FOMA N901iS Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
そろそろ古いと噂の流れるN901iSの次スレ。
2005年6月24日発売。

前スレ
FOMA N901iS Part20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156691073/l50
2白ロムさん:2007/06/04(月) 22:36:31 ID:wjPW+U/F0
2
3白ロムさん:2007/06/04(月) 22:37:16 ID:uILlrMRk0
4白ロムさん:2007/06/04(月) 22:38:03 ID:uILlrMRk0
主な仕様 

サイズ : 106×51×24mm:高さ×幅×厚さ(折りたたみ時) 
重さ : 約123g 
連続待受時間 約 430時間(静止時) 
約 350時間(移動時) 
連続通話時間 音声通話時 約 130分 
テレビ電話時 約 80分 

メイン液晶 : 約2.5インチ(240ドットx345ドット)QVGA+ TFT液晶 65,536色 
モバイルシャインビューEX液晶搭載 
サブ液晶 : 1.0インチ(120×90)TFT液晶  65,536色 
カメラ : 有効画素数 約100万画素 記録画素数 約200万画素★AF対応★ 
外部メモリー : miniSDメモリーカード 
ハモメロ着信音 : 50和音(FM+WaveTable) 
5白ロムさん:2007/06/04(月) 22:39:28 ID:uILlrMRk0
【ITmediaモバイル:機種別記事一覧「N901iS」】
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/features/901is/n901is.html
【ITmediaモバイル:薄くて使いやすい、カメラ付携帯の王道か?――N901iS
(1/5)】
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/11/news076.html
【ドコモ、新FOMA「901iS」シリーズ開発】 
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23863.html
【フルブラウザ搭載の「N901iS」】 
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23857.html
【「N901iS」開発者インタビュー   大画面、フルブラウザ搭載で大きく変化した“N”】


ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/24469.html
【ドコモ、フルブラウザ搭載「N901iS」を24日発売】 
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24404.html
【iアプリ版ドラクエIIが登場、まずはN901iSにプリセット】 
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23868.html
【PC向けサイトもチェックできる「フルブラウザー」を搭載――NTTドコモの「N901iS」(1/3) 】 
ttp://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20050527c5000c5&from=top1
【【製品レビュー(3)】「N901iS」(NEC) 】 
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050603/112381/index8.shtml
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050603/112381/index9.shtml

N901iS 気になる性能/miniSD対応情報 
ttp://synergie.jp/archives/2005/06/n901is_minisd.html
N901iSまとめ 
ttp://www.memn0ck.com/n901is/
pukiwiki - FOMA N901iS 
ttp://www.wikiroom.com/foma/index.php?N901iS

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=n901is
6白ロムさん:2007/06/04(月) 22:40:23 ID:uILlrMRk0
ここがダメだよN901iS 

@設計ミス。デカすぎて使いにくい。 
AminiSDの操作が非常に遅く、しかも256MBまでの対応。 
Bせっかくすばらしい2.5インチのモバイルシャインビューEX液晶を搭載しているのに、画像やiモーションのフルスクリーン表示ができず、大型液晶を最大限に活かしきれていない。 
C本体のメモリーが少ない。 
Dサイドボタンが下につき過ぎていて非常に使いにくい。 
E電話帳を編集すると、毎回必ず終了してしまう。 
F変換辞書がしょぼすぎる。 
G絵文字、記号入力が面倒。ワンアクションでは無理。 
Hライトをモバイルライト代わりに使えるようにして欲しかった・・・。 
I折角のフルブラウザなのにパケホ非対応 
J本体のメモリ容量が少なめ(N900iSよりかは大分ましですが・・・) 
Kカメラの画質がそんなに良くない 
L動作がもっさりすぎる。連続でキー操作をすると画面の表示が追いついてくるのが目で見てとれるほど遅い。 
Mキーが詰まりすぎで、かつ、平たすぎて押しにくい。 
Nメニューの階層がわかりにくい。例えば、「伝言メモ」はツールよりも着信に、「履歴表示設定」はその他ではなくロック/セキュリティーあたりにあったほうが良いと思う。 
Oメール本文入力時のカーソルが細すぎて、大量の文字にうまると見にくい。 
P自動電源ON/OFF機能やボイスクロックなど、movaにはあった便利な機能がなくなっている。 
Qめざまし時計で「自動電源ONする」があるのに、いざこの機能を使うとダウンロードしたメロディが鳴らない。 
Riアプリ待受画面を表示した状態で折りたたむと、省電力モードに設定していても、背面液晶のバックライトが微灯で点灯し続ける。(回避策があったら教えてください。) 
SバックライトをOFFにしても完全には消灯しない。 
7白ロムさん:2007/06/07(木) 17:15:52 ID:biHyrwVyO
長年使っていたN901ちゃんが車に潰され重傷を負いました。
液晶は割れて、つなぎ目も片方折れてバコバコしてます。
本体も傷だらけですが、なんと通話は出来ます。なんかボロボロ過ぎて、男の携帯!って感じです。
カッコイイので、これからも使い続けて行こうと思っていましたが、
メールが見れないのに気付きました。
さよなら、N901ちゃん
私は今日から別のスレに行きます。
8白ロムさん:2007/06/07(木) 17:51:50 ID:AmPlRTKyO
まだ続いているんだ、このスレ…。
9白ロムさん:2007/06/07(木) 19:01:55 ID:c9703r4H0
>つなぎ目も片方折れてバコバコしてます。
俺も衝撃でヒンジが割れた、けっこうあそこ脆いよな…
ABSっぽいから瞬着で固定しちゃったけど
10白ロムさん:2007/06/09(土) 11:29:48 ID:OEC+TFSZO
N09からN11に換えてN09を保管してる人いたらDSに持っていった方がいいよ。
とっておいた膨らんだN09を見たら取り外した時より膨張してて携帯に納まらなかった。
爆発するかも知れないから気を付けて。
11白ロムさん:2007/06/11(月) 15:30:38 ID:Ci06DhK80
電池パック無償交換してきた。
N11買ったほうがよかったのかな?
12白ロムさん:2007/06/13(水) 19:45:25 ID:KQ9CWhmsO
まあN901iSではN09の方が安定してる
13白ロムさん:2007/06/13(水) 19:56:43 ID:GqJz1iCvO
妊娠した電池パック、ただで取り替えてもらったことないな

俺のN901is、とうとう通話できなくなったから買い替えるしかない…
向うの声は聞こえるのにこっちの声は聞こえないらしい。
14白ロムさん:2007/06/14(木) 00:26:09 ID:aIMddiLn0



FOMA らくらくホンIIIにデザインそっくり。



15白ロムさん:2007/06/14(木) 13:36:44 ID:uKOmIIE8O
この機種もあと数か月の命かな
それともスレがなくなるのがはやいか…
16白ロムさん:2007/06/14(木) 14:13:47 ID:FdMwlPQo0
着信履歴(十字キー左ボタン)を表示させる時、押してから出るまで2秒くらいかかりますか?
単純に壊れてるんでしょうか?
17白ロムさん:2007/06/15(金) 06:53:26 ID:yvSlJ6bSO
以前N901is使ってたけどそんなもんじゃない?
とりあえず動作トロすぎて何回壊しかけたか…
今はN902iで快適に過ごしてます
18白ロムさん:2007/06/15(金) 23:47:17 ID:1BVNY+2w0
レスサンクスです。
やっぱりそんなもんですか、あり得ないトロさですよね。
1年持たない妊娠電池(2年目前で2つ目ももうダメです)と言い最悪ですね。
2万円も出して買ったから大事に使おうと思ってたけど、もうそろそろ限界を感じてます。
19白ロムさん:2007/06/19(火) 03:57:23 ID:PsMWuZTHO
画面がうつらなくなり904に買い替えたので画像を赤外線で移したいのですが、
画面がうつらないためメニューの何番目に赤外線送信があるかわかりません。
画像までは表示できてるとは思うのでそこから先のボタン操作を教えてもらえないでしょうか?
20白ロムさん:2007/06/20(水) 01:34:31 ID:ceBljDV60
代えてもらった電池もN09だったんだけど・・・
21白ロムさん:2007/06/22(金) 15:33:39 ID:gFRlFYMqO
充電機さしても充電されてないorz

同じ場所、同じ時間帯でも以前は電波2〜3本が殆どだったけど、今は1本という状態が多くなってきた。
22白ロムさん:2007/06/27(水) 23:32:55 ID:ECl29PvI0
えっち画像をタプーリ溜め込んでると
電池のもちが悪くなるって
ほんとでっしゃろかw
23白ロムさん:2007/06/28(木) 10:34:34 ID:AxbGV/neO
そう?自分のつけっぱなしなら一日くらいで切れるな。
ちなみにエロ画でメモリーがパンパンですわ。
24白ロムさん:2007/06/29(金) 17:18:57 ID:YHubkvQlO
N904iに替えちまった。
こりゃもう戻れないわ
25白ロムさん:2007/06/29(金) 19:03:47 ID:5pN9XqVR0
俺はN903iに変えたよ
さよなら901is
26白ロムさん:2007/07/03(火) 15:43:21 ID:Y9KavwA6O
携帯修理に出したら代替機にこれきた
サイドキーの場所とminiSDが…(´・ω・`)
27白ロムさん:2007/07/03(火) 16:50:10 ID:YgZs0wI40
28白ロムさん:2007/07/04(水) 04:31:18 ID:mnhZaZsoO
着うたをモーションに保存しても4〜5曲で容量オーバだよ。後目覚ましの音がモーション選べない!
29白ロムさん:2007/07/04(水) 04:39:27 ID:BNG6ZvcHO
最近の携帯って寿命短すぎ!これもDoCoMoの作戦か…
30白ロムさん:2007/07/04(水) 10:03:45 ID:xDMmNxrtO
たまにiモード読み込みっぱなしになって操作不能になるのはデフォなの?
31白ロムさん:2007/07/08(日) 11:02:04 ID:4Xv+1nyz0
>>30
デフォっつーかこの携帯フリーズ多い
32白ロムさん:2007/07/08(日) 20:44:25 ID:sTOZhj88O
N901iSの上にあるUSBマークって常時点灯しているのですか
33白ロムさん:2007/07/08(日) 22:47:24 ID:ZVUorFQq0
消せない
34白ロムさん:2007/07/09(月) 01:21:24 ID:0hSbNKESO
そういえばよくフリーズしたなコレ
動作もえらいもっさりで初FOMAだったからガッカリしたっけ
35白ロムさん:2007/07/10(火) 04:22:57 ID:1GcueQlzO
フリーズうぜ
36age:2007/07/14(土) 02:49:14 ID:ita7kU8BO
age
37白ロムさん:2007/07/15(日) 02:36:44 ID:jei5NcdPO
>>13その症状、漏れのV802Nと同じだ。Nはどこのキャリアでもダメだな(´・ω・`)
38白ロムさん:2007/07/21(土) 10:08:36 ID:P673bQhu0
皆さよならしてる中


よろしくね、N901iS
39白ロムさん:2007/07/22(日) 22:41:30 ID:95wvv8Vn0
今日、嫁が904にすると言うからドコショについてった。
N11あるかと聞くと在庫切れとのこと。
N11も手に入らなくなったらおさらばかな
40白ロムさん:2007/07/23(月) 04:58:56 ID:N5uvof+eO
今日でお別れN901is
今まで有難う、さようなら
41白ロムさん:2007/07/27(金) 15:41:28 ID:o3gjQx/NO
この携帯の真ん中の両側に付いてる丸いヒンジの片方がぶっ飛んだ(´;ω;`)
ぱかぱか…
42白ロムさん:2007/07/28(土) 14:49:49 ID:CekUZd4G0
電池パックがものすごく膨張してしまった

もう帰るしかないな
43白ロムさん:2007/08/01(水) 00:57:04 ID:PeKYyhMlO
そろそろN903iに替えようかな 
電池がすぐなくなる
44白ロムさん:2007/08/07(火) 11:39:14 ID:GrSHakxZ0
けさ いきなり メールもウェブも通信できなくなったんですけれど、、DSにもっていったほうがいいですかね?
45白ロムさん:2007/08/07(火) 21:41:37 ID:SR/7HNGMO
最近二年目過ぎた
一年で電池膨張→交換したN09はまだもってる

もともといろいろよろしくなかったのに最近
電波が大幅弱体化
向こうの声は聞こえるのに自分の声は伝わらない
↑キーが効きづらい
動作が更に重くなった

とまあひどい不具合が追加されたんでそろそろ変えたいんですがなんかオヌヌメとかあります?
46白ロムさん:2007/08/07(火) 23:20:28 ID:fkjsyMiA0
未だに電池が太らない俺のイザベルは丈夫なんだろうなあ
47白ロムさん:2007/08/08(水) 07:00:37 ID:kodSAVpoO
>>46
ハードユーザーじゃなければ妊娠しないでしょ
48白ロムさん:2007/08/08(水) 23:49:57 ID:7fzlI2nJO
新機種発売当時に買ったけどまだまだ使えそう。
iチャネル出ないのと記号の連続入力出来ないのが難点かな。
しかしそんなにもっさりとは知らなかったわ…
49白ロムさん:2007/08/10(金) 09:04:16 ID:o78QUHDNO
今し方、ニューロポインターがぶっこわれたorz
そろそろ替え時かな…
50白ロムさん:2007/08/10(金) 12:04:54 ID:o78QUHDNO
と思ったら電源入れ直したら治った
51白ロムさん:2007/08/16(木) 14:17:15 ID:5O6ymuL80
自分含めて、まだ持ってる人いるんだな
そろそろ寿命だけど、N904に比べたら今のデザインの方が良い
52白ロムさん:2007/08/16(木) 15:18:00 ID:CqsA2gOp0
>>51
同感。デザインはFOMA史上最高だと思う。個人的にはオレンジも
N901isで出して欲しかった。
53白ロムさん:2007/08/17(金) 19:38:48 ID:x23Uf6M30
もうすぐ2年
電池がヤバめ。。。
54白ロムさん:2007/08/17(金) 21:11:54 ID:d+F8XNyp0
重量バランスはともかく、アークライン系より
こっちの方がデザインは好きだな
55白ロムさん:2007/08/17(金) 22:19:06 ID:U2UqDzuuO
熱でキーが溶けてつるつるになってきた
56白ロムさん:2007/08/18(土) 16:49:23 ID:i3/gXY5/O
N09の電池が膨張気味だったから無理矢理交換させたぁwww
57白ロムさん:2007/08/19(日) 15:25:11 ID:/pxVJdNRO
PIXに変えるか迷ったが電池交換タダだったのでまだ半年は頑張れる
5858 :2007/08/21(火) 10:50:44 ID:p96hO0rS0
あの、今ソフトバンク使ってるんですけど、この機種の白ロムを買いドコモにするつもりなのですが、
N901isってもっさりですか?P902iかN902iも考えてるのですが、これももっさりですか?

それと、FOMAってUSIMカードを抜いたらソフトバンク同様に何も操作できなくなるのですか?
P900iの子が昔目覚ましとかに使えると聞きました。

宜しくお願いします
59白ロムさん:2007/08/21(火) 11:51:28 ID:/Q4xaYEOO
>>58
正直、もっさりです(;^_^

FOMAカード抜いても、目覚ましには使えますよ
6058 :2007/08/21(火) 12:28:29 ID:p96hO0rS0
解答ありがとうございます!!!

