1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2007/07/26(木) 23:29:37 ID:YTybTUEI0
■サイズ
寸法 104×49×18.9(mm)
質量 約113g
■時間
連続通話時間 音声電話時:約180分/テレビ電話時:約100分
連続待受時間 静止時:約610時間/移動時:約460時間
■液晶
メイン 3インチ/TFT液晶/ワイドVGA(480×854ドット)/262,144色
サブ O.9インチ/64×96ドット/白色有機EL
■電話帳
保存件数 1,000件(電話番号4,000件/アドレス3,000件)
表示 タブ表示(ニューロポインター使用可)
■着信音
和音数 67和音対応(FM十Wavetable音源)/ADPCM対応
ランダムメロディ
■サウンド
オーディオエンジン Yamaha AudioEngine
スピーカ ステレオ
3Dサウンド
着モーション
3 :
白ロムさん:2007/07/26(木) 23:30:29 ID:YTybTUEI0
■メール
受信メール保存 1,000件
送信メール保存 400件
メール表示フォント LCフォント対応 24/32/40/48/60ドット
フォルダロック ○
フォルダ分類方法 自動/手動
デコメテンプレート
ダウンロード
デコメピクチャ 60個
メール本文解析(受信) 感情お知らせメール
デコメ作成支援 おまかせデコメver.3(ダウンロード対応)/選択候補:5パターン
デコメ絵文字
■iモード
1ページ読み込みサイズ 100Kバイト
画面メモ 100件
エアダウンロード
■フルブラウザ
1ページ読み込みサイズ 500Kバイト
■パソコン用ファイルビューア Excel、Word、Power Point、PDF
■音楽 着うた、着うたフル
リッピング SD-Audio(SD-Jukebox)/WMA(Napster、Windows Media Player)
ミュージックプレーヤー 着うたフル/SD-Audio/WMA
ミュージックチャネル
FMトランスミッター
BGM再生
■プッシュ配信 iチャネル
■iアプリ
アプリサイズ 1Mバイト(メガiアプリ対応)
保存件数 200件
3Dグラフィック
4 :
白ロムさん:2007/07/26(木) 23:31:24 ID:YTybTUEI0
■カメラ
外側カメラ オートフォーカス対応/CMOSカメラ/有効画素数約320万画素(記録画素数約320万画素)
内側カメラ CMOSカメラ/有効画素数約33万画素(記録画素数約31万画素)
ズーム 外側:最大約9倍/16段階/内側:最大約2倍/2段階
動画撮影 最大QVGA(320×240ドット)
デジタル手ブレ補正 6軸対応/静止画、4軸対応/動画
ピクトマジック 屋内照明の色被り補正/顔検出/全サイズ対応(肌色・逆光補正:最大VGAサイズ)
静止画保存件数 360件
動画保存件数/記録時間 128件/最長約120分(microSDメモリーカード保存時)
印刷 DPOF/ExifPrint/PIM III/PictBridge
■キャラ電 保存件数 10件(プリインストール3件)
■TV電話伝言メモ 保存件数 2件
■プッシュトーク(折りたたみ時ハンズフリー対応)
■セキュリティ
シークレットフォルダ
顔認証 ICカードロック、キー操作ロック対応
オリジナルロック/ICカード認証
■データフォルダ容量
着うたフル、マイドキュメント、画面メモ(共有):約80MB/静止画約3.6MB/動画約10MB/iアプリ約15MB
■外部 I/F
外部記憶装置 microSDメモリーカード(2Gバイトまで対応)
外部メモリーへのコンテンツ移行(制約あり)
FeliCa
赤外線通信 IrDA
赤外線リモコン
USBリーダライタ
■通信速度
受信 最大3.6Mbps
送信 最大384kbps
■国際ローミング(3Gエリアのみ対応)
■抗菌対応
■自動時刻補正
■アラーム 10件
■FOMAプラスエリア対応
5 :
白ロムさん:2007/07/26(木) 23:32:41 ID:YTybTUEI0
■n904i @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/n904i/ ・ほとんどのテンプレ・リンクがあります
メニュー→
http://www34.atwiki.jp/n904i/pages/2.html ■よくある質問 ベスト
まず取扱説明書を読みましょう。
Q.動画やiモーションを再生すると、全画面モードでアイコンが表示されません。
全画面モードをやめるにはどうすればいいんでしょうか?
A.通常画面モードは再生中に決定ボタン(一時停止)→右ソフトキー(機能)→再生画面設定
(全画面時のアイコン未表示の警告はOFFに出来ません)
Q1.iモーション保存出来ないんだけど…なぜですか?
Q2.10MBiモーションを本体メモリいっぱい時に直接SD保存OK?
A.iモーションのDL→保存で、直接SDへ保存(移行可能コンテンツ)出来るのは『ファイル制限あり』のデータだけ。
『ファイル制限なし』のデータは、一旦本体に保存してからSDへコピー。
ストリーミング再生のみの保存不可もあります。(項目に移動がない画像はmicroSDへの移動が不可になっているとコピーもできません。)
Q.サブ画面って常時点灯できる?画像表示できる?カラー対応?
A.常時点灯出来ません。初期15秒点灯、最大60秒設定まで。有機ELは寿命短いから常時点灯すると死ぬ。画像表示不可の白単色です。
Q.スクロールが早すぎて、iモード見るときに読みづらいんだけど、
なんか設定でスクロール遅くする事でないかなあ・・・
A.iモード設定→スクロール設定→低速にすれば遅くなる。
(スクロール中のフォーカス表示→表示も有効。iモード中、受話キー押すとスクロールモードに切替。)
Q.閉じた状態のときにニューロやCLR、2、5キー周辺フレームと液晶画面が密着して◎などの汚れや傷がつく・・・
A.インフォメーションセンターの故障担当の話によると、対策品はもうできあがってるとのこと。
対策は、通話・終話ボタン横の突起と下側左右二カ所のゴムのかさ上げとのことです。
7月末には各DSに準備されるらしいです。DS対応の為、詳細はDSで聞いてください。
■sdbench microSD R/W速度調査
http://www.geocities.jp/sdbench_i/ ■ケータイ・スピードテスト(iアプリ)
http://mpw.jp/speedtest/i/
6 :
テンプレ終了:2007/07/26(木) 23:33:57 ID:YTybTUEI0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
7 :
白ロムさん:2007/07/26(木) 23:34:11 ID:S3XKsDYaO
n904ほしいんだけど買い増しで相場いくらですか?
8 :
テンプレ追加:2007/07/26(木) 23:38:17 ID:YTybTUEI0
9 :
白ロムさん:2007/07/26(木) 23:39:50 ID:TIftP3Rh0
10 :
白ロムさん:2007/07/26(木) 23:50:28 ID:t+ElJVTg0
携帯が修理から返ってきたことで精神衛生上ものすごくよい
無駄なことを考えなくていいから
11 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:14:05 ID:J4BthuPsO
新規即解FOMAカード差し替えで7000円でいける。
12 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:18:56 ID:n/H3n9zI0
預託機でいいやもう
13 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:29:31 ID:3lwVkzKJ0
あかん
14 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:43:19 ID:ncPAJMyQ0
先月10年目で50%割引になったんだ・・・
解約は死なない限りありえん
15 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:46:27 ID:fOrpL45BO
ミュージックプレイヤーの256Kbpsってマジ音いいな。
16 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:46:42 ID:lCunPGZo0
17 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:49:52 ID:3lwVkzKJ0
割引率に関連して、
ファミ割MAX使いたいけど、「親戚に何年使ってる?良かったらファミ割組まない??」
って言い出しにくいよね・・・。
18 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 00:53:13 ID:3lwVkzKJ0
19 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 01:10:07 ID:lCunPGZo0
>>18 またアレですか、ITmediaさんは読者の声と称して
編集者の独断と偏見による質疑応答を堂々と…
穏便にお願いしますよ
20 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 01:19:59 ID:WrulAE6u0
>>19 どうせ、「ストラップホールの位置は?」とか、「逆トグルキーの位置は?」とか、
そういう下らないQAのオンパレードだろうなw
21 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 01:36:56 ID:sdXEHwpb0
オヤジがドコモ7、8年使ってて、俺が新規で入った場合もいちねん割引+ファミ割りで7年の割引率になるって事だよな?
契約の際はおやじの電話番号だけでOK?
22 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 01:38:12 ID:WkZg8IKeO
これ細字と、P901、902、700、702あたりの中太文字とでは、
どっちが文字が太い?文字が見やすい?
23 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 01:43:37 ID:WkZg8IKeO
ちと訂正
× これ細字
○ これの細字
24 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 03:41:36 ID:pN69Q8GHO
とうに既出だとは思うが、カメラのレンズの位置ありえなくない?
25 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 04:00:33 ID:QZu3aJrd0
>>18 どの娘も好みじゃないけど、真ん中かな。右は爬虫類系で怖いし、左は妖艶すぎる。
26 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:00:24 ID:S/5uWgp+O
NってPみたいにユーザー辞書ってありますか?
(ダウンロード辞書ではなく)
27 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:04:53 ID:05TP3NwYO
28 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:11:16 ID:S/5uWgp+O
>>27ちなみに単語は何個位入れる事ができますか?
29 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:14:05 ID:Tuhacbzw0
30 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:15:08 ID:4+JrS+HyO
31 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:17:23 ID:S/5uWgp+O
32 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:21:22 ID:Jjq85v5QO
今朝ファミマでiDを使おうとしたけど、うまくいかずに結局現金で払ったよ。
3長押しで解除してサブ窓を下にして載せるだけじゃないの?
33 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 07:32:53 ID:KrprbwkCO
34 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 08:01:09 ID:c1UtW9K90
>>24 F以外の904のレンズ位置見てみ
Pみたいにレンズ部分浮き出てるのもやだしな
35 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 08:49:13 ID:WNdPCoi6O
アンテナが三本しっかりあるのにi-modeがやたら接続しにくいんですがなにか原因として考えられることはありますか?
36 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 09:03:04 ID:Qx56wDDH0
37 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 09:17:51 ID:wyye+jNRP
この機種に変えてから、ほんとに携帯がPDAに追いついてきたなと実感する。
外付けキーボードとかあればいいのに(今はもうない?
あと、SDに保存したテキストを読み込めるiアプリはありますかね?
携帯以外との赤外線通信は敷居が高そうなので諦めました。
38 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 09:24:03 ID:06xQqIuIO
>>37 movaでは外付けキーボードがあったけど、FOMAは非対応
いま外付けキーボードが使えるのはauだけ
39 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 09:35:52 ID:2ZeFMIEQ0
40 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 09:53:06 ID:1JTBgk2O0
外付けキーボードなんてゴミいらないから
早くqwerty方式のキー配列にしてほしい
絶対売れる
41 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 10:32:53 ID:6p5Vhyf+0
N505isからの乗り換えです
N904で半角の”.”、”/”はどうやって入力するのよ?
”−”は、カナ入力時の*で入力するのは判ったんだが・・・
42 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 10:35:55 ID:ef04bERqP
キーの「1」を見るがよろし。
43 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 10:54:48 ID:dAMEDCghO
カメラは悪いですか?P904かこれを買う予定なんだが
44 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:04:59 ID:dX67AravO
カメラを重視するならPとNは買うなw
Fはシラネ
45 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:06:08 ID:y0d2Fh/RO
カメラは正直良くない…。
カメラの位置が悪いし、凄い撮影しにくい。
カメラ重視なら、他機種にしたほうがいいかもね?
46 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:12:44 ID:6kNm8Gc/O
なんでカメラの位置ここにしたんだろうね
47 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:23:47 ID:ef04bERqP
デザインだろ?
漏れは、Pみたいに出っ張ってるよりはよっぽどこっちがいいと思うよ。
あまり使わないしな。
48 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:27:08 ID:mTEyHHe/0
>>46 薄型にするために、部品の配置からここ以外隙間が無かったんだろうね。
画面がでかすぎるから画面の上に配置ってのは無理だろうし。
49 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:33:00 ID:Um1hawSMO
CLR押してもCがでないのですが
故障でしょうか
ちなみに二回押してもLもでません
50 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:34:09 ID:3aGkU7cMO
明日N904iに機種変しに行きま〜す。
店員に7月製か対策品下さいって言ったらもらえるかな〜
51 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 11:37:11 ID:yYbQqGs8O
52 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:09:17 ID:YMt/zRcvO
みんな画面拭くとき何使ってるの?
お薦めありますか?
53 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:18:51 ID:rkWTmESv0
54 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:25:56 ID:EQD9/9F8O
55 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:30:57 ID:2ZeFMIEQ0
56 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:31:41 ID:z58lmQeT0
眼鏡着用なので眼鏡吹き
57 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:39:42 ID:g6MO5yvW0
なぜこの機種デザインしたブランキーノとかいう人のインタビュー記事無いんだろう?(itmedia、impressなどで)
他携帯のデザインした人は殆ど応じてるのに。
58 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:41:57 ID:2ZeFMIEQ0
59 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:42:02 ID:wMo7JAYgO
便所掃除が仕事だから雑巾。
60 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:49:01 ID:oGGubqqzO
誰か自己紹介板のキモサについて教えてくれ
61 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 12:58:14 ID:g6MO5yvW0
>>58 同じイタリア人?のtalbyの人は色々答えてたよ。
62 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 13:23:58 ID:17DVrWstO
63 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 13:35:53 ID:+OipOMOC0
>>17 ロイターによればドコモも9月からauの誰でも割みたいな
ものを始めるって。
これなら初年度から5割引になる。
64 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 13:45:59 ID:LRkTKt6H0
携帯向けサイトつまりiモードを表示するとき、
HSDPAのスピードを体感できますか?
65 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 13:56:46 ID:z58lmQeT0
>>64 HSDPAのエリア内なら画像が多いサイトもさくっと読み込めるし、メディアファイル読み込みも早い
アプリDLはえー
文字だけでも体感できるけど、それだけなら他の機種でいい。か、標準搭載の905まで待つか
66 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 14:03:22 ID:1JTBgk2O0
携帯2個用意してiモードの普通のサイトの表示を比べたけど
段違いにN904iのほうが表示速かった。
67 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 14:05:41 ID:f9gBu4MLO
◎の傷でDSに行ってきたけどその場で交換ではなく無料修理扱いになるといわれたけど、これは画面だけでボタン側は交換されないのかな…ちゃんと聞けば良かったorz
68 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 14:24:56 ID:n6kr+feEO
なるほど、フルブラウザやiアプリダウンロード以外にも
ハイスピードの恩恵はあるのですね
69 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 14:31:58 ID:fWu0NM190
>>61 キャリアが積極的に宣伝してるか否かの違いだよ
auはauデザインプロジェクト(笑)っていうくらいに
プッシュしまくってたから宣伝目的でインタビューをやってた
でも、N904iはドコモのデザインプロジェクトではなく、
あくまでNECのデザイン展開としてイタリア人デザイナーを起用したにすぎない
わざわざ、金掛けてインタビューのために呼ばないってことだ
70 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 14:53:08 ID:3lwVkzKJ0
>>67 修理から帰ってきた俺が答えてやる。
ボタン側も
交換されるお。
71 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 14:54:51 ID:3lwVkzKJ0
ファミ割より9月からのその50%offの割引いいね!
親戚あたらなくていいし、2年は絶対使うだろうし。
しかし、他社への追随って形で新サービスが色々発表されるのは
なんとも寂しいね。
そう思わないか?
72 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 15:00:36 ID:f9gBu4MLO
73 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 15:12:58 ID:TjXzxnkLO
前スレの余談だが自分が以前D902で液晶画面消えたときはしっかりした店員さんがいて助かった。
バックライトが切れていただけだったらしく、「ちょっと待ってくださいね…保護シート剥がしていいですか…ああうっすらと見えますね。全部カードに保存しときますね」
次もここで買おうと思った。
74 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 15:25:07 ID:n/H3n9zI0
>>67 押しが強ければその場で交換できたのに。
画面に傷が作って事はボタン側にも問題があるんだからそこら辺をうまく言えば。
75 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 15:35:45 ID:FbV55ooY0
今回変換ってどう?
N902i使ってるんだけどよくなってる?
76 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 15:37:03 ID:7qT7k9lkO
着信音が設定してる音で鳴らないのはなぜですか?
グループ分けで識別してる分はきちんと鳴るのですが
77 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 15:58:16 ID:KahmVx5eO
この機種ほんといいね
905はこれにiモードフォントだけ直してくれるだけでいいわ
78 :
奇襲あーたん:2007/07/27(金) 16:02:51 ID:oNrIRirOO
誰か、905の情報提供しろ!
糞グミンどもおまいらみたいな。超ドキュンはわいのような神的カリスマ性を有するあーたんに従ってればいいんだよ。
早く
79 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 16:03:35 ID:ef04bERqP
体感ゲームに対応して欲しいな。
ワンセグは別にいらないや。
80 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 16:06:11 ID:mTEyHHe/0
ワンセグ要らないね。
Qlick.Tvあればニュース見れるし天気予報もみれるし。
905でもっと高速化してくれればそれでよし。
81 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 16:10:55 ID:PQzjiAcu0
既出かもしれませんが!
バイブが弱すぎて着信に気付かないことが結構あります。
バイブを強くする方法はありませんか?パターンを変えてもダメでした。
他はかなり気に入っているのですが....
82 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 16:34:30 ID:2YXAOGuZO
>>75 よくなってるが
慣れるまでかなり使いにくいよ
83 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 16:54:30 ID:2ZeFMIEQ0
912SHのあほはげ使いがドコモもはげも電波違わないとかほざいてるぞ。
SBMとDoCoMoがおなじなら、ぶちぶちきれる禿電話は何が原因できれるんだよ?
84 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 17:01:43 ID:yYbQqGs8O
85 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 17:11:19 ID:fWu0NM190
>>84 使ってる周波数が違う。
置いてる基地局の数が違う。
というか、基地局作ってるところが違う。
86 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 17:16:32 ID:N4ca7H1cO
>>67 まだ無料で交換してもらえる分いいよ。今日俺もDS行ったら有料の外装交換だって言われたよ…orz
87 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 17:17:01 ID:3lwVkzKJ0
88 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 17:31:57 ID:HrAGm44I0
傷の件で無料交換と預かり修理ってDSで随分対応の仕方が
違うよな
なんでそんなに違いがあるんだ?
89 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:11:07 ID:QbbR93s70
>>88 一つはドコモは各グループ会社の裁量権が一般の企業よりも強いっていうのがある。
全体の施策、端末開発や基地局開発こそ中央で統一してやってるけど、
例えば、細かい販売方針やサポート体制、基地局の展開などはかなりの部分が各グループ会社の裁量に任されてる。
もう一つは、DSは所詮代理店だってことだ。
如何にドコモが代理店に方針を徹底させようとも、代理店は所詮仕事を請け負った第3者。
徹底にも限界があるってこと。
90 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:22:49 ID:a/QzG3jQ0
質問なのですが画面跡ってどれくらいでつくんですかね?
電気屋でDOCOMOの人に電話してもらったら本当にごくまれって言われて
何万分の1くらいでしか傷つかないって言われたからもう買おうかすごく悩んでるんですorz
他のDSでは症状が出たら交換って言われたけど・・・
91 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:25:44 ID:NXR1a6HbO
症状が出なければ交換する必要ないだろw
92 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:28:48 ID:IIcJPGri0
FMトランスミッター&ナップスター使いな方に聞きたいんだが
音質どう?
やっぱ音質はカーステに依存するのかしら?
93 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:33:57 ID:FbV55ooY0
>>82 買ってきた。
確かに慣れるまで大変かもだけど、こっちのほうが使いやすい
94 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:36:37 ID:EUSDbkkp0
905iシリーズってHSDPA標準装備なんですか?
95 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:53:31 ID:DTtbUxTz0
96 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 18:53:46 ID:deMRIxSnO
97 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 19:35:15 ID:a07jkYH5O
98 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 19:37:50 ID:WAMsbXB2O
前テンプレにあった待ち受けのサイトみたいなのある?
99 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 19:44:21 ID:5DsdFUl0O
ヒンジ上部継ぎ目の隙間、また広がってきたよー\(^O^)/
俺と同じような人いる?
100 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 20:10:45 ID:UWJ8cvWmO
100
101 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 20:18:04 ID:fAOxBLJm0
>>86 どこのDSですか?今日、◎でDSに行ったけど対策品と無償交換と言われましたよ!
ただ、対策品は流通量が少ないので入荷したら連絡をもらえることになってますが・・
102 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 20:42:19 ID:gmlC0O86O
>>99 俺もだ。
しかし、気にするな。
いちいち気にしてたら疲れるぞ。
103 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 21:11:35 ID:HlqF7Z/m0
104 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 21:15:40 ID:lytEt/zHO
105 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 21:20:59 ID:05TP3NwYO
>>92 カーステにも依存するけど、FM飛ばしが論外。
音質どうとか言うなら有線にするべし。
106 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 21:31:28 ID:OQvwMvq2P
音質を追求するならCDに焼けよ。
携帯電話に音質を期待するほうがおかしい。
とりあえず聞けるレベルでいいなら何も言わんが。
107 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 21:43:37 ID:05TP3NwYO
>>106 多分金も掛けず音楽採集して、音質も求めるタイプでしょ。
108 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 21:50:45 ID:XJE8frzwO
FMで遊ぶんならDじゃね?
充電時やナビ音声も飛ばせるからな。
109 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 21:56:09 ID:D35Xkp2e0
マイショップから週末特売メールきた。
N904なら新規無料だって。
会員に新規無料って、解約して新規したほうがお得ですよって意味か?
番号なんてどうでもいいからなぁ。
110 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 22:01:03 ID:05TP3NwYO
>>109 普通、これを餌に誰か紹介してくれってとらえる気が…
111 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 22:08:26 ID:Vpf2g0y0O
ぐあぁぁぁぁぁ
落したぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 22:33:20 ID:4GzL62ziO
今友達からたくさん画像が送られてきたんだけど
一発では表示できない画像を見ようとして押したら勝手にiモード通信はじめて勝手に保存しますってなったけどどこに保存されたのですか?みあたしても見当たらないのですが
113 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 22:46:33 ID:Q5rgy4C6O
114 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 22:50:32 ID:3TlvXC0F0
>>111 まぁ落ち着け
普通に使っていたってどうせいつかは傷が付くんだ
それがたまたま今日だったって事さ...
と買った翌日に落とした俺が言ってみる
115 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 22:52:03 ID:MD9aJFUH0
ちょっと聞いてくれ。
最近急に激モッサリになった。全体的にも重いし、画面移行するときに5秒以上かかる時もある。
思い当たるのがランダム待受け。ランダムに設定したぐらいの時期からモッサリになり始めたからさ。
んでランダム待受けを解除したんだけど直らない…orz
保存容量は画像領域だけ4分の3ぐらいで、それ以外は半分以下。
原因わかる方、もしくは同じ症状になった方いますか?
またDSいけば交換対象になりますかね?
116 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 22:57:45 ID:iH3GuV/kO
なんだかんだ理由つけて交換交換って言ってる奴ってなんなの?
117 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 23:12:21 ID:3lwVkzKJ0
みんなサブディスプレイの液晶って結構傷ついてるもん?
118 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 23:15:16 ID:ef04bERqP
サブにも保護シール貼ってるから大丈夫
119 :
白ロムさん:2007/07/27(金) 23:35:31 ID:QETtHuRK0
>>112 俺もちょっと気になってたので調べてみた。
マニュアルp260付近を見ると、どうやら受信BOXという領域があって、
メールや添付ファイル(この場合は画像)はそこにまとめて格納されているっぽい。
マイピクチャとは別領域のようだから、添付された画像を見るときは、まずメールを
開いてそこから画像を開く必要があるようだ。
俺は画像とかを受信したら、とっておきたい画像は、機能 - データ保存 で
microSDの方に保存してる。で、後でマイピクチャからたどっていって見る。
で、メールの方の添付ファイルは、機能 - 添付ファイル全削除 で削除してる。
マニュアルには、「保存容量を超えるような量の添付ファイルを受信したら、
他のメールが消えちゃうよ(保護メール除く)」と書いてあるのだが、
参考とすべき受信BOX自体のバイト単位の容量がわからんな。
うかつに自作着モとか待ち受けとか自分のケータイに送ると、古いメールが
なくなっちゃうかもしれん。
120 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 00:07:00 ID:rVg+fc/8O
今日◎対策品に交換してもらってきたけど
何気にボタン押す音が少し静かになってていいな。
121 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 00:11:50 ID:GVG0znz0O
>>119 メール自体をmicroSDに逃がせばいんでないの?
