au WIN W51CA by CASIO Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2007/05/15(火) 01:45:21 ID:0ZPxAoxu0
■スペック

商品名 W51CA
メーカー カシオ計算機株式会社
サイズ 約50 (W) ×105 (H) ×22 (D) mm (最厚部約25mm)
重量 (電池装着時) 約135g
連続通話時間 約250分
連続待受時間 約300時間
充電時間 約140分
カラー ブルームピンク/カシミアホワイト/サテンダーク
画面サイズ メイン: 約2.6インチ
サブ: 約0.92インチ
画面ドット数 メイン: ワイドQVGA (240×400ドット)
サブ: 96×64ドット
カメラ 有効画素数約207万画素オートフォーカス付カメラ
データフォルダ容量 約30MB (または1,000件) (データBREW専用領域無し)
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、10件
送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.94MB (または500件)
Eメール受信BOX容量 約3.89MB (または1,000件)
Eメール受信フォルダ 10個 (メインフォルダ含む)
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
アドレス自動変更送信 ○
アドレス帳登録件数 700件
伝言メモ/音声メモ 伝言メモ20秒×4件/音声メモ20秒×4件
音源 最大128和音
外部メモリ microSDメモリカード (別売)
3白ロムさん:2007/05/15(火) 01:46:02 ID:0ZPxAoxu0
■対応機能一覧

LISMO ビデオクリップ対応
EZ「着うたフル」
EZ「着うた」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZ・FM
EZチャンネルプラス
EZテレビ
EZナビウォーク (声de入力・3Dナビ)
EZ助手席ナビ
安心ナビ
EZニュースフラッシュ
EZ FeliCa
EZケータイアレンジ
EZブック
EZアプリ (BREW)
デコレーションメール
Hello Messenger
グローバルエキスパート
PCサイトビューアー
赤外線通信 (IrSimple)
バーコード
遠隔オートロック
バイリンガル機能
かんたんモード/ペア機能/でか文字
SD-Audio対応
オープンアプリプレイヤー (Java)
緊急通報位置通知
4白ロムさん:2007/05/15(火) 01:47:19 ID:0ZPxAoxu0
■各種DL

オープンアプリ
ttp://qwe.ne.jp/?s=appli
海外のMIDPがDL可能
ttp://openapps.hp.infoseek.co.jp/
メニューアイコン
ttp://qwe.ne.jp/?s=chicon4
待ちうけ
ttp://qwe.ne.jp/?s=wqvga
Flash
ttp://manpukuu.com/au/
5白ロムさん:2007/05/15(火) 01:48:13 ID:0ZPxAoxu0
■よくある質問

Q.サブディスプレイは常時表示できる?
 A.有機ELなので完全に真っ暗になります。
Q.ワンセグ映んね
 A.ウルトラ電波ではないので遮蔽物に弱いです。
Q.なんとかならない?
 A.有志により屋外アンテナケーブルにつなげるなどの対策案が前スレとかにでています
Q.もっさり?
 A人によるけど.51系のKとSH以外は軒並みKCPの影響を受けてKCP非搭載機よりもっさりです。41CAからは落差があるようです。
  気になる方には買う前にホットモックを触ることを強くお勧めします。
Q.キー押しやすさどう?
 A.個人の感覚ですので買う前にホットモックを触ったほうがいいと思います。
Q.3g2は?
 A.ちゃんと作ればダウンロードも再生も可、ただし登録は不可
Q.カメラ画質は?
 A.過去のCCD搭載カシオには及ばないけど綺麗なほう
Q.本体容量少なくね?
 A.最近はアプリ、着うたなど著作権のものも大体SDに移せます、あんまり本体容量が気になるのであれば他の機種があります。
Q.〜と比べてどっちがいい?
 A.自分の用途に合った方をよく考えて買ってください。
Q.電池容量は?
 A.900mAhです
Q.ラジオはイヤホンなくても聞ける?
 A.イヤホンがアンテナの役目をしているので無理
Q.10分になるとサブ画面、LEDが光るんだけど?
 A.ニュースフラッシュの受信です。
Q.EメールやEzwebの終了確認どうにかならない?
 A.M54
Q.〜地区、〜ヶ月なんだけど、値段は?
 A.ショップに電話が一番。
  情報は地区など晒せば優しい人がくれるかもしれませんが、まずは自分で調べましょう。
Q.ペンギンは?
 A.【カシオ】( ゚ゝアデリーペンギン!【ハートクラフト】
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170953457/
Q.液晶画面に◎跡がつきます(´・ω・`)
 A.この問題は、こちらのスレへいってください。対策方法としては、
  シールを貼るなどが考えられます。>>1まとめサイトなどもドゾー
  【W51CA】画面に◎跡が付く件について【カシオ】
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172423676/
6白ロムさん:2007/05/15(火) 01:49:05 ID:0ZPxAoxu0
Q.イヤホン差し込み口の蓋が激しく開けにくいんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
Q.ヒンジのあたりがギシギシアンアン言うんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
Q.液晶の表面の透明なパーツ、左上の隅が少し浮き上がってるんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
Q.クレイドル(充電台)にはめてもすぐ外れちゃうんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
Q.カメラのレンズのところにホコリが入ってるんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
Q.EZwebの文字サイズ、「小」では大きすぎるし「細小」じゃ細くて見づらいんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
Q.文字入力のとき「、」「。」「ー」とかよく使う記号がなかなか出てこないんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
Q.予測変換でちょっと前に変換した候補がもう無いんだけど?
 A.すみません、欠陥です。
7白ロムさん:2007/05/15(火) 01:49:56 ID:0ZPxAoxu0
Q.イヤホン差し込み口の蓋が激しく開けにくいんだけど?
 A.小さなマイナスドライバーで引っ掛けて開けるといいよ
  爪であけたらみぞがつぶれるよ?
Q.ヒンジのあたりがギシギシアンアン言うんだけど?
 A.少しきしむだけじゃん、大げさすぎ
Q.液晶の表面の透明なパーツ、左上の隅が少し浮き上がってるんだけど?
 A.みんながみんなそうじゃないし 、自分は見たことないね
Q.クレイドル(充電台)にはめてもすぐ外れちゃうんだけど?
 A.いい加減コツをつかめよ
  どんだけ不器用なんだよ
Q.カメラのレンズのところにホコリが入ってるんだけど?
 A.ないね〜、自分の場合は、みんながみんなそうじゃないよ
Q.EZwebの文字サイズ、「小」では大きすぎるし「細小」じゃ細くて見づらいんだけど?
 A.んなのどーでもいいよ、自分はピッタリサイズ
Q.文字入力のとき「、」「。」「ー」とかよく使う記号がなかなか出てこないんだけど?
 A.そんくらい押せばいいじゃん、押しても出てこないなら問題だけど
  8回押したら親指がちぎれるくらい疲労でもすんの?
Q.予測変換でちょっと前に変換した候補がもう無いんだけど?
 A.そーでもないよ?結構出てくるよ?ていうか、へーこんな予測まで
  出てくるんだ?っていう軽い驚き
8白ロムさん:2007/05/15(火) 09:14:06 ID:T6ukDEukO
>>1

さっそく質問なんだが、この携帯ムービーを閉じた状態でみてると音が途中からなくなるんだけど、これは欠陥?
9白ロムさん:2007/05/15(火) 09:20:06 ID:Xk+b4IND0
イヤホンジャックの蓋が邪魔ですごく差し込みにくかったけど
一回強く外側に押してみたら柔らかくなった。

みんなにもオススメ。もちろん折れない程度に力を加減してね。
10白ロムさん:2007/05/15(火) 10:07:03 ID:bLGgFSku0
よかったね
俺は面倒になって引きちぎったよ
使いやすくなっておすすめ
11白ロムさん:2007/05/15(火) 10:48:43 ID:5Tvcon2lO
ワンセグやネットしてる時になんだが電源が勝手に落ちるんだが仕様なのか?
不具合なら英雄に持って行くが・・・
誰がアドバイスよろしく
12白ロムさん:2007/05/15(火) 10:51:32 ID:EBQRZn/VO
>>11auショップに行け
13白ロムさん:2007/05/15(火) 15:05:42 ID:Xk+b4IND0
>>11

明らかに不良品だろ、常識的に考えて・・・。

にしても不具合の個体差(◎痕は除く)が大きいな、この機種。
14白ロムさん:2007/05/15(火) 18:20:21 ID:2Yy7HfmcO
この携帯のバッテリーいくらで買える?
15白ロムさん:2007/05/15(火) 19:29:52 ID:n5zmfPkr0
>>14
2100円(税込)
16白ロムさん:2007/05/15(火) 20:56:26 ID:+R1GIOD10
本スレはこちら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179160916/

ここは次スレで再利用かな
17白ロムさん:2007/05/15(火) 23:16:21 ID:M7FMuDjUO
>>11
またその不具合あんの?!
未だにW21CA使ってるけどその不具合しょっちゅうあるよ。
31とか41でもあったのかな?
18白ロムさん:2007/05/15(火) 23:32:05 ID:RozFaSC60
>>11
31Kでもそんな不具合があったんだけど、ショップ持ってたら「仕様です!」って言われて修理してもらえなかった
CA独自の不具合というよりAU全体の欠陥のような気がする 他の機種でもそんなことあるらしいし。。
19白ロムさん:2007/05/16(水) 09:42:52 ID:zdxGaKGxO
この携帯の初期のロックナンバーって何?
20白ロムさん:2007/05/16(水) 09:50:59 ID:WlR6pjMuO
>>19
1234
21白ロムさん:2007/05/16(水) 10:05:13 ID:zdxGaKGxO
8桁なんだが………
22白ロムさん:2007/05/16(水) 10:31:42 ID:0EeBvtJ60
>>21
1234
やってから言えよ…
23白ロムさん:2007/05/16(水) 10:49:37 ID:zdxGaKGxO
スマン
妹が聞いてきたからやってるかどうか確認出来なかったんだ

ありがとう
24白ロムさん:2007/05/16(水) 17:34:58 ID:QOJU75Z20
いっぺん妹に説明書嫁クズって言って殴って来い
そしたら許す
25白ロムさん:2007/05/17(木) 10:08:49 ID:Se44WvPe0
充電時に画面を表にしておくと
それ用のペンギンアニメが見れるって今日まで知らなかったw
26白ロムさん:2007/05/17(木) 13:54:49 ID:6bkk/+dS0
>>25
あれは設定を変えると勝手にテレビを起動させることも出来る
27白ロムさん:2007/05/17(木) 14:28:03 ID:3UvxVQQ8O
すみません。この携帯からドコモ携帯に写メールを送るにはどうしたらいいですか?
28白ロムさん:2007/05/17(木) 14:44:03 ID:ULlMd0vMO
DoCoMo使用してる奴をauに引っ張り込めばおけ♪
29白ロムさん:2007/05/17(木) 23:38:26 ID:4NrPM4bDO
>>27
釣りですか?
30白ロムさん:2007/05/18(金) 00:48:09 ID:/bKe9Lk3O
写メール=J-PHONEのサービス
31白ロムさん:2007/05/18(金) 05:05:51 ID:+6r9zOX60
32白ロムさん:2007/05/23(水) 20:14:00 ID:pFphSCh60
予約録画って電話しながらできるの?
33白ロムさん:2007/05/24(木) 01:26:12 ID:6XAjYvDc0
>>32
録画中は何も操作できなかった気がする
知らんけどな\(^o^)/
34白ロムさん:2007/05/27(日) 22:28:45 ID:JpD22Z2EO
質問するなら本スレでした方が……
35白ロムさん:2007/05/28(月) 10:55:57 ID:pmVKKWSvO
ある特定の人の電話とEメールを一時的に着拒にしました。
電話の解除は出来ましたが、Eメールのみ解除する方法が分かりません。
マニュアル読んだけど書いてないようだし…。
解除の方法ご存知の方、教えて下さいませんか?お願いします。
36白ロムさん:2007/05/28(月) 14:31:34 ID:vwxrjXpb0
取説P95
37ポヨ☆:2007/05/30(水) 14:25:04 ID:UuKqxe/N0
今日W51CAに機種変スルのですが^^

質問があります☆
今使っている携帯ゎw45tなんですが
モバゲーのオンラインゲームゎできませんでした。。。

W51CAゎできますかね???
38白ロムさん:2007/05/31(木) 00:50:03 ID:Y4JGJ07oO
>>37
モバゲーやってないから知らない。
モバゲーに聞いてみたら?
39白ロムさん:2007/05/31(木) 02:39:21 ID:ZFFkFKB5O
>>37
モバゲーやってますが、対応機種の表示を読んでみよう!
4035:2007/05/31(木) 11:09:22 ID:bJRIrRF7O
>>36
ありがと、出来ました。
41白ロムさん:2007/05/31(木) 11:21:38 ID:jn2fM/WwO
メールを振り分け登録するとまったく関係ない
フォルダに入ってるメールが一番上のフォルダに
移動します。なんなんこれ(´・ω・`)
42白ロムさん:2007/05/31(木) 21:24:27 ID:Y4JGJ07oO
>>41
実行を押すと全メールの再振り分けをし直しますが、それの事ですか?
43白ロムさん:2007/05/31(木) 21:38:49 ID:txEz6Hrb0
おい、誰がこんな糞端末の次スレ立てていいなんて言った?俺は許可した覚えは無いぞ。
次スレは許さん。さっさと削除依頼出して来い
44白ロムさん:2007/05/31(木) 23:01:30 ID:zt1IsE1p0
ネタなのはわかってるけどつまらんネタをいくら繰り返してもつまらんので自粛した方がいいと思う
45白ロムさん:2007/05/31(木) 23:01:33 ID:oXpG8NwW0
はいはいワロスワロス
46白ロムさん:2007/06/01(金) 08:22:44 ID:frjYzgrdO
質問があります。
ヘッドフォンを繋いでEZ-FMを聞いているのですが、
毎時10分にEZニュースフラッシュの着信音が鳴ります。
設定では着信音の音量はゼロにしています。
この着信音が鳴らないようにする方法はありませんか?
47白ロムさん:2007/06/01(金) 09:11:01 ID:nSMZz3rS0
>>46
テンプレ&まとめサイトを嫁クズが
48白ロムさん:2007/06/01(金) 14:34:07 ID:xy25cdHvO
au WIN W51CA by CASIO Part34
上げ
49白ロムさん:2007/06/01(金) 14:37:36 ID:DAbU1xEKO
>>46
機能→音を見ればわかるだろ!ボケッ!
50白ロムさん:2007/06/01(金) 15:37:14 ID:3VZcRp1i0
今、カメラの埃修理から帰ってきたが、カメラのレンズ内部にキズが付いていたとの事?
そんなのどうやってキズつけるんだ。
仕方なしに自宅に帰って透明シールをはがすとすでに少数の埃が・・・・
根本的な対策は、まだ出来たないみたいだCASIOもこの機種で最後と決めた。
51白ロムさん:2007/06/01(金) 15:45:38 ID:3EX1oHNW0
>>46
ばかっ!!
52白ロムさん:2007/06/01(金) 18:21:11 ID:yg0OR6Ka0
>>50
私は最初で最後と決めました。
初のau携帯だったのに…。
53白ロムさん:2007/06/01(金) 18:57:33 ID:j4gG2aum0
自分はこないだこの機種にしたばかりなんだけど、結構満足してる。
ただ初めから入ってるメロディーの曲名のスペルが間違ってるのが気になるんだけど、
これは皆さんそうなんでしょうか?これは直せますかね?
Pavane For A Deac Princessってなってるんですけど、DeacじゃなくてDeadだと思います。
54白ロムさん:2007/06/01(金) 20:06:33 ID:+LKCHLcpO
文字入力中に3キーを間違えて連打してしまい、
せっかく入力中だったものが消えてしまうのが腹立つ。
何なんだこの糞端末は。
55白ロムさん:2007/06/01(金) 20:08:56 ID:+LKCHLcpO
訂正
3キーを間違えて→3キーと間違えて電源キーを連打してしまい
56白ロムさん:2007/06/01(金) 20:48:38 ID:tbPSDLzF0
>>55
携帯ではよくあること
57白ロムさん:2007/06/01(金) 20:50:56 ID:YKhqOVTZ0
>>56
こんなことが起きるようになったのは51CAに変えてからです・・・
ほんと作り甘すぎ
58白ロムさん:2007/06/01(金) 20:51:24 ID:1I15l/ebO
PCサイトビューワーって
利用したら定額の上限値が6000円くらいになるんだっけ?
59白ロムさん:2007/06/01(金) 21:04:03 ID:r9HJVcch0
>>57
作りが甘いって・・・w
どう考えてもおまえが悪いw
60白ロムさん:2007/06/01(金) 21:34:17 ID:QXXvfjt5O
格ゲーのパンチとキック押し間違えるのも作りが悪いといわんばかり
61白ロムさん:2007/06/01(金) 21:46:19 ID:dz8ygQE00
このキー配置が嫌ならシャープ製のケータイでも使っとけ

しかし、シャープ製でいい端末が出ているのはSBとイーモバ、ウィルコムのみ
他のキャリアのシャープ製の性能はお察しくださいといわんばかりなお粗末な内容
しかしSBのシャープ製も最近は不具合だらけ。
J-SH53やV601SHを作ってた頃の面影は何処へやら。

まぁ素人はauのシャープ製のケータイでも使って
「うわーwwAQUOSケータイだぁwww」とかでも言っておけ
62白ロムさん:2007/06/01(金) 22:34:13 ID:73o1ATUN0
夏モデルの期待値は?
63白ロムさん:2007/06/01(金) 23:39:15 ID:vC/aJvQt0
素人って・・・w
64白ロムさん:2007/06/02(土) 00:07:24 ID:38PlFCyhO
>>58
うん。約6千円(税込み)。
EZweb・Eメール分は4200円(税抜き)が上限なのは変わらないけどね。

因みに、PCサイトビューアーが正解。
65白ロムさん:2007/06/02(土) 00:07:31 ID:X8tI014tO
自分は玄人だって思ってるんじゃね?
66白ロムさん:2007/06/02(土) 02:52:59 ID:Lize2sD9O
auでは人気があるほうかもな。
67白ロムさん:2007/06/02(土) 05:24:52 ID:QTc4TQW+O
31SAの充電器を使ってたんだが、線が切れてしまった。
51CAには充電器ついてこなかった。



オワッタヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
68:2007/06/02(土) 06:17:40 ID:WYomq8IL0
>>67
ACアダプタ買い直せ。
69白ロムさん:2007/06/02(土) 09:56:33 ID:jxwrEyMt0
>>59
普通のGUIなら、「×」を押したあとに出てくる「終了しますか?」の確認画面で
再び「×」を押したら、それは「はい」ではなく「キャンセル」でしょう。
70白ロムさん:2007/06/02(土) 10:18:10 ID:KCs4Xtjf0
>>55>>57>>69
携帯の電源オフボタンは「全てをキャンセルして最終的に待ち受けに戻る」で
基本動作が統一されていますが、何か?

PCのESCキーとそもそも役割が違うってことに気づいてない?
ESCキーの代わりになるのは「クリア」だよ?
71白ロムさん:2007/06/02(土) 10:30:43 ID:jxwrEyMt0
電源ボタンで「待ち受けに戻る」のはいいけど、
確認画面を挟むのならそこではキャンセル扱いにしないと、
>>54のようになってしまう。

Windowsならメモ帳で文字を入力してから「Alt+F4」を連打してみてよ。
そこで保存もせずに終了してしまうのがこの携帯。
72白ロムさん:2007/06/02(土) 11:01:33 ID:KCs4Xtjf0
>>71
分かってないな。

電源オフボタンは緊急的に全てを終了することを可能にする仕様になってるの。
アプリ等が暴走して終了できない、待ち受けに戻れず電源も切れないってなったら
電池を抜く以外に手段がないだろう?

この手の組み込みOSでもたまに「電池を抜く以外に〜」という報告を聞くが、
そういう状態になったら致命的なバグを踏んだということだ。

PCのマルチタスクOSではタスクを切り替えることができるから
アプリが操作不能になってもOSを直接操作できるし強制終了もできる。
だが携帯では電源オフボタンを押す以外「確実に」待ち受け画面に戻る手段がない。

そもそも、メモリもCPUパワーも潤沢にある環境で動かすことが前提のWindowsと
限られた資源で動かす組み込みソフト、言い換えれば大型高級車と軽自動車を
同列に扱おうとしている時点で無理があるってことを考えてみなさい。
73白ロムさん:2007/06/02(土) 11:10:30 ID:I99AlL+K0
論点ズレまくりだな。
一部のメーカーでは終話ボタン連打で待ち受けに戻ってもそれまでの内容が保存される。
カシオはそれができない。
それだけのことだ。
74白ロムさん:2007/06/02(土) 11:19:28 ID:KCs4Xtjf0
>>73
あぁ、そういうことね。
んじゃ俺は消えるわノシ
75白ロムさん:2007/06/02(土) 12:07:49 ID:sV7BIpRd0
負け組ぃゃゃゎぁ
76白ロムさん:2007/06/02(土) 12:27:26 ID:X9zfa0HSO
>>73
カシオがじゃなくて、オマエの言うその一部のメーカー以外の大半がだろ?

だったらとっととその一部のメーカーに代えろよ
こんなデカいキーなのに打ち間違う不器用なオマエにはそっちの方が合ってる

77白ロムさん:2007/06/02(土) 13:21:44 ID:qMyNtIuX0
>>73
Eメール中断設定をONにすれば、
Eメール作成中に電源ボタン連打で終了しても
送信ボックスに作成中だったメールが残っているよ。
これのことじゃないの?
78白ロムさん:2007/06/02(土) 14:01:09 ID:YFcv3z9L0
ドコモからW51CAに変えようと思ってるけど、auって銀行口座の残高不足等で
料金の支払期日が遅れた場合、利用停止になる場合があるんですか?
auのHPにそのようなことが書いてあったので・・・
79白ロムさん:2007/06/02(土) 14:08:31 ID:Be+b993Z0
あうスレ行け
80白ロムさん:2007/06/02(土) 15:36:55 ID:byaKYIX+0
昨日買ったんだけどバッテリーカバーが開かない。
どうすればいい?
81白ロムさん:2007/06/02(土) 15:44:45 ID:r0dDNNtyO
着うたフルDLしたのはいいけど…これってサビだけ抜いて着うたにできないの!?
82白ロムさん:2007/06/02(土) 15:45:03 ID:NpV3bp9ZO
51CAはi-monaできますか?
83白ロムさん:2007/06/02(土) 15:55:35 ID:hW5zjBKD0
>>80
ショップへGO!
>>82
オープンアプリで読めるけど書き込めなかった
84白ロムさん:2007/06/02(土) 17:57:50 ID:I99AlL+K0
>>76
俺は通訳しただけ
大好きなカシオ貶されたからってムキになんな
85白ロムさん:2007/06/02(土) 17:59:12 ID:P3K6ypvp0
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1180774677698658.tlzCB5
メニューアイコン、左と右でこんな違いあったっけ?
86白ロムさん:2007/06/02(土) 18:37:32 ID:+4EFa6mF0
もうこの機種って販売終了?
今日そうやって言われたんだけど。
87白ロムさん:2007/06/02(土) 18:41:15 ID:38PlFCyhO
>>81
ものによる。
大抵は可能。
88白ロムさん:2007/06/02(土) 18:52:47 ID:Y7REvWYTO
質問します。
サブディスプレイでニュースフラッシュの宣伝を消す方法はありますか?
89白ロムさん:2007/06/02(土) 18:59:32 ID:AqzPjUFo0
>>88
デジタル時計1だと強制。
それ以外にすればいい
90白ロムさん:2007/06/02(土) 19:09:36 ID:imyIP83r0
>>88
答えます
>>89です
9188:2007/06/02(土) 19:11:37 ID:Y7REvWYTO
89さんありがとう(^3^)-☆chu!!
92:2007/06/02(土) 19:43:41 ID:WYomq8IL0
>>86
店によっては在庫限りだろうと思われるけど、カタログ6月号にまだ載ってたからなぁ…。
9381:2007/06/02(土) 21:40:25 ID:r0dDNNtyO
>>87さん
ありがとうございます!
せっかく400円近く出してフルダウンロードしたのに着うたにできないっぽくてガッカリです。
94白ロムさん:2007/06/02(土) 22:17:28 ID:qMyNtIuX0
>>93
400円も払ったのかw いや、多分出来るよ。
取説読んだり、au Music Player触ってみな。
95白ロムさん:2007/06/02(土) 22:31:06 ID:VCrmKA4f0
>>69
電源キー連打するなってことだ
アホかw
96白ロムさん:2007/06/02(土) 23:23:33 ID:VMFNm6tn0
なあ全然関係ないけど、メールの開封済みのマークが
ヤマダ電機のマークに見えね?
97白ロムさん:2007/06/02(土) 23:35:26 ID:X8tI014tO
>>96
ちょwwwwホントだwwww
98白ロムさん:2007/06/03(日) 00:18:31 ID:2mw6ygfV0
>>86
や、死ぬほど余ってると思うよ。

欲しいのに売り切れって地域の人には、
新品交換したばかりの私のサテンダークを売りますがw
99白ロムさん:2007/06/03(日) 00:41:15 ID:OgEnAMgo0
microSDに録画したワンセグをPCに移動できますか?
100白ロムさん:2007/06/03(日) 02:09:21 ID:q7M9j4GlO
W51CAに変えて、1週間。

