Vodafone 903SH by SHARP vol.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
スペック-
サイズ 約50×109×29ミリ
重さ 約148グラム
連続通話時間 W-CDMA:約150分 GSM:約240分
連続待受時間 W-CDMA:約300時間 GSM:約290時間
連続再生時間:6時間
カメラ AF付き320万画素CCD 光学2倍ズーム
MA-7搭載、T4G搭載
和音数 128和音
外部メモリ miniSD(64Mバイト 同梱)
メインディスプレイ 2.4インチ 240×320ピクセル、約26万色モバイルASV
ボディカラー:ブラック、ホワイト、レッド

付属品
 電池パック 急速充電器 ステレオイヤホンマイク
 L型ビデオ出力ケーブル 64MBminiSD CD-ROM

別売
 卓上ホルダー  マイク付液晶オーディオリモコン 光デジタル変換ケーブル

製品情報
vodafone(※既に消滅。必要ならInternet Archive等で見るべし。)
http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v903sh/index.html
Softbank オンラインマニュアル
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/att_903sh.html
SHARP
http://k-tai.sharp.co.jp/products/v/903sh/

機種変価格(※既に在庫は無いので参考程度で)
http://www.pop-style.com/j-square/softbank.html
http://www.vdfx.net/kihen.htm

前スレ
Vodafone 903SH by SHARP vol.20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152796260/

まとめサイト
http://903sh.v3g.info/
2白ロムさん:2007/03/06(火) 15:23:07 ID:fMIWjOvf0
関連スレッド

Vodafone 804SH py SHARP vol.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170391449/
(不具合などに類似点が多いので、参考までに)

Vodafone SHARP端末総合スレッド Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118506570/


■既知の不具合
・文字入力時に、「かぜがなおりかけた(かける)」と入力し変換すると電源が再起動する。
回避方法:「みられ」「まくっちゃ」、「かぜが」「なおりかけた(かける)」と別々に変換することで事象を回避できます。

修理は無料。最寄りのソフトバンクショップへ。預かり修理で最短3〜4日。
既に次の機種を買い増ししていても修理は無料。

●NGな質問
「903SHがヤフオク等で高値で取引されているのはなぜですか?」
→過去ログ読んで、自分で調べてね☆
3白ロムさん:2007/03/06(火) 15:33:51 ID:ZtoMAQNjO
>>1

だが次スレ立てるほど話題もないよーな希ガス
みんな文句しかいわねーしなー
しょうがないっちゃそうなんだが…
4白ロムさん:2007/03/06(火) 15:58:14 ID:XElK9CwD0
>>3
まあねぇ…。
不具合が出たときの対処法を経験者に尋ねる、なんて事が結構多いんだろうな。
ノンセキュアMP3を再生する方法でも発見されれば話題沸騰だろうけど。(w
5白ロムさん:2007/03/07(水) 13:12:40 ID:wOG+l0zT0
テキストファイルが添付されたメールを読むには
テキストファイルのエンコードの種類は何にすればいいの?
6白ロムさん:2007/03/07(水) 13:56:10 ID:YW+h3aRr0
>>5
JISでエンコ。まだ前スレ残ってるんだから前スレに書いてくれ。
7白ロムさん:2007/03/07(水) 14:19:48 ID:da3507wqO
まぁ最近は子供電話相談室みたいになってるのは確実だな

8白ロムさん:2007/03/14(水) 23:40:24 ID:h5OjOVPk0
前スレ落ちたage
9白ロムさん:2007/03/16(金) 00:09:14 ID:a2B1JwxA0
外装交換に出したいんだけど、アフターパックには入ってるんだが、
奥で買ったやつに途中で色を変えたんだよね。当然機種番号は違うんだけど、
620円でできるかね??
10白ロムさん:2007/03/16(金) 01:35:52 ID:EpytJuML0
だめだろ…
11白ロムさん:2007/03/16(金) 17:31:39 ID:Gralqe4p0
>>9
アホですか?何のためにSHOPがIMEI控えてると思ってんだよ
しかも\630だし・・・逝っていいよ
12白ロムさん:2007/03/17(土) 08:09:31 ID:51l0a1qzO
今さら?って感じの質問だけどお気に入りを登録する時にやたら要領不足てでやがります。メモリ領域を何と共有してるんですか?
ひどい時だとお気に入り一個しかないのに要領不足って出る…。
ブックマークしか登録させずに少しでもパケ代使わせようとしてるんじゃ?なんて邪推しちゃうけど、みんなどうしてますか?
13白ロムさん:2007/03/17(土) 09:08:40 ID:n8xnBVrQP
定額上限こえて使うからお気に入りは使ってない
14白ロムさん:2007/03/17(土) 12:47:59 ID:51l0a1qzO
や、一応定額なんであんまり気にする事もないんだけど、読み込みの時間とかの短縮の為に活用したいんだよ。
どこの容量あければたくさん保存できるようになるか知りませんか?
15白ロムさん:2007/03/17(土) 13:44:32 ID:zxnyI0xO0
>>14
要らないファイル消去、リセット
そんなに気に入らんなら、オクで売り払って新しいのにすればいい
16白ロムさん:2007/03/18(日) 00:04:56 ID:YawKC/500
着信拒否の方法がわからなす(´・ω・`)
オンラインマニュアルにもかいてない><教えてください;;
17白ロムさん:2007/03/18(日) 00:43:19 ID:gSHpb1lH0
メールモンクに変わるアプリってありますか?
メールの容量が99%なんですけど保存しておきたいメールばかりなんで。
どなたか知っていたら教えてください
18白ロムさん:2007/03/18(日) 01:20:25 ID:4vTGUmb7O
>>16
真ん中→#→7→4
19白ロムさん:2007/03/18(日) 03:06:38 ID:efNZIrVe0
>>18
超ありあと(´・ω・`)
粘着されて困ってたの
20白ロムさん:2007/03/18(日) 11:34:18 ID:G29r6ST/O
>>14
キャッシュ消去、履歴消去、Cookie消去したら俺は登録できた
21白ロムさん:2007/03/19(月) 00:48:23 ID:IJqsi9+yO
設定で、電話着信の時はバイブON、メール着信の時はバイブOFFとかってできんの?サイレントモードにしたら電話きてもわからんけん
22白ロムさん:2007/03/19(月) 00:50:14 ID:0p8PwTxb0
やぁ。
903SHから911Tデビューした俺です。
18ヶ月頑張ってくれた903SHくんは大事にしまっときます。
いつかくる海外用に。。

みんな、いままでありがとう!!
おれ、待ってるから!
いつまでも待ってるから!!
23白ロムさん:2007/03/19(月) 20:08:42 ID:gcka2ZsB0
ちなみに機種変費用
いくらかかりました?
24白ロムさん:2007/03/20(火) 22:32:45 ID:/RwZxspK0
>23
目先の金を惜しんで、スパボ2年縛られです。
ポイント8000Pやらアフター値引きやら入れて、
実質支払い額は21000ほどだったと。
今は後悔してないが、いずれウウウってなるだろうね。
でも、気分転換したかったし満足。
25白ロムさん:2007/03/20(火) 23:28:20 ID:Glgfa1vfO
今日911SHに替えた
903SHよ、今までありがとう。
カスタムスクリーンは903SHを使い続けるよ
26正直、ぶん投げたい :2007/03/21(水) 07:23:20 ID:0iY25xeH0
違法出品wSIM解除ソフトですよ

http://www.mbok.jp/_i?i=87218666
27白ロムさん:2007/03/21(水) 23:58:17 ID:pqijWWjk0
くだらないマルチ消えてくれ
28白ロムさん:2007/03/23(金) 10:57:19 ID:lJ1vw37bO
今日で1年キターー!!
でも912SHがでるまで変えない。911Tがスウィーベルだったら少し考えたけどなぁ、、、
29白ロムさん:2007/03/24(土) 23:31:19 ID:/xhafngmO
この携帯のカメラにフラッシュってあったんじゃぁ…
1年と1日これ使ってきてたケド初めて知った
30白ロムさん:2007/03/26(月) 00:32:32 ID:V5twdcKFO
1年4ヵ月使ってポイント4000ちょい、アフター入ってて910SHに変えようとしたら47500円って…
高すぎ…
31白ロムさん:2007/03/26(月) 01:17:10 ID:IX/7mU5u0
高っ!!!
32白ロムさん:2007/03/28(水) 17:23:07 ID:Q7IXGeUuO
動画の再生と撮影が出来なくなった
再生しようとすると画面が真っ暗になって音も出ない。
撮影しようとすると開始の音はするがカウントが進まない。
33白ロムさん:2007/03/29(木) 15:27:00 ID:g1fklujk0
912SHに激しく期待。
でも、前の料金プランの体系の場合、携帯本体そのものの
値段は割賦購入になるの?
34白ロムさん:2007/03/30(金) 00:19:03 ID:xiUfNjJ7O
SoftBankのプランじゃなかったら割賦(スパボ)はできん。
普通に買うと高いから俺は24ヶ月縛りプレイにする
35白ロムさん:2007/03/30(金) 14:20:07 ID:YxtL8ctK0
24ヶ月縛りプレイ(昔で言うハッピーボーナス)で
なおかつ、旧プラン(バリューパックとメール定額)という
組み合わせで、なおかつ端末自体は2万円前後みたいな
買い方をできるのかしら?
36白ロムさん:2007/03/31(土) 23:47:33 ID:tMemolFc0
赤外線で自分のアドレス・名前などを送りたいです。
やりかた教えていただけませんか?
37白ロムさん:2007/04/01(日) 00:24:11 ID:2iOX/P4T0
>>36
真ん中・下・下・真ん中・左ソフトキー・下・下・真ん中・上・真ん中・真ん中
38白ロムさん:2007/04/01(日) 09:40:12 ID:9586jYltO
>>37
ありがとうございます
39白ロムさん:2007/04/01(日) 21:07:01 ID:CnQi/45T0
>>37
なんか裏技みたいだなw
40白ロムさん:2007/04/01(日) 23:32:30 ID:HgcKE+iGO
↑X↓BLYRA
41白ロムさん:2007/04/02(月) 10:39:39 ID:79YHQzOo0
ネットにつなぐと最初のyahoo!のページから「この操作を行うために必要となる十分なメモリがありません」とでて途中までしかページか表示されない。
キャッシュもcookieも履歴も削除して本体中のファイルを削除してみてもやっぱりこうなるorz
まともにネットがみれん…助けて
42白ロムさん:2007/04/03(火) 04:12:09 ID:Al+9Mpv10
最近頻繁に画面が固まって動かなくなってしまいます。電池パックを抜くと直るんですが、何か
対処法のようなものありませんでしょうか?
ショップで何ヶ月か前にメールの不具合で基盤交換してまらったんですが・・。
43白ロムさん:2007/04/03(火) 23:31:27 ID:BcpVkSxY0
>>41
再起動はしてみた?
俺もそれよくなるけど、再起動すると大抵直る。
あとバッテリー1回外すとか。
44白ロムさん:2007/04/04(水) 19:22:25 ID:QqNwjU810
>>43
d!
45白ロムさん:2007/04/05(木) 07:40:03 ID:WGGVA/5DO
最近地上にいても圏外になることが多い
地下鉄で圏外になって地上にでてもそのままって感じ
わざわざバッテリー抜かなきゃないから困る
46白ロムさん:2007/04/06(金) 02:51:56 ID:JNyQWzVx0
なんでこの機種今頃オークションで高騰してるの?
47白ロムさん:2007/04/06(金) 11:44:40 ID:7ZaId5UB0
いつからかは分からないのですが(たぶん3月中旬以降)着歌とアプリがダウンロードできなくなりました。
クリックしても画面下部にプログレスバーが一瞬表示されて終わってしまいます、本体もメモリカードも空き
は十分ある状態です、原因として何が考えられるでそうか?
よろしくお願いします。
48白ロムさん:2007/04/09(月) 23:10:08 ID:/GpaD4g+0
外装交換でピカピカになって戻ってきた!
5メガピクセルカメラ付きのローミングタイプが出るまでがんばる。
49白ロムさん:2007/04/10(火) 22:10:55 ID:MPcHyqRvO
外装交換なんかしてくれるの?
50白ロムさん:2007/04/11(水) 01:35:13 ID:53JlwDRy0
>>49
903SHなら外装交換(リニューアル)のみで6,300円でできるよ。
SBSHOP行って頼めばおk

つか903SHマジ金になるな。
51白ロムさん:2007/04/11(水) 01:36:14 ID:wxpdqcUf0
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/
52白ロムさん:2007/04/11(水) 02:57:22 ID:AMKt65nFO
僕も903SHユ‐ザ‐です☆
去年の暮れにチャットしてて、
あまりにも遅いから壁におもいっきり3回ぐらいぶん投げました。
そしたら、もうなんにも動かなくなって、ショップに何にもしてないのに、もう動きません。と持って行って言うと、落としませんでしたか?とかいってきたけど、全て否定したら、基板修理になりました。
ついでに外装もやってもらいました〜☆
だから今は、すっごいサクサク動くし綺麗なままです☆
みなさんもやってみては??でも電話帳とかはチップにバックアップ必至!
53白ロムさん:2007/04/11(水) 21:58:55 ID:+/b+REKP0
言うならば、903SH=Zガンダム
904SH=ZZガンダム
910SH=ZU     ってえな感じだ
54白ロムさん:2007/04/11(水) 23:59:35 ID:jEwrBxCdO
・メルアドかえて100通ぐらい送るといきなりメールがおくれなくなる
・電波が低いところでウェブとかメールするといきなり電源おちる
・起動がおそい
・反応が淡い
修理に一年で3回だしたのに
上記の症状が現れてるんですけど……
ちなみに今もメールできないし……
最悪だ……
55白ロムさん:2007/04/12(木) 00:43:02 ID:MU3UnYzjO
〉54
携帯が割れない程度におもいっきり投げればいい!!!!
56白ロムさん:2007/04/13(金) 03:11:54 ID:kN5q20FsO
質問ですが
そろそろ機種変更しようと思うのですが、903SH はオクで人気みたいなんで出してみようと思いますが
これは外装交換してからのほうがいいのですか?
57白ロムさん:2007/04/13(金) 07:35:12 ID:VTlFjTvo0
俺も先日機種変したからオクに出したんだけど、外装交換して貰って
5万5千円で直接取引お願い出来ませんか。とか、そんな質問が凄い来た。
外装交換っていくらかかるんかね?取り合えずした方が値は上がりそうよ。
俺はメンドイからそのまま出したけど。
58白ロムさん:2007/04/13(金) 15:10:10 ID:v1tZjOccO
>>50
kwsk
59白ロムさん:2007/04/13(金) 21:33:46 ID:o9SqX+9MO
(¥_¥)
60白ロムさん:2007/04/14(土) 09:28:36 ID:qItpJGG6O
どなたか教えて下さい。

以前使っていて放置してたんですが、データを取り出したくて電源入れたら簡易ロックがかかっています。

暗証番号は変えた覚えがあるのですが忘れてしまいました。
強制解除みたいな裏技ありませんか?
もう解約してるんですが、ショップで解除してもらえるんでしょうか。

よろしくお願いします。
61白ロムさん:2007/04/14(土) 21:31:26 ID:T6/3Am+U0
そんな技は持ち合わせていないので、救世主の登場までの時間稼ぎです。
端末設定が初期値に戻っていたりはしないでしょうか?
もしそうなら1111、0000、9999で解除できるんですが
どうでしょう?
62白ロムさん:2007/04/15(日) 00:49:48 ID:HNjFqmU5O
>61
それはない様です。
思い当たる数字は片っ端からやってみましたが、どれもダメでした…。
63白ロムさん:2007/04/17(火) 03:35:30 ID:AQnc0MAJO
教えてちゃんでごめんなさい。
SMSはメール拒否できないんですか?
拒否設定の仕方を教えて下さい。
64白ロムさん:2007/04/17(火) 22:49:07 ID:dMunrQhY0
>>62
確かショップに持っていって本人確認できれば解除してもらえたような・・

そろそろ903を売ろうと思ってオクを覗いて見たら、3万〜5万と値段に
ばらつきがあったんだけど、その違いって何なのかな?
誰か詳しい人いたら教えてください><
65白ロムさん:2007/04/17(火) 23:07:04 ID:utw2zFAZO
マルチポストでオマケにageかよ…
66白ロムさん:2007/04/18(水) 00:18:27 ID:swXCUP9o0
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる
67白ロムさん:2007/04/18(水) 17:54:25 ID:ahMyUBmF0
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
68白ロムさん:2007/04/18(水) 23:50:49 ID:PWn+L9vl0
まとめてガッ!!!!
69白ロムさん:2007/04/19(木) 01:30:14 ID:l4xSMzftO
>68
乙。
70白ロムさん:2007/04/19(木) 21:38:55 ID:IJFbSgNX0
>>58
中古とリニューアル済の相場みればわかる。
リニューアルは6,300円
売ろうと思ってる奴もリニューアルして売ったほうが高くなるよ。

中古買うならヤフオクより…。

全部理解できたらウマー
71白ロムさん:2007/04/26(木) 00:10:30 ID:5EPSfxtR0
この機種はいつまでオークションで高値で取引されるのかなぁ・・
夏くらいには安くなる?
72白ロムさん:2007/04/26(木) 22:25:19 ID:iMX5enoV0
私は最近のローミング対応機の中に、未だぐっとくるのが見つからないので、
互換用電池パックを2個仕入れて長期戦の構えですが・・・
73白ロムさん:2007/04/27(金) 00:20:39 ID:C7ps+D0+O
俺も機種変したいのが無いな。
おまいらはどんなのが出るまで903SHを使い続ける?
74白ロムさん:2007/04/27(金) 02:31:02 ID:wyYnA5ZvO
910SHの赤がこの903SHの赤みたいな色だったら変えてる。
75白ロムさん:2007/04/27(金) 07:25:56 ID:HTZwUR0o0
903SHで覚えた不満は910SHでほぼ全部解消されてたな
76白ロムさん:2007/04/27(金) 22:09:15 ID:Gx7yFvTb0
910SHがローミングさえできればとっくに買い換えてます。
77白ロムさん:2007/04/27(金) 22:31:17 ID:m0OKMSQZ0
>>76
それと#が書院捨ててATOK載せたらなw
78白ロムさん:2007/04/27(金) 23:36:55 ID:rGOWES7x0
今までずっとj-phoneからSH系列で買い替えしてたけど、ここまでショボイのはなかった
79白ロムさん:2007/04/28(土) 01:30:20 ID:x9/ih+vaO
902、802の方が酷い
80白ロムさん:2007/04/28(土) 10:38:39 ID:eIBNltLD0
>>78
J-phone時代のSHのカメラ付き携帯は、当時確かに光ってましたねー。
私も大体同じ流れで今日に至りますが、903SHもまんざら嫌いじゃないです。
待ちに待って発売日に買った機種って初めてだったし、
こんなに長く使っているのも初めてなので。


81白ロムさん:2007/04/28(土) 18:51:51 ID:6DQP5Lwk0
1日に5回フリーズするという偉業を成し遂げたので、
近所の店でほかの機種に交換するように頼んだら無理だといわれた。
しょうがないので明日街中の店に行ってきますノシ
82白ロムさん:2007/04/28(土) 20:16:09 ID:eIBNltLD0
うわ、お気の毒。
参考までに、どんな操作をしたときにフリーズしたのか
教えてくださいな。
83白ロムさん:2007/04/28(土) 20:30:08 ID:BmmPQpa00
>>82
>>81じゃないが、俺の903はデータフォルダの容量がいっぱいいっぱいに
なると、再起動・フリーズが頻繁に起こる。参考までにね。

てか912sh早く発表されないかなぁ・・。微妙だったら911shにするんだけどな。
8481:2007/04/28(土) 22:36:23 ID:6DQP5Lwk0
1.起動したらパケット通信不可状態だったので、オフラインモード→復帰で直そうとしたらフリーズ。
2.しょうがないので電源長押で終了しようとするとフリーズ。電池パック抜き。
3.903SHで撮影した写真を見ようとしたらフリーズ。再起動。
4.直後にメールを送った後も不安定だったので、終了しようとするとフリーズ。電池パック抜き。
その後起動すると、SIM未挿入表示。
5.メール受信で再起動。

1.をフリーズと数えるのかは微妙だが、電源off以外の操作は出来なかった。
デザインとかも気に入ってたんだけどな。
85白ロムさん:2007/04/29(日) 11:49:49 ID:9j0HIGQKO
903SHがヤフオク等で高値で取引されているのはなぜですか?
86白ロムさん:2007/04/29(日) 18:18:12 ID:0sysDTr30
>>81
>>82
なるほど、私は割と直ぐにデータを吐き出してしまうので、過去無事故だったのかも。
最近は愛着すら湧いてしまったので、シリコンカバーを買って着せました。
本体価格は依然高騰中のようですが、専用カバーは投売りのお値段でしたよ。
8781:2007/04/29(日) 18:45:13 ID:X0xAZU/q0
別の店でも玉砕。
口下手だからしょうがないと自分に言い聞かせる。

メモリの使用量って関係あるのかな?
Webを使ったことがないのでキャッシュはないだろうし、
データは基本的にSDに入れてるから200kしか使ってない。
メールも受信11%送信27%だからメモリはかなり空いてると思うんだけどな。
88白ロムさん:2007/04/29(日) 19:21:50 ID:JgkNmpAYO
>>85
よくフリーズするからwww
89白ロムさん:2007/05/02(水) 22:43:50 ID:qtOuduRb0
そうですか・・・私のは運良くとても丈夫で優秀ですよ。
3Gを頑なに拒否している同僚は、未だに602SHを大事にしているので、
903SHにはもっと現役で働いてもらいます。
90白ロムさん:2007/05/03(木) 13:29:38 ID:ShfLaCNz0
最近アプリやってると急に斜め移動が出来なくなる、フリーズは一度も経験したことはないけど換え時かなぁ
91白ロムさん:2007/05/06(日) 15:46:07 ID:5eOHn/Nc0
俺もそろそろ機種変しようかなぁ
けど禿商法嫌いだ
92白ロムさん:2007/05/10(木) 16:07:27 ID:ANAptqcS0
メールの受信が出来ない・・・。
メールリストの更新すれば読めるんだけどさ。

これって設定とかサーバーの問題とかじゃないよな?
何か微妙な症状だからショップ持ってって故障じゃない
とか言われたらハズカシス(´・ω・`)
93白ロムさん:2007/05/11(金) 21:21:16 ID:u/iozqVRO
最近やたらと再起動の数が増えてきた
ウェブやってたらいきなり画面暗くなって再起動しやがる
他にも不具合がかなり増えてきた
一年たったしそろそろ変え時かな
94白ロムさん:2007/05/11(金) 22:47:47 ID:Iw4+EsLp0
カレンダーを開くと、新規作成がグレーになっていて、
入力ができなくなってしまった。
過去の日付のアイテムを編集して、新しい予定を入れる始末。
95白ロムさん:2007/05/11(金) 23:44:32 ID:dsay4W+X0
>>93
俺はその症状で我慢して使ってたらついに電源が入らなくなってしまった
充電もできずに何も出来ないorz
修理に出したけど電源入らないからデータを代替機に移すのも不可能
修理や機種辺は早めにやっとけよ
96白ロムさん:2007/05/12(土) 23:46:53 ID:shWHjAom0
>>95
怖いなぁ。
ちなみに何年位使った?
97白ロムさん:2007/05/13(日) 16:22:19 ID:ak/+8jaJ0
携帯の寿命って案外短いのかなあ、身近だけと高価な代物ですね。
私も早いとこ904SHにデータ全部落としとこう・・・って、これも余命僅かかな。
9895:2007/05/13(日) 18:43:11 ID:d/dbl7lb0
>>96
1年半くらい。
99白ロムさん:2007/05/13(日) 20:45:39 ID:ak/+8jaJ0
>>95
その端末、修理にどのくらい経費かかりましたか?
差し支えなければ参考に教えて下さい。
100白ロムさん:2007/05/13(日) 23:16:22 ID:T1aHYjCg0
>>98
mjk
俺もそろそろ1年半なんだよなぁ。
電源入らなくなるとは怖いなぁ・・・。
101白ロムさん:2007/05/16(水) 08:16:52 ID:W7njfnzMO
不具合大杉
確かに シャープだ(苦笑
102白ロムさん:2007/05/16(水) 08:45:54 ID:kH6ax6pqO
今日4時間程USIM読みとれんかった。
結局接触不良だったけんよかったけど
103白ロムさん:2007/05/16(水) 19:09:37 ID:JLI/SNVhO
>>40
カカロット…
10440:2007/05/16(水) 19:11:58 ID:2s5rE2A2O
>>103
今頃レスもらえるとは思わんかった
105白ロムさん:2007/05/17(木) 02:07:55 ID:v7DdPaT40
903で使える乾電池式の充電器ってある?
106白ロムさん:2007/05/17(木) 07:12:10 ID:HdEYZElh0
解約したので903SHをオークションに出そうと思うのですが初期化して
simだけ外して出品すれば安全でしょうか?
107白ロムさん:2007/05/17(木) 07:40:53 ID:ExividTV0
>>105
FOMA用と書かれているものならおk
108白ロムさん:2007/05/17(木) 17:47:55 ID:idZYGz93O
>>107

いや、903SHはあのデザインだから、FOMA用でもコネクタ幅の狭いor長いタイプじゃないと届かん。
109白ロムさん:2007/05/17(木) 19:22:21 ID:BdTqFH5B0
メールがきた時や着信ありの時の携帯の表面のライトの点滅をオフにすることって出来ますか?
方法を教えてほしいのですが
110白ロムさん:2007/05/17(木) 19:36:48 ID:d6Jsl8780
>>109
バッテリを抜いておけ
111白ロムさん:2007/05/17(木) 23:41:12 ID:v7DdPaT40
>>107
108が書いている通りコネクタの関係で否適合機種になっている充電器が多いのです
非適合と書いてあるヤツを一応試したけど、やっぱり充電できなかった・・・

この充電器では充電できた、みたいなのがあったら是非ご教授願いたいなと思う次第
112白ロムさん:2007/05/18(金) 00:33:06 ID:jhxvvmzC0
三洋のKBC-L1ってのを使ってる。
乾電池じゃなくて充電式だけど。
113白ロムさん:2007/05/19(土) 20:58:44 ID:ImiZxWHr0
最近SHBAA1の新品互換電池を630円で手に入れたので、
充電済みの予備電池パックを持ち歩いてます。
最近になってこんな物が出回るのも、オクでの高騰の結果なんでしょうか?
114白ロムさん:2007/05/21(月) 17:48:14 ID:5kzcUP8U0
ちょっと教えてください。

