FOMA F903i

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
902iSも発表されたことだし、妄想を中心にどうぞ
2白ロムさん:2006/05/29(月) 19:27:12 ID:OfiD9CEjO
>>1ぜっと
3白ロムさん:2006/05/29(月) 19:29:22 ID:VSpoQMX+O
キーを900デザインに戻したら買う予定
4白ロムさん:2006/05/29(月) 19:29:27 ID:NDAhxxwUO
3げと
5白ロムさん:2006/05/29(月) 19:30:10 ID:VSpoQMX+O
>>4ぷっ
6白ロムさん:2006/05/29(月) 20:03:10 ID:+UlfqLy8O
>>1
テンプレぐらい貼りやがれ
7白ロムさん:2006/05/29(月) 20:03:10 ID:U1cBMyHI0
>>2
こんなところにMTGプレイヤーが!!
8白ロムさん:2006/05/29(月) 20:21:32 ID:Dt8Dgt9tO
これにはHSDPAとかいうのは搭載されないよな?
9白ロムさん:2006/05/29(月) 20:48:30 ID:mv3JU/erO
VGA標準搭載
10白ロムさん:2006/05/29(月) 21:42:06 ID:U1cBMyHI0
規制でどうせ立てられないと思っていた。
スレを立てるつもりはなかった。
今は反省している。
11白ロムさん:2006/05/30(火) 20:36:23 ID:+r1HV1EDO
過疎りすぎだろww
12白ロムさん:2006/05/31(水) 01:12:31 ID:Ta5O1H0yO
トルネードスタイル
ワンセグ対応二機種ぐらいのうちの一つ喜べ
ただしVGAじゃない
VGAはもう一つの方(^o^)
13白ロムさん:2006/05/31(水) 01:22:32 ID:PADpoz4i0
早漏スギ
14白ロムさん:2006/05/31(水) 02:58:22 ID:oyoorgLwO
>>12
トルネード型ではなくサイクロイド。
ワンセグなし。
15白ロムさん:2006/05/31(水) 14:21:26 ID:JY603A5x0
なんでわざわざサイクロイド型にするわけ?
テレビなり動画なりビジュアル面で強化されてないと
意味ない形状だよね
16白ロムさん:2006/06/01(木) 21:45:55 ID:SVzG8viM0
WMAに続いてWMV対応
17白ロムさん:2006/06/04(日) 20:48:23 ID:RMQLW1Sn0
VGA液晶でワンセグなんて見れたもんじゃないでしょ?
18白ロムさん:2006/06/04(日) 21:55:06 ID:Pz2KJaXwP
ワンセグは320×240だっけ?
松下とかがVGAとQVGAの切り替えができる液晶開発してたから
それで対応できるかもね。
19白ロムさん:2006/06/09(金) 02:35:05 ID:JlA1Y6x10
試作機触ってきたが片手じゃ開けられない罠
20白ロムさん:2006/06/09(金) 02:38:28 ID:aunTRdxt0
>>19
おー!もっと情報ください!
何の為のサイクロイドですか?
液晶サイズはやはり2.4?
追加はGPSと国際ローミングだけ??
中途半端な機種のような気がして心配です。
21白ロムさん:2006/06/10(土) 01:53:59 ID:Q0zpOK/c0
>何の為のサイクロイドですか?
えーっとフルブラかな、
液晶は2.4だったが試作機だから今後どうなるか知らん
22白ロムさん:2006/06/10(土) 02:39:12 ID:YmYG5KD10
わざわざフルブラのためにサイクロイド!?
パケ対象外の内蔵フルブラなんかそれほど需要なさそうなのに・・・ orz


23白ロムさん:2006/06/10(土) 22:50:25 ID:Z5R4Hu64O
揚げ
24白ロムさん:2006/06/10(土) 23:36:00 ID:Q0zpOK/c0
ヒント:HSDPAへの布石
25白ロムさん:2006/06/11(日) 03:02:56 ID:SdrSyMCO0
↑意味不明
残念ながらヒントミス
26白ロムさん:2006/06/11(日) 11:44:20 ID:77WRiTQ40
レスポンス改善してくれれば、それでいい
27白ロムさん:2006/06/11(日) 16:28:42 ID:oDe5h8LqO
>1糞スレ立てんな

こっちが本スレ
F903i Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1145182348/
28白ロムさん:2006/06/13(火) 22:43:29 ID:nJ9KikDK0
着うたフル3件(一曲 約2M)ってなんなのさ
29白ロムさん:2006/06/14(水) 00:18:47 ID:77wjBl8k0
サイクロイドってどんな形?
30白ロムさん:2006/06/14(水) 01:31:38 ID:02eN0KuC0
31白ロムさん:2006/06/15(木) 10:59:03 ID:RKQNvqCQ0
50Xシリーズ並のシークレット機能を頼む!
32白ロムさん:2006/06/15(木) 23:23:29 ID:UiE677jG0
33白ロムさん:2006/06/16(金) 19:13:04 ID:mIrRqJt80
>>32
マジ?
34白ロムさん:2006/06/16(金) 21:03:11 ID:nIgJ8wUW0
>>32
激しく既出
FのHSDPA機らしい
35白ロムさん:2006/06/16(金) 21:05:38 ID:4EvTuq6J0
>>32
それはF1000iだ。
36白ロムさん:2006/06/16(金) 23:57:52 ID:RyX8pxMKO
サイクロイド型
ワンセグは搭載してないけど、WMV対応のビジュアル面を重視した端末になりそう。
もちろん音楽面も。

かなり前のコンセプトモデル

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/78338-20858-3-2.html
37白ロムさん:2006/06/17(土) 15:57:11 ID:ZIEM2SEr0
サイクロイドは恥ずかしいからやめてくれよ・・・
38白ロムさん:2006/06/18(日) 01:02:49 ID:k56AlE/h0
白黒青赤金
39白ロムさん:2006/06/18(日) 21:16:35 ID:ctDZS0I7O
とにかくスペック重視でいきそう。
40白ロムさん:2006/06/19(月) 18:05:00 ID:XVgxPoFWO
とりあえず、とりあえずスピーカーの質を上げてくれ。
41白ロムさん:2006/06/19(月) 22:26:58 ID:Nq5fQ5Nh0
最近の流れでいくとLED仕込みまくりなんだろなぁ
42白ロムさん:2006/06/20(火) 16:50:27 ID:0m2OBt/1O
スピーカーのグレードアップ頼む!
43白ロムさん:2006/06/21(水) 07:56:23 ID:sgaVSy4mO
スピーカー
44白ロムさん:2006/06/22(木) 06:08:32 ID:hw/lUzidO
>27
それはF1000iスレだろ!!
45白ロムさん:2006/06/22(木) 19:56:30 ID:Xujw9nAsO
>>44
面白くない
46白ロムさん:2006/06/23(金) 07:43:07 ID:GYOcsIrG0
とりあえずシークレット&プライバシー機能の強化を頼む!!
俺がFにこだわるのはそれだけだ!!
47白ロムさん:2006/06/23(金) 12:47:05 ID:OYpwrM9S0
*F903i
サイズが従来よりコンパクト
2.6インチ液晶
500万画素(新技術CCD)・40万画素CMOS
GPS搭載、着うたフル、フルブラウザ

って情報でてたね。そこまで信用できないとこだけど。VGAはNって書いてあった。
48白ロムさん:2006/06/23(金) 17:14:01 ID:DYvwheZW0
SH-Mobile G2の量産開始時期の関係上、
やはりHSDPAが標準になるのは早くても904iあたりからか。

で、結局902iSにSH-Mobile G1は載ってたんだろうか。
49白ロムさん:2006/06/24(土) 01:01:57 ID:6puhIF6BO
乗ってない。
分解した俺が言うんだから間違いない。
50白ロムさん:2006/06/24(土) 03:16:16 ID:2CoS+Hex0
これはコンパクトさだけが取り柄?
さて、F903iXに期待するか
51白ロムさん:2006/06/24(土) 09:38:48 ID:uKwCPwQJ0
F903iに望むこと

サイズがコンパクトで軽い
2.6インチ液晶
500万画素、40万画素 ライト付
モッサリ解消
安い

これだけあればいい
52白ロムさん:2006/06/24(土) 09:42:37 ID:f+bIKKKuO
妄想スペックだと分かっていても、そのくらいになったらすごいなあと思ってしまう。
53白ロムさん:2006/06/24(土) 18:37:01 ID:vQA1RO3j0
F903i
◎ワイドiアプリ対応
◎スイングスタイル
◎Felicaサービス毎ロック可能
◎ドキュメントビューワ対応
◎2.4インチQVGA
◎102×50×24
54白ロムさん:2006/06/25(日) 01:17:34 ID:4MOV2wxH0
F903iってドキュメントビューワでHTML見れますか?
55白ロムさん:2006/06/25(日) 05:40:03 ID:WlRzUofDO
誰かF903iX HIGH SPEEDのスレ立てて。
902iではFのHSDPA出ないんだよね?


Fにはiアプリへの対応性を向上してもらいたい。
ゲームDlする時に「Fシリーズ及びDシリーズを除く」というのにはウンザリだ!(たまにPもありますが)
あとはセキュリティーとDl辞書の強化。
それを望みます。
56白ロムさん:2006/06/25(日) 09:34:34 ID:UCeMtBH6O
プライバシーモードをブックマークや画面メモにも適用してくれよ
57白ロムさん:2006/06/25(日) 09:37:14 ID:UCeMtBH6O
ワンセグ、ナップスター、ミュージックチャネル対応は必須
低機能、低スペックは703でやってくれ
58白ロムさん:2006/06/25(日) 10:56:59 ID:VRUhJIX/O
ワンセグ必須!
59白ロムさん:2006/06/25(日) 16:54:53 ID:X7Dgva4B0
ワンセグ イラネ
60白ロムさん:2006/06/27(火) 16:15:09 ID:gk+R0oID0
それより
プッシュトーク、デコメ イラネ
61白ロムさん:2006/06/27(火) 16:42:22 ID:V1MVYfcRO
それよりキャラ電いらん
62白ロムさん:2006/06/27(火) 17:22:34 ID:zPZVBWQj0
プッシュトークは確かにいらんなー。auみたいにメッセンジャーに組み込めば
よかったのに。
それで、yahoo、windowsメッセンジャーとつながるとかすれば少しは使うかも
しれん。
63白ロムさん:2006/06/27(火) 20:28:31 ID:W/aygK4L0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151407621/l50
FOMA F903iX HIGH SPEED
立てました。
64白ロムさん:2006/06/28(水) 04:00:40 ID:IBBp2q4pO
F903i
サイズ:102:50:24
形状:スイングスタイル(折りたたみ)
メイン:2.6インチ:26万2144色 TFT(VGA?)液晶
アウトカメラ:有効500万画素CCD
インカメラ:有効40万画素/記録40万画素CMOS
○着うたフル
○GPS搭載
○ワイドiアプリ対応
○ドキュメントビュ-ア対応
○FeliCaサ-ビス毎ロック
今までよりサイズがコンパクト
65白ロムさん:2006/06/28(水) 16:30:26 ID:SeOSrPmAO
>>64
ワイドiアプリって何?
インカメラは40万画素もいかんだろ。
902のiSになって画素減らしているのに。
66白ロムさん:2006/06/28(水) 16:45:52 ID:eCajWGeX0
GPS搭載必要。
67白ロムさん:2006/06/28(水) 17:04:52 ID:8yjnipSKO
>>64
液晶とカメラは嘘っぱちだね
68白ロムさん:2006/06/28(水) 22:03:43 ID:NLTwUI6g0
40万画素とか中途半端な…w
69白ロムさん:2006/07/05(水) 15:39:08 ID:RwM2BmLc0
>>68
インカメラだとそんなもん。
今までだってD,Fは30万画素ぐらいで、他は10万画素ぐらいだった。
70白ロムさん:2006/07/05(水) 16:42:02 ID:MVrJG7O2O
>>69
いやそういう意味じゃないだろ
71白ロムさん:2006/07/07(金) 12:14:40 ID:jTZ3qRe50
F903iXには、WMA・WMV・Bluetooth、背面ディスプレー拡大(動画も見れるくらい)
  
72白ロムさん:2006/07/07(金) 19:20:15 ID:dGmumcMe0
>>71
Fに青歯ついたら必ず買う
いまはいちいち車に乗るときだけPにFOMAカードさしかえてるので禿げしくメンドクサイ
信じていいんだな!?
73白ロムさん:2006/07/07(金) 20:45:05 ID:bxEPwMIIO
>>72
つF900iT
74白ロムさん:2006/07/07(金) 21:36:14 ID:dGmumcMe0
>>73
持ってるよ
普段使うメインのケータイに青歯が欲しいんだよ
75白ロムさん:2006/07/07(金) 21:42:11 ID:dFZj80oEO
F212みたいな神ストレート
76白ロムさん:2006/07/07(金) 23:34:06 ID:R9tft+m90
D702iでガマンしてくれ
77白ロムさん:2006/07/13(木) 23:19:39 ID:/cyTjhfYO
ストレート端末をFで希望
78白ロムさん:2006/07/15(土) 15:11:15 ID:NkiRFrknO
ストレートはイラネ。
ワイドiアプリ対応なら、P506iCUみたいな回転二軸キボン
79白ロムさん:2006/07/15(土) 15:20:34 ID:MHjiXPWi0
ワンセグも付かないのにわざわざサイクロイドなんかにする意味あるの?
フルブラがパケ放対象になるなら少しはマシだけど。
それにしても液晶が2.4インチ止まりだったら寂しい。
80白ロムさん:2006/07/22(土) 01:03:40 ID:6MzEuAFR0
スピードセレクター頼む
81白ロムさん:2006/07/22(土) 01:36:31 ID:kX/weMdB0
Fでサクサクになったら…神機確定だな

っと思ってるのは俺だけかも…
82白ロムさん:2006/07/22(土) 03:28:39 ID:6MzEuAFR0
>>81
漏れも思う
取り敢えずスピードセレクター付けて
83白ロムさん:2006/07/23(日) 23:13:25 ID:wh9tfJWQO
>>81
同感

【あってほしい…】
・サクサク感
・miniSD 1G以上対応
・外部メモリーへのコンテンツ移行
・着うたフル対応
・高速赤外線通信
・3.2M以上のカメラ
・フォトライト
・ナイトモード
・手ブレ補正
・3Dサウンド
・インカメラ32万画素
・インカメラにフォトライト
・電池長持ち
・送受信メール一覧で本文も3行くらい表示(P901iS風)
・画面メモの整理可能
・押しやすくて格好良いボタン(SH901iC風)
・指紋センサーの位置を従来の位置へ戻す(902i以前)
・スピードセレクター
・有機ELサブディスプレイ
・神デザイン
【イラネ】
・もっさり
・クレジット系Edy

思いつく中ではこんな感じ
84白ロムさん:2006/07/23(日) 23:22:49 ID:OgWBC78O0
>・指紋センサーの位置を従来の位置へ戻す(902i以前)

工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
85白ロムさん:2006/07/24(月) 03:02:39 ID:Nms7/9QQ0
miniSDは既に2GB以上対応してるし、下がることはないでしょう。
てかFelica必須wwwwwww
86白ロムさん:2006/07/24(月) 03:18:17 ID:cJznQuihO
てか、microSDだろ
87白ロムさん:2006/07/24(月) 15:28:41 ID:7UujO329O
少しなら下げていいけどサクサク感を…笑
88白ロムさん:2006/07/24(月) 20:23:42 ID:DRmvMEZI0
指紋と顔のデュアル認証キボン
89白ロムさん:2006/07/25(火) 06:59:58 ID:YVnffA5V0
SDHCがほしい。
90白ロムさん:2006/07/25(火) 16:26:33 ID:XJYRTTiLO
F903iXとは別にF903iでるのかな?
91白ロムさん:2006/07/25(火) 18:09:19 ID:P3Ki8g6oO
(´・ω・`)指紋は裏側でいい
92白ロムさん:2006/07/26(水) 20:17:25 ID:qHGOeyy60
最初のSH-Mobile G1搭載機種はらくらくホンIII
93白ロムさん:2006/07/27(木) 02:29:59 ID:GjvqYgMq0
スピードセレクターきぼん
94白ロムさん:2006/07/27(木) 02:55:05 ID:eiU/bDfx0
>92
漏れもほむら五月蝿い思います。
(´・ω・`)裏側でいい
95白ロムさん:2006/07/27(木) 22:05:08 ID:fRCnn7kW0
>>92
な、なんだってー!
96白ロムさん:2006/07/28(金) 20:13:29 ID:tvCDQw+RO
この機種は大失敗の予感。
特長が無意味なウィングスタイルという事くらいしか無なさげ。
97白ロムさん:2006/07/28(金) 20:58:36 ID:MZjgnjz6P
ウィングスタイルだったら間違いなく大成功
98白ロムさん:2006/07/29(土) 00:59:59 ID:xDgTNjT50 BE:139298562-2BP(0)
発売どころか発表もされてない機種に失敗とか言われてもな
99白ロムさん:2006/07/29(土) 08:14:29 ID:cNgLPSzeO
ワンセグ機種を4〜5機種導入するって!
ソースはケータイウォッチ
100白ロムさん:2006/07/29(土) 11:52:47 ID:wWPH8Sxi0
100ゲッツ!
101白ロムさん:2006/07/29(土) 20:05:57 ID:dGFpXmzw0
すなおにF900iTの後継機として
回転2軸サブディスプレイありタッチパネル青葉ならいいのになぁ。
102白ロムさん:2006/07/29(土) 23:17:52 ID:thwycYt00
>>101
F900iTが全く売れなかったのを相当気にしてるからそれはないと思う
103白ロムさん:2006/07/30(日) 00:12:18 ID:diJkQyEtO
>>102
持ってますが何か?
104白ロムさん:2006/07/30(日) 00:17:17 ID:28HvTAdS0
>>102
Fはらくらくフォン以外かなり売れてないから気にしてないんじゃね?
105白ロムさん:2006/07/30(日) 09:50:35 ID:Dv//Hj8r0
>>103
だから何?

>>104
らくらくフォン以外のより更に売れなかったんじゃない?
106白ロムさん:2006/07/30(日) 18:48:21 ID:diJkQyEtO
>>105
冷た!!!
107白ロムさん:2006/07/30(日) 22:14:50 ID:Lio38zCo0
>>103
だから何?

>>104
それでもF901iCやF902iSは売れた部類
F900iTはその2ランク下
108白ロムさん:2006/07/31(月) 13:22:42 ID:U4v6VidS0
>>104>>107
そうなのか・・売り上げランキングみたいなの見てたけど
901icは10位に一回902isに至っては一回もランクインしてなかったと思うけどそれより売れてないとは・・・
個人的にはけっこう好きだったのにショックだ
109総合スレ2立てたよ。:2006/08/01(火) 10:53:20 ID:OQWyTirb0
110白ロムさん:2006/08/01(火) 12:42:37 ID:QA2mfdmw0
>>109
重複してないか確認してから立てようね。
111白ロムさん:2006/08/02(水) 22:29:08 ID:JaL9g/CO0
FOMA使ってる人ってPC持ってないの〜?
112白ロムさん:2006/08/03(木) 23:18:38 ID:Uxb7vRigO
ワンセグもないのにスイングなんかしなくていいと思う
113白ロムさん:2006/08/04(金) 01:23:36 ID:2NJGvQ5tO
スイングイラネ
2軸が一番使い易い
114白ロムさん:2006/08/04(金) 14:24:04 ID:/7DKprwN0
結局ワンセグが入るのかはいらないのか
入るならどうせ分厚いだろうしサイクロイド恥ずかしいし見送りだな
たまにはFもハイエンド傾向からちょっと変えてほしいな
カシオがW41CA出したみたいに必要な機能だけつけてコンパクトなのほしい
115白ロムさん:2006/08/04(金) 19:41:48 ID:2NJGvQ5tO
DSの人に聞いたが903は10月発表らしい
冬機種から秋機種になったのか?
つーかワンセグ載るのって9シリーズ?企画端末?
頼む、Fには載せないでくろ(>人<)
116白ロムさん:2006/08/05(土) 00:04:25 ID:q0rWC4ga0
>>115
902も10月発表だったけど?
それに903は9月〜10月発表って前から言われてるよ。
117白ロムさん:2006/08/06(日) 18:24:08 ID:XAiv/5sg0
スイングってなに?
結局F社製はデザインに統一性が無いから・・
2軸でタッチパネルの薄型にしてくれ〜
118白ロムさん:2006/08/06(日) 20:11:47 ID:0Q7YpJ310
ほんと頼むからF900iTの後継として出してくれ。
119白ロムさん:2006/08/10(木) 17:07:22 ID:5t3fV+Rm0
ガルウイングスタイルだったら神ケータイ認定
120白ロムさん:2006/08/12(土) 21:59:47 ID:iPxIW+jL0
富士通かからハイエンド取ったらモッサリしか残らないきがorz
121白ロムさん:2006/08/12(土) 22:00:16 ID:iPxIW+jL0
かからって何だ…逝ってくる…
122白ロムさん:2006/08/12(土) 22:02:43 ID:Rd9dKxCQ0
もっさり筐体+もっさりソフト+多機能+迷走デザイン=富士通

最近はもっさり筐体はなくなったけどね。
123白ロムさん:2006/08/12(土) 22:14:50 ID:iPxIW+jL0
早く画像みたいな…
124白ロムさん:2006/08/12(土) 23:58:39 ID:jhbCg0D8O
ひらたくいえばJ-フォンのシャープみたいに回転するんでしょ。
横画面になるってことは
ビジュアル重視には間違いない。
ワンセグないけど。
125白ロムさん:2006/08/13(日) 09:55:47 ID:Z1TYXIYY0
>>124
J-フォン時代にそんなすごい物あったっけ?
126白ロムさん:2006/08/13(日) 11:09:39 ID:5K5KCYb00
>>125
ほっといてやれよ
127白ロムさん:2006/08/13(日) 20:32:23 ID:t8w+iO7/0
J-フォン時代のすごいものといえばパイオニアの全面液晶だな
128白ロムさん:2006/08/14(月) 12:08:19 ID:A1uyCjHRO
シャープのサイクロイド型みたいな感じ。
動画性能が売りの端末。
ウンドウズメディアプレーヤーに対応。
フルブラウザも横向きで閲覧可。
129白ロムさん:2006/08/14(月) 20:34:09 ID:4SyfQLX60
やばい・・・神機種のような気が・・・
130白ロムさん:2006/08/14(月) 20:48:39 ID:l8i6iQzzO
どの辺が?
俺は逆。
背面液晶なし、カメラが底面、分厚い、個人的に妻黒井戸は意味なし
期待できるのはサクサク度くらい
131白ロムさん:2006/08/14(月) 22:33:06 ID:77iMbXFs0
>>130
分厚いのソースはどこだっけ?19mm前後って聞いたんだけど
背面液晶はどうでもいいしカメラは底面のほうがいいけどな
まあデザインとサクサク度にもよるけど・・・

