part31【高性能】



建て直せや

ゲス野朗が
11白ロムさん:2007/08/14(火) 11:54:37 ID:FYHIsH1J0
立てすぎだろが 糞携帯 消えろ もっさり糞携帯
12白ロムさん:2007/08/14(火) 12:21:32 ID:nFq/df4J0
だから来んなってモッサリ糞小僧共w
13白ロムさん:2007/08/14(火) 12:26:30 ID:oIC/fDzP0
SH>>>>>>>>>>>>D
14白ロムさん:2007/08/14(火) 13:51:17 ID:8CmDY7w/O
ウンチッチ
15白ロムさん:2007/08/14(火) 14:01:08 ID:oIC/fDzP0
ワンプッシュオープン(大爆笑)
スライド(大爆笑)
スピセレ(大爆笑)
三菱(大爆笑)
16白ロムさん:2007/08/14(火) 15:29:36 ID:T82HPjDo0
頑張れ。
17白ロムさん:2007/08/14(火) 17:10:04 ID:RFd9FqgqO
小生はもっさりと聞けば、この機種を思いだしますな。
いやはや。
18白ロムさん:2007/08/14(火) 17:30:15 ID:8CmDY7w/O
立て直していいか?
19白ロムさん:2007/08/14(火) 19:29:28 ID:pbIluMHT0
>>18
いい加減やめとけ。タイトル長いと目立つし今はこのくらいのほうが良い
乱立激しすぎ
20白ロムさん:2007/08/14(火) 21:23:11 ID:gIY0fcid0
シンプルイズベスト これでいいよ
21白ロムさん:2007/08/15(水) 02:32:23 ID:cJOcyBbrO
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
22白ロムさん:2007/08/15(水) 06:41:55 ID:o7AcUQn8O
>>1

>・SDオーディオを聞くためには>SD-Jukebox買わないとだ>めなの?
> 無料の「MOOCS PLAYER」 >SD-Jukeboxをダウンロードす>>ればOK。

とあるんですがSDカードにデータをコピーするにはUSB接続するコードが別に必要なんですか?
それともカードリーダーとかPCカードアダプターがあればコードは不要でパソコンからすぐ写せるものなのですか?
23白ロムさん:2007/08/15(水) 17:29:00 ID:Cp6uixwW0
24白ロムさん:2007/08/15(水) 21:20:38 ID:wJ02d5qO0
とりあえずたくさんあるのはわかってるから下げような
25白ロムさん:2007/08/15(水) 21:49:47 ID:cJOcyBbrO
ウソコ
26sage:2007/08/15(水) 21:52:09 ID:cJOcyBbrO
ヤイ
ニセスレめ!
27白ロムさん:2007/08/16(木) 09:18:41 ID:sN2Pw1N20
本スレ∩゚∀゚∩age
28白ロムさん:2007/08/16(木) 09:35:16 ID:77CSKCbKO
この携帯アンチが沸くほどいい携帯か?
もっさりだしでかいし
できることならかえたいくらいなのに
29白ロムさん:2007/08/16(木) 11:41:05 ID:pGsYckDv0
そりゃ健全に機種変更するなら新規即解はやらないからな。すぐ変えるわけにもいかん。
30白ロムさん:2007/08/16(木) 12:48:02 ID:jnQ2WaYAO
雑誌(モノクロ等)にまで

クソケータイ
AQUOSケータイの偽者
手抜き
DoCoMoだけは買うな
もっさりひどすぎ

とか書かれてまつね‥‥
31白ロムさん:2007/08/16(木) 14:41:57 ID:/lLBBtI60
A QUSOケータイ
32白ロムさん:2007/08/16(木) 16:50:00 ID:CcrjcRAzO
ワンセグ見ようとすると「このチャンネルは受信できません」となって見れないんだけどこれは室内に居るからなのかな?
今日機種変したばかりなんだけど
33sage:2007/08/16(木) 17:02:40 ID:pb1KNx2HO
34白ロムさん:2007/08/16(木) 17:04:02 ID:pb1KNx2HO
35白ロムさん:2007/08/16(木) 17:04:57 ID:pb1KNx2HO
コレ
36白ロムさん:2007/08/16(木) 19:26:55 ID:MDmxrphkO
SH905iがもし2パターンならばひとつにAQUOSケータイ(912SH)、もうひとつにスライド(913SH)と勝手に予想
37白ロムさん:2007/08/16(木) 21:08:45 ID:thG8ZBqH0
すみません質問なんですが、SD-JUKEBOXをパナソニック
からダウンロードしてるんですが2時間半位かかってもまだ完了しないのですが
こんなに時間がかかるものなのですか?
38白ロムさん:2007/08/16(木) 21:59:51 ID:MDmxrphkO
MOOCSだからシラネ
39白ロムさん:2007/08/16(木) 23:28:20 ID:ULDH8Bc80
>>37
そこそこ長いがそれは無いw
MOOCS使っとけば?
40白ロムさん:2007/08/17(金) 17:36:03 ID:Ox855Zwy0
本スレ∩゚∀゚∩age
41白ロムさん:2007/08/17(金) 23:43:31 ID:hMW4xFXI0
>>30
そんな糞雑誌の情報なんて何も参考になった試しが無い(笑)
ああいう雑誌の記者って女子高生くらいのレベルしか無さそうだよね
42白ロムさん:2007/08/18(土) 00:55:19 ID:dtaN5jRgO
>>41
必死シャープ社員乙。
43白ロムさん:2007/08/18(土) 01:58:12 ID:/eEc5Lj+0
>>30 は参考になるな
44白ロムさん:2007/08/18(土) 02:39:46 ID:WPQ6vyHvO
シャープ最高
45白ロムさん:2007/08/18(土) 05:01:16 ID:yjZe2OVgO
禿同様、SHは2パターンにしてほしいな。フルフェイススライドはアメリカのアイフォーンのような斬新な形状だし、サイクロイドも捨てがたいし。。
これを禿と同じく多少ずらして同時期シリーズとして発売するのか、それともフルフェイスのみをSH905iとして発売して、
SH905iTVかなんか別シリーズとしてサイクロイドを発売するのか。。。
DoCoMoは後だしで失敗してるんだから、同シリーズで出すべきだよな。。
46白ロムさん:2007/08/18(土) 09:44:18 ID:XfckTqKWO
この携帯カメラってフラッシュないんですか?
47白ロムさん:2007/08/18(土) 12:07:41 ID:z+KdO2OR0
やばい。また例の症状で始めたかも・・・。
30分の番組2つをワンセグ予約録画して13分と18分しか取れてなかった・・・
48白ロムさん:2007/08/18(土) 12:11:12 ID:+5fY6pTjO
クソケータイだからしょうがない

49白ロムさん:2007/08/18(土) 14:38:58 ID:tWfFYsMJ0
>>47
以前のときも、月の中旬以降ぐらいから録画予約の不具合が発生した記憶がある。
50白ロムさん:2007/08/18(土) 16:51:13 ID:EOYEGLxH0
>>46
無い
>>47
マジで?
51白ロムさん:2007/08/18(土) 17:27:03 ID:jI5Z+zgdO
糞サゲ
52白ロムさん:2007/08/18(土) 19:32:23 ID:SinLG9rvO
この携帯、ワンセグは別としてインターネットの接続や読み取りの速度はどうなんでしょう

今SH903iを使ってますが、今の機種より遅くなるんでしょうか
53白ロムさん:2007/08/18(土) 20:06:15 ID:WPQ6vyHvO
>>52
m9(^Д^)プギャー
54白ロムさん:2007/08/18(土) 23:21:17 ID:9+8qg6Bh0
この機種、アンテナを市販の光るアンテナに付け替えることできる?
55白ロムさん:2007/08/19(日) 00:03:05 ID:zCOgFrgQ0
>>52
同等もしくはやや遅い

>>54
出来たところでTV機能が無くなるだけ
56白ロムさん:2007/08/19(日) 08:40:36 ID:ttOQDKMuO
この機種はGPS機能はついてるんですか?
57白ロムさん:2007/08/19(日) 12:18:34 ID:aCDJ4HL3O
埋め
58白ロムさん:2007/08/19(日) 12:47:57 ID:tJ7ZwDGFO
>>56
付いてない。
59白ロムさん:2007/08/19(日) 13:17:41 ID:UsdGX7U1O
>54
光るアンテナを付け替えることは可能。ただし、TVを観るときは角度調節が無いから不便かな。光るアンテナでも感度が良ければ普通にTVは観れるよ。付けてもワンセグ専用アンテナだから光らないし、受信感度が良くなる訳でもないから元に戻してるけど。
60白ロムさん:2007/08/19(日) 15:14:33 ID:NcishXweO
>>50ありがとうございました。
61白ロムさん:2007/08/19(日) 20:58:59 ID:aCDJ4HL3O
てめーら
前スレ埋めてからにしろ!
次スレ立てるぞ!
62白ロムさん:2007/08/19(日) 22:42:55 ID:aEoHuY9G0
>>61
これが本スレだから。あとの残りはアンチスレなの?わかったかいボーヤ!
63白ロムさん:2007/08/19(日) 22:45:15 ID:90kGuCjW0
社員乙。うんこスレはともかくもう一個は前スレと同じなんだから問題ないだろ
64白ロムさん:2007/08/20(月) 00:07:08 ID:2yrP26Xy0
この携帯を購入したいと思っているので
所持者にいくつか質問させていただいます。

1.これはデフォルト状態でもっさり感とかはあるでしょうか?
 (自分の携帯はD902Iなんですがひどいもっさりです。(|| ゚Д゚)トラウマーになっています)

2.音楽ファイルは何百曲入れても問題なく再生できるでしょうか?

3.携帯用にエンコードした動画は問題なく再生されるでしょうか?
 (容量が空いていれば、いくらでも動画をぶちこんで再生できるか)

以上、どうかよろしくお願いします。
65白ロムさん:2007/08/20(月) 00:13:19 ID:8/hb8Hzr0
640×480の動画見本を見たいのですがどこかにありますか?
あと動画を連続で撮るときに時間制限はありますか?
たとえば連続15秒までしか撮れないとか
66白ロムさん:2007/08/20(月) 00:40:17 ID:MxZeW4MuO
外装交換て見える部分(開いた時も)全部交換になるん?
67白ロムさん:2007/08/20(月) 00:45:02 ID:VNjnmjiZ0
>>64
この携帯だけはやめとけ

>>65
自分で作ろうね。ってか時間制限っていつの時代だ

>>66
何の為の「外装」交換なんだか・・・
68白ロムさん:2007/08/20(月) 00:46:22 ID:2yrP26Xy0
>>67
ひでえww
液晶が横に回転するあたりが最高のデザインだったんですけどねえ…
動画をぶちこんでひょいひょいと再生をしたかった…904まで保留して待ってますわ
69白ロムさん:2007/08/20(月) 01:33:58 ID:OeAgw1blO
auに乗りかえてしまった私ですが、機種変わって思うこと。
この携帯は辞書がいい。
液晶はすごく綺麗だったな。
モッサリもソフトウェア更新したらそんなに気にならなくなった。



ただFOMAは混むと繋がらないから乗りかえたエーン
7065:2007/08/20(月) 01:36:17 ID:8/hb8Hzr0
>>67
今はないのかw
これから買おうと思ってるからサンプルを見たいんだよ
どこかにない?てか持ってる奴うpしてくれ
71白ロムさん:2007/08/20(月) 12:00:20 ID:wnKmLjITO
前スレのうんこ30%埋めてから書き込め!
72白ロムさん:2007/08/20(月) 15:59:24 ID:ZHS1m9M+O
もっさり糞携帯
73白ロムさん:2007/08/20(月) 17:00:29 ID:JAl5hL/UO
スレ立てすぎだよ、うっとおしい。


てかもうDoCoMoのAQUOSケータイは終わったね。
もっさり、手抜き、糞。
74白ロムさん:2007/08/20(月) 18:31:38 ID:Z4qGVUAiO
ミュージックをかけてる時、電池が2になるとミュージックとまっちゃうんだけど、これが発動しなくなる設定ってありますか?
75白ロムさん:2007/08/20(月) 21:28:32 ID:qDsdEr6pO
相手が電話かけてきたときに、相手に聞こえる呼び出し音を着うたに変えるのってどうやるんですか?
できないんですかね?
76白ロムさん:2007/08/20(月) 22:39:58 ID:wnKmLjITO
このアクオス携帯ってテレビ観れるらしいですが、
電話できます?
77白ロムさん:2007/08/21(火) 10:37:30 ID:GHk+bnqD0
>>76
バカは(・∀・)カエレ!! 本スレ∩゚∀゚∩age
78白ロムさん:2007/08/21(火) 11:40:01 ID:K0LBy6kZO
>>76
出来るわけねーだろヴォケが
79白ロムさん:2007/08/21(火) 11:42:11 ID:z69HJRjKO
ミュージックむりぽ

メロディコールはあいめにゅのはちばんから
80sage:2007/08/21(火) 15:00:00 ID:5PCt8iblO
サゲマソ
81白ロムさん:2007/08/21(火) 15:00:48 ID:5PCt8iblO
アゲマソ
82白ロムさん:2007/08/21(火) 15:39:26 ID:40az7YAe0
>>65
この携帯では640×480(VGA)はたぶん再生できません
液晶が400×240(WQVGA)なので・・・
83白ロムさん:2007/08/21(火) 15:45:41 ID:ZgEJ3UXN0
縮小再生とかもあんだから
あいまいな回答しなさんな
84白ロムさん:2007/08/21(火) 17:07:00 ID:gJK6od9C0
85白ロムさん:2007/08/21(火) 17:51:16 ID:y3xOaTZv0
>>82普通にできるぞ俺の携帯 昨日N904iから乗り換えたがそんなにもっさりか?
初期段階の機種がそうで 更新後は気にならないとおもうぞ
86白ロムさん:2007/08/21(火) 18:01:39 ID:ZgEJ3UXN0
904になったらこれがサクサクマシンになる確率はどれぐらいですか?
87白ロムさん:2007/08/21(火) 18:35:59 ID:5PCt8iblO
88白ロムさん:2007/08/21(火) 19:41:43 ID:2DkD7LIs0
>>85
なんでN904iから変えたのか知りたいが?ワンセグが見たいもんでか?
89白ロムさん:2007/08/21(火) 20:36:15 ID:c2pML8QW0
>>82はタコです!
90白ロムさん:2007/08/21(火) 23:08:36 ID:5PCt8iblO
ホント?
91白ロムさん:2007/08/22(水) 09:37:59 ID:gcOsHHNF0
本スレ∩゚∀゚∩age
92白ロムさん:2007/08/22(水) 12:57:22 ID:hh4GcwERO
何か最近充電出来なくなってきたんだが・・・
接触わり〜のかな?
93白ロムさん:2007/08/22(水) 16:51:49 ID:9DM9SVCIO
かっとばせキヨハラ君
て視れます?
94白ロムさん:2007/08/22(水) 18:53:19 ID:Vt2IOq+v0
古ブラウザを起動すると、未読メールのアイコンが表示されるのは仕様ですか?
95白ロムさん:2007/08/23(木) 01:12:34 ID:nJKOLq5mO
「うんこ」で検索しても「もっさり」で検索しても「糞」で検索しても出てきますね、SH903iTVwwww

色々なレビューや雑誌にまで、手を抜いたとしか考えられない偽者AQUOSケータイ、絶対買わないように、とか言われてますね\(^o^)/

サイクロイドもガタガタするし、ワンセグは感度悪すぎだしもう機種変したい‥‥
96白ロムさん:2007/08/23(木) 09:21:46 ID:HSWkqdwzO
sega
97白ロムさん:2007/08/23(木) 10:27:00 ID:/l4KEp0O0
本スレ∩゚∀゚∩age
98白ロムさん:2007/08/23(木) 19:13:21 ID:HSWkqdwzO
sega
99白ロムさん:2007/08/23(木) 23:05:05 ID:0u+otT07O
いつの間にかスレ数がSH903iを抜いたぞw
100白ロムさん:2007/08/24(金) 11:22:47 ID:JvJlAjDFO
100
101白ロムさん:2007/08/24(金) 12:47:50 ID:BB3f8frbO
今日買いましたが、ボタン確認音ってないのですか?
102白ロムさん:2007/08/24(金) 13:24:51 ID:LzuWF6Aa0
マニュアルって知ってる?
103白ロムさん:2007/08/24(金) 16:35:59 ID:M7nYI3NK0
オートマ限定だからw
104白ロムさん:2007/08/25(土) 00:42:47 ID:5Ca3TZKSO
いらいらする‥‥‥


もっさりしすぎでイライラして電源ボタン(またはクリア)連打したことない?
105白ロムさん:2007/08/25(土) 03:43:14 ID:K4EDnTry0
俺はストラップ噛んで
イライラ鎮めてる。
106白ロムさん:2007/08/25(土) 04:30:48 ID:t5WYkBXZ0
待受画面で←or→押して着信履歴/リダイアルを表示させると
一覧画面ではなくいきなり詳細画面になってしまうんですが
どうやったら一覧画面が出てくるんですか。
107白ロムさん:2007/08/25(土) 05:37:48 ID:ZjlEcgYO0
待ち受け画面を開くたびに音が出るようにってできない?
iモーションとしての設定はできるみたいだけど音声のみで。
108白ロムさん:2007/08/25(土) 19:57:39 ID:ac5Pdl5m0
今新規でいくらぐらいなの?
109白ロムさん:2007/08/25(土) 20:08:22 ID:bcYfbM8mO
ワンセグ電波悪すぎる
SO903iTVワンセグ電波なかなかいいな
画面も綺麗
110白ロムさん:2007/08/25(土) 21:00:00 ID:t/z6cpvYO

愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
111白ロムさん:2007/08/25(土) 21:27:25 ID:9Ag5EF7NO
SHバージョンアップすればもっさり多少は本当に改善なんてされてるの?
112白ロムさん:2007/08/25(土) 22:29:07 ID:D7KGrBceO
変わらない
113白ロムさん:2007/08/25(土) 22:36:05 ID:IeO5MLzz0
プラシーボみたいなやつ
114白ロムさん:2007/08/25(土) 22:43:02 ID:rxGJvSnC0
オマエラがもっさりすりゃ
もっさり感は無くなるんじゃね?
115白ロムさん:2007/08/25(土) 23:02:46 ID:t5WYkBXZ0
誰か>>106の症状わかりませんか
昨日からマニュアル読んでるけど全然わからん…orz
116白ロムさん:2007/08/26(日) 00:54:21 ID:Ib5iBNLk0
この機種で東芝製の2Gを使っている人います?
公式では1Gまでは載ってますが、問題なく使えますでしょうか?
117白ロムさん:2007/08/26(日) 04:49:06 ID:yppmqz5wO
先日P901iSが盗まれたから仕方なく今日SH903iTV機種変更してきたんだがそんなにもっさりしてるのか?
P903iTVと迷ったんだがもしかして外れひいてしまったのか_| ̄|○ il||li
118白ロムさん:2007/08/26(日) 05:00:26 ID:hLtoHgNV0
なんか、慣れてくると
もっさり感が妙に心地よくね?
まるでヌルい風呂で居眠りしてる様な...
119白ロムさん:2007/08/26(日) 06:13:41 ID:wsVCwXYm0
>>116
使ってます
問題ないですよ。
120白ロムさん:2007/08/26(日) 13:33:21 ID:YvwxdLZYO
>>117
P903iTVはオモチャみたいで嫌いだ
121白ロムさん:2007/08/26(日) 13:39:31 ID:ZLRlsnMs0
>>118
激しく同感
122白ロムさん:2007/08/26(日) 14:00:52 ID:Q1T9t/sw0
もっさりが心地いいってどんだけシャープに毒されてんだよw
あっ社員さんっすかwお疲れ様ですw
123白ロムさん:2007/08/26(日) 16:50:16 ID:g5un930rO
もっさりよりサクサクの方がいいのは当たり前だ
もっさりがよくなる事なんて有り得ない
124白ロムさん:2007/08/26(日) 22:41:43 ID:BIF18T3J0
もっさりでもうんこでもいい、この機種が欲しいと思って数ヶ月
旅先で地元より安く機種変できたので変えてきた。

ここにいる人がみんなダチョウ倶楽部に見えてきたw
まあ、F901iSから2年ぶりに買い換えたからかもしれないが。
絶対無理だと思ってた家でのワンセグ視聴も問題なしだった。
携帯は奥の部屋だと圏外なのに。
125白ロムさん:2007/08/27(月) 00:30:00 ID:LlTNe0EY0
>ここにいる人がみんなダチョウ倶楽部に見えてきたw

???
126白ロムさん:2007/08/27(月) 07:49:47 ID:gvfshdDeO
次スレたてろ
127白ロムさん:2007/08/27(月) 10:10:39 ID:2GzUgFUNO
こんなに早く立ててどうするw
128白ロムさん:2007/08/27(月) 10:26:38 ID:HsNa6Wz90
せめてスレ立てくらいサクサクいこうぜ
129白ロムさん:2007/08/27(月) 11:53:31 ID:Q38DroIy0
背面のプレートが歪んで、めくれてきた。
先日、受話しようとしてプレートで怪我した。
これって、リコールじゃないの?
ソニーのサイバーショットは、劣化で怪我するのを理由にリコールしてるよ。
今は、怪我をしないようにテープ貼って自己対策してるけど、カッコ悪い。
自分のように、怪我したヒト、結構いるんじゃない?
130白ロムさん:2007/08/27(月) 12:26:55 ID:gbVSf3px0
ムークスで編集した曲をSDオーディオで聞いているのですが、
携帯からは何も操作できないのでしょうか。
たとえばフォルダを作って好きな曲を移動したり並べ替えたり。
ムークスでやっとけって話しなんでしょうか。
131白ロムさん:2007/08/27(月) 14:11:40 ID:LlTNe0EY0
>>129
こんなところで言う前に文句言ってきてよ
132白ロムさん:2007/08/27(月) 21:38:43 ID:pWMkAL8Z0
PCからマイクロSDに画像を転送する事は可能ですか?
133白ロムさん:2007/08/27(月) 21:56:32 ID:64ceBsE30
ソフトウェアアップデートで携帯がばぐったのですが、どなたか解除方法教えてくれませんか?
まじで 泣
134白ロムさん:2007/08/27(月) 22:08:55 ID:518f5nbnO
>>133 電池はずしたら〜?
135白ロムさん:2007/08/27(月) 22:52:25 ID:9fO9IIEV0
メール送信する時の間がムカつく
なんだこのもっさりは
136白ロムさん:2007/08/27(月) 23:03:21 ID:K9DYzUCrO
>>130
フォルダは無理だけど移動は可能
137白ロムさん:2007/08/27(月) 23:06:40 ID:sWfG0d/z0
>>133
DS持ってけば直してくれるよ。
138白ロムさん:2007/08/28(火) 01:40:33 ID:WtqM2Zj/O
今SH902iSを使ってるのですが、それよりもっさりなんですか?
139白ロムさん:2007/08/28(火) 01:45:01 ID:VYhCeK7tO
ID:V+/wpqB40 より

結論:Fuck you!
140白ロムさん:2007/08/28(火) 02:15:16 ID:uZokwjrc0
>>129
うちのもプレートがめくれてきたんでDS行ったら
その場で交換してくれたよん。
ダメもとでDS行ってみ?
141白ロムさん:2007/08/28(火) 03:12:44 ID:sY1ED95l0 BE:232113252-2BP(0)
俺はボタンのメッキがはがれてきて怪我した。
これは俺の使い方に問題あり?
142白ロムさん:2007/08/28(火) 04:07:05 ID:G+Ks3W60O
同じ人発見。メッキちょっとでも剥げると止まらなくなるな
143白ロムさん:2007/08/28(火) 10:32:40 ID:wnYUqndu0
プリインストールされてるゲームアプリのモンハン面白い
144白ロムさん:2007/08/28(火) 16:16:28 ID:5g6071bTO
すぐ剥げてボロボロになる‥‥‥‥