122 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 00:19:58 ID:rrqdztWUO
>>115 ノ
俺も同じ症状。内蔵メモリを空けてやっても変わらないね。
123 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 00:38:17 ID:Qatg+DQZ0
>>122 返レスdです。
ランダム待受けにして設定していますか?
一番ひどいのはiモーション再生するときで、再生ボタン押してから再生するときまで20秒ぐらい待たされます。
124 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 00:44:18 ID:AEjUeufUO
対策品と交換してもらいましたが、SH704iの購入資金にするためにヤフオクに即決2マソで出品しますた。早いもの勝ちです。
125 :
119:2007/07/28(土) 00:53:17 ID:cOBEUHeJ0
>>121 それってSD-PIMで見るってことになるのかな?
microSDにコピーして今初めて使ってみたけど、
本体と画面も操作も全然違うのね。
バックアップはPCに入れてるから、これはあまり使わないかも。
126 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 01:08:27 ID:hY202vxcO
最近、電源落ちが激しいな。
127 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 01:23:04 ID:jrNlzOfnO
レス伸びるな
128 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 01:26:00 ID:LN+QIfr3O
携帯でネットに繋いで画像の多い(大きい)サイトを見た場合に、オーバーして
中断されてしまうことが多いが、これってフルブラウザだろうがアプリブラウザ
だろうが関係なく起きてしまうことなんだろうか?
これが携帯の限界ってこと?
129 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 01:44:37 ID:DoCRRUMYO
>>126 俺も最近よく落ちる
閉じておいて、ふと開けると再起動してやがる
再起動まではいいんだが、5分程放置しても
待ち受けに変わらないから、電源落とそうとしても、落ちねぇwww
その時はしょうがねぇから電池パック引っ込抜いてやったわ
130 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:17:15 ID:cOBEUHeJ0
>128
iモードブラウザ: 100Kバイトまで
フルブラウザ: 500Kバイトまで
と、まとめwikiに書いてある。
アプリのはわからんけど、jigとibisで2.2Mbyteの
jpg画像を開こうとしたら、両方とも開けなかった。
131 :
128:2007/07/28(土) 02:34:02 ID:LN+QIfr3O
>>130 ありがとう。
アプリのブラウザでも閲覧不可なことがあるのか。
多少通信速度が遅くなっても構わないから、画像は全部表示してほしいよ。
905以降も無理なのかな・・
132 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:47:27 ID:+ZBhByFs0
>>131 通信速度の問題じゃないだろ。
内蔵メモリの問題だ。
133 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:48:33 ID:i8Ezde+rO
近所で新規1円にだったので、ついに買う決心をしました!
しかしですね、ずっと白かピンクで悩んでいます。。。
今までも白い携帯を使ったことがないんですが、
白をお使いの方、汚れはつきやすいでしょうか?
特に汚れが目立つ気がする、とか・・・もしありましたら教えてください。
ちなみに、関係かもしれないですが今はD903iのピンクを使っています。
どうぞよろしくお願いします(´・ω・`)
134 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:48:34 ID:uU2IhzJD0
>>40 そんなものも(GSM以外今のスペックのままの)iPhoneも売れると思ってるのはオタだけ
需要は圧倒的に少ない
auのように外部キーボード売ればいいだけの話
かといってこの機種のままだとキーボードのタイピングに携帯が追随できないと思うぞ
135 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:50:02 ID:uU2IhzJD0
>>133 発売時から白使ってるが目立った汚れが付いてたことは今まで一度もない
よく汚れた汚れたというレスを見かけるがどれだけ手が汚れてるんだろうかと思う
136 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:51:52 ID:xzZJklhr0
>>135 そんなレスを見たことないんだが
良く俺は汚れないってみるな
137 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:57:03 ID:+ZBhByFs0
>>134 iPhoneも携帯キャリアの各種サービスや一通りの機能に対応してるんならほしいけどね。
実際、通信規格だけ対応してもそれだけのゴミなら要らんよ。
優れているのはデザインとUIだけで自分の好きなツールも入れられない微妙っぷり。
UIやデザイン優れててもサードパーティが少なくて自分の好きなようにツールや外部デバイスを利用できないMacと状況がよく似てる。
138 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 02:58:42 ID:LN+QIfr3O
>>132 あっ、そうだったね。
訂正ありがとう。
139 :
133:2007/07/28(土) 02:59:17 ID:i8Ezde+rO
>>135 それはよかったです〜!
でも、汚れると感じる方もいらっしゃるんですかねぇ・・・orz
白は、内側が黒でいいなぁって思いました!
もう少し悩んでみます。
どうもありがとうございました!
140 :
128:2007/07/28(土) 03:00:34 ID:LN+QIfr3O
↑sage忘れた・・ごめん
141 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 03:06:54 ID:Vs2YOmPO0
今au使ってて、この機種にMNPしようと思うんだが、
NAVITIMEってこの機種ならWVGA表示対応してる?
それともWQVGA?
142 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 03:21:51 ID:tsOu5E7k0
143 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 03:22:12 ID:cOBEUHeJ0
144 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 03:24:14 ID:Vs2YOmPO0
>>142 即レスサンクス♪
ってゼンリンナビじゃなくてNAVITIMEだっつってんだろーがww
145 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 03:39:10 ID:b+trF0OR0
この機種って、メールを送った後自動的に待ち受けに戻る?
146 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 03:44:31 ID:HGGCeGdd0
音楽聴くとき、曲の切れ目にプツッという雑音が入るのはしかたないんですか?
147 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 03:48:52 ID:cOBEUHeJ0
>>144 今DLしてみたけど、ソフト情報見てみたら240x352って書いてある。
WVGAじゃないな。
148 :
144:2007/07/28(土) 03:58:11 ID:Vs2YOmPO0
>>147 サンクス。
auがNAVITIMEベースだから、こっちが対応してたらいいなと思ったんだが。
まぁ、ゼンリンでも慣れるだろうから、問題ない、かな。
乗り換え案内もちゃんとあるみたいだし
149 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 04:04:10 ID:rrqdztWUO
>>123 100KBの画像が7個あるフォルダをランダム待ち受けに設定しています。
5秒くらい固まるのも一緒だけど20秒も止まることはないです。
画像が増えるほど重くなるのかな。
ただランダム待ち受け思いのほか気に入ったので解除はしていません。
N700iから乗り換えたんでもっさりには慣れっこだしw
150 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 04:08:15 ID:pO78/k+KO
Nスレって1スレ1週間で早いなと思ったら今回1スレ1週間持たなかったな。
Nスレって異常なほど進行早杉。
発売してもう1ヶ月以上たってるのに何この早さ?
151 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 04:11:31 ID:cOBEUHeJ0
>148
NAVITIMEのホームページ見てきたけど、力の入れ具合が全然違うような。
AUと一応その他、って感じじゃない?
まぁ、電車の吊り広告で名前だけは知ってたけど、なかなか便利そう。
ちょっと使ってみる。
>149
18個ぶちこんだフォルダでランダム待ち受けにしてるけど、固まるなんてことは
ないから、画像の数ではないと思われる。
ちなみにマイピクチャの空きは85Kbyteしか残ってないような状態。
152 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 04:17:53 ID:kEil7Q3L0
153 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 04:26:27 ID:rrqdztWUO
>>151 そっか。しかし俺も
>>115と同じく思い当たるのはランダム待ち受けしかなくてさ。
まだ
>>115ほど症状酷くないから様子見するけどDS行ったら是非結果を教えてほしい。
154 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 07:25:29 ID:zBdzmQoZ0
>>150 ここだけの話し。
SH,F,D,Pのスレの合計数は31スレ。
N904iのスレッド数の方が多いと言う事実。
155 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 07:36:32 ID:JbhlTaY9O
>>150 バカボンばっかでループしてる事に気付かないんだよ。
そっと生暖かく見守ってやれ
156 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 07:37:29 ID:UHQSRHsAO
ふーん
157 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 07:43:50 ID:Vqyp95RhO
◎の件で修理に出してたのが、
昨日ようやく完了通知が来て取りにいってきました
過去にこのスレで最初に対策決定を知らせた者です
113の対応にはまったく問題ありませんでした
修理対応ということで五月製のままでしたが
通話キー横のポッチは以前望んだように903レベルになっていました
コレは満足です
下の受けゴムの変化はわからないです
受け取った時、左右で隙間が違うので焦りました
もしかして変わらない?
右が狭く、iモードボタンの跡がシートに付いています
しかし、それはフロントケース(キー側)が右だけ浮いていたからでした
パッチンとはめ込んで終了
完璧な隙間になりました
所詮組み手は…と思った瞬間でした
忙しくてFONAカード差し替える暇がなくて、
まだ使用していないので、これから様子見です
それと有償で出してましたが、無料になったのはよかったです
一度帰ってきたとき隙間が改善されてなかったので
(対策前でしたから)
受け取り拒否していました
158 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 07:51:05 ID:FuVnGWdN0
>115
俺の場合は待ち受けをWVGA画像に変えたらかなりのもっさりになったが
プリインスコの画像に変えたら改善された4。
ヒンジのぐらつきがたまらんけど。
159 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 08:08:57 ID:zBdzmQoZ0
>>115 待ちうけ画像を無しにしてみなよ。
サクサクになるからw
WVGAやアニメーションするものを使うともっさりするのは当然。
160 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 08:58:07 ID:EcGfbhQYO
あのさ、画面保護シールってみんなつけてる?
なんかあれつけるとベトベトになるし見づらくならないか?あれ
161 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 09:17:24 ID:I10PcL3/O
162 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 09:21:22 ID:B7Yuc4h70
画面保護シールなんて貼ってるのは目の悪い、ど近眼か、老眼だけだ。
マトモな視力の持ち主なら耐えられるはずがない。
163 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:08:01 ID:y4ec1RxKP
鉄拳2が未だに対応されないのが気になる。
なんか致命的な不具合でもあるのかな?
164 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:09:23 ID:Il2rxLrz0
@ICカードロック中に登録したICカードでロック解除は無理だよね?
A携帯を閉じた時に自動的にオリジナルロックはできる?
BオリジナルロックはICカードで解除できる?
165 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:16:24 ID:4Itx/NMd0
これって感度いい?
音質とか音量はどう?
166 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:17:24 ID:7MaVZpucO
167 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:26:51 ID:dD+dgCKTO
>>163 3Dの描写が、激しく不安定らしいお
対応未定
168 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:28:42 ID:Il2rxLrz0
166>>
ICカード認証機能を理解してる??
169 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:31:40 ID:vdDxThHP0
>>160 見づらくもなるし、何しろ俺はホコリをいれちまったよ。
皮脂の汚れが落ちにくくなったな。
本体だと、サッと拭けばすぐ落ちたけど、保護シールは
何度か拭かないと落ちない。
まぁ、小傷の数が嫌になるほどひどくなったらはがす。
170 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:48:49 ID:7ekVsubS0
>>160 保護シール(というよりフィルム)にもピンからキリまである
全く見づらくならないのも普通に売ってるよ
ただ169のいうように小傷が気になってくるので
1ヶ月くらいで新しいのに替えてる
171 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:56:51 ID:G+rJRKZR0
保護シール800円くらいの機種別の使ってて、ケチなので毎月は変えられない('A`)
うらやま
しかも、少しでも斜めってるのが許せなくて張りなおし続けたら、ほこりが入るは、シールに指紋つくは
思えば最初が一番まっすぐで綺麗だった・・・
172 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 10:58:22 ID:tsOu5E7k0
むしろ保護シールに傷がついてる=液晶へのダメージをしっかりガードしてる
と実感できる から、そのままにする。
173 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 11:01:22 ID:vdDxThHP0
>>170 そんな頻度で変えるものなのか。年間にすると4000円くらい?
800円のシールだと1万円近くになるな。
ところで、1年くらいしたら外装交換してキレイにしようと企んでるのだが、
あれって目で見える範囲はすべて交換してくれるんだよね?5000円くらいで。
174 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 11:07:37 ID:Dv1zFZ5IO
>>173 外装は上下のパネルなら3000円 5000円はプレミアムクラブで修理の上限がいくらかかっても5000円以上しませんということ、税別だけど
175 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 11:34:55 ID:vdDxThHP0
176 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 11:56:57 ID:5ZQjNFxxO
ギャップレス再生できますか?
177 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 12:43:12 ID:Z3WbHrQmO
昨日、◎跡で交換
リアカバーも付いてたから、新品だと思う
終話、通話キー横のポッチは明らかに高くなってる
下のゴムポッチも若干高くなってる模様
新品時の画面保護シートにもボタン跡は無し
前の端末は、画面は黄ばんでるわ、ボタンバックライトは
真っ黄色になってるわで不満だらけだったけど
今回は画面も綺麗で、ボタンバックライトも真っ白で文句なし
ただ一つ、何故か故障時一括転送がエラーで使えなかった事だけは不満だが
1000円分のモバチェくれたので問題無し
初めて、この機種の本当の姿を知ったよ
178 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 13:27:52 ID:rbHnUnKTO
なんで画面とかバックライトが変わるんだよww
179 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 13:38:33 ID:dm7s2FzzO
180 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 13:46:02 ID:JDeCqbKq0
181 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 13:59:29 ID:DGgenWhDO
>>177 ちなみにショップスタッフだから何度も言わせてもらうが、新品じゃねー。
素人客に判別は不可。リアカバーが付いてるのは当たり前。
182 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:10:35 ID:hY202vxcO
いや、しかし。
◎の傷やその対作品云々といい加減ウザイな。
183 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:11:10 ID:G+rJRKZR0
他に問題があったので一昨日変えてもらったけど、どう見ても再生品
おまけに突起部は高くなってない。ボタンは高くなってる気もする
跡はつかないからまーいいか
184 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:14:07 ID:Q6jc5xknO
画像サイズが小さいのや大きいのを
全画面表示でランダム待ち受けにするともっさりすると思われ
もともとあったサイズで表示すればもっさり解消されたような
185 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:16:01 ID:fEe/oZAWO
だれかそろそろ704μのバッテリー試してみるとかしなさいよ
186 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:17:23 ID:+ZBhByFs0
>>184 WQVGA+の画像を作って表示させるのが一番もっさりもせず見栄えも悪くない
WVGA+なんて欲出しても自己満足レベルの差しかないんだし
フルブラウザや地図、ドキュメントビューアなら大きい解像度の方が
細かい文字も文字として読めるから視認性が全然違うけどね
187 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:17:49 ID:Z3WbHrQmO
>>181 7月製だし多分新品だと思うよ
ちなみに預託機はリアカバーは付いてこないはず
188 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:22:54 ID:PG2G83Y9O
189 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:29:05 ID:Z3WbHrQmO
>>188 そうなのか!?
前、預託機に交換したとき、リアカバーは前の傷
だらけのままだったから、付いてこないのかと思ってた
でも、預託機なら7月製出回るの?
190 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 14:50:18 ID:zXPXZ/uv0
>>186 おいおい、見栄え云々は主観があるにせよ、
WQVGA+とWVGA+じゃ歴然とした差があるだろ。
191 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 15:05:18 ID:DGgenWhDO
>>189 主観で物を言うな。預託は全部リアカバーが付いてる。
普通は渡すが、客が拒否ったりリアカバーにプリクラや凸してある場合はそのまま返す。
ちなみにどんな機種も改善品は預託が先、新品はかなり遅い。
192 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 15:26:31 ID:SQpjqswOO
さて、そろそろ0円でゲットしてくるか…(´・ω・`)
193 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 15:28:10 ID:3m3RAbop0
俺も日曜新規0円らしいから買ってくるわー
194 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 15:28:47 ID:qZXxEPX40
でんでら 真理子持ってるからイラネ
195 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 16:00:55 ID:QDK9wj8cO
神端末W54T出たらしいな
いいのか、ホマエラは!?
196 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 16:11:30 ID:HJPR/U/m0
なぜ7月製の写真を上げないんだ!?
ボタンのところとゴムとのところ上げてみろよ・・・
変わってないんだろ?
197 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 16:27:05 ID:T4WJTPDYO
1ヶ月くらい使ってるけど、画面に傷どころか跡も付かない。
跡が付く人は、保護シート貼ってるんじゃないの?
198 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 16:53:38 ID:+jrEHCXCO
>>196 151に電話したら?
自分で確認しろよ
199 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 16:58:31 ID:+jrEHCXCO
>>197 微妙な隙間があるかないかだから、固体差でつかない人もいる。
お前のは当たりなんだよ
200 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:00:06 ID:fS0aYabC0
俺も最初は疑心暗鬼だった。
でも対策品は確実に存在する。
今日ドコモショップで確認してきた。
201 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:01:34 ID:WVp3N8YXO
前のは突起がぺしゃんこだったけども
今のは盛り上がってますよ。
これで画面の接触は完璧に避けられそうです。
後は塗装がテカりにくければ最高でしたが
これは次回の課題でいいです。
202 :
並木朗:2007/07/28(土) 17:14:00 ID:fjGJqU90O
この携帯は写真の写りは、どうですか?SH904iと比較でお願いします。
203 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:17:02 ID:T4WJTPDYO
204 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:33:02 ID:3VJpos0N0
写真を撮りたいならデジカメ以外選択肢ないと思うけど
ケータイのカメラなんてどれも似たり寄ったりでちゃんとしたカメラに比べると天地じゃないの
205 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:34:31 ID:Gu6KEPGuO
ほんとに気になるんだけど、預託機って何?
206 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:49:18 ID:+jrEHCXCO
207 :
205:2007/07/28(土) 17:51:34 ID:Gu6KEPGuO
それは何か品質落ちたりするの?
208 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:55:46 ID:Dv1zFZ5IO
リフレッシュ品だから新品とかわらん
209 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 17:59:20 ID:Gu6KEPGuO
そかぁ!
だったらそんな、こだわる必要ないのにね
210 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 18:02:36 ID:+jrEHCXCO
>>207 新品ではないので商品価値は一般的に下がる
。性能などはかわらん。
オレは素人だから、オレの中では、かわらんと認識している。
211 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 18:16:22 ID:VVLo5CXaO
預託機とはDSがDoCoMoから販売をする機種とは別に預かっている端末。故障した端末を預かり、
メーカー送りにする修理の時間の短縮や、DoCoMo自体のコスト削減の為に預託機と交換をする事
がある。預託機は通常は顧客から預かった故障端末を修理再生し、外装を新品に再生したリニュ
ーアル品だが、機種の発売直後はリニューアル品がない為等の理由で預託機でも新品の場合があ
る。
また、本体裏の電池の所の製造ラベルはリニューアルした月の日付になっているため、中古リニュ
ーアル品でも最新の月になっている。製造番号は変更出来ない為、古い製造番号ならリニューアル
品の可能性がある。自分は傷の件で購入当日に改善品に交換をして貰い、6月から7月製になったが、
製造番号が古いものになっていたので、中古リニューアル品になったのだと推測出来る。
顧→故障端末→DS→故障端末→メーカー(修理=預託機製造)
客 ↑↓交換
←預託機 ←DS←預託機 ←メーカー
(略図)
212 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 18:19:39 ID:Bwm46zsYO
>>196 通話と電源のぽっちは、触ればわかるぐらいならに、出っ張ってるよ。
夜でいいなら写真うpしますよ?
213 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 18:27:50 ID:+8FVLhH5O
今日用事がてらモック見てきた
突起が云々、ゴムが云々以前にヒンジから違う気がした
時間がある時にDS行ってみよ
214 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 18:29:23 ID:wonRLRfA0
>>203 自分のも6月製だけどつかない。
付くっていうのが気になって普段は使わない保護シート
わざわざ買って付けてみたけどそれでもつかない。
横から光に透かしてみても隙間ないんだが。
謎だよね。
215 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 18:43:51 ID:4YlU+CJtO
これってBモードの待ち受け画面って変更できないのな。
Bモード時に設定変更してもA画面に反映されるなあ。
216 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 19:01:40 ID:T0fqnthPO
今月9日に購入したけど跡未だにつかないな。ちなみに6月製。
何回もジーンズのケツポッケに入れて長時間座っても余裕
217 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 19:06:08 ID:rVg+fc/8O
白黒以外は◎跡付きにくいよ。
218 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 19:33:47 ID:f6VHU8AqO
>>215 説明書に変更出来ると書いてる。例外除いて…
219 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 19:53:10 ID:T0fqnthPO
>>217 いや、パンダ使用
904新規0円て悲しいな…
220 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 20:05:24 ID:JhOVSDuJO
この携帯に変えてからデコメールが来た時
デコメールあり
http://〜
保存期限:07/08/07
って出るのですが、アクセスしてもファイルがありますんって表示が出ます(;・ω・;)
何か設定がおかしいんでしょう?
221 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 20:24:15 ID:g1MhLWnNO
二、三回したら見れるときありますよ〜それでも見れない時は削除になってると思います。
222 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 20:40:53 ID:+aO8+I0rO
ジャイアンツだけど保護フィルムにしっかりと◎が・・・orz
223 :
奇襲あーたん:2007/07/28(土) 21:08:22 ID:Rl+Cew3NO
ユダヤ人
224 :
奇襲あーたん:2007/07/28(土) 21:11:31 ID:Rl+Cew3NO
マンダム
225 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 21:49:51 ID:i/bIjV6eO
なんだこの液晶は?
せっかくのWVGAなのに全然綺麗じゃない
中に保護シールでも貼ってるかのザラザラ感
液晶はフルブラとナビしか能力発揮出来ないなんて903と同じだろ
型番変えるなら中身も変えろよNEC
2iXからだと問題無いけど、既にF・SH904使ってるから不満たらたら
ま、安く買えたから我慢するか
905はちゃんと作り込んでくれ
226 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 21:51:28 ID:RKM2SIb70
> 安く買えた
だけ読めたw
227 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 21:52:27 ID:eXoCIsZ90
T9じゃなくてニコタッチ入れろよ。
228 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:05:54 ID:xr5i9MqG0
229 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:11:45 ID:iQC2jNP30
230 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:15:01 ID:RKM2SIb70
231 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:16:59 ID:UWc3DzqDO
変な自分が、沸いてきた。
232 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:27:55 ID:2rXWkKKHO
233 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:30:05 ID:bBv4wtUv0
対策品に交換してもらったひと、待ち受けで*#06#押して
基盤が何月製か報告頼む
電池のとこの製造月と基盤の製造月が違えば間違えなく中古?
234 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:33:57 ID:RKM2SIb70
>>233 IMEIだけで何月製か分かるなら、判定ポイントをぜひ教えて欲しいです〜
てか解説ヨロ。
電池パックをはずせって言うのと意味が違うと思われ
235 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:39:41 ID:RKM2SIb70
てか、どうやら騒ぐ行為に後ろめたい自覚があるようだから、
この手の問い掛けに応じる人は少ないと思うよ、今までの経緯を見ていてもね
[IMEI]
35289101 ←ココまでは皆一緒(売れた機種・不良対策で大量に預託機製造した機種?だと別のものもある)
xxxxxx/x
てか、名前欄に「fusianasan」と入れて投稿するだけで出なかったか?
236 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:41:02 ID:RKM2SIb70
てかてかw
237 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:51:10 ID:Y+wWz1cnO
菅直人演説してた。
ってゆー文章を打とうとしたら名前が変換候補で出てビックリした…!何で!?
