【ワンセグ】 au WIN W33SA/SAU by SANYO Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
三洋端末「 W33SA 」を語るスレなり。

2.4インチ26万色QVGA液晶。
約126万画素CCDカメラ、オートフォーカス付き。
地上デジタルTVチューナー(アナログ対応)
赤外線通信機能。FMラジオ。
BREW搭載。SD Music Player搭載。
PictBridge対応。
マスストレージクラス対応。
ハンズフリー対応、ペア機能対応。
Hello Messenger対応。
mini SDカード対応。
EZナビウォーク対応。
with Disney!搭載。
詳しくはテンプレ、各ホームページで。

◎W33SAスレのお約束!
  ∧_∧
  (´・ω・`) ○荒らし、煽りは華麗にスルー
  ( つ旦O  ・変な人は 【あぼーん】 して見なかったことにしましょう
  と_)_)   ・負荷軽減、あぼーんの為にも2ちゃんブラウザの使用を推奨

※【重要】土星は消せません!!

■前スレ
【ワンセグ】 au WIN W33SA/SAU by SANYO Part31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161477036/

■公式サイト
W33SAホームページ (※質問する前に必読!)
http://www.sanyo-keitai.com/au/w33sa/
W33SA よくある質問
http://www.sanyo-keitai.com/support/au/11w33sa/index.html

au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
W33SA 機能別製品ラインナップ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w33sa/index.html
miniSD対応情報
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
SANYOケータイアリーナ
http://www.sanyo-keitai.com/index.shtml

■まとめサイト
W33SAのまとめWiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W33SA?page=FrontPage
初心者用まとめサイト
http://w33sa.web.fc2.com/
2白ロムさん:2006/11/19(日) 01:58:23 ID:eahsPNrm0
2get

3白ロムさん:2006/11/19(日) 01:59:24 ID:JDvBYtqF0
Q. オートパワーON/OFFないの?
 A. ねーよ ONの方はアラームで代用汁
Q. 土星って何? 消せないの?
 A. Web接続画面のこと 嫌ならWith Disneyに
Q. 画面に傷が… orz
 A. 保護シールが傷ついてるだけなら剥がして使え
Q. ○○のminiSD使える?
 A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ 詳しくはまとめサイト見れ
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のminiSDを認識しない
 A. Windows XP+USBケーブルWIN+マスストレージモードなら桶 それ以外は知らん
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
 A. エンコードがAACになっていないと思われ
Q. W33SAとIIの違いは?
 A. 色、PCSV、うごモジ、パシャ文字、Wnnの語彙
Q. 半角スペースの出し方は?
 A. 半角記号の、] の横倒し
Q. 電池は妊娠する?
 A. そりゃするかも知れんが、隣の糞機ほどじゃなかろう
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
 A. EZキー長押しして、思い切り下の方 その先は自分で探せ
Q. 音悪いって本当?
 A. ワイド再生が殺せない点で見解が分かれる
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
 A. 市町村まで晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下とか駅ビルとか部屋の中とかで見れる?
 A. 世間様がテレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. カメラの出来は?
 A. 期待しない方が吉
Q. 解約してもワンセグ見れる?
 A. 公式見解では×だが、運と腕次第 この話題は荒らしを呼ぶので避けること
Q. カメラ起動すると変な音がするよ
 A. オートフォーカス駆動音
Q. カメラのシャッターが切れない
 A. 二段ボタンだから深く押せ ボイス通知に使う時は深く短く押せ
Q. 卓上フォルダの裏のゴムが取れた
 A. もちつけ元々3つしか付いとらん
Q. PCフォルダから直接miniSDデータフォルダへ移動できない
 A. SA機の仕様だ まとめサイトに載ってるソフト(ftIndexerとか)使えば桶
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなる
 A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. MSN MessengerでUSBカメラが使えない
 A. Windows Messenger以外で使えるなんて、取説のどこに書いてある?
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
 A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない 良機種には無縁
Q. ワンセグをminiSDに録画できるアップデート、マダー?
 A. たぶんヲタの脳内情報だ 対応しないと明言したという情報ならある
Q.設定した覚えのないメール着信音が鳴るよ
 A.絵文字deメロディがONになっている
Q.電池の蓋が緩くなったorz
 A.テープで止めるか、販売店にゴルァ汁
Q.EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
 A.サイトが悪い
Q.EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
 A.サイトが悪い
Q.重いサイト見てたら電源が落ちる
 A.落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
4白ロムさん:2006/11/19(日) 02:00:24 ID:JDvBYtqF0
■リンク集
SD-Jukeboxフリー版
 ttp://moocs.com/download/
 ttp://moocs.com/gears/carrier02/w33sa/
 ttp://moocs.com/gears/carrier02/w33sa2/
携帯動画変換君
 ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
3g2擬似着うたフル(着信設定は不可)
 ttp://www1.atwiki.jp/matome/pages/24.html   W31SA用だが分かりやすい
miniSDのフォルダ構造
 ttp://anm-s.com/cgi/mbbsp5505.cgi?view=indiv&no=112   A5505SA用だが基本は同じ
ワンセグQ&A
 ttp://d-pa.org/1seg/   PC用(エリア地図・サービス開始時期あり)
 ttp://d-pa.org/1seg/k/  携帯用
ワンセグ技術情報
 ttp://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-1seg

■アンテナ/電池ピクトアイコン
EZstreet
http://qwe.ne.jp/
あいこん置き場@仮
http://www.mashumaro.jp/
5白ロムさん:2006/11/19(日) 02:04:27 ID:JDvBYtqF0
埋める馬鹿がいたので誘導できず。
馬鹿よけは新しいやつにした。
他にもいろいろ変えたかったがとりあえず立てるの優先・・・したらスレ番間違えた。スマソ
6白ロムさん:2006/11/19(日) 02:09:02 ID:QwOdfgg90
43SAはオートパワーオンとオフがちゃんとあるんでそのあたりは改良(元に戻った)されてます。
7白ロムさん:2006/11/19(日) 02:26:36 ID:TXUpgIGh0
>>5
スレ立てるのが遅いんだよノロマwww
8白ロムさん:2006/11/19(日) 04:06:33 ID:yOg0h+rY0
三洋死亡
9白ロムさん:2006/11/19(日) 04:07:44 ID:yOg0h+rY0
【電気】三洋電機、本体も千人追加削減 携帯生産は中国に移管[2006/11/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163875898/
10白ロムさん:2006/11/19(日) 07:00:21 ID:eahsPNrm0
また日本に帰ってくるのを待ってるぜ!
11白ロムさん:2006/11/19(日) 08:19:09 ID:bvOFe0je0
ケータイプラネットもっと簡略しろ三洋
12白ロムさん:2006/11/19(日) 09:04:15 ID:YgVZ0OOQO
>>1
おつ
13白ロムさん:2006/11/19(日) 10:14:25 ID:wJNKtuZQO
おいら
これ使い終わったら44S買うんだ。
14白ロムさん:2006/11/19(日) 11:14:39 ID:wJNKtuZQO
>>13やめとけ。
15白ロムさん:2006/11/19(日) 12:31:34 ID:SiHC+WUT0
>>13
つ「死亡フラグ」
16白ロムさん:2006/11/19(日) 12:33:40 ID:SiHC+WUT0
>>14
しかも自演乙w
17白ロムさん:2006/11/19(日) 13:31:14 ID:QwOdfgg90
13 白ロムさん sage New! 2006/11/19(日) 10:14:25 ID:wJNKtuZQO
おいら
これ使い終わったら44S買うんだ。

14 白ロムさん sage New! 2006/11/19(日) 11:14:39 ID:wJNKtuZQO
>>13やめとけ。
18白ロムさん:2006/11/19(日) 16:39:42 ID:SS8It8UrO
ワロタ
19白ロムさん:2006/11/19(日) 17:29:10 ID:x0TDKBhJ0
>>1-18

氏ね
20白ロムさん:2006/11/19(日) 17:29:40 ID:0Hb5VJ5qO
アプリダウンロードするときの画面だっせー
auのみんなこんなんなのか?
21白ロムさん:2006/11/19(日) 17:48:45 ID:YgVZ0OOQO
>>20
auはみんなコレです。
むしろ土星に怒ってください
22白ロムさん:2006/11/19(日) 18:12:10 ID:0Hb5VJ5qO
そつですか〜けど土星は結構好きですねw
23白ロムさん:2006/11/19(日) 18:56:06 ID:rAwhDgfqO
私も見慣れましたw
24白ロムさん:2006/11/19(日) 18:56:17 ID:lgan/Oqh0
土星どんなのか気になるのでこれに機種変してきます
25白ロムさん:2006/11/19(日) 19:22:17 ID:SS8It8UrO
>>24
新たな犠牲者が…
26白ロムさん:2006/11/19(日) 19:34:15 ID:BfEoBVOuO
バッテリーパックのふたがすぐ外れます
2回目です
前回は無料で本体交換してくれましたが今回は“修理扱い”で有料になると言われました
同じ症状の方いますか?
27白ロムさん:2006/11/19(日) 19:39:05 ID:qpPO6l7PO
>>26
auショップの人になんか恨まれる様な事してないか?
28白ロムさん:2006/11/19(日) 20:36:58 ID:m6N0ECOAO
アンテナ出し入れしていると、指に鉄粉が着かないか?金属部分が削れてるのかな。
29白ロムさん:2006/11/19(日) 20:44:19 ID:J4J8tt3x0
アリエナス
30白ロムさん:2006/11/19(日) 21:10:16 ID:v1NM+gUW0
なんかメールとEZwebが繋がらなくなった!
故障??
31白ロムさん:2006/11/19(日) 21:13:01 ID:/lGjikvO0
>>30
普通に利用できるぞ!

ちゃんと料金は払っているのか?
32白ロムさん:2006/11/19(日) 21:15:11 ID:v1NM+gUW0
>>31
もちろん。
今日突然。
バリサンやのに。
33白ロムさん:2006/11/19(日) 21:16:53 ID:v1NM+gUW0
113はずっと話し中やし。
34白ロムさん:2006/11/19(日) 21:18:45 ID:v1NM+gUW0
 
35白ロムさん:2006/11/19(日) 21:25:09 ID:2+w0qhv50
おまいら絶望的な情報収集能力だな w
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163937534/l50
36白ロムさん:2006/11/19(日) 21:28:36 ID:6FjuBSeM0
久しぶりの機種変更
テレビ見れるだけで幸せ(´∀`)
37白ロムさん:2006/11/19(日) 21:41:21 ID:YgVZ0OOQO
そういやこの携帯テレビ付いてたな。
久しぶりに見てみようっと
38白ロムさん:2006/11/19(日) 21:42:17 ID:n04kOK9h0
オレもつながらなくなった!!
39白ロムさん:2006/11/19(日) 21:46:19 ID:yDznlzuwO
彼女のやつがつながらね。俺のはつながるが。
地域は同じだから収納鯖によるんかな
40白ロムさん:2006/11/19(日) 21:59:37 ID:v1NM+gUW0
おまいら絶望的な情報収集能力だな w
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163937534/l50
41白ロムさん:2006/11/19(日) 22:01:50 ID:0QVeSQoE0
俺もつながらなくなった!
大阪なんだけど地域とか関係あるのかな?
42白ロムさん:2006/11/19(日) 22:21:15 ID:yDznlzuwO
v系鯖はほとんど駄目みたいよ。
43白ロムさん:2006/11/19(日) 22:44:31 ID:QQZf9rkh0
つながらないよ〜ピンチ!!!
44白ロムさん:2006/11/19(日) 23:32:46 ID:6XDRIc/iO
漏れの杏チョコバーはvb鯖だが問題なし
兄ちゃんのvt鯖なW43SAはメールもWEBも×
45白ロムさん:2006/11/20(月) 01:25:38 ID:tGEDxLbk0
ずっとSONYユーザーだったけど、良いのがなかったから妥協してこれに機種変したけど
SONYの44Sが凄くカッコいい
こんな糞みたいな携帯にするんじゃなかったよ・・失敗した
46白ロムさん:2006/11/20(月) 01:28:55 ID:S8QLtmce0
GKおつ
次はデジカメ板でKDXスレ荒らしてくるの?
47白ロムさん:2006/11/20(月) 01:39:55 ID:puIkBCtuO
ちんぽ頭はスルーしる
48白ロムさん:2006/11/20(月) 12:44:07 ID:SPJ4Qc2NO
まじで44S良くないか?
個性的すぎるぜ。
おら買うんだ。
49白ロムさん:2006/11/20(月) 12:56:16 ID:U56ncXLk0
ご勝手に
50白ロムさん:2006/11/20(月) 14:50:26 ID:AxHV0byn0
W44Sはいいと思うけど、W51HにJavaが載りそうだから、様子見。
51白ロムさん:2006/11/20(月) 15:56:03 ID:7FVx13eXO
44Sにしたければすればいいじゃん。
止めはしないし、むしろ機種変してくれて同じ機種使ってくれる人が減るほどうれしい。
52白ロムさん:2006/11/20(月) 16:00:50 ID:Vv1U60K1O
REV.AとJAVAを見極めない内は機種変なんか致しません
53白ロムさん:2006/11/20(月) 17:33:49 ID:aZFZ1PGv0
OpenwaveのブラウザがUniversal Editionから
Mercury Editionに変わったら機種変した方がいい、
と俺は思ってるがいつ頃になるか。。
54白ロムさん:2006/11/20(月) 17:34:48 ID:KGzsMiG1O
もこみちブラウン神機だな
55白ロムさん:2006/11/20(月) 18:11:05 ID:dR9mu6oxO
青 だんだん見慣れてきましましたw
56白ロムさん:2006/11/20(月) 18:29:18 ID:SPJ4Qc2NO
嫌なやつばっかし。
57白ロムさん:2006/11/20(月) 18:38:05 ID:fb1pW/Dt0 BE:712051676-2BP(0)
青カコ(・∀・)イイ!
58白ロムさん:2006/11/20(月) 19:47:33 ID:KGzsMiG1O
サムライブルー ぷっ(^ε^)
59白ロムさん:2006/11/20(月) 19:55:33 ID:SPJ4Qc2NO
これからは白だよ。
青は夏限定だに。
60白ロムさん:2006/11/20(月) 20:19:20 ID:SPJ4Qc2NO
とりあえず下げろ!
61白ロムさん:2006/11/20(月) 20:57:58 ID:7oRQvnk60
まあ自作長時間動画が見れてワンセグをSDにタイマー録画できる機種が出ない限り
俺はW33SAと心中するつもり。

中国に工場出すみたいだがそこんとこよろしく>SANYO
62白ロムさん:2006/11/20(月) 21:07:30 ID:ctq+3WrS0
今日新規でこれにした
おまいらヨロシク
小窓ないのがgood
63白ロムさん:2006/11/20(月) 21:12:35 ID:Vv1U60K1O
小窓?

さぶちゃん?
64白ロムさん:2006/11/20(月) 21:18:39 ID:aZFZ1PGv0
中国製の物は使いたくないから、三洋はこれが最後になりそうだ。
A3011SA以来、一時期カシオに浮気したがお世話になった。
ありがとう、そして機種変の時までよろしくW33SA。
65白ロムさん:2006/11/20(月) 21:33:51 ID:qPpXR0Jr0
そもそもアナログワンセグで選んだ漏れは脱SANYOに未練はない。
が、他に選択肢があるわけでもないし、しばらくはこれだろうな。

1年後に夏モデルを型落ちで狙うつもりだが、
それまでにワンセグ受信安定するだろうか・・・。

候補メーカーは夏モデル出てからでないと分からないが、
日立に期待している。次点でシャープ。
66白ロムさん:2006/11/20(月) 21:51:59 ID:xYlkt8lU0
現在W33SAUのauショップでの価格はいくらくらい?
67白ロムさん:2006/11/20(月) 22:27:21 ID:68TRjLbl0
>66
auショップにはまず無い、量販店回れ
68白ロムさん:2006/11/20(月) 22:34:21 ID:nbRzQOJ80
P901iTVのモック手に入れてアンテナつけたんだが、メッキがいいアクセントになるな。
12月に試験放送開始だからワクテカしとく。


P901iTVの動きが滑らかでちょっといいなと思ってしまった・・・
69白ロムさん:2006/11/20(月) 23:43:59 ID:ctq+3WrS0
>>66
関西にはまだまだあるよ
70白ロムさん:2006/11/20(月) 23:44:57 ID:ctq+3WrS0
ちなみに0円契約だったw
71白ロムさん:2006/11/21(火) 07:00:25 ID:01P8YscjO
サムライブルーって言われるとなんかむかつくな。
72白ロムさん:2006/11/21(火) 07:11:25 ID:D6WZQQ+wO
メモリ不足でこれ以上表示できません→左キーorクリアで戻ろうとする→画面真っ白→EZwebが終了
ってなるんですが仕様ですか?
73白ロムさん:2006/11/21(火) 08:30:42 ID:Bh0NRduSO
(´・ω・`)知らんがな
74白ロムさん:2006/11/21(火) 09:11:38 ID:fK1GtnAEO
メモリ不足になった時点でキャッシュ消えてるんだろ。
75白ロムさん:2006/11/21(火) 11:02:19 ID:CdVNKjUUO
スピリットブルー
76白ロムさん:2006/11/21(火) 11:35:06 ID:k4YgwXWLO
インプレッサブルー

正式名称?(´・ω・`)しらんがな
77白ロムさん:2006/11/21(火) 12:36:23 ID:MVvEupkU0
白がもう無いんで仕方なく青にしたが
無料だから贅沢言わなくてもいいと思った。
でも、あうは使いにくい。
自作着メロなんか絶望的ですねw
コンテンツ代ばかり掛かる、基本料金や割引を考慮しても
通話重視でなければSBやドキュモのほうがよかった。
年割使用なんで1年使ったら解約する。
78白ロムさん:2006/11/21(火) 12:40:32 ID:VmcOM7VC0
すまんかった。小野寺に代わって謝っとく
79白ロムさん:2006/11/21(火) 13:31:23 ID:bNZ1c8MEO
契約情報で使っても登録してるわけでもないのにまい割がぁ
割引サービス
年割・my割・家族割
どういうことよ?
80白ロムさん:2006/11/21(火) 14:07:11 ID:mU6+vVKC0
>>77
この機種なら動画偽装の自作着うたなら作れるが。あとはMIDIから変換したmmfとか。
PCから直接送った(メールでもケーブルでもminiSD経由でも)だけで設定できるから
DoCoMoよりラクなんじゃない?(DoCoMoってどっかにアップしたのを落とすんだよね?)
テレビやFMや自分で仕込んだ動画なんかでヒマつぶせるから、コンテンツ代なんか
ほとんどかからないよ。

>>79
年契約割引を一括で表現してるだけなんじゃね?
それらのどれかに入って○ヶ月ってことでは?
81白ロムさん:2006/11/21(火) 14:40:51 ID:VmcOM7VC0
おまいらバカか こういうときは平謝りすれば満足して帰ってくれるんだよっ
82白ロムさん:2006/11/21(火) 15:07:29 ID:gZkLMjiH0
>>64
部品の中国での製造加工率がすべての機種で30%を超えてる。
お前は携帯電話を今後一切使うんじゃねぇw
83白ロムさん:2006/11/21(火) 15:31:34 ID:CXR5ndf6O
84白ロムさん:2006/11/21(火) 21:40:17 ID:jOenXS/h0
>>80
ありがと、サーバーはあるからコンテンツ用に何か作れれば良いかな
と思ったわけで。
mmfコンバーターでとりあえず音声の自作は出来ました。
sh900iと併用なんで何十秒か歌ってればいいだけだったんで助かりました。
85白ロムさん:2006/11/21(火) 22:18:18 ID:+50r8cdUO
>>77
工作員乙
86白ロムさん:2006/11/21(火) 23:14:50 ID:oRlOFXeX0
この機種って角度調整できるアンテナに交換出来ないのかなぁ?
世に出てるワンセグケータイで唯一のストレートアンテナ機種だよな。
画面は裏返ってもアンテナはまっすぐって不便だよね。
87白ロムさん:2006/11/21(火) 23:19:01 ID:Qs6v6WZlO
>>86
オクで時々出品されてる
88白ロムさん:2006/11/21(火) 23:32:06 ID:uXA7cE0o0
そういえばW43SAのアンテナって使えんのかな?
オレはP901iTVのモックの使ってるけど。
本体白なんだけど黒のモックしか手に入らなかった。
付属品が黒ばっかりだから気にはならないけど。
89白ロムさん:2006/11/21(火) 23:56:06 ID:lJSRK+ooO
ちょWさっき三洋のサイト行ったら
三洋のサイトの中にあるFLASH…○チャン風とか書いてあるが2ちゃんだよな?
きっとここに三洋の社員がいるんだろうな…
90白ロムさん:2006/11/22(水) 00:09:34 ID:AXUmKc2aO
ホットモックいじって初めて知ったが、
ミュージックプレイヤーは糞リスモ仕様だがビデオプレイヤーはこの33SAとほとんど同じだった。
91白ロムさん:2006/11/22(水) 00:19:20 ID:81Sl5Dok0
何が?
92白ロムさん:2006/11/22(水) 00:31:27 ID:CSdhoIcH0
>>82
組み込み機器関係者か知らんが妄想で語るなよ
93白ロムさん:2006/11/22(水) 00:40:34 ID:jJhmJhtp0
>>86
白でよければ余っているぞ。
白黒セットで買ったので
94白ロムさん:2006/11/22(水) 03:24:36 ID:LoBd7x8F0
これにしてほんと良かった。
おれんとこ地デジ08年って書いてあったから2年後だぞ、おい!
近所の携帯屋の親父に「ここでは地デジは映らないですよね?」
って質問したら、テレビだから映るよだってよ。
買ってから映らないぞゴルァ!ってトラブル頻発しそう。
95白ロムさん:2006/11/22(水) 03:47:01 ID:CSdhoIcH0
アナログは映るから安心せい
96白ロムさん:2006/11/22(水) 04:41:33 ID:HvwEIxwTO
>>94
無責任なオヤジだな。

あ、携帯屋の辺りは映るとか?w
97白ロムさん:2006/11/22(水) 08:17:04 ID:MIlonmPnO
この携帯もってる人多いな
学校に3人いるし電車で隣にいる人がブラウンだ
98白ロムさん:2006/11/22(水) 09:28:51 ID:CSdhoIcH0
残念な話だ
99白ロムさん:2006/11/22(水) 10:24:15 ID:tR1dSC20O
>>89
FLASH…○チャン風てどこよ?
100白ロムさん:2006/11/22(水) 12:39:54 ID:COQel9fCO
君たちをマニアックにするため44Sに旅立ちます!
101白ロムさん:2006/11/22(水) 12:44:06 ID:1EfLk/Ju0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
102白ロムさん:2006/11/22(水) 13:26:55 ID:Y/lFNqHcO
>>93
買った!?
どこで?教えて
103白ロムさん:2006/11/22(水) 13:40:30 ID:wF/6PYXz0
>>102
前スレの最後の方で「オクで2個セット500円で落とした」って書いてた人かも。
104白ロムさん:2006/11/22(水) 14:31:59 ID:d9mejItKO
>>93
良かったら譲って欲しい…
着払いでOKでしたらお願いします。
105白ロムさん:2006/11/22(水) 14:43:45 ID:jJhmJhtp0
>>102
オクでつ。
携帯電話のモックのところで「P901iTV」を探せ。
強気のところもあるが安く落ちることもアル。

>>103
本人です(^^;

>>104
彼女が欲しいかもと言っているので少々お待ちを。
別にこんなんいらんわぁと言う可能性が半分くらいなのでその時はここで告知します。
106白ロムさん:2006/11/22(水) 15:10:13 ID:Y/lFNqHcO
105
俺も欲しいなぁ。

いくらならOK?
107白ロムさん:2006/11/22(水) 15:19:44 ID:N43BfakEO
おまいら量販店まわるとかしろよ。
オクで確実に手に入るのにこんな2ちゃんの嘘かホンマかわからん書き込みに反応するなよ…
108白ロムさん:2006/11/22(水) 15:49:55 ID:ue/EIKKRO
今ヤフオクにアンテナ出してる人いるよ。W33SA用って書いてるけど。多分W43のヤツだと思う。
109白ロムさん:2006/11/22(水) 16:20:54 ID:jJhmJhtp0
ヤフオクのアンテナコーナーのぞいてみたが酷いな・・・
まともにhitしないでやんの。
モック探す方が早いやん。
110白ロムさん:2006/11/22(水) 16:28:17 ID:ue/EIKKRO
本体のほうで見かけたが、、
111白ロムさん:2006/11/22(水) 16:40:18 ID:jJhmJhtp0
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71978689
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61462080