最近、頻繁にネットに繋がらなくなり「ネットワークの調整」ってのが起動するように
なったのですがどこか設定をいじってしまったんでしょうか?
それとも故障? 仕事の連絡メールが来てないとかってことが頻繁にあり困ってい
ます、分かる方がいましたらよろしくお願いします。

115白ロムさん:2007/05/21(月) 19:32:25 ID:THkv0a04O
>>93
俺もその症状が酷くなってきたと思ったら今日ウェブの履歴が出なくなった・・・
機種変考えるべきかなあ。とりあえずバックアップ取っとこ
116白ロムさん:2007/05/21(月) 20:51:25 ID:6Qwtv0Uk0
>>114
私は、気分と服の色によって904と903をUSIM入替えて使ってますが、
入替直後の起動時にしか見たこと無いですよ。
念のためUSIMの接触不良でないか、チェックしてみてはどうでしょう?
117白ロムさん:2007/05/22(火) 00:41:24 ID:HWNHqhKMO
みなさんに質問があるのですが。
受信メール約700通を全削除したら、「サーバーメール操作」の項目も一緒に無くなりました。
しかも、メール振り分け設定を選ぶと全て空白で、一応カーソルが移動するので空白に合わせて選択すると、フリーズor電源オフ。
受信メールは受信フォルダに入らずに、フォルダ6の下に順番に溜まっていく。
こんな症状なんですが、何か良い復旧方法ありませんか?
118白ロムさん:2007/05/23(水) 21:26:35 ID:yHl9CtMU0
すみません、携帯の修理で代替機としてこの機種になりました。
で、公式のサイトでとった着メロをSDに入れておいたので、アラームにしようとしてもできませんでした。

そういうことはできないんでしょうか?
119白ロムさん:2007/05/23(水) 22:48:35 ID:Pj5qeFe/0
>>118
修理中のヤツが帰ってきたら使える(多分w)
120白ロムさん:2007/05/23(水) 23:28:37 ID:iyRdhRLb0
本体にコピー
121白ロムさん:2007/05/25(金) 23:11:38 ID:aOG5MQBuO
久しぶりに着うたやらPVやらをとろうと思い、ダウソしてメニュー開いて再生、保存、プロパティを押しても全部反応がなかったorz
キャッシュとかはちゃんと消しとるのに。。。
122白ロムさん:2007/05/29(火) 01:24:17 ID:5zf1zGMeO
今朝何の前触れもなく電源が入らなくなった
修理出したけど、アドレス帳は電源入らないから代替機に移せない
使い始めて一年半、これで三回目の修理だよ
J-PHONE時代の携帯は頑丈だったなぁ
123白ロムさん:2007/05/29(火) 19:04:02 ID:01oP11++0
システムが複雑になった分最近のものは壊れやすいな
こんな便利で不便な国に時代に生まれて僕は幸せだったよ
124白ロムさん:2007/05/30(水) 06:32:29 ID:9DT4TOGJO
たまーに再起動されるだけの俺は少数派か
125白ロムさん:2007/05/30(水) 12:39:37 ID:j7GzY1ie0
912SHにしたいけど、割賦とか通信料とか店員に聞かないと
わからない、今のサービスに萎える

126白ロムさん:2007/05/30(水) 22:15:53 ID:SRTFbuzeO
>>125
同志www
これからどする?ww
127白ロムさん:2007/05/31(木) 11:03:27 ID:deCQY5zU0
>>126
ぼきゅ、ドキュモにいこうかと・・・
あっ!すいません。ごめんなさい。

ドキュモショップでクソ高い値段で買うなんて狂気の沙汰だろって
思ってたら、びっくり。電気屋よりも圧倒的に安く、903ITVのSHが0円だった。

おれがボーダフォンを使い続ける理由はメール定額があるから。
わずか840円で使い放題だから助かる。写メールや動画メールを
使うから助かるんだ。でも、今のハゲバンクにはそもそもメール定額が
ない。パケット定額しかない。小さい携帯画面でサイトをみることは
1年に2、3回しかしない、ネット関係はもっぱらメール専用のおれには、
4000円前後の定額料金は高すぎる。段階制の定額料金も同じこと。

128125:2007/05/31(木) 11:10:03 ID:deCQY5zU0
メール定額がある今のサービスを継続利用するためには
新機種の携帯を割賦金総額で購入しなければないのかとか
ボーダーフォンショップに聞きたいことはたくさんあるが、
もし、メール定額は割賦金総額で購入しなければならないなら、
あえて、ボーダーフォンを使う必要はないと感じている。

おれはSHしか買う気がない。ボーダーフォン同志なら通話料無料と
いわれても、社会人のおれには無料通信時間を有効利用できない。

といってもこういう風に頭で感じているだけで実際には違うかもしれない
から、ボーダーフォンショップねーちゃんに聞いてみるよ。

それにしてもドキュモのSHは絶望的なデザインで萎える
最近のは知らないけどw

129白ロムさん:2007/05/31(木) 16:25:05 ID:SHI/LeXXO
>>127
俺はあーうーかな
とりあえず今のハゲバンクはとっかえひっかえいろいろ出して詐欺られてるようだ
130白ロムさん:2007/05/31(木) 17:20:08 ID:6B5sKLW70
>>127
写メールヤ動画メールって結構受け取る側迷惑だろ。
131白ロムさん:2007/05/31(木) 17:58:12 ID:n8vXweZX0
写メールしか送ったこと無いお
132127:2007/05/31(木) 20:42:35 ID:ucLBRQuN0
相手もボーダーフォンなんだw
それから、とりあえず定額サービスに入っているかを
相手に確認してる、相手がドコモでもね。

動画や写メールはメモ代わりにパソコンに送信する。

友達少ないのよ(;´_`;)
133白ロムさん:2007/05/31(木) 20:58:55 ID:dsIMp76/O
確か裏メニューでハピボに入っているやつは、申し出れば、ハピボ継続出来て、スパボに入らなくてもいいハズだが…
134125:2007/06/01(金) 10:14:35 ID:7tKpErvC0
ここ数ヶ月、903shは壊れていないw
更新月間近なので、解約に携帯がバビッてんるのかな(^_^メ)
135白ロムさん:2007/06/04(月) 01:33:56 ID:tP1vuYKL0
903SHがヤフオク等で高値で取引されているのはなぜですか?
136白ロムさん:2007/06/04(月) 12:23:09 ID:pjHGWqOr0
>>135
高値で取引できるからです
137白ロムさん:2007/06/04(月) 19:04:18 ID:iEWrEnZ40
>>136
オマイ天災w
138白ロムさん:2007/06/04(月) 19:09:13 ID:0/3PrawM0
かわいそうだからマジレスしてあげる
139白ロムさん:2007/06/04(月) 21:30:56 ID:6fOzkSwC0
まあ>>136も間違っては無いよな
140白ロムさん:2007/06/04(月) 22:14:26 ID:ETd1oC65O
外装交換いくら?
141白ロムさん:2007/06/04(月) 22:16:27 ID:iEWrEnZ40
142白ロムさん:2007/06/04(月) 22:22:17 ID:VLJmlqIP0
中古価格が機種変した当時の価格より高くなってるのを考えると、
もう暫く使おうと思うんだなー、私は。
143白ロムさん:2007/06/10(日) 14:59:59 ID:aXcI//H80
一度圏外になると絶対戻らない。
それも電源付けて3分くらいすると勝手に圏外になるからどうしようもない
144白ロムさん:2007/06/10(日) 16:33:38 ID:31B6fssM0
なぜか県外・・・
こんなのいつものことw
電源を消して再起動している。
もう、なれています
145白ロムさん:2007/06/10(日) 16:55:25 ID:EmNC+zQJO
一年半くらいだけど特に不具合起こらない俺は少数派
146白ロムさん:2007/06/10(日) 17:44:56 ID:ChFOasEp0
メールモンクが入った903SH
メモリと共にお亡くなりに

電源が入らなくなりました
もう禿電はいやだよ
147白ロムさん:2007/06/12(火) 09:16:23 ID:5vtuECRnO
仮にこれ911をオクで落としてusim差し替えて使って903オクで売って次機種変する際問題なぃの??
148白ロムさん:2007/06/12(火) 11:25:19 ID:CyYLTRDw0
禿電に転売許可もらう必要がある
149白ロムさん:2007/06/12(火) 16:31:53 ID:5vtuECRnO
>>148
勝手に売ったらまずいですか??
150白ロムさん:2007/06/12(火) 16:40:00 ID:OkTWAPA50
>>149
禿げるよ。いいの?
151白ロムさん:2007/06/12(火) 16:54:40 ID:CyYLTRDw0
>>149
ヤフオク出入り禁止になるぞ
152白ロムさん:2007/06/12(火) 21:59:24 ID:5vtuECRnO
>>151
売ってある白ロムは全部許可貰ってるんだ!?
許可は簡単に貰えますか?
153白ロムさん:2007/06/12(火) 22:08:40 ID:gSkH40QeO
この機種人気なんですか?
154白ロムさん:2007/06/13(水) 12:05:40 ID:nn2DGVhH0
>>153
その理由は人気があるからです
155白ロムさん:2007/06/14(木) 14:05:03 ID:dN1k2g4I0
ブックマークの並び順を変えることはできませんか?
よく使うのが下の方にあって使いづらくて困ってます。。
156白ロムさん:2007/06/14(木) 22:37:31 ID:nIacuC6EO
うち使ったのとってあるんだけどオクだしたら値段つくかな?
157白ロムさん:2007/06/15(金) 03:23:56 ID:FHLXnzFbO
>>155
もう一度ブックマークし直せば良いじゃない
158白ロムさん:2007/06/16(土) 14:24:21 ID:xD97mRT7O
>>156
状態によるが結構高く売れるんじゃない
159156:2007/06/16(土) 21:08:53 ID:NOziZoSyO
>>158ありがとです。
ヤフオクとモバオクってどっちがいいんだろう…ヤフオクもお金かかるんだよね?
160白ロムさん:2007/06/17(日) 02:14:36 ID:4mFprFQ1O
出品する前にそれぞれの値段の相場くらいは調べとけよ
161白ロムさん:2007/06/17(日) 10:35:47 ID:ptjfdvgJ0
903SHの電源入れて数秒後には「しばらくおまちください」とかなって
勝手に電源落ちるんだけど、どうなってるの?
あとずっと圏外で使い物にならないけど、この状態で機種変できるかな?
162白ロムさん:2007/06/17(日) 14:13:12 ID:gDZ6lHJn0
>>161
電源落ちるのは基板に問題があるから
俺は2回修理に出してようやく安定した
圏外なのはこの機種の電波の掴みが悪いから
今のシャープ機は改善されてるようだからなんとかなるかも
163白ロムさん:2007/06/25(月) 23:14:28 ID:aG+/bupOO
911Tスレでも書いたのですが、こっちで聞いた方が良いと言われたので聞きます。
903SHで使ってたアプリを911Tに移すことは可能ですか?
164白ロムさん:2007/06/26(火) 02:57:54 ID:Jx03TyQ7O
モバオクにて30000円で売れた。
さらば903SH!
165白ロムさん:2007/06/26(火) 23:00:31 ID:V12olRd70
>>163
912SHにならSDカードを使って移せた
シャープ同士じゃなくて東芝とシャープっていうのはどうだろう…
166愚痴るぜ:2007/06/27(水) 12:56:13 ID:mM4SzUhq0
912SHをみに、お店に行った。
店員に、今のメール定額に加入したままで
携帯を買いたい。いくらする?ときいた。
903shの利用期間を聞かれ、そこからでた金額が4万円とのこと。
もうね、あほかと。

903SH以上の性能がほしい。
つまりテレビがみれて、録画できればもういい。
カメラは300あればもういい。
音楽機能はいらん。
つまり、テレビ機能がついた携帯電話がたぶん、最後の携帯電話に
なるかもw

もちろん、SH以外は興味なし。
WEB閲覧なんか小さい画面の携帯でするわけないw
167白ロムさん:2007/06/27(水) 17:37:28 ID:FTohnFhA0
あほやなw
168白ロムさん:2007/06/27(水) 22:36:10 ID:tDoBrH0k0
4万ときたかw
参考までに利用期間は?
169白ロムさん:2007/06/27(水) 23:22:21 ID:iRod0nMt0
>>168
今現在で1年と9ヶ月。
そろそろ更新月なので、ハゲバンクの様子とか
2.0でひんしゅく買っているドコモも少し調べないと。。。
あうは除外w
170白ロムさん:2007/06/28(木) 03:11:48 ID:ft5HQT/g0
>>169
オマイはドキュモでいいだろ
禿げに来るとクレーマーになるw
171白ロムさん:2007/06/28(木) 12:37:28 ID:lHJOo22P0
>>170
ならね〜よw
メール定額に固執して、旧プランのまま携帯電話を4万で購入。
メール料金が5000円前後、そこから定額料金分840円控除すると
月々約4000円の儲け?になる。

それを約10ヶ月続けると、携帯本体代金を回収したことになるw
問題は、旧プラン・旧サービス利用者が強制的に新プランに
移行させられないかどうかw

おれってバカだな・・・
172白ロムさん:2007/06/28(木) 16:40:05 ID:zxVZvGFXO
待受画面で0を長押ししてるとでる+見たいなマークってなんなの?
173白ロムさん:2007/06/28(木) 17:00:57 ID:MgagcXci0
>>172
まんま、+だが?それがどうした?
174白ロムさん:2007/06/28(木) 17:01:04 ID:1JS4lZB0O
国際電話かける時に国番号入れるために使う。
175白ロムさん:2007/06/28(木) 17:46:08 ID:zxVZvGFXO
>>173-174
ありがと
176白ロムさん:2007/06/28(木) 22:37:47 ID:jZznpyU60
昨日この機種友達からタダでもらったんだけどヤフオクとかすげぇ高ぇのね!
オレらっきーぼーい?
177白ロムさん:2007/07/02(月) 00:50:22 ID:YDsaa3oIO
昨年auからボダに換えたんだがウェブが次のページ行くのに10数秒かかるんだが。オマケに高確率で応答が得られませんとでる。仕様?
178白ロムさん:2007/07/02(月) 00:54:45 ID:PJoCNc7n0
>>177
元々メモリ周りがショボイからな
再起動で回避できないんなら、余分メール削除
それも我慢できんなら、新機種でも買い増しして903は転売すれば?
179白ロムさん:2007/07/02(月) 01:02:53 ID:YDsaa3oIO
>>178 ありがとうございます。メール削除してみます。充電器さす所のカバーが無いです転売できませんよね(>_<)
180白ロムさん:2007/07/02(月) 01:24:26 ID:PJoCNc7n0
>>179
外装交換で液晶面から外側全部綺麗になる
外装交換しているのとしていないのとでは根付きが違う
ヤフオクでも参考に汁
181177:2007/07/02(月) 04:07:36 ID:YDsaa3oIO
>>178メール削除してみました。大分と違いがでました!ありがとうございます。あと本当すいませんm(__)m
182白ロムさん:2007/07/03(火) 10:32:42 ID:mfFEFKBR0
>>154
日本語通じてねえぞ。
イエスかノーしか答えられない疑問文ってわからんのかな
低学歴君はw

>>153
人気です。
183白ロムさん:2007/07/03(火) 12:51:43 ID:bLYZe+1A0
何を真剣にry
184白ロムさん:2007/07/03(火) 17:43:42 ID:eUI1KUTYO
まだまだ使い続けたいので、そろそろ痛んだ外装を
交換したいんですけど、いくらくらいかかりますか?
185白ロムさん:2007/07/03(火) 18:29:42 ID:Ixat7OU0O
>>184
>>1->>183
186白ロムさん:2007/07/08(日) 14:22:17 ID:mhZIXQUAO
これそんなに高く売れるの!?
ドコモと二個使ってて、結局一年で解約したけどうろうかなぁ。
あんまり使ってないし。
デザインに惚れて買ったけど
とにかく使いにくかったよ
187白ロムさん:2007/07/08(日) 15:52:35 ID:Rokdd1bi0
素朴な疑問。
携帯を売るのって、しかも赤の他人に売るのってこわくない?
データ消去しても、これで大丈夫かな?っておもってしまう
188白ロムさん:2007/07/08(日) 16:27:11 ID:x1z5wLvJ0
個別着信拒否を903SHでしたいんですがどこさがしても見当たりません。
どうすれば個別着信拒否ができるのでしょうか。。。。

全体着信拒否はみあたるんだけどそれじゃ意味がない(´ω`)
189188:2007/07/08(日) 16:34:44 ID:x1z5wLvJ0
すっごい過去ログ読んだ。申し訳ない。解決したわ。
190白ロムさん:2007/07/08(日) 22:46:07 ID:sjUoRG4VO
私もこの携帯売った。なんでこんなにも値段がつくのか不思議なくらいだったよ。
191白ロムさん:2007/07/09(月) 10:35:42 ID:gUElBazYO
売りたいけど
SIMロック解除されてないみたいだから
無理かな
192白ロムさん:2007/07/09(月) 10:50:52 ID:O5qwmqZT0
>>191
ツマラナイよ
193白ロムさん:2007/07/09(月) 19:40:27 ID:B+lE/9KlO
メルマガがうざいから受信拒否にしたのに
何事もなかったように受信されててワロタ
194白ロムさん:2007/07/12(木) 12:26:46 ID:h0Gfj0DC0
ね〜、次の携帯はどうすんの?
195白ロムさん:2007/07/14(土) 13:14:12 ID:YODZzNMT0
モバゲに登録できなくて困ってるんだけど・・・
機種のせい?
196白ロムさん:2007/07/16(月) 00:36:16 ID:bpK5MrCOO
今V903SHのみ使ってる人が、次に持ちたい機種は何?
197白ロムさん:2007/07/16(月) 01:17:45 ID:5R9TaZiaO
910SHに変えたい。
ただデザイン(質感)がイマイチなので踏み切れない…
ちなみに変えるなら903赤→910赤かな。
198白ロムさん:2007/07/16(月) 07:36:19 ID:tgZcXJy00
>>197
お前にはまだ早い
199白ロムさん:2007/07/17(火) 12:55:53 ID:0RYQ7Ccc0
>>198
お父さん(白犬)乙
200197:2007/07/18(水) 14:39:35 ID:/SyPxoRAO
>>198
労せず彩ちゃんになれて嬉しいです!
201白ロムさん:2007/07/18(水) 20:51:40 ID:2HazFkUJ0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48370020
↑いま905SH使ってるのですがSIM入れ替えて衣替えでもしようかと白ロム探していたところ
高額な903SHを見つけました
何ゆえこんなに高額なのですか?
このスレの皆様に失礼かと思いますが
ぶっちゃけ今まで使っていた2Gの603SHと同等か
それ以下の気がしてならないのですが・・・
905SHや603SHにない特徴を教えていただけませんか?
カメラが320万画素くらいと海外で使えるくらいしか
違いが見出せません
202白ロムさん:2007/07/18(水) 21:14:01 ID:47NOuRLq0
>>201
人気だからです。
203白ロムさん:2007/07/18(水) 21:17:29 ID:5nDal43g0
>>201
ログを音読100回くらいやれば
何となく分かってくる
204白ロムさん:2007/07/19(木) 22:19:39 ID:o9s0ktrpO
POPiとHSUPAとHSDPAがついてる端末までまちますよ。

もう瀕死状態なんだけどね……
205白ロムさん:2007/07/19(木) 22:34:37 ID:g0BQx1J60
>>204
外装交換に出せば中も外も綺麗になって返ってくる
206白ロムさん:2007/07/20(金) 00:35:40 ID:1KwciUxBO
今日あるアプリをダウンロードしようとしたら「お使いの機種は対応しておりません」だと…
対応機種を確認するとV904SH以降…

こいつももうそちら側の機種の仲間入りしたんだね…
207白ロムさん:2007/07/20(金) 12:27:42 ID:d4a1bE9G0
2年縛りで以前に購入したこの903shだが
更新月に更新すると、また2年のSMプレイになるんだっけ?
208白ロムさん:2007/07/21(土) 11:44:38 ID:GOtMQVdH0
Vアプリだけメモリーカードが急に反応しなくなった。メモリーカードシンクロしても「エラー 終了しました」
エラーメッセージが出て読み込まない・・・。月払いのアプリがあるんだけどメモリーカードに保存してるからこれじゃできない
もう2年になるしそろそろ寿命かな?
209白ロムさん:2007/07/21(土) 12:37:07 ID:EDsgs5FwO
voda時代のアフターサービスや、禿になってからのサービスの安心パック(だったかな?)に入れば安く内装交換してくれるよ。
アフターサービスに入ってるんだが、外・内装交換費用14700円だけど1割負担の1470円でしてくれたよ。
210白ロムさん:2007/07/21(土) 14:06:56 ID:rCcKkDfX0
>>207
縛りプレイ方法は基本的に自己申告。
大まかに
2年、1年、半年、そして一括がある。
ちなみに最新機種の912shあたりを
一括だと7万くらいする。
211白ロムさん:2007/07/21(土) 15:30:13 ID:p1N2QjZ5O
YOUTUBE動画を見れればいいのだが。
212白ロムさん:2007/07/22(日) 23:07:21 ID:HXHQwl4B0
何度SIMを差し直してもUSIM未挿入のエラーが発生したのだが、
しばらく放置して刺しなおしたら正常動作するようになってしまった。
バッテリーへたってきたしそろそろ機種変したい。
213白ロムさん:2007/07/23(月) 00:09:40 ID:/ubkFQ1W0
>>210
サンキュウ。
おれはメールだけで8000円とかいくけど
サイトはみないからメール定額が非常に重要なわけw
だから、プランは旧のママでいきたいんだ。
といっても新機種を7マンとかで買うのもアフォらしい。
このまま、使い続けると思う。
214白ロムさん:2007/07/25(水) 08:32:43 ID:jILis2hf0
質問なんですがこの携帯はメールの送信ボックスにはロックかけられないのでしょうか?
受信ボックスの方はできるのですが・・・・
215白ロムさん:2007/07/26(木) 14:32:14 ID:y20ZOUrvO
>>214
やり方教えて下さい
216白ロムさん:2007/07/26(木) 16:51:31 ID:rsEx66UG0
>>214
個別のファイルなら
送信、受信とも出来るけど、
フォルダ毎は無理じゃないの?
217白ロムさん:2007/07/31(火) 04:11:43 ID:fNsCbudFO
>>204

俺も同じ考え。
来年ってちょうど変え時だよな。
08年.買い替え
09年.POPi等信頼性の向上
10年.Super3Gの開始か?

業界の流れ的に非常においしいと思ってる。
218白ロムさん:2007/08/02(木) 14:16:52 ID:U1kQbHxPO
アプリをメモカに入れれないんだがどうして?
画像や音楽は入るけどアプリだけ入らない
入らないというかメモカの表示すらない
誰か助けて
219白ロムさん:2007/08/02(木) 17:57:12 ID:taBHGbCe0
パソコンから直接入れるのは無理だぞ?
ケータイで落としたやつをメモカに移動しかできない。
220白ロムさん:2007/08/02(木) 22:02:53 ID:DZ3oAYfhP
>>218
アプリの設定にメモリーカードシンクロってのがあると思うからしてみ
それで認識されるようになるから
903にもシンクロあったよね?
221白ロムさん:2007/08/06(月) 22:22:03 ID:hBk0ZQey0
今日機種変しに行ったけど、高くて帰ってきたー
とりあえずは使い続けるけど、どうしようかね・・・
222白ロムさん:2007/08/06(月) 23:08:27 ID:PXP/yiDhP
とりあえずオクで910〜913SH辺りを買って903SHの契約期間を伸ばしといたら?
次の買い増しまでに契約期間の割引増えるしポイント稼げるし
223白ロムさん:2007/08/07(火) 00:01:36 ID:/WYZT9RrO
一年ちょい使ったが重くてブラウザ開くだけで固まるorz

箱取説付きでオクで幾らぐらいになるかな?
224白ロムさん:2007/08/07(火) 00:03:45 ID:lZojLYWf0
>>223
とりあえずキャッシュクリアしてみろ。
話はそれからだ。
225白ロムさん:2007/08/07(火) 00:11:35 ID:grxL/u/zO
>>224
もうやったんだ
スクロールバーが変な感じになって固まる
226白ロムさん:2007/08/07(火) 00:22:54 ID:kMRjVTtt0
>>225
リセット
227白ロムさん:2007/08/07(火) 23:50:07 ID:grxL/u/zO
初期化してみるよ
アプリがメモカに移せないのがつらいな
228白ロムさん:2007/08/09(木) 00:38:24 ID:uFDwX/op0
>>225
見るサイトによっては俺もそうなる。
機種変したいけど本当に高いのねorz
229白ロムさん:2007/08/09(木) 23:16:43 ID:gwFYRDIj0
今日、女の子で903SH(黒)使いを初めて見た。
黒の婦人スーツに、とても似合っていた。
230白ロムさん:2007/08/09(木) 23:33:04 ID:r6eTgEkE0
この携帯って2GのminiSD使えますか?使ってる人いたら教えてください
231白ロムさん:2007/08/10(金) 00:09:50 ID:hO/0v/GlO
>>230
2GのmicroSDをアダプタ付けて入れてみたけど、認識しなかった
1Gでやってみたら大丈夫だった。miniSDは知らん
232白ロムさん:2007/08/10(金) 00:12:51 ID:Z3blz+EV0
俺の手持ちでは不可
233白ロムさん:2007/08/10(金) 16:05:34 ID:j7A4PqfNO
あほみたいに重たいサイトが増えて
この機種だとそろそろ限界かな
でもソフバンが容量上げなきゃ無理だよね
234白ロムさん:2007/08/11(土) 15:13:56 ID:YqtNjfulO
SH-53からV903SHに変えてから1年8ヵ月。
今だに欲しい機種が出ない…
913SHがWVGAならよかったのにな〜。
冬モデル発表まで待ちますか…
235白ロムさん:2007/08/11(土) 23:09:19 ID:wI08fHyF0
903SHがヤフオク等で高値で取引されているのはなぜですか?
236白ロムさん:2007/08/11(土) 23:10:59 ID:0FiM15Yx0
>>235
高値で取引される価値があるからです。
237白ロムさん:2007/08/12(日) 00:55:37 ID:nzaCTh3TO
もうそういう馬鹿なレスあきた
238白ロムさん:2007/08/12(日) 10:57:16 ID:jxBlhQZO0
ウェブを見てると
「この操作をおこなうために必要となる十分なメモリがありません」と出る
説明書が無いんで誰か助けてくれ...
239白ロムさん:2007/08/12(日) 12:10:17 ID:52VDHa820
>>238
キャッシュクリア、リセットそれでも改善しないなら投げ捨てろ
240白ロムさん:2007/08/12(日) 16:55:01 ID:kWnt2JC+0
903SHをもうすぐで2年使ってるのですけど、
最近電話かかってきて通話ボタン押すと電源が落ちることが
頻繁に起こるんですけど、そんな人います?
ここ2、3日はこっちから電話かけようとしても同じように電源が落ちる・・・
241白ロムさん:2007/08/12(日) 16:59:44 ID:+khfuHSQO
使ってたら急に電源を切る時のボ-ダフォンのロゴ画面が出たりする…
242白ロムさん:2007/08/12(日) 18:03:16 ID:kWnt2JC+0
>>241
そうそう!しばらくお待ちくださいとか・・・
243白ロムさん:2007/08/12(日) 19:08:33 ID:3eSbypQr0
>>235
高値で取引できるから
ブラックが4万で売れた
244白ロムさん:2007/08/12(日) 20:33:20 ID:+khfuHSQO
俺も売ろうかな
ホワイトというよりもベージュに近い感じがするけとw
245白ロムさん:2007/08/12(日) 22:42:53 ID:B16fdIKjO
外装交換しないと安いらしいね
246白ロムさん:2007/08/12(日) 23:11:56 ID:AbZEPj9W0
売って後悔しない?
247白ロムさん:2007/08/13(月) 01:31:34 ID:mDkqiV7f0
この前朝起きたら完全にフリーズしてた。
電話番号打つ画面が出てて、
左半分と右半分の文字の大きさまで変わってた。
電源落とそうにも落ちないからバッテリー引っこ抜いた。
そしたら直った。
やれやれだぜ。
248白ロムさん:2007/08/13(月) 03:33:18 ID:PG0VHVhc0
903って300K制限くぐりぬけれたっけ?
249白ロムさん:2007/08/13(月) 09:32:54 ID:yg8zpwEHP
出来るらしいけど試さないまま903手放した
というかやり方メモったのもどっかいったorz
250白ロムさん:2007/08/13(月) 14:34:21 ID:PG0VHVhc0
初期ロット限定だったか確証ないんだよな。
完全に大丈夫ならオクで買おうと思っているんだが。
251白ロムさん:2007/08/13(月) 20:17:29 ID:EhCuz9+kO
エロ動画見てると
電源が落ちる 最初の画面になる。

