FOMA D903iTV Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◇前スレ◇
 FOMA D903iTV Part3
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171911324/
◇公式◇
 NTT DoCoMo - FOMA D903iTV
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/d903itv/
 三菱電機 - D903iTV
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d903itv/

◇関連記事◇
・ITmedia
 スライド+2.8インチ液晶のワンセグ携帯──「D903iTV」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news053.html
 FOMAカードを抜いても、ワンセグを見られるか――「903iTV」シリーズ
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/05/news089.html
 内蔵メモリの容量は?──「D903iTV」
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/07/news085.html
 スライド型ワンセグ携帯「D903iTV」、2月16日に発売
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/09/news049.html
・Impress Watch
 録画も可能な薄型ワンセグ端末「D903iTV」
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31440.html
 ドコモ、ワンセグ対応スライド端末「D903iTV」を16日発売
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33147.html
 ケータイ新製品SHOW CASE D903iTV(ホワイト)
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/33680.html
2白ロムさん:2007/04/28(土) 17:31:40 ID:4n8VGI2D0
2とっちゃうぞ
3白ロムさん:2007/04/28(土) 17:37:01 ID:QTVAEGci0
3とっちゃうぞ
4白ロムさん:2007/04/28(土) 18:08:49 ID:z/WZDScBO
乙!

昨日この機種買ったんだが、ネット見ててメール来た場合ネット終了しないと返せない?

マルチタスクついてないのか??
すまんが教えて下さい!
説明書がないもんで…
5白ロムさん:2007/04/28(土) 18:20:28 ID:qFviCTap0
1乙!
>>4右側面の真ん中のボタン押す
6前スレ989:2007/04/28(土) 21:44:14 ID:kZvmdnvg0
音楽再生のためには
microSDカードとFOMA USBケーブルこの2つがあればOKですか?
ケーブルは市販されててFOMA903シリーズ対応の物でいいんですよね。
あと、パソコンの画像をケーブルを通じてmicroSDカードへ入れる事も可能ですよね?
これら全ての作業はDC-ROMのインストールなどはいらないんでしょうか?
7白ロムさん:2007/04/28(土) 22:10:08 ID:JWxqxvl70
>>6
あと、PCとWMP。
ケーブルはおそらくそれでok。
可能。
いらないが、XPだとポップアップがうざいよ。
8前スレ989:2007/04/28(土) 23:27:54 ID:kZvmdnvg0
>>7
助かりました、有難う御座います。
MP3ファイルでも自動的にWMAに変換してくれるのは嬉しいですね。
9白ロムさん:2007/04/29(日) 02:20:16 ID:5f3KsGuh0
SH901isから機種変更しようと思うのですが、関東で安い店ってありますか?
この間見に行った時、2万位したのでもう少し安い店で買いたいです。
10白ロムさん:2007/04/29(日) 17:24:00 ID:a5aNMBizO
500KB以上のiモーションはダウソ出来るの?
それとも着うたフル扱いのファイルしか出来ない?
11白ロムさん:2007/04/29(日) 17:28:12 ID:a5aNMBizO
なんか変だったな…。
着うたフル扱い以外の着うたの制限は何KBまでなのかって意味です。
12白ロムさん:2007/04/29(日) 17:57:50 ID:Uj6m5CYr0
>>10
いまだにンをソに変える奴なんかいるんだ・・・
20年は黙って見てろ
13白ロムさん:2007/04/29(日) 18:05:59 ID:xv9OdQ/g0
いまだにいるんだな>>12みたいなの
哀れだから、もっとカキコしれ
14白ロムさん:2007/04/29(日) 18:11:40 ID:Uh87+SxJ0
>>12が何歳で2ちゃんねる歴何年なのか知りたい
15前スレ989:2007/04/29(日) 18:17:25 ID:IPQeD9dR0
microSDカード512MB買ってきました。
FOMA対応のUSBケーブルも買ってきました。
WMPはVer.10です。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/d_series/index3.html
↑のサイトを見ながらPC内のMP3ファイルを同期リストへドロップして
同期を開始を押したのですが、「ディスクに十分な領域が無い」と出て
転送されません。MTPモードへもしっかりしてますしSDカードも488MB程空き容量があります。
どうしたらいいのでしょうか・・・??
16前スレ989:2007/04/29(日) 18:27:35 ID:IPQeD9dR0
>>15は私のPCの空き容量の問題で解決しました。
ですが、次は「RPCサーバーを利用できません」というエラーが出ました。
これはどうしたらいいのでしょうか??
17白ロムさん:2007/04/29(日) 18:45:14 ID:KYG+Zt1r0
18白ロムさん:2007/04/30(月) 21:40:53 ID:iUWARPt2O
>>10
3gpは500までしかできない
19白ロムさん:2007/05/01(火) 15:00:59 ID:Zb1TWAlJ0
とりこんだ音楽を着うたにはできないんですか?
20白ロムさん:2007/05/01(火) 16:57:54 ID:Z4sw3wxWO
最近ワンセグ感度が上がった気がする
21白ロムさん:2007/05/01(火) 23:58:53 ID:FnDI0L2mO
この携帯あのアンテナ付けなくちゃワンセグ見れないの?
22白ロムさん:2007/05/02(水) 00:00:30 ID:14IMn6150
>>21
日本語でおk
23白ロムさん:2007/05/02(水) 00:06:59 ID:J6ub5PcP0
24白ロムさん:2007/05/02(水) 00:09:15 ID:tBsd4cvD0
>>21
English Ok?
25白ロムさん:2007/05/02(水) 02:51:43 ID:wqP735kZO
Isn't it possible to view 1seg with this cellphone w/out attaching that antenna?
26白ロムさん:2007/05/02(水) 07:05:44 ID:0rdhWzoaP
Yes, but conditionally.
27白ロムさん:2007/05/02(水) 07:32:26 ID:ZVWkY+5gO
なんかミュージックプレイヤー起動中にメールとかがくると音楽が途切れ途切れになったりするんだけどこれって不具合?
28白ロムさん:2007/05/02(水) 10:00:32 ID:og3l0pwkO
>>21
この携帯あのアンテナ付けなくちゃワンセグ見れないの?

訳:この携帯、ワンセグのアンテナが外付けの様ですが、ワンセグを視聴する際にはいちいちそのアンテナを取り付けないと視聴できないのですか?


こうですか分かりません><
29白ロムさん:2007/05/02(水) 10:46:12 ID:E5CkW8oiO
ここ性格悪いやつおおいなw
30白ロムさん:2007/05/02(水) 13:41:34 ID:p/ouHrKo0
三菱もよくこんなもの出そうとおもったなぁ・・・
31白ロムさん:2007/05/02(水) 15:22:15 ID:Bdke13OuO
各903iTVとDNSでmovaを持っていて、movaをネットワーク接続状態にしておいた時に903iTVはワンセグ視聴可能なのでしょうか?
32白ロムさん:2007/05/02(水) 15:23:25 ID:gpTmT56i0
教えて下さい。
パソコン内の画像をD903iTV内のmicroSDカードで入れるにはどうすればいいのでしょうか?
USBケーブルで携帯とPCを繋いでmicroSDモードへしてもどこへ画像を入れ込めばいいか分かりません。
33白ロムさん:2007/05/02(水) 21:44:37 ID:xrmtV3K00
>>32
適当にカメラで撮ってSDに保存すりゃあ大体わかるだろ
34白ロムさん:2007/05/02(水) 21:52:24 ID:zz2devj50
USBケーブルで携帯とPCを繋いでmicroSDモードにします。
リムーバルディスクというのが出てきて、DCIM→100D903Iのフォルダに
PC内の250KBの画像を入れてみました。microSDの容量は512MBなので問題はありません。
通信モードへ戻して携帯でmicroSDカードのマイピクチャの
「100D903I」フォルダを押してもデータがありませんとなります。
情報更新をしても変わりません。再度microSDモードへすると、
PCでの100D903Iフォルダには入れ込んだ画像が表示されます。
どうすればよいのでしょうか・・・?
35白ロムさん:2007/05/02(水) 22:44:31 ID:xrmtV3K00
つ ファイル名変更
36白ロムさん:2007/05/02(水) 22:45:23 ID:zz2devj50
聞いてばかりで申し訳ありません。
ファイル名をどう変更すればよいのでしょうか?
37白ロムさん:2007/05/02(水) 23:11:13 ID:xrmtV3K00
\PRIVATE\DOCOMO\STILL\SUDxxx\ 以下に STILxxxx.JPG あるいは STILxxxx.GIF というファイル名で置くこと(xは任意の数字1ケタ)
microSDをD903iに戻したら、microSDの情報更新

ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fD903i.html
38白ロムさん:2007/05/02(水) 23:31:14 ID:zz2devj50
>>37
まだ分かりません・・・?
PRIVATEというフォルダ内にDOCOMOフォルダがありますが、
STILLというのはありませんが・・・。
DCIMフォルダ内の100D903Iフォルダに入れ込みたい画像を入れ、
STILxxxx.JPGという名に変更すればいいのでしょうか?
39白ロムさん:2007/05/02(水) 23:36:37 ID:iDQ0mLHo0
(#^ω^)ビキビキ
40白ロムさん:2007/05/02(水) 23:49:18 ID:zz2devj50
PRIVATE→DOCOMOと開いても、DOCOMOフォルダ内にSTILLというフォルダはありません。
自分で作ったらいいのでしょうか?
41白ロムさん:2007/05/03(木) 00:39:59 ID:wNfkEs+e0
42白ロムさん:2007/05/03(木) 00:51:15 ID:41EdftMC0
地方に住んでいる人間なんだけど
アンテナ繋いでもほとんど見れないんだこれが

で、先週東京に行った際
マナーう繁華なと思いつつゆりかもめ内でワンセグを試してみたら
アンテナ無しで普通に観れるのね

結局は観れるかどうかは本体よりも地域差って気がする
43白ロムさん:2007/05/03(木) 02:43:38 ID:driR5CP10
>>42
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
都心はアンテナ要らないんだ・・・と驚いた
44白ロムさん:2007/05/03(木) 03:03:33 ID:SaaO6fAw0
>>40
>>37の通りのフォルダ構成にしないと認識されない。
面倒なら携帯でSDに画像を保存すればフォルダ生成されるから
そこにぶち込めばおk(ファイル名変更&情報更新を忘れずに

理解できた?
45白ロムさん:2007/05/03(木) 08:35:19 ID:lIQA8r2U0
皆さん、ありがとうございます。
>>44さんのやり方で入れる事が出来ました。

最後に質問なのですが、
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader463304.jpg
↑のような横長の画像をSDカードへ入れたのですが、
ワンセグ放送を見てる時のようなワイド画面では表示されず
縦画面のまま上下に大きな白枠があるような状態で表示されます。
このような画像を携帯でワイドで表示する事は出来ないのでしょうか?
46白ロムさん:2007/05/03(木) 09:01:46 ID:74yqhWviO
SDカード買ってきたのだが、これって複数の画像フォルダ作れない?
ジャンルごとに分けたかったのだが(つд`)
47白ロムさん:2007/05/03(木) 11:37:03 ID:iccrAtwY0
>>46
複数のフォルダは単体じゃ無理。
んで、PCで作った複数のフォルダは認識可で、閲覧とか端末への移動やコピーなんかは出来ても、
microSDに保存等をする時にフォルダ指定が出来なかったはず…
4846:2007/05/03(木) 12:44:13 ID:74yqhWviO
>>47
dクス PCで編集できるなら大丈夫だ。
この機種人気無いらしいがP900iから買い換えたから、かなり高性能に感じるわ。
クルクルがimonaで大活躍だぜ
49白ロムさん:2007/05/03(木) 14:11:51 ID:5HeCtBiq0
microSDをカードアダプタ使って、パソコンのドライブとして認識させて、
そこに直接PRIVATE>DOCOMO>MMFILE>WM
とフォルダを作ってwma置いてみたのですが、認識してくれません。
ファイル名に規則とかあるのでしょうか?
エンコーダーはwindows media audio 10 professional
16bit stereo 44100hz, CBRで128kbです。なんでー?
50白ロムさん:2007/05/03(木) 14:16:26 ID:98gxAKenO
wmaはwmpに同期させないとむりぽ
51白ロムさん:2007/05/03(木) 15:21:43 ID:5HeCtBiq0
ケーブルが絶対必要ってことですか?
52白ロムさん:2007/05/03(木) 15:35:42 ID:zPSgJH6m0
yes
53白ロムさん:2007/05/03(木) 20:12:37 ID:mGnwEAX5O
この携帯のワンセグどんな感じ?
実際に使ってみての感想を教えてくれ
54白ロムさん:2007/05/04(金) 00:20:23 ID:zqFBC78c0
マニアでもないので、詳しくは知らないけど、
映画とかの暗いシーンはやっぱりつらい。
輝度調整とかすれば見えるのかな。

あ、ちなみにカメラの方はオモチャですなぁ。
55白ロムさん:2007/05/04(金) 10:36:00 ID:RPbpiggbO
フル着ダウンロードできますか?
56白ロムさん:2007/05/04(金) 14:17:23 ID:l6LkOGyf0
>>37のやり方でパソコンの画像を携帯に入れられました。85枚入れました。
しかし入れた画像はP1がSTIL0001からでは無くSTIL32と中途半端な番号から
始まっています。P1から0032〜ラストで、P5辺りから0001〜0031となっています。
携帯へ入れた時にしっかりP1から0001が始まるのはどうしたらいいのでしょうか?
57白ロムさん:2007/05/04(金) 16:42:59 ID:pIUVHyU/O
>>55
着うたフル
5846:2007/05/04(金) 17:35:04 ID:5r2sXUtUO
>>47
ケーブルで繋いでDCIMフォルダ内に101D903Iという名前のフォルダを作ってみたのだけど認識されませんでした。(つд`)
情報更新はしたのですが。
データリンクソフトを使った方が良いのでしょうか?
音楽は取り込めたのだけど…○| ̄|_
59白ロムさん:2007/05/04(金) 21:05:19 ID:gGNN/dPB0
>>21-28
おまいらみたいなの大好きw
60白ロムさん:2007/05/05(土) 15:47:46 ID:W0f6VtpK0
>>45
その画像は一体・・・
61白ロムさん:2007/05/05(土) 22:05:25 ID:q+x6u+GI0
いま、SO902から機種変を考えてるんやけど
こちらのケータイはモッサリしてまっか??
62白ロムさん:2007/05/05(土) 22:24:08 ID:+EUp914e0
SO902iを使った事無いけど、
SH700iから機種変した俺はメニューのアニメーションと待ちキャラをオフにしたら快適に使えてる
63白ロムさん:2007/05/05(土) 23:29:21 ID:QebqNe+t0
>>61
まさにSO902iから変えたけど、かなり快適ですよ。
64白ロムさん:2007/05/05(土) 23:41:46 ID:5g6c7AN5O
>>61
so902からだと、サクサクに使えるけどメール関係が使い肉い。
慣れもあるだろうが、文字入力に関してはオレはsoの方が使いやすかった。
65白ロムさん:2007/05/06(日) 02:09:39 ID:lQSDKt03O
tvシリーズって何で対応してないアプリが多いの?
発売してある程度たってると思うんだけど
対応する予定はないのかな?
66白ロムさん:2007/05/06(日) 03:09:50 ID:46ytBzDT0
>>65
サイトの中の人が、所有ユーザーが少ない派生機種向けの動作チェックなんかに
労力を回したくないからじゃね?
みんなで問い合わせメールを送りまくれば、そのうち対応してるれると思うよw
67白ロムさん:2007/05/06(日) 03:28:26 ID:KIdhpZeS0
>>62、63、64
そうなんかぁ。。
非常にSO903と迷ってるんですけど・・・
Dのほうがかっこいいなぁ・・・。
参考にします!
ありがとうでつ!
68スネーク:2007/05/06(日) 15:03:24 ID:9Q64saR1O
69白ロムさん:2007/05/06(日) 18:20:04 ID:j2qulMke0
>>65
イースフェルガナの誓いを結構楽しみにしてた俺は泣いてます。
70白ロムさん:2007/05/06(日) 23:43:52 ID:LkFEcYXTO
カメラにフラッシュはないのかな?
71白ロムさん:2007/05/07(月) 00:17:04 ID:uow9sOMlQ
今日こいつ買ったんだけど
アンテナつけないと見れないじゃねーかよ...
こんなもんもちあるけるかって
誰か伸縮できるアンテナ知らない?
72白ロムさん:2007/05/07(月) 01:07:44 ID:kde67DgH0
>>70
スペック比較表見たらわかるけど、
フラッシュはおろか、フォトライトもないです。

でもいいんだ!辞書付いてるし!(´・ω・`)
73白ロムさん:2007/05/07(月) 01:58:06 ID:IEVQAlWvO
その前向きさは素敵やん
74白ロムさん:2007/05/07(月) 02:09:03 ID:kde67DgH0
いやー、後でよく見直したら、P903itvの方が予約録画もついて、フォトライトもあって、
カメラも高画質で(´;ω;`)ウッ…ってなったので、D903itvの良いところを見てやるしかないじゃん?

彼女ができたけど、あんまりかわいくなくて、でも、笑顔がとても素敵だ、という感じで俺は納得させてる、自分を。
75白ロムさん:2007/05/07(月) 02:13:16 ID:10eZ3AoCO
>>74オレの彼女もあんまり可愛くないけど床上手だからよしとするよ
76白ロムさん:2007/05/07(月) 03:14:22 ID:exJciki80
>>71
都心ならアンテナなしで見れる
あと、周りに人が居るところで見るならマナーとしてイヤホンをつけて観る
イヤホンにはアンテナ内蔵だし
77龍が如く:2007/05/07(月) 07:03:07 ID:fB7KOVDyO
7856:2007/05/07(月) 15:50:37 ID:FlE4Kxh60
どなたか教えて頂けませんか・・・?
やはり順番通りにmicroSDカードにも入って欲しいです。
79白ロムさん:2007/05/07(月) 21:17:24 ID:3DTYZLKg0
今、この携帯買うかSH903iにするか悩んでる
ワンセグはあってもなくても良いからD903iでも良いんだが、デザインが良い感じなのでこっちを候補にしてる
今まで予想外な禿会社だったのでdocomoでどれがいいかよくわからないんだ
この携帯はオススメできる?

ギコナビとかそーいうのをやってみたいと思ってるんだが
80白ロムさん:2007/05/08(火) 18:26:57 ID:1xcZRscQO
>>79
ギコナビは携帯じゃ使えないよ
iMonaは使える
ttp://imona.net/
携帯で2chするならD903itvオヌヌメ

どうでも良いが、秋葉でmicroSDの1Gを1300円でゲットォォォ\(^o^)/
81白ロムさん:2007/05/08(火) 19:01:38 ID:JbcaZ5LCO
端的かもしれんが、903iにフルブラウザとワンセグがあるのがiTVと考えてOK
機能とか使い易さは大して変わらん?
82白ロムさん:2007/05/08(火) 20:53:20 ID:SZ3OOT+00
>>80
どこがどうオススメ?スピードセレクター?
83白ロムさん:2007/05/09(水) 07:41:37 ID:vS9FpPGZO
>>82
スヒードセレクターくるくるすればページがめくれるから
84白ロムさん:2007/05/09(水) 13:54:56 ID:eiXnYtLe0
専ぶらはできないじゃん
85白ロムさん:2007/05/10(木) 13:08:52 ID:BPKt7RwKO
>>84
アプリの個別設定で、セレクターを使うかどうか設定しないといけない。
設定するとiMonaでもセレクター使える。
元々、対応してるやつもあるから紛らわしい。


D、Fはどーでもいい細かな設定箇所が多く、
自分使用にできるのが良いところだし好きだけど
買ってすぐ使い、何かあっても
説明書を読もうとしない人には使いにくい糞ケータイかなぁ。
D、Fスレで頻繁に出る話題ではあるね。
86白ロムさん:2007/05/11(金) 09:52:49 ID:CRezHDeA0
待ちキャラやめたら急に寂しくなった
87白ロムさん:2007/05/11(金) 15:25:19 ID:bKHQgwIKO
10日程前にP903iTVを購入したのですが、とにかく慣れないのでD903iTVに変えようか迷っています…
902iSまではDを使用していたのですが、そこから劣化した機能とかあります?
またワンセグ感度の評判があまり良くない様ですが、PやSHと比べてそこまで落ちるものですか?当方、名古屋住まいです…アンテナ無しでもある程度受信するのか教えて下さいm(__)m
88白ロムさん:2007/05/11(金) 18:04:54 ID:jcuwtTCZ0
感度はSHとそんなに変わらない
Pを使った後だと入りにくいと感じるかも
89白ロムさん:2007/05/11(金) 19:25:57 ID:6V0/u3l90
ぶるああああ
携帯落としてぼっこぼこに!!!


\(^o^)/
90白ロムさん:2007/05/11(金) 20:30:22 ID:q/Ez4ppj0
大都市圏は問題ないだろうけど、
ワンランク下の都市とかだと、
屋内とか、場所によってはアンテナないと受信きついかも。

なので、別アンテナを付属アンテナポケットストラップで持ち歩いてるが、
まー、ポケットに入れたり出したりはし辛いねー・・・w

ワンセグケータイだとPがホントに全部入りじゃね?

メール入力とかインターフェースの使い勝手は知らない。
91白ロムさん:2007/05/11(金) 21:26:38 ID:c2F9D7WpO
92白ロムさん:2007/05/11(金) 23:59:49 ID:m0hng9tR0
>>87
俺のD903iTVと交換して欲しいぞw
名古屋なら近い
93白ロムさん:2007/05/12(土) 14:01:26 ID:X6Yy5Puq0
このケータイって録画予約はできないんですか?
94白ロムさん:2007/05/12(土) 15:32:32 ID:ymzYUrlH0
できない
95白ロムさん:2007/05/12(土) 15:38:24 ID:noM8OkiUO
ツータッチiアプリとかの使い方が説明書見ても意味不明なんだが、教えて頂けないですかな(つд`)
96白ロムさん:2007/05/12(土) 19:29:13 ID:h2/Jbcw6O
着フルをDLして、さて再生してみると「データが不正です」と出て再生できません。ちなみに、N902iXで同じファイルをDLすると、再生できます。
皆さんも、こんな現象ありますか?
97白ロムさん:2007/05/12(土) 22:34:14 ID:3wuQdyDK0
そろそろ何らかのアンテナが発売されてますか?
98白ロムさん:2007/05/12(土) 23:07:24 ID:TNW4YrsX0
>>95
登録
1.待ち受けから↓長押しで、iアプリフォルダ一覧表示。
2.登録したいアプリのあるフォルダに入り、そのアプリにカーソルを合わせる。
3.メールキーを押す(もしくはmenu→9→2)。ツータッチアプリ登録の一覧が表示される。
4.登録したい番号(未登録に限る)にカーソルを合わせ、決定キーを押す。

起動
待ち受けから、登録した番号の数字キーを押した後、↓長押し。

解除
1.待ち受けから↓長押しで、iアプリフォルダ一覧表示。
2.解除したいアプリのあるフォルダに入り、そのアプリにカーソルを合わせる。
3.menu→9→2。
99白ロムさん:2007/05/12(土) 23:34:05 ID:MgRoZVoA0
>>98
やさしすぎて泣けてきた

まだこんないい奴がいるとは
100白ロムさん:2007/05/13(日) 02:10:19 ID:shZJiPoXO
>>98
サンクス
これで使いこなせそうだぜ
101白ロムさん:2007/05/13(日) 10:49:33 ID:5+2VK5idO
>>96
あるよ〜

なんか機種ごとにあるっぽい
102白ロムさん:2007/05/13(日) 19:05:13 ID:7LxmsxSsO
>>96よくあるな(・ω・)
けどそこで本体保存じゃなく
microSDに保存すると何故か入ってるんだわな
103白ロムさん:2007/05/13(日) 21:17:02 ID:rAMwTwDG0
すいません…。東京よりの埼玉に住んでいるのですがどうやってもワンセグ見れないんです。
放送圏外っぽいんですが、なにか設定とかあるのですか?
放送エリアは埼玉で登録したんですが・・・。
104白ロムさん:2007/05/13(日) 21:31:19 ID:pWMT+bLE0
放送圏内へ移動するだけで解決だ!!
105白ロムさん:2007/05/13(日) 21:34:23 ID:rAMwTwDG0
>>104さん

簡単な事なんですね…。どこでも見れるかと思ってたら
案外放送エリアって狭いんですね。。。
106白ロムさん:2007/05/13(日) 23:35:42 ID:lz+oDlok0
とりあえず外出ようか
107白ロムさん:2007/05/14(月) 11:06:51 ID:uP+C+Rix0
都内に出張した時に屋外でアンテナ着けないでワンセグ起動してみた

・・・・・・映ってる地元じゃアンテナ着けても画像が止る時があるのに・・・

田舎者は買ってはイケナイ仕様でつか?
108白ロムさん:2007/05/14(月) 11:08:23 ID:tsaROa2GO
>>103
自動設定でもだめなの?
俺は埼玉の田舎だけど
自動設定にしたら映ったよ。
109白ロムさん:2007/05/14(月) 17:31:36 ID:lpdXkWZ70
>>107
そうですw
110白ロムさん:2007/05/14(月) 19:59:59 ID:Ikargkns0
ジャックが平型じゃないイヤホンマイクってあんまり売ってないね、、、
ワンセグアンテナ内蔵の変換ジャック付きならイヤホンマイクの付けてくれればいいのに、、、
111白ロムさん:2007/05/15(火) 15:30:36 ID:n5le99zoO
て言うか純正でも平型のイヤホンマイクしかないんだ…
じゃあワンセグアンテナ内蔵プラグ使う時は聴くオンリーなんだねOTZ
112白ロムさん:2007/05/16(水) 01:51:38 ID:qb5hS62n0
SOiTVやDiにこの機種がデザインで勝るって意見はすげーな
好みの問題だろうけどさ
113白ロムさん:2007/05/16(水) 11:13:15 ID:stqTRKC00
>>112
日本語でOK!
114白ロムさん:2007/05/16(水) 12:41:16 ID:FnlJasCLO
アンテナつける端子のフタとれた
これドコモショップいったら本体交換ならないかな、
なるならガタがくるまで放置しといてそこで直すんだが
115白ロムさん:2007/05/16(水) 18:54:53 ID:A54rfPFe0
平型ジャックのこと?
116白ロムさん:2007/05/16(水) 21:52:27 ID:FnlJasCLO
うん
それのフタの、ふすまみたいなのが取れちゃってさ
117白ロムさん:2007/05/16(水) 22:10:29 ID:GDPEWuuyO
漏れもアンテナのフタ取れたDSで無料修理してもらえたf(^_^)
118白ロムさん:2007/05/16(水) 23:24:47 ID:NZ4wUes20
今あうのちんこつき携帯なんだけど、これに変えたい。
けど友達のDが超もっさりだったから、どうなのかなーって迷ってる。
あとこの機種ボタン光らないのか?
119白ロムさん:2007/05/17(木) 17:39:55 ID:XYUjjADdO
あうちんことこれ両方持ってるけど、ちんこの方がサクサク。
だけどなぜかコイツの方が愛着あるんだなー。
使いやすいよー。
SOitvも買うけどね。
120白ロムさん:2007/05/17(木) 20:31:58 ID:abx8Je/00
>>119
俺も今あうのちんこ使ってる。
どれぐらいもっさり?結構違う?
ちなみに、ちんこはもっさりだとは思ってない。
121白ロムさん:2007/05/17(木) 22:12:02 ID:E1KCEtV40
メールを受信して速攻でOKするんだけど、読めるまでには1.5〜2秒ぐらいかかる。
振り分けてるのがいけないのかな。

