au WIN W53K by KYOCERA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
建ってないので立てました。
予想お願いします。
2白ロムさん:2007/04/05(木) 20:27:43 ID:qnpVKAADO
KYOCERAは絶対に買わんよ
3白ロムさん:2007/04/05(木) 20:53:42 ID:XqmTbgVw0
age
4白ロムさん:2007/04/05(木) 21:54:07 ID:6Ei6eZo8O
御三家
5白ロムさん:2007/04/06(金) 00:27:16 ID:BxxhNDcbO
どんな感じのスペックになるんだろ?
6白ロムさん:2007/04/06(金) 02:28:49 ID:O4JlEok7O
とりあえずもっさり
7白ロムさん:2007/04/06(金) 14:32:25 ID:ZG87JB11O
おまぃさんら画像ミタ?(・ε・)



W41Kの後継機キタ━━(。A。)━━━ッ!!!!!
8白ロムさん:2007/04/06(金) 16:59:45 ID:5KP42pml0
以前あった44Kの後継っていう噂はいつのまにかなくなったのかorz
44Kの後継は44KII?
9白ロムさん:2007/04/07(土) 15:41:26 ID:4PlavghT0
あんまり伸びないな・・・。
10白ロムさん:2007/04/07(土) 16:13:46 ID:iodraTctO
イラネ
11白ロムさん:2007/04/07(土) 18:01:04 ID:8plfeatrO
京セラにナニを期待しろと…
12白ロムさん:2007/04/07(土) 18:09:51 ID:4PlavghT0
ASV液晶を搭載すると言ううわさがある。
13白ロムさん:2007/04/08(日) 04:46:10 ID:su1Y/XfIO
カメラを搭載すると言う噂がある。
14白ロムさん:2007/04/08(日) 12:40:14 ID:FxtSP3eF0
>>13
それはそうでしょ。法人向けなら話は別だが。
15白ロムさん:2007/04/08(日) 13:07:50 ID:9gyG4pEf0
>>6
いつの話?
16白ロムさん:2007/04/08(日) 19:37:30 ID:FxtSP3eF0
ここまで過疎だとは・・・。
このままでは発表までに予想ができん。
期待age
17白ロムさん:2007/04/08(日) 20:00:40 ID:TRvfMBUXO
本当にW41Kの後継機なら機種変するわ。
18白ロムさん:2007/04/09(月) 07:20:58 ID:b5Kr4ea2O
age
19白ロムさん:2007/04/09(月) 21:43:38 ID:n5yfuVhKO
強化ガラスを搭載するという噂がある

BBE M3を搭載するという噂がある
20白ロムさん:2007/04/10(火) 19:57:23 ID:St1ZwoX20
期待age
21白ロムさん:2007/04/12(木) 08:34:43 ID:FlX9hs0kO
期待age
22白ロムさん:2007/04/12(木) 09:36:20 ID:V98ZWe5ZO
W41Kのような、ナイスなデザインとカメラでお願いします。
本当に出してくれたら強セラ信者になる。
23白ロムさん:2007/04/12(木) 14:58:14 ID:nPXLe4B70
age
24白ロムさん:2007/04/12(木) 21:26:04 ID:FlX9hs0kO
>>22
ナカーマユキーエ
25白ロムさん:2007/04/12(木) 21:33:38 ID:nLLbC9axO
W41K のどこがいいんだが・・・
26白ロムさん:2007/04/13(金) 13:07:59 ID:E6U99oax0
>>25
3.2Mカメラ
ASV液晶
おそらくノン戸田フィルター。
あうではかなり良いと思うが、人それぞれかな。
27白ロムさん:2007/04/13(金) 23:21:56 ID:E6U99oax0
あと本当にもうage
28白ロムさん:2007/04/13(金) 23:29:01 ID:2cJbdRTbO
まぁ、デザインなんてのは本当に個人のフィーリングだからねえ。

大多数の人が嫌うデザインを気に入る人もいるわけだし、
逆に大多数の人が気に入るデザインを嫌う人もいる。

だから、自分の気に入ったデザインの携帯を買えばいいと思うよ。
29白ロムさん:2007/04/14(土) 00:10:46 ID:gKd+/BouO
ソニエリが糞確定した今、京セラが最後の砦となったな。
30白ロムさん:2007/04/14(土) 18:49:56 ID:/ib7Fbz8O
W41K使用者ですが…
まずWeb使うと電池熱い。
次にSD読み込み遅い。
閉じ開けしまくる内に画面傷付く。
画面小さい。
ボタンの色がはがれる。
隙間が多い故、ホコリがたまりやすい。
重い。
コレクリアして尚且つ
パワーアップしたネオンウェーブ
イージーマイルド化したメニュー&メール
ナイスカラーバリエーション
反戸田モデル
2軸ヒンジ無し
ステレオの高品質化
パワーアップウーファー
高速通信
オールVGA表示
節約型電池
本体1GB以上
4GB対応マイクロSD


を求む。
31白ロムさん:2007/04/14(土) 18:54:04 ID:/ib7Fbz8O
多分、Hもハイスペとは言えなくてもロウスペは最近出してないからなぁ、
わからんよ。
もう凶セラなんて言わないから帰ってきて〜!!
ハイスペオブKYOCERA!!
32白ロムさん:2007/04/14(土) 19:55:27 ID:FF6uBpFa0
戸田に一番染まってないのは京セラですな・・・・。
33白ロムさん:2007/04/14(土) 20:25:09 ID:ncghmAoDO
確かに。
51Kなんか完全に戸田無視端末。







カッコいいかどうかは別として。
34白ロムさん:2007/04/14(土) 22:29:47 ID:gKd+/BouO
>>33
程よく角張ってるし、質感もメタリックだからなぁ。
35白ロムさん:2007/04/14(土) 22:58:23 ID:FF6uBpFa0
後はKがハイスペ出せば完璧v。
36白ロムさん:2007/04/14(土) 23:32:50 ID:DZ/wIMco0
秋に53Kはなるなたぶん

夏はJETを通過した44kUだなたぶん
37白ロムさん:2007/04/14(土) 23:48:50 ID:/ib7Fbz8O
W44KUは44Kの名前はつかないよたぶん。
スペはそうだろうがモデルに戸田か水野の手が入る。
あの33SAか32SAのUの様にね。
たしかその時手を加えたのは戸田でも水野でもなかったけど。
もともと戸田端末か。
38白ロムさん:2007/04/15(日) 00:10:46 ID:k2W7Obs1O
A5515K、W42K、A5521K、A1403Kみたいな路線のデザインだったらどうしよう(´・ω・`)
39白ロムさん:2007/04/15(日) 00:13:00 ID:GVJTEVgJO
Uは44Kの色違いだろな。
40白ロムさん:2007/04/15(日) 12:53:58 ID:dekA/PyH0
W42KはK4xシリーズの中で唯一凶セラ。
あんなものは二度と出さないで欲しい。
41白ロムさん:2007/04/15(日) 13:02:15 ID:vMOQh5atO
>>37
お前は何を言ってるんだ
42白ロムさん:2007/04/15(日) 16:41:53 ID:dekA/PyH0
age
43白ロムさん:2007/04/16(月) 09:37:40 ID:UR6AhH4iO
とりあえずW41Kの後継機で頼む

KYOCERAさん、W61Kまで待つとかやめてくれよ?
44白ロムさん:2007/04/16(月) 10:40:23 ID:1kZWQY5+O
強セラカモン!
45白ロムさん:2007/04/17(火) 10:34:57 ID:tlHosMzaO
age
46白ロムさん:2007/04/17(火) 10:52:37 ID:YhcMQUii0
てか、京ぽん3もヨロ
47白ロムさん:2007/04/17(火) 16:44:19 ID:SYCheddI0
44Kの後継でFeliCa搭載なら文句言わないっす。
48白ロムさん:2007/04/18(水) 11:39:07 ID:Js2A9fGNO
49白ロムさん:2007/04/18(水) 13:49:56 ID:52gC+Pw5O
>>48
懐かしいwwwwww
50白ロムさん:2007/04/18(水) 19:47:59 ID:PjX2baaQO
>>48
www
51白ロムさん:2007/04/19(木) 21:32:12 ID:7oZX51XFO
期待age
52白ロムさん:2007/04/21(土) 06:55:46 ID:sWEDBk5EO
W53Kまでwktkしながら待つぜwww
53白ロムさん:2007/04/21(土) 08:43:53 ID:NbWZlFRlO
京セラはアンチ戸田カンパニー
54白ロムさん:2007/04/21(土) 09:01:13 ID:1XmmijarO
アンチ戸田の最後の砦に期待
55白ロムさん:2007/04/21(土) 17:29:55 ID:IFIHQqg8O
>>52禿同
56白ロムさん:2007/04/22(日) 09:54:38 ID:zFYLdAQMO
戸田「あら、Kさん!!今回のデザインは丸く分厚くしようと考えてるんだけど‥‥」


K「うっせーTODA!!!!!!!!」

戸田「‥‥‥でもW41Kみたいなデザインだったら私怒るわよ。私にも何かやらせなさい。」

K「あっ、じゃあとりあえず死んできてください。」
57白ロムさん:2007/04/22(日) 13:31:44 ID:ELW/WUb80
夏か秋頃には、対TSM陣営の最後の砦が崩れる悲鳴が聞こえてきそう・・・
58白ロムさん:2007/04/22(日) 14:47:41 ID:CwC17fhzO
TSMテラオソロシス((((;゜Д゜)))

S,SA…戸田だけどまだいける
SH,P…しょっぱなから戸田
T,H…戸田の部下
CA…G'zだけが救い





K…完璧に戸田無視
59白ロムさん:2007/04/22(日) 23:32:08 ID:K2z65Yj2O
アンチ戸田最後の砦とかいいながら、W53Kがおもいっきり戸田端末だったらどうする?
60白ロムさん:2007/04/23(月) 00:28:39 ID:7PRGJYpCO
W44Sって戸田関わってないよな?
61白ロムさん:2007/04/24(火) 13:04:36 ID:uhhwgBAS0
>>60
ヒンジは違うと思うがあの丸みは怪しいな・・・。
あと早く予想しないと発表きてしまうので期待age
62白ロムさん:2007/04/24(火) 13:16:17 ID:190bRQkTO
>>56
Kカッコヨス
63白ロムさん:2007/04/24(火) 21:16:18 ID:nu20zFfwO
>>61
やっぱり怪しいですよね。

ちなみに俺の携帯、戸田と同じ奴…(W41CAホワイト)
64白ロムさん:2007/04/24(火) 22:26:37 ID:uhhwgBAS0
>>63
戸田と同じと言ってもあれはいい方ですよ。
auのなかでもカメラも良くて流線型(若干丸みあり・・・)。
同じCASIOが作った51CAとかマジで戸田だしww
65白ロムさん:2007/04/24(火) 23:55:41 ID:190bRQkTO
K、S…基本は反戸田派だが、たまに戸ダサイ端末も作る(例:A5521K、W42K、W32S、W52S)
P、SH…早くも戸田に飼い慣らされる
CA…戸田のお気に入り
H、SA、T…戸田の飼い犬
66白ロムさん:2007/04/25(水) 07:56:49 ID:AEYj4JTJO
もう反戸田端末はKしか買えないじゃないか
67白ロムさん:2007/04/25(水) 14:17:45 ID:p4o9Bkzh0
ところで俺が釣られてるだけかも知れないけど、
発表って今日なの?
68白ロムさん:2007/04/25(水) 15:35:42 ID:Hbf/9mS/O
>>67
そうなの?
俺も分からん・・・
だれか詳細を
69白ロムさん:2007/04/25(水) 16:10:53 ID:8upY4X3iO
ケータイwatchずっと見てるけど、なんもないよ
70白ロムさん:2007/04/25(水) 23:22:47 ID:XewqKjCTO
W53K

「戸田VS京セラ」


近日発売。
71白ロムさん:2007/04/26(木) 00:23:31 ID:rB+5KGSe0
p
72白ロムさん:2007/04/26(木) 11:34:35 ID:m6pi7BfP0
age
73白ロムさん:2007/04/26(木) 12:15:57 ID:No9j2o1AO
俺の強さにお前が泣いた
http://a.pic.to/9mtct
74白ロムさん:2007/04/26(木) 12:34:57 ID:JmDhpknhO
>>73←微グロ注意
75白ロムさん:2007/04/26(木) 13:02:29 ID:12nnmFWIO
>>73
オチビさん僕が相手しようか?(・ω・)/
76白ロムさん:2007/04/26(木) 18:53:10 ID:m6pi7BfP0
ぶちのめされたいか。
77白ロムさん:2007/04/27(金) 13:43:57 ID:qYqGMAJB0
>>73
極めて遺憾。
後age
78白ロムさん:2007/04/27(金) 13:56:05 ID:pEs74VRUO
>>73
ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪

79白ロムさん:2007/04/28(土) 14:04:26 ID:Be4rzjDi0
期待age
80白ロムさん:2007/04/28(土) 19:18:16 ID:T7moPD8L0
期待age
低羽化過疎杉。
81白ロムさん:2007/04/29(日) 20:38:50 ID:tDYX/W8h0
他のスレは伸びているのに・・・。
最後の要塞期待age
82白ロムさん:2007/04/30(月) 09:52:30 ID:DTX5IZWlO
W41Kスレで出たW41KUみたいな仕様で出たら絶対買うんだが
83白ロムさん:2007/04/30(月) 11:02:14 ID:AQPQjw1RO
W41Kはデザインや質感だけならauでも群を抜いてる。
ただ機能に新鮮さがないのがネックだったんだよな
84白ロムさん:2007/04/30(月) 11:04:16 ID:y7yigYbv0
もうage進行で・・・・。
85白ロムさん:2007/04/30(月) 20:20:54 ID:y7yigYbv0
>>83
たぶん京セラの最初の形が 京都セラミック だから
プラスチックとかの不導体関係はノウハウがあるのかも。
86白ロムさん:2007/04/30(月) 20:24:37 ID:Su/prfiTO
W41Kユーザーだが、マジで続W41K欲しいね。
3インチ2軸無しのワンセグ付きフルスペ
ゾクゾクするわ
ウーファーもいいよね
87白ロムさん:2007/04/30(月) 22:25:42 ID:DTX5IZWlO
W41Kを少し薄くした様なのが出ないかなぁ

W44Kは横幅がありすぎる

W53Kにはオープンアプリプレイヤー搭載するんだろうか
88白ロムさん:2007/04/30(月) 22:35:48 ID:LPMqISg/O
W44K、W51Kと戸田臭の薄い端末を出して来たから、次は…………。
89白ロムさん:2007/05/01(火) 07:27:42 ID:kg+pZOIRO
まさか戸田パワー炸裂?
90白ロムさん:2007/05/01(火) 07:33:15 ID:3YmF/8QS0
w42kUみたいな?
91白ロムさん:2007/05/02(水) 01:57:31 ID:xKQLMTm80
期待age
92白ロムさん:2007/05/02(水) 11:14:50 ID:vFPxvs/kO
「W31K」
最凶の戸田マックスハート携帯。
丸くて変な色。機能もイマイチだったのに、戸田が気に入ってたせいでUまで出たorz

「W32K」
戸田タン愛用カンタン携帯orz

「W41K」
京セラマジギレ。
戸田完全無視で、かくばったハーフミラーデザインを出す。
320万画素、アクオス液晶、ウーファーなど機能的にも進化を遂げる。

「W42K」
戸田マジギレ。
丸まったデザイン、低画素カメラに戻される。TVもあえてワンセグではなくアナログにorz

「W43K」
両者譲らず。
丸いがギラギラした、戸田が嫌いなデザイン。低画素カメラのままだが、ウーファーは復活を遂げる。

「W44K」
「W51K」
「W52K」
ざまーみろ戸田www
ハーフミラーや
超スリムボディや
ワンセグ、ギラギラしたデザインなど使いまくってやったぜwwwww

「W53K」
戸田:ふふふふふふふふふ!!
93白ロムさん:2007/05/02(水) 11:33:40 ID:8Fd2v5I0O
>>92
GJ!
戸田VS京セラの戦いの歴史だなw
94白ロムさん:2007/05/02(水) 13:17:07 ID:Q9NT688Q0
>>92
GJ!!!!
もうKはデザインのネ申だな。
95白ロムさん:2007/05/02(水) 18:36:47 ID:mySOKJvWO
>>92
www

だが、ガチで>>92の様に戸田のワガママでデザインが決まっているなら、auを離れる日もそう遠くはないかもしれんな。
その頃にはソフトバンクも電波強くなってるだろうし、ソフトバンクに移るかも知れんなぁ。

本当にKYOCERAがau最後の砦だな。
96白ロムさん:2007/05/02(水) 19:02:46 ID:Q9NT688Q0
>>92
ところでW52K=MEDIA SKIN なわけだが・・・。
有機ELとワンセグは入ってるがデザインの色が・・・・。
四角という形は良いが。
97白ロムさん:2007/05/02(水) 19:14:01 ID:n+yQ/f8O0
>>96
メディアスキンは、ついこの間
ttp://blog.duogate.jp/mediaskinspecial/
ここのブログで戸田達の陰謀があったばっかり。
98白ロムさん:2007/05/02(水) 19:15:02 ID:WDWAPxYyO
>>92
最ッ高ww!!
頑張れ京セラ!!
99白ロムさん:2007/05/02(水) 19:44:57 ID:8Fd2v5I0O
wktkしていた本命のW52Sがあんな酷いデザインに……。
京セラ様!ソニエリの敵を討ってください!
100白ロムさん:2007/05/02(水) 20:00:20 ID:tQZKJ8CpO
>>92
お茶吹いたwww
101白ロムさん:2007/05/02(水) 20:39:53 ID:Q9NT688Q0
>>97
デザインプロジェクトと言った時点で怪しいことは確定だよね。
102白ロムさん:2007/05/02(水) 23:56:15 ID:xKQLMTm80
期待age
103白ロムさん:2007/05/03(木) 00:48:46 ID:M8MPl0iNO
>>95
おいおいwww

2chでは戸田戸田と騒がれているが、実際そこまで権力は強くない。ネ タ だ 。


携帯板住人ならこのくらい踏まえとけwwwww
104白ロムさん:2007/05/03(木) 09:39:28 ID:b2BJYR3U0
>>103
おい、「戸田」がauのデザイン陣と上層部の代名詞なのは常識だろ?w
105白ロムさん:2007/05/03(木) 13:22:17 ID:HR22NjmtO
とにかく期待age
106白ロムさん:2007/05/03(木) 21:54:40 ID:ZdTWXyj4O
>>104
代名詞というか、まぁ気に入らないデザインをとりあえず戸田のせいにしとこうってな感じだ罠www。
107白ロムさん:2007/05/03(木) 22:37:13 ID:X1VXvvfd0
とにかく期待age
108白ロムさん:2007/05/03(木) 22:58:47 ID:HR22NjmtO
このスレってage進行じゃないと進まない気がする
109白ロムさん:2007/05/04(金) 11:08:23 ID:Q4HH+3MbO
これって夏機種?ちょっと興味あるんだけど
110白ロムさん:2007/05/04(金) 16:49:20 ID:nV1Otn6EO
夏じゃないの?
春にW51K、W52Kと出たからなぁ。
夏にW53K、秋冬にW54KとW55Kぐらいじゃないの?
111白ロムさん:2007/05/04(金) 21:39:32 ID:xHVzznf40
結局発表は5月22日か?
待ちきれん。
112白ロムさん:2007/05/05(土) 01:42:03 ID:HfKoA41p0
1日1回はageとかないと!
113白ロムさん:2007/05/05(土) 10:01:33 ID:DeFFxSOv0
@W51Kと同じデサインだったら、買わん。(サブディスプレイはW42Kと同じかもしれない)
AW32Kと同じデサインだったら、買わん。(また女性向けに戻ってしまうかも)
114白ロムさん:2007/05/05(土) 10:10:18 ID:0qxZpyoaO
笑もーションメールが気に入ったから京セラから乗り換えられんW41K使い…
115白ロムさん:2007/05/05(土) 18:27:29 ID:sCap4m4mO
>>113
デサイン?
デサインって何?
116白ロムさん:2007/05/06(日) 10:18:42 ID:OjlZFJxZ0
>>115
すまん、訂正します。
×デサイン
○デザイン
117白ロムさん:2007/05/06(日) 23:29:51 ID:BzaxVEL80
age升
118白ロムさん:2007/05/07(月) 10:07:18 ID:CQ2DlIbc0
しまった。今度こそage
119白ロムさん:2007/05/07(月) 22:22:45 ID:oKpikjQXO
流出マダー?
120白ロムさん:2007/05/08(火) 20:22:59 ID:YZE4YmIh0
一日1age
121白ロムさん:2007/05/08(火) 21:51:11 ID:fFpoS7g4O
御三家
122白ロムさん:2007/05/09(水) 12:34:34 ID:JH5JhGg0O
Kは5502K以来使ったことないな。
123白ロムさん:2007/05/12(土) 17:58:02 ID:bj8uUtKoO
22日発表キター
124白ロムさん:2007/05/12(土) 18:02:45 ID:fH6l/d9PO
期待薄
125白ロムさん:2007/05/13(日) 14:05:20 ID:kM/pVe1LO
さて、いい加減W41Kの後継機を出していただきたい
126白ロムさん:2007/05/13(日) 18:42:11 ID:K343t3Qr0
発表まで残り九日。
いまいちスレ伸びてないけど期待age。
127白ロムさん:2007/05/14(月) 07:15:02 ID:90KMWtbK0
>>126
そんなに間近だったのか知らなかった。
128白ロムさん:2007/05/14(月) 10:16:34 ID:4q0tqzyE0
夏にW53Kなんか出るの?
129白ロムさん:2007/05/14(月) 17:41:20 ID:xF4sNJLLO
>>128
不確定だよね
スキンの新色と44KUがでるし
130白ロムさん:2007/05/15(火) 08:37:09 ID:ipbwSN5v0
コンパスが一番期待できるのはSかK
WVGAで出してくれ
131白ロムさん:2007/05/16(水) 12:41:55 ID:0NJ7NLzT0
age
残り6日。
132白ロムさん:2007/05/18(金) 00:09:23 ID:erE0NQI90
age
残り4日。
133白ロムさん:2007/05/18(金) 01:29:56 ID:icNuhQK2O
京セラ
夏は新機種発表無し!
134白ロムさん:2007/05/19(土) 16:24:58 ID:UM2ap7ot0
>>133
本当か!!!!
ageます。
135白ロムさん:2007/05/19(土) 16:25:58 ID:UM2ap7ot0
見事にageてなかった。
もう一度。
136白ロムさん:2007/05/19(土) 16:33:13 ID:odVBwPWyO
>>133
A5526K
137白ロムさん:2007/05/20(日) 00:15:25 ID:CM7J+mmkO
>>136
フォローすまそ。
WINは夏の発表の中にはナシです。
138白ロムさん:2007/05/20(日) 13:55:03 ID:W7GHlULB0
W52KではなくW53Kになるのはどういうことでつか?
139白ロムさん:2007/05/20(日) 13:55:25 ID:y5BaBCpC0
(´,_ゝ`)プッ
140白ロムさん:2007/05/20(日) 13:56:20 ID:LBUr0rsw0
>>138
そりゃあW52Kはとっくに発売してますから
141白ロムさん:2007/05/20(日) 13:56:58 ID:Cg67xncoO
>>138
ヒント:MEDIA SKIN
142白ロムさん:2007/05/20(日) 16:09:12 ID:4vHvDG3C0
MEDIA SKINは、京セラ製なんでつね。ふーん、ちょっとややこしいスミダ
143白ロムさん:2007/05/20(日) 21:17:17 ID:cBlDmsj90
突如A5502Kの後継として現れたら俺はauに一生ついていく。
144白ロムさん:2007/05/21(月) 08:00:06 ID:KehqY+2JO
強セラは戸田の怒りを買い夏WIN無しになりますた。
145白ロムさん:2007/05/22(火) 12:58:52 ID:lbqYgPpPO
>>143
あり得るかもね♪
今回カシオは久々に高画素を出し
ソニエリはジョグを復活させた。

リボ復活は年内になるかも…

って期待はできそうな“流れ”だけはある。
146白ロムさん:2007/05/22(火) 14:16:50 ID:SaOUewk30
>>92
> 「W53K」
> 戸田:ふふふふふふふふふ!!