ストリーミングってどうやってみるの?
252白ロムさん:2007/08/13(月) 20:32:30 ID:JZ88iD3XO
初期ロットだとなんかまずいのか?
俺の初期ロットなんだがw
253白ロムさん:2007/08/13(月) 21:10:45 ID:PG0VHVhc0
初期ロットは300k制限を無視できるようなバグがあったと某ブログに書いてあった気がするから…
今のSB端末はweb制限があるから、903の初期ロットだとweb制限無視できるし、
どうしようかな…っと
>>252 ということは、web制限無し?
254白ロムさん:2007/08/13(月) 22:41:56 ID:TPACRr9t0
>>253
某ブログってどこよ
255白ロムさん:2007/08/14(火) 12:40:41 ID:qUdEXSb20
320万画素以上(外側カメラはCCD必須。CMOSは死刑)
チデジ対応
音楽は聴けなくてもいい。

これだけでいいのに・・・
256白ロムさん:2007/08/14(火) 15:46:01 ID:G7GMP2r60
>>254
今は閉鎖された。2005年に903が発売されてそんな噂があって調べてみたんだが、
今はどのブログに書いてあるかもわからん。
だから、この板に書いたんだけど…web制限解除されてる端末持ってる奴いるかな
と思って。
 911SH使ってるけど、300k制限のせいでまともに画像見れないから…
257白ロムさん:2007/08/14(火) 19:15:03 ID:pbIluMHT0
>>255
光学ズーム入ってるやつは無いよね。結構いいのに

>>256
そこまで使いたいなら他キャリアにしとけ
258白ロムさん:2007/08/14(火) 19:36:02 ID:YuboMa7o0
さっきいきなり壊れた。
全くネットに繋がらない。
メールも送れない。
再起動してもダメ。
ネットワーク自動調整も出来ない。
参ったorz
259白ロムさん:2007/08/15(水) 02:45:49 ID:RTGUJjUIO
電池パック抜いて、中にあるUSIMカードをさしなをしてみて?
260白ロムさん:2007/08/15(水) 11:51:08 ID:qFUZW6WAO
昨日いきなり電源切れてネットワーク自動調整してくださいって出たからしたんだ
そしたら保護されてるやつ含めも全メール消去orz
しかもデータフォルダも微妙に仕様が変わってるし
送信ボックスはいくら送信しようが『メールはありません』だし
ウェブ開いたらなんか上に『2ちゃんねる』とか書いてあるし


どうなってんだ…
261白ロムさん:2007/08/15(水) 15:37:17 ID:JRhhd2yHO
もう機種変しちゃったけど
最初から入ってる着メロに、ビリーズ ブート キャンプ の音楽に似たの入ってない?
262白ロムさん:2007/08/15(水) 18:35:50 ID:RTGUJjUIO
オレの知識では挿し直し以外に直す方はしらないな。

はやくショップにいって修理してもらうのがいいかと
263白ロムさん:2007/08/16(木) 08:36:51 ID:HpC7B6QF0
レダイレクトの制限回数を … 、とかのエラーって何ですか?
マニュアル見たけど良く分かりません。
264白ロムさん:2007/08/16(木) 20:12:20 ID:yaTyU0s70
今日913SHに機種変したので、903はデジカメ&音楽再生用に使おうと思ってたのに
SIMカード外したら何にも出来ないのな。ビックリした。
なんとか出来ないものかね?
265白ロムさん:2007/08/16(木) 20:33:55 ID:L8MVKsjDO
おまえ馬鹿だなw
266白ロムさん:2007/08/16(木) 20:39:45 ID:NxrV2e/r0

なつだな・・・釣りか?
267白ロムさん:2007/08/16(木) 21:16:48 ID:yaTyU0s70
>>265
>>266
いやマジで困ってるんだよ(;^ω^)
何か方法があるのかい?
268白ロムさん:2007/08/16(木) 21:21:34 ID:o8O/AM540
自分で書いた2行目を読み直すといいかもしれない。
269白ロムさん:2007/08/16(木) 21:21:52 ID:NxrV2e/r0
>>267
913SHに刺さっているSIM抜いてみ?
そいつも使えなくなるからwww
270白ロムさん:2007/08/16(木) 21:48:52 ID:yaTyU0s70
ダメだ〜マジわかんねーよ
SIMなしでもカメラ使う方法ないの?あるんだろ?
教えてくれよ〜
271白ロムさん:2007/08/16(木) 21:53:07 ID:491rDjIdO
ペロッ…これは真性…!
272白ロムさん:2007/08/16(木) 23:23:00 ID:EMp/UEwb0
913SHを地面にむかって叩きつければ、結果的に903SHが使えるようになるんでねーの?
273白ロムさん:2007/08/16(木) 23:31:18 ID:ULDH8Bc80
もう一個SIM買えばいいじゃん
274白ロムさん:2007/08/17(金) 00:01:12 ID:yaTyU0s70
皆さんお騒がせしてすみませんでした。
なんとかSIMなしでもカメラ機能等を使えるようになりました。ありがとうございました。
275白ロムさん:2007/08/17(金) 00:07:23 ID:3L1ITH/g0
これは本物だな。
276白ロムさん:2007/08/17(金) 00:21:13 ID:Qy6miIjN0
おめでとう
夏厨はSIM解除人にしんかした
277白ロムさん:2007/08/17(金) 08:58:51 ID:DIERtujl0
>>263
たとえばの話だけど
PCでインターネットしてるときリンククリックしたら
ステータスバーが頻繁にチカチカしたり
白い画面がちかちか切り替わったりすることあるじゃない

あれがリダイレクトっていうんだけど、
1回しかクリックしてないのに
自動でサーバーが何回も変わることをリダイレクトというの

なんで制限するかというと、通信料やセキュリティ面を考慮したからなんだ
278白ロムさん:2007/08/17(金) 20:42:41 ID:NGyHSpyRO
普通にウェブを見てたら戻るを押してないのに前の画面に戻ったw
同じような症状が起きた人がいる?
279白ロムさん:2007/08/17(金) 21:50:05 ID:EJFqnm4W0
今月が更新月なんだが、912shを一括で購入すると
約5万円だったw
280白ロムさん:2007/08/17(金) 21:54:52 ID:YfV3vHKy0
白ロム買ったほうが安くね?
281白ロムさん:2007/08/18(土) 07:19:10 ID:tVcMy7u10
分割で購入する方が安いの?
なんとか割引とかあるやつ
282白ロムさん:2007/08/18(土) 23:58:13 ID:w1tcyRmv0
>>260
自分も昨日からウェブ画面の上の方にサイト名が常時表示されるようになった
これってどうやって解除すればいいのだろうか。。説明書読んでもわからない
283白ロムさん:2007/08/19(日) 17:18:22 ID:ZKicoWNFO
>>278
わしなんか、その症状に加えて、突然電源が切れる。

あと1ヶ月で2年になるから我慢して使っているが、データが消えないかすごく心配…orz
284278:2007/08/19(日) 19:05:15 ID:OaLiYQcoO
>>283
俺はもう2年越えてるよw
285白ロムさん:2007/08/19(日) 19:29:16 ID:DljfCC4e0
さっき携帯見たらずっと圏外になってておかしいなーとか思って電話かけてみたら
電源落ちてそれから電源入らない・・・なにかいい方法ない!?
このままつかなかったらどうしよ・・・。
286白ロムさん:2007/08/19(日) 19:55:07 ID:A/j+TwT9O
>>285
とりあえず カード類、バッテリー全部抜いて放置
それでダメなら バッテリー寿命、基盤故障
あといらないデータ、メールは削除
287白ロムさん:2007/08/19(日) 20:08:04 ID:DljfCC4e0
>>286
カード類ってSDと電池パックと赤いボーダフォンって書いてある
ちっちゃいやつもとっちゃった方がいいんですか?
288白ロムさん:2007/08/19(日) 20:11:07 ID:g/wHWfcP0
考える暇あったらやってみろよ
289白ロムさん:2007/08/19(日) 20:52:30 ID:ZuZUf6pt0
外装交換っていくらかかりますか?
290白ロムさん:2007/08/19(日) 21:21:19 ID:fcM/mzvIO
>>282
ただでさえ小さい画面がさらに見づらくなってるよな

あと
サーバーメール操作が消えた
メール振り分け設定を押すと電源切れる
Eメールのダウンロードとかいう訳解らん昨日搭載
etc……

直らねーorz
291白ロムさん:2007/08/19(日) 21:28:11 ID:DljfCC4e0
電源入らないってことはもう買い換えるしかない?
292白ロムさん:2007/08/19(日) 22:42:42 ID:g/wHWfcP0
修理に出すという発想はないのか?
293白ロムさん:2007/08/20(月) 01:07:31 ID:bbkor9tE0
>>278
普通にある。
後1つ前の画面に戻そうと1回「戻る」を押すと
2つ前の画面に戻ったりね。
294白ロムさん:2007/08/21(火) 16:14:38 ID:QwT7RrvqO
>>289
アフターサービスに入ってたら一割負担。
スーパー安心パックに入ってたら無料。
何も入ってないなら6300円。
295白ロムさん:2007/08/23(木) 13:41:39 ID:ENpsia5nO
>>291
結局どうなった?修理出したのか?
296白ロムさん:2007/08/23(木) 20:50:40 ID:GuK95ibQ0
ぶっひゃ〜。
何もいじっていないのに、突然の圏外モードw
もちろん、いきなりの電池ぬきしてなおしたけど笑ったよ
297白ロムさん:2007/08/23(木) 21:29:47 ID:UtoyNZ610
>>296
そう!何もしてないのに突然圏外になってそのあとプッツリきれたあと
電池抜いても何もならず・・・。
>>295
結局、修理に出しました。
買い換えようかと考えてるけど、いいのないしなぁ
298白ロムさん:2007/08/23(木) 21:50:18 ID:UtoyNZ610
903SH使ってる方、今機種変するとしたら何にします?
299白ロムさん:2007/08/23(木) 22:01:30 ID:JtmqHGRW0
903SHにしてちょうど2年たちました
815SHか913SHか秋モデルまで待つか悩んでます
300白ロムさん:2007/08/24(金) 05:19:03 ID:IxGiiThXO
俺だったら815SHにするかな
ワンセグとかいらないw
301白ロムさん:2007/08/24(金) 10:00:17 ID:jRd8tj080
メール定額命ぃ!
だから携帯を変えることはできない・・・
302白ロムさん:2007/08/25(土) 03:19:13 ID:AEN4QkOUO
普段vodaロゴ905SHだけど久しぶりに903使ってみたけどやっぱダメなー
Web関係だけだけど、ブラックアウトするわ反応鈍いわ使いずらい
デザイン・カメラぐらいだなイイのは
気分で使い分けてる
303白ロムさん:2007/08/25(土) 21:24:08 ID:ZeqbnhpV0
この携帯のマクロモードで撮った写真って鮮明ですか?
304白ロムさん:2007/08/26(日) 04:37:20 ID:KBTpgazd0
>>303
もってたけど、あんまり鮮明じゃなかったような希ガス。
910の法がより鮮明なんじゃね?

web制限解除してぇ
305白ロムさん:2007/08/26(日) 22:00:02 ID:yk2oy/uk0
>>302
俺と全く同じ組み合わせだw
306白ロムさん:2007/08/27(月) 10:12:21 ID:MNNeM5qjO
前スレかどうか忘れたけど、サーバーたててどうこうしたら903SHでも300KB以上のファイルも見れるって書いてあったな。
俺はよくわからんが…
307白ロムさん:2007/08/27(月) 23:38:21 ID:V7shVG830
しかし・・・903高騰はいつまで続くのかねぇ・・・
308白ロムさん:2007/08/27(月) 23:50:27 ID:WuKJ+5Dd0
科が飽きるまで
309白ロムさん:2007/08/29(水) 10:14:20 ID:4IJYevSPO
・webをしてると上になんか出る(スレ名とか)
・ブラックアウト連発(これはまぁしょうがない)
・コンテンツキーの表示がなんかおかしい(カギマークが小さい)
・ピクチャの表示が変わった(右上に写真がぼわーっと出る)
・メール振り分け設定を押すと電源落ちる
・フォルダ別に出来ない
・サーバーメール操作が消えた
・ネットワーク自動調整も消えた
・5時半くらいにメールが来ても表示は『8/20 03:04』とか過去にタイムスリップ


買い替えかな…
310白ロムさん:2007/08/30(木) 22:40:53 ID:mqV2hkQC0
>>309
自分も全く同じ。さらにメールも画像も全部消えて、
ネットにも繋げられない状況。修理に出さなきゃ
311白ロムさん:2007/08/31(金) 01:13:26 ID:VZkCKB4X0
>>310
買い換えた方がよくない?
312白ロムさん:2007/09/01(土) 15:18:55 ID:+fSXdyE2O
外装交換したいんだけど、特に破損してなくてもできるかな?
313白ロムさん:2007/09/01(土) 15:28:57 ID:9F3wGzZQ0
できるよ。
傷の程度なんて、ユーザー側が判断することだしね。
314白ロムさん:2007/09/01(土) 15:48:35 ID:+fSXdyE2O
>>313
ども
早速いってくるよ(`・ω・´)
315白ロムさん:2007/09/01(土) 18:15:53 ID:4pwrKf4qO
アフターサービスで外装交換が安くなるのって一回きり?
316白ロムさん:2007/09/02(日) 00:24:50 ID:jvNsLk9HO
ほんとSHARPだめだよな
903SH買ってしばらくして電源なんども落ちるし、しまいには電源はいらなくなり 修理しても初期状態に戻るなんてほざいてるし結局買って1年と4ヶ月でアボン
テレビも5年ぐらいで電源はいらなくなり修理だすし 訴えたいねSHARP
317白ロムさん:2007/09/03(月) 02:42:29 ID:fS/WnUO20
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_903sh/

ここに「Vodafone live! NAVI対応。」ってデカデカと書いてあるのは激しく既出?
318白ロムさん:2007/09/03(月) 16:28:34 ID:UvRf+PJQ0
なんで昔の携帯なのにヤフオクで高値で取引されてるんですか?
319白ロムさん:2007/09/03(月) 17:00:18 ID:k0OvfBDS0
>>318
高値で買う人がいるからです^^
320白ロムさん:2007/09/03(月) 22:48:23 ID:vfviWa4G0
何ループだよw
321白ロムさん:2007/09/04(火) 02:08:41 ID:P6TsSnEH0
もうテンプレに貼っとけ
322白ロムさん:2007/09/04(火) 09:26:05 ID:MV3szSfq0
YOUはまだ乗り換えないかい?
おれは今月のポイントで2000ポイントにいくから
電池パックと交換し、また2年のSM縛りプレイを
楽しもうと思ってるんだが。どうよ?
323白ロムさん:2007/09/04(火) 20:47:11 ID:InudDADY0
>>322

結構頻繁に使うなら、厳しいかと・・・。
2年運用してかなり不安定になってる。

よくSIMカードを認識しなくなる(波があるが、発祥したら気づきもしないので
連絡が取れないからかなり悪質な症状だよ。
もしなんか不具合があるようだったら、修理に出してからのほうがいいかと。
でもオらももう一年903SHがんばるぞ。
324白ロムさん:2007/09/05(水) 03:19:22 ID:jU6iXHhM0
>>317
そのことについてずいぶん前にソフトバンクにメールしたが
直すと言ったっきり何も変化がない。
325白ロムさん:2007/09/05(水) 17:49:05 ID:Ovq40wAY0
試しに他人のsimカードを入れてみたら、電話ができた。
そして、自分のに戻したら、電話の発信・受信はできるが
メールの送信ができなくなったw
しかもボーダフォン番号だけはできるのに
アドレス指定での送信ができなくなった。

怒りを通り越して苦笑気味w
326白ロムさん:2007/09/06(木) 09:29:11 ID:b6CGjZCc0
>>325
それは・・・ネットワーク調整・・・
327白ロムさん:2007/09/06(木) 10:52:25 ID:md/bKAFhO
外装交換しなきゃなあ
328白ロムさん:2007/09/06(木) 11:20:53 ID:b6CGjZCc0
今更だけど、903SHで使える辞書作成ソフトってどこにある?
329白ロムさん:2007/09/06(木) 13:09:55 ID:P3yZ1Cjo0
>>326
池沼は放置でw
330白ロムさん:2007/09/06(木) 18:40:48 ID:Kea1W/+DO
903と905の電池パックって同じ形状なんだな
普通に使えてビックリ
331白ロムさん:2007/09/06(木) 18:53:32 ID:WiA5S36j0
703も同じだろが
332白ロムさん:2007/09/06(木) 19:56:17 ID:TU2g/6JsO
804SH「僕の事も時々でいいから思い出して下さい(:_;)」
333白ロムさん:2007/09/06(木) 19:59:35 ID:V+eOGL/1O
うちのおかんが804SHで嫁が604SHで俺が903SHでおとんがTu-KaのTK22だよ。
334白ロムさん:2007/09/10(月) 11:33:55 ID:pHIhnaXS0
ウェブの履歴が残らなくなってしまったんですけど、
対処法はありますか?
335白ロムさん:2007/09/11(火) 02:58:11 ID:XqiuIBjqO
URLを送るで自分にメールを送る。
もしくはチラシにメモる。
336白ロムさん:2007/09/11(火) 09:17:39 ID:xTZuGS1P0
2年目突入記念真紀子
337白ロムさん:2007/09/11(火) 17:10:08 ID:Or3KEjJV0
>>336
あれ?俺がいる…。
俺も今日で2年だ。
338白ロムさん:2007/09/11(火) 18:05:03 ID:FEO76hBx0
おれは3年目なり
339白ロムさん:2007/09/11(火) 20:51:55 ID:wZVA/4kP0
2年ジャストで累計ポイント7418

ワンセグや913みたいな形状は好きじゃないから似たようなの出るまでずっとこれだZE
340白ロムさん:2007/09/11(火) 21:04:10 ID:q1ZuLQz2O
>>339
910は?
341白ロムさん:2007/09/11(火) 21:07:14 ID:wZVA/4kP0
最初910みた時
機種変更しようかと思ったら友達がもうしてておまけに色も黒でコンチクショーだったんだ
仲間内で被るのってあまり好きじゃなくて
342白ロムさん:2007/09/12(水) 01:57:32 ID:IjrTvqiT0
友達から白ロムもらった。
sim解除したいが、外装交換もしたい。
外装交換した後は、解除対策されちゃうのかな?
343白ロムさん:2007/09/12(水) 19:39:36 ID:LQw4HUFf0
>>342
外装やってから解除すればいいだけのことじゃねぇかょ・・・
344白ロムさん:2007/09/13(木) 02:39:42 ID:Fji4ZU48O
俺のは、電源入らなかったりするから、修理に出そうと思うだけど、解除とかの対策はされないの?
345白ロムさん:2007/09/13(木) 19:51:39 ID:s1aos/1P0
>>344
そんなこと気にするなら止めれば?
346白ロムさん:2007/09/16(日) 18:28:56 ID:Z6eLPpLo0
903・910のようなクサビ型シリーズの新機種は出ないのかのう
910に変えようとも思ったんだけどあの背面のサブ液晶がどうも好きになれなんだ
347白ロムさん:2007/09/17(月) 09:35:22 ID:/Xtz44IO0
903SH修理出して基盤も交換して新品同様になったんだが売ろうかどうか迷ってる
海外用にっていってる人いるけど海外で使うのか?
日本携帯のカメラって外国で使えないの?
348白ロムさん:2007/09/17(月) 09:40:56 ID:/Idy+FRHO
国境を跨ぐと使えなくなるカメラがあるのか
俺、また一つ賢くなった
349白ロムさん:2007/09/17(月) 09:45:55 ID:/Xtz44IO0
>>348
thxこれで心置きなく売れる
なんか海外用に取っておくって人がいるからSIM外さないと外国でカメラ使えないのかと思ってたんだ
外国で住むわけないしいらないだろ
byebye903SH一年半お疲れ様
350白ロムさん:2007/09/17(月) 23:22:54 ID:p8teHUeTO
修理と基盤交換に幾らかかった?
351白ロムさん:2007/09/18(火) 07:35:05 ID:AFc/tGwL0
アフターサービス?月々払ってたら
基盤交換は1000円?通常は1万だけど、90%はソフトバンクもちで。
352白ロムさん:2007/09/18(火) 08:57:36 ID:IY/17JCtO
アフターサービス入ってたっけなあ
353白ロムさん:2007/09/18(火) 11:28:39 ID:EioA9rMK0
>>347
あの〜、先日ハワイにいったときに
この携帯電話で写真も動画も撮ってきたんですけど...
もちろん、つられていると理解しているつもりですw
354347:2007/09/18(火) 16:47:42 ID:Gwjraype0
>>350
300円のアフタだったんだけど新しい方に入って0円
100円しか変わらないしそっちにした
355白ロムさん:2007/09/18(火) 16:49:44 ID:Gwjraype0
連投ですまんが
>>353
ちょっと文が読みづらかったなスマン
他の日本携帯のカメラな
SIM外せる機種じゃないと撮れないのかって意味
356白ロムさん:2007/09/18(火) 21:36:50 ID:vVaxZ/qeO
故障しまくってた>>309だけども
ついに何処に行っても圏外になる白903SHを外装+基盤修理に出して来た
アフターに入っていたので、1470円だった

んで代替機、黒903SH。もう同じ携帯とは思えない使いやすさ
今までのが凄かったんだなと思い知らせられたな
357白ロムさん:2007/09/18(火) 21:46:30 ID:hCQfCzHJ0
昨日905SHを修理に出して自前の赤903SHを代替機代わりに使おうとしたら、
SIM未挿入・再起動・フリーズ・強制終了の嵐
903SHは5月に修理(5回目)して4ヶ月しかたってない
代替機の903SH(多分新品の黒)は今のところ目立ったフリーズもなく快調に動いてるのが憎い
358白ロムさん:2007/09/22(土) 13:50:24 ID:7S5SMdQ+0
>>357

もれも同じ症状が出るが、もうなれたよ。
359白ロムさん:2007/09/22(土) 19:35:06 ID:sePoaLem0
もう、故障とかなれっこw
設定したとおりにランプが光らないw
360357:2007/09/22(土) 19:52:48 ID:UZ0xpQkq0
SIM未挿入の表示はSIMカードの接点が削れてたことが原因みたいだった
接点部分を鉛筆でこすったらエラーが起きなくなった

再起動は未だにあるけど、こっちの方離れてるので問題ないし
361白ロムさん:2007/09/23(日) 01:04:14 ID:nNfoH8dDO
熱暴走強制再起動激鬱妄買変
362白ロムさん:2007/09/23(日) 11:17:43 ID:TqrO8TlQO
とうとう俺のも死亡かな…
363白ロムさん:2007/09/24(月) 02:16:22 ID:gIft75uK0
電源入らなくなったわ・・・はぁ。
364白ロムさん:2007/09/29(土) 01:32:45 ID:DJWjCYR00
903の故障の嵐(5回はしてる)にはもう慣れた
902の故障もかなりきつかったから「携帯はしょっちゅう不具合・故障する」と思って使ってる
フリーズ・電源落ちなんてもうなんてこっちゃーない
365白ロムさん:2007/09/29(土) 19:37:30 ID:pabp9KzX0
なれればいいのですw
おれも慣れたw
366白ロムさん:2007/09/29(土) 20:50:33 ID:gZWpciSfO
みんな300`制限なんとかしたくないの?俺はしたい
したいがしかし!!!!
367白ロムさん:2007/09/30(日) 12:28:07 ID:rb8HSMGo0
パケ放題の意味が皆無だなw
368白ロムさん:2007/10/04(木) 21:28:33 ID:oNn0SgtAO
アクセスインターネットで試しに10Mの3gp落とせるかどうかやってみたら、普通にDL始まったから慌てて止めたww
369白ロムさん:2007/10/05(金) 23:32:51 ID:gqslMR7HO
トップ画面の真ん中下にある9マスのマークって何?
右上だけ赤いのもよくわからん
370白ロムさん:2007/10/06(土) 15:00:13 ID:kXTcG1FL0
>>369
久々にこの質問見たな
371白ロムさん:2007/10/06(土) 15:21:52 ID:Cvbl7dIw0
放っておいていいジャマイカ
372白ロムさん:2007/10/08(月) 20:16:51 ID:x+Tw7eNn0
そんなの気に留めもしなかった
373白ロムさん:2007/10/09(火) 12:20:55 ID:87TA/Ay60
メール機能だけぶっ壊れた
今までの受信メールは本文真っ白、いくら既存メールを消しても「空き容量がない」となって受信できないw

もう何回目の修理だろう…
374白ロムさん:2007/10/09(火) 19:19:20 ID:VoDX+qbH0
>>369
俺も気になってて過去ログをそれらしい語句で検索してみたけどでてこない…。
だれかエロイ人教えてくだされorz
375白ロムさん:2007/10/12(金) 15:49:12 ID:mOia7L30O
>>374
今ボタン有効ですよーって意味のマークだったと思う。
試しにセッティングからボタン操作禁止にしてみて。
そのマーク消えるハズ。
376白ロムさん:2007/10/12(金) 16:53:03 ID:mOia7L30O
>>375
ボタン操作禁止じゃなしにダイヤル操作禁止だった…スマン

連カキもスマン
377白ロムさん:2007/10/14(日) 00:50:59 ID:GGgLWRTb0
ネタなくなってきたなー
ヒマなので本体のメモリ使用状況をうp

Vアプリ:6%
ピクチャー:11%
ムービー:0%
サウンド:48%
その他:19%
合計:6.9MB
空き容量:1.3MB
378白ロムさん:2007/10/14(日) 13:24:07 ID:Wy8djxQ5O
ブラウザ用のメモリってどこかと兼用なのかな?
昨日はPC向けサイトばっか見てたから2回も再起動して困ったorz

正直買い替えたいけど、これ以降の機種が安っぽい感じがしてなんか受け付けない・・。
379白ロムさん:2007/10/14(日) 13:48:50 ID:y8sZ5OQ+O
>>378
今は911SH使ってるけど、なかなか良い感じだよ
380白ロムさん:2007/10/14(日) 15:19:56 ID:+QP8xkbf0
俺の場合.

