MEDIA SKIN 【W52K】 by au design project Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
●前スレ
MEDIA SKIN 【W52K】 by au design project Part26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183199931/

【関連記事】
■ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news021.html
■ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32735.html
■まとめサイト
http://www25.atwiki.jp/mediaskin
■ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news106.html
■DUOGATE
http://duogate.jp/relocate/co=jp/duogate/top/k-tai/mediaskin;http://k-tai.duogate.jp/au/m/MEDIASKIN/
■au公式
http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/mediaskin/

■FAQ
Q フリップ閉じたまま電話に出れますか?
A イヤホン状態のオート着信以外は無理です

Q この携帯キー押しづらくない?
A 慣れても押しにくいしミスもある。特にセンターキーの位置把握がし辛く、
クリアキーと↓を押し間違え易い

Q 有機ELの保護シールって剥がしても大丈夫?
A 硬度9H相当で通常使用ではほとんどキズが付くことはないが、気になる方は保護シールをどうぞ

Q MEDIA SKIN専用サイトってなに?
A EZボタン長押で携帯専用サイトに行けるらしい

Q EZwebとEメールの中断画面がウザいんですが?
A ユーザー補助→機能中断設定でoff

Q ワンセグで横位置大画面にした時画面下に薄い網網が出るんですが?
A 字幕OFF

Q ワンセグってイヤホン刺さないと駄目?
A イヤホンコードがアンテナですが、かわりのものでも映ります

Q D903iTVのアンテナって使えるの?
A 使えないという意見が大半

Q microSDに入れたメニューとか反映しないんだけど?
A MSで直接アクセスしたら幸せになれるかも
 変更方法は、メニューを表示→右の変更→メニューデザイン
2白ロムさん:2007/07/18(水) 11:07:44 ID:UAXUZNP70
Q フリップ開閉のときの音がウザいんですが?
A 音量設定のオープン/クローズで音量0

Q 画面がすぐ消えるんですが?
A 節電起動時間の数値>照明点灯時間の数値 に設定
  それで駄目なら長持ちモードをOFF

Q 着信音を鳴らしたくないグループがあるんだけど?
A 無音の着信音で対応
  ttp://www.geocities.jp/wall_media/muon.mmf

Q 着信画像を設定したいんだけど?
A 機能→音/バイブ→通常着信→通常着信画面で設定
  個別設定はアドレス帳から編集

Q 着信、メールでランプ色変えたいんだけど?
A 音/バイブ→着信→イルミネーション
  Eメール受信→イルミネーション

Q 待ち受けとか着メロとかランダム再生できる?
A 出来る

Q 毎時10分に光るんですけど?
A ニュースフラッシュ受信で現時点の設定では対応出来ないはず

Q マナーモードでニュースフラッシュ配信時のバイブが鳴るんですけど?
A オリジナルマナーモード設定でニュースフラッシュ受信→バイブをoff

Q ニュースフラッシュが邪魔なんですが?
A アプリ削除
  機能→画面表示→ディスプレイ→待受画面→ニュースフラッシュ設定
  テロップとウィンドウを隠す設定でもいけるらしい
3白ロムさん:2007/07/18(水) 11:08:43 ID:NGSlWCTuO
>>1
4おはようございました(^O^):2007/07/18(水) 11:10:57 ID:VlDJ7+krO
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
5白ロムさん:2007/07/18(水) 11:55:47 ID:S/UlH2A/O
いちおつ
6白ロムさん:2007/07/18(水) 12:05:13 ID:ICCqvkGbO
o1乙
7白ロムさん:2007/07/18(水) 12:23:36 ID:B80mDMQ/P
>>1
乙。
8白ロムさん:2007/07/18(水) 13:02:29 ID:tYoU11HFP
>>1もつ
9白ロムさん:2007/07/18(水) 14:59:59 ID:Tx0I9iFaO
>>1
乙☆彼(^Ο^)
10白ロムさん:2007/07/18(水) 15:44:06 ID:jFHwoMWu0
ごめんなさい
本スレない時に他スレでも質問したんだけど、
イマイチ不安なので、もう1度教えてください。

時計はフリップを閉じたままでも確認できますか?

他スレでは「マクロ表示切り替えで一応見れる」とレスがあったんですが
http://k-tai.duogate.jp/au/m/MEDIASKIN/special/#01 の
>側面にはキーはいっさいなく、コネクタやmicroSDスロットのみ。
という文が気になります。
11白ロムさん:2007/07/18(水) 16:40:50 ID:7vKCBR61O
>>10


マクロ切り替えは裏面にある、ボタンじゃなくてスイッチなんだけどね

はっきり言って、サイドボタンを押す労力となんら変わらん労力でフリップも開けられるよ

まぁ慣れもあるけど、一度店で実機触ってみなよ
12白ロムさん:2007/07/18(水) 16:42:56 ID:7vKCBR61O
>>11


補足
実機じゃないとマクロ切り替えスイッチは動かない筈だから…
13白ロムさん:2007/07/18(水) 16:43:58 ID:b0WjrP3i0
>>10
マクロ切り替えで確認できますよ。
スイッチが裏側にありめんどくさいので
私はフリップ半開けで確認してます。

>側面にはキーはいっさいなく、コネクタやmicroSDスロットのみ。

というのはあくまで『側面には』ということでしょうね。

以上、ご確認の程宜しくお願い致します。
14白ロムさん:2007/07/18(水) 16:54:11 ID:jFHwoMWu0
>>11-13
レスありがとうございます。
マクロ切り替えはサイドではなくて裏面にあるんですね。
実機見てきます。ありがとうございました。
15白ロムさん:2007/07/18(水) 16:59:39 ID:b0WjrP3i0
>>14
いえいえ またご不明な点がございましたら是非御利用下さい。
16白ロムさん:2007/07/18(水) 17:11:57 ID:bVIKefDhO
使いにくいけど、やっぱりMSいいよね
画面見てると目が疲れるのもまたおかしw
17白ロムさん:2007/07/18(水) 17:39:23 ID:LE7poq4L0
白ロムを手に入れたのですが、保証書に印鑑などがない場合
修理は有償になってしまうのでしょうか
18白ロムさん:2007/07/18(水) 18:42:33 ID:7vKCBR61O
>>17


ちゃんと契約したものでも利用者に非がある場合は有償

というか、契約してない白ロムに保証がある訳ないと思うよ
19白ロムさん:2007/07/18(水) 20:43:07 ID:+QULVpw4O
ヤフオクで7ヶ月機種変が、即決四千円台かよ…
黒もあるし‥
あと5日で7ヶ月(`▽´)
オマエラ!俺の黒、落札すんじゃねーぞ!!!
20白ロムさん:2007/07/18(水) 21:01:20 ID:LE7poq4L0
>>18
ありがとうございます。
6ヶ月未満だったのではじめて白ロムに手をだしてしまいました。
トラブル、ありませんように。。
21白ロムさん:2007/07/18(水) 21:31:10 ID:aXrwfXtk0
教えてください。
自作メニューの.swfファイルを、
microSDに入れてメニューに設定はできないのでしょうか?
データを本体にコピーして、そのデータを登録しようとしても、
単なる待ち受け画像としか認識しません。
それとも、microSD経由でメニューに登録はできないのでしょうか?
やり方があるのであればご教授願いたいです。
22白ロムさん:2007/07/18(水) 21:59:33 ID:lJ3000gb0
>>21
基本的には所定の形式でWEB上にUPして
それを端末から直接DLしないと
メニューとしては認識してくれないですよ。
もしかしたら裏技があるかも知れないけど。
23白ロムさん:2007/07/18(水) 22:46:00 ID:7vKCBR61O
>>21


SDの相性もあるみたいだし、アプロダに上げてDLが一番早いと思うよ

テンプレに入ってるサイトにロダ代わりになるサイトもあったし
24白ロムさん:2007/07/18(水) 23:07:05 ID:aXrwfXtk0
>>22>>23
パケット定額に入ってないので、
パケ代を浮かす為にもSD経由で入れたかったんですけど、出来ませんねぇ。
だったら、何でメニューの変更設定で、
microSDを読みにイケルんでしょうかね。
何か方法ないのかなぁ。
25白ムロさん:2007/07/18(水) 23:35:17 ID:5LMGuIr/0
隣のうざいやつが買ったらしく、
「私も遠赤外線出来るようになったよ〜♪」
って喜んでた。

そんな機能あったか!?
26白ロムさん:2007/07/19(木) 00:07:14 ID:lDjijw7zO
>>24

仕様としては絶対出来るようになってるよ

ってか、その口調から察するにまとめサイトちゃんと読んだ?
詳しいやり方も全部書いてあるんだけどそれでも駄目なのか?
27白ロムさん:2007/07/19(木) 00:08:03 ID:lDjijw7zO
>>25


赤外線機能はあるからねwww間違ってはないよねwww
28白ロムさん:2007/07/19(木) 00:20:19 ID:R55AoFld0
>>26
読みました。メニューの作り方等は書いてありますが、
ローカルマシンの.swfファイルをSD経由でメニューとして登録する方法は、
書いてなかったと思うのですが、書いてありましたか?
あるなら見落としてます。
色々調べたのですが、auはメニュー用Flashは、
ダウンロードじゃないとメニューとして認識しない、
という事になっているそうなのですが、
実際は違うのでしょうか。
29側☆溝(^O^)ノ ◆xu2VpOlD.6 :2007/07/19(木) 11:27:16 ID:ZVr7YQ1O0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
30白ロムさん:2007/07/19(木) 11:45:22 ID:z9SwMkzX0
>>29
キモイから死ね(^O^)ノ
31白ロムさん:2007/07/19(木) 11:53:10 ID:8nS/zo6+O
>>30
かまうな
32白ロムさん:2007/07/19(木) 13:11:15 ID:Dj0LWfo8O
気になる訳じゃないけど気付いたこと

マクロ切り替えスイッチ

花マーク側でカチッと
人マーク側はビミョーにゆるい(固定出来ないとかじゃないけど…)

皆さんはいかがですか?
33白ロムさん:2007/07/19(木) 14:03:56 ID:huyFOWudO
>>29
41CAスレでもうざかったけど
側溝タンは何処にでもわいて出るのね(´・ω・`)
34白ロムさん:2007/07/19(木) 14:14:45 ID:vOc++9ZT0
かまうな
35白ロムさん:2007/07/19(木) 14:25:48 ID:OyPzn5eoO
買ったばかりなのにネットに繋いでしばらくすると発熱するんですがこれは異常ですか?
36白ロムさん:2007/07/19(木) 15:37:54 ID:KIKkZK+I0
多少はあつくなるよ
37白ロムさん:2007/07/19(木) 16:09:34 ID:n7OxseJV0
色で悩んでます。
ショップで触った感じですが、
黒以外の色は汚れやすそうに思えるのですが...
どうなんでしょうか?
38白ロムさん:2007/07/19(木) 17:07:05 ID:4aPpuoOUO
白オレンジは多少くすみ易いかもだが、汚れたらこすれば大丈夫
不安なら消しゴムでほとんど消える
物凄く手が汚れてない限り問題ないよ。
39白ロムさん:2007/07/19(木) 17:52:34 ID:Yyt4kxX60
ちょいと教えておくんなまし。

・PC内のエロ画像をmicroSDにコピーして閲覧は出来ない?
・できるならどのホルダに入れれば良いんだろ?
・dcf準拠、非準拠とかある?

以上3点、凄っごくエロイ人お願いです。

40白ロムさん:2007/07/19(木) 18:06:17 ID:lDjijw7zO
>>28


ちょっと話は前後するんだけど、>>1のQ&Aの最後の質問はSDに入れたメニューの反映の質問じゃないの?

逆説的なのは分かってるけど出来るってことにならないかな?
41白ロムさん:2007/07/19(木) 20:56:17 ID:o3+zpQFhO
日曜日に白かたー!talbyのが使いやすかったな。でも満足。
42白ロムさん:2007/07/19(木) 21:20:13 ID:210g2EIxO
>>41
今AUからの機種変だと値段どれくらいする?
私は今14か月たったけど
43こんばんlは(^O^)ノ ◆xu2VpOlD.6 :2007/07/19(木) 21:50:08 ID:ZVr7YQ1O0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
44114:2007/07/19(木) 21:54:31 ID:CyxK2QWg0
お詫び

2007/07/18

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼会長:小野寺 正)が提供するau携帯電話のお客
様へ発送した料金のお支払いをお願いする文書において、お支払いいただく金額を1けたまたは2けた多く誤表
示していたことが判明しました。
お客様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。現在、該当するお客様には、電話連
絡およびお詫び文書の発送により、個別に状況を説明させていただいていますので、ご理解・ご協力の程、宜
しくお願いいたします。
 
【発生事象】    
au 携帯電話のご利用停止後においてもご入金の確認がとれていないお客様に対し、本年7月11日(水)に発送
したお支払いをお願いする文書において、本来お支払いいただくご請求金額の末尾に、「0」が1つまたは2つ
誤って付記されたため、金額が1〜2けた多く表示されました。

【発生件数】
26,126件(北海道、東北、関東、中部地方のお客様が対象)

【発生原因】
弊社東京料金センターの料金管理システムにおける不具合

【お客様対応】   
該当するお客様には、7月12日(木)から電話連絡を行なうとともに、7月14日(土)に文書を発送し、お詫びとと
もに、状況を説明させていただいています。

【お問合せ先】
「auお客様センター」 (受付時間9:00〜20:00)
 ○au電話から  : (局番なし)157
 ○一般電話から : 0077-7-111
45白ロムさん:2007/07/19(木) 22:20:42 ID:PspaI3hmP
俺は13か月
一週間前にポイントとかフルに使って12000円だった
(′・ω・`)
まさか1万越えるとは思ってもなかった
46白ロムさん:2007/07/19(木) 22:31:25 ID:9Qe0/SK9O
今、価格ドットコムとかの通販で買えば4000円で機種変できるよ〜。オレ7カ月とポイントで送料と代引き手数料の900円で機種変した
47白ロムさん:2007/07/19(木) 22:48:46 ID:3akApxm/O
九州は無料らしいね
48白ロムさん:2007/07/19(木) 22:50:17 ID:3akApxm/O
失礼、1円か
49白ロムさん:2007/07/19(木) 22:51:41 ID:9Qe0/SK9O
始めから入っている時計の待受の別カラー持っている方いませんか?今黒使っているんですが、オレンジの時計待受が欲しくって。
50白ロムさん:2007/07/19(木) 23:11:30 ID:52sDKEmXO
俺もメディアスキンなんですけど天気予報のサイトで現在いるところの天気を調べるためにGPSをやると横浜の青葉区でやると府中の天気がでるのは故障なんでしょうか?
51白ロムさん:2007/07/19(木) 23:15:06 ID:K0r4VzdW0
文法を学習してから来い
52白ロムさん:2007/07/19(木) 23:21:37 ID:9Qe0/SK9O
>>51 何様?
53白ロムさん:2007/07/19(木) 23:26:01 ID:TQvxbQq/O
俺様も何を質問されてるのかわかりません
54白ロムさん:2007/07/19(木) 23:47:37 ID:4z6RWqcU0
I am a MEDIA SKIN, too.
までは分かった。
55白ロムさん:2007/07/19(木) 23:54:51 ID:EBhWIiw30
野外だと通話音量を最大限にしても聴き取りにくい、
とかいう話を聞いたけど、実際どんなもん?
56白ロムさん:2007/07/19(木) 23:56:34 ID:UdxU1AloO
7/16にTalbyから機種変更@東京都下
お店のおすすめ機種とかで、7カ月以上はすべて10290円の均一価格だった。
Natsu割とポイント使用で本体は0円、ACアダプター代金の945円だけで機種変できた。
57白ロムさん:2007/07/20(金) 00:00:09 ID:jtKG2AuH0
青葉区民がいると聞いてかけつけましたよ
58白ロムさん:2007/07/20(金) 00:15:40 ID:8rgeE0vR0
>>47
福岡だけど、何となく店に入ったら、無料ですよって機種変勧められた。
迷わず承諾したが、手数料も含めて、1円もかからなかった。
…在庫処分なのか?
59白ロムさん:2007/07/20(金) 00:50:53 ID:RDoDZmSYO
>>55

W41Sよりかは声を聴き取り易かった
60白ロムさん:2007/07/20(金) 00:52:17 ID:RDoDZmSYO
>>50


普通に衛星との通信状況が良くない所なんだろ


一回他の所でも試してみ
61白ロムさん:2007/07/20(金) 01:19:13 ID:HL7zRxf10
夏の新機種にロクなのがないのでMSにしようと思うのですが 唯一気になるのが外装の維持です
黒使いの方は傷や汚れは気になりますか? またメンテナンスはどうされてますか?
62白ロムさん:2007/07/20(金) 01:23:11 ID:9VxhodSb0
MEDIA SKIN落下によりディスプレイをバキバキに破壊した前スレ414です。
相談に乗ってもらったので、一応報告です。

修理受付日:2007/07/08
修理完了受取日:2007/07/19
修理費用:有償修理(5,250円)

修理内容:基板修理
詳細内容:外圧によるメイン画面破損のため基板、破損部品の交換

交換部品:電池フタ、キーパット、コネクタキャップ、基板セット、液晶透明パネル(メイン液晶画面側)、フリッパー、リアケース


意外とどこそこ交換されてた(;´∀`)
元々色が白で消しゴムで消えない汚れとか出てきてたからキレイになった!
でもイヤホンのとこのフタのしまりがやけに悪くなってたぜ

ディスプレイのガラス割れやすいので注意です。
63白ロムさん:2007/07/20(金) 01:25:36 ID:Ra9miSyu0
MSを発売日に意気込んで買ったオレは負け組み。
こんなのアリか!?ってくらい使いにくい。
ソニエリのクルクルに帰るス。
64白ロムさん:2007/07/20(金) 01:39:11 ID:RDoDZmSYO
>>62

御愁傷様でした

前スレ写メには糞ワラタのですが、明日は我が身気をつけねば


一応考えた対策なんですが、防犯対策用にベランダ等に貼るガラスが割れにくくなるシートなんてどうでしょ?

65白ロムさん:2007/07/20(金) 02:03:21 ID:LKaMhsFcO
誰か前スレを貼ってくれませんか?MEDIASKINに変えたので見てみたいんです
66白ロムさん:2007/07/20(金) 02:12:22 ID:6+1Wi8uL0
iPhone QuickMenu面白い!
しばらく使ってみます。ありがとさん。
67白ロムさん:2007/07/20(金) 02:13:19 ID:80ztSDEWO
前スレはほとんどパステルブルーの話題ですよ
特に誤メール事件のね

普通にメディアスキンのこと知りたいならまとめサイトがいいかな
68白ロムさん:2007/07/20(金) 02:42:32 ID:LKaMhsFcO
>>67ありがとう
69白ロムさん:2007/07/20(金) 03:00:21 ID:gyt2G9UMO
>>58
九州地区はauが比較的劣勢だからだと聞いたことがある。
70白ロムさん:2007/07/20(金) 03:53:24 ID:BGdBuOyw0
71白ロムさん:2007/07/20(金) 04:10:08 ID:O7A51a7KO
>>45>>56
2人とも値段が高いな。今の相場は、¥5000だよ。

>>19
その黒は、俺がGETするぜ。w

72白ロムさん:2007/07/20(金) 04:51:08 ID:66hvj9frO
今日買いたいけど色ほんと迷う。
どれが一番売れてるんだろ?
73白ロムさん:2007/07/20(金) 07:22:01 ID:V3E6P4OdO
>>72
一番売れてる色を買ってお前は満足出来るのか?

迷って迷って自分で決めれ。
74白ロムさん:2007/07/20(金) 08:23:09 ID:xyZ/wYR80
機種変でも5000円くらいかな?
しかしボタンは押しずらそう。
75おはようございました(^O^):2007/07/20(金) 09:31:37 ID:ud4X3wLR0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
76白ロムさん:2007/07/20(金) 10:25:35 ID:2UjEcBVo0
外装について
黒持ち4ヶ月目だけど、外装の剥げ・亀裂はない。爪でひっかいてもおk
だけど端末の端が摩擦でてかってくる。
ポケットに入れる際にどうしてもすれるからどうしようもなさそう。

あとなんとなくこの機種にしようと思ってる人はやめておいた方がいい
デザイン以外で他の機種に比べていいところなんて皆無だぞ。
安ければなんでもいい っていうのなら別だが
77白ロムさん:2007/07/20(金) 10:33:27 ID:+KgHL74i0
購入一週間目 腱鞘炎になる
購入一カ月目 端子カバーがバカになる
購入三カ月目 髪に比例し塗装が禿げてくる
購入一年過ぎ 有機ELの寿命がくる
78白ロムさん:2007/07/20(金) 12:07:08 ID:N/xkqULRO
わちし購入4ヶ月目だけどまだまだ綺麗(´艸`)
汚れ知らずなオレンヂ君は健在だよ(´艸`)
79白ロムさん:2007/07/20(金) 12:52:10 ID:INsBmIQlO
フリップパタパタやかましいのでもぎ取ったら
使いやすいね。
80白ロムさん:2007/07/20(金) 12:59:15 ID:QSeWs1T/0
>>38
かなり遅くなりましたがTHANX
白いってきます。
81白ロムさん:2007/07/20(金) 13:07:34 ID:VYhmcQOBP
フリップもいだら勝手に電話かかるじゃん('A`)
82白ロムさん:2007/07/20(金) 13:16:53 ID:Ef7zhyKG0
端子カバーウザイからもぎ取ってやった

使いやすいすい
83白ロムさん:2007/07/20(金) 15:43:27 ID:lr78rYP50
neon黒からMEDIA SKIN白に機種変しようと思っているのですが、
誰かneonから変更した人いませんか?
84白ロムさん:2007/07/20(金) 15:47:00 ID:muNUZump0
いたらどうだってんだ?
聞いてどうすんだ?