戸田:新機種はCDMA 1Xのみ、
    WIN夏モデルは無しです!
147白ロムさん:2007/05/22(火) 18:56:18 ID:203O18750
なんということだ。
148白ロムさん:2007/05/22(火) 19:05:49 ID:WY8uRZ560
夏は52Kと44KIIでいくということか
149覆面仮面:2007/05/22(火) 23:36:28 ID:SuUeIi1XO
10月のW53Kから新時代に突入します。着うたフルが瞬時に落とせるようになります。
よって今買ってもあとで必ず後悔します。あと4、5ヶ月の辛抱です。
150白ロムさん:2007/05/23(水) 01:47:23 ID:izFlnFWqO
タイミングが生々しい!w
マジかもしれないが、
瞬時ってのは論理値でしかないのがオチだろうか。
151白ロムさん:2007/05/23(水) 17:27:04 ID:bblGHHr80
>>143
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179838027/565
565 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/05/23(水) 16:29:50 ID:bs4SqieU0
隠し球がまだ出てない
6月〜7月の間にあと4機種(PT、K、H、T)の発表がある
しかし全機種Rev.Aではない
PT
スライド
指紋認証
小型VGAディスプレイ
ワンセグ無し

K
リボルバースタイル(今までのリボルバーとは仕組みが違う)
ワンセグ
ステレオスピーカー付き充電台
SD-Audio

H
回転2軸
WVGA
ワンセグ

T
薄型折りたたみ
ワンセグ

まさか本当に・・・
152白ロムさん:2007/05/23(水) 22:50:47 ID:Ea9Iv4hoO
キター!!━━(゜∀゜)━━!!
153白ロムさん:2007/05/24(木) 02:00:55 ID:tpGVeaRVO
そろそろRev.A考えないと帯域関係あるしなぁ。
と思ったがまだ先か?
154白ロムさん:2007/05/24(木) 23:16:09 ID:NqeaTbDX0
とにかく期待age
155白ロムさん:2007/05/24(木) 23:39:06 ID:TuOvIvimO
新チップ搭載でモッサリが消えるって寂しい‥



外野から見ていて。
156白ロムさん:2007/05/25(金) 00:00:05 ID:rsNPpEeMO
京セラは秋冬がメイン?
157白ロムさん:2007/05/25(金) 00:17:55 ID:8sAk9ieIO
頑張れ強セラ
158白ロムさん:2007/05/25(金) 02:18:00 ID:TnCYztNMO
冬にハイスペ端末を出して
スレが祭り状態になるのを見てみたい‥
って希望♪
159白ロムさん:2007/05/25(金) 09:21:39 ID:dQt9VdlOO
51Kはデザインとモックのショボさで、あやりヒットはしなかったみたいだけど、
コンセプトは悪くないと思うから、次も良い物を出してもらいたいな。

フロントメディアキーでの各種操作はかなり良いし(個人的には特にカメラ)、動作も軽い。ボタンも押しやすい

逆ヒンジ止めてカメラ性能上げたら、かなりの名機になると思うんだが。
(特に暗ノイズとかレリーズタイムラグとか…)

カシオみたく細かい気配りが出来れば、もう「強セラ」確定だな。
160白ロムさん:2007/05/28(月) 16:10:45 ID:+xtvcWZnO
期待age
161白ロムさん:2007/05/31(木) 00:19:49 ID:eS/uIjknO
何も話題ないな…。
夏で京セラが出なかったから仕方ないか。
あまりに過疎ってるので、京セラに要望独り言。

是非、次機種では

通常型2軸ヒンジもしくはリボルバー2軸ヒンジ
新型フロントメディアキー&サイドキー装備
WVGA液晶+背面有機EL液晶
レンズカバー連動式AF付き300万画素CCDカメラ・高輝度フラッシュライト
ワンセグ・FM・SD-AUDIO
ステレオスピーカー&ウーハー付き充電台

でお願いします。
162京セラ:2007/05/31(木) 02:41:55 ID:ZFFkFKB5O
それは無理
163白ロムさん:2007/06/01(金) 00:57:40 ID:jDhH+9WRO
ド肝を抜く
fanstyle登場!!
って、どうよ?
164白ロムさん:2007/06/01(金) 07:09:23 ID:hNiUdpNvO
>>163
いやー、間違ってもあり得ないでしょ
間違っても出たら勢いで機種変しそうだけど(笑)

まぁ、でも、あの頃の音に対するこだわりは今のauに受け継がれてる気がする。
165白ロムさん:2007/06/06(水) 01:05:13 ID:SHDhylAw0
画面は2.7〜3インチ位。解像度は240×400。
カメラは2M。AF付き。
リボルバーではない。折りたたみ。
ワンセグ対応。厚さは18mm位?
あと画面は液晶ではなく有機EL。
166白ロムさん:2007/06/06(水) 01:34:31 ID:SoldEaJ9O
お?マジか?これw
MSで興味あった有機EL!
167白ロムさん:2007/06/06(水) 12:26:04 ID:wvw5ChM90
W53K
・2.7インチASV液晶?
・WQVGA?
・ワンセグ対応

ネット上にあるウワサです。信憑性は低いと思います。
夏モデルの発表は6月末の予定。

168白ロムさん:2007/06/09(土) 11:32:17 ID:vTvK/Jwo0
MSM7500搭載となると、
W41KをVGA化してワンセグをさらにのせるかもwktk。
169白ロムさん:2007/06/12(火) 12:22:09 ID:eCQed58d0
age
170白ロムさん:2007/06/12(火) 15:49:53 ID:rJHXw/9PO
>>168
何という神機………。
まさに強セラジャマイカ……。
171白ロムさん:2007/06/12(火) 18:05:35 ID:tN6fAadT0
5502K+WIN+WVGAの方が良い
172白ロムさん:2007/06/12(火) 21:49:12 ID:qDBYAIAZO
age
173白ロムさん:2007/06/14(木) 17:34:51 ID:ROd728190
sage
174白ロムさん:2007/06/14(木) 21:56:59 ID:TPid1O1I0
>>170
凶セラから胸セラへ・・・
175白ロムさん:2007/06/14(木) 22:34:10 ID:lLWUI14I0
>>174
なんという京セラ
社名を見ただけでワクワクしてしまった
176白ロムさん:2007/06/16(土) 20:52:18 ID:pU30Abb4O
up
177白ロムさん:2007/06/16(土) 21:59:05 ID:I5wGgbTg0
up
178白ロムさん:2007/06/17(日) 17:53:14 ID:vsgLUr2v0
down
179白ロムさん:2007/06/17(日) 23:42:44 ID:iLB2akCUO
なんで逆ヒンジって人気ないんだろう?
デザイン的にも液晶の角度もいいのに。
180白ロムさん:2007/06/18(月) 07:43:33 ID:g9UU2MnZ0
>>179
俺は逆ヒンジ好きだぞ 閉じたりするとき静かだし
181白ロムさん:2007/06/18(月) 22:50:21 ID:KZGIRRYi0
>>179
俺も京セラ好きだぞ
182白ロムさん:2007/06/20(水) 01:59:55 ID:mPQlEOkc0
>>179
俺もN702iD/N703iD好きだぜ?
183白ロムさん:2007/06/20(水) 02:00:37 ID:mPQlEOkc0
間違えた。N703iDは逆ヒンジじゃなかったお。
184白ロムさん:2007/06/20(水) 15:08:43 ID:FNGTUNHcO
ご冗談を。
N702iDとN703iDは
フラッシュと厚さくらいしか見た目に変化ないんだぜ?
185白ロムさん:2007/06/20(水) 16:56:36 ID:6zKPg6keO
だがみんなの愛には応えられない
186白ロムさん:2007/06/24(日) 10:13:44 ID:rWypLZcy0
期待age
187白ロムさん:2007/06/25(月) 20:17:02 ID:7H94lPAMO
デジカメみたいに、このまま携帯から撤退って事は
188白ロムさん:2007/07/01(日) 18:36:23 ID:YZvKcbMjO
保守
189白ロムさん:2007/07/02(月) 12:53:04 ID:/MKLWnaCO
女1「何着ていく?」



女2「今日?セーラー。」
190白ロムさん:2007/07/03(火) 17:51:35 ID:3WuK1QXaO
揚げ。
191白ロムさん:2007/07/04(水) 14:11:39 ID:6jiaRYBsO
揚げ
192白ロムさん:2007/07/04(水) 23:50:44 ID:si6GcOtT0
W53K明日発表!!
193白ロムさん:2007/07/05(木) 15:12:32 ID:crR0Rc2XO
>>192

マジレス!?
194白ロムさん:2007/07/05(木) 23:39:53 ID:hf5GAdeKO
>>192
ネタだと思いつつも
wktk
195白ロムさん:2007/07/06(金) 11:49:22 ID:0NepO4PO0
画面は2.8〜3インチ位の有機EL。解像度は240×400。
カメラは2M。AF付き。
二軸。確か逆ヒンジだった。
ワンセグ対応。厚さは16〜18mm位。

あとW53Kではないが、MSM7500でマルチウィンドウ対応の機種が1、2機種ある。
Rev.A対応機種も全機種ではないが結構ある。
ワンセグは標準搭載になってるみたい。
196白ロムさん:2007/07/06(金) 18:55:20 ID:lJayOiqnO
>>195
その情報、本当かい?
見た感じ、51Kのハード+52Kの液晶って感じだな。

そしていよいよMSM7500か。
久々に京セラハイエンド出してくれないかな〜
個人的には、W41K+W51K+(A5502K)を希望。
197白ロムさん:2007/07/06(金) 21:10:48 ID:CpYRS/ae0
期待age
198白ロムさん:2007/07/06(金) 21:24:40 ID:2gs3XzeWO
31Kで痛い目にあったけど逆ヒンジにつられてwktk
199白ロムさん:2007/07/07(土) 23:11:57 ID:gd55tDYR0
これは期待が出来るw
200白ロムさん:2007/07/08(日) 22:39:30 ID:Qg+2nL/B0
有機ELチョン製じゃないだろうな?
201白ロムさん:2007/07/09(月) 19:48:57 ID:8wmFzABJO
>>200
MEDIA SKINの液晶って、LGだかどっかじゃなかったっけ?
うる覚えだけど、国産ではなかった気がする。

だから53Kの液晶も、韓国製じゃないか?
間違ってたらスマソ。
202白ロムさん:2007/07/09(月) 20:46:21 ID:yGWswsNMO
>>201
サムスンでは?
203白ロムさん:2007/07/10(火) 00:17:44 ID:8FAzP4HlO
確かサムスンだ…。
204白ロムさん:2007/07/10(火) 15:35:12 ID:R6IlUb4aO
国産で同等品ってあるの?>>有機EL
205白ロムさん:2007/07/12(木) 21:11:57 ID:NNz9SYqAO
age
206白ロムさん:2007/07/12(木) 22:55:24 ID:HMvAgN0KO
207白ロムさん:2007/07/13(金) 19:04:43 ID:HALVNkyrO
揚げ
208白ロムさん:2007/07/15(日) 15:30:25 ID:xoLs4Ns2O
age

強セラの反戸田勢力マダー?
W41K最高だ
209白ロムさん:2007/07/18(水) 14:33:58 ID:glhgeKsO0
保守

発表マダー?(AA略
210白ロムさん:2007/07/19(木) 01:38:55 ID:hNX4u3pdO
えっとねぇ
当然53ではないけど
一応!?
プッシュアップ式リボをあれこれ模索してるらしいね。

世に出るかどうかは
“超”が付くくらい
不明ではある。

来年とかなんとか
ウヤムヤ…ムニャムニャ
211白ロムさん:2007/07/19(木) 13:23:49 ID:8bGSEFBPO
これまで信憑性のない文章も珍しい。
212白ロムさん:2007/07/19(木) 21:53:10 ID:YWWeS4GC0
W53K明日発表!!
213白ロムさん:2007/07/19(木) 23:45:14 ID:RAcprIly0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>212
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
214白ロムさん:2007/07/22(日) 02:15:41 ID:0NEhfnQbO
41K二軸ver+ワンセグで出してくれ!
京セラならやってくれるよな?な?な!?
215白ロムさん:2007/07/23(月) 13:20:24 ID:3+aaIZz8O
京セラ‥‥‥
デザイン「は」最強
216白ロムさん:2007/07/25(水) 07:09:51 ID:HNu2p2RBO
age
217白ロムさん:2007/07/28(土) 17:48:50 ID:sG0Zz9rXO
マダー?
夏のサプライズとか期待するだけ無駄か…
218白ロムさん:2007/07/30(月) 09:36:52 ID:F28/3r4xO
age
219白ロムさん:2007/08/02(木) 19:06:14 ID:W4c3HAOVO
保守
220白ロムさん:2007/08/02(木) 21:40:16 ID:MC1Ab3XI0
薄くてもっさりしてないリボルバー型マダー
221白ロムさん:2007/08/06(月) 05:36:22 ID:rjUmBF9cO
保守
222白ロムさん:2007/08/09(木) 01:18:46 ID:1pe5H1E+0
■W53K
・折り畳み ・2.8インチWQVGA26万色 ・カメラAF320万画素CMOS
・Rev.A非対応 ・ワンセグ ・生活防水 ・内蔵メモリ450MB
・5色展開
223白ロムさん:2007/08/09(木) 01:22:10 ID:1pe5H1E+0
■W53K(京セラ)
・折りたたみ型
・2.8インチWQVGA液晶(26万色)
・AF付320万画素CMOSカメラ
・ワンセグ
・生活防水
・内蔵メモリ450MB
・カラーは5色
224白ロムさん:2007/08/09(木) 01:50:52 ID:QAapQk66O
450M!マジなら本気だ!
225白ロムさん:2007/08/09(木) 01:54:20 ID:pyBrmp+JO
W42Kの10倍
226白ロムさん:2007/08/09(木) 07:45:04 ID:U3eDq4mOO
神機になる予感
227白ロムさん:2007/08/09(木) 17:58:21 ID:Dm/9I5P0O
Rev.Aじゃないのか…
228白ロムさん:2007/08/09(木) 18:01:48 ID:ZbJIfqC2O
Kユーザーの神機種認定のハードルは低いから裏山しいw
229白ロムさん:2007/08/09(木) 23:04:31 ID:QAapQk66O
お前らみたいに、スペックだけで見てないからな。
ただデザインが良いの前提の話なんだがどうなるやら…。
230白ロムさん:2007/08/10(金) 12:54:29 ID:e/CzKTgJO
(o`・ω-o)ヌル‥ポ?
231白ロムさん:2007/08/14(火) 16:17:06 ID:E9/XXr/1O
☆ゅ
232白ロムさん:2007/08/14(火) 16:42:43 ID:mcWVSePnO
京セラもメール、ezキーでページスクロール出来るようにしてください\(^o^)/
233白ロムさん:2007/08/15(水) 23:22:17 ID:7Qg3n1oHO
44Kの二軸ワンセグ
234白ロムさん:2007/08/16(木) 17:41:39 ID:jbtdmkhzO
デザインが楽しみだ。
235白ロムさん:2007/08/17(金) 16:56:05 ID:7NF5JOHtO
KYOCERAならデザインは心配ないんじゃないか?

W41KやW44Kのようにつくってくれたらそれでいいんだ
236白ロムさん:2007/08/17(金) 23:45:34 ID:KEKieVFW0
W51Kのデザインに萎え萎えだったんで、44K路線でお願いしたいな・・・。
237白ロムさん:2007/08/18(土) 15:43:06 ID:p72hpN/lO
元祖フルフェイス!
京セラのリボルバー復活はまだですか?
238白ロムさん:2007/08/20(月) 17:42:10 ID:JAl5hL/UO
京セラはいつも
「デザインfor○○○&Music」とかいうキャッチフレーズを使ってるケド、今回W53Kはどうなんだろ?

ちなみに

☆41K=カメラ(京セラ初3メガ&AF手振れ補正)&Music

☆42K=TV(京セラ初)&Music

☆43K=おサイフ(京セラ初)&Music

☆44K=スリム(WIN最薄)&Music

☆51K=ワンセグ(京セラ初)&Music


今回は「デザイン for ○○○&Music??」
239白ロムさん:2007/08/20(月) 23:49:04 ID:T/bvtVCV0
>>238
52Kがないのはなんで?
240白ロムさん:2007/08/21(火) 01:33:40 ID:QCHgfTJzO
デザインプロジェクトに
広告案とか持ってかれてるから。
241白ロムさん:2007/08/21(火) 01:34:39 ID:QCHgfTJzO
だと思うよ。
242白ロムさん:2007/08/21(火) 21:10:26 ID:QIrPx6yr0
せめてDF1GBは頼むぜ京セラさん
SDに移せないデータも結構あるんだから、DFでかいに越したこたねーんだよー
243白ロムさん:2007/08/21(火) 21:28:01 ID:hQMLca/60
■W53K(京セラ)
・二つ折り
・2.6インチWQVGA液晶(26万色)
・AF付201万画素CMOSカメラ
・ワンセグ
・内蔵メモリ100MB
・カラーは3色

と予想
244白ロムさん:2007/08/22(水) 20:49:40 ID:aEbkQciKO
>>238
「デザイン for リボルバー&Music」と予想。
確かITメディアが51Kの取材した時に、京セラの人が「ワンセグという事でリボルバー型の案も社内で挙がった」と述べた記事を見た事あるから、リボルバー+ワンセグの可能性もありかも。
しかも禿でフルフェイス出てるし、それに対抗する意味でリボルバーを出してほしい。
出すとしたらアシストを付けてほしい。1xの京セラリボルバーはアシスト無かったからね。
245白ロムさん:2007/08/23(木) 04:22:08 ID:IbQ36taXO
閉じたときの感触緩くなるからアシスト要らん
246白ロムさん:2007/08/25(土) 19:46:55 ID:7VaDKumdO
保守
247白ロムさん:2007/08/27(月) 18:31:46 ID:wTUzQn7QO
age
248白ロムさん:2007/08/27(月) 19:33:10 ID:7X8ySld50
>>245
カスタネットになるよりマシ
249白ロムさん:2007/08/28(火) 07:38:22 ID:/1s6hJJx0
そろそろ音楽携帯出してもかですか?
京セラ2.0
250白ロムさん:2007/08/29(水) 21:19:08 ID:uS/4uu5vO
デザイン for 通話機能&ミュージック




ここだけの話!!
電子メール機能も搭載されてまつ!!!!!!1
251白ロムさん:2007/08/31(金) 04:48:18 ID:mV49fL5SO
あげ
252白ロムさん:2007/09/03(月) 05:08:47 ID:s3VQPoOFO
保守
253白ロムさん:2007/09/03(月) 16:34:26 ID:Q/fM3eFJ0
携帯秋冬モデルが続々JATE通過──シャープ製の「SH905i」、京セラ製の「W53K」
254白ロムさん:2007/09/04(火) 07:05:28 ID:1cTq4ztf0
JATEきたー!!!!
255白ロムさん:2007/09/04(火) 09:54:57 ID:2TtYabpcO
メディアスキンがそうだったからW53Kでも
ページスクロールがメール、EZキーでできたらいいな^^
256白ロムさん:2007/09/04(火) 10:33:05 ID:sHMgpDPEO
W41Kのような強セラデザインで来い
257白ロムさん:2007/09/04(火) 10:40:14 ID:bbwaB+pRO
今度はピザケータイだよ
258白ロムさん:2007/09/05(水) 06:39:56 ID:zdvH8q44O

259白ロムさん:2007/09/05(水) 07:14:39 ID:UtCyZ2mlO
>>256
41Kの後継機的デザインなら>>243のスペックで2軸構造でもOKかな。
出来れば44K並みに薄くなってると良いけどデザインのバランスが崩れる
かもしれんから難しいか。
260白ロムさん:2007/09/06(木) 22:13:50 ID:MHRSODYiO
たまには響セラのことも思い出してください。


と、W43K修理出してる俺が言ってみる。


いや、専スレ無くなって居場所がさ('A`)
261白ロムさん:2007/09/07(金) 00:08:52 ID:EfshVBPvO
響セラを文化祭でなくしました
262白ロムさん:2007/09/09(日) 10:34:44 ID:qYGi1u67O
京セラあのかつてのリボルバーのやつ
あれDoCoMoソニエリのリボルバーよりも
うまく出来てて良かったのに
何気に普及しなかったね。
263白ロムさん:2007/09/09(日) 10:46:08 ID:dN5AfE0RO
>>262

A5305K?A5502K?

前者はスペック不足、後者はデカくてモッサリなイメージ。回転式という点では使い勝手はソニーより良く考えられてたな
264白ロムさん:2007/09/09(日) 17:32:45 ID:DPir/84nO
復活モデルとしてコンタックスケータイとか出してくれ。
265白ロムさん:2007/09/09(日) 21:50:13 ID:O94K07pGO
>>264
高価そうですね(^_^;)
266白ロムさん:2007/09/09(日) 22:11:13 ID:Sk8i0Mn0O
今回も京セラには期待したいです(^▽^)もう、京セラ端末しか使わん!

京セラに愛着が……
今まで色々と機種変して来ましたが、やっぱり京セラが良いですな。
267白ロムさん:2007/09/11(火) 00:13:32 ID:O8tq9/I2O
wktk
268白ロムさん:2007/09/11(火) 12:59:28 ID:JnQK2LfoO
去年の4月からW41K使ってて、そろそろ変えたいけどなかなか気に入るのがないんだよなー

期待してるよ、京セラ
269白ロムさん:2007/09/11(火) 14:11:43 ID:LiLzi31hO
>>268
俺も。
まぁいい機種だし、本当に欲しいと思えるものが出るまで使う心構えはできてるんだけどね。
一番理想はリボ復活だけど…
270白ロムさん:2007/09/11(火) 21:56:56 ID:nQoM6thA0
そうだ。薄くて軽くてもっさりしてないリボという課題は残ったままだ
271白ロムさん:2007/09/11(火) 22:23:46 ID:TrGcR4iZO
W41Kの電池は膨らむ?


PHSも含めて、京セラの電池は筐体がしっかりしていて変形しないイメージがあるんだが。


その対局にあるのが松下と三洋。
ケースが薄いんじゃないのか?
272白ロムさん:2007/09/11(火) 22:27:08 ID:FcUmOKXV0
一回膨らんだけど
交換になったな、それ以降は今のところ大丈夫
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33428.html
273白ロムさん:2007/09/12(水) 07:00:30 ID:XDHj9o3C0
京セラ「実はw51kがw41kの後継機のつもりでしたorz」
274白ロムさん:2007/09/13(木) 11:38:01 ID:QasSQzR60
俺はリボはあんまり好きじゃないな。
メディアスキンの時もあんなにみんな期待してたのに
いざ発売されたら売れ残ってたり。
リボもそうなる予感。
275白ロムさん:2007/09/13(木) 14:57:12 ID:+BrAyEQaO
W04Kってのもあるみたいなんだけど、何か分かる人いる?
276白ロムさん:2007/09/13(木) 15:08:03 ID:QasSQzR60
W01Kの流れでカード型PHSぢゃ無いだろうか。
277白ロムさん:2007/09/13(木) 16:05:55 ID:3kZwqQgdO
277
278白ロムさん:2007/09/13(木) 16:27:33 ID:fHWkB9ceO
携帯界の御三家になってくれ。
279白ロムさん:2007/09/15(土) 13:43:08 ID:Bd4UxQ7EO
発表マダー?
280白ロムさん:2007/09/16(日) 12:45:55 ID:f5GPdGL/O
対応機種一覧にW53K(W55SAも)を確認
もうすぐ発表か?
281白ロムさん:2007/09/17(月) 19:31:40 ID:NowDSTiMO
もう出る
282白ロムさん:2007/09/17(月) 21:19:47 ID:/+n+vmpnO
wktkが止まらないぜ
283白ロムさん:2007/09/19(水) 15:12:20 ID:p2voe+lY0
w51kみたいなのを期待している俺は異端?
284白ロムさん:2007/09/19(水) 21:06:18 ID:m2+RrB8n0
今日、W44KUに変更してきたんだけど選んだ理由は
・薄い
・WIN
・画面が裏返らない(メイン画面がクルッと回るのは苦手)

W53Kが上記の条件を満たしてる(W44KUより薄くなる)とかはあり得るのかな
満たしてるんだとしたら悔しい ちょっと早まったか……
285白ロムさん:2007/09/19(水) 23:08:37 ID:ApLzvL3GO
W44KUより薄いかどうかはわからんが、画面以外は満たしてるヨカーン
でも薄型は確実じゃね?

てか、W53KなんだからWINに決まってるだろ
286白ロムさん:2007/09/20(木) 02:49:17 ID:oW0Y1BvCO
はたしてどんなケータイになるのやら??
287白ロムさん:2007/09/21(金) 03:45:37 ID:KYpe5tQbO
期待age
288白ロムさん:2007/09/25(火) 03:43:34 ID:oUqcHiq7O
復活したそのケータイは消えたcameraの意志を継ぐ…
復活モデル
CONTAXケータイ
W53K debut
289白ロムさん:2007/09/26(水) 12:29:54 ID:mDmee6D/O
>>288
そういえばコンタックスと言えば、携帯用のカールツァイスレンズってあるの?
290白ロムさん:2007/09/26(水) 15:10:33 ID:OMASF/G6O
っ705NK

なにげに「Tessar」って書いてあったりする。
さすがにT*とは書いてないけどw
291白ロムさん:2007/09/26(水) 16:40:22 ID:t0XRgRMe0
infobar2のカラバリが符合していたため、
↓の情報の信憑性が高くなりますた

357 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 01:24:05 ID:5kimuYakO
INFOBAR2…グリーン(黄緑?)、錦鯉、シルバー、ウォームグレー
T1…ホワイト、グレー、たぶんブラック
T2…ゴールド、プラチナ、ブラック
T3…ピンク、ブラック、シルバー
SA…ホワイト、ブラック、イエロー
S…フランボワーズ(ピンク)、ブラック、ライトブルー。ジョグではない
H…ホワイト、ブラック、パープル
K…レッド、シルバー、あともう一色
PT…ブラック、ピンク(背面の一部だけで周りはブラック)、たしかシルバー

346 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 01:04:34 ID:5kimuYakO
書いてみます。型番はわからなかったので、来年出るのか今年にでるのかはわかりません。メーカーは公開されてました。

INFOBAR2…あのデザインそのままです。ちょっと重いかも。
T…微妙なデザイン。なんか逆に折れる?らしいリバーシブルスタイルとか。たぶんV603T?みたいな機構です。
S…SH903iみたいなメッキの使い方。液晶側をぐるっとメッキが囲んでます。指紋が目立ちそうな。かっこいい。Bluetooth。サブ液晶はたぶん浮かびあがる?
T2…薄型。カードっぽさを意識したらしい。金属っぽい質感。確かシートキー
SA…ソフトバンクの911Tにそっくり。WVGA液晶。たぶんこの中では最強。
H…薄くて四角い。WOOOのマークがあった。紫色の塗料がW43Hの赤みたい。2軸
PT…ソフトバンクのサムソンの超薄型のやつにそっくり。安っぽい。
K…W44Kの進化版。
T3…簡単ケータイ。WINではない。

ほとんどの機種でワンセグはついてました。T2はなかったと思う。
あとINFOBAR2とあと数機種が有機EL液晶でした。Bluetoothも何機種か。
カシオとシャープはありませんでした。
どの機種かは忘れましたが400万画素のカメラがありました。
かなりうろ覚えですみません。。