下カーソルキーがだんだん柔らかくなってきた…
101白ロムさん:2007/06/03(日) 02:13:13 ID:nyTU6BBr0
俺もいままで何気なく使ってきたけど、上カーソルって下に比べてほとんど使う機会がないよな
ネットやメールをスクロールするのも基本下だけだし・・・
102白ロムさん:2007/06/03(日) 06:37:38 ID:WL0Uemuo0
ドコモ使いです。
ショップにて実機さわってきたのですが、多少気になる点があり、お聞きします。
・ディスプレイが暗い気がするー設定4か5にすれば問題ないか?
・マナーモードボタンはサイドキーボタンしかないのでしょうか?
(ボタンがあまりにも小さすぎて壊れやすそう)
・ワンセグの画質が他機種と比べ荒い気がする。特に全画面。
6月号カタログでW52SAも良さそうと感じます。
災害時ナビって機能が気になります。カタログ値では待ち受け時間がドコモの
約半分ですが、実際はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
103白ロムさん:2007/06/03(日) 07:11:08 ID:5oHhSYjA0
あう使いです。
ショップで店員に聞けやぼけ
よろしくお願いします。
104白ロムさん:2007/06/03(日) 07:46:55 ID:fLKyS69f0
動画を見るときに、サイドキーで巻き戻しや早送りはできるけど、
これを解除して普通の再生速度に戻すにはどうすれば出来るの?
サイドキーからじゃ無理?
105白ロムさん:2007/06/03(日) 07:51:00 ID:fLKyS69f0
ごめんなさい。
自己解決しました。
昨日買ったばかりなんでまだ操作がイマイチ・・・
106白ロムさん:2007/06/03(日) 10:30:08 ID:zrvo31maO
まだ買って2週間なのにサイドボタンが壊れたOTL 一回落としただけなのに…
まとめ見たら有償修理か…まぁ当たり前か。
107白ロムさん:2007/06/03(日) 10:30:26 ID:1p5SLvev0
au Music Playerのトップ20の再生回数って修正出来ない?1位がアニソンだと誰かに見られたらまずい・・・
あと、ワンセグで録画して動画も見れるんだから、PCから動画を転送出来たりしない?
108白ロムさん:2007/06/03(日) 11:51:29 ID:+co12heFO
今日だけで4回も電源落ちた(´・ω・`)
109白ロムさん:2007/06/03(日) 12:06:17 ID:SubR9zgs0
2chに書き込むからだ
110白ロムさん:2007/06/03(日) 12:50:53 ID:DfmwHHUM0
>>108
ぉぃぉぃ、51CAは、24時間以内に5回電源落ちると、爆発するんだぞ!
急ぃで、投げ捨てろ!
111白ロムさん:2007/06/03(日) 13:02:38 ID:WHswL6t90
>>110
(;^ω^)うわ、つまんね
112白ロムさん:2007/06/03(日) 15:15:32 ID:KHJXGMlz0
(^ω^)←この顔文字使うやつ死ねよ
113白ロムさん:2007/06/03(日) 15:27:00 ID:V6MbZ44hO
>>110
ごめん、110を見て妹の携帯を投げ捨てた(´・∀・`)
114白ロムさん:2007/06/03(日) 16:51:37 ID:s5Ke6kNdO
無音着メロってどこにあるんだっけ?
115白ロムさん:2007/06/03(日) 19:02:24 ID:9ABSJ8JIO
>>114
GET CA→DLスタジオ→着信音・着ボイス
116白ロムさん:2007/06/03(日) 20:06:59 ID:nZeckDrR0
imona以外になにかいい2chブラウザってないですか?
imonaでは対応している板が少なすぎる・・・・
117白ロムさん:2007/06/03(日) 20:18:15 ID:oSyJ5q+J0
きょうも気が重い…負け機種…
118白ロムさん:2007/06/03(日) 20:20:39 ID:GW5oEwRF0
>>117
精神科の病院がおすすめ
119白ロムさん:2007/06/03(日) 20:20:46 ID:bz7Zp/qt0
パチンコでダメな機種にあたっちゃったのか・・・
120白ロムさん:2007/06/03(日) 20:33:18 ID:9FElJsfX0
機能にはほぼ不満がない自分にとっては当たり機種だった。

でも、2回も違う店舗で下見しといて
最後の最後で色を急遽変更したのだけ今更ながらに後悔。
ピンクにしとけばよかったよぅ、ママン。
この白どうやってかわゆくしよう・・・。
121白ロムさん:2007/06/03(日) 20:44:26 ID:Lho6ng1h0
カシオタ自慢の満足度とやらも51CAだけで集計すればえらいことになりそうだな
もともと異常にシェアが低いメーカーだし小数の信者に支持されてきただけなんだけど。
122白ロムさん:2007/06/03(日) 20:49:22 ID:q7M9j4GlO
カシオがauにしかないのが痛い。
123白ロムさん:2007/06/03(日) 20:51:12 ID:s5Ke6kNdO
>>115
ありがとうございました
124白ロムさん:2007/06/03(日) 22:13:16 ID:88A5XFYx0
>カシオ
受信フォルダやメモ帳の画面で
右キーと決定キーに同じアクションを割り当てるのは何故?
次の次くらいの端末では右キーには次ページ表示にしてね
125白ロムさん:2007/06/03(日) 22:41:58 ID:q7M9j4GlO
この携帯の音楽機能、音質良いね。低音が良く出てる。

W41CAはいかにも携帯臭い、スカスカな音質だったから。
126白ロムさん:2007/06/03(日) 23:17:48 ID:jwx/jkeN0
すみません。 先週初めてこれを買って色々触ってみてる所なんですが、電源を入れた時の音って消えないんでしょうか? オープン・クローズ音とは、また違うようなんでつが。
127白ロムさん:2007/06/03(日) 23:45:16 ID:q7M9j4GlO
>>126
消えないです。
どうしてもその音を出したくなければ、マナーモードにするしかないかと。
128白ロムさん:2007/06/04(月) 01:38:02 ID:/l7nkfhO0
自分はこのケータイからショートカットも全部消して、待ちうけ画面に
アイコンを出さないようにスッキリして使ってる
マナーモードにするといっぺんに3つもアイコンが出るのはとても目障り
本当にマナーモードが必要なときにはもちちろん使うけど
129白ロムさん:2007/06/04(月) 01:47:18 ID:ylhSO9dh0
なんかこのケータイ
時々◎押しても認識しない(EZWEB,ワンセグデータ操作など)ことがあるんですが
仕様ですかね?
130白ロムさん:2007/06/04(月) 01:53:20 ID:ol6GBazR0
>>129
どちらも読み込み中だとセンターキーが効かなくなる
少し待って完全に読み込み終わってからなら効くようになる
131白ロムさん:2007/06/04(月) 01:54:07 ID:UFl5gN5gO
>>124
右で進む⇔左で戻る。
決定キーで進む(決定)⇔メモ/クリアキーで戻る(キャンセル)。

至る所(機能設定・お気に入り・Webページ・アプリ等)で、この割り当てがある。使う場所によって微妙に違いがあるけど。
132白ロムさん:2007/06/04(月) 02:39:51 ID:xaHtOHSX0
>>117
分かるわー。
思い詰め過ぎてついにおなかこわした。
133白ロムさん:2007/06/04(月) 03:02:32 ID:TJnrzG9k0
>>131
ですよね
俺の理想は電話帳開いてるときの操作なんですよ

追記ですが
やはり慣れたとはいえメモ帳開いてるときやフォトフォルダで画像を表示してるとき
次の画像 - AFロックボタン
前の画像 - メールボタン
ってのもセンス無いと思うカーソルの左右でいいのに…

もっと欲を言えば全画面表示してるときにはキャンセルしか受け付けないのも勘弁

期待してるから言うんだけどね
134126:2007/06/04(月) 09:12:32 ID:7HQHDyfT0
>>127
サンクスです。 そうですか、消えないんですね。
あのポン!っていう音が意外に大きくて気になったんです。
135白ロムさん:2007/06/04(月) 09:41:32 ID:1y4I8QJsO
携帯ごときで負け組になって
それを思い詰めて腹を壊すって
一体どういう人種だよw

おまえの人生いったいどれだけの
割合を携帯が占めてるんだと。

自分は携帯依存症の携帯ジャンキーです
って自己申告してるようなもんだぞ。


釣りでも内容が馬鹿馬鹿しすぎて流石に笑える。
136白ロムさん:2007/06/04(月) 10:05:17 ID:/l7nkfhO0
>>134
あれ、機内でシートベルト着用サインが出るときの音なんだよね
137白ロムさん:2007/06/04(月) 10:41:14 ID:wsGGutjNO
>>136
俺飛行機好きだから、この音鳴っても何も問題ないけどね。
138白ロムさん:2007/06/04(月) 12:46:27 ID:XVDAZAL0O
マナーモードにしてない状態でデータフォルダの着メロ聞くとバイブが発動するのはどうにかならないのかね?

後、通常マナーモードにすると簡易留守メモになるのがいちいち解除するのがめんどい。相手に金がかかるじゃん…。オリジナルは別目的に使ってるし…。
139白ロムさん:2007/06/04(月) 16:52:36 ID:wsGGutjNO
この携帯たまに予測変換がリセットされない?
140白ロムさん:2007/06/04(月) 16:58:13 ID:TSsUva82O
>>139
あるあるある!!!
俺だけじゃなかったんだw
141白ロムさん:2007/06/04(月) 17:01:27 ID:wsGGutjNO
>>140
俺も同じこと思ったw
自分だけじゃないんだって。
142白ロムさん:2007/06/04(月) 18:09:13 ID:1RAx/E8tO
この携帯にW31CAの充電のケーブル?は使えますか?
143白ロムさん:2007/06/04(月) 18:23:46 ID:of+2t7BP0
>>142
ACアダプタ共通化した後の機種だっけ?W31CAって。
144白ロムさん:2007/06/04(月) 19:33:31 ID:BxwIP9ZO0
auのケーブルは凸さえ削ればどの機種にも使えるはず
145白ロムさん:2007/06/04(月) 20:40:18 ID:dZ6lY3Z30
>>142
俺が使ってるんだから使えるよ
146白ロムさん:2007/06/04(月) 20:54:56 ID:1RAx/E8tO
ありがとうございました
これで新しく買わなくて済みます^^
友達からもらいます
147白ロムさん:2007/06/04(月) 21:25:19 ID:dvKnDHP/0
.swfの吐き出しがうまくいかないorz
148白ロムさん:2007/06/04(月) 21:54:25 ID:tl1lEnqrO
なんか最近、◎が全然気にならなくなってきたんだけど、俺って変かな?
149白ロムさん:2007/06/04(月) 22:17:17 ID:YsxamFe80

色が良かったんで、危うく910SHから変えようとしてしまった。

価格.COMでも評判いまいちだったし。やめて正解だな。

こと端末性能ではSBMのSHにかなうものなしだね!
150白ロムさん:2007/06/04(月) 22:38:34 ID:ol6GBazR0
てか思ったけど完璧な携帯・電子機器って存在するのか?何れもどこかが欠けてるような気がする・・・
151白ロムさん:2007/06/04(月) 22:42:54 ID:9Cs3bCRF0
>>149はマルチ
最強だなのスレとなぜか53CAのスレにも。
152こだま:2007/06/04(月) 22:44:43 ID:ScGZKp1E0
>>150
「完璧な携帯・電子機器って・・・完璧な携帯・電子機器って・・・そんなもんあらへんやろぉお〜」
153白ロムさん:2007/06/04(月) 23:09:51 ID:wsGGutjNO
>>149
電波の良さとか、ダウンロード容量とか、携帯電話としての基本的な所は断然W51CAが上。
154白ロムさん:2007/06/04(月) 23:22:34 ID:wsGGutjNO
この携帯、ACアダプター差しながら使うとちょっとサクサクになるよね。
155白ロムさん:2007/06/04(月) 23:29:05 ID:kRgycMVI0
負け組みではないと信じてる!!
156白ロムさん:2007/06/04(月) 23:34:02 ID:qGywGzQ10
意識してる時点で
157白ロムさん:2007/06/04(月) 23:36:13 ID:R72IDV9vO
カシオ機ってそんなにモッサリかい?
158白ロムさん:2007/06/04(月) 23:37:27 ID:Te2PE/I8O
>>157
KCPが入ってからもっさり気味
159白ロムさん:2007/06/04(月) 23:40:37 ID:wsGGutjNO
>>157
ドコモユーザーから見ればサクサク。
auのSとかSAのユーザーから見るともっさり。
160白ロムさん:2007/06/04(月) 23:41:29 ID:co5acJm70
au Music Playerのトップ20の再生回数って修正出来ない?1位がアニソンだと誰かに見られたらまずい・・・
あと、ワンセグで録画して動画も見れるんだから、PCから動画を転送出来たりしない?
161白ロムさん:2007/06/04(月) 23:44:50 ID:Te2PE/I8O
>>160
トップ20は変えられない
適当にトップ20を作ればいい

PCから動画を転送できる(microSD必要)
162白ロムさん:2007/06/05(火) 01:33:50 ID:GjUwh2Np0
>>135
なんでそんなに断定的なん?気が荒過ぎ。
163白ロムさん:2007/06/05(火) 01:42:33 ID:QGEwlnG00
数ヶ月前に俺の携帯を見て「あっ!51CAいいなぁ」って言ってた後輩と2ヶ月振りに昨日会った

「俺も買いましたよ!」って見せてくれたんだけど
◎キズとカメラのほこりとギシアン(あとモサリ具合)がひどくて41CAに戻したんだ…
って説明したら、即座に自分の確認して鬱になってた…
「今まで気付かなかった…」って、俺カナリ余計なこと言ったと反省
でもテレビ見れてニュースも天気もいつでも確認できるじゃん?って励ましたら
元気になったのでよかったと思う

でも、ごめんな
164白ロムさん:2007/06/05(火) 01:55:03 ID:SmdsT9DS0
>>161
後者を詳しく
aMPを使うの?それとも別の手段?
165白ロムさん:2007/06/05(火) 02:23:28 ID:EDO84qwaO
>>164
aMP使わない
microSDのAU INTOに入れる
166白ロムさん:2007/06/05(火) 08:09:17 ID:x35/QwK+0
>>163
かわいそうだなと思う
自分の場合、全部ない
メインボタンマークも自分はポケットに入れたり、絶対にパタンを強く
閉めることはないので、薄く薄くついてるだけ
でもまったく気にならない
167白ロムさん:2007/06/05(火) 09:28:53 ID:m4d9YRP30
>>165
aMPを使わずにどうやってPCと携帯を繋ぐのですか?
microSDが差し込めるPCで直接microSDに移動する、とかですか?
168白ロムさん:2007/06/05(火) 10:19:48 ID:sBzaUrmYO
この携帯に変えてから、携帯で音楽を聴くようになった。

DBEX音良すぎ。
169白ロムさん:2007/06/05(火) 10:36:33 ID:x3k3WcFRO
耳腐ってんじゃないの?
170白ロムさん:2007/06/05(火) 10:42:35 ID:sBzaUrmYO
>>169
前に使ってたW41CA比、ってことね。

まあiPodには負けるけど。
171白ロムさん:2007/06/05(火) 11:14:53 ID:a4A0cfGN0
>>167
パソコン持っててネット繋いでんなら、
説明書とまとめサイトと自力で調べろボケ。
脳ミソ空っぽなのかお前は。
172白ロムさん:2007/06/05(火) 11:32:11 ID:x35/QwK+0
みんな、テレビのチャンネルの順番変えた?
オレ、昨日まで変えられること知らなくて、関東なんだけどテレビ朝日が5ch
テレビ東京が7chのまま使ってた
設定を変えたので、今はテレビと同じチャンネル配置になりました
173白ロムさん:2007/06/05(火) 11:49:19 ID:QGEwlnG00
>>167
ヒント:マスストレージ
大ヒント:卓上充電器の裏のシール

>>172
オメ♪
俺は最初に変えたよ
1〜6に順番にズラズラ配置してったけど(田舎者なのでテレビ東京ないから…)
174白ロムさん:2007/06/05(火) 13:53:25 ID:b4M+SS4I0
"予測変換設定"を解除しても簡単モードにすると勝手にONになる。
簡単モードで予測変換設定をOFFにできるやり方ってありますか?
175白ロムさん:2007/06/05(火) 14:44:43 ID:lmphOD3X0
>>174
簡単モードは予測変換強制なのでは?
176白ロムさん:2007/06/05(火) 14:51:28 ID:b4M+SS4I0
>>175
だね,素直に簡単モードを解除しました(^_^.)
177白ロムさん:2007/06/05(火) 17:12:05 ID:lmphOD3X0
>>167
卓上充電器でもマスストレージ接続できるけど、俺はW43T付属のUSBケーブル(ttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w43t/w43t_spec.htm)でつないでる。
ケーブルは母親からもらった。

卓上充電器よりスマートだよ。
178白ロムさん:2007/06/05(火) 19:24:44 ID:BT/K1S450
あう公式でこの機種にワンギリチェック機能ってのがあることになってるんだが
どの機能のことを言ってるのだろうか
179白ロムさん:2007/06/05(火) 19:45:40 ID:/tWZH2O3O
メールの受信ボックスが知らない間にアドレス表示になってしまいました
前はアドレス帳に登録してある名前が表示されててそれに戻したいのですが
アプリキーの切替では無理です
どうすれば直りますか?
180白ロムさん:2007/06/05(火) 20:02:18 ID:Pcd1e5JA0
181白ロムさん:2007/06/05(火) 20:08:36 ID:x35/QwK+0
KDDIの MY KDDI のサイトから、安心ロックっていう遠隔ロックができる
ようになってたんだね
知らなかった
ケータイに遠隔ロック設定してるけど、これも便利
でも試したらロックできなくていろんな理由が出てたので、ちょっと設定調べておかないと
182白ロムさん:2007/06/05(火) 20:10:42 ID:iqiHpK0t0
3日前にこれに機種変した者だが、ちょっと質問。
付属のCD-Rのmusic portの動作環境ってvistaじゃ無理?
試したら、事実動かなかったんだが・・・
183白ロムさん:2007/06/05(火) 20:17:03 ID:BT/K1S450
>>180
アリガd
そんな微妙な機能だったのね
指定秒数以下は鳴らないやつがあればよかったんだけどな
184白ロムさん:2007/06/05(火) 21:22:11 ID:F10mT36J0
704 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 20:33:22 ID:8c+zMs++0
51CA買ったユーザーは微妙な心境じゃない?

705 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/06/05(火) 20:49:12 ID:T15nL8dT0
まぁお前たちはこの端末のターゲットじゃないから関係ないよ。

706 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 20:49:36 ID:uhivMLa60
51CA買ったけど52CAか53CAに乗り換える気満々
とにかく夏モデルはデザインがまともすぎる
185白ロムさん:2007/06/05(火) 21:45:12 ID:K0AzzEk80
>>172
時代は変わって地デジはチャンネルが違うんだよ。

ひょっとして、家ではまだアナログなのか?
なら、家のアナログテレビに合わせるのでしょうがないか。
186白ロムさん:2007/06/05(火) 22:43:04 ID:x35/QwK+0
>>185
イヤ、アクオス使ってるよ
使ってるけど、実は地デジは2011年?まで見ないつもりだったので
地デジはあえて見てないんだよね
今確かめたら確かに1NHK2教育4日本テレビ5テレビ朝日6TBS7テレビ東京8フジ
だったね
でも、地上波のチャンネルに合わせて設定変えちゃったからこれでいいや
187白ロムさん:2007/06/05(火) 22:44:12 ID:qLF9hchK0
俺はテレビアナログだけど慣れるためにテレビのチャンネルをデジタルのにした
おかげで結構覚えたけど、家族からはかなり不評ww
188白ロムさん:2007/06/05(火) 22:46:33 ID:s3YBEPdE0
>>186
> 使ってるけど、実は地デジは2011年?まで見ないつもりだったので

アフォですか?w
189白ロムさん:2007/06/05(火) 22:57:08 ID:x35/QwK+0
>>188
ハ?

4:3がいいんでそうしてるんだけど、何か?

アナタに何かご迷惑でも?
190白ロムさん:2007/06/05(火) 22:59:38 ID:/aRhdM9d0
ID:x35/QwK+0
191白ロムさん:2007/06/05(火) 23:00:46 ID:EDO84qwaO
>>189
そういうのを俗に宝の持ち腐れと言う
192白ロムさん:2007/06/05(火) 23:03:47 ID:tgechUBt0
地デジってもう始まってたんだな。
ここ見て初めて知った。
193白ロムさん:2007/06/06(水) 00:11:47 ID:u4+q41zSO
31CAから機種変した
megaviewの掲示板の動画が再生できないんだけど…orz
再生する方法ってある?
194白ロムさん:2007/06/06(水) 00:15:45 ID:8AmOkLZAO
>>193
31CAに移動してみる
195:2007/06/06(水) 06:34:02 ID:u3Q1uUw40
トーチ→線香花火、他のペンギンは延々トーチ持って立ちつくしたままなんだわな。

>>192
アナログ停波が2011年。それまでにとっとと地デジに移行しろ、っつーことだわ。
…しかーし、2011年には全国民ワンセグの予感(これは冗談だけど)。
196白ロムさん:2007/06/06(水) 08:02:42 ID:21dO/EfaO
もう使い始めて三ヶ月になるけど
カメラに埃がはいってないからヨカタ。
197白ロムさん:2007/06/06(水) 08:04:13 ID:u4+q41zSO
>>194
SDに移動してってこと?
再生できないデータは移動できないらしい…
198白ロムさん:2007/06/06(水) 08:11:51 ID:8AmOkLZAO
>>197
再生できないデータかは再生するまで分からない
だからもし再生できないデータがあったらもう一度ダウンロードして再生せずにSDに移動すればいい
199白ロムさん:2007/06/06(水) 09:40:28 ID:YMDALZV7O
再生出来ないからダウンロード自体が出来てないんじゃない?
俺もmegaviewだかの動画がDLが出来なくて糞端末が!と怒り狂ったw
200白ロムさん:2007/06/06(水) 12:23:31 ID:3M6+ZpJT0
ってか保護かかってて本体からSDに動かせないの多くね?
201白ロムさん:2007/06/06(水) 13:00:51 ID:exCBhQu60
予約録画してる最中に電話かメールがきたらどーなるのですか?
202白ロムさん:2007/06/06(水) 13:09:20 ID:I27fXd8k0
バックグラウンドで録画してくれるんじゃなかったっけ?
普通に見てるときもタイムシフト機能あるらしいし
203白ロムさん:2007/06/06(水) 13:15:21 ID:u4+q41zSO
ようするに再生できないってことか(*´・д・`)
204白ロムさん:2007/06/06(水) 13:17:37 ID:8AmOkLZAO
>>203
そうなる
残念携帯乙
205白ロムさん:2007/06/06(水) 14:30:15 ID:lda+s3dSO
5月末に白ロムをオクで入手。
液晶の枠の左上と右上が少し浮いてるorZ
長く使うつもりだったがいずれ剥がれ落ちてしまうのだろうか。
206白ロムさん:2007/06/06(水) 14:50:15 ID:fjukdjMbO
>>205
ショップでメーカー無償修理
207白ロムさん:2007/06/06(水) 16:07:40 ID:4OrUn0Ia0
>>182
XPオンリーじゃなかったか?
208白ロムさん:2007/06/06(水) 16:54:47 ID:qujcus7Z0
おいおいw ここにはなんにも知らないガキか機械モノにうといオサーンがいるなw

>>187よ、今すぐ家族のためにチャンネル設定を戻せw
慣れるもなにも1〜8に設定されてるのは単なるデフォで
設定なんぞいくらでも自由に変えられる。なにか?地デジ対応のテレビは
1〜8までしかチャンネルボタンがないとでも思ってんのか?w

そして>>186、おまいほんとはアクオスなんて持ってないだろ?w
解像度の高い液晶やプラズマだったら地アナなんて見た日にゃ画質が悪すぎて目が疲れるぞ。
それに地デジ放送の半分くらいはまだ4:3放送だ。自分のケータイで見ればわかるだろ。
両脇が帯になって番組名とが入ってるだろ?
アクオスは知らんが、テレビによっては地デジでもアスペクト比が変えられるし。
209白ロムさん:2007/06/06(水) 18:14:24 ID:268t3ycb0
>>205
auの保障が効かないかもしれないから
修理したらすごいお金かかるかも。
210白ロムさん:2007/06/06(水) 18:14:54 ID:OAsGUHhE0
負けてないも〜ん
211白ロムさん:2007/06/06(水) 18:25:32 ID:qzgTh6zN0
信者乙
212白ロムさん:2007/06/06(水) 18:38:07 ID:u1PVieCDO
なんかワンセグの画像が映らないんですけど(音声しかでない)みんなはどうですか?
213白ロムさん:2007/06/06(水) 18:41:09 ID:k1BB43nB0
この携帯が無駄にスポーツ選手に詳しいのは仕様ですか?
214白ロムさん:2007/06/06(水) 18:52:11 ID:ZylchfMoO
夜寝る前に予約して
目が覚めると51CAの中には深夜アニメが!

便利な世の中になったものである
215白ロムさん:2007/06/06(水) 19:19:45 ID:dW1yPVKA0
アニメヲタクとかマジキモ過ぎ

充電ケーブル鼻に差し込んで感電して死ね
216白ロムさん:2007/06/06(水) 19:34:15 ID:PsiTW9ZrO
>>215
同意。
217白ロムさん:2007/06/06(水) 19:49:48 ID:XGM155La0
みんな30Mって容量で足りてるの?
218白ロムさん:2007/06/06(水) 19:51:04 ID:I27fXd8k0
俺は余裕で足りてる
着フルとかダウンしない状況でだが・・・
219白ロムさん:2007/06/06(水) 20:58:08 ID:lP2SQLDW0
5MBしか使ってないけど。
220白ロムさん:2007/06/06(水) 21:43:23 ID:AsgW+lVQ0
カシペンに飽きて、待ち受けを頑張れリスモにしてる奴っている?
221白ロムさん:2007/06/06(水) 22:25:46 ID:3M6+ZpJT0
>>214
でもこれってチャプター入れられないから不便じゃない?
222白ロムさん:2007/06/06(水) 22:43:27 ID:VqmivqIk0
>>217
大容量のmicroSD差してるから困らない。
著作権のあるデータなんかDLしないし。
223白ロムさん:2007/06/06(水) 22:47:15 ID:dW1yPVKA0
アニヲタと犯罪者は死んでくれ
224白ロムさん:2007/06/06(水) 23:01:00 ID:VqmivqIk0
>>223
microSDの中のほとんどがSD-Audioのファイルと自分で撮った写真だ。
違法着うたなんて厨臭せぇことしねえよ。
225白ロムさん:2007/06/07(木) 01:14:22 ID:fiuWAyJXO
おいおい、今やアニメとジャニーズと家電製品で日本が保ってるんだぜ?
もうちょっと敬意を示しなさいw
226白ロムさん:2007/06/07(木) 01:39:36 ID:ude9Qrla0
まあ死ぬこたーないべw
227白ロムさん:2007/06/07(木) 01:40:51 ID:sIFsqaq70
215 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 19:19:45 ID:dW1yPVKA0
アニメヲタクとかマジキモ過ぎ

充電ケーブル鼻に差し込んで感電して死ね

223 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 22:47:15 ID:dW1yPVKA0
アニヲタと犯罪者は死んでくれ



^^
228白ロムさん:2007/06/07(木) 01:47:38 ID:/DqGLPgC0
アドレス帳の特定のグループからのEメール着信だけ
マナーモードのON/OFFにかかわらず
着メロ・バイブ・LEDどれも作動しないようにできますか?
229白ロムさん:2007/06/07(木) 01:57:09 ID:ude9Qrla0
>>228
グループ設定でできるでしょ
と思ったけどメール着信の秒数設定は一括だから無理っぽいな
230白ロムさん:2007/06/07(木) 03:23:14 ID:wq/wxTSb0
みんなSD何G差してる?俺は1G(1980円A-DATA)
231:2007/06/07(木) 10:14:14 ID:l8BFP2pP0
>>230
2GB(SanDisk)。
232白ロムさん:2007/06/07(木) 12:35:55 ID:Elw3ArFnO
>>230
虎の512
233白ロムさん:2007/06/07(木) 13:31:01 ID:8GD4n9Ki0
512(松下)
234白ロムさん:2007/06/07(木) 13:32:33 ID:Izf8ycchO
>>230
阪神1GBかオリックス2GB。
235白ロムさん:2007/06/07(木) 13:47:07 ID:CM12p467O
バッフアロー 2GB
236白ロムさん:2007/06/07(木) 13:56:07 ID:lPgCG4j60
あれだけ口を酸っぱくして2GBにしときなさいよ?って言ったよね?
237白ロムさん:2007/06/07(木) 14:15:30 ID:MdMIQbLp0
>>230
虎2GB問題なし
238白ロムさん:2007/06/07(木) 15:52:22 ID:oaHlNn/H0
I・O DISK 使ってるのって俺だけ?
239白ロムさん:2007/06/07(木) 16:42:31 ID:yYROuExv0
エレコム1G
240白ロムさん:2007/06/07(木) 17:44:08 ID:FR3GkpzQ0
虎1G 約\1700-


どうでもいいが、今日0.5秒水没したorz
241白ロムさん:2007/06/07(木) 18:04:03 ID:DGRQpKU2O
Transend 1GB
動作に特に問題なし。

買って1ヶ月、はじめて外装に傷がついた(ノ∀`)
242白ロムさん:2007/06/07(木) 18:43:53 ID:Elw3ArFnO
>>240
kwsk
243白ロムさん:2007/06/07(木) 18:44:22 ID:L/xug5mmO
ドコモからMNPでこの機種に替えました。
アプリの通信確認がしつこいのですが、なんとかなりませんでしょうか。
244白ロムさん:2007/06/07(木) 19:02:36 ID:Elw3ArFnO
>>243
仕様です。
245白ロムさん:2007/06/07(木) 19:36:55 ID:L/xug5mmO
>>244
ありがとうございました。
246白ロムさん:2007/06/07(木) 20:27:52 ID:1XNK9hXN0
買って2ヶ月です。
ここ最近、カメラの上下についている灰色のゴムみたいなやつの
上の部分が真横にして見ると少し浮いている感じがするのです。
(下のほうはしっかりと嵌っています。)

これって、あの。 接着剤か何かでくっつけられているのですか?
247白ロムさん:2007/06/07(木) 20:29:40 ID:1XNK9hXN0
ごめんなさい、あげてしまいました・・
248240:2007/06/07(木) 21:51:31 ID:R047dEmD0
>>242
作業服の胸ポッケ→水深約3cmのバケツにストッライッッック
 ↑
 0.5秒
 ↓
ノァァァァァアアアア!!!と発狂しながら取り上げ、速攻でその作業服で拭き拭き
借り物作業服で、慣れん事したらダメだわ。
249白ロムさん:2007/06/07(木) 22:34:38 ID:cuOAHCHU0
この機種って辞書登録ついてるの?
250白ロムさん:2007/06/07(木) 22:40:07 ID:R4dLpJCx0
>>249
ついてる
251白ロムさん:2007/06/07(木) 22:54:54 ID:cuOAHCHU0
>>250
サンスコ
252白ロムさん:2007/06/07(木) 23:09:01 ID:Izf8ycchO
>>249
何の事?
自作辞書なら登録出来ないと思う(登録出来るのは、カシオのサイトにあるヤツだけ)。
単語登録は100件。
253白ロムさん:2007/06/07(木) 23:10:45 ID:cuOAHCHU0
>>252
顔文字とかを登録させたいだけなんだけど。
単語登録で出来るよね。
254白ロムさん:2007/06/07(木) 23:13:35 ID:qY+wCTvm0
自作辞書が使える機種だと数十個の単語が一括登録できるが
それはできない。
一つ一つ単語登録する事ならできる。
255白ロムさん:2007/06/08(金) 00:02:56 ID:1e6sqDn50
サテンダーク使ってるけど指紋がすごい。
だから毎日ティッシュで拭き拭き〜
256白ロムさん:2007/06/08(金) 00:15:09 ID:TE1gGFjaO
W21CAから変えて数日が経ちました。

ところで、メール送信分はフォルダ分けできないんですか?