芸能人や有名人の名前が出てくるのは分かるし、今の携帯って普通だと思うんだけど、
かと言って他の大物政治家の名前は登録されてないし…。
N904の人試してみて(><)
238 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 22:58:48 ID:g0TgP2qf0
>>237 試してみた。出ない。
自分の携帯の学習結果が表示されたか、
ダウンロード辞書のどれかに入っていたかの
どちらかだろ。
239 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:15:08 ID:ht1IOQiRO
240 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:16:25 ID:VWzA62xPO
対策品のupまだ
241 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:24:13 ID:rVg+fc/8O
>>233 電池裏には7月製って書いててそこのIMEIと
*#06#で出るIMEIは同じだけど
この2つが違ってるのなんてあるのか?
242 :
237:2007/07/28(土) 23:41:57 ID:Y+wWz1cnO
絶対この携帯で今まで菅直人なんて入れてないし、ダウンロード辞書は顔文字しか入れてません〜
>>自分の携帯の学習結果が表示されたか、
ダウンロード辞書のどれかに入っていたかの
どちらかだろ。
243 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:42:28 ID:Wzk1I5r90
おまいら素直にfusianasannすれば、関係者が見て
「あーあいつだったんか、まだやってんの? w」で話が終わるだけなのに、
疑心暗鬼になっちゃってさ
◎跡活動再開しようぜwwww
244 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:44:16 ID:o8SYp+bh0
嘘を発言数で圧倒して、真実に捻じ曲げようとしている奴が
どうやら居付いているね
245 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:45:30 ID:3T4hkySM0
期日前投票を済ませました
246 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:50:49 ID:lJYBJcCd0
そかそか、ネットで選挙戦出来るようになったからはしゃいでるのか
事件を起こせば検閲の口実を設ける第一歩になるしな、嬉しい筈だよな
247 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:51:43 ID:j9he7Kvj0
すがなおひと
じゃないぜ(´・ω・`)?
248 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:55:02 ID:lnfFZXFi0
管理人と読み違えたんじゃないか
249 :
白ロムさん:2007/07/28(土) 23:56:41 ID:j9he7Kvj0
250 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 00:00:31 ID:jFFz3+fe0
メールで絵文字を入力するときに常に絵文字1からってできないの?
251 :
237:2007/07/29(日) 00:01:59 ID:I6Yg7f2hO
かんなおと
って人ですよ
かん まで入れたら出てくると思う
252 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 00:04:41 ID:AEv+0TQh0
>>249 管理人 変わるのを 変わるねー コーラねー 管理ねー 権利ねー 金利ねー 代わりねー 甘露煮を
コールねー 瓦ねー クールねー カールねー コンロねー 瓦のを
カールのを 甘楽ねー 甘露ねー 区割りねー 20950
これらから同音の読みを変換可能
無ければ「読み」を押して学習させる
253 :
249:2007/07/29(日) 00:08:43 ID:0D8Dvylr0
>>252 ごめん、俺が言いたかったのは菅直人を管理人と間違えたんじゃないか
というレスに管理人は絶対出るだろ、出ないとかどんだけと
言いたかったんだ。
ちなみに俺はN904iを8月22日にひとりでも割50で買うから
学習って機能は勉強になったよ、ありがとう。
254 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 00:12:47 ID:wDLBq7qFO
>>225 そうなんだよ。
きっと一番表面のプラスチック板の透明度が
良くないんじゃないか?
液晶の解像度はいいのに、それを邪魔してる。
そこまで検討してないのか?いろいろ甘い。
ガラスがいいな やっぱり。
発売前にこのスレ見てて久々に来たけど、もう32か。
同時発売のSHはまだ5なのに凄い違いだな。
それだけNが人気なんだろうね。
でもほとんどこのケータイ使ってる人見たことないんだが。
皆は結構目にする?
誰かハイスピ、大画面をいかしたいいエロ動画サイトあったら教えて!!
>>255 いや、目にしない。SH903i持ちが多いよ。
N902iXスレとN904iスレは、HSDPA対応機種に目をつけた糞コテが孤軍奮闘してたので伸びました ってこと。
F903iXスレにもコテに準じた投稿者がいるが余り炎上しないし、
P903iXスレが実はその者達の本拠地なのか知らないが、とても静か。
905iシリーズからは正常化するか、より活発になるかどちらかですね。
258 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:22 ID:7dklO3YF0
>255
人の使ってるケータイなんて気にしないからなぁ。
2回は見たことあるけど。
>257
ずいぶん色々なスレの状況を知ってるもんなんだな。
俺、この板はここしか見てないや。
259 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 01:06:52 ID:8LYZTWJp0
>>255 3日に1回くらい見る
ただパンダばかりでジャイアンツ色はまだ1回しか見た事が無い
俺はピンクと青ばかり見かけるなパンダと読売は見かけない
俺はパンダ使い
ここが伸びてるのはレスの半分を対策厨が占めてるからだろう。
263 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:08 ID:T6ioO4NXO
水没関係のレスと傷跡関係レスばっかだったよね
>>261 ここでアハアハ動画って文字を見るとは思わなんだw
265 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:00 ID:ZTKLcSwxO
SH902から変えたけどつかいにくいな。
ボタン押しにくいし・・・
266 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:18 ID:Y+kafvnKO
この機種
動画見ながら充電すると充電間に合わないんだな
画面では電池マークは点滅してるが充電ランプがつかない
もちろんやめてやるとちゃんと充電はじめる
>>266 妊娠防止機能だよ。
充電も高負荷処理も熱を出しまくる。
両方やってたら熱が許容量を上回って妊娠する。
そうならないようにNでは高負荷処理をやったら自動で充電が止まるように出来てる。
音楽プレーヤとかも充電中再生できないのが一部あると思うけど同じ理由から来るもの。
昔はそれをお構いなしにできるようにしてたから妊娠してたんだよ。
つーか、*#06#押したら出てくる番号って固体番号のことなの?
270 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:37:13 ID:cUOZmxcY0
朝からサッポロ一番(しょうゆ)食べたら気分悪い。
271 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:40:57 ID:eO+i/jqz0
>>218 うぉ、できた、できたー
ありがとうです。
273 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:45:13 ID:RUyzuN8eO
274 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:29:42 ID:5uJPqMfk0
275 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:57:46 ID:vzb824DNO
サッポロなんて最悪じゃん。やっぱり即席は赤いきつね。
276 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 09:02:12 ID:9S3KgjZl0
ん〜 チキンラーメンに一票。
じゃあ俺はカレーかな(^ω^)
邪道とか言うなよ
すきっぱらにチキソラーメソも気分悪くなる事が無い?
>>278 そりゃ日本人なら、母ちゃんが握ったおむすびがいいに決まってる。
280 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:35 ID:UbSFGYlx0
昔、空きっ腹の時に、日清のとんがらし麺食べて一日中腹が燃焼してたw
出前一丁 ワンタンメン チャルメラのローテーションは神!!(>_<)
連休にオレンジを買った。
@は付かないけど閉じている時ピタッと止まらず、ぐらぐらしている為DSで相談したら交換してくれた。
交換した端末の方が、ぐらぐらは少なくなったのだが、液晶保護フィルムを貼ったらまたぐらぐらがひどくなった(交換前は、貼って無かった)。
まぁ、滑りやすい保護フィルムを貼ったから当然か。
色々考えて、今は使えなくなったボールペンのラバーグリップを細長く切って、ボタン下の「N904i」の上に両面テープで貼っています。
今のところぐらぐらはしないですね。
この先は判んないですけど・・・・。
緑のたぬきも捨てがたい
あんたらスレ違いw
まぁネタ無いから良いけどさ
俺はさっぽろ派かな
286 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 11:37:13 ID:ZFp3ZX7HO
>>106 ケータイに音質を追求しちゃまずいのか?
おまえの考え方は偏見だろ
287 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:25 ID:LK7XCgu70
Nと言えばわかめらーめんだろ。
Pと迷ったけど、やっぱりNにするわ。
289 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:02:30 ID:IxOPNbFr0
なんだかんだいってもブラックが一番いけてるよ。
290 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:38 ID:JNXa4Ov60
>>289 黒オレンジじゃなくて、黒黒が良かったな。
ところでお前らスレ違いもいい加減にしろ。今日はもうラーメンにする。
292 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:30 ID:q4qy4bbH0
ラーメンの新商品(有名店とのコラボとか)がどんどん出ては消えるが、結局みんな昔からある定番の袋麺に戻ってくるよな。
Nケータイも同じ様なもんだよな。
294 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:48 ID:a8RjTPgD0
袋ラーメンはマルタイ択一だろ
黒オレンジはジャイアンツみたいで嫌だから
アーバンブルーにした
気に入ってる
質問させてください
通話中に画面が真っ黒になって
どれくらい会話したのか解らない
また、時間も解らないのだが
通話中に画面が真っ黒にならない方法は無いかな?
>>296 まあ 質問だけはさせてやる 答えは自分でみつけれ
>>295 外の青はもっと色薄いほうが良かった
でも漏れも青ゲットした
299 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:24 ID:5RwkKepb0
>>295 開いた時はカッコ良いな。閉じた時はイマイチ。
300 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:18:36 ID:gkpxgq8a0
ブルーもキーのライトはオレンジ?
突然すみません。
この機種はiモーションの3gpは何kまで保存できるでしょうか?
往復3時間の通勤の時に使っていたiPodが壊れたので
イヤホンとケーブルを買ってこの携帯で音楽を聴こうか
新しくiPodを買おうか迷ってます。
やっぱり音楽聴くと充電激しく減りますか?
日中もたまにiモードやアプリ使います。
新規1円になったので買ってきた。
おもちゃっぽいポップなデザインを強調できるピンクに決定。
初ドコモ初Nだから解らないこと多いけど、新しい端末を取説読まずに弄ってる時が幸せだわー。
白い内側に白いイルミがキレイで気に入った。大切にしよっと。
>>295 ジャイアンツファンの会社の上司がMNPしてこの機種にしたよw
>>302 往復2時間音楽を聴いて、
日中はアプリのW2chを1〜2時間
imodeを30分ぐらいで、家に帰った頃には電池一つでぎりぎり
まぁ、バッテリー切れを起こした事はないけど、
最後電話とかかかってきたらやばいかもよ。
305 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:31 ID:mJ6W/ETAO
往復3時間の通勤ってどんだけ〜(゚Д゚)
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:01 ID:etsjKA3gO
片道一時間半て普通よ?
307 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:43 ID:a8RjTPgD0
車で片道10分の俺には考えらんないwwwwwww
通学で片道二時間ですけど…
まぁ、充電気になる人は、補助充電アダプタを1個持ち歩けば、いいじゃまいか。
あれは小さくて結構便利だぞ!!
オレは通勤片道5分だがw
>>302 電池の消耗具合にビクビクするなら
素直にipodにするのが良いんじゃないか
mp3のデータをそのまま使えるんだし
311 :
並木朗:2007/07/29(日) 17:10:25 ID:1YZzywteO
昨日対策品に交換したけど※#06#の番号とバッテリー外した所に書いてある番号が同じなんだけど、リフレッシュ品なの?教えてくれ
312 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:17 ID:peF0k4F5O
au持ちだけど新規1円に惹かれて白を買っちゃいました。
皆さんよろしくお願いします(*^_^*)
315 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:31 ID:wzSBkIC/O
>>314 今日、手に入れたってことはパケホは来月からかな?
そうならばiモード通信は来月まで我慢しなよ。
HSDPA対応だから、画像が多いサイトでも一瞬で表示してしまうからパケット量が一気に増える。
パケホーダイ必須の機種だからね。
みんなよろしく〜!W51CAからMNPで来ますた!
318 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 18:59:51 ID:hiJy/E3o0
スケジュールに登録した予定を
デスクトップに表示させることは可能ですか?
>>311 こんばんは。新品でもリフレッシュ品でも製造番号=電池の所のラベル=*#06#となっています。
従って
>>311さんの端末が新品かリフレッシュ品(預託機)かどうかはわかりません。
確実な方法ではありませんが、一つの目安として見分ける方法はあります。
>>311さんは交換前
の端末の製造年月と製造番号はわかりますか?リフレッシュ品なら交換をする前の新品端末と比
して、新しい製造年月でも製造番号は若い番号になっていると思います。ただ、リフレッシュ品
でも外装は新品なので中古だから嫌だなぁとかは精神的な負担になるので考えなくても大丈夫で
す。預託機は新品同様な性能を発揮し、今回の傷の件の様に改良された部品を使って組み立てら
れている事があります。ただ人によってはリフレッシュ品に抵抗のある方もいらっしゃるとは思
います。その場合は端末を修理する時にDSでメーカー送りでリフレッシュ品ではなく修理対応を
してくださいと言えば自分の新品の端末が2週間位で修理されて戻ってくると思います。
日本語が変なのと、ノイローゼなのでわかりにくい文章ですみません。間違っていたらどなたか
訂正をお願いします。
>>302 音楽聴いてもそんなにバッテリーは消耗しないぞ。
3時間聴いても余裕じゃね?
心配なら1,400円の予備バッテリー買っとけばいいし。
ただFMトランスミッターは結構バッテリー喰うんで注意な。
>>269 fusianasanして名前欄に出てくる番号といっしょ
この番号の頭8桁で機種名が分かる(手元で番号と機種名の対応が分かればの話)
あとシリアル番号部分の解読は俺には無理だ。ただ、かなり高い確率で、発売月に購入した端末は
[IMEI]
35289101
0xxxxx/x
と、シリアル番号の最上位桁が0になっている。
>>291 なるほど。
>>313 かなり細かいな、作った人A型だろw
参考にさせてもらう。
323 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 20:23:21 ID:ygFOXwNK0
今日対策品と交換してもらったんですけど、電源ボタン脇の突起が明らかに高い。
DSのお姉さんが店の奥から交換品を持ってきたときに、ビニールの袋の中に本体
リアカバーが無造作に入ってるのが見えたんだけどきっと預託品ですよね?
324 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 20:58:23 ID:7DVhr5uU0
昨日ようやくこの機種ゲットしたぜハァハァw
ところで、N904i用壁紙掲示板とかってないのかね?
325 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:02:28 ID:ScEY46R7O
>>316 パケ定は来月からです。今月もあと3日なのでパケットパックにも入りませんでした。
来月au解約しなきゃ…
今からイジクルぞ♪
326 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:06:39 ID:nlI/xD050
327 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:09:44 ID:RzI6pzT00
>>325 入ればよかったのに
パケットパックは日割り計算してくれるから3日なら値段も大したこと無いぞ
328 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:14:37 ID:nlI/xD050
>>327 んん?パケほーだいは日割りなしじゃね?
329 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:23:25 ID:vmPJwVg30
>>326 N904iでパケパク無しでiモードをいじくったら、3日間どころか1時間もあればパケ死できる。
パケパク無しで10MBを1つでもDLしたら15000円ぐらい請求くるんじゃないの?
正確に計算すれば、もう少し安いだろうけど。
330 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:23:43 ID:7aSqmMsr0
331 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:29:31 ID:nlI/xD050
332 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:31:51 ID:Kmht9WTdO
333 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:33:45 ID:cQ4hZpOW0
最近、この携帯に音楽詰め込んでるけど、音質、最高だね。
ipod買うか迷ってたけど、これがあれば無理して買う必要も無くなった。
東芝の1GのmicroSD秋葉で1,400円で買える所あるから助かってるし。
334 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:42:35 ID:nlI/xD050
>>313 JIGより本体のフルブラウザの方が読み込み速いの?
335 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:55:15 ID:nLFV/A1l0
>>333 無理して買う必要がなかったかどうかは、iPodと使い比べないとわからんよ。
Nの音質は良いけど、曲間のプツッていうノイズが許せん。
1GBなら100曲以上楽に入るけど、Nじゃ聞きたい曲探すのも大変だよ。
iPodならクリックホイールで速攻、操作性やその他全てiPodが勝る。
N904は、動画再生能力は、現状でどの専用端末よりも高画質だと思うけど、
音楽再生はまだまだ全然ダメだね。
336 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:56:54 ID:7rYJIZK/0
正直バイブ弱すぎて使い物にならん
他はかなり良いのに基本的なところが終わってるな
337 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 21:57:21 ID:HGbNXJa4O
>>335 使用者が満足してたら別にいいんじゃん?
338 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:01:44 ID:ScEY46R7O
>>325です。
3日間は恐ろしいのでi-modeは一切触らないです。
今はまだ契約中のauで書き込みしてます(^-^)
真ん中の変なボタン使いこなすの難しそう…慣れたら便利そうですね。
339 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:07:18 ID:vmPJwVg30
>>338 Nの売りであるニューロに慣れると便利どころか、他メーカーのについてないのに不満を覚えるようになるよ。
340 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:07:46 ID:ihA7dVwp0
>>338 俺もニューロポインタはあんまり慣れないな。
選択ボタン押すつもりでポインタずれて隣りの項目選択されてしまうことが多々あるw
341 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:10:06 ID:nLFV/A1l0
ニューロはクリックが軽すぎるんだよな。
昔のIBMのパソコンのポインターくらい重ければ間違って押すこともないんだけど、
Nのは押したくないところでもつい押しちゃう。
342 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:18:26 ID:SA+0OhCe0
まぁドン( ゚д゚)マイ
343 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:18:41 ID:RzI6pzT00
>>341 チンコパッドの乳首はグリグリするだけ、クリックはしません
344 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:21:22 ID:etsjKA3gO
>>865 Nらんど見てきた。今見ると902iのダークワインがいいな。
ちなみに今までのFOMAのNで手に持った感触が一番良かったのはN2102Vでした。
900シリーズでなくてごめんなさい。
345 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:23:06 ID:vmPJwVg30
>>344 どこの誤爆だ?
俺の前機種だからちょっと嬉しい誤爆だがw<N902iのダークワイン
346 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:29:36 ID:etsjKA3gO
>>345 うわ、やっちゃった…
905と交互に見てたから、スレ違いすみません。
347 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:35:28 ID:rnG1xoKWO
何が対策品だ今日DS行って恥かいたじゃねーか@福岡
画面は綺麗にできても他は何も変わらないんだと。
おまえらてきとーに書いてんだろ?こっちは真剣に画面のキズがひどいのに。跡じゃなくキズになってるよ。まだ買って外にもち歩いてもねーのに
348 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:38:58 ID:ScEY46R7O
au携帯の画像をmicroSDに移してN904に移そうと思ったらできなかった…
機械音痴な私は当分説明書と格闘しないと(-o-;)
349 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:42:26 ID:7sEF8JAH0
>>347 昨日入荷連絡があって、今日対策品と交換してきたんだが??
適当に書いてる?信じられないならそのまま信じるなよ、ボケ。
ここは2chだぜww
買って外に持ち歩いてないのにキズなんて嘘くせぇなw
買って一体何日でなったんだよ?お前の使い方が荒い
だけだろ。
350 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:43:29 ID:mCmzSkHs0
ジャイアンツカラーが良いと思ってたんだけど、今日ショップで見てきたら買う気失せたw
青か白にします。
黒使っている人で後悔してる人多いんじゃないか?
351 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:44:11 ID:7DVhr5uU0
>>350 昨日買ったが、全く後悔していないww
まぁカラバリなんて完全に好みの問題だし、自分が満足できればそれでおk。
352 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:45:54 ID:1SuNTT9t0
>>347 俺なんかDSで「これ対策品出てますよね?」って聞いたら「少々お待ちください」って言って
奥に消えていったと思ったら出てきて「本部から交換するようにと通達が着てます」って言われたから
「必ず新品に交換してくれる?預託機じゃ嫌ですよ!」って言ったら
「業界の方ですか?」って言われた。 思わず笑ってしまいそうになり「今日は用事あるから
帰ります。後日来ますので新品と交換してくださいね」って言って帰ってきたぞ!!w
353 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 22:51:21 ID:sliCPhTKO
すみません、よろしければ教えてください
この機種はメインディスプレイのバックライトオフ迄の
時間設定はできますか?
アシストキーで、閉じたまま音楽の次送りはできますか?
354 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:01:31 ID:EF/lX2iq0
パケホ来月から始める人多そうだが8月の0時から安心して使えるのか?
355 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:02:04 ID:0IaKTbjlO
この携帯、充電時間長くないですか?もう4時間ぐらい充電器刺してるけどランプ消えない…
356 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:03:27 ID:vmPJwVg30
>>354 パケホの予約済みなら使える。
けど、接続した時間とかで変わるから、5分や10分ぐらいは待ったほうが無難。
357 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:05:01 ID:vmPJwVg30
>>355 長いってのは初耳。
短いのがデフォだよ。
90分以内で充電が終わるのが普通。
電源入れっぱなしじゃないの?
アプリを起動してるとか。
358 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:07:02 ID:rnG1xoKWO
マジで持ち歩いてないんだよ。圧迫したら悪いのもわかってるし、2CHずっとみてて、跡は最初からひどかったが眼鏡拭きでとれないキズになってて。
使い方が荒いなんて言われたかねーから、前の機種使ってるんだよ。
様子みながらそろそろ持っていってみようと思ったんだが。無料修理だして画面は綺麗にできるがまた跡はつくだろうとだって。なんだこれ
359 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:10:23 ID:0IaKTbjlO
電源切ってます!
だけど長い…
360 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:11:07 ID:0IaKTbjlO
電源切ってます!
だけど長い…
ランプが消えるまでなんか使いたくないから困る。
361 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:11:57 ID:7LAn+Lfh0
昨日D902からパンダに変えますた
まだ乳路慣れないけど、決まると気持ちいいな、これ
もう全てがサクサクに感じる
手触りもなかなか良いね
これからしゃぶりつくすからよろすく
362 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:12:55 ID:RzI6pzT00
>>354 更新は若干ラグが起こるもの。10分くらい待ってれば大方大丈夫。
ただ、本当に安全を期したいなら10時まで待つことを進める。
前DSで聞いた話だと、大抵は日が変わったときから更新されるが、
更新を確約するのは10時以降からなんだと。
それ以前の場合、まあ大抵は大丈夫なんだが、万が一トラブルで
更新が遅延しても保障は無い。
363 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:13:11 ID:UcZyA3vy0
auからdocomoに出戻りNに復帰したんだけど
みなさまフルブラウザ?
PCあるしイマイチ利点が分からないままフルブラウザで契約してしまった
364 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:13:45 ID:SUv6fAuzO
>>304 俺もそんな感じ。
予備の電池をカバンに入れているけどまだ3回しか作っていない
黄ばんだ液晶交換した人、また次の預託になるからね。預託は客が選べないからこのままでいいや。
365 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:14:01 ID:vmPJwVg30
>>360 N904iを使い出してどれぐらい?
充電する前、電池を使い切ってる?
電池を使い切らずに充電を繰り返すと電池の劣化を早めることになる。
366 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:24:32 ID:+l6GcwmGO
>>357 私は今まで電源をオンにしたまま携帯を閉じて充電をしていました。
この充電方法は電池に良くないのでしょうか?
>>358 対策品に取り替えては貰えなかったのでしょうか?もし取り替えても画面に跡が
つくようでしたら、別の対応の良いDSに行けば交換をしてくれるはずです。私は
新宿西口のDSにて担当者がメーカーに連絡をしてくれて、メーカーでも初期ロッ
トに不具合品が交ざっていると認識している事を確認してくれました。即対策品
に交換をしたいが、在庫がないので東口と南口、代々木、自宅の近所に連絡をと
って対策品の在庫確認をしてくれました。対応の良いDSを一店舗見つけておくと
今後良いかも知れませんね。傷がついたらまた修理をすれば良いのではないでし
ょうか?仮に外装交換が有料でも3,000円弱ですし、、、。
367 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:25:41 ID:167h1La1O
液晶の黄ばみなどは外装交換で替えてもらえるのでしょうか?
368 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:26:20 ID:RzI6pzT00
369 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:31:03 ID:5dwMfmmz0
AACに画像埋め込んで携帯で見るとどうもザラつくんだけど、
画像が大きすぎるのかな。
適正なサイズわかる人います?
370 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:33:02 ID:6iDJk476O
5月に買ったけど、あまり使ってなかったんで、まだ使用期間は1ヶ月してないです!
