FOMA 903i 総合スレ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/11/17(金) 14:43:30 ID:+tzSZpiY0
3白ロムさん:2006/11/17(金) 14:48:40 ID:9uXThJoDO
( ´;゜;ё;゜;)
4白ロムさん:2006/11/17(金) 14:49:45 ID:RvMYKSDiO
どっち?
5白ロムさん:2006/11/17(金) 14:53:30 ID:KNH69mS3O
あっち
6白ロムさん:2006/11/17(金) 17:31:05 ID:ywUyvlAw0
7白ロムさん:2006/11/17(金) 17:50:00 ID:z2//fayw0
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163742000/
FOMA 903i総合 part23

誘導
あっちのほうが2分14秒早い
8白ロムさん:2006/11/17(金) 19:01:21 ID:cIysREhT0
1000 :白ロムさん :2006/11/17(金) 09:45:33 ID:q13sidV1O
1000ならau倒産
9゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/11/18(土) 09:34:58 ID:HA9ofCmX0
>>1
甲乙。
10 ◆B4CB9uXyHY :2006/11/18(土) 12:42:42 ID:CNVjVSFjP
11白ロムさん:2006/11/18(土) 12:59:39 ID:R0Z4cRHwO
ここは次スレ
12白ロムさん:2006/11/21(火) 10:27:22 ID:kaU8XcbxO
各メーカー事のウリを主観で、まとめてみる

【P】ワンプッシュオープン
【N】ニューロ、神タスク
【SH】カメラ画質、高級感
【D】大画面
【F】セキュリティ
【SO】音楽携帯
みんなも付け足してくれ。
とりあえず俺はNが総合的に良いかと。
13白ロムさん:2006/11/21(火) 13:04:26 ID:vvkMpZYc0
【P】ワンプッシュオープン、カスタムジャケット、本体2軸回転
【N】ニューロ、神タスク
【SH】アクオス液晶、カメラ画質、高級感 、サイクロイド、液晶2軸回転
【D】大画面、スピードセレクター、ワンプッシュスライド
【F】セキュリティ、指紋認証、スイング
【SO】ブラビア液晶、音楽携帯 、封印されしジョグ
14白ロムさん:2006/11/21(火) 13:47:03 ID:vbMwCTffO
【P】ワンプッシュオープン、カスタムジャケット、青歯、安心キー
【N】ニューロ、神タスク、VGA+液晶
【SH】アクオス液晶、カメラ画質、高級感、液晶2軸回転
【D】大画面、スピードセレクター、ワンプッシュスライド、FMトランスミッター
【F】セキュリティ、指紋認証、スイング
【SO】3インチブラビア液晶、音楽携帯、1Gメモリー


無印に焦点を絞ってみた。
15白ロムさん:2006/11/26(日) 02:35:59 ID:wBNRQc7G0
auの携帯のGPS機能のEZナビウォークに
電子コンパスって言う
自分が回転とかすると、地図も回って
画面の上が必ず前方向になる機能があるんだけど
FOMAのGPSってそういう機能ってあります?
16白ロムさん:2006/11/26(日) 02:45:50 ID:1ew3RA/lO
>>15
電子コンパスは903シリーズには搭載してないよ。
だから地下では少し誤差が出る。
17白ロムさん:2006/11/26(日) 04:49:57 ID:wlBTsEpN0
>>15
精度もかなり落ちるしGPS機能に関しては903は全然駄目です
ヘッドアップはソフトウェア的になんとかなるけどね
18白ロムさん:2006/11/26(日) 11:16:42 ID:avKEPCGP0
GPS機能って使うたびに金かかるんジャマイカ?
movaで対応機種使ってたけど一度も使わなかったお。
19白ロムさん:2006/11/26(日) 11:36:22 ID:ktOqxm590
SO買ってきたんだが、ブラビア液晶って
どこのことよ?
まったく実感できないぞ。

カメラは糞だし。
20白ロムさん:2006/11/26(日) 11:40:48 ID:PpAwumk+O
SOとSHTVで3インチ出ちゃったからDで大画面が売りとか言われても困る。そりゃ現行機種では二番手グループだけども
21白ロムさん:2006/11/26(日) 12:07:47 ID:kG02pt1u0
DかFかで迷っている
Dは好みの色がなく、Fはもっさり改善とか言われてるけど昨日DSでちょっと
触った限り、「これでかよ!」って感じだった(あくまで主観)
もうちょっと他の機種が出るまで待つべきか
22白ロムさん:2006/11/26(日) 12:10:10 ID:ktOqxm590
>>21
FOMA機種で言われている、もっさり改善とか、
サクサクとかは全部これでかよっって思うレベルだよ。

比較対象が激モッサリのFOMA機種だからな。
23白ロムさん:2006/11/26(日) 12:27:15 ID:zIAad+wf0
ここは

/**********************************************:
            FOMA 903i 総合スレ Part24
**********************************************/

です。
24白ロムさん:2006/11/26(日) 12:50:29 ID:ktOqxm590
どの903スレも盛りあがってないね。

完全にドコモの戦略が行き詰まってきたんだろうか?

電話番号を人質にあえて短所を盛りこんだ機種ばかりを開発し、機種毎の売上を
コントロールしてきたツケがきたのかもしれないな。
25白ロムさん:2006/11/26(日) 12:53:26 ID:PpAwumk+O
普通にいつもこんなもん
26白ロムさん:2006/11/26(日) 12:53:46 ID:OG9+yPeu0
気に入らないのならキャリアかえりゃいいじゃん・・・
俺は満足してるけどな
27白ロムさん:2006/11/26(日) 12:56:24 ID:ktOqxm590
>>26
今度は継続年割を人質に取ってるからな。
でも実際変えてる人多い。
W44Kとかみると正直うらやましい。
28白ロムさん:2006/11/26(日) 12:57:45 ID:MbD/6AtcO
電池持ちいい順番を教えて下さい!
29白ロムさん:2006/11/26(日) 12:58:35 ID:yd/wKXeOO
新規ってポイント使えないよな?
俺のとこのDS機種変29400円なんだが……普通か?
ちなみに茨城
30白ロムさん:2006/11/26(日) 13:00:19 ID:PpAwumk+O
>>27
あうヲタ必死だな
31白ロムさん:2006/11/26(日) 13:02:07 ID:ktOqxm590
>>30
必死になるべきはドコモなんだけどな。
ドコモがサボって、ユーザーが不利益を被っていることに
気づくべきでは?
あの端末群であの値段はありえないよ。
32白ロムさん:2006/11/26(日) 13:04:17 ID:OG9+yPeu0
だから気に入らないなら変えろって
自分の考えがドコモユーザー全員の本意だと思うなよ
33白ロムさん:2006/11/26(日) 13:05:09 ID:ktOqxm590
FOMAシリーズで900番台の採番が始まってから、
この機種は良く作りこまれているなっていう
機種がなかなか出てこないのも困ったものだ。
34白ロムさん:2006/11/26(日) 13:14:12 ID:bKGoyQcB0
1. メール周り
2. カメラ
3. 背面液晶(出来ればあった方が良い)

これで選ぶとしたらどれが適当なんだろうか・・・
35白ロムさん:2006/11/26(日) 13:17:15 ID:J+gt5bEL0
>>29
DSで電気屋のポイントは使えない罠
36白ロムさん:2006/11/26(日) 13:18:58 ID:1ew3RA/lO
>>19
自動照明設定を切ったほうが画面映りいいよ。
サクサクにもなるって。
37白ロムさん:2006/11/26(日) 13:33:51 ID:jqzxAe4k0
ff
38白ロムさん:2006/11/26(日) 13:36:01 ID:jqzxAe4k0
re
39白ロムさん:2006/11/26(日) 13:50:10 ID:qz6DuTWb0
903iシリーズはすべてくそ。全機種見送りiTV、iX含めて。
904iまで待ってやるからそれまでに全機種サクサクにしておけよな。

ちなみに神機のW41H使いだ。いつまでもゴキブリ携帯使ってるわけにはいかねぇんだから
早くしろよな。
40白ロムさん:2006/11/26(日) 14:03:51 ID:ofKNMjceO
>>39
DoCoMoは、お前みたいな客いらない。
ずっとぺーゆー使ってろ
41白ロムさん:2006/11/26(日) 14:07:30 ID:ktOqxm590
>>40
へえ
ドコモってのは客を選ぶんだ。
優良顧客でいるにはいろいろ
ドコモの言う事に我慢しなきゃいけないんだろうなぁ
42白ロムさん:2006/11/26(日) 14:09:49 ID:qz6DuTWb0
>>40
DoCoMoが俺を必要としているんじゃない、俺がDoCoMoを必要としてないんだよ。
43白ロムさん:2006/11/26(日) 14:11:08 ID:c9d+4uv+0
釣られすぎ
44白ロムさん:2006/11/26(日) 14:22:51 ID:ro4O/NVeO
客は選んじゃいけないが、企業側だったら客とは呼べない奴は
いらないんじゃないの?売上に寄与しないで文句しか言わない奴は
まだ客とは呼べないんだろうよ。
45白ロムさん:2006/11/26(日) 14:23:32 ID:ktOqxm590
>>44
売上をドブに捨ててるドコモに言ってやれ。
46白ロムさん:2006/11/26(日) 14:26:04 ID:qz6DuTWb0
>>44
俺はDoCoMoの売り上げに貢献したこともあったさ。
それに店に来て注文したものだけが客か?お前の言ってることは間違ってはいないが正解でもない。
47白ロムさん:2006/11/26(日) 14:28:40 ID:ktOqxm590
悪い製品を悪いと言えない連中じゃ
言い製品は生まれない。

だから903スレはみんなお葬式。
48白ロムさん:2006/11/26(日) 14:34:40 ID:qz6DuTWb0
音楽機能とかまったくいらないからさとにかくサクサクの機種だせよ。いらない機能ばかりつけやがって。
マルチタスク+お財布ケータイ+通話+imode+着メロ着うた機能なし。
これで十分。
49白ロムさん:2006/11/26(日) 14:41:39 ID:ofKNMjceO
>>42
言ってる事が支離滅裂

一人でauマンセーしてろよ。DoCoMoを必要としないなら来るなよ。
50白ロムさん:2006/11/26(日) 14:43:27 ID:qz6DuTWb0
>>49
どこが支離滅裂なのか説明してみろよw
51白ロムさん:2006/11/26(日) 14:44:27 ID:1SuwrX/O0
>>47
言っている事は分からんまでもないが、
何を根拠、基準に悪い製品なんだ?

903は、あーいう「仕様」だ。その「仕様」を
受け入れられないのであれば、契約しなきゃ
良いだけの話。
52白ロムさん:2006/11/26(日) 14:46:58 ID:qz6DuTWb0
なんだこのスレは?いちいちドコモと903iシリーズマンセーするスレですかw
スレ立てて一人でやっとけ。
53白ロムさん:2006/11/26(日) 14:49:00 ID:J+gt5bEL0
この流れ・・・


前にもあったなw
54白ロムさん:2006/11/26(日) 14:49:13 ID:1SuwrX/O0
>>52
カス
55白ロムさん:2006/11/26(日) 14:50:39 ID:GKr9Nd/q0
>>52

10年以上契約してると割引でかいし、いまさらauのオモチャなんか欲しくねぇよ。
所詮ケータイごときでいちいちガキがさわぐなよ。
56白ロムさん:2006/11/26(日) 15:01:22 ID:XW8XcuFS0
>>52
>>スレ立てて一人でやっとけ。

言うに事欠いて最後がこれかwwwwwwwww


auマンセースレでも立ててお前が一人でやっとけ。
57白ロムさん:2006/11/26(日) 15:12:16 ID:qz6DuTWb0
>>54
低脳だかそのレベルの反論しかできないんだな。

>>56
ここまでauのマンセーなんかひとつもしてませんが何かw
言うに事欠いてるのは>>49だろうが。
58白ロムさん:2006/11/26(日) 15:13:18 ID:HHCTcj9aO
さっきからアウオタうざいな死ねよ
普通二十歳過ぎたらアウなんて使わねーよ
59白ロムさん:2006/11/26(日) 15:16:32 ID:BtDdwoHv0
なんか最近のドコモって安いな。関東903シリーズ新規で6800〜だ。。
ドコモショップなんかいかないで量販店ちゃんとみたらよかた
60白ロムさん:2006/11/26(日) 15:26:58 ID:1SuwrX/O0
>>57
カスにカスと言っただけw










カス!











何故俺がお前にカスと言ってるのかすら
理解出来ないカス
61白ロムさん:2006/11/26(日) 15:28:17 ID:qz6DuTWb0
>>60
ここまで精神年齢が低いやつも久しぶりに見たな。
まぁ、ディープが勝ったから許してやるよw
62白ロムさん:2006/11/26(日) 15:34:15 ID:/svIUiQmO
だるいからauをNGワードにしよ
63白ロムさん:2006/11/26(日) 15:34:57 ID:86oMNWbi0
だが実際
シェア56%!二人に一人がDoCoMoユーザ!
とか言われると、もっと減っても良い様な気はしてくる。
64白ロムさん:2006/11/26(日) 15:36:31 ID:jD7VOWEGO
>>48
それなら70x買っとけばいいんじゃね?
なにも903スレに来て言う事じゃない希ガス
65白ロムさん:2006/11/26(日) 15:38:16 ID:qz6DuTWb0
>>64
おk
66白ロムさん:2006/11/26(日) 15:48:01 ID:1SuwrX/O0
>>61
お前ほんまにカスやな。

俺がわざわざ低レベルな書き込みしてるにもかかわらず
カス言うてるのが理解できんか。

カスはカスらしく、日の目に当たらんところで大人しく暮らしとけ。
67白ロムさん:2006/11/26(日) 15:54:38 ID:qz6DuTWb0
>>66
関西弁キモスwお前のほうがよっぽどカス。死ね。氏ねじゃなくて死ね
68白ロムさん:2006/11/26(日) 15:58:50 ID:CkBnogI10
ここはお前の日記帳でもチャットルームでも無いんだ
半年ROMってろ
69白ロムさん:2006/11/26(日) 16:12:19 ID:1SuwrX/O0
>>67
言うに事欠いて方言を罵倒か?
やっぱりカスやったな。
ましてや、不法行為か。
もうお前はスルー。

>>68
スマソ。もうスレと関係ない事は書かないよ。
70白ロムさん:2006/11/26(日) 16:15:02 ID:qz6DuTWb0
>>69
方言を罵倒してるんじゃなく、2chに関西弁を書き込むお前がキモイんだよw
不法行為?kwsk説明してみろよw
71白ロムさん:2006/11/26(日) 16:19:43 ID:J+gt5bEL0
スルー汁!
72白ロムさん:2006/11/26(日) 16:30:29 ID:2SbcGLn0O
903iについて語るスレはここでいいんですか?
73白ロムさん:2006/11/26(日) 16:32:38 ID:NLxj6sep0
auにするくらいならソフトバンクにするね。
お子ちゃまブランドイメージをなんとかしてくれ。
74白ロムさん:2006/11/26(日) 16:53:40 ID:ofKNMjceO
>>67
ひつこいね〜まだいたのか?巣へ帰れな。

支離滅裂と言ったのは、サクサクの904を出せと言っといて、すぐに俺はDoCoMoを必要としてないって発言だよ。
お馬鹿さん
75白ロムさん:2006/11/26(日) 16:57:55 ID:qz6DuTWb0
>>74
巣?そんなもんねぇよ。

今は必要としてないってこともわかんねぇのか?読解力なさ杉。
76白ロムさん:2006/11/26(日) 17:01:26 ID:bKGoyQcB0
ケータイでする事と言ったらメールとカメラくらい
それなら703とデジカメ買ったほうがいいんだろうか
しかしケータイは常に携帯してるけどデジカメはそうじゃないから
ぬこがナイスポーズを激写したい時にデジカメ撮りに行ってたら間に合わない

70Xシリーズがいらぬ機能を付けない廉価版とは言え
カメラ機能だけは90Xシリーズ並みだったらなぁ・・・

SH903を狙ってたのにビューアポジションのあの仕様で買う気が殺がれた
77白ロムさん:2006/11/26(日) 17:08:02 ID:W7WlM3XG0
>>74
お前2時からずっとここみてんの?
返信やたらはえーし そんなに悔しいの?ねえ?ニート君。
早く就職しろよなこんなとこで釣られてばっかいないでよ
にしても3時間返信が気になってここばっか覗いてるとは…
半端なくキモイなニートってのは…
78白ロムさん:2006/11/26(日) 17:08:25 ID:BnBtylSP0
>>76
何となくその気持ち分かる
79白ロムさん:2006/11/26(日) 17:08:34 ID:8hmfgHNwO
お前らさ、そろそろみんなの迷惑になってるってこと気付けよ。
それに本当に自分の使ってる会社が気に入ってるならわざわざ他社を煽ったりなんてしないはずだよな。
人の好みなんてそれぞれ違うんだしいちいち干渉しないでくれ。
言ってることが分からないなら半年ROMしてくれ
80白ロムさん:2006/11/26(日) 17:09:44 ID:bKGoyQcB0
>>76
「ぬこのナイスポーズを」でした・・・
どーでもいいトコだけど日本語間違うとハズカシイネ・・・
81白ロムさん:2006/11/26(日) 17:26:00 ID:PpAwumk+O
デジカメをいつも携帯すればいいだけ
82白ロムさん:2006/11/26(日) 17:52:28 ID:qz6DuTWb0
>>77
今日は休日だぞw曜日感覚がないお前こそニートだろwきめぇぇぇぇぇぇぇっぇえぇl!w
社会のくずキエロヨ。返信やたらはえーって複数のごみ相手にしてるんだから当たり前だろ。
専ブラだからここだけ除いてるわけじゃねぇしw無知きめっぇぇぇぇぇl!

半端なく低脳だなニートってのは。死ねばいいのにな
83白ロムさん:2006/11/26(日) 18:10:21 ID:ofKNMjceO
余程、学校とかでいじめられてんだろな。
ここは、お前のストレス発散場所じゃない

さっさと消えろ
84白ロムさん:2006/11/26(日) 18:15:50 ID:l/k5WXAV0
何らかの903iを購入して、気に入らず、ヤフオクで別の903iの白ロムを購入した場合、
店に行かなくてもFOMAカードを入れ替えるだけで使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
85白ロムさん:2006/11/26(日) 18:17:29 ID:qz6DuTWb0
>>83
自分がその状況だと大体転嫁するんだよな。
お前か文科省に手紙送ったのw

大体お前らがつかかってきたんだろうが。アホスギし寝よ。
86白ロムさん:2006/11/26(日) 18:29:34 ID:iJKRc48p0
>>84
おk
87白ロムさん:2006/11/26(日) 18:31:15 ID:W7WlM3XG0
近年稀に見る粘着ニート
qz6DuTWb0
qz6DuTWb0
qz6DuTWb0
qz6DuTWb0
qz6DuTWb0
88白ロムさん:2006/11/26(日) 18:31:43 ID:ofKNMjceO
>>85
普通の人間は、こんな時間から寝ない。散々ニート呼ばわりしてたがお前がニート確定。
89白ロムさん:2006/11/26(日) 18:34:37 ID:4/67NMFk0
今N900iっていう携帯使ってるんだけど2年以上使ってるので
どれに変えたら幸せになれますか?
大体使う用途はメールです
90白ロムさん:2006/11/26(日) 18:35:20 ID:qz6DuTWb0
>>87
最後にはそれか去れゴミ。

>>88
こんな時間から寝ない?何言ってんの?在日は国帰れ。
91白ロムさん:2006/11/26(日) 18:41:00 ID:iJKRc48p0
とりあえず通報してきた
92白ロムさん:2006/11/26(日) 18:42:14 ID:ktOqxm590
>>76
SO903のカメラは殺意がわくほど
酷い写真が撮れる。

903シリーズは写真機能が優れている訳じゃない。
93白ロムさん:2006/11/26(日) 18:42:32 ID:CgqT/pwkO
>>90
SO903iってモッサリなの?
それともサクサク?

みんな言うことバラバラだよな…
94白ロムさん:2006/11/26(日) 18:47:31 ID:VSV07E1D0
総合的に見るとSHとSOだったらどっち買い??
95白ロムさん:2006/11/26(日) 18:49:29 ID:ktOqxm590
>>94
N
96白ロムさん:2006/11/26(日) 18:49:55 ID:1NeLU89v0
HO
97白ロムさん:2006/11/26(日) 18:50:59 ID:QX4Dfgy40
>>94
角ばったのがいいか、丸いのがいいかの違いだ
98白ロムさん:2006/11/26(日) 18:52:19 ID:qz6DuTWb0
>>91
通報されてないみたいですが?
通報してきたという書き込みは恐喝罪にもなるので下手に使わないように。
99白ロムさん:2006/11/26(日) 18:55:19 ID:4/67NMFk0
ヌルーされるような質問だったでしょうか・・・ Orz
100白ロムさん:2006/11/26(日) 18:58:36 ID:CgqT/pwkO
SOはストレートやめないで欲しいな…

ハイスペでスタイリッシュストレートがイイな〜
101白ロムさん:2006/11/26(日) 18:59:34 ID:rGGLqktO0
>>99
結局どれがいいかは個人の好みだから、皆断定は出来ないんじゃなかろうかと
人の意見をどれだけ聞いても
ホットモック触ってみて確かめるしかそれぞれの良さは実感出来んのではなかろうかと

かく云う自分もすごく迷ってるわけですが。
どこの店でもいいからホットモック全機種置いてくれ・・・
違いを比べられないYO・・・
102白ロムさん:2006/11/26(日) 19:01:33 ID:4/67NMFk0
>>101 レスありがとう・・・
自分も今日お店いってきたら3機種しかなかったです
ほんと全機種置いてほしいですよね
103白ロムさん:2006/11/26(日) 19:01:45 ID:NLxj6sep0
>>98
プッ
恐くなってわざわざ調べに行ったんでちゅかwwww
104白ロムさん:2006/11/26(日) 19:02:14 ID:qz6DuTWb0
>>103
怖くなった?なぜ?
105白ロムさん:2006/11/26(日) 19:02:55 ID:iJKRc48p0
106白ロムさん:2006/11/26(日) 19:06:25 ID:cXcD3fxlO
鯖また更新無しかよ
なめんな
107白ロムさん:2006/11/26(日) 19:08:13 ID:2RJahZy70
904はワンセグ
フルブラウザパケ放題な気がする
108白ロムさん:2006/11/26(日) 19:09:35 ID:ktOqxm590
>>102
全機種置いたら使い勝手比べられちゃうだろ。
そんな事せずに、ぱっと買う客のほうがありがたいんだよ。
109白ロムさん:2006/11/26(日) 19:12:08 ID:vBU310e20
絵文字Dって902iS以前の機種に送信してもちゃんと表示されますか?
昔のFOMAってデコメのインライン入力が不可だったように思えんだけど
それでもちゃんといける??
110白ロムさん:2006/11/26(日) 19:13:34 ID:rGGLqktO0
>>108
それは店側の主張であって
客側としてはしっかり検討してちゃんと納得したものを買いたいんじゃん

とマジレスしてみる
111白ロムさん:2006/11/26(日) 19:15:21 ID:1NeLU89v0
>>110
(*^ー゚)b
112白ロムさん:2006/11/26(日) 19:16:08 ID:ktOqxm590
>>110
至極まっとうな意見だけど、
日本の携帯なんてキャリアのご都合が
最優先なので、消費者のニーズなんて
反映されないの。
だからプッシュトークとかやっちゃってるわけ。
113白ロムさん:2006/11/26(日) 19:24:51 ID:ofKNMjceO
恐喝って
意味勉強して来いよ
厨房
114白ロムさん:2006/11/26(日) 19:25:02 ID:PpAwumk+O
>>109
されるわけねぇだろ
115白ロムさん:2006/11/26(日) 19:25:27 ID:rGGLqktO0
>>112
だから・・・
その簡単に消費者のニーズが反映されないケータイの中から
少しでも自分のニーズに適ってるかを検証したいからホットモックを置いて欲しいのであって


争うつもりは毛頭ないからもうレスしないけど
116白ロムさん:2006/11/26(日) 19:26:13 ID:ofKNMjceO
恐喝って
意味勉強して来いよ
厨房
117白ロムさん:2006/11/26(日) 19:32:18 ID:ktOqxm590
>>115
だから、そんな事したら売れない機種が
発生しちゃうでしょ?
これはマズイんですよ、ドコモにとって。
参加してるメーカーにドコモが端末作らせてるんだから
満遍なく売れてもらわないと困るわけ。
118白ロムさん:2006/11/26(日) 19:36:11 ID:JObMbM110
コストがかかるからです・・・
119白ロムさん:2006/11/26(日) 19:40:10 ID:iJKRc48p0
>>109
900iに送って見たら、デコメール有りってURLが貼ってあって
そこに接続したら普通に見れたぞ
120白ロムさん:2006/11/26(日) 20:20:47 ID:R0CShxRJ0
>>117
ヒント 大人の事情
121白ロムさん:2006/11/26(日) 20:41:10 ID:ZPUNYGXXO
903i買いました。
一日持たず、900iに戻りました。
903iはもうナビ専用機です。
慣れって大事だねorz
122白ロムさん:2006/11/26(日) 21:01:55 ID:qz6DuTWb0
>>113
恐喝罪と恐喝を一緒にしてるのかwバカスギ
123白ロムさん:2006/11/26(日) 21:23:21 ID:HHCTcj9aO
>>112あなたは正しいよ
解ったからこのスレから出てってください
124白ロムさん:2006/11/26(日) 21:26:24 ID:m1uIza/aO
microSDってなんて読むの??
125白ロムさん:2006/11/26(日) 21:29:25 ID:M/xsdGIj0
>>124
トヨタを漢字で書ける?
126白ロムさん:2006/11/26(日) 21:29:56 ID:EyQrEaAj0
>>124
ミクロマン
127白ロムさん:2006/11/26(日) 21:30:28 ID:hj4wImTn0
>>124
ミクロスド
128123:2006/11/26(日) 21:30:36 ID:HHCTcj9aO
間違えた
>>122宛て
129白ロムさん:2006/11/26(日) 21:31:27 ID:c9d+4uv+0
ミクロではなく、マイクロ。
この間違い最近多い
130白ロムさん:2006/11/26(日) 21:33:25 ID:m1uIza/aO
やっぱね〜
回りがマイクロって言うからわかんなかった。
ちなみに漢検準2ですorz
131白ロムさん:2006/11/26(日) 22:19:33 ID:1NeLU89v0
準2ということはあなた中学生ですね(; ・`д・´)9m
132白ロムさん:2006/11/26(日) 23:01:14 ID:n7x3WOMaO
ミクロもマイクロも両方正しいでしょ
133白ロムさん:2006/11/26(日) 23:02:27 ID:XKOF+/cj0
素人としてお聞きしたい
最近FOMAに変える事を決意したmova使いなんだが
903と902isって機能的な違いって大きいの?

