2007 SUMMER WILLCOM SHARP X-W Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
396白ロムさん:2007/05/31(木) 21:23:39 ID:XG0TIzj+0
つか、2chに出入りしてる様な人が、何でこんなに情報弱者っぷりをカマましているんだろうか?
397白ロムさん:2007/05/31(木) 21:24:07 ID:jCWmqBEm0
832 624 1024 768 (´・ω・`)
398白ロムさん:2007/05/31(木) 21:28:19 ID:LDl30O5t0
x-wとベストマッチな
Palm WS011PM "Folio"を幻視
まさに幻視
399白ロムさん:2007/05/31(木) 21:33:25 ID:18y7aDOv0
>>396
ゆとりかノンケでフューヂャネイザンを済ましてないからだろ
400白ロムさん:2007/05/31(木) 21:45:58 ID:pi+Uo31c0
早めに単品販売も用意して欲しいなあ。
青耳とセット販売かな?
401白ロムさん:2007/05/31(木) 21:50:14 ID:qid+65Mp0
新規優先?機種変は後回し?
402白ロムさん:2007/05/31(木) 21:57:09 ID:viBXWMqV0
ワンセグは予約録画があれば一気に有用になるからな。
403白ロムさん:2007/05/31(木) 22:06:08 ID:2FWB+oBA0
ピクセルブラウザ載せて
404白ロムさん:2007/05/31(木) 22:45:51 ID:xAzVqjq/0
俺の大胆予想。
x-wは、W-OAM typeG対応になる代わりにW-SIM機ではなくなる。
405白ロムさん:2007/05/31(木) 22:49:01 ID:ftk/2Nf70
それは……凄く、いらないです……
406白ロムさん:2007/05/31(木) 22:53:11 ID:LgKq7a9H0
W-SIMの話の流れで発表されてたのでそれはないよ
407白ロムさん:2007/05/31(木) 22:53:18 ID:wNg2q6vcP
x-wの意味
xは24番目のアルファベット
wは23番目のアルファベット
引くと答えは1
つまり、あの、なんだ、そういうことだ。
408白ロムさん:2007/05/31(木) 22:55:46 ID:IGG3/NHi0
前W41H使ってたけど、予約録画の無いワンセグは付いてても全然使わない
無くてもいっしょ
409白ロムさん:2007/05/31(木) 22:59:08 ID:qid+65Mp0
ならVNCでサーバにつないで録画予約するとかは?
410白ロムさん:2007/05/31(木) 22:59:22 ID:LgKq7a9H0
個人予想だとzero3シリーズからは抜けると思うんだよねx-w
無印後継のみがシリーズ名継承ということで
x-wがそのまま新シリーズ名になるのかあくまでヒントに過ぎないのかは分からないけど
411白ロムさん:2007/05/31(木) 22:59:33 ID:mLbjGQdS0
>>407





412白ロムさん:2007/05/31(木) 23:02:32 ID:k1FjUpBU0
      いいか>>407
        (゚д゚ )
        (| y |)

   xは24番目のアルファベット
   wは23番目のアルファベットだが、
      x   ( ゚д゚)  w
       \/| y |\/


        ( ゚д゚)  1   引くと答えは1となる。
        (\/\/

   つまり、あの、なんだ、そういうことだ。
        (゚д゚;)
        (| y |)

    今日の授業はこれで終わります。
        (;゚д゚)
        (| y |)

413白ロムさん:2007/05/31(木) 23:04:27 ID:0Kn3bsVn0
>>412
このテンプレ見るたびに胴体の「y」は身体のどの部分なのかが
気になってしょうがない
414白ロムさん:2007/05/31(木) 23:08:31 ID:ZPYdNlVp0
スーツの襟じゃないのか?
415白ロムさん:2007/05/31(木) 23:08:33 ID:LgKq7a9H0
スーツの襟でしょ
416白ロムさん:2007/05/31(木) 23:10:55 ID:k1FjUpBU0
前身頃でないのか
417白ロムさん:2007/05/31(木) 23:11:09 ID:UUEK2PXE0
Like a jewelry ってのは、◎が jewelry で
>>287 の写真のように真ん中が開き
宝石箱みたいになる。女性受けも狙ってる?

どうだろ?
418白ロムさん:2007/05/31(木) 23:11:25 ID:ftk/2Nf70
>>414-415
お前ら仲いいな
419白ロムさん:2007/05/31(木) 23:11:43 ID:LgKq7a9H0
あ・・・
420白ロムさん:2007/05/31(木) 23:13:27 ID:8NmAjlA20
157グラムって、アクオスケータイが143グラムだからもうほとんど変わんないよね。
いまだにhv210を使ってますが、今回は特攻します。
421白ロムさん:2007/05/31(木) 23:15:37 ID:k1FjUpBU0
>>419
漏らしたのかよ、、、、
422白ロムさん:2007/05/31(木) 23:17:54 ID:wqQQIqNZ0
>>407
wakewakame
423白ロムさん:2007/05/31(木) 23:18:43 ID:io7XOijw0
アッー!
424白ロムさん:2007/05/31(木) 23:46:48 ID:n8eaz7L/0 BE:318408645-2BP(111)
KDDIがスマートフォンに参入するらしいが