Vアプリ:13%
ピクチャー:23%
ムービー:6%
サウンド:29%
その他:8%
合計:6.5MB
空き容量:1.7MB
381白ロムさん:2007/10/15(月) 01:35:44 ID:vNE9uyluO
913がVGAじゃないから買い替えない
382白ロムさん:2007/10/15(月) 23:05:30 ID:y/Om6rzo0
外装交換で代替としてこの機種が
来たんですが長いメールをもらったとき
スクロールってできないんでしょうか?
さっきからアレコレいじってますがどうも無さそうな・・・

一行ずつ読むのが大変です、たすけてください
383白ロムさん:2007/10/16(火) 00:59:00 ID:bUD3JeS60
真剣にお聞きしたいのですが、
なぜこんなに高く取り引きされているのですか?
教えて頂けませんか?
お願いします。
384白ロムさん:2007/10/16(火) 01:09:33 ID:tKZ+bBA7O
>>383
高く取引できるからです
385白ロムさん:2007/10/16(火) 03:44:55 ID:bUD3JeS60
>>384さん
それは、わかるのですがなぜ高く取り引きできるのですか?
903に隠れた使い方があるんですか?
教えてください。
386白ロムさん:2007/10/16(火) 04:30:08 ID:8Ox2haY5O
387白ロムさん:2007/10/16(火) 04:40:58 ID:bUD3JeS60
>>386さん
本当にスイマセン過去ログっての見方がわからないんです。
NGで本当に申し訳ないですが、教えて頂けませんか?
お願いします。
388白ロムさん:2007/10/16(火) 18:35:04 ID:uHrTLGJX0
>>387
買う人がそれだけの価値があると認めてるから。
389白ロムさん:2007/10/17(水) 01:50:19 ID:V45qwcfS0
>>388さん
わかりました。ありがとうございました。
390白ロムさん:2007/10/17(水) 22:09:13 ID:SRz+ffwf0
最近、時代に取り残されているような気がする・・・
391白ロムさん:2007/10/19(金) 12:42:44 ID:aT486ZoiO
取り残されるっていうか忘れられようとしてるね
例えなんだけど新作スロットアプリなんかは904SH以降じゃないと対応してないよってトコが増えてきてるorz
392白ロムさん:2007/10/20(土) 08:48:23 ID:dH2KJbz70
903は当時3G向けアプリ無いわで今は904以降対応サービスとか出てきてタイミング悪い
393白ロムさん:2007/10/21(日) 13:34:15 ID:jZb7f9REO
外装と基盤交換はショップにいけばやってもらえる?
394白ロムさん:2007/10/21(日) 14:00:01 ID:XxNQ+65n0
>>393
ショップは受け付けるだけじゃねーかよ
395白ロムさん:2007/10/22(月) 20:46:59 ID:/yYkRjSb0
またしても後継と見受けられる機種はなし
どうすっかなー
396白ロムさん:2007/10/22(月) 23:06:04 ID:tFbFGgXtO
教えてやればいいじゃんなんで黙秘するわけ



↑↑↑
自分が知りたいだけ
397白ロムさん:2007/10/23(火) 01:37:56 ID:TaGyCfEGO
新作発表が終わったんだが機種変したくなるようなのはあったかい?
俺は春まで待つよ…
398白ロムさん:2007/10/24(水) 11:57:22 ID:9cb6dI6OO
今日912SHの白ロム買った。
903は外装と基盤交換してオクに出すつもりだが912壊れたら修理代高いのかなぁ
399白ロムさん:2007/10/24(水) 23:50:31 ID:E6X2+S3oO
903SHの電池パックいくらぐらいですか?
400白ロムさん:2007/10/25(木) 02:03:52 ID:GRn2LqFpO
>>399
ソフトバンクオンラインショップへどうぞ
401白ロムさん:2007/10/25(木) 10:25:57 ID:bVbTY/nVO
以前ショップで聞いたんだけど、機種変・買い増しでショップや量販店等正規購入したもの以外(オク購入、個人取引)は外・内装交換は出来ませんって言われたんだけど本当?
402白ロムさん:2007/10/25(木) 16:08:58 ID:GDGQ/WGKP
出来る
403白ロムさん:2007/10/25(木) 17:58:59 ID:0j0g9/hr0
ショップの店員の言うことを信じられず
2chの馬の骨の言うことを信じるってすげーな
404白ロムさん:2007/10/25(木) 19:56:06 ID:Hbr9i442O
今日903SHを新規で契約してきた
これから宜しくな
405白ロムさん:2007/10/25(木) 20:20:32 ID:zr3JoXpLO
ようこそ 903 904がいいよな
406白ロムさん:2007/10/26(金) 08:40:55 ID:JGX7RvltO
おまいらちょっと聞いてくれ。
903shから312shに買えた奴がいて、そいつが
『SIMカードを入れ換えればどっちの機種も使えるぜ!だから903はオクで高いんだぜ!』
とかほざいてたんだが。
正直海外にいる事が多い俺は903が手放せなくて困ってるが、この話聞いて機種変への希望が沸いた。

まあ嘘か、とんでもない落とし穴があるんだろうがな(´・ω・`)
407白ロムさん:2007/10/26(金) 08:42:09 ID:JGX7RvltO
312SH→×
912SH→○
408白ロムさん:2007/10/26(金) 16:47:48 ID:iVwr35c1Q
>>406
ソフトバンクの3GとドコモのFOMAはSIMカード入れるだけで使えて、AUはショップに持ち込まないといけないって聞いたことがある。
私は912SHがメインでGPSが必要な時とか電池が切れた時とかは904SHを使ってるよ。
903SHがオークションで高い理由は別らしいけど、ヒントはGSM対応ってくらいしか知らない。
409白ロムさん:2007/10/26(金) 16:53:15 ID:iVwr35c1Q
あと落とし穴というと少し問題あるが、電話帳の同期をするとかメールが2台に分散するから管理が面倒だったりする。
410白ロムさん:2007/10/26(金) 19:05:29 ID:JGX7RvltO
>>409
詳しい解説ありがとう。

おかげで912買う決心が着いたわ
電話帳同期は・・・まああれだ。電話帳転送でAF
411白ロムさん:2007/10/27(土) 18:41:40 ID:zKwv1Om90
903SHは、俺の中では神機
412白ロムさん:2007/10/27(土) 19:11:56 ID:RyAwys+10
液晶にヒビが入ってしまったんですけど、
これは外装交換になりますよね?

アフターサービス→一割負担
スーパー安心パック→無料
未加入→6300円

で合っていますか?

ちなみに一割負担の場合、
最終的には幾らになるのでしょうか?
413白ロムさん:2007/10/27(土) 20:42:56 ID:BNZQE1TmO
>>411
発売当時はマジ神機種だったよな。
ものすごいカメラ、綺麗に撮れるビデオ、ものすごい起動力、
そして海外で使える上にいいデザイン。使いやすさも抜群。
まだまだ現役だよ、903SHは!


後継機が出るまでずーと一緒だお!
414白ロムさん:2007/10/27(土) 20:49:47 ID:DTPCGli90
みんなが望む後継機の機能は?

俺はやっぱその世代最強のカメラ+デザインだな
415白ロムさん:2007/10/27(土) 21:48:47 ID:jziKeFlK0
この前904SHを外装交換出したけど15,000円だったよ。
あんしん保証パック入ってたから無料だったけど……
もしかしたら外装交換は値上げしたのかも
416白ロムさん:2007/10/27(土) 21:51:46 ID:XSjGY7Uy0
>>412
外装交換だけで済めば、税込み1,575円だったよ。

秋冬モデルに最強カメラ+デザイン+国際ローミング対応を期待、
オークションで売ることも想定して外装交換したのだが・・・・○| ̄|_

もう国際ローミング対応機種には最強カメラはのらないかもしれんねぇ。
使い倒し用に816SHを買い増ししたので、903SHはカメラ重視のシーンだけに出動させることにするよ。
417白ロムさん:2007/10/27(土) 23:03:20 ID:EDHVxWOr0
>>416
たぶんデジカメを買ったら幸せになれると思うよ
418412:2007/10/28(日) 00:11:56 ID:IPLqlK+J0
>>415-416さん
回答ありがとうございます。
とても参考になりました
419白ロムさん:2007/10/28(日) 00:50:21 ID:FvsFlFHa0
>>417
もともとあんまり色々持ち歩くのって好きじゃないんで、携帯+カメラ+Audioが1つで事足りるっていうのが
魅力だからねぇ。

それに海外は行き先によっては物騒なことがあるところにも立ち入ることもあるんで、極力持ち物は減らしたいんよ。
携帯とデジカメ両方持ってたら更に不幸になりかねん(笑)

>>418
今さらだけど1,575円って、アフターサービス入ってての外装交換の値段ね。
ただ他にも異常が発見されて修理することになったら最大で、通常25,000の修理費の一割負担で
2,500円(+消費税)かかる、って言われたよ。

420白ロムさん:2007/10/28(日) 02:00:22 ID:Z202cJPLO
2年ちょい使った903SH(1年前に基盤交換)が水没扱いで修理不能になって、オクで白ロム買ったんだけど、基盤&外装交換してから使いたいんだ。
ショップ行ったら登録機じゃないから保証対象外になって、両方で25000円になるって言われたんだけど、安心パックとかでなんとかならないのかな?
代替機使ってるのがいけないのかな?
421白ロムさん:2007/10/28(日) 09:55:05 ID:H/vr6VJZ0
>>420
あんしん保証パックなら、
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
からみれる規約には、
第5条(特典の提供対象)
当社が本サービスにおいて提供する特典の対象は、提供対象無線装置で、且つ現に契約者回線に接続している移動無線装置に限るものとします。
2 契約者回線に接続し得る移動無線装置が複数存在する場合は、当社に登録されている移動無線装置の販売履歴に照らして、最新のものを本サービ
スの特典の提供対象とします。
ってあるから白ロムはだめみたいだね。
たぶん、ほかのアフター系も同様だと思う。
422白ロムさん:2007/10/28(日) 11:53:27 ID:prmq5fW/0
>>420

散々外出
どーにもならん
423白ロムさん:2007/10/28(日) 15:13:38 ID:Kag82VGbO
スウィーベルでCCDでAFで手ブレ補正も付いてて、WVGAな910SHの後継機は出ないのだろうか?
もちろんGPS、ワンセグは要らん。
424白ロムさん:2007/10/29(月) 19:00:09 ID:t1IzvxU5O
X01HTに機種変したけど7:3で903SHのがよく使ってる俺が来ましたよ
この端末のカメラ品質は未だにトップクラスじゃない?
425白ロムさん:2007/10/30(火) 14:12:27 ID:xWjPyKcSO
そだね。
カメラを俺もよく使うから手放せない。
そりゃデジカメのほうが綺麗に撮れるんだろうけど2台持ち歩くのは嫌だから903は重宝する。
426白ロムさん:2007/10/30(火) 14:22:02 ID:J+hjwQFEO
未だにオクで高額になってるようだがなんでなんだ?
なんかスンゴイ秘密な性能でも隠れてんの?
427白ロムさん:2007/10/30(火) 15:32:34 ID:TG7Ph9AtO
  ま  た  か
428白ロムさん:2007/10/30(火) 18:34:57 ID:m7kBcqWS0
426です。
ごめんなちゃい(´・ω・`)
429白ロムさん:2007/10/30(火) 19:52:49 ID:HcO8a24EO
NG質問者で、過去ログ読めないやつはwikipediaでも嫁


と、もし次スレ立つなら天ぷら改正した方がよくね?
430白ロムさん:2007/10/30(火) 20:04:23 ID:ym91KkyS0
次スレもイラン
431白ロムさん:2007/10/30(火) 20:35:28 ID:XuPGv9pQ0
>>417
たしかにデジカメはいいんだけど、あれだと
気軽にパシャパシャとれない、オレはw
携帯だと、簡単に周囲に違和感を与えることなくとれる。

デジカメを常に首にかけて町を歩くなんて、
観光目的じゃなければあやしいよ
432白ロムさん:2007/10/30(火) 21:09:48 ID:hA/njJhh0
今の技術で903SHを作るとかなり薄くなるんだろーなー。
433白ロムさん:2007/10/31(水) 08:52:06 ID:naNGv7rx0
俺の903が最近良く落ちるのと動作が非常に遅い時がある。
ボタン押してから次の画面にいくまで数秒、へたすりゃ数十秒かかるんだけど。
何がわるいのかな、キャッシュはマメにクリアしてるけど。
434白ロムさん:2007/10/31(水) 12:32:16 ID:YMJ821otO
知らなかった、こんなに不具合にあってる人いたんだ…
自分は1回完全にぶっ壊れちゃったからもう今更知っても遅いけど
データ完全に消えて未だ電話帳埋まらんし
2年たったら変えるつもりだったけど、変えたら使えなくなるらしいし
なんか最後までやられた気分だ…

>>433
そういう時は一回電源切ったらどうだ?
この機種はそれで一時直ることが多い
435白ロムさん:2007/10/31(水) 12:53:12 ID:rG/ySVWtO
昼休み利用してさっき外装交換手続きに行ってきた・・・
外装交換が無料になるからっていうからアフターから六月に安心パックへ切り替えたのに
明日から有料(三千円)なんて詐欺じゃん
436白ロムさん:2007/11/01(木) 23:02:41 ID:vEv8uGFdO
充電器が接触不良でまた潰れた・・・これで二回目だ
903純正の充電器は壊れやすくて困る
437白ロムさん:2007/11/02(金) 04:58:16 ID:XHxfDCdQ0
高い金出して純正買うメリットあんのか?
438白ロムさん:2007/11/02(金) 08:31:06 ID:PuZN1dpS0
純正じゃないイイ充電器って何ですか?
439白ロムさん:2007/11/02(金) 08:59:18 ID:D5yrD084O
912のカメラが糞だった件・・・・
同じ3.2メガピクセルだから性能も変わらないと思ってた俺が馬鹿でした。
440白ロムさん:2007/11/02(金) 11:43:17 ID:Tbd/M0zE0
充電器と言えば、SHARP純正の充電器が夏モデルのやつから安くなってる件
441白ロムさん:2007/11/02(金) 20:16:26 ID:XHxfDCdQ0
>>438
ヨドとか行けばサードパーティーが900円くらいで売ってんじゃん。
442白ロムさん:2007/11/03(土) 13:36:25 ID:PIDqydN20
>>438
非純正にもクォリティを求めるのか?
コンビニ売りので充分じゃねーか
443白ロムさん:2007/11/05(月) 20:22:04 ID:+NPhI/FS0
ヌクモリティ
444白ロムさん:2007/11/05(月) 23:28:50 ID:fQKJBC7CO
DoCoMoのソニエリ製のサイバーショット携帯か、SBのサムスン製のカメラ携帯
どちらにしようかな
445白ロムさん:2007/11/08(木) 01:51:57 ID:FRwhWYFOO
インターネット設定にストリーミングうんたらとありますがいじればストリーミングみれるんのでしうか
446白ロムさん:2007/11/08(木) 20:36:03 ID:M+eJuchSO
ストリーミングは公式サイトのもののみ見れるんじゃなかったかな?
使ったことないよ
447白ロムさん:2007/11/08(木) 21:09:02 ID:3EfU38CSO
多分もっさりしてるけど、これくらいの性能があれば十分だよな
ワンセグばっか観てしょっちゅう電池切れしてる友達を見ては、そう思う
448白ロムさん:2007/11/10(土) 21:42:20 ID:JrmEciAn0
修理から戻ってきて1ヶ月。また再起動頻発
もう新機種買おうかな
449白ロムさん:2007/11/10(土) 23:48:56 ID:tfzMF/zI0
はじめてこのスレ読んだ。
>>2の「かぜがなおりかけた」を試したら本当に電源が落ちた。
ちょっと笑ってしまった・・・

機種変したいが、ローミング対応のいいのがないんだよなー
でも、固まったり電源落ちたり、毎日イライラしてる・・・
450白ロムさん:2007/11/11(日) 12:49:13 ID:Wge9qLYoO
11月から安心パック加入でも外装交換が3000円とのことですが、アフターサービスの場合はいくらになるのですか?もう630円では出来ないのでしょうか?
451白ロムさん:2007/11/11(日) 13:30:47 ID:fe3Bd1RlO
同じくらいじゃないかな
しかしJ-PHONE時代から続く古きよきサービスが、さして騒がれる事もなく無理矢理終わったな
452白ロムさん:2007/11/11(日) 13:59:03 ID:wv32l5nf0
>>450
板違い
453白ロムさん:2007/11/12(月) 15:06:51 ID:1tyjlSBCO
ヤフオクでやたら高値ついてるけど何で?
454白ロムさん:2007/11/12(月) 15:26:04 ID:Q4zMdDwh0
オクで落とせば分かるよ
455白ロムさん:2007/11/12(月) 20:46:30 ID:tkZ9tupO0
つうかね、もう2年と2ヶ月目だけど、
もう、極端な話、これが一生で最後の
携帯電話になるとおもうくらい、これで満足してしまったよ。

カメラの性能がよくて、サムネイル表示が速いと
助かるんだけど、今の携帯は方向性がおれと
あっていない。。。
456白ロムさん:2007/11/13(火) 02:38:56 ID:JI/uIMkSP
これ以降の機種いくつか使ったけど
カメラはこれの方がずっといいよ
457白ロムさん:2007/11/13(火) 19:54:32 ID:HpSE6c2U0
暗いところでの撮影が全然ダメ・・・
458白ロムさん:2007/11/13(火) 21:05:18 ID:LDNlNDX6O
>>457
だね。カメラ優秀だけどそれが難点
459白ロムさん:2007/11/13(火) 23:45:38 ID:wUlvB2lh0
>>457
携帯のカメラには全般的に感じるけど、
1/2.5型CCDだと撮像素子が5.7mm*4.3mmしかないから暗いとだめだね。
460白ロムさん:2007/11/14(水) 17:24:29 ID:FrjB71AG0
暗い所がクッキリ写ったらまた良からぬ事に使用するアフォが出て来るから
ってのもあるだろ。
461白ロムさん:2007/11/14(水) 20:05:25 ID:RQOAi0XH0
>>460
別に犯罪に使うつもりはない
まともなフラッシュが付いてないといっているだけ
462白ロムさん:2007/11/17(土) 00:39:39 ID:z2lRFZUw0
なあ920SHってよくないか?
俺的には後継機第一候補だな

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/920sh/
463白ロムさん:2007/11/17(土) 11:05:34 ID:zmczWHWWO
>>462
カメラCMOSかよ
ゴミだな
464白ロムさん:2007/11/18(日) 00:34:34 ID:bugOTTsj0
>>463
そうだよな・・・
ありえないとさえ思う。
465白ロムさん:2007/11/19(月) 15:16:23 ID:QBg4MyOD0
>>463
CCDとの違いって、パッと見でもわかる?
466白ロムさん:2007/11/19(月) 21:37:59 ID:6fR0JG110
>>462
確かに902SHにはとても心が揺れたけど、
今回も903SH赤と904SH紫とお別れできませんでした。
でも、なんだか少し誇らしい・・・
467白ロムさん:2007/11/19(月) 23:14:15 ID:8hP/LqaBO
重いサイト増え過ぎてそろそろつらいな
468白ロムさん:2007/11/20(火) 22:20:18 ID:rzyzyOCjO
>>467
激しく同意。
やっぱ同じような事感じてる人いるんだね。
469白ロムさん:2007/11/21(水) 01:07:25 ID:oCwNXvZ8O
去年の年末に903SHから今の携帯に変えたんだが、
使ってないSHを外装新品にすんのっていくらすんのかな?
オクで売ろうと思ってさ
470白ロムさん:2007/11/21(水) 01:08:49 ID:gbpeMp5C0
>>469
15,000
471白ロムさん:2007/11/21(水) 08:53:42 ID:oCwNXvZ8O
>>470
サンクス!

ついでに今のアフターサービス使って直せねーかなぁ?
やっぱ新しい携帯もってたらだめなのかなぁ?
472白ロムさん:2007/11/21(水) 11:26:59 ID:JlA/QZVr0
>>471
3Gなら今の登録端末のみ
PDCなら持ち込み契約して…ということもできなくはないが、推奨はしない
473白ロムさん:2007/11/22(木) 04:42:07 ID:cHp2cQDi0
Vodafone最後の全部入り携帯
もはや伝説の機種
474白ロムさん:2007/11/24(土) 13:52:12 ID:vNl1DIEN0
油を差すようになるが、904SHじゃないか?
475sage:2007/11/24(土) 14:24:27 ID:Z7fFOPAb0
通話中にメールを受信すると
【ピポポピポポ】って教えてくれてたのに
最近鳴らなくなった・・・・・・・・・・・・

一通り確認してみたんだけど、それらしき設定画面が見つからない凹
因みにツレの同機は、ちゃんと音が鳴る。

なんで?
ショップに持ってったけど店員も分からないらしい・・・・・・・・・・・・・・・・
476白ロムさん:2007/11/24(土) 14:25:51 ID:Z7fFOPAb0
↑名前sageちゃった
ごめんなさい
477白ロムさん:2007/11/24(土) 17:41:07 ID:9mewRwpNO
教えて下さい。
本体やミニSDに保存されてる【その他】についてです。
データフォルダでその他のファイルには何も保存してません。だけどメモリを確認すると何%か入っています。
なんでですかね?
消したりは出来るんですか??
478白ロムさん:2007/11/24(土) 18:04:22 ID:ljT+/L9AO
この前、携帯がフリーズして再起動やらなんやらしてたら、メールが全部消えた。
保護とか関係なく送受信メールが全部消えた上にサーバーメールとかの項目も消えちまった。。

おまけにメール送っても送信メールボックスに入らない〜

つーわけでしぶしぶ920にする…来春まで待てないッスよ
479白ロムさん:2007/11/24(土) 18:25:59 ID:InpesYq+0
>>474
オモチャなメッキ端末使いの方はお帰りください
480白ロムさん:2007/11/26(月) 02:42:28 ID:6gklzQp7O
>>477
(・ε・)キニシナイ!!