355 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 01:17:58 ID:5kimuYakO
INFOBAR2…ストレート
T1…基本折りたたみで裏返せる
T2…折りたたみ。N703iDみたいなヒンジ。あけにくい
T3…折りたたみ
H…2軸。サブ液晶なし
S…折りたたみ
SA…スライド
PT…折りたたみ
K…折りたたみ
292白ロムさん:2007/09/26(水) 16:55:21 ID:t0XRgRMe0
レッド、シルバー、あともう一色
W44Kの進化版。
折りたたみ
293白ロムさん:2007/09/26(水) 20:35:58 ID:yzp7BlNX0
W44KIII あげ
294白ロムさん:2007/09/26(水) 23:51:34 ID:KtOdwVwQO
44Kの進化系…いや、44K使った身としては進化系だろうが使いたく無いなぁ…。
41Kか51Kの進化系だったらまだしも。
295白ロムさん:2007/09/27(木) 00:00:09 ID:70wlFPd50
43Kと51Kを作ったチーム(メンバー)がしばらく出していない事を考えると53Kの方向性が見えてくる。
物づくりはいいんだけどやぼったい物に仕上がげる人たちだから…
296白ロムさん:2007/09/27(木) 00:37:14 ID:XW4I2GOkO
44Kはもういいから41Kの後継機出して欲しい
297白ロムさん:2007/09/27(木) 09:57:30 ID:t1/d2zTlO
>>294
41Kはわかるが51Kはありえない。逆ヒンジにダサいデザイン、わけわかんねーカラバリ
どこをとってもいいとこなし
298白ロムさん:2007/09/28(金) 01:24:07 ID:sSs/sxJ0O
秋冬に出すならドコモとかに対策しなくてはいけない。
カメラ特化をドコモは2つ(P.N)出すからauも対策で出すはず。
サイバーショットは来年の可能性が高い。そこで進化したEXILIMケータイを投入したいが二回連続なのでEXILIMの筈はない
そうなるとシャープがまずカメラ特化で京セラがブランドとコラボしてコンタックスケータイみたいな感じで出てくるかも
299白ロムさん:2007/09/29(土) 20:04:27 ID:kWQ0EMCxO
>>291今W52P使っているけど、これがホンマならINFOBERUかW54SAを買い増しする
300白ロムさん:2007/09/29(土) 20:15:43 ID:F/cfs0OqO
なぜここ(ry
301白ロムさん:2007/09/30(日) 00:33:47 ID:PwVeVU34O
御三家家紋
302白ロムさん:2007/09/30(日) 10:23:30 ID:zE2Wq9fAO
303白ロムさん:2007/09/30(日) 10:30:47 ID:K9/MRcX7O
>>302なにこれ W53K?
304 ◆D902iS/4uY :2007/09/30(日) 10:57:58 ID:NLx+lRuUO
>>302
画面nageeeeeeeee!!!!
305白ロムさん:2007/09/30(日) 12:12:16 ID:6e3ftT17O
多分、今日セーラームーンではないと思うが、画面DEKEEEEEEEEEッ!!!!!!!!!!!!
306白ロムさん:2007/09/30(日) 12:29:55 ID:gRVqSXtzO
何かダサい予感!
307白ロムさん:2007/09/30(日) 15:00:06 ID:/tiC3BJG0
W52Pって戸田?
308白ロムさん:2007/09/30(日) 16:02:06 ID:zQv1MDSNO
>>304
画面がデカイのか、本体が小さくてそう見えるのか分からん。

画面がこのデカさだと、3インチよりでかいぞ。
309白ロムさん:2007/09/30(日) 16:28:05 ID:KOsX0DH80
普通にW44S(3インチ)と同じサイズに見えるぞ
枠が2色あるとベゼル幅が狭く見えるんだよね
310白ロムさん:2007/09/30(日) 19:38:30 ID:7T3DNJSO0
画像流出してるのに全然話題にならない機種だね
311白ロムさん:2007/09/30(日) 19:58:16 ID:Tjk6u6y9O
京セラだからさ!
しかし一般人受けはいいんだよな価格が手頃だから、導入される新プランいかんでは見向きすらされなくなる危険もあるが
312白ロムさん:2007/09/30(日) 20:02:09 ID:DmONutLHO
ヒンジ左側にある着信ランプらしきものの形がソニエリっぽくないですか?
この姿から『WIN』、『aubyKDDI』、『機種番』、『メーカー名』のロゴがでかでかと…また付くんですね。WINってロゴはもう要らないと思うんだけどなぁ…。せめてもっと小さく控えめに付けてほしい。
313白ロムさん:2007/09/30(日) 22:06:22 ID:zxCFnz+t0
出してやったのに全然さわがれないな。
ほんとは東芝とシャープとPのも出そうと思ったがやめる。
今回はKとPTがすごいのに。
314白ロムさん:2007/09/30(日) 22:10:52 ID:zQv1MDSNO
>>313
Kがハイスペック?
この薄さで3インチってまさか・・・
315白ロムさん:2007/09/30(日) 22:36:25 ID:boZfab57O
一枚目と2枚目が見れなかった…
再うP希望でつ…
316白ロムさん:2007/10/01(月) 00:03:21 ID:Aedr+Q8B0
ないのかなぁ…
317白ロムさん:2007/10/01(月) 00:59:34 ID:1uAc2RvBO
>>315
>>316
1枚目と2枚目は、消ゴムみたいなデザインの53Kらしき画像が写ってるだけだよ。
318白ロムさん:2007/10/01(月) 01:03:44 ID:IiGQ9tbuO
>>317
なるほど
dクス
319白ロムさん:2007/10/01(月) 01:24:54 ID:TkPydX1rO
320白ロムさん:2007/10/01(月) 15:37:42 ID:QmTtuoGq0
NEONみたいなのかな?
321白ロムさん:2007/10/03(水) 09:08:46 ID:Sfwy6zlLO
期待age
322白ロムさん:2007/10/03(水) 12:32:31 ID:JSskE9gSO
ワンセグが載るようなデザインに見えないけど載るのかな。
せめてFeliCaは積んで欲しいですが。
323白ロムさん:2007/10/05(金) 18:28:39 ID:po6yKuxDO
不人気age
324白ロムさん:2007/10/06(土) 02:58:37 ID:9YBpS5XyO
上げても
瞬く間に下がるスレ…

そんな期待の薄さに
ぬるぽ♪
325白ロムさん:2007/10/06(土) 03:08:15 ID:pfhrvS8EO
ガッ
326白ロムさん:2007/10/06(土) 05:35:35 ID:PLwKIHgaO
ナノ期待age
327白ロムさん:2007/10/08(月) 12:13:49 ID:TMckgbrE0
鯖復帰したな。
昨日auショップで聞いたら京セラ新機種は
11月に発表とか言ってた。
328白ロムさん:2007/10/08(月) 13:52:39 ID:zf5wswL0O
10月ではないのか…煮つめてるのかな?
329白ロムさん:2007/10/10(水) 22:37:45 ID:e5Tcaox50
■[速報] au、 10月16日に秋冬モデルを発表 NEW!!
---------------------------------------------------------
 auが秋冬モデルを10月16日に発表することが明らかになった。
 秋冬モデルとして発表されるのは、すでに発表されている
 「infobar2」ことW55SAのほか、W55T・W54SA・W54CA・W54S・
 W53H・W53SH・W53K・W53PのWIN対応の8機種と、1Xの2機種の
 11機種(infobar2除く10機種)とみられる。
 WIN機種のうち、3.5Gといわれる高速な通信が可能なRev.Aに
 対応している機種はW55T・W54CA・W54SA・W54S・W53H・W53SH
 の6機種で、「MSM7500」と呼ばれる新型のチップを搭載している
 とみられる。
 また特筆すべきがauの機種ではあまり搭載されてこなかった
 Bluetooth対応機種とされるW55T・W54CA・W53H・W53SHの4機種で
 「A2DP」と呼ばれる無線で音楽を楽しむためのプロファイルにも
 対応する。


あれ?新型チップは・・これはW41K続投フラグかも
330白ロムさん:2007/10/10(水) 22:52:10 ID:H9CgJSkeO
おそらく他がハイエンドでこれは普及機か…
331白ロムさん:2007/10/10(水) 23:40:12 ID:JS+eXT5WO
筆頭株主の筈なのに何SHARPなんかに溝開けられてんだよアホか
これで下らない低機能薄型折り畳みだったら承知しねーぞ京セラ……
332白ロムさん:2007/10/10(水) 23:58:40 ID:3MGtRbft0
京セラは株主でもそういうの控え目だよ
成長妨げたら元も子もないからね
333白ロムさん:2007/10/11(木) 10:11:56 ID:7KaHh+NJ0
au by KDDI 2007 秋冬モデル Part5 より

983 名前:白ロムさん sage 投稿日:2007/10/11(木) 05:10:16 ID:WX4hnZqC0
個人的には京セラがベストデザイン賞!
W41Kのデザイン風でかなり薄くなってた。
色も5色だし、かなり売れるんじゃないかな。
ラインナップ全体的にイルミが派手になってる傾向ありだけど京セラのイルミが一番派手。

これは期待できそう
334白ロムさん:2007/10/12(金) 08:23:04 ID:ymqPMZgiO
>>319の画像は偽物か?
イルミネーションとかじゃなさそうだけど
335白ロムさん:2007/10/12(金) 09:05:07 ID:alFETJGP0
今、52SH使っていますが、変換がおバカなのと、キーが押しにくいので機種変換したいです。

W53KがW44Kの進化版だったら絶対買います。
W44Kのキーは押しやすかったし、長持ちモードもよかった。
W44K+ワンセグ、だったら絶対買う!
336白ロムさん:2007/10/12(金) 10:48:26 ID:ITmeRfJT0
SHって変換京セラ以下かよ!
337白ロムさん:2007/10/12(金) 12:17:34 ID:J2L6oXpxO
>>333

これ本人が釣り宣言W

338白ロムさん:2007/10/15(月) 01:19:05 ID:PNqd47ZUO
秋機種発表マダー?
339白ロムさん:2007/10/15(月) 11:49:37 ID:zLc1rETb0
キター
340白ロムさん:2007/10/16(火) 11:31:35 ID:Tdf9dMqKO
52SA+44K
というイメージだ。
デザインは悪くないなぁ
341白ロムさん:2007/10/16(火) 11:57:24 ID:8urVlAch0
デザインは悪くないし色も好きだけど、上部のヒンジ?が妙に目立つようになったのは何故?
342白ロムさん:2007/10/16(火) 12:33:49 ID:Z9HnPd630
>>341
2軸だからじゃないの?
343白ロムさん:2007/10/16(火) 12:56:40 ID:9/+5n94dO
なんだこのウンコ機種は
もう電池が持たないから早く変えたかったのに…マジで氏ねよ京セラ…



低機能な上にデザイン最悪、ウーファーも無いしカメラもショボイ!
四の五の言わずに41Kを超える機種を造らんかああああああああ!!!
344白ロムさん:2007/10/16(火) 13:00:01 ID:jVdcjx8GO
カメラ辺りのデザインが手抜きな感じだけど、全体のデザインはいいな。
値段によっては買うかも。
345白ロムさん:2007/10/16(火) 13:19:19 ID:2CdBhCTs0
>>344
お、なかま。
W44Kが欲しいと思っていた俺にはいいデザインだ。
赤色なんか某3倍速い人みたいだ。
いろいろな物がシルバーばっかりになって、
ちょっと変化をつけたい俺にはいい色。
346白ロムさん:2007/10/16(火) 14:33:10 ID:mdQzYm52O
写真を見るかぎりでは今回のモデルで1番気に入ったかな。
あとは実機触ってどうかってところだなあ。
347白ロムさん:2007/10/16(火) 14:40:15 ID:sabnmRTVO
スリムワンセグ欲しいと思ってたからこれに期待
348白ロムさん:2007/10/16(火) 15:35:28 ID:CwpCLopE0
W51Kの後継を期待してたのに、なんだよこれ。
44Kにワンセグついただけじゃねーか。
これなら51K買ったほうがいいやん。
349白ロムさん:2007/10/16(火) 16:13:54 ID:0Jq3UxNJ0
bluetoothがーーーー
350白ロムさん:2007/10/16(火) 16:17:31 ID:SSzDNKTY0
何だこの糞デザイン低スペックは…
凶セラにはもう期待しねー
351白ロムさん:2007/10/16(火) 16:55:47 ID:TSfeW4Uq0
*1Kみたいな攻撃的な機種を期待していたんだが。
後期待するところはサクサクぐらいなのかね

44K見たく無難に売れてまたUとか出そうで嫌だな
352白ロムさん:2007/10/16(火) 17:31:14 ID:fqyOQXnn0
ワンセグよりFelicaがほしかった(´・ω・`)ショボーン
353白ロムさん:2007/10/16(火) 18:56:46 ID:FP/L2WWA0
赤だっっさwwwwwwwwwwww
シャア専用かよwwワラタwwwwwwwww
354白ロムさん:2007/10/16(火) 19:18:08 ID:zTpL+nefO
スレ伸びないねw
355白ロムさん:2007/10/16(火) 20:20:01 ID:Bh7+h9p+0
これ強化ガラスなのかな
44Kのはかなりよかったから使い続けてほしいな
356白ロムさん:2007/10/16(火) 20:30:16 ID:06lBf5T/0
Ferica搭載してるのかな?
357白ロムさん:2007/10/16(火) 20:41:57 ID:QRjNDKl60
発表を見てW53Kに一番期待しているのだが、新規フルサポ使って実質1円なら買いなんだけどなぁ〜
358白ロムさん:2007/10/16(火) 21:13:55 ID:SBaTAjWU0
新規なら発売日から実質1円だろうね
359白ロムさん:2007/10/16(火) 21:37:27 ID:jI0xBUeH0
ウーファー無しかよ
360白ロムさん:2007/10/16(火) 21:52:17 ID:vET0Lr3l0
おさいふついていないようです
361白ロムさん:2007/10/16(火) 22:33:31 ID:jMUhyj6P0
暗黒の凶セラ時代復活か?ww
無理に薄型ワンセグ出さずに、

W41Kベース+ワンセグ=W53K
W44Kベース+Felica+WQVGA=W54K

とかでよかったのに…無理しやがって…
362白ロムさん:2007/10/16(火) 23:07:34 ID:PsivHb160
>>355
京セラ公式によると強化ガラスだそうです
363白ロムさん:2007/10/16(火) 23:09:56 ID:PsivHb160
364白ロムさん:2007/10/16(火) 23:22:36 ID:iQwDi6K30
今度フラッシュニュース出きるようになるけどサブディスプレイ表示だと屋外で見ようとすると
激しく見辛さそうだな
365白ロムさん:2007/10/17(水) 00:22:35 ID:1N5djA7JO
シャー専用の携帯ですかこれ? いつもの京セラより爆速ですか?
366白ロムさん:2007/10/17(水) 00:24:46 ID:harHm4VW0 BE:495634436-2BP(43)
モリタピオくれ
367白ロムさん:2007/10/17(水) 01:02:14 ID:08gsuDfW0
まあいいんじゃね?実物見て良かったら41Kから乗り換える
368白ロムさん:2007/10/17(水) 01:18:45 ID:s/wE4dvKO
そういやさー
この機種、44Kで散々文句言われてたメール着信時の差出人表示が出来るようになってるみたいだな
変換も44Kより上のを採用してるみたいだし、京セラも微妙に進化してんのな
369白ロムさん:2007/10/17(水) 03:57:50 ID:t33KbNOrO
44Kで京セラの恐ろしさを知った俺は…
370白ロムさん:2007/10/17(水) 07:04:46 ID:heC7gPhB0
>>369
京セラにしてはかなりいい出来の44Kで恐ろしさって…

31K使ったら恐くてチビるんじゃねーの?w
371白ロムさん:2007/10/17(水) 07:07:04 ID:Fgwu+xgv0
52SHからこれに機種変決めたぞ俺は。
もともとW44K使いだったから、
あのキーの押しやすさと変換のスムーズさが忘れられん。

但し、W52SHが8月購入だから、オクで手に入れて機種変だ!
さらばW52SH。
お前にはつきあってらんねぇよ
372白ロムさん:2007/10/17(水) 13:04:53 ID:9mvEqbu7O
過疎っ!
373白ロムさん:2007/10/17(水) 13:47:39 ID:O8etXnL8O
W53KもMEDIA SKINのように、メール&EZキーでページ送りが出来れば即買いなんだが…

>>371
そんなにW52SHは酷いの?
374白ロムさん:2007/10/17(水) 17:55:24 ID:k3HNPSXtO
375白ロムさん:2007/10/17(水) 21:10:16 ID:18aaSUtG0
なんか二年前のドコモってデザインだな...
376白ロムさん:2007/10/17(水) 22:57:05 ID:fknVmCy40
一般人=53K
スペックオタ=54SA
って感じか?
377白ロムさん:2007/10/17(水) 23:01:32 ID:Fgwu+xgv0
>>373
W52SHの変換のおバカさにはまいった!
W44Kの時よりメール打つ時間が長くかかってイラッときてます。
起動もめちゃくちゃ遅いし。
さらばだ#!
378白ロムさん:2007/10/17(水) 23:43:58 ID:NRRMjFEk0
これなんてD505iS?
379白ロムさん:2007/10/18(木) 10:09:50 ID:OBXo+hLGO
人気ないのか?
まぁ人気ないほうが数少ないだろうし安くなるかも知れんし
俺にとっては好都合だ
380白ロムさん:2007/10/18(木) 10:47:14 ID:VyCLSQWDO
>>379
2chでの人気と一般の人気は比例しないしw
44Kがいい例。

個人的にキー照明はブルーだったら良かったなぁ。
381白ロムさん:2007/10/18(木) 11:04:28 ID:98AhYD1e0
赤が気に入ったのでW42Sからの機種変考えてます。
382白ロムさん:2007/10/18(木) 19:58:12 ID:wAqkU0ks0
内側もピンクなところに惹かれる。
383白ロムさん:2007/10/19(金) 00:14:58 ID:jBHGDBvDO
ワンセグイラネ
384白ロムさん:2007/10/19(金) 04:02:48 ID:z8w8ORC+0
最近の京セラは変換に力入れてるのが良いね〜
385白ロムさん:2007/10/19(金) 11:38:05 ID:B7GnhO5mO
出来ればサクサクになるよう努力してくれたら…
386白ロムさん:2007/10/19(金) 11:45:39 ID:LBZ/DSnhO
赤が気になって仕方がない(`・ω・´)
液晶画面も強化ガラスとか嬉しい限り
387白ロムさん:2007/10/19(金) 15:51:51 ID:DSl7fUmu0
赤がC308Pみたいなので、気に入った
388白ロムさん:2007/10/19(金) 22:24:18 ID:kWmUFwq6O
>>370
31Kから44Kに変えた俺は使いやす過ぎて泣けた

>>369は京セラの真の恐怖を知らない
389白ロムさん:2007/10/19(金) 23:33:38 ID:mW5x5HTrO
31Kって丸っこいやつ?
修理時の代替機として使ったことあるけどあれはひどかったなぁ
390白ロムさん:2007/10/20(土) 00:28:54 ID:A4k+FAwv0
31Kで京セラ信者になりました。
61K狙うよ。51K買いそびれたしなー
そろそろぼろくなってきたけど
電池パック変えたばかりで機種変できない俺ヘタレ


31Kは代替機としては最適だよ。
理由はごにょごにょ
391白ロムさん:2007/10/20(土) 02:47:40 ID:ID252DqqO
http://mpw.jp/3g2speed/
なんと18位!
SANYOの恩恵受けてそうな予感バリバリ。
392白ロムさん:2007/10/20(土) 09:15:43 ID:p8Ys1yGi0
ICレコーダは付いてる?
393白ロムさん:2007/10/20(土) 15:45:00 ID:+7EPtOT70
母が45Tの修理中に31Kを掴まされ、酷評してたな。
俺も過去に526G・C3002K・A5502Kと使ったが、たしかに京セラの中でも
W44Kは素晴らしい機種だと思う。
W53Kは無理に裏側の下半分を薄くしたようにも見えるが、実際に手にしたら
気持ちよくフィットするのかな?楽しみだよ。
394白ロムさん:2007/10/20(土) 19:12:41 ID:QnEdkSd90
W31Kのスレ見てきたけど


テンプレ吹いたwwwwww
395白ロムさん:2007/10/21(日) 00:11:17 ID:kjTkyn9KO
これにしたらW11K以来の京セラだぁ
スタイルは京セラはいいセンスしてると思うんだよな〜
396白ロムさん:2007/10/22(月) 02:53:23 ID:7X983UHl0
たしかにデザインはバランス良くてステキ。
397白ロムさん:2007/10/22(月) 07:47:07 ID:gaaUrfFJO
ソフト面さえ充実してたら最高なのにな
デザイン良、つかいまわし良し、速い、薄い、のローエンド機種として完成するのにさ
目新しい機能は他社より遅れるけど携帯本来の使い勝手を高めるってコンセプト
44K使ってるとそう思う

でも京セラにそれを望むなら
ソニエリにデザイン期待した方が余程希望が有りそうな気もするなぁ
398白ロムさん:2007/10/22(月) 13:37:45 ID:dEA7DIg80
Ferica使った事ないおっさんだが
一回使うとやめられないって聞くが
機種選びには欠かせないのか?
399白ロムさん:2007/10/22(月) 17:16:05 ID:Vzy/dxRb0
>>398
俺は優先度が ワンセグ > おさいふケータイ なので、
なかったらなかったで別に気にしない。

まあ、おさいふケータイが便利なのは確かだけど。
400白ロムさん:2007/10/22(月) 17:32:01 ID:Zp4QWkwR0
>>398
1度Felicaを使うと機種変でFelicaが無い機種は選びにくくなると思う
データ引継ぎとかあるでしょ
401白ロムさん:2007/10/22(月) 20:27:58 ID:UWI+qty/0
>398
生活スタイルによるなぁ〜〜
電車通勤でコンビニを多用する人はフェリカが便利

俺は、徒歩通勤でコンビニも滅多に使わないので、フェリカは全然使わない。

特にauだとQuickPayになるので、田舎だとIDとEDYしか使えない店も多くなるのでチョット微妙。
EDYはチャージが面倒だし、Nanacoはセブンイレブンが無いとゴミだし、IDはねぇ〜〜〜

402白ロムさん:2007/10/23(火) 16:18:31 ID:lGulY+wj0
W53Kのデザインって四角くて格好良いよなぁ。
このデザインで京ぽん3を頼んます、中の人。
(‐人‐) ナムナム
403白ロムさん:2007/10/24(水) 00:02:38 ID:YzK38Vc80
>>399-401
THX!
生活スタイルによるとは言え
かなり便利な物なんだねぇ。

お陰で興味が出てきました。
404白ロムさん:2007/10/25(木) 23:07:19 ID:a6CFENp/O
過疎
405白ロムさん:2007/10/26(金) 13:17:41 ID:MSanb6cPO
店に53Kのモックはいつ頃並ぶのかなぁ。
Kスタ行くのも面倒くさいし。
406白ロムさん:2007/10/26(金) 18:17:11 ID:qKNgy9uUO
これって11月12日以降じゃないと買えない?
407白ロムさん:2007/10/27(土) 10:54:45 ID:8/BgYLtGO
51S使いだけどFeliCa使ったことない
使ったら便利なんだろうけど
携帯の機能はオプションにして欲しい機能だけ付けてもらえるようになればいいのにと思う
その分安くしてほしいし
ってここで言ってもしょ〜がないけど
408白ロムさん:2007/10/27(土) 23:07:05 ID:gTDOrKS70
これ冬モデルの中で一番売れる気がする
409白ロムさん:2007/10/28(日) 00:35:06 ID:ZIY6Dfzn0
>>408
本気で言ってるのか?
あ、釣られた?
410白ロムさん:2007/10/28(日) 01:17:21 ID:8/6c+Jay0
>>409
俺もマジでそう思うぞ。
母集団である全体の売り上げ個数が少なそうだがな。
411白ロムさん:2007/10/28(日) 10:07:18 ID:dM6ngy15O
買い方セレクトで全体的に端末の価格が上がれば、比較的に安価なW53Kが売れると思う。
そこそこの機能と無難なデザインだしさ。
412白ロムさん:2007/10/31(水) 12:47:50 ID:Xq3qAF9dO
保守
413白ロムさん:2007/10/31(水) 22:01:14 ID:UyoPbUZvO
明日のカタログに載るよねぇ?
って発売(・∀・*)っ/凵⌒マダー?
414白ロムさん:2007/11/01(木) 00:06:36 ID:Xq3qAF9dO
415白ロムさん:2007/11/01(木) 18:53:51 ID:QLwB48XOO
age
416白ロムさん:2007/11/02(金) 11:34:23 ID:DuX/+SL80
早くでないかなぁ。
W52SHにさよならしたいのだが。
417白ロムさん:2007/11/02(金) 14:23:45 ID:XkVGDa0FO
この53Kはアダプタの差し込み口がヒンジ寄りだから、充電しながら使う時はいいな。
418白ロムさん:2007/11/02(金) 16:51:23 ID:njy9GaM80
>>416
52SH?
フルサポ入らずに買うつもりか?
419白ロムさん:2007/11/02(金) 17:29:16 ID:lrpYPezuO
赤のデザインはV401Dを思い出すな…
420白ロムさん:2007/11/02(金) 21:18:22 ID:DuX/+SL80
>>418
オクで落として増設します。
今日、W44Kを増設して、W52SHに別れを告げた。
SHのメールの変換はひどすぎ!
なぜW52SHが売れ続けているのかわからんちん。
421白ロムさん:2007/11/03(土) 01:16:13 ID:GK60Wjkb0
世の中ガワだけで買う人もいるんですよ
422白ロムさん:2007/11/03(土) 21:24:27 ID:TAriSJzMO
11月カタログ(σ´∀`)σゲッツ!!
早く(゜Д゜)ホスィ…
423白ロムさん:2007/11/04(日) 03:06:08 ID:V5iqwFVTO
今更気づいたんだけど、W53Kのスピーカはモノなんだな。
W44Kよりもスペックダウンしている所もあるのか。
424白ロムさん:2007/11/04(日) 11:29:21 ID:d0z28LyTO
今 41SH使っていて、充電部分がバカになったので機種変考えてるんですが、
下旬まで待って53Kにするか、12日までに52SHを買うか、迷ってます


どちらの機種がいいと思いますか?

425白ロムさん:2007/11/04(日) 23:01:02 ID:dQ7FpYsW0
>>423
やっぱり音質落ちるのですか?
ワンセグなのに、モノ?
ありえな〜い(/_;)

>>424
元52SH使いとしては、53Kの方が良いと思う。
昨日、増設して52SHから44Kに戻してきた。
メール打つのが快適!
書院は「Wnn」より変換が馬鹿。

しかし・・・モノならちょっと考えるなぁ。。。orz
426白ロムさん:2007/11/04(日) 23:15:55 ID:7SMOzAdxO
>>426
モノラルだからといって音質が落ちることはないはずだが、音の広がりや迫力、臨場感はなくなると思う
427白ロムさん:2007/11/04(日) 23:17:19 ID:7SMOzAdxO
アンカーミス
>>425
428白ロムさん:2007/11/04(日) 23:27:12 ID:hXbSgTVY0
>>421 :世の中ガワだけで買う人もいるんですよ
そのガワだけで買うおっさんですw
夏にMNPでDoCoMoから移籍してきたけど当事は気に入った色がなく54Tを購入。
今回のこのモデルが激しく気に入ってますw
スピーカーがモノラルってのは気になるけど…所詮はケータイTVだしね
通話よりメール重視なので変換が優or良ならおkだしあとはカメラのスペックか…
CMOSで197万画素って結構低い希ガス…
しかしそれらのマイナス要素をいれても、この「サザビー」や「ナイチンゲール」を連想させる赤の発色に一目惚れw
増設しようか激しく悩む…
429白ロムさん:2007/11/04(日) 23:34:55 ID:dQ7FpYsW0
標準セット オープン価格
携帯電話

電池パック

ステレオイヤホン (試供品)

USBケーブル (試供品)

丸型イヤホンジャック変換アダプタ (試供品)

CD-ROM

卓上ホルダ(注5)

と書いてありました。
ステレオイヤホンがつくということは、ステレオ?
でも見かけはモノですよね。。。

430白ロムさん:2007/11/05(月) 01:07:55 ID:kyTaDVDnO
>>429
イヤホンで聞く場合はステレオ、スピーカーで聞く場合はモノだと思う。
確か、そのような端末が他にもあったはず(W51SH?)

