au WIN W44S by Sony Ericsson stage48(立て直し)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Welcome to New Media!
‐W44S‐大満足発売中!

前スレ
au WIN W44S by Sony Ericsson stage47
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169905747/

Q.外部メモリは?
A.最大4GBまでのメモリースティックDuo/PRO Duo。(〜128MBがDuo、256MB〜がPRO Duoです)
SDカード系は使用不可。
★★★ オークションで偽造メモステが出回っています!購入の際にはご注意を! ★★
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/18/news071.html

Q.ワンセグ録画機能は?
A.“本体メモリにのみ”録画可能。110MB強で最大38分録画可能(1分3MB程度)

Q.ニュースフラッシュ更新するたびにバイブするんだが。
A.EZトップ→EZサービスで探す→EZニュースフラッシュ→→よくあるご質問→Q15。全パターン確認してね。

Q.卓上ホルダから外しづらい
A.メモボタン(卓上ホルダを前から見て右上・ヒンジの逆側)の下に指を入れて引くと簡単に外れます。

Q.誤課金って何? その他の通信料って何?
A.公式発表がありました。その話題は下記スレでどうぞ。
ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061215173006.html
【その他】W44S★au誤課金?【って何】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165915226/

★質問する前にマニュアルを読みましょう

Q.購入前だよ?
A.au公式に取扱説明書PDFリストがあります。
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
 購入済みのユーザは付属CDに入ってますので、それで検索するとすぐ見つかりますよ!


リリースや過去ログは>>2以降
次スレは>>950辺りが宣言してから立てること(。仲良く行こう。
2白ロムさん:2007/02/02(金) 01:41:53 ID:pIMwVf9r0
au、携帯電話で初めてデジタルラジオに対応した「W44S」発表
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061116/119754/
【写真で紹介!】デジタルラジオも“見られる”、auのワンセグケータイ「W44S」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061116/119760/

au、ワンセグ・デジタルラジオ対応の「W44S」12月上旬発売
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31989.html
au、デジタルラジオやビデオクリップなど新サービス
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31996.html

W44Sまとめ@ウィキ
http://www21.atwiki.jp/w44s/

メニューや待ち受けはここにもあるよ
http://qwe.ne.jp/?s=soicon2
http://qwe.ne.jp/?s=wqvga2

MG非対応メモステモドキのVIDEO&MUSIC対応状況
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/11/663980-000.html

○ 変換君でコンバートしたMP4ファイルは、マスストレージでMP_ROOT\100MNV01へコピーして再生可能
△ SonicStageで転送は不可、ただし著作権管理無しでまともなMGメモステに一度転送し、\OMGAUDIO下をすべてコピーすると問題なく再生可能できる
※この他、フォト撮影ファイルの保存とかPCファイルの交換などには当然使える

試したのは、KINGMAXのメモステPRO DUOアダプタ付のMicroSDカード 1GB
3白ロムさん:2007/02/02(金) 01:42:06 ID:pIMwVf9r0
au公式
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w44s/index.html
ソニエリ公式
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w44s/
au'06冬(秋)モデル紹介
http://www.au.kddi.com/collection/06autumn/
au ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/1116/index.html
au フォトカタログ
http://www.au.kddi.com/photo_catalog_2/index.html

デジタルラジオ+ワンセグ+3インチワイド液晶の「W44S」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news030.html
写真で解説する「W44S」(メディア機能編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news110.html
写真で解説する「W44S」(インタフェース編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news111.html
写真で解説する「W44S」(外観編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news066.html
W44Sで受信できるデジタルラジオ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news109.html
AAC、WMA、WAVファイルのインポートに対応「au Music Port ver.3.0」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news087.html
W44S発表商戦
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0611/17/news121.html
4白ロムさん:2007/02/02(金) 01:42:32 ID:pIMwVf9r0
ITmedia +D モバイル:“あのヒンジ”に込めた思い──「W44S」はなぜあのようなデザインなのか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/08/news010.html#/mobile/articles/0612/08/news010.html

ITmedia +D モバイル:デジタルラジオとワンセグの「W44S」、8日から順次発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/07/news054.html#/mobile/articles/0612/07/news054.html

初のデジタルラジオ携帯、au「W44S」を使ってみる
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061208/au.htm

ソニー、W44S対応「ImageConverter 3」
−ビデオRSSの自動転送などにも対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061208/sony1.htm

□□■ SonicStage CP | 29th Stage ■□□
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1165632985/

■辞書クリエイター
http://pobox.sonyericsson.co.jp/dictionary/index.php
■Sony Ericsson SEMC FUN 辞書クリエイター パート2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1126177723/
■自作辞書アップ掲示板
http://iwehp.sub.jp/b_word/word.cgi?mode=alk&no=19
■ソニエリ辞書@EZ(≠本家。無期限。作者に感謝)
http://qwe.ne.jp/up.php?mode=pobox
5白ロムさん:2007/02/02(金) 01:43:03 ID:pIMwVf9r0
※録画厨対策

この機種はカタログにも書いてあるとおり最大38分しかワンセグ録画できません
外部メディアに録画も移動も不可です。
この機種を購入したことはすなわち上記のことを納得した上で購入したと
ここではみなされますので、ワンセグ録画にこだわる人は他機種を買うなり
W51S以降のワンセグ搭載ソニエリに期待するなりしてください。
さらに予約機能も付いてたほうが言いなんていうなら迷わず911SHをお選びください。
なお、アップデートによって外部メディアに録画可能になるかも?なんて妄想は抱かないでください。
あくまでアップデートはソフトの不具合を修正する場合にのみ行われる行為です。


【購入前の注意】
※購入前にモックやホットモックを十二分にいじって、以下の点を許容出来るか確認願います。

●この機種は、ボタンが密着している為、比較的押し間違えやすい機種です。
 右利き・左利き・手の大きさ等の理由で、人により許容出来たり出来なかったりします。
 (現在お使いの機種によっては、押しやすいと感じる事もあります。)

●この機種は、ヒンジが横に出っ張っている為、従来の機種とは使い勝手が変わっています。
 右利き・左利き・手の大きさ等によっても使い勝手が変わってきます。
 (人によっては、ヒンジに指を掛けやすいとの意見もあります。)

●この機種は、KCPという基本ソフトを採用しています。
 これはauの機種で基本ソフトを統一する為のもので、従来機よりモッサリしやすい傾向にあります。
 家電量販店等にあるホットモックで、許容出来るかを確認してみて下さい。
 (Flashメニューのせいでホットモックは実機より少々モッサリ気味、との意見もあります。)

●ワンセグは他機種に比べ、感度が悪い傾向と言われています。
●カメラの画素数は上がっていますが、画質は同スペックのデジカメには敵いません。;
●アンテナは、外れやすいとの意見があります(特に外れる事がない、との意見もあります)。
6白ロムさん:2007/02/02(金) 01:43:18 ID:pIMwVf9r0
過去ログ その1
au WIN W44S by Sony Ericsson stage1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156254252/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157607575/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160220142/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage4 JATE通過!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162547417/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162964001/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163306706/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163600241/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163651495/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163672900/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163700077/
7白ロムさん:2007/02/02(金) 01:43:26 ID:pIMwVf9r0
過去ログ その2
au WIN W44S by Sony Ericsson stage11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163779718/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163908762/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164034753/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164216863/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164478258/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164713839/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164945950/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165072941/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165232316/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165376787/
8白ロムさん:2007/02/02(金) 01:43:34 ID:pIMwVf9r0
過去ログ その3
au WIN W44S by Sony Ericsson stage21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165465023/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage21(実質22)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165465193/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage22(実質23)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165504916/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage22(実質24)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165504944/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage23(実質25)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165505754/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage24(実質26)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165507463/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165716079/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165756141/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165826958/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165904373/
9白ロムさん:2007/02/02(金) 01:45:46 ID:SmbRKJXq0
【購入前の注意】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43H(報告レスより)と比べて悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった  他のワンセグ携帯に比べるとかなり落ちるブツブツ切れる 全画面にするとボヤける シアタースタイルにすると画像にギザギザがでる ぼやける /1169905747/14
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくる意味が無いデジラジ 音声が小さい W41CA・W31Sと比べたら全然小さい/1169905747/183+185
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると段違い
●3メガでも色あせる斑があるカメラ VGA以上で撮った画像がギザギザに汚く表示 /1169905747/78
●電池の減りが早い  なかなか充電完了にならない
●普通のピリピリ系の着信音が無い
●コピーリストが5つしかない
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わない OFF∞にしたらぼやけたまま カメラの基本性能は W31S>W44S /1169905747/167他
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ  ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他 ヒンジがガタガタする ストラップホールガタガタする /1169905747/114+115
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない

【不具合】
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる /1169383679/928 /1169905747/265他
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない 点灯しない /1169905747/18
●視野角が狭い IPSにはまったく敵わない
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある
●PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●付属リモコンはau music playerだと使えない事がある(使えるという報告多数)
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータ−ホルダーから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化との報告あり) /1169905747/78他
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●電源が落ちる /1169383679/818+860他 
●画面左下が黒ずむ /1169905747/552+560+584+618+643
●知っての通り誤課金携帯

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
10白ロムさん:2007/02/02(金) 01:45:48 ID:pIMwVf9r0
過去ログ その4
au WIN W44S by Sony Ericsson stage31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165995808/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166100655/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166192542/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166275571/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166365956/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166513123/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage37
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166686861/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage38
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1166865438/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage39
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167106132/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167359849/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage40(実質41)
11白ロムさん:2007/02/02(金) 01:47:00 ID:pIMwVf9r0
過去ログ その5
au WIN W44S by Sony Ericsson stage42
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167907256/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage43
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168337792/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage43 (実質44)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168844832/l50#tag655
au WIN W44S by Sony Ericsson stage45
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169126202/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage46
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169383679/
au WIN W44S by Sony Ericsson stage47
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169905747/
12白ロムさん:2007/02/02(金) 01:47:25 ID:pIMwVf9r0


        【>>9をNGワード推奨】
    無駄なスレ違いなのでこれを議論する者もNGID推奨
    それを議論している人に対して食いつく人もNGIDすることを推奨
13これでも我慢できるなら買いましょう:2007/02/02(金) 01:47:32 ID:SmbRKJXq0
【購入前の注意】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43H(報告レスより)と比べて悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった  他のワンセグ携帯に比べるとかなり落ちるブツブツ切れる 全画面にするとボヤける シアタースタイルにすると画像にギザギザがでる ぼやける /1169905747/14
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくる意味が無いデジラジ 音声が小さい W41CA・W31Sと比べたら全然小さい/1169905747/183+185
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると段違い
●3メガでも色あせる斑があるカメラ VGA以上で撮った画像がギザギザに汚く表示 /1169905747/78
●電池の減りが早い  なかなか充電完了にならない
●普通のピリピリ系の着信音が無い
●コピーリストが5つしかない
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わない OFF∞にしたらぼやけたまま カメラの基本性能は W31S>W44S /1169905747/167他
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ  ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他 ヒンジがガタガタする ストラップホールガタガタする /1169905747/114+115
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない

【不具合】
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる /1169383679/928 /1169905747/265他
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない 点灯しない /1169905747/18
●視野角が狭い IPSにはまったく敵わない
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある
●PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●付属リモコンはau music playerだと使えない事がある(使えるという報告多数)
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータ−ホルダーから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化との報告あり) /1169905747/78他
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●電源が落ちる /1169383679/818+860他 
●画面左下が黒ずむ /1169905747/552+560+584+618+643
●知っての通り誤課金携帯

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
14白ロムさん:2007/02/02(金) 01:47:55 ID:jUwOUJ0S0
>>1
乙&前スレより


        【>>9をNGワード推奨】
    無駄なスレ違いなのでこれを議論する者もNGID推奨
    それを議論している人に対して食いつく人もNGIDすることを推奨



         【テンプレ終了】
15白ロムさん:2007/02/02(金) 01:51:54 ID:dPWbb5nIO
お疲れノシ
16白ロムさん:2007/02/02(金) 01:53:21 ID:o/UnmCK20
>>1
激しく乙
17白ロムさん:2007/02/02(金) 01:54:24 ID:n5Z3pY6s0
>>1
18白ロムさん:2007/02/02(金) 01:59:16 ID:d41se6320
19白ロムさん:2007/02/02(金) 02:02:02 ID:nhkyPh910
【購入前の注意 追加】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43Hと比べて(報告レスより)悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった
●ワンセグは全画面にするとボヤける
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくる意味が無いデジラジ
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると不良品かと思う
●3メガでも色あせる斑があるカメラ
●電池の減りが早すぎ ヘタってるのなら早過ぎる
●普通のピリピリ系の着信音が無い
●なかなか充電完了にならない
●コピーリストが5つしかない
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わないし OFF∞にしたらぼやけたまま
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない

【不具合】
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる /1169383679/928他
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない
●視野角狭い IPSにはまったく敵わない
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある
●PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●付属リモコンはau music playerだと使えない事がある(使えるという報告多数)
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータ−ホルダーから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化との報告あり)
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●電源が落ちる /1169383679/818+860他 
●知っての通り誤課金携帯

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
20白ロムさん:2007/02/02(金) 03:41:31 ID:kVcyG3ks0



粘着すればするほど信憑性がなくなる法則


21白ロムさん:2007/02/02(金) 05:49:49 ID:dPWbb5nIO
そろそろ最前線から一歩引こうとしてる機種にいつまで粘着してるのかと。
てか、慌てて新スレ立てんでもヨカタ気が…
22白ロムさん:2007/02/02(金) 07:46:56 ID:o5naCkkK0
ストーカー並に執拗な粘着は、お前のキモサを露呈してるな。

・批判することしか能がないなら、他機種に乗り換え他スレに行きなさい。
・持っても無いのに他人の意見をコピペして批判する事しか出来ないなら
一生きもいストーカーのレッテルを張られるだけです。誰も貴方の正当性など信じません。

以上の事を分かっているのに、わざわざこのスレに来るって事は”僻み”にしか聞こえません。


※無能なコピペ厨は無視しましょう。前スレ後半にもでてきたコテハンも無駄な事しか言いません。
高確率で出現しますのでアボーン対象もしくは、煽り、レスを受けても無視しましょう。
23白ロムさん:2007/02/02(金) 08:07:18 ID:5U/Yf3FeO
本スレage
24白ロムさん:2007/02/02(金) 08:28:43 ID:UPxADlik0
池沼君はよっぽどヒマなんだね。
スレが立つといつでもすぐさまニセテンプレを貼ってくる。
25白ロムさん:2007/02/02(金) 08:33:19 ID:uFqGijk2O
この液晶はひどい

文字スクロールさせて目で追えばわかる
26白ロムさん:2007/02/02(金) 09:20:04 ID:dKR2TdCk0
FWうpしたら今まで使えてた
らくらく通話アンテナが全然使えなくなった

また窓際族に逆戻り…
27白ロムさん:2007/02/02(金) 09:50:03 ID:RmG4eO6b0
みんなー、最新情報ゲッツ(σ・∀・)σ
今年いろいろとささやかれていたSONYの会社がついに全部倒産するんだって(>_<)
その時SONY製のゲーム、携帯、テレビやレコーダー、保険などSONYの名のつく製品持っていると使用料として100万もっていかれちゃうんだってこわ〜い(≧∇≦) 早く売ったほうがいいね

いよいよ52Hも発売される月まで4ヶ月きったよ♪(>_<)
VGA・3インチ・ワンセグ・ワンセグ予約録画・IPS液晶1677万色・IPSでワンセグVGAでの表示可能・外部録画対応・320万画素・CCD対応・AF手ブレ対応・2軸携帯だよ、ヤッタネ(≧∇≦)
28白ロムさん:2007/02/02(金) 09:53:49 ID:uFqGijk2O
>>27

ヤバいね
死を覚悟した方がいいね
29白ロムさん:2007/02/02(金) 10:07:38 ID:oszfKnGH0
>>27

証券取引法第158条

何人も、有価証券の募集、売出し若しくは売買その他の取引若しくは
有価証券指数等先物取引等、有価証券オプション取引等、外国市場証券先物取引等
若しくは有価証券店頭デリバティブ取引等のため、又は有価証券等の相場の変動を
図る目的をもつて、風説を流布し、偽計を用い、又は暴行若しくは脅迫をしてはならない。

タイーホ決定ね。いままでお疲れ。
30白ロムさん:2007/02/02(金) 10:15:57 ID:jdXCoQ4H0
>>27

風説の流布。
これって重罪です。

塀の中で頑張って下さい。
IP特定頼みます。
31白ロムさん:2007/02/02(金) 10:20:40 ID:4IrGwMAhO
>>27逮捕祭キタ━━(゚∀゚)━━!!
32白ロムさん:2007/02/02(金) 10:31:05 ID:TG56c8+I0
あーあ、やっちゃたな27w


この携帯でエロ漫画読みたいんだけどサイズ小さくしないとやっぱり読めない?
33白ロムさん:2007/02/02(金) 10:34:32 ID:V5xZoFx70
>>32
PDFにしてみるってのは?
34白ロムさん:2007/02/02(金) 10:45:56 ID:Od6z4Gwe0
マナーモードに ezフラッシュ受信時に バイブが動くのは仕様?
35白ロムさん:2007/02/02(金) 10:48:22 ID:MTNQajF6O
36白ロムさん:2007/02/02(金) 10:51:31 ID:V5xZoFx70
>>1 のテンプレ判り辛いんだよ!




俺が半分ぐらい作ったんだけどね。スマン
37白ロムさん:2007/02/02(金) 11:04:59 ID:dPWbb5nIO
携帯からじゃ、テンプレが長杉で最初から読み返そうとするとヘンな事になる。
設定でレス表示を少なくすると読むの面倒だしなあ。
38白ロムさん:2007/02/02(金) 11:18:49 ID:paHUD+SZO
>>27
本当ですか!?
保険も解約して携帯も替えてPS3も売らなきゃ…
バイオも買ったばかりなのにこれも売らなきゃいかんのか

いやいや残念
39白ロムさん:2007/02/02(金) 11:21:52 ID:d2Yz34/N0
【購入前の注意 追加】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43Hと比べて(報告レスより)悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった
●ワンセグは全画面にするとボヤける
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくる意味が無いデジラジ
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると不良品かと思う
●3メガでも色あせる斑があるカメラ
●電池の減りが早すぎ ヘタってるのなら早過ぎる
●普通のピリピリ系の着信音が無い
●なかなか充電完了にならない
●コピーリストが5つしかない
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わないし OFF∞にしたらぼやけたまま
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない

【不具合】
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる /1169383679/928他
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない
●視野角狭い IPSにはまったく敵わない
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある
●PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●付属リモコンはau music playerだと使えない事がある(使えるという報告多数)
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータ−ホルダーから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化との報告あり)
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●電源が落ちる /1169383679/818+860他 
●知っての通り誤課金携帯

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
40白ロムさん:2007/02/02(金) 11:24:45 ID:RXZFCz320
ナビウォーク使いたいがためだけにこれ買おうと思うんだけど、間違ってる?
ナビならどれがベストとかあるのかな。
41白ロムさん:2007/02/02(金) 11:27:23 ID:ivn7uTQ+O
全部買って試せば間違ってるかどうかもどれがベストなのかもわかるんじゃない?
42白ロムさん:2007/02/02(金) 11:35:18 ID:TG56c8+I0
>>33
どうすればよかとですか?
43白ロムさん:2007/02/02(金) 11:42:30 ID:dlaTWfP/0
電子コンパスって単独じゃ使えない?
44白ロムさん:2007/02/02(金) 11:43:05 ID:z8Tq1FtC0
>>42
PCで印刷からPDFに出す(これはAcrobatもってないとダメだっけ?)
フリーでPDF変換系ソフトを探す
あとはPCドキュメントビュアから読めばOK、じゃなかったかな
45白ロムさん:2007/02/02(金) 11:44:57 ID:9Oktt3Xe0
おれの場合PDFに変換しても文字つぶれまくりで全然読めなかった。
フリーの変換ソフトだから画質悪かったのかねぇorz
46白ロムさん:2007/02/02(金) 11:45:18 ID:294Be0ln0
>>9,13,19,39
誤課金はそろそろ消してもいいんじゃね?
47白ロムさん:2007/02/02(金) 11:50:15 ID:NtK7ZhUeO
>>38
自演死ね
48白ロムさん:2007/02/02(金) 11:51:38 ID:awuuk2d5O
で、機種変いつ値段さがるの?
49白ロムさん:2007/02/02(金) 11:52:22 ID:TG56c8+I0
>>44
分かった。頑張ってみる
50白ロムさん:2007/02/02(金) 12:05:44 ID:dPWbb5nIO
>>48
新機種が出揃ったらサスガに安くなるんでないの
その頃には品薄かも試練けど
51白ロムさん:2007/02/02(金) 12:36:15 ID:uFqGijk2O
テンプレにFMラジオを液晶開いたまま聞くとノイズ乗るのを入れてくれ

他機種じゃありえないだろ
52白ロムさん:2007/02/02(金) 12:44:51 ID:uJ/Q5TJ/O
自分のはそんな事ないけど
53白ロムさん:2007/02/02(金) 13:00:30 ID:1tP29PeFO
俺らがDoCoMoを選ばなかった理由って何なんだろうな
54白ロムさん:2007/02/02(金) 13:02:11 ID:5k1dfHph0
>>40
ナビヲ目的に使うのならWVGA液晶のW52Tとかにしとけ。
電コはついていないが一画面に表示される情報量が多いししかも綺麗だ。
電コはクルクル動いてなかなか安定しないし正確に進行方向を表示するにはいまいちだぞ。
5540:2007/02/02(金) 13:08:02 ID:DUYVhtXR0
>>54
を。ありがとう。参考にします。
56白ロムさん:2007/02/02(金) 13:17:17 ID:dlaTWfP/0 BE:470577986-2BP(14)
>>51
俺のも別に変わらないぞ。
携帯を開いたときに一瞬ピッって言うような音がする局もあるがこれはバックライトの影響じゃね?
それに開きっぱなしや閉じっぱなしだったら別に気にならないし。
57白ロムさん:2007/02/02(金) 13:21:43 ID:Zpb5CWMhP
>>53
俺らがSBMを選ばなかった理由って何なんだろうな
58白ロムさん:2007/02/02(金) 13:35:30 ID:j4ps6+bF0
SBM = 第二のtu-ka
59白ロムさん:2007/02/02(金) 13:35:42 ID:qpUMjuX80
>>57
俺らがauを選んd・・・ってオイいいいいぃ!!w
60白ロムさん:2007/02/02(金) 13:43:11 ID:Zpb5CWMhP
>>59
俺らがWillcomを選ばなかった理由って何なんだろうな
61白ロムさん:2007/02/02(金) 13:45:46 ID:qivpK9dvO
巷じゃDoCoMo・au VS ソフトバンク だな
62白ロムさん:2007/02/02(金) 13:53:02 ID:OcuwPNDl0
(´・ω・`) うちは某DoCoMoショップに一番近かったのがauショップだったから。
もしJの方が近かったら今頃SBMだったんだろうな。ありがとう!au!


でも、DからAに替えた時、自宅の奥の方はau圏外だったよ orz
63白ロムさん:2007/02/02(金) 14:02:53 ID:MZeA+bOKO
 鬼が来ましたよ〜
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧  
   (`∀´) 
 Σ□⊆、-=ゞ 
  {//( __)//
  /(_とノ_□▽
 (◎) ̄ ̄ ̄(◎)

鬼は〜そと〜
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∩∩  。゚
  (=゚ω゚)ノ 。゚
〜(  x)
  U U

64白ロムさん:2007/02/02(金) 14:13:29 ID:nhkyPh910
>>9
代わりにテンプレ以内に貼ってくれてありがとう
今回は間に合わなかったよ
65白ロムさん:2007/02/02(金) 14:23:04 ID:zP1+EtbCO
>>54
へんな事言うなよ
VGAも良いけど、ナビウォークのヘビーユーザーにとっちゃあ電子コンパスは必須

WVGA&電子コンパス装備のW5xSを待ってている
66白ロムさん:2007/02/02(金) 14:55:15 ID:nhkyPh910
>>65
もうソニーからはハイスペは1年以上は出ないよ
67白ロムさん:2007/02/02(金) 14:57:19 ID:llWSPfrJO

そろそろ、俺の所へ充電器の当選メールが来るはずなんだが、遅ぇーなぁ…。

68白ロムさん:2007/02/02(金) 14:58:28 ID:ltP6db/xO
電子コンパスって付いてて当たり前と思ってたけど結構珍しいのか?
69白ロムさん:2007/02/02(金) 15:08:09 ID:USysTPEfO
今更あれなんだが、モッサリってどういう意味?何に対しての表現なんだ?
70白ロムさん:2007/02/02(金) 15:09:43 ID:Ebi7ii2cO
携帯じゃないから
71白ロムさん:2007/02/02(金) 15:09:50 ID:dPWbb5nIO
とっくに充電セット02買ってるから、プレゼントの結果なんて
き、気にしてなんか、い、いないんだからね!
72白ロムさん:2007/02/02(金) 15:11:53 ID:Ebi7ii2cO
ごめん>>70は誤爆
73白ロムさん:2007/02/02(金) 15:22:40 ID:ZNPhisME0
正規のテンプレ貼っておくか
あっちはネガキャン用だから注意

【購入前の注意】
 【使い勝手】
●ワンセグの受信感度は他機種よりも劣る場合がある
●キーは指を立てるように打たないといけない 間違って他のキーに当たる可能性あり
●デジラジの電波は不安定です。デジラジはまだ試験的に放送していると思ってください
●旧S機種と比べると少々もっさり。KCPという事情。
●携帯内臓のカメラなので3Mピクセルでもあまり期待しないように カメラ性能はW44S≒W31S
●シアタースタイルのために内側にスピーカー内臓。閉じている時は少々聞き取りづらい
●ヒンジやキーの塗装が剥げやすい 貧弱そうなワンセグアンテナなので折れないよう注意

【やっかいな仕様】
●MSミュージック、AMP再生中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる 。電源を落とせば直る
●カメラ撮影した高解像度の写真は拡大不可
●アラームやオートオンで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能)
74白ロムさん:2007/02/02(金) 15:29:21 ID:NfJAcn980
75白ロムさん:2007/02/02(金) 15:32:53 ID:3j0NvegQ0
みなは頑サラやってる?
おっさんがおっさん飼っても・・・・って感じで400円出せません..otz
他にお勧めってある?
76白ロムさん:2007/02/02(金) 15:41:04 ID:oUf7knVM0
今まで持ってた歴代機種のレスポンス比較(非フラッシュ比較なので機能設定画面)
W22H>>>>A5401CA>>A3012CA≧W44S≧A5301T>>>>C401SA>>>>>>>>>C5001T

C5001Tの遅さは伝説的だからこれを使ったことあるユーザーはW44Sでも速く感じる。
カシオOSは速度面でかなり優秀。あれを標準にすべきと本当に思う。
77白ロムさん:2007/02/02(金) 16:34:47 ID:uVwrtR+K0
もっさりと聞くがW32SAみたいにアプリボタンを押したりEZWEBのお気に入りリストからEZメニューに戻るだけで5秒以上固まるんだがそのくらいもっさりなのか?