聞きたい事があるならはじめから書けよ
まわりくどい書き方やめろよな
85白ロムさん:2007/07/20(金) 15:57:38 ID:g5TIHrie0
>>83 neonの後だったらボタン押しにくくてたまらんぞ。
実際3ヶ月使ってneonに戻りましたw

>>84 何が言いたいの? ( ^ω^)
86白ロムさん:2007/07/20(金) 16:06:54 ID:V7y2OUbL0
常時テンパってるひと怖いねw

>>83
ワンセグ見れるし
まぁ、ボタンも2週間くらいでほぼ慣れるよ
何よりMSもデザインが可愛いので満足してる。

隠居したneonは綺麗にして部屋にディスプレイしてます
87仮面ライダー(^O^):2007/07/20(金) 16:17:48 ID:ud4X3wLR0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
88白ロムさん:2007/07/20(金) 16:27:05 ID:PV3IDlTQO
>>82
もてあましたチンポももぎとれ不細工
8983:2007/07/20(金) 16:35:23 ID:lr78rYP50
スマン…

ボタンは押しづらいだろうと見て感じていました。
neonと比べて液晶、文字変換とかはどうでしょうか?
いい所、悪い所など参考におしえてもらえたらと思います。
90白ロムさん:2007/07/20(金) 16:54:34 ID:V3E6P4OdO
>>89
俺はneon→(W43S)→MSだが、変換はMSの方がいいぞ。
qweさんのとこで辞書DL出来るし。

少しだけ京セラを見直した。
91白ロムさん:2007/07/20(金) 17:17:32 ID:kQ+oXz9N0
>>89
・メーカーの違いによる使いづらさはもちろんある
・液晶はNEONよりも目が細かい印象
・フリップが微妙に手に当たる
・ボタンの押しづらさ
・キーの固さ

あたりが気になると言えば気になる。
NEONはだいぶもっさりだったから
MS程度でもサクサクに感じるね。

個人的には気に入ってます。
92白ロムさん:2007/07/20(金) 17:20:40 ID:gyt2G9UMO
>>89
液晶はneonよりもクッキリハッキリしていて、遥かに見やすい。発色もとても綺麗。
電池持ちも、MSの方が長く使える。

文字入力に関しては、neonの足元にも及ばない。文字変換は勿論MSの方が賢いんだけど、ボタンの打ちにくさが全てを帳消しにしている。
EZwebは、MSの方がサクサク。しかしneonはボタンが大きくページ送りが簡単なので、EZwebに関してはneonの方が使いやすい。
スピーカーの音の良さ、大きさもneonが上。LISMOもneonは一発起動が出来るので便利だった。

ただ、テレビやPCSVが使えるのはかなり便利。
またMSは充電しても本体が熱くならず、充電しながらの操作もMSの方がしやすい。
ボタン操作にさえ目をつぶれば、そんなにストレスのかかる機種では無い。
93白ロムさん:2007/07/20(金) 17:38:26 ID:6+1Wi8uL0
だから液晶ではないと何度(ry
94白ロムさん:2007/07/20(金) 17:39:04 ID:ifAskMmwO
TVアンテナさえ、内蔵してさえいれば、メインになるのに〜!
95白ロムさん:2007/07/20(金) 20:53:41 ID:66hvj9frO
メールとかの字体が丸文字で気に入らないんですけど、どこで変更できますか?
96白ロムさん:2007/07/20(金) 21:18:29 ID:hip95Ikr0
前スレで出てたガラスコーティングワックス、やってみました。
使ったのはゴールドグリッターってやつです。
名前の出てたパーマラックスにしようと思ったらでかいのしかなかったのでミニサイズが売ってたこれに・・・。

使ってみた結果、まじで指紋つきにくくなりましたw
めちゃありがたい・・・これで心置きなく使えそうですw
97白ロムさん:2007/07/20(金) 21:45:38 ID:66hvj9frO
データフォルダに入れてる音楽の違う曲の連続再生ってもしかしてできませんか?
何度もすいませんが教えて頂ければ幸いです。
98白ロムさん:2007/07/20(金) 21:49:27 ID:V7y2OUbL0
>>96
いいねぇ。どうやって塗ったの?
教えて欲しい。
99白ロムさん:2007/07/20(金) 22:08:05 ID:ZsYBqPCc0
>>96
ゴールドグリッター偶然に持ってるな。
YANASEで買った記憶があるw
塗ったのはキーのところだけ?それとも外装部分も塗ったの?
10096:2007/07/20(金) 22:14:49 ID:hip95Ikr0
傷のつかなさそうな柔らかい布にスプレーして塗るというか拭いただけ・・・でしょうか。
最初はキーのところだけにしようと思ったのですが、結局全体に塗りました。
PBだけど色の変化も触り心地も特に変化なしです。

指紋つきにくくなったというか、目立たなくなったって感じかな?
101白ロムさん:2007/07/20(金) 22:24:47 ID:ZsYBqPCc0
>>100
thanksです。
とりあえず、キーのところに塗ってみます。
それからもう一台の端末、Adesにも塗ってみようかな。
102白ロムさん:2007/07/20(金) 23:08:39 ID:NhwOBj/wO
誰だよ!俺の黒落札したヤシ♂

103白ロムさん:2007/07/20(金) 23:21:09 ID:JFA3MSo10
>>102
お前じゃねえの?
104白ロムさん:2007/07/20(金) 23:27:09 ID:NhwOBj/wO
てか、おまいか?
105白ロムさん:2007/07/21(土) 00:16:46 ID:Ydeq0fbRO
ただだったから機変した。
ヨドバシで指くわえながら価格表とにらめっこして我慢し続けた俺は勝ち組
106白ロムさん:2007/07/21(土) 02:07:26 ID:IojJ3ipTO
側溝タン
107白ロムさん:2007/07/21(土) 04:20:19 ID:tHuzr6OqO
>>105
んなわけねーだろ。お前が指くわえてる間にこちとらさっさと買ってよろしくやってんだよバカ。
108白ロムさん:2007/07/21(土) 07:28:39 ID:NsPsj6j3O
今度スキニーからMEDIASKIN専用アンテナが発売されるらしいぞ。
完全にMEDIASKIN専門ショップと化しているな。
109おはようございました(^O^):2007/07/21(土) 07:50:52 ID:2fbXj6WA0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
110白ロムさん:2007/07/21(土) 08:26:01 ID:isduSU17O
>>109
ショップに行くより、まず病院に行くことをオススメします。
111白ロムさん:2007/07/21(土) 08:38:41 ID:ot5JJWrfO
>>90
> qweさんのとこで辞書DL出来るし。
kwsk
112白ロムさん:2007/07/21(土) 09:09:24 ID:G+hvFcwl0
今朝も目覚ましで使用しているアラームが鳴った
土曜日は平日扱いなのかよ
113白ロムさん:2007/07/21(土) 09:09:26 ID:xyWXk4KbO
>>111
詳しくと言われてもなw

とりあえずqweさんのとこ(知らなかったら『Qube』でググれ)の下のほうにDL辞書があるから、探してみれ。
114白ロムさん:2007/07/21(土) 09:59:43 ID:gAJORoCQ0
そういえば誤配信組みで、クオカード届いた方いますか?
115白ロムさん:2007/07/21(土) 10:23:47 ID:SIG2uKC40
116白ロムさん:2007/07/21(土) 15:48:35 ID:CBmFAUi40
>>114
まだ.確認メールも来なかったが・・・
117白ロムさん:2007/07/21(土) 16:50:56 ID:2cSQmz890
昨日飲み会に行ったら、6人中自分を含めて3人もこれを持っててワロタw
118白ロムさん:2007/07/21(土) 17:01:22 ID:gAJORoCQ0
クオカードの件で問い合わせしてみた。
「確認メール」が来たか?と質問され、
まったく届いてないと伝えると、順次対応しているので
少し待っててくださいとのこと???

確認メールの意味なし!

7月中には発送予定だそうです。
119白ロムさん:2007/07/21(土) 17:14:39 ID:U4JI9ZYI0
機種変、ポイント使って3000円だった
ボタンちっさ!
でも薄くて小さくて(・∀・)イイ!!
120白ロムさん:2007/07/21(土) 18:48:52 ID:yi11meEK0
MS、白可愛い過ぎハァハァ
121白ロムさん:2007/07/21(土) 19:20:42 ID:zJl+DFNW0
あんまメールしないからAUではこれがいいかなあ
122白ロムさん:2007/07/21(土) 19:39:18 ID:PWQ7JXUx0
テレビ観るのに部屋と車でMS使ってたんですよ
そしたらアンテナ紛失した…  サッカーみれねー
123白ロムさん:2007/07/21(土) 20:19:06 ID:L6pm531O0
誰か塗装関係まとめタノム
前スレのポリラックスてのは、ポリラックでおkなのか?
外装の色写りとかが怖くていまだに工場出荷時のビニール袋に入れて持ち歩いてるヨ・・・
124白ロムさん:2007/07/21(土) 21:05:16 ID:asqTw8fw0
まとめ方がわからないので皆さんの書き込み内容を適当にまとめてみましたorz
ちなみに私は>>96でゴールドグリッターつかった人です。

紹介されたコーティング剤
・ポリラックス(ポリラック? 前スレ490
・アクアクリスタル (前スレ487
・クレポリメイト (前スレ531
・パーマラックス (前スレ582
・ゴールドグリッター (現スレ96

変化・効果
・指紋がつきにくくなる
・汚れにくくなる
・ボタンが押しやすくなった
・色に深みが出た
・艶がでた
・しっとり感がでた
125白ロムさん:2007/07/21(土) 22:12:02 ID:Ywg3/irNO
>>108
MEDIASKIN専門ショップってある意味凄いな…。MSユーザーとしては嬉しいけどね。

ポリラックスはたぶんポリラック(カーラック)のことだろうね。
126白ロムさん:2007/07/22(日) 00:13:06 ID:1zGmeliaO
>>108さん
そのスキニーってお店は携帯からでも商品購入可能ですか?
今日ms買ったばかりでまだ何もわからないんです…

あと文字を入力する時なんですが、文字種の切り替えの手段って
一番左上のボタン→
文字種一覧から選択
以外にないんですか?
質問ばかりですみません
どなたかよろしくお願いします
127白ロムさん:2007/07/22(日) 00:36:38 ID:TlHBr/7fO
ワンセグでテレビ見る際の音声がスピーカーからイヤホンに切り替え出来ないんですが、これはデフォルトですか?
128白ロムさん:2007/07/22(日) 00:39:16 ID:Ah7s1IoN0
>>126-127
まずは
説明書を隈無く見よう!
129白ロムさん:2007/07/22(日) 00:42:06 ID:TlHBr/7fO
5、6回読んだんですが、書き込んだ後もう一度読んだらわかりました。
マジック
失礼しました。
130仮面ライダー(^O^):2007/07/22(日) 01:28:03 ID:h9khePzc0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
131白ロムさん:2007/07/22(日) 03:46:26 ID:iXsC+tct0
彼女がスキン持ってる?って聞くからうんって答えた。
もちろん生でやった。
132白ロムさん:2007/07/22(日) 04:24:38 ID:fe3cVClzO
つまんね
133おはようございました(^O^):2007/07/22(日) 09:48:43 ID:h9khePzc0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
134白ロムさん:2007/07/22(日) 10:08:52 ID:RByNN/wt0
>>124
乙です。
ガラスコーティングとかの文字を見ると、ガラス&ボタン部分とそれ以外のスキン部分の2種類必要に見えるが
関係なく丸ごと塗っちゃうの?
135白ロムさん:2007/07/22(日) 10:14:15 ID:9mr3NPPm0
>>133
みんな!
コイツ無視しようぜw
136白ロムさん:2007/07/22(日) 10:16:00 ID:L4U5HHlI0
>>134
ガラスにコートするって意味じゃなくてガラス系のコート材って事だから1種類でいいんじゃないかな?
でも車のコート材だからマットなブラックと肌触りが多少変わっちゃうかもって心配は俺もあります、
137白ロムさん:2007/07/22(日) 11:36:33 ID:ANeRWm1+0
ツーカー関西からの変更で1円でした。
138白ロムさん:2007/07/22(日) 13:00:13 ID:h/OE+Qfa0
ちょwツーカーww
139白ロムさん:2007/07/22(日) 13:00:52 ID:MzIFxHXZ0
media skinにグリッターを、奥さんの携帯にレインXを塗って比べてみた。
どちらも似たような結果だが塗っても塗らなくても大差ないw

他の製品は知らんがこの2つはワザワザ買って塗るほどでもないと思うぜ。
140白ロムさん:2007/07/22(日) 13:17:24 ID:AyNNQgzhO
この機種、すごく電波の入り悪くないですか?
同じ場所で別のWIN使っている友人はバリ3電波なのに
MSは一本とかですよ。
141白ロムさん:2007/07/22(日) 13:40:51 ID:iZKTvSe+O
そんな時にこそバリ5を使うんだ。電池パックの下に入れるだけでおk
142白ロムさん:2007/07/22(日) 14:11:12 ID:AyNNQgzhO
>>141
詳しく!
143白ロムさん:2007/07/22(日) 15:15:43 ID:ZqQFC63F0
バリ5ってなんすか
ちょーバリバリって感じっすかww
144白ロムさん:2007/07/22(日) 15:36:26 ID:bQVn/HhHO
バリ5、家電量販店とかに売ってたとおもうよ
145白ロムさん:2007/07/22(日) 15:44:37 ID:Gvmj+GKw0
さわやかジャパンに山積みになって売ってた
146白ロムさん:2007/07/22(日) 16:17:05 ID:rsM+Ubco0
ググってみると、効果ねぇよって声がわんさか出てきたけどな。
147白ロムさん:2007/07/22(日) 20:01:26 ID:qiLnmh65O
釣られるなよ
148白ロムさん:2007/07/22(日) 20:02:57 ID:YP6vQr8O0
すみません
この機種って2ちゃんねるビュアーって使えないんですかね?

2ちゃん見るのに結構困っています
149白ロムさん:2007/07/22(日) 20:25:23 ID:cHFMl+CQ0
自分で調べろよカス
150白ロムさん:2007/07/22(日) 20:43:28 ID:08VqzLKVO
最近黒買ったんだけど、
MEDIA SKINて認知度低いのかな?
テーブルの上に置いといたら、
「それナニ!?」
って聞かれる。
今日で2回目。
携帯だよって言うと「えぇー(゚д゚;)」って反応が…
151白ロムさん:2007/07/22(日) 20:55:25 ID:zyxo313e0
>>108
ここ高いな。
アンテナも高そう
152白ロムさん:2007/07/22(日) 21:25:38 ID:1TiZtfK+O
最近だんだん周りにMS持ちが増えてきた
今日もバイトの客で2人いた
安くなってきたからだろうか

>>150
全く知らん人はこれを携帯だと認識できないみたいよね
俺も「何それ?」は言われた
エアコンのリモコンとリアルに言われた時はそれはもう(ry
153白ロムさん:2007/07/22(日) 22:21:30 ID:bRpIFai70
>122 代走にあるぞ
154白ロムさん:2007/07/23(月) 00:24:49 ID:grt/Srle0
MAKKA→INFOBARから最近乗り換えたので、変な目で見られるのには慣れました。
むしろ変な目で見てーあたしを見てーあはーん!って感じ
155白ロムさん:2007/07/23(月) 00:57:55 ID:+qHtcN4SO
ポリラック試した。
確かに指紋とか油付きにくい!
すごい。
156白ロムさん:2007/07/23(月) 09:40:16 ID:2q/ZI/DUO
>>154
なんか分かる
157白ロムさん:2007/07/23(月) 09:56:15 ID:s5w192GwO
>>152
思い切ってリモコンの待ち受けにしてみたら?前スレに出てたやつ。

白だとマジでエアコンのリモコンにしか見えなくなるよw
158白ロムさん:2007/07/23(月) 12:16:28 ID:3GFRVMgZO
先日ピンクにした者です。

なんでか知らんが、ボタンが効かなくなってしまった_| ̄|○

真ん中の縦一列は生きてるんだが、他は全滅\(^o^)/


まぁ今はオクで白落札して使ってるからいいんだけど…


ピンクは大事に飾ってるよw
159白ロムさん:2007/07/23(月) 13:26:39 ID:3AyXH+/vO
>>158


恐ろしい…((((((;゜д゜))))))

御愁傷様です


まぁ壊れて元々
一度分解してみて下さいwww
160白ロムさん:2007/07/23(月) 13:33:39 ID:3GFRVMgZO
>>159
分解して塗装したからなw
まぁいい経験になったよ。
161白ロムさん:2007/07/23(月) 15:28:03 ID:8r61DszKO
>>158
もし良かったら、組み立てた状態をうpして欲しい
162困ってます(^O^):2007/07/23(月) 15:42:26 ID:j/xIkzn50
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
163白ロムさん:2007/07/23(月) 16:47:51 ID:ym/Ch+kkO
目の前に白使いの女がっ
むちゃくちゃ可愛いじゃねーか
チクショー(>_<)
黒いのに飽きてきた…
身体が欲しがってる…
164白ロムさん:2007/07/23(月) 17:00:14 ID:3GFRVMgZO
165白ロムさん:2007/07/23(月) 18:08:28 ID:o73MrZfK0
>>164
きれいじゃん!GJ!
166白ロムさん:2007/07/23(月) 18:56:35 ID:qDoXUpTJ0
目の前に白い女がっ
むちゃくちゃ可愛いじゃねーか
チクショー(>_<)
黒いのに飽きてきた…
身体が欲しがってる…
167白ロムさん:2007/07/23(月) 20:24:13 ID:2m7KFpTFO
白持ちって比率的には多くないよね?
168白ロムさん:2007/07/23(月) 21:43:16 ID:Awk51ob+0
データフォルダに保存してある猫画像をiBookに取り込みたいんですが、
附属のUSBケーブル(京セラ試供品)にはMac用ドライバがありません。
メールでちくちく送るか、携帯シンクなどの市販ソフトを買うしかないんでしょうか。

いろいろ試してたら、このケーブル1本でMacOSXからネット接続が可能でした(接続速度2.4Mbpsほど)。
デバイスとしては認識してますが、やっぱりドライバがないとMEDIA SKIN→iBookのデータ転送は無理なのでしょうか?
どなたかご存じの方、ご教授願います!
169白ロムさん:2007/07/23(月) 22:06:15 ID:fUS2LN1MO
×ご教授
○ご教示
170白ロムさん:2007/07/23(月) 22:14:08 ID:viKc+p/l0
マスストレージとして接続したらドライバなんて不要だろ。
常識的に考えて。
171白ロムさん:2007/07/23(月) 22:19:59 ID:V0AVQ2++0
macをうってWindowsを買えば幸せになれる・・・か・・・よ・・・orz
172168:2007/07/23(月) 22:46:24 ID:Awk51ob+0
>>169先生ーーー!!
ありがとう!この歳まで違いをよく知りませんでした、辞書ひきました、ほんとうにありがとう!!!

>>170さん
microSDなしですが、その状態からでもマスストレージモードは可能なんでしょうか。
データフォルダがそのままデスクトップにリムーバブルディスクとして現れてくれるなんていうのは夢でしょうか。

>>171さん
auがここまでmacを排除してるとは知りませなんだ(´;ω;`)
173白ロムさん:2007/07/23(月) 23:05:08 ID:vCuwpgt90
>>172
>microSDなしですが、その状態からでもマスストレージモードは可能なんでしょうか。
窓でも無理、マックでも無理
174白ロムさん:2007/07/23(月) 23:49:43 ID:3NfHcb1g0
>>167
汚れるからか敬遠されがちだよね 白もいいよね
175168:2007/07/23(月) 23:52:00 ID:Awk51ob+0
>>173さん
うっはー無理ですか、それじゃあmicroSD買った方がはやいですね。
一番安いのを渡し船として購入することにします・・・
どうもありがとうございましたっ!連投失礼しました!
176白ロムさん:2007/07/24(火) 00:50:11 ID:vka5iSjiO
目の前に黒いの使う女がっ
むちゃくちゃ可愛いじゃねえか
チクショー(>_<)
黒いのに飽きてきた…?
白いの欲しがってる…?
177白ロムさん:2007/07/24(火) 01:01:18 ID:KIcRGDM00
>>176
きめぇwwwwwwwwwwwwwww






空気読めよ
178白ロムさん:2007/07/24(火) 01:20:37 ID:TA2viVoL0
目の前に黒の使う男がっ
むちゃくちゃ可愛いじゃねーか
うほぉぉぉー(>_<)
身体が欲しがってる…
俺ん痔になってきた…
179側☆溝(^O^)ノ:2007/07/24(火) 11:13:03 ID:269yH+6W0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
180白ロムさん:2007/07/24(火) 12:06:26 ID:f8xAA8xUO
カメラで特殊撮影を設定したら
普通の撮影ができなくなっちまった

特殊撮影の解除ってどうやるの?

教えてください!!
181白ロムさん:2007/07/24(火) 12:41:09 ID:29T0zFXx0
>>180

過去スレからコピペ

カメラモードにして
>メニュー>撮影サイズ設定
で、適当なサイズを選択
これで解除されてるはず

てか、この質問大杉。
次スレ建てるときはお願いだからテンプレに入れてくれ。
182白ロムさん:2007/07/24(火) 12:45:11 ID:zAsmF5YJ0
>>181
補足すると
1のキーで切り替えられるのがサイズか、特殊撮影のどちらかで
逆にいうと必ずどちらかを切り替えられる状態になってる
183白ロムさん:2007/07/24(火) 12:52:40 ID:bVeojIpN0
>>182
ちんぽ乙
184白ロムさん:2007/07/24(火) 16:24:43 ID:UFIy0y4N0
機種変更0円だったのでオレンジに決めてきた(´・ω・`)

53Tと51SAもそうとう悩んだけど・・・

内容的には負けてるけど、シンプルなデザインがいいなw

ただ京セラってことと、ワンセグはイヤホンつけな見れないことが
購入後に分かって軽く鬱 OTL
185白ロムさん:2007/07/24(火) 16:27:57 ID:9UA82JYn0
MediaSkinってもっさり?
186白ロムさん:2007/07/24(火) 16:48:02 ID:f8xAA8xUO
>>181
トンクス!!


これでしか設定解除できないってのは
設計ミスだな
187白ロムさん:2007/07/24(火) 17:01:44 ID:iIof9Mje0
私も機種変タダって聞いて、即取置きお願いしたよ。
私はオレンジで旦那は白に。
188白ロムさん:2007/07/24(火) 17:05:38 ID:8p7Somn90
>>184
購入後に・・・って
よほどのんきな人生歩んできたんだな
189白ロムさん:2007/07/24(火) 17:18:31 ID:BQ2iEmFy0
お知らせ 確認
センターにEメールあり

ってヤツ画面に出なくする方法ってある?
Cメールへ転送しているのでEメールはキホン的に見ないんです。
画面上部に出る「E」で分かるし、ウザイので。
190側☆溝(^O^)ノ:2007/07/24(火) 17:19:34 ID:269yH+6W0
昨日さ、三井住友VISAクラシックカードを首からぶら下げて歩いてたんだよね。
歩いてたら急にストラップが切れて側☆溝に落ちちゃったんだよ。
そしたら側☆溝から自由の女神の格好したエミリが出てきてさ、
「あなたが落としたのは、この銀のVISAクラシックカードですか?それとも金のVISAゴールドカードですか?」
って聞いてきてさ、IT企業社長で年収5億の俺でさえフォルダーになるのが困難なVISAゴールドカードが欲しくて
思わず「金のVISAゴールドカードです」
って言おうとしたんだけど、やはり正直に「銀のVISAクラシックカードです」
って言ったんだよ。
するとエミリがニッコリ微笑んで
「あなたは正直者ですね。あなたのような方には、このカードがピッタリです」
って言ってさ、差し出されたのはなんと・・・
三井住友VISAプラチナムカード!!
年収1兆は無いとフォルダーになれない幻のハイ・ステイタスカード!!
俺は信じられずも、震える手で恐る恐るVISAプラチナムカードを受け取った。
エミリは再び微笑むと側溝の中に沈んで行ったんだよ。
俺はエミリの姿が見えなくなるまで土下座していた。

いやぁ、全くどえらいカードだよ。
191白ロムさん:2007/07/24(火) 17:34:51 ID:OY+k5geV0
スキニー更新したね
あれはシリコンケース装着しないと
装着時に本体と隙間が出来ると思うんだがどうよ
192白ロムさん:2007/07/24(火) 19:24:38 ID:pVIj/VJZ0
この機種なかなか良いね。ソフトバンクから乗り換えるわ。
auはどうして端末が安いの?
スパボ割賦販売いらね。
193白ロムさん:2007/07/24(火) 19:27:19 ID:fjlyxaWzO
>>191
シリコンケースの厚さが0.5_なのでそう問題は無いと思う。端子部分の設計自体は普通の平型と変わらないだろうし。
194白ロムさん:2007/07/24(火) 19:33:25 ID:fUtjErhF0
都内ショップだと機種変1年未満は3800円(w定額、指定割り加入要)だったのだけど、
0円ってどこらあたり?auショップにいたっては13800円だった…

あと、質問が2つほど。ユーザさん教えてください。
1.メール送信者履歴は削除できる?
2.メール受信者履歴は削除できる?
195白ロムさん:2007/07/24(火) 20:06:22 ID:2QN1WJ9NO
>>194
メールの履歴なんてあるのか?
メールそのものを消すのと何が違うの?
196白ロムさん:2007/07/24(火) 20:38:22 ID:aIDayDsnO
>>194
できるよ。
俺は消したことないけど。
197194:2007/07/24(火) 21:55:41 ID:MUnFvOkb0
>>196
とん。疑問が解消されてスッキリだ。あとは購入時期だけだな…
198白ロムさん:2007/07/24(火) 22:04:15 ID:CHUdL+rhO
>>196
送信履歴と受信履歴って見方はわかるけど消せなくない?
どうやって消せるか教えてください><
199白ロムさん:2007/07/24(火) 22:04:25 ID:iUwaDo6EO
機種変0円はいいなあ
うちの近所は一番安くて6000円台だった…
200195:2007/07/24(火) 22:06:29 ID:2QN1WJ9NO
>>196
すまんがどうやって見るのか教えて下さい。
201白ロムさん:2007/07/24(火) 22:14:49 ID:qlDHzZ0E0
機種変0円って、九州とかだけだよね。
関東で機種変0円ってないのかな…。
202白ロムさん:2007/07/24(火) 22:21:56 ID:KIcRGDM00
発売日当日にオレンジを3万で機種変した俺が最強
203困ってます(^O^):2007/07/24(火) 22:49:52 ID:269yH+6W0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
204白ロムさん:2007/07/24(火) 23:04:38 ID:fdI3/tgNP
発売日前からきになってたが
2週間前に15000円で機種変した俺、涙目
205白ロムさん:2007/07/24(火) 23:14:02 ID:AMCAHfwI0
マジでそろそろ店から消え始めてるな
横浜じゃヨドバシにはもうなくて、auショップでも白しか無かった
つい先日オレンジを買ったおれGJ
206白ロムさん:2007/07/24(火) 23:43:19 ID:tvlTQ6aOO
白のメディアスキンかわいいよ。うん、かわいい。
207白ロムさん:2007/07/24(火) 23:46:06 ID:iUwaDo6EO
安くなるまで待ってるうちに店から消えたら
俺、涙目どころじゃすまないw
ねばってないで早めに買いに行こう…
208白ロムさん:2007/07/25(水) 00:07:08 ID:g0mnbqqjO
まとめサイトにあるiphoneのメール受信音の登録可能バージョン持ってる方いませんか?
209白ロムさん:2007/07/25(水) 00:47:38 ID:vWV9CqBn0
黒、白、オレンジの順に店頭から消えてるね。
先週末に秋葉のヨドで見たが、その時にはもう黒がなかった。
210白ロムさん:2007/07/25(水) 01:27:31 ID:b3aD5aFe0
4ヶ月で消えていくっていうのは、人気に対する生産数が絶妙だったってことだな。
211白ロムさん:2007/07/25(水) 01:53:35 ID:m2dbEEVJ0
有楽町のビックは先々週金曜には在庫白のみで7ヶ月以上7000円台だった
黒が欲しかったんで迷って止めて帰宅後白でもいいやと決意、月曜に再度行ったら3色揃ってたんで補充あるんだと驚いたよ