371 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:34:41 ID:RzI6pzT00
>>347 何故最初にドコモのサポートセンターに電話しない。
派遣バイトの無責任な対応が多いショップよりもまずそういうサポセンに電話すれば確実だろ。
その後ショップに行けば、否定されてもサポセンで出来るって言われたんだけどって言えば慌てて確認しにいくぞ。
372 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:42:10 ID:aflT8/Bn0
カメラの性能が良く無いのは解るんだけど、VGA液晶だから撮った画像って綺麗に見れるんじゃないの?
373 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:46:38 ID:HjLDKxb10
>363
俺はjig(アプリのフルブラウザ) + パケホ。
パケホフルよりは安い。
>313のリンク先は参考になるぜ。
374 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:47:08 ID:qs2pZN8rO
>>372 ブスがいくら化粧しても綺麗にはならんだろ。
それと同じことだ。
375 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:50:13 ID:RzI6pzT00
>>374 違う違う。
言うなら鏡だ。
鏡がどんだけ綺麗に磨かれてても不細工は不細工にしか写らない。
どんだけ画素数が高かろうと、ディスプレイ解像度が高かろうと、カメラレンズやjpg圧縮回路がしょぼしょぼなのが携帯の現実。
あと、ディスプレイで見る分にはNだろうがどこだろうが、今ある機種はそこそこ綺麗に見える。
Nが酷いのはPC上でより微細に見える状態で見た場合、印刷すると更に酷くなる。
376 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:55:11 ID:aflT8/Bn0
377 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:56:00 ID:HjLDKxb10
>>372 液晶の精細度は高いから、綺麗に見られるって言えば見られる。
たしか300dpi超えてたから、印刷物並だ。
カメラ性能がアレっていうなら、ふつーのデジカメとかで撮って、
ケータイに送ればいいんじゃないの。
378 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:58:04 ID:nLFV/A1l0
>>365 リチウムイオン電池は使い切ると劣化するんじゃなかった?
継ぎ足したほうがいいって聞いたけど
379 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:58:43 ID:6iDJk476O
これ絵文字入力と記号入力別にしてほしいよね。いちいち一周するのめんどい
380 :
白ロムさん:2007/07/29(日) 23:58:44 ID:RzI6pzT00
>>377 んま、俺も同意なんだがね。
携帯のカメラはインスタントカメラ代用orメモ用であって
違いが分かる香具師のための本格カメラでは無いしな。
今の携帯カメラで前者の用途で支障をきたすようなものは無い。
むしろ、上記用途ではよすぎな感じだ。
それでも、後者を満足するには程遠い出来なんだが。
381 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:01:17 ID:RzI6pzT00
>>378 最初は使いきったほうがいい。
電池内には電池残量を測定する回路があって初期状態では精度があまりよろしくない。
何度か使い切った状態での満充電を行うと精度がよくなってくるから
そうなったら継ぎ足し充電するのが理想。
あと、空状態同様、満充電でも劣化が激しいからあんまり頻繁にはやらない方がいい。
PCとかも最近はエコモードとかで充電でも80%くらいで止めるものがあるけど、
本当は携帯もそういう状態にした方が持ってくれる。
382 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:09:27 ID:ckBXyPYR0
>380
例えば出先で、写真撮ってケータイでブログを更新したい、なんて人には
あんまり向いてないのかな。
俺のデジカメはIrSimpleついてて赤外線送信できるんだけど、
N904iは対応してないんだよな。SHは904以前の機種も対応してるけど。
以前使ってたケータイの時、miniSDにアダプタかましてデジタル一眼に入れて
写真とって、ケータイに戻しても画像開けなかった。
ディレクトリ構成が違うからだろうけど、なんとかならんかな。
383 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:10:24 ID:edG/yTCK0
>317
俺と一緒のパターンじゃないかぁ。よろしくな。
384 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:12:19 ID:Kr/NgOmz0
>>382 カメラは酷いよ。頻繁に携帯で写真取る人にはまったく向いてない。
そういう人はSH勝ったほうが幸せになれる
385 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:14:03 ID:pYJmOMCS0
300dpiって、化け物みたいな解像度なんだな。
いくら近くで見てもドットが確認できないのはそういうことか。
386 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:19:49 ID:sYXsMV9qO
>>265 俺もSH902からこれにしたけど馴れれば使いやすくなるよ。
SH902だとメールで長文を早く打つと文字がメチャクチャになり
使い物にならなかったがN904は長文早く打ってもしっかりついてきてくれて
こんな当たり前のことができる嬉しさを今実感してる。
なれればSHよりいいよ。
387 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:23:06 ID:ckBXyPYR0
>385
パソコンのディスプレイは大体72dpiとか96dpiくらいが一般的。
QVGAの2.4インチが大体160dpiくらい。
他社だけど、店頭で初めてVGA液晶見たときは、モックの印刷かと思たよ。
388 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:24:07 ID:sYXsMV9qO
>>266 動画見たりアプリ使用中はバッテリー発熱して充電中断する原因になるから
どうしても動画見たりアプリ使用中に充電したいならバッテリーカバー外して
バッテリーの冷却効果を上げて熱を逃がしてやるといいよ。
389 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:31:52 ID:O9ZaM3m5O
LINEARがなにげ好きです。
390 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:34:24 ID:TfHjAX+3O
パケホにしてても明細に、パケホなしだと300百万円ですって書かれると焦るな。
391 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:44:23 ID:ckBXyPYR0
>>390 いくらなんでも使いすぎだろw
でも俺も増えたな。今まで月20万パケットくらいだったけど、
今月頭にN904iにしてから、100万パケットくらい通信したよ。
392 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:46:20 ID:8X5s6wce0
>>384 本当に写真に拘る人はSHを選んでも酷いと感じますので
どうぞ、SH厨は関係ないスレで暴れないようにお願い申し上げます。
393 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 00:49:28 ID:Gp1nLwLB0
394 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 01:23:04 ID:dmxzNz1QO
395 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 01:27:37 ID:Gp1nLwLB0
300百万円=3億円
1パケット=0.2円
1:0.2=x:3億
3億=1/5x
3億*5/1=x
x=15億
違うか?
396 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 01:41:07 ID:pYJmOMCS0
何するとそんなパケ量になるの?? PC持ってないの?
397 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 01:45:05 ID:Nku0Km+X0
違法サイトから勝手着うた着モーション取りまくりだぉ!
みたいな感じだと勝手に想像してみる
398 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:08:12 ID:AptqM8Hb0
>>395 確か、
パケホ契約有りでパケホ対象外通信で計算した場合
0.02円/1パケットの従量課金
1億5千万パケット
パケホ契約無しで計算した場合
0.2円/1パケット〜0.02円/1パケットの逓減制従量課金
1億4475万パケット
でわ。
399 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:18:14 ID:bat1je01O
>>353 サイドの左右キ−長押しで曲送り、戻り出来るんだよ
設定うまくすると、すごく音はいいね
まぁUIは電話だから専用プレイヤーには勝てないけど
どうせだからとことんやって欲しいよな
怠慢こいてるとアイポンに一蹴されるぞ
Macの優れたUIがそのまま入るからな。
日本じゃソフトキ−Boardがだめか?
ハイスピ、3Gに対応したら脅威だ
ま 日本なんて小島国なんて眼中にないらしいが
400 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:21:52 ID:Gp1nLwLB0
>>398 後者のある程度使うとパケ代下がるのは考慮しなかったが
前者のものはパケホーダイのそういった表示には反映されない数字だよ
401 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:23:06 ID:QmfVJX200
mac使用だけど、音楽をn904に転送させるのってできるのかな?
402 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:24:38 ID:Gp1nLwLB0
>>401 できないことはないだろうが一万くらいでPC買ったほうが早いだろうな
403 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:27:00 ID:Gp1nLwLB0
>>399 iPhoneの仕様を見る限り文字入力に関してはD800iDSの2タッチのほうがマシに見える
回線での通信を行わない動画や回線での通信を行わない音楽がメインじゃ
今の日本のキャリア事情とも相反するしね
404 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:34:36 ID:AptqM8Hb0
405 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:43:41 ID:lETKxC2w0
カメラはディスプレイで見ても酷いと思うし、
以前902iを使ってたが、液晶の色合いも画質も
実用に耐えないと思ってますがね。
SH厨ではないが、マトモな写真を求めるならば、
デジカメを使った方がいいです。
という短所を補う以上のモノがN904iはあるのも事実だし、
前機種より全然いいと思うけどね。
406 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 02:44:05 ID:bat1je01O
>>403 そうだね
やっぱり日本の通信にローカライズなんて
無駄なことはアップル様はやらないよね きっと
ノキア的考えかな
>>401 SDJUKE非対応 痛いね−
松下の意地かね?
WMPもだめなのだっけ?
Xで
407 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 03:09:35 ID:Gp1nLwLB0
>>404 よくよく調べたら算出額は0.2円計算だから俺が正しかった
だからお前は俺に謝れ
408 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 03:11:31 ID:iKT8eaKVO
409 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 03:54:23 ID:GhDXFKP0O
>405
>液晶の色合いも画質も実用に耐えない
そこまで言うほどのものか?
410 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 04:01:34 ID:o9WKXDNl0
パケ代なんかニコモバ観てたら平気で1千万パケは超えるな。
411 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 06:06:11 ID:BvpV0yhiO
>>409 実用と言う言葉の意味を知らない単なる夏厨
412 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 06:07:40 ID:pineHjX10
N904iの高画質でHSDPA対応の公式サイトだと、ストリーミングで25分200MBとか90分700MBとかあるよ。
そんなのを一回見ただけで200MBなら約170万パケット。700MBなら600万パケット。
パケットを使おうと思ったらN904iならいくらでも使える。
先月、1億5千万パケット使ったってやつがいたな。
俺は今月は4千万パケット程度だけど。
413 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 08:18:08 ID:ooLNMzZpO
オズマの保護シート貼るの失敗したorz
414 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 08:53:53 ID:85+bVYYFO
明日ピンクを買いに行きます。
買い増しは高いけど頑張ります。
宜しくお願いします。
415 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 09:06:04 ID:sYXsMV9qO
>>313 ibisとjigの比較が間違いだらけでひどすぎ。
2ちゃんとは無関係の人だとかいいながら自分のホムペ宣伝乙。
結果間違ってても荒らすなって間違いだらけじゃねーかよ。
荒らされたくなければそんな間違いだらけの比較表さらすな。
2ちゃんって怖い場所だから店潰されても知らね。
それにここが荒れるからブラウザ比較や特に間違った偏見物をここでさらすな。
416 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 09:31:48 ID:QA67cLXs0
>>369 200*200ピクセルか240*427ピクセル。
iTuneで埋め込んだ画像はSD-JUKEBOXのAACインポートできない。
SD-JUKEBOX側は、画像再圧縮が酷く、さらに640*480に
リサイズされるので、画像との連携を行ったら、
\Panasonic\Data\SD-Jukebox\Picture\の該当ファイルを
差し替えた方が綺麗。
SD-AudioでもAACを256Kbpsまで引き上げれば、結構音いいと思う。
417 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 10:21:53 ID:zfIZzpAzO
機種変してきました。SH902ISからの移行です
デザインいいっすね!今まで使ってた奴より俊敏に動くし…もうシャープは使えないっすわ
ところで905ってハイスピードついてるんですかね?904でハイスピードなのこれしかなかったんで。905まで待たない方が良かったですよね?
418 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 10:26:09 ID:DYT3kKk/O
対策品もやっぱりバコバコ凄いですか?
◎後は余り気にならないけど、この騒音のようなバコバコは何とかして欲しい…orz
419 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 10:45:14 ID:mO9RZ2jPO
画面の◎跡拭いたら消えてたんだが、
ついにキズになったorz
CLRと2キーの跡もキズになっちまってるから、DS行ってみようと思う。
結果出たら書くよ
420 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 11:09:38 ID:mi/tfS04O BE:835516984-2BP(0)
対策厨
421 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 11:17:25 ID:htxdbZtpO
>>418 個人的には許容できるくらいには静かになった。
422 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 11:34:50 ID:QmydbQo10
423 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 11:58:17 ID:dmkuFtmlO
WGVAとやらの対応機種のスレに書けばいいのに。
N904iはWVGAだし意味がない。
424 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 11:59:38 ID:OiYifQDJ0
>>422 なんだよ、PCだとyahooに飛ぶんじゃん。
425 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:23:52 ID:ooLNMzZpO
もいっぺん保護シート購入
オズマとラスタバナナ
それぞれ使ってようやく一台分完成させた
どんだけ不器用なんだ、オレ
しかしカメラ部に貼るやつは、ただでさえ満足度の低いケータイのカメラの
画質に影響ありありだったので速攻剥がした(・∀・)ノ
426 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:42:35 ID:au358paEO
フルブラウザで、PCにあたるCTRL+Fのような検索機能はあるの?
427 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:47:36 ID:au358paEO
IDにはそう出ているけど、あう使いじゃないよ。
428 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:49:35 ID:Oj0xcnGSO
429 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:50:42 ID:pyHQjPeOO
マナーモードの鼓動時間の設定はどこでするのですか?
430 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:50:59 ID:Oj0xcnGSO
431 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:52:08 ID:V8dfR5cwO
メニュー画面の説明の消し方教えてくれ〜い。
432 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:54:41 ID:Xicayxf6O
消せないよ〜ん
433 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 12:56:07 ID:PMSKV0tj0
>>406 ローカライズじゃなくて、進化なんだが。
二世代のPDCとは違い、FOMAはちゃんと世界に足並みをそろえてる。
実際、W-CDMAは未だインフラは大都市周辺くらいしか無いけど
欧州を中心として徐々に普及してきている。
今導入することは無いだろうけど規格を導入した端末の開発に要するであろう
2〜3年後にはどうなってるかは分からない。
434 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 13:43:12 ID:J7R0I4xIO
MENUのLAST 5ってなんでGreen Iconにしかないの?
見逃してるのかなぁ?
435 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 13:50:52 ID:htxdbZtpO
>>430 確かにこれだけ情報出揃ってくるとこれから対策品に交換してもらうとか
交換してもらってどうだったとかはチラシの裏にでも書いてろって思うのも無理はないな。
まぁ、本人は有用な情報を提供してるって思ってるんだろうが。
436 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 13:57:54 ID:dmkuFtmlO
全画面で動画を閲覧する際、液晶のバックライトは常時点灯ですか?
437 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 14:19:29 ID:Jmbq5+qpO
後続の為に、俺の◎の状況を伝えておく
6月製
保護フィルム購入
2週間程度使うと、◎の形の『垢』がわずか微量に確認できる。黒背景でも目を凝らして見ないと見えない程度の垢。
傷ではないと思われる。布で軽く拭けばあっさり消える。保護シール剥がせば、薄くなってもう付着しね−んじゃないかというくらい。
ボタン横の突起は初期型。交換はなし。
438 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 14:53:13 ID:htxdbZtpO
>>437 今更6月製の話なんて誰も聞きたくねぇよ。
439 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 15:30:25 ID:TURDyr280
過去に出尽くした話題かも知れんが、着うた作ってる人いない?
前に使ってたSH902iに比べて音量と音質の両立が難しい・・・
440 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 15:42:00 ID:AeW6xr2z0
大阪桐蔭負けたからこの機種買ってくる。
441 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 16:56:32 ID:IJaytd430
玉蘭玉蘭玉蘭出
玉蘭苔鱈皆苔田
442 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 17:14:46 ID:gUzaQX1RO
もうニューロポインタなきゃ生きていけなくなっちまった。
あうでNECの機種でたら神なんだけどな
443 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 17:49:59 ID:LEAGzxxj0
>>389 それってなんかのCMで流れてたっけ・・・?
聞き覚えがある・・・って思ってたんだけど。
444 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 17:55:11 ID:MMCafEt50
>>443 元々N703iDで初めて収録された着メロ
N703iDのCM
445 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 18:31:01 ID:TN6VCsvqO
アプリのGPSの履歴消せないんだけど、なぜ?
446 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 18:34:05 ID:F6MzgzEF0
漏れはCS724chのアニマックスでよく聞くが‥。
似てるだけで同一曲ではないのかな?
447 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 18:38:23 ID:7g9CgnCd0
前スレで,イルミネーションディスプレイが写らなくなって修理に出したものです.
(水濡れうんぬんのやつ)
結果から言うと,基盤不良ということで,無料にて修理&外装交換して帰って
きました.おさわがせしました.
ではでは.
448 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 18:44:55 ID:SNyX827W0
>>447 おめでとう。無料修理扱いでよかったね
あの酷いスレの流れはいったいなんだったのかと、かなりの拍子抜けですよ
めでたしめでたし
449 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:11:23 ID:GhDXFKP0O
ちっ
450 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:14:44 ID:2URPE+FPO
ニューロ跡つかずに5キーの当たる辺に線の傷がついた…
451 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:19:31 ID:pLwWRCEq0
>>450 それ交換してくれますよ。
自分もそれで交換してもらいました。 梯子みたいな傷ってか跡がべったりでした。
452 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:20:46 ID:pLwWRCEq0
>>450 ちなみにニューロ跡ですが、◎じゃなく外周のMENU側だけついてました。
453 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:29:29 ID:YrYCjSUJ0
>>433 通信規格は問題ないがIモード規格が問題。
早急に独自規格を捨ててWAP2.0対応すべき。
454 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:29:35 ID:lTWqYlljO
白黒とピンクどっちか迷ってます。
女が持つならピンクかなぁ?
年は25、似ている芸能人は浜崎あゆみです。
誰か決めて下さい。
明日買います。
455 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:39:45 ID:F2XmckbNO
>>454 うちの娘はパンダ使ってる。なんかピンクはしょぼいらしい。ちなみに高2。
456 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:44:57 ID:gUzaQX1RO
パンダの方がデザインとマッチしてるからパンダ
457 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:45:42 ID:k9UwStWPO
458 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:50:05 ID:sDOPAEHX0
営業車での移動が多いんだけど、FMトランスミッター使えるなぁ。
これから退屈しないで済みそうだ。
459 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:53:01 ID:MMCafEt50
N701i・N701iECO・N702iDの電池パックN10と、
N904iの電池パックN16の形状が同じ、という過去レスがありましたが、本当ですか?
N903iとN703iDが同じ電池パックN14だったので期待しましたが、
とりあえず、N703iμ/N704iμの電池パックN17とこの機種のN16は、
端子の位置は同じで誤挿入防止キーの位置が違うことだけ確認しました。
460 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 19:56:09 ID:qsIBVCrA0
パンダ買った。あれ、テレビが映らないお(´・ω・`)
461 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:03:10 ID:MkqCsD2uO
ドコモ北海道でも対策品交換してくれた!
ここで対策品交換の話しが出た当初はショップ行っても、そんなの無いって対応だったのに…
ボタンのバコバコ音もしなくなってて大満足です。
462 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:21:17 ID:Nku0Km+X0
ImTOOで3GPにしたファイルって2GBmicroだったら何分くらい入る?
463 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:23:40 ID:qsIBVCrA0
SH904i買わなくてよかった><
464 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:26:59 ID:qxIgee/jO
465 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:33:02 ID:b7zvh8SnO
>>462 ビットレート次第
綺麗な画質で二時間だと1.5GBくらいかな
なんでIMTOO知ってんだと思ったら
いつのまにかWikiに俺のレスがのってたのね
466 :
選挙に行くべきか:2007/07/30(月) 20:36:12 ID:3anWDGgu0
sh904iのマウスはいらないと思う
467 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:37:17 ID:+n9bXKVNO
うん、スレ違い
468 :
選挙に行くべきか:2007/07/30(月) 20:40:06 ID:3anWDGgu0
n904iのデザインいまいち。
audesighがまだいい
469 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:47:59 ID:TN6VCsvqO
やっぱり画面に傷がつかないと対策品と変えてくれないよね?
470 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:48:52 ID:Gp1nLwLB0
>audesigh
なにそれ
中学校から出直したら?
471 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 20:49:46 ID:YVa/ltAkO
>>461 おめでとう。
交換するとき自分のと液晶とかキーバックライト比べさせてくれるなら交換してもいいけど、無理なら905買ってから外装交換に出すよ。
十字キーの◎がうっとうしく数ついてきました。
472 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:03:03 ID:oi1hIUv/O
待ち受けがWVGAでも上下がきられるんだけど仕様?
473 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:16:48 ID:8Ip0r6qaO
474 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:31:03 ID:4ZkOwJLW0
>>472 WVGA(480×800)じゃなくて、WVGA+(480×854)
475 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:33:15 ID:f0gYAlt1O
対策品に交換してもらって4日。やっぱり◎跡うっすら付くお(´・ω・`)
476 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:34:39 ID:qsIBVCrA0
今日パンダ買って来たんだがすでについてるw
こりゃ構造上跡がつくのは仕方ナス
477 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:38:13 ID:B0f+T8wF0
マイケル・シェンカーのファンはパンダを買うんだろうな
478 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:40:37 ID:OiYifQDJ0
479 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:49:30 ID:4ZkOwJLW0
>>478 業者?なんか頭悪そうな文章だな、法方とかなに?
その手の情報は「お金を稼ぐ方法」を売ってお金を稼ぐ情報
480 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 21:56:24 ID:fvQxuJyHO
下手な宣伝だなぁ
481 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:08:48 ID:OiYifQDJ0
宣伝じゃねえってw
なんでもかんでも悪意に取るなよw
482 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:09:48 ID:miR3786k0
483 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:10:44 ID:mVz5AM7MO
N904用Wideムービーが見れるサイトをご存知の方、どうか教えて下さいませm(__)m
484 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:13:34 ID:jD/kHGYF0
個人ごと、グループごとに着信音指定はできないのかな
485 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:25:07 ID:qxIgee/jO
486 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:27:16 ID:oi1hIUv/O
>>474サンクス
ちなみにwvga+の待ち受け落とせるおすすめサイトはありますか?
487 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:30:02 ID:pineHjX10
488 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:45:47 ID:O9zCohX10
489 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:48:57 ID:lHABLVM+0
私だけでしょうかぁ
白黒使ってます
一度圏外の表示になると電源を落として再起動するまで
アンテナが立たないのは。。。
頻繁になります
いつもはちゃんとアンテナが立ってる場所でもなります
490 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 22:50:00 ID:Ur/oAtQe0
これって背面ディスプレイに画像設定できないのか?
491 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:19:10 ID:PHwq+XLRO
ちなみにどの辺にお住まいですか?
何て言って交換してもらったの?
自分も北海道在住なので気になる( ゚Д゚)y─┛~~
492 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:20:09 ID:PHwq+XLRO
493 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:21:37 ID:RUGOFkKC0
>>490 有機EL使ってるのにどうやって画像を表示しろと?
494 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:22:18 ID:/M4E7yImO
>>477 それ俺ノシ
MSGのステッカーも貼った。
小田急線内で、ベジータヘアーでサイバーなサングラスかけて夏でもレザーのコート着てパンダいじくってるオッサン見たらそれ俺。
そっと見守ってくれよな。
495 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:22:34 ID:O9zCohX10
>>493 別に有機ELでも画像は表示できるよ。
N904iのはできないけど。
496 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:31:03 ID:jDd3NYNUO
これって十字キーてかの傷で無償取り替えしてもらえないの?傷がひどくなってきたんだが
497 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:35:45 ID:teh4jTFlO
この機種はキーライトの照明はOFFにできますか?
498 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:41:55 ID:y0G+QPbO0
絵文字入力の問題はバグか??仕様ならN903iに戻そうかと思うぐらいありえない
499 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:43:01 ID:htxdbZtpO
500 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:44:19 ID:bat1je01O
エム!エス!ジ−!
ア−ムゥド!
アンド!
レィディィィィィィ−!!!
501 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:52:25 ID:Bj4/1JUjO
502 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:54:23 ID:qIiRugFXO
auからうつってきましたがこのカメラは一体…
夜とかはこれが限界なんですか?