もっさりなんですか・・・;;

あのぉ、fomaカード抜いても使える機能は、目覚ましだけですか?
61白ロムさん:2007/08/22(水) 01:27:09 ID:C1nYjE56O
俺もこれ使って二年になる。そろそろかえようかな。なんにしよう(´=ω=`)
62白ロムさん:2007/08/22(水) 07:53:59 ID:+iivTd3oO
N90*にワンセグついたら即買い替えたい
63白ロムさん:2007/08/22(水) 21:57:37 ID:RkAdOlnbO
Nのワンセグ、確かに気になるな!
64白ロムさん:2007/08/22(水) 23:44:27 ID:zUB52TsD0
買い換えても、また3年くらい使うだろうし
2010年になった時にテレビも見れないんじゃちょっとね
65白ロムさん:2007/08/23(木) 13:54:12 ID:aJJbUd3P0
とりあえずの問題はN905発売まで
電池パックがもつかどうかって事だ
66白ロムさん:2007/08/24(金) 11:12:18 ID:YdjVwbNlO
気が付くと、ひんじにヒビが入ってる…。
外装修理にだします…。
67白ロムさん:2007/08/26(日) 21:55:22 ID:MnDoT3TVO
ちょうど一年前、妊娠したN09をDSでN11に無償交換してもらった。
今またN11がメタボってることに気付いた。

N11をまた交換してもらうか(交換してくれるのか?)、新機種に買い替えるか、悩み中。
デザイン気に入ってるしN901iS手放したくないのだけどね。
68白ロムさん:2007/08/26(日) 23:14:04 ID:Ct9YY6q80
俺も2個目の電池そろそろやばい
N09オクで落とそうかな
69白ロムさん:2007/08/27(月) 02:41:52 ID:jLDVZzDC0
やっと10ヶ月たったが夏終わって高くなってるしなあ
70白ロムさん:2007/08/27(月) 08:58:32 ID:z+iTCsHDO
N903iが0円だから買い替えるわ
71白ロムさん:2007/08/27(月) 13:41:38 ID:tnItLUIo0
そしてN901isを手放す者がまた、一人・・・
72白ロムさん:2007/08/28(火) 17:02:47 ID:mL/YteFj0
N11の電池ってDSで買えるかな?09はもうないよね
73白ロムさん:2007/08/29(水) 17:18:49 ID:NkSBu7LmO
たまにiモード中にフリーズするんだけど不良品?
74白ロムさん :2007/08/29(水) 17:54:07 ID:ElcLkTbD0
>>72
09はDSならあるはず。日曜日に買いに行ったけど在庫なくて
取り寄せてもらえることになった。キャンペーン中で525円だった。
75白ロムさん:2007/08/30(木) 06:22:44 ID:P4HmKL/70
え?09が売ってる?すげー
76白ロムさん:2007/08/30(木) 12:47:03 ID:KSknA1m60
今日電池買い換えた
あと1年はいけるな
77白ロムさん:2007/08/30(木) 22:47:02 ID:6TP0EgZ+O
二度目の妊娠
もうすぐ2年だから電池もらえるよな
まだまだ使うお
78白ロムさん:2007/09/02(日) 02:53:23 ID:0BUssDvRO
迷惑電話に登録してある番号からのSMSは受信するんですか? 個別で拒否したいと思っているんだけど。
79白ロムさん:2007/09/05(水) 14:06:21 ID:IBdMLZK4O
>>72
N11はN902iXとかでも使ってるから普通に売ってる。
DSに無い場合は、単に店の方で在庫をきらしてるだけだろ。




とN901iSを欲しかったけど、買えなかった現N902iXユーザーな俺。
80白ロムさん:2007/09/05(水) 14:18:30 ID:/zWswlBTO
N906までなんとかがんばる
81白ロムさん:2007/09/06(木) 18:34:56 ID:OgyJq5lt0
他に乗り換えたいけど今更ポインターの無いケータイなんて・・・
82白ロムさん:2007/09/09(日) 12:41:28 ID:Aa3s6LRy0
一昨日ショップ行って電池交換してくれと言ったら

何となく嫌な顔してオレの携帯の電池チェック。

で無料交換。あんまり膨らんでませんが交換ですと言いやがった。

しかしチェック時間(PCで)長かったな。何で?
83白ロムさん:2007/09/12(水) 13:26:43 ID:A1rkv7SR0
F901iS使ってますが文字入力で例えば
「あ」を押してそこから一度で「お」に入力できますか?
「あ」→「お」に行くにはボタンを五回押すしかないのですか?
84白ロムさん:2007/09/12(水) 13:27:57 ID:A1rkv7SR0
すいません機種間違えました orz
N901isです。
85白ロムさん:2007/09/16(日) 00:38:53 ID:ZPUgxmKY0
>>84
もう見てないだろうがサイドキー押してみな
86白ロムさん:2007/09/16(日) 16:43:38 ID:pP3Dcdo80
>>85
1年と10ヶ月使っているがすげえw
87白ロムさん:2007/09/17(月) 01:21:47 ID:6CpUfrJE0
俺も2年以上だが初めて知ったw
これであと1年はいけるな
88白ロムさん:2007/09/17(月) 07:39:49 ID:6tuzM0N/0
>>85
ありがとうございました、変換できましたm(__)m
89白ロムさん:2007/09/19(水) 21:54:11 ID:OjEkk1LjO
このケータイって着信拒否とメール受信拒否ってできない?
90白ロムさん:2007/09/21(金) 11:35:38 ID:OmnsxjFc0
>>85
始めて知った!!
91白ロムさん:2007/09/22(土) 00:14:43 ID:2GMpM2PT0
>>89
できるよ
92白ロムさん:2007/09/30(日) 17:23:39 ID:6hKRfidr0
電池が妊娠して減りも早くなったんで近所の家電店に冷やかしで新機種を見に行った
その帰りにDS行って電池買おうと考えてたら思いのほか903iTVシリーズが安かったのでSO903iTVを買ってしまった
FOMAになって900iS、901iSとNを使って普通に快適だったがワンセグがない・・・
ニューロポインターは無けりゃ無いと不便ですね
901iSで画面もデカイし本体もデカイと思ってたんですけどSO903iTVと比べるととても小さいです
黒、オレンジ、シルバーの3トンカラーとデザインは今でもいいと思うんですけどね
93白ロムさん:2007/10/01(月) 12:55:17 ID:rWOkCX3t0
905iが出たら買い替える人多いかな
デザインは今のが良いんだが
94白ロムさん:2007/10/01(月) 21:06:58 ID:N5XZrcj80
買い替えな。

TV付いてても仕事柄見れないし。
TV電話なんか使ったことない。

ただ♪プレーヤー使うかも。
95白ロムさん:2007/10/04(木) 06:09:49 ID:xcqV8rHyO
>>94
905iならWindowsMediaPlayerがそのまま使えると思う※ドコモが使わせようとしてるNapsterが、WMAだから

次もNにするわ。取りまくった画像や、Youtubeから変換した動画のファイル名を変えるのがメンドイ…
96白ロムさん:2007/10/12(金) 22:37:11 ID:3tflfOdC0
「フライデー」最新号の発売中止は“世界のTOYOTA”の圧力だった!?
http://holiday22.keyblog.jp/blog/10065850.html

「フライデー」の最新号が発売中止になった一件で、
ネットでさまざまな論争が繰り広げられているが、

「時津風部屋の死亡問題で兄弟子の写真が間違って掲載されたために
発売を見合わせたなんて真っ赤な嘘!」と断じた意見があった。

「実際は、F1グランプリ・富士スピードウェイ開催の大失態を
特集記事で掲載したところ主催者でありスポンサーでもある

TOYOTAから猛烈なプレッシャー

がかかり自主休刊に追い込まれたってのが真相」
97白ロムさん:2007/10/14(日) 02:39:01 ID:YMcBAVt00
N904iに買い替えた
画面綺麗で大きくてハイスピードだし音楽聴けるしもっさりしてないし快適

N901is今までの2年間ずっと一緒にいてくれてありがとな
98白ロムさん:2007/10/15(月) 23:08:17 ID:wEitccEj0
たまには戻ってこいよ〜〜〜
99白ロムさん:2007/10/16(火) 02:28:08 ID:Vp3KoJQZ0
'`ィ(´∀`∩
100白ロムさん:2007/10/16(火) 07:31:37 ID:OWi03dOn0
現在使っている機種だけど、着うたフルが出来ないのが欠点。
それもそのはず、今主流の大容量の携帯じゃないから。
壊れたら変えようと思うが、興味示している機種ある。
ドコモで同じNEC製ならN703iDか。着うたフル利用できるから。
auに移籍したいなら、東芝製W53Tか?
auなら、一人でも2年間半額制度あるので興味あるな。(ソフトバンクは今のところ興味ない)
101白ロムさん:2007/10/16(火) 10:00:45 ID:LHHwZddHO
これからドコモショップへいってきます。
昨日から頻繁に電源落ちまくるから機種変しようと思ったさっき、全データが消えた。
大事なメールも写真も。
胸が苦しい。
もう携帯に保存しない><
102白ロムさん:2007/10/16(火) 23:30:21 ID:qx7br04YO
切実に悩んでます。
今代替機でこの機種なのですがこの機種は着うたをアラームに設定できないんですか??昨日からやってみたけどだめで。
爆音じゃないと起きれないので教えて頂きたいです。
お願いします。
103白ロムさん:2007/10/16(火) 23:32:01 ID:6K0OfYRk0
残念ながらできません
104白ロムさん:2007/10/16(火) 23:37:59 ID:qx7br04YO
即レスありがとうございます…
そうなんですね…どうやっておきようかな…
105白ロムさん:2007/10/17(水) 09:04:07 ID:8ecLSij7O
電池がヤバくなって、ふと思い出したことがありんす。
以前電池交換にDS行った時のこと。
901is用の電池が在庫切れと言うんで、「902用の電池が
使えると聞いたんですが」と問うてみたら「使えないです」
と返された。仕方なく取り寄せてもらったんだが…。

機種を提示した為、体よくあしらわれたんでしょうか?
09や11と名指しすれば11を売ってくれたんでしょうか?
当時はパックの品番なんて知らなかったんで…。
106白ロムさん:2007/10/17(水) 15:44:16 ID:Y3aVgkjOO
〉〉105
単にバッテの品番だけを言って買えば無問題
DSとしては流用の意図を聞いてしまった以上は断るのがデフォ
流用で故障してもクレームをつけるバカを恐れてるだけ
もしなんかの加減で機種名言ってしまった場合は「故障しても自己責任で有償修理でケッコー」と店長あたりに言ってやればフツーに買える (カチコチヘッドの奴の場合は知らん)
107105:2007/10/17(水) 18:04:50 ID:8ecLSij7O
>>106
なるほど。店側の思惑なんて考えなかったですからね…。
頭に入れときます。
108白ロムさん:2007/10/18(木) 02:06:39 ID:+TMwkuPwO
もう二年くらい使ってるけど、通話中やパケット通信中にいきなり電源が切れることがあるんだが、俺だけかな?
109白ロムさん:2007/10/24(水) 19:15:49 ID:t61fe+NP0
この機種どうせれば音楽生できるの?
メモリーカードに入れてもなにも・・・
110105:2007/10/24(水) 20:14:31 ID:G772ncmGO
こないだN11が手に入り、快適に使ってたんですが、
僅か1週間でイカれましたorz
仕方なく元のN09に戻して何とか使えてますけど…。
またオキシライドの世話になるのか…ふぅ。
111白ロムさん:2007/10/24(水) 20:17:54 ID:XHwd7hJi0
>>109
http://www.n-keitai.com/fc/music.html
この通りやれば問題なくできたけど

この機種って目覚ましにiモーション使えないの?
112白ロムさん:2007/10/26(金) 15:55:04 ID:G5haV7Py0
>111
使えないよ
ほんと悲しい


1日に3回くらい充電しないと使えなくなってきたから
こんなのもう携帯じゃねえただの電話だと思って機種変の下調べに来たけど
こんなにまだユーザーいるんだな。ちょっと感動。
動作の遅さがほんと嫌いなんだけど、次の機種も微妙に決まらん…
113白ロムさん:2007/10/26(金) 18:43:42 ID:9GsEK5kF0
やっぱ使えないのね
着信には使えて目覚ましには使えないのがわからないなぁ・・・

動作が遅いのはまだ許せるけど、
iアプリやらiモードで何でも戻る時に待ち受け画面まで戻らないといけないのが嫌だ。
面倒くさくてたまらん。
114白ロムさん:2007/10/26(金) 21:21:17 ID:+vLsg7rPO
>>113
つ マルチタスク
115白ロムさん:2007/10/27(土) 18:46:45 ID:PVDQEdHQ0
今日買い増ししてきた
さよならN901is
116白ロムさん:2007/10/31(水) 19:43:58 ID:a/Tlbazt0
オレはあと半年ちょっと我慢して
使うぞ。

てか電池交換したばっか。
117白ロムさん:2007/11/01(木) 09:04:37 ID:h+8gf3YDO
寿命がきた電池パックはわざわざショップまで持ってかずに簡単に捨てられないのか?
118白ロムさん:2007/11/01(木) 18:34:39 ID:OP72EwDR0
905シリーズ発表されたね

もう少しだけN901isにお世話になりそうだ
119白ロムさん:2007/11/02(金) 21:10:52 ID:baPmK5G6O
N09とN11では電池の持ちとか違いますか?N11貰ったので
120白ロムさん:2007/11/03(土) 13:08:48 ID:tCML0/wIO
電池が膨らんでしまった、大丈夫だろうか?
121110:2007/11/03(土) 23:31:45 ID:H3ByFfwDO
N09がとうとう孕みましてorz
ダメ元でN11の再装着を試みたら普通に使えましたw
電源が入らなかったので壊れたかと思ったのですが…
接触部が汚れてたんですかね。とにかく安堵しました。

>119
微妙に仕様が違いますが…使い勝手は変わらないような?

>120
そろそろヤバいのは確かです。
出産する前に交換しましょうw
122白ロムさん:2007/11/06(火) 00:39:16 ID:0nAJ7jOiO
色々不満あるけど905出るまで使ってきたのに、
905が六万て!!