そんで値段も13,800円になってたんですが、どういうことですかとw
黒ゲットはめでたいが騙された気分だったわ
212白ロムさん:2007/07/25(水) 02:27:36 ID:idMsMhpG0
スキニーのアンテナの値段いくらぐらいだろうね
単品1980円でカバーとセットで3980円て線はどうだろう
高いけど買うしかないか
213白ロムさん:2007/07/25(水) 02:58:10 ID:IgXFDGcs0
>>212
単品での価格は俺もそれぐらいだと思う
ってかそれ以上だと_
カバーとセットで3980なら買う
214白ロムさん:2007/07/25(水) 03:43:26 ID:0nVdFfbN0
>>208
俺も知りたいんだけど、まとめサイトのiphoneメール着信音って登録できないよね?
どうやるのかな?
215白ロムさん:2007/07/25(水) 03:54:04 ID:V9sNqnWT0
ダメだ、あまりにも使いにくすぎる…。
216白ロムさん:2007/07/25(水) 05:34:05 ID:MZEdvv+70
おれもiphoneメール着信音登録できない
データフォルダに使えるファイルないよってメッセージが出る

メニューの方は使わせてもらってます
217おはようございました(^O^):2007/07/25(水) 08:45:11 ID:D10hIJF10
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
218白ロムさん:2007/07/25(水) 09:01:40 ID:0Fnk693IO
スクリプトが10レス毎にカキコする仕組み
219白ロムさん:2007/07/25(水) 09:36:03 ID:o4YvA1140
>>194
>>199

うち九州。MEDIA SKINと、あともう1機種(忘れた…)が
7ヶ月以上の機種変で無料だってよ。
ポイントも全く使わなくてオッケィ。
今月の頭くらいからやってたらしい。

てか九州だけなの?知らなかった。
220白ロムさん:2007/07/25(水) 09:59:33 ID:0Fnk693IO
九州はau端末が安いよね
221白ロムさん:2007/07/25(水) 11:12:06 ID:N3gjoEPW0
>>172
アップルのフリーコールはKDDIのだったりと付き合いある筈なのに、Macintoshに対する
あうの扱いは酷いよな。
222白ロムさん:2007/07/25(水) 11:29:40 ID:o4YvA1140
>>221
うちもMacしかないから困るーっ。
どうせLISMOとか使わないからいいけど。
223白ロムさん:2007/07/25(水) 11:59:39 ID:LqEDf8zd0
>>200

メール作成

宛先

サブメニュー内に"送信履歴呼出"と"受信履歴呼出"がある

ちなみに俺も消し方ワカラン
224白ロムさん:2007/07/25(水) 12:15:06 ID:gDgFuaQi0
>>200、223
Eメールメニュー>Eメール設定>送信・作成設定>送信履歴個別削除
                       (受信履歴個別削除)
225白ロムさん:2007/07/25(水) 13:44:48 ID:I2C5pTIE0
iphoneメール着信音てまとめサイトのどこにあります?
226白ロムさん:2007/07/25(水) 13:50:41 ID:zcfWnQy8O
日本でのMac普及率はもはや3%以下。そんなもんに対応するほうがグレイシーw
227白ロムさん:2007/07/25(水) 14:03:14 ID:o4YvA1140
えーっうちのMac普及率600%(?)なんだけどっwww
人間よりMacの数の方が多いし…

しょうがないっすなぁ。
228白ロムさん:2007/07/25(水) 14:55:28 ID:g0mnbqqjO
>>225携帯用直リン集てとこにあるよ
229白ロムさん:2007/07/25(水) 15:54:02 ID:IgXFDGcs0
スキニー情報

>au MEDIA SKIN 専用 ワンセグアンテナ

>8月上旬 発売予定!

>※ 7/30より、当サイト上でモニターを募集します。

モニターってっことは今作ってるのは試作品で
商用のはもうちょっと先ってことか

モニターやったらなんかくれるかなw?
230白ロムさん:2007/07/25(水) 19:11:37 ID:MXhPrJ0a0
今使ってる携帯が×1でまもなく4年目なんだけど、
MEDIA SKINは久々に変更してみたいデザインで今ちょっと迷ってる。

たぶんまた長々と使うと思うんだが、これ有機ELでしょう。
4年も見られる状態で液晶がもつのかどうか、
最近の有機ELは輝度の半減期が何万時間もあるものなのか教えてくれ。
231白ロムさん:2007/07/25(水) 19:33:31 ID:chjtHGlv0
232白ロムさん:2007/07/25(水) 20:26:20 ID:KKJqYVKOO
>>219
九州はいいなあ…
関東は店によってはまだ1万越えるとこもあるよorz
でも今日、近所の一番安かったとこで機種変してきた!
ポイント使い果たしたけど、さっきからにやにやが止まらないw
233白ロムさん:2007/07/25(水) 20:34:06 ID:uFSfRTm8O
側溝タン
234こんばんlは(^O^):2007/07/25(水) 20:45:03 ID:D10hIJF10
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
235白ロムさん:2007/07/25(水) 21:41:39 ID:m3qc92k+0
数ヶ月前までは関東関西はいいなあ…
って言ってたんだけどなぁ@九州
236白ロムさん:2007/07/25(水) 21:58:37 ID:mSZOLTZY0
>>231
卑屈だなw
237白ロムさん:2007/07/25(水) 21:59:20 ID:0nVdFfbN0
結局iPooneのメール着信は登録できないの?
まともな着信音入ってないよね。
238白ロムさん:2007/07/25(水) 22:18:12 ID:HXev0shr0
ええっ。この有機なんたらって、一般的な液晶じゃなかったのか。
知らんかった。で、どこがどういいんですか。今後の携帯は、みんなこのディスプレーになるのかな。
239白ロムさん:2007/07/25(水) 22:25:51 ID:aYBlCpNk0
>>230
具合悪くなったらクレームつけてタダで修理させればいいだけじゃん

>>238
あほう
240白ロムさん:2007/07/25(水) 22:43:33 ID:uB5WPcMv0
iPooneのメール着信
えせで作り直してメール転送でもすれば? 
241白ロムさん:2007/07/26(木) 00:37:07 ID:z0fTpvbRP
iPhoneの着信音とか
ミーハーすぎw
242白ロムさん:2007/07/26(木) 00:44:49 ID:LTXf1AVTO
>>238
今年の秋だかにSonyから有機ELのテレビが出る。液晶よりコントラストや視野角で有利。まあともかく次世代のテレビは有機ELが主役らしい。
243白ロムさん:2007/07/26(木) 00:45:10 ID:A0YMmYZZ0
>>230
こちらA5304Tから49カ月ぶりにチェンジした。

しかしあれだ。外見はいいけど性格きっつい彼女みたいなもんで
この使いずらさでは今度は一年以内に限界を迎えると読んでる。

49ヶ月の自分がいうのもなんだが、ケータイ機種に長く使うメリットなんてない。
外から見ると、ボロボロの古い機種大事に使ってるのってそれほど好感て感じでもないし。
244白ロムさん:2007/07/26(木) 01:24:26 ID:vc9F9Bm80
>>228
あざっす
ググったら普通にmp3落ちてたんで設定してみた
妄想癖でミーハーなもんでw
245白ロムさん:2007/07/26(木) 02:00:13 ID:b+a4fx/zO
>>244 それ載せてくれたらうれしいっす
246白ロムさん:2007/07/26(木) 02:18:02 ID:bVuwF4Cx0
247白ロムさん:2007/07/26(木) 02:25:13 ID:Ss5oC1640
時計をいつも表示させることってできますか?
ほっとくとなにも表示しなくなってしまう。。。
やっぱりいちいち開けなきゃだめ?
248白ロムさん:2007/07/26(木) 02:35:33 ID:b+a4fx/zO
>>246 ありがとう でもダウンロードできなかった…
249白ロムさん:2007/07/26(木) 02:41:43 ID:RkINZdzD0
>>246ってPCでダウンロードしてSDで携帯に入れなきゃ出来ないのかな?
携帯からじゃ無理だった orz
250白ロムさん:2007/07/26(木) 03:15:36 ID:ItOyL+ZO0
>247
アタリマエー
251白ロムさん:2007/07/26(木) 04:22:14 ID:M8K/reIN0
>>247
腕時計マジお勧め。
252白ロムさん:2007/07/26(木) 05:06:07 ID:idTBEYRNO
使ってるうちに
まばらに禿げてしまった
俺のオレンジの
MEDIA SKIN

特に上面と下面

2Hのシャーペンでひたすら色を塗るように擦った後
消しゴムで消してみた

割と目立たなくなって
自己満足した俺は
カッコイイですか?
253白ロムさん:2007/07/26(木) 06:14:50 ID:zuDLo02yO
>>238
メディアスキンの有機ELは目が痛くなるよ。輝度を1にしても、やっぱりチカチカするんだよな。発色がきつくて凄い目が疲れる。

今後有機ELを使うにしても、改良は必須だと思う。

輝度を押さえるフィルター(画面フィルム)とか売ってないかな。
254白ロムさん:2007/07/26(木) 07:53:29 ID:iHTqo/T1O
まあ、実験機みたいな物だからな
255白ロムさん:2007/07/26(木) 07:55:39 ID:y8BLDK1y0
最近 バッテリーが持たない
毎日 充電している。

256白ロムさん:2007/07/26(木) 07:58:37 ID:MZ2JXB/o0
>>255
半日に一回の俺がいる

2ちゃんのやりすぎとか野暮なことは言うなw
257白ロムさん:2007/07/26(木) 08:13:30 ID:g53ttTJ+0
>>245
えーとどこにうpすればいいです?
258白ロムさん:2007/07/26(木) 08:17:22 ID:g53ttTJ+0
ちなみに欲しいのはmmf?それともmp3?
mp3ならここにありますよ↓
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2985858/
259おはようございました(^O^):2007/07/26(木) 08:57:00 ID:mc4tn44z0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
260白ロムさん:2007/07/26(木) 09:14:27 ID:he47YzRV0
>>229
これって、アンテナとイヤホンは排他仕様っぽいな。
ただの平型変換プラグじゃねーか。
261白ロムさん:2007/07/26(木) 09:20:40 ID:iHTqo/T1O
おちつけ。
プラグを常時接続できるように、かつ操作の邪魔にならないように設計したMEDIASKIN専用プラグだ。
262白ロムさん:2007/07/26(木) 09:31:43 ID:xK2cb9AOO
オクで水色を落札。
明日届くので楽しみだ〜♪
皆さん明日からよろしくお願いします。
263白ロムさん:2007/07/26(木) 10:46:11 ID:PanrfvA00
(^O^)って「ここまで読んだ」みたいなしおりなのかな?
264白ロムさん:2007/07/26(木) 12:48:07 ID:iHTqo/T1O
MEDIASKINのソフト更新来たよ
265白ロムさん:2007/07/26(木) 13:15:33 ID:kmx5jdg/O
アンテナ無くした…
無いなら無いで不便だ…
266白ロムさん:2007/07/26(木) 13:25:17 ID:z0fTpvbRP
>>264
不具合によるアップデートw

(#^ω^)ビキビキ
267白ロムさん:2007/07/26(木) 14:41:31 ID:b+a4fx/zO
>>257ここにURLを貼ってもらうか、pctで貼ってもらえるとうれしいです。
>>258MEDIASKINで着メロ登録できるやつがほしいです
268白ロムさん:2007/07/26(木) 14:43:05 ID:S684MK6l0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
269白ロムさん:2007/07/26(木) 16:43:05 ID:6rNKzJ5IO
福岡もうメデキン
残ってねえじゃん!


交通費返せ
270白ロムさん:2007/07/26(木) 17:26:05 ID:Nx1EOyHW0
アイホンが出るまでこれを使いつづける
271白ロムさん:2007/07/26(木) 17:29:02 ID:p13p6Uaj0
>>260
このプラグに付属のロッドアンテナ挿すんじゃね?
この場合ロッドアンテナは飾りだけどw
272白ロムさん:2007/07/26(木) 17:37:33 ID:JXa4VmQK0
スキニーがみつからない・・・
アド教えて下さい
273白ロムさん:2007/07/26(木) 17:38:28 ID:MZ2JXB/o0
274白ロムさん:2007/07/26(木) 17:39:16 ID:p13p6Uaj0
Skiny Material でぐぐれ
275白ロムさん:2007/07/26(木) 18:17:04 ID:D/q5xHha0
メディアスキン好きが好きそうなリストウォッチ見つけた
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1405
276白ロムさん:2007/07/26(木) 18:34:33 ID:nJG3+IANO
これはないw
277白ロムさん:2007/07/26(木) 18:52:53 ID:iYGT8KVAO
これなんてダイソー?
278白ロムさん:2007/07/26(木) 19:04:24 ID:D/q5xHha0
ひでえ言われようだw
おまいらは携帯がMSなのに腕時計はメタルのジャラジャラなのかえ?
279白ロムさん:2007/07/26(木) 19:10:16 ID:p13p6Uaj0
別にケータイにあわせて服のコーディネートする必要はないだろw
280白ロムさん:2007/07/26(木) 19:14:19 ID:D/q5xHha0
すまん俺はMS使いではないのだが
MS好きなやつはてっきりちんこも皮かぶしてるもんかと
偏見って怖いね
281白ロムさん:2007/07/26(木) 19:21:27 ID:EVBLdbHa0
もちろん腕時計は徳仁時計だよ
282白ロムさん:2007/07/26(木) 19:21:40 ID:p13p6Uaj0
つまんね
283白ロムさん:2007/07/26(木) 19:44:57 ID:NJ8BF7+O0
iphoneの着信音で必至になってる奴↓見て考え直したほうがよいかと…
http://www.gizmodo.jp/2007/07/iphone_39.html
284白ロムさん:2007/07/26(木) 20:26:55 ID:0HUSHnZ+0
>>275
なんとなくヌルポって感じ
285白ロムさん:2007/07/26(木) 20:38:44 ID:s1wBAWTS0
>>284
しっかりガッって感じ
286白ロムさん:2007/07/26(木) 21:11:43 ID:mfq+UXhh0
>>275

俺はこれをリアルでつけているが
http://www.rakuten.co.jp/p-s/625128/662692/
287こんばんlは(^O^):2007/07/26(木) 21:16:33 ID:mc4tn44z0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず一時は自殺も
考えましたが友人及び家族に励まされ悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
288白ロムさん:2007/07/26(木) 21:44:24 ID:z8V2zf950
公式の壁紙、頻繁に更新して欲しいよ。
289白ロムさん:2007/07/26(木) 21:53:43 ID:FAWHRml80
アップデートしようと思いいざボタンを…
しかし必要なしと表示…

パスブル使いは更新必要ないのでしょうか?
290白ロムさん:2007/07/26(木) 22:46:46 ID:9TvwjkRI0
同じくPBですが
必要なし と出ます。
291白ロムさん:2007/07/26(木) 23:07:56 ID:y8BLDK1y0
>>260,261
あれって イヤホンジャックが付いてるようだけど
何の意味があんるのかな。
俺のはイヤホンは平型タイプだから
無意味。
単なるアンテナだけでよかった。
イヤホン挿した次点でイヤホンコードが
アンテナ代わりになるので 別付けの
アンテナがこれまた無意味。

アンテナだけにして安くしろや
292白ロムさん:2007/07/26(木) 23:11:08 ID:p13p6Uaj0
スキニーのBlogに要望があればメールしてくれとかいてあるから
メールしてみれば?
ついでに値段の希望もおくればウマー
293白ロムさん:2007/07/27(金) 00:33:32 ID:W8me03HE0
>>221

俺も彼女もMacだからこまるぜ。
俺はtalbyから、彼女はneonから機種変したよ。黒。
iPodだからいいけどさ。
294白ロムさん:2007/07/27(金) 01:56:01 ID:GOKPfa44O
>>291

カナル型の高級イヤホンとかを使いたい人用じゃね?
MS使いにはそういうタイプが多そうだし。
マトモなコードならそこまで電波拾わないし、アンテナはアンテナであったほうがいいと思うが。

まぁ何にしても、かっこよくて安いにこしたことないね。
295白ロムさん:2007/07/27(金) 02:09:45 ID:v79E1JstO
普段はアンテナを常時接続しておいて、音楽を聴く時は丸型イヤホンに付け替えます。
296白ロムさん:2007/07/27(金) 02:12:45 ID:5wiOZC4/O
菜花な化井居形態や内科
297白ロムさん:2007/07/27(金) 02:22:09 ID:FPH2CxEI0
ezweb長押しで行ける専用サイトのURLを教えてください。
298白ロムさん:2007/07/27(金) 02:26:39 ID:5wiOZC4/O
299白ロムさん:2007/07/27(金) 02:27:17 ID:5wiOZC4/O
嗚呼Missっ他ORZ
300白ロムさん:2007/07/27(金) 03:29:35 ID:ViTIu9Pn0
当方Mac使いです。

フリップ開閉に設定する効果音をiTunes等ではエンコードできませんか?
過去ログはみてませんが、まとめサイトやググる、このスレでは
発見できませんでしたので

ちなみにezwebでupろだに
着メロDLしようとしてもアクセスできないんですけど
pcサイトビュワーを使わないと駄目なのでしょうか?

素直にSDカードとカードリーダー買えってことなのかなぁ
だとしたら不便すぐる〜
301白ロムさん:2007/07/27(金) 03:43:13 ID:YKSo1jtuO
>>300
フリップ開閉の効果音はデフォルトのものしか使えない
microSDをMEDIA SKINに差した状態で、MacにUSB接続すれば、
マスストレージとして認識するとかしないとか
microSD
512MBなら何百円、
1GBでも1500円位からあるじゃん。
ケチケチすんな
302白ロムさん:2007/07/27(金) 04:18:47 ID:ViTIu9Pn0
>>301

やっぱりフリップは音を消すのが吉ですか。。。
マスストレージとして認識されるのなら
明日にでも買いに出かけてきます
(そんなに安かったんですね調べてみました)

ありがとうございました!!
303白ロムさん:2007/07/27(金) 04:41:36 ID:YKSo1jtuO
>>302
どたまして
後、一応ね

マスストレージの話は
>>168-175
辺り読んでみ
俺はwin使いだから保証はできないけど
多分できるよ
304白ロムさん:2007/07/27(金) 09:00:48 ID:PdU9ovIeP
M94にマスストレージとかいうメニューあるよ
よくわからんがw
305白ロムさん:2007/07/27(金) 10:39:25 ID:JQnOBpxO0
LISMOのソフトで150曲近く音楽入れてたんだけど今回のupdate入れたら多少レスポンス上がったよ
待ち時間が逆に増えたが、ファイル先読みしてんのかな まあこっちのほうがいいわ
306白ロムさん:2007/07/27(金) 16:06:37 ID:AIu5sA/R0
>>2
>バイブが鳴るんですけど?

にほんごでおk
307白ロムさん:2007/07/27(金) 16:33:37 ID:35H6vSEY0
電話出るとたまに受話音量がすげー低くなって聞えない時があるけど何でだろ?

受話音量って固定だよね?
こっちの応答の音声にあわせてる訳じゃないよね?
308白ロムさん:2007/07/27(金) 16:49:43 ID:nEUgggP30
ビックカメラ機種変(25ヶ月以上)で10,000円、NMP・新規1円
なんでこんなにぼったくるんだ。ホント長期顧客に優しくねえキャリアだな・・・
せっかくMediaSkinあったのに・・・
309白ロムさん:2007/07/27(金) 17:29:56 ID:qd+26SKCO
オクで落札したパステルブルーを増設してきました。
ボタンも思ってたよりも押しやすくデザインも大満足です。
すぐに汚れそうなのが怖いけど…
310白ロムさん:2007/07/27(金) 17:33:34 ID:oVQN/UpmO
>>308
価格コム見たらの通販最安値が3800円だったよ
311困ってます(^O^):2007/07/27(金) 18:09:25 ID:Uzce1ZfD0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
312白ロムさん:2007/07/27(金) 18:23:24 ID:ZWBOHr/AO
写真撮影の時にフォトライトが点滅しっぱなしなんですけど
これは解除できないんですかね?
313白ロムさん:2007/07/27(金) 18:25:27 ID:C9RPICKd0
>>312
携帯で盗撮するお馬鹿が根絶されない限り無理。
314白ロムさん:2007/07/27(金) 18:45:46 ID:RT7VfhtlO
俺はミラーだがな
315白ロムさん:2007/07/27(金) 18:51:23 ID:nEUgggP30
ミラーマン
316白ロムさん:2007/07/27(金) 19:07:29 ID:txy78x4JO
近くの電気屋行ったら
新規 0円
13カ月未満 23000円
13カ月以上 12000円

田舎っぷりよ…in青森県
317白ロムさん:2007/07/27(金) 19:15:46 ID:qmfTNV7i0
南の果ての田舎じゃ
新規でも13,000円超。
24ヶ月以上の機種変更では15,540円。
318白ロムさん:2007/07/27(金) 19:17:19 ID:nEUgggP30
ビックカメラ柏店でもそんぐらいだった
新規は1円だって。死ねばいいのに
319白ロムさん:2007/07/27(金) 19:37:18 ID:ytiiAdWP0
機種変価格が高ければ、通販でどうぞ。
(たいてい全国から受付可能、沖縄は除かれるかも)
4,000円位で数店舗あるでしょ。
(店舗によっては7ヶ月目以上で)

もうすぐ無くなるよ。新規以外。たぶんw
320白ロムさん:2007/07/27(金) 20:12:30 ID:Y+QRBzygO
拝啓 平素多大なるご支援を賜りまして、心より御礼申し上げます。
この度、「MEDIA SKIN スペシャルカラー・エディション」の販売において、誤って「当選のご案内」のメールを送信してしまい、皆様に大変な御迷惑をおかけいたしました。
今回の事態のお詫びとして、QUOカード500円分をお送りさせていただきます。
是非ともお納め下さい。
皆様には引き続きauへのご高配賜りますよう、心からお願い申し上げます。
321白ロムさん:2007/07/27(金) 20:19:57 ID:FMK21lsm0
神奈川の川崎では
ヨドバシ・さくらやで既にフェードアウト
小さい金券ショップみたいなとこで13カ月以上 6000円だった
結構地域差があるんだね
322白ロムさん:2007/07/27(金) 20:43:46 ID:qxgxuAx5O
福岡・北九州は安いってホント?
323白ロムさん:2007/07/27(金) 20:55:32 ID:WNcdS14J0
クオカードキター!
淡い期待をしたが、やっぱり500円だった
324白ロムさん:2007/07/27(金) 20:59:54 ID:qmfTNV7i0
もうすぐ亡くなりそうなのに
ボタンが小さいだの
不在ランプが3色しかないのと
WINは割高なのよね
ってことでいまだに変えられない。
色もずっと迷ってるし。
325白ロムさん:2007/07/27(金) 21:53:20 ID:8bcw9kpb0
>>310
うぉ!夏割とかの縛り無しみたいだったので思わず注文しちゃったよ。アリガウ!!
326白ロムさん:2007/07/27(金) 22:09:45 ID:oitVkUKOO
>>322
福岡では7ヶ月以上使っての機種変が無料だった
北九州ではどうなのか知らないけど、多分福岡と一緒じゃない?
327白ロムさん:2007/07/27(金) 22:27:35 ID:s9g+GYyDO
スキニーのカバーってぶっちゃけどう?
自由に取り外し可?
カバーのとこにはどうやってくっついてるの?