503 :
白ロムさん:2007/07/30(月) 23:56:16 ID:Q/sR+1b10
>>416 369です。
ありがとう!助かりました。
でも、640*480の画像と差し替えしてみたけど
携帯で見るとやっぱりあまり綺麗じゃなかった・・・。
携帯のほうに問題があるのかも。
詳しそうなのでもしご存知ならついでに教えて頂きたいんですが。
ミュージックにプリインストールされてる曲とか
拾った着うたフルとかの埋め込み画像はAACの埋め込み画像より
大きく表示されてるみたいなんですが、
理由とか、AACでも同じ大きさに表示させる方法とかありますでしょうか?
504 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 00:02:12 ID:4ZkOwJLW0
>>502 そんなケータイのカメラに期待されてもなぁ・・・
てか、auならEXILIMケータイ買えばいいのに
505 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 00:02:56 ID:IwQC1GNqO
506 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 00:03:19 ID:Oj0xcnGSO
>>489 どうせI/Oコネクタが破損してるんだろ。
507 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 00:26:44 ID:i+jLuKal0
>>501さん
>>506さん
ありがとう^^
I/Oコネクタ?
うーん、わからないのでショップ行ってみます!
508 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 00:35:25 ID:L1PARR90O
>>498 絵文字連続入力の種類記憶か?
あれは使いにくいよな
509 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 00:37:31 ID:SCLfVpnvO
>>491 札幌だけど、DSなら何処でも良いと思うよ、俺は行く前に近所のDS4軒に電話して対策品の在庫ある店に行ってきたよ、電話だと本体の状況を確認してからって言われたから、ボタン跡付きまくりの状態で持ってたら即交換して貰えた。
ちょっと安心したのが、903から修理交換の場合、ダウンロードした着メロやアプリ、本体の設定等、ほぼ完全に新しい本体に移して貰えたよ。
510 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 01:07:46 ID:naETRhwyO
511 :
416:2007/07/31(火) 01:10:09 ID:tk7WA6hN0
>>503 SD-JUKEBOX上で、曲のプロパティから適当な画像を埋め込んだら、
該当フォルダにアクセスして、埋め込んでリサイズされた640*480の画像を、
表示したい200*200サイズの画像で上書きします。
(640*480の画像は使用せず破棄して下さい)
これで、通常の再生時は綺麗に表示されますよ。画面上は400*400領域で表示。
画像を拡大表示した時に、画面フルサイズ(480*854)になるようにしたい場合は、
240*427サイズの画像で上書きすれば出来るにようになります。
が、拡大表示しない場合は、リサイズされて表示される事になり
小さく表示されてしまいます。
通常は200*200を使うのが良いと思います。
プリインストールされている曲も1枚目が200*200、2枚目が240*427です。
ミュージックプレイヤーはWQVGAなので、400*400とかは無駄になりますね。
QVGAではないので、ギザギザは仕方ないかと。
512 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 01:29:09 ID:VcumNejR0
これPictbridgeで印刷できるんだね
感動した
513 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 01:33:33 ID:IqXBfIjA0
少なくともN902iで出来てたけどな。
まぁ気にしない。
514 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 01:57:02 ID:VcumNejR0
>>513 あっそうだったんですか
でもこれ通信できるケーブル持ってる人じゃないとできないだろうから
利用できる人少ないですよね。
515 :
503:2007/07/31(火) 02:33:43 ID:anh2c9EJ0
>>511 わかりやすい説明ありがとうございます。
手順を勘違いしてたようでごめんなさい。
200*200でリサイズして上書きしたところ、
確かに大分綺麗に大きく表示されるようになりました。
ギザギザがかなり気になってたので改善されて嬉しい。
本当にありがとう!
516 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 03:07:23 ID:V8Gxj15aO
>>498 私も同意です・・・仕様なんですよね?
本当に意味がわからない
517 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 06:13:35 ID:uFojkfeDO
質問お願いします
液晶が480X854とのことですが、画面の縦横比が一般的な480X800より長いのでしょうか?
別の言い方をすると、同じ3インチ液晶で比較した場合、この機種は横
が若干短くて、縦が若干長いと理解してよろしいでしょうか?
518 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 07:06:24 ID:uFojkfeDO
解決しました
519 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 07:44:17 ID:1OCzgQpF0
>>444 あーやっぱりドコモのCMでしたか。
ありがとう。
520 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 07:56:20 ID:JqY8ogPb0
>>517 そうです。
同じ3インチSH904iと比べてみてください。
521 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 08:40:59 ID:W0s3S5oh0
絵文字の位置を記憶してる仕様について、NECに質問メールをしたけど、
ソフトウェアの更新でどうにかならないものかね。
絵文字2を打ったあと絵文字1にするために一周するのが面倒だから、
全面→↑→連続、で戻ってるけど、もっと効率の良い方法があったら教えてほしい。
522 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 08:47:29 ID:VnjgMNp9O
すいません。
メールに添付できる動画のサイズと、ダウンロードできる動画のサイズを教えて頂けませんか?
宜しくお願いします
523 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 08:59:53 ID:naETRhwyO
>>521 決定で戻るから連続は使わないなぁ…
>>522 メール2M添付
着うたフル5M
10Mダウンロード
かな?
524 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 09:02:21 ID:Op8SGHeLO
>>509 なるほど、札幌かぁ。
自分は岩見沢なんですが、DS2店舗しかないけど8月入ったら行ってみますね。
一応事前に電話で問い合わせなければ。
どうも丁寧にありがとうございます。
525 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 09:03:43 ID:mQwUBSTGO
取った写真や動画ををPCに取り込むの面倒だから添付メールで送ってる
ハイスピはいいねぇ
526 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 09:04:02 ID:uy5O64hVO
527 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 09:32:46 ID:LPif23MFO
絵文字なんて世間一般では気味悪がられるだけだから普通使わない。
528 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 10:04:52 ID:eCQFwkIGO
>>527 絵文字は同一機種使ってる嫁さんにしか使ってない(しかも絵文字Dのみ)なので、この仕様は助かってる。
529 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 10:35:52 ID:62g3bCBW0
mp3膨大にあるとき、SD-Jukeboxが余りにも糞でファイルインポートとかSD書き込みとか遅すぎて話にならないんだけど、
誰か、SD-Jukeboxにインポートできて変換無しにSDに書き込みできるようなフォーマットのAACに変換できてる人いる?ひょっとして変換君でできる?
530 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 10:38:53 ID:vsi3RyL7O
すげぇ〜世間一般ですな…w
彼氏、彼女、友達やら、めちゃくちゃ使わないが、ちょこっと使ったりはするだろに。
自分中心に世界は回ってない。
531 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 10:58:49 ID:MRuamMKv0
532 :
416:2007/07/31(火) 10:59:55 ID:tk7WA6hN0
>>529 mp3からSD-JUKEBOXで変換無しにインポートできるAACを作成することは、
携帯動画変換君で可能だけど、それによってSD書き込み速度が上がるわけでもないし、
ファイルのインポート作業の手間が増えるし、あまり意味が無い。
でも、SD-JUKEBOXは強制的に128Kbpsに変換してくるが、
それを256Kbpsまで無変換にすることが出来るので、
SD-JUKEBOXの音質が悪いと思う人は、そっちの利点がある。
533 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 11:28:00 ID:w+R6gqI40
変換君でHE-AACv2にしてバイナリでいじるのはダメかい?
534 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 11:41:00 ID:mLWM7UTPO
最近しょっちゅう電源が落ちる!
535 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 12:19:27 ID:p3DFvFzzO
536 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 12:20:20 ID:62g3bCBW0
SD-Jukeboxのなかで毎回毎回、aacへの変換をしてからSDへ書き込みってのがアホらしいんだよね。。
ファイルが2千とかあるとどんだけ時間かかるんだって感じ。
537 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 12:20:58 ID:ozRKILpuO
N902ixから機種変更しようと思ってるんですが、902で出来て、904で出来なくなる事はありますか?
538 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 12:26:13 ID:ZT8JMaUBO
>>534 FOMAカード挿し直してみたら改善されるかも
ところで最近の7月製の端末でも、転校生!?の予告編iモーションがインストールされてるのかな?
539 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 12:48:31 ID:xvLmLaWlO
540 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 12:58:58 ID:ZT8JMaUBO
541 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 13:04:02 ID:zws7wMvXO
黒使いだとジャイアンツファンって思われるのが嫌だでも黒が好き
542 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 13:10:13 ID:xvLmLaWlO
>>541 友達何人かに聞いてみたけどそんなこと思うの2ch見てる奴だけだった。
543 :
416:2007/07/31(火) 13:17:28 ID:tk7WA6hN0
>>536 いつでも手早くSDに書き込める状態にしておくって事かな。
それならiTune使って128KbpsのAACに変換すればいける。
もちろんSD-JUKEBOXはインポートで変換無しの設定に。
544 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 13:33:21 ID:62g3bCBW0
545 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 13:38:05 ID:5fidaqUsO
>527
私男だけど、絵文字も使えない人なんて。。。
友達相手ならばアクセント的に絵文字使うよ。男女問わず。お互い30台中盤の奴ばかりだけど。
mixiでも絵文字使えるようになったし、かなり一般化してると思うけどな。
546 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 13:50:15 ID:z5xcVjLsO
今の時期N904iて
機種変、新規だったらそれぞれいくらくらいですか?
904iシリーズで直感ゲーム、ワンセグ両方ともないのがこの機種だけでやや不満。
ワンセグや直感ゲームについてのコメントもよろ
547 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 13:55:56 ID:Mk+kmKOU0
>>545 まっmixi何ぞやってる奴は絵文字とか喜んで使ってそうだな。
548 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 14:00:31 ID:ee1lyJaPO
>>546 つーかN904iは、ハイスピードとWVGA+がうりなわけ
ゲームとかテレビの使用感は総合スレで聞け馬鹿
まぁ、お前みたいなガキにはモッサリシャープがお似合いだな
549 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 14:03:16 ID:hsJ44PiJO
>>537 アプリを立ち上げたままでは、iモードで動画閲覧出来ない&カメラ撮影画像のSDカード保存も出来ない。
動画、着うたフル等DL(保存してない)した状態では、保存データのSDカードにまつわるフォルダ移動等が出来ない。
550 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 14:16:27 ID:naETRhwyO
>>542 俺は靴が黒橙でジャイアンツカラーと言われたよ。
551 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 14:24:55 ID:Eak+0v28O
N904を買って、まだ1ヶ月。充電できないコトもあるし、充電できても赤いライトがつかない。挙げ句の果てに3回電源が落ちた。週末新しいのと交換してもらおうと思う。
552 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 14:38:43 ID:RDmH4J9zO
ジャイアンツカラーは言われないと分からないが、そう言われてみると面白い
553 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 15:48:16 ID:B58CJV4KO
auから乗り換え検討中なんですが、
WIN使用経験のある人でこれ使ってる人に聞きたいです。
WINとの比較でブラウジングのスピードはいかがなもんですか?
ちなみに私は今まで主にソニエリ端末を使ってます。
ダウンロード速度よりもブラウジングのサクサク度での比較でお願いします。
554 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 16:09:38 ID:4SHWbC9MO
>>553 ブラウジングなら禿電が一番サクサクみたいだよ
555 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 16:23:37 ID:B58CJV4KO
>>554 ありがとうございます。
検討してみます
556 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 16:34:51 ID:qMLn9t6nO
557 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 16:41:10 ID:eVn6/Bb90
この携帯でニコニコ動画見てる人っています?
もしいらっしゃいましたら、どの程度見れるのか聞きたいのですが
現在SB持ちなんですが、あちらは多分300KB制限はなくなりそうもないので
FOMAも持つ事も考えてるのですが...
558 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 16:51:22 ID:HxsFx1E4O
オレンジなんて恥ずかしくて人前で使えない
559 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 17:16:42 ID:BvJx7NFp0
ディスプレイに@がつくので、DSに行って交換してきました。
しかし交換した端末はカメラのジジッって音がうるさくなった。あと感度も悪い。
560 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 17:17:21 ID:GDc1c2+w0
561 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 17:45:50 ID:EglhyjFF0
SDカードにPCで変換した動画をぶち込んで、再生してみたんだが
再生中にメールボタンを押しても音が鳴らなくなるだけで、再生速度は変わってないように見える・・・
ちなみに、imodeから落とした500kb程度の動画はSDに移してもちゃんと早送りできた
562 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 18:36:38 ID:bDEBpigZ0
来月から値上げだってね。
563 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 18:41:24 ID:w+R6gqI40
>>539 俺の6月って書いてあるんだけどそれが入ってた
以前は別のが入ってたん?
564 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 18:43:34 ID:iisN1ej1O
電源ボタンを押したら
UN ATTIMO
という文字が表示されて、
どこのボタンを押しても
文字が消えないんですが…
565 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 18:43:57 ID:HOLHXQQT0
ボタンのポチポチがうるさくてベッドで怒られた。
特に↓がうるさい。
みんなのもうるさいですか??
566 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 18:51:34 ID:naETRhwyO
>>565 うるさい。それは静かでも変わらないんじゃないか?
最近のは少し静かと聞く。
567 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 18:51:46 ID:xvLmLaWlO
>>563 発売からずっと同じ。
もう内容覚えてないけど予告的なものだから
7月製でも消されずに入ってるのかって質問だと思う。
568 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 19:21:22 ID:naETRhwyO
>>564 待っても起動しないならドコモショップへ
569 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:11:15 ID:TwGL28CpO
今日◎傷の為、対策品と交換してもらった。 やや液晶が黄ばんでるような気がする…orz
570 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:15:22 ID:SPGzSJ/mO
新規1円で買いますた。
フルブラウザ楽しみ。
571 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:19:52 ID:URIhL+jRO
◎のパコパコ音は、コツさえつかめば音を軽減できるな。
572 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:24:46 ID:naETRhwyO
573 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:41:04 ID:BSWbqttQO
N904を使ってる人のお薦めSDカードがあれば教えてくだちい。
574 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:43:59 ID:uH93yw7nO
575 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:50:16 ID:VUX0Zx+K0
576 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:50:40 ID:GDc1c2+w0
577 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:51:38 ID:yXA3Gn0UO
この機種電池全く長持ちしないゆね?
578 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:53:10 ID:BSWbqttQO
>>574-576 ありがたいが、見事にバラバラwww
取り敢えず電気屋とネットで調べてみます。
579 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:57:36 ID:fQjSzF+M0
じゃあトランセンドに2票目
580 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 20:58:20 ID:VUX0Zx+K0
581 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 21:27:46 ID:jRa5OvWxO
582 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 21:33:20 ID:GtL0WFG7O
今日DSで替えてきた。
受話器マークの横の出っ張りが多分倍くらい高くなってるね。ボタンのパコパコ音も消え去ってる。「対策品ということは聞いていませんが、7月製に交換するように言われています」とのこと。
本体データ移すのに1時間くらい待たされたけどダウソしてたデータは勿論、定型文やユーザー辞書登録、画面メモ、漢字変換の候補まで元の通りで移せてるのにはビックリ。
903以降はそうらしい。
チラ裏スマソ。
583 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 21:34:55 ID:AMQAdw7Z0
584 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 21:37:34 ID:fKpJbWskO
>>556 912SHや815SHでケータイサイト見たら爆速。たた、動画は弱い。300k制限あるから。N704の強さは始めわからんが巡回系や動画。auは中途半端でDoCoMoと禿二刀流が幸せの極み。
585 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 21:42:01 ID:GtL0WFG7O
写真も含む「全て」
ニューロの速度設定だけが初期設定ぽいがそれくらいしか見当たらない。中身は見事に前の携帯。
テンキーが少し奥まったような気はするけど固体差の範囲かもしれない。
586 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 21:56:09 ID:VUX0Zx+K0
>>585 >テンキーが少し奥まったような気はするけど
それ何気に嫌だな。ただでさえ押しにくいのに・・・
587 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:13:19 ID:GtL0WFG7O
>>586 ストロークが短くなって固い感じはするね。
ただやっと保護シールを外せるほうが嬉しい。
しばらくは張って様子見とするがw
チラ裏スマソ
588 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:14:27 ID:yYFUMctQ0
◎跡でDS行ったら追い返された。
589 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:22:28 ID:1xh8VnvR0
というか、傷とはいえ不都合があることを認識して交換までしておいてプレス
リリース打たないなんて常識的にありえないでしょ。
いい加減釣りはやめたら...?
590 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:25:01 ID:eKtt4J9C0
どうかんがえてもどっかの工作員だろ。
591 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:25:56 ID:qemWrRbO0
>>589 本来の通信機能には支障ないのだからプレスリリースするわけないだろハゲ
592 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:29:32 ID:quB3Iuju0
>>581 SanDiskの1GByte買ったんだけどさ、N904iとかで使う分には全然問題ないんだけど、
付属のmicroSD-SD変換のアダプターをカードリーダに入れると、カードリーダのLEDが
点灯しっぱなしになって、そのうちPCから認識されなくなっちまうんだよ。
付属のmicroSD-miniSD変換を、さらに以前から使ってたminiSD-SD変換にかませると、
問題なく使えるんだけどな。
593 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:37:18 ID:fQjSzF+M0
自分がトランセンドを推すのは、前に雑誌の記事で
アキバのどっかのショップでの一番人気メーカーだってのを読んだから
価格と相性問題を総合的に見ると一番いいみたいなことが書いてあった
594 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:45:42 ID:9+ds8xVJO
メール グループ振り分けできないの…。・゚・(つД`)・゚・。
595 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:46:52 ID:uH93yw7nO
俺がA-DATAを奨めたのは世の中消していい人ばかりじゃないと知って欲しかったから。
596 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:47:25 ID:8kHKKCpB0
グループ振り分け?
普通に自動振り分けしてるけどそうじゃなくて?
597 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:49:04 ID:9+ds8xVJO
>>596 電話ちょうのグループで振り分けできないのでかなり凹んでます…
SHはできるのに…
598 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:51:24 ID:9+ds8xVJO
ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
ありました…
すれよごしごめ
599 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:52:05 ID:O0nBnv+q0
あっ、いいねその機能。
何でNにないんだろ。
600 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:52:47 ID:O0nBnv+q0
なんだ、あったのかw
601 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:56:17 ID:Mzx9tPFk0
普通にグループ参照でいけるね
メールメンバーで好きに5人ずつまとめることも出来るし
602 :
115:2007/07/31(火) 22:57:31 ID:VYtGvTza0
>>153 遅レススマソ。
結局DSにも行かず、ランダム待受けが気に入って解除はしたくないからそのままにしてたんだけど、最終的にフリーズしたww
んで一回再起動したら直った(・∀・)/
603 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 22:59:32 ID:XKiIghdW0
>>601 え?できるの?最近の携帯はできないと思ってたorz
グループ参照??
604 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:00:00 ID:8t9BJR1rO
今日904買えばよかった…Orz
605 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:03:42 ID:quB3Iuju0
>602
なんだろ。内蔵のプログラムで、メモリ開放しない糞プログラムとかが
あるのだろうか。
>603
受信BOX内にフォルダ作って、そのフォルダで 機能→自動振分け設定
→アドレス振分け→グループ参照
606 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:06:46 ID:XKiIghdW0
>>605 あったorz
グループ分け無くなって不便になったな、と思ってた。アドレスの下の層だったか・・・
激しくthx。ついでに吊ってくる・・・
607 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:10:56 ID:Mzx9tPFk0
>>605 乙
>>606 よかったね
というか自分も最近は直接入力だけで項目はあるのに目に入ってなかった
608 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:17:13 ID:VYtGvTza0
609 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:26:24 ID:s5SJwVYeO
>>589 富士通なんてF903iXで画面に傷が付くのを認めてすらいないぞ
修理してもらいにドコモショップ行ったら交換してはくれたが
箱から出したら代替品の初めから付いてる液晶保護シートに
くっきりと跡が付いてて店員と一緒に苦笑い
610 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:29:11 ID:fKpJbWskO
611 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:29:23 ID:1sZYwXcw0
612 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:38:23 ID:eBHDi62FO
ピンク使いいますか〜?欲しいけどかなりのショッキングピンクでDSで躊躇してしまい買わずに帰ってきたダメな私Orz
すごく売れてるみたいですが今だにこの機種使ってる人見たことない(*_*)。
613 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:42:34 ID:vzJu9UepO
初歩的なんだけど電池や
電波等の画像はNでは変えられないの?
614 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:45:23 ID:VYtGvTza0
>>613 個別には設定できないけど、きせかえツール使えばできる。
個別で設定したいならプリインストール郡から選ぶしかない。
615 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:50:46 ID:quB3Iuju0
>613
補足。
きせかえツールつかっても、電池0や圏外は設定できない。
電池はレベル3, 2, 1、電波は3本,2本,1本,0本のみ。
616 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:51:31 ID:VYtGvTza0
617 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:52:49 ID:vzJu9UepO
>>614 ありがとです。
やっぱSH使った後にNにすべきでなかった・・・orz
618 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:54:19 ID:6w3X64We0
>>557 どの程度ってどの程度だ?
SBがどの程度見られるか知らんが300KB規制がauの30KB規制みたいな感じなら
ろくに見れないってことだろ?
HSDPA端末なら高画質でいくらでもDLし放題じゃないかな
一日せいぜい20分くらいしか使ったことないからわからんけど
619 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:54:21 ID:vLQZAC/T0
620 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:55:36 ID:6w3X64We0
すげぇ、今まで全くレスなかったのに2秒差の亀レス
621 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:57:28 ID:6w3X64We0
>>619 つーかイヤホン端子で聴いたことないけどスピーカーでニコ動聞くとえらく音量低くね?
音質以前の問題だと思うんだがニコ動ソフト側だけでなく本体側音量とか変えて変化あるの?
622 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:58:00 ID:SPGzSJ/mO
>>612 ピンク買ったよ。
ホントは内外色とも白がよかったのだけど、内側が黒は眼が疲れる。
623 :
白ロムさん:2007/07/31(火) 23:58:31 ID:gGhtbi0d0
明日から904シリーズ値上げってホント?
624 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:01:25 ID:PMxDZpYlO
>>608 ちょwグロ画像の墓石かとオモタwww
最近市販の着せ替えカバー可愛いの増えたよね…長く使えば表面も傷付くし、
Nもいっそ着せ替えにして欲しい今日この頃…。Pとかウラヤマシス(´・ω・`)
625 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:02:32 ID:VYtGvTza0
626 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:04:44 ID:oChez6aIO
八月になったからiモーどして大丈夫かな
因みに八月にパケホ入る設定にした
627 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:04:49 ID:rR2oW6SU0
交換したら@の跡がまったくつかなくなった。
でも6月製
628 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:05:43 ID:Zu02wOP/0
◎跡の汚れは付くけど、傷は付いてない場合
DSで交換してくれるかな?
このまま使用して◎跡消える事は無いだろうし
中途半端で気持ち悪いから、いっそ傷ついてくれた方が...
629 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:06:57 ID:0qjETcXT0
630 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:07:25 ID:HTE39xxOO
>>623 ホント。
だからさっき新規1円で買ったって言ったじゃん。
FOMA→FOMAではどうなんだろ?
631 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:10:55 ID:cr8zqD+00
>>620 おいおい、二重カキコしたのかとおもたw
>>621 確かにスピーカーで聞くと音低いな・・・
でも着信音量とか変えても変化なし
>>625 へぇ〜、シールもあるのか
カラバリとか豊富で良いけど剥がれやすそう
632 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:23:23 ID:BfBpISLEO
結局Nと一番相性いいSDはサンディスク?
633 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:25:07 ID:QrNf61cA0
>>632 Nだろうが何だろうが一番無難なのは東芝松下
一番規格に忠実だし、端末も保障してるだけにどのSDスロットもそれが上手く動くように作られてる
634 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:25:13 ID:EjH7pBLs0
635 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:26:11 ID:cIVda/Eb0
>>628 汚れじゃ交換無し。贅沢ぬかしてんなよ。
黙って保護シール貼ればいいだけだろが。
636 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:32:42 ID:yhWwlTaq0
>>591 その理論だとW53Tは
というか不具合を把握して対策品までつくってて
密かに交換ってなんかアップルっぽいことしてるな。
637 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:35:08 ID:xlw6Kh+kO
638 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:37:24 ID:s/OtMMgo0
N904iってワンタッチでカレンダーの表示オンオフとかできますか?