逆に>>130が神だと思うのはどんな?
132白ロムさん:2006/08/15(火) 02:38:28 ID:v2peKFr90
SH-Mobile G1って意味ある?
133白ロムさん:2006/08/15(火) 14:02:04 ID:k+jb+i7RO
意味ありまくりo(*≧Д≦)o″
134白ロムさん:2006/08/15(火) 14:45:38 ID:ErlhVCBvO
サイクロイド型とかベースバンドチップの話ばかりだが、
F伝統の指紋認証やセキュリティ機能は継承されているのか?
135白ロムさん:2006/08/15(火) 16:46:14 ID:nb9dR+DE0
プライバシー機能があればFは神機のままだよ
背面液晶ないならさらにネ申だな
136白ロムさん:2006/08/15(火) 17:11:34 ID:N9S2PndH0
>>134
セキュは絶対同等かそれ以上でしょでしょ
諮問認証も背面みたいだし
137白ロムさん:2006/08/15(火) 18:15:51 ID:dNJXrRMDO
それにSHのヴェールヴューが加われば最強。
でも背面は要る。
138白ロムさん:2006/08/15(火) 18:34:16 ID:IPfCvYTn0
>>136
指紋は底だよ
139白ロムさん:2006/08/15(火) 23:20:26 ID:7k08lpc/0
ていうかさ〜サイクロイドとかいうヲタ臭いものはF903iXの方にしてくれないかなぁ。
テレビもついて無いのにその形状にする意味がわからん。動画がウリとか言ってるけど実際使うユーザーなんてほとんど居ないだろ。
これでまたヲタ端末路線に行くと、F900iTのように売れないのが目に見えてる。

俺はF902iSのデザインが進化したようなのを期待してるんだけどさ。背面液晶は絶対必須だし。
140白ロムさん:2006/08/16(水) 00:54:51 ID:rg3ReblUO
iTは超特殊でしょ。
てかね。普通のを出しても売れないんだよFは。。
141白ロムさん:2006/08/16(水) 01:10:53 ID:oxIZaBZq0
>>140
つF902iS
142白ロムさん:2006/08/16(水) 21:30:23 ID:8BtoY3kzO
>>133
例えば?
143白ロムさん:2006/08/16(水) 22:12:56 ID:sO6hMDHz0
FはF901iCとF902iSが結構売れたね〜
144白ロムさん:2006/08/17(木) 02:31:43 ID:h+cGNBklO
>>136
拷問認証に見えた・・・・・・
145白ロムさん:2006/08/17(木) 04:17:59 ID:sMNzN6qHO
最新の生体認証である精子認証を搭載するF903

開口する認証部に該当部位を挿入することにより、内部にある電磁パルス式ローターが作動。
二段階攻撃によりスムーズな精通を促す。
認証中の画面には任意の動画像を設定することができ、お気に入り
146白ロムさん:2006/08/17(木) 10:50:15 ID:YigkIk+e0
>>145
予約してきた。
147白ロムさん:2006/08/17(木) 10:55:41 ID:PR69NWJiO
ツマラン
148白ロムさん:2006/08/17(木) 10:59:19 ID:H8aBEY/h0
オタクが考えそうな文言。
149白ロムさん:2006/08/17(木) 13:12:12 ID:lrRsZa7v0
家紋認証
150白ロムさん:2006/08/17(木) 16:50:35 ID:lrRsZa7v0
>>145
開閉六区だと大変だなw
151白ロムさん:2006/08/17(木) 17:03:56 ID:10u4PogdO
>>145
IDが(ry
152白ロムさん:2006/08/18(金) 22:12:29 ID:kEFRZesp0
普通に考えてサイクロイドならワンセグでしょ。あれならいいかもとおもた。
あと、GPSだけど505のそれを持ってたけど、とにかく遅くて使い物にならなくて。
早ければ時々なら使える瞬間があるのでは。

更に、何がいらないって二軸はイラネ。

最後に、サクサク動けばそれでいいって言う人が大多数だよね?
153白ロムさん:2006/08/19(土) 00:31:58 ID:pgUHrWrdO
そろそろ普通の折りたたみに飽きてきたんで
スイングスタイルはワンセグ付いてるに関わらず歓迎
しかし背面液晶ないのはかなり痛いな(-_-)
Fしか使ったことないが、他機種にするか見送るかするほどシリアスな問題だ
154白ロムさん:2006/08/19(土) 02:25:31 ID:a0UXox1cO
>>152
それがワンセグ付いてないのにサイクロイドだから苛ついてるの

>>153
何の意味がある?
jigとかで横がフルに使えたら少しはマシだけど
155白ロムさん:2006/08/20(日) 00:25:19 ID:r0PhaAp8O
言っている意味がわからない。
意味なくてもいいんだよ。
かっこよければ!ギミック!
まーブラウザーはジグ次第でしょ。
156白ロムさん:2006/08/20(日) 01:08:46 ID:JkHEo9Z20
声紋認証
網膜認証
3g2対応
mp3対応
ワンタッチオープン
ワンタッチクローズ
157白ロムさん:2006/08/20(日) 02:56:39 ID:HrpCx8nr0
FMラジオ搭載とドキュメントビューアは必須
158白ロムさん:2006/08/20(日) 03:17:03 ID:HrpCx8nr0
USBクレードル頼む
159白ロムさん:2006/08/20(日) 04:27:31 ID:yxXEp9VtO
ワイドiアプリっていうのはサイクロイドスタイルを活かした横画面対応のものらすぃ。
つまり禿電の905SHのパクリだって。
iアプリ容量は現行の約3倍。
散々既出やがな。
160白ロムさん:2006/08/20(日) 12:04:58 ID:/EpFn0WZO
発表が9〜10月ってことは発売は11月?
8月中に902isに買い替えようと思ってたんだけど、待ってた方がいいですか?
161白ロムさん:2006/08/20(日) 13:27:47 ID:PN7GBbhZO
特に理由がなければ待ったら
162白ロムさん:2006/08/20(日) 16:08:59 ID:gyjpOo1Q0
背面ディスプレイがデザイン上の制約になってると思っていて、
時間を確認する時に一々二つ折りを開く手間も気にならないから、
背面ディスプレイ無しは歓迎なんだけど少数派なんだろうな…
163白ロムさん:2006/08/20(日) 21:20:57 ID:HrpCx8nr0
スピードセレクター要る
164白ロムさん:2006/08/20(日) 23:36:02 ID:4TqiHhCPO
サイクロイドイラネ
165白ロムさん:2006/08/21(月) 21:16:28 ID:CLrR17saO
折りたたみで背面なしなどありえない。

そうなったらDにしよっと
166白ロムさん:2006/08/23(水) 02:45:09 ID:q8bxuaxq0
Fがサイクロイドなわけねー。
Fにそんな技術も発想もねー。
SHパクるにしても903iは間に合わねー。
だまされんな。
167白ロムさん:2006/08/23(水) 09:56:18 ID:M2glaxgTO
画像キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://t.pic.to/5n338

ガセ?
じゃないよね?
168白ロムさん:2006/08/23(水) 10:34:57 ID:ObxxV3e30
>>167
F902iSとほとんど変わってなくね?
169白ロムさん:2006/08/23(水) 11:19:19 ID:kRYG2yVPO
>>167
違う。
前にも書いたけど、Fだけ903は突出して大幅なデザイン変更してる。
スウィングスタイル(SBのアクオス携帯とは違う)。
サブ液晶や時刻表示窓は無いです。
指紋、カメラは底面へ一括。
170白ロムさん:2006/08/23(水) 11:55:35 ID:dTlO7oos0
何この手書き。


とりあえず薄くかつ軽くなって欲しい。
サブ液晶は・・・欲しいんだけどな。
171白ロムさん:2006/08/23(水) 12:34:46 ID:IpDYEbOgO
わけわからん形より、こっちのほうが幾分いいよ。背面は無いと困るし
172白ロムさん:2006/08/23(水) 15:18:23 ID:xKyrU3IR0
>>167 はデマ
>>169 が正しい

サブ液晶はないけどそれに変わる機能があるみたい
173白ロムさん:2006/08/23(水) 16:33:28 ID:FsyPb5Zn0
デマというか落書きじゃねえか
174白ロムさん:2006/08/23(水) 18:59:00 ID:H+n/fIQt0
スウィングスタイルってどんな動き?
175白ロムさん:2006/08/23(水) 21:38:41 ID:2sEC8v5yO
AMラジオと高感度マイクとライン出力があればOK!
176白ロムさん:2006/08/24(木) 07:33:18 ID:5XnnkWNl0
絶対>>169より>>167の方が売れる
177白ロムさん:2006/08/24(木) 12:41:59 ID:DjSEIfrVO
オレは>>169より>>167の方が断然いい。

てか>>169はいや。
178白ロムさん:2006/08/24(木) 13:02:09 ID:o2qRiuaz0
なんでもいいよw
カッコ良ければそれでいいわ
>>169はカッコイイのか?
179白ロムさん:2006/08/24(木) 13:25:09 ID:tCsAliHl0
最近の富士通の迷走っぷりからしてデザイン変更はカタいだろうな。
180白ロムさん:2006/08/24(木) 17:55:06 ID:YhrKp8lT0
公式発表っていつぐらいになるのかな??10月?
181白ロムさん:2006/08/24(木) 18:39:07 ID:p/WGxGCx0
たぶん。発売は来年あたりか
182白ロムさん:2006/08/25(金) 00:26:08 ID:LHWwz0apO
好みがかなり分かれるデザインだと思う。
(メーカー曰く「わりと不評」だと)
わかりにくくなってしまうかも知れないけど
例えるならばワーゲンのニュービートルみたいな感じ。
黒とか白とかなんてモロそんな雰囲気。
スウィングスタイルは解りやすく言うならばP506iC。
183白ロムさん:2006/08/25(金) 01:15:07 ID:1YjGFzfsO
さりげにワイドQVGAだね
184白ロムさん:2006/08/25(金) 07:15:35 ID:u76+HQ77O
P506iCみたいなのならいいかも。
185白ロムさん:2006/08/26(土) 00:35:22 ID:pq8+F7Ra0
背面液晶なしキボヌ
若しくは時計表示のみでいい
186白ロムさん:2006/08/26(土) 01:18:16 ID:hYweGJwmO
丸みがあるの?
ワーゲンてP503iSみたいな感じ?
でもフレックススタイルで?
想像付かん。
187白ロムさん:2006/08/26(土) 01:19:35 ID:2TeiSnIs0
創価は教祖が北朝鮮人だし統一教会の手先の日本転覆カルト教団。
オウムの幹部の多くは創価の人間。
まだ知らない人間が多いが、いざという時 朝鮮総連の工作員とともに日本国で騒乱を起こす集団だよ。
麻原の口封じの為 あらゆる立場の人間を使って薬漬けにして廃人にして証拠の隠滅、真実の暴露を
必死で防ぐ超売国カルト キチガイ集団 朝鮮の手先・・・・それが創価学会

創価学会は北朝鮮宗教である
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
http://Www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yudatesaki.htm

創価が単なる気持ち悪い宗教団体だったらいいのだけど現実は
日本を破壊するためのカルト。オウムを育てたのも創価だし
皇室典範から人権擁護法案と言う名の日本人逆差別法案まで
何から何まで反日的宗教。SGIは統一教会と共に韓国では反日
活動をしている。狙うは極東アジアの政情の不安定化


188白ロムさん:2006/08/26(土) 03:19:49 ID:AqY45v9AO
>>186
どれにも似てない
確かにイメージはワーゲンw
189白ロムさん:2006/08/26(土) 08:25:49 ID:8RaFk3LqO
よくわからんのだが、結局F900iTやSH902iみたいに画面を表にして折り畳めるの??
190白ロムさん:2006/08/26(土) 13:03:51 ID:STPjnQZ10
>>189
そういうことっぽいねぇ。簡単に言えば爪切り?
カメラが底面にくるなら、画面を反対にできないと撮影しにくいしなぁ。(指うつって)
191白ロムさん:2006/08/27(日) 01:06:37 ID:FkjIV5CpO
だから背面がないのか。
少しずらすと見れるってのもなるほどね。
192白ロムさん:2006/08/27(日) 13:44:00 ID:wMtFdg+KO
俺は少しくらい分厚くなっても構わないからカメラにレンズカバーが欲しいよ。
今使ってるF902iはカメラ位置の悪さも手伝って使いたい時にレンズが皮脂でベトベト。
カバー付きのP2102Vの時はいつもレンズがクリヤーだったのに・・・
また、カメラカバー付きだと、カバーを開けるだけで撮影モードに切り替わるから便利。
193白ロムさん:2006/08/27(日) 13:46:58 ID:wMtFdg+KO
訂正

カメラカバー→×
レンズカバー→○


ちなみに背面に時刻表示だけは絶対欲しい。
194白ロムさん:2006/08/27(日) 15:00:44 ID:d9CCbf3bO
>>189
それはできないよ
195白ロムさん:2006/08/27(日) 19:56:51 ID:FkjIV5CpO
どないなっとんねん!
196白ロムさん:2006/08/28(月) 00:09:52 ID:FYNhcu5pO
だったらわかってるやつ誰か絵描いてupしろよ
197白ロムさん:2006/08/28(月) 00:58:07 ID:JT8qljZlO
裏返しで折り畳めなきゃほんといみないじゃん。
198白ロムさん:2006/08/28(月) 01:26:35 ID:ulnhekiiO
底面ならレンズカバー付けてほしい
199白ロムさん:2006/08/28(月) 14:18:48 ID:rptMDUND0
>>196
auの冬モデル発表があったから、ドコモももうすぐ発表かな?
200白ロムさん:2006/08/28(月) 16:09:20 ID:LZK0v4wr0
そうだねぇ。てかau12機種も出たね。
こりゃいろんなユーザーのニーズにこたえるためかな??ドコモ危うし!?(笑)
まあ俺はもうずーっとドコモ(しかもずっとFw)だから今auなどに変えてしまうと逆に損するし、さらさら変える気もないしね。

ドコモも早く発表しないかな〜。何機種くらい出るんだろ??
201白ロムさん:2006/08/29(火) 00:41:58 ID:qEcs9JMGO
ねこきらいー!
うちの近くにもなんか勝手に住み着いてさ、
こう寄って来て足元にスリスリしてくるっとひっくりかえって
おなかをぽんぽんするとにゃんにゃんにゃんてー!
202白ロムさん:2006/08/29(火) 14:48:49 ID:cf2IMJMH0
>>201
ぬこ乙
203白ロムさん:2006/08/29(火) 16:34:10 ID:duGe4Jj5O
今これっぽいの見たよ。最初はシャープかと思ったけど
カラバリは白で、背面液晶が液晶側にはついてなかった。
ボーダフォンのサイクロイドみたいな動きしそうな感じ。
指紋認証は902isと似た位置にあったから間違いない。テンキー側の裏。
閉じてから割と派手に光ってた。カメラは指紋認証の横にあった。
204白ロムさん:2006/08/29(火) 18:15:01 ID:mKojmWYC0
>>203
それがF903iに間違いない
205白ロムさん:2006/08/29(火) 19:53:47 ID:duGe4Jj5O
ちなみに液晶側背面はかなりシンプル
覗き込むわけにもいかんかったから、液晶面は見てない
絵なら書けないこともない。
206白ロムさん:2006/08/29(火) 20:21:18 ID:o5Lxg3vSO
>>205
サイクロイドだから背面は固定部と回転部があると思うけど、その辺のデザインはどうでした?
是非ともスケッチをお願いします。
207白ロムさん:2006/08/29(火) 21:26:41 ID:/XpthWsi0
サイクロイドぽい作りなのに、液晶は2.4インチ。。。
実物見てみないと判断出来んが、勿体ない気がするなぁ。
208白ロムさん:2006/08/29(火) 21:44:07 ID:q3CVpVuL0
903は、902iSより厚みが増すならスルーだな
209白ロムさん:2006/08/29(火) 22:35:23 ID:IaZ2ZAtIO
>>205
お絵描きよろしく!!

おれは今F902iだから、これと厚さが同等or以下なら嬉しいな。
210白ロムさん:2006/09/01(金) 00:03:17 ID:G0EEVRV1O
期待age
211白ロムさん:2006/09/01(金) 01:53:48 ID:JcyfbwsxO
FeliCaがほとんどのコンビニで利用できるようになるから、
指紋ロックがボタン側の背面につくなら、
FeliCaマークは液晶側の背面か側面にあった方が便利

902iSじゃ、ロック解除後持ち替えないといけないから少し面倒
212白ロムさん:2006/09/01(金) 06:02:38 ID:wNX5ONVPO
F903iMCP画像キタ────(゚∀゚)────
http://www.d1.i-friends.st/index.php?in=foolwould
213白ロムさん:2006/09/01(金) 06:44:08 ID:mVC56/JRO
ワロタ
214白ロムさん:2006/09/01(金) 23:04:13 ID:CN9aaxRx0
miniSDじゃなくてmicroSDに変えてるらし。
SD買い換えろってか。ありえね。
215白ロムさん:2006/09/01(金) 23:56:41 ID:IccjHIvZO
だったら試供品つけろ
216白ロムさん:2006/09/02(土) 00:40:21 ID:qnTymQIy0
>>214
お前F902iSの時もそんな事言ってたなw
217白ロムさん:2006/09/02(土) 12:52:45 ID:qbwEn0QVO
なんか微妙そうだな。。。
これが発売されて安くなった902iSを買うべきか。。。
218白ロムさん:2006/09/02(土) 13:19:22 ID:kS71+9wwO
まだ何の詳細もわからないだろ。気が早いなぁ。
219白ロムさん:2006/09/03(日) 13:43:34 ID:xxIud8hFO
発表マタ゛ー??
220白ロムさん:2006/09/03(日) 14:26:20 ID:NwcWKiYb0
↑日曜に発表あると思ってるやつw
221白ロムさん:2006/09/03(日) 15:46:54 ID:0x2fa3I4O
>>220
いつにあるの?
222白ロムさん:2006/09/03(日) 16:27:59 ID:xxIud8hFO
>>220
いや別にそうじゃなくて、普通に「まだかなぁ?」って書いたつもりなんだけどねぇ(^_^;)笑
223白ロムさん:2006/09/03(日) 16:41:30 ID:HCOsX16oO
発売予定が11月に前倒らしいから10月頃?....と予想してみる。
224白ロムさん:2006/09/03(日) 21:43:02 ID:yiWGC5U40
220 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 14:26:20 ID:NwcWKiYb0
↑日曜に発表あると思ってるやつw
225白ロムさん:2006/09/03(日) 22:54:10 ID:wPD9CIqy0
904iからもHSDPA搭載はありえない
早くて2008年

シャープと三菱は、来年夏からHSDPAの開発を開始すると発表しました
226白ロムさん:2006/09/03(日) 22:56:04 ID:Cnr1yCVh0
2008年はHSUPAだろ
227白ロムさん:2006/09/03(日) 22:59:11 ID:bvuV09xZO
F903iはヌルーしてF903iXまでまつお(^ω^)
228白ロムさん:2006/09/03(日) 23:12:58 ID:wPD9CIqy0
たしかに2008年はHSUPAだね



229白ロムさん:2006/09/03(日) 23:19:13 ID:VRVCwW8CO
ID:wPD9CIqy0
230白ロムさん:2006/09/03(日) 23:24:15 ID:wPD9CIqy0
F903iXいいね!!
値段が高いだろうね  
231白ロムさん:2006/09/04(月) 05:08:40 ID:uBLGXSCVO
今回はHSDPA機を狙うとたったの3択か。
232白ロムさん:2006/09/04(月) 12:28:03 ID:vKTGYyyO0
スピードセレクター、USBクレードル、SD-Audio付けて欲しい
233白ロムさん:2006/09/04(月) 23:16:14 ID:qTg5znO40
全機種SD-Audio付けて欲しいもんだね
234白ロムさん:2006/09/04(月) 23:20:20 ID:qTg5znO40
今日ドコモのサポートセンターに依頼しときやした
全機種にSD-Audio付けていただきたいと・・・
心良く『上の者に話しておきます』と言ってくれたよ
付くかかどうかは別としてね
235白ロムさん:2006/09/04(月) 23:30:30 ID:EGKSzLTYO
>>233
禿同
でもSOと言う壁が

_| ̄|〇

ちくしょうあの自己中メーカー氏ね
236白ロムさん:2006/09/05(火) 01:43:23 ID:73UDUP/5O
まぁクソニィはな・・・・・・・・・・w
237白ロムさん:2006/09/05(火) 02:01:46 ID:FlcQ8hOb0
238白ロムさん:2006/09/05(火) 02:20:35 ID:/g/3OOF30
SD-Audioの事なら本当です
しっかりドコモのお客様センターへ依頼だけはしておきました
『上層部に話をしておきます』と言ってくれましたよ
いつになるかはわかりませんが、SD-Audioが付くとありがたいですね。
自分はFを使ってますが、友達のシャープを見て羨ましかったりします(笑)
別のメーカー買えば済む事なのもしれないが、Fで使い慣れてるものでね
SD-Audioが全機種対応になればと小さな期待してます(恥笑)

239白ロムさん:2006/09/05(火) 02:29:58 ID:/g/3OOF30
>>235
SOは確かにSD-Audio搭載は・・・ しないのかも?
SOを使っている方には悪いですが・・・
三菱もSD-Audio対応は難しいのかな・・・?
ビートジャムとかいう音楽ソフトが同梱されてるみたいだし・・・
240白ロムさん:2006/09/05(火) 02:46:37 ID:/g/3OOF30
903シリーズがメール添付容量がUPするという噂ですが
どのくらいの容量なのでしょうかね?
あくまで噂ですが・・・
iモーションも500KB以上の添付が可能だとかの噂で・・・
なにやらメガクラスだとか?
噂を信じるか、信じないかは別として、ガセネタであっても
期待はしてしまいます・・・笑
241白ロムさん:2006/09/05(火) 09:50:08 ID:3OKQdUKa0
SD-Audioに拘る理由を知りたいんだが・・・
SD-JukeBoxって、そんなに神アプリなのか?