遂に今のやつがいかれて来た上に
登録したいサイトがmova非対応ときたんだよ…○TL

機能的な違いが無ければ見た目で決めようかなと思ってるんだけどね
134白ロムさん:2006/11/26(日) 23:04:53 ID:1Y0EG1N5O
>>133
それぐらい調べればすぐわかるだよ
135白ロムさん:2006/11/26(日) 23:06:10 ID:1NeLU89v0
>>133
メガアプリ、GPS、ナップスター、マイクロSDその他
136白ロムさん:2006/11/26(日) 23:08:14 ID:1ew3RA/lO
>>132
ミクロは確か英語発音じゃないだろ。
こういう場合はマイクロがデフォ。
137白ロムさん:2006/11/26(日) 23:09:24 ID:iJKRc48p0
>>133
添付メールの容量が月とスパッツ
138白ロムさん:2006/11/26(日) 23:17:19 ID:1NeLU89v0
>>137
どっちがスパッツ?
kwsk
139133:2006/11/26(日) 23:18:11 ID:XKOF+/cj0
>>134
それがFOMAには全く無頓着だったせいで何がなんだか

>>135
ひとつひとつ検索してみたけどGPS位か、興味ありそうなのは

>>137
添付メールの容量が増えるのはかなりゞ( ̄ー ̄ )イイ
仕事先で転送メール読めないと結構つらかったからなぁ

サンクス!参考になったよ
140白ロムさん:2006/11/27(月) 03:57:18 ID:/rnNhaPl0
確かに、903はスルーして703に期待している俺が居る
141白ロムさん:2006/11/27(月) 08:21:01 ID:NbJu4haWO
どこら辺のレスから確かにとなったのか意味不明
142白ロムさん:2006/11/27(月) 10:11:55 ID:PMTGpuar0
誰かおれにエビフライぶつけてくれ
143白ロムさん:2006/11/27(月) 10:45:10 ID:nQ0tdLBTO
質問です。

DoCoMoって今でも新規で入るとi-mode出来るようになるのは明日の9時からなんですか?
144白ロムさん:2006/11/27(月) 10:51:33 ID:uiqNdQmI0
>>143
そんなことはありません
145白ロムさん:2006/11/27(月) 11:04:47 ID:nQ0tdLBTO
レスサンクス!

契約終わってすぐメール出来たりi-modeできるんですよね?
146白ロムさん:2006/11/27(月) 12:04:49 ID:p7gbQOer0
>>145
契約後すぐに利用可能ですが、今日新規契約ですか?
そうであれば11月は今日を含め残り4日間ですが、
丸々1ヶ月分の料金を取られます。
余程の急ぎでない限り、12月1日以降の契約を検討
された方が良いと思います。
147白ロムさん:2006/11/27(月) 12:21:47 ID:PMTGpuar0
誰かおれにエビフライぶつけてくれ
148白ロムさん:2006/11/27(月) 12:32:54 ID:xzuwk/qTO
>>146
なんだ?この嘘つきはw
149白ロムさん:2006/11/27(月) 13:16:26 ID:WGufIMKvO
>>146
今月が残り4日なら一月分の金額を日割りにして
4日分の請求なんだけど…
150白ロムさん:2006/11/27(月) 13:46:35 ID:A+V31PDfO
パケ・ホーダイの場合は1ヶ月分てことと間違っているんじゃない。
151白ロムさん:2006/11/27(月) 13:50:35 ID:mhgepGnP0
>>150
それならそう付け加えるべきだろう……
152白ロムさん:2006/11/27(月) 14:08:44 ID:NbJu4haWO
またあうヲタか
153146:2006/11/27(月) 14:12:18 ID:ea0Fdykt0
_| ̄|○
スマソ>>145
>>150の言うとおり、パケホとすっかり勘違いしました。
逝ってきます。。。
154白ロムさん:2006/11/27(月) 14:23:25 ID:KIo9uj7p0
iモード使用料かと思った
まあ210円くらいどうでも良いが
155白ロムさん:2006/11/27(月) 15:10:38 ID:T5PXuGSF0
903iシリーズで動画再生時に巻き戻し
できるやつある?
156白ロムさん:2006/11/27(月) 15:25:47 ID:NbJu4haWO
むしろ出来ない機種なんてあんの?
157白ロムさん:2006/11/27(月) 15:26:29 ID:iL7GQIvX0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/27/news031.html

>前モデルにあたる「SO902iS」の量販店での新規価格は8130円。
SO902iSってないよね。
158白ロムさん:2006/11/27(月) 18:02:58 ID:UifqCfUNO
auに比べてDoCoMoの着うたフルの音質がいいと思ったら、データ容量が大きいんだな。
3分23秒の楽曲でauの場合は1.2MなんだがDoCoMoの場合は1.6M。
これってビットレートが違うって事?
159白ロムさん:2006/11/27(月) 18:15:11 ID:QtAUjwdr0
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄  
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
160白ロムさん:2006/11/27(月) 18:18:28 ID:T/LFzgEm0
>>159
なんか可愛いw

早速>>147にぶつけてやれ
161白ロムさん:2006/11/27(月) 18:21:47 ID:IIvQ+/S80
903iで何機種か動画30fps撮れると仕様ではなってるけど、
ちゃんとコマ落ちせず30fps撮れる機種ある?
はたまた全部がそうなのか全部駄目なのか。
教えてくれ
162白ロムさん:2006/11/27(月) 18:40:33 ID:tKlkZ7TD0
>>159
がんばれー
163白ロムさん:2006/11/27(月) 18:44:22 ID:AfovHVgA0
>>159
かわいすぎる
164白ロムさん:2006/11/27(月) 18:59:50 ID:n6zIBUaj0
なんでmp3再生出来ないんだよ。
つかなんで5Mまでダウンロード出来るって言ってるくせに
3g2の1、5Mもダウンロード出来ないんだよ
誰か教えて
165白ロムさん:2006/11/27(月) 19:04:56 ID:POrwO6oV0
mp3再生可能なのはSO903iだけ。

3g2はauの形式だからじゃないか?
166白ロムさん:2006/11/27(月) 19:09:53 ID:NbJu4haWO
>>164
馬鹿
167白ロムさん:2006/11/27(月) 19:26:00 ID:ZBD4/huqO
3G2を3GPに変換する方法ないの?
168白ロムさん:2006/11/27(月) 19:43:44 ID:+6EypJUx0
>>167
あるよ
169白ロムさん:2006/11/27(月) 19:51:37 ID:lPG4j1d2O
>>127
>ミクロスド
ワロタW
170(○゚⊇゚○):2006/11/27(月) 20:39:08 ID:WJTHhJE4O
すみません。本当にすみません。

napstar.ってパソコンないと着うたフル聞けないんですか?
171白ロムさん:2006/11/27(月) 20:43:43 ID:obSePNjS0
>>170
そもそもナップスターの楽曲は着うたじゃない
172(○゚⊇゚○):2006/11/27(月) 21:04:27 ID:WJTHhJE4O
(;゜O゜)

………?


パソコンは必需品ですか?
173白ロムさん:2006/11/27(月) 21:05:57 ID:EoCa1b7h0
なんか聞きたい事がめちゃくちゃだなおまい。
もうちょっと調べてから聞け
174(○゚⊇゚○):2006/11/27(月) 21:13:46 ID:WJTHhJE4O
あっ(;゜O゜)



すみません
175白ロムさん:2006/11/27(月) 21:19:55 ID:RGlag5FKO
>>174
ないと出来ないよ。
176白ロムさん:2006/11/27(月) 21:23:04 ID:52kQNFBDQ
>>174
ナプスターはPCが必要 ←これは着うたではなくヘッドホン等で聞くだけ
着うたフルではPCは不必要
177(○゚⊇゚○):2006/11/27(月) 21:24:51 ID:WJTHhJE4O
ありがとうございます。もっと調べよう(>_<)

SO903買おうと思ってたけど
178白ロムさん:2006/11/27(月) 21:27:28 ID:kHmhCENM0
自宅より郊外に有る職場でも、ワンセグ問題なく映ったよヽ(゚∀゚)ノ
今日は忙しくて弄れなかったけど、コリャいい
179白ロムさん:2006/11/27(月) 21:29:40 ID:IHmOUqos0
>>170
ナップスターというのは平たく言うと会社の名前です。
ナップスターの音楽サービスを楽しむにはパソコンが必要です。

着うたフルはiモードで、携帯だけで楽しめるものです。
180白ロムさん:2006/11/27(月) 21:29:51 ID:it0yduweO
>>178
903スレで何の報告してんだ。
今になって901iTVでも買ったか?
181白ロムさん:2006/11/27(月) 21:31:00 ID:IHmOUqos0
>>177
ソニーのSO903iはナップスターの音楽データに対応してないです。
182白ロムさん:2006/11/27(月) 21:45:26 ID:POrwO6oV0
そりゃそうだww
183白ロムさん:2006/11/27(月) 21:55:32 ID:X+umAxbh0
MTPモードで「送る→D903i」で転送中、時々
「ファイルがないか、使われてるから転送できないよ!」というエラーがPC上で出る。

このとき音楽再生ソフトは起動すらしていない。
なんなんだ一体…
184白ロムさん:2006/11/27(月) 22:04:45 ID:X+umAxbh0
ゴメン誤爆した。

D903iスレに貼り直す。
185白ロムさん:2006/11/27(月) 22:23:52 ID:FTnG9EaVO
ひょっとしてFOMAカードなくても110に発信できる?
186白ロムさん:2006/11/27(月) 22:46:45 ID:o4qHN0LhO
当たり前田のクラッカー
187白ロムさん:2006/11/27(月) 23:23:25 ID:NbJu4haWO
年がばれるぞ
188(○゚⊇゚○):2006/11/27(月) 23:50:43 ID:WJTHhJE4O
着うたフルはできるって事は…………

着うたフルって903シリーズからですか?


またまた本当に本当にすみません
189白ロムさん:2006/11/27(月) 23:53:55 ID:NbJu4haWO
P902iS、P702iD、N902iX、903シリーズ
190(○゚⊇゚○):2006/11/28(火) 00:00:29 ID:abRmoj1zO
(>_<)音質はいいんですか?
あと、何kbくらいですか??
191糸奇襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/28(火) 00:27:02 ID:5CRR+g14O
(*゜ロ゜)俺のN902ixは
着フルスイング5120KBファイル迄対応
通信上り384Kbps
下り3600Kbps
内蔵メモリ400MB
音質64〜320Kbps対応
動画750〜4096Kbps対応
この仕様はHSDPAの扉開ける前だ
来年、開いたら…未知の体験待ってる
192白ロムさん:2006/11/28(火) 00:30:23 ID:GzwiDlKX0
鯖更新来たけどSH903iTVが載ってないのは何故だぜ?
193白ロムさん:2006/11/28(火) 00:32:39 ID:/hNcr8d30
鯖って情報操作してるし信用できない。
194白ロムさん:2006/11/28(火) 00:37:41 ID:3aqKos0S0
P903iXが4月発売とか、鯖氏は4月以降発売の携帯は
GPS標準搭載しないといけないのを知らんのか。
195糸奇襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/28(火) 00:41:17 ID:5CRR+g14O
(*゜ロ゜)皆、流されるなっ
12月に亜細亜ケータイショーでDoCoMo出展しP903ix、F903ix、N902ixメテオ発表だぞ
2007年1月頃P、F903ix発売と分析
196白ロムさん:2006/11/28(火) 00:55:12 ID:qW+1DqOD0
>>191>>195が見えない
197白ロムさん:2006/11/28(火) 01:01:37 ID:XmJSv6cb0
>>196
いちいちレスアンカー打つなよ。わざとやってんのか?
198白ロムさん:2006/11/28(火) 01:35:01 ID:54rdlt32O
今度からは半年ごとに数字が増えていくのか。
905はOMAP3がのる可能性高いし、HSDPAは半年我慢することにして903買ったほうがよさそうだな。
199白ロムさん:2006/11/28(火) 01:35:51 ID:gAJsSNrSO
>>197
他に何か理由があるとでも?
こんなんわざと決まってるじゃん。
半年ROMれよアホ。
200白ロムさん:2006/11/28(火) 01:57:01 ID:/hNcr8d30
>>199
携帯使っての自演乙
201白ロムさん:2006/11/28(火) 03:16:41 ID:PRRvIYRp0
903シリーズで写真が一番綺麗に取れるのはどの機種ですか?
202白ロムさん:2006/11/28(火) 03:24:18 ID:8EJytSzkO
NとDだお(.ω.)
カメラ超綺麗だお!!
203白ロムさん:2006/11/28(火) 03:32:13 ID:0mLQbJLvO
んなこたない
204白ロムさん:2006/11/28(火) 03:45:25 ID:PRRvIYRp0
やっぱりCCD使ってるやつがいいんですか
205白ロムさん:2006/11/28(火) 06:03:43 ID:NpXOojUm0
どちらかというか903自体が微妙
206白ロムさん:2006/11/28(火) 07:24:34 ID:eDCCm/Nh0
DoCoMoの製品紹介ページで3D表示がないのは
売る気がないから?
207白ロムさん:2006/11/28(火) 07:26:35 ID:/PCR9W0nO
>>201
マジレスすると901iS以降はSHがカメラスレで一番評価。
SH903i>SH902i=SH901iS>>SH902iS
の順番だったかな。
208白ロムさん:2006/11/28(火) 12:49:27 ID:gAJsSNrSO
>>206
出たばっかだから
209白ロムさん:2006/11/28(火) 12:54:57 ID:PmHy5xFe0
so、shの各不満点を教えて下さい
210白ロムさん:2006/11/28(火) 13:30:25 ID:fPXHVeFnO
903って新しい絵文字があるんですか?
211白ロムさん:2006/11/28(火) 13:42:48 ID:nPO0Kbyk0
>>210
自作の絵文字をメールで送れるみたいですね。
こんなスレもあるし。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1163870189/l50
【903i】自作デコメ絵文字を公開するスレ(・∀・) 
212白ロムさん:2006/11/28(火) 19:22:33 ID:8v51h0x20
N900iをずっと使ってるんですが、一つ質問です。
N900iでは非通知着信拒否にしても、ディスプレイに非通知着信アリとでてしまいます。
N900iではそういう仕様らしいので、非通知着信を非表示にすることができません。

903ではこれを表示させないようにする事は可能ですか?

別に後ろめたい事があるっていうんじゃないですが、非通知ってなんか気持ち悪いから、かかってきた事すら知りたくないです。
213白ロムさん:2006/11/28(火) 19:30:28 ID:gHAdS+vuO
保存量が多いのはどれですか?
214白ロムさん:2006/11/28(火) 19:32:59 ID:NGgKStV+0
>>212
番号通知お願いサービスって言うのがあるよ
215白ロムさん:2006/11/28(火) 19:45:28 ID:C1LzNmJhO
>>213
F903iX
216白ロムさん:2006/11/28(火) 19:47:17 ID:8v51h0x20
>>214
すみません。
そんなサービスがあったなんて、全然知らなかったです。
なんとN900iでもつかえるんですね。さっそく設定してみます。

でも、これで903に買い換える理由が…欲しいょ903
217白ロムさん:2006/11/28(火) 19:52:15 ID:gHAdS+vuO
>>215 ありがと
218白ロムさん:2006/11/28(火) 19:56:03 ID:/hNcr8d30
D903iTVって何であんなにショボイんだ?
液晶2.8インチだし、カメラ130万画素だし。
何が売りなんだろう。
219白ロムさん:2006/11/28(火) 19:56:59 ID:K3sM3NXa0
そりゃーテレビだろww
220白ロムさん:2006/11/28(火) 20:01:50 ID:C1LzNmJhO
液晶はPも2.8だろw
釣り下手過ぎるよ
221白ロムさん:2006/11/28(火) 20:02:54 ID:/hNcr8d30
>>219
TV同士の比較に決まっているだろう。

>>220
P903iTVはカメラ320万画素

低能多すぎ
222白ロムさん:2006/11/28(火) 20:05:31 ID:/hNcr8d30
ちなみにSH903iTVは3インチ液晶にカメラ200万画素ね。
Dは何も取り柄がない。
スライドとスピセレに価値を見出せるかどうかなだけ。
223白ロムさん:2006/11/28(火) 20:14:07 ID:Ah9HTz2p0
D903iTVは薄いんじゃなかったっけ?
SHは画面はでかいけど禿の911より分厚いんだろ?
224白ロムさん:2006/11/28(火) 20:15:21 ID:cZbxKLNh0
>液晶2.8インチだし
自分で発言しておいて他人を低脳扱いですか

>カメラ130万画素だし
画素数でカメラがどうのこうの言ってる時点で低脳
225白ロムさん:2006/11/28(火) 20:15:56 ID:+9U6HP4HQ
>>218
DiTVの売りはTVシリーズで唯一ナプスター対応と
スライド式で初のワンセグ、厚さ20mm以下、録画専用メモリ512M搭載、
だそうだ
226白ロムさん:2006/11/28(火) 20:16:33 ID:/hNcr8d30
恐らくSHとPはWQVGA動画の再生にも対応しているだろう。
Dはまた対応していないんじゃないかな。
俺はD903iを使っているし、別にDを馬鹿にしたいわけじゃない。

>>223
なるほどね。
サイズが売りなのか。
227白ロムさん:2006/11/28(火) 20:20:06 ID:/hNcr8d30
>>225
なるほど、ありがとう。
売れなさそうだね。
228白ロムさん:2006/11/28(火) 21:10:26 ID:uYSH562rO
Dは903iと903iTV共にダメだね…。
これと言う売りがないし、スライド人気ももうないし。

悪くはないと思うんだが…。
SHARPみたく画面が綺麗、写真が綺麗みたいな
うまい売り文句がDにはないし。
229白ロムさん:2006/11/28(火) 21:24:47 ID:L8kc8EknO
D903iは売りあるよ。
ラジオにトランスミッター。
ナビする時にスライドとスピセレは使いやすいし、
カーナビとして使うのにトランスミッターはとても便利。
230白ロムさん:2006/11/28(火) 21:29:15 ID:Ah9HTz2p0
>>228
D903iは売れてるじゃん。
iTVはたぶん売れないと思うけど・・・。
231白ロムさん:2006/11/28(火) 21:29:58 ID:LC9JDQx9O
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=ya36547c6
よかったら登録してね^^
232白ロムさん:2006/11/28(火) 21:32:14 ID:8EJytSzkO
鯖のロードマップは釣りか
233白ロムさん:2006/11/28(火) 21:37:56 ID:OYz5olIS0
ワンセグは欲しいが分厚いのはイヤってひとはまあまあいると思う
性能よければデカくてもよいっていう方が少数派じゃないか?一般的には
234白ロムさん:2006/11/28(火) 21:43:12 ID:K3sM3NXa0
ワンセグ付き持ってる友達とかいないのか?
殆どが見ないって言うぞ
235白ロムさん:2006/11/28(火) 21:48:09 ID:rMwN/fqO0
>>232
iX,iTVを諦めさせて、無印903iを買わせようとしてる?
236白ロムさん:2006/11/28(火) 21:49:19 ID:s1AwsDtG0
iTVならix買ったほうがいいと思う。
237白ロムさん:2006/11/28(火) 22:06:22 ID:UwHJhjv+O
SH903iTVがサイクロイドではなく、回転2軸だったら買いなんだがな
238白ロムさん:2006/11/28(火) 22:13:14 ID:NpXOojUm0
>>237
(; ・`д・´)9m
239白ロムさん:2006/11/28(火) 22:17:40 ID:TD84Yso40
903で携帯キーボードを使用したいと思っているのですが、
ブルートゥースキーボードとか使用できるのでしょうか?
240白ロムさん:2006/11/28(火) 22:19:28 ID:NpXOojUm0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     | 無い無い
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ       
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
241白ロムさん:2006/11/28(火) 22:19:29 ID:CE9QQPzi0
無理。仕様ミロ。
242白ロムさん:2006/11/28(火) 22:21:10 ID:ZbREltfG0
>>239
P903いS
243白ロムさん:2006/11/28(火) 22:33:46 ID:K3sM3NXa0
着うたフル対応ってことは、どういう面から対応ってことなんだろうか?
902でもminiSD経由なら再生できるし・・・
244白ロムさん:2006/11/28(火) 22:41:38 ID:DRdDa6r/0
>>243
着信設定ができる事でしょ
"着"うたフルなんだから
245白ロムさん:2006/11/28(火) 22:47:05 ID:54rdlt32O
902じゃ携帯でダウンロードできないよ
246白ロムさん:2006/11/28(火) 22:59:21 ID:i4OkeEz60
>>245
つP902iS
つP702iD
247白ロムさん:2006/11/29(水) 00:37:15 ID:RcyS9yqM0
なんで903はカメラの性能落としたんだろう。

ドコモの機種は以前出来てた事をあっさり放棄する事が多すぎる。
ユーザーに好評だったものは継承していって
もらわないといつまで経っても魅力的な端末が
出てこない。
248白ロムさん:2006/11/29(水) 00:43:53 ID:rv7lN2Uq0
>>247
ドコモのカメラ劣化なんて他キャリアに比べたら可愛いもんだろ
て言うか今回カメラ性能落ちたのってNとDだけで他のはむしろ改善されてるし
249白ロムさん:2006/11/29(水) 00:45:24 ID:RcyS9yqM0
>>248
902がまた酷い出来だったからな。
mova時代とは雲泥の差だよ。
昔の端末のほうがよく作りこまれてた。
250白ロムさん:2006/11/29(水) 00:49:21 ID:veLygF0q0
>>247
好評なのは一部だけでそれがネックで他の機能と相殺してしまう場合なら
放棄も一つって考えなんじゃない?
例えばカメラ性能を上げれば分厚くなる、という選択肢だったら
薄い方が高機能カメラより重視される場合もあるだろう。
251白ロムさん:2006/11/29(水) 00:50:26 ID:RcyS9yqM0
902からのカメラ画質変化と903での順位

1.SH 現状維持
2.P 現状維持
3.N 低下
4.D 低下
5.SO 向上(902の油絵からマシになった程度)
252白ロムさん:2006/11/29(水) 00:52:29 ID:RcyS9yqM0
>>250
それだと703シリーズとの住み分けが
難しくなるんだよね。

省スペース、低機能が703のコンセプトだろうから、
903で機能を割り切りましたっていわれると
違うだろ、って言いたくなる。
253白ロムさん:2006/11/29(水) 00:53:06 ID:UpVVdCmP0


もうドコモ打ち止めかよw

254白ロムさん:2006/11/29(水) 00:57:15 ID:yuduJ6uG0
>>252
確かにね、903は中途半端感があるなぁ
255白ロムさん:2006/11/29(水) 00:59:05 ID:LMZ8MDRB0
905i待てないから買おうと思うんだが

今までに出てる不満点などで
総合的に評価が高いのはshとsoならどっち?
256白ロムさん:2006/11/29(水) 01:23:21 ID:PGCaKUY4O
アンチの数はいい勝負
257白ロムさん:2006/11/29(水) 01:39:11 ID:RcyS9yqM0
>>255
DとP以外はどっちもどっち。
特定機種に評価が偏らないよううまく作り分けてるよ、ドコモは。

どれを買っても、あっちにしとけば良かったと
思うだろう。
SO買ったけどNにしとけば良かったって思ってるし。
258白ロムさん:2006/11/29(水) 01:40:48 ID:KcaFE3sB0
デジカメじゃないのにカメラ機能にこだわってどうするんだか
とは言え6機種もあるんだから一つ二つくらいは高機能カメラあってもいいとは思うけどね
全機種カメラ優れている必要は無い
259白ロムさん:2006/11/29(水) 01:42:19 ID:iErP1BKZ0
>>230
Dは売れてると言っても、SH&P&Nの一軍にはとうてい追い付かないんじゃない?
誰かが書いてたけど、今回はSHの一人勝ちな気がする。
都心部ではSH入荷とともに即売り切れとかもあるみたいだし。

そんな自分はバカにされてるFが好きだけど。w
260白ロムさん:2006/11/29(水) 01:42:29 ID:RcyS9yqM0
>>258
電話機なのに音楽再生こだわってどうするんだ?
261白ロムさん:2006/11/29(水) 01:43:23 ID:1oPiM2Qg0
Fは総合的な使い勝手がいいと思うけど
他は
P ワンプッシュオープン
SH 液晶・カメラ
N VGA液晶
D スライドスタイル
SO 音楽
262白ロムさん:2006/11/29(水) 01:45:24 ID:RcyS9yqM0
>>261
Fは使い勝手が良いからこそ
あんなへんな外形になっちゃったんだろ。

あれで外形良かったらほかのメーカーが
売れなくなっちゃうからな。
263白ロムさん:2006/11/29(水) 01:47:29 ID:KcaFE3sB0
>>260
それを何故俺に言うのか?
264白ロムさん:2006/11/29(水) 01:51:04 ID:LMZ8MDRB0
やっぱ一長一短なんだな

だがnも良いなぁ・・・・・キマラナス
265白ロムさん:2006/11/29(水) 01:55:50 ID:RcyS9yqM0
>>264
一人勝ちをできるだけ作らないのが
ドコモの意向だからな。
悩んでシリーズ毎に違うメーカーの
端末買ってもらうのが利益配分の観点からも
理想って訳よ。
266白ロムさん:2006/11/29(水) 02:01:04 ID:LMZ8MDRB0
>>265
まぁね
でも少しの配慮とかでも魅力が変わってくるからなぁ
元々ガワは良いんだけど中身が違うんだよね

んーやっぱnはやめとくかな
SHかSOから全く決まらんのは疲れる
267白ロムさん:2006/11/29(水) 02:17:58 ID:ZAIkOqBrO
GPS機能で90日を過ぎても無料で使えるのはどういった機能ですか?
それによって903購入しようと思いますのでどなたか教えてください。
268白ロムさん:2006/11/29(水) 02:20:29 ID:Cud/Xwk00
SOとSHがもっさりと評判だったけど
実機弄ってみたらDが最もっさりでワロタw
やっぱDだなと思ったけど中身はいいね。
とりあえずPが外れなだけで他はどれもいい出来に思えました。
269白ロムさん:2006/11/29(水) 02:23:19 ID:eG6DTfZUO
>>268
PはiXとiTVがあるからiに気合い入れられたら困る。
270白ロムさん:2006/11/29(水) 02:24:22 ID:CUTe+mfF0
今の時代にあっても、ドコモはいまだ「護送船団方式」
271白ロムさん:2006/11/29(水) 02:27:24 ID:veLygF0q0
>>252
かといって高機能重装備でバカでかくなっていった901の流れは
あんまり褒められた状態にならなかったじゃないの。
特にSHの901シリーズは俺は好きだったけど
こりゃ時代に反した大きさだなと思ったモンだよ。
272白ロムさん:2006/11/29(水) 02:35:46 ID:tHOIIZDYO
若い女とかチャラ系らへんの人はSHとDが多いね。
特にDはディスプレイを囲むように装飾が張り巡らされててワロタ
SHは見た目で選ぶ人を爆釣りw
中身が伴ってるからいいけどねー
273白ロムさん:2006/11/29(水) 02:45:35 ID:veLygF0q0
SHはヲタ仕様の高機能型だと思ってたが。
女にウケたいのはPじゃないの?
274白ロムさん:2006/11/29(水) 02:45:53 ID:/p2S9b830
新機能うんぬんより、電池が持つ携帯開発してホシス。。
いくら音楽聴けたって電池が持たないじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァァン
275白ロムさん:2006/11/29(水) 02:47:18 ID:veLygF0q0
大きさを気にしないなら電池二つ持ち歩けばいいだけではないか?
276白ロムさん:2006/11/29(水) 02:52:21 ID:veLygF0q0
俺の中でのイメージ

D→20代女性向け。薄さともっさりを気にしない女の子にはよいのかも。
SO→若い男の子向け。音楽ケータイって言葉が最も似合うから?
SH→高機能。昨日にこだわるヲタかサラリーマン向け。
N→基本万人受け。古い固定ファンが多いので無茶は出来ない。
P→10代の女の子か学生向け。でなきゃあんな外装の入れ替え機能なぞいらないだろ。
F→Fの人向け。
277白ロムさん:2006/11/29(水) 02:56:40 ID:3qc6sKDWO
糞端末
278白ロムさん:2006/11/29(水) 02:58:23 ID:llKHEbwwO
ちょwww
Fの範囲狭すぎ!