しかし、おかしな感じだね。
W52SHやW54TからこのW53Kにしようとする人がいるのがさ。
京セラの人が知ったら泣いて喜びそうだw
431白ロムさん:2007/11/05(月) 07:44:40 ID:xKFn2/lOO
KYOCERAwwww
432白ロムさん:2007/11/05(月) 08:55:28 ID:Lwvi01j4O
これウーファーないんだよね?
433白ロムさん:2007/11/05(月) 10:40:56 ID:M4qyPC/iO
そんなの関係(ry
434428:2007/11/05(月) 17:58:16 ID:P2qjB7zZ0
>>しかし、おかしな感じだね。
W52SHやW54TからこのW53Kにしようとする人がいるのがさ。
京セラの人が知ったら泣いて喜びそうだw

428だが、別にメーカーはどこでもいいんだ
ただ単にこの赤が気に入ってるだけで。
auって他にこんな赤使ってる機種ないでしょ?
ハッキリ言っておっさんには54Tは使いこなせそうにない…
だったら買うなよ って話なんだろうけどね orz
435白ロムさん:2007/11/06(火) 11:41:40 ID:OWZRsaJPO
予約しないとしばらく手に入らないかな?
今の2年以上使ってるからバッテリーと電波がやばいよ
436白ロムさん:2007/11/06(火) 14:24:15 ID:s+LCroyOO
>>435
予約しなくても、大丈夫だと思うよ。
他の秋冬モデルの店頭価格と買い方セレクトの様子を見るため、出だしはスローじゃないかと勝手に予想しているが。
437白ロムさん:2007/11/06(火) 22:49:41 ID:XrqJituKO
カメラは大分いいの?
438白ロムさん:2007/11/06(火) 23:13:18 ID:5OThRc2xO
カシオ日立以下、サンヨー東芝ソニー以上ってトコかねぇ。
薄型だけどA5526Kは良カメラだったから同じ感じかと
439白ロムさん:2007/11/06(火) 23:20:11 ID:XrqJituKO
>>438
細かくありがとう。
42Kのカメラが酷いから変えようと思ってる。
ええ、京セラ一辺倒です。
440白ロムさん:2007/11/06(火) 23:46:21 ID:Ppx9Uqs9O
>>439W42Kww俺の今の携帯だwww
441白ロムさん:2007/11/06(火) 23:58:37 ID:s+LCroyOO
53Kは予測語が51Kの約20倍になってるらしいね
多少は変換がまともになってるかな
多少はだけど…
442白ロムさん:2007/11/07(水) 09:57:21 ID:EwVlHyxJO
いつもこの時期になると53とか54がいいか61がいいが迷うなぁ
でも53K欲しい…
443白ロムさん:2007/11/07(水) 14:25:59 ID:5FdUHpSSO
ソニエリからコレに移りたい俺は異端かな…
薄型、ワンセグ、機能も悪くない
結構バランスとれた機種だと思うな〜

問題はサクサク度なんだけど…どうだろう?
444白ロムさん:2007/11/07(水) 15:52:43 ID:fgGqTP3tO
>>443
過去の京セラの端末を見ると、サクサク度は期待出来ないと思うよ。
特にSDに関しちゃ酷いし。
俺は43K使いの京セラ好きとしては、それでも買うけどね。
445白ロムさん:2007/11/07(水) 16:17:00 ID:Et1PTTE3O
キーボタンが昔の21Kみたいでダサいんだよな。
446白ロムさん:2007/11/07(水) 17:09:39 ID:WJGZMMgT0
>>423
今、京セラに電話して聞いてみました。
着うたフルなどの音質は従来通り「ステレオ」。

ワンセグはメールでの問い合わせで
「W53Kのワンセグ視聴時の音質ですが、
外部スピーカーでの視聴の場合は、
(シングルスピーカーとなりますので、)
モノラル音質となりますが、
イヤホンでの視聴時は、
ステレオ音質でお楽しみいただけます。」

とのことです。

ご報告でしたm(__)m

447白ロムさん:2007/11/07(水) 17:15:38 ID:0XTMMYNWO
おサイフケータイだったらなぁ…orz
448白ロムさん:2007/11/07(水) 17:18:25 ID:/mKly5HIO
それにしても日本語入力システムがすごいな
「Advanced Wnn V2 EX Pro」って
どんどん長くすれば良いってもんじゃないだろww
449白ロムさん:2007/11/07(水) 17:25:20 ID:WJGZMMgT0
>>446の訂正。

今、京セラの人から電話がかかってきました。

「着うたフル」も本体で聴く場合はモノラルだそうです。

買うの止めようかな orz
450白ロムさん:2007/11/07(水) 17:55:57 ID:Et1PTTE3O
それでも買っちゃうかも。
俺はカメラが良ければいいし。
451白ロムさん:2007/11/07(水) 19:23:29 ID:u6ByT53mO
今まで黒とかシルバーばっかりだったから赤い携帯がいいよ
452白ロムさん:2007/11/07(水) 19:32:28 ID:5FdUHpSSO
いまさらだけど

Rev.A無しっすかorz
453白ロムさん:2007/11/08(木) 10:10:30 ID:OKdsjGIk0
>>443
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ W41Sからの変更を検討中です。
454白ロムさん:2007/11/08(木) 10:48:24 ID:2Nkf2jtlO
おれも51Sから検討中
455白ロムさん:2007/11/08(木) 12:27:20 ID:NXqtsgio0
今までシルバーばかり買ってたけど、
このケータイはレッドに惹かれる。。。
456白ロムさん:2007/11/08(木) 13:01:58 ID:jhtEbO7A0
おまいらそんなことより61Kの情報が。
ttp://guttyon.livedoor.biz/archives/50781124.html
457白ロムさん:2007/11/08(木) 13:32:47 ID:fyRJCf5VO
何かここの住人には赤が人気だなぁ。
まだ心が枯れてない人なのか、単純に1stガンダムオタクなのか?w
俺は艶なしの黒があったら最高なんだけどなぁ。
458白ロムさん:2007/11/08(木) 13:56:12 ID:OKdsjGIk0
>>457
三連星乙。

俺も赤の予定。
459白ロムさん:2007/11/08(木) 21:23:48 ID:H65q5wxKO
>>457
すごい発想だね。
460白ロムさん:2007/11/09(金) 00:52:32 ID:picvJ1z9O
京セラいつも人気ないな。
461白ロムさん:2007/11/10(土) 01:03:23 ID:YemqKQToO
京セラの携帯は 使ったら二度と嫌だなと感じてしまったから興味がもてない
462白ロムさん:2007/11/10(土) 01:50:21 ID:DBN5l30uO
>>461と全く同じ意見。
463白ロムさん:2007/11/10(土) 02:33:17 ID:1csvd7WcO
俺は44Kで初めて京セラ使ったから悪い印象はないな
464白ロムさん:2007/11/10(土) 08:53:30 ID:zzmyYIS70
>>463
私も44Kで初京セラでしたが、
サイトによっては(エロサイトではありませんよ←ホントです)取り込めない画像が出てきたり、
友達のシャメが「不正なデータです」として表示されなかったり
「あれ?」と思うこともありましたが、
使いやすくて気に入ってます。

バカ売れしている52SHよりかは比べようにならないほど使い勝手がいい。
だから53Kにも期待してます。
465白ロムさん:2007/11/10(土) 17:34:16 ID:6JKUlnNgO
発売日っていつ〜?
466白ロムさん:2007/11/10(土) 20:49:44 ID:rVBeEpiI0
>>464
実際52Hより44Kの方が売れたんだがな
467白ロムさん:2007/11/10(土) 22:38:36 ID:DBN5l30uO
>>466
52Hではなく
52SHっしょ。
468白ロムさん:2007/11/10(土) 23:04:43 ID:IA6T1xlu0
今MEDIASKINだけど、
中身に関しては問題を感じたことないな。
サクサクだし。
469白ロムさん:2007/11/11(日) 06:14:49 ID:5U2/gVtfO
42K43K44K52K
もう二度使わないと心に誓ったのに。
価格とデザインにいつも負けてしまう。
今回は低価格、デザインも良いし買うしかないかな。
470白ロムさん:2007/11/11(日) 06:39:37 ID:iBYj4YozO
これ安いの?なら間違いなく買いだ。

発売日ってもうわかってるの?
471白ロムさん:2007/11/11(日) 10:01:08 ID:SXOFB/7YO
予想価格は1万5千円てなんかで見たような
472白ロムさん:2007/11/11(日) 18:13:32 ID:ZTufCz9R0
おさいふないのでw51Kよりも退化してる
473白ロムさん:2007/11/11(日) 18:18:27 ID:olCWgvwkO
やっと店にモックが並び出すようだ
http://app.blog.livedoor.jp/guttyon_1155/tb.cgi/50782901
474白ロムさん:2007/11/11(日) 21:39:35 ID:jPS/uBvi0
>>473
今日モック並んでました。
@関西

レッドが思ったより渋かった。
おばさん向け・・・?

シルバーにしようか悩み中。

52SH買ったのが8月なので、
白ロム買うか、シンプルプルコースで買うか、これまた悩み中。

475白ロムさん:2007/11/11(日) 22:47:15 ID:4jz8iLdLO
42Kだとニコニコ動画対応してないし、
テレビも映った試しがなくてつまんない。
早くこれに変えてリフレッシュしたいよ。
476白ロムさん:2007/11/11(日) 22:55:02 ID:N+uIbw6uO
>>475同じ携帯
ニコニコはぬるぽかあいびゅー使えば見れる
477白ロムさん:2007/11/11(日) 23:05:57 ID:olCWgvwkO
>>474
あっ、そうなんだ!
東京だけど明日店に行ってみるよ
>>475
ニコニコは43Kで見たりするけど、指が痛くなるし、携帯が壊れそうになるよw
478白ロムさん:2007/11/12(月) 19:45:33 ID:PWq87RzyO
いまモック見てるがデザイン最高だな
479白ロムさん:2007/11/12(月) 20:21:57 ID:SHa3KudAO
>>478
サクサクですか
画像は綺麗ですか
480白ロムさん:2007/11/12(月) 20:59:28 ID:PWq87RzyO
>>479
すまんコールドモックだ
レポすると
・ミラーのパネルがカッコ良かった
・裏側の段差は気にならなかった
・キーは平べったいが押しにくさはあまり感じなかった
481白ロムさん:2007/11/12(月) 23:46:04 ID:1wkMufExO
俺も触ってみた感想は>>480と同じかなあ
実機触って見ると、写真よりダサくなかった。

所でさ、この機種って何か性能的に44Kと住み別けした兄弟機みたいに感じない?
482白ロムさん:2007/11/13(火) 00:12:09 ID:SqAVFxcK0
>>480
・ミラーのパネルがカッコ良かった
・裏側の段差は気にならなかった

同感!
でも、キーは44Kの方が押しやすいかな?

どなたか、52SH4ヶ月使用から、53Kに出来る限り安く買えて補償の受けられる
買い換え方を教えていただけませんか?
スレ違いだったらごめんなさい。
483白ロムさん:2007/11/13(火) 01:00:47 ID:SjRZBrgrO
正面から見ると渋くてカッコいいけど、裏面がなぁ…

あんな風に無理に数字的に薄くするくらいなら、バッテリー容量増やしてくれた方がナンボかマシだわ。
ちょうどバッテリーの部分が削られてるし。
484白ロムさん:2007/11/13(火) 06:22:25 ID:mBLZuwpfO
>>482
端末が安く、保証も欲しいとなると4ヶ月では無理だと思う。
電話番号とメアドが変わってもいいなら、フルサポ新規0〜1円の店で53Kを買って、52SHを解約。
誰割の解除料などを支払っても、シンプルで53Kを買うよりは安いだろうし、保証もある。
これ以上は思いつかないなぁ。4ヶ月で安くて保証有りは難しいよ。
485白ロムさん:2007/11/13(火) 07:07:41 ID:SqAVFxcK0
>>484
レスありがとうございます。
昨年携帯を盗まれた時に解約し、
そのときの番号に戻したいがために52SHを買ったので、
電話番号は変えたくないのです。

昨日auショップに行ったら
「7ヶ月まで待つか、フルサポで購入して、即解約するしかないですね。」
と言われたけど。。。

端末増設した時は、補償受けられないのでは・・・?
486白ロムさん:2007/11/13(火) 19:07:54 ID:uvN5NVIy0
CMは井川遥だって。まあ、どうでもいいか・・
487白ロムさん:2007/11/14(水) 00:14:40 ID:92wmAPpy0
スペシャルサイトも井川なんだが
つーか今更井川遥かとか使われても・・・5年くらい前ならともかく
488白ロムさん:2007/11/14(水) 00:21:16 ID:zdnlWyL00
>>487
激しく同意。
俺も、井川遥?はぁ??誰だよ???
って感じだな。
489白ロムさん:2007/11/14(水) 01:43:19 ID:P2sYyTRi0
フルサポ利用で幾らぐらいになるんだろうな〜
490白ロムさん:2007/11/14(水) 07:31:20 ID:F34Hp95+0
京セラのCMは狂ってるからな
5305Kは中村獅堂がボケーとしてただけだし
1403Kでは長渕剛が歌ってただけ、しかも記者発表では堂々とショートメール使ってるとか言ってしまってる。

491白ロムさん:2007/11/14(水) 16:51:12 ID:UP0sQnEt0
井川遥>>>W53K

W53K × 井川遥 スペシャルサイト
http://w53k.jp/

492白ロムさん:2007/11/14(水) 21:34:39 ID:MblMt/1XO
神戸のショップで23日発売って書いてたわ
493白ロムさん:2007/11/14(水) 21:44:20 ID:MoQhN/EiO
どんだけ人いないんだ…。
これから最新機発売するスレじゃない…。
494白ロムさん:2007/11/14(水) 22:14:18 ID:UPU3B+a1O
>>493
如何せん期待されてないからな
495白ロムさん:2007/11/14(水) 22:24:38 ID:Lyp6lZVoO
買い方セレクトの問題もあって買い控えする人多いのかな
これ欲しいけど2年使うか分からないしなぁ
来年にはもっといい機種が出てくるだろうし
496白ロムさん:2007/11/14(水) 23:37:31 ID:BtIENn+tO
>>492
祝日に発売?
22日と聞いたのだが…俺は騙されたのか。
497白ロムさん:2007/11/15(木) 17:14:42 ID:ADfaxHsD0
過疎
498白ロムさん:2007/11/15(木) 17:16:45 ID:ZdpOuTAyO
フェリカ無しが問題…
499白ロムさん:2007/11/15(木) 17:21:02 ID:Uh+jWkaP0
>>498
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
言われるまでと気づかなかったよ・・・
すでにFOMAを持っててauを買い足そうと思ってたのに。
auはフラッグシップの機種でもおサイフケータイに対応してないのね・・・
500白ロムさん:2007/11/15(木) 17:38:02 ID:azcxb5EuO
盛り上がってなくてワロタ

とりあえず関東は22日発売で決定しますた
501白ロムさん:2007/11/15(木) 18:44:42 ID:EZREGdj+O
54SAとINFOBAR2以外は、どこのスレも過疎ってると思うが
まっ、au自体が過疎ってきてるのかもな
502白ロムさん:2007/11/15(木) 19:37:37 ID:37c/9vrB0
俺的に入力と変換が進化してれば買うぉ?
503白ロムさん:2007/11/15(木) 20:51:22 ID:dChxb9xv0
こっちでは17日発売だよ!
504白ロムさん:2007/11/15(木) 21:47:15 ID:VNpHl6Sg0
W53Kの卓上ホルダのはまり具合って、良さそうな気がする。
前使っていたW32Sも、今使っているW51SAも、具合が悪くて往生してます。
505白ロムさん:2007/11/15(木) 22:41:50 ID:mn4kZnd+O
2年縛りがネックだし
長期利用者にはもうメリットなし
auバカにしてんのか?
ドコモ905シリーズはだいたい3インチVGAワンセグだし
53K欲しかったがドコモにIDOするかな
506白ロムさん:2007/11/15(木) 22:46:24 ID:TKVCjQA90
VGA液晶とFeliCaくらい載せてくれよー
507白ロムさん:2007/11/15(木) 22:48:03 ID:6QKQONzp0
>>506
別にフェリカなんて必要ない。カードがあればそんなものイラン
それよりステレオスピーカーだろ
508白ロムさん:2007/11/15(木) 22:54:05 ID:TKVCjQA90
ステレオスピーカーも今では常識だろ。

・・・って、53Kはモノラルなの???
509白ロムさん:2007/11/15(木) 22:54:47 ID:EZREGdj+O
>>505
お前、53Kと905をくらべてる時点でネガキャン野郎決定だな
510白ロムさん:2007/11/15(木) 23:07:53 ID:mn4kZnd+O
>>509
auは6年ぐらい使ってるが
始めはミドルやスーパーパックがあるからauにしたんだが
今はどれもパケ定額になったし
それに今回の買い方なんたらで 長期ユーザーってかau使い続けるメリットがなくなった
同じ時期に出る機種なんだから比べてもしょうがないだろ
ついこの間まで異様に53Kが欲しかったんだが
511白ロムさん:2007/11/15(木) 23:09:13 ID:TKVCjQA90
イメキャラが井川遥だから買おうと思ってたのに・・・
512白ロムさん:2007/11/16(金) 00:17:42 ID:0WmYAzvD0
てかどん底のau秋冬の中でも底辺機だからな。。。

W54SA:スペヲタ期待の星だったはずがドコモ905最強軍団の前に撃沈
W56T:OEM事件により評価を下げる結果に
W54S by TOSHIBA:東芝OEMのためソニエリ信者からなかったことにされる
W55T:最薄部サギ&幅広すぎにより微妙なポジション
W54H:無難な出来だが、今更感たっぷりで話題にならず

そして

W53K:暗 黙 の 総 ス ル ー w 
513白ロムさん:2007/11/16(金) 00:57:46 ID:RD4inYlRO
稀少な現役W31K使いの俺が参上しましたよ
53Kにしようか迷い中
今ならどの機種にしても感動出来るだろうがどれもいまいちパッとしない
やっぱ慣れてるKにすべきか…
514白ロムさん:2007/11/16(金) 01:13:43 ID:iPRse05x0
>>512
ちょwww なんで暗黙wwww
515白ロムさん:2007/11/16(金) 01:27:49 ID:0WkduLufO
>>512
いつの間にか53Hがどっか飛んで
54Hかよ。
516白ロムさん:2007/11/16(金) 06:56:35 ID:zD7uxC6c0
ネ申機?
517白ロムさん:2007/11/16(金) 06:57:57 ID:6KyrqGBG0
>>515
わざわざ書き込んでまで突っ込む所かよ
京セラユーザーはスルーすることを覚えろよ
518白ロムさん:2007/11/16(金) 07:18:58 ID:GGrUY5DPO
秋冬モデルでは、INFOBAR2とW54SAだけがステレオスピーカーで、他は全部モノラルじゃなかたっけ?
違ってたらゴメン。
なんかW53Kだけがモノラルの件を突っ込まれている気がする。
519白ロムさん:2007/11/16(金) 07:48:30 ID:ZpZzkstA0
>>503
17日発売って、どこ?
520白ロムさん:2007/11/16(金) 13:41:12 ID:f6hJ/47V0
>>519
広島です!
521白ロムさん:2007/11/16(金) 13:54:34 ID:GGrUY5DPO
W53Kの発売日と価格がわかったよ。
http://app.blog.livedoor.jp/guttyon_1155/tb.cgi/50795941
価格は高いよ。
522白ロムさん:2007/11/16(金) 15:13:35 ID:K5FNarTZO
高っ
イマイチ新しい仕組みわからんのだが買うのやめようかな…
前なら24ヶ月使ってたらいくらとか出て分かりやすかったのに
523白ロムさん:2007/11/16(金) 15:17:26 ID:2dYP8SZkO
京セラがプレゼンで44KVって表現してた割に高いじゃん!
524白ロムさん:2007/11/16(金) 16:33:46 ID:d/NLVPhi0
>>521
こんなもんだろ。
525白ロムさん:2007/11/16(金) 16:35:11 ID:7Ci7WGSEO
九州は元々高めだから

でも、旧機種になると突然\0でばら蒔いたりしてワケワカメ
526白ロムさん:2007/11/16(金) 17:01:56 ID:VgpTOsbfO
>>521
7ヶ月以上の機種変更 はだいたい1万5千円ぐらいってこと?
527白ロムさん:2007/11/16(金) 19:47:24 ID:1giPALae0
発売直前なのにこの盛り上がらなさw
528白ロムさん:2007/11/16(金) 19:59:10 ID:VgpTOsbfO
やっぱ買っても2年縛りだしな〜
携帯の2年の進化を考えると気楽に機種変更出来ないよなぁ…
61Kもキタみたいだしなぁ

529白ロムさん:2007/11/16(金) 19:59:47 ID:RvDyrbUbO
関東は22日だよ
違う地域の価格はあてにならないし、その店員はショップだしね。
530白ロムさん:2007/11/16(金) 21:35:51 ID:0lmijq/60
何気に期待してますが何か?
531白ロムさん:2007/11/17(土) 01:19:09 ID:Ix6egGU10
おまいら公式の発売日表がアップされてますよ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html#w53k
532白ロムさん:2007/11/17(土) 01:21:59 ID:R/HgQT9Z0
>>531
すみませんちょっと中国四国地方行ってきます!!1
場合によっては沖縄まで足を伸ばすかもしれません!!!1
533白ロムさん:2007/11/17(土) 03:05:17 ID:ZdYe8PYVO
42K使いの俺からしたら神すぎる。
どうせすぐに安くなるだろうし、その時は駆け込むよ。
534白ロムさん:2007/11/17(土) 06:59:23 ID:09fX2FMYO
このスレはW42K使い多いなwwwwww
勿論俺もW42K('A`)
535白ロムさん:2007/11/17(土) 07:50:54 ID:UbO/C8rmO
発売日とは思えん静かさだな

少し前の毒藻のPみたいな感じ、特に赤
536白ロムさん:2007/11/17(土) 14:05:34 ID:mrZVbotc0
ちょwwどんだけ人気ないのwww
537白ロムさん:2007/11/17(土) 14:11:29 ID:ZqMd4AD10
京セラのフォントが好きなんだけどな。
後は全然興味なし
538白ロムさん:2007/11/17(土) 14:14:24 ID:tWuq5ZNB0
中国、沖縄組の人

13ヶ月以上の機種変の値段を教えてくれい
539白ロムさん:2007/11/17(土) 14:26:53 ID:a8To9ewt0
説明書ダウンロードして見たけど、EZweb中はメール・EZキーで
ページスクロール可能みたいだね
540白ロムさん:2007/11/17(土) 15:30:19 ID:aeCjncEe0
カメラが付いてる所の出っ張りをぶった斬りたい
541白ロムさん:2007/11/17(土) 16:36:56 ID:J33HMsBXO
購入した人に聞きたいんですが、今までの京セラ機種のように
SDカード経由で自作着うたは登録できますか?
542白ロムさん:2007/11/17(土) 16:49:07 ID:eBV1QkPWO
>>539
そうなんだ!
よし、ぜったい買うぞ
ってか、人柱のレポまだなのか?
ここの住人に四国、中国地方の人はいないのか?
543白ロムさん:2007/11/17(土) 16:51:07 ID:sQHN3V7HO
なんという過疎っぷり
544白ロムさん:2007/11/17(土) 16:56:05 ID:PPsQ+EKDO
春モデルで欲しいのが出てきたら涙目になるのが目に見えてくるから
非常に悩む

ってかau氏ね
545白ロムさん:2007/11/17(土) 16:59:52 ID:BZm0GcSd0
来年になるまでお葬式状態だろ、auはw
546白ロムさん:2007/11/17(土) 17:09:21 ID:1lp1gXiIO
現W42CAユーザーですが、2タッチ入力には対応してるのかな。
547白ロムさん:2007/11/17(土) 17:11:34 ID:I9ykDmdOO
沖縄のショップスタッフですがW53Kはフルサポで17800円で家族割ダブル定額ありなら12800円です。
548白ロムさん:2007/11/17(土) 18:02:08 ID:0jdJ3uV/O
シーン……
549白ロムさん:2007/11/17(土) 18:43:05 ID:SktjibVFO
12.8mmでワンセグのアンテナレスで3インチ液晶にHSDPA付きのケータイなんてauは何年先のことやら…
550白ロムさん:2007/11/17(土) 19:05:19 ID:eBV1QkPWO
>>547の沖縄県が17800円で、島根県の通販shopは19800円となってる
この値段で2年縛りじゃ、直ぐに買う奴がいなくて当然か
とうぶん過疎だな
551白ロムさん:2007/11/17(土) 19:33:13 ID:sQHN3V7HO
しばらく様子見かな。

54S出るくらいまでは待ってみよ
552白ロムさん:2007/11/17(土) 20:29:53 ID:Ix6egGU10
わざわざ1万強出してこの機種に2年縛られにいくやつはよっぽどケータイに興味が無い奴だな
553白ロムさん:2007/11/17(土) 22:43:23 ID:1lp1gXiIO
>>552
2軸ワンセグとしては薄いのに惹かれたのです。
まあフェリカぐらいは欲しかったが。
耐久・防水とは言え、重くて厚くて低機能なW42CAからの端末増設なので、問題ないかなとは思うけど。
554白ロムさん:2007/11/17(土) 22:53:38 ID:J33HMsBXO
>>553
>>541の検証をお願いしますm(_ _)m
555白ロムさん:2007/11/17(土) 23:00:23 ID:1lp1gXiIO
>>554
こちら東北なので買えるのは来週。
556白ロムさん:2007/11/17(土) 23:31:06 ID:3tPE6e9PO
>>553
53Hを待ってみないか?
557白ロムさん:2007/11/17(土) 23:43:23 ID:1lp1gXiIO
>>556
53Hも気にはなるけど、確か2軸では無かったし、サブディスプレイも無かったような。
なぜ京セラが今回はメインに有機ELを使ってないのかが疑問。
558白ロムさん:2007/11/18(日) 02:23:48 ID:byyYTGgJ0
559白ロムさん:2007/11/18(日) 04:18:41 ID:pb/XLTEuO
>>557
俺も53Hにした方がいいと思うぞ。
サブディスプレイ以外は要望どおりだし、42CAを使ってるなら漢字変換の事を含めても。
それに53Kのサブディスプレイは、42CAのように常時表示されないの知ってるか?
560白ロムさん:2007/11/18(日) 05:00:32 ID:pRXA+D96O
>>558
おお、そこで曲がるんですか。
ぱっと見曲がるように見えなかったので勘違いしてました。
>>559
常時では無いのは、知ってます。
開かなくても時間見れるのは便利そうかなと。
まあ、W53Hが2軸ワンセグでメインが有機ELで、薄くてフェリカもあると考えると揺らいできました。
実は53Kの記号に思い入れがあり、去年から型番狙いで決めてたのですが、その違いは気になりますね。
スペックを比べ直して、ちょっと再検討してみます。
ありがとうございました。
561白ロムさん:2007/11/18(日) 09:31:46 ID:zO2wTLisO
auとしては53Kは普及型のモデルの位置付けでしょ
スペックを重視するなら待ちが一番
ところでこれからの秋冬がどの程度で出てくるか予想したいから53K出てる地域の人いたら価格教えて
562白ロムさん:2007/11/18(日) 12:41:51 ID:OVcegKcMO
九州はもう少し先か…値段が知りたい