>>478
俺もメール全部消えた…くやしくて泣いた
最近は友達からの受信メールの内容がメルマガの内容と入れ代わってウザウ
481白ロムさん:2007/11/26(月) 20:37:54 ID:qSLek7O50
>>480
902でそうなって禿に( ゚Д゚)ゴルァ!!して903に変えてもらったんだけど903でもなるのかorz
482白ロムさん:2007/11/27(火) 23:56:34 ID:qzuRw9kE0
これで2GBのminiSD使えてる人いる?
483白ロムさん:2007/11/29(木) 03:54:01 ID:jJ2e/C5CO
WEBしてたらフリーズしまくる。orz
484白ロムさん:2007/11/29(木) 22:09:25 ID:JZv/6J4pO
>>483
それ修理出せば基板交換してもらえるよ。
自分のも再起動とフリーズが頻繁に起きてたけど大分マシになった。
485白ロムさん:2007/11/30(金) 23:23:44 ID:bo50Bl8oO
以前に903SHを使っていたのですが液晶が割れてしまい、今は友達に貰った703SHを使用中です。
そこで903を売りたいと思ったのですが、液晶が割れていては値はつかないでしょうか。
本体に傷も多く、二万円で即決でもいいと考えています
また、外装交換で液晶は直りますか??
質問ばかりで申し訳ありません
486白ロムさん:2007/11/30(金) 23:41:26 ID:xjmlwb2pO
直らねーからいらねーよ
487白ロムさん:2007/12/01(土) 13:54:10 ID:vnDXayzW0
>>485

ハッキリ逝ってスレ違い
488白ロムさん:2007/12/01(土) 14:45:07 ID:GNLM+3pR0
>>485

外装交換で直るが、たしか1万5000円近くとられるはず。
489白ロムさん:2007/12/02(日) 08:55:08 ID:rIwW6Cin0
>>485
液晶の壊れた物を2マソなどと平気で言えるとはな、しかもキズが多くて。
せいぜい2000円がいいとこ、常識的にはタダだろ。
490白ロムさん:2007/12/02(日) 09:07:33 ID:TQWVXjpoO
誰かから903SHがオクで高値で取引されてると聞く

そういや、俺持ってたよな

液晶割れてたんだorz

ショップ行くのダリーし2ちゃんで聞いてみるか

ここに来て軽く叩かれる←今ここ


どうする?続きはwebで!
491白ロムさん:2007/12/03(月) 00:56:22 ID:lqPvENvV0
>>485
実際に売ってみればいいじゃん。どうせ使わないんだろ?
てかゴミはリサイクル汁
492白ロムさん:2007/12/03(月) 14:42:36 ID:UONdvWL80
本当に液晶そのものが割れているならゴミ同然価格だな、1000円付けばいい
493白ロムさん:2007/12/03(月) 18:07:36 ID:Jv+ZmNap0
1000円も付くか?
入札がないレベルだと思うぞ
494485:2007/12/04(火) 16:17:43 ID:b1zaY46jO
一応試しに液晶割れ三万即決で出してみたら売れました。
ありがとうございました!
495白ロムさん:2007/12/05(水) 10:34:54 ID:H6sJpSYmO
前に使ってた903SHの外装交換をしてもらうのは高いんでしょうか?
496白ロムさん:2007/12/05(水) 18:19:15 ID:8KsVSfjy0
>>495
1万5000円くらいはかかるはず。
497495:2007/12/05(水) 20:16:31 ID:H6sJpSYmO
>>496

レスありがとう。 機種変する前に外装交換しておくべきだったな…
498白ロムさん:2007/12/05(水) 20:45:42 ID:mLzK4gkMO
前々から疑問だったんだけど
今例えばオクで買った携帯に機種変してるなら
カード入れ換えだけしてショップに持って行けば
普通に6000円で外装交換してもらえないの?
それか何かでバレるようになってる?
499白ロムさん:2007/12/05(水) 20:49:37 ID:Nev//nnl0
>今例えばオクで買った携帯に機種変してるなら
機種変とはいわない
500498:2007/12/05(水) 20:55:48 ID:mLzK4gkMO
あ、そうかw
ありがとう
501495:2007/12/05(水) 22:27:55 ID:H6sJpSYmO
本体は黒で完動品で外装に傷アリで付属品は充電器、卓上ホルダー、マイク付きステレオイヤホン、L型ビデオ出力ケーブル、ミニSDカード(64MB)ならいくらで売れるかな?
502白ロムさん:2007/12/05(水) 23:29:14 ID:hOrsOcdO0
ここはオークション鑑定スレじゃありません
503白ロムさん:2007/12/06(木) 07:14:56 ID:k861RxOIO
>>502

じゃあオク鑑定スレ教えて下さい。
504白ロムさん:2007/12/06(木) 09:20:14 ID:cZvAeMVfO
やふーおーくしょんにいけばそうばぐらいわかるって、せんせいがいってました。
せんせいはひとにきくばっかりじゃなしに、じぶんでしらべることもたいせつだっていってました。
きいてばかりだとじぶんでかんがえるちからがなくなるんだよ。
505白ロムさん:2007/12/06(木) 13:27:34 ID:6iZQNG2LO
うんこ臭い
506白ロムさん:2007/12/06(木) 13:41:51 ID:gtLO5aYs0
自作の着信音をメール着信音として登録したんだけど
なるときとならないときがある。
以前はちゃんとなっていたんだけど・・・

今はならないときは指定していないのに、F1の
車の通りすぎる音?が勝手になるw

ま、携帯自体がオレを遊んでくれているんだろうな〜
507白ロムさん:2007/12/06(木) 19:39:49 ID:OPvCFxAC0
>>503
ググれ。
そして氏ね
508白ロムさん:2007/12/07(金) 00:24:26 ID:hPRRlaSjO
みんなまだ使ってるんだな。羨ましい…
すごく気に入ってたからずっと使うつもりでいたのに
ある日突然電源がつかなくなった。
仕方なく新機種に変えたが、903SHが良過ぎたから
不満ばかりが募る。
オクで買えるんだな。見てくるよ
509白ロムさん:2007/12/07(金) 00:26:14 ID:YrnJ922p0
法外な値段をみて落ち込んで帰ってくる>>508の未来が見えます
510白ロムさん:2007/12/07(金) 16:13:07 ID:Ef+yx10YO
いまさらだけど何色使ってる?
511白ロムさん:2007/12/07(金) 18:16:21 ID:j1jT503F0
512白ロムさん:2007/12/07(金) 18:58:25 ID:GLYz0g+r0
今まで一度も故障とかなかったけど
さすがに2年以上使ってると段々おかしくなってくるなぁ。
メールボックスの最初の方にあるメールの内容が
新しく受信したメールに表示されたりむちゃくちゃになってきた…。

>>480と同じ感じか
513白ロムさん:2007/12/08(土) 09:58:28 ID:drkVQKYS0
514白ロムさん:2007/12/08(土) 11:12:00 ID:mtZdu3zr0
黒、初期型を故障&不具合無しで使い続けてるよ。
515白ロムさん:2007/12/08(土) 14:32:36 ID:GOoVpjMWO
購入してから不具合続きで修理に出してもすぐにおかしくなる。
他に不満はないけどもう限界だから買い替えだなー
516白ロムさん:2007/12/08(土) 20:51:26 ID:ze4wHjvZO
知り合いにこの機種借りたついでにバックアップ頼まれたんだが、
画像や動画データはなんとかできそうなんだけどメールのバックアップがよくわからん。
誰か助けて

メールが自分用に5通しか保存デキネェ
517白ロムさん:2007/12/08(土) 21:12:50 ID:JCRkDVgI0
>>516
メールのバックアップはできなかったはず。
518白ロムさん:2007/12/08(土) 21:20:07 ID:ze4wHjvZO
>>517
早いレスさんくす
1見るとCDついてくるようだけどユーティリティソフトとかついてないんかな?

しかしバックアップできんとは…
ノキアから久々にSH堪能しようとした矢先がこれかよ
519白ロムさん:2007/12/08(土) 22:03:12 ID:ZyaCELuA0
>>518
*02SH、*03SHはできねーよ
その辺何とかしたければ新しいの買えよ
520白ロムさん:2007/12/08(土) 22:16:38 ID:7LBFAPUiO
久しぶりに箱開けたらCDユーティリティソフト入ってたけど
ユーティリティソフトについての取説がないwww
521白ロムさん:2007/12/09(日) 03:06:07 ID:Kmx//x1IO
CDの曲をケータイに取り込めるみたいなこと書いてあったが取り込める野か実際…
522白ロムさん:2007/12/09(日) 03:06:58 ID:0BR6nURc0
ハァ?
もう寝たら?
523白ロムさん:2007/12/09(日) 15:18:49 ID:eBKPILJ/0
>>521
iTunesとかで変換したAACがOK
というか取説の7-8読めよ
524白ロムさん:2007/12/09(日) 22:17:58 ID:+6W5/9IU0

今まで設定できた着信音ができなくなったw
笑ったw
525白ロムさん:2007/12/10(月) 18:59:43 ID:pe96iONIO
>>524
詳しく
526白ロムさん:2007/12/10(月) 23:23:26 ID:gIp5kFV1O
現在903SHつかってますが友達が解約した903SHを外装リニューアルしてくれと。友達の903SHは外装リニューアル及び基盤交換は可能ですか
527白ロムさん:2007/12/10(月) 23:35:07 ID:kV0k0kUk0
>>526
化膿
但し割引無しの全額負担
528白ロムさん:2007/12/11(火) 00:06:34 ID:+vj7YyPYO
なんてこったorz
ありがとうございます
529白ロムさん:2007/12/11(火) 13:49:44 ID:2k+AIf58O
この機種から乗り換えた人いる?
530白ロムさん:2007/12/11(火) 14:06:11 ID:7R9HPflCO
>>529
いない訳ないだろ
531白ロムさん:2007/12/11(火) 15:16:19 ID:RWNvjRbd0
質問がちょっと長くなってしまうのですが、どうか教えてくださいm(__)m

903SHと共に歩んで2年が過ぎようとしています。
購入したのが平成18年1月1日で、契約時にハッピープランに加入したため、ちょうど2年の縛りが終わろうとしていることになります。

2年間契約が終わるし、最近になって動作が不安定になってきたし機種変しようかな・・・とも思ったのですが、
「機能に不満なし・使いやすい・すっかり愛着がわいてしまった」 などの理由もあり、このまま使おうかなとも思ってます。
その場合、ハッピープランは平成20年1月1日から自動更新になって、さらに2年間の縛りがもれなくついてきちゃうのでしょうか?(^-^;)
903SHと心中する道を選んだものの、来年あたりに壊れて使えなくなってしまって、結局は機種変しないと・・・。
となると、1万円の規約違反金が徴収されてしまうのですよね?

コスト的にはどの選択が一番いいのかと頭を抱えてしまいます。
迷える子羊にどうか救いの手をお願いします。
532白ロムさん:2007/12/11(火) 15:46:36 ID:IwFdb3mk0
契約の縛りと機種変の縛りを勘違いしてないか?
533白ロムさん:2007/12/11(火) 16:06:31 ID:JNawhnCPO
>>531
プラン変更しなければ自動更新される
機種変しても違約金は発生しない
534白ロムさん:2007/12/11(火) 18:15:55 ID:RWNvjRbd0
>>532-533
レスありがとうございます!

ご指摘の通り、縛りの違いがわかってませんでした。
契約中でも機種変は可能なんですね(^-^;)
だとすると・・・ソフトバンクから他社に乗り換える気がなければこのままでいいんですよね?
モヤモヤが晴れました!ありがとうございましたm(__)m

535白ロムさん:2007/12/11(火) 18:47:43 ID:JNawhnCPO
>>534
君の利用状況に合っているならそのままでいいと思います
ぼくはソフバン通話が多いのでホワイトにした

ハッピー+バリューパック →ホワイト
ちなみに縛り期間内に変更しても違約金は発生しない
ただし新プランで半年縛りが発生します
536白ロムさん:2007/12/12(水) 08:08:15 ID:yGITV1+fO
920に代えようかと思ってるけど、うーん…
537白ロムさん:2007/12/12(水) 09:18:59 ID:0c64UVwG0
旧定額サービスを利用しているため、乗り換えも機種変もできん。
538白ロムさん:2007/12/12(水) 15:19:26 ID:vu3rI98JO
>>536
同じく。
でも決断できず…
うーん…って感じ。
539白ロムさん:2007/12/12(水) 15:33:47 ID:SqelEb9+O
同じく、うーん
夏までは待てない
540白ロムさん:2007/12/12(水) 15:50:02 ID:340o0cG00
920SH白ロム買ったけど、903からだとすごいよ。HSDPAまじ最高。
だけど結局903SHもよく持ち歩いてる。
903SHユーザーが心置きなく乗り換えられるようなデザインとカメラ性能
備えた機種が出るのを夢見て正規の機種変はしないで我慢してるんだけど
永遠に出ないような気が・・・。
541白ロムさん:2007/12/12(水) 15:50:17 ID:BDk2t9YqO
>>536
>>538
サイクロイドなのとモノラルスピーカーという理由でオイラも見送ったんだが、おまいらはどんな理由で「うーん…」なんだ?
542白ロムさん:2007/12/12(水) 16:59:31 ID:yGITV1+fO
>>541
カメラ以外の機能は満足
でもデザインにあんまりひかれない

デジカメあるからカメラは悪くても良いと思うんだけど、903が良かったから、いざ代えたら不便に感じそうで…
543白ロムさん:2007/12/12(水) 17:35:36 ID:BDk2t9YqO
>>542
カメラはおいらも見送ったポイントのひとつだったよ。
AFCCDで320万くらいならOK?

>>520の言うように、903SHから心置きなく機種変出来る後継機を待ってるユーザーがそこそこいそうだな。
544白ロムさん:2007/12/12(水) 18:02:48 ID:vu3rI98JO
>>541
決めてになる物がないんだよなぁ。
カメラがいまいちならデザインがいいとか何か一つでも突出していれば
割り切って買うんだけどそれが見つからない…
かといって今のやつも度々壊れてそろそろ限界が来てるし…
でも踏ん切りがつかず結局うーん…ってなってしまう。
545白ロムさん:2007/12/12(水) 20:02:35 ID:Vl2YxyR0O
ハイスピードが安定、普及したら機種変する
まだ正常だしほしいのないからまだまだ使う
546白ロムさん:2007/12/12(水) 20:56:41 ID:SqelEb9+O
その意見に便乗
547白ロムさん:2007/12/13(木) 13:02:48 ID:V8b3BSE5O
543の520へのアンカーは>>540への間違いだ…

>>544
確かに決め手になるものないね。
おいら12月で2年使用になるから冬モデルに期待してたんだけどなぁ。
春まで待つか…。
548白ロムさん:2007/12/13(木) 13:09:53 ID:eTcY7jFK0
今日の朝に初めてUSIMロックの表示を見た
ただ単に上手くSIMが認識されてないと分かっていても結構焦った
549白ロムさん:2007/12/13(木) 20:41:40 ID:wI9qR0wzO
端末は故障なく調子いいんだけど、充電器がよく壊れる(>_<)
コネクターとコードが接触不良になって、充電ランプがついたり消えたり
もう3つめだぜww
550白ロムさん:2007/12/14(金) 07:27:56 ID:ZaolnEuNO
充電器ならまだいいさ〜
自分なんて本体交換含めすでに5回修理済み。
おまけに6回目が近い予感…
551白ロムさん:2007/12/14(金) 08:23:08 ID:RGpQR6m9O
俺は修理六回、交換三回、充電器は三台目だぜ
552白ロムさん:2007/12/14(金) 15:32:49 ID:C7eoyWGF0
本体修理って、購入から1年経過したら有償になりますよね?
やっぱり>>550さん、>>551さんは修理代払って修理しましたか?
俺のもそろそろ・・・いくらかかるんだろ(^-^;
553550:2007/12/14(金) 19:07:49 ID:ZaolnEuNO
>>552
前回の修理から有償になったんだが
外装交換費込みで1500円くらいだったような。
ボーダフォン時代の保障に入ってたから自己負担は1割(たしか)
保障があるから安いっちゃ安いんだが…
2ヶ月たった今すでに調子がいまいちですわ。
554白ロムさん:2007/12/16(日) 12:54:42 ID:ldU4NktwO
メールがサーバーメールの方にいって更新しないと見ることができないです。
対処法を教えてください。
もしくはショップとかいった方がいいですか?
555白ロムさん:2007/12/16(日) 13:42:23 ID:Ao0wcbbs0
>>554
Outlook Expressだと思えば無問題
556白ロムさん:2007/12/16(日) 14:49:56 ID:y6x7TlygO
SDちゃんと入ってるのにアプリにSDのアイコンがない。
自分で出来る解決策とかある?
557白ロムさん:2007/12/16(日) 14:59:33 ID:SXC542rfO
>>554
ネットワーク調整
電源オフ
カード抜く
してみてはいかが?
558白ロムさん:2007/12/16(日) 16:52:46 ID:XgNEPKsVO
>>556
メモリーカードが差し込まれました

のメッセージも出ないのならショップ行ったほうがいいんじゃないかな。
559白ロムさん:2007/12/16(日) 21:58:29 ID:SqCvFmUX0
アプリだけならメモリーカードシンクロだな
560白ロムさん:2007/12/17(月) 00:51:32 ID:6k7rAwvu0
903SHは魅力ある端末だけど、維持できるのは正規購入の人だけだね。
白ロム買う人の気が知れない。いつか不具合でても、メーカー保証は
切れてるし、アフターは効かない。本当に自己責任になってくるよね。
それでも今もオクで5万前後で取引されてる。やっぱ、903SHは凄いね。
561白ロムさん:2007/12/17(月) 02:10:53 ID:FE9AZVpuO
未だにそんな値がつくとは どうしようかなオレも売ろうかなあww
562白ロムさん:2007/12/17(月) 07:12:09 ID:NvGWXSgSO
オクで買う奴は普通に使うつもりじゃないだろうし。
563白ロムさん:2007/12/17(月) 07:45:04 ID:GkqGD+DzO
>>558
いや、そのメッセージはちゃんと出るし画面にもSDのマークはあるんだが…

まぁたいしたアプリ入ってないからあんまり気にしないんだけど
564白ロムさん:2007/12/17(月) 08:09:55 ID:GkqGD+DzO
>>559
今やってみたが、「エラー、終了しました」だって

ピクチャーも同じ症状になったらショップ行こ
565白ロムさん:2007/12/17(月) 12:48:54 ID:eBGyx+sp0
>>525
着信音は自作している。
容量は規定範囲内で作成し、
本体に保存して着信音として設定。
それで1年間は問題なく使えていた。

その後、あきたので、着信音を変更したが
数ヶ月後にもとの着信音に設定し直した。
設定時にはきちんとなっていたが、数日後
設定していない音が流れ出し、びっくり。
おかしいと思って、本体に保存されたその
自作着信音を再生させると
「不正なデータなため再生できない」と。

もうね、あほかと。ばかかと。
566白ロムさん:2007/12/17(月) 19:46:32 ID:JkZWvtES0
>>564
それ俺も2回ほどなった。
SDをPCで開いたらなんか中身が変なファイル名にかわってたりしない?
どうしようもなくて、結局フォーマットしたよ。
567白ロムさん:2007/12/18(火) 18:42:28 ID:jir3muEM0
オクですげー値段になってるから売るの辞めた
そんなにい機種を手放してたまるかwwwwwwwwwww
568白ロムさん:2007/12/18(火) 18:48:29 ID:R50MToWH0
勝手にしろ
569白ロムさん:2007/12/18(火) 19:19:04 ID:FcuNVS2XO
でも最高3万くらいじゃない?
思ったよりは高くうれないね5万くらいなら即売るけどww
570白ロムさん:2007/12/18(火) 22:51:57 ID:0frqr4+GO
>>527
割引修理だせました
571白ロムさん:2007/12/19(水) 17:14:32 ID:Vd04uYMh0
あげ
572白ロムさん:2007/12/19(水) 20:48:20 ID:Z7AhHwvm0
>>570
その店ザルだな・・・俺なら二度と逝かない(もちろん修理以外w)
573白ロムさん:2007/12/19(水) 22:02:45 ID:76dl4Do3O
十字↓と決定キーがずるむけになったよww
↓はオレンジ色に光りますww
574白ロムさん:2007/12/20(木) 01:47:31 ID:d5dL5syq0
あるある
575白ロムさん:2007/12/20(木) 17:42:36 ID:bak30D570
903SHはまだまだ現役だよな

この前イヤホンジャックを基盤から剥離させてしまって・・・
修理不可能って言われたんだが、
皆と同じように機種変に踏み切れないんだ。
576白ロムさん:2007/12/20(木) 18:17:29 ID:d5dL5syq0
俺は来週オサラバするけど
577白ロムさん:2007/12/20(木) 18:47:02 ID:7WyJLjJqO
自分はまだまだ頑張るつもり
578白ロムさん:2007/12/20(木) 19:45:20 ID:iBwPORdQ0
最近挙動不審だったがメアド、電話番号はバックアップとって
初期化したらまた快適に動いている。
メールがバックアップできれば言うことないんだがな
579白ロムさん:2007/12/20(木) 21:48:31 ID:bak30D570
ホント、こいつや910SHみたいなデジカメスタイルで、
WVGA最新ASV液晶、910SH以上の高性能CCDカメラ(光学ズーム)、ワンセグを積んだ
「アクオスデジカメケータイ」〜みたいなの作ってくれないかな〜。

来年春モデルあたりで出てくれたら即機種変するのに・・・。
580白ロムさん:2007/12/20(木) 22:35:59 ID:MeGaTO7+O
おまいと同じ事思うやつが結構いるからこのスレがまだあるんだと思うよ。
もちろん俺もだ…
581白ロムさん:2007/12/20(木) 22:47:54 ID:QEkvr0mS0
今手元にある903と910比べてみたけど、903の方が厚みあるね。
それでこんだけ性能上がったんだから、やればできるはず。
3インチVGA液晶でカメラは910と同じものでいいから
デザインは903みたいな感じで出ないかなぁ。
582白ロムさん:2007/12/20(木) 22:53:53 ID:zr/yHUlTO
いやワンセグはいらんわww
583白ロムさん:2007/12/20(木) 23:34:22 ID:bak30D570
>>582
ワンセグが無かったら910SHで十分だと思うんだ。
でも903SHユーザーはあんだけアクオスケータイが流行ってるのを
指をくわえて見てるだけでちょっと悔しいじゃないか。
このケータイの液晶も買ったときは綺麗で驚いたろ?
今じゃもっと綺麗で、ワンセグに特化してたりするんだぜ?
だがアクオスケータイじゃ、デジカメスタイルに出来ないしで
カメラの使い勝手が少し落ちそうだろ?光学ズームついてないし。

と、いうか2Gの604SHが凄くうらやましく思ったりしなかった?
あんなのが凄く欲しいわけだ。と、いうわけで俺はワンセグは絶対だな。
584白ロムさん:2007/12/22(土) 01:20:53 ID:1TQ9OjKk0
あげ
585白ロムさん:2007/12/22(土) 19:00:13 ID:q685xJgV0
903SHは伝説だからな
586白ロムさん:2007/12/22(土) 22:44:22 ID:nOvwLBiZO
この機種では、
Yahoo!モコアとか、
Yahoo!デスクトップが使えないのがツラいなぁ〜。
587白ロムさん:2007/12/23(日) 02:38:47 ID:qkMjnJ910
すぐ電源落ちていざいから変えるわノシ
588白ロムさん:2007/12/24(月) 12:41:49 ID:TzFkaPT00
589白ロムさん:2007/12/24(月) 13:56:35 ID:f9aS1gvn0
ショートメールで迷惑メールが着て困ってます;
設定のやり方が分かりません。。。
着信拒否にしてもダメでした。
どなたかお助けください。
590白ロムさん:2007/12/24(月) 23:32:57 ID:0e6RvuVh0
ずっと使ってたけどメールがいっぱいになっちゃって、
ショップでもバックアップできないと言われてしまいました。
903SHで同じこと質問サイトで聞いてる人もいたけど、どうしても無理なのかなあ。
しかたなしに転送で無理やり退避してるんですけど・・・何も方法ないでしょうか。
次は絶対SDに移せる機種にしよう。

受信前に、サーバーのメールリストを確認したときに、
不要なメールを削除してるんですけど、
削除したはずのメールが後から届きます。
サーバーメールの、メールリスト更新しても、からっぽなのに、後からどんどん。
これって不具合なんでしょうか・・・?
591白ロムさん:2007/12/25(火) 23:25:22 ID:IrSYFP2j0
>>590
私の物も同じ症状がでています.
サーバーのメールリストを削除したはずなのに残っていたりする.
メール受信と同時に電源が落ちるのも頻繁になるし,そろそろ変え時かもしれない.
592白ロムさん:2007/12/26(水) 19:12:08 ID:KRKkzliDO
この機種画面から貞子でてくっし
593白ロムさん:2007/12/26(水) 21:14:19 ID:bPFQqKy0O
明日この機種とおさらばしてるくわ
594358141004192035:2007/12/26(水) 21:15:38 ID:bPFQqKy0O
明日この機種とおさらばしてるくわ
595白ロムさん:2007/12/26(水) 22:24:46 ID:sXsUKYNYO
おちつけww
596白ロムさん:2007/12/26(水) 22:27:14 ID:bPFQqKy0O
俺は至って冷静さ
597白ロムさん:2007/12/26(水) 23:28:44 ID:7tdSZbdk0
>>586
mocoaは対応してる#機種でダウンロードしてSDにいれて移動すれば使える
905SHでダウンロードしたモコアは無事動いてます
598白ロムさん:2007/12/27(木) 12:51:15 ID:zq8nYC5z0
いやっほ〜

突然の電源切れ。
電池パックを抜いて、もう一度起動させると
ず〜と起動中の文字!

また、(・∀・) コワレタ !!  
599358141004192035:2007/12/27(木) 17:36:41 ID:pYCWYupGO
今からSH53に復帰するわ!
2年間ありがとう903SH(^0^)/
600白ロムさん:2007/12/28(金) 00:15:53 ID:IKCeM6tKO
600:白ロムさん
―――――――All:600― 白ロムさん 
601白ロムさん:2007/12/28(金) 00:22:42 ID:i+zlxg0d0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−しおり 2007-12-27−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
602白ロムさん:2007/12/29(土) 14:00:03 ID:3UObuI+00
あげ
603白ロムさん:2007/12/30(日) 05:23:20 ID:n9eda7iBO
この携帯ってUSIMカード抜いてたらずっとライトが緑に点滅する?
友達から貰って充電中だけどずっと点滅してる…
604白ロムさん:2007/12/30(日) 15:22:30 ID:+zBhOIgZ0
知らない
605白ロムさん:2007/12/31(月) 04:11:53 ID:sOqnaxIw0
なんでこのスレ流行らないん?
606白ロムさん:2007/12/31(月) 09:56:43 ID:emLIFtKOO
友達の903SH安心パック対象で修理してもらいましたがショップの手違いで本当はやはり15000かかるそうです
607白ロムさん:2007/12/31(月) 11:48:38 ID:xSFD4ZxyO
対応アプリも減ってきたし、寒さのせいか調子悪くなってきたので912SHに変えた

・フリーズ&リセット&モッサリから完全に開放された
・コミックビューア、Web、本体処理(JPEG表示等)の爆速っぷりにたまげた
・着うた等のステレオサラウンド再生が多彩なモードになった
・バッチリーの持ちが格段によくなった

本体の頑丈さと材質、デザイン、カメラは903の方がいいかな
あと、変換の進歩の無さにも驚いた
608白ロムさん:2007/12/31(月) 17:18:47 ID:emLIFtKOO
テスト
609白ロムさん:2007/12/31(月) 17:56:19 ID:tjMLEt9RO
完全に壊れたと思っていたのだが長期休暇を取らせたお陰か快調なんだぜ!
無理させない程度にこれからも使わせて頂くとするよ
610白ロムさん:2007/12/31(月) 19:42:13 ID:RIjnSv+w0
最近どこもに変えようかと思っているんだが
今の903の電話帳にはソフトバンク電話番号しか
知らない人がいて、メールアドレスを知らない人が
いることに気がついた。

その人は、いろいろな事情でメールでしか応対してくれない人なので
おれはソフトバンク以外の携帯を選ぶことはできないと今気がついたw
611白ロムさん:2008/01/01(火) 00:15:53 ID:KDv73tfnO
>>610
アドレス聞けばいいじゃん。
612白ロムさん:2008/01/01(火) 00:46:50 ID:NjSqv0Zc0
>>611
いや、それが・・・
振ってくれちゃった女なのww
もっと仲良くなる前段階で振られたの・・・
ちょ〜、おまい、何をいわせるんだよ〜〜〜www
613白ロムさん:2008/01/01(火) 09:39:29 ID:rShfV01bO
きもいからドコモいけよww
614白ロムさん:2008/01/01(火) 11:12:01 ID:8trCGd/xO
たしかにキモい
615ドコモユーザー:2008/01/01(火) 13:34:58 ID:qyDHaYApO
キモいから来るなよ(笑)
616白ロムさん:2008/01/01(火) 20:11:58 ID:NjSqv0Zc0
やだ〜
617白ロムさん:2008/01/03(木) 20:10:40 ID:weWBDNDbO
MYTUBEで動画を見てみようと思ったら、映像が映らなかった
保存はできたのになぜだ
同じやついる?
618白ロムさん:2008/01/06(日) 17:49:38 ID:lKYQN6/30
>>617
ノシ

ぐるっぽでは見ることができた。
619白ロムさん:2008/01/12(土) 15:21:06 ID:dEv1pJW3O
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
620白ロムさん:2008/01/13(日) 15:24:29 ID:3/63IQ7fO
>>617
自分も。
保存して自分あてにメールに添付して送ったら見れたのもあった。
621白ロムさん:2008/01/15(火) 20:01:53 ID:6noYqu6lO
この携帯にしてから二年四ヶ月…
ブラウズ中の再起動が酷く、機種変しようと思うもピンと来る機種が無い。
おまけにマイクロSDですと?