まぁ、ATOKには満足。
122白ロムさん:2007/05/18(金) 07:04:57 ID:8n6iuJj80
イヤホンで聴ける方のワンセグ用のアンテナを
音楽聴くときにも使えるのに気付いたんですが、
何か悪い点とかありますか?
123白ロムさん:2007/05/18(金) 07:08:35 ID:9yh6lNfqO
2.5φのイヤホンが使えない、イヤホンマイクが使えない。
124白ロムさん:2007/05/18(金) 10:09:39 ID:JIEbcFjo0
開けるボタンがぶっ壊れた
閉じられなくなった
125白ロムさん:2007/05/18(金) 11:38:45 ID:hSyLIZdh0
>>111
メニュー8444で本体マイクを選択すれば
聴くのはヘッドフォンだけどしゃべるのは本体マイクが
拾ってくれるはず
126111:2007/05/18(金) 14:10:34 ID:IPlf36zX0
>>125
ご親切に有難うございます。
たしかにこれで使えました!この時のマイクの感度って通常の時より範囲が広いのでしょうか?ちなみにイヤホンつけずにスピーカーホンにした時も?
あと、イヤホン設定をイヤホン+スピーカーにしてもスライド音だけはイヤホンのみになってしまうのは仕様なんですね、、、
127白ロムさん:2007/05/18(金) 19:12:24 ID:AifMVF800
>>124
どんな使い方してたの?
128122:2007/05/18(金) 20:37:11 ID:VmSer0sh0
前スレ見てたら僕と同じ質問してる人がいたみたいで、
>電磁波の影響が有り過ぎます。
やめましょう。
と答えられていますが、
影響ってどんな影響なのかわかる方いますか?
129白ロムさん:2007/05/18(金) 20:54:03 ID:6uupzTMl0
>>111
あいにく私はそういう状況で電話をする機会がほとんどないので
正確にはわからんけどマイクの感度は一緒じゃないかと思う。
130白ロムさん:2007/05/19(土) 00:30:11 ID:5gUj9vXJ0
>>114
フタ部分はなくしたら全部無料でくれる

>>128
電磁波厨の言うことはあまり真に受けないほうがいい

つーか、ワンセグの場合、人体に与える影響よりも人体が電波に与える影響のほうがでかいな
131白ロムさん:2007/05/20(日) 11:49:19 ID:g/SqzVXF0
ちょっと質問なんですけど、チャンネルリストって一件ずつ消すことできませんか?
初期化しないと無理?MENUに一件削除の項目はあるけど灰色になってる、、、
132白ロムさん:2007/05/20(日) 19:31:37 ID:VqA33tLwO
これなんで人気ないの?やっぱりカメラの影響?
133白ロムさん:2007/05/20(日) 23:42:10 ID:ywNKN4WV0
電源キー押す度に、ガイダンスってのが出てうざいのだが
これって出さなくする方法ってない?
134白ロムさん:2007/05/20(日) 23:57:46 ID:Z1Crng7T0
>>133
ぐぐれカス
135白ロムさん:2007/05/21(月) 03:14:11 ID:9D5MDKSy0
>>132
アンテナ刺さないとほぼワンセグ見られないからってのが大きいかと
普通に常用でテレビ見るならシャープがベストでしょ
Pもこの機種みたいな簡素でも自立できる仕組みあればいいのに
136白ロムさん:2007/05/21(月) 08:31:33 ID:B9oYgGHLO
>>133
メニュー画面からG→A→@→Dと押して、表示をOFFにすればいいですよ
137白ロムさん:2007/05/21(月) 08:38:24 ID:pmjz2T6wO
フルを携帯のスピーカーで聴くのと
イヤホン使って聴くのはどっちが電池持ちますか?
138白ロムさん:2007/05/21(月) 08:40:03 ID:I5o4OkLk0
ツータッチアプリとかいうから
「なぬっこの機種ツータッチ入力(ベル打ち)できるのか!?」
と思ってwktkしてぐぐったらorz

・ワンセグ不要
・デザインに惚れた
・でもベル打ち派

なおれにはこの機種はずっと気になる存在なのだけど…
139白ロムさん:2007/05/21(月) 09:58:50 ID:8Ozupwys0
>アンテナ刺さないとほぼワンセグ見られないからってのが大きいかと
都心だとアンテナ無しでも観れるから
逆にアンテナも何もないすっきりとしたケータイで
スピセレも昔のチャンネル感覚で気に入ってるんだけどね
140白ロムさん:2007/05/21(月) 13:32:16 ID:9D5MDKSy0
>>137
どの携帯端末でも一応イヤホンのほうが電力少ないが、
ワンセグ受信自体の消費電力が高いからあまり違いないよ
スピーカー音量最大と無音で若干変わるくらい

>>139
東京タワーに近い場所とかならそうだろうけど、
全部が全部そういう地区ばかりじゃないしね
23区内でタワーの近くでも入り悪い場所なんてあるんだし
テレビ見たいという人はアンテナ手放せなくね?
あと、スピセレ自体の感覚がよくても
チャンネル切り替えの間が悪いからあまり意味ないような
いまさらだけどPの901みたいにアナログテレビが付いてればよかったかもね
141白ロムさん:2007/05/21(月) 21:29:48 ID:xzIujdbE0
>>140
P901iTVはアナログなんて付けたからあの大きさになった
消費電力も多いしメリットが少なすぎる
142白ロムさん:2007/05/21(月) 23:55:41 ID:B0Y/KahlO
来週購入予定なんですがアンテナは別売なんですか?
143白ロムさん:2007/05/22(火) 00:12:28 ID:HYGWl6YV0
ロッドアンテナとイヤホン変換ケーブルタイプと2つ付いてる
144白ロムさん:2007/05/22(火) 07:20:59 ID:621hOyTKO
ありがとう
新規一円だったのでどうかなと思ったけど
145白ロムさん:2007/05/22(火) 13:57:13 ID:cs2WuQ1u0
安くなったもんだな・・・
146白ロムさん:2007/05/23(水) 12:42:42 ID:IO0AQGb+0
自分の地域がワンセグ見れるみれんって買う前に確認ってどうにかしてできない??
147白ロムさん:2007/05/23(水) 13:14:28 ID:U93e2s3i0
>>146
誰かに借りろやカス
148白ロムさん:2007/05/23(水) 17:21:30 ID:TvQCOs/8O
店頭で確認させてもらえよ
149白ロムさん:2007/05/23(水) 18:50:44 ID:sxvHUv7i0
3gpに変換した動画ってどのフォルダへ入れればいいのでしょうか?
PCと携帯を繋いでminiSDモードにしてリムーバディスクを見ても、
「SD_VIDEO」というフォルダがないんです・・・。
自分で作って、その中に「PRL001」とフォルダを作って、
変換した動画も「MOL001」と名前を変更して保存しました。
そして携帯でminiSDカードの情報更新をしても何も入っていません。
どなたか、PC内の動画をD903iTVへ入れる方法を詳しく教えて頂けませんか・・・?
150白ロムさん:2007/05/23(水) 22:04:33 ID:YXz09Vs7O
このケータイに買い換えようと思ってるんだけど、ぶっちゃけ使い心地はどう?
151白ロムさん:2007/05/23(水) 23:28:59 ID:LW61yU4e0
>>146
「自分の部屋で」だと難しいが地区がどうかというなら
近くの量販店で地デジ放送やってるかどうか確認すればいいだけだがな
一番近くの量販店が何十キロも離れてるってんじゃ意味ないが
152白ロムさん:2007/05/24(木) 00:00:40 ID:9wECeWTV0
>>149
俺も最初困ったな^^
まず何でもいいから動画を本体からminiSDに移動すれば
勝手にフォルダができてるよ
153白ロムさん:2007/05/24(木) 00:04:28 ID:hPBCAzJ40
>>152
おお〜その手がありましたね!やってみます。
ありがとうございます!!
PCのmpg動画などを自分の好きなシーンだけ切り取って、
新たな動画ファイルを作るってなソフトってないのでしょうか?
154白ロムさん:2007/05/24(木) 00:57:33 ID:9mr13rCk0
>>153
CMカッター、マジおすすめ
カノープス製品つけてないと動作しないけど
あとmpeg1/2編集ならフリーソフトであるはず
名前忘れたから自分で調べてくれ
155白ロムさん:2007/05/24(木) 16:52:16 ID:peHlnfU80
店のねーちゃん、シャープより感度がいいと言っていたけど、感度悪すぎ。
まわりのシャープはキレイに映っているのに、映像が止まる、受信できない、等が多数。
156白ロムさん:2007/05/24(木) 17:00:51 ID:9mr13rCk0
>>155
売りつけたいだけだろ
アンテナ別につけねばならん時点で普通テレビ携帯としてはすすめない
ジョグで局名選んで決定でそのチャンネルに飛ぶのはいいと思うけど
157白ロムさん:2007/05/24(木) 17:20:25 ID:Wvfv9yth0
買ってから
 気づくんだよ
  ワンセグみねえ
   
158白ロムさん:2007/05/24(木) 17:28:07 ID:9mr13rCk0
>>157
人によるみたいだな
仕事の昼休憩で必ず見てるって人もいれば自宅でワンセグ見てるという人もいる
wktkして買ったのに仕事が自宅だからほとんど使わんという人もいる
俺もwktkしてワンセグ携帯買ったけどテレビ自体大して見ない上に
テレビ欄落とすのめんどくさい&デジタル放送のチャンネル切り替えめんどくさい
なので全然使ってないな
159白ロムさん:2007/05/24(木) 18:41:26 ID:aSgXEJbz0
そろそろP902iからDに買い換えようと思ってたんだけどTVじゃない方がいいみたいだね
よく考えれば俺もTV見ないわ
160白ロムさん:2007/05/24(木) 21:53:00 ID:kYEvYV3h0
今日、バッテリーが切れたから充電コードに挿して充電していたら
数分後バッテリー切れのブザー(?)が鳴り始めた。
挿し直しても数秒充電ランプが点灯してすぐに消えてしまう。
別の充電コードで試してみても同じ。そうこうしている間に異常な発熱。
ドコモショップに持って行ったら再現が取れず。
「しばらく様子見してください。」との事…。
今は問題なく充電できてますが同じ症状が出た方いらっしゃいますか?

読み辛い文章、長文失礼致しました。
161白ロムさん:2007/05/24(木) 22:38:06 ID:9mr13rCk0
>>160
このモデルじゃないけどDでそういう事例あったと思う
さすが三菱
電池のふくらみにはきおつけろ
162白ロムさん:2007/05/25(金) 05:06:28 ID:HeVgcstVO
>>160
俺もなったことあるぜ
電池パック外してつなげ直したら直ったよ。
163白ロムさん:2007/05/25(金) 07:08:41 ID:LYx9HrTE0
>>93 >>94
予約録画
iアプリ使ってもだめなの?

他は結構イケてるのに、痛いなぁ。
164白ロムさん:2007/05/25(金) 08:54:02 ID:/7ffIv5F0
>>160
買ったばかりだとそういうことがある。電池は数回充電放電を繰り返して安定してくる。
165白ロムさん:2007/05/25(金) 08:56:25 ID:Ttd3hnGm0
逆に買ったばかりでなく今後も頻発するようなら修理に出したほうがいいかと
166白ロムさん:2007/05/25(金) 12:29:31 ID:RDmas8pRO
ワンセグはテレビ見ててウンコしたくなった時すごく便利
167白ロムさん:2007/05/25(金) 16:29:34 ID:dOV82NAL0
予約録画つってもさあ
電波が入りやすいところに置いておかなくちゃならないし
そこまで観たいならビデオに撮ればいいんじゃね?

まぁ見逃した番組もネットで見れる様な世の中だけど
168白ロムさん:2007/05/26(土) 08:27:20 ID:5u1NsdKb0
ウザイと思っていた待ちキャラを消して三日経った

寂しい・・・
169白ロムさん:2007/05/26(土) 08:53:14 ID:6YBCo+wwP
なあに、もう3日たてば慣れる
170白ロムさん:2007/05/26(土) 15:18:16 ID:D5I6dPLVO
俺も>>160みたいな現象がしょっちゅうあるよ。
ショップ行くのダルいから>>162と同じ方法で充電してる
まだ買ってからそんなに経ってなくてワンセグもあんま使わないけど
電池無くなるのハエーよ
171白ロムさん:2007/05/26(土) 17:43:26 ID:bII1HlNM0
俺は、職場にUSB充電できるケーブルを置いて対応している。
電池の消費量早いけど、これでなんとかカバーという感じ。
172白ロムさん:2007/05/26(土) 17:58:01 ID:6YBCo+wwP
予備電池、そんなに高くないよ。2000円しない。
こっちでも可。
173白ロムさん:2007/05/26(土) 21:00:42 ID:PwpWD0+iO
microSDの1GBは、使えますか??
174白ロムさん:2007/05/26(土) 21:09:56 ID:fkiNeARHO
D903iとD903itvってどっちがおすすめですか?
175白ロムさん:2007/05/26(土) 21:22:34 ID:F8EWuRy10
>>174
TVの方がいくぶんかっこいいんじゃないか?
176白ロムさん:2007/05/26(土) 21:47:28 ID:GIagbUlA0
迷うならtvのほうを薦めたい気分
若干厚いが重さもほとんど同じでワンセグついてる。
ただカメラはしょぼい。
あと、1.7Gに非対応。これについてはよくわからんが…
177白ロムさん:2007/05/26(土) 22:08:29 ID:fkiNeARHO
D903itvかいます
178白ロムさん:2007/05/26(土) 22:28:58 ID:fkiNeARHO
質問ばかりですいません。
TV見るときには料金とかかかりませんよね?
ちなみにパケほうです
179白ロムさん:2007/05/26(土) 23:17:47 ID:NNdzDIrb0
いきなり質問ですが
今,D703iかD903iかD903itvかD904iに変えるか悩んでます。
D903itvは、電池の消費量などどうなんでしょうか?

みなさんならどれにしますか?
docomo全然使用したことなくて詳しくわからないので教えてください。
180白ロムさん:2007/05/27(日) 00:46:12 ID:kjkvgLnLO
>>178
君の家では、テレビを見るのに料金を払っているかい?
それと同じ考え。
>>179
ワンセグを見れば、それなりに電池は消耗する。
ワンセグが必要ならD903
iTV
181白ロムさん:2007/05/27(日) 00:59:56 ID:ux1HkaUu0
>>180
ワンセグは、ちょっと必要だと思うが最優先すべきは
メールをよくするから電池消耗が気になって。
今の携帯はF902isだが、電池消耗が激しくて、悩んでるから新しいのに
変えようかと思いまして。
D903itvがいいですかね?
182白ロムさん:2007/05/27(日) 02:12:01 ID:C1T8tHzX0
今日買った。
もともと携帯”電話”は電話機能だけありゃ良いと思ってる
人間なんで機種は何でも良かった。
ただワンセグは興味あったのでこれにした。
前もDだったのとP、SHに比べて安かったし。
スライド式って常に液晶剥き出しだから気を使うが
使うと意外と便利だし楽しい。個人的に好き。
あと、待ちキャラウザイので消そうかと思ったが
このスレ見てるといなきゃいないで寂しいみたいなので
消さないと心に決めました。
183白ロムさん:2007/05/27(日) 02:12:34 ID:qAZxzWdf0
今日ほかの903TVと受信感度比較してみたが、
ロッドアンテナつけたこれがやっぱ最悪だな
電波弱いとこだとアンテナの向き変えるだけで映り全然変わるけど
ロッドアンテナだとそれができないからなぁ。。。
184白ロムさん:2007/05/27(日) 09:44:28 ID:yIMwZEja0
>>180
> >>178
> 君の家では、テレビを見るのに料金を払っているかい?
> それと同じ考え。

その言い方だと、
「ワンセグ携帯持つと、NHK受信料が必要ですか?」
っていうことになっちゃうだろ。
185白ロムさん:2007/05/27(日) 09:46:40 ID:G7RAqVkh0
D903itvユーザーだけど買い替えを考えている(D902iよりの変更で今年の2月購入)
・ワンセグにつられたが感度いまいち、外付けアンテナの使い勝手悪い
・カメラのオートフォーカスがなくなり使用感がいまいち(バーコードリーダもD902iより認識悪い)
・バッテリーの持ちもD902iより悪くなった
・最近充電器にセットしてもコキコキ動かさないと充電にならない(接点の接触が悪くなったよう)
D903itvの良かった点はフルブラウザぐらいか(完全には表示できないし、表示時間も遅いけど)
フルブラウザで欲しい機能は、imodeで検索したPCサイトを1キー操作ぐらいでフルブラウザ表示に切り替えられないか?
薄さを追及する人や、地域的にワンセグの感度がいい人、カメラ機能は気にしない人向きかな

すでにスライド中毒にかかってるので次もD
オートフォーカス必須、ワンセグはどうでもいいが内蔵アンテナ希望、厚みは増えてもOK
D904i+ワンセグは専用機を別に買おうかなとか、更に次の機種まで待とうかを思案中
186白ロムさん:2007/05/27(日) 09:56:30 ID:G7RAqVkh0
ああ D903itvでよかった点もうひとつ
珍さんの釣りのゲームは暇つぶしに面白い

あと おさいふ携帯になってから機種変の手間が増えたねー
187白ロムさん:2007/05/27(日) 11:28:16 ID:Ff+6tKqv0
ワンセグにつられてこの機種を選んだ理由がワカンネ
188白ロムさん:2007/05/27(日) 12:57:29 ID:qAZxzWdf0
>>184
それまでテレビを持ってなかった世帯なら受信料の支払い必要だぞ

>>185
D904はボタンでワンタッチのスライドじゃないけど中毒患者的にはどうなのよ
俺はD904みたいなほうが好きだがな
189白ロムさん:2007/05/27(日) 13:19:28 ID:MQJ5jTDA0
横浜に住んでる友達がこの機種のワンセグが全然ダメだって
しかし京王線では綺麗に映ってたのを確認した
通学中にあればいいなと思った

近所のノジマに行ったら、
10ヶ月以上の買い替えが、
ポイントやファミリー割引特典などの値引き無しの状態で13000円だった
同じ903iTVでもSHとかPは22000円なのに
これだけ差があるのはやはり感度の問題?
190白ロムさん:2007/05/27(日) 21:56:59 ID:HCDTLTTp0
>>186の「珍さんお釣り物語」なんですが、
双子岩の流木近くに居る妖精って奴が釣れない・・・。
3回回転して、流木近くの様々な場所で投げてるんだけど釣れない。
手応えあるやつは大体、電気なまずばかりです。
ちなみに竹の竿です。教えて下さい。
191白ロムさん:2007/05/27(日) 22:59:38 ID:5eQ70SvA0
一ヶ月で塗装が欠けちゃった
落したとかしてないんだけどな・・・
192白ロムさん:2007/05/27(日) 23:29:37 ID:W9AYWcMKO
修理って無料だよな?
193白ロムさん:2007/05/27(日) 23:34:03 ID:8dkA4VC80
>>192
どこにそんな慈善事業があるんだい?
194白ロムさん:2007/05/28(月) 00:50:34 ID:BeAfootT0
>>191俺のもちょっと角の塗装剥げてきた
ライトブルーは青い部分がコーティングされてないからなぁ
他の色はどんな感じなんだろ
195白ロムさん:2007/05/28(月) 03:44:42 ID:GQUpTrEB0
D901isからこの度晴れて買い替えになって、これ買おうと思ってる
デザインに惚れたからワンセグとかは割りとどうでもいいんだけど、使い勝手どうよ?
196白ロムさん:2007/05/28(月) 04:37:03 ID:oDjm2XUkO
P900iから変えた俺にしてみれば、神携帯に思えるよ。
197白ロムさん:2007/05/28(月) 04:39:40 ID:GQUpTrEB0
なにそのD901isにする前の俺。
今の携帯もP900iに比べれば神でした

というか俺の周りに一度P900iにして幻滅する人間がおおすぎる
198白ロムさん:2007/05/28(月) 05:24:29 ID:BeLCr0gSO
修理って金かかんの?しらんかた
199白ロムさん:2007/05/28(月) 12:45:49 ID:RWDWxs4fO
>>198
水没や外装交換等、使っている側の都合だと料金が掛かる。
製造上とか(ry
200白ロムさん:2007/05/28(月) 22:33:05 ID:YZJP51YM0
P900iのダメなとこよろ。
そしてDもまんざらじゃないと安心させてくれ・・・
201白ロムさん:2007/05/29(火) 03:10:18 ID:FC5ejOOm0
結局即効でこの機種買いました。オレンジ淵がええわあ

P900iの駄目なトコ?よしまかせろ
キーレスポンスが糞みたいに悪い。悪すぎて他の悪いところを食うぐらい
あと俺がボトボト落としまくった所為かオープンボタン?が取れた\(^o^)/
202白ロムさん:2007/05/29(火) 09:46:55 ID:+auD7lfQ0
新規5k切ってきてるじゃんかM702買うの早まったかなぁ
203白ロムさん:2007/05/29(火) 13:17:51 ID:kN+J9+w0O
先日D902から買い換えたんだけど、
開けた状態でのバイブの振動音がバイブの意味ない位でかいのは仕様でつか?
あとジョグも無音かと思ってたのにカチカチ言うし‥
なんか安っぽい感じがしますた。
204白ロムさん:2007/05/29(火) 18:53:46 ID:VocL5KAz0
>>203
スピセレは買う前に試せるだろ
205白ロムさん:2007/05/29(火) 21:24:10 ID:dNny7VOf0
>>203
気持ちいいだろ?
206白ロムさん:2007/05/29(火) 23:27:28 ID:cXk8KPoWO
>>203
スピセレの効果音は切ってるんだよね?
207白ロムさん:2007/05/30(水) 01:43:40 ID:C19ho3DMO
もちろん、切ってまつ。
まぁジョク音は我慢できるけど、開けた状態でのあのバカでかいバイブ音はなんとかならないかな。
ってこれ私の携帯だけじゃないよね(・∀・;)
208白ロムさん:2007/05/30(水) 19:17:28 ID:ZVYYfOj6O
スピセレ回らなくなったー!!
209白ロムさん:2007/05/30(水) 23:45:56 ID:MVD5vnwL0
自分も>>49と同じ内容で悩んでます。
ファイルをカードにコピーする方法はダメ?
ケーブル買って来いってこと?
210白ロムさん:2007/05/31(木) 00:14:16 ID:fZD2r10P0
この機種ってクリアボタンとiチャンネルが同じボタンなので
使いづらい。自分はiチャンネル未契約なので、どこかの設定で
iチャンネルの画面を消す設定とかできないの?
211白ロムさん:2007/05/31(木) 00:38:33 ID:kJmwjAhV0
>>209
そうゆうことです
どうしてもカードリーダで転送したいなら動画をエンコして再生すれば普通にカードリーダでおk
212209:2007/05/31(木) 00:58:11 ID:s6yBF1Kw0
>>211
サンクス!
213白ロムさん:2007/05/31(木) 10:53:29 ID:uR1UfNpCO
スピセレ回るようになった
なんかまだシャリシャリするけど…ホコリでも詰まってるのかな
214白ロムさん:2007/05/31(木) 15:08:17 ID:5XmXTvS1O
ミュージックてパケ放題なら大丈夫だよね?
215白ロムさん:2007/05/31(木) 15:27:18 ID:aCJ+h8HI0
>>214  
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
216白ロムさん:2007/05/31(木) 18:27:00 ID:5tKmVsKS0
D903iで悪かったところは解消されてる?
217白ロムさん:2007/05/31(木) 23:45:48 ID:UIBwLZYL0
>>214
着うたフルなどを落とすときのパケット代は
月額4095円のパケホーダイに入れば定額の範囲内になるか、という質問なら答えは
218214:2007/06/01(金) 03:02:33 ID:kALygdSPO
お金の問題です
文が足らずすいません
219白ロムさん:2007/06/01(金) 04:46:47 ID:bH7lvI3QO
プロテクトキーでロックしてもスライドさせれば普通に使えるよね
意味なくね
220白ロムさん:2007/06/01(金) 08:01:42 ID:qKQqMYT+0
絶えずスライドさせた状態で使うこと前提で作られてないから
221白ロムさん:2007/06/01(金) 08:18:42 ID:L4E525lWO
>219
プロテクトキーロック設定でオープン時もロック解除されないように変更できるお。
222白ロムさん:2007/06/01(金) 18:55:45 ID:pAEub6YM0
>>219
君はスライドさせたままバックやポケットに入れるのかい?
223白ロムさん:2007/06/01(金) 19:56:48 ID:oARfQ/eTO
今度これに機種変したいんだけど
まじで12000kbしかないの?

外部メモリー買わないと着フル入んなくね?
224白ロムさん:2007/06/02(土) 02:46:43 ID:lZrngdbwO
いつの時代から来たんだ?
microSDなんて、2Gでも\4千ぐらいで売ってるだろ
225白ロムさん:2007/06/02(土) 10:31:11 ID:UA1zf6YkO
mgd?!
でもSDに写すとモッサリだったり
連続再生できないとか、歌手別に分けたり
そこんとこどうなの?
226白ロムさん:2007/06/02(土) 11:34:00 ID:kMvuTYkyO
>>225
つiPod

定額なら消したりまたダウソしたりすれば容量の問題は消える
227白ロムさん:2007/06/02(土) 11:45:07 ID:UA1zf6YkO
PCないから携帯にすがってます・・・

問題が消える?
そのお言葉は俺には朗報なのか?
228白ロムさん:2007/06/02(土) 13:34:07 ID:gutYoAME0
貧乏人だか中高生だか知らないけど帰れよ
229白ロムさん:2007/06/02(土) 14:04:20 ID:GOjyHtv/0
ここでえらそうにしてるやつは
私生活でどんだけ〜
230白ロムさん:2007/06/02(土) 17:45:55 ID:VDSO8Kr90
なんかドコモのワンセグでこれだけ叩き売りみたいな値段で売ってるw
231白ロムさん:2007/06/02(土) 19:12:22 ID:RQ++lw8D0
新規で無料ゲット出来た
232白ロムさん:2007/06/02(土) 20:03:14 ID:kMvuTYkyO
新規と買い替えの値段の違いはありえない
233白ロムさん:2007/06/02(土) 22:22:44 ID:fsCrX/T+O
オークションでこの携帯落札して今日届いたんだけどワンセグってFOMAカード違うと見れないの?
234白ロムさん:2007/06/03(日) 07:02:46 ID:5sAMe0SRO
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・
これってTVを観るのに、別に契約?みたいのをする必要とかあるんでしょうか?(月額いくらとか)
あと、TVを観るのにかかる通信費みたいなのはどうなっているのでしょうか?
パケット料、通話料で観ることができるのか、別の料金なのか
パケホや無料通話分で観ることができるのか


D903を買おうと思ってるのですが、デザインがTVのほうが好みなので
買った後に余分なお金がかからないならこっちにしようと思っています
235白ロムさん:2007/06/03(日) 07:58:41 ID:3fgYT/H6O
>>324
初歩的というか、常識的に考えれば分かるのではないか?
つか、それぐらい店員に聞けばいいと思うのだが
236235:2007/06/03(日) 08:00:32 ID:3fgYT/H6O
安価ミス\(^O^)/
>>234
237白ロムさん:2007/06/03(日) 08:27:46 ID:eULsa3YRO
>>235
言ってること正しいけど質問に答えてあげてからもの言えよ

それにこのスレってそういうも(ry
238白ロムさん:2007/06/03(日) 11:19:25 ID:R/eOj9Xe0
>>234
むずかしい質問だな
りくつは分かるが
よく考えて買ったほうがいい
うるさい奴らが居るからな。
239白ロムさん:2007/06/03(日) 12:05:14 ID:OItDqtgEO
>>234
とりあえず機種を購入後に余分な契約はいりませんよ〜
240白ロムさん:2007/06/03(日) 12:31:04 ID:C49cgmiqO
宛先表などのSDカードへのバックアップ方法がわからない…
241白ロムさん:2007/06/03(日) 17:34:06 ID:gOfyAGqlO
>>234 必ずいるよね、こいつみたいな機械音痴
242白ロムさん:2007/06/03(日) 17:39:38 ID:7ZzHDejk0
ユーチューブの入れ方再度うpしてけれー
過去ログよめません
243白ロムさん:2007/06/03(日) 22:37:46 ID:2kpwZEIH0
パソコンの音楽を携帯で聴くためには、USBケーブルは絶対必要ですか?