これかな?たしかにメッキが入ってないからP901iTVのではないね。
でもこの値段ならモック買えるね
112白ロムさん:2006/11/22(水) 17:25:20 ID:A4gR36NdO
携帯の模造品って貰えないのかな?
113白ロムさん:2006/11/22(水) 17:26:24 ID:nLtdsMpkO
メールのプライバシー設定のアドレス登録の件で質問です

フルアドレス登録しないとダメなのかな?
@○○ne.jpだけとかは無理?
114白ロムさん:2006/11/22(水) 17:43:59 ID:jJhmJhtp0
>>112
店によってはもらえるよ。
田舎だったから全滅だったが・・・

オクでモック出品してるヤツはショップ関係者が多いと思う。
そういうやつが居る店ではもらえない。
115白ロムさん:2006/11/22(水) 19:32:07 ID:RakOGguxO
>>99キャンペーン→FLASHフラ×フラをクリック
今見たら○チャン風て書いて無い&三洋には関係無いみたいだすまんorz
116白ロムさん:2006/11/22(水) 20:27:27 ID:d9mejItKO
>>105
どうもありがとう。

オクはほとんど1000円以上で落札されて、モックごときに1000円出すのも…って躊躇っちゃって。
117白ロムさん:2006/11/22(水) 20:32:04 ID:QOU37Dch0
>>113
気になる だれかレスよろ
118白ロムさん:2006/11/22(水) 21:26:52 ID:c7kv88Qo0
>>117
公式サイトみれ
119白ロムさん:2006/11/22(水) 22:23:18 ID:tR1dSC20O
>>113
@○○ne.jpだけで登録できますた。
詳しくは取説嫁
120白ロムさん:2006/11/22(水) 22:58:06 ID:QOU37Dch0
サンクス
121白ロムさん:2006/11/23(木) 08:09:51 ID:qiAZ2TztO
○ne.jpで登録は出来るがプライバシーオフにしても表示される

完全一致じゃないと無理なんじゃないかな

みんなはどう?
122白ロムさん:2006/11/23(木) 09:16:52 ID:V/MeMJVXO
電池カバーはずれまくる…
電話中に電池ごとはずれたときは叩き壊してやりたくなった。
なんだよこのゆるいカバーは。
123白ロムさん:2006/11/23(木) 10:42:24 ID:0oyHC3i40
>>122
いつものアンチの人?
マジだったら、普通の33SAはギシギシいうけど外れることはないから
修理してもらったほうがいいよ。
124白ロムさん:2006/11/23(木) 10:56:28 ID:V/MeMJVXO
いや、アンチとかじゃなく俺のも最初はギシギシ言う程度だったが
最近はちょっとしたことではずれまくるようになった。
ポケットとかカバンに入れてるだけではずれるし、
軽く振るだけで電池ごと吹っ飛ぶ。
こうして文字打ってる最中にもカバーがスカスカずれるし酷い状態だ。
125白ロムさん:2006/11/23(木) 11:25:09 ID:uzmpySpNO
>>124
いいからアンチですって言っとけ
126白ロムさん:2006/11/23(木) 11:32:36 ID:DM2k/QqzO
ほとんど販売終了してるから、今さらネガティブキャンペーンしても無駄
口調変えても言ってる内容があのキチガイと同じだからバレバレ
127白ロムさん:2006/11/23(木) 11:39:21 ID:0oyHC3i40
去年の年末にシルバー買って投げたり落としたり酷使してきたけど
そういう故障はなかったね。保証期間内なら修理できるんじゃない?
128白ロムさん:2006/11/23(木) 12:06:54 ID:bohkc5b4O
質問お願いします。東芝の1ギカバイトのミニSDカードを買ってムービーを保存したかったんですがムービーが1分40秒しか保存が出来ません。SDカードを入れないとムービーは20分近くも保存出来るのに、どうしてなのでしょうか?
129白ロムさん:2006/11/23(木) 12:08:21 ID:bohkc5b4O
質問お願いします。東芝の1ギカバイトのミニSDカードを買ってムービーを保存したかったんですがムービーが1分40秒しか保存が出来ません。
SDカードを入れないとムービーは20分近くも保存出来るのに。SDカードに20分以上のムービーを保存するにはどうすれば良いのでしょうか?
130白ロムさん:2006/11/23(木) 12:46:15 ID:LYibQ4l0O
>>129
よく表示を見なさいな。
01:40:00
↑ ↑ ↑
時 分 秒


おkk?
131白ロムさん:2006/11/23(木) 13:47:56 ID:ziS9VkxI0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>139
132白ロムさん:2006/11/23(木) 14:03:22 ID:bohkc5b4O
うおー☆☆マジで助かりました。こんな質問答えてくれて本当にありがとうですm(_ _)m
133白ロムさん:2006/11/23(木) 14:21:22 ID:DNibc3J50
いまさら、W33SA・W33SAUに機種変更したら後悔すると思うよ
これに機種変更するって考えている人はよーく考えてからの方がいいよwww
134白ロムさん:2006/11/23(木) 14:28:35 ID:ncdxBBFbO
確かに電池カバーは持つだけで外れたけどカバーの裏にセロテープ何枚か張ったら全く問題無いしね。
今は外してはめる時にきちんと押さえながらでないとはまらないくらい…

今更でも安かったら良いと思った。
春モデルまでのつなぎのつもりだからね…
その辺りは個人の考えなんだから買うなとまで言うことは無いよ。
135白ロムさん:2006/11/23(木) 14:37:52 ID:UurUm9L90
>>134
>セロテープ何枚か張ったら全く問題無いしね。
問題あるわw

>春モデルまでのつなぎのつもりだからね…
1年も使う価値は無いってことだな
136白ロムさん:2006/11/23(木) 14:56:57 ID:tp7b1hdn0
やっぱり旧世代の機種だと辛いかねえ
137白ロムさん:2006/11/23(木) 15:13:54 ID:COxr1uj0O
三洋電機倒産のため、このスレは閉鎖になりました
138白ロムさん:2006/11/23(木) 15:24:09 ID:5TaD+vpZO
解約したのにテレビみれる
なんで?
139白ロムさん:2006/11/23(木) 15:59:53 ID:RKQ2s9bPO
ガムテープで止めてる
140白ロムさん:2006/11/23(木) 16:01:50 ID:9cqwV4DQO
はゃく44sに変ぇたぃょ。
皆さんゎどぅですかぁ?
141白ロムさん:2006/11/23(木) 16:04:31 ID:HbglzPWS0
日本語をただしく入力出来ない馬鹿は黙ってろ
142白ロムさん:2006/11/23(木) 16:24:27 ID:0jSWXtns0
三洋、主力の携帯売却へ・中計、1年で見直し
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN003Y243%2022112006
サンヨーオワタ
143白ロムさん:2006/11/23(木) 16:51:38 ID:LYibQ4l0O
ちょwwww
144白ロムさん:2006/11/23(木) 16:59:38 ID:5f7nQBYA0
サンヨーの携帯結構好きなんだけどな・・・
145白ロムさん:2006/11/23(木) 17:26:27 ID:AzV+vXzUO
>>142
うはwww
SA脂肪www
146白ロムさん:2006/11/23(木) 18:14:37 ID:qiAZ2TztO
>>121
だれか分かる人いる?
147白ロムさん:2006/11/23(木) 18:19:15 ID:PbafAWMF0
>>142
>中核事業と位置付けてきた主力の携帯電話の分社・売却が柱。

>分社・・・


鳥三復活か♪!!
148白ロムさん:2006/11/23(木) 18:31:31 ID:MM89jX+eO
週に三回携帯落とすけど一回も蓋が外れない俺は勝ち組
149白ロムさん:2006/11/23(木) 18:49:20 ID:LYibQ4l0O
ヒンジグラグラ…
150白ロムさん:2006/11/23(木) 19:15:23 ID:AzV+vXzUO
>>148
週三回携帯落とす時点で負け組じゃね?
151白ロムさん:2006/11/23(木) 19:20:24 ID:+v3rsJNJO
>>146自分で調べる…調べて分からんなら諦めろ以上
W33SA/SAU買った奴に聞くが機種変するなら春までまつのか?
152白ロムさん:2006/11/23(木) 19:52:57 ID:xFClbcbs0
上の奴とは全く関係ないんだけどさ、
不覚にも充電スタンドに入れたまま落としたらふたが簡単に外れるようになって。
見てみたら本体側のつめが折れてるみたいなかんじだったんで、
修理頼みにお店もって行ってきました。
保障で無料で返ってきたんだけど、電池のふたとそこに接する部分だけ交換されてきました。
俺の知ってる限り内部修理でも外装交換されるくらいだから、てっきり全部交換かと思ったんだけど。
三洋の危機知ってたから仕方ないな〜とも思ったんだけど、なんだかよっぽど大変なんだなと思いました
無償修理されただけでも感謝するべきなのかな、と。
153白ロムさん:2006/11/23(木) 20:32:55 ID:whn36qQu0
鳥取三洋は一応別会社だし、SA消滅にはならないから
安心せい
154白ロムさん:2006/11/23(木) 20:48:14 ID:EtsPCAkF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000034-mai-bus_all
<三洋電機>携帯・デジカメ、海外に生産移管
155白ロムさん:2006/11/23(木) 20:53:57 ID:r/2+ZkgJO
今日イヤホンと本体の中継のアレが壊れたからショップ行ったんだけど、機種番だけじゃなくて色まで聞かれた
アレって色によっても違うの?
156白ロムさん:2006/11/23(木) 20:55:40 ID:LYibQ4l0O
>>155
100均で売ってるぞそれ
157白ロムさん:2006/11/23(木) 21:27:25 ID:3YYxKTSQ0
全データに入ってる画像データをプライベートフォルダに
移したいんだけど10日くらい頑張ってるんだが移し方がわからない
優しい人教えてくれ
158白ロムさん:2006/11/23(木) 21:33:57 ID:waJR1+oj0
>>157
全データから開くと、メニューに「フォルダ移動」が出てこない
フォトフォルダとかグラフィックフォルダから開くべし
159白ロムさん:2006/11/23(木) 21:51:30 ID:MVTvR6Z1O
イヤホンの平形アダプタって百均のでOK?
160157:2006/11/23(木) 21:56:16 ID:3YYxKTSQ0
>>158
おぉできた!ありがとう!
161白ロムさん:2006/11/23(木) 22:04:12 ID:wkX/WJiG0
>>159
安物は音質が不安だね。
33SA程度の携帯でも、ヘッドホンやコードだけで音質が随分変わるし
162白ロムさん:2006/11/23(木) 22:12:01 ID:NnhxgzbK0
この角ばったデザイン好きだったんだが、無くなるかもしれんのか・・・

次からはSHかな。44Sって微妙じゃね?
2代目以降にもっとデザイン洗練されそう。
163白ロムさん:2006/11/23(木) 22:42:35 ID:6zRismGLO
>>159 やめといた方がいい。音質悪すぎだから。
500円位でかえるからちゃんとしたの買ったほがいいよ
164白ロムさん:2006/11/24(金) 01:22:36 ID:aGL6TF8QO
>>161>>163
サンクス。ちゃんとしたの買うことにするよ。
165白ロムさん:2006/11/24(金) 09:12:55 ID:kQafWGMvO
>>164
ちゃんとしたって何?はっきり説明しなさいよ
166白ロムさん:2006/11/24(金) 09:25:18 ID:HLOsX+ZAO
説明しろよ!
お前には義務がある
167白ロムさん:2006/11/24(金) 09:26:52 ID:8D90ol4cO
大阪三洋なくなっちゃうの?(;_;)
168白ロムさん:2006/11/24(金) 10:55:52 ID:UpnYLmsNO
来月の始めに33SAUに機種変するつもりなんですがまだ売っていますか?
169白ロムさん:2006/11/24(金) 11:36:26 ID:QfaR7ix2O
質問です。W33SAにはICレコーダーがついていますが、W33SA2にはついていますでしょうか。
170白ロムさん:2006/11/24(金) 12:08:37 ID:4FF9dFub0
ついてるお
171白ロムさん:2006/11/24(金) 12:15:10 ID:QfaR7ix2O
ありがとうございます。最大録音時間も同じですか?
172白ロムさん:2006/11/24(金) 12:22:03 ID:eU5TTdC1O
miniSD容量依存だよ
173白ロムさん:2006/11/24(金) 12:36:11 ID:3AfBmcrdO
大体はW33SA≦W33SAIIの上位互換じゃね?
174白ロムさん:2006/11/24(金) 13:13:30 ID:4FF9dFub0
W33SA2の取説には約24時間とあった>miniSD時
175白ロムさん:2006/11/24(金) 13:14:18 ID:6zYKmXWT0
つまり俺の一日を記録できるわけか
176白ロムさん:2006/11/24(金) 16:00:35 ID:bYvMeZVAO
この機種で、エロ動画堪能してる俺は次に何を買ったら良い?誰か教えてください。
177白ロムさん:2006/11/24(金) 16:44:06 ID:QfaR7ix2O
ICレコーダーの件ありがとうございます。
カメラの画質はいかがでしょうか?W21H・W21SAと比較した場合を教えていただけると助かります。
あと、外部メモリにテレビ録画が出来ないそうですが、録画した画像をPCに移動させる方法はありますか?
178白ロムさん:2006/11/24(金) 16:47:30 ID:wTdFR4Y70
>>1に挙げてるサイトぐらいはチェックしような
179白ロムさん:2006/11/24(金) 16:49:58 ID:PE0JNxSAO
カメラは割と新しい機種のくせにうんこレベル
180白ロムさん:2006/11/24(金) 17:04:15 ID:t8Gk4c+y0
>>177
W21SAからW33SAに機種変したんだけど、
カメラはお粗末過ぎて使い物にならないよ。

181白ロムさん:2006/11/24(金) 17:17:43 ID:QfaR7ix2O
>>178
ごめんなさい、PC持っていないもので・・・。auHP携帯版とカタログは見ました。今はW21Hを使っていて、テレビが見れる・サクサク・長時間録音出来るICレコーダー、な機種を探しています。
182白ロムさん:2006/11/24(金) 17:20:44 ID:52RP4PoR0
>>177
>録画した画像をPCに移動させる方法はありますか?

ないと思う。
自宅にDVDレコーダーがあるならDVDなんかに焼くなりすればいくらでもPCで
キャプチャできるけどな。
あ、PCないのか…
183白ロムさん:2006/11/24(金) 17:34:34 ID:JgC7N9dE0
ムービー結合やってるのだが
30分たっても終わらん

こんなにかかるの?
184白ロムさん:2006/11/24(金) 17:42:26 ID:hzs/wFwTO
1回目無料修理になってたのに2回目は有料修理な件…
185白ロムさん:2006/11/24(金) 18:06:41 ID:TWVJVRRe0
ところでどのメインメニュー使ってる?
186白ロムさん:2006/11/24(金) 18:31:40 ID:KUWI+EcUO
>>185
サイバー

一番無難でいい
187白ロムさん:2006/11/24(金) 19:14:23 ID:mGSntaDSO
グラス使ってる
どうせメインメニューはデータフォルダぐらいしか使わんし
188白ロムさん:2006/11/24(金) 19:16:21 ID:e9shUIvKO
自作アイコン使えないのが惜しい
これと変換さえ良ければ……
189白ロムさん:2006/11/24(金) 19:29:51 ID:W8nENBeCO
それに、電池持ちがよくて外見がneonだったら言うことないのに…
190白ロムさん:2006/11/24(金) 19:32:47 ID:Uprp1EEjO
メニューもアイコンもデフォが一番
191白ロムさん:2006/11/24(金) 19:58:19 ID:UrrxfM2dO
俺はシルバーだからグラスにしてアイコンとかも青と白を基調にしたのにしてる
メカニカルアームもいいが操作性が・・・・
192白ロムさん:2006/11/24(金) 21:16:18 ID:aGL6TF8QO
>>164です
>>165>>166
一応今日買ったから報告すると、 パナソニックのRP-PLMFG01 てやつを買った……ごめん、『ちゃんとした』なのかは知りません。
193白ロムさん:2006/11/24(金) 22:01:27 ID:nm1qVNEO0
律儀なヤツw
194白ロムさん:2006/11/24(金) 22:11:37 ID:6e0B2Ii50
>>181
持ってないからなんだ?
そんなのてめえの都合だろ
甘えるな
195白ロムさん:2006/11/24(金) 22:20:46 ID:gLC3MOez0
vodaからの買い換えだけどかめらは我慢できるけどムービーがクソ過ぎ。
V601Tのムービーが神級だったってことか?電波はauが神だけど
196白ロムさん:2006/11/24(金) 22:44:35 ID:doiQyZ4l0
>>195
俺はV601T→V604SH(数ヶ月)→W33SAなんだが
ムービー糞か?

QVGAサイズの再生はなんか変だが
197白ロムさん:2006/11/25(土) 00:11:49 ID:6xmMcRf9O
買って7ヶ月
初めて電源落ちキタ━(゚∀゚)━!!
198白ロムさん:2006/11/25(土) 00:56:18 ID:okXBQBROO
>>197電池パック抜いて20秒くらい放置したら直る場合がある
直らないならショップへGO
俺は間もなく一年だが電池パック抜いたら直った…今のとこ不具合無し
199白ロムさん:2006/11/25(土) 01:04:03 ID:6WNxSDq1O
>>194
不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。現在入院中で、外出許可が下りたら機種変更しに行こうと考えてました。
200白ロムさん:2006/11/25(土) 01:18:44 ID:ja1i8hnwO
(´;ω;`)ブワッ
sageて・・・
201白ロムさん:2006/11/25(土) 02:20:08 ID:RJ649jVZ0
>>199
確かにageてるうんこ
202白ロムさん:2006/11/25(土) 06:25:04 ID:6xmMcRf9O
>198
いや、一瞬で電源入ったので大丈夫w
よかったw
203白ロムさん:2006/11/25(土) 10:08:58 ID:QCkZPhQT0
>>192
買いました、
じゃなくて、音がどうなのかを報告しろよ。

おれは、コードで音がどうこういうのは、アホくさいと思うし、携帯なんぞで聴いたりしないけど、
プラグが抜けやすいとか、服にすれたときのノイズが大きいとか、
そういう点では評価できるだろ?
204白ロムさん:2006/11/25(土) 10:23:08 ID:jtBTuQt70
↑ヤな奴
205白ロムさん:2006/11/25(土) 10:36:27 ID:rqN/v32bO
>>203氏ね!
206白ロムさん:2006/11/25(土) 11:07:10 ID:JvKAXLX+O
>>203
('A`)
207白ロムさん:2006/11/25(土) 11:22:37 ID:Dvw51MDr0
ショップでW43SAのアンテナだけを取り寄せられるかな?
208白ロムさん:2006/11/25(土) 14:05:12 ID:ja1i8hnwO
そのくらい余裕
209白ロムさん:2006/11/25(土) 15:09:09 ID:pc3UhKtU0
この機種もこのスレで滅びそうだな
春の機種変待ちが多いみたいだし
サンヨーはもう駄目だし
210白ロムさん:2006/11/25(土) 15:22:55 ID:rqN/v32bO
五千円の高級イヤホンで音楽聴く。
(゚д゚)ウマー
211白ロムさん:2006/11/25(土) 16:47:04 ID:N1vHwsf5O
>>209
【浮気用の携帯part 4】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163162888/
208みてみ
212白ロムさん:2006/11/25(土) 16:51:25 ID:H3JywI8bP
五千円って、このレンジ
おまいら優良安物ヘッドフォンを語れ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1137500176/
213白ロムさん:2006/11/25(土) 17:22:53 ID:kuLBbR/wO
5千円で高級て…
214白ロムさん:2006/11/25(土) 17:47:27 ID:vXcEaCJBO
てが滑って落としたら蓋がはずれたお
215wwwwwwwwww:2006/11/25(土) 18:05:40 ID:Z+UGEXoL0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
216白ロムさん:2006/11/25(土) 18:58:27 ID:kpGwpWjeO
ふたがふったんだ(・ω・)
217白ロムさん:2006/11/25(土) 19:21:45 ID:kuLBbR/wO
>>216
うはwwwおもしろいwwwww





↓ほら、援護してあげて
218ブライトちん:2006/11/25(土) 19:45:15 ID:/9Qz4JTt0
>>216

『左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!』

219白ロムさん:2006/11/25(土) 19:47:00 ID:J5rMIbWp0
この携帯ってもう負け組みなのかな?
220白ロムさん:2006/11/25(土) 19:55:53 ID:IZgSyfhj0
技術立国・日本を若干支えた三洋の置き土産
221白ロムさん:2006/11/25(土) 20:06:15 ID:ja1i8hnwO
>>219
またお前か
222白ロムさん:2006/11/25(土) 20:44:20 ID:R5rOHarCO
>>219
「もう」ね(´;ω;`)
223白ロムさん:2006/11/25(土) 21:10:24 ID:bgx2uFON0
自分が選んだ物を愛することが出来る。これが勝ち組。