近所にモックがないからよくわからないお・・・
78白ロムさん:2007/02/02(金) 16:46:40 ID:oUf7knVM0
アプリボタンは余裕で5秒以上砂時計。
79白ロムさん:2007/02/02(金) 16:50:15 ID:g6Pq0XnnO
アップデートしたら、若干だが潜在能力はアップしたのは確かだ。
それより今年中にリボルバー+ジョグをauで復活してくれ、ソニエリ陣営よ。

コアなファンは望むはずだ。

80白ロムさん:2007/02/02(金) 16:51:10 ID:zK11Yd7e0
うちのは3秒くらいでアプリメニュー開くけど…
81白ロムさん:2007/02/02(金) 16:52:02 ID:OcuwPNDl0
俺のW44Sはアプリボタン -> 一覧表示まで約2秒だけど…
表示方法によって違うけどね(デフォが一番遅いw)
82白ロムさん:2007/02/02(金) 16:52:44 ID:Zpb5CWMhP
>>79
そのコアなファンがどのぐらい居るかにもよると思うが、、、
さすがに4桁以上の販売が見込めないと作らんでしょ
83白ロムさん:2007/02/02(金) 16:54:07 ID:zK11Yd7e0
俺だけかもしれないけど
アップデートしたらメモステから音楽聞こうとしたときの楽曲ジャケットの読み込みが遅くなった(´・ω・`)
84白ロムさん:2007/02/02(金) 16:55:52 ID:gTUVZEZC0
>>79
ジョグが出っ張ってるから、リボルバーとは一緒に出来ないんじゃないか…?
85白ロムさん:2007/02/02(金) 17:23:18 ID:KrzGcpIsO
>>84
皿ジョグとリボルバー。505iS再来!
86白ロムさん:2007/02/02(金) 17:27:14 ID:PkqW7n8IO
ソニー純正とサンディスクのメモステならサンディスクのほうが早いの?
87白ロムさん:2007/02/02(金) 17:29:46 ID:WXQrUk13O
着せかえのIchimatsu が予想以上にいい

使ってる人居る?
88白ロムさん:2007/02/02(金) 17:32:08 ID:j4ps6+bF0
>>86
確か携帯操作では一緒だった気がする
89白ロムさん:2007/02/02(金) 17:33:40 ID:g6Pq0XnnO
>>82
戸田ラインナップの中に、唯一の異端児としてリボ端末デザインが発表されれば、需要は生まれる。

やれ女性だ、やれ若者だとターゲットありきのマーケティングじゃなく、"ソニエリ"らしさが重要だと思うんだ。

それが、ある意味、今回の44Sだった訳だから。

>>84
>>85
デザインはあれだが、基本コンセプトはこれだな。

激しく熱望。

http://b.pic.to/dbymb

90白ロムさん:2007/02/02(金) 17:35:19 ID:Zpb5CWMhP
>>89
がんばってソニエリに要望し続けてくれ
91白ロムさん:2007/02/02(金) 17:36:58 ID:GeF+JH8fO
>>27
さようなら(´,_ゝ`)プッ
92白ロムさん:2007/02/02(金) 17:42:02 ID:oUf7knVM0
>>83
元から遅かった希ガス

>>86
ソニー:超一流の三流
サンディスク:フラッシュメモリの老舗
93白ロムさん:2007/02/02(金) 18:27:42 ID:XLll+CvS0
AUショップで、新規0円になっちゃったな
W51Sがもうすぐ出るってことか
94白ロムさん:2007/02/02(金) 18:38:14 ID:gTUVZEZC0
>>85
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030528/104793/

リボルバーといえばこれだったw
ジョグがむき出しならいいんだなw
95白ロムさん:2007/02/02(金) 18:55:48 ID:ZNPhisME0
2ちゃんねるは12.2%…小中学生がよく使うサイト


っとニュースがあったが
必死にネガキャンしてる厨房のことか?wwwww
リア小の可能性が否めなくなったな
96白ロムさん:2007/02/02(金) 19:03:55 ID:nhkyPh910
SO903iにあっさり抜かされたな
3月には見えなくなるだろうな
97白ロムさん:2007/02/02(金) 19:25:20 ID:xbPhsxK+0
今日のNGID
ID:SmbRKJXq0
ID:nhkyPh910
ID:uFqGijk2O
ID:d2Yz34/N0

今日のやっちゃった人
ID:RmG4eO6b0
98白ロムさん:2007/02/02(金) 19:44:53 ID:PmFL44O/O
テレビの音が出なくなったんだけど、これはやっぱり故障だろうか?
99白ロムさん:2007/02/02(金) 19:46:48 ID:nhkyPh910
>>98
44Sの不具合です
100白ロムさん:2007/02/02(金) 19:55:08 ID:KrzGcpIsO
>>98
一度電源落としてみ
101白ロムさん:2007/02/02(金) 20:03:30 ID:nhkyPh910
>>100
音が出なくなるたびに電源落とさないといけないのなら
見ててビクビクするな 見る気無くなるか

●ワンセグで音が出なくなる この症状が出ると電源を落とさないといけない /1169383679/928 /1169905747/265 /1170348106/98
102白ロムさん:2007/02/02(金) 20:06:26 ID:kEOhtRPe0
>>87
市松使ってるよ。これが一番見やすくていいね。
103白ロムさん:2007/02/02(金) 20:09:40 ID:aU7e09icO
おっさん、後輩と呑んでる…
104白ロムさん:2007/02/02(金) 20:13:55 ID:bxMhG3ElO
この機種、もう沖縄では扱いないんですね。
105白ロムさん:2007/02/02(金) 20:14:01 ID:iUh49K7M0
これの電池ってAUショップで注文不可能と言われたのだが@五反田
106白ロムさん:2007/02/02(金) 20:20:36 ID:WGLFj6gp0
>>69
だいたいネットの速度に対して使われる事が多い
動作が遅いともっさり早いとサクサクって言う(・∀・)よー
>>105
店員さんの勘違いでは?
44S用の電池じゃなくて43S用の電池下さいって言ってみたらどうだろう
107白ロムさん:2007/02/02(金) 20:23:09 ID:iUh49K7M0
>>106
43Sの前からだか共通になってんですけどね

とか言ってたから、認識はしてんだろうな
108白ロムさん:2007/02/02(金) 20:30:28 ID:ZNPhisME0
Docomoショップで「SO903i」の電池ください言えばよくね?

あうショップと比べると半額に近い値段だし
109白ロムさん:2007/02/02(金) 20:30:52 ID:iUh49K7M0
W11H(K)電池渋売を思い出すw
110白ロムさん:2007/02/02(金) 20:41:28 ID:K0QBjSHa0
>>108
DoCoMoスポットっていうお店?DoCoMoのこと全然ワカンネ('A`)
111白ロムさん:2007/02/02(金) 20:45:51 ID:jdXCoQ4H0
けっこう電池持つね。

今日は昼前から都内に出掛け、通勤にEZ FMを
往復で二時間以上。通話も20分くらい?
あと、WEBとメールをかなり頻繁に使ったけど
一メモリも減らなかった。

これの前の21Sなんて。。。 “イマドキ”に感激!
112白ロムさん:2007/02/02(金) 21:07:15 ID:6jOuNKHhO
酔いつぶれワロタ
113白ロムさん:2007/02/02(金) 21:08:16 ID:6jOuNKHhO
かなりおっさんメニュー(・∀・)イイ!!
114白ロムさん:2007/02/02(金) 21:10:56 ID:aU7e09icO
おっさんスレなくなった?
115白ロムさん:2007/02/02(金) 21:13:43 ID:izHkkmgn0
116白ロムさん:2007/02/02(金) 21:14:29 ID:jUwOUJ0S0
>>110
DoCoMoスポットって何?どこにあるんだwそれw
普通にドコモショップでSOの電池くれって言えば買えるぞ
117白ロムさん:2007/02/02(金) 21:15:07 ID:zHJYkuZb0
電池単体ならドコモのSO903iの電池買った方がいい
同等品だしドコモ用の方が安いしね
俺は全社のケータイ扱ってる店でSO903i用の電池くださいって言ったら在庫もあってすぐ手に入ったよ
118白ロムさん:2007/02/02(金) 21:40:32 ID:BO56n2TO0
本当に同等品??
119白ロムさん:2007/02/02(金) 21:43:09 ID:lP2d1KtC0
>>118
>>2
W44Sまとめ@ウィキ
http://www21.atwiki.jp/w44s/
120白ロムさん:2007/02/02(金) 21:55:52 ID:UlDiN5300
>>104
沖縄では販売されていないみたい
121白ロムさん:2007/02/02(金) 22:15:32 ID:zzD6/XLV0
>>119
そういうことか。
W43S用の電池をあうショップで問い合わせればいいのか。
だから、充電器付きセットをググるとW43S用に辿りつく訳ね。
122白ロムさん:2007/02/02(金) 22:21:46 ID:zHJYkuZb0
ドコモの電池をコレに使って何か支障あっても自己責任って事で・・・
http://www.uploda.org/uporg677593.jpg.html  pass:w44s
こんな感じで形もピッタリで電圧・容量も同じだから支障ないと思うけどね
実際今まで使ってても不具合ないし\1470で買えるのはいい
123白ロムさん:2007/02/02(金) 22:26:43 ID:izHkkmgn0
>>122
44S純正のモザイクかかった紅白のシールが気になる
124白ロムさん:2007/02/02(金) 22:40:14 ID:Ebi7ii2cO
プリセットのアレンジ(orientalとCinema)はアラーム音とか着信音も変わるのに
落としたやつには何で含まれて無いんだろ
何か理由でもあんのかな
125白ロムさん:2007/02/03(土) 00:15:29 ID:n5uGYidQ0
PDFにして画像みれた!やったね!
PDFに詳しい人が居たら答えてほしい。ページを増やすにはどうしたらい良い?
いまいち伝わりにくそう・・・
126白ロムさん:2007/02/03(土) 00:22:45 ID:RNATbejt0
>>125
Adobe Acrobat Readerじゃなくpdfが作成できる
有料のAdobe Acrobat 8 StandardかAdobe Acrobat 8 Professionalが必要だろ
127白ロムさん:2007/02/03(土) 00:25:20 ID:7kdhu5Xj0
オレも電池dokomoのSO02使ってる。
今の所全く問題無し。
元々ドコモからのMNPでauになったけど、
ドコモのポイントが3000P程残ってたから2個も買っちゃった。
128白ロムさん:2007/02/03(土) 00:44:21 ID:n5uGYidQ0
>>126
お金かかるのね・・・・サンクス。じゃあ画像サイズを落としてjpgで
見たほうが早そうだな
129白ロムさん:2007/02/03(土) 00:58:29 ID:9oGsbj2H0
むぅ・・・
俺ってソニエリの新機種が出るとついつい買ってしまうんだよね。
5402S→5404S→21S→31S→32S→41S→42S→43Sと買い続けたけど、
もう無駄使いはやめようと44Sはずっと我慢してた。
なのに今日買ってしまった。ここまできたら耐えられると思ってたのに。。。
ちなみにSO903iも持っているorz
でも44S弄って何故か嬉しくて仕方ない自分はやっぱ駄目なんだな〜と思った。

コレ、みんなモッサリって言うけど、ソニエリ機って21Sを頂点に、
少しずつモサモサしてきて段々と慣れてきたから全然苦にはならない。
まだまだ5402や5404に比べたら天国だしね。。。
130白ロムさん:2007/02/03(土) 01:04:09 ID:eNLYuT9SO
何時になったら妙な課金制なおるんだよ…
131白ロムさん:2007/02/03(土) 01:06:59 ID:hkh+TlG80
>>130
うp汁!
132白ロムさん:2007/02/03(土) 01:07:09 ID:6Bmwd0ji0
>>130
直ってる件
133白ロムさん:2007/02/03(土) 01:12:53 ID:RqkSgaPd0
>>129
32Sを除いて同じw
俺なんて44S二台も買ったよw
134白ロムさん:2007/02/03(土) 01:40:17 ID:syNSmeSg0
【購入前の注意 追加】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43Hと比べて(報告レスより)悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった
●ワンセグは全画面にするとボヤける
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくる意味が無いデジラジ
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると不良品かと思う
●3メガでも色あせる斑があるカメラ
●電池の減りが早すぎ ヘタってるのなら早過ぎる
●普通のピリピリ系の着信音が無い
●なかなか充電完了にならない
●コピーリストが5つしかない
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わないし OFF∞にしたらぼやけたまま
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない

【不具合】
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる /1169383679/928他
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない
●視野角狭い IPSにはまったく敵わない
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある
●PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●付属リモコンはau music playerだと使えない事がある(使えるという報告多数)
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータ−ホルダーから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化との報告あり)
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●電源が落ちる /1169383679/818+860他 
●知っての通り誤課金携帯

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
135白ロムさん:2007/02/03(土) 01:45:33 ID:TdyPZM0+0
東京住まいだけど、FMラジオが全く聴けない
なんか初期設定必要なの?
ちなみにデジラジは半分ぐらい聴ける
136白ロムさん:2007/02/03(土) 01:53:40 ID:cKNj1/i/0
>>129
私は5402S→44S ですorz
モッサリって何w
間に7台も使ってるなんて・・・。
137白ロムさん:2007/02/03(土) 01:59:32 ID:a/w4wRia0
>>136
俺は5404S→44Sだけど、何もorzする必要ないんじゃないか?
138白ロムさん:2007/02/03(土) 02:01:48 ID:C5si1mXW0
>>135
イアホンか充電器にセットしないと聞けないぞ?
139白ロムさん:2007/02/03(土) 02:08:52 ID:TdyPZM0+0
>>138
マジで?
140白ロムさん:2007/02/03(土) 02:11:48 ID:DyeNoNW90
>>73
>>●カメラ撮影した高解像度の写真は拡大不可
実はできる。別の機能を使う方法だが。
撮影した写真を選んで、
「機能」→「切り出し」で切り出しサイズを選ぶと・・・、
なんと写真のズーム&回転ができてしまったりする。

小さい文字とかもこれでオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
141白ロムさん:2007/02/03(土) 02:15:15 ID:ZoI3gYUe0
>>135
つイヤホン(=アンテナ)
142白ロムさん:2007/02/03(土) 02:23:25 ID:t0F0LIKC0
質問というかなんというかなんだが、KINGMAXのメモステPRO DUOアダプタ付
のMicroSDカードって著作権保護機能対応してないはずだよな?
普通に公式サイトで買った着うたフルが、このMSもどきにコピーできたんだがなんでだw
著作権保護機能なんて飾りなのかw
あとこれに移動した着フルは他の機種では認識されないっぽい
W44Sから着フルを移動→W45TにmicroSD挿入
で試してみたんだが認識されなかった
著作権保護機能がないからかもしれんが…やっぱりよくわからん。
kingmaxの買おうか迷ってる奴は参考にしてくれ
143白ロムさん:2007/02/03(土) 02:28:26 ID:QyxgvsvR0
>>140
W21Sからの常識
144白ロムさん:2007/02/03(土) 02:58:14 ID:G3gGxhtQO
>>142
実に著作権保護機能が活躍しているわけだが…以下略
145白ロムさん:2007/02/03(土) 03:15:08 ID:yjGS083CO
>>9
コレを読まないで購入した俺は負け組だ(T_T)
ちなみにW22Hから機種変更
146白ロムさん:2007/02/03(土) 06:07:40 ID:ke5c7vMO0
>>142
LISMOを使うとき、接続する携帯の機種を設定するよね。恐らくそこでメーカ(メディアの種類?)
によって保存するディレクトリーが異なるんじゃないかと思う。W42Sでダウンロードし
メモリースティックに入れた着うたフルW44Sに挿して聞けたよ。


着うたはLISMO経由(PC経由)でダウンロードした方が良いと思う。これならPCのHDDが
壊れるまで携帯メーカが変わってもPCから携帯へコピーできるから便利。
147白ロムさん:2007/02/03(土) 06:42:10 ID:59lMRFXHO
なんかPCSV使ってないのに課金されてた…
148白ロムさん:2007/02/03(土) 07:26:08 ID:SJbEmUYlO
マイクロSDだと、メモステDUOとして使っててマイクロSD機に入れ換える場合、
フォーマットが必要になるって聞いたけど…。

著作権保護のせいじゃないんじゃね?
149白ロムさん:2007/02/03(土) 07:31:02 ID:SJbEmUYlO
連投失礼。

>>147
TV番組表とか取得したかい?
もし例の誤課金問題なら返金されるし、
ケータイアップデートで直るよ。
150白ロムさん:2007/02/03(土) 07:55:52 ID:TjZzMYRqO
アップデートしてからスクロールしすぎてしまう件について。
151名無しさん:2007/02/03(土) 08:12:05 ID:Yw8bXVnT0
Ezチャンネルプラスは、夜間に自動ダウンロードされるっていう事ですが、
更新されたりされなかったりしているんだけど、何が原因なんでしょう?

EzチャンネルプラスのFAQに書かれていた条件は、ちゃんと満たしてい
るんだが…??
152白ロムさん:2007/02/03(土) 08:57:05 ID:ke5c7vMO0
>>148
>著作権保護のせいじゃないんじゃね?
俺もそう思う。メモリースティックにマジックゲートがあるけど、LISMOでは使ってないし。
メモリースティックに他に保護機能があるって聞いたことないし。
>>150
ワロタw
153白ロムさん:2007/02/03(土) 08:59:06 ID:GXCzgRHt0
このケータイ…








めっちゃカッコええや〜ん
154白ロムさん:2007/02/03(土) 09:06:09 ID:ke5c7vMO0
ワロタ と つロノシ が似ている件について
155白ロムさん:2007/02/03(土) 09:17:52 ID:7NW6gTGHO
44SのPCSVなんかおかしい
MSNのホームページがスマートスクリーンモードで収まりきらない
読み込みも時間かかるし
試しに41Sに戻したらサクサク読み込んでちゃんとスマートスクリーンモードで画面内に収まる

バグなのかな

なんか凄く不便になたってしまった
156白ロムさん:2007/02/03(土) 09:20:55 ID:7NW6gTGHO
42S、43S持ってる人も比較して欲しい
MSNのトップページ
157白ロムさん:2007/02/03(土) 09:22:21 ID:uICg0OgCO
>>151
いくつものチャンネルを設定すると、落ちて来る時間が被るのかそうなってた
今は2つしか見てないから、そんな事はなくなったよ
158白ロムさん:2007/02/03(土) 09:24:29 ID:7NW6gTGHO
特にニュースの項目が文字が画面はみ出してしまう
今のニュースだとモンチッチと山川の会見の文字が収まりきれてない
またアップデートしてくれないかな
159白ロムさん:2007/02/03(土) 09:31:33 ID:ivjHdZEE0
こりゃKDDI潰れるね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170388537/
160名無しさん:2007/02/03(土) 09:45:02 ID:srzharDt0
>>157
レスありがとうございます。

確かに4つ設定しているんで、駄目なのかも知れませんね…。
番組数減らしてみます。
161白ロムさん:2007/02/03(土) 09:59:40 ID:E89U4KmtO
頑張れサラリーマンダウンロードしたんだけど待ち受けが鼠○| ̄|_こんなもんなの?(涙)
162白ロムさん:2007/02/03(土) 10:07:31 ID:ryNM1kxqO
ナマハゲ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
163白ロムさん:2007/02/03(土) 10:08:49 ID:npgrkt8JO
昨日までFM聴けたのに急に聴けなくなった。なんで?
イヤホンついてるしアップデートは終わってるし…
164白ロムさん:2007/02/03(土) 10:09:16 ID:GXCzgRHt0
メニューだけのバージョンが欲しいよね
ケータイアレンジってイラネ
165白ロムさん:2007/02/03(土) 10:12:06 ID:uICg0OgCO
>>161
待ち受けを、頑張れリスモ2にすれば2度おいしい(*゚∀゚)=3
166白ロムさん:2007/02/03(土) 10:22:52 ID:E89U4KmtO
頑張れリスモ1改をいままで待ち受けしていたのですが無料回転寿司ゲームで頑張れサラリーマンの待ち受けがでて本格的なのが欲しくなり購入したんですが待ち受け鼠てなめとんかヽ(`Д´)ノて感じです…
頑張れリスモ2は和風ぽかったので1改を使います
もういちどいいます
待ち受け鼠てなめとんかヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
167白ロムさん:2007/02/03(土) 10:29:12 ID:yjGS083CO
画面が30インチということでよしとしよう
168白ロムさん:2007/02/03(土) 10:30:13 ID:uICg0OgCO
1の時は真っ黒だったから進歩はしてるのだが
つか専スレ行こうぜ
169白ロムさん:2007/02/03(土) 10:35:09 ID:E89U4KmtO
すいません専用スレがあるんですね_ノフ(冫、)_
競馬板以外よくわからなくて…
最後に一言
文字入力がうんこ色て…
親切に教えてくれた方々ありがとうでした○┓ペコリ
170白ロムさん:2007/02/03(土) 10:39:32 ID:GXCzgRHt0
>>166
おっさんワールドを理解しろ
171白ロムさん:2007/02/03(土) 10:51:08 ID:E89U4KmtO
頑張れサラリーマンスレが見つからないんですが・゚・(ノД`;)・゚・
172白ロムさん:2007/02/03(土) 10:56:34 ID:zC1F8nrv0
【購入前の注意 追加】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43Hと比べて(報告レスより)悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった
●ワンセグは全画面にするとボヤける
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくる意味が無いデジラジ
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると不良品かと思う
●3メガでも色あせる斑があるカメラ
●電池の減りが早すぎ ヘタってるのなら早過ぎる
●普通のピリピリ系の着信音が無い
●なかなか充電完了にならない
●コピーリストが5つしかない
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わないし OFF∞にしたらぼやけたまま
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない

【不具合】
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる /1169383679/928他
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない
●視野角狭い IPSにはまったく敵わない
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある
●PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●付属リモコンはau music playerだと使えない事がある(使えるという報告多数)
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータ−ホルダーから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化との報告あり)
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●電源が落ちる /1169383679/818+860他 
●知っての通り誤課金携帯

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
173白ロムさん:2007/02/03(土) 11:05:57 ID:uaJaVtXlO
174白ロムさん:2007/02/03(土) 11:08:51 ID:7NW6gTGHO
スマートスクリーンモードがちゃんと機能しないもテンプレートに追加希望
(MSNトップページ)
175白ロムさん:2007/02/03(土) 11:10:07 ID:m3NbYTM/0
>>172
それだけ読まされると完全に買う気失せるなw
176白ロムさん:2007/02/03(土) 11:13:23 ID:/rrrOCZbP
177白ロムさん:2007/02/03(土) 11:15:24 ID:/rrrOCZbP
>>909-910
ID末尾Qってなんだ?はじめて見た…
178177:2007/02/03(土) 11:16:18 ID:/rrrOCZbP
誤爆したorz
179白ロムさん:2007/02/03(土) 11:21:02 ID:m3NbYTM/0
>>176
すまん。粘着アンチのコピペか。
180白ロムさん:2007/02/03(土) 11:21:52 ID:E89U4KmtO
181白ロムさん:2007/02/03(土) 11:29:56 ID:w+meEtmk0
起きたらポタ届いてタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182白ロムさん:2007/02/03(土) 11:43:00 ID:R141Qsgx0
>> ※ ケータイアップデートにて更新されるソフトウェアには、上記の事象以外に、
>> より快適にW44Sをご利用いただくための改善内容が含まれております。

誤課金以外の改善ってどっかに細かく書いてないの?
183白ロムさん:2007/02/03(土) 11:47:43 ID:Yy+lUNwGO
未だに粘着するってよほどこの携帯に怨みでもあるんかw
184白ロムさん:2007/02/03(土) 12:03:03 ID:7O3VZAp90
やはり、動画がクッキリしないので、凄く汚く感じるのが痛い。
後は、液晶が暗めですね。後、音は小さいのでポケットなどに入れてると
よく電話取り忘れる。
と思ったら、最近の携帯はみんな音が小さい事がわかった。加工でなん
とかカバーできた。
185白ロムさん:2007/02/03(土) 12:28:11 ID:A4VteFHh0
これで小さいとか暗いって、病院行った方がよくね?
186白ロムさん:2007/02/03(土) 12:29:59 ID:/rrrOCZbP
その前に音量だって画面の明るさだって設定できるだろうに
187白ロムさん:2007/02/03(土) 12:37:52 ID:dQMbVIRq0
サブ画面側のWINのロゴから着信ランプまでが所々微妙に
凹んでるんだけど、俺だけ?
光の当たり方によっては結構気になるんだけど
188白ロムさん:2007/02/03(土) 12:41:41 ID:qHYSC/+w0
メンセンジャーアプリようやく8日に対応か
wktk
189白ロムさん:2007/02/03(土) 12:48:17 ID:oDZkdv7iO
>>184
音はでかくなったから全部音量1にしたよ。
それでもたまにデカク感じるぞ。


画面明るさは…まぁそこそこだよ
190白ロムさん:2007/02/03(土) 13:04:31 ID:ORa5Mvqp0
動画はシャープかダイナミックに画質設定を変えればいい
191白ロムさん:2007/02/03(土) 13:10:04 ID:vLhPmUnp0
オレはこの携帯の前はDoCoMo使ってたけど、auの端末の値段の安さに
惹かれてauに移ったから全然不満は無いけどな。DoCoMoの新機種は
高すぎる。なによりデザイン先行で買ってしまったから後悔なし。













¥0だったし
192白ロムさん:2007/02/03(土) 13:33:48 ID:xatNiksKO
シアタースタイルを縦にした状態(本を開いたような状態)で通常のメニュー使用って出来る?
193白ロムさん:2007/02/03(土) 13:34:22 ID:Mvgv2epwO
ニュースフラッシュってオフに出来ない?

アプリ削除してもプッシュ配信が止まらない。設定メニューは全部見たが配信オフの設定が見当たらん

オフにする設定を教えてください。
194白ロムさん:2007/02/03(土) 13:36:14 ID:TdyPZM0+0
>>193
クリアボタンを押すと消える
195白ロムさん:2007/02/03(土) 13:50:56 ID:BcGSk0JB0
>>193
配信停止にしてからアプリ削除した?
196白ロムさん:2007/02/03(土) 13:53:47 ID:0g7d2REJ0
ケースキター!!早速入れてみたが、アンテナ部分の出っ張りとか全く気にならない。

気になる点は、カバーで包む為に、奥までさしこむのにほんのちょっと力を入れないといけない。
慣れかな・・・・よく締まるのは良い事だけどね。カラビナを使ってベルトにつけてみたが、
走っても気にならない程ぴったり動いてくれる。想像していた以上によい。
197白ロムさん:2007/02/03(土) 13:53:55 ID:Mvgv2epwO
194

レスサンクス。
聞き方が悪かった。。

ニュースフラッシュを根本的に消したい、配信も表示も無くしたい。
198白ロムさん:2007/02/03(土) 14:04:58 ID:uICg0OgCO
■G-FlashにVistaが来てるな
199白ロムさん:2007/02/03(土) 14:15:50 ID:PBcIALg80
祭りに参加して購入したポタのケース届いた!

ケータイ用にケース買ったの初めてだけど、
けっこうこれ入れるのキツキツだね。。

カラビナでぶら下げてみたけど、なんだか
少し恥ずかしい。。
ベルトにつけたりしたらもっと恥ずかしいかも。。。

慣れればOKかな?
200白ロムさん:2007/02/03(土) 14:23:55 ID:KSLSjskS0
カタログを貰ってきました。
マイスクリーンのStarry Sky いいですねぇ〜
これって、昼も映りますか?1日のうちでも少しずつ動いていきます?
星空好きさん 教えて
201白ロムさん:2007/02/03(土) 14:24:19 ID:uaJaVtXlO
200ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
202白ロムさん:2007/02/03(土) 14:33:33 ID:ke5c7vMO0
>>197
ヒント
アプリの「ニュースフラッシュ」は正確には「ニュースフラッシュ設定」
ニュースフラッシュアプリは本体の機能に含まれているから削除不可。
203白ロムさん:2007/02/03(土) 14:46:16 ID:uICg0OgCO
>>200
ちゃんと時間に合わせて動くよ、星座の位置は月毎に変わるけど
360度グルーっと見れるし、月は日毎に満ち欠けするし、星座名表示したり
サンタが来たり、UFOが出たり、HappyNewYearとかのイベントもあった
204白ロムさん:2007/02/03(土) 14:51:46 ID:2K5Am6K4O
回転寿司、どうしてもお茶の所で駄目になってしまう
ボタン小さくて5と8連打できねーよ!
205203:2007/02/03(土) 14:57:25 ID:uICg0OgCO
でも、確認してみると日付と連動してはいないみたいだなあ
今の月は満月に近いハズなのに表示は三日月
そこまで期待するのは無理かな
206白ロムさん:2007/02/03(土) 15:05:38 ID:oDZkdv7iO
>>204
ちゃんと両手でやってる?
207白ロムさん:2007/02/03(土) 15:16:10 ID:7GBui7qWO
強制終了キタ―(゜∀゜)―↓

208白ロムさん:2007/02/03(土) 15:23:49 ID:IJ/hTSHO0
>>192
できますよ。このスレでブックスタイルと呼ばれてるのがそれです。
209白ロムさん:2007/02/03(土) 15:26:34 ID:oDZkdv7iO
今気付いたんだが、この機種はメール入力画面で容量カウントから文字数カウントは出来ないのか!!
210白ロムさん:2007/02/03(土) 15:28:18 ID:4EG/4MRNO
>>204
ヒント:上下にスライド
211白ロムさん:2007/02/03(土) 15:30:54 ID:vLhPmUnp0
絵文字を追加登録するにはどうしたら良いのでしょうか?申し訳ありませんが
教えて下さい。お願いします。
212白ロムさん:2007/02/03(土) 15:39:07 ID:8CjpDIun0
>>9のテンプレを作った者だがこれは最初の方以外に貼らない方がいい
犠牲者を増やそうとする擁護の奴がコピペ荒らしとして報告するからだ
まぁIDがバラバラなのでもしかしたら擁護者の自作自演かもしれないが

テンプレ自体は批判される物ではない
使用した者のレスを使ってるから嘘ではない
テンプレには絶対に入れなければいけない物だ
213白ロムさん:2007/02/03(土) 15:42:04 ID:qMjgobwy0
W31SAから機種変したんですが、
・メール返信中に受信メールの確認はできない?
・スケジュールの設定で、”毎週”にするときに除外日を指定出来ない
・着信音の個別設定時に、音量や鳴動時間の個別設定ができない(一括で設定される)
・普通の携帯電話っぽい着信音がない
以外は満足です
214白ロムさん:2007/02/03(土) 15:48:15 ID:2K5Am6K4O
>>210
わー、らくちんじゃないか
ありがとう!
>>206もありがとう!
215白ロムさん:2007/02/03(土) 15:49:54 ID:QtCRA2OqO
>>212
俺この機種持ってないけど、動画関係は確実に嘘だって分かるから知識無いなら外した方が良いよ。特に"W41CAの方が上"とかいう部分。笑われるよ?
216白ロムさん:2007/02/03(土) 15:50:04 ID:dDTffUhGO
アップデートしたけど
メールの受信音が止まらなくなる
不具合はなおんないんだね(´・ω・`)
217白ロムさん:2007/02/03(土) 15:52:24 ID:8CjpDIun0
>>174

>>184
>>213
次回テンプレに追加します
218白ロムさん:2007/02/03(土) 15:54:33 ID:8CjpDIun0
>>215
報告レスなので心配後無用
219白ロムさん:2007/02/03(土) 15:55:57 ID:0yjegl1g0
>>204
お茶は片手じゃまず無理だと思うので両手の細い指使用(人差し指か)。
ネタの出る順番は固定なので、お茶前のネタを取り終わったら即58連打で。
俺の場合は指だとやり辛かったので綿棒を2本使ってやったが、余裕でクリアだった。
ガンガレ!
220白ロムさん:2007/02/03(土) 15:57:16 ID:/rrrOCZbP
>>213
>・メール返信中に受信メールの確認はできない?
Eメール設定→送信・作成→返信方法→参照
221白ロムさん:2007/02/03(土) 16:02:13 ID:oDZkdv7iO
>>219
俺はメール両手打ちと同じ握りで、両手親指連打でけた



今日のngID:8CjpDIun0
222白ロムさん:2007/02/03(土) 16:04:04 ID:qMjgobwy0
>>220
おお、ありがとう。

メールの受信ボックス表示時に、
毎回未読数が最初に表示されてるんだけど、
最初に表示するのを格納数に設定することはできない?
223白ロムさん:2007/02/03(土) 16:05:06 ID:wXDmtvf10
>>212
削除申請した者だが、いまのようなやり方じゃ単なる容量つぶしコピペにしか見えんぞ。
修正済み項目に対してフォロー入れてないとか、そういったメンテナンスをまるでしてないし、
テンプレを名乗りそれを貼り付けている以上それくらいのフォローはするべき。
もしできないならまとめWikiに貼るなりしてメンテは任せた!って投げちゃったら?

