FOMA F903i Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
見た目はアレだけど基本性能は他の追随を許さない!
スレの伸びはまったりですが、みんなで引き続き語りましょう。

◇前スレ◇
FOMA F903i Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174705065/

◇過去スレ◇
01:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148898350/
02:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161003458/
03:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163515899/
04:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/
05http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165896857/
06http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168483911/l50

◇公式◇
NTT DoCoMo - FOMA F903i
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/f903i/
FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
Fujitsu - FMWORLD FOMA F903i
 http://www.fmworld.net/product/phone/f903i/
FOMA「F903i」「D903i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061211_00.html

◇その他◇
説明書
 http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/foma/903i/f903i/index.html


スペックやFAQなどは >>2-13あたりを参照して下さい。
基本的な事は説明書を読みましょう。
2白ロムさん:2007/06/04(月) 21:34:01 ID:++MDt3+I0
◇スペック◇
 サイズ:高さ102mm×幅50mm×厚さ24mm(折りたたみ時)
 重さ:131グラム
 連続通話時間:約160分(テレビ電話:約100分)
 連続待受時間:約540時間(静止時)、約380時間(移動時)
 アウトカメラ:約320万画素CMOS(記録画素数:約300万)
 インカメラ:約11万画素CMOS(記録画素:約10万)
 外部メモリ:microSD(最大2G)
 メインディスプレイ:約2.4インチ(240×320ピクセル)
 ボディカラー:ロッソ・ネロ・ビアンコ・コバルト

◇主な機能(説明書P8より)
 プッシュトーク、iチャンネル、着文字、メガiアプリ&iアプリDX
 電話帳お預かりサービス、おまかせロック、おサイフ携帯 iモードFelica対応
 トルカ、iモードメール デコメ絵文字、安心設定と指紋認証の許可、GPS機能
 充実のカメラ・ビデオ機能、ディスプレイのスイング表示、フルブラウザ
 赤外線通信とiC通信、PDFデータ&Word&Excel&PowerPointファイルの閲覧
 パスワードマネージャー、国際ローミングサービス、着うたフル

◇プリインストールiアプリ◇
 携帯能力スチョレッチング
 A列車で行こうi for F
 ZOOKEEPER DX F
 ロジックパズル F
 ゼンリン地図+ナビF
 デコメ絵文字ポケット
 Gガイド番組表リモコン
 ケータイクレジット「iD (アイディ)」
 「DCMX」クレジットアプリ

◇辞典
 明鏡国語辞典
 Gモバイル和英辞典
 Gモバイル英和辞典
3白ロムさん:2007/06/04(月) 21:34:44 ID:++MDt3+I0
本体関係
質問 塗装ははげそうですか?
回答 塗装はかなりしっかりしてそうです。ただコバルトの鏡面仕上げの部分はデリケートです。

質問 デザイン悪くない?
回答 カタログだけでなく、実機を見てみて下さい。

質問 ボタンの照明は何色ですか?
回答 全色共通で赤みがかったオレンジです。 ロッソの場合、やや見にくいという声もあります。

質問 ボタンは全て光りますか?
回答 十字キーも含めて全て光ります。

質問 ひょっとして開閉音はオフにできない糞仕様ではないよね?
回答 キー音も同時にオフになってしまいますが、音の設定でオフにできます。

質問 miniSDは使えないの?
回答 microSDしか使えません。大きさが違うのでminiSDは入りません。

質問 miniSDが使えないならF902(900・901)に保存している画像は移せない?パソコンも持ってないんだけど?
回答 赤外線で移すか、microSDを(アダプターを使って)旧機種にさしてみて下さい(動作保障はされていません)。

質問 アンテナマークは変えれる?
回答 menu 821で、電池アイコンやアンテナアイコンの変更が可能です。

質問 メール本文やサイトの背景の色は変えれますか?
回答 できません。メール閲覧・iモードの文字表示サイズの変更は3段階で変更が可能です(menu 874)。

質問 連続待受時間は?
回答 移動時=約380時間、静止時=540時間です。

質問 液晶は綺麗ですか?
回答 第一要望が液晶なら他機種購入を考えた方が良いでしょう。
第一要望でなければ問題はありませんが、白色系がやや黄ばんでいるという声があります。
4白ロムさん:2007/06/04(月) 21:35:26 ID:++MDt3+I0
操作関係
質問 サクサクですか?
回答 @F902iSから大きく改善されています。文字入力はマジでサクサクです。
回答 Aミュージックプレーヤー・Iアプリ周り以外は不満が無い速さになっています。

質問 本当にサクサク?Fだぜ?
回答 DSでホットモックに触れてみれば分かります。

質問 スイングは便利ですか?
回答 @この便利さは手にとってみないとわからないでしょう。
回答 Aメールが見やすくて良い。
回答 B動かすだけで機能を起動できるってかなり便利だし、カシャカシャ動かすのがクセになりそう。
回答 CGPS地図が見やすくなる。
回答 DアプリブラウザでPCサイトとか見るときに凄く見やすい。

質問 アプリとかメール一覧を動かしたままでも、閉じたらロックがかかるんですか?
回答 開閉ロックに設定すれば、ミュージックプレイヤーとか以外はほぼかかります(menu 8411)。
回答 開閉ロックは「閉じた直後」「5秒後」「15秒後」「1分後」の4段階から選択可能です。

質問 プライバシーモードについて教えて下さい。
回答 もう少し下の方のレス参照して下さい。

質問 キー長押しによる操作はできますか?
回答 数字キーの長押しは、カスタムメニューの1階層目に登録した機能の起動が可能です。

質問 パスワードマネージャーはついてる?
回答 ついています。最大50件の登録です。

質問 閉じている状態でのサイドキー操作を無効にできませんか?プッシュトークが誤作動するんです。
回答 @メニューキー長押し(1秒以上)により、携帯を閉じた状態でのサイドキーの操作を無効にできます。
回答 A開閉ロックかけておくとプッシュトークの誤起動は防止できますよ。
5白ロムさん:2007/06/04(月) 21:36:07 ID:++MDt3+I0
イルミ関係
質問 着信イルミはオフにできますか?
回答 可能です。「点灯・点滅・ゆっくり点滅・メロディー連動・オフ」の設定になっています。イルミ色は27種類です。

質問 通話中の着信イルミはオフにできますか?
回答 設定でオフにはできますが、携帯を開いている事による定期的なイルミが発生します。

質問 え?どういう事?
回答 携帯を開いた状態にしておくと省電力モードになり、画面が消える変わりにイルミが数秒毎に光ります。それが通話中にも作動する様です。

質問 え?通話中に光るのがうっとうしいんじゃん?
回答 話してるときにプッシュトークボタンをこまめに押しましょう。

質問 そんなの邪魔くさい
回答 ディスプレイの照明時間を常時に設定する事で、省電力モードを解除する事ができます。
どうしてもという人はその設定(menu 82411)により回避して下さい。ただし電池の持ちが心配になります。

質問 新着問い合わせ時のイルミを消すことができますか?
回答 問い合わせ中のイルミはレインボー色に決まっているようです。

質問 カメラ時のイルミはどうやったら消せるんですか?
回答 カメラ機能起動時のイルミは消せません。盗撮抑止のためだと思われます。

質問 不在着信お知らせ設定はありますか?
回答 menu 821の不在着信お知らせで設定可能です。電話着信のイルミネーションカラーに従って6秒間隔で点滅します。

質問 液晶を閉じた時のイルミネーションを消す事って出来ない? メニューの開閉回転イルミネーションで設定しても消えません。
回答 多分、開閉ロックの確認イルミが光ってると思われます。開閉ロック設定してませんか?
6白ロムさん:2007/06/04(月) 21:36:49 ID:++MDt3+I0
音関係
質問 着メロの音質はどうですか?
回答 128和音、割とキレイです。 着メロの音量は大きいですが、着うたとか動画は音量がやや小さいです。

質問 はあ?F901isから変更したけど音質悪くなってない?
回答 F901isはスピーカーの音がとても良いから錯覚するのです。大きな音でも割れることないしノイズもありません。

質問 CDの音楽をF903iのミュージックプレイヤーで聞く方法を教えて下さい
回答 富士通公式ガイドが最も解りやすいと思われます。ttp://www.fmworld.net/product/phone/music/f903i/wma/

質問 ミュージックプレイヤーで再生できるファイルの種類は?
回答 @WMAファイルです。
回答 AAACファイルはミュージックプレイヤーで再生できません。その他の動画扱いでの再生になります(詳しくは説明書P365を参照)。

質問 音楽連続再生時間は何時間ですか?
回答 WMAファイル、AAC形式のファイルともに500分ちょいです。

質問 WMAファイルを再生しようとすると、曲が再生されずにプレイヤーが強制終了してしまいます。
回答 ナップスターからF903iへの転送などで同様の現象が報告されています。再ダウンロードしてみてください。

質問 パソコンから携帯にうつした音楽ファイルは、着信音に設定できますか?
回答 @USB接続ケーブル経由で携帯にうつすだけでは、ファイルの設定が設定不可になってしまいます。
回答 A自作着うたなどの設定についてはググってみてください。
回答 Bサイトからダウンロードするかメール添付でうつさないと着信音に設定ができないようです。

質問 着信音に設定できる自作着モーションは何kまで大丈夫ですか?
回答 サイトからDLする場合の上限は500k、 メールに添付させた場合の上限は2Mです。

質問 通話保留音に着うたかiモーションを設定できますか?
回答 できないです。ENTERTAINER、メヌエット、マイオールドケンタッキーホームからの三択です。
7白ロムさん:2007/06/04(月) 21:37:30 ID:++MDt3+I0
メール関係
質問 メールの受信テロップは表示しないようにできるの?
回答 セキュリティーメニューの着信受信時表示でテロップ無しが選択可能です(menu 844)。

質問 メールの送受信履歴機能が搭載されたのですか?
回答 他機種では既に搭載の機能でしたが、FOMAのF(D)も初搭載されました。

質問 閉じた状態でセンター問合せはできる?
回答 可能です。サイドキー下の長押しです。サイドキー上の短押しで新着の確認(あれば青・無しは赤)もできます。

質問 メールの着信時の着信音の鳴動時間って設定できる?
回答 できます(menu 191)。1〜30秒の間での設定となっています。

質問 返信するとき、本文で引用返信されるのがウザイ。
回答 メール返信引用設定(menu 1951)で「なし」に設定ができます。引用文字の設定も半角2文字まで可能です。

質問 デコメ絵文字って自作できる?
回答 @搭載iアプリでデコメ絵文字が自作できるのは903iシリーズではNです。
回答 AFで作りたいのなら、絵文字職人(ttp://www.nob13.com/game/iappli/DotTool/)などのアプリをダウンロードしてください。

質問 メールのフォルダ振分け機能があるんですよね?
回答 あります。

質問 じゃあ、メール受信後に受信メールを見に行ったら、カーソルはどのフォルダに合わされていますか?
回答 振分け先のフォルダに移動しています。

質問 え?カーソル移動されてませんよ?
回答 @新着メールがあるフォルダにカーソルが来て欲しいなら、待ち受け画面の新着通知を選択して下さい。
回答 A横スイングをさせて、直接受信メールフォルダ一覧にアクセスした場合も、振分け先フォルダにカーソルが来ます。
回答 B通常のメール→受信メール(menu 11)などの操作では、一番上の受信BOXにカーソルが来る様です。
8白ロムさん:2007/06/04(月) 21:38:15 ID:++MDt3+I0
カメラ関係
質問 画像はどうでしょうか?
回答 @メインのカメラは使い勝手&画質ともに優秀です。スイングして撮るとちゃんと横画面で保存されます。
回答 Aノイズも少なく綺麗です。
回答 Bフォトライトがありませんが、薄暗いところでもナイトモードでなかなかキレイに撮れます。

質問 インカメは?
回答 インカメは全く期待しないで下さい。

質問 ズームはどれくらいですか?
回答 デジタルズーム最大25倍らしいです。

質問 画像フォルダにロックはかけれますか?
回答 プライバシーモード設定で、マイピクチャを「認証後に表示」に設定してください(menu 842)。ただしフォルダ毎のロックは不可です。

質問 SD内に新しいフォルダを作って画像を保存できないって本当?
回答 本当です。一部の他機種の様に「デフォルトの画像フォルダ」以外にフォルダを作ったり振り分けたりはできません。

質問 試供品のUSBケーブルで接続して、PCからデフォルトのフォルダに画像をコピーしても本体が認識してくれないんだけど?
回答 情報更新はしてますか?(説明書P341)

質問 撮影した動画の作成者に自分の名前が登録されているのですが・・・
回答 menu 0 で登録したプロフィールの名前が反映されるようです。
9白ロムさん:2007/06/04(月) 21:38:56 ID:++MDt3+I0
GPS関係
質問 GPS機能ってお金かかるの?
回答 @地図の表示などにパケット代が必要です。
回答 A無料で標準搭載のナビアプリで全ての機能が使用できるのは、アプリの使用開始後90日間です。

質問 GPSナビにはスイングによる特別な特徴はありますか?
回答 標準搭載のナビアプリに、ヨコになるとこの機能が…とか、タテだとこれが…というような特別なスイング機能はありません。

質問 GPSの地図は見やすいですか?
回答 ワイドにすればフル画面で見れる上、横向きはやっぱり見やすいです。

質問 Nと比べてどうなの?同じゼンリンだけど?
回答 FとNを比べると、表示範囲はFの方が広いです(Nは上下ピクトでカットされるため)。地図上のアイコン表示量はNの方が若干多めです。



文字入力関係
質問 メール等での文字入力モードに、ポケベル入力はありますか?
回答 無いです。

質問 文字入力で、。!?を素早く入力する方法は何かありませんか?
回答 @記号の入力は横モーションに登録するか、画面右下の「絵・記号」→「半角記号」で一覧表示。
回答 A単語登録をしておく。、。・…などの点関係はわで登録。!〜?( )などのその他はやで登録など。

質問 記憶してる変換候補がいつのまにかリセットされてませんか?
回答 @そういえばFは以前から変換候補の物忘れは他機種より早かったような気がします。
回答 A忘れるって言うか、直前の入力に引っ張られて出てこなくなるだけっぽいです。
10白ロムさん:2007/06/04(月) 21:39:37 ID:++MDt3+I0
その他
質問 セキュリティとか全く使わないんだけど、それでもこの機種買いですか?
回答 あなたが最も重要とする事は何か?それを考え直してから質問して下さい。

質問 パケット通信中に電話を着信したら、電話を優先するようにするにはどうすれば良い?
回答 優先通信モード設定(menu 8561)で、音声通話表示優先を選択してください。

質問 アプリはまるごとSDにうつせる?
回答 うつせないです。今のところP以外は無理なようです。

質問 何かべんりな機能はないの?
回答 お知らせタイマーはいかがでしょうか?「数字(60まで可能)+menu+決定」でタイマーが作動します。

質問 Excelファイルって閲覧できるだけで編集はできない?
回答 エクセル、ワード、パワーポイントは閲覧できるだけで編集はできません。

質問 ibis や jigは横画面対応してんの?
回答 @ ibis= ttp://japan.internet.com/allnet/20061122/5.html
回答 A jig= ttp://japan.internet.com/allnet/20061116/1.html

質問 スペシャルモードのやり方を教えてください。
回答 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/13/news034.html

質問 キムタクのCMが見たいです。
回答 ttp://www.fmworld.net/product/phone/cm/f903i/cm.html

質問 不具合はある?
回答 下記のような報告があります(不具合かどうかは不明・AC以外は報告数も数件)
@カメラ起動中に画面が一瞬ものすごく暗く(真っ暗ではない)なり、またすぐに直る症状
A電話帳に新しいグループを追加し、グループ順を並べ替えるとエラーメッセージが表示される
(前の機種から移行したグループがある場合に発生。一度全てのグループを削除して、改めてグループを作り直せばエラーは発生しなくなります。)
(2006/12/11のアップデートで対処されました。アップデート後不具合は解消されています。)
B動画ででかいファイルだと、再生してるうちに映像が音声よりどんどん遅れていき、かなりズレが出てくる
C240×320で撮影した画像を保存すると、確認画面ではきれいなのに保存してからマイピクチャで見るとノイズが発生する事がある
Dきせかえツールを利用すると、iモード(↓)ボタン押した際、たまにiモードメニューではなく普通のメニュー画面にとんでしまう
Eメニュー押して、メールを選択するとカーソルがSMSまで下りている時がある
Fメールが容量達して無くても消えることがある
Gちょこモーションが起動しないことが多い。 3・4回に1回は失敗してる感じ
Hサイドキー関連
その1=サイドキーの上や下を押しても反応しない(電波状況・メールの新着状況が調べられない)ことがあった
その2=返信ボタンでメールを返信し、携帯を閉じてサイドキーをいじっていると、その後、センターに接続できないエラーがおきる
11白ロムさん:2007/06/04(月) 21:40:35 ID:++MDt3+I0
プライバシーモード関係
質問1
見られたくないメールがあるんだけど、そのメールだけを表示させない対策は?

回答1
特定個人に対してのプライバシー設定は出来ません。
メールの振分け機能を使い、そのフォルダにプライバシー設定をして下さい。
プライバシーモード中はそのメールだけでなく、フォルダそのものが見れなくなります。
また、待ちうけ画面に「未読あり状態」の表示はされませんし、着信履歴も表示されません。


質問2
メールの着信履歴では、プライバシーモードに登録している相手からの履歴は残らないってことですか?

回答2
プラバシーモード対象のメールであっても、
プライバシーモード中の受信&解除中での受信、共に履歴は残ります。
ただし、プラバシーモード中にその履歴は見る事はできなくなるのです。


質問3
え?どんな風に、表示されるのですか?

回答3
プライバシーモード解除中      プライバシーモード中
友人A                 友人A
友人B(プライバシー設定)    友人A
友人A             →  友人C
友人C                 友人A
友人B(プライバシー設定)
友人A


質問4
プライバシーモード中に履歴を見ようとすると、やはり指紋認証画面が出てくるの?

回答4
電話帳全体にプライバシーモードを設定かけている場合は出てきます。
電話帳全体にプライバシーモードを設定しなければ出てきません。
メール振分け機能によるプライバシー設定をした場合、
プライバシーモード対象からのメールは非表示されるだけで、指紋認証画面を聞いてくる事はありません。


質問5
プライバシーモード中に、プライバシーモード対象のメールを受信した場合の携帯の動きは?

回答5
着信音もなりませんし、バイブも作動しませんし、イルミネーションも光りません。
ただし、受信中、画面に受信画像が表示されます。
受信終了後、すぐに待ち受け画面に戻りますが、待ち受け画面に「未読あり」の表示はされません。
12白ロムさん:2007/06/04(月) 21:41:37 ID:++MDt3+I0
>>10の不具合Bについては下記のようなレスがありました。
参考にして下さい。


964 名前:白ロムさん 投稿日:2006/12/11(月) 20:49:12 u5l251/90
>>960
>B動画ででかいファイルだと、再生してるうちに映像が音声よりどんどん遅れていき、かなりズレが出てくる
これなんですが、ファイルのでかさじゃなくて、単に音声サンプリングレートの問題ではありませんか?
変換君使用でズレると言っている人は3GPPファイル, 音声AAC形式一般設定の初期設定のまんまのiniでもズレるのでしょうか。

自分は初期設定のままのiniではズレは生じませんでした。
但し音声44.1kHz設定ではズレが発生しましたが、48kHzに修正してなおかつ高画質に設定変更して、
およそ15分約120MB(でかすぎ)を作成し、再生したところ全くズレなくなりました。


967 名前:白ロムさん 投稿日:2006/12/11(月) 22:21:38 aL7cYFNu0
>>964
D使いだけどそれでもずれる。
何が悪いのかわからん ( ´・ω・)


968 名前:白ロムさん 投稿日:2006/12/11(月) 23:15:20 AJeRkEi50
私のもズレないので気が付かなかったのですが、音声は48kHzだけしか使ってなかったので
もしかしたら44.1kHzの場合にズレるのかもしれませんね
13白ロムさん:2007/06/04(月) 21:42:17 ID:++MDt3+I0
F903iに音楽を転送してジャケットが表示されない場合
対処法に以下の内容をレスしてくれた方がいました。参考までに。


708 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/03/08(木) 21:16:44 ID:gywZC9dW0
すいません、質問です。
WMAでの音楽再生のに関するものですが。

CDから128kbpsでWMAに変換してジャケット登録すると、
F903iに転送して音楽を聴くときにはジャケットが表示されます。

しかし、CDから192KbpsでWMAにしたものは、F903iに転送するときに
なにやら変換してしまうので、携帯ではジャケットが表示されません。
WMA192Kbpsで聞く場合はジャケットをあきらめなければなりませんか?


709 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 21:29:13 ID:Lj0BRgjg0
>>708
それはWMPが転送時に再圧縮してると思う
WMPの設定をいじってみて

今出てるから具体的にどこをいじればいいかは確認できないが…


716 名前:708[] 投稿日:2007/03/08(木) 22:25:40 ID:gywZC9dW0
>>709
どうやら、音楽CDから取り込むときに、圧縮の設定が「Windows Media オーディオ」以外の
設定になっていると、転送時に変換が起きてその時にジャケットが破棄されてしまうようです。
「Windows Media オーディオ プロ」になっていました。
プロ以外でも、可変ビットレート、ロスレス等でも、転送時に変換されてしまいます。

「Windows Media オーディオ」で変換し、ジャケットを登録した場合は、192Kbpsでも
転送時に変換も起こらず、携帯でもジャケットが表示されました。
14白ロムさん:2007/06/04(月) 21:45:17 ID:++MDt3+I0
前スレからコピペのみですが、追加があったらみなさんよろしくお願いします。
以上テンプレってことで。
15白ロムさん:2007/06/04(月) 21:47:23 ID:JeSaq/1QO

   >>1
16白ロムさん:2007/06/04(月) 21:49:51 ID:/tA7CqsYO
>>1乙です。
17白ロムさん:2007/06/04(月) 22:11:45 ID:++MDt3+I0
>>15-16
904が出ちゃいましたけど、まだまだ現役?ってことでこれからもよろしくお願いします。
実はF902is使いなんですがw
903iに機種変しようと思ってます。
18白ロムさん:2007/06/04(月) 22:18:56 ID:/tA7CqsYO
>>17よろしくです。スレ立て乙です。色々言われるFですが903iはどの色買っても幸せになれますよ。漏れはネロ使い。実は、今までずっとN使いだったんですけどね。一発でFファンです。
19白ロムさん:2007/06/04(月) 23:12:47 ID:XcAs6lJZO
>>1いちおつ
20白ロムさん:2007/06/05(火) 00:23:56 ID:mP9Ugpv7O
>>1 乙カレット
21白ロムさん:2007/06/05(火) 02:37:03 ID:W/tarzZF0
スペシャルモードが何度やってもうまくいかない
なぜだろう??
22白ロムさん:2007/06/05(火) 05:02:39 ID:NMQpdxWeO
>>1

23白ロムさん:2007/06/05(火) 08:06:26 ID:5dALVHPOO
まだまだ頑張ろう

>>おつん
24白ロムさん:2007/06/05(火) 08:52:16 ID:d0xngNqJO
F903iが基本で→F903iX(ハイスピ)とF904i(ワンセグ)の流れ。
まだ904iSymbianOSのversionまでは確認してないけど、
Javaやら何やらも見ると、
F902i、isで一つのカテゴリー(外観はめっちゃ違うけど)。
F903i、iX、904iで一つのカテゴリーという事になりそう。
(F901isとF902iの違いは大きい)
まだまだ903iは現役でっせ。
25白ロムさん:2007/06/05(火) 09:07:06 ID:W9FzHyen0
microSDに動画を入れてるんですが。
15個くらい入れてるのですが、更新すると5つしか見れません。
ファイル名はMOLxxx.3GPにしています。
MOL005.3GPまでは普通に見れるんです。
MOL006.3GP以降がリストにすら表示されません。

microSDに入れた動画は5つまでしか再生できないのでしょうか?
006以降も001などに名前を変更すると表示されて見れるのですが・・・。


26白ロムさん:2007/06/05(火) 10:23:35 ID:+r5nPkGq0
>>1
27白ロムさん:2007/06/05(火) 12:49:45 ID:b41Cb1L90
すみません
電池パックの蓋があかなくてあせっています
何かいいコツあったら伝授していただけないでしょうか
28白ロムさん:2007/06/05(火) 13:13:08 ID:TA6pD1lfO
ウンコの中に埋める
29白ロムさん:2007/06/05(火) 13:42:46 ID:b41Cb1L90
>>28
ちょっとトイレ行ってくる
30白ロムさん:2007/06/05(火) 15:29:21 ID:UBGMzSZYO
>>27
凹んでいる所を思い切り押しつつ引く
31白ロムさん:2007/06/05(火) 16:07:38 ID:3YIymCKVO
背面液晶が無いのがいい。指紋認証も離れられそうにない。横モーションイイ!(・∀・)905iS.906iぐらいまでこれでいこう。
32白ロムさん:2007/06/06(水) 13:23:46 ID:vlAMpixgO
ビアンコ使いで904はどんなもんかと電気屋でいじってきた
画面がでかいのはやっぱいい!
んでも全体的に903よりもっさりで文字入力もちょい遅め、あとボタンが押しにくかった。
905までビアンコたんで行く!
33白ロムさん:2007/06/06(水) 13:38:20 ID:v0VizBTS0
コバルト(青)の銀色部分って傷が付き易くないですか?
今F902isのゴールド使っていますが、メッキ部分が弱くて落としたわけでもないのに傷が入ります。
似た感じなのでちょっと躊躇してますが、実際にお使いの方いかがでしょうか?
34白ロムさん:2007/06/06(水) 15:59:31 ID:RnZw2ovl0
>>33

そら多少のキズはつくよ。
ただすじだらけとか、ぱっと見て分かるまでの
大きなキズは普通に扱ってらた大丈夫かなと。

じっくり見て分かる程度で、多分他人さんが見ても
分からんと思う。

多少の小キズより、鏡代わりに鼻毛チェックとかに
使えるんでかえって便利だと思ってますが・・

何よりあの濃いブルーが美しいぞ!!
35白ロムさん:2007/06/06(水) 16:11:45 ID:v0VizBTS0
>>34
素早いお返事ありがとうございます。
多少の傷くらいならOKっす。F902isは、ちょっとした擦れで結構深く傷が入ってしまうので、903iも同じだと嫌だなーと思っていました。
36白ロムさん:2007/06/06(水) 16:29:05 ID:vlAMpixgO
鏡面仕上げで尚且つ丸みを帯びてるから薄い傷は無数にはいるよ
傷は間違いなくかなり入りやすい
ただコバルトのあの青は間違いなく綺麗!
3733:2007/06/06(水) 21:58:32 ID:2BS8Psmo0
参考になります。
自分としては、コバルトにロッソのカバーというかヒンジ部分の色の組み合わせなら最高なんですがw
今使ってるF902isがあと二週間程で10ヶ月を超えるので、それまで楽しみに待ちます。
38白ロムさん:2007/06/07(木) 10:19:02 ID:Ju2a9YrG0
>>1今さらながら乙カレット♪テンプレの過去スレ、Part7が無いのはどうして?
39白ロムさん:2007/06/07(木) 11:49:57 ID:sqj1Qd6bO
904サクサクじゃないのか…最初ちょっと904がうらやましくなってたけど、これでまだまだ行けそうだ!
40白ロムさん:2007/06/07(木) 12:56:33 ID:d8WBr7gWO
F904iどんなもんかヨドでホットモック触ってきたけど、
確かにF903iに比べると微かにもっさりしてるな。
カメラ位置が画面裏になってるのが好印象ではあったが。
41白ロムさん:2007/06/07(木) 17:09:08 ID:QP0jf9peO
横モーション使い易い。
42白ロムさん:2007/06/07(木) 17:11:21 ID:x5N0UfiO0
俺は横にして使うことはほとんど無いなあー
43白ロムさん:2007/06/07(木) 18:18:35 ID:bw1yWK9LO
インカメが使い物にならないから自分撮りがどーしようもないのが欠点だよなぁ
44白ロムさん:2007/06/07(木) 19:08:04 ID:RIe7Q0XeO
表面的なデザインや機能追加はともかく、内部のLSIやOSなどの進化は、
F901is→902iの時と、902is→903iの時が凄かったようだ。
次は恐らく905iでかなり進化しそう。
ワンセグやハイスピにこだわらなければ、F903iは充分優れたMobilecomputerだと思う。
45白ロムさん:2007/06/07(木) 20:32:27 ID:UXaZVEOwO
これって10MBのiモーション動画をダウンロードして本体に保存可能ですか?
46白ロムさん:2007/06/07(木) 22:17:18 ID:QP0jf9peO
>>44そうなのか!(・∀・)初めて知った。
47白ロムさん:2007/06/07(木) 22:24:17 ID:k6/SEF9TO
>>45
無理。
iモーションは500KB
48白ロムさん:2007/06/07(木) 22:37:26 ID:RIe7Q0XeO
>>46
FとDで初搭載されたApplicationProcessorのSH-MobileG1は画期的なLSI。
Web上では英語はもちろん、中国語情報でも相当大きく取り上げられています。
F903iXも904iもG1のようです。
G1はルネサス(日立製作所系)とドコモの共同開発だけど、
F905i以降搭載されるであろうG2は富士通、三菱シャープも開発に参加。
G3になるとソニエリも参加。 「携帯もっさり&サクサクランキング11機種目」のスレの241番目に関係内容書いときました。
FとNの開発者は流石に優秀なのですねぇ。
調べていて本当に感心しましたわ。
49白ロムさん:2007/06/07(木) 23:10:26 ID:bFesfqREO
腐っても技術立国日本企業ですね


ところでデザインうんこって言われるコイツですが、
俺も最初903はスルーかと思ってたが
ホットモック弄った時に開閉イルミネーションが痺れるほどカッコよくて
即決した。

何が言いたいかというとイルミネーションカッコいいよね。
5033:2007/06/07(木) 23:27:54 ID:hbbIciq40
>>49
あのイルミ綺麗ですよね。F902isがだめ過ぎたけど、逆にこれでもか!ってくらいイルミが目立ってると思います。
F904iのボタンが押しにくそうなのを確認して、安心してF903iに移行できそうです。
51白ロムさん:2007/06/07(木) 23:48:44 ID:M9bxhEml0
F903は地味ながら懐が深いところがすげえ。

満足度の最大公約数の高さは特筆に価する。
52白ロムさん:2007/06/08(金) 00:07:23 ID:xjRKE8prO
不人気うんこ機種なんだから捨てちまえよ
53白ロムさん:2007/06/08(金) 00:23:52 ID:2OCbLH+/O
マンセー・アンチ共々痛々しいな、このスレw
54白ロムさん:2007/06/08(金) 01:05:49 ID:yCJ/koLnO
なんで不人気なんかなぁー
うんこがこれなら他の機種はどうなっちまうんだ…
55白ロムさん:2007/06/08(金) 12:26:50 ID:52nT92qD0
まー世間の人気はどうでもいいじゃまいか
56白ロムさん:2007/06/08(金) 17:34:51 ID:BlDYNcCRO
自分がいいと思うならそれでよし。俺はこの機種最高だと思うよ。主観だけどさ。
57白ロムさん:2007/06/08(金) 18:19:51 ID:PtVoTwMi0
俺は安いから買う、それだけだ
58白ロムさん:2007/06/08(金) 19:18:23 ID:cCZ62Oh5O
オレは機能がよかったからこれを買っただけ
今までPとDは使った
Dは使いづらい
Pはクソ
あとは知らん