客なめんな!
123白ロムさん:2007/11/06(火) 05:28:10 ID:FamAo0sA0
>>122
通話料高い方選べばいい
124白ロムさん:2007/11/06(火) 07:41:55 ID:ha2PkK1VO
あと10年くらい使おうかなw
125白ロムさん:2007/11/06(火) 08:53:36 ID:rkAgVmkB0
907が出る頃に905をと考えてる。

いくらになるんかな。
126白ロムさん:2007/11/06(火) 23:22:35 ID:bc4b2YWIO
N905i黒に移行決定!
あと少しよろしくノシ
127白ロムさん:2007/11/12(月) 12:15:25 ID:GMu9aD7I0
自分は白にします!ノシ
128白ロムさん:2007/11/13(火) 20:16:09 ID:da+7lXQgO
下内ケースが壊れてしまい、入院中
早く帰ってこ〜い
代機だと調整すらやる気にならない…
129白ロムさん:2007/11/17(土) 20:36:18 ID:aamxIvyTO
携帯が壊れて修理に出したら無料で電池以外が新品になって帰ってきた

905に変えようと思っていたのにどうしようか悩んでしまう……
130白ロムさん:2007/11/21(水) 13:42:28 ID:CLpQlyE/0
>>52
亀だが俺も同意。
俺はN902iのオレンジを使ってるが結構カッコいいしN901isでもオレンジが
あればどれだけカッコいいかと想像してしまう...
あとiチャネルが見れて、メール一覧表示で,1行+本文表示出来て
ワンセグを見られれば(別に回転2軸じゃなくていい)完璧だw
131白ロムさん:2007/11/23(金) 17:32:18 ID:dIwpH+yxO
こいつもあと1週間か〜。
付き合い長いし905にしてもたまに戻しそうだw
132白ロムさん:2007/11/23(金) 21:26:42 ID:OrbSwwgB0
まだ壊れるまで5年は使う予定の俺勝ち組wwww
133白ロムさん:2007/11/23(金) 23:13:32 ID:H//r3ku+0
オレは悩んでる。
買って1年と7カ月。

905欲しいが・・・
もちろん分割だが。悩む。
ドコモショップで聞いたら実質2年払いで毎月1200円負担だと。

考えるな。
134白ロムさん:2007/11/23(金) 23:15:26 ID:H//r3ku+0
mp3取り込めないのは不満だな。
135白ロムさん:2007/11/24(土) 15:05:02 ID:WKz0+SiG0
>>133
N901isの色は?
136白ロムさん:2007/11/24(土) 17:49:59 ID:pcUKdJ76O
>>133
俺とまったく同じ状況でワラタwww
137白ロムさん:2007/11/24(土) 22:40:38 ID:WKz0+SiG0
最近N901is欲しいなと思ってるがもうすぐN905iが発売されるし
もう手に入らんかな・・・
138白ロムさん:2007/11/25(日) 13:46:15 ID:nSwHMhrl0
>>133
>>136
お前らは俺かwwwwwwwww

一年使う前に電池が妊娠してDSにいったらなぜか無料交換してくれて
最近また電池の減りが早くなってきてる。
905考えてるけど高いししかも906からは超高速通信らしいね。
906が出るまで我慢するか、どうしようっていうwwww
139白ロムさん:2007/11/25(日) 14:27:28 ID:NOLtOGNL0
>>133です

>>138
携帯で長高速通信は意味がないような。

905買うことにしました。が僕の場合音楽メインって考えてるから
mp3パソコンから取り込める
SO905iにと考え中です。

TV,カメラなどは並みでいいですから。

ただね〜ソニーは使ったことないからさ
ちょっと不安。

SOは人気ない?みたいだから手に入るかな。。。

29日にショップにTELして確保予定。

やっぱNかPがいいかな。悩むわ。
140白ロムさん:2007/11/25(日) 16:17:00 ID:xuwdt1KH0
http://imepita.jp/20071125/585620

これぐらいの電池は妊娠しているレベルになるのかな
今度旅行行くから替えておきたいといえば替えておきたいが、まだ電池は半年逝けそうな感じだからなあ
141白ロムさん:2007/11/25(日) 16:24:45 ID:l/nkxF99O
http://imepita.jp/20071125/590190


あたしの携帯はどう?これも妊娠してる?
142白ロムさん:2007/11/25(日) 16:34:53 ID:l/nkxF99O
143白ロムさん:2007/11/29(木) 11:35:48 ID:QcBHUetH0
905で盛り上がっている中、電池パック交換してくるぜ
あと2年はいける
144白ロムさん:2007/11/29(木) 18:45:24 ID:Hmh6xB6bO
>>143

気持ち悪い
145白ロムさん:2007/11/29(木) 20:50:32 ID:maG1G5zn0
>>143
俺なんかあと5年計画でいるんだぜw
同じように今度DS行って交換してもらおうと思っているが
146白ロムさん:2007/11/30(金) 14:18:27 ID:ae42Ezl00
プリインストールされている着うたって外部にコピーできますか?
最近調子がよくないので機種変更しようと思うのですが、
それだけが心残りで。
147白ロムさん:2007/11/30(金) 15:21:31 ID:27ATf6ZbQ
>>122
バリュー24ヵ月分割で買えばいいじゃん。頭金は0円とか3150円とか、今なら非常に安い。
機種代金は毎月2100円分割で払ってもいいし、
逆に機種代金が上がったのを逆手にとって
大手量販店で一括で買ってポイントを貯める手もある。
このスレにいる人達なら、こんなことは充分出来るはず。

と、N905iから書き込みしてみるテスト
148白ロムさん:2007/11/30(金) 22:57:34 ID:GuPJPqqd0
N901isから裏切って

SO901i買ってしまった。mp3がOKなんが魅力で。。。
パナソニックのマイクロSD2G、ソニーのヘッドホン買って
完全にウォークマンにしてもうた。


みんなも、そろそろ変えたら?
149白ロムさん:2007/11/30(金) 22:58:13 ID:GuPJPqqd0
SO905iでした。
150白ロムさん:2007/12/01(土) 00:01:31 ID:BpE7eMfa0
みんなが905iに乗り換える中、まだまだ現役だぜ 漏れのN901iS。

つか、買い換えるカネないだけ orz
151白ロムさん:2007/12/01(土) 00:12:05 ID:LR2wmSZ10
N905iにかえたけどキータッチは901の方が軽くていい。
濁点や小文字にする位置が変わって苦戦してるw

2年間ありがとう。
152白ロムさん:2007/12/01(土) 12:46:33 ID:rdWp1mk0O
俺は「S」が付いてないとなんか嫌だから
取り敢えずN905iSを待つ、ってか出るのか?w
153白ロムさん:2007/12/01(土) 17:04:31 ID:EryPe6V4O
この携帯ってリダイヤル回数はわからないんですか?
154白ロムさん:2007/12/02(日) 13:56:49 ID:YipZb4Wq0
>>153
わからないんじゃないかな

発売してすぐに購入し、未だに使い続けているって人いる?
電池パックを今年の3月に交換、まだ問題なく使えるのだが
来春から社会人になるし心機一転で変えようかと思う。
でも2年以上使っているから踏ん切りもつかない、高いし。

NかSHの904もしくは704なんだが…
最近SHよくないらしいしNかな、サブ画面もないの多いし
でもデザインがあまり好きではない。
N901iSがいいだけにかなり悩むw
155白ロムさん:2007/12/02(日) 16:08:00 ID:NyDNUDZC0
>>154
すぐ購入じゃないから、俺は違うな
156白ロムさん:2007/12/02(日) 17:54:34 ID:Hz1goPSxO
気に入ってるならずっと使えばいいじゃん?

157白ロムさん:2007/12/02(日) 18:06:08 ID:CK18ydLrO
代替機として2週間お世話になります。さりげなく初ニューロだ。
158154:2007/12/02(日) 20:39:57 ID:wx0YTx0q0
>>155
あ、なんかすまん…
ここにいる皆はいつ頃買ったのかな

>>156
まぁそうなんだけどね。
しかしサイト見てたらN905iもいいなと思い始めてきた。
実際触ってみないと何ともいえないんだが。
905もしくは705が安くなるまで使い続けようかな。
きっとまだまだ頑張ってくれるはず。
159白ロムさん:2007/12/03(月) 00:02:48 ID:sxhLthBM0
N901iSからN905iに替えた方に質問!
もっさり具合はどうですか?
買って2年半、最近再起動かかったりしてそろそろヤバイんです。
160白ロムさん:2007/12/03(月) 00:44:46 ID:PjiB6wuv0
>>159
あまりもっさりは気になりませんね。
それよりもキー割り当てが変わって苦労してますw
ボタンもN901isに比べると固いので入力に力が要るし。
フォントは綺麗ですよ〜
161白ロムさん:2007/12/03(月) 12:24:28 ID:nBgmZiRqO
電池交換にDS行ってきた
1〜2週間で家に届けてくれるらしい
それまでは1日3回充電だw
162159:2007/12/03(月) 13:50:10 ID:3zFnLn3L0
>>160
もっさり気になりませんか、良かったです。
それが一番気になっていたので…。
キー割り当て変わるとやっぱり戸惑いますよね。
でも、他メーカーに変えても一緒だし、慣れですかね。

ちょっと高いけど、変えようと思います。
まずは売ってるトコ探さないと…。
163白ロムさん:2007/12/03(月) 15:17:34 ID:l+BxNPtFO
2年5ヵ月つかってますがまだ当分使い続けます。
164白ロムさん:2007/12/03(月) 18:46:17 ID:YMRqQjd+0
ttp://imepita.jp/20071203/669180
今日、DSで交換してもらいますた
電池パック綺麗杉でワロタw
165白ロムさん:2007/12/04(火) 01:49:22 ID:6tK17bqv0
電池パックが激しく膨張してるんですが、
これってDSでタダで交換してもらえるんですか?
166白ロムさん:2007/12/04(火) 01:54:07 ID:5LsMuumV0
一回までなら故障扱いでタダにしてくれる
167白ロムさん:2007/12/04(火) 02:54:29 ID:6tK17bqv0
>>166 ありがとう!
168白ロムさん:2007/12/04(火) 16:49:45 ID:t3ny1bgc0
昨日の晩に充電して
今日の午前中には電池切れ。

さすがに寿命かと思って電池変えてきた。
今まで気づかなかったけど電池妊娠してましたわ。


丸2年使っていたので交換もただだったし
905は高いからこれであと2年はいけるかな。



もうニューロとT9がないとやっていけないわ。
169白ロムさん:2007/12/05(水) 00:37:08 ID:R5iaPLYBO
ちょっとiモードやるだけで熱くならないですか?
170白ロムさん:2007/12/05(水) 00:42:36 ID:a3IEHkxFO
最近、カメラ起動しようとしただけで電源落ち→再起動になる。
もう限界じゃろか。
(T_T)
171白ロムさん:2007/12/05(水) 01:16:18 ID:8RXBZwlp0
傷もいっぱい入って接触が悪くなってきたように感じてきたorz
こりゃもう外装交換してもらおうかな・・どうせ5千円だし・・
172白ロムさん:2007/12/05(水) 04:56:44 ID:Ge/QU6xZO
長い間ありがとう。俺にはいい携帯だったよ
173白ロムさん:2007/12/05(水) 23:35:42 ID:h2MpMp8x0
>>171
外装交換?
プラスチックで出来てる白だから?
174白ロムさん:2007/12/07(金) 00:00:55 ID:+3+g/ojc0
二年使って電池ぱっくもらえるかえど、
必ず郵送なんだろうか?dsでその場でもらえる?
175白ロムさん:2007/12/07(金) 03:08:05 ID:BmB2MBRy0
>>174
大きい店なら在庫に有る可能性が高い
そうでなければ連絡待ち、と聞いたことがある
176名無し募集中。。。:2007/12/09(日) 15:01:30 ID:pVZ3gE6TO
画面が突然消えることが多くてヤケクソで叩きつけたら直った
177白ロムさん:2007/12/13(木) 01:32:10 ID:WZZcEV5kO
おいみんな、
まじで買い替えようぜw
178白ロムさん:2007/12/13(木) 02:50:22 ID:p1goNsnyO
今ならタダで手に入るかな
179白ロムさん:2007/12/13(木) 12:40:18 ID:WZZcEV5kO
待ちすぎw
180白ロムさん:2007/12/14(金) 21:17:26 ID:CavjL+wd0
会社からもらったのがこれだった。しばらく放置されていたのが復活で。
充電して使ってるのだが、しばらく放置されていたような電池が悪いのか
着信中に再起動を繰り返す。
ドコモショップにもっていくと電池は弱ってはいるけど電池が悪いわけではない。
ふくらんでいないN09電池は交換しない。
本体がどうも悪いとのことですが、そういう事例ってありますか?

あと今気になっているのだが、電話帳がほぼフルだったので全検索削除かましたら
なんかいまは安定している。関係あるかな。

181白ロムさん:2007/12/14(金) 21:25:30 ID:LJVik3Yl0
二年しなきゃ無償で変えられないって断られたorz
182180:2007/12/14(金) 22:13:25 ID:CavjL+wd0
と、おもったらちょっと電話帳を登録して使うとやっぱり再起動
wait a moment表示。
なんだこれ。壊れてる。修理出すか、、、
183白ロムさん:2007/12/15(土) 03:53:04 ID:7uRrZwzf0
すみません教えてください。

会社の先輩に画像を送ったら「勝手に削除された」と言って送り直せと言います。
同じ画像をもう一度送ってみましたが、結果は同じでした。

先輩の機種は当スレの携帯N901isです。
DoCoMoの携帯は知らないのですが、設定で添付ファイルを削除する設定のためなのでしょうか?

送った画像は640×480の80KB程度の画像です。
送りはWILLCOMのW-ZERO3です。

画像はデジカメで撮った画像をパソでリサイズし、W-ZERO3に移して添付ファイルで送りました。

スレチで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
184白ロムさん:2007/12/15(土) 08:43:55 ID:1cKnRtdRO
>>183
VGAに編集とかはできるが、やりとりしたことはないなw
ちょっと見てほしいくらいなら、QVGA(320×240)で
いいんじゃないかと。待ち受けもそのサイズだし。
質を落としたくないならPCかプリントかなぁ。

しかし…そうか…。
最近の機種はそのくらいの画を難なく…悩むわw
185183:2007/12/16(日) 00:20:20 ID:ER1GF91G0
>>184
レスありがとうございます。

試しにSXGA(1280×960)で撮って送ってみました。
携帯内蔵のカメラで撮影したのですが、この画像は問題なく開けたようです。
サイズは320KBなので容量的な問題ではないようです。

どうもパソコンでリサイズした画像に問題があるようですが、原因が...?

