au WIN W51SA by SANYO Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
スマートスライド・ワンセグケータイ
au 07春モデル W51SA(大阪三洋) 絶賛発売中!
◆質問はよくあるご質問・テンプレ(>>2-10)・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問はテンプレに誘導かスルーをお勧めします。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
http://www.google.co.jp
http://ja.wikipedia.org/
◆SANYO公式 よくあるご質問
http://www.sanyo-keitai.com/support/au/21w51sa/
◆製品取扱説明書
(携帯) http://www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/manual/manual.cgi
(PDF) http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w51sa/w51sa_torisetsu.pdf
◆au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w51sa/
◆SANYO公式
http://www.sanyo-keitai.com/au/w51sa/
◆カタログ
http://www.sanyo-keitai.com/catalog/w51sa.pdf
◆前スレ
au WIN W51SA by SANYO Part34(part36)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178548881/
◆W51SAまとめwiki
http://www26.atwiki.jp/w51sa/
2白ロムさん:2007/06/11(月) 10:59:50 ID:85VmvHp70
◆主な仕様

端末形状  スライド(スライドアシスト付きハードコート外装)
サイズ(幅×高さ×厚さ)  約51×105×21mm(最厚部約22mm)(クローズ時)
質量(電池パック装着時)  約146g
ボディカラー  グラスグリーン(全面光沢)・アイボリーホワイト(全面光沢)・モダンブラック(前面光沢・他マット)
キーライト   朱赤(全てのカラーで同じ)
メインディスプレイ  約2.6インチIPS液晶(対衝撃素材・ハードコート加工)・解像度 QVGA(240×320px)・コントラスト比 800:1
電池   3.7V 840mAh
連続待受/連続通話/充電  約290時間/約280分/約120分
EZweb/メール/アプリ/カメラ  約210分/約11時間/約300分/約280分
アドレス帳登録件数  1000件(3番号/3アドレス)
データフォルダ容量  最大約1Gバイトまたは5000件(+BREW専用20MB)
外部メモリ  microSD(セキュア対応・最大2GB)
着メロ和音数  128和音
カメラ  約199万画素CMOS AF対応(20/9連写・×インカメラ・×手ぶれ補正機能・フォーカス固定は受話ボタン)
SAR値  0.354W/kg
前面2個+両サイド2個のスピーカー、迫力のある音で大きめ
アンテナは本体の上部と下部それぞれに内蔵



◆文字入力変換・メール

日本語入力システム
  Advanced Wnn α(Advanced Wnn V2より変換辞書が約8倍に拡張)
○ ポケベル入力
○ Eメールバックグラウンド受信
○ デコレーションメール
○ 絵しゃべりメール・うごモジメール
メール閲覧からスライドオープンで返信画面
50通同時送信が可能(同報送信5件×同報送信BOX10通「一括送信」)
サイドキー▼で参照返信機能・受信メール引用可
メール画面の背景及び配色は変更可
ウェブスクロールはサイドキー▲▼or十字キー上下長押し



◆通信・通話
○ FMトランスミッター (USB接続、イヤホン装着、FMラジオ起動、充電時は使用不可)
  (再生時間:aMP約15時間・SD-Audio約10時間)
○ 赤外線 (×IrSimple)
○ ハンズフリー通話
○ 呼び出しバイブ・シャッフル着信(着信の度に違う曲が鳴る機能)
× Bluetooth・テレビ電話・EV-DO Rev.A
充電台は本体を横に置ける。また充電完了しても端子を外して置いておける。
不在着信お知らせランプ有り
3白ロムさん:2007/06/11(月) 11:00:26 ID:85VmvHp70
◆ワンセグ

チューナー     受信チャンネル13〜62ch・音声出力 ステレオ(音響効果選択4種有り)
連続視聴時間   DBEX ON 約4時間55分 / OFF 約5時間5分
最大録画時間   内蔵:約5時間 / 外部:約10時間(2GB)
平均起動時間   6.6秒(W52T/12秒・W51SH/11.3秒・W51CA/11.7秒・W51K/10.1秒)
× タイムシフト再生・EPG予約録画 (視聴予約ではアラームを鳴らすのみ)
受信感度高し(by ケータイB○ST)



◆音楽・映像
○ LISMO (○LISMO Music Search・○LISMOビデオクリップ)
○ SD-Audio・SD-Video・MPEG4ビデオ・EZ着うた・EZ着うたフル
× TV出力・デジタルラジオ・ATRAC3・WMA・mp3
動画再生   最大解像度VGA・最大レート30fps512kbps(バイナリ編集で4096kbpsまで)・再生可能サイズ無制限
動画撮影   最大解像度VGA・レート15fps・長時間最大100分
mmf:500kB迄登録可 3gp/3g2:再生無制限(○データフォルダ/microSD内での単発再生・○オートリプレイ・×ミュージックプレイヤーでの再生・×DBEX/イコライザ)
QVGAまでの比率の整ってない画像をリサイズ可



◆EZサービス
○ EZナビウォーク (×電子コンパス・○声de入力&3Dナビ/声de入力)
○ EZチャンネルプラス・EZニュースフラッシュ
○ EZ FeliCa (○auクーポン)
○ EZ・FM (本体へ連続約120分間の録音が可能(イヤホンアンテナなしでスピーカーから聴取可))
  (連続受信:イヤホン約45時間・スピーカー約15時間)
○ PCサイトビューアー機能拡張版 (画像アップロード、画像保存、タブ(最大3)、Flash、PDFダウンロード対応。表示倍率:80〜150% 3段階+選択モード)
○ オープンアプリプレーヤー・安心ナビ・EZ助手席ナビ
○ EZケータイアレンジ(公式サイトからの追加DL可)
× PCドキュメントビューアー



◆便利機能
ICレコーダー(ステレオ録音:最大約24時間・標準/高音質)・時計読み上げ機能(サイドキー▲)
英単語辞書(和英・英和・カタカナ英語・英単語クイズ・カメラDE辞書)
バイリンガル・タスク切り替え機能・auICカード(自分のは差し替えて使える)
パシャ文字機能(写真に手書き文字合成)・パシャ文字メモ・アラーム(8個・スヌーズ中解除以外の操作不可)・カウントダウンタイマー



◆セキュリティ
「シークレットモード」・8ケタパスワード、遠隔オートロック、緊急通報位置通知(GPS)、安心ロック(2007年3月サービス開始予定)



◆内蔵アプリ
キオクポリゴン、MYスケジュール、EZニュースフラッシュ、EZ助手席ナビ、EZナビウォーク、
EZ・FM、安心ナビ、EZテレビ番組ガイド、QUICPay設定アプリ、バーコードリーダー&メーカー
4白ロムさん:2007/06/11(月) 11:02:08 ID:85VmvHp70
◆FAQ
Q:ファミコン・ガチャピン・硯って何ですか?
┗A:ファミコン→アイボリーホワイト機のことです。十字キーとカラーリングが似ているため呼ばれています。
 ガチャピン→グラスグリーン機のことです。ボディカラーから呼ばれています
 硯    →モダンブラック機のことです。ボディカラーから呼ばれています
Q:おいくらですか
┗A:店による。自分で問い合わせた方が早い。
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A:お客様サポートのページから確認。もしくはauに直接電話。
Q:サクサクですか?
┗A:感じ方は人、前使用の端末による。店で確かめよう。モッサリではない。
Q:変換どんな感じ?
┗A:Wnnαになって随分改善された。不満少な目。便利なところもあり。
 1.時間・日付入力支援(「あかさ」⇒「1時23分」「1月23日」とかの変換
 2.英語辞書機能(「天気」⇒「Weather」とかの変換)
Q:スライドや十字キーカタカタする?
┗A:しない。キーは小さいので慣れはいるかも。
Q:傷が気になるんじゃない?
┗A:金物と一緒にポケットに入れなけりゃハードコートしてあるから基本大丈夫。
 気になるなら保護シート。例)ミヤビックス OverLay Brilliant
Q:なんか画面小さくないか?
┗A:横幅はWQVGAより広い。W52Tの液晶の横幅は同じくらいなのでかなり大きく見える
 ワイド液晶と比べアプリやムービーの無駄なスペースも少ない。
 ただ、文字の表示量は少ないので2ch等を見るにはワイドに分がある。
Q:カメラどーなの?
┗A:過度な期待はするな。でも以前よりは良いっぽい。
春モデルで撮影した画像
http://www.upkeitai.com/mailbbs/mailbbs.php
W51SAで撮影した画像
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2007/02/auw51sa.html
Q:ワンセグ録画が着信で中断されるんですけど
┗A:電波OFFにしろ
Q:音はどう?
┗A:心配もされたが評判は上々。春モデルでも良い方かと。
Q:マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A:擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q:microSDは何が対応?
┗A:順に 64M/128M/256M/512M/1G/2G ◎は公式での動作確認有り
 東芝    - /- /◎/◎/◎/-
 Panasonic ◎/◎/◎/◎/◎/-
 SanDisk  ◎/◎/◎/◎/◎/◎
 ADTEC   ◎/◎/◎/◎/- /-
 BUFFALO  - /◎/◎/◎/◎/◎
 ハギワラ  - /- /◎/○/○/-
 ELECOM   - /- /- /- /○/-
 EVERGREEN ○/○/○/○/○/○
 I/O DATA  - /- /- /○/○/○
 A-DATA   - /- /○/○/○/○
 CFD    - /- /- /- /○/○
 Kingston  - /- /- /- /○/-
 KINGMAX   - /- /- /○/○/-
 pqi    - /○/- /○/○/-
 Silicon Power  - /- /- /- /○/○
 ALL-WAYS  - /- /- /- /○/-
 UMAX    - /- /- /○/- /- (A-DATAと同じ?)
 Trancend  - /- /- /- /○/△(当たり外れ有り)
5白ロムさん:2007/06/11(月) 11:03:47 ID:85VmvHp70
◆FAQ続き
Q:前の機種から着うた持っていける?
┗A:microSD使え。miniSDの機種ならアダプタ付ければおk。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。
Q:クリアボタンなんであの位置?
┗A:気にならないとのレポ多し。センターだとスライドの邪魔にもなる。
Q:閉じると自動ロックする機能は?
┗A:センター長押しで操作無効。開けば一時解除。閉じればまた操作無効。
Q:電池のもちは?
┗A:使い方次第。三洋にしては保つんじゃねぇの?
Q:プライバシー機能って?
┗A:登録してる相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q:シークレットモードって?
┗A:アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q:電子辞書付いてますか?
┗A:付いてます。
Q:参考の動画とかないの?
┗A:ID:m7okxjY60氏に感謝
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/uporg697280.3gp
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/uporg697215.3gp(サムネ表示の速さがわかる)
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/fup138727.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/fup138723.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/fup138720.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/070211.3g2
ttp://www.geocities.jp/zuxikku/07022.3g2
Q:中断確認ウザいんだけど
┗A:M56
Q:メニュー自作できる?
┗A:qweさんが解析してくれました。http://blog.qwe.ne.jp/579/
Q:パオーンがみつからないよぉ(´;ω;`)
┗A:メインメニュー>便利ツール>ケータイアレンジ設定>三洋サイトで探す>オリジナルダウンロード>EZケータイアレンジ>エレファントパオーン!
Q:十字キーの真ん中がちょっと左上(又は右上、又は左下、又は右下)に付いてる
┗A:透明な層が思ったより厚くて、プリズムみたいに屈折して見えるだけ。目の錯覚。携帯の上下を逆にしてもう1回見れ。
Q:ムービー撮ると、汚く最悪。
┗A:デフォで撮るな、録画モードで「長時間」の中からVGAを選択すること。
6白ロムさん:2007/06/11(月) 11:05:06 ID:85VmvHp70
◆FAQ続き
Q:使われてるディズニーのキャラを教えて!
┗A:待ち受けに ミッキー&ミニーFlash(漫才) ミッキー&プルート ブルーのキャッスル
┗A:待ち受け(時計)に ジーニー(マッチョな青い兄貴)
┗A:メール送信画面に ミッキ−
┗A:メール送信画面に ミニー
┗A:EZ接続の画面に アラジンとジャスミン
Q:FM-トランスミッタの音が悪い
┗A:まずはアンテナを伸ばしてみよう。
Q:W52Tとスペックの違いは?
┗A:W51SAにはSD-Audio、FM-トランスミッタ、ハンズフリーがある。
Q:メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A:さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q:テレビリモコン付いてないの?
┗A:メニューから「EZテレビ」→「EZテレビ 番組ガイド」
Q:待ち受けのミステリーマンが出てこないんだけど?
┗A:ケータイアレンジで「ミステリーマン」にするか、待受画面設定でデジタル時計の「ミステリーマン」にする
Q:メニューアイコンをダウンロードしたんだけど、どうやって設定するの?
┗A:ちゃんとダウソできてたら、ファイルは カスタムツール→メニュー の下に保存される。プレビューをデータフォルダへ保存じゃ×、PCからのダウソなんて論外。
7白ロムさん:2007/06/11(月) 11:05:59 ID:85VmvHp70
◆紹介記事
ITmedia:auの春モデル(他機種とのスペック・機能比較)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news025.html
ITmedia:「W51SA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news034.html
ケータイ Watch:「W51SA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32738.html
ケータイ Watch:「W51SA」担当者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33004.html
DUOGATE「auケータイ探検隊」:W51SA特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W51SA/
デジタルARENA:「W51SA」
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070117/120573/index9.shtml



■各種DL
オープンアプリ
http://qwe.ne.jp/appli/
海外のMIDPがDL可能
http://openapps.hp.infoseek.co.jp/
待ちうけ
http://qwe.ne.jp/flash/
Flash
http://manpukuu.com/au/
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
http://moocs.com/download/
携帯動画変換君
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
KTrans(PC⇔本体 ファイル転送)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
長いテキストを分割してmcroSDメールフォルダに保存
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2380/
8白ロムさん:2007/06/11(月) 12:01:42 ID:rlEHZXQhO
>1
9白ロムさん:2007/06/11(月) 12:27:12 ID:+V+k2amJ0
┏ ━━━━━━━┓
>>1さんへ      ┃
┃              ┃
┃              ┃
┃              ┃
┃              ┃
┃              ┃
┃              ┃
┃              ┃
┗━━━━━━━┛
>>9
10白ロムさん:2007/06/11(月) 19:18:36 ID:6hzgcMhMO
>>1
乙カレー
11白ロムさん:2007/06/11(月) 19:27:12 ID:AyXm6X6D0
>>9
すごいな
12白ロムさん:2007/06/11(月) 19:27:50 ID:6hzgcMhMO
前スレ
994
52Sデザイン安ぽい上にソニーいらん
13白ロムさん:2007/06/11(月) 19:36:06 ID:TyEEpdvHO
他はTかSくらいしか選択肢なくね?って事で51SAに文句なし。
>>1&埋め乙
14白ロムさん:2007/06/11(月) 19:55:51 ID:+J0KekGYO
51SAバランス良い
15白ロムさん:2007/06/11(月) 19:58:33 ID:UTBGRmD7O
SAR値が低いから安全だね。
16白ロムさん:2007/06/11(月) 21:24:15 ID:dC2BJpR30
>>1
>>9すげ
17白ロムさん:2007/06/11(月) 22:17:53 ID:63cWQ5JFO
>>9
なにがすごいのか俺にはワカラン…俺が携帯厨だからか?
18白ロムさん:2007/06/11(月) 22:48:35 ID:4TH/D9tp0
FMトランスミッターがあるので買ったのだが、出力弱い、音質悪いで
はっきりいって使えない。
19白ロムさん:2007/06/11(月) 23:00:24 ID:g6DFDJ320
FMトランスミッターがあるから買った。
充分使える。

車中できみまろ聴くのに音質もクソもないw
20白ロムさん:2007/06/11(月) 23:08:59 ID:TyEEpdvHO
FMトランスミッターって何だか分からないので使ってません。
21白ロムさん:2007/06/11(月) 23:12:42 ID:UTBGRmD7O
51SA最高だね
22白ロムさん:2007/06/11(月) 23:25:03 ID:1DZ5lPCzO
今まで他人事だと思っていたが‥
とうとうブラックアウト現象が起こってしまった‥
何か原因あるの、これ?
23白ロムさん:2007/06/11(月) 23:27:49 ID:ZekPjwwhO
ブラックアウトって何?
24白ロムさん:2007/06/11(月) 23:37:22 ID:NNGrgDcmO
>>22
自分もついさっきなったorz
充電中にいきなり・・
25白ロムさん:2007/06/11(月) 23:43:04 ID:uW1pcaaP0
電源落ちって事でしょ?
SIMカードの接触不良が考えられるので抜き差ししてみる
26白ロムさん:2007/06/11(月) 23:45:10 ID:zl0HyRWVO
この携帯画面ハードコート加工っつっても傷付いてんだけど
まじナニモシテナイのに凹む
27白ロムさん:2007/06/11(月) 23:49:42 ID:1DZ5lPCzO
>>23 >>25が言ってるように急に電源が落ちること
>>24 俺はアプリを中断して、ちょっと放置してたらいつの間にかなってたorz俺の2万枚が‥

>>25 とりあえずやってみた。直ったらいいな‥
28白ロムさん:2007/06/11(月) 23:53:36 ID:uW1pcaaP0
>>26
購入当初から貼ってある保護シートは剥がしたのかい?
薄くてキレイに貼ってあるから、保護シートがある事自体知らないで
キズ付いた!って騒いでる例が過去何件か・・・・
29白ロムさん:2007/06/12(火) 00:15:30 ID:2qCz6rsgO
>>28
いや、そこじゃなくてウィンてロゴのよこあたり。
ここまではハードコート加工されてないんだろうか
30W32SAネ申:2007/06/12(火) 00:44:34 ID:akt0IOduO
( ^ω^)新しい巣にお引っ越し…
(*^ω^)うれしいお
 ブーン  /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |  /
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ
31白ロムさん:2007/06/12(火) 01:02:09 ID:v5SciBwb0
>>29
いくら表面処理してあっても、元がプラスチックやアクリルなんだから
ストレスの掛け方次第では傷付くだろ。
32白ロムさん:2007/06/12(火) 01:54:38 ID:2qCz6rsgO
まとめサイトで見たんだがメール画面での裏技がよくわからん

おしえてえろいひと
33白ロムさん:2007/06/12(火) 02:06:31 ID:y/4D5jxbO
そのまんまじゃん。
昨日買った俺でも分かるわ。
34白ロムさん:2007/06/12(火) 03:27:41 ID:akt0IOduO
空も飛べるはず
⊂\     /⊃
 \\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^)   ))
  /|   ヘ
 //( ヽノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡
35白ロムさん:2007/06/12(火) 03:29:06 ID:akt0IOduO
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /  ヽ

⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (  )
 /  ヽ

  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂)
 /  ヽ

   /⌒ヽ
   (^ω^ ) ブーン
  /|  へ
 //(  (\\
⊂/ (< ω >)\⊃
  ∠」  Lヽ
36白ロムさん:2007/06/12(火) 07:33:31 ID:4OWjfSFPO
細かい傷が多いよ。
37白ロムさん:2007/06/12(火) 07:48:03 ID:U5iz9/7KO
これって33SAUより間違いなくサクサク?

サクサクだったら52じゃなくこっちに機種変するつもりなんだが
38白ロムさん:2007/06/12(火) 10:13:50 ID:6xLj5NEhO
なんかデータ通信が異様に遅いんだけど…


俺だけ?
39白ロムさん:2007/06/12(火) 10:31:11 ID:dyLCKaxj0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  キャットミャウまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
40白ロムさん:2007/06/12(火) 13:10:46 ID:MgT8tQ1zO
>32
ウラワザ?開くと返信、か、ウゴモジメール、か?
41白ロムさん:2007/06/12(火) 17:13:37 ID:2qCz6rsgO
メール画面で774やってもセンター問い合わせに鳴るだけ
42白ロムさん:2007/06/12(火) 17:38:11 ID:cvj6iU3sO
液晶画面と表面のアクリルとの間に細かいホコリが入らないですか?俺だけかな?
43白ロムさん:2007/06/12(火) 17:40:57 ID:Gcf2kRDsO
>>41
774は投稿した人の名前だ
ウゴモジメールなら
>>6に書いてあるぞ
44白ロムさん:2007/06/12(火) 18:51:26 ID:da/vVjhwO
マッタリと
45白ロムさん:2007/06/12(火) 19:50:25 ID:SE+NnPzrO
EZサービスメニューは自作無理でおk?
46白ロムさん:2007/06/12(火) 19:54:16 ID:Xt+gO5QBO
>>37
52よりは明らかにサクサクで33SAよりサクサクらしい 俺の体験じゃないが

52が51よりモッサリと聞いてこっち買っといて良かったとオモタ(´・ω・`)人の好みだけどさ
47白ロムさん:2007/06/12(火) 20:10:24 ID:4OWjfSFPO
48白ロムさん:2007/06/12(火) 20:46:06 ID:MgT8tQ1zO
象牙
49元キヌゴシ使い:2007/06/12(火) 20:47:19 ID:94mRxtSQ0
W31SAからW43Hに浮気してて、
最近スライドが恋しくてW51SAに戻ってきました。

なんか全体的にサクサクでイイッ!!
でもWnnは相変わらず。。。orz
50白ロムさん:2007/06/12(火) 20:51:26 ID:MgT8tQ1zO
おいモマエら!!!
待ち受け画面で11と押してからすぐ0を押す。それからペアキー押してしばらくしたら、付近がサイレン音で騒がしくなるってゆう裏技発見したぞ!!!!
51白ロムさん:2007/06/12(火) 21:01:17 ID:k+GVq8FbO
>>50
そういうイタズラを促す書き込みはマズイのでは?
52白ロムさん:2007/06/12(火) 21:06:44 ID:MgT8tQ1zO
>50
嘘です
53白ロムさん:2007/06/12(火) 21:12:08 ID:SE+NnPzrO
>>45
誰か答えてくれ
54白ロムさん:2007/06/12(火) 21:12:18 ID:DdaExqRP0
着歴からタイーホされるというおまけ付きだ。
55白ロムさん:2007/06/12(火) 21:16:03 ID:MgT8tQ1zO
>45
おk
見たことないし。
56白ロムさん:2007/06/12(火) 21:23:31 ID:hNed/b8c0
ウゴモジメール面白いな
今まで貰ったメール全部見直してしまった
57白ロムさん:2007/06/12(火) 22:09:34 ID:ngbQk9ui0
keitai:携帯機種[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1124941035/57
削除要請板の扱いではありません、整理板でも無理だけど
58白ロムさん:2007/06/12(火) 22:16:01 ID:aMYU2TfH0
普通に110番(警察)につながるから注意って書けばいいだけ
つーかこんなあからさまな方法、どこの馬鹿もやらないだろ
59白ロムさん:2007/06/12(火) 22:19:27 ID:9H2rVVnCO
>>53見たことはある
60白ロムさん:2007/06/12(火) 22:26:32 ID:9H2rVVnCO
>>49(‥、)ヾ(-- )ヨシヨシ ATOKからの乗り換えはつらい。だから俺42SAも併用
61白ロムさん:2007/06/12(火) 22:33:12 ID:/YTedX23O
>>58
だが最近は、携帯画面のエラーコード110って表示見て
110に電話する輩がいるご時世だし
62白ロムさん:2007/06/13(水) 00:11:10 ID:gUz6gNQB0
アドレス帳のグループごとに着信音を設定できないの?
いろいろ調べたんだけど見つからなくて。
63白ロムさん:2007/06/13(水) 00:18:42 ID:lGY3cs5TO
>>62
つ「アドレス→メヌー→2→3→選択」
64白ロムさん:2007/06/13(水) 00:30:13 ID:iIQ3axmxO
>>59
本当?今ペンギンのやつ使ってるんだが三洋のやつ少なすぎるし気に入らない。サイトあったら教えてくれ
65白ロムさん:2007/06/13(水) 01:06:09 ID:kTOD8p1kO
人は何かに導かれる
66白ロムさん:2007/06/13(水) 01:29:20 ID:gUz6gNQB0
>>63
助かった!
とてもありがとうございました!
67白ロムさん:2007/06/13(水) 06:46:03 ID:0IRL2lIzO
硯カワイイ
68白ロムさん:2007/06/13(水) 10:54:27 ID:LJXeWR+uO
にしても伸びないね。
69白ロムさん:2007/06/13(水) 11:05:46 ID:hWnNP1pn0
夏モデルが発表されちゃったし、
カタログから消えちゃったし、
ほとんど語りつくされちゃったし
伸びるわきゃーない
70白ロムさん:2007/06/13(水) 12:54:07 ID:A6k/G9oUO
しかし31SA→51SAと使って来たけどマジでイイわ。
サンヨーのスライド最高
71白ロムさん:2007/06/13(水) 16:37:26 ID:KaVCGIkY0
元々液晶に貼ってあった保護シールが、
ポケットでこすれてはがれちゃったんだけど、
なんかいい保護シールないかな?
72白ロムさん:2007/06/13(水) 16:45:32 ID:PnXnFoevO
↓アスデック社員乙
73白ロムさん:2007/06/13(水) 16:47:24 ID:kxLfWP2mO
目覚ましが鳴らなかった。これで二回目。
電源切って寝てるんだけど目覚ましの時間過ぎても電源入ってない。
毎日鳴らしてるから設定ミスはないし、家族も一緒に寝てるから
鳴ったのに気付かなくて器用に充電器から外して電源切ってまた充電器に戻す、
ってことはないはずなんだけどなあ。
74白ロムさん:2007/06/13(水) 16:56:21 ID:+4Tp1bSSO
>>73
自分で設定ミスはないって言ってるんだから、故障か寝ぼけて切ったかだろ。
故障を疑うならauショップに持っていけ。
75白ロムさん:2007/06/13(水) 17:12:15 ID:0IRL2lIzO
確かに話題がない
76白ロムさん:2007/06/13(水) 17:39:03 ID:7zyQuygBO
サイレントバイブにしてもバイブが鳴らん
自動電源落ちもするし(´・ω・`)
しかし憎めないのがW51SA
77白ロムさん:2007/06/13(水) 17:50:12 ID:Uy1QxzJx0
51SAUはまだですか?
78白ロムさん:2007/06/13(水) 18:15:51 ID:nR1WLOOQO
今日初めて自分以外でガチャピン使ってるの見た。