で、アンチは何がしたいの?
59白ロムさん:2007/06/08(金) 20:34:59 ID:Ex0T6zFVO
CPU(LSI、アプリプロセッサ)、OS、日本語変換などで選べば間違いなくN903iかF903i、D903i(電池関係はきついけど)の3択。
そういう肝心な事があまり重視されず、デザインや付属的な機能ばかりがアピールされ、重視される。
F903iの人気の無い理由はそれだけ。
903iシリーズ各社のパンフ丹念に読み直すと、Fの意気込み感じるよ。
Pなんて素敵なモデルさんとイメージで売っているのがよくわかるw
60白ロムさん:2007/06/08(金) 20:46:50 ID:3UKhzsFYO
>>59
SO903iも良機種だよ。
セキュ意外は、、、
61白ロムさん:2007/06/08(金) 22:00:52 ID:0xHLYAEzO
F903iのパンフって表紙キムタクしか写ってないだろw
Fこそキムタクで売ろうとする浅はかな魂胆が見え見えwww
まーF903iが圧倒的に不支持だったのは二つ理由がある。
まずはデザインの悪さ。
あのデッドスペースの無駄を見て拒絶するひとが多い。
そしてヨコモーションをうたいながらも、画面は平凡な2.4インチ。
一般人にとって凝りすぎ以外のなにものでもないわけだな。
2.4インチなら普通に薄型折りたたみの機種を選ぶよ。
この辺が売れなかった理由だな。
iX、904とうまく繋げたことは評価しようwww
62白ロムさん:2007/06/08(金) 22:40:29 ID:Ex0T6zFVO
>>61
パンフ表紙しか読んでいないのですか?
903iシリーズのパンフ、表紙裏表紙入れてFは16p、D・SH・SO・SHが観音開きで8p、N・Pが6pだよ。
意気込みの違い感じない?
F903i自体の人気はともかく、これをペースにした703i、903iX、904iは好評でしょ?
漏れは別にFとは縁もゆかりもないけど、F903iはすべての原点のような気がするねぇ。
SH-MobileG1、SymbianOSVer9.1MOAP、横モーション…すべてF903iから始まれり!みたいな。
ちょっとマンセーし過ぎたかな(*'-')
63白ロムさん:2007/06/08(金) 22:45:01 ID:Ex0T6zFVO
D・SH・SO・SH→D・SH・SO
ペース→ベース
以上訂正
64白ロムさん:2007/06/08(金) 22:52:06 ID:vTaQrN+TO
むしろ自分はデザインでこれいいと思ったけどな

他の機種の角張ってる感じがどうも好きになれなくて
丸みを帯びたデザインが新鮮でいいなと思ったよ
65白ロムさん:2007/06/08(金) 23:00:42 ID:uHty8IbuO
噛めば噛むほど味がでる、スルメみたいな携帯だと思う
66白ロムさん:2007/06/08(金) 23:04:19 ID:BlDYNcCRO
背面液晶が無いのがいいと思う。指紋認証も捨てがたい。デザイン?気に入ってるから別に、、これ使うまではN厨だったんだけどね。
67白ロムさん:2007/06/09(土) 01:28:15 ID:khcVa4LE0
今日三宮のセイデン行ったら903iの中でこいつだけ新規0円だった
人気無いのか?
68白ロムさん:2007/06/09(土) 03:07:09 ID:IionioP6O
最近のNはなんとなくデザイン迷走してるよな
69白ロムさん:2007/06/09(土) 04:08:00 ID:CLwS/sT1O
この機種使ってると、良機種は人がなんと言おうと振り回されずに満足できるってほんと思うな
70白ロムさん:2007/06/09(土) 08:55:27 ID:HtJ4p9AJO
だいたいアンチが騒ぐのは、
・これだけ安くて人気ない→良機種が安く買えていい!
・デザインが便器→デザインなんて主観の問題
・キムタクが嫌い→キムタクの好き嫌いとこの機種の良し悪しは関係ない。
くらいのものだから、議論の対象にもならねえ。

たまにはSH-MobileG1とOMAP2430との比較とか、
SymbianOSV9.1MOAPとLinuxOSの特徴とか、
CCDとCMOSの特性や受光面積、
SD-AudioとWMAの音質の違いなど、
もう少し骨のある内容を指摘して欲しいな。アンチさんたちよw
71白ロムさん:2007/06/10(日) 01:26:54 ID:+EjvRmNM0
アンチは放置でよろし
72白ロムさん:2007/06/10(日) 08:58:59 ID:IEWbpCY90
最近の買い増し相場っていくらくらい?
902iから機種変更したいと思っている
デザインがアレだって話をよく聞くけれど、
オレは903iのデザインに惚れてるから変えたいんだよなぁ
73白ロムさん:2007/06/10(日) 09:10:18 ID:tu9cIQ6JO
この機種はなぜか安いからなあ。ポイントやら夏割やら使って一万円前後かな。色々回ってみるといいかも。
74白ロムさん:2007/06/10(日) 09:33:28 ID:zqhqXV//O
>>70
2点。


自分では、「よし決った!俺の指摘する比較論は格調高く、インテリジェンスに満ち溢れてるんだろう、自分の書ける知識を全て出し切った税!!!」と 缶チューハイでも飲みながら、ほろ酔い気分なのかも知れねぇが、

冷静に考えて見ろ。

所詮は、資金が集まらなければ、新たな開発の商品化も、幻想回帰に 終わっちまうのが 関の山だぜ(嘲笑)

お前が、無知だと捉える多くのユーザーが求める方向に開発が進まなければ、金をドブに捨てるだけに終わっちまうって事さ。(^_-)

例えば、顔の造作に不自由な お前に、奇跡的に 可愛い 彼女が出来たとする。

しかも、お前といつも居たくて たまらない、
今日は、生理前で 特にムラムラするのっと甘えられたら、
お前が指摘した様な、>CCDとCMOSの特性や受光面積なんて問題、必要性を感じるか?
可愛い彼女と街を歩くのに、素敵な彼氏で居ようと努める意識が先行するだろ?
その時に、便器携帯で、カッコ良く己を演出する事が出来るのか?って問題なだけなのである。


人生は、生涯 勉強である。

覚えて 桶狭間!!!
75白ロムさん:2007/06/10(日) 09:47:42 ID:Q8C9XGBSO
>>74
キモ
76白ロムさん:2007/06/10(日) 11:46:39 ID:UDgNDOL8O
ふむ、勘違いと我の強さ、見識の甘さと推察の浅はかさが見て取れるな
まぁそういう年頃なんだろうな
77白ロムさん:2007/06/10(日) 13:54:15 ID:lwTkuA/EO
だからアンチはスルー
78白ロムさん:2007/06/10(日) 14:56:42 ID:tu9cIQ6JO
74って兄弟機?のF903iXスレで有名な糞アンチだぜ。スルーが吉だな。
79白ロムさん:2007/06/10(日) 15:49:24 ID:iIphc+7/O
改行の仕方おしえてください お願いします
80白ロムさん:2007/06/10(日) 15:54:24 ID:5ymQudYE0
F902isから変えました。
これ、かなりいいですね。設定できる項目が微妙に増えていたり、メールに関しては速度アップしてるし。
発売前はデザインがいまいちだと感じて敬遠していましたが、実物は結構作りが丁寧な印象です。

>>79
♯ボタンで改行だと思います。
81白ロムさん:2007/06/10(日) 16:00:38 ID:A9TlpidwO
>>79
82白ロムさん:2007/06/10(日) 16:21:18 ID:iIphc+7/O
ありがとうございます
改行できてうれしいです
83白ロムさん:2007/06/10(日) 19:18:05 ID:tu9cIQ6JO
(^ω^)←こんな顔文字登録したお(^ω^)ノFは最高だと思うお(^ω^)!
84白ロムさん:2007/06/10(日) 21:09:07 ID:tu9cIQ6JO
冷静になってみたら、漏れはF使いの恥さらしだお(^ω^)ノ
85白ロムさん:2007/06/10(日) 21:31:50 ID:Y/l3bYc40
そんなことないお(^ω^)
86白ロムさん:2007/06/10(日) 22:40:24 ID:A9TlpidwO
BIPPERウザイ死ね
87白ロムさん:2007/06/11(月) 01:02:50 ID:rZe/Pg5GO
今気づいた事
受信メールから返信したら送信終了後もセンターとつながったままiが点滅してるよね?
前機種F901iCでは送信完了後即切断されてた筈だけど
こういう所から電池持ちが悪いような…

どの機種からこうなった?DoCoMoの共通仕様かな?
88白ロムさん:2007/06/11(月) 11:27:42 ID:ZxjYXmRkO
今更なんですけどミュージックプレイヤーどうやって使うの?どうやって曲いれるの? 説明書読んでもわからない…
89白ロムさん:2007/06/11(月) 18:23:22 ID:7Hj9F2wQ0
>>88
>>6

説明書のどこを読んでどうわからなかったのですか?
それがわからないことにはアドバイスしようがありません・・・
90白ロムさん:2007/06/11(月) 23:20:00 ID:nD+LHK090
F903iって裏蓋が固いですね。開けるのに難儀します。個体差なのかな。F902isはさくっとはずれたからびっくり。
でもこの携帯、文字入力がすごく楽です。ボタンの感触が最高。
91misuzu-333-:2007/06/11(月) 23:23:32 ID:CziSZUBE0
F902is用の車のシガライターで充電するやつ
F903iでも使えますか??
iアプリのゲームのサイトでおすすめありますか
92白ロムさん:2007/06/12(火) 01:08:40 ID:AA0gpeDDO
フルブラウザーにブックマーク登録するにはどうするの?
てかフルブラウザー機能はどう活用するんですか?
質問ばかりですいませんm(_ _)m
93白ロムさん:2007/06/12(火) 01:10:25 ID:bv525dkMO
ボタンの感触は俺も好きだな
94白ロムさん:2007/06/12(火) 01:23:27 ID:4I0tr6bh0
ソフトフェアの書き換えに失敗しやがったorz
95白ロムさん:2007/06/12(火) 01:59:27 ID:S61bv9Mz0
スペースってどうやって空けてる?
96白ロムさん:2007/06/12(火) 02:31:34 ID:AA0gpeDDO
>>95
スペース?改行のこと?
#←で出来るよ
97白ロムさん:2007/06/12(火) 03:16:23 ID:bv525dkMO
記号から選択してる
98白ロムさん:2007/06/12(火) 06:53:45 ID:URCcc0j7O
>>95
半角スペースはカーソル横移動で
全角スペースは0押してメールキー×2で出してる。
99白ロムさん:2007/06/12(火) 09:34:21 ID:oKztkpNU0
f901isからデータリンクソフトを使って903iにデータを移動したんだけど、
903iで表示される送信者名がメアドそのまま表示されませんか?
アドレス帳の表示名で表示されないのでしょうか。。。
100白ロムさん:2007/06/12(火) 10:04:42 ID:OlrPIq5LO
100get
101白ロムさん:2007/06/12(火) 18:13:50 ID:exwzHfDBO
今日発売のケータイBEST38で、またこの機種が売れなかったorzに選ばれていた(つд`)
これでもう36、37、38と3号連続で売れなかったorz機種認定だ○| ̄|_
実はもっと売れてない機種かなりあるのに、この機種だけこれだけ出てくるのは、
それだけ実力がありながら何故売れない?というメッセージが込められていると思う。
ちなみに特集記事はF903iとiX比較中心に通信速度測定だよ。
全然売れてない割には毎回特集でスペック採り上げられるのは、実力の証?
102白ロムさん:2007/06/13(水) 09:52:58 ID:nub2IKMVO
名より実。
気になる奴は、機種変しろ。
103白ロムさん:2007/06/13(水) 11:42:56 ID:kR+9AO/+O
>>102
逆にここまで期待外れだの、売れないの書かれると、
F903iをこよなく愛する漏れとしては、却って萌えるw
104白ロムさん:2007/06/13(水) 17:20:18 ID:RGVVJMkwO
>>103
俺もだ
それぞ不変のF魂w
105白ロムさん:2007/06/13(水) 18:38:46 ID:P8PcmsUdO
売れなくて結構。N厨だった俺がFのとりこになった。解る人だけが解るFの良さ。こいつを使い倒したら、次もFにするぞ。
106白ロムさん:2007/06/13(水) 18:53:35 ID:5Y3kwsLTO
今F901icを使っててメール開く時に時間かかるのがものすごく苦痛なんですがこれは早いですか?
107白ロムさん:2007/06/13(水) 19:07:16 ID:nOAdDcEQO
F901iCと比べたら確実に早い。
108白ロムさん:2007/06/13(水) 19:43:13 ID:1SqcLhFQ0
>>102
名より実。
気になる奴はデコ電しろ。
109白ロムさん:2007/06/13(水) 19:55:03 ID:RGVVJMkwO
>>106
俺は901iCからだけど早いよ(^o^)
気になるのは>>87くらい
まぁ俺が書いたんだがなw
110白ロムさん:2007/06/13(水) 20:24:38 ID:PM9nt0yl0
F901isからF902isに変えたとき「お、早くなってんじゃん」
F902isからF903iに変えたとき「おぉ?結構サクサクになってんじゃん!」
って感じたよ。

>>109
メール送信後のiモードマークの点滅はF902isでもなってたと思う。FOMAカード差し替えればすぐ確認できるけど。
でももしかしたらF903iになって、その点滅してる時間はほんの少し短くなったかも?って気もする。多分気のせいだとは思うけどw
111白ロムさん:2007/06/13(水) 23:07:28 ID:kR+9AO/+O
F使いベテランの人に質問です。
この機種のカメラ、設定も色々出来るし、画像も自然な仕上がりが好きですが、
ちょっと暗い気もします。
F901icや902iはCCDカメラとしてとても評判が良かったそうですが、
903iと比べてどんな感じだったのでしょうか?
宜しくお願い致します。
112白ロムさん:2007/06/13(水) 23:30:59 ID:5Y3kwsLTO
>>107>>109>>110
ありがとうございます!
やっぱり早くなってますか!iモード点滅はあんまり気にしないし903にしようと思います。


>>111
903と比べたことはないのですがF901icはそんなにカメラ良くないような…
113109:2007/06/14(木) 00:05:37 ID:RGVVJMkwO
>>111
901iCは赤線入る個体もあったみたいだしギザギザ感が強がった気がする
ただしインカメは903は使い物にならん!
って感じだから自分撮りする人はキツいと俺は思うよ
普通に撮るなら暗闇でない限り903がいいと思う
114白ロムさん:2007/06/14(木) 00:30:52 ID:Ug4Y8hmqO
>>113
>>112
即レス深謝。
やっぱりカメラも着実に進歩しているのですね。
903iのインカメは確かに自分撮りする気失せますよねorz。
あと、今でも気になるのが902iのパワフルカメラと、902isと903iとの微妙な違いです。
その頃はP使いでしたからorz…
これからは余程の事でもない限りFを使い続けたいです。
115白ロムさん:2007/06/14(木) 01:26:14 ID:EWRNGAig0
俺はF900iからF903iに機種変したよ
3年ぶりに携帯変えたけど、よかったね
新しいってのはいいもんだよ
ロッソの色合いが気に入ってるし
フォルムも良い
ボタンのタッチも柔らかいしレスも流暢だ
全然問題ないね
116白ロムさん:2007/06/14(木) 02:28:35 ID:qAR3cFe9O
ボタンタッチの柔らかさは非常に気に入ってる

ビアンコたん大事にするよ!
今日うんもしながら弄ってゴメナサイ
117白ロムさん:2007/06/14(木) 04:44:53 ID:RQq0QWpiO
ズーキーパーにはまってしまった
118白ロムさん:2007/06/14(木) 06:30:39 ID:eqUzHgHU0
>>95です。

>>96
いや空白あけるときのこと。
>>97
オレもそうしてたんだけど、操作多いなって思ってて。
>>98
これは早いね。頂きましたっ!

遅くなって申し訳ない。
皆様ありがとうございました!
119白ロムさん:2007/06/14(木) 18:48:59 ID:q0esNq+eO
904が良すぎ 特にホワイト
120白ロムさん:2007/06/14(木) 21:41:39 ID:+3MikmaeO
昨日愛するビアンコたんを川に落としてしまったorz
それで必死に乾かしたら今朝復活した
さすがだぜ、ビアンコたん
これからも末永くよろしくな
121白ロムさん:2007/06/14(木) 21:44:18 ID:v7uuXNsoO
初めてFシリーズを買ったんですけど、改行の仕方が解りません。優しい人教えて下さい
122白ロムさん:2007/06/14(木) 21:47:02 ID:ipxIj80b0
>>121
20レスも遡らないところに同じ内容があるんだけど、「#」キーで改行ね。
123白ロムさん:2007/06/14(木) 22:02:53 ID:v7uuXNsoO
>>122
済みません、ありがとうございます
124白ロムさん:2007/06/15(金) 16:13:36 ID:iOfCDf/nO
安かったから買ったけど
インカメが使い物にならなくてワラタw
ブログ更新するのにアウトカメにライトないし、
インカメで自分撮りするにはレンズ下付きだしw
なんで上付きじゃないんだよー!!
仕方なく前機種で撮って赤外線で送る日々。
ボタンももうちょっと柔らかい方が良かったな〜
カメラ重視だからすぐにでも買い替えたかったけど
10ヶ月契約が…うざすw
125白ロムさん:2007/06/15(金) 17:17:32 ID:LDQ49IF2O
902あたりからインカメは全メーカー糞になったからね
それでも903の中でFはまともなほうだったよん
PはしらんがD、SH、Nのインカメはもっと糞だったW

あとライト関係なくね?W
ナイトモードあるし
126白ロムさん:2007/06/15(金) 23:51:18 ID:FHxnJXqXO
本日ロッソ購入してきましたヽ(´ー`)ノ
127白ロムさん:2007/06/16(土) 01:12:58 ID:suWGCEm+O
ドコモはプッシュトークやテレビ電話などという使えねー機能を外して、
その分、メール機能やカメラ、内蔵メモリといった基本機能の充実を図るべきだ。
FとDの内蔵メモリでユーザーが使えるは90MB程度ですが、パーティションきつすぎ。
SH903iは約50M、902isは僅か10Mに過ぎない。
NとPの内蔵メモリ量は昔からあまり多くない。
著作権付きのイラストや写真などは、microSDにも落とせず、
赤外線送信もできない。

905i→ワンセグ(マルチタスクだが、肝心の録画機能が無い)ハイスピ、内蔵メモリ充実、カメラの改良。
期待している。
128白ロムさん:2007/06/16(土) 01:50:40 ID:DfXYZd5uO
うん…プッシュトークはいらないよね…
129白ロムさん:2007/06/16(土) 01:57:25 ID:yRrntfRXO
プッシュトーク専用のボタンが端末側面についてるだけで不愉快なくらいにねw
130白ロムさん:2007/06/16(土) 02:41:22 ID:ziVXH9yzO
>>127

テレビ電話はオシの人とか障害者の方々にとってすごく重宝するから基本機能でいいと思うお


流石に差別用語は変換でないか…
言語の重要性をはき違えた馬鹿共めw
131白ロムさん:2007/06/16(土) 10:56:54 ID:W3ORJATI0
プッシュトークはいらね。

テレビ電話はたまに使うよ。
離れてる家族とかがいる人とかも使ってんじゃないかね。
話しながら「ちょっと見てほしい」迷子になって「ここはどこ?」って使い方もできそうだ。
132白ロムさん:2007/06/16(土) 11:05:14 ID:suWGCEm+O
結論…プッシュトークはイラネということで決定w
というか、中途半端にごてごて機能をつける流れは疑問です。
例えば、通話・メール・カメラの機能に絞って重視充実させた機種などあっても良いと思うけど。
無理やりある方向へメーカーもユーザも誘導されている気がしてならない。
133白ロムさん:2007/06/16(土) 11:09:09 ID:W3ORJATI0
他のメーカーと違う目新しさがないと買ってくれないって思ってるんじゃないかな。
今ある機能の充実の方が嬉しいけど、開発側としてはそれはある程度極めちゃったって意識なのかもしれん。

あまり高度な機能はいらない派の自分が望むのは色の充実かな。
たいてい3種類くらいしか色のバリエーションがないよね・・・
134白ロムさん:2007/06/16(土) 14:23:29 ID:RSsZjnYWO
いい加減スレ違いだろ・・・・・・と、プッシュトークボタンを
ICロック解除キーと認識している俺が言ってみる。
135白ロムさん:2007/06/16(土) 16:14:57 ID:GdBl2q5xO
時々FOMAカード挿してるのにカードが挿されていませんってでるんだが不具合だろうか?
カード何回かさしなおせば直るからいいんだが不安だ('A`)
136白ロムさん:2007/06/16(土) 16:21:49 ID:M4/Sv2uf0
時々microSDがそれと同じ現象になる。
挿されてませんならまだしも、たまに「壊れてます」と表示されてかなり焦る。
差し直したらなおるけど。
137白ロムさん:2007/06/16(土) 16:51:37 ID:l1eWbVxS0
>>135
とりあえず、FOMA5,6台使ってきたけど、一度もそういうことはなかったですね。
ドコモはDS結構親切だから、面倒がらずに持って行って見せたらいいと思います。

うちの嫁さん、F902isが突然画面真っ暗で操作できなくなってDSに駆け込んだら
本体交換と同時に、なぜかFOMAカードに傷がついてるからこっちも交換しときますって
勝手に新しくしてくれたって言ってたよ。
138白ロムさん:2007/06/16(土) 17:25:40 ID:GdBl2q5xO
>>137
そうですね、頻発するようならDSいってみます。助言ありがとうございます
139白ロムさん:2007/06/16(土) 17:47:01 ID:tUA5E12h0
>>133
F903iももう少し色のバリエーションがあったら、と思ったり。
140白ロムさん:2007/06/16(土) 19:29:42 ID:gZFa9+JTO
>>135
その現象はP901iではよくあった
確かFOMAカードとの接触不良と思われるしDSに早めに持ってった方がいいよ
できれば現象出てる状態で
141白ロムさん:2007/06/16(土) 22:21:53 ID:DfXYZd5uO
黒白赤青と基本は押さえてるジャマイカ
何色が欲しいというのかね
142白ロムさん:2007/06/16(土) 22:28:13 ID:MCdW7wTCO
赤って傷着きやすいね。みんなはどう?

それにしても、カメラの綺麗さには驚いたわ。
143白ロムさん:2007/06/16(土) 23:30:23 ID:suWGCEm+O
>>142
私もロッソ使いで半年だけど、落下や傷には気を使っているから、
今のところまだ目立った傷はないよ。
カメラは個人的にはちょっと暗い印象あるけど、
かなり綺麗だと思う。
特に写真添付メールなどでPCに移してみると自然な美しさが良い。
旅行などの美しい風景を友人のPCに送ったら好評でした\(^o^)/
ところで前機種は何でしたか?
144白ロムさん:2007/06/17(日) 17:32:23 ID:qGGXXUi60
>>141
薄い色が好きで原色がイヤって人はまず買わないと思われ。
145白ロムさん:2007/06/17(日) 23:36:49 ID:VBzkDuFDO
電話帳に登録してない番号からかかってくると着信音もイルミネーションもつきません
登録してる人だけの着信音設定はしていないです
なぜなんでしょうか
146白ロムさん:2007/06/18(月) 10:39:02 ID:aLUUdOBx0
>>145
出荷時は、非通知・通知不可等はその状態のはず。
設定で変えないといけない。
番号出てても鳴らないなら別問題だろうけど。
147白ロムさん:2007/06/18(月) 17:39:53 ID:HuZNLgcpO
auからボダまたauで10年、先週この機械に乗り替えました(1円)
概ね満足してますがちと質問。
メール返信し終えて放置していても相手のメール画面が表示されたまんまです。
どうやら仕様のようですがこの機種だからですか?それともFOMAはみな?
148白ロムさん:2007/06/18(月) 17:47:31 ID:L0bDnLM+O
>>146ありがとうございます
番号はちゃんと通知されてかかってきます
149白ロムさん:2007/06/18(月) 19:56:02 ID:MxrW+Rl3O
>>147
ようこそ!
おそらくFOMAの仕様です。
私もauからDoCoMoにかえて三台目ですが、はじめは驚きました。
前のD902iなんかメール画面のままだとメール着信しても
着信知らせてくれないので不便でした。
150毒ガスW:2007/06/18(月) 20:39:15 ID:AkfMXcxTO
>>147
Fのスレにようこそヾ(^▽^)ノ
おせっかいかもしれないけど、auに無くて、FOMAにある機能のうちで、
使いこなせるととても便利なのが、『マルチタスク』。
細かい説明や能書きは取説とGoogleでOKだけど、
音楽聞きながらメール送受信したり、iモード見ながらメール送受信したり…
PCのマルチウインドに近い事が出来る。
マルチタスクはNの登録商標だからNのマルチタスクはピカ一だけど、それに次いで優れているのがFだよ。
え?じゃどうしてauやソフバンじゃ、SH、N、P、NK以外の端末は『疑似マルチタスク』なのかって?(笑)
そりゃマルチタスクにするとコストかかって、端末代上がっちゃうじゃんW
auはBREW-クワルコムですから(^^;;
151白ロムさん:2007/06/18(月) 21:33:13 ID:H7SgWTDUO
白を購入予定ですが、黄ばんだりしませんか?
152白ロムさん:2007/06/18(月) 22:09:44 ID:HuZNLgcpO
>>149-150
なにこの好意的歓迎(;´Д`)
ありがとうございます。返信したら切るクセつけます。
マルチキー確かに便利ですぬ。
W42Sってギシアンなやつ使ってたんでソフトタッチなこいつにメロメロ(*´д`*)
153白ロムさん:2007/06/19(火) 00:03:59 ID:xw4fJvhA0
本日購入!
でもさ、向かって右側のメールボタンのあたりを押すと
本体がギシギシ音を立てるんだが・・・ みんな同じようなものか?
154白ロムさん:2007/06/19(火) 00:49:34 ID:uhyokFxc0
>>153
俺のも(ロッソ)ちょうど電話帳ボタンとメールボタンの間あたりが軋むよ
先々週の土曜日購入して、気になるから一応DSに持って行ったんだが(先週木曜日)
不良品・故障扱いはしてくれなかた

微妙なレベルだから気にしすぎと言われればそれまでなんだが、ふとした時に気になる。
俺がちと神経質すぎるのかな(´・ω・`)
155白ロムさん:2007/06/19(火) 02:09:36 ID:iRrUW1vF0
ボタンは多少は軋む音はするよ
これは元々だと思うのでクレームにはならない
細かいことは気にするな
156白ロムさん:2007/06/19(火) 11:30:37 ID:bmlfWpIsO
>>151
ビアンコを半年使用
普通に使用してる限り変色はしない。
157白ロムさん:2007/06/19(火) 12:21:22 ID:CJvbTUT90
メールボタンを押すと、たまにiモードの画面とかメニュー画面が開くんだけど
こんな人いませんか?
交換前のはこんなことなかったのに…
158白ロムさん:2007/06/19(火) 14:17:14 ID:QUdDm7noO
>>157
それなかなかスリリングで楽しそう!
159白ロムさん:2007/06/19(火) 17:26:24 ID:XbIL1e4wO
買った当初ボタンが軋む音がしたが
5ヶ月使用の現在、軋まない
160白ロムさん:2007/06/19(火) 17:36:04 ID:e4VhjV0Q0
自作の着うた使ってる人にお聞きします
SUPERでmp4 AACに変換した音楽ファイル(1.7MB)をメールで携帯に送信しても
再生はできるんですが、着信音設定が不可になってしまいます。
これはどこに問題があるんでしょうか。
161白ロムさん:2007/06/19(火) 18:44:12 ID:95T+sFQb0
バイナリで弄るか「着もと」を通さないとだめだよ。

着もとの方が断然手軽だから、そっちがおすすめ。詳細はまぁググれ。
162白ロムさん:2007/06/19(火) 19:09:43 ID:bKFM8fiYO
>>157

着せ替えしてる?
自分は着せ替えしてるときにだけ、たまーにそうなることがあった。
163白ロムさん:2007/06/19(火) 19:12:44 ID:e4VhjV0Q0
>>161
ありがとうございます。
解決しました。
164白ロムさん:2007/06/19(火) 21:03:13 ID:ct1SS8IG0
ギシギシがあまりに酷いのでDSに持っていったら交換してくれたよ
交換後のものはほとんど気にならない 交換前のは酷かったよ
165白ロムさん:2007/06/19(火) 22:50:49 ID:QUdDm7noO
ギシギシは始めの頃はかなり気になったけど、
半年たった今ではちょうどよい感じのボタンです。
ボタン割と硬めで深いからなのかな?
でも個体差もあるみたいだからかなり微妙かも。

着せ替えツールってまだ色々課題多いですよね。
もっさりになったり、後で後悔して外した積もりが、
意外な場面で外れずに残っていたりとか…
今では着せ替えツールは使わずに、コーディネート設定だけ使ってます。
166白ロムさん:2007/06/21(木) 12:30:08 ID:PDLTWSRO0
>>162
してます、着せ替え
着せ替えする前はなかったし、それが原因か…
167白ロムさん:2007/06/21(木) 15:50:03 ID:M/QvVtDQO
バイブオフにしたのになるんだけど...
168白ロムさん:2007/06/21(木) 18:28:28 ID:HLqMnIM/0
おしえてスマソ
ミュージックプレーヤーを一旦終了して
他のプレイリストやフォルダに変えたいとき
メニュー6517っていってもフォルダ一覧画面にならずに
プレイヤーがまた起動して最後に再生してた曲を再生しはじめちゃう。
これ普通?故障?
フォルダ一覧画面出すために電源OFFして再起動してるんだけど
みんなこんなことしてないよね?
169白ロムさん:2007/06/21(木) 19:51:34 ID:YlL+qRsK0
>>168
とりあえず、再生画面の状態のままクリアボタンを押してもらおうか。
すると現在再生中のプレイリストが出てくるはずだ。
もう一度、クリアボタンを押してもらおうか。
すると、プレイリストの一覧が出てくるはずだ。
もう一度クリアボタンをry
170168:2007/06/21(木) 20:10:44 ID:HLqMnIM/0
>>169
なるほど〜
基本的な操作を知らなかった俺でした
アリガトン
クリアボタンってあんまりおしたことなかったな〜^^;
171白ロムさん:2007/06/22(金) 03:19:02 ID:/W7DJH/X0
PCからマイクロSDに取り込んだ曲を着メロにしたいのですがどうすれば
宜しいでしょうか?再生しかできません(>ω<)
172白ロムさん:2007/06/22(金) 03:25:19 ID:OjZxX7PY0
173白ロムさん:2007/06/22(金) 09:47:33 ID:y9BhQSuHO
>>171
ここで聞く前になっ取り敢えず取説読もうか。活字読むの苦手でも。
97・328p辺りをじっくり何度も読んだのにワカラナイなら。諦めろら
174白ロムさん:2007/06/22(金) 11:35:45 ID:/DOEOJ3A0
902iルージュからネロに買い替え
テンプレ通りだね

動きがキビキビしているからストレスがたまらない
指紋認証の位置が裏になったし、何本かの指を登録できるから便利
(902iの時は片手で認証できるように親指を横にして滑らしていた)
ボタンが押しやすい ちょうどいいクリック感
スイングした位置でのメールが読みやすい