USBケーブルを使わずに、直接パソコンからSD
に転送する方法ではダメですか?
244白ロムさん:2007/06/03(日) 23:26:44 ID:TQJWo9vU0
>>234>>240>>242>>243お前らまずは自分で調べろよ
散々既出だろうが
245白ロムさん:2007/06/04(月) 00:21:55 ID:XQ/tOsPfO
店頭で904のモック触ってきたんだが
なんかモッコリ感があってスピセレあっちの方が回しやすかった‥
スピセレ部分だけ交換したい感じ(´・ω・`)
246白ロムさん:2007/06/04(月) 07:16:39 ID:oxnQa/rhO
これって曲聴きながらメールしたりネットしたり出来ないのな。最悪やわ
247白ロムさん:2007/06/04(月) 10:24:58 ID:qufU3prU0
>>246が頭悪いのは良くわかった
248白ロムさん:2007/06/04(月) 11:38:16 ID:Q9ZDE1MVO
この機種の2ちゃんねるの顔文字ダウンロードサイトないのかな
249白ロムさん:2007/06/04(月) 18:44:09 ID:z3nLGsnkO
>>246
できるよ(´・ω・`)
250白ロムさん:2007/06/04(月) 20:53:50 ID:AGrCoeo60
>>248
D-styleにあるよ(´・ω・`)
251白ロムさん:2007/06/04(月) 21:13:03 ID:fzYhIj0h0
904が出て在庫整理状態だった。
買い増しで9000円で買ったけど、電車通学で大変重宝してるよ。
綺麗に映ってるので、特に不満はない。
ただ、イヤホンにつなげるとブラブラするのが何かね・・・
252白ロムさん:2007/06/04(月) 22:57:16 ID:OiFjg+Jz0
SBから買い換えようかと悩み中
このカクカクした感じが好き
253白ロムさん:2007/06/05(火) 00:12:53 ID:3ebShrcY0
どなたか札幌に住んでいる方がいたら駅前での感度を教えてくださいませんか?
現在D902を使っていて、近々引っ越すのでスイカの使えるものに変更しようかと思って。
254白ロムさん:2007/06/05(火) 00:25:25 ID:ifXvCRUr0
>>253
札幌に住むなら、スイカ関係ないから。
255白ロムさん:2007/06/05(火) 00:47:50 ID:RvZ6KoV40
あれ?札幌ってスイカ未対応?でしたっけ?

すいません、失礼しました。
でもワンセグ自体に興味もあるので答えていただけるとありがたいです。
256白ロムさん:2007/06/05(火) 00:49:28 ID:XUo3s17gO
このケータイのテレビってキレイですか?
画素数が結構低かったので…
257白ロムさん:2007/06/05(火) 01:05:51 ID:yxppf28l0
ワンセグと画素は無関係
問題は受信感度と液晶かな
258白ロムさん:2007/06/05(火) 07:56:34 ID:0VTAOibU0
店頭でSH Pと並んで同じソース映してるとDだけ明らかに汚いよ
259白ロムさん:2007/06/05(火) 10:48:04 ID:YV48vRPh0
教えてちゃんでごめんあさい。

今まで別携帯で撮った画像をSDに入れて携帯で見たいのですが
可能でしょうか?どのフォルダに入れれば見れますか?
教えてください、お願いします。
260白ロムさん:2007/06/05(火) 11:09:38 ID:K5FTY2X10
>>258
電波拾うの弱くて彩度低いからしょうがないなそれは

>>259
取説にmicroSDのフォルダ構成のページあるんじゃないか?
261白ロムさん:2007/06/05(火) 11:14:15 ID:Yq3jqNtF0
関西だけど、機種変しようと思って訊きに行ってみたら、
12ヶ月以上の機種変でD904とちょっとしか値段変わらないんだよね。
正直微妙だなぁ。。。
262白ロムさん:2007/06/05(火) 12:01:03 ID:jXUz1UlSO
>>261
テレビかラジオ
どっち!?
263白ロムさん:2007/06/05(火) 13:36:01 ID:Lso8chXt0
使い勝手はよさそうな感じがするなぁ
やっぱ、これにきめよかな
264白ロムさん:2007/06/05(火) 21:13:17 ID:Hk4DO1BCO
ワンセグは解像度が低い。データが少ないのと、携帯の画面解像度の進化が読み切れなかったから。
だからVGA液晶とかでワンセグ見るとむしろ汚くなる。ディザかけるだろうから。
265白ロムさん:2007/06/05(火) 21:22:46 ID:K5FTY2X10
読みきれなかったんじゃなくて妥当だと判断したんだろ
QVGAで常人は十分だと思う画質になる
それよりも15fpsを30fpsにすればアナログテレビは不必要、くらいになったのに
それをやらなかったのはデジタルのHDテレビ普及させるためだろうな
携帯用で不満を持たせねばならんという戦略
266白ロムさん:2007/06/07(木) 08:52:17 ID:nqJSW5CGO
どうしてこの携帯のカメラの画像は
こんなにクソなんでしょうか(´;ω;`)
画像が常に砂嵐みたいです。
267白ロムさん:2007/06/07(木) 09:13:25 ID:KT3nz1f20
だってDだもん!
268白ロムさん:2007/06/07(木) 09:27:13 ID:nqJSW5CGO
ほんとにこれでいいと思って販売したのかな?
もうちょっと頑張れなかったのかな?
もう何もかもわからなくなるよ…
269白ロムさん:2007/06/07(木) 09:30:54 ID:KT3nz1f20
Dはデザイン以外糞仕様です。
270白ロムさん:2007/06/07(木) 13:34:41 ID:Pa8e/E+uO
隱ー縺九√%縺ョ繧ア繝シ繧ソ繧、縺ァ謦ョ縺」縺溽判蜒上r隕九○縺ヲ縺上l窶ヲ
271白ロムさん:2007/06/07(木) 20:42:14 ID:u/32vgTiO
マイクの位置が意味不明wwwwwwwwwww
まともに電話できねぇし
272白ロムさん:2007/06/07(木) 21:16:03 ID:ywuYz8X90
おまえ口の位置おかしいんじゃないか?
273白ロムさん:2007/06/07(木) 21:34:26 ID:+DNlJKf10
D903itv欲しいです!

MOVAからの機種変更なんですが
幾らくらいが相場でしょうか?

皆様方の中で
MOVA機種変
FOMA買い増しされた方
是非値段教えてください。
274白ロムさん:2007/06/07(木) 21:48:14 ID:KT3nz1f20
今はもう安いんじゃねーかな
1マソ切るのは普通じゃね
275白ロムさん:2007/06/07(木) 22:14:24 ID:DgIJSrHA0
1年以上の機種変更で夏割で5kくらいだったような
Movaからならもっと割り引かれるのかな
探せば1円くらいで買えるんじゃない?

ただMoveからFomaに変えると反応の遅さにいらいらする・・・
276白ロムさん:2007/06/08(金) 01:37:19 ID:GO23nr6W0
これ人気ないな。
安いし結構いい感じなのにな。
277白ロムさん:2007/06/08(金) 08:14:33 ID:Tr0ueyUbO
Dだもん!
278白ロムさん:2007/06/08(金) 14:05:09 ID:LcB3TgedO
アンテナもアレだが、カメラは意識的にスペックダウンし過ぎ
殺意すら感じる
279白ロムさん:2007/06/08(金) 14:21:30 ID:DV7exOXW0
Dって人気ないの?
…むしろ、そそるぜ!
280白ロムさん:2007/06/08(金) 16:32:22 ID:8oO0eWrkO
メールの文字色が灰色になったんだけどどうやって治すんですか?
281白ロムさん:2007/06/08(金) 20:09:58 ID:pNNQ+2v10
>>280
上上下下左右左右BAのコマンドを入れて
全ボタンを押さえながらスピードセレクタを一回転させて
メール画面でTVボタン長押し
282白ロムさん:2007/06/08(金) 21:04:15 ID:XqWyrAXI0
>>281
あと最後にスライドを二回開け閉めなwwこれ重要www
283白ロムさん:2007/06/08(金) 21:50:58 ID:+XE9s3kLO
ミュージックのMTPモードってどんな効果があるの?
取説なくしてわからないんだ
284白ロムさん:2007/06/08(金) 23:23:17 ID:AB8VKcnP0
>>283
取説ならドコモのサイトに置いてある
285白ロムさん:2007/06/09(土) 01:24:18 ID:in1PxoeNO
この機種、メールなりで文字を一文字戻すには(“う”から“い”にもどす)どこ押したらよいの?
286白ロムさん:2007/06/09(土) 04:52:32 ID:iupGGkzp0
>>285
画面をよく見ろ
287白ロムさん:2007/06/09(土) 05:22:41 ID:pea0lvMJO
音ってサラウンドにしたほうがいいの?
288白ロムさん:2007/06/09(土) 06:59:27 ID:uFV9lbcsO
>>287やかましいから俺はOFF派
289白ロムさん:2007/06/09(土) 07:47:51 ID:6kWyutfi0
これって、YouTubeの動画をSDに入れて携帯でみれますか?
見れるなら、どこのフォルダに入れたらよいのでしょうか?
290白ロムさん:2007/06/09(土) 13:48:19 ID:h/nm3dd00
>>289
前スレ353だけど
でぐぐれ
291白ロムさん:2007/06/09(土) 18:23:17 ID:in1PxoeNO
>>286
サンキュ。
292白ロムさん:2007/06/09(土) 19:29:15 ID:3oyCZ9zd0
通信速度はどんなもんでしょうか?
293白ロムさん:2007/06/09(土) 20:05:03 ID:u67jooIU0
>>290
 すみませんが、前スレを見れる環境じゃないので、 
 どなたかコピペしていただけませんかぁ?
 ワガママですみませんm(_ _)m
294白ロムさん:2007/06/09(土) 20:15:54 ID:Rguxxeyz0
>いただけませんかぁ?
>いただけませんかぁ?
>いただけませんかぁ?




久しぶりに腹立った
295白ロムさん:2007/06/09(土) 20:17:46 ID:ztfwgAPS0
>>293

 「前スレ353だけど」

で、  グ グ れ  と言ってるんだよ
296白ロムさん:2007/06/09(土) 20:27:11 ID:Q1Zlv/c30
>>293
ちったあ自分で調べろ
人に聞くことしか出来ないのか?



ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html#B
もう聞くんじゃねえぞ、出来なかったら諦めな
297白ロムさん:2007/06/10(日) 08:23:49 ID:I2Ye8ILDO
>>296
優しいな
298白ロムさん:2007/06/10(日) 09:21:30 ID:JDkWDaBT0
Dは糞だがユーザーは神
299白ロムさん:2007/06/10(日) 09:31:28 ID:zEDp3bG10
だからDを許せるのだ byジャンピエール・ポルナレフ
300白ロムさん:2007/06/10(日) 13:01:33 ID:yR2KVly4O
300
301白ロムさん:2007/06/10(日) 22:11:02 ID:2ZYguNrAO
教えてください。
と゛うしたら小文字の

スペースやらて゛きるのですか?
302白ロムさん:2007/06/10(日) 22:12:47 ID:BrG2OJYC0
どうしたら
303白ロムさん:2007/06/10(日) 23:24:41 ID:zEDp3bG10
>>301
小文字って画面に書いてあるだろう
304白ロムさん:2007/06/10(日) 23:27:01 ID:2ZYguNrAO
出来ました(つд`)
携帯のテンキー照明はけせないのて
巣か?
305白ロムさん:2007/06/10(日) 23:34:56 ID:PUN+VBzn0
>>304
説明書嫁
306白ロムさん:2007/06/11(月) 14:25:34 ID:xgl1vmIoO
文章の間にスペースを入れたいけど入れ方がわからない。
°・(ノД`)・°・
307白ロムさん:2007/06/11(月) 14:40:08 ID:j92j3JJ90
スピセレの右押
308白ロムさん:2007/06/11(月) 18:43:36 ID:+gA9NjDeO
メールをフォルダ分けしたいのですが
作ったフォルダに振り分けられるようにするには電話帳の所で設定するんですか?
309白ロムさん:2007/06/11(月) 21:03:24 ID:i0Gcqwq+0
今日買いました!
MOVAからの機種変更で9240円でした。

他の機種に比べてテレビの受信感度悪いらしいけど
そこまで性能を求めていないんで満足(^o^)丿

ところでイヤホンについてなんですが何かお勧め
ありますか?
それとプラグ形状ですが買うなら
平型のやつかアンテナに付けられる丸型
皆様はどっちを使ってらっしゃいますか?
310白ロムさん:2007/06/11(月) 23:12:38 ID:xgl1vmIoO
>>306です。
自己解決できました、すみません。
(^-^;
311白ロムさん:2007/06/12(火) 04:58:27 ID:H1Gggrl1O
スライドして閉じる時ジリリリと変な音するんだが寿命なのか?
312(`・ω・´):2007/06/12(火) 10:36:12 ID:aH3OqBkH0
>>308
取説は読んだのか?
313白ロムさん:2007/06/12(火) 20:12:46 ID:fycwMwCk0
901Dユーザーで、本体には特段不満はないが、
ほしいアプリが未対応だ。
アプリは903or902指定なのだが、この903tvでも
問題はないのか教えてたもれ。
(904は未対応)
 1 903tvでも問題ない
 2 903tvでは使えない
 3 アプリによりけり


314白ロムさん:2007/06/12(火) 22:19:21 ID:IFngPyH/0
>>311
俺も音がするが、たぶんゴミが溜まって擦れてるんだと思う
315白ロムさん:2007/06/12(火) 23:06:18 ID:H1Gggrl1O
>>314
二週間しかたってないんだけどな(^_^;)
316白ロムさん:2007/06/12(火) 23:08:04 ID:IFngPyH/0
ネタをばらすと、バネの音
317白ロム:2007/06/13(水) 01:46:36 ID:EqP2IQCu0
Ipod買う代わりにこの携帯買いました
SDモードで接続 転送は出来るのですが
MTPモードでは接続できません
ドライバのインスト出来ないんです
USB接続のケーブル買ってきてMTPモードで接続したんですが
認識されないらしく 接続してくださいって 画面が出てきます
CDに付いてる ドライバのインストが出来ません
microSDは1GBを取り付けてます
メーカーはALL-waysです
どうしたらいいのか 教えて下さい
318白ロムさん:2007/06/13(水) 01:50:31 ID:RdV+zqbpO
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=5675498701
これはコカコーラの本サイト。
登録するだけで最低二本はジュース飲めます。
コカコーラの自販機に付いているシーモという機械を使って簡単にジュースが買えます。
FOMAをつこてるんやったら一回やってみたらいいわー
FOMAばんざーい(^3^)/
319白ロムさん:2007/06/13(水) 06:23:40 ID:lPyfI7PWO
カメラ画像が悪すぎ!
○| ̄|_
320白ロムさん:2007/06/13(水) 07:43:38 ID:kzOCXet4O
せめてカメラ用ライト付けてほしかった…
321白ロムさん:2007/06/13(水) 07:43:40 ID:6DD2EyKG0
>>319
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)
322白ロムさん:2007/06/13(水) 09:54:28 ID:lPyfI7PWO
スペースどうやるねん?

教えてσ(^_^;)?
323白ロムさん:2007/06/13(水) 10:08:58 ID:VApS6yNW0
やっぱり売れてないから外付けアンテナの新しいのは出ないのかな?
324白ロムさん:2007/06/13(水) 14:07:40 ID:7dIgFeWj0
>>322
スピセレ右
325白ロムさん:2007/06/13(水) 18:12:33 ID:DzpIokWeO
>322
ヒント 記号の先頭
326白ロムさん:2007/06/13(水) 18:52:16 ID:2qgeVGID0
>>322
ヒント 0ボタン12回押し
327白ロムさん:2007/06/13(水) 20:47:54 ID:kzOCXet4O
電池の減りが異常にはやい…

おかしいだろ…
328白ロムさん:2007/06/13(水) 21:44:22 ID:jCYIaqIJO
>>327
TVつかわなきゃ余裕
329白ロムさん:2007/06/14(木) 08:20:49 ID:XoNeOnFJO
>>328
普通に携帯使っててどのくらいで電池が2になる?
330白ロムさん:2007/06/14(木) 08:28:55 ID:nJMw4GLhO
>>329
てきとうにつかってると
331白ロムさん:2007/06/14(木) 20:09:55 ID:n0wog+Yy0
保護シールもう3枚目orz まだ買って3週間なのに
332白ロムさん:2007/06/14(木) 22:15:45 ID:oelGse1o0
atokは文句なしなのですが、
、や。がPみたいに少ない打鍵で入力できるとうれしかった・・・
333白ロムさん:2007/06/15(金) 03:04:39 ID:uxM0OfvNO
0を5回連続して打って一度止まる
さらに0を押してエクスクラメーションマークまで選択しようとしても「、」から進まないでまた次の「わ」から始まる
慣れるまで苦労した
334白ロムさん:2007/06/15(金) 07:10:39 ID:/n99/FuNO
>>332-333
Dは句読点を辞書登録しておくほうが便利。
俺はこれ↓で登録してる。

、「わ゛」
。「わ゜」
335白ロムさん:2007/06/17(日) 06:52:26 ID:RCYTM5Hb0
本体に録画したワンセグビデオをPCにバックアップする方法ってありますか?
容量512MBじゃ足りねーよ…
336白ロムさん:2007/06/17(日) 09:44:31 ID:EuLrgAzV0
ダウンロード辞書って自作できないんですか?
My D-styleでいくつかDLできるけど、読みとか微妙なので・・・
前使っていたSHはできたのになー
337白ロムさん:2007/06/17(日) 10:01:16 ID:dWXmlD4W0
>>335
事前に調べておけばわかったことだろ。iモーション自作すればおk
>>336
辞書自作はSHのみ
338336:2007/06/17(日) 11:58:06 ID:EuLrgAzV0
>>337

thx
339白ロムさん:2007/06/17(日) 21:53:12 ID:LAgnahlv0
今日機種変したんだが、こいつって文字入力放置しておくと自動的に横に進んでくれるのな
いちいちボタン押さなくていいから気に入ったぜ
340白ロムさん:2007/06/18(月) 08:23:08 ID:lbqIug2kO
>>339に同意
341白ロムさん:2007/06/18(月) 10:14:13 ID:fLXqBQZxO
スタンド代わりにおもちゃのお金セットを買ってきた。おもちゃの100円玉がぴったりだった。
342白ロムさん:2007/06/18(月) 12:12:00 ID:gU3SftOX0
マナーモード中に目覚ましの音を鳴るようにはできますか?
343白ロムさん:2007/06/18(月) 18:18:46 ID:rdxsoocW0
>>342
できる
344前々スレ353:2007/06/18(月) 21:51:45 ID:qYzrrlcq0
前スレ8だけど、「前スレ353だけど」でググったら引っかかるのなwwww

相変わらずスピセレの真ん中がゆっくり青点滅する意味が解ってないけど、概ね問題なく快適につかってます。
345白ロムさん:2007/06/19(火) 00:15:59 ID:NCaAh8+90
>>344
青点滅になったら、みなさんどうしてますか?
私は、Edyアプリを立ち上げてます。ICアプリを立ち上げると消えるので。
他に、手軽で早い方法はありませんかね?
346白ロムさん:2007/06/19(火) 08:20:25 ID:quRrEeRs0
最近この機種に機種変更したんですけど、この携帯でBSみれますか?
347白ロムさん:2007/06/19(火) 08:42:46 ID:Rdp4K6Gh0
はぁ?
348白ロムさん:2007/06/19(火) 16:00:35 ID:quRrEeRs0
メジャー野球が見たくて。WOWOWとか、BSとか、衛星放送系の番組も見ることが出来るんでしょうか?
もちろん、お金(月額)などは支払うつもりです。
349白ロムさん:2007/06/19(火) 17:06:10 ID:yAlNhAakO
そもそもそれワンセグちゃうやろ
350白ロムさん:2007/06/19(火) 17:55:50 ID:QlxwVjOEO
ヒント:ワンセグ=地上波
BS=衛星波
351白ロムさん:2007/06/19(火) 19:08:56 ID:0So2POAH0
すばらしい発想だな
352白ロムさん:2007/06/21(木) 04:53:21 ID:G1w2lxNc0
>>348
ワロス
353白ロムさん:2007/06/21(木) 16:13:04 ID:tEzXZX/60
これがゆとりか・・・・
354白ロムさん:2007/06/21(木) 21:56:35 ID:9kglrkn70
D903iTV用に動画を変換したいのですが
どうしたらいいのでしょう
355白ロムさん:2007/06/21(木) 21:59:01 ID:CVyye5F80
356白ロムさん:2007/06/21(木) 22:13:10 ID:uOOa/EgR0
>>354
自分はUlead VideoStudio 10でMPEG-4 PDA/PMP で出力してる
再生時に警告が出るが普通に再生できてるよ
357354:2007/06/21(木) 22:24:17 ID:9kglrkn70
ありがとうございました
358白ロムさん:2007/06/22(金) 17:24:04 ID:DSmU3wQN0
そろそろワンセグケータイ欲しくなって来たんだが
903iTVの中じゃこれが一番よさそうな気がするんだが
予約録画できないってなるとF904iでもいい気がしてくる
359白ロムさん:2007/06/22(金) 18:17:29 ID:u1AKv4mF0
>>358
それでいいじゃん
360白ロムさん:2007/06/22(金) 20:54:23 ID:OC3zUjK+0
一ヶ月くらいワンセグ見てない
361白ロムさん:2007/06/22(金) 22:02:36 ID:slkS/PjP0
俺も
362白ロムさん:2007/06/22(金) 22:05:26 ID:MMxABkw+0
あ、おれもだ。最近アンテナすら持ち歩いていないけど意識しなかった。
363白ロムさん:2007/06/23(土) 14:13:00 ID:XrURPYYe0
980円だったから勝ってきたけど
もっさりでしにそう
364白ロムさん:2007/06/24(日) 03:54:53 ID:dwWl0D/eO
>>363
シンプルモードにすればかなりもっさりから離脱できるよ。
365白ロムさん:2007/06/24(日) 08:47:54 ID:TXZ00UGOP
まず最初にドコモ岳を抹殺する
366白ロムさん:2007/06/24(日) 13:20:24 ID:wBg7B23V0
本体3種とも色がジャイアンツ色だな
367白ロムさん:2007/06/24(日) 13:30:48 ID:cl40qK7h0
確かに。
なぜレッズカラーが無いのだ?
368白ロムさん:2007/06/25(月) 20:18:13 ID:oobUDZjj0
充電してから僅か1日で電池のゲージが半分になったんだが、こんなもん?
369白ロムさん:2007/06/25(月) 22:40:40 ID:NVwKegS20
電池のゲージは半分にはならんと思うのだが・・・
370白ロムさん:2007/06/25(月) 23:18:39 ID:ZozqJEGKO
コレ、ポッケ入れて出し入れしたら画面傷ついたりするであろぅか?
371白ロムさん:2007/06/25(月) 23:50:25 ID:oobUDZjj0
>>369
ごめん、言い方が悪かった。「電池の残量」と言うべきだった・・・。
372白ロムさん:2007/06/26(火) 00:28:25 ID:ylWWZCvCO
マジか…予約録画できないなんて…

903の中じゃ、本体に160分も録画できるってんで、コレに決めてたのに。
Pにするか…
373白ロムさん:2007/06/26(火) 00:51:32 ID:ylWWZCvCO
ワンセグ観る時って何か2種類あるアンテナ?ドチラかささないとイケないらしいですけど、
ささないと観れないですか?なんかすぐ無くしちゃいそぅなんですけど
374白ロムさん:2007/06/26(火) 08:53:33 ID:eyjXCBnuO
>>373
電波が良い所(市街地など)では指さなくても見れる場合があります。

そうでなくてもアンテナストラップに入れて車の鍵やカラビナと一緒に持ち歩けばいいと思いますよ
375白ロムさん:2007/06/26(火) 10:15:45 ID:8JvcYIvK0
ストラップがホルダーになってるから、意外となくさないですむ。
まあ、あまり湾背具なんか見ないって言うのもあるけど。
今まで10回以上ワンセグなんて使ってないな。
376白ロムさん:2007/06/26(火) 10:45:25 ID:Kz2Mq+m90
何だかポケットの中に入れておくと勝手に電話帳に登録されている番号にかけちゃうみたいだけど、これって欠陥?
377白ロムさん:2007/06/26(火) 10:47:35 ID:DpZx06QG0
>>376
キーロックしてまふ?
378白ロムさん:2007/06/26(火) 10:58:45 ID:Kz2Mq+m90
キーロックしててもスライドが空いて勝手に解除しちゃうし勝手に電話かけてるみたい。
379白ロムさん:2007/06/26(火) 14:25:44 ID:/fGUUq2FO
そんな動くんなら携帯すんな
380白ロムさん:2007/06/26(火) 17:40:51 ID:RBBPWj5T0
381376:2007/06/26(火) 19:25:53 ID:oPybWkam0
>>380
thx
これなら何とかなりそうです
382白ロムさん:2007/06/27(水) 02:08:37 ID:HPsXWQF7O
この機種に最近替えたんだけど外付けのアンテナ以外不満はないなぁ
カメラは慣れるように頑張る
383白ロムさん:2007/06/27(水) 13:32:20 ID:tYhHJqX1O
この機種は横画面のフルブラウザでストリーミング動画とか再生可能なんでしょか?
384白ロムさん:2007/06/28(木) 01:20:15 ID:Nj0HkZKkO
なんか他機種に比べて書き込み少ないけど人気薄なのかい?
385白ロムさん:2007/06/28(木) 02:02:17 ID:Nj0HkZKkO
近々この機種にしようと思うんだけど
録画って160分本体のみってホントなんでしょか?

iモードからとった動画とかも本体のみなら、どの程度の容量が保存可能?
386白ロムさん:2007/06/28(木) 02:20:17 ID:dwPy+oNh0
>>384
ワンセグ重視派はSHやPだし、
スライド信者はD903i/D904i

つまりそういうことだ
387黒ロムさん:2007/06/28(木) 04:48:55 ID:4njvoMO2O
漏れは根っからのD信者だw

SH・P使いは単にミーハーだと思う
388白ロムさん:2007/06/28(木) 16:38:05 ID:Nj0HkZKkO
なんで2時間40分もと思ったら外部に録画不可なのか…まぁ洋画まるまる入るし消せば良いのかな

サイトからとったエロ動画の再生とかワイド画面で表示できるのコレだけらしいしコレに決めよかな。
389白ロムさん:2007/06/28(木) 18:37:04 ID:iDQ7Z0Vm0
カメラのシャッター音、もう少し小さくできないの?
390白ロムさん:2007/06/28(木) 19:00:52 ID:esrXAa1rO
シャッター時にデカいくしゃみか屁をすればいい
391白ロムさん:2007/06/28(木) 22:12:08 ID:JmkyZMhN0
たまたま安いところ見つけて買った。
夏割と一年割引と2年7ヶ月以上使用(ほんとは1年7ヶ月なのに当日即解をしたせいか1年プラスで加算されてました)で11600円で買い増し出来ました。

お店は稲毛のマルエツの1F。
購入検討してる人は是非。
392白ロムさん:2007/06/29(金) 02:15:59 ID:jE2ve5prO
ワンセグじゃなく、拾った動画など横の大画面で再生した時って
やっぱり画が粗くなったりします?
393白ロムさん:2007/06/30(土) 01:17:07 ID:WgOMbEKLO
この機種のグリグリ回せるアレってサクサクとカーソル選べます?
394白ロムさん:2007/06/30(土) 14:16:50 ID:55YIaKvaO
新宿のnot量販店で買い増し9800円だったので買った。
今のところ概ね満足ですが、カメラはマジ糞。

アンテナは付属のストラップに入れて車や家の鍵束に付けて無問題。
395白ロムさん:2007/06/30(土) 14:48:24 ID:WgOMbEKLO
買い増しって機種変とどう違うんですか?