そんな俺もFからFへw
使ってみればみんな富士通の虜になりますよ〜
279白ロムさん:2006/11/29(水) 03:00:53 ID:qzmlu3En0
F→FREEDOM
280白ロムさん:2006/11/29(水) 03:02:09 ID:1oPiM2Qg0
900・901の頃はFは値段の安さが売りの一つだったような。
その時はP・SH・N・・・・・・・D・・・・・Fの順で売れていた気がする。
それで買ってみたら以外にイイじゃない!もしくは不満はナイ。
という人がFユーザーになってる気がする。
281白ロムさん:2006/11/29(水) 03:08:12 ID:BMQFWe6j0
F→Funeral
282白ロムさん:2006/11/29(水) 03:14:21 ID:tFJ+gRmvO
>260

電話というより、オモチャ。
2ちゃんの板に来ている人は、そういう人の方が多いんじゃない?
折れもそうだが。
283白ロムさん:2006/11/29(水) 03:47:06 ID:muYMy87K0
Fって凄く貢献していると思う。
毎回最後まで売れ残って安くなるし、新製品発売時期が迫っても
何も知らずに初めて買う人のための機種として在庫確保してくれている。
素晴らしいよ。仲間のDがちょっとだけ裏切って恨んでいるかも。
284白ロムさん:2006/11/29(水) 04:45:13 ID:YQCX8cQsO
質問です

マイクロSDを901や902に入れて使うことはできますか!
285白ロムさん:2006/11/29(水) 05:20:32 ID:veLygF0q0
ミニSDにするアダプタがあれば使えるんじゃない?
286白ロムさん:2006/11/29(水) 06:48:43 ID:ix552xF30
そろそろ12ヶ月目に入るN902使いのオレは、今日休みでしかも給料日。
さあどうすればいいのか教えて!!
287白ロムさん:2006/11/29(水) 07:07:01 ID:4BAIMu1zO
>>285
それをやってSDが端末から出てこなくなった事があるよ…
288白ロムさん:2006/11/29(水) 07:15:02 ID:VQiuKefxO
>>286
自分の行動も自分で決められないとは…
ゆとりもここまできたかorz
289白ロムさん:2006/11/29(水) 08:00:13 ID:MeeqzDm2O
SHがヲタ向けって思ってる人まだいるんだね
290白ロムさん:2006/11/29(水) 08:25:05 ID:ymtD14mAO
↑プッ
291白ロムさん:2006/11/29(水) 08:29:30 ID:LMZ8MDRB0
SHかso買おうとしてる
高機能と主観的にデザインが好きで


どっちが良いんだろ
292白ロムさん:2006/11/29(水) 08:33:39 ID:0TnzuzokQ
903シリーズならヲタはPを買うんじゃないか?
アプリの機動やそこらへんのシステムは抜群らしいし
293白ロムさん:2006/11/29(水) 08:35:47 ID:i7Dqo+WFO
みなさんはよく携帯なんかに二万円三万円出しますね。特にDoCoMoて大した機能ないくせにやたら高いよね意味不明
294白ロムさん:2006/11/29(水) 08:42:42 ID:eG6DTfZUO
制限だらけの他社ユーザーですか?w
300Kだか3Mだか知りませんが。
295白ロムさん:2006/11/29(水) 08:49:02 ID:UlK5MeCmO
>>281
ちょwww葬式ヒドスwww
296白ロムさん:2006/11/29(水) 09:12:01 ID:oYg6hSh6O
SHは今回も字体は選べないですか?Fの筆で書いたような字体に惹かれるけど機能的にはSH>Fですよね?
297白ロムさん:2006/11/29(水) 09:23:27 ID:ZAQJOTQU0
画質>>>>>
画面のでかさSO>D>SH>N>P>F
カメラ>>>>>
アプリ>>>>>
音質>>>>>
電池>>>>>
メール>>>>>
変換>>>>>

俺が901だったかな?買う時に
↑のように機能別にランク付けされてるのはありがたかったなぁ。
もう誰もやってくれないのかな。
298白ロムさん:2006/11/29(水) 09:23:32 ID:fAPT1y7C0
> SH→高機能。昨日にこだわるヲタかサラリーマン向け。

昨日に拘る、つまり昨日どんな機能を使ったか知りたい…
だから「アクティブマーカー」が必要って訳か!

やられたぜこんちくしょうw 座布団一枚
299白ロムさん:2006/11/29(水) 09:25:47 ID:NG8KCpo+0
>>296
Fにしようぜ!?
漢字の字体が基本二種標準装備。(ゴシック・リュウミン)
さらに富士通の端末サイトでダウンロードで平仮名片仮名も選択できる。
ダウンロードで種類が増えてゆくのがいいね!
可能性がどんどん広がるF。
Fはユーザー少ないし、話題もあまりない(このスレの>>1の個別スレの数を見ればわかる・・・)けど、
みんなFの魅力ちゃんとわかってるのかな??
300白ロムさん:2006/11/29(水) 10:18:35 ID:jyg/qenfO
>>297

画面のでかさSO>D>SH>N>P>F
カメラSH>F>P>D>SO>N
アプリP>N>SH>SO(超えられない壁)D,F
音質P>SH>N>SO>F>D
電池N>P>F>D>SO>SH
メールF>D>SO>SH>P>N
変換F,D>SO>SH>P>N
301白ロムさん:2006/11/29(水) 10:24:57 ID:BMQFWe6j0
Fの気概

なんびとたりとも(売上台数で)俺の後ろを走らせねー
302白ロムさん:2006/11/29(水) 10:33:07 ID:jh7fZzyeO
>>おまいは風俗に2万、3万出すくせに。何に幾ら出すかなんて当人の自由だ。
303白ロムさん:2006/11/29(水) 10:42:50 ID:PGCaKUY4O
画面のでかさとか明らかにD=SH、P=Fなのに優劣付けてる奴は馬鹿なの?
304白ロムさん:2006/11/29(水) 10:46:29 ID:SFKKhk7OO
可哀想なバカだからほっといてやれよw
305白ロムさん:2006/11/29(水) 10:53:14 ID:vCUi9OwfO
SO903を購入予定なんですがもっさりが気になります。
今はSH902iを使っているんですがこの携帯でももっさりが気になります。
SO903iはどのくらいのろまなんでしょうか?
306白ロムさん:2006/11/29(水) 10:59:22 ID:llKHEbwwO
のろまなんて言葉、5年ぶりくらいに聞いたw
307白ロムさん:2006/11/29(水) 11:14:53 ID:0V64A6610
P902iを使ってる俺には、Pがカメラで3位にいるのは信じられん・・・。
308白ロムさん:2006/11/29(水) 11:45:56 ID:bVhAS1srO
おまんこぺろぺろぺろりんこ
309白ロムさん:2006/11/29(水) 11:48:10 ID:bVhAS1srO
ぺろぺろだけじゃ終わんねーくせにwww
310白ロムさん:2006/11/29(水) 11:49:39 ID:R/LFel4A0
えーと、自演?
311白ロムさん:2006/11/29(水) 12:11:58 ID:eG6DTfZUO
>>308>>309
これは酷いw
312白ロムさん:2006/11/29(水) 12:18:19 ID:UdoH7j6nO
>>303
スペック上は同じ大きさ(2.8インチ、2.4インチ)だが、
実測値では微妙に差がある(1〜2mm程度)。
そういうところを加味すると、
D≧SH、P≧F
が正解だな。

どうでもいいレベルではあるが。
313白ロムさん:2006/11/29(水) 12:23:16 ID:jx5R3z4c0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000817-reu-bus_all
ドコモやフジテレビなど5社、ワンセグで新会社を設立
314白ロムさん:2006/11/29(水) 12:24:49 ID:cAFLYEjc0
俺は207時代からのD使いだが、Dはドコモ内で他社が出さないデザインを出すと売れる傾向になるな。
207〜503時代のフリップとか、今のスライドとか…

315白ロムさん:2006/11/29(水) 12:32:11 ID:OWO1Ol3WO
実際問題SHとDの液晶の大きさの差は一目瞭然だよ。
316白ロムさん:2006/11/29(水) 12:36:59 ID:eG6DTfZUO
>>315
液晶の性能もな…
317白ロムさん:2006/11/29(水) 12:43:26 ID:j7KtWeTvO
Pは液晶の黄ばみが酷いね
318白ロムさん:2006/11/29(水) 12:45:51 ID:JJc3jtUQO
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄  
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
319白ロムさん:2006/11/29(水) 12:59:20 ID:E7Wkchj1O
>>289
っと、SH使ってるヲタが申してます
320白ロムさん:2006/11/29(水) 13:00:53 ID:NNzOQwm4O
流れきってすみません。
903以降はisシリーズが出ないと聞いたんですが本当でしょうか?
となると一年に一度しか新機種が出ない計算に…
でもμですか?ワンセグ対応の機種が別に出ると聞いたんですが、
要するに昔の504シリーズの高速機種か251シリーズのカメラ付きかというような感じで、
903はハイスピード、μシリーズはワンセグというような感じになるんですか?
でも504シリーズの時はちゃんとis出てたような…
教えて下さいエライ人!


あと余談ですが友達がN503i使ってました。
触らしてもらいましたがサクサク感が懐かしくて今と比べると液晶のサイズも綺麗さも全然違いました。
早くFOMAに変えろよー!全然機能違うぜ!
と言えない自分が悲しくなりました…
321白ロムさん:2006/11/29(水) 13:15:28 ID:7pNlwT1rO
>>307
DとNが激しく劣化したのと、P自体極僅かに進歩して
ようやく最低限に近づいてきたのが要因かと。

>>317
液晶の黄ばみはFの方が上手だよ。黄ばみはFオリジナル仕様でしょ。

322白ロムさん:2006/11/29(水) 13:36:08 ID:5XSDpCRh0
>>320
N503iも出た当初は、「もっさり」で叩かれてたよね・・・
FOMAはいつになったらmovaのレスポンスを取り戻すのか・・・

あっ、Fは変わってないかw
323白ロムさん:2006/11/29(水) 13:40:36 ID:eG6DTfZUO
>>317
ID:j7KtWeTvOはPiX嫉妬厨

PiXスレより
76/81:白ロムさん[]
2006/11/29(水) 11:10:22 ID:j7KtWeTvO
これって、ナビついてないの?
78/81:白ロムさん[]
2006/11/29(水) 11:15:39 ID:j7KtWeTvO
なんだ、ついてないのか
チンカスマンカス以下だな〜W

903総合スレより
317/320:白ロムさん[]
2006/11/29(水) 12:43:26 ID:j7KtWeTvO
Pは液晶の黄ばみが酷いね
最強スレより
637/640:白ロムさん[]
2006/11/29(水) 12:42:13 ID:j7KtWeTvO
P903ixって、カッコワル杉
324白ロムさん:2006/11/29(水) 14:22:07 ID:jWFZOYp6O
>>303
1インチが何センチなのかも知らないのか?
325白ロムさん:2006/11/29(水) 14:39:48 ID:NQEPM1PXO
>>305
間違いなくSH902よりもっさり。
ただその差が気になるレベルかどーかは
人によるかと。SH902がもっさり言ってるなら
それ以上にだけは絶対ならん。
326白ロムさん:2006/11/29(水) 14:40:01 ID:j7KtWeTvO
>>323
パトロール乙! 粘着ハゲ
他のスレにも書いてあるから巡回してこい! WW
327白ロムさん:2006/11/29(水) 14:43:45 ID:+79HUnGZ0
>>326 は知恵遅れの可愛そうな精神薄弱者、あるいはモノホンの狂人(きちがい)
ですので、相手しないほうがいいですよ。みなさま。
たんなる2ちゃんねらのひきこもりで、自分の価値を携帯の機能と
同一視している、馬鹿です。
328白ロムさん:2006/11/29(水) 14:57:47 ID:cZ3omek90
>>327
それは ID:eG6DTfZUOだろw
329白ロムさん:2006/11/29(水) 15:01:37 ID:UBZ0wAEhO
すげー 俺SH買ったんだけどさ
有り触れたはずのさくらんぼの画像がすげー
これすげーよ
330白ロムさん:2006/11/29(水) 15:14:00 ID:llKHEbwwO
>>329
おれもそれ感動した
はめ込みかと思ったもん
331白ロムさん:2006/11/29(水) 15:14:08 ID:E7Wkchj1O
>>329
さくらたんの画像がすげーに見えたw
332白ロムさん:2006/11/29(水) 15:17:55 ID:OWO1Ol3WO
お前ら2ちゃんばっかやってないで授業ちゃんと聞いてろよ。
333白ロムさん:2006/11/29(水) 15:28:31 ID:4BAIMu1zO
>>332
もう少しで頭から読んでもお尻から読んでも同じ!…なIDだったのに。
334白ロムさん:2006/11/29(水) 15:30:52 ID:FFvRZlzNO
>>332
漏れ、そんな年じゃないw
335白ロムさん:2006/11/29(水) 15:30:53 ID:fAPT1y7C0
付加価値をつけることで
    別の目的やビジネスが生まれる
携帯電話は
    その典型的な例なのかもしれない

                ───シローム・サンクリン
336白ロムさん:2006/11/29(水) 15:37:27 ID:eG6DTfZUO
>>327
そうか、自分の価値が揺らいでるから>>326は病気になっちゃったんだな。
たかが携帯一つで嫉妬しちゃう精神状態だからなw
337白ロムさん:2006/11/29(水) 15:39:13 ID:jx5R3z4c0
付加価値をつけることで
    別の目的やビジネスが生まれる
携帯電話は
    その典型的な例なのかもしれない

                ───ワンデ・イケイタ
338白ロムさん:2006/11/29(水) 15:56:41 ID:MeeqzDm2O
>>319
現実を見ようねお馬鹿さん 2ちゃんだけがすべてじゃないのよ
339白ロムさん:2006/11/29(水) 16:00:24 ID:Jj/m8AJ60
ドキュメントビューアが付いていないのって、P903iだけですかね?
340白ロムさん:2006/11/29(水) 16:04:00 ID:bi5zSSB70
>>322
まさかNのムーバがサクサクだと思ってるんじゃないよな??www
341白ロムさん:2006/11/29(水) 16:15:42 ID:JlA/A1aB0
新しい携帯に買い換えたいが・・
金が無い
342白ロムさん:2006/11/29(水) 16:28:46 ID:PGCaKUY4O
社会人なら貯金、学生ならバイト
343白ロムさん:2006/11/29(水) 16:31:18 ID:E7Wkchj1O
>>333
オンデュルルラギッタワディスカー

>>338
だって漏れSHだもんw
344343 訂正:2006/11/29(水) 16:33:35 ID:E7Wkchj1O
>>333
オンデュルルラギッタンディスカー
345白ロムさん:2006/11/29(水) 17:00:21 ID:8Gh3P7c90
>>343
どうりで
346白ロムさん:2006/11/29(水) 17:04:55 ID:PHldttLN0
>>336
パトロール済んだの?ハゲ君
347白ロムさん:2006/11/29(水) 18:48:30 ID:PsGUIL+e0
ID:j7KtWeTvO
( ゚∀゚),、 ハ ハ 八 八 ノヽ ノヽ ノヽ ノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \
( ゚∀゚),、 ハ ハ 八 八 ノヽ ノヽ ノヽ ノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \
( ゚∀゚),、 ハ ハ 八 八 ノヽ ノヽ ノヽ ノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \/  \
348白ロムさん:2006/11/29(水) 20:46:00 ID:bi5zSSB70
なんだこのスレ
349白ロムさん:2006/11/29(水) 22:01:31 ID:LMZ8MDRB0
shとsoだったらどっちの方が作りが良いですか?
特に中身
350白ロムさん:2006/11/29(水) 23:25:59 ID:IilSmMic0
某祖父地図
903シリーズFだけ在庫あり
さらに値引き致しますと張り紙が

そんなに売れてないんかF・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
351白ロムさん:2006/11/29(水) 23:30:44 ID:x52QqrPX0
さすがのキムタクもお手上げ
352白ロムさん:2006/11/29(水) 23:35:42 ID:llKHEbwwO
Fが人気ない理由はなんだろう?
353白ロムさん:2006/11/29(水) 23:38:06 ID:6lZMuRXJO
>>352
デザインと画面の小ささ
354白ロムさん:2006/11/29(水) 23:41:07 ID:1oPiM2Qg0
店頭で持ったときFはちょっとダサい
だからF売れない
F使ってみたら分かる良さ
でも売れ残りや激安でしょうがなく買う人が多いF
355白ロムさん:2006/11/30(木) 00:00:35 ID:kyqS5OQHO
F505i F901iC F902i使ったがデザイン悪いとは思わなかったが俺だけ?
356白ロムさん:2006/11/30(木) 00:12:27 ID:MMS891ND0
Fはださい、超もっさりで有名
901??の発表会でドコモのえらいさんがようやくかっこいいFが出てきたと言った
オダギリジョーがCMしてたやつかなぁ
357白ロムさん:2006/11/30(木) 00:17:03 ID:KSbNzP6R0
>>352
マーガレット
358白ロムさん:2006/11/30(木) 00:17:04 ID:I9213n4jO
F505iのときの小ささとデザインよかったよね?
359白ロムさん:2006/11/30(木) 00:17:27 ID:nRvHwzjv0
デザインはF902は悪くないと思ったけどな。903は死んでるけど。
360白ロムさん:2006/11/30(木) 00:20:57 ID:UUCPQVJwO
これほどまでに糞端末であるということが明らかとなっているというのに、
何故にお前らはFOMAを使用しているのか!!!!!!!!
脳が腐っているのではあるまいか!!!!!
まさに愚の骨頂である!!!!!
真の賢者たる者は、まさにauを選択するのである!!!!!
361白ロムさん:2006/11/30(木) 00:22:13 ID:nRvHwzjv0
今度はあうかよwwwwwww
362白ロムさん:2006/11/30(木) 00:22:59 ID:7T09cEqcO
>>357
あのCMはないよな。
オダギリの902iSとは雲泥の差だ。
363綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/11/30(木) 00:43:26 ID:W3BECga/O
(*゜〆゜)
ハンネエラー出ない
364白ロムさん:2006/11/30(木) 01:30:23 ID:0LxCZscm0
実用性を重点において
いままでずっとF使ってきたけど
今回の903はなんともいえない物が・・・・
デザインそんな変えずに液晶を3インチにするだけで
かなり売れたと思うんだけどな〜
技術者魂というかチャレンジングというか・・・
365(○゚⊇゚○):2006/11/30(木) 01:47:47 ID:S4noYQ1+O
皆さんから見る【SO903i】はどうですか???
366白ロムさん:2006/11/30(木) 02:37:00 ID:V0gSE3+A0
液晶サイズと音楽再生以外、まことに微妙
367白ロムさん:2006/11/30(木) 03:12:30 ID:VWaAEqes0
派手さはないが地味に良い機種
長く使う分には903iの中で一番良さそう
368白ロムさん:2006/11/30(木) 07:31:06 ID:hdIZDLdvO
SOは携帯で音楽聴かない人にとっては、背面のボタンは気持ち悪いイボイボ他ならない
369白ロムさん:2006/11/30(木) 07:39:51 ID:M+s1v1ayO
一見、電卓。
370白ロムさん:2006/11/30(木) 07:50:41 ID:hdIZDLdvO
各社音楽再生を売りにしているけど、
実際携帯で音楽聴いている人あんまり見たことないんだけど。
今やiPod等のポータブルが若者中心に一巡した感があるわけだけど、
果たしていま、音楽再生を戦略とすることにどれほどのメリットがあるのだろうか?

さっきも書いたが、例えばSOは携帯音楽再生機能を使わない人には、逆に避けられるのではなかろうか?
371白ロムさん:2006/11/30(木) 08:13:25 ID:QnFQfsvUO
あんなの中高生向けの機能だろ
372白ロムさん:2006/11/30(木) 08:45:40 ID:nnT2ENMKO
902&iSを見送ったので903は間違いなく購入する。
今まで使った機種は、
P4(アナログ) N202 D203 D207
P501 F502 SO502WM N503 N504iS P900
現在はP901iSとSO213(プレミニ)をデュアルネットで使用中。(SO213は遊び心で所有)
PのワンセグかSOに興味あるけど、久々にFやDも選択肢に入れてみようかなと。
こうやっていろいろ検討してるときが楽しいね。
373白ロムさん:2006/11/30(木) 09:39:48 ID:C9CrApg90
>>370
素朴な疑問としては、これまでせっせとiPODに入れたデータがあるのに、
わざわざ携帯にも同じことをして携帯で音楽を聞く理由がよくわからないんだよな。
べつに携帯とiPODを別々に持ってもたいしてかさばるものでもないし。
F700から903シリーズへの買い替えを検討中なんだが、SOみたいな
音楽強化携帯を買うメリットってどの辺にあるんだろうか?
持ち運びやすさを優先したいので、Nにしようかとはだいたい気持ちは
決まってきたんだけど・・・
374白ロムさん:2006/11/30(木) 10:09:06 ID:UUCPQVJwO
ほとんどのひとは携帯で音楽は聞かない。
みんな携帯型プレイヤー持ってる。
携帯の音楽再生に一定の需要があるのは事実だが
、それ目当てで携帯を選ぶほどのことではない。
375白ロムさん:2006/11/30(木) 10:18:26 ID:nXhOMhZL0
>>364
チャレンジングしているのは、寧ろ今回のF903iの方かと。
大幅にデザイン変更だもんね。
376白ロムさん:2006/11/30(木) 10:31:54 ID:nXhOMhZL0
オレは2,3回見た事有るかな?携帯で音楽聞いている人。
ただ、各キャリアが音楽携帯に走るのは違う様な気がするね。
377白ロムさん:2006/11/30(木) 10:36:33 ID:OJKqYuxv0
F900icでメールセキュリティに惚れて、後は「薄さ」と「液晶の大きさ」がある程度向上すれば
次もFだぜ!とオモテタ俺
F902i・・・「かちょいい!でもまだ厚いし液晶2.4インチか」
F902is・・「薄くなったー!次で必ずや液晶サイズうpだな」
903i発表、wktk!「・・・え、なにこの数値以上に嵩張りそうなデザイン・・・しかも2.4のまま・・・・orz」

904iは大丈夫だよね、だよね?
さ、もう半年待つか。
378白ロムさん:2006/11/30(木) 10:44:58 ID:nioZoNVYO
F902iSなんて薄型の良機種だが、結局普通の折りたたみ式を出してもPやNに喰われちゃうからね。
だからFは横モーションっていう独自性を打ち出したんでは。
これからワンセグやらiモーションやらワイド画面で携帯見ること多くなるでしょ。
903は売れなくとも、今後の布石として出したんではなかろうか。
これからも横モーションを続けるらしいので。
379白ロムさん:2006/11/30(木) 10:49:40 ID:qhTl6qNE0
>>377
F903i手にとって見れば分かるけど、厚みがあるのはヒンジ部分だけなので、以外にコンパクト。
380白ロムさん:2006/11/30(木) 10:50:48 ID:b6p04Its0
>>376
俺はSO903iで聴いててます。会社支給のICカード使ってるから
電話以外は、音楽とみんゴルだけ(通勤タイムのみだけど) w
ましてや最近内勤に異動になったから通話すら少なくなった。

持ってたshuffleがヘタってきたのと、容量や私見ですが音も
こっちの方が良いので、今や完全役割交代です。

それと、SO電池持ち良すぎ!