目立つわこの色。
79白ロムさん:2007/06/13(水) 18:37:50 ID:o0DLIvj70
キャットミ(ry
80白ロムさん:2007/06/13(水) 18:47:35 ID:UTSzONyfO
メールでもないのにWINの文字が光って、
画面の上に謎のマークがでるんだけど何これ?
81白ロムさん:2007/06/13(水) 18:50:59 ID:jZgdXLXZ0
82白ロムさん:2007/06/13(水) 18:51:18 ID:Wn4jutbiO
ニュースフラッシュ受信じゃね?
83白ロムさん:2007/06/13(水) 18:52:12 ID:Wn4jutbiO
>>81
wwwww
84白ロムさん:2007/06/13(水) 18:53:09 ID:UTSzONyfO
>>82
なるほどうも。
85白ロムさん:2007/06/13(水) 19:01:22 ID:YuI+jLKnO
カタログから消えた
86白ロムさん:2007/06/13(水) 19:18:58 ID:jZgdXLXZ0
オレにはお礼なしかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!
87白ロムさん:2007/06/13(水) 19:24:12 ID:a/QOlSgU0
あるわけないだろカス
88白ロムさん:2007/06/13(水) 19:27:49 ID:N+XHRa4JO
1GBフルにメモリー使ったらバッテリーの消耗が激しくなったりする?
それが怖くてまだ10%ほどしかメモリー使ってないんだけど
89白ロムさん:2007/06/13(水) 19:38:20 ID:Miqo/4kH0
なるわけがない
90白ロムさん:2007/06/13(水) 19:40:50 ID:eVCKIGxCO
わっしょい!
 わっしょい!//
   /■\
   ( ´∀`)
  //_ニニニ\
`/ /-((神輿))-\
@_@______@
∩X∩ヽXXXXXXXX/∩
从 从‖=¥][¥‖从
 [幵幵幵¶¶幵]
`/■\ /■\/■\
(´∀`)□´∀)□∀`)
‖祭)]つ⊂L(ノ ))つ
〓二ノ)/(L〓|〓〓ヽ
し(_)(_(_)し"(_)
91白ロムさん:2007/06/13(水) 20:28:33 ID:bo7tmaY3O
>>69
しかしauの春モデルのスレとしては52Tに次ぐスレ数なんだよな。
むしろ今までよく伸ばしたもんだ。
92白ロムさん:2007/06/13(水) 20:36:55 ID:PnXnFoevO
三洋でも21SAに次ぐスレ数
93白ロムさん:2007/06/13(水) 21:43:28 ID:yOkr9Qpt0
いま使ってる31SAがくたくたになってきたから51SAに変えようと思ってるんだけど、
近くのあうショップで17000円だった。高いなぁ〜
でもお店から51SAが姿を消す前に買っといた方がいいかな。
94白ロムさん:2007/06/13(水) 22:30:05 ID:CNn03XYu0
今日「御自由にお持ち帰り下さい」と携帯のモックが置いてあったので
硯のモックを貰って来た、もうこの店頭に並ぶ事は無いと言う事か
これでふぁみこん(実機)と硯の2台持ちになった、硯をふぁみこんの
ストラップにしようか検討中。
95白ロムさん:2007/06/13(水) 22:33:41 ID:LJXeWR+uO
>94
かさばりすぎw
96白ロムさん:2007/06/13(水) 22:47:55 ID:nR1WLOOQO
>>94
アンテナ替えてアップしてw
97白ロムさん:2007/06/13(水) 22:49:50 ID:EHHXyuF80
>>93
在庫が少なくなって機種変が高くなってるから、白ロムで変える手もある
98白ロムさん:2007/06/13(水) 23:29:22 ID:DHrAReJX0
>>78
俺は始めガチャピンにしょうかと思ったんだが
そうやって色ですぐこの機種だと分かるから硯にした。分かっても別に良いんだけどw
99白ロムさん:2007/06/13(水) 23:34:18 ID:ah84gzVF0
こないだ電車のとなりでふぁみこん使ってる女の人がいて、少しうれしかった。
と言う俺はガチャピン
10094:2007/06/14(木) 00:12:27 ID:EatPovLc0
とりあえずストラップにしてみたのだが、なんかヌンチャクみたいになって
しまった・・・、首からぶら下げてみるか・・。
http://ranobe.com/up/src/up194740.jpg
101白ロムさん:2007/06/14(木) 00:19:22 ID:T6NvenHj0
>>100
首から下げてもなんの解決にもならんw
102白ロムさん:2007/06/14(木) 00:38:34 ID:FikdMH7d0
>>100
これはストラップなのか?w
でもちょっと羨ましい
103白ロムさん:2007/06/14(木) 00:41:16 ID:YdyHh70q0
>>100
両方から音出せばヘッドホンになるな
104白ロムさん:2007/06/14(木) 00:41:28 ID:aAZb5vpq0
>>100
お前をアホと認めるwww
105白ロムさん:2007/06/14(木) 00:50:06 ID:/+pXfRkg0
>100
ワロタw
是非このストラップを末永く使い続けて欲しいww
106白ロムさん:2007/06/14(木) 01:03:28 ID:lHYD9/E+0
>>100の人気に嫉妬
107白ロムさん:2007/06/14(木) 05:31:08 ID:5XbLsNPu0
首からぶら下げた写真うpよろ
108白ロムさん:2007/06/14(木) 05:43:30 ID:FZf1es9hO
無敵のヌンチャクができたと聞いて飛んできますた
109白ロムさん:2007/06/14(木) 06:58:54 ID:QqtGkl4CO
>>100ちょwww朝から爆笑

110白ロムさん:2007/06/14(木) 09:09:26 ID:BbhEP70LO
>>100
ちょっwww
本体とストラップが同じサイズwwwww
111白ロムさん:2007/06/14(木) 10:46:15 ID:pHodU0h20
>>100
お前はアホの天才だよ!
112白ロムさん:2007/06/14(木) 11:06:08 ID:nLPDkIjNO
今朝、電車の前の座席でガチャピン使ってる女の人がいて、少しうれしかった。と言う俺は硯
113白ロムさん:2007/06/14(木) 11:15:17 ID:FZ36wpTkO
>>100は自分の人気に浸っている。
114白ロムさん:2007/06/14(木) 11:54:26 ID:ffCQXUHi0
>>100
ちょww
せめてモックの開けて中の画面の写真変えようぜ?
115白ロムさん:2007/06/14(木) 11:59:43 ID:3JmbATI/O
>>94
昔のベッキーかよ
116白ロムさん:2007/06/14(木) 12:39:23 ID:267LcpWhO
サクサク
117白ロムさん:2007/06/14(木) 12:44:10 ID:qu8vNo7pO
>>100
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ってかオークションで保護フィルム買ったんだけど
マジで綺麗で驚いたぜ
118白ロムさん:2007/06/14(木) 13:45:15 ID:jP+oFRUyO
電池葢がぎしぎしなるヤツは中に紙挟んでみた?
119白ロムさん:2007/06/14(木) 14:43:54 ID:LEqtvhMVO
どこの店にも51SAないような気がするのだが..
もしやもう販売終了なのかい?@宮城
120白ロムさん:2007/06/14(木) 15:26:04 ID:FQuY5Auo0
今頃何言ってんだ
121白ロムさん:2007/06/14(木) 17:58:27 ID:Uc4c8b010
>>97
他のあうショップ行ったら12000円から
夏割とポイントを使って6000円になったんで硯に機種変してきた!
122白ロムさん:2007/06/14(木) 18:41:23 ID:Cmm3f2fr0
>>121
硯ゲットオメ!
123白ロムさん:2007/06/14(木) 18:57:15 ID:6C49JsqeO
語る事なし
124白ロムさん:2007/06/14(木) 20:06:51 ID:/ucqQeG/0
この機種で使える2ちゃんブラウザってありますか?
125白ロムさん:2007/06/14(木) 20:12:30 ID:6C49JsqeO
語る事なし
126白ロムさん:2007/06/14(木) 20:37:41 ID:3LpPWbhVO
>>124
andy。後は二つくらいOAPにあったかも。
使い勝手悪いから、人多杉以外じゃ使わないな。
127白ロムさん:2007/06/14(木) 21:29:32 ID:xCPJFUZBO
アイモナとギコレットが使えるんじゃない?
128白ロムさん:2007/06/14(木) 21:48:34 ID:b7ib6+jS0
>>118
ならなくなった!thx!
でもこれオサイフケータイには影響ない?
129白ロムさん:2007/06/14(木) 22:36:59 ID:ELqqXxGVO
電車の51SAは既に1年以上使ってるのか。
130白ロムさん:2007/06/14(木) 23:03:02 ID:SoOITZKAO
スライドし過ぎたのか、本体側と画面側が閉じた時にずれてしまってるんだが、無償修理なんてことは無理だよな?
さっき気付いて無茶苦茶へこんでる…。
131白ロムさん:2007/06/14(木) 23:33:22 ID:jP+oFRUyO
>>128
あるかも…
132白ロムさん:2007/06/14(木) 23:45:06 ID:SL+OeaNdO
硯カワイイ
133白ロムさん:2007/06/14(木) 23:52:11 ID:9jwK/4wR0
>>130
気にするな!
どうせ1年だろ?
134白ロムさん:2007/06/14(木) 23:56:31 ID:rMNBPPmL0
日めくり手帳のバグ直してくれないかなー。
複数日にまたがってるスケジュールを登録した場合、日めくり手帳にスケジュール開始日はスケジュール名が表示されるけど、
二日目以降は「フォルダロック設定中」と意味不明な表示になってしまう。日めくり重宝してるからこのバグは痛い。
135白ロムさん:2007/06/15(金) 00:05:46 ID:kn7h3iaSO
>>133
いや、2年は使うつもり。
やっぱり外装交換しかないか…。
136白ロムさん:2007/06/15(金) 01:53:50 ID:H2GjTw9GO
いや、無償交換できるだろ。
スライドさせすぎたって言っても、たかだか3000回くらいだろ?
それじゃ普通に使っても1年もたないってことじゃん。
不良品だよ。
137白ロムさん:2007/06/15(金) 04:29:19 ID:nRsrTjgtO
タダで落とせるメニューアレンジない?
138白ロムさん:2007/06/15(金) 07:25:04 ID:M4mebhzoO
1GB容量最高
139白ロムさん:2007/06/15(金) 07:50:21 ID:efgsj1DQO
日めくり手帳ってどこにあるの?
カレンダーにもMyスケジュールにもないぞ?
140白ロムさん:2007/06/15(金) 08:03:45 ID:E0slQ9Nw0
>>139
M31125
141白ロムさん:2007/06/15(金) 08:11:48 ID:efgsj1DQO
ありがとう
で…日を変えて同じ登録してみたが
そんなバク見当たらね
142白ロムさん:2007/06/15(金) 08:21:51 ID:E0slQ9Nw0
>>141
スケジュールに下記のように2件登録すると
6/14 01:00 - 6/15 23:00 テストA
6/15 01:00 - 6/16 23:00 テストB
日めくり手帳には
「フォルダロック設定中
 テストB」
と表示されない?
テストAの開始日付を6/15にすれば
「テストA
 テストB」と表示される
143白ロムさん:2007/06/15(金) 08:32:16 ID:kn7h3iaSO
>>136
無償交換できるのか!
ちょっくらauショップにでも行ってみるよ。
144白ロムさん:2007/06/15(金) 08:38:10 ID:E0slQ9Nw0
>>134
正確には「二日目以降」じゃなくて「終了日」の時に発生するな。三日間にまたがるスケジュールで試したら中日(なかび)は表示された。
145白ロムさん:2007/06/15(金) 08:51:35 ID:efgsj1DQO
お〜
なった なった
ありがとう

ってバク出して喜ぶ自分って…
146白ロムさん:2007/06/15(金) 09:23:12 ID:XtkXeAZPO
ワンセグ見るのにお金かかるんですか?!
147白ロムさん:2007/06/15(金) 09:41:30 ID:2n5tyXlsO
>>146
出直してこい
148白ロムさん:2007/06/15(金) 10:52:04 ID:jVYBtPxYO
>>146

ホテルのAVチャンネル並にかかります。
149白ロムさん:2007/06/15(金) 10:53:46 ID:UU3bxCT70
都内で売っているところご存じですか?
150白ロムさん:2007/06/15(金) 11:50:04 ID:XtkXeAZPO
自分はかからないって思ってたんですが、違う掲示板にお金かかるって書いてあったんですよ(´・ω・`)
151白ロムさん:2007/06/15(金) 11:51:22 ID:Omsieq7yO
ワンセグ視聴は無料だお(`・ω・´)
152白ロムさん:2007/06/15(金) 11:56:00 ID:0CD/UA0wO
夏機種糞ばっか
これにしといてよかった
153白ロムさん:2007/06/15(金) 12:07:26 ID:2kK4MfDY0
夏はスルーしてこいつの生まれ変わりを待つんだぜ
MSM7500搭載の三洋スライドをな。
154白ロムさん:2007/06/15(金) 12:22:20 ID:cgG/B+1v0
155白ロムさん:2007/06/15(金) 12:58:09 ID:czYXtGmA0
この機種、もしかして通話内容を録音は出来ない?
マニュアルを読んでるけど、それらしい方法がさっぱり出てこない。
156白ロムさん:2007/06/15(金) 13:06:19 ID:jJwe3FjW0
どこをどう読んでるのやら・・
ちゃんとマニュアルに書いてあるよ
157白ロムさん:2007/06/15(金) 14:50:45 ID:oTlFzEpQO
コレもうちょい薄かったらなー
158白ロムさん:2007/06/15(金) 19:29:29 ID:T8Damcbs0
今更ながらW42Sから買い増し
スライドでキーロック解除、閉じてロックするだけで感動・・・
こーいう出来て当たり前な機能がW42Sには無かったのよ
159白ロムさん:2007/06/15(金) 19:55:49 ID:bzUZr4teO
サンヨー機は微妙な機能が豊富だから、別の会社製に移ると「前の機種ではできたのに…」が
多くて結局またサンヨーに戻ってきてしまう。
160白ロムさん:2007/06/15(金) 20:02:45 ID:ZsF5A54DO
変換が酷いってよく言われるけど
21SAに比べたら神過ぎて困る
161白ロムさん:2007/06/15(金) 20:04:50 ID:xaZSpfBD0
51SAはカメラ以外ほぼ全ての性能が高水準だな
長い付き合いになりそうだ
162白ロムさん:2007/06/15(金) 20:57:03 ID:M4mebhzoO
硯カワイイ
163白ロムさん:2007/06/15(金) 21:28:30 ID:H2GjTw9GO
51SA重いよ君には一体なにが詰まっているんだい
164白ロムさん:2007/06/15(金) 21:35:40 ID:tY99lpxNO
>163
硯。
165白ロムさん:2007/06/15(金) 22:59:10 ID:qgHW0HEuO
もっさりだねー
166白ロムさん:2007/06/15(金) 23:11:42 ID:kCnfS5uaO
これがもっさりってのはありえないだろ。
これよりサクサクな機種の方が少ないよ。
167白ロムさん:2007/06/15(金) 23:26:58 ID:EPlo3XUgO
ワンセグの予約録画って可能?
取説ダウソして見てるんだけど予約録画の項目が見当たらない...
168白ロムさん:2007/06/15(金) 23:31:17 ID:O+UIx2JU0
>>167
予約なんて無いよ
てか そんな機能必要なの?アンテナ伸ばさないと受信もままならないようなTVなのに
169白ロムさん:2007/06/15(金) 23:38:26 ID:EPlo3XUgO
>>168
仕事中とか就寝中に電波状態良い所に置いといて後でゆっくり視たいと思ってさ

予約録画ムリなのか残念...

情報感謝!
170白ロムさん:2007/06/15(金) 23:51:05 ID:Uztl/voe0
>>166
2GのSDに1.5GくらいSD-Audioが入ってると、SDのメニューに入ったとたんに
いきなり超超超超超モッサリになって故障でもしたのかとマジでビビるよw

            m m
            |┴┴|
           ⊂ ヽr/
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  / 長寿と繁栄を
  |    ( _●_)  ミ/ 
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ / 
(___)   / 
171白ロムさん:2007/06/16(土) 00:01:32 ID:HoKMPv8+0
やっとアスデックを2枚ゲットしました。

そこでアスデックを使っている皆さんに質問です。
貼ってから何日くらいで貼り替えましたか?

1年使うとしたら、何枚ぐらい必要だと思われますか。
2枚では心許ないので・・・
172白ロムさん:2007/06/16(土) 00:04:07 ID:kmadrp+20
>>171
キズ付いた時考えれば良くね?
俺はアスデックにして3ヶ月経つけど未だ無傷。
まじキズ付かんよこれ
173白ロムさん:2007/06/16(土) 00:08:44 ID:HoKMPv8+0
>>172
そんなに持ちますか?

イナカモンでなかなか入手困難だから、早めに手を打とうと思って。
174白ロムさん:2007/06/16(土) 00:09:49 ID:MiCikRQ4O
電源が切れなくなった
寝れないorz
175白ロムさん:2007/06/16(土) 00:10:12 ID:Ci8FjuhqO
お気に入りリストでメニュー呼び出すときのもっさりも異常
176白ロムさん:2007/06/16(土) 00:11:28 ID:F5uLgUCz0
うむ、それはあるな
先行入力は受け付けてるから、ボタン何回押せばたどり着くか覚えとけ
177白ロムさん:2007/06/16(土) 00:28:06 ID:R5V8EXxo0
これ電源ボタン押してメール画面を終了する時、いちいち
「Eメールを終了しますよろしいですか」って出るのがめんどくせえええ
31,33とずっとサンヨー機使ってるけど、こんな確認画面なかったのに・・・
設定で変えられるものなんだろうか??
178白ロムさん:2007/06/16(土) 00:33:44 ID:yWlNsVzjO
>>177
テンプレ嫁
179白ロムさん:2007/06/16(土) 00:34:28 ID:G92CcUnSO
>>177
M5612
180白ロムさん:2007/06/16(土) 00:40:14 ID:VndjSZs20
他の機種だったら、テンキーのすぐ上に終話ボタンがあるから間違って終話ボタン押しちゃう事も有り得る事で、
確認画面は必要なんだけど、この機種の場合テンキーと終話ボタンの間に段差があるから間違って押しちゃう
事ってあんまりないから確認画面はいらんよな。

まぁ終話ボタン連打してればいいのであんまり気にしてないが。
181白ロムさん:2007/06/16(土) 00:41:38 ID:R5V8EXxo0
>>178
>>179
すまんテンプレにあったんだな
ありがとう、快適になりますた!
やっぱスライドいいわ〜長く使うぞ
182白ロムさん:2007/06/16(土) 01:32:42 ID:Fq1K6Pg2O
着うたフルをダウンロードしたいんですが約1800KB以上のものがデータサイズオーバーでダウンロードできません。


ダウンロードできる方法ってありますか??
183白ロムさん:2007/06/16(土) 01:37:42 ID:Ci8FjuhqO
着うたフルとフル着の区別はつけような
184白ロムさん:2007/06/16(土) 01:49:27 ID:iPNVM2Cc0
先週末、近所のサティで硯みかけて、用事済ませてから
買おうと既に戻ったらなくなってた・・・・

が、昨日楽天でファミコン再入荷発見。
今度は即効で買ったよ。
届くのが楽しみ。
185白ロムさん:2007/06/16(土) 03:42:57 ID:M689BHiZO
みんな待受画面やメニューアイコンは何に設定してる?
携帯の色も一緒に教えてくれるとありがたい。

自分は硯持ちで、待受画面は車の計器、アイコンはPSPチックのやつ。
186白ロムさん:2007/06/16(土) 05:15:34 ID:ZhsW9YvT0
ぐは、バイブが完全に死んだorz
設定ミスとかじゃなく、リハーサルで再生中に振り回すと接触不良が回復するのか、
ブルブルしだしたり止まったりする…
早すぎるだろ、壊れるの…(´・ω・` )
これは有償修理かねぇ…?
187白ロムさん:2007/06/16(土) 07:18:28 ID:1RrDwzvAO
夏になると保護シール剥がれやすい。
188白ロムさん:2007/06/16(土) 09:03:55 ID:kmadrp+20
>>185
待ち受け 頑張れリスモv3
アイコン PSP風(メッチャ使いやすいな これ)
189白ロムさん:2007/06/16(土) 10:23:38 ID:diAJ5PP90
>>186
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
俺もなったけど暫くたったら直ったよ。
190白ロムさん:2007/06/16(土) 10:39:50 ID:G92CcUnSO
>>185
ファミ
待受は某バンドボーカル。
メニューはアズーザなんとかで作った新垣結衣の…。
又は十字に出てきてMでページ送り、上下左右で選択するやつ。
191白ロムさん:2007/06/16(土) 11:33:08 ID:3CUMJ21HO
待ち受けやメニューなどシンプルで統一したいんだけど、皆どこで見つけてくるの?
192白ロムさん:2007/06/16(土) 12:16:59 ID:iw3k4Sln0
エレファントパオーンさえあれば何もいらない
193白ロムさん:2007/06/16(土) 12:25:22 ID:oIvOziYxO
オープンアプリで使えるフリーのメーラーってないですか〜??
194白ロムさん:2007/06/16(土) 12:41:02 ID:ZhsW9YvT0
>>189
マジで!?多いんかねぇ
ぶっちゃけ、修理に出してる間電話が使えないのも痛いし、
それに賭けるかなぁ…w

でも、理屈的にはおかしいよなww
生き物じゃないのに放置で直るとかorz
195白ロムさん:2007/06/16(土) 14:18:24 ID:Ve7Llt4g0
2で赤がでないかなぁ
196白ロムさん:2007/06/16(土) 14:42:58 ID:O86SshihO
黒なんだけど、W51SAとロゴがあるところの下の辺りの継ぎ目のところが色が禿げて白いんだが何でだ!
Webがうまくいかない初期不良だったから基盤交換で修理に出したんだけど、そん時にサンヨーのタコにつけられたのか、それとも最初からついていたのか…。
もう愛着なくなった
197白ロムさん:2007/06/16(土) 15:34:02 ID:6hsrwOyQO
>>191
公式やテンプレと
ttp://www.i-paradise2.jp/~trax/flashlife/
こう言うトコから見つけてみる。

>>193
無いと思うけど聞くなら
http://c-au.2ch.net/test/-/chakumelo/1170946561/i
携帯のでゴメン。
198白ロムさん:2007/06/16(土) 16:25:44 ID:nOf3NAAz0
>>196
選択肢に「自分でつけた」が漏れている
199白ロムさん:2007/06/16(土) 16:38:40 ID:1RrDwzvAO
さっき落下して画面がめちゃめちゃになった。電源ボタン押したら直った。
200白ロムさん:2007/06/16(土) 16:43:29 ID:qGDIMXB70
ふぁみこん買って2ヶ月経つけど最初から貼ってある保護シート
いまだ剥がれる気配ない!!
すぐに隅っこから剥がれだすと思い取りあえずバナナを2枚買って
おいたが出番ない!!
最初から貼ってあるからすごくきれいだしこのまま機種変するまで
剥がれないかも・・・・・。
201白ロムさん:2007/06/16(土) 16:47:56 ID:Sj0hKQPuO
ワンセグの画質とかどう?
既出ならすみません
202白ロムさん:2007/06/16(土) 16:49:39 ID:0LUd78YWO
51SAU発売したらシルバー色が良いです。
203白ロムさん:2007/06/16(土) 16:50:40 ID:0LUd78YWO
硯可愛い
204白ロムさん:2007/06/16(土) 16:52:32 ID:bE+UTvi3O
>>200
剥がれる
205白ロムさん:2007/06/16(土) 16:53:37 ID:bE+UTvi3O
ワンセグ飽きる
206白ロムさん:2007/06/16(土) 16:54:30 ID:bE+UTvi3O
電池加熱は仕様?
207白ロムさん:2007/06/16(土) 17:06:02 ID:Ci8FjuhqO
加熱ってwwwww
208白ロムさん:2007/06/16(土) 17:12:14 ID:bE+UTvi3O
加熱して爆破する
209白ロムさん:2007/06/16(土) 17:24:26 ID:7NP4IBjZO
それを言うなら発熱だろw
恥ずかしい奴w
210白ロムさん:2007/06/16(土) 17:29:58 ID:nOf3NAAz0
そりゃ仕様だ
充放電して発熱しない電池なんかあるはずがない
211白ロムさん:2007/06/16(土) 17:40:03 ID:Qejesgng0
いまからファミコンかガチャピン買いに行く
なければ買わない
212白ロムさん:2007/06/16(土) 17:53:20 ID:EUtgqWjCO
EZウェブのメニュー開くの遅すぎ。自作のものがあればなあ
213白ロムさん:2007/06/16(土) 18:04:49 ID:lf3wdr6n0
>>185
待受は頭文字D
メニューはバイオ
214白ロムさん:2007/06/16(土) 18:28:35 ID:bE+UTvi3O
発熱=爆弾電池
215白ロムさん:2007/06/16(土) 18:29:28 ID:bE+UTvi3O
三洋機爆弾電池しか作らん
216白ロムさん:2007/06/16(土) 19:04:11 ID:Ci8FjuhqO
>>214-215
お前は電池加熱でもしてろwww
217白ロムさん:2007/06/16(土) 19:09:37 ID:Qejesgng0
3店回ったけど無かった

俺m9(^д^)プギャー
218白ロムさん:2007/06/16(土) 19:40:52 ID:7mBNC/fS0
ガチャかわいすぎる
もう食べちゃいたい!
219白ロムさん:2007/06/16(土) 19:56:20 ID:PYlw2E6KO
アラームで録画停止便利だなー
電脳コイル1~5話録画した
220白ロムさん:2007/06/16(土) 20:00:13 ID:q3HNKBP+0
俺の携帯は閉じた時、液晶が少しサイドキー側にずれてるんだけどみんなはどう?
クレームでなおるかなー
221白ロムさん:2007/06/16(土) 20:53:54 ID:JHs4LVOUO
気づかなかったけど自分のも少しズレてるなあ。
右辺の余白(黒だけど)は0.45mm、左辺は0.15mmくらい。
これって仕方ないんじゃないのかな。
画面と液晶が被ってなきゃ無償交換は無理じゃね。
222白ロムさん:2007/06/16(土) 20:56:25 ID:5IjGqvWL0
>>73

まじで!