そしてPCSVにびっくりしました…慣れれば良さそうですが。
257白ロムさん:2007/06/08(金) 00:22:00 ID:qZmnP2PX0
W52CAがなんだW53CAがなんだ!
ちょっとW51CAをかっこよくしてみた。

ttp://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_14843.zip.html

材料費 銀色のテープ105円
DLパス w51ca
258白ロムさん:2007/06/08(金) 00:25:12 ID:9vErId2BO
>>248
おいらはアルファルトに初落下。
サブディスプレイの画面がサンドペーパー掛けたみたいになっちまったよ orz
259白ロムさん:2007/06/08(金) 00:45:48 ID:wRfbQXtDO
こいつまた予測変換候補忘れやがった…
260白ロムさん:2007/06/08(金) 03:36:23 ID:wUrCOa1XO
さいきん機種変して
◎痕以外の問題もないから、
かなり満足しているけど
データフォルダ30MBだけは
どうしても理解できない。
嫌がらせか?
261白ロムさん:2007/06/08(金) 03:38:24 ID:vKmpxPsGO
なんでそれしかないんだろね?きっと嫌がらせだと思う。
昔使ってた32Sだってもっとあった。
262白ロムさん:2007/06/08(金) 03:38:24 ID:3Dnk9XRO0
嫌がらせっていうか負け組みだし。
51CAに見切りを付けてさっさと機種変する人はこのスレからいなくなるから
このスレには互いの傷を舐めあう奴らが残って、
とてつもなく気持ち悪いスレになりそうな予感。
263白ロムさん:2007/06/08(金) 03:46:50 ID:Xr22IcXv0
ケータイなんて2年ぐらい使うもんだろ?
ケータイオタクの思い込みってキモチワルイ
264白ロムさん:2007/06/08(金) 04:31:52 ID:vKmpxPsGO
>>262キモ
265白ロムさん:2007/06/08(金) 08:53:22 ID:Xhark/W3O
>>255 お前は神経質すぎ
全然、指紋付かない方だぞww
PENCK neon は素晴らしい程の指紋携帯だったぞorz
どうしょうもない位にねww
266白ロムさん:2007/06/08(金) 10:39:39 ID:wW8kFrGDO
>>257
悪くないんじゃね?

この手のデザインってありそうで無いよな。
何でだろう。
267白ロムさん:2007/06/08(金) 11:45:31 ID:ceE1KL3fO
解約したらテレビ見れなくなるんでしたよね?
SDに録画したテレビ動画は解約した後もこの機種で見れるんでしょうか?
268白ロムさん:2007/06/08(金) 12:19:49 ID:wW8kFrGDO
それは大丈夫かと思われ。
ほかの機種で見れるかはわかりません。
269白ロムさん:2007/06/08(金) 12:45:59 ID:l5SsV3By0
>>265
255は脂性
270白ロムさん:2007/06/08(金) 13:24:02 ID:YY9Ej4ZL0
ワンセグで録画したビデオはパソコンでaviに変換できますか?
271白ロムさん:2007/06/08(金) 15:28:18 ID:D1cV9WQt0
解約したら〜とか聞く前にIC抜いて起動させてみれば良かろうが。
それで解約したのと同じ状況だ
272白ロムさん:2007/06/08(金) 16:21:26 ID:hPBnTxzeO
ポータブル充電器って何時間使えるのだろうか?
漸く純正品が出るんだな。
273白ロムさん:2007/06/08(金) 16:31:55 ID:Xr22IcXv0
>>270
o
274白ロムさん:2007/06/08(金) 19:16:01 ID:yirvW+p4O
本日ドコモからMNPでこれのホワイトに変えました。
サクサク度、カメラ性能などかなり満足。
275白ロムさん:2007/06/08(金) 19:20:46 ID:9PZNzDDe0
>>274
おめです。
276白ロムさん:2007/06/08(金) 19:25:34 ID:W2icswTNO
>>274
マジレスすると夏の民に同情せざるを得ない
277白ロムさん:2007/06/08(金) 19:44:42 ID:s4jE0bJ80
販売ランキング1位返り咲き
278白ロムさん:2007/06/08(金) 20:11:34 ID:JwShA7/xO
携帯は飽きたら変える 欲しい機種が出たら変える 使用期間が短くて高いならオクで白ロム落札 だから先月51CA落札したが54CA発売されたら落札しよう 飽きっぽくて新しい物好きだから多少の額でも購入しちゃう俺みたいな奴がゴマンとニヤニヤしながら書き込みを閲覧してますよ
279白ロムさん:2007/06/08(金) 20:14:55 ID:wRfbQXtDO
この機種ってカシオの中では一番日立ナイズされた機種だよね。
280白ロムさん:2007/06/08(金) 20:23:47 ID:hvgeWGMH0
携帯電話なのに他の機能求める奴多すぎ
まあ俺には電話機能は無意味だけど・・・
ezwebとアプリとワンセグとampしか使ってません
281白ロムさん:2007/06/08(金) 20:25:45 ID:wRfbQXtDO
>>280
俺は、電話とメールとEZwebはもちろんだが、SDオーディオをよく使う。
aMPは一度も使ったこと無い。
282白ロムさん:2007/06/08(金) 20:27:13 ID:bvF+5ZI00
メールと電話は使わないってことは友達とかかのj・・・
いやなんでもない
283白ロムさん:2007/06/08(金) 20:58:50 ID:ZkRXD8oV0
41caから変えようと思うのだがwebはもっさりなのか?
284白ロムさん:2007/06/08(金) 21:40:09 ID:HVWa1qtk0
51CA買って二ヶ月
落下 水没無し見た目も綺麗
勝手に電源 ON OFF使えない
当然auショップに修理に出す
場合によっては有料と言われる
保障期間なのにおかしいと思うんだが
auはこれで普通なんですか。
DoCoMoの時は新品と交換してもらえたんだが。
285白ロムさん:2007/06/08(金) 21:52:14 ID:s4jE0bJ80
>>284
ドコモの店員がアフォなだけだろ
286白ロムさん:2007/06/08(金) 21:53:23 ID:76uNYuCd0
>>284
自分で落下させて壊したら普通は有料だよ。
Docomoは知らんけど、auはそれが普通。
287白ロムさん:2007/06/08(金) 22:04:11 ID:HVWa1qtk0
>>285
アフォでいいだろ

>>286
落下も水没も何も無しでだから
288白ロムさん:2007/06/08(金) 22:07:22 ID:RyDafKmp0
>>284>>286
読みにくいけど、落下も水没もなし、でしょ?
通常使用で勝手に電源落ちるならそら当然無償修理でしょ
本当にそうなら、通常使用で一切の落ち度がないことを主張しなきゃダメだよ
289白ロムさん:2007/06/08(金) 22:10:02 ID:s4jE0bJ80
>>287
無意識のうちに圧力がかかってたりするからそういうのをチェックするだけだろ
ドコモは無条件で交換するのだったらそっちのほうがよほどまともに使ってる客に対して失礼だ
290白ロムさん:2007/06/08(金) 22:11:17 ID:RyDafKmp0
>>287
ちなみに自分はフタの接合部がはずれたんだけど、無償で直して
もらったよ
当然ショップは疑っているわけではないけど、使用状況を詳しく聞くので
正直に通常使用で特に落下もさせていないし、開け閉めも乱暴には
してないことを伝えたらわかってくれたよ?
291白ロムさん:2007/06/08(金) 22:14:16 ID:76uNYuCd0
>>287
ごめん、落下も無いのか。
それだったら新品交換はわからないけど、
無償で修理してくれるよ。

もし有料と言われたら他のauショップへ持っていく。
292白ロムさん:2007/06/08(金) 22:15:18 ID:RyDafKmp0
>>284
読み落としたけど、自分も受付のときは場合によっては有償だと言われた
ショップとしてはあくまで修理の専門部門に出してそこでの判断になるから
ショップの段階で有償だ、無償だと安請け合いはしないのだと思う
293白ロムさん:2007/06/08(金) 22:37:32 ID:yTW9uMnd0
故障時・不具合の対応だけは ドコモ>au
294白ロムさん:2007/06/08(金) 22:40:18 ID:2vgbBWSI0
あのさ、ワンセグ見てるとき、NHKのデータ放送を受信したとき、
「放送用メモリを参照します、よろしいですか?」
って聞いてくるんだけど、「放送用メモリ」って何?

そんなわかんねえこと聞かれても、素直にハイと言えずにキャンセルばかりしている俺を助けて。
295白ロムさん:2007/06/08(金) 22:42:49 ID:TUEoEMdG0
ドコモはすぐ新品渡してくれるよなw
296白ロムさん:2007/06/08(金) 22:46:00 ID:yTW9uMnd0
オプションの良さは au>ドコモ

この機種だって
USB機能あり充電機つき、QRコード編集ソフト付
携帯電話編集ソフトがただでついてくる。
これには感動した
297白ロムさん:2007/06/08(金) 22:51:10 ID:D1cV9WQt0
>>294
放送用のメモリ
298白ロムさん:2007/06/08(金) 22:56:20 ID:HVWa1qtk0
無料で修理してくれることを期待して連絡待って見ますよ
299白ロムさん:2007/06/08(金) 22:59:49 ID:2vgbBWSI0
>>297
で、放送の何に使うもの?
なんで警告表示を出すの?
アホの子に優しく教えてはくれまいか。
300白ロムさん:2007/06/08(金) 23:02:52 ID:xQj7/g1zO
300(σ・∀・)σ
301白ロムさん:2007/06/08(金) 23:18:09 ID:jrPf2ntF0
301(σ・∀・)σ
302白ロムさん:2007/06/08(金) 23:20:05 ID:ajFW5lFc0
303(σ・∀・)σ
303白ロムさん:2007/06/08(金) 23:22:12 ID:X9Zd5uoEO
ダメじゃん
304白ロムさん:2007/06/08(金) 23:29:04 ID:Xr22IcXv0
  _,,_ パーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>300

  _,,_ パーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>301

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)     _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ    (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>302 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
305白ロムさん:2007/06/08(金) 23:35:24 ID:HVWa1qtk0
305⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
306白ロムさん:2007/06/08(金) 23:40:23 ID:TUEoEMdG0
306⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
307白ロムさん:2007/06/08(金) 23:43:13 ID:HVWa1qtk0
307(∩´∀`)∩
308白ロムさん:2007/06/08(金) 23:43:28 ID:hPBnTxzeO
>>294
PCで言う所のクッキーの親戚が使うメモリ領域。
何かのキャンペーンを開催している場合や登録系サービスを提供している場合、表示されやすいと思う。
設定で非表示が可能。

詳しくは、関係サイトで調べて。
309294:2007/06/09(土) 10:09:12 ID:8Dg6JU5N0
>>308
おお、解説ありがトン。
「放送用メモリ」ってクッキーみたいなものなのか。
でもさ、非表示の項目選んでも、「はい」を選択したことになちゃうんだよね。
気持ち悪いから、常時拒否することできないのかなあ。

それに、これ、なにを記録してるんだろ。
携帯番号とかメルアドとか相手に通知するのかな?
まさか、受信料徴収の調査とかに使われたりしないだろうな。

関係サイトがわかりません。ヒント教えてはくれまいか。
310白ロムさん:2007/06/09(土) 11:20:50 ID:y+vSoxzOO
この携帯で着信登録できるのはmmfだけですか?
311白ロムさん:2007/06/09(土) 11:35:45 ID:MkIAKqRLO
こんなゴミ携帯さっさとオクで売りとばして52Hに変えてくる
糞ゴミケータイ高値で落札する奴哀れwwwww
312白ロムさん:2007/06/09(土) 11:44:44 ID:wST+w+UjO
↑勝手にドゾ〜
313白ロムさん:2007/06/09(土) 11:58:56 ID:koiKkUH70
重くて厚くい携帯だけど
開けやすさとボタンの押しやすさとアデリーペンギンは気に入ってる。
2年後にはもうちょっと薄くなってるといいな。

ちなみにW52CAの容量アップした電池は使えるのかな?予備に欲しいんだが。
314白ロムさん:2007/06/09(土) 12:05:23 ID:kKY5rFXa0
ワンセグやらフェリカやら色々詰め込んでるのに
これで厚いだの重いだの贅沢いい杉
315白ロムさん:2007/06/09(土) 12:12:58 ID:koiKkUH70
詰め込まなくてもよかったのに・・・
今のやり方じゃ無理だけど車みたいに色々オプション制度にならないかな?
316白ロムさん:2007/06/09(土) 12:14:15 ID:w32Y0ZXO0
>>313
W52CAは容量アップしたの?
317白ロムさん:2007/06/09(土) 12:14:19 ID:tgbzCOpz0
>>314
俺はDocomoからの移転組だから禿同意だが、ずっとauのやつからすると評価が違うんじゃね?
318白ロムさん:2007/06/09(土) 13:38:01 ID:mvz7XtwQ0
メールの時の文字色とか背景色ってどうやって変えれるんですか??
319白ロムさん:2007/06/09(土) 13:45:37 ID:uxhXMB3V0
みんなFeliCaって使ってる?
俺、一度も使ったことない
320白ロムさん:2007/06/09(土) 14:15:48 ID:fhVRAolz0
着うた
321白ロムさん:2007/06/09(土) 14:17:30 ID:fhVRAolz0
>>320
誤爆&途中で書き込んじゃいました・・・
322白ロムさん:2007/06/09(土) 14:34:44 ID:4Kb5rqXl0
「?」を2回以上続けて書く奴にロクな奴はいないと思う今日この頃。
323白ロムさん:2007/06/09(土) 14:41:22 ID:CANhbv/4O
>>309
広義‐個人サイト・ブログも含む。
ポイントや会員番号(ユーザー番号)の類いだと思うけど、登録時に入力した時に(個人情報が)書き込まれる可能性は否定出来ないかな。

>>318
デコレーションメールの本文入力画面でEZボタンを押す。通常版のメールの方は装飾出来ないと思う。

>>319
セブンイレブンをよく使うのでnanaco使ってる。モバイルSuicaを入れるかPASMOを使うか検討中。
FeliCaと言う名のお財布に統一して欲しい。
324白ロムさん:2007/06/09(土) 14:41:51 ID:ZTZK/nsp0
>>319
俺もアプリも使ってない
325白ロムさん:2007/06/09(土) 15:19:11 ID:MkIAKqRLO
この携帯がひとつでも52Hに勝ってる部分を教えてくれ
さもないと、夏モデル発表まで我慢できずに51CAつかまされた
全国の早漏君が浮かばれないぞ
326白ロムさん:2007/06/09(土) 15:26:26 ID:3+j8nvYc0
夏モデルが春モデル以下ってどう考えてもおかしいだろ
327白ロムさん:2007/06/09(土) 15:37:37 ID:/DZaJdSF0
51CAユーザーは早漏の負け組みで候

発売日に買っても→高い→負け
最近買っても→夏も出るよりしょぼい→負け
328白ロムさん:2007/06/09(土) 17:03:49 ID:dW20XIDV0
昨日から通話中にノイズ&音声途切れるようになった><
ドコモのときはその場で新品だったんですがAUもそういう対処は
してくれるのでしょうか?

明日まで出張なのでいけないのがつらいTT
329白ロムさん:2007/06/09(土) 17:24:36 ID:xMIV1i62O
>>325
デザイン&キーの押しやすさ

この二つは常に持ち歩く携帯電話にとっては死活問題。
330白ロムさん:2007/06/09(土) 17:51:10 ID:zTJyMDdr0
>>325
キーとキーボード面の配色かな。
元々32H→41CA→51CAだったが、32Hのキーの押しやすさや視認性の良さを基準に以降の
機種を選んだ。なので52Hのフルフラットキーは残念。
331白ロムさん:2007/06/09(土) 21:03:42 ID:MkIAKqRLO
バカか52Hモック触ったけどキー押しやすかったぞ!
あれが使いにくいのは老人かかなりの指デブだなw
想像の世界で必死にアラ探し乙。
332白ロムさん:2007/06/09(土) 21:09:08 ID:koiKkUH70
激しくスレ違いで荒れるのであぼ〜ん推奨 ID:MkIAKqRLO
333白ロムさん:2007/06/09(土) 21:13:53 ID:sriSn5nT0
ID:MkIAKqRLO
一体何時間このスレに張り付いてんだよ
334白ロムさん:2007/06/09(土) 21:19:29 ID:e0XFSlaP0
>>319
普通にモバイルSuica使ってるよ
SuicaはそのままPASMOとして私鉄・地下鉄にも乗れるからとても便利
ちょっとやらしい言い方なんだけど、私鉄オンリーの人はPASMOは使うけど
オサイフケータイ持っててもこれにSuicaアプリダウンロードして、
そのままPASMOとして使えることをあんまりわかってない
だから私鉄でケータイでタッチアンドゴーしてるヒトはまだ少ない
335白ロムさん:2007/06/09(土) 21:31:44 ID:xMIV1i62O
>>334
俺はJRを経由しないから、PASMOを定期として使えない……

早く相棒を定期券代わりに使ってみたいぜ!
336白ロムさん:2007/06/09(土) 21:40:46 ID:e0XFSlaP0
>>335
ごめん、言葉が足りなかった

自分も定期は使ってないんだ
SFだけチャージして使ってるだけだけど、それでも便利だよ
337白ロムさん:2007/06/10(日) 00:30:03 ID:YteHcGLf0
携帯でタッチ&ゴーした後ってちょっと優越感覚えるよな
338白ロムさん:2007/06/10(日) 02:49:30 ID:kj75Tojf0
何度か51CAでSuica使ったけどエラーが多い気がする。
俺のタッチの仕方が悪いのかな。
他にもFeliCaアプリ入れまくってるのが原因な気がしないでもない
339白ロムさん:2007/06/10(日) 02:52:23 ID:lJd0NsY+0
電話やメールの着信音が鳴るとか、felica使うとかどんだけリア充なんだよwwwwwwwwwwwww
まあ俺も録画したこなたを毎日眺めてるけどなwwwwwwwwwwwww
340白ロムさん:2007/06/10(日) 08:08:35 ID:NJLVwhZ10
>>338
確かにカード以上に読み取りしにくいことはあるかも

あれね、でもコツがあってタッチというか、かざすというより
パネルの上に置くようにしながら自分は前に進むようにすると確実みたいだよ
置くようにすると実際パネルにも触れるし、読み取り時間も長くなるから
確実性は増すみたい
そのようにやるようになって自分は読み取りエラーはほとんど無くなったよ

一瞬のタッチやかざすだけだと読み取りエラーになりやすい
341白ロムさん:2007/06/10(日) 09:28:03 ID:XerTG0pnO
前にも書き込まれてたけど、私の携帯の軸も歪んだみたいorz

向かって左側が閉じたときに出てるし、開閉する時にキュッキュ言う…
342白ロムさん:2007/06/10(日) 10:10:47 ID:CEeswl91O
TV録画したつもりがいつの間にか録画停止ボタン押してて
10秒しかプリキュア録画できなかった俺を誰か慰めてくれないか。
てか録画停止時には確認画面くらい出してくれよorz
343白ロムさん:2007/06/10(日) 12:03:54 ID:iDJB7vRaO
なんでプリキュアw
344白ロムさん:2007/06/10(日) 12:07:35 ID:TwJnd9r70
最近この機種に変えたんだが、これで動画を見るにはSD-VIDEOってやつを使う必要があるの?
どうすれば、SD-VIDEOに変換できるか教えてください。

長らく機種変してなかったから、すっかり浦島状態だよ・・・
345白ロムさん:2007/06/10(日) 12:31:51 ID:6LeI1xtEO
>>844
使うか分からんが変換には携帯動画変換君が使える
346白ロムさん:2007/06/10(日) 13:50:27 ID:BwtBQYOLO
誰に言ってんだ?(笑)
347白ロムさん:2007/06/10(日) 13:53:38 ID:t55hb3SR0
>>346
つ 344
348白ロムさん:2007/06/10(日) 13:56:44 ID:UiJ3UpGk0
人減ったね
349白ロムさん:2007/06/10(日) 14:23:29 ID:J7FI+K2J0
質問と答えもだいたいテンプレなどに書いてるからね
350白ロムさん:2007/06/10(日) 15:16:17 ID:IScVTuZg0
話題ないな・・・・
まだCAの最新機種だというのにな。

夏モデルでみんな凹んだな。
でもまあ夏でここまで進化したなら次回も期待できるから良い感じじゃね?
351白ロムさん:2007/06/10(日) 16:20:07 ID:1c1xT3fm0
アンチの粘着が元からあるからこんなもんだろ。
ペンギンの話題は別スレ立ってるし。
352白ロムさん:2007/06/10(日) 18:21:35 ID:u8T8lveOO
ケータイアレンジを解除すると、待ち受けとかメニューアイコンが全てデフォルトに戻ってしまうのは仕様ですか?
353白ロムさん:2007/06/10(日) 19:04:13 ID:TwJnd9r70
>>345
ありがとう。出来ました。

でも画質悪いですね。
ワンセグぐらいの画質になるのかと思ったんですが・・・
354白ロムさん:2007/06/10(日) 20:41:30 ID:67n4sqnS0
サテンダークにしたのですが、指紋がめだちます。
使ってる人はなにか対策をしていますか?きにしないでつかってるんですか?
なにか対策してるならその方法をおしえてくれませんか
355白ロムさん:2007/06/10(日) 20:49:57 ID:ORHt7wTG0
黒がある機種の全スレに同じこと書けばいいと思うよ
356白ロムさん:2007/06/10(日) 21:01:44 ID:1PtMIsrc0
ワンセグより綺麗な動画が簡単に出来るんだが・・・
357白ロムさん:2007/06/10(日) 21:12:04 ID:kVGioFJy0
SD-VIDEOって市販のソフト使わないと作成は無理じゃなかったっけ?
358白ロムさん:2007/06/10(日) 21:43:53 ID:oOoAQkKx0
>>355
サテンダークは目立ちすぎ
359白ロムさん:2007/06/10(日) 21:46:54 ID:TwJnd9r70
>>356
ほんとですか?
設定を教えてください。
360白ロムさん:2007/06/10(日) 21:49:02 ID:J7FI+K2J0
>>359
テンプレ嫁
361白ロムさん:2007/06/10(日) 21:49:35 ID:9ztqADbL0
それはここで聞く内容じゃないだろ
362白ロムさん:2007/06/10(日) 22:16:52 ID:fJloBnAJO
satindarkは光の加減で見える妙な
メラが入ってるんだよね。
363白ロムさん:2007/06/10(日) 22:32:12 ID:ORnsMHGm0
メラ?
364白ロムさん:2007/06/10(日) 22:41:13 ID:YLmlaTC/0
メラ、メラミ、メラゾーマ

これテスト出るから。
365白ロムさん:2007/06/10(日) 22:41:15 ID:WY0YvyMN0
火の玉出るけどMP2消費するんだよ。
366白ロムさん:2007/06/10(日) 23:37:41 ID:u8T8lveOO
ラメだろ。
下らねえこと言ってんなお前ら。
367白ロムさん:2007/06/10(日) 23:45:50 ID:TwJnd9r70
>>360
>>361
スレが賑わっていた頃のテンプレだろ。
どうせ下らない書き込みしかないんだからいいじゃないか。
368白ロムさん:2007/06/10(日) 23:50:53 ID:XmyoVbeI0
IDカワッテナイヨ!
369白ロムさん:2007/06/10(日) 23:52:00 ID:J7FI+K2J0
>>367
それでわからないのならしょうがない。
370白ロムさん:2007/06/10(日) 23:59:45 ID:1c1xT3fm0
>>369
だな。
371白ロムさん:2007/06/11(月) 03:10:50 ID:psR2VUT3O
この携帯の変換むかつく。たとえば
しね
って変換すると
deathね
ってのが変換一覧にある
英語とか勝手にまぜるな