誰か言ってなかったっけ?
「スマートフォンなどスキマ産業」だと
425白ロムさん:2007/05/31(木) 23:48:19 ID:tribhdEv0
◎が透明アクリルで出来ていて
いろんな色に光ってですね、
それがジュエリーっぽくね、
見えるんですよ。
426白ロムさん:2007/06/01(金) 00:50:21 ID:SNV32BY10
>>407>>411>>412
単に「10」て意味だろ?釣りか?
x-w →W-SIMの10機種目。 WS010SHってとこか。

x-wの意味より、WS004SHとWS007SHがなぜZERO3なのかと。
WS003SHの派生版だからか?
427白ロムさん:2007/06/01(金) 00:51:15 ID:AjM0BZlMP
宝石みたいって事は宝石ではないって事だ。
宝石みたいで宝石でないものはガラスしかない。
つまりガラスでできている。
これは誰も反論のないところであろう。
428白ロムさん:2007/06/01(金) 00:54:51 ID:5rOJ8Hyk0
>>426
ZERO3の改良機とブランドを継承した機種だから
429白ロムさん:2007/06/01(金) 00:55:15 ID:AjM0BZlMP
>>426
それがわかったとして意味ある?
430白ロムさん:2007/06/01(金) 01:15:27 ID:QzwpwcL70
液晶3インチの800×480ドット機種って言ったら
ソフトバンクの東芝X01Tが該当するんだが、
デザイン、大きさはX01Tみたいな感じなんだろうね。
これより細身で薄型ならうれしいのだが・・・

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news069.html
431白ロムさん:2007/06/01(金) 01:16:12 ID:TV3RrI2F0
>>424
スキマだから大手が手を出さないということは無いんじゃない?



ナショナルだって鼻毛カッター売ってたりするし。
432白ロムさん:2007/06/01(金) 01:18:03 ID:f36Xm07N0
>>431
あれは電工なw っていうか、発祥がニッチ製品製造だし、松下ww
433白ロムさん:2007/06/01(金) 01:20:43 ID:TV3RrI2F0
>>432
そんな事言ったら携帯電話の初期も滅茶苦茶ニッチ
セルラーナツカシス。
434白ロムさん:2007/06/01(金) 01:25:10 ID:ZvU4YA1g0
今もPLCとかいうニッチ製品に力入れてるな、松下
435白ロムさん:2007/06/01(金) 01:26:15 ID:eVNPNubk0
>>424
auがW-SIIMが刺さるスマートフォン出して、WINで384kbps 10.5円/分くらいの時間従料制データ通信サービス提供してくれたら、現在auとWILLCOMの2台持ちしている俺には一番嬉しい。
436白ロムさん:2007/06/01(金) 01:41:29 ID:NXoo0/cy0
>>435
WILLCOMが次世代PHS用に2.5GHz帯を30MHz貰えたら、KDDIがWILLCOMへの出資を増やしてCDMA2000と次世代PHSの相乗効果が出る様なサービスを始める気がする。
437白ロムさん:2007/06/01(金) 01:55:44 ID:MlUK7uaz0
>>436
建物内でも強い800MHz帯と超高速データ通信ができる次世代PHSをシームレスに運用できたら最強だな。
DoCoMoやSBMやイーモバにとっては最悪のシナリオだろうけど。
438白ロムさん:2007/06/01(金) 01:59:26 ID:YAvkWFn10
>>426
単に10の意味ならtenとか10とか表記するわけだ。
Xとしているのはアルファベットのエックス、算術記号のかける、そしてローマ数字の10と、
様々な意味を込められるからだろう。て、そんなこと一々説明させないでくれよ。
439白ロムさん:2007/06/01(金) 02:03:06 ID:5rOJ8Hyk0
>>437
Will→KDDI
ACCA→NTT(DOCOMO)
はまぁ有り得る気はする
440白ロムさん:2007/06/01(金) 02:37:39 ID:HJWcrw7x0
x-w=1、つまりW-SIM版EM-ONEが発表されるんだよ!!







ないな
441白ロムさん:2007/06/01(金) 03:05:54 ID:9jhWD0290
>>417
俺もこれを期待している。
このタイプじゃないと、長さとかはesより
長くなってしまう可能性が多い。
しかし、長くすると体積の都合上横幅を狭くしなくてならず
どうやっても矛盾が出る…。
442白ロムさん:2007/06/01(金) 03:34:18 ID:9jhWD0290
もう既出だったらすまんが、細かいサイズ予想をしてみた。
まず、どのくらい細かいサイズを出すべき考えた。
薄型化14.8%とあるので、これは今までの1mm単位で表現できないので、
薄型携帯の0.1mm単位でのスペック表記だと推測される。
縦横は慣習に習って、1mm単位とした
そうすると、厚さは17.9mmになる。
それを素に体積が23.9%減となる値を出すと
54×125×17.9mmのときに23.89%減と限りなく近くなる。
幅を52〜58mmまで計算したがぴたっとくる値はなかった。
よって、x-wのサイズは、54×125×17.9mmではないだろうか?
443白ロムさん:2007/06/01(金) 03:45:23 ID:gPfz3TQO0

    X−W◎カウンター
   ┌────────┐
   | 00 ∈≡≡∋   │
   | ┏━━━━━━┓│
   | ┃田   [  X┃│
   | ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃│
   | ┃ ┬ ┬ ┬  ┃|
   | ┃ │ │ │  ┃|
   | ┃  ││  │  ┃|
   | ┃  ││  │  ┃|
   | ┃  │   ┴  ┃|
   | ┃         ┃|
   | ┗━━━━━━┛|
   |   WILLCOM    |
   |┌┬┐(◎)┌┬┐ |
   |└┴┘   └┴┘ |
   | ( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) │
   | ( 4 ) ( 5 ) ( 6 ) │
   | ( 7 ) ( 8 ) ( 9 ) │
   | ( * ) ( 0 ) ( # ) │
   |      ∀      │
   └────────┘

    X-W◎まであと6日
444白ロムさん:2007/06/01(金) 05:50:27 ID:rsGMaJvS0
◎ ← 実はボールギャグ






って思った俺はたぶんだめな子
445白ロムさん
あと6日か。なにもかも、みななつかしい…。