SH703はできるんですが・・・。
639 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:41:45 ID:QrNf61cA0
>>638 SH厨っていつも自分の機種は出来るのだがって言うよね
640 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:44:20 ID:4+3+qOOC0
641 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:45:00 ID:4+3+qOOC0
642 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:49:22 ID:yhWwlTaq0
643 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:52:16 ID:0qjETcXT0
>>640 オレは青銀買ったけど、そのオークションみた瞬間ジャイアンツにすりゃよかったと公開…orz
みんな思ってるだろうけど、内側の原色オレンジが気に入らなかっただけで外側の黒は今回のNの中で一番いいもんなぁ。
644 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 00:53:13 ID:9uSG6K1E0
>>638 決定ボタンでカレンダー表示、電源ボタンでカレンダー非表示、
という意味のワンボタンなら、できる
>>639 質問に答えずうだうだ言うほうがよほど厨じゃね?
645 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:00:21 ID:/3sO5YPL0
まぁまぁ、擁護してやるなよ
>>639に同意だし、お互い様のこともあろうし、毎度のことで見慣れたがな
646 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:00:58 ID:4+3+qOOC0
本当だよなー
この機種でオールブラックだせば爆売れした予感。
黒でかっこいいと思ったけど液晶の回り原色はさすがにきついと思ってあきらめたやつ多そう
内側オレンジは頭悪いとしか思えない。
647 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:02:33 ID:0qjETcXT0
Nって前からオレンジに執着してるけどなんで?それさえなければ売り上げアップするのでわ
648 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:03:07 ID:/3sO5YPL0
D&Nの逆配色パターンがあれば、その平凡さが良かったかも
649 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:04:00 ID:/3sO5YPL0
嫌いな配色があるからカワネって理屈が成立するとも思えんが・・・
650 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:04:12 ID:/u5aZimq0
>>647 残念ながらそのオレンジが売れるので仕方ない^^
651 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:05:15 ID:4+3+qOOC0
ツートンがイケてるとかおもってる予感
パナはアシンメトリー笑
日本のメーカーのデザインは糞
652 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:06:15 ID:4+3+qOOC0
>>648 デザインって重要な要素にする人多いが
色ってデザインで一番重要部分じゃない?
653 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:06:29 ID:/3sO5YPL0
654 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:07:28 ID:/3sO5YPL0
あああーーーーー自分にアンカーつけたつもりが・・・w
>>652ゴメソ
655 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:09:10 ID:QrNf61cA0
>>652 随分な自信の持ちようですが
自分の好み=万人の好み
と勘違いしていらっしゃいませんか?
656 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:11:02 ID:4+3+qOOC0
>>655 どの部分を言ってるの?
内側オレンジはきつい、ほかの色選ぶとくようなのは散々このスレで言われてるが?
657 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:11:43 ID:4+3+qOOC0
訂正
ほかの色選ぶというようなのは
658 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:12:47 ID:/3sO5YPL0
うんうん同意、でその先の話を聞いてみたいな
659 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:13:00 ID:QrNf61cA0
>>656 いやね。別にNのセンスが最高とは言ってないよ
でも、この形状で全部黒にしてもまた微妙と思うんだけど
まあ、それもあくまで俺の価値観だが、
人の好みなんて人それぞれなのにそんな簡単に馬鹿売れするとか
自信まんまんに語っててなあと思ってね
660 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:13:27 ID:k9zA3aNk0
N703iDの追加黒、赤はなかなか良いね。
661 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:14:54 ID:/3sO5YPL0
どっかの業者とタイアップして
好きな色で塗ってもらって買えるようにしたら面白いのに
662 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:15:48 ID:s/OtMMgo0
>>644 なるほど、デスクトップの表示設定で変えられるんですね。
ありがとうございます。
663 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:20:24 ID:4+3+qOOC0
>>659 いや予想だから、人の勝手でしょ
これは万人うけするなとかかっこいいけど万人受けはしないなとかいろいろあるでしょう。
黒出せば万人受けするというのと俺個人がかっこいいと思ったのは別なんだがな。どうでもいいが
そもそも内側も黒にしろというレスも散々見てきたんだが・・・このすれにもいるしな
ちょっと予想しただけなのに何故そんなにかみつくの・・・・
勝手に妄想してすみませんでしたねスルーしていいから
664 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:23:34 ID:f21mDn3kO
良いデザインなのに、質感と色で台無し!
なんでこうも雑貨や玩具風味なのかね?
イタ公が日本人をバカにしているとしか思えん!
665 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:24:16 ID:/3sO5YPL0
下手なモノトーンだったらもっと玩具っぽいよw
666 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:24:36 ID:s/OtMMgo0
カレンダー表示とランダム壁紙併用できれば完璧なのにな。
667 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:25:05 ID:VN+06X+DO
>>651 非対称って飽きが早いよね。
まぁ、人間の顔だってアシンメトリーだからこそ人形みたいな冷たさがないってのもあるんだけど。
668 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:26:21 ID:4+3+qOOC0
669 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:26:52 ID:R+4lPhvz0
>>660 N703iD(黒)で中身904iなら最強だね。
670 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:27:32 ID:s/OtMMgo0
>>640 白に黒レザー貼り付けたらどんな感じになるのだろうか・・・・・・。
671 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:30:21 ID:4VG140lJO
672 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:31:24 ID:bFyS6TI30
日本の美は非対称だす
673 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:33:55 ID:4+3+qOOC0
他スレみてもオールブラック需要ってかなりあると思った
674 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:34:48 ID:jPZESU9I0
>>640 内側だけのセットは無いのか。外側はいらんのになぁ。
675 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:41:44 ID:yabPs8E40
黒の内側がオレンジなのがイヤでパンダにした。俺もその一人だ。
ずっとケータイ替えてなくてドコモ7年目な俺は着うた?フル?
なんじゃそりゃ〜〜
676 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:43:35 ID:4+3+qOOC0
>>647 俺も最初そう思ったけど
4面セットと二面セットがあるから
二面セットが内側か外側片方ってことでしょ
上下外内それぞれが面てことで
677 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:44:45 ID:oChez6aIO
メールきたとき「〇〇〇様よりメールが届きました」とかにでないの?
678 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:47:18 ID:0qjETcXT0
>>676 ヒマだから勝手に訂正
>>674 俺も最初そう思ったけど
4面セットと二面セットがあるから
二面セットが内側か外側片方ってことでしょ
上下外内それぞれが面てことで
679 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:49:05 ID:9uSG6K1E0
>>669 iD黒より904白黒のほうが好き
iD黒はマットすぎる
てかり過ぎ、指紋付きすぎよりは数段ましだけど
680 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 01:50:30 ID:jPZESU9I0
>676
>640のページの下の方のオーダフォームには、
ディスプレイ面、ボタン面のシートは4面セットじゃないと
含まれないような風に書いてあるけど。
融通きかせて売ってくれるかな。
681 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:02:59 ID:0qjETcXT0
>>677 名前はテロップで流れるけど、君が望んでるようなメイド仕様ではないぞw
682 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:04:29 ID:QrNf61cA0
>>681 電話帳に敬称付けて登録してればいいんじゃね?
683 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:08:25 ID:A1QPoxoTO
聞きたいんだが、奇襲あーたんや綺襲てまだいるのか?
684 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:12:39 ID:oChez6aIO
流れない……
せっていとかある?
685 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:14:17 ID:4VG140lJO
686 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:16:57 ID:0qjETcXT0
>>684 名前のテロップの話でいいんだよな?
デフォで流れるハズ。
687 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:19:08 ID:jPZESU9I0
>>681 メイド仕様ケータイ、欲しいな。。。
オプションでドジっ娘にできて、メールなくしちゃったり。
688 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:20:45 ID:oChez6aIO
689 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:29:13 ID:jrZuJ7HWO
690 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:33:08 ID:EjH7pBLs0
>>689 サブディスプレイだよね?
ディスプレイ→イルミネーションウィンドウON→メール表示ON
になってるよな?
691 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:38:43 ID:0qjETcXT0
>>690 いやって言ってるからメインディスプレイのことを言ってるんじゃない?
692 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:39:23 ID:gEoD+Q1h0
黒だと一色カッコいいけど、白は中が黒で正解かも。
パンダかわいい〜な。
693 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:39:42 ID:4VG140lJO
親切な時間帯だなぁ…
694 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:42:04 ID:0qjETcXT0
あ、メインにはテロップ流れないのか。
>>689のレスで気づいた。オレ最近までD使ってたから。
>>688 スマソ
695 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:42:38 ID:uPjeVxETO
今日買いました。
エフェクトとイコライザーのおすすめ設定教えて下さい。
696 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:47:15 ID:oChez6aIO
Nはメインディスプレイにはテロップ流れないでOK?
697 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:49:48 ID:8eeHiRIZO
自宅がハイスピードエリアじゃない人いる?
購入して、ルンルンと家に帰って調べたらFOMAエリアだった…orz
ハイスピードの意味ねぇー!(ノд<。)゜。
698 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:55:34 ID:jPZESU9I0
>>697 俺は、自宅も会社も実家もハイスピードエリアだった。
まぁ、気を落とさずに、泣けよ。
699 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:55:49 ID:0qjETcXT0
700 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:56:47 ID:EjH7pBLs0
>>691 ごめん、テロップの話してるからサブかと思い込んでた
メインはテロップ流れないでFA
>>695 Nらんど→N904iチャンネル→N904i情報チャンネルの「Yamaha Sound」に
いくつか載ってたのでとりあえずそれ使ってるよ
701 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 02:59:19 ID:s/OtMMgo0
>>697 自宅がハイスピードエリアじゃないのならばPCで光回線使えばいいじゃない?
702 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 03:00:36 ID:H5HyqLbNO
>>582 それってMTPモード使えなくなってないか?
元から使わないならいいんだが俺は気持ち悪いから
データの移行は機種変と同じやり方にしてもらった。
703 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 03:14:18 ID:/u5aZimq0
>>697 俺も自宅はハイスピじゃなかったぜ!!
でもなんか前機種がN901iCだったからかもしれんが、
なんかすげー早く感じるww
704 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 03:14:45 ID:4+3+qOOC0
>>701 そのとおり、安いPDAでも買ったほうがよっぽどいい
705 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 03:31:32 ID:g+Lmb36OO
N使ってる奴ってバカばっかだから買えない。
706 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 03:37:34 ID:baz3ckg5O
705:白ロムさん :2007/08/01(水) 03:31:32 ID:g+Lmb36OO
N使ってる奴ってバカばっかだから買えない。
707 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 03:40:52 ID:sP6vhwyXO
708 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 03:41:18 ID:j6eaOhMQO
709 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 04:02:50 ID:6PIs4wVP0
生活圏内何処行ってもハイスピードエリアだ。ハイスピードエリアとFOMAエリアでの使い心地ってかなり違うものなの?
710 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 04:09:41 ID:xfI+2BZ/O
>>521 サイドの↑キーで切り替えるのはやってみた?
711 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 04:21:12 ID:CPWKJv7m0
えー、sushiって・・・、馬鹿にすな。
712 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 06:51:52 ID:ZTx1Qm6AO
どっちのフルブラウザも、すぐに「表示できる容量を超えました」になって、マトモに表示されん
使い物にならんね、これは。
713 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 07:00:59 ID:s/OtMMgo0
ちなみに、N904iでのお勧めのフルブラウザは?
スコープよりもやっぱアイビスの方が良いの?
714 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 07:30:01 ID:+o0kPglsO
>>654 可愛い(´∀`)W
N904iの皆、色何にした?
色が悩む〜
白とピンクで迷う
黒も中がオレンジじゃなきゃなー
あ、ちなみに女ですよ(・∀・)
715 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 07:44:00 ID:wyd91gsB0
俺はアーバンブルーだ
おそらく4種の中で一番地味
上の方にもあるけどもう少し青色が薄い方が良かったな
716 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 07:46:49 ID:zMAZqKYOO
質問じゃい。
SDオーディオでスピーカ時の音っていい?音量はどうですか?
717 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 07:52:38 ID:4VG140lJO
>>716 スピーカーショボす。
音圧耐えれぬ剛性柔す。
718 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 08:03:46 ID:zMAZqKYOO
>>717 まじでか。(´・ω・`)ショック
聞いた話によればかなり音量低いとか・・・・
ちなみに学生で昼休みスピで音楽皆で聞いてんだよね〜。
まぁP902よりかはましかもだけどw
719 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 08:09:32 ID:IdIGKFIqO
対策品に交換後も、たまにiモードボタンの跡が付きます
しかし、通話キー横のポッチのおかげで画面に傷付くことはなさそうです
よく見ればiモードボタン付近が盛り上がっている
つまりフロントカバーのキー側は歪んでいるのがわかります
これだけの歪みを許容する設計であれば
ポッチの高さは最低でも対策後のたかさが必要ですね
デザイナーのワガママを実現するのも技術屋さんの腕の見せどころだと思います
いえ、おそらく頑張ったのでしょうが、もう一歩でしたね
さて、黒が好きでオレンジカットにしましたが、
やはり中身に違和感を覚えるので、黒白にしますかね
720 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 08:10:44 ID:Ep3MKq5D0
721 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 08:15:55 ID:Ep3MKq5D0
>>680 内側の黒シール(COM-02)だけ欲しいよね。
パンダ色の人と共同で4面セット買えばいいのか!!
表裏側2面をパンダ色の人にあげて、自分がボタンディスプレイ側2面を使う。
722 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 08:40:10 ID:9uSG6K1E0
>>687 間違ってメールを一括ド忘れしてしまう健忘ドジっ娘携帯SO903iTVや
自傷癖のあるメンヘル気味ドジっ娘N904i、
ピストン運動繰り返してるともう元の体には戻れなくなるエロ娘D90xなどがおります
723 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 09:05:00 ID:kjlmuoOp0
今F902is使ってるんですが
N904はF902isよりもっさり感は少ないですか?
724 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 10:18:47 ID:FeKgkI+q0
>>593 虎は「安い」のが最大の売りであって・・・
もちろん総合的に見ていい部類に入るけどね
725 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 10:46:52 ID:XMpQMc4BO
>>697 ハイスピードエリアって、調べられますか?
今日、買い増ししようと思ってて、デザインはSHがいいなとおもってたのですが
もっさりは嫌なので
726 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 11:02:38 ID:OF083SStO
調べねぇで勝手に質問するアホ多発
727 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 11:06:46 ID:Tb8ZQsByO
アホは下げないからな
728 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 11:10:07 ID:LNbxU8rW0
あー夏休み
729 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 11:14:39 ID:uzaKQXoIO
730 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 11:23:19 ID:cUYLCeMS0
ハイスピエリアってまだまだこれからって感じだな。首都圏以外は地方都市とあとちょこっとずつだし
905で全機種ハイスピでも恩恵受けられない地域だらけ
こっちじゃ買うとき何も言われなかったけど、まだのとこは「ここはエリア外です」とか教えてくれんのかね
731 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 11:42:10 ID:QVQHHcAX0
DSで交換したけどえらく感度が悪いな
732 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 11:47:31 ID:QrNf61cA0
733 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 12:16:22 ID:v2LJPHNGO
N903よりこっちの方が同じきせかえツールをダウンロードしても
適用範囲が広かったりするの?無料のドラゴンボールのやつ落としたんだが
734 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 12:22:16 ID:H5HyqLbNO
>>707 誰もが使う機能じゃないし知らないなら気にしなくていいんじゃない?
735 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 12:28:23 ID:QVQHHcAX0
>>732 あのーN904iを7月に購入したんだけど、画面に@がつくから交換してもらった。
交換する前のN904iのほうが感度がよかった。
736 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 12:35:30 ID:KWfJo0a5O
デイアンドナイトは外側は無塗装なのでしょうか?
オレンジカットのようなマットだと擦れて部分的にテカテカになるのがイヤですね
737 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 12:39:18 ID:85FdIdsiO
>>732 同じ機種でしょ。
預託は外れが多いからいや
738 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 12:50:08 ID:k/xDZxfZ0
選手権直前ランク
【A】 駒大苫小牧 (帝京) 報徳学園 智辯学園
【B】 浦和学院 桐光学園 京都外大西 今治西 高知
【C】 青森山田 仙台育英 愛工大名電 大垣日大 宇治山田商 近江
金光大阪 智辯和歌山 広陵 長崎日大 八代東 神村学園 興南
【D】 駒大岩見沢 市立船橋 日大山形 前橋商 文星芸大附 常総学院 創価
甲府商 福井商 岩国 尽誠学園 徳島商 東福岡 楊志館 日南学園
【E】 星稜 花巻東 松商学園 佐賀北
【F】 金足農 聖光学院 境 桜井 開星 岡山理大附
739 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 12:50:22 ID:1p7js5qeO
感度の当たりハズレはЙ多いね!
740 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 13:11:29 ID:P1NqlNQXO
904シリーズで動作が一番サクサクなのってこの機種ですよね?
カメラとか全く興味無いんですけどこの機種よりサクサクなのってありますか?
741 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 13:15:24 ID:cUYLCeMS0
なんでそれをここで聞くのか理解できない
742 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 13:25:42 ID:7alZD8z00
◎で交換しにいってる奴って箱貰ってる?
箱くださいって言わないと完全に預託機ですよ。
んで箱と本体の番号を比べないと駄目ですよ。
一緒ならいいけど違ってたら預託機です。
その場合は店員にしつこく言いましょう。
粘れば完全な新品に交換してくれますよ。
743 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 13:28:33 ID:85FdIdsiO
744 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 13:30:09 ID:Pn6T5KhFO
745 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 14:02:57 ID:3Yd9Mv8c0
預託機ってなんじゃらぽん?
746 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 14:37:22 ID:JmEA2hZCO
>>633 嘘書くなコラ!
東芝松下はもちろん規格に忠実だろうけど
一番規格に忠実なのは誰がどんなホラ吹こうとサンディスクだよ。
なんせSD規格を作ってるのは東芝松下でなくてサンディスクだからね。
もっと言えばサンディスクの製品が世界統一規格。
逆にサンディスク保障出来ない製品ならその製品が規格外。
日本製の携帯でこれはありえない。
たまにパチ物の中国製で中国製(中国メーカー)のSDしか受け付けない製品あるが
それこそ製品が規格外。
747 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 15:06:18 ID:JmEA2hZCO
>>667 人間の顔や動物はシンメトリーだよ。
よく比べればそりゃ多少の誤差はあるがそれは極論で普通は全体を見て判断するのが正しい。
もし人間の顔がPと同じアシンメトリーの作りなら化け物w
見てて安定感ないから人はアシンメトリーを見ると不安定な気持ちになり嫌悪感がでる。
勘違いしてそれが新しいデザインだと思うバカもいるけど
それはデザインの反対でデザインを壊しただけでデザイン能力ない人間の逃げの作業。
実は人間の数倍もデザイン能力あるのが自然界のデザイナー達。
デザインは自然の中から学べって基本がある。
葉っぱ一枚見るだけでも勉強になる。
自然界では誕生日はシンメトリーで、アシンメトリーへ変化する時は死への移り変わりとも表してる。
葉っぱが虫に食べられていくと…
スレ違いスマソ
748 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 15:07:27 ID:xugywDdSO
メール送信する時、相手の名前ではなくアドレスだけ表示されるって本当ですか? 相手の名前は表示されないんですか?
749 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 15:10:50 ID:JmEA2hZCO
>>672 日本建築を見ても基本はやはりシンメトリー。
金閣寺、五重の塔、鳥居一つとってもシンメトリーで見てて和を感じると思う。
綺麗と思う夏の花火もそう。
750 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 16:01:00 ID:RoE7AR2lO
>>742 バカじゃねーの?
どうあがいても新品じゃねーよ。
たぶんDSのスタッフとか支店の人もここ見てるだろうけど、あまりにも
>>742がアホだから言わせてもらった。
751 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 16:35:09 ID:+YhQr5sg0
画面の傷の件でDSで交換してもらった。
明らかに通話ボタンと終話ボタン横の凸が高くなってる。
交換する前のは触っても大して気にならなかったけど、
交換後のは凸を感じることが出来るよ。
データもそっくりそのまま移してくれた。
それはそうと、交換品は新品じゃないのか……?
メインとサブディスプレイにカバーしてあったから新品だと思ったのに。
752 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 16:42:38 ID:t1NFa7Bp0
753 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 16:44:24 ID:t1NFa7Bp0
754 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 16:44:50 ID:zevU+lrn0
みんな電池もちはどう?
755 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 16:50:37 ID:I5SCaA6uO
>>754 i-mode含むマルチタスクを使いすぎると悪くなる。
しかし、マルチタスクの使いやすさは異常。
756 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 17:55:16 ID:UcjL4QNUO
◎の無料修理から返ってきたけど、やたらニューロとボタンが硬い…
757 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 17:59:55 ID:gZFStqwu0
◎の件、DSに電話をしてみました。
その不具合は把握しているので、店頭で確認して交換するかどうか判断する、と言われました。
で、持参したところ、すぐに交換処理となりました。
7月製以降の製品はこの不具合の対策済みで、通話ボタンの左右が0.28mm、マイク左右が0.1mm高くなっているとのことです。
出してきた端末を指して、それって新品なんですか?と聞いたら、新品と同等の『リフレッシュ品』だと言われました。
新品の方にしてくれないの?と聞いたら、購入後10日を経過した場合、
『いかなる理由があろうとも』新品への交換は『当社のシステム上不可能である』という説明でした。
ちなみに、リフレッシュ品には、リサイクルされた製品と新品の両方があって、製造番号によって、どちらかわかる仕組みだそうです。
ホントかどうかわかりませんが、そのような説明を受けました。
以上報告。ちなみに関東地方。
758 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 18:18:17 ID:zevU+lrn0
>755
マルチタスクいいですね けどちょっと早すぎかも
電池はあたりハズレあるのですかね??
759 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 18:31:59 ID:8OcWDnclO
有楽町ビックカメラ、先月末は新規MNPで1円だったと思うが、
今日は19800円まで跳ね上がってるな。
でも緊急値下げって書いてあるw
760 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 18:33:49 ID:FeKgkI+q0
7月はどこも1円で8月になったら値上げって在庫入れ替えたかったんだろうか
761 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 18:39:39 ID:I5SCaA6uO
>>758 少々、当たり外れあるんじゃないかな?
ディフォルトでの電池を使用していると偶に電源が落ちる時がある。
予備に買っといた電池を使用したら改善された。
762 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 19:08:28 ID:QrNf61cA0
>>746 SDカード規格を作ってるのはSDアソシエーションです。
そして、その持ち株会社は東芝、松下、サンディスクです。
勝手に決め付けないように。
あと、加えて、SD-Audioをはじめとした著作権保護技術には
サンディスクは積極的に関わってません。
欧米市場が中心の会社であるサンディスクに取っては需要が無い技術だからね。
大体、あの会社は中国や台湾にも工場持っててあの辺から来る製品には粗悪品が多い。
そういう意味では松下も粗悪品が混ざってるって話は聞くけどね。
となると、東芝が一番無難かもな。
763 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 19:25:54 ID:9L+AuU6BP
あー\1て終わっちゃったのか...
一昨日地元で見たら\1だったので、基本使用料安くなったら買おうと
思ってたんだけどね...
一時的なものだったのね。
764 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 19:35:48 ID:RghShx410
P904iとD904iどっちがいいですか?
765 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 19:39:05 ID:cr8zqD+00
>>764 なんでN904iスレで聞くんだ?
つーか両方とも糞じゃんw
766 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 19:41:03 ID:+XimkXsBO
今日対策品と交換してきた。こころなしか重くなった気がする。
767 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 19:59:37 ID:dfX3bogn0
どちらかといえばSDってパナの技術ってイメージが強いけどな
768 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 20:27:50 ID:85FdIdsiO
やはり対策品はキーが重たいの?