PC無いからデータ移植もできず…

もう二度と撮る事が出来ない大事な写真と共に、この機種を大事に使っていこう…
622 :2008/01/16(水) 04:24:23 ID:Smpyz0YPO
>>621
microSD+miniSDアダプタでデータ移植できるのでは?
623白ロムさん:2008/01/16(水) 09:20:32 ID:V95fy9nY0
今時PC持ってないかわいそうな奴も居るんだな
624白ロムさん:2008/01/16(水) 09:50:22 ID:Vc44zgVgO
ネットカフェも無い田舎に住んでるのか…
625白ロムさん:2008/01/16(水) 23:57:13 ID:yrEeuW4I0
itunesをアップデートしたら新しく変換した曲が聴けなくなったんだけど同じ症状の人いる?
626白ロムさん:2008/01/17(木) 00:20:03 ID:iBaXxO270
quicktaimeのバーション下げれ。
.
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwin...
627白ロムさん:2008/01/17(木) 00:20:54 ID:iBaXxO270
うぉ、恥ずかしい綴り間違い
Quicktimeね。
628白ロムさん:2008/01/17(木) 00:23:52 ID:iBaXxO270
何回もスマソ。リンク間違えてた。
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwindows.html
629白ロムさん:2008/01/17(木) 02:45:08 ID:HIRGd1ZSO
失せろカス
630白ロムさん:2008/01/17(木) 10:54:45 ID:mBDw/jqD0
>>629 誰に対して?

>>626 サンクス!やってみる
631白ロムさん:2008/01/17(木) 12:35:09 ID:lnvS7IaqO
age
632白ロムさん:2008/01/17(木) 12:41:43 ID:kUjfsc5fO
X01Tに機種変したんだが、未だにコイツをメインに使ってる・・・
633白ロムさん:2008/01/17(木) 22:56:49 ID:lOxMW7rUO
フォトスとかいうのはこのスレ的にどうなん?
634白ロムさん:2008/01/17(木) 23:13:15 ID:H8RnpaK30
>>633
暗いところでもハッキリ撮れるのがいい
635白ロムさん:2008/01/20(日) 20:30:59 ID:AvmX7mSV0
>>633
さむすんなのが気になる
636白ロムさん:2008/01/21(月) 08:18:17 ID:IatPSo3x0
>>635
禿同。売場でサンプルみてロゴ見てそのまま置き返したw
637白ロムさん :2008/01/21(月) 09:50:06 ID:QDDl2a460
この機種ってMOOCS使えないよね。
使えればまだ使い続けるつもりだけど…。
638白ロムさん:2008/01/21(月) 12:21:32 ID:u9Oe3lmdO
912SHに変えてから激モッサと液晶が半分になったかと思うくらい落差が‥

カメラはいいからたまに起動するんだけど
639白ロムさん:2008/01/23(水) 18:43:08 ID:qGP9vM+D0
>>638
家族みんなQVGA(903SH、703SHf、SH903i、SH702is、W52SH)だけど、VGAってそんなに違うものなの?
640白ロムさん:2008/01/23(水) 20:05:09 ID:y/VzBJRL0
めちゃめちゃ違う。特にFWVGAの920SHなんか使ったら
ウェブ一画面の情報量の多さに感動するよ。
641白ロムさん:2008/01/23(水) 20:07:00 ID:bhYd0EUW0
>>639
百聞は一見にしかず

ってか、何これ?家族で?キャリアまとめないのか?
>903SH、703SHf、SH903i、SH702is、W52SH

ま、どーでもいい話ではあるがw
642白ロムさん:2008/01/23(水) 20:38:48 ID:P9quj6z00
>>641
シャープで纏めてるからいいんじゃね?w
643白ロムさん:2008/01/23(水) 20:46:58 ID:bhYd0EUW0

かなり違う希ガスw
644白ロムさん:2008/01/24(木) 18:18:40 ID:jSsRvxWU0
SH905iTV
http://shanbara.jp/pc/view/dvc00190.jpg

903SHぽい。
645白ロムさん:2008/01/24(木) 20:50:23 ID:RZGKuIEj0
>>644
医者逝った方がいい
646白ロムさん:2008/01/28(月) 22:53:49 ID:xMN7vJIL0
春モデルで惹かれるのあった?
個人的には921SHが気になる。
647白ロムさん:2008/01/29(火) 01:05:53 ID:tXjj6g0x0
俺は前に誰かが夏モデルがすごいとか言ってたのを
話半分で信じて夏モデル待ち。
春モデルは面白いけどとりあえずスルー。
夏がダメだったら春モデルのどれかにするよ。
648白ロムさん:2008/01/29(火) 01:10:33 ID:Al3BkNn20
俺はX02NKに決めた
ちょうど3月で2年になるからタイミング的にちょうどいいし
649白ロムさん:2008/01/29(火) 17:57:50 ID:QTaIii4U0
うーん買うとしたら921SHだけど悩むなぁ
でもまた見送るってのもうーん
650白ロムさん:2008/01/29(火) 19:29:53 ID:xRbzKeU+O
使い始めて2年3ヶ月
再起動じゃない、いきなり画面真っ白になる現象が・・・
その後に電源切って起動すれば使えることは使えるんだけど末期?
短時間で5回くらいそうなったorz
651白ロムさん:2008/01/30(水) 00:13:51 ID:3xixR+KPO
そろそろバッテリー寿命じゃないか?
あと初期化してみたら
652白ロムさん:2008/01/30(水) 00:18:13 ID:xYlBAv0T0
電源回路計がショボイのは#の伝統です
653白ロムさん:2008/01/31(木) 21:57:07 ID:/eiG5c++O
春もハイエンドスウィーベル出ねーな。
待つだけ無駄かな?
921SHにしようか思案中だわ。
654白ロムさん:2008/02/01(金) 02:26:44 ID:1Nyxc7F+O
SBのシャープでスウィーベルは910SHが最終モデルだよね。
655白ロムさん:2008/02/03(日) 14:52:00 ID:zXQhNDCSO
そーなんだよな。
次の春こそ→orz
次の冬こそ→orz
と、待ち続けて今も機種変してないままだよ。
今は>>649と同じだ。
921SHにしてみたいけど、う〜ん…。

色んなSBスレ見たけどハイエンドスウィーベルはもう出ないってレスの方が多いようだ。
おまいらもそう思うかい?
656白ロムさん:2008/02/03(日) 21:17:16 ID:KnGTGbty0
この機種って、SIMカード刺さないとランプが赤点滅したっけ?
最近ずっとピカピカ光ってるんだけど。。。
657白ロムさん:2008/02/03(日) 21:24:09 ID:8rcJyJmR0
無効SIM挿してもそうなりますが?
658白ロムさん:2008/02/04(月) 22:05:08 ID:V9WxKocZO
903SHから記念カキコ(´∀`)
659白ロムさん:2008/02/05(火) 16:24:08 ID:fri2Kped0
903のみ非対応のアプリ増えてきて厳しくなってきたなぁ、なんで903対応してないんだろ??
660白ロムさん:2008/02/05(火) 23:20:47 ID:xC2hMAPV0
>>659
そりゃメンドイからだろw
661白ロムさん:2008/02/06(水) 17:28:48 ID:Vn2UPUN8O
そろそろ俺の903SH限界だから機種変しようと思うんだけど
カメラの画質は最悪現状維持くらいで、903SHよりサクサクした機種って今あるやつだとどれかな?
662白ロムさん:2008/02/06(水) 21:53:56 ID:IIHcs0SE0
現在カタログにのってる機種で、903SHよりカメラがいい機種は存在しない。
663白ロムさん:2008/02/07(木) 03:19:14 ID:DXhz7fRJO
↑ありがとう
920Pが良さげなのでもう少し903SHと付き合ってきます
664白ロムさん:2008/02/07(木) 17:37:51 ID:7AS/X6CR0
920Pいいと思うけど、カメラは期待しちゃダメだよ。
920Pが悪いってわけじゃなく、それぐらい903SHのカメラは良かったってこと。
あとP905iはそんなにサクサクってわけでもないみたいだから、
サクサク気にするなら920P発売されたあと評判見てからにした方がいいよ。
何気に903SHって、ところどころひっかかる感あるけど、トータルで見ると
モサじゃないんだよね。
665白ロムさん:2008/02/07(木) 20:39:25 ID:DXhz7fRJO
>>664そうなんだよね。903SHのカメラ良すぎだよ…ムービーなんてアホかっつうくらい綺麗に撮れるしね
最悪カメラは妥協できるとしてもサクサクだけは妥協できないから春モデルが出揃って評判見てから決めます
でもP905iがモサなら920Pには期待はできないが
とりあえずありがとう
666白ロムさん:2008/02/07(木) 21:43:19 ID:7AS/X6CR0
920Pは動画30fpsで撮れるみたいだから、動きのあるもの撮るなら
903SHより綺麗に撮れるんじゃないかな?
まぁ俺はとりあえず夏モデルに期待。
667白ロムさん:2008/02/09(土) 20:16:50 ID:pH6I8p8CO
ナツモデルあいふぉんくるかな
668白ロムさん:2008/02/10(日) 22:24:23 ID:Ymc4VIl6O
iPHONEよりも910SHの後継機をお願いしたひ
669白ロムさん:2008/02/11(月) 19:37:03 ID:NdnNtwAlO
おいこの機種急速重電機のプラグささんねーぞ氏ねよ!!
670白ロムさん:2008/02/11(月) 21:44:18 ID:1I7rFVd/P
重電機て
えらく面倒な変換乙www
671白ロムさん:2008/02/11(月) 22:08:48 ID:Z82Fg+8b0
釣られるな
672白ロムさん:2008/02/12(火) 12:29:55 ID:KZnfLOsY0
ま〜たフリーズ。もう、慣れたけどね・・・
ところで、パソコンで電話帳ファイルを閲覧できることに
最近気づいた。
これなら2度と起動しなくなっても大丈夫だね。

みんなもパソコンでもバックアップしてる?
673白ロムさん:2008/02/12(火) 13:08:22 ID:0aOOmeFz0
付属してたしょぼいminiSDにバックアップとって家で保管してる
674白ロムさん:2008/02/12(火) 14:24:30 ID:dchcsno80
>>672
閲覧だけじゃなくて編集もできるが・・・
675白ロムさん:2008/02/12(火) 21:28:50 ID:O2/b7oCxO
>>670
見違えた重電機だったスマン…orz
676白ロムさん:2008/02/13(水) 22:54:35 ID:msVk9WwMO
愛用してたデコメサイトがリニュしたせいで非対応になったorz
もう泣ける・・・
CCDカメラのスイベル早く出してくれ・・・・・・
677白ロムさん:2008/02/14(木) 04:12:35 ID:a7Q4sGpfO
素朴な疑問なんだけど、903SH以降の機種ってなぜこのレベル同等やそれ以上のカメラにしないんだ?
出来ないのか?
678白ロムさん:2008/02/14(木) 06:37:35 ID:AAZVTp+1O
>>677
俺もそれ気になる。
薄さとかくだらんこと追求してるおかげで、カメラは同等の性能あるのを載せられないのかな?
679白ロムさん:2008/02/14(木) 08:48:44 ID:SU1kbjX/0
サムチョンの高画素の機種でさえ店頭の撮影サンプルの冊子見ても笑えるぐらい酷い。
100万画素だとこんなに荒い写真が500万画素だとこんなに綺麗ですって、どこが?
って感じで酷いのなんのってw
680白ロムさん:2008/02/14(木) 10:21:53 ID:bOGMtlI3O
>>677
2、3年前に比べたらコンデジがお手頃価格でスペックの良いモノが手に入るようになったからじゃねーか?
それとソフバンの方針だろね。
他社のデジカメ携帯はどの位売れてるんだろね。
681白ロムさん:2008/02/14(木) 10:38:45 ID:c0fFtPDT0
超度素人意見だけど、ワンセグの方が重視されてきているんじゃないかな。
カメラにこだわるのは一部の人っていうくくりにされているような・・・
こんなにもきれいにとれるカメラなのに、携帯そのものが不安定ってのが残念で仕方ない
682白ロムさん:2008/02/14(木) 10:39:53 ID:Dq1kTaSRO
オークションで903SHが高いんだが何故なんだぜ?
683白ロムさん:2008/02/14(木) 10:57:50 ID:c0fFtPDT0
>>682
逆に聞きたいんだが、なぜこの携帯がほしいんだ?
684白ロムさん:2008/02/14(木) 11:23:16 ID:VKe7ebJdO
ていうかワンセグワンセグってそんなに使うもんか?
685白ロムさん:2008/02/14(木) 11:28:15 ID:c0fFtPDT0
>>684
電池消耗が怖くてオレは使えない。
いざって時に電話やメールができないのなら
意味がないからね。
ワンセグはオーディオプレーヤーと一体化させたもので
代用させ、携帯はあくまでも通信機能とカメラに特化させて
使いたいと考えたい、おれちゃん。
686白ロムさん:2008/02/14(木) 22:55:40 ID:V9t44HzP0
>>677
後継の910SHがアレだったからなぁ・・・
ズーム持たせて903SH以上の画質を求めるとなると、沈胴式のレンズが必要になるだろな

687白ロムさん:2008/02/15(金) 02:58:58 ID:D/p6INksO
>>682
説明したいけど絶対教えない
688白ロムさん:2008/02/15(金) 09:15:59 ID:nK/2J1urO
903SHを使ってます。 たまに お客様の端末からはご利用になれません。 (WJ46202E) と出るのですがどうしてでしょうか? 前とか次などをクリックして出るんです… 教えて下さい
689白ロムさん:2008/02/15(金) 11:49:36 ID:3gXaK7DKO
みんなどこから書き込んでんだ?
orzからしか書けない。
トップから入ってレスしようとしてもユーザーなんたらが消失してますって出る…
690白ロムさん:2008/02/15(金) 11:55:56 ID:EOLsHW1FO
ごめんiMona使ってる
691白ロムさん:2008/02/15(金) 12:02:53 ID:3gXaK7DKO
iMONAエラー出ない?
通信エラーが出てたんだが
692白ロムさん:2008/02/15(金) 12:10:49 ID:NgsfjG5TO
>>689
t3
693白ロムさん:2008/02/15(金) 12:32:41 ID:EOLsHW1FO
>>691
iMona作者鯖はエラー出るみたい

http://imona.k2y.info/saba/
ここから別の中間鯖を選んでみたら?
詳しくはそこ見てくれ
694白ロムさん:2008/02/15(金) 12:53:16 ID:3gXaK7DKO
大丈夫だな
連書きスマソ
695白ロムさん:2008/02/15(金) 12:58:33 ID:3gXaK7DKO
>>692-693
優しいな、おまいら
ありがd
696白ロムさん:2008/02/17(日) 18:43:09 ID:U80E7JcoO
903SHの文字入力ボタン、僅かに斜めになってて押しやすくしてあるそのさりげない気配りが好きだ。
最近の折り畳みはボタンがフラットで押しづらい。
これの後継機早くこないかなー
697白ロムさん:2008/02/18(月) 08:52:55 ID:dBE9C6U50
>>696
そうだねプロテイン … 、じゃなくって
確かに言われてみて気がついたけど斜めになってる。
わからないまま機種変してフラットだと何か押しづらい事にんるんだね。
698白ロムさん:2008/02/19(火) 17:26:49 ID:uDwHTw0LO
>>697
ちょw気付くの遅いってww
自分は912SHを触った時あまりのボタンの押しにくさに驚愕して機種変を思い止まった。
2年も使うんだから扱いやすい携帯じゃないと。
699白ロムさん:2008/02/19(火) 21:34:46 ID:2Z+KvAbGO
ケータイ漫画なんたらとかいうサイトに登録してたんだが
昨日位から突然
『お客様の機種には対応していません』
とか出るんだが‥

リニュして見れなくなるとかならしょうがないけどトップページ位表示してくれorz
月額有料サイトなのに登録解除出来ないから、料金とられっぱなしって事になるじゃないか。
それとも俺の携帯だけか?誰か同じ目にあってる人いない?
700白ロムさん:2008/02/20(水) 04:31:46 ID:9eBwY0DeO
>>699
それと同じ状態になったことがある。
その時は同系列の別のサイトに入れたので、そこから苦情を言ったら数日後に直った。
701白ロムさん:2008/02/20(水) 23:44:23 ID:E8g55gr60
オクで高額でこの機種落とす人って何に使ってるんですか?
本当に分からないので教えてください。
702白ロムさん:2008/02/20(水) 23:49:03 ID:ecYxPufp0
電話やメールに使ってます
703白ロムさん:2008/02/20(水) 23:53:58 ID:E8g55gr60
電話や通話のためにこんな額は普通ださないですね。
本当の理由を教えてください。
704白ロムさん:2008/02/21(木) 01:25:28 ID:6iVYhNPQO
>>700
ありがd!
早速メル出してみたら見れる様になったみたいだ。助かった!
705白ロムさん:2008/02/21(木) 03:54:42 ID:Yo4gT+Lp0
>>703
ボウヤだからさ
706白ロムさん:2008/02/21(木) 07:39:36 ID:xfhCKeWhO
>>703
テンプレも読めないカスは、今すぐパソコンブッ壊して氏ね
707白ロムさん:2008/02/21(木) 09:33:15 ID:jEtyi/92O
スルーできないんでちゅか?
708白ロムさん:2008/02/21(木) 09:59:59 ID:u1ZX/rPY0
本当の理由はね・・・

過去ログ読んで、自分で調べてね☆
709白ロムさん:2008/02/21(木) 10:25:10 ID:oYMUToiaO
価値があると思う奴が高い金出して買うんじゃないの?
他人の価値観は誰も知らない
710白ロムさん:2008/02/23(土) 00:10:37 ID:6qSsoHns0
え920Pってカメラ画質悪いのか?
仮に画質がP905i=920Pだとして
インプレスのP905iのレビューでカメラのサンプル見たとき結構
いい感じだと思ったんだけどな。
711白ロムさん:2008/02/23(土) 08:12:44 ID:I2sgSKMB0
920Pのカメラ画質悪いなんて誰も書いてないと思うが。
誤爆?
712白ロムさん:2008/02/23(土) 17:22:55 ID:Ja8oqbki0
713白ロムさん:2008/02/25(月) 15:19:25 ID:/+X+WTtE0
よく読みなおせ。悪いどころか、悪くないってかいてあるだろうが。
714白ロムさん:2008/02/26(火) 00:54:45 ID:5c1AIq6H0
青歯で撮った画像をPCに送りたいんだけど
検索しても見つからない。

普通にPCに転送したいだけなのに
これってなんかプロファイル足りてないの?
715白ロムさん:2008/02/26(火) 16:36:21 ID:ZJz/sAMp0
>>714
PCに青歯がついてないに10ペリカ
716白ロムさん:2008/02/26(火) 19:05:11 ID:5c1AIq6H0
>>715
ついてるよ。
パスキー互いに入力して転送に入ると
携帯側が転送できませんでしたってでる。
717白ロムさん:2008/02/27(水) 20:23:02 ID:5F2ZcCYW0
http://www.mbok.jp/_i?i=129001535
吊り上げ常習者
718白ロムさん:2008/02/28(木) 14:46:07 ID:fCpHkO110
みんなを裏切って821SHに機種変してしまいました。

しかし、改めて903SHのカメラ性能のよさを実感。
300万→200万に落ちたとはいえCMOSとCCDにこんなにも差があるのかと愕然とした、動画に
至ってはさらに劣化が顕著で使えない感満載。
719白ロムさん:2008/02/28(木) 17:48:51 ID:Yp04dpgRO
>>703
うっわ
720白ロムさん:2008/02/28(木) 19:57:58 ID:IET2stF20
>>718
だよな。ほんとにこの携帯のカメラは綺麗。
あああ、もっと大切に使えばよかったな。
本体結構ボロボロで
機種変してしまったからリニューアルするのに万超えてしまう・・・
721白ロムさん:2008/02/29(金) 03:11:14 ID:bEtbXBMKO
この携帯、写真はよかったけど動画は微妙だった。
QVGA384kbpsで15fpsは当時としては悪くはなかったが、2006年になってドコモのP902isみたいにQVGA1Mbpsで30fps撮影&再生できたり、904SH、905SHみたいにVGAサイズの動画が撮れる機種が出てきて、友達の機種と見比べたりしても903SHの動画が見劣りした記憶がある。
722白ロムさん:2008/02/29(金) 12:56:26 ID:ssoRR/ps0
>>721
出た当時は最強だったからいいじゃないか
なぜ翌年のと比べる?
723白ロムさん:2008/03/01(土) 01:52:08 ID:aDBZBLpSO
920Pの評判まあまあだな。カメラ画質もいいみたいだしわりとサクサクしてるっぽい
これでいよいよ2年ちょい使った903SHと別れる時がきたか…
724白ロムさん:2008/03/02(日) 16:29:23 ID:zfFg5/lC0
2年半使ってるけど非対応アプリが増えてきたから機種変更を考えてる。
機種変更時にスパボを使うとデュアルパケット定額がパケットし放題に変わるのかな?
725白ロムさん:2008/03/02(日) 16:41:35 ID:06VgSPhE0
>>724
デュアルパケ維持したければ非スパボで買うしかない
726白ロムさん:2008/03/03(月) 01:50:24 ID:Cdlt/DWI0
SBになってからプランとか機種変とか複雑になった気がする。
うまく使えば安いんだろうけど。
自分もデュアルパケット維持したいから悩むなあ。
727白ロムさん:2008/03/03(月) 02:16:46 ID:EzsS1oDO0
プリSIMでも動くんだよね?
728白ロムさん:2008/03/03(月) 17:21:14 ID:DlvQMp0G0
>>727
もちろん
729白ロムさん:2008/03/03(月) 22:07:57 ID:bMaSR3Qx0
J-SH52からこれに変えたときは液晶の綺麗さに驚いたなあ
730白ロムさん:2008/03/06(木) 01:38:40 ID:ZBnDfpRU0
Sharp Space Townがいつの間にかSH-webに変わってた。
731白ロムさん:2008/03/06(木) 12:36:19 ID:ZFSxthLw0
最近、ド安定?
732白ロムさん:2008/03/06(木) 22:22:31 ID:v1YRi1uYO
ブックマークとかお気に入りページで
1押すと1番目のブックマークが表示され
2押すと二番目の…
知ってた?
733白ロムさん:2008/03/06(木) 22:27:32 ID:JLF9i4gSO
>>732
知っちょったよ〜
734白ロムさん:2008/03/07(金) 01:42:09 ID:IntGG/gpO
>>732
2年7ヶ月使っているけど初めて知った。
735白ロムさん:2008/03/07(金) 02:35:42 ID:eo+ON/JzO
でも9番目までしか表示できないのが難点
736白ロムさん:2008/03/07(金) 07:41:14 ID:b4lJ5NOiO
0も使えるけどね。
737白ロムさん:2008/03/07(金) 08:56:54 ID:LfUxEAXg0
>>734
ナカーマ
738白ロムさん:2008/03/07(金) 21:00:22 ID:pdwBRtuJ0
俺は921SHにきめたぜ
739白ロムさん:2008/03/08(土) 05:56:47 ID:bRkswA6qO
俺はまだ920SHか921SHで悩んでる。
921SHのモック見て判断する。
740天才バカボンパパ:2008/03/08(土) 08:52:26 ID:hrY6xn4B0
>>739

夏モデル923SHいいですよ
741白ロムさん:2008/03/08(土) 10:30:23 ID:TEI16Ccm0
俺も923SH狙ってる。
でるころには903SHにして二年になるころだろうし調度替え時。
742白ロムさん:2008/03/08(土) 16:13:27 ID:ZPqiwK7z0
922SHはどうなの?
743白ロムさん:2008/03/08(土) 16:25:57 ID:UX2E94z7O
インターネットマシン(笑)
744白ロムさん:2008/03/08(土) 16:29:58 ID:TEI16Ccm0
>>742
あれはないなw
745白ロムさん:2008/03/11(火) 16:15:04 ID:obpB79+fO
教えて下さい、2005年7月製造って規制緩いですか?
746白ロムさん:2008/03/11(火) 20:15:49 ID:5npy+s/r0
>>745
修理や外装交換なんかしてなければ一番緩い
747白ロムさん:2008/03/11(火) 22:00:35 ID:obpB79+fO
ありがとうございます、
知り合いから貰って、自分でサブに周すか、
オクに流すか迷ってます、
どんな規制が緩いかわかりますか?
748白ロムさん:2008/03/12(水) 15:31:33 ID:VZjWd8120
903SHを購入してもう2年も経とうとして、ずっと疑問に思っていることがあります・・


待受のメールとウェブのアイコンの間の9つの■は一体なんなんでしょうか??