41Sは買ったのはバカだったorz…
224白ロムさん:2006/11/25(土) 21:11:08 ID:DxYEKQB6O
うぇwwうぇwww
>>216>>216
>>216
>>216
>>216
>>216
225白ロムさん:2006/11/25(土) 21:12:41 ID:DxYEKQB6O
>>223 本当の愛は失ってから生まれる
226白ロムさん:2006/11/25(土) 21:24:30 ID:kpGwpWjeO
>>225
ちょWWおまWWWWWW
227白ロムさん:2006/11/25(土) 22:10:02 ID:Dvw51MDr0
明日43SAのアンテナ取り寄せてきまつ。
受けてくれるかわからんが
228白ロムさん:2006/11/25(土) 22:13:41 ID:1i/V0SLmO
以前にも書き込んで誰も反応が無かったのですが、
この機種、BREWアプリとかFlashの待ち受けとかが
勝手に1〜2分位の間止まる事があるのですが、
私だけの症状でしょうか?
ちなみに止まっている間は[PWR]によるアプリの
中断以外、キーが効きません。
確認した待受Flashは三洋から取ってきた
ドライブ!GO!GO!、BREWアプリは天使のソリティア
と大和証券のアプリです。
止まっている間も、時計の表示は更新されます。
ブラウザやメーラーでは発生した事はありません。
21SA、32SAと使ってきて初めてお目にかかる症状です。
229228:2006/11/25(土) 22:30:59 ID:1i/V0SLmO
機種を書き忘れていました。
33SAUです。
230白ロムさん:2006/11/25(土) 22:37:59 ID:z21gnwjw0
>219
俺が買ってるんだから勝ち組
231白ロムさん:2006/11/25(土) 22:50:59 ID:4JUZYRHg0
おちんちんばぁの師匠 乙
232白ロムさん:2006/11/26(日) 00:28:00 ID:N5fG9E7WO
携帯事業撤退話はガセだったんか。
三洋の携帯は結構好きだったから心配した。
売れてるようだけど開発コストの問題とかで利益が上がらないみたいだね。
頑張れサンヨー!!
233白ロムさん:2006/11/26(日) 00:34:38 ID:yAv/YTl30
>>232
海外に移すって聞いたけど
234白ロムさん:2006/11/26(日) 00:45:15 ID:EaH0uIauO
>>203
これが三代目だけど基本的な形は付属品と一緒で、あんま覚えてないけどそんな大差ない……んじゃないかと。あんま使ってないけど不満はない
あと二代目が名前忘れたけど、ケーブルが無くてイヤホンコードを直接差し込むやつは、装着時に今の二倍位のでかさがあるんだが、この機種はちょっと深くなってるから差し込みが中途半端になって外れやすかった
235白ロムさん:2006/11/26(日) 00:54:41 ID:N5fG9E7WO
>>233
生産の大部分は中国に移転だってね。
まあ携帯自体をやめちゃうよりはずっとマシだと思うよ!
236白ロムさん:2006/11/26(日) 01:14:49 ID:GMJVGKy9O
この前33SAUを買ったんだけど、ある特定のサイトにアクセスした時だけ『403接続エラー』という表示が出て、そのあと『このページはこれ以上表示できません(メモリ不足)』となって見ることが出来ないんだけど、どうしてだろう…
ちなみに他の機種では普通に見ることが出来るので故障かと思い、auお客様センターに電話して同じ機種33SAUでそのサイトに接続してもらったら向こうは普通に見れたそうです。
それでショップに行って修理に出してみたほうが良いと言われて点検と基盤交換をしてもらったんだけど、どこも異常はなかったみたいで、結局原因も分からなくて修理前と何も変わっていません…orz
どうしてなのか、詳しい方いたら教えてくれませんか?m(_ _)m
237白ロムさん:2006/11/26(日) 01:15:43 ID:EaH0uIauO
>>228
俺Tだからなんとも言えないけど、そのアプリは使ったことがない。心配なら公式でメールしてみてもいいかも。
あとFlashは今見ただけでは何ともいえない。てか自分は待受あんま見ない。
238白ロムさん:2006/11/26(日) 02:33:34 ID:nTbMimPr0
auには関係ないんだが、softbankって・・・

ttp://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49
239白ロムさん:2006/11/26(日) 04:25:03 ID:VRnMQ8kk0
>>238
ウゼェ 市ね すれ違い
240白ロムさん:2006/11/26(日) 07:02:41 ID:jkLp82ZZO
とりあえず徹夜したんで眠い
241白ロムさん:2006/11/26(日) 09:11:17 ID:qLleU90ZO
結局デザインそれなり機能それなりに良い
まあ満足な携帯
242白ロムさん:2006/11/26(日) 09:47:47 ID:dfzZMTCL0
>>236
この前買ったばかりなら、新規のIPアドレスが割りつけられてる公算大
となると、これに該当するかも
サイトのミスで正しいはずの接続を撥ねてる
 ttp://cgi-bin.ebrain21.com/~anm/cgi/mbbsp_au.cgi?view=thread&thread=53928
243白ロムさん:2006/11/26(日) 11:35:05 ID:zkjEE3BcO
メールに添付された画像や動画を自動保存させない方法ある?
教えてくれ
244白ロムさん:2006/11/26(日) 12:09:09 ID:J6nKq93VO
これってEZwebに接続するときのアニメーションが無い所が痛い。
付け加える方法無いかな
245白ロムさん:2006/11/26(日) 13:01:16 ID:PR6JlRbqO
>>244
追加なんて‥‥
できねーから過去スレにゃウザいほど土星基地外が湧いてたんだがな
246白ロムさん:2006/11/26(日) 13:12:56 ID:Uo8P+cXLO
>>243
保存は嫌だが再生はしたい、ってワガママぬかされても_
再生できなくても良ければ添付自動受信をOFFに汁
247白ロムさん:2006/11/26(日) 13:17:00 ID:zkjEE3BcO
>>246そうか…ありがと
248白ロムさん:2006/11/26(日) 13:37:11 ID:MzNoQc1mO
質問です!
W33SAで着信している時に点滅するランプを点滅させない方法ありませんか?無色は選択できないんでしょうか…
249白ロムさん:2006/11/26(日) 14:21:47 ID:HH7doWm60
OFFにすりゃいんじゃね?
250白ロムさん:2006/11/26(日) 16:00:35 ID:MzNoQc1mO
>>249
通話中イルミネーションはOFFできるけど、着信中のイルミネーションOFFは見当たらないんです。
251白ロムさん:2006/11/26(日) 16:08:19 ID:E3x4a6OWO
>>250
WINのとこにガムテープ貼る
252白ロムさん:2006/11/26(日) 16:41:40 ID:HH7doWm60
>>250
なるほど、なさそうだ
それで別に不都合ないから考えたこともなかったが
>>251も一案。
なんかはがれやすいものを貼って、その上からアルミテープでも貼れば光は漏れないでそ
あとはフロントスタイルにしとくとか?w
253白ロムさん:2006/11/26(日) 16:42:29 ID:N5fG9E7WO
適当にイルミの無いえせ着うた作って
データ優先で設定すればおk
254白ロムさん:2006/11/26(日) 16:44:21 ID:HH7doWm60
>>253
そうかそれでいいのか…
255白ロムさん:2006/11/26(日) 16:45:58 ID:JrM4hNFK0
>>250
>>252のアルミテープ上に彼女とのプリクラでも貼っとけば偽装OK。問題無し。
大丈夫だって!!バレてないって!!w
256白ロムさん:2006/11/26(日) 17:26:19 ID:J6nKq93VO
新機能ばかり追い掛けてると毎年機種変する羽目になるので
バランスの良いこの機種で落ち着きそうだ。
257白ロムさん:2006/11/26(日) 17:28:09 ID:J6nKq93VO
>>245
すまん、土星じゃなくて下部に表示されるはずのアニメーションのことが言いたかった。
258白ロムさん:2006/11/26(日) 17:36:15 ID:MzNoQc1mO
>>252
例えばアドレス登録でシークレット機能使って、着音を無音にする。で、そのシークレット設定の相手から着信した時に音はないけどイルミネーションがピカピカしてたらなんか怪しくないですか?机の上に置いてあったらもう…OTZ
ガムテなんて貼ったら怪しすぎww
259白ロムさん:2006/11/26(日) 17:41:11 ID:uBuM7VTkO
>>253がベスト
260白ロムさん:2006/11/26(日) 17:47:03 ID:MzNoQc1mO
>>253
の方法でがんばってみます!みなさんありがとう!
261白ロムさん:2006/11/26(日) 17:58:14 ID:MzNoQc1mO
>>253
無理だ…。イルミ無しのなんて作れない…OTZ
誰か!誰か助けてくれ!
262手口指南:2006/11/26(日) 18:10:54 ID:PR6JlRbqO
>>258
あれ?
イルミ光ったのに届いてるはずのメールがないよ(汗
着信音も鳴らなかったし、変だな(滝汗
またシステム障害だろうか?
それとも携帯のバグかな?
263白ロムさん:2006/11/26(日) 18:16:56 ID:MzNoQc1mO
ワロスw
264白ロムさん:2006/11/26(日) 18:19:24 ID:80FC0tds0
>>261
そんくらい自分で作れよカス






http://www.vipper.org/vip388025.mmf
265白ロムさん:2006/11/26(日) 18:28:20 ID:Qgz0KCXNO
>>264
携帯から落とせないよぉ…(;ω;)
266白ロムさん:2006/11/26(日) 18:31:48 ID:uBuM7VTkO
>>261
そこら中に落ちてんだろ。
http://melodix.net/cgi/find/find.html

こういうサイトで適当な着メロ拾いなさい。
267228:2006/11/26(日) 21:12:48 ID:pkS+sjJWO
>>237
ありがとう。
ひょっとしたらからくり時計の設定と関係あるかも
知れないので、もちっと調べてみます。
268白ロムさん:2006/11/26(日) 23:56:56 ID:6XjDKWPj0
44Sに変えるからこの携帯ともお別れです
もともとSONYユーザーなのですが、SONY復活とみてもう他社に変えることはないと思います
少なくとも三洋なんかに戻ることは二度とないと思います
携帯以外の家電なども三洋なんて恥ずかしくて使えません
いままでどうもありがとうございました
使い難く、デザイン性のかけらもない携帯でした
269白ロムさん:2006/11/27(月) 00:04:36 ID:y3nR5Q85O
さぁてどうしようか…W33SAに愛着わいてしまって新機種に興味がわかない
春までまつかな
270白ロムさん:2006/11/27(月) 00:15:39 ID:OR2g9s3v0
>>268
ちんぽ 乙
271白ロムさん:2006/11/27(月) 00:21:27 ID:gkQ3+WRW0
俺も愛着が湧いているので機種変する気は今の所全然ない

ワンセグの視聴時間が劇的に延びない限り・・・

しかしW44Sには興味ある
でもあのヒンジはなあ
272白ロムさん:2006/11/27(月) 00:33:08 ID:cYkA7Ezl0
>>268
ちんぽの裏の筋にできたおでき乙
273白ロムさん:2006/11/27(月) 00:43:40 ID:4k1K9MKIO
>>268
(;∇;)/~~
274白ロムさん:2006/11/27(月) 00:45:46 ID:mCp/xmkDO
買って1年ぐらい、今初めて電源落ちして冷や汗出た
これって直接の原因は何なの?
275白ロムさん:2006/11/27(月) 00:56:48 ID:tM4Qj282O
おまえらつ釣られてるぞw
276白ロムさん:2006/11/27(月) 01:13:46 ID:HdwlB/lpO
ミニSDを買おうかどうしようか悩んでる。
そりゃあれば便利なんだろうが動画突っ込むって言っても何を入れれば…
イニD入れてもブロックノイズのカタマリだろうし、萌えアニメには興味ないし…
277白ロムさん:2006/11/27(月) 01:15:31 ID:Kjbh+BpmO
DAISOに売ってるauの充電器値段いくらだっけ?
278白ロムさん:2006/11/27(月) 01:22:25 ID:VZG0YelJ0
>>277
(゚Д゚)
279白ロムさん:2006/11/27(月) 01:27:43 ID:gM/C1JAi0
>>276
アドレスのバックアップと着うたフル、写真の保存
動画はiPodがいいよ。
280白ロムさん:2006/11/27(月) 01:44:23 ID:1n+Aab550
最近メル受信するとたまに電源落ちてるんで
44Sに機種変しようとしたら
1年以内の機種変は37000円?

あと2ヶ月このままかぁ
どうしよう・・・
281白ロムさん:2006/11/27(月) 02:26:27 ID:+qESkGLNO
>>280
ショップ池
282白ロムさん:2006/11/27(月) 02:40:48 ID:mCp/xmkDO
携帯が不調になったら普通はまずショップ行くよねえ
283白ロムさん:2006/11/27(月) 03:13:10 ID:He2U8uFaO
>>257

漏れも31SAからこれに変えて、
EZweb中に下部にアニメーション出ないの違和感あった。
284白ロムさん:2006/11/27(月) 06:09:30 ID:vZkaaw2PO
D44Sの突起部に
興味あります(^ω^)ゞ
285白ロムさん:2006/11/27(月) 09:06:07 ID:Z3kok3IC0
>D44S

三菱製の隊長機?
286白ロムさん:2006/11/27(月) 12:20:09 ID:CWgn7zNaO
アレはね、ローターっていうの
287白ロムさん:2006/11/27(月) 12:28:43 ID:Ai77ImQUO
説明書紛失してしまったんだが、これってICカードどこに入ってるの?
288白ロムさん:2006/11/27(月) 13:03:14 ID:gM/C1JAi0
普通はSIMは電池の下とかだな。
289白ロムさん:2006/11/27(月) 13:33:37 ID:Z3kok3IC0
じゃあ普通じゃないのか、この端末は…
290白ロムさん:2006/11/27(月) 13:39:52 ID:HdwlB/lpO
こいつにSIMはなかったはずだが
291白ロムさん:2006/11/27(月) 14:18:48 ID:Xl/7eQfeO
自分のIDのカード使え











釣られ侍
292白ロムさん:2006/11/27(月) 16:48:14 ID:eucBUOmc0
平型コネクターって100均にありますか?
293白ロムさん:2006/11/27(月) 16:57:42 ID:tM4Qj282O
>>292
ダイソーでは確認済み
294白ロムさん:2006/11/27(月) 17:01:48 ID:eucBUOmc0
>>293
早速どうも。 
295白ロムさん:2006/11/27(月) 17:58:35 ID:bal8TS65O
>>292 やめといた方がいい。 音質悪すぎだから。
296白ロムさん:2006/11/27(月) 19:50:56 ID:mCp/xmkDO
FMよく聴く人に聞きたいんだけど、前はスピーカーで聴きたいとき
いちいちマナー解除しなきゃならなかったでしょ?
今試したらマナーモードのままでスピーカーから鳴らせるようになってた。
俺だけ?
297白ロムさん:2006/11/27(月) 20:25:14 ID:tM4Qj282O
>>296
今ありのままあったことを話すz(ry
298白ロムさん:2006/11/27(月) 21:09:46 ID:pF5UcsiBO
>>297
K W S K S
299白ロムさん:2006/11/27(月) 21:19:58 ID:U9DMPWG50
これさぁ、メールのバックグランド受信って機能してないよね?
300白ロムさん:2006/11/27(月) 21:39:03 ID:DKBZV3Rp0

    今だ!300番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
301白ロムさん:2006/11/27(月) 21:48:30 ID:VjnBtChrO
>>299
機能するシーンとしないシーンがある
302白ロムさん:2006/11/27(月) 22:37:14 ID:y3nR5Q85O
絵文字や顔文字の履歴クリアして無いのに全て消えてる〜
さっきまでメールで使えてたのにorz
303白ロムさん:2006/11/28(火) 00:31:26 ID:qK13kcSlO
>>242
親切に分かりやすく教えてくれてどうもありがとうございますm(_ _)m
携帯の不具合ではないみたいで安心しました。それじゃあ、今使っているこの33SAUを一度解約して、そのサイトを見ることが出来る携帯の番号に機種変更すれば大丈夫ですか?
304白ロムさん:2006/11/28(火) 01:02:20 ID:Kn9GMD/X0
>>303
電話番号とIPアドレスって、セットになってるわけではない
そのサイトが見られる電話番号を貰っても、その番号からIPアドレスは引き継がれないだろう
IPアドレスが変わってアクセス可になるか、新規IPアドレスが振られてまた同じことか‥‥
悪いのはバグってる糞サイトなんで、そっちにゴルァした方がいいと思われ
305白ロムさん:2006/11/28(火) 02:29:48 ID:vPF0+/JLO
時にモッサリしたり、時には超サクサク動いたりするとき無い?
今超サクサク動いてるのだか。
306白ロムさん:2006/11/28(火) 04:19:19 ID:l2SmyKfoO
きまくれ
307白ロムさん:2006/11/28(火) 08:00:35 ID:zdkjkNrmO
どの携帯もそんなもんじゃろて。
308白ロムさん:2006/11/28(火) 12:39:13 ID:zdkjkNrmO
>>307まあな。
309白ロムさん:2006/11/28(火) 12:54:45 ID:Murhk4OdO
マアサ
310白ロムさん:2006/11/28(火) 12:57:31 ID:0oMDgtgZO
タカハシ
311白ロムさん:2006/11/28(火) 15:40:49 ID:IEx4hYs70
ユキヒロ
312白ロムさん:2006/11/28(火) 16:02:30 ID:08Vb/3DS0
MNP組だけどいい携帯だな、長く使えそうだ。
313白ロムさん:2006/11/28(火) 16:08:55 ID:vPF0+/JLO
長く使う人にはアンテナ交換をお勧めしたい。
314白ロムさん:2006/11/28(火) 16:20:41 ID:qZDO71DNO
12月からワンセグ。ワクワク。
11時くらいからスタンバっておく(笑)
315白ロムさん:2006/11/28(火) 16:41:09 ID:LHW3Ihk50
>>314
る貴重な、輸入品;
だった。
りと手に触れる嗜好品:
316白ロムさん:2006/11/28(火) 17:21:28 ID:+63SmLwmO
>>314
12月からなら試験放送始まってるんじゃないか?
んで今の時点で受信できないなら12月からも期待薄いよ。
317白ロムさん:2006/11/28(火) 17:40:58 ID:D3eTrG4nO
外人


変換できた〜!
318白ロムさん:2006/11/28(火) 18:23:53 ID:akbBkbpFO
>>316
俺ん家、試験放送受信しないんだけど orz
319白ロムさん:2006/11/28(火) 18:26:36 ID:cHr5SjTi0
12月から試験放送(のウワサ)なんだがこれは年明けに本放送期待してよいのかな・・・
320白ロムさん:2006/11/28(火) 19:33:34 ID:bFPCJg47O
アナログが綺麗に映る場所ではワンセグより見やすいな。
アナログ電波を改善すりゃいいのによ…
321白ロムさん:2006/11/28(火) 21:05:57 ID:cphdWI6I0
ワンセグはフレームレートがアナログの半分しかないので、
動きのある映像は、ちょっとカクカクする。
でもアナログは電池がすぐ逝ってしまうのが難点・・・
322白ロムさん:2006/11/29(水) 01:45:14 ID:598LnOr00
>>307-308
死にたいの?
323白ロムさん:2006/11/29(水) 07:06:14 ID:TkjK9hqmO
>>322
お前にワロタ
感性合いそう
324白ロムさん:2006/11/29(水) 10:16:45 ID:yOiAxV5KO
便器のストラップってないのかな
325白ロムさん:2006/11/29(水) 10:41:20 ID:O/CAJtKT0
TOTOトイレ型携帯ストラップ(非売品)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e60911378
TOTOもしもし便器くんストラップ(非売品)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44927513
326白ロムさん:2006/11/29(水) 12:51:56 ID:NZ7JKOv/0
W43SAのアンテナ注文してから
3日で届いた。\1,145だった。
327白ロムさん:2006/11/29(水) 13:26:39 ID:x4H2CtNGO
ムービー結合ができないのはなんでなんだぜ?
328白ロムさん:2006/11/29(水) 14:36:00 ID:Qg69bc95O
>>326
ネタ乙
329白ロムさん:2006/11/29(水) 14:53:23 ID:7nGOsCSMO
>>326
43SAモックの出品者の自演だろ。
330白ロムさん:2006/11/29(水) 16:04:04 ID:NZ7JKOv/0
>>328>>329
馬鹿じゃね?
auショップ行って実際にたのんでみろよ。
ただし前金だからな。
小遣いためてから行けよ。
331白ロムさん:2006/11/29(水) 16:32:13 ID:1QsLw99PO
てか、アンテナとか要らなくね?
332白ロムさん:2006/11/29(水) 19:02:36 ID:EVWv8gCOO
アンテナ何か量販点で ていくいんざぽけっとばっとどんとのおてぃすど
333白ロムさん:2006/11/29(水) 19:56:19 ID:IFA4XvU80
>>330
釣られるな
334白ロムさん:2006/11/29(水) 20:55:41 ID:EVWv8gCOO
>>333 ハッ(`・ω・´)
335白ロムさん:2006/11/29(水) 21:33:30 ID:YafLbbjfO
>>304
とても分かりやすく説明してくれて本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
ということは、そのサイトを見ることが出来る機種は今後、機種変更しないほうが良いのでしょうか?
今は見ることが出来ても機種変更したら見られなくなってしまう可能性はありますか?
336白ロムさん:2006/11/29(水) 21:34:36 ID:4wXG48KJ0
頭わるすぎ
337白ロムさん:2006/11/29(水) 22:36:12 ID:7sY29UWe0
>>332
読めん
338白ロムさん:2006/11/29(水) 23:03:37 ID:NyRM1bZ60
>>332

皿 っ 人

>>335
> 今は見ることが出来ても機種変更したら見られなくなってしまう可能性はありますか?
それ、新機種出るたびにあちこちのスレで聞く話。
機種変に伴うリスクなので、覚悟するべし。
339白ロムさん:2006/11/30(木) 00:35:33 ID:OAGzsGf80
307 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/28(火) 08:00:35 ID:zdkjkNrmO
どの携帯もそんなもんじゃろて。

308 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 12:39:13 ID:zdkjkNrmO
>>307まあな。
340白ロムさん:2006/11/30(木) 00:46:10 ID:O4emTszUO
新年明けましておめでとうゴチソウサマ
341白ロムさん:2006/11/30(木) 01:33:04 ID:/aCqiu57O
>>338
新機種ではなく、一度解約した古い携帯を持ち込みで機種変更した場合でも同じリスクがありますか?
342白ロムさん:2006/11/30(木) 09:17:21 ID:RTVasGOhO
>>341
そりゃ当然あるだろ?
解約したとき浮いたIPアドレスが、使われないで残っていると思う?
343白ロムさん:2006/11/30(木) 09:18:36 ID:MqkyRkpYO
344白ロムさん:2006/11/30(木) 16:06:28 ID:ngX+ssiNO
明日から試験放送ワクテカ
345:2006/11/30(木) 16:10:28 ID:YLV/w7sPO
スケルトンw
346白ロムさん:2006/11/30(木) 17:20:55 ID:ru5YYia00
>>344
どこの田舎に住んでいるのかは知らないが、あまり期待しない方がいいよ
347白ロムさん:2006/11/30(木) 17:26:20 ID:nV3hOKe+0
>>346
お前の住んでいるところは都会なのかい
羨ましいぜ
348白ロムさん:2006/11/30(木) 19:16:37 ID:gb46LWTZO
去年の12月の33SA発売日に購入して約一年、外装も傷だらけになってきたので…紛失した事にして安心サービスでSAUを5kでゲト(ポイントでおさまった)。ついでに43SAのモック欲しいな〜言ったら貰えたw
てか応対してくれた店員ちゃんカワイかった
349白ロムさん:2006/11/30(木) 19:20:48 ID:gb46LWTZO
書き忘れたが、普通の機種変更用のSAUはどこも在庫薄のようだが安心サービス用はまだいくらか余裕あるみたいやったぞ
350白ロムさん:2006/11/30(木) 20:08:10 ID:1okw7koT0 BE:712051867-2BP(0)
まとめサイトからアクセスして33SA用の変換君iniファイル落としてやってるんだけどどうしてもファイル不正になる。面倒なんでV601用で変換したら問題ない。着うたエディタでも*.3g2のほうが転送も楽だ。
351白ロムさん:2006/11/30(木) 21:12:14 ID:FWht+9S00
この機種ってauショップにもう無いの?
結構、量販店などで見つけるのって難しいのですか?
352白ロムさん:2006/11/30(木) 21:16:41 ID:ufsY91b20
>>351
難しい。auショップはまず無理。
量販店でも難しい。
高いネットショップならまだ在庫あるかもな。
0円を期待するならがんばって足で探そう。
353白ロムさん:2006/11/30(木) 22:17:27 ID:48vINuMVO
アナログ放送滑らかやな〜
ワンセグはカクカクだから目疲れるわ。
354351:2006/11/30(木) 22:18:46 ID:FWht+9S00
でも、この機種しかauにはワンセグとアナログ対応は無いんですよね…?
今後出る、希望ないのかな…。
355白ロムさん:2006/11/30(木) 22:27:20 ID:by98zKoUO
ないだろうね。
356白ロムさん:2006/11/30(木) 22:34:24 ID:emwVFHsJO
安心サービス使うと番号やアドレス引き継げるの?
357白ロムさん:2006/11/30(木) 22:38:02 ID:ufsY91b20
>>354
むりやろね。
デジアナ両対応希望ならコレしかない。
最悪オクで買って、持ち込み機種変で。
中古だから機種変したぞーってかんじにはならないかもしれないが。
358白ロムさん:2006/11/30(木) 23:18:23 ID:R/CILcvf0
>>354
そうだね。。 すごいね
359白ロムさん:2006/11/30(木) 23:19:43 ID:vV1AlyQa0
メニューアイコン更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
誰が使うんだあんなの…