教えてエロイ人


買おうか悩んでるんです…色は青です。
青持ってる人でオススメとかあったら教えて欲しいです(^ω^)
328白ロムさん:2007/07/27(金) 22:38:37 ID:W+spWBeR0
前スレで銀色のやつの画像うpしてたけど・・・どうなんだろうね
見た目的には何もつけないのが一番だが・・・よごれる・・・
ポリ何とかためしてみようかな
329白ロムさん:2007/07/27(金) 23:21:03 ID:f6X+DpJK0
もうそろそろ在庫切れになりそうかな?
今はPENCK使ってて次のデザイン機種にしようと思ってるんだが、
インセンティブのことがあるので、そこまで待つリスクは背負いたくないと思ってます。
330白ロムさん:2007/07/27(金) 23:29:51 ID:txy78x4JO
仲間!
そうなんだよな…
通販で買おうかな…
331白ロムさん:2007/07/27(金) 23:34:14 ID:v79E1JstO
>>305
今回のソフト更新でSDカード系全般が前より早くなったような気がする。
気のせいだろうか?
332白ロムさん:2007/07/27(金) 23:42:09 ID:gGI/9HvX0
PENCK使ってるやつなんていたのかw
333329:2007/07/27(金) 23:46:12 ID:f6X+DpJK0
(´・ω・`)しょぼーん
334白ロムさん:2007/07/28(土) 03:06:02 ID:dY5gK+fl0
>>327
使って感じたデメリット

本体下部サイド、画面左右両端、フリップ部分が両面テープのため
気分で取り外して色変えたりするのはめんどい
使ってるとどうしても粘着力弱くなるしね。
完全に覆われるためマイクロSDの取り外し
カメラのマクロスイッチの切り替え
電池カバーの開閉
充電台を使用しての充電が不可能。
フリップ開閉にひっかかりが生じる(HPのブログに写真があったと思う)
画面が拭き辛くなる。

メリット

俺が使ってたのは黒カバーだけど手触りが気に入った
実機黒のしっとりと実機白、橙サラサラの中間くらい
本体は汚れない(画面除く)
フリップ部分脇に本体色とカバーとでコントラストのラインができる

機能性は確実に阻害される部分がある
デザイン性は個人の好みが大きいから
万人にオススメできる商品ではないかな
両面貼り直すかと思って剥いだんだけどそれっきりだ
橙に飽きたらまた被せるかもしれん
335白ロムさん:2007/07/28(土) 03:12:03 ID:2UJ1nACj0
待受け画面のバックの色って白以外ないのでしょうか?
336白ロムさん:2007/07/28(土) 04:26:01 ID:RLVlv+F/O
>>329
ペンクから変えたけど スペックはペンクよりかなり糞だよ
337326:2007/07/28(土) 04:48:16 ID:16SRjv6qO
>>336
マジっすか
どこらへんがヘボいんですか?
338329:2007/07/28(土) 04:53:19 ID:16SRjv6qO
すいません
326じゃなくて329でした
339白ロムさん:2007/07/28(土) 07:08:49 ID:RLVlv+F/O
>>337
スレでよく言われてるけど、電波・電池の持ち・画面が外で醜い等

あとはあんまり言われてないかもしれないけど、変換機能が糞すぎる。ペンクの変換からメディアスキンに移ると泣けるw
カメラの画質もペンクより劣る。Webの通信速度は劣る気もするけど気のせいかも。
340329:2007/07/28(土) 08:07:22 ID:RVDp+QOU0
>>339
有り難う御座います
変換がPENCKより劣るのはかなり痛いですね
今日の朝から買いに行こうかと思っていたので
教えて頂いて助かりましたm(_ _)m
ギリギリセーフw

テカっていないMEDIA SKINの黒が気に入っていたので
素材はまったく違うでしょうけど、テカっていないという点では
同じなのでW52SAの黒で検討してみます。
341白ロムさん:2007/07/28(土) 08:47:58 ID:S7LrCb+T0
>>339
デザインが全てをカバーするから
デザイン気に入らない奴は買うなって結論が既に出てるんだけどな
342白ロムさん:2007/07/28(土) 08:49:16 ID:S7LrCb+T0
しかしこのスレは
情報操作で簡単にだまされそうな奴がごろごろしてるな
343329:2007/07/28(土) 08:54:08 ID:RVDp+QOU0
>>342
(´・ω・`)しょぼーん (2回目)
344白ロムさん:2007/07/28(土) 09:00:07 ID:7copBXbG0
だいたい、PENK買っちゃうような奴がデザインよりスペック気にするのがわからんw
345329:2007/07/28(土) 09:01:32 ID:RVDp+QOU0
↑3回目はやらんぞw
346白ロムさん:2007/07/28(土) 09:02:07 ID:BZhkWEiw0
この携帯はデザインだけ。
他はすべて糞。
我慢して使え 文句を言うな
347白ロムさん:2007/07/28(土) 09:40:00 ID:IoImKHU6O
>>342
すぐ売り切れるっての鵜呑みにして発売日に買ったよ(o~-')b
348白ロムさん:2007/07/28(土) 09:41:25 ID:2Wpjus4IO
>>340
古いATOKに劣る訳ないよ
349白ロムさん:2007/07/28(土) 10:14:31 ID:s9EOYhTX0
W43Sから移ってきたけど変換困ってないなあ。Wnnの予測変換て、POBoxなんじゃね?
とか思ったし。

予測変換使わない人だとわかんないけど。PENCK使ったことないし。
350白ロムさん:2007/07/28(土) 10:24:41 ID:WMIf1IQFP
単語で変換するもんな普通
351白ロムさん:2007/07/28(土) 11:46:40 ID:M9WqXOPmO
>>339


変換機能についてはこのスレでは問題無しって結論なんだけど…

個人的にはペンクも使ってたけど
自分で辞書を入れられる点でも普通の変換でも
msは同等か勝ってるかって感じなんだけど


具体的にどの辺が酷いの?方言とか?
352白ロムさん:2007/07/28(土) 12:24:51 ID:lqi7LrWv0
まあ変換等はひとそれぞれかも知れないね。
幅広い年代層が使うんだし。

>>341 >>346
激しく同意。安いから・なんとなく って思ってる人は買わない方がいい。
文字打ちづらいしアンテナ外付けだしな・・
353白ロムさん:2007/07/28(土) 12:45:43 ID:RLVlv+F/O
>>340
まぁかわいいから私はいいんだけどね。主観入ってるかもしれないから、良かったらあうショップで変換機能試してみてください。

>>341
いやデザインが好きで買ったから批判してるわけじゃないんだけど
たまたまペンクから変えるって人がいたから私なりに感じたことを書いてみた。

>>351
予測変換も全然出ないし 変換出来ない単語が多い
変換するときの区切り方もたまに変
方言は出来ないのが普通だろうけどペンクは少しなら変換出来たみたいですね。
まぁDL辞書で少しはましになる思うけど。
携帯で入力する言葉がみなさんとは違うのかもしれないです。すいません。
354側☆溝(^O^):2007/07/28(土) 12:46:39 ID:Q8Yp/IJW0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
355白ロムさん:2007/07/28(土) 13:40:41 ID:EGgzqo6GO
今日はここまでよみました

by側溝
356白ロムさん:2007/07/28(土) 15:22:10 ID:2lXkcPbA0
クリアキーにふっくらシール(?)貼ったら使いやすくなった!
357白ロムさん:2007/07/28(土) 15:39:18 ID:LVo6SQdZO
オクで落としました。
3g2・3gpのダウソは大丈夫ですか?
契約するか迷ってるんだけど。
誰か教えて!
358白ロムさん:2007/07/28(土) 18:47:12 ID:A7V5gUb+0
うっさい帰れ
359白ロムさん:2007/07/28(土) 18:55:31 ID:EbC5MVxF0
>>354の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
360白ロムさん:2007/07/28(土) 19:03:04 ID:M9WqXOPmO
>>353

予測変換って、新しい言葉を入れると勝手に学習するもんじゃないの?
自分の良く使う言葉は増やしていけるんじゃないの?
361白ロムさん:2007/07/28(土) 19:08:32 ID:fkiKXL6vO
>>354

顔文字は( ^ω^)と(´・ω・`)と(^^ω)これ以外使うなカス氏ね
362白ロムさん:2007/07/28(土) 19:27:43 ID:RLVlv+F/O
>>360
学習するけど、今まで使った言葉全部覚えておくのは無理で ある程度経ったら消えてる。
使ったことない単語も予測変換に出るけど、その語彙がペンクの方が豊富な気がする。
活用形とか文節の区切りはメディアスキンの方がうんこ。
あくまで個人的感想だから、両方使ってみて特に差が気にならないなら気にしないでください。
363こんばんlは(^O^):2007/07/28(土) 19:35:11 ID:Q8Yp/IJW0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
364白ロムさん:2007/07/28(土) 19:58:03 ID:SQ3icE1yO
>363
しつこい帰れ
365白ロムさん:2007/07/28(土) 20:31:41 ID:orKq3ejx0
359:07/28(土) 18:55 EbC5MVxF0 [sage]
>>354の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

361:07/28(土) 19:08 fkiKXL6vO
>>354

顔文字は( ^ω^)と(´・ω・`)と(^^ω)これ以外使うなカス氏ね
366白ロムさん:2007/07/28(土) 21:02:48 ID:+kapla8VP
来年くらいでインセなくなるってホントなのかいな。
機種変5万とかなったら5年くらいこれ使ってそう…
だとしたら結城ELの寿命が気になるなぁ…
367白ロムさん:2007/07/28(土) 21:08:47 ID:Fo72tWwG0
>>354
ちんぽだねよかったね
368白ロムさん:2007/07/28(土) 21:48:29 ID:R57/91Kn0
誤メール組でPB購入したけど、ちゃんとQUOとどいたね。

この機種つかってみて、やっとみんなが
「指紋が、指紋が・・・」って嘆いてた意味がわかったよ。
369白ロムさん:2007/07/28(土) 22:05:11 ID:l+61m5+Z0
汚れてきたなぁ
auって外装交換とかしてくれる?
ボーダならアフターサービス入って
600円位でしてくれたけど
370仮面ライダー(^O^):2007/07/28(土) 22:22:21 ID:Q8Yp/IJW0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
371白ロムさん:2007/07/28(土) 22:24:39 ID:oF2P6Tjs0
外装交換は5250円からになります。
372白ロムさん:2007/07/28(土) 22:34:58 ID:B5bEsg2C0
ふっくらシールってどんなの?
あとフリップ浮かない?
373白ロムさん:2007/07/28(土) 23:37:28 ID:R1VGm2CiO
>>334
ありがとう(*´ω`)
なんか3000円出すのは惜しまれそうですね…
本体色に飽きてきたら買うことにしよう。
374白ロムさん:2007/07/29(日) 00:07:28 ID:7IQFwplE0
MEDIA SKIN新規1円で機種変8000のどっちかでかえるか
W54Tの新規1円でモーレツにまよってるんだが・・・助けてー

兄貴は54Tを1円でかったんだがどうしよ・・・
375白ロムさん:2007/07/29(日) 00:09:44 ID:e4OedNgC0
機種変7ヶ月以上なら0円だよ。
376白ロムさん:2007/07/29(日) 00:28:20 ID:8ITzdDAm0
ニュースフラッシュの占いを設定したいんだけど、期間が過ぎてるみたいに言われて設定できない。
でも画面には未設定で現れる。
気になるんだけど・・・・
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:43 ID:20TQTtAz0
みんなupデートした?
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:38 ID:acIfg7jk0
>>372 小学生に人気ある立体的なシール。
100均なんかでも売ってるよ。
キャラの周りに付いている、☆とかハートの小さいシールを貼ると▼とクリアキー
の押し間違いがなくなるよ。
フリップの上から押すと多少ペコペコするけど、使用上問題無し。

379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:07 ID:8ITzdDAm0
>>377
ありがとう。できた!
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:41 ID:vBSqDJ2m0
>>269
福岡の郊外を狙うか、アレなら大分県まで少し足を伸ばすといいかも。
大分だと新規0円でどの電気店も置いてたよ。
車でも大分市内まで来なければ1時間程度、大分市内でも3、4時間程度で来れるし。
381白ロムさん:2007/07/29(日) 01:38:24 ID:qmY+vo7F0
在庫一掃でもう一段下があるかしれんが、普通にネット通販でいいと思う。4000円でしょ。
しかし遠地にわざわざ出向くのに、事前に電話確認とか考えないんだろうか。
それとも行き当たりばったりのドラマ性を楽しもうとしているのだろうか。
382白ロムさん:2007/07/29(日) 01:54:43 ID:cYGZArzJ0
ネットはB級品も流れているから注意
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:09:55 ID:+vSruNdI0
>>352
アンテナ外付けなのは邪魔なもんはずせるってことで個人的にはうれしいけどな
外で見るって時も「ワンセグ見てます!」ってな感じにならんのもよい(その分写らんこと多いけどw)
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:30:21 ID:yELllqspO
初歩的な質問だったらごめんなさい。
ezwebで背景色が設定されていないウェブサイトを閲覧すると、背景色がグレーになっているのを白に変更したいのですが、不可能なのでしょうか?
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:45:18 ID:Z06A9sFG0
>>382
ホントかよ!
386372:2007/07/29(日) 09:39:59 ID:8Skbhmws0
>>378
レスサンクス
なるほどー
いいアイデアだよね
100均見てきま〜す
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:53 ID:70Ahy/jYO
>>382
四月性だた
これが、びきゅ?
388白ロムさん:2007/07/29(日) 10:38:42 ID:r4W0xVmX0
>>387
B級ってのは例えば

購入後、返品された製品
初期不良で帰ってきたものをメーカーに修理に出して直した製品
テストや動作確認のためにあけて後で詰め替えた製品
輸送中に落として衝撃を与えた製品

こんな感じ。包装とか部品は新品に交換してるから見た目は分からん
B級は激安店に回りやすい
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:44 ID:F0LPWh0sO
7ヶ月以上で0円だったら、今から機種変してきます。
390困ってます(^O^):2007/07/29(日) 11:19:29 ID:H2XbzOYT0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:38 ID:9WRA2EK60
買ってきた
あれ?皆が言うほど使いにくくないぞ?今までもストレートだったからなのかな、
キーも最近はタイル状なの増えてるし気にならないよ。
ハイスペック欲しくてコレにする人いないでしょ?
満足っす。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:37 ID:d5izLygi0
>>384
自分のレスかとオモタ
機種変したばかりなんだけど白に変えられるなら変えたいなあ
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:31:42 ID:oiHW8RarO
少なくともペンクよりは良い機種だと思う。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:17:10 ID:XAozXFuxO
>>388
おおう、不安になって来たぜ…orz
価格.comで安いやつ買ってしまった俺は……
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:36:36 ID:feU7GSTMO
>>391
みんな大げさに言っているだけだよ。
個人差も出やすい話だし、使いやすいわけでもないしな
俺的には「し」を打とうとして電源を連打してしまうのが困る以外に不満はないし
(この文打つのにもやってしまったw)
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:03 ID:feU7GSTMO
>>392
多分有機ELの寿命伸ばすためだと思うからミリ
397白ロムさん:2007/07/29(日) 16:47:43 ID:3NqS3dDe0
>>394
どうせ不具合がでたらただで修理してもらえるんだから
そんなに神経質にならなくても・・・
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:55:02 ID:2tGecUu6O
>>394
ソースもない話鵜呑みにしちゃダメだよ。
価格コムにはお店の評価だってあるんだし、
もしキズとか不良品ばっか売ってる店だったら苦情の嵐で生き残れないでしょ。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:58:10 ID:GrhPMaPT0
>>390
笑っちゃったんですけど
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:21 ID:lKZq8oXt0
機種変してみたけど、4年ぶりだと感動も大きいね。泣ける。
ボタンの押しにくさとか、そういうの全然気にならない。

なんか塗装が柔な感じなんであっという間に禿げてきたら、別の意味で泣ける。
401困ってます(^O^):2007/07/29(日) 17:59:52 ID:H2XbzOYT0
>>399
いいってことよ。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:04 ID:vzJzVQJ7O
側溝がしゃべったw
403困ってます(^O^):2007/07/29(日) 18:08:01 ID:H2XbzOYT0
>>402
いいってことよ。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:08:21 ID:GrhPMaPT0
電撃じゃないのか?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:32 ID:TXZNWpTV0
悔やにきれませんのひと、
いまや一人じゃないんだと思う
406側☆溝(^O^):2007/07/29(日) 19:28:53 ID:H2XbzOYT0
>>405
いいってことよ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:31:33 ID:yqODkpW6O
この機種で初めてauにしたんですが
auってメール打つ時半角カタカナ打てないんですか?
それともこの機種だけ?
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:11:37 ID:20TQTtAz0
>>407
電子メールの仕様
409白ロムさん:2007/07/29(日) 20:35:21 ID:2tGecUu6O
ペタメモの使い方を今日初めてしりました。
結構便利だね。
でもアイコンが激しく邪魔。
下ボタン押した時だけ出ればいいのに
410白ロムさん:2007/07/29(日) 21:43:07 ID:O2M+Rf8sO
MEDIASKIN
7ヶ月以上で7800円安い?
411白ロムさん:2007/07/29(日) 21:57:46 ID:2tGecUu6O
今価格コム見たら機種変で2100円だったよ
412白ロムさん:2007/07/29(日) 23:08:19 ID:+vSruNdI0
>>407
つーか別のとこは打てるのか?
413白ロムさん:2007/07/29(日) 23:30:02 ID:ExW7OW0SO
>>412
たしかDoCoMoは打てる
414白ロムさん:2007/07/29(日) 23:45:31 ID:E6teGwpC0
>>410
やめとけ こんな糞携帯
415白ロムさん:2007/07/29(日) 23:53:54 ID:zRvNQfJB0
自分も半角カタカナにはあれっ?って思ったけど慣れました。

それと、シリコンカバーは趣味が別れるかも。
本体と同色なら問題ないけどね。
ちなみに白にミルクティだけど、慣れるまでちょっと違和感あり。
416白ロムさん:2007/07/30(月) 00:20:19 ID:KmCcoNXo0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
417白ロムさん:2007/07/30(月) 00:43:31 ID:8Zhm4H0c0
当初、充電台は
何だこの形?いらね」だったけど、
ノートPCの横において
テレビ見るのに、ちょうど見やすい角度で助かるわ

部屋の中では放送波が入らないんで、
TVアンテナ線→イヤホン端子φ3.5オスにする変換プラグが
あったので快適に受信できたお
418白ロムさん:2007/07/30(月) 01:18:49 ID:Jcj70h8WO
>407
半角カタカナなんて使うな
最低マナーだろが
419白ロムさん:2007/07/30(月) 01:53:43 ID:AXjjcQhB0
つーても半角カナのメールなんか受け取ったことないな・・・(まぁツレがそんなの出すとも思えんけど)
インターネットに流す時は変換されて送られてんじゃね?
420白ロムさん:2007/07/30(月) 02:00:44 ID:8OUHEaDp0
>>407
ドコモが異常なだけ
421白ロムさん:2007/07/30(月) 02:02:41 ID:Ds4vlu0qO
>>418
出来ればアンカーは>>でお願いします
この板では当然のマナーですよ
422白ロムさん:2007/07/30(月) 06:19:31 ID:AmYv+FCYO
みんなマナカ
423白ロムさん:2007/07/30(月) 07:23:20 ID:860ERVwS0
>>418
自分も含め、一昔前wの人には常識だったんだけどね。
若い子は知らないって人も多いみたいよ。
424おはようございました(^O^):2007/07/30(月) 08:10:00 ID:gitoKOXp0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
425白ロムさん:2007/07/30(月) 08:49:11 ID:HOIFvyAR0
常識って・・・
ケータイ文化でカタカナは半角が普通なんだけどな
メールで半角カナ禁止って、OSはwin3.1ですか?
426白ロムさん:2007/07/30(月) 09:02:45 ID:RVwwlbpq0
>>425
まあdocomoに帰れ。数が多いからといって常識とは限らない、ってことだ。
427白ロムさん:2007/07/30(月) 09:09:37 ID:otkBLpnW0
左右上にあるダミーのボタン、邪魔じゃないですか?
たまに間違って押してしまう…
428白ロムさん:2007/07/30(月) 10:21:17 ID:3EVex5tkO
>>425
その普通ってのも文字数制限が厳しかった
昔の話じゃねー?i-mode初期の頃くらいの。
429白ロムさん:2007/07/30(月) 10:33:24 ID:2t8UACGp0
>>428
多分>>425は小文字・絵文字を多用するイマドキの子なんだろ。
そして仲間内ではそういったメールが常識であると。
430白ロムさん:2007/07/30(月) 10:40:31 ID:21fA8RpoO
昨日これの黒にしました
小ささやデザインで気に入った機種だし、操作も慣れるまでは大変だろうけど許せる範囲

ただ唯一の不満はフォント
この丸文字はどうにかならないの?
431白ロムさん:2007/07/30(月) 12:30:08 ID:q5gnYswJ0
俺も昨日黒かったけど汚れというか擦れで
もう疲れる・・・神経質には向かないな〜
オレンジ追加で買おうと思ってる

有機ELはなんか汚いな、IPS液晶の方が綺麗だった
432白ロムさん:2007/07/30(月) 12:46:23 ID:VaFGpp540
マイノリティーに常識を主張されてもなあ
的を得るとか辞書に載ってても認めれないタイプ?
433白ロムさん:2007/07/30(月) 12:58:06 ID:RVwwlbpq0
>>432
どういう「常識」か知らないんだったら発言しないほうがいいよ。
434白ロムさん:2007/07/30(月) 13:12:48 ID:esXZs7Nu0
>>431
お前病気つーかきもいし
細かいこと気にしすぎる男子って
マジブサいよね
てかそんな汚れないし、まして黒
どんだけ脂ぎってんだよ(笑)

435白ロムさん:2007/07/30(月) 13:13:14 ID:3EVex5tkO
>>432
×認めれない
○認められない

やはり今どきのガキんちょか。
せめて日本語は正しく使ってね、常識人さんw
436白ロムさん:2007/07/30(月) 13:25:25 ID:VaFGpp540
やっぱり今どき一般的となりつつあるら抜き言葉を認めれないんだね
(ってこんなに綺麗に釣れてくるとはびっくり)
日本語の用法もケータイ文化の常識もゆれ動いていて
あなたがかつて正しいと信じたことが今も正しいとは限らないのですよ
437白ロムさん:2007/07/30(月) 13:30:25 ID:dIa/HRej0
>>435
>>435
>>435
釣られてやんのwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーー
438白ロムさん:2007/07/30(月) 13:35:17 ID:3EVex5tkO
×釣れてくる
○釣れてくれる

れ抜き言葉なんてものも流行りなのか…
こりゃおじさんが間違ってましたよ、すまんね。
439白ロムさん:2007/07/30(月) 13:40:41 ID:n3RJrI1U0
釣りなら他所でやれ
440白ロムさん:2007/07/30(月) 13:46:34 ID:UkrjVFDA0
やっぱauって厨が多いのかな…って感じる。
こういうやり取り、目の当たりにすると。
441白ロムさん:2007/07/30(月) 13:53:39 ID:OQ+f1yZT0
いまさらなにいってんだバカ
442白ロムさん:2007/07/30(月) 13:57:08 ID:UkrjVFDA0
やっぱ夏って厨が多いのかな…って感じる。
こういうやり取り、目の当たりにすると。
443白ロムさん:2007/07/30(月) 14:00:13 ID:0P8xTrYc0
同じようなこと何回も書くお前も厨っぽいな
文章創作能力なし
444白ロムさん:2007/07/30(月) 14:03:32 ID:MyRYpE/E0
そんなお前も厨っぽい