あと、ききたい(聞きたい)って打ってんのに何で予測に
聞きだいってなんの?濁点とかいらんし
372白ロムさん:2007/06/11(月) 04:10:51 ID:AN3JP4Rk0
ホントに聞きたいより先に聞きだいが出たね

でもさすがにdeathね は最後のほうじゃん

まー一回目はガマンして入力すれば2回目以降それが一番に食るから
さほど問題ないのでは?
373白ロムさん:2007/06/11(月) 15:24:41 ID:suO6QCnHO
ATOKは頭良すぎて疲れるわい。
374白ロムさん:2007/06/11(月) 19:12:19 ID:NQQapgy80
>>323
ありがとうございます!!
375白ロムさん:2007/06/11(月) 20:23:04 ID:4YSIUk36O
濁点のウザさは異常

ま、多少混じっても気付かず送るが
376白ロムさん:2007/06/11(月) 21:14:04 ID:suO6QCnHO
イタズラで防犯ブザー鳴らしたら怒られたwwwww
377白ロムさん:2007/06/11(月) 22:06:40 ID:RExOjNri0
この間この機種に変えたんだが
ストラップどうやってつけるのかワカンネorz
ケツにそれ用のとこあるのは取説で解ったんだが
穴繋がってないみたいだし金具は堅くて困ってます
378白ロムさん:2007/06/11(月) 22:23:53 ID:YjucGBZj0
>>377
普通に付けられたぞ
379白ロムさん:2007/06/11(月) 23:36:25 ID:RExOjNri0
>>377
あらそうか 俺がヘタレなんかながんばってみる
380白ロムさん:2007/06/11(月) 23:41:19 ID:LpjAZ3hRO
今時ストラップ付ける奴居るんだ… orz
381白ロムさん:2007/06/12(火) 00:32:14 ID:HYdEjfQU0
オクでW52H落として乗り換えてしまおうかと本気で悩んでる
382白ロムさん:2007/06/12(火) 00:33:43 ID:0I3SXgrg0
>>381
オクで落とさなくても充分安いっしょ
383白ロムさん:2007/06/12(火) 00:38:45 ID:6Pj8H8yL0
>>378
ストラップによってつけ難いね
穴の奥の方で繋がっているけど、
ストラップの紐を直接通すのが無理だったら、
糸などを通してからストラップの紐に結び
引っ張るとか試行錯誤してたらいつかできるよ。
384白ロムさん:2007/06/12(火) 00:50:55 ID:i7kah7lo0
>>383
アドバイス感謝 糸通してできましたm( )m
385白ロムさん:2007/06/12(火) 01:02:26 ID:DCTzZqmnO
>>380
ベッキーが聞いていたら怒られるぞ。
386白ロムさん:2007/06/12(火) 01:28:54 ID:qEv5/OCv0
これiMona使えるの?だったらこれにしようかな
387白ロムさん:2007/06/12(火) 02:04:00 ID:LFCrjqie0
>>386
つかえません
388白ロムさん:2007/06/12(火) 02:27:31 ID:Ev+Lx76s0
>>387
そうなんだ
Javaアプリ使えるのかと思った(´・ω・`)
389白ロムさん:2007/06/12(火) 02:34:59 ID:53M90fvh0
オープンアプリプレイヤー使えば使える。ただし、何故か書き込みがうまくいかないのと、毎回通信するときに出るメッセージがウザい。
普通にブラウザから行ったほうがいいと思う。
390白ロムさん:2007/06/12(火) 02:50:35 ID:vCweGRhpO
もう◎の傷跡はあきらめた。auでは一番売れてるのかなこれ。
391白ロムさん:2007/06/12(火) 08:51:46 ID:d2uqOlZEO
初期設定の8ケタの暗証番号わかる?
説明書なくしてわかんないんだけど…
392白ロムさん:2007/06/12(火) 09:09:38 ID:+1ZdzgEq0
1234?
393白ロムさん:2007/06/12(火) 09:12:15 ID:NlYyYLsrO
51CAでポケモンの裏アプリってどこで取れますか?
394白ロムさん:2007/06/12(火) 09:59:04 ID:d2uqOlZEO
>>392
出来た!サンクス
395白ロムさん:2007/06/12(火) 14:20:39 ID:9/5FpIEdO
ちょっとわからないんだけど
通常着信はバイブで、電話が掛かってきてる最中にバイブを消したいんだけどどうすればいいのかな?

着信中にオリジナルマナーを押して設定すると「もうしばらくしたら電話にでれます」みたいな案内されちゃうんけど
ずっと無振動でコールさせときたい場合はどうすればいいのかな
396白ロムさん:2007/06/12(火) 15:27:30 ID:NO98nI820
SDに記録した写真をPCに移してSDのデータを消去すると
次の写真のファイル名はまた0001番からになってしまいますが
履歴から番号を加算していく方式にできますか?
設定にそういう項目が見当たらなかったんですが。
397白ロムさん:2007/06/12(火) 16:27:31 ID:MhkZtdWb0
これってSDに入れた画像を好きなように並べられないんですか?
398白ロムさん:2007/06/12(火) 17:29:01 ID:9/5FpIEdO
>>395
スマソ自己解決したorz
399白ロムさん:2007/06/12(火) 19:19:59 ID:lxjfciY9O
カメラにホコリ入って画質落ちてるんだけど店持ってったらただでなおしてもらえるかな???
400白ロムさん:2007/06/12(火) 20:41:01 ID:DCTzZqmnO
>>396
最後に撮った写真を1つ残しておくしか無いと思う。
401白ロムさん:2007/06/12(火) 22:12:49 ID:zjDRDMGH0
カメラのレンズのところの周りの黒いプラスチックを取ればガラスも取れるよ。
見ると両面テープで貼ってあるだけだったよ。
402白ロムさん:2007/06/13(水) 12:15:05 ID:y3F3eRFfO
USBケーブルってて何に使えばいいんですか?

携帯に差し込み口が見つかんない
403白ロムさん:2007/06/13(水) 13:01:03 ID:lVUAatOk0
>>402
取説読むといいと思うよ
404白ロムさん:2007/06/13(水) 13:04:23 ID:TyUrNzDA0
>>402
ヒント:充電スタンド
405白ロムさん:2007/06/13(水) 14:35:45 ID:KPhVmW+Z0
眠かったから、
W51CA本体を両手でガッチリと掴んでガッ!とやったら外装がバキッ!っていった。
更にフガッ!ってしたらワッ!となって石油の価格が上がった。
W51CAすげぇー。
406白ロムさん:2007/06/13(水) 14:45:03 ID:4MUCoyCRO
フランドル乙
407白ロムさん:2007/06/13(水) 14:47:27 ID:y3F3eRFfO
>>403>>403

ありがとうございます。

シールに隠れてたのね。
408白ロムさん:2007/06/13(水) 14:51:58 ID:OGmNotQvO
404だけにnot found
409白ロムさん:2007/06/13(水) 15:57:07 ID:Wz2q1+/U0
>>401
そりゃレンズじゃなくてカバーだろ。
410白ロムさん:2007/06/13(水) 18:50:52 ID:CFBOgI0C0
バカー!
411白ロムさん:2007/06/13(水) 20:33:10 ID:GKASPRbOO
イヤホンの差し込み口が開かないですけどどうすれは開きますか?
412白ロムさん:2007/06/13(水) 20:46:24 ID:kMwwm6QH0
>>411
石舞台の上であられもない姿になって踊ってみる
413白ロムさん:2007/06/13(水) 22:45:03 ID:eqlvsRVIO
この携帯電池持ち良すぎ。
2日間持ったなんて今まで使ってきた携帯の中で初めて。

でも予測変換をたまに忘れるのだけは…
414白ロムさん:2007/06/13(水) 23:24:22 ID:yKZ3gSGz0
マイクロSDカードが電池を外さないとと取れないってのはネタだよね?
415白ロムさん:2007/06/13(水) 23:26:48 ID:TrmlAzbOO
>>414
事実です
ネタではありません
416白ロムさん:2007/06/13(水) 23:30:11 ID:INmWReiv0
取れない下手糞も一応居るみたいだからネタにはならないだろうな
417白ロムさん:2007/06/13(水) 23:37:15 ID:FASlOVH/0
>>400
やっぱり設定では不可なんですか。
でもその方法でうまくいくなら特に問題ないので安心しました。
サンクスでした。
418白ロムさん:2007/06/14(木) 00:29:16 ID:h7qB57tS0
>>414
普通2GBとか入れっぱなしだからまったく問題ないよ
むしろこれがサイドなんかにあって、44Kみたいにゴムのフタでパカパカ
あくような感じだったら目もあてらんない
電池下にあるからサイドがスッキリしてるんだよ
419白ロムさん:2007/06/14(木) 00:40:01 ID:+2m2Smv80
確かにPCとはクレードル経由だからカードの抜き差しは不要だな
カードを頻繁に抜き差しする理由を知ってみたい
420白ロムさん:2007/06/14(木) 00:41:30 ID:QFBxisHK0
これ送信フォルダはいくつなの?テンプレになくて・・・
あと振り分けはできるのでしょうか?
421白ロムさん:2007/06/14(木) 00:48:45 ID:COnXvOBOO
>>413
2〜3ヶ月後には・・・・
すぐ電池なくなるぞ
422白ロムさん:2007/06/14(木) 02:15:19 ID:mw+lab4jO
>>420
送信フォルダーは1つ(microSD内は複数)。
なので、振り分けは受信ボックスのみで、送信ボックスは出来ない。

因みに、なかよしボックスを使うと、送受信した順(かな?)で受信メール・送信メールが1つのフォルダー(なかよしボックス用)に入る。
423白ロムさん:2007/06/14(木) 04:28:58 ID:jXIUgAJ50
>>419
>確かにPCとはクレードル経由だからカードの抜き差しは不要だな

グレードル経由だとUSB1.1の速度しかでない
抜き差しした方がUSB2.0の速度がでるので
大容量データの移動(動画等)には抜き差しの方が良いよ

ただ、この機種はカードの抜き差しは異様に不便だよね

424白ロムさん:2007/06/14(木) 06:54:02 ID:yRZGrEMMO
>>421
だよね。
1日もたないのが、普通になるね。
え?もう、ないの?みたいな…。
425白ロムさん:2007/06/14(木) 08:14:45 ID:DNE5YsMYO
>>418
W43CAは充電器刺すところにあったよなぁ…。
あれじゃmicroSDスロットにゴミが入りそうな悪寒
426白ロムさん:2007/06/14(木) 09:13:08 ID:7BijVHyJO
>>421
確かに買って2ヶ月くらい辺りから電池の持ちが悪くなった。
でもニュースフラッシュの受信を切ったら電池の持ちが格段に良くなったよ

アレって、やっぱ1時間おきに電波拾ってるから、相当電池食ってたんだな
427白ロムさん:2007/06/14(木) 14:22:32 ID:7YzipcisO
みんな、サブ液晶に保護シール貼ってる?
俺結構デリケートだから貼ってるんだけど、すぐシール取れちゃう
サブに傷着くと目立つのかな?
428白ロムさん:2007/06/14(木) 14:36:56 ID:1Hsa2QRu0
>>427
どんな使い方してるのよ?
俺張ってるけど、全然はがれないよ。
429白ロムさん:2007/06/14(木) 15:01:03 ID:y27THcR40
俺もすぐに剥がれた。張るときに失敗したからかもしれんけど・・・
430白ロムさん:2007/06/14(木) 16:33:03 ID:h7qB57tS0
>>427
もちろん貼ってるよ
サブのシールは横にこするような力に弱いよ?
だから普段気づいたら上から押して圧力をかけてくっつけるようにしとくと
少しはマシになると思うよ
431白ロムさん:2007/06/14(木) 20:27:05 ID:UesnEk5S0
http://www.unicharm.co.jp/girls/index.html
W51CAユーザーは必ず見るべき。
432白ロムさん:2007/06/14(木) 21:25:02 ID:2kf8eBlI0
>>431
51CAと全く関係ないけどGJwwwwww
433白ロムさん:2007/06/14(木) 22:37:08 ID:ziB7rZPJO
画面を上から押さえつけたら画面の付け根のガタガタが直った

俺だけ…?
434白ロムさん:2007/06/14(木) 22:46:21 ID:Ut0IyzA6O
これ、今更買おうと思うんだけど…
435白ロムさん:2007/06/14(木) 22:50:26 ID:vSSvnHCpO
>>434
W52H買ったら?
機種変なら2000円近くこの機種より安い
性能もこの機種と変わらないみたいだし
カメラもカシオ日立だから大丈夫だろう
436白ロムさん:2007/06/14(木) 23:11:30 ID:WY2O43Bn0
>>433
おれも以前、異常にに画面ががたついて斜めになってたけど、
ヒンジを抑えたらカチッと音がしてそれからは問題なし。
ただ、機種特有の現象なんだろうが、折りたたんだらちょっと右にズレてる。
あと、液晶のガラスの左上の接着が弱く、すぐ浮く。

何で液晶のガラスってこんなに分厚いのにしたのかな。
もうちょっと薄ければ、◎もつかなかっただろうに。
437白ロムさん:2007/06/14(木) 23:12:59 ID:WY2O43Bn0
あと、「BREW」って打つ時予測変換に「金正日」って出るんだが、なんか嫌だな・・・
438白ロムさん:2007/06/14(木) 23:20:55 ID:Ph+LP/7hO
PCSVで保存した見れない画像ってどうやって携帯内から見れるようにしますか?
メールで自分に送信しても保存できないよ
PCは持ってないでし…
439白ロムさん:2007/06/14(木) 23:22:08 ID:oiwE/rk+O
金正日キタ
440白ロムさん:2007/06/14(木) 23:26:11 ID:Ut0IyzA6O
>>435
性能一緒ならカシオを選ぶなぁ…
441白ロムさん:2007/06/14(木) 23:29:50 ID:CNmRUHNYO
俺達負け組なん?
442白ロムさん:2007/06/14(木) 23:51:40 ID:ZwoerVA90
>>441
負けと思ったらそうだ。漏れは素直に負けを認めるよ。防水の52こそ本命だろう。
本当の本命は秋冬らしいが
443白ロムさん:2007/06/15(金) 00:29:34 ID:t97kasXxO
今日52caモック見たよ
デカさは51と変わらず
ちゃっちかったよ orz
俺は51が好きだなww
53のモック早く見てみたいな…
444白ロムさん:2007/06/15(金) 00:31:47 ID:RCcZdEmlO
俺の周りでカシオ使いがいない…
カシオって人気無いの?
445白ロムさん:2007/06/15(金) 00:34:51 ID:zCLdojr0O
誰か>>438
お願いします
446白ロムさん:2007/06/15(金) 00:40:21 ID:grWiBBfgO
>>438
イメペタ【http://imepita.net/m/】や@ピクト【http://pita.st/index.html】などに貼ってみる

他に張れる場所
http://www.pic.to/howtoup.html
画像をリサイズ→http://srea.jp/
447白ロムさん:2007/06/15(金) 00:45:35 ID:AyIGl5jA0
>>423
んなこたない。
448白ロムさん:2007/06/15(金) 02:34:07 ID:zCLdojr0O
>>446
どうもありがとうでつm(_ _)m
ぜんぶ試してみます
あいがと〜。・゚・(つД`)・゚・。
449白ロムさん:2007/06/15(金) 02:42:57 ID:fvxhgv9t0
>>431
とりあえず今までのレスで一番参考になったよ
ありがとうな
450白ロムさん:2007/06/15(金) 04:10:55 ID:BlviNDaD0
この機種にPCDVはついてますか?
451白ロムさん:2007/06/15(金) 04:22:40 ID:CGStz+hm0
ついてますん
452白ロムさん:2007/06/15(金) 04:29:50 ID:BlviNDaD0
ありがとうございません
453白ロムさん:2007/06/15(金) 07:06:38 ID:CGStz+hm0
どういたしません
454白ロムさん:2007/06/15(金) 07:47:34 ID:KdMe7tyCO
最近勝手に電源落ち→再起動多すぎ
455白ロムさん:2007/06/15(金) 12:36:58 ID:RCcZdEmlO
>>450>>453の流れに吹いた
456白ロムさん:2007/06/15(金) 14:30:11 ID:2BHWPg/QO
EZ FMが「メモリ不足」と出て起動出来ない。
…何この糞端末(´・ω・`)
少なくともW41CAの時はこんなこと無かった。
457白ロムさん:2007/06/15(金) 16:20:36 ID:HpFRv8fhO
>>450
ちゃんと伝わっているのだろうか。
PCDVは付いて無いよ。
458白ロムさん:2007/06/15(金) 20:03:18 ID:WualF909O
最近ピクトが不安定で表示だけかと思いきや速度も2.4と144を行ったり来たり。
なんじゃこりゃ。
459白ロムさん:2007/06/15(金) 21:17:05 ID:K1lxQfqiO
機種変で無料だったからこれにしたけど使いこなせない…
460白ロムさん:2007/06/15(金) 21:39:47 ID:uV33GG3l0
>>459
ペンギンを愛でればいいと思う
461白ロムさん:2007/06/15(金) 21:43:41 ID:fgLcHvdH0
>>459
ようこそ、負け組みケータイW51CAスレへ…
462白ロムさん:2007/06/15(金) 21:44:48 ID:VFxlBurb0
>>461
まだ居てワロタ
463白ロムさん:2007/06/15(金) 22:00:13 ID:RCcZdEmlO
>>461
負け組とか言うなよ。

大体、この携帯のどこが負け組なんだ?
464白ロムさん:2007/06/15(金) 22:03:49 ID:uC+Q92sz0
>>463
携帯じゃなくて買った奴が負け組みなんじゃねーか?w
465白ロムさん:2007/06/15(金) 22:14:09 ID:GirMNQqF0
かまっちゃらめぇ〜
466白ロムさん:2007/06/15(金) 23:46:20 ID:Ynjapq2N0
iviewでニコニコ動画からDLしたのが再生できん。
SAでは出来るのにCAでは再生できないのはなぜ?
467白ロムさん:2007/06/15(金) 23:59:32 ID:U+WrZ3EF0
オクで52H落としたので乗り換えるわ・・・・。
わずか4ヶ月の付き合いだったな。
468白ロムさん:2007/06/16(土) 00:00:24 ID:XcTuBeYIO
カシオだから。ただそれだけ。
469白ロムさん:2007/06/16(土) 00:03:08 ID:fgLcHvdH0
>>467
うらやましい。俺も早く乗り換えよう。
470白ロムさん:2007/06/16(土) 00:19:14 ID:sBKeX8YU0
かまっちゃらめぇ〜
471白ロムさん:2007/06/16(土) 00:28:30 ID:cbmCve4bO
つい先日、ドコモからMNPでこの機種にしました。
あまりのサクサク&使い易さにオクでもう一台予備機を購入しましたが






何 か ?
472白ロムさん:2007/06/16(土) 00:30:30 ID:sBKeX8YU0
売り上げ2週連続首位!
やっぴー!
473白ロムさん:2007/06/16(土) 00:39:00 ID:NlcYJHvK0
売れてるんだな、コレ。
トータルバランスでは51CAになるだろうけど、今買うなら51CAは無いわ。
使ってみたら分かる。51SAにすりゃよかった。
474白ロムさん:2007/06/16(土) 00:41:56 ID:1TLBbgdj0
docomoみたくカード差し替えで使えれば色違いを買いたいんだがのう
475白ロムさん:2007/06/16(土) 00:45:06 ID:/oQMYs5u0
>>474
使えるよね??
476白ロムさん:2007/06/16(土) 00:48:11 ID:NlcYJHvK0
つかえる。
ICカード抜いたら白ロム並になる
477白ロムさん:2007/06/16(土) 00:51:27 ID:s5HfyNct0
白ロム並になってもテレビは見れないぞ しかもauはドコモと違ってICカード自体にロックが掛かってるから契約した端末以外では使えないようになってる
478白ロムさん:2007/06/16(土) 00:53:11 ID:NlcYJHvK0
>>477
そうなの!?
じゃあ、オクで機種を落札してICカード差し替えだけでは使えないってこと?
479白ロムさん:2007/06/16(土) 00:55:15 ID:s5HfyNct0
使えない
ショップ行って2000円ぐらいの手数料払ってICカードに登録した機種を変更しないといけない
480白ロムさん:2007/06/16(土) 00:55:44 ID:sBKeX8YU0
>>478
そのとおり
auショップで端末に情報を登録してもらう必要がある
481白ロムさん:2007/06/16(土) 00:58:14 ID:NlcYJHvK0
そうなんだ。ありがとう。
でもいいや、しばらくは51CAで。もったいないし
482白ロムさん:2007/06/16(土) 00:59:55 ID:TBjE0h430
今更初めてauMusicPortってものを使ってみたんだけど、
USBドライバインストールして携帯接続しても、auMusicPortが反応してくれない…
何故か一回だけ認識してくれたんだけど、その一回だけ。
説明書見ながらいろいろやってみたんだけどだめだった(ノД`)
パソコン自体は反応してるのに…。誰か解決方法知ってたら教えてくださいorz
483白ロムさん:2007/06/16(土) 02:01:14 ID:q6JLqzlJ0
1.OSをリブート
2.デバイス側の設定
3.ソフト側の設定
4.再インストール
5.PCをリカバリ
6諦める

とりあえず1〜6まで試して来い。語句が分からないならググれ。
それでもダメならauのサポセンなりショップなりに相談しろ。
484白ロムさん:2007/06/16(土) 02:20:32 ID:WxdYshyyO
凄く初歩的な質問なんですが、ウェブをやってる時に音を出ないようにするのはどうすればいいんでしょうか?
485白ロムさん:2007/06/16(土) 02:31:19 ID:q6JLqzlJ0
1説明書を読む
2マナーモードにする
3分解してスピーカーの配線を切る
4webをしない
486白ロムさん:2007/06/16(土) 03:11:18 ID:+plN41n5O
5携帯捨てる
487白ロムさん:2007/06/16(土) 08:48:50 ID:Cbra7qi3O
マナーモードにしても、着信音量で設定してる音量でWEBでも音鳴るよ
着信音量を0にしないと






て自分だけ?ずっとマナーモードなのにWEBで音なってびびったんだが
488白ロムさん:2007/06/16(土) 11:56:30 ID:twJZ+x7nO
おまえだけ
489白ロムさん:2007/06/16(土) 12:11:22 ID:AjN30D2w0
Webで音が鳴るってどういうこと?
490白ロムさん:2007/06/16(土) 12:16:12 ID:FlpOIWAO0
更新チェック中 って何?さっきいきなり出たんだけど。
491白ロムさん:2007/06/16(土) 12:28:01 ID:AjN30D2w0
ページの更新中?
普通は音楽などをダウンロードして再生とか
しない限り、音がなることなんて無いような。
WebページがFlashで勝手に音楽なることも、
まだ対応してないから無いだろうし。
492白ロムさん:2007/06/16(土) 12:38:55 ID:FlpOIWAO0
>>484
厨房サイトによくある、mmfが鳴る奴のことかい?
493白ロムさん:2007/06/16(土) 13:31:43 ID:XpciP02CO
だれかサウスパークのキャラクターで51CAのメニューつくってください。
494白ロムさん:2007/06/16(土) 13:40:23 ID:WxdYshyyO
>>>492
そうです。
EZ音量設定ってのが見つからないので困ってます…
495白ロムさん:2007/06/16(土) 14:08:35 ID:q6JLqzlJ0
説明書読め
なくしたとか言うならauのサイト行け。pdfファイルで見れる。
PCSVでも閲覧可能。

パケ代が掛かって嫌ならショップ行けば腐るほどある。
しかしそんなはしたパケ代気にするならそんなサイトアクセスするな
496白ロムさん:2007/06/16(土) 15:05:05 ID:mlrRY0OcO
>>494
普通に、マナーモードに設定すれば音出なくなるけど…。
497白ロムさん:2007/06/16(土) 19:14:31 ID:HrYBw2DgO
>>495
取説のダウンロードするヤツが、PCSVで閲覧出来るようになったのかと思って、wktkして見に行ってしまったorz

かんたんマニュアル<オンラインマニュアル<<<取扱説明書

携帯で取説が読みたい(´・ω・`)
498白ロムさん:2007/06/16(土) 22:04:00 ID:eIkJqK/q0
今日、41Hから機種変してきました。
土日値引きありで6800円。
◎の跡がついてはいたものの、まあいいかということで。(w
黒をチョイスしましたよ。
キーが押しやすいのが良いですね。
499白ロムさん:2007/06/16(土) 22:19:54 ID:NlcYJHvK0
>>498
そうだね。
あと、51シリーズの中では飛びぬけて性能バランスがいいのと、
デザインも一番マシだと思うよ。

作りこみは甘すぎだけど・・・
500白ロムさん:2007/06/16(土) 23:17:21 ID:6O0WfBOZ0
51SHと共にau初の予約録画対応機でもあるよ。さらにFelica付きは51CAのみ。
何故かauではこの機能がないのが当たり前なので話題にすら上らないけど、
SBだと予約録画できない機種はワンセグ見れてもロースペ扱い大バッシング
よ。
作り込みの甘さはここにもあるけどね。SHなら一昔前で標準だったワンセグ
録画番組再生時のCMスキップがない orz
501白ロムさん:2007/06/16(土) 23:51:46 ID:1kTNkElM0
ニュースフラッシュの受信OFFにしたら
まじで電池残量の減りが遅くなりました。

ここで教えてくれた人サンクス。

あとこの携帯は電池蓋の取り外しがスムーズでいいね。
まえのは下手すると壊しそうなくらい固かった。
502白ロムさん:2007/06/17(日) 00:18:17 ID:SQgEG7V20
>>501
っうか、電池蓋カタカタしすぎない?
503白ロムさん:2007/06/17(日) 01:05:07 ID:Yg2qlczl0
>>466
著作権制限ONで変換しないと無理ぽ
504白ロムさん:2007/06/17(日) 01:08:19 ID:IpMaI1mr0
>>501
受信オフのやり方がわからない_| ̄|○
よかったら教えてください
505白ロムさん:2007/06/17(日) 08:48:46 ID:S/VDFzQtO
>>504
ニュースフラッシュを解除
506白ロムさん:2007/06/17(日) 17:34:57 ID:FHAWy0dlO
違う言い方されると分からなくなる時ってあるよね(´・ω・`)
507白ロムさん:2007/06/17(日) 17:36:45 ID:sbn99gN80
1.5MB制限って必要か
508白ロムさん:2007/06/17(日) 17:39:00 ID:VuiznwpbO
今バグっぽい現象が。
メールの画面で3文字しか打てなくなった。
509白ロムさん:2007/06/17(日) 18:53:10 ID:tjINfdKXO
君には三文字で十分
510白ロムさん:2007/06/17(日) 18:57:26 ID:nBaBL8wN0
orz
511白ロムさん:2007/06/17(日) 19:53:38 ID:Soe6xLHc0
携帯盗難されたんだけど、auあんしんサービスにしたらいくらくらい
料金かかりますかね?
512白ロムさん:2007/06/17(日) 23:43:46 ID:CQuj7hc10
画面の左上が修理して2日でまた剥がれてきた。
これを2,3万出して買った人がいると思うと泣けてくるね。
13ヶ月経ったら即機種交換だな。
513白ロムさん:2007/06/17(日) 23:50:24 ID:MIrb7utzO
>>494
音設定でアラームの音をゼロにすればいい。
514白ロムさん:2007/06/18(月) 01:11:59 ID:MKOJP5lxO
ATOK馬鹿すぎ
漢字の変換候補少なすぎだろ
515白ロムさん:2007/06/18(月) 01:21:00 ID:aCejFUesO
>>502
ぜんぜんカタカタせん。ピッタリ収まってる。