まあまとめWikiが機能していない状況なのは事実だが。
224白ロムさん:2007/02/03(土) 16:07:30 ID:vLhPmUnp0
絵文字を追加登録するにはどうしたら良いのでしょうか?
225白ロムさん:2007/02/03(土) 16:09:30 ID:/rrrOCZbP
>>222
受信ボックス表示時にEZボタン

っていうか画面に出てるしょ…
226白ロムさん:2007/02/03(土) 16:09:37 ID:8CjpDIun0
>>223
>いまのようなやり方じゃ単なる容量つぶしコピペにしか見えんぞ
自分は一度しか貼らない 後にコピペされるのは知らない責任持てない

>修正済み項目に対してフォロー入れてない
どの部分かな?

>まとめWikiが機能していない状況なのは事実だが。
だったらいいじゃないか
227白ロムさん:2007/02/03(土) 16:12:56 ID:oDZkdv7iO
228白ロムさん:2007/02/03(土) 16:12:59 ID:BcGSk0JB0
>>224
「絵文字」を増やすのは不可能。「顔文字」のことなら↓
ttp://pobox.sonyericsson.co.jp/dictionary/
229白ロムさん:2007/02/03(土) 16:13:21 ID:qMjgobwy0
>>225
切り替えの方法は知ってるの。
受信ボックス表示時に真っ先に格納数が表示されるようにしたいの。
230白ロムさん:2007/02/03(土) 16:13:58 ID:wXDmtvf10
>>226
報告レス見てテンプレ作っているんだからわかっているだろう。
自分にとって都合の悪い点のみ無視し続ける姿勢に対して今まで何度も警告したはずだが。
そんなレスは知らないとは言わせない。
231白ロムさん:2007/02/03(土) 16:14:24 ID:ORa5Mvqp0
池沼テンプレにまたニセ情報が追加されるわけね。
232白ロムさん:2007/02/03(土) 16:15:16 ID:oDZkdv7iO
>>229
それは無理かも(´・ω・`)
233白ロムさん:2007/02/03(土) 16:16:42 ID:vLhPmUnp0
>>228
ありがとうございました、試してみます。
234白ロムさん:2007/02/03(土) 16:16:59 ID:KAulY0BPO
何故そこまで強引に、テンプレへネジ込みたいのか分からない。
スレ立て時を狙って、貼り付けも大変な労力だろうに。
235 ◆jG/Re6aTC. :2007/02/03(土) 16:17:34 ID:wXDmtvf10
ID:8CjpDIun0 他各位

誰か知らんが、当方のIPアドレスにポートスキャンやらSYN FLOOD仕掛けてきやがりましたので一旦IP変えます。
IP変更後同じトリップでまた書き込みます。
236白ロムさん:2007/02/03(土) 16:17:39 ID:qMjgobwy0
>>232
まじすか。ありがとう。
237白ロムさん:2007/02/03(土) 16:18:12 ID:8CjpDIun0
>>230
単に不具合 使い勝手の報告を使っているだけだ
完全に違うという部分があるのならどの部分か言って貰おう
言えないのなら事実ではないという事だな
238白ロムさん:2007/02/03(土) 16:20:50 ID:ORa5Mvqp0
●ワンセグ感度悪い W43SA W43H(報告レスより)と比べて悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった  他のワンセグ携帯に比べるとかなり落ちるブツブツ切れる 全画面にするとボヤける シアタースタイルにすると画像にギザギザがでる ぼやける

まずこれが全部間違い。
239白ロムさん:2007/02/03(土) 16:22:28 ID:oDZkdv7iO
いつも思うんだけど、この展開。




















自演としか思えないwwww
240白ロムさん:2007/02/03(土) 16:23:10 ID:BvQzUvgcO
横からスマソ。既出かも知れんがアップデートしたらナニがどうなるん?
241白ロムさん:2007/02/03(土) 16:23:28 ID:8CjpDIun0
>>238
検証結果を証拠と共に提出希望
242白ロムさん:2007/02/03(土) 16:24:53 ID:ORa5Mvqp0
>>241
持ってるからわかる。
お前こそテンプレにのせるんならレスを鵜呑みにせずに証拠を示せ。
243白ロムさん:2007/02/03(土) 16:26:14 ID:8CjpDIun0
>>242
>持ってるからわかる。
じゃあ証拠提出してみなさい
244白ロムさん:2007/02/03(土) 16:27:09 ID:ORa5Mvqp0
感度は悪くないという俺のレスもちゃんとテンプレに入れろよ。
245白ロムさん:2007/02/03(土) 16:28:56 ID:ORa5Mvqp0
あど、画像がぼやけるというのは設定をシャープかダイナミックにすれば好みのレベルに合わせられる。
これもテンプレに入れとけ。
246白ロムさん:2007/02/03(土) 16:29:25 ID:8CjpDIun0
>>244
じゃあ自分で納得いくようにテンプレ作ったら?
不具合 使い勝手の悪さのレスを取ってるだけだから
247白ロムさん:2007/02/03(土) 16:30:46 ID:ORa5Mvqp0
池沼テンプレの中で、設定で解消できないのはヒンジの大きさくらいのもんだ。
248白ロムさん:2007/02/03(土) 16:34:22 ID:WFTTVWAFO
>>146 >>148 >>152
レスどうも
説明書みたら著作権保護機能付きのMSに移せる〜みたいなことが書いてあったんだが、
その対応ファイルリストの中に着うたはあっても着フルは無かった。わざわざ書かないってのはひとまとめってことなのか。
認識する・しないはやっぱりフォルダ構成の問題ぽいな。

PCでダウンロードと管理出来るにこしたことは無いがマカーなので無理だorz
249白ロムさん:2007/02/03(土) 16:35:44 ID:uICg0OgCO
そもそも、あれはテンプレなのか?
250白ロムさん:2007/02/03(土) 16:36:24 ID:gG54tQhV0
W22Hを使っていたモノだが正直W51Tが出るのを知らないでW44Sを買ってしまったw
買ったからには嫌でもこの機種を2年は使うぞ!
「返品は効きませんよ」と店員にしつこく聞かれたけど、その意味が今になってよくわかった。
でもこのW44Sって使いづらいとしても、個性的だと思いませんか?横にして立てかけられるし
こんなのどこのメーカーもないでしょ?
今までスライド式を使っていた俺からすれば、スライドの場合画面に傷が付きやすいから、パカッ
と開くのにしようとも思っていた、だから俺はW44Sで我慢する!W51Tだって悪いところあるはずだろ?ちがうか?
立てかけられないでしょ?
それと新機種に変更した時の代金は翌月自動引き落としだったはずなのになんで現金じかばらいなんだ?
いつから変わったんだろ?
251白ロムさん:2007/02/03(土) 16:38:14 ID:gG54tQhV0
>>250

訂正

×W51T
○W52Tだった

鬱だし脳
252白ロムさん:2007/02/03(土) 16:39:38 ID:qhfFEbDGO
W52Tを買うくらいなら、W44S買う。
253白ロムさん:2007/02/03(土) 16:42:01 ID:8CjpDIun0
>>250
返品しなくても新しく52T買えばいいじゃない
これから直下する株買ったようなもんだよ

もはや金払って手に入れる奴はボランティア以外いないだろう
「返品は効きませんよ」を不自然に思って理由を聞き返すべきだったな
254白ロムさん:2007/02/03(土) 16:44:09 ID:uICg0OgCO
>>250
微妙に喧嘩売ってるw
まあ乗り合わせた船だし、仲良く行こうかヾ(^_^)
255白ロムさん:2007/02/03(土) 16:44:43 ID:qSNpgTPOO
というか、ちょっと非難されただけで過剰反応し過ぎじゃないか?
単に「○○が使いにくい」って感想ぐらいあるでしょ
他人が気に入らない部分があっても自分が満足ならそれでいいじゃん
256白ロムさん:2007/02/03(土) 16:45:49 ID:qMjgobwy0
送信待ちフォルダにメール入れておいて、
一括送信はできない?
257白ロムさん:2007/02/03(土) 16:46:08 ID:0g7d2REJ0
>>249 チラ裏に書いたオナニーリスト。何故かって?それは1であるスレ立て人が
張ってない=共通認識の上で集められた意見では無い。少数の方達が勝手に言い張っているだけ。
過去ログみりゃ殆どの問題は解決する。
258 ◆jG/Re6aTC. :2007/02/03(土) 16:46:47 ID:I06477fm0
借り物マシンからの書き込みです。

同じところからずっと変なパケットが来ていますのでいつまで続くか確認するためIP変えずに放っています。
返答は今しばらくお待ちを。
259白ロムさん:2007/02/03(土) 16:48:43 ID:gG54tQhV0
>>252
本当ですか?嬉しいこと言うね(^^)/
>>253
そんな2台も携帯いりませんよw
だって3万くらいするんでしょ?いいのもうこれで2年使うんだから、ワンセグ機能だって初めてだし
W52Tはデジタルラジオついてないんでしょ?
もう、この個性的な機種を堪能するんだから(T_T)
とういか俺みたいな人いるでしょ?

でもこの機種は女の人は敬遠するだろうな、サラリーマン向けのようなきがする。
260白ロムさん:2007/02/03(土) 16:48:56 ID:oDZkdv7iO
>>256
その未送信一喝はむりぽ
261白ロムさん:2007/02/03(土) 16:50:49 ID:qMjgobwy0
>>260
ギャア。
ありがとう
262白ロムさん:2007/02/03(土) 16:52:56 ID:gG54tQhV0
>>254
いやそんなつもりはないんだけど、>>255さんの言うように自分が納得してれば
いいんですよね、自分は去年の11月頃からこれいいなーっと思っていましたからね
だからもうちょっと待っていればなとも思うんですよ、でももう買ったから
これを使う!
263白ロムさん:2007/02/03(土) 16:54:43 ID:gG54tQhV0
>>253
ちょっと、みんなお金払って買ってないのかい?
264白ロムさん:2007/02/03(土) 16:56:06 ID:8CjpDIun0
>>257
>過去ログみりゃ殆どの問題は解決する。
じゃあほとんど解決してもらおうか
やってみて
265白ロムさん:2007/02/03(土) 17:01:06 ID:Ns381MevO
絵に描いたようなレスくれ厨だなw
266白ロムさん:2007/02/03(土) 17:03:11 ID:8CjpDIun0
>>263
発売終了 春機種発売直前の
この時期に金出して買う奴は少ないと思うよ
AUショップでさえも0円や1円が多い
267白ロムさん:2007/02/03(土) 17:08:55 ID:3EUeTwHZ0
新しく買う奴が居ないなら、例のテンプレもいらないね。
268白ロムさん:2007/02/03(土) 17:09:35 ID:gG54tQhV0
>>266
ということは機種変更料の2000いくらかだけ払っておわり?
じゃああれだ昨年の発売と同時に買っておけば良かったのか
でも普通発売から時間がたてばどんどんやすくなっていくと思いますけどね

2年前にW22Hを買った時も15000円位かかったと思ったけどな。

W44Sを割引込みで20000円以上で機種変更したおれは完全に負け組だな(T_T)
269白ロムさん:2007/02/03(土) 17:10:39 ID:t/P8i/350
>>134などの欠点?改良されたW44SUマダー
エリクソンはいい仕事していると言うから信頼してるよ
270白ロムさん:2007/02/03(土) 17:14:04 ID:8CjpDIun0
>>268
2万? 「返品は効きませんよ」って言う訳だ

12月下旬で既に0円の店が溢れていたが
271白ロムさん:2007/02/03(土) 17:14:50 ID:U0MSlOZbO
>>268
0円、1円は新規でだろ
機種変更なら13ヶ月で2万円以上するところはいくらでもある
272白ロムさん:2007/02/03(土) 17:15:10 ID:TXfREqVBO
こ れ は ひ ど い
273白ロムさん:2007/02/03(土) 17:16:59 ID:gG54tQhV0
>>271
そうですよね、妥当ですよね
>>270
あなたのいっていることがわからない
274白ロムさん:2007/02/03(土) 17:19:56 ID:UJkkDb1HP
お店で黒い44sとピンクの51CAを並べてみた...
最強エロエロラインナップ完成だな!
275白ロムさん:2007/02/03(土) 17:21:26 ID:t/P8i/350
このヒンジデザインしたのも所田っていう人?
だとしたらどういうデザインセンスしているんだその人は
276白ロムさん:2007/02/03(土) 17:22:53 ID:0g7d2REJ0
>>264 まだいたんですか?冗談ですよ。w
これから買う大半の方は、2chを見ない一般的な方が多いのではないんでしょうか?
ユーザーの意見・不都合・質問に対する回答は過去ログに故に豊富にあります。調べに来た奴は
質問するなり過去ログ漁るなり、しっかり調べてから自分なりの意見をもって買いますよ。
調べない奴は、他人の意見を鵜呑みにしたりする。それこそ自己責任です。
私が言いたいのは、ここにいる住人の大半は使い勝手の具合を認識しています。
なら調べない人のために毎スレごとに態々貼る理由はないです。
277白ロムさん:2007/02/03(土) 17:29:06 ID:8CjpDIun0
>>273
機種変でも2万は高い
一軒しか行ってないんだろ

>>276
それじゃあテンプレ全ていらないな
全部調べれば分かる事だからな
278白ロムさん:2007/02/03(土) 17:32:14 ID:NttV+JsA0
抽選マダー?
279白ロムさん:2007/02/03(土) 17:32:52 ID:Mdkjn7qw0
変換君で作った動画で100M以下のサイズのものは
すぐ再生できるんですが、400M超のサイズのものは
now loadingが一分くらいかかってしまうんですが
対処方法ありますか?
280白ロムさん:2007/02/03(土) 17:33:38 ID:uICg0OgCO
しらんがな(´・ω・)
281白ロムさん:2007/02/03(土) 17:34:29 ID:gG54tQhV0
>>277
そう一件だけです同じAUショプでそんなにばらつきあるの?
>>274
自分はオリーブグリーンです。
282白ロムさん:2007/02/03(土) 17:35:07 ID:0g7d2REJ0
>>277 全部とは言いません。調べる為の道標となるリンク以外は必要ないでしょうね。
283白ロムさん:2007/02/03(土) 17:36:39 ID:wGwPa9FMO
この携帯のFeliCaチップって容量増えてるの?古いまま?モバイルSuica入れるのに悩んでる。なんでSuicaの容量あんなにでかいんだよ…
284白ロムさん:2007/02/03(土) 17:39:19 ID:8CjpDIun0
>>281
AUショップも店によって違う しかも他の店より割高
もう買って返品できないんだからしょうがないな
285白ロムさん:2007/02/03(土) 17:43:21 ID:gG54tQhV0
>>284
くわしそうだから聞くけど
機種変ならどれくらいがやすいといえるの?
286白ロムさん:2007/02/03(土) 17:44:38 ID:u074LDb1O
在日つったら竹石らしいが、済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
287白ロムさん:2007/02/03(土) 17:45:28 ID:IJ/hTSHO0
>>283
903になる前のドキュモじゃないんだし大丈夫でそ
自分はモバスイ含めて10個入れてるけどまだ余裕あるよ
288白ロムさん:2007/02/03(土) 17:45:53 ID:RqkSgaPd0
>>279
一分はちと長くね?
俺のは520MBのでも20秒いくかいかないかって感じだったが(´・ω・)
289白ロムさん:2007/02/03(土) 17:47:57 ID:KAulY0BPO
>>285
ID:8CjpDIun0は、あう負けだかQだかの偽テンプレ貼っとる
アンチだからレスすんな、スルーしろ。

290白ロムさん:2007/02/03(土) 17:52:27 ID:gG54tQhV0
>>289
了解しマスタ

なんかおかしいと思ったよ
291白ロムさん:2007/02/03(土) 17:52:39 ID:wGwPa9FMO
>>287
まじ?レスさんくす
292白ロムさん:2007/02/03(土) 17:57:04 ID:m8KO0mdR0
ま、たしかにモバSuiは使いすぎだな。
容量が増えてるかどうかは知らん。
俺のはこうなってる。もちろんW44Sな。

使用
Edy 40BL
モバSuiが137BL

空き
エリア0 135BL
エリア1 5BL
293白ロムさん:2007/02/03(土) 17:57:36 ID:8CjpDIun0
>>285
機種変0円の所もあるし
一万以下なんてざらだ
294白ロムさん:2007/02/03(土) 17:57:57 ID:gG54tQhV0
>>212>>217-218>>226>>237>>241
こうみると、ほんとに安置だなw
295白ロムさん:2007/02/03(土) 18:00:01 ID:gG54tQhV0
>>294
あんたの言うことは信じない、さようなら

W44Sマンセー!
296白ロムさん:2007/02/03(土) 18:00:36 ID:8CjpDIun0
>>294
そうしてみるとほとんどが煽るだけで
まともな返答をもらってないのが分かるね
297白ロムさん:2007/02/03(土) 18:00:56 ID:gG54tQhV0
誤爆

>>293
298白ロムさん:2007/02/03(土) 18:00:58 ID:m8KO0mdR0
>>285
っていうより ID:8CjpDIun0 の池沼な粘着ぶりはどうみても本人だろ。
299白ロムさん:2007/02/03(土) 18:01:43 ID:8CjpDIun0
>>297
まぁ落ち着け
返品できないんだからって落ち込むな
300白ロムさん:2007/02/03(土) 18:03:19 ID:gG54tQhV0
>>298
えっID:8CjpDIun0なんかと一緒にしないでね
301白ロムさん:2007/02/03(土) 18:04:19 ID:t/P8i/350
去年の12月に出てもう48スレ目か、ある意味すごいな
その分W51Sがヒサンだけど
302白ロムさん:2007/02/03(土) 18:04:57 ID:8CjpDIun0
>>250のレスを見るとアンチかもしれないな
だんだん釣りっぽくなってきたし
303白ロムさん:2007/02/03(土) 18:08:24 ID:tFVpZK1n0
自分の使ってるMSとかでロード時間に差が出てるのかも知れないけど・・・
俺の場合、MSはサンディスクの2GB・520MBで1時間30分ほどのH264エンコ動画で9秒ほどのロード時間だね
304白ロムさん:2007/02/03(土) 18:09:45 ID:uICg0OgCO
ツマラン 飯でも食うか
305白ロムさん:2007/02/03(土) 18:14:51 ID:dxiXhRrzO
ようやく機種変で13000弱の店を見つけたんだが、これはもしや高いのか?普通に今まで2万ぐらいが相場だったから……うちの近くは。
過去ログ見たら
「2万とかwww」
みたいな感じだったから悩んでる。
金がねーんだYO!
いつまでも21Sにしがみついているわけにもいかん……
306白ロムさん:2007/02/03(土) 18:18:51 ID:TdyPZM0+0
激安じゃね?
307白ロムさん:2007/02/03(土) 18:25:29 ID:wGwPa9FMO
>>292
だよね。モバスイは容量使いすぎ
308白ロムさん:2007/02/03(土) 18:25:35 ID:XBsdyijj0
EZWEBで2chからWikipediaに飛ぶと100%フリーズするよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%89%E5%90%9B%E6%9E%9D
309白ロムさん:2007/02/03(土) 18:26:23 ID:yjGS083CO
>>305
それは安い!
今の使っている機種でかなりポイント稼いだんだろうね
310白ロムさん:2007/02/03(土) 18:31:09 ID:KAulY0BPO
>>308
フリーズしないよ。

で、なんでその項目?
311白ロムさん:2007/02/03(土) 18:32:51 ID:oDZkdv7iO
>>308
うん。しないよ。
312白ロムさん:2007/02/03(土) 18:38:28 ID:ORa5Mvqp0
こうして池沼のテンプレはまた一行新な「不具合」が付け加わってゆくのであった。
313白ロムさん:2007/02/03(土) 18:39:03 ID:GKH09HkDO
>>308
フリーズしないね。
>>310
昨日自殺したアナウンサー
314白ロムさん:2007/02/03(土) 18:41:52 ID:hUzlkQx30
>>283

W44SのFeliCaチップは旧タイプ。
新タイプになるのは、auはW51シリーズ以降(ただしPは旧タイプ採用)。
新タイプは、旧タイプの3倍の容量に増量されます。

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0701/18/news050.html
315白ロムさん:2007/02/03(土) 18:43:40 ID:0g7d2REJ0
ケース手に入れてから気づいたんだが、今回の黒(+シルバー)とオリーブの三色は
もろヘッドポーター色じゃない?って事はこの携帯はHPとのコラボモデルもしくは
ケース素材の色に意図的に合わせてカラーリングしたものなのかも・・・
とも思ってみたい。
316白ロムさん:2007/02/03(土) 18:44:54 ID:uOW2O7Q40
明日機種変してきまーす。
ワクワク楽しみ楽しみ。
いろいろ勉強させてもらいました!
317白ロムさん:2007/02/03(土) 18:47:11 ID:KAulY0BPO
51CAスレで、ワンセグ不安定って出てるけど
まだまだ出力が弱いのかな?

立地条件や、建物の環境・構造が一番だろうけど。
318白ロムさん:2007/02/03(土) 18:49:30 ID:B34l53o30
【購入前の注意 追加】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43Hと比べて(報告レスより)悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった
●ワンセグは全画面にするとボヤける
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくる意味が無いデジラジ
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると不良品かと思う
●3メガでも色あせる斑があるカメラ
●電池の減りが早すぎ ヘタってるのなら早過ぎる
●普通のピリピリ系の着信音が無い
●なかなか充電完了にならない
●コピーリストが5つしかない
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わないし OFF∞にしたらぼやけたまま
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない

【不具合】
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる /1169383679/928他
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない
●視野角狭い IPSにはまったく敵わない
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある
●PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●付属リモコンはau music playerだと使えない事がある(使えるという報告多数)
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータ−ホルダーから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化との報告あり)
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●電源が落ちる /1169383679/818+860他 
●知っての通り誤課金携帯

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
319白ロムさん:2007/02/03(土) 18:52:59 ID:zYJ4d3GPO
PCSVでitmedia見ると途中で固まらない?
320白ロムさん:2007/02/03(土) 18:54:48 ID:uaJaVtXlO
>>315
auでもDoCoMoでもソニエリ機種は
ほぼ毎回ヘッポからケース出てるじゃん
321白ロムさん:2007/02/03(土) 18:58:25 ID:0g7d2REJ0
>>320 まぁそうなんだけど、今回の配色を考えるとね。妙に信じたくなってしまう。
特にいつも以上に質感に拘ってるし・・・・
322白ロムさん:2007/02/03(土) 18:58:28 ID:uICg0OgCO
まああれだ、ワイドショーとかでインタビューの言葉尻だけを集めて
都合のいいように編集する いわゆるヤラs(ry
323白ロムさん:2007/02/03(土) 18:59:55 ID:m8KO0mdR0
>>300
すまん。
298は>>289へのアンカー違い。
324108:2007/02/03(土) 19:00:09 ID:XBsdyijj0
ホントだ…。フリーズしないね。
昨日ニュー速+のスレで、そのアドレスに何回飛んでもフリーズしたのよ…。
325白ロムさん:2007/02/03(土) 19:03:23 ID:oDZkdv7iO
PCSVだっけ?付いてるんだけどさ
串を使いまくってる俺にはどこが便利なのかわからん。

軽く2行くらいで教えてくんない?
326白ロムさん:2007/02/03(土) 19:14:46 ID:uaJaVtXlO
>>321
そうだったら黒、オリーブ用にブラックビューティー、オリーブドラブで
シルバー用にシルバージェットでも作るしょ。
327白ロムさん:2007/02/03(土) 19:19:14 ID:m8KO0mdR0
ヘッドポーターのケース、イマイチというか値段の半分の高級感もないと思うんだが・・
そこいらで買える市販のケースの方が良くないか?
328白ロムさん:2007/02/03(土) 19:25:28 ID:GKH09HkDO
>>327
ポーターのタグが5000円、残りの部分が1300円。
329白ロムさん:2007/02/03(土) 19:25:41 ID:sub18zZ20
かなりこってる結構面白いFLASH無料ゲームありましたv(≧∇≦)v
携帯で対戦も出来るみたいなんで一緒に是非是非☆彡
http://roo.to/community/
330白ロムさん :2007/02/03(土) 19:33:08 ID:uzHpt1qV0
edyアプリのパスワードから進まないのは仕様?
パスワード間違ってないはずなんだけどエラーが出て進まぬ
331白ロムさん:2007/02/03(土) 19:44:18 ID:0g7d2REJ0
>>326 そうだね。(´・ω・`) 確かに値段相応ではないね。かといって他に
ぴったり合うサイズのケースもないわけで思う壺にうまい事はまってしまっ(ry

でもわざわざ専用ケースをソニエリを通して出すなら、しっかりとした在庫管理の下
、十分な量を準備しておいてもらいたいものだ。再販や形状などの改善するべき点は次回に期待。
332白ロムさん:2007/02/03(土) 20:07:06 ID:wU+4eRNx0
新参なんだが回転寿司ってなんのこと?
333白ロムさん:2007/02/03(土) 20:12:07 ID:0g7d2REJ0
>>332 ezボタン二回押してアクセスできるソニエリサイトにるFlashゲーム
334白ロムさん:2007/02/03(土) 20:24:09 ID:YqawREBX0
回転すし クリアするとどんなもん貰えるの?
335白ロムさん:2007/02/03(土) 20:35:50 ID:uICg0OgCO
おっさん待受け 今度は動く! 専スレで
336白ロムさん:2007/02/03(土) 20:41:48 ID:tPbIx56A0
(´・ω・`)44S修理中… テラサミシイ
337白ロムさん:2007/02/03(土) 20:42:10 ID:qhfFEbDGO
W44S
ヤフオクで落札したんだけど、北海道から広島まで郵送って、どのくらいかかるかな。
338白ロムさん:2007/02/03(土) 20:55:21 ID:/rrrOCZbP
339白ロムさん:2007/02/03(土) 20:57:55 ID:lLKSpUKM0
一部のEZアプリ(QUIC PAY設定アプリやEZ FM MYスケジュールが今までは全画面で表示されていた気がするのに
急に上3分の1が黒くなってしまったんですけど、
そういう方いますか?
340白ロムさん:2007/02/03(土) 21:01:08 ID:u7AGjkgmO
>>287
チップ容量の話しとしたら、おまぃさんちょっと認識不足。
チップが旧型とかは既にレスがあるからともかく、
自分のFeliCaアプリ一覧を良く見てみ。

チップ不使用まで含めて10個とかだべ?
俺はSuica含む6個で目一杯だぞ。

まぁ何が言いたかったと言うと、ファックJR東日本。
341白ロムさん:2007/02/03(土) 21:06:17 ID:qhfFEbDGO
>>338
翌々日だ…サンクス
342白ロムさん:2007/02/03(土) 21:07:31 ID:BcGSk0JB0
>>339
> 今までは全画面で表示されていた気がする
記憶違いです。
343白ロムさん:2007/02/03(土) 21:26:38 ID:jKzObV2O0
1円だったので契約してきた
自社製品じゃないから、一部からうるさく言われるかもしらんが無視
電子コンパスには変えられないぜ
344白ロムさん:2007/02/03(土) 21:38:29 ID:n7gtea060
終話ボタンが取れたんでAuショップもってったら新品交換してもらえたんだが、それはよかったんだが移してもらったデータがみれない・・あと既出だが液晶の左下黒ずんでる・・・
345白ロムさん:2007/02/03(土) 21:44:10 ID:ke5c7vMO0
>>341
>ファックJR東日本
ワロタ。そうなんだけどSuikaの本来の目的は電車の運賃だから、プロcが複雑なんじゃないの?
346白ロムさん:2007/02/03(土) 21:45:46 ID:hUzlkQx30
>>340

ほんとにそうですね。

俺の場合は
・モバイルSuica 137BL
・Edy 40BL
・QUICPay 43BL
・スマートプラス 32BL
・JAL 27BL
・ANA 29BL
をW44Sに入れていて、これだけで、
エリア0の未使用3BL
エリア1の未使用5BL…という状態。