個人的には音楽関連は、
WMAのままでも、
今のF902iSに
イコライザ、早送/巻戻、青歯がつけばいいと思うんだが・・・。
242白ロムさん:2006/09/05(火) 14:20:37 ID:Xm6pZGihO
>>239
Dなら出来ると思う
あうもSA、CA、HはSD-Audioとリスモ両方付いてるし
243白ロムさん:2006/09/06(水) 16:01:25 ID:h1A1SIWZO
>>240
最後の『笑』で信用なくしました。残念でした。
244白ロムさん:2006/09/09(土) 01:55:59 ID:SdD/xgQuO
ワイドqvgaなら売れるのにな
245白ロムさん:2006/09/09(土) 20:21:59 ID:9UIJT8zN0
こないだ試作品見たよ。
深いブルー基調で背面の回転しない部分がシルバーの鏡面加工してあった。
回転はシャープのみたいな回転後に左右対称にならないタイプ(サイクロイドってのじゃないのかも)。
右にも左にも回せてた。
このデザインは今までのF機のイメージとはまったく違う。
246白ロムさん:2006/09/09(土) 20:42:06 ID:SmFuLA/50
247白ロムさん:2006/09/09(土) 20:53:46 ID:49bVbcgqO
>>243
>>240みたいに質問してるヤツに信頼もクソもないだろ・・
248白ロムさん:2006/09/09(土) 20:55:45 ID:9UIJT8zN0
ちょっと違う。
動画のは回転軸が中央にあるみたいだけど、903iは下にあった。
だから回すと左右に首振る感じ。
249白ロムさん:2006/09/09(土) 22:31:09 ID:vybSE/OAO
だから前から“スイング”だと言ってただろ。
その色の他は
同じ配色で赤
単色で黒
単色で白
の合計4色展開。
ちなみに黒も白も702iDを参考にすべし。
250白ロムさん:2006/09/10(日) 01:11:42 ID:babT0O2zO
スイングなのに2.4インチ
おわったな
iXまで待つか
251白ロムさん:2006/09/10(日) 01:22:04 ID:Gjc2TCfGO
さて、F嫉妬厨の出現率UPか
252白ロムさん:2006/09/10(日) 01:24:46 ID:wOxy9CNcO
iXもスイングなのに2.4だったりしてな。
253白ロムさん:2006/09/10(日) 01:26:04 ID:v6DBlsUDO
AUからF902iSに変えようと思うんだが、ドコモショップか〇〇電気みたいな所のどっちで買った方が安い? ほかに安くですむ方法を教えてくれ
254白ロムさん:2006/09/10(日) 02:03:34 ID:babT0O2zO
しかもあの702iD似ってのがヤバいな。
他の機種が軒並みワイドQVGAというのに。
形だけ変えてもな。
戦略的に間違ってる。
がっかりするF信者は多いだろう。
255白ロムさん:2006/09/10(日) 02:33:06 ID:FB0FUh2XO
>>254
おいおい
F702iD似って言ったのは色の質感、しかも黒と白だけだぞ

端末自体がF702iDじゃないよ。
256白ロムさん:2006/09/10(日) 07:16:07 ID:Zti/fhZt0
液晶側の本体に機構部が付くって事は、
薄さは期待できなさそうですね。
257白ロムさん:2006/09/10(日) 08:54:08 ID:FB0FUh2XO
>>256
いや、D、Fが903最薄で19.2mmだったっけな。
それなりに薄いはずだよ。
258白ロムさん:2006/09/10(日) 10:09:03 ID:rzLTXvXPO
24oという情報もある。
おそらく24oが正解。
259白ロムさん:2006/09/10(日) 13:17:33 ID:VIbxvVGGO
いつ発表なの???
260白ロムさん:2006/09/10(日) 14:23:05 ID:JdySga7t0
>>245
富士通はわざと売れなくしているのか?
261白ロムさん:2006/09/10(日) 14:37:01 ID:JdySga7t0
F900iTの二の舞になりたいのか
何考えてるんだ富士通
262白ロムさん:2006/09/10(日) 14:44:03 ID:babT0O2zO
二つ折り捨てたのが悪い訳じゃなくて
液晶がちっさいのが問題!!
液晶がちっさいならコンパクトな二つ折りを出せ!!
902のスライド、大画面で大成功したDと比べて迷走気味だな。
263白ロムさん:2006/09/10(日) 18:06:09 ID:8/m2UflpO
だからこの機種は大失敗の予感がすると言ったじゃん。
無意味なスイング以外何の特長も無し。
その分、F703iが良い感じ。
264白ロムさん:2006/09/10(日) 18:59:35 ID:lJ6QbLB40
F703iの詳細も教えてくれよ。
265白ロムさん:2006/09/10(日) 19:23:53 ID:bFKz96JT0
N902iを使っていたが限界。
確かにskskだけど、iモーション保存容量が少ない。
ダウンロード中に出てくる雷の絵文字が安っぽい。

なんだかんだいってF、D信者なんだ。俺。

266白ロムさん:2006/09/10(日) 19:34:58 ID:FB0FUh2XO
確かF703iは二つ折りで生活防水だったはず!?

次のらくらく(FOMA)はデザイナーズモデルだったような…
267白ロムさん:2006/09/10(日) 21:54:00 ID:JdySga7t0
最近らくらくホン多いな
268白ロムさん:2006/09/10(日) 22:36:45 ID:wOxy9CNcO
富士通はらくらくホンで食ってる様なもんだからな。
903iも頑張らなきゃいかんのにのぅ。
269白ロムさん:2006/09/10(日) 23:11:22 ID:rzSSQk4x0
ラクラクでくってけるから、冒険したいのかもしれんよ
270白ロムさん:2006/09/11(月) 11:42:29 ID:82/JT03uO
903って暴打の型番と被るから嫌とか思うのおれだけ?

まぁとりあえずサクサクにならないとなぁ。
271白ロムさん:2006/09/11(月) 11:57:37 ID:kcQrMxJ4O
幸いFのは無いからね。
シャープとかまんまだし。
272白ロムさん:2006/09/11(月) 12:09:43 ID:sJRjGHZE0
>>270
ていうかそれなら902、702も被ってるんですがね。
273白ロムさん:2006/09/11(月) 17:49:08 ID:O7IeKEjx0
>>270
清涼飲料水ともかぶってるよ。
274白ロムさん:2006/09/11(月) 18:40:22 ID:+b3FuHC80
なになに?

903からは、 i903F
みたいな表記になるの?
275白ロムさん:2006/09/11(月) 20:53:57 ID:82/JT03uO
>>274
そんな表記になったら泣く。
276白ロムさん:2006/09/12(火) 22:55:56 ID:o1FHxOr50
if903
277白ロムさん:2006/09/13(水) 01:35:54 ID:V4SSGoLq0
せっかく902i、iSと良い意味でFっぽさが抜けて好感が持ててたんだが、
また901時代以前のヲタっぽい端末に逆戻りか?ギミックなんて一般人は求めてないだろ。
普通の折りたたみでいいんだよ、折りたたみで。
278白ロムさん:2006/09/13(水) 17:46:23 ID:cMyy3q5dO
>>277
902iと902iSは操作パネルがな・・・・・・
F900iのデザインはよかったなぁ。
279白ロムさん:2006/09/13(水) 19:31:37 ID:Yd5spKizO
>277
少し前まではなぁ、Fといえばストレートだったんだよ!
折りたたみに路線変更して悲しんだ人がどれだけいたか。
>278
900iのデザインは神!
280白ロムさん:2006/09/13(水) 23:46:44 ID:sVi/EHTw0
GPSつけろよ
281白ロムさん:2006/09/13(水) 23:52:48 ID:TgkuRhqtO
付いてるよ(´・♀・`)
282白ロムさん:2006/09/14(木) 01:46:00 ID:+Iull9MjO
>>281
醤油
283白ロムさん:2006/09/14(木) 02:02:04 ID:5XkzDRah0
>>280
全機種の標準だ
284白ロムさん:2006/09/14(木) 09:47:44 ID:ObPQ+2GjO
>>276

もし903だったら、、か
285白ロムさん:2006/09/14(木) 19:38:42 ID:MB/I0zlY0
F900iライクなデザインにGPSがほしいあなたにF505iGPS
286白ロムさん:2006/09/14(木) 23:04:59 ID:M1CgUcLTO
そろそろ903情報あるころじゃない?
287白ロムさん:2006/09/15(金) 06:51:11 ID:rwUep9410
>>285
F900i のデザインと F505iGPS のデザインは全然違う。
F505iGPS はダサイ。(F505iは良かったが)
288白ロムさん:2006/09/15(金) 11:21:14 ID:tHedRUMNO
PとF、通過
289白ロムさん:2006/09/15(金) 12:54:59 ID:NJ9OMRMeO
もりあがんねーwwwww
290白ロムさん:2006/09/15(金) 13:20:03 ID:QfgFId4HO
発表もないのにどう盛り上がれと
291白ロムさん:2006/09/15(金) 20:52:46 ID:uFMQ3asm0
◇F903i
和洋モダンのような、背面の円弧を境にした独特かつシックで
情緒的なツートンカラーが印象的なおしゃれでシブい端末。
折畳み型でありながら、円弧の部分をクリップの軸とするような構造で
液晶が左右に首振り可能となる「スイングスタイル」が大きな特徴。

このスタイルには、フルブラウザでのWeb閲覧やプレイヤーでの
ムービー再生など各種アプリの起動などと紐付けられることもあり、
使いやすさで評価の高いソフト面において、機能追加・向上を一歩進めた印象。
またUSB2.0も搭載されることで、PCソフトとの連動面の強化も期待される。

オンガク機能は、ナップスターの定額サービスに対応する。
ゲームは、ニンテンドーDSで大ヒットしている、
東北大学川島教授が監修の「脳を鍛える大人のトレーニング」が
プリインストールされる見込み。

本体カラーは、「ロッソ(赤)」、「ビアンコ(白)」、
「ネーロ(黒)」、「コバルト(青)」の4色展開を予定。
292白ロムさん:2006/09/15(金) 21:16:56 ID:QpWdW2SNO
富士通903iシリーズの一号機が【F903iX】という可能性はないかな?


発売する順番としては

(1)F903iX HIGH-SPEED
(2)F703i
(3)無駄に物凄い機能を積んだ「らくらくホン」
(4)F903iS
(5)F703iD(F702iDを超える奇抜なデザイン)

ってな感じで。
詳しい人の予想もぜひ聞かせてクレクレ
293白ロムさん:2006/09/15(金) 21:47:19 ID:T0A0xibm0
>>291
ますます発表が待ち遠しいな!!
294白ロムさん:2006/09/15(金) 21:56:59 ID:oerpusmY0
機能は902レベルで十分だからデザインを何とかしてくれ…orz
295白ロムさん:2006/09/15(金) 21:59:52 ID:hM+ljmjUO
>>292

無いねぇ。
発展機がベース機より先には出ないよ。
296白ロムさん:2006/09/16(土) 09:21:23 ID:BgR/qfTcO
ちょっと前に流出してた画像って…

結局903なの?iXなの?
297白ロムさん:2006/09/16(土) 09:34:20 ID:6bt8m313O
どちらでもない。
Fでもない。
298白ロムさん:2006/09/16(土) 09:42:44 ID:BgR/qfTcO
>>297
レスどーも♪

アレは捏造だったの?

ちなみにコレ↓でつ

http://c.pic.to/4p9fr
299白ロムさん:2006/09/16(土) 12:33:24 ID:a4VbXZf0O
今度こそ決定キーでもオートフォーカス撮影出来るようになってますように。
発信キーでフォーカスロック⇒決定キーで撮影 じゃイマイチやりにくいよ。

NやDでは出来るんだから、頼むよFさん…。もちろんD902iSのように任意で変更できるようにもしてね。
300白ロムさん:2006/09/16(土) 13:40:16 ID:DUxt5GMdO
>>298
(゚д゚;)
今見るとFっぽいな。パッとしないデザインに背面キー
301白ロムさん:2006/09/16(土) 23:17:32 ID:IkEg47e50
>>299
だったらNやDにしろよ。と言いたいところだが、確かにあれば便利だろうね。
302白ロムさん:2006/09/16(土) 23:25:45 ID:lpu/goGNO
Fは不器用ですから
あれもこれも出来ません
303白ロムさん:2006/09/17(日) 06:21:27 ID:lNiOobDUO
小型化希望
304白ロムさん:2006/09/17(日) 08:05:18 ID:TLmv69+oO
シルバー色は出さないんだな
原色系は嫌い

でもデザインは良さそうなのでF903iXも同じデザインである事を祈る
305白ロムさん:2006/09/17(日) 10:19:05 ID:FoOzEfF1O
同じってのは無いと思うなぁ。

N902iXのときみたいに1シリーズ前のデザイン似(Fの場合F902iS)になったり…なんてね。
306白ロムさん:2006/09/17(日) 11:19:58 ID:YDK/iOYEO
>>305
そしたら902iXになると思う
307白ロムさん:2006/09/17(日) 11:28:02 ID:7UIL0OuFO
ガンダムはやだ
308白ロムさん:2006/09/17(日) 14:26:57 ID:NJRlxT+sO
んじゃザクっぽいってぇのはドーヨ?
309白ロムさん:2006/09/17(日) 14:43:22 ID:jp5/KlPRO
>>298
素人の俺でも合成臭く見える。デザインが不自然だ……。背面キーやiマーク辺りが。
310白ロムさん:2006/09/17(日) 20:15:11 ID:fm3z5GRM0
>>298は試作機かなんかじゃないの?

いまさら「i」マークをアピールするような端末は出てこないでしょ
311白ロムさん:2006/09/18(月) 11:02:48 ID:OHYFGT3pO
>>36の機構と同じ?
デザインは違うだろうけど。
312白ロムさん:2006/09/18(月) 13:06:32 ID:oWYWO/1oO
F505iのサブ液晶下にGPSアンテナを仕込んだのがF505iGPSのデザインで最厚部分の厚みを増やす事なく商品化した点は評価してます。
が、二年越えたので電池を貰おうとしたらメーカーに在庫無しとは笑止!!☆(.。)\
313白ロムさん:2006/09/18(月) 13:31:18 ID:EP61CPqYO
日本語でおk
314白ロムさん:2006/09/18(月) 14:13:45 ID:mQv/kbi6O
おまいら今日の全国版朝日新聞の10ページみたか?!
なんか903で対応するっぽい音のバーコードとやらの広告が載ってるんだが、そこに黒木メイサが新端末っぽい携帯を持ってうつっている…
形はF702ににててF902iのラウンドディスプレイっぽいのがついてる。色は金っぽいな…

この記事は903総合のとこにも書いてきた奴だが形がFっぽいのでマルチで書いたが勘違いはしないでくれな…
315白ロムさん:2006/09/18(月) 14:42:24 ID:TRWRSSb50
10ページは普通にカップヌードルの広告だった・・・orz

316白ロムさん:2006/09/18(月) 14:54:36 ID:mQv/kbi6O
>>315
どこ住み?ちなみに漏れは静岡!
317白ロムさん:2006/09/18(月) 15:02:53 ID:TRWRSSb50
>>316
南大阪民国
318白ロムさん:2006/09/18(月) 15:20:08 ID:mQv/kbi6O
>>317
そうか…ちなみにこれがその画像!!総合版にも貼りますた
http://c.pic.to/4w5y1
319白ロムさん:2006/09/18(月) 15:21:49 ID:pYX5rv4R0
だ、だせーー
320白ロムさん:2006/09/18(月) 17:35:44 ID:gUy2ZEwW0

 失   望
321白ロムさん:2006/09/18(月) 20:03:37 ID:2ku8uoeXO
朝日新聞?読んでるの?
322白ロムさん:2006/09/18(月) 20:22:41 ID:3aonqnpb0
これ、多分OnQっていうコンセプトモデルだよ。F903iとは別物だと思われる。

OnQってのはこれね↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0805/kyokai27.htm
323白ロムさん:2006/09/18(月) 21:22:53 ID:JYlm+2Zn0
>>314
どこから音のバーコードが903で対応すると予測したんかな?
見た限りじゃ毎度おなじみの
「将来のケータイはこうなります」シリーズだと思うんだが。
324白ロムさん:2006/09/18(月) 22:28:12 ID:ACsLWkEVO
>>322
これなんてよむの?


>>333
ひんと:903i本スレ
325白ロムさん:2006/09/18(月) 23:14:10 ID:ClbA5CE5O
「オンキュー」じゃないかな??知らないけど…。
326白ロムさん:2006/09/19(火) 00:41:38 ID:bgdCBij50
GK荒らしに困ったら



【顔】    携帯板のGK    【ドゾー】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158591900/l50



327白ロムさん:2006/09/19(火) 08:01:19 ID:t/oPPoa2O
結局F903iの情報はあまりないんだね。
公式発表まだかなあ??
328白ロムさん:2006/09/19(火) 08:19:14 ID:ic8PYaSJO
近頃の900シリーズはアンテナだらけだから、薄型ってのはもう無理なんだろうな。
329白ロムさん:2006/09/19(火) 09:25:16 ID:06oYgbySO
903からの大容量メガアプリって、どのくらいの容量なんだ?

1メガだけ?
330白ロムさん:2006/09/19(火) 12:08:45 ID:kMH9N7+y0
>>329
メガアプリについてはもう発表あったよ。見てないの?
本体メモリのプログラム領域とデータ領域があわせて1MBに拡張。
データ領域については、外部メモリにも保存できるようになったから、
その場合プログラム1MB、データ2GBとか可能。
331白ロムさん:2006/09/19(火) 20:49:22 ID:anHQUxF30
>>312
> F505iGPS
> 電池

まぁスレ違いなんですけど、
mova用の電池パックF015の代替品がFOMA用の電池パックF06やF07です。
普通に電池パックF015を買おうとした人がコレ(F06やF07)を出されたそうです。
公式文書に注釈としてかかれていますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/option_compatibility/mova_F.pdf

*1 電池パック F07・電池パック F06・電池パック F015 は同一形状で互換性があります。在庫状況によっては記載の電池パックと異なる場合があります。

厳密に解釈しているということでしょうかね?
ここまで調べました、知ってますと言ってから一笑に付してやらないと
後で書き足したところでNGですな。
332白ロムさん:2006/09/20(水) 00:04:39 ID:lQU3aV3PO
F903iXとF903iって、どれくらい差別化されるんだろう・・・。
悩む・・・。
333白ロムさん:2006/09/20(水) 17:09:40 ID:qKs6SIR1O
そろそろ画像出回ってもいい頃だと思うんだけどな〜まだかな〜??
334白ロムさん:2006/09/21(木) 00:50:14 ID:GvE/UAQ80
903i
横向きのときはT字型じゃなくてL字型。
335白ロムさん:2006/09/21(木) 01:37:55 ID:Q3bFnoMoO
Λ字じゃね?
336白ロムさん:2006/09/21(木) 11:06:18 ID:+BN1YZSEO
横にしたイメージはP506iCに似てるんでしょ??
337白ロムさん:2006/09/21(木) 12:36:20 ID:PqIKkAP/O
じぇんじぇんちがう
338白ロムさん:2006/09/21(木) 17:19:27 ID:+BN1YZSEO
わかってるならイメージ書いてよぉ
339白ロムさん:2006/09/21(木) 20:34:13 ID:yJ/Iwne+0
340白ロムさん:2006/09/21(木) 20:51:53 ID:kdKxxsyc0
>>322みたいな動きなんじゃないの?
341白ロムさん:2006/09/21(木) 23:20:43 ID:LsmmvBE90
画像でたのに盛り上がってないね
342白ロムさん:2006/09/21(木) 23:35:42 ID:EvpjBFW+0
>>341
kwsk
343sage:2006/09/21(木) 23:43:48 ID:SnaDd76nO
ケータイブログ
344白ロムさん:2006/09/21(木) 23:54:53 ID:EvpjBFW+0
見た
フニャチンだなw
345白ロムさん:2006/09/21(木) 23:59:22 ID:95xjR/yN0
すみませんリンクお願いします〜
346白ロムさん:2006/09/22(金) 00:06:45 ID:F09273Fp0
>>345
ぐぐればすぐ見つかる
347白ロムさん:2006/09/22(金) 00:15:46 ID:cnT14oWPO
わかんねーよ
348白ロムさん:2006/09/22(金) 00:23:45 ID:F09273Fp0
>>347
ケータイブログ 903
349白ロムさん:2006/09/22(金) 00:28:27 ID:5HnMTx0t0
>>348
それPでしょ?
Fは無くない?
350白ロムさん:2006/09/22(金) 00:32:21 ID:F09273Fp0
>>349
今日更新されたみたい
もう一回かくにんすてみ
351白ロムさん:2006/09/22(金) 00:34:15 ID:cnT14oWPO
ぐぐってもわかんね
もうちょっとヒントくれよ
352白ロムさん:2006/09/22(金) 00:35:04 ID:F09273Fp0
>>351
ふつうに1番上
353白ロムさん:2006/09/22(金) 00:43:58 ID:5HnMTx0t0
>>350
ああ。記事の方にあったのね!
このスタイルで2,4ってのはやっぱりどうなんだろうかね。
354白ロムさん:2006/09/22(金) 01:01:27 ID:cnT14oWPO
記事見てもわかんねぇ
本スレに張り付けてあるのと一緒?
あれで2.8インチとかなら人気出るんだろうけどなあ。。
355白ロムさん:2006/09/22(金) 02:15:52 ID:dolgtG2LO
ページはわかった。P903の画像も見れた。しかし…何故見つからないんだF903の記事orz
356白ロムさん:2006/09/22(金) 02:31:31 ID:C07IcYuE0
357白ロムさん:2006/09/22(金) 12:50:14 ID:++ydPIvTO
NTTDoCoMo
FOMA New 9 Series
ΜΕGΔ iαρρΙi
358白ロムさん:2006/09/22(金) 21:16:34 ID:gWQO8c0f0
このサイトって前にVGAが標準とか全機種ワンセグとか400万画素とか電池縮小とか
10年後ぐらいじゃないかって感じの情報書いてなかった?
359白ロムさん:2006/09/22(金) 21:36:23 ID:Wp4owDv5O
>>1よく読め。