・・・そして夏が過ぎ去っていくのであった
445ニートホープ(^O^):2007/07/30(月) 14:06:10 ID:gitoKOXp0
メデアスキン☆フォウァイトに機種変しましたが
側☆溝に落としてしまい 傷だらけになり電☆撃も
入りません!悔しくて仕事も手につかず 悔やんでも
悔やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
446白ロムさん:2007/07/30(月) 18:02:56 ID:HrWm2wI40
>>436が何故このスレにいるのかわからんのだが。
447白ロムさん:2007/07/30(月) 18:14:47 ID:4MV2SH3JO
docomoの奴等が荒らしに来たのか
448白ロムさん:2007/07/30(月) 18:18:55 ID:oUgMksZaO
なんか最近
色は関係ナシにおねぇさんが持ってるのをよく見かける
449白ロムさん:2007/07/30(月) 18:20:45 ID:u6iax68yO
受験生のストレス発散だろ
450白ロムさん:2007/07/30(月) 19:29:58 ID:33GV+fA00
>>448
最近の携帯は重いのが多いから
このくらいのが持ちやすくってちょうどいい。

あと、みんながちっちゃくって押しにくいと言ってるボタンも
もともと女の人はネイルで押すひとが多いから気にならない。

初め手にしたとき、やたら 
女性=エレガンス路線の携帯に嫌気をさした
女のひと用に作ったとおもった。
451白ロムさん:2007/07/30(月) 20:39:02 ID:n3RJrI1U0
スキニーより

>本日よりモニター様を募集予定でしたが、試作品完成予定が
>少し遅れてますので8/1より特設ページの応募フォームにて
>募集させていただきます。お問合わせいただいております
>皆様には深くお詫び申上げます。
>尚、メールでの募集はしておりません。
>ご了承いただきますようお願い致します。

452白ロムさん:2007/07/30(月) 20:47:55 ID:9BSxk1IH0
宣伝乙。消えろ。
453白ロムさん:2007/07/30(月) 20:52:46 ID:n3RJrI1U0
じゃあてめえが話題出せよカス
454白ロムさん:2007/07/30(月) 20:55:29 ID:pP4iLCYf0
逆ギレかっこ悪い
455白ロムさん:2007/07/30(月) 20:58:55 ID:VaIIa/bM0
>>453
頭悪いね、君w
456白ロムさん:2007/07/30(月) 21:00:45 ID:n3RJrI1U0
>>454
おまえはだまってろ

スキニーのロッドアンテナって画像見る限りじゃ直角に曲げられなそうなんだが・・・
もしそうなら横にして見る時ダサすぎだ

457白ロムさん:2007/07/30(月) 21:03:06 ID:D1jilNGOO
メディアスキン専用のアンテナなんだからスレで話題になるのは当然
458白ロムさん:2007/07/30(月) 21:12:39 ID:n3RJrI1U0
ついカッとなってしまった、すまない・・・
モニターになろうと思って必死だったから
今回の延期で少し関心が薄れたw
459白ロムさん:2007/07/30(月) 21:21:01 ID:V4xUHrtRO
これ文字読みづらいっすねー
誰かフォント作ってないっすか
460白ロムさん:2007/07/30(月) 21:30:39 ID:9BSxk1IH0
n3RJrI1U0ダサw
そもそもケースに入れること自体がダサ
461白ロムさん:2007/07/30(月) 21:42:58 ID:igM0TTdKO
>>460
お前もしつこい
462白ロムさん:2007/07/30(月) 21:47:22 ID:n3RJrI1U0
フォントはたぶん変えられない
サイズ変更で我慢してください

>>460
俺ケース使ってないよ
463白ロムさん:2007/07/30(月) 22:08:58 ID:2KvX5kWJO
W41CAからこれに変えたらしあわせになれないかな?orz
464白ロムさん:2007/07/30(月) 22:43:20 ID:sK5kfTxLO
>>463 よう俺
 
MEDIA SKINって
お気に入りリスト→ショートカットキーでサイトに飛べるかえ?
これが意外と便利なもんでさ
あとメモはtext化できる?
FeliCa、小さい軽量、ワンセグ、憧れのadp端末ってことでこれが機種変ダントツ第一候補なんだけどねぇ
465困 っ て ま す (^O^):2007/07/30(月) 22:43:53 ID:gitoKOXp0
メデアスキン☆フォワイトに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
466白ロムさん:2007/07/30(月) 23:12:59 ID:yypEiBkI0
LISMOのレジューム呼び出しの方法ようやくわかったよ。
マニュアルには載ってないし。
467白ロムさん:2007/07/30(月) 23:14:36 ID:RVwwlbpq0
>>465
いいってことよ。
468白ロムさん:2007/07/30(月) 23:18:29 ID:33GV+fA00
(^O^)が徳仁だったらウケるのに
469白ロムさん:2007/07/30(月) 23:59:10 ID:8Zhm4H0c0
ロックNo忘れたorz
470白ロムさん:2007/07/31(火) 01:00:33 ID:LGqFQ7dD0
ロック54
471白ロムさん:2007/07/31(火) 01:14:10 ID:IOZXu6mhO
>>464


お気に入りはフォルダ関係無く
好きなサイトをショートカットキー登録できます


メモのテキスト化は意味が理解出来ませんでした
472白ロムさん:2007/07/31(火) 01:19:52 ID:a+oMINTeO
フリップとれて修理出したら4000円もとられた!!
473白ロムさん:2007/07/31(火) 01:21:20 ID:a+oMINTeO
フリップとれて修理出したら四千円もとられた!!
474白ロムさん:2007/07/31(火) 01:42:00 ID:wP9I6GV90
>>418
マナーっていうかISO-2022-JPに半角カナが無いから使用しなかっただけ。
現在でも相手の環境によって正しく表示出来ない可能性がある以上、バカ以外はメールで使わない
475白ロムさん:2007/07/31(火) 01:52:58 ID:wP9I6GV90
>>425
インターネット以前のショートメールしかなかった時代の話だろそれ。
476白ロムさん:2007/07/31(火) 02:41:34 ID:KZiFHLnk0
きょうび半角カナが表示できない環境にメールを送るのなんて至難の業だけどな。
まあこの機種ではメールで半角カナを使えないようにソフトで規制かけてあるってことで、話題的には終了じゃね?
477白ロムさん:2007/07/31(火) 02:58:39 ID:Y/APkyyGO
ナナコのアプリが起
動できなくなってし
まったのですが、ど
うすればいいでしょ
うか?

AMBE14 と表示されま
478白ロムさん:2007/07/31(火) 03:14:57 ID:9SQzWi1D0
>>476
GMailは送信受信とも全角に変換する。Becky!も同様。どちらも「至難の業」
どころではなくメジャーな環境だな。

ちなみにこの機種で規制しているのではなく、au全機種がそうなってる。

だから知らないことは黙ってろっていったろ?
479白ロムさん:2007/07/31(火) 04:03:34 ID:6OOfr3DmO
サイズ変更は当然なんだけど
行間詰まりすぎなんだよなー
文字小さくしたらただでさえコントラストきつい画面の中では細すぎる書体採用するし。
何で文字大でしかまともに見られないようなデザインすんだろ?
文字大にした所で全く美しく見えないんだよね。
ワケわからんボタンといい、
このデザイン手掛けた人、ぬるすぎる。
ぬるぽだ。
と本人に言ってやりたい。
お前はこの携帯使いやすく見やすく美しいいとおもっとんのかと。
480白ロムさん:2007/07/31(火) 04:48:31 ID:JPCcNiPuO
>>479 そうガッかりしないでください
481白ロムさん:2007/07/31(火) 06:18:39 ID:AQ2265hR0
>>479,480
お前ら結婚しちまえよ
482白ロムさん:2007/07/31(火) 06:20:09 ID:T6i7O1drO
着信音の鳴動時間の秒数指定ってできないのかな……
メール着信音とかには鳴動時間の設定項目が出るんだけど、
着信音だと5番目のイルミネーションまでしか出てこないんだ……
483白ロムさん:2007/07/31(火) 08:35:56 ID:bvbmKKu7O
着信音は電話に出るなり保留するなりするまで
鳴っててくれなきゃ困るだろうに。
484白ロムさん:2007/07/31(火) 09:58:27 ID:2yAK8ww10
>>464
txt保存出来ないよ

>>463
幸せになった人ですが
やはり有機ELの美しさは異常
ボタンの操作性は慣れだと思う
まあICカード差し替えればW41CAに戻せるし買ってみたら?
485白ロムさん:2007/07/31(火) 10:37:02 ID:7xaWsQlAP
俺もW41CAからの変更組

SDカードにデータ移す時は
ユーザーフォルダを選べなくてちょっと不便

SDカードからメール添付する時は
直接添付出来てちょっと便利
486おはようございました(^O^):2007/07/31(火) 10:38:46 ID:7izfnvuP0
メデアスキン☆フォワイトに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
487白ロムさん:2007/07/31(火) 12:31:47 ID:Fa4s39bSP
>>479
フォントは諦めろ。
確かに見難いがデザイナーのせいではない。
KのLIMフォントの仕様だ。同じLIMフォントでも見やすいのはあるんだが。
おれも最初は愕然としたが、案外なれる。
488白ロムさん:2007/07/31(火) 14:51:52 ID:Gwodvxrw0
今日増設で黒かって来たよ。
w54tとどっちにするか店先で一時間くらい悩んでいたんだけれど、
僅かながらMSの方が動作がさくさくのように思えたから、こっちに
してみた。
今のところの不満な点は、端子のカバー類がスライドじゃないから
開けたときみっともなく見えるってことと、湿っぽい手触りがあまり
夏には向いてないかなってことくらいかな。個人的には黒もオレン
ジや白みたいな素材であってほしかったなあ。
489白ロムさん:2007/07/31(火) 15:02:58 ID:bvbmKKu7O
白って素材違うの?
490白ロムさん:2007/07/31(火) 15:09:19 ID:K6rUJZ4tO
>>489
黒はマットな感触だが、白と橙はざらざらした感触だな。
491白ロムさん:2007/07/31(火) 16:05:54 ID:7DitP+MM0
SBの913SHと迷ってるけど、とりあえず機種変でMSにしようかな。
どうせいろいろ機能あっても結局メールをちょっと使うくらいだし。
小さくて良いよねこれ。
492白ロムさん:2007/07/31(火) 16:48:05 ID:VH7psQowO
>>490
黒はべったり、白・橙はさらさらじゃないの?

しかし電池どんどん持ちが悪くなっていく…

予備持っててもヤバいし、予備2つも持たないといけないなら、薄さ軽さも値打ち無しだね…

カード差し替えで使ってる44Sが3インチもあるくせに1日なんか余裕で持つんで、もうこれサブにもならないなぁ…

493白ロムさん:2007/07/31(火) 17:28:26 ID:bvbmKKu7O
1日もたないってのはEZwebとかワンセグの使いすぎだろ。
494白ロムさん:2007/07/31(火) 18:17:28 ID:VH7psQowO
>>493
ワンセグなんか1番組も持たないしそもそも使っていない。

イヤホン持ち歩かないからね。

明るさは3に落としてWebなんか電池ヤバいのわかってるから最低限だし、
最初からのとポイント交換で貰ったのと、どちらも持ちは変わらないし膨張もしていないし…
495白ロムさん:2007/07/31(火) 18:18:06 ID:C4Rg/kHJ0
充電しながらワンセグみたら電池妊娠しちゃうかな
496白ロムさん:2007/07/31(火) 18:25:43 ID:j8HnzfRw0
>>494
ほんとにそんな使い方で一日もたないなら修理出した方がいいよ。
ま、釣りだろうけど。
497白ロムさん:2007/07/31(火) 18:48:03 ID:2wayquQZ0
釣りだろ、どうせ。
498白ロムさん:2007/07/31(火) 19:15:52 ID:VH7psQowO
マジだけど…

今も44Sで書いてて横で充電してる。
499白ロムさん:2007/07/31(火) 19:30:58 ID:2wayquQZ0
修理出せw
マジだと信じて言うが、俺の場合、2時間ワンセグ観てwebも散々やって
1日の終わりごろにようやくバッテリー残量が2になるくらいだぞ。
500白ロムさん:2007/07/31(火) 19:31:29 ID:VH7psQowO
修理出して電池持ち明らかに改善した人いますか?

発売日から使ってて他に何も変化も異常も無いですけどね。
501白ロムさん:2007/07/31(火) 19:33:19 ID:2wayquQZ0
だから、その電池の持たなさ具合が以上なんだろw
502白ロムさん:2007/07/31(火) 19:34:10 ID:2wayquQZ0
以上→異常

すまん
503白ロムさん:2007/07/31(火) 19:39:55 ID:vGBL9kH4O
やっぱり有機EL使ってるから持たないのかな、電池。
他と比べて電池のサイズが小さいってわけでもないし。
504白ロムさん:2007/07/31(火) 19:49:33 ID:bvbmKKu7O
この人の話の聞かなさは釣りだろ。
505白ロムさん:2007/07/31(火) 19:50:56 ID:j6kGAWbk0
先生!質問です。

microSDの2G買おうと思ってるんですけど、
こういうmemory cardの類を本体にinsertすると、batteryの持ちに影響あるんでしょうか。
よかったらinform me, please!
506白ロムさん:2007/07/31(火) 19:51:06 ID:2wayquQZ0
真面目に相手して損したw
507白ロムさん:2007/07/31(火) 19:53:51 ID:r14hFXbF0
>>499
ずいぶんひまなのね・・(´・ω・`)
508白ロムさん:2007/07/31(火) 20:05:04 ID:2wayquQZ0
>>507
毎日じゃないよ!w
509白ロムさん:2007/07/31(火) 20:10:37 ID:VH7psQowO
修理出します。

ちなみに電源落ちとかフリーズは一度も無いけど…
510白ロムさん:2007/07/31(火) 20:22:17 ID:Z4kRDppLO
メディアスキン発売日に買ったけど
41CAのサクサク具合からは逃れられない

休日用ケータイと化している
511白ロムさん:2007/07/31(火) 20:23:13 ID:Fa4s39bSP
アンテナなくしちゃったよ… (´;ω;`)ブワ
これだけ取り寄せとかできるのかな? 
512側 ☆ 溝 (^O^):2007/07/31(火) 20:25:38 ID:7izfnvuP0
メデアスキン☆フォワイトに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
513白ロムさん:2007/07/31(火) 20:44:04 ID:IOZXu6mhO
>>509


常識で考えて一日もバッテリー持たない携帯を販売する訳がない

良く考えろw馬鹿が携帯作ってる訳じゃないんだから

修理の前にちゃんと相談しとけよ
ショップ店員は馬鹿ばっかりだから
修理テキトーで金だけ取られて終わるから
514白ロムさん:2007/07/31(火) 20:46:43 ID:IOZXu6mhO
>>511


過去ログに同じ質問があったような…

そして、普通に売ってたってことで解決してたような…
515白ロムさん:2007/07/31(火) 20:49:17 ID:XICRitNW0
>>509
以前、京セラのリボルバー携帯買ったときに
バッテリーの不良で1日もたなかったことがあるよ
異常な発熱とかはないかい?
使ってないのに勝手に発熱してるとかさ
516515:2007/07/31(火) 20:50:29 ID:XICRitNW0
とりあえず店員に説明してバッテリーを交換してもらったほうがいいよ
517白ロムさん:2007/07/31(火) 21:19:26 ID:BJNSyqLl0
とりあえず店員に説明して機種変更してもらったほうがいいよ
518白ロムさん:2007/07/31(火) 22:25:48 ID:j8HnzfRw0
とりあえず店員に説明して解約してもらったほうがいいよ
519白ロムさん:2007/07/31(火) 22:29:42 ID:r7YIwNqq0
とりあえず店員に説明してMNPしてもらったほうがいいよ
520白ロムさん:2007/07/31(火) 22:58:49 ID:S2acQtFE0
とりあえず店員に説明してから死んだほうがいいよ
521白ロムさん:2007/07/31(火) 23:02:00 ID:r14hFXbF0
↑2ちゃんのオチってこんなのばっか。発想がバッカw
522白ロムさん:2007/07/31(火) 23:03:08 ID:Dlk9bAAS0
夜間テンキーが光らなくてメール打つのに大変不便なんですが、仕様なんでしょうか?

携帯の設定を見ても、マニュアルを見ても判りませんでした。
光らせる方法があったら教えてください。
523白ロムさん:2007/07/31(火) 23:04:23 ID:r14hFXbF0
長持ちモードをやめてください
524白ロムさん:2007/07/31(火) 23:04:26 ID:j6kGAWbk0
>>522
長持ちモードにしてね?
525白ロムさん:2007/07/31(火) 23:08:10 ID:2wayquQZ0
どう見ても釣り
526白ロムさん:2007/07/31(火) 23:08:10 ID:Y8hFcOqZ0
>>499
明るさいくつにしてる?
527白ロムさん:2007/07/31(火) 23:08:34 ID:r+VvIqHuO
Nowいな、この携帯!
528白ロムさん:2007/07/31(火) 23:08:51 ID:c4RNyxNK0
>>521
とりあえずゆとりは死ねばいいよ
529白ロムさん:2007/07/31(火) 23:22:02 ID:tvWgih6UO
>>528
うぜぇ。おまえが死ね
530白ロムさん:2007/07/31(火) 23:30:09 ID:j8HnzfRw0
>>529
  / ̄\    めげない          / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ めげない
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   めげちゃダメ☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
531白ロムさん:2007/07/31(火) 23:38:06 ID:NGd8F0VC0
お!なんか新しいのが来たな
つまんないけど
532白ロムさん:2007/07/31(火) 23:39:53 ID:cGq/yQJy0
おっ いい感じに荒れてきたな
533白ロムさん:2007/07/31(火) 23:41:43 ID:1JQVxyfc0
521 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 23:02:00 ID:r14hFXbF0
↑2ちゃんのオチってこんなのばっか。発想がバッカw
534白ロムさん:2007/08/01(水) 00:18:15 ID:iAuFZgrg0
いつの間にか、電池が膨らんで取れなくなってたorz
ショップに持って行ったが、やはり取れなくて
メーカー修理になってしまったorz

こんなに早く妊娠するもんか?
てか、妊娠したくらいで取れなくなるなんて・・・
535白ロムさん:2007/08/01(水) 00:26:47 ID:vDIbeu0/0
>>534
充電しながら携帯いじったりしたんじゃまいか?
536白ロムさん:2007/08/01(水) 00:30:50 ID:iAuFZgrg0
>>535
ギクッ!!
予備電池を買ってないんで確かにやってたよorz

でも、41CAでも同じような使い方したけど
1年間妊娠しなかったよ?
537白ロムさん:2007/08/01(水) 04:05:37 ID:4whFQsrcO
>>487
京ぽんはもうちょっと文字読みやすかったよ。
このフォントはインフォBARを思い出させるけど、あれもここまで見づらくはなかった。
仮にも名前出してデザインプロジェクトでございと言うなら、
操作性といい中途半端な事してしまいすぎてると思う。
ましてプロダクトデザイナーなら、普通こんなん有り得ない。
どんな物でも、まず人が使う事を前提としてデザインされているもので、
ドアノブひとつにしたって、奇抜でオシャレであれば「デザインされている」と言えるわけではない。
プロダクトはまずそこを徹底して教えられるはずなのに。
これがデザインプロジェクトと名乗ってなければ、こんな事言わないっす。
「慣れろ」と人に押し付けるデザイナーは、自分の得意な髪型を押し付ける美容師と変わらないっす。
事実、モックを触って買うのをやめた人のレスをいくつも見たし、すぐ無くなると言う噂が出回った割にそうではなかったし、3月の時点でもう一円になっていたという事は、結構伸び悩んでいたと思われる。
ネオンスレなどを見ると、デザインプロジェクトという事で機種変したものの、使いづらさに耐えきれず元に戻した人も何人もいた。
汚れがつきやすいに至っては、このデザイナー、やりたいだけやって、何もかも未解決のまま製品化に踏み切っただけなのかな…と思わずにはおれない。
ともあれ次のデザインプロジェクトはこの反省が活きて、もうちょっと良いものが出来るであろうことに期待。
538白ロムさん:2007/08/01(水) 04:36:58 ID:6EHWinvBO
で?
539白ロムさん:2007/08/01(水) 04:44:23 ID:vDIbeu0/0
縦読み・・・じゃないな
540522:2007/08/01(水) 06:16:58 ID:EKIowc+o0
>>523-524

やってみたら解決しました。ありがとうございます。
541白ロムさん:2007/08/01(水) 10:44:47 ID:GqsPh3Pf0
>>537
おい!そこの携帯厨
長いんだよ。
よくここまで、ちまちまと長文を打ったもんだ
542白ロムさん:2007/08/01(水) 11:11:49 ID:cDdaP3YQO
>>537

長くて必死なのは分かるけど、前提が自分中心って一度落ち着いた方がいいよw

少なくとも俺には見辛くないんだけど?
543困 っ て ま す (^O^):2007/08/01(水) 11:18:52 ID:4b9rf3Gc0
メデアスキン☆フォワイトに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
544白ロムさん:2007/08/01(水) 11:28:33 ID:f7KOr2eqO
あ!こうれいのナツチューがとびだしてきた!
545白ロムさん:2007/08/01(水) 11:37:29 ID:gqwzbFKI0
新規0円、プランSS、着信専用でほとんど飾りみたいにして使ってるから満足だけど、
普段使いの人が「これはない」って言いたくなる気持ちわかるわ。
プロダクトデザインとしては失敗だろこれ。あんこ詰めないで顔だけ渡しちゃったって感じ。
546困 っ て ま す (^O^):2007/08/01(水) 11:58:29 ID:4b9rf3Gc0
>>544
いいってことよ。
547白ロムさん:2007/08/01(水) 11:58:51 ID:O+TQoi3yO
普段使いだけど満足してるよ。
デザインに惚れてるわけで、使いやすさは二の次。
つーか、これ買うような奴って皆そうだと思ってたんだが。
文句言ってる奴って、単に向いてないというだけ。そういう人はさっさと変えた方が良いと思う。
548白ロムさん:2007/08/01(水) 12:02:50 ID:zFyIWeKmO
誰かに無理矢理売り付けられたワケでもない罠
文句言う奴は己の間抜けさを笑え
549白ロムさん:2007/08/01(水) 12:38:50 ID:EYN/BSTW0
>>547
激しく同意見

550白ロムさん:2007/08/01(水) 12:42:16 ID:Qsi1T59T0
>>547-548
俺も同意
2台持ち(1台はウィルコム)だけど満足してるよ。
デザインと携帯性が秀逸
551白ロムさん:2007/08/01(水) 14:28:13 ID:XxhEm95Z0
動画を落としたんだけどそれがmicroSDにコピーも移動もできない
MSからどうにか移動できる方法知ってる人いたら教えてください!><
サイトから落とした着メロとかも移動できるのになんでだろ ´・ω・`
552白ロムさん:2007/08/01(水) 14:33:47 ID:QpY69AK9O
>>534
俺も気をつけないとな…
何ヶ月くらいで妊娠したんだ?
553白ロムさん:2007/08/01(水) 15:24:08 ID:Owhd90JH0
携帯性最悪だな
ジーンズにMS入れてたらすぐ色移りする
仕方なくバッグの中に入れて外出する時がある
554白ロムさん:2007/08/01(水) 16:13:49 ID:gqwzbFKI0
デザイン以外は目をつぶれボケって言う奴は、自分で自分の首締めてるんだよ。
使用感に文句言えるのはユーザーだけの権利だぜ?
ようやく手に馴染んできた頃に発覚する、致命的な使い辛さやどうしようもない仕様だってあるわな。

愚痴ってのは建設的なお客様の声なんだよ。じゃないと次も同じ悲惨を繰り返すだろ。
555白ロムさん:2007/08/01(水) 16:19:06 ID:jakQtMyfO
>>554 建設的?
556白ロムさん:2007/08/01(水) 17:31:09 ID:4zktcnsDO
今まで表示されてたのにPCSVでイメピタの画像が表示されなくなった
これってどうすれば前みたく表示されるようになるんでしょ
557白ロムさん:2007/08/01(水) 17:58:50 ID:aRIEqYZW0
>>554
いや、この手の機種はそういう事考えちゃイカンと思うのよ。
そういう使用感的な事を捨て去れる奴にしか許されないんだよ。こういうのは。
だいたい、買う以前にちょっと見りゃ使いづらいなんて事は予想つくんだからw
558白ロムさん:2007/08/01(水) 18:07:47 ID:fNp+KfboO
本日のMEDIA SKIN