そして◎痕(対策済み)以外は
ハードの不具合なんもなし。

カメラのホコリってのが購入一番心配だったけど、
ホコリっぽいズボンのポケットに一日中いれてても全く入ってないや。

運良く良い子を引いたみたいだ。

516白ロムさん:2007/06/18(月) 01:33:05 ID:PWy5WEia0
>>514
おまえ、画面下の予測変換の枠内しか見てないだろ?w
517白ロムさん:2007/06/18(月) 01:34:58 ID:OgfIWcM80
IMEもATOKも持ち主に似るんだぜ

賢い使い方をしていればIMEやATOKも賢くなるし、
逆にバカが使えばIMEやATOKもバカになる。
518白ロムさん:2007/06/18(月) 03:38:11 ID:MKOJP5lxO
>>516
なわけねーだろ

てか実際お前は少ないと思わねーの?
右上ボタン押すと出てくる変換候補、明らかに旧機種のそれより少ないだろ
519白ロムさん:2007/06/18(月) 08:11:44 ID:wP6c9lDTO
>>514
あんた馬鹿?
520白ロムさん:2007/06/18(月) 09:17:54 ID:8p18sUFc0
モバイルルポから乗り換えた俺にしてみればATOKは神。
521白ロムさん:2007/06/18(月) 09:51:19 ID:Me5ur1RpO
質問です。これから機種変更して、W51CAは持ち帰ってきたとして、テレビを見たり録画したりって出来るんですか?
522白ロムさん:2007/06/18(月) 10:09:32 ID:vPe15zF/0
>>521
ケータイのサイトからワンセグテレビ視聴申し込みをしないとダメ
許可が出て、実際テレビが見られるようになるまで役1週間かかります






ウソ
すぐ見れるよ
523白ロムさん:2007/06/18(月) 11:35:36 ID:giNBOb/hO
2月にこれにしたけど機種変したいです(´・ω・`)
524白ロムさん:2007/06/18(月) 12:31:08 ID:Me5ur1RpO
>>522
ありがとうございます。てことはいわゆる白ロム?みたいな状態でもテレビ見れるし録画出来るんですか?質問ばかりですみません。
525白ロムさん:2007/06/18(月) 12:42:20 ID:Eq4y+XMIO
それを許すと新規即解約が増えるから使えない仕様になってる
526白ロムさん:2007/06/18(月) 13:45:13 ID:Me5ur1RpO
>>525
ありがとうございます。
527白ロムさん:2007/06/18(月) 14:48:19 ID:p5KDX1oT0
クレードルなしで、USB経由でファイル転送する方法ってないのですか?
会社と自宅と両方でマスストレージとして使いたいです。
528白ロムさん:2007/06/18(月) 15:34:49 ID:AlMMo5gw0
>>527
携帯電話編集ソフトとケーブルあれば出来るんでない?
俺はMySyncと携快電話用のケーブルでやってるよ。

まぁ、マスストレージとしては認識してくれないので、エクスプローラで
チョイチョイって訳にはいかずにメンドクサイけどね。
529白ロムさん:2007/06/18(月) 15:40:05 ID:evysYmpzO
最近WEBやってる最中に『電波状況を確認中。この処理には約2分かかります。電波状況確認後再度この表示がでた場合はauサポートに連絡してください。』ってのが出るんだが、俺だけかな?
一旦電源を切ると確かに出なくなるんだけどかれこれ3回くらいはこのメッセージ見た。
話題にも全く出てないし…

どうしたら良いと思う?
530白ロムさん:2007/06/18(月) 16:10:06 ID:0exSiay1O
表示のとおりにしろよw
2ch脳。
531白ロムさん:2007/06/18(月) 16:26:11 ID:evysYmpzO
表示のとおり電話かけたら『電源切ったら出なくなるんですね?なら大丈夫ですよ。』
と軽く言われたんよ。

何か納得できないんだけど…。
532白ロムさん:2007/06/18(月) 16:48:58 ID:L1o20xylO
>>531そもそも池沼が携帯持つなよ
533白ロムさん:2007/06/18(月) 16:59:20 ID:gxjR1Wdl0
おいおい>>529の症状はおかしいだろw
いちいち電源切るのが普通じゃねーだろwww
534白ロムさん:2007/06/18(月) 19:09:51 ID:StiPH4uv0
クレーム付けて新しく交換すれば?
535白ロムさん:2007/06/18(月) 20:00:01 ID:xoVT7b/M0
週末機種変してきた
充電中メインディスプレイ常時点灯に出来ないのね
助ナビ使うのに不便だな…
536白ロムさん:2007/06/18(月) 20:37:35 ID:vzdkS/g80
教えてください。
Music Player→ライブラリ→全曲一覧 と アーティスト一覧 で
アルバムの曲順が逆(一番上に最後の曲が表示される)なのは仕様ですか?
アルバム一覧で見ると普通になってるんだけど…。
537白ロムさん:2007/06/18(月) 20:38:00 ID:SndxfqFwO
>>535
助手席ナビの時は案内の度にバックライト点灯するんだから十分だろ?
538白ロムさん:2007/06/18(月) 20:38:22 ID:U+18/73U0
常時点灯にする必要がわからん。点灯するのは曲がったりするときだけでいいんでない??
常時点灯させてたらバックライトの寿命縮まるし・・・(ってそんなに使わないか。。)
539白ロムさん:2007/06/18(月) 20:41:38 ID:jWChvvEV0
>>538
きっと>>535が「一人運転しながら助ナビ使う糞野郎」だからだろ
540535:2007/06/18(月) 20:56:09 ID:xoVT7b/M0
>>537-538
案内時は点灯するのか、前の機種が常時点灯できたもんでさ、
実走行で使ってなかったからわからんかった、スマン&ありがと
541白ロムさん:2007/06/18(月) 23:08:22 ID:CSk7kI9SO
>527
純正USBケーブルでUSBクレードルで出来ることが全て可能。
542白ロムさん:2007/06/18(月) 23:26:03 ID:vPe15zF/0
ちょっと教えて


助手席ナビってどの程度使えるもんなの?
カーナビほどではないとしても、不便なく使える程度?
音声は十分聞こえる?
月会費は300円だっけ?
月会費がチャージされるアプリは今まで試したこともないんだけど

ついでだけどナビウォークだっけ?
あちらの方はどうなんだろう?
543白ロムさん:2007/06/18(月) 23:34:52 ID:U+18/73U0
簡易的なナビとしてはある程度使えるが、やはりカーナビとは比べ物にならない。地図も見にくい
ナビウォークは歩きだと使えるが、車で使うとGPS受信が追いつかなくなる

どちらにしても、せっかくGPSがついてるんなら山奥とか電波届かない場所でも経度・緯度を表示してくれれば緊急時に役立つと思う。
544白ロムさん:2007/06/19(火) 00:01:28 ID:zZRy0F6J0
>>527
クレードルをもう一つ買うが吉
545白ロムさん:2007/06/19(火) 00:56:31 ID:G3J9WGQe0
>>543
サンキュウ

546白ロムさん:2007/06/19(火) 01:23:46 ID:BPMLNFjbO
GET CA にあるCA目安箱って、使っている人いる?
どの位読まれているのだろうか?
547白ロムさん:2007/06/19(火) 01:26:13 ID:ug2LiM//0
s
548白ロムさん:2007/06/19(火) 07:12:30 ID:5TvW4I1U0
>>542
こないだ使ってみたけど,充分だったよ。あれで月300円なら安いわ。
助手席ナビってのは本当。助手席に人がいない場合は使いにくい。
まぁ、年3600円の10年36000円で地図データ更新無料だから、あれで充分な人は
カーナビ買うの勿体ないね。
549白ロムさん:2007/06/19(火) 07:18:04 ID:f+DRL12z0
この携帯で、イヤホンマイク MX153を使用している人

マイクは最高で車運転中も相手に分からないくらいなんだが、
受話音量が携帯で最大にしても静かなところじゃないと聞きにくいのは
仕様なんだろうか?

使ってる人レポよろしく。

ちなみに付属ソニー製ステレオイヤホンだとハッキリきこえるよ。
550白ロムさん:2007/06/19(火) 07:23:22 ID:6QrJjwc0O
たぶん書き込みあったと思うのですが、探す時間がなくて。
教えてください。充電時メインディスプレイを常時点灯させることできますか?41はできたんですけど。
551白ロムさん:2007/06/19(火) 07:25:52 ID:6QrJjwc0O
すぐ上にあったorz
552白ロムさん:2007/06/19(火) 08:38:53 ID:n+YvZ5KI0
>>548
月300円でパケット代は別途?
553白ロムさん:2007/06/19(火) 08:43:19 ID:9he7VowmO
>>552
ダブル定額だから関係ない。
554白ロムさん:2007/06/19(火) 08:46:58 ID:n+YvZ5KI0
>>553
逆に定額入ってないと死ねるってことね
即レスd
555白ロムさん:2007/06/19(火) 10:11:51 ID:9he7VowmO
アプリボタンが固い。押すとパキッと言う。
昨日はヒンジの接合部が割れてたし…。

カシオの剛性やばくね?
前のW41CAのときもなったから。
556白ロムさん:2007/06/19(火) 10:14:35 ID:MfGKCfjKO
お前の使い方が荒いだけじゃね?
557白ロムさん:2007/06/19(火) 11:02:55 ID:6jFn6QoRO
どうしてもストラップ穴の位置に納得がいかない
558白ロムさん:2007/06/19(火) 11:32:54 ID:C2BZIF7qO
禿同(´・ω・`)
559白ロムさん:2007/06/19(火) 11:56:06 ID:lam3dzXUO
ストラップ通すのに
針と糸使う漏れ…
560白ロムさん:2007/06/19(火) 13:10:56 ID:6jFn6QoRO
>>559
漏れも('A`)
561白ロムさん:2007/06/19(火) 16:36:14 ID:5XTjjFD/0
52Hに機種変してから、51CAが凄くよく見えるんだけど・・・
今更だけど51CAが欲しくなってきた。
562白ロムさん:2007/06/19(火) 16:47:28 ID:BWX2eJI30
知り合いが使っているw51caって、登録したメアドしかメール本文見れない
んだけど、どういう設定したら見れるの?
563白ロムさん:2007/06/19(火) 16:52:29 ID:rj/D5+Ms0
>>562
その知り合いに聞いたら?
564白ロムさん:2007/06/19(火) 17:50:16 ID:czziUu6oO
>>562に500のダメージ!!
565白ロムさん:2007/06/19(火) 17:55:03 ID:9he7VowmO
>>561
52Hの前は何を使ってたの?
566白ロムさん:2007/06/19(火) 18:14:01 ID:qjxmupauO
>>555

俺はヒンジが割れるというか、外れてました(しかも両方…orz)。
まあ、普通に押して問題なく使えるんでええかなと。
画面の○は許せる範囲だけど、ヒンジのはかなりクソに感じた。
もうちょっと最後の作りもしっかりして欲しい。
ちなみにショップのデモ機51CAは完全に外れており、ブランブランの状態でした。
567白ロムさん:2007/06/19(火) 18:39:18 ID:aVOItcsfO
俺達 勝ち組なん?
(´・ω・`)ショボーン
568白ロムさん:2007/06/19(火) 19:06:19 ID:msYMom8TO
>>549



好きなの使え
569白ロムさん:2007/06/19(火) 19:11:53 ID:dM1o/kz/0
>>566
ヒンジ部分がありえないくらい貧弱だよな。よくあれで市販OKを出せたものだ
570白ロムさん:2007/06/19(火) 19:13:54 ID:uzQjHCP1O
>>567
負けるが勝ち。
(`・ω・´)シャキーン
571白ロムさん:2007/06/19(火) 20:17:55 ID:76vKSzHj0
>>567>>570
お前らだけ負け組。
572白ロムさん:2007/06/19(火) 20:20:53 ID:uzQjHCP1O
>>571
負けるが勝ち。
(`・ω・´)シャキーン
573白ロムさん:2007/06/19(火) 20:38:23 ID:uTd4cB140
51持ちは控えめなんで、はなっから勝負は捨ててます
574白ロムさん:2007/06/19(火) 20:46:11 ID:uzQjHCP1O
>>573
その心意気だ
(`・ω・´)
勝ち負けなんぞにコダワルナ!
575白ロムさん:2007/06/19(火) 20:49:59 ID:BPMLNFjbO
ペンギン・ワンセグ・そこそこ以上のカメラ・2軸・黒・サブ画面無し・お財布・OAP・アレンジが欲しかった俺は、負けたと思った事は無い。
多分、今の時点でもW51CA黒を買うぞ。

W52CAとW53CAが2台で5000円以下だったら、黒やサブ画面を妥協してこの2台を買うと思うけど。

そんな俺は元W21CA使い。
W52CA 色が微妙
W53CA ワンセグ無し
576白ロムさん:2007/06/19(火) 21:40:17 ID:joybofMk0
もう無駄だけど、AUに意見出してきました。。。

577白ロムさん:2007/06/19(火) 21:43:53 ID:9he7VowmO
俺は春モデルの中で、OAP、ワンセグ、ATOKを条件にふるいにかけたら、W51CAしか残らなかったからこれにした。

W41CAからの機種変更だったが、満足。
辞書とICレコーダは重宝している。
578白ロムさん:2007/06/19(火) 22:56:08 ID:rkqBhTyLO
51CAのICレコーダはステレオですか?もしステレオだったら音綺麗ですか?
579白ロムさん:2007/06/19(火) 22:58:18 ID:PTPIZYsz0
>>578
カシオ機(日立機も含めて)のICレコーダーは「お飾りレベル」。使い物になりません。
「使える」ICレコーダー機能が欲しい人は黙って三洋機を買いましょう。
580白ロムさん:2007/06/19(火) 23:30:03 ID:TlzDvCjm0
turinimajiresu( ゚,_ゝ゚)プッ
581白ロムさん:2007/06/20(水) 04:48:57 ID:cZm1i2QPO
>>562あんたに見られないように設定してるんだろ
582白ロムさん:2007/06/20(水) 07:14:46 ID:b+0f9dXE0
>>578
PDCハーフレートのような音。ファイルサイズは凄く小さいけどね。
583白ロムさん:2007/06/20(水) 07:54:27 ID:udyh7X2zO
ATOKは偉大
だから51CAにしたよ
あとはボタンがでかい。ふちなしボタンがいい

全体的な操作方法が他のメーカーからの機種変でもとまどいなくすんなり使える
584白ロムさん:2007/06/20(水) 12:20:30 ID:Wxqpm+KG0
>>569
ヒンジだけに ひんじ ゃく でもいたし方ないかと思うが。
585白ロムさん:2007/06/20(水) 12:23:48 ID:Bq+dZ4gsO
52Hの白ロムが届いたので、今からauショップに行ってロッククリアして51CAとはお別れだわ…。
ペンギンは惜しいがそれ以外は52Hの方が上だし 何より◎付かないしな。
52Hはオクの白ロム価格も新機種としちゃかなり安いから、
6ヶ月未満で機種変したり即解することを思えば全然マシ。
来年春モデルまでの中継ぎとしちゃ十分だわ。
586白ロムさん:2007/06/20(水) 12:28:15 ID:9CfrMeQLO
>>584
早野乙
587白ロムさん:2007/06/20(水) 12:32:29 ID:/5t8gVfmO
W51CA持ってて、もう1つ増設するつもりで考えるとW51CAもなかなか捨てたもんじゃないなと思う。ICカードありがとう。
588白ロムさん:2007/06/20(水) 13:52:22 ID:97GNMpKd0
前の携帯がW21Hだった俺からしたら"糸申 木幾"なんだが・・・・
589白ロムさん:2007/06/20(水) 14:55:41 ID:lATpG8RgO
糸申木幾?

??
590白ロムさん:2007/06/20(水) 19:44:13 ID:OsC9FC+eO
携帯好きは新しいもの好きが多いな。
新しいのが話題になると興味津々でどうしても目がいって欲しくてたまらなくなるんだろう。
っていう俺も51CA飽きたw
591白ロムさん:2007/06/20(水) 19:57:23 ID:+GS/Vuik0
JAVAのために愛用してたW21CAから51CAに変えたんだけど
このJAVAの糞仕様は何とかならないの?
変えるべきではなかったorz
592白ロムさん:2007/06/20(水) 20:26:24 ID:zU6s3LFm0
それは言えるな。
OAPの仕様は糞すぎ。まだ早すぎたようだ。

まあ、1年後には持ち込み機種変するかもしれんな。
593白ロムさん:2007/06/20(水) 21:38:46 ID:6hCBV/Xo0
っていうか、W52Hの機種変価格の安さは一体なんなんだ。
場所によってはW51CAの方が高い場合があるし、
技術革新や部品の価格下落では説明できない安さがある。

高いと文句が出るが、逆に変に安いと不安になってくるな。
なんか色々と手抜き設計で、劣悪な部品と工場で
生産してるなんじゃないか、とか。
594白ロムさん:2007/06/20(水) 21:40:38 ID:kikrglJf0
W52Hスレでやれ
595白ロムさん:2007/06/21(木) 00:12:57 ID:nvBudKLR0
52Hってそんなに安いの?

51CAと52Hってスペック同じくらいだろ?
無理して変えなくていいんじゃねーの?
◎は保護シート替えれば済むやん。
596白ロムさん:2007/06/21(木) 00:22:14 ID:eHM/vUjKO
Heart Craftがポイント。
597白ロムさん:2007/06/21(木) 00:23:50 ID:WCuhYS0RO
画面につく中央ボタンのあとは修理にだすとどうなりますか?
598白ロムさん:2007/06/21(木) 00:24:33 ID:nvBudKLR0
さんざん既出ですが、直らないようです
599白ロムさん:2007/06/21(木) 00:30:28 ID:WCuhYS0RO
他の修理があるので駄目もとでやってみます ありがとうございます
600白ロムさん:2007/06/21(木) 12:24:14 ID:DGRrAKG+0
機種変安くなったな。13ヶ月で1万きったね。
601白ロムさん:2007/06/21(木) 14:06:04 ID:FRL8OSqs0
>>587
オレは44KとW使いだけど、51CAは普通に便利
作り込みとか不満はないってことはないけど、機能に関しては自分の場合十分満足だな
44Kの機能のなさって、それはスゴイものがある
602白ロムさん:2007/06/21(木) 14:41:00 ID:x/QY19zwO
今さらだけど、新機種出たのにも関わらず、またW51CAが首位になったな
なんだかんだ言っても、人気なんだよね
603白ロムさん:2007/06/21(木) 17:27:27 ID:Lvvp5J+LO
>588

しんきwwwwwwwwwwwwwwww
604白ロムさん:2007/06/21(木) 17:36:42 ID:ndgUsCUZ0
テレビのリモコンのメーカー設定ができません。

どうやるのか教えていただけませんか?
605白ロムさん:2007/06/21(木) 17:37:41 ID:vm4PrvGa0
いやです。
せつめいしょを よんでください。
606白ロムさん:2007/06/21(木) 18:06:32 ID:Hsa5ExAa0
いいから教えれ
607白ロムさん:2007/06/21(木) 19:30:09 ID:Vv0Wgfu/O
W使いって片方はWeb、片方は通話とかって使い方?
プライベート用と仕事用って使い方?
608白ロムさん:2007/06/21(木) 19:45:19 ID:TyiDm0REO
>>575
残念ですがサブ画面は付いてますよー!
609白ロムさん:2007/06/21(木) 20:13:22 ID:365MitdiO
ヒンジが直ってから急に愛着が湧いた
610白ロムさん:2007/06/21(木) 21:02:20 ID:nvBudKLR0
ヒンジと、◎問題は関連性はないのかな?
ヒンジがガタつくから◎が付くとか・・・・
611白ロムさん:2007/06/21(木) 21:12:19 ID:eHM/vUjKO
深爪してるから、ワンセグのアンテナが出しにくい…!!
612白ロムさん:2007/06/21(木) 21:30:18 ID:aTqDQucbO
爪を伸ばせ。話はそれからだ。
613白ロムさん:2007/06/21(木) 21:51:09 ID:HNr3vrBW0
使用上は問題ないんだが、ヒンジ部にある赤外線の
黒いプラスチックがちょっとグラグラしてるな。
他の人もそんな感じなのかねコレ。
614白ロムさん:2007/06/21(木) 22:36:39 ID:O4EJk2Ka0
俺は全く問題ないぜ
615575:2007/06/21(木) 23:10:47 ID:6xIGzrCvO
>>608
色‐黒(サテンダーク)
サブ画面‐普段黒

∴目立たない=妥協し易い(と言うか問題ほぼクリア)。

普通のサブ画面(液晶)は、機能的には有りなんだけど、デザイン的にイマイチに感じるんだよね。
だから、この組み合わせは大歓迎です。
616白ロムさん:2007/06/21(木) 23:49:25 ID:7coaBbr60
>>549
MX153

誰か使ってる人いませんか?レポよろしくです
617白ロムさん:2007/06/22(金) 00:43:54 ID:rCOHDTu40
常時点灯しないサブ液晶はあんまり役に立たないと、51CAユーザーの漏れは
感じた。もちろんそう思わない人も多いと思うけど。
618白ロムさん:2007/06/22(金) 01:02:15 ID:O1MUJJBk0
ストラップ穴が下にあるのはどうも不便だな
ネックストラップにぶら下げるとカパッと開いてしまう
619白ロムさん:2007/06/22(金) 01:40:47 ID:Z7qSGsFP0
>>607
このスレでW使いとか書くと結構怒られるんだけど、ワンセグは当然欲しくて
しかもカシオ使ってきたので51CAは自然に決まったのね
あと、44Kはデザインに惚れこんだわけ
やっぱり結構画期的だったし、欲しくて欲しくてずっと44Kのスレに
張り付いてたら、機能が相当ヤバイことがわかって、これは単独では
ちょっと持てないなと思ったんだよね
て、いうとこれオンリー使ってる人が怒りそうだけど、それだったら
増設しちゃえと思った
特に用途で使い分けてるわけではなく、気分でICカード差し替えてる感じ
でも、結局51CAの方を普段使いしてしまう
620白ロムさん:2007/06/22(金) 02:04:49 ID:yDjtJH/4O
俺の発売日に買った恐らく初期ロットのサテンだけど画面のCキー痕以外何ともないぞ。
51CAはまとまりすぎてて普通に使うぶんにはいいけど面白みもない。
ずっとカシオだから最近はちょっと冒険してみたい気もしてる。
不具合と操作感の違い覚悟で54Tとかw
621白ロムさん:2007/06/22(金) 05:16:53 ID:auH7pYikO
Tを買うのは冒険っていうか自爆
622白ロムさん:2007/06/22(金) 14:22:56 ID:rhgNJa/a0
>>620
無茶するなw<Tとか
623白ロムさん:2007/06/22(金) 14:44:32 ID:VhL7CEuUO
>>621
CAより遥かにマシだろ
624白ロムさん:2007/06/22(金) 16:43:28 ID:JpYOHBoC0
w31CAから機種変したんですが、質問です。

受信メールフォルダを開いてるときの、
メールの差出人のところが電話帳に登録してる人なのに半角英数のメアドになるんですけど。
これ電話帳の登録名を表示することはできないんですか?
人のメアドなんて覚えてないんでスゲー不便です。。。
625620:2007/06/22(金) 18:29:03 ID:yDjtJH/4O
Tだめか…。
カシオ以外なら21SA使ったことあるけどありゃ参った。
不具合連発でしかも修理担当のクオリティも低いときててorz
2台持ちするなら全く違う機種にしてみたかったんだけど。
ぶっちゃけあのステンレスケースって惹かれない?
626白ロムさん:2007/06/22(金) 18:40:26 ID:LBwaadJf0
>>624
まとめサイト嫁
627白ロムさん:2007/06/22(金) 18:41:24 ID:RIBfbFhTO
確かに東芝はけっこうデザインいいんだよね〜
中身がダメダメ
628白ロムさん:2007/06/22(金) 21:08:25 ID:aAJDKqKu0
>>624
アドレス帳をロックしていたら名前は表示されないよ
629白ロムさん:2007/06/22(金) 22:25:30 ID:3dNWOJ3+0
東芝は何よりカメラが糞!
カメラがまともなら3Dも強いし、東芝も良いかもね。
630白ロムさん:2007/06/23(土) 00:16:52 ID:vMy+DRdhO
カシオ並みにサクサク、カメラも良くなれば東芝考えます。
631白ロムさん:2007/06/23(土) 00:25:33 ID:ew/8uMINO
何で液晶剥がれ話題にならんの?
632白ロムさん:2007/06/23(土) 01:00:24 ID:SoKf/8k80
普通に使っているだけで液晶剥がれなんて起こさないから。
633白ロムさん:2007/06/23(土) 02:22:55 ID:o2imwL7KO
っつうかこれでサクサク?
あれこれケチつけるなら買い替えればいいw
自分の金で持つなら批評するのも結構だけど自分で選んどいてバカ?
634白ロムさん:2007/06/23(土) 03:14:17 ID:4eYwIWNjO
microSD取り出すのに電池外すのは
まぁいいとして
ストッパーはいらん。
43Hのように
すんなり外せた方がいい。
635白ロムさん:2007/06/23(土) 06:24:32 ID:WhMDa8u4O
画面の上の方が浮いてきてたから修理出した。

で、修理から戻ってきた時はちゃんと治ってたんだけどまた画面が浮いてきてる

636白ロムさん:2007/06/23(土) 06:28:33 ID:6Xt660Y20
気分が沈むからイーブンパーさ
637624:2007/06/23(土) 07:17:31 ID:HO/xJGef0
>>626
>>628
ありがとうございます解決しました。
なんでこんな仕様にしたんでしょうね・・・
638白ロムさん:2007/06/23(土) 11:10:02 ID:RYgHJnibO
41CAから機種変しようと思うんだけど、幸せになれます?
639白ロムさん:2007/06/23(土) 12:05:11 ID:Q5eZzQJ6P
>>638
データフォルダ30MBでも大丈夫
640白ロムさん:2007/06/23(土) 12:08:15 ID:6dzVfMq80
>>638
41CAから機種変したけど、正直びみょーかな。
散々既出だけど、動きがワンテンポ遅いというか、まさにもっさりという感じ。

カシペンラヴならそこそこ幸せになれるかもしれない。
でも、送受信、アラームの画面は動かない(静止画表示)から、あくまでそこそこ。
641白ロムさん:2007/06/23(土) 12:37:56 ID:vMy+DRdhO
>>638
ちょっともっさりしてるけど、早くなければならない所(EZwebのスクロール、文字入力)は41CAと変わらない。
むしろ、サイドキーでのスクロールは速くなったと思う。

あとATOKも地道に進化してる。

カメラも油絵みたいな絵ではなく、ふんわりした感じ。
642白ロムさん:2007/06/23(土) 12:58:05 ID:ew/8uMINO
>>632
何もしらない方が幸せってこともあるんだな
643白ロムさん:2007/06/23(土) 13:14:42 ID:RYgHJnibO
>>639-641

さっきも今も友達の51CAからレスってるんだけど、確実に動作がワンテンポ遅いのは確認済み。
でも、文字入力は41CAとあんまり変わんないね。

ってか51CA持ちやすい!
そこに感動だね。
サブディスプレイもやっぱり何かと便利だし、機種変考えてるんだよ。

皆さんはこの機種に変えて満足してます?
644白ロムさん:2007/06/23(土) 13:22:39 ID:UiYv5N190
>>643
どっか他のメーカーの新機種にしてみれば?
検討した結果、良いのが無かったらW51CAにする。
645白ロムさん:2007/06/23(土) 13:24:47 ID:qqbBkhcj0
>>643
3ヶ月たつけど、後悔しています。せめて新作の52CAや53CAが出るまで待つべきでしょう。
51CAは機能的にはまあまあだけど、基本的な部分で問題がある。
646白ロムさん:2007/06/23(土) 13:27:07 ID:JajOdcml0
>>645
52CAや53CAは、基本的な部分がどのように改善されたんですか?
647白ロムさん:2007/06/23(土) 13:44:48 ID:Emxv19C60
素朴な疑問なんだが、液晶が剥がれるとか浮く症状の見当がつかん。写真うpしてくれ。
>>635みたいに再発したなんて場合は自分の使い方も疑ってみた方がいいぞ?
648白ロムさん:2007/06/23(土) 14:23:26 ID:jXPYPaHa0
>>647
自分も買って直ぐに箱開けてチェックしていたら液晶浮いていたけど。
もう剥がれるのがデフォだと思うように割り切っているが。
649白ロムさん:2007/06/23(土) 14:34:31 ID:UiYv5N190
後期型がそうなっているんじゃないか?
自分のは全くなってないから、写真を見てみないと
どういう状況かさえわからん。
この携帯のデフォは液晶とキーの間が無さ過ぎて
◎マークが付き易いだけだと思うけど。
650白ロムさん:2007/06/23(土) 17:57:16 ID:o2imwL7KO
>>647
液晶の左上に「aubyKDDI」ってロゴがあるだろ?
そのあたりを押してみ?
僅かに軋みながらへこむことがある。
ぺろっとめくれてくるかどうかは知らねー。
651白ロムさん:2007/06/23(土) 18:31:45 ID:Emxv19C60
>>650
俺のはならんなあ。出荷日2007/2/1の機体だが。
俺の場合、目につくのはレンズ周りの白い粉だわ。
それも特に影響出てないんで気にもしてないけどな。
652白ロムさん:2007/06/23(土) 18:56:29 ID:WTcpOGHA0
Q.本体容量少なくね?
 A.最近はアプリ、着うたなど著作権のものも大体SDに移せます、あんまり本体容量が気になるのであれば他の機種があります。

EZ助手席ナビとかBREWとかアプリって普通に移動させることができるの?
653白ロムさん:2007/06/23(土) 19:08:46 ID:jCO8vPCN0
おれもどうやってSDカードに移すのかわかんない。
654白ロムさん:2007/06/23(土) 19:16:51 ID:s+ojQ8Q10
W51CAでMX153使ってる人いませんか?