念のため、他の連中に送ると他のキャリア(au、WILLCOM)は問題ないのが判りました。

やはり設定が?
186白ロムさん:2007/12/16(日) 01:04:47 ID:05uDjecJO
俺もまだこの携帯使ってるが、電池がどんなに減ってようが15秒で充電が終わってしまう状態orz
そして使うとメールを1通受信するだけで死亡する。買い替えるべきだろうか…
187白ロムさん:2007/12/16(日) 01:05:56 ID:WQetV4t80
電池換えればいいじゃん

俺もう2回換えてるよ
188白ロムさん:2007/12/16(日) 01:37:53 ID:05uDjecJO
>>187
186だが、電池は2回取り替えて、修理1回、全取っ替え1回したのでそろそろ限界を感じてきたんだが…
189白ロムさん:2007/12/16(日) 02:43:26 ID:bggPJz8aO
>>188
がんがれ!もう1回・・・全とっかえだ!w
190白ロムさん:2007/12/16(日) 20:57:06 ID:QMeSEBw8O
1日数回再起動する老朽化から、N902ixに鞍替えした。
発売日から使い続けたPisより使い易いw
191白ロムさん:2007/12/25(火) 13:41:21 ID:6KWoY0ki0
N905が液晶染み修理で預けたんだが、レンタル機がN703で嫌だったんで
NiXもあるが嫁行で使えなくてこの機種に舞い戻ってきたけど、久しぶりに使って感動w 

でも電池妊娠中&SD256GB上限で・・・_| ̄|○ 
SD上限だけはファームウェア更新でどうにかならんのか。
出来るならやって( ゚д゚)ホスィ…と思うのは漏れだけ?
192白ロムさん:2007/12/25(火) 13:42:05 ID:FYSIt4zW0
N905iに機種変しました
ありがとう、N901iS
193白ロムさん:2007/12/25(火) 13:42:23 ID:6KWoY0ki0
訂正
N905が液晶染み修理で預けたんだが、レンタル機がN703で嫌だったんで
NiXもあるが嫁行で使えなくてこの機種に舞い戻ってきたけど、久しぶりに使って感動w 

でも電池妊娠中&SD256MB上限で・・・_| ̄|○ 
SD上限だけはファームウェア更新でどうにかならんのか。
出来るならやって( ゚д゚)ホスィ…と思うのは漏れだけ?
194白ロムさん:2007/12/25(火) 14:26:54 ID:aVBR5hMA0
N901iS

いい携帯だした。
オレも905にかえたが。

すいませんNではないんです。

905は901とマジ比べると・・・比較にならないか。
195白ロムさん:2007/12/25(火) 19:19:27 ID:0Ybj+ewn0
N901iS
存在感あるフォルムですね!!
196白ロムさん:2007/12/25(火) 22:45:33 ID:GjIixl150
うん
俺もそれで2年以上手放せないでいる
197白ロムさん:2007/12/26(水) 20:13:53 ID:y8v1p3qNO
>>192
俺も。ちなみに色は黒オレンジツートン→シルバー(正式名忘れた)
198白ロムさん:2007/12/26(水) 20:24:38 ID:KM49nv2ZO
N901isからN905iに代えたがボタンは確実に劣化した。押しにくいし位置が下すぎるよ。背面液晶もモノクロに劣化、カメラはシャッター押してからの画像処理が遅い。カメラのレンズの位置が液晶の背面につけてくれたらな。後はすごくいい。
199白ロムさん:2007/12/28(金) 13:27:51 ID:QM6E1Gl10
n901isから n905iμにした。当然全体的に進化してたが
2年以上前のn901isのカメラより劣化してるのが・・
200白ロムさん:2007/12/28(金) 14:15:30 ID:MdIFki5X0
>>199
機能削減版のn905iμと比較は間違いだろ
素で進化体験したいなら無印かわな意味ない
201白ロムさん:2007/12/28(金) 21:49:25 ID:SoaPUS3A0
>>200

意味が?

905はワンセグ無しの方がカメラ低性能ってこと?
202白ロムさん:2007/12/29(土) 16:37:59 ID:/vyZRqFc0
バッテリーが死にますた
交換してもらうのって
買った場所までいかないと無理ですか?
春まで家に帰れないので困ってます
203白ロムさん:2007/12/29(土) 17:37:35 ID:1Fv0TWNF0
>>200
普段から鞄を持たないから、大きな携帯が苦手なんだよな
カメラ以外は色々満足はしてるけど
204白ロムさん:2007/12/29(土) 17:44:52 ID:SxRFAeXuO
この携帯のブラックがカッコイイ!
携帯開いたらオレンジとシルバーだし 組み合わせが最高
開いたときのデザインがすき
まだ後二年はつかう
205白ロムさん:2007/12/30(日) 16:38:10 ID:WuZ9tmM80
まだまだ使えるけど、大学卒業を機に買い換えようかと悩み中
もう2年半近く使ってるし
N905iいいなと思ったけど男性向きという意見をよく耳にする
でも904はデザインが好きではない
というかワンセグなんていらない

やはりこのままN901iSを使い続けていくべきなのかな
206白ロムさん:2007/12/30(日) 20:14:28 ID:WA9AmaIH0
絶対FOMAのN史上一番かっこいい機種だ。
iチャネルとかワンセグとか辞書変換機能も強化して、も一回発売してほしい。
あと、白は内側全部が黒(というか灰色)というのは重いから部分的に
シルバーにしてシルバーと黒だとかっこいいと思うな。
ま、無理だろうけど・・・
207白ロムさん:2008/01/01(火) 01:07:57 ID:MSOGcy6U0
明けました。おめでとう^^


P901is
ありがとう(´∀`)
208白ロムさん:2008/01/01(火) 01:08:34 ID:MSOGcy6U0
N
だった。スマソ
209 【末吉】 :2008/01/01(火) 05:08:58 ID:kkxspgWAO
まだまだ元気な愛機
210白ロムさん:2008/01/01(火) 10:24:37 ID:OhmS2G+90
少し前までN901is使ってたけどやたらとリセットしはじめたので
N904iに変えました。
・通信速度速い
・軽い(901より)
・サクサク動作

905はワンセグ使わなければ必要ないと思うけど、N904iは買いだと
思いますよ。
流通在庫のみみたいだから欲しい方は早めに。
211白ロムさん:2008/01/01(火) 11:16:04 ID:OVTehkJfO
>>210

N904にかえて901と比べてメールの変換どう?901は変換が馬鹿すぎてシャープみたいに 【クラブ】とかって変換すると英語でClubがでてくるからいいんだけど、904になってその辺りはどうですか?

変換が馬鹿すぎて901はメール打ちにくいからね
212白ロムさん:2008/01/01(火) 13:33:36 ID:qyDHaYApO
>>211
シャープみたいな予測変換が付いた
213白ロムさん:2008/01/01(火) 19:39:21 ID:OVTehkJfO
>>212

そうなんだ…
でも902以降のNはデザインが好きじゃないからおとなしくシャープ買います
214白ロムさん:2008/01/07(月) 17:00:03 ID:3BjHsVsJO
カレンダーの
2008/5/6の振り替え休日がない…
215白ロムさん:2008/01/07(月) 22:40:20 ID:IB5o0CZDO
>>214
記念日を記すんだ。
誰のものでもない、君だけの記念日をな。
216214:2008/01/13(日) 22:31:11 ID:tv4tCt8jO
>>215
了解
『N906i買い増し記念日』にしましたw
217白ロムさん:2008/01/19(土) 14:40:09 ID:kCD3qmOg0
スレ保守
218白ロムさん:2008/01/19(土) 22:27:59 ID:4VA6n+AZO
さて、遂に俺はN901iSからN905へ大幅にランクアップすることにしたよ
今まで2年間901を使っていたし、次は5年を目指すぞwww
219白ロムさん:2008/01/21(月) 05:58:49 ID:6FUikhVOO
N906がリリースされたら、どんなもっさりデザインでも買い替えますw
最近、よくフリーズするんでもう限界かな?(゜ーÅ)ホロリ
ネットに強いらしい906が待ち遠しいですw
220白ロムさん:2008/01/21(月) 17:04:31 ID:uEpXyU1t0
r―┬┬――┬――┬―、
| r―――――――――、|
| |              | |
| |              | |
| |              | |
| |      л      | |
| |   y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v  .| |
||  .| ┌―――┐ |. .||
|.| .| │     .│| |.|
| |  | |      | .| .| |
| |  |. └―――┘ | .| |
| |  |.  N901iS   | .| |
|  | |         | | .|
|  | |   ,――、   | | .|
|  | | □ |   | == | | .|
|  | |   `---´   | |  |
\__|______|_/
221白ロムさん:2008/01/21(月) 21:29:37 ID:i0nTmUxe0
>>220

よくがんばりましたw
222白ロムさん:2008/01/21(月) 22:51:26 ID:yXE1wGYS0
まだ現役で使ってます!
デザインが飽きなくていい!
これでワンセグがついてたらいいけど、
まぁ満足です。
223白ロムさん:2008/01/22(火) 01:09:39 ID:rwLERxAM0
通話中に勝手に電源が落ちるのを機に貰い物のP902isに変えたけど
やっぱり液晶はNがずば抜けて綺麗だと痛感した。
ネットオークションの入札でかなり酷使したのが凶と出たのか?
224白ロムさん:2008/01/26(土) 10:29:52 ID:BaSePqhDO

【賢い】T9を褒め称えるスレ2【変換】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201267700/

225白ロムさん:2008/01/27(日) 18:35:04 ID:aBMHILPO0
自分でつけた傷が多い意外は気に入っています。
電池パックも2年使ったから無料で交換してもらえたし
ガワも交換できたらいいのにな・・・
226白ロムさん:2008/01/28(月) 02:05:14 ID:mzlLeEQgO
待ち受け画面のデジタル時計のフォントというか形を変えることできますか?
227白ロムさん:2008/01/30(水) 22:47:23 ID:zNA0Ehs10
N905買っちゃったよ・・・2年間ありがとう、901is。
228白ロムさん:2008/01/31(木) 02:12:36 ID:dN3EekRc0
新品で買って1年で駄目にしてしまいました・・・
使い方が雑だったかな・・・?

229白ロムさん:2008/01/31(木) 20:02:33 ID:4OgzqddF0
>>227
あれ?俺がいる
予約しているN905iの黒が入荷すれば引継ぎになります
230白ロムさん:2008/01/31(木) 20:17:47 ID:uV9dUJaGO
まだつかってるひといたんだ。
俺だけかとおもったー
周りにさすがに見なくなったから。
変える予定だけど気に入ってるんだ。
ちなみにレッドの塗料がはげまくり
231白ロムさん:2008/01/31(木) 20:24:59 ID:AT2Yx5qD0
まだ使っています。
このフォルムは飽きません。
あと最低でも一年は使います!!
232白ロムさん:2008/01/31(木) 20:35:15 ID:KpaTXVdb0
もうすぐ3年になるがまだまだ快適に使える
233白ロムさん:2008/01/31(木) 23:24:28 ID:z9K2M6GU0
>>232

と思ってたけど、実際買い換えるともう戻れなくなる。
ちなみにN904i
234白ロムさん:2008/02/01(金) 20:20:39 ID:rexHznqK0
俺のN901isも今年に入ってからフリーズするようになってきた
電池は2回交換歴あり

N905買おうかと思ってたけどN906まで買い替え待つ事にした
235234:2008/02/01(金) 20:23:24 ID:rexHznqK0
待つ事にした理由書くの忘れてたw

N901isとN906i大きさ比べたら906のがでかくてゴツイんだもの〜
μはボタンが嫌いだから…なので906まで待つ事にしました
236白ロムさん:2008/02/01(金) 20:23:48 ID:hbP7IjrL0
N901iSみたいなブルーでたら買いたいんだけどなあ
237白ロムさん:2008/02/01(金) 23:19:58 ID:xEV40bu10
>>235

906ってどこかに写真出てた?
238白ロムさん:2008/02/01(金) 23:41:30 ID:8U0QOWyvO
青は藍より出でて藍より青し。
N901iSのブルーを越えた青い機種はまだ出ていない。
239白ロムさん:2008/02/02(土) 20:18:38 ID:BRiRmXycO
今までN901iSを使っていて、N905iかN705iに機種変した人いない?
いたら感想聞かせてほしいんだけど…
240白ロムさん:2008/02/03(日) 04:43:11 ID:O6FvfMfA0
>>237
いえいえ、噂だけです^^;
241白ロムさん:2008/02/03(日) 04:44:41 ID:O6FvfMfA0
あ、>>235の連呼してるN906iは正しくはN905iの事です…orz
242白ロムさん:2008/02/04(月) 15:28:01 ID:XUILA0khO
この携帯からN905に機種変しました。
絵文字、濁点、句読点打つとこや、小文字にするボタンの位置が違って未だ慣れません…。
ワンセグ観てないのに電池の減りがめっちゃ早いので、電池切れたらN901iS使ってます。
通信もサクサクというほどサクサクしてる感なし。
いいとこは、アプリしててもiモードに切り替え自由なとこくらいかな。
新携帯にも引けをとらないN901iSは神機だと思う。
243白ロムさん:2008/02/05(火) 23:42:01 ID:oOiQfQTc0
これ以上のもっさり機種ねーだろ。どこが神機なんだよ。
文字は打ちにくいし、濁点とか小文字にするのへんだし。会社から渡されてがっくりだよ。
ヒンジ部分さすがNECかな。かっちりしてる。
244白ロムさん:2008/02/06(水) 13:21:02 ID:uLrsWDfWO
>>243
一部同意。

もっさりすぎてイライラするしフリーズ多い。
カラーはいいけどね!
N903にしたら凄いサクサクで幸せになったよ♪

今はDの905だけど。
901以降Nはデザインが嫌だお(´;ω;`)
245白ロムさん:2008/02/12(火) 00:54:30 ID:sqvfCN9L0
656 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2008/02/12(火) 00:50:25.84 ID:tWWbQqiz0
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 
無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。 
これではボールペンを持って行っても役に立たない! 
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 

一方、ソ連は鉛筆を使った。 
246白ロムさん:2008/02/13(水) 16:19:11 ID:bGShNiqOO
これ出たばっかに買ったけど、一年でおかしくなって買い換えた。
放置しといたら電池パック超膨らんでてびっくり。
写メとかみたいから電池パックほしいけど
いくらくらいなんだろ。

たいていの携帯はちょっと使えば慣れてくるのに、これだけは
一年経っても慣れなくて、常に早く変えたいって思ってたな〜。
247白ロムさん:2008/02/15(金) 12:12:04 ID:qsPJNGQ+O
昔のNは電池妊娠多いよな
248白ロムさん:2008/02/15(金) 13:41:45 ID:F5UytQiQ0
電池パックはDS行けばタダだよ
買っても1,000円くらい
249白ロムさん:2008/02/15(金) 21:46:44 ID:yM/bKZrzO
誰かに電話かけた時、相手が出るまでの間に流れる「プルルー プルルー」という音なんですが、
メロディーに替える事できますか?