カフェのカウンターで隣に座った小柄な女
バッグから取り出したのは黒いもの
右手で握りしめて使い出した

それを見た俺は
自分の黒いものをワザと見えるようにイジった。
お互いに目が合い、(俺は元々見てたんだけどw)
女は微笑で、
「オナジですねw」
と、こう言った。声をかけさせた俺w
笑顔むちゃくちゃ可愛いし!で、俺は、
「うん、一緒やと思って見てましたw」
その後、少し会話をし、時間がきたので仕事に戻った。
番号聞くの忘れた…
559白ロムさん:2007/08/01(水) 18:10:28 ID:fjqMEURCO
>>554
全面的に同意
560白ロムさん:2007/08/01(水) 18:14:44 ID:QpqaqqRoP
デザインだけではダメだろ
使いやすいほうがイイに決まってる

キーが押しにくいとかそういう見た目でわかるのは置いといて
561白ロムさん:2007/08/01(水) 18:20:32 ID:jakQtMyfO
そんなに使いにくいかな?41CAから替えたんだけどオレは結構満足かな。かっこいいし。携帯のこと詳しくはないけど。
562白ロムさん:2007/08/01(水) 18:26:50 ID:aRIEqYZW0
だからさ、こういう機種は使う人を選ぶの。
乱暴な言い方するなら、文句あるやつは使っちゃダメなのよ。
車に例えるなら、利便性を切り捨てた2シーターのスポーツカーみたいなもんでさ。
ある種のストイックさが無いと使えないのよ。全ての人に使いやすい、
オールマイティーなものとは、向かってる方向が全く違うんだから。
563白ロムさん:2007/08/01(水) 18:27:22 ID:C95KVZCQ0
neonからMSに変えたけどキーの操作は2日で慣れたよ
文字変換がバカなこと以外はぜんぜん不満ないよ
564白ロムさん:2007/08/01(水) 19:00:48 ID:QpqaqqRoP
スポーツカーも見た目だけじゃダメじゃんw

利便性をきりすてるってのは
キーの打ちにくさとか
燃費の悪さ(電池のもち)とかだろ

基本性能は捨てるとこじゃねーよ?
565白ロムさん:2007/08/01(水) 19:03:16 ID:QpqaqqRoP
ちなみに俺も不満がある訳じゃないし
むしろ満足してるわけだが

デザインケータイだから、使いにくいのは仕方無いとかいうのは
ちょっと違うんじゃないかと思ったのです
566白ロムさん:2007/08/01(水) 19:12:14 ID:Qsi1T59T0
要はそこのさじ加減なんだよね。
使いやすさを求めて大きくなったり、重くなったり
他の携帯と同じようなデザインになったら意味がない。
膨大な開発費を投入すれば両立できるかもしれないが
回収できるはずもないものを商品化できるはずもない。
そこを考慮した上でのクレームなら意味があるかもしれないけどね
567白ロムさん:2007/08/01(水) 20:11:18 ID:fU/UHX900
>>558
( ;∀;) イイハナシダナー
568白ロムさん:2007/08/01(水) 20:17:12 ID:O+TQoi3yO
>>565
いや、デザインケータイだから使いづらくても仕方ないんだよ。
そこんとこ割りきれない奴は使うべきじゃない。
569白ロムさん:2007/08/01(水) 20:25:15 ID:xiSRjIBDO
>>564
つ 「ビートル」「mini」
570白ロムさん:2007/08/01(水) 20:29:51 ID:keewfAYH0
もうこんな携帯側溝に捨ててやる
571白ロムさん:2007/08/01(水) 20:34:56 ID:4whFQsrcO
だからそういう問題じゃなくて。

プロダクトデザイナーとして、
デザインのなんたるかを無視した商品だよなと言ってるわけ。
ドアノブの例えをわかってくれた人がいたようで良かった。


少なくとも使いやすくて最高という言葉はどこでも聞かない。
デザインを形だけ見た目だけの事としか理解出来ない人がいるのは仕方ないと思った。
まさしくそういう人の頑固な自己満足に支えられている商品だし。
たた、誰かが言ったように、基本性能を無視する事を前提にしてデザインしてはいけない。
クラシックカーの不便さを愛する事と同一視するのも間違っている。
これは大昔の電話じゃないんだら。


しかしここが個人的な意見を書き込んじゃいけない場所だとは知らなかったよw
572白ロムさん:2007/08/01(水) 20:43:45 ID:7R5JGSWl0
だからさ、デザインプロジェクトって「見た目のデザイン最優先」のプロジェクトだよ?

言ってることは正しくてもお門違い。
573白ロムさん:2007/08/01(水) 20:44:15 ID:Qsi1T59T0
>>571
で、571は何が不満なの?
フォント?
汚れやすさ?
長文の割に中身がない
574白ロムさん:2007/08/01(水) 20:45:18 ID:b6D80jzH0
>>573
僕の主張に異論を唱える輩がいることが不満です
575白ロムさん:2007/08/01(水) 20:46:42 ID:aRIEqYZW0
>>571
>まさしくそういう人の頑固な自己満足に支えられている商品だし

そうそう、それでいいのよ、それが正解なのよこういう商品は。
極論言えば「基本性能を無視」したっていいと思うよ。
まあ、MSの基本性能は悪くない、つーか良いと思うけど。

>しかしここが個人的な意見を書き込んじゃいけない場所だとは知らなかったよw

↑こういう事言うならさ、君も【クラシックカーの不便さを愛する事と同一視するのも間違っている】
こんな事言っちゃいかんだろ。人それぞれの考え方なんだから。
576白ロムさん:2007/08/01(水) 21:02:55 ID:yA5zxZ1t0
>>571
セックスすれば人生もっと楽しくなるよ
577白ロムさん:2007/08/01(水) 21:08:16 ID:aRIEqYZW0
スポーツカーに例えたのも、基本性能云々とか全く関係なくってさ。
2シータースポーツに対して「荷物が積めない」だの「2人しか乗れない」だの
文句言うのは的外れでしょ?って事さ。

デザインプロダクトで1席ぶつのも結構だけど、それ以前にMSのコンセプトを理解しなきゃな。
578白ロムさん:2007/08/01(水) 21:13:28 ID:C95KVZCQ0
使いやすさ優先なら、かんたんケータイでも使ってろ!
579白ロムさん:2007/08/01(水) 21:26:50 ID:dVpKK5+x0
通りすがりのものだが、フォントがクソだという事は理解した。
580白ロムさん:2007/08/01(水) 21:32:27 ID:sIVuZy5z0
C413Sから機種変してひといる?ボタンのおしやすさどう?
581白ロムさん:2007/08/01(水) 21:33:25 ID:QNIHU2//0
デザイン重視で外付けアンテナ、だら〜ん
でも名前は”MEDIA SKIN"
582白ロムさん:2007/08/01(水) 21:41:44 ID:c3yKRmCA0
この小ささで大容量felica積んで
microSDで動画見て
FMも音楽もがんがん聴ける
ヘッドフォン変えれば音もかなりいい
ワンセグ見れる
リモコンにもなる

す〜んごく便利でカワエぇ〜

問題は操作性とバッテリの持ち

583白ロムさん:2007/08/01(水) 21:47:17 ID:GD/nJPdZ0
>>572
デザインプロジェクトって「見た目のデザイン最優先」のプロジェクト

って、だれがきめたの?

すくなくとも、デザインだけ考えればいいデザイナーなんて存在しない。
彼のいすだって、ちゃんと座りやすさも考えてる。
名前を出すんだから、機能だってちゃんと検討して、
それでこの結果に決まってるでしょ。
だから、一利用者が足りないところ言ったって、別にいいじゃん。
584白ロムさん:2007/08/01(水) 21:53:55 ID:O+TQoi3yO
>>583
>>571って何か足りない所言ってたっけか
見当違いのデザイン論しか言ってないんじゃ?
585白ロムさん:2007/08/01(水) 21:56:49 ID:cDdaP3YQO
>>583

>誰が決めたの?
逆もまたしかりだよ
一個人の意見を言うのは良いことだが、お前はプロダクト云々を通して何が何でも自分だけの意見を正しくしようとしてることが反感を買ってる事に気付け

あんたの意見も正しいが、フォントは人の好みによるし使いやすさも指の形、爪の長さ、両手打ち片手(ry


まぁ、要は落ち着けってこった

意見なんて星の数程あるんだから
586白ロムさん:2007/08/01(水) 21:57:14 ID:avVvGjXO0
これ以上使いやすくなってバカ売れするより今のままの方がいいと思う、十五の夜
587白ロムさん:2007/08/01(水) 21:58:05 ID:O+TQoi3yO
>>581
デザイン重視だからこそ、不恰好なアンテナ排除したんでしょ。
変なアンテナつくより外付けのみの方が潔いよ。
588白ロムさん:2007/08/01(水) 22:06:58 ID:L6rDhXWP0
双方「デザイン」の範囲の解釈で食い違ってるな。
多分このまま続けても平行線だぜ?

auがどちらのつもりかは知らないが、改善して欲しい部分を挙げるのは悪くないんじゃないか?
次のデザイン端末に活かされるかもしれないしね。
589白ロムさん:2007/08/01(水) 22:33:01 ID:myFNQOs5O
adp端末に見た目以外をあまり求めちゃいかんよ
ちょっと変わった端末をほどほどの値段で買えるってのがadpじゃないの?
INFOBARからずっとadp端末に機種変してるけど変化があって面白いよ
590白ロムさん:2007/08/01(水) 22:34:05 ID:aRIEqYZW0
>>588
そうなんだよね。
>>583とか>>571とかの意見も、全ての携帯電話のデザインや機能全般に対して
言うんなら別に良い、というか正論なんだけど、MSに関してはなあ・・

デザインプロジェクトって、他の機種とは違うコンセプトを持ってるわけで
ある意味「冒険」だよね?そこに正論ぶつけても仕方ないと思うんだよ。
デザインと機能性の融合なんてものは、全ての機種の課題でしょう。
MSの場合は、デザインに特化したコンセプトを持ってるわけで、その辺りを
理解してないと議論にはならないよ。
591白ロムさん:2007/08/01(水) 22:43:27 ID:gqwzbFKI0
職人と一般人で「デザイン」の解釈が違うのはしょうがないとして、
みんなが惚れ込んでるこの携帯の見た目って、いわゆる機能美じゃん。
なのに中身アホンダラだから釈然としねえんだよ。

まあでも、イライラするより楽しんだもん勝ちだな、この手の携帯は。
今日クソ暑いしな。
592白ロムさん:2007/08/01(水) 22:44:02 ID:K7epL3Q60
粘着野郎が数人いるな
たかが 携帯ごときで
毎日 張り付いてるのか?
ばかじゃね?
593白ロムさん:2007/08/01(水) 22:45:48 ID:EEydBX2VO
改行
594白ロムさん:2007/08/01(水) 22:46:23 ID:O+TQoi3yO
結局それかいw
595白ロムさん:2007/08/01(水) 22:48:27 ID:K7epL3Q60
↑暇そうだな
596白ロムさん:2007/08/01(水) 22:49:10 ID:C7/m34ZsP
> デザインプロジェクトって「見た目のデザイン最優先」のプロジェクト
>
> って、だれがきめたの?

過去のadpの製品を見れば一目瞭然だと思うが。デザイナーさんの理想論は
わかるがauはadpにそれを求めていない。
597白ロムさん:2007/08/01(水) 22:51:19 ID:cDdaP3YQO
>>591


機能美?


別にそんなもの求めて(ry

なんで、自分の意見は一般の意見だと考えるやつが多いんだ…

携帯板に夏休みの影響はあんまり無いと思ってたのに…
598白ロムさん:2007/08/01(水) 22:56:11 ID:y86UDX3t0
動作がもっさりしてるように感じるんだが、こんなもの?
アプリ画面のアイコンも他機種と共通だし、
なんか手を抜いている感じがする。。。
デザイン携帯って他の売らなきゃいけないラインと違って
開発期間を長めに取ってないのかなぁ?
どうせなら共通のインターフェースとか無視して欲しかった
599白ロムさん:2007/08/01(水) 22:58:09 ID:CU8z5GS00
auである以上それはミリ>かってなソフト
600白ロムさん:2007/08/01(水) 22:59:52 ID:CU8z5GS00
それとデザイン携帯は売れなくてもいいラインじゃないぞ!
結果そうなってる場合はともかくw
601白ロムさん:2007/08/01(水) 23:03:49 ID:3bHomTnI0
むしろauは売れるの前提でデザイン携帯作ってると思われる
602白ロムさん:2007/08/01(水) 23:05:37 ID:yTbII5sP0
個人的にはこの機種、有機ELじゃなくて超高精細モノクロ液晶でつくって欲しかったな。
603白ロムさん:2007/08/01(水) 23:06:49 ID:y86UDX3t0
>>600
売れなくても良い、とは書いてないし思ってないよw
adp?物はこれからも結果的に、一部にしか売れないだろうとは思うけど。
604白ロムさん:2007/08/01(水) 23:07:56 ID:d1CB2nYF0
>>591
Mediaskinの見た目って、機能美じゃなくて、ミニマルとかそういう物だろ。
というか、機能が外観に反映されてないのに、機能美はないだろ。
605白ロムさん:2007/08/01(水) 23:08:51 ID:CU8z5GS00
じゃあ書き方かえる

それとデザイン携帯も売れなきゃいけないラインだぞ!
結果そうなってる場合はともかくw
606白ロムさん:2007/08/01(水) 23:13:28 ID:y86UDX3t0
AU側の選定してる責任者って、
リモコン好きな人間がやっているんだろうか?って思ったりする
PENCK以外全部買ってきたけど、人に言われるのが”それ何?リモコン?”なんだよね
>>605
乙w
607白ロムさん:2007/08/01(水) 23:28:38 ID:8P7+o86I0
MSの操作性など糞な部分をデザインの良さでカバーできてると思っているかどうかというと
人それぞれだが、オレは微妙な所と感じている
iphoneまでこれで我慢できるかオレは自信ない
608白ロムさん:2007/08/01(水) 23:36:43 ID:guvEvelHO
>602
モノクロワンセグ?
609白ロムさん:2007/08/01(水) 23:52:03 ID:1gPBPUEL0
スキニーのモニター、なんでもう締め切ってるの?
一気に冷めた感山盛り。迷ってたけど買わないことに決めた。

で、ブックマークはずしたら、気分が楽になった。かるくおすすめ。
610白ロムさん:2007/08/01(水) 23:57:24 ID:vDIbeu0/0
どうせ三名だけだぜ
611白ロムさん:2007/08/02(木) 00:20:54 ID:XxJ9CLuq0
この携帯のUSB接続は1.1ですか?
612白ロムさん:2007/08/02(木) 00:25:52 ID:w6DXU/NA0
>>611
1.3だyp
613白ロムさん:2007/08/02(木) 00:32:12 ID:QuvNLi010
要するにデザインの為に(見た目だけ)デザインしたような三流デザイン携帯ってことかよ
吉岡徳仁もつまらない仕事しちゃったな。
614白ロムさん:2007/08/02(木) 00:37:45 ID:s1VDokC50
>>582
この携帯、リモコンにもなるんですか???
教えて下さい。
615白ロムさん:2007/08/02(木) 00:40:47 ID:uzSAgT3M0
>>613
どこが要するになんだかわからん。
煽りたいだけならよそで頼むわ。
616白ロムさん:2007/08/02(木) 00:48:44 ID:SO4Q69HH0
>>614
なるよwwwいやまじで
617白ロムさん:2007/08/02(木) 00:52:35 ID:QuvNLi010
>>615
機能が外観に反映されてない
中身アホンダラ
ちょっと変わった端末をほどほどの値段で買える
デザイン重視だからこそ、不恰好なアンテナ排除
見た目のデザイン最優先

このへんの意見をを要してみた。
618白ロムさん:2007/08/02(木) 00:56:16 ID:MGGana4k0
デザインってより、新しい触感が
やっぱいちばんのコンセプトなんだろね。
だから、MEDIA‘SKIN’

みんな、さわりごこちに惹かれましたもんね。
619白ロムさん:2007/08/02(木) 01:09:39 ID:MGGana4k0
>>604,>>615
「外観が機能に・・」じゃね?
620白ロムさん:2007/08/02(木) 02:01:43 ID:4jMr7POp0
>>618
ダミーボタンもSKINで覆ってほしかったなあ
間違えて押し込む虚しさ・・・
621白ロムさん:2007/08/02(木) 02:14:39 ID:DH5WrCDoO
まあ正直このタイミングで出てきただけで僥幸

最近は機能がデザインがどうこうじゃなくて
「買いたくなる携帯」が全然なかったから
622白ロムさん:2007/08/02(木) 04:18:21 ID:H/rvPFixO
ブルーが欲しくなってきたんでぬるぽ。

ここ最近荒れてますねぬるぽ(^ω^)



それではみなさんぬるぽオオオオオオォォッ!!!!!!!!!(oДO` )
623白ロムさん:2007/08/02(木) 05:03:35 ID:nKCooxvfO
そういや夏だったね
624白ロムさん:2007/08/02(木) 05:44:43 ID:sswGESIn0
>>622
ガッガッガッ!!
625白ロムさん:2007/08/02(木) 09:33:59 ID:9TBkBoCk0
アンテナ外付けじゃなきゃ駄目なくらいならワンセグなんてつけなきゃ
良かったのにとは思う。ワンセグつけるんだったらアンテナは内蔵させるとか
やっぱそのままでうつるようにすべき。ここだけは中途半端。
626白ロムさん:2007/08/02(木) 10:27:14 ID:G+cIJFtGO
>>625

気持ちはすごい分かるけど、微妙な所じゃない?

テレビ見ない人もいますから

両方をターゲットにする以上、一長一短な気もしますね
627白ロムさん:2007/08/02(木) 10:36:41 ID:y+OxqQR60
平型ジャックの安いイヤホンを買ってきて、
根元から20cm位のところでぶった切ってワンセグ専用アンテナにしてる人いる?
店頭のホットモックでそうやってるのを見たんだけど
あれなら外したときに邪魔にならなくていいかな、と
628白ロムさん:2007/08/02(木) 10:47:03 ID:HsXEPYSXP
>>627
付属のイヤホンジャックと何が違うのかと
629白ロムさん:2007/08/02(木) 10:50:24 ID:eVoiFfXP0
俺、ドコモから変わるつもりなんですけど、
オレンジと黒で迷って決められない小心者です。
どうか、アドバイスお願いします。
630白ロムさん:2007/08/02(木) 11:08:16 ID:drEUTZr0O
>>629
オレンジ
631白ロムさん:2007/08/02(木) 11:08:25 ID:y+OxqQR60
>>628
ジャックの部分が重くてでかくない? 
つけた時にぶらぶらするのがちょっと。。
切るんなら自分の好きな長さに出来るし、
シンプルなアンテナ形状になるからカッコ良いんじゃないかと思った

感度の悪化が気になるけどね
632白ロムさん:2007/08/02(木) 11:16:00 ID:n9xkKp2K0
先日のSKIN

カフェのカウンターで隣に座った小柄な女
バッグから取り出したのは黒いもの
右手で握りしめて使い出した

それを見た俺は
自分の黒いものをワザと見えるようにイジった。
お互いに目が合い、(俺は元々見てたんだけどw)
女は微笑で、
「オナニですねw」
と、こう言った。声を荒げた俺w
笑顔むちゃくちゃ可愛いし!で、俺は、
「うん、一緒にと思ってしてましたw」
その後、少し手淫をし、絶頂がきたので仕事に戻った。
番号聞くの忘れた…
633白ロムさん:2007/08/02(木) 11:21:01 ID:y+OxqQR60
>>632
消防か? 夏休みの宿題をこんな所に出すな
634白ロムさん:2007/08/02(木) 11:42:31 ID:PYac4tGO0
で、一番売れた色ってのはやっぱり黒なのか?
635白ロムさん:2007/08/02(木) 11:47:04 ID:kIla7HaD0
白じゃないかと。
636白ロムさん:2007/08/02(木) 12:07:12 ID:PbN6Xedx0
黒5白3.5橙1.5
くらいか?
637白ロムさん:2007/08/02(木) 12:18:30 ID:P6znBSUl0
MSに変えてから壁紙を保存すると画像が小さくなってしまうのはなぜ?
638白ロムさん:2007/08/02(木) 12:23:58 ID:9TBkBoCk0
>>626
というかこの機種でTV見る人の方が少ないと思うんだよね。あんな外付けアンテナ
が無いとうつらないくらいだったら割り切ってワンセグ無しの方が良いと思った。
まあデザイナーの方はワンセグイラネで販売の方がワンセグ無いと〜って感じだったん
だろうけど。
639白ロムさん:2007/08/02(木) 12:52:44 ID:KNCyt4K1O
なんか今ふと画面みたら液漏れみたいになってた。暑いところに放置してあったせいかな(・ω・`)
ちゃんと映るけど凄い気になるorz
有機ELてこんなに脆いの?
640白ロムさん:2007/08/02(木) 13:02:16 ID:vt5M/jGtP
かってからまだ一度も、ワンセグ試したことないや

個人的にはサイドボタンのひとつくらいはあったほうがよかった
長押しマナーモードとか、着信、時刻確認のためにね

デザインを損なうとか言うかもしれない
どっちにしろガタガタだし
641白ロムさん:2007/08/02(木) 13:39:43 ID:drEUTZr0O
バイト先の人には何ですかソレ!?とかリモコンとか言われるけど、
おしゃれに敏感な人はかっこいいって言ってくれるからいいやw
642白ロムさん:2007/08/02(木) 13:53:59 ID:vIT1Ghb9O
しかし、ろくなアンテナねーな
シンプルで安価なのないかなぁ
643白ロムさん:2007/08/02(木) 14:13:53 ID:W8EI9MU8O
>>642
イヤホンジャックと同じ樹脂素材で2〜5センチくらいのがあれば外観も害わないんだけどね
イメージとしては昔のスタータックに付いてたみたいなアンテナ
644側 ☆ 溝 (^O^):2007/08/02(木) 14:33:31 ID:3I82oB2L0
メデアスキン☆フォワイトに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
645白ロムさん:2007/08/02(木) 15:35:28 ID:MGGana4k0
あ!梅になってる・・
気づいてやれなくてごめんよ。
あ、「いいってことよ」はあきたからナシね。
646白ロムさん:2007/08/02(木) 16:00:57 ID:wphOuAMX0
ニュースフラッシュが勝手にダウンロードして
データ溜め込みまくるとかいうバグがありましたが、そのデータって消せないんですか?
フォルダ使用状況見たらあったので消したいのですが。
647白ロムさん:2007/08/02(木) 18:44:49 ID:9ztlF+FnO
>683
ワンセグ数回しか使った事ないですが、電車の中ではイヤホンですので本体にアンテナ付いてるタイプより良かったですよ
電車内でイヤホン、アンテナ伸ばしはちょっとやだな
648r-124-18-234-146.commufa.jp:2007/08/02(木) 18:45:13 ID:+lniGNI50
W
649白ロムさん:2007/08/02(木) 20:02:14 ID:OAavtgvD0
まとめサイトの作例を参考にして、外付けアンテナ作ってみた。
平型プラグ+昔使ってたA5402Sのアンテナを多少加工。
材料費は約400円でした。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f286344.jpg
650白ロムさん:2007/08/02(木) 20:13:24 ID:0nMlMP580
>>649
いいね、これ参考に作ろうかしらん
651白ロムさん:2007/08/02(木) 21:20:52 ID:51GxTVnK0
skin様にピッタリンコの保護シールだれか教えてくんろ
652白ロムさん:2007/08/02(木) 21:30:45 ID:SO4Q69HH0
画面用だったら専用のやつ売ってるの見たけど
653白ロムさん:2007/08/02(木) 21:35:44 ID:USR7WyLU0 BE:164505825-2BP(10)
機種変で1800円(ポイント値引き等なし)でこれの黒にしたよ。
今までの機種で一番安い変更価格だったなw
654白ロムさん:2007/08/02(木) 21:44:42 ID:DH5WrCDoO
ちょっとみんな!
誰か公式サイトの話題を出しなさいよ!!!
壁紙が更新されたのよ!?
かわいそうじゃない!!!
655白ロムさん:2007/08/02(木) 21:47:21 ID:lSsjGuiI0
>>616
リモコン機能はどうすれば使えるのですか?
お願いします。
656白ロムさん:2007/08/02(木) 21:50:36 ID:9KRU3+f80
1.MEDIA SKINを持つ。
2.POWERボタンを長押しする。
3.テレビのリモコンを操作する。
657白ロムさん:2007/08/02(木) 21:53:13 ID:51GxTVnK0
>>652
ほう、明日探しに言ってみるよ。thx
皆あんまり保護シールとか貼ってないのかな
658白ロムさん:2007/08/02(木) 21:54:21 ID:wnlmpfDtO
>>651
保護シール貼らなくても全く問題ないぞ。
せっかく有機ELなんだし。
659白ロムさん:2007/08/02(木) 22:07:15 ID:P6znBSUl0
メールブロック貼ってるよ
660白ロムさん:2007/08/02(木) 22:15:41 ID:0kHWbwby0
黒使いだがオレンジも欲しくなったから
増設した・・・
何故こんなにディスプレイの明るさが違うのよんww
照明の3と5くらい違う
661白ロムさん:2007/08/02(木) 22:24:36 ID:51GxTVnK0
>>657を見て速攻最初に貼ってあるシート剥がしちまた
傷付かないといいなァ
662白ロムさん:2007/08/02(木) 22:25:20 ID:51GxTVnK0
>>658だった
スマンです
663白ロムさん:2007/08/02(木) 22:27:38 ID:QXF4UR6y0
>>649
みえねーぞ
664649:2007/08/02(木) 22:43:03 ID:OAavtgvD0
もう流れちゃったみたい、スマン。
どっか良いろだ紹介してくれれば、またうpるけど。
665白ロムさん:2007/08/02(木) 22:56:51 ID:DdysbUzGO
MEDIA SKINが!
好き!!
666白ロムさん:2007/08/02(木) 22:59:33 ID:nKCooxvfO
>>660 どっちが明るい?
667白ロムさん:2007/08/02(木) 23:07:59 ID:0kHWbwby0
>>666
後から増設した方が全然明るいよ
でも製造年月日は同じだった、単なる個体差みたい
にしてはこの差( ;´・ω・`)
668質問お願いします:2007/08/02(木) 23:24:19 ID:PLRzuBQH0
音楽プレーヤーって、何時間くらい電池が持ちますか?
利用出来るリモコンとかありますか?
669白ロムさん:2007/08/02(木) 23:24:47 ID:wTNrK2+aO
有機ELは色が派手に出て目に痛いから
照明1で十分だし
670白ロムさん:2007/08/03(金) 00:01:56 ID:kIla7HaD0


んで、新しいコンセプトモデルはどうだい?