今度買おうと思っていますけど、車での使い勝手いかがでしょうか?
655白ロムさん:2007/06/23(土) 20:10:09 ID:UiYv5N190
>>652
テンプレが間違っている。
移せるとアプリがあるとしたらflashだけ。
BREWは絶対無理。
656白ロムさん:2007/06/23(土) 23:26:40 ID:vjsD/o/70
この携帯のSD-Audio、音量のゲインが荒い。
1と2じゃ全然違う。
657白ロムさん:2007/06/23(土) 23:37:06 ID:o2imwL7KO
たかだか携帯じゃねぇかw
658白ロムさん:2007/06/24(日) 00:20:30 ID:91eExLuUO
>>650
最近、液晶の上に「au by KDDI W○○」っての多すぎ。W44TとW51CAとW44SとW43Hと…(以下略

まあ、ぶっちゃけて言うと、マンネリ。
659646:2007/06/24(日) 00:44:07 ID:Nn9kfINl0
>>647
簡単に言えばボディがだいぶ頑丈になってると思われる。51はひどいものだ。
51のモックのヒンジの部分を耳を近づけて触ってみればわかる。

今日初めて52CAのモックを触る機会があったんだが、モックのデキだけでも
だいぶ違ったから、期待してもいいんじゃないかな? 52は防水対応になってて
モックの剛性感もある。ボタンの形状が変わったけど、キータッチ感はしっかり
してて押しやすく不満は出ないだろう。

背面液晶がなくなったのは賛否両論あるだろう。あとアンテナが51CAの伸びる
方式から、防水性能を保つためか少し変わって、ボディの右側横にアンテナが
付くようになった。だが、52CAのモックのアンテナ収納部分の切り欠きが非常に
鋭利で指を切りそうな心配はある。実機がマシなことを祈ろう
660訂正:2007/06/24(日) 00:46:15 ID:Nn9kfINl0

>>659のテキストは>>645の私が書き、>>646氏宛てにと思っていたものです。
完全にレス番を間違えました。ごめんなさい。

正直、ショックでした。51CAユーザーで不満を持っていらっしゃる方は52CAを
触らないことをオススメしたいくらいです_| ̄|○
661白ロムさん:2007/06/24(日) 01:08:36 ID:sgXNVDcaO
>>643の者です。

>>644
今出てる機種の中で変えたいのは51CAだけなんですよね。
auにしてからずっとカシオなんで、やっぱり使い慣れてるメーカーがいいと思いまして。

>>645
52CA・53CAはKスタで見てきたんですけど、デザインが俺的に微妙でした。
ステレオじゃないのもマイナスです。
ちなみに閉じた状態で横から見てきましたが、どちらも隙間が無く◎の後が付くと思われます。
662白ロムさん:2007/06/24(日) 02:12:09 ID:Nn9kfINl0
>>661
そっかぁ。それなら51CAでもいいかもね。◎問題をはじめ、ヒンジや電池蓋のきしみ問題
などがあると、あらかじめ覚悟して購入されたらいいと思います。51CAはステレオだったけど、
モノラルになったのかぁ。

まあ、51CAもそうさっさとはなくならないだろうし、ホットモック見てから決めたらいいん
じゃないかなと思うけど、デザインが気に入らないとなると51でもいいかもね。
663白ロムさん:2007/06/24(日) 02:59:18 ID:+A27x9vf0
これって電話帳で個別に着メロを設定するときに無音って選べないのかな?
しかたなく自分で無音のファイルを作ったけどあらかじめ選択肢があるとありがたいなぁ
664白ロムさん:2007/06/24(日) 03:48:39 ID:1I+mWZBm0
春モデルで機種変最有力候補だったはずなんだけど何が不満で
当時見送ったか思い出せん・・・夏モデルへの過度な期待だけだったんだろうか
さっさとW32SAから他のに変えたいw
665白ロムさん:2007/06/24(日) 06:02:54 ID:zXoLFUnw0
> A.最近はアプリ、着うたなど著作権のものも大体SDに移せます
誰が言い出したんだろな。こんな大デマ。
666白ロムさん:2007/06/24(日) 08:06:26 ID:WZjff7SX0
52CAの一番の売りは防水ワンセグ、な訳だからすべての機能・デザインが
そのためにされてる
だからモノラル・ラジオ無しもやむをないのかも
ワンセグが防水仕様になったのではなく、G’z one にワンセグがついた
と思ったほうがいいのでは?
G’zのはずなのに、予想以上にデザインが良くてビックリした、と
667白ロムさん:2007/06/24(日) 08:40:34 ID:eds62we80
>>666
さすが「レスナンバー666」、阿呆の極論だなw
668白ロムさん:2007/06/24(日) 09:28:54 ID:ah8ROXOM0
SBと両持ちで、905SHから新鋭AV系機と謳われている912SH買って思ったのよ。
サイクロイドってSDA・TV生受信以外はクローズ終了しちゃて、例えばクローズポジ
ションで3gpの音だけ楽しむことができない。
あとSDAなんかをBGM再生中にクローズポジションにすると、次/前曲スキップ・早
送り・巻き戻しするにはオープンポジションに戻して十字キー操作しないといけな
い(au機でもコレはほとんど一緒)。
W51CAってクローズ状態・ビュースタイルでどっちも可能なんだよなー。52SAもだけ
ど、サイドボタン小さいし。やっぱりスゴイと思うよ51CA。
669白ロムさん:2007/06/24(日) 09:47:19 ID:JjHqYQJk0
>>661
俺もそんな感じで51CA買ったけど実際満足してる
かなり几帳面な俺でも◎以外気にならないし◎ぐらいで他のダメ機種買う気にはならないし
実際2chのレスは過剰叩きだから不具合やらダメなところの意見はあんまり参考にならないと考えたほうがいいぞ
670白ロムさん:2007/06/24(日) 12:10:21 ID:1lbE3tmh0
◎にはガッカリきた…
671白ロムさん:2007/06/24(日) 13:00:00 ID:NX3UAs5A0
52CA、53CAのデザインが微妙だから、51CAしかないって言うのは、
だいぶ損をしている考えだと思う。
SAは使いやすいよ。そりゃATOKではないけど、なんと言うか小技が効いてる。
672白ロムさん:2007/06/24(日) 16:50:55 ID:JPBW0atY0
SAの使いやすさをCasioが吸収したら無敵じゃね?
673白ロムさん:2007/06/24(日) 17:40:55 ID:RFUXHIwp0
>>661
私も51CAか52CAで迷ってる。
機能はあまり変わらないのに、今は51CAが0円に近い値段で買えるんだよな〜
サブディスプレイもほしいし。
ただ◎問題が気になる。
あとKスタで両方比べたら、52CAの方が若干サクサクだった気がする。
大きな差ではないので気のせいかもしれんけど・・。
674白ロムさん:2007/06/24(日) 18:09:03 ID:KComMYZQO
欲しいやつ買えばいいだろ。
てめえの金で持つなら他人にとやかくいわれる筋合いはない。
他人に迷惑になるような使い方する奴らは別にして。
675白ロムさん:2007/06/24(日) 20:32:18 ID:SCCKZ3SoO
今朝からWeb接続がおかしいorz
サイトでリンク先に行こうとOKを押しても画面の下に「SENDING」と
表示されず、10秒くらいフリーズ(操作不可)してから表示されます。
NetNHKに限らずどのサイトでも同じ現象なので明日も直ってなかったら
ショップに逝きまつ。
676白ロムさん:2007/06/24(日) 20:34:55 ID:b4NoA8UH0
>>675
つ再起動
677白ロムさん:2007/06/24(日) 20:45:12 ID:j+JGKxx+0
>>672
SAの使いやすさはSANYO自身の機能特許が効いてるからで、
CASIOがSANYOに特許料を払ってまで機能追加するとは考えられん。

まあ、SAはデザインとカメラがあまりよろしくないのが残念。
だから逆に、SAがCAの強みを吸収すれば最強じゃね? とは思う。
678白ロムさん:2007/06/24(日) 22:35:09 ID:C15e0wXDO
ペンギンが電気装置ぐるぐるしたまま他のに変わらないんですが、バグですか(´・ω・)?
679白ロムさん:2007/06/24(日) 22:55:02 ID:91eExLuUO
決める夏のCMに51CAが映ってたんですけど、売れ残ってるんですか?
51SAはすぐなくなったのに。
680白ロムさん:2007/06/24(日) 23:05:08 ID:GThBcvBD0
うちの近所のショップのチラシじゃW51SAもW51CAも載ってる。

しかもあんまり安くなってない(´・ω・`)
W51SAがNatsu割でも8,000円くらいする……
681白ロムさん:2007/06/24(日) 23:05:12 ID:95OvQILP0
>>678
充電中だからだお?
682白ロムさん:2007/06/24(日) 23:09:56 ID:ltQc8JjX0
>>677
機能特許って例えばどんなん?
683白ロムさん:2007/06/24(日) 23:40:02 ID:C15e0wXDO
>>681
おお!直ったです!ありがとうございました!
684白ロムさん:2007/06/25(月) 00:14:13 ID:rNWrpF2j0
>>682
時短検索の使いやすさは異常。

あと、アドレス帳でメールボタンを押すと選択された人のメアドで
メール作成画面に移行するんだが、時短検索とあわせると凄い便利。
W51CAだとアドレス帳でメールボタン押してもアドレス帳タブが
移動するだけだったので、かなりガッカリした記憶がある。
それと確かSAは文字入力での句読点の記号関係も使いやすかった。

俺が機種変した当時は録画予約できるのはW51CAだけだったから
W51SAにしないでW51CA買ったけど、次はSAに戻りたいところ。
日常的に色んな人に電話やメールする人にはSAが最適だと思う。
685684:2007/06/25(月) 00:17:03 ID:rNWrpF2j0
なんか読み直したらW51CAをこき下ろしてるように見えるな…。
もちろんCAにはCAだけのいいところがある。
SAとはベクトルが若干違うが、W51CAもいい機種だと思う。
少なくともW51CAに機種変して後悔はしていない。
686白ロムさん:2007/06/25(月) 00:35:29 ID:LdnukCQP0
今フジテレビの「逃走中」って番組で連絡手段に全員?W51CA使ってる。
687白ロムさん:2007/06/25(月) 00:36:36 ID:K7gJ4G9aO
>>684
SA→頻繁に電話やメールをする一般人向け。

CA→2ちゃんねるばっかりやってるキモオタ向け。
688白ロムさん:2007/06/25(月) 00:37:16 ID:KdWYMSYW0
AUケータイ探検隊のコメント読むと◎の話題が出てないようだけど
あのサイトだとネガティブ、不具合な話題はNGなんですか?
それとも2chの人たちが神経質に気にし過ぎなだけでしょうか?
689白ロムさん:2007/06/25(月) 00:39:16 ID:K7gJ4G9aO
>>688
2chが神経質なだけ。
普通に使う分には気にならないし。
690白ロムさん:2007/06/25(月) 00:40:23 ID:ETKYNHQb0
◎気になるYO、拭けば消えるけど
691白ロムさん:2007/06/25(月) 01:58:41 ID:kljOr3pYO
今までアップデートきた?
何か最近Webの接続失敗してばっかりorz
692白ロムさん:2007/06/25(月) 02:07:52 ID:WFarYJfA0
ハンズフリー通話って付いていますか?付いているのなら
どこをどうすればいいのか??誰か教えて下さい、
693白ロムさん:2007/06/25(月) 03:20:27 ID:H/CNe4VdO
目覚ましの固定アラーム2の曲何でしたっけ?ど忘れしちゃって
694白ロムさん:2007/06/25(月) 04:30:44 ID:0GzJb8060
web接続するときの地球儀にコンセント刺すやつ

マジで酔う
体調悪いとき見ると吐きそうになる
695白ロムさん:2007/06/25(月) 06:45:44 ID:wyPi3Ru/0
>>688
今、◎印で書き込んでみたけど、6月3日が最新…絶対に操作されてるな。
696白ロムさん:2007/06/25(月) 07:43:32 ID:Lnf/DntW0
>>686
いわゆるタイアップってヤツじゃない?
人数分無料で提供いたしますので、番組内で是非使ってくださいっていう
697686:2007/06/25(月) 08:19:41 ID:G/S+UwJU0
>>696
確かにそんな感じだった
しかしFUJIWARAの藤本にピンクを持たせたのは間違いだと思う
ゴツい男にW51CAピンクは似合わない気がする
左が藤本敏史さん
http://www.fandango.co.jp/talent_prf/pictures/fujiwara.jpg
698白ロムさん:2007/06/25(月) 09:36:18 ID:j767rHL8O
すいません、ヤフオクの画像がメモリ不足で表示されないのは仕様?
皆さんのCAはどうなんでしょ?
699白ロムさん:2007/06/25(月) 10:48:28 ID:9v2kGZFiO
メモリ不足は日常茶飯事。うんこ。
700白ロムさん:2007/06/25(月) 11:10:18 ID:KQhQqnYO0
ペンギンが遊んでくれるこの携帯は友達がいない自分にとっては神機ですw
701白ロムさん:2007/06/25(月) 12:35:38 ID:K7gJ4G9aO
さっき落とした…
画面回転部に隙間が空いた。
702白ロムさん:2007/06/25(月) 12:41:28 ID:QCSOnjS6O
>>698
それは仕方ない
ファイルシークとか使おう

それより携帯から直接2ch見れない件
誰かの巻き添えくらって規制されてる?
703白ロムさん:2007/06/25(月) 17:14:39 ID:9v2kGZFiO
俺はできるぞ。
実際、今やってる。
704白ロムさん:2007/06/25(月) 17:38:56 ID:c5y9+9dnO
c.2ch.netは夜になると見れない時があるけどね。
705白ロムさん:2007/06/25(月) 18:16:01 ID:0S33sJhQO
ワンセグが欲しくてこの携帯にしたのに、電波拾わない何故だorz
ちなみに東京住み。
706白ロムさん:2007/06/25(月) 19:19:51 ID:K7gJ4G9aO
>>705
東京の離島か?
707白ロムさん:2007/06/25(月) 20:16:28 ID:/wxx/Jg50
どうせ、アンテナ伸ばしてないんだろ
708白ロムさん:2007/06/25(月) 20:38:59 ID:tqCe8khY0
W52CAに魅力を感じなくなったのと、W51CAが安いのでW51CAに変えようか迷ってますが
このスレでは51CAは基本的に不具合がある、などと言われますが今変えて満足出来ますか?あまり51も52も機能に差は無いと思うので迷ってます
ちなみに今は21CA→43Sです。ソニーの糞さが嫌でカシオに戻りたくて…
709白ロムさん:2007/06/25(月) 20:45:39 ID:/wxx/Jg50
51と52と53か・・・

ワンセグの有無、防水の有無、カメラの画素で選ぶしかないな。

ワンセグとそこそこなカメラがあれば十分なら51で良いんじゃね?
何より安い。

+防水や、500万画素-ワンセグのために何万も払う気があるかどうかだ。

今なら52Hでも良いと思うがね。
ただ、◎については51CAについては今買っても改善されていない。
それと、52CAや53CAも◎付くかもしれない。付かない保証はない。

52Hは大丈夫。
710白ロムさん:2007/06/25(月) 20:48:35 ID:Ot0Fs23B0
できると思う
どんな神機種でも(個人的な神機種でも他人も共感できる神機種でも)2chでは 絶 対 に 叩かれるからな
とにかくダメな部分を見つけ出しては叩く or 他機種ユーザーが荒らしたり
2chやその他でのゴミ機種も自分にとっていいものだったりもするし
51CAは他人も共感できる神機種だと思うな俺は
711白ロムさん:2007/06/25(月) 21:32:03 ID:UdBwbx8m0
961 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/06/24(日) 07:27:45 ID:OfWam2e50
http://www.binchoutan.com/em-mode.html
EM-MODE
これなかなか良さそうなんだけど
使ってる人いる?
712白ロムさん:2007/06/26(火) 00:10:32 ID:9kRTmJslO
この携帯、ボタンのカチカチ音が大きくないか?
713白ロムさん:2007/06/26(火) 00:13:18 ID:KAV1yBwk0
>>712
それはカチカチ山のカチカチ鳥が鳴いているんだよ
714白ロムさん:2007/06/26(火) 00:17:49 ID:3HWVeaCDO
優しい方お願いします。
ダウンロード辞書で顔文字をCASIOのサイトからダウンロードして設定までしましたが、どうやったら収録してるのが出てきましたか?
715白ロムさん:2007/06/26(火) 00:20:34 ID:9kRTmJslO
>>713
ツマンネ
716白ロムさん:2007/06/26(火) 00:48:14 ID:w7f5MymJ0
>>714
今、M527で辞書ある状態と無い状態で試してみたけど、
一覧の出し方とかはないのかも。
例えば顔文字辞書登録状態で「やった」とか
「うれしい」で変換したら出てくるよ。
(予測変換覧にもうでてるけど)

もし使いたい顔文字があるならM523で自分で編集。
717白ロムさん:2007/06/26(火) 01:41:00 ID:3HWVeaCDO
716さん(´д`)

ありがとう!
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
718白ロムさん:2007/06/26(火) 01:54:27 ID:p/M8y31kO
画面側の薄さが好き。
あと同じ51でも日立より文字入力がしやすい。
719白ロムさん:2007/06/26(火) 04:16:03 ID:AstM9C4/O
データフォルダに最初から女の子チックな画像やらデコメの素材(?)が入ってたんだが、みんなも入ってたよな?

それはまあいいとして、知らない内にその女の子チックな画像が勝手に増えていくのは何故なんだ?教えて下さい
720白ロムさん:2007/06/26(火) 05:38:25 ID:EY72TMsj0
お前がダウンロードしてるから
721白ロムさん:2007/06/26(火) 07:02:36 ID:a1S4EC6RO
迷惑おばさんの呪い
722白ロムさん:2007/06/26(火) 07:20:22 ID:EqlGAl1c0
飼っていた可愛いウサギの肉が混ざっていたから
723白ロムさん:2007/06/26(火) 07:57:17 ID:c/NRPTYRO
41CAの方がボタンは押しやすいんだよね
724白ロムさん:2007/06/26(火) 09:52:43 ID:JE50IRzSO
>>719
テンプレートを使ってメール作成するたび
データフォルダに勝手にアニメgifが増えていく。
725白ロムさん:2007/06/26(火) 11:37:35 ID:9kRTmJslO
デコメなんて買ったときに全部消したよ。
726白ロムさん:2007/06/26(火) 15:00:47 ID:AstM9C4/O
>>724
そうだったのか。ありがとう
727白ロムさん:2007/06/26(火) 15:07:24 ID:xDvSuIMu0
自分は赤い鹿と、ねこがごめんにゃさいと謝ってるの二つだけ残して
全部消した

セイケン伝説ももちろん消した
728白ロムさん:2007/06/26(火) 15:11:11 ID:8O5tAlqI0
そういや聖剣の体験版てどこまで出来るの?
729白ロムさん:2007/06/26(火) 19:39:19 ID:XFC5md8mO
41から変えたけどボタンは51CAのほうが良い
730白ロムさん:2007/06/26(火) 20:28:43 ID:j+utFbWL0
かゆい所に手が届かない感じの機種
731白ロムさん:2007/06/26(火) 20:41:23 ID:A81aWUX80
使っててかゆくならない機種だからまだいい
732白ロムさん:2007/06/26(火) 21:08:59 ID:Ah9y/DV00
何か53CA見てても、ヒンジが51CAと変わらない気がする。
(ぐらつきそう)


今日もまた修理出してきました('A`)これで4回目・・・
733白ロムさん:2007/06/26(火) 21:17:33 ID:Ah9y/DV00
('A`)ていうか、ごめ。 53CAスレに書けって話だよね。
734白ロムさん:2007/06/26(火) 22:06:44 ID:7/VWdfshO
疑似音楽プレーヤーを作れますか?
735白ロムさん:2007/06/26(火) 22:37:18 ID:7O6IPZ9a0
ごめんなさいのネコさんとか、あれって他社の携帯(ボーダとか)でも使えるの?
それともW51シリーズだけ?
736白ロムさん:2007/06/26(火) 22:50:00 ID:ifvFbBzq0
すでに出てたらごめんなさい。
live earthを待ちうけ?にしたのですが、元の待ちうけに戻したくても戻せなくなってしまいました。
EZアプリのキーを押しても反応なし、電源切ってもだめです。
画面開くたびにローディングするので鬱陶しい・・・
終了方法知ってる方いますか?
737白ロムさん:2007/06/26(火) 23:57:32 ID:LQ6oJzn30
>>736
ロード中の画面で終話キーを連打して、通常の待ち受けが映ったら、速攻でアプリキーを押す。
そうすると、アプリ一覧の画面になる。

その画面で「live earth」にカーソルを合わせ、サブメニューの中の「待受EZアプリ解除」を選ぶ。
738白ロムさん:2007/06/27(水) 00:06:00 ID:aYlHdvtzO
>>736

メニュー(0ボタン)からアプリを終了させて、起動時間を弄ってなければ2秒に設定されているだろうから、速攻アプリボタンかEZボタンを押す。
EZボタンの場合は、一番右にあるアプリ関係の所に移る→EZアプリフォルダに行くとアプリボタンを押した時と同じ画面になる。
そこで待受解除。
739736:2007/06/27(水) 00:08:11 ID:UJfYaQ/g0
>>737
戻せました!!! 素早いレスありがとうございましたm(__)m
こんなに早く解決するなんて…(*^ ^*)
明日もこの鬱陶しい画面と付き合うのかとゲンナリしてたので嬉しいです。
ありがとうございました!!!
740736:2007/06/27(水) 00:12:41 ID:UJfYaQ/g0
>>738
丁寧な解説ありがとうございました!
今日会社帰りにauショップに寄ったのですが8人待ちだったので諦めました。
お店の人はこの操作知ってるんですかね? 
741白ロムさん:2007/06/27(水) 00:41:46 ID:sdDz7LttO
取説読めよw
ショップの店員もこんなアホの相手するの大変だな
742白ロムさん:2007/06/27(水) 00:49:56 ID:FaYYLgt10
>>740
知ってる知らないとかいうレベルの操作じゃないだろ・・・
お前は電話を切るときにどのボタンを押したらいいかで迷ってるのと同じレベルだぞ
743白ロムさん:2007/06/27(水) 01:08:24 ID:lsjc6FVeO
この携帯使いやすいし、機能的にも行けるところまで来たような感じがする。



5年ぐらい使えるかなぁ…

その前に携帯が音を上げなければいいが。

カシオは剛性微妙だからな。
744白ロムさん:2007/06/27(水) 03:36:33 ID:aYlHdvtzO
>>742
簡単な操作であっても、一度『あれ?』と思ったが最後、思い付かない時は、思い付かないものだ。

最近、アプリをメニューから終了させている俺は、電源キーで待受画面に戻れる事を忘れていたw
□い頭になっていたようだ。○くせねばorz
745白ロムさん:2007/06/27(水) 12:10:02 ID:xe/lIniw0
いい人だぬ
746白ロムさん:2007/06/27(水) 14:49:34 ID:Z/s+Xtss0
>>735
正直、デコメはわかーんないなー
メールの文字選択内の絵文字は他キャリア宛てでも表示されると思うけど
747白ロムさん:2007/06/27(水) 21:28:04 ID:paE9HSRE0
>>743
いいよね。自分的には◎さえなければほんと言うことない。。

743は◎つかない?それとも気にならない?