新FeliCaチップならこの3倍入るんですけどねぇ…。
ホントはヨドバシとマツキヨ等もいれたいです。
347白ロムさん:2007/02/03(土) 21:56:43 ID:jLKn7TJc0
>>203ヨッシャ!! と思ったら >>205で ガックシ…
月こそ合わせれそうだけどなぁ
Timepieceの月の部分はムーンフェイズじゃなくて、サン&ムーンなの?
348白ロムさん:2007/02/03(土) 22:31:48 ID:7NW6gTGHO
アンビエントタイムくらいは早く対応さして貰いたいよ
たまにはストップウオッチとか欲しい時にあるし
349白ロムさん:2007/02/03(土) 22:46:28 ID:m8KO0mdR0
350白ロムさん:2007/02/03(土) 23:38:07 ID:vGNF411u0
音楽聴くだけなら1GBのメモステで十分かな?
351279:2007/02/03(土) 23:54:13 ID:Mdkjn7qw0
>>288
ストップウェッチで計測したところ45秒〜55秒くらいかかってました。
動画がQVGA/29.97fps/768kbps/ステレオ128kbps
ただ元の動画自体がやたら高画質で800Mhzのノーパソだと重くて
見れないやつだったからかも。

もちっと軽い動画のやつを変換して試してみます。
352白ロムさん:2007/02/03(土) 23:58:59 ID:NttV+JsA0
>>350
微妙。2GBにすればよかったと後悔してる。
353白ロムさん:2007/02/04(日) 00:02:41 ID:99KyCb5FO
1Gなら高音質音楽60曲と動画2時間で一杯に
354白ロムさん:2007/02/04(日) 00:05:39 ID:+6k0OzAc0
ポーターキターwwwwww


というところで転売er 乙!w
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=W44S+HEAD+PORTER&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0

1万とか2万ってなによ、、、ボリ杉だろw
355白ロムさん:2007/02/04(日) 00:25:38 ID:TI8SqVHz0
>>350
携帯とか携帯音楽プレーヤーじゃ100も200もビットレートなんて
聞き分けれる人そこまでいないし。
100kbpsなら音楽300曲くらいは入るから音楽のみなら十分だと思うよ。
ただ動画とかいろいろ入れたくなると思うから2Gがいいんじゃないかなって。
おれは2G買いました。
356白ロムさん:2007/02/04(日) 00:29:18 ID:D7UriTWlO
2Gの大半が音楽で残りの容量があと僅か・・・4Gにすればよかった鴨
357白ロムさん:2007/02/04(日) 00:32:37 ID:62nKmq5Q0
カメラにおいて一度オートフォーカスの設定は通常でも
AFロックしないと全くピントを合わせようとしないのは仕様ですかな
358白ロムさん:2007/02/04(日) 00:34:05 ID:62nKmq5Q0
ゴメン一度は「AFロックしないと」の前で
359白ロムさん:2007/02/04(日) 00:39:12 ID:hKSnPmD90
決定ボタンと、シャッターボタンとAF動作異なるよ。
360白ロムさん:2007/02/04(日) 00:42:00 ID:62nKmq5Q0
>>359
なるほど!ありがとう!
361白ロムさん:2007/02/04(日) 00:48:56 ID:6/LgL5KRO
サンディスクのウルトラUの4Gって近日発売らしいけど、やはり買いかな?
ソニーのと速さは比べ物にならない?
あと、実売価格っていくらなんだかなぁ
362白ロムさん:2007/02/04(日) 00:50:27 ID:mDupZAGI0
ウルトラUの4GBは既に販売してる件
363白ロムさん:2007/02/04(日) 00:51:21 ID:T9disyNKO
1年以上は使うつもりだから思い切って4Gにしたけど
今から思えば正解だったな、アッと言う間に半分埋まったしw
364白ロムさん:2007/02/04(日) 01:33:12 ID:dcM2vxvg0
メニュー画面とかの背景色を変えるにはケータイアレンジしかないのかな?
365白ロムさん:2007/02/04(日) 02:15:55 ID:+eIy+KVB0
カメラ
バーコードリーダーは決定キーでAF→シャッターが自動でなるのに
普段はそうできなくした理由が分からない
対象が単色でピントが合わないときは確かに便利だけど捕るまでが手間
366白ロムさん:2007/02/04(日) 02:22:51 ID:/d08cG+M0
afなんか使いたくない俺には
そんな設定にされたらかなわないんだけど
367白ロムさん:2007/02/04(日) 03:29:07 ID:uvIteo330
なんかウプデータンしたらサクサクジャン
368白ロムさん:2007/02/04(日) 05:16:59 ID:2KW43sECO
アップデートすんの忘れてたわ
今からしよっと
369白ロムさん:2007/02/04(日) 05:21:02 ID:Yv9L9Or60
うpしたらサクサクと聞いて試してみた
本当にサクサクだなこれw

メニューの表示やらデータフォルダやらがやたら早くなってるね
370白ロムさん:2007/02/04(日) 05:30:56 ID:bD6My2gzO
速くなりすぎでワロタww
371白ロムさん:2007/02/04(日) 05:35:26 ID:bD6My2gzO
あ、でもなんかアプリメニューが遅くなった気がす
372白ロムさん:2007/02/04(日) 05:47:23 ID:viViDHwfO
モビルスーツの話をしてるのかとオモタ
373白ロムさん:2007/02/04(日) 06:28:41 ID:AcRZCPhf0
>>372
マグネットコーティングしたらヒンジの動きが早くなったぞ!
374白ロムさん:2007/02/04(日) 06:32:49 ID:17gqSbDCO
>>372
サイコフレーム搭載したらW43Sみたいに光るようになったぞ!
375白ロムさん:2007/02/04(日) 06:56:31 ID:GalYaU+kO

au WIN W44S 最高〜!Y⌒Y⌒(。A。)w!!!W


376白ロムさん:2007/02/04(日) 07:59:08 ID:G+l9F6v20
>>354
販売時期を知らないお金持ちが買うんだろうね。そのお金は自分が稼いだものなのか、親から
「本を買う」っていって貰った物なのか...
ポーターいいよ。生地の表面が細かくて、使ってるうちにテカりそう。まあ、6000円の
品物には見えない罠。
>>363
何か動画を入れるたびに、他を削除している2G餅。4Gにしとけば良かったと後悔。orz
377白ロムさん:2007/02/04(日) 08:03:33 ID:6kBEQNqjO
…メールのフォルダ内表示や一覧に戻る動作が相変わらず遅いがなー。
本文閲覧は快適なのにな。
なんか他のサクサクで、よりイラつきを増した。


つーか2006年モデルからの仕様か?
ソートが激遅、ソート後は強制的に0001を選択。
コレもKCPってやつ?


つまり、ファック!ユーザの利便性を無視した的外れな共通化に拘るau。
378白ロムさん:2007/02/04(日) 08:05:52 ID:LBTMdU27O
ヒンジがファンネルになったぞ
379白ロムさん:2007/02/04(日) 09:19:23 ID:G+l9F6v20
アプリ呼び出しが遅いのは、画像を読み込みが関係してると思う。
切り替えで「一覧表示」にすると改善する。おれはアプリ呼び出しあまり使わないから、
「アイコン表示大」。
380白ロムさん:2007/02/04(日) 10:05:56 ID:gxyc2n070
\980でパッケージ水濡れの1GBを5枚買った俺は勝ち組なのか負け組みなのか…
えひめ丸と一緒に沈んでも無事だったくらいだからこれくらいどうということは無い!はず
381白ロムさん:2007/02/04(日) 10:32:52 ID:8S/fLcq50
>>380
ある日突然使えなくなるお得な特典付
382白ロムさん:2007/02/04(日) 10:37:04 ID:XRbWleGVO
以前ソニエリサイトでダウンできた着メロで出来のいいやつだけでもまた載せて欲しいなHeyCow!なんかは朝の目覚ましにいい感じだった
自分は41Sからメモステで持ち越せたから良かったけどね
383白ロムさん:2007/02/04(日) 10:40:35 ID:XRbWleGVO
ちなみにフォトフレームは掲載が今月中旬で終了だから全部落としたよ
仔犬の奴とか使わなくても見てて和むのとかある
384白ロムさん:2007/02/04(日) 10:41:15 ID:XRbWleGVO
ごめん、フォトフレームじゃなくフォトミキサーだった
385白ロムさん:2007/02/04(日) 11:14:59 ID:Ce+WhDW80
何、このオクに出てるシルバーのポタケース?
画像の貼付ミスなんだろうけど、このシルバーの
やつ横がゴム織りみたいでなんか良さげ。

何用のやつか知っている人居たら教えて。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48858795
※ この画像見て信じて入札してる1名、可哀そう。。。?
386白ロムさん:2007/02/04(日) 11:22:11 ID:DoQ9L22V0
>>385
一応、説明文に昔使っていた奴も付けますと書いてあるけど、2枚目の写真はミスリードを誘うな。
387白ロムさん:2007/02/04(日) 11:39:57 ID:T9disyNKO
オクのポタケース一気に増えたな、結構入札もあるみたいだけど
流石に値は落ち着いて来たみたいだ。最初のヤツなんて3マソぐらいだったもんなw
本体より高いケースなんてありえんてw
でも高値が期待出来るなら少しは出品考えたりして。。。
388白ロムさん:2007/02/04(日) 12:04:01 ID:C48R42BxO
ニュースフラッシュに付いて回答いだだけたかたサンクス
389白ロムさん:2007/02/04(日) 12:05:20 ID:C48R42BxO
ニュースフラッシュに付いて回答いだだけたかたサンクス解決しました
390白ロムさん:2007/02/04(日) 12:46:39 ID:8S/fLcq50
みんなどこのmicroSD使ってる?
391白ロムさん:2007/02/04(日) 12:47:53 ID:+6k0OzAc0
SUNとToshiba
392白ロムさん:2007/02/04(日) 12:55:24 ID:EIUcV75N0
あとソニーな。
マジックで書いておいたよ、microSDって。
393白ロムさん:2007/02/04(日) 12:55:41 ID:2mwdSEDTO
>>390
持ってないな、microSDは。
394白ロムさん:2007/02/04(日) 12:59:22 ID:NUkAbTNJO
ソニー狂はま逝く露SDにんかに浮気しないぜ!
395白ロムさん:2007/02/04(日) 12:59:31 ID:+6k0OzAc0
P903で使ってる
メモステはSonyの
396白ロムさん:2007/02/04(日) 13:34:45 ID:8RIIG3MX0
ポーターのケースってロッドアンテナを圧迫しすぎだよ
397白ロムさん:2007/02/04(日) 13:49:16 ID:8S/fLcq50
しかもティンコむき出し仕様だしな
398白ロムさん:2007/02/04(日) 13:59:49 ID:D7UriTWlO
>>376
俺なんか2G二枚買っちゃったんだぞ。











一枚目はヤフオクで買った一度抜くとフォーマットしなきゃならん糞メモステ・・・orz
399白ロムさん:2007/02/04(日) 14:21:47 ID:Gk9LgOS80
ヘッポケース使ってみた。
言われてるほどキツキツな印象はないが
想像してたよりちっこいッスね。
400白ロムさん:2007/02/04(日) 14:24:55 ID:CRaUJ8NmO
ふつうケースなんて買わねえよ(´・ω・`)
401白ロムさん:2007/02/04(日) 14:26:10 ID:Ce+WhDW80
ちっこいし、キツキツだと思う。
シンプルでかっこいいけど、送料込みで
7000円は高いよね。質感もそこまで
デキが良いとも思わないし。。

ブランド分で5000円くらい乗ってるのかな。(笑)
402白ロムさん:2007/02/04(日) 14:27:08 ID:/FgsRP5r0
>>400
男の人は買う人多い気がする
女の人はバッグの携帯専用ポケットがあるからあんまりケース買わない気がする
403白ロムさん:2007/02/04(日) 14:33:48 ID:FKoh0gvE0
ケースもストラップもイラン
404白ロムさん:2007/02/04(日) 14:36:35 ID:IFPr9OFP0
女の人はちっこくて、キツキツがいい。
405白ロムさん:2007/02/04(日) 14:39:56 ID:p/wi/eTQ0
携帯をケースに入れてるのってオタクっぽいだろ
周りでは見た事無いぞ、秋葉原にはいるのかしらんが
それと貧乏臭い、そこまで貴重なのかよって
406白ロムさん:2007/02/04(日) 15:01:12 ID:M1laxUaZO
(笑)
407白ロムさん:2007/02/04(日) 15:06:07 ID:tfE7bdvd0
>>405 どうしたらその発想しか出来ない奴を可哀想に思えてくる。

全ての人が携帯をバックの中かポケットに入れてるわけではないのよ。
人によってはポケットに入れると、ゴツゴツし過ぎて気になる(特に座る時)事や
かばんの中に入れとくと、しまった場所を忘れて取り出すのに時間がかかる事だってある。
傷をつけてしまうようなものを一緒にいれないようにと変に気遣ってしまうこともある。
常識のある人は携帯に限らず自分の持ち物を大切に持とうとするはずだよ。

ケースに入れて持ち歩くメリットは、失くしにくい。傷がつきにくい。すぐ取り出しやすい。
そういう気遣いをめんどくさがる人にとっては無くてはならないもん。

貴方がイメージしてる以外の人も、普通に腰掛・肩掛けポーチにいれたりしている。
あえて言うなら原宿系とか、美容師とか、別に普通の人達もそんな感じで持ってる。
その直線状にあるのが首ストラップとか(アレは普通にださいとおもうが・・・)
そういうのを見た事がないと言える貴方が住んでいる地域こそ不思議。
408白ロムさん:2007/02/04(日) 15:10:39 ID:T9disyNKO
欲しい物を自分の金で買って何が悪い
409白ロムさん :2007/02/04(日) 15:14:57 ID:1n51UR5b0
アプデートしたらPCDVがサクサクになってて感動
410白ロムさん:2007/02/04(日) 15:28:38 ID:IFPr9OFP0
>>407
キモイ
411白ロムさん:2007/02/04(日) 15:30:09 ID:SsEo+zUa0
とりあえずAF付いててソニエリだから、コレ買うかな
412白ロムさん:2007/02/04(日) 15:31:44 ID:eDu/KRBdO
デジラジは屋外のほうがつながるね
413白ロムさん:2007/02/04(日) 15:33:51 ID:eDu/KRBdO
みんな何色?
私はオリーブグリーン
414白ロムさん:2007/02/04(日) 15:34:25 ID:vnJY0+KBO
W44SとW41K、どっちの方がカメラ綺麗?
415白ロムさん:2007/02/04(日) 15:34:28 ID:p/wi/eTQ0
>>407
>原宿系とか、美容師とか
原宿系w 80年代の人ですか?
普通専用のケースなんて入れてねーよw

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/section/cabinet/00133534/img15553763.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/rds/item/nosh05/nosh-1129crocobr01.jpg

こういうのに入れてる奴はよく見るよ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55113877
こんなんモロオタクじゃないかw
416白ロムさん:2007/02/04(日) 15:36:20 ID:nEYCD8EfO
w44sのもっさりに疲れてw42sに戻した。
44sずっと使ってると肩こる
417白ロムさん:2007/02/04(日) 15:39:27 ID:eDu/KRBdO
ワンセグでスカパーみるにはどうすればいいんですか?
418白ロムさん:2007/02/04(日) 15:51:24 ID:tfE7bdvd0
>>415 確かに80年代後半だが、誰も(自分もあなたも)専用のケースとは言ってないでしょ。
例えで言った訳で間違ってもらっては困る。俺がいいたいのはまさしく貴方が張ってくれた
リンク先のようなものでBEAMSとかで扱っているポーチ。一応イメージはこんなもの
ttp://zozo.jp/_search/search_result.html?p_tycid=114&p_maid=1
専用ケースも別に違いはないとおもうけど・・・・
419白ロムさん:2007/02/04(日) 15:55:54 ID:xeHi5RGY0
前使ってた携帯から、データ移したいんだがどうすればいい?
前の携帯はToshibaなんだが。
420白ロムさん:2007/02/04(日) 15:55:58 ID:w+ZyqTCt0
昨日、ヘッドポーターのケース(黒)が届きました。
昔、404Sキャンペーンで当ったバッグに
44Sのケースを取り付けて…
違和感が少なくホッとしています。
421白ロムさん:2007/02/04(日) 15:57:54 ID:p/wi/eTQ0
>>418
ここまでポタケースの話の流れできてるのにごまかすなよ
ポーチって一言も言ってないぞ

携帯をケースに入れてるのってオタクっぽいだろって言ってるだろ
誰がポーチに入れてるのって〜と言ってるんだ?

そのリンク先のもケースじゃ無いじゃないかw
言い訳苦しいぞ
422白ロムさん:2007/02/04(日) 15:58:49 ID:tfE7bdvd0
>>421 >>407これ以上はオタクか否か、見解の違いの線引きをどこにおくかって問題なのでROMります。
423白ロムさん:2007/02/04(日) 16:00:20 ID:eoLTWUjh0
>>417
まず、テレビ局を一つ買い取ります。
それからスカパー!を買い取って、先に買ったテレビ局のデジタル地上波に
スカパー!を流します。

これで見ることが出来ます。頑張って!
424白ロムさん:2007/02/04(日) 16:03:30 ID:tfE7bdvd0
文中で押し間違えた・・・ 407でハッキリと腰掛・肩掛けポーチ云々と取り上げています。
ケースもポーチも大した差が無いというのが私の見解ということです。
425白ロムさん:2007/02/04(日) 16:05:18 ID:Gk9LgOS80
えらくケータイケースがオタっぽいと粘着してる奴は
なんか恨みでもあるのかい?
個人の趣味なんだからどーでもいいじゃんw
426白ロムさん:2007/02/04(日) 16:07:10 ID:p/wi/eTQ0
>>424
テンパってるぞお前

>ケースに入れて持ち歩くメリットは
ケースって自分で言ってるじゃないか

ポーチとケースは全然違うぞ?
もういいからケース買いに行ってこい
427白ロムさん:2007/02/04(日) 16:11:45 ID:TI8SqVHz0
タイマー機能がほしいんだがそんな素敵な無料アプリってあるかい?
428白ロムさん:2007/02/04(日) 16:14:01 ID:4FYu/8QJO
つソ(ryタイマー
429白ロムさん:2007/02/04(日) 16:18:14 ID:AuCoTNrg0
>>414
偶然にも41k→44Sに変えた俺から一言

41Kの方が綺麗な気がする
430白ロムさん:2007/02/04(日) 16:18:15 ID:Ce+WhDW80
>>426

おまいさんも、モウイイヨ。
431白ロムさん:2007/02/04(日) 16:34:48 ID:eoLTWUjh0
なんで>>426はそんなに必死なの? オタクなの? なの?
432白ロムさん:2007/02/04(日) 16:43:04 ID:vnJY0+KBO
>>429
ありがとう(・ω・)/
やっぱしW41Kは越えられないか………。
433白ロムさん:2007/02/04(日) 16:46:24 ID:AcRZCPhf0
>>431
坊やだからさ
434白ロムさん:2007/02/04(日) 16:48:20 ID:NUkAbTNJO
>>431
そうなんじゃないかな?かなぁ?
435白ロムさん:2007/02/04(日) 16:51:57 ID:XgMlW8BtO
436白ロムさん:2007/02/04(日) 16:55:53 ID:AuCoTNrg0
>>432
3メガ、ファイン、シーンセレクト風景で同じ条件で撮って、
ケータイとaMP両方で見てみたけど、41Kの方が色がかなり鮮やか。
それ以外はほぼ同等だよ。
437白ロムさん:2007/02/04(日) 17:11:37 ID:T9disyNKO
片や、送料込みで\7,000
片や、近所のカメラ屋で\700
http://a.pic.to/a8izm
安くても実用上は無問題だけどねえ(^_^;)
438白ロムさん:2007/02/04(日) 17:23:20 ID:m+V/ot3J0
700円のほうがいい
439白ロムさん:2007/02/04(日) 17:31:22 ID:8RIIG3MX0
ケース買ったのはいいが、
届いてからまだ外に出てねぇ…orz
440白ロムさん:2007/02/04(日) 17:36:28 ID:xeHi5RGY0
たのむ。>>419
誰か教えてくれ!
441白ロムさん:2007/02/04(日) 17:41:29 ID:VHUNvz6xO
東芝の何?
マイクロ?ミニ?
何のデータ?
著作権アリ?ナシ?
442白ロムさん:2007/02/04(日) 17:56:22 ID:THCt9K4fO
>>441東芝の携帯の、受信メールです!
443白ロムさん:2007/02/04(日) 18:01:01 ID:NzPVCtCn0
>>442
東芝の何?

東芝の携帯です。


バカかwww
444白ロムさん:2007/02/04(日) 18:01:39 ID:oCZCtKD20
ちんこって切り落としても問題ないよな?
邪魔だし
445白ロムさん:2007/02/04(日) 18:05:29 ID:VHUNvz6xO
>>442
PCの有無も分からんし、面倒くさそうなので

auショップへ行って「この受信メールを、こっちに移して下さい」って、言えばいいよ。

446白ロムさん:2007/02/04(日) 18:08:22 ID:NUkAbTNJO
>>444
こいつは真正だから保険効くよ
447白ロムさん:2007/02/04(日) 18:11:07 ID:CRaUJ8NmO
つまんねえんだよバカ
448白ロムさん:2007/02/04(日) 18:19:21 ID:xeHi5RGY0
419です。
w31Tです。すいません。

PCはあります。



ショップに持って池ば移してくれますか?
449白ロムさん:2007/02/04(日) 18:22:57 ID:VHUNvz6xO
>>448
分からないなら、auショップへ持って行くのが、無料だし確実だよ。
450白ロムさん:2007/02/04(日) 18:23:48 ID:tTeb0gZdO
>>419 氏んでいいよ!バ力すぎ
451白ロムさん:2007/02/04(日) 18:26:02 ID:xeHi5RGY0
しねません><
452白ロムさん:2007/02/04(日) 18:26:50 ID:9hsI7OvW0
ttp://blog.drecom.jp/junjun768/archive/437

ここの日本語設定で
VOBファイルをドラッグしても変換されないのだが
字幕が出ないだけならまだしも変換すらされないのだが・・・
iniに入れる設定間違ってない?
453白ロムさん:2007/02/04(日) 19:01:26 ID:OkOUugEd0
まずは設定をいじらずに変換出来るかだな
454白ロムさん:2007/02/04(日) 19:04:49 ID:8RIIG3MX0
>>452
AviSynth入ってる?
455白ロムさん:2007/02/04(日) 19:18:13 ID:RSD/+PZnO
ヘッドポーターのストラップ買ったんだけど、
ストラップ穴が小さすぎて入らないorz
みんなどうやって入れてるのー?
456白ロムさん:2007/02/04(日) 19:23:52 ID:LPT9d8q10
12ヶ月使ったW41Tが電源落ちまくり症状が出てきたので
本日機種変してきました〜
3万円ほどかかりました・・・とほほ・・。
ポイント使って4000円引き、ACアダプター新しく買いなおして
29000円ほどでした。帰ってきて充電中ですがなかなか完了になりません。

大事に使っていこうと思いますw
457白ロムさん:2007/02/04(日) 19:25:08 ID:T9disyNKO
>>455
裁縫とかに使う糸を先に通す→ストラップの紐に通す
も一度ストラップ穴に通す→禿るほど引っ張る
458白ロムさん:2007/02/04(日) 19:25:21 ID:psk/m3yt0
今日横浜のヨドバシで44Sが1円だった
メールと製作した動画見るのとワンセグの3つ狙いだったらこの機種って買い?
459白ロムさん:2007/02/04(日) 19:32:05 ID:ZguGyt9u0
>>458
1円だったら買いじゃないか?
そういえば川淀でも1円だった。
460白ロムさん:2007/02/04(日) 19:45:15 ID:anPmWZRT0
>>452
iniそのままコピペしたに1票。
新しくiniファイル作成しようが、既存ファイルに追加しようが[Item**] の**の部分を連番にしないと無理だったと思う。
461白ロムさん:2007/02/04(日) 19:57:56 ID:Y6R118jw0
>>458
えっ。1円だった?
午前中見たときは9800円てなってたんだけど。
午後に変わったのか、店員に聞くと表示価格より安くってパターンだったのかな。
462白ロムさん:2007/02/04(日) 20:02:13 ID:psk/m3yt0
>>461
新規だったと思うけどね、特価のかみにW44S1円って書いてあった、確か午後17時ごろ
買おうと思っていざいってモック触ると・・・ヒンジじゃまだ〜と悩んでしまう、個人的にデザインが好きなW51Sと悩む
463白ロムさん:2007/02/04(日) 20:11:48 ID:U6zTFD/NO
>>462
W41S4円の見間違えジャマイカ?
464白ロムさん:2007/02/04(日) 20:30:30 ID:psk/m3yt0
それはないと思われ( ̄ー ̄;
だれかウォークマン、サイバーショット、PS2と使っているソニオタの自分の背中を押してくれ
465白ロムさん:2007/02/04(日) 20:31:30 ID:Y6R118jw0
>>462
じゃぁ午後に変わったんだな。
ちょっと前まで、横浜ヨドの44Sの新規は値段掲示してなくて「お尋ねください」だったのが、
「9800円」になってて、へぇ、と思ったんだけど。

夕方有楽町のビックで1円だったけど、
ビックもヨドも同じようなタイミングで下げたのかな。
466452:2007/02/04(日) 21:01:56 ID:9hsI7OvW0
>>454
今ダウソして
変換君のフォルダと一緒に入れたんだが、まだ動かず

>>460
いやItem0にして入れた

こりゃあかんなあorz
467白ロムさん:2007/02/04(日) 21:06:02 ID:2mwdSEDTO
モック触って「無理ぽ」と思う部分があるなら買わないほうが良い。
例え1円でも0円でも、買ってから後悔したとすれば、
それは得とは言えない。

後悔したからって、スレで文句たれられても困るんです。
468白ロムさん:2007/02/04(日) 21:09:43 ID:mDupZAGI0
>>467
ネガキャンテンプレ貼ってるやつに言いたい件
469白ロムさん:2007/02/04(日) 21:18:37 ID:JDm1z3y9O
契約しないで端末だけ買うってことできる?
470白ロムさん:2007/02/04(日) 21:22:27 ID:eZ329GVyP
>>469
つ[ヤフオク]
471452:2007/02/04(日) 21:26:25 ID:9hsI7OvW0
自己解決した
スマソ
472白ロムさん:2007/02/04(日) 21:31:26 ID:XRbWleGVO
さっき千葉で地震あったんだけどネット以外にTVから情報得られるのはやはり安心だな
473白ロムさん:2007/02/04(日) 21:33:49 ID:8RIIG3MX0
>>466
じゃCSSプロテクトじゃね? そこから先はダークな部分だから言わないけど。
474白ロムさん:2007/02/04(日) 21:33:58 ID:jn/pzMTf0
【チンコ】
サイドにマジこれがついてたら・・・・
ttp://mbup.net/d/18196.jpg
475白ロムさん:2007/02/04(日) 21:39:38 ID:caPTfkMc0
>>474
404 Document Not Found
476白ロムさん:2007/02/04(日) 21:40:27 ID:mDupZAGI0
正直、ここで質問することじゃない
動画専門スレへどうぞ
あっちも質問専用じゃないから追い出されるだろうが


まず質問するような奴が変換君使うこと自体間違ってる
大人しくイメコン3買えっつぅ話
DVD変換できるか知らんけどな
477白ロムさん:2007/02/04(日) 21:43:37 ID:nEYCD8EfO
w44sは動画メインの人にはとても良い携帯だと思うよ。
メール命の人にはあまりお勧めできん
478白ロムさん:2007/02/04(日) 21:49:04 ID:8RIIG3MX0
>>474
蛇口みてぇ
479白ロムさん:2007/02/04(日) 22:24:33 ID:p/wi/eTQ0
動画も大してよくないじゃん
480白ロムさん:2007/02/04(日) 22:45:42 ID:Upn89VmmO
凄くこの端末欲しいんだけど、13ヶ月未満は正直高いね。
1500ポイントしか無いしorz

ポーターの専用ケースも売り切れてしまったし、逆風ばかり…。
481白ロムさん:2007/02/04(日) 22:49:52 ID:FKoh0gvE0
ほんとたけえよなー未だにうちの近所じゃあ
13ヶ月以上21800円くらいするしorz
新機種でたんだから安くしろや・・・
482白ロムさん:2007/02/04(日) 22:52:56 ID:0GMm+nut0
>>480
こんなショボイ機種やめた方がいいよ。(1円ならおk)
483白ロムさん:2007/02/04(日) 22:54:07 ID:p/wi/eTQ0
>>482
今欲しいとか言ってる奴はネタだよ。もう持ってる奴。
484白ロムさん:2007/02/04(日) 22:59:55 ID:lOQax5fp0
すげ〜 
最高画質で保存してる写真(MSに)を一覧で表示させると
かなり待たされたがFW UPでかなり高速表示されるようになってる
FW UP時にかなりの時間がかかったけど、やればできるじゃんと。
はじめからこのようにしておけ・・・とはいわんよ。改良を続けてくれ。
所詮、機械物なのだから。
つぎのFW UP時には何が変わるかが楽しみになってきた。
485白ロムさん:2007/02/04(日) 23:00:50 ID:0GMm+nut0
>>483
ネタなんですかw
いまさら高い金だしてまで買う機種じゃないですよね。
(シングルタスクでしか動かないしねこれ)
486カオス内藤:2007/02/04(日) 23:01:20 ID:+eIy+KVB0
なんという締め付け
一回の挿入で果ててしまった
487白ロムさん:2007/02/04(日) 23:06:50 ID:5ucCZ9/z0
>>486
何急に名乗ってるの?
488白ロムさん:2007/02/04(日) 23:14:08 ID:VG8g+hQD0
ポーターのストラップって再販しないの?
青ほすぃ
489白ロムさん:2007/02/04(日) 23:25:32 ID:T9disyNKO
>>488
スレの上の方にある店、再入荷してるよ
490白ロムさん:2007/02/04(日) 23:38:12 ID:tINqzLvD0



   n                 n
 (ヨ ).  W 4 4 S 超 最 高! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