調べたけど解らないorz
250白ロムさん:2008/02/15(金) 23:50:01 ID:0WexyqUw0
>>249
ヒント メロディーコール
251白ロムさん:2008/02/16(土) 07:32:15 ID:TYadSSDJO
>>249
【600万】メロディコール【契約突破】 (42)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1137672626/
252白ロムさん:2008/02/16(土) 22:11:32 ID:o0OxA4N20
就職してはじめて買ったN901iS今までありがとう。
もっさりだったけど2年以上使ってました。

今日からN705iμっす。
253白ロムさん:2008/02/16(土) 22:16:57 ID:IsJGXq2YO
俺もお別れ記念眞紀子w
この機種からN905iに変更してきた

今度からは旅行とかでの補助機として901を利用しますww
254白ロムさん:2008/02/19(火) 15:35:38 ID:/0ewTVSPO
久しぶりに使ったら、もっさりだけどネットはサクサクだった。
しかもボタン押しやすいwなぜかニコ動画が綺麗だった。
お金あったらケース交換したいわ(´・ω・`)
使わないけど可愛い色だし。
255白ロムさん:2008/02/23(土) 20:03:23 ID:kCpWk75eO
保守
256白ロムさん:2008/02/24(日) 12:16:40 ID:BNqoQzUB0
お財布携帯がギリギリ使える機種だから重宝してる。
257白ロムさん:2008/02/24(日) 12:24:48 ID:Ra1RQZq70
N09って電池ドコモショップでいくら?
258白ロムさん:2008/02/24(日) 12:31:43 ID:2eT8i4Gl0
妹がすごい愛着を持ってて他機種よりも圧倒的に劣ってるにもかかわらず機種変する気まるで無し
妹の元に来て幸せだな、うちのN901iS
259白ロムさん:2008/02/24(日) 12:34:35 ID:BNqoQzUB0
>>257
確か1470円だったかな?
どうせならN11の方が良いと思う。同じ値段でちょっとアンペア数が高い。
(アンペア=容量)820→850アンペアって微々たる物だけどね。

多分在庫ないと思うから発注になると思うけど二、三日で着くと思うぞ。
260白ロムさん:2008/02/24(日) 12:46:59 ID:BNqoQzUB0
ちなみに友人のお勧めで最近オクで1500で購入したー。
ニューロポインタが便利。
261白ロムさん:2008/02/25(月) 01:19:26 ID:A2vFs8zdO
ようやくN905に慣れてきた俺だが、やっぱN901iSも未だ完成度の高い機種だと思う
そりゃ性能は905がいいが、時々901に戻ってもさほど違和感は無いのが魅力

まあ、カメラ画質に関しては905でもNらしいと言うか何というか・・w
262白ロムさん:2008/02/25(月) 19:32:15 ID:3753i2CU0
もうすぐこれとも(メインにて)お別れです。

でもサブ機として使用します。

本当に飽きない。
263白ロムさん:2008/02/26(火) 17:12:44 ID:pdGvCjC/0
 
264白ロムさん:2008/02/29(金) 18:05:03 ID:wSkJxgTi0
(´・ω・)つageときます n901is love
265白ロムさん:2008/03/01(土) 15:09:03 ID:kCoREUER0
>>259
ドコモショップいったら在庫あった。N09
法人契約だからポイントでもらえた。勝手に使ってやった。500ポイント。これでしばらく戦える。
んで、書類見たらうちの会社70万ポイントあった。すげードコモに貢いでるな。
266白ロムさん:2008/03/08(土) 05:38:53 ID:RUkvSDYS0
水没させて使えなくなって以来n900isを使っていましたけどさすがに限界、もう電池が持ちません・・・・
けれど906までは機種変するつもりはないので水没した901isを修理に出そうかと考えています
二年半以上購入してから経っているので電池も無料でもらえますしね
ただどのくらい修理費がかかるのか心配です 水没させちゃったからかなりの値段とられそう
それだったら機種変したほうが安いかもと思ったけど、今機種変したら夏ごろに出る906に機種変できなくなりますものね
とりあえず明日電話でいくらするのかを聞いてみようと思っています
って、チラ裏になってしまいましたね、すいません
267白ロムさん:2008/03/08(土) 09:04:08 ID:PLl8pkV30
>>266
水没は修理対象外じゃなかったっけ。有償修理すら不可。
268白ロムさん:2008/03/08(土) 10:09:17 ID:RUkvSDYS0
>>267
まったくその通りでした
今電話で問い合わせをしたところ、水濡れの場合全部とっかえることになるので5万かかるって言われびっくらこきました
あぁ・・・・・どうしよう・・・・でも今機種変したら一年経つまで最新機種に変えられませんよね
オクで安い白ロム買って数ヶ月凌ぐしか手はないかな・・・・・
さらばN901is・・・・・君を復活させることは僕の財力では無理そうだよ・・・・・
269白ロムさん:2008/03/09(日) 15:56:17 ID:rMzaEhis0
この機種、FOMAカード抜いた状態で電源入れたままずっと放置すると1週間ちょっとで完全に無くなるね
途中で何度か操作しているのもあるが

まあ、N905に変えたから出来ることだけどねw
やっぱこのスレの住人だと買い換えるにしてもNにする、と言う人が大半だろうか
270白ロムさん:2008/03/09(日) 17:22:53 ID:VCCb9HJb0
F905iに買い換えたよ
271白ロムさん:2008/03/11(火) 21:56:01 ID:go0chelbO
N906まで待つにょろ
この機種は当たりだったけど、N906はどうだろ?
着うたフルやりたいし、ブラウザを5つ立ち上げて切り替えられたり、ようやく機種変してもいいなってスペックになってきた
7.2Mbpsが楽しみ
負け(壊れ)ないで、もう少し。最後まで走り抜けて!>N901iS
272白ロムさん:2008/03/15(土) 00:22:58 ID:ztHv2EJEO
まさかまたこれを使う日がくるとはな、
先日愛機のSO903さんがうどんにダイブされて天国に逝かれました。
うぉーーーはよぉ出てくれぇー!N906
273白ロムさん:2008/03/23(日) 01:27:51 ID:vaAJ8ZL7O
保守
274白ロムさん:2008/03/25(火) 20:33:15 ID:0rheZHf90
外装交換だそうかな・。・・
275白ロムさん:2008/03/30(日) 07:52:28 ID:2yu4aFwqO
N906板にリーク情報でてるけど、907まで待ってらんないから906買うよ
905のマイナーチェンジだって馬鹿にされてるけど、905の不満点を改良している訳だから905よりはマシなんじゃね?
問題は906iXが出るかどうかだね。
907まで待つとしたら約1年待つことになるから、流石にそんなには待てないよ。
276白ロムさん:2008/03/31(月) 00:35:57 ID:0WYo1xnkO
この機種でテレビ電話したことある方いますか?画質悪いって言われませんか? 特に動くと
277白ロムさん:2008/03/31(月) 00:39:36 ID:59r3lhGUO
SDオーディオあるっけ
278白ロムさん:2008/03/31(月) 00:48:31 ID:tGsz2fsH0
バイブにしてると再起動しない?
電池が少ないと特に
279白ロムさん:2008/03/31(月) 22:26:24 ID:tmAb0TQ5I
>>278
しないよ。
280白ロムさん:2008/04/02(水) 13:17:47 ID:WR0wv3a2O
充電した後、そのまま持って家を出た。
開けてみたら凍ってたので、いつも通り電源切って再起動。
…したら、なんとiモードが初期化!ブクマがパー!
おまけにメール、画像、モーション、アプリまでも蒸発!
電話帳だけは何故か残ったがw
有料アプリ、復旧できるのかよ…orz
281白ロムさん:2008/04/02(水) 19:49:36 ID:3/YfHaEXO
>>280
マジンガー?
((;゚Д゚))ガクガク
282白ロムさん:2008/04/03(木) 11:00:05 ID:fQxJYlFQO
>>278
振動で電池パックやFOMAカードの接触面が瞬間的に離れるんじゃね
電圧低いとなるなら電池の接触不良かな?

緑のFOMAカードで裏面にGEと印刷あったら
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176288455/65
283白ロムさん:2008/04/03(木) 19:10:14 ID:ynxmOyO10
オレのいiSが壊れそうだ・・・・・
またヤフオクで買うかな(^o^)

いいの出てるかな〜
284白ロムさん:2008/04/03(木) 23:56:25 ID:IX/Nzhck0
>>282
まさにそれです。でも電池がフル充電にちかかったり、
充電器に接続してると発生しない。
そもそも電池変えたばかりなのにあまり持ちがかわらない。
修理もだして基盤交換もしてもらったのになあ。
あとはFOMAカードくらいか。
さっさと変えたいなあ。会社のだからなんともいえんけど。
285白ロムさん:2008/04/03(木) 23:59:28 ID:ynxmOyO10
286「新規参入」な自分ですがよろすく。:2008/04/06(日) 14:44:10 ID:SjrLzEmiO
皆さん初めまして。
自分もN901iS使いなんですが、実は半年位前に「使用中何の前触れも無く突如電源落ち」が続発したので、去年末にDS持ってって修理預かりしてもらったんですね。
で年明けてから直ったって連絡受けて受け取ったら、確かにその症状無くなったし外装もキレイにしてくれたみたいなんですが…以来ボタンキー押す毎にギシギシ違和感(特に「9」の所)出る様になった気がするんですよ。
コレって放っといても平気なんですかね?
287白ロムさん:2008/04/06(日) 15:07:02 ID:MAfGK6vW0
fomaカードって只で変えてくれるの?
288「新規参入」な自分ですがよろすく。:2008/04/06(日) 16:18:38 ID:SjrLzEmiO
>>287
バージョンによってはして貰えますよ。
289白ロムさん:2008/04/06(日) 18:28:44 ID:MAfGK6vW0
>>282
のやつなんだけど、いけるのかね。
290白ロムさん:2008/04/06(日) 19:03:09 ID:hkLzyO5KO
DSもメカに強いお姉ちゃん雇ってくれよ。
開発部でやれそうなくらいの。
291白ロムさん:2008/04/06(日) 22:22:42 ID:4LmxsTn/0
N901iSでは30fps動画が再生できないと聞いたが、本当か?
292白ロムさん:2008/04/06(日) 22:47:47 ID:IAlqOjcbO
動画のフレームレートが15fpsなのでできませんまぁN902iならできるが
293白ロムさん:2008/04/07(月) 11:17:07 ID:+k97Pa6+0
>>286
綺麗になってよかったですね
ギシギシはしょうがないのかな・・・
気になるならドコモショップに見せて行くしか・・・
294「新規参入」な自分ですがよろすく。:2008/04/08(火) 14:57:33 ID:6z+WpgAeO
>>293
お返事遅れてすみません。
いや実際「故障起きる前触れ」トカなら自分も堂々とDSに行ける訳なんですが、いかんせん「アラジンの登録(利用)情報に全く載ってない機種」を無料で直して貰ったってのがあって何か言いづらいんですよね…。
295白ロムさん:2008/04/08(火) 19:59:19 ID:l7ACxMSj0
>>294
気になるなら、これ直りますか?って行くべきですよ
下から下から目線で・・・
296「新規参入」な自分ですがよろすく。:2008/04/09(水) 10:09:06 ID:D8XLHVW+O
>>295
なるほど。
でも気は引けるので、修理に出した所と違うDSで対応善さそな店捜して(と言っても当然「履歴」が残ってるでしょうから)経緯は正直に話した上で、端末を再度調べて貰う事にします。
ありがとうございました。
297白ロムさん:2008/04/11(金) 23:29:28 ID:hEZI6pDEO
どーしよっかなあ
N907まで待とうかなあ
N906のネット関連のスペック次第だなあ
ブックマーク1000件登録可能でフォルダ分けは30件とかできないかなあ
外部記録素体は8G、内部は4G以上なら、7.2Mbpsじゃなくても即買いなのに・・・
悩むなあ
公式発表待ちだなあ
298白ロムさん:2008/04/12(土) 20:59:07 ID:TPLJjSGBO
俺だけかと思っていたけど、まだ使ってる人がいたんだね。
とりあえず、N907が出るまでN901ISには頑張ってほしい。
299白ロムさん:2008/04/12(土) 21:05:31 ID:/iGWGpVI0
もうすぐ4年目突入だが衰える気配なし
300 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/12(土) 21:06:52 ID:PjS+1YVmO
300ゲット
301白ロムさん:2008/04/14(月) 21:43:27 ID:V93FqfbgO
>>301なら焼肉おごる
302白ロムさん:2008/04/17(木) 12:19:43 ID:qVoRadfmO
>>302ならオナ禁する(゚∀゚)
303白ロムさん:2008/04/20(日) 14:36:12 ID:ZJhMLQK9O
動画の500k規制さえ緩和できたなら、まだまだ現役だな
大容量動画時代にこのスペックじゃ力不足だ(´・ω・`
名残惜しいが、そろそろ買い替えだな
N906で逝くかな
304 ◆UWAAAAAA.. :2008/04/23(水) 01:57:13 ID:6yz/B6oDO
ナイトモード最高だな(^O^)
305白ロムさん:2008/04/24(木) 16:45:27 ID:4VpWyQe9O
今日からこんにちはなN901iS持ちが、通りますよーっと…

意外と使い易いからいいね。
306白ロムさん:2008/04/25(金) 10:25:00 ID:4vFpZvxq0
>>305
よろ〜〜〜
青と白持ちです
307白ロムさん:2008/04/26(土) 14:00:23 ID:ts0uwMUHO
ノシ
よろしく(〃 ̄ω ̄〃ゞ

俺はスピリットブラック持ちっす、N902iXと比べると変換がオバカだったりもっさりだけどスッキリしてるからいい。
電池もN09とN11と使えるし。
308白ロムさん:2008/04/28(月) 03:06:09 ID:1UHDGcTl0
過去ログ読んでたんですけど、この機種ってN11って書いてある電池パックも使えるんですか?!
ずいぶん前にこれからN902iXに変えましたが、電源落ちが激しいので未だにこっちも使ってます。
一度902の電池パックを間違えて入れてしまって焦ってたのですが、使えるんだ……
309白ロムさん:2008/04/30(水) 12:21:04 ID:SGMBNmQf0
>>308
みんな言ってるから俺も使ってます。902ixもあるので・・・
310白ロムさん:2008/05/06(火) 16:30:32 ID:tV2MNuw+0
デザインに関してはmovaならN505i、FOMAならN901isが優れていると思う。
311白ロムさん:2008/05/06(火) 23:24:37 ID:ZsG2Gjuf0
カメラ機能が物足りなくなったので機種変更しに行ったが
カメラ以外は不満が無いとわかり(ネットやらない、メールだけなので)
デジカメを買って帰って来た。

まだ使う。よろしく。
312白ロムさん:2008/05/09(金) 10:33:22 ID:Lb9FzwSlO
みなさん、906シリーズに機種変するとしたら
やっぱりN?
313白ロムさん:2008/05/09(金) 23:38:47 ID:p+o4Hh1T0
>>312
うん


まあもう905に換えているけどね
けれども時々は901を使ってしまう不思議www
314白ロムさん:2008/05/11(日) 01:44:22 ID:cndUEKjhO
>>312
うん
待ち遠しいよ
315白ロムさん:2008/05/13(火) 13:34:24 ID:2XgGHtPW0
こんな糞もっさり携帯よく使えるな
N901isしか使ったことがないんだったらこれでも問題ないんだろうけど、他の携帯使ってこれ使うとへし折りたくなるね
デザインはいいけど
316白ロムさん:2008/05/13(火) 19:41:52 ID:+ZvqvIxV0
317白ロムさん:2008/05/14(水) 20:39:16 ID:qq4UCCBW0
いい携帯だな
318白ロムさん:2008/05/15(木) 19:59:54 ID:oV93/4aWO
冬月がそう言うならいい携帯なんだろうな
319白ロムさん:2008/05/18(日) 19:56:13 ID:sxThSMuo0
>>315
暴堕V902SHからだと神にみえるんだよ、
いまだに暴堕が憎たらしい。
320白ロムさん:2008/05/24(土) 10:24:09 ID:1pdwRkAv0
アプリちょっとやっただけですぐ充電切れちゃうんだけど、
みんなもそんなもんなの?
321白ロムさん:2008/05/24(土) 10:24:51 ID:0/ifruxq0
>>315
SH903i使いの漏れからすると神サクサク
322白ロムさん:2008/05/24(土) 14:51:56 ID:NviCj5CQ0
>>321嘘を付くな
SH903itvの間違いだろ
323白ロムさん:2008/05/24(土) 14:56:04 ID:0/ifruxq0
>>322
妹が使ってるのをはたからみた感想です。
だが無印も十分もっさりだよ。
324白ロムさん:2008/05/24(土) 15:09:36 ID:NviCj5CQ0
実際触ってから言えよ