360白ロムさん:2006/09/23(土) 00:40:16 ID:fC4MdjdRO
wktk
361白ロムさん:2006/09/23(土) 09:56:46 ID:FS7P2nmIO
F903iデサインモックの画像がきました
http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=201&pt=f/20050508/img/soaczmx3837210.jpeg
362白ロムさん:2006/09/23(土) 10:01:24 ID:trXTzthMO
どうやってスイングするんだろう
363白ロムさん:2006/09/23(土) 11:40:45 ID:2o9JssNGO
明らかに偽物www普通の折りたたみじゃん
364白ロムさん:2006/09/23(土) 11:46:43 ID:X/fSwC+Q0
燃料不足w
365白ロムさん:2006/09/23(土) 11:54:45 ID:vJpcUhNeO
全然ちゃう。
366白ロムさん:2006/09/23(土) 14:18:53 ID:+2NU/HSg0
>>361
V803Tだな。
367白ロムさん:2006/09/23(土) 14:58:09 ID:LaUqmCky0
じゃがいも千葉だとよ

877 :白ロムさん :2006/09/23(土) 13:39:27 ID:r/0sJJmAO
ここで皆様にW41H&W33SA使いの「WINはすべてにおいて最高(アプリや音楽に通信速度)であり、FOMAはすべてにおいて糞」っと、言い放つ千葉県にお住まいの通称「私は蚊、そしてじゃがいもくんだよ」の声をお聞き下さい
どうぞ
http://t.pic.to/4yy6v
http://u.pic.to/56ytd
368白ロムさん:2006/09/24(日) 09:39:18 ID:MbgoMHrHO
聞き取れねぇ
わけのわかんねぇもん貼りにくんな
369白ロムさん:2006/09/24(日) 15:30:29 ID:sj3MyrJVO
はいはいマルチマルチ
370白ロムさん:2006/09/24(日) 21:11:48 ID:pO8u+ryv0
千葉県にお住まいの朝鮮人乙
371白ロムさん:2006/09/25(月) 00:42:11 ID:ljfEq3c70
>>369
はいはいタスクタスク
372白ロムさん:2006/09/25(月) 01:03:59 ID:HnAef47y0
>>371
はいはい爪爪
373白ロムさん:2006/09/25(月) 09:54:49 ID:59jJ9225O
>>369
あうヲタ必死だな(笑)
374白ロムさん:2006/09/25(月) 10:46:08 ID:XBTlp0whO
↑意味不明
>>368はマルチだからいちいち反応するなって書いたつもりなんだが
375白ロムさん:2006/09/25(月) 10:47:27 ID:XBTlp0whO
>>367だった
376白ロムさん:2006/09/25(月) 11:15:38 ID:AAfyKZxmO
>>373
恥ずかしい奴
377白ロムさん:2006/09/25(月) 11:31:30 ID:SdxKReWnO
F903ってちょっとかっこ悪いんだよな
画面が左右に動くし
サブL無いしさ
378白ロムさん:2006/09/25(月) 21:39:07 ID:eyESUt2zO
でも、青はミラーマン植草が喜んで買うと思う。
379白ロムさん:2006/09/26(火) 01:09:53 ID:hMLGWjtlO
可愛そうだから釣られてやろうかと思ったが
やめ
380白ロムさん:2006/09/26(火) 01:26:40 ID:MH/I5x+8O
背面はF504iのような単色有機ELがあったはず
鏡面の下に隠れて普段は見えない
381白ロムさん:2006/09/26(火) 08:29:35 ID:xACnCCDWO
ワイドiアプリに対応しているとのことだが、F系とD系の一部って、アプリ性能が劣るだろ?
大丈夫なん?
382白ロムさん:2006/09/26(火) 09:56:35 ID:9KRk70ELO
シラネーヨ
383白ロムさん:2006/09/26(火) 21:01:40 ID:WU6TJcjJ0
>>380
それってマジ?
マジだったら買いだな
384白ロムさん:2006/09/26(火) 21:02:27 ID:di/GxmdTO
グリーンダヨ
385白ロムさん:2006/09/27(水) 08:28:45 ID:55Qi8rMJ0
>>380
SH902iSみたいな感じ?
386白ロムさん:2006/09/27(水) 09:17:28 ID:36ZYllFJO
F903試作した
結構ややっこしい携帯だな
387白ロムさん:2006/09/27(水) 12:45:25 ID:b8mJARDXO
>>380
またわざわざボタン押して点灯させないと見れない背面かorz
常時表示がいいなぁ・・・。
時計見たい時、ポケットから出してサイドボタン押さなきゃいけないのが面倒で。
388白ロムさん:2006/09/27(水) 12:59:30 ID:55Qi8rMJ0
>>387
ポケットから出す時にボタン押しながら出せばいいだけのこと。
常時表示なんて5年前の携帯だよ。
389白ロムさん:2006/09/27(水) 13:44:34 ID:+zWBo/pkO
背面液晶は無いよ。
時計は「ずらし」て見る。
ちょっと面白かった。
390白ロムさん:2006/09/27(水) 13:48:10 ID:WLivy7SiO
開発陣はなんでこんなものつくったの?
背面液晶もなけりゃ画面も今時2.4インチ
マジで今回は微妙だな
391白ロムさん:2006/09/27(水) 15:09:22 ID:G8j0k5Er0
お前らのその発言は何を根拠に??
392白ロムさん:2006/09/27(水) 20:57:31 ID:+zWBo/pkO
>>391

>>1読めばわかる。
393白ロムさん:2006/09/27(水) 21:31:14 ID:SDqUhEbXO
アプリの処理速度がNやP並みに向上してたら買うぞ

手持ちのF902iでベンチマークテストしたら
最悪な結果だった(´・ω・`)
394白ロムさん:2006/09/27(水) 22:51:47 ID:QGHDttii0
Fにアプリを期待しちゃだめだ。容量だけ
395白ロムさん:2006/09/28(木) 02:55:32 ID:hwb81Yb3O
アプリは902でだいぶ良くなったと思うんだがなぁ。まぁ他と比べりゃ遅いわな
396白ロムさん:2006/09/29(金) 00:01:51 ID:kjwQsy1E0
多分今回はメガアプリでどこもアプリに力を注いでるから
どこも処理速度かなり上がってるんじゃないかな。
そんで音楽ケータイでもまぁまぁ良い線いってたし
今度もがんばってくれるよと戯言を言ってみる
397白ロムさん:2006/09/29(金) 11:41:33 ID:YZhGs6vp0
まあ処理能力が3倍?とか言ってたしね。期待は出来るね。
398白ロムさん:2006/09/29(金) 14:04:06 ID:zXS9fZ0R0
なんか今回は前評判すら冴えないが頑張れ。
399白ロムさん:2006/09/29(金) 14:53:20 ID:yZ9qYWBXO
WMV対応してる?
400白ロムさん:2006/09/29(金) 16:37:05 ID:sP4JS2UOO
>>399

当たり前田のクラッカーだよん♪
401白ロムさん:2006/09/29(金) 16:43:17 ID:IQBdnsXW0
いや、WMAは当たり前田だが、WMVはどうなのか。
402白ロムさん:2006/09/29(金) 18:15:07 ID:zUH9o8zKO
もっさりは少し改善されたようだね。
P902iS=N902iS>F903i≧SH902iS>D902iS
という具合かな?だいたいでだけど。
403白ロムさん:2006/09/29(金) 21:27:29 ID:YZhGs6vp0
SH902iSより早いというのがにわかに信じがたいけど、もしそうならカナリ嬉しい。
404白ロムさん:2006/09/30(土) 11:07:06 ID:dxqo3CvBO
期待age
405白ロムさん:2006/09/30(土) 13:00:32 ID:S/4alLTB0
SH902iSって、auとかに比べたら激しくモッサリじゃんwwwwwwwwwww


NTTドコモッサリwwwwwwwwwww
406白ロムさん:2006/09/30(土) 14:24:15 ID:wf1eUkWYO
>>405
まぁ、事実だが。。
全体的に見てドコモ機種は質が高いから。
アウなんかと比べないでくれ。
407白ロムさん:2006/09/30(土) 14:27:06 ID:bssmzmzW0
>>406
アウ以下があればなwwww
408白ロムさん:2006/09/30(土) 15:01:53 ID:iAX/JslAO
>>408
死ねカス野郎
生きる価値なし
409白ロムさん:2006/09/30(土) 16:13:08 ID:0saD2dYQO
>>408
自分を嫌いにならないで!
410白ロムさん:2006/09/30(土) 18:10:35 ID:RdoZ68zmO
>>405
着ヲタ?
411白ロムさん:2006/09/30(土) 18:56:54 ID:21R1LYd30
>>405
何を基準に?
412白ロムさん:2006/09/30(土) 19:38:50 ID:+9dOHhrZO
auってマルチタスク無いって聞いたけど?
SHだってマルチタスクなかった頃はサクサクだったらしいし。

最近はマルチタスクがあるNやPでもサクサクになりつつあるらしいから、
今後に期待。
413白ロムさん:2006/09/30(土) 19:53:57 ID:OJG3MXqc0
いや、ドコモの機種が遅いのは、OSのせいだろう。
マルチタスクはあまり関係ないと思う。SA700iS、SA702iの例があるし。
414白ロムさん:2006/09/30(土) 22:54:10 ID:+9dOHhrZO
>>413
そっか、SHもOS変えてマルチタスク付きになったんだっけ。

SAって、OS何?

LINUXはサクサクになってきたけど、NとPはあまり使いたくないからなぁ・・・。
シンビアン勢の方が長くやってるんだから、もっと頑張れ!
415白ロムさん:2006/09/30(土) 23:28:11 ID:Ammcb33i0
シンビアンOSはもともともっさりなんだろうね。

これをだんだん解決してきてるのが、「OMAP」とか「SHモバイル」とかいうヤツらしいんだけど…。
コレ、どういうものなのかサッパリわからないので誰か詳しく教えてくださいませorz
416白ロムさん:2006/10/01(日) 07:09:28 ID:JEYaqnJ2O
そろそろ本格的にガーネット作り始めるけど
作り始めて一ヵ月くらいしたら904の話がでてくるんだろうなぁ・・・
417白ロムさん:2006/10/01(日) 07:50:33 ID:4IzwTu2mO
>>415
CPUの名前でしょ。
PCで言えばペンティアムやセレロンとか。
418白ロムさん:2006/10/01(日) 09:55:34 ID:d3c9pkLl0
>>414
SAは、クアルコムのREX OSだった様な気がする
419白ロムさん:2006/10/01(日) 11:48:03 ID:y5RDC6720
SAって、CPUは何?
420白ロムさん:2006/10/01(日) 12:07:09 ID:rA3KumQsO
WMVは再生できる?
421白ロムさん:2006/10/01(日) 15:41:01 ID:E35oooke0
>>420
できる
422421:2006/10/01(日) 15:42:02 ID:E35oooke0
>>420
まちがえた、できない
423白ロムさん:2006/10/01(日) 20:19:46 ID:rA3KumQsO
Fオワタ\(^o^)/~~
424白ロムさん:2006/10/01(日) 20:23:20 ID:XscXTcz6O
>>423の人生オワタ\(^o^)/
425白ロムさん:2006/10/01(日) 21:08:17 ID:xKwmo1ISO
>>423の人生オワタ\(^o^)/
426白ロムさん:2006/10/01(日) 21:32:42 ID:rK8w5p02O
427白ロムさん:2006/10/01(日) 22:13:38 ID:xKwmo1ISO
↑グロ注意
428白ロムさん:2006/10/01(日) 22:23:11 ID:B4gHm7Fr0
>>426
俺の勝ち
429白ロムさん:2006/10/02(月) 00:16:44 ID:94COJtspO
>>426
長っ!!(゚д゚;;)
430白ロムさん:2006/10/02(月) 01:59:14 ID:A2dw/ZRjO
外人のチンコはデカイが軟らかい、日本人は外人よりは小さいが硬い
431白ロムさん:2006/10/02(月) 04:21:51 ID:JEiN3SZ60
>>413
あれは疑似マルチタスク
432白ロムさん:2006/10/02(月) 07:56:57 ID:94COJtspO
疑似…??
普通のソレとは仕組みが違うのかな?
433白ロムさん:2006/10/02(月) 08:45:39 ID:TmNeEdmHO
  ( ^^ω)カサカサ
  ...ノノノノノノ
434白ロムさん:2006/10/02(月) 12:11:18 ID:WP4u/l9P0
ホッ!!ホイミン!!!!
435白ロムさん:2006/10/02(月) 17:40:21 ID:OP/TG/YFO
ってか>>426は絶対画像加工してるだろww
436白ロムさん:2006/10/02(月) 23:23:00 ID:PJIvh426O
>>426のが日本人並に固かったら、
貧血で倒れるね。
437白ロムさん:2006/10/02(月) 23:45:05 ID:94COJtspO
お前らおもろすぎw
だが、そろそろF903iのハナシに戻そうぜ。
さすがにそろそろオゲフィンだしさw
438白ロムさん:2006/10/03(火) 15:03:46 ID:cw6okBJW0
そうだなw
439白ロムさん:2006/10/03(火) 15:05:17 ID:cw6okBJW0
SH903i はどう思うか?
440白ロムさん:2006/10/03(火) 16:58:47 ID:6rACZsgiO
おいおいFの話しよーぜ
441白ロムさん:2006/10/03(火) 17:07:38 ID:DBf9q0cP0
D903にラジオ付けるならF903にも付けて欲しい
442白ロムさん:2006/10/03(火) 21:22:35 ID:+H3G2dmt0
ってか今回FとDのセールスポイントって

Fはスイングスタイル&スタイル連動機能起動
DはFMトランスミッターと大画面対応コンテンツ

ってとこなのかな??
443白ロムさん:2006/10/03(火) 23:22:59 ID:DgEpnQUo0
今のままではFインパクトなさすぎだ。
444白ロムさん:2006/10/03(火) 23:30:36 ID:srY1XUZS0
特長がスイングだけでは盛り上がりようがないと思う

しかも、Dみたいな2.8インチでスイングスタイルならまだいいけど
たかが2.4インチでスイングできてもねぇ・・

Fファンとして情けない
445白ロムさん:2006/10/03(火) 23:44:17 ID:kQGC/jy/0
902→902iSの流れで徐々にFファンを増やした気がしたけど
903でまたいつものFに戻りそうだね。流石F!
446白ロムさん:2006/10/04(水) 12:26:09 ID:92Jkkd5I0
問題はデザインだよな。あんまり期待は出来なさそう。

F902iSのデザインは最高だったんだけどな…。
447白ロムさん:2006/10/04(水) 15:31:51 ID:leIc9cXfO
結局、次出るFはHSDPAじゃないの?
448白ロムさん:2006/10/04(水) 15:54:39 ID:b/KQOuh50
違うよ。次の次がそれ。
449白ロムさん:2006/10/04(水) 16:06:43 ID:bJTHXQir0
セキュリティといえば、Fだよな

というこは、これはF903i?

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/04/news052.html
450白ロムさん:2006/10/04(水) 16:09:54 ID:A4fp6J860
>>449
P。青歯搭載。
451白ロムさん:2006/10/04(水) 16:10:50 ID:5avkD9Ig0
452447:2006/10/04(水) 17:04:13 ID:leIc9cXfO
>>448
(´・ω・`)そうなんだ…さんくす。
453白ロムさん:2006/10/04(水) 20:47:52 ID:7qhc+oWA0
454白ロムさん:2006/10/04(水) 21:50:51 ID:syMDKL2f0
DIMEのドコモ広告はF903ですかね??
455白ロムさん:2006/10/04(水) 23:32:40 ID:7VDCcyrc0
なんかSHは901iSみたいに戻ったなぁ
Fは画質が悪くてよくわからんけどちょっとアレっぽい
456白ロムさん:2006/10/05(木) 00:36:43 ID:L1Xh7vY0O
>>453の内容に感動した。
457白ロムさん:2006/10/05(木) 01:10:44 ID:wznGiDVx0
で、Felicaの容量は大きくなるの?
458白ロムさん:2006/10/05(木) 10:43:04 ID:R4Pm8bBx0
SHやDの画像来たね。Fはまだかなーーー?
459白ロムさん:2006/10/05(木) 12:50:01 ID:zIyYIEclO
個人的感想。
iよりもiXのほうがさらにデザイン悪い。
ガッカリだorz
460白ロムさん:2006/10/05(木) 12:59:08 ID:K3xaYDYeO
また妄想か
461白ロムさん:2006/10/05(木) 13:00:31 ID:zIyYIEclO
12日になったら同じショックを味わえ。
462白ロムさん:2006/10/05(木) 13:04:50 ID:Et8nSgXt0
今回前評判はすこぶる悪いな。。。
463白ロムさん:2006/10/05(木) 13:11:05 ID:PmIELh1AO
F好きなのに、だんだんデザインが変になる一方。スイングなんていらないよ。
個人的には700iのデザインが気に入ってるんだけどな。色も好みだし。
464白ロムさん:2006/10/05(木) 18:23:05 ID:7is71MK2O
F902iSとF900iCを除くと、Fのデザインはもうだめぽ・・・。
465白ロムさん:2006/10/05(木) 20:10:28 ID:R4Pm8bBx0
たのむからもう一度F900iCのデザインで出して欲しい
466白ロムさん:2006/10/05(木) 20:34:34 ID:jojjKk8AO
俺は F900iC のデザイン大嫌いだからやめて欲しい。
何処がいいんだか理解不能。

Fでデザインが良かったのは、505i 900i 900iT
467白ロムさん:2006/10/05(木) 22:32:01 ID:R4Pm8bBx0
まぁデザインは好みだから意見が分かれるのは仕方ないコトだよな。

んで、F903iはどんなデザインだろうね??オレはOnQみたいなのだったらイヤだな…。
468白ロムさん:2006/10/05(木) 23:58:31 ID:jGKZnXRu0
FにNのサクサクと神マルチタスクを加えるか、
NにFの超美麗フォントを加えるかどっちかにしてくれ。
469白ロムさん:2006/10/06(金) 00:19:14 ID:6BCyZvwHO
んで?


画像まだなの?
470白ロムさん:2006/10/06(金) 00:29:59 ID:w9PuxhyJO
スイングスタイルはハイスペック機の証
しかし液晶がたったの24インチ
テレビ見れるとおもた一般人からはクレーム続出
fオワタ(=^▽^=)
471白ロムさん:2006/10/06(金) 00:38:02 ID:pEvVoChmO
24インチ!!
472白ロムさん:2006/10/06(金) 00:47:11 ID:7ruYBS3x0
>>470
大きさ普通のテレビじゃん
473白ロムさん:2006/10/06(金) 01:12:13 ID:BIU6LuK8O
日経トレンディの真ん中くらいにあるDoCoMoの広告で女の人が持ってる携帯、Fっぽくないですか?
474白ロムさん:2006/10/06(金) 07:07:09 ID:38vLh5zKO
>>471おちつけ。
475白ロムさん:2006/10/06(金) 09:36:18 ID:+3jqZ6Dv0
>>470
バカは氏ね
476白ロムさん:2006/10/06(金) 11:22:24 ID:+vs+b3l9O
F903見たよ。ツートンカラーでかなり変。
477白ロムさん:2006/10/06(金) 11:58:51 ID:+3jqZ6Dv0
詳しく。

・背面ディスプレイはあった?
・画面は左右に首が曲がるだけ?(SHの様に画面を表にして折りたためるか)
・指紋センサは底面にあった?
478白ロムさん:2006/10/06(金) 12:13:19 ID:8EDZreopO
24インチかぁ
携帯も大きくなったなあ
479 ◆j/c1OQalBQ :2006/10/06(金) 12:21:08 ID:CidJlpDvO
コンセントから電源とるのかな
480白ロムさん:2006/10/06(金) 12:21:16 ID:A8mMKOSDO
もはや携帯じゃない罠
481白ロムさん:2006/10/06(金) 12:51:42 ID:PPQXyCZmO
>>477
全て既出
482白ロムさん:2006/10/06(金) 14:07:30 ID:pEvVoChmO
24インチ携帯欲すぃっす!
483白ロムさん:2006/10/06(金) 15:14:12 ID:6BCyZvwHO
>>482

持ち運びが大変だぞ…
484白ロムさん:2006/10/06(金) 16:29:19 ID:c8/3zEtyO
画像まだ〜?
485白ロムさん:2006/10/06(金) 16:40:23 ID:hC3+bRPE0
ツートンやだ。
486白ロムさん:2006/10/06(金) 16:47:44 ID:q1utTBp80
>>485
F901iCみたいなツートン
487白ロムさん:2006/10/06(金) 17:02:35 ID:12G3jDV2O
>>478
普通にノートPCよりでかいことになる
488白ロムさん:2006/10/06(金) 18:10:10 ID:LsRTl6ihO
>>478
漏れのディスプレイ「据え置き」ですら17インチと言うのに
489白ロムさん:2006/10/06(金) 18:15:09 ID:PPQXyCZmO
ツートン青木は青と赤だけ
白と黒は単色だったYo
490白ロムさん:2006/10/06(金) 20:17:28 ID:c8/3zEtyO
見たことあるみたいだから聞くけど、デザインはどうだったの??カメラやイルミネーションの位置とかさ。
491白ロムさん:2006/10/06(金) 21:10:30 ID:sf73YUuFO
カメラ、諮問認証は裏側(ヒンジ近く)
サブディスプレイは無し
着信ランプは可動部のつなぎ目がF702iDみたいに光るよ!
492白ロムさん:2006/10/06(金) 23:05:16 ID:iCt9XItlO
サブ無しか……
F902iSに比べてサイズはどうですか?
493白ロムさん:2006/10/07(土) 00:07:40 ID:Wfo5316u0
Fから実用性取ったら売りは一つもないのにな。
背面液晶無くなるのか?
494白ロムさん:2006/10/07(土) 00:10:39 ID:UCXLm2CRO
来春のiXまで待つ。
495白ロムさん:2006/10/07(土) 00:34:44 ID:Cw5rKiuB0
F903iは絶対に売れないと思われる。
かなり変。
っていうか、何であんな形にしたんだ?
496白ロムさん:2006/10/07(土) 00:39:25 ID:TeH2O2Rm0
まだ誰一人として誉めてないよな。
ある意味楽しみだ。。。
497白ロムさん:2006/10/07(土) 00:53:36 ID:rD9lyEhmQ
ワンセグつかないし、売りもない!見てくれもいまいち!?あえていまからF902iSに替えるのはいかがなものか?
498白ロムさん:2006/10/07(土) 01:35:12 ID:17qNQKJT0
で、Felicaの容量は大きくなるの?
499白ロムさん:2006/10/07(土) 02:28:22 ID:tzCVQgEn0
500白ロムさん:2006/10/07(土) 03:16:20 ID:SJh/Tiqk0
すみません
f901itのセルフモード解除ってどうすればいいでしょうか?
501白ロムさん:2006/10/07(土) 05:19:48 ID:wavJzsoN0
>>498

漏れにとって、最重要。

容量アップしないなら、次機種まで待つ
502白ロムさん:2006/10/07(土) 05:41:57 ID:sqHXo4D80
さすがに対応しないと903iは名乗れないだろ
503白ロムさん:2006/10/07(土) 08:52:17 ID:8xhzYSXZO
iXもスイングスタイルだよ。
しかも変にメカニカルな?デザイン。
言えるのはただでさえよくない903のデザインがさらに悪くなってれorz
504白ロムさん:2006/10/07(土) 08:58:39 ID:Lk07x4UK0
F903i
「ヨコ」スイングするだけ、使いたい機能が起動するスイングスタイルケータイ
◎4色展開(ビアンゴ(白)/ネーロ(黒)/ロッソ(赤)/
コバルト(青)
◎320万
◎スイングケータイ
◎WMP対応ミュージックプレーヤー
◎セキュリティ
◎「脳を鍛えるみんなのケートレ」プリインストール
◎外部メモリ「MicroSD」
505白ロムさん:2006/10/07(土) 09:10:43 ID:jzRkWdHwO
てか背面ディスプレイって有るの?無いの?