外装交換の方がいいかな
769 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 20:42:36 ID:N4ZIowPR0
この機種買って2週間。
今日からパケフル適用で、思いっきりフルブラウザ満喫しようと思った矢先
昨日仕事中に、どっかに落として紛失した。
マジで泣きたい。
しかも、今日解約したらたった1日でパケフル料金一か月分取られた。
770 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 20:49:49 ID:TfITQywT0
受信メール一覧から「機能」を開くといちいちSDアクセスする?
おれはこれが鬱陶しい。しかも、ページ切り替えするたびにアクセスする。
これも電池の(ry。
771 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 21:19:19 ID:VWjvSVgs0
交換してもらった人は、預託機であれなんであれ、◎直った?
俺は変わらんかった。もう一度言ってみようかな。。。
772 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 21:30:23 ID:6B0k8G5YO
>>585 シークレットに入れたエロ画像も移してくれるか気になる。
DSの中の人、手作業で移していないよね?
見られたらハズカシス
773 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 21:32:52 ID:QrNf61cA0
>>772 メモリデータをそっくりそのままコピーしてくれる感じだから大丈夫
そんな感じだからこそMTPの不具合が発生してしまった訳だし
774 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 21:37:46 ID:6B0k8G5YO
>>773 良かった…
窓口カウンターの裏で、
プッ こいつエロ画像入れてるよ。
とか笑われたら…って思って、◎交換に行く勇気が無かった。
775 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 21:39:18 ID:4VG140lJO
776 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 21:41:19 ID:N4ZIowPR0
動画とか音楽とかダウンロードする気はないけど
フルブラウザが快適に使える携帯が欲しくて
Fの横モーションとNのハイスピで悩んでる。
どっちがいいかですかね?
やっぱ、フルブラウザもハイスピだと全然通信速度違いますか?
777 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 21:56:52 ID:VGrnYoAuO
movaN50系シリーズも FOMAN90系シリーズも
画面にボタン跡ばっちりついてたけどなんも気にならんかったやろ?
他の人が言ってるから便乗してるだけやん(´ω`)
778 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:09:34 ID:ei/Ow6we0
やっちまったー。
今日から8月というのに気付かずパケホフル入ってない状態で
株価チェックのためフルブラウザ使っちまったー。
フルブラウザで一回、しかも「最大サイズを超えたので表示を
途中でやめる」旨のメッセージが出ましたけど
おいくらでしょうか?
779 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:11:31 ID:4VG140lJO
>>777 SH900iで〇型スクラッチ傷ついてから交換頻度が上がったよ?
780 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:12:49 ID:Q9eu/8x5O
>>718 スピーカーもエフェクトをうまく設定すれば、すごかったり綺麗な音で聞ける。
なにも知らずに使ってると、初期状態の無設定の音はしょぼい
781 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:16:58 ID:xugywDdSO
>>775さん。ありがとうございました!
不便に感じないか不安;
782 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:18:01 ID:TfITQywT0
>778 サイトに因るが普通はプランSSの無料通話分でも十分補填できる
金額とおも。mixiやってたときでも対して取られなかった。
ただしパケホには入っていた。
783 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:22:26 ID:4VG140lJO
>>781 名前しか出ない方が不便な人もいますから、大丈夫。
784 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:31:12 ID:gEoD+Q1h0
>>776 フルブラウザ快適に使うならNの方がいいんじゃないかな?
ハイスピも快適だし。
動画見るならFの方が断然いいと思う。
横モーションはかなり便利みたいだし。
でもFはiモードの読み込みがちとモッサリ気味だから気をつけるべし!
785 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:37:27 ID:UMh4r/cZO
通信するアプリやってると(それ以外では見てない)
たまにメールアイコンが一瞬点滅して、受信もせずに消えるんだけど
これって自動リトライ?
786 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:40:02 ID:xqMlIR7k0
>>784 > 動画見るならFの方が断然いいと思う。
Nの本気の動画見たことある?
787 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:41:50 ID:cVCP02taO
このケータイ音質いい?
788 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 22:46:04 ID:p9BttFzP0
>>742 交換したけど箱なんて貰ってないよ
なんならDSに行って「箱ください」て言ってみようかなw
789 :
785:2007/08/01(水) 23:07:47 ID:UMh4r/cZO
自己解決しました
Aモード時にwebメールを受信するとそうなるみたいです
で、Borデュアルモードに切り替えるとメールアイコンが点灯し、
メールBOXにwebメールの受信通知(差出人、題、メール本文のURL)のメールが表示されるようになります
790 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:08:30 ID:vGOYfCin0
>>786 >>784は絶対ないな。
F904iで700MBの動画をストリーミング再生出来るものならしてみろ、って感じだ。
791 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:09:30 ID:JmEA2hZCO
>>762 お前顔真っ赤にしてバカの上塗りだな。
SD規格はサンディスクが作り東芝松下は協力してるだけだよバーカ。
SD-AudioはSDあってのAudio規格でこの話とはまったく関係なし。
792 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:13:25 ID:QrNf61cA0
793 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:22:10 ID:QrNf61cA0
てか、共同開発で〜金しか出してないとか言う香具師って大抵現場を知らないヲタなんだよなw
その会社が出してきた有名な製品から勝手に判断してる
共同開発って言っておいて本当に共同開発しないと思ってる時点でおめでたい
んなら最初からそんな形だけの提携なんざしねーよ
お役所仕事の儀式と一緒にするなってw
794 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:33:53 ID:JmEA2hZCO
>>793 連投までして必死だな。
金しか出してないなんて言ってない。
表向きは共同開発の形で発表したが元はサンディスクの技術。
東芝松下はもちろん金だけでない規格の発展に首突っ込んでるよ。
SD規格の元の技術はサンディスクだって言えばバカにもわかるか?
わからないならスレ違いなのでSDスレ来いよ。
795 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:34:29 ID:kHnxUEma0
>>791 バーカとかほざいてるけど君中学生なのか?
まあおもしろいからいいけどw
796 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:37:03 ID:QrNf61cA0
>>794 来た!ソースは2chwwwwwwwww
そういう技術的な話するんならせめて論文持って来いよw
797 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:38:47 ID:yoGkgQFh0
今どきの中学生は「バーカ」なんていいません
そんな煽り方するのは30代前半です><
798 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:43:37 ID:kBVo3ORSO
799 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:49:55 ID:UUCVaIreO
デコメ絵文字を作りたいんですがアプリおしえてくださいませ。
800 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:51:43 ID:gZmJ90WV0
801 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:53:43 ID:kHnxUEma0
>>797 おれ30代前半だけどバーカなんて言わないよw
おっと話が話が逸れてしまった。
802 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:55:50 ID:jrZuJ7HWO
>>793 じゃぁお前は現場知ってるのかwww
とにかくスレチだからよそでやれ
803 :
白ロムさん:2007/08/01(水) 23:56:08 ID:0iEG+GFV0
804 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 00:48:31 ID:UUppmU8HO
また今日も、◎の傷だの対策機だの受託機だの話題になるんかの〜・・・ orz
805 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 01:09:24 ID:LWnydmOm0
お前ら仲良しだなwww
806 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 01:12:53 ID:QqmjfXxd0
>>804 よし俺が話題を逸らしてやるよ。
N904i(N端末)の良い部分は語りつくされた感があるので、
今後の改善のためにも悪い部分を挙げよう。あくまで建設的な意見を頼むぜ。
・待受画面のメールとiモードのボタンが消せない
・電話帳の全検索の機能メニューからタブ表示切替で
グループタブ表示を選んでも一度電話帳を
終了するとデフォルト(50音タブ表示)に戻ってしまう
・テーマによっては、メールキー×2で新規メール画面へ行けない
(「切替」がアサインされるため)
・ミュージック再生中の機能メニュー「楽曲変更」からSD内の楽曲を参照できない
・iモード時(メッセージR/F含む)のフォントがガタガタというかギザギザというか最悪
・メニュー86で上下背景パターンを「OFF」以外にすると、なぜか待受画面の上下にも背景がw
・オリジナルロックを一時解除後、待受画面に戻るたびに「再設定しました」と表示されウザいw
・端末暗証番号入力画面で入力文字数が4文字未満の状態でも「確定」が押せてしまい、警告が出てウザいw
・何故かiチャネル用に専用キーが用意されているwしかもタスク切替と兼用ってwイミフww
・何か操作する度に(例えば待受でニューロを表示させただけでも)iチャネルが先頭からやり直しww全然進まないよwwうぇww
・テキストメモが10件しか登録できない。スケジュールも100件しか登録できない。
・ランダム待受+カレンダーという組み合わせの設定ができない。
他にも色々あるが、とりあえず個人的に優先順位の高いものを挙げてみた。
807 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 01:39:43 ID:J/d61e30O
じゃあ俺もつづくと
ピクチャ表示で写真以外の画面上の物を消しての表示が出来ないのが不満。
ピクチャファイル(microSD内のも)を待ち受けに貼れるようにしてほしい。
ブックマークをせめて200件にしてほしい。
マナーモード中の動画再生で全画面切り返しても音声消えないようにしてほしい。
タスク中にマナーのオンオフを出来るようにしてほしい。
音声認識での電話帳呼び出し。
GPSの目的地を電話帳内にある住所データで目的地設定出来るようにしてほしい。
カメラを綺麗にしてほしい。
内カメラでも待ち受けサイズのWVGAで写せるようにしてほしい。
サブモニターをカラーに外カメラでも自分撮りできるようにしてほしい。
(ツーショット記念撮影用)テレビに映せるようにビデオ出力ほしい。
容量の大きなバッテリー希望。
(アナログ時代にあったLバッテリー)
予備バッテリー充電できる充電台出してほしい。
まだまだあるけととりあえず。
808 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 01:49:12 ID:KLLgurVjO
かな方式で打ってると文字候補に誤操作でカーソル付いた状態で新しい文字打つとカーソルの文字候補が自動で出てくるのが嫌。
一応、日本語です。
809 :
416:2007/08/02(木) 01:50:56 ID:tJBkDYhT0
SD-Audioが、AACは256Kbpsまで、HE-AACは128Kbpsまで、HE-AACv2は収納不能。
充電中にFMが飛ばせない。
もっと簡単な操作でFMトランスに切り替えたい。
再生中、曲の間で「プツッ」とノイズが入る。
810 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 01:55:07 ID:lxbDQpfm0
811 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:05:06 ID:XjGCRU36O
812 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:07:00 ID:XjGCRU36O
っていうか
>>806ってかっこいい
モテるでしょ?
813 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:08:14 ID:Nje0jyMeO
>>808 同意。
これは是非とも修正して欲しい。
あとはラストURLが1つしかない上にキャッシュが効かないから再読み込み行く所。
iモード中に左キーで前の画面に戻っていくと何画面か戻った所で再読み込みしちゃう所。
せっかくHSDPAで通信速度を売りにしてるのにこの辺りの仕様が足を引っ張ってると思う。
ま、これはNのせいじゃなくてDoCoMoの仕様だからDoCoMoに言うべきだな。
チラ裏スマソ。
814 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:16:47 ID:/2pWvrMA0
>>807 でかいバッテリー懐かしいw
あれって外カバー兼バッテリーだったっけ? 現行端末じゃ無理かな。
俺も書こうっと。
・PDF、Excel、Word、PowerPointのビューアが糞重すぎ。なんとかしろ。
・本体ピクチャ保存容量3.5MByteって少なすぎ。増やせ。
・一方で本体のマイドキュメント、80MBも要らん。
んなもんmicroSDに入れるから、ピクチャと交換してしまえ。
・待ち受け時計で「下に大きく表示」ができるようにしろ。
・デスクトップのショートカットを、数字キーで起動できるようにしろ。
・デスクトップのショートカットを、一列にするんじゃなくて縦横に並べろ。
815 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:18:40 ID:woGwdMld0
>>806 >>・電話帳の全検索の機能メニューからタブ表示切替で
グループタブ表示を選んでも一度電話帳を
終了するとデフォルト(50音タブ表示)に戻ってしまう
電話帳→クリア→グループ検索優先じゃダメか?
>>807 >>タスク中にマナーのオンオフを出来るようにしてほしい。
タスク中、一旦待受を表示させてマナーではダメ?
不満はiモードのキャッシュの容量を増やして欲しい
ちょっと容量大きいページ開くと一個戻るのに再読み込みとか・・
816 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:21:34 ID:QqmjfXxd0
>>808 激しく同意。
てか、SoftBankのSHがこの動作なんだよなぁ…。
発話キーでの逆トグルまではよかったんだが、
余計な部分までパクっちゃったわけだww
817 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:47:41 ID:VhZjfkg/O
ここで、欲しい欲しいうだうだ言ってもしょうがないことがわからんか
818 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 02:54:45 ID:DGnK4M300
いい加減容量のぶつ切りはやめてもらいたい
なんか理由があってのことならまぁいいか
819 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 03:24:18 ID:S/UcrJDlO
>>818 ファイルシステムの簡略化の為だった気ガス
共有にしちゃうと、ファイルシステムが複雑になってSHみたいに、も(ry
820 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 03:32:04 ID:DGnK4M300
>>819 それは勘弁だ
なら現状のままでいいな
情報サンクス
821 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 03:48:15 ID:o3JGcpEt0
ようつべ見るには
>>1のテンプレサイトにある変換ソフトDLすればいいの?
822 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 04:03:35 ID:ezBXukuLO
>>781 名前だと4アドレス登録している時に困る。
まぁ自分でアドレス指定しているのだから覚えているから問題ないと
823 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 05:33:30 ID:jk99DnIPO
予定表の操作性はAuより悪いな
824 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 05:46:47 ID:J/d61e30O
>>814 Lバッテリー時代は外カバー兼バッテリーだったよ。
現行のバッテリーとカバーが別々なのが今だに不思議でしょうがないジジイです;
現行端末じゃ無理かも!?
>>815 タスク中、一旦待受を表示させてマナーって方法あったんだね。
メニュー長押しマナーで出来ました。
ありがとう。
825 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 05:58:26 ID:s510sNCg0
>>770 アクセスするようだが動作が遅くなるとかはないようだ
こんな一瞬の電池持ち心配してどうすんの
>>806 >何故かiチャネル用に専用キーが用意されているw
これはしょうがないだろ。。。
>>813 キャッシュはauは残りすぎって叩かれてたな
パケホ入ってるなら残らないほうがいい場合が多い気がする
キャッシュ有無切り替えるにしても結局めんどくさくなるだろうし
>>814 この機種は特に容量比率おかしく感じるね
動画はシークレット除いて10MBとか着うたは90MBとか
全部一括でひとつのメモリ内で保存できればいいのに
>>819 ぬるぽど
大概のデータはSDに保存するからサクサクのほうがいいな
826 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 06:02:37 ID:s510sNCg0
>>824 >現行のバッテリーとカバーが別々なのが今だに不思議
5色出したら5つの別扱いバッテリが必要になり、
またFあたりだと903i/X/らくらく3/ベーシックが全て同じ一つの電池でまかなえるのが
4+2+4+4=14個の電池在庫が必要になるわけなんだが
バッテリをmovaのように各社別々に出してくれって言ってるようなもんだぞ
827 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 06:03:11 ID:s510sNCg0
×バッテリをmovaのように
○充電器をmovaのように
828 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 06:50:10 ID:J/d61e30O
>>826 わざわざカバー別にしたのが納得。
なるほどな。
じゃL専用カバーか現行のバッテリーが2、3枚収納出来るカバー希望。
829 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 06:50:54 ID:f3BfoLwi0
iモーション全画面と標準のきりかえがワンボタンで出来ればいいのに…
他も言い出したらきりがないけど、Nはいつまでたっても気のきいた操作が出来ない
他のどの携帯よりも秀でるところがあるのに、もったいない
まぁ文句を言ってもNから離れられないドMなんですけどね
830 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 06:51:49 ID:jOJTRH7I0
>>804 お前は不具合気にならんのか?
俺なんかこれから買おうとしてこのスレみてたのに、
いつのまにか対策厨になってるぞww
新規でどうやって対策機見つけりゃいいんだよw
831 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 06:55:19 ID:J/d61e30O
>>830 とりあえず何も考えずに買え。
買ってから◎つくようなら交換してもらえばいいだけだよ。
なんだかんだ言ってもN904iはとてもいいよ。
832 :
723:2007/08/02(木) 07:00:33 ID:C3M73xJo0
N904に変えてきました。
Fと比べて快適すぎてウハウハです。
もう二度とFは買うものか・・・
833 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 07:03:15 ID:J/d61e30O
てゆうか◎対策品用意されるまでは◎後がすごくきになったが
対策品用意されいつでも交換出来るようになってからは
◎後がまったくきにならなくなったから不思議。
画面が点灯中は見えないから問題なくなってきた。
もしかしたら俺はこのまま交換しないで最後までこいつを見届けてやるかもしれない。
使って気になるなら対策品と交換すればいいし
人それぞれ好きなようにすればいい。
834 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 07:08:44 ID:l4RenwGM0
>830
不具合っつっても実用上問題ないしな。
傷なんか気にしてたらケータイなんか使えんよ。
とか言いつつ保護フィルム貼ってるけど。俺のは傷つかんな。
まぁとにかく、◎傷だの新品/預託だの、神経質なレスにはうんざり。
>640のディスプレイ面とボタン面のシートを貼ると、おそらく隙間が
大きくなるから、何気に傷対策になるんじゃないかと思ってみたり。
835 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 07:17:12 ID:s510sNCg0
>>833 俺は傷問題以前に発売時に同時発売されてた保護シート買ったが
対策品準備されてからはシート剥がした
むしろこの一年間は適度に傷ついてくれることを祈ってすらいる
836 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 07:23:03 ID:s510sNCg0
837 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 07:32:28 ID:pZQappgQ0
838 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 08:05:47 ID:LPpvyWK5O
購入を検討してる所なので質問させて下さい・・・
・ファイルシークなどを使い縮小したPC画像(480×640、640×480など)は保存可能でしょうか?
・ユーザー辞書は何件まで登録可能ですか?
・microSDにフォルダは作成可能でしょうか?
・保存可能画像一件当たりの最大ファイル数はいくつでしょうか?
839 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 08:09:45 ID:ZS3hlTqIO
メニュー〇〇の数字の並びが分からん。
説明書読みながらやって下さいっていうもの?
840 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 08:13:54 ID:T5nNhTMLO
>>830 つい先日対策器に替えてもらったが見分けられる。
電源ボタンの横の縦長の出っ張りを撫でると分かる。
対策前のは撫でても「出ている感触」は指でほとんど感じないが対策品は撫でるとハッキリ指に引っ掛かる程度の感触がある。
841 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 08:24:15 ID:7U0O234rO
外装の傷防止のために、液晶保護シールを、外側表面に貼った人いる?
透明だから原色は残るから良いかなと思って。
842 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 08:32:08 ID:KVWxVxQ1O
これ閉じた状態だと上の部分がグラグラするんだがみんなどうよ
843 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 08:47:05 ID:T5nNhTMLO
844 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 09:06:07 ID:LPpvyWK5O
845 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 09:23:14 ID:zo9HTEv0O
846 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 10:00:36 ID:LPpvyWK5O
>
>>845まとめ見たら載ってたわ・・・↓だけ載ってなかったからお願い
>保存可能画像一件当たりの最大ファイル数はいくつでしょうか?
847 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 10:10:30 ID:Q8MjCQFi0
848 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 10:19:02 ID:EJeJG8NcO
対策済みの7月製を買ったのだが、数時間で保護フィルムにキズついた。中途半端な対策しやがって(怒)
849 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 10:20:03 ID:71c4Ohwm0
ちょっとお聞きしたいのですが、この携帯のヒンジで
大根おろせますか?
850 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 10:24:59 ID:z0528628P
_
851 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 10:52:41 ID:rcouqqMo0
852 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 11:11:08 ID:P/zncAPj0
853 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 11:13:35 ID:eLuB9KLF0
>848
保護フィルムなんか貼ったら、その分厚みが増して隙間が無くなるからボタンと接触し易くなるのがわからんのか?
保護フィルムに傷が付くのが嫌なら、保護フィルムを保護するフィルムでも貼ればいいじゃん。
854 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 11:45:27 ID:KLLgurVjO
>>853 保護フィルムの上にさらに保護フィルムなんて貼るか。
わからんのか?
855 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 11:57:25 ID:aw4at3UVO
N902ixから機種変更して、液晶が大きい以外に良いことはありますか?
856 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:03:33 ID:fWjbead5O
>>854 キミはイヤミもわからんのか?
文脈読めない読解力ゼロのゆとりですか?
857 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:18:13 ID:KLLgurVjO
>>856 そんな事わかってるわ阿呆。
お前も大概読解力ないね
858 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:18:41 ID:btZQ/LfB0
◎傷DSに電話してみた・・・
そういう報告は伺ってません
うそをうそと見抜けない・・・
おまえら交換なんかしてくれるはずねー
859 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:20:43 ID:XHGy5qHu0
>>858 何処のDS?
自分は関東だけど対策品に交換してもらったぞ
860 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:25:09 ID:eLuB9KLF0
ID:KLLgurVjOのオウム返ししか出来ない様にワロス
ところで
>>857よ
おれが書いた
>>853の1行目は理解できたのかい?
結局、
>>848みたいな事を書いて君は何がしたいの?
>>858 そんなあなたに中央管轄の立川DSを紹介してあげる
電話で聞いてごらん
861 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:26:17 ID:btZQ/LfB0
>>859 埼玉南東部
そういう報告は伺ってません
もし傷がひどいようなら修理扱いで承りますが・・・
ちゃんと説明したぜ
862 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:27:29 ID:fWjbead5O
>>857 そうか。ではキミがイヤミだと分かっていた根拠を論理的に説明してくれ。
鵡返しのようなレスや個人攻撃は無しで頼むよ。
863 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:33:36 ID:hdqOAT4SO
864 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:34:00 ID:XHGy5qHu0
>>861 正直言って別のDS行ったほうが早い
周知徹底されてないだけだと思う
865 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:37:20 ID:uFneEQe20
P904iとD904iどっちがいいですか?
866 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:37:21 ID:l74r+7vhO
論理的じゃない人ほど論理的という言葉を使いたがる不思議
867 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:45:46 ID:pnTAjfOf0
>764 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/08/01(水) 19:35:48 ID:RghShx410
>P904iとD904iどっちがいいですか?
>865 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/08/02(木) 12:37:20 ID:uFneEQe20
>P904iとD904iどっちがいいですか?
おまえ頭おかしいのか?
868 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:52:35 ID:uFneEQe20
P904iとD904iどっちがいいですか?
869 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 12:53:05 ID:fWjbead5O
>>866 ごめんごめん。
そもそも文脈も読めないで、言葉面だけに脊髄反射する人に論理的云々と言っても無駄だよね。
キミのようにすぐレッテル貼りをする人も同様。バカでも出来る簡単なことだしね。
870 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 13:02:17 ID:58yVefdaO
昨日、N904に買い増ししたばかりです。
◎の傷がどうのこうの言ってるので、『できれば7月製して』と頼みました。
でも6月製しかないと言われ、不具合があればDSに行こうと思います。
画面に◎の傷がつくというのは、保護シールにですよね?私は買ってすぐに剥がしてしまいました。
あと通話ボタンと終話ボタンの脇にある突起?の高さも不具合なんですか?