しいて言えばロッソがツートンじゃなければなぁ・・・
そっちを選んだと思う
175白ロムさん:2007/06/22(金) 11:58:32 ID:AmoLl5XAO
目覚ましを一分以上鳴らし続けるのは不可能?
176白ロムさん:2007/06/22(金) 12:30:29 ID:A4XE0bSv0
0円で機種変できるみたいだが904を見てからだと
やっぱり考えてしまうなぁ・・・
177白ロムさん:2007/06/22(金) 21:13:36 ID:TKpLAKeC0
ワンセグがどうしても観たいなら904かな
904はでかいし質感が903の方が良いから
ワンセグいらないなら903をオススメする
178白ロムさん:2007/06/22(金) 22:25:35 ID:zmvt8vxoO
>>176
ワンセグ速くgetしたいのなら…904だろうけど、
iXと言いワンセグと言いまだ発展途上で、905や906辺りでかなり良いの出るだろうから、
とりあえずF903igetしておけばどう?
トラブル少ないし、日本語変換は抜群、カメラも音楽も平均以上だから、
満足出来ると思います。
179白ロムさん:2007/06/23(土) 08:35:17 ID:6IBPE7E0O
GPS、メガアプリ、快適なメール周り、指紋認証等満足です。ハイスピードやワンセグ大画面は魅力的だけど、全部入りでるまで、無印Fでいいや。
180白ロムさん:2007/06/23(土) 08:36:59 ID:6IBPE7E0O
あと横モーションはすごく便利。Nからかえたけどカメラの性能がすごくいい。
181白ロムさん:2007/06/23(土) 10:18:33 ID:HCsO1ieOO
>>180
Nからとおっしゃいましたが、N902iあたりからの機種変更ですか?
カメラ関係のスレ行くと、SH>>>N>Fみたいな言われ方ばかりされて、
反論しようものならもうボコボコorz
個人的にはSHもNもFもカメラ大差ないように思うのですけどね。
ところで、Fの動画撮影はなかなか良いですよ。
パーティションで区切られているとは言え、本体のメモリ容量が大きいので(約90MB)
一回で撮れる動画の時間が長く、余裕を持ってmicroSDにどしどし落とせます。
ちなみにSH903iのは50MB、SH902isは10MB。NとPもSH並みかやや小さいと推定されます。
182白ロムさん:2007/06/23(土) 15:17:26 ID:hXrtKRou0
F903i買いました
F敬遠してたけどこれはかゆいとこに手が届いて(・∀・)イイ!
905出たら即買う予定で、それまでの繋ぎのつもりだったから嬉しい誤算
183白ロムさん:2007/06/23(土) 15:23:47 ID:hXrtKRou0
マルチタスクって行き来は苦手?
サイトの内容をちょっとメールに書き写すとか、メールに書いてある計算を電卓でやるとか、
iモード→メール→iモード→メールみたいな往復をよくやってたんだけどこれは出来ない?
184白ロムさん:2007/06/23(土) 18:58:20 ID:PXTuIrE/O
>>183
余裕でできます
スムーズですよ
185白ロムさん:2007/06/23(土) 19:29:17 ID:HCsO1ieOO
>>183
マルチタスク最も優れているのはN(マルチタスクはNの登録商標)、次いでF。
この2機種は900iの時点ですでにしっかりしたマルチタスク装備してた。
ちなみにSHはRTOS時代の901isまでマルチタスクはなく、
SOとの協業化により902iで初めてマルチタスクを実現した。
DのマルチタスクはFとの協業化以降改善、Pのマルチタスクはしょぼい。
auやSoftの機種はSH、N、NKなどを除いて基本的に疑似マルチタスク。
ワンセグ視聴中にメール送受信やimode確認、通話などしてみると、
マルチタスクの性能の差がもろに出ます。
現時点でのワンセグでマルチタスク良いのはFとSH。
PとDはしょぼい。
SH以外のauワンセグ機種は論外です。
186白ロムさん:2007/06/23(土) 20:18:54 ID:g+sRBXcWO
マイクロSDを購入しようと思ってます。
トランセンドの1GでもOKでしょうか?
187白ロムさん:2007/06/23(土) 20:29:30 ID:5D2yGwj70
>>186
132 名前:Fに乗り換え[] 投稿日:2007/02/14(水) 14:47:28 ID:65OfC3xVO
>>88
その情報書いた本人が参りました(笑)
更に情報集めましたので、追加訂正致します。
ただ念の為言っておきますが、当方microSDの専門家ではありません。
また、最も信頼性が高いとされる松下も、不具合が皆無という訳でも無いそうです。
あくまで私の情報収集能力の範囲内での個人的見解ですので、参考までにどうぞ。
松下≒東芝≒水牛≒荻原≧愛王>太陽>pq>エレコム>トランセンド>緑>>AD
※補足※
・最近、アキバや通販で東芝や太陽辺りのバルク激安多けれど、信頼性は??
・水牛や萩原は松や東のOEMなので、安ければ買い。・愛王も評判良い。
・太陽は松や東と並ぶ元祖microSD開発メーカーだが、USAのメーカーだけあって、品質は並。
・エレコムは量販店扱いでは確かにクレーム少なくないとの複数店員情報有。
・トランセンドはどうも正規と激安品の2種あって、後者はかなりヤバイとのアキバ情報有。
・緑、AD、その他激安品は自己責任の原則(笑)です。


part7からのコピペ
あとは好みの問題です
188白ロムさん:2007/06/23(土) 20:36:07 ID:g+sRBXcWO
ありがと。参考にさせてもらいます。
189白ロムさん:2007/06/23(土) 23:31:58 ID:hXrtKRou0
>>184-185
ありがとうございます!
むしろ往復に強いようですね
190白ロムさん:2007/06/24(日) 01:43:12 ID:tZzvjQ6Z0
>>186
現在使用中。何の問題もない。
191白ロムさん:2007/06/24(日) 12:16:37 ID:48RxxFYHO
このケータイ、ユーザ辞書ってどうやってだすの?
説明書なくしたからわかんないよ(・・;)
誰か教えてください
192白ロムさん:2007/06/24(日) 12:29:50 ID:vPdWD6KvO
メニュ→設定→入力→文字入力
193白ロムさん:2007/06/27(水) 04:03:06 ID:WoCG0AOEO
出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
194白ロムさん:2007/06/27(水) 12:07:19 ID:KcBejVL3O
カリカリとは何のことだろう
ペットフードのあれかしら
195白ロムさん:2007/06/27(水) 12:50:22 ID:rlCVRo6j0
うん、ネコのエサ < カリカリ
196白ロムさん:2007/06/27(水) 13:48:05 ID:67xeufTyO
きっと後で猫の恩返しがあるよきっとヾ(^▽^)ノ
子供の頃、世話してあげた半ノラが夢枕に立った事あるよ。
「昔いっぱいお世話になったから恩返しするよ」
それから5年間は平穏な日々が続きました。
197白ロムさん:2007/06/27(水) 15:05:45 ID:g7rzm0WZ0
携帯を駅で落として、誰かのタンが付いたから
石鹸で水洗いしたら、壊れた。
直しても汚くて触りたくないから買い換えようっと。
つばとかタンを吐くのはやめましょう。
198白ロムさん:2007/06/27(水) 17:03:50 ID:67xeufTyO
>>197
焼き鳥のタンは美味しいのにね…
公共の場所でタンを吐くという悪い習慣は中国ではよくいわれていたけど、
いくらmadeinChinaが市場を席巻しているといっても、
日本人が悪い習慣まで真似して欲しくないよね。
199白ロムさん:2007/06/27(水) 17:46:17 ID:kEX55Y4H0
>>197
洗うなよバカ
200白ロムさん:2007/06/27(水) 19:20:06 ID:KcBejVL3O
>>195
ごはん、じゃなくカリカリと呼ぶのがまたかわいい
201白ロムさん:2007/06/28(木) 10:05:24 ID:eQS6QYF7O
最近これ(F903i)に買い替えたんだけど…正直F900i使った時は二度とFを使わないかもと思っていた

すごく進化してるよね、メール削除の待ち時間でカップラーメンが出来上がっていたのが嘘のようだ
202白ロムさん:2007/06/28(木) 17:25:04 ID:6MmvxhDhO
>>201
F900iはメモリの読み書きが伴う動作が酷かったよな。
あまりの遅さにキレそうになるときがままあった。
あの時代に比べたら、富士通のソフトもだいぶん進化したと思う。
203白ロムさん:2007/06/28(木) 18:01:19 ID:sjkt0cj+0
F903iもUSB周りは遅くて不満いっぱいだけどね。
904は速くなってるのかね。
204白ロムさん:2007/06/28(木) 20:40:49 ID:jgpUudQaO
>>203
USB周りというのは?
ケーブルで繋いだPCとの同期とか連携?
全体的にLinux系のPやNなどと比べるともっさりだけど、SymbianOS系ではかなり良いのでは?
F900i→901iC→iS→902→902iS→903iと着実に進歩してますよ!
205白ロムさん:2007/06/28(木) 22:11:17 ID:TTcXaaX+0
>>200
ドライフードはカリカリって言うなぁ

それはさておき505以来の富士通F903i
前は変な動きとかしてたのにすっかり普通の携帯になったようだ
安かったし予想外にいい買い物だったよ
206白ロムさん:2007/06/29(金) 03:03:52 ID:wYMfyzoO0
>>204
遅いのはいまだにUSB1.0だからじゃないの?
OSは関係ないような。
207白ロムさん:2007/06/29(金) 12:45:22 ID:hezNmJ3KO
>>206
初歩的な質問でスマソ。
F903iはまだUSB1.0なのですか?
208白ロムさん:2007/06/29(金) 15:19:54 ID:Szs/jM5V0
チャクレンジャーカートに夢中
209白ロムさん:2007/06/29(金) 17:59:01 ID:Eh3ICrrJ0
>>207
前スレ

943 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 11:19:54 ID:2Z9stmfU0
>>942
USB1.1だからな〜、遅いんだよ・・・。
でも、MTPするには本体が必須だし、辛いところ。

早くUSB2.0に対応してくださいorz
210白ロムさん:2007/06/30(土) 09:43:13 ID:vmGMD07eO
>>209
なるほどdクス。
211白ロムさん:2007/06/30(土) 10:52:24 ID:e0COhVxOO
どなたか>>175を教えて下さい
212白ロムさん:2007/06/30(土) 12:09:47 ID:9Rpb3hdg0
>>211
1分以上鳴動を設定できなければ、1分おきに目覚ましを時刻設定すればいいじゃない
213白ロムさん:2007/06/30(土) 12:56:17 ID:vmGMD07eO
ケータイで目覚まし設定している人多いのですか?
私は就寝前にケータイの電源OFF、起床したら電源ONが習慣なので、
目覚ましは目覚まし時計に託しているのですが…(^^ゞ
皆さんはどうしていらっしゃいますか?
214白ロムさん:2007/06/30(土) 14:11:56 ID:x4JWlhB10
俺は携帯の目覚ましを使ってる。機能的にそれで十分だから。
自分にあわないと思ったら、目覚まし買えばよいしね。
大体10秒位で気づくし、音量も十分です。
しかし2度寝、3度寝が多いから10分おきに3回鳴るようにしてるw
215白ロムさん:2007/06/30(土) 16:14:21 ID:/Pc+khc4O
いい携帯だけど飽きてきちゃった…
216白ロムさん:2007/06/30(土) 21:48:12 ID:3T11RkAgP
F903iの丸みのあるデザインが好き。
なんで、一応、上位にあたる機種たちは、ああも鋭角的なんだろうか…
この機種の販売が終了するのは、いつなんだろ。分かれば、それまでに買い増したいな。
217白ロムさん:2007/06/30(土) 23:12:42 ID:p8k2K/5o0
最近F903i買ったものなんですが、これでバソコンからの動画を見るにはどうすればいいんでしょうか?

microSDにはどこにも入れられそうな場所がないし…
拡張子は3gpでいいんですよね?
218白ロムさん:2007/07/01(日) 09:39:08 ID:9P81KnjjO
充電器を差しながらミュージックをダウンロードすると充電できないというか赤ランプが点かなくなるんですが、仕様ですか??
219白ロムさん:2007/07/01(日) 11:58:00 ID:sRm6foL2O
>>217
>>218
取説読みましょ。てか、218はやや反則。
充電しながら負荷のかかるような作業は避けましょう。
220白ロムさん:2007/07/01(日) 12:08:55 ID:sRm6foL2O
>>215
買ってから半年以上経つけどまだ厭きないよ(^^ゞ
動画機能も903iシリーズ中最高で奥が深いし、
音楽機能もDL辞書もカメラの設定もとても多彩。
マルチタスクも組み合わせ可能と不可能が色々で、実験し甲斐がある。
パケ・ホーダイ何ヶ月も続けて色々試しているけど、
プッシュトークやテレビ電話始め、まだ試していない機能も一杯(゚-゚)
うるさい場所でも使えるスピーカーフォン機能は最近知ったけど(~_~;)これ良いねぇ(笑)
221217:2007/07/01(日) 16:05:50 ID:y0QOY0we0
>>219
読んでも分からないんです。
説明書には書いてあるSD_VIDEOのフォルダが何故かありません。
一体どうすればいいんですか?
222白ロムさん:2007/07/01(日) 17:17:22 ID:piNg85b90
パソコン使って自分でフォルダ作るか
携帯で動画録ってSDに保存すればおk
223白ロムさん:2007/07/01(日) 18:24:00 ID:rwOsryx90
ここで質問するようなレベルなら、おとなしく付属のデータリンクソフト使っとけ。
224白ロムさん:2007/07/01(日) 20:24:57 ID:v2amvtUd0
microSDを1Gから2Gに買い換えたんだけど中身移すのってどうやるのが簡単?
MTPで見えるファイルをコピーしたらミュージックファイルとかぐちゃぐちゃになったんだけど。
225白ロムさん:2007/07/01(日) 20:42:22 ID:ZYcazmCg0
データリンクソフトで吸い出す→SD入れ替え→書き戻す
226白ロムさん:2007/07/01(日) 20:46:30 ID:AAR5F/F90
今日からこのスレに世話になるぜノ
227217:2007/07/01(日) 22:22:22 ID:T8FAxLDC0
>>222
ありがとうございます。早速試してみます
228211:2007/07/02(月) 11:59:50 ID:7wQTmjt/O
回答ありがとう

無理なのか…残念
とりあえず一分おきに設定してみた
229白ロムさん:2007/07/02(月) 16:29:59 ID:c1TXd2rgO
この携帯ってダウンロードしたムービーは本体に保存しなきゃ拡大って出来ないの?
QVGAでダウンロードしても小さいままなんだけど
230白ロムさん:2007/07/02(月) 20:41:33 ID:aGfk/tSj0
モック触ってきたんだけど、ネロだけボタンが押しづらいんです。
滑りにくすぎて、指のボタン間の移動が引っかかる感じ。

実機使いの人に聞きたいんですが、すぐ慣れるもんですか?
231白ロムさん:2007/07/02(月) 21:17:38 ID:JrhkqeFAO
慣れるよ。と言いたいがこれは個人差があるからね。俺は慣れたけど。ネロいいよね!
232白ロムさん:2007/07/02(月) 21:41:43 ID:aGfk/tSj0
>231
あー慣れますか。
色はネロが一番好みなんです。悩むなあ。
233白ロムさん:2007/07/02(月) 22:20:01 ID:wA/umUPVO
ネロというとついローマ帝国のネロ皇帝の名前と、フランダースの犬のネロ少年を思い出してしまう。
234白ロムさん:2007/07/03(火) 11:30:50 ID:m4swJJmX0
ネロって上の丸い部分すごく指紋目立たない?
235白ロムさん:2007/07/03(火) 14:58:09 ID:O2PYac/BO
>>234
潔癖症か脂性の人なら気になってしょうがないかもな・・・
236白ロムさん:2007/07/03(火) 20:55:10 ID:FnxTD5+2O
>>234目立つからいつも拭いてる。俺、個人としてはネロが一番好きな色なんだよね。                      あと再度認識したけどメール周りのサクサク感は最高。
237白ロムさん:2007/07/03(火) 21:54:17 ID:H0v0PfZqP
買い増しで安く買いたいけど、ドコモって何ヶ月くぎりだっけ。
238白ロムさん:2007/07/04(水) 02:29:20 ID:sfSYh+YrO
10ヶ月
239白ロムさん:2007/07/04(水) 02:54:18 ID:LNNzZ3euP
>>238
ありがとう。
240白ロムさん:2007/07/04(水) 08:54:54 ID:VH9FGfPH0
どうしてこいつがこんなに上の方にいるのはなぜ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35299.html
241白ロムさん:2007/07/04(水) 12:30:00 ID:yQE7NWpMO
904が出てワンセグいらない・安いのが欲しい・セキュリティー機能
があったらいいな、なユーザーが増えたかな?
ユーザーとしては複雑な心境だw
242白ロムさん:2007/07/04(水) 13:01:10 ID:tIaMQH4nO
このスレにも新人さんが増えるのかな?
私みたいに去年の12月に買ったような人は旧人とか原人、古参兵、olduserになるのかな?
243白ロムさん:2007/07/04(水) 15:58:24 ID:jDoqafBn0
これに変えようと思ってるんだけど色で悩んでます。
男でロッソってどうかな?
244白ロムさん:2007/07/04(水) 17:07:54 ID:lAJqCWze0
>男でロッソってどうかな?
それってどうゆう意味よ? 男にロッソは微妙ってか?
俺、男でロッソなのに・・・(´;ω;`)
245白ロムさん:2007/07/04(水) 18:08:02 ID:tIaMQH4nO
>>243
私も♂ロッソ。全然OK!
246白ロムさん:2007/07/04(水) 21:23:19 ID:dtFT8R31O
指紋認証。GPS.メガアプリ使い易い機能。904iが出て型遅れになったけど、満足いく機種です。
247白ロムさん:2007/07/05(木) 01:30:04 ID:lBZGf5JJ0
最近普通に操作してていきなりカードを挿入されてませんとかいきなりでて電源が切れたり、
操作しようと思って開いたらFOMAカードが抜けている状態になってることが
よくあるんですが似たような経験がある人はいますか?
ドコモショップに行ったんですけどクリーニングされただけでした

248白ロムさん:2007/07/05(木) 01:49:29 ID:SHeSQ4vx0
本体の故障を訴えて本体交換をお願いする
症状の再発が〜とか言われてもお願いする
249白ロムさん:2007/07/05(木) 01:56:27 ID:5HC/FqYj0
電源が勝手に切れるのはよく起こる。
コレの前持ってた機種がそういうのぜんぜんなかったから忘れてたけど
コレの前の前の機種まではよくあったなあと思って気にしなかった
携帯ってそういうもんだっけ、とか思って。

FOMAカードが〜ってのは出たことないけど。
致命的じゃないと基本放置されるよね


今日、au使ってる人から電話きて、別に電池やばかったわけじゃないけど
通話中に充電器差したらお互い声聞こえなくなった。
よくないのかな?でも携帯ってどんどん便利になるくせにいまだに長電話に耐えきれないよね

通話中に充電器差したのが初めてだからわかんないけど、またなるようならショップ行ってみる
250白ロムさん:2007/07/05(木) 02:23:26 ID:SHeSQ4vx0
いやいや、電源が勝手に切れるのが良く起こるなんて発売日に買ってから
一度も起きたことが無いし、そんなに良く切れたらここでバグ報告が頻発してるはず。

FOMAカードの接触不良とかもないし、通話中に充電なんてしょっちゅうやるけど
切れたことはない。昔のmovaは切れた記憶があるが・・・
251247:2007/07/05(木) 02:50:11 ID:lBZGf5JJ0
あとi-modeに接続しようとしたら電波は三本だったのにパケットが〜なので接続できません
てのが出ました。〜の部分は動揺してたので覚えてません
252白ロムさん:2007/07/05(木) 08:05:49 ID:A2x/OKyRO
どう見ても故障もしくは初期不良
修理なり本体交換してくれ、話はそれからだ。
253白ロムさん:2007/07/06(金) 03:22:01 ID:l/fgSLRo0
自作ダウンロード辞書はSHしかむりなんですか?
254白ロムさん:2007/07/06(金) 08:12:59 ID:ZjU2gj1DO
>>253
はい。
だけどATOKはとても素晴らしい日本語変換システムだし、
ダウンロード辞書の種類もとても豊富で便利ですよ。
255白ロムさん:2007/07/06(金) 15:40:30 ID:ZjU2gj1DO
近所のDSの前に200円のガチャガチャがあって、マイタンのミニチュアケータイ売っているけど、
今はちょうど903iシリーズミニチュア。当たりがF903iのロッソで、
ミニチュアだけどちゃんと開いてしかも横スイングもする。
ガチャガチャ2回目(合計400円投下)でロッソが出てきてご機嫌です(^-^)v
もちろん漏れの愛機もロッソです。
256白ロムさん:2007/07/06(金) 22:43:16 ID:Jk5Gb3Wb0
へー、いいなそれ。ストラップとかに出来たらいいかも。
よかったら、うpキボンヌ。
257白ロムさん:2007/07/06(金) 22:44:35 ID:Jk5Gb3Wb0
ぐぐったら見付かったけど、これかな?
http://ascii.jp/elem/000/000/037/37317/
315円…。 すまん… orz
258白ロムさん:2007/07/06(金) 22:52:04 ID:ZjU2gj1DO
>>256
PC故障中にて、うP出来なくてスマソ。
F903i発売当初、FのキャンギャルがDS回って配ったマイタンのミニチュアは台付きだけど、ストラップなし。
ガチャガチャの方は台無しでストラップ付。
マイタンのHPには色々書いてあるよ。
何か勿体無くて、未開封でとってあります(笑)
259白ロムさん:2007/07/06(金) 23:05:49 ID:ZjU2gj1DO
>>257
それみたいですね。
近所にサンクスも東急ハンズもないので、私自身は満足です。
でもやっぱり、その画像でもF903iロッソがイチ押しみたいな感じですね。
開けて、更にスイング出来るからかな?
ストラップが火付けでF903iが突然売れ出しているのかな?
ちなみに漏れが903i買う時のの選択肢は、FのロッソとネロかSHのルビーかサファイアでした。
260白ロムさん:2007/07/07(土) 18:01:42 ID:zqmvsANs0
このスレは平和でいいですね

FiXスレはひどいね
Nヲタの粘着アンチがまだいるよ
見ててかなり痛い
261白ロムさん:2007/07/07(土) 20:37:55 ID:jiEnLB0BO
俺のネーロの指紋認証が反応しない!
なんどスライドしても反応なし!
ショックすぎる!
262白ロムさん:2007/07/07(土) 21:49:37 ID:HtVyGU/6O
D703が充電最悪だからこれに変えようと思ってる
この機種って電池持ちいい方?
テンプレに書いてあるのにスマソ
263白ロムさん:2007/07/07(土) 22:00:40 ID:fBnHKGZw0
マジレスすると、
あなたが携帯電話をどういう風に使うかわからないので答えようがありません
264白ロムさん:2007/07/07(土) 22:30:43 ID:DpVmBNDZO
>>261
同じ指(よく使う指)で3回位登録するとぐっと認証率が上がる。
>>262
もの凄く電池持ちが良いという訳ではないけど、
悪い方ではないから安心して。
265白ロムさん:2007/07/07(土) 22:42:50 ID:jiEnLB0BO
>>264
レスありがとうございます
それが反応すらしないんですよ!
スライドしても認証の初めの画面のまま変わらないんです
故障ですかね…
266白ロムさん:2007/07/07(土) 23:08:06 ID:041+QhPc0
ドコモショップ池
267白ロムさん:2007/07/07(土) 23:48:00 ID:DpVmBNDZO
>>262
電池補足
Fは電池周りのトラブル(妊娠、時に破裂)が少ない事で有名。
安心して使えますよ。
268白ロムさん:2007/07/08(日) 17:48:58 ID:IpaPTwaj0
◆ダウンロード関係◆
Q.500KBのファイルはどのくらいでDLできる?
A.1分〜2分程度

Q.ナップスターは携帯だけでDLできますか?
A.できません

Q.ストリーミングは何Mまで?
A.おそらく1MBまでです。

Q.DL速度はどのくらい?
A.こちらを見てください。
http://g.upwwne.jp/?m=2rpkXtE0sW
4257KB×8÷16秒=2128Kbps

◆操作関係◆
Q.サクサクですか?
A.F902iSより大きく劣化。不良品ランクです。

Q.本当にサクサク?
A.だからもっさりっていってんじゃんよ婦痔通狂信者さんよ

Q.パスワードマネージャーはついてる?
A.ついてません。

Q.閉じている状態でのサイドキー操作を無効にできませんか?プッシュトークが誤作動するんです。
A.メニューキー長押し(10秒以上)により、携帯を閉じた状態でのサイドキーの操作を無効にできます。

◆イルミ関係◆
Q.着信イルミはオフにできますか?
A.残念ながら出来ません。

Q.イルミは何種類?
A.2種類です。

Q.通話中の着信イルミはオフにできますか?
A.設定でオフには出来ません。

Q.カメラ時のイルミはどうやったら消せるんですか?
A.カメラ機能起動時のイルミは消せません。盗撮抑止のためだと思われます。

Q.液晶を閉じた時のイルミネーションを消すには?
A.menu82542で消せますが、ハグります。
269白ロムさん:2007/07/09(月) 04:20:37 ID:8IAfavlpO
この機種に変えてから何故か電波が不安定になりました…周りの環境とかは変わっていないのに、なんでだろう。
この機種に不満は全然ないんですけど、それだけが謎です。
アイコン変えたから…なんて事ないですよね(笑

他にも電波が不安定になった人いませんか?
270白ロムさん:2007/07/09(月) 11:34:42 ID:DhU+Re/pO
>>269

痛い客としてマークされるかも知れないが
マメにサービスセンターとか116116で
相談してみるのが良いと思うよ。
言う程カバーできてないから
電波周りの苦情は聞いてくれると思う。
自分は熱暴走で交換うけて、アンテナの
つかみがガタガタになったので
更に新しいロットのに変えて貰った。
271白ロムさん:2007/07/09(月) 13:19:11 ID:u6+COlmfO
うちのは電波不安定になるなんてないな…
272白ロムさん:2007/07/09(月) 16:46:22 ID:8jVBkich0
電波は結構不安定だな
うさぎアイコンなんだけどしょっちゅう寝てる
まぁ今のアパートmovaが入りづらかったから仕方なくFOMAにしたんだけど
273白ロムさん:2007/07/09(月) 19:26:15 ID:qKPGvVmQ0
俺も電波のひろいはちょっと悪いと思う。
とはいっても、他の機種に比べたらって話で、そんなに気になる程ではないけどね。
P900では俺の部屋は常に電波3本だったけど、F903に変えたらちょいちょい2本になる。
んでFを修理にだしてる間SO903を使ってたんだけど、これは常に3本だった。
ちなみに俺もうさぎアイコンw
274白ロムさん:2007/07/09(月) 19:47:01 ID:8IAfavlpO
>>269です。
私もうさぎアイコン使ってます(笑
試しに他のアイコンにもしてみましたが、やっぱり不安定かな。
前のP902iは常にアンテナ3本でしたが、今はいきなり0になったり3になったり。
なので通話中プチプチ音声が切れたりがしょっちゅうなんですよね…

痛い客と思われるかもしれませんが、当たって砕けてみようと思います。
電波が不安定な人が結構いてびっくりしました。
私だけじゃなかったんですね☆
275白ロムさん:2007/07/10(火) 21:13:28 ID:LtGePr990
>>274
どうも273です。
それはたぶん不良品です。273でもFを修理にだしたと書きましたが
274さんとまったく同じ症状で修理にだしました。一応修理の診断結果を書いときます。
一部抜粋
【診断結果】
搭載部品の一部に接触不良を確認しました。
この部品は携帯電話の総合的な制御を司る働きをしており、同部位の接触不良により
圏外表示の症状に至ったものと判断します。
【故障部品】
基盤(内部部品全体) ICカード(フェリカ)部
【修理内容】
部品の取替えを行いました。 フェリカチップの交換を行いました。

こんな感じです。なので当たっても砕けないと思いますよw
276白ロムさん:2007/07/10(火) 21:44:05 ID:iyap2fsF0
変な話、この機種は在庫が有り余ってるから
店によってはちょっとした傷(個人的にはちょっとではなかった)でも
ホイホイ取り替えてくれるよ。
不具合があるなら尚更かも。
277白ロムさん:2007/07/10(火) 22:21:27 ID:FHMe0jgL0
なんせ703iシリーズに混じって0円販売の常連だからな。>>F903i
903iの中ではほぼ全部入りと言えるこの機種が0円で手に入るのはありがたいw
278白ロムさん:2007/07/10(火) 22:38:45 ID:b/w/ZpdE0
0円でネロにしました。
中身はとても使いやすいですね。痒い所に手が届く感じが理解できました。
ATOKも賢いですし指紋認証も便利で安心感があります。
自分は大きさと使い勝手を重視するので正直悩みましたが
思った以上に使い勝手がいいので相殺という感じですかね。
279白ロムさん:2007/07/11(水) 19:01:56 ID:dVjVJ/mDO
中身だけ見たら馬鹿売れしそうなのに。
ま、いいけどさ。明らかにあれな人たちは他の機種にいくから。
280白ロムさん:2007/07/11(水) 23:14:00 ID:Dnz1M3bc0
>>278
F903が評価されるのはまさにそんなタイミング。

SO欲しいけどF0円だし…
今のがブっ壊れて代替に…

あれ、意外といいじゃん。 という。
281にこ ◆HZgEJIzDeQ :2007/07/12(木) 15:28:17 ID:2Vr+lYwrO
んあ
282白ロムさん:2007/07/12(木) 23:33:01 ID:A+Mnx8au0
兄がF904iに機変して、あっという間に飽きてauにmnpしたので、もらった。
私的には今使ってるF903iが気に入ってたので、容量の大きい電池パックが共有できないかなと入れてみたら…。入らない。
比べると突起の位置が違ってるだけっぽいので、二ヶ所ツメキリでパチパチ取ったら、普通に入り、持ちがかなり良くなった。
ついでに903iの方の突起も取って相互のスペアにしておきました。
283白ロムさん:2007/07/13(金) 00:46:16 ID:iUQeFqNK0
マジで?F904の電池パック買おうかなー
284白ロムさん:2007/07/13(金) 23:58:30 ID:DmStBK0S0
>>283
904を自分のお金で買ってたらやりませんでしたけどねw。大きさ、厚さ、接点は全く一緒でした。
同じ値段ならF904iの電池パックがおトクかと。
285白ロムさん:2007/07/14(土) 21:25:35 ID:PYAEcvJh0
ここが良い
・ATOPは頭良いとは思わんがそれなりに使える
・デザインが好み
・僅かだがもっさり軽減
・ムラが無い美しいフォント
これは無いっしょw
・カメラが汚い。モックのF903iよりも劣化
・GPSの消滅
・何故か他ixと比べてWebの通信速度が遅い(それでも非ix端末よりは早いが)
・ボタンが硬くレスポンスの割りには文字入力しにくい
・個人的だが横モに価値を生み出せなかった(個人差?)
・決定キーが剥げる(汚れる?)
・音質がix3兄弟の中では最下位
(ix3兄弟以外の機種と比べると音質はそれなりに良いという声も有る、それは個人差)
・折角の音楽機能も↑のせいで価値を生み出せない
・片手でかなりあけにくい(F903iは同じ横モ端末なのに開け易い)
・画面が黄色っぽい、しかも2.4インチ
(色温度の低さは歴代Fがそうで、だんだん改善されているのだがそれでも・・・)
・内臓メモリ1GBなのだが実は750MB位(あくまでも噂)
・電話帳ボタンの反応が意外に悪い
・スペースライト・ドットウェーブのFLASHメニューは最初の階層を選んで2つめの階層へ逝く時アニメーションで待たされるのがイラつく、ウザイ
(スペースライトは選んだアイコンが左下へ移動、ようやくリスト表示)
(ドットウェーブはリスト全体がゆっくりと横へ移動する、そして2つめの階層が現れる)
・↑意図的にこうしていると思われ(処理の時間をFLASHで誤魔化しているかも)
そんなの分かってる、だからそれがウザイんだよ!
何でわざわざ1.4秒も待たされなければいけんのだ(時間の無駄使い)
・こんなウンコFLASHメニューはF903iXだけの仕様
・音が小さい(24段階有るのに)
・学習機能強制リセットハグが未だにソフトウェア更新で直らない
・液晶側に重心が寄ってる為にかなり重く感じる(個人差?)
・あずきバーは指紋がつきやすい塗装
・もう1つの方は剥げやすい
・定型分の雛形が消せない、自分で作っても全て7つめのフォルダーにしか入れられない
・横モにするとスピーカーが縦ステレオ
・自動カーソルは初Fには不向き
286白ロムさん:2007/07/14(土) 21:37:28 ID:PYAEcvJh0
●ココが良い
・ATOPは頭良いとは思わんがそれなりに使える
・デザインが好み
・僅かだがもっさり軽減
・ムラが無い美しいフォント
●これは無いっしょw
・カメラが汚い。モックのF903iよりも劣化
・インカメの画質はもっと汚い
・GPSの消滅
・何故か他ixと比べてWebの通信速度が遅い(それでも非ix端末よりは早いが)
・ボタンが硬くレスポンスの割りには文字入力しにくい
・個人的だが横モに価値を生み出せなかった(個人差?)
・決定キーが剥げる(汚れる?)
・音質がix3兄弟の中では最下位
(ix3兄弟以外の機種と比べると音質はそれなりに良いという声も有る、それは個人差)
・折角の音楽機能も↑のせいで価値を生み出せない
・片手でかなりあけにくい(F903iは同じ横モ端末なのに開け易い)
・画面が黄色っぽい、しかも2.4インチ
(色温度の低さは歴代Fがそうで、だんだん改善されているのだがそれでも黄色い)
・内臓メモリ1GBなのだが実は750MB位(あくまでも噂)
・電話帳ボタンの反応が意外に悪い
・スペースライト・ドットウェーブのFLASHメニューは最初の階層を選んだ後
→2つめの階層へ逝く時アニメーションで待たされるのがイラつく、ウザイ
(スペースライトは選んだアイコンが左下へ移動、ようやくリスト表示)
(ドットウェーブはリスト全体がゆっくりと横へ移動する、そして2つめの階層が現れる)
・↑意図的にこうしていると思われ(処理の時間をFLASHで誤魔化しているかも)
そんなの分かってる、だからそれがウザイんだよ!何でわざわざ1.4秒も待たされなければいけんのだ(時間の無駄使い)
・こんなウンコFLASHメニューはF903iXだけの仕様
・音が小さい(24段階有るのに)
・学習機能強制リセットハグが未だにソフトウェア更新で直らない
・液晶側に重心が寄ってる為にかなり重く感じる(個人差?)
・あずきバーは指紋がつきやすい塗装
・もう1つの方は剥げやすい
・定型分の雛形が消せない、自分で作っても全て7つめのフォルダーにしか入れられない
・横モにするとスピーカーが縦ステレオ
・自動カーソルは初Fには不向き
・開閉音とキー音がセット(切り離せない)

結果
Fソフトとハイスピード命。(←だけ)
カメラや使い勝手や液晶がどうのこうのという人は買わない方が安全
287白ロムさん:2007/07/15(日) 01:57:44 ID:+HBOtenDP
F904iはボタンや形状が、鋭角的すぎて、欲しいと思えなかった。
で、柔らかな感じのするF903iにした。色はホワイト、ビアンコ。
満足です。
F905は、F903の柔らかさに戻ってくれないかな。
288白ロムさん:2007/07/15(日) 15:58:46 ID:9ht1YHxUO
俺もF700からF903ときた柔らか感が好き派。

多分905は柔らかい感じるになるんじゃないかと期待してる
iSは角ばる傾向、無印は曲面を多様する傾向にあるっぽいし
289白ロムさん:2007/07/16(月) 13:55:00 ID:cdYvXaKBO
通話中イルミネーションをOFFにしても緑色に光るのはなぜですか?
290白ロムさん:2007/07/16(月) 14:35:54 ID:f93rDc1a0
291白ロムさん:2007/07/16(月) 15:02:34 ID:vEauX2XxO
この機種の購入を考えているんだけど、コピーは1件だけ?
連続コピーすると最初のコピーは削除されるのかな?