傍からって・・
325白ロムさん:2008/05/24(土) 15:10:42 ID:0/ifruxq0
>>324
妹は現在修学旅行中でN901iSに触れませんorz
326白ロムさん:2008/05/24(土) 16:03:53 ID:E5XjKWvw0
ドコモショップでバッテリー購入できますか?
最近1日しか持たなくなってきました
327白ロムさん:2008/05/24(土) 16:59:30 ID:+59TUzO60
[MENU][0]で自局番号表示するだけなのに、何であんなに時間がかかるんだろうか。
328白ロムさん:2008/05/27(火) 15:46:57 ID:NOXL8yo60
俺のじいちゃんの携帯のほうが動作が速いっつーのが腹立つ…
329白ロムさん:2008/05/27(火) 22:08:23 ID:k8gJZvHK0
N905に変えても、未だに時々901に戻ってしまうのもこの機種の魅力か
未だに古さを感じさせないデザインだな、やっぱ
330白ロムさん:2008/05/30(金) 02:10:11 ID:eEX6j/dE0
N906i出たみたいだな
基本的に外観は905iを引き継いでいるようで

・・カラー的な意味合いで905買っておいて良かったわwwww
331白ロムさん:2008/05/31(土) 23:14:36 ID:8z//F3020
908シリーズが出たあたりで買い替えるかな。
ネットは、外出したときまれに路線検索だけ、通話もメールも家族と用件のみ
という使い方だと本当にいたまない。
電池も月曜朝満タンにして、金曜午後にやっとバッテリーマーク2になる感じ。

いや、そんな使い方ならむしろ壊れるまでねばってみるか。
バリューコースにしても、端末代のモトを取るには何年もかかるみたいだし。
332白ロムさん:2008/06/01(日) 02:14:08 ID:btru8nIT0
減価償却する間に壊れたら無駄になるからな
まあ俺は一括で購入したけど

901の時はもう902シリーズが中心になっているころに購入したから、安く買えた覚えがある
333白ロムさん:2008/06/01(日) 07:19:17 ID:dPCx7WgOO
N906があまりにもしょぼいからN907まで待つよ
まだまだお世話になりますm(__)m
334白ロムさん:2008/06/01(日) 07:22:19 ID:dPCx7WgOO
>>326
2年以上使っている計算になるから、ドコモショップに行けば無料でくれるよ
もちろん、ドコモプレミアクラブには入っているよね?
入ってないと有料だよ
335白ロムさん:2008/06/03(火) 21:54:20 ID:tIUSsiZ/O
この機種で
電池パックN11は使えるの?
336白ロムさん:2008/06/04(水) 05:25:33 ID:H3/jG8tJO
>>335
使える。
337白ロムさん:2008/06/06(金) 12:40:41 ID:9hKbOAJcO
昨日F906機種変してしまった
ニューロの使いやすさに今気が付いたorz
338白ロムさん:2008/06/06(金) 20:38:38 ID:jfma75+r0
>>337
ノ[N906i]
339白ロムさん:2008/06/09(月) 23:31:09 ID:yJb03H6kO
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
340白ロムさん:2008/06/14(土) 14:42:40 ID:IbBKZ2GrO
汚いスレだなぁ・・
341白ロムさん:2008/06/18(水) 19:10:05 ID:MM2zai++O
マイクロSD256MB装着した。もちろんミニSDアダプター付けてね
今まではN900iからずっと使ってた64MBだった
データを消しながら使ってたけど、どうしても消したくないデータで満パンになってさ
N901iSはまだまだ現役だよ!
iモーションの500kb規制さえソフトウェアアップデートで改善してくれたらサイコーなのに
あと、マルチタスクをもうひとつ増やしてほしい
342白ロムさん:2008/06/21(土) 16:14:24 ID:w5kUxK8i0
新機種が出てくるのにつれてSDカードの価格も下がったからな
N901iSの時は2,000円近く出して128MBのminiSDを買ったのに、今では2GBのmicroSDでも1,500円で購入出来るし

まあminiSDは量販店、microSDはヤフーショッピングで買ったんだが
343白ロムさん:2008/06/30(月) 17:11:58 ID:EnCA3bI/0
N906iいいなぁ
遂にN901iSにごめんねする時がきたか
344白ロムさん:2008/07/01(火) 15:06:44 ID:/9b9IdfQO
N901isは、DCMX mini(ID)って対応してますか?
345白ロムさん:2008/07/01(火) 18:29:29 ID:EknRf0/60
346白ロムさん:2008/07/02(水) 00:15:28 ID:emecP2S/0
昨日、N905iに変えてきた。
二年半の間がんばってくれてありがとう。
余生は父親のところで過ごす予定です。
347白ロムさん:2008/07/15(火) 16:09:30 ID:XI7viTgRO
まだだ
まだ終わらんよ
348白ロムさん:2008/07/15(火) 17:25:02 ID:Gp3Fvsim0
今回の906シリーズでも欲しいのなかった
4年目突入
349白ロムさん:2008/07/16(水) 12:28:58 ID:Hu6+oqlS0
経産省、携帯が原因と疑われる低温火傷を公表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40914.html

 経済産業省は15日、携帯電話が原因と疑われる事故などの事例を公開した。

 同省では、消費生活用製品安全法によって、
ガス機器や石油機器などに関連する事故をすぐに公表することになっている。
「ガス機器・石油機器以外の製品に関する事故であって、製品起因が疑われる事故」として
今回公表されたのは、携帯電話が原因と疑われる低温火傷の事故だった。

 事故の内容は、ズボンのポケットに携帯電話を入れて仕事をしていたところ、
右太ももが熱く、低温火傷状態になっていたというもの。該当の機種はNEC製の「N901iS」で、
2007年12月に製品名などを明らかにしない形で公表されている。
350白ロムさん:2008/07/16(水) 16:00:45 ID:SCtSDJJ30
約2年間使ったが、
ドラクエやる為に未だに残してあるわ。。。
351白ロムさん:2008/07/18(金) 15:11:44 ID:T37mlZe00
N906みたいな最新機種買いたくてしかたないんだけどショップで触ってみたら
ボタンが頑丈で固そうだったので断念した
毎日打ちまくる俺にはあの固さはきついなと思った
T9入力以外買わないが、機種が新しくなるとT9にするのに毎回押すボタンの回数が増える改悪なんて問題外
新しい機種欲しいのにボタン押し回数が増えるので買えない
352白ロムさん:2008/07/19(土) 23:42:09 ID:a4TVJmG90
じゃ買うなボケ
353白ロムさん:2008/07/20(日) 22:55:30 ID:rBeL9Uxj0
卒業したよ。
なんか、電源ボタン以外反応しなくなり
翌日には復活したが気味悪いので、N705iに引っ越した

ニューロポインタさようなら。3年半ありがとう
354白ロムさん:2008/07/22(火) 03:40:32 ID:pA4aVV/AO
やっとこさN11に替えた記念カキコ
355白ロムさん:2008/08/07(木) 22:11:11 ID:KydVNJuw0
まだまだ現役
356白ロムさん:2008/08/18(月) 02:44:42 ID:dG5pGptdO
一応保守
357白ロムさん:2008/08/24(日) 22:39:36 ID:VYdDaa1QO
現役続投!
358白ロムさん:2008/08/28(木) 15:30:59 ID:6//15Y4G0
昔ちょっと話題になった電池の膨張ですが、これの機種の電池って膨張しますかね?
「電池パック N09」というものなのですが、どう見ても膨らんでいます。
359白ロムさん:2008/08/28(木) 16:14:49 ID:6//15Y4G0
調べたらN09って出ていますね。DSでは無料で交換してくれるのでしょうか。
360白ロムさん:2008/08/29(金) 23:56:34 ID:ze3VbfL00
>>359
1回目なら無料で交換してくれるはずだよ。

半分チラ裏だけど。
N901isの次に買ったのがN902iXで、でも電源落ちが激しくなったから901と併用してたんだ。
で、ある日間違えてN11の電池を入れてしまって焦ってたんだが、
このスレを見つけて問題なく仕えてる人が多いみたいで安心してた。
だけど1か月後くらいに着メロの音だけ出なくなってしまって(iモーションは出る)DSに行ったら完璧に故障だと言われた。
でも、因果関係はないかなぁ……
壊れる前に電池が入ってる方じゃなくて画面がある方が熱くなるようになってたのも気になる。
361白ロムさん:2008/09/02(火) 21:35:02 ID:FioiCTT20
このスレに来るのも1年ぶり、まだあったんだね!

まだまだ現役の私ですが、バッテリーがお亡くなりになった模様です
明日DSいってこよ
N09ってまだあるのかしら
362白ロムさん:2008/09/04(木) 17:30:12 ID:mpUeh7V90
359ですが、購入してから二年間以上過ぎているということで、無料交換は出来ませんでした。

二年で膨らむのがおかしいから仕方ない、交換してやるぞ。それ以上は劣化するのが当たり前だから
無料交換してやんねーよあはははは

ってことでしょうか。ドコモのアフターサービスに何も期待していなかったので無料交換出来ない
可能性は考えていましたが、二年間って決まりでやってしまうのですね。ちょっと残念。
蓋が閉まらないし電源も点かなくなるまで膨らんでも劣化ですましてしまうのか。

ドコモには少ない好感の持てる方の応対だったので、深くは聞きませんでした。
そろそろ他社に変えようかと思う今日この頃でした
363白ロムさん:2008/09/05(金) 18:10:34 ID:EahZHnEN0
プレミアクラブの
「2年間、同一機種使用の場合、無料で電池が貰える」制度を利用しろ、ということでしょ。
364白ロムさん:2008/09/05(金) 18:29:20 ID:HuzzLNMG0
二年間未満は膨張した場合誰でも保証、二年以上はプレミアムクラブだったら
換えてあげますよってのが普通なんじゃないかと思う
他社はどうなってんだろう
365白ロムさん:2008/09/08(月) 20:35:51 ID:myNcGo0w0
この携帯去年まで使ってたって!
でもぶっ壊れたからsh903itvに買い替えたって!
モッサリすぎるってことですよ、ああ。


366白ロムさん:2008/09/12(金) 08:34:02 ID:AY0GAlLG0
最近ボタン押しても反応しないときがある
367白ロムさん:2008/09/16(火) 05:40:39 ID:9399aMa+O
P906を買ったのでお別れ。
ありがとう、iS(^_^)/~~
368白ロムさん:2008/09/27(土) 11:52:43 ID:ZKRfYrrzO
まだ現役じゃ(`・ω・´)
電池交換も2回やったわ
369白ロムさん:2008/09/27(土) 11:57:32 ID:ZKRfYrrzO
>>362
この携帯で2回電池交換しして2回とも無料だった俺は誉められても良いんじゃないかと思ってきた
370白ロムさん:2008/09/27(土) 22:38:11 ID:0Nf3jw8tO
>>369
俺が嘗めてやんよ
だからケツ出せ
371白ロムさん:2008/10/07(火) 17:34:42 ID:2USCIhdwO
まだまだ現役だけど、ネット接続のマルチタスクと
着うたフルの機能がほしいからN907に乗り換え予定
N906がしょぼすぎだからまだ待つよ
期待してるぜN907
372白ロムさん:2008/10/08(水) 02:08:01 ID:CJqq1Kd+0
907iシリーズって出ないんじゃなかったの?
373白ロムさん:2008/10/16(木) 18:38:12 ID:ZEZGDgMN0
>>371
docomoの奇数モデル(907)はだいぶ変わるから期待だね


901iSのデザインはよかったなぁ。。。今でも古さをあまり感じない。てか901とは思われない。
374白ロムさん:2008/10/20(月) 18:12:41 ID:8m4HzchiO
物理的に限界がやってきた。
ヒンジが折れそうだ。普通に使ってたのになぁ。
まあ、3年も使ってきたんだから仕方がない。良く持ち堪えたな、N901iS
375白ロムさん:2008/10/22(水) 13:25:00 ID:tDZMLeOKO
>>371です。
N907はN01Aにナンバリングが変わるそうですね
楽しみです
376白ロムさん:2008/10/24(金) 12:42:21 ID:4cVpXJXkO
最近、頻繁にフリーズするようになった
もう限界(´;ω;`)ブワッ
もうじき出る秋冬モデルにチェンジするよ
もちろんNシリーズのどれかに買い増しだよ
377白ロムさん:2008/10/28(火) 13:50:34 ID:nblvx/D3O
負けないでもう少し
買い増しするまで走り抜けて
378白ロムさん:2008/11/02(日) 07:34:11 ID:0qiEWrmwO
そろそろ秋冬の新作発表会ですね
ついに買い増しちゃう?
379白ロムさん:2008/11/04(火) 09:34:44 ID:wd7BJ4akO
>>378
冬春だよ
380白ロムさん:2008/11/09(日) 18:12:49 ID:dMcoe1+/O
まだまだ
381白ロムさん:2008/11/13(木) 13:56:51 ID:ijTIrn0LO
だな
382白ロムさん:2008/11/15(土) 22:07:08 ID:PXAw0sysO
この携帯もそろそろ3年目突入する。
壊れる感じは全くなし!

だけどN-01Aを買おうか悩んでるとこ(´・ω・`)
まだ使えるし無理に変える必要はないけど、新しいのが欲しい!!
葛藤中デス…

miniSD買ってないから保存にも限りがあるし、着うたフル対応じゃないし(笑)

悩むな(´・ω・`)
383白ロムさん:2008/11/15(土) 22:46:59 ID:GjWhYZ+OO
>>382
俺と全く同じ考えの人がいる。
俺もN-01Aに変えようと思ってモック見に行ったけど賛否両論ある、あの形では使いにくそうなので諦めました。
折りたたみの02Aも考えたけどニューロが無いので、これもダメ。
ニューロ付きの折りたたみモデルが出るまで気長に待ちますわ。
384白ロムさん:2008/11/16(日) 00:24:55 ID:fK9PfZ980
>>383
N-01Aの配色はニューロを含めて凄くいいんだけどね。
外が白で内側が銀でニューロが金、黒にニューロが青、紫とピンクもいい。
俺はN902iのオレンジ使いだけど、これ以降3年デザインでいいのが出ていない。
デザインでいいのが出たと思ったらスライドでタッチパネルで回転式てw
N-02AでニューロというN901isやN902iみたいなシンプルで使いやすいのを出したら
絶対売れると思うんだがな。
385白ロムさん:2008/11/20(木) 15:34:47 ID:01GcbqoqO
N905i使っていたが諸事情によりN901iSに戻った俺が来ました
386白ロムさん:2008/11/20(木) 18:35:15 ID:M8C08xarO
諸事情って、なんぞや?
387白ロムさん:2008/11/22(土) 16:54:51 ID:kbrJbSvmO
ニューロが
突然消えた…orz

そろそろ寿命か…?
ニューロないと不便だな。
388白ロムさん:2008/11/24(月) 00:58:20 ID:RMSExSE90
なんかマイクが逝ったらしく電話しても俺の声が聞こえないとかorz
修理出せばいくら掛かるんだろ?
389白ロムさん:2008/11/24(月) 00:59:32 ID:RMSExSE90
IDが小田急60000形
390白ロムさん:2008/12/01(月) 04:32:37 ID:wg7WarnyO
俺のもマイクが反応しない。でもたまに直ったり、また反応しなかったりする。
ここでも結構マイクの不具合が書かれてるから、欠陥かも知れないね。
ドコモも修正ファーム出せばいいのに。電池膨張の件にしても、過去のは切り捨てなのかな?
391白ロムさん:2008/12/01(月) 12:51:06 ID:u4Y2yLoxO
N904isを修理に出してまたこの機種使ってるけど、iモード中のニューロでのスクロール行数ってかえられないの?
392391:2008/12/01(月) 12:56:57 ID:u4Y2yLoxO
N904iだったorz
393白ロムさん:2008/12/04(木) 20:09:01 ID:GjY5pBhvO
まだこんな機種のスレもあるのか
ずっとこの機種使ってるけどそろそろ限界
去年あたりにいきなり携帯内の全データ飛んだし