もっさりすぎ、カメラ汚なすぎ‥‥ハァ。
145白ロムさん:2007/08/28(火) 19:21:53 ID:sY1ED95l0 BE:1044508695-2BP(0)
明日DS行って、ボタンの件について説明してもらうわ。
これで2回目だから激怒だから、とにかく交換してもらえるなら交換してもらい、
それを売り払い、SH903iかSO903iTVをネットで買うわ。
146白ロムさん:2007/08/28(火) 21:06:34 ID:+f5PtGjxO
茶色やだ
147白ロムさん:2007/08/29(水) 10:08:22 ID:dVoN4Wfw0
>>145
報告ヨロ
148白ロムさん:2007/08/29(水) 11:05:36 ID:J2kHZ83L0
録画したテレビをPCに入れて変換とかかまして
DVDに焼くことは可能ですか??
149白ロムさん:2007/08/29(水) 11:26:59 ID:/3kzZPtZ0
まず、日本語から覚えろ。
150白ロムさん:2007/08/29(水) 12:54:30 ID:0BQQP5APO
WMVのファイルを見るためにはどうすれば良い?
151白ロムさん:2007/08/29(水) 13:42:56 ID:r9eXr2w90
ボタン、通話ボタンだけが押したのか押してないのか感覚がわからない・・・。仕様?
カチッといかないんだけど
152白ロムさん:2007/08/29(水) 14:44:32 ID:Ytj1mleiO
もっさりですかーぁキョロキョロ
153白ロムさん:2007/08/29(水) 22:00:03 ID:vpgkvdu60
ファームアップして感じたんだけど、
ワンセグで全画面表示(拡大)している時のコマ落ち現象が解消されたみたいね。
今更って感じだが・・
154白ロムさん:2007/08/30(木) 10:11:45 ID:1Be8HkfcO
なんで、ウンコって呼ばれてるのですか?
155白ロムさん:2007/08/30(木) 11:08:34 ID:+saBi12q0
SH売れると困るからw
156白ロムさん:2007/08/30(木) 17:09:28 ID:foPzEBUh0
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\  ※  ※ ※ ヽ
  ∧_∧
 (´・ω・`) 実が出た
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  ∧_∧
 ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか……
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ  ジョロロロロロ・・・・・・
157白ロムさん:2007/08/30(木) 19:00:26 ID:RGKU0R04O
1GBのmicroSDで何時間テレビ録画できますか?
158白ロムさん:2007/08/31(金) 09:18:56 ID:ErpK5DM9O
ウソコ食べたい
159白ロムさん:2007/08/31(金) 19:18:45 ID:8pWoAI5Y0
>151
俺も通話ボタンのところの縦ライン、特に1(あ)のボタンが押した感じがしなくて
替えたその日にまた行って新しいのに替えてもらった。「ポチ」っとした押した
感覚がないんだよね。押した後に戻ってくる感覚がなくてメール打つときに
どうしても気になる。
ショップの店員さんには「文字が打てるのであれば交換はできないんですけど
今回だけは」ってことで替えてもらったけど。
で、SH901iからこの機種にしたんだけどほんとモッサリしてるわ。
劣化しているのでは。
特に画面が切り替わるときの微妙な遅さ、メールの送受信の時の遅さが
致命的だ。全然替えて良かったと思えなくて泣ける。長文すいません。
160白ロムさん:2007/08/31(金) 23:08:05 ID:KkJm0V1P0
まあPC8801でのCG処理の遅さを思えば・・・
161白ロムさん:2007/09/01(土) 01:26:31 ID:tuM1y2EQ0
>>160
いやあFM-NEW7も遅かったぞw
162白ロムさん:2007/09/01(土) 09:15:34 ID:ASeOp41K0
PC8001なんて、もっと・・・・高かったけど
163白ロムさん:2007/09/01(土) 10:07:45 ID:KpId7l9rO
SH902iからこの機種に移ろうと思っているのですが…やめた方がいいですかねぇ?
164白ロムさん:2007/09/01(土) 10:24:04 ID:CAXUjumQ0
>>163
ワンセグ使うならこれで、使わないならSH903iまたはSH904iで選ぶ。
165白ロムさん:2007/09/01(土) 10:40:18 ID:ySv0cwmZ0
ワンセグ特化のクロックダウンですから操作追従性の鈍さは意図的な仕様です。
ワンセグ長時間視聴の目的が希薄なら本機種を選択する必要はないですね。
デザインを評価し外観的価値観で購入するのでしたらよいのですが、
何れにしてもメール作成が主たる用途であるなら同、他社製品と比較して
大きなストレスは免れられません。

本機は携帯電話及びメール機能付きの携帯電話型ワンセグ視聴用端末ですので。
166白ロムさん:2007/09/01(土) 14:54:58 ID:rsS0fFHFO
メールもっさりすぎね?

あかさたなってうっても「あかさ」って‥‥‥

さらには「しばらくお待ちください^^」
氏ね。糞ケータイ。

今時 分厚くてデカいし、塗料もハゲハゲ‥‥。
なぜか予約録画に失敗‥‥ワンセグ感度悪い、カメラが糞、AFすらない‥‥‥‥雑誌にまで「手抜き、絶対買うな!」って書かれてたみたいだけど、SHってこんなもん?
Fに移ろうと思ってるんだが‥‥
167白ロムさん:2007/09/01(土) 15:10:04 ID:flyhRrXVO
僕はカレー味のウソコ派です。
皆は何派
168白ロムさん:2007/09/01(土) 16:50:51 ID:OUp6sNH40
>>166
>雑誌にまで「手抜き、絶対買うな!」って書かれてたみたいだけど、

ソース希望。
169白ロムさん:2007/09/01(土) 20:59:21 ID:4EjnCNniO
>>166
同じくソース希望。何の雑誌だ?
170白ロムさん:2007/09/01(土) 21:37:35 ID:yxGutVYHO
>>168>>168
>>166じゃないけど見たよ。絶対買うなとは書いて無かった気がするが、お勧めしないとあったと思う
(´・ω・`)
ところでこの機種もっててモッサリが嫌で905待ちの人いる?
905もSHにすんの?
171白ロムさん:2007/09/01(土) 22:42:58 ID:zfK9BUpE0
サクサクだったらする。多少もっさりでも妥協する
ダメだったら外装交換してオークション出して
912SHか910SH買う
172白ロムさん:2007/09/01(土) 23:40:21 ID:AzsyL9lX0
たしか過去スレにも雑誌で酷評されてたってあったな。その時は雑誌名書いてあったけど
名前は覚えてない。
173白ロムさん:2007/09/02(日) 00:33:02 ID:ckqnkgnlO
雑誌で絶対買うなとは書けないよ普通
お薦めしない≒買うな
って事じゃない?
174白ロムさん:2007/09/02(日) 05:50:01 ID:p+OMXL0y0
ソフトウェア更新したら、もっさり感無くなったな。
さらに、最近の着せ替え「MARUMI」、「ネオン」、「ビーチ」あたりは
デザインもよく、速い希ガス。
175白ロムさん:2007/09/02(日) 08:10:47 ID:4F/PS72NO
とゆうかスレ乱立させ杉
176【誘導】:2007/09/02(日) 08:24:24 ID:4F/PS72NO
【誘導】↓こちらが本スレです↓
【FOMA】うんこ30本目【SH903iTV】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186836777/
※先に立っているスレから利用するのがマナー
※このスレは削除依頼を出すか次スレとして再利用しましょう
※以後このスレへの書き込みをする場合メール欄にsageで、落ちるまで利用しましょう
※一部このスレをageる荒しもいますが徹底スルーでお願いします
177白ロムさん:2007/09/02(日) 09:03:11 ID:77WyBzC6O
本スレage
178【誘導】:2007/09/02(日) 10:43:52 ID:4F/PS72NO
【誘導】↓こちらが本スレです↓
【FOMA】うんこ30本目【SH903iTV】
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/keitai/1186836777/
※先に立っているスレから利用するのがマナー
※このスレは削除依頼を出すか次スレとして再利用しましょう
※以後このスレへの書き込みをする場合メール欄にsageで、落ちるまで利用しましょう
※一部このスレをageる荒しもいますが徹底スルーでお願いします
179白ロムさん:2007/09/02(日) 11:12:19 ID:0eHP2K7r0
埋め
180白ロムさん:2007/09/02(日) 11:16:04 ID:37KyFTDP0
>>176>>178はうんこスレ立てたバカですから、スルーしましょう
こちらが、スレタイを見れば一目瞭然本スレとわかるでしょう!
181白ロムさん:2007/09/02(日) 12:25:42 ID:77WyBzC6O
禿同age
182白ロムさん:2007/09/02(日) 13:28:38 ID:4F/PS72NO
乱立スレsage
183.:2007/09/02(日) 14:35:14 ID:Q8cx1UB6O
>>147 先日行きました。
どうやら修理で3800円、交換なら+100円でやってくれるから交換してもらうよ。
やはりタダでは無理だった・・・
つなわけで今はSH902isを使用してます。
184白ロムさん:2007/09/03(月) 00:30:49 ID:nKCNjRC90
アラームが鳴らなくなったんだけど交換してくれるの?
185白ロムさん:2007/09/03(月) 00:48:35 ID:bxLh1KXy0
埋め
186白ロムさん:2007/09/03(月) 10:28:02 ID:h5zSdvHi0
>>184
設定とかの状況は?
機能別ロックで鳴らなくなるし、
ドライブモードでも当然鳴らない
音量がサイレントなら音は出ない

禿同sage
187白ロムさん:2007/09/03(月) 13:56:47 ID:JGuHDEcWO
唐揚げ
188白ロムさん:2007/09/03(月) 14:55:07 ID:1ehrTEmlO
AQUOSケータイ購入記念カキコ。
色は白。使ってみてまぁ確かにみんなが言うようにモッサリ感抜群だけどこれが欲しくて買ったからモッサリしてても許す。
ボタンの色もいぃね。
189白ロムさん:2007/09/03(月) 15:06:15 ID:fYCLS4DNO
このケータイに機種変しようか迷ってます。。。
ワンセグだし、デザイン好きだし。
メールするのにどのくらいもっさりなんですか?SO902iよりもっさりですか?
190白ロムさん:2007/09/03(月) 15:31:52 ID:nKCNjRC90
>>186
ロック等は一切してない、調子が悪いと鳴らなくなる
191白ロムさん:2007/09/03(月) 15:50:10 ID:1ehrTEmlO
>>189
さっきもカキコミしたけど多少モッサリだけど俺はこの機種お気に入りだからモッサリしたって気にしない。
だってこの機種好きだから。
192白ロムさん:2007/09/03(月) 16:08:56 ID:3vM2gRgH0
まぁ慣れの問題だなw
ひと月も使ってりゃ、それが常用スピードって事になるわな。
ワンセグ視聴には最高のデザインだな。
出先で飯食いながらワンセグ観てるwww
トランスミッターで胸のカードに飛ばして嫌フォンで聞いてるし。
193白ロムさん:2007/09/03(月) 17:01:35 ID:fyCvSi7o0
>>189
純粋にデザインだけがよければいいって考えてるなら何も言わない。
けどメールをよく打ったりiモードつなげて文章書くことが多いならかなり不便。
操作性で絶対文句言わない自信があるならどうぞ
194白ロムさん:2007/09/03(月) 17:17:14 ID:LdJ2NapKO
ウ・ソ・コ
195白ロムさん:2007/09/03(月) 17:17:49 ID:LdJ2NapKO
196白ロムさん:2007/09/03(月) 19:36:05 ID:bxLh1KXy0
産め
197白ロムさん:2007/09/03(月) 22:45:23 ID:bxLh1KXy0
膿め
198白ロムさん:2007/09/04(火) 01:10:18 ID:HeYfGLbg0
埋め
199白ロムさん:2007/09/04(火) 01:15:41 ID:HeYfGLbg0
200白ロムさん:2007/09/04(火) 04:13:09 ID:HeYfGLbg0
美味
201白ロムさん:2007/09/04(火) 09:42:36 ID:dUVytBhI0
本スレ∩゚∀゚∩age
202白ロムさん:2007/09/04(火) 10:09:35 ID:hGGLbyyM0
>>190
俺のは毎朝起こしてくれるよ
画面にはアラームだと表示されるの?
音も鳴らず、画面にも表示されず?
まさか繰り返し設定が「1回だけ」や「曜日指定」にはなってないよな

もっさり慣れる
それに長文メールはPCで
携帯メールなんて2、3行だからもっさりも平気!
203白ロムさん:2007/09/04(火) 12:54:59 ID:MLq+cyfQ0
>もっさり慣れる
>それに長文メールはPCで
>携帯メールなんて2、3行だからもっさりも平気!

オマエさんのような老人の方が少数派じゃないかなw
204白ロムさん:2007/09/04(火) 13:05:08 ID:zc+fcDY40
予約録画しても保存された番組名が直前の番組名で保存されていることがよくあります。みなさん経験ないですか?
205白ロムさん:2007/09/04(火) 13:37:55 ID:HsxZElIOO
梅酒
206白ロムさん:2007/09/04(火) 14:18:13 ID:HeYfGLbg0
207白ロムさん:2007/09/04(火) 16:08:01 ID:HsxZElIOO
卯女
208白ロムさん:2007/09/04(火) 23:20:39 ID:7jNZJhZ10
メニュー画面をカスタマイズしたら元のメニュー(購入したときのメニュー画面)に
戻す方法が分からなくなってしまいました。
設定をリセットしたら待ち受けとかその他全てしょぼくなってしまいました・・・orz
誰か教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
209白ロムさん:2007/09/05(水) 00:55:32 ID:WqWliJPp0
>>202
一回だけだよ??なんか問題あるの?
音もならず画面にも表示されない
アラームマークは待ち受けに表示されてるんだけどね
もう一台あるんでまったく同じ設定で試してみたけど鳴らなかった
210白ロムさん:2007/09/05(水) 01:26:57 ID:X47vQU/U0
211白ロムさん:2007/09/05(水) 06:38:07 ID:eniddDFeO
もっさりage
212白ロムさん:2007/09/05(水) 06:42:03 ID:G1Jon2c/O
埋め
213白ロムさん:2007/09/05(水) 09:17:44 ID:X47vQU/U0
ume
214白ロムさん:2007/09/05(水) 10:57:56 ID:j0M/Xp+A0
>>204
ん? いつも番組表から予約録画してるが番組名大丈夫だぞ
それとも時計がずれてるとだめとかあるのかな
番組表以外だと間違えるとか
215白ロムさん:2007/09/05(水) 12:49:49 ID:k/jp86sWO
>>209
アラーム一回だと、翌日鳴って次からは鳴らないんだな。
毎日、決まった時間に鳴らしたいなら毎日に設定しないとな。
216白ロムさん:2007/09/05(水) 13:01:50 ID:EO8ZQJBF0
もしかして文盲でマニュアル読めないとか
217白ロムさん:2007/09/05(水) 15:08:42 ID:SF9XxMD00
アナル携帯で喧嘩腰になるなよw
218白ロムさん:2007/09/05(水) 19:22:38 ID:X47vQU/U0
ウメ
219白ロムさん:2007/09/06(木) 00:19:33 ID:zJWcjEftO
膿め
220白ロムさん:2007/09/06(木) 01:59:55 ID:ib5q6eU20
>>215
それはさすがにわかってるよw
DSで鳴らない時の動画見せたら換えてもらえた
221白ロムさん:2007/09/06(木) 06:14:48 ID:wkq6L2+a0
このケータイに慣れると、らくらくフォンがすごくキビキビに感じるw
222白ロムさん:2007/09/06(木) 10:35:10 ID:GJ5GGRnC0
>>221
あれは低機能だからな・・・当然サクサクじゃないとおかしい
223白ロムさん:2007/09/06(木) 16:24:43 ID:zJWcjEftO
高齢者には、もっさりなこれこそラクラクフォン

うんこ―
224白ロムさん:2007/09/07(金) 01:26:35 ID:kBiEA9wT0
うめ
225白ロムさん:2007/09/07(金) 01:34:26 ID:dq1VO4x60
ボイスレコーダー機能はついてる?
226白ロムさん:2007/09/07(金) 01:59:47 ID:kBiEA9wT0
UME
227白ロムさん:2007/09/07(金) 10:15:04 ID:kBiEA9wT0
ume
228白ロムさん:2007/09/07(金) 11:14:18 ID:kBiEA9wT0
梅子ちゃん
229白ロムさん:2007/09/07(金) 16:00:46 ID:hliFEZPOO
梅園か!
230白ロムさん:2007/09/07(金) 22:37:57 ID:xW6nBUGvO
>>225
ついてるよ
231白ロムさん:2007/09/07(金) 22:45:24 ID:bdBGlTUX0
変換速度は変更できないんでしょうか???
232白ロムさん:2007/09/08(土) 02:49:20 ID:RV1WxFuv0
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − マイナス 22900 約2万3000件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27777320070907
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html

売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料
ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice

3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。
46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31539.html









233白ロムさん:2007/09/08(土) 02:59:03 ID:FM+0/2LN0
そんなの貼り付けてもこの携帯の売り上げに問題はでないよ。
もうそんなに売れてないだろうしw
234白ロムさん:2007/09/09(日) 21:11:19 ID:kQaU1wQwO
センターキーのメッキ剥がれで、DSに持ち込んだが有償になると言われた。
保証対象外みたい。やれやれ・・・

もう少し、しっかりした製品を作って欲しい。
毎日、使うものだし。

まだ使用期間は、浅いんだけど無償修理、預託機の交換は無理みたい。


この機種で、3台預託機に交換してるが、電源落ちやら、外装不良やら、ワンセグの不具合やら、
いい加減疲れたわ。

905が出るまでは、我慢して使うしかないけど。
235白ロムさん:2007/09/10(月) 00:42:37 ID:la7Ki7l+O
この携帯、光漏れしてね?
特に側面から
236白ロムさん:2007/09/10(月) 00:49:43 ID:la7Ki7l+O
uめ
237白ロムさん:2007/09/10(月) 04:47:35 ID:5GFVRKV40
ソフバンの912shの方が良い?
238白ロムさん:2007/09/10(月) 11:05:03 ID:nJ2mliKn0
CDに入っている曲をSDオーディオで聴いていますが、
CDに入っている曲をiモーションで聴くことも可能ですか?
239白ロムさん:2007/09/10(月) 13:26:43 ID:OG6tngdM0
可能です

AACに変換→MMFフォルダにドラドロ→名前の変更
240白ロムさん:2007/09/11(火) 10:40:53 ID:mfoiXJ+7O
>>234センターキーのメッキ剥がれで、DSに持ち込んだが有償になると言われた。
保証対象外みたい。やれやれ・・・

すごいな。
241白ロムさん:2007/09/11(火) 15:23:00 ID:Zmgkz+E/0
>>240
>>234は、何かすごいか?
俺も、いきなりメッキが剥がれてショップに持ち込んだが、
外装交換で有償だと言われた。
今まで、メッキが剥げる事はあったが剥がれた事はなかったなぁ。
結局、そのまま使ってる。
242白ロムさん:2007/09/11(火) 15:25:13 ID:Zmgkz+E/0
>>235
漏れてるが、仕様みたいだ。
俺のも、漏れてるぞ。
243白ロムさん:2007/09/11(火) 20:59:23 ID:uoV6TxSh0
電源付けると端末暗証番号をきかれ、ボタン押そうとしても反応しないんですが・・・

秋葉原で路上で500円で売ってたものなのでだまされたかと心配です・・
244白ロムさん:2007/09/11(火) 21:26:21 ID:mfoiXJ+7O
>>241何が凄いかって、保証対象になるわけないのに、
なると思ってるとこ。
245白ロムさん:2007/09/11(火) 22:59:52 ID:KFpWa3fjO
>>244
DSによって対応も違うみたいだから、対象外とも言えないわけだが。
使用期間にもよるだろうが。

行かないよりは、気になるならダメもとで持ち込んだ方が納得出来るだろうな。
246白ロムさん:2007/09/11(火) 23:08:01 ID:8ZH5OuRZ0
シ九百三相低美
247白ロムさん:2007/09/11(火) 23:31:09 ID:xtm+rlIz0
俺発売当日に買ったけどメッキはぜんぜん剥がれてないな。
だからといってそれが普通であって評価が上がるわけじゃないけどw
248白ロムさん:2007/09/12(水) 00:09:38 ID:WIDowny3O
使用して剥がれたメッキを交換してもらえるって考えがおかしい。
交換したDSがあるとすれば、クレーマーがうざかったんだろ。
最初から剥がれてれば別だが、一ヶ月で剥がれようが
一年で剥がれようが、それが誰のせいかは、解るよな?
249白ロムさん:2007/09/12(水) 00:13:21 ID:9Tt7xjLmO
俺は4月から使用(3月製)だがメッキは問題無い
プレートが剥がれかけてるがな…orz
250白ロムさん:2007/09/12(水) 00:51:35 ID:Up951LW10
>>248
剥がれた剥がれたって言ってるのも必死だけどお前も必死だなw
251白ロムさん:2007/09/12(水) 09:30:43 ID:ymhol1p40
人の携帯、剥がれようがどーでもいーわwww
カス掴む奴は人生どの場面でもカス掴む奴。
252白ロムさん:2007/09/12(水) 19:14:14 ID:vTGxbf7WO
海に持ってったら砂が入ったらしく画面をスライドさせたら弧を描くように傷がついた
253白ロムさん:2007/09/12(水) 21:28:14 ID:UyIA0w9U0
使ってたSH903iのカメラにヒビが入ったので、今日修理に出した。
代替機が古物だったので(900とか901シリーズ)、DSでは代替を辞し、
近所の安売りショップで、この機種を新規0円で購入。
初のワンセグ携帯持ちになりましたが、FOMAカード差し替えたら
TV見れないのね。残念。
254253:2007/09/12(水) 21:37:59 ID:UyIA0w9U0
TV見れちゃった。
得した紀文のかまぼこ♪
255白ロムさん:2007/09/12(水) 23:01:06 ID:Ie8EPTXd0
うめ
256白ロムさん:2007/09/13(木) 09:45:56 ID:MSsbC+qsO
なんかキー側に傷がつかね?
液晶の横のエッジがこすれるのかね?
257白ロムさん:2007/09/13(木) 13:16:17 ID:rCMa4MBH0
>>254
詳しく
その流れだと本当にFOMAカードなしで見れるんだな?
258白ロムさん:2007/09/13(木) 13:36:52 ID:clAn0M3A0
差し替えたってことはもともと使ってた携帯のFOMAカードでも入れたんじゃないの?
何かしら入ってるってことだろ
259253の254:2007/09/13(木) 20:25:02 ID:yNH30ic40
>>257,>>258
>>258の言うとおり、FOMAカードは挿さなきゃ見れないよ。
挿したのは、新規に作ったぶんのFOMAカードじゃなくて、修理に出してるSH903iの
FOMAカード。
試しに家族全員のカード挿して見てもOKだったよ。

地上アナより遅い地デジよりもワンセグって遅いんだね。
3つつけると3元中継みたいwww
260白ロムさん:2007/09/13(木) 21:50:15 ID:T4mA1HRI0
>>259
>地上アナより遅い地デジよりもワンセグって遅いんだね。
さらに同じワンセグでもバラつきあるしな。
ウチのカーナビに内蔵のヤツは
このケータイよりビミョーにはやい。
2台で同じチャンネル見てるとエコーかかりまくり。
261白ロムさん:2007/09/14(金) 12:01:55 ID:GPWskvWOO
方向キーの横の部分(左側)が浮いてきたんだけどこれって仕様?既出だったらスマソ
262白ロムさん:2007/09/14(金) 12:29:17 ID:ohiYH/SEO
iモードボタン押す度カチカチ音がします。何かいい方法ないですか?かなり気になります…3台目なのに…
263白ロムさん:2007/09/14(金) 17:46:23 ID:qnJHO/qRO
>>262
替えても、また違う部分で気になる箇所が出てくると思う。
自分も、内部不具合や外装不具合など、今3台目。

ある程度は我慢が必要かも。

今のは、散々既出してるメッキ剥がれありだけど我慢してる。
2台目で、ドット落ち掴まされたし。


iモードボタン付近は、カメラボタン付近に比べ、この機種は浮いてしまう特性みたい。
264白ロムさん:2007/09/15(土) 11:54:31 ID:7iPw8v98O
いつのまにかドコモのデータリンクソフトが使えるようになってますね
265白ロムさん:2007/09/15(土) 13:44:05 ID:HN184t6S0
>>256
俺の端末キー側の両側縦にいつのまにか傷だらけ
266白ロムさん:2007/09/15(土) 15:43:36 ID:KmJT//Nj0
電波感度悪いな

この糞携帯。滅多にバリ3になりやしねぇ。
267白ロムさん:2007/09/15(土) 16:22:14 ID:SIBbnlUS0
>>265
折りたたみの宿命かな
268白ロムさん:2007/09/15(土) 17:29:27 ID:0Pd3h2K/0
http://space-town.net/~sh903itv/index.php?%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%96%A2%E9%80%A3