まさかまだ機種変してる人がいないなんてないよね?
563白ロムさん:2007/11/18(日) 13:06:40 ID:5ATKR8ao0
広島市 フルサポートコースで20790円
564白ロムさん:2007/11/18(日) 13:24:35 ID:OVcegKcMO
>>563
サンクス。思ったより高いなぁ…
565白ロムさん:2007/11/18(日) 14:20:14 ID:ppJnzCCfO
俺はまだW11Kを使っているんだが、もうどれを買っていいのサッパリわからん。誰か教えてくだされ〜。
566541:2007/11/18(日) 14:35:29 ID:CGynr9DgO
ガマソできずにKスタで確認してみた。
結果は登録できた。が、KスタにはW41KとW51Sの時に騙されてるからなぁ。
まだまだ安心できない
567(b_d)Gondo:2007/11/18(日) 15:32:15 ID:t6uDWEy9O
>565
ワンセグ、TV電話→W56T
ワンセグ、薄型→W53K
超薄型→W55T
568白ロムさん:2007/11/18(日) 15:34:14 ID:ybaK5G6G0
発売してるのに誰もいない
||''""ツ,
||・ω・彡  ブワッスルナライマノウチ…
||   ,ミ  
 '''''''"゙
569白ロムさん:2007/11/18(日) 17:12:16 ID:Zzu7tJXg0
人柱です。

11月17日にW44Kより機種変。
フルサポートコース20790円から、auポイントや家電量販店のポイントを
使って、11000円で購入。

困った点
・アドレス帳の表示画面設定の選択肢が減った
 設定できるのは「名前順」「アドレス帳No.順」「グループ順」のみ。
 W44Kの時あった「名前検索」や「キーワード検索」がなくなった。
 自分は名前検索を使用していたので困った。
 名前検索しようとすると、アドレスボタン→「検索」→「名前検索」と
 3回ボタンを押さなければならなくなった。

・ペタメモの反応が遅い。
 特に、下ボタンを押してペタメモのメニューバーが黄緑に変わるまでが遅い。
 受信メールボックスを開く場合、メールボタン→3ボタン(受信メール)
 のほうが早く開く気がする。
 自分の体感速度でいうとペタメモ3秒、ボタン押し2秒。
570白ロムさん:2007/11/18(日) 19:22:24 ID:wEZ+FTI8O
京セラで2年縛りでもいいの?
571白ロムさん:2007/11/18(日) 19:50:19 ID:OVcegKcMO
まぁ2年縛りっていってもオクとかで落とせばそんなに考えなくていいしな
572560:2007/11/18(日) 20:11:47 ID:pRXA+D96O
>>570
縛りと言っても、次の端末購入時に解除料金が上乗せされるだけと考えちゃだめ?
1年半以上の設定が追加されたと思えば。

今日ショップ行ったのだが、まだ店頭にモック無かった。
ネカフェで取説入手したのだが、2タッチ対応みたいで一安心。
もう一つの候補になったW53Hは背面デザインと赤外線の位置が個人的に大きなマイナスポイントでした。
Hの赤外線配置はテレビリモコンとしては使いにくそう。
ただ、Hのユーロパープルには惹かれたかも。
573白ロムさん:2007/11/18(日) 23:38:57 ID:pb/XLTEuO
>>569
ペタメモの反応が遅いんだ…
よく使うので残念だなぁ
あと、待受けからメニューに行く時などの反応や、光センサーを使った長持ちモードの使用感なども教えて下さい
574白ロムさん:2007/11/19(月) 00:44:43 ID:7/RgCUeWO
>>569
ペタメモ3秒、ボタン押し2秒か…
できればSDの読み込み速度どうなってるか教えて下さい。
575白ロムさん:2007/11/19(月) 14:39:52 ID:HAiimaza0
お葬式モデルだと伸びが悲惨ですね・・・
ワンセグ搭載薄型モデルなのにこの様ではwww
576白ロムさん:2007/11/19(月) 16:13:58 ID:DwQv/BOHO
この機種だけスレが実質Part1だもんなぁ…
577白ロムさん:2007/11/19(月) 16:53:36 ID:mwm/uGRa0
auの「KCP+」対応3機種、年内の発売は難しい?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37271.html

他の機種も期待できないぞ・・・
578白ロムさん:2007/11/19(月) 20:19:43 ID:ABcqJCyMO
発売してんのか
入荷次第連絡しますでまだだよ>大阪
579白ロムさん:2007/11/19(月) 21:54:21 ID:bGSAZhR90
「W53K」開発者インタビュー
ワンセグに対応したスリムケータイ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37276.html

発売直後の機種のスレとは思えない静けさだなw
580白ロムさん:2007/11/19(月) 22:14:16 ID:y1fbrOAU0
>>579
リボルバーをスルーしているのが許せない。
無個性端末開発する話なんか聞いても面白くねーんだよ
581白ロムさん:2007/11/19(月) 22:24:54 ID:bGSAZhR90
>>580
そういえばリボルバー携帯を出してたのは京セラだったよな。
何で出さないんだろうね、普通の折りたたみばかり出しやがって。
京セラのような目立たないメーカーは少し変わった機種を出した方がいいよね。
582白ロムさん:2007/11/19(月) 23:20:38 ID:DwQv/BOHO
リボルバー復活を願ってます。望みは薄いけど…
スライドより好きなんだけどな
583白ロムさん:2007/11/19(月) 23:53:01 ID:UK+zkBgLO
誰か61Kのスレ立ててくれないかな。
リボルバーの話などは、そっちの方がいいと思うし。
俺はヘタレなので出来ないけど。
584白ロムさん:2007/11/20(火) 00:29:51 ID:qj3M80St0
FeliCaなしの時点でFeliCa使いの俺はいらない。
auって、一度人気が出たら何回も同じことするのな。バカなのか。
585白ロムさん:2007/11/20(火) 00:38:30 ID:fS/Cmr/w0
今さらFeliCaを外すなんて考えられないよね。
むしろ、ワンセグは不要なんだけど・・・
586白ロムさん:2007/11/20(火) 01:10:23 ID:EI+4qShEO
W53Kはウィンゴミ凶セラの略
587白ロムさん:2007/11/20(火) 07:00:13 ID:pTu5MO1RO
関東の価格が出た。
http://denpa.biz/125/i/i_hyo2.cgi?au&1&8789&1&2007-11-1919:08:55.382129
14100円か…
12月下旬頃には、もっと安くなるといいなぁ。
588白ロムさん:2007/11/20(火) 07:04:49 ID:pTu5MO1RO
あっ、ごめん。
>>587のURLは、PCからは見れないかも。
589白ロムさん:2007/11/20(火) 09:45:38 ID:UnZW4sex0
リボなんて出るわけない
故障ばっかで、傍目からみても採算とれてなかった
590白ロムさん:2007/11/20(火) 15:56:49 ID:F9BLXvS70
>>585
55Tまでもが非対応だぜ
ありえないよな、あのデザインでフェリカなしって…
591白ロムさん:2007/11/20(火) 17:01:33 ID:vaCOE3z3O
電池持ちはどうですか?
長持ちモードは長持ちします?
592白ロムさん:2007/11/20(火) 17:16:48 ID:e7CSXXYh0
個別カタログもらってきた
せっかくなのでまとめてみた

主要スペック

サイズ(mm) 幅×高さ×奥行き:約49×106×15.4(最厚部約18.9mm)
重量(電池パック含む):約 130g
連続通話時間:約 250 分
連続待受時間:約 300 時間
メインディスプレイ:2.7 インチ 26 万色 TFT 透過型液晶 240×400 ドット(ワイド QVGA )
サブディスプレイ:0.76 インチ白色有機 EL 96×39 ドット
カメラ:有効画素数約 197 万画素 CMOS 、オートフォーカス付
データフォルダ容量 :約100MB または1000件(EZアプリ(BREW )フォルダと共有)
外部メモリ:microSDメモリカード(市販品)
アドレス帳:1000件(1件に付き電話番号/メールアドレス各3件)
簡易留守メモ:20秒×3件
通話音声メモ:20秒×1件
Myボイスメモ:最大10秒×データフォルダ容量分
発信履歴/着信履歴:20件/20件
文字入力システム:Advanced Wnn V2 Ex Pro
Eメール保存容量:受信1000KBまたは1000件/送信400KBまたは400件
Eメールフォルダ自動振り分け対応:10個:メイン+9フォルダ
カラー:Pasionate Red/Luminous Silver/Champagne Pink

主な特徴
スリムデザイン
ワンセグ視聴/録画(予約録画/microSDへ録画可能)
2.7インチWQVGA液晶
有機ELサブディスプレイ
インフォメーションキー
パネル型フレームレスキー
2メガAFカメラ
PCサイトビューアー
タスク切替機能
Advanced Wnn V2 Ex Pro
長持ちモード(光センサー連携)
ワンタッチダイヤル
593白ロムさん:2007/11/20(火) 23:16:05 ID:dXrH0YJoO
購入された方、カメラの方はどうですか?
594白ロムさん:2007/11/21(水) 13:25:17 ID:9XlVV/dT0
ホントに発売されたのか?
595白ロムさん:2007/11/21(水) 14:15:17 ID:U+PgBWuIO
まだ全国発売前だから過疎ってんのか?
明日発売だから金額だけ聞いたけど、18,000以上しますって言われた
意外と高くてどうしようか検討中
596白ロムさん:2007/11/21(水) 14:35:05 ID:uBjIBwmZO
ローエンドと思ってたから期待してたのに・・
597白ロムさん:2007/11/21(水) 15:16:08 ID:1qU65zBUO
お葬式会場はここですか?
598白ロムさん:2007/11/21(水) 16:28:57 ID:Bem84PbT0
>>597
本会場はこちらです

au by KDDI 葬式会場 2次会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194423866/
599白ロムさん:2007/11/21(水) 21:20:43 ID:qAq3SAv0O
今日機種置いてあったから触ってみたけどボタン使いにくそう…サイドキーかなりちっちゃい。でもピンク色は良いと思った。実物見て購入見送りすることにした。色は良いんだけどね
600白ロムさん:2007/11/22(木) 00:55:42 ID:aTctpX4h0
吉祥寺北口のauショップで価格を聞いたら、
フルサポ新規で0円だって!いきなりかい!w
601白ロムさん:2007/11/22(木) 08:56:56 ID:J92xpTo40
>>600
私の行きつけのショップでもフルサポ新規¥0です。
W52SH3ヶ月から脱出するため、新規契約をして、
1日で解約してこの機種を買うことに決めました。

だって、シンプルよりそのほうが2万円安くなるんだもん。

@関西

明日発売です!
602白ロムさん:2007/11/22(木) 09:18:30 ID:lUwpRzuFO
安くなるならこれにするかな〜
スタイルは一番気に入ってるしな〜

出来が良さげならいいな〜
603白ロムさん:2007/11/22(木) 15:49:57 ID:7PFxqeHBO
ショップで見てきた。
ピンクが想像以上にくすんでてガッカリ…
604白ロムさん:2007/11/22(木) 19:28:44 ID:J92xpTo40
モック触ってきました。

シルバーとピンクが指紋ベタベタ?
色が薄いから目立たないけど、触った感じが「ねた〜」って感じ。

赤は大丈夫でした。

このさわり心地で赤にしようと決めた俺。
605白ロムさん:2007/11/22(木) 19:32:45 ID:UEdI3Wsb0
これに替えようと思ってるんだけど、新規だと0円まじか
これってカメラの画質どれくらいなんだろ。。
今の携帯300万画素なのに最悪なんだよね
これは197万だから心配だ。
カメラが良けりゃこれに決まりなんだが京セラってカメラ良い?
606白ロムさん:2007/11/22(木) 19:36:45 ID:UEdI3Wsb0
ニホンゴおかしくなっちゃった
607白ロムさん:2007/11/22(木) 19:39:58 ID:2KPsrBZGO
過去レス見ない人はなんなの?
608白ロムさん:2007/11/22(木) 19:53:01 ID:bG7qzVnz0
>>585
いやいや普通にフェリカとか不要だろ
カードがあれば済む話やん
609白ロムさん:2007/11/22(木) 19:57:22 ID:2VbgLafy0
今日秋葉で冬セール込み新規0円の店を発見したので買ってきますた。
逆にデカイ店の方が皆 冬セール+強制オプション込みで¥13.650って感じで萎えた。
610白ロムさん:2007/11/22(木) 20:00:49 ID:UEdI3Wsb0
京都市内で0円で買える店ないかな
611白ロムさん:2007/11/22(木) 23:32:27 ID:g6UUCMUb0
なんで白がないんだ。
白があればW41Kから乗り換えたのに。もう少し待つか・・
612白ロムさん:2007/11/23(金) 10:42:19 ID:kZrVbv3bO
きのう近所の店に行ったのだが、なんで東京の冬saleは機変を対象にしないんだ?
53Kが新規0円で、機変15000円くらいだったから買うのやめたよ。
613白ロムさん:2007/11/23(金) 11:35:26 ID:kAHxKZjVO

614白ロムさん:2007/11/23(金) 15:44:01 ID:Mccr/SPp0
KDDIは秋冬モデルを売る気ないんだよ。
年明け以降に出るからそれまでは待っておくべきだと思う。
クリスマスやお年玉商戦には参戦しないようだ。
615白ロムさん:2007/11/23(金) 16:41:35 ID:+8KAAQuXO
これは録画したワンセグをテレビに繋げて見れる?
616白ロムさん:2007/11/23(金) 17:27:05 ID:gHQrkjsZ0
auショップで機種変更してきました。シルバー。
フルサポートで18000円ぐらいでした。たけー。
W33SAという文鎮みたいな箱からの機種変更だったので、
薄いわ軽いわでちょっと持った感じが心細い。
・ややもっさり?
・文字が丸っこくて気に入らない。
・ペタメモは便利。だが、画面メモが登録できないのが残念。
・マナーモードだと設定変更できない項目がある。不便。
・カメラは元々期待して無いが、その割にはまあマシかも。手ぶれはシビアな気がする。
・音量はまあ普通か、やや小さいかも。最大にすれば目覚ましとしては使える。

617白ロムさん:2007/11/23(金) 17:28:18 ID:75hME6mYO
他の地域は知らないが、大阪では強制オプションに
待ちうたなる超こっぱずかしいのに入らなければならんのが困る。
618白ロムさん:2007/11/23(金) 19:38:41 ID:rKAavPOXO
>>615
それ出来るの東芝のフルスペックだけじゃないかなあ。
619白ロムさん:2007/11/23(金) 19:39:22 ID:oAJ0MGOGO
53Kから書き込み。
なぜこんなに盛り上がってないのですか・・
620白ロムさん:2007/11/23(金) 22:16:33 ID:BQFqFNAM0
すでにauの時代は終わったのですよ
621白ロムさん:2007/11/23(金) 22:23:30 ID:QacKIWUfO
キモオタが去ってくれるならありがたい
ぶっちゃけやたらと不必要な機能を欲しがるからうざってーんだよw
622白ロムさん:2007/11/23(金) 22:33:41 ID:Fc2sKx3XO
今、W52SH使ってるんですけどフォントが気に入らないんでコレに替えようと思ってます。
623白ロムさん:2007/11/23(金) 22:59:36 ID:jB/oETvD0
>>621
ぶっちゃけキモヲタしか残ってないw
624白ロムさん:2007/11/23(金) 23:03:25 ID:QacKIWUfO
625白ロムさん:2007/11/23(金) 23:10:28 ID:gR/NWvsn0
今日、52SHからこれに変えてきました!
カメラもなかなかいいし、変換がサクサク。
52SHはホントに糞携帯。

K>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH
だと思う。
626白ロムさん:2007/11/23(金) 23:15:00 ID:+8KAAQuXO
>>625
mjd?
クサクサじゃなくサクサクなのか?
627白ロムさん:2007/11/23(金) 23:21:23 ID:XzSe5vwH0
>>619
心配すんな
この板にいるキモヲタ連中は買ってないかもしれんが一般的には売れてるから
628白ロムさん:2007/11/23(金) 23:25:47 ID:1gONmrtR0
wbsでcmみたけど、驚異的にターゲット層が不明だったww
良い機種だとは思うけどな。
629白ロムさん:2007/11/23(金) 23:27:54 ID:A081ZyzS0
ただいま
EZweb情報サー
ビスへの接続がしづ
らい状況となってお
ります。 もうしばら
くたってからアクセ
スして下さい。
http://imepita.jp/20071120/831030
630白ロムさん:2007/11/24(土) 04:08:50 ID:UuBVGmvOO
機種変12000円のとこで予約した。
ポイントかなりあるし、安く済みそうだ。
631白ロムさん:2007/11/24(土) 08:59:57 ID:j4RCokjOO
不在着信やメールがあった時、お知らせ通知はどんな感じでしょうか?
開けたりボタン押したりしないとわからないでしょうか?LEDが点滅するタイプでしょうか?
買われた方、くだらない質問ですが教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
632白ロムさん:2007/11/24(土) 09:03:45 ID:W1J5gfRu0
秋葉で新規1円で買いました
(おきまりのオプション強制参加はありました)
WILCOMの電話帳を移行しようと携帯快速を使おうとしたら・・・
まだ53Kに対応していませんでした。
とりあえず手入力か 
633白ロムさん:2007/11/24(土) 09:05:13 ID:XBoge2xpO
メール来たら表情が出るけど…いいね。
634白ロムさん:2007/11/24(土) 09:33:13 ID:OklcYZ7VO
過疎りすぎだろw
635白ロムさん:2007/11/24(土) 09:58:52 ID:OoOpX5pbO
FeliCa無しでワンセグはあるという不思議機種だよなぁ。
まあ携帯ヲタはスルーする機種、FeliCa付いてれば十分候補だったけど
636白ロムさん:2007/11/24(土) 13:01:57 ID:ULwVqJOUO
おれはFeliCaはまだ関係ないからどうでもいいんだけど
例えばおれにはサブ画面があるかないかが重要なことだし
前機種はワンセグ観たさに買ったものの ほとんど見なかったw
まぁ実際、携帯だし実用性が大事かと
持ちやすさや電池持ちとか

…と実際はこれで十分なんだろうけど
頭の中は全部入りが欲しいとか 2年間これで行けるんだろうかとか思ってしまう

っつーかまだ機種変更する必要もないんだけどなww
51Sが8ヶ月目だし
637白ロムさん:2007/11/24(土) 13:16:41 ID:gT55nk6W0
赤が思ったほかよさげなので欲しくなった。
変にデザインに凝った端末が多いので
逆にこのレベルのデザインが新鮮に感じてきた。
638白ロムさん:2007/11/24(土) 13:17:37 ID:gT55nk6W0
あと、井川遥がよい
639白ロムさん:2007/11/24(土) 14:05:57 ID:M7awUe9Z0
W53K、サイドのボタンが凄く押しにくいのが気になった
カメラ使いづらすぎ!
640白ロムさん:2007/11/24(土) 14:08:36 ID:M7awUe9Z0
でも薄いし片手で開け閉めできるのが気に入ったかも。
641白ロムさん:2007/11/24(土) 14:13:16 ID:v22nmFOA0
EXLIM携帯のW53CAかこっちか本気で迷ってる。
テレビもカメラも特に拘りはなし。
2年使うことを考えるとどっちが良いんだろう‥?
今近くのショップでどっちも0円で手に入るんだ。
642白ロムさん:2007/11/24(土) 14:58:45 ID:8M4sB/u+0
>>641
W53CA
643白ロムさん:2007/11/24(土) 15:15:30 ID:e+kVsz/LO
>>633
それが一番いらない…
644白ロムさん:2007/11/24(土) 15:23:01 ID:/ocoMLrNO
VGA画面でこういうシンプルな端末出たら買うんだけど
VGAはほとんどハイスペで重量級の端末ばっかなんだよなあ
53CAもいいんだけどデザインがデジカメライクなのがちょっとね
645白ロムさん:2007/11/24(土) 15:51:43 ID:v22nmFOA0
>>642
dw
646白ロムさん:2007/11/24(土) 16:11:43 ID:abdR1GBQO
>>644
今のau機種にVGAを求めたら後悔するよ。53CA使いだけど、auなら54SAか春以降だな。
647白ロムさん:2007/11/24(土) 18:22:21 ID:v22nmFOA0
この薄さとボタンの押しやすさと色の可愛さが捨てがたくて
53CA買うのを躊躇してしまう‥
もう少しユーザーの感想とか見てからにしようかな
648白ロムさん:2007/11/24(土) 19:50:08 ID:5PCb1mbM0
Web閲覧の際、サイドキー押しっぱなしでオートスクロールしない。
これ地味に不便だ。
キーはもうちょっと凹凸が欲しかった。
キータッチはかなり軽いのに凹凸に乏しいのは個人的に好きじゃない。
まあ、買う前から分かってた事ではあるが。
649白ロムさん:2007/11/24(土) 20:35:13 ID:DVb2wwKzO
おぉ、ちょっと盛り上がってる
650白ロムさん:2007/11/24(土) 20:42:09 ID:Q1cu8IdH0
機種変してきました。
通話とメールぐらいしかしないのでW52Pにしようと思ってたのですが、
店頭で店員さんに熱烈に新製品ということで半ば強引に薦められて
W53Kにしてしまいました。購入した皆さんはいかがですか?
651白ロムさん:2007/11/24(土) 23:35:42 ID:zoR34GN7O
昨日機種変しました。フルサポ2年を考えるとデザイン重視 で決めたよ。自分にとっては好みの赤だし。使い勝手もまあまあだし、こんくらいの機能あれば特別に不満なし。薄いしええよ〜
652白ロムさん:2007/11/24(土) 23:59:58 ID:SQC9uxSc0
デコレーション絵文字は使えますか?
ドコモユーザーの子とメールするので重要なのですが?

2軸、ワンセグいらないので、W44Kのデザインだったらな〜
653白ロムさん:2007/11/25(日) 01:43:02 ID:/HEBNItPO
春機種に期待しようかな。
今回が葬式だっただけにあまり期待はできないけど…
654白ロムさん:2007/11/25(日) 08:08:45 ID:uN/eb/TlO
昨日モック見てきたけど
実際見るといいね
ボタンも軽いしスタイルも最高でした
使い勝手は実際使わないとわからない部分があるからなんとも言えないけど
2ちゃんメインでたまにワンセグ録画したりって使い方なおれには十分な気がしてきたw
655白ロムさん:2007/11/25(日) 13:30:42 ID:5yfw9yRuO
これにかなり惹かれるけど、昔31Kを使ってたから
凶セラへのトラウマがあって購入に踏み切れない…
あれから凶セラ携帯は少しはマシになったんですかね?
せめて普通に使うことができればそれでいいんだけど…
656白ロムさん:2007/11/25(日) 14:24:40 ID:uoqa1X67O
>>655
悪夢再び。
657白ロムさん:2007/11/25(日) 14:51:28 ID:CCtkE2YtO
>>655
俺は43K、51Kと使っているが最近の京セラは普通だよ。
むしろ妹が使ってる東芝の方が酷いと思うし。
まぁ気になるなら、買わない方がいいんじゃないかな。
658白ロムさん:2007/11/25(日) 20:21:09 ID:Dwx8YuZ00
動作は結構サクサクだと思う。
キータッチもかる〜くていい感じだが、
サイドキーは硬いし最悪に押しにくい。
カメラは個人的にはどうでもいいが、まあ普通かな?
思ったよりも綺麗だった。
プリセットに入ってる大量の色んな画像は何に使うものやら・・・
メール?
ペタメモ最高!・・・と言いたい所だが、なぜかここの動きはトロい。
メインメニューやメールボタンから直接行った方が早い場合もあるかも。
659白ロムさん:2007/11/25(日) 20:24:58 ID:5ffHBb2KO
43Sから変えた人は…いないよな。
ほとんど53Sとか54Sに移りそうだし

もしいたら43Sと比べたウェブ周りのサクサク度を教えてください
660白ロムさん:2007/11/25(日) 20:48:43 ID:4Tj7G/mUO
電池持ちはどうですか?
今41SHを使ってるんだけど、電池持ちとカメラ画質が最悪だから
この二点が少しでもマシになるようならコレに変えたいなと思ってます
661白ロムさん:2007/11/25(日) 20:51:47 ID:IdXCvzT8O
W52SHと比べてどっちがイイですか?
662白ロムさん:2007/11/25(日) 21:32:19 ID:MWdlskJd0
このスレで聞いてるのだから
W53Kでふって答えます。

食べ物屋行って、「この店おいしい?」ってきかないでしょ?