前にここで、"背面は有機ELが埋まってて普段は見えない"みたいなこと見た気がするんだけど、どうなんだ?
506白ロムさん:2006/10/07(土) 10:33:37 ID:dP8qdW9uO
有機ELいいよなぁ。4色エリアカラーとか綺麗で最高。
507白ロムさん:2006/10/07(土) 11:20:01 ID:UXRtISQP0
>>503
iXのデザインをもう少し教えてもらえませんか?
903はファンシー寄りだったからiXに期待してたんですが。
iXのデザインは基本は903と同じで、ちょっとメカニカル風な方向に
アレンジを変えたものと捉えていいですか?
508白ロムさん:2006/10/07(土) 12:29:17 ID:1PqZGAcS0
今回のFはやる気なさげだな……
デザイン重視でもなく、ハイスペック指向でもなく。
はい新製品です、と言って出したものが「予想外」のパクリだから呆れる。

とはいえ、まだ発表されていないわけだし、表面上のスペック以外に
レスポンスの改善・新フォントの追加など、表面以外で何か変わっているかもしれない。
それに期待したい。
509白ロムさん:2006/10/07(土) 13:00:54 ID:jzRkWdHwO
おれももうデザインは半分あきらめた。

とにかく中身の改善に期待。
とりあえず、カメラのAFの使い勝手をDと同じにしてほしい。最近他にもソフト面でDに劣るとこもあるからなぁ…orz
しっかりしてくれ富士通。
510白ロムさん:2006/10/07(土) 13:39:12 ID:xS5ogdXn0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ビアンゴ!ビアンゴ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
511白ロムさん:2006/10/07(土) 14:22:15 ID:mhTfWCXQO
もうF以外使えない身になってるんだから変わったもの出されると困るよ。
NとかPとかSHとかはもう使えんとですよ
512白ロムさん:2006/10/07(土) 14:27:27 ID:PswWdYeB0
一年で買い換えずに長く使えばいいだけ。
513白ロムさん:2006/10/07(土) 14:42:02 ID:6OW2JogfO
>>511
そう言うあなたにはF703iがお勧め
514白ロムさん:2006/10/07(土) 15:00:38 ID:8xhzYSXZO
>>507
そうです。
ですが、あくまで“903”をメカニカルな感じにしてるので…。
スイング可動部が丸みを帯びているのに対して鋭角に尖ってます。

ちなみにハッキリさせておきますが、903もiXも背面ディスプレイは無しですよ。
515白ロムさん:2006/10/07(土) 15:20:29 ID:dP8qdW9uO
>>514
うちでもデザインを知っているのは結構少ないはずですが、誰ですか?
決まりとしてドコモから発表あるまで内密にと言われてるはずですが。
もしかしてドコモの方ですか?
516白ロムさん:2006/10/07(土) 15:22:55 ID:nvENtW6F0
>>515
こんな過疎スレでネタやんなくていいよ
517白ロムさん:2006/10/07(土) 15:42:11 ID:hqOsGCwIO
なぜそんなに不評なの(´・ω・`)
動画するにもアプリするにも利に適った形だよね。
二軸って方法もあるけど。
烈しくブルーが気になりまつ(つд`)
518白ロムさん:2006/10/07(土) 17:16:32 ID:xS5ogdXn0
ロッツォとヴィアンゴ見たい
519白ロムさん:2006/10/07(土) 17:42:44 ID:dP8qdW9uO
>>516
そだねーw
520白ロムさん:2006/10/07(土) 19:00:31 ID:7NieNDV8O
http://a.pic.to/4azm8

結局…コレジャネーノ?
521白ロムさん:2006/10/07(土) 19:46:26 ID:UCXLm2CRO
ちがいます(´・(ェ)・`)
522白ロムさん:2006/10/07(土) 19:50:24 ID:dP8qdW9uO
>>520
『i』の文字が古めかしいw
523白ロムさん:2006/10/07(土) 21:35:53 ID:7NieNDV8O
んじゃ…早く画像を見してくりぇぇえ〜ぇ
524白ロムさん:2006/10/08(日) 02:34:16 ID:7JE354NJO
10月12に発表だな。待ち遠しい。
525白ロムさん:2006/10/08(日) 03:04:52 ID:7JE354NJO
526白ロムさん:2006/10/08(日) 03:10:00 ID:7JE354NJO
これがF903らしい。拾い画なので大まかにしか分からないorz
http://h.pic.to/6o9vr
527白ロムさん:2006/10/08(日) 03:14:05 ID:7JE354NJO
上から順に、MSPD、miniSD、microSD
サイズ比較
http://a.pic.to/6akpk
528白ロムさん:2006/10/08(日) 05:15:33 ID:55qer0AaO
>>525
そりゃぁ噂では全部入りのWS51らしい

>>526
イラストじゃなく実機かモックの写真が見たい。
529白ロムさん:2006/10/08(日) 07:58:34 ID:6/B+MQoLO
携帯作ってる俺は勝ち組か?
>>526で間違い無いけど汚ねーなw
530白ロムさん:2006/10/08(日) 08:34:59 ID:84br9JhVO
さっさと作れよ勝ち組(笑)
531白ロムさん:2006/10/08(日) 09:51:18 ID:EHZTtLudO
今頃>>526かよwww嬉しそうに貼りやがってwww
532白ロムさん:2006/10/08(日) 10:59:35 ID:7JE354NJO
>>531
じゃあさっさと貼ってくれよ。
533白ロムさん:2006/10/08(日) 11:11:59 ID:QkFJn39A0
7JE354NJO
既出の画像ばかり載せやがって・・・
ほんと、情報が古い。
534白ロムさん:2006/10/08(日) 11:42:25 ID:uARjPscP0
>>533
じゃあ最新の情報キボンヌ
535白ロムさん:2006/10/08(日) 11:43:56 ID:QkFJn39A0
いや
536白ロムさん:2006/10/08(日) 11:58:02 ID:uMlvzTfEO
毎日携帯のことしか考えてないの?人生おわってますね
537白ロムさん:2006/10/08(日) 12:06:16 ID:QkFJn39A0
そんな人間居るわけ無い。
あなたバカ?
538白ロムさん:2006/10/08(日) 12:08:22 ID:uMlvzTfEO
じゃあ発表まで落ち着けや
539白ロムさん:2006/10/08(日) 12:10:03 ID:QkFJn39A0
今まで落ち着いてないみたいな言い方やなぁ。
あなたバカ?
540白ロムさん:2006/10/08(日) 12:24:11 ID:7R0P4dsM0
変な釣りしかいないな。
ほとんど誰も期待してない。
F今回マジで終わってるかも。
541白ロムさん:2006/10/08(日) 12:33:14 ID:uMlvzTfEO
言ったじゃん随分前からF903iは終わってるよって
542白ロムさん:2006/10/08(日) 14:25:25 ID:rflWI3ZZO
543白ロムさん:2006/10/08(日) 15:17:38 ID:7JE354NJO
(;´,_ゞ`)
544白ロムさん:2006/10/08(日) 17:07:53 ID:mpTx/tXv0
俺503から6台Fしか使ってないんだけど今度はどうだろう… よっぽど変じゃなきゃまたFにするつもりだが
545白ロムさん:2006/10/08(日) 17:41:35 ID:uMlvzTfEO
↑Fって毎回デザイン終わってる だが、極まれに神デザイン出すことあるな
F902iS F504iのみだが
546白ロムさん:2006/10/08(日) 18:16:53 ID:+BzS8CYZ0
未だに505isを使ってる俺が来ましたよ!

902isが買い換え価格12000円だったのには触手が動きまくり。
505isより使い勝手いいかい?
音楽機能は正直どうでもいいんだけど、カメラ部は仕方がないとして
505並に薄いのが気に入ってるんだが。

903は902isより薄くなるかい?
547白ロムさん:2006/10/08(日) 18:41:58 ID:kpH4Qlit0
俺、505i
薄いの欲しいよなぁ・・・
548白ロムさん:2006/10/08(日) 20:47:36 ID:+BzS8CYZ0
同士が居た。

やっぱそう思うよな。

903isのカメラ部無しの厚みは十分魅力あるんだけどさ。
でも形がかまぼこ板ってのは悲しいが。
549547:2006/10/08(日) 21:43:48 ID:kpH4Qlit0
 薄くて軽くて、しかも動作が速いやつきぼん。
ただ、カメラは欲しい。

テンキーメニューが好き。
あと、簡単タイマー好きなんだけど、FOMAで復活した?
一時期なくなったって聞いたんだけど・・・。
550白ロムさん:2006/10/08(日) 21:50:46 ID:d2qjliV/O
これか902iSにするか迷う…
サイズ次第なんだよな
551白ロムさん:2006/10/08(日) 22:22:35 ID:7JE354NJO
スピーカーが良くなるんなら多少分厚くなってもいい


と思ってるのはおれだけだな。
552白ロムさん:2006/10/08(日) 23:47:50 ID:d2qjliV/O
NとSOの画像が出たのに、何故Fだけ……
553白ロムさん:2006/10/09(月) 00:02:20 ID:g9W8cxuf0
PもDもでたよ
554白ロムさん:2006/10/09(月) 00:10:15 ID:VxZOfcm80
うむ、間違いなく君だけじゃないか?

505iから今も505iのFユーザーって
薄くなってくれることだけを願うユーザーしかいないと思うよ。
富士通に期待するのはただそれだけ。

しょーもない機能はいらない。
505iで携帯の機能は完成されてたんだし。

なんらかの形でやってほしいなぁ、画面は大きくて、デジカメの画素は200万画素程度
自分撮りカメラ無し、寿命の短い有機EL排除、現行903ISと時計表示はする。
これだけでいいから作って欲しいな。
555白ロムさん:2006/10/09(月) 01:29:15 ID:fqCw7qWK0
アクオス携帯の出来そこないみたいなデザインはなんなんだよorz
556白ロムさん:2006/10/09(月) 01:31:59 ID:L6dWibKi0
>>555
おまいは今、全P901iTVユーザを敵にまわした。
557白ロムさん:2006/10/09(月) 01:37:07 ID:fqCw7qWK0
P901iTVはまだいいじゃねーかTVがみれるから意味もある!!
F903iはフルブラウザの為なんだろうけど…orz
なんかもうがっかりだよ〜
558白ロムさん:2006/10/09(月) 01:48:15 ID:+Wxy6QN70
>>557
カメラ撮影で横長の画像を取る時にフルスクリーンで撮影できるってメリットもあるよ。

あとは横アプリもあるだろう。
まぁそんな汎用性の低いアプリ誰が作るかって話もあるけど。
559白ロムさん:2006/10/09(月) 01:54:09 ID:WXT59aW50
マスが横に余分にあるオセロとか。
香車より外側がある将棋とか。
560白ロムさん:2006/10/09(月) 02:11:52 ID:GYrumygCO
動画を横で見るためでしょ。
動画性能スゴいらしい。
メディアプレーヤー内蔵。
561白ロムさん:2006/10/09(月) 02:33:44 ID:vAcXaiw3O
動画を横で見たけりゃ携帯そのものを90度傾ければ済むこと。
テレビ見れない&たった2.4インチなのにわざわざコストかけてスイング携帯を開発する気が知れない。
562白ロムさん:2006/10/09(月) 03:18:49 ID:lu5oN5bT0
画像出てこないからスイング携帯がはっきりと見えてこないけど
回転二軸+モーションセンサーなのかな
二軸はF900iT以来だね
563白ロムさん:2006/10/09(月) 03:44:41 ID:+Wxy6QN70
>>559
そんなゲームやりたいかい?w

>>560
動画がいいといわれているのは、SH-MobileG1搭載モデルだから期待されてるってこと。
G1自体はFOMAらくらくホンIIIにも載ってたけど、あっちは動画とか殆ど使えなかったからね。

メディアプレイヤーは関係ないよ、WMV再生できるわけでもないし。

>>562
2軸もモーションセンサーもない。

ただ単に普通のヒンジのほかにディスプレイが左右にスイングできるだけ。
スイングしたかどうか判断するスイッチが中にあって、縦表示と横表示が変わるだけ。
564白ロムさん:2006/10/09(月) 12:33:17 ID:aN+NaOu10
機種変考えてたんだが…ありえないデザインだな
565白ロムさん:2006/10/09(月) 13:08:53 ID:pOjA+RvA0
誰かいい加減デザイン見せてくれないかな…
特に背面側
566白ロムさん:2006/10/09(月) 13:11:33 ID:caoPDIUN0
お前ら妄想好きだよな
567白ロムさん:2006/10/09(月) 13:31:43 ID:jf7GpmYa0
今回、背面には何もない。
むしろヒンジの余計なでっぱりがあるくらいだ。
568白ロムさん:2006/10/09(月) 14:05:42 ID:8KAIZqO7O
F信者だけど、デザインも機能も良くないんじゃもう駄目だなorz
569白ロムさん:2006/10/09(月) 17:55:38 ID:ISwZOyZ8O
俺、勘違いしてた。
F信者はデザイン気にしないんだと思ってたよ。
570白ロムさん:2006/10/09(月) 18:12:15 ID:EVU/p84o0
強度ってどうなんだろ?
Dみたいなホコリとか勘弁なんだけどな〜
571白ロムさん:2006/10/09(月) 19:13:21 ID:MtecgUzr0
雑誌ダイムのドコモの広告にF903が登場してた。
モデルが持ってたよ。明らかにF
572白ロムさん:2006/10/09(月) 19:16:01 ID:GYrumygCO
うぷ汁
573白ロムさん:2006/10/09(月) 19:51:04 ID:Y0lmsXgxO
機能良くないってまだわかんないし。
まっ液晶3インチで背面液晶も付いてれば注目浴びたろうな。
こんな形でコンパクトさは目指さなくていいからさ。
まー俺もiXまで待つけどな。。
574白ロムさん:2006/10/09(月) 23:04:23 ID:qCETKbsy0
575白ロムさん:2006/10/10(火) 00:04:08 ID:R0qNOkAMO
勝手に直リンしないで下さい。
連絡しました。
576白ロムさん:2006/10/10(火) 00:06:14 ID:k9pj7r9eO
ハァ

今日には画像見れそうだからいいか
577白ロムさん:2006/10/10(火) 00:57:41 ID:YO19CHCfO
>>575
早くやれよプギャーm9(^Д^) 
578白ロムさん:2006/10/10(火) 01:01:15 ID:do6CakcP0
画像みたぞ。けっこうダサイ
閉じたときはそれなりにシンプルでいいんだけど…
579白ロムさん:2006/10/10(火) 01:09:56 ID:XIRmE75F0
>>578
背面液晶が無いように見えたんだが…
まさか…なw
580白ロムさん:2006/10/10(火) 01:20:43 ID:IPtaB+XsO
まとめると
液晶を90度左右に傾ける事が出来る→フルブラ・アプリ・動画再生・カメラ撮影時に便利→両サイドで別々にショートカット設定可能→便利
でOK?
581白ロムさん:2006/10/10(火) 01:36:24 ID:owdD7iKp0
っで指紋センサーは何処ですか?
582白ロムさん:2006/10/10(火) 01:44:13 ID:YrOd/WKNO
>>579
背面はないですよ。
>>581
指紋は裏ひんじの下です。
583白ロムさん:2006/10/10(火) 02:00:20 ID:YtWBDiOqO
背面はシンプルでいいけど
正面からの画像はあります?
584白ロムさん:2006/10/10(火) 02:42:40 ID:owdD7iKp0
>>582
有難う御座います
閉じた状態で指紋認証出来ますね
585白ロムさん:2006/10/10(火) 02:42:48 ID:Y3Q6vcPt0
予想外の動き ではなさそうだ
586白ロムさん:2006/10/10(火) 02:51:48 ID:YrOd/WKNO
>>584
F902iSと同等に認証の良さはいい感じです。

>>585
左右に動くだけなので、あまり珍しくない…といった別の意味で予想外でね。
587白ロムさん:2006/10/10(火) 02:54:20 ID:YrOd/WKNO
脱字しますた。。。
ですねですた・・・orz
588白ロムさん:2006/10/10(火) 10:09:38 ID:vjhS6Q950
ネ申 木幾 F 9 0 3 i


 富 士 通 ネ申 言舌 が 
     今 、 は じ ま る
589白ロムさん:2006/10/10(火) 11:16:17 ID:Qix9qFHMO
F702iD並みにきもちわるいデザインだorz
センス無いんだから、いちいち和風なんかにしなくていいよ…
590白ロムさん:2006/10/10(火) 11:31:05 ID:ggKdmKrJ0
で、サイクロイド液晶の意味はあるんですか?
591白ロムさん:2006/10/10(火) 11:34:09 ID:s48Vge0g0
カメラ使うときに便利だ、とメーカーは主張するだろうけど
カメラが底面に戻ってディスプレイと平行じゃなくなっているから×
592白ロムさん:2006/10/10(火) 11:37:42 ID:ggKdmKrJ0
P2102Vとかは液晶の角度を変えられたから、辛うじて回転2軸のメリットが
有る気がしたけど、F903iは本当にメリットが少ないと思う。

フルブラウザってもVGAクラスならばともかく、QVGAクラスで横にして
使っても別に使いやすくなるとは思わない。
593白ロムさん:2006/10/10(火) 11:40:12 ID:ggKdmKrJ0
果敢に新しいデザインに挑戦しているのは良いと思うけど、
機能的に必要性の薄いデザインばかりだと。。
デザイナーのオナニーだとおもうんだ。
594白ロムさん:2006/10/10(火) 11:47:50 ID:BoDsiYRSO
これ、カメラどこにあるの?
595白ロムさん:2006/10/10(火) 11:59:58 ID:k9pj7r9eO
普通の折りたたみを作ったところでPやNがある限り売れねえし
スライドはよそ様がやってるし
じゃちょっと形変えてみよ〜っていう開発者の苦労を察してやれ
でもVGAなんかのハード面はいろいろあって今は難しいな〜
まっこりゃ売れなくていーやw
って開発者も思ってるよ
596白ロムさん:2006/10/10(火) 12:07:40 ID:gt65+6pAO
漏れは発売日に買った902iで今まできてまた今回もFしか眼中になかったんだけど、まさかまたカメラが底面とは…使いにくいんだよこれ('A`)
おまけに背面もないなんて…有機ELだっけ?901isまでのディスプレイ期待してたのに…

でもなんだかんだで買いそう…よく考えれば待ちに待った902iのデザインを見て落胆したときより遙かにいいかんじするし。
長文スマソ
597白ロムさん:2006/10/10(火) 12:41:00 ID:w7MPF9Wc0
これから叩かれそうなネタだな
「TVが観れないのになんでスライドするの?」とか「インチキスライド携帯」とかorz

まさか、F903itv用の流用とかいわないよね…
598白ロムさん:2006/10/10(火) 13:35:14 ID:IPtaB+XsO
というよりもiXの動画機能強化の副産物だと思うが。
てかどう考えても一方向サイクロイドより双方向で別々に機能起動設定出来る方が便利だと思うのは俺だけ?
もちろんスイング後は重心が正中線上に来るのがベストなのは確かだけど。

しかし音楽関連では進歩無しなのかね?
再生時間やイコライザの情報出てる?
599白ロムさん:2006/10/10(火) 15:10:53 ID:owdD7iKp0
wktk
600白ロムさん:2006/10/10(火) 15:59:18 ID:owdD7iKp0
セキュリティ良さそう
601白ロムさん:2006/10/10(火) 16:59:09 ID:WJLv8FbkO
>>600
セキュリティ自体はF901iCから進化が止まっている希ガス
602白ロムさん:2006/10/10(火) 18:04:19 ID:vjhS6Q950
903iのセキュリティNo.1の座はPに持っていかれそうだな。
どうするF?
603白ロムさん:2006/10/10(火) 18:13:02 ID:xDXymfcvO
網膜認証搭載
604白ロムさん:2006/10/10(火) 18:58:19 ID:xn9/iM6W0
605白ロムさん:2006/10/10(火) 19:09:14 ID:3dmjozo10
>>604
キッズケータイ?