カメラは期待してないけど使い心地、どーですか?サクサク感とか。

iモーションとか録画とかの内蔵に保存できる容量がでかいみたいだから外部メモリ代がいらないのが良いかも
396白ロムさん:2007/06/30(土) 15:03:04 ID:trRTQ29p0
上の方にもあったんですが、D903iTVに携帯動画変換君で3gpファイルに
変換、リネームして「SD_VIDEO」のファイルに入れたのですが携帯で表示されません。
どなたかアドバイスして頂けないでしょうか?
397白ロムさん:2007/06/30(土) 15:29:05 ID:kA0Vgr/S0
D903iとD903iTVと迷ってるんですが
機能的にワンセグ以外で違いってありますか?
398白ロムさん:2007/06/30(土) 16:01:13 ID:1Jk8xscc0
元が汚い動画が拡大しただけで綺麗になるはずもなく
スピセレは使いやすいよ
買い増しはFOMA→FOMA、機種変はmova→FOMA
動画変換>>296
GPSとかラジオとかトランスミッターとかカメラ画質とか
399白ロムさん:2007/06/30(土) 18:48:04 ID:JTkJkujy0
>>396
microSD情報更新
400白ロムさん:2007/06/30(土) 19:16:21 ID:66pzFuXL0
イヤホンにつなぐ用のアンテナ使ってWMAの音楽とか聴くと
音悪いんですけど仕様ですか?
401白ロムさん:2007/06/30(土) 23:53:51 ID:WgOMbEKLO
>>398
説明サンクチュ!

画像拡大は元が綺麗な動画を大画面で見たら粗くなるのかなって聴きたかったんですが
402白ロムさん:2007/07/01(日) 01:20:20 ID:/HeHJacu0
QVGAの動画なら横画面に拡大できるけど
QCIFだと横には出来るけど拡大されないよ
パソコンの時と同じで拡大すればするほど粗が目立つし
小さくすれば綺麗に感じる
403白ロムさん:2007/07/01(日) 02:16:13 ID:XXTGIbc7O
前者の動画はよく見るけど後者のは知らないなぁ。

サイトとかでよくあるiモーションはドチラに?
でもやっぱ拡大すれば粗くなりますよね
404白ロムさん:2007/07/01(日) 10:41:56 ID:G78Vd/mBO
横画面で再生できるんですか?
やり方教えてください!
405白ロムさん:2007/07/01(日) 11:05:26 ID:OAF1ER9E0
**
406白ロムさん:2007/07/01(日) 11:38:39 ID:G78Vd/mBO
>>405
ありがとうございます!
ストリーミングをワイド再生はできないですよね?
407白ロムさん:2007/07/01(日) 11:48:07 ID:6S/I38l0O
>>406
できません
408白ロムさん:2007/07/01(日) 11:54:36 ID:G78Vd/mBO
>>407
ありがとうございます!
409白ロムさん:2007/07/01(日) 14:33:18 ID:35IlFVkOO
>>408
どういたしまして!!!!
410白ロムさん:2007/07/01(日) 17:20:29 ID:XXTGIbc7O
なるほどストリーミングがワイド不可なのかァ。
微妙だね。ソレが売りでもあるのに普通の動画のみなんて。

他ワンセグ機種より良いとこは本体の容量大きい事だけかぁ
411白ロムさん:2007/07/01(日) 18:14:52 ID:5MHWnavk0
買い増しで1万で買ってきた
赤羽
412白ロムさん:2007/07/01(日) 19:49:06 ID:XGQ2nRqO0
おらも今日買った。ワンセグ付いててこの軽さはいいね
本体を側面から見たとき、画面のある上側が微妙に反っているような気がする

413白ロムさん:2007/07/01(日) 21:05:59 ID:w3lZWfkF0
USBカードリーダーは持っていますが
USBケーブルはもっていません。(−−〆)

説明書みたらUSBケーブル使ってくださいと
かいてありましたが
やはりケーブルでないとだめなのでしょうか?

本日、メディアプレイヤーから「同期」ってのを選んで
SDに入れてみましたが再生されません。(@_@;)
(SDカードにはWMAでデータがしっかり
ありました。)

やり方に詳しい方
アドバイスいただけませんでしょうか?
414白ロムさん:2007/07/01(日) 22:17:27 ID:miGmsIpZ0
少しは過去ログ嫁。
415白ロムさん:2007/07/01(日) 23:17:22 ID:0yE+60aT0
てゆうか取説を読め
416白ロムさん:2007/07/02(月) 00:44:25 ID:26IrbkpQO
この機種に一番合うmicroSDを教えてくだしあ><
いまバッファローSD使っているのだが、素晴らしく相性が悪いorz
417白ロムさん:2007/07/02(月) 00:56:52 ID:jW3N5QvMO
アップルのiフォンに形似てるからコレ買い増ししよっかな
418白ロムさん:2007/07/02(月) 01:04:00 ID:KG4Q/KMHO
新規1円は買いですか?
419白ロムさん:2007/07/02(月) 05:33:50 ID:qcINVxRr0
>>418
まだまだ下がるはずだから待った方がいいよ。
420白ロムさん:2007/07/02(月) 17:39:45 ID:LBTqOcFa0
この機種ってmicroSDを直接パソコンに突っ込んで音楽追加はできないの?
D903iはダメみたいなんだけど
421白ロムさん:2007/07/02(月) 18:11:24 ID:gjbAQqt/O
昨日千葉県でD901iS(10ヶ月以上)からこれに買い増ししてきた 税込み3000円でブルーを買ってきたよ
カメラはD901iSに任せれば何とかなるしATOK+APOTがあるから文字入力が楽になって良かった
422白ロムさん:2007/07/02(月) 19:16:18 ID:F2yr7rH7O
買い増し8400円でSH901isから乗り換えたわ
カメラが酷いのは別にきにしないが
電池パックが前の携帯の半分ぐらいなのな
結構機能や外見はアンテナ含めて気にいってるからもう一個電池パックほしいかも
あとD903iよりなんでTVのほうが安いの?
423あんさん:2007/07/02(月) 21:24:11 ID:gIZ0xMWpO
この携帯って掲示板とかからダウンロードした着うたフルをマイクロSD?に保存できますか?あと保存データの場所はiモーション500KB以下のやつでミュージックに入れられるやつが1.5MBとかのやつですよね?
424白ロムさん:2007/07/02(月) 22:07:56 ID:qPcL6LQn0
さあこのスレ住民は空気を読めるか?
425あんさん:2007/07/02(月) 22:24:09 ID:gIZ0xMWpO
あっオレっすか?
426白ロムさん:2007/07/02(月) 22:44:45 ID:0sy6at4M0
住民なんていない
427あんさん:2007/07/02(月) 22:50:16 ID:gIZ0xMWpO
早く携帯かえたいな〜  誰か>>423の返答おねがいします。
428白ロムさん:2007/07/02(月) 22:51:43 ID:aJqgAu9+0
>>424
から・・・け・・・?
429白ロムさん:2007/07/03(火) 00:28:34 ID:WaZwGr4iO
今日触ってきたけどスピードセレクタがかなり良い感じだった。
サクサクいきそ。本体も薄いし。P903iTVと比べ中…

予約録画、ワンセグSDカード保存できてたなら最高だったのに
430白ロムさん:2007/07/03(火) 07:30:20 ID:qmP7XmFO0
ワンセグなんておまけです
>>429にはそれがわからんのです
431白ロムさん:2007/07/03(火) 16:46:20 ID:+9kyAvjvO
この機種って文字のパターンを変えれますか? できれば設定の仕方も教えて欲しいです(。・_・。)ノ
432白ロムさん:2007/07/03(火) 21:40:06 ID:WaZwGr4iO
うちの地区じゃ最近アナログ放送がきったなくて観れたもんじゃないのだよ。

だからワンセグに多少なりとも期待している。>>430にはそれがわからんのですよ
433白ロムさん:2007/07/03(火) 23:35:22 ID:hr6SumcOO
903iTVシリーズってDだけ凄い安いよな?何で?


中野のドコモショップで機種変で8000円だったんだけど…
他は2万近く
434白ロムさん:2007/07/03(火) 23:49:12 ID:ZjBD1Nhq0
携帯なんぞの小さな液晶で見る低画質低フレーム映像の何がいいのか
>>432に教えて欲しいものです

てゆうかアナログもまともに映らない地域でワンセグが視聴できるの?
435白ロムさん:2007/07/04(水) 00:16:58 ID:FFH/L+GQO
うん。大阪のアメ村在住なんで。バリバリだよ。

アナログはサンテレビが超映り悪い。虎戦みれないからワンセグで
436白ロムさん:2007/07/04(水) 00:18:17 ID:kqZsS9Lq0
これで録画したワンセグって変換かなんかしてPCじゃみえませんか?
437白ロムさん:2007/07/04(水) 12:38:16 ID:so7ITkY2O
機種変でもえらく安いですね。
ボタン配置が近いこともあり、2年使ったF901から
この機種かD902isに変えようかと検討中です。
そこで質問なんですが、
@データBoxはフォルダごとにロックはできますか?
Aこの機種はそんなに言う程電池が持たないんでしょうか?
ちなみにワンセグは多分使いません。
若干スレ違いで申し訳ないです
438白ロムさん:2007/07/04(水) 18:53:00 ID:yrdwtdwq0
デザインとスライドだけで発売すぐ買ったので、P704iを見てちょっと後悔
でもやっぱデザインはかっこいいよね
439白ロムさん:2007/07/04(水) 19:27:06 ID:0WfZerq50
漏れは元々F遣いで、F2051〜F900i〜F902iとしんびあん馴れしてから、
D902iSに来て、昨日D903iTVを注文して来たんだけど、
やっぱN/P遣いとかからすると、未だにもっさりって感じなのかな?
馴れれば問題ないレベルまでは来てると思うんだけど・・・
440白ロムさん:2007/07/04(水) 21:49:24 ID:D/wVBt0I0
>>437
ワンセグ使わないんだったら、この機種はメリット、ゼロ!!
ワンセグ以外は、D903i, D902i, D901iより機能落ちといっても
過言でない
ワンセグも予約録画とれないし(プンスカ
デジカメラが使い物にならん!!!

D902i => D903iTV ユーザのσ(^_^)が言う
441白ロムさん:2007/07/04(水) 21:59:57 ID:HHuyj6TV0
確かにワンセグいらないなら
これ選ぶ理由はないなw
442白ロムさん:2007/07/04(水) 22:13:31 ID:wW8cfT2j0
スピードセレクターって、使っているうちにバカにならない?
443白ロムさん:2007/07/04(水) 23:19:58 ID:x4CHcx/eO
えー。
私はワンセグはあってもなくても良かったけど、これ安かったのとデザイン気に入ったってだけで買った。
で、概ね満足だけど…。
今まで使ってたN701iが糞すぎたせいかも試練けど。

でもカメラは確かに…orzです。
カメラ重視じゃなきゃいいと思う。

つか、縦にして撮影するのに慣れてるとストラップが邪魔でビビる。
444白ロムさん:2007/07/05(木) 00:55:13 ID:9Faz9m2+O
確かにスピードセレクターって触った感じ、ダメになりそぅに思うよね。どーなんだろ。

あと、画面の傷つきやす度とか。ポケット入れちゃダメっぽい
445白ロムさん:2007/07/05(木) 08:34:05 ID:PjaTrRHbO
なんか最近スタンドにセットしても充電してくれなくなった(´・ω・`)

今日も朝起きたら電池切れ…orz
446白ロムさん:2007/07/05(木) 13:46:48 ID:Z1YvYGHDO
なにこれwww
買い増し0円ってwww
なんか不具合でもあるんじゃねーの?www
447白ロムさん:2007/07/05(木) 15:05:06 ID:QL1PNtyUO
D704iがワンセグ付きでアンテナはホイップアンテナで視聴時間が最長90分長いからじゃない?
最初から他のワンセグみたくホイップアンテナにすれば良かったのに
448白ロムさん:2007/07/05(木) 18:02:01 ID:J2p8t3K20
俺はワンセグ要らなかったけどこれにしたけどな。
スライド&デザイン&スピセレで結構ポイント高かったし

>>440カメラ画素だけじゃね?
基本スペックはD903iと同じだぞ
449白ロムさん:2007/07/05(木) 20:59:44 ID:D1xrfMZt0
>>445
俺も接点の接触悪くなった
スタンドにセットした上体で携帯をコキコキ動かさないと充電が始まらない
450白ロムさん:2007/07/05(木) 22:44:16 ID:FBp+bw9T0
デジカメ欲しいなら普通に買ったほうがいいだろ常識的に考えて
451白ロムさん:2007/07/06(金) 02:52:28 ID:XxtK6mtl0
昨日n902iから機種変しました。
902以外ずっとFだったので、カメラのしょぼさより処理中の表示ともっさりに懐かしさを感じたな。
ワンセグも思ったより感度良いし、自分は満足です。

452白ロムさん:2007/07/06(金) 03:15:23 ID:VtV9tB/qO
もっっっっっっっさり
453白ロムさん:2007/07/06(金) 08:37:18 ID:xmB9H7a0O
してない
454白ロムさん:2007/07/06(金) 08:39:16 ID:xmB9H7a0O
>>449
そうそう(´・ω・`)

そうやって赤ランプついても朝になると電池切れてる;;
455白ロムさん:2007/07/06(金) 18:27:01 ID:7WfzkHgh0
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーー普通の折りたたみ型デザインなら完璧だったのにぃーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーこんな理由でこいつを選べないとはーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
456白ロムさん:2007/07/06(金) 18:33:59 ID:BUpnmPp80
別に、折りたたみじゃなくていいよ。
457白ロムさん:2007/07/06(金) 21:03:26 ID:trImDITr0
行頭にスペース入れて改行することって出来る?
やってはみたものの、どうもスペースが無視されているっぽい。
458白ロムさん:2007/07/06(金) 21:30:36 ID:/OVhvJGjO
最近の折りたたみは奇形化が著しいからイラネ
459白ロムさん:2007/07/06(金) 21:53:26 ID:7WfzkHgh0
このデザインはポケットの中で勝手にボタンが押され放題なのが明らかなのでイラネ。
460白ロムさん:2007/07/06(金) 22:58:32 ID:epGG58Kf0
>>459
無知とは恐ろしいものだよ
461白ロムさん:2007/07/06(金) 23:02:49 ID:epGG58Kf0
>>457改行してからならスペース入れられるよ
改行→カーソル一個戻す→「絵・記号」からスペース選択
462白ロムさん:2007/07/06(金) 23:18:13 ID:trImDITr0
>>461
おk、やってみる。
463白ロムさん:2007/07/07(土) 00:12:13 ID:Q5UPznMr0
>>460
ロックのことを言いたいのならハズレだ。無知なのはお前。
わざわざ面倒な操作までしてそんなものかけたくもないし、
かけてもポケットの中で解除されてしまう可能性がゼロにはならない。
この機種を選んで、どうしてもロックをかけたくなくて知らぬうちに友人に電話しまくっていた人を知ってる。

464白ロムさん:2007/07/07(土) 00:39:22 ID:avu3W3bq0
指一本動かすぐらい、大したことないだろ。
465白ロムさん:2007/07/07(土) 00:45:09 ID:Q5UPznMr0
>>464
それこそがだるいんだよ。他の機種ならしなくてもいい事をしてるって言う感覚が許せない。
466白ロムさん:2007/07/07(土) 01:02:02 ID:avu3W3bq0
>>465
懶もここまでくると酷いな・・・。
つまり、お前はどの会社も同じデザインで同じ機能しかない携帯を望んでいるということだね?
467白ロムさん:2007/07/07(土) 06:55:42 ID:3YVRivG3O
ずっとロックしてればいいじゃん
468白ロムさん:2007/07/07(土) 08:14:51 ID:nj7J4VHiO
指一本動かすのすらだるいんなら携帯もたなけりゃええやん
469白ロムさん:2007/07/07(土) 09:00:23 ID:nkpiCm3o0
他の機種ではいちいちフタを開けるのと同様
Dはロックするものだ
470白ロムさん:2007/07/07(土) 13:55:18 ID:gtpdfRF30
機種変0円だったので変えて来た
アンテナ外付けには苦笑したがおおむね満足
471白ロムさん:2007/07/07(土) 14:57:44 ID:ZVgy+vef0
ワンダーグーで買い増し4500円で売ってたんで「安っ」と思い衝動買いしたんだが、 地元ワンセグは入らねー
472白ロムさん:2007/07/07(土) 15:10:17 ID:YdQdN+3M0
>>470
場所は何処ですか?
473白ロムさん:2007/07/07(土) 15:23:20 ID:ZVgy+vef0
カメラ付き携帯はSH505IS、SH901ISと使ってきたけど、これらのほうが映りいい
474白ロムさん:2007/07/07(土) 15:32:56 ID:su4oWs7/0
>>471
ワンセグ以外は完全に地雷機種・・・
元は何使ってた?
475白ロムさん:2007/07/07(土) 15:40:33 ID:ZVgy+vef0
SH901iS
でかくて持ち歩くのに邪魔だったし、電池の持ちがやばかったので買えた
ワンセグ&安いってだけで、スペック見ないで買ったのが失敗だった
476白ロムさん:2007/07/07(土) 15:53:04 ID:gtpdfRF30
>>472
長野県長野市のテレウェーブです
DoCoMoショップも0円だった気が
477白ロムさん:2007/07/07(土) 15:53:23 ID:su4oWs7/0
>>475
ならD903iTVは使わないでオークション転売するとよろし。
その金でワンセグ無しの903あたりをオクで落札すれば、桶?
478白ロムさん:2007/07/07(土) 16:28:18 ID:K4SvPc5qO
みなさん、液晶ディスプレーの保護は何かしてますか?
479白ロムさん:2007/07/07(土) 17:12:44 ID:rHOOOmVQ0
>>463
ヒント オートロック
480白ロムさん:2007/07/07(土) 20:08:55 ID:6KAMGK4w0
SA700iSから買い替えた。
ワンセグ付きで3500円なら安いと思って衝動買いしてしまったが、ちょっと後悔してるorz
これカメラの機能がSAより糞だし反応がかなりモッサリであきれた・・・
昔使ってたD505iSが使い勝手よかったからその感覚でいたから余計がっかりした。
今のDってこんなもんなの?
481白ロムさん:2007/07/07(土) 21:04:17 ID:IFvRdxXSO
結構使いにくいって意見多いのか
首からぶら下げる派の俺には誤作動関係ないし
画面は保護シート張ればある程度は安心だわ
カメラは使わないから気にならん
482白ロムさん:2007/07/07(土) 22:31:15 ID:doPSM35m0
結局メールと電話と2ちゃんねるしか使わないからコレでも十分だ
483白ロムさん:2007/07/07(土) 22:35:24 ID:3YVRivG3O
>>482
はげどう
484白ロムさん:2007/07/08(日) 02:13:37 ID:gs7uRbB5O
>>482
はげどう。
903の中で一番安いってだけで上出来。

ワンセグのアンテナは鍵にでも付けておけば(ヘビーワンセグユーザーじゃなければ、オケ。)
485白ロムさん:2007/07/08(日) 05:48:04 ID:IpaPTwaj0
俺のパターン

F901iSとお別れ

スピセレ付き端末のD903iに機種変

Webのスクロールでスピセレ使いまくる(ウワッ、超快適♪)

2ヶ月位経つと縦スクロール箇所は全てスピセレで代用、完全に慣れた

1年経つと普通の十字キー操作がたまらなく恋しくなってくる

そこで漏れはF903iXに機種変

変えてから5日位はついつい十字キーをクルクルなぞってしまう
恋しかった十字キー操作に出会えて少し喜びが

1週間位で十字キー操作にほぼ慣れる。
でもそこでスピセレの恩恵、利便性が改めて蘇える
(Webのスクロール、こんなに面倒だっけ・・・もしスピセレだったら・・・)
486白ロムさん:2007/07/09(月) 02:02:03 ID:1rhnnQPU0
>>450
何寝ぼけた事言ってるんだ!メーカーやろーか
糞のデジカメ機能にしておいて

ワンセグも横浜なのにほとんど入らん
録画予約もできないから
寝てる間録画したTVを電車バス内で見る予定が崩れたし

以上、その他ありで売れないから0円機種にしているんだろうが

まー、発売月に(高い金だして)買った俺がバカなのだが
487白ロムさん:2007/07/09(月) 15:15:27 ID:nw9diIRN0
>>486
鬱憤晴れた?
中にはそういう製品もあるってことだよ
ここでお前が一人で愚痴をこぼしてもしょうがないんじゃない?
少し子供っぽいよ?
488白ロムさん:2007/07/09(月) 17:38:37 ID:bqMEy+nl0
ソフトばからD903iTVにしたものですかっちょいいので大変気に入っております
この機種マルチタスクでないのですか?
ゲームを休止してメール打ったりできないですが仕様?
それとも使い方が間違ってる?
説明書には音楽聴きながいてうるが
489白ロムさん:2007/07/09(月) 18:04:28 ID:bBfNwuLb0
言わないぞ
490白ロムさん:2007/07/09(月) 18:25:46 ID:cK5LwL780
>>488説明書嫁。
右側面にある真ん中のボタン押してみな
491白ロムさん:2007/07/09(月) 20:22:36 ID:6m8863NF0
言ってやれよ 
言わないで何のメリットがあるんだよ
少数派同士仲良くしようよ
>>488
取説 P370、P440読め (取説第1版の場合)
492白ロムさん:2007/07/09(月) 21:33:03 ID:bqMEy+nl0
>>490>>488
ありがとう読解力が足りなかった
D903iTV少数派なのか…903系では一番カッコイイと思うんだが…
493白ロムさん:2007/07/10(火) 04:22:51 ID:eWAzl5/PO
カメラの酷さ以外は神機。
デザインも良いし
494白ロムさん:2007/07/10(火) 04:26:48 ID:YyWrjFOP0
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
495白ロムさん:2007/07/10(火) 16:42:05 ID:suJMimZn0
PCからSDに音楽落としたけど着メロに設定できる?
366P見てもわかんねぇMenu1押してもそこだけ表示されないんだけど;
496白ロムさん:2007/07/10(火) 17:53:36 ID:FNZGXvQ60
ワンセグのアンテナが外付けなのが不便
497白ロムさん:2007/07/10(火) 20:41:31 ID:eYFMIsy90
はげどうってなに?
498白ロムさん:2007/07/10(火) 20:46:19 ID:PPJKm/kZ0
使っている内に塗装がはげてきた携帯の胴体部分の事
499白ロムさん:2007/07/12(木) 03:18:22 ID:sKczdv/jO
充電中は本体が使えないってほんとうですか?
500白ロムさん:2007/07/12(木) 07:21:25 ID:JVOtSY0k0
uso
501白ロムさん:2007/07/12(木) 08:25:12 ID:1MAgnVXvO
んなことあるかいな。
今、正に充電しながら書き込みしている。
502白ロムさん:2007/07/12(木) 10:22:28 ID:A2S1PU/NO
>>499
連続ワンセグなどハードな使用をすると温度保護が発動されて充電が停止する。そのまま使い続けると電池がなくなる
503白ロムさん:2007/07/12(木) 15:30:10 ID:j1LPnPF80
買ってから1週間たつけどワンセグ使ってないな
それより釣と落ちゲーのアプリが面白くて毎日やってるよ
504白ロムさん:2007/07/12(木) 16:11:10 ID:F39ceVA0O
受験生なんでワンセグ録画して、見れるときにみたいんですけど、録画しながらメールできますか?
505白ロムさん:2007/07/12(木) 19:12:01 ID:p4piTX9v0
microSDメモリーカードについて質問なんですが、
DCIMホルダーの中にこの機種と以前の機種のホルダーが作られてしまって、
以前の機種のほうのホルダーをpcで消したんですが、携帯をみたら反映されてないんです。
どうすれば良いのでしょうか?
あと、otherのホルダーにいれたドキュメントファイルがドキュメントビュアーを見ても表示されないんです。
pcとつなぐと確かに保存されているのですが、どうして携帯では表示されないのでしょうか?
506白ロムさん:2007/07/12(木) 20:07:12 ID:Jc2hncghO
頻繁に電源が勝手におちるんだけど…
507白ロムさん:2007/07/12(木) 22:20:41 ID:s9VreQjLO
買って2ヵ月、スピセレは塗装が剥がれてボロボロ。たまにかたくてうごかなくなることもあるし… これは修理はお金かかるかな?
508白ロムさん:2007/07/12(木) 22:41:37 ID:4ciq8NEm0
5ヶ月使ってるけどスピセレ快適にクルクル回るし全く剥げてないぞ
D903iと間違えてない?
509白ロムさん:2007/07/12(木) 22:46:08 ID:s9VreQjLO
>>508俺の使ってる携帯はにD903iTVだよ。DSいったほうがいいのかな…普通に使ってるのに白い部分が見えるぐらいだよ
510白ロムさん:2007/07/13(金) 01:52:44 ID:q8X7gQguP
硬くて回らなくなるのは、汗とかでわずかに回転部が湿った
様な時に多い。胸ポケに入れる時には入れる向きに注意。