これに

iモーションを使う方法

短所
サイドキーが使用不可
ランダム再生が無理

って書いてあるけど、携帯動画変換君使って変換して、
microSDに入れたMMF000x.3gpのファイル、普通にサイドキー使えるし
ランダム再生できるよね?ていうかランダム再生じゃなくてシャッフル再生だよねこの携帯の場合。
269白ロムさん:2007/09/15(土) 18:20:56 ID:T0NZ0mQ/0
作った人には申し訳ないけどあまり役に立ってない
270白ロムさん:2007/09/15(土) 20:46:58 ID:QFGZCLQ4O
カメラのライトってついてないの?
271白ロムさん:2007/09/15(土) 23:21:24 ID:SIBbnlUS0
この機種、けっこうサクサクじゃん
272白ロムさん:2007/09/15(土) 23:37:41 ID:LgJSfH+r0
>>271
IDに嘘って書いてるじゃん
273白ロムさん:2007/09/16(日) 08:20:24 ID:TZdkogij0
昨日買った。電池のリアカーバー外しにくい、あまり押したら壊れそう。
充電するところのカバーが貧弱で、またカバーが柔軟性が無く充電器が
差し込みにくい。
274白ロムさん:2007/09/16(日) 12:12:46 ID:O2BqIlhX0
>>268
まさかプレイリスト登録などという卑怯なマネを・・・・・!
275白ロムさん:2007/09/16(日) 20:46:34 ID:30VuG6790
こっちがホンスレなんですか?
ワンセグの電波の感度が悪いですね。。。
276白ロムさん:2007/09/16(日) 23:53:26 ID:hs7bFiCk0
アクオスケータイセカンドは、まだ?
277白ロムさん:2007/09/17(月) 01:14:01 ID:FOh9m71k0
このすべてにおいて糞の携帯のセカンドなんているか?w
間違いなく発売週の売り上げはこれより伸びない
278白ロムさん:2007/09/17(月) 07:22:18 ID:XlPvD1t90
しかしソフトバンクのアクオスケータイサードは、
全キャリア全機種中でもかなりのサクサク度。
あれがDoCoMoでも実現できれば、人気No1は確実。
279白ロムさん:2007/09/17(月) 09:05:37 ID:DAnbaCT30
>>274
Databox→ミュージック→CLRボタン→iモード→メールボタン→マルチメディア

既に何か一曲以上曲をとってるとこうなったと思う
とりあえずミュージックからMicroSDいけば出来た
280白ロムさん:2007/09/17(月) 10:06:30 ID:V88afrNMO
文字変換が遅すぎ…
281白ロムさん:2007/09/17(月) 10:16:53 ID:B3W5thoF0
スムーズに操作できないよな。SIM抜いても使えるんならワンセグプレーヤとして持ち歩いてもいいんだけど・・・
905が出たら即効買い換えるよ。SHではないものに。
282白ロムさん:2007/09/17(月) 13:39:38 ID:FOh9m71k0
ソフトバンクの携帯を引き合いに出すならSBに移ればいいんじゃないかと思ってしまう。
というか同レベルにするなんて実現させる気がないから無理。この携帯だってSBのアクオス
ケータイのセカンドよりもっさりなんだろ?
283白ロムさん:2007/09/17(月) 15:05:12 ID:x+qSJQd30
>>282
セカンドはクソ速いぞ。比較にもならない
SBやだからここに残ってるんじゃないの?
284白ロムさん:2007/09/17(月) 17:17:32 ID:0gSDkVyK0
>>279
ミュージックプレイヤーで再生すれば当然できる
iモーションプレイヤーで再生では不可
285白ロムさん:2007/09/17(月) 17:56:41 ID:V88afrNMO
SBなんて通信の上限がすんげえキツイんだぜ
一月数千万パケ使う自分にゃ無理
286白ロムさん:2007/09/17(月) 18:07:47 ID:4+gkPCOZO
やはりこの携帯はワンセグの感度悪いか

F904使ってる親父との会話
親父「小□急の車内だと新百●ヶ丘まで映りいいね」
俺「ハァ?小□急でも○Rでも映りがよくないぞ?」
287白ロムさん:2007/09/17(月) 22:08:27 ID:5cusZgEh0
手動で録画予約する時に、番組名を文字で入力しないと
録画できないの?
288白ロムさん:2007/09/17(月) 22:16:27 ID:9uHCfzht0
>>287
文字で入力しなくてもできるよ
289白ロムさん:2007/09/17(月) 22:17:51 ID:5cusZgEh0
ありがとう!
290白ロムさん:2007/09/18(火) 02:08:26 ID:NFqM+jI/O
うめ
291白ロムさん:2007/09/18(火) 19:13:55 ID:NFqM+jI/O
うめ
292白ロムさん:2007/09/18(火) 20:52:13 ID:K8RuulGq0
F904やD903iTVには録画機能はないのですか?
293白ロムさん:2007/09/18(火) 21:24:56 ID:5UQziipx0
>>292
両方ともありません
294白ロムさん:2007/09/18(火) 22:03:33 ID:H9kgUOcn0
残像アンケート

SH903iTV持ってる人で下記操作で現象再現する人いる?

1.待ち受け画面を「AQUOSの文字と鳥の羽の写真」(プリインストール)の画像にする。(背景が白または緑の待ち受けがよい)
2.メールボタンを押す。
3.右上に信号機と赤い看板のある画面で5から10秒放置する。
4.中央ボタンを押す(受信BOXに移動)。
5.3の赤い看板の残像がある。(暗い場所だとわかりやすい)
6.PWRボタンで待ち受けに戻る。
7.3の赤い看板の残像がある(AQUOSのSの右上)。
8.中央ボタンを押す(TOPMENUに移動)。
9.3の赤い看板の残像がある。
10.アニメーションが始まる前に中央ボタンを押す(データBOXに移動)。(アニメーションしていると徐々に残像が消える)
11.3の赤い看板の残像がある。
295白ロムさん:2007/09/19(水) 00:17:37 ID:yNw42dZb0
>>294
その焼きつき(残像)は、Softbank904SHでもあった。
当時のアクオス液晶の仕様だと思われ。
296白ロムさん:2007/09/19(水) 09:03:54 ID:NsQLQmoL0
ume
297白ロムさん:2007/09/19(水) 17:23:50 ID:c0QbdaGi0
高い場所だとワンセグの感度が良くなる。
298白ロムさん:2007/09/19(水) 19:58:33 ID:Pf2EZpfQ0
UHFは映りますか?
大阪ですが、テレビ大阪・KBS京都・サンテレビあたりは
映るのかな?
299白ロムさん:2007/09/19(水) 23:02:10 ID:bbo/STAt0
>>295
thx

要するに液晶がきれいというシャープさんのとんでも液晶ってことですね。

ドコモと約1月のやり取りをしたんですがあふぉな回答ばかりなので
通信会社を乗り換えると返答しておきました。
300白ロムさん:2007/09/20(木) 03:00:00 ID:mowHKWSo0
デザインと電池の持ちでこれに決めて注文したのに、これはハズレ機種なんすか/(^o^)\
もう発注しちゃったせいで、キャンセルもできないオワタ
301白ロムさん:2007/09/20(木) 04:32:43 ID:5NBAU2xb0
アンチじゃない人のありがたいリアルに糞っていう書き込みが散々あったんだから
ちゃんと情報集めてから注文しようぜ・・・。
302白ロムさん:2007/09/20(木) 04:50:01 ID:mowHKWSo0
>>301
DSで実機を触ったりしてみたけど、特にモサモサさを感じなかったから決めたんだ。
もっと、情報を集めればよかった。

まあ、どうせ2年しないうちに買い替えるんだろうし気にしないさ(´・ω・`)
303白ロムさん:2007/09/20(木) 14:29:37 ID:EM6Re1kfO
つか液晶の焼き付きって普通にiモードの時にも目について目障り。
背景の白いトコに前の画面の文字うっすらと残ってたり。
304白ロムさん:2007/09/20(木) 21:21:56 ID:asXktTX60
>>297>>303
あるある
305白ロムさん:2007/09/21(金) 22:19:37 ID:PUfZ0eas0
札幌市内、近郊では入荷未定でこのまま完売するとのこと
306白ロムさん:2007/09/21(金) 22:21:55 ID:bS59s+aJ0
■使いやすさを追求

 「業界初」はわかりやすくインパクトが大きいが、もうひとつ、シャープの強み
として見逃せないのが「使いやすさ」だ。日本語変換ソフトである「ケータイ
Shoin」は、他社ソフトよりも圧倒的に予測変換などが優秀といえる。
少ないボタン操作で、漢字や数字などを打ち込むことができる。数年前、文字
を入力する前には、かなや英語、数字のモードを切り替える必要があった。
しかし、「ケータイShoin」はとりあえずひらがなで入力したあとに、数字や
アルファベットに簡単に変換できる機能をいち早く搭載するなど、細かな使い
勝手に優れていた。「ケータイShoin」の使いやすさは、業界初を好む新し物好き
だけでなく、一般的なメールを多用するユーザーに口コミ的に広がっていったのだった。
(先日の「みられまくっちゃ騒動」で、「ケータイShoin」への信頼度が喪失してしまったのは何とも残念だが)。

 シャープの使いやすさは文字変換ソフトだけではない。設定変更などの操作
メニューも、細かな部分に配慮が行き届いている。かつて、シャープがNTTドコモ向け
端末を供給し始めたころ、ある開発担当者が「他社の操作性を徹底的に研究して、
他社ユーザーが初めて触っても、すぐに使いやすいようなユーザーインターフェース
にしている」と明かしてくれたことがあった。当時、NTTドコモ向け端末といえば、NEC
が圧倒的なシェアを確保していた時期。後発のシャープは、NECからなんとしてでも
ユーザーを獲得しようと、「N」ユーザーがシャープ端末を触ってもすぐに使えるような
操作性にしていたのだった。
307白ロムさん:2007/09/22(土) 00:12:50 ID:HugVjBkX0
プリキュア出てきた時点で終わったと思うが
308白ロムさん:2007/09/22(土) 00:58:09 ID:4lCs0poA0
これの文字入力&変換は優れているとはとてもいえない。
いままでPOBOX使ってた性もあるのかな。かなり疲れる。特に英数混在させるときとか。
309白ロムさん:2007/09/22(土) 05:56:35 ID:AIPFjgRj0
>>306
あのー

Nから乗り換えたんですけど、






すごく使いにくいです!!!11!

310白ロムさん:2007/09/22(土) 11:52:41 ID:q+p2OQz80
>>308
POBoxは詳しく知らない
Shoinの英数混在は使いやすい
とりあえず打ってから変換
そんな使い方が出来て楽チン
311白ロムさん:2007/09/22(土) 12:27:31 ID:tnkJOMM1O
これ買うか、905出るまで待つか悩んでるんだけど、今SHって機種変いくらくらいですか?ちなみに今の携帯はもうちょいでA年経ちます。
312白ロムさん:2007/09/22(土) 12:54:07 ID:4lCs0poA0
>>310
そうなのか。
たとえば、
「30Kgの荷物を、10Km離れたStationに預けた」
みたいな文も一気に入力できるの?
313白ロムさん:2007/09/22(土) 13:05:12 ID:UpoQFTBd0
>>312
やってみた。できた。(912SHで実験だがShoinなので許して)

さわにたのにもつを
さわ→カナ英数変換→30
たに→カナ英数変換→kg
の→無変換→の
にもつを→変換→荷物を
314白ロムさん:2007/09/22(土) 14:42:05 ID:IK00wwer0
もうちょっとしたらSH903iTVに機種変更してくるよ
今はD902iで、録画可能のワンセグを選ぼうとしたら
ドコモだとかなり限られちゃうね
散々言われているモッサリも、俺自身がもっさりだから
ピッタリかもしれんw
PCサイトが見易ければ更に好都合
315白ロムさん:2007/09/22(土) 15:59:55 ID:n4Spycwv0
まて早まるなw
316白ロムさん:2007/09/22(土) 16:23:10 ID:IK00wwer0
>>315
そろそろ出掛けようと思っていた直前に
チェックしたら「早まるな」ですか・・・
auかソフトバンクのワンセグいいなぁと思ってたら
嫁さんがドコモがいいと言うもんで、録画できて
PCサイト見れるのはSH903iTVしかないようなので
これに決めようと思ってたのですけど。
317白ロムさん:2007/09/22(土) 16:40:27 ID:40bvMj0C0
嫁さんを地獄へ追いやる気か?コイツ
318白ロムさん:2007/09/22(土) 16:50:01 ID:gxtbX8Kn0
P903iTVの方がよっぽど良いな
数ヶ月待てば905シリーズも出ることだし・・・
319白ロムさん:2007/09/22(土) 16:50:43 ID:BlXfPrCCO
>>316
もっさりが我慢できるのならいいんじゃね?w
320白ロムさん:2007/09/22(土) 16:57:18 ID:pGspC0ve0
家の中より電車の中のほうがワンセグの感度がいい。
321白ロムさん:2007/09/22(土) 17:44:54 ID:V6kFqUKuO
>>316
踏み止まるべきだ。
お世辞にも、とても良くできた携帯とは言えない。
322白ロムさん:2007/09/22(土) 18:25:34 ID:yYuy+RNCO
1円だし
905までのつなぎとして十分です
323白ロムさん:2007/09/22(土) 19:48:48 ID:5W4UHtol0
これ凄くデザインカッコいいですよね!
買い増し10ヶ月以上で23800円だったんだけどイクべきですかねえ?
どこもショップで27000円ぐらいだったからお買い得だと思うんですが
でも1円で買える人がいると思うと躊躇しちゃうなあ
324白ロムさん:2007/09/22(土) 20:19:30 ID:q+p2OQz80
>>323
こっちは、買い増しで18000くらいかな
一円は新規
325白ロムさん:2007/09/22(土) 21:00:40 ID:6VhxWbVo0
札幌のDSで機種変更12500円の割引5000円で6500円で先週買った。(2年以上)
札幌はかなり品薄ですね。何件か電話してやっと1台ホワイトがあった。
326白ロムさん:2007/09/22(土) 21:09:56 ID:b4ffU24x0
>>323
キミも新規で買いな。
327白ロムさん:2007/09/22(土) 21:21:35 ID:TPzECv3Z0
>>325
品薄って言うと人気機種みたいだけど不人気だから仕入れてないだけ
328白ロムさん:2007/09/22(土) 22:07:32 ID:6VhxWbVo0
325だけど
ごめんなさい、引算間違えていました。
7500円です。

>>327
ひねくれるんじゃないって^^
北海道でワンゼグ映るのは札幌近郊だけなんですよ。
だから今のところ札幌近郊しか売っていないんですよ。
全国の市場からして北海道への割り当て台数が少ないかもね
329白ロムさん:2007/09/23(日) 00:48:19 ID:zC6g+qBj0
今頃ソフトウェアアップデートに気付いた漏れ。
書き換えの時間って結構掛かるんだな…
330白ロムさん:2007/09/23(日) 07:56:31 ID:O536vq+BO
この機種って、国語辞書や和英、英和辞書は内蔵されている?
331白ロムさん:2007/09/23(日) 08:23:23 ID:xlt9qwdP0
>>316ですが、昨日機種変更してきました。
俺はSH903iTVで嫁さんがP904iに変更したんだ
SH903iTV、ここでかなり書かれているからある程度は
覚悟していたんだけど、室内でもワンセグばっちり映ったよ
メールは慣れるまで時間がかかりそうだw
332白ロムさん:2007/09/23(日) 12:38:07 ID:49sTAzbTO
>>320
ねーよw
電車走行中でまたもに映ったこと無いし
333白ロムさん:2007/09/23(日) 14:41:02 ID:AP6Zz9Z6O
買ってまだ数日


全然荒い使い方とかしてないんだが、背面ディスプレー(メタリックな面)の時計表示部あたりに早くも擦り傷が…


サイクロイド部分ならまだ仕方ないが、そんなに生活傷が付きやすいのかコレ
334白ロムさん:2007/09/23(日) 15:13:18 ID:P1cmxn6C0
>>332
いや、ありえない話でもない。関東に住んでて京浜東北線では良く映るけど
武蔵野線では映らないし。
335白ロムさん:2007/09/23(日) 15:28:29 ID:rx8YTH4T0
>>330
無い
>>333
指紋とか傷とか目立つからな・・・仕方ない
336333:2007/09/23(日) 16:30:03 ID:AP6Zz9Z6O
>>335
れすスマソ。


やっぱそんなもんか…
337白ロムさん:2007/09/23(日) 18:27:16 ID:QCAzh87bO
ウンコ
338白ロムさん:2007/09/23(日) 23:24:07 ID:65+dNsJlO
待ち受け画面で、右上に鍵マークがあるのですが、なんの鍵ですか?
鍵マークをけすにはどうすればいいですか?
339白ロムさん:2007/09/23(日) 23:34:15 ID:FfEiUE/dO
>>338
ロック
プッシュトークボタン長押しで直る
340338:2007/09/24(月) 05:32:54 ID:+xin7MWDO
ありがとうございます!
341白ロムさん:2007/09/24(月) 06:06:02 ID:dpnJFQqxO
この携帯いま何円くらいですか?
342白ロムさん:2007/09/24(月) 06:39:24 ID:BT1TAqcv0
>>341
つかえん
343白ロムさん:2007/09/24(月) 09:35:26 ID:fMAS+nlnO
買おうか悩んでるんですが、買わない方が良いですか?(;_;)
344リヤル小学6年生 ◆ayu/X/u3gw :2007/09/24(月) 09:39:01 ID:6Ycpw0XmO
うん
買うな
345白ロムさん:2007/09/24(月) 09:41:42 ID:MkyUA72F0
これは地雷
346白ロムさん:2007/09/24(月) 10:14:10 ID:fMAS+nlnO
SOとどっちが良いですか?(((・・;)
347白ロムさん:2007/09/24(月) 12:31:02 ID:ZRUDP05V0
ウンコお
348白ロムさん:2007/09/24(月) 12:38:42 ID:D2e+t2Xy0
>>346
マジレスするとあと3ヶ月ほど待って905買え。流石にこれはない。
349白ロムさん:2007/09/24(月) 13:17:21 ID:q7XdqRpv0
まちうけ画面をフルーツにすると液晶の綺麗さに感動する
350白ロムさん:2007/09/24(月) 13:42:28 ID:iVxlIaUTO
液晶は綺麗だよね
351白ロムさん:2007/09/24(月) 14:11:52 ID:Ogp3CNCb0
>>349
いまフルーツにしたらマジ感動!!
352白ロムさん:2007/09/24(月) 14:15:51 ID:fMAS+nlnO
>>348
ありがとう!
353白ロムさん:2007/09/24(月) 15:58:31 ID:G9i29tG30
>>334
そうなのか・・・
自分は多摩地区だが青梅線では全く使い物にならないorz
354白ロムさん:2007/09/24(月) 20:49:18 ID:dpnJFQqxO
この携帯どこがダメなんですか?
355川崎市民:2007/09/24(月) 21:03:41 ID:goL7WLjP0
南武線内ではワンセグの感度は良好。
家の中ではNHK・TBS以外はまともに映ったことないのに南武線内では
全チャンネル映りがいい。
しかも、tvkまで受信できたw
356白ロムさん:2007/09/24(月) 23:10:54 ID:ZRUDP05V0
ウソコ
357白ロムさん:2007/09/25(火) 13:56:32 ID:ZcIIMqqe0
新規1円
機種変なら買う価値無かったかも
けど前のが糞だったから 普通に満足
358白ロムさん:2007/09/25(火) 15:00:34 ID:E7granhlO

ウソコくでねぇ!
359白ロムさん:2007/09/25(火) 19:58:00 ID:p+GOoudI0
>>358
あら、あたしはポイント使って0円だったわよ。
2年縛りにも入んなかったし。
360353:2007/09/25(火) 20:02:12 ID:Li3JLCcG0
電車より家の方が映りがいいのは少数派か・・・
家でなら東京の民放6局、NHKとTVK、テレ玉まで映ってる・・・
361白ロムさん:2007/09/25(火) 21:04:12 ID:ZU1zExfz0
質問なのですが、メールで文字を入力しているとき電話がなり
ボタンを押しているので電話に出てしまうことがよくあるのですが
何か対策は無いのでしょうか?
例えば電話よりメール優先みたいな機能とか・・・
362白ロムさん:2007/09/25(火) 21:51:26 ID:jGiSUbXu0
エニーキーアンサーを解除すればいいんじゃね?
363白ロムさん:2007/09/25(火) 23:25:53 ID:lhBOXozH0
メールメニューやtopメニューの呼び出し、選択のレスポンス悪くてストレスフルなんですが。

横倒しにしたときのまったく味気のないメニューみたいに常時できませんか?
364白ロムさん:2007/09/26(水) 02:02:55 ID:whsJXqxo0
ウンコぉ
365白ロムさん:2007/09/26(水) 02:45:46 ID:6TzTvkRrO
この携帯カーソルついてますか?
366白ロムさん:2007/09/26(水) 03:29:08 ID:29MJuk3o0
ありますん。
367白ロムさん:2007/09/26(水) 06:41:01 ID:kVu64BXB0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
368白ロムさん:2007/09/26(水) 15:37:56 ID:EqzkdrjoO
ウソコくでねぇ!
369白ロムさん:2007/09/26(水) 21:17:21 ID:pjcrYZ7K0
電車の中だと座席など窓の近くならワンセグ感度いいんじゃね
ワンセグといっても要するに電波での放送だから電波が入りやすい場所が映りがいいはず
地下街に行ったり地下鉄に乗ったりと地下へ潜るとまったく映らないのはそのせい
370白ロムさん:2007/09/26(水) 22:00:29 ID:9peL7a/f0
ニュースの特集では地下鉄でも受信できるって言ってたのにな・・・
騙されたぜ・・・orz
371白ロムさん:2007/09/27(木) 06:49:01 ID:un4sIs2AO
372白ロムさん:2007/09/27(木) 07:03:17 ID:yBLzetF40
質問なんですがソフトウェア更新はどこでできますか?
教えてください。お願いします。
373白ロムさん:2007/09/27(木) 07:09:38 ID:9zH6eXnNO
トイレでウンコしてる間に出来るよ
374白ロムさん:2007/09/27(木) 08:22:32 ID:Lr5tBB0Y0
>>372
更新するときは、必ずフル充電すること!

俺なんか、新規でこの機種買った時ショップの人が箱から出したばかりで
更新した為、フリーズ。こうなりゃショップではどうすることもできない
からDSへ行けと言われ、閉店間際のDSへ。
DSでは、フル充電しないと対処できないからこのまま持ち帰って、家で充電
してから明日出直して来いと抜かす。

「じゃ、今日は使えないのか?」「当然使えません」
「使えるのと交換してよ」「お客様の操作ミスは交換対象になりません」
「俺の操作ミスじゃないだろ。俺はボタン一つ押しちゃいない」「・・・」
「じゃ、基本料金日割りで今日からになってるの、明日からにしてよ」「できません」
「使えないのに、料金取るの?」「操作ミスですから・・・」
「だから俺は、何もしていない」「・・・」
で、最後には新しいのと替えてもらったけどね。
375白ロムさん:2007/09/27(木) 10:10:01 ID:ivGoBsnuO
>フル充電じゃないと対処できない
…充電器挿しっぱなしにしとけば済む話ではないのそれって?
376374:2007/09/27(木) 11:27:39 ID:Lr5tBB0Y0
>>375
DSがいうには、真新しい端末はほとんど充電されてない状態だから、
本体に充分充電してそれから充電池に充電してでないと、更新は特に
電池喰うから、ダメなんだとこじつけっぽい説明してくれた。
店占める時間迄に充電は完了しないから、持って帰って充電して来いと。
377白ロムさん:2007/09/27(木) 13:48:04 ID:ivGoBsnuO
そうか、
>閉店間際のDS
ここがポイントか。

…体よく追い返そうとしただけかな。
378白ロムさん:2007/09/27(木) 16:57:13 ID:Jd4AtHBBO
>>376
更新中は充電されてなかった気がする。
線挿してたけどランプは点いてなかったかなぁ
379白ロムさん:2007/09/27(木) 20:53:08 ID:VKg9qXM10
>>374
>>で、最後には新しいのと替えてもらったけどね。

残念でしたね〜!!もしかして預託機じゃないの?
それって中古品の再生だよ!