748白ロムさん:2007/06/27(水) 21:47:39 ID:Z/s+Xtss0
auの夏モデルのCMには52CAと53CAはラインナップになってないよね
下の小さい方に51CAが出てる
やっぱりG’zの後継機ということで、メジャーの売れ筋は51CAなのかな
749白ロムさん:2007/06/27(水) 23:35:47 ID:Un9Igauc0
706 :白ロムさん:2007/06/25(月) 09:44:05 ID:MunUytz60
176 :白ロムさん:2007/06/25(月) 02:06:43 ID:KdWYMSYW0
52CAは◎跡対策されてるのかな?

防水仕様になってるから設計も全面改良されてるだろうけどさ。
↓これらを見比べると期待して良いかもね。どう思う?

51CA
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro00061.jpg
http://k-tai.duogate.jp/images/category/w51ca/special/photo12.jpg

52CA
http://k-tai.duogate.jp/images/category/w52ca/special/photo12.jpg
750白ロムさん:2007/06/27(水) 23:47:03 ID:+xN7mNKs0
質問があります。
ワンセグで、映像表示中と番組表でチャンネルが
切り替わる順番が異なります。
東京都内で確認しました。

映像表示中は、1chを表示中に右キーを押していくと、
1ch(NHK総合)→2ch(NHK教育)→4ch(日テレ)→5ch(テレビ朝日)
→6ch(TBS)→7ch(テレ東)→8ch(フジ)→9ch(MX)→1chに戻る

番組表では、
1ch(NHK総合)→6ch(TBS)→9ch(MX)→8ch(フジ)→7ch(テレ東)
→4ch(日テレ)→5ch(テレビ朝日)→2ch(NHK教育)→1chに戻る

購入した当初は、映像表示中と同じ順番で番組表が切り替わっていたような気がします。
この症状って自分だけでしょうか?

アプリの削除と再ダウンロードは試しましたが、変わりませんでした。
751白ロムさん:2007/06/28(木) 00:40:33 ID:ooyhr7yN0
W52CAのモックが出てたので、W51CAと触り比べてみた。
個人的な感想だが、W52CA、ありゃダメだね。厚すぎる。

スペック値ではW51CAより薄いはずなんだが、開いてからのキー側筐体が
「ずんぐりむっくり」って感じ。キーも押し難いし。
同じ防水機種でも、もうちょっと、W42CAみたいに「マット」に出来なかったもんかね。

こうやって比べてみると、W51CAも悪くはないんだなあと思ったよ。
752白ロムさん:2007/06/28(木) 00:54:41 ID:QA0567fp0
◎もだけど、スピーカの上のトコに⌒の型が付くのも悲しい…。
当たり傷って言うか…。
753白ロムさん:2007/06/28(木) 01:16:30 ID:q3ebwS2i0
>>752
俺もある
754白ロムさん:2007/06/28(木) 02:00:37 ID:u7f9lokA0
初めて買った携帯がこれなんだけれども
画面に赤い出っ張りのあるテープが付いてる。これ外した方がいいかな
755白ロムさん:2007/06/28(木) 02:05:11 ID:udA+8vEy0
>>754
液晶も一緒に剥がれるからやめといたほうがいいかと
756白ロムさん:2007/06/28(木) 02:05:47 ID:HmVTGrYLO
>>750

ちょっと順番が違うような気がするけど、変わっているね。
757白ロムさん:2007/06/28(木) 02:08:19 ID:u7f9lokA0
>>755
即レストンクス
758白ロムさん:2007/06/28(木) 03:49:19 ID:X9K0SnlcO
2度目すいません。51CAの固定アラーム2の音楽に聞き覚えあるのに解らないです。どなたか解る方いらっしゃいませんか?
759白ロムさん:2007/06/28(木) 04:34:35 ID:vmiRIVaz0
>>755
ちょw
760白ロムさん:2007/06/28(木) 09:23:06 ID:g+/MAZcc0
>>758
チャイコフスキークルミ割り人形コンペイトウの踊りだな。
761白ロムさん:2007/06/28(木) 10:08:07 ID:TZDhgjD+O
いろいろ改善してほしいとこはあるけど、◎ボタンの使いやすさだけはこれが一番いい
762白ロムさん:2007/06/28(木) 12:42:39 ID:vxOBtUcxO
落としたらヒンジが壊れた…
今からauショップ行ってきます('A`)
763白ロムさん:2007/06/28(木) 13:01:40 ID:vxOBtUcxO
なんとか自力で直しました。
それにしてもカシオは剛性低いな。
764白ロムさん:2007/06/28(木) 14:12:06 ID:wjqMhm/I0
どんな落とし方か知らんけど、
落として壊れたのならある程度しょうがない。
53Tはもう...
765白ロムさん:2007/06/28(木) 14:18:40 ID:PZSYUTML0
>>750
なんだかよくわかんないけど、チャンネルの配置を変えて
地上波のテレビと同じにしちゃえば?

1 3 4 5 6 8 10 12 みたいに

見やすいよ?
766白ロムさん:2007/06/28(木) 14:29:43 ID:HR9xcQev0
>>750
都内で確認したけどワンセグ・番組表(nanoMedia)とも順番通りだったよ。
てかアプリ削除・再ダウンロードってもしかして、EZテレビ番組表(G-guide)
のこと言ってない?
G-Guideは松下系(NHK御用達)制作でTBSが代表配信してるので当然NHK・TBS様の
お気に入り順に掲載。
でも、汎用G-guideよりau向けチューン済みのnanoMediaの方がパケ代少ないし
録画予約とかも楽じゃない?
767白ロムさん:2007/06/28(木) 16:27:44 ID:9qNoOr+g0
ピクト以外の動画は見れないんですか?
768白ロムさん:2007/06/28(木) 17:24:07 ID:QA0567fp0
>>762
外装交換は4500円でした…。
俺も落として電池ブタの♀側が変形したので持って行ったら、要外装交換との事。
で、帰ってきたら、ヒンジ部分以外、全交換。液晶のケース?まで。
元の部品はキーとキー周りとヒンジぐらいかな?
電池の蓋は最初に頼んだから付帯しているのか不明。
もしかしたら2つ買わされたのかも。
店員は自信なさげに「依頼文にその旨記載していますし、大丈夫だと思います…。」
と言っていたよ(w
ちなみに裏ブタは388円(税込み)。
あっ、そうそう、ヒンジとその他の部分、微妙に色に差が出たよ…。新しいトコの方が濃いい。
769白ロムさん:2007/06/28(木) 17:28:21 ID:9slEv6gW0
>>768
外装交換→新しいトコ濃いですっきりしたレスになるんじゃね?
770白ロムさん:2007/06/28(木) 17:32:45 ID:QA0567fp0
値段も変更される部分もわかんないじゃん。
当然>>752みたいなスピーカー上部の⌒型の傷も消えて(なくなって)いたよ。
771白ロムさん:2007/06/28(木) 19:53:27 ID:9QaxccQx0
アドレス帳にしっかり登録してあるのにメール受信の時に件名が表示されないのはなぜなの?
772白ロムさん:2007/06/28(木) 20:07:04 ID:OqsaSEPq0
>>771
アドレス帳と件名になんの関連性が?
送信者名のことなら、まとめサイト読め。
773白ロムさん:2007/06/28(木) 21:06:55 ID:HmVTGrYLO
>>766

>>750じゃ無い俺がレスするのも変だけど…
>>756でレスした時、俺も順番が変だった(EZテレビ(ワンセグ)アプリの番組表)。で、即EZテレビのお問い合わせからメールで報告して、調整したって返事が夕方に来た。
774白ロムさん:2007/06/28(木) 22:36:03 ID:HhguAL3L0
これってドライバーすらもvista対応してないの?
かなり困るんだけど
775白ロムさん:2007/06/28(木) 22:40:36 ID:6uqOz/oS0
電子マネーEdyがフォルダの中でどれくらい容量を食っているのか調べたかったのですが
初期状態のEZアプリ使用量をチェックしておくのを忘れてしまいました。

どなたか、初期状態(EZアプリを追加も削除もしていない)のままの人で
W51CAのEZアプリ使用量を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。m(_ _)m
私は、現在初期状態からEdyを追加しただけの状態でEZアプリ 9534KB となっています。

[参照方法は]メニュー◎ → データフォルダ → サブメニュー → フォルダ使用状況 です。
776白ロムさん:2007/06/28(木) 22:52:21 ID:TEXO4/Ai0
51CA使いで、無料オープンアプリの
"おねだりココア"ってやつやってる人いる?w

友達から教えて貰ったんだけど、ココアテラカワイスwww
777白ロムさん:2007/06/28(木) 23:12:37 ID:Xp3iBzmM0
>>774
なんでXPとデュアルブートしないの?
もしかして始めてパソコン買った人?
778白ロムさん:2007/06/28(木) 23:17:51 ID:1qQEpoma0
>>777
そうなんじゃない?
779:2007/06/28(木) 23:18:02 ID:uypGPXK20
つーか、なんでVistaなの?
もしかして始めてパソコン買った人?
780白ロムさん:2007/06/28(木) 23:31:24 ID:2uuzBpvl0
>>779
始めて・・・w
781750:2007/06/28(木) 23:41:14 ID:YTgIPRYO0
>>766さん
レスありがとうございます。
問題が発生していたのは、EZテレビ ワンセグアプリの番組表です。

>>765さん
教えて頂いたとおりに設定すると、その順番と同じように
番組表が切り替わりました。

その後、オートスキャンで東京都として設定すると、
映像表示中の切替順と番組表の切替順が同じになりました。
つまり、解決しました。

皆さん、ありがとうございました。
782774:2007/06/28(木) 23:52:48 ID:HhguAL3L0
解決した。
対応はいちおうはしてるらしい。
783白ロムさん:2007/06/28(木) 23:53:09 ID:jG0FOwNt0
9203KB
784白ロムさん:2007/06/29(金) 00:28:30 ID:xRp8zFWaO
ある意味53Tって潔いな
発売早々無償交換ってw
出すモデル出すモデルことごとく不具合満載なので必然っちゃ必然か
それにしてもちゃんと製品チェックしてんのか?
54T欲しかったけど先が思いやられるなw
785白ロムさん:2007/06/29(金) 00:29:18 ID:xRp8zFWaO
っつうわけで51CAまだ使おw
786白ロムさん:2007/06/29(金) 00:36:48 ID:IyRmkQR30
>>784
それは一理あるかもね。
ずっと前カシオのケータイで蓋がガバガバのやつあったが最後まで回収なかったし。
時代の変化的なものかもしれないけど。
787白ロムさん:2007/06/29(金) 02:15:26 ID:1Rfwvc/SO
この機種でマナーモードでEメール着信時、
特定のアドレスだけ振動しない(他のアドレスは振動する)ようにするにはどうしたらいいんですか?
788775:2007/06/29(金) 02:50:41 ID:BQkRpxc00
>>783
ありがとうございました m(_ _)m
789白ロムさん:2007/06/29(金) 03:35:35 ID:FaI+/GkMO
21CAU白から51CAのピンクにしました
22ヶ月機種変更で980円だった
ボタンとか剥げそうな気がするんだけど どうっすか?
790白ロムさん:2007/06/29(金) 04:03:49 ID:COG5sEbO0
ハゲそうでハゲない
持ち主の頭髪と一緒
したがって俺は来年あたりはやヴぁい
791白ロムさん:2007/06/29(金) 12:53:25 ID:tuJ/D7vNO
W52CA売ってんの見てきたけど、51CAとほとんど変わらなくない?
サブディスプレイ、スピーカーといいむしろ51CAのほうが優れてる点もあるし、
ウォータープルーフが必要無い人だったら51CAのほうがいい気がするんだが…
792白ロムさん:2007/06/29(金) 13:00:31 ID:4BNfWSAd0
防水にすることで失われるものもあるってことだよ
反面51CAの弱点である剛性は良くなってると思われるが
793白ロムさん:2007/06/29(金) 13:11:46 ID:pgP4Bun2O
>>789
ボタン周りは、まだハゲて無いけど、カメラのレンズ(カバー)と赤外線送受信部分の間の銀色の部分がハゲてきた。
794白ロムさん:2007/06/29(金) 13:38:30 ID:3+V0UWMM0
>>791
質感で大差を付けられてるからなぁ。あと質感以上に耐久性って意味でも
問題がありそうだし、モノラルスピーカーで我慢できるなら52CAにしとけと
申し上げたいよ。背面液晶も有機ELって時点で大差ないような気がする。

東芝みたいに、ヒンジの不具合をきちんと認めて回収とかする会社ではないし
大半の人間が長年使うことを考えれば、52の方がよさそうだ。まだ出ていない
から断言はできないが
795白ロムさん:2007/06/29(金) 13:40:18 ID:3+V0UWMM0
もう販売始まってるんだな_| ̄|○
796白ロムさん:2007/06/29(金) 14:54:04 ID:iXa1OvVEO
51CAって自作着うた登録できますか?
797白ロムさん:2007/06/29(金) 15:17:14 ID:kXAFnaHz0
最近W51CAに変えた妹へパソコンから写真つきのメールを送っているんだが
デジカメで撮った(3000×2008のJPG容量3MB)のをそのまま送ったらエラーで
返ってくるし、(480×319JPG容量89KB)に縮めて送ったらメール本文は見れるけど
添付ファイルは開けないデータって出てしまう。

どのサイズもしくは種類だと添付して向こうでも見れるのでしょう?
798白ロムさん:2007/06/29(金) 15:36:16 ID:aBsMc2i90
オレは友達にデジカメの写真送ってくれって言ったらデジカメフォルダのショートカットが送られてきたことがあったorz
799白ロムさん:2007/06/29(金) 16:58:34 ID:fQFXch6Z0
>>797
添付は500KBまで。
サイズは携帯で撮影できるサイズ
240x320、240x400、640x480、1280x960等が良いかと。
800白ロムさん:2007/06/29(金) 17:04:30 ID:h5/soeQy0
>>797
480x480以内のjpgなら普通に受信できて
再生もできると思うけど。
801797:2007/06/29(金) 17:25:05 ID:kXAFnaHz0
auに電話して、受信した後に表示できる規格を聞きました。
俺も最初は>>800さんが言うみたいに「480×480」以内なら大丈夫
と解釈してたんだけど、色々試した結果
>>799さんの書いてあるピクセル数に合わせないと
表示不可でした。
変形サイズ(例えばドローソフトで書いた絵をJpgに変換)などの場合は
例え480×480以内であっても、かならず
余白などを用いて、指定のピクセル数へ変更してやる必要があるみたいです。
802白ロムさん:2007/06/29(金) 18:26:09 ID:tapdDgmv0
お尋ねいたします、W51CAユーザーですが前に使ってた5312CA?だったと思いますが
それに最初から入ってた着信音をどうしてもW51CAで使いたいのですが、
ダウンロードできるところとかあるのでしょうか?カシオのHPなどいろいろ探したのですが
見つかりません。よろしくお願いします。
803白ロムさん:2007/06/29(金) 22:12:18 ID:h5/soeQy0
>>801
今やってみたら、480x391のjpgファイルをPCから
携帯に送ってファイル開けたし、
何かやり方が悪いんじゃないの?

普通なら480x480以内までならわざわざ空白を
入れてサイズ変更しなくてもファイルは開ける、
それ以上なら写真で撮れるサイズ(>>799など)
じゃないと開けないはず。
804白ロムさん:2007/06/29(金) 22:24:00 ID:TgbrQqNA0
>>789
安いですね。
そんなもんですか?
805白ロムさん:2007/06/29(金) 22:38:54 ID:fQFXch6Z0
>>803
メールで送ってるからじゃない?
SD転送とメール添付では条件変わってくるとか。
806白ロムさん:2007/06/29(金) 23:32:18 ID:EiEUtJq80
床に落としたら、ATOKが少し馬鹿になったような気がするのだが・・・
807白ロムさん:2007/06/29(金) 23:48:07 ID:vFZR/Lhl0
>>806
それはきっと、床に落ちたのがオマエのほうだったんだよ・・・
808白ロムさん:2007/06/30(土) 00:34:55 ID:dWti781oO
2chがエラーだの作業中だの表示されんのは俺だけ?
809白ロムさん:2007/06/30(土) 00:50:56 ID:J7L6Z2z10
>>808
もまえだけではない
ここんとこ毎日だな
810白ロムさん:2007/06/30(土) 01:44:09 ID:vPzuXSILO
アドレス帳に登録されてるのに受信したメールの一覧で差出人が表示されないで
アドレスが出るんだけどこれって仕様?シークレット表示とかでは無いんだけどどうなんだろ?
811白ロムさん:2007/06/30(土) 01:54:49 ID:L1cvg7wx0
>>810
アドレス帳のほうのロック外せば?
812白ロムさん:2007/06/30(土) 02:00:23 ID:IU0OcgXS0
>>810
どうせお前アドレス帳見られる機会なんか無いし
見られたってどうってことないだろ
813白 ◆.OQ0QgWWWw :2007/06/30(土) 04:30:05 ID:3t2xByx/0
せやな・
\(^O^)/
814白ロムさん:2007/06/30(土) 05:37:36 ID:6d5VON7f0
W52CA…イインダヨ!!!
変えときんさい!
815白ロムさん:2007/06/30(土) 05:47:32 ID:jnRd3M1HO
この機種自作着うた登録できますか?
816797:2007/06/30(土) 09:02:54 ID:wyPasSHO0
>>803
あっほんとだ、いま試しに送ったら開けた。
と言う事で803さんの答えでFAかな
817白ロムさん:2007/06/30(土) 09:13:12 ID:Vl6jG6RD0
>>807
(w
818白ロムさん:2007/06/30(土) 12:34:56 ID:8Az8Oj9rO
スレ違いですいません。
聞きたいことがあります。

もう何ヶ月も前ですが、2chが書き込めなくなったんですよ。
アク禁ってやつですかね?
ほっとけばそのうち書き込みできるだろうと思ってたんですが、今もレスできない状況です・・・
今は友達のケータイから書き込みしてます。

で、つい最近51CAに機種変したんですが、やはり書き込みできません。
どうしたら書き込みできるようになるかわかる方いましたらお願いします。
ちなみにPCは持っていません。

どこに書き込めばいいかわからなかったので、このスレに書き込みしました。
スレ違いすいません。
819白ロムさん:2007/06/30(土) 12:38:51 ID:+m2SUhZGO BE:307746926-2BP(0)
>>818
ここから書き込みしたら?→http://u.la/2ch/
820白ロムさん:2007/06/30(土) 13:26:23 ID:8Az8Oj9rO
>>818
やっぱり書けません・・・
821白ロムさん:2007/06/30(土) 13:27:14 ID:8Az8Oj9rO
>>819
アンカー間違えました!
822白ロムさん:2007/06/30(土) 13:43:24 ID:+m2SUhZGO BE:1436148487-2BP(0)
>>821
アク禁だな
諦めろ
823白ロムさん:2007/06/30(土) 13:48:20 ID:dTBMRxIi0
今日41CAから機種変してきました。
たまたまauイベント開催中と言うことで、イベント割引(2000円)してもらったよ。

さわった感じ、キーは押しにくいです。
あくまでも41と比べてってことなんですが。
あと取説に「ワンセグのアンテナは爪を引っかけて出す」とありましたが、
自分はどうやっても取り出せませんでした。
爪楊枝を使ってやっと取り出せたかんじ。
爪が短い人は苦労しそう。
824白ロムさん:2007/06/30(土) 13:48:25 ID:jZYsOuQN0
>>818
荒らしでもして焼かれたんじゃないの?
携帯は端末を個別に規制できるけど、機種変しても端末固有IDは変わらないから。

身に覚えがないなら運営に訊いてみるしかないだろ。
スレ違いと分かってるなら他所へ行きな。
825白ロムさん:2007/06/30(土) 14:06:29 ID:8Az8Oj9rO
>>822
>>824

違う板ですが、URLを貼ったらアク禁になったみたいです。

スレ違いすいませんでした。
運営のほうに行ってみます。
826白ロムさん:2007/06/30(土) 14:15:10 ID:jZYsOuQN0
>>825
貼ったURLがマズかったんかね。
突っ放した言い方して失礼した、健勝を祈る。
827白ロムさん:2007/06/30(土) 15:36:50 ID:FGEWy44iO
質問です。
今日W31TからW51CAに機種変したのですが、SDオーディオプレイヤーてどうやって使うんですか?
今までの機種で使っていた音楽はSDオーディオプレイヤーでは使えないんですか?
828白ロムさん:2007/06/30(土) 16:01:39 ID:HM0v5AGd0
>>823
どんだけ深爪なんだww
自分も深爪だけど問題ないよ。
829白ロムさん:2007/06/30(土) 17:11:01 ID:rKIKulUBO
>>804
店のキャンペーンと誕生月割引での値段です。
でも52出たんなら 他でも安くなるでしょうね

ボタンは確かに押しにくい
あと送信ホルダを分けられないのが不満かな
あと俺 電磁波過敏症なのかも知れないけど
21の時より なんか電磁波を強く感じる
830白ロムさん:2007/06/30(土) 17:26:29 ID:Vl6jG6RD0
> 電磁波を強く感じる。
オマイからも強い電波を感じるぞ…。
831白ロムさん:2007/06/30(土) 17:48:19 ID:nz/uQh/4O
>>830
ちょwww
832白ロムさん:2007/06/30(土) 20:02:39 ID:SnFv3Mk70
携帯程度の微弱な電磁波を感じる事ができる人間が居るならば
とりあえず今の世の中は生活できん。
建物の外に出たらテレビやラジオの電波でもの凄いダメージを受ける。
電子レンジを使おう物ならば即死もいい所。


電波を感じるのではなくただ単に意識過剰なだけ。
そんなに気になるならば厚さ10メートルのコンクリート壁の中で、
電子機器を一切用いずに生活しろ。
833白ロムさん:2007/06/30(土) 20:16:38 ID:KX7HRrnL0
W51CA、千葉のケーズデンキでは全品メーカー返却、販売中止。
834白ロムさん:2007/06/30(土) 20:20:18 ID:v1powRBZ0
>>833
どういう事?

◎を始めとするもろもろの不具合で?
835白ロムさん:2007/06/30(土) 20:32:49 ID:7MMGcH5RO
51CAはどう考えても欠陥品だよね。回収されて当たり前
836白ロムさん:2007/06/30(土) 20:32:52 ID:8Mwc0Byk0
意味わかんない日本語だな
837白ロムさん:2007/06/30(土) 20:56:45 ID:KX7HRrnL0
液晶が浮き上がって来るという不具合のため、入荷停止したとのこと。
メーカー側は、症状の出た既存の利用者には新品交換で対応。
いまさっきauショップで聞いてきた。

W52CAが割と安いのはその影響だろうか?
838白ロムさん:2007/06/30(土) 21:05:02 ID:v1powRBZ0
◎跡うんぬんは関係無いのかな・・・
839白ロムさん:2007/06/30(土) 21:13:23 ID:S2I+153cO
>>837
マジ!?
前に落っことしちゃって、傷だらけなんだよなぁ
黒だからメチャメチャ目立つし・・・orz

俺のも液晶剥がれてくれないかなぁ
そしたら新品に交換したい
840白ロムさん:2007/06/30(土) 21:41:55 ID:au4q525F0
液晶が浮き上がって来るから、◎跡つくんじゃね
◎跡が酷いのはauショップ行った方がいいゾ
841白ロムさん:2007/06/30(土) 21:44:38 ID:6gLEDIwo0
>>840
液晶が浮き上がってくるのは、◎跡とは反対側、上側。
842白ロムさん:2007/06/30(土) 22:44:03 ID:uyNwbVzS0
遠くから見ると、W51CAとW51Kって似てるよね。
843白ロムさん:2007/06/30(土) 23:02:19 ID:eYC5VwqEO
液晶って
auロゴとかW51CAとかを含めた部分全体?
それともその内側の四角い部分?

いまいちピンと来ない…
844白ロムさん:2007/06/30(土) 23:14:38 ID:8hk3A8PR0
内側の四角い部分の上辺の両角
845白ロムさん:2007/06/30(土) 23:14:53 ID:BYImvBmNO
>>837
妄想乙
846白ロムさん:2007/06/30(土) 23:33:12 ID:8Mwc0Byk0
そういえばまだ浮き上がった画像見てないな
847白ロムさん:2007/06/30(土) 23:47:46 ID:8hk3A8PR0
ttp://k-tai.duogate.jp/images/category/w51ca/special/photo12.jpg
微妙に浮いてるというか嵌まってないというか。
848白ロムさん:2007/06/30(土) 23:52:23 ID:V7GNfz1O0
よーするに回転させる時に上端を持ってひねるから浮くんジャマイカ。
849白ロムさん:2007/06/30(土) 23:59:25 ID:eYC5VwqEO
>>844
なるほど
俺のは大丈夫そうだ
850白ロムさん:2007/07/01(日) 01:14:20 ID:i1AJI4zT0
新品在庫のほとんどが浮き上がってたから全部送り返したと言ってたよ。
使い方に問題があるのではないらしい。湿気でも吸ったのか?