491489:2007/02/04(日) 23:39:55 ID:T9disyNKO
>>488
ごめん あれは前スレだった…
でもメモに残ってたv(^-^)v
http://m.rakuten.co.jp/ace-web/i/10001644/
492白ロムさん:2007/02/04(日) 23:44:01 ID:M1laxUaZO
>>484
うぜ〜
493白ロムさん:2007/02/05(月) 00:05:50 ID:PyxkKnQh0
>>491
ん? とオモタラ携帯からか
楽天のココだね、でも高い(´・ω:;.:...
http://item.rakuten.co.jp/ace-web/headporter-sp0021/
494白ロムさん:2007/02/05(月) 00:07:12 ID:OaOijmBv0
>>490
それは分かってるよ
チャリの鍵と一緒にポケットに入れるまでは・・・・・・・

(´;ω;`)ウッ…


( ´-`)外装って直せるもんなの?
495まっくん:2007/02/05(月) 00:10:47 ID:V09E5WKzO
やっと機種変二万ジャストで本日ゲット!!
今までの41Sで綺麗に聴こえてた桜塚やっくんのアラーム音がバリバリ音割れ…
これだけはがっかりだよ!!
でも他の着うたなどの音は音割れもせずに音量も41Sよりいくらかアップしてるので満足です!!
496白ロムさん:2007/02/05(月) 00:15:20 ID:AVO1nnYC0
>>485
auでマルチタスクってあったっけ?
春モデルでもタスク切り替えはあるけどマルチタスクじゃないよね。
W44Sもアプリなど一部は擬似タスク切り替え的な機能がないわけではないし、
aMPで音楽聴きながらPCSVでサイト閲覧できるなど、マルチタスク的なことが
できないわけではない。
497白ロムさん:2007/02/05(月) 00:22:35 ID:8Bhi8mksO
>>493
スマソ 寒いから冬はこたつで携帯厨〜♪になるw
携帯からじゃ見れないけど、ZOZOと同じなら多分それだよ。
498白ロムさん:2007/02/05(月) 00:33:17 ID:MJN0w1oX0
>>494
外装交換をすればいい!
499白ロムさん:2007/02/05(月) 00:39:51 ID:OaOijmBv0
>>498
明日ショップ行ってくる!
500白ロムさん:2007/02/05(月) 01:07:25 ID:M7F/YJzEO
44S欲しいんだけど、新規で14000円って高くね!?(#゚Д゚)
501白ロムさん:2007/02/05(月) 01:08:23 ID:MJN0w1oX0
>>500
住んでる地域はどこ?
502白ロムさん:2007/02/05(月) 01:19:33 ID:t+Al8v3J0
>>497
室内でダウンジャケットが基本だろ!
503白ロムさん:2007/02/05(月) 01:36:45 ID:M7F/YJzEO
>>501
茨城県に住んでる
504白ロムさん:2007/02/05(月) 01:54:13 ID:Hu/QWSCx0
メールに返信する時受けたメールを画面の上に見る設定ってどこにあったっけ?
505白ロムさん:2007/02/05(月) 01:57:31 ID:yPztk34r0
>>504
機能→返信→参照返信
かな?俺はめんどいから使ってないけど。
506白ロムさん:2007/02/05(月) 02:00:38 ID:8Bhi8mksO
>>502
こ〜んな感じでいいかな?
http://p.pic.to/b0iub
何やってんだよ、こんな時間に@俺w
507白ロムさん:2007/02/05(月) 02:02:23 ID:Hu/QWSCx0
>>505
おう、ありがとう
508白ロムさん:2007/02/05(月) 02:05:53 ID:t+Al8v3J0
>>506
ちょwww手袋までwwww
509白ロムさん:2007/02/05(月) 05:04:11 ID:hPt38SctO
>>506
BOSEのスピーカーが地味に目立ってるな…
510白ロムさん:2007/02/05(月) 05:22:39 ID:pXYHUCtuO
すまない、語爆した
511白ロムさん:2007/02/05(月) 07:32:22 ID:+gYAM314O
ラジオに携帯開いてるとノイズが乗る件
81.3でのみ起きてます
512帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/02/05(月) 07:46:14 ID:4BTuIRCP0
>>506
ものすげぇ貧乏だな(w
513白ロムさん:2007/02/05(月) 08:00:41 ID:oAQgDbuUO
オンラインショップに在庫無し…
DoCoMo以外だと何処で予備電池を買えばいいのでしょうか…
514白ロムさん:2007/02/05(月) 08:25:07 ID:aScEoJn20
これって赤外線通信の機能を利用して赤外線リモコンにもなるんだけど
テレビとビデオはわかるけどDVDとスカパーにも対応してる。
水没させたリモコンの代わりに超便利!!
515白ロムさん:2007/02/05(月) 09:18:02 ID:VbiVvi6B0
アプリをいくつか落としたんだが、
全画面表示が出来ないやつばっか・・orz
516白ロムさん:2007/02/05(月) 09:39:07 ID:DShN//xl0
オリジナル辞書を作成してダウンロードしたんだけど、Cメールでは
変換になってもEメールの方では変換にならないんだけど?同じ
症状の人居ますか?教えて下さい。
517白ロムさん:2007/02/05(月) 09:50:56 ID:/yloJ/kQ0
>>516
Eメールでは件名・本文に半角カタカナは入力できません。
半角カタカナの混ざった単語は候補として出てきません。
518白ロムさん:2007/02/05(月) 09:57:58 ID:DShN//xl0
>>517
出来ましたら具体的にお願いします。すみません。
519白ロムさん:2007/02/05(月) 10:02:22 ID:RrK75uWj0
>>518
auの使用でe-mailで半角カタカナは使えない仕様

ヌルポ→ヌルポ
520白ロムさん:2007/02/05(月) 10:03:28 ID:AJtaRdiwO
Eメールの規格で半角カナが使えないとかじゃなかった?
521白ロムさん:2007/02/05(月) 10:16:53 ID:DShN//xl0
>>519 >>520
この様な顔文字を登録したいのですが、これで登録できますか?
かお (´・ω・`)
わろた (´^ω^`)
のし 】ω・`)ノシ
さくせす ヽ( ^ω^)ノ
しーん …(´・ω・`)
しょぼ (´゚ω゚`)
ぷぷ (´)Э`).:*
ぷぷ ( ´_ゝ`)
おっ ( ^ω^)
全角スペースを入れれば良いんですよね?
522白ロムさん:2007/02/05(月) 10:20:06 ID:RrK75uWj0
>>521
おまえな、人に質問しといて質問しっぱなしで
挙句に自分で試せば出来る事を他人に遣れとのたまうのか
523白ロムさん:2007/02/05(月) 10:21:24 ID:/yloJ/kQ0
「・」半角中黒は半角カナの一種です。使用できません。
「ノ」「シ」半角カナそのものです。使用できません。
「゚」半角カナの半濁点です。使用できません。
524白ロムさん:2007/02/05(月) 10:24:16 ID:DShN//xl0
>>522
すみません、そう言うつもりじゃなかったのです。自分で試して
出来なかったので質問しました。申し訳ありません。
>>523
ありがとうございます。なんで表示されないかが解りました。
525516:2007/02/05(月) 10:27:51 ID:DShN//xl0
お怒りはごもっともです。スレ汚し大変失礼しました。でも参考に
なりました。皆さんありがとうございました。
526白ロムさん:2007/02/05(月) 10:33:46 ID:AJtaRdiwO
元が英語のインターネットと同じEメールて感じで半角英語文字二文字分使って日本語文字を使えるようにしてるみたいに考えておけばいいんじゃね?
527白ロムさん:2007/02/05(月) 10:41:07 ID:DShN//xl0
>>526
ありがとうございます、なんとなく要領を得ました。お騒がせ
しました。
528白ロムさん:2007/02/05(月) 11:00:56 ID:YcsZFdHlO
ウプデートでサクサクでごじゃりまする(´Д`)
ホントにありがとうau
529白ロムさん:2007/02/05(月) 11:01:54 ID:/yloJ/kQ0
Eメール時でも確実に候補として出てくる辞書を作るには…
1)辞書クリエイターの入力規則に従って、「携帯のEメール」で入力して自分の
 PCに送信する。
2)PCで受信したら、それをコピーして辞書クリエイターの入力画面に貼りつける。

これなら半角カナ等の知識が無くても大丈夫。
530白ロムさん:2007/02/05(月) 11:07:18 ID:JM4cW1pBO
ATRACをBGM再生できるの?
531白ロムさん:2007/02/05(月) 11:09:25 ID:SIaGsZtpO
半角と全角の違いが解らないとは世代の違いを感じるなぁ。
俺らの頃はPCってかマイコンの時代だから日本語対応ったら半角カナだからな。
PC9801だって初代は漢字ROM別売りだったわけで個人で全角漢字は
高嶺の花だったもんだ。
532白ロムさん:2007/02/05(月) 11:09:33 ID:/yloJ/kQ0
できるよ。
533白ロムさん:2007/02/05(月) 11:13:43 ID:JM4cW1pBO
>>532
サンクス
534白ロムさん:2007/02/05(月) 11:45:43 ID:8Bhi8mksO
>>531
オッサンですなあw ANK文字とか遠い思い出に…
535白ロムさん:2007/02/05(月) 11:46:52 ID:hhxjW2xrO
おい!仙台ヨド6ヵ月以上13未満29800だぞ!何か施策ないのか!?

スレ読んで変えよう思ってたけど、たけえ。
536白ロムさん:2007/02/05(月) 12:18:06 ID:4ZmOvLyBO
auショップと量販店、又は町の携帯屋だったらどこが安いかな?
537白ロムさん:2007/02/05(月) 12:19:47 ID:Miy1912J0
]"/L]"13
538白ロムさん:2007/02/05(月) 12:25:42 ID:AJtaRdiwO
パソピアなんか漢字ロムカセットとか挿してたな
539白ロムさん:2007/02/05(月) 12:26:03 ID:ryiLECNYO
コレって録画予約不可?
540白ロムさん:2007/02/05(月) 12:28:22 ID:AJtaRdiwO
オヅラさんのパソコンサンデーでMZ700でサークル機能とかで円とか作画してるの見てるだけでマイコン欲しかったよ
541白ロムさん:2007/02/05(月) 13:01:00 ID:a/nbjHAm0
大丈夫そうだねSO02
542白ロムさん:2007/02/05(月) 13:38:33 ID:vwjm8/o50
機種変更、13ヶ月で15000円って安い方ですか?
543白ロムさん:2007/02/05(月) 13:43:00 ID:IVPUP9Ud0
>>542
安い
544白ロムさん:2007/02/05(月) 13:51:05 ID:q8eaHllC0
テラナツカシスww
MS-DOSでも8.3規則に合わせるのに苦労したっけ…
545白ロムさん:2007/02/05(月) 14:46:44 ID:O22Cj8iOO
何とかPCビューアーバージョンアップ出来ないのかな…
新しいの羨ましいんだけど
546白ロムさん:2007/02/05(月) 15:05:30 ID:lEmcLmbVO
>>545

今のと比較してどう変わったの?
547白ロムさん:2007/02/05(月) 15:07:03 ID:zFonYToj0
W44SにあこがれるW43Sユーザーよりプレゼント
ttp://c.pic.to/e63fe
ttp://p.pic.to/b2cax
普通の着信音をお望みの方に。A5404Sのを録音した。

オクで白ロム安いから、買おうかなあ…。
548白ロムさん:2007/02/05(月) 15:12:33 ID:DwgN+BIDO
まぁ、アレだ。
44Sのボタンデザインを基本レイアウトで人間工学を駆使し改良、ヒンジなしのシェル2軸で、ソニエリのロゴをさりげなくイルミネーション機能にして、限定カラバリも発動。。。

要は44Sと51Sを足して2で割ったのがいいんだね。

BMWみたいに、常に進化するデザインを見習っほしいのさ。

キャリアの勘違い思想なんか破壊しろ。

549白ロムさん:2007/02/05(月) 15:28:14 ID:vwjm8/o50
>>547
どうやって録音したの?
550白ロムさん:2007/02/05(月) 15:32:00 ID:O22Cj8iOO
>>546
Flashが再生可能になった
PCサイトビューアー上でデータのダウンロードが可能になった

他にもあったハズだけと忘れちった…

個人的には、ビューアー上でデータのダウンロード出来たら良いのに
と思ってたから羨ましいな、なんて
551白ロムさん:2007/02/05(月) 15:33:53 ID:AJtaRdiwO
547さんありがとう
やっぱ着信音1はこうでないと
552白ロムさん:2007/02/05(月) 16:08:03 ID:QIh4JS2T0
あなたのケータイ、カスタマイズしてますか?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/05/news032.html
画面や着信音のカスタマイズ状況を参照
553白ロムさん:2007/02/05(月) 16:12:43 ID:a/nbjHAm0
俺の、俺の着信音はホワイトベースの第一戦闘体勢w
554白ロムさん:2007/02/05(月) 16:59:50 ID:ySuydDmF0
31Sから機種変して、大体は満足しています。
でも、メールの振り分け機能が退化?しててとても不便です。

●(実質)アドレス帳グループで振り分けできない。
 31Sでは例えば友人フォルダに友人グループを登録しておけば
 後からいくら友人が増えても友人グループとして振り分けてくれたのに
 44Sではグループでもアドレス個別登録となっているため
 いちいち振り分け登録し直さなければいけない。

●部分一致で振り分けできなくなった。
 31Sでは例えばco.jpといれておけばco.jpとつくものは全て振り分けてくれたのに
 41Sではアドレス全体か@以前かドメインの完全一致のみ対応になった。
 当方、転送サービスで送信者アドレス末尾がdm.toと変換されてくるものに入っているので
 dm.toで振り分けてくれないと大変不便。ドメインの完全一致で代用するにしても、
 無数にあるドメインを登録することは不可能。

あと、ナビウォークをよく使うのですが、
ナビウォークのアプリだけ中断ができないのです。
 アプリ使用中終話ボタンを押すと、中断・終了・キャンセルと選べるものだと思うが、
 44Sでのナビウォークでは強制終了になってしまう。
これは本体の問題かアプリの問題かわかりませんが、
不具合に属する問題だと思われます。
555白ロムさん:2007/02/05(月) 17:53:58 ID:yKXIQbbr0
KCPによる仕様としか思えない内容だな
556白ロムさん:2007/02/05(月) 18:01:33 ID:vwjm8/o50
KCPの統一によってケータイ端末のコスト削減が可能であり
俺たちも安価で購入できるようになったのだから、ある程度の
仕様は我慢するしかないな。
でも消費者のニーズに合わせてKCPをこまめにカスタマイズして欲しいな
557白ロムさん:2007/02/05(月) 19:21:19 ID:XE9NHhYp0
本体のアップデートかけてから、イメコン3が「パラメータが間違っています」と
言ってMSの中身を表示しなくなった。転送はOK。
イメコン3を初めてインストールする環境でも同じ現象なので、本体側の問題かなと
思うんだけど、同じような現象の人いますか?

ちなみにMSは純正・本物です。
558白ロムさん:2007/02/05(月) 19:41:45 ID:jApms9MJ0
初auでW44Sを購入しましたが2ちゃんに書き込みができません。
何か設定が必要ですか?
PCサイト制限はONにしてあります。
申し訳ありませんが教えて下さい。
559白ロムさん:2007/02/05(月) 19:49:37 ID:8Bhi8mksO
>>558
EZトップメニューに行って「2ちゃんねる」で検索するヨロシ
ワカランなら直接http://i.i2ch.netとでも打ち込む
560白ロムさん:2007/02/05(月) 19:51:38 ID:nzNlQTa5O
>>558
EZ番号通知を「する」に設定。
EZトップ→auお客様サポート→申し込む/変更する→EZ番号通知設定
http://c.2ch.net/ にアクセスして書きこむ。
561白ロムさん:2007/02/05(月) 20:07:32 ID:88Tzq7Bi0
135 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/03(土) 01:45:33 TdyPZM0+0
東京住まいだけど、FMラジオが全く聴けない
なんか初期設定必要なの?

138 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/03(土) 02:01:48 C5si1mXW0
>>135
イアホンか充電器にセットしないと聞けないぞ?



ちょ、充電器にセットでFMラジオ聞けるの?
562白ロムさん:2007/02/05(月) 20:11:43 ID:88Tzq7Bi0
連書きすまん。

アップデートってどうなった?
今・・・2/5!

たしか1月中だったような・・・。
俺が浦島太郎なのか、ソニエリが浦島太郎なのか。
563白ロムさん:2007/02/05(月) 20:11:44 ID:8Bhi8mksO
リモコン・イヤホンほど感度は良くないけど、ACコードもアンテナになるよ
564白ロムさん:2007/02/05(月) 20:12:41 ID:vcUWr44kP
広角云々サイトのW44Sの写真妙にキレイだよな。
うちのあんなにキレイに写らない気がするんだけど?
565白ロムさん:2007/02/05(月) 20:17:13 ID:hpI1CByGO
>>561
イヤホンのケーブル、または充電台に繋がる電源ケーブルが
アンテナ代わりになってるよ。
566白ロムさん:2007/02/05(月) 20:18:03 ID:8Bhi8mksO
>>562
ん? ム所にでも行ってたのかな
567白ロムさん:2007/02/05(月) 20:19:31 ID:SIaGsZtpO
562はやることやってから書け。
568白ロムさん:2007/02/05(月) 20:22:06 ID:hpI1CByGO
>>562
ホームページでは1月末に、アナウンス済みだし
auから書面での通知も、家に来てるよ。
569白ロムさん:2007/02/05(月) 20:22:20 ID:fNcYh5RF0
俺のは綺麗に写る
570白ロムさん:2007/02/05(月) 20:22:57 ID:jQ25HIGX0
この携帯はやめた方がいい。
カメラ駄目、メール駄目、もっさり、ワンセグ駄目、操作性駄目、動画駄目。
いい所一つも無し。

買って後悔したのは俺だけじゃないはずだ、早速買い換える。
571白ロムさん:2007/02/05(月) 20:24:18 ID:JM4cW1pBO
MSProDuoのHigh Speedに対応してますか?
572白ロムさん:2007/02/05(月) 20:25:17 ID:hpI1CByGO
>>570
サヨナラ
573白ロムさん:2007/02/05(月) 20:33:33 ID:UnMsGIR10
>>570
うるせーちんかす(・ё・)
574白ロムさん:2007/02/05(月) 20:34:42 ID:nK2Q9tKjO
>>570

俺も同感だ。おまえ様が買い替えを検討している機種を教えてたもれ。
575547:2007/02/05(月) 20:35:38 ID:BNGWO7nRO
>>549
イヤホンマイクの出力をパソコンにぶっ挿しただけ。
576白ロムさん:2007/02/05(月) 20:37:50 ID:jQ25HIGX0
>>574
そうだなぁカシオがいいかなぁ。
この板で情報も見たいしね、最終的に判断するのはその後かな。
577白ロムさん:2007/02/05(月) 20:46:14 ID:9Dh4wnxv0
ぷ、カシオw
578白ロムさん:2007/02/05(月) 20:47:50 ID:jQ25HIGX0
>>577
ん?
カシオより優れてる所ソニエリにあるかなぁ?
579白ロムさん :2007/02/05(月) 20:52:09 ID:HkaR3JAl0
今日KDDIから誤課金についてのお詫びと対処の封書が届いたぞ。
580白ロムさん:2007/02/05(月) 20:54:13 ID:jQ25HIGX0
>>579
やっとかよ、人を馬鹿にしてるな。経営不振だけのことはある。
581白ロムさん:2007/02/05(月) 20:54:50 ID:rzTs9xiv0
今日、KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社の連名で封筒が届いた
内容は誤課金に対するお詫びと通信料の返還方法、アップデートの案内だった
誤課金って知らないor気づいてない人のほうが多いんかな、やっぱ?
582白ロムさん:2007/02/05(月) 20:55:08 ID:UnMsGIR10
W51CAはデザインがいまいち。
W41CAのほうがいい。今使ってるけど。
W44Sに変えたいけどうちの近所のショップは高い。
583白ロムさん:2007/02/05(月) 20:56:59 ID:jQ25HIGX0
>>582
デザインについてはW44S買おうと思ってる人間が言う事じゃないなぁ。
584白ロムさん:2007/02/05(月) 20:57:51 ID:yKXIQbbr0
それにしても後悔したって書き込む馬鹿ばっかりだな

後悔するかどうかは最初から分かってたはず
それを承知でこの機種を買ったのにグチグチ愚痴を垂れるのは厨の証拠

さっさと機種変してこのスレから消えていただきたい

ネガキャンしてるんなら、お前はアホとしか言いようがない
585白ロムさん:2007/02/05(月) 20:59:58 ID:MJN0w1oX0
てかカシオのどこがいいんだ?昔みたいにカメラがいいって訳じゃないし・・・
あのペンギンとか普通にいらねぇだろw
586白ロムさん:2007/02/05(月) 21:00:56 ID:jQ25HIGX0
>>584
いやいや、実際使って10日くらいは経たないと。
いろいろな事を試してみないとそれまで分からないだろう?
一日で判断できるかい?

不具合や使い勝手なんてモックでは分からないからね。
587白ロムさん:2007/02/05(月) 21:04:24 ID:jQ25HIGX0
>>585
まだ決めたわけじゃないけどね。
ソニエリのどこがいいんだ?ドコモいい所ないしって聞いてるのと同じだよ。
色々スレ見てソニエリよりはマシみたいだからかな。

W52Tの様子も見たいしね、WVGAやもろもろの新機能が気になるね。
588白ロムさん:2007/02/05(月) 21:05:47 ID:g1Ppw+etO
W31Sの電池がすぐ切れるようになったので、
コレに機種変しようか考えてますが、
新しいW51CAのが安い…

ずっとソニエリだったから次もソニエリと思ってたけど…

カメラはW44SとW51CAどっちのが綺麗でしょうか?
色もイマイチだけど、ソニエリが捨てがたい。
誰か背中を押して下さい…
589白ロムさん:2007/02/05(月) 21:06:30 ID:yKXIQbbr0
>>586
言い訳は不要
買ったという結果に愚痴っても結果は結果
愚痴るならソニエリへどうぞ

カシオ厨ならさっさと巣へお帰りください


そして
>>587の内容を日本語でおk
590白ロムさん:2007/02/05(月) 21:08:45 ID:jQ25HIGX0
>>588
カメラも動画もW41CAにも負けてるみたいだよ。
というかカメラ画質をソニエリに求めるのはなぁ。
591白ロムさん:2007/02/05(月) 21:10:10 ID:jQ25HIGX0
>>589
何をカッカしてるんだい?
嫌な事でもあったのかな?
592白ロムさん:2007/02/05(月) 21:11:03 ID:JM4cW1pBO
>>590
厨房は巣に帰ってください
593白ロムさん:2007/02/05(月) 21:11:20 ID:aoze1pIL0
ヤフオクでメモステ買うのは危険かな?
出品者の住所が上海市〜ってなってるんだけど
594白ロムさん:2007/02/05(月) 21:11:38 ID:yKXIQbbr0
>>588
>>599の内容はほぼ嘘なので注意
W51CAの話は知らんが
W41H&W41CA(内臓カメラは同じ)よりはカメラ画質はよろしい
前者2機種は油絵みたいな写真だが、W44Sは結構シャープ
前のソニエリよりは期待できる

ちなみにW31S→W44Sならほとんどカメラの差がない(オートフォーカスが遅い以外)
595白ロムさん:2007/02/05(月) 21:12:36 ID:yKXIQbbr0
レス番を間違えるとは不覚orz

>>594
599→>>590
596白ロムさん:2007/02/05(月) 21:13:26 ID:jQ25HIGX0
>>594
ほう、じゃあその違いを見せてもらおうかな、もちろんソースはあるんだよね?
カメラ画質が悪い機種の代表のソニエリがねぇ。
597白ロムさん:2007/02/05(月) 21:15:18 ID:hpI1CByGO

ねぇねぇ、例の人だよ。
スルー

598白ロムさん:2007/02/05(月) 21:15:42 ID:UnMsGIR10
>>591
おまえがいるからだろw

599白ロムさん:2007/02/05(月) 21:16:14 ID:JM4cW1pBO
NGID:jQ25HIGX0
600白ロムさん:2007/02/05(月) 21:17:15 ID:g1Ppw+etO
>>594
ありがとう!
31Sのカメラ気に入ってるから安心した!
フルスペック&変な形にやっぱり惹かれます。
女なんだけど31S変じゃないよね?
色に悩みます…
601白ロムさん:2007/02/05(月) 21:20:13 ID:jQ25HIGX0
>>600
君はW51CAとの比較を聞いていて、不思議な事に「W51CAの話は知らんが」という人間の言う事を聞いてるね。
たぶんW44Sユーザーの釣りかな。
602白ロムさん:2007/02/05(月) 21:21:16 ID:yKXIQbbr0
>>600
色は最後まで自分で悩んでください
好きな色選べばいいんだからね

別に女性が持ってても変っとは思わないけどなぁ
603白ロムさん:2007/02/05(月) 21:22:09 ID:jQ25HIGX0
>>602
ソースはまだかね、でたらめなら訂正した方がいいよ。
604白ロムさん:2007/02/05(月) 21:26:44 ID:JM4cW1pBO
誰か>>571教えてください(><)
605白ロムさん:2007/02/05(月) 21:27:52 ID:MJN0w1oX0
カシオタは巣に帰ればいいのになぁ・・・トリプルQといい池沼が連続して沸いてくるなw
606白ロムさん:2007/02/05(月) 21:30:04 ID:q8eaHllC0
つーかさ。みんな自己主張しすぎじゃね?
多かれ少なかれ何らかの理由があってコレ選んだんだから、多少は妥協とか、自分が44Sに適応するくらいの姿勢があってもいいんじゃないかと。
完璧な端末なんかいくら待っても出やしないんだしね。
607白ロムさん:2007/02/05(月) 21:32:12 ID:hpI1CByGO
>>467のコレ↓テンプレいれたら?


467: 2007/02/04 21:06:02 2mwdSEDTO [sage]
モック触って「無理ぽ」と思う部分があるなら買わないほうが良い。
例え1円でも0円でも、買ってから後悔したとすれば、
それは得とは言えない。

後悔したからって、スレで文句たれられても困るんです。



608白ロムさん:2007/02/05(月) 21:32:32 ID:jQ25HIGX0
24 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/02(金) 08:28:43 ID:UPxADlik0
池沼君はよっぽどヒマなんだね。
スレが立つといつでもすぐさまニセテンプレを貼ってくる。

231 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/03(土) 16:14:24 ID:ORa5Mvqp0
池沼テンプレにまたニセ情報が追加されるわけね。

247 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/03(土) 16:30:46 ID:ORa5Mvqp0
池沼テンプレの中で、設定で解消できないのはヒンジの大きさくらいのもんだ。

298 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/03(土) 18:00:58 ID:m8KO0mdR0
>>285
っていうより ID:8CjpDIun0 の池沼な粘着ぶりはどうみても本人だろ。


312 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/03(土) 18:38:28 ID:ORa5Mvqp0
こうして池沼のテンプレはまた一行新な「不具合」が付け加わってゆくのであった。

605 名前:白ロムさん 投稿日:2007/02/05(月) 21:27:52 ID:MJN0w1oX0
カシオタは巣に帰ればいいのになぁ・・・トリプルQといい池沼が連続して沸いてくるなw



ID:MJN0w1oX0 君は池沼という言葉が余程好きなんだなぁ。
惹かれるのかな。
609白ロムさん:2007/02/05(月) 21:33:22 ID:8Bhi8mksO
>>604
使えるけど対応はしてない
つまり、ハイスピードにはならない
610白ロムさん:2007/02/05(月) 21:34:03 ID:jQ25HIGX0
>>607
後悔レスはスルーすればいいだけなのでは?