預託機については下記をお読みください。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywor
ds/0204/22/n_keyword1.html



380白ロムさん:2007/09/28(金) 08:04:05 ID:n/NreYQs0
預託機って、新しい機種はないよ。今なら900か901シリーズ。
預託中に、破損とか水没とかあると、弁償金額は高額になるから。
381白ロムさん:2007/09/28(金) 08:57:36 ID:c4v9LXIM0
抜粋した書き込みです
よく端末が故障したら、新品に交換してくれたという話がありますが、ドコモは原則として新品には交換しません。お店に置いてある預託機(リフレッシュ品)との交換です。リフレッシュ品とはどういうものかと言うと。
http://www.mydocomo.com/web/premiere/MYD
DP-ST0023.html#anchor00
※リフレッシュ品とは、他のお客様から本サービスにおいて回収した電話機を故障修理、筐体交換などし、新品同様の状態に初期化した電話機です。

382白ロムさん:2007/09/28(金) 11:49:32 ID:sKGDBUp6O
今月からこの機種に仲間入りしたぜ。
ホント、レスポンス悪いね。ちなみにこの機種でのありがちなトラブル等あったら教えて!
前の携帯は電池の妊娠とかデータが消えるとかひどかった。
383白ロムさん:2007/09/28(金) 13:16:58 ID:cFzxwGgf0
母親がこの機種にするといって人の話聞かないんだけど
レスポンス悪いっていっても56歳のおばさんには問題ないよね?
P902i使ってるんだけど殆ど電話のみだし、ワンセグには期待してるみたいだけど。
384白ロムさん:2007/09/28(金) 14:38:43 ID:FuEH7kFp0
>>383
俺の親にアクオスワンセグ!とか言って話を聞かない。
しかも、俺の一緒に変えてくれと言ってダダこねる・・・
今までP900iVだったから、どれくらいもっさりか気になる。
385白ロムさん:2007/09/28(金) 16:42:48 ID:FAu18vlsO
テスト
386白ロムさん:2007/09/28(金) 21:33:57 ID:Zk5GpvjVO
8月にFOMAから買い増し3000円(ポイント使わないで)だったからこれにしたけど本当酷い
387白ロムさん:2007/09/29(土) 09:13:30 ID:Tskd1ngmO
sage
388白ロムさん:2007/09/29(土) 13:39:38 ID:ZqhPvijeO
メールメニューやiモードメニューの背景を変えるにはどうしたら出来ますか?
389白ロムさん:2007/09/30(日) 14:27:10 ID:5K0/pcP1O
ボタン押し辛い
390白ロムさん:2007/09/30(日) 15:56:49 ID:8+7kb4EuO
ブリブリサゲサゲ
391白ロムさん:2007/10/01(月) 00:25:11 ID:o8ZVvdBD0
ウンココ
392白ロムさん:2007/10/01(月) 12:05:55 ID:tAHDfv0C0
ワンセグに関しては超満足、PやSOは問題にならない
393白ロムさん:2007/10/01(月) 12:55:47 ID:kutMHsca0
京阪神で機種変(2年以上)15000円以下で売ってる店の情報希望。
394あぼ〜ん:2007/10/01(月) 15:20:23 ID:V5mWZrb8O
あぼ〜ん
395白ロムさん:2007/10/02(火) 02:33:58 ID:hE9U195EO
なんで3つもスレ建ってるの?
396白ロムさん:2007/10/03(水) 00:38:07 ID:7qr/Uvaz0
超人気機種だからだよ、ぼうや。
397白ロムさん:2007/10/03(水) 02:34:50 ID:d9gaDo8kO
建て直していいか?
398白ロムさん:2007/10/03(水) 09:35:46 ID:sJv8XZV60
Jigブラウザとかメーラとかで端末が落ちる件まじ困る。
公式アプリのJigデスクトップでも再現するので無理いって N904i と交換してもらった。
#貸与という形だけど

一応直すつもりで動いてはいるとのこと
399白ロムさん:2007/10/03(水) 12:49:21 ID:m+tW6qE7O
液晶をパタンって閉じると電源落ちちゃう…
400白ロムさん:2007/10/03(水) 14:53:27 ID:HXKFta72O
>>399

蓋外して薄いもの挟んで電池を圧迫すればいいと思う。
妊娠すると蓋が緩くなるからね。
401白ロムさん:2007/10/03(水) 16:29:10 ID:JYlliECU0
>>399
奇遇だな
おれのも今日始めてその状態になった・・・
402白ロムさん:2007/10/03(水) 18:16:08 ID:Vjppih6rO
アンテナとジュウデンのデザインがメーターみたいでカッコイイな。
403白ロムさん:2007/10/03(水) 21:38:54 ID:7hlKwRdAO
今P902isなんですが、それと比べたら、この機種全然良いですよね?
404白ロムさん:2007/10/03(水) 22:03:42 ID:O2lZcZlu0
良いよ。最近のは不具合は潰されているからね。
405白ロムさん:2007/10/03(水) 22:14:17 ID:7hlKwRdAO
>>404さん!
ありがとうございます(^ω^)
406白ロムさん:2007/10/03(水) 22:37:31 ID:C+69vfAA0
>>404
最近のっていつ製造月のですか?
407白ロムさん:2007/10/03(水) 23:49:04 ID:7hlKwRdAO
この機種いつまで販売されるんでしょうか?、
408白ロムさん:2007/10/04(木) 03:41:28 ID:7dGTL0frO
番組表の更新出来ないんですがメンテ中かな
409白ロムさん:2007/10/04(木) 03:44:45 ID:7dGTL0frO
2:00〜10:00まで停止すると書いてありました
失礼しました
410白ロムさん:2007/10/04(木) 12:02:12 ID:GyKbYDgOO
>無理いって N904i と交換してもらった
そんなことがまかり通るもんなのか。
411白ロムさん:2007/10/04(木) 14:59:57 ID:zQPxbt5WO
さて、Gリモコンをアッペデートするか
412白ロムさん:2007/10/04(木) 20:31:27 ID:wNW3UQS4O
なにげGリモコン便利だな
413白ロムさん:2007/10/04(木) 21:08:30 ID:+jan+8dRO
最近液晶が斜めってきた。サイクロイド早くも寿命か…まだ買って2ヶ月なんだが(´・ω・`)
414白ロムさん:2007/10/04(木) 23:34:55 ID:xYDcOxjwO
買おうかなー( ・ω・`)
415白ロムさん:2007/10/04(木) 23:57:56 ID:PkeWerpcO
この機種デザインが気に入って買おうと思ったけど
どこいっても自分の欲しい色は在庫なしで手に入らない
416白ロムさん:2007/10/05(金) 00:01:27 ID:jk2/YFA10
この携帯、TV見る時パケ代がかかることもあるって、ショップで隣の客に
ねーちゃんが説明してたんだけど、1時間番組でどんだけパケット使うのん?
詳しい人、教えてください。
417白ロムさん:2007/10/05(金) 04:02:57 ID:RE1PjpuQO
>>416
パケ放題なら心配無用
418白ロムさん:2007/10/05(金) 07:38:08 ID:/eRu09Rx0
みんなTVキレイに見れる?
俺のなんか画面がたまにギザギザして見にくい
419白ロムさん:2007/10/05(金) 07:58:46 ID:P2UZxGeU0
テレビ見るのにパケット代どうしてかかるの?
それって本当にですか?
420白ロムさん:2007/10/05(金) 07:59:29 ID:8YlNcOld0
>>418
ブロックノイズだろ。
姉が使ってるからちょっと見せてもらったけど
ワンセグってめちゃくちゃ画汚いんだなw
チップとかによっても変わってくるんだろうけど。
421白ロムさん:2007/10/05(金) 08:04:17 ID:AILgStoV0
>>419
無料です
422白ロムさん:2007/10/05(金) 13:35:34 ID:+mKW9SERO
>>415->>420
うんこスレに載ってます
423白ロムさん:2007/10/05(金) 14:48:23 ID:iBzrALJPO
424白ロムさん:2007/10/05(金) 16:21:49 ID:QBWRWXRR0
札幌でショップ等何軒も電話してさがしてホワイトを手に入れた
すごい満足です。ワンセグ見る必要ないのに見ています^^
425白ロムさん:2007/10/05(金) 18:23:20 ID:HmTD8key0
もっさりってどゆこと?
426白ロムさん:2007/10/05(金) 22:25:45 ID:QfDzcXE1O
>>425
動作がのそい事
427白ロムさん:2007/10/05(金) 22:35:47 ID:t9IIgIyx0
のそい
428白ロムさん:2007/10/06(土) 08:49:17 ID:DM76uRqSO
ウンコってどういう事?
429白ロムさん:2007/10/06(土) 10:32:39 ID:gsIAlD140
うんこ=運行=総合スレッド
430白ロムさん:2007/10/06(土) 11:50:32 ID:8r9SGmZb0
買って4ヶ月くらいになるんだけど、録画したビデオ見てるときに
急にディスプレイが真っ暗&無音に。サイクロイド動かしたわけでもない。
何かのキーを押して復活するときもあるけど、電源を落とさないと戻らないときもある。
これは故障なのかな?同じ状態になった人いますか?
431白ロムさん:2007/10/08(月) 17:45:58 ID:UmAEkYXD0
age
432白ロムさん:2007/10/08(月) 18:42:40 ID:Q/CtLbeG0
gjuy
433白ロムさん:2007/10/09(火) 09:11:31 ID:8UMqXQPx0
静岡在住ですが、ポイントやら割引やらで4000円ほどで機種変更しますた。
FOMA1年以上使用→FOMAなんでこんなに安いのか。人気無いの?
5のボタンがいつ割れるか楽しみ。
434432:2007/10/09(火) 09:19:40 ID:8UMqXQPx0
誤爆した・・・orz.
435白ロムさん:2007/10/09(火) 09:48:51 ID:RptVwdz60
903iから903itvに変更して3日。

相手全ての通話音があまりにも小さく、通話が苦痛に陥ってます。
勿論、通話音調整はしましたよ。

そんなことはないとは思いますが・・・・
もしかして昔の携帯みたいに、通話する時にはアンテナを立てないとダメな機種なんですか?
436白ロムさん:2007/10/09(火) 11:47:33 ID:qjOx9adC0
アンテナと音量は関係ないと思うが。
そもそもアンテナはワンセグ用だし。
437白ロムさん:2007/10/09(火) 12:35:58 ID:ApiyuEBQO
ボタン確認音の消し方がわかんないです…
誰か教えて下さい!
438白ロムさん:2007/10/09(火) 17:56:20 ID:YcN4FiU70
説明書を読んで下さい。
439白ロムさん:2007/10/09(火) 18:28:50 ID:ApiyuEBQO
説明書に書いてないです
440白ロムさん:2007/10/09(火) 18:32:40 ID:FZagvJWO0
>>437
つマナーモード
441白ロムさん:2007/10/09(火) 19:08:46 ID:t+YW9hAv0
>>437
○1141
442白ロムさん:2007/10/09(火) 19:53:34 ID:YcN4FiU70
書いてない事があるか、馬鹿。
443白ロムさん:2007/10/09(火) 20:04:01 ID:eCKXQ+61O
あれ?まだ夏休み?それとももう冬休み?
444白ロムさん:2007/10/09(火) 20:34:10 ID:M6Z5MP//O
アップデートしてみたが、モッサリの改善は
されてない・・・よな?
実際どうなんだろ?
445白ロムさん:2007/10/09(火) 20:56:17 ID:hMiICrJo0
>>437
池沼は帰れ
446白ロムさん:2007/10/09(火) 21:22:34 ID:GHS3eUiW0
今日、ソフトバンクの912SHをいじってきたんだが
そこそこもっさりはしていたが思ったほどではなかったなぁ。
SH913iTVはこれよりもっさりしてるの?
447白ロムさん:2007/10/09(火) 21:28:45 ID:Wt4Zrd9NO
SH903iTVの良いとこと悪いとこ教えてください
448白ロムさん:2007/10/09(火) 21:47:17 ID:GHS3eUiW0
>>446
× SH913iTV
○ SH903iTV

そんなの出てないと突っ込まれる前に訂正。
449白ロムさん:2007/10/09(火) 23:02:34 ID:5St63l0PO
この携帯200万画素だから、やっぱりそんなに画質良くないんですか?(;_;)
450白ロムさん:2007/10/10(水) 00:09:38 ID:g/XtAheIO
>>446
比べ物にならない。
SH903iTVを初めて使った時、時空が歪んだかと思った。
451白ロムさん:2007/10/10(水) 01:21:52 ID:bR7XDp4Y0
>>398
漏れもJigブラウザ落ちる。
修正日程とかまだ?
452446:2007/10/10(水) 07:30:09 ID:sf2+vCpA0
>>450
そっか・・・。
アレよりも遅いのか。
相当遅いんだね。
453白ロムさん:2007/10/10(水) 08:57:26 ID:sN32BJk/0
みんながここで騒ぐほど遅くないです。
私は9月の中旬から使っていますが問題ないですよ。
ちなみに6月製造です
454白ロムさん:2007/10/10(水) 10:09:26 ID:uGzcwor2O
>>453
お前の頭の中がもっさりだからちょうどイイんじゃね?
455白ロムさん:2007/10/10(水) 10:49:44 ID:OISTDSqBO
N901iCからこれに変えようと思うんだけど大丈夫かな?
もっさり具合とか。
456白ロムさん:2007/10/10(水) 10:56:13 ID:mwYtXz990
>>455
新着メールを開くのに5秒かかるのに我慢できるならかっとけ
457白ロムさん:2007/10/10(水) 11:26:30 ID:GLz0a0EP0
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
458白ロムさん:2007/10/10(水) 13:27:13 ID:sN32BJk/0
>>454
おまいら、携帯電話にもっさりもっさりなんて、凄い達人人生送ってるな・・・
人生の大半は携帯で終わるんだろうなぁ・・・ ま、携帯遊戯もええけどな、
とりあえず職には付いて、年金だけは払っておけよ。老後人生は悲惨じゃな・・
459白ロムさん:2007/10/10(水) 15:03:52 ID:Tq08qGvBO
誰か>447おねがいします
460白ロムさん:2007/10/10(水) 15:18:37 ID:0RbeucVS0
>>459
GPSが付いてない
分厚い・重い
指紋がベタベタ
ボタン反応が遅い

461白ロムさん:2007/10/10(水) 15:41:18 ID:Tq08qGvBO
>>460ありがとうございます。良い所はどこですか?
462白ロムさん:2007/10/10(水) 15:47:20 ID:390Ds4qSO
>>459

悪い

うんちレスポンス
電波弱い
異次元カメラ(AF無し)
キーの横に画面の枠の痕がつく
指紋付きやすい
電池蓋の角にゴムついてないからすぐに傷つく
とにかく反応遅い



良い

画面がでかい
画質綺麗
フルブラウザ
電池持ちがいい(920mA)
デザイン(人によると思うが最近の中じゃかなりいい方)

ぐらいか…?
463白ロムさん:2007/10/10(水) 17:44:49 ID:uGzcwor2O
>>458
図星だからって顔真っ赤にしてんじゃねーよ

最初と口調違いすぎww
464白ロムさん:2007/10/10(水) 19:05:05 ID:x0Qt7/FhO
>>449
お願いします
465白ロムさん:2007/10/10(水) 20:24:35 ID:Tq08qGvBO
>462ありがとうございます。
機種変に2万かかるって言われた。もっと安いかと思ったのに…

電気屋の方が安いかな?
466白ロムさん:2007/10/11(木) 17:31:06 ID:q5L12cW+O
みんなこの携帯いくらで買った?
467白ロムさん:2007/10/11(木) 18:44:37 ID:OtEg2QOpO
>>466
関西4月末、連休前にポイント使用無しで20000くらいだったか…
468白ロムさん:2007/10/11(木) 19:29:12 ID:F/cyHS0jO
>>466
4月上旬に新規で卒業割、パケホ、ファミ割で
18000円ぐらい
469白ロムさん:2007/10/11(木) 19:32:07 ID:F/cyHS0jO
>>468
連投スマソm(__)m
@東京
470白ロムさん:2007/10/11(木) 20:34:05 ID:hLZ7D5Ve0
9月中旬
新規で0円。2年縛りなし。ポイント7000円使ったよ。
471白ロムさん:2007/10/11(木) 22:25:37 ID:vDLfnwx70
迷ってます
SHとSO価格差5000円でSOが安い
売り場のねえちゃんは903iTVシリーズは性能に大差なく価格差も人気の差とも言われた
P、Dは更に安いが見た目が論外
候補はSHとSOですが5000円高くてもSHで後悔はないですか?
ちなみに機種変は3年に一回くらいで長期使います
472白ロムさん:2007/10/11(木) 22:45:52 ID:hoMZATLxO
>>471
正直、あなたのような場合SH903iTVは止めたほうがいい。
頻繁に機種変する人ならいいけど、3年も使うには完成度が低すぎる。
473白ロムさん:2007/10/11(木) 23:43:03 ID:LOgyf0HZ0
auからドコモへMNPする予定でここ見てた。
SH903ITVかっこいいから決めようと思ってたのに。。。
でもさ、ドコモって白ロム買えばすぐ機種変とか増設できるんだよね?
だったら迷ってる人はそうすりゃいいんじゃない??
オレもそうしようと思ってドコモが良いかと思ってる。
474白ロムさん:2007/10/12(金) 00:25:01 ID:0lPrp4fk0
なんかバッテリーカバーの締まりが緩くなってきた
なんで悪いもん食ってないのにユルユルでビチビチやねん
475白ロムさん:2007/10/12(金) 00:31:18 ID:WZCYNDZ+0
市場からこの携帯消えまくってるぞ

俺、今日最後の一本買えた。
476白ロムさん:2007/10/12(金) 02:46:10 ID:iMYGbLJ6O
6月末新規で0円買い
東海

必須契約は年割りとiチャネル。チャネルは即解除可
477白ロムさん:2007/10/12(金) 04:46:13 ID:Y6IzNMX40
2回目のアップデートまだかよ!

もう半年もモッサリに耐えてるのに・・・
モッサリすぎて誤操作誤操作誤操作の連続なんだよ!
ちくしょーこんな携帯買うんじゃなかった!!
478白ロムさん:2007/10/12(金) 07:30:37 ID:6YTMISmo0
アップデートでモッサリ直るのなら
とっくにやっているはずかと。
479白ロムさん:2007/10/12(金) 09:15:10 ID:yZdbMYxP0
>>466
PHSから乗り換え、0円
480白ロムさん:2007/10/12(金) 15:13:45 ID:TunBzwKxO
電池カバーっていくらするかわかりませんか?
ボロボロになってきた…
481白ロムさん:2007/10/12(金) 17:10:06 ID:eF+AkTAR0
この機種とSH904i比べると、どっちがモサモサですか?
482白ロムさん:2007/10/12(金) 20:50:22 ID:2AxVPIVHO
今日行ったらもう値下げはないって言われました
483白ロムさん:2007/10/12(金) 21:32:33 ID:XoImnoxIO
>482値下げはないってこの携帯だけ?他の携帯も?
SH903iTVって後在庫少しみたいだけど、なくなったらもう店には入ってこないのかな…?
484白ロムさん:2007/10/12(金) 21:37:02 ID:2AxVPIVHO
>483
全部らしいです。905が出たら変わるかどうかはまだわからないって言われましたよ(;_;)
485白ロムさん:2007/10/12(金) 22:54:00 ID:+J9gZ66z0
>>480
SO902の時に600円だったから
似たようなものと思う。
486白ロムさん:2007/10/13(土) 11:51:40 ID:1zKxym7X0
もっさりとか言うけど俺はあまり感じ無いよ
むしろN900iはもったりだった。
487白ロムさん:2007/10/13(土) 13:48:46 ID:RszqYYBDO
>>486
感じ方は人それぞれだろうが、客観的に他の機種と比べると明らかにモッサリでござる。
488白ロムさん:2007/10/13(土) 14:59:12 ID:XV6ngKtDO
予算の都合上、これかP903iTVで迷ってます。
デザインではこちらよりなんですが、皆さんが言うもっさりが気になってます。
今SH901isを使ってますがこの機種よりありえないくらいもっさりでしょうか?
ちなみにメールの長文はたまにしか打ちません。
489白ロムさん:2007/10/13(土) 15:26:12 ID:KlcH6QGe0
>>488
ちょうどSH901is持ってたから答えます。
もっさり度はSH901isの比じゃないです。これ触った後SH901is触ると、そのサクサク具合に感動します。
メールだけじゃなくて、普通のメニューからもっさもさなので、覚悟が必要。
まあ、テレビは綺麗ですよ。液晶大きいし、ワイド画面で見るとなかなかなものです。
490488:2007/10/13(土) 15:32:07 ID:XV6ngKtDO
>>489さん、ありがとうございます。
やはりもっさもさですかw
P903iTVはデザインが好きになれなくて躊躇してます。
SH704iも視野にいれて考えてみます。悩む〜
491488:2007/10/13(土) 15:38:00 ID:XV6ngKtDO
>>489さん、あとメールの変換について教えて下さい。
901isは右上のカメラマークを押して簡単に変換できてましたが
903iTVも同じ変換機能ありますか?
492白ロムさん:2007/10/13(土) 15:43:22 ID:KlcH6QGe0
>>491
ひらがなをカタカナに変えたりするやつの事かな?あります。
基本的に変換機能は(操作も含めて)変わってないですよ。
493488:2007/10/13(土) 15:52:00 ID:XV6ngKtDO
>>492さん度々ありがとうございます。
それあるならもっさりにも耐えられそうだな…
今SHだからSH903iTVをひいき目でみてしまうorz
Pにするべきか…う〜ん
494白ロムさん:2007/10/13(土) 15:57:47 ID:jPuWvH1C0
一度P903iTVに慣れてしまうと、他のモッサリに耐えられなくなるぞ。
495白ロムさん:2007/10/13(土) 16:03:28 ID:3shDOJJBO
ウソコ
496白ロムさん:2007/10/13(土) 20:30:54 ID:zrFFhE02O
>>493
電波感度がP>>>>>》越えられない壁》>>>>>SH

都心とかならそれほど気にならないかも知れないが
ワンセグの感度の差は勝負にならない
俺の使ってる路線(東京郊外)だとPは余裕で映るが
これはまともに映らないorz
まあ、デザインはこっちの方が良いのは確かだが…
497488:2007/10/13(土) 21:03:28 ID:XV6ngKtDO
>>496さん、ありがとうございます。
ワンセグは特に重要視してないのでその点はクリアです。
主に使うのはiモードとiモーション(MYTUBEよく使います)です。
この点を一番に考えてもこの機種はありえないですか?

なんだか何がよくて何がよくないかわからなくなってきたorz
498白ロムさん:2007/10/13(土) 22:00:06 ID:qTAcNcd/0
この機種は録画中の画面は消せるのでしょうか?それともつけっぱなし?
499白ロムさん:2007/10/13(土) 23:17:14 ID:j5Pd9f6pO
これとSH704iならどっちのがもっさりなのかな?
500白ロムさん:2007/10/13(土) 23:23:47 ID:aW/6Jes50
unko
501白ロムさん:2007/10/13(土) 23:43:18 ID:jPuWvH1C0
しつこいね。
それほど目的はっきりしているのならホットモックで気の済むまで試してみればいいじゃん。
502488:2007/10/14(日) 00:37:33 ID:ET255AXQO
>>501さん、ありがとうございました。
この機種はやめました。
503白ロムさん:2007/10/14(日) 06:13:14 ID:rOd+KyR30
なぜか1週間前くらい前から着信履歴が29件のままで、それ以上は
残らないんです。普通は30件まで記録されますよね。
前までは30件残っていたのですが、何が原因なんでしょうか?
分かる方教えてください。
504白ロムさん:2007/10/14(日) 14:09:51 ID:YP6ld0zb0
通話ボタンだけ押した感じがしないよ・・
505白ロムさん:2007/10/15(月) 08:20:15 ID:LXWacszK0
CMOSカメラにうんざりしていませんか?
バーコードリーダー読み込むのにもイライラ
506白ロムさん:2007/10/15(月) 12:36:07 ID:2iZrY/c+O
>>503
呼出動作時間設定ON→不在着信履歴表示OFFになってると呼出動作時間内に切れた着信履歴が隠れた状態になるよ
507白ロムさん:2007/10/15(月) 20:00:04 ID:Tk80YWfeO
●マナーモードにはせず着信があったとき、伝言メモの内容が漏れるのが嫌。
畳んでるのに何で横から音出すかね〜。
この機種買って一番おバカ仕様だとおもったのがこれ。
●文字サイズ一番小さいのでも大きすぎる。
●文字打つ時変換がついていくの遅い。
●アプリ使用時、途中でマナーモードにできない。
●登録ブックマークやアプリからiモード始めるときに、
圏外だったりして接続失敗したときは、その表示だしたあと待受画面に戻されてしまう。
接続候補画面に戻せばいいだろが。
●区点コードとか要らん。
変換しているときに間違ってこんなの入ってしまうとイライラする。
●充電時間が長い。
●サポートブックのQ&Aが書き方が上から目線。
何様のつもりか。

あと不満が17ヶ所ほどあるがとりあえずこんだけ書いとく。
508白ロムさん:2007/10/15(月) 20:01:05 ID:F3/l9a4S0
>>507
>●サポートブックのQ&Aが書き方が上から目線。
例を
509白ロムさん:2007/10/15(月) 20:30:11 ID:PCMK2QT80
これ買おうと思ってたけど、やめといたほうがよさげだな…
SHのもう一個のワンセグの方は画素とか気になるし暫く見送りだorz
510白ロムさん:2007/10/15(月) 21:13:09 ID:eYyuu4NZO
>>507
アプリ使用中マナーモードに出来ない
つマルチタスク

充電時間が長い
バッテリー容量が多いので仕方ない

確かに区点コードは要らないなw
511白ロムさん:2007/10/16(火) 10:25:08 ID:w1nphf2dO
ソフトウェア更新したら
もっさり感、改善された感じするのは、自分だけ?