394白ロムさん:2008/12/06(土) 16:44:42 ID:2oAmDFLVO
まだまだ終わらんよ。
395白ロムさん:2008/12/08(月) 16:34:46 ID:1GA+Hs6y0
396白ロムさん:2008/12/16(火) 02:21:17 ID:f46qS/w8O
情けない事にドラクエ終わらん保守
397白ロムさん:2008/12/18(木) 09:09:49 ID:hVM1u8U5O
やべぇ905i狙ってたのにまったく安くならないから様子見てたら店頭から消え始めてるな…
着うたは1曲を500kbで2または3分割してフルにしてるよ(つд`゚)
398白ロムさん:2008/12/19(金) 20:50:36 ID:PiUXCZ0VO
今更気付いたんだけど今支払ってる額が月6600なんだけど、
とりあえず今ほしいN-01Aに24回払いで機種変してバリューの980円にすると多分月7500円程度になる。
月1000円増しくらいなら機種変しちゃうか・・・
399白ロムさん:2008/12/27(土) 21:30:19 ID:bbd2U0wXO
N906iuに変えたんだけど、使いにくいから、またこの携帯に戻したよ(^^)v
400白ロムさん:2008/12/28(日) 19:31:50 ID:Q0ejO+P/O
マイク(送話)の不具合発症した。
401白ロムさん:2008/12/31(水) 22:05:48 ID:8bil9u/i0
最悪の場合、とりあえず100円ショップでマイク付きイヤホン買って使ってみ
とりあえずは通話できるぞ
402 【吉】 【1653円】 :2009/01/01(木) 00:28:57 ID:FER1VBVi0
403白ロムさん:2009/01/02(金) 10:40:30 ID:ZI0kYRpzO
>>400
機構上マイク周りに汚れが付着しやすいみたい
俺は修理に出したらマイク周り清掃されて
戻ってきた(無料)
404白ロムさん:2009/01/05(月) 16:22:51 ID:vk+DrHmU0
なんでこの機種のスレがあってN903iのスレが無いんだ
405白ロムさん:2009/01/06(火) 15:17:21 ID:8yW+juBIO
N-01Aに換えるつもりだったけど、夏の新機種まで待つことにした
ダメな機種すぎて逆に手放したくない
406白ロムさん:2009/01/11(日) 02:57:16 ID:2X+l8+VJO
>>404 逆に問う!なぜ903はないのか?

【N90】で検索
FOMA N901iS Part21
FOMA N901iC part.14
FOMA N902i Part26
FOMA N902iS Part.10
FOMA N902iX HIGH-SPEED Part35
FOMA N904i Part51
FOMA N905i Part53
FOMA N905iμ Part17
FOMA N906i Part11
FOMA N906iμ Part6
FOMA NEC総合スレ Part6 N900i/iS/iG/N901iC/N700i
以上のスレは現存しているぞ
407白ロムさん:2009/01/14(水) 19:42:53 ID:RW31IRgUO
>>404
答えは簡単。
過疎だからさ。
408白ロムさん:2009/01/21(水) 18:14:16 ID:K5RTiV0L0
この機種を入手しようとしているものですが、ドラクエ2の
前編がプリセットされていますが、後編のダウンロードは前編
のクリア後でなければできませんか?
409白ロムさん:2009/01/26(月) 13:09:44 ID:kny8AfTw0
いつでもできる
410白ロムさん:2009/01/26(月) 16:37:16 ID:Jx1BSgjq0
なんか電話するとこっちの声が向こうにいかないみたい
そろそろ変え時か
411白ロムさん:2009/01/27(火) 11:58:02 ID:twxqtsGc0
>>409
ありがとう
412白ロムさん:2009/01/27(火) 23:26:47 ID:wAhInjOF0
誰だよ無料で交換できるとかいったやつ
データ全消し、さらに最悪の場合5000円かかるかもしれん
413白ロムさん:2009/02/07(土) 00:26:18 ID:Bb9B1cFfO
保守
414白ロムさん:2009/02/15(日) 00:35:28 ID:GBjFDytRO
4月で3年なので機種変するつもりです(´∀`*)
でも今売ってるNのデザインが好きじゃない…orz
のでFかSOにしようかと思ってるんですけど
ニューロないのが不安です…
ニューロなしに変えた人!!
どれくらいで慣れたか教えてください!!
415白ロムさん:2009/02/19(木) 18:13:14 ID:VZohdzyuO
903使いが保守
416白ロムさん:2009/02/19(木) 18:16:51 ID:s8oUeSeQO
904使いが保守
417白ロムさん:2009/02/19(木) 19:03:14 ID:VFYc0bu+0
504使いが保守
418白ロムさん:2009/02/20(金) 14:15:01 ID:YUDXU8Pl0
906使いが保守
419白ロムさん:2009/02/22(日) 10:01:24 ID:TuTgo7PR0
706使いが保守

iアプリとおさいふはN901isに頼ってます
420白ロムさん:2009/02/22(日) 14:44:07 ID:4UItue/50
お前らもちろんNECなんだろうな
421白ロムさん:2009/02/26(木) 09:44:40 ID:H7fmFywk0
おさいふ携帯としてsuica、quicpay、edyを使っていて、
今度idもと思ったんですが、メモリーが足らないといって
インストールできません。
これはもう706iに替えるしかありませんか?
422白ロムさん:2009/03/06(金) 11:46:17 ID:8dET8vqcO
N-01Aに機種変しました
でも、N901iSはまだ利用しています(_・`ω・´)
N901iSのフルブラウザで動画を再生させると直リンURLが表示される
ストリーミングのみの動画でもファイルシーク使えばダウンロード出来て
保存出来る
まだまだN901iSにはお世話になりますm(__)m

因みに、N-01Aのフルブラウザでストリーミング動画を再生させると、ちゃんと再生してしまいますw
423白ロムさん:2009/03/08(日) 10:52:13 ID:CRX09JhPO
私もこれ使って3年が経ちました。
N01AかN04Aを買おうか迷い中……( ・ω・)
ニューロはほしいけど01は形がいまいち…。
折畳みでニューロあったら即!買うのにな(´・ω・`)
424白ロムさん:2009/03/08(日) 21:29:56 ID:JLnNS0iI0
>>423

つN906i
425白ロムさん:2009/03/28(土) 22:46:51 ID:tgsaY+VQO
ほす
426白ロムさん:2009/03/30(月) 19:01:41 ID:scmWxQqVO
しばらく使ってなかったが外装交換した
よく眺めるとこの青色はこれまでので一番いいね
427白ロムさん:2009/04/14(火) 00:12:15 ID:8xVCka4kO
久しぶりに使ったけどなんか作りのよさ感じるね
428白ロムさん:2009/04/14(火) 19:45:01 ID:SzjPXJQX0
毎日使ってるけど、塗装がはげてきたから自分のも外装交換すっかな
429白ロムさん:2009/04/18(土) 19:25:27 ID:VITv7EgLO
外装交換の部品が大分少なくなってきてるみたいなので確認された方がよろし
430白ロムさん:2009/04/28(火) 20:31:46 ID:vRxS9YBlO
デザイン+ニューロ(折りたたみ)+程よい機能性を考えるとやっぱりこれ。
今だにこの機種から抜け出せない…もう4年目突入だよ。
431白ロムさん:2009/04/29(水) 18:05:14 ID:6UKgIrdPO
故障したから昨日修理出してきた
部品がないかもしれないと言われたが大丈夫なのかな

もうすぐ使い始めてから四年たつし仕方ないのか
432白ロムさん:2009/04/30(木) 23:15:51 ID:ycn5SiXLO
俺も>>430さんと同じだわ
本当は最新スペックでニューロがある折りたたみの機種がほしい
でも、この901iS以降ほしい機種が出てこない
ニューロの折りたたみが復活してほしいです
433白ロムさん:2009/05/08(金) 19:20:57 ID:Zhxy9cFiO
そろそろ980越えてDAT落ちしそうなので…
スレ主はこのスレを覚えているだろうか
まだN901isを使っているだろうか

ドラクエ3は携帯アプリに載るのか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1155369221/
1:非通知さん@アプリ起動中[]
2006/08/12(土) 16:53:41 ID:YLSkd4530(2)
FF3はDSソフトとして発売が決定しました。
はたしてドラクエ3は?
ドラクエ3が載るまで、N901isを使い続けるという同胞、
または素敵な情報をお持ちの方々、ここで語り合いましょう!
924:非通知さん@アプリ起動中[sage]
2008/11/10(月) 17:55:19 ID:S0XLwIkxO
出たとしてもスレ主の携帯じゃ対応されないだろう。
434白ロムさん:2009/05/09(土) 01:29:24 ID:7DnK+gvo0
2005年に買ったがまだまだ現役
435白ロムさん:2009/05/11(月) 00:17:36 ID:X2FqPiutO
自分は2006からだ
いつまでもつか楽しみ
436白ロムさん:2009/05/26(火) 00:41:56 ID:MZGONbLsO
ほっしゅ
437白ロムさん:2009/05/31(日) 16:55:36 ID:pgCi/FCjO
この携帯、充電しながらやると電池パック膨らむ…
438白ロムさん:2009/06/03(水) 08:35:06 ID:wgDvQJccO
シンプルな携帯だったけど、開いて持った時の厚みが最高だった。

今はN905i使ってて、より便利でサクサク高機能になったから戻る気はさらさら無いんだけど、厚みが‥
なんかしっくりこないんだよね。
439白ロムさん:2009/06/10(水) 13:46:23 ID:P3kqDMOoO
通話機能がダメになったかも…
修理できるかなあ。それてもついに替え時か
440白ロムさん:2009/06/15(月) 19:21:02 ID:0E2yCZ/Z0
俺も通話機能がダメ
相手の声は聞こえるけど、自分の声が相手に届かない
1年ぐらい前から症状が軽く出始めて、最近は全くダメ
なので今週の土日に換える予定

今発売されてる携帯よりも、903や904辺りの型落ちの携帯が欲しい
ん・・・ないかな・・・
441白ロムさん:2009/06/16(火) 16:34:39 ID:CZWmOhOpO
439だけど、今日ドコモから電話があって部品が無いから修理できないって言われた。
修理代の料金で902に変えられるらしいから変えちゃうけど、手元にはもう901は戻って来ないらしい(´;ω;`)

長く使って気に入ってたし、高校三年間の思い出が詰まってるから余計悲しい…こんな終わり方かよ。
この前ドコモショップ行った時に902見せてもらったけど明らかに分厚いし古い機種って感じ。
そう考えると901は凄いな…古さが感じられん。あくまで主観だけど
442白ロムさん:2009/06/20(土) 02:58:48 ID:K6GvEEpJO
だよね
443白ロムさん:2009/06/21(日) 10:22:57 ID:mtbcZD1XO
>>441
俺がいる
昨日新品902iになりましたよ
自分も通話がダメになって変えたが、かなり良くなった
こっちはメールうつ時アプリの反応が格段に良くなってる
ボタンも押しやすい
N901isの卓上ホルダ使えるのも嬉しい
ただ良い色が無いんだよな白か黒が無い機種も珍しいと思う
444白ロムさん:2009/06/23(火) 10:12:00 ID:LL4h6jtnO
901から902になったお二人さんは何色になったの??
445白ロムさん:2009/06/24(水) 15:31:46 ID:p4B8G6hsO
良い色が無くてとっさにピンクにしたけど後悔してる…
外装は新品そのものだから綺麗なんだけども。
446白ロムさん:2009/06/24(水) 15:40:12 ID:EhZQiFf0O
>>444
オレンジ
色もそうだけど分厚くなった感じが…
やっぱり使い易くなったけどN901isのほうが格好良かったなぁ
447白ロムさん:2009/06/28(日) 15:58:15 ID:5zWbf+mZO
叔父の形見の携帯
448白ロムさん:2009/06/30(火) 20:29:04 ID:Bm0B9869O
ドラクエ9までの繋ぎにドラクエ2でもやるか
449白ロムさん:2009/07/08(水) 21:12:22 ID:MmjbLuT+O
これ使ってる人見るとイ・ビョンホンファンなんだろうな…って思ってしまう
450白ロムさん:2009/07/21(火) 11:59:10 ID:5xvK3JnD0
451白ロムさん:2009/07/24(金) 21:57:27 ID:Q38BnsIu0
補修部品がなくなり始めているとありますが、
補修部品って残して置かなくてはいけない期間ってありませんでしたっけ??
452白ロムさん:2009/07/27(月) 19:28:25 ID:9Z6WPXuI0
先日マイク不良が発覚したけどログ見ると良く有る事みたいだな
これを買った理由も前に使ってたN900iのマイク不良だったわ
流石にもう換え時か
453白ロムさん:2009/07/29(水) 03:17:57 ID:r9DLddr9P
3年目に突入したけどとうとう電池パックが妊娠したよw
毎日頻繁に使ってたわけじゃないけど、さすがに電池も3年も経てば寿命かな?

交換してもらえるんだろうけど外見がボロボロになってしまったし
この機会に電話自体もそろそろ買い替えるかなぁ
454白ロムさん:2009/07/30(木) 16:31:04 ID:ncPAzBUu0
俺も電池パックがカバーの押さえつけを跳ね除けて飛び出しかかっていた
その時は電源つけても即落ちる=携帯使用不可状態だったなw

そしてパック交換して約1ヶ月後の今・・・最大の危機に直面している!