俺も電源切って 目覚まし設定してたら鳴らなかったんだよ

今後auショップ持って行ってみよう
223白ロムさん:2007/06/16(土) 21:35:16 ID:bE+UTvi3O
三洋機爆弾電池しか作らん
224白ロムさん:2007/06/16(土) 21:41:58 ID:Ci8FjuhqO
早く夏モデルに変えていの人はホントしつこいなw
225白ロムさん:2007/06/16(土) 22:08:59 ID:1RrDwzvAO
硯カワイイ
226白ロムさん:2007/06/16(土) 22:09:38 ID:0LUd78YWO
話題ないみたいだ
227白ロムさん:2007/06/16(土) 22:10:52 ID:bE+UTvi3O
早く冬モデルに変えてい
228白ロムさん:2007/06/16(土) 22:11:48 ID:bE+UTvi3O
しかし夏モデル詰まらん
糞機しかない。
229白ロムさん:2007/06/16(土) 22:15:22 ID:qbbqWLuq0
>>73 >>222
サンヨー機はアラームトラブルはよくあること。
A5503SAのときもそんな不具合があったが、持ち込みアップデートで対応された
(ケータイアップデートの仕組みが無かった)。
俺も先週の土曜日に鳴らなかったと思われたので、今週土曜は気をつけてたんだが、ちゃんと鳴った。
230白ロムさん:2007/06/16(土) 22:42:57 ID:5cJ/bZlW0
ファミコン飽きてきた。。
誰かかわね〜か
231白ロムさん:2007/06/16(土) 23:28:53 ID:7zSpRdpeO
横っちょについてるスクロールキーについて、
どっちの手の何指で押してるか教えてほしい。
232白ロムさん:2007/06/16(土) 23:30:38 ID:zMVyxr5CO
早くW51SAに変えてい







・・・何か楽しそうだから言って見たかっただけでつ
ふぁみこんとは毎晩ベッドインする仲です
233白ロムさん:2007/06/16(土) 23:35:29 ID:PQZwDmJbO
俺は田舎の富山県民だが、ファミコンやガチャピンは結構見かけるけど硯は見たことがない。ちなみに俺はガチャピンだ。
234白ロムさん:2007/06/16(土) 23:36:34 ID:bE+UTvi3O
>>530
飽きるのは当たり前だ。51SAデザイン機能ともに詰まらん
235白ロムさん:2007/06/16(土) 23:37:57 ID:bE+UTvi3O
51SA→冬モデルに変えていって奴多い
236白ロムさん:2007/06/16(土) 23:40:33 ID:bE+UTvi3O
変換最悪
CASIO日立並に賢く
237白ロムさん:2007/06/16(土) 23:42:10 ID:bE+UTvi3O
早々カタログから消滅した。欠陥品=消滅
238白ロムさん:2007/06/16(土) 23:43:00 ID:bE+UTvi3O
全く無駄機能しかない
239白ロムさん:2007/06/16(土) 23:44:10 ID:bE+UTvi3O
スルーして下さい
240白ロムさん:2007/06/16(土) 23:45:09 ID:bE+UTvi3O
すまそん
241白ロムさん:2007/06/16(土) 23:46:07 ID:bE+UTvi3O
撤退
242白ロムさん:2007/06/16(土) 23:47:03 ID:Ci8FjuhqO
通報すべきだなこりゃ
243白ロムさん:2007/06/16(土) 23:48:03 ID:qbbqWLuq0
>>233
なにおう?
俺は硯やぞ@高岡市民
244白ロムさん:2007/06/16(土) 23:48:52 ID:bE+UTvi3O
寝る
電源切り
-----終了-----
245白ロムさん:2007/06/16(土) 23:51:31 ID:ucDnWR4p0
これは永久規制ですね
お疲れ様でした
246白ロムさん:2007/06/17(日) 00:15:18 ID:8Fv4lxny0
でもなんかワロタw
247白ロムさん:2007/06/17(日) 01:45:27 ID:EjnC0nLzO
>>231
右手親指か左手中指
248白ロムさん:2007/06/17(日) 02:03:30 ID:2Znwx3OO0
206 :白ロムさん:2007/06/16(土) 16:54:30 ID:bE+UTvi3O
電池加熱は仕様?
207 :白ロムさん:2007/06/16(土) 17:06:02 ID:Ci8FjuhqO
加熱ってwwwww

このレスを流す為に必死だなw
249白ロムさん:2007/06/17(日) 02:34:27 ID:Nk2jRQjoO
これページはや送りはサイドキーですか?><
250白ロムさん:2007/06/17(日) 03:57:36 ID:ANw0NVkBO
皆さん電池は持ちどう? 使い初めて2ヶ月過ぎた 新しい電池が欲しい Webしてると10分位で発熱 電池が減りはじめて、困る
251白ロムさん:2007/06/17(日) 06:02:01 ID:Nk2jRQjoO
FMトランスミッターが付いてるのって
auの全機種の中でW32SAとこの携帯だけですか?
252白ロムさん:2007/06/17(日) 07:07:44 ID:y9EaVOPm0
>>231
右手親指
253白ロムさん:2007/06/17(日) 08:12:28 ID:HSjE2sOX0
>>251
夏モデルのW52Sにも付いてる
254白ロムさん:2007/06/17(日) 08:25:20 ID:+fvZilBNO
待受、メニュー、着信、送受信などの画面を統一したいのですが、何かいいのあったら教えてください。m(_ _)m
255白ロムさん:2007/06/17(日) 09:11:10 ID:UrHf8QeSO
ねーよ。おのれで探せボケ
256白ロムさん:2007/06/17(日) 09:14:13 ID:+fvZilBNO
>>255
ボケは余計だ!相手が見えないからって調子のんなよ
257白ロムさん:2007/06/17(日) 09:21:41 ID:OiE4NnkFO
充電ランプついても充電出来てない事あるの?
寝る前に充電したのに、ほとんど操作せずに電池が1になった。
258白ロムさん:2007/06/17(日) 09:50:08 ID:xiCNdFqoO
クイズトレーニングがアプリより面白い
259白ロムさん:2007/06/17(日) 09:57:11 ID:ex438ZHeO
無料のMRLUで時間かなり潰せるね
オープンアプリだからaMP起動しながら遊べるし
260白ロムさん:2007/06/17(日) 10:28:45 ID:cNzc2UnPO
硯カッコ良い
261白ロムさん:2007/06/17(日) 11:30:00 ID:a8J896ngO
>>256
2ch初心者の方ですか?w
262白ロムさん:2007/06/17(日) 11:38:33 ID:VIInWwxZO
ふぁみこん欲しいよふぁみこん
263白ロムさん:2007/06/17(日) 11:47:27 ID:GZ+qOWuc0
>>261
しっ!見ちゃダメ!
264白ロムさん:2007/06/17(日) 11:48:47 ID:lhcmlBKX0
>>261
2ch玄人ワロタw
265白ロムさん:2007/06/17(日) 11:58:48 ID:9Zv6Ks0b0
それ履歴書に書こうぜ
266白ロムさん:2007/06/17(日) 12:12:11 ID:nnxh84FdO
7月にこれに機種変するのは多分俺だけだな
267白ロムさん:2007/06/17(日) 12:34:47 ID:4Y50P5QvO
オレ現行機W42SAが8ヶ月目なんだけど、機種変7ヶ月\15540って買いでしょうか?
機能的にも満足できますか?
268白ロムさん:2007/06/17(日) 12:51:48 ID:iLB2akCUO
>>267
携帯によくそんな金だせるな
269白ロムさん:2007/06/17(日) 13:10:55 ID:R8XwKBuZ0
何を重視するのかによる
270白ロムさん:2007/06/17(日) 13:15:39 ID:tYqu3xxJO
>>267
my割以外なら解約新規のがどう考えてもオトク
どうせ新規一円とかだろう?
その分手間がかかるけどな。
271白ロムさん:2007/06/17(日) 13:33:09 ID:nnxh84FdO
>>267
かなり得だろ

こっちだと三万近くするのに
272白ロムさん:2007/06/17(日) 15:37:29 ID:EjnC0nLzO
7ヶ月15000円まで下がってるってことは
いよいよ市場から消えるんだな…
W43CAとかずっと店にあるのにな
273白ロムさん:2007/06/17(日) 18:05:19 ID:ex438ZHeO
2GのmicroSDが2980円だから買った
これで音楽は本体、動画はSDで分けて使えるぜ
SD入れたらちょっと重くなるんだね。お気に入りリストのメニュー呼び出しとか微妙な箇所だけど
274白ロムさん:2007/06/17(日) 18:44:58 ID:qsRTAINT0
W51SA買えたーー。ガチャピン色です。うれしー
いじりまくり・・
275白ロムさん:2007/06/17(日) 19:35:46 ID:EjnC0nLzO
ス・ケ・ベ(はぁと)
276白ロムさん:2007/06/17(日) 19:41:47 ID:iLB2akCUO
>>273
その値段なら俺も2Gほちぃ。
277白ロムさん:2007/06/17(日) 20:00:37 ID:ex438ZHeO
>>276
町田のドスパラで買った
278白ロムさん:2007/06/17(日) 20:00:53 ID:09tSGrPl0
279白ロムさん:2007/06/17(日) 20:08:07 ID:0xDMbBdzO
画面傷つきまくり。
まじ萎える

外装交換って何日ぐらいで帰ってくんの?
280白ロムさん:2007/06/17(日) 20:56:47 ID:sD73h0Wv0
281白ロムさん:2007/06/17(日) 21:04:30 ID:oDZnLqcS0
>>278
>>280
転送速度とかはどっちがいいの
282白ロムさん:2007/06/17(日) 21:16:21 ID:fFJUzKqv0
>>278
メーカーのサイト見ても転送速度書いてないねコレ…
283白ロムさん:2007/06/17(日) 22:09:19 ID:aJS8lRY6O
>268
とりあえず何の機種にしても、こんな高性能機器を数万円出せば買えるのがすごいと思うんだが。
284白ロムさん:2007/06/17(日) 22:20:15 ID:sD73h0Wv0
>>281
そんな事気にしなくても、51SA自体のメモリへのアクセスが超モッサリだからおk
285白ロムさん:2007/06/17(日) 22:35:29 ID:cNzc2UnPO
硯カッコ良い
286白ロムさん:2007/06/17(日) 22:41:52 ID:R8XwKBuZ0
>>283
インセのおかげでつね
287白ロムさん:2007/06/17(日) 22:58:15 ID:b7wBPsqwO
USBケーブルってどこに差し込むんですか?
288白ロムさん:2007/06/17(日) 23:01:04 ID:uWJiEe/B0
289白ロムさん:2007/06/17(日) 23:06:14 ID:b7wBPsqwO
ありがとうございます
でもどこか分かりません…orz
290白ロムさん:2007/06/17(日) 23:09:46 ID:uWJiEe/B0
もうこれ以上は簡便ならん!
マニュアル読んでくれ
291白ロムさん:2007/06/17(日) 23:26:56 ID:HT64B+510
彼氏(ACアダプタ)
浮気相手(USBケーブル)
292白ロムさん:2007/06/18(月) 00:19:12 ID:Lo9Zit+7O
今使ってるのが6ヶ月でファミコンがどうしても欲しいんだけど、
買うとしたら白ロム屋で買うのがお徳なのかな?
293白ロムさん:2007/06/18(月) 00:20:33 ID:7TExsT9SO
>292
買わないのがお得かな?
@ファミコン
294白ロムさん:2007/06/18(月) 01:27:32 ID:RYzmQwKr0
Transcendの安いけどSDカードってどうなの?
問題あった人いる?
295白ロムさん:2007/06/18(月) 01:28:19 ID:RYzmQwKr0
日本語おかしかった
TranscendのSDカードって安いけどどうなの?
296白ロムさん:2007/06/18(月) 02:15:59 ID:XyTNuR9G0
>>292
仕事都合で夏モデル買わないといけないんで、
もしよかったら売っても良いですよ。
ちょっと小傷ありでも良ければ
297白ロムさん:2007/06/18(月) 02:17:23 ID:/7KNQfkhO
この携帯入力可能な文字数少なすぎ…
下に1024とか出てる癖に実際入力できるのは半分ぐらいだし
メモ帳引用もせいぜい300字…
これって直せないんですか?
298白ロムさん:2007/06/18(月) 02:22:35 ID:GNfnkLu6O
2バイト文字なら半分になって当然
299白ロムさん:2007/06/18(月) 02:33:49 ID:fRb8GgJ40
メモ帳引用ってコピペか?
だったら2〜3回に分ければよくね?
貼り付けデータは最大16件まで使えるんだし。
300KBM:2007/06/18(月) 02:50:57 ID:bpBDABpr0
300
301白ロムさん:2007/06/18(月) 04:06:57 ID:mc7L5kv6O
流れ読まずに傷についてカキコ。
ラスタだから強度的に不安だったんで
mac用に昔買ったクリスタルコートっての塗った。
スライド部分も含め今ん所傷なし。
もう少しして傷がついたら、もっと気軽に使えそうだ。
塗装が剥げて貧乏ったらしくなるのは避けたいが。
302292:2007/06/18(月) 08:29:21 ID:Lo9Zit+7O
>>296
本当ですか?!小さい傷なら問題ないです
それなら捨てアド晒すので夕方まで待ってて下さい
303白ロムさん:2007/06/18(月) 08:46:45 ID:0rO+M5sGO
>>296>>302
おまいらヤフオク行けや
304白ロムさん:2007/06/18(月) 08:47:46 ID:bwbaUW9CO
硯カワイイ
305白ロムさん:2007/06/18(月) 10:12:01 ID:j4yINKo+O
PATアプリ最強age
306白ロムさん:2007/06/18(月) 12:47:50 ID:pHOhgRK20
着メロサイトにある曲を流すと必ず電源落ちやがる…
他の曲は、まったく問題ないが
307白ロムさん:2007/06/18(月) 12:59:42 ID:I7f45BwIO
>>295
テンプレにあるけど2GBに関しては
SD-Audioも問題無く使えている。
いずれにしても報告例が少ないので
テンプレ自体も疑わしいと思う。
対応しているはずのSundesk2GBで
MOOCSが認識しない報告があるし
308白ロムさん:2007/06/18(月) 13:05:05 ID:wBtRJOHL0
テンプレの対応はあくまでも51SAが認識するかどうかの話なんで
それとMOOCSが認識するかとは話が違うと思う
microSD買った人が必ずしもMOOCS使ってるとも限らんし
309白ロムさん:2007/06/18(月) 13:37:52 ID:HXekV47CO
ちょっと聞いていいか
石見←これなんて読むの?
読めないから変換できない
俺も黒持ってるからちゃんと通り名でカキコしたいのよ

決してネタじゃないぞ
310白ロムさん:2007/06/18(月) 13:41:03 ID:3cWWw6e2O
>>309
漢和辞典ぐらい持てよ
311白ロムさん:2007/06/18(月) 13:42:26 ID:ABdWLU5RO
>>309
@まず、スレの下にある“写”のリンクをクリック
A次に『硯』←この漢字を範囲指定
Bそして読み確認
312白ロムさん:2007/06/18(月) 13:43:40 ID:I7f45BwIO
なるほど…。
うちのPCはVistaなのでaMP使えないから
思いもつかなかった。
まあ、どっちにしろ買うなら出来る事が
きちんと出来た方が良いよねってこと。
313白ロムさん:2007/06/18(月) 14:12:46 ID:y6hluvloO
今、この機種が禿げしく欲しいのだが・・・
現在W43SAを使ってるau初心者です。
仮にオク等で51SAの白ロムを買う場合、ドコモみたいにICカードを差し換えるだけでぉk??
それともauショップに持ち込みしないとダメ??

詳しい方、ご教授願います。
314白ロムさん:2007/06/18(月) 14:45:28 ID:wBtRJOHL0
持ち込みしないとダメ。2000円くらいかかる
315白ロムさん:2007/06/18(月) 15:18:51 ID:R7ouqwcRO
増設に関連して…

カードを入れ換えて使える(ロック解除出来る)のはいくつでもオッケーなの?二機まで?
316白ロムさん:2007/06/18(月) 15:32:13 ID:x3qNNQEiO
>>295
先週512MB購入したけど、今のところ問題茄子。
まだMOOCSでSDオーディオ聴くくらいしか試して無いけど、大丈夫なんじゃないかな?
異常が出たら報告しまつ。
317白ロムさん:2007/06/18(月) 15:39:31 ID:wBtRJOHL0
増設に制限は無い。何台でもおk
つか、いい加減スレ違いだな
318白ロムさん:2007/06/18(月) 15:47:02 ID:dis7N/xT0
別にいいんじゃね?硯、ふぁみこん、ガチャピンの3台体制にするつもりなんだろ?
319白ロムさん:2007/06/18(月) 17:32:50 ID:VY44KJ+40
>>126
>>128
遅くなりましたがありがとう
ギコレットだけ使えました
320白ロムさん:2007/06/18(月) 17:34:10 ID:VY44KJ+40
間違った・・・
×>>128
>>127
321白ロムさん:2007/06/18(月) 17:40:12 ID:bwbaUW9CO
愛着持ってる。
322白ロムさん:2007/06/18(月) 17:53:33 ID:YlGKjowoO
au Music Playerで音楽を再生しながら、GPS通信をすると
aMPが強制的に終了してしまうんだけど…これは私だけかな?
EZナビウォーク(NAVITIME)や、まっぷるとかでGPS通信すると
いちいち止まって困ってます。
他のスレで話した51SAの人は終了しないみたいなので
私だけなら修理に出そうと考えています。

aMP使える人がいたら、再生しながらGPS通信して
終了するかしないか教えてください。よろしくお願いします。
323白ロムさん:2007/06/18(月) 17:57:35 ID:Nwh4wFtW0
どこ行ってもファミコン無かったからガチャピン買ってきたけど
やっぱファミコンがいいなぁ…外装交換って色変えとか出来るのかな…
324白ロムさん:2007/06/18(月) 18:00:00 ID:hBeq/D2QO
ピッピッピッ

(サイレントを解除して)
待ち受けに戻ってサイドキー▲をプッシュ

ポーン!
W51SAが18時をお届けします

ΩΩΩ〈ニュースW51SAの時間だよー



>>322
読めそうで読めないIDにワロタw
325白ロムさん:2007/06/18(月) 18:04:16 ID:3cWWw6e2O
>>323
色替えはできるが、機種変の扱いになる
326白ロムさん:2007/06/18(月) 18:16:43 ID:KcjtwSw40
>>302さんへ

>>296 だけど、捨てアドお知らせないなら、スレ汚しだから
明日以降売買スレ行きます。

今日中なら優先させて頂きますから、お知らせ下さい
327白ロムさん:2007/06/18(月) 18:32:57 ID:DMm0m5io0
>>323
他色振替出来るようになった頃にあんしんサービスでファミコンにすればおk
328白ロムさん:2007/06/18(月) 18:36:39 ID:Lo9Zit+7O
>>302です。>>326さん、遅くなって申し訳ない…。
アド晒しますので返答お願いします。
[email protected]
329白ロムさん:2007/06/18(月) 18:42:19 ID:ABdWLU5RO
xxメールはメボムで脂肪するから止めた方がいいのに
330白ロムさん:2007/06/18(月) 18:47:08 ID:RYzmQwKr0
>>307
>>316
サンクス
1GB買ったから使ってみて報告する
331白ロムさん:2007/06/18(月) 18:47:46 ID:fsSF3lBFO
332白ロムさん:2007/06/18(月) 18:58:53 ID:A6d1ALgo0
この機種は3gpファイルで着メロ自作出来ない?
333白ロムさん:2007/06/18(月) 19:10:02 ID:Kx8YTRB60
>>322
リスモじゃなくて、aMP?
334白ロムさん:2007/06/18(月) 19:24:43 ID:hBeq/D2QO
さっき気づいたんだが
メモ帳にサイトのURL張り付けてると
メモ帳一覧でその張り付けた番号にカーソル合わせてEZキー押したら
そのメモ帳の中に張り付けたURLの一覧が出て
そっから直接ジャンプ出来るんだな
お気に入り溢れてる人には便利な機能かも

既出だったらスマン
335白ロムさん:2007/06/18(月) 19:33:19 ID:89XDZ6jaO
>>322

1) aMP起動 → 曲流す → aMPをBGM化 → BGMで曲が流れる

2) ナビヲ起動 → GPSで現在地を測定 → ナビヲに現在地がでる

3) ナビヲ画面で、BGM化したaMPより曲は流れてる

※ 使った曲は、着うたフル


おいらのふぁみこんは、OKだったよ♪

336白ロムさん:2007/06/18(月) 20:51:46 ID:kE2iIIgYO
アレンジメニューやEZwebのメニューアイコンは自作出来ないのかな?