それと待受画面に
更新完了の文字が何回も出るのは仕様?
512511:2007/10/16(火) 12:40:26 ID:w1nphf2dO
誰かネ申はいないのか?
513511:2007/10/16(火) 12:52:22 ID:w1nphf2dO
解決しました
514白ロムさん:2007/10/16(火) 21:06:33 ID:JsZbRZZmO
この機種を白ロムで購入したんだけど 外装交換ってできるのかなぁ?
515白ロムさん:2007/10/16(火) 21:11:02 ID:HhY4iygh0
151電話しなさい。
516白ロムさん:2007/10/17(水) 09:28:54 ID:lTRnGAe5O
なんか衝撃与えたら(勢いよく閉じたりしたら)電源落ちるのは俺のだけ?
517白ロムさん:2007/10/17(水) 11:00:55 ID:3RyJAEfCO
外装交換は4200円と聞いた希ガス
518白ロムさん:2007/10/17(水) 11:04:14 ID:Gg3CG12WO
白ロムの外装交換は違うスレに3900円位と書いてたような
電池カバーは交換されないと書いてるの見た事あるんだが本当?
519白ロムさん:2007/10/17(水) 16:29:23 ID:trXEs4710
>>516
漏れのも蓋を勢いよく閉じたら電源落ちますorz
520白ロムさん:2007/10/17(水) 19:10:21 ID:7YF1d3H30
背面のヘラヘラのアルミみたいな素材のプレート(SH903iTVと書いてある)取れかけてるんだが
これって部品注文できないの?

これ両面テープだけで止まってるみたいなんだけど。
521白ロムさん:2007/10/17(水) 21:43:28 ID:3RyJAEfCO
>>520
ペリッと剥がして適当に歪みを直して貼り直しましょう。
思いの外、気になりません。
522白ロムさん:2007/10/18(木) 04:42:50 ID:Qrqz3vT10
待ち受けに流れる有料のニュースを解約したいのですがどこの画面でできますか?
買った時店員から教えてもらえなかったので・・・ご教授宜しくお願いします。
523白ロムさん:2007/10/18(木) 07:06:45 ID:zyvCuwaoO
iチャネル?iチャネルは確かi-modeメニューからだよ(^^)
524白ロムさん:2007/10/18(木) 09:19:06 ID:Nwd8ciJ50
>>522
なんでもかんでも契約するから・・・これだから素人は・・・プ
525白ロムさん:2007/10/18(木) 10:37:48 ID:Qrqz3vT10
最初からされてんだよwwwwさっさと教えろクズが^^
教える事でしか人の役に立てねーんだからよぉwwwwwwwwwwwwwwww
526白ロムさん:2007/10/18(木) 13:33:56 ID:xRk3vicbO
iチャネル入れられたのか
(笑
無料と信じつつ請求書見てパケ死。
まぁ、諦めるんだな。
諭吉君を6枚ほど用意しときなさい。

しかし未だにiチャネル入れられる奴がいるってのが笑えるw
527白ロムさん:2007/10/18(木) 20:17:17 ID:NQi78UQT0
>>521
ドコモショップで部品注文しに行ったら
預託品に交換してくれました。

カドで手が切れたらいけないので
交換するよ。と言われました。

データーも完全に移してくれるし
禿げバンクなんかに絶対変えないわ、俺。
528白ロムさん:2007/10/18(木) 20:58:38 ID:VpKDVOL20
ショップで触ったけど思ったほどもっさりしてない感じだった。
でもワンセグが映らなかった。
SOとPは映ったのに・・・
529白ロムさん:2007/10/19(金) 00:00:04 ID:DZQvq2ej0
>>527
君は預託品で喜んでいるが預託品ってどういうものかわかるかい?
530白ロムさん:2007/10/19(金) 00:10:20 ID:CHMnKFJ00
>>529
再生品だろ。
見た目きれいになるんだからいいんじゃね?
それに3月製が8月製になってるし。
なぜかワンセグ感度もよくなってる。
531白ロムさん:2007/10/19(金) 19:36:02 ID:gGVhYYtG0
>>529は、ずっと前この機種に不備が出て新しいのに換えてもらったと
書き込んだ人を羨ましかったのか、「それは預託機だ!」て連発してた人?
532白ロムさん:2007/10/20(土) 16:37:02 ID:qI7gANL60
だいぶ安かったので機種変しようかと。
有名なもっさりは
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/31101000874/SortID=6063525/
これで解決なんですか?
533白ロムさん:2007/10/21(日) 00:49:34 ID:Y7mLAiD90
もっさりって何がもっさりしてるんだ?
534白ロムさん:2007/10/21(日) 12:58:29 ID:ka1CGUOP0
535白ロムさん:2007/10/22(月) 03:36:38 ID:Y6wvPxGlO
俺も新品から預託機に変えてからもっさり改善されたしどうでもいーんじゃね

そんな事より地デジの字幕と番組放送そのものの字幕が重なる二重字幕どうにかならんのかね
地デジ字幕じゃないと読みにくいし
536白ロムさん:2007/10/23(火) 10:59:56 ID:WNYqF90U0
老眼で地デジの文字が見えないよ^^
537白ロムさん:2007/10/24(水) 10:12:36 ID:d8SL5xKI0
昨夜録画した番組が
「このデーターは再生できません」と出ます

なぜでしょう?
538白ロムさん:2007/10/24(水) 12:44:17 ID:QSJUeSmAO
>>537
エロ番組だったからじゃね?
539白ロムさん:2007/10/24(水) 15:03:41 ID:62mf2Ee80
決定・2,5,8,0が、押しても反応しない・・・
何も出来ない・・・
540白ロムさん:2007/10/24(水) 16:33:41 ID:vL5QR6OX0
外部メモリモードにする方法が分かりません
541白ロムさん:2007/10/24(水) 18:44:28 ID:WlEqZv2nO
こんどSH903itvに変えようと思いますが…良い面・悪い面等あれば言ってくれると嬉しいです。
SH704iの方がよかったりして…。
542白ロムさん:2007/10/24(水) 20:30:58 ID:/qXQJLeMO
開けると一瞬丸いマークが現れる…
543白ロムさん:2007/10/24(水) 20:36:31 ID:Lsqt3Gcx0
>>542
オレのは、四角が9個
ルービックキューブの1面みたいなの。
544白ロムさん:2007/10/24(水) 20:47:35 ID:lCbqGZBv0
>>543
俺も□9個
545白ロムさん:2007/10/25(木) 01:17:29 ID:4LtvN+HmO
>>541
文字変換がバカ、前使ってたFとは大違い。IQ低すぎ、本当にバカ。
546白ロムさん:2007/10/25(木) 06:53:30 ID:4LtvN+HmO
>>541
電池持ちは神
547白ロムさん:2007/10/25(木) 10:20:41 ID:VVvVq3x+0
>>541
昨日、11/1に新機種発表をすることが発表されたよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/24/news100.html

もう少し待ってみては?
SH905iなどがでるハズ。
548白ロムさん:2007/10/25(木) 15:04:33 ID:80y55wS8O
>>545
うげ…変換バカなのか…。俺小説書きだからへこむわ…。SHで903itvと704iだったらどちらが良いですか?
>>547
その手もありますね、皆様の意見を聞きつつゆっくり考えてみます。
549白ロムさん:2007/10/26(金) 10:51:43 ID:1Cztvus/O
機種変更を考えていますがSH903itv以外に、
FMトランスミッタ(またはそれに近い機能)が付いた機種はありますか?
この機種は不具合はもっさりくらい?
550白ロムさん:2007/10/26(金) 20:41:35 ID:S0Z8kXa2O
カメラが最悪。一昔前のブルーフィルムみたい。
551白ロムさん:2007/10/26(金) 22:20:17 ID:e0YHNjOz0
>>550
????????
?????????????????...
552白ロムさん:2007/10/26(金) 23:20:42 ID:NVULNmvW0
今日母親が買ってきたんだけど
言われてるほどもっさりって訳でもないと思った。自分はSH902is使用なんだけど、ちょっと遅いかな、位。
カメラは本当に最悪だね。
あと携帯自体が重い…。これは男性なら気にならないかもしれないけど。
553白ロムさん:2007/10/26(金) 23:24:18 ID:hqsQATtcO
同じ行の文字を入力するときに便利。
例:青い
1→1長押し+1短押し*4→1長押し+1短押し
554:2007/10/27(土) 09:10:13 ID:ORfMqk+rO
発売日にこれ買って幾数ヶ月、昨日地面に落としてから決定ボタンを含む右側ボタンがきかなくなったヽ(`Д´)ノウワァァン!!
これを期に機種変する気だがブックマーク移動の際エロ画像とかのタイトル名を見られるのが(´・д・`) ヤダ
ボタンきかなくて消せないから。
555白ロムさん:2007/10/27(土) 11:40:05 ID:WQ6qc9yxO
普通なら長押しより連打の方が速いのだが…
556白ロムさん:2007/10/27(土) 14:54:10 ID:YWM9uEuUO
>>554
俺もF902isからSH903iTVに機種変するとき、ブックマークしてあるエロサイトの名前に困った経験がある。
そのときはブックマークしてあるエロサイトの名前を変更したけど。
557白ロムさん:2007/10/27(土) 15:44:52 ID:RK2+fCJ/O
画面メモ一覧がソート不可なのは仕様?
558白ロムさん:2007/10/27(土) 17:09:02 ID:jLtddhkY0
>>542>>544
おまいら視力がええな。おいらはサイコロ5の目の形で□がでる、何回見ても5しか見えん。
ていうか出ることも、偶然見たこのスレで知ったがな。おもろいな・・・
559白ロムさん:2007/10/27(土) 17:16:19 ID:Kc9cmMCq0
>>558
サイコロの5の目は白い四角、上下左右の四角はグレーだから、わかりにくいかも。
バック黒だし。
560白ロムさん:2007/10/27(土) 19:47:19 ID:tFW69QfwO
>>556
やったやったw
561白ロムさん:2007/10/27(土) 20:17:41 ID:my6AfS1bO
>>549
N904
D904
562白ロムさん:2007/10/27(土) 23:07:12 ID:HIumZKgx0
回復薬尽きたー!クーラー尽きたー!決戦場ってアイテム落ちてない?
563白ロムさん:2007/10/27(土) 23:08:09 ID:HIumZKgx0
誤爆!スマン!
564白ロムさん:2007/10/27(土) 23:24:45 ID:YIz2BAUq0
これは充電満タンの状態でワンセグ見たら何時間くらいもちますか?
565白ロムさん:2007/10/28(日) 07:04:28 ID:yNDKHxWx0
>>564
約4時間だね!
566白ロムさん:2007/10/28(日) 08:59:46 ID:PZPdXXMuO
>>564
マニュアルには5時間とあるが
明るさにもよるから実際はもっと短め
567白ロムさん:2007/10/29(月) 17:12:29 ID:vWGEvClK0
この携帯に変えようか迷ってるんですが
この携帯のメリットとデメリットを
教えてください!
568白ロムさん:2007/10/29(月) 17:21:24 ID:bUB30yZmO
着うたをDLした後、移行可能コンテンツのミュージックを選択すると
処理中 と表示されて数分待たされるんだが、なんとかならない?
569白ロムさん:2007/10/29(月) 17:37:10 ID:kfpSQ6MTO
また5キー割れたからDS行ったら
貴様が悪いみたいな事を遠回しに言われた
氏ね
570白ロムさん:2007/10/29(月) 21:31:36 ID:ipA/GoDIO
>>569
それってSHじゃないだろ
571白ロムさん:2007/10/30(火) 00:42:12 ID:uVwE0tq70
>>569
B型?
572白ロムさん:2007/10/30(火) 01:22:04 ID:wBel9+Vi0
SH905欲しいけど高そうだから買えないんで、こっち買おうかなぁ
573白ロムさん:2007/10/30(火) 02:10:43 ID:ui4HM96u0
SO903iTVとSH903iTVで悩んでます。

今はSH902is使っていますが、静止画は全然キレイです。
噂によると903iTVは静止画が汚いと・・
SHはフルプラウザがあってSOにはない。
ぶっちゃけどっちがいいのでしょう?教えてください。
574白ロムさん:2007/10/30(火) 07:02:25 ID:xP9WL5SQO
>>573
SH903iTV使ってるんだけど余りお勧め出来ない、静止画は確かにあまり綺麗じゃ無いね。
前、使ってたFの方が遥かに綺麗だった。文字変換も賢く無いのでメールが打ちずらい。
この機会機種の良い所はデザインとバッテリー持ちのいい所位かな。

SOはよくわからないので、なんとも言いようが無いけど、ワンセグ&フルブラウザならDの方がいいかもしれない。
575白ロムさん:2007/10/30(火) 07:16:41 ID:2WX0k3Ih0
おまいら、携帯の電話以外の機能で、賑やかなこっちゃな。
携帯お遊戯で、貴重な人生食いつぶして結構なこっちゃ・・・
576白ロムさん:2007/10/30(火) 07:56:57 ID:UGLdfEDvO
>>568
移行可能コンテンツの中にフォルダを作って
曲をグループ分けして入れる

またはプレイリストを活用する

読み出しが比較的高速なSDに変えるのも手
577白ロムさん:2007/10/30(火) 13:32:26 ID:5l/hkYoy0
>>573
自分もSH902is使ってて友人がSH903ITV使ってるけど
有り得ない位静止画は汚い。言い過ぎかもしれないけど「いつの時代の携帯カメラ?」って感じ。
正直902isからこれに変えるのはお勧めできない。カメラを使わないんなら変えてもいいかもしれないけど。
SOは分からないので、DSで実際に静止画撮ったり、触ってくるといいかも。
578白ロムさん:2007/10/30(火) 15:25:34 ID:H+aIbpheO
>>573
待てるならSH905iTV買え
サイクロイドで3.5インチ液晶
まだ発売していない無印905すら負け組に思える
579白ロムさん:2007/10/30(火) 18:24:27 ID:yIr6oG3MO
8月にPHS(642S)がぶっ壊れ
同じSHARPでAQUOSワンセグということで飛び付き
余りの糞さ(特に文字入力とカメラ)に大後悔してる漏れが来ましたよ

なんであと3ヶ月持ってくれなかったんだろorz
580白ロムさん:2007/10/30(火) 18:38:46 ID:XhKAaoNJO
電話帳に登録してる人のメールとそうでない人のメールの着信音を分けることはできますか?
581白ロムさん:2007/10/30(火) 19:06:40 ID:6RfUbQOK0
>>579
確かにカメラは糞ですね。
>>580
できます。
582白ロムさん:2007/10/30(火) 21:37:34 ID:UGLdfEDvO
>>578
何気にSHを奨めるのかよwつか3.5は無理だろw
3.2の間違いか?
583白ロムさん:2007/10/31(水) 00:41:41 ID:u1xM6I7F0
>>582
http://keitai.s314.xrea.com/docomo/index.htm

SH派生は3.2インチ
P派生は3.5インチ
584白ロムさん:2007/10/31(水) 18:47:25 ID:Ejl4I7kpO
>>581やり方教えて下さい。
585白ロムさん:2007/10/31(水) 19:12:09 ID:gtRotPRI0
>>584

電話帳出す→検索方法選択→グループ検索→グループ設定→メール着信音選択

これでグループ分け着信音設定出来る。
登録しているグループ全部着信音決めれば
電話帳に登録していないメールアドレスはメール着信音設定の音になる。
586白ロムさん:2007/10/31(水) 21:30:15 ID:Ejl4I7kpO
>>585さん
ありがとうございます(≧∇≦)
587白ロムさん:2007/11/01(木) 11:20:31 ID:5hLyFLUs0
この機種ってカメラで撮影したら青が強調されない?
588白ロムさん:2007/11/01(木) 11:26:24 ID:A2ebxXQ6O
今さらこれに変えようなんてひといるがやめるべきだね
親父に発売日買ってやったのだがワンセグはいいとして
皆が言われてるようにカメラや文字入力が悪すぎる。
UIも微妙
589白ロムさん:2007/11/01(木) 13:42:38 ID:cE62yVs5O
>>588
sageもできない粕死ね
590白ロムさん:2007/11/01(木) 20:18:15 ID:TxV9BScy0
あげ
591白ロムさん:2007/11/01(木) 21:01:43 ID:gTzgE5IS0
SH901icから変えて今使ってるが糞過ぎて疲れた
文字変換の異常な遅さ画質は悪い
一番のメインで買ったワンセグは家の中で見れない
何でこの機種買ったんだろう
SH905iTVも出るとさっき知ったし最悪ずくめ
592白ロムさん:2007/11/01(木) 22:46:14 ID:Mcq3k72A0
携帯代が高いんでauに乗り換えようかと思ってたら、これのピンクが出たんで8月にうきうきしながら機種変した。
テレビが見られればそれで良かったんだけど、確かにカメラはイマイチ・・・。
なんか昔のテレビ電話みたいな画面でビックリした。SH901ic使ってたんだけど、こっちの方がなんぼか綺麗。
やっぱりauに・・・と思ったけど、W 52SHもあまり良い機種ではないっぽいんで、当分こっち使って新機種が出たら
auに変えようかなあ。
デザインはすごく気に入ってるんだけど。
593白ロムさん:2007/11/01(木) 23:57:02 ID:+9DsOBdU0
次機種着たな
3デーのげーむできるんか?
AFついてもんくねぇな

そのじょgきになるがな
594白ロムさん:2007/11/02(金) 02:32:41 ID:acA3MjR8O
これって辞典機能ないのかな?
あとダウンロード辞書はどこで取れる?
595白ロムさん:2007/11/02(金) 03:21:28 ID:jdxEQhon0
さくさくアップデートまだー?
596白ロムさん:2007/11/02(金) 11:07:55 ID:mejZBd9N0
マイピクチャのカメラホルダ開くのに、
40秒もかかるから、アホらしくて、カメラ使ってない。

東芝の1ギガのSDのせいかな?
597白ロムさん:2007/11/02(金) 15:20:07 ID:bgMuBqdY0
40秒も?そりゃイライラするね。
カメラフォルダがもう一杯なんじゃないかね?
今試してみたけど、2秒かからなかった。写真九枚しかないからかもしれん。
それより携帯開いた時に、待ち受け画像が出るまで時間がかかる時がある。まあ2〜3秒だけど、
真っ白な画面が続くと壊れたかと思ってドキッとするんだよね・・・
598白ロムさん:2007/11/02(金) 15:32:23 ID:4+1KWqXkO
カメラはSH903iよりは良いよね
599白ロムさん:2007/11/02(金) 15:40:35 ID:ZYlUKJn40
なんでやねん。

ぶっちゃけSH704iの方がキレイに撮れるわけだが・・
600白ロムさん:2007/11/02(金) 16:00:53 ID:e5QyhxWR0
SH900iから先週変えたけど
カメラはダメだね
ちょっと後悔してるよ
2年も使えるかなあ
601白ロムさん:2007/11/02(金) 16:10:12 ID:ZYlUKJn40
>>600
今更これに機種変しておいて文句たれるな
発売してからどんだけ経ってると思ってんだ
602白ロムさん:2007/11/02(金) 16:30:23 ID:e5QyhxWR0
どんだけ経っていようが文句を言うのは勝手だと思うが

ポイントが切れるんで買い換えたんだがしばらくは900使うよ
603白ロムさん:2007/11/02(金) 17:46:05 ID:mVKVG1VXO
>>602
新機種でもないコレを買って散々概出な事言ってるからだと思う

つーか買う前に調べろよ
604白ロムさん:2007/11/02(金) 19:01:18 ID:lJkm1ZgkO
>>600
二年ってひとり割?
機種変更すればいいんじゃないの?
605白ロムさん:2007/11/02(金) 20:38:24 ID:fHq9E+jj0
3週間前に機種変(12ヶ月以上)14000円を発見。
もちろん速攻で機種変した。
606白ロムさん:2007/11/02(金) 23:42:28 ID:Niw0cA7jO
>>594
設定の辺りを探せばある
DL辞書はimenuからシャープのSH-MODEへ
607白ロムさん:2007/11/03(土) 01:28:20 ID:iCNHWNYDO
親からもらった車の音楽がテープ形式なので、
FM電波を使って車のスピーカーから携帯の音楽が聴ける機能を搭載したこの機種にしようと思います。

これのFMトランスミッションって使えますか?
608白ロムさん:2007/11/03(土) 01:39:28 ID:vqjaEdvtO
>>607
普通に使えるよ!
俺はCD買ったり借りたりせず、これ使ってる。
609白ロムさん:2007/11/03(土) 01:59:40 ID:iCNHWNYDO
>>608
素早いレス感謝します。

何気にFMトランスミッション便利そうですよね。
610白ロムさん:2007/11/03(土) 11:43:40 ID:Uzyr972M0
>>609
超便利だよ!
一生使うことを薦めるよ!
611白ロムさん:2007/11/03(土) 18:15:21 ID:sd1eIEN80
メニューアイコンを作成したいのですが
座標もしくはテンプレをご存知の方
教えていただけませんか?
612白ロムさん:2007/11/03(土) 18:46:37 ID:2iiG3GTzO
この機種白ロムで買ったんだか漢字変換で熟語あんまり出てこないね・・ みんなが言うほどワンセグの感度も悪くないし それだけが残念 SHARPのホームページ以外でダウンロード辞書ってないかな?
613白ロムさん:2007/11/04(日) 01:16:46 ID:EsrCHbLMO
SH903iTV買い増しで一万切ってるじゃん

みんなのレス読んでると正直もう少し待って905i買うか悩むな。。
614白ロムさん:2007/11/04(日) 11:15:06 ID:Nq1u2Abi0
MOVAからの機種変9800円なので飛びついてしまいましたが
地雷なんですか?
615白ロムさん:2007/11/04(日) 20:36:16 ID:CKbuVUxu0
携帯なんぞ、そんな命にかかわるもんでもないじゃろ。
ま、電磁波脳ボケだけにはならんよう、ほどほどに付き合えれば十分じゃ。
616白ロムさん:2007/11/05(月) 11:20:31 ID:Bo/+mETu0
SH903iTVの画面を軽く押さえると画面全体が白っぽくなるのですが故障ですかね?
それと、かなりの頻度で再起動を連続で繰り返します・・・
617白ロムさん:2007/11/05(月) 13:58:18 ID:hOEWcr+70
>>614
・電池持ち
・液晶の綺麗さ
・FMトランスミッタ

これはネ申


他は目をつぶれ
618白ロムさん:2007/11/05(月) 18:25:17 ID:6AGrBam/O
>>617
ほとんどつぶれってかw
619白ロムさん:2007/11/05(月) 21:28:06 ID:jwxqvU1O0
閉じたときに画面を支える
ゴム足みたいな部品取れたんだけど
この程度でも丸ごと交換?
設定やり直すの面倒臭いんだが...
620白ロムさん:2007/11/05(月) 21:32:20 ID:j11wigGz0
>>619
DSに行けばただでくれるよ。
シールだけだから。
621白ロムさん:2007/11/05(月) 22:32:31 ID:jwxqvU1O0
>>620
よかったー。ありがと。
ボロくなってきたけど
多少なりとも愛着あるからな。
明日早速DSいってくる。
622白ロムさん:2007/11/05(月) 23:57:18 ID:jNV26XKt0
>>621
俺は背面のアルミみたいなプレートが浮いてきてるので
DSでプレートクレって言ったら
交換された。

別に愛着無いから良いけど
データ写すのが長すぎる。
623白ロムさん:2007/11/06(火) 10:20:59 ID:eqld1Pn10
QuickTimeを7.3に更新したら動画が変換できなくなってしまった・・・
どうしよう。
624白ロムさん:2007/11/06(火) 11:30:07 ID:wnbOX/sYO
>>623
知るかボケ 死ね
625白ロムさん:2007/11/06(火) 19:38:47 ID:PJzRQwAO0
>>623
携帯動画変換君使えよ。
626白ロムさん:2007/11/06(火) 20:34:39 ID:8QTLFC3s0
>>625
その携帯動画変換君で変換できなくなってしまったんです。
wikiサイトどうりに設定して、今まで問題なく動いていたのに、
7.3に更新した途端です。ログをみるとどうもcoresフォルダの
QT3GPPFlatten.exeでエラーが起きてるみたいです。
627白ロムさん:2007/11/06(火) 20:56:00 ID:PJzRQwAO0
>>626
今、俺も更新してみたけど
ヤバイな。

てゆうか変換してみるか。
628白ロムさん:2007/11/06(火) 20:58:23 ID:PJzRQwAO0
てゆうか普通に起動して変換始めたけどな。
一応OSはVistaのBasic

完了までだいぶ時間があるから
実際変換できてるかはわからないけど。

629白ロムさん:2007/11/06(火) 21:20:48 ID:PJzRQwAO0
最後でエラー出た。
630白ロムさん:2007/11/06(火) 21:21:23 ID:PJzRQwAO0
仕方ないので復元するか
631白ロムさん:2007/11/07(水) 23:14:31 ID:4glQzFcm0
これ馬鹿ケータイ。
血デジの録画設定、1回きりの録画なのに、録画終了後も残るんだな。
今日録画しようと思ったら、録画設定が一杯なので設定できませんと
怒られた。フツー録画終了したら消えるんじゃあねえの?
ビデオやDVDレコじゃありない設定だぜよ。
やっぱシャープ、タコじゃねえの????
632白ロムさん:2007/11/07(水) 23:50:17 ID:OPUWx8lq0
着信したら録画消えたwwwww
633sage:2007/11/08(木) 01:47:50 ID:qQ4XqMpU0
こないだ液晶画面を拭いたらスジが入るようになってしまい、その部分の画像が完全に見れなくなりました。
多分拭く時に爪があたったのでそうなっちゃったのだと思うのですが。
今まで何回か拭いてもそんなこと一度もなかったので、困惑してます。
見れないことはないけど、見づらいです。こんな方ほかにいませんか?
あと、買った当時は皆さんが言われてるほどもっさりではなかったのに、ソフトウエア更新したら、もっさり携帯に早代わりしてしまったのは私だけ・・?
634白ロムさん:2007/11/08(木) 10:11:16 ID:ksIDH0k1O
>>633
>>2
635白ロムさん:2007/11/08(木) 11:03:46 ID:GzXdG3Fp0
6ヶ月未満機種変更の場合、903iTV北海道ではSO,D,Pは6万以上するが
SHだけは4万5000円だ。SHは原価やすいのか?2年未満だとSHは他より
高い。
636白ロムさん:2007/11/08(木) 11:19:08 ID:d/CAlUo9P
Gガイドリモコンを使わずに、ワンセグ予約録画ってできますか?
637白ロムさん:2007/11/08(木) 12:36:13 ID:HmCdahsHO
>>635
P903iTVだろ?