1つだけ赤いのも気になります・・。

749白ロムさん:2008/03/12(水) 17:24:42 ID:aGq5R3rlO
>>748
キー操作有効

定期的に出るねこの質問
750白ロムさん:2008/03/13(木) 01:00:32 ID:Tt/zHHMQO
質問ですがSoftBankのSIM刺して使えますか?vodafoneのSIMしか使えませんか?教えて下さい!
751白ロムさん:2008/03/13(木) 01:01:50 ID:dbG3jJEi0
ハィ?
752白ロムさん:2008/03/13(木) 01:14:16 ID:Tt/zHHMQO
>>750
追記です。vodafone時代の赤色のSIMしか使えないのかSoftBankになってからの銀色のSIMでも刺して使用できるのか知りたいんです…
だれかわかる方いましたら教えて下さい。
753白ロムさん:2008/03/13(木) 01:24:48 ID:F5aVGjMv0
vodafoneのSIMしか使えないてばあちゃんがいってた。
754白ロムさん:2008/03/13(木) 03:04:17 ID:dbG3jJEi0
>>753
じぃちゃんも使えねぇって逝ってた
755白ロムさん:2008/03/13(木) 11:33:50 ID:Y/FufQR10
>>752
見た目が違うだけで中身は同じだから問題なく使えるって
ダディが言ってた
756白ロムさん:2008/03/13(木) 12:48:18 ID:v6psnDH10
先日解約したんですが、シムカードを返却せずにすみました。
そのため、カメラも使えてしまう・・・
店員さん、手続き間違えたのかな?
757白ロムさん:2008/03/13(木) 13:36:02 ID:bx0UbiHO0
921SHは期待出来る?
758白ロムさん:2008/03/13(木) 14:33:06 ID:XCv7sgCB0
>>756

今まで2度解約したけどSim回収されたことないからそれが普通だと思ってた。
759白ロムさん:2008/03/13(木) 15:58:45 ID:PeP0uEiz0
シャープの新機種(820SH、821SH、822SH)に機種変更したら5000円キャッシュバックの葉書きが来ていたけど、その対象機種に913SHが追加されたというメールが来た。
760白ロムさん:2008/03/13(木) 16:13:02 ID:qXAGNG+U0
921SH発売が決まったから913SHは在庫処分リスト入りということだろ
761白ロムさん:2008/03/13(木) 19:49:34 ID:F5aVGjMv0
>>755
え?マジ?ソフトバンクの店員が使えないって言ってたからそう思い込んでた。
なんか互換性がないとかどうとか。
762白ロムさん:2008/03/13(木) 20:06:43 ID:Y/FufQR10
763白ロムさん:2008/03/13(木) 20:29:34 ID:F5aVGjMv0
>>762
おお。そうなんかー。
じゃあ店員が勘違いしてたみたいね。
誤レスしてしまってすまん。>>752
764白ロムさん:2008/03/14(金) 00:53:45 ID:tYI254fJ0
店員さん、他キャリアのカードの差し替えと勘違いしたのかも?
SIMロックとかややこしいし。
765白ロムさん:2008/03/14(金) 13:11:11 ID:NDURC5G+0
903SHからDMに変更したんだけど903のシムカードはささったまま

おかげでカメラ使えるからありがたいけど、これって電源入れなおすと
使えなくなるのかな?
766白ロムさん:2008/03/14(金) 20:09:33 ID:NQW7qzeZ0
ハァ?
767白ロムさん:2008/03/15(土) 06:29:20 ID:+FfIsBDiO
921SHに買い替える。
903SHには2年ちょっと世話になったぜ。
768白ロムさん:2008/03/15(土) 17:28:23 ID:OlSlOYdb0
>>767
俺も921SHにかえるぜ
外装交換から戻ってきたら即機種変
769白ロムさん:2008/03/15(土) 20:29:59 ID:T6/b6tij0
バランスのよいスライド機だよね。921SH。
770白ロムさん:2008/03/17(月) 11:45:20 ID:SZ/h6eAe0
>>765

電源いれなおしたらネットワークの調整?だっけ、そんなのが動いて
使えなくなるかも。
771 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/03/24(月) 19:35:45 ID:HAdWbDSrP
とうとう903SHが壊れたよ・・・・気に入ってたのになorz
772白ロムさん:2008/03/25(火) 19:22:47 ID:yXMWhvb+0
>>771

修理するんだ、俺なんて4回も修理だしてるよw;
773白ロムさん:2008/03/30(日) 20:28:30 ID:n2wzpdXQ0
保守
774白ロムさん:2008/03/31(月) 23:35:23 ID:uOVTIscKO
V903SH様、3年目もよろしくお願いします。
775白ロムさん:2008/04/01(火) 01:00:58 ID:E0GujFdn0
プリSIM契約してきてサブ機として復活しますた
776白ロムさん:2008/04/03(木) 09:38:11 ID:yTPfaiU10
922SH発売されたね。
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778白ロムさん:2008/04/06(日) 22:43:48 ID:53KMD8uc0
2005年8月から使ってきたけどSH905iに機種変更してきた
厚さと重さ以外は不満なしだったけど家の中が圏外なのはやはり辛い
いままでありがとう903SH
解約してもUSIMそのままなのでカメラとして活躍してもらいます
いずれサブ機として復活するかも
779白ロムさん:2008/04/07(月) 01:46:23 ID:xVyltHTDO
個人的には、最近の薄型携帯はキツいなぁ
安定しないし文字が打ちづらいんだよね
だからら903にはまだまだお世話になります
780白ロムさん:2008/04/07(月) 12:49:38 ID:sB0Asxf+0
薄型に拘るあまり、シートキーとかね。
ボタンの押し心地が浅い機種とかも多いし。

使い勝手を落としてまで薄くして、意味があるんだろうか。
781778:2008/04/07(月) 18:49:28 ID:F4oEu7OZ0
確かにシートキーを使った超薄型は使いにくい
SH905iは液晶はとてもきれいだけど、カメラは903SHのほうがいいね
ttp://ranobe.com/up/src/up265881.jpg
782白ロムさん:2008/04/07(月) 19:17:55 ID:wJ5BAymyO
何故にひだまりスケッチ
783白ロムさん:2008/04/14(月) 23:41:45 ID:E4RHNPWb0
なんで903SHってヤフオクで高いの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82033238

904SHの方が性能よいと思うのだけど・・・安いよ・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75951106

変えるなら904の方が良い気がする・・・なぜ903は高いの?
教えてくださいm(__)m

784白ロムさん:2008/04/14(月) 23:55:48 ID:pCfXXfO30
>>2を1万回読んでください
785白ロムさん:2008/04/15(火) 01:23:38 ID:lYu/ss0B0
>>784
過去ログ見れない・・・。
786白ロムさん:2008/04/15(火) 07:29:12 ID:0NtgwGxl0
グーグルで調べればわかるよ。
てか、ここで聞くのはご法度みたい。
787白ロムさん:2008/04/16(水) 21:50:41 ID:Jwmp2NnnO
着うたを着信音に設定した場合、
最初の2秒くらい何も鳴らず
バイブってるだけなのは仕様ですか?
何か凄く気持ち悪いです。
788白ロムさん:2008/04/23(水) 00:01:23 ID:yMgbVYwCO
>>787
俺のでもそうなったから仕様だろうな
まぁ着うたなんて設定しないけど
789白ロムさん:2008/04/25(金) 02:33:55 ID:Ighsts56O
903のCM仲りいさだったんだな
運命感じるよ皆ハチワンダイバー見ような
903ユーザーなら色白ポッチャリ巨乳童顔の仲タソを応援しよう
790白ロムさん:2008/04/26(土) 15:15:24 ID:HkqLy98SO
今903SH修理だしてる…まぢ使い勝手良すぎw
夏モデルに期待だがなあ…
夏モデルの詳細があるスレとかないんかな?
791白ロムさん:2008/05/01(木) 02:12:05 ID:LCbPCvYAP
サブで使ってた903SH壊れた・・orz
オクで高いのも考え物だね
792白ロムさん:2008/05/10(土) 10:28:14 ID:PZTsPZxFO
質問させて下さい。
903SHで送受信したメールは
SBショップに行けば他の機種に移してもらえますか?
793白ロムさん:2008/05/10(土) 10:32:07 ID:nH9N0WXWP
無理ですよ。
自分はGmailに飛ばして確保しました
794白ロムさん:2008/05/10(土) 11:34:20 ID:PZTsPZxFO
>>793
そうですかorz
移したいメールが100件越えてるので、諦めるか
暇な時に気長にやります。
レス有難うございました。
795白ロムさん:2008/05/15(木) 20:26:50 ID:ErJKateaO
V903SHスレもそろそろ終わりが近づいているようですなぁ…
796白ロムさん:2008/05/15(木) 22:09:15 ID:GM23UW/U0
まだまだ現役
797白ロムさん:2008/05/16(金) 16:27:46 ID:44/x5t2sO
未だに903からiMona使って見てますよ
798白ロムさん:2008/05/16(金) 20:16:43 ID:nXkxybJE0
>>797
ナカーマ imona快適すぎw

でも923SHがでたら鞍替えする
そろそろ変えてもイイころだ
799白ロムさん:2008/05/16(金) 23:41:30 ID:H8U7dgPm0
明日、オクで落とした 903SH が来るお( ^ω^)
800白ロムさん:2008/05/17(土) 01:45:59 ID:OVfh9o4q0
imonaはあぼーん機能があるともっといいんだけどな
よく行くサッカー板のスレに毎日基地外が張り付いてるので
聞いた話だともう7年ほど毎日何時間も複数の板を荒らしてるらしい
801白ロムさん:2008/05/17(土) 02:14:49 ID:bo9TU6rxO
7年はすげぇ・・・
802白ロムさん:2008/05/17(土) 18:36:25 ID:z/9POC6o0
>>800
K糞のことかw
あいつ毎日皆勤で複数ID使って荒らしまわってるよ
病的なアンチサッカーだからサッカーファンに成りすまして他スポーツ板を荒らす
それから別のIDで現れてこんな風に荒らすのはサッカーファンだ、と言ってサッカー嫌いを増やすために工作してるよ
むなしい人生だよな
803白ロムさん:2008/05/18(日) 18:12:08 ID:Y05napkyO
携帯の機能自体はまだまだ現役だが
非対応のサイトが増えてきたのが切ない。
804白ロムさん:2008/05/19(月) 01:50:03 ID:qZ7iatzdO
>>803
全くもって同意。
FLASHカレンダーとかアプリとか、使えそうなのに非対応になってるのは泣ける。
805白ロムさん:2008/05/19(月) 08:34:04 ID:dmEC+2qb0
>>803
某サイトの無料着メロがダウソロードが出来なくなったよ … orz
806白ロムさん:2008/05/24(土) 11:09:02 ID:qtLqCPztO
昨日ようやく修理から帰還した。やっぱり903だ でもそろそろ機種変したい…
807白ロムさん:2008/05/24(土) 13:30:40 ID:CFtz4YYh0
外装交換終了。SB御得意の水没扱いにはならなかった。これでまた3年は使える。
808白ロムさん:2008/05/31(土) 00:06:28 ID:hFeUumeR0
このスレでは910SHのカメラの評判が良くないようだが、そんなに酷いのか?
いま使ってる903SHの後継機として考えていたのだが。
809白ロムさん:2008/05/31(土) 00:13:57 ID:VMK5qum3P
903SHのカメラ画質は今でも最高だと思ってる。
810白ロムさん:2008/05/31(土) 18:18:15 ID:CqCQo6j30
海外で購入、使用中の903SHホワイトなのですが最近電源落ちが頻頻発します。
しかしそういう訳なのでSBMへ外装交換も出せずにいます。
国内でこのような端末の外装交換を行ってくれるところを探しています。
websiteがあるようでしたらぜひ知りたいのですが。
おねがいします。
811白ロムさん:2008/06/01(日) 22:06:21 ID:QeadzgAc0
機種変するなら、まじで捨てる前にオレのと替えてくれ。
なんか腐食があるとかって修理断られるし、カメラライトが謎の点滅しててうざいしorz
すごく気に入ってるのに・・・・・・
812白ロムさん:2008/06/03(火) 17:22:21 ID:2c0Py/ht0
まだこれにお世話になる事になりそうだ。
そろそろ変えたいんだけどなぁ。
アクオスのデザイン好きじゃないんだよな…。
813白ロムさん:2008/06/04(水) 08:25:17 ID:I6K/4fGbO
おまいら替えるならどれにする?
814白ロムさん:2008/06/04(水) 15:56:55 ID:MWMDGBjH0
iPhone
815白ロムさん:2008/06/04(水) 18:05:46 ID:tcKqd8X90
iPhoneでのメールは苦行になりそうだ
816白ロムさん:2008/06/05(木) 15:10:49 ID:bSB9mdw80
電源落ちて再起動したら、

しばらくお待ち下さい→起動中→黒画面の無限ループなんだけど、

電池抜いて入れ直したりしたけど変わらない。
これって故障ですよね?
817白ロムさん:2008/06/05(木) 17:49:17 ID:HITb0tQA0
>>816
USIM挿しなおしても駄目ならショップに行くしかないね
818白ロムさん:2008/06/05(木) 18:30:12 ID:bSB9mdw80
>>817
やってみましたがダメでした、明日ショップに行きます。
どのくらいで直るのかな?
修理中に前の機種持っていって臨時でそちらを使えるようにとか出来る?

わけ無いよね … orz
819白ロムさん:2008/06/05(木) 18:37:37 ID:ukcjg2VI0
>>818
PDCは無理だが3Gは可能
820817:2008/06/05(木) 18:57:22 ID:GD1M1vZn0
>>818
自分が同じ症状になった時は1週間ぐらいだったかな
代替機として渡された902SHが使いづらかった
821白ロムさん:2008/06/05(木) 20:37:54 ID:eczfsyfbO
画像等のデータフォルダのデータ以外が消えてウェブに繋げなくなったんだがこれは修理フラグ?
822白ロムさん:2008/06/05(木) 21:39:08 ID:jrv7fBZD0
>>821
電池入れなおし→USIM入れなおし→駄目なら修理
823白ロムさん:2008/06/05(木) 22:31:37 ID:eczfsyfbO
>>822
やってみたけどダメだったぜ。
外装もボロボロだから修理だすかな。
824818:2008/06/06(金) 08:44:55 ID:XnacYVa50
>>819-820
情報サンクス。
代替機があるならしばらく我慢するよ。
825白ロムさん:2008/06/06(金) 19:32:56 ID:qcQMCt7c0
>>820
自分も、903SHの赤外線フィルタの近くの外装が割れて交換した時に
代替機として902SHを渡されたんだが、非常に使い辛かったなぁ。
826白ロムさん:2008/06/07(土) 01:39:03 ID:5TbRFGk5O
902SHは史上最悪との呼び声高いからな
827白ロムさん:2008/06/07(土) 11:54:08 ID:Cq3HwANBO
>>820
そうそう、902は本当に使い辛かった。しかし3週間も使うと慣れてしまい、キー操作において変な癖が残ってしまった。
外装リニューアルしたが早速傷がいってしまったorz 造りがやわいのかなあ…
828白ロムさん:2008/06/07(土) 23:28:56 ID:lMM2mw0f0
俺の902はメーカーに回収されてしまったしなーw
829白ロムさん:2008/06/09(月) 03:03:54 ID:o9a0vz9n0
>>826
902SHはサブディスプレイがある分まだいい。時間常時表示できなくても確認はできる
802SHなんか…
830白ロムさん:2008/06/09(月) 03:11:39 ID:LCYk9tcTP
902、802共に死神端末でした・・・
再三わたる故障に嫌気がさしてvodafoneサポセンに電話したら903SHと交換してもらった。
カメラの映りがびっくりするくらい綺麗だったのは衝撃的だったな。
831824:2008/06/09(月) 08:32:51 ID:jOWDqaVH0
代替機は赤の903SHでラッキーでした。
でもデーターは全て消滅 … orz
832白ロムさん:2008/06/09(月) 18:08:50 ID:WTIKVWzs0
>>831
データをSDに保存していてもコンテンツキーが消滅するのは厳しいよね
833白ロムさん:2008/06/10(火) 13:58:35 ID:LF0yNUmP0
iPhone 3Gはどうなのかな?
834白ロムさん:2008/06/10(火) 15:43:08 ID:grbeX7/s0
>>833
うん、それスゴク気になってる。
903初期型ブラックをトラブル皆無で使い続けているが、
実は1年以上前から機種変(3Gだから買い増しか)のチャンスを伺っている。

ワンセグ?いらねえな。 おサイフ?いらない。 容量?今使ってる1GのminiSDでも余ってる。
大きさ?確かにでけえな。 カメラ?新機種の方が性能落ちてるじゃん。
こんな感じで、何となくズルズルと使い続けているのが現状。

new iPhoneさんには期待しても良いのかな〜
835白ロムさん:2008/06/10(火) 16:24:23 ID:oD5bTJGuP
スマートフォンはパケット定額の上限が高いから先に予習した方がいいよ。
現行のXシリーズユーザーってパケット定額bizっていう現在は終了した
格安の定額に入ってる人が多いんだよね・・・・正直うらやましい
836白ロムさん:2008/06/10(火) 17:01:35 ID:LF0yNUmP0
>>835
>つまり、iPhoneでデータ通信を利用する場合はホワイトプラン980円。
>パケットし放題9,800円。S!ベーシックパック315円(パケットし放題の利用に
>必要)の合計11,095円となります。

↑これの事か?これだと確かに考えてしまうよ。
せめて、し放題を6,000円ぐらいにおさえてくれないかね。
837白ロムさん:2008/06/10(火) 17:16:59 ID:oD5bTJGuP
>>836
そうそう、それ。
実際月に1万1千円はきつもんね、専用プランが出来る事を祈るばかりw

ちなみにさっき言ったパケット定額bizは5千円くらいで総額7〜8千円で抑えれたみたいで
今となってはプレミアムプランですね。
三月末に終了したから、多分その頃にはiPhoneの販売はSBでほぼ決まってたんじゃね?
って、iPhoneスレで噂になってました。
838白ロムさん:2008/06/10(火) 19:44:06 ID:LF0yNUmP0
8,000円前後で押さえられたら、それこそシェア1位も夢じゃ無くなるんじゃね?
禿爺も今がチャンスと思ってやってくれると期待したい。
839白ロムさん:2008/06/11(水) 10:24:36 ID:9uHVBWbH0
携帯をかえた。

そこで本当にわかった。

このSH903のカメラ性能は最高だということを
840白ロムさん:2008/06/11(水) 22:25:22 ID:QLYiPUGp0
MMSが急に届かなくなってしまいました。
自分に送ってもいつまでも届かす、サーバーメール操作して
やっと受信している状態です。
今まで何度かこういう状態になり、1日くらい放っておけば
今までサーバーメール操作で受信した分が再び送信されてきて
以降は今まで通り自動受信される状態に戻りましたが
もう既に3日以上経っていい加減不安になってきました。

何か原因や解決法があったら教えて下さい。
841白ロムさん:2008/06/12(木) 00:46:44 ID:9u+37H1VO
自分もiphoneは気になっているのだがやはり料金プランが…orz これがネックでNKへの機種変も諦めた。ビジネスプラン?夢のようなプランだな
842白ロムさん:2008/06/12(木) 00:55:09 ID:nfb5BpHPO
おれもiPhoneなら!っておもたけど
もう諦めたww
843白ロムさん:2008/06/12(木) 02:27:31 ID:QnCd+YCoO
>>840
電源落として電池パックとUSIMカードを抜いて少し放置した後、戻して再起動してみては?
ダメならショップに持っていくとか
844白ロムさん:2008/06/12(木) 10:53:51 ID:RiKLbHCI0
>>843
やってみますありがとう!
845白ロムさん:2008/06/12(木) 16:01:11 ID:VESgzV4w0
料金プランはまだ確定ではないので、禿爺がスマートフォンと同じだと不味いと
気がついて画期的な事をやってくれる物と期待してる。
だってここで料金がそこそこだったら一気にソフバンに流れて来るはず。
そんなチャンスをみすみす逃す手は無いと思うんだけど。
846白ロムさん:2008/06/16(月) 13:51:51 ID:P76CMwvP0
ハゲのことだから、ヤフBB普及の時みたいに、本体タダばら撒きくらいはやるかもね。



やらねぇか・・・
847白ロムさん:2008/06/16(月) 18:35:47 ID:G1VLI5fz0
>>846
海外じゃプランによってはタダで配る場合もあるから、ありえなくはない
848白ロムさん:2008/06/20(金) 08:17:32 ID:0wB9G/XdO
いつの間にかiPhoneのスレになってる件
そんな自分もiPhoneが気になってる件

903SH→購入した当時からウェブへの接続中勝手に電源が落ちたりフリーズしたりで修理したけど、また最近たまに勝手に電源が落ちる。
寿命なのかな…
849白ロムさん:2008/06/20(金) 08:43:27 ID:ooSsOyKE0
>>848
たまにだったら良い方だよ。
俺のも落ちる頻度が多くなりついにフリーズして最近修理に出した。
修理中の代替機も903SHだったけどそれもたまに落ちたw

直って戻って来たけど落ちるのは時々あるので、仕様と思って来にして無い。
850白ロムさん:2008/06/20(金) 23:08:40 ID:eCZ5siWAO
俺はPOP−iまで頑張るぞw

でもSIMの抜き差しが月を追う毎に増えていく。

来春まで待つのか?
851温故知新:2008/06/20(金) 23:54:04 ID:Zdg5ePd/O
以前、愛用していた。

さて、USIMの出し入れをやっている様だが、合わせて、ネットワーク自動調整も御願いしたい。
V903SHは度々ホワイトアウト等起きる様だ。作業に処理能力が及ばないのだろう。三年前はその程度だったと割り切るしか有りません。
たとえエラーが起きなくとも、ネットワーク自動調整は毎日しても良いです(USIM出し入れせず)。
852白ロムさん:2008/06/21(土) 17:14:15 ID:XkgZHs7P0
>>851
saveってあたらしいコマンドか?
853白ロムさん:2008/06/22(日) 02:21:36 ID:y0dBc9YG0
saveのやり方教えてくださいw
854白ロムさん:2008/06/22(日) 02:40:28 ID:e4RdJPohO
3年目になるウチのお方、まだ一回も修理に出してないけどそろそろヤバそう
放置してたらいつの間にか再起動かかってる事が毎日のように・・・。

使ってる時に落ちない分まだまともだけど。
855白ロムさん:2008/06/23(月) 15:28:14 ID:RNPH/X6h0
外装が割れてしまったので外装交換をしたいのですが、
(どなたか、安心パックに入られていらっしゃる方)
外装交換の依頼の代行をお願いできませんでしょうか・・・?
 『※※スレヘ行け!』 『違反だ!』とおっしゃらないで。。。

  代行のお費用につきましては、ご希望の金額を御提示下さいませ。。

 関西在住の方、どうぞよろしくお願い致します・・・。






856白ロムさん:2008/06/23(月) 15:57:58 ID:51onbA7U0
>>855
ソフバンの店行って安心パックに契約してから修理すればいいじゃん。
てゆうか俺が修理出した時は店の人がわざわざそうしてくれたぞ。
857白ロムさん:2008/06/23(月) 16:54:57 ID:RNPH/X6h0
856さん、ご返信、ありがとうございます。

 私の903SH、知り合いの方から2年ほど前に購入したものでして、
ショップに持って行きましたら、『ショップなどでの購入履歴が確認できないため、
安心なんとかの加入も適用も不可能です・・』というような旨のことを言われたのです。

 その知り合いの方に聞いてみても、『分からないからそっちでどうにかしてくれ。』と・・・。
858白ロムさん:2008/06/23(月) 17:56:15 ID:UCjeKAo3O
他のショップを何軒かまわってみるとかどうよ、ダメもとで。

iPhoneは新プランですか。
859白ロムさん:2008/06/23(月) 18:23:46 ID:H9ofdZSd0
iPhone 3G向けサービスの詳細について
〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜

iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、
「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。

ホワイトプラン(i)に加入した場合の月額料金イメージ

ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
計 7,280円

月額7,280円で、ソフトバンク携帯電話への1〜21時までの国内通話し放題、
携帯会社(宛先)に関わらずメール送受信し放題、Webブラウジングや動画サービス、
地図サービスのパケット通信し放題を実現し、iPhone 3Gを思う存分お楽しみいただけます。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html

>利用者には「××××@i.softbank.jp」のメールアドレスが付与されます。
>iPhone 3Gは専用USIMになりますので、機種変更(買い増し)の場合、USIMを専用のものに切り替える必要があります。なお、専用USIMは、iPhone 3G以外の機種では利用できません。



専用USIM(他機種に差し替え不可)、専用プラン、専用メアド(通知のみ)
かなり縛りがきついな
電池切れでも903SHに戻せないのはなあ
860白ロムさん:2008/06/23(月) 22:31:39 ID:A0SaBGz30
>>857
ショップでの購入でなければ、安心パックには入れないよ。俗に言う白ロム状態だよね。
その知り合いが、その後ショップでの機種変(買い増し)をしていないなら、
その知り合いに安心パックに入って貰ってリニューアルをして貰うことも可能だけれど、
安心パックは一度入ると色々制約が発生するから、知り合いにとっては大迷惑だろうね。
861白ロムさん:2008/06/23(月) 22:59:28 ID:hmhY/NUR0
>>859
白ロム買ってSIM差し替えとかできないんだな
厳しいな
862白ロムさん:2008/06/23(月) 23:35:10 ID:I11Cp9O40
\15,750- 払うしかないね。俺はそうした。
そこまで愛着はある。
863白ロムさん:2008/06/25(水) 10:14:44 ID:leaA1ob20
ドコモのD905?にしたんだけど、同じ320万画素でもCMOSとCCDでは
素人目でも、これほどまでに違うのかと痛感するほど写真の写りは劣悪・・・

同じ320×240の写真でも全然ファイルサイズが違うし、写真を撮る楽しみが
思いっきり半減したよ・・・

正直、カメラの性能は明らかにグレードダウンしたと思っている。

903SHが懐かしいよ
864白ロムさん:2008/06/25(水) 18:14:40 ID:bKBTOtEF0
903SHのカメラは携帯では最高のものだと思う
865白ロムさん:2008/06/26(木) 12:15:21 ID:oO3g++S50
>>864
だろうな...
866白ロムさん:2008/06/26(木) 15:00:51 ID:KOL2hdgaO
デジカメ買えよめんどくせーなww
867白ロムさん:2008/06/26(木) 16:39:21 ID:6xiWL1nAO
>>866
いい事思い付いた。 お前、デジカメの中に電話入れろ。
868白ロムさん:2008/06/26(木) 19:39:52 ID:1p8nHRur0
>>867
 天 才 現 る ! ウ ホ ッ !
869白ロムさん:2008/06/27(金) 13:47:30 ID:19wiXPSf0
>>867
韓国にすげーのがあったろ。携帯付きカメラ。
870白ロムさん:2008/06/27(金) 16:14:34 ID:kg+vYvVF0
>>869
さすが韓国! 文明の中心!
871白ロムさん:2008/07/04(金) 15:15:01 ID:RQZ/+IvC0
いやマジで文明の起源のほとんどは韓国にあるんぜ
それの根拠は今の韓国人の優秀さをみれば納得できると思う
872白ロムさん:2008/07/04(金) 18:23:20 ID:m9RjFu5L0
ああなるほど、それで韓国が優秀なのか
873白ロムさん:2008/07/06(日) 12:42:24 ID:hx5G+AFX0
祖国へ帰れ
874白ロムさん:2008/07/06(日) 12:48:55 ID:fYdnQWASO
韓国ドラマの良さだけは認める。寧ろそれしか(ry