671白ロムさん:2007/08/03(金) 00:16:16 ID:K6O6JssiO
>>661
わざと傷付けようとしない限り大丈夫だと思う。4月に買って以来いまだ無傷。
俺のは白だから相当汚れるけどね。消しゴムで綺麗にしてるよ。
672649:2007/08/03(金) 00:19:44 ID:qgU8xSX+0
673白ロムさん:2007/08/03(金) 01:10:45 ID:vAYplDKwO
それなんてチンコケータイ?
674白ロムさん:2007/08/03(金) 02:05:44 ID:17KvL6nMO
>>672

これは非常に羨ましい…
感度はどの程度?感じ易い?
675白ロムさん:2007/08/03(金) 02:16:22 ID:xcfuurMI0
機種変が異常に安かったので衝動的に注文。
楽しみだ。
676672:2007/08/03(金) 02:21:06 ID:qgU8xSX+0
>>673

(つД`)

>>674

感度は、イヤホンが10とすると8程度でしょうか・・微妙ですw
スキニーのみたいにカッコよくないけど、とりあえず満足。
677白ロムさん:2007/08/03(金) 03:36:37 ID:Bl9onS1f0
>>649
見えないよ
678白ロムさん:2007/08/03(金) 03:51:23 ID:27auBC22O
>>677
バカ発見\(^o^)/
679白ロムさん:2007/08/03(金) 05:10:32 ID:Bl9onS1f0
>>672
みえないよ
680白ロムさん:2007/08/03(金) 07:59:54 ID:nd8MO1qY0
>>672
みえねーぞ
嫌がらせか?
681白ロムさん:2007/08/03(金) 09:33:12 ID:17KvL6nMO
>>676

思ったより全然(・∀・)イイ!

良かったら、作り方の詳細を教えて(゜Д゜)ホスィ…
682白ロムさん:2007/08/03(金) 13:14:13 ID:8OFH2wv5O
機種変する前に質問させてください。ちなみに今は43SA使いです
まとめサイト見るとサクサクでもなくもっさりでもないようですが、
どういうシーンでワンテンポ遅れますか?
また、三洋機種の使用経験がある方、三洋と比べて違和感を感じるところはありますか?

初の京セラ機、そして10年振りのストレート端末なので多少不安です。操作性は覚悟してます。
でもカッコいいわこれ!ブラックにしよっと(^ω^)
683676:2007/08/03(金) 14:15:19 ID:4pioPwo0O
>>679-680
もう流れちゃてるね。流れ早いろだしか知らんので申し訳ない。

>>681
平型とミニプラグが一体になった変換アダプターに
アンテナを端子の金属部に接触するように突っ込むだけなんで
簡単ですよ。使用する材料によって多少の加工は必要だと思うけど、その辺りは自由にやればいいと思う。
684白ロムさん:2007/08/03(金) 16:14:43 ID:KJCdKrhQO
>>682
俺は33SA2から機種変したんだけど、この機種使っていてもっさり感を感じた事は一度もないよ

三洋から乗り換えで大変なのは、予測変換で出る一覧に上下左右自由に動けない事と、絵文字の履歴が少ない事ぐらいかな
685白ロムさん:2007/08/03(金) 16:20:57 ID:8o8G7qd80
>>672
ちょーみえねっつの
686白ロムさん:2007/08/03(金) 16:22:03 ID:sQL1qRT1P
アンテナ画像
ピクトとかで頼む
687白ロムさん:2007/08/03(金) 17:37:25 ID:17KvL6nMO
>>683
ありがとうございます!
頑張ってみます!
688白ロムさん:2007/08/03(金) 19:30:21 ID:nd8MO1qY0
>>683
お前、俺らをコケにしてるのか
どっかに消えろ
うざいんだよ ぼけ!
689白ロムさん:2007/08/03(金) 19:32:56 ID:ipVZAe/S0
>>688
ゆとりは早く寝ようね
690白ロムさん:2007/08/03(金) 19:55:04 ID:ak4pzTYpO
>>689 かわいそうに
691白ロムさん:2007/08/03(金) 20:18:57 ID:Au5EY6Zv0
>>688 etc...
MEDIA SKINで必死こいてワンセグ見ようとしてんの、
かなりカッコワルイ...
692白ロムさん:2007/08/03(金) 20:53:25 ID:17KvL6nMO
>>691

そんなこと言ってないで、ID観てみろ

693白ロムさん:2007/08/03(金) 20:54:44 ID:BnEzD94m0
>>692
>>678にも注目
694白ロムさん:2007/08/03(金) 21:00:31 ID:Mik4qpA40
この機種ってディスプレイのガラスは樹脂ガラスじゃなくて
、本当のガラスなの?
695白ロムさん:2007/08/03(金) 21:05:07 ID:8OFH2wv5O
>>684
レスありがとうございました。早速機種変してきました!
確かに変換に慣れるのに手間取りました(笑)でも本当にいい携帯で満足しています
懸念の操作性は全く問題なく、指の移動が少なくて楽です。
強いて弱点を挙げれば、ezwebの読み込みが遅い(画像表示)ことと0キーがやや押しずらいことくらいでしょうか
それ以上に端末の薄さとカッコヨさ、そして有機ELの深く鮮やかな色合いに感動です!
こんなに良い端末が安く売られているのは嬉しいような残念なような…
良い買い物をしました♪
696白ロムさん:2007/08/03(金) 21:11:08 ID:CgBjsUfjO
既出ならすまぬが。
W41Sのイヤホン用のリモコンが全て機能する。音楽再生には便利いいぞ。
手元にあったら 試してみ 幸せになれる!
697白ロムさん:2007/08/03(金) 21:23:47 ID:aUkmTQ9N0
機種変が激安だったので、ついインポバーから乗り換えたよん。
動作はさすがにインポバーより早いので満足してるけど、やっぱキー押しにくい・・・。
あとモニタが少々シアンの色かぶりしてるような印象なんだけど、こんなもん?
凶セラさんの検品の酷さは重々承知してるんで、個体差なのか仕様なのか
ちょっと気になったんで。

さぁ、これからがんがって慣れていきまっしょい。
698白ロムさん:2007/08/03(金) 22:10:17 ID:rLR1QOEZ0
>>697
インポからスキン使うようになったのか!
大進歩ぢやあないか!男ぢゃあないか!
699白ロムさん:2007/08/03(金) 22:19:58 ID:g2JJAC+Z0
>>696
ナカーマ(AA
俺は43Sの使ってるよw
便利で良いよね
700白ロムさん:2007/08/03(金) 22:23:28 ID:aUkmTQ9N0
>>698
さいだす。スキンでもヌメヌメの真っ黒だから、そりゃもうお盛んですぜ兄貴w
701白ロムさん:2007/08/03(金) 22:36:05 ID:ePelSDWg0
>>696,699
俺はW51Kのを使ってる。
基本操作は問題ないが、au music port の起動と
レジューム再生ができればもっといいのだが…。
702白ロムさん:2007/08/03(金) 22:37:21 ID:BnEzD94m0
>>700
またIDがauかwwww
すごいな
703白ロムさん:2007/08/03(金) 22:48:14 ID:Bl9onS1f0
>>694
ガラスです。
メリットとして傷が付きにくい。マジ傷つかない。
デメリットとして、顔の脂とかが付きやすい。
女性ならファンデとか付きやすいよ。
704白ロムさん:2007/08/03(金) 22:57:09 ID:17KvL6nMO
>>678>>691>>700

神がこのスレに舞い降りている(゜Д゜)
705白ロムさん:2007/08/03(金) 23:04:18 ID:BnEzD94m0
記念真紀子
706白ロムさん:2007/08/03(金) 23:12:09 ID:K7nUTrJn0
今度はEzか
いつの間にIDスレになったんだw
707白ロムさん:2007/08/03(金) 23:17:07 ID:CgBjsUfjO
>>701 ソニエリのリモコンならセンターボタンで起動できるぉ。長押ししたらEZ.FMだって一発起動できるぉ! 幸せ〜。
708白ロムさん:2007/08/03(金) 23:31:44 ID:s4DVRywc0
携帯で音楽聴く人って多いのかな。
709白ロムさん:2007/08/03(金) 23:39:56 ID:4IgUINCZO
たいした知識も無いのにオークションでパステルブルー落札してしまいました。
普通に機種変して使えるのでしょうか?
710白ロムさん:2007/08/03(金) 23:57:39 ID:XZUnFp/vO
>>709
auショップへGo!\2100
711白ロムさん:2007/08/04(土) 01:00:29 ID:DNAz/RYp0
ピクト時計を表示させない方法ってある?
712白ロムさん:2007/08/04(土) 01:32:19 ID:hH2HAi660
>>711
つ【油性ペン】
713白ロムさん:2007/08/04(土) 01:50:59 ID:7Bb9EBlI0
見ない
714白ロムさん:2007/08/04(土) 02:10:21 ID:CCpM7DACO
つアイマスク
715白ロムさん:2007/08/04(土) 05:33:42 ID:CQS/4UDz0
おいおまえら、うんこしたあと、
尻の穴のなかどこまでふく?
指の第一関節あたりまでつっこんでも
うんこが完全に紙につかなくなるまでふいてると
20分くらいかかんね?
716白ロムさん:2007/08/04(土) 07:43:02 ID:GjZjLgOe0
>>715
ウォシュレットだろ今時。
717白ロムさん:2007/08/04(土) 09:31:25 ID:eJJ9s+rH0
なんでかもう売ってないんだが・・・・
718白ロムさん:2007/08/04(土) 10:06:13 ID:p4A2jlk/O
前ここでメディアスキン用の待ち受け画面でエアコンのリモコンみたいなのありましたけどまだありますか?
719白ロムさん:2007/08/04(土) 10:13:44 ID:LxuKX8zSO
720白ロムさん:2007/08/04(土) 10:27:51 ID:S2IXMnh+0
黒を買いに行ったらその店にはオレンジしかなく、
「黒は生産中止で在庫のみ。」と言われたけど、本当かなぁ・・?
721白ロムさん:2007/08/04(土) 10:34:29 ID:0FkbyqOV0
>>720
ミニスカートのお姉ちゃん連れてって交渉させろ。奥から出てくるかもよ。
722白ロムさん:2007/08/04(土) 11:18:12 ID:p4A2jlk/O
>>719
早くもサンクス!!
723白ロムさん:2007/08/04(土) 12:25:42 ID:D+P0gkdTO
機種変2日目、赤色が目に痛い
さすが有機EL!
724白ロムさん:2007/08/04(土) 12:28:06 ID:MsAes9tJ0
キーが押しにくいのに買うおまえらってなに?
特殊な手の構造してんのか?
これもってるやつ笑う
725白ロムさん:2007/08/04(土) 12:29:50 ID:EfYpINft0
報告します!

オズマ鰍フ携帯用ステレオ変換アダプタ、アンテナになりました

色 :白or黒
長さ:6センチ
価格:580円(ドンキにて)
726白ロムさん:2007/08/04(土) 13:33:38 ID:hnGt0ABa0
>>724
さすがに在日は言うことが違いますね(笑)
727白ロムさん:2007/08/04(土) 13:37:04 ID:HGH5/l+PO
>>724

このボタンすら押せないって何?特殊な手の構造してんの?wwww

障害者なの?wwwwあっ、一緒にしたら障害者に失礼だねwwww
728白ロムさん:2007/08/04(土) 14:01:47 ID:/49yhVGU0
ポーターのケースいくら?
729白ロムさん:2007/08/04(土) 14:14:56 ID:fYjPARP10
>>728
3000円
730白ロムさん:2007/08/04(土) 14:33:41 ID:/49yhVGU0
>>728へー結構安いんだね。ありがつ。
731白ロムさん:2007/08/04(土) 14:50:21 ID:MsAes9tJ0
>>726-727
やっぱこんな奴ばかりに支持されてんだな
アンケートに答えてくれてどうも
732白ロムさん:2007/08/04(土) 14:59:56 ID:jANQbSsJO
>>731
こいつ最高にアホ
733白ロムさん:2007/08/04(土) 15:00:36 ID:jANQbSsJO
(^〇^)ノが居ないな
734白ロムさん:2007/08/04(土) 15:02:26 ID:fYjPARP10
>>726-727
釣られてやんのバーカバーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735白ロムさん:2007/08/04(土) 17:35:28 ID:HGH5/l+PO
>>734

バカに釣られちゃいましたwwwwサーセンwwww
736白ロムさん:2007/08/04(土) 18:22:47 ID:gGfZbu90O
いい加減にしろよトクジン(´・0・`)
737白ロムさん:2007/08/04(土) 18:24:11 ID:btcayZpkO
この携帯フナムシみたいなデザインだな
738白ロムさん:2007/08/04(土) 19:08:15 ID:5nCr5hBP0
昼に社食のテレビをリモコン使ってCH変えたらおばちゃんにめちゃ怒られたxxxxxx
739白ロムさん:2007/08/04(土) 19:49:54 ID:J/eSITaw0
白ロム6500円だったから、32SAから利用月数リセットされないで替えれるぜ!wwwwww
って思ったが、機種到着してしばらく触ってたら激しく使いづらい・・

4日たっていまだにauショップ持っていってないぜwwww

お前らの言うことは正しかったw
愛がいるな、これ
740白ロムさん:2007/08/04(土) 20:11:51 ID:2wSmunlEO
みんな操作性がわるいって言うよな・・・
指の移動が少なくて楽と感じるのは俺だけ?
俺の手が小さいからかもしれないが、あんまり悪いとこないぞ。MSちゃん♪
741白ロムさん:2007/08/04(土) 20:17:54 ID:iYJqX/Ns0
うわきめぇ
742白ロムさん:2007/08/04(土) 20:55:05 ID:HGH5/l+PO
>>739

まぁ普通に使えば2、3週間で慣れると思うんだがな
743白ロムさん:2007/08/04(土) 21:36:24 ID:1PzgdZ6c0
スキニーはカバー対応の充電スタンドを出せば
バカ売れだと思うんだがな。
担当者、見てたら開発に回しなさい。
あっちのサイトで直接要望出すほどお人よしでもない。
744白ロムさん:2007/08/04(土) 22:04:22 ID:aRgjaPsLO
スタンドだけ替えたってカバーに穴あけなきゃ無理だろ。
745白ロムさん:2007/08/04(土) 22:27:54 ID:caERPetN0
746白ロムさん:2007/08/04(土) 22:29:19 ID:f8/SQ1F+0
Skinyくっつけてる人見つけたら、
ふつうにカコワルイと感じる

このスレでよく話題に出す意味もわかんない

手触りもMEDIA SKINの良さなのに
747白ロムさん:2007/08/04(土) 22:34:21 ID:1PzgdZ6c0
>>744
アタマ悪いな。イマジネーションのカケラもない奴め。
748白ロムさん:2007/08/04(土) 23:39:42 ID:6AnH/e+/0
いいじゃん、MS!
確かにキーは押しにくいけど、携帯性で勝る機種なし。
749白ロムさん:2007/08/04(土) 23:46:39 ID:1cRaWmVU0
そうかな?
750白ロムさん:2007/08/05(日) 00:04:50 ID:iJtPwGeN0
>>697
シアンの色かぶり??
俺のはそんな気しないけど。
有機ELの発色の良さで、そうに見えるとか。。
見えないけどさ。
751白ロムさん:2007/08/05(日) 00:06:21 ID:Z0judEbL0
うちの地域で
7ヶ月以上使用した人は機種変0円キャンペーンやってて
この機種もその対象機種だけど
使い心地どう?機種変してよかった?
752白ロムさん:2007/08/05(日) 00:16:45 ID:Zm9aP4BJ0
使い心地いいとは言えないけど、機種変してよかったよ
753白ロムさん:2007/08/05(日) 00:27:39 ID:G3UMIWlv0
電源入れた時とか、開閉の音が悪いのは
スピーカーがショボイせいと思っていたが

イヤフォンで聞いてみてわかった

元の音が悪杉る!!

なにがこだわりだ?!
もう徳仁&KUJUN 氏ねよ
754白ロムさん:2007/08/05(日) 00:28:17 ID:d9563X+q0
台風の時ワンセグでニュース見てたら仕事場で
「こんなに薄くて小さいのにワンセグ?アナログじゃないの?」
と言われてしまった・・・・
文字データもでてるんだから見りゃわかるだろうに。
755白ロムさん:2007/08/05(日) 00:47:19 ID:7lcsurHSO
>>751

使い心地も含めてかなり良かったと思ってます

個人差あるので、店で実機を触るのが一番大事だよ
756白ロムさん:2007/08/05(日) 01:11:23 ID:yuMJJSyr0
>>738
リモコンの使い方教えて下さい。
マジで!!
757白ロムさん:2007/08/05(日) 02:37:40 ID:WzFMNgZsO
CASIOかSONYにすればよかったと後悔してます

デザインでCASIO×
ワンセグでSONY×にしたのが間違いでした
758白ロムさん:2007/08/05(日) 03:06:16 ID:g8urbTUv0
それは報告しなくていいよ
759白ロムさん:2007/08/05(日) 04:32:38 ID:aHyX4IpOO
>>660
その程度の明るさの違いはごく当たり前にあるし、
色カブリしてたり、ピンボケ状のも凄く多い。

むしろ明るくて色カブリ無くぼやけても無い固体の方が稀だと思う。

だからブルー当たったけど店頭でチェック出来ないから悩んだけどキャンセルしたし、
電池持ち悪いのを修理出したいけど、修理用ストック端末にラベル貼り変えただけで返されるのが不安で出せない。

他の端末やメーカーでも固体差があるのは承知しているが、過去に数十台と使ってこんなに管理が悪いのは313.414と京セラばかり…

固まらなくなったりサクサクになっただけでやっぱり凶セラ機だなぁと思うよ。
760白ロムさん:2007/08/05(日) 05:59:47 ID:Oli0MokbO
お前ら本当にカスだな。文句あるなら機種変しちまえよ
デザインと薄さ重視の携帯に過剰な要求すんなや。他機種なら不満解消するだろ
文句言いながらMS使う意味がわからん。そういうやつに不満のない携帯なんざねーんだよ。何使ったって文句言うに違いねえ
とっとと機種変かMNPしろや。そして二度とここに顔出すなカス!
761白ロムさん:2007/08/05(日) 06:16:04 ID:yjFkn3GY0
文句を見たくなかったら、2ちゃんになんかこなければいいじゃん
清濁合わせもつのが2ちゃんだろ
762白ロムさん:2007/08/05(日) 07:47:19 ID:WzFMNgZsO
>>760
俺は携帯ごときに金使いたくないから早い時期に機種変したくないまだ三ヶ月だ
763白ロムさん:2007/08/05(日) 07:49:02 ID:WzFMNgZsO
改行失敗
使いづらいぜMSwwwww
764白ロムさん:2007/08/05(日) 08:43:30 ID:kUyt6fqA0


前評判を調べてから買おうね
765白ロムさん:2007/08/05(日) 08:56:51 ID:4NCSOlJ10
色再現範囲が広くて液晶とか今までのディスプレイでは出なかった色が出せるから、違和感はあると思う。
766白ロムさん:2007/08/05(日) 09:01:11 ID:0EM1VtuDO
>>761
自分もそう思うなぁ。


液晶の色は普通より黄みがかってると思った。
767白ロムさん:2007/08/05(日) 09:02:33 ID:/3uGH0aXO
>>745
出張乙w
768白ロムさん:2007/08/05(日) 09:36:41 ID:KGOh7xosO
>>747
スタンドを新規に開発するより、カバーの仕様を
変える方が現実的だろ。常識で考えて。
769白ロムさん:2007/08/05(日) 09:41:34 ID:2/IFVGDdO
今の時期に買って文句言ってるやつはどうかと思うぞ。
十分に調べられるわけだし。

文句言ってるやつは自分の情報収集能力を見直すべき。
770白ロムさん:2007/08/05(日) 10:20:00 ID:fRCSdu2MO
いま機種変で大体いくらぐらいするかな?
771白ロムさん:2007/08/05(日) 10:45:13 ID:QrhlZ+vu0
このスレにも夏がやってきたようです。
772白ロムさん:2007/08/05(日) 10:59:16 ID:L5GRFWtX0
この携帯って音楽連続再生って出来るんですか??
773白ロムさん:2007/08/05(日) 11:30:31 ID:wrsvSgU5O
アンテナ無くしたが、普通の角形イヤホンじゃダメなんだよな?