あとメモ帳は全角で何文字入って何件まで登録可能ですか?
292白ロムさん:2007/07/16(月) 15:25:31 ID:vmT3yG3/O
ハイスピ携帯は、2000Kバイトの動画や着うたを10秒で取り込めてしまう。

YouTube動画や、有料サイトの着うたフルを落とす前に、無料試聴を利用して 片っ端から、聴きまくって気に入った曲だけを、慎重に ダウンロードしたいって時には、ハイスピの便利さは 異常な底力を発揮する。


F903iは、バランスの良い携帯だと認めてるけどな。
293白ロムさん:2007/07/16(月) 15:51:34 ID:45D1fVfiO
ウーム、着フルDL利用したことねぇw

にしても利用する人はいるんだなぁ。
294白ロムさん:2007/07/16(月) 20:39:13 ID:CQkpxeAHO
私は着うたフル活用してます
無料の違法?サイトや、音楽ファイル検索エンジンを知っているので
それで検索して聴いています
295白ロムさん:2007/07/17(火) 02:42:13 ID:6tWgsKAt0
F901isから当機種に変更しました。
待受で901と同じ壁紙、同じカレンダー/待受カスタマイズにした所
901ではPWRボタンを押しても特に何も動作しませんでしたが
この903ではPWRボタンを押すとカスタマイズした待受画面が消え
壁紙だけ表示されるようになりますが、仕様なのですか?
296白ロムさん:2007/07/17(火) 06:55:53 ID:N0iZx9aaO
この機種はメール届くと何処が光るの?お知らせランプみたいなものはある?
297白ロムさん:2007/07/17(火) 09:37:54 ID:x1hEQ2wnO
>>305
電源牡丹で表示、非表示を切り替える仕様だす。

俺も700から変えてちと戸惑った
ロックできたらいいのにね
298白ロムさん:2007/07/17(火) 12:58:05 ID:yYb0XyLsO
>296
取扱い説明書は読んだ?

113頁にやり方書いてある。
299白ロムさん:2007/07/17(火) 13:33:11 ID:N0iZx9aaO
>>298
ごめん…これから購入予定。
300白ロムさん:2007/07/17(火) 14:18:53 ID:6tWgsKAt0
>>297
ありがとう。ロックは出来ないんですね。残念。

>>299
見難いですが、この丸い部分と液晶部の下部分が光ります。
http://www.fmworld.net/product/phone/f903i/info-design.html
301白ロムさん:2007/07/17(火) 14:36:05 ID:N0iZx9aaO
>>300
即レスありがとう!曲線の所が光るんだ。

購入するなら早くしないとなくなりそうだね。今auだから初DoCoMoだと何となく不安で悩むところ。
302白ロムさん:2007/07/18(水) 14:28:09 ID:nAWyHIS3O
文字やURLをカメラで読み取る機能はありますか?
303白ロムさん:2007/07/18(水) 14:59:56 ID:9EcP66ktO
>>302
QRコードのみです。
304白ロムさん:2007/07/18(水) 21:42:54 ID:nAWyHIS3O
ありがとうございます。
305白ロムさん:2007/07/19(木) 00:01:19 ID:eMZswY88O
この機種は1400KB程度のエロ動画どのぐらい落とせるの?
306白ロムさん:2007/07/19(木) 01:12:08 ID:UeBS11sD0
このくらいだよぉv
307白ロムさん:2007/07/19(木) 15:43:52 ID:HfAF1T8PO
左上にあるiモードマーク、
ニコッと微笑んでるようにも見えるな。:)
308白ロムさん:2007/07/19(木) 23:05:11 ID:Qy4wUHfG0
初歩的な質問でごめんなさい。マニュアルがなくなってしまって。。。
教えてください。自分のアドレスなどを1回で表示させるのって、
どのキ−を押せば、よかったのでしょうか?
309白ロムさん:2007/07/19(木) 23:26:46 ID:Qy4wUHfG0
>>308です。
自己解決いたしました。
310白ロムさん:2007/07/20(金) 00:25:40 ID:rdmjXU2zO
メール音のなってる時間って変更出来ないの?
311白ロムさん:2007/07/20(金) 00:27:34 ID:bNR501zl0
できるよ
312白ロムさん:2007/07/20(金) 00:34:57 ID:rdmjXU2zO
自己解決しました
313白ロムさん:2007/07/20(金) 11:33:59 ID:4pwc3tyBO
DLして文字のフォントを変えられるらしいけど富士通の公式サイトでDLするの?
314白ロムさん:2007/07/20(金) 12:17:09 ID:pq5HW8zPO
>>313
その通り
315白ロムさん:2007/07/20(金) 14:16:52 ID:4pwc3tyBO
ありがと
316白ロムさん:2007/07/21(土) 00:04:26 ID:ZzZ9P1ePO
シャープは時計やピクトアイコン(アンテナ・電池マーク)を変えられるけど、
DLしてきせかえツール内に入るものしか変更出来ないんだよね?

きせかえツール=F応援団のサイトからDLしたものじゃないと無理ってこと?
317白ロムさん:2007/07/21(土) 01:57:50 ID:l/oPITH5O
>>316
F公式サイトだけじゃなく、公式有料サイトからもとれるし
探せば無料でとれる勝手サイトもあるよ
電波だけのきせかえとか、電池だけのきせかえもあるよ
318白ロムさん:2007/07/21(土) 08:18:02 ID:ZzZ9P1ePO
>>317
親切にありがとう。
因みに時計の変更は出来る?時計表示見たけど、出来ない感じがした…
319白ロムさん:2007/07/21(土) 14:32:44 ID:l/oPITH5O
>>318 残念ながら時計はできないです
でも俺は無料サイトで好きな画像に時計貼り付けてフラッシュ作ったりしてます
320白ロムさん:2007/07/21(土) 17:14:15 ID:VYnLYD+aO
みんなスウィングって、どうやってる?
両手で左右に動かすの?
321白ロムさん:2007/07/21(土) 22:16:43 ID:K+gxOCxQO
>>320
ほとんど両手
時間確認する時のチョコモは片手
322白ロムさん:2007/07/22(日) 09:28:40 ID:c43UrH9pO
>>319
遅レススマソ。やっぱり…
なるほど、自分で作ればいいのか。色々ありがとう!
323白ロムさん:2007/07/23(月) 09:24:55 ID:/d5SD839O
>>321
亀でスマソ
なんかCMでは、ラクにカチカチ左右にスウィングしてたイメージがあったが、実際は結構かたいな…
324白ロムさん:2007/07/23(月) 16:25:54 ID:M1TIX1GW0
>>320携帯を直角くらいまで開いて親指で倒す
っていうキムタクに対抗してる俺を観てくれ
325白ロムさん:2007/07/23(月) 16:26:37 ID:M1TIX1GW0
すまんsageまん
326白ロムさん:2007/07/23(月) 18:00:45 ID:fKfaoVUK0
スウィングさせるだけでGPS、起動させる設定って
出来る?
327白ロムさん:2007/07/23(月) 19:57:27 ID:M1TIX1GW0
>>326
スィング→ワンタッチiアプリに設定してゼンリンとかGPSアプリ起動
328白ロムさん:2007/07/23(月) 21:19:59 ID:nTbeavIWP
もっと早く、正規品でいくつか手に入れとくべきだった。
F900ぐらいから機種変更せずに長期で持ち続けてたけど、このビアンコに変えてみて愕然。
スイングとかマルチタスク、すごく良い。カメラも子供のちょっとしたシチュエーションを手軽に撮れる性能で。もう一人の生涯の伴侶に出会った感じかな。妻もこれのロッソに機種変更し、使いやすいと言ってます。
F904iはデザインが鋭角的でなんか気にいらない。優しい感じのこの機種が好き。
親の会社の法人契約だけど、ワンゼクは使う意味もない、仕事中にTV見ないだろうし。
とりあえず、今使ってるビアンコを手に入れ、確保しておくようにDSと交渉中。付き合いのある店舗なんだけど、品切れ状態なんで。
聞いてくれなければ、父の持つ他の会社含む38回線+23回線を別のところに移しますと、店長に話しました。
戸惑ってたから、流石に、聞いてくれるかな。店長の名刺貰ったし。
まあ、F905iに期待はあるけど、F903iのように、流曲線で優しい感じ、分厚くても、強度が高くて白系ありだったらいいんだけど。あと、ワンゼクの使用可否をDSに通知で事前選択出来ればと、これは要望だけど。
父の会社と系列は、移しても、個人で新規で手に入れられる店舗に、駆け込もうかなと、思ってます。
身勝手な跡継ぎでごめん、親父。
329白ロムさん:2007/07/23(月) 21:45:06 ID:/d5SD839O
チラ裏にでも書いとけ
330白ロムさん:2007/07/23(月) 22:43:54 ID:nTbeavIWP
>>329
かかれると思ったw
でも、目から鱗だった。F903iはね。
赤字採算部門を、父に任され、1年半で黒字にもっていったから、許される我が儘。
常務取締役からでた部門従事社員のリストラは、却下。身内を削るのは、嫌なんだ。
嬉しそうに、子供の七五三の写真を見せてくれる社員をリストラしたくないから。
まあ、チラ裏だけど。

大体、2台ほど手に入れてくれれば、買い増しで正規の料金で買うと、いったのに、別のを売りつけようとするから。D系の性能はどうであれ、気にいったのはFだっての。
強く言ったから、相手もその通りしてくれると思う。
それで、話は終わる。逃げ道なくば、鼠も虎となることがあるから。
改めて、チラ裏ですよ。
331白ロムさん:2007/07/23(月) 22:46:49 ID:0wxFd3fx0
チラ裏向け(ごめん)でも、F903iのよさを実感してる人の想いが伝わって、俺は素直に読めたな〜
いいよね、この携帯。関係が壊れないでうまく入手できるといいですね。
332白ロムさん:2007/07/23(月) 23:09:14 ID:+3KJrd9W0
>>327
ごめん。カスタムメニューにある、現在地確認ってやつ
333白ロムさん:2007/07/24(火) 02:09:10 ID:TuJHsLfbO
できないよ
334白ロムさん:2007/07/24(火) 17:20:04 ID:f/uCP3csO
チラ裏でも何でも、従業員の雇用を守りつつ業績回復は大変な事でしょう。
ささやかな自分へのご褒美良いじゃないですか。
DにはDの良さがあるけど、カメラの写りと故障が少ない点に関してはFは抜群ですよ。
335白ロムさん:2007/07/25(水) 22:09:39 ID:R7EqqRnQ0
【D904iの特徴】
・定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
・カメラの起動は遅い方。
・カメラにノイズが凄く入る。
・外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
・スピーカーの音質は他機種と比べ、悪い方に分類される。
・アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
・ミュージックプレーヤーの起動はかなり遅い。ここはSH903iTV並みに目立って遅い。
・ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
・D903iと比べるとかなり緩すぎる、歯止め感が無いスピセレになっている。どう評価するかは個人の問題。
・だが、いかせん普通の十字キー操作はD903iと比べるとかなりしにくい事は事実。回りそうで苛立つ事は多い。
・スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
・スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が実際に多い。
・決定キーを押した時、カチカチうるさい。
・他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指が疲れる。
・5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
・スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
・音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
・長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomはこれを不具合と認めていない。
・薄くなった事が裏目に出てしまい、持った時にフィットしない。
・他社のスライド端末は3.0が多い中、D904iは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
・共同開発しているF904iとD904iを比べると明らかにマルチタスクが貧弱なのはD904iで有る。
・液晶はどちらかというと綺麗では無い方。
・スケジューラーにて、Fは日付にカーソル合わせたら瞬時に下に予定が表示されるが、Dは予定が表示されるまでかなりのラグが有る。 (モッサリ?)
・画面移項・絵画時はかなりモッサリする。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。

結果:DはFの劣化版といった表現が似合っているかもしれない。
性能でFに勝っている部分はほぼ無いと言って良い。
336白ロムさん:2007/07/26(木) 04:12:19 ID:JDrKDxJS0
メール作成中に右に倒すと顔文字出せるけど
これって自分で編集できる?もっと種類入れたい
337白ロムさん:2007/07/26(木) 20:26:31 ID:HRkf630sO
根本的な事聞いちゃうんだけど、きせかえツールにデータを入れたい場合はどうすればいいの?

例えば、メール添付で電池アイコン送ってもらったんだけどデータBOXに保存してもダメなんだよね?
338白ロムさん:2007/07/26(木) 20:27:13 ID:HRkf630sO
ごめん、ageさせて下さい
339白ロムさん:2007/07/26(木) 21:54:12 ID:g8NoxKF8O
電池パックのフタってどうやって開けてる?

両手でスライドさせてもすべって開けられないorz
340白ロムさん:2007/07/26(木) 22:34:56 ID:+/4cOPp1O
>>339 コツをつかめば楽勝なのだが…
私が最初に開けた方法を書きます
くぼみのすぐ横に爪を突っ込んでみてください
ちょい無理やりに
爪がガッてなって痛いかもしれませんが大したことはないです
341白ロムさん:2007/07/26(木) 22:39:24 ID:+/4cOPp1O
>>336 残念ながらできないです
辞書登録してみては?

>>337 きせかえツールをダウンロードしたら、そのままきせかえのファイル?みたいなとこに勝手に保存されます
デコメのテンプレートや、絵文字と同じような感じです
データボックスにいくということは、ただの画像なのでは?
342白ロムさん:2007/07/26(木) 22:41:39 ID:f3fiBY7y0
>>340
339じゃないけどありがとう
前スレのやり方ではうまく開かなかったけど窪みの横の隙間に爪入れたら簡単に外れた。
343白ロムさん:2007/07/26(木) 22:55:42 ID:iFQn4/WI0
iモード等から待受け画面に戻る時間が急にモッサリしてきた。

何故?
344白ロムさん:2007/07/26(木) 23:08:11 ID:HRkf630sO
>>341
ありがとう。ちょっと混乱してるんだけどデータBOX内にきせかえツールっていう項目があるよね?

それを起動させる為に何かDLしなきゃいけないっていう事かな?

馬鹿でごめん。
345白ロムさん:2007/07/27(金) 00:05:12 ID:mnAeR48GO
>>340
ありがとう!本体とフタとの溝だよね?なんとか一度目は開いたけど、
その後かなり苦戦しちゃってるよorz
346白ロムさん:2007/07/27(金) 06:29:19 ID:guB5pQ8EO
>337
電池・電波アイコンだけのやつはSHしか変えられなかったはず
347白ロムさん:2007/07/27(金) 06:35:50 ID:guB5pQ8EO
>343
確実じゃないけどメールとかデータとか減らしてみては?
あとは私の場合ですが、きせかえツールによって左右されることもあります

>341
ありがとうございます。
辞書登録は件数が少ないので顔文字を入れると他の単語に困ってしまう…
その場その場で作ります。どうもありがとうございました。
348白ロムさん:2007/07/27(金) 09:44:17 ID:R20s37XHO
>>346
電池やアンテナアイコンはきせかえツールにしたがうっていう項目があるから
きせかえツールに入れば変更は可能だと思うんだけど…
349白ロムさん:2007/07/27(金) 11:35:33 ID:R20s37XHO
>>346
連投ごめん。

電池やアンテナ『だけ』っていうのは>>316が聞いてる、
要は勝手サイトからはアイコンのみをDL出来ないって事?
>>317は出来たんだろうか…?
350白ロムさん:2007/07/27(金) 21:49:03 ID:Bv1nTbePO
>>345
それであかないなら、溝をおもいっきり押しながらスライド!
私も買った時は全然開かなくてイライラしたりしてましたw
351白ロムさん:2007/07/27(金) 21:58:33 ID:Bv1nTbePO
>>344
きせかえツールはメール添付できないっぽいです
やっぱどっかのサイトでダウンロードですよ!
352白ロムさん:2007/07/27(金) 22:04:58 ID:fwZTWxso0
落としたりしても比較的丈夫なFですが、この機種も丈夫ですか?
スイングする部分(上蓋?の所)だけパキッとなりそうで恐いです。

また、ずっと背面ディスプレイのある機種を使ってきた人には使いにくいでしょうか?
353白ロムさん:2007/07/27(金) 22:33:03 ID:3BL9Bio80
D904iは、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者・DQN。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ・くらげ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
354白ロムさん:2007/07/27(金) 23:54:37 ID:kVIzU+DeO
外国人の日本語学習者の皆さん。
現代日本語の罵り言葉のvocabularyはこれでほぼ網羅しています。
意外と多いのに驚かれましたか?
でもこれ平成年間になってからの新語が多いのです。
355白ロムさん:2007/07/27(金) 23:59:59 ID:kVIzU+DeO
唐変木、アンポンタン、能足りん、鼻つまみ者
などといった語源のはっきりした味のある罵り言葉は急速に使われなくなっています。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:46 ID:BDcTknkeO
>>351
ありがとう!勝手サイトから直接DLすれば大丈夫って事だね。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:08 ID:422oXFQdO
凄く欲しくなってきたんですが、まだ販売されてますか?大阪です。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:36 ID:VeRUci4N0
まずは見て来いよ
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:56 ID:2i7ilZ8kO
私も大阪だけど、青しか在庫がない店が幾つかあった
他の地域はどんな感じですか?
私は赤が欲しいんだけどなぁー
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:20 ID:422oXFQdO
確かに青はたまにありますね。一件全色ある店見つけたので今から行ってきます!
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:16:07 ID:7CdGS31eO
全色?いいなぁ。大阪ですか?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:59 ID:422oXFQdO
はい。新規限定で0円です。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:46 ID:7CdGS31eO
どのあたりですか??
探してますが完売か青だけで…ショックです(T_T)
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:42 ID:422oXFQdO
東大阪市の量販店です。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:03 ID:422oXFQdO
今来たら赤売り切れ、白黒は残り僅か、青はまだ少しありました。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:21:55 ID:7CdGS31eO
教えて頂きありがとうございます。
いま契約しちゃいました…諦めて青にしました。
もう少し早くここ見ていたら(つд`)
365さん買いましたか?急がないとですね!
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:24:40 ID:422oXFQdO
ラスト一台の黒買いました。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:59 ID:7CdGS31eO
そうですか、良かったですね☆
私は今、出来上がり待ってます
また語りましょうね
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:15 ID:422oXFQdO
是非とも☆
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:56:37 ID:tEMypouAO
この機種はいいですよー
ネロ使い。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:24:28 ID:422oXFQdO
本当に色々調べたりしてこの機種にしました(^^ゞ
長く使いたいです。
ラスト一台手に入って良かった!
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:39:57 ID:tEMypouAO
>>371乙です。
デザインとかはいろいろ言われますが確かに
使い易い携帯です。
373白ロムさん:2007/07/29(日) 23:43:48 ID:9n2yqk7vO
素晴らしい携帯です。
374白ロムさん:2007/07/30(月) 13:17:15 ID:eBw8RJvcO
おら発売日にビアンコたん買ったがポイント貯まったから今度は色違い買うだ!
柔らかい雰囲気の曲面多様デザインに癒され、激低なSAR値も精神的に優しいこの機種が大好きだ!

でコバルトにしようと思うんだがコバルト使いの人、鏡面部分は気になる?指紋はいいとして、ピカピカしてウザイとかある?
てかこの機種の所有者でコバルト率低そうだな
375白ロムさん:2007/07/30(月) 21:37:02 ID:p4VEcKbA0
>>374
ポッケに入れるとすぐに細かい傷がつくが
たいした問題じゃナイ
376白ロムさん:2007/07/30(月) 22:35:09 ID:Y5GxPno/O
この機種凄いよね!!使い勝手もいいし!飽きもこないね。
377白ロムさん:2007/07/31(火) 01:37:43 ID:ozkkSH+GO
この機種はCDをitunesに取り込んだAACのデータは再生できるんですか?
378白ロムさん:2007/07/31(火) 08:00:52 ID:r3wUp7oZO
電波が非常に悪く
F900iCにカード入れ替える始末
379白ロムさん:2007/07/31(火) 09:26:36 ID:OqtlrmVP0
>>378
それは個体の異常じゃないですか?
F901is、F902isもまだ手元にあるけど、電波が非常に悪いなんてことないです。
DSで見てもらったらどうですか?
380白ロムさん:2007/07/31(火) 14:26:33 ID:BraxlQn5O
ドコモの商品紹介の冊子7月号から、この機種が消えてた(つд`)
7月前半に手に入れた冊子には載ってたのに、後半の冊子では、無くなってたよ
381白ロムさん:2007/07/31(火) 14:28:31 ID:iKudE7iFO
>>377
できる。
ただし、WMAとは違うフォルダ収録、「その他の動画」での再生になる。
詳しくは取説でね。
382白ロムさん:2007/07/31(火) 16:12:36 ID:23vdUV3gO
ちゃんと充電できなくなった
2時間充電してもすぐなくなったり、いつまでも充電が終わらなかったり…
これは個体が悪いのか、それとも充電アダプターが悪いのかな?
383白ロムさん:2007/07/31(火) 16:48:39 ID:W5iAct1g0
ここで質問するお前の頭。聞いて解決するのか?素直にDS行けよ。
384白ロムさん:2007/07/31(火) 17:41:59 ID:vr/zIm/j0
>>382
買ったばかりの頃にたまにあったよ
一晩充電して朝見たらまだ充電中とかね。
しばらく使ってたらそんなことなくなったけど。
でもまあDS行っておいでよ
385白ロムさん:2007/07/31(火) 21:44:45 ID:m1bHfrosO
ダサすぎて避けてたF903iを好きな人が使っていたので
同じのにしてみたら、相手は故障のため代わりに使用してただけだった。
これから一人でF903iなのかと思うと欝でしょうがない
386白ロムさん:2007/07/31(火) 21:52:04 ID:ozkkSH+GO
これから良さがじんわりとわかってくるかも!
387白ロムさん:2007/07/31(火) 23:29:52 ID:g8+JQYpM0
でもそのF903iが死んだとき、なぜか>>385の瞳からは涙が…
388白ロムさん:2007/08/01(水) 02:40:26 ID:4Ta/6OXbO
Fって何でこんなに音が小さいの!?
ずっとSHだったからFに変えて本当に後悔しています・・・ほんとヤダ!!貧乏だから新しいのに買い換えれないし・・・
389白ロムさん:2007/08/01(水) 02:42:11 ID:zGRJuIiS0
もうF使うな
390白ロムさん:2007/08/01(水) 03:06:18 ID:ZXStBCzzO
俺のビアンコたん、傷と汚れが結構付いてきたなぁ。
てか画面とそれの縁を囲むガワの部分との隙間に汚れがたまってきたw脂性の宿命か…

ちなみに今日DS行った時店員さんがこの機種は製造終わったつってた。意外と早く終わるもんなのね
391白ロムさん:2007/08/01(水) 03:10:34 ID:ZXStBCzzO
追伸。

汚れや傷が付けば付くほど愛着が増すのはナゼデショウ。
392白ロムさん:2007/08/01(水) 04:31:26 ID:kQ4v2UY/O
何軒回っても入手できない‥@大阪・京都。
どーしても欲しいのにorz
393白ロムさん:2007/08/01(水) 07:04:23 ID:3VRtonOHO
ずっと前から気になってたけどカメラに接写モードないの?
撮影モードで「花」とか「文字」でやってみたけど、やっぱり近すぎるとピントがずれる。
前使ってたのは(F702)側面のボタン押すだけで切り替えられて便利だったのに…
カメラ起動してメニューの中探してるけどないよね?
394白ロムさん:2007/08/01(水) 07:54:17 ID:eODI0vgGO
392さん青なら大阪でも多少はあるみたいですよ!
395白ロムさん:2007/08/01(水) 07:59:44 ID:ZXStBCzzO
>>393
メニューの中に接写切り替えの項目あるぽ
396白ロムさん:2007/08/01(水) 08:04:39 ID:RGXidaqe0
機種交換で1円になってる、コバルトオンリー・・・
変えてくるかな。
397白ロムさん:2007/08/01(水) 08:07:32 ID:eODI0vgGO
白もたまにありますね。
398白ロムさん:2007/08/01(水) 08:10:36 ID:eODI0vgGO
一番欲しい色は何ですか?
399白ロムさん:2007/08/01(水) 08:39:17 ID:ZXStBCzzO
コバルトの青綺麗だよね。
鏡面部分がロッソみたいな艶消しか青の艶消しとかだったら絶対コバルトにしてた。
400白ロムさん:2007/08/01(水) 09:58:24 ID:3VRtonOHO
>>395
d!今まで散々探してなかったのに今見たらあった…スマソ
401白ロムさん:2007/08/01(水) 10:39:07 ID:BClV2u3BP
>>393
カメラモードで、♯(マナー)キーを押したら、
ワンボタンで接写モードに、切り替わるよ。
402白ロムさん:2007/08/01(水) 18:54:26 ID:T2pNyd980
Fだし根気良く探せば全色売ってると思うのです。
未だに902isブルー売ってる店もあるしね
403白ロムさん:2007/08/01(水) 19:14:21 ID:GVByYkXjO
次々と新製品が出てくるのは良いけど、味のある名機は長く置いといて欲しいね。
movaのP506iCUやキッズケータイ、らくらくホンだけじゃなくて、
N900iG、N902i、P900iV、SH901iS、F901iC、iS、F902i、iS
更にW21CA、31CA、A5406CA、702NK…
などという名機を扱う店があっても良いと思う。

チラ裏スマソ。
404白ロムさん:2007/08/01(水) 19:56:06 ID:ZXStBCzzO
この前福岡のビックカメラなんてD901が置いてあったぞW
405白ロムさん:2007/08/01(水) 20:16:32 ID:eODI0vgGO
いろんな携帯使ったけど飽きがこなく良いらしいね。大阪でネーロ売ってる店知りません?
406白ロムさん:2007/08/01(水) 23:48:14 ID:wxEB3/dc0
>>393
考えるとか試すとか調べるとか・・・してみようよ。
407白ロムさん:2007/08/02(木) 16:39:07 ID:kcvfJOrHO
先月3年振りに携帯買いに行って、N703i買ったんだけど、
今まで使ってたP900iに比べてあまりに機能や操作性が劣っていたので、ヤフオクでこれを探してすぐに買い替えた。
黒買ったけどいいな!外観に関しては言うことなし。
ツヤとケシの組み合わせがメチャメチャかっこいいぞ。
このデザインのどこがダメなんだ?鏡面はちょっとアレだけど、黒は抜群にかっこいいだろ。
昨日から使ってるんだけど、メールもネットも使いやすい。これは長く使つっていけそう。
こういう携帯をこれからも出してほしい。
408白ロムさん:2007/08/02(木) 17:51:47 ID:Mif24kumO
買い増しで今日ポイント使って4305円で買った@新潟
思っていたほど安くなかったよ…
でもこれからいじるのが楽しみだからよし。
409白ロムさん:2007/08/02(木) 20:25:00 ID:J3OJN6v/O
この携帯、ラストURL表示機能とかあればさらにOKだったのに(´・ω・`)

music聴きながらメールできるのは良いね(^_-)-☆
410白ロムさん:2007/08/02(木) 21:01:09 ID:2M9Uzl7gO
なんで一月くらい前の関東の携帯機種売り上げランキング一位になったのかなあ?
411白ロムさん:2007/08/02(木) 21:21:08 ID:kUTtcq5TO
>>409
iモードメニュー→Internet→ラストURL
412白ロムさん:2007/08/02(木) 21:26:56 ID:J3OJN6v/O
>>411
ありがd!(・∀・)
413白ロムさん:2007/08/03(金) 01:16:08 ID:aiPtB5PxO
F904もいいよ
(=°ω°=)
414白ロムさん:2007/08/03(金) 02:03:04 ID:qnBiKEBTO
デザイン悪い言われてるけど
・セキュリティ関心無し
・横モーション使わん
な俺はデザインで選んで買った訳だが。
白のシンプルさはたまらなく好きだ。
とそのケータイから書き込んでみる
415白ロムさん:2007/08/03(金) 09:07:30 ID:RU2loZ3hO
カメラ意外といいですね!最新機種やめてこれに変えて性格。見た目もいいですね。
416白ロムさん:2007/08/03(金) 13:57:54 ID:jKbXuuAMO
曲線使ったデザインの携帯また出してほしい
417白ロムさん:2007/08/03(金) 14:03:31 ID:0+4TqXqEO
つW53SA
418白ロムさん:2007/08/03(金) 22:08:53 ID:NCRg5EwMO
これで花火撮ったらなかなかキレイだった。
419白ロムさん:2007/08/04(土) 00:34:56 ID:pi9uNg4NO
>>418
確かに
SH903より写りよかったよ
420白ロムさん:2007/08/04(土) 00:44:15 ID:PflKRVHPO
やっぱりそうですか?綺麗ですね
421白ロムさん:2007/08/04(土) 01:11:43 ID:diJ5oef9O
あんまり語られないけどこれのカメラはかなり綺麗だよ。
特に高画質++で動画撮影して再生してみ、綺麗さと動きの滑らかさに感動するはず
422白ロムさん:2007/08/04(土) 02:12:00 ID:Cqp6xjY0O
Coca Cola公式のサイト
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=7762986432