アレンジメニューはカメラのシャッター音とか含まれてるし、無理かな?
337白ロムさん:2007/06/18(月) 21:19:35 ID:QsamX9mq0
>>332 出来ない。
338白ロムさん:2007/06/18(月) 22:05:14 ID:A6d1ALgo0
でけへんのかいな(´・ω・`)
339白ロムさん:2007/06/18(月) 22:09:12 ID:8gAvaupvO
今、W51SA修理に出しててW43CA使ってるんだが、
はやく帰ってこないかな…。
慣れてないからかも知れないがホントに使いにくい。
340白ロムさん:2007/06/18(月) 22:14:11 ID:YlGKjowoO
>>333
ごめん…質問の意味がわからない。
CDからLISMO経由で携帯に移した音楽データを
aMPで再生中にGPS通信すると終了しちゃうんです。

>>335
サンクス。
やっぱり終了しないのか…
GPS通信中だけ音楽が一時停止して、通信が終了すると
また音楽が再生されるよね?
341白ロムさん:2007/06/18(月) 22:24:00 ID:87DaCd1AO
このケータイ外装交換出したやつに質問
何日くらいで帰ってきた?
342白ロムさん:2007/06/18(月) 23:11:09 ID:NTiehMAt0
これ、メモ帳にパスワードロックかけられないよね?
前の機種はできたんだけどなー
343白ロムさん:2007/06/18(月) 23:15:06 ID:W2y/xMCWO
>>328

新規なら0円で買えるのに(´・ω・`)
344白ロムさん:2007/06/18(月) 23:18:57 ID:RYzmQwKr0
CDからじゃなく落とした音楽ファイルとか携帯に転送できないの?
345白ロムさん:2007/06/18(月) 23:19:45 ID:RYzmQwKr0
自己解決
346白ロムさん:2007/06/18(月) 23:20:05 ID:89XDZ6jaO
>>340

>GPS通信中だけ音楽が一時停止して、通信が終了すると
>また音楽が再生されるよね?

いや、GPSで現在地取得中でも、曲に影響無し。
普通に曲が流れてる。

aMPで曲が一時停止して、また何事なく曲が再生される現象は
「EZフラッシュニュース」のせいですよ。
ニュース情報取得時にaMPが止まり、取得後にWINのランプが緑点滅しながらaMPが復活します。


347白ロムさん:2007/06/18(月) 23:22:56 ID:RYzmQwKr0
WMA・mp3だめって使えないなこれw
どういう意図で使えないようにしてんだろ
348白ロムさん:2007/06/18(月) 23:29:50 ID:kBgO66zsO
正直ワンセグあるけどいままったくつかわん W52S待ったほうがよかたよ…
349白ロムさん:2007/06/18(月) 23:33:05 ID:RYzmQwKr0
馬券買って立ち飲み屋でレース観戦するのに重宝してる
もう周りのおっさんワラワラ寄ってきて入れ食い状態だお
350白ロムさん:2007/06/18(月) 23:40:48 ID:GZmSy/pI0
既出だと思うけど、
アスデックのフィルムって通販で手に入るんですね。
351白ロムさん:2007/06/18(月) 23:41:09 ID:BjRh3f0o0
>>349
アッー!
352白ロムさん:2007/06/19(火) 00:12:06 ID:oUkRh21m0
>>347
auの意向
353白ロムさん:2007/06/19(火) 00:22:40 ID:NTQSBYrfO
>>346
えっ、通信中でも音楽止まらないのか。
GPS通信すると強制終了するっていうのは、一時停止じゃなくて
本当に「終了」しちゃうんだよね…
GPS通信すると、またaMPを立ち上げるところからなのよorz

aMP再生中やニュースフラッシュ受信中の一時停止時は
aMPのマークが点灯してるけれども、それが消えてしまうんだ。
やっぱり故障なのかな?
354白ロムさん:2007/06/19(火) 00:33:27 ID:TZgsiNMO0
とりあえず店行けよ
355白ロムさん:2007/06/19(火) 00:48:29 ID:NTQSBYrfO
故障なのかデフォなのか、それが知りたかったんだ。ごめん。
356白ロムさん:2007/06/19(火) 00:56:51 ID:TZgsiNMO0
>>346が普通に流れてるって書いてるんだから、店行け
357白ロムさん:2007/06/19(火) 01:20:13 ID:lCsjk6zlO
普通にW52Sに帰ろよ
358白ロムさん:2007/06/19(火) 01:22:46 ID:u6EuXUev0
遅レスだけど。

>309
>石見←これなんて読むの?

「いわみ」と読んだオレは山陰在住。

ちなみに「硯」は「すずり」と読みます。
習字で墨作る時に使うアレ。
359白ロムさん:2007/06/19(火) 01:26:09 ID:NTQSBYrfO
着うたフルとCDからの転送じゃファイル形式が違うんじゃ…とか
それのせいでaMPが終了するのかとかいろいろ考えたから…
故障だって確信がなきゃショップでうやむやにされそうだしさ…
360白ロムさん:2007/06/19(火) 01:32:27 ID:TZgsiNMO0
三洋に拘りないなら、>>357の選択肢もアリかもね
とにかく店行って相談しろ
361白ロムさん:2007/06/19(火) 02:24:48 ID:JUL6rLm2O
硯かわいいよ硯
362白ロムさん:2007/06/19(火) 03:06:36 ID:Kx5ScJ030
カタカタがひどい。。。
363白ロムさん:2007/06/19(火) 03:07:29 ID:5HRpE4Ai0
俺・・夏モデルが出たらガチャと結婚するんだ・・・
364白ロムさん:2007/06/19(火) 04:11:38 ID:7LmZiqxGO
硯カッコイイ
365白ロムさん:2007/06/19(火) 04:13:33 ID:b54NalL5O
52SAスレでICレコーダーがメール添付になったと喜んでる奴らがいたが、51SAでも添付できるんだけどなw
まぁステレオでは無いけど。
366白ロムさん:2007/06/19(火) 05:43:05 ID:zdZsvKjIO
3g2をプレイヤーのように連続して再生する事は不可能だよな…。
367白ロムさん:2007/06/19(火) 07:58:52 ID:aO6NHuve0
昨日ファミコン買ったー
これ、写真をVGA以上で撮影すると90度回転して表示されるのは仕様なの?
368白ロムさん:2007/06/19(火) 07:59:50 ID:d6hevooKO
硯カワイイ
369白ロムさん:2007/06/19(火) 08:31:30 ID:rK0+gY7QO
>>358
俺も山陰に住んでるから、いわみって読んじゃったよ…。
370白ロムさん:2007/06/19(火) 08:43:18 ID:+1+TUeacO
画面に方向を示す顔マークが出てるのに…
それ無視してアフォな質問するのは>>367の仕様なの?
371白ロムさん:2007/06/19(火) 10:41:24 ID:rpl2VLKTO
すずり汚い
372白ロムさん:2007/06/19(火) 11:51:25 ID:L+Wr6Yir0
>>363
死亡フラグktkr
373白ロムさん:2007/06/19(火) 13:45:40 ID:J7Hl9ZgnO
発売月に買って、そのままの液晶保護だったけど、今になって左上が黒くなってきた。
374367:2007/06/19(火) 14:06:25 ID:aO6NHuve0
そっかやっぱり仕様だったか…ってオイ!  顔マークは気づいてたけど
なんで横撮りしたやつを縦向きで見るようになってるのかと思ってね
まいっか ミニーの声かわいいし
375白ロムさん:2007/06/19(火) 15:05:12 ID:8/BGY9vX0
>>347
この機種についてるSDオーディオなら取り込めるぞ。

>>357
ウォークマンケータイって名前だけの詐欺機種イラネw
376白ロムさん:2007/06/19(火) 16:19:25 ID:mblD86SVO
wmaに変換すりゃ良いだけだろ
何れにしろPortの異常な重さをなんとかしないとダルいけど
377白ロムさん:2007/06/19(火) 16:42:47 ID:m3IbO+w3O
この機種電池持ちはどう?妊娠しないかな?今32SAなんだけどひどすぎる…
電池持ち良ければいい機種と思うのだけど…
378白ロムさん:2007/06/19(火) 17:30:25 ID:uk/mwpEEO
>>377
電池持ちが良いと思う人もいれば、悪いと思う人もいる訳で。
379白ロムさん:2007/06/19(火) 18:45:52 ID:5HRpE4Ai0
1年は持つだろ
380白ロムさん:2007/06/19(火) 19:01:04 ID:IOSNNl690
サンヨーの中ではいい。
全体的に見ると微妙。
381白ロムさん:2007/06/19(火) 19:04:08 ID:GuHbjTh9O
Webモッサリじゃあぁん
買って損した
382白ロムさん:2007/06/19(火) 20:11:24 ID:ye6NTq/zO
52H買えよ
383白ロムさん:2007/06/19(火) 20:14:19 ID:ye6NTq/zO
硯可愛い
384白ロムさん:2007/06/19(火) 20:15:50 ID:lCsjk6zlO
もうこの携帯かったけど糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
385白ロムさん:2007/06/19(火) 20:21:08 ID:LJdaFJckO
具体的に何が糞なのか三行で述べよ
386白ロムさん:2007/06/19(火) 20:24:24 ID:mblD86SVO
NGワードとその理由
カメラ→カシオ機種買え
変換→何を今更(笑)
重い、厚い→モック触った時点で気付け
387白ロムさん:2007/06/19(火) 20:36:33 ID:lCsjk6zlO
音楽機能糞じゃん
388白ロムさん:2007/06/19(火) 20:55:56 ID:EWTBBau10
206 :白ロムさん:2007/06/16(土) 16:54:30 ID:bE+UTvi3O
電池加熱は仕様?
207 :白ロムさん:2007/06/16(土) 17:06:02 ID:Ci8FjuhqO
加熱ってwwwww

389白ロムさん:2007/06/19(火) 21:00:37 ID:LUtc1YMuO
硯最高
390白ロムさん:2007/06/19(火) 21:17:23 ID:lCsjk6zlO
まえ荒らしてたau by KDDI ▲っていうやつがまた僕に嫌がらせしにくるんです(ρ_;)
名前は典剛. JPです通報の手助けしてほしいです。すいません突然
391白ロムさん:2007/06/19(火) 21:33:52 ID:mblD86SVO
手を変え品を変えスレを盛り上げようとする努力は認めます
392白ロムさん:2007/06/19(火) 21:38:38 ID:YlyM99uo0
357 白ロムさん New! 2007/06/19(火) 01:20:13 ID:lCsjk6zlO
普通にW52Sに帰ろよ


384 白ロムさん New! 2007/06/19(火) 20:15:50 ID:lCsjk6zlO
もうこの携帯かったけど糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


387 白ロムさん New! 2007/06/19(火) 20:36:33 ID:lCsjk6zlO
音楽機能糞じゃん


390 白ロムさん New! 2007/06/19(火) 21:17:23 ID:lCsjk6zlO
まえ荒らしてたau by KDDI ▲っていうやつがまた僕に嫌がらせしにくるんです(ρ_;)
名前は典剛. JPです通報の手助けしてほしいです。すいません突然

393白ロムさん:2007/06/19(火) 21:59:21 ID:H/m8DGiNO
ID:lCsjk6zlO=電池加熱の人=早く夏モデルに変えていの人

毎回携帯から乙だなw
394白ロムさん:2007/06/19(火) 22:16:42 ID:d6hevooKO
早くも買って4ヶ月たった。
395白ロムさん:2007/06/19(火) 22:52:52 ID:y4WN2lr6O
どうやってmp3をwmaに変換するの
396白ロムさん:2007/06/19(火) 22:56:22 ID:P5QzLAqC0
ベクターとか行って探せ
397白ロムさん:2007/06/19(火) 23:21:59 ID:lCsjk6zlO
もう来月かえる もう一生Sanyoは買わない!
398白ロムさん:2007/06/19(火) 23:28:53 ID:0gkt4ZfG0
買ったけど糞とか言ってる人は、

「自分は糞商品を買ってしまうような情報収集能力の無い人間です。」

と言ってるようで痛々しいよ
399白ロムさん:2007/06/19(火) 23:45:05 ID:LOFIHurH0
だよな。おれは5月までさんざん悩んでこれにした。
満足。
400白ロムさん:2007/06/19(火) 23:48:21 ID:YlyM99uo0
>>398
買ってないのさ
買えない妬み
401白ロムさん:2007/06/20(水) 00:47:32 ID:89HU5PVTO
51SA修理(外装交換だと思う)出すときに店員に確認し忘れたんだが、
データは消えたりしないよな?
初歩的な質問でスマソ。
402白ロムさん:2007/06/20(水) 00:48:35 ID:HJOzmIFL0
カタカタはクレームきかない?
403白ロムさん:2007/06/20(水) 00:51:31 ID:FxQyeWGY0
日本語でおk
404白ロムさん:2007/06/20(水) 00:55:01 ID:3FE+wOV+0
>>401
消える可能性もありますといわれる筈
俺はSDに必要な物はバックアップして修理出した
帰ってきたら消えてなかったけどね
405白ロムさん:2007/06/20(水) 00:59:20 ID:KOMwCr/e0
コネクタ破損してたり電源入らない故障だったりすると大抵データ初期化だな
406白ロムさん:2007/06/20(水) 01:49:16 ID:wkV0pEiZO
今日とうとう32SAからファミコンにしやした!!色メッチャ気に入ってる!!52H買うつもりだったけど一目惚れしちまったwこれサクサクでいいなー。長い付き合いになりそうだぜw
407白ロムさん:2007/06/20(水) 01:53:40 ID:6zKPg6keO
>>406
とりあえず改行を覚えようね携帯厨さん。
408白ロムさん:2007/06/20(水) 02:00:30 ID:wkV0pEiZO
はい…
そんな事より待ち受けのニュースフラッシュの案内消したいんだけど消せるのかね?
409白ロムさん:2007/06/20(水) 02:09:58 ID:iY5oGS06O
( ^ω^)>>407たん…
( ^ω^)折れは携帯からのカキコ
( ^ω^)きみもそうだお?
410白ロムさん:2007/06/20(水) 02:14:54 ID:qR0n+DmpO
>>407
ツンデレカワイイ

この機種激しく欲しくなったわ…
皆さまの使用感、サクサク感等を教えてください。
411白ロムさん:2007/06/20(水) 02:19:23 ID:iY5oGS06O
( ^ω^)>>410たん…
( ^ω^)一言でいえば…
(*^ω^)イム
412白ロムさん:2007/06/20(水) 02:46:42 ID:6phYlWneO
>408
説明書読めカス。
413白ロムさん:2007/06/20(水) 06:49:08 ID:JTDio0u8O
発売日にファミコン買ってお気に入
りではあるが、やっぱデシカメが東
芝並にダメなのが痛いなあ。
もうちょい綺麗だったら最高なんだ
けど。ワンセグも予約録画さえでき
れば活用するんだけど。



ファミコンかわいいよファミコン
414白ロムさん:2007/06/20(水) 07:49:17 ID:yjvZjSxaO
電源落ちした。
415白ロムさん:2007/06/20(水) 08:12:27 ID:adKt0hg+O
もうさ この機種買って糞とか言ってる奴は俺にくれよ
416白ロムさん:2007/06/20(水) 08:50:19 ID:89HU5PVTO
>>404>>405
レスthx
データ消える可能性はやっぱりあるのか…。
メールだけはバックアップしておいたが、
せっかく苦労して入れたようつべ動画が消えるのは痛い。
417白ロムさん:2007/06/20(水) 10:07:27 ID:v7sXEXz3O
誰か俺みたいに落としてもいないのにバイブレータが機能しなくなった不具合ある人いる??
418白ロムさん:2007/06/20(水) 10:19:17 ID:RPeVxIOj0
この携帯で録音した音源をパソコンにUSBケーブルを使って移したいんですけどうまくいきません。
原因わかる人教えてもらえないでしょうか?
419白ロムさん:2007/06/20(水) 10:37:56 ID:HdSmYLxb0
私、女なんだが、電源切るときの音をラオウの
「我が生涯に一片の悔いなし」
にしてたのね・・・ジョークで。
だって、滅多に電源切らないしさ・・・
そしたらICカードの接触不良で何回も再起動するようになって、
外にいるとき鳴ったのにはさすがに恥ずかしかったよ
IC抜き差ししたら直ったけどドキドキした・・・
420白ロムさん:2007/06/20(水) 10:50:20 ID:8Y5Mil/aO
俺も昨日風呂でワンセグしてたらICカードをいれてくださいみたいなかんじになった
421白ロムさん:2007/06/20(水) 12:02:51 ID:bDSjLffD0
ここでよく不具合を質問してる人がいるけど、なんでここで聴くの?
直接auショップで聞いた方が早いし、安心もすると思うんだけど??
それか公式のなるほどauとかあるのに・・・・・・・
422白ロムさん:2007/06/20(水) 12:13:54 ID:Naw28vrPO
>>418
おまいがどのファイルをどうやって移そうとしたのか故意に晒さないので、原因はわからない
423白ロムさん:2007/06/20(水) 12:19:46 ID:wglX36bv0
案外どこのフォルダに入ってるか分かってないだけかもね
424白ロムさん:2007/06/20(水) 12:24:06 ID:HHO4M7aDO
案外データフォルダから直接入れようとしてたりしてね
425白ロムさん:2007/06/20(水) 12:26:30 ID:6VaDSACg0
つか、音源は移せんだろ音源はw
426白ロムさん:2007/06/20(水) 12:30:32 ID:8Y5Mil/aO
wake me up
427白ロムさん:2007/06/20(水) 13:22:11 ID:TLWyqr6n0
usbケーブルでメニューflash本体へ転送したけどメニュー登録できない。
428白ロムさん:2007/06/20(水) 13:33:19 ID:g8ra0Y8lO
>>427
つ テンプレ
429白ロムさん:2007/06/20(水) 14:24:02 ID:6phYlWneO
シャワー浴びながら電話してたら壊れた…orz
430白ロムさん:2007/06/20(水) 14:31:58 ID:8Pfl1uMD0
>>429
説明書読めよ!
431白ロムさん:2007/06/20(水) 15:06:53 ID:voPKfOGL0
俺は男なんだが、いちいちレスするときに女となのるのは何?

432白ロムさん:2007/06/20(水) 15:48:33 ID:8Y5Mil/aO
3月の後半、僕は予約していた白のW51SAをショップに買いにいった。
購入してワクワク状態(^O^)
スライドさせるのも壊れないか?と思うくらい神経質になった
しかし今現在-飽きた
433白ロムさん:2007/06/20(水) 16:28:39 ID:yjvZjSxaO
>>429
当たり前のクラッカー
434白ロムさん:2007/06/20(水) 16:30:08 ID:L1ck7z5A0
>>429
無償修理とか言うなよw
435白ロムさん:2007/06/20(水) 16:49:22 ID:9/oTi8+DO
ヤフオクの商品画像見れないのおれだけか?
436白ロムさん:2007/06/20(水) 16:51:28 ID:CPPQ9iO1O
財布や腕時計と同じ「日常の一部」の物である携帯に慣れるのは当然だと思うんだが
それを飽きた飽きたと言う人は
7つ携帯を買って毎日違うの使えば飽きないと思うよ
437429:2007/06/20(水) 16:52:57 ID:6phYlWneO
>434
保証期間内だしなぁ…ww本体に『防水』と書いてなかった三洋に非がある゚Д゚
438白ロムさん:2007/06/20(水) 16:57:47 ID:ZCpsQm+Y0
>>429
防水じゃないから防水とは書かなかったんだろう?
頭おかしいだろ、お前?

っていうか釣りか?
439白ロムさん:2007/06/20(水) 16:58:54 ID:Cz+neqYWO
聞くまでもなく釣りだろ
440白ロムさん:2007/06/20(水) 17:04:10 ID:DTqlsWdu0
>>437
本体に「防水」と書いてないから、普通は防水じゃないと思うはずだが。
ゆとり以前の問題じゃね?
441白ロムさん:2007/06/20(水) 17:13:21 ID:HHO4M7aDO
こ れ は 酷 い
442白ロムさん:2007/06/20(水) 17:17:51 ID:glceTiRp0
>>437
釣られてやろう
取説11ページ
> 水濡れや湿気による故障は保証外となり、修理ができません。

取説読めやカス
443白ロムさん:2007/06/20(水) 17:18:46 ID:moaDfn+hO
>>435
今行ってみたけど普通に見られたよ
444白ロムさん:2007/06/20(水) 17:34:52 ID:yjvZjSxaO
防水機能が要るなら、52CAにしろよ。
445白ロムさん:2007/06/20(水) 17:35:47 ID:VAGCayY90
風呂ぐらい携帯持たずにゆっくり入れよ
446白ロムさん:2007/06/20(水) 17:41:06 ID:8Pfl1uMD0
説明書読めと必死に煽ってたけど読んでなかったのは俺だった!!!
447白ロムさん:2007/06/20(水) 17:57:07 ID:QCrOlOPCO
釣れすぎ
448435:2007/06/20(水) 18:00:41 ID:9/oTi8+DO
>>443
サンキュー。今行ったら見れたよ。
今朝からさっきまではメモリ不足になっちゃって見れなかったのはなんだったんだろ。
449白ロムさん:2007/06/20(水) 18:03:44 ID:QCrOlOPCO
硯かわいい
450白ロムさん:2007/06/20(水) 18:07:26 ID:QCrOlOPCO
センターキーの反応が鈍くなった。
451白ロムさん:2007/06/20(水) 18:20:06 ID:8Pfl1uMD0
他に話題ないしイイじゃねぇか

オープンアプリの終了確認がめんどかったり
ジャンプメニューから選択して「クリア」でもどるとジャンプメニューにもどらなかったり
aMPの逆ソートできなかったり
サイドキーのカメラとライトは一度画面を表示させないと起動しなかったり
便利機能の辞書はオマケ以下だったり
文字入力の文字種切替は微妙に使いにくかったり(特に記号)

するけど俺は気に入ってるぜ!
452白ロムさん:2007/06/20(水) 18:38:58 ID:moaDfn+hO
>>448
最近のヤフオクは不具合多いよ
画像が表示されないとかたまにある
オク板で様子見つつ少し待つべし(・∀・)
453白ロムさん:2007/06/20(水) 18:52:18 ID:1Nx0SIag0
お前らがあまりにも絶賛してるからガチャピン買った
454白ロムさん:2007/06/20(水) 18:58:47 ID:AtecTNQTO
硯汚い
455白ロムさん:2007/06/20(水) 19:40:05 ID:zL2IF4Jr0
携帯ゴトキでグタグタ言うスレがあると聞き、ファミコン使いの俺様がヌットんで来ました。
(# ゜Д゜)!!
456448:2007/06/20(水) 19:54:52 ID:9/oTi8+DO
>>452
アイアイサー!
457白ロムさん:2007/06/20(水) 19:56:17 ID:yeBMMc66O
なんかこの機種ってmixiの画像とか見れないことがあるね。
458白ロムさん:2007/06/20(水) 20:15:19 ID:CPPQ9iO1O
21SAだと@pitaの画像がたまに見れない
古い機種だし仕方ないと思っていたが
51SAでも見れない時があるっていう
459白ロムさん:2007/06/20(水) 20:18:31 ID:HHO4M7aDO
ないっていう
460白ロムさん:2007/06/20(水) 20:52:35 ID:ZabLJKhE0
目覚ましのアラーム音にFMを指定できるの今知ったよ
461白ロムさん:2007/06/20(水) 21:57:19 ID:uN6kHIJYO
ボタン押すときに若干画面側の本体がグラつく
462白ロムさん:2007/06/20(水) 21:58:01 ID:cgXYsAXoO
>>460
おおっ!マジヤン!
そのレスで初めて知った
これで明日からオサレな目覚めが出来るな
463白ロムさん:2007/06/20(水) 22:37:40 ID:EYzYrDWtO
いまやってるオリラジの番組で、
夏川純が使ってるのガチャピンじゃね?
464白ロムさん:2007/06/20(水) 22:46:44 ID:q3c21K7uO
本当だ!!!やっぱり目立つなガチャピン
465白ロムさん:2007/06/20(水) 22:48:10 ID:c6bAMVNs0
夏川、俺と一緒じゃん
参ったなぁ〜
466白ロムさん:2007/06/20(水) 22:54:18 ID:dDxUgsaTO
白→ファミコン
黒→硯
緑→夏川www
467白ロムさん:2007/06/20(水) 22:55:36 ID:sDxSRe2RO
確か前もその番組で誰かがガチャピン使ってたから、夏川純がプライベートで使ってるわけじゃないと思う。
468白ロムさん:2007/06/20(水) 23:01:55 ID:8Pfl1uMD0
なかなか、夏川wwwにあうストラップがないなぁ…
普通にそのまんまガチャピンのストラップつけるか

そもそも、この色に合う色ってなんだ!?
469白ロムさん:2007/06/20(水) 23:19:18 ID:6phYlWneO
>468
ヒント:色相環
470白ロムさん:2007/06/20(水) 23:31:37 ID:5+gx8B7K0
>>467
同意。
3人ともauだったから番組が用意した端末だろうね。
471418:2007/06/21(木) 00:01:39 ID:VLxLoTj70
すいません、説明不足でした
携帯のICレコーダーを使って録音した音声ファイルをパソコンに取り込みたいのです
付属のCD-ROMからUSBドライブというのをDLしたのですが携帯をUSBケーブルでPCにつないでファイルを転送しようとすると接続ができていないというふうになってしまいます
解決策を教えていただければ助かります お願いします
472白ロムさん:2007/06/21(木) 00:05:47 ID:4SBffoqbO
>>471
SD入れろ
473418:2007/06/21(木) 00:23:33 ID:VLxLoTj70
>>472
SD持ってないんですけど… 必要でしょうか?
474白ロムさん:2007/06/21(木) 00:28:23 ID:ldB1Iv5KO
>>471
携帯本体のデータフォルダとPCとのやり取りは、au music portでやるんよ
ampちゃんと動いてる?
475白ロムさん:2007/06/21(木) 00:29:03 ID:7r8Lxmfy0
>>471
もしかしてメニューの「データ転送」使ったなら、43SAスレか52SAスレのテンプレ見れ
476418:2007/06/21(木) 00:32:30 ID:VLxLoTj70
>>474
音楽を移すのではなくて他のファイルの転送にもampがいるってことですか?
477白ロムさん:2007/06/21(木) 00:37:04 ID:ldB1Iv5KO
>>476
そ、ampで画像や動画もコピー出来る
勿論、レコーダの音声も
478白ロムさん:2007/06/21(木) 00:37:33 ID:4SBffoqbO
もうダメだこいつw

aMPで転送→aMP必要なの?
マスストレージで転送→SD持ってない

そもそもどうやって転送しようとしてたんだよw
479418:2007/06/21(木) 00:38:02 ID:VLxLoTj70
>>477
そうなんですか! わかりました ありがとう!
480白ロムさん:2007/06/21(木) 01:06:13 ID:eya/gVsTO
>>478
>>471
「USBドライブ」をCD-ROMから「DL」だぞ?w
どんだけ初心者なんだよ
481白ロムさん:2007/06/21(木) 01:26:24 ID:QgfX/YfH0
>>480
まるで初心者がいけないことのようだな?