がっくり。
606白ロムさん:2006/10/10(火) 19:10:04 ID:WVblY5aC0
うあ・・・まじで落胆の一言だ
607白ロムさん:2006/10/10(火) 19:33:15 ID:owdD7iKp0
処女膜認証搭載
608白ロムさん:2006/10/10(火) 19:43:37 ID:YnV7l5+Y0
これは酷い・・・F902iのままでいいや
609白ロムさん:2006/10/10(火) 19:52:25 ID:OxQSlIZpO
何で背面液晶ないねんorz
610白ロムさん:2006/10/10(火) 19:53:02 ID:58MVtBGn0
Nもタイガイひどいな でもFは最悪だな
611白ロムさん:2006/10/10(火) 20:05:41 ID:UQP5rbwhO
FはTVも無いのに意味不明サイクロイドだし…。
903i発表で型落ちする神デザインの902is買うのが得策っぽいかな…。
スペックもメガアプリ以外、アドバンテージないし…。
612白ロムさん:2006/10/10(火) 20:10:40 ID:9TfM14waO
FiXはこれよりダサいって本当?
613白ロムさん:2006/10/10(火) 20:18:53 ID:WJLv8FbkO
>>612
ヤバイ電波でも受信してんのか?
614白ロムさん:2006/10/10(火) 21:07:23 ID:BRX7ikRa0
いつもならF903iSのデザインに期待って言えるのにね…
615白ロムさん:2006/10/10(火) 21:09:10 ID:k9pj7r9eO
何色買う?
616白ロムさん:2006/10/10(火) 21:18:27 ID:OxQSlIZpO
背面ないからなぁ…でも買うよ。

色の名前はわからないけど、青と白のやつかな〜
617白ロムさん:2006/10/10(火) 21:18:54 ID:owdD7iKp0
618白ロムさん:2006/10/10(火) 21:20:15 ID:xLUTtXCtO
同じくTVないけどSHの二軸は需要あるんだから
サイクロイドだっていいじゃない
619白ロムさん:2006/10/10(火) 21:31:59 ID:sYSQ6KChO
外装だけ902isにしたほうが売れそう
620白ロムさん:2006/10/10(火) 21:37:35 ID:jTzEfBf+0
お前ら


あの盛り上がってるところがまた開くんだよ!!
621白ロムさん:2006/10/10(火) 21:38:06 ID:ITcKPrmh0
デザインテーマは何だろうね?
「舌」に一票。
622白ロムさん:2006/10/10(火) 21:39:16 ID:WVblY5aC0
「カスタネット」に一票
623白ロムさん:2006/10/10(火) 21:45:23 ID:jTzEfBf+0
和洋モダンのような、背面の円弧を境にした独特かつシックで
情緒的なツートンカラーが印象的なおしゃれでシブい端末。



( ゚д゚ )
624白ロムさん:2006/10/10(火) 21:55:02 ID:Gc9dHgx30
F903iバカ売れでしょ















サンタクロースと巫女さんと天衣みつに
625白ロムさん:2006/10/10(火) 22:04:05 ID:DBhuGPcd0
>>621
 >>617の画像の一番右はタラコ

       γ´⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ( ゚д゚) < た〜らこ〜 た〜らこ〜
        |     |   \____________
          l    l
        〉   j    
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
626白ロムさん:2006/10/10(火) 22:24:34 ID:OxQSlIZpO
この携帯の愛称はタラコケータイになりました。

ってゆうかじっと見てるとそんなに悪いデザインでもないと思えてきた。
627白ロムさん:2006/10/10(火) 22:35:51 ID:EZOBWGDc0
白はけっこうイイと思えてきた俺はF儲
628白ロムさん:2006/10/10(火) 22:43:25 ID:YC4jgNyp0
エフは毎度
おもったよりいいかも症候群が発生する
629白ロムさん:2006/10/10(火) 22:46:23 ID:0ug2H8990
902isがよかっただけになぁ
630白ロムさん:2006/10/10(火) 22:54:07 ID:RfwzZUdz0
毎回ここまでデザインを変えてくるってのはある意味すごい
631白ロムさん:2006/10/10(火) 23:01:17 ID:AWuUvbr/0
実際はどうあれ、毎回チャレンジするオマエが好きだ!姿勢だけは惚れるぜ!!
632白ロムさん:2006/10/10(火) 23:01:22 ID:9CaeFotFO
開けた画像を見てから
ってか外見ヤバすぎ
633白ロムさん:2006/10/10(火) 23:03:04 ID:bHBGipUA0
白い部分がパカッと開いて…

ファンデーションとパフが入ってそう。
634白ロムさん:2006/10/10(火) 23:04:43 ID:bHBGipUA0
サイクロイドは内臓フルブラウザ横表示対応記念かも。
あとはiTVとの部品共用とか。
635白ロムさん:2006/10/10(火) 23:11:51 ID:G3n96iuK0
ワンセグチューナー別売りだけど後付けで搭載出来るよ。
ワンセグいらない人は今回のFは買わないほうがいいかも。
636白ロムさん:2006/10/10(火) 23:12:36 ID:py+7snx00
開けた画像もやばそうだよ
http://2.ib.to/d/1xwin/705ib1.jpgの一番右をよーく見ると
ディスプレイ側が回転させるために丸くなってる
637白ロムさん:2006/10/10(火) 23:14:14 ID:gt65+6pAO
>>635またまた、どっからそんなデマを?
妄想乙
638白ロムさん:2006/10/10(火) 23:25:00 ID:k9pj7r9eO
開いたモノクロ画像あったからだいたいわかるけど
ちゃんとした画像みたいな
639白ロムさん:2006/10/10(火) 23:31:54 ID:E4GS8eDZ0
デザインした奴はコレで金もらってんだろ?
そいつらは出来上がった端末見てどう思ってんだろうか。
640白ロムさん:2006/10/10(火) 23:32:35 ID:vIVQvWfn0
期待してたのにこんなデザイン…死にたくなってきた
641白ロムさん:2006/10/10(火) 23:57:37 ID:jixku/Uw0
>>604
なんだよ、これ
見た目キッズケータイ以上におもちゃっぽい
F902iSで正解だったw
642白ロムさん:2006/10/11(水) 00:09:44 ID:gnoBevA80
これくらいのインパクトが欲しかった
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1160492926833.jpg
643白ロムさん:2006/10/11(水) 00:21:04 ID:SjbG99i60
モリサワフォント?
644白ロムさん:2006/10/11(水) 00:23:13 ID:8L64PTkH0
F902iSがカッコヨイものだっただけに、この変化は……
何がしたいのかわからん。

中の偉い人がご乱心でもなさったのか……?
645白ロムさん:2006/10/11(水) 00:24:36 ID:VfmDq8PpO
>>642
ワロタ
>>643
当たり前
646白ロムさん:2006/10/11(水) 00:31:01 ID:SjbG99i60
>>645やっぱりモリサワか。モリサワ&サクサク&デザインがF902iSのF903i
出たらDから乗り換えるんだけどな。デザイン悪そうだね。
647白ロムさん:2006/10/11(水) 01:50:20 ID:jvcD+jP40
てかサイクロンになったからって背面無くす必要ないだろ…orz
648白ロムさん:2006/10/11(水) 02:14:44 ID:ycQgFXpt0
>>641
実物見ないと何にも言えない
649白ロムさん:2006/10/11(水) 02:34:14 ID:Zkobujkl0
>>636
そこの内側の半円の部分にテレビ電話用のカメラがついてるから。
元々Fの携帯はメインディスプレイとヒンジの間が広いから、そこが丸くなっただけだと思えば問題ない。

あと、内側の半円の縁が回転とか通話にあわせて光るんだよ。
外側の半円の縁も光るけど、条件が違うみたい、よく分からなかった。

>>647
閉じた状態で回転させることが出来るんだが、そうすると裏から見ると画面が半分はみ出すよな?
そこに時計とか未読件数とかがが表示される仕組みになってる。

まぁサブLCDが欲しかったってのは禿同。
ヒンジ寄りの部分(青や赤のモデルで銀色の部分))に有機ELとかで文字が浮かび上がったらかっこよかったよね。
650白ロムさん:2006/10/11(水) 02:48:37 ID:ycQgFXpt0
>>647
セキュリティの為に敢えて付けなかったのでは
651白ロムさん:2006/10/11(水) 02:55:22 ID:p8Ad0sDm0
やっぱ背面はないのか。
他のスレで今後背面は劣化していくらしいという書き込みみたよ。
652白ロムさん:2006/10/11(水) 02:57:40 ID:9zna+f8KO
見慣れたらこれもアリかもと思えてきた。特に黒と白。
底面は902iSの背面に似てるね。
653白ロムさん:2006/10/11(水) 03:05:48 ID:5NbXfVst0
654白ロムさん:2006/10/11(水) 04:06:46 ID:W9ddIrbk0
黒見てたらウォーズマン思い出したwww
655白ロムさん:2006/10/11(水) 06:45:40 ID:Dkr2n7ugO
>>653
おもんないもの貼るなカス
656白ロムさん:2006/10/11(水) 07:13:17 ID:rmiBtD/70
デザイナーは「これが使いたいデザイン!」って思うのかな…
サブないほうがいい、っていうのは一般的には多いんですかね
657白ロムさん:2006/10/11(水) 07:51:13 ID:+knS+T+LO
こーゆーミニマムデザインの方が良いな。
過度にデザインされて外してる最近のNやTに比べれば。

幸いFは質感の高さには不安は無いし、あとは実物を見るだけだ。
658白ロムさん:2006/10/11(水) 08:45:33 ID:M5kjbJb10
コケシ携帯ですか?
659白ロムさん:2006/10/11(水) 09:00:43 ID:t3xTbYayO
>>658
いいえ、コケタ携帯です。
660白ロムさん:2006/10/11(水) 09:45:37 ID:wIWAejyy0
>>656
まぁ思ってるんだろうね〜
自分は、う〜んって感じだけど…
サブの欲しい人は結構多いんじゃないかと…
661白ロムさん:2006/10/11(水) 09:53:48 ID:ByFL6e/A0
サブを時計がわりに使うこと多いんだよね…
候補からはずれたよサヨナラ。
662白ロムさん:2006/10/11(水) 10:26:36 ID:ruHA1zOA0
オールシルバーが出たら買ったのにorz
663白ロムさん:2006/10/11(水) 11:38:02 ID:Isuba8xmO
今回はFだな
664白ロムさん:2006/10/11(水) 12:58:57 ID:ZJ5+UB0qO
スイングスタイルでこれからいくつもりなら
いつぞやのコンセプトモデルみたいなスマートな方向性のデザインでいってくれんかのう
665白ロムさん:2006/10/11(水) 13:56:45 ID:Zz6TLSNU0
軽量化してくれ
666白ロムさん:2006/10/11(水) 14:06:10 ID:oC1Nn537O
てかまだカメラと指紋問側の写真は出回ってないのかな?
結構そこのデザインていうか配置で買う気があがるんだけど…

内側の半円の縁が光ると聞いて一気に買う気になったし!
667白ロムさん:2006/10/11(水) 14:54:48 ID:fgwEN8Jx0
糞デザインと聞いてすっ飛んでキマシタ
668白ロムさん:2006/10/11(水) 15:02:27 ID:auTjSbFfO
開いた内側の写真はどこにありますか?
669白ロムさん:2006/10/11(水) 15:44:58 ID:0cGY3Uwi0
開いたときの画像

625 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 01:07:52 ID:5NbXfVst0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://up.nm78.com/data/up112436.jpg
670白ロムさん:2006/10/11(水) 15:48:46 ID:0cGY3Uwi0
貼って気づいたが、Fじゃないなこれ
すまん
671白ロムさん:2006/10/11(水) 16:27:29 ID:VfmDq8PpO
ワロタ

わざわざありがとうねw
672白ロムさん:2006/10/11(水) 17:12:18 ID:YTsAeDn70
>>625
コレを見る限り、ワンセグ対応機種はSHとDかな、、、
こうなるとFが見たくなってきた@@
明日は仕事で忙しくて多分パソコン覗く暇ないだろうから今日中に見たいぜ
673白ロムさん:2006/10/11(水) 17:13:36 ID:YTsAeDn70

>>669だった
674白ロムさん:2006/10/11(水) 21:15:40 ID:jIiVhk8o0
皆さん忘れてるみたいだけどさ…

カ メ ラ の ラ イ ト っ て あ る の ? ?
675白ロムさん:2006/10/11(水) 21:41:17 ID:4jZOitLG0
676白ロムさん:2006/10/11(水) 21:54:24 ID:OSjgayc90
ちょい見せ機能w
677白ロムさん :2006/10/11(水) 23:05:45 ID:rTO9c4U/0
>>675えーと、Fに何が起こったんだ?
678白ロムさん:2006/10/11(水) 23:10:17 ID:i9URC8wt0
>>675
ちょい見せ機能w
679白ロムさん:2006/10/11(水) 23:13:59 ID:rovK0Wxn0
ちょい見せwww
こんなのして裏から見るくらいなら普通に開く
680白ロムさん:2006/10/11(水) 23:28:21 ID:9V2isfRGO
さてーゆっくりとF903iXを待つか
681 ◆rVHSfNXKa6 :2006/10/11(水) 23:28:29 ID:JDdKbByp0
>>674
ライトは無いです。
682白ロムさん:2006/10/11(水) 23:28:43 ID:zBCLSbn90
間違えて、カメラのレンズ側で指紋認証しちゃいそうだ
683白ロムさん:2006/10/11(水) 23:30:13 ID:jIiVhk8o0
とりあえずFiXがカッコよすぎてこっちが微妙な件
684白ロムさん:2006/10/11(水) 23:37:22 ID:CbqgXCvF0
ちょいみせって…

チョイ◯◯が盛り上がってる時に出来た発想っぽいな
常見せでいいよ〜
685白ロムさん:2006/10/11(水) 23:44:00 ID:t7Qn2MoO0
プリインストールiアプリは何なの?
また三國志?それとも真・三國無双?
686白ロムさん:2006/10/11(水) 23:44:25 ID:VtRGI1zA0
ちょい見せにワロタw
ちょい見せより、フツーにF901iSの様な背面液晶きぼん
カラーリングも今回は、ぱっとしないな。
新機種を見てイラネと思うのは初めてだw
687白ロムさん:2006/10/11(水) 23:45:07 ID:gBqZjhX/0
>>684

デザイナーのおっさんがレオンでも読んでんだろw
688白ロムさん:2006/10/11(水) 23:47:59 ID:CbqgXCvF0
自分もフライング画像見てワクテカしないのは初めてかもしれない…
689白ロムさん:2006/10/11(水) 23:48:40 ID:Q7UuQHiz0
F902がかっこいいと思ったので、
チェックしてみたんだけどナニコレ?
902のアンテナ部分が小さくなってくれれば
最強!MNPでキャリア変えるかも
と思ってたのに、ナニコレ?
デザインひどすぎるだろ。
ひょっとして機能はめっちゃ最強だとか?
690白ロムさん:2006/10/12(木) 00:07:24 ID:wLi5uD65O
でもこれってデザインはF902を無理やりスイングにした感じだね。
あの丸く削ったラインがちょっと嫌。
やっぱりiXの方がいいね。
691白ロムさん:2006/10/12(木) 00:10:59 ID:2yQ99XeE0
505iユーザーとして、IX買います・・・orz

ちょいみせってなんだよ・・・ちょいみせって・・・
692白ロムさん:2006/10/12(木) 00:17:48 ID:xU+nnnHb0
iXの画像は、ガイシュツしてる?
693F901iCユーザー:2006/10/12(木) 00:37:37 ID:AWEQKJGJ0
背面液晶は、バイブ設定で卓上フォルダで充電中の時にブルブルが来たときに、
置いたままで、出るべき着信か、すぐ読むべきメールか、ほっといていいメールor着信かが
判断出来て便利でした。

今度は、卓上フォルダから外すか、卓上フォルダごとひっくり返して「ちょい見せ機能」で
チェックするしかダメそうですね。
不便、、、 それとも慣れれば大したことないかな、、、
694白ロムさん:2006/10/12(木) 00:40:55 ID:umSOs15V0
首 を か し げ る 珍 機 能
695白ロムさん:2006/10/12(木) 01:15:48 ID:xU+nnnHb0
誰がうまいこと(ry
696白ロムさん:2006/10/12(木) 01:35:41 ID:i+cLp56G0
>>691
F903iとF903iXは基本構造は同じって話だよ。
形は丸じゃなくてスクエアな感じだって話だけど、スイングも出来るらしいからちょい見せもあるんじゃないの?

だから、ちょい見せが嫌なら904iをまたないとダメかも。
697白ロムさん:2006/10/12(木) 01:42:35 ID:FnpoEPYd0
ちょwww
698白ロムさん:2006/10/12(木) 01:56:12 ID:tKPs8hHgO
2chの男どもには不人気→一般には大人気
巷ではかわいいおにゃにょこにF903iかわいぃって大ウケするんだな
699白ロムさん:2006/10/12(木) 02:17:33 ID:11QcM2Ky0
>>698
さすがにコレは無理だろwwwwww
Nはそんな感じっぽいが。
700白ロムさん:2006/10/12(木) 02:18:37 ID:wLi5uD65O
701白ロムさん:2006/10/12(木) 02:31:03 ID:o4RXSyar0
赤と白の赤ちゃんケータイ見た時はF終わったな・・って思ったけど
>>700見る限り・・・ハニカム良いよハニカム、
でも本体に比べて液晶が小さそうだ・・・
702白ロムさん:2006/10/12(木) 02:33:54 ID:7OAwNaUSO
>>700 は F903iX
703白ロムさん:2006/10/12(木) 02:35:18 ID:wLi5uD65O
704白ロムさん:2006/10/12(木) 02:39:14 ID:SBl1vnSf0 BE:439488847-BRZ(4000)
富士通はついに発狂したのか?
705白ロムさん:2006/10/12(木) 02:40:48 ID:o4RXSyar0
時々ファビョるのFだからね、仕方ないさ
706白ロムさん:2006/10/12(木) 02:41:33 ID:11QcM2Ky0
>>704
発狂したのはFユーザだwwww
707白ロムさん:2006/10/12(木) 02:48:29 ID:oKbUUoh90
>>701
赤ちゃんケータイって言うよりキユー(ry
708白ロムさん:2006/10/12(木) 02:50:35 ID:+rkcLvAy0
>>675
>F903i
>http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up1021.jpg

画面横にするメリットは?
709白ロムさん:2006/10/12(木) 02:51:23 ID:SBl1vnSf0
>>708 そういう写真が撮れる
710白ロムさん:2006/10/12(木) 03:12:12 ID:hwvWIY9+0
>>700
液晶をスイングしてない状態では、
液晶部下の淵と4方向キーの左右で
ちょうど「X」の文字が作られるとはデザインが考えられてるね。

N902iXもそうだたけど、Xシリーズは男性受けするデザインで
方向性が固まってるのかな?
711白ロムさん:2006/10/12(木) 03:15:01 ID:kHIOrcJ+O
予想外の動き
712白ロムさん:2006/10/12(木) 03:23:29 ID:jRhc8l9gO
画面を横にするメリットって、
主に動画やアプリだろ。
今までの回転二軸のSHやスライドのDと同じ。

つーかiXと比べるとボディ同じだなw
iXがかっこいいと思ったけど、
iでもいいような気がしてきた。
713白ロムさん:2006/10/12(木) 05:36:11 ID:5pnqUcXY0
F903iX>>>>>>>F902iS>F902>>F903i≧F901iC
714白ロムさん:2006/10/12(木) 07:25:27 ID:lJryG8ok0
表面に902isみたいなタッチパネル的なものもないのかな
アラーム消すとき触れるだけでいいのがいいんだけど
今後もうああいうのやんないのかな…
715白ロムさん:2006/10/12(木) 09:21:57 ID:ykXAzJnlO
はっきり言って、ダサいね。
これで質感悪かったら終わりですね。

F信者に同情します。
716白ロムさん:2006/10/12(木) 09:53:10 ID:/+yvF87YO
質感なら常にFがトップクラスだから大丈夫じゃね?

てかiXかっこ良すぎ・・・
発売遅いと迷うな〜
717白ロムさん:2006/10/12(木) 11:37:21 ID:3rKIXYBbP
俺9シリーズではF901iCのデザインが1番好き。
サブディスプレイやライトがないiやiXには幻滅。
904iまで待とうかな。
718白ロムさん:2006/10/12(木) 11:40:43 ID:ykXAzJnlO
それにしても画像が流出してかレスが減ったな〜
719白ロムさん:2006/10/12(木) 11:42:56 ID:RBRZoQdO0
F903iXは内蔵メモリ1GBらしいけどF903iはどれくらいだろう?最低でも902iの倍はほしい
720白ロムさん:2006/10/12(木) 14:32:13 ID:0amfjHjv0


感想...





♪スゥイング
  スゥイング
   スゥイング
    スゥイング

Hey、ニッキィ〜♪(・∀・)
721白ロムさん:2006/10/12(木) 14:38:09 ID:luKa5wGI0
はい 購入見送り
722白ロムさん:2006/10/12(木) 14:39:37 ID:luKa5wGI0
>>717(´д`)人(´д`)ナカーマ  普通の出せよ
723白ロムさん:2006/10/12(木) 15:03:18 ID:Z33RRstt0
ixもなんか微妙…
903もなぁ…ゲームしたいから903買うけど初めてF以外にするかも(´・ω・`)
724白ロムさん:2006/10/12(木) 15:38:43 ID:ZOIkxzNK0
もう富士通にはがっかり
安くなるだろうF902iSにします
725白ロムさん:2006/10/12(木) 16:01:29 ID:RBRZoQdO0
スイングケータイF903i
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f903i/info.html?fmwfrom=f903i_index

なぜスイングなのか!?これを見ればそのすべてが分かる。……わからねえよヽ(`Д´)ノ
726白ロムさん:2006/10/12(木) 16:02:38 ID:5nHAAxHy0
デコメや絵文字入れるたびにスイングなんて恥ずかしくてやってられないよな
727白ロムさん:2006/10/12(木) 16:04:09 ID:W5Hagvu90
903i系で唯一の地雷原はここですか?
728白ロムさん:2006/10/12(木) 16:04:28 ID:ZOIkxzNK0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/05/news068.html
このコンセプトモデル群のデザインが、夢のようだ
729白ロムさん:2006/10/12(木) 16:05:48 ID:5aAnDeLL0
何ですかこのデザインは
ix見て期待して、こっちも見たら('A`)
730白ロムさん:2006/10/12(木) 16:09:38 ID:TYFKjsazO
ixの方が基本性能も良くないか?
731白ロムさん:2006/10/12(木) 16:10:50 ID:uVLh+65B0
>>728
うわああそのキーボード付きでてたら買うのに(><
732白ロムさん:2006/10/12(木) 16:14:26 ID:jRhc8l9gO
一応そのコンセプトモデルのひとつを今回実現したわけで。。
ただその画像の方がかっこいい。
733白ロムさん:2006/10/12(木) 16:17:28 ID:ZOIkxzNK0
>>732
実現したのはわかるんだ。
だがなんでデザインを劣化させて商品化するのか(ry
734白ロムさん:2006/10/12(木) 16:18:40 ID:i6MAstaX0
かっこいいー..