塗装に関してはよくわからんが、爪伸びていないか?
511白ロムさん:2007/07/13(金) 02:23:23 ID:p33yvCs90
D902isがボロボロになってきて安かったこいつを買ったのだが
発表された時、なんかオモチャっぽいな〜って思ってたけど
いざ使ってみるといいじゃないか!!
残業で一人残ってるときにTVも見れるし
細かいところがさりげなくカッコイイしiMonaもデカイし最高だ!!
あと、オレンジ色 最高!!
512白ロムさん:2007/07/13(金) 03:13:59 ID:2GuH8jT5O
この機種はアンテナや電池のアイコンをキャラクターなどに変えることはできますか??
513白ロムさん:2007/07/13(金) 04:22:40 ID:m+1NWPqj0
>>512
きせかえツール使えば変更できるお
514白ロムさん:2007/07/13(金) 04:41:10 ID:BvkHHNkp0
液晶はバックライト消えると、真っ暗?うっすら?
置時計としても使いたいのですが。
515白ロムさん:2007/07/13(金) 11:24:50 ID:2GuH8jT5O
きせかえツールとはどのようにすればいいのですか??
516白ロムさん:2007/07/13(金) 13:49:51 ID:KvcDt0ne0
>>514
バックライトどころか液晶すら消える
置時計無理
517白ロムさん:2007/07/13(金) 14:40:13 ID:U/51ki5P0
おいポケットで勝手に118に電話しんてんじゃねーぞ もうちょっとでやばかったじゃねーか
518白ロムさん:2007/07/13(金) 15:37:17 ID:QzMdAnh10
イヤホンマイク付きワンセグアンテナってないのかな?
イヤホン+アンテナコードとイヤホンマイクの二種類持ち歩くの面倒だし邪魔。
519白ロムさん:2007/07/13(金) 23:25:02 ID:0aZfYhkY0
セレクター硬くなったら凄く使いにくい・・・解決策ないかな?
520白ロムさん:2007/07/14(土) 01:09:51 ID:M1isjuJG0
メールの着信音の長さって変えれます?
521白ロムさん:2007/07/14(土) 03:56:50 ID:Kf8lI7g+O
変えれる
522白ロムさん:2007/07/14(土) 10:30:36 ID:lFHpoySE0
買って一週間経った
よかった点
安い
デザインがいい
アプリが面白い
SH901@Sと比べて軽い&小さい
電波がよくなった
開けないでいろいろできるから楽

悪い点
文字の切り替えが遅いよ
小文字変換が使いづらい
カメラが糞杉
ピクチャーライトが無い
ワンセグの動画が滑らかでない
アンテナが邪魔
523白ロムさん:2007/07/14(土) 11:54:49 ID:0EeUuszf0
メールを受信した時に、決定ボタンが点滅するんですが、それを消す方法ってないのでしょうか?イルミネーションの設定は変更したんですが、決定ボタンの点滅だけ消えないのです。
ご存知の方がいたら教えてください。
524白ロムさん:2007/07/14(土) 15:22:17 ID:D2HMDoxh0
買い増しでも0円とはよっぽどダメ機なのか?
525白ロムさん:2007/07/14(土) 15:29:57 ID:AT+/7EQ60
>>523
そうなんだよねぇ。俺も消えないんだよ。
ドコモからのメールとかじゃないのに。
526白ロムさん:2007/07/14(土) 15:52:40 ID:hELWux72O
この機種、

デザイン最悪
機能しょぼす(´・ω・)
カメラ糞
外部メモリーなし
アンテナ外付け


売れてないみたいですね。
527白ロムさん:2007/07/14(土) 16:10:57 ID:K4alJ6h10
デザインは良いだろ常識的に
最近の機種は外部メモリーまでつけてくれるんですか、そうですか
528白ロムさん:2007/07/14(土) 17:50:13 ID:NL75nN7k0
デザインはいいだろ。
他が糞すぎるのは認めるが。
後はATOK使ってるところが救い。
529白ロムさん:2007/07/14(土) 19:40:35 ID:r3UfSNFq0
なんか903シリーズは全機種中途半端な感じだね
530白ロムさん:2007/07/14(土) 22:01:45 ID:I/s55FCw0
なぜかFOMAドライバがインスコされないんです
903itv(MTPモード)をエレコムのケーブルでぶち込んでD903iTVi.exeから起こしても
認識されない…パソ自体では読み込んでるのに。
説明わかりにくてすいもそん。OSはXPでs
えろいひと教えてくださーい
531白ロムさん:2007/07/14(土) 22:37:59 ID:S3dfrA1E0
使い勝手上のデザインは悪くないのだが、如何せん他のDシリーズに比べ
見た目がチープな感じがするんだよな
車に例えればバンパーだけ黒い低グレードモデルのように
532白ロムさん:2007/07/14(土) 23:09:39 ID:Eu6qCXel0
デザイン気に入ってるし、機能もまあ我慢できるけど、
発売すぐに2万円出して買ってしまった事だけが悔やまれる

まさかこんなに早く値崩れするとは・・・
533白ロムさん:2007/07/14(土) 23:36:37 ID:/tmeqdhKO
>>924
そんなこと言ったら904なんかww
534白ロムさん:2007/07/14(土) 23:49:32 ID:0EeUuszf0
4000円で買い増し出来た漏れは勝ち組?
535白ロムさん:2007/07/15(日) 00:35:50 ID:3+YCU5nL0
俺は0円だった
欲しくて4000円で買ったのならまぁ勝っても負けてもいないくらいかと
536白ロムさん:2007/07/15(日) 00:55:57 ID:ktIKyX5E0
>>521
やりかた教えていただけませんか?説明書のページでも結構なんで。
537白ロムさん:2007/07/15(日) 11:18:27 ID:3+YCU5nL0
iモーションの動画って500KB制限だよね?
iモーション意外のSDに保存した動画って見れる?
538白ロムさん:2007/07/15(日) 14:32:42 ID:plNtQsuj0
MOLxxx.3gp
539白ロムさん:2007/07/15(日) 15:57:06 ID:Bg0k83nX0
>>537
500kb制限はダウンロードだけ
SDに入れれば容量の制限はないよ
540白ロムさん:2007/07/15(日) 17:01:11 ID:3+YCU5nL0
>>538-539
thx
さっそく張り切ってエンコしてくる
再生可能ファイルは3gpだけかな?
541白ロムさん:2007/07/15(日) 22:43:23 ID:nu4RlDiiO
なんかこの携帯ほかのやつにくらべてかなりやすいんですけどなぜなんでしょうか?新規3500円でした
542白ロムさん:2007/07/15(日) 23:05:42 ID:qtpdj4dNO
【よくあるカキコ】


デザイン悪いor良い
アンテナ不便
カメラ最悪
オレンジ最高
microSDに入れたのに見れない
スピセレ最高
売れてない
○○円で買いました
ワンセグ見れない
543白ロムさん:2007/07/15(日) 23:12:56 ID:qtpdj4dNO
D904でワンプッシュオープンが消えたのは良いね。ポケットで勝手に開いて困っているので。
流行りのスマートフォンみたいなスタイルに惹かれて買ったので見た目は後悔してないが、ソフトは使いにくい。
ずっとPとNばかり使ってたのでDの自由度の低さは残念。せっかくのmicroSDが使いこなせない。画像はメールを介して送ってます。
スピセレが時々反応しなくなるのは個体差か不具合なのだろう。
544白ロムさん:2007/07/15(日) 23:40:43 ID:s4OIudJ5O
携帯と一緒にアンテナ持ち歩いてる?それとも家または車に放置してる?自分は前者でストラップに入れてつけてるけどポケット入れるとやっぱ邪魔だ
545白ロムさん:2007/07/16(月) 00:45:09 ID:aIZJlxog0
D902iまでのDシリーズ用のSDユーティリティで書き込み、本体でも見ることできた。
F901iSのユーティリティでは新しくフォルダ作る事できたんですが、Dシリーズのユーティリティでは出来ないのかな?
546白ロムさん:2007/07/16(月) 02:42:53 ID:i3P4BS1D0
おはよう、今起きた。

N900iから買い増し\5000。
NEC機を使って7年。三菱機は初めてだが、どこが良く無い、というよりは数年でえらく進歩した感じ。
ただ、カメラがN900iよりも劣る?のが売ってしまおうかってくらいに残念過ぎ。

上のほうで誰か言ってた置時計だが、ジョージ店頭にすれば無問題。
その代わり、1日電話メール少々、設定それなりにやってたら、au並に電池が減りまくり。
充電してても終わる気がしないし。

そして買って解る、NEC機の段差無しヒンジの会話時の自然さ。

ワンセグ?やるなら中途半端という何故そんな機能を・・・。
547白ロムさん:2007/07/16(月) 03:23:58 ID:XMnKVjhl0
ジョージ点灯なんかしてたら尚更電池もたねーよ
充電中は電源切るか全部終了させてキーロックかけろ
常識だろ?
548白ロムさん:2007/07/16(月) 03:36:55 ID:i3P4BS1D0
譲二転倒と雄二展等の使い分けはカスタムメニューで登録しておいた。
だいぶ使い方、使い所が判ってきた。

確かに折り畳み機でも開いたまんまで点灯しっぱなしのやつぁ居ないだろうね。

それにしても、使わないワンセグ。使えないカメラ・・・。
549白ロムさん:2007/07/16(月) 05:18:38 ID:nYjjCCJWO
分かる人教えて下さい
電池パックD09ってD06と全く同じ大きさですよね?D06が使えるなら予備の電池パックはこれを買おうと思ってるんだけど
550白ロムさん:2007/07/16(月) 10:53:10 ID:v5ErI/0NO
そんなに言う程悪くもないが、買い増し5000円とか0円とか見ると悲しくなるわ。
6月の末近くに9800円で買った自分負け組な気がする。
551白ロムさん:2007/07/16(月) 13:28:14 ID:hg/569CiO
この端末を選んだ時点で負け組
552白ロムさん:2007/07/16(月) 13:38:02 ID:B1pxUhkQ0
値崩れも視野に入れて考えないといけない、と
発売日に飛びついた俺も反省してる
機種自体には満足してんだけどね
553白ロムさん:2007/07/16(月) 14:11:09 ID:w5RKQkT10
502i使ってたんだけど、友達が新機種に買い換えたのでお古貰いました
説明書とかはもう捨てたと言われたんですが、使い方が分かりません(´・ω・`)
RとかFとかのメッセージの見方とか、下のほうにルス1ってあるんだけど
このメッセージの聞き方とか・・・
554白ロムさん:2007/07/16(月) 15:37:45 ID:GMEE07Pp0
MOVAから交換0円だったのでおk
D505isから見れば随分と進歩したもんだ
ただ、D505isの電池パック09で買って届くのと同時に無料交換の郵便きたのは参ったw
もっと早く来てればなー電池パック買わずにすんだのに
555白ロムさん:2007/07/16(月) 16:44:21 ID:Pc5IhwKZO
D704iのワンセグもホットモックで見たけど…映りが隣のSH704iと比べて雲泥の差。最近はどのメーカーもワンセグ画質に力を入れてるのに三菱はやる気ないのか、技術力無いのか
556白ロムさん:2007/07/16(月) 17:17:26 ID:fncInuUA0
FOMA買い増しで0円とか4000円とかどちらの地区ですか?
557白ロムさん:2007/07/16(月) 18:57:06 ID:kkI682H00
>>553
説明書無いなら、
ここでブラクラ版説明書DLしれ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/903i/d903itv/index.html
558白ロムさん:2007/07/17(火) 00:41:17 ID:6rZK8K3H0
付属nicroSDは何Mなの?
559白ロムさん:2007/07/17(火) 00:41:52 ID:6rZK8K3H0
訂正
microSD
560白ロムさん:2007/07/17(火) 01:04:19 ID:+VV6rpWjO
そんなもんついてませんよはい
561白ロムさん:2007/07/17(火) 03:11:06 ID:21/jCh6HO
>>556
自分が首都圏の新規スレと買い増しスレの両方に書いておいたからそれを参照にしてくれい
562白ロムさん:2007/07/17(火) 08:02:46 ID:Gkj405imO
田舎なので6ヶ月の機種変で1万で購入しました。
負け組ですね。
563白ロムさん:2007/07/17(火) 09:03:48 ID:4UN5TNMl0
待ちキャラを消した奴こそが負け組
564白ロムさん:2007/07/17(火) 11:31:09 ID:NqVuyT6NO
友達から貰ったのですがアンテナがないのでワンセグが見れません。代わりになるようなものありませんかね?ドコモショップでもらえたりしませんよね?
565白ロムさん:2007/07/17(火) 12:56:14 ID:56bXoZoZO
教えて下さい。
この機種って充電終了後に充電機から外すと電源落ちて再起動になると言うのはデフォなんですか?
566白ロムさん:2007/07/17(火) 12:57:29 ID:6rZK8K3H0
>>564
つ収納ストラップ付ワンセグアンテナD01
567白ロムさん:2007/07/17(火) 12:58:11 ID:6rZK8K3H0
568白ロムさん:2007/07/17(火) 14:20:19 ID:Gkj405imO
ワンセグって便利だな。
データ放送でニュース見放題だからichいらないね
569白ロムさん:2007/07/17(火) 20:36:25 ID:56bXoZoZO
>>567
すいません。携帯しかないのでリンク先は見れないのですが、レスありがとうございます。
570白ロムさん:2007/07/17(火) 20:46:43 ID:WO+z9ssi0
質問なんですが、最新のデータリンクソフトでピクチャーとかIモーションに
フォルダを作成してUSBケーブル(サンタックとか言うメーカーで転送OKと書いてました。)で転送したんですが
SDカードの情報更新をしても反映されませんが、新規フォルダは作れないんでしょうか?
あと、ファイル名も変更されますMOL****とか。着メロは通信モードで本体転送になるんでファイル名は転送前のままでした。
ファイル名が変わると一見内容が分からないのでタイトルが出るといいかなと思ってます。
Iモーションの音声のみファイルはWMフォルダにPCから直接コピーしても構わないんでしょうか?
以前は、F901iSを使ってましてデータリンクソフトもFシリーズを使ってました。フォルダ作成もファイル名も問題無かったです。
571白ロムさん:2007/07/18(水) 03:18:12 ID:GIHIH7eq0
今902i使ってるけどD安売り店らしく902もここで買ったが
24ヶ月でFOMAからFOMA契約変更0円
10ヶ月でも3150円で今12ヶ月なんで変えて来る。
572白ロムさん:2007/07/18(水) 03:18:45 ID:GIHIH7eq0
千葉県の駅近くです。
573白ロムさん:2007/07/18(水) 21:51:39 ID:dgrHqph/0
WMPのプレイリストは転送できないすか?

PL曲の同期になってしまう。
.wplは使えないのかな?
574白ロムさん:2007/07/19(木) 05:30:55 ID:pCsTQqKA0
オラも便乗。

WMAとWMDRMって何が違うんだ?

後、動画は.mp4じゃなくて、.3gp?
575白ロムさん:2007/07/19(木) 06:21:46 ID:VN+ssKHH0
576白ロムさん:2007/07/19(木) 07:33:34 ID:pCsTQqKA0
>>575
何か臭うってこと?臭うなら香るがいいさ。

動画はなんとなく解決してきた。WMAは自前ならDRM不要でおK?

プレイリストは、知らん。
577白ロムさん:2007/07/19(木) 10:24:54 ID:SRqwlEjG0
>>570
新しいフォルダがうまく認識されないときは、
D903iTVで認識できたファイルを新しいフォルダに1個コピーてから情報更新すると認識され易い気がする。

ファイル名の件は富士通のサイトにあるF903専用データリンクソフトに入ってるSDユーティリティ使えば
好きな名前付けられるけど、流石にSDユーティリティではD903iTVが自動的に作るフォルダは認識できないっぽい。

Iモーションの音声のみファイルは直接コピーしてもおk

であってるはず。。。



それにしても、ドコモケータイdatalinkの使い辛さは異常だよねぇ…
578白ロムさん:2007/07/19(木) 21:27:20 ID:5lcvAqLA0
>>577
レスありがとうございます。
>新しいフォルダがうまく認識されないときは
データリンクのソフト上で動かすってことでしょうか?携帯から読み込みしなきゃいけないんですか?
>ファイル名の件は富士通のサイト
それは試してみる価値ありそうですね。
Iモーションの音声のみファイルはそれであってます。
でも、ファイル名がね。取説にタイトル云々ってあるからパソコン上でプロパティのタイトルに名前付けて送ってみようかな。

それにしてもこのソフト、デザインやらブラウザやらで重たいだけです。
579白ロムさん:2007/07/19(木) 23:12:35 ID:eJI1KdkZO
ワンセグみるときに充電しながらみるのはまずいですかね?
580白ロムさん:2007/07/19(木) 23:19:00 ID:5lcvAqLA0
>>578の続き。
570ですが、SDに送る時に「概要無視します。」って言ってきた。
タイトル出ませんでした。
581白ロムさん:2007/07/21(土) 00:48:34 ID:26WS/h4R0
どなたか、メールの着信音の長さの変更の仕方を教えてください。
582白ロムさん:2007/07/21(土) 04:22:19 ID:ziX8Eqn+O
昨日オープンした地元の複合店にある携帯屋で、D903iTVに限りFOMA→FOMAの買い足しが0円でした
おかげで902卒業しました。
583白ロムさん:2007/07/21(土) 05:42:48 ID:qwcNiYEy0
おらも昨日買い増し0円やってたんで、P900ivからこれにかえた 
正直P900ivはカメラ以外は糞だったんで こっちは凄い使いやすいわ
584白ロムさん:2007/07/21(土) 13:04:49 ID:SXZRozzEO
556
先週船橋で新規も買い増しも0円で買えましたよ
585白ロムさん:2007/07/21(土) 19:23:23 ID:CXnoEe4bO
三菱電機は携帯ぐらい造る技術はあるけど、

FOMAには力入れてない。
三菱は昔からドコモの代理店やムーバも出してたから
ドコモが三菱に頼み込んで造って発売してるのが本音。
三菱は
独自のソフトを搭載したいけど
FOMAの開発コスト削減の為に富士通と共同開発してる。

松下とNECもソフトは共同開発で、コスト削減。
586白ロムさん:2007/07/22(日) 02:12:17 ID:kNPs3sdJO
>>581
メールボタン→9キー→1キー 鳴動時間
587白ロムさん:2007/07/22(日) 11:12:18 ID:Mms2Mk6S0
誰か立川付近で買い増し0円てとこ知らない?
588白ロムさん:2007/07/22(日) 13:05:58 ID:wg7i6gqc0
砂川のwaveで約4,000円だった
589白ロムさん:2007/07/22(日) 16:59:15 ID:RRRwcBVc0
イルミネーションは何色?
590白ロムさん:2007/07/22(日) 20:38:21 ID:Mms2Mk6S0
>>588
そこ安いな dクス
591白ロムさん:2007/07/23(月) 00:04:42 ID:YOema32+0
>>586
ありがとうございます。
592白ロムさん:2007/07/23(月) 21:34:14 ID:2B2dReT/0
WMPだと、なんとなく調整してくれる音量レベルだけど、流石に携帯に入れると、各アルバムのレベルの差が激しいな。

どこかの専用機みたいに、同期するときにノーマライズしてくれないかな。
ソフト更新とかで対応できるのかな?

ていうか、そもそもイヤホンからの出力低すぎない?
パッシブスピーカーじゃ話にならない。
593白ロムさん:2007/07/24(火) 01:56:06 ID:ccOTr/rg0
つMP3Gain
594592:2007/07/24(火) 06:10:48 ID:RleQ/wq40
>>593
ありがと。

でもそれは知ってルンバ。
今はCD→wmaの直通コースなので。

MP3からやり直そうかな・・・。450曲。
595白ロムさん:2007/07/24(火) 08:41:18 ID:hXUeWNzo0
ぬるめな難易度のリバーシいいね。

ゴルフはキャラが微妙だけど、ロッカクル(笑)よりも全然遊べるからおk
でも、ファイルサイズはでかすぎw パケ砲台じゃないからかなり辛い。。。
596白ロムさん:2007/07/24(火) 11:27:43 ID:h6BAouZ3O
何のはなし?
597白ロムさん:2007/07/24(火) 12:26:23 ID:xlAGsQd60
>>594
「wma ノーマライズ」でググったら色々出てきたぞ
自分で調べてみやがれ
598白ロムさん:2007/07/24(火) 14:46:35 ID:TJ2C3KnW0
>>596
My D-styleのはなし
599白ロムさん:2007/07/24(火) 22:32:12 ID:DdD6UHRE0
P901iTVを使っていたけど
この機種に変更したら
電波が悪くなった。

欝だ氏のう
600白ロムさん:2007/07/24(火) 22:36:38 ID:HDGbhC6f0
電波まで悪くするとは・・・
601白ロムさん:2007/07/24(火) 23:25:20 ID:FxH9pvE10
なんだ23区ならアンテナいらないのか・・・
じゃあこれにしようかな、店によっては買い増し0円だし。

で、今まで二つ折りの携帯しか使ったことないんだけど
皆こういうのってケースに入れたりしてる?
それとも画面保護シートだけ?
602白ロムさん:2007/07/25(水) 08:19:54 ID:5OZ8lqqn0
画面保護シートなんて貼ったことない
画面に傷が付く頃には買い替えだろ
603白ロムさん:2007/07/25(水) 15:30:30 ID:0vzwOqFH0
保護シートが傷だらけなんですが(´・ω・`)
604白ロムさん:2007/07/25(水) 16:43:19 ID:OwUOen02O
この機種はメールの返信をするとタイトルに RE って大文字で表示されますか?
前に三菱を使ってた時に毎回消すのが面倒だったので、改善されているとよいのですが・・・
605白ロムさん:2007/07/25(水) 19:46:33 ID:gMMGXiNy0
クリアボタンとiチャンネルが一緒なんで
よく間違えてクリアボタン連打してiチャンネルに繋げちまうよ・・・orz
606白ロムさん:2007/07/25(水) 21:14:00 ID:F1RjZt5IO
妙に電波が悪い。
圏外表示で連絡が取れないことが多々ある。
素直に他の機種にしたほうのが無難。
自分でファミリー割引を使って新規に他機種を選んだ方がいいね。
607白ロムさん:2007/07/26(木) 00:03:36 ID:eEoCaXnE0
画面に傷がつかないようにするにはどうしたらいい?
俺の友人(D902iS使い)はポケットに入れてても保護シート貼って無くても大丈夫だと言うのだが・・・。
608白ロムさん:2007/07/26(木) 00:17:05 ID:pf1F50UFO
この携帯の釣りのゲーム、釣り場増やすにはどうしたらいいですか??
609アザラシ:2007/07/26(木) 00:35:14 ID:YmSeYcJBO
このめっちゃ欲しいっす(´ω`) 買い増しヤシイとこ教えて
610白ロムさん:2007/07/26(木) 02:38:33 ID:f5Gx1DpT0
>>608
特定のものを釣る
611白ロムさん:2007/07/26(木) 22:16:27 ID:2/Z40K7x0
100円ショップのイヤホンマイクを改造して、グランドの線をワンセグアンテナになるようにしてみた。
うちは糞田舎だから室内だとキツイけど、屋外なら意外と使えるわ
これなら外部アンテナを持ち歩かなくて済むわ
612白ロムさん:2007/07/26(木) 22:37:30 ID:b/uq4D9c0
>>611
改造方法についてkwsk
613白ロムさん:2007/07/26(木) 23:18:57 ID:a/nYM83ZO
ネッシーはどこに居るんですか?
614白ロムさん:2007/07/27(金) 06:49:24 ID:PgfcePij0
>>612
1、100円ショップでイヤホンマイクを2個買ってくる。
2、イヤホンマイクを1個コネクターを分解して適当なピンを2個取る。
3、もう1個のイヤホンマイクのコネクターを分解して7ピンと10ピンに外したピンを差し込む。
4、1ピンと7ピンと10ピンをリード線ではんだ付けする。
5、もとどおりに組み立て
以上です!
4、
615白ロムさん:2007/07/27(金) 13:27:24 ID:e3genpVg0
>>614
写真つきで!
616白ロムさん:2007/07/27(金) 14:50:09 ID:PPP+XeYyO
買い増しZERO円はまだですか?
617白ロムさん:2007/07/27(金) 14:53:58 ID:3BL9Bio80
   /つ────────────────┐
   ( | ◎ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| □ □ □ |
   (_,,|    |                   | .イ  ̄ ヽ . |  ← >>614
.     |‖  |   糞携帯          |.i  ○ .i |
.     |‖  |                   | ヽ _ ノ .|
.     |    |__________| □ □ □ |
.     ゝ───────────────―/
618白ロムさん:2007/07/27(金) 17:04:46 ID:laS7dgUiO
メッシー解決しました。本当にありがとうございました。
619白ロムさん:2007/07/27(金) 20:21:37 ID:o76l1hig0
俺はこの携帯津田沼のパルコ6Fの携帯屋で買い増しした
ポイント3000P利用、ファミ割、いちねん割加入で総額2900円は
まー安いほうかな?
景品でAXEのボディスプレーもらったからその分お得かもな
620白ロムさん:2007/07/27(金) 21:25:28 ID:PgfcePij0
>>615
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8553893520.jpg
あくまで簡易なので受信感度は期待しないで!