ぶち高くねぇww
オークションで買った方がいいじゃん。
638白ロムさん:2007/11/08(木) 18:24:05 ID:yF9mELbx0
>>637
広島の方ですか?
639白ロムさん:2007/11/08(木) 19:07:28 ID:ksIDH0k1O
>>636
サポートブック読め
640白ロムさん:2007/11/08(木) 19:43:15 ID:inEfSXn+0
ねぇねぇ、おしえて^^
TV電話しかハンズフリーにならないのかな?
902IXから換えたんだけど不便で・・・・
641白ロムさん:2007/11/08(木) 20:29:24 ID:yF9mELbx0
>>640
なるよ
642白ロムさん:2007/11/08(木) 20:39:07 ID:dV/gXjyW0
ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ
643白ロムさん:2007/11/08(木) 20:44:51 ID:jNDGtCVL0
大体の質問は携帯からサポートブック読めば済むことなんだが。
待ちうけ状態からマルチのボタン押すだけ
644白ロムさん:2007/11/08(木) 20:53:06 ID:UTZ1ATof0
JOYメロから着メロをダウンロードしました。
メロディの保存先を本体へもマイクロSDへも
したのですが見つかりません。
マニュアルを読んだのですが分からなくて。
着メロはどこを探したら見つかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
645白ロムさん:2007/11/08(木) 21:00:54 ID:jNDGtCVL0
データー→5メロディー→iモード
646白ロムさん:2007/11/08(木) 21:04:49 ID:UTZ1ATof0
>>645
ありがとうございました!
やっと見つかりました!
647白ロムさん:2007/11/08(木) 22:18:24 ID:4Borjoql0
>>643
ありがと〜、解決したよ。サポートブック何つーのがあることも知らんかったっす
、助かりました^^
648白ロムさん:2007/11/10(土) 20:16:18 ID:XKHJ90fw0
団塊ジジイのおいらとしては、SDオーディオ聞きながら、ウォーキングして、
途中競馬投票して、ついでに孫からのメールも処理して、時間となれば、ワンセグ
競馬中継を見て・・こんなおいらにはこのSHは最強じゃね・・・
おかげで競馬の成績も、このところ快調じゃ。

ま、使いきらん機能も、盛り沢山じゃけどな。 てなことでアゲとく。
649白ロムさん:2007/11/11(日) 00:08:01 ID:aL0xVtz90
ageるな、糞ジジイ。
そういう身勝手な事するから、団塊は嫌われてんだよ。
650白ロムさん:2007/11/11(日) 20:49:23 ID:+CZXjZ2M0
また教えてください、メール振り分けフォルダって一つのフォルダに
10件しか登録出来ないのかな?
651胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/11/11(日) 22:23:09 ID:S4bzcPb70
22:23;00
652白ロムさん:2007/11/12(月) 12:12:03 ID:/QsepVieO
>>637
ぶち高くねえwwww←バカ丸出し(笑)
653白ロムさん:2007/11/12(月) 12:29:10 ID:XghbCHKtO
SH701iにするか
SH903iTVにするか激しく悩んでるんだが…
正直どっちの方がお勧め?
905は高すぎて買えぬ…orz
654白ロムさん:2007/11/12(月) 12:52:16 ID:tGhzqr8BO
>>653
ちょw701って…704の間違いか?
あれも結構もっさりだからな…
必要な性能が分からないが
ワンセグ目当てならむしろP903iTVをお勧めする
655白ロムさん:2007/11/12(月) 14:06:29 ID:XghbCHKtO
>>654
レスありがとです。
慌てて打ったから1と4間違えたw 704iですm(__)m
機能重視ならどっちがいいですかね? orz
今の携帯潰れかけで焦ってますorz
656白ロムさん:2007/11/12(月) 17:44:43 ID:AKLCxxx+0
>>655
7はあくまでも7
9には遠く及ばない。
657白ロムさん:2007/11/12(月) 18:49:36 ID:EPkXWVvy0
>>653

オイラは
・サイクロイスタイル
・FMトランスミッタ機能
に魅力感じたから903iTVにした。

サイクロイドのせいで大きくなったのはやむを得ないかなと。
658657:2007/11/12(月) 18:50:20 ID:EPkXWVvy0
・サイクロイスタイル→サイクロイドスタイルの間違い・・・
659白ロムさん:2007/11/12(月) 18:53:33 ID:XghbCHKtO
レスサンクスですorz
今週中にSH903iTVにしてきます!
660白ロムさん:2007/11/12(月) 21:09:13 ID:gBSXQVGx0
>>659
死ぬほどモッサリなのだけは覚悟しとけよ
661白ロムさん:2007/11/12(月) 22:36:03 ID:dUQah+Q50
SH903iTVってまだ売っているショップありますか?
関東地方でお願いします。
662白ロムさん:2007/11/13(火) 00:48:29 ID:m6r+uAszO
あと2ヶ月でこの糞ケータイとおさらばできる
905は慎重に選ばなければ。
663白ロムさん:2007/11/13(火) 00:54:52 ID:2vxitpK5O
あと11ヶ月半(T^T)
664白ロムさん:2007/11/13(火) 01:12:29 ID:c0a22QuqO

最悪だーワンクリサイトからウジャメールがぁぁ
665白ロムさん:2007/11/13(火) 01:36:51 ID:5pw9OIsL0
とても1年も耐えられそうになかったのでついに白ロムに手を出してしまいました
666白ロムさん:2007/11/13(火) 03:10:34 ID:PSgtMA3pO
>>661
??(゜Q。)??
667白ロムさん:2007/11/13(火) 07:26:02 ID:jQSDgMFBO
この携帯白ロムで買ったんだけど・・ iモードがP903とかに比べてかなり遅いんだが・・ あとPやSOでは大丈夫な場所でも圏外 そんなもんですかねぇ? ワンセグは皆が言うほど感度悪くないけど
668白ロムさん:2007/11/13(火) 08:20:06 ID:m6r+uAszO
よくメールを使う人は要注意
打ち込み速度がついていかず画面に[お待ちさだい]とか出る始末
669白ロムさん:2007/11/13(火) 11:30:00 ID:TT70jIZZ0
打ち込み速度についていかないなんて、すごい指達人だな・・
人生を携帯と連れ添っているようもんだな。ま、早く嫁をゲットすることを
薦めるよ。嫁をもらうとあほメール遊戯の暇などなくなるぜ・・・
もっとも指ぐらい腰を使えたらの話だが・・・

とりあえず、俺の愛用機種をあげておく。
670白ロムさん:2007/11/13(火) 17:09:21 ID:CoEbLHHlO
ワンセグ付いた以外でSH903iより良くなった機能ってあるの?
すべてが劣化してる気がするのだが・・・
671白ロムさん:2007/11/13(火) 18:48:46 ID:mskHeIaa0
ソフトバンクのワンセグ携帯でテレビを録画したmicroSDを
解約したSH903iTVに入れて見ることってできますか?
672白ロムさん:2007/11/13(火) 19:05:25 ID:Lp65ofcNO
ピンク欲しいよー(>_<)
673白ロムさん:2007/11/13(火) 19:59:29 ID:eCCxH0ESO
>>671
無理。
674白ロムさん:2007/11/13(火) 20:07:14 ID:mskHeIaa0
>>673
解約したら録画したワンセグも見れないの?
675白ロムさん:2007/11/13(火) 21:11:03 ID:Jl9c2+Zb0
te
676668:2007/11/14(水) 01:17:49 ID:gDdXYvXe0
>>669
キミなんの話してるの?
まさかと思うけど怒ってたりしないよね?

これから買う人へのアドバイスのつもりだったんだけど。
キミの愛用機悪く言ってゴメンナ
677白ロムさん:2007/11/14(水) 01:59:28 ID:7Ri/Rzk70
>>669=>>648だろ。
無駄にageる奴は、相手する必要なし。スルーで。
678白ロムさん:2007/11/14(水) 05:46:32 ID:5joiT08GO
俺の研究室(全8人)で3人が使う超人気端末
679白ロムさん:2007/11/14(水) 10:14:42 ID:9XpW13/F0
>>677

なんでageはいくないの?
680白ロムさん:2007/11/14(水) 13:17:15 ID:PX2HhXglO
>>679
発表から時間が経ってるからかも.....
681白ロムさん:2007/11/14(水) 16:34:00 ID:/LM9Kl1P0
>>679
単にひがんでいるだけだろ。
さすがにおいらのD209iじゃ、あげるのも遠慮するけどな・・・
682白ロムさん:2007/11/14(水) 20:20:07 ID:7Ri/Rzk70
何をひがむんだよwwwwww
683白ロムさん:2007/11/14(水) 21:33:46 ID:9XpW13/F0
>>681

おまえの言ってる事、意味わからん。
684白ロムさん:2007/11/14(水) 22:00:36 ID:vJKkqkQzO
ワンセグもいいかなと、
オークションで中古傷ありSH903iTV買ったんだけど、ドコモショップの新品のほうが安かった。
しかも、電波の感度最悪で家で使えない。
SH903iよりモッサリ。


泣きたい日もある
685白ロムさん:2007/11/14(水) 22:12:28 ID:7TQ/To780
SH903iTVを購入して3週間なんですが・・・
普通ならサイドボタンを押すと時刻とiチャネルが表示されるはずが
シカトされるようになった
時計代わりに使ってて天気も分かるからいいと思ってたんだがこうなった原因がわからん。
誰か、分かりませんか?
686白ロムさん:2007/11/15(木) 01:49:38 ID:lot38pYrO
>>684
これ電波の入りはそんなに悪くないと思うけどなぁ
>>685
設定し直してみれば?
687白ロムさん:2007/11/15(木) 07:49:12 ID:YsnxwacJ0
ワンセグ、映ってない地域なんじゃね?
688白ロムさん:2007/11/15(木) 12:43:42 ID:vh1zwjVZO
この機種って、アプリやりながらiモード使えます?
689白ロムさん:2007/11/15(木) 13:16:26 ID:vlJQH3LZ0
それにしても、キングオブモッサリだよなぁ
機体が俺の反応速度について来れないぜ!的な楽しみ方しかない
690白ロムさん:2007/11/15(木) 15:14:37 ID:ZlXvm/OTO
いや、この機種電波悪いあるよ
ところでさ、ワンセグのアンテナ伸ばすと、電話の電波って良くなる?
691白ロムさん:2007/11/15(木) 15:26:36 ID:jhTad2fd0
>>679
俺は>>677じゃないが、不用意にageると
・隔離スレにいる粘着がこっちに来る
・無関係な思想コピペ等が爆撃される
からじゃないかな?
別にsage進行ルールじゃないから、age・sageに拘る必要は無いと俺は思うけど。

692白ロムさん:2007/11/15(木) 15:50:28 ID:JmQhNtni0
F900iCからこれに機種変したら電波悪くなった
前は3本が当たり前だったのに今は圏外〜2本
693白ロムさん:2007/11/15(木) 17:04:20 ID:vh1zwjVZO
誰か>>688お願いしますよ〜
694685:2007/11/15(木) 17:36:56 ID:kCdUO/yW0
>>686
知らずの内にサイドボタンを無効にしてたみたいです(汗
解決しました。有難うございました
695白ロムさん:2007/11/15(木) 18:48:13 ID:8Skmho88O
>>688
マルチタスクがヘボなSHに
そんなもの期待出来るわけが無い
696白ロムさん:2007/11/15(木) 18:50:37 ID:8uobrnhWP
>>688
使えないよ。
Nだけだっけ、出来るのって。
697688:2007/11/15(木) 19:44:40 ID:vh1zwjVZO
ありがとうございます。
698白ロムさん:2007/11/15(木) 21:41:49 ID:dwI8ANhWO
アンテナはワンセグ用だった気がする
699白ロムさん:2007/11/15(木) 22:16:23 ID:A+IssLhd0
そだよ
700白ロムさん:2007/11/16(金) 08:33:23 ID:5poz56QE0
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
701白ロムさん:2007/11/16(金) 11:40:56 ID:my8Ncj2Y0
カメラ撮影をサイズ1600x1200でスーパーファインで撮ったら
淵とか輪郭が不自然な青になりませんか?仕様かなぁ
702白ロムさん:2007/11/16(金) 13:10:50 ID:rzN8uBtiO
このカメラはオマケです。過度な期待はしないでください
703白ロムさん:2007/11/16(金) 18:21:45 ID:mJLIjxJTP
カメラは全くだめだね。

N904から戻ってきたぜ。
いやあでかい重い遅い。
けどとても使いやすいよ。不思議だね。
704白ロムさん:2007/11/16(金) 19:02:51 ID:LWkDLsw/O
この携帯デザインや使いかってはいいんだけど・・ iモードや文字の打ち込みが遅すぎ  P903Iと比べて電波の感度も悪いし なんとかならないのかなぁ・・
705だいきん丸:2007/11/16(金) 19:43:03 ID:7atQlPCR0
この携帯は糞か!!
3月23日から今日の今までずっと使ってきたmicroSDが急に使えなくなったorz
フォーマットしても「フォーマットできませんでした」、管理情報の更新しようとしても「microSDはしようできません」
microSD自体はPCで確認して正常なのに!!!

(TECIC microSD 512MB)
706白ロムさん:2007/11/16(金) 20:49:05 ID:WLtgmu530
>>705
おまいの頭を先にPCで確認すべきじゃね。
707白ロムさん:2007/11/16(金) 21:05:22 ID:GrSGxngF0
患者から香典を恐喝した歯科医が2ちゃんで現在祭りに!


歯科医のHP。 恐喝と思われる問題箇所は一番下にある。
http://www.gvbdo.com/omoi/hashinoiepassby.html

↓ 祭り会場はこちら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192584603/901-1000
708だいきん丸:2007/11/16(金) 21:35:18 ID:7atQlPCR0
>>706
ワロタワロタ
709白ロムさん:2007/11/17(土) 09:38:56 ID:UqFOoh3s0
茶色ってウソコ色じゃね?
710白ロムさん:2007/11/17(土) 11:11:05 ID:4VD68ioW0
だがそれがいい



と思って買ったけどモッサリ過ぎて無理だった
711白ロムさん:2007/11/17(土) 15:10:56 ID:EKEst8GnO
すみません、これって赤外線送信はできないんですか?受信のみ?
アド交換時に困ってます
712白ロムさん:2007/11/17(土) 15:20:54 ID:wYkx1K4k0
これPCに書き込めないんだが
713白ロムさん:2007/11/17(土) 16:19:22 ID:xuCU/6V/0
datalinkを使ったけどデーターを転送できない・・
714白ロムさん:2007/11/17(土) 21:30:28 ID:r5Bje7UpO
今熊本県で団塊世代に大人気だよ、この携帯

俺は発売日に買って一週間で親父にプレゼントしたけどなwww

秒刻みの俺には向いてないわw
715白ロムさん:2007/11/18(日) 00:32:32 ID:UkNdhkNaO
>>711
つMenu→0キー
716白ロムさん:2007/11/18(日) 00:59:15 ID:ncdzZFkrO
>>715
こんなとこにあったんだ、ありがとうございました。
717白ロムさん:2007/11/18(日) 09:02:47 ID:jybZbGsqO
他人にブックマークやメールを見られたくないんですが、メールボックスとブックマークにロックをかけることって出来ますか?
出来るとしたら、やり方を教えてくださいm(__)m
718白ロムさん:2007/11/18(日) 22:38:46 ID:ducq/i/T0
この機種は4GBや8GBのMicroSDは使えますか?
719白ロムさん:2007/11/18(日) 22:43:48 ID:so5G7Yne0
720白ロムさん:2007/11/18(日) 22:45:41 ID:2ILC58og0
>>717
◎→7→6→(暗証番号)→3
721白ロムさん:2007/11/18(日) 23:02:01 ID:so5G7Yne0
聞くだけ聞いて
お礼のレスもしない糞は二度とこのスレに来るなよ。
722白ロムさん:2007/11/18(日) 23:24:02 ID:KJyX+Nb30
この機種ってボタンひからないのかな?
布団にもぐりながらメールうちたいんだけどなぁ・・
723白ロムさん:2007/11/18(日) 23:24:41 ID:ncdzZFkrO
2chでお礼レス催促するほうが間違ってる
724白ロムさん:2007/11/18(日) 23:50:44 ID:klBgaHnRO
>>723
じゃあ
これ以降は質問はググれカスで行こうな

wikiとサポートブック見れば大抵は解決するし
725白ロムさん:2007/11/18(日) 23:59:29 ID:ncdzZFkrO
>>722
省電力設定解除しれ
726白ロムさん:2007/11/19(月) 19:30:35 ID:qlUbYqUUO
メール打つ動作が、↓の文字変換機能が邪魔して遅いんですけど、どうにか早く打つ事出来ませんか?
727白ロムさん:2007/11/19(月) 19:57:47 ID:uQTLVvg2O
>>726
PCでメールを打って携帯に送信、それを転送すれば早いぞ。
728白ロムさん:2007/11/19(月) 20:40:01 ID:NGe+1q+ZO
>>720
>>717のレスをした者です。
ありがとうございましたm(__)m
729白ロムさん:2007/11/19(月) 20:42:35 ID:97o3utIl0
>729
省電力設定の詳細設定ででけました
サンクス
730白ロムさん:2007/11/19(月) 21:07:57 ID:qlUbYqUUO
>>727

どしたお前?
731白ロムさん:2007/11/19(月) 21:12:24 ID:yS5Sp5yxO
>>726
>>2
732白ロムさん:2007/11/20(火) 16:54:14 ID:eUj1ApS0O
もっさりがマシになる着せ替えツールって無いあるか?
733白ロムさん:2007/11/20(火) 17:56:23 ID:NtkIMdgRO
無い
734白ロムさん:2007/11/20(火) 23:28:09 ID:xVZO13hdO
iモードボタンとカメラボタンが光らないのですが、仕様ですか?

不良品じゃないよね?
735白ロムさん:2007/11/20(火) 23:35:15 ID:TS9nqMBF0
>>734
仕様
736白ロムさん:2007/11/21(水) 05:34:26 ID:Ceb28O0XO
ヤフれカス
737白ロムさん:2007/11/21(水) 12:17:58 ID:eAE6znu80
取説が読めない厨が集まるスレはここでつか?
738白ロムさん:2007/11/21(水) 17:47:33 ID:/3h5XVByO
今までSO902iwp使ってたせいか、全然もっさり気にならないよ。

SOみたく受信メールが貯まってくるともっりしてくるのですか?
739白ロムさん:2007/11/21(水) 17:52:23 ID:/3h5XVByO
やべ、もっさりしてるから打ち間違えたorz
740白ロムさん:2007/11/21(水) 18:45:52 ID:tYG7OF31O
予測変換とかオフにしたらもっさりマシになるけど、
その分、余計に文字入力しないとダメだから、時間的にはあんまかわんないね。
741白ロムさん:2007/11/21(水) 18:51:43 ID:X1sFL8/L0
キー操作音を消しすと、ほんの少し早くなる
742白ロムさん:2007/11/22(木) 00:37:53 ID:TKwhCuNhO
>>732
着せ替えをモンハンにすると若干速くなるよ。
743白ロムさん:2007/11/22(木) 03:31:24 ID:KgI68gKz0
この時期に機種変をまた1円で販売してる・・・w
905の値段しだいではこれもありかな?
744白ロムさん:2007/11/22(木) 04:37:42 ID:KiujeQjwO
>>742
マジか?マジなら俺、本当にしちゃうぞ!
745白ロムさん:2007/11/22(木) 11:51:09 ID:s0kQibzPO
まもなくこの携帯ともおさらばです。
今シーズンの野球はワンセグで楽しめました。
来シーズンはP905iで楽しませてもらいます。
746白ロムさん:2007/11/22(木) 12:06:21 ID:Mpz7iJ5FO
この機種いくら位するんですか?(機種変更で・・・)
747白ロムさん:2007/11/22(木) 12:36:46 ID:WpsR1E9y0
3gpファイルを入れようとすると「要求されたセクタが見つかりませんでした」
って出るんだけどなぜだかわかります?
入れる順番を変えれば入れることが出来たりするのでSDのほうが壊れてる
ということはなさそうなんですけど。
たとえばMOL001.3gpとMOL002.3gpとMOL003.3gpがあるとして001と002が
入っているときに003を入れると上記のエラーが出て最初に003を入れて
001と002を入れると出ないということです。
748白ロムさん:2007/11/23(金) 11:10:18 ID:BTVdazmVO
もっさりもっさりうるせーよ
おまえらのモッコリ臭いくせによ
749白ロムさん:2007/11/23(金) 12:47:07 ID:bxrY4qFF0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
750白ロムさん:2007/11/23(金) 14:44:17 ID:5pLM8AAdO
なんで画面メモ、ソートできないようにしたんだろね
今までの機種は出来たのにさ。まさかの付け忘れは無いだろうし。
751白ロムさん:2007/11/24(土) 22:58:19 ID:mWnryMw4O
今日テレビで見たけどスザンヌがこの携帯の白だったね
752白ロムさん:2007/11/25(日) 12:34:42 ID:1frj3vmEP
たまに再起動してあげたほうがよいのかね。
さっきメールの展開に処理が追いつかなくて、
しばらくお待ちくださいみたいなメッセがでたよ。
753白ロムさん:2007/11/28(水) 02:19:13 ID:QCgU4qiXO
いきなり電源切れたりついたりします。
本当たま〜にだけど交換してもらえるのかな??
ちなみに買ったの9月です
754白ロムさん:2007/11/28(水) 04:11:02 ID:jQvERAwqO
>>753
通信エラーの時、たまに一旦電源が落ちて再起動って事があるけど理由は解らない。
755白ロムさん:2007/11/28(水) 06:06:43 ID:QCgU4qiXO
>>754
ありがとうございます
たま〜に、だと交換してもらえないのかな。
持って行ってもその場で電源切れるような事はないだろうし‥
後々一切電源つかない!ってなる前に交換してもらいたいな。
ピンクだから少し惜しいけど(笑)
756白ロムさん:2007/11/28(水) 23:06:36 ID:6M69SA+ZO
>>755
DSで再現すれば交換してくれる。
でも色は同じ色しか選べない。

再現しなかった時は修理でメーカー送りかな…
757白ロムさん:2007/11/29(木) 19:45:04 ID:wZbGCeAPO
発表があってから半年待たされ、待たされたあげく史上最強の糞携帯。
905に機種変しようにも一年未満の縛りで六万円オーバー。
腹がたつからあげてやる。
758白ロムさん:2007/11/30(金) 00:02:06 ID:wS5b0AC2O
ホントこの携帯っていい所見つかんないくらい糞だよね…
ピンク色で可愛いのとボタンのイルミが青なのだけが救いだわ

905ではDに戻そう
759白ロムさん:2007/11/30(金) 00:26:29 ID:18T9ZI86O
オレも一年未満だ
買わなきゃよかった
六万オーバーするのか
Σ(゚O゚)
760白ロムさん:2007/11/30(金) 00:46:36 ID:lf1d47MoO
この携帯から905に変えたいんですがどれがお勧めですか?
ちなみに不満点はモッサリ具合とワンセグの受信感度の悪さと着うたなどの音の大きさです
761白ロムさん:2007/11/30(金) 01:39:17 ID:83ziiK86O
俺もPHS解約もう少し待てば良かったよ(T_T)
762白ロムさん:2007/11/30(金) 13:46:08 ID:7/+qy7ha0
>>757
バリュープランで頭金16000円払って後の50400円は12回分割払いにしましたが何か?
それとも、意地でも一括で払いたいのか?