381白ロムさん:2006/11/30(木) 11:10:00 ID:aJLNvAe60
どの機種も魅力的だお。









早く1万円弱にならないかなー
382白ロムさん:2006/11/30(木) 12:19:45 ID:8X60jforO
改行を沢山入れる理由がわからん
383白ロムさん:2006/11/30(木) 12:52:09 ID:NE6+fd6ZO
>>378
どっ独自>( ̄□ ̄;)!!
単に他社の真似出来ない苦肉の策に見えるのは気のせいかな?
PやSHの過去の端末でも横向き出来る訳だし。
究極の苦肉の策はSのワンセグ機だけどw
あれはノキアのパクリに近いが。
384白ロムさん:2006/11/30(木) 13:11:51 ID:K/qA7Mch0
アクオスケータイ、スイングケータイは商標取られたからなw
他のメーカーは違うスタイルを考えないといけないわけか
385白ロムさん:2006/11/30(木) 13:34:23 ID:OqOk96zh0
オチンコケータイも?
386白ロムさん:2006/11/30(木) 14:09:35 ID:RkTAJmBA0
>>374
ちなみに俺はiPod等のメモリーオーディオ購入までのつなぎとしてD903iのミュージックプレーヤーを使っている。
同じフォーマットは使えないが…

これで電池が死んでいる5年前のMDプレーヤーから卒業できた。
387白ロムさん:2006/11/30(木) 14:21:26 ID:sMgrNaM00
群馬で903i1円祭りが開催されているらしいが、GETしたヤシはいるのか?
388白ロムさん:2006/11/30(木) 16:06:52 ID:o2BHw0WtO
騙されんなよwww
389白ロムさん:2006/11/30(木) 16:41:29 ID:NaKrkFwaO
昔、携帯で聞いてて、最近は専用プレイヤーで聞いてるけど
電池の不安と音楽転送の面倒さが解消されてる機種なら携帯で聞く事に戻りたいかも

理由は、携帯で聞いてれば音楽に集中してても、着信に気付くから
390白ロムさん:2006/11/30(木) 17:11:33 ID:Um+5wHuS0
以前P903iの方がD903iよりカメラが綺麗だって話しがあったけど、
D903iの方が綺麗だぞ。
ケータイWatchのケータイ新製品SHOW CASE 見てみろ。
同じ場所を撮っているが、明らかにD903iの方が綺麗だ。
391白ロムさん:2006/11/30(木) 17:15:15 ID:FcnvtEgv0
SO903iの音楽機能使う気がある人なら、
SO903iは間違いなく神機ですぞ。

逆に使わないなら全く勧めない。
392白ロムさん:2006/11/30(木) 17:22:04 ID:RkTAJmBA0
つまり、SO903いは、ウォークマンに携帯電話機能が付いたような者か?
393白ロムさん:2006/11/30(木) 17:41:39 ID:FcnvtEgv0
>>392
その通り!
ギャップレス再生は使えないけど、
とても音が良く使いやすいウォークマンに携帯が付属されたもの。
それがSO903i
394白ロムさん:2006/11/30(木) 17:45:19 ID:6i6f5pYAO
D903スレより

>>777のリンク先の写真、街路樹が葉っぱ一つない。
でもP903iのケータイ新製品SHOW CASEでの同じ所を撮った写真では青葉が茂っている。
違和感を感じるのは俺だけかな。
なんかおかしくないか?
一ヶ月で葉っぱが全部散るか?
395白ロムさん:2006/11/30(木) 17:59:10 ID:h4FlRtvm0
>>394
明らかに刈ってるだろ
396白ロムさん:2006/11/30(木) 18:00:27 ID:sIWp9w1F0
SOを狙ってたけど、昨日、懸賞でiPod 80Gが当選してしまった。
これで携帯を買い換える理由がなくなった。。。
397白ロムさん:2006/11/30(木) 18:46:44 ID:RkTAJmBA0
いいなぁ>懸賞当選

…俺は小学校の頃に1万円商品券2回当選で一生の運を使い果たしてしまったようだ…
398白ロムさん:2006/11/30(木) 18:50:36 ID:IgRI6r77O
Pの液晶はなんでも黄色いに見えますね
399白ロムさん:2006/11/30(木) 18:51:32 ID:ivl4C3hY0
日本語でおk
400白ロムさん:2006/11/30(木) 19:31:28 ID:lMgqu7iA0
「音楽機能はいらない」とか言ってSLIMIAにiPod nanoを抱き合わせて販売した禿

「音楽機能で負けたくない」と言ってウォークマンに負けず劣らずの音楽ケータイを販売したドコモ


もはやどっちふぁ
401白ロムさん:2006/11/30(木) 19:41:32 ID:MpfwnOGJO
お聞きしたいのですが、903iで携帯からSDカードに直接フォルダ作成したり、ファイルのフォルダ間移動が出来る機種はP、N、SHで宜しいでしょうか?
出来ない機種はF、D、SOで宜しいでしょうか?

お分りになる方、宜しくお願いします。
402白ロムさん:2006/11/30(木) 20:35:15 ID:VWaAEqes0
>>373
同じ事がデジカメの時も言われてた

というか、いまのiPodって凋落直前のデジカメ&写るんですにそっくりの状況なのだが大丈夫?
iPodの売上げはどんどん落ちてるし、ケータイの音楽聞く際のバッテリーの短さも改善されてるし、
一気に売れなくなっていくのでは?
403白ロムさん:2006/11/30(木) 20:51:16 ID:7AcGMDC40
>>386
D903iのミュージックプレーヤーは聞いててどうですか?
iPod等へのつなぎとしてはまずまずですか?
404白ロムさん:2006/11/30(木) 21:17:46 ID:yITAsaOP0
3年前に買った256MのMPプレーヤー(単4電池 充電機能無し)
を曲を入れ替えながら最近まで使っていた。
電池代でIpodが買えるくらい使った。

そんな俺にとってSO903iは神
405白ロムさん:2006/11/30(木) 21:20:59 ID:i/hhHxI1O
でも実際携帯で音楽聞いている人なんてまだ全然いない。
MDよりも少ないんじゃない?
406白ロムさん:2006/11/30(木) 21:30:53 ID:KImkM/p20
携帯だけ持って外出すれば音楽も聴けてテレビも見れるってのが今後
重宝されることになるよ
もうiPodだのポータブルテレビだのをたくさんごたごた持ち歩かなくてもいいんだから

そのうちハードディスク携帯の時代が来るよね
間違いなく

そして次はモニターやキーボードを携帯に接続してパソコン代わりになる時代も来るだろう
次世代携帯

407白ロムさん:2006/11/30(木) 21:31:21 ID:fLj9pScD0
>>402
iPodの場合はユーザーが溜め込んだファイルがあるからね
上の方のレスにもあったけど
対応フォーマットがコロコロ変わるようではまだ専用プレイヤーを切り崩す事はできないかと
408白ロムさん:2006/11/30(木) 21:33:12 ID:Um+5wHuS0
>>406
君は時代に逆行しているねw
ハードディスクは廃れてフラッシュメモリの時代が来るんだよ。
409白ロムさん:2006/11/30(木) 21:37:55 ID:KImkM/p20
>>408
それはないな
フラッシュメモリはまだまだだよ

鎌倉時代の次は江戸時代だと言ってるようなもんだ
江戸時代は室町、戦国と経た後でなければ到来しないってこと

時代を読む力が無いんだな君はw
410白ロムさん:2006/11/30(木) 21:40:32 ID:Rvo0A6tU0
携帯カメラで言えば100万画素がようやく出た頃くらいかな。
iPodは廃れて行くだろうね。携帯は毎日持ち歩くし充電はするしPcの操作が難しいという人はまだまだいるから。
411白ロムさん:2006/11/30(木) 21:41:08 ID:Um+5wHuS0
>>409
既にSO903iでメモリースティック4GB+内臓1Gバイトの容量を実現しているわけだ。
iPodnanoも8GBモデルが発売している。
次は16GBモデルだね。
ちなみにiPodってHDDモデルとシリコンメモリどっちが多く売れているか知ってる?
412白ロムさん:2006/11/30(木) 21:41:43 ID:Yj+Xys/nO
どう考えてもフラッシュメモリの方が携帯に合ってるだろ、常識的に考えて
413白ロムさん:2006/11/30(木) 21:49:27 ID:KImkM/p20
>>411
君の言ってるのは>>409でも書いたように
鎌倉時代の次は江戸時代だと言い張ってるような愚かな発言なんだよ

フラッシュメモリではまだまだ100GB以上の容量は無理だろ?
携帯がIPodのように音楽や動画をたくさん持ち歩けるようなものになるためには
ハードディスクの時代を経なければいかんのだよ

フラッシュメモリが台頭するとしたらまずはハードディスクと張り合える位置まで
開発されなきゃいけないし、そもそもそのころには別の記憶装置が発明されてる
可能性だってある

未来を語るならそういう流れを見ないとね
414白ロムさん:2006/11/30(木) 21:52:30 ID:Um+5wHuS0
>>413
ポータブルDAP市場の流れも明らかにフラッシュメモリー主導になっている。
はっきり言うとね、世の大半のユーザーは100GBなんて必要としていないわけ。
既に今発売されている容量のiPodnanoでも満足すらしているんだよ。
企業はオタク向けに商品開発しているんじゃないんだね。
415白ロムさん:2006/11/30(木) 21:52:40 ID:F5MkBBbr0
まー、300GBがいちまんえんで買えるからな。HDDは。

100円玉程度の小さいHDDも地道に容量アップしてるが、フラッシュメモリの進歩には追いついてない。
それでも12GBはあるからサイズに対しての容量と、容量に対してのコストパフォーマンスはHDDが上か。
416白ロムさん:2006/11/30(木) 21:53:44 ID:rmyVwFR/0
本当に未来を語れるなら成功者だけどなw
可能性云々じゃなく明確な発明論というか。そう考えると今までの発明者って
すごいな。
417白ロムさん:2006/11/30(木) 21:56:49 ID:VWaAEqes0
>>407
iPod使っててもmp3でライブラリー持ってる人が多いよ
mp3に対応するケータイが出てくれば問題ない
というか、CDからエンコするだけだからTV見ながら出来る作業だし

>>413
今売れてるiPodは1GB〜2GB
ケータイに使えるメモリーは2GBで5〜6千円程度
418白ロムさん:2006/11/30(木) 21:58:25 ID:KImkM/p20
>>414
それは違うね。

そもそも「iPodってHDDモデルとシリコンメモリどっちが多く売れているか知ってる? 」

という問い自体が、「10万以下の格安パソコンと30万の高性能パソコンどっちが売れてるか知ってる?」
と聞くようなナンセンスな問いだって事に気付こうぜ?

低機能、格安なものに対するニーズと高機能なものに対するニーズは別物だし、それぞれに対して
それを求める顧客層がいるんだよ。

携帯だけ持ち歩いて、ダビングした映画をさくさん保存して出張先で見たい奴だってたくさんいるんだよ。

で、一台であれもしたい、これもしたいという客層のニーズを満たして市場を引っ張るためには
ハードディスクの時代を経る必要があるし、フラッシュメモリがその位置に取って代わるのはその後の事に
ならざるおえない。
419白ロムさん:2006/11/30(木) 22:02:16 ID:Um+5wHuS0
>>418
つまりそういうヘビーユーザー向けに製品開発をしているわけではない。
携帯電話の現状を見ても一目瞭然だろう。
全部入りの端末がどれだけあるんだい?
420白ロムさん:2006/11/30(木) 22:06:49 ID:EUTzMwQUO
まぁ乱暴に扱われる携帯にはフラッシュのほうがいいよね
で、903でどれのどの機能がどれだけいいか訴及してくれ

まさかボーダフォンの903SHとか言わないよな?
421白ロムさん:2006/11/30(木) 22:07:24 ID:VWaAEqes0
>>418
>携帯だけ持ち歩いて、ダビングした映画をさくさん保存して出張先で見たい奴だってたくさんいるんだよ。
そろそろメモステが16GBとかになるから、メモステ16GBを10枚ほど持ち歩けばいい話では?
2〜3ヶ月以上の長期出張じゃなければ160GBもあれば十分だろ
422白ロムさん:2006/11/30(木) 22:07:59 ID:KImkM/p20
>>419
ちなみにパソコン市場で売れてるのは格安パソコンのソーテックやDellではなく
そこそこいろんな機能のついてる20万前後のオールインワンだよ。富士通やNEC、ソニーなどの

おれは最初iPodシャッフルを買い、その後iPodを買ったが、シャッフルを買ったのはそれで満足で
きるからではなく、とりあえず最初はこれでという妥協によって買い、その後満足いくものが欲しくて
iPodを買った

ニーズとか客層とか、求められるものってそういうものだろ?

安いが低機能、それはある種の客層には売れるかも知れないが、それをもって安い低機能機種全盛の
時代が来ると断言するのはやっぱり時代や市場を見誤ってる見方なんだよ

フラッシュメモリがハードディスクを駆逐するためには、高機能の部分でハードディスクに張り合える
位置に来なくちゃいけない

それはまだまだ先の話なんだよ
423白ロムさん:2006/11/30(木) 22:08:54 ID:VbCsHfow0
>>417
つSO903i
424白ロムさん:2006/11/30(木) 22:09:19 ID:Um+5wHuS0
>>422
君は論点がずれている。
今はポータブル機器での話しだろ?
425白ロムさん:2006/11/30(木) 22:10:36 ID:lyI9gVQN0
パケ放って0時過ぎたらもう適用される?
426白ロムさん:2006/11/30(木) 22:11:16 ID:QnFQfsvUO
アホくさ
携帯にHDDなんて壊れやすいもんをそう簡単に入れるか
現に東芝のあれはひどいことになってるし

つか問題は容量じゃなくて電池のもちと取り回しの悪さだし
427白ロムさん:2006/11/30(木) 22:11:31 ID:KImkM/p20
>>424
論点のずれた発言をしたのは君だ。
それを論証したのが俺。

言ったろ? 君の発言はパソコンで言うところの「ソーテックが一番売れる時代が来る」的な発言をしたわけ

428白ロムさん:2006/11/30(木) 22:11:52 ID:rmyVwFR/0
論点というよりスレ違い臭がプンプンだぜ
429白ロムさん:2006/11/30(木) 22:12:27 ID:f+8LfI8R0
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/20060322303.html
06年3月の時点で32G
ついでにいうとHDDは消費電力や耐衝撃性、W/R速度が圧倒的にフラッシュメモリに劣る
特別な目的で常時100TB必要とかって分野でない限りフラッシュメモリが一般的になるのは間違いない
430白ロムさん:2006/11/30(木) 22:15:53 ID:ZUqZ/KDH0
シリコンでもHDでもなんでもいいが、
とにかく携帯以外にポータブルプレーヤーを持ち歩くのはだるい。
一番手放せないのは携帯だから、そこに機能が集約されるのは歓迎だよ。
もちろんワンセグの搭載も大歓迎。
431白ロムさん:2006/11/30(木) 22:16:37 ID:cKrKe2sE0
だな!
432白ロムさん:2006/11/30(木) 22:20:38 ID:KImkM/p20
>>430
そう。そういう流れなんだよな。要するに。
携帯だけ持って歩けば他に何もいらない、というのは外出の多い人間にとって
ありがたいことなんだ

だから一個の携帯の中により多くのものを詰め込んでほしいと考えるのが
ユーザーってものだ

だからHDDというものが必要とされるし、それがパソコン代用の機能を兼ねる事も
求められていく

フラッシュメモリの現状はまだまだ機能を妥協して買う人が求めてるものだし
フラッシュメモリ主導の時代ってのはまだまだ先って事になりそうだ
433白ロムさん:2006/11/30(木) 22:23:09 ID:RkTAJmBA0
つーか、HDDなんて怖くて持ち歩けねぇ。
434白ロムさん:2006/11/30(木) 22:24:09 ID:RkTAJmBA0
>>403
まあいいんじゃないのという感じ。
実際iPodは持っていないので良くわからないが、
iPodはイコライザーがないため、設定変えて遊べないw
435白ロムさん:2006/11/30(木) 22:25:07 ID:VbCsHfow0
車通勤だし携帯で音楽なんか聴かんわーとか思ってたけど最近出張多いし
内蔵メモリが1Gとか言われると荷物減るのはいいなぁって思う
436白ロムさん:2006/11/30(木) 22:27:06 ID:ZdkvUMX+O
充電池と充電機をいくつも持ち歩くのが禿しくダルい。
やってる奴は皆痛感してる。
まとまるもんならまとまってくれた方がいい。
437白ロムさん:2006/11/30(木) 22:27:11 ID:Um+5wHuS0
そもそも携帯電話のあの小さい画面で何時間も動画を見たいと思う人間は少ないよね。
音楽だけだったらそこまで大容量でなくてもいいわけで。
438白ロムさん:2006/11/30(木) 22:30:04 ID:f+8LfI8R0
>>432
ポータブル機器のサイズにHDD詰め込むなんてただの馬鹿
コストパフォーマンスも信頼性もフラッシュメモリが上
つーか前はポータブル機器にHDDなんて妥協以外で積むことなかったが今は逆なのか?
439白ロムさん:2006/11/30(木) 22:30:14 ID:n6+S03Zy0
iriverのフラッシュメモリは2年たっても全く故障しなかったが、
iPodは今年買ったのに、もう2回も原因不明の故障をおこしているという事実・・・
440白ロムさん:2006/11/30(木) 22:30:35 ID:VbCsHfow0
そこで携帯にグラストロンなわけですよ
441白ロムさん:2006/11/30(木) 22:31:48 ID:i/hhHxI1O
HDD携帯…あうで一台出た以来何の音沙汰もありませんが。
442白ロムさん:2006/11/30(木) 22:35:03 ID:KImkM/p20
>>437
それは君が小さい画面で映画みたいと思わないだけだろ?
でも世間には外出族ってのは非常に多いし、だから小さい画面の携帯テレビだとかDVDプレイヤー
なんかも売れるわけだ。

もっと広く世間を見ようぜ?

大容量ということは、映像音楽だけでなく、パソコンで出来るいろいろな作業をも
可能することだからね。
ビジネスマンにしろ、学生にしろ外出先でやりたいことって多いんだよ
ワードエクセルだって使いたいし、携帯がまず目指すのはやはりパソコン化だと思うね
だからパソコン同様、一個のオールインワン化した小さい携帯は強いニーズがある
その要望を満たす次世代携帯にHDDは不可欠となるだろう

フラッシュメモリがHDD並の大容量を実現するまでは
443白ロムさん:2006/11/30(木) 22:36:27 ID:Um+5wHuS0
>>442
俺だけに粘着するのはやめてください。
俺は相手しないので、他の方の意見に反論でもしてください。
444白ロムさん:2006/11/30(木) 22:37:34 ID:f+8LfI8R0
まあポータブルテレビもDVDプレイヤーもぽしゃってるけどな

>>442
あ、引き籠もってて世間がわからない人でしたか^^;
445白ロムさん:2006/11/30(木) 22:37:42 ID:Um+5wHuS0
ああ、そうか。
俺は釣られたのか。
446白ロムさん:2006/11/30(木) 22:38:43 ID:KImkM/p20
>>443
君、自分から粘着してることに気付いてる?

俺に話しかけて、執拗にレスを返してるのは君だぜ?
IDを元にレスを順を追って見てみなよw

頭大丈夫か?

あと他の人のレスで答えるべきものがあるなら自分でレスしろよw
447白ロムさん:2006/11/30(木) 22:39:36 ID:f+8LfI8R0
>>446
漏れのことは相手にしてくれないんですか引き籠もりさん(゚∀゚)
448白ロムさん:2006/11/30(木) 22:40:02 ID:Y3UNOkd50
何この流れ
スレ違いも甚だしいぞ
449白ロムさん:2006/11/30(木) 22:41:52 ID:KImkM/p20
>>447
おいおい、外出組のニーズを代弁してる俺に反論する君こそがいわゆる引き籠もりって奴だろ?

外出の多い人間の欲しがるものが理解できないんだからw

部屋にこもってる奴には携帯に期待したいものなんてそりゃ少ないよな(笑)

450白ロムさん:2006/11/30(木) 22:43:32 ID:f+8LfI8R0
>>449
(゚∀゚)左遷されて離島に行く人以外にニーズアルンデスカ?
451白ロムさん:2006/11/30(木) 22:44:27 ID:KImkM/p20
>>450
俺にスルーされたのがそんなにショックだった?

引き籠もりらしい感情だなw

ほら、レスしてやったよ。うれしいか?
452白ロムさん:2006/11/30(木) 22:44:44 ID:SsH6O8gi0
鎌倉時代の次は江戸時代は来ないと講釈を垂れていらっしゃる方がいるが、歴史はその国によって違う。
後進国の歴史は先進国の歴史と異なり、ぶっとんでいるものだ。
江戸時代は室町、戦国と経た後でなければ来なかったのは、あくまでパソコンにおける歴史であり、携帯の歴史とは異なる。
453白ロムさん:2006/11/30(木) 22:46:17 ID:6i6f5pYAO
出張に行く時は普通ノートPC持って行くよな。
ノートPCがこいつの言う機能を全て果たしてくれるわけで(笑)
454白ロムさん:2006/11/30(木) 22:47:21 ID:f+8LfI8R0
>>451
ネーネーニーズのソースはー?(゚∀゚)

透明アボーン推奨
ID:KImkM/p20
ID:f+8LfI8R0
455白ロムさん:2006/11/30(木) 22:49:05 ID:KImkM/p20
>>452
過去の出来事ってのは未来を予測する上で有効な材料になりえるんだよ
未来の事は誰にもわからないってのは当たり前の事だが、君の言ってるのは
そういうことだ

それに将来を考える上で過去や歴史から学ぶ事もあるからな
456白ロムさん:2006/11/30(木) 22:49:26 ID:nioZoNVYO
ぬるぽ
457白ロムさん:2006/11/30(木) 22:52:37 ID:ZUqZ/KDH0
がっ
458白ロムさん:2006/11/30(木) 22:52:48 ID:KImkM/p20
>>453
携帯に或る程度の機能が詰め込まれたらPCを持ち歩かなくてよくなる人も出てくるだろ?
iPodを持ち歩かなくてもすむ人が出てくるのと同様
今はその代用品がPDAであり、ソフトバンクやウィルコムのWindows Mobile 5.0搭載機なわけだ

>>454
離島だのなんのと妄想一辺倒のレスしか出来ない君にソースなんかいらんだろ?w
君は妄想の中だけで生きてるようだからw
ソースに基づいたまともなレスを返してほしければちょっとは頭の悪さを直そうぜ?
459白ロムさん:2006/11/30(木) 22:54:20 ID:f+8LfI8R0
>>458
だから脳内以外のソースマダー?(゚∀゚)ナイノー?
460白ロムさん:2006/11/30(木) 22:55:45 ID:GxCwTmIl0
いるんだよな〜こういう、理論派気取りのキチガイ君って

GKとかに多い
461白ロムさん:2006/11/30(木) 22:55:46 ID:m5ocebTf0
( ´;゜;ё;゜;) ←俺のクラスの息くっさい奴に似てるで
462白ロムさん:2006/11/30(木) 22:56:04 ID:SsH6O8gi0
>>455
そうだよ。
過去の出来事ってのは未来を予測する上で有効な材料となりうる。

近代史において、「後進国の歴史は先進国の歴史と異なりぶっとんだ」という歴史もあった。
だからこそ、携帯がパソコンと同じ歴史を学ぶのではなく、ぶっとぶ歴史もありうるんだよ。

「後進国の歴史は先進国の歴史と異なりぶっとんだ」そういう事例も学んでくれよな。
463白ロムさん:2006/11/30(木) 22:56:42 ID:Yj+Xys/nO
>>458
とりあえずその言葉遣いを何とかしないと人を納得させることはできないと思うよ
464白ロムさん:2006/11/30(木) 22:56:45 ID:KImkM/p20
>>459
他人の脳内を気にする前に自分の脳内の壊れ具合を心配しろよw
君ヤバイだろ? 自分のIDのレスを順を追って自分で読んでみな
マジで精神病院での治療をおすすめするよ
465白ロムさん:2006/11/30(木) 22:57:05 ID:6i6f5pYAO
宣言する。
携帯が専用機並の音質ならば俺はポータブルオーディオを持ち歩かない。
しかし携帯でワードやエクセルができてもノートPCは持ち歩くだろう。
466白ロムさん:2006/11/30(木) 23:00:19 ID:sIWp9w1F0


お前ら!!ケンカはやめろ!!
仲良くしたら、をいちゃんが904iを買ってやるからっ!