…取り寄せか。
774白ロムさん:2007/08/05(日) 12:04:30 ID:KGOh7xosO
凡用の平型プラグならなんでもOK
775739:2007/08/05(日) 12:36:31 ID:ENDLEMwN0
機種変してきたぜぇwwwwww

おまいらよろしこ
776側 ☆ 溝 (^O^):2007/08/05(日) 12:49:15 ID:NrJGOG4Y0
メデアスキン☆フォワイトに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
auショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
777白ロムさん:2007/08/05(日) 12:51:03 ID:5h07/ZYM0
>>774
ぼ…凡用?
778白ロムさん:2007/08/05(日) 12:54:39 ID:wrsvSgU5O
>>774
マジで!?
どの店員も取り寄せろと…

ありがとう。買ってくるよ。
779白ロムさん:2007/08/05(日) 12:54:43 ID:A2nD/Xb50
>>774
ぼ…汎用
780739:2007/08/05(日) 12:56:23 ID:ENDLEMwN0
志村ーーーー さんずいーーっ!!!!
781白ロムさん:2007/08/05(日) 12:56:56 ID:z+Ao2RCb0
>>775
新入りか。
ジャムメロンパンとファンタキウイ買ってこい。
782白ロムさん:2007/08/05(日) 13:16:08 ID:z2KiVt7/0
皆さん携帯から2chってどうやって書き込んでいるのでしょう?
キャリアを替えたんですがiMonaがどうもauは使えないようですし
783白ロムさん:2007/08/05(日) 13:19:03 ID:HsGrhgFu0
>>745
なにこれw
ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784白ロムさん:2007/08/05(日) 14:00:33 ID:KGOh7xosO
785白ロムさん:2007/08/05(日) 14:09:01 ID:PSECtDPIO
>>782

Andyが僕のお薦め
786白ロムさん:2007/08/05(日) 14:20:22 ID:A/UstdV10
ttp://ranobe.com/up/src/up205930.jpg

以前、モックのフリップは使えないってカキコあったんで
端末のが傷ついちゃったから検証してみた。

モックにはフリップの開閉を検知するスイッチが
無いから、スイッチとバネを移植すればあとは問題なく使えるね
フリップ無しに改造するも吉(;´∀`)
787白ロムさん:2007/08/05(日) 14:58:44 ID:fRCSdu2MO
機種変したいんだが1万円でかえるか?
788白ロムさん:2007/08/05(日) 15:13:19 ID:ueS5g3EC0
7ヶ月以上経ってたら余裕じゃないの?
789白ロムさん:2007/08/05(日) 15:31:11 ID:wrsvSgU5O
福岡なら0。
いやもう本体置いてないけどな。

それにしてもアンテナ百均のショボいやつでも大丈夫なんだな。
本当に助かったよ。
790白ロムさん:2007/08/05(日) 15:50:37 ID:xHpp8my1O
>>697
Cかぶりというか青系の待ち受けがやけに鮮やかに映るね。
全体的に青赤がきつくて黄が普通って印象。
コントラストは強いね。キレイだけど目が痛い
791白ロムさん:2007/08/05(日) 15:57:10 ID:3cgdLwMu0
>>715
同志!俺もそれ気になってた。昼休みにうまく便意がくれば
よいが、業務中にくるといくべきか我慢すべきかマジ悩む。

>>716
職場の便所にウォシュレットついてないんよ。。。
792白ロムさん:2007/08/05(日) 16:02:31 ID:fRCSdu2MO
>>788
レスありがとう
もう17ヶ月たってるから安心したよ〜サンクス
793白ロムさん:2007/08/05(日) 18:21:45 ID:HRk2LoVk0
>>792
通販でよいならhttp://item.rakuten.co.jp/01kakaku/au_w52k_kisyuhenkou7/
7か月以上で2500円(増設の場合1000円増)
794白ロムさん:2007/08/05(日) 18:36:18 ID:fRCSdu2MO
>>793
ありがとう
増設できるんですか?機種変したくなかったので良かったです!
795白ロムさん:2007/08/05(日) 18:41:38 ID:xJT7XzJa0
>>794
増設も機種変も同じだと思うんだが
796白ロムさん:2007/08/05(日) 18:52:14 ID:7lcsurHSO
>>795

違うから言葉も値段も違うんだけどね
797白ロムさん:2007/08/05(日) 19:00:29 ID:xJT7XzJa0
>>796
ICカード→ICカードなら増設
非ICカード→非ICカード・ICカードなら機種変ですか?
798白ロムさん:2007/08/05(日) 19:20:03 ID:kDaj2LZnO
>>789
汎用アンテナとMSの端子のアンテナラインは違うみたいだから使えないと思った方がいいよ。
799白ロムさん:2007/08/05(日) 19:53:06 ID:7lcsurHSO
>>797
確かそんな感じだったような気が…
まぁ店で聴くよろし
800白ロムさん:2007/08/05(日) 20:01:53 ID:xJT7XzJa0
>>799
だったら>>794の今の端末がICカード対応端末なら機種変=増設だと思うんだけど。
801白ロムさん:2007/08/05(日) 20:06:23 ID:jJaWG8/G0
>>798
とりあえず別メーカーの2種類買ってみたけど、どっちも使えた。
802白ロムさん:2007/08/05(日) 20:39:19 ID:wrsvSgU5O
>>798
書き方悪かったが、変換プラグを買ってきたんだ。
長さ5cmのコンパクトなイカしたやつだ。
ばっちり見れるぞ。
これでいくら無くしても大丈夫。
803白ロムさん:2007/08/05(日) 20:47:54 ID:Z0judEbL0
>>789
うちも福岡だけど
7ヶ月以上で機種変0円って福岡だけなのか?
何か得した気分だなや
今日電器屋で調べたら
W47T
W43k
W42CA
W45T
W43H
MS
が0円だった
一番性能がいいのはどれ?
い、いや、一番性能がいいのはMSに決まってるけどね・・・
804白ロムさん:2007/08/05(日) 20:53:57 ID:d9563X+q0
あの当時は8月まで在庫がある何と思いもよらなかった・・・・
805白ロムさん:2007/08/05(日) 20:55:01 ID:wrsvSgU5O
>>803
0円は九州圏だけみたいよ、なぜか。

ちなみに俺は同じような物をすすめられたが、
W5*という後押しがあってこれにした。
でも、実際性能はどうなんだろうな。
806白ロムさん:2007/08/05(日) 20:56:57 ID:sCRbHHlG0
動画って何分まで再生できるか検証した人居る?
807白ロムさん:2007/08/05(日) 21:18:51 ID:HRk2LoVk0
>>803
W42CAが一番羨ましいな。
MSにするまえに狙ってたんだけど、地域的に扱い中止&機種変13か月以上でも1万越えで諦めた。
808白ロムさん:2007/08/05(日) 22:43:21 ID:036yTz7ZO
鹿児島だけどW51シリーズはほとんど0円だったよ
809白ロムさん:2007/08/05(日) 22:44:19 ID:036yTz7ZO
それとW52シリーズの一部も
810白ロムさん:2007/08/05(日) 22:59:01 ID:Z0judEbL0
>>808
>>809
詳しく
それってAUショップでも?
4×シリーズで妥協しようと思ったが
5×があれば越したことは無い
811白ロムさん:2007/08/05(日) 23:00:42 ID:fRCSdu2MO
この機種は神機ですか?買おうか迷っているでやんす
812白ロムさん:2007/08/05(日) 23:29:36 ID:kUyt6fqA0
>>811
迷っているなら買わない方がいい。使いづらすぎだ(他の機種にくらべると)
このスレだけでも読みなおして。
安いからって安易に変えないことだね 矢部君
813白ロムさん:2007/08/05(日) 23:36:54 ID:nFdCRWZNO
たしかに使いづらい、文字の打ち間違いがひどい。
814白ロムさん:2007/08/06(月) 00:03:43 ID:gJTr5WdZ0
さすがに半年近く使ってるともう慣れて打ち間違いなどしない。
815白ロムさん:2007/08/06(月) 00:14:41 ID:gxdneDERO
そんなに使い辛くないよ。41CAから変えたんだけど打ち間違えとか滅多にないしね。とにかく愛着がわく携帯だよ
816白ロムさん:2007/08/06(月) 00:18:30 ID:xTHZB8p+0
w42caから変えたけど、打ち間違い増えまくり。
でもいいんだ。俺はこの外見に惚れたんだ!でもやっぱりもう少し何とかして欲しかった。
817白ロムさん:2007/08/06(月) 00:21:22 ID:D6uJWrxn0
まぁ、実際半年使っても慣れるか慣れないかは個人差あると思うけどね
818白ロムさん:2007/08/06(月) 00:38:18 ID:qg+Pgf8U0
>>802
よろしければ、どこで・いくらで買ったのか教えてもらえませんか?

819白ロムさん:2007/08/06(月) 01:08:18 ID:EkAm6qAr0
>>816
なんとかする・・って、もう少しデカけりゃ良かったのか?
ボタンが打ちやすくモコモコwしてりゃ良かったのか?
それじゃ魅力半減だよ。
820白ロムさん:2007/08/06(月) 02:11:34 ID:doc2J9SBO
いま白ロムの相場っていくらぐらい?黒も欲しい。
821白ロムさん:2007/08/06(月) 02:37:32 ID:JvilSIFgO
新品12k 中古10k て、とこかな?
822白ロムさん:2007/08/06(月) 04:52:37 ID:aDWY1uVHO
ボタン押しづらくて腱鞘炎になりそう
823白ロムさん:2007/08/06(月) 05:00:26 ID:aimuX5U40
そんなに押しづらいなら、You押さなきゃいいじゃん。
824白ロムさん:2007/08/06(月) 05:45:21 ID:903TGTi3O
この機種にしようか迷っている方へ
安いからという理由だけで選ぶべからず
周知のようにキーが詰まってます。モックを触って確めるべし
スピーカー音は良くないです。妥協するべし
au携帯の中で薄さはピカイチ。デザインに惚れたら買うべし

個人的にはこれ程サラリーマンに似合う携帯はない(黒使い)
細身スーツのポケットに入れてもすっきり収まる。ビジネスシーンでもスマートに使える
シンプルなデザインはどこで使っても恥ずかしくない。しかも機能充実。通勤中にTV、FM試聴可
自分はキー押しやすく指の移動は少なくて済み、デザインも気に入っているので大満足
それでいて7ヶ月で2800円は激安だった。初めて1年以上使おうと思った機種です
825白ロムさん:2007/08/06(月) 06:06:38 ID:JvilSIFgO
休日&Felica専用機として白ROMゲットする予定(^ω^)
モック触ってきてどの色にするか決めてくるお(^ω^)
826白ロムさん:2007/08/06(月) 06:37:06 ID:livpH7LMO
>>818
ダイソー 105円。
ヘッドホン変換アダプター
コードの長さ5cm 金メッキアダプター

こんな感じかな。
似たようなやつがあるけど、
説明に「アンテナにはならない」とあったのでこっちに。

827白ロムさん:2007/08/06(月) 07:29:01 ID:h2qPMjMd0
アドレス張とアプリの上にあるボタンもどきのところをボタンにしてほしい。

変換とかするとき毎回あそこ押してクリック感がないのに気付いて押しなおす
828白ロムさん:2007/08/06(月) 09:00:28 ID:IF2VxdjUO
テレビのためにイヤホンケーブル刺しっぱだと、電話の時困る。

刺したままスピーカー通話できないよね。
829白ロムさん:2007/08/06(月) 09:35:51 ID:OBHXo36iO
そんなに押しにくいの?
830白ロムさん:2007/08/06(月) 09:40:42 ID:BXkT7/lcO
通話のときにイヤホン外す程度、面倒なのか?
831白ロムさん:2007/08/06(月) 09:53:02 ID:LFUqIyYU0
>>830
ああ。めんどうだね。
気が狂いそうになるほど面倒
832白ロムさん:2007/08/06(月) 10:18:41 ID:A7ArH6kE0
>>806
再生可能な最大時間?
それともバッテリーの連続視聴時間?
今のところ2時間ちょっとの映画が見られるよ。
早送り面倒だけどw
833白ロムさん:2007/08/06(月) 10:35:33 ID:597hqLmZP
黒、ポケットに入れっぱなしで2ヶ月で未だに禿げる兆候無し。
過去スレでは塗装すぐ禿げるとかテカるとあったけどほんとに塗装弱いの?
前使ってたneonの方が相当弱いわ。
834白ロムさん:2007/08/06(月) 11:06:28 ID:aDWY1uVHO
黒だからわかんねんじゃね

しかしマジで音悪いよな
835白ロムさん:2007/08/06(月) 11:49:16 ID:3a6I1tcf0
>>831
面倒だよな
蓋の開け閉め。もろそうだから丁寧にやらないといけない…

みんな言ってるけど
このデザインにしてこのキー配列ってことでこの携帯買う人は覚悟

買って半年経ったけどキー押しづらいよ(最初よりは慣れたが)
836白ロムさん:2007/08/06(月) 13:23:53 ID:pl4Jc9Oy0
>>833
一般的に塗装は時間と共に硬化するから、
俺は買った当初は丁寧に使う。
最初に買ったものより、人気が落ち着いた今のほうが、
生産から時間がたっておりハゲにくいかも。
837白ロムさん:2007/08/06(月) 13:28:23 ID:OBHXo36iO
MEDIA SKINにひとめぼれして機種変更しようと思ってるんですが、そんなに文字入力がしにくいんですか?わたしはよくメールをするのでそれが心配で…
838白ロムさん:2007/08/06(月) 13:29:37 ID:jJqGuk4g0
散々がいしゅつだろうが。打ちにくさ数億倍。
839白ロムさん:2007/08/06(月) 14:06:04 ID:903TGTi3O
45Tのドームキーと比べたら月とすっぽんくらい違う
慣れても押し間違え、2ボタン同時押しはよくある
あとは電池もち、音の悪さとwebが遅いくらい。これは前機種との比較になるから人によるけど
その辺を覚悟して買うなら問題ないさ
840困 っ て ま す (^O^):2007/08/06(月) 15:37:13 ID:60wDCEtU0
メデアスキン☆フォワイツに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
AUショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
841白ロムさん:2007/08/06(月) 15:52:11 ID:OBHXo36iO
梅?
842白ロムさん:2007/08/06(月) 16:18:57 ID:TPS5816t0
ウェザーニュース連動の壁紙って何種類ある?
晴れ、曇り、雨の3種類?
雪とか雷雨とかひょうとかあられとか・・・。
843白ロムさん:2007/08/06(月) 17:31:21 ID:MfexIxa90
>>841
NGワード回避
その手間を他に向ければいいのに。

>>824
>初めて1年以上使おうと思った機種です

同意。これ以上にコンパクトで軽くてデザインの良い端末がでなければ
機種変はしない。
844白ロムさん:2007/08/06(月) 17:36:13 ID:tP3YJ7r+O
ドコモで出てるソニエリみたいな小さい機種が出ない限り、もうこれ以外には乗り換えられない
前使ってた33SAを久々触ってみたら、あまりのデカさにビックリw
845白ロムさん:2007/08/06(月) 18:01:03 ID:Bao538umO
掲示板で取った音楽をオートプレイできますか?
846白ロムさん:2007/08/06(月) 18:02:10 ID:pl4Jc9Oy0
>>844
docomoにましな携帯がないからプレミニUを2年以上使ってきた。
でもMEDIA SKINのデザインに惚れて、誰でも割でプレミニUからAUに移った。
今は満足。
847白ロムさん:2007/08/06(月) 18:12:39 ID:yX/+q/TkO
MEDIA SKINって
DoCoMoで言うとM702iS
なんだろうけど

我らがMEDIKINには
ワンセグ、FMラジオ、GPS、FeliCaが付いてるんだよな

その点は確かにスゲー(*´∀`*)
848白ロムさん:2007/08/06(月) 18:17:23 ID:ow/uKL10O
>>803
42caがオススメ
849白ロムさん:2007/08/06(月) 18:43:16 ID:Yaoaw1JhO
>>810
自分はauショップで機種変した。
コジマも同じ価格設定だったからどこもおなじみたい。
ただ、すでに売り切れて0円機種はほとんどないと思う。
850白ロムさん:2007/08/06(月) 18:56:43 ID:XiRjh2Zc0
>>849
thx
こんなキャンペーンやってたの知らなかったから
気がついたのが遅くて
残ってる機種は51CA 51T MSぐらいだった
52機種を1マンだして機種変更するのも尺だなあ
851白ロムさん:2007/08/06(月) 21:12:13 ID:A7ArH6kE0
ケータイアレンジってどこのが一番スマート?
サイトKのあてたらダサくなった(-。-)y-゜゜゜
852白ロムさん:2007/08/06(月) 21:16:04 ID:+xqECmAj0
どこかで使える辞書DLできませんか?
Kのサイトは使えない…
853白ロムさん:2007/08/06(月) 21:36:11 ID:/J6+leHSO
854白ロムさん:2007/08/06(月) 21:44:49 ID:xIJHAAN00
明日、新規で買いに行こうと思ってるんですが、
アンテナは付属のモノ以外、使えないんでしょうか?
それとも、これがお勧めというようなモノがありました、
教えてください。宜しくお願いします。
855白ロムさん:2007/08/06(月) 21:55:11 ID:83bFsMST0
>>854
最低限このスレくらい一通り読めよ。
856白ロムさん:2007/08/06(月) 21:59:30 ID:xpuDKzMkO
確かにトータル(メニューだけのじゃなくて…)のケータイアレンジでメディアスキンにピッタリなのって無いなぁ

せめて専用サイトにアップして欲しいだわ
857白ロムさん:2007/08/06(月) 22:01:33 ID:/J6+leHSO
>>856
とりあえず俺は専用サイトの『mono』にしてる。
モノトーン好きだから割と気に入ってる。
ちなみに白。
858白ロムさん:2007/08/06(月) 22:07:05 ID:cVVxKY1qO
すみません、この機種は着せ替えに対応してますか?
859白ロムさん:2007/08/06(月) 22:09:39 ID:xIJHAAN00
>>855 すみません。一応、一通り読んだのですが、
普通の携帯の端子からイヤホン端子に変換するジャックを
買えば、イヤホン自体がアンテナになると言う解釈で
良ろしいんでしょうか?
860白ロムさん:2007/08/06(月) 22:43:05 ID:XxManUBEO
>>859
長さに比例して感度が上がる気がします
861白ロムさん:2007/08/06(月) 22:44:28 ID:903TGTi3O
MSに合う着せ替えか…難しいな
待ち受けすらデザイン性高い画像にしないと似合わないからな
ま、着せ替えなんて趣旨だから好きなやつ使えばいいんじゃないか?
恥ずかしくないもの選べばね。間違ってもグラビアアイドルとかプロレスラー選ぶなよ!
862白ロムさん:2007/08/07(火) 00:17:06 ID:tpig0Aro0
アンテナがひも・・・www

ワンセグ見るのにひもがブーラぶら
863白ロムさん:2007/08/07(火) 00:18:17 ID:kzE+kZFvP
これ買ってボタン押しにくいとか抜かしてるやつ
まずは爪切れよ指の。
深爪するくらい切ったら全く打ちにくさ
なんてなくなるぞ。
それくらいするのが嫌なら他の機種行けよ。
もうこの話題うざすぎ。
864白ロムさん:2007/08/07(火) 00:23:53 ID:4clncGq80
爪・・・むしろ逆ではないかと。
865白ロムさん:2007/08/07(火) 00:30:10 ID:6fGSYHGlO
さて、オークションでパステルブルー落としたけど詐欺られた俺がきましたよと。




この機種いらない奴だれか俺に売ってくれ

まじで。ガチで。

ホント\5000ぐらいまでならガチで引き取るぜ

866白ロムさん:2007/08/07(火) 00:31:20 ID:ilE7rKnu0
>>865
やすっw
867白ロムさん:2007/08/07(火) 00:47:54 ID:e79Fsc2GO
専用サイトというのはKセラんのじゃなくてクラブメディアスキンのこと

こちらでアレンジ出して欲しす
868白ロムさん:2007/08/07(火) 00:59:09 ID:kSlO5H7bO
>>865
53CAと交換してくれよ
869白ロムさん:2007/08/07(火) 01:06:51 ID:wrYj67gM0
>>865
\8000の白ロムなら探せば見つかるだろ
さすがにそれ以下だと機種変じゃないと無理じゃね?
870白ロムさん:2007/08/07(火) 01:09:30 ID:M4s/gSVXO
>>865
5000円出すなら機種変しろよ
店頭でも通販でもまだあるだろ
871白ロムさん:2007/08/07(火) 01:29:06 ID:6fGSYHGlO
>>869
見つからないんだぜ

>>870
俺W51SAでまだ4ヶ月くらいだから機種変は高杉なんだぜ


ちっくしょ―…詐欺とか…



(´・ω・`)おまえら俺に売れよ
872白ロムさん:2007/08/07(火) 01:34:34 ID:0tQNe4/kO
>>871 何円だしたのよ?
873白ロムさん:2007/08/07(火) 01:38:37 ID:k8G8iCxqO
コレさぁ、デザイン優先とかで
受話スピーカを変に付けてるから
通話の相手の声がわかんねぇ

しょうがないからハンズフリーで通話してると
なんかiPhoneみたいで(・∀・)イイ!
874白ロムさん:2007/08/07(火) 01:41:45 ID:6fGSYHGlO
>>872
15000円。
875白ロムさん:2007/08/07(火) 01:45:05 ID:ZhKjrBtj0
これにBlueToothのアダプタ付けて音楽&ハンズフリーしたいのだけどお勧めある?
876白ロムさん:2007/08/07(火) 01:46:05 ID:7k5d9OOi0
>>871
毎日ヤフオクをチェックしてれば見つかる。
俺は即決7200円だった。1ヶ月ぐらい前。

後はそのお前の持ってる51SAは人気機種だから、交換スレで交換してもらえ
877白ロムさん:2007/08/07(火) 01:52:59 ID:6KmPoM6Z0
>>874
・・・ご愁傷様。

俺様は先月末に機種変。関西で13ヶ月超&NATSU割適用+3000Pで購入。
まあ使いにくいね〜@infobar比
878白ロムさん:2007/08/07(火) 02:30:28 ID:0cIWEtdcO
脂男の臭い使用済白ロム…なんか…やじゃね(´A`)
879白ロムさん:2007/08/07(火) 03:31:05 ID:ovccoha70
>>871がちょっと不憫に思ったからオクで探してみた

即決9000円が一番安いな

白ロム media で検索してみ
880白ロムさん:2007/08/07(火) 04:00:52 ID:0tQNe4/kO
>>874 うひゃ、どんまい
そいつ新規だった?
881白ロムさん:2007/08/07(火) 08:27:11 ID:JS1d7RwLO
ほんとに詐欺られたんなら、こんなとこで書き込みしてる場合じゃないだろ。
882白ロムさん:2007/08/07(火) 08:28:45 ID:j8CLlNNG0
ブラック通販で注文してしまった
在庫あるんだろうか・・・
883白ロムさん:2007/08/07(火) 08:41:12 ID:R4Gpk70aO
俺の地域ではMEDIA SKINの機種変が1円だったよwww
884白ロムさん:2007/08/07(火) 08:53:40 ID:6fGSYHGlO
>>876
そんなスレあったのか。書いてきた。
ありがとう。

>>878
いや、脂男とか気にせんよ。一目で携帯に違和感感じないかぎり。

>>879
携帯からでもヤフオクは手出せる?
ちょっと試してみる。

>>880
いや、何度かまともに取引したみたいだったけどどうなんだか。
いい評価を数個貰った後に一気に10人くらいやられたみたい。俺含め

>>881
いや、ガチで詐欺られたんだけどさ…だってこれ、警察に行っても相手にされなくね?
詐欺られた証拠もないし…その辺はまた調べようと思う。
まあ先振込とかしちゃう俺が馬鹿だったかなと思う。
885白ロムさん:2007/08/07(火) 08:55:22 ID:kTknQsU40
>>884
ID晒せよ
886白ロムさん:2007/08/07(火) 11:08:26 ID:JS1d7RwLO
>>884
落札したのいつよ?
とりあえずヤフーに通報すれ。
887白ロムさん:2007/08/07(火) 11:14:22 ID:6fGSYHGlO
落札したのauオークションなんだ…
888白ロムさん:2007/08/07(火) 11:16:34 ID:JS1d7RwLO
auオクなんて使うなよ…
889側 ☆ 溝 (^O^):2007/08/07(火) 11:28:45 ID:uFgB31sS0
メデアスキン☆フォワイツに機種変しましたが
側 ☆ 溝に落としてしまい 傷だらけになり電 ☆ 撃も
入りません!梅しくて仕事も手につかず 梅やんでも
梅やにきれません(^O^)ノところで、質問なんですが、
AUショップに 持って行けば宜しいのでしょうか?
890白ロムさん:2007/08/07(火) 11:30:02 ID:I7qvNwNi0
891白ロムさん:2007/08/07(火) 11:43:08 ID:HCKfUWxUO
白か黒か迷う・・・
白の汚れは消ゴムでおkってショップ店員にも言われたw
892白ロムさん:2007/08/07(火) 12:48:48 ID:fii7+N5T0
MSってW52だったんだ?
これ0円で機種変更してたから
じゃあ他のW52も機種変更0円?
893白ロムさん:2007/08/07(火) 13:16:58 ID:icEnY24Y0
>>892
そうだよ!だからお店に急げ!
894白ロムさん:2007/08/07(火) 13:30:15 ID:M4s/gSVXO
0円ていいな。俺のところは3190円@関東
今月中に在庫なくなるんじゃないか
895白ロムさん:2007/08/07(火) 13:34:37 ID:fii7+N5T0
>>893
ε=ε=ε=ε=ε=(;´)Д(`)
896白ロムさん:2007/08/07(火) 14:41:14 ID:sj5nb/H90
>891
迷ってるって事はどっち買ってもおそらく後悔するw
手間かからないから黒にしておけ
897白ロムさん:2007/08/07(火) 14:43:23 ID:RL+uUHp70
>>896
しておけw
898白ロムさん:2007/08/07(火) 16:10:52 ID:ZaShB7dAO
>>887
ちょっと危ない取引になるけど、俺が増設して
白ロムをそっちに送ればいんじゃね?
仲介料1000円で良いよw
899白ロムさん:2007/08/07(火) 16:47:28 ID:4ySjdExb0
お知らせ通知時の
イルミネーション点滅間隔
短く調整できませんか?

メールきてるの分かりにくい!
900白ロムさん
>>899
できないだろ
設定項目にないから