どんだけベテランなんだよwww
482白ロムさん:2007/06/21(木) 01:31:56 ID:6yL+oEY90
人間誰しも最初は初心者です
483白ロムさん:2007/06/21(木) 04:33:48 ID:1PX6t+xb0
一を聞いて十を知るか十を聞いて十を理解できず
かどうかは人によって違うけどね!
484白ロムさん:2007/06/21(木) 07:43:30 ID:wqNYyzadO
つ説明書
485白ロムさん:2007/06/21(木) 12:17:01 ID:byXaGq8UO
ところで
みんなの愛機はグラグラしてるのかな??
俺買ったばかりなのりグラグラ(´;ω;`)
こんなもん??
486白ロムさん:2007/06/21(木) 12:34:34 ID:A7vSANG0O
カクカク、グラグラって…
人によって感じ方が違うので
答えに困るな
普通に使っている分にはしない。
487白ロムさん:2007/06/21(木) 12:37:49 ID:A7vSANG0O
意図的にやればする。
こんな感じ
488名無しさん:2007/06/21(木) 12:41:22 ID:h6bkFfqvO
ガチャピンなんて、いかにもauの機種って感じするんだが。
489白ロムさん:2007/06/21(木) 12:53:17 ID:lM0Ve53p0
秋機種で良いの無かったら、W54TorW53CAorW52CAに変えようかな
秋に良いのあったら来春まで使おう
490白ロムさん:2007/06/21(木) 13:37:17 ID:mXOFPZiY0
>>488
LISMO色だね
491白ロムさん:2007/06/21(木) 15:14:55 ID:S1iK4NvJO
51SAが発売になってから、スライドより折り畳みやろ〜!
って43SAを買った俺は、今度は、52SAが出てからニ軸式はグラグラするなぁ、SAはスライドが一番だ!って51SAにした!
(^o^)
492白ロムさん:2007/06/21(木) 15:22:17 ID:1PX6t+xb0
日本語学校頑張ってください
493白ロムさん:2007/06/21(木) 15:30:20 ID:CxflbOESO
ありがとう
494白ロムさん:2007/06/21(木) 15:38:13 ID:eya/gVsTO
どういたしまして
495白ロムさん:2007/06/21(木) 15:47:01 ID:iJg+6613O
もし明日死ぬのなら僕は家で泣きます。ひとりで今までの固定資産
496白ロムさん:2007/06/21(木) 16:22:56 ID:suwenGS5O
スワヒリ語でおk
497白ロムさん:2007/06/21(木) 16:30:54 ID:qerZtzLe0
498白ロムさん:2007/06/21(木) 16:37:06 ID:t73J3L/nO
硯カワイイよ
499白ロムさん:2007/06/21(木) 16:41:16 ID:tV6vbrxZO
硯汚い
500白ロムさん:2007/06/21(木) 16:47:26 ID:mXOFPZiY0
以下、「硯」が読めないって話題は禁止
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
501白ロムさん:2007/06/21(木) 16:48:52 ID:qBtAXJYn0
Inkstone
502白ロムさん:2007/06/21(木) 16:57:01 ID:1PX6t+xb0
硯は「けん」って読むんだよ!おぼえとけ!
503白ロムさん:2007/06/21(木) 17:01:06 ID:FqtMID970
>>502
黙れ小僧!
504白ロムさん:2007/06/21(木) 17:08:35 ID:CxflbOESO
ありがとう
505白ロムさん:2007/06/21(木) 17:14:00 ID:iJg+6613O
いま学校の便所に携帯おとした
506白ロムさん:2007/06/21(木) 17:15:16 ID:FqtMID970
書き込めてるんだからいいじゃない
507白ロムさん:2007/06/21(木) 17:41:08 ID:M+sOhON/O
汚いな
508白ロムさん:2007/06/21(木) 18:11:55 ID:55rZdVCPO
僕の穴そんなに汚いですか?
509白ロムさん:2007/06/21(木) 18:54:24 ID:KnZ75aan0
今黒いの1円で買ってきた、よろしく

ある程度の動画入れるのはメモリーカード必要なんだね
つかGZ1からだと高機能すぎてよくわからんわ
510白ロムさん:2007/06/21(木) 19:32:04 ID:L+U611oWO
みんな、1GBもあるのになんでわざわざmicroSD買うわけ?SD-AUDIOのため?
511白ロムさん:2007/06/21(木) 19:43:58 ID:suwenGS5O
録画したワンセグが二時間で300MBとかだし、変換した動画も大きいからSDに入れてる
反対に音楽はデータフォルダに入れてるかな
512白ロムさん:2007/06/21(木) 19:46:00 ID:8owVb8HzO
本体には20MB以上の動画は入れられないという制限があったはず
513白ロムさん:2007/06/21(木) 19:52:50 ID:L+U611oWO
本体に20MB以上は入らない?知らなかったorz
つか、20MBて20480KB?そんなでかい動画がどこに?!
514白ロムさん:2007/06/21(木) 20:02:18 ID:xZvNu1X40
>>510
>SD-AUDIOのため?
うん。あとワンセグの録画ファイルの保管用とか。
515白ロムさん:2007/06/21(木) 20:21:23 ID:fH9KW8Av0
>>510
入れずに空いてるのがなんか気持ち悪くて・・・
516白ロムさん:2007/06/21(木) 20:55:03 ID:1PX6t+xb0
口を開けてる女の子ってふさいであげたいよね
517白ロムさん:2007/06/21(木) 20:55:55 ID:L+U611oWO
なるほど。聞いてみれば色んな事情があるもんだな。
まぁ漏れは前の携帯からデータ移すためにpqi512を1000で買って1000でオクで売ったwww
518白ロムさん:2007/06/21(木) 21:18:51 ID:MiC6LUBe0
>>516
とりあえず、東原亜希に謝っておきなさい
519白ロムさん:2007/06/21(木) 21:19:32 ID:Z497gW5v0
俺は バックアップ用

俺は携帯のアドレス帳頻繁に変更するから
その都度 バックアップとっておかないとならんからな。

別に 容量少なくてもよかったんだが
別にあえて少なくする必要もねぇし
一番値段効率のいい 1GBにした。
520白ロムさん:2007/06/21(木) 21:23:31 ID:1PX6t+xb0
東原亜希さん
生まれてきてごめんなさい
521白ロムさん:2007/06/21(木) 21:25:33 ID:AlY/Bgd+0
とりあえず穴があったら入れとくだろ
522白ロムさん:2007/06/21(木) 21:26:28 ID:zDE9a9vw0
早朝に風呂を覗かれた
それはいいんだけど、髪を洗ってから体を洗うときに、泡がつくから髪が落ちてこないようにクリップで留めている
そして、水滴が脱衣所に落ちないよう、洗い場でタオルで拭く
頭から拭く
頭を拭くときに、髪を留めてたクリップをマンゲにとめて(落ちるしタオルにつけると危ないから)るんだけど

「それは無いだろ・・」と一言窓から声が
びっくりしたのと恐怖から、とっさにものすごい大声で「ハァ?」と言ってしまい窓のほうを見ると
窓の外の柵の隙間に男の顔
助けを呼ぼうと「なんじゃああああああああああ」と叫ぶと、自転車に乗って去っていった
新聞配達の少年だったみたいだ
声に驚いて風呂場に入ってきた弟に、「今覗きにマンゲクリップをバカにされた」と半泣きで訴えると
弟は激怒して、慎重に外に出ていった。
そして数時間後、嬉しそうに「偶然見つけた!」と、W51SAを手に帰って来た
今も弟とは仲がいい
523白ロムさん:2007/06/21(木) 21:30:47 ID:4imG5t+DO
52SAスレよりこっちのほうが勢い速いのな
524白ロムさん:2007/06/21(木) 21:40:41 ID:vpqqZi/gO
52SAUって出ますかね(._`)ノ.。?
525白ロムさん:2007/06/21(木) 21:42:40 ID:PtqZJ7nG0
>>523
まあ、あんま特徴も無い端末だし、スライド以外なら他の選択権も多いしな
526白ロムさん:2007/06/21(木) 21:48:20 ID:ZhQRyQ030
W51SAU出るみたいだね
ピンクとシルバーと青らしい。
何か情報ない?
527白ロムさん:2007/06/21(木) 22:04:16 ID:dWgH6/4u0
出  な  い
528白ロムさん:2007/06/21(木) 22:10:51 ID:bsTRMg7/0
51SAスレって何でこんなに伸びてんだよ。
スライドと1GBメモリ以外は平凡なケータイだろ。
529白ロムさん:2007/06/21(木) 22:13:49 ID:ZhQRyQ030
>>527
出ることは決定済みみたいなんですよー

>>528
人気あるから
530白ロムさん:2007/06/21(木) 22:22:16 ID:mDRIFAzBO
ピンクとかシルバーも良さげだね

しかしね
ふぁ(略
531白ロムさん:2007/06/21(木) 22:22:22 ID:KY3Gv/Za0
>>528
最大の特徴、おまえ自身が言ってるじゃん
532白ロムさん:2007/06/21(木) 22:27:31 ID:1PX6t+xb0
俺は、6年間ほど化石ケータイ(三洋製)使ってて、最近の携帯知らなかったが
むしろ大容量のケータイが少ないことが以外だな
533白ロムさん:2007/06/21(木) 22:28:04 ID:g3oKqmM+0
>>529
ソースよろ。
ブルドックとかじゃなくな。
534白ロムさん:2007/06/21(木) 22:37:44 ID:KY3Gv/Za0
>>532
まあ、携帯は所詮携帯って人がなんだかんだで多いから
内蔵メモリなんて多くなくても構わんて言うのがあるだろう
535白ロムさん:2007/06/21(木) 23:36:42 ID:FAmE2EvDO
一回メモリ多いの使っちゃうと大容量じゃないととキツくなる
536白ロムさん:2007/06/21(木) 23:42:18 ID:pBYJD3ZQ0
ピクト時計って自作できないのですかね?
どなたか知ってる方いますでしょうか。
ケータイアレンジの使ってますがどうも気に入らないので;
537白ロムさん:2007/06/22(金) 00:15:47 ID:tHlSS3+W0
>>497
いいなああああ
ちっこいファミコンほしい…(´・ω・`)
538白ロムさん:2007/06/22(金) 00:32:15 ID:SCmimEyy0
>>537
そこで>>100
539白ロムさん:2007/06/22(金) 00:43:44 ID:QmSXIe5MO
>>528
その素朴さに惚れて機種変しますた
540白ロムさん:2007/06/22(金) 01:00:34 ID:3mDUJh430
白ロムにオクとかで売ってるauICカード差してもワンセグやFMトランスミッターって使えますか?
541白ロムさん:2007/06/22(金) 02:23:42 ID:ZjW0cq2SO
硯汚い
542白ロムさん:2007/06/22(金) 05:56:09 ID:yqv4VYj6O
新規0円でだったのでゲッチュしたぜ
今新規だと基本料も割り引きあるんだな、何か得した気分
543白ロムさん:2007/06/22(金) 07:43:14 ID:gswZQowbO
1GB容量の機種が増えないかな?もう1GB容量以上でないと変えれない。
544白ロムさん:2007/06/22(金) 08:44:46 ID:ctd4sgzMO
赤の51SAが出たらガチャピンと2台持ちする。
545白ロムさん:2007/06/22(金) 08:57:11 ID:kc43tdfPO
ガチャピンムック
546白ロムさん:2007/06/22(金) 09:48:36 ID:cYUQmSgbO
>536
ピクトアイコンは自作できるよ。
qweさんところに大量に上がってる。
過去ログに誰かがまとめたのがあったと思うんで、探してみるといいよ。
547白ロムさん:2007/06/22(金) 09:50:50 ID:RdtMqbbW0
>>546
いや、>>536は時計の自作をしたいといってるんだと思われ
ケータイアレンジ以外で時計の数字をかえれないよな?
548白ロムさん:2007/06/22(金) 11:52:49 ID:nWt+CjmG0
W51SAUって出るの?
県内のショップでガチャピンの在庫を探してもらってるんだけど
ブルーがグフっぽいならそっちが欲しいお

549白ロムさん:2007/06/22(金) 12:02:55 ID:uJAHiJGxO
だから発表されてねえっつうの
550白ロムさん:2007/06/22(金) 12:35:49 ID:2HOGv4LU0
ファミコンが盗難にあった。
安心サービスで新たに買ったけど、
ファミコン品切れ。で、黒に(この機種は同色でなくても安心サービス適用)
ファミコンのほうがよかったorz
551白ロムさん:2007/06/22(金) 13:26:42 ID:Jlw5Ib5iO
2がパープルならドムかわいいよドム
552白ロムさん:2007/06/22(金) 13:48:01 ID:Z9H4vZeK0
じゃあ俺は 2がイエローならザクレロかわいいよザクレロ
553白ロムさん:2007/06/22(金) 13:50:40 ID:UGPD8GrfO
51SAUレビュー
・色は青(51SH系)、茶(51P系)、銀(ツヤナシ)。
・Rev.A対応?
・ボタンスライド?(D系)
・蓋スライド式?
554白ロムさん:2007/06/22(金) 14:11:33 ID:1O7XHHqxO
>>553
お前「U」の意味わかってねぇだろ。
555白ロムさん:2007/06/22(金) 14:31:27 ID:/0om74M1O
>>553
プギャ━━━━━m9(^Д^)━━━━ッ!!!!!
556553:2007/06/22(金) 14:58:01 ID:UGPD8GrfO
>554
厨が釣れるかと思って書いたんだよう(´;ω;`)
Uの意味ってなんなの?
557白ロムさん:2007/06/22(金) 15:04:30 ID:GPM9GmTw0
俺は3ヶ月ほど前にこの機種に変えて大満足している
何しろそれまで7年間も同じ携帯を使ってたからな
思えば娘が2歳の時に買った携帯を9歳まで持ってたんだなぁって思うと感慨深い
しかし1度機種変してしまうとまたしてみたくなるもんで秋ぐらいに欲しいのが出たら
また変えてみようかなって思ってしまう
まぁ多分また7年位はしないけどな
でもあと7年したら娘も16歳の女子高生か・・・う〜む
そりゃ歳取る罠
558白ロムさん:2007/06/22(金) 15:09:05 ID:IUJh58Ti0
Uて色違いなだけじゃね?
559白ロムさん:2007/06/22(金) 15:12:50 ID:/0om74M1O
後釣り宣言wwwww
560白ロムさん:2007/06/22(金) 15:16:15 ID:ZXhfmX950
このAA思い出した


スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
561白ロムさん:2007/06/22(金) 15:16:30 ID:1O7XHHqxO
形まで変えたらもはや51SAではない
562白ロムさん:2007/06/22(金) 15:22:07 ID:UGPD8GrfO
なるほどUは色違いな。最初の色についてはよかったんジャマイカ?
また釣りに来る ノシ
563白ロムさん:2007/06/22(金) 15:22:32 ID:a2H2yq1u0
>>553
「U」より「レビュー」の方が気になった
564白ロムさん:2007/06/22(金) 15:27:51 ID:/0om74M1O
そしてこれ以降、ID:UGPD8GrfOの存在を見たものは居なかった・・・
565白ロムさん:2007/06/22(金) 16:00:06 ID:IMBM7hcQO
また釣りに来るとか負け惜しみ言いつつ
>>562涙目wwwwwwww
566白ロムさん:2007/06/22(金) 16:21:47 ID:7/RXKmHD0
色違うだけでいいからUだしてほしい
夏機種でたから安くなってるかなーと探しにいったらどこにも在庫が・・・
567白ロムさん:2007/06/22(金) 16:34:00 ID:duiDIUyj0
出る出ると言い続けていればいつかは当たるかもしれんからね〜
568白ロムさん:2007/06/22(金) 16:59:42 ID:cl7/vdxI0
A5503SAやA5505SAのように、色違いだけならUは付けない
Uが付くのは
・W31SA→W31SAU マスストレージでSD-Audioが書き込めるようになった
・W33SA→W33SAU PCSV追加、Wnn強化、あとウゴモジとパシャモジ
のようにソフトを少しだけ変えるときだ
ハコとか基板とかのハードが変わるときは別の型番になる
だから>>558は認識不足、>>553は論外

過去のSAの例では、Uが出るのはTが出てから半年ぐらい
だから、もし出るとしても 7月発表・8月発売 ぐらいだろう
逆に言えば、この夏に出なければ未来永劫出ないだろう
569白ロムさん:2007/06/22(金) 17:43:47 ID:X7PVmlZQO
硯可愛い
570白ロムさん:2007/06/22(金) 18:08:49 ID:LNOve0BHO
>>568
当たり前のことを何偉そうに語ってんだよ
571白ロムさん:2007/06/22(金) 18:22:29 ID:Lm2VcYo9O
と、当たり前のことすらまともに語れないヤシが申しております
572白ロムさん:2007/06/22(金) 18:39:42 ID:cl7/vdxI0
>>570
>>553から>>566にかけて「当り前」でない流れになってたから書いたが何か?
同じスレの僅か前すら読めんのか w
573白ロムさん:2007/06/22(金) 18:48:24 ID:f+pBHPQ30
釣りにマジレスに釣りにマジレスのスレはここですか
574白ロムさん:2007/06/22(金) 18:55:35 ID:PnGVy4yp0
角ばっても無く、丸まり過ぎでも無いこの形が好きなんだ
575白ロムさん:2007/06/22(金) 19:27:05 ID:yIjRtwEiO
形はいいねえ。
あと、パネルで覆われている前面と、覆われていない背面とで表情が異なるのもいい。
前面はつややかでクリアな感じ、背面はしっとりと落ち着いた感じ。
576白ロムさん:2007/06/22(金) 19:36:36 ID:UGPD8GrfO
>575
硯は、な。
577白ロムさん:2007/06/22(金) 19:42:06 ID:yIjRtwEiO
ファミコンもだよ
578白ロムさん:2007/06/22(金) 19:43:53 ID:XxwhNbxm0
んじゃガチャピンもだよ
579白ロムさん:2007/06/22(金) 19:46:41 ID:1O7XHHqxO
-----終了-----
580白ロムさん:2007/06/22(金) 20:14:41 ID:BQ7mcXJq0
この辺で、>>581に愛用の51SAをさらしてもらおうか
581白ロムさん:2007/06/22(金) 20:19:44 ID:idFVWioDO
日めくり手帳のバグとバイブが死にかけだったので、auショップに行ってきました。
1時間ほど待たされ、工場(?)の手元にあるW51SAでは日めくり手帳はきちんと表示されている様なので修理となりました。
同じ症状で困ってる人は一度ショップに持って行ってみては。
修理には一週間程度みたいですが、再生産(?)されたモデルはきちんと表示されるのですか?
データフォルダ内のデータを消す羽目になったら嫌だなぁ。

チラ裏
代用機がW33SAでテレビ見られますからと言われましたが、アプリが全て消去されてました…。
あと分厚すぎ。A5301T以来だ。
582白ロムさん:2007/06/22(金) 20:24:43 ID:6n+9WaHf0
うーん、バイブ死んだって話、この間も出てたし、
この機種ってバイブに問題アリ?
583白ロムさん:2007/06/22(金) 20:25:12 ID:UGPD8GrfO
>581があっけなく>580をヌルーしたので

―――糸冬 了―――
584白ロムさん:2007/06/22(金) 20:31:38 ID:BQ7mcXJq0
>>581お前のせいで泣いた。
585581:2007/06/22(金) 20:36:21 ID:idFVWioDO
スマン
携帯でゆっくり書き込んでたんで、579のレス迄しか見てなかった。
586白ロムさん:2007/06/22(金) 20:52:58 ID:eGtolTWvO
31SAから硯デビューしました
んでちと思ったんだが…絵文字の選択表示でかくね?
あとPCサイトビュアーってみんな使ってる?
587白ロムさん:2007/06/22(金) 20:55:24 ID:ctd4sgzMO
俺のガチャピン
http://imepita.jp/20070622/752350
588白ロムさん:2007/06/22(金) 21:26:06 ID:UGPD8GrfO
ガチャピン、ガチャピンって、よく見たらガチャピンの色してないよな?wwむしろキウイ…。
589白ロムさん:2007/06/22(金) 21:44:16 ID:gswZQowbO
ついに5ヶ月目になった。半年はあっという間だな。
590白ロムさん:2007/06/22(金) 21:46:06 ID:n2WxOvjOO
センターボタン反応鈍くなった。修理すべきか
591白ロムさん:2007/06/22(金) 21:46:36 ID:rlTJv8Nt0
>>586
金高いから使ってない
592白ロムさん:2007/06/22(金) 21:48:02 ID:X7PVmlZQO
話題がない
593白ロムさん:2007/06/22(金) 21:56:36 ID:n2WxOvjOO
硯最高
594白ロムさん:2007/06/22(金) 22:22:33 ID:UGPD8GrfO
硯?ゴキブリだろ。
595白ロムさん:2007/06/22(金) 22:32:33 ID:ZQJMhwmH0
みなさん着うたはどこでとってますか?
着信設定できるファイルがなかなか見つからない.....
前の機種はほとんどできたのに
596白ロムさん:2007/06/22(金) 22:38:43 ID:BQ7mcXJq0
mmfで諦めよう。
597白ロムさん:2007/06/22(金) 22:49:30 ID:ZQJMhwmH0
mmfしかできないんですか がっかりです

598白ロムさん:2007/06/22(金) 23:02:48 ID:gswZQowbO
これからも規制が強まるかな?
599白ロムさん:2007/06/22(金) 23:11:09 ID:X/IPgJxs0
>>598
そりゃそうだろうな
600白ロムさん:2007/06/22(金) 23:12:16 ID:e2zcswgHO
前のは3gpとかでもミュージックプレイヤー出来たよね?
今回無理なの?