>>609
不利な点には答えるのが遅いね。
611白ロムさん:2007/02/05(月) 21:34:43 ID:MJN0w1oX0
>>608
池沼って使ってるの俺だけじゃあないんだが・・・
てかお前池沼って意味分かってるの?
612白ロムさん:2007/02/05(月) 21:36:47 ID:g1Ppw+etO
>>602
はい、ゆっくり色選びたいと思います。
あと聞きたいのですが、ヒンジですが、
勢いあまって折りそうになったということはありますか?
613白ロムさん:2007/02/05(月) 21:37:30 ID:8Bhi8mksO
>>610
ああ、シャワー浴びてたからな…
て、おまえ3Qか
614白ロムさん:2007/02/05(月) 21:37:40 ID:jQ25HIGX0
>>611
ID変っても分かるんだがなぁ。
自分では気づかないかもしれないが。

この世に必要な者

池沼=知的障害者>>>>>∞>>犯罪者>>ID:MJN0w1oX0 だね。
615白ロムさん:2007/02/05(月) 21:38:25 ID:jQ25HIGX0
>>613
このスレにいたのは君だけじゃないだろう?
616白ロムさん:2007/02/05(月) 21:40:37 ID:jQ25HIGX0
じゃあ風呂に入るから質問はまとめておいてくれ。
簡潔にしないと馬鹿扱いされるよ、わかったね。
617白ロムさん:2007/02/05(月) 21:42:12 ID:JM4cW1pBO
>>609
ありがとです
618白ロムさん:2007/02/05(月) 21:44:30 ID:UnMsGIR10
なんだこいつ・・・
ほんと性格悪いなあ・・・いつまでも粘着して。
なにが楽しいんだろ。
619白ロムさん:2007/02/05(月) 21:47:23 ID:JM4cW1pBO
無視推奨
620白ロムさん:2007/02/05(月) 21:48:54 ID:hpI1CByGO
レスしてもらえるのが、楽しいんだよ。
だから、スルー。
621白ロムさん:2007/02/05(月) 21:53:13 ID:jDyIzjag0
w44sはポケベル方式で入力できますか?
622白ロムさん:2007/02/05(月) 21:55:22 ID:B05dnfb70
>>621
T買いなさい。
623白ロムさん:2007/02/05(月) 21:56:58 ID:jDyIzjag0
とうしばにしかないんですか、ポケベル方式って?
624白ロムさん:2007/02/05(月) 21:58:12 ID:bX7mYxC+0
うはwローカルあぼーん出まくりwwww
625白ロムさん:2007/02/05(月) 22:04:04 ID:7IGc2RHJO
キーリピート機能があるから慣れればポケベル入力よりラク
626白ロムさん:2007/02/05(月) 22:06:48 ID:jDyIzjag0
ないんだろうなとは思っていたんですが、
本当にないとわかるとちょっと悲しいです。

>>625
アドバイスありがとうございます。
ポケベル方式はあきらめます。
627白ロムさん:2007/02/05(月) 22:07:06 ID:RrK75uWj0
>>623
2タッチ入力はソニエリと鳥取三洋は採用してない
それ以外のメーカーは確か付いてたはず
628白ロムさん:2007/02/05(月) 22:09:03 ID:jDyIzjag0
>>627
そうなんですか・・。
今度あうショップにいったときに確かめてみます。
ありがとうございます。
629白ロムさん:2007/02/05(月) 22:51:20 ID:ySuydDmF0
>>556
KCPが何かよく知らないのですが、基本ソフトのようなものかな?
最近の機種はKCPという技術で統一されてるの?
だとすれば、KCPを採用している機種なら携帯製造会社が違えど
メールをはじめその他の使用感は全く同じということかな?
630白ロムさん:2007/02/05(月) 22:56:33 ID:IYr0VUUxO
>>629
そういうこと。
631白ロムさん:2007/02/05(月) 23:02:17 ID:RrK75uWj0
>>630
何嘘教えてるんだよ
メールをはじめその他の使用感が全く同じになるわけねーだろ
ある程度の共通化はあるがあくまでKCPはミドルウェアだ
その上にメーカー独自の機能やら作りこみやらが加わってくるから
メーカーごとに変わってくる、まぁ昔に比べたらそりゃKCPである程度共通化してあるから
一緒に見えるけど、中身が全く一緒なのはCAとHぐらいだろ
632白ロムさん:2007/02/05(月) 23:03:43 ID:lwXx00zM0
例の充電器セット、当選メール来た人居る?

今日、デジラジ二時間画像見ながら聞いてたら
バッテリーが減りまくったので、予備を買おうと
思ってるんだけど、、、もし当選してたら〜と
思うとまだ買えない。。

ハズレなら諦めてドコモショップ行くんだけど。

当選メールきた人居たら教えて〜!!!
633白ロムさん:2007/02/05(月) 23:18:03 ID:yPztk34r0
>>632
いまだに報告がない。俺も当たってるのか外れてるのか…orz
634白ロムさん:2007/02/05(月) 23:22:03 ID:q8eaHllC0
>>632
俺も着てないな。ただ心配なのは、ついさっきまでメールフィルタ設定を間違ってPCアドレスを全カットしてたのが気になるんだが。
635白ロムさん:2007/02/05(月) 23:26:04 ID:E1FNXyMbO
オクで上海からMSを買ったけど予定通り偽物でしたよ〜

動作が不安定だったから返金をお願いして、航空便150円で上海に送り返したら購入時の送料を付けて返金してくれましたよ

とりあえず上海からの買いものは止めた方がいいね〜
636白ロムさん:2007/02/05(月) 23:29:20 ID:5kI4QumK0
中華業者でも結構丁寧な対応してくれる所多いよね
それなら最初からMG機能駄目といって売ればいいと思うが、返金手数料とか考えたら業者は結構痛いんじゃないかな
637白ロムさん:2007/02/05(月) 23:42:13 ID:IYr0VUUxO
>>631
だって面倒じゃない。
51SAのスレでもカシヲタが「メールのフォルダ振り分けCAなら出来るよ」とか書いてて「51CAは出来ない」と速レス返されてたし…。
これからこんなのが大量に押し寄せて来ると思うと…
638白ロムさん:2007/02/05(月) 23:49:14 ID:RrK75uWj0
>>637
だからってあからさまに嘘は書くな

KCPのお陰で中身が全部一緒になりましたなんて書いたら
もっとバカな質問が増えるだけだろ
639白ロムさん:2007/02/05(月) 23:55:11 ID:bz4TwtzL0
>>593
ヤフオクだとほぼ偽者
640白ロムさん:2007/02/06(火) 00:38:43 ID:0s3yh4Q40
まぁカシオを叩くわけじゃないが、GKに近いカシオ信者が多いのは事実
天命だと思ってやってるんだろうな信者ってのは
641白ロムさん:2007/02/06(火) 01:08:18 ID:PVIyUaTi0
信者もいろいろ大変だな・・・
642白ロムさん:2007/02/06(火) 01:14:18 ID:r+/3fF24O
信者以外が大変なのよね。
643白ロムさん:2007/02/06(火) 01:18:43 ID:0/dMaZFg0
他機種スレから荒らしに来たように見える人も、
このスレから荒らしに行ったように見える人も、単に荒らしを目的としてるように思える。

上手く説明出来ないけど…何が言いたいかっていうと、
比較で出してる機種は、荒らす為の口実・ネタに過ぎないんじゃないかと。
644白ロムさん:2007/02/06(火) 01:50:17 ID:W5AV7zs0O
>>550


アップロードも可能…だっけ?


と言うことはW43SとW44Sのオペラのバージョンは同じ?

W51*からバージョンアップしたのか_| ̄|○
645白ロムさん:2007/02/06(火) 05:37:08 ID:j07VjH5Z0
>>632
この間からずっとそればかり書いているのは君かw
646白ロムさん:2007/02/06(火) 07:17:23 ID:W1sl3fXRO
KDDIカード持ってるのかな、今ならポイントもらえるから実質タダで電池が手に入る。
647白ロムさん:2007/02/06(火) 07:21:26 ID:SYS5fZ4L0
>>632じゃないけど、充電器セットの件をずっと書いてるのは俺っす。
テンプレに入れたのも俺だし(´・ω・`)

電池の減りは感じてないけど、予備は有った方がいいと思ってるw

てか、肝心のW44Sは外装交換中で寂しい。
648白ロムさん:2007/02/06(火) 07:40:37 ID:Mpv4fTtD0
>>647
もう外装交換かよ。側溝に落としたか?
649白ロムさん:2007/02/06(火) 09:24:47 ID:SYS5fZ4L0
>>648
色々あってね…(´・ω・`)

てか、代替機代わりに元々使ってたW32H使ってるが、SDオーディオが(´・ω・`)…
早く帰ってこないかな44S
650白ロムさん:2007/02/06(火) 11:44:15 ID:22bYdUNzO
メール機能に不満があります。作成中に今まで送受信したメールが見れないのと、これも作成中ですが電卓が使えないことです。いちいち作成中のメールを消してからでないと使えません。

それと、メールグループってないんですかね?アドレス帳グループはありますが、一人を2つのグループに入れたいのにできません。
SHはその点かなり実用的でした。他の機能は満足しているのでそこだけなんとかしてよソニーさん!!
651白ロムさん:2007/02/06(火) 11:54:53 ID:ixAm3giN0
>>650
編集途中で保存しないの?
いちいち消してたら、面倒臭くね?
652白ロムさん:2007/02/06(火) 11:55:34 ID:4JQfYP4w0
auは機能は一通り乗ってるが、端末自体の性能はドコモや禿の1世代〜2世代前と考えた方がいい。
653白ロムさん:2007/02/06(火) 12:06:05 ID:22bYdUNzO
>>651
もちろん保存しますよ(^_^;)でもその手間がかなりめんどくさいのです。

>>652
確かに前使っていたのは禿でした。auのSHも禿と機能は一緒なんですかね。それともこれと変わらないんでしょうか。
654白ロムさん:2007/02/06(火) 12:14:56 ID:x0vBVrWeO
>>653
DoCoMoでまるちん託す使ってろよ(´・ω・`)
655白ロムさん:2007/02/06(火) 12:15:14 ID:W/poPGlP0
>>652
ここでも糞戸田フィルターか?
656白ロムさん:2007/02/06(火) 12:18:53 ID:vCYSqNQOO
キーリピート速度最速で使えるようになった!
この快適感は異常!
657白ロムさん:2007/02/06(火) 12:19:53 ID:hglqwzMe0
メール機能なんてどうでもいい
だって俺メールしないも〜ん
658白ロムさん:2007/02/06(火) 12:22:39 ID:PVIyUaTi0
>>657
何で?
659白ロムさん:2007/02/06(火) 12:26:51 ID:ibR5Ka/IO
WVGA液晶&予約録画&MSM7500搭載のW53Sマダー
660白ロムさん:2007/02/06(火) 12:30:46 ID:hglqwzMe0
電話した方が早いじゃ〜ん
661白ロムさん:2007/02/06(火) 12:33:51 ID:379y7aEL0
>>653
ドコモに載ってるマルチタスクも所詮似非レベルなのに何がいいんだか
あんなもん載せてモッサリ満載になるのがいいならauヤメレ
春モデルからタスク切り替え機能が付いてるがこれも似非レベル
PCと同程度のマルチタスクを実現してくれるレベルになってからこういう機能は載せた方が
どう考えてもいいわな、だいたいauのマルチタスクやら無い方針にこれと言って文句があがってないし
春モデルでタスク切り替え機能を付けたのは明らかにMNP対策だな
662白ロムさん:2007/02/06(火) 12:43:54 ID:44f0maSr0
昔MS-DOSに偽タスク機能があったのを思い出した…
663白ロムさん:2007/02/06(火) 12:50:28 ID:Xg/hRBqnO
Greeのゲーム
軒並み遅い(´・ェ・`)
664白ロムさん:2007/02/06(火) 12:52:27 ID:Jg/UIiB4O
>>650

メールに関しては俺もそう思う。

一人の人を2つのグループに入れるには、
アドレス帳に同じ人をもうひとり追加すれ
ばいいんじゃない? それを違うグループ
に登録する。
665白ロムさん:2007/02/06(火) 12:55:43 ID:Jg/UIiB4O
ただ、携帯のメールに関してはパソコンメールの
補助的な用途にしか使わないから、決定的なダメ
ポイントじゃないなぁ。
666白ロムさん:2007/02/06(火) 13:06:40 ID:W1sl3fXRO
何がやりたいのかってのと、何が出来るのかってのを把握してれば
大した問題でもアルマーニ MobilePC持ってても不満はアル
667白ロムさん:2007/02/06(火) 16:20:36 ID:KmPqj0Dr0
この機種にして もうすぐ1ヶ月経ちます
ニュースフラッシュのニュースと天気
と占いを設定をして 表示していますが
ニュースの所は 再設定してください
天気の所は NODETA
と出たきり 更新してくれません
手動更新では 更新が可能です
でも 2 3日経つと 上のようになります
自動更新は 設定してあるのですが
全く 更新されません 今現在 4日更新がありません
自分は ダブル定額 なしなので 手動更新するなら
別に使わなくてもいい機能です
嫁の 43CAは 一切 こんな事はありません
これは 故障なのでしょうか?
eZweb eZアプリ 等を制限してるからでしょうか?

オートパワー オン オフ 設定してます これは関係ないかな?
668白ロムさん:2007/02/06(火) 16:24:20 ID:379y7aEL0
>>667
またお前か、何度も書いてるだろ

ここに書く暇あったら157電話するかショップで聞け
669白ロムさん:2007/02/06(火) 16:30:43 ID:2wllGVuf0
そんなに気になるならショップ池よ。
670白ロムさん:2007/02/06(火) 16:42:01 ID:dFldBpFTO
オリジナルマナー中にアラームでバイブだけってどうやれば出来ます?
671白ロムさん:2007/02/06(火) 16:59:14 ID:Tz5Imuvt0
メモ機能で無音を録音して、それをアラーム音に指定するとか。
672白ロムさん:2007/02/06(火) 17:02:03 ID:dFldBpFTO
′・ω・`)ぁ…出来ないのか。オリジナルマナーにするとバイブならないよね

昼休みとか寝過ごす
673白ロムさん:2007/02/06(火) 17:27:58 ID:55uKyy5H0
リモコンとイヤホン、みんなはどこに
どうやってしまって出歩いているの?

674白ロムさん:2007/02/06(火) 17:33:29 ID:Qq/soCeIO
>>672
設定すりゃできるよ。


今日も、充電器おめでとうメール来なかった…。
675白ロムさん:2007/02/06(火) 17:51:54 ID:BXlqi16N0
これって液晶の光量、最高3でも暗くない?
676白ロムさん:2007/02/06(火) 17:54:54 ID:F+S8TIxi0
W44Sのデジカメ機能で、大きなサイズで撮ったときの画像って
拡大ってできないの?
全画面ってのはできるけど、拡大するほうほうがどうやってもわからん。
0キーでガイドは出てこないし。

>>675
そうかなぁ、十分すぎると思うけど。
布団の中で光量1でも明るすぎ、
せめて5段階ぐらいにして欲しかった。
ちょっとここが3段階なのは意外。
677白ロムさん:2007/02/06(火) 18:12:30 ID:YQyIf2j+0
>>675
他にもっと明るいのあるけど、電池食うだけだしなー。
明るさ2と3、センサONとOFFの差が大きすぎる気はする。
もうちょっと段階欲しかった。

>>676
ちょっとは調べ(ry
678白ロムさん:2007/02/06(火) 18:13:03 ID:oTGOKlBU0
>>675-676
ところで明るさ1や標準の2に設定しているときは発生しないのだが
明るさ3に設定している状態で、電源をONにすると
PIN1コード入力画面(正確には直前のUIM読込メッセージあたりから)
画面の明るさが、3段階の3と比較してそれより明るい5くらいの
明るさになって、PIN1コードを入力するなどでキー操作をすると
その瞬間に画面が暗くなるのだが(本来の3の明るさ?)
これって本来のバックライトはもっと明るい性能を持っているのだろうか。
いわゆる旧機種の明るさ4と5がただ設定できない状態みたいな。
679白ロムさん:2007/02/06(火) 18:13:57 ID:v1pQDzo20
みんなプライバシーフィルターとか張ってる?

モアレっちゃうの覚悟の上で
680白ロムさん:2007/02/06(火) 18:22:57 ID:AMnO2TQe0
>>679
貼ってない
681676:2007/02/06(火) 18:25:34 ID:F+S8TIxi0
>>677

いや、ホントわからなくて、
全画面表示にして、全てのキーを試してみたけどボタン押しても、前後のデータか、データリストにもどるかぐらいで、
拡大なんてまったくできなくて・・・。
682676:2007/02/06(火) 18:30:28 ID:F+S8TIxi0
データは、1920で撮ったものがMSに入るんだけど、
それを「本体へ移動」→「ファイル種別で振り分け」をして、
データフォルダに入っています。

これがまずいのかな?

メールの添付とかでくるものは、全画面から「0」キーで拡大→方向で移動ができるんだけど。
683白ロムさん:2007/02/06(火) 18:33:46 ID:rdn9Mw+O0
>>682
>>9を読め 

ここの奴は44Sに不利な情報は教えたがらない
まともにできる事は速攻答えるくせに
684白ロムさん:2007/02/06(火) 18:41:40 ID:W1sl3fXRO
げ また粘着かよ
685白ロムさん:2007/02/06(火) 18:43:50 ID:PVIyUaTi0
>>682
ソニエリは大きいサイズの写真は拡大できないよ。これは21S以前からそうだった気がする・・・
どうしても拡大したいなら切り出しをするしかない。
686白ロムさん:2007/02/06(火) 18:48:11 ID:YQyIf2j+0
>>683
不利ってかすぐ上に書いてることだからなー。
携帯からならしょうがないとしても、PCで見てるならすぐわかるだろ。

>>676
というわけで切り出しすればいいよと。
687白ロムさん:2007/02/06(火) 18:51:42 ID:rdn9Mw+O0
>>686
すぐ上ってどこに書いてるんだよ?
688白ロムさん:2007/02/06(火) 18:55:38 ID:lHbFP3z00
689白ロムさん:2007/02/06(火) 18:57:00 ID:rdn9Mw+O0
>>688
すぐ上じゃないなそれは

切り出ししたら画質劣化する事も書いてないし
690白ロムさん:2007/02/06(火) 18:57:22 ID:BXlqi16N0
>>676-678
いやね今日たまたまW51Pみたらすごい明るくて見やすかったからどうなんだろうなって思った
691白ロムさん:2007/02/06(火) 19:01:01 ID:6g1sWx7y0
この機種良いなぁ・・・
692白ロムさん:2007/02/06(火) 19:07:06 ID:2FYhfZS5O
スゲー!!!田舎なのにホットモック置いてる電気屋みつけた!!でも充電台から外す方法わからね〜コツとかあったら教えてくれ〜〜!
693白ロムさん:2007/02/06(火) 19:07:57 ID:AMnO2TQe0
>>690
正直バッテリの持ちor画面サイズを犠牲にしたら可能なんだろうけど、
目標にしたスペックより極端に短くなったんで封印したんじゃないかと…>明るさ4〜5

もしくはバックライトの定格電流オーバしてたとかw
694白ロムさん:2007/02/06(火) 19:08:29 ID:FcRKnMms0
695白ロムさん:2007/02/06(火) 19:08:33 ID:AMnO2TQe0
696白ロムさん:2007/02/06(火) 19:10:03 ID:FcRKnMms0
>>694-695
4秒違い…
697白ロムさん:2007/02/06(火) 19:12:53 ID:2FYhfZS5O
>>694-695
お〜ありがとう!!今度試してみるよ〜。メ
698白ロムさん:2007/02/06(火) 19:16:34 ID:pWBlv7PIO
>>694-695
お幸せに。
699695:2007/02/06(火) 19:19:37 ID:AMnO2TQe0

ヽ(`Д´)ノウワァァァン 俺がテンプレに追加したんだ!(負け惜しみw
700白ロムさん:2007/02/06(火) 19:20:50 ID:379y7aEL0
>>689
粘着乙
701白ロムさん:2007/02/06(火) 19:29:26 ID:Qq/soCeIO

スルー

702白ロムさん:2007/02/06(火) 19:36:31 ID:rdn9Mw+O0
>>700
余程マルチタスクに嫉妬してますね
703白ロムさん:2007/02/06(火) 19:56:07 ID:Vq9sTRMaO
42Sと散々悩んだけど、今日予約した。
高いと思ったけど、春割とかで相当安くなった。
32Sから乗り換えたがボタンもすぐに慣れたし、もっさりも感じない。
704白ロムさん:2007/02/06(火) 20:10:34 ID:rdn9Mw+O0
更新しました 次スレ用のテンプレです
もしかしたら次のテンプレ内に貼れないかもしれないので代理お願いします

不具合情報が多すぎて2レスに分けないと書き込めなくなりました



【購入前の注意 追加】
 ※今までにこんな報告が出ています。
 【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので全て必ず起こるとは限りません、個人差、固体差もあるかもしれません。←よく読みましょう

【使い勝手】
●ワンセグ感度悪い W43SA W43H(報告レスより)と比べて悪い 一度掴んだら途切れないという事も無かった  他のワンセグ携帯に比べるとかなり落ちる

ブツブツ切れる 全画面にするとボヤける シアタースタイルにすると画像にギザギザがでる ぼやける /1169905747/14
●キーは指を立てるように打たないといけない 特に5やクリアキー押す時2や8があたる (キーがミシミシ言う /1169383679/177)
●スクロールでしょっちゅうTOPに戻る (EZ・メールキーでのスクロール 僅かな長押しで起こる)メモ・マナーキーは下過ぎて押しにくい
●都内でも途切れまくるデジラジ 音声が小さい W41CA・W31Sと比べたら全然小さい/1169905747/183+185
●もっさりすぎ W31S W32S等と比べると段違い
●3メガでも斑があるカメラ VGA以上で撮った画像がギザギザに汚く表示 /1169905747/78 41Kの方がキレイ 色がかなり鮮やか

 /1170348106/429+436
●カメラが使いにくい 片手で撮れない フォーカスがなかなか合わない OFF∞にしたらぼやけたまま カメラの基本性能は W31S>W44S /1169905747/167


●電池の減りが早い  なかなか充電完了にならない
●普通のピリピリ系の着信音が無い 着信音の個別設定時に音量や鳴動時間の個別設定ができない(一括で設定される) /1170348106/213
●スケジュールの設定で、”毎週”にするときに除外日を指定出来ない /1170348106/213
●コピーリストが5つしかない
●内側にある邪魔なスピーカー 閉じると音が小さくなる /1170348106/184 これのせいでボタンが集中してしまっている
●引っ掛けて折れそうになる貧弱なアンテナ 伸ばしても感度あまり変わりない
●横に開くだけの為の邪魔なヒンジ  ヒンジやキーの塗装が剥げやすい /1169126202/706他 ヒンジがガタガタする ストラップホールガタガタする

 /1169905747/114+115
●PCサイトビューアーのバナー広告が消せない
●アドレス帳でグループでもアドレス個別登録となっているためいちいち振り分け登録し直さなければいけない /1170348106/554

【不具合】
●ワンセグで音が出なくなる この症状が出ると電源を落とさないといけない /1169383679/928 /1169905747/265 /1170348106/98
●電源が落ちる 強制終了する /1169383679/818+860 /1170348106/207
●液晶の画面左下が黒ずむ /1169905747/552+560+584+618+643 液晶の光量が最高3でも暗い /1170348106/675
●MSミュージック中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグ視聴中に番組表の参照が出来なくなる事がある
●マルチキャスト通信時にサブ液晶の点灯が消せない 点灯しない /1169905747/18
●視野角が狭い 画質はIPSにはまったく敵わない 液晶が暗め /1170348106/184 
●jpeg・gif画像をPCから送信しても受信できない事がある
●PCから送ったメールの添付画像が添付されていない事がある  PCからメールをW44Sに送信した時 受信しない事がある
●ファイルシークでのyoutube動画変換はQVGAでは変換できない事がある
●テキストファイルが読めない事がある
●メールを見ようとすると「本文が未受信です」と出て本文が見れなくなる事がある  メールの受信音が止まらなくなる /1170348106/216
●メール関連のスクロールバーが白くなる事がある
●メールの受信ボックス画面が他の画面と重なる事がある
●赤外線の感度が悪い /1169126202/373
●カメラで3Mピクセル(ファイン)で撮影してデータフォルダから再生すると拡大表示が出来なくなる(切り出しすると画質劣化) /1169905747/78他
●カメラ画像が斜が掛かったようになる ホワイトバランス変えても駄目 /1169383679/158
●SonicStageから音楽データを転送しようとするとエラーが出て転送できない事がある(ヤフオク偽MSでなくてもなるという報告あり)
●イヤホン付けて再生ボタン押しても音楽再生されない事がある(待ち受け以外の時という報告あり) /1169126202/453+708
705白ロムさん:2007/02/06(火) 20:11:10 ID:rdn9Mw+O0

●アラームで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能) /1169383679/217
●サブディスプレイが何も表示しなくなる /1169383679/385
●wmaをSonicStageで転送すると音声が途切れる mp3でもなる /1169383679/777+781
●フェリカのクイック解除が勝手にOffになる アラームやオートパワーオンで起動すると待ち受けで十字キーがきかない /1169383679/833
●PCSVの不具合 スマートスクリーンモードがちゃんと機能しない /1170348106/174
●ナビウォークのアプリが中断ができない アプリ使用中終話ボタンを押すと強制終了になってしまう /1170348106/554

【動画】
●QVGAをワイドに引き伸ばしたらぼやける
●QVGAならW41CAなんかの方がくっきりしている 動画がクッキリしないので汚く感じる/1170348106/184  動画再生に関しては41CAが上らしい
●フレームレートは実機で30FPS出ない
706白ロムさん:2007/02/06(火) 20:18:03 ID:W1sl3fXRO
いや、その粘着さ加減がキモイのだが
707白ロムさん:2007/02/06(火) 20:18:33 ID:dwmu4q+wO
SSCPやっぱり(・∀・)イイ!!ほんとaump糞だな。プレイリスト以外は・・・
708白ロムさん:2007/02/06(火) 20:20:45 ID:k1BJfIxK0
そんな長いテンプレはいらん
短いテンプレを求めてるっと何度言えば池沼には分かるのやら


【購入前の注意】
 【使い勝手】
●ワンセグの受信感度は他機種よりも劣る場合がある
●キーは指を立てるように打たないといけない 間違って他のキーに当たる可能性あり
●デジラジの電波は不安定です。デジラジはまだ試験的に放送していると思ってください
●旧S機種と比べると少々もっさり。KCPという事情。
●携帯内臓のカメラなので3Mピクセルでもあまり期待しないように カメラ性能はW44S≒W31S
●シアタースタイルのために内側にスピーカー内臓。閉じている時は少々聞き取りづらい
●ヒンジやキーの塗装が剥げやすい 貧弱そうなワンセグアンテナなので折れないよう注意

【やっかいな仕様】
●MSミュージック、AMP再生中にマルチキャスト配信があると音楽が途切れる
●ワンセグで音が出なくなる 。電源を落とせば直る
●アラームやオートオンで起動すると上下キーが反応しない(メニュー内では可能)

実際買う際に注意すればいいのはこれだけ
買ってから未練たらたら言う厨房の偽テンプレなど不要
709白ロムさん:2007/02/06(火) 20:22:00 ID:fTpmjrLCO
マジうぜー。粘着にも程があるぞ。
そんなに買ったのを悔やんでいるなら、さっさとお前かお前の連れが勧めてたカシオに移れや。ここに二度と来るな。
710白ロムさん:2007/02/06(火) 20:24:08 ID:5199wb6Z0
レス乞食にとってこのスレは食い物の宝庫だなw
711白ロムさん:2007/02/06(火) 20:24:52 ID:rdn9Mw+O0
>>676のような質問には役に立っているが?

>>708
手抜き過ぎ やるんなら真面目にやったら?
あと池沼っていつも言ってるけど本当に好きなんだね
池沼で抽出すると分かりやすいよ
712白ロムさん:2007/02/06(火) 20:28:47 ID:k1BJfIxK0
>>711
厨房のお前に言ってやる

全部がこの機種の問題ではない
他の機種にも該当すると言うことは、全て書かなくても分かるってこと
更には不具合ではないことまでごっちゃにしてるからあんなに長くなる

要約したら>>708になる
お前はただのアホとしか言いようがないってことだよ、厨房
713白ロムさん:2007/02/06(火) 20:29:40 ID:vCYSqNQOO
うげ、また池沼いる
しばらく退避しよ
714白ロムさん:2007/02/06(火) 20:29:51 ID:grcHYduk0
>>703
春割り適用してもらえたの?
ウラヤマシス。
715白ロムさん:2007/02/06(火) 20:31:42 ID:Qq/soCeIO

スルー

716白ロムさん:2007/02/06(火) 20:33:48 ID:rdn9Mw+O0
>>712
>【注意】W44Sスレッドの報告レス情報ですので
ここ注意して見ましょうね

W44Sに関する事だから関係無くは無いんですよ
他の携帯の事は知りませんが何か?