自分で比較したり、総合スレに行った方がいいよ。
不満点等は各種スレでも出てます。
663白ロムさん:2007/11/25(日) 21:44:12 ID:vaynHIQfO
長押しスクロールないのかよ…
664白ロムさん:2007/11/25(日) 21:56:39 ID:Dwx8YuZ00
>>663
そう、2ch見るときは特に良く使うのでガッカリした。
それでなくてもサイドキー押しにくいのに・・・。
665白ロムさん:2007/11/25(日) 22:30:13 ID:nNkzS72X0
>>659
43S→902is→コレ。
とうつりかわってきたものです。
902isがひどかったので今すごく幸せ・・・大満足!
43Sもよかったけど、ウェブは今の53Kの方がすごいサクサクに感じますよ。
666白ロムさん:2007/11/25(日) 22:54:44 ID:5ffHBb2KO
>>665
わざわざありがとです。ウェブがサクサクならもう言うこと無しだ。
デザイン、機能、値段、申し分なし
購入決定
667白ロムさん:2007/11/26(月) 00:22:13 ID:QP0mcX5x0
>>661
元52SH使いとして言わせてもらう。
52SHは超糞ケータイ。
とにかくメールが打ちづらい。
何度バキッと折ってやろうかと思ったか。

それから、W44Kに戻し、発売日に53Kを買い、今はとても
し・あ・わ・せ♪
668白ロムさん:2007/11/26(月) 01:34:44 ID:plQ/4Tb90
機能一覧表見るとこれムービー保存時間が15分と以上に短いみたいだけど、
印刷間違いじゃないよね。
669白ロムさん:2007/11/26(月) 07:07:37 ID:zZZf7oxGO
>>668
取説上も900秒の表記なので間違い無いです。
ケータイでムービー撮ることはあまりないので気にしてなかったですが。
670白ロムさん:2007/11/26(月) 07:23:32 ID:Vd90yDjd0
>>662
お前何様だよ。
このスレはただの客でしかない、客に旨いかぐらい聞いたっていいじゃんか。
貴様は店長にでもなったつもりか?自惚れんな。

>>661
比較対象からしてあまり携帯に興味ない人でしょ。
だったらどっち使っても違いはわからんよ。
素直に安いほう買うべし。
671白ロムさん:2007/11/26(月) 09:09:19 ID:HzuAnKZ4O
>>664
マジつらいな…でももう予約しちまったしなぁ…
672白ロムさん:2007/11/26(月) 09:27:02 ID:67cYNjxnO
>>671
Andy使ってれば長押しは必要ないだろw
2chに限ればだけど
673白ロムさん:2007/11/26(月) 10:24:54 ID:k/n04bxAO
44Kよりもかなり質感が落ちた気がしない?
674白ロムさん:2007/11/26(月) 12:35:53 ID:ms3XGkqT0
相変わらず大人気だぞ
http://review.kakaku.com/review/31104000983/
675白ロムさん:2007/11/26(月) 14:33:34 ID:ORk/42NzO
やっぱ年内はやめとく。
来年の京セラに期待してる。
676白ロムさん:2007/11/26(月) 14:53:12 ID:67cYNjxnO
待ってれば1万以下に下がるかな?
春モデルが出ても3〜6?万も出すのはバカらしく思ってきた
677白ロムさん:2007/11/26(月) 19:09:09 ID:zZZf7oxGO
言い忘れてましたが、昨日思い切って機種変しました。
前の機種よりボタンが大きくて軽いのが良いです。
ただ、SDカードのデータ削除に時間が掛かりすぎるような気もします。
678白ロムさん:2007/11/26(月) 21:18:29 ID:p5orXjkL0
先週かえました。不安になるくらい軽くて薄いですね。
WEBで画像表示したら、とてつもなく小さくないですか?
EZ設定で画像拡大したら元がわからないくらい荒くてびっくりした。
ご助言ください
679白ロムさん:2007/11/26(月) 22:09:27 ID:zZZf7oxGO
ふと思ったんだが、サイドキースクロール必要ないくらいに普通のスクロールが速いですよね、この機種。
680白ロムさん:2007/11/26(月) 22:42:11 ID:QeVSt/6d0
ざっくりと雑感。
・キー軽くていい。でも凹凸あまり無くて押し間違い多め。
・「小」のフォントが丸くて横長で変。かなり読みにくい。
・Gパンのポケットに入れても違和感なし。さすが。
・サイドキーのオートスクロールが効かない。少しイラつく。
・音量は十分。
・全体的にサクサクだと思う。個人的にはブラウザが軽いな〜と思った。
・そのくせペタメモ起動はちょっとモタつく。
・↓キーでペタメモ選ぼうとすると、まず一番下のメモがアクティブになるのはなんで?
・京セラ初めてだが、サイトKにある素材のクソ加減に驚いた。
・電池持ちはやや不満。まあ薄さからしてこんなもんか。
681白ロムさん:2007/11/27(火) 01:18:47 ID:9xzMU1DC0
これmicroSDにPC内の動画突っ込んでも見れないんですかのう(´・ω・)
3g2やら3gpに変換してEZムービーフォルダ.ムービーフォルダ両方に入れて試してみたけど見れなかった…
682白ロムさん:2007/11/27(火) 07:14:55 ID:C1QfGbmxO
>>381
細かく刻めば食べてくれるんでね?
683白ロムさん:2007/11/27(火) 11:53:24 ID:g0+8kWCg0
>>681
private→au_inoutにいれればいいんじゃない?
それか設定が悪いとか
684白ロムさん:2007/11/27(火) 12:04:41 ID:5+9op2CpO
レポが増えてきて嬉しい。
あまり悪い意見ないし、思い切って変えちゃおうかな。
それともこれから徐々にボロが出てくるのかな…考えすぎか

購入者の皆さん、もっとどんどん背中を押してやって下され〜
685白ロムさん:2007/11/27(火) 12:31:39 ID:dO2N/liYO
インフォメーションキーは便利ですか?
長持ちモードでもそれほど長持ちしないんですか?
686白ロムさん:2007/11/27(火) 12:36:16 ID:q2tixel60
今週辺りに53Kを買いに行こうかと思ってるんだけど
他のメーカの秋冬モデルがまだまだ出るらしいから今は待つべきか?

教えて下しあ><
687白ロムさん:2007/11/27(火) 12:44:09 ID:wi12F4ROO
不思議なくらいに批判ないね

欲しいけど金が…
688白ロムさん:2007/11/27(火) 16:00:37 ID:yUMzwpKCO
さっき店に行ったら、53Kのピンクが在庫切れだった。
地味であんまり話題にならないが、女性に売れてるのかも。
689白ロムさん:2007/11/27(火) 16:53:59 ID:GrFxQim+O
文字の打ちやすさはどう?もっさり?
690白ロムさん:2007/11/27(火) 18:32:02 ID:9hjVAKxT0
41Kから変えた人いる?
691白ロムさん:2007/11/27(火) 18:52:06 ID:9xzMU1DC0
>>638
やってみたけど駄目だた〜
うちの設定が悪いかもだからもっかい調べてみます(`・ω・´)
助言ありがとうございますた
692白ロムさん:2007/11/27(火) 18:52:41 ID:9xzMU1DC0
>>683 orz
693白ロムさん:2007/11/27(火) 19:06:12 ID:k1GCtVMq0
おい、これ買った後に気づいたんだけど、
おサイフケータイに対応してないじゃん!!!

舐めてんのかよ!!!!
今どきおサイフケータイじゃないってwwwwwwww
EdyとQUICPayを移すことができないじゃないか!!!
694白ロムさん:2007/11/27(火) 20:57:36 ID:LoOIQt2gO
>>693
Edyなら、ICカード入れ替えなくても
電源入れていれば
そのままかざせば使えるし。
695白ロムさん:2007/11/27(火) 22:17:45 ID:2g0sha8X0
今CMやってた
696白ロムさん:2007/11/28(水) 10:37:52 ID:WZSW3g6CO
>>693
ご愁傷様。次は買う前にちゃんと調べような。

おサイフケータイは必要ない人間がゴマンといるから
「付いてて当たり前」じゃないよ。
auはミドルクラスの機種でも機能が統一されてないから
そういう方針が嫌ならドコモに移るこった。
697白ロムさん:2007/11/28(水) 13:12:41 ID:nv12pTIEO
こんなゴミ携帯で905と勝負できると思ってるのかよw
698白ロムさん:2007/11/28(水) 18:47:34 ID:l24IQBVQ0
メールの文字サイズの「小」と「中」に差がありすぎ。
中だとデカすぎ。小だとちっちゃすぎ。
WEBとメール送受が早い。

なんていうか全体的に普通すぎる。そりゃ盛り上がらんわな…。
699白ロムさん:2007/11/28(水) 20:09:57 ID:na1VWXw1O
>>697
もともと対905じゃない
対905は春
そして905とは別の良さがある
勝手にオナニーしてろ
もっさり携帯乙
700白ロムさん:2007/11/28(水) 20:10:38 ID:C117WygdO
>>698
確かに普通だよね。
でも最近のauで、webとメールが早いってことは、良機種と言うことだと思うよ。
701白ロムさん:2007/11/28(水) 21:58:06 ID:U317ejw70
W44Kと比べて変わったなと思うこと

・データフォルダの登録可能件数が1000件だが、
 購入した時点で「Eメール装飾データ」というのが250件、
 グラフィックフォルダにもよくわからん画像ファイルが20件、
 計270件入っている。

・メールと受信した際、送信者の名前が出るようになった。

・受信メールに返信すると、返信したことを示すマークが
 つくようになった。

・文字サイズの「中」が、Eメールを表示するときと、
 文字を入力するときで微妙に違う。
 文字入力の時の「中」はでかい。「大」かと思った。

・文字入力の時、変換候補を左右キーでも選べるようになった。

・近所の地名もきちんと変換されるようになった。
 オプション地名辞書を登録しなくてもよくなった。

・待ち受け画面でカレンダーを2ヶ月表示にして、
 ニュースフラッシュを表示させると、
 カレンダーにかぶさって日付が一部見えない。

・カレンダーの休日設定では、土曜日がすべて休日に
 設定されている。
 土曜日がすべて出勤の私は、ちょっと悲しかった。

・電池残量が3→2になると、サイドのシャッターキーを
 押しても、何も反応しなくなる。テレビもカメラも起動しない。
702白ロムさん:2007/11/28(水) 23:21:30 ID:pg28CxDrO
メディアスキンを友達が持ってるんだけど、京セラはトロいと言ってた…
前は41S使ってたからかな。これにしようか迷う…
703白ロムさん:2007/11/29(木) 00:35:10 ID:ysFxXflD0
>>702
電池MAXじゃないとカメラ使えないってこと?なんだそれ・・・
704白ロムさん:2007/11/29(木) 00:36:03 ID:ysFxXflD0
>>701だったスマソ
705白ロムさん:2007/11/29(木) 01:01:02 ID:OfcOCPcY0
返信マークは付くけども、「返信」を押した時点で付く。
返信メールを送信してから付いて欲しかったよ…。
まぁ便利だけどさ。
706白ロムさん:2007/11/29(木) 02:36:40 ID:4EQ6SXFWO
少し経てばもっと安くなるよな?
1万切れば買い得感が出るだろうしw
707白ロムさん:2007/11/29(木) 09:20:27 ID:HT0jfnZ00
>>703
 メニュー画面から選択すれば起動するんだけど、
 サイドキーからは起動しない、という意味です。
 言葉足らずで申し訳ない。
708白ロムさん:2007/11/29(木) 12:00:29 ID:g7aw7vYU0
ワンセグをスピーカーで聞いたら一昔前のAMラジオの音みたい・・(つД`)
前機種(W33SA)のほうがずっとよかった・・
709白ロムさん:2007/11/29(木) 13:24:04 ID:Ra5yPju+O
デザインとワンセグにひかれてこれにしようかと思ってるんだけど、カメラは微妙みたいだね…
そこそこ綺麗な写メが撮りたかったらこれを選ばない方がいいのかな?
710白ロムさん:2007/11/29(木) 13:50:46 ID:phxbvpeY0
3台機種変更で、ポイント使って3台とも無料でした。
711白ロムさん:2007/11/29(木) 15:00:12 ID:gZpt/i1x0
ポイントを使って無料?

それは無料と呼べるのか??www
712白ロムさん:2007/11/29(木) 15:05:15 ID:gZpt/i1x0
>>696
>おサイフケータイは必要ない人間がゴマンといるから
>「付いてて当たり前」じゃないよ。

〈お知らせ〉 auの「おサイフケータイR」のご契約数が1,000万を突破
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1129d/index.html

その割にこんなリリースを出しちゃったりするんだなw
713白ロムさん:2007/11/29(木) 17:43:56 ID:q2xpC56G0
>>712
三分の一だろ
714白ロムさん:2007/11/29(木) 19:34:17 ID:T7nIDt+j0
LISMO以外はやる気ないな、KDDI
715白ロムさん:2007/11/29(木) 20:06:39 ID:4EQ6SXFWO
おサイフ付いてても使う人なんて(ry
716白ロムさん:2007/11/29(木) 20:18:26 ID:YnxVDcTN0
この機種はSDカードは通常状態で入れられますか?

それとも電池パックなどの上に後から取り付けするタイプでしょうか?
717白ロムさん:2007/11/29(木) 20:40:21 ID:p1t95cNv0
>>708
サンヨーはイヤホン無しで綺麗にFMが聞ける唯一のメーカーだぞ
ワンセグのアンテナがFMのアンテナも兼ねている

サンヨー以外はイヤホン使わないと聞けたもんじゃない
満足度ナンバーワンになるだけの携帯作ってると思うよ。あそこは。


売れてないけど
718白ロムさん:2007/11/29(木) 20:51:07 ID:4aBs2Llu0
>>716
micorSDカードは電池カバーの内側に収納する方式
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164792-36734-9-1.html
719白ロムさん:2007/11/29(木) 21:24:25 ID:Q/aXi/8f0
41Kから機種変した人いる?
あと卓上はウーファーなし?
720白ロムさん:2007/11/29(木) 21:40:11 ID:YnxVDcTN0
>>718
内側ですか

という事はSDカード使用する場合でも厚さが増す事はないのですかね?

それとも増しちゃうのですかね?

721白ロムさん:2007/11/29(木) 21:48:50 ID:GH6M57uZ0
>>720
増さないよ
722白ロムさん:2007/11/29(木) 22:36:33 ID:cUPj2Mwa0
>>716
>電池パックなどの上に後から取り付けするタイプ

そもそもそんなダサいやつはないwwww





と思ったら、アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16767.html
723白ロムさん:2007/11/30(金) 01:37:57 ID:C4AtbSHo0
変換が縦横になったんですか?
強化されてるみたいですね
レポお願いしますえらいひと
724白ロムさん:2007/11/30(金) 04:59:00 ID:qDHPIJ7S0
>>721
そうですか安心しました
前使ってたのが増すのですごい嫌だったので

>>722
まさにこの機種ですwコレ使ってたので悪夢再びかと思いました

このW11Hは今まで使った携帯で一番中身の操作性が良かったのですが
中身は作ってた会社が同じなのかW11Kと同じでした

W53Kもこれと同じような感じですかね?
この機種の操作性があまりのも良く忘れられないので
他の機種使っても不満に感じるんですよね
725白ロムさん:2007/11/30(金) 05:17:38 ID:ftJhPS2/O
今日リッジレーサーをダウンロード購入しようとしたら対応してませんだって。
44KUは対応してるし、53Hも対応の表記があるのに。
性能そのものは落ちてるのか?
726白ロムさん:2007/11/30(金) 06:10:36 ID:ftJhPS2/O
>>679
EZ設定→ページスクロール設定→1ページにすればね。
727白ロムさん:2007/11/30(金) 10:28:38 ID:nB6Vo6Cl0
>>723
別にえらくないけど・・・
変換入力は、縦横十字と、従来の横と選べるようになってます。
変換候補がいっぱい出てきて、便利。

52SHとえらい違い。

機種変して、いまはとてもしあわせ♪
728白ロムさん:2007/11/30(金) 14:34:46 ID:1f43IRys0
>>725
機種ごとのソフトの審査が通ってないだけと思われ。
しばらく待てば使えるようになる可能性が高い。
729白ロムさん:2007/11/30(金) 18:52:44 ID:nGwT6Wui0
レクサスで増設で購入したら一番やすくない?
今まで使っていた機種は要らなくなったら売ればいいんだし
730白ロムさん:2007/11/30(金) 19:00:25 ID:ftJhPS2/O
>>728
そ、そうですよね、首都高バトルは動くので、もしやコンテンツメーカーにもスルーされたのかとw
731白ロムさん:2007/12/01(土) 00:00:33 ID:KXVwjdFuO
52SHから変えて幸せになれるって事は、41SHからこれにしても幸せになれるかな・・・
732白ロムさん:2007/12/01(土) 00:20:08 ID:3a8CAgDr0
購入した人に質問。
昔のゲームの「Tower(タワー)」みたいな待ち受けの画面があるらしいですが,
人の往来のがあったりしてよくアニメが動きますか?

733白ロムさん:2007/12/01(土) 02:49:33 ID:TMVX9pUC0
カメラは相変わらず糞なの?
ワンセグいらんからフェリカつけてほしかったな
734白ロムさん:2007/12/01(土) 07:18:03 ID:a9Zb845WO
>>732
レイバーってのがそうかな。
棒人間がちまちまと時間の数字をトラックからバケツリレーで運ぶカレンダー付き時計の待ち受けですね。
似たようなやつでメニューもあります。
735白ロムさん:2007/12/01(土) 09:12:13 ID:Pw75lLVe0
>>733
W53CAをおすすめします
736白ロムさん:2007/12/01(土) 10:41:24 ID:Ll5FwY9w0
>>701
>電池残量が3→2になると、サイドのシャッターキーを
 押しても、何も反応しなくなる。テレビもカメラも起動しない。


昨日、電池残量2になったから試してみたけど、
カメラも動いたし、ワンセグも見れたよ。

>>731
元52SH使いとして言わせてもらいます。
必ずや幸せになれます!
特にメールを打つ時間が短縮されること間違いなし!
着信があったことも分かりやすい!

さぁ!53Kへ
いらっしゃ〜い。

でも個人差がありますからね。。。
737白ロムさん:2007/12/01(土) 13:11:49 ID:hcZTJhcS0
>>701
その最初から入ってる270件は、消しちゃっても問題ないよね?
738732:2007/12/01(土) 14:05:50 ID:FFLn6Rdq0
>>734
ありがとう。
ほぼこの機種に決まりかけているんだが,W55TとW53Hを見てから決めるよ。
739白ロムさん:2007/12/01(土) 20:04:32 ID:kfszCzsK0
いまA5518SAというのを使っててこれに機種変更するとなったら
いくらくらいになるんですか?><
北陸で2000ポイントありました
740白ロムさん:2007/12/01(土) 21:38:56 ID:am2ASwwz0
ワンセグのバックグラウンド録画って出来ますか??
すみませんどなたか教えて下さい〜
出来ないならHにいこう!
741白ロムさん:2007/12/02(日) 00:14:55 ID:xJ7tNw3gO
録画するにしてもアンテナ伸ばしとかないと録画出来ないってことだよね?
仕事中とか録画してるときアンテナ伸ばしてるのは不便そうだなぁ(._.)
742白ロムさん:2007/12/02(日) 01:51:54 ID:cGzMM8Yd0
>>739
近くの家電量販店なりショップなり見てくればいいじゃん。
通販でだって機種変できるんだから、検索すればいいし。
因みに自分が利用した通販では12000円だった。ポイント使って
6000円ほどで買ったけど。
743白ロムさん:2007/12/02(日) 02:21:25 ID:V/4uY1iM0
見事なお葬式状態・・・
744白ロムさん:2007/12/02(日) 02:55:15 ID:cBp9eLTg0
機能的には低い方だし、全体的にサクサクだし、
可もなく不可もなくという感じだな。
これといったトピックは無い。
745白ロムさん:2007/12/02(日) 06:09:52 ID:s7DH2pd70
この機種はEZWEBやってる時にバックライトを
手動で消すことできますか?

携帯で2ちゃんやるんで明るいと目が痛くなっちゃうんです

W11Hは完全にバックライトを消す事ができてよかったんですが
746白ロムさん:2007/12/02(日) 09:22:51 ID:1hOVP5AHO
>>745
透過型液晶なのでバックライト消すと画面見えなくなりますよ。
ただ、周りの明るさに応じて、バックライトの明るさを自動調整してくれる機能がこの機種にはありますので、暗い所で眩しいのは軽減してくれると思います。
747白ロムさん:2007/12/02(日) 09:38:48 ID:Kvfxnpn8O
>>733
俺も!フェラカは必須。
Suica、Edy、クイペが入ってるしアプリ容量もそれなりに欲しい。
53Hを検討するか…
748白ロムさん:2007/12/02(日) 12:31:52 ID:Y7ua6oy3O
ワンセグの感度とカメラはどうですか?
749白ロムさん:2007/12/02(日) 12:55:31 ID:SwcG+sbe0
みんな905買ってるよ
750白ロムさん:2007/12/02(日) 14:38:42 ID:1hOVP5AHO
>>740
出来なさそうです。
そうでなくても、ワンセグ重視なら53Hの方がタイムシフト再生機能が付いているなど、レコーダー付きテレビの遺伝子を受け継いでいるので良いと思います。
あのデザインが嫌いだからやめたけど。
751白ロムさん:2007/12/02(日) 16:33:59 ID:Nrpbf+p7O
>>750
ありがとうございます!!
無いですかぁ残念です。
Hのデザインと色が自分もだめですがワンセグの機能を考えてHにします。ありがとうございました。
752白ロムさん:2007/12/02(日) 17:24:11 ID:4QaOBkOf0
エロいな
753白ロムさん:2007/12/02(日) 17:58:13 ID:NAAyxjBoO
>>747
エロいなw
754白ロムさん:2007/12/02(日) 19:14:36 ID:1hOVP5AHO
>>752,753
来年はもっとエロい型番の端末が…出る可能性は限り無く低いなw
755白ロムさん:2007/12/02(日) 20:03:46 ID:s7DH2pd70
>>746
そうですか、消すと見えなくなっちゃう液晶を採用してるんですか

自動調整してくれる機能あるみたいですが
手動で調整はできないんですかね?
なんかその自動調整と私の目にちょうど良い明るさが違いそうで
756白ロムさん:2007/12/02(日) 20:48:47 ID:1hOVP5AHO
>>755
確かに、その自動調整の調整が欲しいですねw
残念ながら、使っている感じだと、ブラウジング中に明るさを手動で調整する機能は無いんですよね。
ちょっと強引な方法ですが、液晶下に白い明るさのセンサーが付いてるので、そこをテープでふさぐ事で調整出来るかも。

最近は有機ELとかが、もてはやされてますが、日中に使うことを考えると、半透過型液晶が便利なんですけどね。
最近の携帯では使われていないような気がします。
757白ロムさん:2007/12/02(日) 21:02:35 ID:1hOVP5AHO
あと、設定で照明オフにしても、ほんのりとバックライトは付いてますね。
758白ロムさん:2007/12/02(日) 21:30:55 ID:1hOVP5AHO
ちなみに、次世代の反射型ディスプレイと言うと電子ペーパーですが、開発しているのは富士通なので、auでは出ないかも。
759白ロムさん:2007/12/02(日) 22:29:24 ID:s7DH2pd70
>>756
>>757
>>758
色々情報ありがとうございます
そうですか手動はないんですね、残念です
その自動調整機能のデキが言いのなら良いんですがね

バックライトの自動調整機能のデキはいかがでしょうか?
何か目がチカチカしたり等、不満に思う所はないでしょうか?
760白ロムさん:2007/12/03(月) 00:33:02 ID:95uWxTbr0
そんなもん知るか。個人差あるだろ。どこかで触ってこいよ。
761白ロムさん:2007/12/03(月) 08:32:41 ID:ZV9cc94rO
キータッチ柔らかいのは良いとして、押し間違いもしやすい。
片手で開いたとき、なにかキー押してしまう。
762白ロムさん:2007/12/03(月) 11:12:18 ID:C29VgkEeO
次スレは無しか‥
763白ロムさん:2007/12/03(月) 12:18:12 ID:dGzWuoG+O
>>762
次スレはいらないと思う。
たいした特徴もなければ、重大な欠陥もないしさ。
このスレが終わっても何か書込みたい人は、価格.comにやればいいだろうし。
764白ロムさん:2007/12/03(月) 12:23:55 ID:44wzMaq+0
工作員お疲れ。
765白ロムさん:2007/12/03(月) 12:34:55 ID:dGzWuoG+O
>>764
単純な奴だな。
766白ロムさん:2007/12/03(月) 12:38:35 ID:44wzMaq+0
お前こそな
767白ロムさん:2007/12/03(月) 18:22:37 ID:A/4rZX/QO
ピンク買いました。
本当にサクサクだね〜。
768白ロムさん:2007/12/03(月) 19:19:11 ID:yJakzROI0
モックさわると、キーの押した感じなくて、タッチタイプ難しそう
769白ロムさん:2007/12/03(月) 21:41:51 ID:Fp1/dT3WO
ダッチワイフ?
770白ロムさん:2007/12/03(月) 22:59:28 ID:95uWxTbr0
軽いのは良いんだが、凹凸がなさ杉。
結構タイプミスする。
771白ロムさん:2007/12/04(火) 00:14:16 ID:NlqgS1w4O
バッテリーの持ちが…
772白ロムさん:2007/12/04(火) 00:18:17 ID:agnlZEUEO
>>771
ん?電池持ちがどうした?
773白ロムさん:2007/12/04(火) 13:00:45 ID:0i6SMrmuO
もう少し待ってWoo携帯にすればよかったと言うのが正直なところ
774白ロムさん:2007/12/04(火) 13:30:25 ID:KtaWeh62O
>>773
俺も同じ
後悔してるよ

775白ロムさん:2007/12/04(火) 20:56:15 ID:mSZs506t0
俺もだw
まあ、前の機種は壊れちゃったので致し方なかったんだが。。。
776白ロムさん:2007/12/04(火) 22:05:46 ID:FOFtng1J0
購入する際の参考に…
ttp://k-tai.auone.jp/model/w53k/special/
777白ロムさん:2007/12/04(火) 22:09:10 ID:+CJSu/7cO
905の影に隠れたかわいそうな機種w
778白ロムさん:2007/12/04(火) 23:46:48 ID:NCpvsE8IO
この機種、カメラの撮影音はどんな感じですか?

あと昔京セラのを使ってた時、カメラの手ブレがひどかった記憶があるんだけど
その辺は改善されてたりしますか?
期待しない方がいいかな…
779白ロムさん:2007/12/05(水) 03:01:50 ID:ALu9kX4OO
>>777
スペック気にしない人にとっては関係ねぇ!
780白ロムさん:2007/12/05(水) 04:05:13 ID:n/Rl6VtwO
8千円ぐらいに下がらないかな
今のauの諸々のことを考慮するとなんかこれで十分な気がする
ボタンも軽そうだしサクサクそうだし
素敵なサブ画面あるしw
781白ロムさん:2007/12/05(水) 08:38:02 ID:KK+I51g70
シャア専用
782白ロムさん:2007/12/05(水) 10:53:51 ID:/fEDcZg3O
禁煙中の俺は、53Kの赤を見るとLARK12mgのパッケージを連想してしまう
783白ロムさん:2007/12/05(水) 13:20:24 ID:2oBCgMh00
サブディスプレイが本当に鏡みたい。
結構使いやすいし、全体的に満足。
ただ、前に使ってた43Hに比べると電池もちが悪い。
784白ロムさん:2007/12/05(水) 17:42:17 ID:4ndo2FzP0
光センサー連携のボタン照明がかなり微妙だ・・・
どういう仕組みになってるんだ?
785白ロムさん:2007/12/05(水) 18:54:11 ID:A4AkZOQxO
52SHと53Kどっちましかな?
786白ロムさん:2007/12/05(水) 23:20:00 ID:HYrRCDcP0
53kでOK
787白ロムさん:2007/12/06(木) 00:45:03 ID:RdwZC5Ud0
>>785
元52SH使いです。
52SHはあまりにも糞なので、古物商に売り飛ばし、
53Kを買いました。
メール作成速度が全然違う。
絶対53K。

SHなんか絶対2度と買うもんか<(`^´)>
788白ロムさん:2007/12/06(木) 00:51:54 ID:QKDyyrJa0
>>780
W53Tがヨドバシで8190円だったから,
来年の春夏モデルが出る頃には下がるかも?