この調子でワンセグminiSD直接録画対応もよろサンヨー
360白ロムさん:2006/11/30(木) 23:42:00 ID:OqORZQ7OO
新メヌーアイコンもっさりしすぎて使えないな。
でも一つ一つのアニメーションが面白いw
361白ロムさん:2006/11/30(木) 23:58:51 ID:FlyIjGhE0
新メニューアイコンセンスなさすぎ
362白ロムさん:2006/12/01(金) 00:16:52 ID:F4LO/MTZ0
>>361
俺と同じ事を考えてる
363白ロムさん:2006/12/01(金) 00:19:36 ID:YL5HcWqXO
今回のメニュアイコンこれはひどいw
フォント糞だし重すぎだわw真ん中にある機能までカーソル動かすのに何秒かかんだよww
364白ロムさん:2006/12/01(金) 00:31:05 ID:tWKWSKyZO
>>356
その辺は普通の機種変と同じで引き継がれるよ
365白ロムさん:2006/12/01(金) 01:44:50 ID:7JoY5mu00
miniSDをパナの1G(5MB/S)からTECICの2G(18MB/S)に変えた。
動画再生中に早送りをしたあとの再生が、パナの時はかなり待たされたのに
TECICでは劇的に改善された!
動画再生時のパフォーマンスが上がったことに感激。
366白ロムさん:2006/12/01(金) 02:59:31 ID:ZUZa5oNzO
新メヌーワロタw
三洋のこういう間抜けた所が好きw
367白ロムさん:2006/12/01(金) 15:22:39 ID:snj/2oQaO
新メニュー凄く気に入った!
368白ロムさん:2006/12/01(金) 15:41:26 ID:0a4p6fdXO
>>364
そうか。じゃあ俺も紛失扱いでか2にアップグレードするかな。
369白ロムさん:2006/12/01(金) 16:00:04 ID:rnQHlmhMO
試験放送ガセネタだった…
07年放送開始には間違いないみたいだが、末だったらその頃には機種変してるよ。
この携帯でワンセグ見たのは街に住んでた三ヶ月足らずか…はぁ
370白ロムさん:2006/12/01(金) 16:45:02 ID:MuXfkbMqO
>>369
・番組見てる途中で腹が痛くなりトイレへ持ち込む
・歌番組好きなアーティスト出るまでワンセグつけて、家テレビで裏番組をチェック
・テレビゲームしながらワンセグで見たい場面来るまでチェック
・出先でニュースチェック
・覚えたい歌をちょっと録画
・数秒遅れるのを利用して好きなCMをすぐ録画
たいしてワンセグ使い道ないから安心汁(`・ω・´)
371白ロムさん:2006/12/01(金) 17:40:25 ID:xP8SgloPO
新メニューいいなよく考えてるもんだ。股関はFMなんだなw
372白ロムさん:2006/12/01(金) 19:48:16 ID:zOCm50SDO
ワンセグみれない
香川
373白ロムさん:2006/12/01(金) 19:49:50 ID:Qi8yknfj0
7割だか8割だかって光のケーブルTV含んだ数字だよね。
そこまで普及してるわけが無い。
374白ロムさん:2006/12/01(金) 19:56:30 ID:zOCm50SDO
ワンセグみれないのは
なぜ?
375白ロムさん:2006/12/01(金) 20:17:36 ID:kmxq+2XbO
香川だからさ。
376白ロムさん:2006/12/01(金) 20:21:23 ID:zOCm50SDO
今日から始まったはず
377白ロムさん:2006/12/01(金) 21:17:50 ID:hHn9vierO
香川のチベット乙
どうせ高松出るのが一日仕事ってぐらいの僻地なんだろ?
そりゃ映らん罠
378白ロムさん:2006/12/01(金) 21:56:43 ID:YY9oBJr1O
ヤタっ、今日auにいったら白が一台だけあったから機種変してきた。どこいっても売り切れだったからホント嬉しい記念プアピコ。さよならw21k。そしてこんにちはSAタン。普通にネ申ですな
379白ロムさん:2006/12/01(金) 22:33:35 ID:IzpWCS6/0
香川でも瀬戸内側は無問題
380白ロムさん:2006/12/01(金) 22:41:03 ID:QXPyM2vNO
KYOCERAから変えたんだけどサンヨーて機能が多いね
381白ロムさん:2006/12/01(金) 23:16:10 ID:zOCm50SDO
海側なのに映らない


うそつき
382白ロムさん:2006/12/01(金) 23:27:58 ID:ZUZa5oNzO
だめだ…骸骨メヌーで一日過ごしたけど使い物ならんかった…
なんじゃこのモッサリわぁぁぁ
383白ロムさん:2006/12/02(土) 00:54:24 ID:zoH5z+6zO
初めてブラックアウトしたけど、対処方はないの?
384白ロムさん:2006/12/02(土) 01:58:16 ID:AC8/8YBLO
>>383
つ休養
385白ロムさん:2006/12/02(土) 03:32:52 ID:F6iNOqL5O
そいや機種変したのにワンセグもアナログもみれるな

持ち込み機種変だからロム抜かれてないからか
まぁ目覚ましとラジオにしか使ってないけど
386加護亜依:2006/12/02(土) 06:57:07 ID:xNPCbJwsO
私信じてもらえへんかもしれへんけど、
加護亜依です。実はこの使ってます
もう少しで復帰するので楽しみにしていてください
387白ロムさん:2006/12/02(土) 07:24:11 ID:Z6HxB5NX0
だれやねん
388白ロムさん:2006/12/02(土) 07:30:19 ID:X1Yw2EkkO
>>386矢口がMNPでauの何の機種にしたか言ってみろ!
m9(`・ω・´)
389白ロムさん:2006/12/02(土) 09:34:53 ID:ZvPkXDdhO
釣られんなよww
390白ロムさん:2006/12/02(土) 10:30:58 ID:HltO2Q350
>>379
五七五になってる。
391白ロムさん:2006/12/02(土) 12:30:33 ID:mA03lECDO
芸能人のみなさんは
クールでスタイリッシュなW43Hをお求めになります。
俺も44S高いからそりたにしたいね。
392白ロムさん:2006/12/02(土) 13:50:46 ID:nc5PePalO
新機能ばかり追い掛けてると毎年機種変することになるからしばらくこの携帯で十分。
もっさりブラウザが新しくなるらしいからその頃に機種変だな。
393白ロムさん:2006/12/02(土) 13:55:21 ID:XTKNqURP0
俺は そりた じゃいやだな
394白ロムさん:2006/12/02(土) 14:14:20 ID:AC8/8YBLO
クールでスタイリッシュな43Hって……釣り?
395白ロムさん:2006/12/02(土) 14:19:01 ID:RgnmbMpwO
まぁ41Hよりはマシだわな
396白ロムさん:2006/12/02(土) 14:30:29 ID:AC8/8YBLO
41Hよりはちっさいけど、あの丸っこさはどう見ても同類
44Kとか43Sはスタイリッシュだと思うけど……
397白ロムさん:2006/12/02(土) 15:43:15 ID:bgd18yEYO
変換がクソすぎ
アンテナって変えられないのかな?
398白ロムさん:2006/12/02(土) 17:44:46 ID:Wved01UVO
クマー
399白ロムさん:2006/12/02(土) 17:56:16 ID:jzWgzGeMO
W41H黒は神機だよ
400白ロムさん:2006/12/02(土) 18:25:39 ID:uzCst/7W0
>>399
やけに悪趣味な神様だね
401白ロムさん:2006/12/02(土) 21:40:02 ID:dd6FsF3N0
>>399
黙れ鬱病
402白ロムさん:2006/12/03(日) 04:01:02 ID:9ASGCn8H0
>>386
がんばってください
403八戸のぶなが:2006/12/03(日) 07:49:33 ID:wdxD5jvbO
>>401氏ね!
404白ロムさん:2006/12/03(日) 10:15:37 ID:Q5T8wd+NO
日立好きはsageを知らないのが多いらしい
405白ロムさん:2006/12/03(日) 12:36:41 ID:UhREcEG10
>>403
バカコテ氏ね
406白ロムさん:2006/12/03(日) 13:59:35 ID:ntz6CO1u0
はちのへ糞田舎
407白ロムさん:2006/12/03(日) 14:39:55 ID:RzAOV0lRO
W44Sに変えようかな
408白ロムさん:2006/12/03(日) 15:09:53 ID:slU5dxkPO
>>407
あの機種は本体の右側に大きなバリが付いてる
使用前にニッパーで切り落とせば邪魔にならないよ
409白ロムさん:2006/12/03(日) 15:24:54 ID:zqG9ba2cO
>>408
あのヒンジはありえないよな…さすがに…
410白ロムさん:2006/12/03(日) 16:32:09 ID:OlirkWnVO
電池すぐなくなるよー。
2ちゃんやったら即充電。テレビも映り悪い。
他のにしとけば良かった。
411白ロムさん:2006/12/03(日) 17:22:45 ID:W+IV++f4O
バリ5でも貼っとけw
412白ロムさん:2006/12/03(日) 17:34:38 ID:n6vYHaBfO
若い子向きだねネ
413白ロムさん:2006/12/03(日) 17:38:57 ID:zqG9ba2cO
>>410
お前の部屋電波悪いだろ?
414白ロムさん:2006/12/03(日) 17:47:01 ID:W+IV++f4O
電源つけるときPCっぽくていいよな。いかにもブート中って感じで。
プログレスバーもVista風だし。
415白ロムさん:2006/12/03(日) 20:34:56 ID:pyApYAlZ0
待ち受けをwindows CEにするといいぞw
416白ロムさん:2006/12/03(日) 20:44:54 ID:OlirkWnVO
部屋は電波いいよ。でも部屋ではテレビみるから、携帯では見ないもん。
外で、例えば駅で電車待ってる時に見たいなと思って買ったんだけど
いまいち映り悪いし、電池すぐなくなるから失敗だなと思ったの。
つぎはワンセグいらないから薄くて電池が長持ちするやつ出して。
417白ロムさん:2006/12/03(日) 21:00:47 ID:RzAOV0lRO
アンテナ変えようかと思ったら…

なにこれ、ネジ固すぎで全く回らないんだけどw
418白ロムさん:2006/12/03(日) 21:01:33 ID:pyApYAlZ0
>>417
え?カンタンにまわったぞ?
419白ロムさん:2006/12/03(日) 21:06:10 ID:Q5T8wd+NO
>>416
つチラシの裏
420白ロムさん:2006/12/03(日) 21:45:17 ID:RzAOV0lRO
>>418
ごめん
マイナスドライバーでやったら簡単に取れたw

ヤスリ突っ込んで回そうとしてたもんで…w
421白ロムさん:2006/12/03(日) 21:49:05 ID:FKUXwttV0
待ちうけアイコンって表示してる?
422白ロムさん:2006/12/03(日) 21:51:13 ID:RzAOV0lRO
>>421
してない
423白ロムさん:2006/12/03(日) 21:55:19 ID:FKUXwttV0
>>422
なんで?
424白ロムさん:2006/12/03(日) 22:01:45 ID:lnirDsiT0
>>420
できればその作業を動画にしてうpしてもらいたいのだが…
425白ロムさん:2006/12/03(日) 22:06:05 ID:RzAOV0lRO
>>424
やろうと思ったが、動画撮れるのW31SAしかないから無理だwww角度着けて固定出来ないwww
426白ロムさん:2006/12/03(日) 22:07:44 ID:RzAOV0lRO
>>423
邪魔だからw
あのメニュー使わないし
427白ロムさん:2006/12/03(日) 22:09:16 ID:lnirDsiT0
>>425
残念だ…俺もうアンテナ買って3ヶ月は経つけど いまだに変えられん。

さすがにコンパスの針の先じゃ無理かな

マイナスドライバーでどんな感じにやるのか見たかった…
428白ロムさん:2006/12/03(日) 22:17:49 ID:RzAOV0lRO
>>427
ヤスリで無理だからコンパスでも無理だねw
マイナスドライバーじゃないとキツイと思う
429白ロムさん:2006/12/03(日) 22:22:24 ID:lnirDsiT0
>>428
なんかガリガリやったから傷だらけになった…
どのくらいの細さのマイナスドライバーなのか
画像うpお願いします できれば→ttp://imepita.jp/


それと一本だけでいいの?
2本無いと回らない希ガス
430白ロムさん:2006/12/03(日) 22:27:52 ID:RzAOV0lRO
http://imepita.jp/20061203/807480

実は俺アンテナまだ手に入らないんだよね…
はずし方分かればアンテナ手に入れるモチベーション上がるかと思ってやったら出来たwww
431白ロムさん:2006/12/03(日) 22:42:20 ID:FpxxBzdz0
>>429
普通サイズ(5mmくらいか)のマイナスドライバー1本でおk。
アンテナ変えると感度はやっぱ微妙に上がるよ。がんがれ。

>>430
乙。俺これに気づくのに2日くらいかかったよorz
432白ロムさん:2006/12/04(月) 00:00:58 ID:lnirDsiT0
>>430
うpサンクス
アンテナの前の部分だけ出して まっすぐにしてやればいいのか…
参考になった ありがとう

>>431
5mmのがないから明日にでも買ってこようとおもう(´・ω・`)ショボーン
433白ロムさん:2006/12/04(月) 00:18:24 ID:AmirEo2YO
>>432
あの溝にはまらなくても突っ込んで適当に回すだけでとれるよw
もう見ないでもはずせるようになったww 意味ねぇ
434白ロムさん:2006/12/04(月) 00:37:27 ID:mbcseV68O
アンテナの所に合うマイナスドライバーってなかなか少ないよね。
合わないものだと傷がつくし…orz
435白ロムさん:2006/12/04(月) 00:41:58 ID:dI0gIXR0O
さて 質問なのですが、島根県ではワンセグ使えますか?
436白ロムさん:2006/12/04(月) 00:47:01 ID:B62st/kq0
>>433
神キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

でかいやつでためしにやったらできた
ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!
http://i.pic.to/9pu6s


なんかダセー_| ̄|○  
437白ロムさん:2006/12/04(月) 01:00:03 ID:B62st/kq0
アンテナ変えると結構受信感度よくなるかも…


あと問題はワンセグ外部メモリ直接録画だな…
438白ロムさん:2006/12/04(月) 01:22:10 ID:3vIUQWic0
【警告】公式サイトの解約がわかりにくくなってる

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1164255721

公式サイトの解約、中々出来なくなっていませんか?
439白ロムさん:2006/12/04(月) 03:46:20 ID:5W+vpQBX0
>>435
さて 質問なのですが、>>3は読んでないんですか?
440白ロムさん:2006/12/04(月) 03:59:17 ID:ezngfuiBO
441白ロムさん:2006/12/04(月) 04:01:52 ID:ezngfuiBO
メッセンジャー使えるね
442白ロムさん:2006/12/04(月) 07:32:14 ID:YvhMzvDYO
ライブメッセンジャーは42SAに対応して33SAはシカトか
443白ロムさん:2006/12/04(月) 07:47:28 ID:ezngfuiBO
>>442
いえ、そんな意味ではない
今回はBRAW関係無いから
444白ロムさん:2006/12/04(月) 07:50:40 ID:pMPiV9kxO
WEB版が公開されたね。
早くBREWも対応してくれないだろうか…
445白ロムさん:2006/12/04(月) 10:18:03 ID:vKsWyF73O
ワンセグメンツ
446白ロムさん:2006/12/04(月) 10:24:21 ID:6KYBkg+90
昨日はじめて地面に思い切り落としました
大事に使っていたのでガッカリです
幸い目立ったキズはありませんでしたが、まだ落ち込んでます
昨日の夜彼女と合う予定でしたがキャンセルしました
こんな彼氏は最低ですか?
447白ロムさん:2006/12/04(月) 11:50:20 ID:mWUbEjLt0
マイクロソフトのBREW担当者、急逝して欲しいのだが。
なぜ33SAは対応しないのだろうか。
448白ロムさん:2006/12/04(月) 13:21:35 ID:uUYR8MJqO
>>446
まさかとは思いますが、この「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
449白ロムさん:2006/12/04(月) 16:58:07 ID:uuaVtdZGO
皿糞以外は我慢できるが致命傷だな
450白ロムさん:2006/12/04(月) 20:25:31 ID:7DpsACKtO
携帯の勝手サイトで落としたタダの着うたフルって
プレイリストに登録できますか?
アホな質問ですいません…Wiki見たけどよくわからなくて…
451白ロムさん:2006/12/04(月) 20:55:45 ID:gOyqeEkHO
今日、1000円で機種変してきた。
やっぱり32SAよりいい!ワンセグ最高!
452白ロムさん:2006/12/04(月) 21:18:26 ID:AmirEo2YO
アンテナ手に入れた…
アンテナ曲がるって最高!
453白ロムさん:2006/12/04(月) 21:18:40 ID:UBvW8XBoO
>>447
開発のブログ見てないのか?
お前が急死しろよ餓鬼が
454白ロムさん:2006/12/04(月) 21:31:37 ID:B62st/kq0
>>450
>勝手サイトで落としたタダの着うたフル

違法だから落とすなボケ
455白ロムさん:2006/12/04(月) 22:16:52 ID:5W+vpQBX0
>>450
W33SA/SAU持ってるなら、試してみれば済む
持ってないなら、もう入手困難なのでおまいには無縁
456白ロムさん:2006/12/04(月) 23:03:36 ID:mWUbEjLt0
>>452
アンテナってかなり重要だよね。
自在に曲がるだけで、方向によって感度がバリっと上がるし
457白ロムさん:2006/12/04(月) 23:20:36 ID:I7Vu/upJO
アンテナ買おうかな
458白ロムさん:2006/12/04(月) 23:55:44 ID:7DpsACKtO
持ってないんです…。
でも近所のauショップには在庫があるみたいなので
タダ着うたも登録できるんなら変えようと思ったんですが…。
459白ロムさん:2006/12/04(月) 23:59:19 ID:B62st/kq0
>>458
>タダ着うた
公式のなら登録できますよ^^
460白ロムさん:2006/12/05(火) 00:04:59 ID:Nxaap4At0

入手しないほうが無難ですよ。テレビはワンセグが写らなかったら立派な縛り付けの
アナログを見ることしかできないし、カメラと音楽の音質もそれほどいいわけでもないしね。
つまりW33SAはワンセグが見れたらまぁまぁいい方の機種だが、見れなかったら立派な糞機種
ってことだよ
461白ロムさん:2006/12/05(火) 00:17:05 ID:Yw4g/T1IO
>>460
俺はSANYOのUIが使えるだけで満足


嘘。でもSANYOのUIはいいよね
462白ロムさん:2006/12/05(火) 00:17:54 ID:LDHCucMV0
>テレビはワンセグが写らなかったら立派な縛り付けの
>アナログを見ることしかできないし

W41HやW43H/SAとかだとワンセグ映らなかったら、それっきりだよね?
463白ロムさん:2006/12/05(火) 01:49:12 ID:Zgx5gM9xO
無料着うたに寛大なのも魅力的だけどね。
新機種はいまいちそそられないからこれにしたいけど
カタログからも消えたから急がないと手に入らないかも…。
464白ロムさん:2006/12/05(火) 02:07:59 ID:FClEUkaVO
正直使ったもん勝ちの世界だ。
http://bannch.jp/
465白ロムさん:2006/12/05(火) 02:39:57 ID:voTKyBzQ0
それでは普通に正規の方法でDL人に不公平ってことで
JASRACさんがやってくれました

個人の範囲内でも 著作物をダウンロードするだけで違法 とする法律改正を検討
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/860393.html

これによりYOUTUBEの動画も見るだけで違法になる可能性がある
バンチなんか問題外だろう 
こういうのは利用者の意見なしに勝手に改正されてしまうだろうからオワタ

携帯で無料着うたとか無料着うたフルと騒いでられるのもいまだけだよ
466白ロムさん:2006/12/05(火) 02:54:30 ID:Zgx5gM9xO
正規のものとは音質が全然違うだろw
それで違法なんて言われてもねぇ…。
467白ロムさん:2006/12/05(火) 04:28:09 ID:lO+gTQXCO
ワンセグ見れないけど俺だけ?@香川
468白ロムさん:2006/12/05(火) 08:35:34 ID:Yw4g/T1IO
>>467
死ね
469白ロムさん:2006/12/05(火) 09:35:00 ID:svJvA0p8O
>>458
できる
470白ロムさん:2006/12/05(火) 11:06:09 ID:yqcYVOE1O
471白ロムさん:2006/12/05(火) 11:44:45 ID:jFBScnra0
SAUですが、カメラで撮った写真をPCに送る
携帯と本体を繋ぐ端末ケーブル?みたいなものは売ってないものでしょうか?
472白ロムさん:2006/12/05(火) 12:28:14 ID:WwOO2V5Q0
473白ロムさん:2006/12/05(火) 12:40:11 ID:j3ogHuC60
紛失したけんで安心サービス受けようと思ったらブルー在庫無し
ブルーじゃなきゃ意味ねーんだよー
ワンセグ有る44Sや43SAは青無いし、43Hはデザイン気に入らん
PCサイトビューアとワンセグだけ必要な身には、デザインと色も含めてベストだったのに…
474損さん:2006/12/05(火) 13:44:09 ID:u1Mvpn8L0
今SBMの携帯を使っています・・・今度番号ポータでauにしようと思ってます。
その前はauのW21SAを使ってました♪とても使いやすく気に入ってました!
もう一度21SAを引っ張り出して来て使いたいのですがさすがにバッテリーがなく
使う事が出来ません・・・。
21SAから33SAなら抵抗なく使う事が出来ますでしょうか?
カメラ機能はスペックダウンしている感じがしますが・・・?
お使いの皆様、感想お聞かせ下さい。
475白ロムさん:2006/12/05(火) 14:04:33 ID:N+aELXeeO
21SAから33SAへ機種変更しても機能的にはそこまで違和感は無いと思いますよ。
ただ、33SAになってメニュー画面の各コマンドが自分で好きなように配置が出来なくなっています。
なので、タイルのメニューでは決定キーでのメニューの呼び出し時は必ずau-musicに固定で設定されています。
カメラの画像は21SAのようにシャープが効きすぎるような事はありません。でもあまりどちらも画質は変わらないような…。
動画の録画は240×320では21SAより退化していますがVGAでの動画がなめらかで綺麗なので特に気にはならなかったですよ。
ですが、携帯の液晶上での個人的な意見なので画質についてはPCで見たりプリントをされている方々の意見も聞かれてみてはいかがでしょうか?
476白ロムさん:2006/12/05(火) 14:36:27 ID:WwOO2V5Q0
>>474
W21SAのバッテリーならいまでも入手できる(税込価格3,465円)
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=PRODUCT&ett=20040625114927475853000000&parentpage=22557700&hier=20991231010101000000000004

カメラ画質はPCでみたりプリントするならW21SAの方が上と思われ
477白ロムさん:2006/12/05(火) 16:09:38 ID:n0nlnY0k0
>>474
カメラに関しては、はるかに21SAが上

33SAはオマケ程度に考えたほうがいいよ??
478白ロムさん:2006/12/05(火) 17:46:54 ID:vZrD2xCCO
なぜこれから機種変更する気にならないのかわかった。
肝心のブラウザが爆速だからだ。
479白ロムさん:2006/12/05(火) 18:35:04 ID:ezkUSFmIO
>>473
あちこちのショップに電話してみたか?ショップに在庫なくてもまだ取り寄せで対応してくれるはずやぞ
一つ気をつけなならんのは同じ安心サービスでも店によって値段が違う事。先週俺が安心サービス使って変えた時は最初の2件が\8500で3件目が\5000やった。ちなみに福岡ね
480白ロムさん:2006/12/05(火) 19:39:50 ID:lO+gTQXCO
>468は細木数子似の男
481白ロムさん:2006/12/05(火) 20:57:59 ID:3FN+X9m60
>>479
電話かけまくったけど肝心の本社が無いんだと
482白ロムさん:2006/12/05(火) 22:47:16 ID:yqcYVOE1O
田舎の支社にはある鴨試練
483白ロムさん:2006/12/05(火) 22:51:21 ID:wXsVc0EH0
タダどころかその店の商品券までつけて売ってた・・・orz
484白ロムさん:2006/12/05(火) 23:36:16 ID:R0oGqi510
一部の画像が不正ファイルになってしまう・・・

同じ簡易ファイラでも直接SDに入れてもなる・・・
485白ロムさん:2006/12/06(水) 01:45:26 ID:XrtV0DjvO
486白ロムさん:2006/12/06(水) 02:13:25 ID:MwTThLXCO
>>484
直接SDですか、そうですか
487白ロムさん:2006/12/06(水) 02:18:10 ID:XrtV0DjvO
>>484
いいからその炉り画像を消せよ
488白ロムさん:2006/12/06(水) 03:47:32 ID:qJfObjq0O
西村理香たんハァハァ
489白ロムさん:2006/12/06(水) 09:23:22 ID:RmjrkpYR0
>>484
なんかの画像加工ツールで少しだけ圧縮加えるとかすれば?
490白ロムさん:2006/12/06(水) 10:42:57 ID:rba4h2zz0
さっき落とした
アンテナが傷ついた・・・
どこかで売ってますか?
491白ロムさん:2006/12/06(水) 10:44:08 ID:3xhe9tQJO
コイツの辞書面白いなww
「スイッチヒッター」を訳したら、、、両性愛の男てwww
492白ロムさん:2006/12/06(水) 11:14:38 ID:iqmoOBXe0
アッー!
493白ロムさん:2006/12/06(水) 12:08:35 ID:RmjrkpYR0
>>490
auショップで取り寄せ可能みたい
ついでだからW43SAの(ry
494白ロムさん:2006/12/06(水) 13:30:17 ID:AwvEHv3vO
質問です!
電池パックのフタがユルユルですぐに取れちゃって一回フタをなくしたんでauショップに行ってフタを頼んだんですがその時に「新しいフタにしてもユルユルじゃないですか?」と聞いたら「フタを新しくすれば大丈夫ですよ!
実際に33SAのフタをはめたら大丈夫でした!」と言われたんで今日購入したら全然ユルユルなんだけど、どうしたらいいですか?
ちなみに俺はSAUを使ってます。
495白ロムさん:2006/12/06(水) 13:43:15 ID:4wRMcwvmO
ソフトバンクのワンセグ携帯のアンテナは使えないのかな?
496白ロムさん:2006/12/06(水) 14:16:45 ID:B20wH+fG0
>>491
これの辞書他にも変なトコ多いよな。
たとえば和→英の検索する場合にはカタカナ入力できない。
外来語だったらカタカナ英語で調べればいいけど、
日本語の「とんぼ(トンボ)」を英語にしようとしたら該当なし。
逆に英→和で「dragonfly」で調べると「トンボ」と出るw
こういう一方通行な単語が結構ある。