FOMA使ってるなら入会して損はないよ
Felica使わなくても(使ったほうが便利ダケド)、とりあえず240円分のドリンクが対応自販機からタダでゲットできる
423白ロムさん:2007/08/04(土) 08:42:37 ID:ogq6iECAO
>>421
カメラも動画も実はなかなかのもの。
動画のHQ++の高画質は903iシリーズ最高だし、メール添付用にHQで長時間録画して送ったけど好評でした。
静止画の方も少し暗めだけど、PCに移して見るとしっとりと自然な感じで良い。
F904iの開発関係の記事で図らずもこのF903iもMilbeautエンジン搭載と判明したしね(笑)
F904iのMilbeautMC-3Mobileばかりが強調されているけど、
このF903iのMilbeautエンジンのversion情報もキボンヌ。
424白ロムさん:2007/08/04(土) 09:41:15 ID:PflKRVHPO
持論ですが、何種類かにひとつの当たり機種ですよね!これは
425白ロムさん:2007/08/04(土) 12:45:24 ID:rOp0CTG6O
ボタンの押し心地いい、材質からして、柔らかくて。
流曲線からも、洗練されたものがあると思う。
マルチもあって、機能に不足を感じない。
スイングはカメラやWebやナビの時、役に立つ。ただ、インカメは駄目。ワンゼクは無いよ。
それでも、一押しはこれ。
と、機種変の時、相談した友人に教えてもらい3週間前に、手に入れたのが、これ。
他の903iシリーズよりも値段が安く、売れてないだろと、不安になったが、良いじゃないか!!
もちろん、他の展示品も触ってみたけど、確かに友人の言う柔らかさはあった。
時期的に、F905を待ってみる?
ともいわれたが、F904の硬さに、こっちに決定。
使うたびに、この機種の深さが分かってきた。
ちなみに、その友人は白だったので、俺は黒。
426白ロムさん:2007/08/04(土) 20:12:55 ID:PflKRVHPO
角張った携帯は飽きるのが早いように思いますが、どうでしょう?
427白ロムさん:2007/08/04(土) 20:41:11 ID:ogq6iECAO
>>426
角張ったケータイはパッと見、尖鋭的で格好良いから惹かれる。
でも実際に手に馴染むのはやや流線型の柔らかさ。
凝りすぎの流線型も手に馴染みにくい。


(それぞれに具体例挙げると荒れそうなのでやめときましたw)
428白ロムさん:2007/08/05(日) 00:48:22 ID:SO2SeOAcO
なぜ人気なかったか不思議なくらい
429白ロムさん:2007/08/05(日) 00:56:56 ID:WJOOvCH5O
デザインがダサいから
これに尽きる
ここの住人たちは無理やり納得してるけどねw
430白ロムさん:2007/08/05(日) 01:12:23 ID:V08QTZKI0
やかましいわあほ
431白ロムさん:2007/08/05(日) 02:13:50 ID:n52wl5zsO
ホントなんでこのケータイ選んだのかわからんわw
デザイン好きじゃなかったのに
432白ロムさん:2007/08/05(日) 02:18:40 ID:hiQkgwR+O
コバルト…オクに出しちゃった
433白ロムさん:2007/08/05(日) 03:18:32 ID:Jwon36jkO
スイングギミックに惹かれて買ったのは秘密
434白ロムさん:2007/08/05(日) 08:17:55 ID:SO2SeOAcO
429さん 自分の価値観が全てだというのは間違いじゃないですか、いろんな好みがあるわけなので
435白ロムさん:2007/08/05(日) 09:22:34 ID:empl7AliO
まぁデザインは好みだからね。
ダサいってのもアリだし、良いってーのもアリ。

個人的にはスイングじゃないほうがよかったかな。普通に背面の非稼動ヒンジ部分がなかったら薄くてシンプルなデザインで良さげw
436白ロムさん:2007/08/05(日) 09:51:58 ID:0hKeqz41O
>>429
ガタガタ言う前に
まずはsageを覚えような
437白ロムさん:2007/08/05(日) 15:03:35 ID:WJOOvCH5O
>>434
残念ながら
大多数の価値観がこのデザインを受け付けないというのが正解ですよw
売れてない理由はデザインだけではないが、デザインによるところも大きいw
見た目がダサい
それは多くの人が感じていることなのです
もちろん君の価値観を否定するものではないけどww
438白ロムさん:2007/08/05(日) 16:09:15 ID:muGABSK5O
デザインがダサくて人気がないお陰で、発売後早々に新規0円でゲト出来た事に感謝。


ATOK、内蔵モバイル辞書、スイング設定でメール回り最高。
カメラ、動画もMilbeautエンジン(旧version)の効果か、高水準だし、
SH-MobileG1搭載で、以前よりサクサクでマルチタスクもバッチリ(2Chの閲覧→書込→戻りもスムース)。
ボタンも手応えあって押しやすいし、音楽機能も良い。しかもSAR値が低い。
結構酷使しているけど、大きな不具合も1回もないし。


デザイン以外は903iシリーズでは間違いなくトップレベルっしょ。
439白ロムさん:2007/08/05(日) 16:17:05 ID:empl7AliO
意外と見かけるけどね。
まぁほんと好みは人それぞれw
大多数がどう思ってるかはある程度の人数の統計をとってみないとわかんないだろうね。
エスパーならわかるがww
440白ロムさん:2007/08/05(日) 17:11:49 ID:0hKeqz41O
iXや4より見かけるけどな

前白使ってた女性見たけど
すてきな人だったなあと記憶してる
441白ロムさん:2007/08/05(日) 17:12:14 ID:/YB4gc/e0
デザインの良い悪いなんて売れ行き次第でどうにでも評価は変わるよ。
売れてない理由なんてデザインなんかより富士通だからに決まってる。
同じデザインでパナやNEC、シャープあたりから出てればもっと売れてるって。
売れてないからダサいだけで、売れてれば味のあるデザインとかいわれるんだよ。
442白ロムさん:2007/08/05(日) 17:46:24 ID:vxlgcjTD0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【山本】スザンヌ【紗衣】[芸能]
【わたしの乳で】☆スザンヌPart2【目一杯抜いて!】[女性アイドル]
【実在】佐賀のかばいおばちゃん【パチ屋に】[パチンコ店情報]
当日解約機種変更の考え方 37回線目[携帯・PHS]
【プレミアクラブ】ポイントについて語るスレ8【マイレージ】[携帯・PHS]

あんたら・・・・・
443白ロムさん:2007/08/05(日) 18:36:37 ID:4YwB8vHJ0
F903i発売前のF902isスレでは、当然時期新製品に対する期待、憶測でいっぱいだったんだけど、
誰かがF903iの画像を張った途端に「だせぇぇぇぇ」の声が多くなり、「F903iを見てF902isを買う決心がつきました」的な人も少なからずいた。
発売前からデザインが今ひとつだと感じた人は、多分多かったのでしょう。

けど、今自分はF903iを使ってる。ダサいし、使いにくそうだしと思ってた。
実機に触れるまではw

ここでみんな良い携帯だと評価してるのは、実際に使ってるからだと思う。
CMやパンフではこの携帯のよさはわからないよね、実際に手にしてみないと。
444白ロムさん:2007/08/05(日) 18:57:01 ID:SO2SeOAcO
一番大きな落とし穴はショップなどで触るのと実際手に入れて触るのと驚くくらいイメージが違うのです。久しぶりに大切に長く使いたいという機種です!
445白ロムさん:2007/08/05(日) 22:30:46 ID:WyA+oPe40
最初903のデザインを見たときは何コレって思ったし
902isの方が断然可愛いと思ってたけど
発売してからのあまりの売れて無さに惚れて買ったw
デザインも今ではisより903iの方が気に入ってる。
機能の事はあんまり考えてなかった。
446白ロムさん:2007/08/06(月) 03:02:49 ID:hXb3ptg80
こいつは写真映りが悪いんだよ。実物はすごくいい。
最初に出回った画像見て「糞だせぇw」って思ってたけど時間が経つにつれ
どんどん魅力的に感じてきた。ビアンコ形も色もすごく可愛い、と。

スイング機能もいい。カメラすぐ起動。画質も満足できるレベル。インカメは糞だけど。
昨日明日で日付が出たり変換も賢かったりなのもいい。2ch系顔文字が多いのもw
なによりFのランダム待ち受け機能が大好きだ。これがあればずっとFでいい。
でもやっぱり背面液晶はあった方が便利だとは思ってる。あと電池の持ち頑張れ。
447白ロムさん:2007/08/06(月) 03:06:08 ID:LOdeuTi+0
横画面でもランダム待ち受けほしかったな
448白ロムさん:2007/08/06(月) 12:16:25 ID:QtjWSzXeO
確かに写真写り良くないですね。モックで置いてある感じも 実物はかなり良いですが!
449白ロムさん:2007/08/07(火) 11:01:28 ID:5jIsvGpqO
関西でまだ販売している店ありますか?
450白ロムさん:2007/08/07(火) 12:13:16 ID:xRZl7K+7O
個人的に数年後にF903は歴代の名機に名を連ねそう

柔らかいデザイン
精神面と脳に優しい激低SAR値
割とサクサクな操作感&文字入力
上質なボタンタッチ
実は高画質なカメラ&動画
既に成熟された感があるFソフト

と非常にバランスがとれてる。

今までの機種は、カメラや音は良いがかモッサリだったり
サクサクだけど何か大きな欠点があったりと一長一短な機種がおおかった。
個人的にワンセグ、ハイスピはあればいいね程度で実際必要とするのはGPSナビだけだからF903にしてから初めて端末に新たな要望や改善を求める事がなくなった。
451白ロムさん:2007/08/08(水) 01:00:19 ID:s6D0iGr3O
SAR値て何ですか?
452白ロムさん:2007/08/08(水) 19:04:09 ID:Aw6nPcYK0
ggrks
453白ロムさん:2007/08/08(水) 20:59:37 ID:SrlznE0zO
こんなカス機種無理して使うことないよ
454白ロムさん:2007/08/08(水) 21:15:19 ID:s6D0iGr3O
453さんはどの機種を使ってますか?
455白ロムさん:2007/08/08(水) 21:32:18 ID:RF5VTY2yO
バランスはほんといいね。
456白ロムさん:2007/08/08(水) 21:38:54 ID:s6D0iGr3O
ここ数年いろんなメーカーの機種を数多く使ったけどナンバーワンですね!これが…
457白ロムさん:2007/08/09(木) 20:38:41 ID:bTh9DicH0
f903iは優しいデザインだよね(・c_・`)
ビアンコたん
458白ロムさん:2007/08/09(木) 22:14:36 ID:4moPW51VO
何色が人気あります?
459白ロムさん:2007/08/09(木) 22:19:00 ID:q5zVUSnRO
この機種はへし折って捨てるのが最善策
460白ロムさん:2007/08/09(木) 22:35:56 ID:nke38Lp4O
人気はどれだろ
ロッソは女性が持ってるのをたまに見かけるが男性がこの機種持ってるのはまだ見たことないなw

どの色もいいと思うよ
デザインとカラーの組合せで印象がかわるね
個人的イメージは
ロッソ=艶やか、大人の女性、
ビアンコ=優しい、柔らかい
ネロ=シャープ感、大人の男性、ブリーチ
コバルト=若々しさ、元気
461白ロムさん:2007/08/09(木) 22:41:40 ID:4moPW51VO
なるほど!素晴らしい 確かに色合いでイメージだいぶ違いますよね!
462白ロムさん:2007/08/10(金) 17:37:44 ID:arHGKeKsO
ビアンコかわゆす
ビアンコの横モでワンセグ見たかった
463白ロムさん:2007/08/10(金) 21:21:08 ID:GH20fhKW0
今日、F903i買い増ししてきましたよ。男だけどロッソになw
10ヶ月以上利用で9800円だったので即決してきますた

評判通りサクサク動いてくれるんで使ってて気持ちいいな
464白ロムさん:2007/08/10(金) 22:49:42 ID:NG7SKmplO
漏れもロッソ使い。
上品なルビーとフロスティゴールドの配色が素晴らしい。
スクリーンは赤は目に来るので、コーディネートねw
465白ロムさん:2007/08/10(金) 23:30:15 ID:0D+p/vulO
私は最新機種解約してネーロにしました!正解でした。
466白ロムさん:2007/08/11(土) 00:47:59 ID:v8YVlWvDO
自作自演のオナニースレ
臭い臭いキモイキモイ
467白ロムさん:2007/08/11(土) 01:09:01 ID:O0JXMiVmO
普通にサクサクだし全ての機能のレベルが平均より上でバランスが非常に良いね

実際使ってて満足感があるからネガティブな意見を見ても全然気にならないな

ちなみにコバルトの鏡面部分がロッソのゴールドだったら良かったのになぁ
468白ロムさん:2007/08/11(土) 02:15:04 ID:HLoSl9e2O
466さんみたいな人はプロフィール等公開の場では何も言えないんだろうな!ここは楽しくやり取りする場ですよ
469白ロムさん:2007/08/11(土) 04:10:14 ID:O0JXMiVmO
匿名掲示板は色んな人がいる。
しかもここは殺伐とした空気もありーな2チャンネル
なのでスルーを覚えましょう
470白ロムさん:2007/08/11(土) 12:42:10 ID:HLoSl9e2O
はーい!ありがとうございます。
471白ロムさん:2007/08/11(土) 12:48:52 ID:hjMIFdbQ0
(*´∀`*人´Д`*)
472白ロムさん:2007/08/11(土) 13:04:13 ID:PK/NJhH70
レス貰えなかったので、もう一度きかせてください。

落としたりしても比較的丈夫なFですが、この機種も丈夫ですか?
スイングする部分(上蓋?の所)だけパキッとなりそうで恐いです。

また、ずっと背面ディスプレイのある機種を使ってきた人には使いにくいでしょうか?


473白ロムさん:2007/08/11(土) 13:08:04 ID:hjMIFdbQ0
現にこれ使ってるが、かなりもろく壊れやすい。
ヒンジなんて2週間でガッタガタorz
>パキッとなりそうで恐いです
その可能性も有るので気をつける様に。

>ずっと背面ディスプレイのある機種を使ってきた人には
使いにくいだろうなあ。前スレでも背面液晶が付いてたらとか嘆いてる奴多かったし。
ま、俺は「背面ディスプレイ何かつけるとデザインが悪化するし無しが良い」派だが。
474白ロムさん:2007/08/11(土) 14:19:14 ID:uVkVrYW4O
microSDカードの動画を連続再生してるときは、画面を横にしてもフルサイズにならんのね(´・ω・`)
475白ロムさん:2007/08/11(土) 18:01:12 ID:O0JXMiVmO
>>472

発売日から使用しており今までにコンクリートに二回落としたが傷が付いただけだった。ヒンジ部及び背面部分は打ち所が悪ければヒビ入ったりするだろうね、ただそれは他機種も同じかと。特別モロイ感は無い。スイング部&ヒンジ部もカタカタなったりは全く無い。カッチリとした作りだし。

背面はその人によるから自分で判断できるだろ?今まで便利に思ってたなら不便な感じるだろうし。俺は不便には感じないがどっちかというとあったがよかった
476白ロムさん:2007/08/11(土) 18:08:52 ID:hjMIFdbQ0
それにしてもこのスレ大好き(*´∀`*)
477白ロムさん:2007/08/11(土) 18:37:19 ID:RB4cltRUO
時々おもろいのも入ってくるけど、
このスレだいたいみんな紳士的でまったりで良いですo(^o^)o
この機種は最近のケータイの中ではかなり丈夫な方だと思いますよ。
パケ・ホーダイでヒンジも横モもカシャカシャと8ヶ月使っているけど、
ハードもソフトも快調です。
最近やたら薄型がもてはやされているけど、
重厚で、ボタンのクリック感のしっかりしたケータイの方が長く使えそう。
サブディスプレイもあれば便利だろうけど、イルミやチョコでフォロー出来るしね。
478ふとまつ:2007/08/11(土) 18:48:50 ID:HLoSl9e2O
ある程度丁寧に使ってたらそうなんですね。
479白ロムさん:2007/08/11(土) 20:14:31 ID:wJuJEPH6O
全然もろくないよ

きもいこと言うやつ使ってから言えや
480白ロムさん:2007/08/11(土) 20:16:30 ID:hjMIFdbQ0
>>473だが

何気俺>>479に敵対心抱かれてる!?
481472:2007/08/11(土) 22:06:47 ID:PK/NJhH70
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
参考になりました。気をつけて使いたいと思います。

やっと買う決心がつきました!明日DS行きます。
482白ロムさん:2007/08/11(土) 23:23:34 ID:O0JXMiVmO
ウンウン、よかったよかった!
483白ロムさん:2007/08/12(日) 01:39:03 ID:vM/MgIibO
とにかく使い易い機種ですわ。ほんまに
484白ロムさん:2007/08/12(日) 09:22:43 ID:n8oJUqU/O
ちょっと前にきせかえツールについて、出てたんだけど質問させて下さい。

例えば無料の交換掲示板のようなサイトでF用の電池アイコンを
貼り付けてる人とかいますけど、それをそのままダウンロードしても無駄なんですよね?
485白ロムさん:2007/08/12(日) 09:46:09 ID:EjA/GeT60
携帯が修理から戻ってきた!
外装も新しくなったし
これからも頑張ってくれよ!

>>484
確か駄目だったはず…
あんまりアイコン変えないからわからないけどね…
486白ロムさん:2007/08/12(日) 13:00:30 ID:me1Z/0JmO
どなたか教えてください。ミュージックプレーヤーを使用中右にある四角い4つの機能の操作の仕方を教えてください。
487白ロムさん:2007/08/12(日) 13:39:51 ID:f4HcZ1eEO
>>486
誤爆?
488486:2007/08/12(日) 14:35:49 ID:me1Z/0JmO
いやまじで
489白ロムさん:2007/08/12(日) 14:54:52 ID:z8fcljfJO
>>480
>>479だけど敵対心なんていだいてないよ!
きもいこと〜ってやつは違うレス宛て
490486:2007/08/12(日) 15:24:35 ID:me1Z/0JmO
ここF903iのスレですよね。ついでに聞きたいのですがメールの呼び出し音の長さはどうすれば変えられますか?
491白ロムさん:2007/08/12(日) 15:35:13 ID:1UJt1FEY0
>>490
メールボタン→メール設定の中にある>着信音の時間
492491:2007/08/12(日) 15:41:43 ID:1UJt1FEY0
足りなかった
メールボタン→メール設定→1.メール着信設定を見てね
493白ロムさん:2007/08/12(日) 15:41:44 ID:f4HcZ1eEO
>>486>>490
ミュージック再生時のサイドキー割り当て
▲キー▼キー:音量調整
▲キー長押し:曲の先頭に移動
▼キー長押し:次の曲に移動

メールメロディー鳴動時間は、メール設定から出来る。
494486:2007/08/12(日) 16:07:51 ID:me1Z/0JmO
492さんありがとう。
493さんありがとう。サイドボタンじゃないんです。画面右側にあるシャッフルとかイコライザーみたいのが書いてある奴です。
495白ロムさん:2007/08/12(日) 17:08:28 ID:qtC5AwFh0
今日F903を買ってイロイロいじってるんですが、カレンダー表示にならなくて困ってます。
「MENU-8-2-1-5-1」 「パターン1」 「登録」 「はい」 の手順で合ってるでしょうか?
教えて頂けると助かります。 コノ作業に2時間悩んでます><
 
496白ロムさん:2007/08/12(日) 17:34:35 ID:INfBHBvu0
>>495
あっている。待ち受け画面で終話ボタン(PWR)押してみて。
動く系の待ち受けを設定していると押さないと表示されないみたい。
ただの写真とかなら開いた時も表示されたままになるよ。
自分も6月に購入したが最初はまったw
497白ロムさん:2007/08/12(日) 18:02:50 ID:qtC5AwFh0
>>495さん
ありがとうございます! 表示できました!!
終話ボタンをWクリックみたいに押したらパッと出ました!
なるほど固定画像にしてみたら、普通に表示してくれました。
本当にありがとうございました^^
498白ロムさん:2007/08/12(日) 19:20:10 ID:VfYIdE70O
電波があまりにも不安定だしDS行ったら委託機交換になった(´・ω・`)
ギシアンうるさいよぉ…
全くきしみ音なんかなかったのにこれだから委託機わ…
499白ロムさん:2007/08/12(日) 19:45:51 ID:1UJt1FEY0
>>498
ぎしぎし五月蝿いんだけど、もっかい交換してちょってDSいったら?

預託機といえど、交換してくれたら電波は良くなりましたか?
500白ロムさん:2007/08/12(日) 19:49:10 ID:vM/MgIibO
もうこの機種は売ってないのですか?友人が欲しがっています。
501白ロムさん:2007/08/12(日) 20:16:03 ID:VfYIdE70O
>>499
電波はよくなったよ
前のは電波いいエリアでもアンテナ0になったり3になったりで(^_^;
DSでもテスターかけずにおかしいから交換てなった
ギシアン気になるけど多分店内とかだと「聞こえません」で終わる気がしてね(´・ω・`)
余談だけど設定まで自分ののままだったのにビックリした
指紋と暗証番号以外全部俺仕様だったよ
502白ロムさん:2007/08/12(日) 21:48:19 ID:gO/OJ+OJO
>>500

製造はもうされてないから新たに入荷ってのはもうないだろうね

ただ電気店かDSにはまだ在庫あるとこはあると思うよ
503白ロムさん:2007/08/13(月) 00:12:31 ID:SwtDdSOR0
>>500
白ロム
504白ロムさん:2007/08/13(月) 11:59:10 ID:3Dxtfk3eO
わたしの携帯、閉じてるのにちゃんと閉じられてないのか、何回やりなおしても開いてるときのイルミが点いてしまって…。
電池の減りがえらい早いんですけど、これは不良品ですか??
505白ロムさん:2007/08/13(月) 12:09:25 ID:xc2n41JCO
僕のも同じなんですがどうしたらイルミネーション消えますか?
506白ロムさん:2007/08/13(月) 13:10:06 ID:zMSd1Q1IO
DS行けばいいんじゃね?
507白ロムさん:2007/08/14(火) 02:25:55 ID:ASkRK9I50

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『F903iの発売日がいつだったか調べようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        「F903i 発売日」でググったら「もしかして」ってかかれてたんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
508白ロムさん:2007/08/14(火) 03:16:05 ID:zLEsxWMpO
やっと今日手に入れました!
探し回る日々にお別れし、使い易さに感激中。
何軒回っても置いてなくて、やっと見つけたらなぜか新規限定だった…
ダメもとでお願いして買い増しできました。うれしすぎて眠れない。
509白ロムさん:2007/08/14(火) 09:08:33 ID:EnR013Bk0
>>507
ワロタ。
510白ロムさん:2007/08/14(火) 09:09:13 ID:jboP9zHnO
なんかダウンロードした着うただけ再生できないんだけどどうしてですか?iモーションも再生できない
511白ロムさん:2007/08/14(火) 13:01:45 ID:kTbWyjo40
>>507
フイタ
512白ロムさん:2007/08/14(火) 16:15:01 ID:ktHfudueO
色は希望のもの買えました?
513白ロムさん:2007/08/14(火) 17:46:04 ID:6p+dAvXvO
>>494はどうですか
514白ロムさん:2007/08/14(火) 18:08:28 ID:dLZY6T0HO
>>513
現在の設定状況が表示されているだけ。
設定を変更すると、表示も変わる。
515白ロムさん:2007/08/14(火) 21:32:02 ID:pqev1bPs0
>>507
kusowarota
516白ロムさん:2007/08/14(火) 21:48:03 ID:eQ9BDCzVO
机から落として半分に折れてしまった
何とかくっつけたけどかなり不安定だ
517白ロムさん:2007/08/15(水) 12:46:50 ID:AACkTFxV0
>>504
>>505

不在着信お知らせランプじゃないの?

点滅してる?
518白ロムさん:2007/08/15(水) 13:50:31 ID:yTuBG7Wi0
>>507
予想より斜め上を行く結果でワロタ
なんでこうなるんだ
519白ロムさん:2007/08/15(水) 22:05:26 ID:RSM1Kq5c0
携帯電話動画変換君で変換した3gpファイルを、
microSDに入れても認識しないのですが、どうしたらいいのでしょうか?

取扱説明書p.330、331を参考に、
フォルダを新たに作って情報更新してもダメでした。。。

SD_VIDEOフォルダの下に、PRL001フォルダ、MOL001.3gp としてもダメ、

PRIVATEフォルダの下に、MMFILEフォルダ、MMF00013gp としても、ダメでした・・・。
520白ロムさん:2007/08/15(水) 22:15:51 ID:Ob8k34Zm0
>>519
付属ソフト使った?
521白ロムさん:2007/08/16(木) 00:18:57 ID:yJj4O9yC0
>>507
もしかしねーよwwwwwww
522白ロムさん:2007/08/16(木) 08:16:19 ID:hjANtQAW0
携帯電話動画変換君、どの設定で変換したら、
動画が見られるようになるんでしょうか?

設定ファイルセレクターの項目が多すぎて、さっぱりで・・・。
523白ロムさん:2007/08/16(木) 15:40:24 ID:b0MIuofUO
この機種メールの時の予測変換まぢ使えない!びっくりするわ!9月って入力して、次の行でも入力しようとしたら「く」→口元。「が」→学校。だって!予測変換の意味ねぇー!こんな最悪な機種初めて・・・後悔の嵐です
524白ロムさん:2007/08/16(木) 17:15:10 ID:+av1ymN4O
普通は「ら」とうつが…

出てくるぞ?
525白ロムさん:2007/08/16(木) 18:00:45 ID:kT4KQ2RhO
その変換のお馬鹿加減が(・∀・)イイ!!

楽しめ
526白ロムさん:2007/08/16(木) 18:36:43 ID:KOXP1PHc0
何だよネタかよ。つい試しちまったじゃねーか。「く」で出てくるじゃんよ。
ちくしょうハメられた。
527白ロムさん:2007/08/16(木) 21:07:52 ID:DNVZFK1sO
>>526
ヒント:スルーw
このATOK+APOTはもちろん、Advanced Wnn系(V2もExも)、POBox(Proも)
MobileRupo、ケータイShoinV5も打ち比べてみたけど、
ぶっちゃけ総合力ではATOKが最強。
特に固有名詞のボキャブラリーはダントツ。
更にダウンロード辞書や単語登録、スイングに記号などセッティングし、
モバイル内蔵辞典など活用すれば、
軽快なメール生活を満喫出来る。
アンチなんて気にしないw
528白ロムさん:2007/08/17(金) 12:03:25 ID:6yZsE8980
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【山本】スザンヌ【紗衣】 [芸能]
【わたしの乳で】☆スザンヌPart2【目一杯抜いて!】 [女性アイドル]
【実在】佐賀のかばいおばちゃん【パチ屋に】 [パチンコ店情報]
【プレミアクラブ】ポイントについて語るスレ8【マイレージ】 [携帯・PHS]
【しょこたん】ぼくらの中川翔子ちゃん No.88 [女性アイドル]

お前ら何見てんだよwww
529白ロムさん:2007/08/17(金) 22:02:02 ID:i1DHGXex0
>>504-505
閉じてるのに緑ランプが点滅するのは故障。
開閉ロックもまともにかからないでしょ?
在庫がなくならないうちに交換してもらっておいでよ、
設定も落とした着うたも中身そのまんまで帰って来るから
530白ロムさん:2007/08/17(金) 22:46:04 ID:lPahwtRbO
開いてる時の点滅は止めれるのですか?
531白ロムさん:2007/08/18(土) 09:57:51 ID:bjLNMLLGO
在庫もなにも普通は委託機に交換であって新品じゃないだろ
532白ロムさん:2007/08/18(土) 17:59:14 ID:W5dArJ50O
どちらにしろ在庫切れはある
533白ロムさん:2007/08/18(土) 23:38:14 ID:bjLNMLLGO
ヒント
新品の在庫切れはすぐには入荷しないが委託機はすぐくる
534白ロムさん:2007/08/19(日) 05:51:15 ID:wS084zV3O
ヒント
委託機も製造終了
535白ロムさん:2007/08/19(日) 08:26:31 ID:S+/mOZ9dO
更にヒント
委託機は修理品だから修理部品を要しておくべき期間5年?はなくならない
近所ドコモ談
536白ロムさん:2007/08/19(日) 09:56:56 ID:kmYu58YzO
着せかえツール設定して下ボタン+数字を速く押すとフリーズしてしまう(´・ω・`)
537白ロムさん:2007/08/19(日) 17:27:58 ID:DQsZHRW10
メディアプレイヤーをバージョンアップしてから同期ができなくなった・・・orz
538白ロムさん:2007/08/20(月) 11:00:48 ID:VVq8ONgx0
>>528
なんか基本的に変わってませんね。
ここの住人数人しかいないんじゃねーのwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【山本】スザンヌ【紗衣】 [芸能]
【わたしの乳で】☆スザンヌPart2【目一杯抜いて!】 [女性アイドル]
【実在】佐賀のかばいおばちゃん【パチ屋に】 [パチンコ店情報]
【しょこたん】ぼくらの中川翔子ちゃん No.88 [女性アイドル]
【プレミアクラブ】ポイントについて語るスレ8【マイレージ】 [携帯・PHS]
539白ロムさん:2007/08/20(月) 14:02:54 ID:a+hwSnFrO
お前のIDも垂れ乳なんだよ
540白ロムさん:2007/08/20(月) 14:31:57 ID:lZqqCJXnO
541白ロムさん:2007/08/20(月) 17:51:41 ID:6OwADgMsO
委託機?預託機じゃないっけ?
ちなみに必ずしも修理品とは限らない
542白ロムさん:2007/08/20(月) 23:14:50 ID:DkBcvY1hO
おおっ本当だ
誤字だorz
確かに新品もあるわな
そこのショップで交換でてなければ
ちなみに俺はずっとFだがここ3機種全部初期不良でてるんだが運悪すぎる…
543白ロムさん:2007/08/21(火) 00:41:28 ID:c8fdmaFTO
飽きがこないですねぇ!
544白ロムさん:2007/08/21(火) 18:04:15 ID:BxVmJcET0
アプリやってる途中にメールテロップが出てくるの
止めるにはどうすればいいですか
545白ロムさん:2007/08/21(火) 18:48:01 ID:bs7nib6BO
ドライブモードは?
546白ロムさん:2007/08/21(火) 18:59:06 ID:BxVmJcET0
>>545
おお消えた!ありがとう
547白ロムさん:2007/08/21(火) 20:12:31 ID:bs7nib6BO
あと強制的だが、セルフモードという手もある

参考にどうぞ^^
548白ロムさん:2007/08/22(水) 12:41:17 ID:kHtd7mZ1O
iアプリ版Googleマップ【ttp://google.jp/gmm】がさりげなく横画面対応で吹いた。
549白ロムさん:2007/08/22(水) 20:13:44 ID:7Rhgh6PlO
話題のiアプリ対応Googleマップ、これ出先では重宝しそうですね!
PCのGoogleearth登場以来の衝撃です。
横モーション対応も素晴らしいけど、903i以後の機種のみ対応というのが微妙ですね。
550白ロムさん:2007/08/22(水) 21:49:19 ID:RVkHIKnFO
この機種とSO903iではどちらが良いですか?
551白ロムさん:2007/08/23(木) 06:15:45 ID:AJJM1yb3O
>>550
自分で決めなはれ
552白ロムさん:2007/08/23(木) 07:34:28 ID:VFpMtJG8O
>>550
直感的に欲しいと感じた方に決まってるだろ、常考。
553白ロムさん:2007/08/23(木) 14:17:56 ID:x50DbjKZO
自分はD703iと迷ってる。今はP使ってて、その前までFだったもんで、
また戻るべきか…。
Dのストレートも捨て難い。
554白ロムさん:2007/08/23(木) 19:22:31 ID:gT9R3LLG0
先輩方に質問です。
シークレット、プライバシー機能が充実してると思うのですが、
説明書にその説明があまり載ってなくないですか?
せっかくの機能なのにイマイチ分かりにくくて使いこなせません・・・
555白ロムさん:2007/08/23(木) 21:57:17 ID:qPhJeC300
すみません、どなたか助けてください!
オールロックというのがかかってしまって
何を押しても画面が「オールロック中」のままで困ってます。

説明書は手元にないので、解除の方法を教えてください!
どうかどうか宜しくお願いします。緊急なもので、、
556555:2007/08/23(木) 22:04:25 ID:qPhJeC300
自己解決しました。
557白ロムさん:2007/08/24(金) 11:58:19 ID:5De60oTK0
P701iから乗り換えて、はや半年。
慣れれば慣れるだけ使いやすいし、デザイン的にも全然飽きが来ない。
富士通ってこんなに良い端末を作る会社だったんだね。
次に機種変する機会があったらまた富士通にしたい。
558白ロムさん:2007/08/24(金) 12:51:49 ID:GvZbiAFH0
>>557
前半部分は同意ですけど、
>富士通ってこんなに良い端末を作る会社だったんだね。
>次に機種変する機会があったらまた富士通にしたい。

デザインが全く統一されてきていないのも事実でw
次(といってもすでに904があるけど)に必ずしも期待できないのが富士通だったりしますね。
559557:2007/08/24(金) 13:35:01 ID:5De60oTK0
>>558
たしかにカタログとか見ると機種ごとにデザインが全く異なりますよね。
冬モデルの905?ではどうなるやら。

中身(操作性や使いやすさ、漢字変換等)に関してはどうですか?
これも毎回バラツキがあるものなのですか?
560白ロムさん:2007/08/24(金) 15:25:08 ID:6GMb9/GnO
>>559

それはオレも気になる。
F904iでワンセグ載せたら
もたつくようになったって
ホントなのかな…
561白ロムさん:2007/08/24(金) 17:09:10 ID:7YtQ/NflO
>>559
操作性は基本的に変わらないが、たまにメニューの配置が変わる。
562白ロムさん:2007/08/24(金) 19:00:33 ID:nM0jWAHgO
>>560 本当。
563白ロムさん:2007/08/25(土) 10:59:53 ID:ZrlFbNkv0
PCの変換でF7押して全角カナするように、
一発で数字やカタカナ、 アルファベットに
変えられるような操作方法ってある??