携帯業界のことは全く知らないので,無責任だが書いてみた。
789白ロムさん:2007/12/06(木) 14:33:21 ID:NeiJTlOC0
サイドキー使わなくてもEzキーでページ送りができるぞ
790白ロムさん:2007/12/06(木) 15:00:22 ID:NeiJTlOC0
って既出だったなorz
強化ガラスのおかげか、ディスプレイ側は物凄くしっかりしてる
が、液晶側が重いためちょっとバランス悪いかも
791白ロムさん:2007/12/06(木) 17:23:06 ID:mGHdD7pNO
フォントはW42Sみたくクッキリして
なおかつキーレスポンスはW42S並それとも下ですか?
792白ロムさん:2007/12/06(木) 20:56:13 ID:t+pbwE1S0
この機種は自作着うたを着信登録できますか?
京セラのいいとこはここだけなので。
現在W41K使い。
793白ロムさん:2007/12/06(木) 21:00:37 ID:05PT2PoaO
自作着うたはいつもの京セラ用の方法で登録出来た
フォントは…パンフや実機見てもらうしか…
794白ロムさん:2007/12/06(木) 22:54:50 ID:SkGuCCy/O
>>778
手ぶれはかなりひどいよ
795白ロムさん:2007/12/07(金) 14:02:04 ID:J6hzMh4rO
思ったよりいいわ、これ。
増設でポイント使って6000円だったし。
796白ロムさん:2007/12/07(金) 14:57:58 ID:3hitUEgu0
>>778
「手ぶれ」はカメラのせいなんだ?

>>792
W41Kの手法で500KB以下で登録できました。
797白ロムさん:2007/12/08(土) 00:27:38 ID:zj9KR9lK0
買ったばっかりなんだが・・・
開け閉めするたびに、なぜかチャイムが鳴るんだよ
また、ほとんどいじっていないのに・・・
なぜこうなったのか
止めかたがわからないので、誰か教えてくり
798白ロムさん:2007/12/08(土) 01:32:28 ID:9iRQ1XLt0
>>797
機能 → 音/バイブ/イルミ → 効果音 で、オープン音っていうところと
クローズ音ってところの音量調節をOFFにすればいいんだよ
799白ロムさん:2007/12/08(土) 01:47:55 ID:gaerKzssO
さすが京セラ
スレの伸びまでモッサリとは…
800白ロムさん:2007/12/08(土) 01:53:58 ID:pF5TIcGX0
裏技発見
ディスプレイ照明を光センサーで時間を10秒以外にする
もう一回“ディスプレイ照明”を選択し、下を7回押す
決定せずに戻ると点灯時間が10秒になる

前も書いたけどキー照明の設定もどうにかしてほしい
光センサー連携でも上で設定した点灯時間を過ぎて、
ボタンを押した時にしかon、offが切り替わらない
いったん消えてしまうと、そのまま暗い所に行った時待たないといけないw

京セラだから仕方ないけど
801白ロムさん:2007/12/08(土) 06:14:43 ID:v2HbCBjdO
俺もこの携帯使ってるけど…

サクサクか?
文字を打って入力される反応悪いし、なにかツールを呼び出す反応には間があるし、横の動きに弱い液晶でガタガタに見える

画面開いたら液晶が真っ暗のままの時があるし

性能はともかく、技術的にまだまだ詰めるとこがある気がするよ
802白ロムさん:2007/12/08(土) 11:12:10 ID:vW0cGahSO
41Sからこれに変えたけど、もさもさだよ。
803白ロムさん:2007/12/08(土) 11:59:40 ID:raT4T/YcO
一昨日これに機種変してから初めて電車に乗ったら
何もしないのに勝手に画面が逆さまになったり元に戻ったり急に真っ暗になったりを繰り返し続けて
電車に乗っていた約一時間、全く操作不能だった。
降りたら普通に操作できるようになったんだけど…
これって故障なのかな?
804白ロムさん:2007/12/08(土) 14:50:36 ID:HDaDLIf4O
自分は前の機種が43Hだったからか、これはもっさりとは感じないけどな〜
805白ロムさん:2007/12/08(土) 17:47:52 ID:kvKUGGZr0
A5522SAから比べれば十分神機だよ
アッチはATOK積んでいてもシステムがウンコだったから
806白ロムさん:2007/12/09(日) 14:20:43 ID:qBoiSNQJO
こいつって変換ばか?
807白ロムさん:2007/12/10(月) 12:36:48 ID:1knwNKZg0
>>802
そりゃ41Sからだと過去機種以外は全てもっさもっさ
あきらめな
808白ロムさん:2007/12/10(月) 13:11:08 ID:6AZJ19JgO
44Sからこれに変えようと思うのですが ezweb メールのやりやすさはどうですか?


今は機能よりもメールとかが使いやすい方がいいです
WOOO携帯にしようかも悩んでます
809白ロムさん:2007/12/10(月) 13:18:27 ID:79ayvrQy0
何とかしてこの機種を叩きたい妬み厨が常駐していますのでご注意ください。
810白ロムさん:2007/12/10(月) 16:32:45 ID:kjrI+ns7O
ヒンジモゲチャッタ人いる?
811白ロムさん:2007/12/11(火) 05:28:45 ID:czAJdAmJ0
>>808
W43Sからの機種変更組だけど
液晶が綺麗になったんと
ワンセグがみれる・PCサイトビューワがサクサク動く位かなあ・・・。

早い話が、
まあ、あまり悪いとこもないけど
機種変更するメリットもあんまりない機種だよ。
812白ロムさん:2007/12/13(木) 02:53:16 ID:tu9zL6ZTO
44Kで凶セラに酷い目にあったからもうKなんて買わないなんて言わないよ絶対。
813白ロムさん:2007/12/13(木) 12:41:39 ID:9R+fXIcD0
予約録画を設定して放置して寝たら、録画できていなかった!
814白ロムさん:2007/12/13(木) 14:11:32 ID:Vkiqv47W0
え? 44K悪いかなぁ・・・?

スピーカー以外に不満ないし今回の新機種に良いのがないから暫く使うつもりなんだけど・・・、
815白ロムさん:2007/12/13(木) 19:08:43 ID:FWg6f6znO
これ、カメラ普通に綺麗じゃね?
画質に関してあんまりいい意見ないけど、これに変えて軽く感動してるんだがw
今までのが最悪だっただけかな
816白ロムさん:2007/12/13(木) 19:45:23 ID:ZYZyohiJ0
いや、結構ひどいと思うぞ・・・
デジカメモードで撮影してPCで見てみることをお勧めする
817白ロムさん:2007/12/14(金) 03:38:19 ID:h/eNOQhlO
画像が大きすぎると不明ファイルになるのな…
818白ロムさん:2007/12/14(金) 16:59:23 ID:+k1fhPnXO
W41Sから機種変更しようと思ってるのですが、どうでしょうか

流石に40番台には劣りませんよね……?
819白ロムさん:2007/12/14(金) 17:55:19 ID:VHvNP7K0O
>>818
驚くべきことに劣ってしまうのがauというキャリア
W53Sが機能面でJogとオープンアプリ以外、ほとんどがW43Sに負けていたり
未だにカメラやアプリ性能でカシオ内ではW31CAが最強だったり(W51CA等はゴミ以外のなんでもない)
W21Sのサクサクさに勝てる機種がもう存在しなかったり
なによりLISMOのせいで音楽の音質は下がる一方、使いにくさは逆にアップ
バグだらけのニュースフラッシュで待受画面はめちゃくちゃでキーのショートカットも減らされて
そこまでして見れるニュースは「タンカーが炎上」等、これだけ。場所も名前も何も出てこない。

ワンセグと画面の質は上がってるけどそれ以外は期待しないほうがいいよー
実際にWIN機を数台使ってての意見(´・ω・`)
820白ロムさん:2007/12/14(金) 18:02:38 ID:78OctQGm0
タンカーが炎上

さすがにこれはないと思うもっと詳細な記事が出るよ
821白ロムさん:2007/12/14(金) 18:21:46 ID:q+mFtO660
ケータイ新製品SHOW CASE
au W53K(パッショネイトレッド)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/37566.html
822白ロムさん:2007/12/15(土) 00:40:33 ID:CTShdRCl0
京セラは無かった事ですかそうですか
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/14/news126_2.html
823白ロムさん:2007/12/15(土) 01:43:49 ID:OogvQs5u0
赤色系統の携帯ならこれが一番かなぁ
53K、53CA、52SHならこれがいいと思うんだけども

しかしまぁほんと、auは色に弱い気がする
824白ロムさん:2007/12/15(土) 12:42:50 ID:mgKpeSWW0
携帯閉じようとするとW53Tみたいに2軸部分がクルッて回転してしまう事ないですか?
825白ロムさん:2007/12/15(土) 15:18:56 ID:ovcmUr8F0
>>822
>「買っちゃった……がまんできなかった」──携帯購入時に感じる、あの“心地よさ”
なんかエロい
826白ロムさん:2007/12/15(土) 15:38:52 ID:HAq40bk4O
>>822
W53CAとW53Tが二つも有る
W52SかW53Kの間違いか?
827白ロムさん:2007/12/15(土) 15:55:08 ID:HAq40bk4O
キャリア総合だった orz
828白ロムさん:2007/12/15(土) 19:15:41 ID:hdKgWHN40
これ買ったが
・キー照明が汚すぎ 使い物にならない
・アイコンが小さすぎ 何のアイコンかわからない
・フロントジョグまわりが無意味にベコベコへこむ

なにかとストレスのたまる機種
今は後悔している
829白ロムさん:2007/12/15(土) 20:18:28 ID:az0t5GDIO
>>828

> これ買ったが
> ・キー照明が汚すぎ 使い物にならない
> ・アイコンが小さすぎ 何のアイコンかわからない
> ・フロントジョグまわりが無意味にベコベコへこむ

> なにかとストレスのたまる機種
> 今は後悔している


いくらなんでもそこまでひどくはない。
830白ロムさん:2007/12/15(土) 20:35:07 ID:mgKpeSWW0
> ・フロントジョグまわりが無意味にベコベコへこむ
フロントジョグってどこ?
831白ロムさん:2007/12/15(土) 21:03:44 ID:bdE8ZhTW0
>>828
それ何ていうソニーエリクソン?
832白ロムさん:2007/12/15(土) 22:56:01 ID:znlP2fpt0
サイドキーがサイドジョグになってマウスホイールみたいなクルクルピッピならソニエリ買うんだがな。
833白ロムさん:2007/12/15(土) 23:12:17 ID:mgKpeSWW0
購入検討中だけど>>828が気になる・・・
キー照明はauHPに載ってるキー照明画像より汚いって事?
アイコンって何のアイコン?
どこがベコベコへこむの?←これが一番気になるが・・・
834白ロムさん:2007/12/15(土) 23:52:47 ID:CT/NbAOT0
W53Kに機種変したという記事を検索してあちこちまわってみたけど、
W53Kで撮影したと思われる写真がどうも芳しくない気がする。
歴代の京セラ端末と比べても、著しく彩度が低いような・・・。
それに「ほんとにAF?」と思うくらい、ぼやけた印象の画像ばかり。
>>821が紹介してる記事の撮影サンプルもそんな感じ。
京セラにカメラを期待しちゃダメなのかもしれないけど
いま使ってるW42Kの彩度がそこそこ気に入ってただけに
機種変、躊躇してしまう・・・。
835白ロムさん:2007/12/16(日) 01:05:49 ID:ZIFeHNCn0
カメラ、昼間はそこそこだと思うけど、少し暗いだけでダメだね。
836白ロムさん:2007/12/16(日) 01:09:49 ID:C3f4Cz5oO
普通に壁紙サイズで撮って携帯で見る分にはそこそこキレイだと思うけどなぁ。
それ以上のサイズで撮ったりPCで見たりする事がないから、その辺はどうだか知らないけど…

確かにぼんやり気味に写るけど、そのせいか肌や髪がやたらキレイに撮れるような気がするので
個人的には気に入ってるw
837白ロムさん:2007/12/16(日) 01:14:32 ID:ZIFeHNCn0
>>836
俺はVGAが多いんだけど、プリクラとまでは言わないが、
例えば白熱球だけの喫茶店とかだと正直ひどいと思った。
(被写体が妻なので貼れませんがw)
昼間の明るい場所で取ったのは、まあこんなもんかなと。
やっぱちょっと色が薄めな気はするけど。
838白ロムさん:2007/12/16(日) 02:05:19 ID:KkKsOlax0
今日機種変した。2年縛りのポイント利用で8000円弱。
WIN機って初めてなんだ。2.4Mbpsっていうからフルブラウザで
PC並みにサクサクサイト閲覧できるかと期待してたんだけど、
なんか画像多いページだとやたら時間かかるね。
体感的には640kbpsて感じ。WINってこういうもんなの?
839白ロムさん:2007/12/16(日) 09:31:43 ID:Ig1dxtiWO
>>838
今のパソコンの通信がウィルコム利用なので十分速いと思ってる私。
来年からはWINシングル定額かな。
シングルが何に対してのシングルなのかわからんけど。
840白ロムさん:2007/12/16(日) 09:39:34 ID:Ig1dxtiWO
>>824
今のところ、それはないね。
結構ヒンジはしっかりしてますよ。
逆に言えば、片手でのターンクローズが出来ないですね。
841白ロムさん:2007/12/16(日) 09:49:22 ID:Ig1dxtiWO
>>840
液晶の裏側を人差し指で押すように閉めてたから気付かなかったが、親指で操作すると回るね。
842白ロムさん:2007/12/16(日) 23:56:13 ID:KZ4ooxYL0
強化ガラスは良いのだが、
まわりの塗装部分が柔らかい素材なのか、
欠けてしまう。。。
今日で2箇所目。
まだ買って1ヶ月経っていないのにorz
44Kのほうがしっかりしていたかも。
843白ロムさん:2007/12/17(月) 00:09:22 ID:41Avd2SC0
メニュー画面って京セラサイトからダウンロード出来るんですか?
京セラHPに載ってる時間によって背景(?)が変わるやつとレストランみたいなのは気に入らなくて。
844白ロムさん:2007/12/17(月) 00:24:20 ID:JZy0zp2r0
>>833
フロントジョグ周り、ボタンじゃない部分を押してもベコベコ凹んで、
何らかのキーを押した事になっちゃう。
アドレス帳ボタンとメールキーの間や、アプリボタンとEZボタンの間とか。
使用している上では特に差し支えないんだけど。
845白ロムさん:2007/12/17(月) 12:56:08 ID:6CJbT4c4O
ほんとだ
きがつかなかった
846白ロムさん:2007/12/17(月) 13:01:49 ID:0zuflNeL0
>>844
俺のはEzボタンとかの下の方が多く反応する
気になるというほどではないけどね
847白ロムさん:2007/12/17(月) 13:03:07 ID:nV03CpVnO
すげぇ・・・一日に10レスほどしかない・・・

848白ロムさん:2007/12/17(月) 13:08:18 ID:6CJbT4c4O
ところでこの機種使ってる人はキータッチの柔らかさは満足なんだろうか
個人的には柔らかすぎて・・
親指を割り込ませて開く時にかならず何かキーを押してしまう
849白ロムさん:2007/12/17(月) 13:43:37 ID:iOxbjqG30
あるあr・・・ねーなw
このキータッチに慣れてしまうと他の機種でメール打つ時とても疲れる
850白ロムさん:2007/12/17(月) 13:49:19 ID:n64E4Vg2O
めっちゃ重くない!?
持つだけで疲れる
打ち辛い…打つ時の文字でかい…。
2年しばりなのに
851白ロムさん:2007/12/17(月) 13:51:51 ID:n64E4Vg2O
ボタンの凹凸なさすぎだろ常考
852白ロムさん:2007/12/17(月) 17:48:49 ID:8OjFGHjt0
W61SHも脂肪しましたのでお知らせします
853白ロムさん:2007/12/17(月) 19:32:42 ID:ApscqJSg0
いつもの京セラ機と同じように動画再生はできますか?
854白ロムさん:2007/12/17(月) 20:17:04 ID:P0igiqcM0
昨日これかったけど
ちょいと微妙な点が多いな・・・
変換のときとか横ボタンでやるとかさ・・・
下ボタンオンリーで変換してた前の機種の癖でついつい下
押しちゃうんだよね。
855白ロムさん:2007/12/18(火) 00:08:55 ID:Ahs98qq+0
やっぱり今回も照明を消灯に選択しても明かりついてる設定なんでしょうか?
856白ロムさん:2007/12/18(火) 00:47:23 ID:cmelWVK/0
>>854
残念ながら今のau端末はどれを買っても微妙なものばかりだよ
857白ロムさん:2007/12/18(火) 01:32:37 ID:+xMoJutm0
>>854
設定で下ボタンオンリーに変更できると思ふ
M59かな?
858白ロムさん:2007/12/18(火) 04:33:56 ID:RefDGVil0
>>847
44Kから買い換えようと覗いたけどスレの伸びを見て買う気がなくなったw
859白ロムさん:2007/12/18(火) 15:23:39 ID:zIgU/jTI0
どこもフルサポ機種変0円だな
どんだけ人気無いんだよ
860白ロムさん:2007/12/18(火) 19:14:51 ID:ET/y12e00
>>857
設定変えました、どうもでした
861白ロムさん:2007/12/18(火) 22:14:56 ID:wYBYWcU70
機種変して2週間・・・今日気づいたのが、電話番号を入力して発信する際に何故か、
数字の「4」を押しても画面には「5」と表示される・・・orz
もしかして既出かも知れないですが他にこの症状でる人いますか?
862白ロムさん:2007/12/18(火) 22:37:07 ID:nrH06dHg0
サブディスプレイが付いてるからこれに機種変しようと思ってたんだけど、
あんまり良さそうじゃないね。
863白ロムさん:2007/12/19(水) 00:07:22 ID:4XmwSO8P0
元からイヤホン端子のカバーが首の皮一枚状態なんだが、
1年後にはカバーが無くなってる気がする。
864白ロムさん:2007/12/19(水) 00:10:24 ID:f4CDj1xX0
確かにイヤホン端子のカバーかなりやばいw
怖くてイヤホン使えん
865白ロムさん:2007/12/19(水) 00:38:29 ID:/JmLIWbRO
このスレの伸びのなさは異常
866白ロムさん:2007/12/19(水) 01:59:40 ID:mBW50t2C0
作りもイマイチ安っぽいし、ワンセグ付いただけで売れる時代はとうに過ぎたのに
京セラは44Kの成功体験を忘れるべきだお
867白ロムさん:2007/12/19(水) 02:17:58 ID:tjJCk65v0
W44KとかA5526Kのデザインは好きなんだけどW53Kのデザインは好きになれない。

ワンセグもフェリカも外していいから前2機種みたいなデザインでW61Kを出してくれたら買う。

出来ればカラーバリエーション多目で回転2軸で。
868白ロムさん:2007/12/19(水) 18:06:00 ID:OKS/TRGh0
>>867
俺もW44kとA5526kのデザインが好きだな
特にA5526kはソフトバンクの814T815sh見たいなデザインがいい!
W53kは赤はかっこいいけどW44kよりちょっと安っぽくみえる気がする。
869白ロムさん:2007/12/19(水) 22:57:48 ID:bq3uzbFK0
嫁がこれに機種変更っていうか増設したけど、
結構いい端末じゃん。
京セラ製だから一抹の不安があったけど、
ボタン押しやすいし、動作もそこそこ、文字変換も悪くない。
幅が広くて持ちづらいかと思ったけど、
実際にはそうでもなかったし。
バグも今のところ特にナシ。

ただ、カメラの画質はダメだな。
あと、スケジュールが100件しか登録できないから、
携帯でスケジュール管理をする人には向かないね。
870白ロムさん:2007/12/19(水) 23:09:45 ID:U+uAivkN0
フルサポ機種変で1万円払った俺の立場は。。。

あとWINって初めて使うんだけどなんかニュースサイトとかの動画がひどいんだけど。
80×60 256色中16色 5fps くらいの糞動画。。。FOMAとかの宣伝で流れてた綺麗なTV電話は出来ないの?
871白ロムさん:2007/12/20(木) 21:57:34 ID:T7g+UCef0
>>859
機種変0円ってどこですか?
関西では見かけませんorz
872白ロムさん:2007/12/21(金) 05:39:03 ID:rlw4eibh0
>>796
そのW41Kの手法って変換君使う方法ですか?
500KB以下にしても登録できないんですが。。

あと、3g2ムービーのサイズ上限小さくない?
PV1本も再生できないんだけど。。
873白ロムさん:2007/12/21(金) 09:26:57 ID:ceA6/ocT0
今日買いに行こうと思ってたのだが
快適に2ちゃん見れればそれでいいや
874白ロムさん:2007/12/21(金) 13:07:30 ID:+ggEA2i1O
フォントが糞だから快適かどうかは・・
875白ロムさん:2007/12/21(金) 13:27:18 ID:ceA6/ocT0
思い切って変えてきた
案の定auは使いにくいな?来年冬モデルが駄目そうならドコモに戻そう
876白ロムさん:2007/12/21(金) 13:43:41 ID:Gxz5CV3n0
877白ロムさん:2007/12/21(金) 14:40:57 ID:Ln82zEGZ0
動作が重いと聞いたんだけどマジ?
ホットモックいじってきた限りではそこそこかと思ったけど、実際使ってる人どですか?
878白ロムさん:2007/12/21(金) 16:14:37 ID:ceA6/ocT0
903がガタきてたし905は機能のわりに高すぎると理由から一時的と言えるか微妙だが
背面ディスプレイ綺麗と言う理由だけで今日新規でドコモから乗り換えてきたけども

まぁ!つかいにくいねぇ!背面ディスプレイのデザイン以外不満点しかないわ!

auの来年冬の京セラモデルが駄目なら高いけどドコモの冬モデルに入りなおそう
二年契約で機種自体無料だったけど、一年使い解約で12600円払って乗り換えた方が安いな
879白ロムさん:2007/12/21(金) 16:18:32 ID:dkf2kA8s0
>>878
異性関係でも失敗を積みかさなえてそうだなw

しかも学習しないwww
880白ロムさん:2007/12/21(金) 16:26:41 ID:ceA6/ocT0
>>879
スイーツ(笑)
881白ロムさん:2007/12/21(金) 22:33:15 ID:HLbHR36qO
3月まで…この機種あるかな?
882白ロムさん:2007/12/21(金) 22:49:35 ID:S0AZyTzPO
>>869
「携帯通信は京セラ」って言葉を知らないの?
883白ロムさん:2007/12/22(土) 00:46:49 ID:wfWUCSKW0
>>877
とくにもっさり感はないけど・・・
W52SHに比べたらサクサク

ちょっとでもサクサクにしたい人は
・待ち受けの時計表示をピクト時計にする
・京セラのサイトから無料のメニューを持ってきて設定
でペタメモとメニュー開く速度が若干上がるw
884白ロムさん:2007/12/22(土) 07:30:55 ID:y2CH14X+O
>>882
かなり古くない?
PHSだっけ?携帯?
京セラってソーラーシステム(訪問販売)のイメージあるから好きになれない。
今もソーラーシステムあるのか知らんがね!
885796:2007/12/22(土) 09:59:44 ID:DIWXkSRf0
>>872
変換君のWikiちゃんと読んでる?
登録の仕方について別のWikiにリンク貼ってあるだろ?
497KBまでは登録確認済み

ムービーのやり方は
W51Kのやり方でいけたよ
今のところ最大23MBまでの動画は確認している。
886白ロムさん:2007/12/22(土) 16:14:18 ID:U5M97qMS0
売り切れ御免なW52CAとこのW53K、
どっちがサクサクでしょうか?
887白ロムさん:2007/12/22(土) 17:08:27 ID:PIbyveIY0
今日これに機種変してきた
フルサポ、クリスマス割引?、ポイント使用で7000円弱
いまのとこ問題はないけど、これから出てくるのかなあ…
888白ロムさん:2007/12/22(土) 18:37:04 ID:N68uQdfn0
機種変してきたけど意外といい感じかも。
でもカメラが使いにくいよ。
回転させた場合、側面のシャッターも押し辛くて。

カラーやデザインは最近のau新機種では一番良い気がする。
889白ロムさん:2007/12/22(土) 18:39:42 ID:WZIHRgdZ0
母親もauだから俺が辞めると家族割がなくなっちゃうから心痛
むけど 905iとバリューの魅力には勝てそうもない
ドコモの905シリーズは、なんとか2年使える気がするが、
auで2年間使いたくなる機種なんて皆無に等しい・・
890872:2007/12/22(土) 20:45:26 ID:hZ6/HfNS0
>>885
Wiki通りにやってみたらできました。
PCフォルダに入れるだけじゃダメだったんですね。

ムービーはW51Kですね。試してみます。
891糞スレマン:2007/12/22(土) 22:21:31 ID:yhru6lpz0
>> ???? ????? ::: ??? ??? ?? ?? ?? ???? ?? ??, ??? ? ????.

?? ???? ??? ??? ?? ?? ???? ????
?? ??? ??? w55k

??? 210 ??? 2007-07-18 15:13:01

??? 0 ????? 0

IP 218.239.xxx.145 ???? ???? ???? ?? ??,? ?? ??,????? ?????


??
?????? ? ?,, ??? ?? ?,,, ???? ?,,,??? ????
???? ??
??? ??? ??? ??? ??? ????....

8? ?? ??? ?? ?? ???? ????
??? ??? 4?,,, ??,,, ????

??? ?? ???? ?? ????? ?? ???
?? ???? ??? ????