ディスプレイの照明がおわた
携帯のディスプレイって照明前提なんだな・・・切れた途端暗幕つけられた状態だぜ・・・
照明設定弄っても、5長押ししてもダメだ

これは交換以外手段がないのかな
455白ロムさん:2009/08/01(土) 14:47:36 ID:YgEGhvqy0
minniSDスロットの蓋を犬に齧られたので部品交換してきた
ついでに電池パックも変えてもらった
電池の持ちがよくなって嬉しいけど、そろそろヒンジの部分がカタカタしてきていて恐い
いつまで使い続けようかな……

>454
とりあえずDSに持ち込んでみたら?
456白ロムさん:2009/08/02(日) 05:08:27 ID:JZPBBaoTO
905でんげんおちしたので今なつかしい901を充電し書き込んでみました
みんな901好きなんだなー電池ふくれて一度交換したなあ
457白ロムさん:2009/08/02(日) 05:10:40 ID:JZPBBaoTO
2006年のメールがのこってた
なつかしい
458白ロムさん:2009/08/04(火) 00:37:05 ID:e9y/Bfv6O
修理出そうとしてる人は注意してね。
自分はちょっと前のレスで901が壊れて修理したら902になったって書いたものだけど、
この機種は人気だったみたいで、すでに修理の部品自体が不足してしまってるらしい。

もしこれから修理出そうと思ってる人は、DSで部品が無いと言われるかもしれない。
その時は覚悟しといてね。
459白ロムさん:2009/08/07(金) 00:05:14 ID:oC1Pg3zp0
460白ロムさん:2009/08/08(土) 13:37:28 ID:owjx4WNs0
>>458
補修部品を残しておく期間があるから、大丈夫だといわれた。
902は新品?
461白ロムさん:2009/08/10(月) 11:53:53 ID:EYqw9h0QO
>>460
直せるなら良かったね。
やっぱ故障部位によって変わってくるのか…
902は新品。
でもタダで交換できるわけではなく、5000円はかかった。
何で5000円かかるかは長くなるので止めとく。

とにかく5000円で902に交換するか新機種買っちゃうかで悩んだけど、
折畳みニューロが良かったので結局902にしました
462白ロムさん:2009/08/11(火) 12:36:15 ID:m2Chl5oK0
>>461
何にしたの?
完全新品なのかな?それとも預託機かな。
いや結構、修理とリフレッシュでそっちこっち交換したけど。
部品は欠品無しだったよ。
463白ロムさん:2009/08/14(金) 10:58:02 ID:81l9gHbc0
最近ポケットから取り出そうとして路面に落としてヒンジが外れたorz
なのに部品を無理やり取り付けたらふっかつした!しかも全くギシアンしねぇしw
さんざんガイシュツだけどニューロ中毒だから機種変えようにも変えられん。
昨年変えた電池ももう妊娠したし、902か903あたりをオクで物色してみたけど
なんかしっくりこない。
いまどきの携帯にない質実剛健さがなんか好きだ。
464白ロムさん:2009/08/28(金) 00:51:18 ID:RvSu5x+vO
パフパフ保守
465 ◆P906i8.Go. :2009/09/05(土) 00:09:32 ID:qqC4cogT0
>>462
>>902は新品。
>>折畳みニューロが良かったので結局902にしました

この二つから新品のN902iってわからないのかなあ?
466白ロムさん:2009/09/11(金) 06:46:27 ID:nC/cjdCbO
また905の電源落ちたままなおらなくなってこっちを充電してみた
ついでに古いデータの整頓をしていたら905直ったった
まだデータも消えず使える901はすごいなあ…電池ふくれてるけどサブは交換保証ないのかな
467白ロムさん:2009/09/13(日) 20:27:36 ID:nmJz2lMK0
>>466
久しぶりにサブ機のコレ使おうと思ったらバッテリーが少しふくらんでるような気がして、心配だからドコモショップに持ち込んで確認してもらった。
妊娠してるようだったらついでに新品のバッテリー買ってこようと思ってたんだけど、「申し訳ありませ〜ん」と言って新品交換してくれたヨ。
468白ロムさん:2009/09/13(日) 21:49:30 ID:9tstXkfF0
906スレにも書き込んだけど、N906ilに機種変するチャンスがあったので
N906ilに変えました。性能は格段に進歩しているけど、デザインは901isが好きだなぁ。
なんかすっきりしていて無駄がない。ニューロ部分のツートンも良い感じ。
まだどこも壊れてないので予備機として持っておこう。
おまえらありがとう。
469白ロムさん:2009/09/29(火) 21:35:53 ID:zlK5o9sm0
最近修理に出した人いますか?
てか、まだ使っている人いますか?
470白ロムさん:2009/09/29(火) 21:37:54 ID:zlK5o9sm0
保守
471白ロムさん:2009/10/02(金) 10:48:18 ID:R+Q8IeIY0
現役で使ってるよ〜
電池も2回交換してもらったし、まだこの機種でがんばれるかな
472白ロムさん:2009/10/08(木) 02:09:16 ID:2SEsfS4N0
最近通話ボタン長押しで改行なのを知った。
473白ロムさん:2009/10/19(月) 21:31:16 ID:i9PxvW/UO
N902でよくなるのは時間の自動設定機能かな
自分は半年前に外装交換だしたら最初は部品欠品で902に交換かもと言われてその気になってたら 部品が入ったとのことで結局外装交換できました 
しばらくは大事に保管中
474白ロムさん:2009/11/05(木) 06:51:34 ID:OQr+pIISO
ほしゅ
475白ロムさん:2009/11/07(土) 12:23:59 ID:BibMimfk0
さすがにいろいろへたってきたので、機種変の情報を漁りに久々に
このスレに来て見た

やっぱりこれと言った乗り換え先はないのか(´・ω・`)
476白ロムさん:2009/11/10(火) 08:08:35 ID:FjEnDo6C0
>>475
N-01B,02B,F-03Bで迷ってる
477白ロムさん:2009/11/10(火) 18:31:39 ID:JXAH8FNBO
結構カメラいいんだよなー。
スーパーハニカムCCDで1M。十分綺麗。
CMOSで画素数だけ上げたヤツよりよっぽどいい。
478白ロムさん:2009/11/22(日) 18:15:50 ID:rnPUxIYh0
5年目突入
電池パック交換したー
未使用電池パックも持ってるしー
まだまだ使うぞー
479白ロムさん:2009/12/01(火) 04:31:04 ID:uvnz9O8WO
綺麗な状態で一応保管してあるが、活躍の時は来るのか・・
480白ロムさん:2010/01/03(日) 22:38:15 ID:RidxwSdh0
ほしゅ
481白ロムさん:2010/01/06(水) 04:00:43 ID:KPA+8bIn0
一年前にマイクが壊れてそのまま使ってたが元日ついに電話帳以外のデータが読み込めなくなって
メールの受信、問い合わせもできなくなったので機種変してきた。
いままでありがとう
482白ロムさん:2010/02/10(水) 17:01:05 ID:JeI0DlA50
483白ロムさん:2010/02/13(土) 08:23:16 ID:dCBzvB590
まだ現役で使ってたりするよ保守
484白ロムさん:2010/03/16(火) 11:37:36 ID:Q9DpM2n50
今年入ってから突然電源オフされる現象が何度も続きました。
酷い時だと一日に十数回も落ちるので、流石に耐え切れず、
先週修理に出してきました。
パーツがなく、N902への交換になるかもと言われましたが、どうなることやら。
代替機として受け取ったN906iが快適すぎて、修理から上がってきても耐えられるかどうか不安です。
485白ロムさん:2010/03/25(木) 17:16:34 ID:NgSpO1dA0
けいおんの和さんがスピリットブラックを使っていたな。
それにしても銀、朱色、ガンメタリックの配色はやっぱり格好いいな。
デザインもN9シリーズのわりには良いし
486白ロムさん:2010/03/28(日) 00:14:22 ID:bRBj+1Rq0
487白ロムさん:2010/05/05(水) 00:56:52 ID:UwLsW/CfP
保守
488白ロムさん:2010/05/25(火) 09:53:03 ID:X1SkOthPQ
家の母ちゃんが、俺のお下がりのホワイトを使ってます。
1年半も使ってるのにニューロは未だに使いこなせてない様です…。
489白ロムさん:2010/05/25(火) 10:00:12 ID:aBfOXuzdQ
確かN-01Bもせっかく薄型にニューロ搭載したのに後継機で取り外されたのは
メインターゲットの女性からかなり不評買って元に戻されたって噂らしい
490488:2010/05/29(土) 11:50:18 ID:aumiFhCQQ
まあ、家の母親が不器用なだけなんだけどね。

ゲームとか一切やった事ない人だから…。
491白ロムさん:2010/05/29(土) 16:50:07 ID:R+4XD0ZS0
ニューロ嫌なら非表示設定すればいいのに。
ニューロなしにも慣れておこうと思いニューロ非表示2年以上経過。
電池パックも4代目…そろそろ買い替え時かな。
492白ロムさん:2010/06/08(火) 17:19:33 ID:3vbbPc3d0
n11の電池パック売り切ればっかでないよー
493白ロムさん:2010/06/12(土) 23:24:52 ID:gKM5Pt5I0
まだまだおれのN901ISは現役!
494白ロムさん:2010/06/19(土) 10:50:44 ID:4m8VVHBHO
私もです!!
495白ロムさん:2010/06/21(月) 07:58:22 ID:OJYQarqN0
誰か電池くれ
496白ロムさん:2010/07/26(月) 23:58:17 ID:ONGD8lNW0
ついに壊れたorz
通話不能状態に。

修理は5千円で部品の関係でN902iの可能性が高いと言われた。
修理中は代替機N906iを貸与してくれるらしいが。。。

最近の機種にしたいが値段が高いのは仕方ないにして、iモードの
戻るが矢印で出来ないと知ったのと、固体左のボタンでスクロールしてたのが
右上になってるんだよね。

防水ニューロまで我慢すると気合を入れてただけに、迷う。
497白ロムさん:2010/08/09(月) 09:41:56 ID:6Nhsn+UA0
498白ロムさん:2010/08/23(月) 10:48:53 ID:q7WV+PZK0
499白ロムさん:2010/09/15(水) 20:19:53 ID:HngZWBRHi
500白ロムさん:2010/09/17(金) 11:50:28 ID:KjszEPFpO
>>496
結局、どうなったんだい?報告を頼む。
501白ロムさん:2010/10/19(火) 10:05:38 ID:5nZRx/mg0
もう非HSDPA機とかまじかったる過ぎて使ってらんない
1MBiアプリも使えないし
文字入力の使いやすさ最悪のMogic糞Engine
miniSDは256MBまで
おまけに妊娠電池
まだiX Hi-Speed・N904i除いた905以前の機種つかってるなんて余程の愛だな皆の衆
502白ロムさん:2010/10/20(水) 19:33:12 ID:PMtLZLFYO
恥ずかしながら帰ってまいりました
規制人より 暇で2chやる時間増える予感。 ∩( >ω<)∩ 芋139本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285841822/919919:とん ★[sage]
2010/10/20(水) 16:39:45 ID:???0
N0\d(A|B) 規制

935:名無しの報告[sage]
2010/10/20(水) 18:01:58 ID:lYxipBrc0
>>919
これ_2CH_でお願いします
936:とん ★[sage]
2010/10/20(水) 18:05:17 ID:???0
はい
503白ロムさん:2010/10/21(木) 04:21:18 ID:9rxqdVd1O
保守ついでにカキコ
4年前に使ってた。今はN-04Bで快適ッス
504白ロムさん:2010/10/21(木) 22:28:38 ID:QXm6dCdI0
懐かしい…今はP08aだけど、この機種は色々思い出深い一代だった
505白ロムさん:2010/11/01(月) 11:52:11 ID:DCH+hZb7O
>>501
呼んだ!?


SO903i使いのオイラが来ましたよっと
去年、修理に出して内外装ともリニューアルしたからまだまだイケる
506 【大凶】 【1037円】 :2011/01/01(土) 20:57:31 ID:Uin/UF9l0
SOじゃないのw
自分は少し前まではN903iを使ってたな。
507白ロムさん:2011/02/06(日) 14:40:58 ID:rjdtstsN0
送話不良(おそらく定番のマイクの不具合)でDSに修理に出してた
N901iS(クラレットピンク)が修理終わって戻ってきた

電池パックのフタ以外の外装もごっそり新しくなってきた
miniSDのふたとか元々外装色に合わせた色だったんだっけ、と気付いてみたり

まだまだ使えそうです
508白ロムさん:2011/05/01(日) 01:06:05.01 ID:/DptZx/2O
>>342
新機種が出てくるのにつれてSDカードの…
って売ってないじゃない
近所の量販店じゃ128MBや256は行方不明

日記帳がわりに写真とりまくってたらめでたくいっぱいになりました
携帯厨なんでPCとか待ってないのよね…
使いきれるとは思っていなかったから驚き!
509白ロムさん:2011/05/04(水) 22:49:05.37 ID:7CQ5187YO
スピーカーの音いいですね
510白ロムさん:2011/05/19(木) 10:55:23.76 ID:8hlQO2SI0
まだあったかこのスレ
511白ロムさん:2011/05/19(木) 11:08:22.99 ID:pv4hyl9tO
ブラックとブルーを今でも使ってる。
このケータイのデザインが大好きだから、まだまだ使おうと思ってる。

512 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/06(水) 21:46:59.79 ID:zO6eGo6I0
そんなもんだ
513白ロムさん:2011/08/17(水) 20:26:15.21 ID:5+Q0OSZW0
まだまだ現役(´・ω・`)
514白ロムさん:2012/01/03(火) 19:27:35.16 ID:P7Bj+AYQP
このスレまだあったのか
515白ロムさん:2012/03/02(金) 01:15:10.49 ID:o0a2vNl8O
忍法帳無しでカキコできて便利
516白ロムさん:2012/04/20(金) 14:00:53.61 ID:Q16uLgPg0
そろそろ機種変しようか迷ってるわ……。
通話中15分おきくらいに相手の声が途切れるようになった(電池充分)。
恩人とおそろいで買ったから換えたくなかったんだが。
517白ロムさん:2012/09/01(土) 17:44:56.15 ID:mG2ct3+l0
docomoショップで、電池パックが関西に無いと言われて困った。
アゲてやる!
518白ロムさん:2013/02/06(水) 18:27:55.87 ID:iiG2zkmtO
まだこの携帯使用してる人いる?
519白ロムさん:2013/02/24(日) 21:08:00.16 ID:oIBsVHWH0
メールと2ちゃんねる閲覧ぐらいしか必要ないんだけど、この機種から、今売ってるiモード携帯に乗り換える場合、オススメなのはどれ?
520白ロムさん:2013/03/09(土) 02:16:33.08 ID:Me29HxlsO
これよりいいのがあったら知りたいぜ
521白ロムさん:2013/03/16(土) 03:11:35.16 ID:XkdTWF91O
ピンクからカキコ。サブ画面が常に明るく映るから好きなんだよね。禿でも802N使ってる。というかこれ以外で同じようにできるやつってあるのん?らくらくホンでもあったけど、常に明るくはできないんだよね。。
522白ロムさん:2013/05/09(木) 21:32:48.35 ID:wn75WBPRO
数年振りにFOMAカード入れてカキコ。今はN-02B使っているけど、キータッチ殆ど変わらないなぁ
523白ロムさん:2013/06/15(土) 23:31:48.57 ID:ZnxXuwrk0
N901iSの電池パックを売って欲しい!
少々高くてもかまわん!!
524白ロムさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:glFnVk3I0
電池パックはN11が使えます
ドコモで無料交換してもらえました。
525白ロムさん:2013/09/09(月) 21:07:59.09 ID:Ecf7Jf2X0
今ならrowaで買えるぞ
526白ロムさん:2013/10/22(火) 22:14:27.42 ID:DP/7y78U0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
527白ロムさん:2013/11/16(土) 18:27:01.91 ID:nqgJ9Eub0
ほす
528名無し募集中。。。:2013/12/09(月) 20:08:09.96 ID:lP5GdWc70
こちらの声が相手に伝わらなくなった
修理に出そうとしたら保証が無いので15800円かかると言われて諦めた
機種変更するにも金がかかるし
529白ロムさん:2013/12/12(木) 03:36:28.28 ID:+7qnwSw8i
>>528
うちと同じだわ、なんかマイク部分弱いのかな。まぁオクなら安く売ってるんじゃない?
530白ロムさん
自分もマイクが壊れて絶望したけど
百均のハンズフリーイヤホンマイクを繋げたら通話できるようになった
まだこれで戦える