いや、P905iにしたら天国だわ。これからこの糞携帯を壁に投げてぶっ壊してやる!!!
幾多の長文メール消失事件、トロいメニューと打てば打つほどモッサリになる変換の恨み思い知れ!!!
763白ロムさん:2007/11/30(金) 14:46:03 ID:gA2lCNCb0
買い換えた時は失敗したと思ったけど
慣れると結構使いやすい
いらん機能はすべて切るのがデフォだけどね
なんとか2年くらいは使えそうだ
764白ロムさん:2007/11/30(金) 16:42:44 ID:6jAmZbOz0
こなたと一緒の携帯だからいいと思うけどな
765白ロムさん:2007/11/30(金) 17:11:07 ID:bwXB0OM+0
賛成。
766白ロムさん:2007/11/30(金) 22:33:25 ID:HJawfF5xO
こなたって誰?
767白ロムさん:2007/11/30(金) 22:49:38 ID:JlddKKvNO
>>764
なにぃ〜!こなちゃんと同機種だったのか……1ヶ月で手放したよコノ糞携帯orz
768白ロムさん:2007/11/30(金) 23:25:37 ID:6jAmZbOz0
>>767
16話みてみろ
こなたがこの携帯いじってるぞ
769白ロムさん:2007/12/01(土) 01:12:01 ID:6BzPWHFz0
きもいんだけど。
770白ロムさん:2007/12/01(土) 01:32:17 ID:LI6YhvWPO
こなたってアイドル?
771白ロムさん:2007/12/01(土) 02:34:23 ID:WW6AKOX9O
マジきめぇ こりゃ早めにこの携帯捨てなきゃ
772白ロムさん:2007/12/01(土) 06:39:01 ID:T2nrnyhw0
ま、この機種に限らず、親のすねかじりガキどもから、いろいろ言われてもなぁ・・・
携帯お遊戯も結構じゃが、定職にだけはついておけ。携帯難民だけにはなるなよ・・・
/SHじいさん
773白ロムさん:2007/12/01(土) 09:10:22 ID:iRyC9Fm30
F905iは快適です。半年だけだったけど、ありがとう。
774白ロムさん:2007/12/01(土) 10:06:45 ID:rNa8wUy/O
SH903iTVは、パナソニックのミニコンポで録音した、microSDは再生出来ますか?
775白ロムさん:2007/12/01(土) 10:20:15 ID:2JFRcMyl0
>>772

エスパー登場w
776白ロムさん:2007/12/01(土) 12:47:20 ID:w3D5cVOhO
>>764-770
流れ・キモイ THISWORD
777白ロムさん:2007/12/01(土) 14:45:01 ID:LI6YhvWPO
>>776お前が1番きもい件
778白ロムさん:2007/12/02(日) 00:13:14 ID:IxDIfGJ3O
>>777お前もキモイ
779白ロムさん:2007/12/02(日) 12:30:07 ID:DImpzaZKO
最近製造されたほうがソフトウェア更新済み初期ロットより端末レスポンスまし?
780白ロムさん:2007/12/02(日) 16:16:22 ID:FkYWK1ZzO
のんびりした気持ちで接してあげたら多少は苛々感じないよ。
でも9月に変えたばっかりだけど機種変したいな
CMでやってる薄い携帯に憧れるよ。TVいらないし。
781白ロムさん:2007/12/02(日) 18:25:12 ID:+eWtXJ4QO
>>779私のは製造日2007年7月だけど最近のうちに入るかな?
かなりモッサリだけど…
782白ロムさん:2007/12/03(月) 07:49:28 ID:foUNSLHUO
今久々に再起動した
音楽再生しながらiモード見てて、マルチ起動させたら通常他の機能は起動できないにも関わらず
いつも通りの9つ列んだマルチメニューが起動して
おかしいなと思いつつ、メールを起動させてみたら
案の定真っ暗になって再起動かかりました

一応報告まで
783白ロムさん:2007/12/04(火) 18:36:12 ID:GCuj3dQg0
MOOCS PLAYER配信終了だってさ。
これから始める人は有料ソフト買わないといけなくなるかな?
784白ロムさん:2007/12/05(水) 06:38:26 ID:Z7YV+qi1O
アプリのiMona使用中に端末に再起動がかかる症状相変わらず。
と思ったらメールチェック時にも再起動した。
どうやら移動中に電波が途切れる場所でiモードに繋ごうとすると再起動かかるみたい。
これって重大なプログラムミスでないかな?
785白ロムさん:2007/12/05(水) 07:41:47 ID:T8fGpWjxO
p905iを買ったのだがワンセグの感度、画面の綺麗さはSH903itvの方がいいな! これでモッサリじゃなかったら最高なんだけど… ソフトウェア更新でなんとかならないのかなぁ?
786白ロムさん:2007/12/05(水) 10:45:30 ID:kg3GDQw80
外出時はマナモードにしてるけど、バイブに気づかない事が多い。
バイブの設定が3種類あるけど、どれがベストですか?
787白ロムさん:2007/12/05(水) 11:03:12 ID:l8iXCZM60
>>785

万が一、なんとかなったら
買ったばかりのp905iの立場が無いじゃん。
788白ロムさん:2007/12/05(水) 11:05:02 ID:T8fGpWjxO
>>787
たしかに・・^^;
789白ロムさん:2007/12/05(水) 11:20:02 ID:InMDp5SgO
>>785
俺もP905iに変えたけど、ワンセグ感度、液晶の綺麗さはP905iの方が良いぞ
ま、液晶はVGAなんで当然だけど…
790白ロムさん:2007/12/05(水) 18:15:48 ID:6WaY34rDO
この機種使ってからもうSHARPはこりごりだ…

早く機種変したい
791白ロムさん:2007/12/05(水) 22:48:57 ID:pF1+B/d20
俺も早くこの機種から脱出したい。もうSHにはしない。
792白ロムさん:2007/12/05(水) 23:18:33 ID:+FM0b4NwP
結構このもっさりぶりが好きだったんだけどなw
こないだN904に変えて、先週N905にしたけど、
あのもっさりが懐かしくなる時があったな。
それとこれで見るワンセグは最高。
画質も形状も、ほんと。
793白ロムさん:2007/12/06(木) 19:11:37 ID:0K5QBpD4O
この携帯決定キーがすぐ黒くなる
DSで外装交換してくれるのかな?
録画あるし電池持ちいいしなかなか気に入ってる
ハイスピがついてたら神だたな
ピンクかわいい
794白ロムさん:2007/12/06(木) 19:24:48 ID:2COK6mcL0
俺は天才やから、バイブは3にしてる
795白ロムさん:2007/12/06(木) 19:31:23 ID:vuw4dEx8O
>>793
やってくれる。
全部交換(電池蓋除く)で3990円。

ついでに点検もお願いしとくと吉。
不具合発見→基盤交換→外装交換990円、
なんてこともある。
796白ロムさん:2007/12/06(木) 19:44:08 ID:0K5QBpD4O
>>795
ありがとうございます

交換するとアプリなどの内部データはどうなりますか?
797白ロムさん:2007/12/06(木) 20:20:29 ID:vuw4dEx8O
>>796
アプリの移動は出来なかったとおもう。
著作権絡みのモノは諦めるべき。

他のデータはショップで対処してくれるんじゃないの?
自分は頼んだことが無いので不明です。
798いちご:2007/12/07(金) 12:34:58 ID:1d9oMIuFO
何したら新品と交換してくれますか??
799白ロムさん:2007/12/07(金) 14:28:07 ID:ZvUznTCiO
>>798
店頭でフリーズさせたり、電源落ちでなら預託機との交換可。
(在庫有りの場合、無ければ預かり修理)

新品と交換は100%無理。
800いちご:2007/12/07(金) 14:51:30 ID:1d9oMIuFO
そうなんですか(´・ω・`)
新品がいいなあ;
とりあえず今日行ってみます;
801白ロムさん:2007/12/07(金) 15:07:33 ID:95Cv3M4sQ
テスト
802白ロムさん:2007/12/07(金) 22:11:43 ID:OnjzpQl9O
>>798
何したらだと?
新品がいいなだと?
ふざけんなタコが
803白ロムさん:2007/12/08(土) 00:23:13 ID:bVtwuWSFO
>>802
池沼を相手にすんな。
疲れるだけ損。
804白ロムさん:2007/12/08(土) 01:10:35 ID:QHTVY9UFO
今しがた「sh903iTV」とほられてる鉄板?が消失してるのに気づいた…orz
お金払えば売ってもらえるのかな…
805白ロムさん:2007/12/08(土) 07:19:22 ID:bVtwuWSFO
>>804
そこは外装交換になる。
オイラはプレートが変形したんで
外装交換に出したら
全面キレイになって1000円で済んだ。
806白ロムさん:2007/12/08(土) 08:59:21 ID:QHTVY9UFO
>>805
サンクス
今日行ってきます。
807白ロムさん:2007/12/10(月) 00:32:35 ID:kt77vdQM0
SD-オーディオでイヤホンから音を出るようにしたい時
どうすればいいか教えていただけませんでしょうか?
808白ロムさん:2007/12/11(火) 06:22:24 ID:tPuUdhLxO
807
特に設定とか何もしなくても、イヤホン接続すれば音でるけど?

手持ちのイヤホン使いたかったら、携帯アクセサリー売り場行って、平型ジャックからミニジャックの変換アダプター買っておいで。
809hideko:2007/12/11(火) 08:01:11 ID:gi4LCMrK0
この機種でメールは最大何件まで保存できますか?
810白ロムさん:2007/12/11(火) 22:31:34 ID:Vj60pbeCO BE:1225350667-2BP(0)
電池フタが開かなくなった。なんかいい方法ありますか?ちなみに8ヶ月使用中。
811白ロムさん:2007/12/12(水) 03:38:44 ID:WCqurpaVO
SO905iに機種変したものの、この機種を忘れられずカード差し替えて使ってる俺って…orz

やっぱり、どんだけもっさりでも変換馬鹿でもハイスピードじゃなくても、自分にはSHが一番あってると実感した…

昔は熱狂的ジョグ廚だったのが、パケホのためにSH900iを使い始めたのが全ての始まりかねぇ。この三年で完璧なSH中毒になりましたわ。
812白ロムさん:2007/12/12(水) 05:20:26 ID:MxgxM9KxO
俺はごねて新品交換、四回させたがな。
やりかたしらないんだな!
813白ロムさん:2007/12/12(水) 06:37:54 ID:/VQqh87vO
この携帯使ってるやつって、質問に回答されてもお礼言わないのな。
814白ロムさん:2007/12/12(水) 08:21:56 ID:tkaSaC71O
この機種902に比べてキー操作がもっさりしてる(T^T)失敗した(・_・、)
815白ロムさん:2007/12/12(水) 08:52:57 ID:tkaSaC71O
ちょとサクサクになった。うれしいO(≧∇≦)o
816白ロムさん:2007/12/12(水) 09:00:51 ID:tkaSaC71O
やっぱり変わらない。後(T^T)失敗
DoCoMoに相談してみる(TωT)ウルウル
817hideko:2007/12/14(金) 08:46:36 ID:JkbxCP1W0
この機種でメールは最大何件まで保存できますか?
818白ロムさん:2007/12/14(金) 14:11:10 ID:8pEmKDAY0
受信 最大1000
送信 最大500
未送信 最大500
※ ただしメールのサイズにより異なります

つーか鳥説読めば?
819hideko:2007/12/15(土) 12:58:27 ID:NtsUkrzB0
ありがとう^^
820hideko:2007/12/15(土) 16:39:25 ID:wwN6GOXn0
1000件以上保存する方法はないでしょうか?
821白ロムさん:2007/12/15(土) 16:58:18 ID:5aKIEDP+O
>>820
microSDに移す。
電話帳お預かりサービス(105円/月)を使う。

これくらいか。


てかこれ使ってて、SH905iTVに機種変する人ってどれくらいいるだろ?
822hideko:2007/12/15(土) 17:52:28 ID:wwN6GOXn0
ありがとうございます^^
823白ロムさん:2007/12/16(日) 02:28:01 ID:cmOJcW020
>>811
おいらと同じようなヤシ発見w
とはいえ、SO905iもデザイン的にはいまひとつなのでふんぎりが付かないでいる。
ジョグ最高!だと思ってたんだが、901iCで初めて触れたSHのインターフェースも良かった。
買ったときから気になっているSH903iTVのプレートが浮いている件
(本体はカーブしているのに、プレートは平板なので浮いて見える)
が、うまく解決できるならこのまま903iTVを使い続けようと思うのだが、
同じようなことが気になって、何か対処した人います?
プレートって両面テープか何かでとまってて、はがして貼りなおせばいいのかしら?
824白ロムさん:2007/12/16(日) 11:41:52 ID:afzeTPyQ0
SD-Jukeboxってもう無料じゃ手に入んないのか?
825りな:2007/12/17(月) 21:14:45 ID:JJcA+bfzO
どうやってSDに保存したミュージック聞くんですか?
826白ロムさん:2007/12/17(月) 22:07:05 ID:zwVjWBU2O
録画したワンセグをPCで再生できますか?
また、他のmicroSDに移すのはどうすればいいでしょうか
※メモリリーダはある
827白ロムさん:2007/12/18(火) 00:40:02 ID:CN69z+C1O
文字が滲んだように見えるようになったんですが、原因分かるかたいらっしゃいますか?
電源入れ直してみてもなおりません。
目が疲れた...
828白ロムさん:2007/12/18(火) 01:15:01 ID:qBRMg9Xk0
829白ロムさん:2007/12/18(火) 11:59:36 ID:WAvt0ts+O
カメラで撮ったのを写真プリントしたいんですがどうしたらいいですか?
説明書を実家に置いて来てしまいました‥‥
830白ロムさん:2007/12/18(火) 19:09:33 ID:5IjD5jL9O
>>827
VGAフォントの機種でもイジりました?

文字の太さを『細』にすれば改善されるかもね。
831白ロムさん:2007/12/19(水) 13:46:15 ID:j46tqUT4O
アンチエイリアスのフォントって目が悪くなったような感じがして
使っていられないんだが俺だけ?
832白ロムさん:2007/12/19(水) 13:56:33 ID:/Vq+yPmV0
うん、おまいだけ。
833白ロムさん:2007/12/19(水) 21:58:08 ID:wg0UVtI90
>825
普通に変換してiモーションプレイヤーで
詳しくは説明書を読めばわかる
それか着うたのスレへいってみればわかる

>829
お店ならそのメモリーを持っていけばいいんじゃないかな
プリンターでやるのならいろんな方法がある
834白ロムさん:2007/12/20(木) 20:35:16 ID:h816Qb0c0
着信の表示設定が選べないんだけど、原因わかりますか?呼出時間が見たい・・。
835白ロムさん:2007/12/20(木) 21:53:10 ID:txYKTmJLO
>>827
メニュー26
836白ロムさん:2007/12/21(金) 21:36:32 ID:If5yJ4dIO
>>833
ありがとうございます。
お店に持って行ってみます!
もう1つ質問ごめんなさい
TV見てるときにiボタンを押したら保存されたみたいなんですがどこに保存されたのでしょう??
837白ロムさん:2007/12/22(土) 08:16:40 ID:m0nB2zvd0
本体かSDか
838白ロムさん:2007/12/22(土) 18:06:46 ID:nTF6rjKEO
バッテリー容量はいくつですか?
839白ロムさん:2007/12/22(土) 20:41:25 ID:e1zF0FcI0
920mAh
840白ロムさん:2007/12/22(土) 23:12:45 ID:BCTUYxv00
FMトランスミッターの使い方がよく分からないんですが、分かる方がいれば教えてください
何ちゃらプレイヤーが配信停止らしいので、imotionでmicrosdに音楽入れてみましたが
FMトランスミッターの項目がメニューに見当たらない…
マルチメディア内のフォルダは飛ばせるって何かの記事に書いてあったんですが
841白ロムさん:2007/12/22(土) 23:32:44 ID:BCTUYxv00
SDオーディオ使わないとトランスミッター使えないという認識でおk?

842白ロムさん:2007/12/23(日) 11:02:19 ID:29T2X2egO
>>840
それが可能なのはSH『905』iTV

この機種でFMトランスが使えるのはミュージックとSDオーディオのはず
843白ロムさん:2007/12/23(日) 11:55:18 ID:mR2vmkGa0
>>842
あとワンセグな
844白ロムさん:2007/12/23(日) 18:39:37 ID:wYcuP+2jO
レストン
見間違えたかな
使ってる間に少し分かってきた
とりあえずワンセグのノイズでも飛ばしてみるw
845白ロムさん:2007/12/23(日) 18:55:04 ID:RjITXbwQ0
プレイリスト使うと曲飛ばせた
ちょっとノイズ入る時も有るけど、携帯の置き場所次第かな
846白ロムさん:2007/12/24(月) 16:31:10 ID:eEUjxRshO
なんか『9らWXYZ』キーがペタペタ鳴るようになってきたよ(゜▽゜)
なんか裏で粘着してるみたい。
こんなん今までのケータイで初めてだよ。

同じような症状のひといます?
847白ロムさん:2007/12/25(火) 11:47:55 ID:SwwRuwYGO
追記ごめんなさい
携帯の画像をプリントするにはMicroSDだけ持って行けばいいんですか??
848白ロムさん:2007/12/26(水) 01:17:49 ID:Jb3yg8MK0
iモード中にリセットする。特定のページだから、不具合じゃないと言い切られそうな予感もある。
リセット情報はなさそうだし、週末にドコモショップに行ってみるか。
849白ロムさん:2007/12/26(水) 01:29:15 ID:niDcgyYR0
この機種ってミュージックプレイヤーはどうなっているんでしょうか?
SDaudio付属してないんでしょうか?
850白ロムさん:2007/12/26(水) 07:23:15 ID:/MHDVb+4O
この機種…
『思いっきり』
を変換できなかったよo(><)o
851白ロムさん:2007/12/26(水) 16:52:28 ID:cdsAbcNQ0
>847
だと思うけど
やったことないからわかんね
852白ロムさん:2007/12/26(水) 20:43:01 ID:/PjJK3ZHO
>>850
「思い切り」が正しいと思う
気付いたんだがズームメニューにしたらサクサクだな
853白ロムさん:2007/12/26(水) 21:03:40 ID:4QTNTlxUO
重いっきり
854白ロムさん:2007/12/27(木) 02:31:58 ID:LJENt9O0O
この機種ってそんなにモッサリなんですか?
携帯は掲示板を見るのがメインなんですが文章を書いたりするのもモッサリですか?
855白ロムさん:2007/12/27(木) 03:57:06 ID:aTI9+IXxO
>>854
普通の長さのメールなら慣れでギリどうにかなるけど、
iモードで書き込むときや、マルチタスクでメール打ってるとき、長文メールのときは、
絶望的に遅い。慣れ以前の問題。
856白ロムさん:2007/12/27(木) 04:46:40 ID:MKZk/K4+0
2chとかを見るだけなら速いよ
スクロールとか
ただ、書き込むとなると…
個人的に長文メール打つときが我慢ならん
857白ロムさん:2007/12/27(木) 18:54:06 ID:LJENt9O0O
ありがとうございます。
もうどうしたら良いんですか…
858白ロムさん:2007/12/27(木) 19:00:00 ID:kZO1Gh8tO
今日故障してもっていったらSO903iTVに変えてくれた!かなりサクサクになった。
859白ロムさん:2007/12/27(木) 21:16:07 ID:t6I06a9UO
>>848
あたしも、たま〜〜〜に
iモード中に電源切れる!
ショップに持って行ってもその場で電源切れないだろうから帰されそうー
860白ロムさん:2007/12/27(木) 21:48:15 ID:MKZk/K4+0
>>857
正直オススメは出来ない
この携帯のいい所はFMトランスミッターと電池の持ち、アプリのスピードだけ
861白ロムさん:2007/12/28(金) 08:45:17 ID:MU/hCf9QO
先程、この機種を使い初めて初の電源落ち。
FOMAカードの認識不良だからどっちが悪いのかは不明。
入っているのに『FOMAカードを入れてください』アラートが表示されました。

なんでやろか…
こうゆうのって一回起きると何度も再発するっていうしな。
862白ロムさん:2007/12/28(金) 12:41:36 ID:ZcKe+aub0
メールの着信音を相手別に設定すること出来ますか?