次は厨房ですか それの系の言葉が好きですね 何歳ですか?
717白ロムさん:2007/02/06(火) 20:36:07 ID:umyVYkjy0
>>716
まとめWikiにも書き込んで
718白ロムさん:2007/02/06(火) 20:38:58 ID:rdn9Mw+O0
>>717
ログインが必要ですね
メンバーの方代わりにお願いします
719白ロムさん:2007/02/06(火) 20:39:29 ID:k1BJfIxK0
何でここまで 
         

   頭のおかしい   日本語分からない子


ばっかり沸いてくるのだろうか
ID:rdn9Mw+O0 とか
ID:rdn9Mw+O0 とか
ID:rdn9Mw+O0 とか
720白ロムさん:2007/02/06(火) 20:39:43 ID:Qq/soCeIO

スルーしてね


467: 2007/02/04 21:06:02 2mwdSEDTO [sage]
モック触って「無理ぽ」と思う部分があるなら買わないほうが良い。
例え1円でも0円でも、買ってから後悔したとすれば、
それは得とは言えない。

後悔したからって、スレで文句たれられても困るんです。


721白ロムさん:2007/02/06(火) 20:48:21 ID:rdn9Mw+O0
>>719
もう言い返せなくなりましたか
やはり ピー さんですね
722白ロムさん:2007/02/06(火) 20:49:53 ID:PVIyUaTi0
いいか。 ス ル ー だ ぞ !
723白ロムさん:2007/02/06(火) 20:51:30 ID:k1BJfIxK0
ちなみに明日はMSNメッセ対応する日だからね
ずっとwktkしてる俺からすれば、待ち遠しかった
724白ロムさん:2007/02/06(火) 20:54:20 ID:rdn9Mw+O0
やはり明日には次スレ立ちそうですね
それならテンプレ貼れそうです

ちなみに「44S」という文字が入ったスレが立つとアラートで知らせてくれます
何度も立ったかどうか板を確認してるわけではないですので
そこまで暇じゃないですから
725白ロムさん:2007/02/06(火) 20:57:11 ID:5REbroOYO
閉じた状態で、音がこもるってどのくらい?
着うたで何言ってるか聞き取れないくらい?
726白ロムさん:2007/02/06(火) 20:58:45 ID:5199wb6Z0
粘着の言い訳www
727白ロムさん:2007/02/06(火) 20:59:09 ID:k1BJfIxK0
普通に聞こえるが、ツンツンした音が聞き取りづらい
728白ロムさん:2007/02/06(火) 20:59:51 ID:rdn9Mw+O0
>>725
外でうるさい所では聞き取るのは無理ですね
室内でも音がこもって聞こえます
729白ロムさん:2007/02/06(火) 21:03:18 ID:qb+fVCs5O
粘着は自分が嘘つきだって自白したからもうどうでもいいよ
730白ロムさん:2007/02/06(火) 21:06:24 ID:rdn9Mw+O0
以下、前機種G`s Oneとの比較しての難点をあげてみました。

×ワンセグ圏内でも映らないことが多いです。
 43Hでは映るのに44Sは映らないという場所もありました。
×文字変換にどうしても慣れません。
 もっとシンプルな変換方法がいいな、と思いました。
△二方向に開くため、片手で開けるとき自分の思った方向に開けられないこともあり、不便を感じます。
△レスポンスは遅いです。特にワンセグ機能を使うときはいらいらしてしまいます。
△充電に思った以上にかかります。
 朝、ぱぱっと済ませることができず、必ず夜に充電しておかないといけません。

以上が難点です。


レビューにも同じ意見がありますね
731白ロムさん:2007/02/06(火) 21:07:31 ID:Ozlat13y0
>>727
デレデレとした音って出ますか?
732白ロムさん:2007/02/06(火) 21:13:18 ID:+7vVetIz0

















   
                                          次スレは昼間に立てましょう






                                               
733白ロムさん:2007/02/06(火) 21:17:50 ID:rdn9Mw+O0
>>732
まぁ無理にテンプレ内に入れなくてもいいんですけどね
質問してくる人を見るとテンプレをまともに見ている人の方が少ないみたいだし
前スレとかうっとおしいからテンプレを飛ばしてる人が多いような

スレに一つ貼ってアンカーすればいいだけですからね
734白ロムさん:2007/02/06(火) 21:18:06 ID:k1BJfIxK0
>>732
すまん、こういうやつは学校サボってまで必死に書き込みしそうだ
昼間に埋めまくってもいいが・・・
735白ロムさん:2007/02/06(火) 21:19:04 ID:Qq/soCeIO
>>731
音は別に、そんなこもらんよ。
量販店いくと実機が有るから、ガンガン鳴らしてみるといいよ。
特にDBEXで鳴らしてみ。

この音が聞き取れない人は、耳鼻科か精神科へ行った方がいいと思う。
736白ロムさん:2007/02/06(火) 21:19:44 ID:xtVEUuaEO
まだいたんだ荒らし。

気に入らないならさっさと機種変更しちゃえばいいのに。
携帯なんで高くて6万ぐらいだろ?社会人ならすぐに出せるだろそれ位の金
737白ロムさん:2007/02/06(火) 21:24:46 ID:k1BJfIxK0
>>735
落ち着いて見ろ


ツンツンした音出るってことはデレデレした音も出るのか?
(ツンデレ)
っと聞いてんだぞw

冗談を冗談と(ry
738白ロムさん:2007/02/06(火) 21:28:16 ID:rdn9Mw+O0
なんか荒れてるね
739白ロムさん:2007/02/06(火) 21:29:43 ID:oTGOKlBU0
みんなちゃんと2ちゃんねるブラウザ使ってるか?
740白ロムさん:2007/02/06(火) 21:32:55 ID:ZBQ5VQSH0
>>724
本当ににヒマな奴だな(プッ
741白ロムさん:2007/02/06(火) 21:33:10 ID:PVIyUaTi0
>>739
もち
742白ロムさん:2007/02/06(火) 21:34:08 ID:rdn9Mw+O0
このぶんだと今日中に1000いくね
743白ロムさん:2007/02/06(火) 21:36:58 ID:k1BJfIxK0
つまり44Sじゃなければスレ立てても分からないという馬鹿な発想

次から44Sじゃないスレタイにしようぜ
744白ロムさん:2007/02/06(火) 21:38:55 ID:ZBQ5VQSH0
スレタイ変えてもすぐ来るって。なんせヒマだからな。
745白ロムさん:2007/02/06(火) 21:40:42 ID:rdn9Mw+O0
>>743
40分かかって考え付いたのがそれですか・・
746白ロムさん:2007/02/06(火) 21:43:39 ID:xtVEUuaEO
>>745
お前じゃないんだから40分もこのスレの事考えてるわけないだろ
747白ロムさん:2007/02/06(火) 21:45:59 ID:rdn9Mw+O0
>>746
でも大体10分毎に書き込みしてるよ?
748白ロムさん:2007/02/06(火) 21:47:04 ID:ZBQ5VQSH0
人間、ヒマを持て余すとろくなことをしませんね。
749白ロムさん:2007/02/06(火) 22:06:50 ID:w/9U7VRKO
このスレに張り付いてる池沼はW44S持っていませんから・・・
以前0円で買ったと主張してたけど明らかに嘘。

異常にな執念で付いている原因は俺は1月からしか来てないので知らね。
どうやらアク禁を異常に恐れているっぽい。
750:2007/02/06(火) 22:09:10 ID:SYS5fZ4L0
いや、むしろ積極的に取り入れてポジティブな情報にしましょう
751:2007/02/06(火) 22:13:01 ID:SYS5fZ4L0
ログオン失敗してた orz
752白ロムさん:2007/02/06(火) 22:17:19 ID:k1BJfIxK0
自分の必死さをそっちのけで必死に相手を貶す

厨房の極意だな


ってのはほっといて
MSNメッセは何時に対応になるのだろうか
753白ロムさん:2007/02/06(火) 22:17:30 ID:iA0BabIrO
この機種って 着うた聴きながらメールとかできます ?
754白ロムさん:2007/02/06(火) 22:17:44 ID:2pXFvgnpO
今日、新品交換してイロイロ触らせてもらったんだけど、
これって、初期型と後期型でボタンの硬さ変わってるね。
後期生産型は柔らかく押しやすい!
755白ロムさん:2007/02/06(火) 22:18:36 ID:PVIyUaTi0
>>753
できる。むしろ今売られているau端末でできない方が少ない。
756白ロムさん:2007/02/06(火) 22:19:07 ID:rdn9Mw+O0
>>752
あれ 今度は30分待ったんだね?
何してたの? 
次はどんなスレタイにするの?
757白ロムさん:2007/02/06(火) 22:21:29 ID:Ozlat13y0
>>754
今店頭にあるやつは後期生産型なんですかね・・・?
758白ロムさん:2007/02/06(火) 22:30:50 ID:MDOl0mIiO
明日、機種変(W31S→W44S)してくるのですが誤課金は改善されてるのでしょうか?
759白ロムさん:2007/02/06(火) 22:34:13 ID:k1BJfIxK0
>>758
先月にうpデート
今月の料金確認を見たら、誤課金はなくなってた


まぁどうせ誤課金って数十円の世界だから気にしてなかったが
アップデートすれば気にすることはないと思われる



馬鹿に騙されるなよ?
760白ロムさん:2007/02/06(火) 22:41:07 ID:YoAoXKleO
買ってしばらく使った感想
右手使いでも案外コブ邪魔になんないな。
自分の手のサイズでは何ら問題ない。
でもってPOBOXがかなりの進化で驚いた。
こりゃソニエリから離れられない理由が一つ増えたわ。
慣れたら片手開けも出来るようになったし、結構長く使えそう。

飽きなけりゃ、だが。
761白ロムさん:2007/02/06(火) 22:41:32 ID:MDOl0mIiO
>>759
ありがとうございました。
762白ロムさん:2007/02/06(火) 22:45:34 ID:ve+M9EWhO
>>679
貼ってる
763白ロムさん:2007/02/06(火) 22:57:10 ID:2pXFvgnpO
>>757
混在してますねぇ。お店の人に入荷日を聞いたりして、後期だと判断しました。
触らせてもらうと、一目瞭然だよ。
764白ロムさん:2007/02/06(火) 22:58:48 ID:Ozlat13y0
>>763
そうなんですか、今度触らせてもらってきます。
765白ロムさん:2007/02/06(火) 23:01:14 ID:rhRLcmDU0 BE:196074645-2BP(14)
いまCMやってたね。
>>763
俺のは出荷日1/18で製造年月12月だけどこれは後期型かな?
なんとなくキーが押しやすい気がするから。
それに12月発売だったから11月製造とかもあるだろうし。
766白ロムさん:2007/02/06(火) 23:16:14 ID:Lhp9ZrSX0
液晶画面保護シールを買って液晶画面に付けたのだけど、
カメラレンズ用のもついてる。
過去スレか、どこか違う所か忘れたけど、
カメラレンズは張らない方が良いって見た事ある。
写真が綺麗に撮れないとかいう理由なんだけど、
実際張らない方が良いのでしょうか?
張ってる人いますか?
767白ロムさん:2007/02/06(火) 23:18:49 ID:2pXFvgnpO
>>765
たしか、後期だよ。ショップのスタッフさんがイイ人で、いろいろお話ししてくれた。
いわく、一月中旬(日付言ってたけど忘れちゃった)以降のと確かにボタンの感触違いますねぇって。
ただ、柔らかいけどグラグラしてる…
768白ロムさん:2007/02/06(火) 23:56:12 ID:Y1feQKbv0
>>767
接着剤をゴハン粒にでも変えたんだろうかw
769白ロムさん:2007/02/07(水) 00:02:59 ID:9rJsr20D0
>>766
特に何も考えないでカメラレンズのとこも貼ってみた。
個人的にはそんなに気になんねーなぁ

ただ、俺は携帯のカメラ画質なんてどーせ大したことねーから
何でも良いや的な人間なのであんまり当てにならんかもしれん。
まー厳密なこと言い出したら、そら何も貼らないのが一番良いだろうとは思う。

どーーーーしても気になるっつーんなら、うpろだ紹介してくれれば
写真うpしようか?
770白ロムさん:2007/02/07(水) 00:12:57 ID:b79qdx1v0
>>769
俺もカメラにシール貼ってる。

で撮った写真がこれ
http://www.vipper.net/vip175053.jpg
微妙にボヤけた・・・?そういや去年これ撮ってから44Sではあんまり写真撮ってないや(´ω`)
771白ロムさん:2007/02/07(水) 00:15:03 ID:+bS7rnDr0
最近動画変換にハマってきた。
音楽しか聴かないと思って1GBメモステ買ったけど、
完全に選択ミスだったな。

4GBたけぇよ…orz
772白ロムさん:2007/02/07(水) 00:17:33 ID:u/VIly5D0
>>669
何でも良いや的な人間は 保護シールなど貼らない
773白ロムさん:2007/02/07(水) 00:27:58 ID:RGcwziEJ0
>>771
賢いやつは2Gを2枚買う。
動画用と音楽用
774白ロムさん:2007/02/07(水) 00:27:59 ID:EmCaOz7e0
>>770
手ブレ?(フレア?)が出てるのかな?
専門じゃqないのでよくわからんw
 この機種もうちょっと、色のダイナミックレンジがあれば
 良かったのにと思う。 でも機種変して大満足。
 もち 漏れも超光沢フィルム貼ってる。全然気にならん。
775白ロムさん:2007/02/07(水) 00:40:01 ID:WH4hxoxS0
形に惚れて機種変更したが3日と立たずにかがんだ瞬間に胸ポケットから滑り落ちアスファルトの上に…
特徴的な出っ張りに目立つ傷がついてしまった…
外見修繕の方法とかないかな
776白ロムさん:2007/02/07(水) 00:49:18 ID:b79qdx1v0
>>774
まぁ一応撮影時は手振れ補正ONにしてたんだけどな。
まぁ俺もカメラはこんなもんでいいかなぁ〜と思ってる
777白ロムさん:2007/02/07(水) 00:52:15 ID:2jvAYDlZ0
>>775
どれを選びますか?

1.auショップに持ち込んで外装交換(このスレでも誰か実行したらしい)
2.傷は勲章!思い出のひとつさ!
3.模型用塗料で誤魔化そうかな…( ´・ω・`)
778白ロムさん:2007/02/07(水) 00:59:46 ID:WH4hxoxS0
>>777
今実行しようとしてるのがまさに3だw
コンパウンドでは到底消せない傷なので1000番以上のペーパーとサーフェイサーで傷を消し
シルバー系の塗料で誤魔化そうかと…
それでみっともなくなったら外装交換考えるか…
779白ロムさん:2007/02/07(水) 01:03:29 ID:G/YfSL22O
購入時に張られている保護シールを何時剥がそうか悩むドキュソな俺が来ましたよ♪
780白ロムさん:2007/02/07(水) 01:06:03 ID:ZrUAmYol0
>>778
最終的に外装交換を考えてるならヘタに塗らないほうがいい。
↓の規定を根拠にauショップでもめることがある。
> 改造 (分解改造・部品の交換・塗装など) が施されているau電話・IDO電話・
> セルラー電話は、改造部位を純正品に戻していただいた場合のみ、修理を
> 受け付けます。
781白ロムさん:2007/02/07(水) 01:06:11 ID:VnbOb+rw0
>>777
ヒンジの擦りキズに、3を実行したら
塗った所が接触面になって、さらにキズが拡大w

外装交換出したいけど、半年程度経つまで我慢するつもり
どうせ、さらに色んな所にキズがつくんだし、
それら含めて、一度に外装変えたほうがいいや
782白ロムさん:2007/02/07(水) 01:16:52 ID:WH4hxoxS0
>>780
うおお、忠告ありがとう
なんとか目立たぬよう目の細かいペーパーとコンパウンドで傷を慣らすに留めることにする
783白ロムさん:2007/02/07(水) 01:17:49 ID:ajE0r+RS0
W44S不人気上昇中w
http://www21.atwiki.jp/w44s/pages/9.html
784白ロムさん:2007/02/07(水) 01:22:31 ID:wyT9gqnk0
総合評価統計(5:最高です!!、4:十分期待に応えてている、3:色んな意味でいつも通り、2:機能不十分な点が目立つ、1:他人にお勧め出来ない)


↑の1を必死に一人が投票している様を安易に想像できる俺が怖い怖いww
785白ロムさん:2007/02/07(水) 01:24:39 ID:6Dv0PmE6O
他人にお勧めできないwww
786白ロムさん:2007/02/07(水) 01:26:45 ID:esWcuHcAO
何度でも投票できるシステムだしなw
787白ロムさん:2007/02/07(水) 01:27:51 ID:+bS7rnDr0
俺はそのアンケート、1にしたな…。
W44Sは、他人に勧める端末じゃなくて、自分が好きで買う端末だと思う。
あのヒンジはさすがに人には勧められんwww

W44SかっこいいよW44S
788白ロムさん:2007/02/07(水) 01:40:14 ID:wyT9gqnk0
さっきまで200だった総合評価1が260まで上がってる件




また池沼かwwwwww
789白ロムさん:2007/02/07(水) 01:42:36 ID:+bS7rnDr0
すげぇwwこの短時間でwww
790白ロムさん:2007/02/07(水) 01:44:00 ID:N9/Hf96s0
池沼は何事にも必死だからな
791白ロムさん:2007/02/07(水) 01:44:07 ID:wrzQoLq/0
つうか数日前に投票したが、その項目1は2桁だったぞ確か・・・
792白ロムさん:2007/02/07(水) 01:45:28 ID:6ekOOyUC0
すげぇってか怖いよ…
何が彼をそこまでさせるんだ
793白ロムさん:2007/02/07(水) 01:47:17 ID:EmCaOz7e0
260 ワロスw
794白ロムさん:2007/02/07(水) 01:49:14 ID:DwwE0Zl00
いやいや、3Qは既に萌要素だろ
あれだけネガキャンしてたのに今の今までアンケートの存在に気づかなかった
これはいいドジっ娘ですね
795白ロムさん:2007/02/07(水) 01:49:42 ID:wrzQoLq/0
ストーカーの域に達してるよな。実際、現実世界でもやってそうで怖い。
796白ロムさん:2007/02/07(水) 01:57:18 ID:wyT9gqnk0
恐らくだが


池沼に「wiliに追加すれば?」っと書き込んだ馬鹿のおかげで
wikiへ→編集できえねぇ→あ、投票あるじゃん、組織?票すればおkじゃね?→260まで投票→>>783
797白ロムさん:2007/02/07(水) 01:57:28 ID:N9/Hf96s0
トリプルQの不具合ってアップデートで改善できないのかw
798白ロムさん:2007/02/07(水) 01:58:34 ID:+y7iMGYHO
wikiは皆の好意で作られていくのに、空気読めない奴が紛れ込むとマジでシラケるわ。
場違いのはもう一人よく現れるけどね。

799白ロムさん:2007/02/07(水) 02:17:39 ID:U1w9yeze0
まとめwikiの管理人は逃げたの?
やる気ねーなら初めからやるなよ。。。。


期待してたのに。。。
800白ロムさん:2007/02/07(水) 07:15:39 ID:YwgZ67RD0
ヒンジ指にひっかかって持ちやすいのに
文句言ってるやつ実際持ってないやつばっかだろ
まぁおれは同じ携帯持ってるやつがいると嫌な気分になるんで
このまま不人気の携帯になってくれればいいと思ってるけど
801白ロムさん:2007/02/07(水) 07:16:04 ID:fYdaqwH+O
それ以前に、結局管理人は44Sを買ったのか?
43Sまとめの充実ぶりに嫉妬w
802白ロムさん:2007/02/07(水) 07:47:06 ID:/1XdWXJk0
新しいWiki作ったほうがよくね?
803白ロムさん:2007/02/07(水) 07:47:31 ID:7GCDb/szO
W44Sの白ロムを買ったのですが機種変(W31S→W44S)の際にICカードを挿入しないと使えないようなのですがいくらぐらいかかるのでしょうか?
804白ロムさん:2007/02/07(水) 07:51:00 ID:qLPXJlfN0
>>802
今からカヨと言われそうですが…作りましょうか?
805白ロムさん:2007/02/07(水) 08:04:38 ID:HlQ2ecesO
昨日からメールがセンター止まりで自動受信しないんだが…原因がわからんorz
ちゃんとEメールの設定ではONになってるのに・・・
806白ロムさん:2007/02/07(水) 08:19:56 ID:rGumE4uI0
>後期生産型

単なる中古だろw
807白ロムさん:2007/02/07(水) 08:25:10 ID:W11OYp4KO
>>803
たしか\2100だったと思う
俺が去年の夏に31Sから白ロムの41Sにしたとき
その位取られた記憶があるよ
808白ロムさん:2007/02/07(水) 08:27:21 ID:vLUBPoK7O
正直画面左下の黒ずみのことくらいはテンプレにいれるべきだとおもうんだが…
いくら気にならんとはいえさ
809白ロムさん:2007/02/07(水) 08:31:22 ID:rGumE4uI0
最悪、アンテナがぶっ壊れた場合、モックアップのそれは使える?
810白ロムさん:2007/02/07(水) 08:35:46 ID:qLPXJlfN0
>>805
輻輳ぎみの時起こっている様に感じます。俺も一時なったけど、そのうち改善されました。
続くようなら問い合わせた方がいいかも。
あと、電波の掴みが同じなら機種は関係なく発生する模様。

>>808
(´・ω・`)カワイソス。当たり外れが多い機種なのかな。
811白ロムさん:2007/02/07(水) 08:37:55 ID:/1XdWXJk0
>>804
ぜひお願いします

>>808
白い壁紙を使って確認してあんまり下側が黒ずんでなかったのに
ケータイアップデートではめちゃくちゃ黒ずんでた。
まさかケータイアップデート画面の(若干模様も入ってる)壁紙自体が
もともと黒ずんだ絵が描かれてたりして・・・。
812白ロムさん:2007/02/07(水) 08:57:19 ID:7GCDb/szO
>>807
わかりました
ありがとうございます。
813白ロムさん:2007/02/07(水) 09:07:12 ID:HpLUkHo30
ややこしい事になる前に、次スレ立ててきた。

au WIN W44S by Sony Ericsson stage49
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170805721/
814白ロムさん:2007/02/07(水) 09:15:36 ID:AjlQcYrMO
テンプレのワンセグ絡みの記述に『51S以降〜』って…
今更51Sは無いよなぁ。
815白ロムさん:2007/02/07(水) 10:13:27 ID:07UAVyAY0
日本語は間違って無いからまぁいいだろ
次のスレで直せばいいんじゃねーの
当時はW51Sこそ最強とか言ってたアフォが多くて
ソニエリが連続でハイスペ出すわけ無いだろって揉めてたからな
816白ロムさん:2007/02/07(水) 11:24:22 ID:W11OYp4KO
>>813


44S買ってから2ヶ月
今日初めてデジラジが受信できて感激した@千葉
受信できたのは301Chと501Ch
ゴーストバスターズがかかってて笑ったW
本体のスピーカーでも、そこそこ良い音で聴けるんだね
早く電波増強されて番組が充実することを願うよ
817白ロムさん:2007/02/07(水) 11:42:34 ID:wMackObxP
先走って49に投稿してしまった埋めずにすみません・・・

44Sで撮ったQVGAムービー(メール転送不可)をメモステから覗いて
【:\Mobile\AU\DF\D_MA】から3g2をPCの適当なフォルダへコピ
属性から隠しと書き込みをOKな状態にして
mpc6.4で再生すると全ファイル4秒で落ちるんですが対処法ありますか?

取説よめばamp3.0でバックアップできるようですが充電器無くしてできません。
winケーブル買えばいいんでしょうけど・・・
まずはメモステをリーダーで読み込んで、対処できないかと
ググで【D_MA 4秒】や【3g2 PC再生】など諸々で検索するも事例がみあたらないのです。
HELP・・
818白ロムさん:2007/02/07(水) 11:47:04 ID:zl0XfhT/0
>>817
充電台は1400円くらい。auショップで注文すればおk
819白ロムさん:2007/02/07(水) 12:15:29 ID:ZrUAmYol0
>>817
QT7なら問題なく再生できてる。
820白ロムさん:2007/02/07(水) 12:16:13 ID:+bS7rnDr0
>>817
というわけで、PCフォルダに移動すればいいんでないか?
821白ロムさん:2007/02/07(水) 12:28:04 ID:oEeAmgSjO
804に期待してます
822白ロムさん:2007/02/07(水) 12:53:37 ID:pRhz0nmOO
メッセンジャー対応について詳しく
823白ロムさん:2007/02/07(水) 12:55:30 ID:QiY5HiCBO
昨日、機種変というか買い増ししてきた。
い〜レコで録った番組を重いPSPで観なくて済むだけでも感動。
ミクロSD買いたくない理由でこれ買った訳だが後悔は無い。
824白ロムさん:2007/02/07(水) 12:58:47 ID:/1XdWXJk0
>>822
明日まで待て。
825白ロムさん:2007/02/07(水) 13:36:27 ID:OQCK44xrO
いよいよこの機種で音楽を聴こうと思っているのですが、教えてください。
現在、PCは昨年夏に購入したAIOを使用しており、その中にソニックステージ3がインストールされています。
メモリースティックへの音楽転送は、このまま既存のソニックステージでも出来るのでしょうか。
それとも、これは削除して44S添付のソニックステージを入れたほうがよいのでしょうか。
826白ロムさん:2007/02/07(水) 13:38:18 ID:OQCK44xrO
>>825
すいません。

× AIO
○ VAIO

です。
827白ロムさん:2007/02/07(水) 13:47:58 ID:h24rhcXhO
どっちでも出来る。
828白ロムさん:2007/02/07(水) 13:48:38 ID:h24rhcXhO
かも。
829白ロムさん:2007/02/07(水) 13:48:42 ID:e0NNoCIQO
インストールしようとしてみればわかるよボケ
830白ロムさん:2007/02/07(水) 14:07:42 ID:qLPXJlfN0
商品撮影ついでにwiki用の写真を撮ろうと思ったけど、W44Sは外装交換中だった orz

ヽ(`Д´)ノ 早く帰って来いぃぃ〜
831白ロムさん:2007/02/07(水) 14:39:59 ID:cO6WM5BD0
俺はSS3.4でも転送出来た。
832白ロムさん:2007/02/07(水) 15:01:54 ID:OQCK44xrO
>>827
>>831

帰宅次第、試してみようと思います。
ありがとうございました。
833白ロムさん:2007/02/07(水) 15:03:19 ID:913yAcrMO
W41Hのカメラより綺麗に写真撮れますか?
834白ロムさん:2007/02/07(水) 15:13:48 ID:wwzezmLx0
>>833
どっちもどっちな気がするけど、個人的には41Hのが好き
835白ロムさん:2007/02/07(水) 15:22:15 ID:wyT9gqnk0
>>833
元W41H→現W44Sの俺が思うに
W41Hは油絵みたいな写真写り(ちょっとボケるってこともある
W44Sは普通?くっきり?写る(オートフォーカスが遅い
これ参考にどぞ
836白ロムさん:2007/02/07(水) 15:23:09 ID:d35rgHRz0
この携帯で映像(後jpg)見たい場合どうやって変換すればよかですか?先輩方
837白ロムさん:2007/02/07(水) 15:40:21 ID:f8LPYMUL0
838白ロムさん:2007/02/07(水) 15:42:28 ID:j10j0dEt0
>>837
ストレート信者が喜びそうな端末だな
839白ロムさん:2007/02/07(水) 15:43:04 ID:913yAcrMO
>>834
>>835

どうもありがとう(^ω^)/

同等以上なら安心してW44Sを購入出来ますヾ(≧ー≦)ノ〃
840白ロムさん:2007/02/07(水) 15:43:09 ID:wyT9gqnk0
今気付いた

総合評価の1の部分、383まで投票されてる

1日で必死に入れすぎ・・・
841白ロムさん:2007/02/07(水) 15:44:29 ID:NEsFl+9U0
>>837
W610って相当先だな・・・
日本でも出るかな?
842白ロムさん:2007/02/07(水) 15:59:00 ID:65r2uAOa0
>>837
タルビーっぽいな  イヤホンが素敵だ
843白ロムさん:2007/02/07(水) 16:03:09 ID:j10j0dEt0
>>841
W880だからな、しかもGSM/W-CDMAだから出るとしても禿のとこだろ
ドコモからはM2仕様ではだせないしね
844白ロムさん:2007/02/07(水) 16:07:41 ID:NEsFl+9U0
>>843
そうなんですか、どうもです
845白ロムさん:2007/02/07(水) 16:10:00 ID:Seh4sID60
>>840
でもあの評価って、1より2の方がダメな印象がある。
他人に勧められない理由には、
ある程度スキルがないと使いこなせないって意見も含まれると思うから。
前に書いている人もいたけど、自分で選んで決めて買う携帯だよね。
846白ロムさん:2007/02/07(水) 16:14:51 ID:wyT9gqnk0
>>845
その意見を言うには
「人におすすめできる」
みたいな意見がないと突き通せない
別に1に入れてもどうせ見るやつ少ないからいいが


何であそこまでストーカーっぽいことするんだろうか
847白ロムさん:2007/02/07(水) 16:16:09 ID:j10j0dEt0
>>845
まぁ実際そうだと思うね、下手に使いこなす自身の無い人が手を出すと
痛い目あう携帯だからね

でもな、ここでそんな事行ったらまた池沼が「2」の方に投票しだすだろ
848白ロムさん:2007/02/07(水) 16:16:25 ID:/1XdWXJk0
>>837
のイヤホンだけ輸入したいなあ
849白ロムさん:2007/02/07(水) 16:17:46 ID:j10j0dEt0
>>848
あのソニエリのロゴ入りイヤフォンって普通にソニエリ(英国)のサイトから通販で買えるぞ
でも恐ろしく値段が高かった記憶がw
850白ロムさん:2007/02/07(水) 16:18:51 ID:/1XdWXJk0
>>849
まじっすか!(両方の意味でw)
851白ロムさん:2007/02/07(水) 16:25:26 ID:j10j0dEt0
>>850
マジでw
今公式サイトで値段見たけど

Sony Ericsson HPM-70 £22.99≒\5,000

この値段に送料とか掛かるからね、まぁ安くはないよなw
852白ロムさん:2007/02/07(水) 16:27:55 ID:65r2uAOa0
URLプリーズ
853白ロムさん:2007/02/07(水) 16:29:52 ID:j10j0dEt0
>>852
あくまで公式のソニエリ(英国)サイトの値段だからな

Sony Ericsson HPM-70の型番でググってみ、他の安いサイトだと£16ぐらいで売ってるよ
854白ロムさん:2007/02/07(水) 16:32:50 ID:65r2uAOa0
855白ロムさん:2007/02/07(水) 16:37:15 ID:j10j0dEt0
>>854
安いなw
アマゾンに売ってたとは盲点だったよw