通話ボタンでいちいち切り替えないとダメなのが、
不便なんですが・・・。
(sh901icでは、一発で切り替えられた)
564白ロムさん:2007/08/25(土) 11:29:56 ID:Hl+MWkzpO
文字うってるとき画面下部左上にでる「カナ英数」が見えないのか??
565白ロムさん:2007/08/25(土) 18:29:29 ID:0kNo8StDO
SDに保存可(同一機種間)のミュージックをmicroSDへ移動したあと、本体のミュージックから1曲消したら、microSDから開いたミュージックからもその曲が消えてました。
本体と別に保存はできないんですか?
566白ロムさん:2007/08/25(土) 19:08:04 ID:ANqdH6L+0
F903iの白を買いました

ほんとキレイな白ですねー

ボタンの数字がシルバーで、さらに白がキレイに見えます
567白ロムさん:2007/08/25(土) 19:15:13 ID:jTstERucO
黄ばんでしまいました。白。
568白ロムさん:2007/08/25(土) 19:31:44 ID:cO+wdNxU0
>>567
もうちょっと綺麗な白に感動させてあげなよw
569白ロムさん:2007/08/25(土) 19:45:37 ID:0kNo8StDO
>>565です。自己解決しました。すみません。
570白ロムさん:2007/08/25(土) 23:55:41 ID:y4CXWv7DO
iモードを終了するのに30秒近くのロード時間がかかるのだが……。仕様かこれ?
571白ロムさん:2007/08/26(日) 07:04:43 ID:4gh3fLnTO
終了するのに何をロードするんだよw

毎回ならDS行け
それかFOMAカード抜き差ししてみ。
待ち受けがFLASHの時たまにその症状がなったキガス
572白ロムさん:2007/08/26(日) 09:21:41 ID:ZoQh9DkhO
>>571
 待ち受けをプリインストールじゃないヤツにしたら直った。マジ感謝。

 SDの整理ができないのとiモード終了処理の遅さに悩んでた自分にとって、これはかなりの改善。前者は仕様だから仕方ないけど……。
573白ロムさん:2007/08/26(日) 11:07:18 ID:OO0OQ1T3O
プライバシーモードの時とか、指紋認証じゃなくて暗証番号の方がよかったー。
暗証番号はまず解明できないけど、指紋だと寝てる間にできるしなぁ…
574白ロムさん:2007/08/26(日) 12:39:53 ID:b1uZkaHsO
>>573暗証番号でできるっしょ
575白ロムさん:2007/08/26(日) 12:41:29 ID:kOlVOcs20
複雑な家庭の事情がおありのようですねw
576白ロムさん:2007/08/26(日) 22:45:45 ID:4gh3fLnTO
>>573
お前のF903は指紋認証でしか解除できないのか?
DS行け
577白ロムさん:2007/08/27(月) 00:00:48 ID:OO0OQ1T3O
えっ暗証番号のみにできるんだ…
解除のとき指紋か暗証番号を選べるけど、暗証番号のみはできないと思ってた!
説明書もっかい読んでみようっと。
578白ロムさん:2007/08/27(月) 01:53:32 ID:fo18MUOl0
>>577
単に指紋を登録しなければいいんじゃねーの?
579白ロムさん:2007/08/27(月) 08:04:44 ID:0gQEs4W1O
いつも思うが寝てる間に指紋認証てw
そんな事をする時点で関係ヤバくないのかな
580白ロムさん:2007/08/27(月) 09:54:57 ID:Xf6X8Ng00
movaのときは、指紋認証をかけても
暗証番号で解除できたから
簡単に突破できたね
581白ロムさん:2007/08/29(水) 21:32:35 ID:m3tU7yuD0
>>573
指紋を消せw
582白ロムさん:2007/08/29(水) 22:52:03 ID:eu5+oK+N0
movaから機種変して4ヶ月使っているけど、
いい機種だな〜。

画面が小さいとか、背面液晶がないなど、不満はあるが、
総合的にいい携帯だなぁ…。

サクサク動くし、メール、写真、動画の使い勝手がいい!!
チョコモは使わないが、横モは便利。

ボディの質感、ボタンを押した感触も気に入っている。
そんな俺はビアンコ使い…。
583白ロムさん:2007/08/30(木) 10:33:52 ID:hV1ewepDO
カメラ位置だけが不満だったがF904で位置変更があったんで
これからも富士通携帯を使い続ける

富士通は新機種購入者アンケートを有効利用してると思う
584 ◆F903i/YKLA :2007/08/30(木) 10:43:06 ID:ZEio6xPs0
>>583
確かに903はちょっとカメラ位置悪いよね。
写真の下端に指の影を写しこんでしまう事数十回・・・・

904はカメラ位置良くなったけど、903に比べて質感が安っぽいのが気になる。
905はどうなるやら。

書込みついでにトリップテスト。
585白ロムさん:2007/08/30(木) 10:55:27 ID:hV1ewepDO
>>584
富士通には、指の影ウゼー!!って抗議の嵐だったんじゃねw
俺もしたしw

905に関してはスクロールバーの仕様が904と同じだったら萎えるなぁ
586白ロムさん:2007/08/30(木) 11:11:09 ID:ZEio6xPs0
>>585
みんなやるんだね。
俺だけじゃないかと思ってたんで安心したw

受けたクレームを次機種できちんと修正・改良してくれる富士通は素晴らしいと思う。
587白ロムさん:2007/08/30(木) 18:56:37 ID:GE0+4CbuO
F905iは新型プロセッサの性能と新機能の処理負荷、
どちらが目立つかで評価が違ってくると思う。
前者が目立てば好評価、後者が目立てばモッサリ認定。

F905iがF903i並みの塗装だったらいいなと思うネロ使い。
588白ロムさん:2007/08/30(木) 20:42:50 ID:rerXuDJKO
情報少ないので良くわからないけど、905iはSH-MobileG2搭載で、
GSM、HSDPA、ワンセグ全部入りになるのかな?
確かにマルチタスクだと負担は小さくなさそう。
589白ロムさん:2007/08/30(木) 23:03:59 ID:bC23BWCfP
F905i
機体に柔らかみ(丸み)があって、この機種のような柔らかなボタン。
全体的な能力の押し上げ期待。
そうじゃなければ、F906iまで、待つかもw
この機種の使い心地がよくて、買い増しで、F904iを勧められながらも、再びこの機種を選んだ、この俺。
期待はしている。
590白ロムさん:2007/08/30(木) 23:09:33 ID:WNFG8jvu0
591白ロムさん:2007/08/31(金) 07:38:12 ID:saBocwkmO
>>590
中身がWindowsMobileだから操作性が違いすぎる予感
592白ロムさん:2007/09/02(日) 05:05:53 ID:hS5+J21vO
動画撮影機能にP902みたいに撮った動画を再生するときに三倍速とかコマ送りの機能が付いてる機種ありますか?できれば903の中でお願いします。
593白ロムさん:2007/09/02(日) 10:54:06 ID:DwK6bPZYO
N903iからF903iにしようと思うんだけど、無くなる機能とか出来なくなるこって何がある?
ポインタは仕方がないとして
やっぱSDのファイルは開けなくなるのかな?
594白ロムさん:2007/09/02(日) 14:10:26 ID:rmqmgqF1O
>>593
N903i使った事ないからそんなに詳しくないけど、
マルチタスクでiアプリ←→iモード切り替えの離れ技が出来るのはNだけのようです。
あとLinuxとSymbianOSの違いとか、サクサク度はNの方が上とか。


日本語入力はT9やニコタッチ、ポケベル打ちの人はNが良く、
ローマ字打ちの人はFの方がいい。
カメラ、動画はFが断然良く。
横モーションの良さと特に電池回りの信頼性もFがいい。


基本的にFOMAの技術はN陣営(NとP)とF陣営(FとD)が引っ張っているみたいです。
595白ロムさん:2007/09/02(日) 14:24:23 ID:MjMYTLKAO
>>594
ありがとう
焦って買い替えないほうが良さげだな
596白ロムさん:2007/09/02(日) 20:01:33 ID:S0snfSm10
画面を横にした状態でメール閲覧するとき、デコメだと横幅が狭くなってしまうのは仕様ですか?
597白ロムさん:2007/09/02(日) 20:44:02 ID:MsCZ/ziH0
すみません、ミュージックプレーヤーの事で質問させて下さい。
ミュージックプレーヤーのフォルダにプレイリストってフォルダがありますよね、
取説では「全てのプレイリストが保存されます」と書いてあるのですが、
保存されていないリストがあります。
アルバムフォルダには勿論存在するのですが、、、
プレイリストフォルダに保存されるのは「一回再生したリスト」が保存されると言う事なのでしょうか?
598白ロムさん:2007/09/03(月) 15:05:24 ID:HiUDr+zq0
neroってもう在庫切れなのかな??

諦めてビアンコにしました。
599白ロムさん:2007/09/03(月) 20:50:07 ID:saXNMPeqO
ネーロは無いですね!ビアンコは唯一残ってるケースが多いみたい。素敵な色だよねビアンコ!
600白ロムさん:2007/09/03(月) 21:38:27 ID:Bd1Fe7M/0
>>598
こっちはビアンコが完売
ネロはあるよー
601白ロムさん:2007/09/04(火) 02:13:14 ID:B/Q0y5PCO
どちらですか?
602白ロムさん:2007/09/04(火) 06:53:59 ID:sohPQF1X0
北海道の札幌
603白ロムさん:2007/09/04(火) 06:55:09 ID:sohPQF1X0
機種変が数千円なのに
ビアンコが欲しくてオクで三倍の値段で買ったよ(トホホ
604白ロムさん:2007/09/04(火) 07:08:07 ID:v7AVFbujO
画像セキュリティが少し嫌。
このフォルダだけ非公開、という機能がない。
前機種SH901iSとの比較でおもった。
605白ロムさん:2007/09/04(火) 16:36:02 ID:B/Q0y5PCO
今日暇があったのでケータイ見に行ったら、ビアンコ、コバルトがまだありましたね!
606白ロムさん:2007/09/04(火) 22:08:42 ID:iEvO077yO
幸か不幸かこの機種、903iシリーズの中では売れてないほうだから、
最近では機種変でもかなり安く買えるようです。
私は12月に新規0円でこれを購入したので、年末まで身動き出来ません。
でも使い込む程に良さが解る機種だから、機種変で安く買える人はお薦め出来ます。

最近ではモバイルGoogleマップでスイング機能が本領発揮しており、改めて感心してますヾ(^▽^)ノ
607白ロムさん:2007/09/05(水) 01:38:48 ID:TqHNtYBcO
私はメモしたいことが浮かんだらすぐにヨコモーションにして書き込みます!大変便利です。
608白ロムさん:2007/09/05(水) 07:21:12 ID:I3RR+H2dO
ヨコモでメモは便利だ
609白ロムさん:2007/09/05(水) 19:46:38 ID:jdc8EAaNO
ヤフオクでビアンコが高値で取引されてる(他カラーの倍)。
610白ロムさん:2007/09/05(水) 21:28:00 ID:znnHP05cO
不人気機種だから、煽られる必要全くなしw
当方ロッソ使い…お気に入り。
611白ロムさん:2007/09/05(水) 23:11:09 ID:TqHNtYBcO
手に馴染む携帯ですね!
612白ロムさん:2007/09/06(木) 02:55:49 ID:RLCt1WL20
今日(5日)購入してきたんですが、
電源を切って再び入れようとしても
入らなくなってしまいました。
電池パックを入れなおしたらはいったのですが、
また電源を切ると同じ状態です。

過去スレは読めないのですが、同じような不具合の方は
沢山いらっしゃたりするんでしょうか?
613白ロムさん:2007/09/06(木) 07:51:56 ID:WqW9sAOlO
私も最近買ったんですが全くそんなことなく毎日愛用しています。早い時期にDSに!
614白ロムさん:2007/09/06(木) 09:19:03 ID:x+OS4D5vO
画面がでかければ完璧だった
615白ロムさん:2007/09/07(金) 14:08:47 ID:M9eVgfyE0
何回グループ別発着信設定登録しても端末設定になっちゃう・・・
616白ロムさん:2007/09/07(金) 19:39:12 ID:TjzmAEGWO
使えば使うほど素晴らしく感じますね!画面小さいかもしれませんが、画面がこのサイズだから手の収まりも良いのでしょう!
617白ロムさん:2007/09/07(金) 19:59:48 ID:F/5G0qsQO
バックライトは何色でしょうか?
618白ロムさん:2007/09/07(金) 20:28:11 ID:Ghngd3Da0
f901icから買い増しするんだけどモッサリ感とか改善されてる?
劇的な変化を感じられるかな?
619胡麻 ◆mQMrblEJYQ :2007/09/07(金) 20:29:44 ID:9NIpdz7k0
>>618
少なくともサクサク感に酔いしれるはず
620白ロムさん:2007/09/07(金) 20:32:48 ID:6jxTI48L0
>>617
オレンジ

>>618
感じられる
621612:2007/09/09(日) 00:02:01 ID:RDsICtsq0
翌日に電源入れなおしてみたらすぐに入り
それ以降問題なく使えてます。
何だったんでしょうか(・_・?
622白ロムさん:2007/09/09(日) 12:40:06 ID:jZLcU8N70
たまにあるよ。このケータイに限らず。

まぁでも頻発するならショップへ行ったほうがいいね。
623白ロムさん:2007/09/10(月) 08:46:44 ID:qCojkqR00
>>621
俺のも時々起動するまでにえらく時間がかかる事がある。
(液晶白く点灯し、キー光りっぱなしで30秒ぐらいそのまま。)
かと思うと、別の時は数秒で起動したり。
それ以外の動作は全く問題ないので、まあそういうものだと思って気にしてない。

昨日車から降りる時に、うっかり道路に落としてキズモノにしてしまった。
ビアンコだけに傷がやけに目立つ・・・・。
このショック、ここの住人のみんなならわかってくれるだろうか。
624白ロムさん:2007/09/10(月) 22:13:28 ID:+Htz9NVUO
右横についてる上下ボタン押したら、ネットしてるときに上がったり下がったりするもんだよね?
まったく効かないんだけど不良品?
625白ロムさん:2007/09/10(月) 23:23:34 ID:RBddsQYLO
>>624
>>624
スクロールは左右下ソフトキー(メールキーとテレビ電話キー)
626白ロムさん:2007/09/11(火) 09:00:35 ID:nEcRuCh9O
この機種は最大サイズで撮った写真を等倍表示出来ますか?
F902iSは出来なくて不便だなぁと思っていたので…
627白ロムさん:2007/09/11(火) 09:09:00 ID:bI1+80x90
>>626
できますよ
628白ロムさん:2007/09/11(火) 09:29:28 ID:un7NHi8JO
>>626
出来る!
‥けど 最大サイズだと潰れやノイズが目立つ(´・ω・`)
629白ロムさん:2007/09/11(火) 10:33:58 ID:nEcRuCh9O
>>627-628
ありがとうございます。改善されててよかった〜。
630白ロムさん:2007/09/12(水) 11:27:38 ID:lSg2+JMj0
このスレ読んでたら、みんな愛着もってて感動。
なんかヲレも仲間に入りたくなったよ。
しかし、今まだ8ヶ月(泣)
631白ロムさん:2007/09/12(水) 12:21:38 ID:T3xp2kOEO
そうですよ!本当に良い機種ですよ。
632白ロムさん:2007/09/12(水) 12:53:33 ID:VQvIPgDXO
たまに他のスレ遊びに行って戻ってくるとほっとする。
機種も良いし、スレも良いよ。
633白ロムさん:2007/09/13(木) 00:23:34 ID:4Z6Zxtnk0
俺のビアンコ、寝る前に毎日ハンカチで拭いて
電源落としてるw それくらい愛着を持っている。

N903i狙いでDS行ったもんだが、コレにしてよかったな〜
使えば使うほど愛着が増す。
634白ロムさん:2007/09/13(木) 00:29:37 ID:3TebBljUO
僕のネーロも結構大切に使ってます!仕事終わってくつろいでゆっくりサイト閲覧する際に横モーションにした時の幸福感最高ですね!近所では最後のネーロだけに大切に使います。
635白ロムさん:2007/09/13(木) 18:13:06 ID:ptKLQngiO
まだ1ヶ月しか使ってないのに、ビアンコに黄ばみが…何のシミだろ。
ウェットティッシュで拭いても取れなくて悲しい。表は汚れやすいね。
636白ロムさん:2007/09/13(木) 19:39:04 ID:DhBFXj0k0
>>633
おまいさんの気持ちわかるな〜
オイラはカメラレンズが傷つかないかいつも心配している。
637白ロムさん:2007/09/13(木) 20:38:34 ID:3TebBljUO
最近買い換えましたが、カメラかなり綺麗に撮れますね!!レンズには保護シール貼ってます。
638白ロムさん:2007/09/13(木) 21:55:24 ID:JMTxO+utO
カメラレンズの保護シール装着と金属製ストラップ避けるのが基本。
639白ロムさん:2007/09/14(金) 07:05:20 ID:3EZ2TVkB0
カメラレンズに保護シール貼らないほうがいいってこと?
640白ロムさん:2007/09/14(金) 07:48:30 ID:ARkLAqkFO
人それぞれ必要に応じてですね。貼って安心をとるか ていうところですね
641白ロムさん:2007/09/15(土) 00:51:32 ID:RnMPjEnQO
大阪でまだ在庫あるところ知りません?友達が欲しいそうです。できたら黒
642白ロムさん:2007/09/15(土) 03:20:11 ID:OKjW2BgB0
奈良のジャスコで一昨日みたよ
643白ロムさん:2007/09/15(土) 13:43:10 ID:UOlWS3zTO
名古屋にはもうないですか?
644白ロムさん:2007/09/15(土) 15:48:39 ID:RnMPjEnQO
ありがとうございます。奈良ジャスコに行くように伝えます!
645白ロムさん:2007/09/15(土) 19:39:40 ID:flGmvhinO
>>635 同じく。
見た目で決めて失敗。
ネロが良かったな。
646白ロムさん:2007/09/15(土) 19:52:08 ID:RnMPjEnQO
ネロ最高ですよ。飽きが来ない。
647白ロムさん:2007/09/16(日) 05:38:20 ID:f/0blkE5O
ネロは机に平置きしてると、カメラとFeliCaの間にある段差がつや消しになるのが不満。
塗装や発色自体はいいけど。
648白ロムさん:2007/09/16(日) 13:04:03 ID:Ak+Q3g4iO
焼き肉屋で使ってたら酷いことになったよ・・・
今からキッチン用洗剤を工夫して洗浄してみる。
649白ロムさん:2007/09/16(日) 17:53:10 ID:d6JdT3nD0
【D902iSの致命的な短所】
◆電子妊娠クジがセットで付いて来る。
◆厚い、重たい、デカイ。
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。太過ぎる。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。 動作が超モッサリ。
◆画面が他機種に比べ明るい方なので目の健康を害する危険性が有る。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆スピセレの塗装は薄〜くメッキしただけなのでハゲやすい。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆決定キーがイボみたいでかなり気持ち悪い。
◆キーの枠を押しても文字入力が出来てしまうwwwwwwwwww
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D902iSは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆スピセレは皿Jogのパクリ\(^o^)/
◆全ての動作がキングモッサリwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ワンプッシュは割と不便。
◆DQNに超大人気☆

※これは全て事実です※
650白ロムさん:2007/09/16(日) 17:59:42 ID:ZQnq3NlcO
水没したら動かなくなった。。。
この機種弱すぎ…………
651白ロムさん:2007/09/16(日) 20:06:50 ID:30VuG6790
今日購入した。
ワンセグの電波の入りが悪い。
652白ロムさん:2007/09/16(日) 20:28:06 ID:5c13ApZ30
ワンセグの電波の入りがよくても意味無いだろw
653651:2007/09/16(日) 20:38:25 ID:30VuG6790
すまん。
書くとこ間違えた。
654白ロムさん:2007/09/16(日) 22:09:46 ID:uALUMPDgO
三年愛用のF900iから機種変。正確には買い増しですが。
予測変換ガンガンできるようになり、賢くなったと喜んでたら・・・
たとえば「たなかはなこ」と一度打って田中花子に変換。
次回、‘た’と打てば田中は出るけど花子までは出てこない・・・。
F900iなら出るのに、これは微妙な退化。がっくり。
慣れの問題かとも思ったけどやっぱり不便だ!
655白ロムさん:2007/09/16(日) 22:37:40 ID:kTPlsUtw0
>>654
通りすがりのW52H使いですが
「たなか→田中」を確定した後に予測のトップに「花子」が出てきませんか?
656白ロムさん:2007/09/16(日) 22:47:22 ID:GiAc/IhwO
>>650当たり前だろw

>>654田中を選んだあとに花子って予測出るからそれで我慢だ!w
657白ロムさん:2007/09/17(月) 14:40:30 ID:wQTZswc9O
>>656
了解。これはもう我慢するしかないですね。
多用するものは単語登録して対応します。
十字キーの右を押して候補選択するのもそのうち慣れる・・・ハズ。

不思議なもので、黄ぐすみして見えた画面にはすぐ慣れました。
同様に何かゴツすぎと思ったゴシック体文字も。
視覚って情報量多いわりに、新しい環境に慣れるのも早い・・・。
658白ロムさん:2007/09/17(月) 21:39:46 ID:rvo7K4fjO
電源きったら単語登録とか消えますか?
電池がなくなった時は消えてたから不安で電源をきって充電出来ない・・・
659白ロムさん:2007/09/17(月) 22:04:10 ID:CKKrtTrVO
昨日全ての着信を拒否にするようにしたんですがどうやって解除するのかがわかりません…どなたか助けて下さい 何押したのかもさっぱり覚えてません
660白ロムさん:2007/09/17(月) 22:16:53 ID:XQy+LMSrO
>>658 消えるなんてありえないと思いますが…
消えたことがあるんですか?

>>659 取説見た方が早いかと
なくしたならPCから取説ダウンロードとか
661白ロムさん:2007/09/17(月) 22:53:34 ID:COEBF9T8O
>>643
遅くレスだが
昨日、岡崎イオンで
全色見た
662白ロムさん:2007/09/18(火) 09:12:57 ID:HYV8XD660
ビアンコで黄ばむって言ってる人たちは愛煙家?
俺もビアンコ8ヶ月ほど使ってるけど少なくとも本体は白いままだよ。
(家では子供のおもちゃにされ、職場ではデスクの上に置きっぱなし)
ただ、電源コネクタとSDのゴムカバーは確かに少々黄ばんできた。

ビアンコ使いの人は一度水で薄めた中性洗剤で拭いてみて。
真っ白になるよ。

663白ロムさん:2007/09/20(木) 10:30:52 ID:7JiqEqMa0
映画HEROでこれのロッソが使われてた。
664白ロムさん:2007/09/20(木) 11:21:02 ID:Idgn0VB/0
キムタクの私物がロッソという噂。
ついでにF703か704も劇中で使われてたらしいよ(嫁情報)
665白ロムさん:2007/09/20(木) 13:24:41 ID:BAVpAq9xQ
すみません、出先なので取説が手元に無いので質問させて下さい。

電話の着信があった時、チョコモーション?で確認したいのですが、
相手の名前が逆さまに表示されて見にくい事この上ないです。
この表示の向きを変える事は出来ないのでしょうか。
666白ロムさん:2007/09/20(木) 14:47:29 ID:T39/OwuK0
>>665
電話を逆さまにすると良いと思うよ。
667白ロムさん:2007/09/20(木) 23:08:08 ID:BAVpAq9xQ
>>666
あ、まあそうなんですが…

自分好みにカスタマイズ出来ないかと思いまして…

今取説見たんですが、表示の仕方は変えられないみたいですね、
失礼しました_| ̄|○
668白ロムさん:2007/09/21(金) 02:22:41 ID:10xchM6p0
D902iから機種変しました。もうどの店舗でもF903iはなかったのですが、
昨日たまたま行ったショップでビアンコがラスト1でかなり安くなっていたので
購入しました。

正直Fは全く考えていなかったのですが、使ってみたらけっこういい感触です。
前がDだったのでFも同じ作りだろうから、使い勝手もDと同じで使いやすいです。

ただ買った後ドコモショップ行ったら期間限定でF704iが激安で機種変更を
受け付けていました。F703、704にも目をつけていたけど高いので
あきらめていました。だから激安で最新のF704が買えたというのはちょっと
悔しいですが、703、704よりスペックが上ということで903で良かったと
思っています。

HERO見に行きましたが、キムタクはF704を使っていましたよ。
色はたしかピンク。703、704のデザインが好きだけど、
キムタクのCM効果はどうなんだろう?防水機能つきということで
他のシリーズよりちょっと高めですよね。

だからこそ704が激安だったのはショックです。
でも903を大切に使っていこうと思いました。
FとDは共同開発なんですよね?DからFに移行したけど
ほとんど使い勝手が同じでいいなと思いました。
長文失礼。704よりは高かったけど安く買えたので記念パピコです。
669白ロムさん:2007/09/21(金) 06:29:57 ID:QwcP4gK5O
>>668
防水の2機種と比べると、機能もそうですが電池のもちも違いますよ。
横モーションでの一発起動も大変便利ですし。
使うほどに気に入っていけたらいいですね。


スレ違いですが、HEROでキムタクが使っていたのは、F703iの黒でした。
670白ロムさん:2007/09/23(日) 00:27:43 ID:UybY4DuKO
横モーションがあるから画面の小ささが気にならないですね!
671白ロムさん:2007/09/23(日) 23:28:52 ID:WzI9Op960
本日、この機種に機種変してきました。

この機種ってメモリーカードリーダーでmicroSDにWMAファイルをコピーして
ミュージックプレーヤーで再生することってできるんですか?
今現在、それで格闘中です・・・orz
672白ロムさん:2007/09/24(月) 07:42:14 ID:VNOvFzW4O
一度ダウンロードしたフォントは削除できませんか?
673白ロムさん:2007/09/24(月) 07:47:05 ID:VNOvFzW4O
スレ汚してごめんなさい
削除ってありました
674白ロムさん:2007/09/24(月) 21:28:12 ID:O2FGMygaO
さっきまで変換してた文字を忘れるド忘れ携帯
アホや・・・予測変換も意味ナス
675白ロムさん:2007/09/24(月) 21:38:08 ID:CJebSFCe0
メール添付以外の方法でエクセルファイルやPDFファイルを端末で見る事は可能ですか?
可能なら方法を教えていただきたいのですが・・・
676白ロムさん:2007/09/24(月) 21:58:51 ID:u41hNyBz0
GPSがあるからF903ixと無印で迷ってるんだが、ixと比べて無印の良い点を教えてくれまいか。
677白ロムさん:2007/09/24(月) 22:36:03 ID:q7XdqRpv0
>>676
デザインと質感かな
678白ロムさん:2007/09/24(月) 22:51:56 ID:Mzq8O0bl0
お聞きしたいのですが・・・
携帯の兆番部分に亀裂が入っているのですが 
開閉の負荷がかかって亀裂が入ったようなんですが
そんなこともあるのでしょうか?
679白ロムさん:2007/09/24(月) 22:58:03 ID:KaDj/jZVO
>>664
キムタクはauだよ
680白ロムさん:2007/09/25(火) 00:04:42 ID:YoAJks170
>>675
付属のSDユーティリティを使って、PCとmicroSD繋げて、PDF、WORDとか入れれば携帯で見れますよ。
681白ロムさん:2007/09/25(火) 01:42:43 ID:i2I7Bk/bO
今日の日記:
この機種になーんか飽きてきたなぁと思って、他の機種をオクで落として使ってみたら、この機種の良さがわかった。
俺のビアンコ一生一緒にいてくれや!
682白ロムさん:2007/09/25(火) 12:44:39 ID:O6Kb/eSVO
>>678
俺は落とした時にヒビ入った

そして今朝、また落とした
ヒンジと本体が分裂しますたorz


こういうのって修理できるんかな?
683白ロムさん:2007/09/25(火) 13:04:34 ID:5ybCMc0bO
機種は違うが、おれも昨日F904を落下させちゃったよ。

ヒンジは大丈夫だけど、ヨコモが出来なくなったよorz
684白ロムさん:2007/09/25(火) 19:14:45 ID:w4CdWc67O
>>674 ソフトウエア更新してないべ?

携帯を落とさない努力しましょうw
修理できるといいね
685白ロムさん:2007/09/25(火) 22:39:45 ID:RV46bbMj0
右と左で待ち画、変えられる?
686白ロムさん:2007/09/26(水) 00:30:11 ID:ujsUlL7eO
変えられないっす
687白ロムさん:2007/09/26(水) 02:04:06 ID:OMYVOZ6vO
携帯開いてる時に点滅するのは、点滅しないように設定変えれませんか?
688白ロムさん:2007/09/26(水) 20:22:04 ID:ujsUlL7eO
変えられないっす
689白ロムさん:2007/09/27(木) 07:33:27 ID:G9LANERv0
証明設定の点灯時間設定を常時にすればOK
690白ロムさん:2007/09/28(金) 01:34:26 ID:MbHlJFR3O
>>668
俺も今D902i使っていてドコモショップ神田店で今週土曜までF903iが5000円、縛り有りで2000円
って聞いて買い増ししようか悩んでいたんだが
藻まいのレス読んで買い増しすることに決めたよ
Fシリーズは一度も使ったことないんだが、気に入りそうだよ
691白ロムさん:2007/09/28(金) 01:54:10 ID:kQYyH7lEO
素晴らしい携帯ですので、かなりの確率でお気に入りになりますよ!私もカシオ使いでしたが、富士通の良さわかりました。
692白ロムさん:2007/09/28(金) 02:25:34 ID:ACu7WscV0
http://uproda11.2ch-library.com/src/1132827.3gp.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/src/1132830.3gp.shtml

ビアンコたんが花火をキレイに撮ってくれた(*´ω`*)
693白ロムさん:2007/09/28(金) 15:51:22 ID:nmltCpwpO
>>691
いらっしゃーいヾ(^▽^)ノ
実は私も昨年来のFファンです。CASIOからでしたら、マルチタスク覚えるととても便利ですよ。

ところでauの中で唯一興味を持って見ているのがCASIOなのですが、
名機W21CA、31CA、5604CAなど使った事ありますか?
Fのカメラ(CMOS)使ってみた感想とかありますか?
画質はともかく、設定が簡単で、
横スイング一発で縦横どちらの写真でも自在に撮れる機能はお気に入りです。
694白ロムさん:2007/09/28(金) 16:56:42 ID:kQYyH7lEO
カシオ→Fですが、カシオかなり良かったですがFは負けず劣らず良いですね!カシオ21CAは重かったですね。Fは大きさ重さ共に良い!
695白ロムさん:2007/09/30(日) 13:32:57 ID:e5D/9VCYO
メールのサクサクは日本一だな
696白ロムさん:2007/09/30(日) 15:53:50 ID:y3rapHU5O
>>684
ありがとう!レス見て更新したらド忘れしなくなったよー
697白ロムさん:2007/09/30(日) 22:17:36 ID:hqtw4uQe0
>>676
ミュージックプレーヤーでの誤操作が少ない
iXのミュージックコントロールキーはポケットに入れていると何かの弾みで動いてしまうことがある
698白ロムさん:2007/09/30(日) 23:39:06 ID:0WnotuU8O
俺も今日ビアンコに買い増ししたんだが
この機種のリアカバーの取り外しがかなり取り外しにくいんだが
こういうものなのか?
699白ロムさん:2007/09/30(日) 23:46:38 ID:DcHHLNcoO
そうですね、僕のネロもそうでした。
700700(698):2007/10/01(月) 00:25:08 ID:7KAIqM/VO
>>699
即レス乙!
やはりそういうものなのか・・・。
しかしここまで取り外しずらいのには何か訳があるのか?
旧機種にFOMAチップを移し替えさせないためのFの陰謀か?w
701白ロムさん:2007/10/01(月) 08:45:04 ID:xQ6B09l+0
>>698>>699
俺も最初開けられなかった。
でもコツさえ掴めば片手でスルっと開けられるようになるよ。

文章で説明するのは難しいんだけど、
電池カバーの窪みの所の、本体とカバーの溝に爪を押し込む感じ?
嘘みたいに簡単に開く。
702白ロムさん:2007/10/01(月) 13:44:31 ID:GQY/QzSyO
>>700
私も最初は手ではどう頑張っても開かなくて、
スプーンとか使ってこじ開けたりしてた
そんなんでカバーを最後まで嵌めるのが嫌になって、
数ミリ隙間残してセロテープで留めといたり…

それがある日、うっかり最後まで嵌めちゃったら
なぜか手で開けられるようになってたんだよね
本体部分の、カバーのツメがかかる部分をスプーンで
ぐいっと押し上げといたのが効を奏したのかも?
これだと引っ掛かりが緩くなるみたいなんで、普通は>701さんの
>電池カバーの窪みの所の、本体とカバーの溝に爪を押し込む感じ?
この要領で開けるようにしたほうがいいと思う
ツメを押し下げて本体の枠から外す感じをイメージしてみて下さい
703白ロムさん:2007/10/01(月) 14:04:28 ID:4iWHcTkgO

そういえばずっと気になってたことをみんなに聞いていいかな?