マニュアル読んだり、ググったり調べてみたんですが
どうしてもわからなくて。
863白ロムさん:2007/12/28(金) 12:56:15 ID:K4er34Fi0
へぇ
マニュアルに書いてないなら出来ないんじゃない
864白ロムさん:2007/12/28(金) 13:15:27 ID:WapsK3s2O
取説の電話帳あたりをよく嫁。

それに個別の電話帳をよく見てみ。
865白ロムさん:2007/12/28(金) 14:06:49 ID:ZcKe+aub0
>>864
ありがとうございます。
一生懸命、着信音やメール設定のページばかり探していたので
見つからなかったようです。
やっとやり方が分かりました。ありがとうございました。
866白ロムさん:2007/12/28(金) 17:25:23 ID:LHjKgrqdO
4月から使っているけど、最近ワンセグの音量が変えられないんだよな
普通に起動→音量が固定される
(スピーカー? マークがミュートのまま)
マナーモード・ミュートで起動→解除出来ず

おまけにアプリも勝手に消えるし…
同じような症状の人いる?
867白ロムさん:2007/12/28(金) 18:43:11 ID:8mYUTYPqO
FMトランスミッターってどういう時に使うの?
868白ロムさん:2007/12/28(金) 19:33:29 ID:QMWJpyQPO
SH903iTVの電池パックって他のSHにも交互で使えるのかな??
869白ロムさん:2007/12/29(土) 03:59:56 ID:okfXMfWBO
この機種、俺は異常に愛着湧くんだよね。
このままのデザインでHSDPA+VGA+もっさり改善で七万は軽く出せる。

SH905iTVはいい機種であってほしいわ。
870白ロムさん:2007/12/29(土) 04:47:10 ID:SXlRzEHe0
>>867
親父のボロい車でテレビ見るとき
871白ロムさん:2007/12/29(土) 11:28:46 ID:2KpI3cPp0
@会社の営業車でTVを見る時
A「ほらほら!ラジオ局が1つ増えてるyo」と嘘をつく時
Bオセアニック航空815便の事故で、なんとも不気味な島に漂着して、外部に生存を知らせたい時

872白ロムさん:2007/12/29(土) 13:48:36 ID:F75194j60
この機種で着うたフルの歌詞を作成したいと思うんだけど
240×400で表示されますか?
873白ロムさん:2007/12/30(日) 17:38:15 ID:NnmlZfcdO
この携帯を二万円で売った俺はカチグミでした
874白ロムさん:2007/12/30(日) 17:56:47 ID:aIKNsfZKO
840使えないのか…

おいらは説明書読まずに簡単にできたど(≧艸≦)

SDメモリーカードから再生曲を
FM オンオフって愛モードマークのところにでてくるだろ
875白ロムさん:2007/12/30(日) 19:43:04 ID:xNKb6ImA0
P903iTVでは、解約済みのFOMAカードでワンセグ視聴可能ですが、
SH903iTVはどうでしょうか?
876白ロムさん:2007/12/30(日) 23:02:30 ID:YUhee4+nO
一つ聞きたいことがあるので質問させてもらいます。
panasonic製のminiSD(1GB)のことなんですが、
これを携帯(P902i)で認識させると、?マークが出ます。
それで、フォーマットをしたところ

フォーマットできませんでした。

と、エラーメッセージが出ます。
パソコンでフォーマットも試みましたが、結果は同じでした。

諦めて新しいのを買うべきでしょうか
なにか解決方法があれば教えて頂きたいです。

一応メーカー(panasonic)に問合せたところ、

こちらではわからない

との判断でした。

解る方よろしくお願いします
877白ロムさん:2007/12/30(日) 23:12:12 ID:regCA7P60
>>875
アナルちんちん

>>876
ポコポコちんちん
878白ロムさん:2007/12/31(月) 01:13:16 ID:MwwfJQcb0
>>876
SH903iTVには、microSD刺さらないから、問題ないと思われ。

スレ違いだけど、お客様センターの人が使えないから、敢えて言おう。
携帯なら、Windows付属品を使わずこのフォーマッタを使えと。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
879白ロムさん:2007/12/31(月) 05:02:28 ID:Wmu5f7kr0
>>878
いや、miniSDだろw
今時microSD2GBが1980円ですよ。
認識しない物はサクッと捨てて買い替えてもいいと思われ。
880白ロムさん:2007/12/31(月) 08:44:53 ID:ovEP7wflO
マルチタスクで長文メールうつと、その遅さにマジで壊したくなる!
ワンセグも感度悪いし…

SHARP死ね!
881白ロムさん:2007/12/31(月) 09:58:54 ID:+8deuQVUO
>>880
だ・か・ら!俺みたいにオークションで2万円で売れよ
882白ロムさん:2007/12/31(月) 10:12:54 ID:kwzOcQBuO
>>878-879
レスありがとうございました。
microSDを新規購入の方向で決定しました。
スレ違いにも関わらず答えて頂きありがとうございました。
883白ロムさん:2007/12/31(月) 11:11:00 ID:KFyC5Uyq0
SHARPは生き物じゃないから多分死なないと思う
884白ロムさん:2007/12/31(月) 12:18:15 ID:Wmu5f7kr0
>>881
ほぼ新品をヤフオクで送料いれて13000円でゲット
今は2万なんか新品でもいかねーぞw
885白ロムさん:2007/12/31(月) 15:44:23 ID:+8deuQVUO
>>884

そうなのか…
10月に二万円で売れたんだけどな もっちー送料は別でな!
886白ロムさん:2007/12/31(月) 20:48:20 ID:tjUrNE400
1円でゲットできる今なら、新規即解&2年縛り罰金で13kなら妥当だと思うが。
887白ロムさん:2007/12/31(月) 23:53:07 ID:lZ429tGQO
この携帯ってもっさり以外に特別悪い所ってどんなとこ?
ワンセグ重視ならF904とどっちが良い?
888白ロムさん:2008/01/01(火) 01:00:23 ID:OVTehkJfO
>>886

もちろん俺も新規0円で買って いらないから二万円で売って 前使ってた903を使ってる
ちなみに二万円を24ヶ月で割ると約833円の値引きだからプチバリュープラン♪(笑)みたいな!後二年は様子見するつもりだし

889白ロムさん:2008/01/01(火) 07:55:26 ID:pmYucqKo0
>>718 でもあったが、microSDHC4GB を使った人はいるだろうか?
今日のチラシを見たら 5970円だった。P905i/SH905i 対応と書いてあったけど。
890白ロムさん:2008/01/01(火) 08:05:01 ID:pmYucqKo0
連レスすまん。wiki には↓のように書いてあるからやっぱり無理かな?
前に SH900i が microSD なら 1GB まで OK みたいな例外があったから
例外がないかなーと思ったんだが。

外部メモリー対応111213(最大対応容量)
microSDTM 2GB
891白ロムさん:2008/01/02(水) 09:31:26 ID:ktxVpoCT0
下位互換性のない新規格なので無理だと思います
892848:2008/01/02(水) 23:34:59 ID:NIFkVH1P0
>>859
ドコモショップの店員さんの目の前で操作してリセットしたら交換してくれた。
が、帰ってからいじってみるとリセットした。ソフトが問題だろうな。
また行ってみるか。
893白ロムさん:2008/01/03(木) 17:14:50 ID:auUNrl3H0
近所の某電気屋いったら、新規で1円だった。
これに機種変したいんだが、新規で入った方が得なの?
何ヶ月か解約できないとかあるんですかね?
894白ロムさん:2008/01/03(木) 17:16:19 ID:auUNrl3H0
ちなみに機種変は23000円でした。
895白ロムさん:2008/01/03(木) 17:39:31 ID:EHPC1LTu0
PCで着うた作って携帯にメールに送ってダウンロードして・・・ってのを何度も繰り返したんだけど
そうしてたら受信メール全部消えてたぜ・・・

これは普通なのか
896shop店員:2008/01/03(木) 17:40:02 ID:KXg4aX86O
microSDはメーカー作動確認がとれているだけでDoCoMo側はまだ全機種非対応
実際読み込み不良でshopにかなりお客様来てますが対応出来ません
897白ロムさん:2008/01/04(金) 11:08:16 ID:VuBjFQ8RO
かな
898白ロムさん:2008/01/04(金) 11:10:15 ID:VuBjFQ8RO
この携帯できわるい 新品で傷ついてるょ 買わなければよかった
899白ロムさん:2008/01/04(金) 12:08:19 ID:5qb5R/zcO
>>893
IDがauかよw
とりあえずこれに機種変更するのはあまりお勧めしないが…
特に長文メールやwebのレスポンスの悪さは異常
同時期発売のP903iTVの方が使いやすいはず
デザインは良いが…
900白ロムさん:2008/01/04(金) 16:08:57 ID:/RLXPM6f0
900
901白ロムさん:2008/01/04(金) 22:32:57 ID:+H94X2DS0
これモック触ったら画面を横にしたとき右に傾いてたんですが水平じゃないのは仕様?
902白ロムさん:2008/01/05(土) 00:47:07 ID:fN6C/VTQO
>>901
いいえ、ケフィアですw
903白ロムさん:2008/01/05(土) 08:34:58 ID:Xdnp0tZXO
動画をダウンロードして見てたら途中で、いきなりフリーズすることが何度もあるんですが、これは仕様ですか?
904白ロムさん:2008/01/05(土) 11:07:44 ID:xH/eIXXyO
>>903
DLの途中だったんじゃない?
ハイスピ非対称だからDL速度が遅いorz
905白ロムさん:2008/01/05(土) 12:16:14 ID:Xdnp0tZXO
>>904
ダウンロードの途中じゃなくてダウンロード終わってからフリーズしたような気がするんですが…。
もし、ダウンロードの途中にフリーズしたら、それは仕様なんですか?
906白ロムさん:2008/01/05(土) 17:12:15 ID:uAtdigLH0
>>896
実際何ギガまで読めますか?
8ギガいけるなら変えたいんですが。
907白ロムさん:2008/01/05(土) 22:40:30 ID:EY2fyowUO
勘違いだったらすみません。この機種、既に開いたメールを未読に直せたと思うのですが、やり方を教えて下さい。
908白ロムさん:2008/01/06(日) 00:39:53 ID:GE+YONPVO
一万五千だったけど買い?
909白ロムさん:2008/01/06(日) 05:10:35 ID:9GCdvfrF0
発売日に買ったがさすがに文字打ちのモッサリに嫌気がさした・・・
とりあえずあと2ヶ月で一年たつんで速攻機種交換するが
お前ら次はどの機種にすんの?
910白ロムさん:2008/01/07(月) 05:06:59 ID:zvOCs7O0O
>>909
SH以外。
この携帯のお陰でもっさり耐性ついたからあらかたの機種は大丈夫じゃね?
911白ロムさん:2008/01/07(月) 11:20:19 ID:FCuDeu4J0
機種買い替えて、これを子に譲った。
ちょっと借りて使ったらめちゃもっさり。
メモリ確認したら、60%も使ってた。その半分以上は画像だけど、だから、もっさりなのかなぁ?
ボタン押しても反応しないから、押せてないのかと思ってまた押すと、
いきなり次の次の画面に行ったりして不便。
こんなの使ってたんだ。子に新しいの買ってやろう。
SH905iにして、ストレス半減だから。
912白ロムさん:2008/01/07(月) 17:16:09 ID:QjDA0J8jO
この機種ってオリジナルマナー、サイレントマナー、通常マナーなど
マナーモードの使い分けができますか?
SH901iSにはついてた機能なんですが…
913白ロムさん:2008/01/07(月) 18:29:27 ID:FCuDeu4J0
>>912
できます。
914白ロムさん:2008/01/07(月) 20:06:02 ID:QjDA0J8jO
>>913
ありがとうございます
今更ですが週末にでも機種変してきます!
915白ロムさん:2008/01/08(火) 11:12:38 ID:nhRZZ/C1O
質問です
プレート浮いて北んだけど自分でベリって剥がして大丈夫?接着剤で着く?
916白ロムさん:2008/01/08(火) 11:45:32 ID:nHcRvym/O
>>912
SH901iSを使ってたならコノ機種だけは絶対に止めたほうが良い。コレは最悪携帯だぞ!
917白ロムさん:2008/01/08(火) 12:34:11 ID:HfZtPtooO
>>915
外装交換に出したら全面を交換して1000円ですんだ。
メーカーでは不具合と認識してるんだってさ。
端末を修理に出せる余裕があるなら外装交換も考えてみたら?

新品同様で帰ってくるんだぜ
918白ロムさん:2008/01/08(火) 13:02:53 ID:1EhU5KaaO
>>908
一言!


やめとけって!
919白ロムさん:2008/01/08(火) 15:50:19 ID:nhRZZ/C1O
>>917
ありがとう

DS出すとメールとかデータきえるかな?
何にも消えないで帰ってきてほしい・・・
(´・ω・`)
920白ロムさん:2008/01/08(火) 21:07:41 ID:HfZtPtooO
>>919
残念だがデータは全て消去してから修理になる。
DSでバックアップしてくれるからそれで我慢汁。
ヤバいのはmicroSDに自分でいれておけば大丈夫。

ってか、microSD買いなよ。
1000円と少し出せば1G買えるべ。
おぬぬめは2Gだけどな…
921白ロムさん:2008/01/08(火) 22:31:41 ID:nhRZZ/C1O
>>920
ありがとう
実はうちの携帯2G刺さってる

しかも満杯でコピーが出来ない・・・


泣く泣くDSに出す事にしますぅ(ノ_・。)
922白ロムさん:2008/01/08(火) 23:44:27 ID:HJttWKYQO
皆携帯で音楽聞く時ってどういうの使ってる?
923白ロムさん:2008/01/12(土) 12:00:11 ID:rBDAjHXBO
4000円くらいで買ったイヤホンで聞いてる
イヤホンデカすぎて耳に入り切らんス><
924白ロムさん:2008/01/17(木) 01:16:35 ID:ISjr49Z10
液晶を横にしかけて戻したら、画面が薄く(白っぽく)なった。のぞき見防止モードみたいに。
どのキー押しても電源落としても直らないので、電源切って電池抜いてついでに
FOMAカードも抜いて、リセットかけたら元に戻った。
でもその後も、メールしてたらいきなり同じ症状に。この時はサイクロイドいじったら
直った。
同じ症状になった方、おられますか?
明日DS行こうと思うのですが、DSでこの症状出ないと対処してくんないだろうな。
925白ロムさん:2008/01/17(木) 13:39:45 ID:Iou9Yyjp0
既出かもしれんが、平型イヤホン端子のガバーが脱着式であることに、最近になってようやく気付いた。
926白ロムさん:2008/01/17(木) 15:56:58 ID:/7IGTSQf0
引き出せるけど取れませんよ?
927白ロムさん:2008/01/17(木) 16:18:34 ID:Iou9Yyjp0
ロットによって違うかもしれんけど、横方向に強く引っぱれば取れる。再びはめる時はそのまま押し込めばOK。
自分は最初からちぎるつもりで強引に取ったので、脱着式だったのは意外だった。
邪魔にならないし、イヤホンを素早く抜き差しできるのでオススメ。
928白ロムさん:2008/01/17(木) 18:38:17 ID:/7IGTSQf0
取れたけど、下部に返しが付いて容易に取れない様になってから
脱着式とは言えないぞこれ。
はめ込んだ物を無理に取ってるだけだろw
929白ロムさん:2008/01/18(金) 00:10:09 ID:emzBvopkO
カメラの時夜景モードで撮っても写らない‥画面真っ暗。
SH901isの時は暗闇で撮っても明るく写ったのに。
みんなのもそう??
930白ロムさん:2008/01/18(金) 00:34:32 ID:7Nr1MlXC0
ワンセグの音が全く聞こえない。
フルボリュームでも。
931白ロムさん:2008/01/18(金) 23:04:22 ID:CKWl+TDs0
この機種ってニコニコとかのiアプリの音声はFMで飛ばせますか?
よろしくお願いします。
932白ロムさん:2008/01/19(土) 05:10:02 ID:YXRChLjH0
無理ですね
933白ロムさん:2008/01/19(土) 05:46:39 ID:kR9VwnMW0
了解です、どうもありがとうございました。
934白ロムさん:2008/01/19(土) 13:55:44 ID:HPk1O4Rr0
この機種って充電開始音と充電完了音の変更とかってないの?
935924:2008/01/19(土) 20:44:17 ID:IV81P0qT0
昨日DSに持って行った。
症状が頻発するようになってたので、即確認。
で、端末交換ということに。
本体にデータがたくさんありすぎて、移行に6時間以上かかるとのことで、
フル充電しないといけないし、一旦持ち帰り、MicroSDにデータをコピーする。
画像が400枚もあったよ。
今朝、再びDSへ。iモードから取り込んだ曲を移行してもらい、一件落着。
移行不可もデータもDSではできるんだね。シランカッタ。
936白ロムさん:2008/01/19(土) 22:13:49 ID:sOzJWnfK0
>>935
903iからDSで全て移行できるようになった
937白ロムさん:2008/01/20(日) 02:23:03 ID:31epjxAA0
曲ってSDに移動して戻せば移行できない?
938白ロムさん:2008/01/20(日) 16:47:02 ID:rPlAE7T10
>>937
着うた等は無理
939937:2008/01/21(月) 00:01:28 ID:31epjxAA0
着メロとかのデータはmicroSDに移動して、修理後に戻して何とかなった。
DSでは、電話帳・ブックマークだけは移動してくれるということだったが、
俺だけか?
940白ロムさん:2008/01/21(月) 23:05:43 ID:5MsvnsGu0
パソコンからSDに音楽入れる方法を教えてください
テンプレの「MOOCS PLAYER」は配信終了してて使えんかったorz
941白ロムさん:2008/01/21(月) 23:47:33 ID:Di4Rv8R4O
>>940
wiki。

―――
人も少なくなったし、次スレはpart30の再利用?
942白ロムさん:2008/01/22(火) 02:54:01 ID:np9OB5/WO
>>940
変換君を使えばいいよ
着うたフルにするなら他のソフトいるけど、iモーション扱いにするなら変換君だけでいい。
iniとかもググればすぐ見つかるから
わからないとこあったらまたいつでも聞いてくれたら答えるよ

>>941
確かに少なくなってきましたね…
どうするべきか…
943白ロムさん:2008/01/22(火) 09:47:36 ID:pFfxKNIy0
>>941 >>942
ありがとうございます
早速wikiを見ながらiモーションで聞く方法をやっていたのですが
3GP_Converterでmp3変換中に(処理状況が100%になってから)「問題が発生したため、QT3GPPFlatten.exe を終了します。」
と出て終了してしまいます。もちろん出力先には変換されたファイルはありませんでした
解決策のご教授をお願いします
944白ロムさん:2008/01/22(火) 21:36:04 ID:np9OB5/WO
>>943
iniファイルが間違ってるのでは?
或は、iniが初期のままとか…

確かwikiにあるのはHE-AACとかのiniだったかと思います。
HE-AACのデータを作るにはNeroという別のソフト等が必要になってしまい、作れないことはありませんが結構設定が難しいと思うのでmusic用のiniを探してください。
945白ロムさん:2008/01/22(火) 23:58:59 ID:IAV0Wu4aO
>>943
QuickTimeが最新だとできないようです。
946白ロムさん:2008/01/23(水) 00:15:03 ID:c0Ky4HxPO
良機種良スレあげ
947白ロムさん:2008/01/23(水) 10:15:29 ID:QtTUDcJE0
もうすぐ発売一周年かぁ…
948白ロムさん:2008/01/23(水) 11:51:45 ID:nVvVjW6B0
これミュージックプレイヤーっていつも再生から始まるの何とかならないの?
949白ロムさん:2008/01/25(金) 17:26:35 ID:0Gqm/Ybo0
PCのシステムの復元をしたので失ったMOOCS PLAYERをDLしようとしたら配布終了になっていました
これ以外の方法で音楽をSH903iTVに入れる方法はないのでしょうか?
950白ロムさん:2008/01/25(金) 20:13:06 ID:0Gqm/Ybo0
自己解決しました スマソ
951白ロムさん:2008/01/26(土) 23:19:28 ID:frVsC0t1O
SH905iTV発売されたな…
なぜか電池が劣化してるがw
952白ロムさん:2008/01/31(木) 17:48:23 ID:prtVxcWOO
SDがまったく読み込まないどうなってんだ
953白ロムさん:2008/01/31(木) 23:35:01 ID:W+U6RYSrO
>>952
抜く
磨く
挿す
954白ロムさん:2008/02/01(金) 02:47:42 ID:IYo+vQDpO
この携帯のもっさりを解消するために出来るすべてのことを教えてください
テンプレのやつはすべてやりましたが、それでももっさりすぎて使いにくいです
955白ロムさん:2008/02/01(金) 09:12:07 ID:jb5+5uNyO
無理。
諦めて使うか機種変しかない。

オクで違うの落とせば?
956白ロムさん:2008/02/01(金) 12:25:36 ID:IYo+vQDpO
>>955
そういう手段もあるんですね。
受信メールって移せますか?フォルダ毎移動させたいんですが無理ですよね
957白ロムさん:2008/02/01(金) 13:22:15 ID:0aEaYsw/O
>>954
ダウンロード辞書などの変換補助系を全て解除すればいくつかマシになる
958白ロムさん:2008/02/01(金) 18:11:36 ID:IYo+vQDpO
>>957
ぜんぶ外しました。それでもかなり遅くて
ローマ字変換とかいらないですよね、本当に
959白ロムさん:2008/02/01(金) 23:27:07 ID:zGvtP01m0
5ボタンが割れるのって使用なんですか?
交換可能?
960白ロムさん:2008/02/01(金) 23:40:03 ID:Ox4J0D9EO
二日前におさらばしました。F905にしたらあらゆる操作のサクサクっぷりにビックリ!二度とSHは買わないと思う。
961白ロムさん:2008/02/01(金) 23:41:45 ID:ZBxnGkLfO
SH903itv(笑)

こんな機種を使い続けるなど愚の骨頂!
962白ロムさん:2008/02/01(金) 23:49:16 ID:jb5+5uNyO
>>961
使ってるワケじゃなくて所有してる。
捨てるには惜しいし、売るにはキズがあるし…

電池もちがいいんで捨てるにすてられないw
963白ロムさん:2008/02/01(金) 23:52:49 ID:w+KFFKrlP
もっさりに慣れると意外と使い勝手はいいんだよな。
不思議ケータイ。
964白ロムさん:2008/02/02(土) 01:45:57 ID:wCruzIyP0
一年たってないので、夏まで使います
965白ロムさん:2008/02/02(土) 10:13:46 ID:jr/RRLpp0
>>963
ねーよw
966白ロムさん:2008/02/02(土) 11:03:20 ID:NLi02dqmO
こなた使ってるのこれだっけ?
967見つけた:2008/02/02(土) 11:15:41 ID:wCruzIyP0
・楽天トラベルのトップページに行く。
・日付と条件で探すに移動。
・人数や値段を選択すると同時に左でページ移動。
・リストボックスが開いたままでトップページに戻ったら、クリアキーで無事リセット
968白ロムさん:2008/02/02(土) 11:19:22 ID:3hlHmfQcO
SDに入れてるミュージックフォルダを選択削除したら電源落ちたorz
969白ロムさん:2008/02/02(土) 15:59:40 ID:XQKYD4Cw0
まだ使い始めて1年未満だけど、
もっさりに耐え切れず俺みたいに機種変する予定の香具師いる?
970白ロムさん:2008/02/02(土) 16:51:09 ID:RXoPMZCQO
茶色ってウンコ色じゃね?
971白ロムさん:2008/02/02(土) 17:28:00 ID:R6wJGgE70
972白ロムさん:2008/02/03(日) 12:49:53 ID:PLR7WfAfO
>>969
まだ使い初めて半年だけど、変えられるなら機種変したいけど一年未満で機種変すると金取られない?
973白ロムさん:2008/02/03(日) 17:00:04 ID:np5mvzta0
簡単にリセットするな。DS行ったら新品と換えてくれるかなー
974白ロムさん:2008/02/03(日) 17:01:39 ID:np5mvzta0
ちなみに、>>967を試してみた
975白ロムさん:2008/02/04(月) 07:18:08 ID:g1AM0PSXO
>>973
本当ですね
再起動確認しました
976白ロムさん:2008/02/04(月) 16:15:34 ID:eg8yAE1cO
i-modeボタンやMailボタンを押したときの背景の画像を変更するにはどうやればいいですか?
977白ロムさん:2008/02/04(月) 21:21:13 ID:fpUGeF6p0
>>967

「人数や値段を選択すると同時に左でページ移動」
これがどうしても出来ない。
詳細希望。
978白ロムさん:2008/02/04(月) 23:07:47 ID:W1M1C9vA0
973だけど、詳細。
左と決定の間くらいに指を置いて、両方押す感じかな。
左を押した瞬間(直後)に決定を押す感じでどうですか?
979白ロムさん:2008/02/05(火) 02:40:05 ID:n2mvn99m0
モッサリに耐えられない
これを開発した奴らははっきり言って人間のクズだと思う
980白ロムさん:2008/02/05(火) 10:09:16 ID:1EpozpE9O
やっとこさ1年たったので買い増ししようと思うんだけど
何狙ってる人が多いんだろうか
981白ロムさん:2008/02/05(火) 11:51:02 ID:/Wriw5uaO
勿論後継機のSH905iTV
982白ロムさん:2008/02/05(火) 15:26:50 ID:++oKAdZO0
結局ファームアップ一回だけか・・・
983白ロムさん:2008/02/06(水) 10:19:58 ID:aEl5TdIHO
もうやだ。変える。
905のサクサク端末ったらなに?
984白ロムさん:2008/02/06(水) 14:37:36 ID:4SxRpUK+O
>>983
FかP買っとけば間違いない。
安くすませたいなら705シリーズも視野に。
705もバカにしたもんじゃないぞ
985白ロムさん:2008/02/06(水) 17:15:30 ID:4DFb0dCk0
電池の持ちだけは今まで使った機種の中で神です。
もっさりにも慣れてしまいました。

でも機種変したい。905シリーズはこれに比べるとやっぱ電池即切れかな?
986白ロムさん:2008/02/06(水) 17:38:14 ID:z6JdZXDOO
俺は電池餅をとる。
そもそも、早く返信しなきゃって時以外はモッサリしててもそれを待つ余裕くらいあるから全く範疇にないけどなー
987白ロムさん:2008/02/06(水) 19:04:06 ID:DO4DykKvO
ラジオ聞けまつか?
988白ロムさん:2008/02/06(水) 19:11:38 ID:4SxRpUK+O
>>987
FMラジオにミュージックは飛ばせる聞ける。
けどこの端末でFM放送を聞けるかってなると_。

D900シリーズでも買っとけ。
989あは:2008/02/06(水) 20:04:47 ID:QmSV0GXSO
_| ̄|○ …

 ∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ yヽ
ヽ_ノ==|ノ
 / l|
"""~""""""~"""~"""~"
990白ロムさん
FもいいけどPもいいな…
どっちにしろこれよりは幸せになれそうな気がするけど