あとカタカナ英語辞書も笑えるのは、
「アコースティック」と入力しても該当なしだが
探してみると「アクースティック」で載ってたw
何だこの発音、みたいな。
他にも「アクアリウム(水族館)」は「アクゥエリアム」で該当。
で「プラネタリウム」は該当したけど、和訳が「プラネタリウム」w
497白ロムさん:2006/12/06(水) 14:37:56 ID:QI8wVSMg0
>>486 ちゃんとリネームしてますよ

>>487 普通の画像です。

>>489 適当にやったらできました。ありがとうございました。
498白ロムさん:2006/12/06(水) 14:44:44 ID:MwTThLXCO
文字サイズを一括で小に設定するとサクサクになる件
499白ロムさん:2006/12/06(水) 16:56:07 ID:yyek5XYD0
辞書制作協力:戸田奈津子
500白ロムさん:2006/12/06(水) 18:31:49 ID:G9Cv5fYoO
あれま
501白ロムさん:2006/12/06(水) 18:47:22 ID:1wUfGr7hO
502白ロムさん:2006/12/06(水) 19:22:03 ID:kQeTY43N0
>>501
>>488の解説をしてくれまいか。
503白ロムさん:2006/12/06(水) 19:32:03 ID:ulyFgnGB0
>>502
(Y)
504白ロムさん:2006/12/06(水) 20:42:02 ID:NjK4tyjP0
先日ショップで33SAでワンセグ視聴したのですが早い動きに付いて行けない様子でした。
33SAUはどうですか?
505白ロムさん:2006/12/06(水) 20:55:41 ID:qt/E7LQk0
>>504
ワンセグ放送の仕様が15フレーム/秒だから早い動きについて行かないのは
仕方がない。ちなみにアナログは30フレーム/秒
506白ロムさん:2006/12/06(水) 21:12:57 ID:7ZGie7e/O
アナログ映るとこでは本当に滑らかだよなー
ワンセグって未完成の技術で、これから発展すんのかな
507白ロムさん:2006/12/06(水) 21:17:42 ID:xG+ynEZFO
来年はツーセグ、後半にスリーゼグ、再来年にはフォーゼグ
2011年7月に最終的に13ゼグになります。
508白ロムさん:2006/12/06(水) 21:21:22 ID:7ZGie7e/O
マジッスカ。後継機に期待。ついでにコンテンツも充実してほしいなー
今みたいに地上波と同じ番組では…ね。

もう一つ、たしかにフォント小にするとサクサクになる。
ちょい見づらいけど…
509白ロムさん:2006/12/06(水) 21:26:22 ID:LrCVjdEJ0
W21SAの代替機代わりに利用。

なんか手になじまん・・・
510白ロムさん:2006/12/06(水) 21:44:12 ID:yCtKzcan0
>467
どの辺りな
511白ロムさん:2006/12/06(水) 21:56:06 ID:kQeTY43N0
>>503
わかんねぇよ・・・しかもググっても女の子ってくらいしかわかんねぇし。
なんか分かる人には分かる的な存在なのか・・・?
512白ロムさん:2006/12/06(水) 22:18:58 ID:E6B6EMIY0
>>507
電池の開発が先だな
513白ロムさん:2006/12/06(水) 22:39:45 ID:XrtV0DjvO
>>507はネタだからw
514白ロムさん:2006/12/06(水) 22:58:29 ID:5D4ucYoa0
1セグメント放送
地上波デジタル放送を携帯電話などのモバイル機器向けに行うこと。衛星を使ったモ
バイル放送(モバHO!)とは、方式や規格、サービス内容が異なる。通常画質の放送は
1チャンネルにつき4セグメント、ハイビジョン放送(HDTV)では12セグメント、地
上波デジタル放送では13セグメントが割り当てられるが、モバイル機器には1セグメントでよいため、「1セグメント放送」と呼ばれる。
2004年11月時点で、さまざまな実証実験やH.264用のチップの開発が行われており、2005年度中の放送サービス開始が期待されている。また、テレビ放送だけでなく、音声放送(ラジオなど)での利用も考えられている。
515白ロムさん:2006/12/06(水) 23:13:22 ID:sjEmlZyx0
>>514
そんなクソ古い情報持ち出さんでも、>>4のリンク先見りゃ分かる
516白ロムさん:2006/12/06(水) 23:58:45 ID:dz6+ta5l0
>>511
ここ読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E7%90%86%E9%A6%99
つーかW33SAには無関係な気が(w
517白ロムさん:2006/12/07(木) 00:04:38 ID:5iiDK7XTO
多少のリスクを背負ってでもアンテナを変えるべきだ

俺みたいに
518白ロムさん:2006/12/07(木) 00:13:16 ID:2OiD6jeX0
>>516
・・・サンクス
http://9.dtiblog.com/h/hadakanisocks/file/Fr4l_85.jpg
こんなん携帯に入れたくねぇや
519白ロムさん:2006/12/07(木) 00:21:24 ID:UgnoPctH0
>>514
ちょwおまwwwwww いつのwwwww
520白ロムさん:2006/12/07(木) 00:27:47 ID:kRblnUpe0
>>518はかなりのリスクを背負ったなw


つうほー






   





               存しますた。
521白ロムさん:2006/12/07(木) 00:56:48 ID:ap8iOv+QO
なんだこの流れ…
522白ロムさん:2006/12/07(木) 02:44:08 ID:Um/h8XsMO
新メヌーの赤外線がキモイ
自分の腰がやられんの想像した(´ω`;)
523白ロムさん:2006/12/07(木) 04:46:16 ID:jUeKZeGtO
517
アンテナどこで売ってんの?リスクとは?
524白ロムさん:2006/12/07(木) 07:03:35 ID:Lui/1zDuO
W33SAUを使っているのですが
iMonaは対応していますか?
自分で調べたのですがわかりません
よかったら教えてください。
525白ロムさん:2006/12/07(木) 07:04:53 ID:1xV43gtr0
つau脱出
526白ロムさん:2006/12/07(木) 09:09:50 ID:SDEzjOiA0
春のJava対応機を待ったら
527白ロムさん:2006/12/07(木) 12:57:38 ID:UEO/KgPhO
アンテナの変え方を教えて。
528白ロムさん:2006/12/07(木) 13:51:01 ID:xmRd4gFb0
リスクなんて無いよ。
529白ロムさん:2006/12/07(木) 14:14:03 ID:zhttmbk40
なぁ、漏れはAUにしてまだ一年もたってないんだけどさ、この機種に変更しようかどうか迷ってるんだが

この機種ってお勧めですか? 今は、W32Sをつかってるんだがね
530白ロムさん:2006/12/07(木) 14:58:39 ID:EihVJBrS0
テレビとPCSVと綺麗なブルーがあればいいだけの身には最高の機種
音楽なんてiPodがあるしカメラなんて普段撮らんもーん
キチンとした撮影の時はサイバーショット使うし
テレビはアナログワンセグ両方対応の唯一の機種なんだぜ
531白ロムさん:2006/12/07(木) 15:59:08 ID:5g7zWe7K0
オススメかどうかは人による
買うなら機能とかサイズとか重さをよく調べてからにしてね
後からぐだぐだ愚痴りに来られたら不愉快なので・・・
532白ロムさん:2006/12/07(木) 16:50:41 ID:TVnm9jtuO
辞書機能はどうなん? 重さは気にしないたちなんで
533白ロムさん:2006/12/07(木) 16:56:41 ID:fz0m2qNA0
最近充電が完了してないのに、充電完了音が鳴るのだが。
あれ?はえーと思ってまた、充電してみたら充電中になる(1時間以上)

卓上ホルダに乗せても、充電開始しない時もある。
何回も携帯をはめ込んで認識する。ホルダが悪いのれすか?
534白ロムさん:2006/12/07(木) 17:06:21 ID:ZLhO8q0w0
>>533
まずショップ行けよwwwwwwww
535白ロムさん:2006/12/07(木) 17:17:17 ID:5g7zWe7K0
>>532
全然大したことない。従来の三洋機についてたのと同じ簡易辞書(英和・和英・漢字よみ方)が
ついてるだけ。
536白ロムさん:2006/12/07(木) 18:17:02 ID:5iiDK7XTO
>>528
俺は量販店から貰ってくる時にリスクがあったぜ
537白ロムさん:2006/12/07(木) 19:01:45 ID:BXVdXrQBO
>>524
Andy
後は自分で探して

>>533
充電端子の汚れ
538白ロムさん:2006/12/07(木) 20:07:17 ID:0TxxPHC/0
デカイ重いって言われるけど、手が大きい人にとっては
一番しっくりくるし丁度良いんだよな。
539白ロムさん:2006/12/07(木) 21:01:34 ID:z/ZCdkaJO
>>533
> 最近充電が
5506Tの充電器(5V,550mA)→同様の現象発生
純正(5V,600mA)→発生しない
ACアタフタの寿命かな?

> 卓上ホルダに
ホルダ分解したら、基盤上にマイクロスイッチ(携帯置いた時にカメラの少し上になる部分)があるから、
それをバイパスすればおk
540白ロムさん:2006/12/07(木) 21:58:19 ID:6FMzqrLJO
ワンセグってもう見れるの?
541白ロムさん:2006/12/07(木) 22:03:22 ID:/885HNDkO
去年から見てる
542白ロムさん:2006/12/07(木) 22:04:09 ID:Scnb+awWO
この携帯の音質が悪く聴こえないのは俺の耳がおかしいのか?
543白ロムさん:2006/12/07(木) 22:19:09 ID:HvW9iN2LO
>>542
まあおかしいよW
まあパナソニックの公式のSDジュークボックスを使えば別だがな
ちなみにSDオーディオを使えば臨場感でこの携帯に勝る機種はないよ
SDジュークボックスを使えば神機だよ
まあ最凶音質の無料着うたフルこの携帯で聞いている馬鹿はいないと思うけどなW
544白ロムさん:2006/12/07(木) 22:21:27 ID:Scnb+awWO
>>543
この機種無料着うたフルとれんのか!?
フル着じゃなくて着うたフルなのか!?
フル着は普通に聴いてるんだが…
545白ロムさん:2006/12/07(木) 22:24:03 ID:dwkMtnPSO
電池回収が大問題になってるのに、呑気に書き込みやってる場合か!
546白ロムさん:2006/12/07(木) 22:24:44 ID:UEO/KgPhO
ショップで、「アンテナを変えて下さい」って言えば良いの?
547白ロムさん:2006/12/07(木) 22:28:22 ID:5iiDK7XTO
548白ロムさん:2006/12/07(木) 22:30:29 ID:HvW9iN2LO
>>544
まあそんなとこに君は飛びつくのかよW
とにかくSDオーディオ使えばこの携帯は臨場感が最高で神機だよ
その掲示板でとった奴とかは屑だなW
549白ロムさん:2006/12/07(木) 22:33:57 ID:vu68yGE3O
>>543
馬鹿ですが何か?
550白ロムさん:2006/12/07(木) 22:36:46 ID:vu68yGE3O
アンテナはSHOPに行って変えにいこうと思ったけど1000円言われて直ぐにやめたよ。ちなみに模造品の43SAのアンテナって33SAに使えるよね?
551白ロムさん:2006/12/07(木) 22:40:47 ID:RhG5s5yRO
>>543
自分は無料の着うたフル聴くけどな。
音質求めるならケータイなんぞで聴かないしなw
ちゃんと聴きたいならiPodでも使えばいい。
流行りものなんかをちょっと聴くぐらいなら十分。
どうせ聴いて飽きたら消去するんだし。

まあ33SAまだ持ってないんだが。
552白ロムさん:2006/12/07(木) 22:42:42 ID:UxmICIeF0
>1000円言われて直ぐにやめたよ。
ちょ
553白ロムさん:2006/12/07(木) 22:44:56 ID:gQQkA78l0
大丈夫なのか?

【三菱/三洋】破裂の恐れ! NTT DoCoMoと三菱電機 携帯電話の一部電池パックが異常発熱で回収へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492104/l50
554白ロムさん:2006/12/07(木) 22:47:25 ID:vu68yGE3O
昨日カメラレンズ逝ったから今かわりにセロテープを張って代用してるけどなかなかいいぜ。
555白ロムさん:2006/12/07(木) 22:52:45 ID:HvW9iN2LO
>>551
俺はこの携帯が音質悪いって言っている奴がいたから、無料着うたフルを聞くのを止めてSDオーディオ使えば神機だよって言っただけだ
所詮携帯ごときって思っている馬鹿はどうでもいいんだよ
携帯でもSDオーディオ使えば音質いいよってだけ
別に音質悪い無料着うたフルを聞きたきゃそれでいいよ
556白ロムさん:2006/12/07(木) 22:54:27 ID:Scnb+awWO
>>548
レスサンクス
ちなみに掲示板でとってるやつを聴いてるんだが…
残念ながら俺の耳はちょい危ないらしい
557白ロムさん:2006/12/07(木) 23:04:42 ID:HvW9iN2LO
>>556
ごめん
強く言い過ぎたよ
音質を求めるなら無料着うたフルよりもSDオーディオ聞けば最高ってなだけ
サラウンドがあって音質悪いって言われているW33SAは、SDオーディオを使えばそのサラウンドが効果を発揮して臨場感があり神機なるってだけ
音質悪いって思っている奴はSDオーディオ使ってみてみ
SDオーディオでも音質悪いって奴はシラネ
558白ロムさん:2006/12/07(木) 23:15:52 ID:5iiDK7XTO
SD-Audioでも音質わりーよwwwwD-Snapで聴いたことあんのか?

無料で取れるやつに比べたらビットレートが高い分音質は良いが、iTunesで変換した3g2の方がSD-jukeboxで変換したものよりさらに音質がいい
SD-jukeboxのエンコードは糞
559白ロムさん:2006/12/07(木) 23:16:13 ID:DUjEgbOf0
だから無料無料って時期にダウンロードするのも犯罪になるから
>>465
560白ロムさん:2006/12/07(木) 23:26:20 ID:5iiDK7XTO
ちなみにSD-AudioだったらW31SAのほうがよっぽどましだよw
それを神機って…
561白ロムさん:2006/12/07(木) 23:52:37 ID:+D7nACSSO
しかし、この機種は塗装が強いな。一年程使っても新品同様。
562白ロムさん:2006/12/08(金) 00:06:16 ID:Zl7/rGOW0
ワンセグ映らない地下鉄通勤になってしまったんでPCの音楽でも携帯にいれて
聴こうと思ったら、SD-jukeboxが必要な事がわかった。
仕方ない、明日買ってくるか・・・
563白ロムさん:2006/12/08(金) 00:18:41 ID:KgT+Cb23O
564白ロムさん:2006/12/08(金) 00:19:14 ID:SWt1hjk7O
>>535見るまで漢字の読みを調べられるの知らなかったorz
565白ロムさん:2006/12/08(金) 01:30:29 ID:02iaJD8C0
放送大学ってワンセグやってなくない?
566白ロムさん:2006/12/08(金) 05:38:10 ID:71BDCTSCO
馬鹿め。
コンクリに落とすと
へこんで保護膜剥がれたで
567白ロムさん:2006/12/08(金) 09:39:50 ID:XMKaNObZ0
どう考えても落とした奴が悪いだろw
568白ロムさん:2006/12/08(金) 09:43:19 ID:Iv+CouTgO
かわいいねぇ


おらのミラクルペプシ


かわいいねぇ〜
569白ロムさん:2006/12/08(金) 11:26:27 ID:Mn6x91sIO
熊本はまだワンセグ見れないんですか?
570白ロムさん:2006/12/08(金) 16:47:57 ID:n1zyiLhxO
571白ロムさん:2006/12/08(金) 17:44:48 ID:8XxETpPKO
最近、たまに電源が勝手に切れてしまうんですが故障かな?
572白ロムさん:2006/12/08(金) 17:52:55 ID:lp0fID8/O
>>569どこの地域?熊本市内はバリバリ映りまっせー
573白ロムさん:2006/12/08(金) 18:31:08 ID:sU6ew1fVO
>>565
いらねぇよw
574白ロムさん:2006/12/08(金) 19:03:10 ID:XfGIoCAN0
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000008021.jpg

右 W43SA
左 P901iTV

中央 工具

>550

使える。が、外す時に精密ドライバーが必要
575白ロムさん:2006/12/08(金) 19:15:34 ID:OLsF1B4+O
今日ミュージックプレイヤー聴きながらWebやってたら、いきなり音が消えた。
停止したのかと思って確認してみると、再生中。
勝手にボリュームがゼロになってたよ('A`)
576574:2006/12/08(金) 19:26:53 ID:XfGIoCAN0
なんか間違ってpassつけちゃった。
pass:zxcv
577白ロムさん:2006/12/08(金) 21:42:29 ID:BvMw4Cnf0
IIもとうとうカタログ落ちage
578白ロムさん:2006/12/08(金) 22:16:33 ID:8XxETpPKO
579白ロムさん:2006/12/08(金) 22:47:41 ID:2u+O34KOO
44Sだって来年の春には時代遅れになってるさ
580白ロムさん:2006/12/08(金) 22:53:17 ID:yulxC/RqO
Rev.Aじゃないしな。
581白ロムさん:2006/12/09(土) 00:50:50 ID:qvM98Cff0
今日機種変して、この機種に変えたよ。

テレビみれるのっていいよね、ワンセグでみたけど、途中で音声が途切れがちなんだけど。

あと、アナログって一つの番組しかみれなかったんですがこれってどうしたらいい?滋賀にすんでんだけど
582白ロムさん:2006/12/09(土) 01:16:05 ID:VAqS7FzPO
地域設定はしたの?
583白ロムさん:2006/12/09(土) 01:37:05 ID:L7cerC2XO
>>581
地域設定できてたら、部屋の中でも場所とか方向変えて試してみ
アナログは外じゃないとキツいかなー。
584白ロムさん:2006/12/09(土) 07:36:22 ID:nwdCtYFHO
アンテナのばすべし

PCサイトビュア使うのはじめてなんだけど。画像保存できないの?
585白ロムさん:2006/12/09(土) 08:38:39 ID:Mi/57D3N0
(^ω^)できないお
つファイルシーク
つぐるっぽ
つGoogle
586白ロムさん:2006/12/09(土) 09:32:26 ID:yRXCAeYgO
地味に良機種
587白ロムさん:2006/12/09(土) 10:20:31 ID:jqZcjpoJO
禿胴
588白ロムさん:2006/12/09(土) 11:23:56 ID:SnwVCnymO
地味だと!ボケ
時代がやっとついてきたんだよ!
589白ロムさん:2006/12/09(土) 15:16:47 ID:L7cerC2XO
仰向きに寝転がってwebするのは危険だな
そのままの姿勢でウトウトし始めると…鼻の骨折れかけた
590白ロムさん:2006/12/09(土) 15:29:33 ID:GAlYMAYvO
電池蓋ユルユルだからauショップ行ってきた。
蓋取り寄せで400円、しかも蓋変えても治る保証なし。
本体預けて修理だと5000円前後、預ける期間は10日以上。
こんな製造不良的なもんはタダで直せと思い渋ってたら
『とりあえずセロハンテープで止めときますか?』とか言われた。
糞・店・員
591白ロムさん:2006/12/09(土) 17:02:06 ID:iThqAjigO
一時期、蓋のユルユルが酷かったが、ある日突然直った。
592白ロムさん:2006/12/09(土) 17:42:29 ID:kO52MqmaO
>>591
それはそれで怖くない?

と、マジレス。
593白ロムさん:2006/12/09(土) 18:02:53 ID:VAqS7FzPO
冬や夏では電車のレールが伸縮するのと同じことだよ
594白ロムさん:2006/12/09(土) 19:09:22 ID:83MBsDfR0
本体の大きさのせいなのか、W21SAとくらべて液晶が小さい感じがするね
同じ2.4インチなのに
595白ロムさん:2006/12/09(土) 19:15:41 ID:4xzjrbJpO
>>594
たしかに。
液晶は2.8ぐらいにすればいいのに
596白ロムさん:2006/12/09(土) 19:32:24 ID:vMUu9dIfO
>>594
21SAは2.4インチなのか?
今まで2.6と勘違いしてたorz
597白ロムさん:2006/12/09(土) 19:37:24 ID:83MBsDfR0
>>595
せめてワイド液晶にしてほしかった。ワンセグ対応なんだからワイド画面じゃないと小さくなる・・・
>>596
2.4インチ。液晶周りの縁取りが大きかったからなおさらそう見えるのかも。
598白ロムさん:2006/12/09(土) 21:16:12 ID:HmhzAPIDO
けいたいからすいませんよっと⊂(・ω・^)
どなたかーW33SA‖のアンテナピクトとかおいてるところ(掲示板)知りませんか?公式はぬさいのしか無くて…orz お願いします!
599白ロムさん:2006/12/09(土) 21:37:29 ID:N8AaTFxl0
東京に住め
うちは武蔵野市だけど家の中でもワンセグはもちろん、アナログも綺麗に写る
600白ロムさん:2006/12/09(土) 21:39:47 ID:L7cerC2XO
601白ロムさん:2006/12/09(土) 21:58:03 ID:oqe4TWfG0
携帯テレビのために東京に住むなんて・・
602白ロムさん:2006/12/09(土) 22:00:37 ID:FrSCMAZt0
データ転送しようとしても、「接続できません」
と出てしまいます・・ちゃんとドライバもインストールしたのに・・
603白ロムさん:2006/12/09(土) 22:47:08 ID:Ch/xUBGB0
>>602
アドバイス不能
どう「データ転送しようとした」のか、エスパーじゃないからわからん
604白ロムさん:2006/12/09(土) 23:00:10 ID:MFtqW+QsO
では、俺様がテレパシーで>>602の脳内を読んで答えよう。
データフォルダのメニューの「データ転送」は事実上使えん。
ケーブルで転送したけりゃPC側からソフトでやれ。
605白ロムさん:2006/12/09(土) 23:22:36 ID:L7cerC2XO
携帯側をマスストレージにしてないとか
606白ロムさん:2006/12/09(土) 23:32:41 ID:xrPlptL10
ワンセグ見るときに、画面表にして畳んだ状態で見やすいように斜めに固定する方法考えようぜ
607白ロムさん:2006/12/09(土) 23:46:05 ID:CmgHiZGtO
動画再生中フリーズした人いる?
608白ロムさん:2006/12/09(土) 23:51:08 ID:xrPlptL10
>>607
するする
映像が止まって音が「がーーーーーー」ってなる
最近は無いから映像止まったかどうかは忘れたけど
609白ロムさん:2006/12/09(土) 23:53:07 ID:4xzjrbJpO
映像止まってガーーーーはよくある。
ちなみにminiSDはkingston
610白ロムさん:2006/12/10(日) 00:10:06 ID:oMenKe1NO
>>606
若干傾くけど。
http://m.pic.to/9lnp5
611白ロムさん:2006/12/10(日) 00:12:19 ID:HBCerCtj0
この機種って四色あるんだよね?たしか、公式でみたらブラウンと灰色があったんだけど

量販店では見なかったが、どこで売ってるんだ?てか色違いに変えようとしたらどしたらいいの?
612白ロムさん:2006/12/10(日) 00:21:23 ID:sM1oA3Kl0
>>611
W33SAが2色(アドバンスブラウン、プログレスシルバー)
W33SAUが2色(スピリットブルー、ライズホワイト)
つーか、その程度のことは訊く前にググれよ w