データフォルダからだとリピートしか出来ないからミュージックプレイヤー使いたいんだが。
601白ロムさん:2007/06/22(金) 23:15:12 ID:IMBM7hcQO
無料mp3を適当に探して落とせばSD-audioなりaMPなりで聴けるのに
わざわざ3gpの糞音質で聴く意味が分からん
マゾ?
602白ロムさん:2007/06/22(金) 23:16:15 ID:UGPD8GrfO
携帯電話に規制以上の音楽を求めるな。規制以上を求めるなら専用のオーディオ機器を使え。
603白ロムさん:2007/06/22(金) 23:19:01 ID:R+yE5Ecr0
>>587
おんなじ保護フィルター使ってる。
auのロゴのところ少し浮いて嫌じゃない?
厚みがもっと薄かったらいいのにと思うよ。
604白ロムさん:2007/06/22(金) 23:21:35 ID:/0om74M1O
>>601
相手がPC持ってるか不明なのにマゾ発言するお前もマゾ
605白ロムさん:2007/06/22(金) 23:47:13 ID:f+pBHPQ30
ガチャピンをケロロ仕様してしまおうと画策中だ
606白ロムさん:2007/06/22(金) 23:47:18 ID:UGPD8GrfO
ついにkt、バイブのHP↓
min□■□□□□MAX
607白ロムさん:2007/06/22(金) 23:50:59 ID:6n+9WaHf0
>>606
バシバシブッ叩いたら直るよwww
608白ロムさん:2007/06/23(土) 00:11:20 ID:Wcvya061O
レス読んでて思い出したんだけど、51SAと同じような形の機種で、シルバーと茶色(木目調?)が出るみたいな話が出てるみたい。Uかな?ちなみに当方、地方工場のもんです。
609白ロムさん:2007/06/23(土) 00:40:57 ID:xUj/WK4hO
メールのフォルダ振り分け登録してしまったアドレスを、登録解除するにはどうやればいいですか
610白ロムさん:2007/06/23(土) 00:44:42 ID:4GxgJ4QzO
携帯使っていて分からないことがあったらどうすればいいのですか
611白ロムさん:2007/06/23(土) 00:45:41 ID:WVMdqqFqO
>>609
つ説明書
612白ロムさん:2007/06/23(土) 01:01:39 ID:Wcvya061O
>610
携帯使うのを諦めたら便利ですよ。
613白ロムさん:2007/06/23(土) 01:08:27 ID:a6JAS3dgO
ソースの無い情報はミジンコ以下の価値しかないってばっちゃが言ってた
614白ロムさん:2007/06/23(土) 01:26:17 ID:4SbYo3ClO
>>608
マレーシア南部地方の工場から乙
615白ロムさん:2007/06/23(土) 01:42:25 ID:qapOlErc0
めいどいん まれーーーーーーーーしあ!!!
616白ロムさん:2007/06/23(土) 01:58:43 ID:Wcvya061O
こうりん て打ったら予測に『香林坊109』て出たんだけど、なにこれ?
617白ロムさん:2007/06/23(土) 01:59:30 ID:igQ2nu9CO
そのままGoogleにブッ込んでみたらわかるじゃな〜い
618白ロムさん:2007/06/23(土) 02:02:33 ID:Lo2R8y2a0
>>616
携帯から見れるかどうかわからんが
ttp://www.kohrinbo109.com/
619白ロムさん:2007/06/23(土) 02:41:50 ID:Wcvya061O
>618
見れた。dクス。
渋谷109と関連あり?
620白ロムさん:2007/06/23(土) 03:39:08 ID:GnsW6GRv0
ggrks




スレ違いの話題いつまでも引っ張るなクズ
621白ロムさん:2007/06/23(土) 03:58:43 ID:Wcvya061O
>620
クズにクズ言われたないわm9(^Д^)
622白ロムさん:2007/06/23(土) 05:27:13 ID:Wcvya061O
板の雰囲気悪くした代わりに、いいネタ仕入れたお。
http://115014.jp/index.asp?ai=2321
623白ロムさん:2007/06/23(土) 06:20:01 ID:Wcvya061O
たった今、スライド開けた瞬間に電源落ちた。不具合あるもんなんだな。
624白ロムさん:2007/06/23(土) 06:32:41 ID:fyglQuz2O
そうなんだ!俺の不具合は特に無い 敢えて挙げれば、電池の持ちとポケットに入れているから液晶画面にある純正保護シールに擦り傷が
625白ロムさん:2007/06/23(土) 07:06:30 ID:oYVtOuGnO
いつまでも屑がいるスレは過疎らないね
626白ロムさん:2007/06/23(土) 07:58:04 ID:pUFMQhsMO
>>623
同じくスライドした瞬間に電源落ちした。
627白ロムさん:2007/06/23(土) 08:43:54 ID:Wcvya061O
>626
閉じてまたスライドしたら直ったよな?
628白ロムさん:2007/06/23(土) 09:45:27 ID:eHQfE0qw0
629白ロムさん:2007/06/23(土) 12:27:55 ID:MlFfz0eS0
まあなんというか、後期型マレーシア製の諸君はいろいろと不具合が出て不憫だな、

小生の前期型 MADE IN JAPAN は ・ ・ ・ ノートラブルで絶好調だお!!
630白ロムさん:2007/06/23(土) 12:32:17 ID:890bde3kO
どこ製とかどうやってわかるん?
631 ◆W51SA/tSU2 :2007/06/23(土) 12:38:44 ID:akG3PPk50
酉いらんかねー
#1Es6)ヲ='
632白ロムさん:2007/06/23(土) 12:47:11 ID:Wcvya061O
>631
テンプレ逝きだな。

どこ製とかって俺も気になる。見方教えてほしい。
633白ロムさん:2007/06/23(土) 13:33:43 ID:sFsEKJQZO
>>632
さんざんガイシュツ
電池蓋開けてみれ
マレーシア製ならそう書いてあるし、無印なら日本製
634白ロムさん:2007/06/23(土) 13:41:56 ID:5nKlERmY0
おいら一円マレーシア!!
先にある程度お金出した人が日本製か、当然の権利だな
日本製おめ
635白ロムさん:2007/06/23(土) 13:45:36 ID:nQiPyFOM0
5月に買ったが日本製だった
636白ロムさん:2007/06/23(土) 13:57:00 ID:Wcvya061O
電池パックに
セルオリジナルジャパン、フィニッシュドインインドネシア
て書いてある。インドネシア製?
637白ロムさん:2007/06/23(土) 13:58:55 ID:cVZVLH8V0
>>634
2001円な
638白ロムさん:2007/06/23(土) 13:59:52 ID:vj/e12Jz0
インドネシアも存在したのか
639白ロムさん:2007/06/23(土) 14:04:11 ID:tYp1l+Sd0
>>636
電池パックがインドネシア製なだけだ
インドネシアに携帯の工場なんかねーよ
640白ロムさん:2007/06/23(土) 14:18:20 ID:b5MU2c4MO
Web中に真暗くなって五秒後、「ICカード確認中」となって電源入れた状態(待ち受け)になったんですが…これって仕様ですか?
641白ロムさん:2007/06/23(土) 14:24:25 ID:b5MU2c4MO
すいません、「ICカード情報読み込み中」でした!
642白ロムさん:2007/06/23(土) 14:27:41 ID:nQiPyFOM0
だから再現性があるのかどうかくらい書けヨ!
つかショップ行け
643白ロムさん:2007/06/23(土) 14:31:31 ID:NrsQ38Rh0
なんか香ばしいのが沢山涌いてるな
644白ロムさん:2007/06/23(土) 14:34:20 ID:eHQfE0qw0
finished in インドネシアって事は、インドネシアで最終的な組み立てって事じゃないのかな?
645白ロムさん:2007/06/23(土) 14:46:20 ID:4SbYo3ClO
>>644
51SAの話をしてるんなら、違うよ
646白ロムさん:2007/06/23(土) 14:48:49 ID:Wcvya061O
ならインドネシア製?orz
3ヶ月目でかなり早い段階で機種変したんだけどなぁ。
647白ロムさん:2007/06/23(土) 14:51:56 ID:tYp1l+Sd0
何か妙なことぬかすヴぉけ連発と思ったら、>>633が間違ってるからか
それじゃ電池入れ替えたら製造国が変わるじゃん w
電池蓋開けて、電池の下にある製造番号シールを見る、が正解
648白ロムさん:2007/06/23(土) 14:54:16 ID:tYp1l+Sd0
>>647
まさかとは思うが補足しとくと、ちゃんと電池外せよ
製造番号シールは本体に貼ってあるからな
649白ロムさん:2007/06/23(土) 14:57:23 ID:eHQfE0qw0
製造番号はあるけど、製造国は書いてないぞ。俺のは。
650白ロムさん:2007/06/23(土) 15:02:04 ID:Wcvya061O
何行か数字が書いてあるんだが、どれを見て、どうならどこの国なんだ?
651白ロムさん:2007/06/23(土) 15:05:03 ID:nQiPyFOM0
俺のアトランティスって書いてあったよ
652白ロムさん:2007/06/23(土) 15:45:44 ID:+6lJ54a/0
無印なら高貴なる名器made in JAPAN
653白ロムさん:2007/06/23(土) 15:50:29 ID:WUOr0I4o0
>>631
このスレは酉配布もするんか…
654白ロムさん:2007/06/23(土) 16:03:38 ID:j7wMlmaQ0
俺のやつも製造国は書かれてなかったけど
製造年月が 2007.02 だった

ちなみに1週間ちょっと前に買ったやつだがw
655白ロムさん:2007/06/23(土) 16:12:02 ID:Wcvya061O
数字の羅列だけで、国名がなければ日本製か?
メイディンジャパンktkr
656白ロムさん:2007/06/23(土) 16:13:04 ID:65LOCKkt0
657白ロムさん:2007/06/23(土) 16:17:10 ID:wB7aF6DzO
コレって日本かマレーシアでしか作られてないの?
俺のは電池の一番下に
cell origin JAPAN
finished in INDNENESA
って書いてあるんだが…
 
ちなみに買ったのは6月初め
糞田舎だから初期モデルが余ってた可能性もある。
658白ロムさん:2007/06/23(土) 16:19:32 ID:lNrlxfWHO
>>586なんだが…
なんか突然データが全部データ不正になった…(´・ω・`)
659白ロムさん:2007/06/23(土) 16:22:26 ID:wB7aF6DzO
すまん
俺は電池を見ていたようだ…orz
ちなみに意味は
電池の部品(細胞)は日本で作られて、ソレをインドネシアの工場で作り上げて日本に逆輸入した電池
ってことだろうか。

電池を外せばそこには
めいどいんまれーしあの文字が…
660白ロムさん:2007/06/23(土) 16:22:58 ID:IegEKBWR0
本体は日本製orマレーシア製
電池は日本製orインドネシア製

つまり本体・電池・予備電池すべて日本製のオイラはネ申!
661白ロムさん:2007/06/23(土) 16:30:40 ID:kBh7CTYyO
盛り上がりだな
662白ロムさん:2007/06/23(土) 16:32:04 ID:kBh7CTYyO
51SAU発売して下さい。
663白ロムさん:2007/06/23(土) 16:37:49 ID:eHQfE0qw0
INDNENESAインドネネサw
664白ロムさん:2007/06/23(土) 17:12:24 ID:kBh7CTYyO
日本製造が神にワラタ
665白ロムさん:2007/06/23(土) 17:27:17 ID:nvZrYOhM0
鰯の頭も信心から
666白ロムさん:2007/06/23(土) 17:27:42 ID:dBHhDESWO
667白ロムさん:2007/06/23(土) 17:46:32 ID:nQiPyFOM0
俺、鰯嫌いなんだよね
668白ロムさん:2007/06/23(土) 18:39:28 ID:/u0Q5CwrO
最近この携帯にしたくて都内やら埼玉やら探し回ってるんだけど‥
どこに売ってますかね?
669白ロムさん:2007/06/23(土) 18:40:43 ID:xtZRiOBrO
トリテスト

#1Es6)ヲ='
670 ◆W51SA/tSU2 :2007/06/23(土) 18:43:13 ID:xtZRiOBrO
テストテスト
671白ロムさん:2007/06/23(土) 18:54:53 ID:3t99bDJKO
今日33SAから51SAに変えました。
我慢してて良かった……

ファミコンかわいいよファミコン
スピーカーの音質とwnnの性能が凄く上がっててワロタ
672 ◆W51SAIe.6A :2007/06/23(土) 19:03:23 ID:nQiPyFOM0
SANYOxOeZo : #MX7|}~hc
W51SAn3SPk : #|h{g,a|O
W51SAIe.6A : #hXz1HvヲB

とりとり

今日も電脳コイルは面白かった
673白ロムさん:2007/06/23(土) 19:05:40 ID:bMUhDjOwO
>>668
俺も散々探したけど
ガチャピン(^з^)-☆Chu!!
674白ロムさん:2007/06/23(土) 19:17:50 ID:kBh7CTYyO
黒色最強
675 ◆W51SAxqOio :2007/06/23(土) 19:20:19 ID:nQiPyFOM0
ガチャピンが一番だっつーの

#+AJJy6sE
676白ロムさん:2007/06/23(土) 19:26:20 ID:d9jTsibfO
硯汚い
677白ロムさん:2007/06/23(土) 19:53:09 ID:7YUCTQ+k0
678白ロムさん:2007/06/23(土) 20:10:02 ID:kQJeuCPZ0
>>677
せっかくの情報ありがたいんですが新規で探してます
679白ロムさん:2007/06/23(土) 20:13:54 ID:kfKaZvCv0
52SAってそんなに良いの?
なんかスゲー売れてるぽい。
51SAの方が断然良いと思ってただけに、ちょっと悔しい。
やっぱスライドが世間一般に浸透してないだけなのかなぁ??
そんなに魅力があるとは思えないんだが・・・・・
680白ロムさん:2007/06/23(土) 20:40:26 ID:a6JAS3dgO
auにしてはデザインが良いからねぇ

538:白ロムさん :2007/06/22(金) 23:35:03 ID:lIBAiITi0 [sage]
安くて機能も上な52Hに勝ったか
やっぱりデザインなんだな
681白ロムさん:2007/06/23(土) 20:57:08 ID:hwHAeIGf0
>>679
どっちがいいか、自分だけで決めれば良い事なのですよ
682白ロムさん:2007/06/23(土) 21:03:45 ID:zdnJldCS0
今日、初めて52Sを触ってきた。
元31S使いとしてはソニエリのスライドが気になるし、
機種変を早まったかなという後悔も少なからずあったので。

…51SAにしといて良かったー!
機種変を決意した自分を褒めたい。
683白ロムさん:2007/06/23(土) 21:25:16 ID:LVKy8kThO
今日電気屋に行ったら白以外売ってましたよ?
684白ロムさん:2007/06/23(土) 21:35:43 ID:Wcvya061O
っ田舎
685白ロムさん:2007/06/23(土) 22:28:39 ID:nQiPyFOM0
たしかに余ってるぽかった(by田舎
ほしいかたはLet's地方!

つか取り寄せてもらえばいいんじゃね?
686白ロムさん:2007/06/23(土) 23:23:09 ID:JZnGvzlQ0
田舎だからまだあると思うけど、もう消えかかってるのか…
明日機種変してこようかな
687白ロムさん:2007/06/23(土) 23:53:13 ID:Wcvya061O
この携帯はデブなのがいけないところだな。
688白ロムさん:2007/06/23(土) 23:55:58 ID:U/RgXRNp0
デブなのは許せるようになってきたがテンキーが固いのはいまだに許せない
689白ロムさん:2007/06/24(日) 00:28:09 ID:8K2CpNfGO
今日ファミコン3人みたから怖いなと思った矢先に
自分のファミコン落として、
角欠けた…
690白ロムさん:2007/06/24(日) 01:51:26 ID:x8RUf1hK0
トランスミッターかなり使える
アンテナ伸ばせば音もいい!!
691白ロムさん:2007/06/24(日) 01:56:06 ID:ErIw5L0F0
なんかここってたまに何製とかこだわってる厨が発生するな。
最近の日本製って底辺の派遣奴隷が嫌々組み立ててるから逆にアジア生産より品質悪くなってるよ。
692白ロムさん:2007/06/24(日) 02:02:06 ID:YSpICKpC0
それを実証できるだけの検証報告は無い
693白ロムさん:2007/06/24(日) 02:18:57 ID:P9jMp+fnO
つーかインテルとかも工場はマレーシアやらの途上国だし
その品質が保証されてるから生産して販売出来る訳で
いちいち目くじら立てる理由が分からん
694白ロムさん:2007/06/24(日) 02:25:17 ID:EJ3sqAnB0
日本製おめ!て言っておけばあれないしいいじゃない
俺マレーシアだけど
695白ロムさん:2007/06/24(日) 02:28:23 ID:Y8o1gRvE0
マレーシアとかインドネシアの工場は結構信頼しているが、
中国とかあそこらへんの三国系は信用してない俺ガイル
696白ロムさん:2007/06/24(日) 02:34:27 ID:xERdyX7u0
台湾はギリギリ信用する
697白ロムさん:2007/06/24(日) 04:35:25 ID:4KAGH++A0
俺のギリシャ製だったよ
もしかしてレア物?
698白ロムさん:2007/06/24(日) 05:07:56 ID:EJ3sqAnB0
そういや一年で機種変更だったんだけど一年って相当違いが出るんだね
今写真撮ったり色々しててわかった
家電製品の中でも携帯の進化って凄いな
699白ロムさん:2007/06/24(日) 06:16:45 ID:BKbM02cE0
ヒャックたんがいるので台湾は信用することにしている
700白ロムさん:2007/06/24(日) 07:18:14 ID:7aB4vyLD0
>>699
ヒャックたんって重力の?
だったら韓国なんだけど。
701白ロムさん:2007/06/24(日) 07:25:43 ID:BKbM02cE0
ごめん素で間違えた吊ってくる
702白ロムさん:2007/06/24(日) 08:01:29 ID:jmuoKB760
画面とかに傷つかないようにと
ちょっと指かけれればいいんで
小さくて柔らかい素材のストラップ探してるんだけど
なんかお勧め無いかな?
703702:2007/06/24(日) 08:04:32 ID:jmuoKB760
そういえば、auからリスモのストラップ出てるみたいだけど
素材はよさそうなんだけど大きさがでかすぎるよな〜。。
704白ロムさん:2007/06/24(日) 10:09:40 ID:5lOijLBJO
硯カワイイ
705白ロムさん:2007/06/24(日) 10:16:28 ID:so4o6EpqO
国名てどんな風に書いてあるの?俺無印だからたぶん日本製だけど、ぱっとしない。誰かうp頼む。
706白ロムさん:2007/06/24(日) 10:17:53 ID:OLU6jCrdO
(ToT)…(・o・)ノ
707白ロムさん:2007/06/24(日) 10:21:03 ID:5lOijLBJO
何故に製造国名を気にするんだ?
708白ロムさん:2007/06/24(日) 10:22:29 ID:sgEI9ZvrO
51SAU発売希望する。
709白ロムさん:2007/06/24(日) 11:18:55 ID:sgEI9ZvrO
51SAU情報ある?
710白ロムさん:2007/06/24(日) 11:20:29 ID:Hc6gGB4kO
このスレROMレバー?
711白ロムさん:2007/06/24(日) 12:08:51 ID:MRKSMeTTO
ちょっと質問だけど、W41CAからW51SAに機種変したって人いる?
知り合いから不要になったW41CA譲ってもらえることになったんで、使ってみようと思うんだけど、
ここが違うとか、不便とかあったら教えてください。
712白ロムさん:2007/06/24(日) 12:12:59 ID:so4o6EpqO
>711
容量、カメラ画素数
51SA<41CA
713白ロムさん:2007/06/24(日) 12:15:06 ID:so4o6EpqO
ミス、容量はSA勝ち。
714白ロムさん:2007/06/24(日) 12:29:48 ID:eoMr4nRe0
都内近郊ではもう手に入らんのでしょうか…何処かで見た方いませんか?
ファミコン探してるんですけども、>>154のとこは全店売り切れてました。
715白ロムさん:2007/06/24(日) 12:52:15 ID:so4o6EpqO
諦めろ後追いども。
フアミコン可愛いよファミコン
716白ロムさん:2007/06/24(日) 12:53:10 ID:XqrPKWevO
>>714
オク
717☆毎日使うケータイ:2007/06/24(日) 13:23:22 ID:KM795D9L0

あなたの毎月のケータイ代はおいくらでしょうか。
数千円からウン万円まで。
ケータイの請求料金は様々ですね。
ちなみに、統計によると、大体皆さん1万円は払っているそうです。
私は、2万円ぐらいかかっています(^^ゞ

今や国民の2人に1人が持っていると言われるケータイ。
1億3千万人の半分だから、6千5百万台も使われているっ!!
すっかり市民権を得て、生活にもとけ込み、
肌身離さず常に持ち歩いている方も少なくないはず。

今や、パソコンでインターネットする人口を凌ぐ数になった
この巨大なマーケットで、お小遣いを稼ぎませんか?

だれでも簡単にスタート。もちろんケータイだけでも出来る。
そんなサービス、この世の中にあるんです。

http://imoney.client.jp/

★必ずケータイからアクセスしてね。
★3000名様先着順で利用権をご提供します。
★口数オーバーになり次第締め切りいたします。
718白ロムさん:2007/06/24(日) 13:36:21 ID:5lOijLBJO
硯最高だね。
719白ロムさん:2007/06/24(日) 14:19:36 ID:D8ciTG+F0
地方住みだけど店に全然なかった
早く買っとけばよかった…orz
720白ロムさん:2007/06/24(日) 14:34:50 ID:4O3tTBoUO
硯汚い
721白ロムさん:2007/06/24(日) 14:35:54 ID:so4o6EpqO
×硯
○ゴキブリ
722白ロムさん:2007/06/24(日) 15:17:23 ID:Nn3Q9f0BO
今更ながらW31SA→W51SAにしようと思うんだが同じ人使い勝手どう?
723白ロムさん:2007/06/24(日) 15:48:54 ID:6duFm/oo0
>>722
悩む必要はない。いいからとっとと変えれ
724白ロムさん:2007/06/24(日) 15:59:17 ID:Nn3Q9f0BO
>723
メモ帳重宝してんだが退化だけはしてないよな?
725白ロムさん:2007/06/24(日) 16:03:56 ID:3kxfa29k0
発売直後に購入したので
もう5ヶ月くらいになるのか・・・

厚みと重さ以外は大満足なので
1年後薄く軽くなってワンセグの予約録画機能が付いた
W61SAまで機種変更できない気がする
726白ロムさん:2007/06/24(日) 16:07:40 ID:6duFm/oo0
>>724
メモ帳は50件までいけるから安心しろ
727白ロムさん:2007/06/24(日) 16:29:19 ID:kJy8lyTgO
ワンセグで宝塚記念を見ていたけどずっ〜と雑音と言うか雨の音みたいのが聞こえていたけど一体何だったんだ?
728白ロムさん:2007/06/24(日) 16:34:33 ID:Nn3Q9f0BO
>>726
ありがとう!
今から変えてくる!
本当にありがとう!!
729白ロムさん:2007/06/24(日) 16:44:15 ID:Hc6gGB4kO
どういたしまして
730白ロムさん:2007/06/24(日) 17:18:24 ID:5lOijLBJO
>>725
同じく
731白ロムさん:2007/06/24(日) 18:04:31 ID:XJyqlcLBO
俺は前機種31SAと同様に2年使いそう
71SAになればWVGA画面(携帯サイト・フォントが対応)・Rev.Bにバックグラウンドダウンロードと
飛躍的にパワーアップしてそうだしな
31→51も内蔵メモリが25倍・BREW3.1・ワンセグと個人的に飛躍的なパワーアップだった!
あと機種変して気づいたが31に比べてDL速度が約1.5倍出てる点も○だた
俺は2年周期が最高と感じる今日このごろ
732白ロムさん:2007/06/24(日) 18:58:39 ID:Nn3Q9f0BO
>>731
>>722だが、揺らいでた意思がようやく固まって今W51SA探し回ってるが見付かんねぇorz
まだ残ってるとこってあんのかな…
製造中止してますとか言われたんだが…
733白ロムさん:2007/06/24(日) 19:18:01 ID:JjT+L43x0
>>722
音楽プレイヤーが微妙だけどそれ以外は普通に満足
31SA同様たぶん俺も2.3年は使うと思う
734白ロムさん:2007/06/24(日) 19:38:13 ID:5lOijLBJO
51SA最高だね。
735白ロムさん:2007/06/24(日) 19:40:58 ID:UPBXEHs00
>>734
どういたしまして
736白ロムさん:2007/06/24(日) 20:20:11 ID:h9lpKqScO
41CAからの機種変だが、カメラの画質や使い勝手が悪くて凄く後悔してます。機種変してまだ2ヶ月…TかCAにしとけば良かった_| ̄|○
737白ロムさん:2007/06/24(日) 20:20:15 ID:GM3VIRpX0
>>735
いえいえ、こちらこそ
738白ロムさん:2007/06/24(日) 20:34:07 ID:F8JTe5GlO
>>736
所詮はガキ向けSANYOのおもちゃ携帯
W51SAの良いところはちゃちなつくりとガキっぽさだな
739白ロムさん:2007/06/24(日) 20:41:57 ID:Nr2wvQ8+O
>>731
61SAより71SAの方が型番がかっこいいしな。
740白ロムさん:2007/06/24(日) 20:43:37 ID:so4o6EpqO
>738
で、あなたの携帯は?
741白ロムさん:2007/06/24(日) 20:44:37 ID:Nn3Q9f0BO
>>722です
結局どこにもW51SAは売ってませんでした…
発売前から目をつけてたが色が気にんなくて今まで迷ってて、いざ買おうとしたが買えなかったorz
なんかW51SAアンチになりそうです。。別れた元カノを悪く言っちゃうアレと一緒です…もう……
742白ロムさん:2007/06/24(日) 20:45:35 ID:Qv0B1kP40
>俺は2年周期が最高と感じる今日このごろ

何が今日この頃だよw
自分で酔ってて気持ち悪い
743白ロムさん:2007/06/24(日) 20:55:01 ID:3kxfa29k0
>>731
731さんにだけってわけでもないけど
今のところケータイのVGA画面のメリットより
ディメリットの方が多いような気がする

私の場合の使用頻度
通話=メール>カメラ=ワンセグ>EZWEB>>>>>>>>>>>PCサイドビューワー
っていうかPCサイドビューワー使ったことないかも?
一般的にも
ワンセグのディメリットとカメラ、PCサイドビューワーのメリットを比較した場合
どうなんだろう?