>>617
       ココ
        ↓
   /つ────────────────┐
   ( | ◎ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| □ □ □ |
   (_,,|    |                   | .イ  ̄ ヽ . |
.     |‖  |   うんこ携帯       |.i  ○ .i |
.     |‖  |                   | ヽ _ ノ .|
.     |    |__________| □ □ □ |
.     ゝ───────────────―/
621白ロムさん:2007/07/27(金) 21:26:56 ID:3BL9Bio80
>>620の画像、グロ注意
622白ロムさん:2007/07/27(金) 21:43:03 ID:g7QNk72h0
夏厨が沸いてるな
>>620はちゃんと画像入りで説明してるよ
小さい画面でチェックした時はグロっぽいと思ったけどw
623白ロムさん:2007/07/28(土) 01:14:11 ID:/OCZEUY60
神奈川県のセンター北にある店で
買い増し24ヶ月 0円
10ヶ月2100円くらいだった。
場所はミナモ
624白ロムさん:2007/07/28(土) 01:25:45 ID:3j64+7LU0
しかし、ゼロ円じゃなくてもこの機種だけ安さが突出している。

なんでだろう?
カメラが3世代前だから?ワンセグとして他機種に較べて明らかに劣るから?903i派生機種?だから?
625白ロムさん:2007/07/28(土) 11:49:05 ID:8BsbwnYe0
収納ストラップにイヤホン付アンテナ入らなくないですか?
626白ロムさん:2007/07/28(土) 12:11:57 ID:gwc87fUX0
>>624
単純に売れてないからだと思うが・・・
627白ロムさん:2007/07/28(土) 14:39:04 ID:LS+kFRSJ0
神機あげ
628白ロムさん:2007/07/28(土) 15:19:37 ID:dZYENhko0
704でロッドアンテナになった以上
外付けは失敗だったってことだな
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:41:31 ID:uHhV2IWV0
D903iTV、なぜここまで投げ売りされるのか、なぜここまで安売りなのか?
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:59 ID:byU+21qw0
ドコモの長期契約に拘りがあったから、FOMAの2台目はコレにしたけど、もう長期ユーザーの恩恵も無く、
どこも1年目から50%言われれば、新規でauにでも入ってW54Tでも買いたくなるよ・・・。

D903iTVのほうがイイ、ってところは使い慣れたFOMAてことと、デザインと時計表示のカッコ良さくらいなもんだ。
631:2007/07/30(月) 11:37:10 ID:WshFwk8CO
機種変したばかりでわからないのてどなたかおしえてください
この機種はカメラのライトってないんですか?
632白ロムさん:2007/07/30(月) 12:51:02 ID:I3JyUg/50
夏だな
633白ロムさん:2007/07/30(月) 13:01:26 ID:FUONoJN30
>>631
ないよ!
634白ロムさん:2007/07/30(月) 14:07:04 ID:9kZPUais0
25日機種変でゲット

今朝見たら、ディスプレー上1/3位のところに黒い横線が・・・・・・
再起動しても消えず・・・・・・

DSに持っていったらあっさりと交換!
液晶保護シートが・・・・・・!
635しろろむ:2007/07/30(月) 15:42:48 ID:rPzETQxd0
D903最高!
636白ロムさん:2007/07/30(月) 19:11:21 ID:P3Op+Pjh0
全国のてるてるランドで買い増し0円みたいだな

俺はこれで6機連続で三菱のケータイだよ
637白ロム:2007/07/30(月) 20:04:48 ID:rPzETQxd0
ワードどうやったら携帯でみれんの?
638白ロムさん:2007/07/30(月) 20:53:44 ID:oalzdEwX0
24ヶ月以上の機種交換なら12000円なので
機種交換しようと思ってるんだけど皆さんはこの機種を買って満足してます?
639白ロムさん:2007/07/30(月) 22:02:47 ID:8CtpQk3h0
もう少し具体的な事を質問しないと
「氏ねと言われたら氏ぬ人ですか?」なんて言われちゃうぞ。













まあ自分の活動エリアではワンセグも見られるし、通話とメールしか使わないから不満なし。
640白ロムさん:2007/07/30(月) 23:35:17 ID:GEtZ7A230
今買おうか迷ってるんだが、上の方で動画ダウンロードは500kbまでって書いてあったけど
ストリーミング動画とか見ることできないの?
だれか持ってるひと教えて
641白ロムさん:2007/07/31(火) 09:03:27 ID:0VZLl6FpO
>>640
見れます
642白ロムさん:2007/07/31(火) 10:14:37 ID:V8v6z2WA0
>>638
昨日機種変1円で買ったけど、そのうちこれ以外のワンセグ機も機種変ゼロ円がふつうになりそうでちょっと後悔。
643白ロム:2007/07/31(火) 19:29:22 ID:0F/nnPXv0
ワードどうやったら携帯でみれんの?
644白ロムさん:2007/07/31(火) 19:47:54 ID:KrE2KgCPO
千葉で、てるてるランドって何処にありますか?探してるけど…なくね?
645白ロムさん:2007/07/31(火) 22:56:38 ID:cxfuPZobO
船橋
646白ロムさん:2007/08/01(水) 01:41:37 ID:+MPFkUi60
647白ロムさん:2007/08/01(水) 08:52:20 ID:0OiHr1x30
>>643
取説のP358を読んだあとに、P330〜P331を読むといいよ。
実験してみたけどちゃんと読めたよ。
648明日アドレス:2007/08/01(水) 10:47:44 ID:0E7aQxwNO
あの、、、
ワンセグってよく見えますか?神奈川県相模原市にすんでいますが、見れるか心配です。
649白ロムさん:2007/08/01(水) 13:54:55 ID:Ey7wFTbr0
大和市と瀬谷区の狭間で生きてる俺はアンテナつけて窓際に置けば見れる
650白ロムさん:2007/08/02(木) 00:32:17 ID:mXUJyB4/O
microSDについて質問です。

安い2ギガのmicroSDを探しています。
この機種の推奨microSDは、
・松下(Panasonic)
・東芝
・サンディスク
以上の3メーカーであると取説・D-style等で確認しました。
しかし、2ギガの推奨microSDは、サンディスクのみでした。
できれば、推奨されてるサンディスク2ギガmicroSDを手に入れたいのですが、
近くの量販店を覗いたところ、下見をした店舗の殆どが¥6,000ぐらいの高値でした。
そこで、サンディスク以外の安い2ギガmicroSDを購入しようか検討しています。
もし、サンディスク以外の2ギガmicroSDを使用している方がいれば、正しく機能するかお聞かせ下さい。

まぁ、値段で決めるなら秋葉に行けって話しなんですが・・・交通費を考えるとアレなんです。
651白ロムさん:2007/08/02(木) 00:34:47 ID:mXUJyB4/O
あげます
652白ロムさん:2007/08/02(木) 00:38:35 ID:kt4j82dR0
楽天で適当に検索して買った
2G3500円ほどのマイクロSDカードでも問題なく使えているよ。
653白ロムさん:2007/08/02(木) 00:56:36 ID:mXUJyB4/O
>>652
情報、ありがとうございます!
何というメーカーなのか、わかりますか?
質問ばかりでスイマセン。

とりあえず、Aデータ・IOデータ・バッファローなどのmicroSDを扱うメーカーmeoは避けた方が良いという話しが・・・。
654白ロムさん:2007/08/02(木) 01:48:08 ID:JyH730B80
>653
どこにお住まいかわかりませんが、A-DATAを扱ってる
ドスパラならその場で動作確認させてもらえますよ。
ちなみにA-DATAの1Gは問題なく使えてます。
655白ロムさん:2007/08/02(木) 02:01:10 ID:2PIFjpZCO
電波めちゃ悪い
656白ロムさん:2007/08/02(木) 02:43:00 ID:gcTdtxMG0
SDのことなのだが、WMPで保護付きで取り込んだ曲が、
端末でスキップすると、2曲目くらいのスキップで待ち受けに戻る。いつもそう。
保護無しは無問題。

SDの問題かな?本体かな?仕様かな?
杉DISKのバルク2G。

流石にバルク使用ではダイヤモンズに聞けない・・・。

正規品買え、ってオチか。
657白ロムさん:2007/08/02(木) 11:29:38 ID:mXUJyB4/O
>>654
貴重な情報ありがとうございます。
ドスパラという店は聞いたことがないですね。因みに、千葉在住です。

結局、サンディスクを買いました。
サンディスクのmicroSDは、多くの携帯メーカー・機種に対応しているので、今後の機種変も考え、サンディスクの2GB(SDSDQ-2048-J3K)にしました。
値段は¥5480でした。価格.comの平均値とほぼ同じでした。最安値は¥3000でした(通販)
はい、完全なる妥協です^^;

いろいろ情報をくれた方、本当にありがとうございました。
658白ロムさん:2007/08/02(木) 11:35:17 ID:nKMwfAxu0
ドスパラ知らんのか・・・
659白ロムさん:2007/08/02(木) 12:37:40 ID:aG2klw2zO
カメラが糞なのはわかってて覚悟して買ったんだけど、QRコードすら読めなくない?

そりゃないよ。
660白ロムさん:2007/08/02(木) 13:08:04 ID:qgvypQS50
普通に読めるよ
661白ロムさん:2007/08/02(木) 13:53:25 ID:kt4j82dR0
読めるけどなぁ
レンズに指紋がべったりとか接写にしてないとか
そんなところじゃないんだったらDSにでも持っていったら?
662659:2007/08/02(木) 21:11:52 ID:aG2klw2zO
そう言われて思い出した。液晶保護シートにカメラ用のちっこいの付いてたから貼ったんだった。

と思ったんだけど剥がしても変わらない。

DS行きかな…。
663白ロムさん:2007/08/02(木) 22:19:35 ID:FpUWQkYS0
>>644
船橋駅前フェイスビル、新浦安駅前ダイエー、検見川浜、など何件か

>>646
なつかしいゲームだな・・・ナイスボケ
664白ロムさん:2007/08/03(金) 01:40:16 ID:4VBCQ0WN0
>>630
機種変1円見かけたので、同じような理由で買った。
特に期待してなかったけど、操作感がわりといいので気に入った。
問題点は、よくいく喫茶店のよく座る席でワンセグがほとんど入らないことだけ。
感度いいといわれる機種なら、奥のほうの席でもバリバリに映るとするとちょっと後悔するかもな。
665白ロムさん:2007/08/03(金) 10:45:28 ID:yxsCjDFr0
大都市圏内では安くなってるんだな
機種変1円ならポイントも使わなくていいし ウラヤマシス
666白ロムさん:2007/08/03(金) 11:00:24 ID:ieLtuqD60
D904iのフォントはキモイ
W54Tのフォントは綺麗
D904iのカメラは超モッサリと低画質の仕様
W54Tのカメラは高画質かつサックサク
D904iのUIは使いにくい・分かりにくい
W54Tは使いやすい
D904iは文字変換がクソ、ウンコ、アナル以下
W54Tの文字変換は神

結果:D904iはスライド機の中で一番クズ
   W54Tはスライド機の中で一番優秀
667白ロムさん:2007/08/03(金) 11:05:16 ID:VXSFZz9RO
>>666わざわざ言わなくてもみんな分かってるから大丈夫だよ^^
668白ロムさん:2007/08/03(金) 13:51:18 ID:lrVrbvsx0
>>666
承知済
669白ロムさん:2007/08/03(金) 14:08:26 ID:V0TzsapI0
神様教えてください
この携帯でDVD見る方法があったら教えてください

息子が昨日携帯SO903Iでデパーテッド見ていました
SDをコピーしてこれで見れませんでした
どなたか知っている方教えていただけませんでしょうか
670白ロムさん:2007/08/03(金) 14:26:38 ID:fjZHKGxg0
>>669
DVDをなんでもいいから再生する(パソ・DVDプレーヤー)
 ↓
D903iのカメラを起動
 ↓
再生しているDVDの画面をうつす
 ↓
観賞する
671白ロムさん:2007/08/03(金) 15:51:23 ID:V0TzsapI0
早速貴重なレスをありがとうございます
しかし残念ですが原始的な作業は時間の無駄になりますので
別の方法があったら教えてください
変換君でもいいですのでよろしくお願いします

JIGを落としてパケホで使ってますが
やや遅いもののクルクルダイヤル最高に使いやすいです

672白ロムさん:2007/08/03(金) 16:52:33 ID:Wn1Om08C0
>>669
DVDドライブは残念ながら付いてません
673白ロムさん:2007/08/03(金) 18:11:00 ID:V0TzsapI0
>>670
>>672
貴重なご意見ありがとうございます
しかしながら貴殿のレベルの発想の問題ではありません

いかにDVDをMICRO SDに取り込んで
D703itvで見れるかどうかということです

神様がいましたらよろしくお答えください

674白ロムさん:2007/08/03(金) 18:36:55 ID:6mL0IQgz0
D703iTVって新機種?
675白ロムさん:2007/08/03(金) 20:52:42 ID:NRCuqtSu0
>>673
ここはD903iTVのスレなんで他をあたってくださいな
エンコ関係はまずぐぐれ
676白ロムさん:2007/08/03(金) 21:00:56 ID:athXtDKU0
>>673
息子に頭下げて聞けよ
677白ロムさん:2007/08/03(金) 23:59:52 ID:k7s/EOjt0
>>673
数字とローマ字くらい半角使えよ。
形式は合ってるのか?あってなかったら話になってないぞ。
678白ロムさん:2007/08/04(土) 07:50:47 ID:kpqfXqB/0
おまえら、自分で調べてWikiに書いとけ。
679白ロムさん:2007/08/04(土) 11:09:07 ID:X5fVF/2g0
日本人じゃないみたいだし今度はSDに映画入れて売るのか犯罪者
680白ロムさん:2007/08/04(土) 18:36:21 ID:dxLXhab50
機種変1円で購入しました。

MicroSDカードを使えば、PCから音楽を移して着うたとして
使用することは可能なのでしょうか?
681白ロムさん:2007/08/04(土) 20:43:49 ID:Xboh1N2QO
説明書を読んでから質問しましょう
682白ロムさん:2007/08/04(土) 21:40:18 ID:QxfevvLK0
つまらん糞レスをつけるな。
683白ロムさん:2007/08/04(土) 21:43:41 ID:i/6KdM010
29 名前:白ロムさん 投稿日:2007/08/04(土) 10:07:43 ID:RfYVBOQ4O
あの、D904iってそんなにサクサクでしょうか?
SH703iを前使っていたのですが、調子こいて浸して遊んでたら故障してしまいました(*_*)

そんでD904iに機種変した訳ですが、SH703iと同じ位か少しのもっさりです。
上はまず無いです。

どうか信じて下さい、コニーさんm(_ _)m
684白ロムさん:2007/08/04(土) 21:47:14 ID:3CTWrtkB0
>>680
可能 詳しくは取説P366

>>681
つまらないレスは荒れる元。
685白ロムさん:2007/08/04(土) 23:47:30 ID:Xboh1N2QO
あ、やんのかゴラァ(ノ゚Д゚)ノ~┻━┻
686白ロムさん:2007/08/04(土) 23:49:12 ID:i/6KdM010
>>685
(*´Д人´ Д`*)
687白ロムさん:2007/08/05(日) 00:55:00 ID:Sx4z6jpn0
そもそも、マニュアルが分厚いんだよ。
と思ってたら、N900iの1/2だった。

三菱に電話すると、マニュアルに記載されて無い事も教えてくれる。
オンラインマニュアルってヤツだな。

ストラップ穴が上部ってのがあまり気に食わない。
688白ロムさん:2007/08/05(日) 00:55:47 ID:uXQOWJD1O
説明書嫁( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
689白ロムさん:2007/08/05(日) 01:46:26 ID:Sx4z6jpn0
>>668
読んだから「コレは出来ないの?」てことで電話してる。

今選べるわずかな?モノだけが全てじゃない( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
690白ロムさん:2007/08/05(日) 01:48:27 ID:Sx4z6jpn0
安価ミス
668じゃなくて>>688だあよ。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ扱いでも仕方ない。起きたばっかだし。
691白ロムさん:2007/08/05(日) 20:56:21 ID:WzOZVQuf0
プライバシーモードにしていても端末設定以外に設定した着メロは有効?
692白ロムさん:2007/08/05(日) 23:59:06 ID:Trt/5nVs0
買って1ヶ月たってないのに田んぼに落として電源が入らななった・゚・(ノД`)・゚・
FOMAカードはアルコールで拭いて古い携帯に入れたら使えたからまだ良かった。
しかしおサイフ携帯のナナコの残高5000円はどうしたら良い物か・・・
693白ロムさん:2007/08/06(月) 04:35:13 ID:X6TL3F370
>>692
田んぼに向かって「ナナコー!」と叫べば、事情を知って助けてくれる人が現れるかも。2%
逃げた親族/ペットだと思う人97%。
「五光までしか無えべさ」と言う人1%。

DS池。
694白ロムさん:2007/08/06(月) 09:17:38 ID:axmw2Zks0
昨日機種変したけど、それまで使ってたP900iVよりもカメラ機能が劣るってどういうこと?w
695白ロムさん:2007/08/06(月) 09:22:52 ID:x0A1woQXP
よくあること。
あきらめずに、分解して汚れを落とし、天日で一週間ほうちしてみよう
696白ロムさん:2007/08/06(月) 12:52:49 ID:qvd/Gf6iO
ミュージックをmicroSDに保存するのに30秒以上かかったり、
ミュージックのアイコンをクリックしてから
「しばらくお待ちください、読み込んでいます」
の表示に時間かけ過ぎワロタ

一瞬、携帯がフリーズしたかとオモタ
697白ロムさん:2007/08/06(月) 14:52:56 ID:zxEw5EykO
Dの何がいいの?あの糞ケータイ。
あのクルクル回るヤツ要らなくていいし…
カメラ汚いし…
フォント汚いし…
スライドとかめっちゃめっちゃ使いづらいし…
デザイン糞だし…
iTVのくせに画質、感度、ワンセグ機能全てにおいて他機種に負けてるし…
下手すりゃ、オマケ程度のワンセグ機能のFより劣ってるし…
この機種買うくらいなら、モッサリSH買った方がマシかもW




と、つらつらと悪口を並べてみました。
698白ロムさん:2007/08/06(月) 15:13:46 ID:4pa+k/Xq0
で?
699白ロムさん:2007/08/06(月) 15:50:19 ID:zxEw5EykO
>>698
使えないのを承知の上で
この端末を買う人の気がしれないってことだよ。
お金ドブに捨てるようなもんだな。
700白ロムさん:2007/08/06(月) 16:07:48 ID:I4t8Jcp80
機種変してこんなに後悔した機種は近年ないな…

ただ一つ役にたったのは地震のときワンセグがみれてよかった事だけだわ(新潟)

701白ロムさん:2007/08/06(月) 16:08:25 ID:B9SYQYVs0
今日、安さに惹かれてP2102vからこの機種を買い増し
D502以来のDだったけど、特に問題無く順調
寧ろ俺からすればこの携帯の機能は青天の霹靂
テレビに音楽再生にスピードセレクターは凄い便利
凄い世の中になったもんだ
702白ロムさん:2007/08/06(月) 16:55:48 ID:UBLDZOE50
で、何故このスレに?
703白ロムさん:2007/08/06(月) 16:57:26 ID:BWAk8ZOL0
暑さでやられたんだろ
704白ロムさん:2007/08/06(月) 18:10:35 ID:GxCf6mgU0
>>697
あのクルクル回るヤツ要らなくていいし…
→人次第。ニューロより便利という人も居る。
無いよりは有った方が良い。
カメラ汚いし…
→禿同。
フォント汚いし…
→むしろフォントの綺麗さは最強だろ・・・?
スライドとかめっちゃめっちゃ使いづらいし…
→人次第。
デザイン糞だし…
→デザインは良い方。じゃないか?
iTVのくせに画質、感度、ワンセグ機能全てにおいて他機種に負けてるし…
→禿同。手抜き杉。
下手すりゃ、オマケ程度のワンセグ機能のFより劣ってるし…
→まさに録画意外そうだな。
この機種買うくらいなら、モッサリSH買った方がマシかもW
→それはないだろ。
705白ロムさん:2007/08/06(月) 21:10:37 ID:sFKy60c6O
昨日auからこの機種に変えたんですが、もうスライド部分にガタツきが出てきました(つд`) 画面と本体の間の隙間がいきなり大きくなったんですが、お使いの方々、こんな感じですか?
706白ロムさん:2007/08/06(月) 21:56:50 ID:qNWIF7JDO
F903i持ってるのにこの機種
欲しくなってきた。いよいよ
携帯端末中毒かな。夏だからなあ。
やばいよな俺。
707白ロムさん:2007/08/06(月) 21:57:12 ID:0lnSXyQyO
もっこりしてるけど、そこが好き
708白ロムさん:2007/08/07(火) 01:10:04 ID:F1gM1DOh0
【D903iTVの特徴】
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。
◆D902iSからかなり退化した糞画質。明らかに手抜き杉で笑える。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ワンセグの画質はおそらく全てのワンセグ端末の中ではワースト1だと思われ。
◆ワンセグ性能落ち過ぎ、D903iの糞っぷりが更に悪化。
◆全面に手抜き。
◆スピセレは何の役にも立たない、邪魔なだけ。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、オエチョペチョ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いので指の疲労が激しい。
◆D903iと比べるとデザインがあう寄りに。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のワンセグ端末は3.0以上が多い中、D903iTVは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆共同開発しているF903iXと比べると、色々な面で劣っている。(例:ハイスピ、内臓メモリ、マルチタスク)
・画面移項・絵画時は鬼モッサリ。ストレス死の可能性有り。

結果:D903iTVは全てが糞な中途半端的携帯。
D903iTVにはこれぞNo.1といえる所が無いのは明らか。
709白ロムさん:2007/08/07(火) 03:29:17 ID:YkS8FV460
つデザイン

少なくとも俺は最強だと思ってる
710白ロムさん:2007/08/07(火) 04:52:52 ID:Ccn3tchL0
日本電気使い続けて6年以上。
ニューロ使うなんて、相当ヒマで余裕のある時しか使わなかった。
しまいにゃ、存在を忘れる始末。

スピセレは、なんか、直感的に使ってしまう何かがある。

カメラ、ワンセグはそりゃもうD900iTVか、ってくらいにうんにょだが。

しょっちゅう買い換えたりしないので、性能や操作に不満はそんなにない。ていうか比較できない。

ミュージックプレーヤーのフォルダ内勝手ループに凄く不便を感じる程度。
711白ロムさん:2007/08/07(火) 07:53:25 ID:lbyvrIfuO
>>708
俺も思う。このケータイありえないでしょ。キモ過ぎ。三菱の端末使ってるだけで、なんか落ち度がある。>>709
デザインが最高???
どこが?まだ、F、SO、Nの方がかっこいいしw
712白ロムさん:2007/08/07(火) 09:14:11 ID:KLvcTlZYO
そんなことないよ。
このスレでも聞いたことないような。

不良じゃない?DSへ。
713白ロムさん:2007/08/07(火) 09:18:21 ID:KLvcTlZYO
>>712>>705へのレス。
714680:2007/08/07(火) 11:10:57 ID:W7IYyWDC0
>>684
マニュアルを読むと、PCから転送できるのはwmaだけで、wmaファイルは
着信音等に設定できないとあるのですが…。
何か他の方法があるのでしょうか?
715白ロムさん:2007/08/07(火) 11:18:42 ID:boScziKu0
>684ではないけど
それができるのなら、着メロサイトとか潰れてしまうと思うのだが…
違うのかな。
716白ロムさん:2007/08/07(火) 11:52:27 ID:CYAnZP+F0
717白ロムさん:2007/08/07(火) 12:43:51 ID:kpzDc43SO
>>710
>ミュージックプレーヤーのフォルダ内勝手ループに凄く不便を感じる程度。

禿同。
あと言うなら、ジャケットなどの画像表示OFFに設定しても切り替えボタン(A/a)押すと表示されてしまう始末をなんとかして欲しい
718白ロムさん:2007/08/07(火) 16:23:46 ID:5cvhyFhu0
AACはどうやって転送するの?
719白ロムさん:2007/08/07(火) 20:38:19 ID:Ho17U2nx0
ミュージックプレーヤーといえば、プレーヤーを開いた途端に曲が流れ出す仕様は勘弁して欲しいな・・・。
電池が満タンじゃなければ確認画面が出るからいいけど。
720白ロムさん:2007/08/08(水) 10:53:20 ID:PDJ9eaZsO
気にいらないなら買わなきゃいいし、買ってしまったなら捨てて買い換えればいい。
ただそれだけの事
ピーピー騒ぐな
721白ロムさん:2007/08/08(水) 12:05:49 ID:OhFxKjtG0
Suica使った後、たまにイルミネーションが青い点滅して止まらない。
説明書にも載ってない。ワケワカラン
722白ロムさん:2007/08/08(水) 13:40:44 ID:Tv/RLNkkO
携帯でガタガタガタガタ騒ぐなや 負け組くん達
723白ロムさん:2007/08/08(水) 13:42:56 ID:UvwlmnE70
>>708
>◆決定キーを押した時、オエチョペチョ音が気になる。
オエチョペチョってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724白ロムさん:2007/08/08(水) 15:31:00 ID:Ab7SVcMBO
>>722
ケータイの選択をミスった負け組さん。
買ったのが不良品だったから
ひがんでんのかw
かわいそーに。
俺はこんな糞金出して買わねぇ。
ちなみに他の903iTVを買った。
こんな糞には目もくれなかった。
725白ロムさん:2007/08/08(水) 16:48:45 ID:hVLnfONR0
なんという低脳
726白ロムさん:2007/08/08(水) 16:49:15 ID:DslcBtEDO
待ち受け中に1を押してジョグ右を押すと…タイマーになる!
1分から10分まで可能、やってみそ。
727白ロムさん:2007/08/08(水) 17:08:17 ID:eOE+oD7WO
俺は最初、SH903iVがいいと思ったが、
モックに触れた感覚と値段でコッチにした。

改善点を上げるなら
・ワンセグのアンテナを(略
・例のミュージックの件
これぐらいかな。
カメラは使わないからドーデもいいや。
買ってから気づいたから、完全なる言い訳だけどな(-.-;)y-~~~

自己評価 70点
728白ロム:2007/08/08(水) 18:10:07 ID:6DWHa0N00
>>726
60分だよばか
729白ロムさん:2007/08/08(水) 18:13:24 ID:DslcBtEDO
>>728
うん、実は知ってた。
730白ロムさん:2007/08/08(水) 19:01:44 ID:DDPhKZMi0
この携帯ってPCでダウンロードしたMP3形式の音楽をPCから携帯に送れるんですか?

ちなみにここから取ったよ。http://www.bannch.com/bbs/index.html 誰か教えてくださいお願いします
731白ロムさん:2007/08/08(水) 19:22:19 ID:H5KlZNqh0
音楽はwma形式のみ。
732白ロムさん:2007/08/08(水) 20:05:45 ID:Br5/MXqFO
形式を変えることができるソフトで一番のオススメは何ですか?
733白ロムさん:2007/08/08(水) 23:07:17 ID:DAc24lHT0
>>726
初めて知った。
ありがとう
734白ロムさん:2007/08/08(水) 23:50:30 ID:Hgi/RSyO0
ワンセグアンテナ内蔵のイヤホン変換アダプタをなくしてしまったんだが、DS行けば新品を買えるかな?
あと、値段はどれくらいなのか・・・。
735白ロムさん:2007/08/09(木) 02:33:23 ID:lTtEQlzpO
>>732
ファイル転送時に自動で変換されます
736白ロムさん:2007/08/09(木) 03:24:04 ID:9nRS5b0S0
>>726
カップメン作るとき(・∀・)イイ!!な
737白ロムさん:2007/08/09(木) 03:27:34 ID:9nRS5b0S0
>>734
ドコモのHPに値段載っていますので見てください
700円でおつりくる位だったかな
738白ロムさん:2007/08/09(木) 14:06:05 ID:Pg8r+5ow0
>>737
サンクス。
739白ロムさん:2007/08/09(木) 23:40:12 ID:BbcPKL12O
DoCoMo相手にメール送るときだけ
宛先を確認してくださいってでてメールが送れなくなったんだけど
どーすりゃいいかな?
740白ロムさん:2007/08/10(金) 01:54:41 ID:PbgwFB1vO
741白ロムさん:2007/08/10(金) 04:03:45 ID:1xxND6nh0
解決したなら、いちいち書き込むな。
742白ロムさん:2007/08/11(土) 10:59:57 ID:0OpYPuM6O
電話帳の中の1人を着信拒否したいんだけど
説明書みたけど拒否設定にならないorz
着信音が鳴りまくる……
どうしてかな?
743白ロムさん:2007/08/11(土) 11:02:01 ID:IlGDwt7F0
着信アリ
744白ロムさん:2007/08/11(土) 15:11:23 ID:95Emn6KlO
>742
Menu8451→暗証番号→2も設定した?
745白ロムさん:2007/08/11(土) 17:39:31 ID:yEdhv3y2O
この携帯ズボンのポッケに入れてたら勝手に開いてる時がある(-.-") 歩いてるうちに無理矢理スライドしてるみたい(-_-;)壊れそうだ(/_・、)
746白ロムさん:2007/08/11(土) 20:15:02 ID:0OpYPuM6O
>>744
あなたは神ですか!
ありがとうございます!出来ました!(゚∀゚)
747白ロムさん:2007/08/14(火) 02:34:35 ID:z2IGY6xsO
カメラにフラッシュなくね?
748白ロムさん:2007/08/14(火) 10:14:10 ID:XyKrIXY+O
フラッシュなんて付いてる方が稀だろが
749白ロムさん:2007/08/14(火) 13:27:08 ID:q963q6qR0
D902iSから買い増し検討中です

D902iSが壊れやすいのか使い方が悪いのか
音がなる状態でスライドさせるとキュイーンと機械内部で鳴ることがあり
これで修理に出すのは3回目になります

こんな状態では流石に使い続けていくのは厳しいので、
後継機でもあるD903iTVにしようかと思っているのですが、
この機種も壊れやすかったりするんでしょうか?