色違いに交換は無料では_、機種変か解約→新規で
ただし無印は発売から丸1年経ってるから、億でないと入手は困難だろうな
613白ロムさん:2006/12/10(日) 00:44:24 ID:l/EkL2uw0
>>611
もしシルバーが欲しいなら言ってくれよ
614白ロムさん:2006/12/10(日) 02:24:14 ID:b7sJM/CEO
色のためにダウングレードしたがるとはな…
615白ロムさん:2006/12/10(日) 03:12:47 ID:jsM2sVpEO
白ロム買って自力で外装交換すりゃいいんジャマイカ
616白ロムさん:2006/12/10(日) 07:21:02 ID:wnQU7B8DO
>>600
親切な人だ!(´;ω;`)ありがとうございますだ
617白ロムさん:2006/12/10(日) 09:28:37 ID:jlynpV8pO
EZトップメニューにアクセスすると前回表示画面に戻れないのはどうして?
618白ロムさん:2006/12/10(日) 09:47:33 ID:4e+qLLTn0
auの淫棒
619白ロムさん:2006/12/10(日) 10:29:41 ID:d4SYJhdMO
33sa2を使ってるものですが
機種変化するとき
46Tと47Tはどちらが安いですか?
620白ロムさん:2006/12/10(日) 10:34:57 ID:kyRSGAYu0
>>562
普通にiTunesの音源64に落として聞いてますが。
ワンセグ見れないなら動画仕込もうというのがこの機種じゃない?
miniSDにのだめ全話仕込んでるんで、通勤時間が短く感じる。
621白ロムさん:2006/12/10(日) 11:06:46 ID:iDiOT+dGO
ブラウンは神機だった…
622白ロムさん:2006/12/10(日) 11:09:17 ID:2FR9UyZzO
この携帯いまだに最新の携帯より機能いいと思うんだが


俺はアドバンスブラウン使用
重いのだけが……
623白ロムさん:2006/12/10(日) 11:12:46 ID:hNUUkBPHO
1円で機種変更できるならする
624白ロムさん:2006/12/10(日) 11:26:05 ID:dZsmk6iM0
忍法機種変化!
625白ロムさん:2006/12/10(日) 11:58:27 ID:CDoh4kYr0
この機種はまだまだ現役。
時代遅れじゃないし、2〜3年以上は余裕で使えるよ
626ライラック:2006/12/10(日) 12:23:28 ID:KyCG5YaGO
公式じゃないアイコンがとれるサイト知ってる人教えてください!
627白ロムさん:2006/12/10(日) 12:55:31 ID:mMW4Wr4z0
テンプレよめない椰子は池
628白ロムさん:2006/12/10(日) 13:49:59 ID:b7sJM/CEO
池上
629白ロムさん:2006/12/10(日) 16:05:45 ID:b7sJM/CEO
電池パック寿命来て交換した人いる?何ヵ月持ったか知りたい
630白ロムさん:2006/12/10(日) 18:22:31 ID:miax8FPZO
発売日に買って一年使ってるが最近少し減りがはやい感じがする…
それでも急激にってわけじゃない
631白ロムさん:2006/12/10(日) 22:51:19 ID:bkGiQuND0
今までえせ歌最強は算用だと思ってたがW41SHには参った。
なんと5.8Mのえせ歌フル再生登録可能だって。思わず笑っちゃったよ。
632白ロムさん:2006/12/10(日) 22:59:27 ID:5qGUqakq0
>>608
>>609

おいらはワンセグ視聴中に「ガーーーーーー」になった。
今のとこ車載用のDC(au正規品)使用時にのみだけど。
633白ロムさん:2006/12/11(月) 00:19:18 ID:VEirXK6h0
これって電池の持ちが悪いの? 買っていきなり電池のあれが一つ減ったんですが。
634白ロムさん:2006/12/11(月) 00:28:41 ID:McQCrB1BO
ワンセグや動画を長時間見てなければ、けっこう長持ちするほうかと
635白ロムさん:2006/12/11(月) 00:46:43 ID:6nCOhlgL0
>>633
完全に放電してから充電、ってのを2〜3回繰り返してみ。
もっと保つようになるから。
636白ロムさん:2006/12/11(月) 07:39:10 ID:oqMELBJeO
>>631
これも5.8MBくらい再生出来るけど
637白ロムさん:2006/12/11(月) 08:17:00 ID:1vOM14xzO
機種変してまだ半年なのにボロボロだ…
特に電池カバーが勝手に外れるのをテープで補強してるせいで
よりいっそうボロく見える。
638白ロムさん:2006/12/11(月) 09:47:41 ID:aaIGHOZXO
>>636
つ[.mmfが]
639白ロムさん:2006/12/11(月) 11:36:54 ID:ACaCdjd2O
>>631
mmfで1曲丸ごと登録可能か
曲聞き終わるまで着信に出ないヤシ向きだな w
640白ロムさん:2006/12/11(月) 11:54:14 ID:IJsqytZIO
このスレ見てると電池蓋がよく緩むとか見るがUではない33SAの初期ロット使ってる漏れが未だに固くて外れないよ(・ω・`)

当たりなのか?
641白ロムさん:2006/12/11(月) 14:20:54 ID:UlmpEfkTO
購入を検討してるんですが液晶は綺麗ですか?
642白ロムさん:2006/12/11(月) 14:22:04 ID:1DJG9PGV0
>>641
そもそも在庫があるんですか?w
643白ロムさん:2006/12/11(月) 16:40:23 ID:5fGWlrMu0
641に似た質問だが、地方の量販店にある確率が高いって聞いたんだがどう?
来週、盛岡に行くから空き時間に探そうと思うんだが…。
644白ロムさん:2006/12/11(月) 16:53:58 ID:ffyZyXr2O
奈良はあった
645白ロムさん:2006/12/11(月) 17:18:46 ID:ybQzVKoX0
滋賀にもアル
646白ロムさん:2006/12/11(月) 17:25:50 ID:ACaCdjd2O
>>643
盛岡行くついでに奈良としg(ry
647白ロムさん:2006/12/11(月) 20:04:43 ID:Zz3UqMAi0
それにしてもこんな糞機種も珍しい
648白ロムさん:2006/12/11(月) 20:14:15 ID:oqMELBJeO
>>647
はいはいワロスワロス
649白ロムさん:2006/12/11(月) 20:33:29 ID:6nCOhlgL0
>>643
さっき見たけど、上大岡(横浜市内)のヨドバシにブルーはあったなあ
650白ロムさん:2006/12/11(月) 20:53:48 ID:Qr0sbFEZO
この機種わ41Kみたいたなリモコン式のやつ使えないんだね。せっかくただでもらって使おうとしたんだけどね。
651白ロムさん:2006/12/11(月) 21:21:13 ID:7u0XaI6b0
ダカーしなさい
652白ロムさん:2006/12/11(月) 21:42:03 ID:odGCkaagO
>>643俺盛岡だけど最近家電量販店では見かけなくなったなぁ。
俺は10月に手に入れたけど、その時点で取り扱ってない店もあったし、白が欲しかったんだが青しか無かった。
と、いっても市内の家電量販店4つ位まわっただけなんでauショップなんかは見てないから参考にはならないか。
653白ロムさん:2006/12/11(月) 21:48:41 ID:QuVmAR3VO
この機種選ぶ時迷った機種があれば教えてm(__)m、それとAUの人気機種って他に何があるの?教えてエロい人。
654白ロムさん:2006/12/11(月) 21:55:55 ID:nU7hyBZ10
>>653
11/27〜12/3
1)W44K
2)W43S
3)W43H
4)W45T
5)A1406PT
6)W43CA
7)W42S
8)W43SA
9)A5521K
10)W42SA
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/08/news123.html
655白ロムさん:2006/12/11(月) 21:59:57 ID:vU0OHieI0
今日秋葉原で買ったよ
白・青両方あった
656白ロムさん:2006/12/11(月) 22:02:57 ID:odGCkaagO
>>653俺が最後まで迷ったのは44T。
42Sのような変な縛りが無い1Gのデータフォルダに惹かれた。
33SAUにしたのは44Tがバグの報告多かったのと、自由度の高いミュージックプレーヤーとワンセグが決め手。
auの人気機種といえば少し前なら41CA、今なら43Sあたりじゃね?
657白ロムさん:2006/12/11(月) 22:51:14 ID:McQCrB1BO
携帯で長編動画見る人には33SA以外選択肢ないよね……
中断や時間指定できないとかありえんし
658白ロムさん:2006/12/11(月) 23:10:38 ID:I/NvKr3g0
漏れは滋賀に住んでるが量販店にあったよ、地元のスーパーだったけどね
659白ロムさん:2006/12/11(月) 23:33:37 ID:ORZsF43gO
W33SA使ってるけどそろそろかえようかなぁと。画面のキズが目立ってて。
しかしかえたら使いづらくなるから嫌なんだよな
新機種は公式サイト以外のムービーや着うた見られない/聞けないと言うし
なにかおすすめはある?
660白ロムさん:2006/12/11(月) 23:36:42 ID:6nCOhlgL0
>>659
ない。
が、強いていうならW44Sかな?
どうせ他の新型はmicroSDだし、メディアが変わるのはあまりマイナスでもない気がして。
661白ロムさん:2006/12/11(月) 23:44:53 ID:lmaxBcHrO
これ、テレビ自動的に30分くらいで消えちゃうじゃん?
それなおせないのかな?
662白ロムさん:2006/12/11(月) 23:48:08 ID:ybQzVKoX0
>>661
ワンセグ→メニュー→各種設定→オフタイマー設定→設定しない

>>658
ひょっとしてアルプラ・・・?
663白ロムさん:2006/12/11(月) 23:53:05 ID:ORZsF43gO
>>660
やっぱり…
エロ画像投稿サイトやfileseekなんかに行っても見られないのはいやだからまだ我慢するか
664白ロムさん:2006/12/11(月) 23:53:46 ID:lmaxBcHrO
>>662


ありがとう!!
665白ロムさん:2006/12/11(月) 23:56:51 ID:ymjVI8CKO
多機能で満足してるが44S少し気になる
イヤホン付けなくてもラジオ聴けるのはSAだけなんだよね?
666白ロムさん:2006/12/12(火) 00:03:16 ID:lmaxBcHrO
>>662

ヤッパリ消えちゃう……(°Д°;)

つか、テレビBGM最高!!W33SA最高!!
くりぃむ聞きながらネットサーフィンしてます。
667チラシの裏:2006/12/12(火) 00:17:11 ID:fJ6fgWx8O
おれはワンセグはあまり見ないが番組表と視聴予約は活用してるよ。
新聞無くても放送時間わかるし、スケジュールに登録されるから見たい番組見逃さずに済む。
668白ロムさん:2006/12/12(火) 00:19:53 ID:9Y8P0mHiO
>>663
おれもあんたと一緒や。
しかし、何気に良機種だよな。
669白ロムさん:2006/12/12(火) 01:00:17 ID:uK5tqPDU0
裏蓋が取れなければなw
670白ロムさん:2006/12/12(火) 01:28:10 ID:d55vnPbvO
俺のはぜんぜん取れないな。
当たりイヤッホィ
671白ロムさん:2006/12/12(火) 01:33:59 ID:UswXShQl0
アナログTVをBGMにしながら充電しつつWEBとかやってると
電池熱すぎ
672白ロムさん:2006/12/12(火) 02:17:11 ID:UswXShQl0
電池と本体の間に温度センサー入れて測ったら室温15℃で50℃まで上がった
673白ロムさん:2006/12/12(火) 02:35:25 ID:0GrBjSF10
1年使ってるけど何にも不具合無いよ〜。裏蓋とか信じられない

多少は熱くはなるけどね
674白ロムさん:2006/12/12(火) 02:44:54 ID:uK5tqPDU0
_| ̄|○...
675白ロムさん:2006/12/12(火) 02:48:23 ID:fJ6fgWx8O
おれも買ったときからギシギシ感はあるが、爪立てて外そうとしないかぎり取れてしまうことはないな。
ハズレの方はご愁傷様でした。
676白ロムさん:2006/12/12(火) 03:16:48 ID:4tmjOYC1O
さっきweb中のブラックアウト発生。買った去年の12月から数えて三回目。
一回目の時なんかコマンドプロンプトみたいなのが出てビビった。
アップデート期待…
677白ロムさん:2006/12/12(火) 04:29:40 ID:EwVPcaJB0
悲しいことにヤフオクに続々出品されてるね中古W33SA/SAU
出品してるヤツラ44Sに乗り換えたのかな?
程度良いブラウン見つけたら予備に買っておくかな。
678白ロムさん:2006/12/12(火) 08:38:30 ID:7E1+HDa1O
>>625と似たような人が21SAスレに沢山いたのを思い出した。
679白ロムさん:2006/12/12(火) 10:02:42 ID:Wc49+qZX0
まあー使い続けるも機種変するも他人の勝手だからね

特に不具合も無いから来年のjava対応Rev.A登場まで頑張ってもらおうかな。
680白ロムさん:2006/12/12(火) 14:14:44 ID:d55vnPbvO
そんなに44Sって神なの?
681白ロムさん:2006/12/12(火) 15:23:10 ID:y/uEpGOLO
SANYO機って
電源ON/OFF時の音変えられたよな?
682白ロムさん:2006/12/12(火) 16:03:52 ID:d55vnPbvO
>>681
変えられる
683白ロムさん:2006/12/12(火) 17:05:00 ID:P1462SUb0
>>659
> 新機種は公式サイト以外のムービーや着うた見られない/聞けないと言うし

これはマジなの?
携帯動画変換君でつくった動画を再生できないの?
684白ロムさん:2006/12/12(火) 17:17:36 ID:hgbIgow7O
>>680
ちんこ
685白ロムさん:2006/12/12(火) 17:46:33 ID:xjUFtjbm0
>>683
そんなわけない

だってauの公式サイトに非公式向けに作り方とかあるし


再生できないのは作り方の問題
686白ロムさん:2006/12/12(火) 18:45:03 ID:9G7ijykyO
今日量販店で新規契約0円でしてきた(^^)v
前はDoCoMoのD901iS使ってたけどW33SAU良い機種だね。
それともauが良いのかな?

とD901iSから書いてますw
687白ロムさん:2006/12/12(火) 18:55:41 ID:uvwNoYsh0
>>652
4店舗ってどこ?
5回くらい盛岡は行ったことがあるが…。
大型量販店は市街地から少しだが離れているっぽいから、売っているところをピンポイントで狙わないと。
あと、どこか市内で売っているところがあったら報告を頼む。
今度の月、火に盛岡に行って、月に空き時間が出来るから今週末とかに見つけたら、本当にお願い。
688白ロムさん:2006/12/12(火) 19:48:59 ID:h2Ypr0bvO
>>687
ヒント

1カンナ2シバ3キクコ4ワタル
689白ロムさん:2006/12/12(火) 20:07:01 ID:tA0xgCmhO
ゴニョゴニョ

映画とかアニメの動画ファイルゲット

携帯動画変換君で変換

miniSDに転送

ウマー

なんてやっちゃ駄目だぜ
690白ロムさん:2006/12/12(火) 20:52:41 ID:g5SLLySGO
>>687ヤマダ電機・ケーズ電気・MAXデンコードー・あとヤマダ電機の向かいあたりにイオンが出来たんだけど、その中に入ってる携帯屋。
俺はイオンでゲットした。10月初旬で12ヶ月以上機種変で3000円位だったよ。
691白ロムさん:2006/12/12(火) 21:24:34 ID:784Ejd+eO
電池蓋 外れるので交換2回
修理から戻り3日後からいきなりの電源落ちラッシュ
くそ文句言って再度修理
戻ってきて1週間でまた電源落ち

明日殴り込み行きます
692白ロムさん:2006/12/12(火) 21:39:19 ID:uvwNoYsh0
>>690
新しい方のイオンね。話にはきいたことがあるが…。
MAXデンコードーの近くの所のイオンはふるい方だよね?(古いといっても5年経ってないと思うが。)
あと、ヤマダ電機・ケーズ電気・MAXデンコードーには無かったって事?
盛岡の大型量販店はほとんどまわったようだね。
聞いた話で、ベスト電器がどこかに入った話を聞いたんだが、そこは携帯は売ってないの?(川徳?フェザン?どこだっけか…?)
何度もお願いするが、週末に、買い物にでも出たらちょっと探して、報告してくれないか?
693白ロムさん:2006/12/12(火) 23:31:57 ID:iPmqBApx0
アナログ・ワンセグ両対応はこの機種だけ

仕事先ではワンセグ映るけど当然見る暇なくて、
自宅では映らない・・・
694白ロムさん:2006/12/12(火) 23:58:39 ID:BD6AQ2SSO
この電池カバーのチンケな作りはW33SAの最大の欠陥だな
695白ロムさん:2006/12/13(水) 00:07:00 ID:qhPmal5d0
>662

石山の平和堂ってとこだったよ。

アルプラでもあるかもね。
696白ロムさん:2006/12/13(水) 00:39:02 ID:25wCCpcBO
>>695
石山やったんか。漏れは草津です。
シルバー、電池蓋は異常無し。
697白ロムさん:2006/12/13(水) 01:05:53 ID:PSxm5yAM0
なんかオススメのゲームないか?
698白ロムさん:2006/12/13(水) 01:16:15 ID:yWtmaXt60
そういえば太鼓の達人ってまだ33SAに対応しないのか
699白ロムさん:2006/12/13(水) 01:52:06 ID:0bJLDHfuO
多少高くてもいいから長く遊べるアプリないかなぁ…
イースが長く遊べるらしいが…俺はイース嫌いなので
700白ロムさん:2006/12/13(水) 02:07:43 ID:gbVyVeU0O
テトリス。
701白ロムさん:2006/12/13(水) 03:03:34 ID:6e+9FsoX0
>696

草津だと、色はどのやつが売ってたん?漏れのところは、白と青しかなかったよ
702白ロムさん:2006/12/13(水) 10:30:09 ID:25wCCpcBO
>>701
草津もUだけ。つまり白と青しかなかったー
703白ロムさん:2006/12/13(水) 11:38:13 ID:FrJRRxxcO
液晶保護シートつけなくても傷ぜんぜん付かないじゃんwww
と半年過ごしたら傷が付きました\(^o^)/
704白ロムさん:2006/12/13(水) 12:19:31 ID:B1LaYet5O
>>692ん、MAXデンコードーの所のイオンは古い方だな。

俺が買った時はケーズ電気には無かった。
MAXデンコードーとヤマダ電機は青は在庫あったが、機種変価格が一万以上だったんでスルーした。
最近は覗いてないんでまだ取り扱ってるのかは不明だが、名前あげた所は会社帰りに通るんで見てみるわ。
最近は郊外の大型店舗で事足りるんで市の中心部の方は用が無い限り行かないからそっちは分からん。
705白ロムさん:2006/12/13(水) 18:17:48 ID:DSjetJ+0O
この糞便器、最近電池カバーとれまくるようになりだした
さっさとリコールだせや
706白ロムさん:2006/12/13(水) 18:34:11 ID:W4ih0Ujf0
正体を現したか。
707白ロムさん:2006/12/13(水) 19:37:09 ID:+DlK0WF1O
ボタンが小さいぐらいで
後は満足
708白ロムさん:2006/12/13(水) 20:15:46 ID:t77DQhYbO
>>705
ティッシュでも挟んどけボケ
709白ロムさん:2006/12/13(水) 22:22:25 ID:zXa1012r0
この携帯で複数のマナーモード時間を設定する方法って無いかな。

今は勤務時間をマナーモードにしてるんだけど、こうすると寝てる時間のメールで
起きてしまう。
寝てる時間をマナーモードにすると勤務時間中に音が出てしまいます。

毎回きちんと勤務時間か寝るときをマナーモードに設定できればいいのですが、
忘れっぽいので完全な対策を取りたくて・・・

音を出さないとか、窓から投げ捨てる以外の解決法をお願いします。
710白ロムさん:2006/12/13(水) 22:40:44 ID:4ggZQUqoO
>>709ずっとマナーモードで良いじゃん
711白ロムさん:2006/12/13(水) 22:43:34 ID:FrJRRxxcO
>>709
寝る前に電源落とせばいいだろ。
どんだけ携帯に触りたくないんだよw
712白ロムさん:2006/12/13(水) 23:01:39 ID:oW54uenw0
>>709
忘れっぽ杉だろ そんなんで仕事勤まるのか?
713白ロムさん:2006/12/13(水) 23:07:53 ID:t77DQhYbO
>>709
マナーモードくらい自分で設定しろタコ
714白ロムさん:2006/12/13(水) 23:08:52 ID:zXa1012r0
>>710-711
寝てるときはメールはイラネでも電話は必要。

>>712
おっちょこちょいでも一応勤まってまつ。。。
715白ロムさん:2006/12/13(水) 23:11:28 ID:zXa1012r0
>>713
どんなマナーモード???

二つの時間をマナー時間に設定できる方法よろ〜
716白ロムさん:2006/12/13(水) 23:13:27 ID:t77DQhYbO
>>715
必要に応じて手動で設定しろよw
717白ロムさん:2006/12/13(水) 23:34:17 ID:crUTWNp9O
33SA使ってると44Sが小さく感じる
718白ロムさん:2006/12/13(水) 23:40:26 ID:Z0W8NRan0
でも、ちんこ無いし
719白ロムさん:2006/12/14(木) 00:10:10 ID:ZC9CtuRqO
>>718
ちんこ好きにはたまらないギミックだよあれ
_
( ゚∀゚)
| |
| つ |
∪ ∪
720白ロムさん:2006/12/14(木) 00:36:08 ID:rzZ6sZ+H0
このW33saが嫌で嫌でたまりません。
どうしたらいいでしょうか?
721白ロムさん:2006/12/14(木) 00:42:43 ID:A3RpWfD00
>>720
歯を磨いてから寝る
722白ロムさん:2006/12/14(木) 07:16:03 ID:Bxw+Oofu0
>>720窓から投げ捨てる




自分をw
723白ロムさん:2006/12/14(木) 10:05:02 ID:+wwS+nvA0
ラジオとか良く聞くけど
あかん、どーしても音量操作は↑↓だと思ってしまう、、
俺だけじゃないはずだ
724白ロムさん:2006/12/14(木) 10:08:03 ID:T2+Qw+Ti0
>>723
ノシ w
725白ロムさん:2006/12/14(木) 10:44:35 ID:Uz74UHr00
>>723-724
ラジオのアプリをバージョンアップすれ
そうすっと、音量操作が↑↓になる
録音がやや不便になるとの意見もあったが、全般に使いやすくなるよん
726白ロムさん:2006/12/14(木) 12:53:01 ID:QvCVMtJTO
W33SAUホワイトを使っていたのですが、いきなりフリーズし操作不能に。
しかし代用機がW31KUと半端なく古いし、容量が小さくデータが全く入らない。
こんな古いやつを貸したauの対応に不愉快を覚えました。
抗議をしようか
727白ロムさん:2006/12/14(木) 15:13:52 ID:XcdW9r/kO
ついに俺の便器も電池のフタが自然落下するほどユルマンになった。
これ明らかに製造ミスだろ。
728白ロムさん:2006/12/14(木) 15:32:30 ID:U5weSLGfO
ナニをすると緩くなるんだ?
729白ロムさん:2006/12/14(木) 16:22:40 ID:V46yl2/m0
アンチ必死だな
730白ロムさん:2006/12/14(木) 16:25:00 ID:3daqG+TrO
史上最低のバカ携帯W33SA

説明書のノイズフィルターの項見てみれ
作り手もバカ丸出しw
731白ロムさん:2006/12/14(木) 18:35:03 ID:tqKRvpunO
すまん、このサイト33SAには対応してないのかな、再生できない。

http://k-wgp_99.nesp.jp/m18056_0.php
732白ロムさん:2006/12/14(木) 18:51:25 ID:RdT4tPSbO
>>728
エロス
733純粋に33ユーザーですけど('A`):2006/12/14(木) 20:43:18 ID:vIeiGtgdO
ちょ なんか画面が白くなってぼやけてんだけど解決策教えてくれ(屮゚Д゚)屮
734白ロムさん:2006/12/14(木) 20:46:25 ID:xzXP2vfU0
>>733
電源落として、電池を抜いて、再び電池を入れて電源を入れて、
それでも同じ症状なら、また電源を落として電池を抜いて、
明日になったらそのままauショップへ行き、事情を話して見てもらう。
735白ロムさん:2006/12/14(木) 21:01:16 ID:atX8bawgO
この機種の電池って例えば一年後とかでも売ってくれる?
736731:2006/12/14(木) 21:11:54 ID:tqKRvpunO
他の人ら見れる?、おっかしいな対応してないのかな、W21Kだと見れたのに、、。
737白ロムさん:2006/12/14(木) 22:01:33 ID:hQkKCIbhO
>>735
古い携帯のでもauオンラインショップで扱ってるよね
>>731
ページは表示できるけど
動画は再生できませんってなる
738白ロムさん:2006/12/14(木) 22:02:14 ID:vIeiGtgdO
>>734
サンクス。ショップ逝きますです('A`)
739白ロムさん:2006/12/14(木) 22:03:01 ID:N+UgBe2YO
だってあの動画amcだからみれんよ。
740白ロムさん:2006/12/14(木) 22:38:13 ID:kJI/p7n60 BE:508608465-2BP(0)
超良機種!
FOMAじゃ信じられないくらいだ
741白ロムさん:2006/12/14(木) 22:55:06 ID:tqKRvpunO
>>737
>>739
そっかぁ、、、残念、レスありがとう。
742白ロムさん:2006/12/15(金) 02:37:08 ID:N8Lj8zN5O
今までTUKAだったんだけどこれが初au
ゲームすげー。イース6ってのを友人の薦めでやってみてるんだけど携帯でここまでできるのかと感心した。