私がW52TとW51SAで迷った時もこの辺が決め手になったのですが
今となっては大成功な気がするが・・・
744白ロムさん:2007/06/24(日) 20:57:43 ID:rwwLAAKq0
>>741
まだオクに少しはあるぞ
白ロムが多いがauショップへ持っていけば使えるよ
745白ロムさん:2007/06/24(日) 20:59:21 ID:vplLugr60
>>741
白ロム買っとけ
746白ロムさん:2007/06/24(日) 20:59:55 ID:1kHMBoEG0
>>741
ちなみに広島だが結構在庫多いぞ

普通のauショップにも結構残ってるみたいだし
747白ロムさん:2007/06/24(日) 22:53:57 ID:HmOfyVOPO
>>736
東芝のカメラ画質、使い勝手の悪さは有名だが
748白ロムさん:2007/06/24(日) 23:09:48 ID:EJ3sqAnB0
auでカメラ機能トップクラスなカシオと比べたらそら駄目だろう
749白ロムさん:2007/06/24(日) 23:33:41 ID:DSg12p1G0
>>725,730
同じく、と言いたいのだが…
最近自分がスライド厨になりつつあると自覚している。
もうパカパカには戻れそうにない、またスライドを発売して欲しい。
750:2007/06/24(日) 23:37:40 ID:KhPtwLMOO
トランスミッター使いたいんだけど無料サイトから保存したデータって使用できないのかな?microSDが必要?
751725です:2007/06/24(日) 23:39:38 ID:3kxfa29k0
>>749
書き忘れているが
トーゼン私の妄想しているW61SAはスライドタイプです。

ちなみに私は
A5502K→talby→W51SAです
シェルタイプは使い難そうなので
買ったこと無いです。
752白ロムさん:2007/06/25(月) 00:31:50 ID:hJzx+EVX0
>>727
今日、ずーっと雨だったんだろ?
753白ロムさん:2007/06/25(月) 02:24:15 ID:WKktHfbxO
携帯からすまん。
探してるやつ、白ロム楽天にあるぞ。結構安い…?
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc;jsessionid=?i=10000006&ref=s_ws&s=203222&X=1135ec1a200&e=MV01_001_001
754満開 ◆hJ5gZBVjjs :2007/06/25(月) 02:38:00 ID:tXXJMhZ3O
テスト
755白ロムさん:2007/06/25(月) 06:46:06 ID:xlWL8V5GO
硯カワイイ
756白ロムさん:2007/06/25(月) 10:17:46 ID:NWkMTlWIO
まとめwikiの裏技ページが荒らされてるんだが、
どなたかPCの方、修復お願い。
757白ロムさん:2007/06/25(月) 11:12:07 ID:oiogGLMNO
>741
>いざ買おうとしたが買えなかったorzなんかW51SAアンチになりそうです。。別れた元カノを悪く言っちゃうアレと一緒です…もう……

どっちかっていうと、好きな子に告白してフラれて相手を憎むストーカーみたいな心理だろ。
758白ロムさん:2007/06/25(月) 13:11:27 ID:wgqvh8eCO
昨日グリーン買ったんだけど、グリーンじゃないだろこれ。
イエローじゃねぇの?
759白ロムさん:2007/06/25(月) 14:21:06 ID:XC3mJgmPO
>757
俺もそう思った。

>741、たとえおかしいぞ。
760白ロムさん:2007/06/25(月) 14:23:50 ID:Fw4IzneP0
イエローグリーン

ガチャピンに機種変更してきた。W32SAから。
ウィキに載ってるとおり、重量があるのと、左右キーとクリアが若干押しにくいけど
それ以外の不満はとくなしー。

見つからない人はauショップに行った?
店内に無くても他の店から取り寄せてくれるよ。

13ヶ月で機種変更、15800円だった。
夏割で3150円オフ、モバイルコンテンツ加入で1000円、店限定のクーポンで1000円オフしてもらった。

悲しかったのは、今まで使ってた充電の共通ACアダプタが入らなかったこと。
どこが共通なんだYO!買いなおさねば。
761白ロムさん:2007/06/25(月) 14:31:03 ID:AXVFM30k0
あれ、W51SAって夏割対象機種だっけ? 夏割は夏モデルだけだと思ってた
W51SAもまだ探せば売ってるとこあるね
探してる人ガンガレ
762白ロムさん:2007/06/25(月) 14:37:20 ID:4CPvynL5O
Test
763白ロムさん:2007/06/25(月) 14:48:25 ID:kxeAPG89O
今さらながらエレファントパォーンにしてみた
スライドで変化するしこれいいね
764白ロムさん:2007/06/25(月) 15:54:35 ID:xfWUEUi1O
昨日ソニエリのスライドのモックいじってきた。
スライドした感触は決してスムーズとは言えなかった。
一応スライドアシストは付いているようだけど固い感じだった。
スライド時段差はSAより良く使いやすい感じ、ボタンの固さも良い感じだった。

キャリアが違うけど松下のスライドモックも試して見たが
スライドはスムーズとは言えなかったが、あの薄さはスライド機の可能性を示唆するものがあるね。

まあ買う気は無いけどw
ふぁみこん可愛いよふぁみこん
765白ロムさん:2007/06/25(月) 16:04:08 ID:X9vkWisF0
うんうん。
たしかにスライドの感触ってホント機種によって違うよな
766白ロムさん:2007/06/25(月) 16:04:32 ID:WKktHfbxO
デブだなぁ…。スライド慣れたらパカパカ使いにくいし…。スライド待ちは辛いorz
Sが神機出してくれるの待とう。
767白ロムさん:2007/06/25(月) 16:57:46 ID:5h3vJddI0
俺の手は細いんでこれぐらいの厚さがなかったら操作しづらいから丁度いいね。
気持ちもうちょい太ければいいんだけど。
768白ロムさん:2007/06/25(月) 17:30:25 ID:xlWL8V5GO
薄くし過ぎると、持ち難くなるよ。
769白ロムさん:2007/06/25(月) 17:35:58 ID:xlWL8V5GO
毎日充電してるから買った時よりは、電池持ちが悪くなった。半年に一度は変えた方が良い?
770白ロムさん:2007/06/25(月) 17:36:56 ID:WKktHfbxO
ボタン側が薄すぎ、液晶側がでかすぎ、だな。
電池持ち急に悪くなってきた。前は1日ロムしてても大丈夫だったのに、6時間程度かな?
771白ロムさん:2007/06/25(月) 18:17:24 ID:I/JNyQcQO
>>769
ガキかお前は
そんくらい自分で考えろクズ
>>770
電波の状況、液晶のレベルによって持ち時間は変わるだろ
急に持ちが悪くなるとは思えんがね
772白ロムさん:2007/06/25(月) 19:00:44 ID:oC707CTaO
電池電池うるさい
773白ロムさん:2007/06/25(月) 19:02:12 ID:Tv21tkj70
>>769
お前ハゲるぞ
774白ロムさん:2007/06/25(月) 20:17:36 ID:agoVQScxO
硯のキーライトがブルーだったらよかった。
775白ロムさん:2007/06/25(月) 20:20:55 ID:7QGRddpxO
>>774
自分で改造したら?
776白ロムさん:2007/06/25(月) 20:22:08 ID:pHSgV5uM0
改造するのは飽き始めてからがいいと思うよ
777白ロムさん:2007/06/25(月) 20:28:06 ID:ITHllay20
>>760 突起を削るくらい思いつかないか・・・
778白ロムさん:2007/06/25(月) 20:37:54 ID:jSV9jexzO
>>777
思いついてもする奴少ないだろ
779白ロムさん:2007/06/25(月) 20:42:10 ID:NeIhzkl8O
W31SA→W33SAU→ファミコンと機種変した新参だが、感想を言うと



「ワンセグ」
感度は33Uより遥かに良い。
画面を横にしてもアンテナを垂直に立てられる。
ちなみにアプリモコン有

「PCSV」
33Uより遥かに使いやすい。画面スクロール滑らか。画像保存も簡単。
全体的にサクサク度うp

「ボタン」
31よりも遥かに操作しやすい。31のボタン小さすぎたからな…

「データフォルダ」
サクサク度はファミコン>>>31>>>33。大容量1Gで、個人的には神レベル

「カメラ」
三洋だからこんなものだろ…
orz

「本体のでかさ」
33ほどごつくはなく、かと言って31ほど細身ではなく、そこそこ薄いからgood!!!
(あくまで個人的意見…)

「音」
ファミコン==33>>>31。33との違いは、ファミコンではサラウンドの有無を自分で決めれる。

「スライド動作」
ある程度力を加えればバネの力で自然に滑るからgood(31にバネ無かったからな…)。

「ジローラモ」
???



結論、神。
買って良かった。俺は満足してる。
780白ロムさん:2007/06/25(月) 20:43:58 ID:lEaUclNYO
昨日W32SAからふぁみこん機種変更しました

夏割 ポイント その他割り引きしてもらって3000円くらいですた

二日目にして画面に傷が・・・
781白ロムさん:2007/06/25(月) 20:48:53 ID:SAWgr26x0
個人的には、ワンセグなしでもうちょい薄く、軽くしてくれる方が良かった。
他は特に不満はない。

>>780
それ、最初についてる輸送用の保護シートが傷付いただけだと思う。
782白ロムさん:2007/06/25(月) 21:46:46 ID:lEaUclNYO
>>781
ホント?画面自体は大丈夫なんだね(・ω・)
783白ロムさん:2007/06/25(月) 22:17:45 ID:SAWgr26x0
>>782
買った時に付いてたシートはがしてないでしょ?なら大丈夫。
俺は念の為に市販の保護シートつけてるけど、たぶん付けなくても(落としたりしない限り)そう簡単に傷はつかないよ。
784白ロムさん:2007/06/25(月) 22:35:22 ID:5aYtDy+u0
22SAから機種変を考えてるんだけど、キーの押し心地とかどんな感じでしょうか?
22SAは押し心地が良かったのですが…
785白ロムさん:2007/06/25(月) 22:36:53 ID:hiPVpxui0
店頭で実際に触ってみろ
感触とかは他人の意見なんてあんま参考にならんぞ
786白ロムさん:2007/06/25(月) 22:46:10 ID:xlWL8V5GO
51SA最高だね
787白ロムさん:2007/06/25(月) 22:49:09 ID:wPY70L1q0
マジでモックすら店頭から消えつつあるようだ。
このまま行くとまた難民が・・・(rya
788白ロムさん:2007/06/25(月) 22:54:44 ID:Xsw62c8C0
>>779
33SAは音量を上げると音割れする場合が有ったが、51SAでは改善されてる。
52SAのスピーカーは背面なのと左右のスピーカーの配置が近くてステレオ(サラウンド)が弱いらしい。
主観では有るけど、51SAのスピーカーは音量とサラウンドの点で良い出来だと思う。

>>784
人によって感覚が違うので、モック(出来れば実機)を使って自分で確認した方が良いよ。
51SAについては、キー面積が大きくて押しやすいが、ボタンが硬いという評価が多い。
後、スライド特有の十字キーと数字キーの段差には慣れが必要です。
789白ロムさん:2007/06/25(月) 23:02:59 ID:lCIeGundO
今日BGM再生してて気付いたんだがイヤホンで音楽を聞いてると充電切れの音と共にBGMが一瞬止まる時がある……
でなんか変な設定したかなとおもい設定確認したのだが特に止まるような設定はしていない。

とまるだけではなく その番号は未登録です という奴まで出てくるときもある
こんなエラーは初めてでちょい戸惑い気味…
対応策知ってるかたいたら教えてください…
790白ロムさん:2007/06/25(月) 23:57:09 ID:bLBSU+KAO
誰かカレンダーが何年まで遡れるか調べた人いる?
1970年まで遡って挫折したorz
791白ロムさん:2007/06/26(火) 00:00:36 ID:kOVuToOg0
>>790
たしか、グレゴリオ暦が始まった翌年の「1583年」までだったかと。
「グレゴリオ暦」がどんなものかは、ぐぐってね。
792白ロムさん:2007/06/26(火) 00:00:45 ID:MFR8Hrdw0
日付移動機能を使うと、
1582/11/01(月)まで遡れた
793白ロムさん:2007/06/26(火) 00:08:15 ID:fkwLw1ed0
>>792
おお。結構、ピンポイントで遡れるんだね。
グレゴリオ暦が始まったのが1582年10月15日からだから、
翌年じゃなくて、翌月まで遡れるのか。
794白ロムさん:2007/06/26(火) 00:15:16 ID:uMW3mfhKO
>>792
賎ヶ岳の戦いの頃か…
秀吉もこのケータイ使ってたんだw
795白ロムさん:2007/06/26(火) 00:39:46 ID:XOyE65TsO
>>791-792
ありがd
そのまま遡り続けなくてよかったw
796白ロムさん:2007/06/26(火) 03:21:36 ID:guecC4zGO
バイブと電池が死んできマスター
797白ロムさん:2007/06/26(火) 07:23:58 ID:DsBm7CUxO
硯カワイイ
798白ロムさん:2007/06/26(火) 08:27:27 ID:kv29ANbQO
Myスケジュールのスケジュールデータの読み込みに失敗しるんだけど皆さんはどう?
799白ロムさん:2007/06/26(火) 12:06:07 ID:KuOx7vQPO
2日ぐらい前に買ったばかりなのにさっきメール打ってたら電源落ちた…
800白ロムさん:2007/06/26(火) 12:09:35 ID:rxHt4vrO0
その後ICカード読み込みに行かなかったか?
801白ロムさん:2007/06/26(火) 12:43:53 ID:KuOx7vQPO
>>800
電源落ちて画面が真っ暗になって、しばらくしても電源付かないから自分がボタン長押しで付けた

ICカード読み込みには行かなかったような…
802白ロムさん:2007/06/26(火) 13:19:10 ID:1Kl/zeP0O
硯汚い
803白ロムさん:2007/06/26(火) 13:22:17 ID:CU8PU3+xO
>>802
日本の風習を汚すようなこと言うなクソムシ
804白ロムさん:2007/06/26(火) 13:25:38 ID:rcRSphfWO
ファミコン→ガキ向けデザイン
ガチャピン→ガキ向け?デザイン
硯→ゴキブリ?デザイン?
805白ロムさん:2007/06/26(火) 13:31:59 ID:DE/Rj4EB0
× ゴキブリ
○ オオゴキブリ
806白ロムさん:2007/06/26(火) 13:37:36 ID:rcRSphfWO
>>805
なんてこったい\(◎o◎)/あっ!
807白ロムさん:2007/06/26(火) 15:06:13 ID:guecC4zGO
大した衝撃や熱など、故障の原因になるようなことはしてないのに、バイブが死んだ。無償修理の対象かな?もしくは同じ人いる?
808白ロムさん:2007/06/26(火) 15:09:57 ID:ebafAkHwO
51SAU発表!
809白ロムさん:2007/06/26(火) 15:13:35 ID:ZYEebdnfO
されるといいな
810白ロムさん:2007/06/26(火) 15:33:44 ID:/MIIiUopO
まだ死んでないけどバイブ、何だか強烈だなぁとは思う。
811白ロムさん:2007/06/26(火) 16:19:30 ID:guecC4zGO
>807だが、バイブが直った。以前より禿しくなった(`A')気まぐれバイブktkr
812白ロムさん:2007/06/26(火) 16:28:35 ID:ZncBO9L90
くう・・・W51CAと比べるとじゃっかん音量不足・・・
おとなしく目覚まし機能はW51ca使っておきますorz
おきれねぇw
813白ロムさん:2007/06/26(火) 16:43:26 ID:uwPNhzq70
>>801
店行った方がいい
多分、中身変わって戻ってくる
814白ロムさん:2007/06/26(火) 18:06:58 ID:PX2+84WBO
前にmicroSD内で
元フォルダからユーザーフォルダに移すと
順番がメチャクチャになるってバグ報告あったけど

元フォルダ―<全件移動>→
ユーザーフォルダ(順番メチャクチャ)―<全件移動>→
元フォルダ―<全件移動>→
ユーザーフォルダ

・・・と一旦元フォルダに戻してもう一度ユーザーフォルダに移動すると
何故かちゃんとした順番に並ぶぞ
番号つけて試したので確かだ
ちなみにデータフォルダの時点でソートして01・02・03と順番にしてから
microSDに移動したデータである

本体からmicroSD移動直後(01・02・03・04・05・・・)
ユーザーフォルダ移動後(01・03・02・04・05・・・)
再度元フォルダ移動後(01・03・02・04・05・・・)
再度ユーザーフォルダ移動後(01・02・03・04・05・・・)
ってなった
815白ロムさん:2007/06/26(火) 18:19:43 ID:DsBm7CUxO
急に電波が悪くなった。
816白ロムさん:2007/06/26(火) 18:33:28 ID:Y9KXSRTaO
田舎乙
817白ロムさん:2007/06/26(火) 18:57:36 ID:QF8UVzU30
地下に住んでんじゃね?
818白ロムさん:2007/06/26(火) 19:33:05 ID:VkVX3iWu0
ここ見てると「無い無い」と言われてたので心配だったけど、大阪市内で一昨日、普通に
買えたよ。全色有ったし(ちなみに私は白)
絶対にどこかにあると思いますよ

一応お決まりのようなので…
可愛いよファミコン…(;´Д`)ハァハァ

819白ロムさん:2007/06/26(火) 19:36:24 ID:DsBm7CUxO
田舎だがいつもは3本だ。
今日は電波の調子が悪いだけだろうか?
820白ロムさん:2007/06/26(火) 19:58:54 ID:Vr2PDxaj0
>>819
網の問題だろ
電波は天気とかも絡んでる来るから注意しろ
821白ロムさん:2007/06/26(火) 20:02:19 ID:Zk8jxhtCO
>>819
俺は神奈川海側住みだが2〜3日前、電波悪くなった。
メールが30分くらい遅れて届いて、相手からの着信もならない状態で不在着信だけだった。
相手にかければかかるのだが、繋がるまで時間がかかってしまう。
電源入れ直し、SIMカード入れ直しでも改善なかったが、
新宿に行って帰ってきたら直ったっぽい。
ちょっと遠出して電波エリア変えるのもありかも?
一番良いのはショップ行くのだろうけど。
822白ロムさん:2007/06/26(火) 20:10:29 ID:TVXrQK4UO
51SAU発売してくれ
823白ロムさん:2007/06/26(火) 20:11:17 ID:TVXrQK4UO
話題なし
824白ロムさん:2007/06/26(火) 20:12:22 ID:vhSx3HVnO
硯カッコ良い
825白ロムさん:2007/06/26(火) 20:13:23 ID:vhSx3HVnO
スライド病み付きになりやした。次機からスライドにする
826白ロムさん:2007/06/26(火) 20:13:49 ID:TVXrQK4UO
電波電波うるさい
827白ロムさん:2007/06/26(火) 20:15:38 ID:NIMCoFDOO
大阪市内のどこの店?
828白ロムさん:2007/06/26(火) 20:47:10 ID:VkVX3iWu0
>>827
私にだよね?
京橋ですよ
あと先週の話で今は知らないけどビックカメラにもありました
829白ロムさん:2007/06/26(火) 21:01:35 ID:xD4g04o4O
修理に出していたW51SAが基盤交換という形で戻ってきました。
問題だった、気まぐれバイブは今のところ元気で日めくり手帳のバグも治ってました。
同じバクで困ってる人は、auショップに一度持っていく事をオススメします。
電池の持ちも良くなってると嬉しいなぁ…
830白ロムさん:2007/06/26(火) 21:17:53 ID:vhSx3HVnO
それはない
831白ロムさん:2007/06/26(火) 21:20:13 ID:TVXrQK4UO
51SA圧勝
832白ロムさん:2007/06/26(火) 21:33:34 ID:/vAAUbO60
アスデックの覗き防止のやつ貼ってんだけど、最近細かい傷がついてる。貼って二ヶ月くらいかな〜。

透明のやつよか傷つきやすいかな?
833829:2007/06/26(火) 21:56:27 ID:xD4g04o4O
ふと背面を見たらカメラのレンズ周りのリング(?)が取り付けられてないことが発覚。
また明日ショップ行きだよ…。しっかりしてよ三洋サン
834白ロムさん:2007/06/26(火) 21:57:47 ID:9EP6Ky1i0
>>832
それハードコート加工してるの?
アスデックだからキズに強いんじゃなくて、透明なのはハードコート加工されてるからキズに強いんだけど。
俺のは3ヶ月経ったけど無傷
835白ロムさん:2007/06/26(火) 22:36:05 ID:NPbHfAlk0
ガチャピンより、「芋ようかん」がふさわしい。

836白ロムさん:2007/06/26(火) 22:50:13 ID:XL4Bp8+k0
>>835
それや!!!
837白ロムさん:2007/06/26(火) 23:27:44 ID:4/l5uhltO
3億年前に既出
838白ロムさん:2007/06/26(火) 23:51:34 ID:2OUS/7Kt0
839白ロムさん:2007/06/27(水) 00:01:05 ID:/Dm4RMiR0
これ動画撮りながら写真取れないんだな
ちょっとがっかり orz
840白ロムさん:2007/06/27(水) 00:09:47 ID:wIMPXyvCO
みんなは付属イヤホンの音質どう思うよ?
俺はたいしたこと無いだろうと思ってたから、ファミに合わせて白の3000円くらいのパイオニアのカナル式使ってたんだが…
こいつは高音の「さしすせそ」(曲によっては「ち、つ」も)が割れて聞こえる…orz
付属イヤホンだとソレが無いんだよね。
実は結構な良品なの?