この機種に変えてから、iアプリ(主にゲーム、ツール系も)使用中に謎の通信をするんだよね。時折画面左上に例の通信マークが点滅してて。

普通に考えたら、これはアプリ自体にそもそも組み込まれてる動作中通信みたいに思えるでしょう?

ところが『初回ダウンロード時以外は一切の通信は行いません』て明示してあるアプリでも発生するし、無料雀ゲーだろうが公式のメガゲーム“mobile三国志3”だろうがiMonaだろうが関係なく、そんなことお構いなしに唐突に数秒間通信するのよ。

これなんなんだろうね。
同じ症状とかある?
704白ロムさん:2007/10/01(月) 14:37:45 ID:xQ6B09l+0
>>703
あるよ。
たぶんiチャネルの更新のための通信。
705白ロムさん:2007/10/01(月) 18:12:01 ID:673MmqBPO
リアカバー開けずらい。
でも交換しても同じことだったら仕方ない。
706698=700:2007/10/01(月) 18:34:15 ID:7KAIqM/VO
>>701-702
説明、乙!
かなり取り外しずらいが、考えようによっては
リアカバーが外れにくいってことはそれだけ頑丈ってことだしなw

>>705
俺はFシリーズはこのF903iが初めてなんだが
元々Fシリーズってリアカバー、取り外しずらいのか?
707白ロムさん:2007/10/01(月) 20:15:27 ID:5+aQSjij0
>>706
F901iCもくぼみを押し込むような感じで外してるけど、F903iより若干外しやすい。若干ね。
F504iも試してみたけど、中々外せない。さっき1回だけ外せた。
708白ロムさん:2007/10/03(水) 00:45:14 ID:gZZTzKqSO
画面の大きさとワンセグは抜きにした場合でも
F904iと比べたら劣る部分は多い?
それともあまり変わらない?
両方使った事のある方がいましたら
是非、感想を教えて下さい
709白ロムさん:2007/10/03(水) 01:40:15 ID:6ZilMdcN0
>>706
F700i/isはだいぶ外しやすかったよ。
まぁ、電池が妊娠した影響も多少あったかもしれんが。
710白ロムさん:2007/10/03(水) 19:33:14 ID:C5ikinQD0
予備でもう1台買おうとヤフオク見たら、意外にまだ高いな
特にビアンコ
711白ロムさん:2007/10/04(木) 23:44:05 ID:4vuYFg3WO
ビアンコ高いんですか!?綺麗な色ですよね
712白ロムさん:2007/10/05(金) 07:19:01 ID:ePafjxtBO
俺、ロッソの赤とビアンコの白で迷ってたんだが
ロッソが売り切れ、ビアンコが一台だけあって結果ビアンコになったんだが
ビアンコで良かったと思うよw
713白ロムさん:2007/10/05(金) 21:13:27 ID:00JgMRa2O
iXのスレではすでに話題になっているけど、
2CH対応アプリのW2CHが横モ対応になっている。
Ver39gでは非対応でしたが、39iでは対応ですよ。
714白ロムさん:2007/10/06(土) 08:01:36 ID:z05DVuLlO
2ちゃん用あぷりて専用ブラウザ?
715白ロムさん:2007/10/06(土) 09:43:50 ID:k941KwvK0
>>713
マジかw
似たような値段の他機種と悩んでたが買う決心が付いたぜ
716白ロムさん:2007/10/06(土) 09:57:10 ID:8W8D3r8PO
私がこれ買った昨年末時点では、便座だの横モ要らねーだの
色々言ってるアンチがいたけど、
カメラ写す時のアングルとても便利だし、日本語入力関係機能を一発スイング起動出来る。
モバイルGooglemap登場時も横モ対応は嬉しかったし、
今回のW2CH対応も嬉しい。
今流行りのサイクロイドも良いけど、
横モの良さは後からしみじみ感じる便利機能ですよ。
717白ロムさん:2007/10/06(土) 10:12:12 ID:6cBwfZ01O
初めての携帯を値段でF903iにしましたが正解だったようです。

何より音楽聴きながらメールやiモードが出来ることが気に入ってます。
auの友人も驚いてました。

デザイン云々言う輩も居るようですが自分でシールのみでデコったら
もとからこんなんだったの?と言ってくれる友人も居ます。

これからもF機種にお世話になろうと思います。
ちなみに家族全員F機種です。
718白ロムさん:2007/10/06(土) 10:59:11 ID:uwtHQc8D0
サイクロイド>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>ヨコモーション
719白ロムさん:2007/10/06(土) 13:27:45 ID:KV1ddYAJ0
ヨコモで意外と便利なのは写真を撮るときですね
普通の機種だと携帯を横向きに構えるのは使いにくいので
そのままの構えで横向きの写真が撮れるのが気にいっています
720白ロムさん:2007/10/06(土) 14:03:27 ID:bf87foy0O
指紋センサー糞すぎ
ぜんぜん登録できん
なんだこのクソ機能
721白ロムさん:2007/10/06(土) 14:43:06 ID:18DN4MpLO
>>720 そんな時は、指の腹 少しだけ 唾を着ける。
その指を軽く拭いてから、指紋登録や指紋認証に利用してみろ。

数回で、上手く反応する筈である。

F903iXより、F903iは 可愛く まとまってる感じは するな(^_^)
722白ロムさん:2007/10/08(月) 20:21:28 ID:D9nNydHgO
友達がix持ってて触らせてもらったけど僕は無印のほうがしっくりきました。慣れだけじゃなしに!それからGPSはかなり重宝します。
723:2007/10/09(火) 21:29:45 ID:Kk9N+uL0O
この携帯でワンセグ観てみたいなあ!
724白ロムさん:2007/10/10(水) 19:00:11 ID:4RsgcwNg0
本日ねーろたん購入しますた(´ワ`)
F700i→F901ic→ねーろたんなんですが、
レスポンス早くなっててうれしー!

…指紋がべたべたつくのを我慢すれば最高っす。
ねーろたん、ちょっと失敗かも(´・ω・`)
あ、でもスーキーパー復活なのはうれしい。
725白ロムさん:2007/10/10(水) 19:25:43 ID:gsuJBzQpO
色が失敗したんですか?
726白ロムさん:2007/10/11(木) 22:51:52 ID:Go0JDWq2O
ナビはかなり役立つよね
おれの不満はA列車で行こうとかいうクソみたいなゲームがついてることかな
他のゲームにしてほしかったよ
727白ロムさん:2007/10/11(木) 23:28:08 ID:EegHhATg0
A列車のやり方がまったく分からなくて10ヶ月が経過しますた
728白ロムさん:2007/10/11(木) 23:55:24 ID:m7b5VL9ZO
A列車は始めは果敢に色々なステージ挑戦してみたけど、
endlessだから、いい加減嫌になって止めた。

出来れば三国志2を継承して欲しかった。
729白ロムさん:2007/10/12(金) 12:54:05 ID:cbjwjnrr0
A列車はね、パソコンじゃないとまず無理。
俺も少しやったけど、携帯じゃ操作や情報表示量に無理がある。

PC版の「A列車で行こう4」は不朽の名作。
730白ロムさん:2007/10/12(金) 18:47:32 ID:QfCw2JlNO
いや基本システム自体がいまいちだと思うんだ
それ以前におれは電車ってところで無理
731白ロムさん:2007/10/12(金) 19:00:34 ID:8kr/cIYd0
あの手のシミュレーションゲームは、ハマるかハマらないかの両極端だからね。
俺は若い頃どっぷりハマって仕事から帰ってきては連日徹夜でやってた。

携帯アプリ版は操作しにくくて挫折した。
732白ロムさん:2007/10/12(金) 21:06:48 ID:QfCw2JlNO
そんなにはまったのですか?
ではおれも本腰いれてやってみようかな
733白ロムさん:2007/10/13(土) 10:09:52 ID:o1zVULIe0
携帯版は制限があり過ぎてむかついた。
それでも球団誘致までやってしまったが。
734白ロムさん:2007/10/15(月) 01:33:57 ID:3XqL9tCMO
携帯版で楽しんでる人 感想聞かせてください。
735白ロムさん:2007/10/15(月) 12:39:54 ID:JT+kG7PN0
>>734
操作性サイアク
736白ロムさん:2007/10/16(火) 14:14:00 ID:ZKkLQ5swO
昨日、コバルトさん買ってきました。
もう流通在庫しかないと聞いて半分諦めていたのですが、手に入って良かった(^-^)v
iモードにラストURLがあるともっと便利だったのですが、日本語入力がサクサクでメール多用する私には丁度いいです。
737白ロムさん:2007/10/16(火) 14:17:41 ID:g36tc9Jw0
aruyan
738白ロムさん:2007/10/16(火) 14:46:10 ID:fk2NKIVu0
>>736
ラストURLあるけど・・・・
739白ロムさん:2007/10/16(火) 15:32:38 ID:ZKkLQ5swO
ラストURL、ありましたね。今発見しました。
失礼しました。
740白ロムさん:2007/10/19(金) 22:29:39 ID:PfmYdK9q0
見た目はアレだけど基本性能は他の追随を許さない!
スレの伸びはまったりですが、みんなで引き続き語りましょう。

>基本性能は他の追随を許さない!
>基本性能は他の追随を許さない!
>基本性能は他の追随を許さない!

これ意味不明
741白ロムさん:2007/10/20(土) 00:51:16 ID:kYt0yZ1ZO
…で?
742白ロムさん:2007/10/20(土) 09:24:12 ID:TSZXm0RxO
俺最近思うんだ。
これヨコモじゃなく普通の折り畳みで背面液晶ついてれば神機だったんじゃないかって。
743白ロムさん:2007/10/20(土) 17:21:01 ID:9EuXJOZ6O
今日1.6kで買ってきた
P902iからの変更だったから慣れない…
でも使いやすくていいね
744白ロムさん:2007/10/20(土) 18:15:49 ID:hVGhpSnhO
液晶を横にする意味がまったくないと思うんだけどこれ
画面がワイドになるわけじゃないし
ただ余白がふえるだけだもんね
745どうしてパンチラが流出?:2007/10/20(土) 18:17:25 ID:55xTuej30
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙ 20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ  元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/70
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ 
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ <どのようなパンティがお好みですか?
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,     日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、    この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー)
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l, http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/70
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目!
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、 でも、小泉チルドレン筆頭の佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
746胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/10/20(土) 18:24:14 ID:C+MKI31B0
>>744
メールで使うと神
747白ロムさん:2007/10/20(土) 18:31:54 ID:hVGhpSnhO
>>746
いま試してみたよ
マジこりゃ神だ!
ありがとう!
748白ロムさん:2007/10/20(土) 19:20:11 ID:hUgTn1Cq0
A列車も横画面のほうが見やすい。
俺はね。
749白ロムさん:2007/10/21(日) 04:55:45 ID:ZTbwAfTW0
オレは横モがなかったら買ってないな…
jig 使うのに横モは神すぐるんだが
750白ロムさん:2007/10/21(日) 07:49:20 ID:cvDoNZuSO
私も横モはメールやメモ帳機能など、素晴らしく便利!手への収まりも良い!
751白ロムさん:2007/10/22(月) 08:35:56 ID:mUNCIru00
たぶんF904i以降機種へ布石(横モ試験機)という意味合いも合ったんじゃないかな。
ワンセグ視聴以外にどんなメリット・デメリットがあるか、
横画面での便利機能や新たな使い方の模索等調査するための。
752白ロムさん:2007/10/22(月) 21:40:00 ID:QsyGezMEO
私は12月に購入した者だが、
横モに記号や顔文字、メモ帳などSettingし、DL辞書や定型文、単語登録をしっかり活用すれば、
Mail作成最強になる。
更に、Mail作成中にマルチタスクでモバイル辞書呼び出して、コピペも出来る。

カメラも縦横自由にアングルとれるし、GPSもGoogleMapもW2chも横モ可能。
地味だけど総合力優れた機種だから、当分Mainで使い続けたい。
753白ロムさん:2007/10/24(水) 18:47:17 ID:bUWOQM7V0
はっきり言ってこれは名機。予備にもう1台欲しい。
完動さえすれば多少傷有でもいいからオクに安く出品されてないかな・・・
754白ロムさん:2007/10/24(水) 21:03:37 ID:4ik7aKl00
これを買って約2ヶ月。不在着信お知らせの存在に今頃気づいた。
これをOFFにしてやっと落ち着けた。
755白ロムさん:2007/10/24(水) 23:43:00 ID:TJYlhHfoO
今日買ってきた。N902iからの買い増し。めちゃめちゃいいかもしれない。冗談抜きで買ってよかった。
756白ロムさん:2007/10/25(木) 00:11:15 ID:PY2xCH9rO
メール周りがサクサク。これにしてよかった。
もうF以外は使えないね。
757白ロムさん:2007/10/25(木) 19:52:29 ID:3r+BWHhU0
俺はもう電池が寿命だが新しい機種かわずに電池を換えた。
この携帯以外使えねえよもう
758白ロムさん:2007/10/25(木) 20:12:25 ID:bHjwNrKtO
頻繁に携帯を変えてた私の感想!これが神機!
759白ロムさん:2007/10/25(木) 23:09:25 ID:SuubMhLrO
賞賛の声の数々嬉しいのだけど、
これ私が買った去年12月時点ですでに不人気ケータイで、
以来、903iシリーズで最高人気はSH903i、最低人気はF903iって耳にタコだったよ…。
でも、横モの威力はメール関連やカメラやGPSはもちろん、
モバイルGooglemapでも、W2Chでもいかんなく発揮されて、
Oldユーザーを喜ばせてくれた。
905iシリーズが高性能の代わりに割賦やらインセ廃止がどうとやらで、
安価に機種変更出来ないのなら、まだしばらくはメインケータイとして頑張ってもらうつもり。
760白ロムさん:2007/10/26(金) 01:57:49 ID:PuXqWH4b0
>>759
俺だってF504isからのF使いだよ。
一回だけPに浮気したけどやはりFのほうが使いやすいよ
761白ロムさん:2007/10/26(金) 11:12:08 ID:XFP5tSdhO
これ以上のサクサク機種はもう出ないだろうね
762白ロムさん:2007/10/26(金) 17:48:42 ID:J+Dww6st0
>>761
もう出てる
763白ロムさん:2007/10/26(金) 17:58:58 ID:8rs22g0lO
もはやオナニースレと化してます
764白ロムさん:2007/10/26(金) 21:23:05 ID:XFP5tSdhO
>>762Fに限ってだよ
765白ロムさん:2007/10/27(土) 01:52:58 ID:VIfZeIMyO
P901から機種変してきましたよ
766白ロムさん:2007/10/27(土) 08:08:36 ID:V6KMlBxJO
まだありました?
767胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/10/27(土) 09:06:46 ID:4uebj7DZ0
>>761
F903iXが既に(ry
F905iもサクサクだと思われ
768白ロムさん:2007/10/27(土) 09:15:32 ID:H81oOY+lO
WMV(´・ω・`)ショボーン
769白ロムさん:2007/10/27(土) 16:43:15 ID:cQ3QHe/0O
この機種てSHみたいに電池や電波マーク変えられますか??
770胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/10/27(土) 17:04:33 ID:4uebj7DZ0
>>769
可能
771白ロムさん:2007/10/28(日) 02:41:05 ID:13BflNbIO
>>770
ありがとうございます!

ちなみに、それって内蔵されてるアイコンにしか変えれないんですかね?
サイトとかから取ってきたものには変えられないんですか?
教えてチャンですいません;;
772白ロムさん:2007/10/28(日) 21:05:12 ID:AgqH+3aV0
この機種って撮った写真を赤外線通信で渡すこと出来ないんだね・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
773白ロムさん:2007/10/28(日) 21:11:47 ID:qkBtoVIS0
>>772
そういう質問の仕方はやめるべき
774白ロムさん:2007/10/28(日) 21:14:26 ID:/K7FVkqS0
もうそろそろF機を買わないと、変遷が分からなくなりそうだ
さて・・・新プラン負担でかすぎ

>>773
もしかして500KB以下?
775772:2007/10/28(日) 21:35:26 ID:AgqH+3aV0
>>773
言葉足らずで質問と思われたようで・・・
フルサイズで撮った写真の事です
776白ロムさん:2007/10/28(日) 22:10:59 ID:qkBtoVIS0
>>775
正直スマンカッタ
赤外線とIC通信は500Kまでなんだ
ケーブルかSDあるいはメール添付を利用してください
777白ロムさん:2007/10/29(月) 07:27:48 ID:OQVI1xbcP
>>775
老婆心ながら、メール添付は送信者、受信者共にパケ・ホーダイ絶対推奨だ。
高額な料金が掛かるからな。
778白ロムさん:2007/10/29(月) 18:12:45 ID:ES42x18OO
このケータイを買うまではネット用の小さいノートパソコンが欲しいなあと思ってたけど、jigをこのケータイで使えばパソコンはいらないくらいです!
779白ロムさん:2007/10/29(月) 18:46:55 ID:MTfmlow50
俺もこの携帯持っているし気に入っているがパソコンと携帯では使い方が違う。
携帯があるからパソコンはいらないというのはないな。
780白ロムさん:2007/10/30(火) 11:11:36 ID:lhdcJdU4O
着うたフル3曲でメモリいっぱいorz
microSD必要だな
781白ロムさん:2007/10/30(火) 22:55:01 ID:ZHz19Un40
誰か助けてください!
指紋認証の画面はでるんですが、いくら指でなぞっても認識されなくなってしまいました
指紋のみ認証にしているんでパスワードも効きません
DSに持っていくしかないんでしょうか? どなたか教えてください
782白ロムさん:2007/10/30(火) 23:25:06 ID:2Tvbpl/EO
>>781
マジレスすると。
一回電源落として、ウェットティッシュなどで指紋センサーお掃除+手洗い。
それで改めて指紋認証。


まあ基本的には指紋のみの認証は避けて、暗証番号との併用がお薦め。
783781:2007/10/30(火) 23:55:48 ID:ZHz19Un40
>782
ありがとうございます。
それが指紋センサー自体がだめになったみたいな感じです
指紋センサーの画面自体は立ち上がるんですが、読み取りをしてもらえず、操作が無かったので終了しますって言われてしまいます・・・・
指紋センサーが壊れちゃったのかな? 夕方までは使えたんだけどな。。。
784白ロムさん:2007/10/31(水) 08:27:22 ID:NrZ1VbMbO
>783
お前、そんなに人の意見聞く気ないんなら黙ってDS行け
785白ロムさん:2007/10/31(水) 08:39:00 ID:7D6xE4fpO
ぎゃーヒンジ割れた
786白ロムさん:2007/10/31(水) 11:20:25 ID:IGQWTtk/O
>>784
782さんでしょうか、気を悪くされたんでしたら申し訳ありません
状況が指紋が読み取りにくいんではなく 全く読み取れないもので 深夜なので聞くところもなく慌てて書き込んでしまいました
DSいってきます
787白ロムさん:2007/10/31(水) 18:13:12 ID:cmWqa+un0
F905iは従来の富士通ソフトで不満だと言われていた点(2タッチ入力がないとか)などを
細かくリサーチした上で改良されていて好印象だが、別に買い替えの必要は感ないな。
ネーロに特に不満があるわけでもなし・・・
788白ロムさん:2007/11/01(木) 12:43:08 ID:6N3qG8Ff0
F903iで唯一つ不満なのはGSM非対応なこと。
仕事の都合で海外に出る際、N900iG(レンタル)を使わされるのが苦痛なのだ。
そんなわけでF905iに乗り換えようかは非常に悩み中。
789白ロムさん:2007/11/01(木) 13:02:22 ID:JHTvS2EdO
>>788
海外出張組にはGSMローミング標準は魅力的だよな・・・
790785:2007/11/01(木) 19:54:26 ID:aLKNvHXjO
外装交換に出して代替にF902iS貸してもらったがもっさり
791白ロムさん:2007/11/01(木) 20:00:17 ID:M5OmPqPaO
905角張ったモデル多いですね!ネーロ好きの僕には全く興味なしでした。
792白ロムさん:2007/11/02(金) 08:38:56 ID:obHlepdn0
F905が903のように曲線多用デザインだったら
1年未満でも機種変してたかもしれない。
793白ロムさん:2007/11/02(金) 19:46:05 ID:G4ON4rbt0
ずっとF使ってて903のデザインがどうしてもダメでNにして1年間、使いづらくてずっと後悔してきた。ようやくFに戻れる。もう浮気はしないよ。
794782:2007/11/02(金) 19:58:57 ID:iyCPro8qO
>>786
怒りのレスは私ではありませんよ(苦笑)

しばらく仕事多忙でここのところ来ていませんでしたから(笑)
ちなみに、携帯電話のセキュリティーとしては指紋認証が最も優れている
という専門家の話を聞いた事があります。
ただ、センサーが剥き出しで壊れ易いのと、浮気携帯として使うなら、
指紋認証突破してしまうすごい技があるとその道の方から伺った事があります。
勿論、ここで晒す事は絶対に出来ませんけど(笑)
795白ロムさん:2007/11/02(金) 20:36:34 ID:8bqF7ytO0
F905iがハイスペックなのは認めます。お金の余裕さえあれば年末に買い換えてもいいかな…
けど、いざとなると去年の暮れに「次期モデルまでのつなぎだから、まあこれでもいいか」と
半ば割り切って買ってしまったこのF903iロッソに、いつの間にやら情が移っちまったから困る
796白ロムさん:2007/11/02(金) 22:47:05 ID:iyCPro8qO
>>795
きっと905シリーズはかつてないほどの価格の高さだろうから、
ここは慌てず待つ!
私はすぐには飛びつかないで、来年の春夏まで待つ。
ワンセグ、HSDPA、GSMがすべて揃えば、少なくとも来年中はminorchange位しかない。
次の大きな技術革新は燃料電池までないでしょ?
797白ロムさん:2007/11/02(金) 23:15:57 ID:8bqF7ytO0
>>796
ううむ、その洞察…一理ある。ってか、十理も百理もある!
けど、この次期にこんだけの905シリーズのラインナップを投入してしまったDOCOMOに
来年の6月辺りまでにさらに強力な布陣を開発する余力があるのかな?という疑心暗鬼もあるんです

いずれにしてもあと3ヶ月ぐらいは様子見ですかね…けど、F903iと別れるのも辛いなあw
798白ロムさん:2007/11/03(土) 00:04:26 ID:cxW6ilgKO
>>797
マジレスすると。
905シリーズの輝くばかりのハイスペックの真骨頂がはっきり判明するのは年明け以降だと思う。
前評判は高かったけど、蓋を空けてみると(W53CA)…という前例もある。
厳しい見方をすると905シリーズの半数は見かけ倒しに終わる可能性が高い。
愛機F903iはあまり売れない地味な機種だけど、
実際には、バランスの良い素晴らしいケータイだった。
(Googlemap、W2Chの横モ対応は記憶に新しい)
来年春になれば、電池回りの不具合も、ワンセグの使い勝手も、モッサリ振りも
撮像素子や画像処理エンジンの良し悪しも、そしてメール周りも、通話の使い勝手も…
およその事は判明する。
また現実問題、インセ廃止もすんなり運ぶとは思えないし、
とにかくゲリラ戦に滅法強いSoftBankの意表を突く攻勢もあり得る。
待てば(恐らくバランスのとれた機種であろう)F905iをリーズナブルに入手出来ようw
NとSOのカメラと、Pのハイスペック振りは一見魅力的だが、少々背伸びし過ぎているようなキガス。
じっくり観察してみようと思うw
長文スマソ。
799白ロムさん:2007/11/03(土) 07:07:10 ID:OscURG2W0
辞書登録ってどうやるんだろ?
ジサクの顔文字とかを登録したいんだけどやり方がわからず
いつもメモ帳からコピーという・・・
800白ロムさん:2007/11/03(土) 09:22:54 ID:cxW6ilgKO
>>799
取説418p単語登録を嫁w
Menu→8→7→3→1→新しい単語
ATOKのDL辞書にも顔文字辞書あるよ。
801白ロムさん:2007/11/03(土) 16:26:15 ID:OscURG2W0
早速登録しまくってくるよ
説明書何回か見たんだけどいつも見つけれなくて挫折w
ありがとー
802白ロムさん:2007/11/06(火) 23:55:13 ID:WIcGwfetO
角張ったデザインの905見てるとこの機種の希少価値がわかってきました。
803白ロムさん:2007/11/07(水) 21:15:22 ID:eQocTLqZ0
今日白ロムでF903iをゲトして電源を入れたんだけど
暗証番号なんていれなきゃいけなんて…
暗証番号分からない場合はどうしたらよいのでしょうか?
804白ロムさん:2007/11/07(水) 21:47:45 ID:RY/gEIDe0
>>803
ドコモショップに持っていったらリセットしてくれるんじゃね
805白ロムさん:2007/11/08(木) 08:45:08 ID:H1Y3M25/0
>>803
前のオーナーは無防備すぎるな。
メールとか画像データとかそのまま残ってそうだ。
806白ロムさん:2007/11/09(金) 15:33:08 ID:VX/jiI4d0
>>803
譲り主に尋ねるのが一番では?
807白ロムさん:2007/11/09(金) 15:44:01 ID:l0cIT8DW0
久しぶりにヤフオク見たけど、相変わらずビアンコは高いな
808白ロムさん:2007/11/09(金) 20:38:22 ID:6dG6Vrb/0
ヒンジ割れで修理に出したけど基盤に腐食ありで返ってきた

しょうがないので自分で修理
809白ロムさん:2007/11/10(土) 02:34:54 ID:vd81EwZpO
Fサイトの着信iモーションDLしたら、片岡あすかじゃないか
810白ロムさん:2007/11/11(日) 04:28:22 ID:o2w+wL35O
再現ドラマの女王がこんなとこにwww
811白ロムさん:2007/11/11(日) 20:10:43 ID:l0xRPoWrO
どうでもいいことだがHE-AACで着うた作るとSBR部分をちゃんとデコードしてくれるので容量節約になる
812白ロムさん:2007/11/13(火) 20:36:12 ID:tIx5ueOrO
最近機種変しましたが、過去10台以上使ったけど、ここまでしっくりきて愛着の湧く携帯は初めてです!
813白ロムさん:2007/11/13(火) 22:43:20 ID:4AwuRWS1O
今日新規で購入しました。
すみません、取説読んでも分からなかったんですが、FOMA→FOMAでメール添付してもらった動画は保存できないんでしょうか?
データのiモーションの動画を見ても保存できてないようなんです。
814白ロムさん:2007/11/13(火) 22:58:15 ID:4AwuRWS1O
すみません自己解決しますた
815白ロムさん:2007/11/13(火) 23:02:54 ID:tIx5ueOrO
横モーションしたら画面に傷がつきますよね
816白ロムさん:2007/11/14(水) 08:28:14 ID:nMLzrnNW0
>>815
閉じたままやるとね。
少し浮かせてやるといいよ。
817白ロムさん:2007/11/14(水) 11:20:22 ID:Pio2pAyQ0
>>815
ちょこモーションね。
ヨコモーションと区別しようよ。
818白ロムさん:2007/11/14(水) 11:21:55 ID:sCVbFrSVO
ありがとうございます!
819白ロムさん:2007/11/14(水) 11:23:03 ID:nMLzrnNW0
結局ちょこモーションは903iだけの独自機能になっちゃったね。
3iXでも出来るのかな?
820白ロムさん:2007/11/14(水) 11:34:50 ID:Pio2pAyQ0
>>819
FiXでも出来る。
821白ロムさん:2007/11/15(木) 22:39:21 ID:GfAEh3rAO
カメラのレベルかなり高いと思うのですがどうでしょう?
822白ロムさん:2007/11/16(金) 09:54:07 ID:r5SAe+5K0
富士通はカメラ性能をアピールしないけど、結構きれいな方だと思うよ。
823803:2007/11/16(金) 12:34:55 ID:Be/xeSUb0
ドコモショップでリセットしてもらいました。
504以来のFなのですがあの頃と比べるとメール回りの
レスポンスも良いし良機種の予感がします。
824白ロムさん:2007/11/16(金) 12:45:24 ID:/CDTcNh6O
撮った絵にザラつきが少ないのはイイよな。
いくら高解像度でもザラついていると悲しくなるし。
825白ロムさん:2007/11/17(土) 18:50:42 ID:lX2gBuSR0
愛知でまだ売ってる所あるかな〜??
826白ロムさん:2007/11/17(土) 18:55:12 ID:LGYFUK25O
愛知って素敵な県名だよな
愛を知るなんて…イカすぜ
827白ロムさん:2007/11/18(日) 00:22:01 ID:a7tBEPtQO
愛媛の方が可愛いよ!
828白ロムさん:2007/11/18(日) 00:23:19 ID:EftX1gohO
どんなレスだw
インカメとライトが悔やまれるよなぁ
そろそろバッテリヤバス
829白ロムさん:2007/11/18(日) 20:55:18 ID:7XFEoFji0
>>826
お前、おもしろいなw
830白ロムさん:2007/11/18(日) 21:52:37 ID:gbQhNOkTO
>>823
ドコモショップでリセットできてよかったですね
店員さんに説明するの大変でしたか?
831白ロムさん:2007/11/18(日) 22:00:31 ID:vf+cu5kF0
何も聞かれないと思うよ。
聞かれたところで、「ちょっと凝ったのにしたらわからなくなった」とか何とか言えばいい。
832白ロムさん:2007/11/19(月) 18:22:37 ID:MgGuJPHS0
ネットに接続して、前のページに戻るのには
どういう操作をすればいいんでしょうか?
833白ロムさん:2007/11/19(月) 18:24:21 ID:E7CBOTkgO
方向キー左
834白ロムさん:2007/11/19(月) 18:24:34 ID:7yKmMH100
835白ロムさん:2007/11/19(月) 18:31:00 ID:MgGuJPHS0
ありがとうございました。
途方にくれてました。
836白ロムさん:2007/11/20(火) 16:31:37 ID:kSvzvuaN0
>>830
最初行ったDSは事細かに質問されて結局ダメだったけど
次行ったとこは「忘れました」の一言でフツーにリセットしてくれましたよ。
837白ロムさん:2007/11/20(火) 22:53:48 ID:Kb3aoxDbO
カメラの撮影モードで文字を選択してもノートの文字とか
綺麗に撮ることが出来ないのですが何かいい方法はありますか?
838白ロムさん:2007/11/20(火) 23:02:15 ID:NL8lEw0fP
距離によるけど、接写モードにしてみたら?
撮影中に、♯キーでワンボタンで切り換えできる。
839白ロムさん:2007/11/20(火) 23:20:53 ID:Cbhrrgz40
遠めの場所からズームするという手もある
840白ロムさん:2007/11/21(水) 07:43:54 ID:NxTSrh/QO
もしかしたら手ブレかもよ
セルフタイマー使うとかなり違うよ
841白ロムさん:2007/11/21(水) 14:51:59 ID:jYKHO44uO
本当はあと一年使うつもりだったがヒンジ折れたし905にしようかな…
842白ロムさん:2007/11/21(水) 16:14:38 ID:wqP46of2O
キングマックスのマイクロSD使えますか?
843白ロムさん:2007/11/21(水) 16:54:32 ID:VpgibcD30
サンディスク、シリコンパワーは動いた。
キングマックスはわからない。
844白ロムさん:2007/11/21(水) 17:30:19 ID://M9n7u7O
>>838ー840

ありがとうございます。
だいぶ変わりました!
845白ロムさん:2007/11/23(金) 18:40:49 ID:J1UoxlYpO
メールのフォルダのロックは効くの?
846白ロムさん:2007/11/24(土) 00:26:16 ID:76BzRoArO
すみません
誰か私のビアンコと他の色交換してくれませんか?