467白ロムさん:2006/11/30(木) 23:01:00 ID:KImkM/p20
>>462
明治以降の日本の近代化や戦後日本の急激な復興は西洋文化を学ぶところから始まったってのはわかるよね?
海外から見た場合、日本の発展は「ぶっとんでる」ように見えるが、それは突然変異でもなんでもなく
過去を学ぶところから始まってるんだよ

一見ぶっとんでるように見える進化でもそこには過去に対する検証があったりすることもあるってことを学んでくれよな
468白ロムさん:2006/11/30(木) 23:05:33 ID:KImkM/p20
>>465
そういう奴もいるだろう。PCでなければならないという奴もいる
だが携帯一個だけもちあるけばなんでも出来る、というのを求める人もいる
そしてそのニーズは強い

だからiPodなんてメジャーなポータブルプレイヤーがあるのにミュージックプレイヤー搭載の
携帯が出現するし、ポータプルTVがあるのにワンセグ搭載の携帯も登場した

そしてPDAがあるのにWindows Moblile 5.0搭載携帯が登場した

多機能オールインワンってのはそれだけニーズがあるってことなんだよ
469白ロムさん:2006/11/30(木) 23:07:11 ID:2z1PYU9zO
>>KImkM/p20
上辺だけの言説で説得力が無いってことにいい加減気付いてね。
気づいたら明日の時間割りをみて、忘れものしないよう準備して早く寝なさい。
470白ロムさん:2006/11/30(木) 23:07:17 ID:6i6f5pYAO
過去を検証したところ、ディスプレイの小ささや操作性が圧倒的に不利なので却下します(笑)
471白ロムさん:2006/11/30(木) 23:07:41 ID:KImkM/p20
ほいじゃスレ違いの話題はこのへんで

俺はそろそろ落ちるので、粘着君たちもこのスレから去りなさいw
472白ロムさん:2006/11/30(木) 23:09:30 ID:7T09cEqcO
>>467
過去を学ぶ前に今の現実を学べよ。

さっきからお前のレスを見てたが、
理想論に信憑性を持たせようと躍起になっているようにしか見えないんだが。
473白ロムさん:2006/11/30(木) 23:09:38 ID:2z1PYU9zO
( ^ω^)ノシ 遅刻するなよー
474白ロムさん:2006/11/30(木) 23:12:32 ID:C9CrApg90
まあとりあえず俺は、iPODに入れたお気に入りの曲を
また携帯に入れなおすようなめんどくさいことはしたくないな。
475白ロムさん:2006/11/30(木) 23:13:05 ID:Yj+Xys/nO
>>468
でも結局それぞれの専用機には敵わないよね。
音楽で例えるならDAPに比べフォーマットが少ないし容量も少ない。
今の携帯がDAP並になる頃にはさらに進化してると思うし。
だから自分にあった方を選ぶのが得なんだよ。
ただ今は携帯+専用機>携帯でなんでも だと思うよユーザー数は。
476白ロムさん:2006/11/30(木) 23:14:30 ID:KImkM/p20
>>472
その前に自分が現実や現状について書いてみろよw 何も書けない奴ならではレスだなw
477白ロムさん:2006/11/30(木) 23:14:57 ID:SsH6O8gi0
>>467
誰が日本の話をした?話をすりかえないでくれるかなあ。
あなたのは理論は、少し論点をずらしすぎや。

私が言っているのは、進んでいる歴史が携帯とパソコンでは違うという事。
それは>>452でも言ってるよな?
>>462はさらにそれを掘り下げて説明したわけ。

んで、付け加えていっておくと、過去の歴史を検証すべきとかそういう話はどうでも良い。
478白ロムさん:2006/11/30(木) 23:15:39 ID:2ZGdz/AnO
本体の容量は機種毎に違いますか?もしそうなら順番教えて下さい
479白ロムさん:2006/11/30(木) 23:17:29 ID:KImkM/p20
>>475
そりゃそうだ。できればテレビは部屋で大画面で見たいし、音楽だって高性能コンポとスピーカーで
聞きたい。

でも携帯ってその名の通り持ち運ぶためのものじゃん。外出先でそれでもやりたいことがある人にとって
モバイル製品ってのは必需品だし、できればでかいバッグでいろんな製品を持ち歩くよりも
携帯一個でいろいろできたらいい、と考える人は多いし、だからこそ携帯が現在のように多機能化してるわけだ

流れはやっぱりそういう方向性だと思うんだよね
480白ロムさん:2006/11/30(木) 23:18:22 ID:KImkM/p20
>>477
頭悪い奴が理論とか気にしなくていいよ。その君のレス自体が支離滅裂で中身ゼロだしw

だから俺も君へのレスにはまったく頭つかってないからw 悪いけどw
481白ロムさん:2006/11/30(木) 23:20:05 ID:rJ3CNxzF0
>>475
SOのスレではiPodより音質が良くiPod不要と言う声が大半ですが?w
482白ロムさん:2006/11/30(木) 23:22:06 ID:f+8LfI8R0
>>480
早く寝ないと遅刻するよ?(゚∀゚)
それとも登校も出勤もしなくていい人?(゚∀゚)
483白ロムさん:2006/11/30(木) 23:22:34 ID:rVhyJ9Sv0
スレ伸びてるときはたいてい変なのが湧いてる時だな
正直な話、一番困るのはスルーできない人だ
484白ロムさん:2006/11/30(木) 23:23:26 ID:CpIDsRRf0
くそ・・・shとsoどっちが良いだろ
485白ロムさん:2006/11/30(木) 23:25:22 ID:KImkM/p20
>>482
それで煽ってるつもりなの? わらえる。
あのさあ、たとえば引き籠もりだと煽られて傷つくのは本当に引き籠もりな奴だけだし
そうじゃない人間にとってはまるでどってことない煽りだんだぜ?

逆に「引き籠もり」が有効な煽りだとおもってレスする奴は「それを言われたら傷ついてしまう」リアル引き籠もりなわけだ

引き籠もりと言われて傷つくと思鋳込んでる君は自分で自己紹介してるようなもんだw
486白ロムさん:2006/11/30(木) 23:25:54 ID:ys7yt4680
>>481
iPodの音質はあまり褒められたものじゃないから仕方ない
487白ロムさん:2006/11/30(木) 23:27:12 ID:ZUqZ/KDH0
どのみち、ポータブルオーディオで音質を追求してもネェ…
488白ロムさん:2006/11/30(木) 23:27:44 ID:rmyVwFR/0
>>483
スルーしとけよw
489白ロムさん:2006/11/30(木) 23:27:42 ID:Yj+Xys/nO
>>481
SOは触ったことないが確かにiPodは音質が悪い(イヤホンが悪いの?)ってのはよく聞くな。
しかしそんなのでも色々と利点があるのよ。
まず携帯のように色々な機能がなく音楽だけ(ソリティアとかはあるが…)だから小さい。だからローエンド携帯+DAPっていう選択をする人もいるかもよ。
それにさっきも述べたように容量の違い、使い勝手など。
490白ロムさん:2006/11/30(木) 23:29:04 ID:2ZGdz/AnO
スライドショーじゃない連続画像設定を待受にする事定は全機種できますか?
今SH902だと出来ないから(´・ω・`)
491白ロムさん:2006/11/30(木) 23:30:48 ID:rJ3CNxzF0
>>489
なんか?>>475の発言と矛盾してないか?
492白ロムさん:2006/11/30(木) 23:31:21 ID:f+8LfI8R0
>>485
まさかそんなに長文で反論してくるとは思わなかった(´・ω・)ス
ごめんね気にしてることで煽っちゃって(´・ω・)
493白ロムさん:2006/11/30(木) 23:32:20 ID:k9C0F2wd0
>>484

おいらはSHからSOに移ったよ〜。
背面液晶ないと不便だしSOに移って満足してます♪
494白ロムさん:2006/11/30(木) 23:34:05 ID:KImkM/p20
>>492
君もそんなに自分を卑下するなよw
この程度の文章で長文とか言っちゃう君は普段文字とか読まないアホなんだろうし
そんなこと責めたりしないからさw
495白ロムさん:2006/11/30(木) 23:36:23 ID:ys7yt4680
なんか痛い子がいるなぁ…IDもキムだし
496白ロムさん:2006/11/30(木) 23:37:25 ID:Yj+Xys/nO
>>491
俺アホだから分かんないや。誤字もしてるし、最初からスルーしとけばよかったかな。なんつーかごめん。

むしゃくしゃしてやった。今は反省している。
497白ロムさん:2006/11/30(木) 23:38:23 ID:KImkM/p20
痛い子が居るなあ、なんて見知らぬ人にいきなり書いちゃう痛い奴もいるけどねw
なんか無神経そうw
498白ロムさん:2006/11/30(木) 23:39:47 ID:KImkM/p20
>>496
たまには友達とメールでもすれば? そしたらほんの2,3行の文章を長文だとか
思わなくなるよ
499白ロムさん:2006/11/30(木) 23:42:09 ID:ys7yt4680
>>498
2chのスレでの書き込みの5行と、メールや読み物での5行が全く違うものだという事に気付こうよ(´・ω・`)
500白ロムさん:2006/11/30(木) 23:43:54 ID:KImkM/p20
君も2ちゃんねるのレスIDが何かの暗号かなにかだと思いこんで「キムだし」とか
頭のおかしそうなレスしてることに気付こうなw

501白ロムさん:2006/11/30(木) 23:44:01 ID:ivl4C3hY0
ちょっくら通報してくるわ
502白ロムさん:2006/11/30(木) 23:46:20 ID:KImkM/p20
スルー出来ない人が居る限り通報しても無意味だけどなw
503白ロムさん:2006/11/30(木) 23:46:24 ID:i09huhP/O
>>480で敗北宣言してるのに、
いつまでもレスを続ける痛い子がいるのはこのスレですか?
504白ロムさん:2006/11/30(木) 23:47:08 ID:ys7yt4680
>>500
本気で言ってるのかい?
ただの冗談じゃないか…そんな所でしか揚げ足とれないのか(´・ω・`)
でも論点のすり替えは得意なんだね(´・ω・`)
505白ロムさん:2006/11/30(木) 23:47:07 ID:UUCPQVJwO
ここだけの話
俺は引きこもりではなくてニート(`・ω・´)
506白ロムさん:2006/11/30(木) 23:47:16 ID:rmyVwFR/0
NG機能すげー。>>499が何にレスしてるかわかんねぇw
507白ロムさん:2006/11/30(木) 23:49:28 ID:KImkM/p20
敗北宣言って・・・w

なんか勝負でもしてたの?
俺は自分に宛てられたレスにレベルを合わせてレスを返してるだけだよ
勝負とかなんとか、そんなに必死になることないのにw
他人を自分から煽らない、煽りはスルー、それができないから君は痛い痛いと連呼することに
なっちゃうんだよw
508白ロムさん:2006/11/30(木) 23:50:28 ID:KImkM/p20
>>504
揚げ足というより、君はそれ以外のこと何も語れない人間じゃんw
他のまともなレスが欲しいならまずは君がまともなこと書いてみろよ
君じゃ無理だろうけどw
509白ロムさん:2006/11/30(木) 23:51:43 ID:KImkM/p20
NGワード機能つかってることをわざわざアピールして、NGしたものの気になって気になって仕方がない
ってことを白状してる奴までいるしw
レベル低い奴ばっかりだなw
510白ロムさん:2006/11/30(木) 23:52:52 ID:8zKC6NEn0
人生の無駄遣い  
511白ロムさん:2006/11/30(木) 23:53:17 ID:nKmwcIw9O
ここは2ちゃんだよね…?
512白ロムさん:2006/11/30(木) 23:56:22 ID:ys7yt4680
>>508
「それ以外」の「それ」がまず意味不明だし、自分に都合の悪いとこはスルーだし、楽しい奴だね(´・ω・`)
自分のレスがまともだとでも思ってるのかな(´・ω・`)
513白ロムさん:2006/11/30(木) 23:57:08 ID:R0KYpVxzP
取り敢えず( ´∀`)ムニャーしときますね。
514白ロムさん:2006/11/30(木) 23:57:22 ID:i09huhP/O
>>507
必死も糞も、君へのレスは初めてなんだけど?
515白ロムさん:2006/11/30(木) 23:59:04 ID:UUCPQVJwO
SOってもっさりなん?
516白ロムさん:2006/11/30(木) 23:59:16 ID:KImkM/p20
>>512

君も「そんな所でしか」とかあいまいな代名詞をつかってレスしてるけどな
自分の文章のあいまいさすら自覚できないから他人のレスも理解できないんだよ

人のレス気にするよりまずは自分の文章力を磨けよw
517白ロムさん:2006/11/30(木) 23:59:26 ID:2z1PYU9zO
そろそろID変わっちゃうから、まだ続けたいならキムは鳥つけとけよ。
518白ロムさん:2006/12/01(金) 00:00:03 ID:Y7QARMi20
>>514
君に対して必死とか糞とかどこかに書いたっけ?
519白ロムさん:2006/12/01(金) 00:01:48 ID:ZUqZ/KDH0
ちょwwwまだやってたのかwwwwwwwwおつw
520白ロムさん:2006/12/01(金) 00:01:55 ID:KImkM/p20
>>517
君らがレスしなければ、自然に俺のレスは消えるんだけどねw
自分宛のレスに対してレベル合わせてレス返してるだけだから

スルー出来ない奴ばっかりなんだよな
せっかくNGワードにしたのにNGワードしてることをアピールする奴もいたりw
521白ロムさん:2006/12/01(金) 00:02:13 ID:ys7yt4680
>>516
俺の言う「そんな所」はかなり明確に指示されてる所がわかると思うけどな…本当にわからないなら俺はお前の事が心配だよ( ´∀`)ムニャー
522白ロムさん:2006/12/01(金) 00:02:56 ID:AYj35voC0
このままスレ違いの論議だけで1000行くかな♪
523白ロムさん:2006/12/01(金) 00:03:22 ID:u/0/R3nY0
すげーまだやってたのかwwwwww

・・・精神病んでると周りの状況が見えないらしいからね
524白ロムさん:2006/12/01(金) 00:06:39 ID:Ff7Qmswc0
>>521
俺も君の頭がちょっと不憫におもったりする
だって明確な指示もなにも、指示するほどの話題を君は提供してないじゃん
こんなちゃちなレスのやりとりで代名詞が指示してるものなんて限られてるし
それくらいの事すらいくら考えても理解できない頭のレベルだとしたら、日常生活にも支障でるんじゃね?w
525白ロムさん:2006/12/01(金) 00:07:17 ID:5m3qYmb70
通報してきたので以後スルーしてください
526白ロムさん:2006/12/01(金) 00:08:22 ID:MmYxxN2vO
518=520??
IDは違うけど。。。
527白ロムさん:2006/12/01(金) 00:09:02 ID:Ff7Qmswc0
スルーしてくれよ、マジで(笑)

つっても出来ないんだろうな
まあこのレベルの連中が束になっても俺にとっては頭使わなくていいから気楽な余興になるけどね
528白ロムさん:2006/12/01(金) 00:09:45 ID:Ff7Qmswc0
>>526
そうだよ
日付が変わるとIDも変わるんだよ
529白ロムさん:2006/12/01(金) 00:09:48 ID:QStBmYb60
自分のことを高尚な人間だと思ってる粘着が一人いますねw
たいした学歴もないくせにw
530白ロムさん:2006/12/01(金) 00:10:24 ID:sjDZZhL10
>>525
ごめんね、面白かったんでつい
531白ロムさん:2006/12/01(金) 00:10:39 ID:KJiS0aDhO
キムチ食って寝ろ>キム
532白ロムさん:2006/12/01(金) 00:10:48 ID:Ff7Qmswc0
学歴コンプレックスな奴まで登場かw

2ちゃんねるらしいやw
533白ロムさん:2006/12/01(金) 00:14:39 ID:QStBmYb60
>>532
なんだよ、図星かよ。
534白ロムさん:2006/12/01(金) 00:15:03 ID:MmYxxN2vO
>>528
日付が変わったらIDが変わる事くらい知ってるよ
でも今回は>>518で一度変わって、>>520で元に戻ってるじゃん
そんな事あるんかなあって思ったんだよ
535白ロムさん:2006/12/01(金) 00:15:30 ID:aU7RXWPqP
えーと。

きむきむ兄やんを悪く言うのはやめて下さい><
536白ロムさん:2006/12/01(金) 00:15:49 ID:gxo7Yp/j0
ここは903i総合スレで合ってますか?
537白ロムさん:2006/12/01(金) 00:16:23 ID:aU7RXWPqP
>>534
よくあること。
538白ロムさん:2006/12/01(金) 00:18:11 ID:Ff7Qmswc0
>>533
そうか 図星かw
学歴コンプレックスなんか早いとこ捨てろよなw


>>534
意味わからん
>>518>>520は同じIDだが?

日付が変わって、>>524から新しいIDになってるけど
ちなみに2ちゃんねるのID切り替え時刻は0時ちょうどじゃないよ
539白ロムさん:2006/12/01(金) 00:20:46 ID:Ff7Qmswc0
おや、よく見たら>>518の時点でIDが変わってるw

ルーターのIP切り替えと2ちゃんのID切り替えの時差があるのかな
よくわからん
540白ロムさん:2006/12/01(金) 00:21:00 ID:GzIJ6V150
やっぱ頭イカレテルな。
541白ロムさん:2006/12/01(金) 00:22:20 ID:Ff7Qmswc0
だんだん君らの煽りも幼稚化してきたねえw

ま、もともと何も語れない奴ばっかりだからな
こんなもんだろうw
542白ロムさん:2006/12/01(金) 00:22:26 ID:gh61K2bv0
ipod持っていたけど、so購入。当初音楽は使う気なかった。
みんごる&デザイン&画面サイズに魅力を感じて購入。

しかし今では完全にsoでしか音楽聞いてない。
イヤホン外しても、そこそこの音質なのでイヤホン嫌いにもオススメ。
キャンプ、旅先でもラジカセ風に使えそう。
アプリ中に使えたら言うことなかった。
543白ロムさん:2006/12/01(金) 00:22:52 ID:2ug7hcsQ0
何回レスしてるんだこの人は
ひとつのスレにここまで張りつけるってすごいな
544白ロムさん:2006/12/01(金) 00:23:14 ID:ATu+SIr50
>>541
ニヤニヤ(・∀・)
545白ロムさん:2006/12/01(金) 00:23:19 ID:S2/p69IAO
ファビョってるヤツがいますね
546白ロムさん:2006/12/01(金) 00:23:53 ID:Ff7Qmswc0
>>543
それだけ俺にレスする奴が多いって事じゃんw
レスにレス返す事しかやってないんだから

気にせずスルーすればいいのに(笑)
547白ロムさん:2006/12/01(金) 00:24:41 ID:KJiS0aDhO
キムってきむちわるぃー
548白ロムさん:2006/12/01(金) 00:25:56 ID:ATu+SIr50
>>546
おまいさんもスルーすればいいのにな(・∀・)ニヤニヤ
549白ロムさん:2006/12/01(金) 00:26:56 ID:gh61K2bv0
意外と揉めてる人たちは903持って無かったりするんだよね。
550白ロムさん:2006/12/01(金) 00:27:16 ID:Ff7Qmswc0
ちょっと君達をからかいすぎたかなw
だんだんステレオタイプな2ちゃん的レスしか返せなくなってきたようだなw

551白ロムさん:2006/12/01(金) 00:27:25 ID:LOpnfCW/O
もうすべて出揃ったから話すこともないし次スレはいらないよね
552白ロムさん:2006/12/01(金) 00:28:42 ID:sjDZZhL10
ステレオタイプ(笑)

自分が遊ばれてる事に気づけよぅよぅ
553白ロムさん:2006/12/01(金) 00:29:23 ID:Ff7Qmswc0
>>548
そういう前に君がスルーしようなw

俺は親切だから君たちみたいなアホっぽい奴にもレベルに合わせてレスしてあげたりするんだよ
だってスルーするとムキーッとなって絡んでくるID:f+8LfI8R0みたいな奴もいるからなw



554白ロムさん:2006/12/01(金) 00:30:29 ID:7p9ukdQK0
どっちでも良いから値下げしてよ。
555白ロムさん:2006/12/01(金) 00:30:50 ID:X2MVof+J0
散々、他の人たちに煽られたり、叩かれたりしているのに、
自分が場違いな事に気が付かないのですか?
556白ロムさん:2006/12/01(金) 00:30:58 ID:RrI1NPAPO
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
557白ロムさん:2006/12/01(金) 00:31:00 ID:W5JGFzvEO
なんだこのダチョウ倶楽部みたいな流れは
558白ロムさん:2006/12/01(金) 00:31:18 ID:ATu+SIr50
>>553
やっぱり釣れた(・∀・)ニヤニヤ
559白ロムさん:2006/12/01(金) 00:31:20 ID:Ff7Qmswc0
俺も遊んで君も遊んでるんなら問題ないじゃんw

でも君はほんとは俺に遊ばれて粘着せずには居られないんだろ?
そんな必死に絡んでこなくても別にいいよw
560白ロムさん:2006/12/01(金) 00:33:09 ID:sjDZZhL10
あぁ、確かにお互いがお互いに遊んでるつもりなら問題無いかもしれんねw

後半はそっくりそのままお前に返すが。
3時間も粘着してるのはお前だけだよ?( ´∀`)ムニャー
561白ロムさん:2006/12/01(金) 00:33:32 ID:KJiS0aDhO
>>550
お前が一番からかわれてるのに気付け

馬鹿丸出し
562白ロムさん:2006/12/01(金) 00:33:47 ID:Ff7Qmswc0
>>558
良かったな! 釣れてw

いやあ2ちゃんで釣りをやるほど空しい喜びって他にないよな

そんなささやかな君のニーズを満たせて光栄だよw
でも他に楽しみ見つけろ
すくなくともちゃんと自分なりの意見書けるくらい何かに打ち込むべきだな、君の場合w
563白ロムさん:2006/12/01(金) 00:36:15 ID:ATu+SIr50
>>562
ご忠告どうも(・∀・)ニヤニヤ
564白ロムさん:2006/12/01(金) 00:37:32 ID:Ff7Qmswc0
>>561
君も相当馬鹿丸出しだぜ? まあ、君じゃ意見とか書けそうに見えないし仕方無いけどなw

>>560
3時間と言っても俺の場合はドラマ見ながらほとんど横目でタイプして余興やってるだけだし
君らのムキになった集団ヒステリーを苦笑しながら眺めてるだけだけどね
565白ロムさん:2006/12/01(金) 00:39:31 ID:QStBmYb60
結局こんなところで遊んでるんじゃレベルも糞もなく双方幼稚なんじゃないの?
レスする相手だけが幼稚とかそんな俺理論アホっぽいよ
566白ロムさん:2006/12/01(金) 00:39:39 ID:S8aObMbC0
バカ共(・∀・)ハケーン
567白ロムさん:2006/12/01(金) 00:53:32 ID:CYqvKxMIO
ゴチャゴチャ言わんと

一言だけ

ケータイにハードディスクはいらん!
568白ロムさん:2006/12/01(金) 00:58:27 ID:Ff7Qmswc0
俺はケータイにハードディスクが欲しい

そしてパソコンの外出先での簡易代用品に近づいていってほしい、と思う
それで或る程度簡単な仕事もこなして、音楽やテレビも見れて、という路線を望むね
569白ロムさん:2006/12/01(金) 01:02:26 ID:u9lJv/AJ0
欲しかったらウィルコムみたいなの使えばいいじゃん
携帯電話にそんなゴテゴテしたのはいらん
570白ロムさん:2006/12/01(金) 01:06:12 ID:LVSrC46k0
571白ロムさん:2006/12/01(金) 01:06:38 ID:aU7RXWPqP
>>566
バカでいいじゃない。
人間だもの。
572白ロムさん:2006/12/01(金) 01:07:24 ID:Ff7Qmswc0
Windows Mobikeではまだまだ不足だよ
だから今はノートPCと携帯とiPodを持ち歩いてる

でも携帯一個持ってくだけでそれらすべてをある程度満たせるならそのほうがいいだろう
573白ロムさん:2006/12/01(金) 01:08:56 ID:ATu+SIr50
>>572
(・∀・)ニヤニヤ
574白ロムさん:2006/12/01(金) 01:10:47 ID:Ff7Qmswc0
>>570
おお、すごい!
韓国は携帯先進国らしいからな
はやいとこ日本でも追いついて欲しいもんだ

やっぱり未来の携帯の方向性に対する俺の見方はある程度正しいようだ
575白ロムさん:2006/12/01(金) 01:24:55 ID:E/RgcjaB0
もういい加減に寝なさい
576白ロムさん:2006/12/01(金) 01:28:51 ID:Ff7Qmswc0
携帯に関する意見書かないのならな、とりあえず・・・お前が寝ろw 
見知らぬ他人の事ばかり気にしてないで
577白ロムさん:2006/12/01(金) 01:33:52 ID:TevhMMR3O
未来の携帯に対する要望は余所でやってくれ
スレ違いの事で4時間も粘着されちゃ迷惑だ
578白ロムさん:2006/12/01(金) 01:35:08 ID:emKDA9J70
>576
>576
579白ロムさん:2006/12/01(金) 01:36:17 ID:Ff7Qmswc0
未来の携帯に関する意見はそのまんま903i全般に関する不満でもあるからな