これで新規5000円なら買うな
735白ロムさん:2006/10/12(木) 16:20:18 ID:jRhc8l9gO
だからiXを松よ。
機能もそっちがよさ気だし(・´з`・)
736白ロムさん:2006/10/12(木) 16:22:46 ID:W5Hagvu90
な、なぁ…
無理やりでもF903iの素晴らしいところを挙げてみようぜ…

■F903iのメリット
いつでも変身ごっこでできるので子供に大人気
737白ロムさん:2006/10/12(木) 16:25:45 ID:ZOIkxzNK0
>>736
確かファイズフォンがこんなギミックだったなwwww
738白ロムさん:2006/10/12(木) 16:28:04 ID:CO3qnOQTO
>>736
餓鬼はあうで充分
739白ロムさん:2006/10/12(木) 16:29:34 ID:fQEoqVi20
■F903iのメリット
ワンセグ携帯だと思われるかも・・・付いてないけど

あのスライド意味あるのかしら・・・
740白ロムさん:2006/10/12(木) 16:32:44 ID:TYFKjsazO
GPSiアプリが無料




お試し期間のみだけど
741白ロムさん:2006/10/12(木) 16:33:32 ID:5nHAAxHy0
普通に人目引くじゃん
742白ロムさん:2006/10/12(木) 16:34:31 ID:dbxRYRYp0
■F903iのメリット
rossoは鉄オタに「サンライズケータイ」と評されそう。
743白ロムさん:2006/10/12(木) 16:43:24 ID:ZOIkxzNK0
今更だけどオーディオリモコン付いてんのな
本当に今さr
744白ロムさん:2006/10/12(木) 16:59:47 ID:5nHAAxHy0
発表されたばっかなのに閑散としたスレだな
745白ロムさん:2006/10/12(木) 17:00:04 ID:5FvudYDi0
ダウンロードフォント
国際ローミング
弧を描くようなイルミネーション

結構いいね!!買う!!
746白ロムさん:2006/10/12(木) 17:01:21 ID:W5Hagvu90
>>745
む、無理するなよ。。。
747白ロムさん:2006/10/12(木) 17:03:08 ID:St9pSEeA0
■F903iのメリット
  富士通ブランドが付加されています
748白ロムさん:2006/10/12(木) 17:04:43 ID:ZOIkxzNK0
>>747
そう書かれると買わざるを得ない俺ザンギ
749白ロムさん:2006/10/12(木) 17:05:02 ID:AhCqFWsF0
画面切り替えとか…スイングじゃなくてボタン押した方が早くてラクだと思うんだ…
750白ロムさん:2006/10/12(木) 17:07:03 ID:RBRZoQdO0
片手でスイングさせるのはきつそうかな?
751白ロムさん:2006/10/12(木) 17:09:27 ID:aUXMIaGj0
F=指紋センサー
752白ロムさん:2006/10/12(木) 17:10:23 ID:5FvudYDi0
>>750
ブンッ!と振ればスイング出来たりしてw

まあそっちのほうが便利だけどな。
753白ロムさん:2006/10/12(木) 17:10:43 ID:RQ4TsDlf0
モックを見るまでもなく、iX待ちケテーイwwwww
754白ロムさん:2006/10/12(木) 17:29:45 ID:WOYP4v2zO
なんか常にブラブラしてそうな構造だな…
シャキーンって動けば面白いが(´・ω・`)
755白ロムさん:2006/10/12(木) 17:32:50 ID:5FvudYDi0
一応ブラブラしたりはしないみたい。シュコッシュコッって動く感じかな?
756白ロムさん:2006/10/12(木) 17:39:21 ID:RQ4TsDlf0
あまりシコると(ry
757白ロムさん:2006/10/12(木) 17:43:16 ID:o5P3t7700
赤か白の買い増しほぼ決定・・・・怖いもの見たさでw
今もF使ってるし、他機種にして操作回りが激変するの嫌だし。
758白ロムさん:2006/10/12(木) 17:46:42 ID:QkTR1hIg0
まさかあの妄想サイトの画像が本物だったとはなw
759白ロムさん:2006/10/12(木) 17:48:30 ID:4W711fWdO
妄想サイトってどこ?
760白ロムさん:2006/10/12(木) 17:52:53 ID:RQ4TsDlf0
>>757
人柱 乙
761白ロムさん:2006/10/12(木) 18:08:26 ID:8+PJlwlHO
>>757
なんかあのデザイン子供心そそるよな('(ェ)')
おれもこわいもの見たさであれ買ってみようかな
762白ロムさん:2006/10/12(木) 18:21:07 ID:o5P3t7700
>>761
・・・実はブサ可愛いのが好きなんだよw
子供の絵って感じのデザインだから。

「すっげー下手だけど、一生懸命描いてある。
それに良く見ると変な所にこだわってて・・・
・・・つか、こだわる所はそこじゃないだろー」
っていう馬鹿さ加減がツボにきたw
763白ロムさん:2006/10/12(木) 18:29:32 ID:sfAXgCvS0
903i発表の中継はじまた。
764白ロムさん:2006/10/12(木) 18:30:37 ID:RQ4TsDlf0
>>763
どこで?
765白ロムさん:2006/10/12(木) 18:33:37 ID:keVPDKZ5O
女性にはこういうデザイン受けそうだ
766白ロムさん:2006/10/12(木) 18:33:51 ID:sfAXgCvS0
767白ロムさん:2006/10/12(木) 18:44:53 ID:E52V8gK90
まあ待て。ダウンロードフォントに対応したのは良いことだ。
モリサワの綺麗なフォントがいっぱい落とせるようになるはず。
「タカハンド」なんて面白いじゃないか。

ttp://www.morisawa.co.jp/font/lib/index.html
768白ロムさん:2006/10/12(木) 19:00:26 ID:xN4WDHoRO
Windowsで使ってるフォントファイルそのまま入れれたらいいのに
769白ロムさん:2006/10/12(木) 19:07:54 ID:jXR2sZzE0
>>768
OpenType?
そしたらおれはヒラギノつっこむわ。
770白ロムさん:2006/10/12(木) 19:12:23 ID:keVPDKZ5O
ダウンロードフォントいいねぇ!!これってDにもあるの?F独自??

てか内蔵メモリはどれくらいあるんだろう??
iXは1GBだから最低でも4分の1の256MBはほしいなぁ…
771白ロムさん:2006/10/12(木) 19:26:49 ID:ZOIkxzNK0
>>769
俺は綜藝体だな
確かにリュウミンフォントも綺麗なんだが
たまには違うものを使ってみたい

つか夏野が703切ってるのみて703も良いんじゃないかと思い始めたww
772白ロムさん:2006/10/12(木) 19:47:51 ID:v+fOJsV/0
773白ロムさん:2006/10/12(木) 19:54:12 ID:5FvudYDi0
やばい。白ほしい。
774白ロムさん:2006/10/12(木) 19:56:45 ID:jv0LnGS60
フォントがかえられるってまじか。。。
前に彼女の携帯(auのHDD)がフォントを変えられるのを見て
Fもできたら最高なのにと思った記憶がある。
そんな妄想がこんな早く実現するとは…
なんか903iも買って903ixもかいそう。
そんな漏れはF信者。


775白ロムさん:2006/10/12(木) 20:00:47 ID:RBRZoQdO0
イメージキャラクターキムタクらしい。ひょっとして売れちゃう?
776白ロムさん:2006/10/12(木) 20:05:00 ID:/+yvF87YO
ってか今回シンプルで質感高くて普通にかっこ良くね?
70X系で目指した物が活かされてるっつーか。

しかしiXはさらにハァハァ
777白ロムさん:2006/10/12(木) 20:05:19 ID:9aPJ+Zws0
778白ロムさん:2006/10/12(木) 20:05:29 ID:L7GtEQP50
cobaltいいかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779白ロムさん:2006/10/12(木) 20:06:23 ID:L7GtEQP50
指紋はやめたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780白ロムさん:2006/10/12(木) 20:06:36 ID:v+fOJsV/0
> F903iではUSBケーブルに加え、ミュージック専用マイク付リモコンも同梱しました。

リモコンは付くがヘッドホンは付かないのか
つーか、またユーザ登録したら全プレのパターンか?
781白ロムさん:2006/10/12(木) 20:11:02 ID:v+fOJsV/0
またカメラのライトは無しか
ライトは夜中にモノを探すのに手元の明り取りに便利なんだけど....
782白ロムさん:2006/10/12(木) 20:14:28 ID:sfAXgCvS0
>>779
指紋認証あるぜwwwwwwwwwwww

ヨコモーションすげえwwwww
最初、プロモーションムービーとやらを見たときは、
何を今更富士通が最初みたいなことを言ってるんだとおもったけど。

他のムービーみたら、違った。
ヨコモーションをうまく活用してるwwwwwwwwww

やべぇ、携帯変えてからまだ8ヶ月だwwwww
783白ロムさん:2006/10/12(木) 20:14:39 ID:XA8zKGbCO
てかフォント変更可能のソースは??
784白ロムさん:2006/10/12(木) 20:17:09 ID:+lyN+p8uO
モック弄ってきますた。スイングどうなんかな?ぱっと見カメラ撮る時位しかつかわんかな、って思うた。
テンキーでかくなって押しやすくなったのはよい。
>>779
今回も有る。裏にレンズと並んでセンサー有った。
785白ロムさん:2006/10/12(木) 20:19:25 ID:E52V8gK90
786白ロムさん:2006/10/12(木) 20:21:45 ID:/Sq9ENZG0
スイングってナンジャ?
787白ロムさん:2006/10/12(木) 20:26:56 ID:XA8zKGbCO
>>785
jigで見た
Thx!てかメーカーサイト詳しくていいな!
イルミネーションも派手で地味に嬉しい…今使ってる902iはちっちゃいからなー

903マジでほしくなってきた…これでロッソのカメラ側が赤でライトつきだったら文句言わなかったのになぁ
788白ロムさん:2006/10/12(木) 20:47:10 ID:psg7ZFcs0
Fって、デザインセンスのかけらも無い・・・
789白ロムさん:2006/10/12(木) 20:54:20 ID:keVPDKZ5O
>>788
少なくともお前やオレよりはあるから安心しろ。
790白ロムさん:2006/10/12(木) 21:01:51 ID:a4tcFscN0
今回のコンセプト

  液晶画面の見せるちらりズム
791白ロムさん:2006/10/12(木) 21:08:55 ID:6KkvLJln0
コイツ、miniSDのフォルダ分け等を携帯からいじれるようになったのか?
それができてるなら買いなんだが
792白ロムさん:2006/10/12(木) 21:14:10 ID:zpdelAWJ0
湾背グつきのD、P、SHに浮気するか

大容量メモリのFのiXにするか悩むなぁ

メガアプリだけでもいいっちゃいいけど

793白ロムさん:2006/10/12(木) 21:23:56 ID:v+fOJsV/0
794白ロムさん:2006/10/12(木) 21:27:36 ID:v+fOJsV/0
795白ロムさん:2006/10/12(木) 21:28:11 ID:u9XIl2jN0
ここですか?
796白ロムさん:2006/10/12(木) 21:50:05 ID:duEVf++L0
F903iの噂・・・。
797白ロムさん:2006/10/12(木) 21:53:16 ID:xgp/78ps0
画面がなぁ・・・2.4は小さいだろ
798白ロムさん:2006/10/12(木) 22:02:11 ID:MkkLek+p0
だんだんかわいい携帯に見えてきた
らくらくホンとかキッズケータイには凄く似合いそうなんだが
799白ロムさん:2006/10/12(木) 22:03:30 ID:cKmSnqY00
Fってなんで円のデザインが好きなの?
800白ロムさん:2006/10/12(木) 22:03:35 ID:40I5K7R50
おまいらが今まで言い出せなかった一言。

   よ   こ   チ   ン   携   帯
801白ロムさん:2006/10/12(木) 22:04:45 ID:W5Hagvu90
>>800
俺の第一印象と全く同じだ…orz
802白ロムさん:2006/10/12(木) 22:15:21 ID:9TggKoFk0
ちなみに、CMはキムタクだそうですww
803白ロムさん:2006/10/12(木) 22:17:59 ID:wLi5uD65O
デザインじゃSOのツブツブとかNの方がありえねーなw
804白ロムさん:2006/10/12(木) 22:27:08 ID:+EnCTJpT0
>>797
もう2.4が小さいなんていう時代が来てしまったのか…
805白ロムさん:2006/10/12(木) 22:28:17 ID:W5Hagvu90
>>804
ちょww
俺の2年前のケータイ、P900iでも2.4あるのにw
806白ロムさん:2006/10/12(木) 22:32:53 ID:5FvudYDi0
itmediaの解説見て、白がほしいいいいいいいいいいいいい と思った。

白ならかわいいなぁ。青や赤は変なツートンだし
807白ロムさん:2006/10/12(木) 22:37:20 ID:/+yvF87YO
なるほど、ソニーに対抗してウォーズマンケータイか。
808白ロムさん:2006/10/12(木) 22:50:10 ID:5ynvJMhu0
いつも引き立て役でご苦労様です。 見てるだけで微笑ましいこでごザイマス。 パス。

809白ロムさん:2006/10/12(木) 22:58:12 ID:bfOYGz5y0
何だよ全然auの方が上じゃねーか!!!
ワンセグだって真っ先に出したのauだし、着うたフルだって1年以上前からやってたんだぞ!!!
GPSだって全然auの方が上だしよ!!!!第一お前らLISMOの凄さ分かってなーだろ!!!!
Rev.Aの方がHSDPAより通信速度だって速いんだぞ!!!!
TV電話だってデコメールだって今やauでも当たり前みたいに出来るようになるしよ!!!!
第一FOMAなんて電波糞だし電池もたねーし動作もっさりじゃんか!!!!
デザインだってauの方がかっこいいぞ!!!!adpなめんなよ!!!!
ドコモなんざ所詮はauのパクリやってるだけじゃねーか!!!!!
悔しかったらフルブラ定額にしてみやがれ!!!auはWIN全機種標準装備だぞ!!!!
全然903iなんざ怖くねーよ!!!!au圧勝だぜ!!!!!!
810白ロムさん:2006/10/12(木) 22:58:32 ID:P4j21CEQ0
サブ画面がないのは時計代わりに使う俺には致命的…
811白ロムさん:2006/10/12(木) 22:58:37 ID:keVPDKZ5O
何気にオンガク聴きながらiアプリとか出来るんだってよ。

マルチタスクが進化してる予感!?
812白ロムさん:2006/10/12(木) 23:04:29 ID:6DIGVJgh0
>>810
似たような理由でSH900iからいままで変えてない俺がいる
813白ロムさん:2006/10/12(木) 23:18:18 ID:hOGkF9WCO
実機触ったけど、今までのFとは思えないぐらい、ボタン反応がいいよ。
ここで言うサクサク?って言うのかな?
ランプも20色ぐらいで綺麗だった。
肝心なボタンライトの色を見るの忘れたよ…
814白ロムさん:2006/10/12(木) 23:28:22 ID:wLi5uD65O
おーサクサクかー!!
今日触ってきたひとですか。
815白ロムさん:2006/10/12(木) 23:30:08 ID:e7o0ZQYk0
そこら中にホコリが溜まりそうなデザインですね。
D902iとは別な意味でのホコリ携帯になりそうな悪寒・・
816白ロムさん:2006/10/12(木) 23:36:45 ID:Xk+DWiOu0
せっかくスイング関節部が光るんだったらナイトライダーっぽくひゅいんひゅいん動かせばいいのに
817白ロムさん:2006/10/12(木) 23:37:47 ID:tKPs8hHgO
むしろ俺のチンカス掃除の方が大変
818白ロムさん:2006/10/12(木) 23:43:33 ID:JwCOHxpD0
俺は、iモードしながらiアプリが起動できるか知りたい
819白ロムさん:2006/10/12(木) 23:44:07 ID:tm6yoPeO0
>>817
ケーホーですか?
820白ロムさん:2006/10/12(木) 23:48:12 ID:W5Hagvu90
>>815
D902i、D902iSのホコリについて詳しく!
821白ロムさん:2006/10/12(木) 23:56:18 ID:wtVmuizA0
富士通に薄さを期待するのは無駄だと分かった
822白ロムさん:2006/10/12(木) 23:58:49 ID:wLi5uD65O
スイングじゃ薄いのも物理的に難しいだろね。
823白ロムさん:2006/10/13(金) 00:05:26 ID:RBRZoQdO0
それでも902iから1mmだけ薄くなってるし許してあげようよ。あとはF902iよりどれだけもっさりが改善されたかだな
824白ロムさん:2006/10/13(金) 00:11:00 ID:Cacmk33l0
>>823
厚さを1mm削るよりも幅を1mm削って欲しかった
825白ロムさん:2006/10/13(金) 00:42:08 ID:X1riiMY60
>>819
それも真性だったりw
826白ロムさん:2006/10/13(金) 00:44:07 ID:anDSEZayO
コンパクトと謳ってるみたいだけど、握ったとき、持ちやすいかな??
F902iはちょっと疲れるんだよな…
827白ロムさん:2006/10/13(金) 00:47:52 ID:X1riiMY60
>>823
902iから1_薄くなってるだけだと
902iS餅の漏れからすると分厚杉
828白ロムさん:2006/10/13(金) 00:54:06 ID:Cacmk33l0
>>826
幅が50mm切るサイズ(せめて49mm)になってくれると
握りやすくなるんだけどね
829白ロムさん:2006/10/13(金) 01:24:26 ID:jQWm4ZAEO
ふと思ったんだか、これってD901みたいなスライドアシストならぬスイングアシストみたいのってついてるのかな?
無いのならちょい見せとかはやりやすいと思うが普通のスイングがやりにくい気が…
830白ロムさん:2006/10/13(金) 02:54:31 ID:+72Guf/DO
MNPで豚からこれに一刻も早く移りたいんだけど
今月中に発売されるのかな……?
831白ロムさん:2006/10/13(金) 09:35:38 ID:aSXNj+ZT0
>>830
SHは今月中、他は11月という噂。

ところでiX、中身は魅力的なんだけどデザインがゴツいなぁ・・・・
832白ロムさん:2006/10/13(金) 09:44:34 ID:SisPuObd0
iXの方が見た目はいいけどGPS非対応なんだよなぁ・・・・
833白ロムさん:2006/10/13(金) 10:24:45 ID:1gt0/8W10
492 名前: 白ロムさん 投稿日: 2006/10/13(金) 09:03:14 ID:DtptDELB0
P,D,N,SHの今までの悪い特徴って
なんでしょう?
教えてくださいお願いします。

Fは完璧にスルーされてるぞw
834白ロムさん:2006/10/13(金) 10:54:24 ID:mhE0rd5YO
なんて地味な盛り上がりのないスレなんだ
835白ロムさん:2006/10/13(金) 11:30:36 ID:em40Zc9P0
>>833
今更w Fはいつもスルーされてる機種だし、
Fの使い心地にハマった人だけ興味持てばいい。
下手に売れて質問厨で荒れるのも嫌だしねぇ。

でも発売後、時間が経ってから「F最高」
「使いやすい」「モッサリは一応、許容範囲」
って書込みが増えるのもF機種。
・・・今回は微妙かもしれないけどw
836:2006/10/13(金) 12:13:26 ID:hDX8P1Wl0
指(指紋)はまた裏なのか?
837白ロムさん:2006/10/13(金) 12:28:03 ID:anDSEZayO
そうだよ
838白ロムさん:2006/10/13(金) 12:58:54 ID:+EMDuy2a0
>>810
腕時計ぐらいしろよw
839白ロムさん:2006/10/13(金) 13:15:56 ID:4kWoGFN0O
閉じたままちょっと液晶回転させると時計が見れるみたいだぞ。あとメールの件数とかも
840白ロムさん:2006/10/13(金) 13:18:28 ID:FnVs1zAb0
低コストバントして F903LEi を希望、液晶はEL
841白ロムさん:2006/10/13(金) 13:20:26 ID:FnVs1zAb0
>>840

× LE
○ EL
842白ロムさん:2006/10/13(金) 13:54:04 ID:5pi7gaEr0
>>841
液晶はELって意味不明なんだけど。
843白ロムさん:2006/10/13(金) 14:10:01 ID:IOPyOyBt0
モックを触ってきましたよん。
キーボタン部分と液晶の間が 間が抜けるほど 離れていて
チョウ 見にくい!
使いにくい!