自分はポケットに入れてるだけなんですけどね…
750白ロムさん:2007/08/14(火) 13:35:04 ID:5r+qKpda0
ハズレ、にあたっただけじゃないかな。
同じく902isから機種変更したパターンだけど、どっちも不具合はなかった。
751白ロムさん:2007/08/14(火) 22:42:57 ID:w74FoS2h0
過去ログ読んで何回もやったけど
どうしてもSDに入れた画像が表示されない
イライラするぅ(´ω`)・・アーーーーー!!
752白ロムさん:2007/08/15(水) 00:38:03 ID:1egJdrhx0
>>749
いまならD704待ちだろ。
アンテナ外さなくていい。
753白ロムさん:2007/08/15(水) 04:13:57 ID:cGJ/qjT+O
この機種ってimonaは使えますか?
今D902iなんだけど電池が弱ってきたので
携帯ごと変えようか悩んでます
異様に安いし
754白ロムさん:2007/08/15(水) 12:16:44 ID:aRPO/u7LO
>>753
つかえるし
書き込みしたりサイトに接続してもアプリは終了にならない
755白ロムさん:2007/08/15(水) 15:37:57 ID:tY4Cs19f0
>>751
富士通のSDユーティリティ使う。
データリンクソフトやメールの添付ファイル等で一度本体に画像を持ってきて、本体経由でSDに画像を入れる。
756白ロムさん:2007/08/15(水) 17:12:48 ID:cGJ/qjT+O
>>754
ありがとうございます
むしろ今より快適に使えるんですね
ワンセグはおまけ程度に見られれば構わないし
近々買いに行ってきます
757白ロムさん:2007/08/15(水) 17:58:43 ID:8OfVbUn20
>>756
機種変とかより
ヤフオクの新品未使用のほうが安い場合があるから
確認しとけばいいと思う。
12000円くらいが相場。
それに送料を入れて比較して安いなら店で買えばいい。
758白ロムさん:2007/08/15(水) 21:26:02 ID:dlHh8Fi50
>>750-752
それが1度目は発売日から半年で上記の現象が起きて完全に交換
2度目は発売日から1年(交換から半年)でバイブが振動しなくなり修理に出す
(内部ではキュイーンと振動しているような音?がなっている)
3度目はそれから2ヶ月で…とこんな状態なんです
バイブ状態の故障が多くて使っていられないのでF904iとD903iTVで迷っているんです

F904iは録画機能がついてなかったりしますがD903iTVは外部に録画データを移動できませんし
F904iにはスピードセレクターがないし…(´・ω・`)
それに本命は905iなのでそれまでの繋ぎという考え方なのでD903iTVにしようかな?と思いました
759白ロムさん:2007/08/15(水) 21:38:50 ID:gE6zOVj10
shop自体がハズレなんだよ。
760白ロムさん:2007/08/15(水) 21:56:32 ID:tVfWHfs40
液晶に一つだけ緑に点灯しっぱなしのができてしまったorz
761白ロムさん:2007/08/16(木) 02:10:52 ID:bIZIjWb80
>>755
富士通のSDユーティリティ  すげぇ・・・でけた!
762白ロムさん:2007/08/16(木) 06:04:32 ID:PlCk5Yyc0
なんでわざわざ富士通(F)のデータリンクソフトを使うの?

Dのデータリンクソフトがあるだろうに。
763白ロムさん:2007/08/16(木) 08:41:39 ID:YLNFF2ji0
>>762
ない
764白ロムさん:2007/08/16(木) 09:05:34 ID:PlCk5Yyc0
765白ロムさん:2007/08/16(木) 18:24:25 ID:bIZIjWb80
>>762
あるけどすんごい使いにくい
766白ロムさん:2007/08/16(木) 18:55:39 ID:cF/Mr8QI0
>>726って裏コマンドかなにか?ふつうにメニューからはできないのかな。
767白ロムさん:2007/08/16(木) 23:16:13 ID:jpIfAke30
この携帯電池熱くなったら充電できなくなるな
あと、勝手にメニュー画面になるし、リダイヤルから発信する暴走も起きてるんだが
768白ロムさん:2007/08/17(金) 02:29:47 ID:32fu0+Y00
>>767
ヒント キーロック
769白ロムさん:2007/08/17(金) 22:08:15 ID:q8lnKGYc0
オイオイ〜西船橋のドコモショップ行ったら10ヶ月で16000円くらいする上に「完売です」って
それはもうメーカー側にも在庫ないんか?
7月中は夏割で4200円だったクセに、10ヶ月になるの待ったらこの値段かい。
いちねんファミリーでも3000円くらいしか引かれないし
まだどっかに安い店ないかな。
770白ロムさん:2007/08/17(金) 22:11:24 ID:kYj95igg0
771白ロムさん:2007/08/17(金) 22:21:58 ID:n3pS/82B0
オイラは11000円で落札したぉ(`・ω・´)
772白ロムさん:2007/08/18(土) 19:00:16 ID:DD7qfzme0
>>769
となり駅の下総中山の北口に降りて駅前通りの左側にある金券と携帯が両方扱ってる店で格安で売ってた。
先週のことだから、今はどうなってるか分からない。
773白ロムさん:2007/08/18(土) 20:18:54 ID:+PPgsuwHO
>>767
今日三秒くらいしか充電できなくなったんだけど
そのせいかな?
774白ロムさん:2007/08/18(土) 23:06:11 ID:ifdZQKrQO
>>773 充電出来なくなったことある。
電池外してみたら治った
775白ロムさん:2007/08/19(日) 02:14:07 ID:HunUXTG60
TVよりノーマルのほうが高いんだけどなんで??
776白ロムさん:2007/08/19(日) 08:47:48 ID:JRj4FZWFO
昨日4200円で買ったよ。確かにTVよりノーマルの方が倍以上高かった

値段はカメラ性能かな
777白ロムさん:2007/08/19(日) 09:20:07 ID:NxCu6ULh0
MOVA→FOMAで1円だった
778白ロムさん:2007/08/19(日) 10:25:19 ID:fv95bMr70
>>776
カメラ画質ってiとiTVでだいぶ変わるん?
779767:2007/08/19(日) 13:44:57 ID:DC9sQb4w0
>>768
キーロックは開かないと時計見れなくなるからきついな

>>773
全く同じ現象です。DSに持って行きテストしてもらったけど、異常なかったな。
そういう仕様らしい。
780白ロムさん:2007/08/19(日) 15:45:07 ID:VVtvQ7M10
>>779
うっすら見えるようにする設定があると思うけど
781白ロムさん:2007/08/19(日) 16:28:45 ID:7ojvZf1z0
>>779
通話終了ボタン押すと表示。
もう一回押すと表示消える。
782白ロムさん:2007/08/19(日) 18:05:37 ID:hOddzvLcO
待ち受け時にキノコがいるけど、コレ消せないのかな?かなり邪魔orz
783767:2007/08/19(日) 18:30:32 ID:DC9sQb4w0
>>781
ありがとうございます。知らなかった。

>>782
マチキャラ設定で消せるはず
784白ロムさん:2007/08/19(日) 18:34:21 ID:hOddzvLcO
>>783
できました(゚-゚)/
ありがとうです!
785白ロムさん:2007/08/19(日) 21:18:07 ID:VZnORMME0
ものすごい初心的な質問かもしれませんが、メールしながらiモードしたりできますか?
786白ロムさん:2007/08/19(日) 21:56:47 ID:6QZ9r4V20
カメラひっどいな。
N702から変えたから画素数は同じはずなんだが
撮ってる最中のモニタが異常にダメだな
閲覧するときにはちゃんと撮れてんだろうなコレ?
787白ロムさん:2007/08/19(日) 23:29:02 ID:O5Ua2WlE0
メール振り分け先をマイクロSDに指定できます?
SD買おうか迷ってるんで・・・
788白ロムさん:2007/08/19(日) 23:39:19 ID:i9GD7cH20
プリインストールの待受、カラーテーマがダサ杉orz
みんなどーしてる?
789白ロムさん:2007/08/20(月) 00:15:34 ID:DqR8mR+4O
この携帯かSO903iTVで悩んでいます、どちらがいいですか?
790白ロムさん:2007/08/20(月) 10:40:19 ID:rZ/h6asS0
iPhone風きせかえツール
どこにありますか?
791白ロムさん:2007/08/20(月) 13:13:22 ID:lAbwmHfK0
新巻のマチキャラかわいい
792白ロムさん:2007/08/20(月) 14:58:51 ID:6MSqEaAq0
>>791
でどころkwsk
793白ロムさん:2007/08/20(月) 17:03:11 ID:p3NM8tUZO
またMy D-styleが物故割れてる…
794白ロムさん:2007/08/20(月) 20:09:29 ID:FKacVwMY0
>>790
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ 知ってるが  l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ お前の態度がlト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ.. 気に入らない  .lF V=="/ イl.
   ト | ので、教えて  ニヽ二/  l
   ヽ.|lやらない     〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l       lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
795白ロムさん:2007/08/20(月) 22:14:58 ID:asL5IZGF0
SDに保存するほど大事なメールを一度見てみたいね
796白ロムさん:2007/08/21(火) 00:08:14 ID:3mGZgeuf0
>>790
きせかえツールじゃないがiPhone風にできるぉ
http://ivuki.blog12.fc2.com/blog-category-10.html

きせかえツールはググったが見つからん・・・orz
797白ロムさん:2007/08/21(火) 00:48:48 ID:hJY/JS6Y0
ミュージックプレーヤーを開いた途端に音楽が流れないようにするにはどうすればいいですか?
798白ロムさん:2007/08/21(火) 01:20:57 ID:tIRYrgyd0
音楽を入れない。
799白ロムさん:2007/08/21(火) 01:29:57 ID:LY1flGXkO
>>791
kwsk
800白ロムさん:2007/08/21(火) 01:32:20 ID:/YQddOd+0
801白ロムさん:2007/08/21(火) 11:39:18 ID:fINgqTB00
PCのMP3をWMPで転送しようとしたら>>16と同じで転送できないんだが
どうしてかの?
802801:2007/08/21(火) 11:51:12 ID:fINgqTB00
mp3をwmaに変換してからじゃないと
転送できないみたいだな
マンドクセ
803白ロムさん:2007/08/21(火) 13:39:37 ID:BaK55/z/O
あどえすのワンセグセット買ったが、D903iTVのほうがまともに映るorz

手放さなくてよかった…
804白ロムさん:2007/08/21(火) 15:06:48 ID:CmFOD8hP0
>>797
一度電源切る
SD抜いてプレーヤーを起動する
805白ロムさん:2007/08/21(火) 17:57:00 ID:LY1flGXkO
>>800
うぉ。ここの神すごい。
ありがとう。
トトロクオリティ高い…。
806白ロムさん:2007/08/21(火) 22:28:25 ID:SkIWNJsk0
>762
>>なんでわざわざ富士通(F)のデータリンクソフトを使うの?

FOMAのDとFは中身のソフトは一緒。
しかもFのデータリンクソフトはDでも使える上にDのソフトより上出来な為。
807白ロムさん:2007/08/22(水) 01:14:30 ID:+NNbupGt0
富士通のデータリンクソフト付属のSDユーティリティよりも
使いやすいD903iTV対応のSDカードの中身をいじるフリーのソフトがあれば、
そっちを使うけど、いいの見当たらないからねー。

細かいこと考えずにSDにファイルを入れられる上に、
MOLxxxとかじゃなくて、好きなファイル名でD903iTVに表示させられるのはやっぱ便利だし。。。
808白ロムさん:2007/08/22(水) 08:56:13 ID:9qtTUHEj0
明日でこのうんこ携帯とおさらばです。

アンテナ?www
カメラ最悪だし。もっさり・・

でも、明日からD704だからあんましかわらないかwww
809白ロムさん:2007/08/22(水) 10:53:41 ID:n8zfVro90
>>808
アンテナが格納できるだけでも
凄い進歩だ。
810白ロムさん:2007/08/22(水) 11:30:26 ID:BPlBtj0LO
結論
コレはウンコ、モッサリSHよりウンコ。
811白ロムさん:2007/08/22(水) 13:52:38 ID:afqhVKdA0
ウンコウンコって小学生かよ。
812白ロムさん:2007/08/22(水) 14:01:22 ID:V/iv7M0y0
D903iTVはうんち、SH903iTVがうんこってとこかな。
813白ロムさん:2007/08/22(水) 21:30:19 ID:G4Bwdjz80
ダウンロード辞書を作成するツールってないのかな?
あれば便利だと思うんだけどなぁ…
814白ロムさん:2007/08/23(木) 10:19:21 ID:Thk9jAJ20
確かにこの機種はウンコや!

なんで、ワンセグないD903iより安いんだw
それでも売れないとこが味噌
815白ロムさん:2007/08/23(木) 10:59:32 ID:eztlGjKNO
オークションでこの機種落札したんですけど
補償とかつかないですよね?
契約した電話番号違うんで
816白ロムさん:2007/08/23(木) 15:53:14 ID:Thk9jAJ20
>>815
ドコモショップいけば、たぶん購入1年未満だから大丈夫
(そいつの登録時期からになると思うけど)
817白ロムさん:2007/08/23(木) 16:50:00 ID:eztlGjKNO
>>816
そうなんですか?
番号が違うのに大丈夫なんですか...
じゃあ明日行ってみます
ありがとうございました
818白ロムさん:2007/08/23(木) 19:08:46 ID:w+yriIIt0
>>816
違うよ
最近は電池外したところにある製造年月から計算して保証してくれる。
保証書はあればベストだけど
無くても保証は受けれる。

普通の保証なら
製造月から13ヶ月間

プレミアクラブなら3年と1ヶ月保証
819白ロムさん:2007/08/23(木) 23:27:08 ID:o+rDsrv40
富士通のデータリンクソフトを使おうとして携帯繋いだんだが、「認識できません」のメッセージが出てきてしまう。
ヘルプに書いてあることを一通り実践したんだが、状況は一向に変わらず。
誰か助けてくださいorz
820白ロムさん:2007/08/24(金) 13:13:05 ID:cDwrBOnUO
>>819
本体は無理。microSDのみ認識可能。
821白ロムさん:2007/08/25(土) 00:20:24 ID:olUpox5o0
>>820
分かりました。ありがとうございます。
822白ロムさん:2007/08/25(土) 16:33:39 ID:7aukAo9Q0
概出ならすみません
メニュー下にでてくる説明文って消せないの?
ちょーダサ杉なんですか?
823白ロムさん:2007/08/25(土) 21:37:32 ID:+/QXr8+O0
この機種のワンセグって時短モードというか追っかけ再生みたいな機能ついてますか?
824白ロムさん:2007/08/25(土) 21:41:21 ID:+/QXr8+O0
↑「というか」じゃなく「とか」ですね すみません
825白ロムさん:2007/08/27(月) 20:36:21 ID:862gfPU50
モックのボタン部や外装の流用って出来ないのでしょうか?
826白ロムさん:2007/08/27(月) 21:51:29 ID:U8xOecSqO
>>825
液晶パネルやボタンは使えるよ。
827白ロムさん:2007/08/28(火) 23:06:39 ID:wzZ2VhIYO
この携帯に変えようと思っているのですが、この携帯はアンテナ差さないとテレビは映らないのですか?
それとも、差さないと写りが悪いだけとかですか?
教えていただけると助かります(つд`)
828白ロムさん:2007/08/28(火) 23:08:14 ID:DduB+o8SO
4月にこのケータイ買ったんだけどその時から電池が全然持ちません。メールちょくちょくやってるだけで1日で切れちゃうんだけどこれってふつーですか?
829白ロムさん:2007/08/29(水) 01:26:38 ID:2Y4mgzpO0
>>828
バックライトの光度を落とすと大分かわる
830白ロムさん:2007/08/29(水) 08:24:26 ID:54ezAztjO
節電ほとんどしているつもりですよ。もう電池パック変えたほうがいいですかね?それとも保証してくれたりしますか?
831白ロムさん:2007/08/29(水) 10:39:47 ID:yJYm00htO
都内、横浜はアンテナ付けなくても見れた。けど他はアンテナないと見れない。
832白ロムさん:2007/08/29(水) 17:14:15 ID:yJYm00htO
スピセレが重たくなったから先日DSに修理頼んだら本体に傷があるから有料になると言われ結局やめた。
昨日違う場所のDSに修理に行ったら新品交換になった。

そんな方がいたら店舗を変えてみると良いかもしれない。
833白ロムさん:2007/08/29(水) 18:08:18 ID:TPzlqqky0
電話がかかってきた時にスライドさせないで通話できるでしょうか?
834336:2007/08/29(水) 19:09:30 ID:CrbL25gQ0
>>833

できる。
835白ロムさん:2007/08/29(水) 19:20:53 ID:R+12Cuzn0
>>827
地方でも電波塔(中継局のアンテナ等)が直視できるところなら
アンテナ無しでも受信できる。(当方、地デジ開局してます。)
なおかつ、スライドオープンで縦表示なら受信抜群。
クローズ状態の時は表示が大きい分多く受信しなければならない為かコマ落ちする時あり。
836白ロムさん:2007/08/31(金) 07:18:11 ID:yXTbkb5vO
ストラップの位置を(スピーカー部分?)本体側面に変えてみた、意外にいい感じ。
837白ロムさん:2007/08/31(金) 14:15:08 ID:rBaYW8DQ0
>>836
自分は最初に間違えて入れようとしたけど入らなかった
どうやって入れたの?
838白ロムさん:2007/08/31(金) 17:43:07 ID:0P47Yolf0
今新規でいくらくらいで売ってる?
839白ロムさん:2007/08/31(金) 17:43:27 ID:ayU+WmSP0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
840白ロムさん:2007/09/01(土) 00:14:58 ID:3Z4NBynZO
>>837
ストラップの紐を入るだけ穴に入れて極細の精密ドライバー(先端を曲げる)でホジホジやって捕まえたら良いかと。
841白ロムさん:2007/09/01(土) 01:08:19 ID:kIJuXDA1O
>>840
私も最初素で間違えたんだけどさ。

それやってスピーカー壊れない?
842白ロムさん:2007/09/01(土) 12:40:01 ID:3Z4NBynZO
>>841
いまのところは問題ないよ、紐を受けるもの細い針やクリップなんかでもいいと思うけど奥まで入れないでストラップの紐をとれれば大丈夫だと思うよ。
843白ロムさん:2007/09/01(土) 15:29:41 ID:29t2vO2U0
海に行ったら砂がスピセレに入ってしまったようで
かなり重くなってしまいました。
7月に買ったのですが保障きくと思います?
844白ロムさん:2007/09/01(土) 16:44:05 ID:yxGutVYHO
誰かこの機種で変換君で動画入れてる人いるかな?
これ綺麗でおすすめだって設定コピペしてくれる方、御礼しますのでよろしくぉねがいします
845白ロムさん:2007/09/01(土) 17:57:13 ID:rsS0fFHFO
まだpart4‥‥‥

店員も言ってたが、かなり売れ残ってるみたい。
846白ロムさん:2007/09/01(土) 18:36:57 ID:Q1n8BAvBO
この機種買う時に店員にアンテナは別途ですと言われたけど、付属みたいですね。同じ思いした人っていますか?
847白ロムさん:2007/09/01(土) 19:33:10 ID:rTqHwZ/V0
7月末には普通に売り切れてたけど。
そこまで売れてないってことはないでしょ、安いし。
2万も3万も出して携帯替える人の気が知れん。
新規ならどれも0円の店多いから、これは選ばないだろうけど
848白ロムさん:2007/09/02(日) 00:54:56 ID:5pNWrjZJ0
【緊急速報】マイケル・ジャクソンが心臓発作で死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188632062/1
849白ロムさん:2007/09/02(日) 00:58:14 ID:e48inNPW0
D902iSはSH901iSで録画したASFファイルをそのまま
miniSDを差し替えるだけでは再生できませんが変換君で元と同サイズ
(QVGA→QVGAみたいに)に変換することで再生できました。
(スピセレによる早送り、巻き戻しはやろうとするとエラー発生しできない)

この機種も同じですかね?ちなみに同じOSのF704iでできました。
850白ロムさん:2007/09/02(日) 15:19:28 ID:S0t/rGPi0
>>849
誤爆?
851白ロムさん:2007/09/02(日) 15:19:57 ID:S0t/rGPi0
あ、違ったorz
852849:2007/09/02(日) 21:12:55 ID:mtD03EFK0
知人の持ってるD903iTVでやってみたらできました。
自己解決&儒教www
853白ロムさん:2007/09/03(月) 00:28:13 ID:lqE9tcJN0
付属のストラップではイヤホンアンテナ入らないので、
嫁にイヤホンアンテナ収納ストラップを作ってもらったお
854白ロムさん:2007/09/03(月) 18:22:35 ID:+jxAm1lj0
じゃあ俺の嫁も作ってくれ
855白ロムさん:2007/09/04(火) 02:08:02 ID:UyOOa2xY0
1円で新規購入記念カキコ
てゆうかiチャネル未加入なので1050円かかるところだったんだが
最後になぜかオマケしてくれた
よっぽど売れてなかったか
それとも俺に惚れたのか・・・あの店員のオバもといお姉さん
856白ロムさん:2007/09/04(火) 23:40:17 ID:0vGy+/JN0
聞きたいのだが、直接WMAをmicroSDにぶち込みたいのだが、
何のソフト使えばいい?
もしくはどのファイルに?
その場合聞けるか?
857白ロムさん:2007/09/05(水) 01:31:49 ID:pCoA5BRS0
D901iで2年経つので、薄型のP703iμ・N703iμ・D703iの買い増しを考えていたが、P903iTVも候補になった。
(都内で暇潰しが多いのでワンセグが欲しくなった)
で、近所のケータイ屋まわったけど買い増し¥0-とか¥1-とかって皆無。
薄型機のほうもDが¥8000-くらい、PとNは¥16000-くらい。
¥0-って店、そんなにあるの?

薄型も捨て難いし、どちらか一台を安く買って即解して、もう一台も安く買う方法ってある?
教えてくれたらイイ事教えてあげmasu。m--m
858白ロムさん:2007/09/05(水) 12:55:02 ID:Dbax9egs0
>857
24ヶ月買い増しでP903iTVを買って
新規でD703i、P・N703・704iμ
を買えばいいんじゃね?
ブラックリスト入り避ける為に解約は次の月にした方がいいと思うよ
859白ロムさん:2007/09/06(木) 02:07:45 ID:/eQRAZmx0
この機種はニコニコ動画等もスムーズに見ることができますか?
860857:2007/09/06(木) 02:32:56 ID:TigJzwVO0
>858トンクスです。m−−m
実は母親用にもう一台、俺名義でムーバらくらくホンを持ってるんですよ。
最近、料金をシニア割(?)にしました。
新規で何台でも持てるの?

つまり、
D903iTV(まともな買増し)
P703iμ(新規契約→1ヶ月後即解)
らくらくホン(そのまま)
でOK?
また、質問ばかりですまんが、ムーバらくらくホンもそろそろFOMAに変えてやったほうがいいかな?

861白ロムさん:2007/09/06(木) 05:39:09 ID:shjyPK99O
>>859
この携帯でしかニコニコみたことないけど別に苦はないよ
862858:2007/09/06(木) 15:27:13 ID:RFQTu5Lr0
>>860
だったら、
P903iTV−24ヶ月買い増し
P703iμ−ヤフオクで落札後、FOMAカード差し替え
F883iES−ヤフオクで落札後、DS持ち込み買い増し
FOMAカード発行手数料3150円?で済むはず。
863白ロムさん:2007/09/06(木) 16:14:21 ID:P5epvOs3O
この機種フル着何曲保存できますか?
864白ロムさん:2007/09/06(木) 16:25:16 ID:XcyJBAu30
30曲じゃない?
俺がPCから自作の着うたを転送させたときは30件でいっぱいになった。
iモーションの方にも送れるけどね。
865白ロムさん:2007/09/06(木) 17:38:13 ID:P5epvOs3O
>>864
ありがとう
866白ロムさん:2007/09/06(木) 17:39:57 ID:4QV2AhFN0
今日、DSに行って機種変更をしようと思ったが在庫が無かった為に
予約となった。
D903iTVって現在もまだ生産されてるんだろうか?
それとも在庫分を調整して回してるのかな
867白ロムさん:2007/09/06(木) 17:42:08 ID:+TLYBW9M0
>>864
SDの容量によりけり
つかそれ着うたフルじゃないだろ
868白ロムさん:2007/09/06(木) 18:05:52 ID:8ezq3Dac0
着うたフルだけど?
869白ロムさん:2007/09/06(木) 19:22:14 ID:MyO/h76BO
SDに100曲以上入ってるよ。メディアプレイヤーでSDに転送すれば入る。
870白ロムさん:2007/09/06(木) 19:32:24 ID:K51BPQWc0
『何曲保存できますか?』と聞かれれば、普通は本体の容量で
答えるだろ。

SDカードなんて、サイズによって曲数は変わるんだから。
871白ロムさん:2007/09/06(木) 20:50:32 ID:oz28ICcn0
>>870
必死だなwww言っておくがSDに保存したWMAではなく
本体メモリーに保存した着うたフルだけどなwwwwwww
872白ロムさん:2007/09/06(木) 20:53:46 ID:ZFkK3Fk80
いたたたた
873白ロムさん:2007/09/06(木) 21:21:03 ID:+TLYBW9M0
ファイルのサイズも関係する
874白ロムさん:2007/09/06(木) 21:48:54 ID:8UknXvvY0
もはや、誰が何を言っているのか分からん状態だな。

結局、本体には最大で何件入るんだ?
875白ロムさん:2007/09/07(金) 00:24:01 ID:USJoxk6WO
>>874
ミュージックプレイヤーの本体要領が15MBくらいだったから最低でも3〜4曲くらいじゃないかなぁ
876白ロムさん:2007/09/07(金) 11:32:23 ID:W6/TzKoG0
取説P464によると、音楽データは最大30件で、iモーションは最大100件に
なってるな。
本体容量はミュージックが約15MB、iモーションが約12MB。

着もとで自作すれば、1曲あたり500KBぐらいだから、本体だけでも結構保
存できるんじゃないか。
877白ロムさん:2007/09/08(土) 14:15:04 ID:FjZW1ulX0
この週末で904iが割引特価1円・・・
こうなるのを知ってたからiチャネル未加入でも1円にしてくれたんだな
ちきしょー

でもスピードセレクターは快適だね
仕事用のN703も無意識にくるくるやってしまう
878白ロムさん:2007/09/08(土) 21:09:37 ID:sYiZNc230
ついに青色を買いましたよ
N506iからの買い替えなのでスピードセレクターとか
慣れないけど楽しいです
879白ロムさん:2007/09/08(土) 21:54:40 ID:QsUoY6U/0
スピードセレクター(・∀・)イイ!!
880白ロムさん:2007/09/09(日) 02:07:27 ID:0ku3VfjNO
881白ロムさん:2007/09/09(日) 17:28:45 ID:8D+/2Pqq0
もう生産中止?公式に何か書いてるけど。
882白ロムさん:2007/09/09(日) 17:58:53 ID:wi6d4j4b0
特に何も書いてないけど…
883白ロムさん:2007/09/09(日) 18:08:43 ID:4veUEQla0
質問があるんですが、スライド音を無料でダウンロード出来るサイト(個人サイト)ってありませんか?
884白ロムさん:2007/09/09(日) 18:51:50 ID:J9isDN610
PCから音楽を転送させる場合、音楽CDからだけでなくmp3ファイルも
転送させる事はできるのでしょうか?
885白ロムさん:2007/09/09(日) 18:55:10 ID:wi6d4j4b0
できるけど、wma形式に変換されるよ。
886白ロムさん:2007/09/09(日) 22:25:03 ID:3uvJnMX6P
つか、これ愛用してるし、あと1年くらいは少なくとも使うと思うけど、
なんで話題が継続してるのか不思議。ひっそり使うやつだけ使うっていう機種だと思った。
887白ロムさん:2007/09/09(日) 22:36:12 ID:J9isDN610
>>885
ありがとうございます
mp3でも転送は出来るんですね、良かった
自分のPCは98なんでネットカフェにでも行って作業しようと思ってます
888857:2007/09/10(月) 14:47:36 ID:a88G+apn0
>>857です、まだ迷ってます。

最終候補はD903iTV,D703i,P703iですが、皆の言うような買い増し¥0-の店などありません。(悲
この3機種で買い増し¥0-の店があれば即決なのですが、都内・横浜市ではないのでしょうか??