狭い了見でスレの話題を限定しないことだ
580白ロムさん:2006/12/01(金) 01:59:37 ID:Vqe69XjxO
>>570
>143×92×29.7
なにこのカスwwwこんだけでかくすりゃ日本なら何でも出来るわwww 
需要無いけどな
581(○゚⊇゚○):2006/12/01(金) 02:08:05 ID:Qdy19dxZO
うーん、パソコンないけど………SO買おうかな。
意味ないかな。パソコンなきゃ……(>_<)
582白ロムさん:2006/12/01(金) 02:13:35 ID:LVSrC46k0
まず、パソコンを買った方がよいと思われ…
583白ロムさん:2006/12/01(金) 02:25:04 ID:3OkBX0450
パソコン無いとかなり意味無いな
584皇帝綺襲HIGH SPEED ◆RXDMjV0ZGA :2006/12/01(金) 02:27:40 ID:Ob5/RDdcO
(*゜ロ゜)久々に2Ch来たが…
また新種か
4時間粘着って凄いな
ウィルスは変化激しいよな
585白ロムさん:2006/12/01(金) 03:07:18 ID:4tSFJB3mO
なぜパソコンがいるんですか??
586白ロムさん:2006/12/01(金) 03:15:14 ID:bJ0oEwl/O
>>585
この携帯のウリは音楽機能だから。
音楽データを入れるにはパソコンがいる。
587白ロムさん:2006/12/01(金) 06:44:35 ID:cfOtS/YjO
>>585
着うたフルばかり取っておけ
588(○゚⊇゚○):2006/12/01(金) 13:43:50 ID:Qdy19dxZO
SO903iは音楽機能以外なら他の機種より劣りますか?
新しい903iTVシリーズっていつくらいですか?
589白ロムさん:2006/12/01(金) 14:34:47 ID:Vqe69XjxO
画面が一番でかい
590白ロムさん:2006/12/01(金) 14:46:54 ID:EKuSr+0ZO
>>588
iTV欲しいみたいだけど無印iより機能ないんじゃね?
591白ロムさん:2006/12/01(金) 15:21:05 ID:RrgQPC7D0
今回の903シリーズは不具合らしい不具合は出てない?
各メーカー、バグつぶしに気合いいれたかな???
592白ロムさん:2006/12/01(金) 15:35:00 ID:4tSFJB3mO
>>586
教えてくださりありがとうございました!
>>587
わかりました
そうしてみます!!
593白ロムさん:2006/12/01(金) 18:20:07 ID:JmyTnDDW0
いい加減きせかえツールの自作ソフト配信してくれ!
有料サイトは女の子向けとかアニメばっかりで萎える。。
594白ロムさん:2006/12/01(金) 18:37:48 ID:KJiS0aDhO
ixシリーズは、PとFで終わりかね?
次は904ixって事?
595白ロムさん:2006/12/01(金) 18:50:58 ID:HlIVt8WZ0
FOMAでプリインストールされているiアプリって遊ぶときに通信料みたいな料金ってかかるのでしょうか?
それとも料金はかからずに好きなだけ遊べるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
596白ロムさん:2006/12/01(金) 18:55:32 ID:kZl3DGvOO
DとSHってどっちがサクサクですか?
597白ロムさん:2006/12/01(金) 19:18:19 ID:u9lJv/AJ0
>>595
通信機能を使わないアプリなら一切かからない
598白ロムさん:2006/12/01(金) 19:39:39 ID:KJiS0aDhO
>>596
目糞鼻糞
599白ロムさん:2006/12/01(金) 20:13:43 ID:Com78++fO
SHも落ちぶれたね
600白ロムさん:2006/12/01(金) 21:02:57 ID:ux/J3V3J0
>>596
間違いなくD
601白ロムさん:2006/12/02(土) 00:03:33 ID:FFcS4FqcO
DASH村って何県のどの辺にあるんですか?
ロケの関係で首都圏だとは思うんですが。
602白ロムさん:2006/12/02(土) 00:08:38 ID:Vqe69XjxO
大分県
603白ロムさん:2006/12/02(土) 00:18:18 ID:6burLwPDO
マジですか!?
毎週TOKIOや取材班は飛行機で飛んでるんですね〜
すごい!!
604白ロムさん:2006/12/02(土) 00:25:42 ID:By8RGUdpO
>>603
福島県
605白ロムさん:2006/12/02(土) 00:31:12 ID:djLil5POO
ウィキペディア見たら、加藤あいちゃんが10月でドコモとの契約終了になったみたい・・・。
あいちゃんはCMで料金紹介の担当だったから後任は誰になるんだろう?
堀北真希ちゃんとかにやってほしいな!
606白ロムさん:2006/12/02(土) 00:42:59 ID:uCJa4WpuO
あぁ、そういえば見なくなったな。
堀北使うくらいなら長澤使うだろうな
607白ロムさん:2006/12/02(土) 00:55:27 ID:9AEpHZ5u0
電池を2個以上持っている方、どのような使い回しをしている?

電池1と電池2を両方とも満充電にして、

電池1を使う→電池1が切れたら電池2に取り替え→家に帰ってきたら、電池1に取り替えて寝ている間に電池1を充電
→朝起きたら電池2に取り替えて使う→電池2が切れたら電池1に取り替え→…

という感じ?
608白ロムさん:2006/12/02(土) 00:59:55 ID:L1fDi2lc0
だいたい同じ

満タンにして放置しておくのイクナイから順番に使ってる
609白ロムさん:2006/12/02(土) 01:00:11 ID:EclvCmSuO
料金案内はしょこたんとマミタスでいいだろ
ギザお得だお とかカタログに書いてあったら馬鹿らしくて笑えんが
610白ロムさん:2006/12/02(土) 01:03:45 ID:EclvCmSuO
ビックカメラの903価格が24150から19800円になってた(YES適用後)
ビューあればさらに5000引き
連休の祭り価格には及ばないがね
611白ロムさん:2006/12/02(土) 01:05:35 ID:6burLwPDO
DASHはどうやら福島県らしいですね

質問です
ExcelやPDFファイルのダウンロードはパケ・ホーダイの適用範囲ですよね?
そして、フルブラウザは適用範囲外ですね?
612白ロムさん:2006/12/02(土) 01:11:50 ID:fKlA5ou0O
上・適用される
下・内蔵のものはされない
613白ロムさん:2006/12/02(土) 01:24:34 ID:6burLwPDO
>612
「メニュー」→「iモード」→「フルブラウザ」で繋いだのではパケ・ホーダイ適用範囲外になるけど、

ブラウザアプリをダウンロードし、それを介してPC用サイトを見れば、
パケ・ホーダイ適用されるということでしょうか?
614白ロムさん:2006/12/02(土) 01:26:14 ID:fKlA5ou0O
そう
615白ロムさん:2006/12/02(土) 01:29:27 ID:6burLwPDO
ありがとうございます
もしよろしかったら、そのアプリを紹介していただけますでしょうか?
616白ロムさん:2006/12/02(土) 01:35:51 ID:tYc1Ck2hO
>>615
携帯コンテンツ板で検索汁。
617白ロムさん:2006/12/02(土) 03:26:58 ID:2yrUBHIg0
>>607
なんか、ややこしくて時々混乱しそうだね。
N900iGみたく電池2個同時に充電できれば楽なのに。



DoCoMoも上手くなったよね。
mova時代はNばかりが売れて、Fが売れないという流れができていたけど、
最近のFOMAは全ての機種に欠点を盛り込んで、機種毎の販売台数が
バラつかないようにしているし。
618白ロムさん:2006/12/02(土) 03:35:15 ID:HplP0O8F0
いやぁ〜しかしワンセグ機まだでませんねぇ〜w
619白ロムさん:2006/12/02(土) 03:35:51 ID:9AEpHZ5u0
>>617
D903を買って4日、段々混乱しつつ(ry
620白ロムさん:2006/12/02(土) 06:11:16 ID:WKntUfquO
>>619
(ryの切り方おかしくね?
しつつでりゃ使っても遅い
混r(ryだろうが
621白ロムさん:2006/12/02(土) 06:52:11 ID:UWjKstpq0
あーどうしよ
いい加減に買い換えたいんだが、904から速くなるから待ちっていう人もいるし
その速さを実感できるような使い方をすると今の料金体系じゃパンクしそうだけど
622白ロムさん:2006/12/02(土) 07:00:41 ID:WKntUfquO
904は来年の秋冬だから903買ってもいいと思うが
623白ロムさん:2006/12/02(土) 07:11:18 ID:7hXuW7xFO
904は来年夏夏頃発売予定だそうです。
DSのオネーサンがいってた。
624白ロムさん:2006/12/02(土) 07:23:41 ID:QTVy8thGO
>>623 じゃあ903iSは?
625白ロムさん:2006/12/02(土) 08:05:50 ID:jIJvxvarO
今更ながらに質問します。903の素晴らしい機能とはなんですか?
902に機種変して一年が経ったので、買い替える価値があるかどうか教えてください。
SH使用中ですので、特にSH希望します。
あと、ナップスターって、一度PCに落とさなければイケないんですね。
萎えました。
あのCM見たらてっきり・・・。
後あと、良さそうな機能分散し過ぎと思いました。
青歯 GPS ノイズキャセリング?
一つにまとめてほしかったです。
626白ロムさん:2006/12/02(土) 08:17:23 ID:rowzz5B0O
うるせーよ薄らハゲ
627白ロムさん:2006/12/02(土) 08:22:59 ID:6burLwPDO
「ハゲ」よりなんかリアルで面白いねw
628白ロムさん:2006/12/02(土) 08:23:51 ID:JAWsPeQ0O
>>623
DSのオネーサンは神かよw
夏はありえない。
629623:2006/12/02(土) 08:55:06 ID:7hXuW7xFO
別にDSのオネーサンが神っていうわけじゃないけど。
ただ、まだ内部通達の域だから詳しくワカランらしいが。
ちなみに903isは発売しないってさんざん言われてるだろ。
630白ロムさん:2006/12/02(土) 10:15:07 ID:n9oS8o+80
関西の903i予約特典だった、USBアダプタが昨日到着。

「microSD・miniSD・メモリースティックDuoに対応しています。」とかWeb
に出ているけど、実際に着たのはT-Flash/microSDが刺さる口とSD/miniSD/MMC/
MMCplus/RS-MMC/MMCmobileが刺さる口とMS/MSPro/MSDuo/MSProDuoが刺さる口
の付いたもの(これら全部がアダプタ等なしで直接刺さる)。

つまり、小さいメモリカード物はほぼこれで全部カバーできる代物になってる。
思っていたよりはちょっとでかいけど、まあ、ただなので良しってことで。
631白ロムさん:2006/12/02(土) 11:37:31 ID:L6Z0ueUW0
今回の当たりはどの機種でしょうか?
N902iXも気になっています。
632白ロムさん:2006/12/02(土) 11:42:58 ID:uCJa4WpuO
P903iX
633631:2006/12/02(土) 11:48:17 ID:L6Z0ueUW0
発売している中ではどれでしょうか?
634白ロムさん:2006/12/02(土) 11:57:00 ID:qMlWxpeN0
いつも思うけど、「この機種は買いでしょうか」とか「どれが当たり機種でしょうか」って
何でこういう質問が出てくるんだろう?
635白ロムさん:2006/12/02(土) 11:58:40 ID:taRhOigwO
>>633
何重視かによってN902iX含め一長一短だから質問の仕方が間違ってる。
P903iXが頭一つ抜け出してるのは確か。
636白ロムさん:2006/12/02(土) 12:06:31 ID:wVTW+zLs0
やっぱixは高いのかなぁ
902ixで39800ってことは4万半ば?
637白ロムさん:2006/12/02(土) 12:30:37 ID:fzwDfsRn0
Fがいいんじゃないですか?とか言ったら本当に買うのかな?
デザインが・・・とか言ったりして
638白ロムさん:2006/12/02(土) 13:18:46 ID:tYc1Ck2hO
>>634
ばかばっかだからじゃね?
639白ロムさん:2006/12/02(土) 13:19:19 ID:vc1nQUPr0
この機種は買いでしょうか
640白ロムさん:2006/12/02(土) 13:23:29 ID:8lkjFFORO
Fは中身がいいからまだマシ
641白ロムさん:2006/12/02(土) 13:24:11 ID:tYc1Ck2hO
>>639
はいまた馬鹿一匹。

「この」機種って「どの」機種だアホ。
642白ロムさん:2006/12/02(土) 13:26:38 ID:vc1nQUPr0
どれが当たり機種でしょうか
643白ロムさん:2006/12/02(土) 13:29:21 ID:3aqg9NrWO
偉そうにしてるけど、
自分が釣られてるのに気付いていない馬鹿もいるね(笑)
644白ロムさん:2006/12/02(土) 13:34:17 ID:1SosSzPI0
>641
645白ロムさん:2006/12/02(土) 13:34:56 ID:1SosSzPI0
送信ミス

>>641
639はどう見ても釣りに見えるのは俺の気のせいだ
646白ロムさん:2006/12/02(土) 14:22:58 ID:U+f/DPlDO
土曜になると頭の弱そうな椰子が増えるなw
あと2ちゃん初心者の書き込みはマジウザイから半年ROMってから書き込めや。
647白ロムさん:2006/12/02(土) 14:28:34 ID:wvxHAHV0O
本当に半年間、ROMったのは俺だけだろうな。
648白ロムさん:2006/12/02(土) 14:32:12 ID:foeWKKGbO
>>646
今どき椰子なんて使ってる時点で
初心者にしか見えないんだが
649白ロムさん:2006/12/02(土) 14:35:09 ID:fzwDfsRn0
>>646
ドゾ
つ半年ROM
650白ロムさん:2006/12/02(土) 15:46:01 ID:pmI95L4eO
関西地区は端末が安いせいだろうが
903の人気色は在庫なし・入荷未定のDSばかり

N、SH、D、SOの人気色が無い
いまだに発売前の予約者分だけで入荷分が消える端末色もあると近所のDSで言われたし
651白ロムさん:2006/12/02(土) 15:49:39 ID:y2lNqr200
PとFの立場が無いな
652白ロムさん:2006/12/02(土) 15:59:45 ID:eEhpSqQeO
今夜何を食べたらいいでしょうか?
653白ロムさん:2006/12/02(土) 16:02:48 ID:jZkmBVQx0
まんこ
654白ロムさん:2006/12/02(土) 16:19:37 ID:WKntUfquO
今、こうして当たり前かのように書き込んでるけど
俺は一年間ぐらいROMってた というより書き込むのを躊躇してたさ
655白ロムさん:2006/12/02(土) 16:34:09 ID:ozH2Pp4A0
>>628
散々既出だけどiSは出ないから
904は6月〜7月にかけて発売だよ。んで11月前後に905。

所でDS友人に903の全国販売ランキング聞いてきた。
SH>N>P>D>SO>F
だそうです。Pは発売が早かったから3位だけど
間もなくDに抜かれ今の勢いだとSOにも抜かれそうとの事。
SOは今までと違い継続的に売れ続ければNの次に来る可能性もありそうとも言ってた。
Fは壊滅状態のご様子。
656白ロムさん:2006/12/02(土) 16:44:06 ID:WKntUfquO
>>655
違うしW
904が秋
翌年の春は904iS
秋に905
といつものスタンスに戻る
657白ロムさん:2006/12/02(土) 16:46:46 ID:MjjVPSpy0
>>656
wの使い方も覚えてないお前はもう一年ROMってろ
658白ロムさん:2006/12/02(土) 17:02:35 ID:akxh5mKbO
音楽を入れて アルバムごとにフォルダ管理できる機種はありますか?
SH902ではSDオーディオ、AAC 両方できません
659白ロムさん:2006/12/02(土) 17:05:26 ID:WKntUfquO
>>657
携帯からの書き込みだから 誤選択してしまった 許せ
660白ロムさん:2006/12/02(土) 17:08:00 ID:W2vmEUF90
久しぶりに来てみたら案の定厨ばっかりw
進歩がないというか・・・・・
馬鹿丸出しで(^Д^)
661白ロムさん:2006/12/02(土) 17:18:08 ID:54NvZ2I0O
>>656
釣れますか?
釣りじゃないなら情報が古いよw
662白ロムさん:2006/12/02(土) 17:22:59 ID:HAMGpsWD0
初心者を馬鹿にしてる人がいるけど
世間的には2chにどっぷり浸かってる人の方が
恥ずかしいってことに気づいているのだろうか・・・
663白ロムさん:2006/12/02(土) 17:34:16 ID:fKlA5ou0O
2chの中で余所の価値観を適用して何の意味があるの(´・ω・`)
664白ロムさん:2006/12/02(土) 17:37:16 ID:HH+8Yxnh0
>>663
同意
665白ロムさん:2006/12/02(土) 17:38:43 ID:uCJa4WpuO
>>660
そんな顔文字使ってるお前が一番(ry
666白ロムさん:2006/12/02(土) 17:40:14 ID:RO696GBZO
フルブラウザを見るためアプリ(無料のやつ)わかる人いたら教えてくり≡3

ググったが有料かお試ししか見つからなかったorz
667白ロムさん:2006/12/02(土) 17:59:09 ID:0PiXiOFRO
>>666
日本語使え
668白ロムさん:2006/12/02(土) 18:02:33 ID:qr+64k/D0
>>666
Scope SiteSneeker
Ibisってまだ無料だったっけ?
669白ロムさん:2006/12/02(土) 18:17:49 ID:RO696GBZO
>>667
だったら(ryとか使ってる奴はどうなるんだ?
670白ロムさん:2006/12/02(土) 18:20:58 ID:wVTW+zLs0
ID:RO696GBZO
こいつ何?
671白ロムさん:2006/12/02(土) 18:21:34 ID:qr+64k/D0
"フルブラウザを見る"って部分を指摘してるのかと
672白ロムさん:2006/12/02(土) 18:27:42 ID:RO696GBZO
>>671
じゃあ何て言えばよかったのか?
673白ロムさん:2006/12/02(土) 18:32:15 ID:qr+64k/D0
>>672
無料で使えるフルブラウザアプリはありますかー、とか
フルブラウザって言葉自体がフルブラウズするソフトを指すから
674白ロムさん:2006/12/02(土) 18:38:49 ID:RO696GBZO
そうだったんですね
すまそ…


scope見つけましたww
さんくす
675白ロムさん:2006/12/02(土) 18:56:33 ID:wVTW+zLs0
scopeよりIbisの方がいいよ
676テルテルボーイ:2006/12/02(土) 19:05:24 ID:m21JDbmhO
SH903iとSH903iTVとSO903iの3機種のうち、YOUTUBEで動画をみるには、どれが適しているか、知っている方いましたら、教えて下さいm(__)m(画面が大きいのを基準にしました)
677白ロムさん:2006/12/02(土) 19:11:25 ID:x2zVDCtv0
もうちょっと待てばyoutubeとnapstarとipodがコラボレートした素晴らしい携帯が出るからそれまで待ってて
678白ロムさん:2006/12/02(土) 19:14:09 ID:RO696GBZO
Ibisは有料だったんでscopeにしたんですけどIbisのお試しは1日に見れるページ数とか限られてますか?
679白ロムさん:2006/12/02(土) 19:15:11 ID:uCJa4WpuO
>>676
F903iX、P903iX、N902iX
680テルテルボーイ:2006/12/02(土) 19:20:11 ID:m21JDbmhO
>>679
レス有難うございます
やはりハイスピードタイプですかね画面の大小関係なくハイスピード待ったほうがいいのでしょうか
681白ロムさん:2006/12/02(土) 19:21:37 ID:3l1seG+C0
>>678
ibisにも無料版があるんだが……ibisのサイトをよく探してみなさい
682白ロムさん:2006/12/02(土) 19:32:32 ID:uCJa4WpuO
>>680
まぁ携帯でようつべ見るならシークやぬるっぽ使うから大容量iモーションの方が見やすいし 
あと2chで絵文字使うのやまれ
683テルテルボーイ:2006/12/02(土) 19:39:48 ID:m21JDbmhO
>>682
有難うございます。以後気をつけます(^^ゞ
ハイスピード待ちます(>_<)
684白ロムさん:2006/12/02(土) 19:42:12 ID:ckGelX7n0
>>683
名前も外した方がいいよ
685白ロムさん:2006/12/02(土) 19:46:30 ID:fzwDfsRn0
なんかうぜぇ奴が多いなw
686白ロムさん:2006/12/02(土) 19:46:51 ID:RO696GBZO
Ibis見たけど無料お試し版しかない…

お試し版は見れるページ数とか限られてますか?
687白ロムさん:2006/12/02(土) 19:55:31 ID:wVTW+zLs0
>>686
夜11時くらいから制限かかる以外は普通に見れる。
優良の方が機能はいいだろうけど、お試し版で不便に思ったことはない。
688白ロムさん:2006/12/02(土) 19:56:57 ID:IE3LghBj0
>>686
ibisLTってのが無料板
スコープは開発元が腐ってるからオヌヌメしない
689白ロムさん:2006/12/02(土) 20:09:38 ID:taRhOigwO
ここ機種板何だけど…
690白ロムさん:2006/12/02(土) 20:57:38 ID:n2szn71iO
スコープはPC型表示が無いから微妙。
サイスニは通信遅すぎるし失敗ばかりで論外だな。
691白ロムさん:2006/12/02(土) 20:59:08 ID:FBEraGvI0
俺はスコープかな
まあ滅多にフルブラウザ使わんし、たまに使うときはまあ必要最小限の機能があるし
サイスニとかジグのマウスカーソルっぽいのは性に合わん
692白ロムさん:2006/12/02(土) 21:41:58 ID:RO696GBZO
ibisの無料お試し版ダウンロードしてみたけど5ページ見たら制限かかりますたorz

Scopeで我慢します…
693白ロムさん:2006/12/02(土) 21:48:46 ID:mOELk2zaO
デコメ絵文字って要は絵文字サイズ(20×20)のデコメピクチャですよね?
694白ロムさん:2006/12/02(土) 21:54:28 ID:tYc1Ck2hO
>>692
制限のページをよく嫁。
ページ制限じゃない。
695白ロムさん:2006/12/02(土) 22:03:23 ID:1kVSCrH1O
DにしようかNにしようか悩んでます。
どちらがオススメですか?ちなみに今はNを使っています。
696白ロムさん:2006/12/02(土) 22:03:38 ID:RDqcMdNk0
SHだな
697白ロムさん:2006/12/02(土) 22:07:32 ID:v5fzwpcq0
>>695
もっさりでも気にならないならD
操作性がNに馴れてしまってるならN
698白ロムさん:2006/12/02(土) 22:18:04 ID:1kVSCrH1O
>>697
レスありがとうございます。
見た目はNよりDが可愛いなぁと思ってて…でも、Nはニューロポインターが付いてるからなにかと使い易くて‥。
今まで、Nしかケータイ使ったことないんですよね(^^ゞ
699白ロムさん:2006/12/02(土) 22:21:07 ID:v5fzwpcq0
>>698
それなら尚更N鹿w
700白ロムさん:2006/12/02(土) 22:21:15 ID:v5fzwpcq0
700
701白ロムさん:2006/12/02(土) 22:23:52 ID:1kVSCrH1O
>>699
やっぱりそうですかね(^^ゞ
N、見た目可愛くなくて…。DにもニューロついてたらDにするのになぁ(>_<)
702白ロムさん:2006/12/02(土) 22:32:19 ID:q9WlS7hVO
Fはキーレスポンスかなり良くなった
703白ロムさん:2006/12/02(土) 22:35:27 ID:v5fzwpcq0
>>701
Dスレ見てみるといいかも
多分、色だけで可愛いとか言ってるんだろうけど
Dにして後悔しないためにも両方のスレ見て決めてみるのもありかな
704白ロムさん:2006/12/02(土) 22:36:18 ID:82iy94duO
>>695さんとまったく同じ状況です。Dの形に慣れるか…
705白ロムさん:2006/12/02(土) 22:41:03 ID:VUDJJ7XOO
microSD買おうと思うんだけど、どこの通販で買うと安い?
706白ロムさん:2006/12/02(土) 22:45:36 ID:1kVSCrH1O
>>703
はぃ、一番はやっぱり色が可愛いなぁと…あとはシンプルな形ですね。
707白ロムさん:2006/12/02(土) 22:46:46 ID:RO696GBZO
>>694
説明読んだけど『1日5ページに制限してあります』って書いてあるけど…?
708白ロムさん:2006/12/02(土) 22:47:39 ID:cYJXT+o70
それjigだろ
709白ロムさん:2006/12/02(土) 22:52:10 ID:RO696GBZO
ibisbrowserDXです…
710白ロムさん:2006/12/02(土) 22:55:00 ID:v5fzwpcq0
>>706
今まで色や形だけでってパターンを何回も見てきたけど
後悔のレスが多かった希ガス

ずっとNを使ってたなら
馴れるまで時間かかるだろうけど
結局は自分自身が決めることだから
一度冒険してみるのもいいかもね
711白ロムさん:2006/12/02(土) 22:56:26 ID:IE3LghBj0
>>709
だからLTを(ry
712白ロムさん:2006/12/02(土) 22:57:52 ID:fzwDfsRn0
>>711
これはもう無理だろう。ほっとくが吉
713白ロムさん:2006/12/02(土) 23:00:03 ID:RO696GBZO
>>711
なるほどww
DLしますww
714白ロムさん:2006/12/02(土) 23:03:16 ID:ZQx8VTnQO
SOは903でもう出さないですか?iTVとか
715白ロムさん:2006/12/02(土) 23:04:43 ID:RDqcMdNk0
予定にはないね
716白ロムさん:2006/12/02(土) 23:41:33 ID:vVaocyBI0
ドコモが提供しているdatalinkでmicroSDにiモーションを書き込むことは可能でしょうか?
717白ロムさん:2006/12/02(土) 23:50:31 ID:rowzz5B0O
可能でし
718白ロムさん:2006/12/02(土) 23:52:28 ID:1kVSCrH1O
>>710
ありがとうございます。
変えたら嫌でも一年は付き合わなきゃいけなくなるのでよく考えてみます(>_<)
719白ロムさん:2006/12/02(土) 23:58:55 ID:v5fzwpcq0
>>718
両方のホットモック置いてるとこで
操作性とか比べてみたらいいよ〜
720白ロムさん:2006/12/03(日) 13:16:09 ID:FWnMovsB0
datalinkを使って、iモーションをminiSDにコピーするにはどうすればいいんでしょうか?
721白ロムさん:2006/12/03(日) 15:58:38 ID:NzayXgxl0
どれが当たり機種でしょうか
722白ロムさん:2006/12/03(日) 18:18:54 ID:3Kh5CkdbO
P903iX
723白ロムさん:2006/12/03(日) 20:02:40 ID:tjm6YFPF0
903のTV と ixはそれぞれいつ頃出るか知ってる人いる?
724白ロムさん:2006/12/03(日) 21:30:12 ID:YXhjaYPd0
鯖のサイトでもみれば?
725白ロムさん:2006/12/03(日) 21:42:51 ID:tjm6YFPF0
http://saba.to/

18歳未満閲覧禁止とあったので即行閉じました><
726白ロムさん:2006/12/03(日) 23:06:49 ID:n0cV6zic0
727白ロムさん:2006/12/03(日) 23:35:50 ID:ug6aHYnV0
着うたフルって、結局DLしないと×なんだろ?