肝心のワンセグはうつりません…
743白ロムさん:2006/12/15(金) 02:47:21 ID:7+Baq8T2O
ワンセグが映らない時の予備としてアナログがある。みんなそこを期待して、この機種を選んでるはず。俺も最近ワンセグが欲しくなりワンセグが家で映るかわからなかったのでこの機種にしようとしたが売っておらず。白ロムショップで買ったら新品が届き、びっくりした。
744白ロムさん:2006/12/15(金) 03:30:24 ID:IjFVS1zOO
他のワンセグケータイも両方に対応すれば良いのにね
サッカーなんかワンセグでは見づらくてしょうがない
745白ロムさん:2006/12/15(金) 06:30:18 ID:NoI7LHj2O
動画編集のムービー結合が出来ない
この機能使える人いる?
746白ロムさん:2006/12/15(金) 11:20:57 ID:lbISqEgoO
22
747白ロムさん:2006/12/15(金) 12:31:14 ID:z2w6sRtx0
アンテナ交換がうまくいかん・・・誰か解説してくれ
748白ロムさん:2006/12/15(金) 13:40:30 ID:JK+yjIoMO
>>731
22SAは普通に再生出来ました。33SAUはダウンロードは出来たけど再生が出来ません(>_<)どうしてだろう…
749白ロムさん:2006/12/15(金) 15:37:45 ID:ZfLBaO+jO
amcだから(。・_・)
750白ロムさん:2006/12/15(金) 16:54:45 ID:kaB+9tC30
>>747
一般的なサイズ(幅5mmくらいか?)のマイナスドライバーを用意。
アンテナを一段だけ伸ばして、はじに寄せとく。
根元にある、銀色の穴の開いたマイナスネジみたいのをドライバーでまわしてはずす。
取り付けはその逆。
…そんな手順でやったけどね、オレはw
751白ロムさん:2006/12/15(金) 17:23:05 ID:X9SOJChVO
>>750
それでおk


練習しまくって家電量h(ry
最初ちょっとだけドライバーで回してあとは手でクルクルと。モックを戻すと同時にアンテナだけ手の内側に隠し、直ぐに上着のポケットに入れ脱出。
752白ロムさん:2006/12/15(金) 17:23:36 ID:IjFVS1zOO
前紹介したときスルーされたんだけどこの視聴スタイルどうよ?
横画面で角度も調節できる

http://o.pic.to/3bqzu
753白ロムさん:2006/12/15(金) 18:07:07 ID:RWRXb6nmO
死体みたい
754白ロムさん:2006/12/15(金) 18:17:44 ID:LWTs9W9iO
電池パックってショップじゃ注文しないと買えないんですか?
めんどくせー
755白ロムさん:2006/12/15(金) 18:31:13 ID:ZfLBaO+jO
電池、ネットで注文 5日位でくる
756白ロムさん:2006/12/15(金) 19:34:56 ID:z2w6sRtx0
>>750-751
やってみたらあっさりできたwww
ありがとう。W43SAのモック必死になって破壊した自分がバカみたいだ・・・
757白ロムさん:2006/12/15(金) 20:10:03 ID:lcEnDvhU0
>>704
その後、盛岡の量販店にあるか見てみた?
本当にしつこくてごめんなさい。
758白ロムさん:2006/12/15(金) 20:20:23 ID:BhVR9wiiO
この携帯の電池パックは31SAで使えますか?
759白ロムさん:2006/12/15(金) 20:26:07 ID:z2w6sRtx0
>>758
形状が違うから無理
760白ロムさん:2006/12/15(金) 20:39:59 ID:5tUNkp0VO
>>757昨日何軒かまわってみた。
ケーズデンキ・MAXデンコードー・旧イオン・新イオンを見たけど全滅だったよ。

ちょっと歩き疲れたんでヤマダ電機はスルーしたんだが多分無いと思う。
auショップや小さい携帯屋なんかを探した方が良いかも知れん。
俺はいつも電気屋で携帯買ってて未だにauショップ使った事無いんだけど探したい機種がある時にショップ同士の連携って無いのかね?在庫ある店を紹介してくれたり取り寄せしてくれれば良いんだろうが…
健闘を祈る!
761白ロムさん:2006/12/15(金) 21:08:24 ID:l8U+hOhYO
オクで状態がいいの探したほうが早い
762白ロムさん:2006/12/15(金) 21:43:13 ID:lcEnDvhU0
>>760
ありがとうです。
オークションでがんばるよ。
763白ロムさん:2006/12/15(金) 22:43:47 ID:v6O/ALHOO
>>752
少し頭柔らかいやつなら
誰でも思いつく事
764白ロムさん:2006/12/16(土) 00:08:09 ID:qQ/1PxjaO
kingstonのminiSD1GBは問題なく作動しますか?宜しくお願いします(○^∀^)/
765白ロムさん:2006/12/16(土) 00:25:56 ID:HR360CYy0
>>751
通報スマタ
766白ロムさん:2006/12/16(土) 00:29:56 ID:qMf3Buw90
767白ロムさん:2006/12/16(土) 00:30:59 ID:qMf3Buw90
しまった orz

>>766
>>3
768白ロムさん:2006/12/16(土) 01:04:53 ID:qQ/1PxjaO
ありがとっ
769白ロムさん:2006/12/16(土) 01:12:42 ID:BZVzfhW1O
この機種かなり良いな。使いやすい。
770白ロムさん:2006/12/16(土) 01:35:14 ID:Aglejk+ZO

22SAから変えた最初の時、
ページ移動おそっ!
ネットサーフィンさくさくできん!!


とイライラしてた日々が懐かしい…
今では最高の相棒です!
ページ移動にもなれた!これ、最高にいい機種だよね!
771白ロムさん:2006/12/16(土) 03:51:11 ID:3hQ29wPgO
>>770
ページスクロールを1ページごとに設定すれば良いんじゃね
772白ロムさん:2006/12/16(土) 05:12:13 ID:cvFWBboNO
770
サイドキーで高速スクロール。でも毎回SAのこのパターンはつかいづら
773白ロムさん:2006/12/16(土) 06:43:38 ID:ml/TxVS5O
>>731
つファイルシ^ク
774白ロムさん:2006/12/16(土) 08:43:25 ID:Xd8mb3NP0
ほんとだシークで3g2に変換したら再生できるな
775白ロムさん:2006/12/16(土) 08:53:19 ID:tiUHv/+rO
これ、いい機種なんだけど飽きてきた。みんな次は何にする?新しいのは動画が…orz
776白ロムさん:2006/12/16(土) 09:00:30 ID:Xd8mb3NP0
来春JAVA対応のやつが出たら勝手アプリインストールし放題で
新たな楽しみが生まれるだろうからそれまで待つよ。
単に録画時間が延びたとか液晶が広くなっただけでは新鮮味が薄いと思うし。
777白ロムさん:2006/12/16(土) 09:04:21 ID:RhgQuOqI0
>来春JAVA対応のやつが出たら勝手アプリインストールし放題で
その辺はどうかなあ?
auのことだから、何かと「規制トラップ」を仕掛けてきそうだけど。
778白ロムさん:2006/12/16(土) 09:15:20 ID:Xd8mb3NP0
>>777
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31388.html
これによるとMIDP2.0準拠でau独自の仕様は採用されない、KDDIの審査もないってことだから
勝手アプリと考えていいんじゃないかな。
ただ1日3メガバイトの通信量規制があるから通信系のアプリは無理だろうなー
779白ロムさん:2006/12/16(土) 09:35:27 ID:BeTkxJWlO
>>775 ん?

新しい機種は動画がどうしたの?

とりあえずICチップやらリスモやら、FeliCaに興味がない俺には最高のバランスを兼ね備えたペプシ野郎を、手放したくはない。


だけどオセーテ(・∀・)
780白ロムさん:2006/12/16(土) 09:55:44 ID:xe1S4DlF0
>>778
それだけじゃない
たしかキャッシュのメモリが32kまでで保存したりするものほぼ無理だし
通信系は毎回通信確認が出るみたいだし
データフォルダを参照できない?みたいだから画像編集系のアプリも無理 
もちろんドコモみたいなんゲームボーイのソフトのアプリ(エミュ)も無理


つまり勝手アプリはゲームでしか役に立たない
規制だらけみたいだよ
781白ロムさん:2006/12/16(土) 10:30:05 ID:yqisV6vo0
>>780
ソースは?まさか悪夢のJPOPじゃないよね…
782白ロムさん:2006/12/16(土) 10:41:02 ID:xe1S4DlF0
783白ロムさん:2006/12/16(土) 11:08:44 ID:yqisV6vo0
>>782
前にそのスレでもソースを尋ねたんだけど曖昧な答えしか返ってこなかったんだよなあ・・・
これ以上はスレチだから深く突っ込まないけど
784白ロムさん:2006/12/16(土) 14:10:39 ID:V9yXiXTqO
javaのフルブラウザ期待してたんがなぁ
785白ロムさん:2006/12/16(土) 15:16:02 ID:tiUHv/+rO
>>779
3gpと3g2が見れないらしい。こんな仕様は納得出来ない。
来年の春モデルまで待つかな。戻らないだろ〜けど…。
786白ロムさん:2006/12/16(土) 16:39:00 ID:/2mgidjR0
>>764
俺が使ってる
787白ロムさん:2006/12/16(土) 16:40:16 ID:/2mgidjR0
>>775
Openwaveのブラウザが新しくなるからそれに期待
788白ロムさん:2006/12/16(土) 18:22:21 ID:kl1F4sAX0
>>785
今発売されてるW4*シリーズは3g2動画は普通に再生できるみたいだけど?
詳細おせーて!
789白ロムさん:2006/12/16(土) 18:33:10 ID:qQ/1PxjaO
>>786

参考になります
790白ロムさん:2006/12/16(土) 20:50:20 ID:ToE6d7j3O
Cメールがたまに着信設定の中に全く無い着信音で鳴るんだけどこれは何?
791白ロムさん:2006/12/16(土) 20:56:35 ID:SBm7BEPgO
>>788
しょせん脳内情報だから詳細なんてない

>>790
>>3
792白ロムさん:2006/12/17(日) 01:14:00 ID:LJ9zcV1I0
W33SAは音楽を再生する時、画像表示できない?
変な笑顔とハートしか・・
793白ロムさん:2006/12/17(日) 03:10:23 ID:iNwBN0aN0
>>792
え?ヒコーキ飛ぶしネズミ(ry

…はさておき、SD-Audioは1曲につき20枚まで静止画を添付できるそうだ。
曲を取り込んでから編集する段階で行うんだと(やったことないが)。
つまり、画像添付されてない曲では当然画像は表示できないってこと。
794白ロムさん:2006/12/17(日) 04:17:34 ID:lcRSKUIz0
昨日、33SAからW43Sに機種変したんだけど、
機種変後も33SAでワンセグとアナログTV両方見えます。
これってバグ??通信料とか取られるんかなぁ…。
795白ロムさん:2006/12/17(日) 08:21:14 ID:zvhOf8feO
>>794羨ましい。
796白ロムさん:2006/12/17(日) 08:54:46 ID:b59AQXUw0
>>794
ICカード差し替えたら普通に使えるでしょ?
797白ロムさん:2006/12/17(日) 09:00:52 ID:UqMBqnRA0
>>796
ICカードとか使われてないだろ
798白ロムさん:2006/12/17(日) 12:25:10 ID:xsjMcb6TO
>>796www

お前何使ってんだよ?
799白ロムさん:2006/12/17(日) 13:49:52 ID:1YPa/dtPP
モックご自由にお持ち帰りくださいの
コーナーにてP901iTVを発見!
周りに人がいないのを確認してから
身柄を確保いたしました!
800白ロムさん:2006/12/17(日) 13:52:20 ID:9RjsR4cx0
>>799
ガチで通報していいか?
801白ロムさん:2006/12/17(日) 13:54:25 ID:LJ9zcV1I0
>>793
できた、thx
でも何だこの表示の仕方は・・
802白ロムさん:2006/12/17(日) 15:49:17 ID:zq7kipw5O
模造品ってただでくれないのかな?
803白ロムさん:2006/12/17(日) 15:51:45 ID:zq7kipw5O
TOSHIBAやサンデック?とかいうメーカーのミニSDとマイクロSDって使える?
804白ロムさん:2006/12/17(日) 17:19:15 ID:7KUzf3mhO
マイクロは無理
805白ロムさん:2006/12/17(日) 17:38:46 ID:+HXiqX14O
>>799
あーあ
806白ロムさん:2006/12/17(日) 19:00:36 ID:7YSM8TdN0
MicroSDはアダプタ使えばいけるんじゃない?
807白ロムさん:2006/12/17(日) 20:33:17 ID:PD+Lghjh0
どなたか4GBminiSD使えてる方いらっしゃいますか?
808白ロムさん:2006/12/17(日) 21:01:21 ID:iNwBN0aN0
>>807
それは規格が違うからムリだろ
この端末は2GBが限界
809白ロムさん:2006/12/17(日) 22:56:21 ID:Edunr+xsO
ヤマダに、P901itvとか43SAのモックが無かった。

みんな、ネット以外に、どこで手に入れるの?
auショップ?
810白ロムさん:2006/12/17(日) 22:57:33 ID:Edunr+xsO

ヤマダとか、近くの携帯安売り場所とか。の訂正。
811白ロムさん:2006/12/17(日) 23:07:17 ID:iNwBN0aN0
>>809
機種変の安い店探してちょっとうろついて見つけたまあまあの値段の店で、予約するついでにダメモトで
P901iTVのモックの余ってるヤツくれないか聞いてみたらあっさりくれた。
小さい店が結構狙い目な気がするけど、どうしても見つからなければauショップでW43SAのアンテナを
注文するしかないんじゃないの?
あるいは超気長に、W43SAの後継機種が出るのを待てばモックはかなりラクに入手できるけどw
812799:2006/12/17(日) 23:33:39 ID:1YPa/dtPP
>>800
ネタだよな?
ご自由に持って帰ってよいものを持ち帰って何が悪いんだ?
813799:2006/12/17(日) 23:35:10 ID:9RjsR4cx0
>>812
すまん 勘違いした 店頭のモックを盗むと思ってしまった…
もちろんしてない
814白ロムさん:2006/12/18(月) 00:32:09 ID:t9x5FdEfO
スピーカさえ良ければ…
815白ロムさん:2006/12/18(月) 00:49:24 ID:BKKT6MCk0
>>813
お前は誰じゃあ!!!
816白ロムさん:2006/12/18(月) 00:57:21 ID:DnRgunqjO
今月は無料着フルはEXILEか
817白ロムさん:2006/12/18(月) 02:08:39 ID:iFb9au+Y0
最近usbケーブルを買ってPCに写真データを移そうと思ったのですが
「接続できません」となってしまいます。
PCのドライバはデバイスマネージャを見る限りでは3つとも正常に動作しているようです。
携帯の画面にも一応「usb」の文字は出ています。

ちなみにデータはSDにではなく携帯そのものに入ってますが、それが接続できない原因なのでしょうか。
818白ロムさん:2006/12/18(月) 02:45:10 ID:ZM/77FpKO
藤沢ビックカメラで新規0円で売ってました。
819白ロムさん:2006/12/18(月) 02:56:08 ID:5MBqH6hB0
>>818
デフォです
820白ロムさん:2006/12/18(月) 07:20:43 ID:sPjLbE6hO
>>817
W33SAのドライバーをインストールしないとダメじゃね?PCのホームで落とすかソフト買うかSDでやり取りするかだね
821白ロムさん:2006/12/18(月) 07:22:03 ID:nW1wSC6/O
>>817
つ【kStore】【kTrans】【mySync】
822白ロムさん:2006/12/18(月) 09:25:11 ID:B/hwrrF00
>>817
miniSDもってるんならマスストレージモードでPCに送れるよ。
miniSD上にPCフォルダっての作って、そこに画像を入れればPCから開ける。
本体のデータフォルダと直接やりとりするには>>821氏が挙げてるようなソフトが
必要。
kStoreとkTransはフリーソフト。後者はオレも使ってる。
823白ロムさん:2006/12/18(月) 12:15:01 ID:uZVzrpvzO
>>817
自分がやった操作を晒さないから想像するしかないが、
もしかして>>602の轍を踏んでないか?
824817:2006/12/18(月) 15:15:04 ID:EySDzQ+JO
ドライバーをインストールしただけじゃだめだったんですね。
多分823さんの指摘通りかもしれませんです。
知識不足で申し訳ない。。
>>820-823さんありがとうございました!
825白ロムさん:2006/12/18(月) 16:46:22 ID:9Ko3eL//O
電池パックって届くのにけっこうかかるよね?
826白ロムさん:2006/12/18(月) 16:57:51 ID:QaB2aL87O
電池カバーのユルユルは無駄に金かけて修理するより
100均とかで売ってる透明OPPテープで補強する方がいいよ。
目立たないし強力。
セロハンテープは軟弱だからやめた方がいい。
827白ロムさん:2006/12/18(月) 17:08:52 ID:S8g9RPfZO
>>825 前機種の時1000ポイントで買ったら
4〜5日で送って来たよ
828白ロムさん:2006/12/18(月) 18:29:48 ID:vq9i7ECPO
with ディズニーってどうやるんですか?
829白ロムさん:2006/12/18(月) 18:42:34 ID:raZxLAseO


基本設定→画面表示→トータルテイスト→ネズミ(ry
830白ロムさん:2006/12/18(月) 19:21:21 ID:9Ko3eL//O
>>827
ポイントで買う時住所とかいれるしょ。あれが面倒臭いんだよね。
831白ロムさん:2006/12/18(月) 23:06:48 ID:mdlXh5GxO
初心者用テンプレにwebモッサリと書いてありますが、それは33SAだけでしょうか?
購入相談スレでwebサクサクの候補を聞いた時に33SAUも在庫があれば候補にと勧められたので…
42SAと迷っていて、差がそれほどでもないならこちらの機種を買おうかと思ってます
832白ロムさん:2006/12/19(火) 01:03:09 ID:CbUe2hHHO
ブラックアウト記念ぱひこ
久しぶりに落ちたな
833白ロムさん:2006/12/19(火) 01:56:13 ID:3BM8FOL9O
ブラックアウト、毎月一・二回あります。
834白ロムさん:2006/12/19(火) 02:14:13 ID:/i3pFvyM0
生きてるって証拠だお( ^ω^)
835白ロムさん:2006/12/19(火) 02:43:18 ID:7fasM3q0O
ダイヤル発信制限かけてあるのに、発着信画面でメニュー開いて「発信」押したら電話かけられたのはバグでつか?
(´・ω・`)
836白ロムさん:2006/12/19(火) 02:51:10 ID:vfROGHRYO
837白ロムさん:2006/12/19(火) 02:53:15 ID:vfROGHRYO
>>834
ワロタ
838白ロムさん:2006/12/19(火) 03:11:06 ID:cIFE+CU50
44Sに乗り換えかけたけど戻ってきました
やっぱりサンヨーの方が使いやすいよね
メモステなんて買う気にもならんし
まぁ、液晶とスピーカーは素晴らしかったけど・・
って事でまだまだお世話になります
839白ロムさん:2006/12/19(火) 03:54:18 ID:bXjF8I3kO
>>838
バブリーだな。
840白ロムさん:2006/12/19(火) 04:00:01 ID:vfROGHRYO
>>838
それはねーよw
いくらはたいて買ったんだw
841白ロムさん:2006/12/19(火) 04:09:59 ID:CRRkY4r/0
842白ロムさん:2006/12/19(火) 07:10:30 ID:kByNhoKSO
>>835
取説嫁
ダイヤル発信「制限」であって、「禁止」じゃないぞ
843白ロムさん:2006/12/19(火) 07:44:18 ID:Cz1jgMQCO
機種変するならW51SHだな
844白ロムさん:2006/12/19(火) 08:00:31 ID:uM0h5Vt6O
購入してから10ヶ月、まだ画面の保護シールを剥がしてない。
剥がさないで次の機種変まで持たせるか。
845白ロムさん:2006/12/19(火) 09:56:33 ID:y+sdrqCK0
>>839-840
「乗り換えかけた」ってのはホットモックいじっただけなんじゃね?w
846白ロムさん:2006/12/19(火) 10:47:06 ID:7kDYkuc30
ダブル定額ライトはずすと、FMやワンセグも
パケット通信料が発生するんですか?
説明書みたら無料と書いてあったのですが
847白ロムさん:2006/12/19(火) 12:40:20 ID:kByNhoKSO
>>346
取説は、パケット使わなければ無料、って意味だ
何をすればパケットを使うかは取説嫁
848838:2006/12/19(火) 13:33:09 ID:cIFE+CU50
新規で買って数日使ってました
気に入ったら乗り換えようと思いきや、どうしてもサンヨーの方が使いやすく・・
最後までもっこりの違和感も克服できなかったし
って事で44Sは白ロムとして売り飛ばしたら1万円程浮きましたw
死蔵ポイントも使えたのでよしとします
ワンセグ+フェリカ+TV電話+デジタルラジオの非スライドなサンヨーをじっと待ちますw
849白ロムさん:2006/12/19(火) 20:13:15 ID:Hx+jonzGO
折り畳み飽きたし次あたりスライドでもいいよ
時間も確認しやすいだろうし
850白ロムさん:2006/12/19(火) 20:21:55 ID:qeLyFRwBO
スライドはポケットでロック勝手に外れて
勝手に電話かけられた過去があるから矢田
851白ロムさん:2006/12/19(火) 22:17:47 ID:RJqKh44e0
FOMAから乗り換えた人はこの端末なら満足はするだろうね。
勝手アプリが使えないのとか色々と不便な事があるが
それはauの戦略だからそれがいやなら乗り換えない方が良いし

着うたの件はクリアしたがサイトにムービーをアップさせる方法がわからなかったり
無料アプリ取得のためにFOMAと掛け持ちですが・・・

auの端末の中ではこれが一番使い勝手が良いですね。
ワンセグもFMも着うた作成も音質も満足してますから
まあ#と比べたらどれもスピーカーの音質はいいのだがw
852白ロムさん:2006/12/19(火) 22:41:48 ID:r2iaRNd50
早川電機と呼んでください
853白ロムさん:2006/12/19(火) 23:06:16 ID:bXjF8I3kO
使い切ってから充電してるのに電池が五時間しかもたないのは電池の寿命か?ちなみに今9ヶ月目。
854白ロムさん:2006/12/19(火) 23:08:25 ID:htSoIQGw0
>>853
例えば充電しながらWEBとか操作とかやってると電池の寿命はぐっと短くなりますよん
855白ロムさん:2006/12/20(水) 00:56:58 ID:t44lM1xKO
アナログと同時にワンセグ見てて気付いたんだが
ワンセグって数秒遅れてるんだな。
ワンセグじゃ時報も年越しのカウントダウンも朝の時間表示も不正確なのか。
856白ロムさん:2006/12/20(水) 01:01:10 ID:lfBAglBQ0
>>855
よくお気づきで。つまりはそういうことです。
857白ロムさん:2006/12/20(水) 04:30:18 ID:AQgGFU76O
>>855
気付くの遅っ
858白ロムさん:2006/12/20(水) 07:55:16 ID:3kso9on2O
たかが4秒程度遅れてるだけ
859白ロムさん:2006/12/20(水) 10:24:37 ID:O2i5kS8sO
映像を地デジ用にデコードしてるから。
860白ロムさん:2006/12/20(水) 10:52:57 ID:RUinpggN0
でも、最初は3秒ってことで通ってなかったっけか?
最近テレビで5秒って言ってたけど
861白ロムさん:2006/12/20(水) 11:27:03 ID:kXfd/VesO
○秒、と言い切るヤシは池沼
放送局に入ってる機材によって遅れは違うよ
地デジとワンセグでも違うし