やっぱソニーの買えばよかったかなぁ…
841白ロムさん:2007/06/27(水) 00:13:06 ID:CS9sN1BX0
普通だと思うよ
通勤の時に車内で使ってるから、カナルに買い換えたけど
普通に聞くにはディフォルトでも問題と思う
842白ロムさん:2007/06/27(水) 00:22:38 ID:wIMPXyvCO
俺も帰宅が一人になったときに。
低音はカナルに分があるがソレ以外は同等、もしくはこっちのがよさそうだ。
せっかく金払ったから認めたくないんだがww
843白ロムさん:2007/06/27(水) 00:26:47 ID:CS9sN1BX0
問題と思う→問題無いと思う・・・orz
失敬
844白ロムさん:2007/06/27(水) 11:40:31 ID:X0P99H8bO
5月にSH902iからMNPでこの機種にしたんだけど
無料着うたサイトの着うたフル3g2って着信音や目覚ましに設定できないの?
聞くだけしかできないの?
この機種だけなの?
845白ロムさん:2007/06/27(水) 12:01:33 ID:GTD7/DiPO
>>844
違法サイトのものを平気で使おうとする、あなたの精神が異常です。
出来ないのが当たり前です。
846白ロムさん:2007/06/27(水) 12:07:38 ID:X0P99H8bO
>>845
本当は使いたい癖に。
自分で購入したCDをリスモに入れた奴くらい着信音や目覚ましにしたいよな。
847白ロムさん:2007/06/27(水) 12:12:28 ID:cjD1Ppii0
呼び出し音に曲なんていらん
どうせすぐ出るんだし、意味ねーしw
アラームには大賛成
848白ロムさん:2007/06/27(水) 13:15:01 ID:GYXHLwQc0
ん? 目覚ましアラームはリスモに入れたの使えるだろ?
849白ロムさん:2007/06/27(水) 13:21:26 ID:Ns9j6+Ts0
>>846
携帯厨きめーよ
850白ロムさん:2007/06/27(水) 13:22:05 ID:OsbNtDXoO
>>844
auは全機種無理
851白ロムさん:2007/06/27(水) 13:38:51 ID:X0P99H8bO
>>849
おめえがきめーよ。
852白ロムさん:2007/06/27(水) 13:58:25 ID:vITQ7Ooz0
(・∀・)ニヤニヤ
853白ロムさん:2007/06/27(水) 13:59:17 ID:xnC0uzHsO
変なのが沸いてますな
854白ロムさん:2007/06/27(水) 14:46:33 ID:c8ijO0uX0
エラーでずっと使えなかったMOOCSがやっと起動した。
これでSDオーディオが聞ける (´;ω;`)
855白ロムさん:2007/06/27(水) 16:28:46 ID:NS2RtewBO
硯カワイイ
856白ロムさん:2007/06/27(水) 16:43:23 ID:ImkJz/To0
>>840
参考になるか分からないけど、
私が使用した歴代カナル型イヤホンの主観に基づく感想

SONY−MDR-EX70SL:高音域が少し強い、全体のバランスは良好
audio-technica−ATH-CK51:低音域が少し弱い、全体のバランスは良好
audio-technica−ATH-CK31:高音域が強い(シャカシャカした音)
Victor−:HP-FX77:低音域が激しく強い(低音馬鹿)
東北パイオニア−SE-CL30:地雷製品、音割れ+ホワイトノイズ有り
51SAの付属品:使ってないから知らねヽ(´ー`)ノ
(同じ型番でも製造期間で性能が変わってる製品も有るので注意)

製品のランクは、
3000円以下(鳴れば良し、音質は微妙)
約5000円(お勧めの価格帯、それなりの音質)
約8000円(少し拘ってみた製品、良好な音質)
10000円以上(拘り過ぎてて理解不能、マニアの領域。)
という感じで分かれてるので、自分の好みや使用状況を考えて選ぶと良いよ。
857白ロムさん:2007/06/27(水) 17:59:04 ID:7nRD3bov0
2GのSDカードにめいっぱい音楽入れたらクソ重ぇ〜!
858白ロムさん:2007/06/27(水) 18:00:10 ID:QBU8LBFM0
スレ違い、ココ池
ナイスなカナル型ヘッドホン part22
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180993652/
859白ロムさん:2007/06/27(水) 18:56:57 ID:uzjQkNyC0
みんなの為にヘッドホンスレッドを検索してくれた
ツンデレ>858に萌えていいですか
860白ロムさん:2007/06/27(水) 18:57:22 ID:NS2RtewBO
1GBのSDは必要かな?
861白ロムさん:2007/06/27(水) 19:04:05 ID:sK859sHcO
最近やたらに作業中が多いな。
862白ロムさん:2007/06/27(水) 19:05:01 ID:sK859sHcO
51SAU発売しない?
863:2007/06/27(水) 19:39:54 ID:8T+wEXK50
844 :白ロムさん:2007/06/27(水) 11:40:31 ID:X0P99H8bO
5月にSH902iからMNPでこの機種にしたんだけど
無料着うたサイトの着うたフル3g2って着信音や目覚ましに設定できないの?
聞くだけしかできないの?
この機種だけなの?

846 :白ロムさん:2007/06/27(水) 12:07:38 ID:X0P99H8bO
>>845
本当は使いたい癖に。
自分で購入したCDをリスモに入れた奴くらい着信音や目覚ましにしたいよな。

851 :白ロムさん:2007/06/27(水) 13:38:51 ID:X0P99H8bO
>>849
おめえがきめーよ。
864白ロムさん:2007/06/27(水) 20:03:16 ID:sK859sHcO
話題なし
865白ロムさん:2007/06/27(水) 20:09:13 ID:sxCukQhT0
じゃあ質問。
マイクロSDオーディオの時はMP3も聞ける?
今は本体に保存してるからAACだけどSDカードはどうかな。
866白ロムさん:2007/06/27(水) 20:23:36 ID:nOQ67KelO
>>862
来月末にでるょ
俺も51SAU待ち♪
867白ロムさん:2007/06/27(水) 20:32:04 ID:iFq/2BxwO
本当なら良いな
868白ロムさん:2007/06/27(水) 20:35:36 ID:sK859sHcO
色はシルバー希望する。
869白ロムさん:2007/06/27(水) 20:42:00 ID:sK859sHcO
デザイン素晴らしい携帯だ。
870白ロムさん:2007/06/27(水) 20:43:31 ID:iFq/2BxwO
33SA→51SAにした奴多いか?
871白ロムさん:2007/06/27(水) 20:52:39 ID:OsbNtDXoO
>>866
はいはい氏ね氏ね
872三洋:2007/06/27(水) 20:53:56 ID:sT4BrgzbO
カタカナの半角って入れられないんですか
873白ロムさん:2007/06/27(水) 20:54:58 ID:9NG7Eain0
>>870
W33SA使いはW52SAに機種変するんじゃない?
W51SAに機種変するのはW31SA使いが多い気がする
874白ロムさん:2007/06/27(水) 20:59:00 ID:nOQ67KelO
>>871
ハイハイ氏ぬ氏ぬ♪
875白ロムさん:2007/06/27(水) 20:59:50 ID:8vneHeMb0
>>872

なんで?

変換で選択できるじゃん?

つか取説に記載してあるじゃん?
876白ロムさん:2007/06/27(水) 21:05:22 ID:iFq/2BxwO
>>873
そうなんだ。
877白ロムさん:2007/06/27(水) 21:16:08 ID:J1QIEF2CO
31SA→51SA=スライド派
32SA→52SA=2軸ヒンジ派
だからじゃね?
878白ロムさん:2007/06/27(水) 21:20:40 ID:sSOS8G7N0
W51SA人気ありすき
879白ロムさん:2007/06/27(水) 22:03:24 ID:iBVUTgHZ0
ソニエリがジョグダイヤルスライド出してくれるまでこれで待つぜ
880白ロムさん:2007/06/27(水) 22:16:26 ID:1DCwWpkV0
>>879
素直にドコモのDにすれば?
881白ロムさん:2007/06/27(水) 22:20:45 ID:aZ0k/Spe0
だよな
882白ロムさん:2007/06/27(水) 22:33:33 ID:suzX0LwnO
ジョグって信者多いよな
883白ロムさん:2007/06/28(木) 00:01:56 ID:vrR9Mee+O
こないだ電池切れ間近でいじりたかったから、普段スタンドで充電してるのを、直接コネクタ
刺して充電したら、いつもより電池の持ちが明らかに良い。
スタンドで充電するとちゃんと充電できないのか?
884白ロムさん:2007/06/28(木) 00:23:06 ID:LmQ8mAQn0
51SAとスタンドの端子の接触が上手くいってないのでは。

童謡の現象が何回も起きるなら「直接充電のがしっかり充電できる」という
仮説が立てられるなw
885白ロムさん:2007/06/28(木) 01:20:16 ID:Gm5Chep4O
購入してから三ヶ月
ついさっきブラックアウトした
一時間前にもブラックアウトした
32SAから変えたがトラウマになりそうだ
886白ロムさん:2007/06/28(木) 07:14:16 ID:xaBH1Au90
>>885
SIMカード抜き差ししてみ?
接触不良だと思う。
887白ロムさん:2007/06/28(木) 07:29:05 ID:trLCbsDLO
電源落ちなら3回した。
888白ロムさん:2007/06/28(木) 10:39:50 ID:FskHFZ7w0
>>877
31SA→51SA=スライド
22SA→32SA→43SA=折り畳み
21SA→33SA→52SA=二軸ヒンジ
41SA、42SA=普及機

系統的にはこんな感じ
889白ロムさん:2007/06/28(木) 11:02:11 ID:LldX7D6z0
ニュータイプ
W53SA=防水マッスル
890白ロムさん:2007/06/28(木) 12:14:43 ID:H01OkyXQO
なんかauショップ行って気付いたんだけど
この機種ってまるでなかったことになってるかのごとく存在が消されてないか?
夏パンフや店頭チラシから消え、モックさえ展示されてなかったんだけど、どうしたんだ??
891白ロムさん:2007/06/28(木) 12:20:05 ID:y9zp1FLbO
なにをいまさら
892白ロムさん:2007/06/28(木) 12:31:55 ID:QphZeZ3aO
>>889
ニュータイプかっ!
893白ロムさん:2007/06/28(木) 13:19:43 ID:khqCAmZm0
人気機種なので速攻で売り切れです!
894白ロムさん:2007/06/28(木) 13:46:06 ID:d/eQrZfDO
この機種があると○芝の不良在庫が処分出来なくなってしまうからジャマイカ!!
895白ロムさん:2007/06/28(木) 13:50:51 ID:HDX0EPiD0
ケツ毛バーガー事件知ってる奴なら三洋のカメラクォリティは実はなかなか高いのは知ってるはず。
896白ロムさん:2007/06/28(木) 14:08:15 ID:khqCAmZm0
東○のヤツと、どっち買うか迷ったんだよなー俺
んでググって調べてこっちにしたわ!
ダハハ!ざまあみろ東○め!
897白ロムさん:2007/06/28(木) 17:03:49 ID:2F+/BjXI0
今日渋谷で緑の買いました。
よろしく。
898白ロムさん:2007/06/28(木) 17:14:16 ID:Y4qspQsNO
>>897
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
899白ロムさん:2007/06/28(木) 17:18:41 ID:2F+/BjXI0
>>898
ありがとう。
ここロムってから買ったので満足してます。
900白ロムさん:2007/06/28(木) 17:59:39 ID:trLCbsDLO
硯カワイイ
901白ロムさん:2007/06/28(木) 18:08:40 ID:9iN03sa10
>>900
900「硯かわいいー」
硯「んふ」
900「かわいいー!」
硯「お兄ちゃんうれしいー!」
902白ロムさん:2007/06/28(木) 18:20:17 ID:d/eQrZfDO
たぶんだけど…
三洋が本気でカメラ機能も充実させたら
凄い事に成ると思うんだ…。
わざとデチューンしてあるんだろうけど…。
あうが機能振り分け規制解除してくれないかな?

もう携帯うpデートくらい来ないと話題が無いよな。
903白ロムさん:2007/06/28(木) 18:33:45 ID:m60SwBi+O
ワラタ
904白ロムさん:2007/06/28(木) 18:35:22 ID:m60SwBi+O
51SAは伝説携帯
905白ロムさん:2007/06/28(木) 18:37:09 ID:m60SwBi+O
電源落ちしまった。これで6回目
906白ロムさん:2007/06/28(木) 18:49:06 ID:y9zp1FLbO
>>902
機能振り分け規制ってなんだよw
三洋はauから要望された機種を作るだけだwww
907白ロムさん:2007/06/28(木) 18:56:46 ID:9iN03sa10
携帯アップデートで52TのようにH.264の15fps制限が外れたら神携帯
908白ロムさん:2007/06/28(木) 18:59:58 ID:vJjWPGaa0
録画予約まだー
909白ロムさん:2007/06/28(木) 19:02:52 ID:trLCbsDLO
1GB容量最高だね。
910白ロムさん:2007/06/28(木) 19:09:18 ID:trLCbsDLO
三洋はフル着早送り出来るから嬉しい。
911白ロムさん:2007/06/28(木) 20:41:46 ID:d/eQrZfDO
要望って言うのは、会社的には仕様書となって来るもんでしょ…
912白ロムさん:2007/06/28(木) 21:51:20 ID:yZYmx7yyO
本気出せばシャッター音くらい…
913白ロムさん:2007/06/28(木) 22:25:39 ID:trLCbsDLO
1年は使用する。
914白ロムさん:2007/06/28(木) 23:09:32 ID:StgrmjzaO
二年は使用する。
915白ロムさん:2007/06/28(木) 23:33:39 ID:1I9DMDIL0
III年は使用する。
916白ロムさん:2007/06/29(金) 00:01:49 ID:cZ8HIiNx0
余年は使用する。
917白ロムさん:2007/06/29(金) 00:05:42 ID:NFrpIxxN0
多分再来年の春にまたサニョがスライド型出すよ。
それまで使う。
918白ロムさん:2007/06/29(金) 00:13:41 ID:ZHagnmNo0
札幌で白 売ってるとこ知りませんか?
白は何処 行ってもありません
919白ロムさん:2007/06/29(金) 00:16:44 ID:YVRbvRtR0
ひとつ質問なんですけど、やっとこさmicroSD2Gを買って
前に使ってたmin1Gから中のデータ一気に移したいんだけど可能??
920白ロムさん:2007/06/29(金) 00:17:33 ID:fADSuJH80
>>918
黒買って白くぬれ!
921白ロムさん:2007/06/29(金) 00:54:34 ID:MG092VpbO
918
緑買って白くぬれ!
922白ロムさん:2007/06/29(金) 01:12:42 ID:p9IJAWNg0
>>919
SD-Audioと公式の着うたフルは暗号化されているので、コピーしても×
それ以外のは○
ただし、タイムスタンプに気をつけないとフォルダの並びが変わるよ

>>950
次スレよろ
923白ロムさん:2007/06/29(金) 01:46:16 ID:YVRbvRtR0
>>922
さんくす。SD-Audioが9割だから泣きながらもっかい転送するわw
924白ロムさん:2007/06/29(金) 05:24:23 ID:mS8u/7PUO
>>950よ君は次スレを立てる運命にあるのだ!
てわけで>>950踏んだり蹴ったりな人は次スレ立ててね!
ダメなら素早く報告。その報告の次のレスの人が立てる。
ちなみに次はpart.38
あと2000レスで
携帯の機種では大御所part.40だーい
925白ロムさん:2007/06/29(金) 07:21:45 ID:QZOy5JLLO
硯カワイイ
926白ロムさん:2007/06/29(金) 07:50:49 ID:d4m4z4sCO
Paint it black!
927白ロムさん:2007/06/29(金) 08:15:37 ID:4Vn4ok1dO
>>922横からだがやり方plz
928白ロムさん:2007/06/29(金) 12:26:34 ID:79PGaZvfO
>>927
単純にフォルダごとコピー
>>922はPC使うことが前提
929白ロムさん:2007/06/29(金) 13:37:07 ID:Mvs9ooy+O
着うたフルとフル着、どう違うの?
930白ロムさん:2007/06/29(金) 13:48:40 ID:y77glJp+0
着うたフルとフル着の差だな
931白ロムさん:2007/06/29(金) 14:01:06 ID:Mvs9ooy+O
差?何が違うんだよ。
932白ロムさん:2007/06/29(金) 14:02:35 ID:/R/C8iiu0
名前。
933白ロムさん:2007/06/29(金) 15:24:47 ID:VMB3aPk10
結局
誰も
説明
でき
ない
934白ロムさん:2007/06/29(金) 16:20:45 ID:5GIMDI5UO
ちんこフルパワーとフルチンの違いみたいなもんですか?
935白ロムさん:2007/06/29(金) 16:33:18 ID:QZOy5JLLO
ところで予備電池何個持ってる?
936白ロムさん:2007/06/29(金) 16:37:11 ID:y77glJp+0
持ってねー
予備電池なんてみんな持ってるもんなの?

>>934
どっちかっつーとフルチンとチンブラの違いじゃないかと
937白ロムさん:2007/06/29(金) 16:41:57 ID:QZOy5JLLO
予備電池持ってる人少ないかな?
938白ロムさん:2007/06/29(金) 16:55:35 ID:l6WuamWf0
>>897
嘘、まだあるの〜〜。
白欲しい!!
渋谷の何処ぉ??
939白ロムさん:2007/06/29(金) 17:46:05 ID:mS8u/7PUO
>>935
予備バッテリー2つ持ってる俺を人は異端と呼ぶorz
オクでこれが2000~3000yenになったら
もう一台かって充電器にするつもり・・・とか言ったらますますマイノリティ・・・OT2
940白ロムさん:2007/06/29(金) 18:28:59 ID:v7+0qn7QO
>>939
大丈夫、私も同じw
これの前はW11K使ってたから予備電池必須だったし
ヘビーユーザだから今もひとつ持ち歩いてる。
いまのところは充電用必要ないけどそのうち買う…
前に友達と一緒のとき、予備電池出したら
「やっぱ(他の人とは)違うよね…いい意味で」って言われた。
941白ロムさん:2007/06/29(金) 18:39:32 ID:lQPtxDsF0
この機種もう売ってない店が多くなりましたが
探しまわって黒ゲットしました。春、夏機種の中で一番自分好みです。
みなさんよろしく。
942白ロムさん:2007/06/29(金) 18:46:42 ID:Rf8qVdGZO
デジモノステーションにW51SA出てるね。
943白ロムさん:2007/06/29(金) 18:49:08 ID:0OndPkFdO
これ地味に人気あるみたいだからもっと生産すればいいのに。
944白ロムさん:2007/06/29(金) 20:22:00 ID:rEyg5VGCO
キー照明って消費電力たかめですか?
945白ロムさん:2007/06/29(金) 20:24:58 ID:QZOy5JLLO
予備電池1個買うよ。
946白ロムさん:2007/06/29(金) 20:28:36 ID:/nh5+oREO
51SAU発売希望
947白ロムさん:2007/06/29(金) 20:30:11 ID:/nh5+oREO
青色
948白ロムさん:2007/06/29(金) 20:34:04 ID:QZOy5JLLO
51SA最高だね。
949白ロムさん:2007/06/29(金) 20:34:41 ID:/nh5+oREO
>>950
次スレよろし
950白ロムさん:2007/06/29(金) 20:45:54 ID:4MrKK7Ym0
950ゲッツ
951白ロムさん:2007/06/29(金) 20:52:50 ID:TKXhuhr00
52Tとコレ迷ったが結局52Tにした

もっさり。
電池持ち最悪。


前機種33SAのが良かった
952白ロムさん:2007/06/29(金) 21:02:18 ID:4MrKK7Ym0
次スレ

au WIN W51SA by SANYO Part38
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183117835/

硯で勃起した
953白ロムさん:2007/06/29(金) 21:07:19 ID:yUAlREDOO
>>952
スレ立て乙

>>951
テンプレ貼り途中のゴミカキコ乙
954白ロムさん:2007/06/29(金) 21:44:35 ID:AyffdqI30
スレ立て乙(^O^)
955白ロムさん:2007/06/29(金) 21:48:18 ID:/nh5+oREO
乙カレー
956白ロムさん:2007/06/29(金) 21:50:23 ID:/nh5+oREO
51SAU発売するかもよ
957白ロムさん:2007/06/29(金) 21:51:57 ID:/nh5+oREO
発売待ちきれん
958白ロムさん:2007/06/29(金) 21:52:23 ID:VMB3aPk10
51SAのIIIがいきなり発売になりました
959白ロムさん:2007/06/29(金) 22:09:22 ID:ilqSK/pQO
いきなり3gpや3g2の着うたフルがとれなくなったんですけど、なぜかわかる人いますか?
960白ロムさん:2007/06/29(金) 22:15:30 ID:G36N7Sg50
マジな話でこれ人気あるのにもうなくなってるてのは2出すからだろな
961白ロムさん:2007/06/29(金) 22:24:00 ID:bT1A1xoJ0
バカじゃねーの
962白ロムさん:2007/06/29(金) 22:34:56 ID:79PGaZvfO
>>960
そりゃハズレだ
まだJATEとか通ってないから、Uは出るとしても年末以降
963白ロムさん:2007/06/29(金) 22:53:35 ID:B9aadOeRO
>>962
新色ならJATE通さなくていいから、近日発表の可能性はあるな
964白ロムさん:2007/06/29(金) 22:56:16 ID:j27O+XAtO
カレンダー、時間通りに並ばないの?
10:00の下に8:00があったりして気持ち悪いから直したい。
965白ロムさん:2007/06/30(土) 00:40:17 ID:JuB5KPGJO
EZウェブで前回画面表示が出来なくなり閉じる度に毎回トップページに飛ばされるようになってしまいました。
元に戻すにはどのように設定すればいいでしょうか?分かるかたいたら教えてください!
966白ロムさん:2007/06/30(土) 00:43:19 ID:sOA38Hoz0
>>965
「ブラウザ履歴クリア設定」→「自動設定しない」
967白ロムさん:2007/06/30(土) 00:51:35 ID:JuB5KPGJO
>>966
出来ました!ありがとうございます。
下手に弄ると駄目ですね。。
968白ロムさん:2007/06/30(土) 10:41:32 ID:XkQv4iHg0
携帯ゴトキでグタグタ言うスレがあると聞き、俺様がヌットんで来ましたょ。パート38おめ
969白ロムさん:2007/06/30(土) 12:24:46 ID:aaz5zwHEO
>>963
そうなの?
31SAUや33SAUもJATE通してなかったってこと?
970白ロムさん:2007/06/30(土) 12:56:02 ID:lI1hggnL0
>>969
通してるけど?
Uじゃなく新色ならJATE通さなくてもいいって話だろ w
971白ロムさん:2007/06/30(土) 15:56:09 ID:HzVJgKvW0
千ゲット
972白ロムさん:2007/06/30(土) 16:31:51 ID:hZxae/Vk0
972get
973白ロムさん:2007/06/30(土) 16:41:10 ID:RAyfgQ+8O
作業中長い
974白ロムさん:2007/06/30(土) 16:55:20 ID:3HABZjM3O
硯カワイイ
975白ロムさん:2007/06/30(土) 17:02:53 ID:PfnYNf0gO
埋めるか
976白ロムさん:2007/06/30(土) 17:09:59 ID:PGw2+HPkO
こんな特徴的なモデルはU出ないだろ
977白ロムさん:2007/06/30(土) 17:11:09 ID:Fqnxa/jXO
でもそんなの関係ね──!
978白ロムさん:2007/06/30(土) 17:22:39 ID:PGw2+HPkO
作業中ついに解けた
979白ロムさん:2007/06/30(土) 17:23:01 ID:YjfjedMd0
三洋最後のQVGAってことでいいんじゃね
980白ロムさん:2007/06/30(土) 17:23:03 ID:yYuOP6j10
同じスライドのW31SAはII出たぞ
981白ロムさん:2007/06/30(土) 17:25:27 ID:vZMR02ExO
明日はモウJulyデースか(~・ν・~)
時がナガレールのは早いデース(~―ν―~)
982白ロムさん:2007/06/30(土) 17:36:14 ID:PGw2+HPkO
なんだか基地外がいるんだが
983白ロムさん:2007/06/30(土) 18:43:15 ID:1IFIg/wY0
さっき歩きながら弄ってて落としてしまった
そしてはねた瞬間黒い物体が2つに分かれた・・・
アッー!!まさか上と下が真っ二つに?!
と思ったら電池のふたが取れただけだった・・・よかった・・・
でも赤外線のところが傷だらけに(´;ω;`)
やらかしたなぁ
984白ロムさん:2007/06/30(土) 19:49:21 ID:EQr+7VR40
赤外線使ったことない
985白ロムさん:2007/06/30(土) 21:05:25 ID:DFp+DE4x0
俺はハロメ使ったことない
986白ロムさん:2007/06/30(土) 21:14:00 ID:yYuOP6j10
通話使ったことない
987白ロムさん:2007/06/30(土) 21:17:08 ID:GUXrjySiO
PCSV使ったことない
988白ロムさん:2007/06/30(土) 22:23:06 ID:xmmOOneB0
今度こそ1000
989白ロムさん:2007/06/30(土) 22:24:13 ID:xmmOOneB0
990白ロムさん:2007/06/30(土) 22:25:33 ID:EQr+7VR40
990
991白ロムさん:2007/06/30(土) 22:31:38 ID:hZxae/Vk0
おれオナニー用に使ったこと無い
992白ロムさん:2007/06/30(土) 22:48:33 ID:wPSKGY0I0
何故そこで止まる
993白ロムさん:2007/06/30(土) 22:54:58 ID:EQr+7VR40
埋め
994白ロムさん:2007/06/30(土) 23:16:34 ID:kUAJgzifO
994なら
995白ロムさん:2007/06/30(土) 23:17:12 ID:vZMR02ExO
995なら999まで連レスさせて頂く
1000には誰か名言を!
996白ロムさん:2007/06/30(土) 23:17:51 ID:YK9fgg6a0
これって形がかわいいから人気があるんだと思う
997白ロムさん:2007/06/30(土) 23:19:19 ID:vZMR02ExO
997ならW51SAはこれからも愛される
998白ロムさん:2007/06/30(土) 23:20:56 ID:EQr+7VR40
>>996
だね
999白ロムさん:2007/06/30(土) 23:21:21 ID:kUAJgzifO
パンツはただの布
1000白ロムさん:2007/06/30(土) 23:21:53 ID:vZMR02ExO
998ならW51SAUが夏の間に発表される
カラーリングは人気をあやかり
アンパンマンカラーとドラえもんカラーとピカチウカラーの3つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。