日本の不良ばっか出てくるやつとか何回も廃部にされそうな部活の話とかもう飽きた
漫画の実写ドラマとか何が目的なの?
875白ロムさん:2008/07/06(日) 13:45:23 ID:WARppNC+O
あれ、ここ何のスレだっけ
876白ロムさん:2008/07/06(日) 15:55:08 ID:8gTvTfWp0
>>875
スレタイはヴォダままだが、その後の展開で禿バンクになってしまったスレだ。
つまり禿の祖国をマンセーするためのスレでもあるのだよ。

 ○この回答が役に立った

[○の中にチェックを入れて下さい]
877白ロムさん:2008/07/06(日) 17:43:04 ID:e9rHysGU0
>>874
韓国ドラマって一昔前の日本のドラマっぽいよな
つまり、そういうことか
878白ロムさん:2008/07/12(土) 02:14:12 ID:aBSPUBOmO
おまえら在日か(^ω^)
879白ロムさん:2008/07/12(土) 07:58:47 ID:YOK5qk2H0
まあ半島話は他板でやってもらうとして、

漏れの903SHもだいぶガタが来はじめたようだ。

こないだ923SHをショップで触ってきたが、やっぱりサイクロイドよりスウィーベルだよな。

次がスウィーベルだったら即買いなんだが。
880白ロムさん:2008/07/13(日) 17:40:44 ID:l/C15zaT0
>>879
サイクロイドは壊れ易いって聞いたんだが、実際の所どうなんだろう。
881白ロムさん:2008/07/13(日) 19:08:49 ID:9xyhVW+1O
うちの弟は2台ぶっ壊したよww
882白ロムさん:2008/07/13(日) 19:21:23 ID:7qTbMnRn0
>>880
802SH.902SH.703SH.903SHに比べると衝撃に弱い
911SH
883白ロムさん:2008/07/14(月) 06:11:35 ID:GbuWh7TMO
>>880
911SHを一年半ぐらい使ってるけど、まだ大丈夫
884白ロムさん:2008/07/17(木) 23:36:24 ID:xlX1QZhH0
923SHに機種変申し込んだぜ!
やっと妥協できる機種がでてくれたお!
885白ロムさん:2008/07/18(金) 03:12:36 ID:QaGWvqO80
愛本にしなかったのね
886白ロムさん:2008/07/18(金) 09:19:29 ID:ywuogXxlO
>>885
あれはねーよ
887白ロムさん:2008/07/18(金) 23:25:25 ID:SR/RcXvg0
>>885
あれなら普通にipodかうわ
888白ロムさん:2008/07/20(日) 01:58:27 ID:lMW9/L1x0
>>834
まったく同じ状況www
でも825SHにしよかなと悩み中・・・
889sage:2008/07/21(月) 20:02:03 ID:FUFWpdus0
最近903SH購入したものです。
通話はできるのですが、インターネットができません。
毎回「ネットワーク自動調整を行います」と出ますが、
OKを押しても結局、「失敗しました」となります。
ネットワークの調整が必要だと思うのですが、その方法が分からずにいます。
ご存知の方、教えていただけますでしょうか。
890白ロムさん:2008/07/21(月) 20:13:06 ID:FuL6JhGL0
電源オフ→バッテリ取り外し→SIM取り外し→10数分放置→SIM取り付け→バッテリ取り付け→電源オン→ネットワーク調整
891白ロムさん:2008/07/21(月) 20:44:30 ID:FUFWpdus0
残念ながら上記の通りやりましたが直りませんでした。アンロック品だからでしょうか???
892白ロムさん:2008/07/21(月) 21:11:05 ID:soCysKFn0
バッタモン掴まされたな。

uodafone(うおだふぉん)になってないか?
893白ロムさん:2008/07/21(月) 21:14:14 ID:FUFWpdus0
いちおう「V」でしたがバッタモンでしたか。。2万円したのに残念です。
894白ロムさん:2008/07/24(木) 20:43:08 ID:X2JYtpAS0
バッタもんw
895白ロムさん:2008/07/28(月) 19:30:08 ID:9MX0Btow0
先月903SHを修理した時に、少しでも安くなるからって言うので、
ホワイトプランに変更したらそれまで8,000円前後の請求金額だったのが
ホワイトプラン変更後の金額が18,000円になってしまった。

それまではバリューパック、デュアルパケット定額っていうのだった。
ホワイトプランにしてからパケット通信料がやたら高くなってしまって
15,000円ってなってる。
でも使い方は先月と全く変わっていないんだけど、何かおかしな事したかな?
896白ロムさん:2008/07/28(月) 20:31:30 ID:NL2Zf/Ym0
通話じゃね?
897白ロムさん:2008/07/28(月) 21:21:30 ID:9MX0Btow0
>>896
通話はほとんどしないと言う事で、それならホワイトプランにしたら金額が
下がると言われたので変えたんだけど。
898白ロムさん:2008/07/28(月) 22:11:27 ID:NL2Zf/Ym0
通話ないならホワイト\980+S!ベーシック\315+パケし放題\4,410 =\5,705
になるはずだけどパケットし放題に入ってないっていうオチじゃないよな…
899白ロムさん:2008/07/28(月) 22:14:42 ID:v1xKcKQF0
>>897
ホワイトプランに変えてもデュアルパケット定額は維持されてるの?
900白ロムさん:2008/07/28(月) 23:34:01 ID:RTTXe2340
>>899
vodaのオプションが継続されるはずがない
ハィ、このネタ終了
901白ロムさん:2008/07/28(月) 23:40:38 ID:9pJfvnuX0
パケット定額プランって月初めからの適応じゃね?
902白ロムさん:2008/07/29(火) 01:06:15 ID:qbpKZKzR0
これってショップ側のミスじゃ?
157に言えば適応してくれるかも
903白ロムさん:2008/07/29(火) 08:50:38 ID:9Y5EY+QC0
>>898
パケし放題になって無い気がする、903SHに機種変更したときも同じミスされた。
その時も請求金額が3倍以上になったので調べたらパケット定額になって無かった。
とりあえず157に聞いてみる。

そろそろソフバンやめるかな、Jフォンからの何となく継続で家族は嫁も子供も
ドコモなんだよね。
でもドコモは何か好きになれない。
904白ロムさん:2008/07/30(水) 08:44:18 ID:w18IIk0V0
>>903
自己解決しました。
ネット上と音声案内の直近の請求金額はパケット割引き後の金額が反映されるのが遅い。
20日〆だと月末か次の月初めになって割引き後の金額が反映されるので、それ以前に
知りたい場合はオペレーターに直接聞くんだと、今回はそれで確認した。
905白ロムさん:2008/07/30(水) 11:54:50 ID:Gg/Gx2Rd0
>>903
903getおめでとう
906白ロムさん:2008/07/30(水) 20:04:20 ID:MGAg30e/0
おいおい…そんな初歩的な勘違いかよ…
907白ロムさん:2008/07/30(水) 20:21:20 ID:PRz+KsrA0
908白ロムさん:2008/08/01(金) 11:10:37 ID:KjLH1UVI0
この前、電車の中で903SHの白を使ってる女の人を見た。
最近の機種ばかりの中、なんかかっこよかった。
909白ロムさん:2008/08/08(金) 07:24:59 ID:RZaaSx3+O
あー最近調子が悪くなってきたよ、Enterキーが反応しない時がある
おまいらは調子どうですか?
910白ロムさん:2008/08/08(金) 12:04:20 ID:l365Nr8JO
フリーズしまくりだしキー反応しないし
ムカついてぶん投げまくってたら電源つかなくなった
いい機会だから解約してやった
911白ロムさん:2008/08/08(金) 12:37:45 ID:I8SwPvSr0
カワイソース
912白ロムさん:2008/08/08(金) 14:59:12 ID:/pr9yet50
>>910
修理という物を知らないんだね …
913白ロムさん:2008/08/08(金) 16:03:04 ID:rEPGb2430
オレは幸いにもトラブルらしいトラブルは一度も無いよ。
生まれつき病弱な903にすれば、よく元気に育ってくれたと思う。
914白ロムさん:2008/08/08(金) 20:11:27 ID:5hPlqAyd0
メール受信するとメールボックスの最初の方にある内容が表示されるのがたまにあるのと
通話中いきなりカセットテープ巻き戻ししてるような雑音のみになるようになったなぁ
915白ロムさん:2008/08/08(金) 23:53:02 ID:sQTCb++cO
料理中にストップウォッチツール使ってたらいきなり電源落ちた。
これ二機目なのに(´・ω・`)
916白ロムさん:2008/08/12(火) 15:49:35 ID:31nYD+YU0
ストップウォッチなんて実践で使ってる人いたんだ・・・
917白ロムさん:2008/08/13(水) 15:12:29 ID:oIIFzOmG0
923shに機種変したお
でも903の方が使ってる時間ながい
918白ロムさん:2008/08/19(火) 01:34:42 ID:sZCBTDzU0
2年愛用してますが、ここ最近になってブラックアウトの頻度が以前より異常になってきました。
もうちょっとした操作だけでも、何度も何度もすぐ落ちます。
毎日ビクビクしながらの操作にもさすがに限界がきたので、機種変のこともよぎりますが、
やはりこのケータイに愛着があるし、惹かれる端末も今特にないので一応修理を考えています。

同じような症状の方いますか?
もしいらしたら、修理に出して問題なく改善したかとても知りたいです。。
919白ロムさん:2008/08/19(火) 02:20:30 ID:4EvGHWJSO
充電プラグ、電源ボタンの接触が悪くなったから機種変した
この機種はフリーズが多かったなぁ

でも、光学ズームと音質のいいサラウンドステレオは今だに恋しい
920白ロムさん:2008/08/19(火) 02:25:03 ID:4EvGHWJSO
>>863
923SHの520万画素でもハッキリ言って糞だった

CCDカメラの良さはCMOSを体験すると身に染みるね
肉眼では暗くて認識しずらい夜でもCCDだとハッキリ写るけどCMOSだと真っ暗だし
921白ロムさん:2008/08/19(火) 03:32:16 ID:6PFuxGy7O
>>918
とりあえず修理おすすめ
922白ロムさん:2008/08/19(火) 08:37:19 ID:QNIr6FP+0
>>918
つい最近修理したよ。あいかわらず落ちるけど回数は減った。
修理依頼して有償なら機種変を考えればいいんじゃない?
923白ロムさん:2008/08/20(水) 00:40:56 ID:fEMhmo3T0
>>921-922さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
来週修理をしてみてもまたヒドくなるようだったら、機種変してみることにします。
924白ロムさん:2008/08/22(金) 21:41:57 ID:KI+HqjdcO
もう何年もこの機種使ってて傷がかなりついたから、外装交換しようと思ってるんだけど、詳しく知ってる人いませんか?
外装交換から帰ってきたら再起動の嵐になるかも…と躊躇してるのですよ
925白ロムさん:2008/08/25(月) 11:42:56 ID:t72V1w7f0
>>924
ソフトバンクに移行した後に外装交換を頼んだことがあるけど、
特に問題はなかったよ。

既にアフターサービスに加入していれば、1割負担で630円。
何も加入していなくても、修理直前に「スーパー安心パック」に加入すれば
負担なし。確か月額500円くらいで、修理が終われば脱退できるはず。
926白ロムさん:2008/08/25(月) 11:50:15 ID:6qYFpilH0
>>925
一年前の話ですか?
927白ロムさん:2008/08/25(月) 12:33:09 ID:t72V1w7f0
>>926
いや、ソフトバンクが買収して間もない頃だったから、2年くらい前だと思う。
928白ロムさん:2008/08/25(月) 23:53:40 ID:rOy9CZWo0
今は3000円取られますよ。
929白ロムさん:2008/08/26(火) 09:26:04 ID:X41yrAUQO
使用期間3年過ぎた。
さすがに充電がもたなくなってきたので、充電池購入して継続or機種変するか迷ってる…
930白ロムさん:2008/08/26(火) 18:22:13 ID:/xSdzRPR0
>>929
同じ機種を1年以上使い続けているのであれば、
電池パックなら175に電話すれば無料で郵送されるはずだよ。
931白ロムさん:2008/08/26(火) 18:26:58 ID:XkHMbgxF0
ポイントで貰った予備電池が2つ新品で残ってる。
932白ロムさん:2008/08/27(水) 00:11:08 ID:1TOPhxpt0
>>930
安心パックに1年以上加入してたらの話な。
933白ロムさん:2008/08/27(水) 00:20:38 ID:xUMna1HxO
>>930-932
929です。レスども。
多分安心パックとやらは入ってないくさい…
934白ロムさん:2008/08/27(水) 02:53:23 ID:sATw86viO
>>925-928
ありがとう、参考になった
とりあえず今度3000円持ってショップに行ってみるよ
935白ロムさん:2008/08/27(水) 14:17:46 ID:ktgYn7r00
>>931
ところでポイントって何に使えるの?
936白ロムさん:2008/08/27(水) 20:57:53 ID:nXv1qo+K0
>>935
機種変の際の値引き、各種景品と交換
937白ロムさん:2008/08/28(木) 03:02:07 ID:wpRtX60tO
メール消去してると電源が落ちたり、
メール消去しても電源を入切で再起動すると消したメールが復活してたり、
半日異常暫くおまちくださいのぐるぐる白い画面と真っ黒のループを繰り返しやがるよ…SIMカードや電池パックを挿し直しても変わらないし…
アフターサービスに入っているけど修理っていくら位かかるんだろうか?
水濡れしてるから内部のパッチ反応や腐食で修理不可かもしれないし、ラブ×2定額とかつけてるから機種変も簡単には出来ない
938白ロムさん:2008/08/28(木) 08:38:16 ID:y0ND+Sa60
>>937
とりあえずお店に行けば、修理依頼しても有償の場合は修理しないとかの選択も出来るから。
外装交換も安心パックになってから3000円?だかになったけど以前の契約では無償だった
のに突然ユーザーに不利になる一方的な契約変更とかのクレームで10月いっぱい無償のはず。
939白ロムさん:2008/08/29(金) 02:12:14 ID:VmpumwhTO
あんしんパックに今入っても外装交換タダ?
940白ロムさん:2008/08/29(金) 12:01:04 ID:doYFN4sf0
安心保証パックは最初から2割負担
941白ロムさん:2008/09/13(土) 01:37:36 ID:DahtaFMpO
>>924
今年5月に外装リニューアル&内部修理して3000円ちょっとかかったけど外装はきれいになったし、なによりブラックアウトや再起動が格段に減った。いやほとんど起こらなくなった。これからまだまだ使うつもりならリニューアル修理に出すことはおすすめできる。
942白ロムさん:2008/09/13(土) 01:50:29 ID:DahtaFMpO
sage忘れたorz
943白ロムさん:2008/09/16(火) 10:51:30 ID:jO8GpZYvO
705SH→1ヶ月前に機種変で923SH→友人とじゃれてて弾き飛ばされ923修理出し→ショップで借りた代替の903SH。
めっさ使い難いけど、CCDの音が良いから、羨ましい。
944白ロムさん:2008/09/16(火) 18:06:33 ID:2yccKkN60
CCDの音?
945白ロムさん:2008/09/16(火) 20:02:48 ID:SyV8Hr0G0
>>944
触っては逝けません
946白ロムさん:2008/09/16(火) 20:40:09 ID:jO8GpZYvO
>>944
ごめん、削除してた。
CCDっていうところと、光学ズームの音が良いって書きたかった。
947白ロムさん:2008/09/18(木) 22:30:34 ID:VaZIuXoY0
シャープはまたカメラに力を入れるらしい
ドコモのSH907iはCCD800万画素のようだし
948白ロムさん:2008/09/18(木) 23:49:20 ID:Yg/fWS750
カメラなんかより糞書院捨てろ
949白ロムさん:2008/09/25(木) 02:32:22 ID:wp6LakA9O
CCDバンザーイ!今度こそ機種変のチャンスか!?
このV903で不満なところはネットの接続スピードが遅いことなので早く機種変はしたい…。しかしリニュ後は基本的に調子が良いし迷うかも。
ただリニュした後ネット接続時「戻」ソフトキーで操作すると接続が切れるようになってしまったorz
950白ロムさん:2008/10/02(木) 08:39:08 ID:IGytTDVY0
バックアップの取り辛さなんかは
古い機種なんだと感じさせる
あと、今の機種なんかと比べると余白が多い
見た目に古さを感じさせないのがいい
951白ロムさん:2008/10/02(木) 21:21:37 ID:a8x814WRO
もうすぐ3年目
2年半くらいでメール全消去、メール機能がおかしくなった
だましだまし使ってたけどそろそろかな…
952白ロムさん:2008/10/02(木) 22:06:52 ID:02XLfx+Y0
もうすぐ冬モデルも発表されるから良いのがあったら変えるかも
953白ロムさん:2008/10/03(金) 09:04:54 ID:JX3Dyz070
だましだまし使っていたけど延々と起動を繰り返すのみになったんで910Tの白ロムに変えた。
954白ロムさん:2008/10/03(金) 10:24:07 ID:Ikz0KhEXO
デザインとカメラは素晴らしい機種だな
955白ロムさん:2008/10/04(土) 14:30:27 ID:yFETIsg6O
300k制限が不満だったからドコモに変えようと思う
デザイン的には好きだったけどキーが固かった、再起動多発で遅いのが残念だった
956白ロムさん:2008/10/12(日) 10:13:05 ID:166SdfEBO
使い続けて2年10ヵ月。
ついにSIMカード未挿入なんてエラーが出ちまった…。
何とか復活したんだがネットワーク自動調整をしますか?って出る。
これは実行したほうがいいの?初めて見たもんでどうしていいのかわからんのです。
957白ロムさん:2008/10/12(日) 11:19:26 ID:jfgCVusbO
良い点:カメラ、デザイン、ボディ強度

悪い点:モッサリ、フリーズ、リセット
958白ロムさん:2008/10/12(日) 13:59:09 ID:RtCgBUqF0
>>956
ネットワーク自動調整しないと通信に支障が出るんじゃないか?
959白ロムさん:2008/10/12(日) 14:33:30 ID:166SdfEBO
>>958
そうなの?

〜自動調整しますか?ってのをキャンセルしてから繋ぐんだが、今のとこ何も弊害ないんだ。

ただ決定キー押す度にキャンセルするの邪魔くさいし、自動調整ってのをしてもいいのかどうかわからないし、で書き込みました。

したほうがいいんですか?
960白ロムさん:2008/10/12(日) 15:12:46 ID:zys+3TAt0
>>959
客センに問い合わせたほうがいいような
もしくはバックアップできるデータをすべてSDに移してから実行してみるとか
961白ロムさん:2008/10/12(日) 19:57:52 ID:9miy3Gto0
>>959
自分も時々、カード未挿入のエラーが出るけど、
毎回「ネットワーク自動調整をしますか?」って表示が出るし、
「はい」を押して実行してる。

使い始めて3年近く経って、最近はメールを受信しただけで再起動するし
できれば機種変したいんだが、変えても良いと思える機種が無いんだよなぁ。
962白ロムさん:2008/10/12(日) 22:18:46 ID:166SdfEBO
>>960-961
やってみる。ありがとん!

960さんと同じでコレに機種変したいっ!ってのが無いままズルズル今まで使ってる。嫌いではないんだがそろそろ変えたいんだよなぁ…
この冬はどんなのが出るんだろね。
963白ロムさん:2008/10/29(水) 18:35:51 ID:3Ss2PwA+0
新機種800万画素でCCDのがあるっぽいな
デザイン次第だけどついに変える時がきたかな
964白ロムさん:2008/10/29(水) 23:21:14 ID:/CR0t3/F0
965白ロムさん:2008/10/30(木) 14:47:31 ID:w2vY6sgVO
930SH… 機種変するに値するものなのか。光学ズームなしは気になる。
966白ロムさん:2008/10/30(木) 16:00:07 ID:8JvArVZj0
963だけど何か微妙だな…。
光学ズームなしだしデザイン微妙で普通の折りたたみだし
シャープ9シリーズにしては画面も小さめだしGPSもないし…。
ただCCDになっただけな感じだなー。春にパワーアップしたの出てくれればいいけど
967白ロムさん:2008/10/30(木) 21:43:02 ID:HnDbvjPk0
903SH 930SH
番号もデザインも似てるから後継ぽくて乗り換えようかと思ったけど
>>966にあるように、今にしては画面サイズ小さいしGPS無いんだよな

930SHは新サービスも入ってないから800番台でもよさそうだけどカメラのおかげで
上位の仲間入りしたんだな
968白ロムさん:2008/10/30(木) 22:07:01 ID:jYIXbZSL0
8MCCDでも二軸でなければ撮影しずらくて意味がないな
969白ロムさん:2008/10/31(金) 00:57:01 ID:dqA2nks3O
自分は二軸を活用せずカメラを使用(そのほうが綺麗に撮影できているように感じる)するので二軸でないのは気にならないが… とにかく店頭で実際に撮影してみないとなんともいえないな。
手ブレ補正はないが、903ってあったのか??
970白ロムさん:2008/10/31(金) 17:10:32 ID:IML1tm5w0
「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2009年2月1日(日)を目指し、
「Yahoo!ケータイ」上での、「タダ歌ばん」「タダゲーム」「タダコミ」「タダデコ」「タダ本」「タダメロディ」に
代表される情報料無料※1サービスをさらに強化していきます。また、Yahoo! JAPANが既に提供して
いる人気無料サービスを中心に連携をさらに強化し、携帯電話ならではのサービスの充実に努めて
まいります。

「Yahoo!ケータイ」は、携帯電話機の「Y!」ボタンを押すだけでつながるモバイル・インターネットへの
入り口で、使いやすさに徹底的にこだわるとともに、情報料無料でお客さまにお楽しみいただける
コンテンツを多数提供しております。

本施策にあわせて、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、2009年2月1日(日)より
0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします※2

※2「Yahoo!きっず」トップページも同様です。お客さまの契約料金プランや携帯電話により、トップページの通信料は異なります。
モーションセンサー搭載の携帯電話でトップページの縦横を切り替えるごとに通信料がかかります。
971白ロムさん:2008/11/02(日) 01:04:21 ID:z+z07zReO
903を使い続けてるおまいら!
機種変する踏ん切りはついたかね?
903SH→910SHの後継機はいつまで待っても出なさそうなので、931にするよ。
たぶん…
972白ロムさん:2008/11/02(日) 06:54:34 ID:UhVWduIRO
>>971
つかん!
973白ロムさん:2008/11/02(日) 09:07:24 ID:+/Jwr9OiO
随分前に921に機種変したんだけどカメラが糞すぎるから
903を写真用に使おうと思ったら壊れてた…ショック
974白ロムさん:2008/11/02(日) 13:44:44 ID:GO1gIAfP0
愛本に乗り換えちゃった。

残った903、さすがにもう売りモンにはならんだろうな
975白ロムさん:2008/11/02(日) 15:46:13 ID:ZGNiV0d60
2008年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?


・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!

・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い

・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる

・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂

・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
976白ロムさん:2008/11/02(日) 21:30:44 ID:z+z07zReO
>>975
2008年???

まあ、その、なんていうか、色々と頑張ればいいよ>>975
977白ロムさん:2008/11/02(日) 22:07:04 ID:ufL3Ss2bO
>>976
あまりのうれしさにマルチしまくってる
そっとしておいてやれw
978白ロムさん:2008/11/03(月) 16:16:54 ID:9E/akGYX0
どこのキャリアの方かしら

禿さんをライバル視してるってことは・・・・
979白ロムさん:2008/11/03(月) 16:27:32 ID:vYcxz5yF0
パケット定額非加入者や加入者でもあまり使わない人には痛いだろう
加入者は4割らしい
トップページを有料化するにしてもいったんメニュー画面を開いてからアクセスするかどうかを選べるようにするべきだと思う
980白ロムさん:2008/11/04(火) 14:47:06 ID:KdTrSBYq0
うめ
981白ロムさん:2008/11/04(火) 20:05:33 ID:CRS6GUnrO
982白ロムさん:2008/11/04(火) 20:06:04 ID:CRS6GUnrO
かう
983 ◆zYSTXAtBqk :2008/11/04(火) 20:08:36 ID:CRS6GUnrO
984 ◆VENk5mkP7Y :2008/11/04(火) 20:10:06 ID:CRS6GUnrO
985白ロムさん:2008/11/04(火) 22:23:27 ID:JLQHBzRsO
SoftBank Mobile 機種総合 Vol.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159608285/

一応SBM3G端末総合スレを貼っておく
986白ロムさん:2008/11/05(水) 00:59:12 ID:+UVXGUtK0
何故急に埋めの流れに?
まぁ人少ないけど
987白ロムさん:2008/11/05(水) 16:19:46 ID:DK0D2t6oO
流石に次スレは要らないよな
988白ロムさん:2008/11/05(水) 20:27:20 ID:15N7Vy/20
糸冬了
989白ロムさん:2008/11/05(水) 23:59:47 ID:EUbhp3IqO
維持出来なきゃ意味無いしね
>>985の先にある端末総合で事足りるでしょ
990白ロムさん:2008/11/06(木) 00:35:32 ID:rciRTqkr0
ついに終わりかぁ
寂しいもんだ
991白ロムさん:2008/11/06(木) 02:05:55 ID:/qDj3Osp0
昔、703SHや804SHと統合するって話もあったな
結局実現しなかったが
992白ロムさん:2008/11/06(木) 02:50:02 ID:AsbL8AJx0
これが買い替えの時期なのくぁああ
993白ロムさん:2008/11/06(木) 07:14:04 ID:pQwumjZlO
次スレ
SoftBank Mobile 機種総合 Vol.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159608285/
994白ロムさん:2008/11/06(木) 21:23:21 ID:xaCQ+0+s0
J-Phoneがぁぁ
Vodafoneがぁぁ
消えてくー!
995白ロムさん:2008/11/07(金) 10:07:27 ID:OOEEhoRL0
9
996白ロムさん:2008/11/07(金) 10:08:03 ID:OOEEhoRL0
0
997白ロムさん:2008/11/07(金) 10:09:11 ID:OOEEhoRL0
3
998白ロムさん:2008/11/07(金) 10:10:22 ID:OOEEhoRL0
S
999白ロムさん:2008/11/07(金) 10:11:58 ID:OOEEhoRL0
H
1000白ロムさん:2008/11/07(金) 10:12:48 ID:Fpuvi8CTO
オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。