一番遅れてるのは、平成15年の地デジ放送開始前にガイシュツの話題を今ごろ持ち出す>>855
862白ロムさん:2006/12/20(水) 12:06:44 ID:1XRFT/WLO
時報やカウントダウンはアナログで見るべきだろうな。
863白ロムさん:2006/12/20(水) 13:02:58 ID:Y4WxN9tYO
>>842
じゃあ、何のための制限だよ!!
ヽ(`Д´)ノ
864白ロムさん:2006/12/20(水) 13:33:21 ID:WSg4KYF9O
>>835 >>863
取説によると、ダイヤル発信制限ではアドレス帳を使った発信は制限されない。
アドレス帳制限をONにして発着信履歴で試してみたが
 @アドレス帳に登録してある相手にメニュー開いて「発信」なら桶
 Aアドレス帳に登録してある相手に「発信」はロックNoきかれる
 Bアドレス帳に登録してない相手だと、どっちでもロックNoきかれる
だったので、ABのケースは制限されている。
しかも「履歴からは、@の方法で発信したときだけアドレス帳を使う」と解釈すれば、取説と矛盾しない。
よって仕様と思われ。
865白ロムさん:2006/12/20(水) 15:08:36 ID:DflefGMvO
スカパーと同じだな!タイムラグあるのは…
866白ロムさん:2006/12/20(水) 16:11:13 ID:c3Km7TKRO
マシンガンをぶっ放せ
867白ロムさん:2006/12/20(水) 17:06:59 ID:Y4WxN9tYO
>>864
仕様か…
説明dクス
(´・ω・`)
868白ロムさん:2006/12/20(水) 18:13:34 ID:V6tXTBWLO
アナログも見比べると、ほんの少し遅れてるぞ
0.1秒あるかないか位だけどね(≧ヘ≦)
869白ロムさん:2006/12/20(水) 19:13:53 ID:gogdu9lXO
ワンセグ微妙だよね。結局自室のアナログばっかり見てるyo
870白ロムさん:2006/12/20(水) 19:14:58 ID:rBcK9k0CO
アプリの音ってどうやってあげるの?
871白ロムさん:2006/12/20(水) 19:38:35 ID:rod/i27w0
この機種って、auショップでまだ売ってる?
もしくは、店頭に無くても取り寄せ可?
872白ロムさん:2006/12/20(水) 20:08:16 ID:AQgGFU76O
自室にテレビないからかなり重宝してるyo
873白ロムさん:2006/12/20(水) 20:53:57 ID:dySzy+oa0
アナログってそんな綺麗に映るもんなのか?
VodaのV604Tをテレビ代わりに使ってるんだけど外でもまともに見れん。
874白ロムさん:2006/12/20(水) 20:56:11 ID:O2i5kS8sO
>>869
部屋にあるテレビとワンセグ比較するなよ…
875白ロムさん:2006/12/20(水) 21:08:26 ID:gogdu9lXO
>>374たしかにそうですた。自室アナログの利点は画面が大きい事だけだからな。
876白ロムさん:2006/12/20(水) 21:09:24 ID:gogdu9lXO
誤爆。>>874だった
877白ロムさん:2006/12/20(水) 21:12:30 ID:V6tXTBWLO
>>873東京?はアナログ全局VHF?
家の地域はアナログ、UHFの局は家の中でも綺麗に映るよ
VHFは外でなら綺麗に映る(・ω・)
878白ロムさん:2006/12/20(水) 21:13:48 ID:dySzy+oa0
>>877
千葉の成田なんだけど
VHFもUHF(チバテレビ)もほぼ映らん・・・
879白ロムさん:2006/12/20(水) 21:22:21 ID:V6tXTBWLO
>>878うーむ、場所によるんだろうねぇ(?_?)
880白ロムさん:2006/12/20(水) 21:43:09 ID:aH1esQDF0
>>878
空港のせいじゃね?
881白ロムさん:2006/12/20(水) 22:36:32 ID:c3Km7TKRO
ブラウンは神機だった
882白ロムさん:2006/12/20(水) 23:24:40 ID:rod/i27w0
価格.comを見ていたらヒンジの所がこすれて粉や傷が探すとあるって書いてあるがどこなの?
できれば、その画像を見してくれ。
883白ロムさん:2006/12/21(木) 01:14:19 ID:akTJFZeU0
>>882
あれはなんかアンチ工作員のカキコミっぽいけどな
ここでは聞かない不具合満載だったようだがw
884白ロムさん:2006/12/21(木) 02:17:28 ID:x92yBOxC0
>>880
それもあるかも・・・ワンセグも映りよくないから
885白ロムさん:2006/12/21(木) 07:43:13 ID:KMWJgJQNO
>>878
山武は結構映るけど。
ただしワンセグは不安定orz
886白ロムさん:2006/12/21(木) 07:45:28 ID:FSmboBBJO
>>884
うちは淡路島なんだけどさ
関西国際空港出来てからアナログが電波障害強烈でさぁ

淡路はケーブルテレビがない市があるわけ
で、淡路の1/5ほどの家庭では関空がひいたケーブルでテレビみてるほどだぜ
神戸空港も出来たし電波状態はよくないな ワンセグアナログ両方
887白ロムさん:2006/12/21(木) 13:15:59 ID:gV1iXIKaO
都内でワンセグでTVK、チバテレビ、テレ玉が全部受信できるとこあるの?
うちは品川だがギリギリTVKが受信できるくらい。
職場の新宿じゃどれひとつ映らんどころか東京MXですら怪しい。
888白ロムさん:2006/12/21(木) 13:16:50 ID:bKgOP4LDO
W33SA ブラウン 発売当日に購入

結構気に入っていて、最近電池がすぐ満充電になり電源落ちするので電池パックを注文し入れてみたが改善出来ず


今の状態
充電は1〜30秒ほどしかしない。充電コード繋いだままで、電池不足で電源落ち
電源が落ちたままで四日ほど放置すると一時的に充電時間が長くなる。
そしてすぐにに充電時間が短くなり、最終的に充電しなくなる。

新品の電池パックに変えたのに無駄金を使ってしまった。
今気に入った機種はないので春まで待って使い続けたいんですが.....

修理も高いと言われ、機種変更を進められました。この携帯に詳しい方一体何が問題なんでしょうか?
ヤハリ基盤そのものでしょうか?だとしても電源落とし放置したままだと充電しますし
889白ロムさん:2006/12/21(木) 13:32:39 ID:q5dcggqzO
充電台じゃなくてコード直挿し?
だとしたら基盤だろうなぁ
890白ロムさん:2006/12/21(木) 15:09:29 ID:bKgOP4LDO
>>889
直で挿してます。挿したままで電源落ちしますし。
バッテリー不足の警告が何回も出続けます。でも放置しておくと少し回復するっていう事の繰り返しですね。
891白ロムさん:2006/12/21(木) 16:16:58 ID:q5dcggqzO
コードがだめかもよ?
892白ロムさん:2006/12/21(木) 16:54:51 ID:slZAD1xIO
コードですわよ、たぶん
893白ロムさん:2006/12/21(木) 16:57:56 ID:r1AYQ4wZO
俺もコード取り替えたよ。
894白ロムさん:2006/12/21(木) 17:06:14 ID:egpC3JseO
ブラウン神機だね
895白ロムさん:2006/12/21(木) 17:09:15 ID:RZnitG7aO
はいはい神機神機
896白ロムさん:2006/12/21(木) 17:24:41 ID:bKgOP4LDO
>>891
一応W21Tで試してみましたが、コードにはなんの異常もないみたいです。W21Tは普通に充電しました。
基盤というより、下手に衝撃を与えた覚えはないし充電以外は普通に使えます。
またここ一ヶ月くらいで、充電で満タンになるのがどんどん速くなっていって、すぐに満タンだとして充電しなくなったという感じです。
徐々に充電しなくなったって所が、まるでソニータイマーみたいで(笑)
897白ロムさん:2006/12/21(木) 17:38:51 ID:egpC3JseO
デザイン
ブラウン>>>越えられない壁>>>便器&サムライブルー
898白ロムさん:2006/12/21(木) 17:43:44 ID:It070oAn0
>>887
横浜だが、テレ玉以外は全部見れるよ。みなとみらい辺りをうろついて
スキャンしてみると良いかも
899白ロムさん:2006/12/21(木) 19:12:20 ID:RZnitG7aO
>>897
だからシルバーは・・・・
900白ロムさん:2006/12/21(木) 19:36:23 ID:t4H0bBdu0
>>888
保証で直らないの?
901白ロムさん:2006/12/21(木) 20:38:53 ID:egpC3JseO
>>899
訂正
見た目
ブラウン>>>越えられない壁>>>便器&サムライブルー
902白ロムさん:2006/12/21(木) 21:44:33 ID:Yu7scbu0O
ブラウンダサいんだけどwww
903白ロムさん:2006/12/21(木) 22:06:34 ID:UodGhjajO
>>901
だから、シルバーを…(´・ω・`)
904白ロムさん:2006/12/21(木) 22:15:40 ID:sOTRvnws0
ここまできてもシカトされ続けるシルバーが憐れw
905白ロムさん:2006/12/21(木) 22:37:17 ID:RZnitG7aO
磁気のようなホワイトとアルミの質感を追求しますた(^o^)
906白ロムさん:2006/12/21(木) 23:20:31 ID:egpC3JseO
>>905
なるほど


デザイン
ブラウン>>>越えられない壁>>>便器&サムライブルー
907白ロムさん:2006/12/21(木) 23:46:33 ID:t4H0bBdu0
まぁ、ブラウンがカッコいいと本気で思うセンスの持ち主ならシルバーは見えんわなw
908白ロムさん:2006/12/21(木) 23:52:56 ID:egpC3JseO
>>907
ん?まさか、もしかして、たぶん、ついに、そして、君はシルバー使っているのか ごめんごめん

見た目
ブラウン>>>越えられない壁>>>便器&サムライブルー

ごめんなナカマルシルバー
君はランク外だよ
909白ロムさん:2006/12/22(金) 00:17:44 ID:MWfpeo1WO
シルバーの指紋の付きにくさは異常
910白ロムさん:2006/12/22(金) 00:33:27 ID:fyb9/MBbO
また色厨か
911白ロムさん:2006/12/22(金) 00:47:04 ID:K/sp7UOE0
しかもスカトロ厨ときたもんだ
912白ロムさん:2006/12/22(金) 01:11:20 ID:1qGa6BBvO
メインメニュー更新キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
けど


使いたいと思わないのか山陽らしいw
913白ロムさん:2006/12/22(金) 01:49:34 ID:+vgb62S90
楽器のやつが一番いい
914白ロムさん:2006/12/22(金) 01:59:49 ID:cFNk9BV8O
この機種使ってないんだけどさぁ
ブラウンが一番ダサいよ
915白ロムさん:2006/12/22(金) 06:52:37 ID:KHzjWa/p0
同感
916白ロムさん:2006/12/22(金) 06:57:29 ID:ADXzlGJGO
この機種はパソコンから入れたのを音楽プレーヤーで聞くことできますか?
それに必要なものはなんでしょうか?教えて下さいお願いします。
917白ロムさん:2006/12/22(金) 08:00:11 ID:kAyDvpSNO
うえぶ接続中のコネクテングのtの字欠けているやついつか?
918白ロムさん:2006/12/22(金) 08:13:11 ID:Xh4Se6LK0
オンキヨー、メディアレコーダー「VR-1000J」発表
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/21/421.html

ニュースリリースと対応携帯電話
ttp://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/vr1000j?OpenDocument

auは全てW32SAで一緒くたにされてW41SHが哀れw
919白ロムさん:2006/12/22(金) 09:16:02 ID:7s4/q3t3O
なんでも良いけど、画面側についているイルミネーション(LED)が全く使わない件について。
920白ロムさん:2006/12/22(金) 10:25:05 ID:FvaS8eL5O
>>916
@Windows XP
AUSBケーブルWIN
BminiSD
CMOOCS
921白ロムさん:2006/12/22(金) 10:25:21 ID:6Ktf+iNTO
新メニューなかなかオサレな感じで好きだ。



使わね〜けど。
922白ロムさん:2006/12/22(金) 10:57:47 ID:mpAt7KJ+0
KTransダウンロードしたけど、うまくいかない。
設定が悪いのかな?
どうすればいいですか?
923922:2006/12/22(金) 11:02:53 ID:mpAt7KJ+0
モード移行...
移行失敗(1)05
Thread Terminated

って表示されます。
924白ロムさん:2006/12/22(金) 11:26:45 ID:IoKZcaBA0
オレンジとブラウンの組み合わせって、センス無さ杉。持つのかっこ悪いだろw
わざわざ人に「神機、神機」と言い聞かせないと落ち着かないようじゃ、さっさと機種変でもしてしまってほうがいいぞ。
925白ロムさん:2006/12/22(金) 14:25:19 ID:13K5cgONO
そういうダサ色がカッコいいと思う人もいるみたいなので大目にみてやってくれ W
926白ロムさん:2006/12/22(金) 14:29:51 ID:TUaAGoGwO
ワンセグに嫉妬しつつ機種変できない愚か者が集まってきましたね
927白ロムさん:2006/12/22(金) 15:36:43 ID:VyrHQgQ/O
SDにブチ込んでる音楽をBGMモードで流しつつ2ch見てたら
突然ミュージックプレーヤーが終了して再生が止まった。
ブラックアウトの前兆か。
928白ロムさん:2006/12/22(金) 16:09:32 ID:FXjpiZybO
>>927
俺にも同じ現象が起る
929白ロムさん:2006/12/22(金) 16:14:17 ID:+KB2OUkiO
>>927 >>928
オートプレイヤーOFFを設定してるなら氏んでくれ
930白ロムさん:2006/12/22(金) 16:38:43 ID:FuBmpB/e0
>>922
PCのデバイスマネージャー上で「ポート(COMとLPT)」のW33SA(II)のCOM○(○の中の数字)
を確認した?
で、上左端のCOMの番号をそれに合わせればいいはずなんだけど、オレはこれだけでは
ダメだった。
○の中が2ケタになってたんで手入力でその数字を入れたんだけど動作してくれなかった。
で、いったんデバイスマネージャー上のW33SA(II)を削除して、他の外付け機器をなるべく
少なくして再度接続。○の中が1ケタの数字になったら、無事動作してくれた。
解決するかどうかわからんけど参考までに。
931白ロムさん:2006/12/22(金) 17:05:20 ID:ADXzlGJGO
>>920
全部必要なの?
932白ロムさん:2006/12/22(金) 17:41:00 ID:FuBmpB/e0
>>920
ちょっと訂正。WindowsXPじゃなくてWindows2000でも可。
これはMOOCSプレーヤー(無料ソフト)の動作環境がこの2種類なので。
でも、基本的に全部必要だね(ケーブルの代わりに著作権対応SDリーダライタでも可)。
ちなみに、WindowsMeや98だとMOOCS非対応なのでSD-Jukebox4.0っていう有料のソフトが必要。
933白ロムさん:2006/12/22(金) 18:28:51 ID:tU6vio3IO
まあ色んな意見があるが
デザイン
もこみち>>>越えられない壁>>>便器&サムライブルー
934白ロムさん:2006/12/22(金) 18:49:55 ID:4/ZhI5FWO
今日電池買いに行ったが前金はらわせられたけど普通なの?
935白ロムさん:2006/12/22(金) 20:08:16 ID:nwLi6WzsO
( ^ω^) … 
(⊃⊂)

(^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/   ヽ
936白ロムさん:2006/12/22(金) 20:40:00 ID:RrwZ65Z80
>>934
おまい、いかにも踏み倒しそうな風貌してないか?
937930:2006/12/22(金) 21:36:58 ID:TIXFb7Pk0
>>922
帰宅したんで補足(つーか手順)。過去スレのコピペ(少し改変)↓
@Windowsマシン 〜 USBケーブルWIN 〜 W33SA と接続
Aピコッと音がしたらデバイスマネージャを起動
 デバイスマネージャの「ポート (COM と LPT)」
 そこに「au W33SA Serial Port (COM■)」が表示されてるのを確認
BW33SAがCOM4なのを確認 (ポート番号は漏れの場合だ)
Cktransを起動
D上の方、[COM4▼] [空欄▼] [空欄▼] [115200] [0x400]とする
E右下、[GetTelephoneNumber▼] → [Add]
F右上、[Connect]
 自局番号が表示される
938白ロムさん:2006/12/22(金) 22:27:31 ID:T9P5J2/eO
>>934
どうもauのショップ店員です 一言で言わせて頂きます

貴方信用されてないですよwww
939白ロムさん:2006/12/22(金) 23:37:03 ID:tU6vio3IO
ブラウン>>>越えられない壁>>>便器&サムライブルー
940白ロムさん:2006/12/22(金) 23:41:57 ID:duiOKv2q0
しつけえな。荒らし認定すんぞボケぃ!
941白ロムさん:2006/12/23(土) 00:14:21 ID:muVeCn9D0
つか、荒らしだろ?
超えられない壁あたりをNGワード設定しておけ。
あとはブラウン+最高(神)とか
942白ロムさん:2006/12/23(土) 00:23:40 ID:4eod4MCe0
>>898
そんなこと無いと思うが
ただ、俺のワンセグ
千葉にも埼玉にも行ったこと無いのに
空きチャンネルがないんだが
さらに12chは写らないし

故障だろうか
943922:2006/12/23(土) 00:47:11 ID:M8E6ljUT0
>930
できました!!
本当にありがとうございます!!!
いやあ、うれしいです!!
944白ロムさん:2006/12/23(土) 01:45:53 ID:/t+epIU/O
ウンコ色はカシオみたいでダサ杉
945白ロムさん:2006/12/23(土) 02:00:07 ID:ngrPNrRuO
21CAはどっから見てもゴキブリだな
同じブラウンでも43Sは綺麗なのにねえ
946白ロムさん:2006/12/23(土) 02:01:19 ID:rRrD3ijOO
938
連絡よこさなかったらどうしよっかな?でもなげてやりてぇ。
947白ロムさん:2006/12/23(土) 02:09:47 ID:JUY3UwcD0
>>942
12(放送大学)が映らないのは当然。
948白ロムさん:2006/12/23(土) 02:16:28 ID:rRrD3ijOO
ウマシ
オイシ
949白ロムさん:2006/12/23(土) 02:32:55 ID:QyHouDOpO
この機種で電池式の充電器で強力なのは無いでしょうか?
950白ロムさん:2006/12/23(土) 02:36:45 ID:QyHouDOpO
新しいメインメニュー…目が回るような気するのはワイだけか?
951白ロムさん:2006/12/23(土) 07:42:40 ID:/G+iRFX9O
2ちゃんねるは映るのにね…
952白ロムさん:2006/12/23(土) 08:21:42 ID:/G+iRFX9O
↑テレビじゃねえし。
953白ロムさん:2006/12/23(土) 08:57:18 ID:BGuhw9ToO
954白ロムさん:2006/12/23(土) 09:00:50 ID:ngrPNrRuO
これはひどい
955白ロムさん:2006/12/23(土) 09:06:04 ID:Ra/nFrZYO
ひどいジェーンを見た
956白ロムさん:2006/12/23(土) 09:10:24 ID:SieMqJbCO
Mpeg4は最大で何分位再生出来ますか?
957白ロムさん:2006/12/23(土) 10:46:40 ID:JUY3UwcD0
958白ロムさん:2006/12/23(土) 12:26:37 ID:F+C3FlXNO
>>952
>>951は関西の方では?
959白ロムさん:2006/12/23(土) 12:44:11 ID:A0XcoTw5O
志村〜ID!ID!
960白ロムさん:2006/12/23(土) 13:38:01 ID:Ra/nFrZYO
>>956
本体データフォルダを容量限界まで使うと仮定して、
データフォルダ=48844KB

ビデオビットレート=32Kbps
オーディオビットレート=8Kbps
約9768秒=約162分=2時間40分

ビデオビットレート=512Kbps
オーディオビットレート=64Kbps
約84秒=1分24秒?
961白ロムさん:2006/12/23(土) 13:53:52 ID:4eod4MCe0
いつまでこの機種
ワンセグ・アナログ搭載の最新型なんだろう(w
962白ロムさん:2006/12/23(土) 13:57:33 ID:ngrPNrRuO
アナログが入ってるからデカイのかな。
963白ロムさん:2006/12/23(土) 15:08:02 ID:Fwwr3n+BO
誰かTOTOの待ち受け持ってませんか?
964白ロムさん:2006/12/23(土) 19:32:45 ID:KBkFbYTPO
早くこいつとおさらばしたいよ(´;ω;`)
965白ロムさん:2006/12/23(土) 19:43:27 ID:aUY+m/ZNO
安かろう悪かろう
966白ロムさん:2006/12/23(土) 19:49:46 ID:ngrPNrRuO
またいつものage厨が来た
967白ロムさん:2006/12/23(土) 20:56:42 ID:7kuuWn2SO
基地外はスルーで桶
968白ロムさん:2006/12/24(日) 11:13:33 ID:mVLejX0oO
>>965
ID
969白ロムさん:2006/12/24(日) 12:07:54 ID:IQX4E+t80
   
(゚,,,:. :.Д、.:',.:゚)
970白ロムさん:2006/12/24(日) 13:00:34 ID:Q4CWXc5fO
待ち受けが夜景だから新メニュー合いすぎwww
971白ロムさん:2006/12/24(日) 18:00:38 ID:Pbb3tjDTO
ちょっと疑問に思ったんだが
この携帯のミュージックプレイヤーは
そのまま時間表示等があるので聴くのと
BGMで待ち受けで聴くのとでは
どっちが電池喰うのかな?
972白ロムさん:2006/12/24(日) 19:37:24 ID:KE3WlL920
たいして変わらないんじゃない? ヒマみて試して報告してくれよw
たんに閉じておけば液晶が表示されないから保つだろ?
973白ロムさん:2006/12/25(月) 05:51:25 ID:uWXzTL3NO
ワンセグがNHKしか受信しないし、途切れ途切れしか映らないんですがどうしたら解決できますか?
974白ロムさん:2006/12/25(月) 06:43:27 ID:ACDcqWH5O
引越せばいいとおもうよ
975白ロムさん:2006/12/25(月) 07:45:02 ID:tQsjotXTO
976白ロムさん:2006/12/25(月) 08:04:33 ID:uWXzTL3NO
>975
ありがとう。
部屋の中では見にくいのか。
不便だな。
977白ロムさん:2006/12/25(月) 09:45:34 ID:qIialGEVO
部屋の中でワンセグ見るかあ?
まあ漏れは見るけどな。
位置、方向、視聴スタイル、障害物、通信設定、放送波スキャン等いろいろ試してみれ。
978白ロムさん:2006/12/25(月) 10:08:07 ID:uWXzTL3NO
>977
普通外で見るん?
放送波スキャンってどういう効果があるんですか?
979白ロムさん:2006/12/25(月) 10:21:33 ID:qIialGEVO
>>978
部屋に固定TVが無いとかじゃない限り、家でワンセグ見る理由が無いんじゃ・・・
>放送波スキャン
おまじない
980白ロムさん:2006/12/25(月) 11:32:08 ID:Q0SS8NtNO
>>979昨日、明石家サンタとケータイ大喜利同時に見れて助かったョ。
981白ロムさん:2006/12/25(月) 13:46:26 ID:d0L3HB6jO
放送波スキャンしないと都内でTVKとか映らないじゃん
982白ロムさん:2006/12/25(月) 16:55:06 ID:Pa0YqBfKO
神奈川県横浜市保土ヶ谷和田に住んでるけどワンセグもアナログもうつんねーよ。
マジ失敗した。
983白ロムさん:2006/12/25(月) 19:31:25 ID:nKhi5m1n0
>>982
横浜郊外ってワンセグ視聴困難地域なんだよな
984白ロムさん:2006/12/25(月) 20:40:49 ID:1hrM1oIH0
オレは家族のチャンネル争いに負けたら家の中で見るw
985白ロムさん
>>981
そんなことはないと思う
tvkを入れておきたいなら
設定を神奈川県にしておけばよいだけ

そのかわり、MX、TVS、CTCを入れるのに
放送波スキャンが必要になるけど(w

個人的には放送はスキャンが昇順だから
千葉・埼玉設定より神奈川扱いの方が便利な気がする。
放送大学がプリセットにあれば
放送波スキャンでCTC→TVSと2チャンネルずつでOKだけど
tvkだとTVSから30数チャンネル離れているから(w

MXはtvkの次だけど