ちなみにauショップ隣のヨーカドーでは普通に売ってました。
851白ロムさん:2007/07/01(日) 01:41:03 ID:IXNWXfu/O
いいんじゃねぇ?パネル浮きくらい
どうせどいつもこいつもすぐ買い替えるだろ?
俺のは大丈夫だけどもう飽きたw
852白ロムさん:2007/07/01(日) 02:12:18 ID:PkY3qH/J0
>>851
なるほど。すぐに買い替えるから不良品でもおkって訳ね。

さすが太っ腹は違う♪
大物だ。   見習いたくはないけどね。
853白ロムさん:2007/07/01(日) 04:14:34 ID:E4+9t8Y80
おれは平均2〜3年は使うが・・・・
854白ロムさん:2007/07/01(日) 09:24:01 ID:i1AJI4zT0
>>851
どっちでもいいと思うよ。気になるならauショップ経由で無償交換できる
わけだし。お前はお前、人は人。
だからといってこの機種に関する新しい情報を否定することには繋がらない。
855白ロムさん:2007/07/01(日) 09:59:24 ID:aRhgRTy7O
あげとく
856白ロムさん:2007/07/01(日) 10:03:58 ID:EyiyQm/r0
2時半くらいに「更新中 しばらくお待ちください」って
黄色い画面になったんだけど何の更新かな?
857白ロムさん:2007/07/01(日) 10:12:28 ID:V7LdFFPtO
パネルが浮くのは41CAからじゃないか?
両面テープが剥がれてくるんだよ
858白ロムさん:2007/07/01(日) 11:25:53 ID:RD1bQGtU0
買いました。

ここ見てすぐモノを見たら思いっきり液晶パネル浮き上がってた。
接着剤らしきものが糸引いてるのまで見える。

……auやカシオのアナウンスがあればすぐ店に持っていくんだけど、どうしたものやら。
859白ロムさん:2007/07/01(日) 11:56:00 ID:1IUyZXGP0
>>858
騙されたって騒いでショップに持ってけばすぐに取り替えてくれんじゃね?
取りあえず、怒っとけば店員も邪険に出来ないよw
860白ロムさん:2007/07/01(日) 13:00:36 ID:DYKO3Q61O
auショップの店員は悪くないんだから、そんなに当たらないであげて……
861白ロムさん:2007/07/01(日) 13:06:50 ID:dHWGMB/cO
>>856

俺もたまにそれ出る。
862白ロムさん:2007/07/01(日) 13:44:17 ID:wtcyDnu50
やっぱり後期型(?)に液晶が剥がれる現象が起こるのかな?
2chでもそんな話題なんて2〜4月では聞いてないし。

とりあえず液晶剥がれる人は、買った店ではなく
auショップへ持っていくしかない。
自分のは◎以外問題無い。
863白ロムさん:2007/07/01(日) 14:52:21 ID:vgUxP/oD0
>>862
気候のせいで頻出してきたんじゃないかって気がしてきた。
温度、湿度が上がって接着剤がヘタってきたんじゃないかと。

俺も「液晶浮き?ナニソレ?」だったが、よーく見てみたら
薄い紙くらい挟まりそうな感じになってるのに気がついた。
864白ロムさん:2007/07/01(日) 15:07:42 ID:Gndy31pI0
新品で買って最初から浮いてたな、俺の。
865白ロムさん:2007/07/01(日) 15:42:40 ID:Dv+5lo6E0
コンディションが原因なら新品かどうかは関係ないんジャマイカ
むしろ製造日の方が関係しそうだ
接着剤の伸縮でガワが微妙に反っててもおかしくないしな
866白ロムさん:2007/07/01(日) 17:36:52 ID:w34YEzE00
俺も先月買ったんだが、液晶のガワが浮いてる。
真横から見れば向こうの光が透けて見える。
auショップの対応はどうなんですかね?ぐだぐだトラブルになるのは嫌なんで
はっきりしてほしいです。
867白ロムさん:2007/07/01(日) 18:31:00 ID:PQFcPeyP0
あー、なくしちゃった・・・。
868白ロムさん:2007/07/01(日) 19:45:51 ID:FDZm2oa10
>>866
交換してもらえるわけないだろ。氏ね
869白ロムさん:2007/07/01(日) 22:05:54 ID:dHWGMB/cO
◎といい、液晶といい、お前ら神経質過ぎじゃないの?
そんなんだから出世できないんだよ。
870白ロムさん:2007/07/01(日) 22:13:25 ID:u7XVRy9G0
EZwebで.swfってみれないの?
au styleってのが見れない・・・.
トップメニューもFlashじゃないのか?
871白ロムさん:2007/07/01(日) 22:16:17 ID:IXNWXfu/O
今後不具合あったらバッテリー外して何月製造なのか確認してちゃんと書け
恐らく初期型は問題ない
工業製品のセオリーを逆行しとるがなw
俺のは発売日に買った最初期型で問題ない
872白ロムさん:2007/07/01(日) 23:33:04 ID:PkY3qH/J0
>>869

うるせー、馬鹿。
873白ロムさん:2007/07/02(月) 00:41:52 ID:r9V7TB3nO
>>870
添付データ再生設定が再生しないになっているとか?
874白ロムさん:2007/07/02(月) 01:10:56 ID:D7fk+4TiO
>>863
あそこのパネル接着剤なのかな?
41CAはそこらじゅう両面テープだった
875白ロムさん:2007/07/02(月) 01:20:23 ID:W2JHrJqw0
まあ、接着剤よりも両面テープのほうが軽量化できるからね
876白ロムさん:2007/07/02(月) 01:41:26 ID:ScMEWz3z0
>>874
おれの剥がれてるから見れるんだが、両面テープだよ。
両面テープの粘着が糸引いて剥がれてくる。
877白ロムさん:2007/07/02(月) 06:45:09 ID:hmSNe1+m0
52CAのCMで初めて横から見たけど、なんだか分厚くて四角い箱みたいだね
878863:2007/07/02(月) 08:33:52 ID:XWTJZhOT0
>>874-876
「両面テープの接着剤」って意味で書いた。
接着剤だけで付けているなら、簡単に浮いたりしてこないと思う。
879白ロムさん:2007/07/02(月) 15:18:41 ID:4IpuYfJw0
最近予約録画出来なくなっちゃった。
スケジュールから日にちとか変更してやってるんだけど
また、番組表取りに行かなきゃ駄目かな。
夏になったらテレビの写りが悪くなってきたので
それも関係あるんでしょうか。
880白ロムさん:2007/07/02(月) 16:27:20 ID:YCMvn3imO
液晶が剥がれてきたからauに文句言いに言ってきたら 無料交換になりました。
が、ショップにあるカシオW51CA全部剥がれてもてたわ!
んでカシオにショップの店員が問い合わせた所「暑さに弱い」とのカシオ側からの開き直り…
暑さに弱いで51CAユーザーが納得するかって!!

自主回収してなんとかしろや!◎といい液晶の剥がれといい なめた会社やわ
881白ロムさん:2007/07/02(月) 17:15:43 ID:hmSNe1+m0
前の21CAのときはオープンからヒンジ返しまで片手でカッコ良くやる
ほど荒く使ってた
当然落としもするのでキズだらけ
それでも機能には一切問題なかったから頑丈っちゃ頑丈だとは思う

51CAにしてから、その時代がウソみたいに大切に扱うようになった
オープンからヒンジ返しまではすべて両手で、静かに開け閉めして
閉めるときも最後まで手を添えるので、パタンと音がして閉めることはない

メインボタンマークに関しては、あまり目立たないのはその理由だと思う
パタンと勢いよく閉めることで、スタンプを押してるのと同じこと
ましてやジーンズのケツポケットに入れるとか、強く強く圧力かけてることになる

本来はタフな使用に耐えるべきものなんだろうけど、このケータイに関して
文句を言ってる人はどんな使用をしているのだろうか?
通常使用のつもりでも、実は荒い扱いになっていることもある

もう一度使い方を考えてみてもいいかも
882白ロムさん:2007/07/02(月) 17:20:28 ID:2r/YCwjkO
液晶って、二重になってる外側のアクリルの事?
そこなら確かに今見てみたら爪先が入るくらいの隙間が出来てたorz
この間までそんなこと無かったのに。

コレってマジに新品に交換してくれるの?
つか、暑さに弱いんじゃ交換してもまた剥がれそうじゃね?
883白ロムさん:2007/07/02(月) 17:36:52 ID:wyl/Tf240
au by KDDI の左上の一段下がったとこら辺かな?
液晶側の透明な薄い板と本体が離れるっぽい。
液晶下部(◎の跡つく部分)が押されるから
上部が浮き上がってくるんじゃないのかな?
884白ロムさん:2007/07/02(月) 17:57:12 ID:pIy306fN0
>>856の質問は、
●くだらない質問はここに書きこめ パート137●
で聞きなおします。
885白ロムさん:2007/07/02(月) 18:06:09 ID:hMtU7/pt0
>>880
無料交換はいいけど、ショップにあったW51CAが全部はがれてたら交換しても意味ないんじゃないの?
886白ロムさん:2007/07/02(月) 18:09:59 ID:UCqPh1ByO
◎以外は特に不具合ないよ
2007年2月製
887白ロムさん:2007/07/02(月) 19:42:52 ID:mhRVNFfJO
オレも今日修理だしたら
「元々この機種あいてるみたいですよ」
だってさ
他の新品出してみたら隙間あいてた
カツオもアウェイになったな
888白ロムさん:2007/07/02(月) 19:58:58 ID:YCMvn3imO
全部剥がれてもてたが、剥が一番ましな同色とこうかんした。
店員もびっくりして手震えてたからな

しかしカシオは何一つも対応なしとはどうなんかね
889白ロムさん:2007/07/02(月) 20:25:32 ID:aAk0xncz0
ID:YCMvn3imO

こんな糞DQNは氏ねばいいのに
俺もイライラでキーボードを打つ手が震えてる・・・
890白ロムさん:2007/07/02(月) 22:19:08 ID:gl4FebMY0
>881

買って24時間も経たないうちに◎とディスプレイパネルの反り(剥がれ)を発見。
乱暴に扱う暇もありませんでした。
891白ロムさん:2007/07/02(月) 22:38:27 ID:YCMvn3imO
890


乱暴に扱うもなにも、在庫が剥がれと◎ですから。
購入当初症状なしでもいずれは◎さらに液晶剥がれがついてきます。
892白ロムさん:2007/07/02(月) 22:49:19 ID:Ep4vVt7C0
>>889
NGかけりゃ、サッと下水に流せるのにw
893白ロムさん:2007/07/02(月) 23:21:01 ID:hmSNe1+m0
1円でケータイ買ってる人がうらやましかったけど、結局分割払いしてるような
もんじゃん
なーんだ

てか、今までの1円ケータイが通話料に上乗せって、機種変更してるユーザー
って関係ないのに上乗せ分を払わされてんの?
よくわかんないな、このシステム
894白ロムさん:2007/07/02(月) 23:54:59 ID:wGSekY1JO
51CAは32Hのリモコンマイク使える?
895白ロムさん:2007/07/03(火) 00:04:07 ID:nV/bAKDZO
>>893
なにを今更言ってんだか。
世の中不条理な事ばかりだぜ?
ガソリン税に消費税が上乗せって知ってるか?

っていうか、スレチだな。
896白ロムさん:2007/07/03(火) 01:27:17 ID:fZ0LJBNU0
俺のは初期型だろうけど、パネルがとれるの?
21ca時よりも機種変早まるかな。。。
897白ロムさん:2007/07/03(火) 01:59:11 ID:NQ1CxOnD0
>>894
使えるから何回も書き込むな
898白ロムさん:2007/07/03(火) 02:54:38 ID:sH+tGGCiO
ICカード端末機の故障時の代替え機ってやっぱりICカード端末機?
ICカード入れ替えだけで貸してくれるの?
899白ロムさん:2007/07/03(火) 08:14:24 ID:EdbcLTezO
>>898
うん。
900白ロムさん:2007/07/03(火) 11:41:00 ID:JUMg51CH0
>>898
私の場合、一回目はW43SA、二回目はW43CA。
購入して二ヶ月の内一ヶ月近くは手元にない状態。。。
901白ロムさん:2007/07/03(火) 16:31:02 ID:4cBIoQbJ0
この機種は着信があったらランプが光るとかしますか?
トリセツに見当たらないもので、教えてください。
902白ロムさん:2007/07/03(火) 16:48:01 ID:D7YPiVAwO
落としたらヒンジ部から部品みたいのが出てきたのですが、修理可能ですか?
903白ロムさん:2007/07/03(火) 16:49:21 ID:dLVIgXAw0
>>901
光るはず。


てか、4度目の修理から戻ってきた。
報告書見たら、カメラ部のゴムはずれとヒンジのゆるみに関しては再現なかったって書いてあるのに、
念の為リアケースとヒンジカバー交換って('A`)

・・・念の為

しかも◎に関しての記載がない。 文句言ったはずなのに。
904白ロムさん:2007/07/03(火) 18:37:40 ID:sH+tGGCiO
>>899-900
さんきゅ。
2台目買ってもしもの時に備えとこ。
54Tとかw
905白ロムさん:2007/07/03(火) 18:53:10 ID:QqqV2wjxO
最近この携帯に変えたんだけど。エロムービーが見れないんだけど なんで?
906白ロムさん:2007/07/03(火) 18:57:38 ID:EdbcLTezO
>>905
うるせー、このエロ助wwwwwww
907白ロムさん:2007/07/03(火) 19:01:02 ID:OWCsTjkEO
過去レス読んだけどもっさりじゃなさそうで良かった〜
908白ロムさん:2007/07/03(火) 19:12:06 ID:QqqV2wjxO
ピクト以外の動画見れないけど 俺だけ?
909白ロムさん:2007/07/03(火) 20:54:04 ID:TLnqSRJk0
>>908
うるせー、このタコ助wwwwwww
910白ロムさん:2007/07/03(火) 21:30:47 ID:NQ1CxOnD0
>>908
オマイだけ
911白ロムさん:2007/07/03(火) 21:56:59 ID:39cHM63aO
>>908
動画の種類やサイトの仕様で違うと思う。
912白ロムさん:2007/07/03(火) 22:31:25 ID:QqqV2wjxO
>>911 そうなんですか。じゃ 何でだろう
913白ロムさん:2007/07/03(火) 22:34:10 ID:nHEKTAwv0
だから動画の種類やサイトの仕様で違うって言ってるだろうが
914白ロムさん:2007/07/03(火) 22:41:45 ID:Fj1doz3GO
これ再生できんやろ?
915白ロムさん:2007/07/03(火) 22:43:07 ID:QqqV2wjxO
>>913 どこいっても同じなんですけど… じゃ なんでだろう
916白ロムさん:2007/07/03(火) 22:43:13 ID:7Gf37nIu0
>>913
日本語通じない奴に話しても無駄だって
917白ロムさん:2007/07/03(火) 22:45:07 ID:Fj1doz3GO
918白ロムさん:2007/07/03(火) 22:47:14 ID:QqqV2wjxO
>>917 再生できない。これけい全部ダメ
919白ロムさん:2007/07/04(水) 00:10:32 ID:vGBqreykO
さっきシニアケータイで文字打ったけど、あまりのレスポンスの早さに誤爆しまくりwなんじゃありwww
920白ロムさん:2007/07/04(水) 03:40:31 ID:AQbJGgiJ0
この携帯モックだと開閉時にカチッカチッって音がしてたけど実際の携帯だと音全然しない
引っかかりはちゃんとあるからまだいいけど音付きを期待してた俺としてはちょっと残念
音がしないのは俺の51CAだけじゃないよな?
921白ロムさん:2007/07/04(水) 05:27:23 ID:HX9viVXcO
小さな音でカチッとなる
922白ロムさん:2007/07/04(水) 07:46:02 ID:YTC82+VI0
>>920
開閉音を選択できるでしょ

オレは閉めるときにポコッって音をつけてます
923白ロムさん:2007/07/04(水) 08:01:13 ID:+oiUpPbnO
>>922
>920は物理的な音のことを言ってるんじゃないの?
924白ロムさん:2007/07/04(水) 08:10:37 ID:YTC82+VI0
>>923
そんなことはわかったうえで書いてるってことをわからないのかな
と思いました
925白ロムさん:2007/07/04(水) 12:52:57 ID:knZFrV4JO
>>924
つまらんから死ね
と物理的な音のしないW51CAからカキコ

音するやつとしないやつがあるんだろうか…?
926白ロムさん:2007/07/04(水) 14:01:04 ID:eJAmRCC2O
昔のモックはカチッという音しなかったよね?
927白ロムさん:2007/07/04(水) 15:10:42 ID:nUibr6IfO
公共の場でカチカチパコパコやるDQNがいるから音はしなくてよい
928白ロムさん:2007/07/04(水) 15:23:21 ID:YTC82+VI0
W52SHは良さげだね

最薄部17.6mm?にサブ液晶?2.8インチ液晶?

52CAよりかはSHの方が良さげだなー
実物は見てないけど、かゆいところに手が届いてる感じ
スリムさ、サブ液晶、画面の大きさ

後は色だね
ホワイトがどの程度のホワイトなのか
ほんとのホワイトなら自分の選択しからははずれる
やっぱりシルバーがかってないと

てか、51CA使ってるから結局絶対に買うことにはならないけど
929白ロムさん:2007/07/04(水) 15:48:04 ID:dXzWFsonO
>>927
あ〜、いるいる。
ジッポみたいに意味も無くカチャパコカチャパコしているヤツw
930:2007/07/04(水) 17:45:49 ID:X6upPEs30
この機種に限ってはペンギン見るために開閉しまくってる可能性も。













…そりゃ私だ。
931白ロムさん:2007/07/04(水) 19:50:39 ID:uOou1qBh0
いやいや、いろんなペンギンを見たいなら
クリア・メモボタンを連打でいいだろ
932白ロムさん:2007/07/04(水) 19:53:24 ID:gEg8SzFQ0
>>931
いいわけないだろ
933白ロムさん:2007/07/04(水) 20:04:18 ID:eJAmRCC2O
52Hのバッテリーコイツに使える?
934白ロムさん:2007/07/04(水) 20:05:21 ID:Ag+UCsZq0
>>933
使えない
935白ロムさん:2007/07/04(水) 21:38:29 ID:Mf4UCqmV0
自分の51CAは、開けるときも閉めるときもミシミシ言う。
936白ロムさん:2007/07/04(水) 21:43:15 ID:HXbxTgxR0
質問なんだが、半年でauは機種変をすると値段はどのくらいになる?(店舗によって違うかもしれんが。)
誰かヘルプ・・・。

5万くらいか? そんないかない?
937白ロムさん:2007/07/04(水) 22:18:54 ID:rYKGQbOo0
検索しろ。さもなくばauショップへ行け。
938白ロムさん:2007/07/04(水) 22:39:01 ID:gcro0LeJO
>>937
ありがとう
939白ロムさん:2007/07/04(水) 23:27:31 ID:m6jZWjT9O
イヤホンの差し込み口が開かないのですが不良品ですかね?
940白ロムさん:2007/07/04(水) 23:54:20 ID:+oiUpPbnO
>>936
1年は使え。物もお金も大事にしろ。
941白ロムさん:2007/07/05(木) 00:50:51 ID:Cc3ae/56O
>>940
わかった。どうもありがとう
942白ロムさん:2007/07/05(木) 06:38:10 ID:xTp/XFQI0
カメラで決定ボタン押してから写真が確定するまで異常に時間かかるんだけどなんなのこれ?
どうにかならないの?
943白ロムさん:2007/07/05(木) 06:47:11 ID:UmABjbWD0
>>942
AF切っとけ
944白ロムさん:2007/07/05(木) 06:58:08 ID:xTp/XFQI0
>>943
うおうサクサクになった!さんくすこ
945白ロムさん:2007/07/05(木) 13:10:29 ID:Cc3ae/56O
なあ こないだ修理から返ってきてから何度も、au ICカードが挿入されていませんと出て電源が落ちるんだが…

ショップ行くべき?
946白ロムさん:2007/07/05(木) 13:36:42 ID:6RvqFlAM0
>>945
自分でIC抜き差ししてみても改善されないなら行くといいんじゃないかな
947白ロムさん:2007/07/05(木) 13:52:13 ID:1700hfXxO
>>945
そんな状態なのに何故悩む必要がある?
速攻ショップ行きだべ?常識的に考えて

ショップに行くのが怖いのか?
948白ロムさん:2007/07/05(木) 14:21:08 ID:Cc3ae/56O
>>946
どうもありがとう

>>947
わかった。ありがとう
怖いわけじゃないが、ショップ行くの疲れてきた…

だったら相談するなって感じだよな…すまん。
行ってみるよ
949白ロムさん:2007/07/05(木) 16:41:17 ID:uwhBZcnxO
最近、51CAに変えたものです。
既出かもしれませんがカメラで撮ったデータの保存先をデータフォルダじゃなく直にSDカードに指定することできますか?
950白ロムさん:2007/07/05(木) 17:00:26 ID:6UoRFqcZ0
当然のように出来ます
951白ロムさん:2007/07/05(木) 17:07:26 ID:s+IbHhuE0
すいません待ち受け画面に表示できるカレンダーって
カレンダー部の位置を調節することはできないでしょうか

下の画像によってカレンダーをもうちょっと下にしたい時があるので
952白ロムさん:2007/07/05(木) 18:28:05 ID:/tVIT9sMO
そろそろ在庫なくなるとこあるかな??
953白ロムさん:2007/07/05(木) 21:11:34 ID:bGyvkmis0
>>951
当然のように出来ません
954白ロムさん:2007/07/05(木) 21:48:24 ID:8goaV3MEO
43をオクで入手したけど… 51よりいいよww
51よりサクサクだし!
ただ開いたらデカいのが… orz
955白ロムさん:2007/07/05(木) 22:01:21 ID:F6na0CGP0
>>954
ネイビーだったけど、神経質の俺には指紋目立つだけで駄目だったけど・・・。
956白ロムさん:2007/07/05(木) 22:21:12 ID:F6na0CGP0
連投すまん。
>>995だが、日本語おかしいなw

ネイビー使ってたけど、指紋目立ちまくりなのが駄目だったってことね・・。
957白ロムさん:2007/07/05(木) 23:02:06 ID:keIFcnueO
次はPartいくつ?
Part30あたりから重複が続いて分からないのだが
958白ロムさん:2007/07/05(木) 23:23:40 ID:4YIB1Lb5O
>>956
> 連投すまん。
>>995だが、日本語おかしいなw
未来へのレスですかw
959白ロムさん:2007/07/05(木) 23:30:12 ID:Dx43PUiZ0
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

みくる萌えな奴が使う携帯、それがW51CA。
960白ロムさん:2007/07/06(金) 00:00:54 ID:5WWa3RyCO
>>957
part35
又は
part34(実質part35)
かな?
part33の次スレとして、このスレが使われたと思うから、次スレはpart35だと思う。
961白ロムさん:2007/07/06(金) 01:58:28 ID:CpC7lkAJO
なんか今更新チェック中って出た
962白ロムさん:2007/07/06(金) 02:34:18 ID:C1d8VQG6O
ニュースフラッシュでしょ…
おそらく
963白ロムさん:2007/07/06(金) 09:32:11 ID:FLVmd/5PO
質問なんですがSDカードに曲を複数入れてるときにランダム再生てできるんですか?
964白ロムさん:2007/07/06(金) 11:46:31 ID:4QrnyXRd0
>>963
セットリストを記憶から消せばセルフランダムプレイができるよ
965白ロムさん:2007/07/06(金) 11:53:19 ID:FLVmd/5PO
>>964
まだ持ってないからわからないんですがセットリストて何ですか?
966白ロムさん:2007/07/06(金) 11:56:04 ID:rWyYLjm00
>>945
「ショップに行くのが疲れてきた」
←痛いほどよく分かるよ。
967白ロムさん:2007/07/06(金) 12:51:50 ID:PV5rH+WHO
最近W31Kから変えたんだがなんだか同じニオイがします。
968白ロムさん:2007/07/06(金) 14:27:06 ID:aCnp5bx2O
アドレス帳お預かりの自動保存っていつ行われるんだろうか?
969白ロムさん:2007/07/06(金) 16:00:56 ID:AwhYHK0uO
電池の減りが早い
1時間もネットしてると電池一個減るし
970白ロムさん:2007/07/06(金) 16:17:59 ID:UfdcaLjBO
>>958
やらかしたww
もう遅いがスルーしてくれ


今日で5回目のショップ訪問たぜっ
971白ロムさん:2007/07/06(金) 16:42:44 ID:3YZ3TzHq0
>>969
一時間も使ってれば減るのが当たり前だ河馬
972白ロムさん:2007/07/06(金) 17:22:35 ID:b/WHu/NL0
>>963
LISMOでもSD-audioでもランダム再生できるよ
973白ロムさん:2007/07/06(金) 17:24:54 ID:UfdcaLjBO
修理出してきたら
974白ロムさん:2007/07/06(金) 17:25:34 ID:UfdcaLjBO
修理出してきたら、31CAが代用機とかww
975白ロムさん:2007/07/06(金) 17:38:48 ID:AwhYHK0uO
1時間じゃく30分で。
前は2時間くらい使ってても大丈夫だったのに
976白ロムさん:2007/07/06(金) 18:13:36 ID:FLVmd/5PO
>>972
ありがとうございます
977白ロムさん:2007/07/06(金) 22:27:25 ID:Lk09K0udO
ID:AwhYHK0uO
俺のは3時間くらい連続してWebやると一つ減るっていうかそこからは減り早い。
新品の時からそんなに持ちが悪くなった印象ないけど。
978白ロムさん:2007/07/07(土) 01:04:43 ID:Hc5BvcLz0
液晶はがれそう…
979白ロムさん:2007/07/07(土) 06:44:28 ID:bP9+Be91O
ショップに行ってひたすら文句 ごねる
980白ロムさん:2007/07/07(土) 06:59:59 ID:ibPXdI1L0
これって自動電源オンオフできないんすか?
教えてください。どうもできないっぽいよ。
981白ロムさん:2007/07/07(土) 09:34:17 ID:dr6Ns+h20
>>980
まとめサイトくらい読めやクズ
982白ロムさん:2007/07/07(土) 11:40:52 ID:2Tim/yKv0
この機種にして3ヶ月。受話口の故障で修理に出して来ました。
受話口から何も聞こえません。イヤホン通さないと通話不可。
無償で直るか?それ以前に修理可能か?ドキドキします。
983白ロムさん:2007/07/07(土) 11:41:27 ID:JZJ9EgSo0
この携帯はともかく、他の機種でカチカチ開閉してる奴ってなんなの?
貧乏ゆすりみたいで気持悪い
984白ロムさん:2007/07/07(土) 12:32:58 ID:RHZD7olKO
落としたらフタが壊れたよ。フタの代金はいくら位なんだろう?誰か教えて。
985白ロムさん:2007/07/07(土) 13:13:05 ID:I9/2KpmWO
>>982
保証期間内なら、基本的に水没反応がなければ無料。
986白ロムさん:2007/07/07(土) 14:24:59 ID:2Tim/yKv0
>>985
ありがとうございます。
修理依頼時に水没シールの反応はありませんでした。
無償だと思っていたんですが、「メーカーの見積もり次第・・・」とのショップのねーちゃんの言葉が気になる。
それにしても代替機が・・・W41S 癖がある。愛機よ、早く帰って来〜い。
987白ロムさん:2007/07/07(土) 17:29:46 ID:AYgZgSqRO
ショップではとりあえず有償修理の可能性をほのめかすよ

事前に無償ですなんて言っちゃってもし有償だったらクレームになるからね
988白ロムさん:2007/07/07(土) 20:36:54 ID:zqQj+x8B0
水没反応があろうがなかろうが、錆が出てたら有償じゃなかったっけ?
989白ロムさん:2007/07/07(土) 21:04:59 ID:Ha9u0flmO
急に勝手に電源落ちるのは仕様ですか?
あと一回落としてからワンセグが見れなくなったんですが直りますかね?
990白ロムさん:2007/07/07(土) 21:11:09 ID:3UylZbBO0
>>989
ウェブやってるときに起こった?
991白ロムさん:2007/07/07(土) 21:15:07 ID:Ha9u0flmO
>>990
そうです。ウェブ時です。
992白ロムさん:2007/07/07(土) 21:30:37 ID:baYpUyBTO
これってパナのmicroSDって使える?
993白ロムさん:2007/07/07(土) 21:31:21 ID:FbLvF2a7O
佐藤勇
994白ロムさん:2007/07/07(土) 21:33:23 ID:3UylZbBO0
>>991
au ICカードが挿入されていません、とか出た?
995白ロムさん:2007/07/07(土) 21:46:44 ID:NPctGZ9HO
誰か次スレ立てて下さい
996白ロムさん:2007/07/07(土) 21:48:18 ID:9XFCn9pL0
いやどす
997白ロムさん:2007/07/07(土) 21:50:27 ID:Ha9u0flmO
>>994
いやでません。
998白ロムさん:2007/07/07(土) 21:56:04 ID:3I00BEBqO
1000じゃなければ53CA買い増し
999白ロムさん:2007/07/07(土) 21:56:28 ID:zta/OZuk0
2get
1000白ロムさん:2007/07/07(土) 21:58:03 ID:3I00BEBqO
1000なら53CA買い増し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。