パケホーダイじゃないとほとんど縁無いよな…
(着うたフル自体に縁がないという話もあるが)
728sage:2006/12/04(月) 00:10:52 ID:UkBfO+vgO
同じくNとDで迷い中。今はSH。Nは使った事ないけど、飽きずに長く使えたんだよなー。Dは冒険心ありありだけど、後で飽きるよーな…
729白ロムさん:2006/12/04(月) 00:18:16 ID:EL4ZvxLNO
>>728
それぞれの機種を躊躇する理由は全く違うけど現在使用中と悩みの機種一緒だ!
もう決めらんないから購入直前にあみだで決めようかと…
730白ロムさん:2006/12/04(月) 00:36:41 ID:7d9bnXe00
>>607
厳密な交互運用は諦めて、適当に気付いた時期に入れ替え。

一時期はP902i+P901iTV、
N902i+N902iS+N902iX HIGH-SPEED(のうちの2台)
を同時携行していて常用はどちらか1台、こういう運用をしていたから
片方を純粋に充電器扱いして「ながら充電」を避けていたけどね
FやDでも購入機種でこういう運用が出来たら楽だったが
F901iCの次に買ったF902iSで電池パック変更されてたし orz

さてN903iの次はD902iS代替にD903iTVを買うか、
F902iS代替にナップスター+HIGH-SPEED対応を狙ってF903iX HIGH-SPEEDを買うか、
それとも見送るか
731白ロムさん:2006/12/04(月) 01:02:12 ID:6JWg05xLO
SHとSOの音楽について
どちらが音質が良く、またスピーカー音量はどちらがでかい?
732白ロムさん:2006/12/04(月) 01:07:01 ID:tpBYp31fO
>>728
俺も全く同じ状況…
電池、カメラ、変換のトータルで良い方を買う予定。
九州はホットモック皆無でこまる。
733sage:2006/12/04(月) 01:23:58 ID:UkBfO+vgO
>>729
あみだか…それもいいな。DのタコかNの黒で悩み中他スレでNは文字がギザギザと書いてあった。それは困る。んでハーフミラー絶対すぐはげる!と思う…
734白ロムさん:2006/12/04(月) 01:24:50 ID:3vIUQWic0
【警告】公式サイトの解約がわかりにくくなってる

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1164255721

公式サイトの解約、中々出来なくなっていませんか?
735白ロムさん:2006/12/04(月) 01:29:30 ID:pGwdJGnL0
microSDに一般のCDから録音したパソコンの音楽を入れて携帯で音楽を聴くことができない
だれか教えて?
736白ロムさん:2006/12/04(月) 01:38:27 ID:MRYPvaNC0
>>735
今のままでは誰もあなたに教えてあげることができません。
何故だか考えてみて?
737735:2006/12/04(月) 01:47:30 ID:pGwdJGnL0
>>736
まじっすか!?全然理由がわかりません
パソコン初心者の馬鹿野郎ですいません
738白ロムさん:2006/12/04(月) 02:00:53 ID:2yE2/QMTO
>>737
パソコン以前の問題だろ。

じゃあ例えば。
「本が欲しいんですけど、どれ買えばいいですか?」
と聞かれてお前は答えられるか?
739白ロムさん:2006/12/04(月) 02:16:05 ID:pGwdJGnL0
例えがわかりづらい
自分はパソコンに入れた音楽をSDカードに入れて携帯で聞きたいだけ

「本が欲しいんですけど、どれ買えばいいですか?」
と同じレベルのパソコン以前の質問って事に気づけない
何を細かく書けばいいのかわからない
まさか音楽の題名や歌手名ってわけじゃないよね?


740白ロムさん:2006/12/04(月) 02:23:13 ID:d1FyL5Z70
>>739
今どういう段階で、どの点に問題があってできないのか

ってことがわからんと答えられないだろってことだろ。
741白ロムさん:2006/12/04(月) 02:24:05 ID:ErcxuT6K0
それ以前にマルチすんな
742白ロムさん:2006/12/04(月) 02:30:27 ID:rq4dXNtk0
>>739
初心者って言えば許されると思ってるその甘えが気に入らない
自力で解ろうとする努力が見られないし

使ってる機種とSDの容量およびメーカーと
どうやってSDに書き込んだのかとか
どこのフォルダにどういうファイル形式で入れたかとか
曲を変換したソフトは何かとか
再生できない理由が何か(項目が選べない、再生しても音が出ないetc)とか
自分が行った手順を書けばいい話
743白ロムさん:2006/12/04(月) 02:35:31 ID:txhxHUZO0
>>739の上から目線なところがかなり癪にさわる
744白ロムさん:2006/12/04(月) 02:52:34 ID:TyniHC4sO
とりあえず住んでいる場所おしえてくれないと、何もおしえてあげられないね。
745白ロムさん:2006/12/04(月) 02:56:35 ID:vaaFvQFL0
>>739の人気に嫉妬!!!11
746白ロムさん:2006/12/04(月) 03:13:50 ID:wPQ9JXmW0
>>739
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
747白ロムさん:2006/12/04(月) 03:23:19 ID:2yE2/QMTO
>>739
わかりづらいのはこっちだ。
そんなアバウトな質問にどうやって答えろと言うのか。
お前は「ただ本が欲しいだけ」と言っているようなもん。
少しは頭使え。

お前の質問は、>>746の回答がない理由の2にあたる。
場合によっては3にもなるな。
748白ロムさん:2006/12/04(月) 04:22:46 ID:hwpZLatu0
大漁でつねwwwwwwww
749白ロムさん:2006/12/04(月) 10:59:38 ID:EIl5J1mZ0
本の例で言うと「本を買おうとしたら買えませんでした」って感じか
750白ロムさん:2006/12/04(月) 12:58:28 ID:/5daqYRMO
本に例えるなら「どこまで読んだか分からなくなりました。読んだページを探すのも面倒なので犯人と動機を教えて下さい。」
って状況かと。せめてタイトルくらいは言えよww
751白ロムさん:2006/12/04(月) 13:02:34 ID:nFMs95FDO
アルゼンチンの子どもはアルゼンチンコ
じゃあウルトラマンの子どもはウルトラマンコwww
752白ロムさん:2006/12/04(月) 13:48:07 ID:ESg0IyuB0
くそー、オレちゃんと出来てたら、「これをこうやったら聴けたよ!」って書き込めるんだけど・・・。
詳しく書かないと分からないとか書いてる奴、詳しく書いてたら分かるんか?
753白ロムさん:2006/12/04(月) 15:06:33 ID:8Rv2fJQkO
テラカオス…
754白ロムさん:2006/12/04(月) 15:13:40 ID:exd8HblZ0
「詳しく書かないと分からない」を真とした場合

「詳しく書いたら分かる」:裏
「分からないのは詳しく書かないから」:逆
「分かるのは詳しく書いたから」:対偶

無条件に成立するのは対偶のみ
755白ロムさん:2006/12/04(月) 15:18:53 ID:fESNvm/u0
とりあえず>>742が書いた程度の情報書けばある程度絞り込めるんじゃないの?
まずはそこからだろ。
756白ロムさん:2006/12/04(月) 15:37:50 ID:VZGbE6SlO
ゆとり教育って恐ろしいな
757白ロムさん:2006/12/04(月) 16:29:59 ID:jWLiHP9hO
もしかしたら三十路の人かもしれない
758白ロムさん:2006/12/04(月) 19:21:10 ID:S/6lPRWPO
DとNとSHでアプリしながらiモードできる機種ありますか?
759白ロムさん:2006/12/04(月) 19:24:26 ID:CLEOkn2FO
DかSHで悩んでるんですが、画面のデカさはまったく同じですか?
760白ロムさん:2006/12/04(月) 19:28:48 ID:ErcxuT6K0
違う
761白ロムさん:2006/12/04(月) 19:42:55 ID:2yE2/QMTO
>>758
Nのみ。

>>759
1〜2mm程SHが小さい。
762白ロムさん:2006/12/04(月) 19:54:47 ID:l7CKLRZQO
質問します。
PかNで迷ってるんですが
1、電池もちはどちらの方がいいでしょうか?
2、使い勝手はどちらの方がいいでしょうか?
3、音楽の性能はどちらが高いでしょうか?
よろしくお願いします。
763白ロムさん:2006/12/04(月) 20:01:08 ID:frj/5fNW0
>>762
1、N
2、そんなんてめぇ次第
3、P
764白ロムさん:2006/12/04(月) 20:01:28 ID:GbM09AaH0
どれが当たり機種でしょうか
765白ロムさん:2006/12/04(月) 20:03:23 ID:9gkxhK+n0
F
766白ロムさん:2006/12/04(月) 20:04:06 ID:GrRSrVvH0
SH
767白ロムさん:2006/12/04(月) 20:07:13 ID:4QrR74qAO
DとSHだったら、どっちが良いですか???
768白ロムさん:2006/12/04(月) 20:09:26 ID:/yGpp2ol0
>>764

ラジオ命ならD
メール命ならF
液晶命ならN
アプリ命ならP
カメラ命ならSH
パソコンを持っていて音楽命ならSO




769白ロムさん:2006/12/04(月) 20:09:46 ID:GbM09AaH0
この機種は買いでしょうか
770白ロムさん:2006/12/04(月) 20:10:21 ID:/yGpp2ol0
>>767
ラジオ命ならD  カメラ命ならSH
771白ロムさん:2006/12/04(月) 20:27:25 ID:txhxHUZO0
禿命ならSB
772白ロムさん:2006/12/04(月) 20:30:01 ID:l7CKLRZQO
763の方ありがとうございました。参考にさせていただきます。
773白ロムさん:2006/12/04(月) 20:30:28 ID:l/iIF6BlO
ドコモの中の人(法人営業の人)からの情報。
ワンセグ機は2月以降登場。
ただ時期はまた変わるかもしれないとの事。
774白ロムさん:2006/12/04(月) 21:12:48 ID:ZOqp6JTp0
今使っているのがPで、いろいろ調べてみると
自分の要求に合うのはやっぱりP903iだという結論に達したが、
Dのデザインに惚れてしまって、非常に…非常に困っている…。
775白ロムさん:2006/12/04(月) 21:41:37 ID:hwpZLatu0
両方買えばいいんじゃね?
776白ロムさん:2006/12/04(月) 21:51:40 ID:fLAfziXQ0
資本主義の豚め!
777白ロムさん:2006/12/04(月) 22:06:58 ID:aJbh63WSO
>>768
わかりやすいな
778白ロムさん:2006/12/04(月) 22:48:21 ID:+/tUKJjm0
携帯サイトにある動画や画像を保存したり
するのに一番適しているのはSOでいいんでしょうか?
779白ロムさん:2006/12/04(月) 23:59:20 ID:ESg0IyuB0
>>778
携帯一個で全部済まそうとすると4GBのメモリー挿せるからこれは他機種より大きい。
でも動画や画像となるとNに負けるかも・・・。
780白ロムさん:2006/12/05(火) 00:06:07 ID:t6L6aEZK0
総合的なスペックでW43Hに勝てる端末が、903iに何ひとつ無いという件について。
781白ロムさん:2006/12/05(火) 00:39:42 ID:/igPqX9K0
あうオタは巣に帰れ
782白ロムさん:2006/12/05(火) 00:52:11 ID:HiJXoV5W0
>>780
カメラが200万だったり動画再生が15フレームだったり、チクチクと903に届かない部分があるんですが。
783白ロムさん:2006/12/05(火) 00:54:50 ID:59uF0VQN0
>>780
総合的とかそういう抽象的な言葉を使って逃げ道作っておくと批判するときに便利だよねー。
784白ロムさん:2006/12/05(火) 00:56:28 ID:T6RuxzvuO
SDカードはもう、ミクロしか使えないんですか??
785白ロムさん:2006/12/05(火) 01:04:15 ID:ABctOjZo0
>>784
SO903iならminiが使える。
てか、それぐらい調べられるだろ?
786白ロムさん:2006/12/05(火) 01:11:39 ID:t6L6aEZK0
ワンセグ・FM・FeliCa・定額フルブラウザ・高速web・SD-Audio・着うたフル・GPS・・・

これら全てが一つの端末に入ってるものが903iにはあるのかな?
787白ロムさん:2006/12/05(火) 01:13:04 ID:H0iG0IZz0
よそでやってください豚野郎様
788白ロムさん:2006/12/05(火) 01:19:41 ID:747n7e7aO
903で、画像とかのフォルダごとに
セキュリティーをかけられるのはどれでしょうか?
789白ロムさん:2006/12/05(火) 01:39:41 ID:V9SyRAJo0
>>781-783
なんでおまえらそんな簡単に釣られる?
釣りに即答してるヤツとかもう流石に頭おかしいんじゃないのかと思うよ
いい加減スルーしろ
790白ロムさん:2006/12/05(火) 01:50:23 ID:hf2GNY2PO
すまん。同じあう使いとして詫びるよ
スレ違いすぎだ
791白ロムさん:2006/12/05(火) 02:01:50 ID:mxCYek+C0
どれが必要でどれがいらない機能かは人それぞれだが
全部入り欲しがるのは機能に惹かれたんじゃなくハイエンドが好きなだけだろ
792白ロムさん:2006/12/05(火) 02:07:11 ID:/igPqX9K0
>>789が一番反応している件m9(^Д^)
793白ロムさん:2006/12/05(火) 02:07:33 ID:FIukC/cXO
画像のシークレットフォルダが作れる機種はありますか?
auからドコモに替えたいんだけどそれだけは譲れなくて…
794白ロムさん:2006/12/05(火) 02:11:01 ID:gvW567Xw0
>>779
レスが遅くなりましたが回答ありがとうございます
SOかNにするか、それぞれのスレを見て
判断します
795白ロムさん:2006/12/05(火) 03:31:16 ID:eqpUAqNe0
エロ動画みるのに最高な機種はどれ?N902ixがいいのか?
796白ロムさん:2006/12/05(火) 04:42:55 ID:F83SMIeK0
PCで十分
797白ロムさん:2006/12/05(火) 07:27:23 ID:EClG0qJ0O
出た!ケータイ板で専用機持ち歩け発言!

PC
コンデジ
iPod
ムービープレーヤー
DS
辞書
ワンセグテレビ
GPS
クレカ
全部常に携帯してろ、能無し
798白ロムさん:2006/12/05(火) 08:46:14 ID:MJ00/phE0
コンデジって何?
799白ロムさん:2006/12/05(火) 08:52:06 ID:m+OFu1rg0
こんぱくとでじたるかめら
800白ロムさん:2006/12/05(火) 10:36:16 ID:RWoeUR780
800
801白ロムさん:2006/12/05(火) 11:12:53 ID:31rOO1YZ0
>>797
言いたい事は分かるが、待ち構えていた様なレスだな・・・。
802白ロムさん:2006/12/05(火) 12:27:09 ID:J7zUhzl/O
>>797
ここは携帯機種板
803白ロムさん:2006/12/05(火) 12:50:39 ID:OzO54DK4O
>>802
そういうのを揚げ足を取ると言う
804白ロムさん:2006/12/05(火) 13:10:12 ID:AJrryYRFO
>>803
取られてる方も揚げ足取ってるよーなもんだがなw
なんでもかんでも一つにしろったって無理なんじゃね?
どれ取るかで足りないもんは別で補填すりゃいーじゃん。
805白ロムさん:2006/12/05(火) 13:59:10 ID:ufl0DB/o0
>>804
前にも有ったな、この流れw。
携帯一つであれもしたい、これもしたい…
携帯にHDD搭載して…

結局は、あれもこれも中途半端にしか出来ない様な
製品しか生まれない気がするね。

オレも思う。専用機には勝てんよ。
806白ロムさん:2006/12/05(火) 15:02:12 ID:fNN73rWm0
逆に勝ってたらどんだけだよ
807白ロムさん:2006/12/05(火) 15:23:44 ID:XxqLhYBjO
>>805
そういえば携帯にHDD内蔵しろとか言ってたバカがいたなw
808白ロムさん:2006/12/05(火) 15:40:30 ID:1146NLqb0
あー、もうその話やめてくれ
無限ループするから
809白ロムさん:2006/12/05(火) 15:55:23 ID:cJ5nvjqo0
ダウンロード出来る画像サイズは相変わらず100kbですか?
810白ロムさん:2006/12/05(火) 16:00:32 ID:otLRLGIuO
みんな携帯に名前付けてると思うんだけど、初期不良で交換してもらったら名前は引き継ぐべきかなの?
同じ機種なんだけど、やっは同じ名前で呼ぶの抵抗あるよね(´・ω・`)
811白ロムさん:2006/12/05(火) 16:01:16 ID:1146NLqb0
お前釣りが下手糞だなww
812白ロムさん:2006/12/05(火) 18:59:50 ID:/R0/aOEoO
AppleのiPhoneが日本に上陸すれば、キャリア主導になんらかの影響が出るんジャマイカ?


そもそも夏野がヤメレバ全て解決か?
813白ロムさん:2006/12/05(火) 20:00:29 ID:rRVEnVagO
iフォンなんて名乗ってるんだからもちろんiモードには対応してもらわないと。
814白ロムさん:2006/12/05(火) 21:28:46 ID:otLRLGIuO
iモードの方がiって使ったの後だけどなw
815白ロムさん:2006/12/05(火) 22:33:02 ID:fHh52tmK0
結局は知名度の問題なんだよ、そういうのは
816白ロムさん:2006/12/06(水) 23:32:54 ID:kVdfmAQI0
三菱の軽自動車のiも、iモードに対応してもらわないと
817白ロムさん:2006/12/07(木) 08:49:39 ID:SuKFEoLd0
ドキュメントビューアが付いていないのって、P903iだけですか?

818白ロムさん:2006/12/07(木) 18:48:01 ID:BIRhLOMW0
ibisとjigってどちらがいいんでしょうか?
よろしければ、それぞれの利点などを教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
819白ロムさん:2006/12/07(木) 18:57:43 ID:QOcIwuHgO
>>818
どっちも無料版とかお試し期間があるんだから、自分で実際に使ってみたら?
金払いたくないならibisのLT版で十分だとは思うが。
820白ロムさん:2006/12/07(木) 18:58:13 ID:Hdoe69s+O
着うたフルサイトって公式サイト以外はないですよね?
2Mの保存可能なのは
821白ロムさん:2006/12/07(木) 19:31:01 ID:ZQ1vp3lh0
903シリーズで着うたが一番保存できる機種はどれでしょうか??
Nはだめでしょうか??
822白ロムさん:2006/12/07(木) 19:36:46 ID:BjcdwsDg0
SDに入れれば、どれでもSDの許すだけ入れ放題
823白ロムさん:2006/12/07(木) 19:39:07 ID:ZQ1vp3lh0
すみません!
SDなしで。。どうでしょう??
824白ロムさん:2006/12/07(木) 19:43:55 ID:BjcdwsDg0
なら内蔵1GのSOが一番でしょう
後はどれも似たり寄ったり
825823:2006/12/07(木) 21:28:25 ID:MjPDS19I0
>>824
ありがとうございます!!
826白ロムさん:2006/12/07(木) 23:55:47 ID:fqGzxzjs0
903iの値崩れ早くない?
それとも年明けからまた上がったりするかな?
F903がもうオクで2万円出せば買える状態だよね・・・。

お年玉でたらso買うお。
827白ロムさん:2006/12/08(金) 00:01:24 ID:Dr3USp9z0
0円だし(笑)
828白ロムさん:2006/12/08(金) 00:36:05 ID:6cN9MEEFO
D903の微妙タスクだけど、やっぱあるのと無いのじゃ大違いだな‥‥
ドコモに代えてよかったお
829白ロムさん:2006/12/08(金) 00:37:10 ID:+keqH0B60
この値崩れはMNPのおかげだな。
そう考えると、純減も悪くないものだ。GJ!
830白ロムさん:2006/12/08(金) 01:00:40 ID:7zonFgrN0
NでTV出ないかな。ニューロでワンセグが出たらいいのに
831白ロムさん:2006/12/08(金) 03:27:32 ID:0cES7LLJ0
日経トレンディの903評価
N=SH=D>SO=F>P
832白ロムさん:2006/12/08(金) 03:39:07 ID:Igywu8uFO
DoCoMo大好きだけど
au強いね。
皆DoCoMo買わないんかな
僕はSO買った
PCないけどね
833白ロムさん:2006/12/08(金) 04:24:59 ID:0ZsYlPqKO
キャリア間の絵文字の垣根もほとんど無くなったし
好きなキャリアの使えばいいと思うよ
834白ロムさん:2006/12/08(金) 06:15:25 ID:oWBSHMAgO
とりあえずお洒落なニートの俺はD買った
835白ロムさん:2006/12/08(金) 11:27:53 ID:iJ46n/6M0
俺は貧乏だから無理っぽい
836白ロムさん:2006/12/08(金) 11:59:08 ID:2bi9Joum0

すいません。
ちょっと質問なんですが、自分で用意した音源(CDなど)
を着信音に出来る機種ってありますか?ファイル形式は
mp3でもwmaでも何でもいいんですが。着信音に出来るこ
とが重要。
出来ればDoCoMoで。。。宜しくお願いします
837白ロムさん:2006/12/08(金) 12:01:43 ID:JOL7UjbFP
>>836
マルチ乙。
838白ロムさん:2006/12/08(金) 13:06:21 ID:E2n9RHzzO
はわわ
839白ロムさん:2006/12/08(金) 13:29:31 ID:fTh9Vcp70
D902とD903のバッテリー、発熱・破裂があるから
販売一時中止だってさ。
今回収しているらしい。
840白ロムさん:2006/12/08(金) 13:39:47 ID:DDmpGMcU0
>>836
その質問は見飽きたよ
841白ロムさん:2006/12/08(金) 14:24:25 ID:b47pb0o0O
>>839
D903はほとんど関係ないよ。
問題の電池は、2006年5月以前(大体)に製造されたのだから。
発売中止の理由は、生産するすべての電池パックが無料交換に回されるから、D903iに回す電池パックが無いから。
842白ロムさん:2006/12/08(金) 15:09:16 ID:VVZgJN6C0
>>830
禿げ同
いいねーあったら即買う!!
843白ロムさん:2006/12/09(土) 01:24:55 ID:Y11CrONI0
903iシリーズはどれもハズレだったしもう携帯なんて機種もキャリアもどうでもいいわorz

でも903iシリーズの中では妥協出来なかった。余りにも一長一短でどれもショボ過ぎる。
せめてnapとトランスミッターを同一機種で入れてるのが一つでもあれば良かったんだが。
じゃー903ixか903itvで決定だな、と思えば・・発売いつだよ?コラ!ドコモ。

来年2月3月なんて待てるかボケ・・。いつから待ってると思ってんだ。どうせ見てんだろ?糞ドコモ関係者。
発売日未定な機種(ix&tv)を発売予定の半年も前から公開すんな。期待して待って予定狂ったろうが。ウゼェ。
844白ロムさん:2006/12/09(土) 02:01:42 ID:3aXtZQRbO
>>843
発売中止になったけど、D903iは、ナップスターとFMトランスミッターに対応のはず、
845白ロムさん:2006/12/09(土) 03:14:16 ID:EN5VnhCz0
すみません。
ガイシュツかもしれませんがお答えいただけると助かります。

903シリーズのメール機能で「参照返信」があるものはありますでしょうか?
参照返信機能がついているものを探しています。

お願いします。
846白ロムさん:2006/12/09(土) 04:17:15 ID:+dQIZEx50
>>845
P
847白ロムさん:2006/12/09(土) 04:28:02 ID:JPhyk67H0
>>845
以外全部
848白ロムさん:2006/12/09(土) 04:38:07 ID:RuiBF4aUO
>>845
付いてない
849白ロムさん:2006/12/09(土) 04:42:59 ID:mg6uvniy0
850白ロムさん:2006/12/09(土) 05:17:39 ID:uJyyWsqZO
>>845
マルチタスクの機械使った事ないだろ?
851白ロムさん:2006/12/09(土) 05:29:04 ID:TzDy0FViO
>>845
Fは出来るよ。
但し、本文に貼り付ける形だから、不要なら最後に削減する必要がある。もちろん、設定で貼り付けるか付けないかを変えられる。

>>850
マルチビューでも無い限り、マルチタスクでは無理。
意味取り違えてない?
メールを同時に2個起動は、どの機種も出来ないんだから。
852白ロムさん:2006/12/09(土) 07:32:06 ID:Dv072XIVO
>>851
おまえが勘違いしていると思う。

受信メール内容表示 → 返信キー → メール作成画面

この時点で「受信メール表示」と「メール作成」の二つが立ち上がってる事になるから、
メール作成中に受信したメールの内容を確認したい時はタスクボタン押して「受信メール表示」を選択すればいい。
その後、再びタスク押して作成画面に戻る。確認したくなったらまたタスク…以下繰り返し。