871 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 13:10:10 ID:xLtIaO8G0
保護シール剥がしたら、液晶面に傷がつくかも。
872 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 13:13:22 ID:SnkC/268P
今ってもう新規1円てないかな?縛りはあっても良いです。
ちなみに神奈川あたりで
873 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 13:14:29 ID:JIOV/7cjO
>>870 7月製でも一緒だよ。
クレームとして言われたら店頭でゴム製のゲタを少し盛り上がった対策部品用のと交換するだけ。
サイズ(厚さ)がカタログのものと変わってきてしまうしね。
5分程度で終わるからドコモショップいってきなよ。
874 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 14:49:26 ID:58yVefdaO
875 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 14:52:48 ID:58yVefdaO
>>871 保護シール剥がしたくなかったんですが、相手の声が聞こえてくるとこまで保護シールが貼ってあって
電話すると相手の声が小さくて聞き辛くて。
876 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 15:00:24 ID:GrbM/6yZ0
>>874 *キーと#キーの下にある半透明のゴムだよ
877 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 15:04:13 ID:58yVefdaO
>>876あ!わかりました!自分のは盛り上がってるゴムです。
変えなくて平気かな
878 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 15:16:36 ID:5FBnA8h2O
質問なんですが、素早くアドレス入りでメール作成画面まで行くってできないんですか?
SHの時は0〜9のボタン押してメールボタン押せば本文作成だけで済んだのですが。
もう一つは、絵文字2から絵文字1に行く場合は4回メールボタン押すしかないですか?記号などあって遠回りな感じがしてorz
解答お願いしますm(__)m
879 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 15:18:25 ID:ufTVVljd0
くだらねえ、このスレ傷の話ばっかだな。
880 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 15:29:14 ID:jZyzfKs+P
傷とSHでは出来ましたが。と言うレスで大半埋め尽くされている。
881 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 15:37:53 ID:WmMqtYLx0
カメラを使用するときピントがなかなかあわないな
882 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 15:38:11 ID:DGnK4M300
保護シール付けなくて既に服とかで拭いて
傷だらけの俺がきました
もうね、傷なんか付けば付くほど深くなって、意外と気にならなくなるよwwwww
883 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 16:11:27 ID:znQ37cxoO
この機種は、SD内にフォルダ作ることは可能なのかな?F902i使いなのだが、以前、N901is使いで、各パートごとにフォルダ作成出来て、えらい便利だったんだよなぁ
884 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 16:36:14 ID:JIOV/7cjO
この機種ってキー入力時のレスポンスがもっさりしてない?
やっぱりWVGA+の液晶のせいかな?
885 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 16:40:46 ID:kUTtcq5TO
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい おっぱっぴー
886 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 16:57:41 ID:84lZ1Zb90
8のボタンを押すと・・・
どうなるかな?
887 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 17:04:53 ID:08IOYJhN0
パケホなしでユキのiモーションDLで約16000円。
その上試しに安いSDコンポでCD入れようとしてデータ消えました
私の16000円なんだったんだろう…?
888 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 17:18:47 ID:BDdmVa3d0
勉強代だね、それぐらいの額で気づいてよかったじゃん
つーかパケホなしでよくDLする気になれるよな
889 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 17:28:58 ID:JK/zyvswO
>>887 パケホなしだとそんな掛かるのかよw
1600円の間違いじゃねーよな?
890 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 17:41:54 ID:eLuB9KLF0
掛かるでしょ
10MByte=10240000Byte=80000パケット
80000パケット*0.2円=16000円
891 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 17:51:48 ID:08IOYJhN0
当分ネットとかしないし試してみたくなってつい
高額になるため〜の注意画面はみたけど大した事ないかと
DL時間短いし
後でパケ計算してヒィー!ってなった
892 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 17:57:50 ID:JK/zyvswO
>>890 そっか、甘く見てたぜw
まー俺は最初からパケホフル入ってたからそんなに掛かるとは思わなかったw
893 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:03:17 ID:nDNmt3TkO
まぁ、もう旧来の料金制度を抜本的に改正する時期なのかもね。
某社のはじめから半額とか意味不。
894 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:09:58 ID:cq5Xd+520
画面に◎?保護シール貼れよ貧乏人
NEC
これが我が社の180度です
Panasonic
割れならまだしも傷ぐらいでガタガタ言うな
SonyEricsson
画面に入った一粒の埃でどうして交換しないと駄目なんですか?
三菱電機
やる気?ねーよ
SHARP
防水携帯を勝手に真似しないで下さい
頑張ります
富士通
895 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:13:21 ID:3sdJTwUWO
ことごとくDQNぞろいなDoCoMoww
896 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:30:02 ID:6FocMSSX0
>>842 液晶のキズで交換したばかりだけど、閉じたらグラグラするよ。
しかも6月製。7月製はないって言われた。
明日ちがうDSに行ってみようかな
897 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:32:42 ID:eLuB9KLF0
パケット通信に関しては完全にHSDPAに置き換わるまではどうにもならんでしょ
HSDPAは「帯域の利用効率がいいから大幅なコストダウンが可能」って謳い文句もあるしね
逆に置き換わっても通信料を下げないようだったらドコモは終わりだろう
898 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:43:38 ID:zo9HTEv0O
>>896 個人のデータ(名前や住所など)に修理した履歴が残って、対応済みと判断されるから無理
899 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:45:23 ID:SUtCq3BM0
ちがうDSに電話したら7月製(対策機)があるみたいだから明日行ってくる
900 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:48:25 ID:SUtCq3BM0
901 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:49:37 ID:7U0O234rO
900?
902 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:51:01 ID:7U0O234rO
7月末に買ったのに6月製だったorz
903 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:53:10 ID:OxOnJswtO
メニューアイコンと待ち受け画面を変えたらモッサリになりました
904 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:55:05 ID:ywx+GBtpO
保護シート買ったんだけど跡が半端ねぇー。DS持ってったらすぐに新しいのもらえるんですか?
905 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 18:56:33 ID:SUtCq3BM0
906 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:01:31 ID:1DMvD85H0
っとお前等いい加減にしろ。
跡ぐらい我慢して使えよ。 折角新品購入したのにDSに持っていけば
預託機と交換になるんだから!!
預託機より新品で◎跡のほうがいいだろ?7月製でも使ってれば◎跡なんてつくんだし
イチイチ気にしすぎだよ。
907 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:01:40 ID:ywx+GBtpO
>>905 Thank you
今、使ってる904外装ペイントしまっくてるんだけど問題ないですよね?
908 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:06:54 ID:KVWxVxQ1O
くそ、グラグラするから明日替えてくるわ
909 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:10:15 ID:7CAHcI5/0
910 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:14:22 ID:46w6v/WQO
落とせたりしたら電源落ちるからDS行ったけどFOMAカード交換してくれなかったぞ
ちなみにGE
911 :
奇襲あーたん:2007/08/02(木) 19:21:15 ID:u+NyrWbqO
あーたん参上!
神コテあーたんを讃えよ讃えよ大地をあ〜〜〜〜〜〜〜たん
912 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:27:50 ID:za7m1P65O
>>906 ■おまえが使用中のN904i=中身中古、外装中古
■DSで眠ってる預託機=中身中古、外装新品
913 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:33:46 ID:pIzNxzcmO
7月製でも改善されてねーのに、いい加減にうざい。
ボタン跡なんて多数の機種でも付いてるけどここまで騒がんし、交換交換うるさくない。
何故この機種だけこんなにバカが多いのか、誰か予想してくれ。
914 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:34:45 ID:btZQ/LfB0
915 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:38:10 ID:1DMvD85H0
>>912 お前、早まって交換しに行って残念なことに預託機だったのかw
俺は6月製で跡ついてるけど気にならねーよ。
916 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:42:49 ID:MduEE2bIO
わかってないな。携帯は見た目全てなんだよ。
どうせ来年には倍速だ。
917 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:44:02 ID:lhAgYVPv0
傷がついたから交換ってなぁ。
物に愛着がわかないタイプの人間なんだろうな。
傷は気になるが発売日に買ったやつだし、次の機種変(多分、N906i)までは
そんなことで交換してもらおうなんて思わないけどね。
古いN900iには◎痕がくっきりついてるし。N902iにはついてないけど。
918 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 19:56:51 ID:iIThqAQI0
思ってたより少ないな。半分超えてるかと思ってたわ。
【キーワード抽出】
対象スレ: FOMA N904i Part32
キーワード: 傷
抽出レス数:47
キーワード: 交換
抽出レス数:71
919 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:00:44 ID:TqwoDkoCO
俺はオクで買ったから、気にせず預託機に交換しました(゚∀゚)
920 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:26:07 ID:E6nlW2W2O
921 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:39:44 ID:za7m1P65O
>>915 このスレ見てから買ったから、購入後すぐにゴムのかさ上げをした。
なので無傷。
922 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:40:21 ID:7U0O234rO
画面にボタンの跡が付くのって今も昔もN機に多くね?
昔、Nなんて使おうと思ったことなかった。
923 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:43:29 ID:ufTVVljd0
924 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:44:57 ID:qco5SdJP0
バカはおまえだろ?
おまえみたいなバカがNで組み立てしてるから不良品をばんばん生産して
交換なんて手間のかかることをユーザに強要してるのに気づけよ、ば〜か。
925 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:51:08 ID:xfQI515zO
この機種電源落ちひどくね?
多分だけど電池パックのハマリがゆるいのが原因じゃないかと思うんだけど。
調子悪いと閉じただけで電源落ちたりする…
926 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:52:53 ID:5HEmkosU0
>>925 要チェック項目
FOMAカード
特定バージョンに限り相性が悪いとの報告が出ています
927 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:54:43 ID:lhAgYVPv0
>>925 それはFOMAカードの不具合の可能性大。
差込不足かFOMAカード自体かは判断出来ないが、どちらかだろうね。
928 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 20:57:37 ID:3560PBsP0
この機種2chブラウザどれがオススメ?
あとフルブラウザって複数あるの?
929 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:13:47 ID:LO7KCdSz0
>>923 おれは
>>918じゃないけど気になったからやってみた。
【キーワード抽出】
対象スレ: FOMA N904i Part32
キーワード:◎
抽出レス数:36
キーワード: 跡
抽出レス数:31
キーワード: 痕
抽出レス数:2
…思ったより少ないなw
930 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:14:55 ID:zY7gNwMO0
今日本当に交換してもらえるのか試してきました。
1:まず151にп@→(5分経過)→「最新の情報を調べましたが、そんな情報は一切ありません。」との事。
2:次に近所のDSにпB→(5分経過)→「傷付いてようが、傷付いてなかろうが交換するので持って来い。」
が、DSで受付嬢に説明するも伝わらず、何言ってんだコイツみたいに扱われる。
話しにならないので機器担当の人を呼んでもらい、
待っている間に291さんの画像をダウンロード。
担当者さんと会話スタート時に画像を掲示。
あとは契約者確認だけして、裏から預託機もってきて、スムーズに移行して終わりました。
DS滞在時間は凡そ30分くらい。
「データ移行は自分のPCでするからいらんよー」と断ったら、
¥500のモバイラーズチェックまで貰えました。
なんというか・・・151は話になりませんでした。
151の担当者の間では「そんな話しは無い」か止められてるのでしょうか?
DSでも最初話しが通じなかったので、DSによるというよりも店員さん次第なのでしょう。
また個人的に感じた決め手は、291さんの画像だったと思われます。
この画像みせた途端に態度が変わりましたので。(´・ェ・`) エェ
以上を考慮しましてどーしても交換したい人は、
1:151で交換のことを聞いてはいけない。
2:DSに又は足を運ぶ場合、詳細を知っているであろう機器担当者を指名する事。
3:291さんの報告画像をダウンロードして行くこと。
で、おそらく交換できると思います。
担当者を呼んでも話しが伝わらない場合はDSを変えるのも手かもしれませんね。
かなり長文でしたが、以上で報告を終わります。
PS
291さんありがとう〜 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
931 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:17:30 ID:c/jHzdelO
白黒持ち。
土方なんで白が汚れるだろうなと思ったけど全然汚れない。
数回落として角に傷がついてるが中も白なので目立たない。
ヒンジの筋には埃、砂が詰まってたまに楊枝で掃除してるけど。
932 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:22:48 ID:ywx+GBtpO
933 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:29:46 ID:ZS3hlTqIO
934 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:36:11 ID:ywx+GBtpO
>>933 Thank you
対策品って終話キーの横が突起してるでFA?
935 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:40:32 ID:zY7gNwMO0
対策品=
終話キーの横の突起
ニューロのレスポンスが少し緩和
キーのパコパコ感減少
稼動部全般がカッチリした感じに改良されたような?
936 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 21:47:11 ID:S/UcrJDlO
937 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:04:21 ID:uyweM5u40
今N902iを使ってて購入を検討してます。
素朴な疑問ですみませんが、N904iって片手で開きづらくないですか?
閉じた状態だと隙間が無さ過ぎて爪が入りづらいので、片手で空けづらい印象なんですけど、これって慣れるもんですか?
938 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:12:53 ID:ToN1GeM00
>>937 過去NiX使っていた者から
あきらかに開けづらくなります。ヒンジの強度もかなり落ちますので、パーンと片手で跳ね上げるのはお勧めしないです。
いつのまにか両手で開けてる自分・・・
939 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:14:13 ID:JJ/ks+24O
>>930 DoCoMoのDQN店員に対策品の写メ見せてわかってもらえるかな?
写メみせたらどんな反応した?
940 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:17:22 ID:Mf1/zTkD0
>937
2日で慣れた。
ただ、前のケータイではシュパッと開けてたのが、
これに変えてからよっこらしょになった。
941 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:23:33 ID:zY7gNwMO0
291さんの画像と自機見比べて即理解した感じで、普通に愛想良かった。
丁度対比する形で綺麗に表示されるから、291さんのは判りやすくて良い画像だと思う。
932さんの画像も、ゴネるDSに止めさせる素敵画像だと思うw
942 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:25:23 ID:zY7gNwMO0
ごめ、>>933さんだった、失礼。
943 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:31:42 ID:JJ/ks+24O
>>941 わかりました。
一度断られたから、この画像持って別のDS行ってくるよ。
944 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:31:41 ID:VhZjfkg/O
945 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:46:36 ID:zY7gNwMO0
>943
わからないって感じの対応されたら
直ぐに機器担当の人を呼んでもらうと良いかも。
がんばって!
946 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:48:33 ID:Qss8C1TV0
おっ
947 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:51:23 ID:aCM1YyvhO
みなさんの電池持ちはどのくらいですか?私のはあまり良くない感じがするので……
948 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:51:43 ID:Qss8C1TV0
949 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:53:34 ID:lhAgYVPv0
もうすぐ、YUKIのビスケットがDL出来る時間ですよ。
メールでわざわざ配信してくるし。
これ、最初は1週間ぐらい経っても10000DLを達成してなかったのに、
2度目の時は3日も持たなかったっけ。
今度はどれぐらいもつんだろ。
俺はこれを見てしまったために、ビスケットのフルPVを525円でDLしてしまったけどね。
ウサビッチにもはまったし。
Nらんどの策略にまんまとはまったくちだ。
950 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 22:55:48 ID:lhAgYVPv0
>>947 購入直後なら持ちは悪いのは当然。
後は使い方次第。
電池寿命を縮めるような使い方をしない限りは2週間もすれば電池の持ちも安定する。
951 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:18:20 ID:WjQJMKSs0
この機種、機能面では神?
952 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:18:36 ID:aCM1YyvhO
>
>>950 ありがとうございます。でも私のは少しサイト見たりしたら二本になってしまいます
953 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:18:38 ID:spGP0SHo0
誰か教えて欲しいんだが、wikiのWVGAアプロダのファイルシークの使い方で
ファイルシークに入り『閲覧』をクリック
(『閲覧』の下の『▼表示設定』を『画像(小)を表示』に変えると使いやすいかも)
↓↓
欲しい画像があるスレをクリック
↓↓
欲しい画像があるレスの『[]』をクリック
↓↓
ページの下にある
『加工前の画像の属性』をクリック
↓↓
『元の画をダウンロード』
↓↓
ダウンロードOK
の「元の画をダウンロード」がでてこない・・・
どうやったら出てくるか教えてホスィ(;´Д`)
954 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:31:20 ID:S/UcrJDlO
>>952 だから、新品の場合は持ちが悪くなるって
まず、お前の使用環境を言えよ
955 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:35:08 ID:ZS3hlTqIO
>>953 それはauだったか他の機種用という気がする。アップロダ自体も。
PCから送りましょう。
956 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:54:15 ID:spGP0SHo0
>>955 レスthx
PCから送るしかないんだな・・・
957 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:54:48 ID:spGP0SHo0
スマソ、ageちまった('A`)
958 :
白ロムさん:2007/08/02(木) 23:59:34 ID:02TLm++f0
N703iD 新色追加なのに、N904iのアース&イエローはないのかな?
NECか、DOCOMOの人教えて下さい。
959 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:07:44 ID:qyWaYTfGO
どうか今日こそは、◎傷だの受託機だの対策品だのと言ったキーワードが現われないように。
960 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:08:42 ID:yH8WRWuY0
この機種ボタンが押しにくくて反応も悪いね。
概ね気に入ってるけどボタンだけは糞だと断言できるな
961 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:09:55 ID:n37KiN3H0
◎痕付く人、
実際にDSで交換した人っていますか?
ちなみにオレのはわずかだが、それが原因で画面に傷が付いていた。
これって交換対象になるのでしょうか?
962 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:12:59 ID:2gZyC5as0
>>959残念だったね、今日という日が始まってからたったの9分55秒でフィニだ
963 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:15:40 ID:C3btY+x7O
964 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:16:24 ID:MFtyFkkk0
>962
もう間違いなく、空気どころかスレ読んでないよな。
965 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:19:59 ID:SdcrfVLgO
毎週金曜日は次スレ立てる日だよね?
次スレまだ?
966 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:20:19 ID:yH8WRWuY0
>>961 漏れは先々週に大阪のDSで買ったけどそのときに聞いてみた。
漏れ「この機種は液晶にボタンの跡が付くと聞いたんですが」
店員「初期のものは確かにそのような現象があると聞いていますが、現在の型は対策されています」
漏れ「(電池を抜いて)この6月製もですか?」
店員「はい、対策されています。ただもし液晶画面に跡が付くようでしたら無償交換いたしますので、こちらまでお持ちください」
店によって対応は違うかもしらんが・・・
967 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:23:28 ID:qiF9fQPrO
ビスケットmicroSDに転送出来ないんだな
968 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:29:01 ID:862BQ16x0
969 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:41:02 ID:rxNprtC6O
>>961 (゚д゚)ポカーン
次スレで禁句にしてほしいな。
970 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:44:43 ID:8TOF4i6X0
転校生て何処に在るの?
とてもとても見てみたい
971 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:45:33 ID:gaViHwaJ0
ケータイなんて傷ついて当たり前のものなんだけどな
まぁ昔のSOのアレはさすがにひどかったが。傷ひどすぎて画面見づらくてたまらん
972 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:48:50 ID:V4dVmVtT0
GUBAでPSP用に変換したMP4の動画ってどうやったら携帯でみれますか?
973 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:49:55 ID:GMKR6dG+O
モノクロって家電雑誌買ってみたんだが、N904ベタ誉めだったな。
974 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:56:42 ID:bDNrSlNd0
嫌傷厨うざいよ
欠陥があるんだからその話で盛り上がって当然だろうが。
勝手に現れるなとかほざいて現れたら空気嫁だのあきれるだの何様だっての。
しばらくこの話題は続くから
嫌ならスルーしろ単細胞共が
975 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 00:58:08 ID:2gZyC5as0
976 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:01:52 ID:SdcrfVLgO
盛り上がってる中申し訳ないが
とりあえず次スレ立ててからにしないか?
立てられる人次スレお願いします。
977 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:03:09 ID:862BQ16x0
俺が立てようか?
スレタイにEmpowered by Innovationって入れるけど。
978 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:07:10 ID:lDsRTX8e0
>>975 ボタンの反応速度に関しては、904の中ではこの機種(N)が一番マシだと思う。
FとかSHとか、ぶっ壊したくなるほど遅いよ。
979 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:09:38 ID:SdcrfVLgO
980 :
977:2007/08/03(金) 01:17:40 ID:862BQ16x0
981 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:19:37 ID:8lhcI5bXO
ボタンの照明どうやって点けるんですか?
982 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:20:23 ID:eWB9s1nnO
>>966 詰めが甘いですね。
この場合は、「傷がついたら交換します」と言ってきたら、こういうふうに約束をとりつけます↓
「もし傷がついた場合の交換品は新規や買い増しの保証書付のものにしてくれるなら、今6月製のN904iを買い増しします」これに付け加えて「これに応じることができないなら、その理由を説明してください!」
と理由を聞いてから、「それなら対策品が“新品商品”(注:預託機は新品同等品であって新品じゃない)として入荷したら電話連絡をお願いします」
これぐらいの交渉はしてみたほうがいいと思います。
何故ここまで消費者側がしないといけないのか?
それは販売者側が来店したお客様に対して、そのお客様が購入前に傷対策について確認しているのに、対策が不十分(または未対策)の商品を買わせて交換時には“預託機でのみ”の交換だからです。
この販売行為は意図的に、中古品がお客様の手元に残るという、なんとも気分の悪い(ry
これ以上の批判は控えておきますが、誠意ある真摯な対応をして欲しいですね!
983 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:22:51 ID:bDNrSlNd0
984 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:24:16 ID:bDNrSlNd0
985 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:25:29 ID:ERAzvDij0
>983
ほんと、スレ読んでないな。。。
986 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:36:36 ID:oqJKwscuO
それより再び重複でしょうか?
987 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:36:49 ID:af2gWWlkO
本家と分家みたいなもんかな?
枝別れしたね
988 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:39:12 ID:OmKsMffnO
983 は◎無視の方向で皆さんヨロ。
989 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:42:40 ID:2daAbzcAO
傷の話ばかりで飽き気味
…しつつも暇つぶしに読んでる(w
発売翌日購入五月製。
保護シートに少し跡は付いてる。
保護シートが仕事してるってことかな。
ボタン操作音はかなりバコバコ。
こっちの方では交換は無いのかねー?
990 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:44:11 ID:777Xj3VPO
>980 本スレ
>983 傷厨隔離スレでいいんじゃねーの?
スレタイもちょうどいいし。
991 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:47:16 ID:gCazUvH+0
992 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 01:49:52 ID:SdcrfVLgO
>>982 お前かなりの異常者だぞ。
使ってて◎がどうしてもきになるなら対策品に交換してもらえばいいし
傷なんて使えば付くもので使用に問題ないからどうでもいいと使いつっけてもも良い。
しかし交換にわざわざ新品求めるのは異常だよ。
問題を改善した預託機と交換して使いそれでもまだ問題あるなら
またその対策した預託機に交換すればいいじゃね。
預託機はユーザーにはまったく問題ないし逆に修理時間短縮になりいいことだらけだろ。
わざわざ何かある度に新品交換してたらコストがかかり端末料や通信料が高くなるけどそれでもいいのか?
異常な行動すると後で自分達に跳ね返ってくることも忘れるな。
新規も買い増しも5万以上になってもかまわないならいいが
いいならお前だけ買いなおしてな。
993 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:07:24 ID:C3btY+x7O
994 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:19:35 ID:SdcrfVLgO
>>993 病気に見える人が病気か又はまだ社会を知らないのかどちらかだと思うよ。
物とお金は回り帰ってくるのを社会に出れば理解出来ると思う。
話が難しかったなら捕捉するよ。
理解出来なければ将来あなたが世の中から消えないとならなくなると思う。
995 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:21:29 ID:fJFu88DwO
>>981 MENU→7→0→3→1
この手順でボタン押せばいいんじゃね?
996 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:22:49 ID:aViHr9bx0
おまえらそんな場合じゃねぇwwwwwwwww
はやくNECのみんなNランド行ってYUKIのビスケット落とさないと間に合わないぞ
997 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:26:07 ID:2TXJ5DL2O
998 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:27:58 ID:aViHr9bx0
両方削除依頼出して来い
999 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:28:42 ID:bDNrSlNd0
>>983 が本スレ。
立てた時間が早いほうが本スレで後の方が重複でしょうが。
何勝手に隔離扱いしてんだか。
N904iスレで◎傷話扱うなというほうがおかしい。
1000 :
白ロムさん:2007/08/03(金) 02:29:18 ID:Ln0hO5A/0
1000なら風になって
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。