だが、アマゾンUKはその商品に関してEU以外の販売は不可のようだ
日本の住所で買おうとしたら蹴られたぞ
856白ロムさん:2007/02/07(水) 16:38:26 ID:65r2uAOa0
>>855
買うつもりだったのか?ってかこれW44Sに使える?
見たところリモコン部分には再生ボタンぐらいしか見当たらないが・・・
857白ロムさん:2007/02/07(水) 16:38:44 ID:yx/zBD1eO
この前アップデートしたけどまたアップデート必要になったんだが‥なんかあった?
858白ロムさん:2007/02/07(水) 16:40:40 ID:/1XdWXJk0
これ公式だと写真にマイクか、マイク&リモコンが写ってるけど
実際の商品はイヤホンだけってことなのかな。
http://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=gb&lc=en&ver=4000&template=pp1&zone=pp&view=accessories_category&cid=152
859白ロムさん:2007/02/07(水) 16:42:53 ID:j10j0dEt0
>>856
俺はe-bay経由で一回ロゴ入りのイヤホンを実物で見たかったから買ったんだが
まぁ予想通り音質は最悪だったよ、でこのアマゾンの奴は音質はどうかと思ってな

因みに俺はそのリモコン部分は興味ないから外して、CDプレーヤーや携帯のリモコン部分に
イヤフォンだけ挿して使うよ
860白ロムさん:2007/02/07(水) 16:51:41 ID:Pdz36AjsO
>>857
ほんとだ。またアップデート必要になってる
861白ロムさん:2007/02/07(水) 16:53:11 ID:65r2uAOa0
>>858
Bluetooh用のもあるんだね
HPM-70はイヤホンのみっぽい・・・
HPM-82は確かにリモコンつきだ
862白ロムさん:2007/02/07(水) 16:54:42 ID:Vp6Ej/GL0
今度のアップデートは何なんだろう?
863白ロムさん:2007/02/07(水) 17:09:29 ID:dGsHLF8RO
気になってアップデートしてみたけど
2〜3分で終わったけど何が変わったんだろ?
864白ロムさん:2007/02/07(水) 17:10:06 ID:wwzezmLx0
>>857,860,862
やってみた。特に変わらないような…?
865白ロムさん:2007/02/07(水) 17:13:56 ID:Pdz36AjsO
二回目のアップデート完了。
俺も何が変わったかまだわからん…
866白ロムさん:2007/02/07(水) 17:25:37 ID:bN1DavHY0
自分も、アップデート必要になった。
867白ロムさん:2007/02/07(水) 17:30:10 ID:bN1DavHY0
もっさりが解消されたような気がする。
868804:2007/02/07(水) 17:30:49 ID:qLPXJlfN0
一応Wiki作ってみた。FAQは細分化した方が良いかな?

http://dagaja.jp/
869白ロムさん:2007/02/07(水) 17:32:50 ID:YcV5xNFHO
自作着うたの登録と動画の再生の可否についてレポよろ
870白ロムさん:2007/02/07(水) 17:37:58 ID:/NL2XIYbO
うわ…価格.com見たけど、ほとんど値段下がってねーよ。それどころか人気上がっちゃってるし…やっぱり対抗馬が弱すぎなんだよなぁ…。早く52T、51SA出てくれないかな。メモステやバッテリーのことも考えるとまだ高くて買えないよ↓↓。
871白ロムさん:2007/02/07(水) 17:39:53 ID:wyT9gqnk0
>>868
IP取れるようにすれば?
872804:2007/02/07(水) 17:40:06 ID:qLPXJlfN0
>>868 自己レス
疲れたんでFAQとか途中です。適当に追加・編集してください。

設定は全ページロックなし、バックアップあり、添付OK(削除は管理者のみ)
873白ロムさん:2007/02/07(水) 17:41:06 ID:syAlAqrpO
こうなりゃPSPみたく機能アップまでして欲しいよな
コイツをテストケースとして始めてクレよau
874白ロムさん:2007/02/07(水) 17:42:35 ID:fYdaqwH+O
うpデト な、何が変わったのかワカラン…
875白ロムさん:2007/02/07(水) 17:45:01 ID:/1XdWXJk0
>>868
おつかれ!!
876804:2007/02/07(水) 17:50:41 ID:qLPXJlfN0
>>871
差分通知メールにくっ付いてきますんで、派手に荒らされたら悪禁とかしますです。

#2chスレ向けのwikiとかうpロダとか他にもやってますんで…
877白ロムさん:2007/02/07(水) 17:55:34 ID:YomtY2GWO
俺も二度目のアップデートしたがなんも変わらん気がする
878白ロムさん:2007/02/07(水) 17:57:21 ID:xrUx2IKz0
2回目のアップデート さくさく感が増した気がする
でも何のために必要だったのだろう?
879白ロムさん:2007/02/07(水) 17:57:48 ID:wyT9gqnk0
まとめwiliできたことだし
テンプレに過去スレ抜いた方がいいな
出来るだけ無駄な作業を減らして偽テンプレ防止対策した方がいい
880白ロムさん:2007/02/07(水) 18:06:55 ID:Xl4FNhhcO
ATRACを転送するときには、SSじゃないといけない?
SSCPじゃ無理?
881白ロムさん:2007/02/07(水) 18:10:07 ID:DoPD5YebO
なにやらメール一覧表示をマナーメモで移動した後が早くなったかも
882白ロムさん:2007/02/07(水) 18:10:23 ID:syAlAqrpO
確かに何のアップデートなのか分からないのは不安だな
しかも不具合は先月末のアップデートで済んだと思ってたらまだあったとかだと困るぞ
アップデータの概略も発表するのがマナーだよな
883白ロムさん:2007/02/07(水) 18:11:00 ID:+iTJfqNqO
つーかうpデート告知無いのが気になる。
これも不具合だったりw

>>880
SSCPで大丈夫。
884白ロムさん:2007/02/07(水) 18:12:44 ID:qLPXJlfN0
>>880
W44Sに付属してるのはSSCPだけど…

なんのアップデートなんだろう、発表される気配が無いね。
#手元にW44Sが無いから祭りに参加できなくて(´・ω・`)ショボーン
885白ロムさん:2007/02/07(水) 18:14:05 ID:wyT9gqnk0
>>884
もしかして外装交換出してる人?

カワイソス(´・ω・`)
886白ロムさん:2007/02/07(水) 18:15:36 ID:NR8mQrkeO
おれもうpでサクサクになった気がする。
これってスパシーボ効果っていうんだけ?
887白ロムさん:2007/02/07(水) 18:19:08 ID:DoPD5YebO
前回のUpdateで「早くなったかも」とか言ってるやつ見て、なに言ってんだコイツラ
って思ったんだけど、今回は俺もそう思ったしまった(゜д゜;)
888白ロムさん:2007/02/07(水) 18:21:14 ID:Vgc8KZlI0
>>886
それを言うなら「プラシーボ(プラセボ)効果」だろ

スパシーボってロシア語でありがとうっていみじゃねーか
889白ロムさん:2007/02/07(水) 18:22:38 ID:qLPXJlfN0
>>883
そう言えば、Windows2Kで「何度同じアップデートをインストールしても、
毎回ダウンロードしてインストール指示が出る」ってのに遭遇したな…
それと同じバグとかだったりして…

>>885
左様でございます(´・ω・`)
#そう言えば外装交換に出す時、誤課金のクレームメールとか全然消してないなw
#見たら苦笑してるだろうなぁw
#てか、誤課金スレのテンプレ作者とばれるなw
890白ロムさん:2007/02/07(水) 18:24:45 ID:nJW5o+czO
なんか2回目のアップデートが出来るとみなさんおっしゃっているので、私もやってみました。2回目やり終わってから、再度アップデートを選ぶと「アップデートの必要はありません」って出るから、本当に何のアップデートか気になる。
まあアップデート自体は良くするためのことだから、悪い影響はないはずだけどね。
891白ロムさん:2007/02/07(水) 18:25:53 ID:DoPD5YebO
Update追加報告

音関係
前までは本体がビビらなかった曲で一部ビビるようになった?
音量が同じ1でも上がった気がする……



計器的な根拠はなく、人間の感覚によるものです。m(__)m
892白ロムさん:2007/02/07(水) 18:27:08 ID:Xl4FNhhcO
>>883-884
SSでも大丈夫なのね、ありがとです。
これで安心して、明日機種変できます
893白ロムさん:2007/02/07(水) 18:27:57 ID:Xl4FNhhcO
誤:SSでも
正:SSCPでも

すみません(´;ω;`)ウッ…
894白ロムさん:2007/02/07(水) 18:31:53 ID:Pdz36AjsO
ウェブのスクロールは確かに軽くなった気がするね
31Sからの機種変の俺はこの点だけが不満だったから
サクサクになって44Sにますます満足
895白ロムさん:2007/02/07(水) 18:34:17 ID:cO6WM5BD0
誤課金の返還って具体的にどうなるんだ?

俺クレカ払いしてるんだが、どう帰ってくるのか全然分からん…
896白ロムさん:2007/02/07(水) 18:35:03 ID:/1XdWXJk0
RealityMAXの画質が良くなった気がする。
897白ロムさん:2007/02/07(水) 18:39:42 ID:zbgf9yO/0
>>895
今月の電話料金から引くんじゃね?
と思ったら
2. 
 誤った通信料について

本事象により発生した誤った通信料につきましては、ご利用月の翌々月度の請求書 (例: 1月ご利用分は3月度請求書) にて返還させていただきます。

※ 以下の項目/備考にて返還させていただきます。
「ご請求項目: 調整額パケット通信料、備考: au Media Tunerご利用料減額」
 
1月分は3月かよ・・・
898白ロムさん:2007/02/07(水) 18:41:10 ID:+iTJfqNqO
誰かauにうpデート内容聞いてくれw
プラシーボか何か判らん報告聞いてもさっぱりだ
899白ロムさん:2007/02/07(水) 18:41:19 ID:qLPXJlfN0
>>895
解約しなければ、請求金額から誤請求額分引かれます。
項目は調整額パケット通信料で備考に「au Media Tunerご利用料減額」だそうです。
900白ロムさん:2007/02/07(水) 18:52:37 ID:KEY18AwsO
なんか白くなる部分(反転部分やソフトキーの文字色)が急に青白くなったんだがなんで?
901白ロムさん:2007/02/07(水) 18:57:45 ID:KEY18AwsO
あら、アップしたら治った
902白ロムさん:2007/02/07(水) 19:02:40 ID:lb+9A+tKO
ezwebのお気に入り開くのが早くなったような…>アップデート
903白ロムさん:2007/02/07(水) 19:07:16 ID:fVBRGwEk0
>>898
これからサポに突撃してきまつ
904白ロムさん:2007/02/07(水) 19:08:59 ID:NR8mQrkeO
>888
ありがとう
905白ロムさん:2007/02/07(水) 19:16:31 ID:cO6WM5BD0
てことは請求金額<誤請求金額だったら、さらに翌月減額されるんだよな?
906白ロムさん:2007/02/07(水) 19:18:06 ID:wyT9gqnk0
>>905
まず誤課金の総計金額が数千円行くことは無いと思う
907白ロムさん:2007/02/07(水) 19:20:58 ID:vZ8LtKE20
何がどうupしたのかver確認したくて見てるんだけど
ezweb mobile browserのバージョンの表示の仕方が解からなくなった。
1回目のup後はver.6.2.0.11.2 kddi-sn38 universal edition
だった。
バージョン見たからって何がどう変わったかなんて解からんけどね。
っていうか本体のソフトウエアのバージョン表示しろや。
908白ロムさん:2007/02/07(水) 19:24:49 ID:fVBRGwEk0
サポに電話したら何と!
新しいプログラムは出してないと言われた。
 他の44S買い主の突撃応援求む!
909白ロムさん:2007/02/07(水) 19:28:13 ID:xrUx2IKz0
な  なんだって 前回のアップの後確認したらアップデートの必要なしって出てたのに
どういうこっちゃ、ほんとのアップデートが必要かもw
910白ロムさん:2007/02/07(水) 19:29:02 ID:cO6WM5BD0
EZボタン→7 EZ設定→9 バージョン情報
911白ロムさん:2007/02/07(水) 19:29:29 ID:DoPD5YebO
>>907
> 1回目のup後はver.6.2.0.11.2 kddi-sn38 universal edition
変わってないお
912白ロムさん :2007/02/07(水) 19:32:24 ID:enSDR//40
誤課金の次は誤アップデート?
913白ロムさん:2007/02/07(水) 19:35:16 ID:Seh4sID60
また例のアンケートにせこせこ投票してるぞ。
キモッ
914白ロムさん:2007/02/07(水) 19:38:26 ID:wyT9gqnk0
もうあのwiliは次のテンプレ(stage50)から外すのに何で必死なんでしょうか


あーストーカーはヤダヤダ
915白ロムさん:2007/02/07(水) 19:58:02 ID:1sCx8dKT0
さらなるUPデートで写真表示の一覧(同時に12枚表示)が早くなってる
あとデータ−フォルダー内の内容表示はモチロン MS.内の表示速度も
上がってる。ソフトの書き換えで体感的に速度が上昇するって何をいじったんだろう?
クロックアップとかで火ふかないよな(w
916白ロムさん:2007/02/07(水) 20:04:10 ID:DoPD5YebO
>>915
写真表示の一覧(同時に12枚表示)が早くなってる

俺はなってないと思うが
917白ロムさん:2007/02/07(水) 20:05:11 ID:O9Jsck2g0
>>894
ホント
スクロールはやいっ!
918白ロムさん:2007/02/07(水) 20:18:27 ID:gkMU5Kng0
いまアップデート中。

その画面見るとオレのも左下と右下、
ちょっと黒ずんでいる。。。

まあ、こんなもんだな。

※普通の画面表示では何ら感じないレベルだけどね。
919白ロムさん:2007/02/07(水) 20:27:34 ID:+bS7rnDr0
新スレ降臨したなw
920白ロムさん:2007/02/07(水) 20:32:17 ID:VwsOtvSHO
偽テンプレ完全に貼り遅れてるな
とりあえず次スレで偽テンプレへのレスはせずに削除依頼をしよう
921白ロムさん:2007/02/07(水) 20:35:20 ID:7Vo84NyI0
すごい事になってるね

http://www21.atwiki.jp/w44s/?page=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88

52Tスレにも貼られてるけど擁護の自作自演だろ?
922白ロムさん:2007/02/07(水) 20:37:18 ID:+iTJfqNqO
>>908
乙です。…冗談で言った誤うpデートが現実化したのか?w

オチ的には後日用意される予定のマジうpデータをテスト端末に配信するつもりが
本番端末も取り込める形で用意しちゃったとかかもねぇ。

923白ロムさん:2007/02/07(水) 20:41:07 ID:Vgc8KZlI0
>>919-920
早速あぼーん登録しといたぞ

くれぐれもアイツに関わるなよ
返事をすると論議とみなされて削除対象とならないみたいだからな

携帯機種板のレス削除申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1120132480/
924白ロムさん:2007/02/07(水) 20:43:09 ID:jKgAVBuk0
http://dagaja.jp/
このまとめ気合入っているな
管理人がんばれ
925白ロムさん:2007/02/07(水) 20:45:00 ID:7Vo84NyI0
荒らしでもないし嘘を書いてるわけじゃないので別にいいけどな
しかし不具合が多くて2レスに分けないといけないのは面倒だね
926白ロムさん :2007/02/07(水) 20:54:17 ID:enSDR//40
だってあのテンプレ、W44SのことじゃなくてauやSSの仕様について文句言ってるだけだし
927白ロムさん:2007/02/07(水) 20:55:11 ID:7Vo84NyI0
>>926
44Sで起きた症状ですが何か?
928白ロムさん:2007/02/07(水) 20:56:32 ID:IUUHsjOZ0
リピート速度最大で使いこなせてる猛者は俺以外にいるか?
929白ロムさん:2007/02/07(水) 20:56:36 ID:VwsOtvSHO
>>926
なにもない番号にレスしないように次スレでは気をつけなよ
930白ロムさん:2007/02/07(水) 20:57:06 ID:u/VIly5D0
どうでもええわ
931白ロムさん:2007/02/07(水) 20:57:20 ID:Vgc8KZlI0
>>926
アホが、絡むんじゃーよ削除されなくなるだろ
徹底スルー出来ないならROMってろ
932白ロムさん :2007/02/07(水) 20:59:27 ID:enSDR//40
独り言だから気にしないで。
アンカー付けてないし
933白ロムさん:2007/02/07(水) 21:00:21 ID:+bS7rnDr0
>>928
最速にすると速くて使い辛いから少し遅くしてるけど
それだと連打のほうが速いというww
結局、静かなとこで入力するときしか使ってないんだよなー。

最速になれるべきか。
934白ロムさん:2007/02/07(水) 21:02:05 ID:Vgc8KZlI0
>>932
それなら自分のブログに書いてくれ
削除する側に会話が成り立ってると見なされかねないからな
935白ロムさん:2007/02/07(水) 21:02:58 ID:VwsOtvSHO
さて、ケーブル三つ編み作業に戻るかー
936白ロムさん:2007/02/07(水) 21:03:29 ID:IUUHsjOZ0
>>933
慣れれば思い通りの所で止まるようになるよ。
937白ロムさん:2007/02/07(水) 21:58:35 ID:fP5g37nRO
>>823
い〜レコで録画したやつは問題無く見れるのか? 画質はどうなんだ?
938白ロムさん:2007/02/07(水) 22:15:39 ID:y7+meBt00
内緒のアップデートかwwwwww
939白ロムさん:2007/02/07(水) 22:33:15 ID:y7+meBt00
おい!メモキーのところのスピーカーのシート?が片側浮き上がってきたぞwww
940白ロムさん:2007/02/07(水) 22:35:24 ID:yE3MA2REO
アップデートしたら確かにサムネイル、データの表示が早くなった気が…

するだけかな(;´Д`)

スクロールはあんまり変わらんような。
941白ロムさん:2007/02/07(水) 22:43:00 ID:YomtY2GWO
確かにサムネイルの表示だけ早くなったね
でも今のところそれだけしか実感はない
942白ロムさん:2007/02/07(水) 22:43:54 ID:vZRPj/llO
何色の端末のバックライトが紫色なの ?
943白ロムさん:2007/02/07(水) 22:45:22 ID:+bS7rnDr0
>>942
944白ロムさん:2007/02/07(水) 22:57:47 ID:xd8P0+Zp0
カメラの呼出が早くなってる罠。マナー:ガイドも画面に追加された。
945白ロムさん:2007/02/07(水) 23:03:40 ID:Rce891HqO
他の画面開いててもアラームが鳴るようになったのが一番嬉しい
…って普通当たり前なんだが…
946白ロムさん:2007/02/07(水) 23:15:54 ID:wwzezmLx0
なあ…俺のW44S…バージョンうpに失敗してるぽいんだが…
947946:2007/02/07(水) 23:22:19 ID:wwzezmLx0
>>946
すまそ自己解決した。

ブックスタイルのまま改造充電台でアップデートを始めたら、ダウンロード後に画面が真っ暗になって動かなくなったんだ。よく見ると液晶バックライトは点いてるから再起動で失敗したんだと思われ。
修理覚悟で電池パックを引っこ抜いてもう一度入れたら、何事もなかったかのようにFW書き換え作業が始まって、アップデート完了のメッセージまで出しやがる。
ドキドキさせるぜぇ…
948白ロムさん:2007/02/08(木) 00:07:43 ID:JJQkY2d0O
むぅ SSCPは4.2になってたのか ドレドレPCを起こすか
949白ロムさん:2007/02/08(木) 00:25:26 ID:C1/6g8dB0
au WIN W44S by Sony Ericsson stage49
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170805721/

今回は池沼対策でかなり早く立てられています。
813 乙
950白ロムさん:2007/02/08(木) 00:31:08 ID:kznLOp+W0
今やっと二度目のアップデートが終わった〜(´〜`;)


何で短期間に二回も・・・
951823:2007/02/08(木) 00:45:23 ID:okUdEAaw0
>>937
フル画面ではないがかなり綺麗に音ズレもなく観れる。
高画質モードで「カノッサの屈辱」録ったんだが画像止まることなく観れた。
ただPCにファイル保存するときにファイル名がM4V00001.MP4から始まるので数字の部分を
いじって保存する必要がある。
952白ロムさん:2007/02/08(木) 01:13:02 ID:reM7pS+S0
い〜レコはメモステによってコマ落ちするから注意
ソニーの激遅メモステだと結構な確率でなる

ハイスピードにするかサンにした方が吉
953白ロムさん:2007/02/08(木) 01:18:54 ID:QfOF4FTw0
あれ、なんで2回もアップデートいるの?
1回目はやったんだが、今確認してみたら出た・・・。
954白ロムさん:2007/02/08(木) 01:23:17 ID:xvmbcFEx0
埋め
955白ロムさん:2007/02/08(木) 01:38:16 ID:T2TFe4RZO
誰かぅpデートで何が変わったかまとめれ
956白ロムさん:2007/02/08(木) 01:49:06 ID:kznLOp+W0
埋め
957白ロムさん:2007/02/08(木) 01:57:54 ID:ZnKlC1vMO
冗談抜きだ。確実に速い。
web終了→待受やサムネイル表示、メール閲覧時。

メールソートも多少早いか?
仕様は糞退化のままだけど。
958白ロムさん:2007/02/08(木) 02:13:59 ID:T2TFe4RZO
>>957
d
俺にはよくワカンネ('A`)
959白ロムさん:2007/02/08(木) 02:37:39 ID:bX8iESfB0
俺にもどうサクサクになったのか良くわからんが
なんで2回目のアップデートは公式に告知も無くこっそりとやってるのか意味が分からんぞ

まぁ直してくれるんだったら放置されるより良いけど
せめてアップデートの具体的な内容は告知して欲しいね>au&ソニエリ
960白ロムさん:2007/02/08(木) 02:47:48 ID:ZnKlC1vMO
そうかぁ分かんねえかぁ。

前回のUpdateではweb中のデカフォント問題が直ったっぽいね。
チマチマやってくれて良いからまた頑張って欲しいな。
961白ロムさん:2007/02/08(木) 03:07:15 ID:AfdnWC790
ソニエリの中の人、アップデート続けてくれて有難う。
右に同じく、改善されていくのが楽しみ。なんつーか余計に愛着が湧いてしまう。
962白ロムさん:2007/02/08(木) 05:34:10 ID:k3hab6by0
>web中のデカフォント問題が直ったっぽいね。

Wikipediaのページだけじゃねーの?
963白ロムさん:2007/02/08(木) 06:27:59 ID:6xRk640Q0
>>962
PCでホームページ作った経験ないんじゃない?
964白ロムさん:2007/02/08(木) 07:07:40 ID:JJQkY2d0O
車だって知らない間に小さな不具合は改良されてるって聞くし
良くなって行くんなら(・∀・)イイ!
965白ロムさん:2007/02/08(木) 07:48:58 ID:JJQkY2d0O
そう言えば… フッと思って久々にやってみた
http://www.m-speed.jp
若干だけどCPU最高速を更新した 何度やっても楽に平均値以上
966白ロムさん:2007/02/08(木) 07:55:48 ID:nL4hq7D+0
ガイド機能、auオンラインマニュアルに飛ぶように変わってるねぇ。
967白ロムさん:2007/02/08(木) 08:11:04 ID:quxAuGODO
>>966
いや、前からだから。
968白ロムさん:2007/02/08(木) 08:37:47 ID:8X/BeeSz0
で、充電器セットに当選した香具師はいるのか?
969白ロムさん:2007/02/08(木) 08:53:29 ID:nL4hq7D+0
>>967
あれ?こないだのアップデート後からかな?
少なくとも、1月末のアップデート以前は、
オフラインのガイドだった気がする。
ちなみに当方、発売日に買ったもの。
970白ロムさん:2007/02/08(木) 09:08:16 ID:CxR8RUF1O
告知無しアップデートって、他の機種含めてよくある事なの?
971白ロムさん:2007/02/08(木) 09:39:23 ID:9jk46vVYO
>>960

> web中のデカフォント問題

だからサイト側の問題だと何度言ったら(ry
972白ロムさん:2007/02/08(木) 09:48:05 ID:NlgE1gv50
>>944
に書いてあるようにカメラの起動がすぐ(2秒)になったな。
アップデートまだの人秒数計って(;´Д`)
973白ロムさん:2007/02/08(木) 09:54:33 ID:N23ka7tG0
この前もそうだったけど
アップデート終わって再起動するために
電源切れるんだけどそのまま固まるんだよな?
なんで?
電源すら入らない
バッテリ入れ指しして仕上げのアップが始まる
これも不具合?
2回とも自動で再起動しなかった
974白ロムさん:2007/02/08(木) 09:57:41 ID:RQsVsNQ+0
これって紛失解約でワンセグ見れますか?
975白ロムさん:2007/02/08(木) 10:00:19 ID:FmWdS1VnO
>>974
無線でROM消すから_
976白ロムさん:2007/02/08(木) 10:00:38 ID:1zJomTBF0
>>973
時間はかかるけど、固まる事は無いよ。

>>974
無理
977白ロムさん:2007/02/08(木) 10:00:59 ID:NlgE1gv50
>>966
よく見てごらん。
ガイドの1ページ目がオンラインマニュアルへのリンク
上下キーで残りの37ページがオフラインガイド
978白ロムさん:2007/02/08(木) 10:05:14 ID:RQsVsNQ+0
無理ですか。
4月まで限定でau回線いるんだけど、解約後で使えないなら
安い機種にしておこう・・・
979白ロムさん:2007/02/08(木) 10:11:45 ID:N23ka7tG0
>>976
時間掛かるんですか?
どのくらい待てばよかったんですか?
980白ロムさん:2007/02/08(木) 10:16:01 ID:1zJomTBF0
>>979
じっと見てないから時間は不明。
アップデート開始して、放置してたらそのうち再起動してたよ。
少なくともボタン操作や電池を外すなんて事はやる必要ないよ。
981白ロムさん:2007/02/08(木) 10:17:49 ID:nL4hq7D+0
>>977
確認しました。
ありがとです。
982白ロムさん:2007/02/08(木) 10:38:01 ID:+5H05HHH0
44S用QSTEERアプリ配信始まったね、
2週間、長かった〜
983白ロムさん:2007/02/08(木) 10:40:19 ID:T2TFe4RZO
ぅpデート2回やる必要あるの?俺1回やって2回目やろうとしたら必要ないって言われた。昨日が1回目のぅpデートだったから一括されてぅpされたのかな(´・ω・`)
984白ロムさん:2007/02/08(木) 11:07:52 ID:FUmWKoMz0
ワンセグ増幅用の室内アンテナってないかな?
985白ロムさん:2007/02/08(木) 11:17:21 ID:CxR8RUF1O
アップデートの件でauお客様サービスの回答もらったよ。
内容が内容なのでageます。

「1月31日の一回目アップデートでアップデートしきれていない分が有る可能性があります。
よって、二回目のアップデートで一回目分の内容が補完されます。
二回目分で新たに機能改善等はされていません」との事。

>>972
オレはまだ一回目アップデートしかしてないけど、
現時点でカメラ起動は2秒。マナー:ガイドも表示有り。
986白ロムさん:2007/02/08(木) 11:17:35 ID:1zJomTBF0
アップデートの案内来たか!と思ったら…

>お客様情報の紛失に関するお詫び

だった。 (´・ω・`)
987白ロムさん:2007/02/08(木) 11:29:33 ID:RorLMaL00
>>984
アンテナにアルミホイルを巻き付けて延長する。
室内アナログアンテナ端子or室内アナログアンテナからUHFだけ引いて、直接アンテナに巻き付けるか
室内の適当な場所にパラボラ状のものを取り付け増幅するかする。
988白ロムさん:2007/02/08(木) 11:41:19 ID:vX1lyLKgO
Upしたらむしろモッサリした気がするんだけど
とくにサムネイル表示
989白ロムさん:2007/02/08(木) 11:46:43 ID:wItKYo1J0
LiveMessengerまだー?(AAry
990白ロムさん:2007/02/08(木) 11:57:10 ID:nq6X3B080
>>989
来てるジャン
991白ロムさん:2007/02/08(木) 12:02:32 ID:wItKYo1J0
>>989
ホントだ…すまそ
ttp://mg.live.jp/
携帯でこっちを見るとまだって言われたから諦めてたけど、アプリを探すメニューだとDLできるのねw
992白ロムさん:2007/02/08(木) 12:18:22 ID:SX+v3rWk0
もうすぐ埋まるな。
993白ロムさん:2007/02/08(木) 12:20:55 ID:8X/BeeSz0
ume
994白ロムさん:2007/02/08(木) 12:21:05 ID:SX+v3rWk0
次スレです、
au WIN W44S by Sony Ericsson stage49
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170805721/

今回は池沼対策でかなり早く立てられています。
995白ロムさん:2007/02/08(木) 12:21:48 ID:NlgE1gv50
>>985
あら、1回目のアップデートからすでに早くなってたのかな。
12月に買った頃はカメラ起動遅いなあと思ってたので。
996白ロムさん:2007/02/08(木) 12:23:09 ID:SX+v3rWk0
1000ゲトできるかな?
997白ロムさん:2007/02/08(木) 12:25:24 ID:qgWj8gkLO
997
はやく44Sほすぃ
998白ロムさん:2007/02/08(木) 12:26:10 ID:wItKYo1J0
>>997
買えばええやん
999白ロムさん:2007/02/08(木) 12:26:38 ID:mWKeCbkM0
1000?
1000白ロムさん:2007/02/08(木) 12:26:58 ID:eswGxfuS0
1000なら…1000なら…えーっと…何だっけ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。