…って事だろ。若干手間はかかるけど、受信したメールの内容を確認しながら返信メールを作成出来る。
853白ロムさん:2006/12/09(土) 08:21:14 ID:3aXtZQRbO
>>846
Nもついてなかったっけ?
>>845
が言ってるのは、マルチタクスでも何でもなく、普通にメール返信と受信メールを同時に起動させる機能だと思う
854白ロムさん:2006/12/09(土) 09:05:52 ID:17Roxgsq0
みなさんのオススメは?
855白ロムさん:2006/12/09(土) 09:14:33 ID:KP7wrLi3O
856845:2006/12/09(土) 11:14:38 ID:EN5VnhCz0
>>846>>847>>850>>851>>852>>853

レスありがとうございました。
私が分かりづらい書き方をしてしまったせいで誤解を招きすみませんでした。

>>853がおっしゃるとおり、画面が2つに分かれて
受信メールと返信メールを同時に起動できる、という意味でした。

いま、N901isを使っていてその機能がとても便利なので
ついているものを探していました。
857白ロムさん:2006/12/09(土) 11:57:54 ID:opTwi9tX0
mp3に対応していないとこんなに不便だとは思わなかった。
soがほしい…
858白ロムさん:2006/12/09(土) 12:00:51 ID:xBNGeK+x0


ドコモさんはワンセグ機出ませんねぇw


859白ロムさん:2006/12/09(土) 12:06:37 ID:uyVxbH9b0
?
860白ロムさん:2006/12/09(土) 12:11:57 ID:4gsTBt34O
>>858
またアウヲタか
861白ロムさん:2006/12/09(土) 12:54:34 ID:oaOMj53t0
ワンセグの発売来年だな
862白ロムさん:2006/12/09(土) 13:03:48 ID:1+M2GeZw0
>>844
ああそうだったね。忘れてた。

Dは残念ながらあのデザインが生理的に受け付けないので無料でも要らないくらい論外だった・・。
なんでよりによって個人的最終ボーダーラインのNap+トランスミッターセットがDだけなんだグラァァ!?
って小一時間萎えたものだねorz

Dはデザインの物珍しさから一応それなりには売れてるんだとは思うが・・。
単に自分の喰わず嫌いか?と思って検討の範囲で実際妻の持ってるD携帯を弄ってみた。
やはりデザインも陳腐だが操作性も過去見た中で最悪。持ち歩くのに一々キーロック掛けたり解除したり・・。
これほど効率の悪い物は珍しいと思った。
結論、見たまんま、想像したまんまの糞機・・でFA出した。
863白ロムさん:2006/12/09(土) 13:10:52 ID:0vd6B412O
>>861
Pが出してるワンセグ無視ですか…。
864白ロムさん:2006/12/09(土) 13:17:41 ID:VY3Gc596O
>>862
ナップスター+FMトランスミッターならF903iXもあるから、そっち検討してみたら??
865白ロムさん:2006/12/09(土) 13:44:39 ID:NU0VNVp30
スケジュールとかメモ機能がまとも。
画像の複数段階拡大・縮小機能あり。
カメラは電車の時刻表を写して携帯で確認できればいい。
音楽はどうでもいい(使わないから)。

つう機種ってお勧めどれですか?
妻がD903買いましたが、どうもぴんとこないです。
今はN900ですが w
866白ロムさん:2006/12/09(土) 13:50:05 ID:vFm/iIio0
>今はN900ですが w

何で笑ってるのかわかんね
867白ロムさん:2006/12/09(土) 13:56:23 ID:lEBVXTg60
何で笑ってるのかわかんね w
868白ロムさん:2006/12/09(土) 14:03:27 ID:EvbMlkNr0
たしかに意味不明だな
869白ロムさん:2006/12/09(土) 14:07:45 ID:SnRtkYBs0
w をつければ言葉が柔らかく見えるのは過去の話で
今むやみに使うと馬鹿にしているように見られてしまう諸刃の剣
870白ロムさん:2006/12/09(土) 14:10:09 ID:24T4IipHO
今Vodafone使っていて、来年の正月明けにDoCoMoにしようと思ってるんですが、普通にドコモショップで新規契約するのとコジマやヤマダで契約するのってどちらがいいんですかね
871白ロムさん:2006/12/09(土) 14:43:07 ID:IUgY4v4C0
>>870
住んでる地域と機種による
872白ロムさん:2006/12/09(土) 14:44:42 ID:8Lq1M+HI0
>>862
スライドオープンすればロックは解除されるではないか、この愚か者めが。
まさかスライドをオープンするのが面倒とか言うのではあるまいな、この愚か者めが。
873白ロムさん:2006/12/09(土) 15:02:27 ID:EcAXzLko0
着うたフルって必要性がわからないんですが・・・
電話着信があっても出ずにずっと放置するわけ?
フル入れても出だしの部分しか聴かないような。
聴くだけならCDから入れればもっと音の良いのが入るし・・・

どうなんです?
874白ロムさん:2006/12/09(土) 15:32:23 ID:xoz8Pc5DO
>>873
そんくらい自分で判断すれば?
875白ロムさん:2006/12/09(土) 15:37:16 ID:0vd6B412O
>>873
フルで落として、着信音にはおすすめ設定でサビの部分をならしたりできるから、それはそれなりに楽しいんじゃないかな?
876白ロムさん:2006/12/09(土) 15:52:59 ID:3OcYXvP2O
ここで皆様にW41H&W33SA使いの「WINはすべてにおいて最高(アプリや音楽に通信速度)であり、FOMAはすべてにおいて糞」っと、言い放つ千葉県にお住まいの通称「私は蚊、そしてじゃがいもくんだよ」の声をお聞き下さい
どうぞ
http://t.pic.to/4yy6v
http://u.pic.to/56ytd
877白ロムさん:2006/12/09(土) 16:24:47 ID:3aXtZQRbO
>>873
みんながみんな、パソコンがある訳ではない。
みんながみんな、高音質で音楽を聞きたい訳ではない。

878白ロムさん:2006/12/09(土) 16:33:59 ID:Pa+6G+gU0
>>873
ドコモの着うたフルなんて二番(三番?)煎じみたいなものでしょ。
詳しくは知らないけど「携帯で気軽に音楽聴きたい」みたいなそんな感じじゃない?
879白ロムさん:2006/12/09(土) 16:36:42 ID:0rgCgje+0
気軽に聞けるのはいいんだが、その為に1曲約300円は高いよなあ
2ヶ月で10曲ほどダウンロードしたが、もうDLしない気がする
880白ロムさん:2006/12/09(土) 19:26:37 ID:PSZ91eZm0
903iって全シリーズ動画巻き戻しできるでしょ?
881白ロムさん:2006/12/09(土) 19:35:02 ID:Y8tolrHd0
あしたどれか買おうと思ってるんだが
悩むな・・・
882白ロムさん:2006/12/09(土) 19:53:31 ID:1+M2GeZw0
>>864
話を戻すとそれに期待してたけど未だに発売未定で、ドコモの発表早すぎで予定狂ったぞグラァァァァって事なんだorz


>>872
それは知らなかったけどそれでも不便かも・・。
まずキーロックしないと誤動作するって気を使うことが凄まじく面倒。
現に2回ほど妻から出先から無言電話が掛かってきた事があった。
何を言っても返事が無いのでとりあえずこっちから切って、
お互い会った時に「あれ何だったんだ?」と聴けば、どうやらバッグ内かなんかで誤動作して
俺の携帯に勝手に掛かってたらしい。
お前・・それ俺じゃなかったらすぐ切らないだろうし電話代・・(略

キーロックって10年くらい昔の携帯では経常的に結構必須だったけど今時勘弁だよorz
883白ロムさん:2006/12/09(土) 20:26:55 ID:xoz8Pc5DO
>>880
むしろ出来ないのなんてあるの?
884白ロムさん:2006/12/09(土) 20:49:00 ID:ZSjmrRkK0


只今、全力で解約したらワンセグを見られなくする機能を付けております。
もうしばらくお待ちください。

885白ロムさん:2006/12/09(土) 21:01:01 ID:y7LRFBhtO
電池マークと電波マークを変えられる機種はどれでしょうか?
886白ロムさん:2006/12/09(土) 21:28:16 ID:fBP/AkZ2O
>>885
ググレカス
887白ロムさん:2006/12/09(土) 21:31:38 ID:Dv072XIVO
女A「今日帰ったら電話するね」
女B「分かった」
女C「うん!」
女A「○○にも電話するね」
女D「私と電話したらお金かかるよ・・」
女A「そっか○○はSOFTBANKじゃないんだね」女D「ごめんね」
女A「○○は悪くないよ」
最後に
‘友達は大切に'
888白ロムさん:2006/12/09(土) 21:41:11 ID:CY129AZQ0
888
889白ロムさん:2006/12/09(土) 21:55:40 ID:seQOxbsJ0
「9時までに」が抜けてる
890白ロムさん:2006/12/09(土) 23:20:39 ID:UrG61OHPO
最新機種だと対応してないサイトがあるから困る
891白ロムさん:2006/12/09(土) 23:26:00 ID:mHYipv8VO
>>890
たった一ヵ月が待てない早漏乙
892白ロムさん:2006/12/10(日) 01:58:56 ID:ln/Uu11FO
今日903買ってきて、マニュアル読んでてふと気になったんですが、
PINロック解除コードって何でしょうか?
8桁で客自身で変更できないらしいんですが…
そんな番号知りません
893白ロムさん:2006/12/10(日) 02:47:39 ID:WdRRVvpiO
普通に暗証番号だろ。死ねよ
894白ロムさん:2006/12/10(日) 03:07:45 ID:qPiCuqYr0
いや暗証番号なら変更できるだろw
895白ロムさん:2006/12/10(日) 03:25:38 ID:ln/Uu11FO
ごめん自己解決しました。
文盲の>>893乙。
896白ロムさん:2006/12/10(日) 03:54:17 ID:9GhbOkEG0
言葉は悪くとも答えてくれてる人に対して文盲乙だってwwwwwwwwww
897白ロムさん:2006/12/10(日) 04:19:38 ID:XtQMTfRU0
無口な人には文盲って言わないけどな。まぁどうでもいいことだけど
898白ロムさん:2006/12/10(日) 05:09:12 ID:xFfoZFEmO
>>882
いや、さすがにキーロック意識させる作りにはなってないよ。デフォルトでこうなってる。

スライドオープン → ロック解除
スライドクローズ → ロック
899白ロムさん:2006/12/10(日) 06:13:28 ID:18Cu0Pss0
>>896
答えて無いじゃんwww
900白ロムさん:2006/12/10(日) 06:44:12 ID:tWvu7wHPO
ドット欠けは交換の対象になるんでしょうか。
N903で一点なんですがあるんです。
901白ロムさん:2006/12/10(日) 07:19:12 ID:BDNTQfo40
>>900
1点じゃ交換対象にならないよ。
902白ロムさん:2006/12/10(日) 10:14:42 ID:Qo4pie1jO
NかP検討中。以下の容量教えてくれ
iモーション
ミュージック
iアプリ
903白ロムさん:2006/12/10(日) 10:15:29 ID:cNP+AeYj0
>>900
ちゃんと購入時に確認しなきゃ〜
904白ロムさん:2006/12/10(日) 11:46:32 ID:2Q8i2BqW0
動画再生にどっちが向いてる?
NとF
905白ロムさん:2006/12/10(日) 11:49:28 ID:GIpyHLMe0
906白ロムさん:2006/12/10(日) 11:52:09 ID:BkllFq7WO
http://mbok.jp/AFmba2555350/_i?i=74285476
ドコモでは、中古新品と新品を交換してくれるサービスを始めたの?
907白ロムさん:2006/12/10(日) 13:01:04 ID:WV3PrrsJO
>>904
動画はNっぽい。Fはあまりに長い動画だと映像と音がズレてくるらしいよ…

動画の"見やすさ"ならFのスイング横画面の方が良いと思うけどね。端末をワザワザ横向きにする必要がないから。
908白ロムさん:2006/12/10(日) 13:03:39 ID:I8Wgoq5+O
>>906
URL張る時は削れよ。お前の個人情報丸見えだぞ。
909白ロムさん:2006/12/10(日) 13:12:52 ID:2Q8i2BqW0
>>907
ありがとう!
う〜ん・・悩むな
みやすさならF
きれいさならNか
あまりに長い動画って何分ぐらい??
910白ロムさん:2006/12/10(日) 13:17:08 ID:iKC3SKvv0
本体を使わず、電池パックだけを
充電できる充電器はないでしょうか?
911白ロムさん:2006/12/10(日) 13:18:25 ID:Qo4pie1jO
>>909
3分
912白ロムさん:2006/12/10(日) 13:35:51 ID:+CHJGUvPO
>>906
外装交換のことだろ常識的に考えて
913白ロムさん:2006/12/10(日) 14:32:09 ID:WV3PrrsJO
>>909
その辺はよく知らないんだ。ごめんね。
Fスレで聞くといいんじゃないかな??

>>911
流石にそれはないでしょ〜w
914白ロムさん:2006/12/10(日) 16:23:05 ID:2Q8i2BqW0
さっきNかってきました!!
はやくmicroSDかって動画取り込みたいけど
学校はあさってから・・・
915白ロムさん:2006/12/10(日) 16:24:01 ID:d8oMbcJi0
916白ロムさん:2006/12/10(日) 17:07:46 ID:mq4MvgsP0
むかしあった
各種のカメラで撮った比較画像とかない?
917白ロムさん:2006/12/10(日) 17:15:54 ID:ujof18Jl0
SO903買ったけど、ボタンの押し加減『硬すぎ』
指が疲れちゃうじゃないか。auの機種はこんなに硬くないぞ!
メール打つのが打つと指がガクブルになってしまう。
他の機能は他社比でマシかなあ・・・だから買ってしまった
それでもP505is movaの使いやすさには勝てない
おれはデュアルネットワークで併用しているがP505isの
軽いボタン、鮮明なオートフォーカスカメラは捨てがたい
918白ロムさん:2006/12/10(日) 17:29:51 ID:l2xAQn2/0
*画質の良さ
*レスポンスの速さ
*デザイン
*電池の持ち具合
*ボタンの押しやすさ

から見て一番良い機種ってどれですか?
919白ロムさん:2006/12/10(日) 17:35:17 ID:Pxlyrmnf0
*画質の良さ
NのVGA+かSHのなんとかビューw
*レスポンスの速さ
N  
*デザイン
人それぞれ     
*電池の持ち具合
N
*ボタンの押しやすさ
(゚听)シラネ
920白ロムさん:2006/12/10(日) 17:45:50 ID:Qo4pie1j0
N(笑)
921白ロムさん:2006/12/10(日) 18:05:44 ID:l2xAQn2/0
>>919
ありがとうございます^^
Dにしようと思ってたんですけどね…電池破裂で発売停止にorz
922白ロムさん:2006/12/10(日) 18:17:09 ID:Siu6BiQe0
WMAかSDオーディオ形式で携帯に音楽詰めたいんだが、
家のPCで音楽取り込むのにいつもiTunesつかったりMP3形式だったりで、、
ファイル形式がバラバラで困ってる。
なんかいいアイデアない?
923白ロムさん:2006/12/10(日) 20:01:18 ID:ap6bS5OtO
SD箱はMP3を変換して携帯に入れてくれるよ
924白ロムさん:2006/12/10(日) 20:48:36 ID:7/PHAXiPO
NはDやFの用に圏外時は基地局を使わずGPSを直接探索して使えますか?
925白ロムさん:2006/12/10(日) 21:38:57 ID:tmjv9Stv0
…え?
いつもGPS直接探索じゃないの?GPSが圏外の時に限り、基地局情報使うんじゃないの?
926白ロムさん:2006/12/10(日) 21:58:32 ID:42/MXWGv0
つーか俺的に903iは各機種それぞれに微妙なダメポイントがあるからどれにするか迷う。

N:変換バカ
P:相変わらず変化の無いデザイン、もはや小さい液晶
D:ストラップの位置。ホントにこれさえなければ…
F:曲ーがれっと?
SH:ボタン側のボディが酷い。指紋、無駄なスペース、フレームレスキー。
SO:「携帯で音楽聴いてる人間」のレッテルが貼られそうでヤダ。

Dなんか絶対携帯使って無いヤツが作ってるよな。
927924:2006/12/10(日) 22:02:39 ID:7/PHAXiPO
>>925
普通は、携帯→基地局が衛星の場所を携帯に送る→携帯が基地局から情報を受信→衛星にアクセスらしいのですが、
某アウトドア雑誌によるとDとFは圏外の時(GPSが圏外ではない)は直接
携帯→衛星探索→衛星から情報受信出来るらしいので。
N以外でも良いのでDとF以外に出来る機種がありましたら教えてください。
928白ロムさん:2006/12/10(日) 22:28:14 ID:tfCv1vzoO
質問です。知人が、

DVDから動画抜いて編集

携帯動画変換君などのツールを使い変換
携帯で再生

をやりたいそうなんですが、


オススメの機種がありましたら教えてもらえないでしょうか?
929白ロムさん:2006/12/10(日) 22:30:43 ID:nT4vwlRw0
903iに替えようと思っているんだが、アプリ最速ってNかPでいいの?
930白ロムさん:2006/12/10(日) 23:02:04 ID:hggsybcV0
931白ロムさん:2006/12/10(日) 23:14:19 ID:9T70jC4x0
>>928
まるちうぜー
932白ロムさん:2006/12/11(月) 00:07:54 ID:TXlhc+l50
一度でいいからFに天下取らせてあげて!
933白ロムさん:2006/12/11(月) 00:10:16 ID:NmszTwix0
チンコまーがれっと
934白ロムさん:2006/12/11(月) 00:58:36 ID:E7pLnnbO0
機能云々は置いといて発表当初から受けないデザインのFには無理だな。
せめて100人呼んで半数に良評価もらうくらいじゃなきゃ
935白ロムさん:2006/12/11(月) 04:26:50 ID:zdeKBUGgO
SO、SH、Dの三機種で迷う…

それぞれの自分にとってのメリットとデメリット
メリット
SO…miniSDが使える
背面液晶あり
SH…カメラと液晶の綺麗さ
D…電池パックの流用可

デメリット
SO…カメラがダメポ(らしい)
SH…miniSDが使えない
D…miniSDが(ry
ほかの二機種に比べるとパッとしない

このうちカメラ画質が
SO903i≧D902iならSOに即決定なんだが…
そんなにひどいの?
936白ロムさん:2006/12/11(月) 04:46:02 ID:1lIwe9hR0
Dは先日から販売休止、販売再開は来年春だ。雑魚が…。
937白ロムさん:2006/12/11(月) 04:51:19 ID:zdeKBUGgO
>>936
いや販売中止は知ってる…
その原因となった電池パック使ってるからw
それにしても再開は来春か…
それじゃあDはその時点で落選だな。
938白ロムさん:2006/12/11(月) 07:49:26 ID:qGxj40LOO
昨日、近所の量販店でiTVの発売が1月下旬から2月の頭ぐらいに成りそうですって教えてもらった
自分の狙ってるiXは全く情報無いそうです
キシュツだったらごめんね
939白ロムさん:2006/12/11(月) 14:23:23 ID:uhzcIOOD0
>>882
>>まずキーロックしないと誤動作するって気を使うことが凄まじく面倒。

どれ程の面倒臭がりなんですか・・・。
折畳み型の携帯で、通話の時に開き、終わったら閉じる。
個人的には、これと同様に意識をするまでも無い事なんですが・・・。

今時も何も、時代遅れの携帯って訳でもないし・・・。

兎に角、生理的に受け付けないって事だけは、よく分かりました。
940白ロムさん:2006/12/11(月) 14:47:52 ID:3wFTisx40
「F903i」「D903i」に3件の不具合、ソフトウェア更新で対応
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32359.html

>「F903i」が36,000台、「D903i」が109,000台。

普通にDの台数が三倍だが、これは売上による物なのか?
941白ロムさん:2006/12/11(月) 15:27:56 ID:5swgDwzC0
そうじゃないの??
942白ロムさん:2006/12/11(月) 17:27:50 ID:Qy0BY8dd0
デザインはFよりSHの方が酷いと思ったんだけど。
943白ロムさん:2006/12/11(月) 19:09:52 ID:+fHSnKOzO
マイノリティー乙
944白ロムさん:2006/12/11(月) 20:43:59 ID:8VNmVzL/O
P使ってN903を300円で買って来たんだけど
SDは3ディスクが一番いいの?
マイクロ欲しいんだけど2GBもいらない?1Gで充分?
オクに出てるバルコ品とかいうの危険?
945白ロムさん:2006/12/11(月) 20:49:04 ID:BWbB407jO
>>940
Fって出荷台数意外と少ないんだな
946白ロムさん:2006/12/11(月) 20:52:54 ID:FT291lyRO
iモードロックできる機種ある?
947白ロムさん:2006/12/11(月) 20:53:37 ID:neWY8+g3O
想定内です
948白ロムさん:2006/12/11(月) 21:11:42 ID:clzh+EdPO
一番いい機種ってどれ?
949白ロムさん:2006/12/11(月) 21:26:05 ID:tPzROX14O
904はすごいことになりそうだ。
9
950白ロムさん:2006/12/11(月) 21:30:55 ID:GANEPvSBO
>>940
昼間これ読んで泣いた
これが未だトップ10にも入れない機種の現実か・・
951白ロムさん:2006/12/11(月) 21:36:19 ID:clzh+EdPO
はよ答えろや(´;゚;ё;゚;)
952白ロムさん:2006/12/11(月) 21:45:49 ID:p/TOUK200
36,000台も売れたことにびっくり
953白ロムさん:2006/12/11(月) 21:55:43 ID:Q8sLZb1EO
>>951
まだ出てねーよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
954白ロムさん:2006/12/11(月) 22:02:47 ID:i58Hbph60
36,000人もいるんだな。F使ってる人
955白ロムさん:2006/12/11(月) 22:02:57 ID:hqaZIfAU0
>>951
F
956白ロムさん:2006/12/11(月) 22:30:25 ID:NmszTwix0
日本人口の0.03%も使ってる
957白ロムさん:2006/12/11(月) 22:41:54 ID:U7huUh0Y0
Fのスイングもスイング機構を考え直して液晶下部分が丸くなければ結構いいかと思う
しかし、それやるとサイクロイド機構の真似とか言われるから駄目なのかな〜
958白ロムさん:2006/12/11(月) 23:19:42 ID:85/FeRjl0
903iの中で一番画面の横のサイズが大きい機種ってなんですか?
SOは縦長なので…902でもいいので教えてください。
959白ロムさん:2006/12/11(月) 23:20:55 ID:3wFTisx40
F903i
960白ロムさん:2006/12/11(月) 23:21:22 ID:o16bd7+P0
>>958
D903i
961白ロムさん:2006/12/11(月) 23:53:56 ID:85/FeRjl0
>>960
DとNではどちらの画面の幅が大きいのでしょうか?
962白ロムさん:2006/12/11(月) 23:56:10 ID:6p9dVDlE0
>>961
SH2102V
おすすめ
963白ロムさん:2006/12/12(火) 04:47:04 ID:7AUxm23m0
>>958
SHをよこにいしろ
964白ロムさん:2006/12/12(火) 14:22:05 ID:DPBobNcx0
メールとかiモードとかを主に使うんですけど、SOってレスポンス
悪いんですか?
ちょっとNとも迷ってるんですが、レスポンスがそんなでもないなら
SOにしようと思ってます。
ちなみに今はF902iでレスポンス最悪です。
965白ロムさん:2006/12/12(火) 14:55:33 ID:K5OewGm9O
Nがいいよ。
その次がFかな(^o^)
SOはやめたほうがいいよ。
966白ロムさん:2006/12/12(火) 15:10:47 ID:llpH8Pdd0
>>961
画面の広さに何を求めるかにもよるけど見た目のデカさはDが広いよ。
ただNのVGA液晶の意味が分かっていれば普通はNを選択すると思う。

>>964
レスポンスで選ぶならNが最強でOK
967白ロムさん:2006/12/12(火) 15:16:39 ID:1yU+wo530
Nは文字変換が馬鹿すぎてメールは使えない。
メールをよくする人はNだけは外すべきでは。
968白ロムさん:2006/12/12(火) 15:53:58 ID:llpH8Pdd0
VGA液晶の意味がわからない場合はここでDisplay見れば何とかなる。
http://www.nttdocomo.co.jp/ei/export.php?http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/n903i/index.html=http://www.n-keitai.com/pickup/n903i/index.html

>>967
Nの変換バカは902i時代に解消されたと聞いたが・・?
最近はあんまり聞かないな・・変換のことは。
ちなみにメールで使うならドコがいいの?
969白ロムさん:2006/12/12(火) 15:56:47 ID:ENZ4hUq20
変換なんて単なる慣れの問題だと思うのだが
970白ロムさん:2006/12/12(火) 16:07:10 ID:Xtk4Y6Xv0
>>968
改善されてアレとな
SO505→P900iv→N902iときたが
SOが最強であとの二つは全くのクソだったぞ
971白ロムさん:2006/12/12(火) 16:07:20 ID:DPBobNcx0
>>965,966
ありがとうございます。
SOダメなんですか。。。レスポンスはNなんですね。
972白ロムさん:2006/12/12(火) 16:08:31 ID:hA1eUC5f0
>>967
かなり良くなったYO
973白ロムさん:2006/12/12(火) 16:21:50 ID:5duT3dbiO
N902iSから変換は良くなった
974白ロムさん:2006/12/12(火) 16:30:32 ID:jheHP4VT0
>>969
SHを暫く使っていたが、あの変に気の利いた予測変換が邪魔で
どうしても慣れる事が出来なかった。
だから、「メールで使うならドコがいいの?」と聞かれたら、自分の場合は先ずSHを外す。
975白ロムさん
>>970
SO903の変換は評判わるいんだが
お前の中のSOはよっぽど美化されてるんだろうな