コバルトが第一希望ですよろしくお願いします
847白ロムさん:2007/11/24(土) 18:32:06 ID:jevFTCqcO
みんな気に入って使ってるだろうから難しいんじゃない?
交換スレならもしかしているかもね
848白ロムさん:2007/11/25(日) 22:07:30 ID:YSikdYYwO
今日初めて自分以外の人がこれ使ってるの見た


ちょww嬉しいじゃないの
849白ロムさん:2007/11/25(日) 22:47:47 ID:Hb56kYsn0
自分のまわりではまったく見んなあ
行動範囲狭い・ひきこもり気味なのもあるが
F904iはよく見るね
850白ロムさん:2007/11/25(日) 23:33:51 ID:lODc4Mzb0
うちは60過ぎの母親に持たせた。
メールをいくら教えてもダメだった親がこの機種になったら毎日メール三昧。
ほとんど絵文字だけで知らない人が見たら暗号みたいなメールだけどねw
メル友と「この絵文字は○○って意味ね」といろいろ取り決めがあるらしい。
チョこんと横に倒して絵文字入れるだけだから楽なんだと。
851白ロムさん:2007/11/26(月) 17:25:07 ID:nN3T30dNO
ええ話や
852白ロムさん:2007/11/26(月) 20:59:58 ID:KtVMsc6hO
一番傷が目立つ色と目立たない色は?
853白ロムさん:2007/11/26(月) 21:27:41 ID:W8FNSIduO
>>852
一番目立たないのは白だね!

あとの色はどれも目立つと思われる。
854白ロムさん:2007/11/26(月) 21:46:36 ID:KtVMsc6hO
早速のレスありがとうございます!やはり気に入った携帯の傷などは気になりますね
855白ロムさん:2007/11/26(月) 22:07:31 ID:W8FNSIduO
>>854
俺は傷なんて全く気にしない。
856白ロムさん:2007/11/27(火) 07:59:15 ID:FAQE/9840
赤外線で自分の番号とかを送信するやり方がわかりません。
受信ならわかるんですが・・・
857白ロムさん:2007/11/27(火) 09:38:10 ID:Zm1UpTR6O
menu0でプロフィール出して赤外線じゃないか?
した事ないけど
858白ロムさん:2007/11/27(火) 09:44:14 ID:QPtPXck60
>>856
MENU-0-赤外線
859白ロムさん:2007/11/27(火) 23:29:21 ID:DobFYqAD0
今更これ買った!3年は付き合って貰いますんで、よろすく
860白ロムさん:2007/11/27(火) 23:43:11 ID:hYjRz6bV0
>>859
使ってみて良さの判る端末だから、末永く付き合ってあげてね
しかし3年…順調にいけば910〜911シリーズの世界だなw
861白ロムさん:2007/11/27(火) 23:45:12 ID:4O6Gno3QO
説明書を紛失してしまい、
操作が分からないんですが
非通知設定の許可の設定を教えて頂けませんか。
862白ロムさん:2007/11/28(水) 00:15:01 ID:Fl7hJaJK0
メニューの5
発着信・通話機能の欄だと思うわ
863白ロムさん:2007/11/28(水) 11:06:14 ID:iEOXXIweO
>>862
問題解決しました。
ありがとうございました。
864白ロムさん:2007/11/29(木) 00:07:49 ID:Gz5oyZ7S0
これまで5台ずっとPだったが、一年以上買い増し0円だったので買ってきた。
まあぶっちゃけic領域増えて、901itvよりサクサクで小ぶりならどれ
でもよかったんだけど
このスレ見て隠れた名機みたいな印象受けたんで期待してます。
865白ロムさん:2007/11/29(木) 00:24:38 ID:74iursTJ0
>>864
俺もPからの乗り換え。といっても、P700iなんだけどね。
この機種が初Fだったんだけど、かなり使いやすくて気に入った。
日本語変換は賢いし、写真も綺麗に取れるし大満足してる。
富士通はどうも地味で不人気っぽいけど、使ってみたらかなり良い。
どこかのスレにFはリピーターが多いって書いてあったけどその通りだと思った。
866白ロムさん:2007/11/29(木) 00:29:35 ID:HV1UdusjO
今日905見に行ってきたけど、やはりこの機種がいいと思いました!
867白ロムさん:2007/11/29(木) 16:31:54 ID:0BSJELaj0
ここのスレの方は皆落ち着いているなぁ。
自分は去年の夏ごろに手に入れた。
不満点はあるけど愛着わいちゃったので壊れるまで使おうと思う。
そろそろ電池パックが危なくなってきた。
868白ロムさん:2007/11/29(木) 18:56:34 ID:ntOr4Ryn0
>>867
F903iは2006年11月14日発売なんですが、そんなに早くから手に入るものなんですか?
ちょっとウラヤマシヒ
869白ロムさん:2007/11/29(木) 19:54:31 ID:0BSJELaj0
>>868
訂正。今年の夏w
870白ロムさん:2007/11/29(木) 20:57:02 ID:8DxMjns/O
auのW43Hからこれにした。
大きな満足は余りないけど不満が本当に少ないね。
横モーション+フルブラが使いやすい。
871白ロムさん:2007/11/29(木) 21:02:32 ID:HV1UdusjO
過去様々な携帯を使ってきた私にとっても最高に愛着の湧く携帯で、これを使ってから買い換えのために今まで色々な携帯情報誌もほとんど見なくなりました!
872白ロムさん:2007/11/29(木) 23:54:16 ID:74iursTJ0
>>870
富士通の端末は毎回そんな感じ。
マイナーだの富士通(笑)だの言われてるけど、実はかなり出来は良い。
質実剛健。
873白ロムさん:2007/11/30(金) 01:18:35 ID:aKUfjuof0
俺もW43Hと併用してるけど・・・・

カスタマイズ性は高いが設定プレビューがないのはしどい
あとUSB経由のファイルが着メロ設定出来ないってひどいじゃない
874白ロムさん:2007/11/30(金) 02:40:16 ID:geeWarfD0
富士通の端末ってiモードにしろFOMAにしろ実験機という感じで
いつもパナやNECがおいしいところを持って行ってたよなぁ
正直、mova時代は富士通は選択肢になかった

でもFOMAになってから富士通端末を使い出したら逆に抜け出せなくなった
903iの話ではないので微妙にスレ違いだけど
875白ロムさん:2007/11/30(金) 02:42:57 ID:EvCkbcXn0
903iは完成度高いよな
876白ロムさん:2007/11/30(金) 08:34:18 ID:+yt8YjPI0
確かに。902iSから一気に進化した印象がある。
そしてその903を踏み台に、大ヒット904、神機905がある事を、全Fユーザーは忘れてはならない。
877白ロムさん:2007/11/30(金) 09:00:07 ID:Wvju16wuO
>>873
まあ、その点はあるが、カシオ日立の厳しい動画閲覧制限や、W43Hのもっさりに比べれば
俺はこれで満足だよ。
878白ロムさん:2007/11/30(金) 16:40:59 ID:Lb2Z2C1hO
接続部分が割れそう
一年経たないで買い替えだよ
ありがとう903
初めまして905
879白ロムさん:2007/11/30(金) 19:17:40 ID:RabMbX250
去年の11月にこいつを買って早や1年。自分もF905iに乗り換え予定だけど、あっちの
スレ見てるとF903iを糞機扱いする連中が散見されて、どうにも踏み切れないw
半年ぶりに覗いてみたけど、ここの住人は相変わらず優しいな。903シリーズの
お荷物扱いされてた時代を身をもって知る人たちが多いからこそ、その分他人にも
優しくなれるのかも知れん・・ナンチテ
880白ロムさん:2007/11/30(金) 20:03:58 ID:6PXnFoGS0
>>877
そんなにもっさりでもないやん>43H
しかし更新したらやたら速くなった>F903i
881白ロムさん:2007/11/30(金) 20:51:21 ID:3c/ifM6VO
904以降Fスレは厨が多くなった
882白ロムさん:2007/11/30(金) 21:18:01 ID:RmIT0scOO
今年の8月に買って2年は使いたいと思ってますが接続部は結構早く痛むんですかね?
883白ロムさん:2007/11/30(金) 21:44:26 ID:L9smuTiRO
F903なんてゴミだろゴミ
早くこんなオナニースレ沈んでしまえよ
884白ロムさん:2007/11/30(金) 21:44:41 ID:RabMbX250
>>882
自分もそう思ってましたが、ああ見えて意外とタフですよ
多少乱暴にマーガレットしてますが、使用1年オーバーの現在でも全然大丈夫
ヒンジ周りも全然問題なしです。大事に使ってあげて下さい
885白ロムさん:2007/11/30(金) 21:49:59 ID:RmIT0scOO
ありがとうございます!大事に使います!
886白ロムさん:2007/12/01(土) 04:04:06 ID:A/g9gw1u0
903はいい機種だね
887白ロムさん:2007/12/01(土) 04:14:15 ID:uRYVCIMP0
自分はヒンジ折れてしまったよ・・・
888白ロムさん:2007/12/01(土) 07:49:37 ID:CmZOAn8qO
やはり使い方なんですかね?
889白ロムさん:2007/12/01(土) 19:25:39 ID:MginsNVe0
動画がワイド画面にならないと言ったが、
動作設定の、表示画面の拡縮をありにしたら、全画面表示できたわ。

そういえばどっかに書いてあったな。
お騒がせしました。
890白ロムさん:2007/12/01(土) 19:25:57 ID:MginsNVe0
誤爆しました・・・
891白ロムさん:2007/12/01(土) 21:23:39 ID:lcXVxAftO
どんなときにヒンジ折れました?
自分は50センチくらいから落としたときに折れかけました
落とさなければいいわけですよね
892白ロムさん:2007/12/01(土) 23:33:52 ID:smyZdBDR0
903iのCMの時は、騎士に扮したキムタクが持ち手じゃない方の手で「マーガレット」って
言いながらディスプレー部をピョコンと横に倒してたよね。
905iのCMじゃ片手の親指1本で(`・ω・´)シャキーン とヨコモ操作してやがった。
悔しいけどカッコ良すぎる(903iでは構造上、あの操作は不可能に近いだけに余計にw)
893白ロムさん:2007/12/02(日) 01:34:32 ID:0P9FZ0aO0
>>891
気づいたら折れてた
自分はロフトベッドから落としまくってたので落とさなければ大丈夫だと思う
894白ロムさん:2007/12/02(日) 20:19:03 ID:Ll1ocNkoO
904i開発の記事も読んだし、905iのホットモックも触ってみたけど、
スペックの高さや画面の大きさなら断然905iだけど、
筐体の丈夫さは903iの方が上じゃないかなあ?

キー回りの感触、それに横モを単純な1軸→複雑な軸、ヒンジのスリム化、
筐体ぎりぎりまでの大画面化…

強度設計ではぎりぎり一杯のようなキガス。

もちろん次に乗り換えるなら、F905iか906iになると思うけど。
895白ロムさん:2007/12/03(月) 07:12:02 ID:W66DRx0rO
ヒンジ折れでF905にしたけど、F903の文字入力(キーレスポンス、キータッチ)は神。

スレ住人には、良機F903を末長く使い続けて欲しい。
896白ロムさん:2007/12/03(月) 07:18:08 ID:nInyyoEf0
905より903の方が丈夫なのか

ヨコモーション無しの705にするかな・・・・
897白ロムさん:2007/12/03(月) 19:22:25 ID:L1yhq/oTO
約6ヵ月使用
気づいたら液晶にホコリ入ってたorz
898白ロムさん:2007/12/03(月) 23:16:17 ID:QMa0CGRIO
動画撮ってうpするのはどうすればいいの
899白ロムさん:2007/12/04(火) 04:14:55 ID:cd8Q+wa3O
この機種に画像とかを隠せるシークレットフォルダみたいなの有りますか?

au使ってるんですがDoCoMoのそういうのが解らなくて…

900白ロムさん:2007/12/04(火) 10:30:09 ID:bAIB+r5aO
>>899

F905iでは出来るよ。
904までは出来ない筈。
901白ロムさん:2007/12/04(火) 12:08:36 ID:cd8Q+wa3O
>>900さん、ありがとうございます!

Fはセキュリティが高いと聞いてたからもしかしてFになら有るかな〜と思ってたんですが…残念です
902白ロムさん:2007/12/04(火) 23:27:09 ID:voG2/Px10
グラディウスやってたら、十字キーのセンターボタンが壊れた
なんか少し凹んだかな〜と思ったら、常に押してる状態になってる。
メールも打てない。先代F902isを引っ張り出してきたけど使いにくい。

今日、905に機種変しに行った呪いか?(なんてねw
903白ロムさん:2007/12/06(木) 14:34:06 ID:9TMjm315O
iモードかなりやるんだけど、そんな私はこの機種に向かない?電池消費とか気になりますか?
904白ロムさん:2007/12/06(木) 14:53:56 ID:UmoqsgW0O
私もかなりiモード使います
充電中にiモードで動画像ダウンロードとかしまくってたら、電池の減りが早くなりました
その点はどの機種も同じだと思うんですが…

利点は本体のサイズが小さめで丸みがあるので手が疲れないかと
905白ロムさん:2007/12/06(木) 15:32:17 ID:9TMjm315O

ありがとうございます。
今買おうか迷ってるんですが…。もう少し悩んでみます!
906白ロムさん:2007/12/06(木) 16:12:45 ID:78z+aHLcO
DSにはないですね?ヤフオクで?
907白ロムさん:2007/12/06(木) 17:02:45 ID:B6JWW71H0
量販店とかにはまだ残ってることもありますよ。さっき近場のヤ○ダ電機に行ったら
展示台わきにひっそりと置かれてました。
しかしこの端末、F904〜5iのフォルムに比べるとホント和む外見ですね〜。
いまさらながらそう思います。長く使っていきたいな
908白ロムさん:2007/12/06(木) 19:36:53 ID:8bs2KjI1O
音楽を聴きながらiモードなどはできますか?
909白ロムさん:2007/12/06(木) 20:09:16 ID:iD7KplOl0
町田、相模大野近辺のDS、安売り店には普通に903が置いてあったりしますよ。
ローカルな話題で申し訳ないけど。
910白ロムさん:2007/12/07(金) 19:55:51 ID:dtgbBUspO
うちの近所のヤ〇ダにも有りましたよ。横浜南部ですが。
私は先月入手した。
911白ロムさん:2007/12/08(土) 14:57:37 ID:vJ9FjuV90
903に関しては、NとFは今でも置いてある店が結構あるな
新規・機種変共にNが1円、Fが0円ってのが癪に障るがw
912白ロムさん:2007/12/08(土) 15:04:59 ID:EDONpDfxO
昨年12月からのF903i持ちだけど、
機種変更も0円なら、905iスルーして、もう1台903i買い増しする選択肢もあるな。
ワンセグ、GSM、HSDPA諦めればの話だけど…
でも素直にバリューでF905iに機種変更が定石かな?
913白ロムさん:2007/12/08(土) 15:20:18 ID:vqckXlyH0
>>911
小さいようで大きな差だよねw
>>912
ワンセグはともかくとして、通信が速いことと画面が大きくなった点はメリットですね。
ただ、F905iはちょっとボタンを間違えて押しやすいかも知れません。TVボタンの位置が悪いからメール中にいきなりTV起動ってことも初めは頻繁に起こるかも。
914白ロムさん:2007/12/08(土) 17:15:59 ID:p9X8eey4O
でもオリはF903i大好きだからまだまだ使うお
915白ロムさん:2007/12/09(日) 01:39:33 ID:9VfAbhotO
最近の機種は大きいですよね。それに較べこの機種はちょうどいいサイズ
916912:2007/12/09(日) 10:20:26 ID:1klS+3PkO
地味で不人気だったこの機種だったけど(当時SH903iの人気はすごかった)
使い込む程に良さが分かる『通』のケータイだった。
それがF904iで人気機種となり、F905iではP905iと共にぶっちぎり快走中。
SHは一体どうしちゃったんだろ。

それはともかく、前にも出ていた通りF905iはかなり筐体の強度を犠牲にしているから…
機種変更は新春以降ゆっくり考えようかと思ってます。
917白ロムさん:2007/12/09(日) 22:53:14 ID:9VfAbhotO
強度を犠牲にしてるとは?
918白ロムさん:2007/12/10(月) 00:19:29 ID:I0dIH5l5O
>>917
ヒント:894
919白ロムさん:2007/12/10(月) 00:50:58 ID:EbJm+ubY0
けど俺の場合は903の方がぎしぎしひどかった。
手に持った感じは、F905iの方がしっかりした感じがする。
個体差もあるかもしれないけどね。
920白ロムさん:2007/12/11(火) 01:35:29 ID:5Pr/KfFMO
この機種にワンセグついてたら最強ですよね!
921白ロムさん:2007/12/11(火) 02:56:03 ID:AwaBg1cXO
曲ーがれっと!
922白ロムさん:2007/12/11(火) 22:49:30 ID:Y5Wnso8jO
酔っ払ってトイレに落とした
乾燥して電池変えたけど
かなり不安定だ死なないで〜
923白ロムさん:2007/12/11(火) 22:59:18 ID:oB1a+sklO
ガンガレF903i!!
924白ロムさん:2007/12/12(水) 11:11:23 ID:gXylPRhMO
この機種、いまだに店頭在庫あるんだな。
925白ロムさん:2007/12/12(水) 11:27:56 ID:qT4BrbkMO
画像をデータフォルダから、SDに移動するときに、任意のフォルダを選択できないのが残念ですね。
926白ロムさん:2007/12/13(木) 13:59:40 ID:h1UQkYdG0
これってCDから取り込んだ曲を着メロにすることってできないんですかねえ?
927白ロムさん:2007/12/13(木) 14:10:35 ID:+1LunhCN0
フォーマットを3gp変えてネット経由でDLすれば出来るはず
ネット経由じゃないと着メロに設定できないのはdocomoの糞仕様

もしかしたらネット経由じゃなくても可能なのかもしれないけど、そのへんは識者ヨロ
つか、俺も知りたいw
928白ロムさん:2007/12/14(金) 00:42:43 ID:PJXpxASJO
こないだから二回落としたのに意外と丈夫ですね!良かった。
929白ロムさん:2007/12/14(金) 12:53:25 ID:wSzgNbAzO
この機種買って間もなく12ヵ月。
905iシリーズは高いし、二年縛られるのは嫌だし、
また色違いでこの機種買い増ししたいけど、どこかお勧めの安いとこご存知ですか?
930白ロムさん:2007/12/14(金) 17:53:20 ID:wN+xdluM0
この機種の実機見たら俺のSH903iよりもカッコ良くてワロタwwwwww
写真で見て「こんなの使い込んでも愛着沸かねーよw」って馬鹿にしてた俺涙目www

質感すげぇ高いな。
931白ロムさん:2007/12/14(金) 18:21:02 ID:Y/Wuw+MH0
>>930
ワロタのか泣いてるのかどっちなんだw
しかし確かにこの端末は、食わず嫌いの人たちには散々敬遠されてたしね。
使い込むほどに可愛く思えてくるタイプだ。ちなみに自分のも去年のちょうど今ごろ買って
三回ばかりアスファルトにうっかり落としたりしたけど、その傷跡すらも愛おしい…キモス
932白ロムさん:2007/12/14(金) 18:48:17 ID:qHNQMdcMO
モバイルGoogleマップアプリでGPS位置情報が扱えるようになってる。
初期版の時から横モにも対応してた事も含め、Googleの中の人GJ!
933白ロムさん:2007/12/14(金) 19:01:49 ID:mOl79HO+P
>>932
GPSまで使えるようになってるのは、驚きだな。
持ってて良かったF903i。
934白ロムさん:2007/12/15(土) 12:24:05 ID:sH819sdZO
905iに一瞬惑わされたが、
よく考えるとこの機種をまだ使いこなして
いないことに気付いた。
まだ使うぞネロ。
907iまで使い倒すぞ!
935白ロムさん:2007/12/15(土) 16:12:23 ID:pq5srN2z0
movaから乗り換えてきたよよろしく
メールもさくさくだし目覚まし一発で呼び出せるし満足。
936白ロムさん:2007/12/15(土) 17:28:02 ID:BIZX/oXFO
>>934-935
待ち受け画面で、1〜60までの数字を指定した後、カーソルキー右で、
お知らせタイマーが起動するぞ
1分から60分までキッチンタイマーのようなものだが、使い方によっては便利
937白ロムさん:2007/12/15(土) 17:58:55 ID:LUPCCHx80
>>936
おっと便利機能きたー
使い始めて半年、通話メール目覚まししか使ってないから
知らなかったよ、これでカップ麺と息止め計測は安泰だ
938白ロムさん:2007/12/15(土) 22:17:43 ID:sRkREBPrO
友達から関西で売ってるところ教えて と言われました。どなたか教えて下さい。
939白ロムさん:2007/12/16(日) 02:08:52 ID:RroR2HwL0
>>929
秋葉のラオックス
940白ロムさん:2007/12/17(月) 13:50:35 ID:wm+W8EpL0
ヒンジが割れたわけではないが、
ヒンジの継ぎ目がズレてしまって、
折りたたみ状態から100度くらいまでしか開かない
特に落とした記憶もないし、傷も付いていないし
DSに持っていったが、有償扱い
俺だけかなぁ
941白ロムさん:2007/12/17(月) 16:16:29 ID:bfXOXmBlO
>>940
俺もそれなりました
ヤケになって無理やり開いてみら直りました
でもオススメはできませんね(笑)
942白ロムさん:2007/12/17(月) 21:48:26 ID:C1YSX0CuO
横モーションで画面サイズを変更設定して登録しても、いったん携帯を閉じると元の設定に戻ってしまうのは仕様?
943白ロムさん:2007/12/17(月) 22:24:52 ID:8rdmDldw0
マジすげーいいよこの携帯。3年は使うぜ。
944白ロムさん:2007/12/18(火) 00:37:57 ID:JcsTPAlz0
漏れも905持つまではそう思っていますた
945白ロムさん:2007/12/18(火) 07:50:30 ID:x+kaqGWSO
そうなんですか!?
946白ロムさん:2007/12/18(火) 08:39:15 ID:Ol0KQQtaO
>>944
同意。でもやっぱりバリュー一括5万円か2年分割5万円はかなりきつい。
しかも今後も機種変更の度に出費がかさむ訳で。
かといって、903、904シリーズで機種変更したいものもないし。
今後の機種変更のコストを抑える為にauへのMNPも考えたけど、
ワンセグ防水やカメラとかの一点豪華はあるけど、総合力でF903i上回る機種が見当たらない。

バリューの値段が下がるまで当分はこれを使い続ける積もり。
947白ロムさん:2007/12/18(火) 15:35:29 ID:YNUsP67r0
本体の質感や強度、ボタンの押しやすさなんかはF905よりこのF903の方が上だね。
機能や処理速度に関しては古い分、負けてしまうのは仕方ないけど
よほど凝った使い方しない限りは当分の間、充分現役でいられる機種だと思う。

写真写りの悪い機種だから、食わず嫌いの人が多かったね。
実機は写真で見るよりずっとかっこいい、と俺は思う。
948白ロムさん:2007/12/18(火) 19:31:25 ID:84GMUH110
>>946>>947
確かにこの903i、トータル的な面で非常にバランス良く作り込まれてる気がするね。
スペック的には最新機種に確かに見劣りはするけれど、携帯本来の使い勝手を
考えるとなかなかに地味な優等生だと思う。
写真写りに関してはホントそう。カタログ見ると脱力するけど、実機を見ると惚れ惚れ
しちまうSUZUKIのバイクみたいなもんですw
ところで、>>946、お前さん905i総合スレにも顔出してませんでしたかい?さっき
お見かけしましたぜw
949白ロムさん:2007/12/18(火) 21:35:58 ID:Ol0KQQtaO
>>948
へい。本音を言うと、905iバリューの価格下落を心待ちにしているんでやんすw
私待つわ、いつまでも待つわw
950白ロムさん:2007/12/18(火) 21:57:36 ID:bpTU1cYKP
今のFがあるのは、こいつのおかげだよ。
ワンゼグ無し、ハイスピ無し、なのに横モあり。デザインはあれでも、バランスはいい感じ。
ボタンの配置、メールの打ちやすさ、これで充分だよ。
951白ロムさん:2007/12/19(水) 16:34:37 ID:F382wU72O
高校生にも使いやすいです
メール作成時には横モで顔文字やデコメ入力
待受の時には横モでメモ帳起動
ツータッチ起動でネットやアプリ
通学時にはミュージックプレイヤー活用

大好きだ
952白ロムさん:2007/12/19(水) 20:15:01 ID:JqjvJhU00
困ったな…。購入後1年オーバーの我が903iのヒンジ部分に今日、亀裂を発見してしまった
右倒しのヨコモを多用してたからか、左側ヒンジの接続部分が割れてたよ。死角になってたから
今まで気づかなかったなあ。丁寧に扱ってたつもりなんだけどorz

これは、「今までどうもありがとうな。あとは後輩を可愛がってやれよ」という愛機からの啓示なのか?
直すとしても値が張るだろうしちょっと悩む。Fオタの俺だから、当然次機を購入するとなれば
「あたあた」「キー跡」で叩かれまくってるあの機種しか眼中に無いんだけど・・・さて、どうしたものか
953白ロムさん:2007/12/19(水) 22:08:44 ID:/vPpAwmf0
あのスレか・・・
見に行ったけど悪い点がテンプレに入ってるのに何度も蒸し返す
アンチが暴れてるって感じだったなぁ
とはいえデキは良いみたいだし、ホットモック触って悩むのが一番じゃない?
954白ロムさん:2007/12/19(水) 23:35:08 ID:UAOnrBBZ0
905iバリューの価格下落ってあんのか?
ない希ガス。あっても期待薄
955947:2007/12/19(水) 23:53:17 ID:n9ExjKLh0
>>948
実は俺、SUZUKIのカタナ乗りなんだわ
おまいさんとは気が合いそうだ
956白ロムさん:2007/12/20(木) 09:28:13 ID:QXfFOq0uO
2年縛りあるんなら最低2年はもってくれないとな
必ず1年前後に壊れやがるし

>>955
おまいを秀吉と呼ばしてもらうぉ
フロントのフェンダーカバーははずして乗ってくれw
957白ロムさん:2007/12/20(木) 11:26:03 ID:n3w/VmCy0
おまえらマジでバリ3伝説だな
958白ロムさん:2007/12/20(木) 11:28:19 ID:pAAtH6Zb0
この機種の弱点はヒンジ部分の強度
それに気づいているから無償修理には絶対に応じない
959白ロムさん:2007/12/20(木) 23:13:54 ID:GexXYITH0
ヒンジ弱いか?
俺のF903なんて2歳の息子が相当乱暴に扱ってるけど全然壊れないぞ。
960白ロムさん:2007/12/20(木) 23:21:53 ID:XOKl2PkR0
あー。子供には強いんだよ
961白ロムさん:2007/12/21(金) 02:00:49 ID:6cG33tDQ0
>>956
>フロントのフェンダーカバーははずして乗ってくれw

迷惑だからやめてくれ。
962白ロムさん:2007/12/22(土) 11:18:28 ID:lx8EC9weO
階段から落としたら画面にヒビ、、
その上真っ二つ、、orz
さよならネロ。
しばらく以前のN701iを使って
904iあたりにするか、、
神機だったが一年の命だった。
ありがとうF903i
963白ロムさん:2007/12/22(土) 13:25:26 ID:7NeDWJr50
普通に使っていたのに気が付くとヒンジにヒビが入ってる
964白ロムさん:2007/12/22(土) 19:45:51 ID:BClGWltaO
そんなもんなんですか?知らない間に荒い使い方をしてたので前のケータイ傷付けたことはありましたが
965白ロムさん:2007/12/23(日) 09:34:14 ID:MIfL+yhEO
マナーモードにしてるのに着信音鳴るんですけど、なんでですか?
966白ロムさん:2007/12/23(日) 12:43:15 ID:YAW1rN4HO
オリジナルマナーモードになってるんだろ
マナーモードの設定を見直してみたら?
967白ロムさん:2007/12/23(日) 14:04:39 ID:PeMxS75AO
903から905に変えました。
さよなら
968白ロムさん:2007/12/23(日) 14:15:11 ID:jVg4XTHnO
ここは同一人物が同じようなマンセー文を繰り返し書いてる気持ち悪いスレだね。
969白ロムさん:2007/12/23(日) 16:00:39 ID:MIfL+yhEO
>>966
普通のマナーモードなんですけど、イヤホンつけると着信音なるんですよぉ
970白ロムさん:2007/12/23(日) 16:25:43 ID:YAW1rN4HO
menu8541のイヤホン設定がイヤホン+スピーカーになってると思ふ
971白ロムさん:2007/12/23(日) 19:55:28 ID:BKUGGQOwO
埼玉ふじみ野市のサティにコバルトが残ってたよ
972白ロムさん:2007/12/23(日) 22:02:42 ID:MIfL+yhEO
>>970
イヤホンのみになってますねぇ
マナーモードなのにイヤホン内だけ着信音がなるんですよぉ
しかも設定した着信音じゃなくて、プリインストールの着信音1がなるんですよねぇ
973白ロムさん:2007/12/23(日) 23:33:33 ID:UDDEFjmD0
↑それ壊れてる。DS持って行け。
974白ロムさん:2007/12/24(月) 00:36:03 ID:18g/jvLbO
>>972
すまん
力になれんかったよーだ
俺のはそうはならんけどなぁ
まぢに壊れてるかも
975白ロムさん:2007/12/24(月) 01:34:57 ID:vLGd+5ddO
>>974
マナーモードじゃなくてオリジナルマナーモードでした、でもちゃんと消音になってたなぁ
音楽聞くわけでもなくイヤホンさし着信がくるとイヤホン内だけで着信音がなるんですよ、ちなみにイヤホン外すと音は鳴りません
あとマイク感度がONになってたんですけど関係ないですよね
976白ロムさん:2007/12/26(水) 02:34:11 ID:ty9uuXAdO
今日職場の携帯が某社の携帯に変わって触ってたら、あらためてこの携帯のバランスの良さに感心しました。
977白ロムさん:2007/12/26(水) 07:00:31 ID:VDruMm7BO
一年間使っていたら、電池が1日しか保たない。
なんとかあと一年間使いたい。
978白ロムさん:2007/12/26(水) 09:35:50 ID:fDFf40oHO
>>977

バッテリ買い足せばいいんじゃ?
そんな高くないし。
979白ロムさん:2007/12/26(水) 15:56:03 ID:8Pp8q3OV0
消耗品だし
980白ロムさん:2007/12/26(水) 16:15:52 ID:3MLaNY9J0
>>977
ドコモショップに行って500ポイントで電池を貰うべし。
http://i.nttdocomo.co.jp/f/service/point/premia/support/battery_500point.html
981白ロムさん:2007/12/28(金) 07:33:59 ID:Gzmvj5bOO
質問です
SDのファイル数を増やしたいのですが
やり方を教えてください
982白ロムさん:2007/12/28(金) 16:50:13 ID:RdkYP2RXO
>>981
フォルダの事か?
もしそうなら、この携帯からはフォルダの追加は出来ない。
諦めるかPC使って編集するかの2択。
983白ロムさん
ひざ位の高さからコツンと落としたらヒンジがズレて完全に開かなくなっちまった
随分と華奢な作りなんだな