誰がこんな ア ポ ん な デザインをしたのだろう?!
844白ロムさん:2006/10/13(金) 14:31:31 ID:8YiRPds+0
このスイング部分って動かしたときの感触どうなんだろ。
見た感じだと、振るだけでスルっと動いてカチっと止まりそうな感じだけど。
845:2006/10/13(金) 14:59:47 ID:hDX8P1Wl0
どこにモックがあるんだい?
846白ロムさん:2006/10/13(金) 15:07:39 ID:fcfP92om0
フォーマスクウェアにスイング動画があるよ
http://www.fomasquare.com/ 右上のNEW 903 SERIESから入ったところ
振るだけで動かすのはちょっと無理かも
無段階ではなくて 左横 縦 右横 でそれぞれ固定

しかしF903iXのスレより伸びてないのな
847白ロムさん:2006/10/13(金) 15:10:23 ID:8YiRPds+0
>>846
サンクスです。けっこうかたそうな感じなんだね
848白ロムさん:2006/10/13(金) 15:52:20 ID:Nkqj5o5U0
いつ発売なんですか??
849白ロムさん:2006/10/13(金) 17:10:13 ID:E7BihiSk0
スイングしたまま閉じたら、液晶あぼ〜んしそうだな。。。
850白ロムさん:2006/10/13(金) 17:33:15 ID:9rEJy23f0
期待して1年待ったのに…
851白ロムさん:2006/10/13(金) 17:52:49 ID:rxFWS7Sh0
昨日は貶しまくっていたが今日>>846の動画見たら結構良いんじゃないかと
思い出した
852白ロムさん:2006/10/13(金) 18:49:50 ID:EiaCAVfE0
mova時代を含め、富士通の歴代携帯の中で、最悪のデザインでないかい?
Dがスライド式で成功を収めているから、富士通も独自デザインでヒットを飛ばしたい
と言う気持ちは分からんでも無いけどな。

Fファンが、ムリヤリ良いところを探して書き込んでいるのを見ると、痛々しい・・
853白ロムさん:2006/10/13(金) 19:03:36 ID:31f4S4oU0
全く触れられてないけど、イコライザーは付いてるのか?
854白ロムさん:2006/10/13(金) 19:05:52 ID:6J0dxKvVO
オレは最悪のデザインだとは思わない。
イヤだったのは901iCかな。
こういうギミック大好きだから早くカクカクしたいぜ。
855白ロムさん:2006/10/13(金) 19:23:28 ID:ejTFtm6Z0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
856白ロムさん:2006/10/13(金) 19:31:09 ID:xI2C98fQ0
・Fの大容量内蔵メモリには、動画も保存OK?
857白ロムさん:2006/10/13(金) 19:57:29 ID:aCcu6iaqO
これ彼女が興味津々かわいいっ〜って
858白ロムさん:2006/10/13(金) 20:06:15 ID:ejTFtm6Z0
>>857
買ってあげて〜
859白ロムさん:2006/10/13(金) 20:07:17 ID:D7lTDGgs0
いつもだったらFスレって発表日に1スレ使い切った記憶があるのだが・・。
iXに流れた?
860白ロムさん:2006/10/13(金) 20:13:02 ID:anDSEZayO
>>852
Fファンだからこそ、良いとこを見つけたいって思うんじゃないか〜。

頼むから痛々しいとか書かないでおくれよ…。
861白ロムさん:2006/10/13(金) 20:40:20 ID:IOPyOyBt0
モックを手に取るとわかるが、この機種だけキーと液晶が乖離している
スイングをスイッチに2つのアプリを考えた時、当人は有頂天だったのかなぁ
回転のための半円がまったく無意味なスペースで
こういうのを「マヌケ」と呼ぶのだろうな
862白ロムさん:2006/10/13(金) 20:45:28 ID:68S2LrkT0
期待してた。写真見て

ちょおおおおだせええええええええええええええええええ

と思いました
863白ロムさん:2006/10/13(金) 20:46:11 ID:e7i6KPmv0
ギミック好きだけど、意味をともわないギミックは好きじゃないな
スイングだけでアプリを起動できるといっても
横画面で使うアプリってプリインストール以外でるのかな
864白ロムさん:2006/10/13(金) 20:56:29 ID:2fOCfL+/0
>>860
Fファンのカガミだw
865白ロムさん:2006/10/13(金) 20:59:26 ID:pOTl5fgZO
>>861
そんなに騒がなくても元々Fは離れてる
902iSを見てごらん
866白ロムさん:2006/10/13(金) 21:02:49 ID:aCcu6iaqO
確かにこれ物理的に液晶のスペース取られるな。
普通の回転2軸にしたら、液晶が2.8インチで最薄ケータイが実現できたかも。
ちょうどF902iを薄くした感じで。
もしくはSHみたいなサイクロイド型でもよかったのに。
でも無駄なギミックオレは好きだよ。
毎日弄ってハァハァするか(´・Д・`)
867白ロムさん:2006/10/13(金) 21:15:58 ID:BG6z+aJXO
確かにかわいいデザインではある
しかし…
868白ロムさん:2006/10/13(金) 21:46:05 ID:2fOCfL+/0
なんだかんだ言われてるが、俺はビアンコを買う。

F900iがもう危篤しかけなんだよね。だからってDはスライドなのでイヤだし。
869白ロムさん:2006/10/13(金) 22:03:42 ID:IOPyOyBt0
>>865
そうなの。Fを使ったこと無かったので知らなかった。
とぼけたデザインだと思うけど、使いにくいと思わない人はそれでいいんでしょうね。
870白ロムさん:2006/10/13(金) 22:48:59 ID:JKpL8ivFO
スライドになってからD派なんだが・・・。
フルブラウザを考えたとき、スイング式が理想形かも。
871白ロムさん:2006/10/13(金) 22:52:06 ID:eIP2tkia0
『チョイ見せ』じゃなく『モニチラ』にすれば買った。
872白ロムさん:2006/10/13(金) 23:13:48 ID:e7i6KPmv0
エロいCMを想像しました
ごめんなさい
873白ロムさん:2006/10/13(金) 23:14:19 ID:2fOCfL+/0
>>870
この際Fに戻ってみるのも手かと。
874白ロムさん:2006/10/14(土) 01:48:42 ID:MnYD9HkN0
こんなケータイ売れねーよ
875白ロムさん:2006/10/14(土) 01:53:32 ID:P8ckWznR0
 思ったけど、カメラがキーと同じ側にあると携帯を置いたまま撮影とかできないってこと?
しかし、あの丸い背面はどうにかならなかったのだろうか。

 Dのスライドはいらないし、Nのニューロポインタもどうかと思うし・・・iXはいつ出るか分からないし。
SO、SH、P、うーん本体触ってみないと分からないなぁ。
FファンとしてはFも気になるんだけどさ。
876白ロムさん:2006/10/14(土) 07:35:52 ID:fKMvhg2W0
Dのスライドみたいに
何世代か続けて採用するデザインとは思えないのだが…
877白ロムさん:2006/10/14(土) 08:31:10 ID:OX3q9MWmO
その場しのぎ
878白ロムさん:2006/10/14(土) 08:43:55 ID:Eg2/KgGL0
赤すげえ鮮やかだな
879白ロムさん:2006/10/14(土) 10:01:00 ID:qaJfVy520
こんなにがっかりしたことはない
880白ロムさん:2006/10/14(土) 10:06:31 ID:Ro0evMKHO
ていうかデザインの話はもういいから、機能の話しようぜ
881白ロムさん:2006/10/14(土) 10:40:04 ID:NJQh3Th20
>>880
現実逃避。
882白ロムさん:2006/10/14(土) 10:43:51 ID:qaJfVy520
Fは質実剛健で行けばいいのに
883白ロムさん:2006/10/14(土) 10:54:08 ID:y4HV9FoF0
F902iSのデザインだったら即買いだったのに何だこれ
884白ロムさん:2006/10/14(土) 10:54:26 ID:yyZawWcj0
チョ見せ機能のことを友達に話すと
ゲラゲラ笑っていたよ ゲラゲラ
885白ロムさん:2006/10/14(土) 10:55:37 ID:PTHastMJ0
901iSをそろそろ交換しようと待ってたのにそりゃないよ〜ってデザインだからな
なんとか自分を納得させようと思ったけどムリぽ
かといっていまごろ他の端末使う勇気もなし
マジ困った
886白ロムさん:2006/10/14(土) 11:02:45 ID:gd2ovJXlO
カメラの画素数 誰か知ってますか?
887白ロムさん:2006/10/14(土) 11:02:46 ID:NJQh3Th20
>>876
このデザインで行こうとしたF社員のチャレンジ精神は買うよ。
設計・開発にしても、苦労していると思うし。

しかし、これは、人一倍努力しても、その努力が必ずしも報われるとは限らないと言う、
極端な例だな。
方向性を見誤ると、悲惨な事になるんだなぁ・・
888白ロムさん:2006/10/14(土) 11:49:50 ID:7Q9zw2px0
このデザインは冒険しすぎな気がする。
ボウケンジャーを軽く超えたな。

902iのようなデザインでもう少しいってほしかった
889白ロムさん:2006/10/14(土) 12:29:26 ID:AXfv97TQ0
発表しちまった以上、今更どうする事もできない。
890白ロムさん:2006/10/14(土) 13:04:35 ID:l0vjCOZD0
売れる機種はデザインキープコンセプト
売れない機種はデザインを大きく変える
今回のデザインも売れてないからこその特権と言える
891白ロムさん:2006/10/14(土) 13:11:33 ID:yyZawWcj0
変えられるかといって、
ぱっとみ「えええーーっ」と言われる方が多いだろう方向でいいとは
思えないが…

モニターいないのかな
892白ロムさん:2006/10/14(土) 13:38:41 ID:s72E9wPWO
このデザイン、女性の意見を聞いてみたい。
富士通のHPを見てもこの機種が少し女性寄りターゲットを置いていると判断できる。
893白ロムさん:2006/10/14(土) 14:09:00 ID:zUEbVHvs0
>>886
今やカメラの性能は画素数ではない!
894白ロムさん:2006/10/14(土) 14:23:31 ID:Md0fJsNCO
まぁそうは言っても同じ種類のカメラなら1Mより2Mの方が綺麗だよ
895白ロムさん:2006/10/14(土) 14:23:43 ID:zUEbVHvs0
これに6軸モーションセンサとか入れたらまさにスイングケータイだったのにね。
CMがFMVでおなじみのキムタクということで、どういう演出をするのか期待しています。
896白ロムさん:2006/10/14(土) 14:24:18 ID:D7VWyuOF0
浮気ケータイなんだから見た目なんて大した問題じゃないんだよ
897白ロムさん:2006/10/14(土) 14:27:32 ID:zUEbVHvs0
>>896
それをいうなら、P903iの方が。
なんたって、携帯から離れるとロックかかっちゃうらしいよ。

あ、でもそれだとロックしたってことでばれちゃうか。
すまん、やっぱFだな。さすがFだ。浮気は文化だ。
898白ロムさん:2006/10/14(土) 15:48:51 ID:N/UEIJ6L0
モックでちょこモーションやったが、結構手間取るな。
これじゃあ、普通に開けた方が早い。
899白ロムさん:2006/10/14(土) 15:59:04 ID:NJQh3Th20
恐らくこのデザインは伝説となり、後世に語り継がれる事となるでしょう。
勿論、悪しきデザインとして。

何月に買っても、初期ロットに当たりそう・・
900白ロムさん:2006/10/14(土) 16:10:52 ID:7P5r3SYPO
なにこのおもしろ携帯
901白ロムさん:2006/10/14(土) 16:22:12 ID:wumeAxcWO
今回もDと中身一緒なの?
一緒ならDにしようかな
プライバシーモードあるからFにしてたけどDにも902からあるし
ほかの機種でプライバシーモードあるやつない?
902白ロムさん:2006/10/14(土) 16:31:59 ID:3BPWEFhz0
私女ですがこれ欲しいなって思ったよ。
色によってこりゃデザインが・・・って思うんじゃないかな?
私はビアンコ狙いで逝きます!!
でもD903の緑も捨てがたい・・・。
当方主婦で携帯ヲタでつ。
903白ロムさん:2006/10/14(土) 17:01:35 ID:+1ENU6neO
Fもっさり解消の903ゲッッッッッッッッツト!!!!!!!!!!!
904白ロムさん:2006/10/14(土) 17:06:55 ID:+1ENU6neO
と言いつつ次の904に期待(・A・)
905白ロムさん:2006/10/14(土) 17:17:01 ID:NJQh3Th20
>>903
本当にモッサリは解消されているのか?
906白ロムさん:2006/10/14(土) 17:17:19 ID:VR3vQXWN0
Fの機能を悪用して浮気する奴がウザい
お前らみたいなクズのせいでF全体が浮気携帯って言われて評判が落ちるんだよ
907白ロムさん:2006/10/14(土) 17:23:42 ID:Md0fJsNCO
疑うような女も疑われるような男も駄目だろ
908白ロムさん:2006/10/14(土) 17:27:52 ID:AXfv97TQ0
ある意味、レア品になりそうな機種だよねw
携帯収集してる人とか買うでしょ?これ。

デザインは賛否両論あるけど、
ルシフォン程ひどくないよ。
909白ロムさん:2006/10/14(土) 17:45:06 ID:zGFlpPBcO
iXスレより

433: 2006/10/14 15:49:42 yZ0/JqxyO [sage]
F903は今までのFとは思えないくらいキビキビと動いていたな。
ただ個体によってはフリーズしたり首傾げると再起動するのあった。
イルミは綺麗だった。
iXはモックのみだった。

サクサクキタ(。∀。)
910白ロムさん:2006/10/14(土) 17:59:19 ID:Ro0evMKHO
デザインはあんまり好きじゃないけど、おれは機能の方が大事だしスイングもしてみたいからビアンコ買いま〜す
911白ロムさん:2006/10/14(土) 18:17:49 ID:4sENn7JU0
>>909
イイね!!
SHモバイルG1のおかげかな??とりあえず鬼もっさりのF902iから機種変ケテーイ。
912白ロムさん:2006/10/14(土) 18:23:30 ID:oePZ7SLL0
>>911
コアは同じらしいが。クロックも変わらず。
913白ロムさん:2006/10/14(土) 18:34:51 ID:s72E9wPWO
>>912
流石にそれはないだろ
らくらくホンでさえG1積んでるんだし
914白ロムさん:2006/10/14(土) 18:44:25 ID:x/YfbYD70
F一筋だったけど、今回はDに浮気してしまいそう…。
F703iのデザインが良い感じのものになってることを期待しつつ。
富士通ソフトが一番好きなことには変わりないから。
915白ロムさん:2006/10/14(土) 18:52:14 ID:EE259nCoO
今F901iC使っててそろそろ変えたいと思ってたんだけど、F903iはあんまり評判良くないみたいだね…
またFにするか違う機種にするか迷う。
916白ロムさん:2006/10/14(土) 18:58:45 ID:zUEbVHvs0
>>915
そんなことないよ。
917白ロムさん:2006/10/14(土) 19:01:34 ID:40CXfVsf0
ixTVだったらなあ…
918白ロムさん:2006/10/14(土) 19:05:53 ID:mCESFjZf0
isまで待ってみよう
919白ロムさん:2006/10/14(土) 19:15:19 ID:zUEbVHvs0
(出しすぎて)iS出ないってウワサだよ。
920白ロムさん:2006/10/14(土) 19:53:35 ID:++QraN7Q0
902iS 神機 (デザインのみ)

903i  神機 (こういうのはauが出すべきだ。Docomoには合わん)
921白ロムさん:2006/10/14(土) 20:07:55 ID:osU5fNFO0
実は俺はF社員です。

とある事情があってF903i触ったがモッサリだった。F902iSと全く一緒って感じ。
903iスレで11日に現れた神が言った通りだった。SHやPが速かった。

同じグループ社員として、こういうレベルの低い物しか作れないのは情けない。
お前ら、F信者じゃない限りF903iに手を出すのはよせ
922白ロムさん:2006/10/14(土) 20:11:25 ID:OCs5Irc50
池田敏雄さんが泣くぞ
923白ロムさん:2006/10/14(土) 20:13:50 ID:osU5fNFO0
昔の富士通は良かった。
FM-TOWNSやFM-Vなど、常に新しいシリーズを投入して挑戦し続けた。
社内は活気に溢れていた。

今の社内は少し活気がない。
924白ロムさん:2006/10/14(土) 20:18:00 ID:4sENn7JU0
F903iXスレより引用。
438 :白ロムさん :2006/10/14(土) 20:04:43 ID:osU5fNFO0
>>433
>そういう妄想は脳内だけにしろや!このF信者が。
>Fは一生モッサリなんだよ!ヴォケwwwwwwww

>>921は工作員。帰れヴォケが。
925白ロムさん:2006/10/14(土) 20:19:08 ID:zUEbVHvs0
高速になった分を機能向上に当てたから±0なんじゃないの?
926白ロムさん:2006/10/14(土) 20:20:01 ID:zUEbVHvs0
>>924
>>921は工作員だったのかっ!!
危うく拉致られるところだった。・゚・(ノД`)・゚・。
927白ロムさん:2006/10/14(土) 20:25:07 ID:osU5fNFO0
F903iXスレの438は酷い事言うよな、本当失礼な奴だ。
モッサリでもいいじゃないか。

>>921
は事実っぽいね。
928白ロムさん:2006/10/14(土) 20:30:03 ID:4sENn7JU0
>>927
( ゜д゜)ポカーン
…釣りにしても少し酷すぎないか??
929白ロムさん:2006/10/14(土) 20:34:33 ID:fKMvhg2W0
すごいヤラセを観させて頂いたよ。
930白ロムさん:2006/10/14(土) 20:37:15 ID:u5hsZ3sg0
ID:osU5fNFO0
931白ロムさん:2006/10/14(土) 20:59:37 ID:3tnKbbDp0
>>913
G1は旧世代CPUコア。
性能が大きく上がるのはG2から。
932白ロムさん:2006/10/14(土) 21:03:35 ID:zUEbVHvs0
つまり904iがあたりですか?
933白ロムさん:2006/10/14(土) 21:50:36 ID:j6ehzKa/O
自分でCPU換えちゃえば?
ノートPCの数年前の低消費電力CPU使えばサックサクだぞ
934白ロムさん:2006/10/14(土) 22:08:33 ID:NJQh3Th20
しかし、横スタイルにして動画を見る様にしているんだから、動画再生性能は
向上しているんだろ?
935白ロムさん:2006/10/14(土) 22:11:09 ID:zUEbVHvs0
そしたらOSやら全て書き換えなきゃな。
936白ロムさん:2006/10/15(日) 00:26:17 ID:bmQzyY1WO
>>931
902i、902iSのコアは旧旧世代
937白ロムさん:2006/10/15(日) 01:09:34 ID:18O1iU2rO
そういや内蔵のQVGA動画はかなり滑らかで綺
麗とのことなので、少しはG1の恩恵を承けているのだろう。
938白ロムさん:2006/10/15(日) 02:28:37 ID:RTkImTS40
>>931
G2はまだサンプル出荷が始まったばかりなんだから、G1が今のところトップ性能だろ。

>>932
G2を搭載した製品は、来年の秋冬商戦モデルからになる予定。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31289.html

iSが出ないと言われているのが、「今までのiSにあたる時期にはコンセプトも出るを出す」という
意味なら904iだろうし、「iSをやめて904iを出します」って意味なら905iってことになるな。
939白ロムさん:2006/10/15(日) 02:41:29 ID:Qs3oRp8P0
はっきり言っておく。浮気目的やプライバシーモード目的のやつは
そろそろFやめとけ。
940白ロムさん:2006/10/15(日) 03:11:14 ID:Ol2hhqit0
>>938
とりあえず、来年はもっと高性能な携帯が出るって事ですね!!

>>939
関係ないけど、交渉人何とかっていう映画をさっきテレビで見たんだけどさ、
盗難届けが出てる携帯電話が使えるってどういうことですか?
普通、通信できないように電波止めますよね?
941白ロムさん:2006/10/15(日) 03:26:58 ID:vMKw/htr0
>>940

>>939が知る分けないだろ
942白ロムさん:2006/10/15(日) 03:33:00 ID:Qs3oRp8P0
>>941
yes
943940:2006/10/15(日) 04:43:12 ID:Ol2hhqit0
>>942
すまそ
944白ロムさん:2006/10/15(日) 09:23:50 ID:taJZblM1O
プライバシーモード目的以外でFの魅力ないんだが…
だが今回のデザインはさすがに引くな…
703かDに期待

でも背面液晶なくしたから実は更に最強の浮気携帯になったんだよな
ランプオフで絶対わからないから!今までは背面液晶が光るからわざとらしく逆向けてたけど堂々とおけるし我慢するかな
945白ロムさん:2006/10/15(日) 10:02:06 ID:YQYWLgARO
そういやスイングしたときに音とか鳴らせるのかな??
Dのオープン音みたいに
946白ロムさん:2006/10/15(日) 10:49:14 ID:SMK6FATEO
予想外に対抗した基地外端末だな。
947白ロムさん:2006/10/15(日) 10:54:54 ID:1TiYKBSG0
というか、F902isがイレギュラーなだけであって
今回のはいつものFって感じだ
948白ロムさん:2006/10/15(日) 11:59:07 ID:7eQT6tif0
富士通に対してデザインについて言うことはできないのかな?
949白ロムさん:2006/10/15(日) 12:01:11 ID:NAXFUYG6O
デザインが糞
950白ロムさん:2006/10/15(日) 12:05:29 ID:GllFKNRb0
こんな技術があるんですよーって言いたいがために売上を落とす無能開発者
951白ロムさん:2006/10/15(日) 12:28:14 ID:vMKw/htr0
>>948
マジレスするとメール送ればいいだけだと思うけど
デザインの受け止め方は個人差ある

今回のはオレも好きじゃないけど
デザインが良くなった時に買えば言いだけの話で
ユーザーは買う買わないの選択権がある

>>948に言ってる訳じゃないけど
買わなきゃいけないわけじゃないのに、デザインに文句ばっか言ってる奴が信じられない
次の新作を待てばいいんだからさ
952白ロムさん:2006/10/15(日) 13:22:00 ID:GD8e7QD6O
Pみたいに毎回同じデザインよりかFみたいに毎回デザインかえてくる方が好き
953白ロムさん:2006/10/15(日) 13:59:07 ID:5gdMJyvO0
それには同意。だけど、今回はすごい変貌ぶりだよな。
賛否両論あるみたいだけど、オレは嫌いじゃないよこのデザイン。
954白ロムさん:2006/10/15(日) 14:08:34 ID:GD8e7QD6O
仮に他機種がこのデザインなら買わないがFなら買ってもいいと思う。
955白ロムさん:2006/10/15(日) 14:36:43 ID:DQbyETxW0
ドコモショップでモックを見てきた。
このスレの評判をそれなりに意識した上での感想。(当方F901iCユーザー)

意外といいかもしれないと思った機能

 スイング機能 
  横画面は、写真やweb閲覧にはよさそう。
  スイングにあわせて起動する機能を設定出来るので
  ブラウザ起動を設定しておくと便利そう


思ったより気にならなかった点

 液晶と、ボタンの間の距離が間延びしているように
 写真では見えたが、モックで見ると慣れればどうって 
 事無い範囲かな


使ってみないとわからないと思った点

 外側カメラの位置
  指をかぶせてしまいそう

 指紋センサの位置
  FeliCaと同じ側にあるが、
  端末を閉じたままでロック解除できる機能を
  カードリーダーに置く直前どのような持ち方
  指使いで指紋認証させるとスマートな動きになるのか
  まだよくわからない
  
 
デザインの印象は、いまいち

 数字キーの左右が幅無く並んでいるのも嫌い。
 もし買うなら青か白?


F901iCも買ってだいぶ経つし、FeliCa容量3倍と海外3Gが
ついたので買います。

iCお引っこしサービスが始まるので、今後の携帯機種変は楽になり
そうなので、気に入らなければまた買えばいいやという決断は
しやすくなりますね。

956白ロムさん:2006/10/15(日) 14:44:39 ID:Je1GJuDeO
>>955
乙。
957白ロムさん:2006/10/15(日) 16:19:40 ID:eordn1f+0
わしも901iCから買い増しするつもり
はようでんかのう
958ななし:2006/10/15(日) 16:39:28 ID:HSa6adxrO
浮気・不倫携帯として ひっそりと市場をおさえることを 狙ってるな・・
959白ロムさん:2006/10/15(日) 16:43:02 ID:lnxjKdKZ0
>>958
>>906

名前欄が「ななし」って
半年ROMってから来てくださいね^^
960白ロムさん:2006/10/15(日) 17:17:40 ID:kfkFyqgs0
まあもっこり携帯よりは…いいかと
961白ロムさん:2006/10/15(日) 18:11:52 ID:AWv/RbOE0
デザインだけならそこまで嫌じゃないんだけど、「スイング」の無駄さ加減が嫌…。
どう考えても普通にキー入力した方が速そうだし。
それでなくてもFはショートカットが豊富なんだから。
でも、この技術ってらくらくホンとかにはひょっとして良いかもね?
962白ロムさん
>>939
オレまさにその目的で901iC使っててF903にしようかと。
止めとけって事は903他機種でも同等の機能が付加されるって事?
でも危ない橋は渡れないから、またFにしとくかな…