???? ??? ???? ?? ??? ??? ???? ?? ?? ???
892白ロムさん:2007/12/22(土) 22:50:35 ID:gWurKAcN0
>>889
他のスレにも書いてるよねソレ
893白ロムさん:2007/12/23(日) 13:54:34 ID:LNk7/l8j0
W53Kを買った訳だが・・・

速度が・・・・速度が・・・・ぜんぜん出ません
3.1Mbpsとか唱ってますけど、全然そんな陰も形も・・・・
何度か計測したところ、平均して300Kbps前後。早いときは、1M近く出るん
ですが、それも、1度きり。
で、ロケフリをW53Kで接続してみていたら、みるみるうちに、速度が
極限まで落ち、映像が1Kbps 音声が2Kbpsまで落ち込んだ。
回線が切れるんじゃ?と、思ったところで持ち直した。


■AUに、この件について問い合わせをしてみた■
・今、W53Kを使ってるんですが、回線速度が10分の1程度しか出ません。
  ◎想定の範囲内です。

・遅くないですか?
  ◎300Kbps出てるんですよね?十分、高速だと思いますよ
  ◎全国的に見ると、80kbps くらいが、8割程度のエリアですので・・・

・広告に偽り有るんじゃないですか?
  ◎3.1Mbpsとは、ベストエフォードですので、その通りの速度は出ません。

・それにしては、80kbpsってのは、ひどすぎませんか?
  ◎ベストエフォードですので、問題有りません。
894白ロムさん:2007/12/23(日) 14:22:00 ID:LNk7/l8j0
さすがに限界…

すでにMNP予約ナンバーをGETしたから戻れない…

明日F905iを買ってきます

auからの書き込みも今日が最後です

さようならau
夢をありがとう
WIN・PCサイトビュアー・W定額…
数年前のauは最高だったよ

またauにヤル気が出て来たら戻るかもしれないので
よろしくね
また会う日までさようなら
895白ロムさん:2007/12/23(日) 14:57:27 ID:drEOdS3V0
53Hや55Tにも書いて回るとは精力的な方ですな。
896白ロムさん:2007/12/23(日) 15:11:36 ID:vg+WKa4j0
ID:LNk7/l8j0
さっさと死ねよ基地害
897白ロムさん:2007/12/23(日) 15:14:50 ID:d4dJzYwa0
LNk7/l8j0が居なくなったおかげで
回線が空いたな
898白ロムさん:2007/12/23(日) 15:52:45 ID:i3ZyPW0n0
おまいら52SHから53Kに変えたら神機になるぞ!
1度52SH使ってみろ。。
あの酷さと来たら・・・メール好きが嫌いになるよ
899白ロムさん:2007/12/23(日) 18:37:04 ID:z/uTNKp3O
>>898
悪いけど52SH使ってるが京セラにだけは落ちぶれたくない。
不便そう京セラって
900白ロムさん:2007/12/23(日) 20:47:44 ID:D1gl/1Li0
>>898
禿同!
マンセー!

>>899
元W52SH使いとして言わせてもらう。
W53K>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W52SH
それくらいW52SHは糞ケータイ。
W52SH使ってたとき、メール打つのが嫌になって、
何度投げ飛ばそうと思ったか。
901白ロムさん:2007/12/23(日) 20:59:27 ID:3oadD3t40
本当にauのSHはひど過ぎる。
902白ロムさん:2007/12/23(日) 21:01:25 ID:RG0nmWHM0
ばーちゃん用にピンクを買ったよ。
電話しかしないし画面も大きいので、満足過ぎるほどに満足している。
問題は充電器がちょっと使いにくいところ。
903白ロムさん:2007/12/24(月) 02:42:13 ID:ONTipzCF0
これ買ったけど、だめじゃん。
着信の時相手が色で区別できないし、着信拒否も
グループで拒否できないから、最大20件しか拒否できない。

44kってのもそうだったのか?
904白ロムさん:2007/12/24(月) 12:24:24 ID:+VLaskbn0
>>903
何でそんなに拒否件数あるんだよwwwww
905白ロムさん:2007/12/24(月) 22:49:48 ID:ONTipzCF0
しかも、電話帳1件(最大3番号)に対して拒否できるわけじゃなく
あくまで番号20個しか拒否できない。

今時、グループで拒否できないとは。
5年前のP211と同じだ。
906白ロムさん:2007/12/24(月) 23:00:22 ID:3JuUpaL4O
アドレス帳登録外で拒否したら?
907白ロムさん:2007/12/25(火) 08:57:06 ID:nRx6EEq80
・・・・そんなに拒否必要か?
てかそんなに拒否件数あるなら番号変えろよな・・・
908877:2007/12/25(火) 10:50:13 ID:Q1azIIPC0
>>883
そうか、それを聞いてちょっと安心したw
どうもありがとう。
909白ロムさん:2007/12/25(火) 13:00:20 ID:jjj+kc1/O
プリセットの待ち受けで小人がせっせと働いてるやつなんだが、
左上にクリスマスツリーらしきものが・・
910白ロムさん:2007/12/25(火) 13:50:51 ID:bReJ+LK7O
不適切な発言があった事をお詫び申し上げます。
911白ロムさん:2007/12/26(水) 22:58:44 ID:skuh+zOSO
>>893
釣りだろうがW53KはRev.A対応機種じゃないぞ。
912白ロムさん:2007/12/27(木) 07:58:14 ID:hMj8ImpaO
これの赤の塗料の下地のプラスチックの色は何色?
913白ロムさん:2007/12/27(木) 08:30:26 ID:Fo4OaDdy0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} スポンサー代貰うわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
914白ロムさん:2007/12/27(木) 12:13:18 ID:d4bx9xJPo
使いはじめたばかりだが、電池の持ちが悪すぎる!
915白ロムさん:2007/12/27(木) 12:55:27 ID:NHDqZDvnO
そんな悪くないぞ。

ここ2日ぐらい通話してないが。
916白ロムさん:2007/12/27(木) 14:55:55 ID:qVdmpAyx0
>>914
auは初めてですか?
917白ロムさん:2007/12/27(木) 15:45:49 ID:3O3erZIO0
>>914
◆W53K
連続待受時間 約300時間
連続通話時間 約250分

◇P905i
連続待受時間 約580時間
連続通話時間 約200分
918914:2007/12/27(木) 20:35:06 ID:qg5FbD1FO
レスありがとうございます。
機種変して、使いはめて一週間ぐらいです。
今日は2回充電しました。今もギリギリです…。

919白ロムさん:2007/12/28(金) 02:05:46 ID:ZxwwR+de0
>>899
まあ、1度SH以外の機種使ってみなさい。
他機種がいかに優秀かがわかるよ!
920白ロムさん:2007/12/28(金) 16:06:53 ID:i3Ne5wzO0
ここ(ttp://www25.atwiki.jp/mediaskin/pages/17.html)を参考に手持ちの動画を変換したのだけど、W51Kの設定なので
解像度が320×240のためワイドサイズの動画だと小さい。
なので携帯動画変換君のW51用のiniをいじって400×240にしたんだが、データサイズオーバーで再生できね。
ワンセグ機能で録画した動画はちゃんと400×240で再生できているんだけど、取り込んだ動画は400×240での
再生は無理なのかね?
400×240で動画を再生できている人いる?
921白ロムさん:2007/12/28(金) 16:15:43 ID:Mz+OYgIj0
mmfのサイズは最高どれぐらいですかね?
922白ロムさん:2007/12/28(金) 16:41:49 ID:l9HO4wUMO
>>912
小豆色っぽいですね。
923白ロムさん:2007/12/28(金) 17:12:17 ID:WB7GAfsL0
>>920
Ezムービーの仕様知ってる?
924白ロムさん:2007/12/28(金) 19:22:34 ID:i3Ne5wzO0
>923
Ezテレビとは別仕様と思ったほうが良いのかね?
取説の仕様でムービーが320×240となっているのは知っているが、Ezテレビで
録画した動画が400×240となっていたので夢を見たのだが。
925白ロムさん:2007/12/29(土) 13:27:08 ID:ubuhQglV0
以前の機種だと3g2は512kまで登録可能ですが、W53Kも可能でしょうか?
926925:2007/12/29(土) 19:37:28 ID:ubuhQglV0
解決しました・・・スマソ
927白ロムさん:2007/12/29(土) 23:28:33 ID:0qwODm110
W53K買った。
キーが軽くていいね。
フォントが残念・・・かすみ目になったかと思った。
928白ロムさん:2007/12/30(日) 23:29:09 ID:KDiTezTi0
カメラの所は強化ガラスじゃないの?
929白ロムさん:2007/12/31(月) 03:05:18 ID:dzXNAp7GO
質問です!
アドレス帳の表示をグループ表示にした時に
1〜0キーでの50音検索はできますか?
もしできればW52Kからの機種変更をしようかと思ってます

因みにW52Kでは出来なくてクレームを言いました

後、ここは基本的にはage進行で良いですよね?
930白ロムさん:2007/12/31(月) 03:45:39 ID:9uLlTsFY0
これスケジュール100件しか登録できないってマジ?
931白ロムさん:2007/12/31(月) 10:30:52 ID:WWUpSULN0
>>929
出来ません。50音順なら出来ますけど。
ageるかどうかは荒らしの多そうな時間とかはsageにするとか、その時の状況で判断してください。
932白ロムさん:2007/12/31(月) 13:01:12 ID:1ahcx3710
今日これに機種変更したぜ
今のところは悪くない
今のところは
933白ロムさん:2007/12/31(月) 13:54:31 ID:dzXNAp7GO
>>931
そうですか…残念
とりあえずKCP+のK機種まで待ってみます
ありがとうございました

では、今はsageときますw
934白ロムさん:2007/12/31(月) 22:45:45 ID:7tPB6qKK0
【質問】
auのRev.A(2GHz帯)の基地局が少ない、またRev.A(2GHz帯)範囲が政令指定都市と他の大都市をカバーするだけで、去年に比べてそんなに進んでないようにみえるのですが…
後、うろ覚えなんですが、設備投資もD社が確か5000億くらい、S社もそれくらいなのに、KDDIは1800億くらいの設備投資で、基地局増やすやる気がないんでしょうか??

auが採用している規格CDMA2000には、基地局密度を上げられないという、規格上の根本的な欠陥があるらしいんですが本当ですか?
それで、基地局が増やせないと聞いたのですが…

【回答】
ホントです。
CDMAの拡散コードが短いためにコード空間が少なく、あまり基地局を隣接して建てられません。
W-CDMAはその辺考慮されていて、余裕で展開できます。
コードが短い=ペイロードが確保できると言うわけでメリットもあります。

よーするに、広大な人口密度の低いアメリカで開発された規格か
人口密度の高い日本で開発された規格かの違いです。
高速通信するためには基地局の数を増やすしかありませんから
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になるとおもいますよ。
935白ロムさん:2008/01/01(火) 02:00:27 ID:ZVvjCFwK0
61Kはまだか?
936白ロムさん:2008/01/01(火) 16:19:26 ID:giroGHLJ0
905を使うと、今まで使ってたauの端末が
いかに安物のオモチャかがよく解る。
だからスッキリするよりも、
あんなものに金を払ってたことに腹が立ってくる。
みんなauに反省させるためにも、MNPしてみれば!

auが反省してまじめな端末作るようになったら、
いつでも戻ればいいじゃん!
長期利用者とのアドバンテージもなくなったわけだから
937白ロムさん:2008/01/01(火) 18:19:35 ID:8xSlYZl00
 ν
( ё)  ハイハイ、スゲースゲー
 Ω
938白ロムさん:2008/01/02(水) 00:18:43 ID:bPBGGvL2O
皆さま、吊りに反応してしまう私をお許し下さい

>>936
WINを使うと、今まで使ってたdocomoの端末が
いかに安物のオモチャかがよく解る。
だからスッキリするよりも、
あんなものに金を払ってたことに腹が立ってくる。
みんなdocomoに反省させるためにも、MNPしてみれば!

docomoが反省してまじめな端末作るようになったら、
いつでも戻ればいいじゃん!
長期利用者とのアドバンテージもなくなったわけだから


端末の感想なんてぶっちゃけ主観じゃねーかっ!
どこもシステムが糞なんだよ、バッキャロー
939白ロムさん:2008/01/02(水) 01:42:51 ID:UPTjEQ6d0
ドコモあうの両刀使いから言わしてもらうと
双方一長一短。
ドコモのほうが使いにくい気がする。
あうの端末はだいたいどの機種でもメニュー構造が同じだから
さほど戸惑うことはない。
それに比べてドコモはパナNECは特に、メニューの構造がめちゃくちゃで
次に何が表れるのか、想像では対処できない。
慣れの問題というが、こんなもんに慣れが必要なことが問題。
直感で次がわかるのが普通だと思う。
あと、メーカーにもよるが、ドコモ端末はオートロックが一部の機種しか無いので
紛失した時、拾ったやつに端末だけ使われる可能性があるが
あう端末はほぼ全機種にこの機能がついていて、さらにワーストシムロックだから
少しは損な気がしないで済みそう。
あう端末の欠点は、待ち受け時間がチップの制約から進歩しないこと
料金表示がネットワーク側から送られてこないこと。プランによって倍率設定って何?

結論として、ドコモはこれと言って使いやすい機種は無く、まあ最近のFはいいかな。
あうはソニエリが使いやすい。
因みに京セラ、三洋は、電話帳を編集して復元する場合、NOに空白(未登録)があると
どうしてもその部分を詰めて登録されてしまい、初期の登録番号が崩れてしまう。
ソニエリ、シャープは空白も空白として採番されるから、番号が狂わない。

ドコモのP自体に登録番号を表示しないので不便。但し番号は記録している。
FとSOは空白が合っても番号を詰めない。

安っぽさ?どっちも変わらんよ。

ドコモのFOMAは薄くて軽いのが結構あるが、あうWINは「どうしてこんなに重いの」って感じで
全然軽量化されない。
940白ロムさん:2008/01/02(水) 02:13:18 ID:FSjNo8+C0
61Kはまだか?
941白ロムさん:2008/01/03(木) 17:18:24 ID:O4TVZNARO
この機種スケジュール何件登録できます?
942白ロムさん:2008/01/03(木) 19:44:08 ID:m4QkuN6eO
この機種ボタンがヒジョーに押しづらい
943白ロムさん:2008/01/04(金) 10:13:07 ID:WyujSjYg0
押しづらいというか
押していないのに押してしまったり
軽い押し間違いに即反応したり
レスポンスに多少のとまどいあり
まぁ、慣れれば済む範疇
944白ロムさん:2008/01/04(金) 10:22:25 ID:I7kIxVUt0
確かに過敏。気をつけないとメールの返信で中身打つまえに送ってしまう。
945白ロムさん:2008/01/04(金) 14:44:54 ID:ZdnM2Pn9O
>>941
100件
946白ロムさん:2008/01/04(金) 15:02:41 ID:BB6VTv0tO
確かに過敏。気をつけないとSEXの前戯でゴム付ける前に出してしまう。
947白ロムさん:2008/01/04(金) 17:16:33 ID:9dSl4Onq0
ツマンネ
948白ロムさん:2008/01/04(金) 17:34:06 ID:eyV/pNMDO
機種変更を考えてるんですが
タイマー機能はありますか?
ストップウォッチ機能はありますか?
メニューの英語表示はできますか?
送信メールのフォルダ管理はできますか?
登録した任意グループへのメール送信はできますか?
受信メールのフォルダ管理で、グループ毎の設定はできますか?
待受画面での受信メールの表示は名前で出ますか?
画面照明と連動しない、キー照明の点灯有無の設定はできますか?

質問が多くてすみません。
949白ロムさん:2008/01/04(金) 18:12:34 ID:WyujSjYg0
>>948
au公式行って
マニュアル嫁よ
950白ロムさん:2008/01/05(土) 11:02:27 ID:FButtbDW0
>>924
EZテレビで録画したファイルは
「EZテレビ」フォルダに格納されるね
ファイルタイプは「tsf」
さしずめTelevision streaming fileとでもいったところか
どのみち、Ezムービーとは別物
叩くと「au Media Tuner」いちいちあがってくるし

変換君でこの形式が作れれば夢実現だろうが
俺は、あの糞重たいアプリが起ち上がってくるの待っていられないな
951白ロムさん:2008/01/06(日) 12:21:02 ID:DkUA0Rw+0
>>950
次スレ立てる?
952白ロムさん:2008/01/06(日) 13:15:36 ID:mw/KGgRG0
独立スレである必要がない気がする
953白ロムさん:2008/01/06(日) 13:28:09 ID:ScdzHSP5O
auのメインメーカーで、ほぼフル装備の端末なのに、ここまで盛り上がらないのは
サンヨーの吸収を控えていて身元整理しているからなのか??
954白ロムさん:2008/01/06(日) 21:22:11 ID:tMm2P2900
>>950
tsf 作成でググッたら
ttp://blog.livedoor.jp/claft/archives/51250690.html
が出てきて吹いた。
955白ロムさん:2008/01/06(日) 22:07:21 ID:+Jx+vIyNO
誰かこの携帯でそれなりに音が綺麗で尚且つデカイ音にしても音割れしない設定しらない?
956白ロムさん:2008/01/06(日) 22:44:37 ID:g+Jge+bdO
電話、メール、2ちゃん、メモを主に使うんですがこの機種はオススメでしょうか?
デザイン、大きさは気に入ったので
上記の基本操作がサクサクできれば満足なんですが
またカメラ機能は悪いんでしょうか?
957白ロムさん:2008/01/06(日) 22:50:38 ID:y+AT1Iwk0
この機種スレ1本目なの??
958白ロムさん:2008/01/07(月) 00:42:02 ID:iTC4ggcEO
正確には“一本だけ”
次からはココ↓
http://c-au5.2ch.net/test/-.-I/keitai/1141387702/i
959950:2008/01/07(月) 10:00:15 ID:CePVtW5F0
うお、俺か
スマン、立て方が分からん

次指定
>>970
とかでいいか?
960白ロムさん:2008/01/07(月) 23:43:56 ID:Td8nV8ld0
この機種はフォントが酷いな
961白ロムさん:2008/01/08(火) 01:40:08 ID:/fVcF5JbO
この機種のカメラって、めちゃくちゃブレない?こんなもんなのか?
あと、みんな充電器繋げるとこのカバー浮いてない?

962白ロムさん:2008/01/08(火) 01:41:18 ID:Nx6VBiuM0
買ってないからわかりません
963白ロムさん:2008/01/08(火) 01:43:41 ID:/fVcF5JbO
即レスあり
964白ロムさん:2008/01/08(火) 08:49:04 ID:+OtocYhKO
誰か>>956の質問にお答え下さい
お願いします
965白ロムさん:2008/01/08(火) 09:54:17 ID:fEzQg7d20
>>964
2ちゃんは携帯でやらないから分からないけど、通話は相手の声が大きくハッキリ聴こえる。
メールは変換が賢くなってるしキータッチも軽くていい、ただしフォントがややぼやけてる。
メモは待ち受け画面にショートカットできるけど、964さんの使い方が分からないので何とも言えない。
全体的な操作は最初のワンクリックにもたつきは感じるけど、あとはサクサク動くほうだと思う。
カメラは期待しないほうがいいかも。ちなみにワンセグはディスプレイを回転させると1発起動できる。
966白ロムさん:2008/01/08(火) 10:54:28 ID:U5vhtfnw0
カメラの手ぶれに関しては、
どうやらAFにしている時に
思っている以上にシャッターを切るタイミングが遅いみたい。
感覚的に、シャッター音が鳴り始めてから切る感じ。
これは正直バグだと思う。
それをふまえると、あまり気軽に撮影できるカメラではないね。

蓋関係は、ツメが立っていると、速攻で塗装がハゲる。

フォントは前機種が更に糞だったので気にならない。
967白ロムさん:2008/01/08(火) 13:21:55 ID:4TVUXyob0
アンテナの感度は良さげ
968白ロムさん:2008/01/08(火) 17:03:58 ID:r8+Lvmbh0
フォントはメイリオのようなぼやけ方
969白ロムさん:2008/01/08(火) 17:21:26 ID:l4Wu7htx0
このフォントでOK出す京セラっていったい・・・
970白ロムさん:2008/01/09(水) 15:44:45 ID:0HC0yxEWO
>>965
>>966
>>967
どうも情報ありがとうございます
カメラは期待できないものの基本操作は無難そうですね
ボタンは押しやすすぎて隣のボタンも押されたりなど誤作動が多く
ストレス溜まるような仕様なのでしょうか?また色々言われてますがフォントって文字の形の事ですよね?
パンフレットの各機種の文字列並べた例を見ると悪く見えないんですけど
実際はかなり読みにくくイラつくくらい酷いのでしょうか?
2ちゃん、メールの場合致命傷でしょうか?
971白ロムさん:2008/01/09(水) 16:28:53 ID:5GBCj04I0
>>970
間違って他のキーを押すってことはないよ。
万が一、メールで打ち間違えたり消したりしても、やり直しが出来るし。
フォントは人それぞれかも。俺は結構気になる。
小さな文字をそのまま拡大したような感じだから、全部じゃないけど文字の周りの
ぼやけた感じが気になるものがある。
972白ロムさん:2008/01/09(水) 22:32:04 ID:GuQycMc70
やっぱりぼやけた感じの文字ってありますよねぇ。
メールの文字だけ見ても「日」とか「出」とか「切」とか、文字によって
一部分が霞んだ(滲んだ)感じになってるのが結構気になる。
この機種だけ??
973白ロムさん:2008/01/10(木) 03:08:09 ID:CTkSNJ9/O
W33SA2が壊れたので二年縛りで今日買って来たんですが…

・フォント酷すぎ(散々既出)
・打ちづらい

今のところは、こんな感じですが、これをあと二年使うのを考えると頭が痛い…
974白ロムさん:2008/01/10(木) 10:08:21 ID:nBLvHbWV0
auもSIM差し替えで機種変更できたらいいのにね。
975白ロムさん:2008/01/11(金) 10:59:08 ID:MOBJ+hx50
アドレスに登録してある名前って自動スクロールしないんですか?
976白ロムさん:2008/01/14(月) 00:54:40 ID:va6lxpFn0
W43Tが水没した関係上急遽この機種(赤)をゲットしますた。
フェリカ&カメラ周りが強いW52SAと迷いましたが、手触り&背面液晶の時計など総合的に考えた結果です。
977白ロムさん:2008/01/14(月) 14:46:58 ID:yNhruSC5O
>>976
ナカーマ
自分も43Tからの機種変。カメラの手ぶれについては43Tより全然マシ。たしかにシャッターまで時間かかるが写りは綺麗だね

SDの反応悪すぎるのとユーザーフォルダで曲をオートプレイ出来ないのが痛い
978白ロムさん:2008/01/14(月) 15:45:29 ID:va6lxpFn0
>>977
カメラはどうだろ・・・?ちょっと曇りがかった写りになるのがちょっと残念
979白ロムさん:2008/01/15(火) 02:52:27 ID:C1RgsAv4O
この機種はフォントがクソなの以外は
そこそこ無難で2年使うに耐える機種ですかね?
フォント以外にかなり酷いという部分ありますか?
980白ロムさん:2008/01/15(火) 20:32:08 ID:Z/P77VXdO
SHから変えました。
SHであるマルチキー?みたいなのってないんですか?
サイト見てる途中で接続切らないままメール打つ、とかの機能。

ないときつい…
981白ロムさん:2008/01/15(火) 22:46:46 ID:7gZwuj4g0
>>980
「前回画面表示」では戻れない?
982白ロムさん:2008/01/16(水) 13:23:22 ID:PKBaI4Z60
>>980
いわゆる「マルチタスク」機能ね
SH固有機能みたい
983白ロムさん:2008/01/16(水) 14:31:36 ID:IbiaIqhzO
メディアプレイヤーのBGM再生機能は付いていますか?
984白ロムさん:2008/01/17(木) 09:50:20 ID:+QtBtvAc0
>>980
擬似マルチタスクで可能
985白ロムさん:2008/01/17(木) 12:26:38 ID:4cBxncfhO
誰か>>979の質問に答えてちょ
986白ロムさん:2008/01/17(木) 14:13:35 ID:sFID5efTO
>>984
つまりそれって…

BGM状態に→EZweb開く

って事はできないってこと?
987白ロムさん:2008/01/17(木) 22:50:57 ID:FZIlpv1RO
>>986
リスモ搭載機なら、どんな機種でも出来る
auMusicPlayerをBGMモードにすればOK
988白ロムさん:2008/01/17(木) 22:54:20 ID:FZIlpv1RO
因みにwebやメールは出来ても
アプリとの同時使用はSHだけだったと思うぞ
989白ロムさん:2008/01/17(木) 23:11:31 ID:rgwk5jT50
しかし、この機種を買おうとしているヤツは
何で公式サイトすら見てこないんだ?
990白ロムさん:2008/01/18(金) 01:08:20 ID:YgYe6waYO
>>987
>リスモ搭載機なら〜
そうなのか、まったく知らんかった
ありがとう
991白ロムさん:2008/01/18(金) 09:48:03 ID:oyhdDdC60
モノラルスピーカ搭載だけあって
マルチメディア系はあんまやる気無いね
992白ロムさん:2008/01/18(金) 16:12:11 ID:G0LvSfFiO
au A5502K W31K A1403K ◇ au京セラ総合スレ15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1141387702/
993白ロムさん:2008/01/19(土) 01:33:49 ID:jMkMUXQa0
これモノラルスピーカーなの?
じゃあ着信音なっても気付かないとかある?
994白ロムさん:2008/01/19(土) 14:05:20 ID:B4emp0tc0
昨日約4年ぶりに機種変したオレが来ますたよ。
今時は、タダでワンセグ付きなのね。
デスクトップ(?)に置けるショートカット少なくね?
電池持ち悪くね?
半角カナフォントださくね?

あとは問題ない。
最近のケータイはすげーな。
995白ロムさん:2008/01/20(日) 00:22:27 ID:Wpwqx6ch0
この機種は無難に使える?
電話、メール、ネット、メモ、スケジュールの機能しか使わないんだけど
996白ロムさん:2008/01/20(日) 00:46:39 ID:R+S14mrlO
ユーザフォルダでオートプレイできなければどうやって音楽聞くの?

997白ロムさん:2008/01/20(日) 01:57:51 ID:t+zBYx5n0
>>995
無問題
998白ロムさん:2008/01/20(日) 02:08:24 ID:JLc4hZ280
姉がW53Kが欲しいと言ってたので毎日価格チェックしてたら
レクサスで昨日、今日限定で0円だったので注文しました。
最初ピンクが良いと言ってたのに、結局シルバーにしてましたw
999白ロムさん:2008/01/20(日) 04:20:19 ID:Bpk7wK4QO
1000白ロムさん:2008/01/20(日) 04:28:35 ID:Bpk7wK4QO
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。