最終候補の理由とマイナス点
D903iTV‥ワンセグ、スピードセレクター(・∀・)イイ!! 。 (でも、デザインと色が悪い。デカイ。)
D703i・・軽い薄い、Dに慣れてる。 (でも、少し長い。ワンセグ無い)
P703i・・メールがしやすそう、Dよりストレス無さげ。 (デザイン格好悪い。ワンセグ無い)

ヤメた候補と理由
P703iμ‥指紋ベタベタ、開け難い
N703iμ‥指紋ベタベタ、濁点が右側(メール時、指が痛くなる)

といった感じです。
ワンセグ受信どうなのかなぁ?都内での時間つぶしも多いんで迷います。
Pは以前ムーバP504iを使っていて、とても使いやすかったので、またP戻りも検討中です。

粘着,独り言みたいでスイマセン。m--m
この3機種で買い増し¥0-の店があれば即決なのですが・・
889白ロムさん:2007/09/10(月) 14:49:29 ID:Zeed1Zi30
変わった人だな…それだけは理解できた
890白ロムさん:2007/09/10(月) 16:09:37 ID:IOIpf62T0
>>888
mova→FOMAなら横浜ビックカメラで7月末に1円で買ったけど買い増しはどうなんだろう…。
891白ロムさん:2007/09/10(月) 17:52:26 ID:G4w9oo6V0
>>888
D704iで即決じゃないか
892白ロムさん:2007/09/10(月) 22:40:41 ID:xnGLSPmd0
液晶保護シール貼りに失敗した  (´・ω・`)
893白ロムさん:2007/09/10(月) 23:09:28 ID:/Zqe9To3O
ぶっ壊れてまるっと交換してから面倒で保護シート貼ってないけど、意外に傷つかないね。
894白ロムさん:2007/09/11(火) 01:30:35 ID:StrjEdgcO
スピセレ故障で無料交換したらバッテリーも新しくなってた、なんか嬉しい。
895857:2007/09/11(火) 02:06:38 ID:LccQISWF0
>>891
マジそう思う?
デザインと今までの慣れから考えるとD704iは最強。
ワンセグが糞なら(もしくはTVはほとんど見なくなるなら)、即D903iTVは消える。
Pはメールのし易さ、サクサク感、に期待しているが。。
896858:2007/09/11(火) 14:26:43 ID:kXmnC+xU0
画面の小ささ、録画不可、スピセレ無しなど段々と不満が出て来ると思う
2、8インチWQVGA液晶、512MBワンセグビデオ専用メモリー、
光るスピードセレクター等やはりD903iTVにした方がいいと思う。
また、買って使ってみてスライドが使いやすいと思ったならP704iに
した方がいいと思う。DiTVはただでさえカメラが悪いから200万画素
AF&スマートフラッシュ付きカメラのP704iぐらいでも充分かと。
897白ロムさん:2007/09/11(火) 14:47:30 ID:8aRRymC+0
>>895
ワンセグならD903TVは他より電波悪いんじゃないかな?
値段みたらわかるが結構安いぞ
Pに較べると5000円は安い
898857:2007/09/12(水) 01:07:30 ID:JpxlnI0B0
第一条件は、¥0-(〜¥3000-)でのFOMA→FOMA買い増し。
上記3機種で¥0-買い増しの店をとにかく探しているんだ・・
セコクてスマソ・・


899白ロムさん:2007/09/12(水) 22:02:02 ID:mihIurDZ0
他のワンセグ機と比べればD903iTVの電波のつかみの悪さは半端ない
アンテナも特殊だし
ワンセグメインなら金出してD704i買ったほうが幸せになれる
900白ロムさん:2007/09/12(水) 22:21:44 ID:PLGfCGxA0
たしかにワンセグの電波は他機種に比べて弱い、弱すぎる

でも別に困らない

見ないから
901白ロムさん:2007/09/12(水) 23:21:04 ID:mihIurDZ0
つーかワンセグ見ないならiTVよりiのほうがデザインよくね?
好き好きだとは思うが
902白ロムさん:2007/09/13(木) 19:57:45 ID:/9kpm7Ds0
D904ior704iはワンタッチじゃないから嫌いです
903白ロムさん:2007/09/14(金) 21:10:09 ID:zwTSugI90
オレもワンセグを見る機会ないなぁ・・・
家で見るわけもなく、会社は電波はいらん
15分程度の地下鉄通勤だしw
904白ロムさん:2007/09/14(金) 21:58:21 ID:CHV3xH5h0
>>902
903iと903iTVの比較な
905白ロムさん:2007/09/14(金) 22:00:33 ID:upykAEfD0
ワンセグ見る奴はこんなの買わないって
906白ロムさん:2007/09/14(金) 23:11:21 ID:aMWWfO6+O
m(_ _)m
すみません
D903ITVユーザーの方助けて下さい。
写メやムービーを撮ると著作権ありになるですが
著作権を外して著作権無しにする方法や操作が全く解りません。
どこをどうすると、著作権ありから無しに出来るんでしょうか?
m(_ _)m
知ってらっしゃる方いましたら、ワタシに教えて欲しいです。
すみません宜しくお願いします。
907白ロムさん:2007/09/15(土) 00:28:26 ID:c25mvNVQ0
>>906
一台目のD903iTVでテレビ視聴してもう一台でそれをカメラで録画や撮影すれば著作権フリーになる
908白ロムさん:2007/09/15(土) 01:44:12 ID:A6eZErbC0
オクで落としたが商品待ちだ
スピセレwktk
俺はスライドとクルクルに惹かれてワンセグは見れるといいなぁーって感じでこれ選んだ
ま、誰の参考にもならないけどな
909白ロムさん:2007/09/15(土) 01:48:43 ID:Hh87lRCGO
>>907
それはどういう事ですか?
意味がいまひとつ解らなくて
すいません教えてくれますか?
910白ロムさん:2007/09/15(土) 12:20:22 ID:qHgxbukHO
このケータイって知らないうちによく
アンテナ挿すところが開いててビビる。
911白ロムさん:2007/09/15(土) 12:32:03 ID:/b7VClFJ0
>>899-900
D903iTV、912SH、SO903iTVで比べたけど電場は大差ない。
映る場所はどれでも映るし、映らない場所はどれでも映らない。
どれかひとつだけが映るとか、どれか一つだけが映らないという場所はほぼ皆無。
912白ロムさん:2007/09/15(土) 12:48:44 ID:mYbVNlMY0
アンテナつけても映らないとことは映らない。
アンテナつけなくても、映るところは映る。

よってアンテナいらんですわ
913白ロムさん:2007/09/15(土) 12:50:33 ID:c25mvNVQ0
>>911
ほんとにSOと比べたのか?
P>>>SO>F>>SH>>D
だな体感的に
映るか映らないかという場所だとDは弱いと思う
あ、Dはロッドアンテナでしか試してないが
914白ロムさん:2007/09/15(土) 13:50:35 ID:/b7VClFJ0
>>913
その序列を信じてSOとSHわざわざ買ったのに全然変わらないから悲惨なんだよ。
915白ロムさん:2007/09/15(土) 13:51:25 ID:c25mvNVQ0
SOとSHで差がないってのは電波が強いか微妙な地区がないかのどちらかだろうな
地方都市じゃないと意味ないデータかも
916白ロムさん:2007/09/15(土) 14:33:20 ID:/b7VClFJ0
東京だけど
窓際ならどこもバリバリ入るが奥まった席だとフジテレビだけ入るというファミレスとか
でも試してるから微妙な場所という条件は満たしてるはずなんだけどな。
917白ロムさん:2007/09/15(土) 15:36:05 ID:6WcFVAcn0
ド田舎なんで、アンテナつけてかすかにNHKのみ映る程度…。

ワンセグなんて必要なかった…。
918白ロムさん:2007/09/15(土) 17:51:06 ID:m2Ljm0RV0
ウェイクアップ画面って替えれないのかな?
919白ロムさん:2007/09/15(土) 18:01:28 ID:f6/uh9+k0
取説を100回ぐらい読み直すと良いよ。
920白ロムさん:2007/09/16(日) 12:59:18 ID:m5AqAw37O
最近なんかスピセレの回りが硬くなったと思うんだがそういうときはどうすればいいの?
921白ロムさん:2007/09/16(日) 13:22:40 ID:PYkieE3n0
>>917
P買えばNHKだけはまともに見れたかもな
922857:2007/09/16(日) 15:22:17 ID:VI0Qh8J70
結局、薄型ワンセグSH704i買ってみた。
D901iからの買い増し(24ヶ月)だったけど、やっぱり900→700は不満が出る。
700って本体メモリーが少ないの?
伝言メモやその他の登録できるものなどの件数が少ない。
ワンセグは、車で湾岸(千葉→都内)を走ったけど、ずっとキレイに受信してた。
(P903iTVより優れているのかな?)
でも買って後悔・・どうしよう。(涙

オクで一万で売れるかな・・・
D901i→D903iTVなら後悔しないと思います?
マジレス頼む。。m--m


923白ロムさん:2007/09/16(日) 15:52:43 ID:TFMvfuYUO
お前みたいにケータイを我慢して使えない奴はキモイから教えたくない!!!!
つうかテレビなんかオマケだし(ワラ)
924白ロムさん:2007/09/16(日) 16:04:59 ID:hLLMwsz30
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t46520986
>>互換性のある電池【この電池をご使用の機種にもご使用頂けます】>>D09
って書いてあるけどほんとか?
D903iTVにD903i用のD06のバッテリーって使えるの?
D09バッテリーは容量690mAhだけどD06バッテリー使えるんだったら、容量790mAhで多くなるじゃん。
誰か試した人いる?
925白ロムさん:2007/09/16(日) 16:06:20 ID:d6JdT3nD0
D904iの真実!!

文字入力スカトロいくせにボタンが固い!!

ボタンを押すと2秒後に反応!!!!

しかもカメラが超モッサリwww

デジタルARENAに【動作が怠慢】って書かれちゃったー!!!
有り得ないwww

受話音量が小さい!!
携帯電話のくせにwwwww
通話品質に難あり

まさしく不具合満載のモッサリ機種!!!
926白ロムさん:2007/09/16(日) 16:35:25 ID:4RHy+3NM0
などと意味不明の発言をしており
犯行にいたった経緯はいまだ不明です
927白ロムさん:2007/09/16(日) 17:00:49 ID:d6JdT3nD0
D904iの真実!!

文字入力スカトロいくせにボタンが固い!!

ボタンを押すと2秒後に反応!!!!

しかもカメラが超モッサリwww

デジタルARENAに【動作が怠慢】って書かれちゃったー!!!
有り得ないwww

受話音量が小さい!!
携帯電話のくせにwwwww
通話品質に難あり

まさしく不具合満載のモッサリ機種!!!


928白ロムさん:2007/09/16(日) 21:36:55 ID:I9oSYAeuO
902isは画面にホコリは入ってたけど
この携帯は入りますか?
929白ロムさん:2007/09/17(月) 00:38:47 ID:WbhJbh1e0
スライド音は自作のものは使用できないんだね
930857:2007/09/17(月) 02:11:23 ID:kqu7km+S0
>>923
さんざん調べて、触って吟味したよ。

SH704iは、D901iからの変更で”思い切って気分転換!”と考え、覚悟の上で買ってみた。
しかし、それ以上!の全体的な使いにくさ、機能や各メモリーの少なさ、搭載メロディの使えなさ、無料ダウンロード着信音の使えなさ、などどうしょうもない。
使ってみて解った。
ワンセグ(かなり良い)と鏡面仕上げ(ゴールド)に惹かれたが、mailする気にもならないくらい完全に後悔。
売ることに決めた。D903iTVにするよ。
931白ロムさん:2007/09/17(月) 02:16:18 ID:BkxkuI2p0
こいつはDTVにしたらまた文句書くだろうな
932粘着すまそ857:2007/09/17(月) 03:08:39 ID:kqu7km+S0
D901i→SH704iだから後悔してるんだと、自分で思ってるよ。
メールとサイトの閲覧、書込みをすることが多いのでやっぱDにしておきゃ良かった・・と思ったまで。
メールのし易さがかなり重要だったってこと。
SHはメール使いにくい。
933白ロムさん:2007/09/17(月) 03:22:31 ID:BkxkuI2p0
好みだろうが数字とクリアが離れてるスライドのほうがメール使いにくいと思う
おとなしくF904でも買っとけ
934白ロムさん:2007/09/17(月) 03:27:29 ID:AwcfgVXR0
>>929
できるだろ。
935粘着すまそ857:2007/09/17(月) 04:00:09 ID:kqu7km+S0
>933 数字とクリアが離れてるスライドのほうがメール使いにくいと思う

それも思ったよ。
数字とクリアが離れてるのは戴け無いな。しかも段が違うし、試したらクリアの押し間違い多発した。
でもな、SHの糞さには・・・(涙

でも実は、SH704iはたったの¥175-の出費で買った。(24ヶ月2千円引、ポイント4千円引、店員間違い秋割3.5千円引き等)
売って利ざや出るが。
SH使いで、サイト閲覧&カキコ、メールバリバリ使う奴っているのか??
それだけ最後に聞きたい。
936白ロムさん:2007/09/18(火) 00:43:00 ID:hKQn5r2/0
アンテナ収納袋って邪魔だな。ヒモが短いからかな。
収納袋使わないで、アンテナ自体に何か細いヒモ付けて本体に結んでる人とかっている??
937白ロムさん:2007/09/18(火) 01:17:01 ID:PkY9ahjr0
>>936

仕方ないからアンテナを財布に入れちゃってますよ
938白ロムさん:2007/09/18(火) 01:29:31 ID:vm1bWxsj0
昨日機種変でD902iからこれに変えたんだけど、関連ツールが使いづらすぎてピキピキきてる
939白ロムさん:2007/09/18(火) 01:53:46 ID:hKQn5r2/0
どうせアンテナで格好イイのなんてないんだから、初めから伸縮式にしちゃえば良かったんだよな。
この機種のデザイナー&設計者って馬鹿なんじゃないかと思う。
デザインも古い。いかにも日本のデザイナーが考えたって感じのダサさ。
20年前のデザイン(と配色)だよ。w
940白ロムさん:2007/09/18(火) 02:02:12 ID:vm1bWxsj0
D902iと比べて
・もっさり。
・使いやすい転送ツールがない。
・SDライタで画像を転送する方法が手動のみ?
・ロックがスライドボタンじゃない。
・ロック時に画面閉じるとどんな状況でも消灯してくれる。(これは設定があるのか?)
・蓋が邪魔でMicroSDが出しづらい。
・スライドオープンボタンが遠い。
・必要ないときにセレクターが反応する。
・充電用台座が邪魔&固い
・ストラップ取り付け場所のせいで邪魔


D902とそんなに使い心地は変わらないだろ?って思って買った私が馬鹿でした。
941白ロムさん:2007/09/18(火) 03:05:02 ID:F+ee6OzCO
↑みたいな比較カキコは為になるな
942白ロムさん:2007/09/18(火) 06:26:32 ID:bK3YM8R7O
いきなり電源入らなくなっちゃって今代替。
何回か落としたけど、それが原因なのか…?
誰か同じようになった椰子いるー?
943白ロムさん:2007/09/18(火) 06:38:52 ID:Qk9WV0F10
>>939
オレンジ以外の配色はださい

しかもストラップは位置のせいで、開閉やカメラの邪魔
944白ロムさん:2007/09/18(火) 06:53:43 ID:ifOxq1CR0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
945白ロムさん:2007/09/18(火) 07:20:46 ID:MtppUta/0
わかったお^^
946白ロムさん:2007/09/18(火) 11:12:35 ID:F+ee6OzCO
エッ?!
俺はオレンジが一番ダサいっ思ったんだけど…
あの配色とデザインが20年前なんだよ
若い奴には新鮮なのかな?(^-^;
947白ロムさん:2007/09/18(火) 12:58:41 ID:H2KKrbehO
この機種でニコモバみたらひどいことになるな(´・ω・`)

この携帯でしか見たことないんだがどれもカクカクなんの?
948白ロムさん:2007/09/18(火) 14:07:48 ID:gWMlVf4z0
>>946
横レスだがオレンジ以外の色はプラスチック感がしたけどね、特にホワイトが…
俺もあの中で一番マトモだと感じたのはオレンジだった
949白ロムさん:2007/09/18(火) 14:25:12 ID:sARuHspY0
ニコニコなんて携帯で見るもんじゃないし

どの機種もそうなるよ。
HIGH SPEEDなら臨界突破モードとかあるけど
950白ロムさん:2007/09/18(火) 15:30:02 ID:iu5YsfTFO
ニコニコモバイルで普通にアニメとかドラマを携帯でみてる俺って…
951白ロムさん:2007/09/18(火) 17:22:00 ID:z+BV1hX/0
スライドしてない状態でD903iTVを横から見ると
バッテリー側(下側)と画面側に若干の隙間があるけどこれは仕様でしょうか?
ちなみに色はオレンジはちょっと派手な感じがしたので青色にしました。
952白ロムさん:2007/09/18(火) 20:16:51 ID:Cj12JP97O
>>950
めっちゃカクカクして見にくくない?
953白ロムさん:2007/09/18(火) 21:14:40 ID:aPdihYN60
N904で見るニコニコ快適だお(^ω^)ニコニコ
954白ロムさん:2007/09/18(火) 22:43:09 ID:9R564vIm0
俺は青は一番ないと思ったお
やっぱりオレンジか白だお
955白ロムさん:2007/09/18(火) 23:13:56 ID:F+ee6OzCO
オレンジはデザインと配色が古い。高校生が好みそう。
白は安っぽくて玩具感…配色も古い。20代前半のガキが持ちそうな感じ…
薄青は、仕方なくこの色を選ぶ20代後半〜の姿が…

とにかくデザインが古い。
裏のデザインは手抜き。
いかにも三菱デザイナーの仕事w
956白ロムさん:2007/09/18(火) 23:19:31 ID:v7jXIuSB0
オイラ白だが
オールブラックがあったらカコイイかと
957白ロムさん:2007/09/18(火) 23:33:24 ID:F+ee6OzCO
艶消し黒な。
テカりブラックはダサ。
三菱社員デザイナーしっかりしろよ
ダメなら、ジウジアーロにでも頼んでみろw
958白ロムさん:2007/09/18(火) 23:33:53 ID:AzSSoHTn0
>>954
ケンカ売ってるのか、この野郎!!
俺のは青だ!!
959白ロムさん:2007/09/18(火) 23:37:13 ID:v7jXIuSB0
せめてバックライトの色を・・・
オレンジ一色はいただけん
960白ロムさん:2007/09/19(水) 00:09:30 ID:I8hFBBQm0
問題は画面外の光沢テカリ仕様だろ。
アレだけで萎える。
D901iくらいの金属的な質感が欲しかった。
三菱のデザイナーは糞。
961白ロムさん:2007/09/19(水) 02:47:46 ID:P/PlN1dV0
D903iTVの形状自体がありえない
D903iとかD904iみたいに無難な形ならもっと売れたのに
962白ロムさん:2007/09/19(水) 06:02:55 ID:DGm/lN5RO
用の美とは掛け離れた、幼稚なデザインだよな。
P703iやムーバのP504isのようなシェイプデザインも少しは考えて欲しい。
薄けりゃいいってもんじゃない。
963白ロムさん:2007/09/20(木) 01:23:21 ID:UBWrL8GFO
まぁ‥‥
せっかく選んだ機種なんだから愛でてあげようぜ
964白ロムさん:2007/09/20(木) 07:46:06 ID:aVL62mOd0
まぁ、確かに艶消しの方が指紋目立たないけど・・・・・
P701iDのグロスブラックがカッコいいと思うのは
おれだけ???
965白ロムさん:2007/09/20(木) 13:59:48 ID:KTD1MXEhO
このデザインが最高!!って思って買ってる奴の神経を疑う。
センス悪すぎw
966白ロムさん:2007/09/20(木) 14:56:59 ID:2ScUbMeaO
>>965
トランシーバーみたいだもんな、これ…
967白ロムさん:2007/09/20(木) 18:22:23 ID:aH7LHvzn0
ストームトルーパーだと思ってた
968白ロムさん:2007/09/20(木) 19:02:31 ID:hGA9fe95O
>>965
おまえの携帯が知りたいな
969白ロムさん:2007/09/20(木) 20:56:28 ID:gxFi2buR0
D903iTV買い増し今、いくらぐらい?
やっぱオクのほうが安いの?
970白ロムさん:2007/09/20(木) 22:24:30 ID:KTD1MXEhO
トランシーバーには笑えるw
ダサいデザインの代名詞、弁当箱Styleと言ってもイイw
田舎モンが好む
971白ロムさん:2007/09/21(金) 07:49:51 ID:GcdY7cRr0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
972白ロムさん:2007/09/21(金) 10:46:39 ID:usvVyvqKO
こまえら携帯にこだわりすぎWWW
まさに携帯命WWW
973白ロムさん:2007/09/21(金) 11:24:07 ID:BGZpuRIL0
>>972
wが大文字になってるお
あと語尾って書いてあるお
おまいは「お前ら」でいいんだお
974白ロムさん:2007/09/21(金) 22:27:31 ID:KfrQbidd0
きさまらむかつくから「お」の母音つかうな
975白ロムさん:2007/09/22(土) 12:32:02 ID:WxxwDTSBO
いや、デザインいいっすよo(^o^)o
976白ロムさん:2007/09/22(土) 13:27:07 ID:XycMIe4L0
デザインで買った奴は救いがあるだろうけど、機能見込んで買った奴完璧涙目だからなぁ
977白ロムさん:2007/09/22(土) 13:51:08 ID:KAGcT46p0
携帯電話っぽくないのが好きだから
あえてトランシーバー選んだよ
978白ロムさん:2007/09/22(土) 15:51:41 ID:yA1pX+l70
当時FOMAでワンセグったら
3機種しかなかったからな
今はこれ選ぶ理由は1円くらいだが
979白ロムさん:2007/09/22(土) 18:53:59 ID:0uHigoHu0
雨の中走ってたら携帯が落っこちて側面に傷+イヤホンジャックの蓋が飛んだ。
ドコモショップに泣きついたらメーカーに修理に出さないとダメとのこと。
修理代金いくら掛かるんだろ・・・。

iモードフォルダの画像をmicroSDにコピーしようとしたら「コピーするデータがありません」だと。
だったら「microSDにコピーする」を選択可能にするなよ(´;ω;`)
980白ロムさん:2007/09/23(日) 01:50:44 ID:jmrbHw3/O
ワンセグ機種出始めでデザインの良いやつはこれしかなかったな…。

GPSがないのには(ナビは持っているけど)さびしかったな、でもジョグダイヤルが使い易いからいいか。
981白ロムさん:2007/09/23(日) 03:24:46 ID:GzRQi3As0
まさに一円携帯代表w
買い増し一円でもいいんじゃね?w

982白ロムさん:2007/09/23(日) 04:26:56 ID:JW1Xlf1w0
買い増し一円なら考えてもいいけどそうでなければ全然欲しくない
電波そんなにいい地区でもないからアンテナ持ってなきゃならんだろし
983白ロムさん:2007/09/23(日) 11:13:24 ID:CBkRxbvfO
新しく出たスーパーアンテナ買ったけどめっちゃ綺麗やな
984白ロムさん:2007/09/23(日) 15:12:37 ID:WepTpqFYO
>>983
なんですかそれ(・∀・)
985白ロムさん:2007/09/24(月) 04:25:34 ID:AeVD6fBV0
オクで一万超えるのはウソ臭さプンプン
今からこの機種を買う奴の気が知れないねw
どうせ後悔するだけw
986白ロムさん:2007/09/24(月) 09:01:37 ID:OlidZnNo0
ぁあ後悔してるとも。。。
987白ロムさん:2007/09/24(月) 09:19:09 ID:BjEtLrL3O
いや、いい機種だと思います。
めちゃ満足です(・∀・)
988白ロムさん:2007/09/24(月) 11:06:18 ID:URzCT0X5O
ワンセグ録画・wma・両方に対応してるのは今のところこの機種のみだから買った。
マチキャラも良いし良機でしょ。
989白ロムさん:2007/09/24(月) 20:11:36 ID:AeVD6fBV0
マチキャラがイイって奴初めてw
邪魔なだけだろw
弁当箱ケータイ・トランシーバー型ケータイ
ダサッ!w
田舎モンにはいいのかなw
990白ロムさん:2007/09/24(月) 20:24:53 ID:YtJJyI4M0
マチキャラええね
癒し
991白ロムさん:2007/09/24(月) 21:24:56 ID:J4dhE4YC0
>>989
何故このスレに粘着してるの?
他に良い携帯があるのなら、そっち行けば?
どこに行こうがかってだろ、とでも言うのかなw
992白ロムさん:2007/09/25(火) 00:45:15 ID:Xaniy4HIO
確かに何日前からか粘着してる奴いるなw
993白ロムさん:2007/09/25(火) 15:14:13 ID:R/GGIPyH0
次スレどこー?
994白ロムさん:2007/09/27(木) 00:03:13 ID:xuW2Xwlo0
ho
995白ロムさん:2007/09/27(木) 00:50:09 ID:7OOzrwUrO
話題がないね〜。

なんとなくスーパーアンテナとやらが気になるが…。
996白ロムさん:2007/09/27(木) 16:14:14 ID:X0AX2vM30
D902iからD904iに機種変した後にワンセグが欲しくなってこの機種も買い増ししたんだけど最悪なのはスピードセレクターとカメラの画像の悪さだね。
スピードセレクターはメールで文書打って入力する時に変な文字で入力してしまう。
あとカメラはマジで最悪!902、903から性能を落としてるっていうのはどうかと思うよ。
後ついでに、バッテリーは902iのバッテリーも流用できるんだけど容量が902iの方が大きいというのもどうかと思う。
普通ならワンセグ付いているんだから容量は大きくするはずなのに。
997 ◆D902iS/4uY :2007/09/27(木) 17:38:08 ID:TbyRuGZyO
>>996
D06を搭載しようと思ったが
D06が破裂の恐れありになったので急遽別の電池に変更。
が、正解。
998:2007/09/27(木) 19:38:27 ID:ntjzfLErO
D903iかD903iTVで迷ってたが、ここを読んで903iにしようかなって気になってきた…。
999白ロムさん:2007/09/28(金) 02:28:53 ID:849u5y60O
(・ω・)
1000白ロムさん:2007/09/28(金) 02:30:25 ID:849u5y60O
理美とハメハメしたい(´д`)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。